【事故】近鉄四日市2人死亡踏切事故:被告側、無罪主張へ「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
四日市踏切事故:被告側、無罪主張へ「発作予見は困難」

三重県四日市市で昨年12月、踏切待ちをしていた自転車の男性2人に乗用車で追突、
電車にはねられた2人を死亡させたとして、自動車運転過失致死傷罪で起訴された同市羽津中1、
歯科医師、池田哲被告(46)の弁護側が無罪を主張する方針であることが19日分かった。
被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難という筋書きだ。
初公判は20日、津地裁四日市支部で開かれるが、検察側と全面的に対立する構図になる。

池田被告は昨年12月30日午後1時半ごろ、乗用車を運転中に意識を失い、
同市羽津町の近鉄名古屋線踏切で自転車3台に追突、3人を死傷させたとされる。
津地検四日市支部は今年1月、被告には突然意識を失う発作があり、
車の運転を控える注意義務があったなどとして起訴した。

これに対し弁護側は
(1)医師の指示通り薬を服用していた
(2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった
(3)発作を予見することは不可能−−と主張、「注意義務自体がなく刑事責任は問えない」と全面的に争う姿勢だ。

池田被告の弁護士は「2人が亡くなった重大な事故だが、罪は成立せず無罪だ。
どういう条件がそろえばてんかん患者は運転を控えるべきなのか、法廷で問いたい」と話している。【谷口拓未】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110420k0000m040172000c.html

関連スレ
【栃木】「持病の発作抑える薬飲み忘れた」 クレーン車6児童死亡事故 容疑者男(26)供述★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303254556/

前スレ ★1が立った時間 2011/04/20(水) 08:49:35.63
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303306845/
2名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:16:27.30 ID:19+hwQ0p0
ぽんかん発作
3名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:16:46.89 ID:l6r7hqu10
きんかん発作
4名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:17:15.16 ID:ZAcxDWfr0
池田発作
5名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:17:50.27 ID:h4Gnxtcy0
じゃあ運転すんな
6名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:18:49.95 ID:gnZRw/2z0
常識的に考えて運転禁止にするべきでは
7名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:19:02.19 ID:w3nX9gHp0
運転しなければいい。常にタクシー使用しろ。
8名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:19:30.57 ID:fq55ALDj0
つか、てんかん持ち免許とらせんなよ

そして無罪主張とかもうね・・・
9名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:19:43.71 ID:T83lGDi10
予見できないのなら、なおさら運転すべきではない。
10名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:20:39.81 ID:8ZXh075g0
いつか起こるから、禁止すれば良いと思うのですが。
11名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:21:33.86 ID:taMQAGbEO
殺人
12名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:21:38.86 ID:AIidwoxAO
筒井康隆はやはり正しかった。
知らない人は「てんかん 断筆宣言」でググってみてくれ。
13名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:22:18.24 ID:8iUCCEav0
発作か〜
爆笑じゃ
14名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:23:02.72 ID:vMKYfDjs0
道徳的にもコイツは反社会人

何が無罪だ!ざけんな!

歯科医師免許も剥奪しろよ、関係省庁!
15名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:23:54.04 ID:YreOruRY0
その主張をするなら、
運転禁止だな。
16名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:25:45.52 ID:nGorHRpG0
>>6 >>8
運転禁止にしても本人が隠すので意味はないよ。
脳のCTとMRIの検査をを免許取得者全員に義務付けたとしても
てんかん持ちであるかどうかを決めるのは難しい。
見た目に同じような病巣があっても、全く発症しない人もいるからね。
それでも疑わしき者には免許を取らせないという事も可能だが
現実には難しいだろうね。
17名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:25:59.28 ID:a/4KPJn/O
こいつが無罪ならクレーン車の奴も無罪か
18名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:26:13.97 ID:Yo1YbroAP
予測できなくとも、事実を受け止めて罰を受けろ。
19名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:27:14.96 ID:uTSmaFca0
予見できるならその時間だけ車の運転するな
予見できないなら一生車の運転するな

これが当たり前だと思うんだが・・


予見できないからいつでも車の運転してOK
いつでも気を失って人をバタバタと撥ね殺してもOK、無罪とか

脳みそに蛆わいてる
20名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:27:50.11 ID:pKHYGo400
無罪主張ってアホちゃうか
「いつ発作おきるかわからないから運転してもいいんだ」とな?
21名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:30:05.53 ID:nGorHRpG0
昔はてんかん持ちは運転免許を取得出来ない法律があったけど
そんなの誰も申告しないから、法律が全く機能してなかった。
22名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:31:41.65 ID:Kq0CyTxb0
発作持ちに運転させるなよ。
ってか自覚持てよ。
23名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:15.29 ID:RUst/99HO
こんなんが無罪になったら健全な社会生活が維持出来ない。
24名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:40.15 ID:4XsWxngM0
おれの性欲もいつ爆発するかわからんのだが
掘ってもいいのか?
25名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:32:43.72 ID:4+cVylvg0
殺人兵器
ロシアンルーレットみたい
26名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:34:11.70 ID:SMSfiCd3i
原発よりもてんかん持ちアタックの方が怖いな…
27名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:34:30.46 ID:Z+iCREY00
予見できないってことは
発作が起きれば事故を起こすことを認識していたのに運転を続けたのか
28名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:36:49.17 ID:6a8N4tJ/0
報復は医師自身にするしか無いってことか
29名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:06.46 ID:0MTFrLV80
この弁護士は馬鹿

自動車運転それ自体に事故を起こさない様に安全運転する義務が発生してる
これは教本にも書かれている初歩的な事

薬を飲んでも発作がいつ起きるかを予見できないと主張するなら
運転そのものを控えなくてはいけない
それを無視して注意義務を怠ったのだから完全な過失

てんかんは例外というシナリオを作り上げるのは
世間からてんかん患者への批判をよりいっそう強める事になると思うんだけど
30名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:18.45 ID:0JCTM1fb0
殺しても責任取らなくて良いなら、殺し放題って事になるけど。
それでも運転する権利があると?
そんな弁護士は轢かれて死んでしまえ。
31名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:39:32.03 ID:tIUQXJra0
さすがに無罪はちょっと…
32名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:12.88 ID:5y7TSQmY0
のちのゴルゴ13である。
33名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:16.70 ID:8ZXh075g0
>>29
でもな、昨日くらいの関連スレに貼られてたけど
過去にはこれで無罪になってる判決がいくつかあるんよ。
34名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:41:48.62 ID:vtvDnEyZO
>>12
筒井康隆もまさかこんな形で自説の正しさが証明されるとは思ってなかったろうな
35名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:42:59.20 ID:WyRCZuO30
あきらかに弁護戦略のミス
示談して、運転免許返納して、執行猶予付くといいね
36名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:43:02.06 ID:ybXNJEMm0
予見できない発作持ちの歯科医の治療を、受けたい奴なんて
普通いないよな。
37名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:43:36.50 ID:hhAsqmu30
>>29
薬を飲んでも予見できないのでは無い
薬を飲んでいるから危険と認識出来るほどの確率じゃないということだ
38名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:44:53.54 ID:L5IrA4Sz0
てんかんだけど免許はよこせ、ただし事故の責任は負わん、
なんてムシが良すぎるだろ。
39名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:48:21.68 ID:yd0xra/w0
> (2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった
じゃあ医師が悪いのか?それは無理がある
こいつは歯医者だろ、自分が患者に訴えられたら真面目に取り合うのか
> (3)発作を予見することは不可能−−と主張、「注意義務自体がなく刑事責任は問えない」と全面的に争う姿勢だ。
予見が不可能ってことは、逆に言うと、いつ発作が起きてもおかしくないってことじゃん
つまり運転中に発作を起こして事故を起こす可能性を認識していたことになる
40名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:48:57.82 ID:153FVWtoO
無罪って…
じゃあ何故死んだんだ
そこに罪は無いのか!
41名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:50:29.24 ID:DQiHVpt90
てんかんなら人を轢き殺してもおkってこと?
42名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:53:22.60 ID:0hDjUSx00
もし自分がこの近所の住人だったら

こんな主張をする歯医者にかかりたくないのですが・・・・。
43名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:53:40.19 ID:hhAsqmu30
>>39
発作が起きる可能性は、予見に値しないほどごくごく稀だから(だからこそ免許が取れている)
その危険性は認識し得ないということだろ。弁護側の言い分通り、
医師から指導がなかったのなら、という前提だが。
44推定無罪:2011/04/21(木) 20:53:43.81 ID:ZFxwz4lY0
てんかん発作による交通事故において、裁判所の判断は有罪、無罪と分かれている。

1999年10月26日、兵庫県三木市で、てんかん患者の女性が自動車を運転中にてんかん発作を起こし、小学校から下校中の児童3人の列にクルマが突っこんだ。この事故で1人が全身打撲で死亡、2人が重傷を負った。
神戸地裁は、心神喪失状態だったという女性側の主張を受け入れ、無罪を言い渡している。[1]
2002年9月27日に、滋賀県栗東市で、てんかん患者の男性が乗用車を運転中にてんかん発作を起こし、対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突し軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡した。
大津地裁は、運転中止義務違反の過失がないと指摘し、被告に無罪を言い渡している。[2]
2004年3月7日午後3時40分ごろ、長野県長野市川合新田付近の国道18号で、てんかん患者の男性が自動車を運転中にてんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、
クルマ数台が関係する多重衝突事故に発展した。
この事故で1人が全身を強く打って死亡。6人が重軽傷を負った。
長野地裁は、事故を起こした被告に対して懲役4年の実刑判決を言い渡している。[3]
2008年3月9日午前に、神奈川県横浜市鶴見区下末吉3丁目付近の県道で、てんかん患者の男性がトラックを運転中にてんかん発作を起こし対向車線に逸脱、
そのまま道路右側の歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた歩行者2人を次々にはねた。
このうち14歳の男子中学生が死亡、27歳の男性も重傷を負った。横浜地裁は、事故を起こした被告に対して禁固2年8か月の実刑を言い渡している。[4]
2010年12月30日午後1時半ごろ、三重県四日市市羽津町の近鉄名古屋線踏切で、てんかん患者の男性が乗用車を運転中に意識を失い自転車3台に追突、
踏切内に押し出された男性3人のうち2人が踏切に入ってきた急行列車にはねられて死亡した。[
45名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:54:20.46 ID:zt2BMF8rO
てんかん損害保険をかけとけ
46名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:55:58.92 ID:hhAsqmu30
>>40
弁護側の言い分通りなら、ただただ運が悪かったんだよ
医者が大丈夫といった、だから本人も大丈夫と思った
しかし医者の言葉だからといって絶対はない。運が悪かった
福島の産科医事件だって無罪だっただろう?
47名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:57:14.34 ID:tLBZRC4M0
歯の治療中に発作を起こされたらどうしようもないな(笑)
下手したら殺されるぞ。
それにしてもクソ弁護士も生活のためとは言えこんな主張させるのはやるせないな。
48名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:57:55.23 ID:rV9Rdm7AO
弁護士は、依頼人の弁護しないといけないから仕方ないだろうけど、無理矢理すぎだな。突っ込みどころ満載。
49名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 20:59:05.68 ID:x/7k99hFO
朝鮮人並だな
50名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:01:38.34 ID:gnZRw/2z0
やだなー
決して車でじゃないと生活できないところに住んでないでそ
日本は交通機関が発達してるといわれてるんだから
差別するわけじゃないけどこれだけのケースがあるんだから
癲癇持ちと、抗不安薬常用者は車運転禁止にしてほしい
51名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:01.59 ID:LrKdNriT0
マジでタクシー使え!東京大阪経済圏で週2外出だったら自家用車よりコストは安い。
自家用車のコストは年50万、タクシーだと5000円×100回使用できる。
52名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:03:18.51 ID:jffXaFM70
逆だろ

予見できないのを承知で運転していたんだから
無罪どころか余計に罪は重い
53名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:06:06.62 ID:rifD095w0
>>1
> どういう条件がそろえばてんかん患者は運転を控えるべきなのか、法廷で問いたい
ここには同意。
個人的にはてんかん患者は運転するべきではなく、患者は運転できないという制限を引き受けて欲しい。
54名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:11:16.03 ID:xzk1fpBhO
人を頃して無罪を主張する転菅クズ敗者
55名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:46.41 ID:Inqv9Jj4O
てんかんなんかに免許やらなきゃいいのに
56名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:12:56.55 ID:hhAsqmu30
>>52
じゃあお前もいつ事故を起こすか分からないので免許返納な
予見可能性というのはそんな乱暴なもんじゃなく、
起きるであろう可能性が高いと認識できたかどうかなんだけど
57名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:13:50.60 ID:SIlLwJ5ZO
>>46
主治医は車の運転をひかえるように言っていたぞ
58名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:14:09.01 ID:gnZRw/2z0
発作はごくごく稀っていうけど
癲癇で車事故ってるニュースは一つや二つじゃないし
自分が死ぬならともかく何人も怪我させたり殺したり
TVで取り上げられないケースでも結構あるので
稀とはとても思えないんだが
59名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:14:39.87 ID:Z8/hSIxr0
別にてんかんでも免許取ってもいいけど
発作で事故った時の罪の軽減は無しだろ
分かってて運転してるんだから
最低でも過失致死で処理すべきだろ
執行猶予中なら危険運転過失致死だろ
病人だろうが正常人だろうが
やった事の結果はかわらねえだろ
60名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:15:28.34 ID:X1pk2jwX0
てんかんもちに免許を持たせると、将来のあるやつが毎年何人も死ぬだろ・・・
61名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:15:49.94 ID:jffXaFM70
>>56
お前の理論も相当乱暴だなw

オレは法律云々じゃなくて感情でものを言ってるんだよ、バカが
62名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:15:52.74 ID:vsqMrlaX0
てんかん無罪!てんかん=愛国?
63名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:42.65 ID:YoQIcq2o0
ほう!
つまり癲癇もちは殺し放題ってことですか!
今日から癲癇持ちとそうでない奴を区別する必要があるな!!
64名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:16:50.54 ID:HzIOsXw3O
自己管理出来ない奴は、危険な仕事するな迷惑だよ
これが、無罪なら今後とも罪のない人間が殺すのを容認するようなもの。
65名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:02.49 ID:jffXaFM70
つうか人を殺しておいて
いけしゃあしゃあと無罪とか主張してる神経がわからん

まともな神経の人間のやることじゃないよね
66名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:30.68 ID:hhAsqmu30
>>58
そういうのはどうせてんかんを隠して免許取ったとか、
違法な免許取得者だろ。クレーンだってそうじゃないか
67名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:18:31.32 ID:yd0xra/w0
>>56
でも「運転中に発作を起こせば大事故に繋がる可能性が高い」ってことは分かってたはずだろ?
それと別のスレで見た気がするが、勤務先からは運転やめるように言われてたんじゃなかったか
68 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:19:34.73 ID:13ogioLL0
もういい加減病気だから無罪ってのは無しにしようぜ
みな同じ人間なんだから同じ罰が与えられるべきだろう
69名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:20:50.34 ID:98e9BRQcO
コイツ在日か部落だろ。差別ニダそのまんまじゃん。
被害者も同類で叩き合えば良かったのに!
70名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:23:07.11 ID:ji18ezrW0
こういう人たちには免許与えたらダメだね
小学生6人殺したヤツもそうだし
71名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:23:11.04 ID:SIlLwJ5ZO
>>43
この被告は過去に200回以上のてんかん発作の経験があり
医師は被告に車の運転をひかえるように指導している

医師から運転をひかえるように指導された事実は被告も認めている

その事実を認めたうえで被告は、医師の指導は薬を飲むと眠くなるから
運転をひかえろという意味だと思ったと言い訳している
72名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:24:56.27 ID:SIlLwJ5ZO
>>71
訂正
発作の回数はミスタイプ

過去に200回以上 ×
過去に20回以上 ○
73名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:24:56.27 ID:hhAsqmu30
>>67
運転中に発作を起こせば大事故に繋がる可能性が高いからこそ、
そのような発作は起きないという医師の診断をクリアした者のみが免許を取れる

運転を控えるようにと医師と妻が言っていたとの証言はあるが、
本人はそれを薬を飲めば眠くなるから危ないという意味に受け取っていて、
てんかんに対する注意だとは分からなかった、
それなのに事故原因はてんかんだったので本人に責任はなく無罪

>>71
そもそも過去20回も日中に発作があれば免許は取れていない
つまりいままでの発作はすべて、
運転に支障のないケースに集中していたという証拠にしかならない
74 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:24:57.82 ID:13ogioLL0
どうしても運転手がしたいというなら副操縦士制でも作ればよかったんだ
それを主張せずに運転手をしてたのだから過失致死でしょう
75名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:24:57.44 ID:88q5LzRfO
>>52
同意。
未必の故意だよね。
76名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:25:02.88 ID:ADLNXEfcP
てんかんの人たちは、
自ら進んで差別されようとしているのだろうか?
77名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:26:09.36 ID:SIlLwJ5ZO
>>73
医師から運転をひかえるように指導されていた事実は変わらない
78名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:26:42.40 ID:Zd51VCcp0
無罪を主張するならば、
今後子孫にも事件事故の被害者となった場合、被疑者の罪を免除すればいいのに
被疑者もこの一例を利用して裁判してほしいな
79 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:27:20.07 ID:13ogioLL0
ついでに言うなら
「眠気の出る薬を飲んでる状態で運転する」というのは
健康・不健康、健常者障碍者に関わらず普通に道路交通法違反

この件に関しては、運転手が転換持ちだったかどうかに関わらず普通に違反です
80名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:28:08.75 ID:hhAsqmu30
>>77
だからそれが、てんかん発作が起きるからという忠告だったのか、
被告がそう受け取れるような指導だったのかが争点になる
発作は起きませんよということで診断書があり免許も持っているわけだから。
そこがはっきり伝わってないなら予見は絶対に無理
81名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:28:36.36 ID:HrIxCOFN0
この年だと、歯科医師になった頃にはてんかんは欠格条項に該当したんではないの?
今はそうでないとしても、そもそも歯科医師になることはできなかったのではないかと思うのだが。
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:30:26.63 ID:13ogioLL0
医師の忠告の有無は関係ない
処方箋あるいは運転免許取得の試験で
「眠気の出る薬を飲んで運転してはいけません」としっかり書いてあるし学ぶことになる

結局は免許失効(なるのか?)を恐れて発作を隠してたのに過ぎない
83名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:31:39.24 ID:rRitMAYq0
事前に癲癇持ちってわかってたんなら、運転中に癲癇発作になることが
あり得るなんて明白に予見できるだろうがw
こんなのアルコール飲んだけど、いつ事故が起きるか予見できないって
言ってるのと大差ないぞw
84名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:13.60 ID:SIlLwJ5ZO
>>80
どちらにせよ

医師から運転をひかえるように指導されていた

この事実は同じ

被告は運転をひかえるように医師から指導されいたけど
危険を象徴で事故をおこしても構わないと思って車を運転していた。
85名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:32:24.50 ID:hUjqyyJC0
いつ発作起こすか分からないのに運転してた事自体
十分に過失だろ
86 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:32:42.58 ID:13ogioLL0
大体、下痢の腹痛を我慢して運転するのもアウトなのに、何言ってるんだろうとしか言いようがない
弁護士も無理筋とは分かりつつもやってるんだろう
87名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:34:16.66 ID:rRitMAYq0
>>85
つまり、いつ人を殺すかわからないけど運転してたってことだからなw
88名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:35:45.98 ID:3bmIGFa7O
そもそもてんかんに免許与えるのが間違い

89名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:36:20.19 ID:J9C5gg8m0
Teng - Kang
90名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:36:46.90 ID:F29bDc7K0
癲癇発作予見が困難なら、対策はひとつしかないよな
91 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:37:19.76 ID:13ogioLL0
この人が無罪を立証する為には
「処方箋を渡した際に注意を受けなかった」
「薬を受取った際に指示を受けなかった」
「薬と一緒に添え書きが出されることもなかった」
こと等々も併せて証明しなければならないが、そんな都合のいい病院があるかどうか…
92名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:37:58.71 ID:JnP9sCwc0
てんかん隠して事故ったら死刑、無期懲役にしときゃ
運転しないだろ

たったそれだけのことで救われる命がある
93名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:38:16.57 ID:hdoGpIeOO
>>1
どうせ底辺職なんだから、運ちゃんをやらずとも他に職種あるだろ
94名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:38:40.37 ID:jmbC7rGR0
やっぱこうなったか。
免許与える基準、もう少し考えろよ
95名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:39:06.83 ID:MRBw7Hs90
糖尿病からくる脳梗塞を発症し、いつまた倒れるか分からないと
免許を返上し、車が無いと無理だからと泣く泣く家業をたたんだ。うちのじいちゃん…。
96名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:39:18.64 ID:hhAsqmu30
>>84
それはそうだが、事故原因は眠気ではないので、
眠気に気を付けろとの指導を守らなかったために起こった事故ではない
有罪になるには、てんかんに対する指導との認識が必要
97 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:39:30.88 ID:13ogioLL0
>>90
そう
つまるところ一人の無法者の為に癲癇患者全体の権利が制限される
この無法者を真に糾弾すべきは健常者じゃなくて癲癇患者の団体なんだよ
98名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:39:55.28 ID:N+Vg+ul30
いつ起こるか分からないなら運転するな
それだけの話だろ
人を殺しておいて無罪はない
99名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:40:12.87 ID:p+eLThog0
つか、事故って死ぬのは自分かも知れんのに
発作中なら、恐怖も痛みもないから平気だったんか
100名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:40:41.18 ID:FrO+fcVO0
>>1
確かにムリ。
いろんな病気がある。それは理解。

しかし、こいつは一度やっている。
それなのに免許を残した。
予見できる事故だったわけだ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:41:08.57 ID:rRitMAYq0
薬飲まないと発作を抑えられない以上、健常者と同じではない。
健常者も飲酒運転とか危険運転する奴はいると主張する奴も
いるかもしれんが、それは癲癇患者にも当てはまるからな。
少なくとも健常者は薬飲み忘れただけで発作を起こしたりはしない。
102名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:41:56.12 ID:UHXpLEjb0
>>1
開き直りの発言としか取れないが…
それなら自動車に乗るなよ
こんな子供みたいないい訳でも弁護できるのか? 弁護士って賢いのかあほなのか
103名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:42:26.03 ID:hhAsqmu30
>>90
妊婦が死亡するとの予見は難しいが、
予見できない奴は人殺しだと罵られるので産科医になりたがる人は減った
104名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:43:02.67 ID:n4cywQgP0
買い換えや任意保険、車検のことまで考えたらタクシーの方が絶対に安上がりなのになぁ
105名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:43:24.07 ID:fsXo8S060
癲癇マークでも貼って運転してくれ
怖すぎるわ
106名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:43:27.40 ID:SIlLwJ5ZO
>>96
なるほど要するに君の主張は

この被告は、運転をひかえろとの医師の指導を無視して、
他人をひき殺しても構わないと考えて車を運転するクズだけど
被告の勝手な言い訳が法廷で通ればてんかんを理由には有罪には出来ない

こういうことだね
107名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:43:31.53 ID:SVt5joKLi
>>発作は予見できない。

だからこそ運転しちゃ駄目なんだろ
108名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:44:56.24 ID:HvLZj+qH0
走る凶器てんかん自動車
109名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:45:30.50 ID:78j1s9w90
>>1
つまりいつでも殺す準備は出来ていたわけですね。
じゃあ殺人罪に切り替えということで。
110 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:46:19.96 ID:13ogioLL0
健常者も病気、薬の副作用、アルコール等々で前後不覚に陥る事がある
発作を起こせば健常者は危険運転が適用される事もある
脳卒中、心筋梗塞、睡眠障害、薬の副作用については予見する事が難しいが
それでも無罪にはならない
癲癇も同じ
111名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:47:47.96 ID:rRitMAYq0
つか、表面に出てないだけで自損事故とか結構あるんじゃないかな?
ここ数年で癲癇持ちの凶悪事故がこれだけあるってのが異常。
癲癇持ちで運転してる人間なんかそんなにいないはずなのに、
これだけ目立ってるのは異常としか。
112名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:48:00.84 ID:IvwOtBWi0
>>56
事故を予見して回避能力を発動する人と
事故の可能性も無いのに、自らが事故の要因となって
それが周りの人に予見できないのとでは天地ほどの差があるぞ。
万全の体調で運転していても、いきなり意識喪失したら誰も何も気をつけられない。
113名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:48:43.81 ID:hhAsqmu30
>>106
運転を控えろとの医師の指導はあったが、
眠気に対するものだろうと思い重大に受け取らなかった
結果としててんかん発作を予見しないまま運転し、
てんかん発作による事故を起こした

眠気は重要ではないと受け取り、実際に事故において何ら関係なかったのだから、
指導は無視していたが、事故との因果関係は極めて低い。あっても軽度の過失
114名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:49:15.82 ID:OUvMbmE5O
運転中に発作が起きる確率もそうだけど
事故が起きたときにそれが大事故になる確率も普通の人と全然違う
一切コントロール出来なくなるわけだから怖い
115 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:50:38.01 ID:13ogioLL0
薬の服用の証明って結構ハードルが高いんだよな
本気でやれるつもりなんだろうか
116名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:54:25.22 ID:SIlLwJ5ZO
>>113
うん、だから

この被告は、運転をひかえろという医師の指導や妻の助言を無視して
他人をひき殺しても構わないと考えて車を運転する最低のクズだけど

この被告の「薬で眠くなるから運転を控えろという意味だと思った」という
人をひき殺していながら身勝手極まりないな言い訳が、法廷で通れば
てんかんを理由には有罪に出来ないってことだろ?
117 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:54:42.55 ID:13ogioLL0
普通に責任の軽減を争えばよかったのに無罪を主張したせいで反省の色無しと判断される
→(当然)相場より罪が重くなる→上告ってのが弁護士の筋書きなのかな?
118名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:56:05.91 ID:hRbOZWRm0
事故が起こる確率を引き上げる行動を正当化とか・・・
119名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:57:25.73 ID:HvLZj+qH0
人を引き殺しても、てんかん発作だったって言えば無罪だってことか?
便利だな。
120名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 21:59:01.02 ID:osf9fru90
癲癇もちに免許を与えちゃダメだろ
癲癇もちは人殺ししても良いんだって?
121 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 22:00:53.39 ID:13ogioLL0
普通は危険運転の適用除外を争点に争うべき事例だと思うな
本人よりこの弁護士自体が一番アレだわ
そうさせた圧力団体があったりするのかもしれないけどさ
122名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:05:27.74 ID:IvwOtBWi0
>>85
この人たちの論理は
前後不覚に陥る発作起こす資質を普通の人以上に持っている人ですけど
発作を起こすまでは安全なので運転します。
発作を起こす要因を出来るだけ少なくするためにクスリは飲みます。
医師も最大限の努力をしていますし、患者はそれに従っています。
しかしながら、発作はいつ起こすかわからない。
ということだから。
123名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:07:34.89 ID:grUAFrIq0
46歳にもなって自分の癲癇の病気のことを知らないなんて
無責任すぎるだろ。
医師や病気のせいにするような人がいるから、運転するな
といわれる。何か起こした場合に責任とるつもりがないなら
運転してはいけない。
124 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 22:10:12.59 ID:13ogioLL0
これで無罪になったら、医師はどんな処方箋書かされる事になるんだろうな
飲むところを監視しなきゃならなくなるのかなw
125名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:11:44.34 ID:D37Re61w0
発作wwwで済むのが当然である!ということだよね?

無罪を主張するってことは、何やっても反省ゼロでおkってことかw
126名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:13:26.45 ID:anSvWzJO0
癲癇もちだからといって差別なく健常者とほぼ同じ条件で運転ができるのだから
何かあったときの責任も健常者と同じであるべき。
でなければそれこそ差別、逆差別。
127名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:20:20.16 ID:IvwOtBWi0
病気のせいにするとか最悪だわ。
誰の病気だよ。
自分の病気だろ。
自分で責任をとれよ。
一生を賠償に使っても、それが自分のしたことということだ。
128名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:22:10.21 ID:DHGxrDIU0
殺意なかっただろうけど殺された人は相当殺意感じただろうな
後ろの奴が俺たちを殺そうとしている!!って
その怖さを想像しただけでも震えが来る
129名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:25:01.87 ID:UKz0LwsTO
全員免許取り消しとまでは言わないが危なすぎるから基準をもっと厳しく見直すべき
130名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:26:45.81 ID:xWOBeKmT0
なら乗るなよ

乗れない不便と事故るリスクを天秤にかけた結果がこれだぞ
131名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:26:56.13 ID:WPJEGXWrP
糞弁護士
死んだ子の親の前で言うてみろや
132名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:30:00.93 ID:hhAsqmu30
>>116
ひき殺しても構わないと考えてではなく、
ひき殺すような事にはならないと考えて、だろう。
そして実際に、眠気が原因なわけではない。

お前は人から注意されたらすべて深刻に受け取り、高価な壷を買うタイプか?
133名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:31:40.77 ID:AqJUNPHdP
てんかん持ちの人は免許剥奪。
こいつはてんかん承知なのに会社に報告していないから悪質だし、
殺人と同じだろ。
134名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:32:24.92 ID:YlpBRIg+0
端っから運転しなけりゃすむ事だろ、人殺しのクソ歯医者が!
135名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:35:55.20 ID:LLms0hFPO
ムカムカするわ。
答えは1つだ!!

てんかん持ちに運転させるな!過去に一度でも、白目をむいた痙攣経験のあるヤツは
免許証取得を諦めろ!
136名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:36:18.86 ID:qT8VZRrx0
歯科医師としてあり得ない説明

歯科治療中に患者がてんかん発作を起こした場合
歯科医師は指の切断といった重体事故に遭遇する可能性があり
てんかん発作については知見を有しているのが当然
137名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:40:30.73 ID:DHGxrDIU0
なまじてんかん症状以外は健常者と変わらないから勘違いしてしまうんだろうな
138名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:40:45.37 ID:JcETqmZ60
人の命を奪ったという結果に対し、責任を負うべき
それができないなら人間やめれ
一生、下水管の中で暮らせよ
139名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:41:43.43 ID:yq2ZzgPM0
てんかんに罪を転換するつもりか?
140名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:42:40.21 ID:gnZRw/2z0
歯医者ですらいてほしくない
めったにないとしても、口の中で何かやってるときにドリルとか持ってたらなんか怖い
外科医じゃないだけマシだろうけど つーかまさか外科医にてんかん持ちっていないよな?
うちの弟はただブルーとグリーンの見分けがちょっとわかりにくいって程度の色盲って
だけで医学系いくのは無理だたったのに
141名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:43:07.53 ID:OGzc6P4LO
死ね
地獄に落ちろ
142名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:44:18.43 ID:wuNnJLtV0
予見できないなら尚更のこと未必の故意だろーが
143名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:44:23.48 ID:tToAgsGm0
あぶねーじゃねーか

何やってるんだ警察

危険運転幇助じゃねーか。

運転免許取り上げろ!
144名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:47:47.95 ID:L4UJS7jsO
つーか踏切とか信号止まったらNにしてサイドブレーキひくのが基本だろ?

それが出来てない時点でアウトだろ。
145名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:51:20.94 ID:eI8Uq455O

てんかん無罪

146名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:51:30.92 ID:DyBfN7SQ0
てんかんなら車運転して人殺しても罪にならないんだー
いいなー俺もてんかんになって車で人轢き殺してーwww
147名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:54:21.58 ID:4Yg2OS/10
無罪になったら殺人マシーンとしてやりたい放題だなw
148名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 22:54:36.99 ID:8V+UMwLS0
発作が起きるなら車乗るなよ 他人に被害を与えといてそれはないだろうが…
149名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:07:29.77 ID://YASo+K0
結果に対して、責任を取るべきだろうが。

それにしても筒井康隆はやっぱり正しかったな。
150Sho:2011/04/21(木) 23:13:18.00 ID:KitvyYYHO
俺は同じてんかん持ちと言いたい事は、無罪を主張しないで、ちゃんと罪を償ってほしい事。

発作がいつ起こるか解らないなら、尚更、車に乗るのを止めてほしい。
151名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:18:19.75 ID:IvwOtBWi0
>>150
それが普通の感覚だわな。
152名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:25:40.29 ID:m8RfB/Az0
薬飲んで抑えられるなら良いけど、そうでないヤツに免許やるな。
いつ意識失うかわからないとか、酔っぱらいと大差ないだろ。

実際人殺してるわけだし。
殺人容認する判決出されたら敵わん。
まともに対策してる病人に失礼だ。

人殺しを容認するな。
153Sho:2011/04/21(木) 23:52:14.63 ID:KitvyYYHO
俺もちゃんと薬飲んでるけど、やっぱり発作が起きる時はある。

ましてや、飲み忘れなんて言語道断だと思う。
154名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 23:59:50.78 ID:B16tw5te0
ナルコレプシーとは別物なの?
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:02:38.07 ID:Nhpf3DiP0
そもそも病気を申告しないで、運転免許を不正取得しておいて
事故を起こしたら病気のせいにするなんて人間のクズ。
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:03:11.14 ID:bxN239YT0
発作が予測できないならそもそも車の運転なんかしちゃ
ダメじゃん
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:12:04.20 ID:xj/7STnk0
>>153
お前のケースが全てなら医者は各個人を見なくていいんだけどな
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:14:36.93 ID:aTTFAWMu0
最も人の命を奪う危険があるのに最も行使する為のハードルの低い資格
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:15:21.33 ID:hymsCprm0
そもそもそんな人なら免許だけ持って運転しちゃ駄目だろ

結果的に殺して無罪言う時点で逆効果
160Sho:2011/04/22(金) 00:15:51.94 ID:pawe/VTtO
発作が予測出来ない=いつ何処で発作が起きてもおかしくない。

俺だって、いつ何処で発作が起きるかなんて解らない。
だから、注意しながら歩くし、発作が起きそうかなって思ったら、なるべくは立ち止まるようにしてる。

だから、勘違いしてほしくないのは、てんかん持ちの人が全員隠して免許取ってるってわけじゃない。
もっと別の生き方をしてる奴だっているって事を理解してほしい。
161名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:17:07.29 ID:m4+iJOkW0
>>12
俺も真っ先に筒井康隆の事思い出したww

162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:21:12.67 ID:hBCV9lqd0
歯医者は執行猶予でDQNは厳罰でいいよ
税金納めてる額が違うし
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:21:19.36 ID:qf8pBVwA0
人殺しておいてまた歯医者する気か?
怖くて誰もいかんぞw
164怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/04/22(金) 00:26:04.59 ID:c6EboHIj0
>>1
>(2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった

あっれ、これウソじゃね?
と思ってググったらやっぱそうです、事故当時の記事では↓

 >関係者によると、池田容疑者は先月初め、通院先で診察に「最近、意識が
 >なくなる発作が出た」と話した。池田容疑者は覚えておらず、家族の話で
 >知ったという。
 >病院側は症状を落ち着かせるため、投薬回数を一日2回から3回に増やした。
 >さらに病院側は、池田容疑者に車を運転しないよう求め、池田容疑者も了承
 >したという。

さあ、中日新聞と歯科医、どっちがウソをついてるのかなー?
どっちがウソでもおもろい流れになるけどー( ゚ω゚ )
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:35:13.19 ID:RnQ3u8XVO
責任てんかん出来る魔法の病気なのか…
166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:43:24.09 ID:xj/7STnk0
なんでこういう記事が出ると、毎回検察の言い分こそ真で、
弁護側の言い分がそれと反してる場合「あれれ〜?嘘発覚!」となるのか、
思考停止してると言わざるをえない。こういう奴らのおかげで検察が増長するんだな
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:47:02.98 ID:tmFrrF8gO
ちょっと何言ってるか分からない。

かなりマジに
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:48:02.06 ID:C26kT2DRO
>>160
了解した
大変だけど頑張ってな…
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:48:56.47 ID:nrCYOV+uO
運転免許どころか人間として欠格者じゃないかい?
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:54:54.15 ID:dGehIY+l0
>>132
お前みたいな考えの奴が原発ポポポポーンさせたんだろうな
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:55:16.00 ID:4On5H57s0
>>1
これだったら、


    てんかんを装って、合法的に殺人できますね!



癲癇持ちの免許取得を禁止しろ!
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:57:08.67 ID:yX84kXo40
歯医者なんだからいくら分野は違うといっても
薬の副作用や病気について一般人よりは詳しいはず
便利だからリスク承知で車を諦めたくなかっただけ
薬の副作用のことだと思ったとかは後でつけたいいわけ
どっちにしろ「運転するべきでない」と医者は言ったと検察側は主張してる
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 00:58:11.02 ID:8edPAvMiO
いつ起きるか判らないなら乗るなよ
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:05:07.10 ID:+9ZgC00g0
自動車運転過失致死罪で普通に有罪判決になるだろう。裁判官が
こんな主張認めるわけがない。禁固5年の実刑判決と予想。
プラス民事で別に数千万単位の賠償金。
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:12:04.55 ID:ORrDVHQBO
おいおい無罪はねーだろ
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:13:41.98 ID:tHQxZ6fIO
昔、「てんかん発作を予測して車を自動で停める機械」の出て来る小説を叩いたヤツが居なかったら
今もうそういう機械が発明されてて、こういう事故も起きなかったのに。
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:16:12.56 ID:OjlTn7T80
>>162
歯医者は医者の卵死亡させたんだし甘いな
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:17:01.80 ID:fV3ml5F80
6人の小学生
6人の小学生の友人
6人の小学生の両親
6人の小学生の友人の両親
6人の小学生の両親の両親
いつか産まれるかもしれなかった6人の小学生の子供
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:19:00.21 ID:uj5c6D9gO
美容師だが、てんかんだと免許とれない。
精神病や伝染病もダメ。

運転免許もてんかんにとらしたらダメだろ。
人殺すかもしれないのに運転するやつはバカだろ。
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:20:16.74 ID:YQPDTTbU0
酒を飲んでも、必ずしも酔って事故を起こすと言えない、
って主張と同じだな。

自分の利便性と他人を殺すかもしれないリスクを天秤にかけて、
利便性を選んだだけ。
畜生の理論だな。
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:25:33.62 ID:Rfq0EOnuO
予見できないなら運転すんな
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:27:02.48 ID:q054HY42O
>>179


私も美容師免許あるけど

車運転のほうが美容師がハサミとか持つよりよっぽど危険が高いよ



車免許は甘いよ



精神患者は運転すべきじゃないと思いますよーーー


183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:31:23.49 ID:seatCGrdO
人殺してもてんかんのせいにすればいい
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:34:19.97 ID:seB3QxVTO
てんかん患者は免許とる資格ない
こいつら最悪じゃん
刑務所入っていればいい
185名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:34:56.13 ID:5B6Zhtp00
どんだけ圧力があるかしらんが
てんかんだけはガチでやばいのはマジだぞ
こいつらにダウナーであるアルコール飲ませてみ
即気絶するからw
ビールひとくち飲んだだけで引っくり返るんだぞ
どんだけやばいかわかるよね
つうかおいらの同僚だったんだが
自室で死んでたよw
電話に手を伸ばした状態だったらしい
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:35:21.75 ID:qmFgvZjO0
自分さえよければいいのか?こんなもん無罪になったらてんかん隔離しろって話になるわ
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:35:27.06 ID:CERQ+KMD0
てんかんなら無罪って事になったら、てんかんの人、クスリも飲まずにどんどん乗り始めるぞ。
飲酒でもうろうとしてたら無罪、なら誰も飲酒運転をやめない
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:37:46.05 ID:UBZUvITt0
これが通るなら、てんかん患者全てから免許を
取り上げなければいかんな。
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:39:20.73 ID:xj/7STnk0
>>187
むしろ合法免許が出来たおかげで、
そのようなやつは言い訳の余地なく有罪になるようになったのだが
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:40:33.75 ID:5B6Zhtp00
てんかん管制官とかいるぞ
GPSでいちいち管理〜〜〜
いいかもしれんね
性犯罪者の管理も兼ねて
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:41:03.66 ID:oj91J6AAO
>>160
わかってる。
大丈夫。
大抵の人は、わかってくれているよ。
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:41:30.57 ID:NpG/2EC8O
歯の治療中に発作がおきたら口の中ズタズタにされるのか?
運転免許はもちろん医師免許も剥奪したほうがよくね?
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:41:57.38 ID:Itq0zBrm0
「発作がいつ起きるかを予見できない」

という予見はできるよな。
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:42:25.90 ID:vBlx/vKJ0
だからさ・・・
事故を起こした時に「無罪になる切り札」として癲癇を使うよーな奴が
クルマ運転するなよ
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:42:52.52 ID:beRS5+mi0
無罪を主張する事が許せない
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:43:02.19 ID:ghTDeJ0d0
てんかん協会のHPに犯行声明文きてるよ
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:43:35.89 ID:rldS5saXP
>>160
あなたみたいな人ばかりだといいんだけどね。
198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:44:37.25 ID:xj/7STnk0
>>193
人間いつポックリ逝くか分からないというのと同レベルだ
その可能性を真面目に意識しているなら、今すぐ遺書を書け


>>194
「てんかんだから」無罪じゃなく
発作が起きることは「予見出来ず」「過失もないから」無罪ということな。
てんかんじゃなくても当てはまるんだよ
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:47:35.51 ID:+9ZgC00g0
>>192 治る病気なんだったら治せばいいじゃん。
浜村淳が治るっていってたぞ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:49:11.91 ID:UdgGEg/gO
> 発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難

だから運転させちゃ駄目なんでしょ
他の人は発作で暴走した車を予見しなきゃ駄目なの?
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:49:31.65 ID:0rsT2RIV0
もし無罪になれば精神異常者と同レベルってことだよな
202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:50:04.53 ID:aiDD5uZ20
>>1
てんかん歯科医師踏切事故に名称を変えないと
後世に教訓が伝わらないんじゃないかい
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:50:21.17 ID:xj/7STnk0
>>200
可能性は限り無く低いから想定できないという意味だぞ、それは
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:51:41.13 ID:yX84kXo40
歯医者はてんかんオーケーなの?
美容師ですら駄目なのに?
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:51:54.32 ID:9T+xfkOe0
障害者叩きは朝日社員の工作かもしれんぞ
弱者を利用して人殺しを量産するサヨクこそ叩くべき
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:52:18.52 ID:Cfjhit8+O
人の命を奪っておいて無罪を訴えるってどんな神経してるの?

その行為自体も有罪だ!
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:54:39.99 ID:DvKVBZqn0
筒井康隆が

208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:07.30 ID:UdgGEg/gO
>>203
暴走して2回とも子供を牽き殺すのは何れくらいの確率?
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:55:30.61 ID:9T+xfkOe0
障害者を盾に破壊工作するのはサヨクの常套手段
1、障害を利用して意図的に被害者を増やす
2、無茶苦茶な主張をすることで障害者の立場を悪化させる
3、障害者を盾にすることでお前らを煽り、差別・対立・分断を煽る

これら全てが社会の混乱・分断・破滅を促進する
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 01:56:32.12 ID:Itq0zBrm0
>>198
「人間いつポックリ逝くか分からない」ってのは、人生に一回きりだから
同レベルじゃないでしょ。

多分、事故にならないだけで、突然居眠りってこと自体は、
今回の再犯以外にも何度もあったはず。
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:01:21.32 ID:KU2lFYbQO
予測出来ない事故で殺された被害者が不運なんだで済ませようだなんて、遺族は納得出来ないよ。
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:02:41.91 ID:8EbXJu780
運転を控えるのが無理なら犯罪ですね
発作が起きたらどうなるか理解して運転してるんだから罪として認めるのは当然の妥協点ですよ
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:05:20.12 ID:zPtHVFTTO
弁護士ってそれが正義だと思ってるのかな? 
いつもふと、思うんだが被害者の立場を考えた弁護士っているのかね?
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:11.31 ID:k4+e2cYu0
妹が子供のときからてんかんで、数年に1回発作がでる
なので免許がとれない
本人はとりたがっているが発作の症状を知っている家族はとんでもないと思っている
絶対やめろ、といって本人が免許なくてもいいやと思うように
必要なときには必ず家族の誰かが車出してやるようにしている
とれないんだが、とらせないことも家族としての責任だと思っている
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:09:41.38 ID:LK/F7GTzO
発作が再発してて薬の量を調節してたんだから運転するべきじゃなかった
てんかん患者でも免許取得は認められているとはいえ
2年以内に発作が起きている人は取得できない
すでに取得済みでも過去数年以内に発作が起きている人の運転を禁止するように法改正すべきだな
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:15:19.19 ID:lQcKoAvS0
>>1
いやいや、その前に運転するのが間違いでしょうに
こんな持病があると知りながら、車運転した時点で殺人未遂でしょ
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:17:23.56 ID:8EbXJu780
弁護士って有罪を無罪にするのがお仕事でしょ
まあそれは極端な例だけど罪を軽減させるのが仕事だから正義の仕事ではないでしょ
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:24:41.11 ID:Y7nqupsx0
クラスにてんかんの人がいて社会見学中に発作を起こしたの見たことある

あれで運転は無理だろう…
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:28:14.14 ID:Itq0zBrm0
本来、弁護士は自分の正義を実現する職業じゃなく、
弁護対象の権利を守る仕事だからな。

中には、自分の正義を実現する為に、弁護対象を利用する弁護士もいるが。
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 02:32:08.36 ID:LK/F7GTzO
ドライバーには一律に安全運転義務がある
子供や高齢者の急な飛び出しが原因で事故を起こしてしまったドライバーでも
普通もっと反省するし責任取る

この人は病人だからってドライバーが強者で歩行者が弱者だって事を忘れてる
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 03:01:31.79 ID:Tr7CDC4+0
1級精神障害者手帳+1級年金でフツーに車乗ってるの結構いるよ
免許更新も視力だけ、駐禁おk、車税免除。
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:37:17.21 ID:kqSG+siQ0
未成年の殺人→ドラえもん
車で人身事故→てんかん
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 04:56:26.81 ID:XWkLyY3l0
乗らなきゃいいだろ
乗らなきゃいいだろ
乗らなきゃいいだろ
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:31:15.74 ID:JuB5meb+0
癲癇持ちはGPS付けて監視した方がいいな。
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 12:36:11.50 ID:0aJmXfTFO
てんかんは小学生をひく病気です。
踏切事故じゃ、てんかんと認めません。
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 13:52:01.11 ID:x7Z+cYPrO
じゃあタクシー使え。
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:10:00.38 ID:ueom2hPm0
>>16
今回のように人身事故を起こし、てんかんと事故との因果関係が証明されたら
(てんかん発作予見可能性否定による無罪主張が皮肉にも因果関係を認めてるのだが)
そいつに関しては免許の再取得要件を厳しくするか、永久不能にすべきだよな
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:32:39.32 ID:0U8MNEbr0
予見もできず、責任も負えないというのなら
てんかんの人は運転禁止にするべきだね。
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:38:15.78 ID:rKxCrjmH0
仮に無罪になったとしても、この歯科医、廃業だよな。
こんなやつに治療されたくないわ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:57:04.03 ID:n0pQhlCK0
てんかん 運転免許を与えることを禁止すべき
責任取れないなら車を運転するな
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:07:33.48 ID:xFGuAKzU0
想定外の津波が来たから放射能垂れ流します。
発作を予見して運転を控えるのは困難だから運転して人殺します。
232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:01.72 ID:XvmdcgyD0
>>227
相当因果関係でググれ
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:25.96 ID:XtZJqY4a0
そういえば名古屋の金山駅で婆さん殺した奴も精神障害で不起訴。
38条?だっけ?消していいよ!
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:01.64 ID:ueom2hPm0
>>233
これは責任能力の問題じゃなく、その能力があることを前提に過失の有無で争ってるんだよ
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:27.18 ID:CJ/UaK3eO
てんかんは小学生をひく病気だから、
踏切事故なんて起こされると、
まるで小学生ひくのがわざとと思われるから、
てんかんとして認めない。
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:31.64 ID:QRAntqJFO
免許証返納しないからだ
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:36:23.42 ID:jAQ4kSJU0
いつ起きるかわからないなら運転するなよw
言われなきゃわからないほどバカなのか
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:46.31 ID:qBZxDs1Y0
てんかんのせいで何百人という尊い命が失われて
いくんだな・・・

実は在日よりも手ごわい大量殺戮兵器=てんかん持ち
239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:59.26 ID:b4Wz8jE00
中世ヨーロッパでは魔女狩りが行われた。

今の日本に必要なのは癲癇狩りではないだろうか?
隠れ癲癇を見つけ出し、子供たちに危害を加える前にコリーアン

コリーアン コリーアン
コリーアン Won't You Stay For me

癲癇ってのは突然意識をうs
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:29.07 ID:b/pwYpVP0
>これに対し弁護側は
>(1)医師の指示通り薬を服用していた
>(2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった
>(3)発作を予見することは不可能−−と主張、「注意義務自体がなく刑事責任は問えない」と全面的に争う姿勢だ。

医師の指示通り服用しても、いつ発作が発生するか分からないとか、予見不可能っていうのなら
怖くて車の運転させられんだろう
主張は自由だがこれが無罪で通るなら、てんかん患者は今後一切の免許取得及び更新は不可能にするよう
運動しないといけないな
241名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:46.63 ID:XvmdcgyD0
>>237
そんな事を言っていたら誰もかれも運転できなくなるし、
予見できない偶然でも責任ありとされたら誰もが犯罪者になってしまうのだよ

だからこそ、単に「原因と結果」ではなく
被告と同じような行動をとればおおよそ、この事故と同じような結果になるだろうという
被告もその結果を予測し得ただろうという、偶然ではないレベルの相当性が必要なわけ。
単なる偶然であればそれは予測不能なので誰も悪くない、運が悪いだけなので無罪

福島の産科医も人を殺したが無罪だろう?
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:37.74 ID:WbdZKihD0
調べるとてんかん殺人結構あるんじゃないか?
243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:17.30 ID:0/T0x2eS0
自動車を壊せば新車が売れるからなw
免許の受験資格を緩和すれば自動車学校の生徒が増えるからなw
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:04.81 ID:A0ve4Ehz0
てんかんのせいでテンカウント
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:12.58 ID:XvmdcgyD0
>>240
医師は神様ではないのだ。
こんな当たり前のことも分からないのか
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:51.30 ID:cRpMkWBC0
本当にちゃんと薬飲んでたのならてんかん持ちは免許取れなくなるじゃないか
自分の身可愛さに変な主張してないだろうなこいつ
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:57.00 ID:RA6ID8Gz0
これって勤務中だと医療事故の可能性もあったってことか?

もしかしてあったんじゃなかろうな?
怖すぎる
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:40.49 ID:XvmdcgyD0
なんの過失もない手術中に予想外の事態が起こり患者が死んでしまった医者に
「予想できないなら手術すんな!」と言ってるくらいのモンスタークレーム
過失がなくても事故は起こりえるのだ
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:00.47 ID:YKyLm/az0
色々と条件があると思うが
クスリを飲み忘れたら
有罪ってことでいいじゃなかろうか
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:16.40 ID:cRpMkWBC0
>>34
お前断筆の経緯よく知らないだろ
なんだよ自説の正しさって
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:34.06 ID:wl7xUvUI0
>>51
タクシーは障害者手帳提示で1割引きになるところも多い。
あと10回は余分に乗れるよ。
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:04.62 ID:iXgcjaHA0
>>247
手に持ったドリルがのどちんこにぐさっ
突き抜けたりして
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:17.68 ID:/rnx6wb0O
この歯医者は、
「当院の医師はてんかん持ちです。てんかん発作は予見できません。治療中にてんかん発作を起こす場合もありますので、ご了承下さい。」
とか、受付にちゃんと掲げてたのか?

歯医者がてんかん持ちって怖いよ
キュイーーンって最中に、いきなり痙攣しながら倒れてくるんだ
削る機械をノド奥に突っ込まれて、ノドチンコ削られちゃうかも…
254 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 85.9 %】 :2011/04/22(金) 16:06:35.61 ID:0UsPuYZN0
逆ギレかよ
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:06.10 ID:6zq+wC/DO
もうさ、寒天は仕事すんなよ。生活保護受けて引きこもってろ。
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:47.51 ID:pG/AfDZ20
じゃあ運転すんな人殺し
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:01.62 ID:XfKjU3dJO
アウトレイジの石橋蓮司の歯医者でのシーンを再現したい方は来て下さいって看板出してたかも
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:44.05 ID:PGZcqCJ4O
>>1
てんかんの症状が出たら車を運転するな
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:46.90 ID:4KDbnNL/0
運転しなくていい仕事がたくさんあるだろ・・・。
260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:58.04 ID:e0GsAwTO0
てんかんを隠して免許取ったんだろ?
その時点でアウトだろ。
そもそも免許の改定でてんかん患者も取れるようになったときに
「自己申告」ってのがおかしい。なんで自己申告制になんてしたんだろうな。
治った患者も含めて、てんかん患者になったことがある人が免許を取るときは
医者の許可が必要とし、もしその許可があって、
てんかんが原因で事故を起こした場合は、
その医者もなんらかの罰則を設けるようにしろよ。
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:42.17 ID:7XfvvhxRO
眠かったんだろ
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:42:20.04 ID:2suxuhQ2P
>>241
最初の前提条件が間違っているw
この被告はてんかん患者が運転免許を持つ要件を満たしていない。
つまり車を運転しちゃいけない。これだけでアウトだよwwww
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:44:33.77 ID:UD9GdEN60
>>253
怖すぎるわ・・・
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:50:54.87 ID:XvmdcgyD0
>>262
それはクレーンな。
歯科医師が条件を満たしてないってどこソースよ。
それで検察が訴追しないとか弁護士が無罪主張するとか、
法律関係者を舐めてるのか?
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:51:07.82 ID:830SeWnJO
都合のいい時は一般人と同じに扱え!都合が悪い時はてんかんは特別扱いにしろ!市ねよ
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:55:16.05 ID:PjI3EPQT0
この文章の確かさを証明せよ。
「発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」

267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:56:26.46 ID:Tr+KS9gz0
>>265同意
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:57:04.45 ID:Oqz4CtM+0
こんなん認められる訳ないだろ。てんかん持ちの免許は殺人許可書かよ('A`)
269名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:57:10.87 ID:XvmdcgyD0
>>265
いやいや、予見も出来ず過失もなければ一般人でも無罪じゃん。アホ?
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:00:27.34 ID:Tr+KS9gz0
「発作がいつ起こるかを予見するのは困難なので運転はひかえるべき」
というのが普通の・・・
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:01:14.51 ID:I0E2JwOHO
てんかん持ちは、殺し屋か。

272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:01:24.49 ID:XvmdcgyD0
>>268
あなたは足を怪我してまともに歩けなかったが、
リハビリの結果、何とか歩けるようになりました
医師からOKサインが出て松葉杖もつかずに歩いていたところ、
治ったはずなのに突然の痛みによりよろけ、
その結果電車待ちの人を突き落として、その人は亡くなりました

治ったはずだし、医師も治ったと言っていたのに・・・

この結果はお前のケガのせいなのでお前が殺人鬼だ、
死刑おめでとう
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:02:02.22 ID:NObr7hx10
特効薬を作らない国が悪いこれは
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:04:47.47 ID:XvmdcgyD0
>>270
予見するのが困難というのは、
起こるとは通常想定しえないということだ

お前の家にトラックなんか突っ込んでこないだろうから安心しろ、
と俺が言ったけどトラックが突っ込んできちゃったようなもんだ
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:07:56.92 ID:cnvmfzIdO
てんかんしか
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:09:13.04 ID:I0JNTAiUO
てんかん持ちに車の運転させるな
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:09:45.72 ID:3deYMSJtO
>>266
要約すると。

発作が起きたら運が悪かったと思えや。ワシは責任とらんけどな。

て感じか?
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:10:51.72 ID:jAu+6M4GO
病気でも殺人は殺人
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:11:15.43 ID:jpnTHAHr0
ガセ医療ニュースは他でやれ
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:13:16.85 ID:XvmdcgyD0
>>253
発作が起きるの分かってるがいつ起きるか分からない
無責任野郎だというイメージをどうしても植えつけたいようだが
正確に書け。「担当医から、発作は起きないと診断を受けている」だろ。
その診断の上で「医師でもない者が、運転中の発作など想定し得ない」という話
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:14:53.08 ID:oj91J6AAO
>>272
歩く行為は許可が必要な行為じゃねえぞ。
運転免許は許可が必要。
本来禁止されてることを許可する性質のものが運転免許。
歩く行為はそれとは異なる。
てんかん持ちは詭弁屋か。
お前みいな憎たらしいのが差別を助長してんだよ。
素直で良い人ならてんかん患者でも差別されねえよ。
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:15:02.78 ID:pEF5Sr9i0
>発作を予見することは不可能

予見不可能と言うことを予見していたのなら責任はあるんじゃないか
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:15:36.64 ID:3S5lJb+4O
アメリカだったか、HIVウィルスキャリアがそれを告げずにセクロスして殺人罪になったよな。
今回もそれと同じだ!
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:16:07.34 ID:XvmdcgyD0
>>277
想定外ということだな。これで騒ぐような奴は、

医者が適切な手術をしても想定外は常にあり、
亡くなってしまう方も一定数いるのだが、
そのような医師全てを殺人罪に問えと言いたいんだろう

あくまで弁護側の主張通りであれば、であって
検察の言うとおり歯科医師に過失があるなら有罪当然だけど。

予見可能性がなければ無罪って部分に噛み付いてるのはアホ
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:16:19.63 ID:xHyjUOwvO
ちゃんと気をつけて生活しているてんかん持ちに凄く迷惑な話だろ。
たぶん弁護士かなんかの入れ知恵だと思うが、こういうのどうにかならんのかね?
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:16:36.07 ID:C7ChWZtCO
俺は毎日てんかん持ちとセックスしてるが、
セックスの最中、何を話しかけてもヨガルばかりで答えないぞ。

発作が出たみたいになってる。
あ!朝晩してるけどな。
287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:17:57.46 ID:/Ofx28MbO
こいつ人殺しといてなに言い訳しとんねん
死刑じゃ
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:18:33.89 ID:XvmdcgyD0
>>281
過失に対する責任を分かりやすく言ってやっただけで、免許がどうとか関係ない。

それに歯科医師は許可得てるじゃん
その許可の条件を逸脱してないのを裁こうとは人治国家か日本は
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:19:38.91 ID:2855FH4U0
無罪なんてあり得ない。
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:22:07.78 ID:OvpilPoF0
被告側をこうやって擁護して、検察がそれを攻める。
検察が攻めて、弁護側が反論する。

これを裁判官が判定する。
合理的です。
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:22:23.42 ID:XvmdcgyD0
法律無視で魔女裁判を行い、それに迎合するようなやつが「いいやつ」で
「いやそれは根拠がない。おかしい」というと憎たらしい、差別されて当然な奴かよ
土人国家かここは
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:22:40.46 ID:oj91J6AAO
>>288
だからお前の論理構成は初めからスキームがおかしい。わかんねえのか阿呆。
それなのに
わかりやすく言ってやった
ってどんだけ傲慢なんだよ。
お前みたいのがいるからてんかん患者全体が迷惑すんだよ。
293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:29.62 ID:4laXauB2O
"持病によって他者に損害を与える可能性"があり、それを自覚している(診断されている)以上、これは有罪と謂わざるを得ない。
もし、医師によって"絶対に安全"だと言われてたなら、その医師の責任。
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:23:57.51 ID:oGm9a3zp0
これがとおるなら
てんかんなら100人轢いてもだいじょうぶなのか?
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:25:04.44 ID:XvmdcgyD0
>>292
歯科医師は、
医師の診断ありきで無過失で合法的な行動をしていたのだが

>>293
>もし、医師によって"絶対に安全"だと言われてたなら、

免許がある以上、これは前提条件。
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:25:28.67 ID:euOIRNPlP
他人は勿論のこと自分自身の身の危険を冒してまで運転するのはおかしいだろ
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:25:44.05 ID:Ns3jSjko0
>>288

どうでもいいが、今回発作で人を殺しているのは事実
で、裁判で無罪になっても、地元じゃ歯医者は続けられないだろうよ
それは事実を知った人の普通の判断によるもの
治療中に発作起きたら、殺されかねないからな。俺なら行かない

これで歯医者としても発作でヒトを傷つければ、今度は医師免許取得の方も影響でるぞ?
本当に発作の出ない人達の人生そのものを壊しかねない
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:27:19.85 ID:oj91J6AAO
医師の指示通り服薬していれば、
健常者と変わらないという前提で免許取れるようにしたんだろ。
医師の指示通り服薬しても発作が起きて人を殺すんじゃ、
そもそもの前提から大破綻じゃねえか。
てんかんに免許はダメだって話になるの当たり前だろ!
ま、とにかく現状の緩すぎる制度は絶対ダメだな。
これ以上てんかんに殺される被害者を増やしてはダメだ。
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:27:22.60 ID:XvmdcgyD0
>>297
裁判で無罪になったやつでも人殺し扱い。

お前のような奴のおかげで医療崩壊が起きた
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:27:50.36 ID:ujvq1r5d0
そんなロシアンルーレットが許されるわけねーだろ!
301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:28:36.86 ID:6dyo9ae90
この男の常識は世間では非常識。そんな論理がまかり通ってかなわん。
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:30:18.75 ID:Qd/GfdjD0
「かもしれない」運転しろよ
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:31:43.93 ID:rcO5E7b40
癲癇患者、恐いね、マジ恐いね

癲癇患者であることが一目でわかるような、マーキングとかを考えなきゃ・・・
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:31:59.74 ID:S04pqB/l0
だったら、免許を取っていかんという話になるわな、やっぱり。

てんかん持ちなのを知らないならともかく、いつ発作が起きて意識とぶかわからん
ということが自覚あったんなら未必の故意と同じじゃないか。
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:32:02.87 ID:lHOyD5QEO
自分が運転する車で2人も死なせておいて無罪を主張する神経がわからん
減刑じゃなくて無罪だからな
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:32:20.80 ID:XvmdcgyD0
>>298
医者を神様か何かとでも思ってるのか?
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:33:14.25 ID:rcO5E7b40
この事件といい栃木のクレーン暴走と良い、癲癇の恐さを世にしらしめるための警鐘としか思えないな
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:33:55.10 ID:5GReigYe0
免許制度見直せよ
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:34:36.67 ID:xFGuAKzU0
免許取れる条件は2年間突然意識を失うような発作が起きてないこと。
発作起こしたのなら免許の条件を満たさなくなったのだから、運転することが違反。
310名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:35:11.92 ID:jA469BNE0
もう少し車が進化して、人間が意識失った場合に安全停止
するくらいになるまで免許はお預けでいいんじゃないか。
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:35:19.75 ID:TH+5a3M30
社会が、てんかん患者の無差別テロ発作から身を守るのは困難。
動力機械類の運転資格を与えるべきでない。
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:36:02.43 ID:rcO5E7b40
癲癇患者が気軽に移動する手段=自家用車保有>>>>一般公衆の安全

という図式が恐ろしいな、この国はいつから、そういう国になったのかね・・・
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:36:37.96 ID:XvmdcgyD0
>>307
この事件は(弁護側の言い分通りなら)、無過失であり無罪であり、
言ってみれば手術中に想定外の事態が起きて患者が死んだのと同じことなんだけど
医者は怖い、このような奴は吊るせ!と喚いてた人の仲間ですか?

>>309
事故起こしたんだから、当然免許剥奪してるんじゃないの?
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:37:30.08 ID:bGSEsdwwO
これは運転しちゃいかんだろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:37:52.92 ID:ueom2hPm0
観念の世界と現実の世界を混同してるアホがおる
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:13.65 ID:rcO5E7b40
癲狂院への措置入院を希望します!
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:22.45 ID:jrf9g8fE0
発作を予見することは不可能・・・ なら運転するなよ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:32.85 ID:3aLIs0uM0
発作を言い訳に殺人犯して無罪なら
これみよがしに発作殺人増えるだけ

発作持ちの申告漏れは罰則設けるなりすべきだろ
ついでに履歴書に記載もしろ
過労で死んだのか、発作で死んだのか判別できんだろうが
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:44.07 ID:C7ChWZtCO
運転はともかくとして、
いつ倒れて死ぬかもしれない恐怖にさらされてるのは事実。

てんかん患者とのセックスはいいぞ。毎回全力でセックスする。次できるかどうかわからないから。

すごく握りしめてくる。

320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:38:51.89 ID:XvmdcgyD0
>>305
自分が運転してようがなにしようが自分に過失がなければ
心情的にはどうだろうが法的には無罪じゃん
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:40:17.99 ID:2a6urR8xO
取得時や更新時にはてんかんの既往があるなら申告する義務があるよな確か
それによって可否が別れる筈だがそれやってたんかこの歯科医
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:40:20.55 ID:QJMGCxuD0
>>16
少なくとも事故ったときに「てんかんだから無罪にしてください」は通らなくなるだろ
323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:41:13.54 ID:9QGa/V/c0
てんかん患者であると医師から宣告された人は運転免許返上義務づけしてくれ
それとこの病気で事故を起こした場合は無罪はありえないようにしてほしい。
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:41:20.46 ID:JcGmACmd0
てんかん患者の運転免許はただちに剥奪しろ。
医師の指示通りに薬を服用していてもいつ発作が起きるかわからないような
者に車を運転させるとは何事か!
325名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:41:24.51 ID:XvmdcgyD0
>>315
弁護側の主張通りでも有罪だ、死刑だ、免許剥奪だと喚いてる人達の事ですか?

>>321
事故時に、運転資格自体がなかったとのソースは見た事ないけど
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:41:34.49 ID:vHw0pu2P0
ひとごろししても無罪だから味をしめて運転やめられないのか
まるで殺人鬼だね
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:42:19.64 ID:rcO5E7b40
>>320
つうことは『発作がいつ起きるか判らないけれど、運転しよう』という判断に過失は無いんですか?
医療従事者なんだから、一般人に比べて、厳格に解釈して当然だと思うけどね。
『法的には無罪』とか良い放つ法匪が増えたから、『裁判員制度』が導入されたってことですねw
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:43:47.49 ID:BmmqMood0
職場から運転すんなって言われてたんじゃなかったっけ
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:43:52.42 ID:4O9FiFxzO
保険に入ってるなら保険会社が被害者に億の金を払って示談にすればいい。
刑事責任を取らせるのはやり過ぎ。
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:43:59.90 ID:2a6urR8xO
>>325
クレーン車事故の運転手は申告してなかったらしいから、こっちはどうかなと思ってさ
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:44:06.87 ID:XvmdcgyD0
>>324
ほら、また出た。医師は神様じゃねーんだよ。
医者が言う大丈夫とは、普通は大丈夫という意味だ。
普通ではない想定外の事故で、しかも誰も過失がないなら誰の責任でもない

>>327
いつ起きるか分からないから、起きないという医師の診断を得ている。
なので被告人としては発作は起きないのが前提であり、起きても責任はない
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:44:18.43 ID:3aLIs0uM0
発作持ちが歯科医師って事も問題だろ
ドリル使ってる時に発作起こされたらたまらんぞ
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:45:12.11 ID:/nt/nYup0
運転もしたいが事故っても無罪でありたい…。
なんといういいとこ取り。
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:45:13.71 ID:h6x5yKXZO
てんかんの診断書は殺しのライセンス
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:46:03.97 ID:AUnTVern0
てんかん患者が起こした殺人が無罪なら
てんかん患者を殺しても無罪にしてくれないと
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:46:38.01 ID:rcO5E7b40
>>335
それ、予防的措置として有効だね
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:47:44.66 ID:XvmdcgyD0
>>335
てんかんだから無罪なのではない

予見できず過失もないなら誰でも無罪で当然で、
このケースの被告はてんかんだから、
その当たり前のことがてんかん患者にも適用されるだけだ
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:49:25.95 ID:ueom2hPm0
免許制度はどうあれ、保険会社は動くの早い
事実上、てんかん持ちは任意保険に加入できなくなるよ
偽って加入・請求したら詐欺、求償されて終わり
それでも乗りたければ勝手に乗って何人も殺し、そのたびに病気のせい、社会のせいにして生きていけばいい
どーせ無罪だし、それでいいだろ
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:51:00.30 ID:rcO5E7b40
>>337
だったらソレで良いから、あとは癲癇人が癲癇人であることを周囲に周知させる
方策を講じないとな。一目見て癲癇人だってわかれば、厄災から逃れられる
チャンスがあるからw
誰も発作で医療事故が起きても無罪の癲癇人の歯科医にはかかりたくないだろうしなw
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:51:00.91 ID:MsSq9u9M0
予測できない病気だから、だったら人殺していいのか?
癲癇は同情するが、自分の病気のことばかり考えてないか?
人の命を一番に考えてほしい
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:51:48.48 ID:tTfubfaxO

てんかんを利用して無罪を取ろうとする弁護士とその親族、てんかん被告とその親族すべて死ね。

342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:51:49.65 ID:TH+5a3M30
てんかん発作の予見が出来ないと言うことは、運転中に発作を起こす可能性を
否定出来ないと言うことなので、その危険があるにもかかわらず運転を行ったこ
とは重大な過失になる。
何時発作があるか解らないのだから、安全運転が担保出来ないことを本人が自
覚していたことになるわけで、とても悪質極まりない。
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:51:59.90 ID:KWtDrAaP0
てんかん発作で倒れたことある俺から言うとその後20年近く何もしなくても再発してないから何とも言えない。
また発作が起きる可能性って普通の交通事故より低い。
だからケースバイケースなんだよな。
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:52:08.85 ID:OAMh2b770
ここの歯科医院って、事件後すぐに歯科医師募集出してたんだよな
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:53:11.96 ID:iXgcjaHA0
三重県四日市市の近鉄名古屋線の踏切で先月30日、自転車の男性2人がワゴン車に追突された後、
電車にはねられ死亡した事故で、ワゴン車を運転していた歯科医師池田哲容疑者(46)=同市羽津中=
が、持病のてんかん発作が起きるなどしたため、事故を起こす1カ月前に薬の量を増やしていたことが、
複数の関係者への取材で分かった。県警も関係者への任意の事情聴取で把握している。
 関係者によると、池田容疑者は先月初め、通院先で診察に「最近、意識がなくなる発作が出た」と話した。
池田容疑者は覚えておらず、家族の話で知ったという。病院側は症状を落ち着かせるため、
投薬回数を一日2回から3回に増やした。
 さらに病院側は、池田容疑者に車を運転しないよう求め、池田容疑者も了承したという。
池田容疑者はてんかん患者が運転免許を取得できなかった2002年の道交法改正前に運転免許を取得した。
医療関係者によると、てんかんの症状は薬を欠かさず飲んでいても、過労や睡眠不足などで発作が起きることがある。
(中日新聞)
346名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:53:29.37 ID:t3XuAbSaO
てんかんの病気の問題ではなく
人としてのモラルの問題。

俺だったら、二人もの命を奪ったら無罪判決が出ても
遺族の前で腹切るわ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:54:22.88 ID:1ffCAWK50
ずっと車を運転しなけりゃ済む話だろ
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:54:39.53 ID:9QGa/V/c0
>>337
医者から病名宣告されて運転控えるよう忠告受けてるのが事実なら
その主張で無罪を勝ち取るのは難しいだろうね。
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:55:01.63 ID:rcO5E7b40
>>343
だから、発作でワケワカメ状態になり起こした事故の犠牲者は諦めろってことか?w
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:55:19.14 ID:4LDcclI2O
執行猶予中だろ
無罪はないわな
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:55:41.24 ID:rcO5E7b40
>>350
それは栃木の方なw
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:56:55.17 ID:vHw0pu2P0
健常者を保護するには
てんかんだけあつめた特区つくって住まわせればいい
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:56:58.27 ID:XvmdcgyD0
>>342
だから何度も言うように、想定外の事態が起きることは
てんかんに関わらずどのような事でもある

要はその事態に対して、本当に想定外なのか、
予見できたんじゃないかということで有罪無罪になるわけ

想定外のことが起きるなら、全て禁止だ!じゃ
何年何月何日地球が何回回った日に何が起きるかまで分かるような奴以外生きられません
354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:58:06.10 ID:n82HWHLZ0
どうせ裁判官はろくな判決できないんだろうから、
てんかんはスバルのアイサイト付レガシィしか乗ってはいけないと言う法律を作るしかない。
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:58:27.45 ID:KWtDrAaP0
>>349
ある意味天災みたいなもんだよ。言い方悪いけど。
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:58:29.97 ID:PDTj86r10
薬飲んでてもいつ発作起きるのか分からんのに
平然と運転してたり無罪主張してたり凄いね
こんなこと繰り返してると差別されちゃうぞ
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 17:59:44.04 ID:9xsKhbx60
>>348
だから被告は、医者に止められたのは薬の副作用で眠くなるからだと思ってました。
とか主張してるわけね。

でも、普通に知能のある患者なら
> てんかんの症状は薬を欠かさず飲んでいても、過労や睡眠不足などで発作が起きることがある。
と言う事も十分承知のはずだろうにね。
特に、発作が増えたので薬増やされる→危ないかも!って考えるだろう。
その発作がいつ起こるか分からないから無罪って主張?わけわからん。
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:01:22.44 ID:Zm6G5ss60
これが通るならてんかん患者に免許とらせんなって話になるな
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:01:49.73 ID:PDTj86r10
>>353
想定外なら分かるけどさ
発作は明らかな想定内なんじゃね
だから通院して薬飲んでるわけだし
薬だって100%効くようなもんでもないんでしょ
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:02:08.52 ID:Ft5qmT3I0
さすがに弁護人の言い分はないわ。
主張するのは自由だが、裁判で通用すると思って言っているなら法律家として無能。
もう少しまともな理論構築しろやw
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:02:22.20 ID:XvmdcgyD0
>>357
危なくないように、発作が増える前と同じ状態にするために
薬を増やしたのに、危なくなるわけ無いだろ。
わざと病状が悪くなるような処方をしてるとでもいいたいのか
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:04:15.86 ID:nrGI1dgW0
>>353
警察側は「医師や妻の運転をしないようにとの再三の警告を無視した」とあるよ。
それが最大の起訴理由。
また、前回更新時に「発作を伴う持病を持つ人」に義務付けられている
医師に診断書を添付した病気の告知を行っていない。
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:04:40.60 ID:4LDcclI2O
テンカンでもしょっちゅうぶっ倒れてる奴も居れば
一回検査で異常脳波出て以来薬飲んで発作なんて起きない奴もいる

医者が決めるしかないんじゃね
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:04:46.90 ID:PsVMWO4gO
一度事故ってるし、病気持ちだって認識してるなら運転しなきゃいいだけの話。


そもそも、自分がてんかんだって理解して運転が必要な仕事に就く事自体おかしい。


これは差別でも何でもない。俺だって運転に差し支える病気になったら、運転はしない。当たり前だ。
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:05:55.94 ID:LK/F7GTzO
過去2年間に発作が起きたことがある人は免許取れないんだから
最近再発したこの歯科医は運転すべきでない状態だったことになる
医療関係者だから一般人より高い病気に関する知識ももっていると推定されるし
予測できなかったじゃ済まないと思う
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:05:58.36 ID:mPtpF4F5O
いつ発作が起きるか予見するかではなく
発作を起こすかもしれない病だと言われたら、
運転は控えないか?
367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:06:08.42 ID:XvmdcgyD0
>>359
発作は想定内だから、通院して薬飲んで、その結果
「日中の発作は想定外」レベルであるとの診断書を得ているから
免許を取れる。そこまでいってもまだ想定内だろと言われたら、
医者とはなんなのか、許可とはなんなのかということになって、
もはや誰も何も出来ない
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:09:05.67 ID:XvmdcgyD0
>>362
5年間発作無しで免許をとってるなら、更新時に診断書の添付は必要ない
自己申告すべきと思うが、法的には問題ないし、
告知したところで運転資格は失われないので意味はない
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:09:52.69 ID:9QGa/V/c0
>>361
>危なくないように、発作が増える前と同じ状態にするために
発祥は抑えられるかもしれないが投薬増やせば眠くなるとか薬の副作用も出てくるから同じ状態にはならない。
風邪薬とかでもそうでしょ。
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:11:17.45 ID:XvmdcgyD0
>>369
その点は過失があるかもしれないが、
事故は眠気のせいではないので因果関係はない
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:12:27.68 ID:HMwmgEFA0
この無責任殺人犯が無罪になっても別に構わんけど、その場合、癲癇患者の社会的立場ってなくなるよな。
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:14:05.40 ID:KWtDrAaP0
津波が突然やって来たように発作も突然起きて当人の意識を奪い運悪く二次災害も起きた
こう考えれば天災と変わらない
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:14:20.90 ID:nrGI1dgW0
>>370
>被告は、医者に止められたのは薬の副作用で眠くなるからだと思ってました。

被告はこのように主張してますよ。
医師から止められていたのは明らか。
その時点で運転を控える注意義務はある。
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:15:06.55 ID:ueom2hPm0
ダメだなぁw
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:15:27.25 ID:Ow+jPFgc0
差別するつもりはないが、てんかん持ちは最低限、職業は選べよ。クレーン運転するとか歯医者とか、危ねえよ
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:15:28.22 ID:4LDcclI2O
テンカンに限らず
事故繰り返す奴は免許やるな
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:15:43.31 ID:yNfZSiQfO
移動は電車やバス、自転車でやったらいいじゃん。
と思ったが自転車も運転中意識なくなると危ないなw
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:17:05.74 ID:XvmdcgyD0
>>373
だから、眠くなるから控えろと言われてたのに運転してしまったのは過失
だが事故の原因は眠気ではないから、事故そのものに対する責任にならない
もしかしたら眠気が出るかも、と予見してたとは言えても
てんかんの予見はしていない
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:17:09.74 ID:9QGa/V/c0
>>372
天災だけはねーな。
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:18:03.13 ID:LK/F7GTzO
この人は最初から事故っても責任負う気がなかったんだよね
歩行者の急な飛び出しによる事故でも刑事責任問われてるのに
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:18:15.02 ID:ueom2hPm0
情報を後で知るたびに構成しなおすから論理破綻する
いまの検察逆風のなかで起訴してるんだから、慎重かつ有力な証拠収集を終えてるんだろう
これじゃ勝ち目ない
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:19:27.33 ID:F7NXJkTOO
いつ事故るかわからんテンカンの人には免許だすな
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:19:30.73 ID:nrGI1dgW0
>>378
そもそも医師から「眠くなるからひかえろ」と言われていたのか?
「運転を控えろ」といわれていただけで、理由などは聞いていない。
理由は勝手に解釈していただけ。
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:21:03.41 ID:XvmdcgyD0
>>383
てんかんの発作が起きるので控えろと、
明確に言われていない限り、てんかんに関することでないと思うのが普通
診断を得て免許を取っているのだから。
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:22:19.40 ID:2suxuhQ2P
>>264
パート4には貼られていなかったかw

持病申告せず免許更新 四日市の踏切追突容疑者
http://ameblo.jp/moonsun3/entry-10763228987.html
もとは中日新聞(リンク切れ)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011010790095848.html

>三重県四日市市の近鉄名古屋線の踏切で先月30日、自転車の男性2人がワゴン車に
>追突された後、電車にはねられ死亡した事故で、ワゴン車を運転していた歯科医師
>池田哲容疑者(46)=同市羽津中一=がてんかん治療で通院していながら、昨年
>夏の運転免許更新時に道交法で義務づけられた持病の申告や診断書の提出をしていな
>かったことが県警への取材で分かった。
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:23:20.56 ID:1YixogB20
車の運転がみとめられていたなら無罪で良い。
隠して運転していたなら
詐欺罪で死刑か無期懲役にすれば良いだけ。
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:23:35.70 ID:ueom2hPm0
>>384
そもそも、てんかんで受診してるんでしょ
それでどうやって素人が別の解釈する余地があるのよ
それこそそこに過失が認められる余地が十分ある
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:25:11.18 ID:cxCb1q0A0
運転しないと生活できないじゃん!
年老いた母をどうやって病院に定期通院つれてくの?
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:25:18.73 ID:QpNVFms40
データーベースをNPOなりなんなりが作る

てんかんの患者診た医者はそれに登録

免許発行する時これを確認

違反した医者→医師免許剥奪
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:26:16.27 ID:JcGmACmd0
>>385
悪質だね。テンカン患者ってこんなのばかりなんだろ。
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:26:57.45 ID:xe4LY/L50
データーベース化しようとすると、例のテンカン協会とやらが差別だって騒ぐんだろ、あの人殺し集団が
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:27:46.81 ID:9QGa/V/c0
>>388
タクシーを使うと安全だよ。
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:28:56.57 ID:wJYD4VkZ0
いつ起きるかわからないから乗るんじゃねえよ
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:29:01.96 ID:nrGI1dgW0
>>384
実際に発作が起きて、てんかんの医師に「運転を控えろ」といわれている以上、
運転は控えるのが普通。
それがてんかんの発作であろうと、薬の副作用であろうとな。
それをてんかんに関することではないと考えるのが異常。

>診断を得て免許を取っているのだから。

「運転をやめろ」というのも医師の診断。
395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:29:26.69 ID:cxCb1q0A0
いちいちタクシーとかどんだけだよw
いまや、ヘルパー呼ぶにも
「どこにそんなお金あるの!」で一蹴されるし
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:29:44.40 ID:Eh4ZRaES0

栃木県鹿沼市でクレーン車が歩道に突っ込み小学生6人が死亡した事故で、
逮捕された運転手柴田将人容疑者(26)が勤務するクレーン会社は22日、
容疑者の母親から届いた手紙を公開した。

手紙で母親は「持病などを隠した結果、迷惑をかけた」と謝罪している。
手紙は便箋1枚で、「持病や執行猶予中であることを(親子で)隠した。
心苦しかったが、息子が喜んで働いている姿に本当のことを話せなかった」と告白。
事故の後、自分が経営する店を閉めることになったと報告し、
「一生かけて償う。許してください」と結んでいる。
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:30:46.48 ID:XvmdcgyD0
>>385
それだけ見ると無免許だったようだが、
無免許だったことと事故とは関係ない

問題は、運転中にてんかん発作が起きることが予見できたかどうかだけ
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:31:03.72 ID:FHtay2J+0
意識失う持病ある人は車を運転しない方が良い怖過ぎるわw
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:32:04.71 ID:JcGmACmd0
>>395
金がないなら仕方ない、母親を背負って公共交通機関を使って行け。
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:32:11.73 ID:0JsqgnrkO
健常者の事故率と比較して
てんかん持ちの事故率が著しく高いなら
規制した方が良いと思うわ。
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:32:24.04 ID:z0ou37l90
>>398
自分自身がそうなら怖くて運転できないわ
402名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:32:28.18 ID:L8G1F0fE0
こんにゃくゼリーがあれだけゴネれたんだ
てんかん患者から免許資格奪うぐらいに遺族に頑張ってほしい
てんかんが身内に居るからこそそう思う
自分が便利だからって大勢を命の危険にさらしても構わないなんて
そんな思考になりたくない
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:33:00.97 ID:nrGI1dgW0
>>397
いや、道交法で定められた手続きをしないで免許を不正取得したという重大問題だよ。
404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:34:16.53 ID:ectl7J5Y0
結果回避義務違反にあたる不作為に相当の違法性があるだろこれ
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:35:28.24 ID:nrGI1dgW0
>>404
普通はそう考える。
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:35:38.64 ID:eHiKIpFsO
>>399
あれだ!次は「駅のホームで意識を失って落下したらどうする」とか言ってくるぜ、たぶん。
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:35:43.17 ID:iXgcjaHA0
三重県四日市市の近鉄名古屋線の踏切で先月30日、自転車の男性2人がワゴン車に追突された後、
電車にはねられ死亡した事故で、ワゴン車を運転していた歯科医師池田哲容疑者(46)=同市羽津中一=が
てんかん治療で通院していながら、昨年夏の運転免許更新時に道交法で義務づけられた持病の申告や
診断書の提出をしていなかったことが県警への取材で分かった。
 てんかんは大脳の慢性疾患で、一時的にけいれんや意識障害などの発作が起きる病気。2002年の
道交法改正までは免許の欠格事由とされ、取得・更新ができなかった。改正後はてんかん患者も
主治医による「過去2年間、発作がない」などの診断書の提出を条件に可能になった。
 捜査関係者などによると、池田容疑者はてんかんの持病があり、数年前から四日市市内のかかりつけ医に
治療と投薬を受けていた。法改正前に運転免許を取得し、改正後に昨年夏を含め複数回、更新したが、
持病を申告せず、診断書も提出していなかった。
 池田容疑者は昨年12月30日午後1時半ごろ、近鉄霞ケ浦駅南側の踏切で自転車の3人に追突、
研修医中本勝昭さん(40)ら2人を死亡させたなどとして自動車運転過失致死傷などの疑いで同月31日に逮捕された。
 池田容疑者は「(現場の200メートル手前にある自分の)歯科医院を通り過ぎた記憶はあるが、
それ以降は覚えていない」と供述。同容疑者の車が蛇行や急ブレーキを繰り返していたとの目撃証言もあり、
県警が事故原因を調べている。
(中日新聞)
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:36:10.64 ID:9QGa/V/c0
>>395
どんだけとかいわれてもなー
死んだばあさんヘルパーとかなかった時代に数十キロ遠くの医者に通うのにタクシー使ってたしなぁ。
家族の経済的負担もかなりあったけど、本人がそこにしか行きたがらないし。仕方なかったよ。
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:37:32.40 ID:55+niweV0
だいたい「てんかん」持ちが免許を取れること自体が信じられない。
おかしいとは思わないか諸君。
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:37:33.67 ID:xTH1oVT40
>>46
福島の産科医と、この事件を一緒にしないでほしい。
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:37:51.70 ID:wIB6F4ig0
「てんかん差別だ!」で、一般人と同じ権利を主張しておいて、
「てんかんだから〜!」で、義務や責任を負わないってどうなのよ?

権利を主張した以上、義務や責任を果たすべきだろう
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:40:54.55 ID:kE5qlICX0
こいつが不正に免許取得して医師の忠告も無視して
結果的に事故を起こして有罪となったところで、
クレーンと同じく法を無視したものが事故を起こしてる事になるだけで、
法律をしっかり守っているてんかん患者はなんら問題ないんだけどな

>>410
無過失で予見不能であっても、逮捕しろ有罪にしろというのは
まさに産科医事件と同じだろ
413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:41:50.03 ID:oWOIyYVcO
「発作がいつ起きるか予測できないから運転しない」という選択肢はないのか?
他人の命を危険にさらさないために車がいらない仕事につくとか車がいらない都会に引っ越すという選択肢は?
414名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:43:30.16 ID:WtceOhEy0
ああ、差別されるにはそれなりの理由があるわ。と感じる事柄だな・・・
明らかな無差別テロだろ。
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:37.20 ID:t3XuAbSaO
●ほとんどのてんかん患者は発作前に予兆でわかり薬で抑えられる。

一握りの予兆が出ない重症患者と一緒にされるのは勘弁してほしい。

メガネと盲目を同一視しないのと同じに重症度ってのがある。
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:37.67 ID:+HvzxqHWO
これで無罪が通るなら、てんかん持ちはオレに近づくな
一緒には生きれない
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:44:59.09 ID:OAMh2b770
もともと車がいらない仕事だけどね
勤務地は自宅から500メートル程の歯医者
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:45:20.19 ID:nrGI1dgW0
>>411
基本的にはそこ。
自動車の運転をする以上、責任は取る。
それをしようとせず、今回のように駄々をこねると、
「てんかんの人には免許を取らせるな」と世論はなるよ。

だからこの件では「てんかん協会」はコメントを出していない。
ちなみに「てんかん協会」は>>396の事故に関しては、
完全に突き放したコメントを出している。

そうしないと、せっかく「てんかん」が運転免許の欠格事項から、
条件付きではあるが、運転できるようになったのが逆戻りする。
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:45:22.39 ID:Z3twy65/O
差別利権屋の民主党はスルーします
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:46:34.41 ID:2suxuhQ2P
>>412
>無過失で予見不能であっても、

持病を申告せずに運転免許を持ってましたw
最近も発作があり、薬を増量中でしたww

どこが無過失で予見不能なんだ?wwwwwwww
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:47:18.77 ID:x7Z+cYPr0
>てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難

「てんかんと言う病気」=「いつ起きるかわからない発作を起こす病気」なんだから、
「てんかん患者」=「常に発作を起こす可能性があるとわかっている人」である以上、
「常に運転は控えるべき」だろう。実にシンプルな話なんだが…

要は危険を知りつつも運転したい患者がごねて要求を通すから、事故や問題が起きるだけだろ。
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:47:25.15 ID:4/aZPZWZ0
頻繁に起こるわけじゃなく、いつ起こるか分からないなら
居眠り運転の事故と同じ扱いでいいじゃん
423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:48:35.96 ID:kE5qlICX0
>>420
もし無過失で予見不能な場合でも有罪にしろとのことならという話だよ

上の方で散々そのような主張がされてるじゃないか
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:49:06.68 ID:OmdAe/9t0
てんかんがそういう病気なら
免許取らせてはいけないと思うんだけど。
私の思考が間違ってんですかね。。。
私が差別主義者?
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:50:16.83 ID:zm6DUPyg0
運転すべきじゃないなんて意見に何の意味もないよ。
車が生活必需品の人だっている。それを奪って代替手段は自分で考えろじゃ
リスクを負ってでも運転する事を選ぶに決まってる。
こういう事故が起こるまで自分には関係ないからと人事に考えてた奴にも
責任のいったんはある。
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:51:12.58 ID:kE5qlICX0
こいつが不正免許取得者であったことで逆に、
合法的な免許取得車の安全性はますます証明されたわけだ
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:51:27.75 ID:xe4LY/L50
>>415

てんかんだから無罪だ、なんて主張しないなら別に良いよ、でもしてるからね
当然一緒にするよ
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:16.71 ID:yzpupYphO
しかし、何でもありだな。
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:53:19.43 ID:nrGI1dgW0
>>412
>無過失で予見不能であっても

今回の裁判の争点だから・・・
少なくとも検察は「無過失で予見不能」とは思っていない。
自分も検察と同じ考え。

理由は
免許取得時には「てんかん」は欠格時効であるにもかかわらず、それを隠し、免許を不正に取得している。
免許更新時には「てんかん」の持病のある人に義務付けられている手続きを行っていない。
「運転を控えろ」という医師の忠告を無視した。
430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:55:40.32 ID:aapYRAHs0
いつ発作が起きるか予見出来ないことほど、
恐ろしいことはないと思うんだけど・・。

それで免許を取らせて運転させるのは・・
おかしいよ。
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:56:18.68 ID:ujvq1r5d0
それより歯を削ってるときに発作がおきて
口の中が血だらけになる状況を想像するとお尻が、ぞわぁぁぁ〜〜〜っとしてくる
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:56:59.30 ID:hxKeL5fJO
なんでもてんかんのせいに出来て便利だね
433名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:09.66 ID:AgZPisueO


スレタイの

『近鉄』って

必要なのか…?


434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:58:26.41 ID:dnHlZZONO
通常の事故より重い罪にするべきだろ
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:16.28 ID:kE5qlICX0
>>429
こいつの話ではなく、

無過失で予見不能なのに
運転中にてんかん発作が起きてしまった場合の話をしている。
そういう奴を有罪にしろと何レスも書き込まれてるだろう。上の方の流れを見ろ
436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:18.86 ID:ndiUedDfO
>>425
リスク背負ってるつもりなら人殺した時は潔く死ねよ。
437名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:32.65 ID:bRV2xgqwO
てんかんは差別するべき対象だわ、無罪なら
438名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 18:59:57.80 ID:hko0FCSfO
身内にてんかん持ちがいるから
不自由さは分かるんだけど…
車は乗っちゃいけない気がするよ。
439名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:00:10.47 ID:ybskub9c0
予見できないなら
免許与えるなよ
440名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:00:30.44 ID:5RCKxLTJO


車に【てんかんマーク】を貼れば良い。


.
441名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:00:59.83 ID:IBp0vwDV0
「いつ」起きるかは困難だけど
起きること自体は用意に予見できるだろうがこの屁理屈野郎が
だったら運転すんなってんだよ
442名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:01:29.38 ID:CGGnZgZk0
てんかん専用道路を作って、そこしか走れない。
443名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:02:21.45 ID:9nNcTePc0
日本てんかん協会って
アルカイダの日本支部か何かなの?
444名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:02:42.80 ID:OUdvoTvvO
障害者もそうだけど、
〜〜という病気だったから無罪
っていうのはおかしいと思う。
445名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:21.74 ID:bvqx9+0HO
テンカン無罪≒基地外無罪
446名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:04:44.70 ID:nrGI1dgW0
>>434
そう思う。
あと、今回のものには適用不可能だが
「発作を伴う持病」の場合、「法に定められた告知」と「「医師の指示の遵守」を
強く義務付け、そのいずれかに違反をしてその発作で事故を起こした場合は
「危険運転致死傷罪」を適用すべき。
447名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:07:17.97 ID:CGGnZgZk0
>>444
病気で無罪にしているわけではない。
てんかんが原因で、「心神喪失」の可能性があるから、無罪を主張している。
448名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:01.86 ID:nrGI1dgW0
>>435
それなら>>446は?
ちゃんとやっていて、それでも発作が起きて事故をしたなら仕方ない。
でも、それを怠って事故をしたら重罪(危険運転致死傷罪)というのは?
449名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:07.56 ID:LK/F7GTzO
てんかん持ちに免許が認められていなかった時代に
不正に免許を取得した人が起こした死亡事故が何故無罪になったりしていたのか
2002年の法改正の時にその辺の問題が何故議論されなかったのか

この事に対する反省がなされず歯科医とクレーン運転手個人の問題で終わらせる事がないようにしないと
450名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:08:38.91 ID:OPfPvaho0
「人を轢いて殺してしまった。だがテンカンなので許して欲しい」
「ならしょうがないな!無罪!」

ありえないだろ…
451名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:09:03.10 ID:og4rXmAn0
死刑でOK
452名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:09:09.73 ID:8BQGlQna0
癲癇でも免許取れるように法律を変えた奴等が悪い。
同じ悲劇とこんなトンデモ裁判を繰り返さないためにも、
今すぐ法律を元に戻すべきだ。
453名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:02.43 ID:zjSi5Hjv0
>>1
それは、運転禁止にしないとだめでしょうw
454名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:19.70 ID:IBp0vwDV0
いつ事故るかまでは予見できないから
酒気帯びもおkな
455名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:45.93 ID:/g4KRZxgO
いつ発作がおこるか分からないのは一般人だって一緒だろ
予見不可と無罪が=で繋がってるなら世の中の交通事故の大半が無罪になる
こういう奴が現れちゃって、一番可哀想なのは同じ病の人だろうな
これからは忌み嫌われる存在になるだろうし、免許取得もますます困難になるだろう
456名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:10:50.95 ID:nrGI1dgW0
>>447
それなら
免許手続きの違法性は?
「医師や妻の制止にもかかわらず」と検察が主張している点は?
457かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 19:12:40.28 ID:x8YJEWrI0
自分で病気をよく理解し、恥ずかしがらずに周囲にも理解を求めなければならないけど、
精神を病んでいる人や障碍者、てんかんなどの病気に偏見がある以上
周囲に話すのは勇気がいるわね。

でも、誰もが障碍者になりうるのよ。
家族かもしれないし、自分だって事故にあったり、または認知症になったり。
差別する人は自分がいつまでも安全圏にいるとでも思っているのかしら。

この加害者は、自分の病気を認識していながら、このような仕事に就いた事、
そして事故を起してしまった事で、よりてんかん患者に対する偏見を世間に植え付けてしまった
事は重大な事ね。
そして事故の被害者の皆さんにも償いきれない事をしでかしてしまったのよ。

ただ、この場合もそうだけど殺人事件とかあってその加害者がアスペルガーとか
統合失調症だとかの場合、そういう障害や病気に罹患している人を差別的な目で見る前に、
ちゃんと病気について理解をしなければいけないわ。
458名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:12:54.05 ID:9QGa/V/c0
>>440
向こうから追突する事故には意味がない。
初心者やシルバーマークもそうだがその手のマークが交通安全に役立っているイメージないな。
相手を差別するにはちょうどいいかもしれないが。
459名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:13:04.31 ID:PzZC69GFO
てんかん持ちの歯医者に治療されたくない
460名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:14:28.26 ID:IBp0vwDV0
>>457
クレーン車のとごっちゃになってるのかもしれないが
こっちの話は職業ドライバーですらないよ
461名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:15:00.47 ID:8VWSP4as0
>>1
てんかん予見不可なら運転すんな
462名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:15:14.07 ID:nrGI1dgW0
>>452
むしろその法改正をする前は「てんかん」を隠して免許を不正取得するやつが
多くて野放し状態だった。
それを管理できるようにしただけ。

あと、少なくともこの被告はまったくこのような手続きは行っていない。
つまり「不正取得」をしている。

>>455
同意。
463名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:16:14.24 ID:CGGnZgZk0
>>455
加害者、被害者共に、道交法を厳守していれば、無罪の可能性もあるでしょ。
・・・・そんな事故や判例は知らないけど。
464名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:17:57.63 ID:9nNcTePc0
>>452
小泉純一郎の残した負の遺産だ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:18:25.43 ID:JcGmACmd0
免許取得時、更新時に道交法を尊守。医師の指示を守り日常生活で過労にならない
ように注意。過労時の運転は避け、金銭的負担が増そうとも過労時にはタクシー、
公共交通機関を利用し、薬も指示通り服用し、、、こういう当たり前のことを
きちんとやっているテンカン患者にとって、今回の悪質な事故2件は迷惑極まりない
だろうな。
466名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:20:25.49 ID:kE5qlICX0
>>449
どう考えても歯科医とクレーンの問題で、
その法改正のおかげで危険なやつと安全な奴を区別して、
危険なものだけを裁けるようになったんだろうが

それまでは一緒くたにしてたので、
危険性をしっかり認識していたかが曖昧だったのを、
安全なら合法的に免許取れるだろってことにしたのだから。
合法的に免許をとらないで運転している患者は、
逆に危険性をしっかり分かってることになる
467名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:20:52.11 ID:LK/F7GTzO
発作の症状があるてんかん患者が歯科医師免許取れるものなの?
免許取得時に発症してなくても発症したら報告する必要くらいあったんじゃないか
468名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:20:57.20 ID:nrGI1dgW0
>>460
正式な手続きを踏まずに免許を「不正取得」しているのは一緒だよ。
こっちは歯科医師で、踏切待ちの歩行者に追突をして線路に押し出して電車に轢かせた。
向こうはクレーン運転手で、クレーン車で移動中に歩道に突っ込んだ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:21:03.62 ID:Ixu2BqOOO
控訴とクレーン車事故が見事なタイミングで重なっちゃったね。
圧倒的に分が悪くなっただろ。
470かしら ◆GgIPRPWrz. :2011/04/22(金) 19:22:07.03 ID:x8YJEWrI0
>>460
そうね、スレタイも流れもよく読まずごっちゃにしていたわ、めんご。
471名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:49.68 ID:Ul/dMKwxO
持病で予測不可能な発作が起きるならそもそも免許とれないよ

免許とれたということはそうなってしまっても仕方ないと考えて自己申告しなかったからだろ?
472名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:22:56.18 ID:UoO49vd40
この弁護団は

この被告の掛かりつけの医師と、
発作を起すと意識を失い、かつその発生を予測できない人物に免許を与えた国を敵に回して戦うわけだな。

意外と勝ちそうだから日本の裁判所は怖いw
473名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:23:16.66 ID:3wh+xWDP0
これからはロボット警官が脳波を検知して取り締まるべき!


ロボット先進国の日本ならできる!!11
474名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:24:22.94 ID:twlNlk430
こんなの認められるようだと
てんかん患者は差別、迫害されるようになるだろな
475名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:24:39.40 ID:CGGnZgZk0
>>469
まともな裁判官なら、「分」は変わらない。
まぁ、風当たりは、相当きつくなっただろうな。
476名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:24:49.14 ID://PGZaDu0
何もなければ普通のドライバーだからな。
本当にてんかん持ちはモミジマークもどきつけてもらいたいわ。
怖くて仕事で運転できないな。
477名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:27:14.89 ID:W58XkF05O
薬で抑えられず、予見も出来ない奴は運転するな。
てんかんに限らず他の発作もちも同じ。
ちゃんと管理してる奴に対して迷惑だし失礼だ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:30:14.46 ID:W58XkF05O
>>466
>合法的に免許をとらないで運転している患者は、

ここkwsk

「合法的に」免許をとらないで運転しているってどういうこと?
479名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:33:04.83 ID:UAEXZT1P0
いつ起こるかわからないのだから、車の運転はしないという選択肢があったはず
480名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:35:57.12 ID:oi2l8Eta0
>発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難という筋書きだ。

しかしこれが無罪になったらてんかん患者に免許は上げられないって根拠になるな。

それはそれでいい事だ。

481名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:41:11.11 ID:CGGnZgZk0
>>456
免許手続きについては、交付してしまった役人がマヌケ。と、いうことになる。
公文書偽造とは違うかもしれないが、類似した罪は該当すると思うよ。
482名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:48:24.69 ID:CGGnZgZk0
>>479
選択肢というなら、
自ら、発作を抑えることを選択できたか?
自ら、病(てんかん)にならないことを選択できたか?
と、いうことも含まれてくる。

検察としては、発作が起こりやすい状態を「故意」に作った可能性を探している。
483名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:49:52.69 ID:JcGmACmd0
>>481
>免許手続きについては、交付してしまった役人がマヌケ。

テンカン患者はこういう思考のヤツなのか。
484名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:52:49.51 ID:nrGI1dgW0
>>481
「発作を伴う持病」を持っているものに義務付けられている
「持病の告知」と「診断書の提出」を行っていないんだよ。
違法なことをしているのは被告なんだが?
485名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 19:58:47.96 ID:ueom2hPm0
行政手続きって基本的に形式審査主義でしょ
結婚にしろ登記にしろ免許にしろ、一人ひとりの意思や権利や資格を実質審査なんてしてたら手続きが破綻するだろw
486名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:00:02.83 ID:FteSgEf90
医療保険のパンクによる法改正で、精神病院に入院している入院患者で軽度の人間は、自宅療養になる。
タチの悪い事故は頻発するようになる。
487名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:05:29.17 ID:+TU3520s0
>>345
おいおいわかってて免許取ってるじゃん
免許が正しく交付されたことにはならない
だめだめ無罪にはならない
488名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:07:43.23 ID:GCjOXoyXO
受動喫煙で死ぬから→たばこやめれ。
引き殺されるから→運転やめれ。
痴漢されるから→女性専用車にのれ。
歩行者の邪魔だから→皇居ランナー邪魔。
放射能で死ぬから→原発廃止。
489名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:09:41.72 ID:sSe+Ltub0
これに対し弁護側は
(1)保安院の指示通り安全対策をしていた
(2)保安院から原発の運転を控えるよう指導されていなかった
(3)水素爆発を予見することは不可能−−と主張、「注意義務自体がなく賠償責任は問えない」と全面的に争う姿勢だ。
490名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:10:24.35 ID:01qv+viM0
これがまかりとおるなら、人を見ると稀に半殺しにするまで殴るのをやめられない発作が起きる持病を持つ人間をこいつのところに取材させにいけばいい
491名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:13:42.39 ID:yBlCohCp0
てんかん患者の権利<<<<人命
492名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:15:48.25 ID:CGGnZgZk0
>>484
多分、「公正証書原本不実記載」が該当すると思う。
視力の悪い人が、コンタクトしたまま「裸眼」です。と、嘘いって免許を更新した時などに適用される。
※本来なら、コンタクトの有無を確認する必要があると思うけど、免許センターで、そんな光景は見たことがない。
493名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:20:23.40 ID:kE5qlICX0
>>482
>発作を抑えることを選択できたか?

発作を抑えるために通院し服薬はしてるが、
それで発作を完全に抑えたのならばしっかり免許とればいいだけだ
違法免許の状態を継続したということは、
安全性の担保がないことは承知の上で運転していたわけで
重大な過失があるし、安全性の保証もなくて良いと思ってたことになる
こんな奴を許してては、きっちり免許を取得しようという動きもなくなるだけなので、
その点からも許されない
494名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:06.29 ID:2suxuhQ2P
てんかん患者への運転免許交付の条件の、過去2年間に発作がないこと、とか
ほとんど治っているレベルだよ。つまり、てんかんが治ったと判断できる人には
運転免許を持てるようにしましょうって趣旨だぜ。
ポケモンでてんかん起こした子どもが車を一生運転できないとか変だろ?w

治っていないのに車を運転して事故で人を死なせちゃうような不良患者には
厳罰を与えないと病気に対する偏見はなくならないぞw
495名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:28:14.06 ID:S1dphoCG0
>(1)医師の指示通り薬を服用していた
>(2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった

ここ笑うとこ?
歯科医は医師じゃないもんな。
外国じゃ歯医者にたいしてドクターとは言わない。区別されてる。日本でも言わんか?
日本に来た外人が歯の治療をしてもらいたくて
dentistの事を日本語ではなんと言えばいいか考えて
歯大工と言ったとか
496名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:31:01.00 ID:nrGI1dgW0
>>492
病気を隠して免許を不正取得しておきながら、いざ何かが起きると病気のせいにする。
この被告は人間のクズだよ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:35:31.66 ID:CGGnZgZk0
>>494
たぶん、子供や親には告知していないと思う。
ここのスレを見るだけでも偏見の嵐。まともに告げたら、自殺しかねない。
子供のうちなら完治の可能性も高いので、最後まで教えないかもしれない。



それで、大人になってから、事故を起こせば、目も当てられないが・・・。
498名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:38:15.33 ID:Pde4wZKMO

87 優しい名無しさん 2011/04/22(金) 00:51:18.14 ID:I67Od91P
>>84
それは、どうだろう
知り合いのてんかん持ちの子供をもってる奴は
絶対運転させないと言っている
96 優しい名無しさん sage 2011/04/22(金) 01:25:19.23 ID:/H28m8Sn
>>87
そんなこと言ってたら子供が爆発するぞ
法律的には発作が薬で抑えられてるんだし何も悪いことではない
親のエゴって本当に恐いよな
499名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:40:47.72 ID:h7bdpa/+0
いつもは病気を理由に差別するなと言ってて、いざ責任問題になると病気を理由に無罪を主張っておかしくないか?

それこそ差別じゃないか

500名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:01.05 ID:clW6ygvTO
スポーツ誌ではてんかんって単語があったけど、テレビでは意識を失う病気って言い方だった。
タブーか?タブーだったんか?
501名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:50:57.96 ID:CGGnZgZk0
いまの情勢なら「保安処分」も辞さないかも。
502名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:52:18.92 ID:K25+igxI0

こんな主張を恥ずかしげなくやらかすバカが弁護士やってんのか!

弁護士って職業そのものを一回すべて廃止しないとダメだな

まともな主張ができる能力を有する人間を弁護士する新たな試験制度にしないとダメだ

まず全ての弁護士資格の停止・廃止しないと

言葉遊びしかできない人間がやったらダメだわ

いまのミンスみたいにな

503名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:54:51.02 ID:KOh+/D2c0
そりゃてんかんの起きる瞬間だけ運転を控えるなんてできっこない。

じゃあどうするか。
そこで、「事故を起こす前提で運転する」なんて結論が許されるはずないだろ。
馬鹿なのかこの弁護士は。

言うまでもなく、事故を避けるために運転を一切やめるべきなのは明白。
504名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 20:57:47.07 ID:nr7GeyBs0
これがまかり通ったら

俺はてんかん患者とは絶対に全ての席で同席したくないな
仕事も嫌、完全にてんかん患者を隔離したいわ
505名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:00:12.34 ID:W5LqvjfSO
医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった
これ前の主張と違わないか
506名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:19:57.99 ID:CGGnZgZk0
とどめは、「てんかん」で、記憶障害がおこり、「てんかん」であることを忘れていた。
とか、言い出したりして。
そうなったら、精神鑑定+措置入院だけどな。
507名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:21:50.28 ID:eF0xTFz10
普通、重大な事態がそれなりの確率で発生する可能性があり、
しかもその予見が困難な場合、そういった行為自体を控えないか?
508名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:30:21.60 ID:kE5qlICX0
免許取得が出来ない時代であったなら無罪もありえただろうけどな
取得できない免許を違法に取得した罪は、別でまたお咎め受けるとして、

日中に発作もなく、医師の服薬指示も守っており、
運転を控えろというのもてんかんに関する注意と思わなかった
予見は出来ないし、過失もない。現場でも心神喪失状態であり防げない、で。

合法的に免許が取れるようになり、申告や診断書が義務付けられたおかげで
このような奴がいくら、普段は安全だった、予見できなかったと言おうと、
だったら普通に免許とればいいだけだろボケと、さっさと有罪に出来るようになった。
509名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:33:00.17 ID:W58XkF05O
>>497
偏見は一部のキチガイDQNによって作りだされる。

バイクしかり、煙草しかり、ダガーナイフしかり、今回のてんかんしかり。
510名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:33:32.27 ID:DqGk2D+y0
弁護士って恥ずかしくないの?
511名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:36:15.91 ID:W58XkF05O
>>508
>免許取得が出来ない時代であったなら

免許取れないで運転してたなら、まず無免許で更に事故で罪加算じゃないか?
512名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:40:15.53 ID:RGUl/Zlg0
薬飲んでるかどうか検出できる機械、作れないもんなのかな。
それができれば、てんかんの人にはそれの搭載を義務付ければいくらかは安心できるんだが。
513名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:45:13.82 ID:kE5qlICX0
>>511
無免許運転は罪だが、
事故そのものは予見不能で無罪になる
実際に心神喪失で無罪になってる例がある
514名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:49:32.54 ID:IIBE2d4m0
>>397
なんでそんなに必死なの?

人殺した事実はなくならないよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 21:59:33.11 ID:KAU/CblU0
車につける「てんかんマーク」まだ?
Baby in carよりも重要じゃね?
516名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:01:13.76 ID:2VFxP8Ga0
だから、薬を欲するようにヘロインを混ぜろって。
517名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:04:28.97 ID:5FnuCe4/0
無罪になるなら全てんかん患者の免許停止と
同じなければおかしい。

てんかん持ってたら、殺したいやつがいたら車で轢殺して
も発作が起きましたで無罪だし。
518名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:05:29.83 ID:vJd/CLJL0
過去にも同じような事故起こしてるんだから、
運転中に事故を起こす可能性を他の誰よりも理解してるはずだよな。
思いっきり安全運転の義務を怠ってるじゃないか。
これが無罪なら、今後も人殺しを続けますよって事かよ。
コイツ意外誰も得しねーなオイ
519名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:08:37.20 ID:LZzVYj7C0
発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難なら運転免許は交付しないほうがいいよ
520名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:16:44.98 ID:YE43FQbK0
これが有罪になったら、障害者団体が黙ってないだろうなwww
521名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:17:07.75 ID:JcGmACmd0
http://www.jiko-online.com/kasitu-sin.htm

心神喪失時に加害事故を起こした場合はどうなるのか
民法713条の規定からすれば、心神喪失時に起こした事故で他人に損害を与えた場合は、
賠償責任を負わなくてよいことになります。具体的には運転中に、突如病的な発作などに
よって心神喪失状態になり、加害事故を起こした場合が考えられます。ただし、自らの
故意や過失によって心神喪失状態を招いた場合にはこの限りではありません。
例えばてんかん発作のために医師に運転を止められているときに車を運転し、発作のために
事故を起こした場合などは責任を負わされることになるでしょう。
522名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:19:13.61 ID:YPToxLCkO
>>519

まあそれが正解なんだろうけど、それやったら「てんかん持ちにも普通の生活をする権利がある」って
似非人権団体どもが騒ぎ立てるんだろうな。要するに一部の不都合による責任を社会全体で負えっていう図式。
満員電車に車椅子でも乗れるようにすべきっていうのと同じ考えから出ている。
523名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:24:33.93 ID:E4Ts+L9b0
いつ人を撥ねるか解らないてんかん殺人者予備軍が町にいっぱいいるなんて!
放射能なんかちっとも怖くなくなるね!
524名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:30:13.11 ID:z9zIy3Q+0
まあ主張としては正当ではある
これを罪に問いたいならそもそも運転禁止にするべきだった
525名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:30:39.63 ID:Eh4ZRaES0
テンカンマンは運転禁止!
526名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:42:27.10 ID:nrGI1dgW0
>>524
そもそも正当な手続きを踏んでいないので、免許取得自体に不正があるんだが?
527名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:45:30.66 ID:X7is/1HH0
てんかん患者は責任とれなきゃ車の免許なんてとらせんな
歯医者の免許もやめてほしい
528名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:48:42.09 ID:nkMQMFgZ0
どらえもんがなんとかしてくれると思った
529名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:49:45.59 ID:EO3O/GqO0
この主張って裏を返せば
「だったら最初からてんかん持ちには免許交付しないようにしろよ。
 そうしてないのはてんかん持ちが事故を起こすのもしょうがないって話だろ」
って意味だからなあ
530名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:49:53.98 ID:UTaQPtOm0
6人児童殺害のほうは本人と親がカスすぎるとだけ思ってたが、
この件は弁護士の主張通り、服薬してても不意の発作がおこるとかいうのなら、
てんかん患者への免許交付そのものを締め付けるしかないわな
531名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:52:50.28 ID:JcGmACmd0
>>530
締め付ける? 禁止だよ!
532名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:55:50.69 ID:yRxPw4jk0
>てんかん発作がいつ起きるかを予見できない

だから運転やめろって話だろ…
533名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 22:58:23.24 ID:3z3byEei0
>>526
公文書偽造とか当てはめようと思えば出来そうだよな、知らんけど
534名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:00:19.25 ID:emfwkWXTO
本当に突発的な発病ならともかく、本人も自覚してる病気だよね
本人も、自分の利便性と発作による事故リスクを天秤にかけて、結果的に事故ったわけだ
百歩譲っても、薬飲んでないなら視力が悪い人が眼鏡をかけずに運転して事故ったのと同じ扱いでOK
535名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:02:31.60 ID:JuhIo0F50
>>533
公正証書原本不実記載かな?
536名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:25:36.09 ID:uYMXQbPK0
てんかん患者は車乗るんじゃねーよ
俺は田舎住まいだが車なくてもなんとか生活できてんぞ
エコとかでなく貧乏なだけだけどな
537名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:36:17.24 ID:+9ZgC00g0
3回事故起こしたら免許永久に取れなくしたらどうだ?2年経ったら
1回分だけチャラになる。
538名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:42:59.14 ID:vdmXHVv20
薬を飲んでいても意識失うんだから、やっぱりてんかん患者には運転免許を
取らせるべきではない。虚偽申告で所得したら厳罰
539ムラシタコウジン:2011/04/22(金) 23:43:53.11 ID:f0mNwBBf0
540名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 23:50:00.39 ID:oxL/cPhO0
これでも歯医者続けるつもりなのかな?

こんな事が起こったんだから誰かが書いてた気を失いますの看板は必要だね
541名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:05:43.46 ID:rJJrz+Mr0
>これに対し弁護側は
>(1)医師の指示通り薬を服用していた
>(2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった
>(3)発作を予見することは不可能−−と主張、「注意義務自体がなく刑事責任は問えない」と全面的に争う姿勢だ。

これじゃ、医師の指示通り薬を服用していても「てんかん発作をコントロールできない」
って事になるが・・・弁護士アホか?
てんかん持ちの車両運転は発作のコントロールが前提なんだが。この主張じゃ
重大事故に繋がる重機・車両・機械の操作が出来なくなるぞ? 実質、
就職が今以上に制限されることになっちまう。
542名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:14:59.04 ID:LGPJazqSO
医師の指示通りにしていればとか、ちゃんと薬を飲んでれば、発作が起きないなんて考えは甘い。

いつ起こるかなんて解らない。

それに、発作をコントロール出来ていたら、医者要らないし。
543名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:15:01.11 ID:l79ISbJH0
いちいち予見なんてしなくていいよ。
一切運転しないでくれれば、それだけでいいんだ。
簡単なことだろ。

『他人に迷惑かけるだけの権利』を主張するのは
もういい加減でやめてもらいたいんだよね。
こっちは、命かかってんだ。

自分の子供がいつひき殺されてもいいから
癲癇の人の権利を守ってやれ! と言う人が、
はたして、どれだけいるってんだ?
544名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:16:17.59 ID:x0HAFc05O
薬飲んでも発作が出るの!

じゃあ医者自体出来ねえだろw
545名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:21:26.24 ID:oCoYcEP/0
よくわからないんだけど

これ健常者がアクセルとブレーキを間違えて
起こした事故だった場合でも
無罪か有罪か争うて話なの?
それともその場合はほとんど無罪?
546名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:33:09.39 ID:0nIVEjVDO
津波で原発が事故を起こすのを予期するのは困難なので東電は悪くない
と同じ論調にしか見えないんだが、
日本てんかん協会にかかると無罪を勝ち取れるのか
547名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:39:04.22 ID:uH+5Lk7X0
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ 家 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え 族
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
548名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:39:52.81 ID:Ic69Ms4t0
>>546
どこに協会の名前が出てるんだよ
協会が推し進めた、合法的な免許を持ってる人物でもないし

名誉毀損で訴えられたいのか?
549名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:40:16.61 ID:D5ToeoamP
キチガイ無罪!
キチガイ天国!
キチガイは何やっても許されます!
なぜなら天使だから!
550名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:43:18.53 ID:uH+5Lk7X0
これで無罪だったら、
俺があした、誰かをひき殺しても無罪になる。
たとえ故意でも、発作起きました、薬が効かなくなってきました
って言えばいいし。(実際、薬が効かなくなってきてる、てんかんじゃ
ないけどワロス)
551名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 00:44:20.17 ID:9OtzrwQe0
この弁護士のおかげで、うちは来期意向癲癇は絶対採用しないと決まった。
判決なんて関係ない。
こういう主張をした時点でアウト。
さようなら癲癇。

ところで人事の奴は、うちに居る癲癇社員どうする気だろう・・・
552名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:15:50.99 ID:OxYgTQMM0
発作がいつ起きるかわからなかったら運転しないのが常識的な考えだろ。

この弁護士とかいう糞キチガイ白痴はさっさと死ねよ。

今すぐ死ね。
553名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:17:06.64 ID:OxYgTQMM0
ついでにこの頭のおかしいキチガイ弁護士に頼らざるをえないゴミクズてんかん池田哲とかいうチンカスも今すぐ即死しろ。

大事なことだから二度言うぞ?

池田哲とかいうチンカスも今すぐ即死しろ。
554名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:19:16.59 ID:71HA16Nr0
>>1
「この爆弾はいつ爆発するか分からないので安全です」ってことですね
555名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:19:53.22 ID:Al0KSrP10
>>552
でもこの弁護士のいい分も正しい
免許があったらそりゃ乗ってしまうだろ

ようするに癲癇患者に免許与えた団体と認可した国の責任
こいつらが殺したも同然
556名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:20:29.39 ID:Ic69Ms4t0
>>555
こいつは違法免許
協会は全く関係ない
557名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:23:06.59 ID:Al0KSrP10
被害者遺族は、癲癇患者に免許を与えた団体と国を訴えるべき

でないとこいつ個人の責任のみになって
今後も癲癇患者が運転を続けることになる

>>556
無免許なんて書いてあるか?
558名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:23:29.00 ID:OxYgTQMM0
>>555
どこぞのキチガイが手書きの「殺人ライセンス」を渡したらお前は人を殺すのか?
559名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:24:23.90 ID:Ic69Ms4t0
>>557
>池田容疑者はてんかん患者が運転免許を取得できなかった
>2002年の道交法改正前に運転免許を取得した

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294810716/
560名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:25:21.20 ID:FmvB2sIK0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E8%BB%A2%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%AC%A0%E6%A0%BC%E6%9D%A1%E9%A0%85%E5%95%8F%E9%A1%8C
* 統合失調症、双極性障害、躁病、重度だと判断されるうつ病、持続性の妄想障害
* てんかん(意識障害)
* ナルコレプシー(睡眠発作)
* 脳虚血(意識障害)
* 糖尿病(治療薬の副作用である、低血糖によって引き起こされる意識障害)
* 睡眠時無呼吸症候群(睡眠発作)
欠格条項の候補だったの、結構あるなぁ。
DMとSASを厳密に適用したら、交通問題の大部分が解決できそうなくらい、運転資格喪失に出来るね。
561名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:28:29.34 ID:Ic69Ms4t0
>>560
実際にその病気の奴らは、
基本的には運転資格ないじゃないか
この医者だってクレーンだって免許取れて無いだろ
562名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:29:11.31 ID:FmvB2sIK0
いや、DMとデブはいくらでも運転してる。
563名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:34:18.76 ID:8ofucyBpO
>>555
それは少し無理があると思うぞ
それが通るなら事故は全て免許を与えたものの責任になる
極端に言えば行き着くところは憲法だ
免許、権利は何の担保もとらないが、責任もとらない。
564名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:36:53.08 ID:FmvB2sIK0
>>563
まぁ、出来るのは欠格条項見直すことだけだろうねー。
565名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:38:03.62 ID:71HA16Nr0
例えば低血糖症でいきなり意識を失う場合もあるんだが
それも今回と同じように裁判で正当性を主張できるのか?
心筋梗塞は?脳出血は?
結局は発作を繰り返す病気に的を絞るしかないんだよな
そういう意味では癲癇患者に免許を与えるべきじゃない
医療機関と連携して情報を共有するべきだろう
これは十分に公益に適うんだから
566名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:41:05.98 ID:0xp6kt510
自分はてんかん持ちだが、過去に数回事務系の仕事を首になったことがある。

事務系の仕事で発作が起きて人を殺したり、傷つけることは無いが、職場で発作が
おきて救急車で運ばれることになったときには、発作の様子を目にした雇い主が
パニクってしまい、「もうあんな怖い思いはしたくない」という理由で首になった。

また、別の件では「外部の人も出入りする事務所で発作なんか起こして、それを
外部の人が目にすることになったら困る」との理由で、これも解雇された。

ところで、「薬を飲んでいれば出ないんだろ」と解釈している人が多いようだが、
むしろ「薬を飲まないと、発作が出るリスクが高まる」といったほうがよく、当人の
体調、体重の変化などで、いつもどおり服薬していても「発作が出るときは
出る」ものだ。つまり「栗を飲んでいないとかなり発作が出やすくなるが、飲んでいても
発作が出てしまうことはある」ということ。
567名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:41:58.79 ID:06C3EAiQO
>>1
いや‥だからァ!
何時、誰をテンカンで、確実に人身事故でひき殺すか分からんのに、免許発行すなっ!!
免許制度は、殺人有りきかよっ!
568名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:43:50.25 ID:Ic69Ms4t0
>>565
だから、特定の病気に的を絞っているわけではないが
そういう症状のある者には医師の診断書を義務付け、
お墨付きがなければ免許が出ないようになってるじゃないか

クレーンもこいつも免許はないので、こいつらが事故起こしたから
免許があるやつも危険というのは単なるレッテル張り
569名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:46:08.99 ID:0xp6kt510
てんかんは生来のものとは限らないから、運転免許取得後に発作が出るように
なる場合もありうる。自分はそうだった。

でも、自分は免許持っていても運転はしないように自制している。
570名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:47:09.69 ID:zel3xpKPO
てんかん発作がいつ起きるか分からないのであれば、運転すべきではなかった
て、ことか
571名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:47:14.95 ID:kg1o+u8C0
罪があるかないかは別だが、無罪なら、以後てんかん患者には生涯
免許は交付できないな。やばすぎる。
572名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:51:31.80 ID:OxYgTQMM0
>>569
免許返上しろよ。

自制とかいう自慰で殺されたらたまったもんじゃねーよ。
573名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 01:55:50.50 ID:zPMsEped0
>発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難

だったら「運転は全くしない」という選択肢しかないだろ
それを怠ってるだけ
574名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:14:43.79 ID:vo4l0cEmO
車免許より、歯科医師免許をなんとかしろよ。

こんなのが歯科医師や医師なんて、患者はたまったもんじゃない。

車免許なんて、持ってても運転しなきゃ問題ない。
が、歯科医師免許は「生活の基盤」だからやらないわけにはいかない。
厚労省は許すなよ。
575名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:15:41.82 ID:BTZO8qPX0
>>572
お前も人格的に問題があるから免許は取るなよ?
お前みたいな奴が公道を走ってたら危なくて仕方がない
576名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:17:40.55 ID:csg5BoZK0
弁護するふりして暗に法律の欠陥を指摘してるね、この言い方。
厚顔無恥呼ばわりされるリスクをおかしてもこの論法をとる社会的意義はあると思うよ。
577名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:20:03.82 ID:68BJOl+o0
>>568
意味わからん
無免許運転だと思ってる?
578名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:20:13.48 ID:PJ+lIvejO
>発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難

運転すんなよ…アホか?
579名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:23:16.13 ID:OxYgTQMM0
>>575
自制とか甘いこと言ってたら人殺すかもしれないから免許手放せって言ってるだけだが、どこが人格的に問題あるのか具体的に説明してくれ。
580名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:26:31.62 ID:Db/+Eqs80
車は運転させろ、人を殺しても無罪にしろ、か。
ふざけるなよ転換と人権屋
581名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:34:32.38 ID:Q26E4zpc0
歯医者『痛かったら手を上げてくださいね。』

ガ、ガガガー
さっと手を上げる患者

歯医者『………………………………』

ガガガーギュルギュルギャーギャギャヤギャジュッポジュポ ガ ガガ
582名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:37:19.64 ID:OxYgTQMM0
>>581
これまで現実にあったと思うぞ。

歯科医の財力で闇に葬ったと容易に推測される。
583仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/04/23(土) 02:37:36.70 ID:2+G5HJ1pO
>>574
歯科医師や医師だったり???

こいつは歯科医師でしかないんだが。どうやったら医師であるの???意味不明
584名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:42:46.06 ID:3FzYjRCS0
奪われた保護法益の刑法的評価価値は、
差異をつける展観特権階級様解釈仕様かよ。
いくら責任能力の問題としても
奪われた法益の評価価値の差異は
遺族にとっては、受け入れがたいだろうな。
少なくとも権利主張するなら義務も伴う、
それを認識した上での免許取得だろうに、
権利だけ主張の特権階級様認定しろと
言ってるようなもの。
585名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:51:36.81 ID:Ic69Ms4t0
>>577
不正に免許を取得して、
法改正前の要件も改正後の要件も満たしてないのだが
586名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 02:54:29.47 ID:Ic69Ms4t0
>>579
実際に、合法的に免許を持っている者の事故率を比較したりして
危険と言ってるならまだしも、己の思い込みのみで言ってるのだから、
お前は人格じゃなくて頭の能力の方に問題があるな
587名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:04:29.54 ID:oJ0gHvIY0
てんかんってよく知らなかったけど、運転免許与えたらいけない類だろ
588名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:07:50.04 ID:ZgvqyNlTO
テンカンなら6人殺しても無罪です。
589名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 03:54:44.87 ID:0PToHWFX0
事故率じゃなく致死率で見るべき。
一般の事故とは質が違いすぎるだろう。
590名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:30.60 ID:5dGYuX7s0
薬で発作を抑えることができるとしても、完璧を求めることは
不可能で、薬を飲み忘れたり、服用間隔を守れないことがある
以上「運転中に運転操作ができないことがある」者に対して運
転免許を与えること(既に与えたこと)は被害者側から見れば
許されることではない
591名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:16.72 ID:XdqJkOAd0
いつ癲癇起こるか分らないって解っていながら
運転するなんて

計画的で悪質極まりないな
592名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:48.23 ID:9PFPrmxIQ
593名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:00.93 ID:loAGMsHu0
酷い主張だな
運転した時点で有罪だよ、コイツ
594名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:10.94 ID:loAGMsHu0
>>16
意味なくぁない。
事故起こした場合の責任の所在が明確になる。

こんな頭の狂った無罪主張を殲滅できる
595名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:48:48.10 ID:KsTvelKf0
>>592
許可派って結構いるだね
理解できない
596名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:22.93 ID:M90gn1Z70
昔化膿性扁桃腺炎で入院して、夜に病院のロビーでTVみながらだべってたら
一人のおっさんが「あ・・・き、きた・・・・」つって痙攣してバターン倒れたわ。
頭から倒れてあの床とぶつかる音が今でも覚えてる。ゴンでもドンでもないグンみたいななんともいえない怖い音。
結局助かったらしいが、てんかんに対する対処の仕方がぜんぜんなってないのを自覚して恥じた。
どうすることもできなかったもんな俺。癲癇は何もしないのが懸命なんだろうけど何もしないのをすることすら知らなかった。

しかしなぜメディアって癲癇って報道しないんだろうか。周りで発作起きた人がいたらどうすんだろ。
ダーティーな部分や表現規制しすぎで反吐が出る。
597名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:32.16 ID:I6obDCsaO
これが無罪なら例のクレーンの運転手も無罪でいいんじゃないですか。そうじゃないと司法のバランスがとれないでしょ
598名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:39.05 ID:Q4MWJD5dQ
>>592
賛成してる奴の多さにビックリ
自分の子供が轢かれても同じ事言えるのかねぇ
599名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:01:36.62 ID:x3C2VejeO
>>590
>薬を飲み忘れる事も

多くのてんかん患者は予見できるレベルの症状だし
薬の飲み忘れは、パンツのはき忘れくらいに違和感と不安感があるものだよ。
飲めない状況なら多少金がかかってもタクシー利用とかが多いと思うぞ。
そういう患者、周囲で見たことない?健常者からは贅沢三昧に見えるかもね。
600名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:28:44.27 ID:E0wjWtjI0
テンカンは薬を服用していてもいつ意識を失うかもしれないから、何をしでかすか
わからない連中。遵法精神も乏しい。
601名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:33:51.40 ID:QIBSbAmb0
てんかんが判明したら免許証返上させろや。
俺の身内にもてんかん持ちいるけどマジで危機感無い馬鹿だから困る。
602名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:45:05.07 ID:/fPfWAGx0
>>16
つまりてんかんは自動車運転禁止にするべきで、違反して死傷者が出るような事故を起こした場合、危険運転致死罪まで適用するべきと言うことだね。
603名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:57:33.65 ID:jBkD3JFw0
てんかん患者が運転する時は、
初心者マークみたいに、てんかんマークを
車に貼っておいて欲しい。
604名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:16:01.44 ID:lusHBXB1O
持病隠して免許取得していざ事故ったら心神喪失で無罪主張はないよね
この人は取得時はてんかん患者が免許取得できない時代だったし
免許更新時も発作を申告してたら更新できないような病状だった

運転不適格の状態で運転して、自ら心神喪失を招いてるんだから有罪だよ
605 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/23(土) 09:23:13.21 ID:bCVZb1Wp0
筒井センセーお願いします
606名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:25:02.38 ID:8z6LgVCf0
危険性を認めないのは原発と似ているな。
607名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:34:46.54 ID:neRYgwaq0
>>603
そんなの踏切で追突したり、歩道に突っ込んでくるんだから無意味だよ
てんかん患者に自動車を運転させない仕組みを作るしか無い
608名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:46:05.31 ID:nt2KLNjY0
薬飲んでも発作が起きる状態でよく歯医者になったなぁ。
609名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 09:56:29.50 ID:HTkpBujXO
予見できただろボケ
610名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:15:01.11 ID:E0wjWtjI0
テンカン患者は運転免許取得禁止。
テンカンと診断した医師は行政への届け出義務を課し、テンカン患者情報を
行政で管理して、隠れて免許取得できないようにするしかない。
611名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:21:01.85 ID:/1iFXMJ2O
薬で眠たくなるかもしれないと分かっていながら運転していたなら、事故は事故責任だね。

反省の色も無さそうな抗弁だし、重罰でいいよ。
612名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:23:03.34 ID:1+CIL5K60
運転中に症状が出る恐れがあると予測はできるだろ
613名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:27:07.77 ID:KVjD0YyD0
危険運転なので

懲役20年
614名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:29:42.61 ID:iAe/1WuRO
てんかん餅に免許取得させるな!
615名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:34:36.46 ID:AIz9hEru0
これで無罪になったら、癲癇持ちに頼めば合法的に殺人ができるな。
人はねても「発作おこしてたんです」で無罪放免。
アホか。
616名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 10:36:45.81 ID:F4rOTgfy0
私は差別と癲癇が嫌いだ
617名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:18:09.68 ID:gfyt+PW70
>>1
弁護士共々処刑しろ!
618名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:23:15.81 ID:kKPNoWjp0




   やはり、「てんかんは免許禁止」に戻すべきですね。




619名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 11:52:19.08 ID:liV05avy0
>>595
許せるか、許せないか。だったら、許せないけど
有罪か、無罪か。だったら、(現状では)無罪の可能性が高い。
620名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:07:40.46 ID:9bReE+qw0
きっちり責任を負わさないと集団全体が差別されるよ。

それでもいいの?>てんかん患者の皆様。
621名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:22:04.49 ID:liV05avy0
法律の撤廃は、まず行われない。
認可した国会そのものの責任がとわれるから。

>1の最後にもあるように
>どういう条件がそろえばてんかん患者は運転を控えるべきなのか、法廷で問いたいと話している。
条件を増やしたり、変えたりして、見直してくれってことだろうな。
622名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:34:49.21 ID:OzyoT6E20
亡くなった人のことを考えれば、いくら癲癇だったとはいえ
懲役20年はないとおかしいわな。
自分だけ生き残って無罪放免にしてくれって。
自分さえよければそれでいいのか?
亡くなった人は志半ばで無念だったろうに。
一人は20代で一人は40代だが医師になる予定だったんだろ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:42:29.69 ID:OxYgTQMM0
未必の殺意で二人殺しているから死刑
624名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 12:55:50.03 ID:6++kqrbd0
予測不能だから許してって…
少なくともてんかん持ちって時点でこうなるかもしれないってことは予測できただろ
不意の飛び出しとは訳が違う。責任負えないなら運転すんな
625名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:16:47.65 ID:ptWytxP70
てんかんだけならまだしも、糖尿の患者から免許奪ったら相当社会に影響あるな
626名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:20:21.18 ID:q8yrQyf+0
よりによって、医師をひき殺しているところがなんとも面白い
ひき殺された医師は、てんかん専門医ならもっと笑えてくる。
627名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:29:36.96 ID:bJICn8Tg0
これが通るのなら、飲酒運転で人ひき殺しても「いつ酔いがまわり判断力が落ちるか分からなかった。」で無罪。
628名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:34:48.37 ID:st0rn9uw0
てんかん患者を社会に野放しにしていた法律が悪いってことか
629名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:36:18.73 ID:2ssM/Sb60
免許を厳しくしないと
630名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 13:46:52.02 ID:jvT3hwxj0
てんかん塗ってまた塗って
631名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:07:38.67 ID:pJUfyiBR0
てんかん持ちでも免許取れるのに、取るのに苦労している人が居ることが信じられない
632名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:09:41.28 ID:Bjzgd0zY0
ちかんの発作とかはどうですか
633名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:13:04.15 ID:qiVMPv3G0
「せっかくのてんかんなのに、ひとりも頃さないなんてもったいないよ
6人までならいいらしいから、4人はやっときたいね」

なんて会話が
634名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:23:34.97 ID:E/Uql+TT0
テンカン持ちの外科医に執刀してもらっても
構わない勇気のある患者はいませんか?
635名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:41:20.04 ID:TR2ojhuf0
てんかん患者の人は、みんなすごいアクセル踏んでるけど、
あれはなんなんだろうな 気を失う瞬間に「もう、どうなっちまえ!このやろう!」とか思うのかね。
636名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:42:15.84 ID:I30AXocO0
>>1

じゃあ運転するなよ
637名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:55:51.30 ID:+2OgBSD80
>>619
んなこたあない
せっかく免許取れるようにしてやった法改正後に、免許持ってない奴が起こした事故なんだから、
これで無罪なら免許取ってるやつがバカをみる
638名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 14:58:38.14 ID:uLQtKNWM0
「発作を予見することは不可能」が認められたら、てんかん患者の運転を認める法律も改正しないとな
639名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:01:07.74 ID:67anQf240
人を殺したのは事実なんだし殺した責任はとれよ
640名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:07:33.23 ID:KoJATrBEO
航空機並みの身体検査を車もやろうぜ。
無しでOKは二人乗り、時速30制限付で、障害物感知センサー付のみにしよう。
641名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:07:34.60 ID:+2OgBSD80
>>628
免許を取る条件が明確になったおかげで、
それまで予見可能性があったか過失があったか曖昧で、野放しになっていたものを
明確なラインで取り締まれるようになったのだが
642名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:09:58.26 ID:j9EFw1UXO
(-人-)もう運転しません(-人-)お祓い
643名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:12:39.63 ID:M/tKstCC0
ここまで読んだ。

てんかん患者に運転免許を与えてはいけないと思う。
これは差別ではない、公共の安全を考えれば仕方の無いことだ。
644名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:23:18.12 ID:Cd41kvju0
>>619
弁護士が言うとおり、
きちんと薬を飲み、専門家である医師が運転を控える必要はないと判断し、発作を予見することが不可能
なら無罪かもしれないが、
報道にあったように、
症状が重くなってきて薬の量を以前より増やしている状態で、
最近も発作が起こっており、
免許更新の際に申告をしていない
のであれば、なかなか無罪判決を出すのは難しいんではないかと思う
645名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:27:40.93 ID:NfG1vAiDO
いつ起こるか分からない自覚がありながら運転してるだけで殺人未遂。

だからこれは無罪じゃなくて殺人罪。二人だから死刑です。
646名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:30:35.84 ID:jpZxYGD70
テンカンさえわずらってれば交通事故死させても無罪ってことか、うらやま。
647名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:31:03.90 ID:14WCJgekO
運転しなければ100パーセント事故は起きません。

100パーセントです。
648名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:34:19.37 ID:ViUhc2ICO
パニックなんとかも規制して
649名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:37:22.35 ID:2w9K/PF70
>被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難という筋
被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見するのは困難だから運転を控える筋
被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見するのは困難だから運転を控える筋
被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見するのは困難だから運転を控える筋
被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見するのは困難だから運転を控える筋
被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見するのは困難だから運転を控える筋
650名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:47:41.76 ID:TXaQ2FMiO
遺族が可哀想すぐる。この前判決出た名古屋のキチガイ女みたいに無罪になるのかな?
651名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:48:06.59 ID:+2OgBSD80
>>644
>弁護士が言うとおり、
>きちんと薬を飲み、専門家である医師が運転を控える必要はないと判断し、発作を予見することが不可能
>なら無罪かもしれないが、

そのうえで弁護士は「どんな条件なら運転を控えるべきなのか」なんて妄言かましてるけど、
どんな条件で控えるべきか、運転してもいいかなんてのはもう「免許」という形で結果が出てるわけで、
何を今更という話。この医師はてんかん患者は免許を取れない時代に、不正に免許を取得した。
てんかん患者でも医師の診断ありきなら運転が認められるような制度になっても、
病状を申告もせず不正な状態を続けた。こんなやつが運転認められる条件など無い
652名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:49:26.21 ID:ws6IFDvp0
予見できないからこそ乗るな。
何開き直ってるんだ、このクズは?
653名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:51:28.48 ID:vCMo6r2H0
じゃあ運転すんなよってだけだろwww
いずれにせよ有罪確定だよこんなの。
654名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:52:51.71 ID:JQcnpxBo0
てんかん持ちでよく歯医者やれるな

治療中に発作されたら、死ぬで
655名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 15:55:48.67 ID:pz3rfMpTP
>発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難

だったら、運転自体を控えるのが普通だろうに。
自爆だけならまだしも、栃木の事件みたいに関係ない人を轢き殺す恐れもあるのに。

筒井康隆の小説の世界がどんどん現実になっていく・・・
656名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:03:42.23 ID:zUhzwOzz0
>>発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難

問題のすり替え。てんかん持ちは運転するなって言ってるのに予見関係ない
657名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:06:27.02 ID:+2OgBSD80
>>322
馬鹿だなあ。てんかん患者は免許が取れないことにするほうが、てんかん無罪が出ることになるのに。
無免許は無免許で裁かれるとして、事故そのものは、患者本人が「発作は予見できなかった」と言ってしまえば、
個人差も大きく、証拠は本人の証言が大きなウエイトを占める事にもなり、有罪無罪の判断がかなり難しい。

しかし「本当に運転中の発作が想定できないレベルであるなら、医師の診断を得て免許取ればいいだろ」
となったおかげで、免許ならびにそれにともなう診断書が判断材料に加わることになったので、
逆に免許を取りもしない奴が「運転中に発作起きるようなことは想定できない」と言ったところで、
「でもお前医者のお墨付きも免許も無いじゃん」と、かなり心証が悪くなりブタ箱に送れるようになったのだ
658名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:14:02.68 ID:JiIBAN4S0
これが通るならてんかんは免許剥奪しかない
気をつけられないレベルならしかたない
659名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:23:33.03 ID:IyZtQNfjO
調理中にてんかんの発作を起こして、顔にやけどを負った人がいる
まだこんな風に自分がケガをして済むならいいけど
他人をケガさせたり、殺めてしまうとなるとちょっとなぁ…
この医者は運転するのを止めるべきだったと思う
660名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:37:22.80 ID:9vIDIPoC0
俺の勤務先に、何度もてんかん発作を起こしてるのに車で通勤して来てる奴がいるんだが、
こういうのを通報したりするところってどこだ?
今のところ人身事故はやってないようだが、物損事故起こしまくりで走る凶器なんだよな。

いちおう運転免許を持ってて、会社が定めるマイカー通勤の条件は満たしてるだけに、
会社も放置してるのが現状。
661名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:41:52.52 ID:Cd41kvju0
>>660
免許のことは公安委員会じゃないかな
662名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:43:23.60 ID:t2b84KW5O
チキガイに刃物
663名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:44:37.80 ID:DbNfW8Gd0
危険な癲癇患者を道路から排除しよう!。いつ自分の身内が被害にあうかわかったもんじゃないぞ!
664名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:46:43.16 ID:+EfKXlNI0
いますぐ、てんかん患者の免許停止が必要
665名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:46:45.67 ID:9o5xka/v0
予測不可能な発作を抱えて平然と車を運転し続けるその神経がわからない
挙句人を殺して無罪を主張とか
こんな危険な人を放置しては危険すぎる
これ以上の犠牲を出さないうちに規制すべき
666名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:47:04.64 ID:SsVTQtNnP
てんかん殺人
667名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:47:49.42 ID:bfPOAsn70
居眠りも予測不可能だから今後は無罪主張してもいいってことか
668名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:48:30.26 ID:EIJUPtk+O
てんかんに程度差があるなら運転可と不可の線引きをしたらいい

例えば、薬で完璧に抑えられる人は可、とか
669名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:51:23.26 ID:UidpgCmzO
うん?逆に言うといつおこるかわかんないからだめなんじゃないか?
後は回数制にしたらいんじゃない?
2回までの重大な事故までとか。
何回も繰り返しは明らかにだめだろ
670名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:52:15.78 ID:hixieNPM0
てんかん発作で暴走した車を予見して生きてくのも困難なんですけど....

ってかそれで死んだら普通の運転ミスで死ぬのより成仏できねえw
671名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:52:45.65 ID:XUH98FYQ0
障害者枠でも事務で雇ってもらえないの?聴覚障害者より大変?
672名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:53:29.52 ID:bEWKrmXWO
無罪主張か…
テロかよ
673名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:56:25.57 ID:OPA/DkxzO
はなから運転しなければよろしい。
公共交通機関もあるわけで、最低限の文化的生活に抵触しないだろ(´・ω・`)
674名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 16:57:55.42 ID:neRYgwaq0
>どういう条件がそろえばてんかん患者は運転を控えるべきなのか

分かっているだろ?てんかん患者は運転を控えるべきなんだよ
675名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:01:34.78 ID:SUMBRm5I0
てんかん無罪になった奴は一生隔離施設にいれとけよ
676 【東電 85.3 %】 :2011/04/23(土) 17:16:49.61 ID:MLH9yc1t0
>>675
費用を出すのは君か?
677名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 17:30:02.39 ID:Ag9+lPE50
>(1)医師の指示通り薬を服用していた
>(2)医師から車の運転を控えるよう指導されていなかった
>(3)発作を予見することは不可能

これだけのヘボ主張で無罪になれば、道路交通法改正の意味がな〜い!
678名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 18:46:23.42 ID:dQKsZwNHP
歯科医なら金あるだろ、タクシー使え
後、徒歩、自転車、バスで移動しろよ
そもそも口の中でドリルを使う職業を
いつ発作が起きるかわからないのに出来るのがおかしい。

>>669
回数制なら1回でアウトだろ


無罪と有罪しか判決が無いって駄目だと思うんだ
有事無罪、半無罪(心神喪失者で、記録は付かないけど、保護観察になるとか)
が出来れば良いと思う。
679名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:34:15.06 ID:7CrtGlv70
>>678
>歯科医なら金あるだろ

現在、歯科医の平均年収は驚くほど低い。
680名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:36:04.61 ID:F3U4+hk1O
ソースが無いけど
民事では賠償されるんでしょ?
681名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:40:39.69 ID:cyxjQtJK0
二人も殺して無罪はねーだろ
682名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:42:14.27 ID:nl6ksUA7O
発作がいつ起こるか分からない人に
危険物扱わせる訳にはいかんよね。
683名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 19:44:56.42 ID:bWUrC3Wj0
いつ発作が起こるか分からないなら運転を控えるのが妥当で
弁護する方に違和感感じないのだろうか?
この件に限らず、弁護士って自分自身に酔ってるんじゃないかと思う。
684名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:05:55.20 ID:1XobS3XwO
危な過ぎだな。
いつ事故をおこすか分からない。
685名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:09:33.55 ID:VE9jNQ/p0
いつ発作が起きるかわからないんだったら運転すな!
686名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:10:49.94 ID:Ysio4sT6O
いつ発作が起きるか予見できないのに車を運転するのは良いのか?
発作が起きれば即事故に繋がるという事は予見できるのに?
これを無罪にしてしまったら、その筋の方々が喜ぶだけで、危険は増すだけだぞ?
687 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/23(土) 20:16:28.13 ID:Lxo7XulA0
発作を有る程度コントロール出来ないなら、免許証返納しろよ
完璧な運転は健常者でも出来ないんだよ

事故のリスクを追いたく無いなら免許なんて取るなよ。
688名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:16:42.62 ID:OzyoT6E20
少なくとも健常者と同じ判決は受けないと。
689名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:19:51.63 ID:f5NNIKz70
二人は
犬死に
690名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:22:08.77 ID:2qKLSc2IP
これ会社にも責任あるよな
騙されたとか言ってても、長期間に及ぶから知らないわけないだろ
知ってて放置してたんじゃないのか?
691名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:22:40.76 ID:/+RJbB0+0
いつ発作が起きるか予見できないことを知りながら車を運転した。
原因において自由な行為理論によって有罪。
692名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:23:25.79 ID:g+kZTg/60
>>1
<「てんかん発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難」

免許を発行する事が間違いだろ 直ぐに再規制しろ
693名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:25:05.62 ID:SBdRZuNo0
てんかん持ちがこんなふうに開き直ったら叩かずにはいられないな。

死ね、てんかん持ち
694名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:25:52.57 ID:6dLCYCndO
そんな事よりハムスターおじさんの仇を…
695名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:26:57.31 ID:bhjWAZ2m0
発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難だから
人を轢き殺しても無罪
696名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:39:30.39 ID:OzyoT6E20
クレーンの事件を含めて、てんかん人は覚醒剤常習者が飲酒運転してる
ようなものだということがわかった。

他人に迷惑かける可能性が高いのに、なんとか免許を取得して、
事故が起こっても癲癇を理由に責任逃れしようとすることもわかった。
697名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:39:54.95 ID:nN4SXVmm0
今日の朝日新聞には持病のてんかんと書いてたけど
てんかん発作で仮にバスの運転手、てんかん発作で事故、20人以上
の乗客が死亡でも無罪なのかなぁ
698名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:43:43.69 ID:egzJP6PxO
運転するな
699名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:46:13.45 ID:uH2cy2Nh0
うん。もうこれは無罪でいいから、全てのてんかん患者から免許とりあげて、
今後一切発行もするな。
いつ発作が起きるか予見して運転を控えるのは困難だからな。
もう運転させるな。
700名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:47:20.20 ID:LiMzzzgv0
てんかんは車を運転してはならない
それでいいじゃないか
車が運転できなくても死にはしない
免許のいらない電動アシスト自転車で十分
死んだり、障害者にされた子供たちがかわいそうだ
701名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:49:49.89 ID:Q/3Q8oCi0
しかし歯科医師で、てんかんもやばいんじゃないのか?

ま、治療中 発作が起きても最悪犠牲は1人だけで済むから問題ないのかもしれんがw
702名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:50:47.75 ID:39eXcPJyO
いつ誰にどんな迷惑かけるか分からないてんかん持ちを守るために、
健康的な人間は死にまくるとかなめてんの?
国が滅びるぞ
703名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:51:04.46 ID:VwW+YdA80
え?
運転する時点で、未必の故意ではないか。
704名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 20:54:01.43 ID:x7vjoNjl0
これで無罪になったら、てんかん持ちは運転免許を
取れないように法改正するべき。
705名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 21:02:56.40 ID:7A+lpLu60
原則禁止で、条件が許すときのみ特例的に認めるってものなんでないのか?
706名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 21:14:16.93 ID:LiMzzzgv0
てんかんは免許剥奪、そしてこいつは死刑にしないといけない
なぜならば、大人しく車に乗らずに生活しているてんかんの方が差別される
発作が起きて自分ひとりがのたうちまわって苦しむだけの人はかわいそうだから保護
人殺ししても無罪で、人殺しカーを運転し続ける殺人予備軍なら国民は許さない
善意のてんかんの人を護る為にも免許剥奪はやむなしだ
707名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 21:25:34.22 ID:t2b84KW5O
差別は良くないから、全員免許更新時にてんかんの検査を義務付けるべき。
708名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 21:29:32.34 ID:M5QQfFoTO
責任てんかん
709名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 21:34:06.63 ID:l4oIuZQ70
色覚異常も就けない職があるのだから
てんかん発作で意識を失う可能性のある場合
免許取れなくしてもいいんでないの
710名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 21:48:13.86 ID:UpB42H880
>>709
色覚異常なんて、もうほとんど欠格条項からは外れてるんじゃね
711名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:03:20.07 ID:nGS1HWUa0
よく知らないけど、薬を服用していれば癲癇の発作が
ほとんど起こらないということで免許が交付されているんだろ。

ほとんど起こらない発作が事故を起こした時に都合よくは起こらない
だろ。
もしかして、発作ってよく起こるの?
712名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:04:11.85 ID:q00wCWUh0
>>6
小泉総理が緩和したんだよ
713名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:04:29.03 ID:OxYgTQMM0
弁書士って職業は暴力団と同じだな。

職業に貴賎無しって言うけど、弁護士はどう見ても賎業だろ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:08:04.97 ID:jLybxdbU0
二人死んでるって事実はどうあっても残るわけで
運転手に責任が無いとするなら、じゃあ誰に責任があるんだ
弁護士の発言からすると発作を起こすてんかん患者に運転を止めるように言わなかった医者が悪いってことになるが
じゃあ遺族は医者に慰謝料請求すればいいのか?
715名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:08:27.95 ID:OxYgTQMM0
いつ起きるか予見できないんなら運転しないよね?

フツーの神経もってる人間なら。

てんかんとそれを必死に擁護する糞便護士ってゴミクズチンカスだよな。

生きてて恥ずかしくないのかな?
716名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:11:47.09 ID:N1hIB+EKO
アホか、いい年した大人が
そういう判断もつかないなら
一律、禁止と言う方向になるんだろうね
717名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:12:52.92 ID:x2DNghaD0
どうしようもないキチガイどもだな
718名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:14:34.78 ID:Mo7uxOcD0

筒井康隆と「てんかん協会」の揉め事は、筒井がてんかん患者の自動車の
運転に関する小説を書いたことが発端だった。

■筒井康隆/「無人警察」
「(未来社会において、巡査ロボットは)てんかんをおこすおそれのある者が
(車を)運転していると危険だから、脳波測定機で運転者の脳波を検査する。
異常波を出している者は、発作をおこす前に病院へ収容されるのである。」

■てんかん協会の抗議
(1)「てんかんを持つ人びとの人権を無視した表現であり、てんかんを取り締まりの対象としてのみ扱っている」
(2)「脳波に異常があっても発作をおこさない人がいるし、健康でも異常波が出る人もいる。事前に発作がチェックできるという予断と偏見に基づいた記述で、医学的にも誤り」
(3)「自動車の運転についても、日本では認めていないが、欧米では認めている国もあり、時代遅れの考えを述べている」
(4)「(『悪いことをした覚えもない』の文章は)てんかんが悪いことのように書かれている」
(5)「てんかんを持つ高校生や、近親者にそうした人がいる場合、どのような思いで授業に臨まなければならないか考えてほしい」
719名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:16:20.64 ID:ZcPUOa560
てんかん患者の女とセックスしたことあるけど、なぜすぐにやりたがる?
だれか教えてくれ なぜすぐにやりたがる?
720名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:17:38.55 ID:pvn+4sJC0
>>711
今回の事件で脚光を浴びて多くの人がヒステリックに反応してる。
721名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:31:51.20 ID:/zJOOV8qO
発作がいつ起こるかわからないのに運転するか?

俺なら怖くて車の運転なんてしないけど。
722名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:36:41.46 ID:pvn+4sJC0
>>721
起きない人は全く起きないからな。
しかも薬飲んでて発作が五年ないとかだろ。
酒飲んで事故るやつとかの方が人数は格段に多いんだろうな。
酒飲んでつかまったやつは免許取らせないようにしないとな。

723名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:40:34.60 ID:OzyoT6E20
二人が死んだのは紛れもない事実

遺族に「俺は癲癇様だから悪くないんだよ」と直接言ってこい。
724名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:47:48.22 ID:uaVK9LByO
>>722
薬飲んでて5年発作起きなくても、
薬飲むの止めた翌日に発作起きたら意味ねぇよ。
そういう寝言は薬止めても発作が出なくなって50年経ってから言え。
725名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:49:34.84 ID:pvn+4sJC0
>>724
薬飲むの止めたらいかんだろ
726名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:50:47.51 ID:InvBI1JF0
やっぱりさー。じゃあクルマにそもそものるな
って話になるよな。
727名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 22:53:49.04 ID:pvn+4sJC0
>>726
緩和された時点で利便性を取ったってことなんだろ
728名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:00:28.13 ID:pD+oLKnX0
何時起きるか判らないなら運手するべきではない
運転するってことは殺人と同じだな
729名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:09:09.39 ID:EhfJmfaD0
いつ起こるかわからないなら運転免許を剥奪しろよ。
何自分勝手なこと言ってんだ、このカスは。
730名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:21:07.40 ID:OzyoT6E20
てんかん様は偉いのです 何をしても許されるのです
731名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:26:39.66 ID:6v1YJrU90
自分がてんかんなのを知らなかったのか
だったら無罪だな
732名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:26:52.33 ID:U1m/79ND0

そもそも、てんかん患者に運転免許を与えるな。
他人様の身体生命を危険にさらす必要が無い。
733名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:30:03.04 ID:DbNfW8Gd0
てんかん持ちが発作で倒れててもそのまま放置しておこう。
734名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:31:01.52 ID:RsJ5963j0
瘋癲病院が発見し次第しかるべきところに報告すればいいのでは?
735名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:36:04.06 ID:dPdyPUkt0
運転する「権利」を得た以上
その「責任」も得るのは当然。

先日のクレーン車事故といい、どう考えたって運転するには危険すぎる病気だよ。
どうしても運転したいんだったら、レーサーかなにかでもなればいい。
公道はやめて。差別発言でもなく、マジで。
736名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:38:27.14 ID:tNsTy0E80
>>718
確か協会は、癲癇持ちに免許取得への道を開こうとしている我々の邪魔をするな、とも言ってたよな。
737名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 23:54:28.88 ID:Mc9uTFRb0
酒飲んでも、いつ数値が出るかを予見して運転を控えるのは困難です
738名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:00:18.80 ID:oduCHOVZ0
てんかん持ちが自制して運転を控えたりしないと、患者には免許を取らせるなとか
患者を見つけたら殺せっていうような世論になっていく可能性がある

少なくとも差別されても仕方がない存在。
739名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:01:06.64 ID:Vn3ZJU8vO
てんかんクズは殺処分してください。
740名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:12:17.95 ID:loakWhaq0
てんかん様は天神様の生まれ変わり  罪に問えるはずがない
741名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:23:50.97 ID:8dAD39db0
>>707
そうだね

そして、それは差別ではなく区別だ

今の日本はこれらの区切りがあいまいだから、糞共が騒ぎ立てる


本当にいい迷惑
742名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:27:29.56 ID:Eo1n7OSw0
もういっそのこと、てんかん患者さまがナイフで人殺しても無条件で無罪にしてもいいんじゃね?www
743名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:33:24.29 ID:zT38Nm83O
だったら運転すんなよ
自分がいつ凶器になるかわからん奴は、運転自粛するなり免許返納するなりせい。
744名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:46:22.24 ID:daIqwVEm0
歯科だから大したことないんだろうが、
外科医だったら恐ろしいな。いつ倒れるか分からない奴が人様の命を預かるなんて。
745名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 00:57:50.01 ID:C3bZFegMO
よし分かった
おまえは無罪だ
しかし、テンカンは薬でも発作をコントロールできないのだから、
テンカン患者の免許取得失格事由復活!
てんかん協会のばーか
規制緩和させたてんかん協会に損害賠償請求できないのかね?
746名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 03:58:41.58 ID:rQdUdexp0

癲癇患者に運転免許を与えることは非常識。
薬で管理するといいながら、実際には管理できておらず、
悲惨な事故があいついでいる。

統合失調症同様、服薬に抵抗する傾向があるのではないか。
747名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 04:02:48.34 ID:PuRdsek+0
こんなんで無罪になったら
癲癇の奴は、車で人を轢き殺しまくれるじゃん
癲癇で意識失ってましたってだけで完全犯罪成立
748名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 06:39:05.16 ID:+ssT/gMKi
いつ起きるか予見できないなら
乗っちゃダメだろ

何言ってんだ
749名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 07:12:35.88 ID:AiFChS6X0
予見できないなら運転はしてはならなかったし、あんな恐ろしい殺され方をした
被害者のことを思えば無罪はありえないよ。
750名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 07:30:48.49 ID:gwoDXVFO0
これはひどい
751名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 08:26:20.84 ID:9TPqDFlQ0
てんかんて本当に心神喪失だけの障害なのか
良識とか共感性とかにも欠陥がでてるんじゃないか
そう言う疑いが生まれてきている
752名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 08:48:33.54 ID:itJ0XCTI0
>>751
一部だけを見て全体だと勘違いするのはさすがに酷いね

てんかんでない人がひき逃げをした事件を見て
「てんかんでない人は良識とか共感性とかにも欠陥がでてるんじゃないか」
などと言ったら馬鹿だと思われるのはわかるだろ
753名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:08:02.37 ID:azy2ADtG0
今回の福島原発の放射能と同じで
健常者に比べてプラスだからね。
その他多数がとか言われてもな
754名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:09:28.45 ID:/tnINeBO0
いつ発作が分からないならなおさら運転は控えるべきだろ
755名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:10:24.86 ID:oXxqBkZv0
指示通り薬を飲んでも発作が起きるのであれば運転はさせないほうがいいんじゃないか?
もちろんタクシーを少し安く乗れたり公共交通機関を割安で利用できるような優遇を合わせてさ
756名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:16:05.76 ID:FoW2AjdLO
ひゃだゆたか見てる?wwww
757名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:17:21.27 ID:Wr/sh8bmO
「びょーきだから知りましぇ〜ん」とな。
てんかんだけでなく、
知能や人間性にも問題があるようだな、この殺人犯は。
758名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:18:35.63 ID:W2rzraMeO
同じ病気だけど免許どころか自転車すら乗らない まして一回飲み忘れて発作出るなんて
よほど症状重いか病気のせいにしてるとしか思えない でもこれで人生終わりじゃん
759名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:21:20.88 ID:e/ZC2VI90
差別するわけじゃないが、てんかんの人らって
いつ意識を失うかわからないので運転を控えるべきだと思う。
なのに無理して車を運転しておきながら
「俺てんかんだから無罪にしてね」ってあまりにも無責任だろ。
てんかんの人らは他者の命を軽く見ているのかとさえ思うわ。
760名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:22:23.03 ID:9dKtAmRS0
てんかん発作が起きたら人を殺す可能性があった とは考えられなかったんだろうか?
「てんかん患者」という認識があったのなら、なおさらだ。
俺が裁判員だったら、刑を重くするがな。
761名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:30:56.54 ID:2KUQHPhJO
>>735
禿同
762名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:37:41.13 ID:OaUKVkohi
じゃあ運転するな。
はい終了。

いつ爆発するか分からない爆弾を抱えてるやつが、不特定多数の命を預かるとか正気の沙汰じゃない。
そういう病気を持ってるなら、持ってるなりの病気との付き合い方ってのがあるだろ。
自分のやりたいことだけやって、他人の命なぞ知ったこっちゃないで済まされるワケねーだろ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:40:05.89 ID:e/ZC2VI90
てんかんで運転をやめようともせずに
それで無罪を主張するってどういう精神してんだろうかね?
人を殺しても許される免罪符なのかてんかんって。
764名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:46:00.96 ID:azy2ADtG0
そういや心臓疾患の人でこういう事故起したって聞かないね
その差はなに?
765名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:51:58.01 ID:O5On3Fse0
予見できないけど運転しますってか?あほくさ。
766名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 09:56:47.65 ID:hU3bRZQQ0
この弁護士は、弁護側から、てんかん餠には免許を与えない判決を引き出そうと考えてるんだよ。なかなかやるな。
767名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:03:19.65 ID:73+4RzIwO
>>764
知り合いがペースメーカー埋め込んでる運転手のタクシーに乗車して事故に逢った。
運転手が脳梗塞起こして繁華街を蛇行運転したあげく電柱にぶつかって停止。
死人が出なかったのが奇跡だったらしい。
流血してる客や通行人より運転手が先に搬送されるわ、
「ペースメーカーの埋め込みで解雇は出来ない」とかタクシー会社は責任回避しようとするわで
相当大変だったらしい。
768名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:05:20.84 ID:hpw+uPD00
この容疑者には殺意は全くないから求刑は相当酌量されるだろう
重大な報告義務違反が招いた事故であり。失効猶予中であるのを
加味しても懲役5年以下の判決が妥当かな
769名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:07:15.99 ID:av/5jMIQ0
>>1
コイツ歯科医だろ。治療中に発作起こしたらどうするつもり
だったんだ。虫歯削って時に倒れたら患者は口の中大怪我するぞ。

アフォ弁護士の入れ知恵だろうが、
歯医者なら多少とも医学知識があるだろが。恥をしれ、テイノウ。
770名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:08:45.88 ID:LNY1tB5N0
>>768
自動車運転過失致死の上限の7年食らうんじゃない?
あと、執行猶予されていた1.5年の禁固も加算で・・・
771名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:11:12.65 ID:+IuccO9a0
この歯医者は薬飲んでいて発作が起きたの?

自分は無保険車に赤信号で突っ込まれて重体になったことあるけど
いくら自分が安全運転していても、相手あってのこと。
自分少しでも事故リスクを防げることが出来るのなら
てんかん持ちの方にはぜひ免許返納していただきたい。
772名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:15:19.00 ID:aTJ+/cfrO
>>763
てんかん無罪
きちがい無罪
健常者は有罪

どこが平等なのかと
773名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:15:19.41 ID:WLhp9B/20
発作がいつ起きるかわからないのに運転してたって事だよな?
まあ今回は法整備に不備があったんだろうからこいつが無罪になってもいいけど
2度とこういう連中が車やバイク乗れないように法改正しなきゃ駄目だな
774名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:16:03.46 ID:LNY1tB5N0
>>771
>この歯医者は薬飲んでいて発作が起きたの?

そうらしいよ。

ただ、薬を飲んでいてもドクターストップされる状況だった。
また、発作を伴う持病を持つ人に義務付けられている持病の届け出を行っていない。
つまり、免許は不正取得ということ。
775名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:20:13.23 ID:nagLsE0OO

いつてんかんの発作による事故に巻き込まれるかわからないから健常者の歩道の通行は困難

776名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:38:38.00 ID:/ISlEcng0
てんかんを持病に持つことには同情する。
しかし、病気を隠して免許を取得したこと、
医師の指導に反して運転したことには一切同情できない。
障害者(弱)と健常者(強)の関係を
歩行者(弱)と自動車(強)にねじ込もうとするからおかしくなる。
777名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:41:34.05 ID:57XdPxaV0
運転しなければ良いと思う。

運転しないことで、被告の歯医者がこうむる不利益は、2名もの人命が失われることで
起きる不利益よりも遥かに小さい。

判決文としては、こんなものだろう。
778名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:44:48.76 ID:WbbiEqQ/O
これ民事は別でちゃんと賠償金払うんだよね?いくらくらい?
まさか無罪だと賠償金払わなくていいなんて、ないよね…?
779名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 10:52:26.06 ID:E5G7cyi7O
>>758
己だけでなく複数の他人の人生を終わらせちまうんじゃあな…
780名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:09:37.44 ID:4dit8isH0
三重のようなど田舎で車運転控えろとか、無茶言うなやw
三重がどんな田舎か分かってて言ってるのか?
781名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:11:19.30 ID:I6qQBDmC0
>>780 てんかん持ちは殺したほうがいいな。こんな馬鹿ばかりでは。
782名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:13:13.29 ID:LciXxCrd0
人の命よりこいつが運転する方がだいじなの?
783名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:13:16.44 ID:h1cImt+PO
>>780
阿呆
784名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:15:04.20 ID:JJn5V3d0O
>>780
家族に運転してもらえばいい。
785名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:15:24.71 ID:z4ads+9y0
この母親はおかしい 許してなんてどうして言えるの。 てんかんってわかってたらなおさら運転なんてしないでよ。 手紙を書いた母親はものすごく悪いよ。 死刑でもたりないくらいの罪だよ。
786名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:15:26.67 ID:azy2ADtG0
都内通勤なら片道3時間当たり前だぞ
自転車ならそれだけあれば普通で3.40k走れる
田舎言えども四日市市内だぜ
だから乗らなくても十分生きて行ける
要は楽しようとして他人を殺したんだわ
787名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:15:40.51 ID:ZK72xXQF0
>>780
四日市なら南ほど秘境じゃないだろボケ。
788名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:16:32.45 ID:7st+1XME0
自動車免許の取得にあたっては、てんかん患者の欠格事項などは一部まだ残ってるけど、
これはいくらでも抜け道があるし、(本人が申告しないなど)
それに診断書を出せ、出せ、という声も多いけど、診断書を書く肝心の医者が、
不利な事はまず書かないし、患者が希望する思ったとおりの診断書を書くから、
お話にならない。患者もウソをつく、てんかん診断する医者もどこまでも患者よりの診断書ばかりでダメ、もう話にならんよ。
789名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:16:36.64 ID:LtbBvnTPO
車無しで三重に住んでみろ。
仕事すら行けねー程の田舎だぞ?
790名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:17:51.05 ID:j8+2APHw0
>>1
いやいや
いつ発作が起こるかわからないのに、その注意を怠って車を運転し、事故を起こした責任は重大
791名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:18:01.54 ID:/ISlEcng0
三重が田舎だからてんかん発作の自動車に轢き殺されても文句言うなってこと?
てんかん患者の利便 > 一般人の命なのか?三重は。
他人の命でロシアンルーレットするな。
792名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:18:02.94 ID:oCrZmZlTO
気を失う病気の発症が予見できないなら
運転をしない
って選択しかないと思うけど?
793名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:18:56.59 ID:7st+1XME0
いくら、てんかんと診断しても、
「あなたは車の免許は取ってはダメだ!!車を運転することは絶対にだめだ!
もしそれでも運転するなら警察に通報する!!」なんて医者はいない、ほぼゼロ。

              ほぼゼロ。いない。
794名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:20:27.38 ID:KLpbTVX90
「てんかんもちが職業選択の自由を奪われる」のと
「何の罪も無い人が何人も死ぬ」のとで
どちらを優先するかだな。
795名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:20:48.16 ID:I2SacXPQO
罪のないたくさんの人々の命 < てんかん持ちの運転免許

すごい発想だね。

796鈴木埋蔵員係長通知:2011/04/24(日) 12:20:50.83 ID:OE+gGJHMO
>>1
てんかんの病は、外部からのプレッシャーやストレスに弱い。

だからあの重機の運ちゃんも、歩道を歩く児童を見て一瞬過去の児童を牽いてしまった記憶が過って、寄り安全にと徹するあまりに運転にプレッシャーが掛かり、てんかんを引き寄せた。(小説は事実より奇なりッ能無し判事
797名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:21:09.55 ID:o1WoSWvuO
予期出来ないなら、運転させるな!
タクシーでもバスでもなんでもあるだろ!
甘えてんじゃないよ!
798名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:21:33.78 ID:L6OEootHO
てんかんの歯科医師ってほうが怖いな
799名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:22:10.98 ID:7st+1XME0
そんなあてにならない医者の診断書を重視するのではなく、
もう厳罰主義でのぞんだほうが、事故は減る。
車で事故って懲役20年もくらったら、たまったもんじゃないよね
だから、自然とてんかん患者は運転しなくなるよ。
800名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:22:22.62 ID:azy2ADtG0
>>793
いや、沢山いる
ただ、てんかん持ちは免許取るのが目的なので
次の医者探すだけの話です。
801名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:22:49.89 ID:Pio55hbt0
居眠り運転も無罪になるのかな
いつ居眠りするか予見できないし
802名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:23:33.62 ID:g7ftylP00
こういう馬鹿な弁護しちゃうからかえっててんかん持ちへの差別や免許取得への制限が
活発化するんだよ。

てんかんを逃げに使っちゃいけない。
803名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:25:11.34 ID:oZXuUllo0
ライオンを街中に放って、いつ人を襲うかわからないって言ってるのと同義
804名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:25:15.65 ID:e/i8B7k00
てんかんが予見できなかった云々と言うなら予見できなかったことについては無罪でいい
が、ならば事故を起こして人を死なせたこと自体の責任は負え
運転上の過失によるものとしてな

それができなければてんかん患者が申告や制限を受けずに免許を取すること自体が犯罪だ
805名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:26:00.60 ID:22L09gsFO
そんなんじゃお前も死人に引っ張られるぞ!
806名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:26:36.26 ID:7st+1XME0
人をひき殺して、てんかんなら無罪なんて生ぬるい事を司法がやってるから、
てんかん患者も安心しきって調子こいて運転してるんだよ。結果、事故が多発する。
ただそれだけのこと。いくら免許制度をかえても、医師の診断書の提出を義務付けても、
もともとがザル法の抜け道いっぱいの欠陥だらけの免許制度、医師の診断書制度だから意味なし。

             厳罰主義でのぞみなさい。そうしたら事故は減る。

807名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:28:04.09 ID:iiJhulo70
まあ、無罪でいいけどさ、今後はてんかんだと診断された奴は運転不可な。
診断された上で運転したら問答無用で死刑な。
808名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:28:12.67 ID:oZXuUllo0
これが旅客機のパイロットや新幹線の運転手だったら、通ると思うか?
809名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:31:03.98 ID:fe0x4WIKO
分野こそ違えど、医者がそれ言っちゃあ駄目だろ。
810名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:32:13.23 ID:7st+1XME0
自分の担当した患者が事件・事故を起したら、過失割合は医師5、患者5くらいにしないとね。
医師の過失責任も問えば、この手の事故なんて激変するよ。

811名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:32:34.92 ID:Q7Q5uM4dO
車にテンカン運転中危険って表示しない限り有罪
812名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:34:13.69 ID:6DmxVz2n0
普通、目が見えないとか耳が聴こえないとかいう人たちは運転したくても
免許すら取れないんだから、無罪主張するなら同様に運転そのものを控えるべき。
813名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:34:30.62 ID:Ehb84Uhb0
これは弁護側を全面的に支持する。
だから、てんかん持ちに乗り物の運転や機械の操作なんかやらせちゃいけない。
さっさと法律で禁止しろ。
人権屋共は騒ぐだろうが人権よりも人命のほうが大切だろう。
814名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:35:45.78 ID:7st+1XME0
刑罰を重くすればそれに比例して事故も減るというこの簡単な理屈をもっと広めたほうがいいよ。
免許制度がどうたらこうたらなんて議論はいらない。意味ない。
本気で事故を減らしたいなら厳罰主義だよ。それしかない。
815名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:36:28.76 ID:B+E3lKL/0

テンカン柴田も高校の授業で筒井の「無人警察」読んでりゃ
子供6人も殺さず平穏な人生送れたろうに(笑)





816名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:36:36.01 ID:PkxWNWv30
自爆して自分が死ぬのは勝手だが人巻き込んだ場合に重罰受ける覚悟も持てや
無罪はありえん
817名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:36:49.82 ID:4zO3hOeWO
田舎では車なしでは暮らせないというなら、都会に引っ越せばいい。
都会の方が仕事はあるし。
そもそも、てんかん持ちが歯科医やってていいもんなの?
治療中に発作起こしたら、大変なことになるでしょ
818名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:37:30.66 ID:JAj9WGBG0
これは、
まずいんじゃない?

薬飲んでいれば、
防げたはずだけど・・・。
819名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:38:30.13 ID:dwDMACNYO
予見できないなら、運転中の発作が致命的なんだから免許取れる方がおかしい
820名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:39:54.85 ID:iD+hS93UO
ふたりも殺しておいて
『テンカンだかしょうがないでしょ?ヒャッハーww』
…頭おかしいわ
821名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:41:22.35 ID:Dh1fh/CQ0
死刑にしろとは言わないが、二人も殺しておいて無罪を勝ち取ろうというのは虫が良すぎやしないか?
何の罪も無い被害者が犬死にとは、遺族が救われない。
たとえ無罪になっても、莫大な慰謝料は払ってやらにゃ。
822名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:42:10.60 ID:oo1nwJfGO
自分がてんかんだってわかっているのに運転するのは自分の責任があるのが当然だと思うが
823名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:50:06.76 ID:W0WowIneO
あくまで無罪を主張するのは服役という刑罰から逃れたいからだろ?
それに有罪になると医者は続けられないし
経緯はどうであれ、二人を死なせてしまった事は逃れ様のない事実だし、
高額な賠償金を払う為にも、服役せずに本業を続けるしかないもんな
ただ仮に本業が続けられたとしても、果たして患者が来るかどうかは疑問だが
824名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:50:16.35 ID:B+E3lKL/0
>>808
さすがに飛行機の免許は無理じゃなかったっけ
人権キチガイはそれも認めさせたいんだろうけど(笑)
つうか航空事故より交通事故のほうが遥かにたくさん死んでるんだけどな



825名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:53:48.95 ID:/cBNhJoQO
発作を抑える為に薬があるんだと思ってたわ
826名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:55:34.06 ID:loakWhaq0

てんかん様のお通りだ♪ 文句がある奴は轢いちゃうぞ♪
827(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/04/24(日) 12:56:11.97 ID:N/IvQOHLO
菅直人はじめ民主党議員の運転手も、ぜひてんかん患者のみなさんにお願いしたい
828名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:58:09.19 ID:zT38Nm83O
例え無罪になったとしても、てんかん持ちの歯医者に診てもらおうなんて奴おらんだろね
829名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:58:33.85 ID:fI0zo6FX0
>>1
(・∀・)ノ 教習所で「自分だけは大丈夫だろう」で運転してはいけない って教わりました
830名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:59:13.44 ID:bsyqGAeI0
てんかん持ちはカス
831名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 12:59:55.91 ID:0+3e4iLN0
爆弾抱えて運転する気なのか。勘弁してくれ・・・
832名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:00:01.85 ID:KjXTJHeo0
>>829
悪いのは道交法かもしれない・・・

かもしれない運転って奴だ
833名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:00:33.91 ID:4vk1rFMy0
てんかんは運転禁止でいいじゃん
代わりにバスやタクシーの割引とかの制度を充実させればいい
834名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:01:22.35 ID:LvZDKce4O
てんかんを隠している旅客機のパイロットもいるかもしれんよ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:01:22.71 ID:W1xGocG5O
いつ起きても大丈夫なように返上するべき
836名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:01:45.46 ID:cip3l5s80
ひたいに「てんかん」って書いといてよ。そうすりゃこっちも用心できるからさ。
837名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:02:30.48 ID:ylogQQHAP
>>833
田舎にはバスもタクシーもない。
838名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:03:02.30 ID:zDRRJK1w0
こういうのを市民の感覚でサバけるようにするのが裁判員制度だと
おもうんだが「てんかんもちは運転禁止にしなさい」ってみんなおもうのにw
839名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:03:27.70 ID:uzNauP9u0
シネ
840名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:03:51.78 ID:Wr/sh8bmO
この歯医者がいくら儲けてるかは知らんが(最近は経営苦しいのも少なくないと聞くし)、
過失の事件については、遺族の意向によっては刑事罰抜きで、仕事を続けさせ賠償債務の回収を確実にした方が、
遺族にとって良い結果になる場合もあるのではないか、と思う。

あと車同士の事故とかも。
841名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:03:52.71 ID:kOqBvV000
おかしくね?
仮に万歩…億・・・兆歩くらいゆずって「てんかん」を考慮しないとするなら
自動車運転過失致死罪、あるいは業務上過失致死だろ。

どういう風桶理論を使ったら「てんかんだから無罪」になるの?

自分は普通の人だから運転させろとかいっといて、いざとなったら気分はキチガイなので責任能力はありません?

842名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:04:57.90 ID:1X4Y0/NX0
すげーな。めちゃくちゃな理屈だな。
843名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:05:02.10 ID:LCGz83YZO
被害者の命って何なんだろうな。『てんかんだから仕方ない』で二人の尊い命が片付けられようとしているんだよな。
てんかん持ちの他の方まで白い目で見られる可能性があるよ。
無罪主張は少しいきすぎだよな。
844名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:06:03.20 ID:fI0zo6FX0
>>832
(; ゚д゚) そ、、そうだったのか・・・
845名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:06:07.94 ID:hMe3j3BYO
>>840
治療中に発作が出るかもしれんのに、誰が行く?
846名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:06:36.51 ID:Mu3VSmoq0
2002年に道路交通法が改正されるまでてんかんは絶対的欠格事由。
今でも5年以内に意識失ったら免許取れないので意識失う発作起こしたら
以降5年は乗ってはいけないで裁判所も判断すればいいと思う。

薬のまなかったり発作から5年以内だったら泥酔状態と同じ
危険運転として重罪にすべき。実際意識失ったら泥水より怖いし・・・
847名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:07:10.44 ID:kOqBvV000
で、利権大国てんかん協会はこれも「勝手に運転したやつが悪くその他大勢は無関係」って言い張るの?
848名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:08:09.56 ID:LhDheq1P0
踏み切り待ちしてる時に後ろから押し出されて電車が近づいてくるなんて怖すぎる…
849名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:08:20.99 ID:YC3lFedjO
薬でコントロールできるから免許取得できるように法改正されたと聞いたが?
850名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:08:31.07 ID:NjUHFhpT0
私の経験ではてんかんより
糖尿病患者の事故を多く
取り扱いました。
こちらも急に意識を失い事故にいたります。
免許制度の一刻も早い改正を望みます。
851名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:08:49.76 ID:7OPAKBcq0
運転を控えるのが困難なら運転しなければいいじゃない
852名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:09:50.09 ID:faXSCQML0
>>16
1度、事故を起こしてから免許取り上げだって、何もしないよりはマシ。
853名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:12:00.26 ID:iDCcekmP0
予見が不可能なら車運転するなよ!
854名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:12:09.33 ID:zT38Nm83O
この歯医者の自覚が足らんだけだ。
855名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:13:40.79 ID:Uc7ltNpw0
事故起こせば、てんかん患者だけ無罪主張できるってどういうこと?
856名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:13:44.79 ID:coP4WdvMO
行政が動いて、田舎には行政のタクシーを配備すべきだよな。
運転するには無理がある高齢者や障害者は、
保険か補助券などで無料。
一般人は普通に有料。
雇用創出にもなるだろ。
…ただ、財源が問題かもな。
857名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:13:56.72 ID:piUR/6JE0
1.てんかんでも特別扱いせずに、免許取れるようにする
 →てんかんで意識を失ったのも特別扱いせず
  居眠り等と同じように罰するようにする
2.てんかんは免許取れないようにする

どちらか好きなほうを選べ
858名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:14:01.67 ID:uQA1abrqO
てんかんの

多くは薬で抑えられ
多くは予兆がある病気
859名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:15:02.28 ID:DdExCTll0
>>838
オレもそう思うが、そもそもてんかんでも免許取れるのがいかん。
だが、免許所持はいまやIDカード化している。
オレはどん臭いから免許持ってるが運転はしない。
860名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:15:12.69 ID:piUR/6JE0
>>856
四日市なら、それなりにバス・電車が発達しているし
そもそも歯医者なら収入もそれなりにあったはずだから
交通の便のいいところに引越しできたのでは
861名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:15:16.65 ID:kOqBvV000

差別するなというなら健常者と同様罪に問うべき。ムショにブチこめよ。
平等にあつかってもらえて、本人もうれしいだろうよ。

差別するな、優遇しろ!裁判では罪に問うな!って、まるでキチガイ病じゃないか。
862名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:16:36.93 ID:ylogQQHAP
>>859
糖尿病も意識喪失があるから、免許取れなくすべきだな。
863名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:17:09.25 ID:loakWhaq0
てんかんガールなら許す
864名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:18:33.42 ID:B+E3lKL/0
>>855
不注意の事故も発作のせいにしちゃえば余裕
テンカン無敵だなwww
865名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:19:03.43 ID:6mq1snO/0
>>850
糖尿病患者っていろいろパターンがあるから大変だよね
薬物療法してない人は低血糖なんて起きないし

てんかんと違って糖尿病は薬使った方が危険なんだよね
866名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:19:09.46 ID:0MnbfH9K0
>>860
交通の便のいいところはすでに過当競争。そんなところに開業したって収入は期待できない。
徒歩三分以内に歯科医院が五つも六つもあったりするのが都会。
867名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:19:54.58 ID:t8jgp1Eb0
病気を言い訳にして罪を軽減するのは差別だから反対
868名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:21:24.23 ID:piUR/6JE0
>>866
駅の近くはね
でも三重交通のバス網もあるし、交通不便なところに開業するなら
自転車で通うという手もあるからなぁ
869名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:24:34.85 ID:BaJD3jkd0
>>44
有罪、無罪に分かれていると言っても、
有罪でも一人殺して、一人負傷させても、
2年半の禁固刑の責任しかないって、認めてるのか。
870名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:24:46.30 ID:kOqBvV000
わかった、無罪でいい。
そのかわり禁治産者な。責任能力がないんだから責任行為ができるほうがおかしい。

っておもったら、”禁治産者”っていつのまにか差別用語・不適切表現になってんだな。


偽人権厨ってすげぇwww
871名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:25:36.08 ID:coP4WdvMO
誰でも簡単に免許取れすぎな現状がおかしいのかもな。
パイロットや電車の運転士並みにとまではいかないが、
医師の診断書提出を義務付け、
現状よりもっと免許取得を難しくしたらどうだ。
あと更新時も厳しく選別。
872名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:26:02.52 ID:0MnbfH9K0
>>868
自転車で通うにも限度があるだろ。
採算が見込めるような地に都合よくバス便があるとは思えない。
873名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:28:26.15 ID:PIY2M7jD0
運転もそうだが、てんかんは医者とかするな
874名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:28:27.71 ID:BaJD3jkd0
>>859
IDカードが欲しいなら、住基カード使えよ。
IDカード的に使いたいだけなら、ほぼ全部代用可能だよ。
サイズも一緒だから、財布に占めるスペースも変わらないし。

免許よりも、更新料安いし。
875名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:29:21.13 ID:FMV0w1t30
発作がいつ起きるか分からないなら、車を運転するな
こんなの当たり前のことだろ
876名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:30:52.78 ID:lOivH/cE0
つうか、いきなり発作が起きたのか?
持病なら前から発作があって、薬を処方されている筈だ
877名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:31:24.67 ID:piUR/6JE0
>>872
俺は片道45分、自転車通勤してたけど。
俺の友人は、自分は判断鈍いから危険だって言って
車どころか自転車も乗らないで、あの豊田市に住んでる。

交通の便の悪いところにしか店を構えることはできない、
だからいつ意識を失うか分からんリスクを抱えて車で通勤させろ!ってか。
878名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:31:32.60 ID:BaJD3jkd0
>>875
それ言いだすと、それまで健常の人でも、
突然てんかんが発病して発作を起こすこともあるんだがね。

その論理だと、健常者すべても車を運転するな、と言ってるのと一緒だよ。
879名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:35:00.68 ID:ddqkg8MOO
発作がいつ起きるか予測がつかないんだったら
車の運転以前にそんな医者に治療受けるのも怖いよ。
処置中に発作起こされたらとか考えると恐怖だ。

と思うのは無知かな?
880名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:35:15.12 ID:coP4WdvMO
いや、事前に、てんかんがあると知ってるのとそうでないとは大きな違いがあるだろが。
881名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:35:21.10 ID:kOqBvV000
リアルに責任能力のない精神キチガイ病患者でも免許とれるしな。
たまに包丁もってアヒャるかそのまま車が凶器になるかでどっちも大差ないだろ。
とミサカはミサカは悲観的に諦めてみる。

>>876
薬飲むのを忘れたとか言うんじゃね?クレーン殺人(あえてこういう)みたいに。
てんかんの発作って、あ、くる!と思ってから薬飲んでも遅いし。
発作って、目の前でごく普通になにかしてたやつが突然なんの前触れもなく全身ガクブルして泡吹いて倒れるくらいのレベルだし。
居眠り運転みたいに、ヤバい・・・眠い・・・あとちょっと・・・みたいにジワジワくるようなわけじゃないし。

>>878
すでに発作起こしてる前科あるやつといっしょにするな。
それじゃ、おまえ将来ょぅι゛ょ誘拐して強姦殺人するからいまのうちに逮捕で死刑な。
と言ってるのといっしょだ。
882名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:36:29.15 ID:7iRLU99c0
>>1
> 発作を予見することは不可能

ならば、免許を与えること自体が間違っているってことになるな。
883名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:37:36.67 ID:coP4WdvMO
てんかんは精神症状伴うもんもあるからな…。
良識や常識の欠如も病気のせいかと疑いたくなる。
うつや統失の発症割合も健常者より高いし。
興味ある人は調べてみ。
884名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:38:10.46 ID:0MnbfH9K0
>>877
生活のためなら仕方ないだろ。それとも生活の面倒見てくれるのかよ。
自転車での長距離通勤だって誰もができるわけじゃない。
そんなことを他人に押し付けるな。
能力も問わずに自転車通勤できるというなら自動車の運転にも能力問うな。
885名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:40:37.17 ID:coIVj9tGO
>>878
確率の問題でしょ
まったく予想がつかない、現時点でてんかんと診断されてないのとでは天と地の差がある
避けられるものは避ける
責任とれるならいい、過去の案件ではてんかんを理由に無罪を主張してる
おかしい
886名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:44:02.72 ID:nsZHEyKY0
これ仕方なくない?
俺も前にパニック発作で事故起こした事あるけど
特別なペナルティーは発生しなかったぞ
自損事故で気が付いたら病院のベットの上で手術後だったけど
運転中心臓発作で死亡とかの場合はどうするの?本人はどうやって予見するの?
887名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:44:24.33 ID:piUR/6JE0
>>884
自分にできる範囲で仕事選べよ
歯医者しかしちゃいけないと、誰かに決められたわけじゃないだろ
激戦区で仕事にならない程度の腕しかないなら、郊外へ行け
郊外へ行けないなら、別の仕事探せ
それだけだ
888名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:44:32.52 ID:8L0BCqGf0
てんかんって免許取れねえんじゃねえの?
まあ隠されたら教習所でも気付かないだろうけど
889名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:45:02.11 ID:coP4WdvMO
慈恵医大HPより〜

昔、3大精神病のひとつとされたてんかんですが、
脳波・てんかん学の進歩により現在では神経疾患に位置づけられています。
しかし、てんかんでは精神病様状態、気分障害、神経症様障害、解離性障害などの合併障害がときおりみられ、
いまだ十分な解明はなされておらず、精神医学的に興味深い研究テーマであることに変わりありません。
890名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:45:22.86 ID:uQA1abrqO
●車に乗れば→危ない。

●電車に乗れば→ホームの人に当たるかも知れなく危ない。

●歩いていると→発作が出て歩行者に当たるかも知れなく危ない。

●真面目にしていれば
「緊張するから発作が出る」と怒鳴られ

●笑っていれば
「興奮するから発作が出る」と怒鳴られる。

●もう既に十分差別されており、生活を制約し自重する患者が多いのが実状。
891名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:47:13.25 ID:0MnbfH9K0
>>887
そうそう別の仕事に移れるわけでもないからな。
生活保護は仕方ないな。「できる範囲」を冷徹に考えたらそうなる。
892名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:48:51.08 ID:CAI5bxaNi
>>1
じゃあ乗るなよ
運転手雇えよ
893名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:50:52.05 ID:Fdtvrw5cO
事故ったら自身だって危ないだろうに。
894名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:50:55.52 ID:piUR/6JE0
>>891
最初から歯医者なんぞ選ばなきゃ、別の仕事に移るという手間も不要だがな。
車の免許取った時点で実はてんかんだったんだろ。
つまり、歯医者になる前から分かってたことじゃねーか。
895名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:52:10.64 ID:g0TuQwJU0
権利と義務。権利はほしいが義務はいらないって言ってるんでしょ
896名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:52:28.91 ID:6GDTR0NBO
精神病の類で殺人を犯しても罪がないってのが癲癇でなくとも存在してる時点でおかしいんだけどな
897名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:52:34.69 ID:CAI5bxaNi
>>886
急性なら仕方ないだろうけど
これ持病だぞ
発作の予見はできなくても、発作が起きるであろう事は予見できるだろう。
898名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:56:10.37 ID:F1NRYfakO
自分が他人に危険を及ぼすおそれがあるとわかったら、それなりに気をつかって生きろってことだよ、てんかん野郎!
899名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:56:31.01 ID:0MnbfH9K0
>>894
> 車の免許取った時点で実はてんかんだったんだろ。
そんなことどこに書いてあるんだ?
900原子炉:2011/04/24(日) 13:57:05.06 ID:OnKcP6k70
活断層があるが地震がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難
901名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:57:54.35 ID:A2dBYoFj0
運転に重大な支障が起こりうる疾患者は登録して免許センターとオンラインで照会できるようにしろよ
疾患者の割合は少ないだろうからバスや電車の無料パスやタクシーの補助チケット配れ
それにかかる費用は交通安全協会の廃止で賄えるだろ
902名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 13:59:59.96 ID:+ESkAkmSO
これに関する圧力団体の「て○か○協会」の見解は?
903名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:00:11.74 ID:VIk7ktPbO
免許あれば誰でも自動車を運転できる、
という社会的権利を主張して実際に行使してる以上、
行使に伴って起きた結果に対する責任を負う社会的義務が
当然に発生すると思うんだが。


てんかんに限らず、病気だから結果責任取れません、
という言い訳するなら社会的権利も制限されて当然だろう。


最近は、当然が当然にならないから
こんな話も出るんだろうが…
904名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:00:19.15 ID:m/FIHAuXO
>>899
仮に取得時は発症してなかったとしても、更新の時には分かってなかったんだろうか?
905名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:02:22.94 ID:piUR/6JE0
>>899
てんかんであることを隠して免許取得したと報道されてた
906名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:02:26.99 ID:NkxEq9uwO
持病自覚してて運転するって危険性がわかった上で安全を怠ってるって事だろ?
907名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:02:34.21 ID:1kMvf9CRO
発作とか止められないなら免許渡すべきではないな
免許制度変えないといけませんね
908名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:03:14.74 ID:0MnbfH9K0
大体後からならいくらでも言えるが歯医者になった時点で今のような過当競争が予見できたかどうかが怪しいわけでね。
ここで勧められている士業だって将来はどうなるかわかったものではない。
そうしたら歯医者を選んだこと自体に過失があるとはいえないよ。

>>904
車の免許取る時点でてんかんだとわかってたんだから歯医者なんか選ぶなと言う主張に対してのレスな。

>>901
そんな事本気でやるなら数兆円の経費が必要だ。津々浦々に公共交通巡らせて無料券配って。
909名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:04:10.46 ID:iDCcekmP0
車を運転する権利はある

でも事故を起こしたら責任はない

てんかん最強だなwww
910名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:05:11.67 ID:kOqBvV000
>>904
直近の更新の時には利権団体により「てんかんでも免許とれる」ことになってるし、
それ以前だってそもそも免許試験場で「あなたはてんかんですか?証明できるものありますか?」なんて聞かない。
まして取得/更新時に「あなたは自分が免許を取れないことを証明する書面はありますか?」なんていわれてホイホイと提出するバカはいない。

911名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:07:20.01 ID:LhDheq1P0
つか、てんかんじゃなくても障害の有る無し関係なく何らかの理由で
免許は欲しいけど取得してなくて普通に生活してる人は沢山いる。
車を運転して事故起こしたんなら責任ぐらい取れよ。
912 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 74.4 %】 :2011/04/24(日) 14:07:30.08 ID:kOqBvV000
>>909
精神傷害者だって人権はある。人並みに生活する権利はある!自由は保証されるべき!

 でもキチガイだからちょっとアヒャったらそこいらへんの人テキトーに2〜3人に刺して殺しちゃうけど、責任はない。取る必要はない!だって障害者だから。

・・・同じだろ?
てんかん「だけ」を責めるのは間違い。
913名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:09:48.24 ID:4o/4vrz/O
こいつが無罪だから慰謝料も払わなくていいとか言ってるのか?

914名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:09:59.10 ID:kGf7DvyjO
じゃあ、免許取んなよ。
915名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:11:08.26 ID:uQA1abrqO
差別視も分かるけど、差別視のあげく区別するとナマポ待遇になるんだよな。

これ以上、弱者を創り出すな

弱者の面倒を見る負担は結局、健常者。

母子家庭が潤って外車乗り回し豪邸にいるのを見るとそう思う。
916名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:11:29.83 ID:m/FIHAuXO
>>910
自覚があったかどうかってのを言いたかった
危険性を自覚してて尚且つ更新し運転
んでいざ事故ったら
「発作は予見出来ない」
と無罪を要求ってのはやっぱおかしいと思うんだ
917名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:12:00.03 ID:ddqkg8MOO
権利を主張するならそこに伴って発生する義務や責任も果たさなきゃダメでしょ。

権利は主張するけど病気だから責任や義務は免除してとか都合良すぎる。
918名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:12:20.48 ID:D1TF3tlZ0
癲癇餅が医業ですか、怖いですね
919名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:13:48.97 ID:VylleF320
てんかん協会事故前「てんかん患者の人権無視だ!免許くれ!」

事故後「てんかんの病気は患者はうんたらかんたら〜」

てんかん患者って基地害なの?
920名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:15:12.05 ID:xJiuw+Em0
殺された人間に同じこといえるか?え?
921名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:16:13.68 ID:UzGPxpSn0
病気によって人が事故死するリスクを許容するなら
せめて事故死によって裁かれるリスクも負うべき
922名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:16:43.54 ID:I45wcukE0
「てんかん発作がいつ起きるかを予見して事故を避けるのは困難」

免許与えるのが間違い
923名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:18:59.88 ID:J7o25qq/0
てんかん持ちは刑務所で静かに暮らしてろ
924名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:19:06.08 ID:kOqBvV000
>>913
民事と刑事は違うけど、
刑事責任がないんだから当然民事責任だってないよね?ってなるのかな?
まあ実際問題として、支払い能力ないだろうけど。
へたすりゃ保険契約の虚偽申告などで保険おりない可能性もあるし。

>>916
「発作を起こす自覚」はあったかもしれないけど「それで事故を起こすかもしれない」という認識はなかっただろ。
だって「いままでだってなんとかなってた」んだから。っていうと必ず出てくるのが・・・
じゃあおまえ明日誤って人を轢き殺すかもしれない可能性を自覚して運転やめるか?免許返納すんのかよゴルァ?
できねーだろ!できねーくせにホザくな!健常者のほうがよっぽど事故で人殺してるわ!
いままでてんかん患者が殺した数と健常者が殺した数比べてみろや!
・・・なんていうレベルのネトヒキヲタの煽り合いにしかならないのよ。残念ながら。

925名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:19:53.20 ID:8moxNSpxO
運転するのは殺人に等しい行為!
絶対に運転するな! 何人死ねば気付くのかね┐('〜`;)┌
926名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:20:09.92 ID:zP2obrpvO
健常者を差別すんなよwてんかん患者
都合が悪くなると障害者ぶるw

乙武の本の通りだな障害者
927名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:25:23.69 ID:nsZHEyKY0
>>890
>●もう既に十分差別されており、生活を制約し自重する患者が多いのが実状。
これってマイノリティーなんかの社会的弱者全般に言える事だよね
現状は2ch見てても分かる通り、緩慢な処刑が公然と行われているよ
もっと全ての人間が謙虚な姿勢になれば、経済活動は止めて皆死ぬしかないって結論に落ち着くと思うけど
928名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:26:55.41 ID:PpWQhcLm0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    結
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +  果
   \  `ニニ´  .:::::/    責  +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   任
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
929名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:27:18.87 ID:fSBcqpOR0
てんかん病の人間にはパイロットの免許は与えられない。
自動車も同じだ。区別する理由がない。
930名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:28:59.92 ID:YcGOe3oM0
三重県の平野部で電車と言ったら近鉄なんだけどな
931名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:29:14.05 ID:UG+GKei+O
言い訳は 見苦しい。
932名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:30:16.92 ID:fSBcqpOR0
てんかん発作で事故起こして人が死ぬかも知れないがそれでも構わない
から車を運転する。
 ↑
未必の故意による殺人罪が成立。
933名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:32:24.60 ID:JvW0Qj/N0
てんかん持ちが運転して、発作で人を殺しておいて無罪主張とは聞いて呆れる

責任を取らないなら、初めから運転するな!
934名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:34:17.68 ID:kUava4Om0
もうさ、運転しても良いから、車の前後左右に20cm×20cmの「てんかんが運転してます」シール
を貼ることを義務付けろ。
935名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:35:32.16 ID:xJiuw+Em0
>>934
だなあ。もしくはナンバーの色を変えるとか。
真面目に怖いわ
936名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:36:56.64 ID:c3l8181P0
医師の適切な治療を受けていてもてんかん発作の制御が困難なのなら
てんかん患者に免許を交付しちゃダメだろ

なんで免許交付が認められてるの?
障害者利権って奴?
937名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:38:37.51 ID:iNmbBze/0
>被告にはてんかんの持病があるが、発作がいつ起きるかを予見して運転を控えるのは困難
じゃあ今すぐ死ね
938名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:42:10.37 ID:QLfdkwOY0
>>919
いや、むしろてんかんは最強。
権利は主張、義務や責任は放棄。
言いたい放題、やりたい放題。
やっぱ一くくりにして免許取り上げなきゃ駄目だな
939名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:42:43.29 ID:xdfdEok60
てんかんの発作率と80歳以上の老人の事故率はどっちが高いんだろう
凶器に乗っているという意識と運転を辞退するという勇気が必要
940名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:43:02.93 ID:r0PSpEN90
>>46
うむ、死亡した子らも運が悪かったしその家族も運が悪い
運が悪い運が悪い
941名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:44:19.11 ID:QLfdkwOY0
>>924
刑事と民事はまったく別物。刑事は法律と照らし合わせて過失等に罰を与える。
民事は被害者の精神的苦痛、身体的苦痛を金銭に換えて賠償する。
942名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 14:52:14.41 ID:QLfdkwOY0
>>934
若葉マーク、紅葉マーク(今は四葉か)、身障者が乗ってますマーク、
障害持ちで条件付で許可されてる人が運転してますマーク、
これに続いて癲癇持ちが運転してますマーク作るべきだな
943名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:00:20.18 ID:MyuHugkg0
心身喪失なら無罪だろ
てんかん患者には免許を与えないって法律でも無い限り無罪なんじゃないか?
それにてんかん患者に免許を与えないって法律があったとしても
差別になって憲法違反の可能性があるし
944名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:01:00.72 ID:LucBjKueO
無罪を主張とは反省の色がないなこんな奴には死刑を求刑した方がよいよ。
945名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:02:20.38 ID:uQA1abrqO
>>890
電車に乗るな!歩くな!

なんて言われ、
追い込んだら健常者でも逆ギレして犯罪しかねない。

金持ちに通り魔がいないように
人間追い込んではいけないよ。

あと歯科医は潔くしろ。
946名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:05:22.00 ID:qjn5d0Io0
危険に晒される方の立場は無視ですか
加害者に甘すぎる
947名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:06:31.75 ID:i1LYubi+0
>>1
じゃ、てんかん患者は全員免許取得禁止な
948名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:07:59.38 ID:pZuUMLfGO
いつてんかん持ちに轢き殺されるかと思うと怖くて外も歩けません
949名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:12:31.98 ID:fCTtwTbp0
しかし、てんかんで意識不明になって事故を起こすなんて、しょっちゅう起こってるんだから、
結果の重さだけで他の例と違う基準にはならないんじゃないかな
950名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:16:29.15 ID:5ByjRij/0
だったら運転するなよ
951名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:28:42.65 ID:YJclTEANO
てんかん持ちなら車で人を殺し放題だなw
952名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:31:42.96 ID:QLfdkwOY0
まさにマーダーライセンス
953名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:34:28.33 ID:QLfdkwOY0
今度から癲癇持ちは牙ってよぼう(・∀・)
954名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:38:57.80 ID:nNXK2eI1O
>>1
運転するのはもっての他だし、歯科医として
治療中に発作起きて患者に危険が及ぶことを
考えると、歯科医の免許も剥奪だろうよ。
自分が発作起きたときに周りにどれだけ危険を
及ぼすかよりも、自分の利便性だけ優先させる
キチガイは死刑にすべき
955名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:40:28.91 ID:kOqBvV000
まあ、運転免許と医師免許ははく奪されなくても、社会的に抹殺だろう。

少なくともこいつだけは。
だが予備軍がごまんといるからな・・・
956名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:46:01.05 ID:alJhz0+KO
てんかん患者が運転する車に轢き殺されるかもしれないので外に出れません

てんかん協会は生活費面倒見てね
957名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:46:16.44 ID:hyc7lP0/0
殺された40歳の研修医とその親は無念だよなぁ・・・
相当の苦労人みたいだし

替わりにてんかん患者一人が死ねばいいのに
958名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:54:30.44 ID:SOD078KJ0
現状、患者の出来る範囲で万全を尽くしてもダメなのなら運転自体を禁止するしかないだろう・・・
可哀そうかも知れないが他者の命を危険に晒してまで主張できる権利じゃないはずだが
959名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:55:06.06 ID:PbdmPYmk0
発作を起こしていないときには正常な判断力がある、とするのならば、
その判断力で、発作がおきれば危険運転行為になると理解して運転行為を
諦めるべきである、それをしないのであればそれは正常な判断力のもとで
犯罪(業務上過失致死や障害)を犯すことが予見される行為を計画した
ことになる。
もしも発作を起こしていないときであっても正常な判断力が失われている
のだ、と主張するなら、常に知的精神的障害者であるということになる
から、一切の運転行為を禁止し、さらに禁治産者として暮らすべきである。
960名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 15:57:41.85 ID:8dFv+9yI0
>>1
じゃあ運転するなよ。

放射能汚染野菜もそうだが、「自分の生活のためなら他人を犠牲にして何が悪い」と開き直る者が本当に増えた。
嘆かわしい。
961名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:10:19.44 ID:23NJ90O9O
無罪主張か
ふてぶてしいな



本当に無罪になったら面白いな
962名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:22:34.93 ID:j3Kn3G+0O
無罪主張ってことは自分には罪はなく、反省する必要はないってことだから
遺族に対しても謝ってないんだろうな
謝ったら罪を認めたことになると弁護士にも入れ知恵されてるんだろうな
963名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:27:49.54 ID:Yu9lwuuDO
>>865
薬の業界敵に回しての免許法改正とか無理ゲーすぎるな
964名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:43:11.20 ID:CWAC51PC0
てんかん隠して6人ひき殺したり、2人殺して無罪主張とか
てんかん患者は頭がおかしい奴しかいない、精神疾患

と、周囲に思われても仕方のない状況を自ら作り出している。
テレビでは「発作を伴う持病」とか言ってたりするし。
965名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 16:49:44.99 ID:ddqkg8MOO
逆に問いたいわ
てんかん持ちの人が運転する権利って他人の人生を奪い取ってまでなきゃ行けない権利なん?

他人が何人死のうが仕方ないで片付けられるほど必要な権利なん?
966てんかんは池沼:2011/04/24(日) 16:53:58.28 ID:gaWRQqce0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^p^)/   おぎゃあああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \

967名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:01:40.43 ID:eBRZLfg/0
>>1

癲癇を制御できない?そう判断している癲癇持ちは運転しちゃだめ!
歯科医ならそのくらいの知能はあるので、有罪。

「自分の癲癇は制御できる」そう思う癲癇持ちだけ運転すればよい。
その上で、癲癇によって事故を起こせば、当然、過失だ。

あたりまえすぎて話にもならん。
968名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:03:03.86 ID:OTaAxiDH0
癲癇殺人事件
969名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:04:28.05 ID:twjM+ZvIO
どんな病気でも人殺しは人殺し

自動スイッチが入るだけこの病気はタチがわるく
情状酌量の余地はない
970名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:05:54.09 ID:otSkuCT20
こういう主張が通る世界は間違っている
人権弁護士地獄に落ちろ
971名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:07:31.54 ID:yIDEQK3DO
>>1
だったら運転するなとしか言えんわな…。
何この開き直り。
てんかん持ちは自己中の基地害か。
972名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:07:41.87 ID:PtL5EDnB0
テンカン持ちに免許取らせるなってのは難しい
100パー絶対に隠すから
テンカン持ちで免許持ってることがバレたら死刑とかにして抑止力を持たせるくらいしかない
973名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:08:29.65 ID:YiqbmV6TO
いつ発作が起きるかわからねえんなら、いつ起きてもいいようにしとかないとだめだろ。
全国のてんかん患者にあやまれ!クズが!
974名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:08:33.18 ID:lFZHwJwF0
本当に被告人の利益になるのかね、この主張は・・・
975名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:14:19.99 ID:3PornmrLO
持病の診断出てるなら予見可能じゃん
車の運転をしないって対処も可能じゃん
念のために自重してる人は大勢いるじゃん
なんで自重しないの?
976名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:14:22.09 ID:oPJxi7vbO
これが通っててんかん男が無罪になったら
てんかん患者は車で殺人しまくれるな


以来主のターゲットを車でひき殺すだけの簡単なお仕事です。


日本って基地外国家だなw
977名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:14:56.27 ID:IV6YzcBJ0
またてんかん?wwwwwwww
978名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:15:25.22 ID:9HdYcARd0
免許渡した馬鹿を殺人罪に問うべきだ。
979名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:17:47.59 ID:3STMRuTtO
どこをどうしたら無罪なの
仮に無罪になったとしてどうするつもりなの

生きるの?
また事故る気なの
980名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:18:30.43 ID:nsZHEyKY0
これが罪なら世の更年期障害のおばさんとDQN共も纏めてぶち込んでくれや
迷惑だし何時被害被るか分からん、在日と部落と創価も同行御願い致します
981名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:28:49.01 ID:PbK4Mprs0
人が死んでるのに無罪なあ
自分がてんかん患者っていう自覚があったわけだろ?
それで運転していて被害者の感情として受け入れがたいものがあるだろ
982名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:38:52.16 ID:nsZHEyKY0
更年期障害もDQN行為も在日朝鮮人も被差別部落も創価学会員も自覚があるだろ
モラハラ被害者の感情としては受け入れがたいものがあるよ、一般人自殺者とか
983名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:40:21.46 ID:yIDEQK3DO
障害持ちって自分の権利ばっか主張して、周りの迷惑考えないカスばっか。
984名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:43:25.17 ID:nsZHEyKY0
そうでもないよ、ジェンダーマイノリティーとか実際声小さいだろ
昔から世界中でその存在がばれたら本当に抹殺されかねないからな
985名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:43:32.57 ID:PbK4Mprs0
>>982
お前が言う更年期障害もDQN行為も在日朝鮮人も被差別部落も創価学会員も人をひき殺したら有罪だから安心しろ
986名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:48:20.18 ID:S4tQjM060
テンカンスゲーナ
人ひきころしても無罪!?
正常にものを考えることもできなくなるらしいな、寒天は
987名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 17:52:32.22 ID:nsZHEyKY0
障害が公になった行為、人格障害者は本当にぶち込んで無条件に処刑にする法律は必要かもな
988名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:55:17.39 ID:kgV9hkIuO
みんなで癲癇になって人を殺せばいいよ
989名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:57:05.85 ID:ZmkOpBg+O
てんかん患者は人殺しても無罪と聞いて飛んできました
990名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 18:57:55.86 ID:WP/fWYiBO
被害者からしたら、運が悪かったって言う次元じゃないよね。
無罪主張って・・・・なんだか嫌な感じ。
991名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:07:06.75 ID:W1xGocG50
てんかん無罪=キチガイ無罪
もうね、出生してから精神・人格障害者と判明した時点で
その障害で人命に関わるあらゆる免許は
取得出来ないよう法改正するべきではないだろうか
他人は元より本人や身内の為、世の為にも得策だと思うぞ


992名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 19:27:14.08 ID:Yu9lwuuDO
しかし現実的な話、仕事に必要なら誰も免許手放さないわな
てんかんだけならともかく、糖尿その他まで入れたら保障無理くね
993名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:17:06.06 ID:r3tqlDby0
これはもう法律で禁止するしかないな
994名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:19:32.07 ID:lOivH/cE0
発作って徴候が有るからな
995名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:31:30.13 ID:WOyHeImcO
てんかんが持病なら、よそ見したり居眠りして人をひき殺しても
「てんかん持ちなもんで」で無罪になってしまうかもしれないのか
怖い
996名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:36:02.40 ID:1X/pNjs60
責任てんかん
997名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:40:55.99 ID:+xJIDP1oO
予見できねえなら乗るなよ ゴミクズ
おめえ何様だ 出所したらメッタ刺しにされて
処分されちまえ


池田哲
998名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:44:28.35 ID:8moxNSpxO
てんかん
の人が運転できない様にしろよ!危ないだろ!六人も死んじゃって かわいそすぎる
999名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:45:42.95 ID:+xJIDP1oO
て〇かん患者はテロリスト
てんか〇協会はテロ組織
1000名無しさん@十一周年:2011/04/24(日) 20:46:37.88 ID:pet32D8wO
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。