【社会】リニア建設へ 国交省審議会が最終答申案「耐震性確認」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 東京―名古屋―大阪を結ぶ新たな日本の大動脈として、JR東海が計画中の
「リニア中央新幹線」の実現可能性を話し合ってきた国土交通省の審議会は21日午後、
建設計画を認める最終答申案をまとめた。日本が長年にわたり開発を進めてきた、
電磁力で浮き上がって走る「夢の超特急」に事実上のゴーサインが出ることになる。

 東日本大震災を機にリニアの耐震性が注目されたが、答申案では、停電しても
電磁力で浮いた状態が保てるほか、側壁の間を走るため脱線しにくいこと、
最高時速は500キロメートルと新幹線の約1.7倍だが、ブレーキ性能も2倍なので
急減速できるといった点から「地震の安全確保は確認できた」とした。

 このほか、答申案では、JR東海をリニアの建設・営業主体として適当と認めたほか、
ルートは東京―名古屋間をほぼ直線で結ぶ「南アルプスルート」が
「経済効果が最も高い」との理由で適当とした。

 大規模災害などで東海道新幹線が不通になった時の「バイパス機能」としての
重要性も強調し、JR東海の計画をほぼ大筋で認める内容になった。

 前原誠司国交相(当時)が昨年2月、JR東海からの申請を受け、国交省交通政策審議会に対し、
リニア整備計画の安全性や妥当性について諮問。1年あまり議論が続けられていた。

 今回の答申案に一般からの意見を求めたうえで、5月中にも大畠章宏国交相に答申する。
整備計画が正式決定されれば、大畠国交相は、JR東海に対して建設の指示を出すことになる。

 JR東海の計画では2014年度に着工。東京―名古屋間で27年に開業し、45年には大阪まで延伸する予定。

http://www.asahi.com/national/update/0421/NGY201104210007.html

>>2へ続く
2再チャレンジホテルφ ★:2011/04/21(木) 21:18:26.03 ID:???0
>>1の続き

 レールも架線もなく、超高速で走るリニアは1970年代から「夢の超特急」と目されてきたが、
具体化には技術面や金銭面で障害が多く、実現のめどはたたなかった。そんな「夢物語」に
政府がゴーサインを出すのは、8兆円を超す建設費を自ら出すJR東海の財務力や技術力を
認めた点が大きい。ただ、ルートの7割以上が、深さ数十メートル超の地下や山岳を貫く
トンネルだったり、活断層を横切ったりする建設工事は大規模で前例もないだけに、難航も予想される。(信原一貴)

http://www.asahi.com/national/update/0421/NGY201104210007_01.html
3名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:19:35.71 ID:ZAcxDWfr0
440 名前: アヤメ(神奈川県)[] 投稿日:2009/06/22(月) 10:00:29【昼】.37 ID:Km1gGw6o
現長野県知事が諏訪ルートで駅も諏訪に引っぱってくるという政治的公約をしちゃってるから
県内のデベロッパーは諏訪近辺の土地を買収してる。
その金を融資したのは前回選挙で田中康夫を捨てて現長野県知事を支持した八十二銀行。
このままJRのプラン通りになると、デベロッパーの土地は単なる不良資産となり、八十二銀行の融資回収は困難になる。
利便性とかじゃなくて、県内デベロッパーの抱えてる土地をJRへ売りつけたい、っていうだけの投資話。

・長野県知事村井氏は、Bルートを選挙公約に盛り込んでいた←中信出身
・岡谷出身の八十二銀行元頭取茅野実氏は前回選挙で村井支持←田中康夫から変更
・八十二銀行は地元デベロッパーや土建会社に融資しまくり←Bルートを公約に掲げる知事が誕生したから
・村井氏の後援会会長はエプソン相談役の安川英昭氏←諏訪盆地唯一の知名度ある企業、資金豊富

現知事が地元金融と裏公約したことから、
地上げ先行投資しまくったらしく、
とにかくBルートにしないと自滅するしか無い模様。
現長野県知事と子分は全員心中の危機。

ちなみに、現長野知事は前知事の田中康夫が行った部落優遇撤廃を撤回して再び部落と仲良く付き合うことにした。

ドラえもんが長野リニア問題を解説します
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2009011505.jpg
407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/04/21(木) 21:19:42.11 ID:r3fGWAA40
バカじゃねえのwww
5名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:19:53.43 ID:GSEad5Pe0
迂回ルートを認める代わりに長野に原発作ろう。
6名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:20:12.80 ID:NDHgaoBT0
Cルート確定してなによりです。
7名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:26:09.02 ID:JS6OpPmY0
原子力発電所ほどの被害は出るわけ無いのですが

確かに大事故起きれば数百人が為す術もなく死にますが
数万人が住む場所を失い。数百万人が健康被害を受け
数千万人が経済的損失を被ることはありません
8名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:26:25.47 ID:yvQNd0rP0
まず、超巨大なロードローラーを作る。

次にそのロードローラーで日本縦断。

あとは解るな?
9名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:27:02.55 ID:ruLKFKUA0
電源喪失で500-0kmってどんな衝撃なんだろうね
10名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:30:15.22 ID:NxWPdQ76O
安全面から考えたらBルートにせざるを得ないか…
11名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:49.04 ID:NDHgaoBT0
>>10
もうあきらめましょうよ。
12名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:50:11.19 ID:MLRqEo2l0
山にボコボコ穴開けるなよな
それだけで気候変わって季節雨が降らなくなったりすることあるんだから
13名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:53:34.68 ID:7sQ+8YXx0
南アルプスは今だに造山活動が活発なところで、過去100年で40cm隆起中。
何十年かすると落盤の危険が出てきて後の世代が困る。原発と同じ

それより第二東名と新名神早く完成させろよ。
東海、東南海、南海地震起きたら東名陥落物流ストップで日本経済が崩壊するぞ
人の移動は飛行機なりバスなりで何とかなるんだから
14名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:58:03.58 ID:FMUof4uG0
>>13
その頃にはお前氏んでるだろ。
あんま心配するとハゲるぞ。
15名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:09:52.99 ID:6etYWZgK0
この南アルプス貫通トンネルは、日本の土木界の威信をかけて取り組む大事業。
是非とも成功させなければならない。

ところで、、、
南アルプスに通したトンネルなんて、砂場の砂山にストロー突き刺したようなもの
地震で簡単にずれて、復旧なんてムリ。もう1本掘り直しになる。
(断層はないなんて言ってるけど、柏崎原発の下に断層が見つかって大変な事になってる)

そうなると、、、
トンネルをもう1本、改めて地盤が安全なポイントを探し、急いで掘らなきゃならない。
(さんざん時間をかけて選定したのに?)
(10年かけて掘ったのに、また掘り直し?)
(しかも大地震直後に安定したルートなんてあるか?)
16名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:12:10.26 ID:6etYWZgK0
さらに、、、
トンネルの入口までは高架橋でぐんぐん登っていくけど、これもズラすことはできないので作り直し。
そもそも東海道新幹線が地震で潰れたときのために作るのに、
地震が来たら共倒れで、復旧に10年かかるリニア新幹線って、なんの冗談?

そして、、、
本当にそうなったらどうなるか知ってる?
Cルート(南アルプス横断)でもなく、
Bルート(諏訪〜伊那経由)でもなく、
Aルート(諏訪〜塩尻〜木曽の旧中山道・単線)の在来線特急で、新宿〜名古屋を5時間かけて旅するんですよ。

17名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:17:47.62 ID:SCb/1rtBO
>>9
超電導磁気浮上なんでふんわりと接地するよ。
軌道が無事なら。
18名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:20:17.42 ID:d9FJg0QJ0
電気食いそう
19名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:21:42.59 ID:cOx4+DidO
こういう夢のある事業は今必要なんじゃね?
20名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:23:41.42 ID:F/ONC9qL0
>>16
北陸新幹線って
震災時の代替ルートでもあると聞いたが
21名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:24:33.30 ID:UwgPK0lxO
いやー、さすがにこれは延期だろ。建築資材も人材もリニアには割けないよ。
22名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:25:32.20 ID:jWds6vLp0
地震は怖いよな
あと大規模な山の崩落
出来るだけトンネルにしないと
23名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:26:35.43 ID:6+/OEvtf0
>>10

ひつこいよ、お前のとこにはリニアはもう通らないの(笑)Cルートで確定だし
24名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:27:59.02 ID:ktkLu1so0
興味無いね
25名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:28:54.60 ID:neWo/9D40
>>10
>安全面から考えたらBルートにせざるを得ないか…


中央構造線、フォッサマグナ沿いで、断層だらけだろ。
26名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:59:50.01 ID:32LN4Kbi0
新幹線で十分早くね?
27名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:11:45.96 ID:jxkT/uRg0
リニア建設を前倒しにして、被災者を出稼ぎとして雇うようにすれば、
震災対策と経済成長が両立しそう
28 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/21(木) 23:20:06.15 ID:n8lwCTWX0
浜松あたりに海の真ん前を通る場所があったような。
29名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:06:39.33 ID:Ve+K9wSi0
直下なら地震速報は間に合わない

>側壁の間を走るため脱線しにくいこと
側壁にもリニアモーターつけておけば「あるいは」と思うけど真面目に言ってるとしたら馬鹿?
脱線したら壁が壊れるか壁が壊れなければ車両がひとつの団子塊になって終わり

>>17
そういう意味じゃなくて急ブレーキにかかる加速度のことだろ
新幹線のブレーキ性能の二倍って書いてあるから人間が飛んでいくようなことにはならないと思うけど
30名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:08:53.18 ID:Ve+K9wSi0
>>28
なにそれ、誰も知らないFルートかなにかあるの?
31森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/04/22(金) 02:10:40.92 ID:KOgZv9C+0
赤石山脈をけがすのやめてください。
32名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:13:30.15 ID:cbWiUevlO
>>31
放射性物質のこと?
33名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:17:31.60 ID:QJEcDoPR0
猛烈に岩盤だから 中央アルプスのトンネルは圧潰しないと思うな

三陸沿岸や 仙台湾沿岸 相模湾沿岸より、中央アルプス内のトンネルの方が安全
34名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:19:58.15 ID:anQrgK1HO
走行中に浮力が得られなくなっても大丈夫なんかな?ブレーキは摩擦だけみたいな…炎上しそうな悪寒が(´・ω・`)
35名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:20:54.18 ID:UVIeDQfU0
原発を満足に扱えない日本がリニアは無理
大事故がおきる気がする
36名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:27:56.27 ID:Ovl42eSI0
東電の罪は重いな
37名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:29:36.90 ID:hq1HQSH70
もう辞めろよ
無駄だろ
38名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:29:48.94 ID:QAth6398O
Bルート推進大臣の北沢が震災のどさくさに紛れてBルートに変更するな
39名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:29:50.72 ID:Ars6aAwQ0
火力と同じで事故っても他に被害は及ばない
それから速度さえ出ていれば停電しても浮力は得られる
40名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 05:13:46.25 ID:2gCCUA1F0
>>29
まずはwikiぺで「ジェイアール式マグレブ」を読んできなされ。
41名無しさん@十一周年
>>38
長野にはお灸が必要だな
Dルートにして駅つくらせないようにしよう