【軍事】「電力に依存せず炉心冷却でき、商業炉の防護壁よりはるかに頑丈」 入港予定の原子力空母は安全…米が横須賀市に

このエントリーをはてなブックマークに追加
358名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:11:20.50 ID:8I6ykhB50
こっちは放射能垂れ流してるんだから反論はできんなwww
プロ市民ざまあああああああああww
359名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:11:20.05 ID:pqIGwiUt0
原子力空母発電所を東京湾に浮かべたらいいんじゃねーの?
360名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:13:27.05 ID:tAh+p2YkO
× 地獄
○ 事故
361名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:13:50.31 ID:Qe2FLBSj0
東電のクソが空母運営したら100%危険なものに変わります
装備じゃないよね、運営者だよね問題は
362名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:14:11.66 ID:cL8oIV160
原子力発電って結局はお湯わかすことしか出来ないんだよ。

363名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:18:50.27 ID:tAh+p2YkO
>>362
火力もな
更に言えば、原子力、火力、水力の主要発電はタービン回さねば発電出来ない
太陽系発電よりも使える発電で、最初から(交流)電気を発生させる発電方式があったら良いんだけどな
364名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:19:21.51 ID:ZqHyBvOy0
まあ米軍は信頼できるよ
スリーマイルなんて福島の惨状に比べたらゲップが出たくらいの程度だし

日本には危機管理システムが存在しない
戦争も大震災も原発事故の対応も全く準備してないアホ国家
365名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:33:49.46 ID:/HOZw7SG0
>>364
つまりお前も阿呆だってことだなw
366名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:44:05.79 ID:hKfZojNdO
原子力空母ならいざって時に海に沈めればいいから、原発より問題起きた時の対応が楽(笑)
367hage:2011/04/19(火) 07:46:21.25 ID:2fSiFpY30
原子力空母を実際に運用してる米軍と原発すら安全に運用できてもいない
日本じゃ説得力が違うわな
368名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:47:52.40 ID:KfbDx7160
さっさと日本も原潜作れやハゲ
369名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:53:07.57 ID:4prexSmL0
日本より安全だろうな。
事実、1隻の船で6000人のデータ蓄積があるアメリカと
人体実験してない学者のウンチク聞くよりまともだわ
370名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:55:11.35 ID:LidgtAATO
まぁでも
米軍は原子力潜水艦などの事故は一切公表してないけどな

旧ソ連絡みでいくつか露呈したぐらいで

米軍が発表したこと無いんだよなw
371名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:56:02.41 ID:NXTl0y3BP
原子力空母の原子炉ってどのくらいな出力なの?
1機で10万kwくらい?
372名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:56:51.89 ID:OMZ3uFpX0
原子力潜水艦発電が一番いいんじゃね?
373名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:57:33.28 ID:uxSlhUPk0
キャッスル作戦の被爆者をサンゴのちりの化学的影響と未だに認めてないけどね
374名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:57:55.73 ID:kbxbCLru0

原子力船「むつ」は、どうしてトラブル続きだったんだろう?

利権が絡むから、メガフロートや潜水艦・船に原発は作らないだろうな。
ほとぼりが冷めた頃に、また「安全神話」でどこかの土地に建てるだろう。
375名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 07:58:41.18 ID:5/iQXXd7O
結局は石炭か原子力かの違いで
蒸気機関なんだね
なんというローテク
376 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/19(火) 07:59:31.66 ID:S6VkngQEO
>>362
お湯を沸かして発電してるんだから、結局、未だに蒸気機関なんだよなw
377名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:01:55.44 ID:Jb4bnfBn0
常に海水に浸ってるから配管の周りに海水引き込みやすいんだろうな。
冷却水漏れさえなければいいんだけど。漏れさえなければ
378名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:16:39.07 ID:T90isax7O
そんな頑丈なものをつくるのが可能なら、
船全体をそれで造れば、無敵じゃん
379名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:17:49.00 ID:cnDn1OjT0
>>372
軍事用ならば可能。

>>374
可能性としては、技術の他には、反対組織の工作員の妨害。


次期原発まで2〜30年は凍結だろう。その間に他国の技術は進み、
日本の原発は古くさいモノしか建造できないか、新規開発能力が失われていることだろう。
380名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:21:57.99 ID:uYLsI5qs0
>377
そう言うことだろうと。こういう炉ごと水につかってるようなものと、
陸にある発電用原子炉とを比較してもねぇ・・・。
しかもロシアの原子力潜水艦じゃないけど、いざというときには、マリアナ海溝
に沈めればそれで良いわけで・・・。
381名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:24:07.79 ID:wCCq25hN0
>>374
配管の溶接が下手すぎたのでは。

原子力は、何にせよ、放射性物質が漏れたら手が付けられない代物だから。
漏れてもOKな生物に進化するしかない。ガミラス星人のように。
382名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:29:06.82 ID:uYLsI5qs0
>376
原子力の内燃機関とか、できたらすごそうだよな。
ピストンワンストロークの度に、中で原爆どかん!排気ガスからもうもうと放射線。
で、そのエンジンを積んだ車は、地上で音速を超えられると。
383名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 08:57:40.00 ID:AORlOyh9O
ま、安全性が高くて当然だわな <原潜・原子力空母の原子炉
ミサイルや魚雷の直撃を喰らった、攻撃されて完全に電源を喪失した、
転覆・沈没して引き揚げ困難になったなど、あらゆるケースを考慮した
ある意味、「軍事規格」だからね。

>>374
原子力技術が未発達だった頃の国産原子炉だからね。
当時の技術者が想像してなかった放射線漏れ(放射能漏れではない)で、
単純に設計ミスだったわけで。
384名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:01:20.63 ID:xszwmza+P
>>170
核ミサイルはともかくバンカーバスターは地上の固定目標用だぞ
385名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:05:58.13 ID:NlIGXFi70
米軍艦船用原子炉≧加圧水型商用原子炉>>>>>>>>>>>沸騰水型原子炉
386名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:05:58.54 ID:/5slOPh60
>>371
小学校の頃に読んだ図鑑によると、エンタープライズ型空母で100万馬力
387名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:06:27.18 ID:aYC7vZYH0
電力に依存しないで炉心冷却ってどうやるんだ?
388名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:08:16.59 ID:h4BLLHfZ0
USS ジョージ・ワシントン キタ━(゚∀゚)━!!
389名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:08:18.37 ID:0OvJsNiEO
少なくとも原子炉を一カ所に六基も固めるような馬鹿なことをしていない分だけ安心
移動できるし

一基終わったら全基共倒れって頭おかしいだろ
390名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:08:22.15 ID:vU5riH1e0
>>387
人力
391名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:09:39.23 ID:Qx31WMq10
暗にGEのいい加減な設計を指摘してるのか
392名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:10:30.49 ID:KtA87aXq0
>>38
これいいな
輸入しよう
393名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:16:21.76 ID:0OvJsNiEO
刑務所を発電所にすればいいのにな
巨大な歯車みたいのを千人くらいで昼から二十時まで回させれば
ピーク時の電力も安心だろ
看守にはムチ持たせて労働力を絞り取れ
394名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:16:32.69 ID:djQemfKS0
>>383
昔の戦艦みたいに装甲してないから直撃には弱いよ。まぁ原子炉周りは装甲してるだろうけど
基本、ミサイルや魚雷は全部叩き落とす方向で運用してるから

>>387
バルブ開けて注水するんだろうけど、逆に考えれば原発も海面より低いとこに原子炉作って
建屋に貯水できるようにしとけばいいってことになるなw
395名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:19:58.79 ID:h4BLLHfZ0
わかった、じゃ〜あ
社会実験として、まず原子力空母を作ってみよう
396名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:20:05.94 ID:/5slOPh60
>>394
福島第一がそんな構造だったら、津波がきた時に建家ごとゴッソリだったんじゃない?
397名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:21:05.98 ID:a+JiQdwM0
福島のいい加減な設計は無いよ!

何で大事な物〈配電関係)を地下フロアーに置いたんだ?
炉を冷却する2重3重にする事を考えていない!
ベントする際の放射能の低減を考えていない!
設計に余裕が無さ過ぎ!
設計者は無能では?
398名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 09:52:23.54 ID:Ii16qabm0
>>387
比重差によって生じる自然対流
399名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:09:33.43 ID:NXTl0y3BP
>>387
自動車のエンジンの水冷方式も水の循環には動力は使用していないよ。
ラジエターのファンを回すのに動力を使ってるけど、ラジエターの面積をもっと大きくすれば、
ファンなしでも十分に冷却できる。
400名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 10:49:13.60 ID:F0kGlg5O0
>>357
それプラス他の設備の配管とかが震度7に耐えられなかったのも一因(容器自体は地震に耐えた)

>>374
最初期の原子炉積んでいたから。
どんな物でも最初に作った物はデータが足りてないから不具合起こしたりする。
そのデータを活かして安全な原子炉が作られる土台となった。

>>386
鉄腕アトムの10倍程度か
401名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 11:44:38.19 ID:51yB9nqWP
空母ほど金かけて作ればそりゃ安全だろうが、そんな金かけちゃ太陽光発電よりも高くつく
安全性削減して安く作るから安い電気を得られてるんでさ
402名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:40:57.47 ID:LaReIvZQ0
>>382は、ピストンが有れば内燃機関と思い込んでる低脳
403名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:43:22.80 ID:PRHsZyr70
福島の一件から見ても
軍事施設、設備に使うもんじゃないな
404名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:45:53.30 ID:26LeJ94b0
PWRは巨大模型で水素の攪拌や爆轟の実験をしていたりする。
405名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:48:54.44 ID:W+1BoOjp0
まぁ福島にしても事故前はこんな感じで安全安全っていってたんだけどねw
安全は完全に確保されているなんていうと、嘘つくなって話になる
406名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 12:58:31.06 ID:ZFmQ9tnO0
俺にも佐世保
407名無しさん@十一周年
>>374
原子力船自体が高コスト、メンテナンス性が悪くて使い物にならなかった
むつも産業界から見捨てられて政治のおもちゃになって技術とは無関係な話になった
原発マンセーだった頃の米英仏ソでも
実用になった原子力船て言ったら軍艦ばっかり
他にはソ連でかろうじて砕氷船作っただけ
その軍艦でもアメリカは原子力巡洋艦は廃止