【原発問題】東電、米アイロボット社のロボット「パックボット」で3号機原子炉建屋内の放射線量などを調査・福島第1 [4/17]
福島第1原発事故で、東京電力は17日、遠隔操作の米国製ロボット2台を使って
3号機の原子炉建屋内部の放射線量と温度、湿度、酸素濃度を調べると発表した。
循環型冷却機能の復旧に向け、作業員が中に入れる環境か調べるのが目的。
3号機では水素爆発が起きた後、作業員が入ったことがなかった。
このロボットは米アイロボット社から提供を受けた「パックボット」。本体は長さ
70センチ、幅53センチ、高さ18センチで、カメラが付いたアームは
長さ1メートル80センチ。重さは35キロ。1台を測定、もう1台を作業環境の監視に使う。
調査は17日に行う。原子炉建屋に隣接するタービン建屋1階から二重扉を開けて
原子炉建屋に進入させる。扉の外側は作業員が開け、内側はロボットを動かして開ける。
遠隔操作用の電波は約800メートル届くが、原子炉建屋内にがれきがある可能性もあり、
調査範囲は扉から約30メートル以内を予定している。
ソース:
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041700061
2 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:04.35 ID:8JXTf/xg0
人生初の2ゲット
3 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:27.37 ID:AuRG56Pb0
ワタシガロボットデス
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:33.99 ID:wcGZwY3w0
どんだけ他国にも迷惑かけとんじゃ
5 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:40.79 ID:/2Wbg6hl0
なんでこんなに使用が遅れたの?
日本のロボットはどうなのさ
3
国産じゃ作れないのか こういう作業に二足歩行の意味無いしね
9 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:27:54.54 ID:oa1nF6wm0
日本の歌って踊れるロボット無能すぎワロタ
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:14.12 ID:eAx9O0EpO
アイボ「呼んだ?」
11 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:18.30 ID:rD2hCTy+0
アイロボットって映画おもしろかったよね
13 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:27.91 ID:0SOLnKSv0
【ロボット】国の方針で廃棄されていた"国産"原発災害用ロボット--「原発は安全。事故は絶対に起きない」 ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302414466/ 三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS!1」は幅40センチ、高さ55センチ、
長さ160センチで4輪の無限軌道(キャタピラー)付き。段差25センチ、傾斜45度
までの階段の上り下りが可能で、PHS改正を通じて遠隔操作が出来る。プロジェクト
に携わった東工大大学院の広瀬茂男教授はこう言う。
「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって開発から1年後の
03年にすべて廃棄されることになったのです。私は、これは大変なことだと考え、
何とか保管できるようにしましたが、その後、予算も全くなく、メンテナンスできて
いないので、すぐに使える状態ではありません』
防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
「JOCの事故の後に作ったロボットを使ってちゃんと訓練していたら、こんなひどい
事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、もっと早くロボットを投入
していれば、中の様子も分かったはずです」
>原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって すべて廃棄
>原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって すべて廃棄
>原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって すべて廃棄
14 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:28.37 ID:AVe40NoL0
>>6 二足で歩いたりダンスしたりするしか能が無いんじゃ?
ワンワンワン!
16 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:28:53.87 ID:luqlAhhF0
_.,,,,,,.....,,, /::::::::::::::::::::::"ヘヽ /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| ふーん、もう爆発すんじゃねーのか・・・・ |::::::::| ─ 。 ─ |;ノ ,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________ ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ ノ/⌒ヽ/⌒\ .|| | \ mj | - ノ/ 〉 〉 ,、 ) .|| | ホジホジ 〈__ノ (__ノ || | ノ ノ └‐‐ー< || | 〈_/\________ノ
24みたいになってきたな
>>6 Q. ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか。
A HondaのASIMOは、将来人の役に立つべく開発をして参りましたが、残念ながら現状では、ご要望をいただいた様なことができる技術には至っておりません。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
ようやく操縦出来るようになったか
安全だ事故は起きないとロボット開発を拒否して しかも1ヶ月以上過ぎてから
スカイネットか
22 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:29:56.25 ID:xZ2hOeCY0
>>5 恐らく遠隔操作とはいってもそれなりに近くにいなければならない為なんだと思う。
ただ普通に車とかに鉛の装甲を突貫で作れば、別に今じゃなくてもできたんじゃないかと、、
そろそろゴーストが宿る頃だな
顔がパックマンなロボット?
日本もロボを6億円かけて開発製作していたけど、 メンテナンス全くしてなかったから部品に不備があって使えなかったらしい。
26 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:30:12.08 ID:Hrl+sVAO0
日本がロボット大国でロボット分野では世界一だと思っていました とんでもない思い上がりで勘違いだったと今回の事で思い知りました
I am robot and proud というユニットが良いです。
なんかもう世界で誰もやったことない事故だから実験になってきたな
29 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:31:19.95 ID:WWO52Spk0
∩_ 〈〈〈 ヽ </◎ヽ 〈⊃ } <( ` ゚∀゚) | |フ IL( っ¶っ¶IL ! !フ ( 皿 ) /フ ( □/ /│ 肉 │ < \____/ ┃ ┃ = =
30 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:31:23.56 ID:LOMVC1b80
ところで管さん今日もお休み?
日本のロボットって結局役に立たないんだな。 ただのパフォーマンスに過ぎなかったのか…
32 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:31:25.35 ID:m8D9B2Yj0
ロボット三原則 「出されたご飯は残さず食べる」 「 転んでも泣かない」 「 おいらのギャグには大爆笑する」
アイザック・アシモフ
34 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:31:54.03 ID:HfGwpZbl0
因にアイロボット社は、お掃除ロボット『ルンバ』を作ってるとこだよ。
35 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:32:09.90 ID:xUsIFqSU0
どうせラジコンだろ。
何年経っても宣伝ばかりで何故か実用化出来ない日本のロボットw
おそらく操作できるやつはいないな
遺伝子組換えされたパック付き作業員?
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:32:32.39 ID:9W6Brklq0
余計なお世話と言いたいだろうな
>>13 危険なのは放射能だけじゃないから
せめて自衛隊と消防庁には、細菌対策、サリン対策にも作ってもらいたいです
おせー 安全なんだから枝と管がはかりにいけよ
42 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:32:59.59 ID:bQppeWiI0
>>6 鉄腕アトムのせいで20年遅れてるって言われてるよ。
二足歩行で人間のような姿態
にこだわった結果、何をやらせるかと言う本来の目的を置き去りにしてしまった。
43 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:33:00.56 ID:AVe40NoL0
あのラジコンって最新技術なの? 俺が子供の頃同じような奴作った覚えがあるけど・・
>>36 日本製の遠隔操作できる重機も使われてるよ。
46 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:33:20.04 ID:nr9FvZwSO
このロボットは、ラジコンカーとなんら変わらないよ おまえらは、ロボットを特別視しすぎだよ
47 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:33:53.68 ID:eAx9O0EpO
このロボットが2013年に意志を持つようになるとは、この時はまだ誰も想像していなかったのだ
48 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:02.77 ID:NuC1ApR1O
入ってすらいなかったのかよという
50 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:34:20.20 ID:lOTxDHfNO
本当にアメリカは凄い国なんだな
放射線量チェックしてばかりいるけど何なの? 何か役に立つの?
ドアの開け方の操作が難しいのだろ
54 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:35:12.99 ID:xmvS6iX80
>調査は17日に行う。原子炉建屋に隣接するタービン建屋1階から二重扉を開けて原子炉建屋に進入させる。 >扉の外側は作業員が開け、内側はロボットを動かして開ける。 >遠隔操作用の電波は約800メートル届くが、原子炉建屋内にがれきがある可能性もあり、 >調査範囲は扉から約30メートル以内を予定している。 外側の扉は作業員があけるのかよ・・・ そして調査範囲30m… アメリカでもこんなもんか
55 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:35:16.09 ID:Ymx6CkX60
鳩山さんがいけばいいのに 宇宙人だから余裕だろ
56 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:35:19.55 ID:c76U20vn0
フランスのロボット断りーの。今更ですか。
ロボットっていうかアーム付きのラジコンカーでは?
うちもここのロボットを使っているぞ ルンバだけど でもって、同じ場所ばかり掃除しやがるからいらつく
60 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:03.95 ID:c/JXlirw0
操作を誤って駄目にした、とかありそう
ロボット大国日本(笑)
62 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:25.25 ID:DHvA4rsP0
ロボットが瓦礫につまずいてコケて 人が起こしに行ったら、即死なんてないよね
63 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:36:29.47 ID:edRfkk8B0
>>36 ロボット学者はそんなことずっと前から分かってたよ。
今回のアメリカから送られてきた原発ロボットに関しても、
人殺しの為に開発された軍用ロボット技術が数多く転用されてる。
軍用ロボに投じられるアメリカの予算は半端無いからね。
でも日本で軍用ロボなんて開発できるか?
予算が下りないどころか日本のロボット学者は手を染めようとすらしないだろう。
きれい事ばかり言ってきて汚れ仕事を避けてきた日本。
何が重要かを見極め、汚れ仕事であろうと黙々と開発を続けてきたアメリカ。
今回見せつけられた差は何かと言われればこういうこと。
ちなみにこれはロボット分野だけの話じゃないぞ。
何故か技術論語って二足歩行馬鹿にしてる奴は的外れだなw アメリカのラジコンロボットなんてそれこそ日本の技術なら直ぐ出来る ただそれを作ってなかったことこそ問題なんだよ もう一度言うがこれは技術力の問題ではない
65 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:37:04.79 ID:nr9FvZwSO
>>1 ラジコンカーに計測器つけて走らすレベルだろ
瓦礫に対応できていない時点でラジコンカーと変わらない
66 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:37:24.74 ID:Ymx6CkX60
もちろんコントローラーもった人も一緒に入るんでしょ!!
67 :
雲黒斎 :2011/04/17(日) 14:37:27.04 ID:szXE84I/0
>>13 相模原製作所の中ではキャタピラ以外にもビルの壁面上るロボットとか
色々動いてたという話を聞いたんだが、どうなったんだろうね。
防秘の方で表に出せないんだろうか。
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:37:47.77 ID:u4dTXqfbO
そんな事もやってないのか! 東電の怠慢だな。
>>49 そんなものさえ用意してませんでしたそうていがいですので
>>64 実務でまるで使いものにならない東大卒の学生みたいな言い分だなw
>>63 きれいごとで予算がつきそうなのは医療介護用のパワードスーツのようなあれだな
あれをスケールアップさせてパワードスーツができないかな
74 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:39:21.65 ID:glYLUN+40
軍事研究予算が乏しいから、 日本のロボット技術は産業用に偏り、 こういうところで使いものにならない 軍事関係の予算が豊富にあり、 ベンチャーに大きなチャンスがある米国は、 将来も世界の科学技術をリードするだろう。 21Cも世界の覇者は米国。 中国は今だけ。10年も続かず息切れする。 基礎的な素地がないから、安売り以上の事はできない。 科学技術も文化だから、成金には無理。
やっとかよ。ロボット使って調査なんて、最初に思いつくだろ。 途中で壊れてもヤル気なら、国内のロボットが使えたはず。なんだかなぁ。
76 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:40:48.00 ID:Vf2CjScY0
東電にやらせんなよw 政府主導でやれよw
>>63 >今回見せつけられた差
大袈裟だなあ
日本で技術の軍事転用が出来ないというのは前々から言われてた一般論
今回はそういうものを用意してなかった東電と国がお粗末過ぎただけ
それを変に拡大解釈すると責任の所在が曖昧になるぞ
先月から運用してるのに基本スペックすらまともに把握してない東電
79 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:41:31.68 ID:nr9FvZwSO
瓦礫をない場所ならラジコンカーで十分 30メートルなんて余裕
80 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:41:32.05 ID:xUsIFqSU0
ロボット調査がうまくいって 作業者が入れる環境だといいな
>>36 原発事故を処理するロボットの研究は、東電が圧力掛けてことごとく潰した。
日本のロボット技術は、おもちゃレベル
>>52 正しい放射線量チェックしないと人間が近づけるかどうかもわからない。
原子炉建屋内は厳しい状態が予想されてる。
すでに周りは人が放射線量チェックするには危険なくらいの高線量。
結果、高線量で人の作業が困難なら、今後ロボットでの作業を考えるしかない。
技術的には難しいことしてないよね 日本のメーカーに作れないことはないはず 有事に備えてこなかった政府と東電が悪い
>>13 今開発中の数ある食品偽装防止技術も闇に葬られます。
88 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:43:49.69 ID:/1a8fFgh0
>>72 >>13 > 三菱重工業が02年に開発したロボット「MARS!1」は幅40センチ、高さ55センチ、
> 「原発は安全。事故は絶対に起きないという国の方針によって開発から1年後の
> 03年にすべて廃棄されることになったのです。私は、これは大変なことだと考え、
自民党政権だろwwwwwww
アシモは走り回るだけか・・・
>>84 お前の脳内情報は要らない
お前の母国のロボット技術が日本より優れてるかどうか調べてこいよ
「こんなロボット提供してもらっても現場では使えない!」と主張してた方へ。 ちゃんと使えてるじゃないか。
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:45:17.82 ID:YX1rNQVu0
知られていないけど、自動掃除機のアイロボット社の本業は こっちのほうなんだよな。
>>91 いや・・・やはりオモチャだな
それも最高に高品質なオモチャ
95 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:46:04.13 ID:e9pbiu4VO
日本は9条があるからロボットを軍事目的に使っちゃならんのだっけ アシモみたいなんもテロに使われ兼ねないから輸出禁止とかだったような
爆発から一ヶ月経過しても、水素爆発か水蒸気爆発だったのか不明。 放射線量で推測しているだけ。 人が作業できない放射線量レベルっていくつだ。
おー、ルンバがんばってるなぁ
100 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:47:44.19 ID:XBRwXPkC0
おれんちのAIBOなら貸してやるぜ
101 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:47:46.45 ID:7He3kcYgO
ラジコン(無線)だと電波障害に弱いので、リモコン(有線)だったはず。 汎用性を求めるとシンプルな方が良いそうで。
102 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:48:03.37 ID:f6o7KE0C0
放射性物質の収拾にルンバ使えねえかな
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: |Y l| ヽ |ノ〆 l| ー- | あんなこといいな /| / l| ー- | l / r 」{, ヽ | できたらいいな l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえら ヘ ===一 ノ ∧ そんなのばっかりなんだよ \≧≡=ニー ノ
104 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:48:24.62 ID:om4hvjjy0
日本もアイボ出動させろよ
>>91 産業用ロボットは世界トップレベルだが、軍事ベースの汎用ロボットは実際おもちゃレベル。
そこをごちゃまぜにして「日本のロボット技術は世界一」とか言う卑怯な研究者も実に多い。
HALを作った教授なんかは、国費で研究開発してるのにもかかわらず「軍事転用は認めない!」などと主張するお花畑ちゃんだし。
軍事転用できないものに税金は使わないようにすべき。
106 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:49:04.35 ID:pD6f3GC0O
>>71 予算配分の実務を担当してる(東大卒の)官僚や政治家に危機管理能力が無いと言いたいんだよ。
107 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:49:05.92 ID:vssN7cGU0
>>5 言うまでもなく民主が選挙が終わるまで負けてはならじと 色々発覚しては不味いから使用を避けて来た。 それはみんな知っている。 その後が問題で、 本当に何が起こっているのやら 民主は国民に言えない事態が起こってたら、また黙りだろ
>>96 なにをもって水蒸気爆発と考えられるのか逆に問いたい
>>94 日本が作ってるロボットは何も二足歩行だけじゃないんよ
本当の主力は工場で活躍してるだろ
>>5 東京電力の関係者がロボットの操作方法を練習していたため
小名浜に入ってから練習のために時間がかかっているという会見があった
ロボットメーカーから操縦者も派遣してもらえばという質問ははぐらかした
おそらく、福島原発の絶望的状況を隠蔽しているのがばれるのが怖いのだろう
昨日の会見で、公表する原発情報は東京電力が管理しており、保安院も政府も
判断していないという回答があった
つまり、勝俣と清水による事実の隠蔽があり、それはトップシークレットと言う事
112 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:49:43.10 ID:IjA7aE5v0
放射線の影響で狂暴なアイボになって帰ってきたりして
ロボットというと2速歩行のものを頭に浮かべるが普通は産業用ロボットだろ、ファナックとか。 そもそもアシモだかの2足歩行ロボットなんて現場じゃ安定しなくてまったく役にたたん。
事態が長引くにつれ、今までのツケがどんどん明らかに……。
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:12.79 ID:qvl+K5rf0
domo arigato mr.roboto
116 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:50:36.53 ID:EyOHk2nA0
>>109 じゃあその産業用ロボットを今すぐもってきて原発で作業させろよ。
できないだろ?そういうことだよ。
>>64 何言ってんの。理論もチップも開発環境もアメリカのもの使って、技術力とか笑わせる。
技術力というか、技能力だろうに。
安全とか脳味噌麻痺させて来たツケが噴出か〜。 原発なんで古典的で巨大科学装置なのにな〜…
120 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:52:06.44 ID:XyIV1Zja0
GP02でも作れよ。 撤去も封鎖も圧倒的だろ。
これラジコン戦車を少し大きくしたような代物だよな 大きな瓦礫があったら走行すらできない代物 よってたぶん手前まで人力で持っていって中にだけ入ってもらうって具合だろうw
>>96 炉外でどうやって水蒸気爆発が起きるんだよ。
低学歴クズニートは黙ってろ
>>102 元が地雷探知ロボットだから、多分使えるんじゃないか?
地雷探知センサーの代わりにガイガーカウンタでも取りつけて、
飛び散った燃料ペレットの破片を回収するとか、意外に使えるはず
125 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:53:45.61 ID:rDL0WK4L0
>>35 つまり、日本はラジコンですら、使い物になるのはつくれないんだな。
>>110 でも言ってることは間違って無いぞ
いつだったかハヤブサの開発者が
軍事転用以外の理由でロケット開発が出来るのは日本だけだと誇らしげに言ってたけど
見方を変えれば日本の技術畑のお花畑ぶりがよく表れてる
127 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:53:52.01 ID:2cLCwjnG0
見ても絶望的な光景が見えるだけかな。 扉ひらいて、ガレキの山見て終了 か。
日本は少しでも金になりそうな介護ロボット系に走ったけど それですら割りに合わなくて盛んじゃないからな 放射線下で動作する電子機器なんかまともに開発してないだろ
130 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:55:12.55 ID:pD6f3GC0O
左翼の民主党や共産党のせいで軍事予算を削られまくってきたからな。 民主党は北朝鮮の不審船を拿捕する法案すら反対してきたんだから。 基礎技術はあっても戦争・テロ・地震で役に立つロボットや無人偵察機なんか配備してないよ。
低学歴クズニートに粘着されてるホンダも大変だな ASIMOが実務転用されるとして、それは外骨格スーツとかであって 単なる自動移動に二足歩行は必要ない。 用途が全然違うものを比べてるだけだよ。んで、別に日本の技術で 原発ロボットが作れないわけでもない。予算がつかなかったから無かっただけ 二チャンネルの低学歴クズニートはどうしようもないバカ
132 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:56:46.55 ID:VGG7HDh+O
ASIMOはだめなの?γ線にICがやられちゃうかな?
>>126 それお花畑なのは技術開発する方じゃないだろ
>>125 いやいや
タミヤのラジコンにセンサー括りつければ同じだよ
そのくらいなもの
それやったらふざけるなと買い割れそうだからやらないだけだよ
このロボットはゲームパットで動かすんだぜww
135 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:57:42.47 ID:z3redhtqi
まだ測定してなかったの? で、ロボットしか近づけないんでしょ? ダメじゃん
136 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:58:09.27 ID:0fARvwhM0
>>32 ロボット三原則
「さからわない」
「にげださない」
「こわれない」
137 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:58:16.38 ID:rDL0WK4L0
>>129 > 放射線下で動作する電子機器
宇宙開発なんかでかなり進んでないかい? 日本も
139 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:58:32.71 ID:sJyPc1dx0
あのチャチなやつか
140 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:58:33.93 ID:XyIV1Zja0
>>130 東電幹部から自民党がたんまりもらった献金で作ればいい。
>>117 出来なくはない
ただアメリカさんが信頼性のおけるものを準備してくれたから有りがたく使わせて頂く
それだけのことだよ
143 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:59:01.62 ID:XT1h1RUx0
そこまで委員会見てたけど、被曝しても大丈夫的なノリだったぞ。 あいつらに作業やらせろ どれだけ被曝しても大丈夫だろ 奴らなら
144 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 14:59:33.43 ID:VGG7HDh+O
まさか箱のゲームパッドで動かすというニュースが以前あったが これなのか
2足歩行にしてもまともに階段の上り下りも出来ないからな
>>133 いんや、実際お花畑だよ、技術者は。
HALを開発した教授はNHKのインタビューでも「軍事転用などあり得ない」と豪語してたよ。
税金で研究してるくせにね。
>>142 これから作れば、だろ。
放射線対策されてる産業用ロボットで、リモート移動可能な機材って聞いたことないが。
【日本版コラム】原発災害でロボットは使えるか、
「ロボット産業の父」エンゲルバーガー氏に聞く
http://jp.wsj.com/IT/node_222017 >そもそも他のことを目的に開発されたロボットが使えないのは当然だ。
>日本でひどい地震が起きた。そして問題を解決するために
>現場に人間を送り込むという、犠牲の大きい手段が取られている。
>しかし、(地震の前には)どんな問題が起きるのかは分からなかった。
>地震が起きてから今初めて、ロボットに要求される仕事が明らかになりつつあるのだ。
>それを知る前に、ちゃんと使えるロボットを開発することはできない。
というわけで、事前にロボ開発するするのは
現実的にはなかなか難しいみたいだな。
とはいえ東海村の臨界事故があったんだし
あの時にもっと真剣に検討していればなあ。
148 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:00:27.19 ID:mEIhgppaO
放射線防護パワードスーツアシモマダー?
150 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:00:46.68 ID:AMFekbsE0
ロボットロボットってキャタピラのラジコンだろ
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:01:31.11 ID:xvhyc/760
>>56 で出てたけどフランスが早期から提供するって言ってたのに今更と言う感じ
つくづくバカな政府だな
この話最初に出て何日経ってんだよ忘れてたわ
>>144 これだよこれw
まさにジョークロボット
ほとんどタミヤのラジコンと同レベル
ロボットとか言う代物じゃないよ
ラジコンラジコンw
156 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:01:56.34 ID:rDL0WK4L0
日本は言い訳ばっかだな。 そのくらい作れるって? じゃあ、作っとけよ。
>>138 火星で探査しているローバーみたいなもんはどうだか知らんが
これなんかは電子回路なんていらないんじゃないの。
自律で行動する必要ないでしょ。裏で人間が操作してんだから。
油圧システムかモーターだけ積んでりゃいい。
戦術核使って、放射能汚染された場所でロボットの運用考えてたアメさんと、 原発事故は決して起こらない、戦争は決してしないと言ってきた脳味噌お花畑の日本との差だな。
161 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:03:05.53 ID:piwvW0en0
戦前「敗戦は絶対ないからと原爆ドカーン」 戦後「原発は絶対安全だからと原発ドカーン」
>>146 だから開発指示したり許可出す方の問題だろ
163 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:03:09.56 ID:ZqZ2cMU40
東工大のロボットは?
164 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:03:19.06 ID:AO6LjFsF0
国産の2足歩行ロボットは人間の代わりに作業させる為に 人型にしたんだろう。使えねえな
165 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:03:29.55 ID:glYLUN+40
>>136 ゴハン ニ シマスカ?
オフロ ニ シマスカ?
ソレトモ ワタシ?
166 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:03:37.55 ID:XT1h1RUx0
>>156 原発ジプシーにやらせてんだろ。
原発推進者は人の命なんてなんとも思ってねえから
ロボット開発止めた時期を調べてみろ
ガンダムは無理でもガンタンクならできるかも
ルンバー投入?
170 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:07.79 ID:Y70HUD3M0
>>116 それ、4号機の格納容器蓋。4号機は定期点検中で格納容器の蓋は開けて横にずらして置いてあったの。
171 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:17.51 ID:Q1vmOJ3/0
管「海外のロボットなんていらない。テレ朝から青いタヌキ型ロボット借りれば全て解決」
172 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:30.89 ID:loSDX/P1P
ルンバ出動ですね
>>156 だからこれ手前まで人が持っていくんだぜw
なんかスゲー代物と勘違いしてるやからがいる
わざわざアメリカがもってきたから一応使おうって感じだよ
タミヤの戦車のラジコンに測定器つけても代用できるよ
>>163 おでこにスイッチついてるやつか?
ありゃ欠陥品
175 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:04:44.83 ID:z3redhtqi
>>164 あれは見た目のインパクトねらっただけだろ。
人間の代わりに操作させるために人型2足歩行である必要性なんてないよ。
技術立国ニッポン 放射線の強い環境は想定外だったので放射線対応ロボットはつくってましぇーんwwwww
原発は絶対に安全、っていう前提の研究にしか予算がつかないからこうなった。 放射能が漏れて人が入れないなんて想定するだけでサヨク扱いで、そういう学者は 教授にもなれない。 だから日本の原発にはベントの時のフィルターさえつけてなかった。
180 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:05:52.02 ID:glYLUN+40
>>160 まったく、その通り。
日本は、この震災を機に、変わらなければならない。
>>155 事故を起こした原子炉建屋に入って調査するための専用ロボットだぞ
そこらへんのラジコン入れたらすぐ使用不能になるだけ
>>162 筑波のセンセは軍事転用は嫌だ、って言ってるんだけど、人の文章読んでる?
そもそも結果的に開発できないんだったら、日本人が無能ってことに代わりはない。
年間4000億もの利益を上げていた東電が開発してないんだからな。
183 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:06:41.59 ID:CRHL8s/9O
アグネス理論の延長で ロボットにも人権をとか言って抗議する人がいませんか
184 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:07:21.06 ID:pD6f3GC0O
>>45 じゃあもうすぐ無人戦車が出て来る頃だな。
>>146 >HALを開発した教授はNHKのインタビューでも「軍事転用などあり得ない」と豪語してたよ
日本人のお花畑な反戦思想はそういうとこにも表れてるんだよなぁ
アメリカ人ならむしろ軍事転用で国の役に立てるとか言って誇りに思うところ
まあそれ以上に儲けがデカイというのもあるんだろうけど
186 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:07:46.54 ID:9lm1XfuP0
一ヶ月以上たってますが
187 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:08:19.05 ID:B8CSvIk90
電力会社と政府にだけは調査させるな
>>132 どうして二足歩行する必要があると思うの?
そしてどうしてお前はその程度のことすら理解できない低学歴なの?
189 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:08:24.28 ID:XT1h1RUx0
>>181 ???
これって、もともとは地雷探査ラジコンなんだがwww
191 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:08:42.22 ID:AO6LjFsF0
>>176 でも人型の方が、人間が使ってる道具をそのまま使えるメリットはある。
192 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:08:44.19 ID:o40/PQjh0
>>164 本当の所は
一般人受けがいい=開発費をもらいやすい
かららしいよ。
日本のロボット開発はデモンストレーション重視になってしまってるって去年関係者が愚痴ってた。
原子力業界も原発ジプシー頼りすぎて開発怠ってたってともあるけど。
結局アシモって何だったんだろ 人間の動きに拘り過ぎて、なんかスゲー時間の無駄をしてる気がする・・・
194 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:09:11.38 ID:rKA2V5Kq0
アシモは花笠踊り専門なのか
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:09:18.68 ID:nr9FvZwSO
>>181 放射線なんかでラジコンが壊れるわけないじゃん
結局役に立つものもアメリカか 早くセクサロイド作って独自路線行こうぜ変態国家
198 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:09:57.36 ID:6KZceWV9O
俺の飼ってるカラス派遣しようか? 犬より利口だぜ
アシモは踊り子ゲームでも踊り子は役立たず
>>182 >「軍事転用などあり得ない」と豪語してたよ。
これで嫌だとは読み取れるほどエスパーではない。ちゃんと書け。
軍事転用できますって明言していると予算降りないって事もあるから。
「私は特別」
202 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:10:45.48 ID:sGSleGmM0
実際に運用できるか試す為の実地試験だろうけどな
>>182 軍事用、ということを毛嫌いするからまともな作れない典型パターンだな
軍事用=劣悪環境下でも使用可能だから、室内の操作しか想定してない日本
とは要求された仕様は次元が違う
BIGDOGと比べればアシモの二足歩行はロボコンレベル
>>176 産総研のロボットは実際に人と同じ環境で作業させるために研究されてるよ。
重機を人型ロボットで操作する研究とかもしてる。
まだまだ全然使い物にならないけどな。
>>185 しかも筑波の教授は自分でベンチャー作って技術抱え込みで福祉利権狙ってるしね。
税金泥棒だよあの教授。
205 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:11:10.40 ID:R0ZUybTx0
ロボット大国日本なんてマスコミの捏造だからw
プルトニウムを測る機械さえ用意してなかったし、ベントの出口のフィルターさえ つけてなかったくらいだから、爆発して放射能だらけになった環境での作業ロボットなんて 想像しただけでサヨクの非国民扱いで、助教止まり。
207 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:11:37.06 ID:CXdXHWX/0
この程度の物も日本には無かったのか
>>205 これはロボットじゃありません
ラジコンです
アシモは自力で起き上がれないのが問題だな
210 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:12:20.21 ID:rDL0WK4L0
日本の技術者は言い訳と責任転嫁ばかりで反省の弁が全くないな。
これじゃ、次も同じだな。
>>191 へー、で、人間が使っている道具を使える実用的なロボットってのは、
いつになったらできるのさ?100年後か?千年後か?
へそが茶を沸かすね。
反省もなく、こんな事を言ってるなら、次もまた同じだね。
>>196 アメリカ製のセクサロイドはなあ。
金髪外人とかきめーんだよ。
やはりこの分野は日本が進んでるだろ。
オリエント工業とかwww
今じゃ、アメリカでは無人爆撃機がリモート操作で人を殺しまくってるからな 朝に本土の基地に出勤して海外の敵を殺して自宅でディナーの生活の繰り返しで 精神的におかしくなってくるらしい
毎日新聞より記事抜粋 放射線はIC(集積回路)に使われるシリコンを劣化させるため、 ICを鉛の板などで覆わなければ誤作動や故障を起こす恐れがある。 遠隔操作に必須のカメラの受光装置も放射線の影響をうけやすく、 「通常の災害用ロボットはあっても、原発災害用なんて国内には皆無」(政府関係者)という状況だ。
電子レンジの中で動くファービーを思い出すんだ これをただのラジコンだと言ってやるなよ、メモリを使用する機械は強いγ線にめっぽう弱いのを忘れてんなおまいら
>>190 NBC環境下での使用を想定して開発したロボットだぞ?
ラジコンすら使えない日本 航空写真は撮ってたが
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:13:21.33 ID:VuoFzBsH0
まだドラゴンズの山本マサが投げてないのは、このためだったのか。
>>211 オナホの形状のこだわりとか
日本はやっぱり世界一なのかな
219 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:14:09.34 ID:Y70HUD3M0
もう、いろいろ対策で動いてますよ超ハイテク使ってますよアピールはいいから 全社員で現場作業に突っ込め
キャタピラ工夫してアームにカメラなんかのセンサーつけたラジコン。 フランスのラジコンヘリに四足つけたすとかさ
福祉ゴロとかああいうの一掃して普通に軍事にも使えるもん作る人に金が行くようにすればいいのに 有事に誰が役に立って誰が役に立たないのか本気でよくわかった
>>204 重機を人型ロボットってエイリアン2やパトレイバーで出てくるような奴?
あんなのより普通にフォークとかユンボの方がはるかに効率的に物を運んだり穴掘れるんだが。
レイバーにでっかいシャベル持たせて穴掘るか?wwww
224 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:14:59.00 ID:nr9FvZwSO
>>205 ロボット大国日本のロボットは、日本では、2足歩行ロボットのことなんだよ
>>218 オナニー世界選手権優勝したのTENGAの社員だとか
226 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:15:31.51 ID:rDL0WK4L0
>>208 ていうか、ラジコンで事が済むならラジコンでいいよ。
技術者のオナニーとかいらね。
日本の場合、軍事用となれば用途が国民の生命を守る、その一点に限られるはずなのに それにすら拒否感があるのは、よくよく考えれば異常な話だわな
>>208 ラジコンロボットはどっちになるんですか?
日本はロボット技術進んでいるように漠然と思っていたが、全然実用的でなかったのね。 役に立たないお茶だしロボットにいくらつぎ込んだのやら。 本当にやるべきことをやらないのが今の日本なのか?
人型で2足歩行にこだわって 「趣味の世界だね」といわれる日本
これからASIMOがテレビで踊りを披露するたびに、みんなが思い出すんだろうね。 あの時に使えなかった・・・
>>178 つまり左翼のキチガイじみた反原発キャンペーンさえなければ
日本の原発も正しく進歩できたはずなんだよね
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:16:27.53 ID:Y70HUD3M0
放射能対策してない物は使い物になりませんがな。チェルノブイリの時もロボット投入したけど短時間で壊れた。
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:16:43.53 ID:o40/PQjh0
ヤマハの業務用ラジコンヘリ、あれに対放射線対策してとりあえず投入してみろよ。 汚染水対策だってオガクズ使ったり色々やってるんだから、ロボットも色々やれば良いじゃん。
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i :::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i; ::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; ::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i ::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡| ::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J ||| ::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |ドラえもんが | ◎ ||| ::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| |なんとかして | ..||| ::::::: |. i'" ";| .| |くれると思った| ||||||| ||| ::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘||||||| || :::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
>>225 流石日本
江戸時代から春画で鍛えただけの事はある
>>212 自宅で2ちゃんやりながらプレデター操作して適を皆殺しとか最高じゃないか。
>>203 >BIGDOGと比べればアシモの二足歩行はロボコンレベル
それは前の思い込みだな
技術は用途に合わせて作られるもの
アシモの技術が不完全なようにBIGDOGも不完全だよ
動力として発発詰んでないと難しいようだし
あの騒音じゃ軍事利用できるシチュエーションも限られるだろうよ
239 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:17:24.27 ID:pD6f3GC0O
>>89 だからロボットに注ぎ込むなら朝鮮人の生活保護に出せと左翼が妨害してきたんだろ。
>>227 だから左翼がグダグダ屁理屈こねて国力を奪ってきたんだよ
241 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:17:41.88 ID:WuzAVCHY0
ロボット先進国 日本(笑)
>>213 ラジコンだ!って言い張る奴はこういう基本知識を理解してないよな
あんまり使えなさそうなロボットやなぁーww
244 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:17:57.71 ID:rDL0WK4L0
日本は余計なとこに拘って、肝心なところがおざなり。
お花畑っていわれてもしょうがないね。
>>231 役立たずの代名詞になりそうだな。
245 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:18:20.32 ID:Rsx8247T0
ま、意味ないんじゃない? どうせそのバックパックさんが原子炉建屋の放射線量を 測定しても、政府は隠すと思うからな。
>>219 お前がわかってないっぽいな
ロボットとはかなりの部分で自動的に作業することができるものをさすんだよ
産業ロボットとかああいった感じの
あとは人型のものをさす
これは100パーセント人間がプレステか糞箱のコントローラーで操るんだw
248 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:18:59.69 ID:rwOZOQpvO
>>234 農薬散布用だろあれ
糞の役にもたたんわ
火星探査機凄いよね どんな体勢になってもバックアップできるようにできてる それでいて壊れにくいように、外に出てる部分はできるだけシンプルに作ってあるし 実用的だよ 日本はそういうのより ダッチワイフとかを作るのに向いてる 無駄に精巧っていうか 瞳の中に角膜まである細やかな気遣い 毛穴からちゃんと一本一本の毛が出てる職人技 どんな体位になっても違和感がない稼働域 水洗いOKの素材 そういう匠の技は日本が強そう
>>239 海外のハニトラパンパン共に銭投げてきたからこうなった
ここで日本の技術が役に立たないと喜々として書き込んでる連中の顔が見たい
>>238 騒音問題ではなく、同じ歩行マシンとして評価する場合BIGDOG>>>>>アシモ
一回デモの動画を見ればわかる、あの中に動物を入れてるのでは、と思えてしまうほど
歩行性能の完成度が高い
253 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:20:10.05 ID:nxv4Mty10
30mくらいならトイラジでも突っ込めそうなきがするが 帰ってきて除せんしなくても使い捨てにすればいいし
>>42 考えてみれば二足歩行である必要なんて全く無いな
255 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:20:33.11 ID:o40/PQjh0
今時ラジコンヘリって、おもちゃでもジャイロスコープ積んでたり、電波圏外になったら自律航行で戻ってくる機能があるのもある。
256 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:20:36.16 ID:XT1h1RUx0
原発推進者は日本人が汚染されればいいと思っている 三国人なんじゃねえのか 通貨スワップ2.8兆円といい。戦後一貫として政治方針が三国人の挙動だからな。
ロボットなんか使わなくても派遣社員にやらせれば済む話。
259 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:21:01.10 ID:rDL0WK4L0
>>212 > 朝に本土の基地に出勤して海外の敵を殺して自宅でディナーの生活の繰り返しで
> 精神的におかしくなってくるらしい
その内、慣れるだろうなと思うのは俺だけかね。
>>252 ガンダムよりゾイドの方が先ってことか。
260 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:21:06.89 ID:eiew6HVFO
産業用ロボットは放射線の影響受けるような場所じゃ使わないんだけど… ついでに言えばアーム系だし移動は出来るけど瓦礫あるような場所で使うように
これ最大800メートルと言われてるが たぶん常用では500メートル以内じゃないと操作不能 500メートルに近づいて操作する人かわいそうww
>>247 ああ、ゲハの人間か。
あのコントローラーは許せないものがあるんだろうな。
その情熱は良く解らんけど。
手塚治虫の火の鳥シリーズですでに精巧なロボットダッチワイフが登場している
サヨクガー
266 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:21:51.94 ID:PtUwSfaK0
>>1 アメリカのロボットか?ロボット大国日本は何処へ行った?日本の
ロボットは研究オタクのお遊びか生産増強商品に過ぎなかったな。
肝心な時に無能だ。
アメリカは、動物を使ったアンドロイド技術もすごいからな。NHKでやっていた、瓦礫の中を検索する、電脳ラットは、今回ガチで使えるんじゃないか?
ロボット大国日本(笑) 日本の技術力(笑)
>>238 日本のロボット技術者が好きそうな言い訳だね。
日本にはBIGDOGのように「実際に不整地を自由自在に歩けるロボット」は一つも存在しない。
これは偽ることが不可能な事実なんだよ。
動力なんてそのうちどうにでも改良できるよ。
そもそもあの程度の騒音で運用がーなんて言い出したら戦車は運用できない。
現状だって重たい弾薬を満載して歩兵部隊に同行させるぐらいのことはできてしまうのがすごいわ。
日本は今からロボットを開発する。 事故が起きないと何もやらないのは日本人のデフォルト。
271 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:22:35.07 ID:o40/PQjh0
>>248 あれでも軍事物質扱いなんだぜw
姿勢制御もジャイロスコープである程度制御してくれるから、あとはペイロードにカメラなり放射温度計、放射線測定器でも付ければ良いんだよ。
>>266 日本の技術者を軍事アレルギーにしたのは誰だよ
>>247 まあ、おそらく瓦礫の中なんて自律走行は無理だから全て人間が操作するんだろうが
マニピュレーターみたいなもんでもロボットでいいんじゃないの。
日本の技術って、やくにたたねぇえええ
サニー
276 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:23:29.46 ID:rDL0WK4L0
>>42 たしかに、人型、二足歩行ばかりに目が行って、
「何をやらせるか」という部分がおざなりになってるな。
それで何ができるの?
っていうと、お前アホかとか叩かれるしまつ。
もうね。
277 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:23:30.13 ID:jPhvsNR40
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいや〜アシモ! 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
もうさ、日本を○○大国って呼ぶのやめようや。これだけの参事起こしといて恥ずかしいわ。
279 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:23:35.78 ID:nkgknD4u0
実はあのロボット掃除機!!!
280 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:23:58.63 ID:vZSZF+3cO
今こそ日本の最高峰リアルドールを導入すべき
モンローってロボットが出てくる漫画を思い出した 頑張って欲しい
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:24:17.20 ID:nr9FvZwSO
ポンプ車の先っぽにセンサーつけて計る計画じゃなかったのか? 30メートルなら余裕じゃん
284 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:24:29.16 ID:3z0Mo8N6O
285 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:24:40.00 ID:uc+H/s1B0
人型ロボに噛み付いてるアホ多数
286 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:24:40.44 ID:Uux3BIJD0
道具なんて使えなければ意味ない、 アメさんの道具は大雑把だけど、 こういう局面に無償で実験投入して実績積んでいくから強い。 技術や仕様がいかに優れていても、展示会以外に使えない国産ロボ群って まさに誰にも知られず朽ちていく秘密兵器やね… 日本のロボで使える分野は遊園地や福祉くらいじゃね?
287 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:25:08.97 ID:86j6pYcO0
データは公開しないんだろ?
>>272 別に軍事アレルギーじゃないでしょ。軍オタの技術者なんていっぱいいる。
要請がなきゃ予算もないし、作れないのだから、政府・東電の不備という事だ。
>>269 でもアメリカにもASIMOのような人型ロボットは存在しないだろ
そもそもBIGDOGが原発に関係あるの?
原発で何の役に立つんだ?
>>252 アシモなんかは蹴り入れたら終わりだしな。
2足歩行じゃセンサーとかジャイロ入れてても無駄だ。
292 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:26:15.86 ID:UeRMbnb10
日本のロボットは自動車組み立てなんかの産業用や玩具を除いては、 研究者の既得権益や雇用確保とオナニーを両立させるために有るようなもんだな
日本の理系カスすぎワロタwww
今回の件で人型ロボの必要性は上がったと思うけどな。
296 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:26:44.19 ID:mauBM4St0
毎度思うんだがこの手の遠隔操作って途中に中継点設置したりできないの?
>>272 軍=戦争ってなってたからね
今回で救難時のスペシャルフォースとしての軍のイメージがかなり浸透したと思うけどね
米のも日本のもね
みんな感謝してる
そういう団体に使ってもらうって事だったら名誉に思うだろうね
299 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:27:27.30 ID:ElKdbs8h0
日本情けない あんなにロボット大国いってたのに その全てがオモチャと同じ「観賞用」 実害対処においては全く役立たず 一体なににお金を使っていたのですか?
300 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:27:43.12 ID:rDL0WK4L0
アシモにビーストモードとして、四つん這い歩行モードを実装するのはどうかな? ダメ?
>>289 そもそも、不整地歩けなきゃ、被災現場での
作業はできんだろ。
ムカデ歩行最強
304 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:28:07.51 ID:o40/PQjh0
>>272 武器輸出規制。
軍事転用可能だと、たとえ民生品であっても輸出がままならない。
あの規制がなければ武器輸出大国になってたとおもうよ。
>>276 別に足がキャタピラーでも構わないかもしれないよね
306 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:28:28.07 ID:WBrngOhM0
やっぱり人が近づけないんだね
>>286 雑というか、アメリカが軍事用を想定して開発したものは雑な使用に耐えられるように
作られてるから、最先端よりも確実、頑丈なものを優先する
核戦争にも耐えられるために開発したインターネットが今回の地震で実力を見せてくれた
携帯も電話もまったく使い物にならない中ネットが唯一の通信手段として活躍した
>>6 二足歩行は後々応用が効くかもしれないからそれでいいとして、
踊ったり走ったりしてる暇があったら、
人間と同じように階段上がって扉開いてとか、一人でエレベーター乗って降りて
といった当たり前の行為をできるようにしとくべきだったな
309 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:28:55.47 ID:ZSRtArOg0
取り掛かるのが遅いんだよ 今まで何やってたんだよ
310 :
名無し :2011/04/17(日) 15:28:58.03 ID:0EFvHtFX0
本当に、日本の技術にはがっかりです。 日本のテクノロジーは全然、役にたたないなんて、、、。 学者も技術者も、こぞって人間そっくりのアンドロイドつくるのに夢中になりすぎてたのでは? これも平和ボケのひとつでしょうか? そろそろ、ロボット開発の、大事なミッションを見直したほうがいいよね。
311 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:29:06.93 ID:vZSZF+3cO
>>291 ワロタ
只のラジコンじゃん
日本のTAKARA TOMYやBANDAIでも造れそう
もっと早く使えばよかったのに
313 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:29:08.40 ID:BoLsr//ZO
もう飽きた 安全対策や会社体質を見てきて東京電力を絶対に許さないを最後に一先ず筆を置きます
314 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:29:12.28 ID:WK0zZhY10
XBOXのコントローラで操作する奴?
315 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:29:21.16 ID:N2wZyWS50
一番現実的で利用価値があったのが キャタピラ移動でマニピュレーター付きの かっこ悪い造形ロボだったとは・・
日本は研究するために研究してるんだろう 少々不完全でも、どんどん実用化していく米国とは根本的に違う
ガンタンク最強説のスレはここですか?
319 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:29:52.67 ID:rDL0WK4L0
>>305 三菱が原発事故用に作ったのもキャタピラじゃなかったっけ。
それでも階段が上れるんだったら、それで十分だな。
無骨でもいいから、まず、役に立つものを作れよといいたい。
>>306 ええ、近づけるならとっくに解決してます
そりゃ、絶対安全と言ってたから事故対応する ロボット用意できなかっただけだ。 別に日本に技術ないわけじゃないよw
322 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:30:22.12 ID:UZBvxATu0
ガンダムじゃ大きくて難しそうだから、ボトムズのAT作ればいいじゃん。
323 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:30:46.33 ID:V3zLkuXe0
事実を認めることより、誰かを叩くことの方が永遠に大切な人たちもいるようですが
ttp://homepage2.nifty.com/w-hydroplus/info00b2.htm ヘ.81年レーガンが大統領になると、ソ連を「悪の帝国」と名指しで攻撃
し、軍事力としてのプルトニウム利用の大幅な巻き返しとなる。いわゆるロ
ン・ヤス時代で中曽根はレーガン路線を踏襲し、83年にはもんじゅの設立許
可となる。もはやトリウム熔融塩炉推進論者は一顧だにされなかった。しかし
ここに知られざるエピソードがあつた。オークリッジ国立研究所長のワイン
バーグが、中曽根に「日本で熔融塩炉の開発を進めるべきだ」と言う趣旨の親
書を送った。しかし中曽根からの返事はなしのつぶてであった。おそらく中曽
根の秘書の段階で留められた可能性が高い。ワインバーグは「こんな礼を失し
た政治家は見たこともない」と怒ったと伝えられている。
ttp://ime.nu/business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110405/219323/ この記事の中では、元NASAのエンジニアで、トリウムの専門家であるカ−ク・
ソレンセンのコメントも紹介している。
「この原子炉は驚くほど安全な構造になっている。もし、過熱し始めると、小
さな栓が溶けて溶融塩は鍋の中に排出される。
津波で損傷して使えなくなるコンピュ−タ−も、あるいは電動ポンプも不要で
ある。原子炉自体で安全が守られる」
「日本で見られたような水素爆発のようなことも起こらない。それは大気圧で
運転されるからである。放射能漏れもなく、スリーマイル島、チェルノブィル
あるいは福島のように制御不能状態が長く続くようなことはありえない」
324 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:31:01.41 ID:lESWSZP3O
ガレキに引っ掛かったり、電波障害なんかで戻ってこれなかった場合の回収手段はあるんだろうか?紐付き?
だれも買ってくれない、輸出もできない技術は開発されない
326 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:31:09.53 ID:704cyh210
パット見、どこの高専の1年生の作品だよ
>>311 ただのラジコンていうけど、これに突撃銃持たせりゃ十分兵器になるじゃん。
ロボットって日本が一番進んでると思ってたが 日本製は登場しないのか
日本技術者の中で一つ頭飛び越えて、現実的なのはJAXAだけ。
>>289 そういうのはASIMOが実用化されてか言えよ恥ずかしいw
必要ないから二足歩行ロボットは研究されてないんだよw
将来そういうロボットがあってもいいが、まずは実用的なものを開発するのが全うな考えだわ。
BIGDOGも実用化されてるわけじゃないけど、実際に荷物を積んでドカドカ歩いてるからな。
決められた範囲内で決められた行動しかできないASIMOなど、比較するのもばかばかしい。
331 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:32:01.11 ID:rwOZOQpvO
>>71 実際問題作ってはいたんだよ>日本製原発用ロボット
原発の利権持ってる連中が「事故なんか起こらねえからそんなもんに金回すな」って予算止めちまってた
結果、倉庫で埃かぶっててメンテナンスしないと動かないような有り様だったのが今回露呈した
つまり マゼラアタック>ガンタンク>ガンダム>ジオング
>>311 それを言ったら
初回780円の本で
延々と本を買わせられてパーツを集め切れられずに終わるやつの
付録のロボットの方が
アシモよりも動きが良さそうだ
少なくともコケてもバックアップできるし
普通に歩いたり走ったりしてたよ
あのレベルでいいよ
334 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:33:05.51 ID:TF6aPmnC0
335 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:33:18.17 ID:rDL0WK4L0
>>322 二足歩行に拘るのはいい加減やめろよ。
ゾイドにしよう。
>>49 これならロボコンで見かけるようなかっこうじゃない
ガンタンク?
338 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:33:58.73 ID:vZSZF+3cO
今の日本の技術あれば初代ガンダム位は造れる筈 原発破壊してふぐすま無かったことには出来ないか?
>>331 今回の事故で、研究再開したみたいよ。
まあ、遅いといえば遅いけど、日本は動き始めたら早いから
来年には登場するのでは?
無人ヘリでの4号機の映像を公開したんだから、3号機のも見せてくれ。 なぜ、同時に公開しないんだ? なぜ、カスゴミは要求しない?
この記事で人型ロボット叩いてる奴はアホ 日本の作ってるロボットは人型だけじゃないんだよw そもそも今回のロボットとは分野が別物だしw 比べるならタミヤや京商のラジコンと比べろやw
345 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:35:22.98 ID:o40/PQjh0
>>311 ただのラジコンでも目的を果たせば良いんだよ。
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:35:33.70 ID:iqZM6DAF0
>>13 今後は世界中での廃炉原子炉解体ビジネスでロボット需要が生まれるから予算つくことになるだろうな。
>>330 BIGDOGは落ち葉だらけの不整地の坂を上ったり、アイスバーンの上を歩いたり
蹴りいれられたりしても重い荷物を背負って歩き続けられるよな
アシモは平坦な地面のちょっとした段差をなんとか歩ける程度だし、蹴りいれられたり
滑ったり転んだらおしまい
こんなのを災害現場に派遣できるわけがない
ただの愛玩用ロボットだろう
348 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:36:02.62 ID:rDL0WK4L0
>>49 それの日本製がないんだよ・・・
>>341 2足歩行の実用的なロボットなんか技術開発に千年かかるってこと。
それより先にやるべきことがあるって話。
この期に及んで二足歩行とか、反省が足りないとしか思えない。
日本の原発ロボット開発は、ロボットが必要になる危険な事態には 絶対ならないという事で、お役人に潰されたんだよな・・。
350 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:36:05.92 ID:TTwnUzrb0
軍用ロボが開発できないのは、日本のアカデミズムが左翼に毒されているせいもある 本当はやってもいいんだけど・・・っていう研究者も多いはずだ 団塊左翼のジジイ教授連中が頭を押さえつけている間は無理かもしれん
日本製耐放射線ロボットは研究のため開発されていたが、 100%安全論の原子力学者村で「100%安全なのに必要ない」とか「ナンセンス」等の理由で2002年頃全廃された。 有志によって隠され保存されていた僅かなロボットも整備が行き届かず使い物にならない。
352 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:36:50.17 ID:704cyh210
オワキャノン オワタンク オワタム V2オワタム _ ,ハ // @\ @\ \冂/ /メロレ / ./ \ (^o^)\ > @ヽ、 @ヽ、 E^o^ ヨi /7 E^o^ ヨ ../_ ()二)_(/~'ー,~~7.(≦) \ \ \ \ ()) 「/~'ー'~~ 7/ ̄ | ,ァェュ〔仁| ヒ/,イ7仁i二〕 )]] _迂〕 ,叉「」瓦〈‐|_| \\(^o^)ヽ \ >===二]匚ト〈‐〈iテ〈〈cコ=二]匚トメ ヘ__/ヲナ'"ヤヾヘ i 弐ノ 「ioiヲ_上.]|二| _(/~'ー,~~7_(≦)ノ 弐ノ[]v/□ || ╋|  ̄ヘコ弐ノ 「甘「ラ0 /゚/7 |^ーi| | る! (88),叉「」〉(88)_,)ノ | j | |.||. ┃|  ̄ 「ヽ)(〔〕) ゑノ ◇-||◇┤ /三/,o/~/三/0 \ 几0(几)L二! 〉 ー) ) ( ∠三0/i二i0 (三(ー―(三(0⊆0) ∠三ヲ/i二iヽ ∠ヌ^ム 〈i二i〉
事故がおこらない事が前提だから それに対応したロボットを作ってなかったんだろ いくら技術があっても運用する頭がないと役に立たない 産業用のロボットなら世界一なんだけどねえ
354 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:37:26.71 ID:6qz3pmp30
ロボット漫画だけが世界一だったのか。
>>340 プルトニウムがたっぷり入った燃料プールが吹っ飛んでないことがばれるからwww
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:37:43.00 ID:PKy97VlO0
もっと早くアメリカに頼むべきでしょ。 いくらなんでも、遅すぎるだろう・・
何かで見たけど日本にも災害時救助用ロボットあるんだよね? がれきの隙間に入りこんで埋もれた人発見する毛虫みたいなロボット
358 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:37:46.71 ID:CgeviWnr0
【温泉】大分別府市で保護者付き児童との混浴に関するガイドラインが可決される(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1299505417/ 特に問題となっていたのは父親との女子児童との混浴で、
利用者からは「目のやり場に困る」「女子児童の安全を保証できない」などのクレームが多かった。
今回の条例では、男子風呂に入れる女子児童は8歳以下とし、保護者が付き添うことが義務付けられる。
また、入浴できる時間帯を男性利用者が少ない9:00〜17:00までとした。
別府温泉を訪れた佐々木ともみちゃん(10)は「温泉は気持ちよかった。もっとパパと入りたい」と
女子児童からは不評な条例とるかもしれない。
以降、このスレはガンタンクスレになります。
日本ゴミ過ぎ
361 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:38:26.23 ID:B8Eb0CDF0
人間が活動出来る場での作業だからと、 2足歩行に拘りすぎだよな日本は、 4足や多足、キャタピラで実用的な物を開発しないと 一時期流行ったようつべの4足ロボットは気持ち悪かったが
やっぱり技術力で欧米にはかなわないんだな なんだかんだ言っても日本の技術が2流だってことがよく分かった
363 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:39:08.49 ID:+8560uej0
まあASIMOのようにパラパラが踊れないロボット、ショボすぎ。 村田クンは自転車に乗れるし。
364 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:39:35.70 ID:lg9v12bV0
>>349 そう。技術力ではなく、予算の問題。
予算くれれば、技術者集めて現実的な原発専用ロボなんて
簡単につくれたろうに。
まあ、今作り始めたけど…問題がおきないと何もやろうとしない。
毎度ながら、これが日本の体質。
>>344 そうやって逃げても現実は変わらないぞ。
言っておくが、屋外で作業用に使う耐環境型ロボットと、日本が作っている屋内用のNC制御ロボットを、同じレベルで比べるんじゃないぞ。
>>322 第9地区に出てきたエイリアンのモビルスーツ。あれはいいぞ。ただし人間のままでは動かせないが。
>>354 漫画のイメージが強すぎて方向性を間違ったのきもしれない。
369 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:40:02.12 ID:rDL0WK4L0
今後は、 具体的に何ができるのか? 実際にやって見せてくれ って方向に行かなきゃ駄目だな。 でなければ、いつまでもこのまんまだ。
このロボットと比べてASIMO叩いてる奴ってアホすぎるだろ タミヤの技術を軍事転用できないかを論じた方が百倍有益
>>353 上の人が必要なモノを要求したり危機意識を持っているかの違いだな。
極端な反原発キチをあしらう為に絶対安全で通してきたんだから
救えない。極端な連中は害悪にしかならない。
全く関係ないけど、今のプラモの可動範囲ってすごいよね
実用型はやっぱりキャタピラーのになるんだな 日本のは難局型のセクソロイドだけか
ルンバで掃除
377 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:41:08.30 ID:IYqABGIC0
>>353 >いくら技術があっても運用する頭がないと役に立たない
東京電力のことだねw
原発大爆発
378 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:41:35.98 ID:vZSZF+3cO
日本の最高技術は エロ本とエロ映画とエロゲとエロロボットとエロアニメしか無いことが判明
379 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:41:51.92 ID:+8560uej0
>>370 オレはパラパラ踊りができるASIMOを賞賛してますが、何か?
それにしても、映画ではガンタンク切られて、 ガンキャノン二機だったからな。 あれは腹たったわ。
381 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:42:29.24 ID:t8viZMKH0
レンホー「2位じゃ駄目なんですか?」 ネトウヨ「この売国奴め!日本は1位だ!」 (震災後) レンホー「やっぱ2位じゃ駄目なんですか?」 ネトウヨ「レンホー先生すいません。日本は100位くらいでした」
382 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:42:29.47 ID:nr9FvZwSO
ロボットは、ロボットでも二足歩行は別ジャンルだろ
383 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:42:29.48 ID:Po7zyLrH0
菅がテントで軍事衛星から隠すと言ったからだろう まあいいことだ
電事連はマスコミを使った安全洗脳に年数十億の金を使うより 有事に対応の関連技術の基礎研究と開発をすべきだったがそれを怠った いまでもCMを流している神経はまさに異常者の所業
385 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:42:42.40 ID:CdpnS1tb0
ゴキブリのようなロボットができればな。壁を伝わって隙間を縫って移動でき、 身の危険を感じると物陰に隠れる。
386 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:42:44.47 ID:6qz3pmp30
9ヶ月もかかるのか・・・・・・・・・・・
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:42:47.18 ID:YgYmADVO0
馬鹿のジャップには、原発もロボットも無理なんだよ。 おとなしく、アメリカに運用してもらっておけ。
362名無しさん@十一周年 2011 11/04/17(日) 15:38 ID:ozkk0ADf0 やっぱり技術力で欧米にはかなわないんだな なんだかんだ言っても日本の技術が2流だってことがよく分かった お前の記事を読む力は3流以下だな
389 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:00.61 ID:KwbeivPe0
あと2ヶ月で梅雨、早ければ3ヶ月くらいで台風も来るんだけど。 どうすんのよ?
390 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:06.80 ID:+8560uej0
村田くんは自転車でタービン建屋に突撃します、たぶんすぐコケるけど。
392 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:32.89 ID:wKDsIkg60
チョン沸き杉ワロタw
393 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:56.05 ID:xNM5My/I0
山よ!銀河よ!!俺の歌を聴け!!!
394 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:44:59.45 ID:BAr2H9BL0
パックボッド「ソレデハ・イッテキマス」 数時間後・・・ パックボッド「殺す気か!死ぬかと思ったわ!」
396 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:45:21.52 ID:YgcdHFV+0
一ヶ月遅いわ!
>>369 技術ってのはすぐ役に立つものなんて1%もないよ
無用に国の失策を煽る馬鹿が居る中で、実験的な対処を選挙が終わるまで控えてきた民主は英断 結果糞自民が議席を減らしたのは国民にとって不幸中の幸いだった。糞自民の負債にあがきながら良くやってる
400 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:46:53.99 ID:Uux3BIJD0
いまだに「100%安全なのに何かする必要ない」って事が前提なんだな… 無人偵察機やロボのやってる事って ポーズとしての測定だけでしょ?
二足歩行は二足歩行で研究するとして、 あらゆる作業ができるマルチロボの実用化も、進めるべき。
402 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:47:30.06 ID:pD6f3GC0O
>>214 >γ線
アメリカのは一見ラジコンぽいけどガンマ線に強いんだろうな。
電磁波は磁石を使って曲げてICを保護したり出来そうだけどな。
403 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:47:56.44 ID:o40/PQjh0
>>370 タミヤと大手家電メーカに、米の軍事メーカから対放射線設計の技術供与してもらったら最強かも。
ただの戦車ラジコンじゃねえかwwwww
407 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:49:20.20 ID:lucBbAsU0
やくにたたん二足ロボットなんか必死こいて作ってアホか日本人は先見の明がないな ITも日本弱すぎ 日本人は先見の明がないな
408 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:49:39.97 ID:nrEbzen30
日本のロボットは本当ダメダメなのね
409 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:50:35.14 ID:a8ueAaCuO
ホンダにはがっかりした 宣伝ロボットだったんだな 遊園地に飾っとけばいいのに
410 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:51:33.44 ID:WCD+OreD0
ロボットと名がついてれば何でも同じだと思ってる池沼は何なんだろうな
411 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:51:49.00 ID:BG0f5RKv0
>>1 なに、このまったり感。
今ごろかよ。
>>10 うわさでは、
アイボは入るとすぐに怖がって逃げ出したそうだ。
>>407 まあ、日本は昔から、世界からズレて独自の方向に
進みやすい国だからねぇ。
島国気質というか…別にそれでいいと思ってるけど。
413 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:53:21.50 ID:QSfc10m+O
今までずっと待機してたんかい
416 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:53:55.64 ID:HmXbWKy90
ホンダは、今回の件で、移動は四つ足、作業のときは二本足、という人間型ロボットを目指すことになる。 まあ、今回のようなところでは、使い物にならないとは思うが。
>>330 レス見逃してたわ
ASIMOは実用化されてますけど?w
ていうか技術は用途に沿って作るものなんだよ
それが分らない馬鹿はレスするだけ無駄だから黙ってろ
>恥ずかしいw
BIGDOGは恥ずかしくて人前には出せないだろうなw
流石アメリカの技術力っすねw
子供達が怖がって逃げ回るだろうよ
>必要ないから二足歩行ロボットは研究されてないんだよw
お前は嘘のオンパレードだなあ
一部の技術者が何の為に人型にこだわってるか分からずに批判してたのかよ
まあ匿名掲示板で好きなだけ嘘付いてて下さい(><)
418 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:54:39.77 ID:vaOBQ1FwO
日本ではエロいロボットしか受けませんもので 予算優先、大衆指向の方針でやってます。 by工学芸者
419 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:55:02.42 ID:Pec84uKc0
マジーン!ゴォ〜〜〜
420 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:55:45.31 ID:ArTUbZ5p0
コントローラーが箱○のやつなんだっけ
>>414 接待用ロボに何やらせようとしてるの?
改札機が原発作業したらおかしいだろ?
422 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:56:11.91 ID:V3zLkuXe0
>>412 ガラパゴス携帯しかり、音楽プレイヤーしかり、電子書籍しかり
世界市場で売れなきゃ意味が無いのに
423 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/17(日) 15:56:13.88 ID:wWmeGHYAO
安全神話という楽観論の中で、こういう目的で技術開発してなかったんだから、開発したロボットが玩具系になるのは仕方ないだろ。 今後は変わってくるだろうから、マシになるんじゃないの?
>>407 日本のITはトップレベルなんだが・・・
娯楽ロボットに技術や時間を費やしたってのは反省が必要だな
遊びで作る日本のロボットなんかより、人の役に立てる為に
作られてるアメリカロボットの方が役に立つもんな
こういうロボット、軍事ドローンって XBOX360のコントローラーで動かすんだろ?www ゲーマー呼んで来いよwwぜったいそっちの方がオペ上手くいくと思うわ
やけに必死に擁護してるやつがいるけど、 客観的に考えて日本のロボット技術は2流としかいいようがないだろ…
>>417 何を持って実用化って言ってんの?まさか、ツインリンクもてぎとかのデモ?
お前はホンダをバカにしてるのかw
決められた動作しかできないんじゃ、ディズニーランドのアトラクションと変わらないよw
違うというなら、ほかの「実用化」例を提示してくださいな。
しかし、ID:J15p6WRA0は途中からレスの内容が急にキチガイじみてきたんだけど、
自演の失敗でもしたのかな?
>>118 アホは一々レスしてやらないと付け上がるのな
めんどくさいけどレスしてやるよ
理論もチップも開発環境も日本のもの使って、アメリカの技術力とか笑わせるなよ(笑)
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:58:46.70 ID:pD6f3GC0O
>>252 ビッグドッグは見てくれを度外視して歩行安定性を最優先に開発したからだろうね。
アシモも外見無視でいいなら横から蹴りが入るのを認識した瞬間に4足歩行に移行するとかいくらでもできそうだけどな。
430 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:58:49.21 ID:W/g2Nisv0
>>6 麻生さんの傘下の企業がとっくに開発してる
ただし、操縦できるのは安倍さんだけ
だからミンスが投入を拒否してるらしい
431 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:59:03.39 ID:ERUO0wf4O
オリエント工業は何やってんだ!
432 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:59:09.42 ID:a8ueAaCuO
アメリカとの技術力の差が歴然 日本のレベルは玩具レベル 危機管理能力の差か もしかしたら日本人が思う程日本はすごくないのでは
433 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 15:59:15.05 ID:o40/PQjh0
工場で使う生産用ロボットはまだ日本が首位じゃ無いのかな。 東電なり原子炉メーカが予め事故を想定して開発させていれば良かったって話なんだよ。
>>422 うーん。そうねぇ…独自に走り続けた結果、
海外でブレイクし始めるので、難しいところ。
漫画、アニメだって、戦後から日本はずっと独自方向に
進化してたけど、世界からは無視されて訳だし。
>>424 俺はIT関連の者だが日本のITは最低レベルだよ
436 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:00:11.94 ID:FNsPr93T0
>工場で使う生産用ロボット これって日本の製造業ぶっつぶしたかなりの要因だよなw
シリコンチップは紫外線で削って作ってるから光にはかなり弱い 放射能なんて浴びたら中のシリコンの構造はずたずたにされる いくら日本にシリコン技術があっても原発用には使えない 唯一そのレベルの技術を持ってる所と言えばJAXAだけだろう
研究対象が実用化したら失職するかもしれないから、働き口にしがみつくために必死なんだろ研究者は
10年後の御用学者と電力会社首脳陣 当時の社長と政府の判断が遅かった。ロボットなど無駄な経費はカットするべきである!
443 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:03:19.02 ID:M55XedNMO
ロボット先進国ではなかった いや、もはや技術大国ではなかった 世界はとっくにわかっていたのに、日本だけがカラパゴスとか 世界には理解不可能とか言って自画自賛していただけか あはれよの
445 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:03:37.75 ID:lucBbAsU0
>>424 日本のITが世界で競争できるものなんてあるの?
まさかインフラが進んでるなんて話じゃないよな?
金儲かってるのか?ってはなしなんだけど
トップレベルってどれ?
>>428 俺はCPU開発に関連した者だが理論は100%アメリカだよ。
チップの配線もアメリカ、開発環境もアメリカだよ。
447 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:05:10.07 ID:o40/PQjh0
>>439 別に紫外線で削っているわけではないし、
それが光に弱い原因でもない。
可視光に対してはパッケージで遮蔽されているから問題ないけど、γ線がチップに飛び込むと、電荷の有無で情報を保持しているメモリよ内容がデタラメになって誤動作するのが問題なんだ。
448 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:05:21.93 ID:2WMJIfI10
>>427 あのなあ
ASIMOの用途はパフォーマンスすることなんだよ
あれを工場で働かせてどうすんだか
ディズニーのアトラクションだろうがそれも立派な技術だろうが
それと軍用のロボットを比べる馬鹿がどこにいるよ?
前から言ってるが用途が違うんだよ
こんな当たり前のことも分らないっていうんならもう何も言わないよ
450 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:06:19.64 ID:jUYzoSxY0
451 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:06:21.78 ID:FNsPr93T0
>>439 半導体は、おおむねエキシマレーザーで焼く
そりゃ紫外領域だけど、それだけのパワーがある
453 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:07:14.18 ID:o40/PQjh0
>>446 IC発明したのも、最初にCPUチップ作ったのもアメリカだもんな。
日本の技術者が凄かったのは、年金世代まで。 今は仕様書も書けない小僧がゴロゴロと。 この震災をキッカケに日本は世界40位ぐらいまで転落するでしょう。
455 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:07:29.02 ID:IOU8JaeC0
「ロボット大国日本」orz 幻想だった
456 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:08:07.79 ID:8b4gBwpE0
>>443 日本は使えないロボット技術世界一だよw
アシモとかムラタセイサク君とかw
アメリカのロボット技術はガチ。軍が自動車を一般道で200キロもの距離を
自動運転で走らせるコンテストとかガンガンやって技術競争させてる。
強度の放射線で内部のCPUが狂いそうだな。
ロボットってよりラジコンだな
「ドモ・アリガト・ミスター・ロボット」 ロボットといえば日本の代名詞だったのにな・・・・
即死しないところを測定するだけなら警察犬使えばいいのに・・・ 番犬&仕込んでおけばよかったのにな
462 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:12:25.93 ID:Rj8vO3BB0
そもそもロボット正確に動くのか 放射線出てるんだから正常に動かないんじゃないの?
>>449 アホ。
>>238 でASIMOの話を持ち出して比較してきたのは「オマエ」だ。
もう一度言う。「オマエ」だ。
あと一度でいいからホンダの研究者に話を聞いてみろ。
せめて世に出てる彼らのインタビュー記事でも最低限読め。
パフォーマンスが目的だ、なんて話は一度も出てこない。
哀れな反日どもの憂さ晴らしスレになってるな お前等がいくら2chで吠えようと日本が技術大国なのは変わらないけどな
ロボット自体は作られても・・・目的があやふやなのが日本なんだよなー
467 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:14:04.28 ID:+xPAOPQI0
468 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:14:29.93 ID:a8ueAaCuO
日本の空想力がアメリカの現実主義に負けた訳だな 今度は人の役に立つ物を作ってくれ
469 :
4月17日 :2011/04/17(日) 16:14:31.79 ID:ArTUbZ5p0
原発ロボットは一回使ったら除洗しないと人間がメンテできないから密室完全防水の必要がある。 2000円位の防護服みたいな使い捨てはできないなぁ 2足歩行型はおもちや扱いで今後、ガンタンク型が主力かなぁ。
470 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:14:58.83 ID:h1ikaxa40
やっぱ日本の馬鹿理系は使えないおもちゃ作ってただけだったかw 仕分けして正解だったな。てかもっと仕分けしろ。
>>464 なんの分野のことを言ってるんだ?
世界市場でトップを取らなきゃ大国とは言えないんだけど
>>105 >>110 でも逆のパターンとして、大学の研究者が自分の研究を「軍事転用もOK」なんて言った日には
苦情が山のように来て業務がストップするってのもあると思うよ。
まあ、お花畑が多いのは否定しないが。
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:16:32.87 ID:o40/PQjh0
>>461 ICチップで使うシリコン単結晶と、シリコーン樹脂は由来は一緒でも別物と考えて。
でもその、シリコーン樹脂で封止したらある程度対放射線性能持てるかも知れないね。
>>463 比較を持ち出したのは俺じゃないだろw
>>238 見てみ
レスアンカー付いてるだろ?
お前は2chの使い方分ってないのか?
それともわざとやってるの?
もうめんどくさいからレスすんな
>>456 日本は実用化の怪しい技術に金かけないからなあ。
だからこその研究予算なんだけど「この期に及んで一位じゃなきゃダメなんですか?」とか言うやつがいる始末。
1位どころか現状では全然足りてないんだって。
477 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:16:53.28 ID:Uux3BIJD0
しかし、「米アイロボット社」は無償提供しても良いビジネスになるよね、 次回の展示会には「フクシマ原発」での実績を看板にもってこれる、 たとえオモチャでも現場実績があれば兵器同様に売れるから。
SMAPがオンリーワン、オンリーワンって叫ぶからこうなってしまったのさ、フッ
>>475 で、ASIMOが実用化されてるって根拠は?
480 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:17:47.72 ID:+xPAOPQI0
二足歩行可能で 人間の伝達神経の信号をダイレクトに受信し、重量物を持ち上げる作業が可能なロボット HALがいまのところ最も有用じゃないか?
482 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:18:56.54 ID:WarvBBzTO
この調査結果もグローバルホーク同様握りつぶしです
483 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:18:56.57 ID:pD6f3GC0O
>>387 アメリカの原発が最初に吹っ飛んだんだよ。
目が付いてるのか?
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:13.42 ID:0OZotv1E0
NHKもなんのためにロボコンやってきたんだろな 救世主を選抜するためじゃないのか?
485 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:13.54 ID:h1ikaxa40
>>471 炊飯器とかじゃね?
まそれも韓国が本気出しゃあっさり負けるだろうけどww
486 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:19.42 ID:eYDdbKNT0
日本の科学技術の正体見たり・・・ 日本のしょぼさ。 @原発事故の処理もできない→猿孤児が仏から来て,日本は世界の笑いもの。 A自衛隊のヘリで,ショウベン程度の水をかける→全世界に放映。バカ丸出し。 B機動隊の放水車は,チンピラ排除用のもの→水が届かない・・・ Cコンクリートポンプ車を中国から譲渡→中国以下の設備しかない。 そのうえ,ロボット大国が笑わせるぜ・・・・クソ日本! 韓国,中国以下だな
487 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:19:59.00 ID:Af9Ai5R/0
アシモは役に立たないね〜
>>471 お前まじで言ってんの?
反日馬鹿は現実見ないから困る
ぐぐってこいやカス
489 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:20:03.50 ID:o40/PQjh0
>>477 別に福島でプロモーションしなくても、アメリカでは充分知名度も実績もあるからね。技術スピンさせて掃除機ロボット作っているくらいなんだし。
490 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:20:06.60 ID:T3GQIRLiO
>>58 うちはバーチャルウォールで部屋を狭く区切って掃除させてるよ
そのほうがトータルで時間もバッテリーも少なくて済む
>>481 だけどHALの開発者は提供するつもりないんだろ?
使えねー
さっさと自衛隊に提供して瓦礫撤去作業のやくにでも立ててもらえよと思うんだが。
>>485 また便所に炊飯器でもおくのか?
それともトースターとくっつけるのか?
494 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:20:50.62 ID:F854lPkH0
後は任せた朴
495 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:21:28.58 ID:+8560uej0
日本の技術は2位にもなれずレンホーに笑われるレヴェル。 レンホーの優しさは半端ない。
496 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:21:54.90 ID:jq+Y0nds0
日本製のロボットが出てこないことが不思議 Roombaは買いたいと思う
497 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:22:10.94 ID:2AZNSX/X0
無能すぎるだろ日本の理系
498 :
EMANON :2011/04/17(日) 16:23:00.52 ID:Di0UimYb0
>>54 30メートルより先には東電と政府が見たくないものがあるんだよ。
だから行かないの。
行けないわけじゃない。
499 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:23:11.57 ID:/3jn3/Ns0
オレは、原発にはロボット部隊みたいのがあって日々訓練してるもの だとばかり思ってた。その人材集めとしてエンジェリックレイヤーの大会が 開かれてたんじゃないのか?最強のライバル同士が、今、原発事故で共闘! 最高に燃えるシチュエーションだぜ!
あまりASIMOを苛めないでやってくれw あれは単なるコンパニオンロボット ちょっとした階段でコケちゃうようなドジッ子ちゃんなんだからww
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:23:22.31 ID:S6LM7Zp80
東電は今まで見てただけだろ。
>>13 >「JOCの事故の後
だれも突っ込まないのかここw
日本はなぜ美少女ロボットを投入しないの? 日本の技術力みせたらんかい!
504 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:23:50.43 ID:o40/PQjh0
>>466 文面からすると、外注で一部モジュールのテストベンチ作った、とかそんな感じなんじゃね?
505 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:24:25.93 ID:QEnv+epg0
せっかく川崎製鉄が原発事故対応ロボット作成しようとしてたのに「原発は事故起こさないだから必要ない」 なんて、まさに官僚理論で開発をやめさせた原子力委員会と官僚丸投げの自民党。 例え今、引退していてもそいつらを突き止めて名前公表してほしい。
金の切れ目が技術の切れ目
日曜の昼間っから2chで反日やるしか取り柄の無い馬鹿って普段どんな仕事してんの? 日本人からすればお前等のようなカスが社会人に溶け込んでるとは思えないんだけど やっぱ底辺なの? 生活保護受けてんの?
アメリカのロボット軍需産業はのびしろありまくりで 競争もすごいし、アフガンという実践でも実証されてるしで 日本とは比べ物にならんだろ
509 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:24:43.18 ID:8TK0Z2iD0
ただのラジコンだけどな
510 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:25:05.00 ID:RH3EYJ0o0
512 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:25:18.66 ID:uk05ZG+ZO
ルンバにお掃除してもらうの?
513 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:25:27.28 ID:FNsPr93T0
>>507 ここで出てる意見を受けてマジメに反省されると困るのは日本人以外の人間だな。
515 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:26:54.84 ID:j/hBUqxv0
日本はずっと欧米に追い付こうとして何とかやってきたからなぁ。 技術大国だ!なんて勘違いして胡坐をかいた時点で終わり。 昔も電子立国日本!なんて言ってたが、今はどうだい。
計ったからどうなるってんだ 人は入れません で終了だろ
>>508 そのもとになる技術はイスラエルが開発したりしてるけどな
日本は悪い意味で劣化版朝鮮だって 官僚が国民を搾取してるのに、国民は仕方がないって我慢して 自分より下をいじめてうさをはらして 年間3万人の自殺者を出して、国自体が衰退していってる 朝鮮の事大主義とまったく同じだよ 何かを成すやつは馬鹿で、何もせず横取りするのが頭がいいって考え方も朝鮮の思想そのものだし 多少は朝鮮よりましってだけの話だね
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:27:45.27 ID:Aa28GXYc0
「中の安全は確認できている!」by東電3月ver 「ロボきたこれ!中の温度や線量調べてみるお!」by東電4月ver 国民は、俺も含め砂糖みてーに甘い連中だ。
>>504 いや、文面からして怪しいんで(本職だったら「配線」なんて単語つかわねーと思うし)
深く質問したらボロだすかなと。
>>492 そもそも、やばいのは放射能だし。
中の人が死んで機能停止だろww
>>6 安全だったらロボットなんて要らないはずだという理由で廃棄されました
>>511 しかもこれ、歩行困難な人の歩行訓練を補助する程度で、パワードスーツとは別物だしね。
ホンダの同じような機材は装着したことあるけど、あれですら微妙だと思う。
524 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:28:48.41 ID:rDL0WK4L0
>>513 こいつを投入できていれば、やっぱ日本の技術はスゲーってなっただろうにな。
何が大事か、見直すいい機会になったな。
ロボットも日本のはユトリなのか
おまえら機動戦士ガンダムが 機動戦士ガンタンクでも満足できるのか
技術大国 (笑) 日本のロボットは技術者のお遊びだったのねん
528 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:30:33.04 ID:l8iuKjZ70
ただのラジコンじゃねーか 鉄人28見たいのかと思った
529 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:31:07.00 ID:Aa28GXYc0
下士官兵極めて優秀なり 日本のロボット工学のライン工は ミスもせず優秀です
531 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:31:21.10 ID:HaI9sorx0
>>520 半導体の中の接続のことは、普通に配線というよ。
それ以外の表現を聞いたことがない。
自動配置配線とか言うだろ?
2chの中だけでも日本人に勝った気になれれば満足ですか? そうですか良かったですね
533 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:31:44.24 ID:qKM3La9U0
>>526 鉱山攻撃にガンダムは要らないってアムロが言ってた
>>497 文系みたいな奴が理系職についてるのが現状
535 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:32:21.16 ID:FNsPr93T0
ここはロボット大国の名にかけても日本がやらなきゃダメなとこだろォ でも日本にもあったはずだけどな、これくらいの作業できるロボット
537 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:32:46.55 ID:rDL0WK4L0
ところで、今回の事故を受けて
>>513 は見直されるんだろうな。
まさか、依然として放置なのか?
原子炉安定するの6−9ヶ月後なんだろ?
スパコンなんて無駄な分野に金使うぐらいなら、こういう実用ロボットに金使えよ。
539 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:33:19.20 ID:Kmpiw8fC0
日本人はまず軍事アレルギーを何とかしないとね… 日本が実用的なロボット作ったりしたら、プロ市民やマスゴミが「軍事転用される!」 って基地外のように騒ぐだろ・・・
このスレを見ていて思うこと 子供が宿題を忘れたときに Aの親 「おまえは俺の(私の)血を引いてるんだからやればできる子だ」 Bの親 「なんのために宿題をするのか自分でちゃんと考えなさい」 子供はどちらの親に育てられた方が幸せなのか考えてみてほしい。
541 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:33:52.25 ID:pD6f3GC0O
>>513 なんでこれ使わないんだ?
日本のロボットが大活躍するのが許せない朝鮮民主党(笑)だからかな?
542 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:34:12.09 ID:o40/PQjh0
>>520 そいつ同じIDでIT関係者名乗ってるのな。
天才が作ってるって感覚で書いたんだろうけど、CPU設計なんて今時大学の授業でもやってるのにね。
しかし、人間型の方がドアの開け閉めとか普通に便利だろうな 瓦礫ばっかりの場所しかないわけでもないし アシモにもっと予算注入しろ
しっかし、ロボット先進国とかいいながらなんにもねえなw どっかの工場が作った昭和の遊園地っぽいのが テレビで散々取り上げられてた辺りから、もしやと思ってたがやっぱり技術なんて何も無かった。
545 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:34:28.67 ID:guvxo17Z0
気持ち悪いむ朝鮮人と中国人を炉に放り込めば事態は好転するって近所の在日が言ってた
難局2号の出番よ
547 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:34:54.02 ID:j/hBUqxv0
>>538 なんでスパコンとロボットの二択なんだよ。
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:35:14.16 ID:PjQXGRf60
>>83 原発事故を処理するロボットの研究をなんで東電が潰したの?
研究するぐらいなら反原発にならないとおもうが。
>>530 HALってこういうデモやらないんだよね。
だから、HALはインチキって公然と言う研究者も居るくらい。
発表以来、いつも同じデモしかやってないしね。
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:35:38.84 ID:j09qtoeZO
日本版象の足を早く撮ってきて
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:35:41.60 ID:o40/PQjh0
>>531 うちも配線って言うけど、ラウティングって言ったりもする。
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:35:44.40 ID:+8560uej0
「2位じゃダメなんですか!」 「すみません日本の技術は3位以下でした」 レンホー「それは失礼しました、資金提供しましょう。」
>>486 コンクリポンプ車は最初、日本のから使い始めたよ
機動隊、消防の放水のおかげで再臨界にならずに済んだよ
二足歩行の人型ロボットは機械や建物等が人間用に作ってあるかぎり、
人の代理として非常に有用なんだよね
世界中で開発しているし、日本は二足歩行の分野でトップランクだよ
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:35:50.43 ID:RkktvCAQ0
>>541 こいつは原子力発電所で事故は起きないから廃棄せよとの政府命令で、廃棄する羽目になったのを、東工大の教授がこっそり隠してたんだよ。
もちろん、長く放置されてて、使える状態ではない。
>>530 ヘイローの世界に近づいているのは間違いないなチーフ
しかし大学の研究室でちまちま作ってる日本のロボットは駄目なんだな
ありゃ研究者たちの趣味か?w
>>541 メンテしてなかったから、使い物にならなかった。
結局日本経済って何なのかっていうと 電気水道ガスの光熱費は世界一高いし 食料品も世界一高いし 電気製品も車も日本国内だけ倍の値段で販売されてることはあまり知られてない 販売店や問屋という日本独自のシステムがあるからね これだけ高い高い高い揃ってるのは何もせず金を横取りしてる連中がいっぱい居るからなんだ でも利点もあるんだよ 日本政府がいくら外圧の関税を下げろとか自由化しろという要求に屈しようが 日本の市場は永久に開放されることはない 何故なら電気メーカーの同じ性能のものを外国と同じ値段で売るような業者が居たら 文字通りヤクザが現れて海に沈められて終わるからね 日本経済って単に自然の輸入規制によって守られてきたから成り立ってただけで 中身はすっからかんなんだよ
重度に破壊されたプルサーマル原子炉内部がみれるわけですね。
559 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:36:38.63 ID:l8iuKjZ70
>>535 見たけど結局ただの頑丈なラジコンじゃね?
チョロQレベルに頑丈そう
>>488 ホントに現実を知らないんだな・・・
文系か中学生か、まぁいいけど
>>520 学生さん?
ロボット使って調べたところで 内容を隠蔽して公表しないなら 意味が無いだろw
>>520 配線でいいだろ。サーキットとでもいうのかい?
CPUの設計じゃなくて開発された日立製CPUのテストだよ。
___ γ´ニニOヽニO l((*^▽^) <ロボだっ♪ '´^'''(ノ≡≡、) (( `(O__O)_)__)_) ドルルルル…
私もむかし、肥溜めに落ちてから、しばらくエンガチョされました 結構トラウマ残るんですよ
565 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:38:30.80 ID:Aa28GXYc0
日本の研究室はいった経験あればわかるだろうに。 教授から気に入られなかったら おしまい 自主研究できるころには、立派ないそぎんちゃく。 世代ごとに、現教授のミニバージョンのごとく劣化していく 俺は文系ですが。
日本さんも、プールの底にモビルスーツが隠してあるくらいいってくださいよっ!
>>531 「チップの配線」というと外の話のようなイメージもつけど。
バスとか言わん?
568 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:39:19.70 ID:V3zLkuXe0
569 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:39:26.24 ID:cwqX0oDiO
>>541 記憶違いでなければ、誤動作を起こしたと
別スレでみた。
うちのルンバ使っていいから早く第一の周りのガレキなんとかしろよ。 作業しにくくてしかたないだろ。
しかしこのスレで叩いてる奴はただ日本の技術力を叩きたいだけの奴と 知識がなくて分かってない奴なんだな
___ γ´ニニOヽニO l((*^▽^) <象の足発見♪ '´^'''(ノ≡≡、) (( `(O__O)_)__)_) ドルルルル…
>>1 建て屋内の底部に外に逃げ切れてない水素が貯まっていて、
ロボットの電力が引き金で爆発とかないだろうな?
574 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:40:32.40 ID:/fbkPueP0
まだ、60年代の連中がいる間はギリギリいいけど、 70年代世代がこの国のトップに立った時、終わると思う。 そこから下は俺も含めて、完全にトッチャン坊や世代だからな。
576 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:40:39.92 ID:dQuHe2aD0
キモイ動きをする犬の奴がよかったな。
すみません、放射線がうつるスレと誤爆しましたm(_)m
579 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:41:37.32 ID:l8iuKjZ70
>>557 いやまあわかってたけどよ
今回の災害で全部ガチだったということがわかっちゃったよね
それでもこの国が潰れるまでこれ続けるんだろうな
580 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:42:18.95 ID:rDL0WK4L0
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:42:19.57 ID:jxwb5zPn0
___ γ´ニニOヽニO l((*^▽^) <キリンの首発見♪ '´^'''(ノ≡≡、) (( `(O__O)_)__)_) ドルルルル…
585 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:43:18.36 ID:o40/PQjh0
>>567 バスは複数束ねた配線のことね。
ここの配線サブセルと干渉するから3ALに載せ替えて
とかレイアウト屋に指示する。
>>530 これはまだ実用化レベルじゃなぞ
電源と周りに機材がなきゃ動かんだろ
ラジコンロボットを例に日本の技術力を批判w 2chて面白いなあw 実社会じゃ(外国含む)一笑に付されて終るような低レベルな議論も 何人かで工作すればそれらしく見えるもんなあ
588 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:43:27.88 ID:FNsPr93T0
>>13 これ、『週刊新潮』だから
90%くらい割り引いて読まないと
___ γ´ニニOヽニO l((*^▽^) <ネコのトイレ発見♪ '´^'''(ノ≡≡、) (( `(O__O)_)__)_) ドルルルル…
590 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:44:21.91 ID:pD6f3GC0O
>>554 一月もたったのに使えないんだ。
こんなに凄いロボットがあるのに勿体ない。
591 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:44:58.14 ID:lOTxDHfN0
>>473 民間のラジコンヘリで写真撮ったりデジカメで建屋の中撮ってるけどなあ
とても放射線シールドしてるとは思えん機器でも動くんだから試すだけやってみりゃいいのに
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:45:05.54 ID:4LaLZ6LQ0
日本のロボットは玩具、趣味、娯楽
>>557 給料が良いから高い価格でも買えるんじゃねーの?
日本企業に給料貰ってるわけじゃない外国人に、日本人と同じ値段で買えっていったって買わないだろ
軍事予算でハイテク研究できるアメリカがうらやましい。 日本はクソ左翼のせいで、何もかもがダメになってしまった。 いまや中国以下となりつつある。
595 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:45:24.01 ID:HZ+uoGry0
>>584 「緊急事態なので日本政府の要請を待たず、自発的に送った。すでに放射線探知などに
使用されていると認識している」と、技術担当役員のティム・トレーナー氏は話す。
原発事故に立ち向かう日本の作業員の英雄的な献身に称賛が集まる半面、
「ロボット大国」だったはずの日本で繰り広げられる人海戦術は国内のみならず、
世界中で不安と失望を招いてもいる。
英紙フィナンシャル・タイムズは「放射線との戦いで、ロボットは不在のまま」
と題する記事の中で、「東電は原発の安全神話に固執するあまり、ロボット開発は
安全への不安を招くだけだとして否定していた」と指摘した。
トレーナー氏は「日本のロボット技術が遅れているわけではない」としつつ、
「きわめてまれにしか起こらないような事故に対する技術開発はビジネスとして
成り立ちにくい」と、ロボット業界の目から今回、ロボット技術が“苦戦”する
理由を分析する。
一方で、アイロボット社は軍事開発の蓄積を通じ、今回の災害にも適応した
技術を提供できる、と同氏はいう。
東京電力によると、海外から提供を受けたロボットは福島県いわき市の
資機材集積所に到着。「工程に応じて必要なものを使用」しており、
すべてがいつ活用できるかは「未定」という。
http://202.86.58.28/macro/news/110415/mcb1104152232034-n2.htm
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:46:13.42 ID:qKM3La9U0
ふと、ワイダの『地下水道』を思い出す そういやDVD出たんだっけか
なんの技術もねーじゃん
>>587 日本が世界市場でトップシェアをとっている産業を
挙げられるまで戻ってこなくていいよ。
601 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:46:48.81 ID:JX65egPe0
あの赤い火を出した爆発機だもん 人間は、近ずけない
美少女ロボットをだせ! 税金いくら使ったと思ってんだ!
604 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:47:49.21 ID:a8ueAaCuO
開発費を政府にたかる気だったが失敗 で結局社の技術力に疑問を持たれている まさかのアイボ以下とは
605 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:48:12.69 ID:pD6f3GC0O
>>587 > 実社会じゃ(外国含む)一笑に付されて終るような低レベルな議論も
> 何人かで工作すればそれらしく見えるもんなあ
MITに技術指導してあげて
607 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:48:38.25 ID:l8iuKjZ70
>>600 今ガチで考えてみたけど思いつかない
現状何がある?
ドアあけてドア締めてって言うから人型値ロボットだと思ってたらキャタピラだった
610 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:49:03.73 ID:0WSlapk00
対放射能用の半導体はお高いんですってよ
611 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:49:10.67 ID:GLaFQRlE0
ガンダムwww、アトムwww、ボトムズwww アシモwww、HRP-4www 何のためのロボット研究www
ロボット大国日本www
>>593 日本は給料がいいと言われてるが、それは嘘だよ
平均所得500万の時代と比較しても欧米では当たり前の数字だし
アメリカは今でも平均年収600万円だよ
オーストラリアは500万円だよ
日本は350万円まで下がったよ
でも食料品も光熱費も何も変化してないよね
オーストラリアやアメリカなんて5000円もあれば10kgくらい牛肉が買えるよ
このスレで日本の技術批判してる奴くだらねー 援助受けたら劣ってるってことになんのか へーそうですか お前等頭いいねー
あと分かってない奴の為に言うと 放射線だけじゃなく水にぬれても大丈夫って処でまだ使えない物が多い。 津波と同じで放水でびしょ濡れになる事想定してないから。。。
617 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:50:16.97 ID:rQV/p3ELO
まず無線である必要がないのではないか?
日本って民間も大学も 軍事転用を考えた研究開発って禁止されてるの? 介護だ何だって言ってるが、そんなもんのために開発してたらいつまでたってもペイしないし いつまでたっても実用化しないじゃん
タービン建屋には何故か送り込まれないな 見せられないほどボロボロということか
>>607 唯一はアニメかな。一本あたりじゃなくて、市場全体としてだけど。
621 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:51:43.41 ID:GLaFQRlE0
もう東電社員の頭にアンテナつけて原発に放り込んでこいよ
g
623 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:52:19.80 ID:7Qo+lJIwO
さすがルンバ作ってるだけあるな。
>>615 > このスレで日本の技術批判してる奴くだらねー
> 援助受けたら劣ってるってことになんのか
> へーそうですか
> お前等頭いいねー
君の方が頭いい
マサチューセッツ工科大学に行って
講師してあげて
625 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:52:29.83 ID:wAogIecl0
ついにおわらロボの出番が来たようだな
626 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:52:35.04 ID:tEXwKuyf0
629 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:53:11.04 ID:qKM3La9U0
アンマンドといえば、グローバルホークからの画像はどうしたんでしょうね
630 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:53:17.86 ID:o40/PQjh0
>>610 別に対放射線設計されたチップ使わなくても、遮蔽したり、多数決構成で冗長性を持たせれば目的は果たせる。最近の宇宙機はそんな感じの設計が多い。
631 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:53:20.53 ID:lOTxDHfN0
>>597 >一方で、アイロボット社は軍事開発の蓄積を通じ、今回の災害にも適応した
>技術を提供できる、と同氏はいう。
なんで自国で起こった事故の教訓を他国にホイホイ渡すかな
関係者はさっさと全員吊ってこい
象の足探しはじまったな
633 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:53:45.98 ID:xQ4uu3mN0
密かに美少女型ロボットを開発しておいてこういう機会におもむろに投入すれば 世界中が喝采を送ったのにな。
634 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:53:58.39 ID:U0l7cfSa0
>>603 俺がヘボいのはおいといて。
いずれにしても日本のITがヘボい事には変わらない。
>>567 バスはある配線の使用目的の呼称
635 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:54:03.98 ID:XCKOdt5R0
636 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:54:04.13 ID:rDL0WK4L0
>>553 三菱の
>>513 はキャタピラだが階段も上り下りできる。
それで十分じゃね?
いつになったら使い物になるのか分からない二足歩行よりは
はるかに役に立つ。
637 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:54:09.74 ID:l8iuKjZ70
>>620 アニメ産業ってw
何千億だっけ?2千億だかのミニマム産業だろ
638 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:55:07.53 ID:CXdXHWX/0
投入されるロボットって、見る限りハイテクのようには見えないんだけど。 放射線対策のあたりがハイテクなのかもしれないが。
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:55:11.01 ID:0WSlapk00
日本は民生用にしか価値を認めないからな 米国防省は今は無人化の技術に金を出してるね 毎年無人自動車のコンテストやったり 小さな企業でも技術があれば金を出して開発させてる ディスカバリーの番組のハウ兄弟のような小さな企業にも
640 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:55:12.26 ID:xjXIwMB30
調べたらただのラジコンじゃんw ラジコンなら日本が世界一ぃぃぃぃ
641 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:55:22.09 ID:A44Hll02O
ラジコンで十分なんだけどそういうモノの目利きができないのと、 アメリカやフランスに静かにしてもらいたいから、売り込みを断らずにバカ高い買い物してるって2つの側面があるな
642 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:55:42.96 ID:o40/PQjh0
しかしIT屋に設計検証やらせるなんてルネも落ちぶれたもんだな。
>>640 逆に言うと、投入できるラジコンすら日本には無いということじゃん・・・。
>>633 ( ^▽^)<放射能でボロボロになって出てきて
お茶の間を恐怖のどん底に・・・・
アイザック・アジモフ アシモフと呼ばれるたびに訂正していた博士。。。 すっかり定着しちゃいましたねww
>>631 >
>>597 > >一方で、アイロボット社は軍事開発の蓄積を通じ、今回の災害にも適応した
> >技術を提供できる、と同氏はいう。
>
> なんで自国で起こった事故の教訓を他国にホイホイ渡すかな
> 関係者はさっさと全員吊ってこい
アメリカでは技術移転が細かく制限されてるから
日本に技術提供するのは、アメリカでは枯れた技術ではないかな
おとうさんスイッチ最強だろ
∧ ..∧ (`・ω・´) ここは、マカセロ! | ii⊂ii⊂)、 _ r−ァ¬ \ \ |_/ ̄\: : :\ / |/ | >.:´: 、 . レ―-、\/ノ /| / ̄ ̄/ (  ̄ `ヽ、イ . l : :「 /、|/ / / `T ー-,、 `ヽ、__,ノ.: : |__ / V´ ̄ ̄/ | | \>、 ヽ: : : : :|__ | // \ / . ゴォー \ \∩r‐、 \ ', : : :ト、 _r‐_ 〉 /-‐ '´ /::::: <__ > >/ \ (_: : :_) / :/ ;:;:;: /::::::::/ ー- ―r‐ :´: :`:ー- . . ._/.: レ.: : :/ ズシーンズシーン/::::::::::::/ | (⌒´.:へ. : : : :_: : : : : : : : :_:_: : :く,.-、 乂ノゝ:::::::::::::::::::";:;ノレ从 ノ__ |ロロ|/ \: :____..|ロロ|/ \ ワー ;:;: ノヽ从从∧ゞ从人乂 ;:;:_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:57:40.77 ID:rDL0WK4L0
>>638 ハイテクかどうかはどうでもよくね?
役に立つか立たないかが重要なんじゃね?
目的と手段を間違えてね?
使い物になるってことが何より素晴らしい。
>>636 だからまだ実用段階じゃないの
階段コケルし
>>646 技術ではなく「製品」を提供できるだろうね
そして製品は回収される
653 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:58:25.09 ID:Oi4/yXvr0
「先行者」にやってもらいたかった。 世界中が大笑い。
軍事転用を理由に日本のロボット技術を足枷してきた 議員・市民団体・官庁の責任やな!
655 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:58:45.31 ID:4JfGGNVG0
>>634 >いずれにしても日本のITがヘボい事には変わらない。
ああそうですかとしかいえませんな。
657 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 16:59:19.15 ID:FNltdJ800
>>590 シンクロ率が低いんだよ。
早く適合者を探さないと。
調査しても、結果は公表しないんでしょ
>>618 原発は核爆弾の技術を保持するためだよ
中曽根がそのつもりで導入した
660 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:00:11.68 ID:o40/PQjh0
>>646 該非判定的には役務提供ってやつだね。
技術提供とはちょっと違う。
661 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:00:15.82 ID:C88pN4CqP
レンホーが仕分けした。民主許さん
>>618 大学には御用学者がはびこってますから w
軍事用のモノは先端であっても、できるだけシンプル&タフに作られてる
日本は繊細&貧弱だからな
大学で単純&タフを目指す研究なんて凶授から邪魔されて研究なんてできないわ
663 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:01:09.67 ID:0WSlapk00
日本の科学者が何をやってたかというと新聞紙やパンパースで水漏れを止めてた
>>618 > 介護だ何だって言ってるが、そんなもんのために開発してたらいつまでたってもペイしないし
> いつまでたっても実用化しないじゃん
市場が読めてない。
この国に高齢者がどれだけいるかと
J( 'ー`)しカーチャンが歳をとったら、風呂に入るだけでも
大変になるんだよ(´・ω・`)
665 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:01:38.94 ID:rDL0WK4L0
>>651 キャタピラで事足りるなら二足歩行いらなくね?
目的と手段が入れ替わってね?
日本のロボットは社会性に欠けるヲタク脳が作るロボットなんだから、緊急時に役立たないのはヲタクといっしょ
このスレ日本語話す非日本人しか居ないなw 日本人なら呆れてレス出来ないわ スレのレベルが低すぎる
668 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:02:17.72 ID:o40/PQjh0
>>663 パンパースは言い過ぎだけど、海水で固まらないタイプのポリマーを使ったのは糾弾したいな。
670 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:02:52.97 ID:xQ4uu3mN0
つーか3号機今まで外から見ていただけでタダチニ問題ないと言っていたのかよ。
おいこらアメリカ! 当然遠隔でデータ受信してるよな? ちゃんとした数値公表してくれ お願い済ますよ・・・orz
673 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:03:56.31 ID:Gjedgmvg0
>>665 キャタピラそのものが邪魔だったりすることもあるからね
足の大きさならスムーズに動けたりする
他にも、足を使う機器の操作を人間の代わりにする場合、足が必要かと
676 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:05:24.18 ID:rDL0WK4L0
>>664 ねらーがその歳になるまでに実用的なものができんのか?
ねらーが買える値段になるのか?
使えないものなど意味がない。
使えるものこそ素晴らしい。
要は技術者として優れていた日本人ってのは今の70代以上ってことだよ
>>5 中日の昌がシーズンオフだったら、もっと早かったのにな。
国内研究者も引きこもってないで普段から世間と接するようになれよ 理解できない人に否定されたり貶されたりすることも多々あるかもしれないけど
681 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:07:53.60 ID:KPp5V3CX0
日本のロボット技術が高いなんて、誰が言い始めたんだ?
いっそ皆が健全なうちに、日本沈没か何かして 一斉に死ねた方が幸せな気がする。
はいはい日本にラジコンの技術なんてありませんよ 外国すげーなあ ラジコンなんて日本人には無理だわー しかもただのラジコンじゃないんだぞ! アメリカ様が開発したスーパーラジコンなんだぞ だってさ このスレにはそのくらいの事しか書いてないな
>>682 お前が1人で死んで来い
その方が日本の為になる
ロボットでも何でもいいから早く終わりにしてくれ
686 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:09:59.71 ID:3g9wjFMk0
30メーターだとたいした事ないですよ。それこそラジコンレベル、これでアメリカは凄い などといっている連中は少しはロボットの事を調べてみるとよい。
>>674 足だって邪魔にはなれるし、キャタピラは信地旋回ができます。
> 他にも、足を使う機器の操作を人間の代わりにする場合、足が必要かと
相手が機械ならケーブルを引っ張り出して直結した方が確実じゃないかな
自律型知能ロボット部隊の実現に向けて(4)
Michael Behar 2002年04月18日
http://wiredvision.jp/archives/200204/2002041808.html マサチューセッツ工科大学(MIT)関連の米アイロボット社がある。ここでは、
研究者たちがまた別の有望なTMR、『パックボット』を開発している。
砲塔を取り外した小型の戦車のような外見で、敏捷さと用途の広さに優れたロボットだ。
この多目的TMRとでもいうべきパックボットは、軍需品運搬のための作業車両
として利用したり、移動救急ステーションとして医療品満載で戦いのさなかに突入させたりもできる。
デモ・ビデオでは、ビルとビルの谷間で傷を負って横たわる兵士を、頭上に
弾丸が飛び交うなかでパックボットが救助する様子が映し出される。
担架を引いたパックボットが大急ぎで兵士の横まで近づく。
兵士が担架に転がり込むと、近くの塹壕に身を潜めている看護兵が、
担架につながれた綱をつかんで引き寄せる。
また、パックボットがものの数秒で階段を上がっていく場面もある。
現在は、川を渡るときに、水の浅いところや飛び石を探しながら
渡る方法をパックボットに教え込もうとしているところだという。
パックボットはまた、偵察の任務を遂行するために、外部機器との接続も可能になっている。
「機器搭載のための架台が6つある」と、プロジェクト責任者のトム・フロスト氏は言う。
各パックボットが、12の映像入力ソース、6つのイーサネット・コネクション、
8つのUSBポート、デジタル信号処理装置、そして8つの電源装置を扱う能力を持つ。
700MHzのペンティアム3、256MBのメモリ、300MBの記憶装置、そして2枚のビデオカードが、
センサーから送られてきたデータを処理する。さらにはデジタルコンパスとGPS受信機が、
戦場でのパックボットの進路を確保する。
アイロボット社はこの夏、1体2万ドルから5万ドル程度かかるパックボットを、
最大で15体米国防総省に納入する予定だ。
軍のさまざまな部門に送り、実地にテストすることになる。
689 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:11:38.50 ID:Fyd+Xi9eO
>>665-666 実用化という面では要らないけど研究としては有意義だろう
ロボットは補助対象と「同じ形」をしているのが好ましい。
工場ならベルトコンベアと流れ作業者、探査機なら車体とドライバー。
二足歩行ロボが活躍するのは住宅や施設など人間が出入りする環境だろうな。
ロボットじゃなくてラジコンじゃねえか これを根拠に日本の技術批判してる奴はただの馬鹿だな とっとと国にお帰り下さい
日本てロボット工学で世界一ィイイイイッ!!じゃなかったの? 全然だめじゃん
>>687 ロボットが家庭で実用化してる時代には、家電にUSBやIPアドレスが付いてるだろうね
>>684 そうか?
日本はここが底辺なんじゃなくて、今はまだ幸せな時代に入るんだぜ。
若い連中にあるのは、希望じゃなくて失望と、絶望だけなんだよ。
米企業の宣伝入りました。 思いやり予算の額に比べれば米軍も大したことしてないのに、おまえらみたいなのが持ち上げてくれるからなw
>>689 こいつらにまともな正論言っても無駄だよ
ただ日本をコケにして日頃の鬱憤晴らしたいだけなんだから
698 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:14:55.74 ID:0WSlapk00
開発して運用試験を経て実用化される アイロボットは運用試験どころか 既にアフガンで実用化されて信用性が高い 使える技術になってるかどうかという事
699 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:15:01.59 ID:WHwkuejZ0
日本のロボットたちには、原子炉の前でチアガールでもやってもらったらいいと思う
>>687 家の中とかキャタピラはフィットしないよね
それと、あくまで人間の代わりをするロボットの話ね
一々配線直結してとかなしにねw
701 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:15:33.51 ID:Fyd+Xi9eO
>>687 自動車ならスロットルやらブレーキは人間の筋力で制御するから
ロボット側に動作機構組んで踏んづけたが早い
電気モーター自動車やリニアモーターカーなら出力面では直結可能かもしれないが
702 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:15:35.40 ID:uTPijrEv0
映像も公開しろよな!
原発ではないけどレスキューロボットとか人の捜索に使ってくれって提案したけど 国のお許しが出なかったんだって。 ドイツ製の放水車も国と東電に使ってくれって提案したけどずっと無視されてて ネットとかで有名になり始めてやっと使うことにしたんだとさ 今回も日本製で実は使えるの沢山あるかもしれないけど国のお許しが出ないんだろ アメリカとかは政治的圧力で使わざるをえなかったんだろ
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:15:57.77 ID:6Wx5lA1J0
>>536 原子力村の連中が絶対安全なんだから、そんなもの作るな!と言って
研究中断。有志が隠していたがメンテ不足ですぐ稼動できず。
で、今回の事故で研究再開
日本にリスクマネジメント求めるのは無理だそうです
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:16:28.26 ID:o40/PQjh0
>>689 すでに工場にはロボットたくさん居るし、
その殆ど全ては二足歩行できませんが。。。
ガンダムよりボールのほうが実用的なのか ちょっと悲しい
709 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:07.47 ID:rDL0WK4L0
で、日本が誇るロボットってのを誰か具体的に挙げてくれないか?
>>513 は二足歩行じゃないから除外なんだろ?
710 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:08.50 ID:F/AIA8A90
>>689 >ロボットは補助対象と「同じ形」をしているのが好ましい。
ナゾ理屈きたこれ
711 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:23.86 ID:+8560uej0
>>661 仕分けされて当然だわな、「2位じゃダメなんですかぁ!」
「2位なんてとんでもございません、10位です」
レンホーの圧勝。
712 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:32.96 ID:nkgknD4u0
>>687 人間が行けるところなら、同じようにどこにでも行けるロボット
人間ができることなら、同じように、或いはそれ以上にできるロボット
人型ロボットの開発ってそういうことが目標だね
目的特化するなら人型でなくてもいいとけど
714 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:18:57.65 ID:6FGhEnS30
715 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:19:03.86 ID:2WEBpEzg0
>>111 日本人だけの被害を以て収束させにゃならんだろ・・・
ほかの国の人を被ばくさせるようなことしちゃならん。
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:19:05.09 ID:6Wx5lA1J0
>>607 海水を真水にする技術は世界一じゃなかったッけ?
>>665 二足歩行は手を使うために便利なだけで自然界ではほとんど採用されて無い。
キャタピラも昆虫の一部で採用されてるだけ
腕の取り付け位置に制約が無い、または腕が必要ない観測用なら、
やはり、多脚型が汎用的でしょ。
718 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:19:29.83 ID:R2/IhB9i0
>>618 日本は武器輸出禁止なので、仮に完成しても自衛隊しか納入先がない。
武器にも転用できるロボを開発して輸出するにしても、国防用の兵器なので同じようなものを作られておしまいになるだろう。
日本の自衛隊は不思議なところで、新兵器が完成すると途端に予算削減→調達数減になる。
F2の時もそうだけど、今度の10式戦車もそう。
R4 「中国より下なら許す」
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:20:20.20 ID:F/AIA8A90
>>713 目的特化じゃダメな理由が不明
人型でなくて良いから使えるものを作ってくれ
721 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:20:24.89 ID:oG4Kh2Jk0
>>704 反対してたのは雇用が減るからじゃないのか?
まあ、どの国も原発事故に過敏になってるから 今後は日本がこの分野のロボットで世界一になるだろう。 必要に迫られるか、金になるなら動くのが日本。
723 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:21:10.59 ID:rDL0WK4L0
>>713 その実現にあと何年かかるのかね?
とりあえず、俺たちが生きている間には実現しそうもないな。
それなら、ベストでなくベターでも、使えるものの方がいいよ。
役立たずはいらない。
724 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:21:29.42 ID:o40/PQjh0
>>721 原発ジプシー雇った方が結果的に安上がりだと言う判断があったんだろう。
>>709 アメリカ様の誇るロボットはラジコンかあ
すげーかっこいいっす
726 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:21:36.33 ID:dY0PUve8O
人民解放軍のロボット(笑) 完全にコケにされたなwwwwwwww
>>699 チアガールはアメリカの文化だろ
やりたきゃアメリカ人呼んでやれ
トレハロースは日本でほぼ牛耳ってるんじゃない?
729 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:22:24.98 ID:beIQbx1o0
中国「先行者を使うアルか?」
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:22:35.59 ID:F/AIA8A90
>>720 産業用ロボットなら、いくらでも稼動してるので、どこか見学に行かれては?
最近は、製品に多様性が要求されていて、汎用性のあるロボが要求されており、
そんなロボを買うより、人手のほうが有効という流れになってたりするが。
732 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:23:16.19 ID:Fyd+Xi9eO
>>718 1○式は計画時に予算付きすぎたのか減って丁度よい数らしいよ
ロシアと戦争でもしない限りあんなお化け何台も要らないし
734 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:23:41.13 ID:6Wx5lA1J0
>>724 自民党は本当に運のいい党だと思うよ。
この事故の時与党じゃなくて
日本のロボット技術は工場生産用がほとんどだからね 実用以外の用途では目的がなくて研究の域を出れない
736 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:23:57.88 ID:rDL0WK4L0
>>725 で、日本が誇るロボットはなんだよ?
1つもないのか?本当に1つもないのかよ?まじかよ?
738 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:24:08.59 ID:k4VTeXD2O
>>697 別にコケにしてるわけではないよ。
ただ今回の震災で日本のロボット技術は実用性が無いことは明白だろ?
ロボットとは関係ないが、消防車による放水も人海戦術みたいで後進国とあんまり変わらないな
正直、震災後すぐにアメリカに丸投げしてれば、数日で解決したはず。
739 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:24:44.72 ID:F/AIA8A90
>>730 お前の中では日本のロボットは使えない事になってるんだな
工場も全部手作りかあ
すげー
東電本者に東電ポンコツロボットが数万人いるじゃないか、社畜という。 そいつらを使い捨てしろよ東電、当然コストパフォーマンスの悪い経営者から順番な。
742 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:25:00.92 ID:UgDtMxtj0
アシモの脚をキャタピラに変えて、これぐらい出来るようにしようぜ・・・
>>689 人間の体重が二分の一でパワーが二倍で、腕が四本あれば便利でしょうね。
>>701 自動車もフォークリフトも、今は電子制御スロットルと
ブレーキバイワイヤの時代でしょ。
>>697 >>540
744 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:25:14.74 ID:480BDyYV0
AIBOなんかは動きだけなら凄い人間らしいけど目が無いから 実は遠隔操作ができない よってこういう場面では使えない
745 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:25:36.63 ID:Fyd+Xi9eO
>>715 核爆弾の爆発実験やったわけじゃないし、外国で被曝しても大事にはならないと思うがどうかね
746 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:25:56.47 ID:2WEBpEzg0
FA用ロボットの精度はパネェけどな
747 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:26:08.24 ID:rDL0WK4L0
>>738 ロシアや中国の人海戦術を笑えないなと思ったね。
この期に及んで反省どころか言い訳だからね。救いようがないね。
748 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:26:09.85 ID:Oz3V90ZL0
>>732 民主政権になってからロシアとの戦争の可能性もぐんと上がったけどな
90式が数がそろわず74式がまだ主力戦車として使われ続けてるんだから
10式を増産するしかないでしょ
749 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:26:29.32 ID:beIQbx1o0
いよいよ山本昌の出番だな。
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:26:48.42 ID:6Wx5lA1J0
>>741 東電社員は行かないよ。
今の原発ジプシーが許容被曝量に達したら
原発ボランティアにいかせるらしい
751 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:27:01.06 ID:22ESSoFPP
日給3万円のホームレス作業員が扉を開けるの?
おまいら、たとえ本物の鉄腕アトムやガンダムがいたって、役に立たないって分かってるか。 あいつらにできることは、ミサイル撃ったり、ビームサーベルで炉をぶった切って、放射能まき散らすだけ
>>715 チェルノの中後期の作業員は、いわゆる外国人労働者だぞ
754 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:27:30.91 ID:F/AIA8A90
>>731 >産業用ロボットなら、いくらでも稼動してるので、どこか見学に行かれては?
原発事故処理に汎用性のあるロボが必要なのか?
スレタイ無視して誤魔化しとかサイテーだなお前
755 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:27:31.86 ID:480BDyYV0
744だがAIBOじゃなくてASIMOだったか すまん間違えたw
756 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:27:45.48 ID:uKLfcJIm0
一時期テレビでロボット特集やってていろいろ有用そうなの見た記憶があるが あれ全部見かけ倒しだったのか?
>>720 ダメってことじゃなくて、特化ものは特化もので必要とはされるでしょ
人型は人の生活の中にあって人と同じことができ、人をサポートするのが目的だから
人ができることならなんでもできる汎用性が必要なんだね
>>723 今実現できないものは研究する必要が無いのか?って問題だけど
研究した方が良いと思うんだよね
758 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:28:33.47 ID:Fyd+Xi9eO
>>710 住宅にトラクターみたいなロボットがきても庭で埃被って終わりだろwww
>>724 こんな運用だったんだよね。
JCOは燃料加工の工程において、国の管理規定に沿った正規マニュアルではな
く「裏マニュアル」を運用していた。一例をあげると、原料であるウラン化合
物の粉末を溶解する工程では正規マニュアルでは「溶解塔」という装置を使用
するという手順だったが、裏マニュアルではステンレス製バケツを用いた手順
に改変されていた。事故当日はこの裏マニュアルをも改悪した手順で作業がな
されていた。具体的には、最終工程である製品の均質化作業で、臨界状態に至
らないよう形状制限がなされた容器(貯塔)を使用するところを、作業の効率
化を図るため、別の、背丈が低く内径の広い、冷却水のジャケットに包まれた
容器(沈殿槽)に変更していた。
その結果、濃縮度18.8%の硝酸ウラニル水溶液を不当に大量に貯蔵した容器の
周りにある冷却水が中性子の反射材となって溶液が臨界状態となり、中性子線
等の放射線が大量に放射された。これは制御不能の原子炉が出現したようなも
のである。ステンレスバケツで溶液を扱っていた作業員の一人は、「約16kgの
ウラン溶液を溶解槽に移している時に青い光が出た」と語った。JCO職員は事
故当初、誰も止める作業をしなかったが、国からの代理人が「あなた達でやら
なければ強制作業命令を出した後に、結果的にする事になる[3]」と促された
結果、「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」と同社職員ら
が数回に分けて内部に突入して冷却水を抜く、ホウ酸を投入するなどの作業を
行い、連鎖反応を止めることに成功して事故は終息した。中性子線量が検出限
界以下になったのが確認されたのは、臨界状態の開始から20時間経った翌10月
1日の午前6時半だった。d
760 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:29:03.77 ID:o40/PQjh0
>>756 あの手のロボットの目的は起業プロモーションだからね。
そういう意味で目的を果たした優駿なロボットと言える。
762 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:29:34.80 ID:2WEBpEzg0
>>745 諸外国からの原発対策の支援を断り続けてこの様になったのだから、
いまさら支援を頼んでも、よそ様の国の人に被害があっちゃならん。
763 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:29:37.46 ID:QrgnIwmC0
放射能があるところでも活動できる 原発用ロボットを研究開発したら 日本の原発は安全なので そういうロボットの開発は止めるように と官僚からお達しが出た研究室多数 そのため 超ロボット先進国なのに 原発ロボットの制作が著しく遅れた日本 です
>>720 きっとね、自分の足がキャタピラになっちゃったらとても不便だと思うんだよね
人と同じ環境で働くロボットには足の方がいいと思うんだ
>>743 >ブレーキバイワイヤの時代でしょ。
>
フライバイワイヤな。
2chでしか通用しないような知ったか振りかざして日本批判ですかw 実社会で同じ主張すりゃいいじゃん 馬鹿な文系女くらいは騙せるかもよw
768 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:32:13.61 ID:Fyd+Xi9eO
>>752 ガンダムは微妙だがアトムは大活躍だろ
知能あるし放射能なんか物ともしない。水漏れだろうが配電盤だろうがなんでも直して
瓦礫除去も排水もしてくれるよ
769 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:32:16.30 ID:480BDyYV0
>>764 ちょっと躓いて転んだらそれだけでアウトだから実はキャタピラの方がいいんじゃない?
770 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:32:23.33 ID:F/AIA8A90
>>757 >ダメってことじゃなくて、特化ものは特化もので必要とはされるでしょ
必要なのに備えてないから
>>1 みたいなことになるんでしょ
この期に及んで日本の技術力を自慢したところで負け犬の遠吠え
771 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:32:51.40 ID:k4VTeXD2O
>>747 ハッキリ言って原子炉に放水って世界に無能ですって言ってるようなものだからな。
あれ見て、情けないと思わなければ進歩しないと思う。
なんか、昔の特攻を美化してるみたいで駄目だよね。
メタリックなパックマンみたいなやつか
がんがれパックボット! 俺は猛烈に期待している。
今のニュースだと扉の開閉もできるって言ってるな
他所のロボットを断って、 アメリカのロボットを起用した理由はアメリカが 原子力の専門家チームとロボット提供をセットで、提案してくれたからだと思う。 ようは、東電側の技術者ににロボットを扱える者がいないという事だ。
>>763 このスレで正論言っても無駄
日頃日本社会に対してうだつの上がらない方々が
疑似科学論を繰り広げるスレです
取りあえず日本の文句を言いましょう
777 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:34:10.41 ID:XXYS6bOu0
>>757 その前に「人」を定義しなきゃ
この世界には背の低い人、太った人、老人、子供、手足が
不自由な人、目が見えない人、耳が聞こえない人、寝たきり
の人がいる。
だから機械は一定の範囲なら操作ができるように、ユニバーサルに
デザインされているんですよ。
> 研究した方が良いと思うんだよね
コスト意識と優先順位付けは必要です。
780 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:34:32.96 ID:2WEBpEzg0
>>763 つくばでパワーアシスト系のロボット作ってる先生はこうおっしゃられた。
「軍事利用は絶対にさせない!」
日本のロボット研究者たちが望んだ道だよ。
781 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:34:34.57 ID:F/AIA8A90
キャタピラは汚部屋を歩くと洋服やらゴミやらが巻きついて即走行不能になる
東電会長勝俣、会見で国、国民に逆切れ!
記者質問 「東電はどのくらい自己資産を処分して補償に廻すつもりなのか概算でいいから示して欲しい」
勝俣 「幾ら資産を処分しても東電だけでは補償しきれる訳ない。国は早く補償スキームをシッカリ決めてくれ」
国民が補填して当たり前というフザケタ態度 件の発言は1:23ころ
↓
http://www.ustream.tv/recorded/14087403
784 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:35:56.24 ID:WjeZPk2D0
東京電力は真面目に 専用ロボット開発依頼したようが良いよ 日本メーカーに
ん?、清水社長がガイガーカウンター持って調査したら一発だろ?
786 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:36:24.49 ID:5FOb8fvl0
ま、こういう世界中が固唾をのんで注目してる重大場面で、 自国のロボットを用意できずに他国のを使ってるようじゃ、 日本のロボット技術のイメージは大きく傷ついたよな。
787 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:36:59.68 ID:gOGFjlDX0
>アイロボット そのうち胸のところが赤く光って反乱おこしたりするんじゃね
788 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:37:05.75 ID:480BDyYV0
>>782 キャタピラに巻きつくような物が転がってる環境なら
人形ロボットじゃこける
で一度こけたらもう立ち上がれない
789 :
諸行無常 :2011/04/17(日) 17:37:24.98 ID:C88pN4Cq0
>>763 安全安全と言ってるうちに本当に安全に思えてくる。
自己暗示ってすごいな。。。
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:37:55.79 ID:F/AIA8A90
>>784 もう動いてる。東電じゃなくて、日本学会が。
>>770 >この期に及んで日本の技術力を自慢したところで
そんな奴ここには居ないと思うがな
間違った知識で「日本のロボット技術批判」を繰り広げてる馬鹿にツッコンでる奴ならいるが
>>782 究極の汚部屋なら4足か6足式の方が歩きやすいと思いますよ。
794 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:38:50.98 ID:Fyd+Xi9eO
>>748 9○も日本中に配備できるような規格じゃないし(防衛するような平野がない)
相手が上陸でもしない限りは船か飛行機の守備範囲だから戦車は要らんだろ
訓練の度にオーバーホールして装備品の管理もしなきゃならない
電車の整備するより大変、費用も人員も必要になる
795 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:38:59.17 ID:6jyRaMZC0
>>780 「あ り と あ ら ゆ る 災害調査・救助活動に対応できます!」
と適当にごまかせないのが日本人の悪い所だな。
796 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:39:11.22 ID:FCKOKKrXO
どれくらいの数値が計測されるか・・・ドキドキ><
>>788 2足歩行型なら立ち上がることができるように改良する余地はありそうだけど
キャタピラ型は洋服をボロボロにしてしまいそうだぞ
798 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:40:51.46 ID:lOTxDHfN0
別に軍事用でなくても宇宙空間が舞台なら放射線飛びまくりだろうに 立派に民生用だから文句を言われる筋合いはないはず つまりここを仕分けしようってヤツは外国の人形ってことでいいのかな?
799 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:41:41.02 ID:QrgnIwmC0
>>763 ほんとうです。
原発事故があってから、
日本のロボット技術はどうしたんだ? とマスコミなどが 大学のロボットを研究している研究室などに行くと
教授や助教授が
>>763 の実態を話した。
事実、10年以上前に モニター見ながら人間の手みたいに操作できる原発用ロボットを開発した、
とかテレビで報道されてたしね
よほどの圧力がかかって研究が中止にならない限り 非常に優れたロボットがあったはずです
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:42:23.49 ID:Fyd+Xi9eO
>>788 そこを改善するんだろ。
片足で立てる、受け身が取れる、立ち上がれる。
これが出来ずに人間の環境補助はできないだろ
遅いよ同時並行してできないのか?
>>797 ホントに二足なら立ち上がれないでしょ。
それは四足なんですよ。
>>798 仕分けたのはコイズミ
804 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:43:52.25 ID:U0l7cfSa0
日本のロボットは凄いってアニメの話だろ。
805 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:44:40.14 ID:0WSlapk00
806 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:44:53.33 ID:Fyd+Xi9eO
>>803 ニワトリじゃあんめぇし。てめーは四つん這いなのか?
807 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:45:05.87 ID:F/AIA8A90
>>792 >そんな奴ここには居ないと思うがな
人型ロボットこそ至高、みたいなバカは大勢いらっしゃるようですが?
>間違った知識で「日本のロボット技術批判」を繰り広げてる馬鹿にツッコンでる奴ならいるが
どっちかっつうと政治だろ、今批判すべきなのは。
今からでも遅くないから目的特化ロボットを整備すればいい。
別に国産じゃなくていい。
>>803 4足歩行は日本のワンルームじゃ使えそうにないな
ま、それまで生きているとは到底思えんけど
今みたいに建屋内の放射能がヤバくなったり水浸しとかになる前に投入することは充分出来たはずだよね?
810 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:46:12.80 ID:XXYS6bOu0
>>799 そういえば、まんがサイエンスだったかな、で丁度そんなロボット見た事あるな
原子炉で活躍するであろう4足歩行のロボットが写真つきで紹介されてた
あれも開発中止になって今まで来てたってことなのか
811 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:46:31.16 ID:YRV9kWf20
放射線が飛び交う中ではリモートコントロールは不可。 って言ってた奴いたろ?
>>803 そこで間をとって3足ですよ!
…たまに漫画とかで見るけど、あれはどうやって歩くんだろ…
813 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:47:15.03 ID:0WSlapk00
パックボットは水の中でも平気
814 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:47:37.12 ID:fZSkYXUu0
一度全員解雇した上で、再雇用契約結んだほうがいいと思うんだが、こいつら
815 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:47:48.02 ID:U0l7cfSa0
816 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:48:16.66 ID:cxVlcvIP0
日本のロボットなんて、せいぜいパラパラを踊れるレベルなんだよ。
火星探索機みたいな感じがする 技術の応用とかしてるのかな
818 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:49:04.89 ID:F/AIA8A90
>>811 米軍が保有してるロボットは放射線対策してある
819 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:49:21.79 ID:lSHVR5Cq0
ルンバの偉いのが頑張っているのか!
アメリカ製ロボットを使ったのは政治的な問題だよ。 東電も国もロボットなんて本当は使いたくないんだよ。 でもアメリカは日本の原子力でデータ取りたくてしょうがないから 政治的圧力掛けてアメリカ製を使うようにゴリ押しして使わざるを得なかったんだろ
ひらけ!原子力のとびら
823 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:52:34.51 ID:QEnv+epg0
日本て、携帯だけじゃなく原子力もロボットもガラパゴスだったのねえ。
824 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:52:48.80 ID:xQ4uu3mN0
>>818 以前 2ch で騒いでいた奴は、放射線対策は不可能って騒いでいたなw
826 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:53:10.53 ID:YRV9kWf20
そういや、 足を汚染された作業員が出たとき、 人員を温存するとかで、 監視員不在が叩かれたんだよな。 これからは、 ロボットに監視されて作業するわけか。 なんか悲壮だな。
827 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:53:29.63 ID:0ttE9UFOO
ロボットどうこうじゃなくて、爆発以来3号機の状態を誰も把握できてなかった という方が重要だろ そんなんでよく終息まで○ヶ月ですとか言えるな
828 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:53:34.06 ID:jsfRUCcK0
ルンバ以外にも作ってたのか
829 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:53:34.71 ID:F/AIA8A90
>>820 >東電も国もロボットなんて本当は使いたくないんだよ。
どうして使いたくないの?
>>794 まあ、そんな事言ってるから、ノモンハンみたいに歩兵にトーチを持たせて戦車に対抗するハメになるんだよな。
今回の10式は90式の後継ではなく、併用することを前提にしている。
軽量・小型にまとめてあり、移動も楽にしてある。
ロシアは別として、おそらく非正規戦を仕掛けてくるだろうから、戦車を抑止力として使うことになるだろうね。
832 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:55:10.38 ID:6Wx5lA1J0
>>803 コイズミはプルサーマル反対した福島県前知事を
検察つかってはめたりと原発に関してはロクなことをしていない
>>820 お部屋の中でうろちょろするロボットはこういうとき使えないから米軍装備を使わざるを得ない
米軍仕様のロボットは人が入れない環境を想定してるから、対放射線、対電磁干渉対策を
している
日本はそういう状況を想定してないから開発したロボットは使えない
この前どっかの大学が災害用ロボットを鉛板つけたりして急遽開発した原発事故用ロボットも
総量で20シーベルトまでだし
834 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:55:57.68 ID:YDZLHwi70
ミンス三原則 第一条 日本人は中国人・朝鮮人に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、中国人・朝鮮人に危害を及ぼしてはならない。 第二条 日本人は中国様にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。 第三条 日本人は、前掲第一条および第二条および第九条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
835 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:57:46.99 ID:F/AIA8A90
>>827 自分達が運用しているはずの原発の現在の状態を聞かれても
「判りません」「調査中です」「調査する機器を持ってません」としか言わない東電
原発の外への影響など押して知るべし
原発の運用なんか日本的お役所スタイルじゃ絶対無理、不可能なんだって
阪神大震災のあと、がれきに埋まった人をさがすヘビ型ロボットとか キャタピラをつなげたロボットみたいなのとか色々紹介されたけど 結局どれも研究室での試作レベルなんだよな 配備されて現場で活躍したという話をきかない
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:58:19.44 ID:U0l7cfSa0
838 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 17:58:32.56 ID:lOTxDHfN0
ロボットの話から逸れるけど、IAEAが死角を無くすために置いた監視カメラは? 常日頃から何メートル間隔かで計測器置いときゃ情報収集ラクだったんじゃ? どうもリスク管理のボロの象徴がロボットみたいな希ガス
>>829 ロボットなんて使うより人使った方が確実で安いという人道的には外道な考えと
もし中国製や日本製ロボット使って失敗しましたじゃ面子が潰れるっていうのと
データを漏らしたくないってのもあるだろうね
840 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:00:01.17 ID:F/AIA8A90
>>839 ロボなんて使ったら、隠蔽できなくなるじゃん。
ただそれだけの話でしょ。
>>807 政治批判が必要なのは誰もが認識してるしその通りだと思う
とにかく二足歩行ロボットとこういうラジコンじゃ用途は全く異なるわけで
どちらも日本には世界一の技術があるのは(2chのアホ以外には)周知の事実
ただ今回の事故で一番問題なのは原発を保有していながら、原発事故を想定したような設備を碌に用意してなかったことであって
ロボット工学の方向性自体を批判しても意味があるとは思えないんだよね
人型ロボット云云を持ち出すのは、日本のロボット技術の裾野の広さを知らない証拠だからさ
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:01:56.63 ID:DNKRHnmXO
パックンのしゃべらナイト
タロン君はなにしてるんだろう
846 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:03:23.94 ID:F/AIA8A90
>>839 >もし中国製や日本製ロボット使って失敗しましたじゃ面子が潰れるっていうのと
はやぶさ開発チームの爪の垢でも煎じて飲んで頂きたい。
( ´D`)ノ<放射性瓦礫撤去にルンバ使えば良いだろ
>>842 > 原発事故を想定したような設備を碌に用意してなかったことであって
それこそがロボット工学の方向性でしょ。
ヨイショしてマシになるならいくらでもヨイショしてやるさ
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:04:53.66 ID:U0l7cfSa0
850 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:10:47.25 ID:lOTxDHfN0
>>845 当局が「ワザと」停電させて核開発する可能性があるからバックアップしてないんかな?
でなければIAEAもザルっつーことになるんだけど
>>470 文系のバカ役人が研究費出さないからだと思うよ。
日本で作ってた原発災害対策ロボットも文系バカ役人が「原発は絶対に安全で事故なんか起きないから廃棄」
ってされちゃってるじゃん。
せめて過去ログぐらい読んだら?
852 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:12:25.78 ID:0WSlapk00
民主はロボットの映像公開しないと思うよ 尖閣ビデオもグローバルホークの映像も公開しないでしょ 公開したら説明責任が生じるでしょ 赤い政権てのは情報を公開するのを嫌う なぜなら国民を騙せなくなるから
853 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:14:27.50 ID:K/bXuW2AP
アイロボットっていうタイトルの小説なかったっけ
>>839 政府(財務官僚)はやぶさの次期プロジェクトも当初は仕分けしようとした人達だからね
855 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:21:13.63 ID:x0kJtweO0
ロボット貸し出すってはなし半月以上前のはなしだよな。慣熟訓練に時間 がかかったってことか。ラジコンのヘリか飛行機でプールの状態撮影できるだろ って言ってたのも水素爆発の後すぐだ。
856 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:21:31.76 ID:dXZb7MR30
>>31 サヨクの馬鹿どもが軍事に使えそうなのを反対するからだろ
そりゃ軍事用ロボット開発が禁止同然だったんだからどうしようもない
>>780 大日本帝国のように兵士に特攻させるつもりなんだろうか
こりゃまた戦争に負けるなーw
859 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:33:23.84 ID:F/AIA8A90
>>858 そういえば、機関銃を開発した「医師」の願いは
「死傷する兵士の数を減らしたい」だったな。
たくさん弾を撃てる銃があれば、その分兵士の数を減らせるだろう、とw
これはNASAの惑星探査機の技術の応用ですか?なんかそんな要領ですね 日本もハヤブサの技術とかあるから やろうと思えばできそう
861 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:37:59.58 ID:zTWHrbCx0
テレビで観たのは、イラク戦地でラジコンロボに機関銃着装してたな。 カメラつけてトリガー引かせるだけだから原理は簡単だろうけど。 中東とかのテロリストに指が切断されている人がいるらしいけど、 ラジコン飛行機に爆弾を搭載させたいらしいね、 そんで爆発事故で指を落とすらしい。 やっぱ必要に迫られないと、思いつかないもんだよね。 今回の屈辱を今後に生かして欲しいもんだ。
862 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:38:34.22 ID:t78Z2VWh0
人材派遣会社でなく国が志願者募ってくれるなら 俺が原発用ヒューマンチェルノブになるのに
>>796 転んでも起き上がれなければ実用じゃないでしょうね
asimoはまだ起き上がれませんけどね
>>770 人型はまだまだ発展途上ですからできないことがいっぱいです
原発の現場行って役に立つなんて、とてもとてもなレベルです
けれど、日本の二足歩行技術はとても進んでますよ
日本の技術は素晴らしいものがあります
それは町工場からロケットまで
>>778 人型ロボットはまだまだ開発途中のものですから
>>790 足の裏が軌道の短いキャタピラになってったりすると便利でしょうね
そんなもん高校生に作らせれば良かったのに
>>757 人の生活の中にあって人と同じことができ、人をサポートできる人型ロボットのハードルは恐ろしいほど高いよ。
アシモやHRPシリーズは話にもやらないし、21世紀中には開発は無理。
「あと数十年で開発できる」とか考えている奴は、人の生活の中にあって人と同じことができる二足歩行ロボットがどれほど難易度が高いか理解できてない。
868 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:52:03.73 ID:W0QLvNnJ0
結局、日本産の耐放射線ロボットは役に立たたなかったのかよ もう情けなくって全身の力が抜ける
ロボット大国w
>>780 結局、腰だけのパーツになって障碍者のリハビリ用医療費器具になっている現状からすれば、軍事利用なんてはなから無料だったんじゃないかな。
アメリカさんに任せておけばいいじゃん 試験的にやってる部分も有るだろうけどさ
>>867 すぐには無理ですよ
でも完成度の低いうちに人の間に入ってくると思います
人の中で揉まれて完成度を上げていくものだと思います
大学の研究室は、ロボットの新機構や新技術の研究にいそしむのが主で それを実用に足るものに練るには産業界の協力が必要なんだが 費用対効果で残念ながらペイしないんだよな クルマを自動で組み立てるとか、そっち方面のロボットはペイするけど 屋外で活躍するようなロボがペイするのは、残念ながら軍事用の分野だけ。 だから日本はそっちはずっと研究室内で趣味の域止まり。 でもそんな中で原発こそは、唯一例外的に日本の自立行動ロボの研究が ペイできそうな分野なのに
ルンバみたいな形なのかなぁ? てんとう虫みたいな動き方するよね
875 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 18:59:23.15 ID:xZ4I/JTt0
>>873 >でもそんな中で原発こそは、唯一例外的に日本の自立行動ロボの研究がペイできそうな分野なのに
あといくつ原発を吹き飛ばす予定なんだよw
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:00:16.95 ID:F/AIA8A90
>>1 を無視して人型ロボットの素晴らしさについて説いて回ってる伝道師がスレに居るようです
ドモ、アリガット
>>875 原発とセットで輸出の道もあったってことだよ
今となっては原発輸出なんて当分夢物語だが
879 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:05:08.37 ID:j8hqvwIo0
>>868 あったけど定期メンテナンスしてなかったから動かなかったというオチ。
大事なことだからもう一度言いますね。 コスト意識がなく、優先順位付けができないなら技術者じゃない。 玩具で遊ぶ子供と同じ ASIMOのコスト意識と優先順位はどこにありますか?
ASIMOはもとから見せ物。コスト何ぞ関係ない
>>880 あれはただの技術デモンストレーターだろ
883 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:10:27.82 ID:W0QLvNnJ0
>>879 震災直後に現地入りしたとかニュースがあって+でもスレが立ってたのにダメだったのか・・・
しかもメンテナンス不足とかもうね
何が技術大国だよと
884 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:11:06.55 ID:AvO2xif/0
>>851 その通りだよ。
原発放射能漏れ用ロボットなんて開発してたら
予算完全ストップされる。
なぜなら、国は原発が絶対安全と言ってきたので、大規模な放射能漏れ事故を前提としたものnに予算出せないから。
まったくの役人根性。
ttp://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/open/press/010314/ 2001年3月14日
日本原子力研究所(理事長:村上健一)は、原子力施設事故時に、事故現場に出動して情報収集や軽作業を行う
「情報遠隔収集ロボット」(愛称:RESQ、Remote Surveillance Squad、レスキュー)を開発した。
初期情報収集ロボット(RESQ-A:2台)
詳細情報収集ロボット(RESQ-B:1台)
試料等情報収集ロボット(RESQ-C:1台)
これに注ぎ込んだ税金はどうなった
何で使ってないんだ
886 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:14:18.24 ID:MtM71VvU0
日本も産業用ロボットをちゃんと作れよ ヲタの遊びみたいなロボットばっかり作るな! 日本のヲタも今回の災害で身にしみただろ 間に合うかどうかわからんが まああう米の場合軍事用ロボットがあるんだけど
測定したとしてもヤバイ数値が出たらどうせ隠蔽かまたは大幅な事後 報告か得意の「故障しました」だろうな。 もしくはヤバイ数値だけどただちに影響はない。か。
888 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:21:41.81 ID:2WEBpEzg0
>>870 アメリカ軍はパワーアシスト系ロボットの実用化一歩手前まで来てるけどなw
889 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:22:11.06 ID:dWavQDrXO
>>866 今年の高専ロボコンのテーマは決まりだな。
様々な障害物を乗り越えて放射性物質までたどり着き、
ガイガーカウンターの数値が先に100μSv/h以上になった方が勝ち。
890 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:26:16.53 ID:480BDyYV0
>>886 米ではISS(宇宙ステーション)で作業するロボットを送り込むくらいまで密かに進んでる
でそれを聞いた日本の技術者連中が「ウチでも宇宙作業用のロボット作ります」と言った段階
技術者でさえ海外のロボット技術動向が実はよく解ってなかったという事だ
3号機の偵察は終わったようだな
892 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:34:43.90 ID:480BDyYV0
2007年頃だっけか? DARPAがロボットカーレースを何度か主催して盛り上がっていたことがあった その頃から海外の方が実はロボット技術が進んでると思ってたよ その後、2009年頃にBIGDOGの動画が公開され、最近ではISS作業用ロボットが宇宙ステーションに送り込まれ、 無人戦闘機が実用化寸前まで来ていて、AIが米クイズ王を破るに至って、もう確実に海外の方が 技術が上だと断言できるくらいまで差が広がってる
多脚型でなおかつ手が使える形にすると六脚がいいな なおかつ飛べると便利 でっかいゴキブリ型とかどうだろうw
894 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:36:46.04 ID:SgYlpMTh0
ヘビ型ロボットの方がイイんじゃね?
おいおいロボット大国日本じゃなかったんですか?
896 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:37:51.85 ID:pfBwfa9pO
ロボットに限らず、日本の技術なんかパクリと自己満オナニーばっかだろ。
日本の場合とくに基礎研究を大学や研究機関に任せてちゃだめだと思うよ 研究の方向性があまりに現実離れしているというか 方向性とか必要性とか目的性の観念が無いことを是とする傾向のある組織なので いつまでたっても実用化できないものばかり作るからね 最初から実用化を視野に入れて自由に挑戦的なテーマに挑めるのがベンチャー事業の特徴なんで、 研究開発投資を全面的にベンチャーに向けた方がいいのではないか
898 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:39:58.09 ID:qR0xp/uw0
日本が得意なのは金儲けに使うロボット技術だけだった
899 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:40:50.59 ID:KL1ISXGx0
900 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:41:00.77 ID:SgYlpMTh0
放射線測れるロボが無かっただけだろw
こういうのは軍事産業が盛んじゃないと成り立たない。 大学の研究室でチョコチョコやってるだけで実用化なんか無理。 自衛隊すら否定してる奴らが何を期待してるんだろうか
>>898 収益性=現実性をちゃんと頭に置いて
現実性のある技術開発に専念すれば出来る能力があるってことだと思うよ
>>897 大学に籍を置いたまま企業から報酬を受け取るシステムがあるアメリカと日本の
研究室じゃ競争にもならないでしょうね。
904 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:48:49.88 ID:pfBwfa9pO
家電ですらハイアールに追いつかれ、車ですら派遣を酷使してやっと 競争力維持してる日本の技術なんて元々大したことねえわな まして二足歩行ロボでオナってるポンコロボットが、 泥臭く活躍してる欧米のロボットにかなうわけねえわ
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:49:28.59 ID:j8hqvwIo0
906 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:50:11.96 ID:jGMp5h7S0
アシモ君は実用的なことには全く役に立ちそうにないもんな
907 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:50:12.55 ID:SgYlpMTh0
放射線に耐えられるロボが無いだけだよ ハイル アール が何だって?
908 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:51:26.42 ID:KL1ISXGx0
>>906 たどり着くまでにものすごく時間かかりそうwwww
910 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:52:51.68 ID:SgYlpMTh0
ドイツとかに好まれそうなネーミングの企業だな
ASIMOを必死に叩いてる坊がいるけど HRP-4Cはどうなのよ www
なんだろ、現場の情報は限定的なのに ロボットはすごく詳細な情報が入ってくる
アメリカの特殊部隊見ても軍がやってる。企業に求めても限界がある 自衛隊の部隊に機材やロボット等を取り入れて、日ごろから想定して訓練してないと対応できるわけないよ
916 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 19:59:16.97 ID:SgYlpMTh0
ハイル アール 原子炉事故を想定してロボ開発してくれよ 2万円位で買うから
>>904 ハイアールの冷蔵庫で女児が感電死したり洗濯機が発火したり、考えられないような事故が続いてるんだぞ。
それにハイアールは日本人技術者をヘッドハンティングして設計した製品が多い。
追いつかれたなんで冗談でも言えない
918 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:01:01.41 ID:SgYlpMTh0
だから開発してくれよ ハイル アールw
>>917 どうでもいい
シェアがすべてだってことを理解しないと社会に出てやっていけない。
耐放射線アシモを投入しろ
企業は自分の目的のために作り、アシモは目的どおりに 本田の技術分野のイメージアップし十分すぎるほどの宣伝効果をもたらした。
日本がロボット先進国とか言ってた奴出てこいよ
日本も開発中だよな パワーアーマー で何で中国が入ってくるわけ?
>>878 国内はどうか知らないけれど、他国は事故後でも計画継続で買ってくれてるでしょ。
40年前のと現在の原子炉を同一視するほど感情で動く国はそんなにない。
>>921 原発事故の様なことがあるとそのイメージは使えなくなるけどね。
もしも今、ASIMOのダンスを放映すれば視聴者の大半の反応は拍手(賞賛)より
ブーイング(いらだち)でしょ。
>>922 コントローラーがゴツすぎて使える範囲が狭そうだな
設計が間違ってるな
>>925 軍用はアメリカだけじゃなかった?日本のは民間用だと思ったけど
ロボット先進国だよ日本は 産業用ロボット分野だけどね
931 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:14:34.69 ID:N681gxevO
これを機にアシモにガイガーカウンターとキャタピラーを取り付けアシモタンクを量産化するべき
>>927 一企業の活動に何が不満なの?
個人的な恨みの香りがユンユンしてるぞ www
金にならないと技術があっても形にはならない。 まぁ今回の事故で需要ができるんじゃないだろうか。
934 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:18:07.83 ID:N681gxevO
宣伝用のアシモ、偵察用のアシモタンク、放水用のアシモキャノン
936 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:19:59.62 ID:E6ANltwV0
日本の盆踊りロボットはすごいと思うけど実用化してない時点で中途半端
>>932 ×不満
○失望
原発事故のことがなくてもぱらばらを踊るASIMOには一種の「ソレジャナイ」感があった。
少なくとも、ロボットに関わる人なら誰でも感じるものでしょ。
まあ、日本の場合、危険な場所での作業には、食詰め者を突っ込みゃいいってことで こんなもんの開発には、金が出ないもんな
>>63 まるで日本が軍用兵器を開発していないような言い草だなw
942 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:31:44.44 ID:jGMp5h7S0
大ホンダがわざわざテレビで宣伝するくらいなんだから技術的にスゴイものなんだろうけど ロボットと言うより、"オモチャ"という感じが否めない
日本のロボットは二足歩行させて終わりなのか?
944 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:33:39.68 ID:kvPduqIK0
woうこxぢyyれうえうおえwww kcぅおおうgyyづおえうおうをwww
アシモだって日の当たらない技術を取り入れて開発しただけでもいいだろ。 世間に与えた衝撃は小さいものではない。 あれ見てロボットを作ろう、ロボット技術者になろうと思った子供もいるんじゃないか。
946 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:37:32.96 ID:/I8Qyx8c0
>>937 驚きの中にこんな事に金使うなんて凄いという意味も心の何処かにある
947 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:38:42.35 ID:U0l7cfSa0
先行者の動画検索してもどこも削除されているな。あれは最高なのに。
948 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:39:26.62 ID:7/iEtdps0
日本の得意とするロボットってさ、組み立てラインにあるような、一定の動作を確実にこなすタイプだけじゃん。 ようは、応用力がまったくないシロモノw
>>948 使わない機能ばかりだとガラパゴス言うくせに
950 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:44:59.76 ID:480BDyYV0
>>948 単にプログラム通りに可動域が動くだけのシロモノであれをロボットと呼んでいいかどうかも個人的には疑問
本当の意味でのロボットというのは人間らしい判断力があるロボットだな
そういう意味ではAI技術が重要だと思うね
偵察やガレキの撤去などの目的の場合 ロボットである必要はなく遠隔操縦できればいいのよ 「ムセンガー」「ホウシャセンガー」が起きなければいいのだ そこが対応できないのが一番の問題かと
>>945 サーカスを見た子供は技術者じゃなくサーカスの演者か体操選手になりたいと思います。
サーカスや体操がダメだとは言いませんが、どうせ日の当たらないものにスポットを
当てるなら、産業ロボットが働く工場の中や、おじさんたちが働く開発現場を見せる方が
先だと思いますよ。
953 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 20:47:28.12 ID:HxXxVHdV0
東電の正社員ミートロボ使えよ、36,000匹いるんだから 働かない 不誠実 燃費が悪い これでもいざと言う時には捨て駒にしろよ、アメリカのロボットに申し訳がたたんだろ 使い捨てにしなきゃいけないなら、東電の正社員ミートロボ使え
子供に社会見学させるより先にアシモを作った事で批判されるホンダw それはそう思う奴がやればいい事ですね。偉そうな口だけ野郎よりマシでしょう。
ホンダ=踊るだけ
ルンバの会社だな
でロボットが建屋入って行った結果ってでた? やっぱし情報は出てこないのか・・・
958 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 21:29:18.21 ID:Uux3BIJD0
いつもの事で、東大の学者がデータ解析するのに 一週間ぐらいかかるんじゃないか?
測定するデータって放射線量と温度、湿度、酸素濃度なんだから 解析する必要なくね? さすがの東電でもまさかの操作ミスで失敗しましたとかでごまかす事は無いよな
操作誤ってプールにおっことしたりしそう
>>960 発表するにもデータを整理しないと
見るほうがわけがわからんだろう
963 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 21:47:22.87 ID:lZCFH/2B0
アメリカのロボは目的に合わせて手段を考えてるけど、 日本のアシモは手段自体(二足歩行)が目的になってるからなぁ。 とりあえず、手段を完成させて目的は後から考えるんでしょ。
964 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 21:47:38.41 ID:zTWHrbCx0
今日のスポーツ報知だっけ、4号炉に大型クレーンを設置するらしいけど、 アメリカさんが無人物資輸送ヘリでクレーンを吊って組立てるらしいよ。 そんなヘリがあるのはデフォなんですかね? スケールが違うというか 日本人はほんとダメなんだなと思うよ。人型ロボットの幻想から 抜け出したほうがいいよ。
ASIMOって自動車メーカーのマスコットじゃないの。 まさかあれが日本のロボット技術の最高峰ではないでしょ。
単に遠隔操作で建屋に入ってセンサーで情報収集するだけだな これが出来ない日本のロボット産業って今まで何やってたの
原発の周り楽しそうでいいな
968 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:18:11.16 ID:+MhWxHFO0
結局、中にロボ入れても、やばいことはなにも公表せず、わからずじまいかな。
969 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:19:54.89 ID:U14PEWwa0
確か、フランスのエリプス社の放射線災害用の無人偵察ヘリも空輸してきてるんだよな なんか、「日本以外」の国のハイテクぶりを見せ付けられる欝展開が 来てる
970 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:20:56.22 ID:ZL2VAidUO
ロボットじゃ建屋のドアを開けれない
結局、技術があっても運用する側がアホではなにも解決しないってこと。 東電がいくら金あっても、今すぐ使える機材を何一つ準備してなかったことは言い訳のしようがないよな。
973 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:21:52.08 ID:wAogIecl0
みんな村田製作くんのことを忘れてないか?
974 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:22:07.44 ID:1Isx+xB60
>>965 原発事故以来の展開を見ると、むしろ逆な感じ、マスコットや展覧会では
華々しく色んなものを展示する日本が、いざとなると役立たずで、
アメリカやフランスが実用ロボ持ってくるという笑いものな感じ
今後、「お前らのロボットはショービジネス用かw」と笑われなきゃいいが
975 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:23:33.19 ID:Na3BtNis0
足藻に活躍させてあげればいいのに。 本当に中身が生身の人間でなければw
976 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:23:56.73 ID:xZ2hOeCY0
というか、壮大な実験場にしちゃえよ、、原発周辺を、、 で一番実績を上げた会社なり個人には、最高の栄誉と、莫大な賞金を持って報いるべし。 大体金絡まないと、誰も一生懸命にならんぞ。政府はぼーんと1兆円くらい投入して ロボット産業をこの原発周辺で勃興させろよ!
977 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:23:58.69 ID:cIF56CDx0
日本=ロボット大国 と思っていた時代が俺にもありました。
アラン・パーソンズ・プロジェクトが一件も無いだと・・・っ?
979 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:25:06.23 ID:3mjq0q240
980 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:26:12.87 ID:aQNocPai0
982 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:27:15.09 ID:/I8Qyx8c0
983 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:27:18.06 ID:V6jR+4GL0
>>979 書いてあるじゃないか。
「原発施設内に操作スタッフが入れないため、出番がないまま宮城県庁で待機状態」
アメリカのロボットは米軍の専門班が、ちゃんと操作までやってくれるから許可したんだろ。
>>935 がれきがゴロゴロしてる中とか傾斜のある階段を登り降りできるように
作られてるようには見えないね
爆発事故現場なんかは想定してないんだろうな
986 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:30:12.13 ID:BTGnequf0
MRサンデーに出てる文科省系の学者によれば 「ロボットはあるんです!!…運用状態に無いだけで」 使えないなら意味ないよ
日本製ロボットはメンテしてなくて故障らしい (本当はどうかわからんが・・・)
988 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:41:20.03 ID:3mjq0q240
>>984 現場に入れさせてもらえないスタッフ(=専門班と同意)がいると書いてあるでしょ?
操作までやってくれるだろ
なぜ、米軍のみに許可が下りるんだよ?
いっそ家電のルンバでちりのお掃除させるのはどうか
>>988 一般人が浴びて良いとされる放射線量の許容を超えるからじゃないか?
991 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 22:58:59.62 ID:XmSS7M1o0
とにかく隠蔽!! 肝心なところは東電のみ! 政府の人間は責任負いたくないから知りたくもない! 東電の社員さんよ、福島と本社の専用回線公表してみろよ、 リアルタイムで。
992 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:00:26.97 ID:Lz6X6gaB0
やると発表しただけでやらなかったこと…けっこうあるような希ガス
日本の災害ロボット研究は、みんなお遊びだったってことだな。
>>993 まだそんな事言ってんのか?
1から読みなおせ
995 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:14:53.89 ID:3mjq0q240
>>990 バイトでほいほい投入されてる東電下請けは良くても
国産ロボ技術者はだめなのね
研究費をがっぽり稼げるチャンスなのに
ゴマすりしてた中国ロボットも断って、米国に実績取られて
本当に運用のセンスないなこの国
さすがアメリカ!まってました!
アシモは道楽って感じだね… 戦闘力ないし
999 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:28:32.68 ID:LBsIxOiQ0
受け入れなきゃ、現実を
1000 :
名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 23:29:24.16 ID:3mjq0q240
本当にすごいなアメリカ 日本も運用込みのロボットシステム開発しなきゃだめだな ところでこの写真は誰が撮影したのかな?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。