【東日本大震災】「日本は危険じゃない」…国連機関の世界観光機関(UNWTO)が安全性を呼びかける声明発表 [4/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
 東日本大震災の影響により日本を訪れる外国人観光客が激減するなか、国連機関の
世界観光機関(UNWTO)は15日、「日本への観光は安全」とする声明を発表した。
東方時報が伝えた。

  世界観光機関はマドリードの本部で「日本の空港や港湾周囲の放射性レベルは
人体の健康を脅かすレベルからは程遠い」「現時点で日本に行っても危険は
生じない」と発表。日本からの旅客や乗組員、貨物に対して各国が実施している
放射性レベル検査でも、これまでに健康リスクにつながる結果はでていないと報告した。

  日本の観光庁によれば、3月に日本を訪れた外国人は35万2000人に留まり、
統計を取り始めて以来最低となる前年同期比50.3%減を記録した。

 法務省は15日、震災発生から4週間でのべ53万1000人の外国人が日本を出国したと
発表した。観光業を経済振興の目玉としていた日本政府の期待は、震災の発生と
原発事故によって大きく頓挫し、日本国内の観光地や、外国人観光客を受け入れる
旅行会社からは悲鳴があがっている。

ソース:サーチナニュース
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0417&f=business_0417_003.shtml
2名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:26:14.82 ID:R6+XEgIl0
テロリズム内閣
3名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:26:22.80 ID:t1v5tw8g0
防災上の観点からも、最悪のシナリオを三つ挙げる
まずは注水または放水か途絶えた場合であるが、制御棒があろうが炉が発火する
使用済燃料棒も捲き込み、数十メートルはあろう巨大な火柱が炉ごと何本も出現する
これは米国の新聞が報道した内容で、そうなれば東日本のような狭い範囲ではなく
日本列島を含む北半球が汚染され、人類滅亡の序章になる

二つ目は再臨界等の爆発であり、プルトニウムの半減期は二万四千年である
中性子に加えこれが検出された以上、核分裂反応は確実である
永続的な核分裂を繰り返す再臨界に至ればもう誰も止められない、暴走状態である
最終的に熱で圧力容器の底が抜け冷却水と接触、水蒸気爆発が発生し格納容器も吹き飛ぶ
付近は誰も近付けない程汚染され、他の原子炉も順次暴走して爆発、東日本は終了となる
これは、格納容器に溜まった水素が爆発しても同様の結果になる
風向きにもよるが、半径三十キロ〜八十キロ程度のあらゆる生命体は死滅
以後、二万四千年は立ち入り禁止区域になる

三つ目が溜まった汚染水であり、現時点で既に学校のプール五十杯分以上の水量となる
暑さで気化して蒸発する事と、春先から夏場の海から陸地に吹くの風向きを考えて
東日本は広範囲に汚染され、徐々に付近の生命体の生命力を奪っていく
通常、日本人が受ける年間の自然放射線量は平均1.5ミリシーベルトであるが
早ければ二十四時間以内に、遅い場合も数年〜数十年の期間を経て確実に死を迎える
これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない

これが皮肉にも、原発をクリーンエネルギーと称して推進してきた結果である

日本政府の出した拡散予想図
http://oodai8426.blog.bai.ne.jp/images/speedi.jpg
海外の研究機関
http://tomtittot.asablo.jp/blog/img/2011/03/22/166f2f.jpg
チェルノブイリ汚染図と日本地図(半径三百キロ被曝の根拠)
http://i.imgur.com/4IoeB.jpg
各原子炉、三月十八日頃の状態
http://www.asahi.com/national/update/0319/images/TKY201103180628.jpg
4名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:26:53.46 ID:CrmPQ9Bg0
>世界観光機関

説得力がない
5名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:08.41 ID:XAWA1Cy20
UNwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:13.98 ID:/PVCVgDK0
東京は危険です
7名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:56.65 ID:ozlfA5XnP
危険なままにしといてくれ
韓国や中国からもどってこないように
8名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:03.22 ID:+LwzIof/0
一か月もかかるものか
そういう国際組織なのか
そういう日本政府なのか
9名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:15.31 ID:heksfhdh0
旅行中の不意の爆発については関知いたしませんがね
10名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:28.91 ID:RQkcJwYTO
地震慣れしていない外国の観光客が
震度2程度でパニック起こされてもそれはそれで困る
11名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:35.41 ID:Otz8C0ieO
いくら貰ったんだ?
12名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:27.71 ID:xBsDCmqb0
余計に危険だと思われないか
13名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:37.00 ID:kLFK+L3c0
予断を許さない原発
低レベルと言われる
放射能水に牛乳お魚野菜

余震に誘発地震
火山活動活性化
津波だって

予断を許さないって
英語でなんていうの?
14名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:51.78 ID:RHoNCaYb0
いいねえ、どんどん放射性物質をくっつけて帰国しろ
空港での検査に捕まっても知らんがなw
15名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:52.14 ID:lgaMquip0
UNKOが安全性を〜、に見えた
16名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:23.58 ID:qFBaLvCm0
京都以西に行け
17名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:25.17 ID:FCeoU0fo0
危険厨涙目wwwwwwwwwww
18名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:28.80 ID:YmPgBsOu0
ソウデシタッケウフフ政権を甘くみるなよ
19名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:42.87 ID:s9/z3Ao50
UNWTO

略した方が覚えにくいだろ
20名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:51.64 ID:iy6dcZT20
西日本は危険じゃない が正しい。
21名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:31:24.74 ID:idHuZSJa0
*日本は国連分担金を世界で2番目に多く支払っています。
22名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:31:35.21 ID:ZHCHAhoAO
危険じゃないってばよ NARUTO
23名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:31:41.01 ID:g/RThjKQO
放射能はそうかもしれんが、
地震は続くだろうから
地震慣れしてない観光客は
むしろ避難の時にパニックになり
足手まといになる可能性あるから遠慮してくれ
24Mazda Haruto:2011/04/17(日) 10:31:51.38 ID:Tr058Ij40

どうせ京都しか行かない。
25名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:02.71 ID:6jU4IkSoO
三国人達にはずっと日本は危険だと思わせておいたほうがいい。
26名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:04.22 ID:IjA7aE5vO
中国人と朝鮮人には危険です!
二度と来ないで!
27名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:18.15 ID:+IM4zoPY0
いいえ、危険です
28名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:48.12 ID:1kMvj4x60
4日前、高山祭りにいったけど2,300人ぐらいは
外国人観光客いたな。
いつもは2〜30000人ぐらいは余裕でいるんだが。
29名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:48.94 ID:qAOTGQru0
まあ日本っつっても広いからね。
ってかなんでわざわざ国連機関がこんな必死な感じの声明を?
日本がカネ積んだか、
このまま日本スルーの風潮が続くと世界経済にまで悪影響を及ぼしかねないと判断したか。。
30名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:57.50 ID:qFBaLvCm0
>>13
DANGEROUS
31名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:58.50 ID:Zl1a8B11P
東日本の食物が壊滅した時点ですでに危険だろ。
32名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:33:00.26 ID:AeAKlQiV0
アメリカで原発事故起きたら俺もアメリカ行かないわw
33踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 10:33:53.70 ID:R2bLXsvq0
まあ、たしかに今のところは日本に観光旅行に来ても問題はないでしょうね、
幸運な事に放出された放射能のほとんどは西から東に吹いていた風に乗って
東の海の彼方へと飛んで行ってくれたおかげで日本の国土への汚染は
最小限で済みましたしね、放射能汚染はほぼ原発の30キロ以内に収まって
いるからそれより外であれば安全だと思いますよ。
34名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:33:55.31 ID:Y0bZh4Ne0
日本人ですら安心できてないのに
わざわざ高い旅費払ってしんどい思いして
放射性バイブレーター国家日本に来るなんて
よほど奇特な人だろ。
35名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:33:55.49 ID:8Y7fYnTdO
36名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:33:55.53 ID:QWwfhBqpO
うんと?
新手のウンチか?
37名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:33:59.16 ID:L9mIf8lF0
観光業界必死だな。
危なくないですよ、とかいいながら、本社大阪にしたら笑える。
38名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:08.88 ID:1rlHg0sN0
東日本には当分こねぇだろ
39名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:11.97 ID:mlqNjmog0
プルトニウムの名前の由来は黄泉の国の冥界の神「プルート」からきている。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Wenceslas_Hollar_-_The_Greek_gods._Pluto.jpg
日本で親しまれている名前では、ギリシア神話の「ハデス神」だ。
ハデスの飼い犬ケルベロスかわいいね。突然変異で頭が三つのあの地獄の番犬だ。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Hades-et-Cerberus-III.jpg
この世にあっちゃいけない物質だから「プルート」ともじって「プルトニウム」だ。
プルトニウムは猛毒だ。死の世界だ。黄泉の国の物質だ。

プルトニウムが濃くなると、人間が足を踏み入れてはいけない。
そろそろ作業できない。潮時が近づいてきた。人類が触れてはいけない冥土の国になるのは時間の問題だ。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg14673850.jpg
このままでゆくと福島原発エリアは黄泉の国になる。
プルトニウムが出たら、人類が足を踏み入れてはいけない世界になるわけだから、
食い物を作る豊穣の大地、恵みの海ではない。
地上に出現した黄泉の国だ。まるでブリューゲルの「死の勝利」だ。 ttp://xrea.s53.xrea.com/pic.jpg
ハデス神軍の大量のガイコツ兵が抜刀しトキの声を上げ支配する独立国家が建国されつつある。
海は大海蛇が支配し、魚を獲るのではなく、あべこべに人が食われてしまう。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Sea_serpent.jpg

放射性物質を海洋に垂れ流すと大きな問題になる。
ストロンチウムは、カルシウムに成りすまして、骨と歯に沈着し骨の内側の柔らか肉、
造血細胞の骨髄をゆっくり溶かして、数十年後、白血病になる。
セシウムは、カリウムに成りすまして、全身を均等に何十年も蝕む。
プルトニウム粒子は猛毒であり、プルトニウムのアルファ線が
数マイクロメートルの空間半径の細胞を一生涯溶かし続け、生体を蝕む。
http://pc.gban.jp/img/27939.jpg http://www.death-note.biz/up/p/20036.gif

プルトニウムというシロモノは携帯ガイガーカウンターでは検出不可能なので、
時の政権が内に抱えて、民間の知恵も経営資源も借りずに、漁場に毒が回った後で公表すると、
人々はいがみ合い、混乱と殺戮の本物のパニックになるかもしれない。
40名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:32.41 ID:410qAW7w0
ウクライナへ行ってから言わないと駄目だな
41名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:53.80 ID:d5+GOdVO0
でかい地震がまた来るとか言う予想があったし
原発はまったく収束していないし(むしろ悪化)
当面はやめたほうがよいだろ。日本人から見ても危険だ
いくつものプレートの上にある島国なんだから、何があるかはわからない
42 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/17(日) 10:35:26.04 ID:1Zsm9Moa0
国際機関なんてしょせんは業界と政府の思惑で作られたご用機関
43名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:35:35.38 ID:BKfKXxMN0
線量計もって2号炉の間近に行くパックツアーってどうよ?
100mSvに達するまでご見学いただけます、みたいな。
44名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:20.60 ID:ovFwiswj0
放射能云々抜きにしても、M8クラスの余震警戒中ですが
大地震体験したけりゃ来れば良いんじゃないんすか
45名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:22.86 ID:mlqNjmog0
【原発問題】 「国民に深く陳謝」 原発"推進"学者、次々に懺悔…一方で「爆発による、広範で深刻な放射能汚染」懸念にも言及★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302983214/
 提言は、水素爆発などで格納容器が破壊され、放射性物質が長期にわたり国土を汚染する
 可能性を指摘している。日本を代表する学者たちが、チェルノブイリ原発事故級の最悪の事態を
 想定していることがわかる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
 http://megalodon.jp/2011-0416-1507-29/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci

【原発問題】「燃料の一部が溶けて、圧力容器の下部にたまっている」 国内の知識・経験総動員を 専門家らが提言 (4/2 01:42)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301700818/
原発事故、国内の経験総動員を…専門家らが提言(2011年4月2日01時42分 読売新聞)
 松浦氏は「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた。
(今回のような事故について)考えを突き詰め、問題解決の方法を考えなかった」と陳謝した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm

原子力物理学の最高権威が、手遅れになってから国民にこう言われても困る。
津波の翌日3月12日くらいに最高権威が言ってくれれば、
国家国民の経営資源をすべて炉心冷却に投入して、助かったのに。
最高権威が事態の深刻さを
「これから予想される後遺症の死者数は911米国同時多発テロを大幅に超えました。
 都市近郊の原発テロと同じです。みんなこれから死ぬ。」
こう具体的でわかりやすく告白すれば、国家国民と危機感を共有できて何とかなったのに。

ドライベントの後、放射性雲塊が漂う中、主婦が布団を干しても
園児がお外で運動をしても大丈夫と、血に飢えたサイコパス左翼政権が安全宣言した。
ところが、ごまかし続けたのに証拠を突きつけられ、外堀を埋められ、渋々危険宣言を出す。
そんな「未必の故意」をワザやって、次も漁場のプルトニウム汚染の発表で遅れたら、
左翼政権の計算どおりシメシメと、
生産者と消費者、日本国民同士が殺し合うパニックが起こるかもね。
46名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:29.31 ID:qFBaLvCm0
横須賀から軍艦が逃げてるのに大丈夫な訳ないだろw
47名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:44.45 ID:vdpLJrEnO
日本の観光庁と中国がグルってことか
48名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:57.27 ID:1r7TPMcX0
収束してたらな。現在進行形で悪化してるっていうか終わる見通しすらたってないじゃん
49名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:18.10 ID:67B1zuwhO
確かに現在は東京は安全だよ。でも、汚染野菜の基準を上げて流通させる
ような国に来なくてもいいよ。日本人じゃなきゃ避けれないことも有るし
西日本や北海道なら来てもらえばいいけど
50名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:21.54 ID:zPYTmm1+0
異常な余震の多さから、どう考えても観光目的の来日は控えた方がいい

あと安全安全言いすぎると、原発にノコノコ近寄る外人が増えそうな気がする
51名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:22.10 ID:E3ZSSKSq0
でかい余震一発でまだどうなるかも分からんのにw
52名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:37.80 ID:2oboEaSEO
youtubeの日本の風景動画とかに、コメントで
綺麗なところなのに、壊されてしまって凄く残念とか書いてあって
日本中破壊されてると思ってる人もいるっぽい。
その動画は東京や京都、九州だったんだけどね
53名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:56.01 ID:UdK0oE7w0
全部、日本政府の発表のせいだな・・・
54名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:59.55 ID:g1zZCnPG0
>1 「現時点で日本に行っても危険は生じない」と発表。
そうだよな、現時点に限定だ。
まだ、注水でなければ冷却はできない。
現在進行形の話なんだから、将来はわからない。
55名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:02.16 ID:Vw/Zi/tM0
日本は危険だから
特亜人は早く祖国に帰ったほうがいい
戻ってくるんじゃないぞ
56名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:06.47 ID:gycxFCJj0
日本人の若者を蔑ろにして外国人を率先する国賊企業や
政治家共にいい薬だから暫く危険にしといてもらったほうがいい。
57名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:06.54 ID:6vrfNF2PI
まだ安全とまではいっていないでしょ
58名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:36.71 ID:mlqNjmog0
・このスレッドを現在、または、過去ログで読まれているすべての方々へ

句読点のない書き込み、または、句読点、記号の打ち方に違和感のある投稿文は、
在日北○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
ですから、熱くなられないよう、本気になさらないよう、よろしくお願いします。

2ちゃんねるの投稿文を読んで心がかき乱されたときは、
マウスを置き、一度、深呼吸をなさって心の落ち着きを取り戻してください。
くれぐれも、句読点の使い方に違和感や不自然さのある投稿文、
他人をハッピーに楽しく笑わせる文章でもないのに語尾で不自然な笑い声草記号「wwwww」、
憂鬱で限りなく絶望に近い文章でもないのに結びで不自然な落胆記号「orz」を加えるなど、
文章の末尾を違和感のある記号で埋めて汚し句読点をごまかす投稿文は、
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
「私は生粋の日本人です」 などとと聞かれてもいないのに自ら国籍を名乗り上げる人の書き込みを
「これが日本国民の声だ。」などとは、決して鵜呑みにしないよう、よろしくお願いします。

見分けるポイントは、誤字ではなく句読点、記号です。
頭に血が昇るとわからなくなりますが、冷静に注意してよくよく句読点、記号を探すと
人生を狂わせる危険な文章には句読点、記号でいくつか誤用法があるという共通点を見出せます。
たくさんの文章を読み込むと、悪意ある誤誘導、反日思想、ウソの文章が見分けられるようになり、
次に、悪魔の文章には句読点、記号でほぼ似たような誤用法の特徴があることに気がついてゆきます。
そうして、2ちゃんねるに慣れてくると、
投稿文を読む際、無意識に句読点、記号チェックをするようになります。

さらに、反日思想の○鮮人たちは、書き込みで看破されるようになると用心深くなり、
○鮮人臭を消すために短めの文章で句読点、記号を一切使わなくなります。
これは透明な無臭状態になり、ベテランでもうっかりすると騙されてしまうので注意してください。

在日北○鮮学校で悪魔の教育を受け卒業した○鮮人の書き込む悪魔の文章には
チャンとわかりやすい特徴が出ているのです。
句読点、記号の用法チェックが2ちゃんねるのリテラシーです。
59名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:44.30 ID:OQ7BBrPs0
いくら安全言っても原発問題解決したわけでもないし、数年は影響ありまくりだろうな。
とりあえず、東電は死ねばイイよ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:51.71 ID:A+/zi7m50
>世界観光機関(UNWTO)
そんなのがあったのかー。役人根性すばらし。
61名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:56.91 ID:TalmESYHO
いや首相はまだ危険と戦ってる最中らしいぞ?
62名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:39:03.76 ID:WHEOCQkV0
冗談じゃねえよ。

西日本に住んでたって、これから日本はどうなるんだろう
ってのでプチ鬱なのに、なにが観光だよ。
63名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:39:29.39 ID:7QJtem6r0
日本自体が「やばいやばいチェルノブイリ越えるかも」って言ってて
諸外国が「過剰反応杉だろwww」つってる状況なんだよな

なんなのこれ


ただ、諸外国が「じゃあ日本やばそうなんで渡航制限します。輸入禁止します。」つったら
今度は日本が「風評被害だろ。ふざけんなゴルァ。そこまでやばくないよ」って
怒るんだよな

なんなのこれ

日本は何がしたいの
64名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:39:31.09 ID:QpAo+REw0
とっても危険だからシナチョンはこないでください
65名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:39:39.06 ID:ZMkbsK1F0
ビザ緩和法案が通ったので・・・・シナチョンが増えるので、危険ですよ〜
66名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:39:59.11 ID:aU2H6mEC0
国際業界団体が客の安全より業界の当面の儲けが大事とおほざきになり始めますたw

「国民に深く陳謝」 原発"推進"学者、次々に懺悔…一方で「爆発による、広範で深刻な放射能汚染」懸念にも言及
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
>特に懸念されることは溶融炉心が圧力容器を溶かし、格納容器に移り、
>大量の水素ガスの火災・爆発による格納容器の破壊などによる広範で深刻な放射能汚染の可能性を排除できないことである」

まだ爆発の危険があると専門家が懸念してるようでは
関東に居合わせた観光客の頭上に大量のセシウムが降り注ぐ危険が少なくとも十分去ったと言えるような状態ではないのでは?
67名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:04.27 ID:Otz8C0ieO
大きな余震は続いているし、原発事故も終息してない。
言葉も分からん外国人にいらっしゃいとは、ちと無責任過ぎないか?
68名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:26.60 ID:C3vO6acP0
いや結構危険だから
毎日怖いから遊びにくる状態じゃないよ
69名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:58.45 ID:4+42ivC60
そんなにまでして続々と帰国する在日を手元に置いときたいか?
70名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:07.81 ID:e0aouHde0
福島を終息させろ。でないと来れるわけがない。

俺なら絶対行かない。
71名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:08.07 ID:e/lnxi+N0
こういう意味の無いところに
官房機密費を使いすぎじゃねーの?
72名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:35.43 ID:8QRs6W1r0
要らん機関にカネバラまいて火消しか。
被災地で復旧作業中の人達の手当にまわせよ…
73名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:38.42 ID:wq4CPIYZ0
>>1
知ってました
74名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:38.95 ID:zFGCPtDd0
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
観光機関てw
75名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:48.24 ID:py3n+RMC0
うーん、と…
76名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:49.13 ID:A+/zi7m50
× 日本は危険じゃない
○ 日本は危険なんですから、人々はこぞって母国にお還りなさい。
  命あってのものだねですよ。
77名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:54.25 ID:411gB7Kb0
>>4
スペインと日本の放射線値を比較したら実はスペインが日本より高か(ry
日本の放射線値を各国が調べ出すとスペインに観光客が来なく(ry
よって日本は安全だと言わざるおえない。
78名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:57.21 ID:4PsUF9z30
せっかくいい感じで三国人日本から出てってるのに
いらんこと言うな。
79名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:42:08.50 ID:oByi0X8wP
こんな小さい島国の原発ダダ漏れ中に危険じゃないと言われましても。
80名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:42:27.11 ID:D+Ao4tSv0
いえ危険です、来ないでw
81名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:42:28.71 ID:WHEOCQkV0
>>77
を得ない
82名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:42:34.51 ID:A44Hll02O
いえ、明らかに危険です
83名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:42:54.81 ID:vtlS3CM10
地震を堪能したければまたとないチャンス!
84名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:02.89 ID:oCcCfjy/0
>>13
Japan falls into the serious situation.
Earthquake,volcanic activity, tsunami, confusion of politics
& Radioactivity.
It is very miserable and unbearable.
Especially, the radiation pollution is the worst.
85名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:15.60 ID:UdkcXDaO0
世界の観光客に安心してきてもらえる状況とは言い難い。

儲けのためにお客様を危険にさらすのは如何なものか?
といのが、日本人的発想かと思ってたけど。
86名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:29.84 ID:g1zZCnPG0
関東から避難している、日本人を呼び戻してからの話だな。
関東から避難している、日本人を呼び戻してからの話だな。
大事なことなので2回、言いました。
87名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:31.16 ID:CdFKUT8L0
関東も東北も危険だわ
大地震なんか起きたら、東京の下町なんて壊滅しちまう
88 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 10:43:35.57 ID:C5Yb6A0K0
実際まだ危険だし原発が収まるまで関東には来ない方が良い
関西より西は大丈夫
89名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:40.01 ID:7rv+u4GB0
いや、危険だろw
水蒸気爆発起こしてから帰ろうとしても間に合うと言えるのか?
国連も適当だなw
90名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:49.08 ID:9utZvcKdP
そりゃ観光かなんかで2、3日いるだけなら問題ないさ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:02.97 ID:3nA/nCwrO
unWTOって、WTOじゃないのを強調してんのか
92名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:07.36 ID:411gB7Kb0
>>81
なぜか変換ができない訳だ orz
93名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:16.03 ID:BmKRIQ230
呼び寄せといて事態悪化して被曝させたら
目先の利益なんざ賠償でたちまち吹っ飛ぶだろうに…
94名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:21.07 ID:Us2fMLv80
いや危ないから来るなよ
95名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:25.16 ID:ojwAbjid0
さぁさあ ストロンチウムかまぼこが安いよ セシウム寿司喰いねぇ .... 来るかねぇ外人?
96名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:48.27 ID:FuJQkU380
危険さで言えば支那のが危ないだろ
97名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:53.43 ID:iHij2fh9O
どう考えても危険だろ
98名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:53.75 ID:B7yEEt/MO
いや観光もでかい産業なんだからこう言ってもらわんと色々と困るだろ
東北以外にはどんどん来いよ
99名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:25.47 ID:UdkcXDaO0
>>83
逆手にとって、地震体験ツアーか!
その発想はなかった。
100名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:29.04 ID:75FxMHDQ0
いや危ないし、日本中の原発が実は脆弱な造りで、いつ次の大きい地震で電源喪失して
ぽぽぽぽ〜んするか分からない状態なンだから、とてもじゃないがオススメできない
101名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:39.04 ID:tuZvTgL10
危険厨=国際派、諸外国と一緒

安全厨=国内派、右翼(=ブサヨ)、島国根性
102名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:41.16 ID:nvBXJIZj0
金の匂いがし過ぎる
103名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:41.54 ID:XAYuvCMFO
日本中大地震のところによく行けるな
104名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:07.65 ID:0MD9+4Dx0
クサヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:16.48 ID:sZzI0Zfd0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \  
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 福島県周辺の皆様、
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、健康に影響はありません!
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
106名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:21.95 ID:3UcrXp4Q0
地震列島がバレたのが痛手。
別に元から隠してはいなかったけど
107名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:22.67 ID:oCcCfjy/0
>>84
Especially, the radioactive pollution is the worst.
だった直し
108名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:22.87 ID:hnw1OqrW0
旅行は馬鹿にできない
世界経済で動く金の二割は旅行がらみらしい
109名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:44.10 ID:ahKJO3kA0
アメリカで撃ち殺されるのとどっちの確率が高いかって感じかね。
110名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:57.71 ID:EAh6WqV20
ありがてぇ、ありがてぇ
111 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 10:47:10.63 ID:C5Yb6A0K0
そうだ京都に行こう
112名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:47:33.38 ID:8Sj8P8Ez0
全然問題なし。
113名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:47:45.76 ID:9pX3MqWl0
危険の臭いがする
114名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:47:45.81 ID:snDZB24DO
危険だが、地震ツアーしたいなら今が良いかもな。非現実的が体験出来るドリームツアー保険沢山掛けてきてね。
115名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:47:50.12 ID:tzjgroIh0
>>70
30年・・・
いや10年ほど待って下さい
ww
116名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:04.30 ID:lrbqj2r1O
無理して来なくてもいいと思うけどね
せいぜい京都から西や沖縄、北海道は大丈夫、くらいにしとけ
外人は放射能以外にも震度3程度の余震だけでもガクブルだろ?
精神衛生上よくないよ。
117名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:04.89 ID:8TtKWB5r0
>>83
世界髄一レベルの耐震構造で、来ても大体安心な地震!
大地震が来ても略奪やライフラインの断絶はあまりないから割合安心!
祖国では一生味わえないスリルをどうぞ!

こんな触れ込みか
118名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:07.18 ID:ChUJQqXs0
実際、かなり安全な九州でさえ外国人観光客が減って
観光業はかなりきついらしいからな
119名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:10.77 ID:aLzuKLAJ0
でたらめ言うな
こんなデタラメばかりだから、クソ管が未だに息を吸ったり吐いたりしてるんだよ
クソ管の息の根を止めて原発問題の早期終結を計らない限り、日本は安全では無い

小沢 一刻も早く内閣不信任案を出せ お前だけが出来るんだ
120名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:13.78 ID:9chfkAs70
東電が東大教授に数億の金を渡して買収したのと
同じやり方してるな

能無し外務省は
121踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 10:48:24.61 ID:R2bLXsvq0
>>63
どっちも本当の事でしょう、福島第一原発にはチェルノブイリの25倍の核物質があるから
最悪の場合チェルノブイリを越える恐れがあるのもたしかだけれど、現時点では放出された
放射能の大部分は風に乗って東の海のかなたに飛んで行ってくれたから原発の30キロ
より外ならとりあえず危険は無いんですから。
122名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:35.69 ID:OuHWvQBwO
流石に危機が去ってから言おうぜ
123名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:38.21 ID:gQrOONlbO
街中に日本人しかいなくて安心するよ
124名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:56.26 ID:068sBmXB0
日本?
無理wwwwwwwwwwwww
125名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:08.15 ID:IKQJ3YJlP
世界観光機関ってところが笑えるな
126名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:11.74 ID:BMsg6ei70
円高なのに観光とか馬鹿かと・・・
不法就労か、犯罪する気満々だろが!!
127名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:12.55 ID:279Le0Fh0
エジプト政府の方が信用力があります
128名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:17.53 ID:704cyh210
*******************0.111 アメリカの法令基準(水)
*******************0.5 ドイツガス水道協会
*******************1 WHO基準(水)
******************10 WHO基準(野菜)
******************10 日本の3月16日までの基準値(水)
*****************100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
*****************170 アメリカの法令基準(飲食物)
*****************210 東京都金町浄水場
*************5190000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
*********11660000000 二号機トレンチからもれ出ていた水(一時間に7トン)
***27424320000000000 二号機トレンチからもれ出た総量(推測)
**630000000000000000 福島第一から大気中に放出された総量
*5200000000000000000 チェルノブイリで大気中に放出された総量
81000000000000000000 福島第一が爆発して中身がぜんぶでてきたら 

安全・保安院の西山英彦審議官は、レベル7に引き上げながら「放射能の放出量はチェルノブイリの1割程度だ」と、楽観的なことを語っていた。それなら「レベル7」に引き上げる必要はない。
129名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:51.82 ID:Pcqu7Tyu0
危険厨は不安を煽ってどうしたいんだ?
130名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:52.93 ID:skv+3VYw0
国内はなんとか日本人観光客で盛り返して、このまま外国人観光客減ってほしい
131名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:16.66 ID:z4A4Jn0w0
危険厨は、そんなに危険というなら、今すぐ亡命するか、生命の危機とかに陥ったりしないの?
132名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:28.19 ID:/oTtqNhl0
原発の冷却がまだ何も解決していないのだから、
危険というのが正しい。
最悪の事態は絶対に避けられると誰が補償する?
汚染水の除去システム稼働までは大変
注入と排出のバランスを取りながらやる。
でも、失敗することだってゼロではない。
だから、日本は危険ですといって、何もおかしくない。
133名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:31.68 ID:g1zZCnPG0
世界観光機関(UNWTO)の責任者。
お前は原発を見てきたのか、避難区域へ行ってきたのか。
隠蔽体質の日本政府の発表を信じている、日本人なんか、いないんだぞ。
安全というソース出してから言え。
134名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:35.47 ID:YYMEl0sLO
宮城、福島、岩手あたりの観光地は普通に行ける状態なんだろうか?
不謹慎とか言って自粛してないで
行けるんなら行ったほうが経済も活性化して復興資金にもなるし
いいと思うんだが
135名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:42.73 ID:M0Nb4fQQ0
民主政権が続く限り危険だよ
136名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:47.31 ID:2/n3fvjH0
国連機構がいうなら間違いない
でも東京ディズニーはやめたほうがいいわ危険だな
キチガイゆとり世代が並んでいたのみてさすがゆとり世代!GJだぜ
137名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:51.03 ID:CDn8D7aU0
中国・韓国の皆様へ
日本は大変危険です。絶対に来てはいけません。
日本にいる人は直ちに出国し2度と来てはいけません。
138名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:51:16.22 ID:QNQUf/xX0
観光よりも生産・輸出の心配をしろよ
下手に安全性を宣言して呼び込んで何かあったら
国家レベルで損害賠償を請求されるぞ
139名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:51:27.09 ID:XRoo1uTyO
中韓は二度と来なくていいよ
140名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:51:34.22 ID:ubGbimE20
在日が住んでるんだから安全ですよ
141名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:51:43.51 ID:YkLMaVhp0
ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
日本分断工作
http://unkar.org/r/airline/1248262118
142名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:51:48.16 ID:b9qNOrbH0
ありがとう!我らの国連事務総長!
143名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:51:50.80 ID:APbXOqgMO
日本を去った外人は放射能より地震が恐ろしかったのだと思う。
一度も地震に会ってない人間には、大地が揺れ動くのは
底知れない恐怖のようだ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:51:55.26 ID:Yy0mUmyxO
放射能は問題ないけど、頻繁に地震が続いているから来ないほうがいい。
145名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:02.69 ID:celGb4dS0
結構いい加減なんだな、国連機関とか言っても
146名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:15.90 ID:WbxJVDs00
放射能汚染で申し訳ないからな。鎖国で良いよ。
特に中国韓国北朝鮮の方々には即刻安全な祖国への帰国を願う。
147名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:21.48 ID:Zl1a8B11P
>>129
放射能被害は大人40代と胎児では数千倍違う。
安全だ安全だと叫ぶことが、本当に人のためになるのか。
148名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:35.04 ID:xPU27o+c0
「直ちに死ぬような事は無い。」これが現在の日本政府の見解だ。後は自己責任でどうぞ。
149名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:42.23 ID:g1zZCnPG0
>>134
普通に行ける=安全
農作物基準以下=安全
ではない。
当たり前の話だ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:42.57 ID:Y71IUmVm0
>>1
管が居座る限り危険だとおもう
151名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:58.01 ID:79P5jJ6B0
>>1
 世界観光機関(UNWTO)
賛助加盟員数 約400
内日本の賛助加盟員数は3
・日本政府観光局
・一般社団法人日本旅行業協会
・財団法人日本交通公社
http://www.unwto-osaka.org/unwto.members.all.pdf

旅行業者の集まり
152名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:11.43 ID:PG+qLVYB0
>>136
40代後半ぐらいからの人は、今、存分にネズミーランド楽しむチャンスだよな。
そんな趣味の人多くはないと思うが。
153名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:11.62 ID:MpQORsHA0
この先どうなるかわからないけど、
今のところ西日本は放射能や地震に対しては安全ということね。
154名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:17.55 ID:+hL8INA+O
今は、来たら駄目だよ。
あと3年はくらいは、無理でしょう。

155名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:33.94 ID:trIiNyoq0
国連観光機関(UNKO)にしとけ。
156 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 68.6 %】 :2011/04/17(日) 10:53:36.29 ID:WaWCZZxD0
>>1

アホか
金があったら海外に逃げてるわ
157名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:38.49 ID:GLlEXaOx0
>>117
大体、割合、あまりないwww
158名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:44.34 ID:ncBSABXs0
秋葉から上野周辺歩いてきたんだけど普通に外国人いるね
谷中辺りだとパック背負って寺めぐりしてる白人さんたちが居て驚いた。
ヨドバシの3DSのコーナーなんか白人の親子連れがずっとやっててできなかったよ
159名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:50.32 ID:704cyh210
>>131
将来にわたって、平均寿命が10下がることや、奇形児が多くなるということにたいする強い懸念であって
直ちに健康に影響ないって言ってるジャン、その通りだろ
160名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:51.15 ID:/TgwPkAE0
>日本の観光庁によれば、3月に日本を訪れた外国人は35万2000人に留まり、
>統計を取り始めて以来最低となる前年同期比50.3%減を記録した。

地震が起きたのが3月半ばだから……ほぼゼロじゃねぇか
161名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:52.88 ID:BO2bvZBlO
危険だから外国人はこなくてよろしい。
162名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:56.66 ID:U2Igq+7xP
>>134
交通がダメ。
こないだいわきいったとき、唯一の幹線道路6号があちこち段差が出来てて大渋滞してたわ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:02.62 ID:EUIZw0Ih0
中・韓にだけ1000年間人が住めない大地と伝えとけ!
164名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:14.53 ID:OkhjI3mvO
そんな声明はまだ出さなくていいよ。
まだバルサン中なんだから。
165名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:17.48 ID:YYMEl0sLO
外国に友達がいたら
今は日本に来ないほうがいいって言うけどな
まだ大きい余震が続いてるからね
166名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:38.63 ID:hUeUGxCI0
こら余計なことすんな。
今のうちに在日とか不法滞在者を恐怖のズンドコまで追い込んで国外に自主退去させなきゃ
ならんのに無意味なことしなくていい。
観光地も客を呼び戻したいなら、原発が落ち着くまでは被災者を積極的に受け入れるなどの
方法で耐えろ。
167名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:43.94 ID:JtT09tIl0
そりゃチェルノブイリだってあまり健康被害も出てないから大丈夫って政府もいってたし
どう考えたって福島なんか安全だよなー。
菅はチェルノブイリやベラルーシ視察して現地でご馳走たべてくるといいよね。
168名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:51.38 ID:3i41QXAm0
日本は危険ってことを特に中国人と朝鮮人にもっと知ってもらわないと
169名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:59.85 ID:tx20/jo+O
官邸が根回ししましたか
ODA削減断固拒否もこういった事に関係あるんじゃないですか
170名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:36.38 ID:om4hvjjy0
ミンスが政権の間は日本は色んな意味で危険ですよ

外国人のみなさん、こないでください

特に特アの人達
171名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:38.55 ID:rTcpE3aN0
国連もグルかぁ

原発利権恐ろすぃ
172名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:46.62 ID:xPU27o+c0
>>143
そうみたいね。地面が揺れるなんて彼らの常識の埒外。あれだけ余震で揺さぶられたら気が狂うかも。
173名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:47.03 ID:eq564Xtw0
危険なので害国人は日本に来ないでください。
174名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:56.21 ID:rHtsBcAr0
>>165
バーカ
175名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:56:06.81 ID:XMe62Frc0
日本はとても危険です。数年後実証されます。
176名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:56:19.57 ID:BKfKXxMN0
UNWTO「日本は危険じゃない」

数週間後、M8クラスの余震発生

UNWTO「日本は安全と言った覚えは無い」

記者「枝野さん?」
177名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:56:41.34 ID:dd2bXIwf0
意外と中国は地震国

民度が低い土人は放射能を異常に怖がる
不法滞在の中国人が日本の放射能怖いって言ってた

ちょっと前に古里原発で事故起こしてた韓国が
黄砂に放射能が入ってたと言ってた
178名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:56:48.20 ID:iWFnEXuF0
これから南風が吹くようになれば北海道も汚染されますぜ
ついでに火山も爆発しそうだときたもんだ

じゃあ沖縄が安全かって?
もんじゅに問題が起きれば九州までアウト
そうなったらアメリカ軍は沖縄死守するぜもみくちゃの騒乱必死
179名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:57:07.19 ID:dwE69DxWO
日本は危険じゃない…でも大きい余震は来るけどね☆
180名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:57:14.92 ID:YYMEl0sLO
>>174
何だよ突然w
181 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 10:57:18.01 ID:C5Yb6A0K0
朝鮮とはいい機会だから国交断絶しよう
182踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 10:57:46.55 ID:R2bLXsvq0
>>153
今のところ西日本には放射能はまったくと言っていいほど来ていません、京都も奈良も
名古屋も大阪も安全です、それに、万一福島第一原発で何かあったとしても日本では
基本的に西から東に風が吹いていますから放射能は西日本には飛んで来ないでしょう。
183名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:57:47.01 ID:GtwUoyCh0
日本の政治家がUNWTOに泣きついて出してもらった声明かw
184名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:57:51.71 ID:704cyh210
2,3日滞在するのには問題ない
ストロンチウムなんかを吸い込む確立は低い
危険なのはそこに住み続ける日本人だけだろという話だ
185名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:58:00.94 ID:aGsWP6vp0
福島県浪江町の犬 被爆で甲状腺が腫れる
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/ohayousagi/imgs/d/e/de66665b.jpg
186名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:58:20.63 ID:W/g2Nisv0
福島第一だけで中国人が大勢逃げたんだから
全国の原発を爆発させれば外人全員いなくなるかな?
検討してもいいと思うんだけど
この神聖な日本の国土をこれ以上、
低俗な他人種どもに侵されるのはもうまっぴらだ
いまこそ国民が立ち上がるときだ
国民のチカラで全国の原発を爆発させて日本を守ろうぜ
日本は日本国民のものなんだ
187名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:58:31.17 ID:rTcpE3aN0
地震が全く起こらない国の人は、今日本に来れば、確実に地震を体験できるいいチャンス

オシッコちびっちゃうかもしんないけど
188名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:58:46.51 ID:XMe62Frc0
日本は非常に危険です。いつ死ぬかわかったものではない。
189名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:03.81 ID:g1zZCnPG0
将来、奇形児が生まれ、癌の発症率が高くなっても
そのときには、原発との因果関係を認めないだろう。
例え認められたとしても、生まれた奇形児や癌の体をどうするんだ。
190名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:09.95 ID:2gOt5cO+0
>日本は危険じゃない

つ「ただし食物と水は除く」
191にょろ〜ん♂:2011/04/17(日) 10:59:11.54 ID:rd0spPBy0
原発推進派の背後が見えてきただろ? 怖いよねぇ
192名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:27.49 ID:NpMyXQcH0
日本は安全だ・・・と断言してないところがみそだな。
193名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:37.85 ID:3FNxPsQE0
菅がいる限り危険でいいです
194名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:38.03 ID:GJGjbBA40
日本は民主党政権が風評被害を煽っているもんなぁ。。。

多くの専門家が首をかしげるレベル7宣言、しかも地方選挙の翌日に
195名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:42.25 ID:M0Nb4fQQ0
危険を煽ってシナに売る
不二家を叩いてチョン資本が買収する
196名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:47.02 ID:m1/4rPs80
どう考えても危険だろw
197ウルフ・ウッド ◆FXcwolfHM6 :2011/04/17(日) 10:59:46.94 ID:FR7GuCsh0

東日本で捕れる魚介類超やばくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!

【原発問題】 海に放出した放射能汚染水は約1万トン 含まれる放射性物質は1500億ベクレル…東電が報告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302866963/

【原発緊急情報】

東北や関東の魚は食べるべきではないとのこと!!!!

ストロンチウムが混入している可能性がある
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html

武田先生(中部大学教授)ブログより

日本近海の海流
http://imagic.qee.jp/kairyuu.html



198名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:00:05.51 ID:lnRpp5i60
国連の大スポンサーだもんなー某国は
199 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:00:10.50 ID:C5Yb6A0K0
そういえば九州で変な病が流行りだしたとかニュース見たな・・・

しばらく鎖国しよう・・・
200名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:00:15.90 ID:R0ZUybTx0
G20でお願いしたんだな





野田さんやるねぇ
201名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:00:20.73 ID:9G7Fdf550
【政府調達】韓国ベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクト受注「日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注した。」
日本で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302842274/
民主党は、韓国に技術垂れ流す気だwオワタw

202名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:00:25.97 ID:0MD9+4Dx0
クサヨ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:00:37.66 ID:CpnsOHYy0
地震もあるし、住めない土地もあるけどね。
私が外国籍なら迷わず帰る
204名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:10.87 ID:7zTTghjkO
余震が多発しているのに安全宣言なんて頭逝かれてるのか?
西日本と北海道以外では何が起きてもおかしくない状況なんだよ。
しかも未だに10万人以上が避難所暮らしで、原発は収束の目処は全くたっていない。
放射能を空から海から垂れ流し状態。

さらに最悪なのは民主党主導による食品安全暫定基準を無理矢理引き上げたことにより、海外の国々の数十倍の基準値。
水も広範囲に汚染されている。 しかも原発エリアだけの基準値引き上げじゃなく、何故か日本全土の値を一挙に引き上げた。
これにより放射能汚染品は全国に蔓延することになり、また海外でばれた産地偽装や、イオンに代表されるような自粛食品の流通。
また一週間に一度しか実施しないモニタリングなどあまりにズサンすぎる。

また民主党率いる福島県の主導で放射能入り原乳を汚染されていない大量の原乳に混ぜて埋めて、基準値下がったから流通させろと指示。
もう滅茶苦茶だよ。日本は中国と同じだ。
また東日本の地震多で地盤が緩み、これから梅雨入りで各地が大変危険な状態。
観光目的の理由なら今年一年は最低回避すべき。

経済衰退、過剰な自粛云々と言ってるが、原発事故というのはそれこそ絶対に起こしてはならないものだったんだよ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:12.69 ID:tzjgroIh0
>>184
観光地は日本だけじゃないんだぜ
わざわざ「可能性」のある所にいかなくてもいい、しばらく様子見よう
と考えるはの当たり前のことだろ
今まで日本人もそうしてきたことだし
ただ、放射線汚染ってのはうん十年も様子を見なきゃならないだけでな

206名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:18.87 ID:dR/eXwLq0
原発の話抜きにしても、これだけ余震が続いてる今、
安全とかって宣言しちゃうと、普通、利権の力を疑うだろ。

茨城とか関東北部は、地震のど真ん中だし、浦安とか衛生面でどうなんだ?
そういうとこも一括りに危険じゃないって言ってるわけだろ。
おかしいよ。これが他の国のことだとして、そういう国に行きたくないもんw
207名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:21.44 ID:Wl1G7fNHO
安全厨外交官が働きかけました
208名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:59.16 ID:rzhTrMN+0
国連の人に幾ら渡したのか知らないけど
有志以来『日本大危機』だ。
基本的な国際基準に+1000はかせて
2000から始まるのが管基準だからね
風評被害では、風評真実です。
209名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:02:11.89 ID:3XMtoriS0
余計な事すんな。ホテル勤務は客が少なくて楽な方がいいんだよ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:02:18.46 ID:XMe62Frc0
金の道理でしか動かなくなったら
もう人間やめたら?
211名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:02:21.18 ID:UBSh0idpO
西日本はある程度安全だろうが関東は危険だろw
212名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:02:24.25 ID:DlTplkVV0
いや危険です
むちゃくちゃな安全基準値でろくに検査もされず野菜や魚や乳製品や食肉が出荷され、
いつ加工品として口に入るかわからない本当に恐ろしい国ですので来ないほう安全です
213名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:02:24.41 ID:QH+5toyN0
チャンコロの嫌がらせにしか感じないのは俺だけか
214名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:02:26.51 ID:besLZ7g60
原発問題だけじゃないかならなー
地震も考えたら関西より西か
215名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:02:28.81 ID:XBRwXPkC0
震度5とかもう雑魚レベルだから問題ない
216名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:04.47 ID:5RUsRRTYO
遺伝子的に中国人と韓国人は強く影響を受けるので
直ちに日本から退避するべき
217名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:18.59 ID:g9KfxSMa0
いまなら余震も楽しめるオマケつき(´・∀・`)
218 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:03:36.80 ID:C5Yb6A0K0
>>215
東京震度5で交通機関完全脂肪だったんだけど・・・
219名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:42.72 ID:rIPGdT130
売国民主党が政権にしがみ付いている限りは安全であるはずがない
デタラメ言うな、世界観光機関め!
220名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:47.83 ID:YYMEl0sLO
>>208
それを言うなら真実被害じゃないか?
なんだ風評真実って
221名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:48.26 ID:u0Dpr67e0
どう見ても危険だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:49.83 ID:koaDVuWs0
日本は危険だよ。
民主党と在日を国土から追い出さないと安全は確保できない。
223踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:04:05.82 ID:R2bLXsvq0
>>205
いやいや、逆にもう二度と来れなくなるかもしれないから今の内に見ておこうと思って
日本にやってくる外国人観光客もいるかもよwww
224名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:04:42.50 ID:dR/eXwLq0
日本は国連の分担金が高いし、その分担金は国連の下位組織にまで
使われている。それにODAの額も多い。

ねつ造政府が、裏で利権を使って働きかけ始めたんだろ。
UNWTOで日本の安全性をアピールしてくれないと、震災で大変だから
もう国連分担金出せないから、とかさ。
225名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:05:14.46 ID:9w+omE9e0
安全安全って繰り返すばかりで根拠を明確に示さないと説得力が無い
日本人が信頼してないのに外国人には尚更だよ
226エラ通信:2011/04/17(日) 11:05:54.00 ID:GhszPxD80
いや、あちこちの原発が今回の群発地震がらみでダメージくらっていて、
それを治すタメの限られた専門職の人員が福島で被爆しまくっているんで、

正直なとこ、日本全国、危険のレベルが上がってる。
227名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:05:57.24 ID:xPU27o+c0
>>177
滅多に地震が起きないのは朝鮮半島。
支那の古代技術に地震探知器があるが、複数の龍が口に玉を咥えていて、揺れると下の蛙が開いた口で受ける(蛙が鳴く)仕掛け。
これによって地震の起きた場所を特定して治安部隊を派遣した。それ程地震の多い場所だったと。
228名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:01.28 ID:L9PKSv6w0
第三者に「危険じゃない」と言われても、もし何かあれば誰が責任取るのか?
放射能又は地震災害で被害を被っても、彼等がかけてる保険会社から金がでるのか?
直ぐ出るのなら、保険屋は潰れるじゃないか。
放射能は、国も東電もその後の影響に対する因果関係を認めたくないスタンスだ。
こんな高リスクな状況で観光って、アホかバカかと。
229名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:05.48 ID:g9KfxSMa0
リビアは安全ですというのと大差なくて申し訳ない(´・∀・`)
230名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:06.87 ID:8jwn9OM70
危険厨は出番ですよ?
231名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:14.67 ID:g78QFix70
さすがに京都なんかは安全なんじゃないの?
232名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:27.56 ID:O8keflKv0
福島原発前で宣言してこいやw
100年以上まともに暮らす事ができない土地に変えた
東電と共に宣言しろよw
233名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:28.23 ID:g1zZCnPG0
今は誰にも分からない。
しかし、人類のミュータント化が一番進む国が、
日本であることは間違いない。
これは当たり前の話だ。
234名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:46.65 ID:MHOB2cmK0
まあ、外人観光客は激減するよ。

そういう想定のもとで商売人は対応すべき。ぶっちゃけ買い物と瓦屋根くらいが
興味の対象であって、感動は薄いんだと連中は言っている。

文化の違いが興味の対象であって、サルマネはパスってことらしいですわw
235名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:46.79 ID:24rrYWBU0
>>165
一週間おきの大余震で、人が2〜3人死んでるんだから、
3.11と比べたらたいしたことじゃないけど、普段なら異常事態だよな
236名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:06:51.38 ID:APbXOqgMO
たかだか震度4でも慌てて道路に飛び出したり、
階段踏み外したりしだら十分危険でござる。
237踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:07:18.71 ID:R2bLXsvq0
>>231
京都は安全ですよ、西日本には放射能はまったく来ていませんから。
238名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:19.76 ID:f3mEcCU90
53万ってすごいな
近くのスーパーも店員がみんな日本人になったしな
239名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:20.57 ID:86j6pYcO0
チェルノブイリにいけといってるようなもの
240 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:07:20.79 ID:C5Yb6A0K0
放射能野菜食え食えキャンペーンと同じだよな
241名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:21.86 ID:67B1zuwhO
日本人なら避けられても、外人なら福島県産ばかり食べさせられることも
あり得るんじゃなかろうか。外食なんて何使ってるかわからんし。外人を
野菜の基準値緩めるような国に呼ぶのは無責任。呼ぶならWHOの基準に従
うぐらいはやれよ。
242名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:26.25 ID:RW9Jwa9b0
放射線はともかく、これだけ地震が頻発してる東日本は安全とは言えないよなー

西日本ならいいけどさ
243名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:34.02 ID:Cz12vKxz0
日本中をもっともっと放射性物質で汚染しまくればいいのに
そうすればあーら不思議、外国人はきれいサッパリいなくなりました
244名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:41.67 ID:bfSiGplS0
危険だろ
隠蔽してるんすよ
245名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:08:27.01 ID:g0GoNHzr0
俺外国の人だったら今の日本には絶対に行かないな・・・
246名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:08:32.42 ID:9ipDcQf40
き〜けんじゃない、き〜けんじゃない、日本のこ〜とさ〜
247名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:08:34.82 ID:1KPTfMjB0
>>204
破滅厨の願望と、実際の世の中は違うという事だ
248名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:14.56 ID:L9PKSv6w0
例えば、福島ー東京の距離感で例えると、

イギリス:マンチェスターで原発が爆発した。ロンドンへ観光に行くべきか
フランス:ナントで原発が爆発した。パリへ観光に行くべきか
ドイツ:ミュンヘンで原発が爆発した。フランクフルトへ観光に行くべきか

なんて言われても普通の日本人ピンと来ない。国全体が危険だろうと見てしまう。
それと同じで、海外では日本全体が危険と思われてる。
249名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:21.36 ID:g9KfxSMa0
観光業界は法則が発生していると言っていい状態だったからなぁ
250名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:21.32 ID:oZkRdCmj0
と言いつつ世界観光機構の職員は日本には来ません
251名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:29.66 ID:7zTTghjkO
中国人と韓国人が一斉にいなくなって犯罪が激減したのだけは事実。
特に金だけが目当ての外国人は大勢逃げたからな。
252名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:36.08 ID:ncBSABXs0
放射能と余震を除けば世界一安全
253名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:36.76 ID:9w+omE9e0
>>237
それを政府は海外向けに全くアピールできてないよな
一体何をやってんのやら・・・
254名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:38.48 ID:BdUDuIzv0
せっかくバルサン焚いたんだから危険ってことにしといてくれよ
またゴキブリどもが住み着くだろ
255 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:09:58.74 ID:C5Yb6A0K0
正直京都・奈良ぐらいしかオススメできない
256名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:10:03.78 ID:Ira+vfpt0
特亜人にとっては大変危険な国ですので、お帰り下さい
毎日のように揺れる地震は死と隣り合わせですし、
震災以来、原発は汚染物質を垂れ流しにしています。
おまけに、雇用もズタボロで給料も下がります。
特亜人が生命の危険を冒してまで来るようなユートピアはここにはありません。
257名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:10:32.49 ID:poATIhId0
今、都内平和すぎる。若い日本人ばかりで。穏やかだよ
258名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:10:47.49 ID:CYe4RFwm0

http://microsievert.net/

これわかりやすいんじゃね?
259名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:02.56 ID:3URkbc430
まだ収束してないのに時期尚早じゃないの。
現場のニュースが少なくなってきてるからってさ
260名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:04.56 ID:A1yzUx7N0
関連動画 ダニエル・カールさんが世界に向けてメッセージ
Stop the hysteria
http://www.youtube.com/watch?v=tH7JYAphuTE
261名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:07.04 ID:iWFnEXuF0
>>237
アチコチ地震がおきまくってる今、その平安もいつまでのことか
もんじゅがこのまま大人しくしててくれるかどうか
危険はそこに迫っていないといっていいものなのか
262名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:10.65 ID:fY4KdFxHO
長期的に滞在するのが問題であって、短期に旅行程度で来るのには全く影響ないんじゃない?
263名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:17.14 ID:gFq79dCw0
いや、ぶっちゃけ危険だからw

少なくとも福島原発の石棺化が終ってから数年経過するまでは来ないほうがいいよ。
日本人は放射能汚染と原発爆発というどうしようもない現実から逃避して生きてるだけだから。
お手軽な観光気分でやってきて、被爆されて後から賠償請求されても困る。
264名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:22.79 ID:24rrYWBU0
>>255
今こそ、
私のしごと館を復活させるべきではないだろうか
265踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:11:36.81 ID:R2bLXsvq0
>>239
いや、いっその事禍転じて福となすで福島第一原発を観光資源にするとかw
あちらではチェルノブイリに観光にやってくる物好きな観光客もいるそうだし、
こっちも車体に鉛や鉛ガラスを貼った観光バスを作って福島第一原発観光ツアー
とか組んでもいいんじゃないw
266名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:59.95 ID:g1zZCnPG0
>>257
今、に限定の話だ。
奇形児の誕生や癌の発症は、将来の話だ。
267名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:13.17 ID:XAYuvCMFO
外人は地震ストレスと放射能で寿命が10分の1になるだろうな
日本人は地震キターで冷静だからな
268名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:19.19 ID:AGHZR4QD0
放射能の危険性よりか、
テロリスト政権(ry
269名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:19.31 ID:gIS2fsEI0
>>1
そんな発言して、ホントに責任とれるのか?
東北観光していいのか?
270名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:21.03 ID:APbXOqgMO
>>255
ぼったくられるので非常に危険です。
271小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 11:12:25.59 ID:+5wfE5jK0
    ___ __          
   /   ゙i/  \      外国の皆さん、日本は安全です。
  / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  
 ||  ニ == 二  | |    決して危険ではありません。
 |/ -―  ―- 丶|
( Y -=・= ) =・=-  V´)    え?私の家族ですか?
  ).|    ( 丶)  U  | (   
 (ノ| U   `ー′  ノ_ )    今、シンガポールに・・・りょ・・・旅行中です。
  ヽ   )トエェエイ( /     
 //\___ヽニソ__//\     
`/ > |<二>/ <  ∧  
272名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:32.01 ID:g0GoNHzr0
>>248
それ読むとミュンヘンとフランクフルトは結構離れてるように感じるけど
マンチェスターとロンドンは近いように感じる
イギリスが島国だからかなあ
273名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:47.42 ID:oZkRdCmj0
>>253
それアピールすると
逆に東京が危ないって思われるだろ
国際線はほぼ成田につくし
福島県の位置なんて外国人にわかるわけもないし
東京が危ないなら止めようってなる
274 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:12:53.75 ID:C5Yb6A0K0
>>262
日本人はマヒしてきてるが
多発してる震度6って結構やばい震度だぞ・・・
275名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:58.30 ID:xPU27o+c0
>>229
ソマリアに行っても直ちに死ぬような事は無いよね。
276名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:10.84 ID:Dp5W0niu0
>>255
茨城産や福島産野菜が使われてるかもしれん
京都や奈良でも怖くて外食できないよ。
277名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:21.96 ID:9ipDcQf40
>>247
破滅厨 ハメ厨 ハメちゅ!
278名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:24.94 ID:1Yyc4q0r0
ぶっちゃけ日本人的にはとても危険かと・・・
震災→原発→震災→原発の無限ループがまってますん。
これから来る人等は来ない方が懸命だと思うし、
親日家で日本在住の、いい外人の方々には一刻も早く自国に退避して欲しい。
もし、帰る所がないのであれば、すみませんが一緒に危険に身を投じましょ(´・ω・`)
279名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:26.20 ID:j7V9hmSQ0
外人なんかすげえおおらかなイメージあるんだけど
Oh〜放射能?オーイエーHAHAHAみたいなカンジで気にもしないでしょ
280名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:31.29 ID:f+dHWhF+0
日本人は気がたってるから特亜は来ない方がいいでしょう。中韓以外は歓迎。
281名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:35.41 ID:mVfVFh2S0
アジア唯一の先進国、戦争に負けたことが無かった日本。
それが、太平洋戦争敗戦による戦死者300万人、原爆、焼野が原、他国から占領統治される屈辱・恥辱・不安。
俺らの先人は、今の俺らよりも絶望だったかもしれない。
これで日本はオワコンになったと思ったかもしれない。
三等国に転落するであろう日本から海外へ逃避したかったかもしれない。
それでも先人は必死に頑張ったじゃないか。

「降り積もる 深雪に耐えて 色変えぬ 松ぞ雄雄しき 人もかくあれ」

先人の血を受け継いでいる俺らは先人に劣るのか?
現代日本人だってできるはずだ。
俺らは負けるわけにはいかんのだ。
ここで負けたらあの世で先人に会わせる顔が無い。
282名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:49.66 ID:5RUsRRTYO
>>243
中国人は蜘蛛の子散らすように逃げ出したのに韓国人はまだ居るねぇ
もっと放射能レベルを上げないとダメみたいだね
283名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:14:00.24 ID:poATIhId0
>>266
地面の殆どがアスファルトに覆われてる都市で、このまま低レベル放射線に長期間晒されたらどうなるかなんて
世界中の学者も分からんだろ。なにせ世界初だ
284踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:14:37.95 ID:R2bLXsvq0
>>253
そうですよねぇ、せっかく観光資源の宝庫である京都や奈良がまったく放射能に
汚染されずに済んでるのですから、そこを積極的にアピールするべきですよねぇ(^O^)
285名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:14:52.09 ID:pD6f3GC0O
武田教授のブログみたら、アメリカの研究者のよそくする発癌リスクが大したことなくて拍子抜けした。
286名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:15:03.05 ID:RTVGcaGS0
御用学者の次は、御用国際機関かw
287名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:15:11.20 ID:jxiKSqwP0
>>279
むしろ日本人が冷静すぎで外国人はビビり過ぎなんだけど・・・・
288名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:15:13.61 ID:nD5D2edqO
関東東北は地震がまだおちつかないし
関西はもんじゅがあるし地震の可能性もある
九州は台風がある


みんな北海道に来いよ
289名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:15:32.32 ID:7afa6BqF0
まあ日本政府が安全と言ってるからしょうがない
どうぞお越しください


自己責任で
290名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:15:48.86 ID:9ipDcQf40
日本を捨てて、朝鮮半島を軍事占領、世界のガン細胞である朝鮮民族を皆殺し、はダメなのか?
291名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:15:50.00 ID:g0GoNHzr0
今一番自然の脅威を身近に感じられる世界でもっともエキサイティングな国ってアピールしてみたら?
震度6クラスが一日一回は体験できるって
そうそう滅多にありませんよ奥さん、今がチャンスです
漏れなく見えない放射能の恐怖も感じられますよ
292名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:15:58.17 ID:gtejle9QO
>>281
原発で自滅するとは思わなんだ
293名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:16:19.11 ID:ncBSABXs0
>>281
感動した。
カンボジアの子供やパプアニューギニアの人まで
応援してくれてくれているのだから 絶対に諦めない
294名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:16:22.12 ID:75FxMHDQ0
一般の建物は耐震バッチリなのになぁ
よもや原発が耐震構造なってないとは思いもよらなかったよ
津波や電源喪失以前に揺れで配管壊れちゃうような脆弱性だぞ

他所の国の人がわざわざ高い金払って物見遊山に来るような価値は日本にはないよ
295名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:17:00.47 ID:i8zmElCZO
【ニュース速報+】自分が立てたスレで騙されて飛ばされるお洒落な記者「空挺ラッコさん部隊」★3

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/778
296名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:17:16.37 ID:QISmVgLm0
安全です


「何かあったらすべて損害賠償します」って言えよ!!


297名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:17:24.49 ID:1fiwDtve0
残念ながら、日本は危険
     _.,,,,,,,,,.....,,,
   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'▲"´▲  .|;;|
  |::::::::.|     ●   |
  |::::::./  ,,,..... ▲ ...,,,,, ||
  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
 (〔y    -ー'_ | ''ー | 
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
   ヾ.|   ヽ-----ノ /  <今日も総理を辞めず済んだ 
    |\   ̄二´ /
 _ /:|\   ....,,,,./\___
''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
298エラ通信:2011/04/17(日) 11:17:39.23 ID:GhszPxD80
北海道も火山活動が活発化。
今、安全といえるのは、四国と中国地方だけだな。
299名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:17:46.62 ID:7zTTghjkO
>>256
そのとおり。在日朝鮮人の中には一時的に北朝鮮に帰国命令でたりして戻った人結構いたみたいだけど、
ここまでの大惨事なのに永住権のある在日韓国人の一時帰国や帰国事業などの動きは皆無なんだよな。
東北地方に住んでる在日韓国人にも何も支援の手は本国からなし。
何故か民主党政府は日本国民以上に韓国人に支援を表明し、特に韓国人留学生には日本人の被災民以上の厚遇をすると約束している。
無茶苦茶だよ。
300名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:18:00.32 ID:beAuhSfn0
西日本でもいいから来てくれ
東日本の観光地は日本人がいけばいい
301名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:18:02.93 ID:gFq79dCw0
大気中の放射線量はたいしたことはなくとも、レストランやホテルの食事や飲料水は
放射能汚染物で出来ておりますw
302名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:18:41.03 ID:gy/e2HFG0
国連も安全厨w
303名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:18:41.75 ID:ddeu7Nu60
>>259
チェルノブイリだって、何一つ収束してないのに
もう観光地になってるんですけど?
304名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:18:52.78 ID:fQxDSk3X0
自国で地震が殆ど無い国の人はアトラクションのつもりで来日して欲しい。
比較的安全に地震を経験出来るので、その経験を国に持って帰って欲しい。
305踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:18:57.47 ID:R2bLXsvq0
>>261
大丈夫大丈夫、今回の地震は千年に一度の地震だから、そんな地震は
そう頻繁には起こりませんよ、少なくとも京都や奈良なら安心して観光
ができますよ(^O^)
306名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:19:20.61 ID:e2VDOnbL0
いや、どう考えても今の日本は中国に旅行行くぐらいには危険だろ
307名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:20:07.07 ID:5RUsRRTYO
震災以降都内の道路は空いているよね
半面駅前と繁華街は客待ちのタクシーで溢れている
308名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:20:11.42 ID:nEAYEkbG0
東京よりローマの方がずっと放射線値高かったのね……
たしかに、東京は安全だな。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110319/erp11031918510005-n1.htm

ただ、地震活動期の今、もし大地震が東京を襲ったりしたらと考えると、
恐ろしいな。
東海地震、30年以内に8割の確率で起きるって可能性高すぎだよ。
地下鉄とか崩れて全員生き埋め、海抜0地帯への津波、ビル倒壊、火災etcで
今回以上の被害出ちゃうよ。早急に対策しないと。
309名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:20:34.99 ID:XO/Ln7RN0
菅総理がお遍路さんの姿で観光誘致とかすればいい
310名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:21:19.55 ID:xPU27o+c0
>>297
Oh、Hibakusha !
311名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:21:22.47 ID:poATIhId0
なんか日本じゃ全然報道されてないけど
最近中東の国々が色んな物寄付してくれてるよな。なんかオマーンなんかは施設丸ごと送るとか言ってきてるらしい
312名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:21:28.17 ID:f+dHWhF+0
>>284
基本的に反日モットーにやってきた奴等の集合体だから、日本のために頑張る気に
なったとしても、根っからの保守のように体は動かんのよ。心のどこかで他人事の
ように感じている。首相が「東日本が潰れる」なんて言えちゃうくらい。
313名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:21:32.38 ID:2HpF2mw10
>>1
西日本は、大丈夫だけど
東日本は、危険・・・
314名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:21:41.83 ID:qxlrIZfA0
未だに原発の状況すら把握できていないし、
日本人ですらどうしていいか解らない。
十分危険でしょうにw
315名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:21:55.41 ID:B9zjG9cG0
今のデータのまま推移するとは限らないところが怖いんだよ
余震で原発が一気に崩壊する可能性が低いかどうかわかっているのか?

政治・官僚組織が国策と称して国民に5重・10重の罠を50年以上かけて
税金で作って、利権マネーはさんざん吸い取ってわが世の春を謳い、
その残滓の暴走によって国民の多くがその罠にかかって死にそうか死ぬか死んだかのいずれかだと思っているほうが
案外正しいのかもしれない
だから、せいぜい石橋を叩いて渡れよ 各自が5重の用心を重ねて生きるしかない
316名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:22:06.35 ID:yXww9Vcd0
UNWTO=安全厨
317 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:23:03.64 ID:C5Yb6A0K0
>>309
北朝鮮で金正日が観光誘致してたら行きたいか?
318名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:23:19.31 ID:sn/TkgZVO
世界各国が日本の安全性をアピールする中、
自称保守のネトウヨ危険厨は日本の危険性をなりふり構わずアピールw
319名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:23:42.42 ID:CYe4RFwm0
余震怖いよー
320名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:24:05.49 ID:g1zZCnPG0
テレビでJINのCM「神は乗り越えられる試練しか与えない」
って繰り返して流れてくるけど、
巨大地震、原発の爆発のあとでは、虚しくなる言葉だな。
あまりにも大きな試練で。

321名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:24:08.31 ID:Yy7BYd+50

原発から出ている放射性物質を含む蒸気を体の悪い所に当てると
病気が治るとか言って、観光地にしてみたらいいんじゃね?w

322名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:04.38 ID:Phlo5NdC0
外国や、一部の日本人の反応が過剰過ぎると思うな。

個人的には、放射能はそこまで気にしていない。
避難指示範囲にさえ行かなければいいだけで、当然、福島産の野菜も平気で食える。
将来、癌にかかったとしても、それが原因かどうかはわからないわけだし。

放射線よりも地震や火山の噴火の方が気になって行けない、という方が理解できる。

そう思っている自分が情弱なのかな?
323名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:07.89 ID:2Ld6suoS0
>>10
英ブラックプールではマグニチュード2.2の地震で大騒ぎになったんだってね。
324名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:19.19 ID:QH+5toyN0
>>295
5ヶ月ぶりのネットでも流石に食文化/パンには行かないわ。。。
325名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:24.07 ID:DlRQNL6a0
政府必死すぎ
どんだけ根回ししてんだよ
326名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:47.82 ID:spE9YOw20
いやいや、原発はともかく何より危険なのが現政府ですから。
奴らが政権投げ出さない限り、とても安全なんて言えませんわ・・・
327名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:56.42 ID:gAIlfZKc0
東京の放射能濃度が低いのは大量の汚染水を作ってるからだよ
328名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:26:05.66 ID:zxxkcA/VO
大丈夫って言い切りたいのは山々なんだけど....
329踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:26:31.49 ID:R2bLXsvq0
>>312
うーーーん、それじゃ観光業者がアピールすればいいのではないでしょうか、
京都や奈良は完全に安全ですと積極的に宣伝するべきでしょうね(^O^)
330にょろ〜ん♂:2011/04/17(日) 11:26:31.58 ID:rd0spPBy0
>>1
なら、世界観光機関(UNWTO)を東京に移転すればいいじゃないか
331名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:02.87 ID:f11BJQak0
日本人ですら東日本は避けてるっぽいのに
外人きてくれるのかよw
332名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:06.24 ID:7OD5/pI+0
中古の機械、車のパーツ、スクラップ等が密かに恐れらている
日本からの輸入が禁止とかになってる国もある、

もしや福島で使用した残骸の処分ではと
333名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:21.45 ID:vFmj5GbT0
家の中が一番♪
334名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:26.59 ID:oAr/cFkX0
関東では多くの子供たちが、突然鼻血を出すようになってきている。
こんなことはかつて無かったことだ。
335名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:37.44 ID:poATIhId0
戦争強かった国はリスクの低い土地に住めて裏山しい
336名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:51.47 ID:PE2vnsF80
安全宣言して入ってくるのはゴキブリ三国人がほとんど
337名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:28:07.98 ID:sEhoYmmc0
だって
338名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:28:11.91 ID:VvS+9ra10
>>334
買いだめしたピーナッツチョコ食いまくってんじゃね
339 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:28:13.61 ID:C5Yb6A0K0
大体、今東日本来ても全体的に節電で不便だし暗いぞ
340名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:28:35.52 ID:G0OmjP380
(大阪を除く)
341名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:28:42.62 ID:8wA4tIvm0
ヨハネスブルグが嫉妬しながら
342名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:29:11.30 ID:mkP7+zWL0
明らかに騒ぎすぎだろw
343名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:29:16.02 ID:ZEb0Ird7O
なぁ〜に支那やチョソが日本国から消えてスッキリした♪
344名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:29:21.63 ID:jTDHsYAm0
>>1
>「現時点で日本に行っても危険は生じない」
>各国が実施している放射性レベル検査でも、これまでに健康リスクにつながる結果はでていない


「現時点で」「これまでに」は確かにそうだ。
これからは知らんぞ。終わってないんだから
渡航したその日にばくh(ry
345名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:29:22.36 ID:H0iApwuJO
寿司の食えない日本なんて
346名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:29:24.55 ID:Pdvolt2gO
世界の人達から受けたご恩も仕打ちも決して忘れません
347名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:29:56.26 ID:dR/eXwLq0
>>327
だな。半減期の短いヨウ素はともかくとして、京レベルの放射能が
空気中から消えたってことは、地中か地下水にしみこんだってことだろ。
セシウムなんてアルカリ金属なんだから、もろ酸性土壌に吸着するわな。
348名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:30:21.26 ID:sEhoYmmc0
だって日本がレベル7だとチェルノブイリは数十レベル相当なのに
上限7までしかないから同レベルだと思われる
349名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:30:49.72 ID:0WSlapk00
アホか
危険に決まってるじゃねーか
うんこ垂れ流しながら汚くないよ〜って言ってるみたいなもんだ
350名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:30:54.74 ID:MBrSbk1EO
せめて原発が収束してから言って欲しい
351名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:30:58.74 ID:7JYIahAr0
ODA通して圧力かけたな
なかなかどうしてやるじゃんw
352名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:04.17 ID:G1TA0p24O
危険じゃないけど
安全でもない
ちょうどいい言葉がないので作って下さい
353名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:08.58 ID:NXNWDJ6Z0
>>237
嘘つくな西日本も普通に放射線物質来てるだろ
バカな危険厨みたいに1か0かで判断すれば北半球は全て被曝してる
要するに程度問題ってことだから、京都が安全なら原発周辺以外の日本は安全だ
西日本だけが安全みたいなバカ丸出しの地域エゴはやめろ
354 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:31:14.90 ID:C5Yb6A0K0
>>345
天ぷらも海老がボスだしな・・・
出汁系全滅だし、おにぎり全滅だし

残ってるのすき焼きぐらいか・・・
355名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:28.78 ID:GSj8MTAlO
日本解放第二期工作要綱-Wikipedia
知人は数度書いたら書き込めなくなった
自分もなるかも

356名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:32.32 ID:hFBFWhos0
>>346


確かに、いろいろお国の性格出てたよな
個人的に東アジアより他の国の反応が為になった
357名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:32:12.71 ID:Pcqu7Tyu0
危険厨発狂
358名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:32:33.92 ID:osxYaj1D0
安全なわけねーだろ
359名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:32:37.64 ID:xPU27o+c0
>>321
ラジウム温泉の砂風呂バージョンみたいなもんだな。原発浴か…なんか体に良さそうな。
360名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:32:57.11 ID:g1zZCnPG0
>>348
チェルノは石棺の中。
福島は現在進行形。
逆に、福島はチェルノを越える可能性だってある。
361名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:33:20.12 ID:gAIlfZKc0
日本企業が中国工場でつくった食品なら安全だよ
中国企業がつくったのは別の意味で危険だけど
362踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:33:23.63 ID:R2bLXsvq0
チェルノブイリの場合は内陸だから放出された放射能の逃げ場がなくて
放射能の大部分はソ連の国土に降って広大な土地が汚染されたけど、
今回の福島第一原発の場合は放射能の大部分は西から東に吹く風
に乗って東の海のかなたに飛んで行ってくれましたからね、放出された
放射能の量は多くても日本の国土への汚染は最小限で済んでくれた
のですよ、ですから、原発の30キロより外であれば安全です。
363名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:33:32.84 ID:Ira+vfpt0
>>354
それらを食って癌で死ぬか、
食わずに長生きするか、

俺は食って死ぬ方を選ぶな。
老後に貰える各種年金が無駄になってしまうのが心残りだがね。
364名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:33:35.53 ID:0WSlapk00
ホテルの従業員がプールにおしっこしながら
健康に影響ないからどうぞ泳いで下さいと言ってるみたいなもんだ
365名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:33:59.15 ID:8sZ4R0SV0
>>299
>ここまでの大惨事なのに永住権のある在日韓国人の一時帰国や帰国事業などの動きは皆無なんだよな。

「在日」というのが、税金や金銭面・生活面でもはや特権化しているにすぎないからでは。
本国では半チョッパリと蔑まれるし、生活の本拠も日本以外にないし、実態は半日本人でしかないのに
在日に拘るのはそりゃあ「カネ」でしょ。


>東北地方に住んでる在日韓国人にも何も支援の手は本国からなし。
>何故か民主党政府は日本国民以上に韓国人に支援を表明し、特に韓国人留学生には日本人の被災民以上の厚遇をすると約束している。
無茶苦茶だよ。

・・・マジですか。土肥とか岡崎トミ子とか売国的なのが多いが、
それに岡田幹事長とかもやたら在日参政権をやたら推してきて、なんか変な感じだしね。
366名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:34:18.86 ID:75FxMHDQ0
>>353
だよね
過去のモニタリングポストの数字見たら、やっぱり爆発のあった後は数字上がってるし
今後も絶対爆発しないと決まったワケじゃなし、そうそう楽観はできないだろうよ
367名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:34:30.01 ID:SQbS5/qs0
北海道で26万人のキャンセルだお

6月までの主要観光ホテルだけで
368名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:34:46.71 ID:UEYRU9FRO
UNKOという機構もある。

○か、×か。

369名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:32.54 ID:h1ikaxa40
>>321
セシウム温泉とかマジ勘弁w
370名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:37.73 ID:oZDHmEFk0
燃料棒あっあつでよければ
371 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:35:59.50 ID:C5Yb6A0K0
日本人だって関係ない地域の旅行もキャンセルしてるだろうに
そんな状態で外人に来いなんて言えないだろう・・・
372名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:36:08.37 ID:HgPiStUa0
>>282
アンタの言ってる韓国人ってのは在日のことだろ
奴ら棄民には基本日本以外行く場所がないからこれ以上状況
悪くなっても同じことだよ
韓国民団が初期の段階で韓国政府に60万人も困るって言われてるんだとさ
>>322
釣り針デカスギ
373名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:36:13.35 ID:Ab/9X9SK0
観光客は来てもいい
長期滞在者は来るな、帰れ
374内閣sorryダイジソ:2011/04/17(日) 11:36:44.36 ID:FLVCcHky0
いあ、危険です。
来ないでください。
忙しくなるのはごめんだ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:36:46.51 ID:gAIlfZKc0
>>365
>本国では半チョッパリと蔑まれるし、生活の本拠も日本以外にないし、実態は半日本人でしかないのに
>在日に拘るのはそりゃあ「カネ」でしょ。

実質日本人だよ。帰化しないのは、帰化すると(働いてるにせよ)生活手段を失うから。
在日つながりで仕事してる場合が多いからね。自分の実力で稼げる人しか帰化は難しいのが
現状。
376名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:36:52.15 ID:Lj1h2kxX0
>>1
一か月かかっても何の進展もなく見守ることと根拠のない安全を叫ぶことだけが得意の政権に
最近の東日本の震度5以上の余震がプラスされてるんだぜ?死亡フラグだろwww
377名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:06.73 ID:g1zZCnPG0
>>362
海域汚染がまったく考慮されていない。
魚を生のままで、食べる国。
ミュータント化が進むだけだ。
378名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:11.63 ID:nEAYEkbG0
>>321
天才!!
原発は百薬の長だ!
東京電力運営の温泉施設「原子の湯」を作ってみるのもよいかも。
379名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:16.11 ID:2RMQL+Kc0
官房機密費からワイロ出してるんだよねw
380名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:28.51 ID:j6Mi07lbO
都内だけど先週くらいから
中国人、欧米人、フィリピン人?を見かけるようになった。
少し戻ってるんじゃないの?
381名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:31.77 ID:ZBagdrZy0
また地震も発生するだろうから、外国の方は今のうちです
帰国して下さい、日本で被害にあわれると申し訳ない。
朝鮮人と中国人は帰れや!
日本で犯罪してる場合じゃねーぞボケ
382 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:38:12.68 ID:C5Yb6A0K0
>>363
癌発症率上がるだけだったら普通に食うんだが
ヨウ素以外の奴らがやばすぎるわ・・・
383名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:38:55.49 ID:2bVqt/UDO
ジョージ・ワシントンも横須賀に帰ってくるし、アメリカが把握してる情報が正しいんじゃね?

http://goo.gl/LufL4
384名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:40:37.68 ID:rzhTrMN+0
是だけ総て隠されると民主党在日朝鮮どもはこの大震災を
『なかった事にしよう』としてるんだろうな(手に負えなくて)
先月迄わりと奇麗だった原発4棟が一昨日Webに出てきて驚愕
瓦礫になっていた ... 日本人の政党ならここまで隠匿しないだろう

外国のプレスが「日本の情報源が乏しい信頼出来ない、遅い解り難い」とか
言われと悔しいんだよね、『今のは在日朝鮮人て虫がやってる政治です、日本ではない』
こう言いたいよ

385名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:40:50.92 ID:RvPGcXwd0
余震が頻発してるし地震慣れしてない外国人には危険
386名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:41:15.39 ID:mGw54s1g0
うちの職場にも中国人戻ってきたぞ。
韓国人も月末には戻ってくるし、海外じゃ東京辺りは(今んとこ)安全って認識になってるらしいなw
387名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:41:58.41 ID:Po7zyLrH0
>>383


揃いもそろってバカしかいない上に最大級のバカ(鳩山クラス)が音頭取ってる日本政府の大本営発表は信憑性ゼロだから、
アメリカやフランス、国連の動きを参考にするしかない
388名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:42:41.73 ID:8EvF7QDc0
発表を信じず 2ch 覗いてくださいと言いたい
389名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:43:06.06 ID:g/RThjKQO
富士山噴火したら
逆に写真家やらマスコミやら
来んなって言っても来そうだけどな
390 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:43:22.66 ID:C5Yb6A0K0
>>383
これは朗報だな。爆発はさすがにしないのかな。

>>384
そうそう各国ずっと前から政府の隠蔽体質に切れてんじゃんねw
こんな政府で放射能入り闇鍋状態で誰が遊びに来るのかと・・・
391名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:43:27.59 ID:NXNWDJ6Z0
>>377
放射性物質を含んだ魚を食べたらミュータント化って、小学生かよおまえ
ついでに教えてやるけど魚を生で食おうが焼いて食おうが放射線量は変わらないからwww
おまえみたいなバカがいるから危険厨が鼻で笑われるんだよ
392名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:43:41.91 ID:xPU27o+c0
>>380
アメリカが東京は大丈夫と発表してロシアも追随したからですよ。大国の行動を世界は参考にします。
現在の日本政府は「直ちに死ぬような事は無い」しか言わないから、国民含めて世界中の誰からも信用されていません。
393名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:12.68 ID:Yy7BYd+50

放射性のではないけど、セシウムで癌治療というのがあるみたいだから
放射性セシウム温泉でも濃度が薄ければ、もしかしたら癌に効くかもよw

http://www.drmakise.com/SupplementBible/49.html
394名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:48.19 ID:wxStMR4BO
帰ってくるお金を何故税金で払うの?
被災地復興が先でしょ!!
395名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:49.48 ID:Lbjac35q0
内閣が危険です
菅直人は更に危険です
396踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:44:58.80 ID:R2bLXsvq0
>>353
まあ、ごく微量ですけどね。

>>377
たしかに海洋汚染は深刻ですが、海流に乗って最終的に東の方に流れてゆきますから
日本周辺の海域の汚染は時間と共に薄れてゆくでしょう。
397名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:45:01.22 ID:oP8wGh9a0
日本が死ねば 世界もただでは済まないからな
死なば諸共
398名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:45:12.46 ID:4xjCzW97O
この状況で何で安全と言えるんだよ
お前らも原発屋と一緒か
399名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:45:44.13 ID:keJqramV0
>>31

 安 心 安 全 だそうです
400名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:46:22.24 ID:RyIhDTq80
>>1
オレは日本人だけど、普通に危険だよ。
だからと言って、東京から抜ける気もサラサラないし
明日は、ピンサロ行ってシナ人が少なくなった休みを満喫する。
401名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:47:42.99 ID:RulQLr7v0
>>396
すごいテンプレート的な論点そらしを見た気がした。
402名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:47:46.53 ID:dR/eXwLq0
>>217
地震の少ない国にとって、地震は珍しい不思議な自然現象。
旅行のコースとして、地震体感コースを旅行会社が作ればいいだけ。
それを日本政府が世界にアピールすればいいのに。
こんなの企業の都合だけでできるもんじゃないから、自然と一体になった
いい企画だと思うわ。きっと自然派な好奇心旺盛な客が世界各地から来る。
403名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:48:34.52 ID:Go4I9XSo0
中国だけには危険だと言ってくれよ
404名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:48:50.49 ID:YPHNp1gR0
菅政権の不手際と杜撰な震災対応に対する愚かな政策が
日本国民に限らず海外政府と旅行来訪者、日本製品消費者に
間違った情報を発信し、誤った認識を与えて居る。
これは、政府として最悪の行為で有り、統治者としての
適性に欠ける行動である。この様な政府は早急に消滅させる
べきである。
405名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:03.26 ID:8NAlWjZM0
>>1
で、官房機密費いくらもらったんですか?
406名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:09.52 ID:7btXVHfv0
せめて冷温停止状態になるまで安全宣言はするなよww
407名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:11.52 ID:ZBagdrZy0
安全を信じて日本にきた中国人朝鮮人が、地震でまた慌てふためくのも面白いかもしれないw
まあ、犯罪目的なら入国しねーほうがいいだろうな
408名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:16.74 ID:7QJtem6r0
>>121
原発自体はまだ終息してないんだろ?
いつ深刻な崩壊をもたらすかも判らんような状況だ

確かに放射線量そのものは震災直後よりは減っているが
危険が無くなった訳じゃないのにどうしてそう言えるんだ?
409名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:26.12 ID:Sa0/FiYn0
>>313
昨晩、兵庫県でも地震があったそうだ。1だけど。
もう今はマジ来ないほうがいいとおもう。
放射能の心配が少ない地域でも、いつ地震がくるかわからんし。
410踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:49:31.95 ID:R2bLXsvq0
>>401
安全だってばぁ、私が保障しますよw(^O^)
411名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:46.04 ID:xPU27o+c0
いつも混んでいて取れなかった奈良の温泉宿がとれたので月末は奈良旅行です。
余震で疲れた家族をゆっくりと温泉に、晩春の古都を満喫予定。
412名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:50:32.89 ID:Sy7+tP400
今は日本政府が積極的に安全を宣伝したらダメだよ
また後の日本人が健康被害じゃ何じゃと朝鮮人辺りを筆頭にわけのわからん賠償要求吹っ掛けられて煩わされる事に成るんだから。
413名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:50:52.16 ID:xz0n+jlJ0
逆に考えるんだ
今なら国内旅行しても、風呂場で泳ぐ奴らや
バイキングで大声で山盛りよそいながら残す奴らには遭遇しないと
414名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:50:59.31 ID:ItOO6ER30
日本の敵は日本人(危険厨)だったでござるの巻
415名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:51:37.05 ID:vl19MH860
正確には西日本は危険じゃないだな
マスコミや政府やわけのわからん国際機関が安全だといっても
信用されない
それほどマスコミや政府が信頼を失くしてしまった
416 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:51:52.25 ID:C5Yb6A0K0
>>406
本当にそうだわなw
417名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:52:10.21 ID:XAYuvCMFO
止める・冷やす・閉じ込める
これで初めて安全なんだけど
汚染はあろうがなかろうが人体に影響がない限り安全といい続けるんだろうな
418名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:52:44.29 ID:NpZFJUIM0
せっかくいなくなった外人です。そのままにしておきましょう。
419名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:53:28.45 ID:B9zjG9cG0
東日本で気をつけて外出飲食に自己規制かける場合に比して
西日本は安全と油断して普通に過ごす場合が却って線量が高まる事態も
想定しておくべきかもしれないな
420名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:53:39.73 ID:HbV5Qmun0
UNWTOがんばれ。
そうすれば、西日本だけは観光に来てくれるだろ。
東日本は同じ日本人でも(現状知ってるから)行きたくない。
421名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:53:48.07 ID:g1zZCnPG0
>>391
意味が分からないようだな。
どうやらお前は食べている生魚は、解凍したものようだな貧乏人。
ならばミュータント化をしないソースを出せや。ボケ。
422名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:53:52.39 ID:hbJojD4iP
恥ずかしいことだけどこの際仕方ない。

日本は事故を起こした原発のある県の瓦礫を、日本各地で焼却する方向。
これに先立ち、日本政府は、放射性廃棄物として扱われる基準値を引き上げる予定。

この内容を、海外メディア、SNSに拡散して外圧に頼るしかないかな。
423名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:54:41.22 ID:ZBagdrZy0
コンクリで封印するまで危険なのに… 外国の方まで被害受けさせる気かよ
424名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:54:46.36 ID:dR/eXwLq0
アメリカの自然公園なんて、どう猛な野生動物とかいて命の保証は
ありませんって看板でてるだろ。それでも好きな奴はいてキャンプとかしにいく。

日本も超自然体験な地震で旅行を売り込め。
外人は震度2や3でも喜ぶはず。
425名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:54:49.60 ID:3bCxOQ030
>>415
そんな位置関係が外国人に分かるわけないだろ
関西人ですら震災まで福島県がどこなのかよく分かってなかったのにw
426名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:55:00.66 ID:2TRuUQTF0
大丈夫だよ。
日本政府は「チェルノブイリ事故の被爆も基本的に健康被害なし」
って言ってるもの。それより低い福島は言わずもがな。
本気にする海外政府がいればの話だけど。
427踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 11:55:58.17 ID:R2bLXsvq0
>>408
まあ、現時点では汚染は原発から30キロ以内に収まっていますし、日本では基本的に
西から東に風が吹いていますから、日本に住むのでないかぎりそれほど心配は無いと
思います。
428 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 11:56:13.45 ID:C5Yb6A0K0
キムチが全部放射能でやられれば帰るんだろうか
菅や民主党もろとも

キムチだけ局地的に放射能汚染されれば良いのに・・・
429名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:56:20.43 ID:QksrRHT30
そういうのは世界の主要都市の放射線量との比較データをきちんと示して言うべき
何で出さないのかな?ひょっとして東京より高いんですか?w
430名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:56:21.20 ID:ItOO6ER30

ネトウヨ危険厨 vs 世界の専門機関


いい加減、日本の足引っ張るのやめろよ
431名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:56:39.73 ID:wWmeGHYAO
ソースがサーチナw
432名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:56:55.68 ID:w4ty9qbPO
日本だけじゃなく

福島…もし冷却最中にまたマグニチュード8の地震がきて暫くまた冷却作業できず爆発したら

北半球おわり
っていう状況ヨ

ヤハウェが北半球に憐れみをかけて下さるよう祈っててネ
433名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:57:30.84 ID:eo6vV7np0
原発のリスクを低く見せようと大国も必死ですね
米中露が原発推進派なのは世界中の知るところ
こんなのに騙されるのは情弱の日本人だけだろw
434名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:57:39.43 ID:GDSXpB8t0
そういや耐震偽造問題ってどうなったんだ??
死亡者と行方不明者の合計を連呼しまくってたのに、
今はまったく言わなくなったのはなぜ?
435名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:57:46.85 ID:NXNWDJ6Z0
>>421
せっかくレスもらって申し訳ないけど言ってることがわからない
キミ日本人?
436名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:58:38.68 ID:0BsWOvD60
安全安全、地震や津波や噴火や竜巻があったけどもうないよ
根拠ないけどきっとない
高知で鯨も打ち上がったけど何もなかったじゃん
437名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:59:05.47 ID:Wi3uXz080
日本は危険だろう
東アジアを旅行したいのなら、放射能汚染と地震の危険がある日本を避け
東洋の真珠・コリアや歴史文化大国・中華と旅行するべきであろう
438名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:59:35.17 ID:tRfgkd590
お気楽なこと言ってる場合じゃないんだよ
今、日本は危険地帯そのものだって

間もなく東海地震が起きようとしてるってのに‥
439名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:59:49.73 ID:WK0zZhY10
今、日本に一週間も滞在すれば震度4くらいの地震はまず体験できる。
地震の無い国の人にお勧め。
440名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:59:51.54 ID:xPU27o+c0
>>429
放射線量なら、ロシア政府の発表では東京はモスクワの半分。だけど放射能の測定値は出てないな。
441名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:59:51.55 ID:vqHub7sc0
直接的な外部被ばくは問題ないだろう。
現状でも東京より北京のがわずかに高いくらいだし深センなんかケタが一つ上だ。

むしろ問題は内部被曝だわな。健康にはこっちのほうがより関係深い。
442名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:00:16.59 ID:GuLbDYHO0
>>437
中国はともかく朝鮮はねーわw
443名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:00:25.64 ID:g1zZCnPG0
>>435
生も焼いても同じだ。
質問します。
採れてすぐ食べる、8日以上冷凍していたものを焼いて食べる。
これでも残存量は同じですか。
444名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:00:34.55 ID:DkoZsYmM0
うにゅうと?
445名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:00:50.57 ID:l64OmmaW0
朝鮮人がアップを始めました
446名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:01:06.35 ID:Q63KtQ2p0
いや〜

逃げられるものなら逃げたい気分だし
無理して来なくていいと思うよ〜w
447名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:01:08.05 ID:73Gm4F4O0
原発の爆発映像、世界に流れまくったんだろ??
あんなもん見せられたら、 誰だってドン引きするよ
おれもパニクって一時西へ逃げたからなw
448名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:01:20.71 ID:c8zni4Dq0
原発は近づかなきゃ大丈夫だろうけど地震はヤバイんじゃないの?
今はどこででかい地震が来てもおかしくない状況なんだろ?
地震にある程度慣れてる日本人でさえアレだけ壊滅的な被害受けるんだから
地震の経験がない外国人辺りじゃショック死するんじゃね?
原発なんて無くて治安が良くても日本は旅行するのにはリスク高い国だと改めて思ったわ
449名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:01:20.60 ID:7QJtem6r0
>>427
>まあ、現時点では汚染は原発から30キロ以内に収まっていますし、

こんなくだらない安全宣言を政府や東電から聞かされて何度裏切られたことか。
求めてるのは「現時点」だけの安全じゃないんだよ
お偉いさん方含めてそういった事が理解できないんだろうな
450名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:01:53.16 ID:iUM+WRMa0
政府が放射能大量飛散を1ヶ月も隠蔽してたから日本は完全に信用を失った
観光はあきらめるにしても、日本はこれから輸入大国にならざるをえないから、菅総理は世界中にお遍路外交してあれこれ売ってもらえるように土下座して拝み倒してお願いせねば
451名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:07.38 ID:RnTDFYDk0
実際の所、福島の北西部以外は大丈夫だろ。
特に観光目的で住む訳でもないのならなおさら。

まぁ、健康被害なくても、いわくつきの場所にわざわざ
観光に行きたいかはともかくw
452名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:12.72 ID:2kq9JZXv0
こういう発表は圧力掛けてでも、キチガイ民主政権を潰した後にやらないと
全く効果が無いと思うんだ。
隠蔽ばかりしてる連中が仕切ってる国なんて怖くて逝けないっての
453名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:17.80 ID:HbV5Qmun0
原発が日本にかかせない、原発批判するなら電気使うなっていう
考えでの想定ないでの原発事故だから、安全厨は今後のどんな状況も
政府の言うとおりに受け入れれるんだろう。
福島産の牛乳、茨城産の野菜、率先して食べてくれるらしいしw
1号機が水蒸気爆発しても、安全厨は関東地区でそのまま経済活動してくれるだろう。
どうせ政府は基準値引き上げるだろうからw
454名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:32.05 ID:8tb4BeP20
「放射能は時間が経つとともに急速に減っていき、爆発後数日でほとんど危険性はなくなる」(スイス政府編纂「民間防衛」より)。
455名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:37.58 ID:B9zjG9cG0
各地で原発テロがないかどうか十分警戒しているんだろうな?
地震がなくても隙を狙われたらアウトだぞ?
誰しも間違ってもそんな事態を見たくないのだからな
456名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:46.14 ID:IWflkQA60
いやいやいやいや

どん危険、ぶっちゃけアフガンに居た方がマシなレベル
457名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:48.04 ID:cxVlcvIP0


日本政府の発表はどうも信じられないね。余計に不安になる。


458名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:03:07.12 ID:vl19MH860
危険駐どうとかいってるやつはアホ
問題を履き違えてる
問題は日本政府やマスゴミが国民から信用されていないということだ
だから危険だという意見に国民は従うんだよ
459名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:03:16.93 ID:FNlNfAZ70
日本はしばらく観光業は諦めなくてはいけない。
売国民主政府は観光業界のためと嘘を言って、
不逞中国人にビザ無し入国が出来るように画策している
この状況では、害がありまくって利がなくなっている。

民主党が崩壊するまでは本当に日本が好きで来てくれる外国人のためだけに細々とやるしかない。
460名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:03:19.00 ID:xPU27o+c0
>>443
放射性セシウムの残存量は8日程度じゃ変化なし。半減期30年だから。
461名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:03:52.97 ID:3sb7PS9TO
経済のために人々を危険にさらす
こんな資本主義は間違っている

危ねえぞ!日本は危ねえ!
462名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:03:59.36 ID:h8KtkkZZO
今は放射能より余震の方が脅威だろ
463名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:04:03.91 ID:dESaWvXlO
被災地目当ての個人観光客でタクシー業界も儲かるな
464踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 12:04:30.83 ID:R2bLXsvq0
>>449
うーーーん、まあたしかにそこを突かれるとこっちも痛いですね・・・(^_^;
465名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:04:38.19 ID:OI2KYmjX0
被災地の補償をほっといてマスコミやら政府機関の口封じばかりだな
466名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:04:49.48 ID:z79tzRMl0
ただちに問題がおこるレベルの放射能ではなくても、
福島の原発の冷却機能が元に戻るまでは、何が起こっても不思議じゃないからな。
安全を呼び掛けるのは早すぎるよな。
467名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:04:58.86 ID:wkBaADDm0
余震も有るし東海・南海地震も有るんだから在日外国人は出て行った方がいいよ
帰れる国が有るんだからさ
468名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:05:14.21 ID:0zra2FB60
大阪だけは危険だけどな
469名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:05:19.95 ID:rI3iEMuaO
>>454
それ、あくまで核爆弾限定の話
470名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:05:43.72 ID:+qIRVdb10
でもレベル7宣言しちゃったからなー。アホ政府が。
471名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:06:11.55 ID:5ba1+GFZ0
この程度で甘えるなってこったな
472名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:06:33.92 ID:nSJ+ZSWN0
国連への担保金(負担金)は日本が最高額を負担している。
473 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:06:45.67 ID:C5Yb6A0K0
セシウムどころか海には
プルくんとストロンちゃんが流れちゃってるからな・・・
474名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:06:54.93 ID:AMsFUqe90
むしろ原発見学ツアーでも組んだら?
475名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:07:06.94 ID:xPU27o+c0
>>470
震度7、原発事故レベル7、後一つで大当たりですね。
476名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:07:14.95 ID:QI1FN2Xs0
ほかに代替がいくらでもあるんだから、危険うんぬんの問題じゃない。
わざわざジャポンへ観光に来る理由は何?ということ。終わったんだよ
477名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:07:38.77 ID:f+dHWhF+0
>>329
政府がまずそういうアピールをしないで観光行者だけいくら頑張っても
「売上げが減るから必死だな」としか思われないだろ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:07:40.01 ID:UdHpP7zF0
ぶっちゃけ放射性より在日の方が100万倍は危険だよな
セシウムだって30年で半減するのに在日はむしろ増えてるんだから始末に悪い
479名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:07:59.09 ID:8tb4BeP20
>>469
近いうちに福島原発前でバーベキューできないの?(´・ω・`)

http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
480名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:04.41 ID:7QJtem6r0
>>464
だから、原発を収束させてから言えって話になるんだよ
2〜3日こっちに来ただけでも何があるか判らんぞ

地震のことは仕方ないけど
放射能放出の封じ込めができていない状況じゃ
安全の定義ってそもそも何なの?って思えてくるし
481名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:06.98 ID:5T1RNXldO
>>462
クスクス
482名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:40.91 ID:hwP4dKUoO
正解じゃない
483名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:49.74 ID:FUTpDBU50
関東の人たちはよく生活してると思うよ…
逃げられないだけなんだろうけど、

アホちゃうかww  と思うw
484名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:53.00 ID:g1zZCnPG0
>>460
だから国は測定できる物しか発表していないだろ。
放射性ヨウ素を含んだ魚を、採れてすぐ食べる可能性は?。
それとミュータントしないソースは?。
485名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:53.71 ID:qLYLuW+u0
もし、自分が外国人なら、日本へは子孫3代は行ってはいけない、と家族に諭すだろう。
486名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:59.38 ID:6jyRaMZC0
事前情報さえ得られれば、来日だけなら問題ない。

外国人「観光客」が来ない理由は地震がダントツだろ。
しかも今後数年は阪神クラスの地震に注意が必要なのだから
単なる「観光客」に警戒して戴くのは当たり前。

>>429
「東京の放射線量は何とローマより低い!」(イタリア紙)
487名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:09:09.21 ID:5J63zR2jO
日本人の割合が増えて民度が試されてるのに
また不法入国されたらかなわん〜
488名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:09:38.30 ID:wFqABZz00
毎年3万人以上、つまり今回の被災で亡くなった方達の倍の人数が
毎年毎年自殺で死んでる国ですけどね。ええ
489名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:09:45.03 ID:62K76+WE0
「日本は危険じゃない」
だけどレベル7です
490名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:10:52.98 ID:xPU27o+c0
>>479
今だって別に制限は無いよ。あくまで避難指示であって命令じゃないし。
まあ原発敷地は私有地だから勝手には入れないがな。
491名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:11:11.63 ID:qLYLuW+u0
で、みんなは今年ニュージーランドに旅行に行く? そういうことだよ。
492名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:11:15.77 ID:B9zjG9cG0
なぜグレゴリークラークしかテレビで官僚を批判しないんだよ?番組司会は腰が引けてただろ?どこの国の、誰の国の問題なのか、この期に及んで理解できていないようだったな
493名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:11:19.68 ID:BE6CgEPo0
結構良いニュースだな
まあ現時点で危険だとは危険廚も思ってないだろうけど
494名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:11:53.42 ID:dR/eXwLq0
>>481
上2枚が現在。Google Earthで地震を表示したところ。
http://pic.2ch.at/s/20mai00406861.jpg

東海、東南海、南海地震が連動でくると、一番下の様になるだろjk
そうなったら、富士山噴火もくる。それ以前に房総沖地震、関東地震もある。
495名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:05.34 ID:RyIA+SPW0
国連系は日本が駄目になっちゃうと資金的に1/3〜1/2の規模になっちゃうから必死…もとい大変だわな
496 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:12:09.70 ID:C5Yb6A0K0
チェルノですらたいしたことないって言い出す政府だからな・・・
497名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:21.73 ID:tGgEFWBZ0
東京よりモスクワのほうが放射線高いんだしな
498名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:23.79 ID:F+njYuwVO
危険なまんまでいいよ

地震多いし、震度5以上の地震が一週間のうちに一回は起きているし



ぶっちゃけ、特亜の人間たちには永遠に来てほしくない
てか、来るな
499名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:24.48 ID:byewv+nN0
>>1
忘れてるぞ〜つ「大阪は除く」
500名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:32.92 ID:Q63KtQ2p0
東電村作って31キロの所に住んだら信じる

ついでに政治家もみんな家族で移住な
口だけなら何でも言える
501名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:40.50 ID:jm2O5F8O0
地震のことを忘れているだろ
M8クラスの地震が起きて津波被害、原発事故の悪化から逃げられるかな?
502名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:13:00.78 ID:leJ2WafdO
収束しておらず、地震の度に冷却できず終了?プラグ立ちまくりなのに、
安全とか無理

自分が外国人なら、10年はこない
火事場泥棒でやってくる中韓は別だし
503名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:13:12.27 ID:ZeokvJq70
格納容器爆発の危険性はもうないの?
こんな事言っちゃっていいの?
504名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:13:33.61 ID:Wi3uXz080
日本の国際旅行収支は万年赤字
旅行で日本国内から海外に行く日本人が
海外から日本に来る外国人よりも多い

一方、貿易収支、所得収支、特許収支は黒字
2006年からは所得収支の黒字が貿易収支の黒字を上回っている
つまり日本は財やサービスの輸出より、投資で稼いでいる額の方が多い
放射能汚染で日本製品が風評被害にあい、輸出が滞って
外貨を稼げなくなる可能性もあるが、日本は投資でも稼いでいる
505名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:13:52.80 ID:GDAMfeOq0
震度2でパニックになるような国からの旅行は正直お勧めできない。
506名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:14:14.71 ID:IjDbuz+rO
危険じゃないわきゃねーだろ
相変わらず+は自民党ネットサポーターの数と自演にまかせた論調操作ばっかりで気持ち悪いわ
507名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:14:51.16 ID:YKneLh7l0
また官房機密費をつかっちまったか。
508名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:15:03.09 ID:B9zjG9cG0
>>494
ありがとう 原発からの距離と震災の被害を考えると
首都は暫定であっても稚内が妥当だな
手続きが面倒だったら北海道は日本から独立すべきだ
そうすることで逆に日本は生き残るだろう
509名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:15:27.18 ID:8tb4BeP20
>>490
なるほど(`・ω・´)
510名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:16:26.66 ID:tzjgroIh0
ふぁふぁふぁふぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 危 険 で は 無い!!















ただ、
危ないだけだ
511名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:16:28.14 ID:6jyRaMZC0
日本国民が慣れてるってだけの話で

いくら安全だ言われても「週間巨大地震」の国に遊びに来る酔狂もそうそう居ない。
512名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:16:59.64 ID:PbN2yF+O0
【原発問題】「あらゆる手段を総動員し、危険と闘っている」 菅首相、米紙へ寄稿★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303009022/
513名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:17:01.08 ID:hl6v7s600
世界観光機関は安全厨のネトウヨ
514 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:17:28.77 ID:C5Yb6A0K0
>>511
地震になれてる日本人だって
「もう勘弁してくれ」ってなってるのにな・・・
515名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:17:45.12 ID:BB6wZxCv0
>「日本は危険じゃない」
ただし、大阪を除く
516名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:18:17.83 ID:z5z8r2E60
レベル7の地域が安全と言われてもねぇ
「来週から日本に旅行に行こうと思ってる。えっ、レベル7の日本にか?お前正気か?」

もはや事故を逆手にとって、レベル7ステッカーとかLEVEL 7 Tシャツとかを作って
レベル7を観光の目玉にするしかない。
例えば、東京名物レベル7まんじゅう、これは格納容器の形をしたお菓子。売れるぞ。
517名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:18:19.28 ID:h/4GFE050
官房機密費をいくら使ったんだろうかねw
518名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:18:29.85 ID:xPU27o+c0
>>484
日本人なら普段から安定ヨウ素を摂取しているので放射性ヨウ素は怖くない。
但し、海藻類からヨウ素を消化摂取出来るのは日本人に限る。朝鮮人や漢族やその他人種はその機能が無いので、獲ったばかりの魚介を食うと放射性ヨウ素を摂取して甲状腺ガンになるぞ。
519名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:18:52.44 ID:wdg+sFiV0
一部地域は危険です
520名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:18:55.62 ID:N3BFjINv0
危険なままでいいよ
やっとチョンやシナが消えたのに
521名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:19:30.77 ID:ppQjkCff0
GW、毎年行ってる東京行くのやめた
どこ行こうかな〜
522名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:19:33.61 ID:NKFaWhjD0
国連機関が余計なことするなや。
安全だと分かれば、旅行者だけでなく、不法滞在目的の
朝鮮人、中国人、フィリピン人が 押しかけてくる。

観光客なんかこなくても、朝中フィがいない方がよっぽどいい。
523名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:20:09.27 ID:+qIRVdb10
>>516
横で巨大なひよこ饅頭も売って欲しいな。
524名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:20:13.89 ID:ebouKXeW0
ウソはヤメろ観光期間w
525名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:21:31.56 ID:vqHub7sc0

4月16日7:00〜17:00(μSv/h)
仙台0.079〜0.083 福島2.0 水戸0.134〜0.136 宇都宮0.068〜0.071 さいたま0.060 新宿区0.076〜0.077
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/16/1305055_041619.pdf

4月16日15:00 - 17日9:00の平均値(nGy/hをμSv/hに置き換え)
北京0.0779 大連0.073 南京0.069 上海0.0908 深セン0.1072 広州0.1074 重慶0.0798 成都0.0964 西安0.0614
http://haq.mep.gov.cn/gzdt/201104/t20110417_209293.htm
526名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:21:40.79 ID:xBtXXdw80
正確に言うと、「危険な場所もあるが、政府がそれを明らかにしない」という感じ。
放射能物質の汚染の広がりの予想図をみると、北海道とかは避けるべき。東京も、
風向きによってはあまりオススメできない。東日本は避けたほうが無難。

基本的には、放射能は西のほうには飛んでこないので、セントレア以西の空港から
入国して、京都あたりを観光するのがいいんじゃね?

527名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:22:10.74 ID:GG5IAsi+0
>>516
レベル7グッズは欲しいかも知れん・・・
528名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:22:26.85 ID:Wi3uXz080
>>521
東洋の真珠・コリアがお勧めニダ
529名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:23:00.62 ID:nLI+wUIN0
いえ、危険です。来ると早死にします。近隣諸国のみなさん。
530名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:23:35.15 ID:Ot4bYSQy0
まぁ、世界的に原発推進に水をさされるのは原発利権に群がる
ゴロツキにとっちゃ困るんだろうね。安全かどうかなんて事は
あまり考えてないんだと思う。
影響あるないはともかく、放射能漏れてて地震確変継続中の日本に
きたいと思うほうが異常。国内に住んでいて安全だと言われても
行こうと思わない。それが普通なんじゃないのかね。
531名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:24:57.43 ID:NLUgCbeW0
>>525
大連と南京だけ数値が低いのが逆に気になる。
532名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:25:01.13 ID:6jyRaMZC0
>>527
原発収束の目処が立ったら
レベル○ァイブにでも作ってもらうかw
533名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:25:22.62 ID:xPU27o+c0
>>516
ナイスアイデア。原子炉型のお菓子は有りだと思います。おまけにヨウ素たっぷりの都昆布付きで。
534名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:26:17.67 ID:pcIK3zRp0
UNOの人も自分で来て群発する本震規模の余震体験したらそんなこと言えるかな?
各地原発の津波対策も改善されたのかな?
日本の潜在的危険どれほど把握してのことかな
535名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:26:18.28 ID:dESaWvXlO
>>521
宮崎行けよ去年大変だったから今年の観光客とかも微妙なんじゃないか?
536名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:26:35.14 ID:nLI+wUIN0
>>526
アフォな事いうな。全ては風まかせやん。
ドイツやノルウェー気象庁の放射性ヨウ素の予想図みてるか?
537名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:26:47.17 ID:NXNWDJ6Z0
>>443
はあ?
同一個体、同一時点なら生だろうが冷凍だろうが焼こうが煮ようが同じだろ
なんで別個体の話にすり変わってんの?
あんたさっきから論点がズレまくりで話にならん
538 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:27:08.06 ID:C5Yb6A0K0
>>532
この流れだとチェルノをレベル8に格上げして
ぐっずが完成するころにふぐすまがあっさり抜くんじゃないか・・・
539名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:37.60 ID:XqzJ8bdQ0
危険と言ってもらわないと安心できないとか病んでるわ、おまえらw
540名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:39.94 ID:dR/eXwLq0
>>508
>>494の上2枚の東北に集中してる地震はほぼ3/11以後のもの。
これだけプレートの力が解放されたら、他のプレートにだって影響する。
じきに東海+東南海+南海地震も来るから浜岡原発含めて西日本も終了。
541名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:39.97 ID:XDBlI20jO
っか関西も既に安全レベルじゃないだろWWWW
542名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:53.49 ID:ZsvFWznl0
いくら危険じゃないって言われても
今の日本へ遊びに来る気にはなれないでしょうね、ええ…
543踊るガニメデ星人:2011/04/17(日) 12:28:22.63 ID:R2bLXsvq0
>>477
>>480
うーーん(^_^;
544名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:30:09.42 ID:2TRuUQTF0
ラジウム温泉と同じように、福島をラジウムランドとして売り出せよ。
545名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:30:15.84 ID:ZBagdrZy0
安全宣言出すなら、最低でもコンクリの石棺まではされてないとだめでしょ
国連は被爆させるための宣言と取られてもしょうがない
546名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:30:19.38 ID:xPU27o+c0
>>538
それは困ったね。じゃあ震度のように、
レベル7を分けてレベル7弱とレベル7強にしておこう。
現状の福島はレベル7弱つうことで。
547名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:31:00.76 ID:UdHpP7zF0
放射性物質絶賛放出中なのに安全なわけないだろ!
政府は50年間ぐらい外国人を全員海外に避難させろよ
人様の国民に何かあったらどうするつもりだ
責任持って国に送って差し上げろ!
548名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:31:24.13 ID:vqHub7sc0
>>536 気象庁のもそうなんだが、仮に今流れだしたらこうなるよをやってるに過ぎなくて

今流れてんの?に答えてないからほとんど風評に近いけどな。あの手のシミュレーション全般にw
549名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:31:29.96 ID:Cc5OjftR0
んなこと言ったって誰も信用しねーよー
ドイツなんて真っ先に救援隊逃げて、飛行機も成田に未だに降りりゃしない
ほんっとこういう時にどの国が味方かよく分かるよ
550名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:31:44.80 ID:NXNWDJ6Z0
>>458
なるほど、政府が日本はもうダメだ全滅すると言えば危険厨は安心して
眠りに就けるわけですね
分かりやすくていいなあ
551名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:31:54.78 ID:tx20/jo+O
>>367
今年は自殺者が急増するな
今の政府では、統計すらやめるか偽造しそうだ
552名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:32:15.97 ID:qLYLuW+u0
>>516
おまえに事業を任せたらつぶれるわw
格納容器まんじゅうなんて売れるわけがない。

売れるのは、非放射性ヨウ素入りまんじゅうだ。
「これをたべたら、放射性ヨウ素を追い出すことができます。」
を売りにする。
553名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:33:04.42 ID:/ObVcJD30
拡散予測見ると関西や特に中部もきついな
時間によっては東京よりキツイ
554名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:33:17.10 ID:Ot8mHgL00
おまいらだってチェルノブイリ御招待券
只で貰っても逝かないだろ?
555名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:33:20.19 ID:juzbn1nb0
いつ危険になるか分からんけど
とりあえず危険ではない
いつ危険になるか分からんけど
556名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:33:31.69 ID:qRhTLd9ZP
絶対嘘。ぜったい嘘
余震ありまくりんぐの上に原発どうにかなってるんだからそれはない。
って当の日本人だって思ってるわ。
557名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:33:36.99 ID:vl19MH860
>>550
安全宙は危険駐がどうこう言ってないで
マスコミや政府が信用されるように情報開示を求めるべきだろ
それがお前らのやるべきことだ
558名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:33:57.16 ID:HcHapM+70
559名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:34:27.02 ID:ovOoluzM0
【政府調達】韓国ベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクト受注「日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注した。」
日本で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302842274/
民主党は、韓国に技術垂れ流す気だwオワタw
560名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:34:28.19 ID:ZBagdrZy0
レベル7ひよこ饅頭なら買いたいw
561名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:34:44.37 ID:RVSgzXoe0
10年後、20年後

奇形続出したらワロスw
562名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:35:03.83 ID:7OD5/pI+0
海外で売り出せば良いだろう

日本大冒険ツアー

大地震、津波、噴火、台風、洪水、雪崩、豪雨、山津波、そして放射能

迫り来るあらゆる危険を乗り越えるサバイバルツアー

*生命及び財産の保証はありません。
(特約つきの保険に入ることをお勧めいたします。)
563名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:35:15.98 ID:LrPRZ74c0
危険だよ
レベル7だし
564名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:35:19.26 ID:Cc5OjftR0
>>561
植物の奇形なら来年には出てくるんじゃない
でも東京あたりでそんなことならならないと思う
565 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:35:32.65 ID:C5Yb6A0K0
>>554
今でもちょっと考えるわ。

そう考えると今回の件は本当に深刻だな・・・
566名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:35:59.22 ID:juzbn1nb0
危険になる危険がある
567名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:19.31 ID:xPU27o+c0
>>554
交通費宿泊費只なら行くよ。一面の向日葵畑を見てみたい。冥土の土産になる。
568名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:21.13 ID:7mDf0VW80
でも東北関東には近づかないほうがいい。
今でも放射能垂れ流しし続けてるからな。
569名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:21.62 ID:8hrHOec20
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |
       | (゚`>  ヽ    l  キリッ
       .| (.・ )     |
        | (⌒ ー' ヽ   |  安全宣言!
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ 
   | -⊂)    >    〈
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |
      `− ´ |       | _| 
         |       (t  )
570名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:40.45 ID:S87ks8I80
危険は危ないよな?
571名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:46.38 ID:g1zZCnPG0
>>537
ズレているのはお前のほうだ。
生魚を食べるっていう採れたばかりっていう意味だろ。
魚を焼くっていうのは採れたばかりとは、限らないだろ。
それなのに食べる時期が同じって考えるのが、おかしいだろ。
それで、ミュータント化しないソースを示してもらいたいな。

572名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:51.22 ID:f4dorT54O
かえってチョンがいなくなっていいのに
573名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:52.32 ID:qLYLuW+u0
現在は、放射線物質は全部海に流れている。だから、大気はそう心配ない。

これは、数十年後、汚染魚をたくさん食べた人間にいろいろ問題が出てくる
ことを意味する。チェルノブイリでは未経験の未知の領域でもある。
574名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:52.81 ID:K4U6xEqF0








        被曝したい基地害と自殺願望のある外国人はくるがいいw









575名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:59.33 ID:RnTDFYDk0
いくら健康に問題ないって言っても、
いわくつきの場所にわざわざ観光に行く奴は少ない。

観光客を呼ぶには、福島第一原発自体を観光スポット
にする以外方法はないだろう。
576名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:37:03.07 ID:arJ9fR5hO
水道水がアメリカ基準の300倍です
577名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:37:05.36 ID:9ZncuGLq0
これだけ余震多いのだから、いっそのこと地震体験ツアーで観光客を呼べよ
578名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:37:09.99 ID:IzMCWbX40
日本沈没計画、世界的なテロリストの非道な悪行として、今後、世界中に知れ渡ることだろう。日本沈没したら、歴史上のテロリストとして名を残すのは、間違いない。
579名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:37:39.43 ID:/ObVcJD30
>>552
いいな、格納容器まんじゅう
中のアンコが漏れてたり
賞味期限も爆発リミットって表記で
580名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:38:27.06 ID:S7LR2UVx0
どうせ金をばら蒔いたんだろ
収束してから言え
581名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:38:28.42 ID:Dy1hgcTu0
※一部地域は除く
582 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:38:47.85 ID:C5Yb6A0K0
>>575
大体まだ収束の兆しが見えんからなあ・・・
ネガティブな観光地としていけるまで何年かかるのか・・・
583名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:38:50.25 ID:Q4l563UG0
日本は危険だよ。金が有るなら海外に逃げたい。
584名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:38:53.13 ID:Cp1oNmpW0
だからといって渡航制限をやっている国が解除するとも思えんw
地震も原発もなにひとつ終わっちゃいないのにw
585名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:39:25.69 ID:ktU6Jd1G0
いつでも逃げられる外国人に参政権は不要だね
日本は日本人のものであるべきだ
586名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:39:32.35 ID:UgZDAbQP0
まあ普通に考えて、震災直後の混乱ある観光地をわざわざ
訪れる必要はないよ
来るなら1年か2年たってからだな
逆の立場で考えてもわかる
587名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:39:47.41 ID:GN+NjkuA0
>>1
放射能抜きで、地震だけでもまだ観光するには危険だと思うが・・・


い く ら も ら っ た ?


588名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:40:04.87 ID:qLYLuW+u0
チェルノも福島も、怖いのは大気内の放射線濃度ではない。
汚染された土地・海由来の食物の拡散なのだ。
589名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:40:08.40 ID:qNbZ7HxSO
ラドンとかの放射能をウリにした温泉とかみたいな健康施設を作れば桶
590名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:40:45.05 ID:BlTqEaiD0
いあ、日本は危険。
だから帰って来るな特亜。
591名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:40:53.39 ID:ONVQ6fOX0
もし外国がこういう状態だったら遠慮するなー。
何も今行かなくても。と思う。
592名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:41:04.60 ID:xPU27o+c0
一人、普段から安定ヨウ素を摂取出来ていなくて、放射性ヨウ素に怯えている奴がいるな。
593名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:41:09.90 ID:HqIJcFZ70
>>77
> スペインと日本の放射線値を比較したら実はスペインが日本より高か(ry

それはどの場所で?
日本は今高いとこと低いとこでは、退避区域外でも100倍以上の開きがあるんだが。
それに自然放射線として大気中のラドンなどが高めなのと、ヨウ素やセシウムの
体内被曝の危険は、同じ線量でも危険性は違うんじゃないかな。なぜか線量だけ
が基準になっていて、核種の違いはあまり考慮されてないみたいだが。
594名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:41:57.79 ID:ADoe1Y9R0
余震もなんかのアトラクションと思えば楽しいはず
595名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:42:25.15 ID:L8LSP+HW0
中国と韓国には本当の事を教えてあげてほしい
「危険だから来ないほうがいい」と
596名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:43:25.59 ID:/y0gDdj+0
変に危機感を持ち過ぎるのは良くない。

安心していい。日本政府によればチェルノブイリは危なくないらしいから、
今の日本はチェルノブイリ並みには安全なんだよ。
597名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:43:28.39 ID:qLYLuW+u0
日本人はヨウ素が足りてるとかいうけど、普段、海藻の味噌汁を飲んでる人限定だぞ。
吉野家とかマックとかばっか行ってるやつは足りてねーぞ。
598名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:43:38.46 ID:ILT+U9/T0
>>594
日本人が地震慣れしすぎてやばい
外人だったらショック死してもおかしくないレベル
599名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:44:36.24 ID:S87ks8I80
安全線源はお金で買えますw
600名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:44:42.10 ID:xPU27o+c0
>>579
キャッチコピーは「これを食べても直ちに美味いわけではない」
601(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/17(日) 12:45:20.23 ID:AHtVZQMH0
地震を経験してみたい危篤な外国人は観光に来れば良いw

チェルノブイリで汚染食品の危険が知れ渡ってんのに
日本政府が基準緩めてんだもん・・・恐くて来るわきゃねーぜw
602 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:45:48.00 ID:C5Yb6A0K0
>>600
いつ美味いんだよw
603名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:45:52.87 ID:fNtBsGIQ0
>>549
ルフトハンザは成田とっくに来てるわ
直行便も再開
だがLHは使わない方がいいね
緊急時に我先に逃げるような会社は使えない
604名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:46:17.76 ID:UgZDAbQP0
一番いなくなってほしい、生ポ寄生の在日は相変わらず居座りかよww
あいつらこそ、出て行ってほしいわ
605名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:46:31.97 ID:NXNWDJ6Z0
>>571
統合失調症?
もうレスしないでね
606名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:46:34.64 ID:BHKKPLAA0
世界中が助けてくれるんだから、「風評」レベルのものはそのうち収まるんだよ
それがどうだ民主党は。

食品基準値変えたり、出荷停止も行わなかった。
海外の好意を無駄にして裏切る行為ばかり。地球人類以下の侵略者だアイツ等は
607名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:47:07.49 ID:Cc5OjftR0
>>603
あ、ようやく戻ったんだ
でもあんだけ足早に逃げた航空会社なんてもう信用しねーわ
他にも逃げた航空会社あったっけ?
608名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:47:29.43 ID:7OD5/pI+0
福島 LEVEL 7 を商標登録してこないと
609名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:47:59.50 ID:NKFaWhjD0
>>601
20年後のチェルノブイリ、立入禁止区域に住み続ける老夫婦
http://rocketnews24.com/?p=88366

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/20yearsafter.jpg

2009年に英国BBC放送は、チェルノブイリの立入禁止区域(半径30キロ)に潜入取材を試みた。
そのときの様子がYoutubeに公開されているのである。事故から23年を経ているにも関わらず、
この地域は安全とは言えない状況が続いていた。

30キロ圏外であっても、食品の放射線量測定は義務付けられており、規定値を越える食品の
摂取は危険とされている。しかし20年を経て、放射能の恐怖は市民の間から次第に薄らいでおり、
近接する町では自生するキノコを採って食べている。BBCの取材班が線量を測定したところ、
規定値の8倍であった。
だが、この町の町長は「心配ない」と自らも食しているのである。

また、立入禁止とされる区域には、老夫婦が住んでいる。原発から1キロのところに住居があり、
当時建設されたばかりの住宅街は荒廃しているのにも関わらず、夫婦はすでに20年以上も生活を
続けているのだ。しかも家庭菜園で育てた野菜を食べ、また、ご主人は野放しになっているイノシ
シを獲っているのである――
610名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:47:59.83 ID:xPU27o+c0
>>602
えっとねえ、ヨウ素入りは8日過ぎるころで、セシウム入りは30年寝かして下さい。
611名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:48:28.54 ID:gTLzAoMO0
逃げ足だけ速いとこは覚えておいたほうがいいよなwww
612名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:48:41.07 ID:dR/eXwLq0
>>548
3/15に2号炉の爆発で、放射能を大量放出した日って、俺茨城で仕事してたけど
かなり強い北風だった。
その週はその日だけ出勤で、放射能も怖かったので風向きに注意してた。
なんか気象庁全体で情報操作してるよな。原発北西側だけの汚染じゃ済まないはずなのに。
613名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:48:52.10 ID:7QJtem6r0
>>602
噛めば噛むほどスルメのような味わいが・・・
614名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:49:30.45 ID:IzMCWbX40
犯行予告だらけだな。おまえらの計画が実行され終えた時、他国が断罪を始めるのだ。
615名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:51:34.63 ID:kqs4TazKP
危険を煽ってたやつの個人情報を見てみたい。

まあ、想像はつくけど。
616名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:52:02.57 ID:2cLCwjnG0
>>1
危険だって。レベル7なんだぞ。
休日千円戻してもらって、日本人が自分で観光するから、
関係ない国の人は、命なんかかけるな。
617名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:52:15.62 ID:2RMQL+Kc0
100万人に1人しか発症しない小児甲状腺癌の発症率が100倍になったとしても
1万人に1人しか発症しないんだよな。
残りの9999人の子供の親にとっては放射能って
大した事ないって印象になるのかなやっぱり
618名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:53:05.75 ID:nDbNUkcb0
>3
> これは、半径三百キロ程度でも被曝自体は免れない
上手い表現だなぁ。
「影響があるほどのj被ばくが免れない」とは言ってないもんね。
619名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:53:06.48 ID:Cc5OjftR0
日本人の国内旅行は増えないの?
特に西日本方面と北海道
これを機にみんな国内旅行を見直してよ
620 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:53:09.14 ID:C5Yb6A0K0
>>610
その代わりアンコが半減するんだろ・・・
621名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:53:41.46 ID:pSxvqZPDO
>>597
一年中マックしか食べない奴は、放射能関係なく体終わってるわw

味噌汁飲まなくても、日本の料理には昆布だしやいりこだし鰹だし
とかかなり使ってるから大丈夫。
牛丼の汁にも当然使われてる。
622名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:53:57.78 ID:g1zZCnPG0
>>605
普通、生魚って近海ものの冷凍しない魚だ。
つまり、採りたてを食べるっていう意味。
これ常識。
反対に焼き魚、煮魚は冷凍ものも含むから、採りたてとは限らない。
なのに、これを同じ時期に食べると考えている貧乏人。
可哀想に冷凍ものしか口にしていないようだな。
早く、ミュータント化しないソースを示せよ。
それを実験した資料を持ってこい。ボケ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:54:09.63 ID:qLYLuW+u0
>>620

アンコは入れる時点ですでに半減しています。
624名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:54:58.23 ID:Y0yw0vl90
日本が逆の立場だったら絶対行くなというし食べ物も絶対輸入しないよね
625名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:55:17.84 ID:A1yzUx7N0
東京とローマの放射線量を測定したらこんな結果が出たらしいね
ローマ市内.25マイクロシーベルト(1時間内)>>>東京港区(伊大使館)0.04マイクロシーベルト(1時間内)
http://yukipetrella.blog130.fc2.com/blog-entry-313.html
626名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:55:59.23 ID:xPU27o+c0
>>620
ですから塩水を入れて冷やして食べるんです。
627 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 12:57:02.58 ID:C5Yb6A0K0
>>624
チェルノの時は放射能の雨が降るって基地外みたいに騒いで
東欧の食品どろこかイタリアの食品もはねてた気がするんだが・・・
628名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:57:54.64 ID:RXdpnHtv0
>>593
東京とモスクワを比べたらモスクワが高いってロシヤ大使館が発表していたぞ。
大体世界で最も自然放射能が低い日本で少々増えても世界標準にしかならないぞ。
629名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:58:16.64 ID:oFx5lklh0
>>77
放射能食品はスペインにはないよ。w

あいかわらず内部被曝を考慮できない奴がいるんだなw
630名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:58:18.99 ID:z5z8r2E60
「象の足」これなら売れる!
631名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:59:27.12 ID:GuLbDYHO0
>>615
むしろ安全煽ってる奴の方が知りたいですw
632名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:00:01.79 ID:DHvA4rsP0
好き好んで原発事故抱えた国に観光には行かないな
633名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:00:08.77 ID:qLYLuW+u0
だから、今、放射性物質は全部海に流れ込んでいるの。
大気には出ていないの。
634名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:00:43.27 ID:xYzGGWvwO
とにかく、中・韓は過剰に反応させろ
635名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:00:47.80 ID:oFx5lklh0
>>625
放射能食品はローマにはないよ。w

あいかわらず内部被曝を考慮できない奴がいるんだなw
636名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:01:12.80 ID:gnllzptPO
格納容器まんじゅうw
自重汁www
637名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:01:14.56 ID:GZqK70Pn0
こういうことやってくれるから外国は有り難い
建て前だろうけど日本はそれすらしない
放射能がうつるとか言って虐めるだけ
638名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:01:18.50 ID:Az5m6rdx0
地震体験を目玉にすればレジャーとして楽しめるぞ
639名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:01:24.90 ID:HbV5Qmun0
単純に放射線量だけでなく、食べ物の影響が大きい
そういう意味で東日本は観光にはお勧めできない
京都の料亭でも徹底して、産地を客にアピールすること
わが料亭では西日本の野菜、日本海からの海の幸をふんだんに・・・。
魚介類が人類j初体験のチェルノ以上の怖さだからな
大本命のストロンチウム90入りの魚が発見されるのが当然のなりゆき
ただ、直接測定が不可だから、科学的に分離してβ線を測定する必要があるから、
日本では漁業守るためにしない、もしくは一番影響のないものを測定するだろう
たぶん、日本人の骨髄に相当なストロンチウム90が蓄積された後、
外国で検出されると思うw
そういう意味では瀬戸内海とかも安全ではない。
京都では瀬戸内海の鱧の料理(高級とされてる)があるから、安全とは言い切れない。
640名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:01:46.40 ID:ILT+U9/T0
>>633
出てるよ。
水素爆発して壊れた建屋から
放射能を帯びた粉塵が飛散してる
641名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:02:08.42 ID:xPU27o+c0
>>629
岩石(花崗岩)から出る放射線が多いのね。まあ花崗岩を料理には使わないし、花崗岩を食うバクテリアを食材にもしないしね。
642名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:03:20.49 ID:Bs4g2JnnO
放射能より、頻発する余震の方が旅行者にはしんどいんじゃない?
日本人は「今のはたったの5強か」、とかって感じになってるけど。
643名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:03:48.44 ID:g1zZCnPG0
>391 ID:NXNWDJ6Z0 >377
  放射性物質を含んだ魚を食べたらミュータント化って、小学生かよおまえ
ならば早く小学生に教えてくれ。
ミュータント化しないソースを。
放射性物質を食べ続けた実験の資料なり、その数値を示してくれ。
ID:NXNWDJ6Z0さんよ。
不安な国民も安心するだろうよ。
ID:NXNWDJ6Z0さんよ。
出来ないことはないよな、ソースがあって言った言葉だろな。当然。
644名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:04:05.36 ID:IzMCWbX40
ガソリン値下げ隊というのがあったな。
645名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:08.51 ID:7QJtem6r0
>>633
「放出が抑えられている」状態ではあるが
塞ぐものがない状況でしかも水温だって沸点常時超えてるんだから
放出してない訳がなかろう
地面や海に流れ出た分だって蒸発して大気中に拡散するんだから
646名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:10.35 ID:ILT+U9/T0
>>642
WEST JAPANなら地震皆無だよ
647名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:23.25 ID:FS3OTPSC0
内部被曝怖いなら、
バナナは一度も食ったコトないんだろうなw
648名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:36.52 ID:oFx5lklh0
>>1
国連には日本が巨額を出しているからな。
国連は日本からの金が欲しい。
日本も国連に圧力をかける。
ってことだわな。
649名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:51.45 ID:GG5IAsi+0
その代わり火山モックモク
650名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:54.26 ID:rZylU1bZO
何か問題が起きても、日本から貰い受けたデータに不備があった。それにより我々の判断ミスが誘発された
と発表して非難の矛先は日本へ向けられます
651名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:07:19.62 ID:xPU27o+c0
とうとう普段から安定ヨウ素を摂取出来ていない人が約一名発狂したようだな。怖いぞ、さっさとどっかに逃げれば安心だぞ。日本にいて不安なら岩塩齧ってろ。
652名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:07:41.64 ID:BAr2H9BL0
危険じゃない・・・直ちには!
653名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:08:42.34 ID:kdVvOAIB0
>>603

 今回の件で日本人は実感したが、なんやかんや言ってもやっぱり

  頼りになるのはアメリカ人。  ドイツ人なんか真っ先に逃げやがった。
654名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:10:13.10 ID:aQaGa0ALO
各国が退避指示を解除したり、急に安全宣言が出てきて怖いw
日本は狭いから海外の旅行者は色々まわる人が多い。初めて来る人は特に東京だけで過ごす人は居ても西日本だけで観光する人は少ないよ。
655名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:11:33.19 ID:1n4m4BgY0
危険じゃないって無責任だな
じゃあ何かあったら国連が責任とってくれんの?
656名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:13:06.43 ID:HqIJcFZ70
>>628
> 東京とモスクワを比べたらモスクワが高いってロシヤ大使館が発表していたぞ。
> 大体世界で最も自然放射能が低い日本で少々増えても世界標準にしかならないぞ。

だからそれは自然放射線についてだろ?ヨウ素やセシウムが東京と同じくらいモスクワにあるのか?
657名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:13:37.43 ID:HbV5Qmun0
>>643
ミュータント化か。
不謹慎だが、おっぱい三つの風俗嬢いたら、
処理お願いしたい。
658名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:14:35.75 ID:IzMCWbX40
>>650
あちこちに爆弾。派手なだけに

んなことあるわけねえから。
犯行を行ってる人物特定が出来ないと?

西日本も汚染されてるわな。拡散。





659名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:14:49.65 ID:shk/HDmI0
そのままにしておいてくれ。
シナチョンが減って快適なんだから
660名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:15:24.00 ID:xPU27o+c0
>>657
「トータルリコール」の火星歓楽街かよ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:15:35.93 ID:Cc5OjftR0
>>653
ほんとWW2で同盟結んだのは失敗だった
なんだかんだでアメリカは今でも影響力ある
日米同盟破棄などとんでもない
662名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:15:46.01 ID:g1zZCnPG0
大きな声で言います。
みなさんも ID:NXNWDJ6Z0さん の書き込みに注目してください。
今から、放射性物質を含む魚を食べても安全で、
ミュータント化するなんて、馬鹿げた話だっていうソースを示してくれます。
これで、東北の漁民、農民も安心して仕事が続けられます。
これで、安心して東電も放出を続けられます。
これで、日本国民も安心して食べることが出来ます。
これで、世界中の人も安心できます。
日本いや全世界の救世主です。
ID:NXNWDJ6Z0さん、ソースの書き込みをお願いします。
ここで見ているんでしょ。
世界中の人が待っていますよ。
663名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:16:00.64 ID:A1yzUx7N0
>>635
その放射能食品とやらの定義は?それがどこの店頭に並んでるの?
664名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:16:55.42 ID:/exuG8+X0




だいたい、知事が天罰だし、原発も止めない(勿論東京には作らない)って
んだから海外からしたら危なくてしょうがないだろうに




665名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:17:01.61 ID:SDKiXEVwO
まだ終息宣言どころか半年以上M8クラスの余震に警戒せよという状態なのに安全とはいえないよ
放射線もだけど余震についてもしっかり情報を出すように
安全を信じて日本で震災なんかあっても責任とれないしね。自己責任で日本にくるように。
しかしシナチョン観光客がへった都内は平和で清々しいわぁ
666名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:17:45.28 ID:IzMCWbX40
>>659
おっと。

病院へ行け、治療しろというのが本当だ。

ただちに。

667名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:18:41.36 ID:Owp/+iK90
中国と韓国にはナイショな
668名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:18:46.68 ID:ZBagdrZy0
おいふざけんな
やっとの思いで、危ない国ってことにして中国人と韓国人をいくらか追い出したんだぞ
安全だよとか宣伝されたら舞い戻ってきちまうだろうが
669名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:18:59.71 ID:CdpnS1tb0
だれかUNWTOに正確な情報を伝えるべきだ。
日本の食品の安全基準は、WHO基準の数十倍以上、水なども百倍だって。
そうすれば分かるだろう。日本に滞在して日本の水を飲み食品をたべると
食品からの体内被曝で寿命が短くなるリスクがあると。
670名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:19:04.57 ID:LzkT/Ms50
観光利権にズブズブの観光機関が発表してもねえ・・・・
671名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:20:09.08 ID:BvAc+Efb0
原子力安全研究協会「国家の危機にお気楽宴会」 
前理事長は原子力安全委員長を務めた人物。 
公益法人の面々が中華料理店に集合して

経済の死角 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2440
672名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:20:20.50 ID:lncITBJB0
どう考えても危険だろ。
東北地方はもちろんのこと、関東まで大気汚染。水道水もやばい。
関西はひったくり・暴力・罵声の嵐、九州は朝鮮人に占拠されてる。

ましてや現与党が国賊だから、歴史上最も危険な時期。

旅行にかもーんとか言いがたい。


北海道はソ連領だし、沖縄はアメリカ領だから関係ないしね。
673名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:20:31.09 ID:302Ht+VQ0
ウクライナへの観光いまどんなかんじなんだろう
674名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:21:38.34 ID:xPU27o+c0
>>665
浅草が静かで笑ったよ。同じ喧騒でも彼奴らのは情緒も糞も無いからね。鶏が鶏冠にきて鳴き騒いでるレベルだからなあ。
675名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:21:39.34 ID:Cc5OjftR0
ウクライナは今農業大国じゃん
676名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:23:08.57 ID:IzMCWbX40
西日本にも 拡散 してるだろ!
よくそんなこといえる 神経 してるな。

677名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:23:16.30 ID:EipgG6MR0
>>670
お前はどこの誰が発表しようが‘良いニュース‘は信じないんだろ。
悪いニュースはゲンダイソースでも信じるくせに。
678名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:24:03.65 ID:WPE6Xqgw0
放射性物質満載の食料流通させてる時点で安全じゃないだろ。
679名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:24:34.93 ID:lTv5K+FtO
つーか有事のときに動けない政権だって思われたせいじゃないか?
情報は小出し、対応は遅い
諸外国からしたら怖いだろ
680名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:24:43.19 ID:oFx5lklh0
>>647
セシウムのあるところにストロンチウムあり。
ストロンチウムは微量でも体内に入ったら打つ手はないよ w
681名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:25:03.50 ID:YX1rNQVu0
ウクライナは美人の産地
682名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:25:07.19 ID:cMDSIpoiO
原発だけじゃなくまだまだ地震が来るかもしれないのに
何かあったらどうすんだ?
683名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:25:11.78 ID:ozG+qoEOO
数年後に謝罪と賠償〜とか言われるぞ
あ、それ目当てか
684名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:25:14.17 ID:oAr/cFkX0
福島原発の陰に隠れて目立たないが、活断層の上に建てられた高速増殖炉もんじゅが、
運転も廃炉も出来ず、まったく手を付けられない状態になっている。
このまま放置しても30年以上経たないと燃料を取り出せないが、その間に地震が起きるのは確実。
地震が起きれば、漏れ出したナトリウムの爆発で、プルトニウム大量飛散し日本は全土が汚染。
地震多発サイクル期に入った現在、日本の余命はあと数年であることが科学的に確実になった。
685名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:25:27.98 ID:0I0rq5Nw0
>>669
もともと日本は平均寿命が長いから
微量の被曝で縮まったとしても
欧米で暮らすより日本で暮らした方が寿命は長くなる
686名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:25:31.12 ID:g1zZCnPG0
ID:NXNWDJ6Z0さん 早くソースを書き込んでください。
みなさんも ID:NXNWDJ6Z0さん を捜してください。
安全、安心って言っておきながら、
ソースを要求されたら消えてしまうなんて、まるで、
どこかの国の政府と同じで、不安を煽るだけですよ。
世界中の人が待っています。
迷える子羊を救ってください。
放射性物質を食べ続けても安全だという、ソースを示してください。
687名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:25:40.37 ID:uHiJAJrvO
まともな観光客が来るわけない
来るのは放射能に免疫のある宇宙人
688名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:26:39.21 ID:480BDyYV0
余震が続いて汚染水垂れ流し状態で
「危険じゃない」ってねぇ・・・

すげえ身勝手な主張だな
これじゃどこかの国と変わらん
689名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:26:51.24 ID:2Vj9FNhS0
地震に揺られても平気ならどうぞw
北海道と西日本は今のところ大丈夫です
690名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:26:56.17 ID:Rgw1gijT0
>>1
いやーなんか微妙に危険でしょ
わざわざ好き好んで来てる場合じゃないよ
震源地が違う大きめの地震が次々起こってるし…
日本人の自分でさえ、どこか外国に第二の故郷的な場所があったら
移動したいぐらいだよw
691名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:27:13.65 ID:oFx5lklh0
>>663
関東野菜を薦めるよw
692名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:27:32.80 ID:0I0rq5Nw0
>>676
それ言い出したら世界中に拡散してるからw
693 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 13:27:52.01 ID:C5Yb6A0K0
>>687
ガミラス星人か、脂肪フラグかよ・・・
694名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:28:01.97 ID:PmE9O7Kb0
実際に安全かどうかというより
安全だと思えるかどうかが重要だよな

放射性物質云々もあるけど
震度4−5がときどき来てるような状態じゃ
一生に一度も地震を体験しないで済む海外の人は
日本に行きたいと思わんだろ
695名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:29:00.20 ID:EipgG6MR0
危険厨としては、こうして一人二人と仲間が減り
離れた仲間が別の友達と仲良くなるのが許せないんだろうな。
696名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:29:47.02 ID:stbj1E8G0
うそうそ。信じると体溶けるよ。

日本は危険だから来ちゃ駄目。すぐに帰国しなさい。

697名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:29:54.84 ID:5RUsRRTYO
>>687
熱烈 ガミラスの皆さん 歓迎

698名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:31:16.61 ID:vEs8KJrV0
ただちに(ry
699名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:31:49.37 ID:Cc5OjftR0
中韓人には特に危険な放射能が出てるから来たらだめだよ
700名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:32:10.26 ID:xPU27o+c0
>>691
風評被害で売れなくて被災地に持って行った千葉県産なら安全ですからから。
701名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:32:16.02 ID:aFkqfCU00
>>691
怖い物見たさギンギンの人、ちっょっと食べてみたら?
ピリっとするかな?
702ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/17(日) 13:32:28.76 ID:8/rJqp6z0
放射能はそうだけど、大地震はまだ起こるぞ。
703名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:33:01.11 ID:ry2SiW9IO
>>163
おおー大笑い。
704名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:34:32.63 ID:eKPJRcFJ0
日本は危険じゃな〜い?
705名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:34:55.64 ID:xPU27o+c0
>>701
韓国の報道によると、朝鮮人は放射能の匂いがわかるってさ。
706名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:35:58.32 ID:0I0rq5Nw0
>>686
焼いても生で食べても被曝量は同じだよ
焼き魚は必ずしも冷凍保存されてるわけじゃないし
707名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:36:00.22 ID:2cLCwjnG0
>>696
今から生活保護は、現物支給に変わって、某県野菜・魚を中心に支給されるもんな。
日本にいる人達も、「ただちに」帰国しないと駄目駄目。
708名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:36:18.98 ID:gQzfSpf30
お金貰っちゃったから一応言ってみたレベル
709名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:37:38.92 ID:/y0gDdj+0
普通に考えればA町のホウレンソウから放射線が検出されたら、その町で作った
他の葉もの野菜も同じくらい汚染されてると考えるべきだけど、日本ではホウ
レンソウから検出されても他の野菜は安全です。…となるからね。

その程度には安全だと思うよ。
ホウレンソウは放射能を浴びてても、同じ畑で作ったレタスやブロッコリーは
浴びてないんですよ。だから安全です。安全なので出荷します。出荷した野菜は
安全なので食べてください。放射線が検出されたホウレンソウと同じ畑で作りま
したが、ホウレンソウではないので放射能は浴びてません。
710名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:37:44.88 ID:IuVRKR4a0
あれ?政府のほうが慎重だな。
【原発問題】 「子どもは年間10ミリシーベルト程度に抑えるのが望ましい」…原子力安全委が見解★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302748618/
国連は何をやってんだよ w
711名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:37:54.76 ID:eKPJRcFJ0
日本は危険じゃない、危険じゃないが、安全とは言ってない
712名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:38:19.79 ID:UM2ElgafO
逆に地震のない国からの地震体験ツアーとかないかな
今ならかなりの高確率で遭遇できるだろ
713名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:39:17.17 ID:xPU27o+c0
>>707
なるほど。そりゃあ良いね。一応、直ちに死ぬような事は無いから問題ないね。嫌なら生保辞退するか出て行くか。
714名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:39:31.73 ID:aFkqfCU00

あぁぁぁぁ、もぉーーー面倒

日本産の食品は、

「γ 線 処 理 済 み、高 機 能 食 品!!」

とかいって売り出せば?
715名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:41:07.87 ID:IuVRKR4a0
東日本の牛乳を西日本の牛乳と混ぜて「はい、放射能数値が下がりました」って言われても、
そりゃ、当たり前だろ、としか言えないね w
716名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:41:43.04 ID:aFkqfCU00
714だけど


あっ・・・・・・いけね間違えた










「高危険食品」だ
まっ、そういうイメージってことにしといて

717名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:41:47.10 ID:IzMCWbX40
空気…
718名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:41:48.63 ID:s6usJerp0
活発化する地震 揺れる原発
スリルとサスペンスあふれる国、日本
おいでませ
719名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:42:55.43 ID:0I0rq5Nw0
>>710
日本に旅行したからと言って、
福島に近づかないかぎり
10mSVも被曝することは無いだろ
720名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:43:01.74 ID:IEvDzST00
【原発問題】姜尚中(カン・サンジュン)教授「福島の人を差別する社会は断じて許されない」 京都・東本願寺で講演会★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303010670/

祖国に帰らず(帰れない)日本に寄生する虫在日韓国人(韓国の奴隷階級(白丁・ペクチョン)の子孫)

150 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/17(日) 12:45:54.31 ID:jnDklHX+P
ほとんどの日本人が差別はしてないなんて、それも嘘だけどなw
おまえらは、こういう時だけ過剰なナショナリズムを発揮するなw
現に天才の俺は、日本政府から社会的迫害をされて、
今にも死にそうになって、欧米に亡命するしかない状態になっているじゃないか。
この事実をおまえらはどう説明してくれるのか。

174 名無しさん@十一周年 sage 2011/04/17(日) 12:49:54.11 ID:jnDklHX+P
本当に、低知能は日本人は、差別をしないなんてきれいごとをはっきり言う。
天才の俺が、社会貢献できない低知能から迫害され、
挙句の果てには投稿内容が元で利権偏重思想の日本政府から
社会的迫害をされ続けてこの国での人生をダメにされ、
今にも死にそうになって、
欧米に亡命するしかない状態になっている事実。
この事実を踏まえて、日本では差別はされないという命題を
おまえらはどう説明してくれるのか。
だれか、説明してくれよ。俺に納得のいく説明をね。
俺?俺は差別するよ。低知能は低知能だとはっきり差別するだろう。
低知能は国をこんな風にぼろぼろにしてしまうからね。

日章旗を踏みつけて祝う在日大韓民国民団
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091220/18/hirobeta/82/33/j/o0300041010347275380.jpg
外国人地方参政権運動をする在日韓国人
http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/zaikan-h-1.jpg
日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権を与えろ」
http://www.youtube.com/watch?v=md74bsD0csY
http://www.youtube.com/watch?v=300pTUQbmYM
721名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:43:07.30 ID:g1zZCnPG0
>>706
まず、俺が言う生魚は近海の採れたてで、解凍ものは言わない。
それを食べるのは採れた日か1・2日。
そもそも、採れたてを食べる危険性について生魚を出したこと。
722名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:43:11.92 ID:oMfIYUfd0
原発危機の収束の目処がまったく立っていない。
メルトスルーなど、いつ事態が悪化しても何もおかしくない。

政府は汚染食料を普通に市場に流通させている。
暫定基準では健康被害が出ることを行政も認めている。

これで安全を抜かすとか、意味がわからない。
723名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:43:21.08 ID:QbbFHDCBO
>>1
いやいやw
危険な国のままでいいんですってw
キチガイ民族の連中が、せっかく国外退去してくれたんだし
後は、日本に巣くう在日が全員死んでくれれば万々歳です
724名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:43:22.48 ID:5v2cvNoVO
放射能より地震の方が怖いんじゃないか?
震度6とか外人には耐えられんだろ
725名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:44:49.95 ID:IpVGWZTG0
>>8
ラドン温泉とラジウム温泉地ずーっと被曝し続けとるとじいちゃんがゆうとった。
726名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:45:41.26 ID:B8CSvIk90
今の時期じゃ逆効果だ
親切の振りした攻撃かもな
727名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:46:00.04 ID:D6oP8fJU0
>>21
>*日本は国連分担金を世界で2番目に多く支払っています。

結局、これなんだよな。
まぁ、北海道や沖縄は良いと思うが
積極的に来るべきじゃないし
誘致すべきでもないよ、まだ。
728名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:46:09.30 ID:0I0rq5Nw0
>>721
議論したいならちゃんと定義してからにしような。
言葉があいまいだと誤解を産むからね。
729名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:46:11.41 ID:k0ayZAOl0
ミンスが政権党なんだし、危険に決まってるだろ。
730名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:48:09.28 ID:IpVGWZTG0
>>16
普段の僕や君にも数千ベクレルの放射能量を体に持っているの知ってる?
731名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:48:09.79 ID:IuVRKR4a0
>>719
関東野菜をたっぷりおいしく頂きます w
732名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:50:21.24 ID:IzMCWbX40
世界中を破壊し、活発化する工作員のあぶり出し。日本は犠牲を払うことになってしまったが、これによって犯行が明かされ、新しい先進国が世界のどこかに出来ることを願う。
733名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:51:55.70 ID:IuVRKR4a0
>>730
セシウムのあるところにストロンチウムあり。
ストロンチウムは微量でも体内に入ったら打つ手はないよ w
734名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:52:53.08 ID:g1zZCnPG0
>>728 議論したいならちゃんと定義してからにしような。
はぁ、何言っているんだボケ。
俺の書き込みを読め
377 :名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:06.73 ID:g1zZCnPG0
>>362
海域汚染がまったく考慮されていない。
魚を生のままで、食べる国。
ミュータント化が進むだけだ。

どこに、焼き魚のことが書いてある。
どこに、議論したいいって書いてある。
これに生も焼いても同じだってレスしたきたのが、
ソースを示さず消えた ID:NXNWDJ6Z0 だろ。
よく読んでから、レスしろ。ボケ。
735名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:54:11.76 ID:sdwDykbv0
まぁ飯食わずに水道水をも摂らなければ半分OK
あとは大気の放射能汚染だね ...
ガイガーチェックしながら都庁辺りは避ける25%OK
あと25%は用もないのに来日しない、ですな。
気違い管がWHOの最低汚染数値(世界基準)に1000も
足して「安心安全」とやってるからマジで来ない方がいい
736名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:55:05.92 ID:IpVGWZTG0
>>27
目の前に鯨が一杯いても、いいえ!絶滅の危機ですというのといっしょだな。
現実を見ようとしない。数値が低いと家は陰謀だと言い、高いと家はそーら!
という。
これを魔女の論理と言う。どっちに転んでも危険と言いたいのだろう?
ところで何万人死んだ?福島原発で?中にいて作業していた従業員が
足やけどしただけだろ?今入院してるか?w
737名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:57:27.61 ID:kf5bScnIO
>>1UNWTO
これなんて読むの?
うんおわっと?
738名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:57:30.10 ID:WPE6Xqgw0
よく安全厨は食べたくない奴は食べなければいいというけれど、
むしろ逆で食べたい奴だけ食べるようにしたほうが良いよな。
食べたくない奴が間違って食べさせられる危険がなくなればいい。
本当に安全なら何も問題は無い。
何しろ安全厨は年100mSvでも大丈夫とか言ってる奴もいるらしいから。
739名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:57:49.69 ID:2ujxF/OQ0
http://www.youtube.com/watch?v=xaSO6wd7xFg#t=12m53s

NHK チェルノブイリ特集
「子供は1kg当たり37べクレル以上は食べてはいけない」

日本の基準
1kg当たり2000べクレル
740名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:57:53.28 ID:GuLbDYHO0
ただちに影響なければ問題ないみたない枝野みたいなクソがおるなあ
741名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:58:49.65 ID:oMfIYUfd0
>>739
wwwwwwwwww

マジ終わってますねwwwwwwww
742名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:59:08.29 ID:IpVGWZTG0
>736
家→き 
743名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:59:21.79 ID:wgF67BOFO
ジタバタしたってしょうがない
自分に出来ることして生きてくしかない
744名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:59:44.83 ID:aFkqfCU00
>>705
えぇぇぇぇぇ、ウンコの臭いもワカラン連中なのにぃ?
745名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:00:08.44 ID:jgAOqpmw0
世界中ポジトークだらけwwwww
混乱しまくってますなあw
746名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:00:31.49 ID:0I0rq5Nw0
>>734
いや、とれた魚をその場で焼いて食べてもその場で刺身で食っても
被曝量は変わらない訳でしょ。

生魚の危険性を言いたいのなら>>721みたいな自分定義を最初の言っとかないと
議論にならないって話。
747名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:01:08.87 ID:eAeB9bH/0
>>725
WHOからラドン温泉とラジウム温泉の危険性が指摘されたけど、
日本政府は無視を続けています。

まあ、せいぜい肺がんになるくらいだから、大人は気にしなくて良いレベル。
748名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:01:58.28 ID:IpVGWZTG0
>>741
人が体内に持っている放射線量常に数千ベクレルという事知ってる?
それに確実に減って行くんだよ。
749名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:02:22.62 ID:Rz1dhNpcO
そうねぇ、地震がまだまだ収まってなくて、事故の状況が
よくわからない国に俺なら行かない。
750名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:03:23.16 ID:9Ds2LnMj0
>>10









      これ外人の友だちに聞いたんだけど、


      本国の両親とか、外資の本社は


      日本が相当小さいという認識らしい


      だから日本全土被爆すると思い込んでるんだってさ。







751名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:03:47.96 ID:IzMCWbX40
>>747
病気の種類が違うと思うけどなあ…。
核拡散 のアリバイ作ってたしなー。



752名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:05:39.54 ID:IpVGWZTG0
>>743
世の中にはこのよう剛傑な人物が必要だ !  この前福島原発中心地で普段
着でマスク無しの夫婦がもくもくと家財道具を片付けていた。インタビュア
ーは完全装備だったが滑稽だったよ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:09:07.19 ID:FS3OTPSC0
>>733
おまいは覚えたばかりの『ストロンチウム』って、言いたいだけだろw
中2か
754名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:09:30.84 ID:IpVGWZTG0
>>744
うんこの色は白一色なんだって!連中の。
755名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:10:39.63 ID:g1zZCnPG0
>>746
だから、生魚を食べるって、定義しなくても常識だろ。
それより、お前の言っている「議論こそ定義が必要だな。
俺のは常識だが、お前の「議論」は常識ではないぞ。

ミュータント化が進むといったのは、俺の意見だ。
俺が自分で考えたことだ。
別に、これを誰かに押し付けようとはしていない。
だからソースを示す必要も無い。
しかし、俺の意見に反レスしたID:NXNWDJ6Z0 はソースを示す必要がある。
なぜなら俺の意見に、お前は小学生かって否定したのだからな。
ソースも示さず否定したりる反論するのは、
「議論」でもなんでもなく、単なる言いがかりだ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:11:16.12 ID:gci1pIVx0
チェルノブイリの近くに観光で行く奴いるのかね?
757名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:11:18.02 ID:rLkfe2tc0
全ては原発の終息にかかってる、終息後数年は無理だろう。
しかも地震が活発化し始めてる日本はいつ大地震、津波が来てもおかしくない。
さらにだ、欧米並みな情報公開制度が日本にないことが拍車をかけてる。
これじゃ誰も来たがらんよ、特ア以外はな。
758名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:11:59.60 ID:0I0rq5Nw0
>>750
日本はフランスより小さいけど、東西南北に長くて
沖縄を入れるとさらに長くなるからなあ

http://lh6.ggpht.com/_kRwtp4eH-qg/S9QQH_ueb6I/AAAAAAAAAt4/4mJ-REEnq8k/france-jp-1.jpg
759名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:12:45.45 ID:ujgrGV2P0
日本の基準値知ってるのかな
760名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:14:05.54 ID:vViSvw910
>>753
あーあ、反論できない負け宣言か。恥ずかしいなあ。
761名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:16:16.37 ID:0I0rq5Nw0
>>755
そうか。
じゃあ俺の意見を言おう。

汚染された魚は出荷停止になってるので健康被害は出ない。
出荷されてる魚程度の放射能汚染ではただちに健康被害は出ないし
発癌率が増えることもない

↑これは俺の意見だ。俺が自分で考えたことだ。
別に、これを誰かに押し付けようとはしていない。
だからソースを示す必要も無い。
762名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:16:52.73 ID:uRbC/7vY0
>>753
ストロンチウムは今、誰もが知ってるだろ。勉強するのが遅いよ、きみ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:16:53.10 ID:FS3OTPSC0
誰と必死に戦ってるんだ?w
764名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:17:04.20 ID:fNtBsGIQ0
>>607
欧州便は外資がかなり逃げた
逃げてなくても日本で泊まりたくないから直行便やめて乗り継ぎさせやがって市ねって感じだな
765名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:17:05.47 ID:cO50XRBi0
ID:g1zZCnPG0
またなんかすごい基地外が来たな。
766名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:17:11.81 ID:B9zjG9cG0
世界で一番厳しい基準で合格の野菜と魚だけ売る店があったら
半年もすればものすごく儲かってるだろうな
ユニクロも続けてたらここで当たってたかも
767名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:17:41.91 ID:IpVGWZTG0
>>749
国際線の機長は、一日おきにCTスキャン(120マイクロシーベルト)一回分受け続けて就航してるんだけ
どなぁ?
768名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:17:51.61 ID:bkpSFjjP0
どでかい余震がくるかも知れないけどな
769名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:18:40.46 ID:aFkqfCU00
>>754
何だやつら毎日レントゲン検査してるのか?

ところで、そのバリウムはいちご味?
770名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:18:41.61 ID:ojCicUbe0
日本まだ危険だからこない方がいいと思うけどなぁ
海外の機関だからって適当に言いすぎだろ
771名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:18:42.72 ID:uRbC/7vY0
>>763
自己紹介、乙 w
772名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:19:48.57 ID:eu+vb3AY0
西日本ならそんなに危険ではないと思うが
関東東北とかあんまり行きたくないな。
773名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:20:09.37 ID:IpVGWZTG0
>>750
思い当たる!昔、淡路島で野球するとホームランは海の中に落ちるって思っていた。
774 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 14:20:29.65 ID:C5Yb6A0K0
レベル7格納容器饅頭派とミュータント魚くん派の温度差がすごい
775名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:21:05.85 ID:okNFGroUO
ジンボウいい質問するな
776名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:22:36.23 ID:HbV5Qmun0
>>736
まず、自然放射と自然以外の内部比較を知らないとなw
ヨウ素131は甲状腺にたまり、甲状腺癌になる可能性が高い
ストロンチウム90は骨髄にカルシウムに置き換わり、子供は脂肪が少ないために、
白血病になる可能性がより高い
チェルノ以上と言われてのは海に9000万トンの汚染水が流れてること
賢者は歴史に学ぶ、お前は勝手に自分の体験に学べばいい
ウクライナで1ヶ月いたアメリカのルマティン・ヴィルター内科医は
「心配のいらない吸収線量なんてない」と言ってるし
安全厨の言ってることと逆のことが全て、今起こってるだろ?

777名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:22:41.77 ID:IpVGWZTG0
>>754
味は変わらずカレー味らしいよ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:22:45.31 ID:RHD78les0
UNWTOによる被災地へのリップサービスだな。
ビジネス目的以外よほどのチャレンジャーしか日本には来ない。
政府、東電による情報隠蔽&改ざんのお陰で唯一の観光目的であった
「安全、安心」も消え去った。これが現状。
779名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:23:12.16 ID:FS3OTPSC0
この手の香具師は、
『チェレンコフ光』というコトバも大好きと見た!
780名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:24:38.15 ID:g1zZCnPG0
>761
そうだ、それでいいんだよ。
まぁ、おまえが言う「議論」についての誤りは分かったようだな。
俺は反レスしてきた 救世主のID:NXNWDJ6Z0さんに、
ソースを教えてもらい、安心したいだけだ。
781名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:25:02.01 ID:xPU27o+c0
>>750
教科書で自国の方が日本より遥かにでかい歪んだ地図使っている国があったな。
正しい地図見せたら発狂したように妄言だと喚いていたが。
782名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:25:06.52 ID:xNC0Ek7M0
放射線量の高い所と云うのは、何千回もの核実験や、チェルノビルや
福島から出た放射線物質が、回り回って溜まりやすい地域なんだな。
南欧、中東、中国、ロシア西部、ブラジル、アメリカ中西部など。
現在の福島より、多い地域は沢山ある。
何故か、傍に砂漠がある地域や、大陸の内陸部などは、現在の福島より
高濃度な放射線量を示す地域は沢山ある。
783名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:25:28.03 ID:IpVGWZTG0
>>755
ごめん。
原発だけに、広島のおたふくソースです。
784名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:27:23.07 ID:Cc5OjftR0
>>764
ほんと氏ねよ直行便やめやがって
アメリカが80km以上は大丈夫だって言ってんのに
アメリカとフランスとロシアも東京は大丈夫って言ってんのに
785名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:27:55.01 ID:IpVGWZTG0
>>756
日本財団のメンバーが、確か事故三年後に入ってるな。被曝ツアーも有るよ。
786名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:28:27.69 ID:ZeN3JVE80
日本の金が大量に流れてるから国連機関は基本日本側でしょ?
787名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:28:37.46 ID:xPU27o+c0
>>774
それだ。その温度差使って発電すれば良いのではなかろうか。名付けて、「レベル7饅頭ミュータント魚発電システム」。
788名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:29:16.07 ID:0I0rq5Nw0
>>780
俺は「議論」について誤って無い。誤ったのはお前だ

↑これは俺の意見だ。俺が自分で考えたことだ。
別に、これを誰かに押し付けようとはしていない。
だから根拠を示す必要も無い。
789名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:31:01.03 ID:foAIYkJ00
先ずはUNWTOの方々が来日すればいいと思うの。
790名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:31:04.37 ID:IpVGWZTG0
>>757
日本にはスパイ防止法も無い。従ってアメリカやイギリスのような隠さなければならないような
情報はこれから尖閣衝突ビデオを公開した一色正春のような人が出るから心配ないよ。
791名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:31:19.88 ID:kO7HnMfc0
ID:g1zZCnPG0

ホームルームと勘違いしてるのか?
おもしれぇw
792名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:32:09.10 ID:TagvsusP0
ありがとう。UNWTOのひと
793名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:32:31.31 ID:g1zZCnPG0
>>783
意見と意義の区別をしてから,レスしなさい。
はっはっはっ。
794名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:32:59.19 ID:GohZ292DO
付焼刃の知識でお前らみたいな素人が何を語ろうが、
結論は最低約10年後じゃないと出ねえんだよバカ。
795名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:35:19.07 ID:kO7HnMfc0
>>794
知ったか理論を駆使してネットで暴論
それが2chニュー速の醍醐味だ
正論言うヤツがうろちょろすんな、帰っちまえ
796名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:35:34.42 ID:xPU27o+c0
>>791
つまり三食マクドと吉牛だけのお子ちゃまって事?ひでえ親だな。
797名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:35:59.31 ID:N3qJWKlw0
>震災発生から4週間でのべ53万1000人の外国人が日本を出国した

それでも日本のGWレベルなんだなあ。
798名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:37:58.41 ID:MpGpdmUb0
もう外人来なくていい
輸出させてくれればそれでいいわ
権利ばっか主張する外人なんかめんどくさい
郷に入れば郷に従えっつーの
外人来なくていいわ…
799名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:38:58.37 ID:aFkqfCU00
>>797
そかぁ、GWが無いとこんなになってたってことかぁ
800名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:39:06.25 ID:g1zZCnPG0
>>793
>783は>>788 
「意見」と「意義」の違いなんだよ。
人と違う「意義」をいうのは、単なるアホ。バカ、ボケ。
はっはっはっ。
801名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:40:06.06 ID:kWLKn5u30
放射線よりも地震の方が怖いんじゃないか?

どれくらいかはわからんけど。
802名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:42:27.67 ID:IpVGWZTG0
>>776
よくあるワンパターンの受け売りね。賢者は歴史に学べね。はいはい!可能性がある。より高い。
ハイここで質問です誰か死にましたか?福島の原発の放射線で。足やけどしただけでしょう
君は毎日900人の癌患者が可能性ではなくて死んでいるの知っているか。
賢者は歴史を経験則とし先人の経験を生かすそれを歴史に書き留める。
で、安心出来ないからどうするの?何が今起こっているの?もう一度聞く。福島で今ばたばた死んでんの?何人?
803名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:42:59.71 ID:0I0rq5Nw0
>>800
言葉の定義にコンセンサスが発生しないところに意志の疎通は発生しないな
804名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:47:40.08 ID:foXH9uWeO
死人がいないという情報が本当なのかさえ疑問になる?
805名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:48:11.01 ID:IpVGWZTG0
>>794
その通りだなぁ。だけどチェルノブイリは結果出てるな。子供達には被害があったようだが、大人には
案外被害が無く、調査では爆心地での被曝での死亡者は50人未満と報告が有るね。
806名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:51:45.42 ID:xNC0Ek7M0
甲状腺の異常とか、僅かな白血球の減少とかは、即出てくるんじゃないかな。
勿論、癌に発展するかは何十年も経たなければ分からないが。

何十年か経って急に癌になると言うより、被爆直後から僅かに症状がでていて、
それが治る人と、段々悪くなる人にわかれるのが普通。
国が福島の人や近傍の人を検査すれば、現在でも健康被害の度合いは分かる。
807名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:52:07.88 ID:R9wcgN9M0
何時爆発してもおかしくないMONJUが控えてるってのも呼びかけて下さい
ポポポポ〜ンしたら本州を観光してる人殆どが被曝するって
808名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:52:34.75 ID:6u7ySdgk0
危険厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:52:47.14 ID:tifjjAnxO



ヒラリークリントン来日した?
810名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:53:05.38 ID:g1zZCnPG0
>>803
悪いが、誰が、どう読んでも明らかな負けだ。
意見と意義を勉強しなさい。
俺は、不毛な議論ではなく、救世主にソースを教えて欲しいだけだ。
811名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:53:14.47 ID:0I0rq5Nw0
>>805
チェルノでは150万人死んだって話も出てる。あまりにも数字が大きすぎて個人的には信用できない話だと思うが。
http://www.47news.jp/CN/200504/CN2005042401003588.html

どの情報を信用するかで話はだいぶ変わってくるんだよ。
危険派は150万人って数字を信じるし
安全派はIAEAの報告を信じる
812名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:54:05.79 ID:IpVGWZTG0
>>804
あのね、世界はともかく日本には「戸籍」という制度があって人独り死ぬと内緒に出来ないの。
だからヒットラーはこの制度を悪用して家族手帳というのを作ってユダヤ人を取り締まったのは
有名な話だよ。
813名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:56:09.90 ID:LZB49Rn60
いま日本に来る外国人の気がしれない
814名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:57:21.37 ID:0I0rq5Nw0
>>810
悔しいだろうが、誰が見てもお前の負けだw
俺がそう思うだけだから、根拠は示す必要は無い。

ソースを教えて欲しいなら、ミュータント化って言葉を定義してからにしろ。
放射線障害で奇形児が生まれるって意味のミュータント化と
生殖細胞のDNAが放射線で傷つけられて、
遺伝子に突然変異をもった子どもが生まれるって意味のミュータント化では
意味が違うからな。
815名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:57:25.91 ID:9lzv4l00O
今回の震災・津波・原発事故では完全に凹んだ。
何年か鎖国状態でいいよ。
目立たず、慎ましく、思慮を深める時間が欲しい。
816名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:58:20.02 ID:tifjjAnxO
ヒラリークリントン来日した?
まだ?
817名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:59:18.07 ID:AMUTI7Hi0
これいくら払ったんだろう?
818名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:59:25.15 ID:hbFXy0fjO
3/20あたりでは、原発問題で日本オワタ\(^O^)/くらい思ってたんだけど
今日たかじん見てたら極低量なら放射能は健康に良いんだと本気で思えてきた不思議。  
俺って特に洗脳されやすいタイプなのかもしれない
819名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:59:26.54 ID:D6oP8fJU0
>>804
色んなモノを隠してるからな。
足を熱傷した下請けのその後も伝わって来ないし。
820名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:59:35.99 ID:IpVGWZTG0
>>809
もう、日本のこれだけの地震でも少しの漏れで済んだ技術盗みたくてしょうがないんだよ。
スリーマイル島事故は何でも無い日に突然起こった。現地のオッサンのインタビュア−への
答えがよかった。「俺にどうしろってんだ!」
821名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:00:23.79 ID:D6oP8fJU0
>>813
見物したいヤツくらいだろうな。
822名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:00:44.55 ID:bUxSXh5p0
死ぬほど危険だけどねー
823名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:01:23.01 ID:cy++dG3S0
ラドン温泉立場ないな
824名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:01:40.86 ID:y2K+SAvT0
825名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:02:15.96 ID:dfUz9OdA0
まだ穴も塞いでないのに安全だなんていえんだろ
826名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:02:16.71 ID:JwcO+17Y0
どれもこれも初めての事ばかりだから、これから起こる被害データとか
世界中の国が欲しがっているんじゃ無いか?

安全だって言っても、日本で壮大な実験が開始されたと言う事なのか…orz
827名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:02:20.69 ID:WPE6Xqgw0
>>811
IAEAですら9000人と言っているがな。
828名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:03:55.19 ID:xPU27o+c0
>>818
脳味噌が被曝しちまったんだよ。酢昆布食えばもっとハッピーになれるぞ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:03:57.70 ID:IzMCWbX40
>>826
世界中のテロリストにか。
はは!

830名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:05:00.48 ID:D6oP8fJU0
会見、内容が空疎だな。
831名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:06:26.28 ID:g1zZCnPG0
>>814
お前は、消えた救世主と同じなのか。
俺の書き込みをよく読め。
ミュータント化を言ったのは、俺だが、この時点では誰にもソースを求めていない。
このときに、ソースを求めるのならば、定義が必要だ。
しかし、俺がソースを求めたのは、反レスに対してだ。
ならば、定義をしなければならないのは、反レスした救世主そのものだ。
お前の負けだぞ。
はっはっはっ愉快だぞ。
もっとレスしろ。
832名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:06:42.40 ID:dQUSfj2g0
その土地の放射性レベルが問題ないとしても、
食べるものはどうかわからんからな。
しかも測定はヨウ素とセシウムのみで、
ほかの放射性物質は測定すらしてない。
833名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:12:18.97 ID:cLMOlRNq0
ふざけるな!これ以上危険厨をいじめるな!!
834名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:12:18.91 ID:AC6TyAYmO
放射能は体に良い。放射能を浴びると発癌率が下がる。放射能を浴びても活性酸素が増えるだけ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:13:06.11 ID:0I0rq5Nw0
>>831
しらねーよ。俺は救世主じゃねーしw
ソースが欲しいの?欲しくないの?どっち?不毛な議論はしたくないんじゃなかったの?それとも不毛な議論を続けたいの?どっち?

ま、お前が釣れた時点で俺の勝ちは確定してるからいいんだけどさw
836名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:13:20.59 ID:IzMCWbX40
>>834
ハイ。
デマ まくな。

837名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:13:28.13 ID:A2ehYVNJ0
安くなれば来るやつも
いるだろうさ
838名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:14:01.34 ID:GO4C3sehO
常に正しい真実を伝える2ちゃん風では、ロシア、米国、英国に続き
この国際機関も東電の買収や日本政府の隠蔽工作でしょう。
839名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:14:10.69 ID:ItOO6ER30
委員会放送圏外の東京カワイソス
840名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:15:36.57 ID:1M1XRv7n0
埼玉住人だが、まだ関東は観光には向かんな。
自粛じゃなくて、単純に余震が怖い。
もうギブっていいたいぐらいだけど、東北思えば、ノーノーノーってやせ我慢のアキレス腱固め。
841名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:16:33.98 ID:g1zZCnPG0
>>835
はっはっはっ。
誰がどう見ても、負けは決定だ。
池乃めだか師匠みたいな、セリフを書き込むのでした。
「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
はっはっはっ。
842名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:18:03.52 ID:FpJ5Q6L8O
あれだけ水蒸気爆発しながらこの程度の放射能漏れ。
最初は政府の情報隠蔽を疑ったがどうも本当らしい。それで安全宣言ってことだな。
古臭い原発でもこの程度に被害を押さえ込む日本の技術力。
とてつもない国日本が再認識されるのも近い。
843名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:18:56.76 ID:IpVGWZTG0
>>811
メアリーマイシオ「チェルノブイリの森」を一読を薦める。事故後五年で現地に入り精査したレポート、
知っているひとにとっては当たり前なんだけどほんとは、チェではなく、チョルノブイリなんだよな。
地図見りゃ解る。それの中で、書いてある事はではなぜ、爆心地では野生の鹿が大量に発生して
群れをなし、木々は繁茂し道は通れないくらいの草花にあふれ、鳥達は群れをなして飛んでいて、
中心地に住む(立ち入り禁止地区で違法です)老夫婦は血液中の放射線量4000千倍という驚
愕の値が出ても平気でいられるのだろう?というような事が書いてあります。これは風説ではないよ。
事実です。
844名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:19:32.65 ID:dfABzcFGO
日本は危険です。
845名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:19:44.65 ID:gXDvBhkO0
ミュータントとか北斗とかエヴァとかガンダムに例えるとかfalloutに例えるとかもうほんとに飽きた。
846名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:19:45.10 ID:VB7P4C8N0
危険じゃないとかさすがに冗談にしか聞こえんw
847名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:20:45.48 ID:0I0rq5Nw0
>>841
いやいや俺の勝ちだからw
お前も気がついて言ってるだろ。
俺とお前の二人だけこのスレで浮いてるからwww
848名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:20:53.42 ID:W0Uu/x1bO
いやいや、危険でそ?w
849名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:22:52.95 ID:ECrvUa0dO
>>840禿同
普通に考えて、余震が収まらなきゃ観光なんてする余裕ないよな
日本国民だってそうだろ?最近は必要最低限しか外出しなくなったわ
地震慣れしてない外国人なんて尚更テンパると思うし、リスクでかすぎる
850名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:23:24.27 ID:IpVGWZTG0
>>818
ホルミシス効果という学説だな。
851名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:23:28.57 ID:gdDIStWc0
チェルノブイリは基本的に健康被害なしとか、国連機関のこういう発表とかが相次いでなされたのを見ると
15日に日本と国際社会との間で色々と秘密裏に取引があったのかもね。
日本に経済破綻をさせない代わりに、国際社会は人類の多少の被爆を認める感じになってきてるような。
852名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:24:03.01 ID:g1zZCnPG0
>>847
はいはい、お前の勝ちでいいからさぁ。
まぁ「意見」と「意義」の違いくらい勉強しとけ、
リアルじゃぁ恥ずかしくて、生きていけないぞ。
853名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:24:35.39 ID:scxXPNwaO
こんだけ余震あるのにどこが安全なんだ
地震の経験ないガイジンなんて震度3でビヒリまくりだろ
854名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:25:42.03 ID:IpVGWZTG0
>>819
え?新聞読まないだろ?二日目に退院しているよ。疑うのは良い事だから新聞社に電話して聞いてみたら良い。
855名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:26:05.74 ID:0I0rq5Nw0
>>852
ヤッター!!!!!勝った!勝った!
嬉しいな、嬉しいなw うわーい フヒヒヒ・・・
856名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:29:08.04 ID:CdpnS1tb0
日本の地面は建て付けがわるくて、ぐらぐらしているんですよ。
857名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:29:21.79 ID:juAtqXuWO
原発だけじゃなく、震度5や6や津波が毎日来てるところに、素人を呼ぼうとは思わないな普通にw
日本語わからない人が鎌倉の海辺を観光とか、リスクでかすぎだろw
858名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:29:54.58 ID:FpJ5Q6L8O
屑はネガティブにしか見れないが、冷静に日本を見ると震災で暴動も起こらず計画停電で犯罪も増えず、秩序が維持され情報は世界に公開されている。
原発被害も想定外に低い。
こんなとてつもない国は世界にない。
危機の際に国民の資質が現れる。
とてつもない国日本だよ
859名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:30:34.17 ID:IpVGWZTG0
>>842
アメリカはこれを盗みに来ている。フランスは大統領直々にフランス式売り込みに来たが地震の無い国の物は駄目だという事が解ったら帰ってしまったね。
860名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:31:27.45 ID:FxUuts+20
>>851
お前みたいな呆れ返るほどの愚鈍が居るから
日本は駄目になっていくんだろうな

861名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:33:13.72 ID:HbV5Qmun0
>ふざけるな!これ以上危険厨をいじめるな!!

別にいじめられてる訳じゃないけどなw
危険厨側の俺も負けたといいたいけど、
原発が冷却機能回復、放射性物質シャットダウンできて、
ようやく一段落。
1号機が最悪水蒸気爆発の可能性ゼロでない今で、
安全宣言はない。
爆発すればすぐ、東京なら外国逃げればいいかw
観光するには問題ないな。
食べ物での内部被曝量を想定内に入れれば。
862名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:34:35.17 ID:8JHHcggPO
まだ余震が続いてるのに、地震体験ツアーでも組みたいの?
地震が起こってもパニックにならない、文句を言わないっていうならいつでもどうぞ!
863名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:35:09.40 ID:g1zZCnPG0
>>855
やはり日本人の、ミュータント化は進んでいるように見える。
早く救世主を捜して、ソースを教えてもらわなければ、
日本いや世界を、正しい道に導くことができない。
時間は無い、救世主はどこに消えたのだろう。
864名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:35:20.38 ID:IpVGWZTG0
>>844
いやほんとに。自衛隊を災害救助隊にしている隙をついて中国の領海侵犯幾十回、ロシアも同じ。韓国に至ってはこの時期に竹島に軍事施設を作ると発表している.
865名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:35:27.10 ID:o70JlRsb0
関東はオワコン
866名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:38:54.81 ID:BEZ+3q3K0
>>860
え?誰が見ても普通に>>851の通りだろw
867名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:39:59.15 ID:uWttGCUA0
民主党って本当にどうしようもない
さすが日本の評判落とすために政権の座にいるのが丸わかりだ

福島原発だってIAEAが世界の誤解を解こうと必死にアナウンス
ロシアの大使館が福島以外の各都市は自国のロシアより放射線量が低いので
観光に来るのにまったく問題はないとロシア外務省に報告
今回も国連がアピール

民主党は世界に発信する気など毛頭なく
間違った解釈のまま放置
868名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:40:00.17 ID:Phlo5NdC0
>>372
釣りじゃなく、本当にそう思うんだが。
福島県民差別とかがどこまで本当か知らないけど、明らかに今の風評被害は行き過ぎだと思う。

新型インフルが見つかったときの、異常な騒ぎぶりによく似ているな。
まあ、新型インフルと同様、もう少したてばだんだんと話題にも上らなくなって風評被害も収まると
おもうけどね。
869名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:40:48.39 ID:IpVGWZTG0
>>861
うん、世の中に絶対安全の絶対安心なんて無い事を知っておけば肝も座る。
870名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:41:47.16 ID:MdiUXxHC0
世界保健機関(WHO)が安全と言わないと意味がない。
871名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:43:02.85 ID:0ivb1+Zm0

肝心のヘタレジャップが
「キケンダーキケンダー」
って喚き散らしてるから無意味だよねwww
872名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:43:50.85 ID:IpVGWZTG0
>>128
安全に安全を持って日本独自の基準にしました。という事でしょう。こういうのはJISと同じで同一基準にしないと世の中混乱する。
873名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:45:02.09 ID:MGqGRw/70
情報操作きたな・・・
東京も汚染地域なのに安全はねーわ
874名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:45:51.02 ID:0I0rq5Nw0
875名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:46:02.02 ID:ht9d6mQ8O
危険厨息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:47:19.71 ID:nCGQxCZ/O
せめて原発問題解決してからにしろよ
来て貰ったのに収束してませんじゃ観光客通してまだ安全じゃないって広まるわ
そっちのが怖い
877名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:47:52.62 ID:IpVGWZTG0
878名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:49:26.65 ID:0I0rq5Nw0
>>866
国際社会がそう簡単に一つの意見でまとまるコトはない
それぞれの思惑があるので、原発推進派のアメリカやフランス
原発廃止に舵を切ったドイツやスイスが意見を一つにスルはずがない
879名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:49:49.87 ID:g1zZCnPG0
アサヒ新聞 15時23分
東京電力の勝俣恒久会長が17日午後3時から記者会見し、
福島第一原発事故の収束見通しについて発表した。
収束への道筋として、2段階に分けて考え、
第1段階(ステップ1)を3カ月間とし、目標を「原子炉を安定的に冷却し、
高レベルの放射能汚染水の流出をさせないようにする」とした。
さらに、第2段階(ステップ2)では
「原子炉を冷温停止状態にするとともに、放射能汚染水全体の量を減らす」とし、
現在から半年〜9カ月後の実現を目ざすとした。

つまり3カ月は汚染水の流出は続き、半年以上は冷温停止できないっていうこと。
早く、消えた救世主を捜してください。
ほんとお願いします。
880名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:50:05.07 ID:wjKs0GbM0
関西だが、名古屋から東には行く気にならんな。
余震と思えないくらいの余震がたくさん。ほんとに気の毒になる。
かといって近場で花見に行く気にもならない。

世界から見たら、日本なんてちっぽけなんだから、日本中で津波にあって
余震が起きていて、放射能にやられているように見えるんだろうなあ。

関西でも影響がどんどん出てる。スーパーの棚が空きだらけ。
電気屋のデジカメのところはがらがらだし、パソコンはないやつ多いし。
東に親戚がある人は、電池やその他探して送ってるし。

阪神大震災のときは関東は関係なかったかもしれないが、こんどのは
規模が大きすぎて、阪神のときの関西圏が、こんどは日本中っていう感じだ。
いつの間に東北が工場だらけになってたのか、ものが入ってこない。
リスク分散したはずが、そこででっかいやつが来たんだろうなあ。

西日本にも観光客は当分来ないだろうな。
地元民でさえ出かける気になれないし。


881名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:51:44.07 ID:wfdgnjlm0
収束してないだろに
強烈に悪化する可能性も多少だがある
せめて閉じ込めと冷却にめどが立った後で言うべき
それでも地震のリスクがつきまとう
882名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:52:36.46 ID:BEZ+3q3K0
>>878
子供かお前はw
国際社会全部じゃなくてもアメリカが主体になって一部の国際機関を丸めこめばいいだけだろw
883名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:54:30.40 ID:FpJ5Q6L8O
危機に直面した時に不安や恐怖で心が支配される人間は破滅していく。危機的状況下でも冷静に心をコントロールしていくと活路が見えて再生していく。
破滅をねがう者には破滅しかない。破滅をねがう者を神は救わない。
884名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:55:28.70 ID:HbV5Qmun0
>>874
予想通りだな。
放射線量に影響はない。
食品は言及せず。
「日本の食品で震災前に輸出されたものに問題ないし、
その後の食品は輸出されていない」
今の原発の状況により観光はOK。
食べ物は自己責任。
そういうニュアンスだな。
2次被害がでるとすればせいぜい5年後以降だからな。
いずれにせよ、西日本ぐらいは観光にきまくってほしい。
奈良、京都中心に。
885名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:55:38.68 ID:0I0rq5Nw0
>>877
危険派はこういうの見ても、電力会社の手先が必死で火消ししてる、とか、
本当は危険だけど、データーを捏造して安全に見せているだけとしか
思わないからなあ
886名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:55:52.63 ID:zhCHhRab0
放射線の影響で国連の頭がやられたんだな
887名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:57:45.51 ID:93MwPxEd0
>>1
>世界観光機関(UNWTO)は15日、「日本への観光は安全」とする声明を発表した。

ありえん
大きな余震が来る来る言ってるのに
言葉のわからない外国で被災したら悲惨なんだから

日本の観光業が悲惨な状態なのはわかるけど、
だからって人の安全を軽く見ちゃいけない
888名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:00:15.95 ID:g1zZCnPG0
>>882 子供かお前はw
相手しないほうがいい。
最後は釣りでしたっていうから。

835 :名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:13:06.11 ID:0I0rq5Nw0
>831
ま、お前が釣れた時点で俺の勝ちは確定してるからいいんだけどさw
889名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:01:21.88 ID:8B+SQ5mG0
余震は終わってない、原発も未だにだだ漏らし中、何も解決してない。
東南海も危険を指摘されているし、もんじゅはパーツ取り出し後に動かす気のまま、
来ても平気そうなのは、沖縄か北海道くらいだろ。
被災者への補償もできていない国が、国外の人間を危険に晒すとかもってのほか。
890名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:02:46.45 ID:0ivb1+Zm0
この1ヶ月、糞ニートの危険厨共が
終わった人生の道連れが出来たような気分で大はしゃぎしてたけど
儚い栄華だったねw
糞ニート共の破滅願望には散々笑わせて貰ったよwww
891名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:05:07.63 ID:FpJ5Q6L8O
危機的状況下で受ける強力なストレスから逃げるために人はつい破滅を受け入れる。それで心を安定させようとする。
そして破滅を受け入れない人を妬み嫉妬し破滅を受け入れさせようとする。
破滅を願う人は切り捨てる。それが生き残る道。そうしないと好転しない。
892名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:06:02.88 ID:HbV5Qmun0
>>886
そう言うなw
観光推進してくれてんだから。
東日本は東日本の農畜、海産物を自分らのエリアで消費してもらい、
経済まわしてもらう。
観光も来てもらえばいい。
2次被害は5年後以降だし、運がよければ子供の被害は少なく、
大人だと自己責任のグレーゾーンで東電、政府逃げ切りw
もう世の中はそっちに動いてる。
健康、命は第二に政府も国民も選択したことだし、仕方ない。
それより、それによる恩恵を受けることを考えるように、シフトしよう。
だけど、あっち方面の産物は避けるけどな、俺は。
893名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:08:18.71 ID:D6oP8fJU0
>>889
禿同。

ボヤだしてる家に客を招くようなモノだよな。
894名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:09:34.13 ID:jeyXIPum0
民主党が政権にいるせいで、
余計な風評被害を受ける。
本当に迷惑な話だ。
895名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:11:13.55 ID:g1zZCnPG0
レスしてきた ID:0I0rq5Nw0 には
意見と意義の違い分かったのって書いてから、
書き込めばいいよ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:12:13.97 ID:yYNkYyD40
日本はいくら積んだんだ?
現在進行形で放射能垂れ流しだろ
897名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:13:07.53 ID:/v33wYeY0
UNWTO・WHO・IDF・IWGP・UWF・WWE・NWA色々あって訳わからん
898名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:15:58.26 ID:g1zZCnPG0
アサヒ新聞 13時53分
東京電力は17日、福島第一原発3号機の原子炉建屋を
米国製のロボットで調査し始めたと発表した。
原子炉建屋内を調べるのは水素爆発後初めて。
放射線量や温度・湿度などを測定して、
人間が入れる環境かどうかを調べる。
人間が入れる環境かどうかを調べる。
人間が入れる環境かどうかを調べる。

最後は大事なことなので、私が2回増やして書きました。
今から調べるそうです。
899名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:16:04.30 ID:QsXuCdYLO
余計なこと言うなよ
また変な国から日本人のふりして入ってくるだろ
900名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:16:26.80 ID:FpJ5Q6L8O
破滅をねがう者は友人であれ親であればっさり切り捨てること。容赦なく見殺しにすること。
泣こうが喚こうが関係なく切り捨てる。生き残りたければ破滅に引きずりこもうとする者は見殺しにする。死にたければ一人で死んでくれればいい。
901名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:16:37.49 ID:DO8tc17Z0
日本で一番危険なのは民主党政権だろ
902名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:18:06.52 ID:QrsMpwlt0
正確には「ただちに危険ではない」ですねw
903名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:20:09.79 ID:h18ioxGH0
ぶっちゃけデカイ地震もいつ来るかわからない状態なんだが
そこはスルーか?
904名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:20:16.49 ID:3uIFSeQf0
>>901
いえ、世界の脅威であり、いまや我々日本人も【民主党・日本政府】の被害者

核汚染、赤汚染、エセ人権汚染の元凶である【民主党・日本政府】は

悪質なマスコミのプロパガンダで政権を簒奪した盗人でテロリストです

【民主党・日本政府】悪の限りをつくしましたが、我々日本国民も被害者であり

【民主党・日本政府】とマスゴミの罪を糾弾し、彼らに謝罪させることを誓います
905名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:20:53.00 ID:D6oP8fJU0
日本に渡航した経験がある者は
ガン保険断られそうだな。
906名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:24:15.53 ID:BEZ+3q3K0
>>900
ま、そんなに発狂すんな
とりあえず病院にでも行ってくるといいよ
907名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:24:17.34 ID:oA5b1S2Q0
>>905
それ言い出したらウクライナ渡航歴のある人間はどうなる。
908名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:31:13.94 ID:Cc5OjftR0
でもドイツって自国の原発廃止してもフランスの原発がぽぽぽぽ〜んしたら終わりだと思うの
909名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:33:17.37 ID:zUjO6KEk0
ただちに危険じゃない
910名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:34:44.36 ID:Cc5OjftR0
>>907
チェルノブイリ事故があったのは旧ソ連
今はウクライナとベラルーシになって
外人はよく分からなくなってうやむやになった、とかない?
日本でもチェルノブイリ=ソ連=ロシアのイメージあるし
ロシアの土地は広いからロシア渡航歴があっても全く問題ない

日本はそううまくいくかねえ
911名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:48:55.78 ID:oA5b1S2Q0
>>910
保険屋ってのは、基本的に保険を断るんじゃなくて
保険料を上げることでリスクを引き受けるんだよ。

だから、どんな危険に対しても保険がある。
ソマリアやアフガンに行く場合にも保険がある
保険料は馬鹿高いが。
912名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:26:58.58 ID:juzbn1nb0
危険になる危険性がある
913名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:32:29.56 ID:K3Z/qBmNO
米国専門家だけがレベル7を是定
914名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:36:29.09 ID:km2YWNer0
>>2
本気で潰しにかかってますね

韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302790365/

韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注

韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、
日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注した。
大韓貿易投資振興公社(KOTRA)が14日、明らかにした。

ウィズドメインは昨年下半期(7〜12月期)からKOTRAが運営する東京の
コリアビジネスセンター(KBC)IT支援センターの諮問を得て、
20社が参加した今回のプロジェクトで受注に成功した。

日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例だという。

ウィズドメインは1997年に設立された特許分析のソフトウェア開発、販売専門企業で、
サムスン電子、LG電子、IBM、シャープなど国内外の企業に製品を供給している。 

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/14/0200000000AJP20110414000300882.HTM
915名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:36:34.92 ID:6JUJhFlW0
同じ日本だから、同一視される。

なので、九州は独立します。\(^o^)/
916名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:38:05.29 ID:7byAQIaP0
917名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:39:36.40 ID:oECzrt+P0
安全は安全だがまだ余震が収まらんからな・・・
もし俺もNZにいけって言われてもまだ行く気にならんし
918名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:51:39.43 ID:A1y4lSq/0
日本は危険だから、外国人はこなくていいよ
919名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:03:24.23 ID:oECzrt+P0
>>918
来なくてもいいけど 
出て行かれるのは困るね
物凄い勢いで物流の拠点をシンガポールとかにされてるし
金持ち外国人が皆逃げていく・・・orz
920名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:04:43.97 ID:9s2jkiHg0
フウヒョウヒガイ
921名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:09:26.26 ID:F0fcQbkW0
まだ地震がきてるのにおすすめできん
922名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:23:14.93 ID:7rv+u4GB0
放射線は気にする必要はないけど余震は多いからね
923名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:26:28.67 ID:Aa28GXYc0
対外的にウソは仕方ない、日本が没落する。
といって、
プライベートの2chで賛同する必要もない。
924 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/17(日) 18:28:37.79 ID:qPdptJaW0
福島第一原発の見学ツアーを独占的にやったら金持ちになれるかな?
925名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:30:27.17 ID:OIevbhZ5P
キムさんは来ないで下さい
926名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:30:29.78 ID:vqHub7sc0
福島はずっと2.0マイクロシーベルト/hを切らないのな。

このままだと年間でも10mSvとか行っちゃったりして。
927名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:30:30.50 ID:XMeYwzSO0
東京なんか放射能汚染で人間が超汚染人ばかりだろ
928名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:34:02.29 ID:eOBHMqam0
絶賛放射能撒き散らし中でまだ原発事故も余震も収まってないのに
とても危険じゃないと言えないわ
929名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:35:25.24 ID:kqPG2wxC0
地震の無い国の人は体験しに来たらいいんじゃないの?
震度4くらいなら頻繁にあるし。
930名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:38:03.89 ID:odNH72xO0
東京あたりなら安全だろ。
食べ物はキロ2000ベクレルだけどね。
931名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:41:30.03 ID:gB9NoeCR0
>>30
予断を許さない
not allow optimism
beyond prophecy
unpredictable
932名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 18:50:40.88 ID:H45oy4fQ0
普通に危険なので大丈夫です。
933名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:17:30.92 ID:ItOO6ER30
>>873
気に入らないニュースは情報操作 

            危険厨です。
934名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:18:59.09 ID:Gq84eNB70
現時点では正しい情報だと思いますけど。
現時点では。
935名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:19:08.57 ID:pZd6kQor0
別に外人なんて来なくて良い

鎖国じゃぁあああああああああああああああああ
936名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:24:36.61 ID:zT1PtPL30
レベル7って大したことないじゃんw
937名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:26:13.22 ID:pZd6kQor0
外人が思う勝手な日本の妄想

薄暗い繁華街でYAKUZAがたむろしている

日本人の名前の大半は加藤さんとと認識、そして男は全員眼鏡マン

夜になると首都高でいつもジャパネスクスポーツカーがバトル

照明がピンクの地下駐車場ではいつもチーム同士で抗争勃発

日本の中小企業は全てジャンク屋

日本人は家に帰ると靴を脱ぎ、誰もいないのにお辞儀して部屋に入る

まだまだあるが、こんな偏見もって入国してくる奴らなんかこちらから願い下げだ
938名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:31:15.62 ID:DNKRHnmXO
福島原発ツアー販売すればいい
939名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:43:18.28 ID:DhG8fNPE0
せっかく犯罪国家の工作員どもがいなくなって静かになったんだ
余計なことすんなや!
940名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:46:37.45 ID:CdpnS1tb0
日本を観光しても直ちに健康への害はありません。
941名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:50:18.31 ID:yEKRaWmwO
ミネラルウォーターは売り切れです
列車のダイヤは当日朝確認ください
942名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:02:41.18 ID:nSJ+ZSWN0
>世界観光機関(UNWTO)

ごめんwwwwこんなww聞いたこともない組織名あげられてもwwwwwww
943名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:10:22.93 ID:Cl5Z65jE0
この機関は胡散臭い。
東電や保安院と同じ安全厨の匂いがプンプンするぜ
944名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:10:59.15 ID:oFx5lklh0
>>802
今しか見えないだなんて、よっぽど知能が低いんだなw
945名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:44:05.68 ID:sBvZr4uAO
工作員は残ってる

帰国したのはビジネスマンと観光客

工作員は残ってる
946名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:58:55.59 ID:HbV5Qmun0
>>930
水道水の数値も落ち着いてる
ただ、食品が怪しい
茨城工場の食品が異常に多いし
海産物は正直ボツ
乳製品とならんで超爆弾
野菜、海産物に気をつけて、乳製品諦めたらガン、白血病の引き金をひく可能性が激減
石原の何百ベクレルの水道水はただのバカがする行為
あの時の水に関しては買占め厨の行為が正解
947名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:31:54.84 ID:kvPduqIK0
おぐぉうづおyぐおえいwぴええpをw
kcぅおうじぇおようえっをえww
948名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:41:25.08 ID:L/khLILL0
原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
949名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:50:42.09 ID:zz2Ntsw40
しかし今日本に観光で来る外人は何考えてるのかね
円高だわよく揺れるわ放射能出てるわ街が活気ないわで全然魅力的に見えないのだが
950名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:03:23.03 ID:2ga5FZ3t0
危険だろ
水が飲めないんだから
951名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:13:10.22 ID:AyubNrBAO
>>946
おおい、水道も出回ってる食品も誰も統計的にも健康被害が確認されたことがないレベルだぞ?
952名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:22:28.38 ID:D6oP8fJU0
>>951
ワザワザ来て食べる必要ないじゃん
953名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:23:41.02 ID:ZOR7kwwu0
もう危険で構わないから朝鮮人をまとめて送り返したいwそれが嫌なら死ねばいいのにww
954名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:31:07.34 ID:AyubNrBAO
>>952
いやいや、ふざけて過度に不安を煽ってるから、戒めたかったんだよ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:35:58.62 ID:zR8mt3Cg0
>>944
福島の放射能量じゃバタバタは死ねないだろうな。
40年後か50年位後に
80歳で老衰や心筋梗塞で死ぬはすの爺さんが
78歳くらいで癌で死ぬけど、原因は原発なのかタバコなのかわからないとか
そんなレベル
956名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:45:17.53 ID:L/khLILL0
>>955
あほか。10年後にわかるわ。癌増加。
957名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:47:35.83 ID:NcL6ifnG0
>>951
関東野菜をもりもり食べなよ
>>955
疫学を知らないんだな w
958名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:53:15.71 ID:AyubNrBAO
>>957
その疫学で今の数値での影響は否定されてるんだけど?
959名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:55:47.23 ID:zR8mt3Cg0
>>956
>>957
しかし、現在の被爆量では原発周辺の町村を除いて
有意に癌の発生率が上がるレベルじゃないよ。
960名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:57:03.70 ID:oFx5lklh0
>>958
否定されてないよ w
放射線には安全閾値というものは存在しない、というのが一般的な見解だよw
961名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:58:46.23 ID:oFx5lklh0
>>959
そういうことは保証はされていません。
962名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:00:15.79 ID:STcIiVpR0
>>958-959
携帯使って泣きながら書いているとか  w
963名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:02:41.96 ID:STcIiVpR0
放射線を浴びると健康になるって大阪大学の先生が言っていたな。
日本人全員、福島に移住したほうがいいようなことを言っていたw
964名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:06:26.81 ID:HbsEsErpO
>>960
それは、影響がないことが証明できないからでしょ。
疫学で優位な差がないんだから、影響無いじゃん。
あほか。
965名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:12:11.49 ID:uEiRZopm0
>>964
証明できない → 優位な差がないとは言えない。
日本語、大丈夫かね、きみ。
966名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:13:15.07 ID:uEiRZopm0
顔真っ赤にして携帯使ってるんだな。w
かわいそうw
967名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:14:44.45 ID:HbsEsErpO
>>965
だったらその優位な差の数値持ってこいや、カス。
968名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:17:17.44 ID:CxkU4SmS0
1854年の安政東海大地震から、もう150年経ってる。
過去100-150年周期で地震起こしているから
もうエネルギーは飽和状態にあるはず。
3.11の地震で茨城県沖まで地盤が大きくずれたんなら
そろそろじゃないか。
原発は峠越したとしても、南関東から東海にかけての
地震リスクは高まるばかりだろ。
でも東海大地震って毎回意外に死者の数は少ないんだよね。

まあインドネシアでも中国でも中近東でも、アメリカ西海岸でも
地震リスクはあるけれど、みんな平気で観光に行ってるから、
その逆もありかな。
969名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:18:20.26 ID:uEiRZopm0
>>967
疫学で優位な差がない、という数値を持ってこないと、
きみの主張は成り立たないのだよ。わかったかな?
970名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:20:17.56 ID:HbsEsErpO
>>969
いや、それは水道水や出荷制限の基準値として反映されてます。
意味、わかりますよね?
971名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:20:17.82 ID:5mFlIB6R0
おいおい、国連は安易なこと言ってんなよ。
東京にも福島波に放射能汚染されてるところが出てきてるのに
972名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:22:10.73 ID:Vi3READA0
>>970
出荷制限の基準値は疫学なんてまったく関係してないよ wwww
あんなのは勝手に決めているだけw
973名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:22:32.05 ID:5CF3zyk20
いくらで買収したの?日々バラマキの成果だからいくら使ったか分からないって?w
974名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:28:55.24 ID:Vi3READA0
安全厨の勉強不足はひどいもんだな。
制限基準値が疫学にもとづくのなら、基準値をホイホイ変えることなんてできんよ。
国によって基準値に100倍ぐらい差があるなんてことも
ありえない。疫学を使っているならば。
975名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:31:18.76 ID:CmIllrRW0
安全厨の特徴

・指示を貰わないと何もできない
・自分で考える、自分で判断する能力が完全に欠落している
・その時限りの状況しか見ておらず、予想観測がまったくできない
・誰かが何とかしてくれると思ってる
・↑だから何かが起きた時はすぐに誰かのせいにする
・いつも人のせい、自分は悪くない
・情報に騙されやすい
・いつも元ソースを読まずスレタイに脊髄反射をする
・基本的に頭が悪い
・現実逃避をする
・自身の底辺人生も根拠のない自信で大丈夫と軽視している
・ヒキニートだから家から外に出られない
・行動力がない
・関東近辺に住んでる
・ゆとり

どう見ても安全厨が情弱ヒキニートンキンです本当にありがとうございました。
煽ってる暇があったら行動しましょう。
976名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:32:58.74 ID:CjdzbXaH0
23.内部被曝を勘定すると放射線犠牲者は6500万人
 ヨーロッパ放射線リスク委員会が1945年から89年までに
この放射線の源は大気圏核実験だけではなくて、原子力発電所その他の
核施設も原因の1つということです
http://www.geocities.jp/hokkaihankakuishi/yagasaki.html


44年間の累計日本人口は累計世界人口の37分の一になるので、6500万人÷37=175万人(44年間)
4万人/年が放射線犠牲者。
他のものと比較すると、交通事故死が1万人前後/年、
喫煙による死者が、10万人/年ぐらいです。
(44年間の累計世界人口は1650億人、累計日本人口は44億人)
977名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:37:13.60 ID:mRlkcuLD0
1日で1963年の3年分の放射能が降った@東京
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
978名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:50:40.93 ID:WvOBMR7NO
>>968
法則じゃないのが難点だね。
979名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:53:48.34 ID:9eTdAqmWO
870:名無しさん@十一周年 :2011/04/18(月) 00:33:45.42 ID:JvfzouPfP
おまえら支持者も内部分裂してる暇があったら氏ねや。

降下セシウムは核実験時代の3倍 「早く沈静化を」と専門家
(p)http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000755.html

福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、1960年代前半まで行われた大気
圏内核実験1 件で1年間に降った量の3倍近くに達したことが25日、
分かった。

1963年 東京 137-Cs 1924Bq/m2
2011年 東京 137-Cs 5300Bq/m2 (現在は6,000Bq/m2を超えている)
980名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:23:40.64 ID:MPhL9lPh0
チェルノブイリでの実際の被害数

事故当日 消防隊員など含めて600人が急性障害で死亡

後日何も知らずに集められた瓦礫等撤去作業員(防護服なし)4号炉側もしくは中で作業した一般市民80万人のうち60パーセントに放射線障害発現
上空から作業していた人全員数年以内に死亡もしくは障害発現

ウクライナ、ベラルーシ、ロシアの総被爆者数500万人以上
事故後20年のウクライナ全国民で健康な人の割合40パーセント、ベラルーシ50パーセントにまで低下

女性は子供の早産や流産が多発→放射線障害でお腹に長期間保持出来ない。

男性は脳の一部がガン化する事などの脳腫瘍や痴呆や記憶障害が現在になって増加。
丁度30〜40才くらい

生まれてくる子供は生まれつき目が濁っている、目にガン、白血病、骨に異常で痛むなど異常報告多数

いずれも事故前にはあまり見られなかった症例で放射線障害の可能性大

ロシアとIAEAの見解「放射能の影響とは断定出来ない」→保障なし
981名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:28:51.91 ID:0YaXovXe0
N100規格のマスクをして福島入りした枝野官房長官
# N100/R100/P100:0.1〜0.3μmの微粒子を99.97%以上除去できる性能
http://housyanou.com/picture/image/192031358.jpg

ただちにって言ってる人が福島では重装備
982名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 06:34:39.79 ID:aR1YnPB30
>>955
バタバタは死にそうにない
水道水飲んでないし、福島牛乳とか誤爆してなければ、
あとは運次第
チュルノブイリの最高値500万Bq/m2に対して、800万Bq/m2のところ(北西40km地点)
があるから相当ひどいのは確か
60以上のジジイとババアが住むには問題なし
983名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 13:12:56.53 ID:2bhbgsce0
安全厨って原子力推進派が雇ったネット工作業者だろ?
984名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 13:23:44.86 ID:YiWKtfjy0
十年後にはなにか影響があったか判るかな
東北〜関東が実験場ってのは気の毒だけど・・・ 逃げない人が多いし仕方ない
985名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 16:41:28.91 ID:mU+5YbvV0
いま、お安いんでしょう?
986名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:54:36.28 ID:nJmoRSCR0
子供の甲状腺癌は5年くらいで出るんじゃないか?
987名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 23:27:44.60 ID:W35jt5dL0
スマトラは3ヵ月後におおきいのが隣にきた
同じ流れだと関東やばいよ。外人はあんまりそういうの知らないんだろうけど
988孫正義の寄付より多いよ:2011/04/19(火) 01:21:04.67 ID:70NCl1As0


日本の警察組織が偽造領収書を作り交際費や捜査費を一年間横領している額を合計すれば
余裕で孫正義が寄付した100億円を数倍超える!
http://iwakamiyasumi.com/archives/4597

1
警察は100%裏金に汚染されていると断言する仙波氏。その根拠とは?
989名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:57:32.76 ID:h4xTblrB0
日本は安全だよ。
でも危険な場所はちゃんと告知しろよ!

【東京】アメリカ国務省「六本木への渡航は十分注意してください」と警告
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://rocketnews24.com/?p=8561

【東京】「六本木のクラブやバーは危険だから行くな」 米国・英国・豪州の大使館が自国民に勧告
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237380194/

【東京】米国人を狙った「昏睡強盗」急増…在日米大使館が注意喚起
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237476030/

まあ、海老蔵は六本木なんて渡航注意喚起されている
海外の危険地帯で生きてただけで運が良かったよなw


海外ではいっせいに報道されたのに、日本のメディアは完全にスルー。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=US%20Embassy%20warns%20Roppongi

AFP通信(本部:パリ)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2583516/3929658
ニューズウィーク日本版(本社:ニューヨーク)
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/08/post-211.php

アメリカ国務省 渡航注意喚起情報
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1148.html
東京・六本木は非常に危険な犯罪多発エリアです。
同様に新宿(特に歌舞伎町)、渋谷、池袋も危険地域なので、細心の注意を払って行動してください。
東京以外のの地域は安全なので安心です。
990名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 03:59:30.01 ID:hrxy0efQ0
原発を止めない事には話にならない
991名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:00:28.62 ID:aS+bEZ9/0
日本に住んでいる俺が言う

東日本はまだ危険です。
992名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:01:48.68 ID:3xgjZVKf0
これだけ余震連発してんのに安全とか馬鹿かwwwwwwwwwww
993名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:04:28.14 ID:j2yJER9VP
>>23
地震を体験してみませんか!
っていうのも一つのアピールポイントかもしれない。

昔同じアパートに住んでたえげれす人おねーちゃん、
震度4でパニックだったな。
「オーマイガッ!」を連発して、がくがく震えて力抜けて立ち上がれないの。
同じアパートの女の子が朝まで一緒にいてやったらしい。
994接触禁止のダブルオー ◆0NJ00.TqOqza :2011/04/19(火) 04:11:08.57 ID:LAVDbkdV0
994
995接触禁止のダブルオー ◆0NJ00.TqOqza :2011/04/19(火) 04:16:44.22 ID:LAVDbkdV0
995
996名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:17:36.61 ID:eQQQQ3hRO
秋田にきたよ!
997接触禁止のダブルオー ◆0NJ00.TqOqza :2011/04/19(火) 04:24:09.64 ID:LAVDbkdV0
996
998名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:27:22.77 ID:eQQQQ3hRO
やだ、すごいIDになってる
999名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:28:37.94 ID:/lii3E/b0
999
1000名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:30:43.95 ID:j2yJER9VP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。