【原発問題】官邸サイドの相次ぐ「福島詣で」 福島発の不満・批判に危機感 [04/17 09:00]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーヒーマーメイドφ ★
◆相次ぐ訪問 福島発の不満・批判に危機感

東京電力福島第1原子力発電所事故に伴う計画的避難区域の指定に理解を求めるため
福山哲郎官房副長官が16日、福島県飯舘村と川俣町の住民説明会に出席した。
17日には枝野幸男官房長官も福島入りする。

官邸サイドの相次ぐ「福島詣で」の背景には、被災地の中でも民主党の地盤が強いとされる
福島県からの批判が、政権の致命傷になりかねないとの危機感がある。

飯舘村の中学校での説明会で、福山氏は「最大限の努力」「何らかの形」という言葉を繰り返した。
菅野典雄村長が「言葉だけでは…」と反発すると、福山氏は「確定的なことを申し上げられず申し訳ない」
と答えるしかなかった。

被災地の住民らには、原発問題での政府の対応が後手に回ったことへの不満に加え、「原発周辺への
居住は長期的に困難」との認識を示したとされる菅直人首相と松本健一内閣官房参与の会話が
報じられたことへの不信感が鬱積している。

福山、枝野両氏の訪問は沈静化がねらいだが、原発問題の最高責任者でない福山氏では、住民らを
説得するのは不可能だった。
枝野氏の場合も、今後の生活や補償に関する具体的な提案がないままだと改善は見込めない。
一方、最高責任者で「現場主義」を掲げる菅首相の訪問は、慎重に検討する方針だ。

2011.4.17 09:00

■産経新聞 :http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110417/dst11041709030011-n1.htm
2 【東電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 09:33:02.06 ID:t8O3ieF50
菅さん死なないで
3名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:33:34.08 ID:WZo50Q1l0
菅さん死んで
4名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:34:10.76 ID:fmcchYmz0
菅、辞めれ
5名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:34:16.83 ID:EJ3SLhIDP
菅さん寝てて
6名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:34:19.21 ID:me4MwovL0

  投票後に何回訪問した?
7名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:34:27.62 ID:Wa5/YogQ0
>>1000なら菅さんは助かる
8名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:34:42.08 ID:1PQEM2aj0
間違いなく人災


《衆議院議員》
岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治    民主党
岩手県第3区 黄川田徹  民主党
岩手県第4区 小沢一郎  民主党

宮城県第1区 郡和子    民主党
宮城県第2区 斎藤恭紀  民主党
宮城県第3区 橋本清仁  民主党
宮城県第4区 石山敬貴  民主党
宮城県第5区 安住淳    民主党
宮城県第6区 小野寺五典 自由民主党

福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党
福島県知事 佐藤雄平  民主党

茨城県第1区 福島伸享  民主党
茨城県第2区 石津政雄  民主党
茨城県第3区 小泉俊明  民主党
茨城県第4区 梶山弘志  自由民主党
茨城県第5区 大畠章宏  民主党
茨城県第6区 大泉博子  民主党
茨城県第7区 中村喜四郎 無所属
9名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:36:04.01 ID:/3yIb3+M0
>>1
民主党がやっている実態を知れば、こんな程度ではすまないだろう
10名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:37:07.87 ID:wYl88FbMO
相次ぐパフォーマンスって書けよ。
税金使って口だけパフォーマンスしに行く無能パフォーマンス集団バカミンス。
しかも売国ブサヨ集団と来たもんだ(*^o^*)
11名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:37:13.42 ID:GEALQ0W20
パフォーマンス視察で原発悪化させた菅が原発被災地行って住民と会話
なんてすれば冗談抜きでしゃれにならんことになるわな。
ってことでサクラ用意する余裕なんぞ被災地自治体にもないだろ。
12名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:37:42.24 ID:xDoBEKnA0
オセロ?
13名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:37:54.99 ID:QS10eCbW0
「確定的なことを申し上げられずに申し訳ない」て何だよ?
 意味が分からん
子どもの使いじゃないんだから、
 福山さんが責任を持って「手形」を切ってくればいいんだよ。
東京に帰ってから、政治生命をかけて、
 手形の「決済」をすればいいんだから。
あの引きこもりが反対したら、逆に怒鳴りつけてやればいい。
14名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:37:57.09 ID:VKuYB2Dg0
民主党の議席を維持するためだけに、膨大な税金をばら撒きそうだな、糞民主。
15名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:37:59.00 ID:jDqgxz0E0
>>8
人災であるし、そもそも天罰だな。

災害は等しく人にふりかかる。だが、
悪い政治が選ばれている時にふりかかった災害は、天罰だ。

好きなタレントを選ぶような気分で政治家を選んだ東北民が、
親や幼な子を津波で流した。

髪かきむしって泣くがいい。これは天罰だ。
16名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:38:12.69 ID:0GS3n4OV0
【問1】甚大な被害をもたらした東日本大震災ですが、あなたは菅政権に日本復興を任せられると考えますか。
はい 28.0%  いいえ67.8%

【問2】震災対応での民主党と自民党の"大連立"について、あなたはどう考えますか。
連立を組むべき 55.0%  、連立を組むべきではない 38.6%

【問3】東日本大震災の復興のための補正予算の財源は、どこから捻出するべきだと思いますか。
子ども手当や高速道路無償化などマニフェスト見直し 60.4%
新規国債の発行 19.2%
増税 17.2%

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 13.4%(↑) みんなの党 6.6%(↑)
自民党 28.8%(↑) たちあがれ日本 0.2%(―)
公明党 4.4%(↑) 新党改革 0.0%(↓)
共産党 5.0%(↑) 無所属・その他 6.0%
社民党 0.4%(―) 棄権する 2.8%
国民新党 0.6%(↑) (まだきめていない) 31.8%
新党日本 0.0%(↓)

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 26.6%
支持しない 70.0%
(その他・わからない) 3.4%

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 26.6%  支持しない 70.0%

ttp://epcan.us/jlab-ep/04170840/ep114091.jpg
ttp://epcan.us/jlab-ep/04170842/ep114092.jpg
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
17名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:38:33.65 ID:t1v5tw8g0
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、   行こう・・・福島周辺はじきに腐海に沈む・・・
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,./ -―  ―-丶|`.::::::::ヽ
     /      ,. イ   --・) --・ V´)ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ?_゙ 丶-‐....::::;;〉
18名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:38:35.74 ID:bnBDgKOFO
政局のための訪問とかwww

終わったな
19名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:38:37.39 ID:4ikGKzUT0
そういう政治的配慮が逆効果なんだっていい加減気づけよ
今更気づいたとこでどうにもならんけどね
20名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:38:41.29 ID:iFXfjFnk0
「現場主義」なんだ。
あれっ、現場行ったっけ?
21名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:39:10.63 ID:M4Vfdl9M0
菅さん、東電からの金受け取らないで!!
22名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:39:38.93 ID:PZImsrew0
菅さんが全て悪いみたいな言い方の人が多いのは、
直接的じゃなく、間接的に小沢派のアジテージで
人為的にそう思い込まされているだけなんだよ。
大体、未曾有の災害時に政局なんてアホですか?
嫌韓厨と同じで正に嫌菅厨と言うべきだろうなw
いい加減、2ちゃん脳から脱出できないものかね。
23名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:39:45.79 ID:e/lnxi+N0
行ける濃度のうちに行ってみたいだけなんじゃねーの?
24名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:40:25.22 ID:gnb/Zm2PO
現地で、ドヤ顔。
25名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:40:33.62 ID:X3H1VfesO
菅は福島に意地でもいかないつもりだろ
ただでさえ謝罪できないのに土下座なんか悶死もんだろ
でも行けよ
26名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:40:38.27 ID:pNJXi20dO
選挙対策パフォーマンスを兼ねてるから
具体的中身が無くても行くんだろ
27名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:40:42.98 ID:fIYKh9jz0
もんじゅは絶対に安全のうちに廃炉にしないといけない
福井だけでなく、関西圏の未来に禍根を残さないためにも
28名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:40:48.50 ID:1UxPR+Qz0
いよいよ福島一揆がはじまります

そして全国に波及

日本は関西以西と関東、東北、北海道

のそれぞれの独立国家への道
29名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:41:12.83 ID:xDnIaEcI0
>>8
人災っていうか東北の有権者に対する天罰だな
30名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:41:35.02 ID:Lbjac35q0
まだ政局やらかよ
馬鹿だよな
31名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:41:44.18 ID:JGizJVLC0
言っても具体策なく、約束も出来ないなら、逆効果だろうに。
32名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:41:51.85 ID:t1v5tw8g0
半径30キロは既に立入り禁止区域も同然
半径80キロは人体実験上も同然
原発が収束しない以上、第一次産業は壊滅も同然
(糞政府のやったことは第一に安全基準を緩和して、汚染食品を国民に食わせてる)

復興したいのはやまやまだが、放射能汚染物と言える震災ゴミの処遇すら決まってない
今も瓦礫の中には、数万人の行方不明者が眠ってる
産業も雇用も失われてどうにもならない

ハッキリ言って福島は終わり
33名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:41:53.39 ID:GOPzrXcyP
みんな 被ばくしたいんや
34名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:41:55.17 ID:qBFfzXiN0
>>14
県議は民主ゼロww
東電から福島へのバラマキが止まって困るのは自民だったりする
35名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:41:59.23 ID:MIvpWFWf0
いや、もう官邸を福島に移せばいいじゃん。
名古屋以西は自公政府に委任統治すればよし。
36名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:12.95 ID:iFXfjFnk0
あー、翌日に行ったんだっけ。忘れてた。
37名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:14.90 ID:YnmoffXe0

民主党の支持の高い福島。。。。。。

     よかったじゃん。お前らの支持した政党が頼りになるから安心だろ?



不謹慎だがどうでもよくなった=>民主党の政権基盤福島
38名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:17.68 ID:+egulNxV0
>最高責任者で「現場主義」を掲げる菅首相

終日、公邸で過ごす。

asahi.com 2011年4月16日19時42分
http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY201104160251.html

午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)

Yahoo!ニュース 時事通信 4月16日(土)8時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000022-jij-pol
39名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:32.07 ID:kvPduqIK0
cぃぢぃえいうぃtrwyうえwp
jくょいdちmぐぞたいいえをえをううぇうぇうぇw
40名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:35.94 ID:iy6dcZT20
バカがそこに住み続けるのは勝手だが、病気になっても賠償とかぬかすなよ。
41名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:41.30 ID:iLGoNlGw0
第一原発正門前に集合な
42名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:49.32 ID:DloOHVq90
新幹線も復旧したし行きやすくなっただけだろ
43名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:42:56.30 ID:4GpL3w/h0
もう手遅れ
44名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:43:00.58 ID:CK4sEI0/O
他にすることないのかよ
45名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:43:08.69 ID:kqs4TazKP
>>22
管直人=日本の政治の空白

早く解決しなくちゃ!!
46名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:43:14.97 ID:wYl88FbMO
避難所で○されないかな〜。
みんな期待してるよね。
○の中は想像に任せる。
47名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:43:43.82 ID:QQBd1YQi0
>>22


だ。
48名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:44:05.65 ID:nSJ+ZSWN0
>>22
違うよ、ただ単に無能で首相(政治家)の資質にまったく欠けているからだ。
小沢関係なし。
49名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:44:06.30 ID:EJ3SLhIDP
>>39
ですよね
50名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:44:10.60 ID:e/lnxi+N0
>>28
一揆なんか起きたら、それ口実に原発放置して、更に悲惨な事になって
原発事故の責任を一揆首謀者に被せられるだけ。
51名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:44:13.67 ID:3BkKvii/0
終わる予定の福島県にお悔やみを述べに行くのだろう
52名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:44:34.66 ID:/nfFyadT0
被災者の皆様へ
  沈 黙 には 金(カネ)

                      缶国技ケッテイしました
53名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:01.95 ID:ssyB22po0
不満・批判が福島だけだと思ってんのか
東京都民だってマジでブチ切れ5秒前なんだぜ
54名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:09.21 ID:v3JNek1j0
>>22
小沢が足引っ張ってるのは震災前から
菅は無能
55名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:14.87 ID:heksfhdh0
原発を選挙の争点にしろ。
56名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:15.17 ID:VUvcQ33D0
致命傷どこの話じゃねーだろ

渡辺こうぞうが騒ぎ出したから「しゃーねーなー糞じじいめ」
って渋々行ってるだけ。

避難所での福山哲郎のニヤケ顔が忘れられん。
この人も前川と同じく京都選出か。なんか京都って・・・。
57名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:31.27 ID:E06BWooKO
民主が失政で敵に回した県て沖縄、福島、宮崎でおk?
58名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:36.68 ID:yY3VqzW/0
>>25
行かなくていい時には行ってるのにな。
しかもドヤ顔で。
59名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:37.33 ID:PZrfw9b00
トンキンが停電で不満タラタラなことに愕然とした
トンキンは電気持っていって福島県民には放射能よこした
ふざけんなバカ!
60 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 09:45:54.82 ID:t8O3ieF50
>>45 「菅が辞めると政治空白」のバカの一つ覚えで擁護する朝日新聞。
このやりとりは面白いね。参院議長が小沢派だということを割り引いても見ごたえあるわ

朝日新聞は菅内閣のスポークスマン?!
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc
61名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:45:55.31 ID:nO0/pAXN0
馬鹿すぎ
62名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:46:05.35 ID:1VtjFkdA0
福島議員が福島に芸人集めてるのは何の意味があるんだろう?呼ぶ意味が分からない
63名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:46:05.67 ID:VGG7HDh+O
>>29
よくそんな事書けるな。老害都知事とレベルが同じだよ
64名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:46:25.41 ID:spgpGUiG0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 俺様は総理大臣なんだぞ!!
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_____________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

  菅直人 (1946〜2011 日本)
  
   民主党の代表であり世界で
  初めて政治パフォーマンスの為に
  原子力発電所を爆破した。

  疫病神とも呼ばれる。
65名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:46:27.07 ID:XuVKMs1jO
未だに政権の維持を考えてるとは。クズ中のクズだな
66名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:46:40.25 ID:V+rvylT50
まだ政権維持を優先して行動しているのか?
そんな余裕があるような事態じゃないだろうに
ダメな政党はやっぱりダメだな
67名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:46:43.80 ID:EJ3SLhIDP
>>54


68名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:46:57.60 ID:pAoD/oLZP
実際、将来展望が描けないのであれば逆効果になるだけだ。
武田先生の言う浄化作戦をやっても、汚染の激しいところは、数年は住むのは
無理だろう。
むしろ、放射能は危険であることを知らしめた方がいい。

リップサービスとその場しのぎの安全安全ばかり言っているからこうなる。
69名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:47:05.06 ID:oR1JP+iR0
>>1
> 官邸サイドの相次ぐ「福島詣で」の背景には、被災地の中でも民主党の地盤が強いとされる
> 福島県からの批判が、政権の致命傷になりかねないとの危機感がある。
政局が第一。民主党。
70名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:47:12.89 ID:7afa6BqF0
今更遅いわ。あざとさだけしか残らないよ
71名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:47:21.96 ID:QaV0kIqjO
どうせあと2年で民主党政府は消滅する。5年後に癌や奇形が爆発的に増加しても知ったことではない。あと2年間国民を騙しとおせればOK。落選しても議員年金で悠々自適ですわww 
72名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:47:21.41 ID:MFehYm6V0
>>8
テレビ・新聞に洗脳された愚かな県民だな

スポンサーの付いてる媒体に公平性・忠実性なんかないんだよ

パチンコ等の反日企業の広告収入なんぞで
経営を回してる様なマスメディアなんか日本国民目線の報道なんてしないからな
73名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:47:36.60 ID:9lm1XfuP0
福島県第4区 渡部恒三  民主党 は行かないの?
74名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:47:55.64 ID:5yjJbyFlO
事実を公表しろと言いながら
事実が気にくわないと怒る地元民とマスゴミ
75名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:48:12.39 ID:D3I8MbDWO
統一選のためだろ。選挙が第一な政権なんだから。
76名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:48:16.60 ID:egTjlm+a0
>>8
うわあああああぁ…。 これはひどい
77名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:48:17.27 ID:Zf7F8h+r0
>>8
これだけをみたら人災というより天罰に思える
78 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/17(日) 09:48:27.38 ID:qPdptJaW0
珍報道2001
あなたは管内閣を支持しますか
支持しない70%

わからない3.4%
79名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:49:10.47 ID:78y0i3tg0
陳が行ってもな
80名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:49:22.65 ID:Y71IUmVm0
>>59
でもよ 原発誘致のおかげで多額の交付金が地元に落とされてるハズだろ
その交付金で道路とか箱物作って少なくとも他地域よりいい生活してきてる
んじゃねえの?

81名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:49:47.13 ID:DloOHVq90
渡部恒三は自民時代からずっと当選してるし、たとえ共産党から出ても当選するんじゃないか
82名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:49:59.85 ID:LyZhB0c10
>>1
この福山哲郎って例の、中国人に、沖縄だけ特別にビザフリーにしよう
って法案を提出したチャンコロ帰化人じゃん。

何企んでんだよ
83名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:50:33.53 ID:dtbvsX4G0
>59
トンキンって何だよ?日本語、中国語、どちらにもならんぞ。朝鮮人よ。
日本を分断するチャンスとおもうなら甘い。国に帰れよ。
84名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:50:36.35 ID:58PCy7V60
福島発と思ってる限り駄目ですなw
福島にかかりっきりになってるうちに、どんどんと
早く退陣してくれないと、日本の国難は続くってwww
85名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:50:49.58 ID:mrNEV8SuO
>>22
早く死ねとお伝えください
86名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:50:49.60 ID:bZWj6ANlO
トンキンのやつらは責任逃れで忙しいからな
福島に行くのも、ちゃんと謝罪してますってポーズ見せるため
87名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:50:55.16 ID:yY3VqzW/0
>>57
統一地方選の結果だとそんなもんじゃ済まないんじゃないの?
88名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:51:14.79 ID:QS+9/P6kO

顔芸と食べ芸とキレ芸一筋の、あの真打ちの来県が楽しみです ゙O(≧∇≦)O゙
89名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:51:21.59 ID:/l70XLcW0
確定的なことを何も言えないんじゃわざわざ福島まで反感買いにいくようなもの
行ったっていう実績つくりに行ってるだけ
90名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:52:09.83 ID:2DQk8G4M0
他の被災地をおろそかにして、パフォーマンスしに福島詣でか。。。民死党の連中がどういう類の連中か、まるわかりだな。
91名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:52:10.70 ID:tHAheXAF0
>「最大限の努力」「何らかの形」

言質取られないように必死
92名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:52:21.77 ID:4GpL3w/h0
統一地方選挙の後半戦へ向けたパフォーマンスかw
やるならたまり水飲まないともう無理だろwww
93ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/17(日) 09:52:37.75 ID:ikiaGk7R0
>>74


   ○   いや違うね 怒られるのがイヤだから隠蔽してたんだろ?
  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::)
.  ( ^▽^)   ∧ ∧
  / (ミつつ  (=゜o゜) 政府が批判受けるのは当然
. (,,,,,,,,,,,,,,,,,)  (∩∩)
94名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:52:40.21 ID:vPa0+dAx0
裁判官訴追委員長に前原前外相 民主、人事内定

 民主党は15日、衆参両院議員で構成する裁判官訴追委員会の委員長に前原誠司前外相を充てる人事を内定した。
在日韓国人からの政治献金を受け取ったとして3月上旬に外相を引責辞任してから役職に就くのは初めて。
新設の衆院郵政改革特別委員長に内定した赤松広隆・裁判官訴追委員長の後任。



外国人から献金をもらって公職選挙法に違反したので辞任した人が裁判官訴追委員長

さすが民主クオリティ
95名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:52:41.56 ID:ndIVoPxY0
>>2
死なないよ。ギロチン逝きだからw
96名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:03.13 ID:DloOHVq90
士農工商エタトンキン
97名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:07.58 ID:GdsQ/tfXi
現地に行ったって何が変わるわけでもなかろうに。本当に理系なのか?
98名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:09.33 ID:949yKlSUO
…抵抗権。

「上が反日グループで悪意あり」
「反日グループ内権力たらい回し」
「権力たらい回しが人命より優先」
で、選挙終わったらおずおずと
今度は何隠してる事を出すのかな?

いやはや忍耐深いものですな
日本に悪意があるだけではない、と
証明する機会を故意に失った
潔い反日グループがやめるのを
何十年何年何ヵ月も「待つ」とは!


われわれ自身の間違いを。

誰か、が訂正してくれるだろうか。
99名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:11.51 ID:QBC2fkLx0
被災者の立場を利用して、税金を最大限にふんだくろうと、
土民が必死になっている。
福島県民は元々カネの亡者。原発の補助金を大量に受け取っているのに。
100名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:14.74 ID:ucvE+p1dO
>>80
飯舘なんて何にも貰ってないだろ、双葉町とかならともかく
101名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:22.43 ID:YDAGHsOR0
わが国の原発自体の安全神話は全く変わりないが
単に管政権の対処がダメダメなだけです


チャンチャン♪
102名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:29.43 ID:Zl1a8B11P
菅と民主政権の幼稚な葛藤のおかげで
国民は食と大気から大量被ばくが決定。

原発唯一の救いの上原案を原口の手柄にするのが嫌で
却下した菅と東電。
上原がタヒチに送る予定の機材をとめさせておいたのを
スペックが違うとまるまる1か月放置した上でお断り。
1か月あれば上原呼んで、調整することもできたはず。
基本同じ考えのものを他メーカーで1から作り始めるそうだが
その間の時間と放射能ダダ漏れ、人命軽視の殺人内閣。
103名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:53:30.61 ID:t1v5tw8g0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \  oO○ (家族はシンガポールに避難させたし・・・)
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 福島県民、ビビリすぎだろ!
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、即死しないってば
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
104名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:54:37.52 ID:8yhCR7qa0
薄汚くて大日本帝国阿片覚せい剤軍の子孫が多い自民党では駄目だ

ということで民主党になったと思ったら

このヘタレ様は一体なんだろう?
105名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:55:02.14 ID:j5zRieCt0
管止めなくていいからこれからもズーーーと
総理を続けてくれ。

そうすれば次の選挙で
民主党の壊滅決定。
106名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:55:14.54 ID:11+Pmb+h0
>>54
小菅?小菅に行けというんだな
107名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:55:28.75 ID:grkbtL2O0
1万回行ったところで放射線を消せるわけじゃないけどね
108名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:56:47.18 ID:kh1hkQIZ0


           /                     _.,,,,,,.....,,,
        __  _   /       __|     //::::::::::::::::::::::"ヘヽ
           /   /              / /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
         _/   /             / /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
            _/         ___/  |::::::::|      。   |
                              |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 勘です!?
    (.`ヽ(`> 、                    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   完です!
     `'<`ゝr'フ\               +  (〔y    -ー'_ | ''ー | あカンです・・・
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + ヾ.|   ヽ-----ノ /  +
       \_  、__,.イ\           +     |\   ̄二´ /      +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- ....,,,,./
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \(  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ  7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │東│東│一│視│三│流│流│流│石│頑│無│無│無│|無|
 │電│電│号│察│号│出│出│出│巻│張│能│能│能│|能|



109名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:56:54.59 ID:PsY4SWsr0
>>15
>>29
>>72
>>77
未だに天罰だと思ってるどうしようもない馬鹿ども
自民系知事と自民議員が唯一いる宮城県が一番死者数が多いんだけど?
天罰なの?本当に反省しろよクズども
110名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:56:56.52 ID:mrNEV8SuO
>>104
馬鹿めとだけ伝えておこう
111名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:57:03.64 ID:grkbtL2O0
>>103
枝野ってほんとに妻子をシンガポールに避難させてるのか?
とんでもないなw
112名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:57:04.77 ID:RFFi3scsO
てゆーか福山なんかフライデー発言で犬畜生ぶりが露見されたんだから殴っちゃえばいいんだよ
113名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:57:11.00 ID:gEK03jO5O
それでも現地に対策部置かないのは

現場の意見なんか聞く気ないから でーす
114ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/17(日) 09:57:20.15 ID:ikiaGk7R0

   ○   20日ぐらいにはだいたい状況は判明してたのに
  γ⌒ヽ     その対応の準備にいままで時間がかかって 発表
  (:::::::::::::::)        ならわかるが・・・・・・これから考えるって・・・・
.  ( ^▽^)   ∧ ∧
  / (ミつつ  (=゜o゜) そりゃ切れるわ
. (,,,,,,,,,,,,,,,,,)  (∩∩)
115名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:57:22.79 ID:h/t/o4wN0
何の土産も持たず ただただパフォーマンス 余計怒らせるだけだと思うが

それにしても福島県人は 大人しい 暴動が起きてもおかしくないレベルなんだが

いつまで国の返事待ちで子ども達を被爆させ続けるのか?

ミンス党はおまえらの敵だ いい加減気づけ
116名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:57:30.72 ID:YDAGHsOR0
原発は、今回からもさほど人体的には深刻ではないことがわかった
直接的に死者も出ていないし
半ば安全が立証されたようなもの



ただ、管政権が危険
117名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:57:42.22 ID:19rahsme0
政府側で何も決められず、重要な事は被災してる市町村に丸投げ
みたいな感じだもんな。

もう1ヶ月以上もたってるのに。
118名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:57:48.16 ID:uZUew2Ry0
避難所で凍死者だしてりゃ流石の民主党信者も目が覚めるだろ
折角津波で助かった命なのにね、哀れな事だ
119 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/17(日) 09:57:57.19 ID:xt26Jm1H0
この一ヶ月、何をやっていたんだろうな、官邸は。
120名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:58:06.22 ID:aza2bhJb0
後半戦対策ですね? 浅ましいです^^
121名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:58:16.11 ID:vECd8Nh9P
>>112
はははははw
これからは殴っちゃえばいいんだよねw
122名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:58:17.19 ID:jDqgxz0E0
>>109
天罰だよ。小野寺も彼の地元も、回りの愚民の巻き添えだよ。

謝れよ。
123名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:58:25.02 ID:v3JNek1j0
>>116
×菅政権が危険
○民主党が危険
124名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:58:52.98 ID:grkbtL2O0
>>116
>原発は、今回からもさほど人体的には深刻ではないことがわかった

それは運がよかったからにすぎない。
日本は、国土に比してあまりにも原発が多すぎる。
エネルギーシフトはこれからどうしても考えないといかん。
125名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:59:40.50 ID:FqMd2iT6O
1ヶ月間レベル7を隠していたし、
とうに管理区域にしないといけない所も、1ヶ月間避難させなかった。
やっと本当の事を言ったら、非難ごうごうです。
最初から、被曝するから避難して下さい。
と言うのが政府の役割。
選挙が終わってから発表するのが、今の民主党政権。
126名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:59:41.03 ID:zvU7TsXk0
>>8
小野寺だけ被災してね?
他の人も同じなんか?
127名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:59:53.83 ID:IR7/YWgh0

ネトウヨ連呼厨は在日民団です
http://unkar.org/r/news4plus/1251957049
日本分断工作
http://unkar.org/r/airline/1248262118
128名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:59:58.08 ID:h/4GFE050
この1月何をしてたかって?
何もしてないよw
129名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 09:59:58.66 ID:EQRLom5y0
津波は天災
原発は天罰
130名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:00:17.64 ID:YDAGHsOR0
>>124
だとしたら、歴史的にみて民主党の責任ですね
原発の歴史は民主党の歴史と見事リンクしている
131名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:00:18.92 ID:kZAaq9tW0
やっと政治が支持を得る為にどう動いたらいいか、分かり始めたかw

しかしトップダウンとボトムアップ、やり方は全然間違ってるけどな
啓蒙は社会主義社会でのやり方だw

小沢一郎は常に足を使って地元を回りなさいと言ってんだろ
それ理解するのに何年かかるんだよ、お前らは
だからバカだ無能だと言ってんだよ

幹事長のバカ岡田、選挙前にこーいった気持ちで全国駆け巡ったのか?あ?
国民を思う気持ちがホントにあったのか?
その気持ちがないなら、政治家やめてしまえ
責任とかそーゆー話じゃない、国民を思う気持ちが足りないから、政治家やめろと言ってんだ
132名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:00:29.08 ID:lELvd/BE0
福山さんて政治家のくせに通名使って差別を助長してない?
133名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:00:34.94 ID:qpNyZNhY0
福島県民は人体に放射能を蓄積させる人体実験を黙認してることが非人道的といわれてる由縁なのに
2〜3時間顔出しただけで安全アピールとか正気とは思えない
134名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:00:47.90 ID:PsY4SWsr0
>>122
謝罪しろってすぐいうのはシナチョンじゃないの?
これだから似非右翼は困る
石原が天罰発言した文脈も知らないで適当にいってんじゃねえよ
135名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:00:51.95 ID:Ot4bYSQy0
政権の致命傷になるのは一向に構わんが、住んでいた住人に
正確な情報を伝えずに致命傷を負わせるのは許しがたい。
タダチーニ枝野なんかはその主犯だよ。
136名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:01:04.21 ID:949yKlSUO
>>105
…まともにあればいいですね、それ


その頃は上の反日グループによる
日本「解放」4ヶ年計画推進か
成功は喧伝される「大躍進」政策で
日本と日本人は、おそらく、もう


われわれ自身の間違いを。

誰か、が訂正してくれるだろうか。
137名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:01:16.75 ID:t1v5tw8g0
>>116
政府と東電発表をそのまま信じるのもお目出度いね
何が飛んで降ってるのか判らない
そもそも隠したがってるから信頼性が薄い

最初から80キロ圏内は強制避難させるべきだったんだ
(糞政府は、仕事もあるのに自費で勝手に逃げろだとさ)

福島の人はご愁傷さま
運良く爆発を免れたら、戦後の東京裁判みたいに戦犯を吊るし上げて死刑にしたい位だね
138名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:02:34.97 ID:jDqgxz0E0
>>134
文脈を知る必要などないな。彼が発言した時の、彼の形相だけを知ってればいい。

適当なことをほざくなエセ野郎。
139名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:03:06.60 ID:grkbtL2O0
>>130
俺は民主党が嫌いだけど、
エネルギーシフトの話は、自民だから民主だからという話ではない。

もちろん、今年の2月に福島の稼動延長を承認した民主党の罪は重い。
それとは別に、今後いかなる政権になったとしても、
これ以上。原発の拡大路線だけは推進してはいけない。
自民党だろうと、民主党その他の政党だろうと。
140名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:03:17.77 ID:JGizJVLC0
さすが、政局が一番民主党だな。
141名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:03:23.00 ID:+IM4zoPY0
震災から一ヶ月以上も経ってから
ノコノコ福島に何しに行ったんだ?
石投げられてこいよ、無能民主ども
142名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:03:42.37 ID:PsY4SWsr0
>>138
嫌だ…これが在日右翼って奴?
初めて直接レスしちゃった…
143名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:01.53 ID:hHhrDwNO0
ふくすま土人が選んだ民主党
144名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:04.83 ID:FNsPr93T0
>>1
つうか、福島などの民主党議員は
何やってんのよw
145名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:13.51 ID:nO0/pAXN0
アフォか
146名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:33.80 ID:mlqNjmog0
プルトニウムの名前の由来は黄泉の国の冥界の神「プルート」からきている。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Wenceslas_Hollar_-_The_Greek_gods._Pluto.jpg
日本で親しまれている名前では、ギリシア神話の「ハデス神」だ。
ハデスの飼い犬ケルベロスかわいいね。突然変異で頭が三つのあの地獄の番犬だ。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Hades-et-Cerberus-III.jpg
この世にあっちゃいけない物質だから「プルート」ともじって「プルトニウム」だ。
プルトニウムは猛毒だ。死の世界だ。黄泉の国の物質だ。

プルトニウムが濃くなると、人間が足を踏み入れてはいけない。
そろそろ作業できない。潮時が近づいてきた。人類が触れてはいけない冥土の国になるのは時間の問題だ。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg14673850.jpg
このままでゆくと福島原発エリアは黄泉の国になる。
プルトニウムが出たら、人類が足を踏み入れてはいけない世界になるわけだから、
食い物を作る豊穣の大地、恵みの海ではない。
地上に出現した黄泉の国だ。まるでブリューゲルの「死の勝利」だ。 ttp://xrea.s53.xrea.com/pic.jpg
ハデス神軍の大量のガイコツ兵が抜刀しトキの声を上げ支配する独立国家が建国されつつある。
海は大海蛇が支配し、魚を獲るのではなく、あべこべに人が食われてしまう。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Sea_serpent.jpg

放射性物質を海洋に垂れ流すと大きな問題になる。
ストロンチウムは、カルシウムに成りすまして、骨と歯に沈着し骨の内側の柔らか肉、
造血細胞の骨髄をゆっくり溶かして、数十年後、白血病になる。
セシウムは、カリウムに成りすまして、全身を均等に何十年も蝕む。
プルトニウム粒子は猛毒であり、プルトニウムのアルファ線が
数マイクロメートルの空間半径の細胞を一生涯溶かし続け、生体を蝕む。
http://pc.gban.jp/img/27939.jpg http://www.death-note.biz/up/p/20036.gif

プルトニウムというシロモノは携帯ガイガーカウンターでは検出不可能なので、
時の政権が内に抱えて、民間の知恵も経営資源も借りずに、漁場に毒が回った後で公表すると、
人々はいがみ合い、混乱と殺戮の本物のパニックになるかもしれない。
147名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:36.66 ID:pmYXhIjg0
2009年衆院選
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a4/JapanGE2009NEW.png
※ピンク=民主党、黄緑=自民党、黄色=公明党、黒=日本共産党、緑=国民新党、オレンジ=社民党、赤=みんなの党、紫=無所属
148名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:37.00 ID:tx20/jo+O
パフォーマンスは無用だよ
何の実行力もない官邸
自衛隊に暫定的に行政の指揮権まで帰属させる仕組みがましだ
そしてもう遅い
1日三百人が死んで行ってるそうじゃないか
149名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:43.81 ID:gEK03jO5O
御用学者に「布団干しても大丈夫大丈夫」とか言わせておいて
「ヤバイから避難しろ保証なしで」とか

しかも何にも決めてませーん
150名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:52.41 ID:jDqgxz0E0
>>142
在はお前だ通名野郎。
151名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:04:57.85 ID:YDAGHsOR0
>>137
だからあ原発には、危険性は無いことが半ば立証されたでしょ

要は民主党が危険なの!!
152名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:05:31.35 ID:hAfsBoUV0
>>1
>最高責任者で「現場主義」を掲げる菅首相
現実主義から最もかけ離れてるだろう…
153名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:05:54.27 ID:t1v5tw8g0
糞政府と東電、御用学者の陰で、諸外国なら非常事態宣言や戒厳令が当然な事態なのに
海外からは事故を過小評価してると散々叩かれてる
放射能は健康に良いと、テレビはバラエティーで安心ムード
最後にゃ、チェルノブイリより死人が少ないから安心だと官邸HPで妄言を書く始末
爆笑もんだわ

2chでも危険を指摘する書き込みがかなりあったのに、一体誰が風評を流してると思ってんだ
154名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:05:57.52 ID:ZEWnFox60
そろそろ民主党ブームは終わりにしよう。
155名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:05:59.22 ID:Q0p00fqF0
>>1
【朝から生!】科学者・武田邦彦による緊急生放送 [第3回]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14149304

まだ見てない奴は見とけ
156名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:06:20.53 ID:grkbtL2O0
>>151
>だからあ原発には、危険性は無いことが半ば立証されたでしょ

されてない。
福島は、必死の努力があって封じ込めたにすぎない。
157名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:06:21.58 ID:8Uublg3xO
初動の遅れ
その後の対応もゴテゴテ続き
東電や官邸の意思の疎通がうまくいかない
お互い無責任体質なので
互いに罪をなすり付けあう
菅政府による優柔不断な発言
今頃、レベル7
一ヶ月たって被爆した後に、避難命令

余りにもひど過ぎる対応じゃないかな
もう、飯館だけじゃなく、日本中が混乱し
国民を恐怖のどん底に突き落とした、菅政府
日本を壊し、国民を混乱させるバカ菅政府にはあきれる
158名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:06:22.95 ID:PsY4SWsr0
嫌いなものはなんでも在日なのかw
>>150
>>147はクズ
>>109
159名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:07:02.11 ID:nYMNiq//0
>>13
民主党は、空手形しか出さないから。
160名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:07:33.86 ID:gIS2fsEI0
民主党が活動するのは選挙前だけか
161名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:07:47.29 ID:mlqNjmog0
【原発問題】 「国民に深く陳謝」 原発"推進"学者、次々に懺悔…一方で「爆発による、広範で深刻な放射能汚染」懸念にも言及★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302983214/
 提言は、水素爆発などで格納容器が破壊され、放射性物質が長期にわたり国土を汚染する
 可能性を指摘している。日本を代表する学者たちが、チェルノブイリ原発事故級の最悪の事態を
 想定していることがわかる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
 http://megalodon.jp/2011-0416-1507-29/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci

【原発問題】「燃料の一部が溶けて、圧力容器の下部にたまっている」 国内の知識・経験総動員を 専門家らが提言 (4/2 01:42)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301700818/
原発事故、国内の経験総動員を…専門家らが提言(2011年4月2日01時42分 読売新聞)
 松浦氏は「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた。
(今回のような事故について)考えを突き詰め、問題解決の方法を考えなかった」と陳謝した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm

原子力物理学の最高権威が、手遅れになってから国民にこう言われても困る。
津波の翌日3月12日くらいに最高権威が言ってくれれば、
国家国民の経営資源をすべて炉心冷却に投入して、助かったのに。
最高権威が事態の深刻さを
「これから予想される後遺症の死者数は911米国同時多発テロを大幅に超えました。
 都市近郊の原発テロと同じです。みんなこれから死ぬ。」
こう具体的でわかりやすく告白すれば、国家国民と危機感を共有できて何とかなったのに。

ドライベントの後、放射性雲塊が漂う中、主婦が布団を干しても
園児がお外で運動をしても大丈夫と、血に飢えたサイコパス左翼政権が安全宣言した。
ところが、ごまかし続けたのに証拠を突きつけられ、外堀を埋められ、渋々危険宣言を出す。
そんな「未必の故意」をワザやって、次も漁場のプルトニウム汚染の発表で遅れたら、
左翼政権の計算どおりシメシメと、
生産者と消費者、日本国民同士が殺し合うパニックが起こるかもね。
162名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:07:52.77 ID:jDqgxz0E0
>>158
手が震えてアンカーも正しく書けないかよクズ。
この板と日本から出て行けよクズ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:08:12.83 ID:3Ek3hJV30
ネトウヨって連呼する人、原発事故以降減ったね。
震災後トンキンって言ってるのはどこの国の人だろう?

でも自分外国人参政権反対だったけど、今現在日本で働いている人に
限って認めてもいいかなと思う。
日本が沈んでもここしか住む国がない人たちは仲間だと思える。
枝野の家族がシンガポールに避難してるのが事実ならば
もう帰ってくるな。
164名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:08:24.40 ID:kZAaq9tW0
ま、被災民に罵倒されて政治に目覚めたら良いさ
遅すぎたかもしれんがなw
政治家始める前に目覚めるもんだ、フツーは

世襲議員なら物心ついた頃から目覚めてる
世襲も悪いばかりではない
165名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:09:06.79 ID:foSoJAN0O
あれぇ、おかしいなあ?
「遅いながらも震災対策が進んできて、福島では『民主党、良くやった!』と言う声が支配的になって来て、全国的にも
波及してきている。自民党は今の内に入閣して原発の責任を負担させて貰わないと、政界に居場所が無くなるよ。」と
信者様が言ってたのになあ?
166ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/17(日) 10:09:08.25 ID:ikiaGk7R0
>>149

   ○  ただちに避難する必要はないって いままで何の計画も準備もしてなかったって・・・・
  γ⌒ヽ     しかもこれから考えるって・・・・
  (:::::::::::::::)
.  ( ^▽^)   ∧ ∧
  / (ミつつ  (=゜o゜) ただちに非難を浴びせられた・・・
. (,,,,,,,,,,,,,,,,,)  (∩∩)
167名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:09:10.33 ID:v3JNek1j0
>>163
>ネトウヨって連呼する人、原発事故以降減ったね。
小沢スレだと小沢支持者が使うよ
168名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:09:13.95 ID:Zl1a8B11P
一応安全なんて何をみたらそう思えるのか。
武田教授は東日本の野菜や魚、食物類は口にするなという
警鐘を鳴らしているんだぞ。
少なくとも子持ちは危機感をもてよ。
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html
169名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:09:38.72 ID:tx20/jo+O
間違った
正 既に三百人が災害関連死したそうじゃないか
170名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:09:59.81 ID:caak2ydY0
>>8
今日サンデーモーニング東北べた褒めしてたけど
これ見ると成程と思うわ。
テレビに洗脳されて簡単に民主党に投票しちゃう人達だもの
171名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:10:20.84 ID:mlqNjmog0
・このスレッドを現在、または、過去ログで読まれているすべての方々へ

句読点のない書き込み、または、句読点、記号の打ち方に違和感のある投稿文は、
在日北○鮮学校で洗脳教育を受け卒業した
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
ですから、熱くなられないよう、本気になさらないよう、よろしくお願いします。

2ちゃんねるの投稿文を読んで心がかき乱されたときは、
マウスを置き、一度、深呼吸をなさって心の落ち着きを取り戻してください。
くれぐれも、句読点の使い方に違和感や不自然さのある投稿文、
他人をハッピーに楽しく笑わせる文章でもないのに語尾で不自然な笑い声草記号「wwwww」、
憂鬱で限りなく絶望に近い文章でもないのに結びで不自然な落胆記号「orz」を加えるなど、
文章の末尾を違和感のある記号で埋めて汚し句読点をごまかす投稿文は、
反日思想の塊の特殊な○鮮人の書き込みの可能性があります。
「私は生粋の日本人です」 などとと聞かれてもいないのに自ら国籍を名乗り上げる人の書き込みを
「これが日本国民の声だ。」などとは、決して鵜呑みにしないよう、よろしくお願いします。

見分けるポイントは、誤字ではなく句読点、記号です。
頭に血が昇るとわからなくなりますが、冷静に注意してよくよく句読点、記号を探すと
人生を狂わせる危険な文章には句読点、記号でいくつか誤用法があるという共通点を見出せます。
たくさんの文章を読み込むと、悪意ある誤誘導、反日思想、ウソの文章が見分けられるようになり、
次に、悪魔の文章には句読点、記号でほぼ似たような誤用法の特徴があることに気がついてゆきます。
そうして、2ちゃんねるに慣れてくると、
投稿文を読む際、無意識に句読点、記号チェックをするようになります。

さらに、反日思想の○鮮人たちは、書き込みで看破されるようになると用心深くなり、
○鮮人臭を消すために短めの文章で句読点、記号を一切使わなくなります。
これは透明な無臭状態になり、ベテランでもうっかりすると騙されてしまうので注意してください。

在日北○鮮学校で悪魔の教育を受け卒業した○鮮人の書き込む悪魔の文章には
チャンとわかりやすい特徴が出ているのです。
句読点、記号の用法チェックが2ちゃんねるのリテラシーです。
172名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:10:39.84 ID:CK9nDpNYi
枝野襲われなければいいが
173名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:11:00.70 ID:tPmkGhOPO
原発の避難地域で空き巣が多発してるんだって。
せめて置いてきたモノは保障してあげて欲しい。
174名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:11:27.66 ID:PsY4SWsr0
>>162
いや両方クズだと思ったからレスしたんだよ
また109の文が読めてないのかな、理解できてないのかなと思ったからアンカつけただけ
そんなにレスみたくないならあぼんすればいいじゃんクズ
175:2011/04/17(日) 10:11:54.78 ID:UTSqs/3M0
税金ちょろまかして私腹肥やすしか能のないクサヨが政権取ってるんだぜ?
まあろくなことにならんわな。
民主に政権を取らせたということに対しては、地震は有権者への天罰と言えるな。

石原も、正直に言えばいいのにwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:06.30 ID:ivkHUqAJ0
選挙対策の為だけには動くんだな>殺人集団民主党
177名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:07.69 ID:zb7m61la0
原発豚野郎
178名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:12.66 ID:DW1aS1qf0
マニフェストの撤回を求める自民と
マニフェストの完全実施を求める小沢鳩山派で
菅内閣を潰した後はどうなりますか
179名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:17.39 ID:N5Gh1ipV0
いまさら福島詣でをやったところで次の衆院選は圧敗だろう
宮城は詣でなくていいのか?
支援物資が満足に行き渡らないこと、復興が遅々として進まないこと
政府与党への憎悪が半端ないぞ?
180名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:26.65 ID:YDAGHsOR0
東電を悪く言うな!
悪いのは缶政権
181名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:27.25 ID:8NHq5UpR0
これ見たけどさ、説明会になってないんだよ。
福山、何の策も権限も持たずに行ってるじゃん。

だから何も答えられない。
なんなの?って感じだった。

なんか住民への”お土産”を持って行けよ。
住民が少しでもホッとするような話をさ。
182名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:32.74 ID:9+mJcRlY0

馬鹿だろ・・・
183名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:43.73 ID:wfinEnTL0
>>116
>直接的に死者も出ていないし
>半ば安全が立証されたようなもの

釣りかと思えば、そうでもないようだし?
こんな阿呆がこの日本に未だいる、ということ自体が信じがたい。
根本的に頭が悪いのか、経験から何も学ばない単なる引きこもりなのか???
184名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:12:54.14 ID:caak2ydY0
東北人なんてテレビで言ったとこ真に受けて民主党に投票するような人達でしょ?
だったら今まで通り、テレビの言う「安全」を真に受けて信じてればいいんだよ
こういう時になって疑問抱かれても今更遅いし、困るよね
185名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:13:24.98 ID:690u+1CJ0
「政権交代」という馬鹿らしい社会実験は、
原発爆発という、最悪の結果をもたらした。
その責任はマスコミにもある。
186名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:13:25.81 ID:CK9nDpNYi
枝野襲われなければいいが
187名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:13:34.45 ID:jDqgxz0E0
>>174
びびりすぎてもう3ケタの数字も正しく読めなくなったかよクズ。
この板と日本から出ていけよクズ。
188名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:13:35.92 ID:0w6l7/+S0
計画的避難を行うかどうかについては、
とりあえず安全な場所に移動してから
議論したほうがいい。

生き残りたいのか、死にたいのか、
やってることが支離滅裂では、
助かるものも助からない。
189名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:14:54.06 ID:k5X+9fDT0
この1ヶ月熱心だったのはこども手当の繋ぎ法案と中国人のビザ緩和と留学生の再入国支援くらいですよwwww
被災地の住民が聞いたらどう思うんだろ?
190名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:14:58.87 ID:PsY4SWsr0
>>187
天罰発言のクズ
>>184
またクズか
それとも東電か民主の工作員の方ですか?

1.未曾有天災型
 事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、今回の件は天災だから仕方ないと言い張る。

2.東電がんばれ型
 下請けの方々を筆頭として現場で作業してる人々の頑張りを東電の頑張りのように誘導する。

3.責任分散型
 政府や国民、東電以外の責任でもあると強調する。一理あるが東電の罪が軽くなるわけではない。

4.殿様商売型
 「文句があるなら電気使うなよw」

5.論点ずらし型
3と4の中間くらい。事前の安全管理や事後対応の悪さに目を背け、原発や電気の使用自体の是非に論点をずらそうとする。

6.無駄レス消化型
 庇護者同士で1〜5を繰り返す
191名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:15:01.44 ID:DlzLUT5E0
福山って、民主でトップクラスの「ジミンガー」だよな
192名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:15:03.92 ID:1nb8wscv0
ソ連が倒れたのは5年後だったが日本はどのくらい持つのかね?
193名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:15:15.24 ID:jQ3uHj/O0

高学歴のアスペルガー症候群
菅直人・鳩山・前原・岡田・横粂・・・??

彼らは、最後まで自分「だけ」が 正義であると、疑うことができません。
自民は、こういう連中を知らないのか?
こいつらは、有無を言わさずに、ぶちのめして、引き下ろすしかない。
汚い手だろうが、暴力だろうが、ぶち倒すしか手段がない。

どんな手法を使おうが、最後の最後まで、自分「だけ」が正しいって思い込んでいるから。
支配者階級で楽してメシを食おうとする、高学歴アスペの自衛本能に過ぎないけどね。
もちろん、引きずり下ろしても、反省なんかするわけがない。
それどころか、逆キレし、逆恨みして、引っかき回すことを覚悟しておくことは当然必要。

高学歴アスペは、自分だけの支配のために、無意識で屁理屈で支配構造に食い込むウジ虫。
岡田、菅、前原、横粂、仙谷(地球市民)、枝野(地球市民)・・・。

自民は高学歴アスペが、自分だけの正義の欲望で、組織をおもちゃにして、引っかき回して、
自分だけの趣味で【巻き込んで】、そしきをイジリ壊すってことを知らなすぎる。
コイツラには反省はなく、正義は自分だけなんだから、強引につぶすしか手がないんだよ。
あるいは、辞任が正義であるかのようなアスペがナットクする大義名分を用意するしかない。

自民は知らなすぎ。
議論や、会話で民主がナットクすると思うってのは社会経験なさすぎ。
高学歴アスペは、反省ができない傷害だから、逆恨みを覚悟の上で、ぶちのめすしか手段がないんだよ。

相手は社会性が3才児なんだから。
どうにもならん人間というか、物体があるんだよ、自民党は社会を知らなすぎ。

高学歴アスペは、どんなことがあっても、最後の最後まで、自分「だけ」が正義。
最後の最後、どんなことがあってもだよ。
自民は社会にはこういうのがいるってことを知らなすぎだよ。
194名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:15:19.29 ID:ziW+EAnV0
俺いわき市だけどちょっと福島行ってちょっと帰って終わり
ヘリや自家用ジェットがうるさい。

暴動恐れて西から1500人パトカー来てるよ・・・・・・

福岡県警のパトカーあった時はあきれたよ
195名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:15:35.61 ID:TF6aPmnC0
小沢さんでも、野党でもいいから、このアホ菅を首相から引き摺り下ろすべきだ。会議が踊ってばかりで、何も物事が進まない。
196名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:15:54.78 ID:EsImRnXb0
つーかすでに死んでるのに気づいてないだけ。
致命傷どころじゃない
197名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:16:06.53 ID:jAUF5ReG0
ポピュリズムの権化
198名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:16:07.90 ID:DloOHVq90
蓮舫をトップ当選させたところは一体どこでしたっけwwwww
199名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:16:59.34 ID:t1v5tw8g0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    イザとなったら、非常事態宣言を出して安全な所に逃がしてくれる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   そんな風に考えていた時期が、自分にもありました・・・
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
200名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:17:03.13 ID:4O7TwrjH0
民主党災害
201名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:17:04.61 ID:aCMYC4LhP
>>163
中国人を装ってる在日チョンでしょ
西と東を仲違いさせようと必死です
202名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:17:06.46 ID:jDqgxz0E0
>>190
とうとうテンプレ荒らしかよクズ。この板と日本から出ていけよクズ朝鮮。
203名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:17:08.62 ID:egQC8p0E0
カダフィと菅の共通点は
国民に事実を知らせず
プロパガンダで持たせている点。

報酬69万円・敵はアルカイダと言われ…リビア政府兵
ttp://www.asahi.com/international/update/0416/TKY201104160403.html

横並び好きの奴隷民族だからチェルノブイリ級でも蜂起にならないけど、
これが外国ならとっくに抵抗権が行使されている。
204名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:17:14.21 ID:Y7/oNc5E0
核マル枝豆じゃあね、口だけじゃ住民は説き伏せられない。
205名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:18:51.11 ID:+gQt4NWt0
しがらみで、いままで選挙で玄葉の名前書いたけど、もう玄葉の名前は書かない。

あと 荒井広幸も地元だけど、もう二度と名前書かねー

2人とも同郷だけど、マジ役立たず 
206名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:18:55.03 ID:RLxAvh7F0
それでも
 
何もできない野党!  小沢派!!  国民!!!

何も変わらない  何もできない  前に進まない

ニヤける総理  痔持労  日狂組      
   
207名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:19:02.75 ID:lvxox3rTP
官邸ビビッてる!ヘイヘイヘイ!
208名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:19:04.82 ID:690u+1CJ0
>>191
うん。
朝鮮人だからね。
「ジミンガー=ニホンジンガー」なんだよ。
209名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:19:13.88 ID:+iJbs9dSO
>>194
福岡って、自分とこの治安守れない警察来られてもな...
210名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:19:25.05 ID:3Ek3hJV30
小沢さんには政治家としての最後の仕事が待っている。
党を割れ。
そして自民と連立して、二年間総理やってもいいよ。
211名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:19:30.57 ID:PsY4SWsr0
>>202
ところで君の敬愛する石原が天罰発言撤回してことについてはどう思うの?
212名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:19:39.49 ID:Go4I9XSo0
枝野襲われなければいいが
213名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:06.86 ID:N7sKQMJ/0
    |┃
ガラッ |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \  
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 福島県民の皆様、
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | ただちに、健康に影響はありません!
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
214名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:17.53 ID:O6a49eKK0
民主の政治主導だと、大臣などの家来がめったな事は言えない。
そして、殿様は責任取りたくない w
何も決まらない、何も実行できない。最後の最後にみんなで法では
こうだから、これにしようで決まる。宮崎口蹄疫がそうだった。
215名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:22.36 ID:fp+1JpZV0
大震災、大津波、原発事故、鳩山民主党政権に続く管民主党政権。

これ以上の災いは無いね。
216名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:22.61 ID:ry9+JYWk0
>官邸サイドの相次ぐ「福島詣で」の背景には、被災地の中でも民主党の地盤が強いとされる
>福島県からの批判が、政権の致命傷になりかねないとの危機感がある。

別に福島のためじゃない、政権運営に支障をきたさないためさ!
ガッハッハ
217名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:34.24 ID:DloOHVq90
蓮舫 1,710,734 (28.1%)


天罰はいつですかwwwwwwwwww
218名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:35.07 ID:2+xwQbks0
そりゃ枝野が現地の人間に大丈夫っていって長期間レベル7の放射線浴びせまくって今日僅かな時間だけ現地訪問して
大丈夫ですって言っても福島の人間は切れるだけだろ
完全に逆効果
219名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:39.10 ID:QU2xnIIEO
パフォーマンスで不満が消えるわけが無い
220名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:20:49.20 ID:DNu6tXHi0
(´・ω・`)結局政局でしか動かんな、カス杉
221名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:20.55 ID:WZo50Q1l0
不妊治療でようやく授かった双子の子供を連れて福島行ってこいよ<枝野
222名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:23.97 ID:Hyg1KEan0
やることやってないのに行ったところで何とかなるわけがねえよ
223名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:25.24 ID:jDqgxz0E0
>>211
ところでじゃねえよクズ。この板と日本から出ていけよ。野グソ朝鮮。
224名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:30.91 ID:caak2ydY0
>>210
小沢が自民と連立組んだら
自民非難してた小沢信者のフリージャーナリスト共はどう反応するんだろw
225名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:34.42 ID:7afa6BqF0
>>203
>もともと地方都市は政府の締め付けが強いうえ、インターネットは制限され、
>国営テレビはカダフィ体制を賛美するばかり。
>敵は外国人部隊だという政府の言葉を信じ、部隊に加わった。

インターネットがなかったら、日本もどうなってたのやら
226名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:43.61 ID:jAUF5ReG0
パフォーマンスで政権取れちゃったから
パフォーマンスでなんでもできると思ってるんだろう
227名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:21:49.10 ID:5fqc1XHt0
民主党に投票したから天罰が下ったの
228名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:22:31.73 ID:1lSR+SkS0
>>8
政府の対応の遅さに起因する部分については、完全に自業自得だな。
天罰と言ってもいい。
阪神淡路大震災の時の、社会党の人間の災害時のクズっぷりを知っておいて、
それでも民主に入れてるんだから、そういう覚悟があったものと看做さざるを得ない。
ちゃんと現与党以外に投票した人はその巻き添えを受けた形になるが、少数だろう。
229名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:22:32.41 ID:Hyg1KEan0
>>224
国難を乗り切るための素晴らしい決断だ!
とか言うんじゃねーかな?
230名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:22:33.43 ID:ry9+JYWk0
地震民主菅津波

日本の四大災害
231名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:22:44.77 ID:8NHq5UpR0
【 必 見 】
毎日新聞論説委員も出演していることから分かるように
決して偏向した番組ではありません。
  ↓   ↓   ↓   ↓
もはや人災 想像以上の無能っぷりを晒す民主党政府
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14098254
232名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:22:56.15 ID:UPeJSvyZ0
>>11
>パフォーマンス視察で原発悪化させた
もういい加減そういう嘘貼るのやめろ。
233名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:23:01.33 ID:/tt41Twp0
無能が何人訪問しても好転しないよ
本気で被災地を助けたきゃ、まず政権交代しろ
234名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:23:26.12 ID:dMlohf7S0
ID:jDqgxz0E0

何が天罰だ
死ねよゴミウヨ
被災した方達の前で腹かっさいて死ね
235名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:23:42.21 ID:9a8VlEkd0
菅は今日もネットで囲碁?
236名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:23:57.95 ID:jQ3uHj/O0


最後の最後まで、自分だけが、自分ただ1人だけが 正しい。
これが 高学歴アスペの最も怖い 弊害、実害。

彼らには 共感、社会脳といわれるミラーニューロンがない。
文字通り、中身は人間じゃないんだよ。

● 他人と自分との境界がなく、他人は道具か手足
● 他人がわからないから、視線がおかしい(鳩山、前原、菅、れんほう・・)
● なにがあっても、自分だけが、自分ただひとりが正解


組織を引っかき回して、その支配構造のキーマンになることでメシを食う、害虫。
彼らにできるのは 組織を引っかき回して、その混乱で支配層を維持することだよ。
人間という生物に寄生する、ウジ虫。
時には貴族という擬態、時には官僚という擬態、そして多くは支配者という擬態をともなう。
例外なく、無能であるが、自分だけがだれよりも有能であると思い込む能力はずば抜けている。

自民党はもっと、社会にこういうどうにもならない障害者、非人間がいることをしるべき。
排除は、たたきのめすか、納得のいく、彼らが利益を得る退路をあたえるしかないんだよ。

もちろん、彼らはとうぜんのごとく、逆恨みして、逆切れします。
しかし、そんなの彼らの反応としては当然すぎるくらい当然だよ。





237名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:24:32.02 ID:+RSd7tMz0
LOVE JAPAN 〜 命と生活を守るためのデモ 〜本日 実行 東電前通過
◆4月17日 日曜日 都内 銀座にて 原発事故に関して政府 関係機関に情報開示を要請!
<「ただちに」とかもう聞きたくない 御用学者はいらない 正確な情報を開示しろ!> 
被災者の方のより迅速な生活支援を要請!◆時間 12:45 〜 デモ出発  集合12:30
◆集合場所 東京都 中央区 水谷橋公園 (ホテル西洋銀座すぐ裏)
◆デモコース  銀座 京橋方面 水谷橋公園⇒数寄屋橋⇒東電 日比谷公園
◆デモ会参加条件:@LOVE JAPAN SAVE LIFEの主張に賛同してくれる方
A特定の団体 既存政党 政策を持ち込まないことBプラカードなど各自ご用意下さい!
◆お願い このデモはWEB( 2CH Facebookなど)発信のオープンな有志によるものです
賛同頂ける方WEBまで⇒http://www.help311.net/子供たちを守ろう
238名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:24:42.02 ID:2+xwQbks0
>>233
現地人からしたら殺人者がニヤニヤしながら訪問してくるのと一緒だからな
239エラ通信:2011/04/17(日) 10:24:42.10 ID:GhszPxD80
民主党と社民党の政治屋がいなかった場合のほうがいた場合より
はるかに良かったことが明らかだから。

人の命、国の未来がかかっている現場で政治主導ごっこのパフォーマンスばっか。
240名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:24:45.60 ID:hrIF22jOO
産経の記事の書き方が読者を意図的な方向にリードしてるんだよな。

テレビで見てたけど、被災者の苦情(怒声)は「もとの住める町にしてくださいよ!」とか
「いつになったら農作物が作れるようになるんだ、責任取れ!」とか無理難題ばかり。
そりゃ被災者の行き場のない怒りは仕方ないとして、その怒りの吐け口にされた福山も大変だなと思った。
真摯に受け答えしていたように思えたが。

自民党時代からの原発行政の尻拭いを民主党がさせられてるように思えたな。
民主も原発を推進していたし、政権与党が批判や苦情の対象になる存在なのも確かだけどね。
241名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:25:15.56 ID:Qx7b2kHy0
>>8
なんか東北は自業自得のように思えてきた・・・


ただの馬鹿だろあいつら
242名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:25:17.25 ID:v3JNek1j0
>>224
小沢を金権政治の権化とののしってたジャーナリスト共が
政権交代前から今までなんて発言してるか考えれば・・・ジャーナリスト(笑)
243名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:25:58.92 ID:J0pa/GdD0
まあ、有史以来、日本では大衆(市民)が時の政府を打倒したことは一度たりともない。
農民一揆が関の山。市民革命を起こせない民族。いいんじゃないかな。奴隷のままで。
244名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:26:08.42 ID:6Z9HKoh80
原発事故対策本部を福島原発内に設置し記者会見を
そこで行えば情報問題は全て解決するだろう。
245名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:26:29.16 ID:PsY4SWsr0
jDqgxz0E0をNG登録してすっきりしたわ
天罰って言ってる馬鹿は菅や民主政権や東電の失態から目をそらしたいのか?
>>228
とかクズばっか。巻き添えにいなった人も天罰扱いかよ。
246名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:26:38.31 ID:BILwbx6H0
>>137
>
> 最初から80キロ圏内は強制避難させるべきだったんだ
> (糞政府は、仕事もあるのに自費で勝手に逃げろだとさ)
>

その場合、避難の混乱で死者が出かねないな
放射能のリスクと、放射能を回避するためのコストのどっちが高くつくかって話だ
247名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:26:47.07 ID:zOBbRNQX0
>>113
現場と本部に温度差があった方が金が抜きやすいんでーす。
作りたいのは街じゃなくて利権。民主党です。
248名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:09.01 ID:xF4dVX6m0
枝野は今日福島に遊びに行くの?
何時から??
249名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:42.26 ID:tdiGUGVT0
今更何をやっても怒りを買うだけだ、民主のクソッタレ
250名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:46.44 ID:DlTplkVV0
そりゃ意図的に情報操作されてしっかり被曝させられちゃあな
怒りとかそんなレベルじゃねえわ
俺が福島県民なら反政府テロリストになっててもおかしくない
251名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:27:55.82 ID:jDqgxz0E0
>>245
>天罰って言ってる馬鹿は菅や民主政権や東電の失態から目をそらしたいのか?

やっぱ朝鮮は地頭が悪いな。
252名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:03.78 ID:xdfbcEz30
衣食住と金だよ。 彼らは、元々それが全て。

都心部の国民が大気汚染と公害に苦しみ、政治改革を推し進めようと努力している時に

延々と自民党の族議員を支持、地元の利権を優先したのは東北人。

東北は東京の犠牲になってきたという意見が大きくなってきたが、それは違うぞ。

今は支援をする時だが、東京の犠牲なんてよく言えるなと思うよ。

農水産物なんて、消費地があるから成り立つわけで、くだらん感情論は無用だ。
253伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/04/17(日) 10:28:04.84 ID:8ROJ5NUk0
>>240
> 産経の記事の書き方が読者を意図的な方向にリードしてるんだよな。

でこれまで民主党をヨイショしてきた朝ピーやら侮日新聞については、どのような評価をお持ちで?
254名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:28.95 ID:6Z9HKoh80
社民党は阪神淡路震災で政権与党から一気に弱小政党に
なってしまった。
民主党もその二の舞を歩みつつある。
255名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:28.81 ID:caB5On5rO
>>232
嘘ついて火消ししてんじゃねーよ
糞在日工作員
256名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:28:43.99 ID:t1v5tw8g0
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
          ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
         r"r          ゝ、:;:ヽ
r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  民主党の代議士のみなさま〜見てる?
  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
  i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   次の選挙、楽しみに待っててね〜
  ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T                 イエーイ!
,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
!、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
 ヽ `'"     ノ
257名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:02.11 ID:eVFB9c0b0
またパフォーマンスか
258名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:15.36 ID:pmYXhIjg0

「民主党に一度やらせてみるべき!!」

三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

辛坊治郎
259名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:29:28.96 ID:0Uof5u8Q0
で、民主党は敗れて、自民党に戻るの?
原発政策を推し進めたのは自民党なのに。ww

沖縄も民主が破れて自民が勝ったけどさ、
もうアホらしくて付き合ってられないわ。ww

もし自民が勝ったら、福島に同情するのは一切辞める。
自業自得だろ。
260名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:15.41 ID:dv+HtoPuO
それよか被災地域への楽天スパムメールなんとかしろ

261名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:19.93 ID:3Ek3hJV30
TV大新聞はすっかり管擁護にまわってるな、
安藤優子と木村太郎が口をそろえて
「与野党は管を支えてひとつにまとまれ、」って言ってたよ。
どこを切っても金太郎あめのメディアならば、
こんないくつもTV局新聞はいらないよな、
新聞は産経と朝日を戦わせておけばいいし、
TV局は放送時間減らせよ!
262名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:30:54.32 ID:FG6Z4+o30
>>1
バカが行っても恥の上塗りをするだけで何の解決にもならんわなw

>>259
好きにすればいいんじゃね?
263名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:31:34.31 ID:QQaD8BiP0
「来るのが遅い」って言われるだけ
他にやることあるだろうがヴォケ
264名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:31:40.48 ID:SBlV4JpY0
>>259
ちゃんと受け皿ができるから心配スンナ
265名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:29.74 ID:4hL9gcK/O
なんかヒトラーの言葉が見に染みるよ。 嫌な言葉だけど。
近所の人達みてると、何も調べないし、知ろうともしない…。
266名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:34.43 ID:wq4CPIYZ0
ミンス支持の東北民がミンスを批判とかw
へそが茶を沸かすぜww
東北民のマッチポンプぶりにはほとほとあきれるぜwwww
267名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:37.72 ID:3hChbu740
>>259間違いは認めて正せばいいんだよ。
人間だから間違うことはある。
間違ったら、正すのだって責任だろ?
民主にはそれさえできないから、犯罪者の議員しか残らない。

犯罪者は、一度退いて選挙で民意を問うのが
民主政治じゃないのか?
268名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:32:53.99 ID:kLccFB1w0

原発を今まで私利私欲で推進してきた
詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫経団連、
ホラふき学者、マスごみは、
死んで詫びろ
二度とこいつら外道どもの言うことを信じてはならない

危険な中を復興作業にあたっている警察、消防、自衛隊、
米軍、支援者(社)には深く感謝する

269名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:33:16.62 ID:doB0IZaJP
>>259
誰が推進してきたか

ちょっと調べれば自民だけではなく民主もまた同じ穴の狢だったことがわかるはず
どちら、という選択肢しかないなら少なくとも実行力のある方に任せてあとで
存分に関係者を叩く
そんなやり方もアリ
270名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:33:31.08 ID:PuWoRYPeO
◆笠井「国会議員の方々、全員早く行ったほうがいい。一回見たら、自民党も動き変わるんじゃないか」←? http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302623717/
 http://www.j-cast.com/tv/2011/04/12092780.html
▼215:名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/04/13 02:34:17 kcKwygJf0 [sage]
笠井は現地で転がってる遺体を見てるけどなにか心境に変化はあったのかな
同じく遺体に遭遇して運び出すのを手伝った日テレの藤井は戻ってきてからなんか表情が変わった気がする
271名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:06.12 ID:D1LOMu5p0
でも全然「報道は」されないよねw
272名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:27.65 ID:D+VXQ9JSO
>>264
人じゃない奴に何を言っても無駄だよ、意味が解ってないから
273名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:44.13 ID:xnLSPdvJO
今更やっても手遅れ。
もう次からお前らの席ないから。
274名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:34:55.01 ID:Q1vmOJ3/0
福島詣でしたところで、実務をこなしてなければさらに批判されるだけ。
275名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:35:08.22 ID:DloOHVq90
>>259
民主党になって原発推進さらに加速したんですけど
276名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:35:26.17 ID:YmBTL7l30
>>8
これみると同情心薄れるね
自分たちで選んだことだし
277伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/04/17(日) 10:36:07.44 ID:8ROJ5NUk0
>>252
> 延々と自民党の族議員を支持、地元の利権を優先したのは東北人。

で、今回被災した各選挙区の殆どが、民主党議員選出しているわけだが、どう言い訳するのか?

>>259
> 原発政策を推し進めたのは自民党なのに。ww

で、今民主党にいるわけだが、渡部恒三は。
278名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:14.54 ID:AU6bi4Pv0
101:播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA:2011/04/01(金) 21:35:12.37 ID:IUf8Sr2e0


        --- 平成の玉音放送は 聞こえない ---

東電とマスコミ (テレビ局) の癒着体質が明るみになったから、 国民はテレビを信用しない。
「直ちに、今のところは、人体に影響ありません。」 とテレビから鼓舞しても信用しない。

だから、やむを得ず 自己責任で自己防衛する。 だから、今日も明日も 買占めに走り回る。

コロコロ変わる 安全基準 ・・・ 「 実は、放射線って安全なんです。」 とテレビで言われても、
放射線汚染を厳しく追求してきたテレビ局・マスコミが、180度転向して、突然 急に、
「 放射線は安全宣言 」 すれば、なおさらテレビを疑ってしまう。
 
国民が国家を信用しなくなれば、国家プロジェクト "震災復興" なんて できるはずがない。
テレビは、やたら「 がんばろう 日本!」と叫んでるけど、まるで ナチス・ゲッペルス宣伝相、
そもそもテレビのAC広告スポンサーって、電力会社 (東電) でしょ?

ごく少数の恵まれた人達が 『 安全な後方部隊 』 から、真ッサラな戦闘服を身に着け、
最前線の一兵卒に、「 お前らは 言われた通り 突撃してればいいんだよ!」って玉砕命令を下してる。
『 コッチは、まだ それどころじゃないんだよ!』 と言い返したくなる。

第2次大戦後、日本は瞬く間に復興したから、 阪神淡路も復興したから、
どうせ国民は復興に向けて、頑張るしかないだろう・・・
政府、霞ヶ関、テレビ局 の国民を舐めきった " 甘い考え " が透けて見える。 

65年前の大本営発表と同じく、ウソばかり垂れ流すテレビも見飽きて、自己防衛で閉じこもり、
放射線の恐怖から目をそらすため、毎日毎日 天気予報を見ながら、
満蒙開拓団のように国家に見捨てられた多くの国民は、すます疑心暗鬼をつのらせ、
細々と生き長らえるしかない。
279名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:20.50 ID:BG0f5RKv0
汚染されているのを知りながら安心だと嘘を付き、
レントゲンで胎児の成長記録を残せるほどの被曝を妊婦にさせておいて、
いまさら信じてくれと言われてもね。

もしかしたら数十年住めないかもしれないという現実を直視せず、
そんな話したら住民が可哀想などというような感情論に置き換える
野党も同じ穴のむじな。

280名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:21.15 ID:Qb7xkM1W0
大変な時でイライラしてるのに、やって来たのが逆切れ顔の福山じゃよけい腹立つだろw
281名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:36:34.06 ID:nDWqLirX0
>>1
>官邸サイドの相次ぐ「福島詣で」の背景には、被災地の中でも民主党の地盤が強いとされる
>福島県からの批判が、政権の致命傷になりかねないとの危機感がある。

えっ?え?ん?んん?まだ致命傷すら至ってなかったの?
もうとっくに死んで寄生虫みたいなのが動かしてるくらいゾンビ状態かと思ってた
282名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:33.56 ID:4hL9gcK/O
先日、福生に行ったら米軍基地前の五階建てのマンションがすっからかんになっててひいた。
米軍は仮に日本が核で攻撃されたら真っ先に逃げるんだなって思った。
283名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:39.55 ID:wqudPNUvO
左翼でも陛下より先に行かなきゃって思うのかな?
284名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:37:49.90 ID:SM33EqiQ0
>>22
その政局しか考えないのが民主&管なんだが

ってレスはもうすんだ?
285名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:15.74 ID:LTqvYFhN0
だって、ここまでの事態なっても、
原発問題を東電に丸投げする政府なんか、
誰が信用するんだよ。
286名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:38:21.23 ID:ZyD+7kH20
どう見ても選挙対策。
25、26日頃に悪い発表があります。
287名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:39:18.41 ID:VOqG5Ufa0
宮崎 口蹄疫
沖縄 米軍基地
福島 原発

民主党が民衆を敵に回して、候補を立てる事さえ出来ない県がすでに3県w
288名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:39:40.43 ID:QCIqnXs30
仙石の根城の徳島もやばいことになってるから、
ゴミンスの根城のふぐすまも、いわずもがなだろうな。
289名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:30.94 ID:qWtAoYwA0
「確定的なことを申し上げられず申し訳ない」



一ヶ月以上経ったのに何一つ決められないって事かよ
290名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:37.08 ID:vx7TF4cv0


     _____
   ./  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  直ちに、しっかりと、
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | 最大限、健康に影響
   |::/::::-―::::::―-::丶::| ありません
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_) ウキャッキャッキャッキャッキャッ
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\
  / > |<二>/ <   ∧

291名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:45.95 ID:0Uof5u8Q0
自民なんていらねえよ。w
どうせ選挙のことしか考えてないし、
足ひっぱるだけだから、かえって混乱するわ。
292名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:40:46.71 ID:690u+1CJ0
菅は長州人の高杉晋作に心酔しているという。
NHKの大河ドラマは、「江」
明暦の大火で陣頭指揮を取った名宰相「保科正之」は、
二代将軍秀忠の子どもだけれど、秀忠の乳母の侍女「お静」の子。
お静は、江=お江与の方を恐れ、
大奥から宿下がりして、秀忠の子どもを中絶したこともある。
その保科正之は会津松平家の初代当主なんだよね。
293名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:13.56 ID:a2K1L9TW0
宮崎、沖縄、福島では民主党議員が表歩けないだろうよ

国全体が民主党撲滅に向うのを押さえ込もうってか
中国とやってること同じだな
294名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:36.53 ID:oYhx+QeX0
>>284
たてだからなぁ
295名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:41:54.78 ID:nI8NlQzF0
何らかの形の何らかとは何だってことだろ
296名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:26.85 ID:2+xwQbks0
>>291
今の現状が正常なら混乱したほうがまともになるわw
297名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:43:49.30 ID:XBRwXPkC0
とりあえず菅がいけよ、暇してるんだから
宮城と岩手に行って、なんで福島に行ってないの?
298名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:06.00 ID:WbxJVDs00
>>8
天罰というか自業自得だよな。
民主党がどういう党かわかってんのか?福島ってさ。
民主党がヤバいって衆院選前から言ってたのに、耳貸さないで民主に入れたヤツ
いっぱい知ってる。あいつら今どう思ってるの?まだ目覚めてないの?バカなの?
299名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:06.57 ID:J0pa/GdD0
5行あったら縦を疑え。これ2ちゃんまめ
300名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:07.85 ID:9bPW/TrdO
もう何をやっても選挙対策にしか映らない。
301名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:44:18.65 ID:TnyWwGLk0
>>270
ttp://www.youtube.com/watch?v=8foSylUfJWU

最後、笠井が号泣しとる。
なんらかの心境の変化があったとしても不思議じゃない。
302名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:12.83 ID:d5+GOdVO0
福島全域が放射線管理地域になってるんだが・・
これどうするんだ
303名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:19.40 ID:C0mnN34j0
沈静化のためだけに行くとか最悪だわ
被災された方へのお見舞いの気持ちとか全くない訳だね。ただひたすら沈静化。自分達へのダメージが少ないように。聞いて呆れるわ
304名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:23.75 ID:VAUK2QOG0
民主党www
305名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:34.85 ID:dqL7ffuq0
どう見たってここまでなんだから、いい加減腹をくくれよ菅ちゃん

今なら実行出来る立場にいるんだぜ、名ばかりといえども

なにかひとつでもいいんだ、国のためになることをやってくれ

内部分裂している党の利権じゃなくて、政府として国益になることを

数年先じゃなくて、百年後に評価される政策の実現、それが首相の役割だ

306名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:45:55.57 ID:fXDc98Aj0
>>8
もう聴牌してたのな
307名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:08.36 ID:Ipq+YTFQ0
民主党に票をくれたら
直接農家にお金あげるよ
ってばら撒いたから
お金目当てに入れた人は
今回はお金でしかみんやろな
おいw
それって電気料引き上げや
血税やんw

308名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:54.38 ID:ZyD+7kH20
>>282
米軍が逃げるかどうかはわからないけど
家族には避難指示は出るでしょ。
今も、横須賀基地あたりまでの家族は避難してるはず
そう思うと日本は逃げ場がないなぁ…
309名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:48:20.00 ID:0Uof5u8Q0
民主がヤバいとか、頼りないとか、自民と大差ないとかどうでもいい。
民主がダメだから、また自民だなんて理屈は絶対ない。
民主がダメなら、次は社民か共産。
当たり前だろそんなの。
310名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:05.51 ID:KgUyL4s7O
民主党の地盤が強い福島で民主党による人災が拡大中とは皮肉だな
敵と味方を見誤った結果による悲劇だというのは日本全体にも当てはまるな
311名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:49:22.91 ID:tJKbWXFJ0
仮設に入って電気代払うようになれば実感するだろうな
312名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:23.00 ID:zaRK686B0
中央で決定済みの「言ってもいいこと」だけ伝えるなら、知事や市町村長経由でいいんだよな。
政治家が行くからには、現場の声を聞いて具体的に回答し、東京に帰ってから予算や手段に
尽力するってのが正しい姿だろ。「はっきりしたことがいえない」なら政治家廃業しろって。
313名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:35.42 ID:D2IeXvpp0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
314名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:50:39.70 ID:ziNZ60XN0
恐ろしいことに沖縄は
民主党はダメだ!やっぱり頼りになるのは社民、共産になりかけとる・・・
315小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/17(日) 10:51:06.68 ID:+5wfE5jK0
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl 誰かこの中に、 G-13型トラクターを手配できる人、
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_      いらっしゃいませんかあ〜!! 
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
316名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:10.69 ID:PQQJMYrD0
もう福島は原発と核燃料再処理工場と放射性廃棄物の最終処分場になるしか無いよ
福島=チェルノブだし、福島の特産は放射性物質で決まり
317名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:11.67 ID:3Ek3hJV30
>>301
でもなんで自民党なの?
谷垣とか、被災地まわってるだろう。
318名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:52:46.68 ID:KgUyL4s7O
>>270
意味不明
現地に行ってるのは自民議員ばかり
動きが変わる必要があるのは無能丸出しの民主党
こんな時まで印象操作かキチガイフジが
しね
319名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:05.13 ID:wNFwtVMg0
>>147
政権交代って東日本での民主圧勝が大きいのかな
320名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:18.74 ID:690u+1CJ0
>>309
統一地方選前半の結果見てる?
良くそんなことが言えるね。
321名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:53:25.79 ID:9G7Fdf550
【政府調達】韓国ベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクト受注「日本の新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の特許情報収集サービス事業を受注した。」
日本で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302842274/
民主党は、韓国に技術垂れ流す気だwオワタw
322エラ通信:2011/04/17(日) 10:53:39.31 ID:GhszPxD80
民主党は残り一年半で、日本を再起不能にぶっ壊す、ってのを至上命題にしてます。

ネット上のデマを取り締まるという名目での規正法
被疑者の人権を無視する人権擁護法
中国人ビザ緩和(閣議決定)
沖縄の中国人ビザはさらに緩和(検討開始)
企業に対して東京から離れろ、と要求
産業界に25l節電要求

323名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:31.96 ID:+Tq8tOD90
姐さんw

原発と日の丸は要らないと主張する反日左翼デモに突撃
http://www.youtube.com/watch?v=MUOHyJQir7w
324名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:54:45.70 ID:ChUJQqXs0
>>302
放射線管理区域の定義を変えればいいだけじゃないか
そうすりゃ、あっという間にクリーンな土地になるから大丈夫w
これまでだって、放射性廃棄物の野菜を安全な野菜に変えてきた実績があるしw
325名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:29.34 ID:dQqRFzJ90
>1
>政権の致命傷になりかねないとの危機感がある。

まだ息してると思ってるのか
326名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:41.14 ID:jUYzoSxY0

菅直人が次々に無意味な対策本部や連絡会議を立ち上げた理由

震災翌日に素早く被災地支援を始めた民間企業に比べ反応の鈍い政府。
それに激怒した経団連や財界人が管直人を厳しく叱責した為に
管直人自身が意固地になり政府側の被災地支援がほとんど無い
現在の状況になっている。
327名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:52.69 ID:A44Hll02O
民主がだめだからといってまた自民なったら原発事故の責任はうやむやにされ、東電は免責され、原発利権は丸ごと温存され、同じ馬鹿な学者技術者たちが杜撰に原子力を運用し続け、同様の事故を繰り返すぞ
328名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:55:59.12 ID:DlzLUT5E0
どうせなら安住行かせてやって欲しい
ガソリンプールを越えるナイスなアイデアを即興で出してくれると思うんだ
329名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:56:58.28 ID:m8jyHle50
でも福島の知事もなんかテンパってるだけで要らない気がする
330名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:58:12.75 ID:gmmpc4fx0
>>308
日本じゃ「放射線は体に良いです、安全です」なんて言ってる
連中が増殖してるし。
海外じゃ日本からの汚染物質の飛来にビビリまくってるのに、
この温度差なんとかならんものかね・・・
331名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:58:25.21 ID:syPOfFFF0
村山のほうが菅よりずっとマシだったよな。
あの人は自分の能力の限界くらいは自覚してたから任せてたよね。
「あなたに任せる。最終的な責任は自分がとる。」という態度で。
菅はそれもなく、何でも自分で首を突っ込みたがり、いいところはとっていくが
都合の悪いことは他人のせい。
332名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:58:51.03 ID:qmqjf0ZN0
民主のトップが訪問したら批判が治まる程度の被害かこれ?
地震は仕方ないにしても原発のその後なんて人災の割合が高いってのに
333名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:03.16 ID:g7/mavSy0
>>305
国のためになること? よせやい。
管にそんなこと勧めたら売国するだけだぞ、良かれと信じてな。
334名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:59:50.88 ID:XXm5ec4a0
>>328
安住w

あいつ、石巻選出だけど、
今回の震災で石巻のためになにやったんだろうな?
335名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:49.19 ID:ziNZ60XN0
>>331
菅は「俺の許可を取って動け!でも、俺は許可しただけで、責任はお前にあるからな?」
だからな
民衆にはクズしかいないのか
336名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:53.12 ID:eCtK84JT0
政府は、東電から原発取り上げてくれ。
東電は、国有化でOK.
337名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:01:59.91 ID:e54o4FxV0
【原発】福山副長官が飯舘に 村民から悲痛な声(11/04/16)
http://www.youtube.com/watch?v=BjBLWqbh9-s
338エラ通信:2011/04/17(日) 11:02:43.71 ID:GhszPxD80
>>334
東京都内で安住してます。
339名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:29.33 ID:jQ3uHj/O0

誰よりも無能で、役立たずだが、
自分は誰よりも有能で、支配者の素質があると信じて疑わない。
だから、この期に及んでも自分だけの立場を守ろうとする。
これができるのが、人間の皮を被った、非人間、高学歴のアスペです。

なぜ、こんな物体が、いるの?
彼らには、共感や社会性を司るミラーニューロンという脳が欠落しているんです。
つまり、子供たちの未来を考える脳がないんですよ。
自分ただ1人の、メンツや、満足のために、すべての人々を犠牲にしてもなんとも思わない。
これが、共感脳、社会脳の欠落した 高学歴アスペの怖さ。

こういう人は、最後の最後、死ぬまで自分だけが正しいと思い込んでいます。
だって、他人は道具か,手足だから。
したがって、普通の話し合いや議論では排除できません。
かなり強引な手段をつかって、排除するしかないです。

それでも、逆キレして、逆恨みするのが 高学歴アスペ。
自民はもっと、こういうウジ虫がいるってことを勉強すべき。

声が大きいだけの、うるさい無能、うるさいウジ虫が 高学歴アスペ。
前原?


340名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:03:47.58 ID:LNovHK4U0
自民党が国民を米国に売ったか
341名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:04:21.94 ID:3y45BkNl0
>>1

国 会 を 福 島 に 移 せ ば ワ ザ ワ ザ い く 必 要 は 無 い だ ろ
342名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:04:41.76 ID:QU2xnIIEO
327
「自民になったら」とその後文に脈絡がねえぞ
343名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:04:50.40 ID:ao+wUD6P0
>>1
政権の致命傷にはとっくになってると思うんだが
逆にここまで来て終わらないこの政権をどうやったら終わらせられるのか
こっちが教えてほしいわ
344名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:04:54.75 ID:syPOfFFF0
そういや玄葉って福島選出だよな。
選挙区は原発の避難地域はちょっとかすってるくらいなのかもしれんが、
何かやってるのか?
345名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:05:09.21 ID:qmqjf0ZN0
自主避難から一か月ぐらいして
避難指示に切り替わった地域の人らは本当に気の毒だよな
自主避難なんて「さっさと避難決断しなかったお前らが悪い」って事だもんな
バカが。
やることやってりゃ詣でなんてやる必要も無いし、その暇もねーんだよ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:37.17 ID:caak2ydY0
>>270
麻生も進次郎も現地入りしてるだろうに
小野寺なんか現地から報告もしている
自分たちが報道しないことは無いことに出来ると思ってるのか。ホント蛆みたいな存在
348名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:44.02 ID:QehKg5690
フクシマはもはや政治家達の度胸試しの場となりつつある。
珍走団の少年が、自分の力と度胸を誇示するためにチキンレースや峠に挑むように、
政治家達は、フクシマという危険地帯に自ら乗り込むことで、
放射能をも恐れぬ献身精神とリーダーシップを、新聞やTVの向こうの国民に見せつけようとする。
当の国民は、そんな行動に敬意も関心も持っていないのだが、
民主党の面々はそれに気付いていない。

「フクイチの○○km地点まで視察に行った」「△△ミリシーベルト被爆した」

そういった内容の話が武勇伝として通用するほど、
民主党内では、フクシマは一種のステータスとなっているのである。
349名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:07:47.01 ID:qm2I7qpD0
私の記憶が確かなら
IAEAは早くから「飯館村を避難区域に指定すべき」と言っていたのを
政府は「安全だから大丈夫。IAEAの調査よりこっちが正しい」と言い張り
マスコミもそれに倣って「外国勢騒ぎすぎww」って報道だった

ネットはデマを流すな
マスメディアの発表だけ信じろ
外国のニュースは大げさだ
そういい続けたはずだ

今更自分たちで避難しろってなんなんだ
結局IAEAが正しかったんだろ
てことは本当はもう東京もやばいんだろ
福島にはもう帰れないんだろう?
デマを流してたのはおまえらの方なんだろう?

今から逃げてももう実際遅いんだろうな
さーて民主党とマスコミと東電と保全院、
呪うターゲットはどこに絞ろうかね
350名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:08:30.31 ID:7IP8YQzW0
この期におよんで選挙対策かよ
行くのは勝手だがそろそろ被災者に刺し殺されてもおかしくないぞ
351名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:08:35.59 ID:F1K4kwWHO
>>327
チョンは民主党擁護が必死にだけど、
売国民主党はいらないんだよ
352名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:09:48.44 ID:jQ3uHj/O0
>>349

【田中優さん緊急講演会 その1】本編
http://www.ustream.tv/recorded/13789149#utm_campaign=d.hatena.ne.jp&utm_source=13789149&utm_medium=social

チョット長いけれど、すごくよくまとまっている。
総集編として見ておく価値はあるよ。

353名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:19.87 ID:tJKbWXFJ0
そういえばゴルゴ13にスナイポされたヤツラの中で、
自称有能な頑張る無能ってジソバブエ大統領くらいか?
民主党版でないかなぁ?
354名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:11:51.46 ID:Jq/zTl450
民主党の連中の頭の悪さは異常。
355名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:23.31 ID:XSrTTyms0
>>321
おいこれマジヤペ?!!!!!
356名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:12:26.87 ID:CLKlH2lt0
原子炉の中で作業してこいよ
話はそれからだろ
357名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:03.92 ID:lWLroOeLO
福島の皆さん
次の選挙では玄葉も渡部も民主党は全部落とせよー。福島詣では全部保身のため。
358名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:33.46 ID:QhiOWw100
遅いな。間抜け
359名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:13:39.62 ID:7VbTfdq2O
福島発の批判・不満って、産経の記事だろ(笑)。

産経の原乳問題の記事はひどかった。
他市町村のを混入して調査したという内容。
あのインチキ記事の風評被害は、どうするんだ?
360名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:14:24.32 ID:YUJJzJQ4O
361名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:16:20.44 ID:Ey2R5XjPO
まぁこの時期に選挙応援に奔走している
空気読めない政治家よりマシだとは思うがな
362名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:16:43.95 ID:51YidTwU0
福島が大変なのはお気の毒だが、
なんか自分らだけが被害者で、世界中が自己犠牲でもして
自分らを助ける義務がある、みたいな態度はどうかなぁ
原発を受け入れていい生活してたのは住人なんだし、
自業自得の面はまったくないの?
協力はもちろんするけど、あんまり頭からいわれると、ちよっとちがうって言いたくもなる
363名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:16:51.35 ID:gUx83rhH0
>>321
誰がこのテロ政権止めるんだよ
政治家がなにもしないんなら日本人が内乱起こすしか手は残ってないのか?
364名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:17:54.83 ID:Cp1oNmpW0
危機感てw
外国ならとっくに暴動が起こるかヒットマンが出るレベル
汚染野菜や原発周辺の瓦礫を
首相官邸と東電本社前に運んで行ってぶちまけてるかもな
365名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:19:10.75 ID:e54o4FxV0
産経は福島に原発を誘致した自民党の責任は問わないの?
366名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:19:10.62 ID:R8O7YtQQ0
いちごといえばみんないちご
ふくしまといえばみんなふくしま
なにやってんだろうね
367名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:20:32.47 ID:fj6emX6qO
>>109
天罰というか報い
日本人全員が被る報い
368名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:20:53.91 ID:eMPQDRO70
民主党は全員第一原発に平服で視察に行けばいいと思うよ
それを1ヶ月続けてくれたら民主党を認めてやってもいい
369名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:21:14.13 ID:CDRFUtqB0
菅直人は覚悟の前に、「決死の」など軽々しい修飾語をつけたがる。
真の覚悟などないヤツに限って決死のなんちゃらとつけたがる。

平時でもダメな人間が有事を仕切っている。
これが諸悪の根源。

そもそも、菅は、震災前に献金で首が飛んでいた人間。
あと2〜3日にもすれば確実に罷免されていた。

こんなヤツが震災を使って自分の延命を図ろうと画策している。

日本、福島のことなどこれっぽっちも考えていない。
370名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:22:09.07 ID:I6cpXYrbO
>>359
あの記事インチキだったの?非難すごかったじゃん
371名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:22:14.05 ID:7VbTfdq2O
>>362
東電は長年、原発は安全と言い続けてきた。
産経や月刊WILLなど保守派メディアは、反原発勢力を国賊扱いしてきた。

結果はこれだ。
福島県は被害者だ。
372名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:22:38.38 ID:uVc6wGDj0
http://www.youtube.com/watch?v=plY2p1EBe94
福島のこども、がんばってっぺ!
一刻も早く!原発の収束を願ってます!
現場の皆さん、本当に本当に…ありがとう。
373名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:23:18.09 ID:aGsWP6vp0
統一地方選後にレベル7になったり
避難地域広がったり
そら不信になるだろ
374名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:24:49.84 ID:zupRbLo80
>>8
岩手・宮城・福島は昔からアホだからね
保守王国茨城はそれこそ天罰だね。
375名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:10.45 ID:ajsodUKw0
岩手や宮城は放置w
376名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:21.77 ID:LNprUf+RO
短時間の視察程度ではね
妻子連れて1ヶ月ぐらい滞在したら少しは評価してやるけど
377名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:25:38.37 ID:NeMUcbmL0
政治家が政治がらみのアピールでこられてもな。
378名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:26:06.69 ID:LPujTPLhP
>>1
東電潰せよ!こいつらが、軽い処分なんてありえないぞ!
納得できねーよ!
379名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:26:48.87 ID:XWlxm3DG0
4/24の地方選終わると今度は何がでてくるんすかね?
380名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:06.13 ID:7VbTfdq2O
>>370
あれはインチキ記事。
2ちゃんねるのニュース速+だけで13スレッドいった。
産経は誤解を招く記事だったことを認識し、
2日後に訂正記事を書いた。
しかし、そのスレッドは立たなかった。
だから、いまだに最初の記事を信用している2ちゃんねらーが多い。
381名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:27:23.22 ID:2Ld6suoS0
>>371
総理大臣が菅だという想定外の事態があったのを失念してるだろ。
382名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:28:12.42 ID:5WebLAd+0
被災地を視察するにあたって
「避難場所をきれいにしろ」「車をどかせ」「避難住民を一か所に集めておけ」
なんて指示をし
避難所に土足で上がろうとしたり
外乳などが漏れた場所で「臭うな」と言ったり
おろしたての靴が汚れるのを嫌ってきれいなところを選んで歩く

こんなやつが原発のベント作業にストップをかけないわけがないだろ。
383名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:28:54.28 ID:W22bY3u40
どうせなら福島第一の格納容器内に詣でに行ってくれませんか?
384名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:30:12.39 ID:d5+GOdVO0
>>379
おそらく、来週の選挙後に海に流してる成分ストロンチムが出てくる
いまは、ヨウ素とセシウムだけだけど、ストロンチウム
武田先生はもう警告してる
385名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:30:41.08 ID:oJeesQqrO
希望的観測を排して最悪のケースを想定して対策立てるのが普通なのに
「10年住めないとは何事だ!」とかアホな噛み付きかたされるからね
まあ、下らない揚げ足取りされるのはこの政権の「日頃の行い」が悪いせいでもあるから同情はしないけど
386名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:18.80 ID:3hChbu740
今の政府に危機感もっているのは今回ではなく、かつての被災経験者達だよ。
菅さんの独裁では人は助からないと思う。

被災地の議員でめだった活躍をしているのは自民の人だね。
陳情が、自民に集まってて、第二政府みたいw
この人に票を入れた事は後悔してないと思う。
地元民主の人達だってなんとかしたいんだろうけど、
経験不足でどうにもならないんだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
21分30秒頃に注目


387名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:29.47 ID:7VbTfdq2O
>>382
そういや、
菅の原発視察が事故対応を遅らせたというのも、
産経のデマだったな。

388名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:31:42.59 ID:Qrjy/z/f0
東北は自ら政権を選んで自ら首を締めたんだろw
自業自得だよ。今は貧乏だが東北の復興のために
また金を集中投下すんだろ? 西のほうとかもうほとんど
公共事業出ない。首吊りだわw
389名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:32:00.85 ID:PoAstgkt0
普天間 〜沖縄陥落
口蹄疫 〜宮崎陥落
原発 〜福島陥落

民主党になってからの、曲げようのない実績
390名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:33:26.36 ID:qm2I7qpD0
>>389

すげー有能だな
着実に日本が壊されている
391名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:34:18.54 ID:I6cpXYrbO
よくさ、福島は、原発受け入れ恩恵うけたから、自業自得とか、仕方ないとかいうのみるけど、
他の原発ある県民も、みんな、原発恩恵とか日々感じて生きてるの?
福島に長年住んでいた事あるけど、原発ある事位の知識しかなかった。
確かに、雇用とかお金は関係してたんだろうけど、殆ど県民は、原発の事なんか知らなかったと思うんだけど。
静岡とか福井とかの人も、何かあったら自業自得なんかな?
392名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:34:53.82 ID:rjBhZars0
中部大学の武田邦彦先生が言ってる事が本島だろうな。
ストロンチウムは既に放出されてしまっているだろ。
政府は計測して無いということを理由に事実を隠匿している。
393名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:13.73 ID:Pd0qNr780
枝野「原発収束の見通し時期は早ければ一両日中に示す」 福島県知事に迫られその場しのぎの発言か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303007274/
394名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:29.35 ID:5WebLAd+0
>>387
デマと決めつける根拠はないがな。
まさか、官邸発進の情報を盲目的に信用できるとでも?
395名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:44.38 ID:qm2I7qpD0
漁業はもうダメってこと?
396名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:55.14 ID:xhGxemtW0
迷惑だから来ないでくれ
397名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:35:58.42 ID:8bAydXd30
>>8
天罰と言われても文句がいえないなあ。
もっと苦しむべき。
398名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:18.83 ID:1fiwDtve0
福島県は民主党王国で、今回の震災で地元の国会議員は完全に停止状態。
見兼ねた隣の県の梶山ひろしが委員会で与党民主党に対し
福島県民の避難者への救済を一生懸命訴えていた。
399名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:19.51 ID:7VbTfdq2O
フジサンケイグループの地球環境大賞。

今年度は東京電力が受賞。

しかし、これが決まった一ヶ月後に東電は原発が事故を起こした。

フジサンケイグループは先見性がない。

400名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:37:37.02 ID:eCtK84JT0
>>391
福島県民の責任にしている奴は、ほとんどいないと思う。スルーでOK。

(女川原発と比較して)大半は東電の責任と言ってる。
401名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:38:04.17 ID:wD2pOpIV0
福島には今後1世紀の間原発と民主党議員だけは絶対にないだろう。
402名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:38:32.46 ID:zxxkcA/VO
>>387
デマと決め付けて変なデマ流すな
403名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:39:40.07 ID:d5+GOdVO0
>>395
太平洋側の漁業が壊滅。サンマカツオ漁中止
おそらく、来週の統一選挙終了後にストロンチウムが検出されたと発表があると思う
もう、いまの段階で検出されてると思うけど隠蔽してる
レベル7の発表も選挙後すぐだったし、情報を小出しに深夜にやるのが手口だしいやになるよ
404名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:40:09.25 ID:/48o/NPT0
>>384
報道されなくなったけど、ストロンチウムはもう検出されてたよ。
人体に被害はない濃度だってww(哀)
あれって検出されるだけで大問題だよね。
405名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:40:23.99 ID:9kifzVnG0
>>8
本当に人災でワロタwwww
406名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:40:32.78 ID:NeMUcbmL0
>>391
静岡・福井の人も自己責任とかいわれてしまうと思う。
こっちもいやな思いはしました。
レッテル貼って、白黒の2択でしかモノを見れない人もいるんだと実感。

事故のせいで原発がある県に住むと言う当事者意識は持つようになりました。
反面、金ももらってなく既に原発が設置・稼働してる後に生まれたオレにどうしろと・・という思いもあります。
407名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:40:34.60 ID:yl5olUTO0
>>8
言っちゃいけないが
自業自得感が否めない
408名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:40:38.36 ID:jK/oLCus0
>>362
たまたま生まれ育った地元が大熊町なだけであって
原発がある事でいい暮らしが出来るから住んでたわけじゃない

そもそもいい思いなんて他所の町より少しだけ電気代が安いってくらいで
他にはなんのうまみもないよ

東電から一般家庭にお金が出てるとか勘違いしてない?
大熊町住民ってだけでセレブみたいに思われても困るよ
409名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:41:16.04 ID:4LihU2x50
>確定的なことを申し上げられずに申し訳ない
って何しに来たんだ?
約束できない。 伝えること無い
じゃ、単なるパフォーマンス。 税金の無駄遣い。
410名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:42:25.53 ID:5WebLAd+0
ID:7VbTfdq2O
コイツはアカヒかヘンタイ毎日の社員か?
411名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:42:36.11 ID:d5+GOdVO0
>>404
あー検出されてましたか。失礼しました
骨肉腫とか、体内に入るとカルシウムと勘違いして一生放射能を出し続けるとか
恐ろしすぎる。マスゴミ規制がひどいなぁ、、、石原軍団の炊き出しとかやってるし
412名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:43:15.73 ID:1Jw3HL/q0
福島発の不満・批判に危機感

これは福島県民だけの問題ではない。
日本国の領土を一部潰された以上、日本国民の問題である。
さらには、汚染という意味では人類の問題である。

福島県民を始め、国民の怒りは治まらない。
爆発寸前である。
おまえらは覚悟しておけよ。
413名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:43:45.64 ID:Q78AdlRA0
行く場所は防護服の必要無い所ばかり
414名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:12.66 ID:7VbTfdq2O
>>394
>>402
もう、あきらめろ。
産経自身が訂正した。
君らは2階に上がり、はしごを外されたわけだ。
415名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:23.96 ID:SIhDRF3E0
>>1
>被災地の中でも民主党の地盤が強いとされる
福島県からの批判が、政権の致命傷になりかねない


なるほどね
農産物を出荷させたり、「風評被害」とか言ってたのは
民主党の地盤だから、農家の立場で言葉を発してたってことかよ

しかしね、地盤を守るために、汚染された農産物を国民に押し付けるのは間違い
汚染されたものは駄目なんだよ
駄目なものは駄目

地盤である福島県民のためと思うなら、出荷を強行し、汚染野菜を流通させることではなく、
東電に責任を取らせて、賠償をさせることだろ
416名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:29.55 ID:C7EZ5OL60
>>8
何度見ても( ゚д゚)だな
次は北海道あたりに天罰かな
417名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:44:49.67 ID:7btXVHfv0
>>362>>408
というかよく「誘致してた町の所為」みたいなことほざく奴いるが

事故が起これば日本全国に影響が出るのは必須の原発の建設に関して文句を言わず、電力という恩恵を受けていた段階で
日本国民全員に責任があると思うわ
418名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:45:27.14 ID:xDKnb5STO
>>321
もうね…

売国奴民主党は解体しろ
消えろ
419名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:46:06.06 ID:W22bY3u40
>>391
まぁ福島に限っては、福島第一は昭和35年という大昔に計画されて
その間に好景気もあったわけだから、嫌なら他県に引っ越せよと思ってしまう
420名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:47:19.72 ID:qij00ACk0
>>16
共産党高いな。
421名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:47:30.61 ID:n/4KUadYO
福島だけじゃなく
関東も東北も同じ。
422名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:03.87 ID:0KWQYLivP
こんなカス政権に復興が任せられると思っているバカの
知能と精神構造とDNAが知りたい。
423名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:34.44 ID:/48o/NPT0
廃炉をとっとと決めてアメリカの援助を受けなかったのが、どうしようも無いミス。
後手で何をやっても取り返しが付かない。自民も東電と癒着してると言うが、かえってその方が
後日東電に便宜図るからと、廃炉を東電上層部に進言したかもしれない。
廃炉なんて、現場の責任者が自分の口からはなかなかいえんだろうし、公務員に過ぎない保安院も同じ。
自民ならアメリカに「ゴラァ」されたら「ハイハイ」だったろうし。
424名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:49:53.74 ID:rTcpE3aN0
>>391
原発推進の文科省、経済省、東電のパンフとか凄いからな〜
原発は何が起きても大丈夫って、延々と書いてある
しかも、偉い大学の先生や政治家先生のお墨付き

国ぐるみの安全詐欺だとは思うけど、
裁判で犯罪認定されなきゃ、
騙された方も同罪だな
一応はきちんと判断能力を有する人間だし、
交付金たんまり貰ってホクホクしていたわけだし

かわいそうだが、人柱として、
まともな補償もなく放り出されてほしい

そうすれば、全国の原発誘致賛成派も
ちょっとは浮き足立つだろ
425名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:50:45.18 ID:Go4I9XSo0
枝野襲われなければいいが
426名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:50:48.06 ID:7VbTfdq2O
>>491
東電はずっと原発は安全ですと言い続けてきた。
新聞、テレビ、雑誌、ビラを使って。
だから、県民は安心していた。
事故が起こったわけだから、当然、文句を言う。
ただ、おれは福島県は出ていかない。
面倒だから。
427名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:51:33.20 ID:yl5olUTO0
ODAも子供手当ても廃止しない
その上増税を言い出す始末
428名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:51:38.49 ID:qij00ACk0
>>414
ソースは?
429名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:51:41.92 ID:UIdXYeRv0
どうせ24日の選挙までのパフォーマンスだろ? 底が浅すぎる選挙ペテン師集団は
もう沢山、一刻も早く地球上から消えてほしい。
430名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:52:18.57 ID:MtM71VvU0
外国の人間まで怒ってるんだけど 傀儡政権民主党の宗主国さまたちも
カンカンに怒ってるだろうがw
431名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:52:57.09 ID:/48o/NPT0
>>415
逆に福島だけで勝てるようになるかも、外食関係が福島産を使ってないとアナウンスしない・・
カゴメとデルモンテぐらいじゃ?正確には外食じゃないけど。
432名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:53:40.58 ID:I6cpXYrbO
>>415
そうだよね。

福島を守るため、不安な世論のうちは、一定期間、農作物止めるべきだった。
そのあと、土壌検査を丁寧にやり、安全性を伝えるべき。基準を変えるのも、急ぎ過ぎ、かえって不安を募らせた。
風評被害は、政府が起こしたと思うんだ
目先の人気とりの為に
433名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:53:58.67 ID:W22bY3u40
>>423
つうか震災前に、こんな古い原発は廃炉にすべきだろうな
延長してケチった東電が元凶だわ
434名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:54:57.95 ID:eCtK84JT0
>>424
お前だけ、発想がおかしい。
人柱にするのは福島県民じゃなくて、東電の方と言ってるのが大勢。
435名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:55:04.61 ID:SfXEytGI0
今、避難したくても場所や仕事がない子供がいる親たちも、
多くは県外の大学に子供を進学させたいと考えていると思う。
浜通りから、中通りにかけて、半減期が30年のセシウム137
が降り積もったのは事実なので、どうしても放射線量は、他の
地域にくらべて高い値が続くだろう。そうなると、国が強制的に
移住させなくても、自然と福島の人口が激減することは目に
みえている。

福島県人はそれでも我慢すると思うが、せめて税金くらい
安くしてほしい。

436名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:55:13.44 ID:ajsodUKw0
福島にだけ媚びへつらうのは
これからも原発を推進するってことなんだろうな
岩手や宮城と比べてあまりに格差がありすぎる
437名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:55:26.64 ID:7VbTfdq2O
>>428
産経自身が訂正したわけだから、
ソースは産経に決まっている。
君は見てないのか。
まあ、訂正だから、案の定、こっそりやったけどな。
知らないのも無理はない。

438名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:55:32.07 ID:0KWQYLivP
菅の無能のウジ虫野郎は、24日の選挙では、
投票日のTVへの露出を考えて<早朝から>視察するぞ。
いや、その前に、もう一回、へらへらしながら、福島のイチゴに舌鼓を打つかもな。
今日午後の終息計画の発表じゃ、自分らの手柄だって吹聴すること間違いなし。
こいつらの人間として最低の腐った言動には、もううんざりんなんだよ。
さっさと死んでくれよ。
439名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:55:59.87 ID:VjoiOEvv0
>>9
当然だけど民主党の中にも奥さんと子供を津波で亡くした人がいて
全力で管直人批判している
440名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:56:14.36 ID:SMsBg6Do0
>>8
これみるとピンポイントで被災しているな
もともと縁起の悪い民主党なんかに投票しているからこうなる
まさに天罰覿面
441名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:56:31.28 ID:1fiwDtve0
>>402
水素爆発を起こさせたのは事実だろ。
圧力が上がった12時間前に東電がベントを開こうとしたら、
政府が許可を出さなかった。
その間に燃料棒は冷却水から露出し水素を発生。
菅直人が現地見学と上空見学が終了し東京に戻ってから、
政府はやっとベント作業の許可を出したが、
既に炉はベントを開けれる状態では無かった。

それでも圧力を減らす為にベントを開き、
当然のように水素爆発が起き、炉の冷却パイプは致命的な損傷を受けた。
442名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:57:56.16 ID:hl6v7s600
現場主義を現場が否定しとるw
443名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:58:13.45 ID:PoAstgkt0
原子力安全・保安院
原子力安全委員会
JNES 独立行政法人 原子力安全基盤機構
原子力安全技術センター
福島県庁原子力安全対策課
 : etc

ちょっとググッただけで、いっぱいパラサイト機関が湧いてきたんだが、
こいつら、いったい何の仕事してるんだ?
444名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:58:12.39 ID:ipUSxnhD0
ま、原発で本当に儲かたのは、発電所用地の地主と漁業権を手放した人
原発建設から地元の箱物建設で潤った土建屋、誘致に尽力wした政治業者、公務員位か?

インフラ面では、あの辺潤っているとは言いがたいな。
同じ浜通りでも、原発のない町よりは早く整備されたろうけど
真っ先に整備されたわけじゃないしね。

Jヴィレッジだけは、原発増設のエサかもしれん。
445名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:58:36.87 ID:MtM71VvU0
福島や東北の農作物や魚介類はとにかく止めて東電が保障する
その間にじっくり検査して世情が落ち着くのを待つ
ずっと各地の検査をやりつつ原発の処理をやり
数値が落ち着くのを待つ
それを基準を上げるような卑怯なことをするから日本人も世界の人も
日本のものを工業製品ですらいれなくなった
中国や北チョン破壊工作員(民主党議員のこと)がわざと日本製品ボイコットのためにやってるとしか思えないのだが
それに乗ったバカな東電や官僚もいるのだろうな・・・
446名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:58:42.97 ID:y9ktaQ3x0
住民の声が怖いなら、少年警察隊を創設すればいいじゃない。
447名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 11:58:52.79 ID:W22bY3u40
>>426
まぁ同じ様な事を交通事故の話で良く聞くが
いくら自分が正しかろうが事故に遭って死んだり身体障害者になって、金でいくら代償されても
絶対取り戻せないモノがあるから、事故に遭わないように自ら気をつけるって事も必要だと思うぞ
448 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/17(日) 11:59:18.55 ID:t8O3ieF50
乗り込んで 怒鳴りつけてる 現場主義
449 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 69.2 %】 :2011/04/17(日) 12:00:54.33 ID:6FRyXnBU0
まあ、仕方がない
450名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:00:59.04 ID:7VbTfdq2O
>>447
事故に遭ったのは福島だけではない。
関東も同じだ。
たいした違いはない。

451名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:01:15.64 ID:0KWQYLivP
もし仮に、仮にだ、菅のような最低のチンカス野郎を支持するような信じがたいバカが
この中にいたら、以下の発言についてどう思うか、まず感想を聞かせてくれ。
非常に興味深いんだが。

http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php

天災
2004年10月23日 00:00:
・・・
それに加えて新潟で地震。あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも
変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。

452名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:02:10.00 ID:wgie65880
福島県民が民主に票を入れる事は金輪際ないであろう
453名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:03:03.84 ID:Cp1oNmpW0
いま首都圏の人たちの気持ちを支えているのは
まさか政府が首都に致命的な被害を及ぼすようなことをしでかすはずがないという
根拠の無い確信だけだろうな
454名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:03:10.00 ID:5WebLAd+0
>>428
相手にしない方が良いぞ。
訂正記事も無いし。
俺も「菅のせいでベントが遅れた」とは書いていない。
その可能性があってもおかしくないと書いただけでデマ呼ばわりだからな。
ID:7VbTfdq2Oにとって都合が悪いんだろw
455中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/04/17(日) 12:05:38.56 ID:PBPp7Klp0
>>156
封じ込められてない

命を削って冷やし続けてくれてる現場の人々をよそに

遠巻きにチラ見しながら、そのうち冷えて、何となく落ち着いてくれるのを
無責任に期待してるだけ

第一当事者の東電も、権力に執着するくせに権力の使い方を知らない政府も
そして、俺たちも
456名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:06:19.79 ID:I6cpXYrbO
福島が避難範囲になった時は、他の震災地ばかりスポットをあて、
福島に入っても大丈夫ってなったら、福島の事ばかり、
1ヶ月たったら、どっちも解決してきてるかの、雰囲気。
テレビは本当に酷いな。
457名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:08:59.78 ID:S87ks8I80
福島の女の子が
暗い中で青光りしてキレイだからじゃない

きのうエッチして感動した
458名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:09:03.20 ID:dC+GiHFH0
今日、福島に行く形だけのパフォーマンスをやってる枝野は、家族をシンガポールに逃がしているそうな
クズだな
459名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:10:30.41 ID:djxHeBnr0
最初から与党の、それも一派閥だけで解決できるような問題では無かった
大切な初動の次期にアメリカや野党の協力をこばんだ連中の罪は重い
460名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:11:22.26 ID:7VbTfdq2O
>>454
>遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。
>この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。

http://jig135.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/04177pIIfS13cX8F/6m?_jig_=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Faffairs%2Fnews%2F110409%2Fdst11040908340010-n1.htm&guid=on&_jig_xargs_=R
461名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:11:31.37 ID:DXO/DaOX0
原発作業員にはリーダーとかいないの?作業してる人が状況言うのが一番いいのに
462名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:35.50 ID:0KWQYLivP
>>459
誰もが認める初動の不手際を指摘すると、
何の根拠もなく、すぐにデマと認定する頭のおかしな人がいます。
463名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:12:41.43 ID:UdHpP7zF0
民主滅びよ
464名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:13:21.60 ID:jit6dZ/V0
>>458
枝野氏「家族も水道水を飲む」=放射能チェック、問題ない
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041100725

>枝野氏はまた、インターネット上で家族が海外に避難したと書き込まれていることについて、
>「震災発生以来、東京の議員宿舎にいる。(地元のさいたま市)大宮(区)にも、
>地方選挙の対応で動いているが、それ以外は全く動いていない」と、避難説を全面否定した。

名誉毀損に当たるかもしれないから通報しときましたよ
465名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:13:33.04 ID:zcmF80U00
>>2
官邸にロープ置いとけばいいんじゃないかな
466名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:15:22.95 ID:W22bY3u40
まぁ原発の場合は、有事が起こってから勉強会してる奴とか、本社の最高責任者の支持を仰ぐとかしてたら遅すぎるな
現場に全ての決定権がある奴が必要だわ
467名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:15:25.87 ID:VsCdmwx+0
新幹線が動き始めたからだろ?
468南米系:2011/04/17(日) 12:15:39.41 ID:74kIcrvQ0
>>6

>  投票後に何回訪問した?

初めてだろppp
469名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:17:26.87 ID:PyoSIVDM0
最大限ってなにをどういうこと?
努力ってなにをするの?
なんらかってなに?
形とは?

確定的なことは申し上げられない!
470名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:19:42.35 ID:Zl1a8B11P
直近の二階見ると、民主の心ある議員ソースで、
家族はシンガポールに逃がしたらしいよ。
471名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:20:25.54 ID:I54zrw2gO
何回被災地に行こうが民主なんか支持しないし選挙も棄権か自民に入れる
472名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:23:09.32 ID:kuTmwM3r0
民主には住民の罵声を一身に浴びて泥を被ってでも進めるやつが皆無だからな
473名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:23:19.72 ID:yzqG0hbF0
菅政権のご意見番の渡辺恒三は地元がこれほど震災後ボコボコにされて
良く、東京にいられるな。物申す爺さんが貝になって故郷を滅ぼす気?
東京大都市出身の管政権にいいように利用されているだけ。
震災対応のA級戦犯の一人。
474名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:24:08.06 ID:AwtZLXuk0
>>13
今のお友達内閣、菅と奉行ズに責任取るような行為する奴がいるわけがないだろw
475名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:24:17.81 ID:Cp1oNmpW0
民主の議員は地元に対する愛着が希薄だな
476名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:25:05.14 ID:CxRfurtCP
>>144
>>>1
>つうか、福島などの民主党議員は
>何やってんのよw

渡部恒三はボケたふりしてトンヅラこいてますが何か?
477名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:25:15.04 ID:eMPQDRO70
>>470
本人はたまたま旅行に出かけただけだと否定してるらしいけどね
何にしても日本にいないって言う事には変わらんよね

つーか、民主党議員の言う事が信じられる人ってすごいわーwww
478名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:25:31.40 ID:DCFRZb630
まあ訪問するだけで何もしないんだけどな
479名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:25:45.14 ID:kuTmwM3r0
>>475
ほんとの地元は韓国だからな
480名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:23.30 ID:/48o/NPT0
>>475
民主の衆院小選挙区で受かった内、もともと選挙区と何の関係も無い人ってどのくらいいるの?
比例復活も入れると。
481名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:29.22 ID:7VbTfdq2O
>>470
原発作業員が事故直後、
郡山の寿司屋に行ったという話を
流したのも二階だな。

482名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:29.82 ID:UIdXYeRv0
韓も現場主義だなんて嘯いているんだったら官邸を福島に移してニートの息子に
被災地に物資でも運ばせてみろ、赤い貴族は働かねえから無理だろうが。
483名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:27:40.97 ID:8Uublg3xO
>最高責任者で「現場主義」を掲げる菅首相

菅が現場主義????
頭の中がすっから菅は
物見遊山で出掛けてるだけだしw
つか、最高責任者の菅は様子を伺っているんだろうな
手柄をたてられそうなら横取りしようと企て

失敗しそうなら、誰かに責任転嫁し言い訳しながら
必死に逃げ隠れしようとする、癌直人w
484名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:31:23.57 ID:juu9QzsR0
>>22



485名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:31:28.70 ID:5KR+VkEP0
結局無能の集まりだから、パフォーマンスしかできないって事ですね。
わかります。


さっさと無能自覚して政権譲れよボケどもが。
486名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:32:55.82 ID:Y71IUmVm0
>>1

いまさら遅いだろ
やってますってポーズだけなんだろうけど
どうしてこういうバカばっかりなんだか

487名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:34:06.49 ID:dJklf92r0
>>1
天罰分りやすすぎワロタ
488名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:35:07.50 ID:0VA3jl2k0
佐藤善一郎
1957年、自民党の公認を得られず農業団体、社会党、労働団体と政策協定を結んで福島県知事選挙に出馬し、当選。
1960年 東京電力に対し、双葉郡への原子力発電所誘致の敷地提供をする旨を表明する。
1961年は自民党、社会党、民社党の推薦と労働、農業、商工など各団体の支持を得て再選。
農業、工業、観光の均衡ある成長を目指した。
1961年大熊町議会は原子力発電所誘致促進を議決、双葉町議会も原子力発電所誘致を議決する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%96%84%E4%B8%80%E9%83%8E

木村守江
1964年に佐藤善一郎福島県知事が現職で急逝したことを受け、その後任を選ぶ知事選挙に出馬し、初当選。
第4代福島県知事就任以後は4期連続当選。県内のインフラを整備し、大合併で郡山市やいわき市を誕生させ、
農村部への工業誘致、原発立地などで実績を上げた。
しかし、1976年8月6日に土地開発に絡む収賄罪容疑で逮捕され、8月11日に知事を辞任。
1979年1月、仙台高等裁判所で懲役1年6ヶ月、執行猶予5年の判決が確定して、公選知事としては初めて収賄で有罪となった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%AE%88%E6%B1%9F

佐藤栄佐久
県政や発電所所在地から遠い地域への”利益の少なさなどを理由”にして、
反対の立場を明らかにしていたが。 1998年にはプルサーマル計画を了承。
2006年 水谷建設とレインボーブリッヂのからむ一連の不正事件で、東京地検により収賄の容疑で逮捕。
玄葉光一郎(民主党)は娘婿。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E6%A0%84%E4%BD%90%E4%B9%85

佐藤雄平
叔父にあたる渡部恒三衆議院議員(民主党最高顧問)の秘書を長らく務める。
2006年、佐藤栄久辞職に伴う福島県知事選挙に、参院議員(民主党)を辞職して出馬。
民主党、社会民主党の推薦を得て、自由民主党が擁立した弁護士の森雅子らを破り、当選した。
2010年8月、東京電力が福島第一原子力発電所3号機で計画していた
プルサーマル導入と40年経過した1号機の10年延長使用を了承。(60億円の核燃料サイクル交付金を得る)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%9B%84%E5%B9%B3
489名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:35:15.89 ID:HBJ5u1oi0
朝令暮改の会見
情報を隠しとうしていたことがブーメランで帰ってきてるんだなw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299829729/10
官房長官の会見が終わってすぐの低レベル汚染水の排出なんて
ひょっとして、事後報告会見かもな
490名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:36:04.53 ID:7VbTfdq2O
>>480
福島の議員に限定すると、
1区の石原は福島市出身、福島高校
2区の太田は千葉出身、千葉の私立高校。
3区の玄葉は田村市出身、安積高校
4区の渡部は南会津町出身、会津高校。
5区の吉田はいわき市出身、磐城高校。

太田以外は高校卒業まで地元にいた。
491名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:41:21.76 ID:OOZZ/+JE0
みんな分かっていないなあ。福島県民の総意というのは、

「自民党が『薩長』化したから、民主党を全力支持したら、『奇兵隊内閣』ができて、挙句放射能が降ってきたでござる」

ということなんだ。
安倍晋三がボクのルーツは長州人を連呼し、麻生太郎が「大久保利通の孫」を全面に押し出して、
末期の自民党は、藩閥政府に逆戻りした様相だったんだよ。
それで、自由民権運動以来の在野精神で、民主党をプッシュしてみたら、
「吉田松陰に心酔する変な山口県の市民運動家」が総理大臣になって、「奇兵隊内閣」を自称し始めた。

要するに、菅直人が総理であるうちは、原発がどうなろうが福島の人心は民主から離れている。
官邸が「票田」だと思っていること自体が勘違い。
492名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:42:07.35 ID:LpdqMTcr0
>>458
マジなら世界中に報道されるだろうな。革マル枝野
493名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:42:54.07 ID:P+kODKsU0
無能は無能。目先のことしか考えてないからゴマカシで逃げようとする。
もう辞めろ。辞めないのは日本を潰したいからか?
494名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:49:19.79 ID:cpjohhfs0
渡部恒三 とか  現場とか  元自民党の大御所ではないか・・・・、

  いつ先祖がえりするか分からん。今回の県難は彼らを信じて民主に乗せられたからだ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:52:24.13 ID:pJTmgR2x0
菅首相に対して、ネガティブな発言ばかりが目立つが
無茶苦茶な屁理屈こじつけて、いたずらに貶めてるとしか思えない。
能力云々言うなら、歴代首相の中でも高い方だと思うよ
死に物狂いで働く姿は本当に涙が出る
ねずみーらんど
496〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/04/17(日) 12:54:02.64 ID:A4kMc7dn0
邪魔だ 民主議員 死ね
497名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:54:04.11 ID:Os3xRnzlO
百姓一揆カモーン
498名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:55:41.94 ID:A3yHNZdT0
>>8
宮城1区の郡和子とか安住淳とかwww
凶悪だなw
499名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:56:54.20 ID:zUEX6xLt0
てかそもそも現地に行けば集票になるってメカニズムが分からんな
500名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:57:06.06 ID:VRIqWh5MO
>>495
自演やめろ、菅。
501名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 12:59:45.15 ID:r79KD5qc0
>被災地の中でも民主党の地盤が強いとされる福島県からの批判が、政権の致命傷になりかねないとの危機感がある。

えっ?
民主党って、まだ致命傷受けてないと思ってんの?
震災前から致命傷受けてるだろ
502名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:03:37.91 ID:KWo20rT+O
>>495民主党工作員ごくろう。
503名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:03:45.81 ID:KrKE59Ei0
>>500
縦読み
504名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:04:24.93 ID:SdshUhggO
>>495





505名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:23.77 ID:qm2I7qpD0
>>495
あきらめるなよ、最後まで頑張れ
506名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:06:19.51 ID:u90Swfe1O
福島は日本のベラルーシになる。
韓と枝野、御用学者、マスコミは殺人罪で死刑にすべき
507名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:06:54.55 ID:mRmxoi1o0
>>2なら管政権は奇跡の復活
508名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:12:10.56 ID:+a4Nj8Fv0
ミンス支持は国賊か気違いだからな
509名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:16:54.80 ID:IM8yLXcMO
基本、ゴネる奴に弱い
510名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:23:46.56 ID:CTlW3fiF0
>福島県からの批判が、政権の致命傷になりかねないとの危機感がある

今日もなんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|


なんかこれ思い出したわ
511名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:24:31.50 ID:uKLfcJIm0
やるべきことはちゃんとしてますってアリバイ作りだろ
512名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:51:53.63 ID:XZ43c2wA0
被災者側から挨拶に行く現状がマジキチ
513名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:55:58.73 ID:3hChbu740
しかし、不思議すぎる。民主の地元なら、議員は喜んで被災地の真ん中で
頑張ってくれるだろう。ということは、現場に入るのを嫌がった訳じゃない。
本来なら被災者にとって、地元議員が与党なのはラッキーだった筈だ。

その人達に少し権限をわけておくだけで、格段に事態は向上したでしょうに。
なんで野党頼みになっているのだろう?

514名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:58:28.46 ID:qm2I7qpD0
GWになったら両陛下が東北の被災地に行幸されるから

さすがに陛下より先に行かないと政治屋は立場がねーやな
515名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:03:17.76 ID:SLpPFSaH0
福島の被災担当の長島とか暇で日曜日だから
ボートに乗って言今頃遊んでいるだろうに
何、このチグハグ菅は
516名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:06:44.70 ID:5WebLAd+0
>>513
パフォーマンス以外無能な人間が与党ってことだろ。
517名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:08:22.74 ID:vssyBLGq0
>>22
禿同
518名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:10:25.73 ID:qm2I7qpD0
>>517


519名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:10:44.21 ID:eWPlLHD60
珍しいね民主党議員が福島に行くって。





選挙でもあるの?
520名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:10:54.35 ID:TUnMicRV0
自主避難・屋内待機・計画的避難とかまったく計画的でも
リーダーシップもなく「ただちに〜」しか言わない連中に
不満・批判が出るのは当然だろ

そのうえ「確定的なことは〜」「慎重に検討」では暴動が
起こっても不思議じゃないレベル
521名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:11:09.29 ID:/E0vgmVM0
>>22
キチガイかおまえ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:12:29.73 ID:DoGRr6LoO
パフォーマンス政権
523名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:34:16.07 ID:Zl1a8B11P
ミンスには選挙しかないからな。
政治はおまけ。基本選挙だけ。
おまいら、原口が提示した有効な上原案を1か月放置して却下したうえ
無為無策で汚染水ダダ漏れさせる殺人政権のことを話してやれ。
ニコに原口の会見が上がってるから。
どれだけひどい政権・政党を選んだのか、
民主に入れた奴を糾弾してくれ。
524名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:49:14.86 ID:ILT+U9/T0
阪神淡路の時は、閣内に自民がいたから
初動の遅さは仕方ないにしてもその後は
サクサク動き出した。

今回はどうだ?未だに震災関連の法案すら提出されてない。
所詮、権力欲にまみれた左翼崩れのお坊っちゃん共の
政権ごっこなんだよ。二大政党制なんてこの国じゃ無理。
525名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:53:12.08 ID:gtfneY4M0
>>331
村山も管に劣らずの役立たずだったが、
自分は役立たずだと認識する素直さと、
さっさと白旗をあげて有能な人物にその後を託せる潔さは持っていた。
526名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:54:42.81 ID:/48o/NPT0
>>523
宇宙戦艦ヤマトの放射能除去装置じゃないけど、世界中から探せば何か汚染のレベルを下げられる技術ってあると思うんだが
全くそんな話は出ないまま、ひと月過ぎたよな。官邸も何とかうまく行ってって願ってただけの様な気が・・
527 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/17(日) 15:22:59.88 ID:TO2eALCh0
原発事故がここまで拡大したのは菅のパフォーマンスのせいだからな
地震・津波の天才に加えて最大の災厄の民主党が被害を甚大にしてる
528名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:28:28.20 ID:+GJcd7XT0
>>521

529名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:35:19.88 ID:KQySXuEXO
>>495
フイタ
携帯からでもわかったよ。GJ
530名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:37:44.04 ID:KL1ISXGx0
>>534
お、それだけ能力があった自民が今回議員の法案すら出さないのは

東北を見殺しにするつもりなんだ

能力あるなら、さっさと議員立法だせ
531名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:41:01.61 ID:/48o/NPT0
>>524
戦後の自民党の保守合同と言うのは、一つの党内に保守二つの党を入れて巨大勢力にすることによって
間違っても左派政権(含む連立)を生み出させない、その一点において本当に機能していた。
1989年の参院選で自民が参院単独過半数を割ってから、だましだまし20年やってたが・・・
民主に投票している人に民主党を自民党と同じ保守政党と思ってる人が多かった、一度任せたらこの様だから
次回の衆院選はだいぶ違う結果が出るでしょう。
532名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:41:09.43 ID:5WebLAd+0
首相動静(4月16日)
時事通信

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後も来客なく、公邸で過ごす。(了)

首相動静(4月17日)
時事通信

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前11時30分から同55分まで、細野豪志首相補佐官。
 午後3時1分、公邸発。同2分、官邸着。同3分、執務室へ。(了)

存在意義無しだな。
死ねばいいのに。
533名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:43:30.19 ID:/jPMmthFO
>>331
今ってさ、そういうタイプの人間多いよね。
534名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:50:16.65 ID:5WebLAd+0
>>331
菅の母親だかが朝鮮人ってのがホントに思えてきた。
仕事で南朝鮮に行ったときにレポートにサインをもらうのに一苦労した。
誰もがサインすることで自分に責任が生ずると思い、サインしてくれないんだよ。
責任に関して異常なほど嫌がる。
535名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 15:54:37.24 ID:LJOK68oj0
>>417
同意。
原発からつくられた電気をつかっている時点で、原発建設したことへの文句をいう資格はない。
今回の問題は、原発に問題あったときの対応について、ミンスと東電が糞だっていうこと。
536名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:01:42.11 ID:lsVl/5ulO
どう考えても遅すぎるやろ
537名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:04:29.58 ID:XfvQVa8h0
子供手当てもそうだけど
皆が反対や批判してる事ばかりする
何で敢えて自ら墓穴掘るんだ?w
538名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:05:40.44 ID:csXD1Poy0

今回の原発の事故は"想定外"ではなく、2006年には想定されていた


http://441-h.com/hotnews/shuisho/20061213.PDF
質問提出2006年12月13日、答弁受領12月22日(閣議決定)

巨大な地震の発生によって、原発の機器を作動させる電源が喪失する場合の問題も大きい。

原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)
だけでなく、停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。

日本の原発の約6割はバックアップ電源が2系列ではないのか。仮に、フォルクスマルク原発1号事故
と同じように、2系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか。
539名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:57:32.00 ID:JvjQwVcF0
放射能を菅化出来れば。。。。。
540名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:05:17.36 ID:pwbOM/jp0
>>539
無能化?
無力化でないか?管は無能だが、しがみつく気力は凄いぞ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:30:11.48 ID:kf0j0PdL0
福島県には統一地方選挙の投票が延期になってる地域があるんだよな
被災者は一刻も早く民主党を引き摺り下ろしたいのに
この期に及んで民主党はノコノコと選挙運動しに福島入りしてるんだろ
ほんと被災者が気の毒だよ
542名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:32:35.34 ID:3AZeqFe00
>>540
こびり付いたら二度と離れなさそうだw
543名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:35:56.47 ID:KGyt9pD/O
>>533
いや、韓チョクトは異常。64才で議員生活30年で派閥っていうか、側近が1人もいない。もう異常だよ。
544名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:42:59.18 ID:Bw/+HD5v0
枝野の福島入りは「ヒラリーとの会見をキャンセルして」ってほんと?
会見が嫌で逃げたん?
545名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:54:43.36 ID:QzkiwQix0
官邸にヘリ到着。
帰ってきたか
546名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:28:14.91 ID:/ajMBx0h0
福島から平成のコメ騒動

そして倒閣へwwwwwwwwwwwwwwwwww
547テレ朝ヒル:2011/04/17(日) 19:40:36.11 ID:Vft/LNI50
地元も調子にのって
無理難題を言うんじゃない。
548名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:42:26.69 ID:yeb7z1Gu0

微量放射能による被害は10年後にやってくる…鎌仲ひとみ監督、
「東京も汚染地域」放射能の恐ろしさを訴える

「テレビでは、安全です、大丈夫です、と繰り返している。
わたしはそれを犯罪だと思います」、12年間、原子力問題と向き合い続け、
被ばくに苦しむ人々を取材してきた鎌仲ひとみ監督は、
トークショーできっぱりと言い切った。

「ただちに健康には影響しないので、冷静に」と政治家は繰り返している。
だが目に見えない放射性物質は、ゆっくりとわたしたちの体内に蓄積していき、
10年後、15年後、ガンや白血病となって、わたしたちに襲いかかる。
そのとき、「政府は安全だと言っていたのに」と声をあげたところで、
時すでに遅く、2011年の福島原発による放射性物質の被爆によって
ガンになったという因果関係は立証できない。
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0031748
549名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:42:42.58 ID:+OOdJ8PB0
>>1
行かなきゃ批判行っても批判
じゃあ何したらいい?

解散したらいい
550名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:48:53.99 ID:AAd1g1KIO
何にせよ、はよ避難計画を決めろよ。
551名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:10:56.36 ID:tIUdqG21O

取り返しのつかない事ってあるから、今更もう駄目だよ。
それと、管は違法献金で元々首相不適任者。
552名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:21:22.12 ID:C7EZ5OL60
>>531
ベルリンの壁が崩れ、ソ連が崩壊してから日本で売国左派が強くなった不思議
保守側の油断と売国左派の焦りが一緒に来たんだろうな
553名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:53:09.86 ID:5WebLAd+0
統一地方選の後半戦があるからだろ。

結果如何によって東北の今後が決まる。

民主が惨敗すれば人為的に復興が遅らされる。

民主が勝利すれば更なる天罰が下る。
554名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:57:21.28 ID:W0Uu/x1bO
致命傷になりかねない

ってもう致命傷です。
555名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:03:32.08 ID:5WebLAd+0
>黄川田氏は「会議はあるが復興は進まない。災害復旧ごっこになっているんではないか」と見る。
>被災地を訪れる議員に対しては「現場の声は知事じゃない、首長でもない、被災地で生きている一人一人だ。
>それを聞かずに帰ってどうするんだ」と説く。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110417_11

自分の生活が第一 民主党です
556名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:04:18.02 ID:s54R450d0
【福島原発】菅首相の原発視察とベントの遅れに関するまとめ
Youtube: http://www.youtube.com/watch?v=U5zjd3NcNSQ
ニコニコ: http://www.nicovideo.jp/watch/sm14185247
557名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:42:45.72 ID:UM2Elgaf0
福島 福島 もう飽きた
558名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 21:58:25.19 ID:7xHdAvZz0
>>525
そこが大事なところだろ。真の政治主導とは、役人に任せるべき
ところは任せるということだ。民主党はどうしてもそれが
出来ず墓穴を掘っている。
559名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:04:21.30 ID:vaEZ7aH70
チャレンジ原子力ワールド
http://www.youtube.com/watch?v=sTFLjbkmx68
560名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 23:14:49.72 ID:XjIc7lH+0
>>557
蛆テレスタッフ乙
561名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:12:49.70 ID:d72O6+RE0
不満が出る前に動くんじゃなくて不満が出てから動くから、態度が浅ましいって余計に支持率下げるんだよ
民主はわかってないのか?
562名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:17:05.50 ID:xaoJYNdk0
現場の動画で堂々と首相非難してるし、枝野や東電も賠償を早く
実際に生活ができないだろうし、漁業や農家はどうするのか
小売店は廃業なら賠償しろ
563名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:19:37.98 ID:n03M1YQ2O
「福島詣」って言葉は言い得て妙だね。
視察に行けばドヤ顔で震災語れるんだからありがたいんでしょ。
下衆が。
564名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:22:13.60 ID:jNxHKsso0
ふぐすまが「王国」のままだったとしても、致命傷は既に負っただろw


そもそもだ、なんで原発に危機感、じゃなくて、批判に危機感なんだクズ
565名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:28:37.94 ID:/rEIKkFK0
政府も東電も保安院もその他安全もろもろ
全部福島原発敷地内に対策本部を置き自分たちの目で確かめるために作業員たちと
共に寝泊まりし建屋内などに入っていけば良いのでは
そうすりゃ状況がよくわかる
実況中継ができ国民も安心する
連休には家族を福島に呼び寄せ飯舘村で遊ばせれば良いのでは
産地の野菜と牛乳と水道水と魚と空気を吸っていただきたい
まあ無理か
自分たちの身内には放射性対策させてたもんな
大学内においてもさせてたんだろ
250キロ離れている東京でも危険だったんだ
そうそう
水道の数値の公表遅すぎ
隠蔽して一番数値の高かった日の公表はしなかっただろう
嘘つき会見と嘘つき解説
566名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 13:09:07.81 ID:4lSqFsIy0
まだ政権が致命傷を負ってないとでも思ってるのかな?
認識が甘すぎるぜ。何をやっても手遅れだと思う。

かといって自民が復活するとも思えん。
567名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 13:30:36.15 ID:DsOOmtLk0
普通に自民は復活するでしょ
だって民主としか選択肢がないんだし
毎週病院に通院してるが待合室の患者は民主の悪口ばっか
いいまくってるし。
その内容も政権担当の実力差とか
政治家としての実力が違うとか言う話だよ
多少、政治癒着があっても政治家としての実力が低い
民主より遥かにましと言ってる
やはりあの人たちは野党がお似合いだとね
ちなみに去年までは民主よりの話が多かったし
一昨年は期待する話ばかりだった
はっきりいって今は組織票以外で票を取れないと思う
568名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 14:22:17.01 ID:BFhXSwcH0
>>567
民主も自民も東電と癒着はしてると思うけど付き合いの長い自民の方が、あとで便宜図るからと
廃炉を東電に進言できた様なきもするし。アメリカに「ゴルァ」されれば「ハイハイ」だったろうしね。
569568:2011/04/18(月) 14:24:46.51 ID:BFhXSwcH0
今からでも良い、アメリカに土下座してでも援助頼めないのか?
それともここまで来ると、援助して貰っても無意味なのか?
570名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:49:08.43 ID:AAKPYpQ30
>>569
シーバーフも横田基地で足止めされてるんだ。
日本政府は意図的にアメリカの申し出を断ってるんだろ。
571名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:51:26.22 ID:yKps7so70
> 福山、枝野両氏の訪問は沈静化がねらいだが、原発問題の最高責任者でない福山氏では、
>住民らを説得するのは不可能だった。

玄葉 「誰なら福島の住民を説得できるのか。教えてほしい」
572名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:53:56.77 ID:7xrmIGeWO
どーせ政権維持と選挙のためのご機嫌取りだろ?みんな騙される程バカじゃないって、お見通しだって。
573名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:54:18.86 ID:3pIcgEvv0
ミンスなんかに投票したバカの自業自得だろw
次の総選挙まで己の愚かさを噛み締めながら我慢しなさいw
574名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:55:18.93 ID:CCAPsWMQ0
【民主党】東京電力電労と菅内閣のズブズブ左翼関係をどう国民に説明するのか!

菅官邸と東京電力電労組織のズブズブ関係、菅内閣の特別顧問となっている笹森清氏
とのズブズブ関係。笹森清氏とは東京電力労働組合委員長を勤めた、東電の大物左翼
ボス。そして東電労働から100人を超える民主党議員を輩出し・・
る民主党議員を大量に排出する民主党組織の隠れた大ボスでもある。
575名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:56:41.18 ID:+9RxVhP20
これだけ本業も一生懸命やってくれたらいいんだが
576名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 17:59:38.46 ID:pwxQXh6+0
ただでさえ、たかり力あるのに
こんなことになっちゃ
延々とたかられることになるぞ
本当は、汚染土地を全部国が買い上げたほうが
安くすむんだけどな
自治体も住民もそうかんたんに
たかりの種は手放さない
ここら辺の構図は沖縄基地と同じ
577名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:09.90 ID:CCAPsWMQ0
◆福島原発は東京電力とズブズブ民主党と福島県知事が招いた人災

2月16日福島定例県議会でプルサーマル受け入れ決定

2010年 2月16日、福島県知事の佐藤雄平(民主党)知事が2月の福島県定例県議会で、
東京電力が福島県に申し入れている、福島第1原発3号機で「プルサーマル計画実施」に
ついて、県議会で表明し圧倒的多数の民主党県議の賛同を得て決定・・
578名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:27.26 ID:hLZDMBQHO
民主党がどんなパフォーマンスしても、県民は信じません
しつこいと刺されるよ
579名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:04:54.33 ID:PVJIm8EGO
民主党に投票したことないのは俺の誇り
580名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:10:34.01 ID:AAKPYpQ30
統一地方選後半戦のためだろ。

選挙が終われば民主党議員なんて誰も東北に見向きもしないよ。
581名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:15:25.26 ID:3CmuVn29O
「原発の周辺は当分人が住めない」
コレって事実だよね。
住めなくなった事実に対して激怒するのは当然だが、
「その事実を言ったこと」に対して怒るのはどうしてなのか?
まさか、原発周辺にすぐに住めるはずだと思ってることはないよね…?

582名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:18:52.75 ID:aPMfpPNlO

ミンスには金輪際いれない


自民党もな
583名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:21:31.32 ID:jTvwHno60
>>582
ってことは前回民主に入れたってことだろw

偉そうに胸張らず、お前の見る目のなさを自覚してから死ねや
584名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:27:52.78 ID:87l9YBmwO
民主党に投票したことはないな
自民党か共産党ならあるが…
585名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:29:39.91 ID:CxFL/DZvO
米国が察知してた一部のおかしな官邸中枢が福島行ったんだろ
ヒラリーに会いたくないからさ
586名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:30:20.55 ID:JHGEl2XE0
フジサンケイグループが、東京電力株式会社に「地球環境大賞」


第20回地球環境大賞の受賞者決定  2011.2.25 05:00

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505000001-n1.htm

【福島第一原発】日本最高権威を誇る「地球環境大賞」今年の受賞者=東京電力。
「周辺環境への配慮」が高得点。授賞式は延期★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303040387/
587名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:33:34.95 ID:itCBVset0
チャンスをピンチに変える民主党。
588名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:41:20.09 ID:n+2syNjG0
ひたすら丁寧に何度も説明するしかないね

普天間問題で自民党時代の政府が地元との対話を積み重ねたようにな
589名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:42:52.44 ID:No0TvIoH0
検察つかって村長逮捕すればいいじゃないか
590名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 18:46:10.19 ID:lIFt2eDhO
>>581
そりゃ
不細工な女に「ブス」と言ってはいかんのと同じようなもんだろう。
591名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 19:06:57.30 ID:ShFJAnRGO
官邸つうか総理大臣は、日本国全体を見通してなきゃいけないんだけどな。
菅は自分が興味を持つものしか取り上げず、
自分が目立てる舞台にしか立とうとしないじゃないか。
総理大臣以前に政治家になっちゃいけないタイプの人だよ。

…いつまで待てば降りてくれるんだろうな?
592名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 22:16:39.74 ID:AAKPYpQ30
>>591
興味があることにヘタに首突っ込んで問題を起こすんだよ
O157でカイワレが犯人だと言ってカイワレ農家を自殺に追い込み
諫早湾の干拓事業にGoサインを出しながら、「誰がこんな計画を承認したんだ!」と怒鳴る
元々若年性痴呆症の統合失調症だったんだよ
593名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 04:34:12.66 ID:SOrWM5wlO
しかも飽きやすいから後日談も興味なし
昨日国会で脇氏が薬害エイズの安部氏の著書知ってるか聞いたら菅は知らないと…
勝手に冤罪作って手柄にする悪人だよ
自殺に追い込んだカイワレ農家、安部氏、自然破壊された諫早漁民
菅は笑いながら罪犯すタイプ、病気なんだと思う
594名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 16:55:40.02 ID:8uqnzKNe0
>>593
やりっ放し・言いっ放しが多すぎるよなこの人。
派閥も無く本当の側近もいない、いい年した息子が何時までもくっついてるだけ。
595名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 18:19:49.95 ID:qeyO4rFY0
菅に限らず民主党議員はそんなもんだろ?
その場しのぎや選挙のためには何でも言うよ。
マニュフェストだってそうだろ?
ただの一つも実行できていないじゃん。
596秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/04/19(火) 18:21:37.56 ID:E2BGALgt0
('A`)q□  沖縄でもそうだったよな。
(へへ    突然危機感に煽られて参拝しまくるけど、元々何も考えてないから
行っても何の意味もないw
597名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:10:30.73 ID:qeyO4rFY0
まぁ、見ててごらんよ。
週末の選挙が終われば民主議員なんて誰も行かなくなるからさ。
GWあたりには大挙して海外旅行にでも出かけるはず。
598名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:12:15.04 ID:DE7WOOKY0
日テレ24を見ていたが、まるで民主党菅政権の広報機関だった。
なにが、ジャーナリズムだ、クズどもが!
599名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:14:29.07 ID:NO02WopLP

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  一体何のために、その地位にしがみついていらっしゃるのか、考えを聞かせてほしい >>
  \                                                    /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                    
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     私とあなたのものの見方は、かなり違っている
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    としか申し上げようがない
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
       _/   、 ....,,,,.///☆☆::入
     /:::::::::|\_____/ / ./フ//:\
    /::::::::::::::::\_/::::i|○::\__.////::::::::|
    /::::::::y:::::::::::::::::::::::||::::::::::::////::|::::::::::|
   .|::::::::::|::::::::::::::::::::::::||○:////:::::::|:::::::::::|
(p)(p)(p)http://www.youtube.com/watch?v=c3s4PjSYoK0&feature=player_embedded
600名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 22:18:24.22 ID:8WiaIH2LO
フルアーマー枝野の視察ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれで福島オワタ\(^O^)/と思ったやつ多いだろうな(笑)
601名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:19:21.59 ID:RFMHOQ5C0
そーいえば、仙谷はどうした?
あいつは福島に入って、特異の……もとい 得意のパフォーマンスすべきだろww
602名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:27:39.53 ID:R9qmjX370
t1v5tw8g0
こいつ福島が心底嫌いらしい。
福島終わった?
福島終わったら日本も終わりだよ。
せいぜい、国外待避の準備でもしてろ
603名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:30:36.59 ID:piW5ENHR0
>>政権の致命傷になりかねない

国民はもう致命傷です。
604名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:34:34.29 ID:Wdo0OHFo0
福山も枝野も空手形も振り出せないのかよw
底抜けの無能だなww
605名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:39:47.22 ID:j1WVNp/4O
福島県の双葉町。
…真実を知って驚いた。
原発利権。
他の地域の福島県の方に、1世帯あたり1億2千万配らないと公平さが保たれないよ。
東電。
606名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:40:15.39 ID:5VVXptPhO
ぼけじいちゃんは福島入りしたのか
607名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:42:43.91 ID:J0L65TQg0
見捨てられた村

発電所の事故から数日後には海外の気象庁(特にドイツ)は
放射能拡大予測を出し、飯舘村は即刻強制による避難指示地域に
当たると指摘。

ところが20km同心円で避難指示出してしまった政府は、何故か40kmn圏内の
飯舘村は無視。

さらに。
海外と同じデータを持っている気象庁にデータの隠匿を支持。
>日本気象学会の学会長が、学会員に対して「研究結果を自由に発表して
>はいけない」と呼びかけた。
武田邦彦が暴露。
さらに。
飯舘村の危険ガ明らかになってる緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム
(SPEEDI)の情報隠匿。
河野太郎が暴露。
さらに海外ソースのニュース対して、政府は御用学者を総動員して
安全大合唱で対抗。

そんなこんなで2週間経過。飯舘村に放射能は降り積もる。

海外から政府の情報隠匿に対し抗議殺到。
3月24日にSPEEDIの情報が公開されるが、英語版のみ。
しかも、直リンしかできず、簡単には閲覧できない公開方法。

608名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:45:04.50 ID:J0L65TQg0
3月末にいたり、見かねたIAEAが腰を上げる。日本政府に勧告。
ところが、自らのミスを認めたくない日本政府は勧告無視。
北朝鮮、イラク、と並んで3番目のIAEA勧告無視の国になる。

IAEAの勧告と前後して、内外から(主に海外)日本政府は何故
詳しい情報を持ってる気象庁のデータを公開しないのかと
非難が集中。

ここからアリバイつくり。

4月4日、枝野は気象庁にデータ公開を支持。
ところが、わざと見つかりにくく分かりにくい方法で気象庁がデータ公開。
それで、またまた非難集中。

4月14日、管が飯舘村を計画的避難地区にする計画を発表。
計画を発表しただけで、いまだ発動せず。

何故、危険だと一応認めながら強制力の伴う避難指示を出せないのか。
避難指示出すと、政府の初動判断、IAEA勧告無視、
全て政府のミスで丸々1ヶ月間飯舘村の住人を危険な放射能に
晒し続けたと政府自ら認めることになる。
だから強制力のない計画的避難地区指定。

4月16日、移転先など見つける気もない政府(避難指示出した地域の仮設住宅でさえ
1ヶ月過ぎて200戸前後。阪神大震災のときは1ヵ月後には1000戸以上が用意された)
が、福山を現地に派遣してアリバイパフォーマンス。

事故発生から1ヶ月過ぎて、さらに数ヶ月、飯舘村の住人6000人は危険な
放射能にさらされ続けている。
(2009年8月30日に実施された第45回衆議院議員総選挙では当選した民主石原洋三郎
1,514票に対し、落選した自民亀岡よしたみは飯舘村では2,384票獲得している。)
609名無しさん@十一周年:2011/04/19(火) 23:58:58.78 ID:XfTty9Kl0
ミンス党の防災着を最初からフルアーマー枝野仕様にしとけよw
610名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:24:22.17 ID:Z/Nn/MBe0
>>331
行動様式も典型的な朝鮮人だしな
上の立場になるといばりちらすあたり
611名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:26:30.11 ID:1cPXpqlJ0
>>1
衆議院議員 徳田毅のブログより抜粋
http://ameblo.jp/tokuda-takeshi/entry-10863321501.html

そして及川副院長の話から驚愕の事実を知る。
3月12日の一度目の水素爆発の際、2q離れた双葉町まで破片や小石が飛んできたという。
そしてその爆発直後、原発の周辺から病院へ逃れてきた人々の放射線量を調べたところ、
十数人の人が10万cpmを超えガイガーカウンターが振り切れていたという。
それは人から人へ二次被曝するほどの高い数値だ。
しかし、そこまで深刻な状況だったとは政府から発表されていない。
病院に立ち寄ることなく、被ばくしたことも知らずに、家に帰って子供を抱きしめた人もいたかもしれない。

そこで爆発から2時間後の枝野官房長官の会見を読み直してみた。
水素爆発は起こったが、格納容器が破損していないことを確認した。
従って原子炉格納容器内の爆発ではないことから、放射線物質が大量に漏れ出すものではない、と述べている。
13日での会見では、バスにより避難した双葉町の住民の皆さんのうち、9名が測定の結果、被ばくの可能性があることを発表した。
この9名のうち4名の方が少ない方で1800cpm、多い方で40000cpmの数値。
その上で専門家の判断によると、こうしたものが表面に付いているという状況に留まるならば、健康に大きな被害はない、とも述べている。
南相馬市立総合病院で確認されているだけでも十数人が高い数値を示していた深刻な状況が、
政府には情報として上がっていなかったのだろうか。
もし情報が上がっていなかったとしたら、官邸の情報収集能力と危機管理の観点から問題であり、
情報が上がっていたのに意図的に正確な情報を伝えなかったのであれば、、

それは政府による隠蔽であり、犯罪に近い行為と言える。
612名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 00:51:22.21 ID:mHgq6rGn0
福島もっとやれ。追い詰めてやれ〜、っつか当然の報復だよなw
津波で圧倒的な被害を受けた宮城も、液状化でぐちゃぐちゃの千葉ももっとやらんかぃ。
どっちも福島騒ぎでないがしろにされてきただろ?
613名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:13:25.37 ID:gmmPGihz0
24日選挙だからな。
614名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:16:14.34 ID:9wOTpb3O0
で、統一地方選後半戦でまた大敗して、
また民主党の馬鹿議員の誰かが暴言吐くんだろうな。
菅本人がファビョって凄い事言ってくれたら面白いが。
615名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:47:40.59 ID:6iS/bjtP0
軍部台頭の引き金になった226事件も東北の貧窮化が発端だからな。
東北が苦しむとき、それは日本動乱の予兆。
616名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 03:57:25.60 ID:8LcwwfjR0
ただちに健康に影響は無いとか言いながら
FPSの対バイオテロ特殊部隊みたいなガチ装備でお散歩だもんなwwwwww
真裸よろしくもっと防御力下げて、てめぇのこども福島に移住させてから説けよ
617名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:00:38.48 ID:vwOOxUya0
《衆議院議員》
岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治    民主党
岩手県第3区 黄川田徹  民主党
岩手県第4区 小沢一郎  民主党

宮城県第1区 郡和子    民主党
宮城県第2区 斎藤恭紀  民主党
宮城県第3区 橋本清仁  民主党
宮城県第4区 石山敬貴  民主党
宮城県第5区 安住淳    民主党
宮城県第6区 小野寺五典 自由民主党

福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党
福島県第4区 渡部恒三  民主党
福島県第5区 吉田泉    民主党
福島県知事 佐藤雄平  民主党

茨城県第1区 福島伸享  民主党
茨城県第2区 石津政雄  民主党
茨城県第3区 小泉俊明  民主党
茨城県第4区 梶山弘志  自由民主党
茨城県第5区 大畠章宏  民主党
茨城県第6区 大泉博子  民主党
茨城県第7区 中村喜四郎 無所属
618名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:19:21.81 ID:aG3zE3hD0
【政治】民主・玄葉氏「誰なら原発事故を収められるのか。教えてほしい」 首相退陣論を批判★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303208662/
619名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:30:36.31 ID:F5qCeBv20
here we are now, entertain us!
620名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:35:57.46 ID:pJyvYFNb0
こいつら危機感なんて毛ほども持ってねーよ
あるのは根拠のない楽観論だけ
621名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:36:09.65 ID:Ag0yQkH1O
>>617
次の選挙で一体何人残れるだろうね
一人しか残れなかったりしてwww
622名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:37:21.22 ID:VkFB4ntW0
保身が目的の福島詣で
623名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:40:40.15 ID:5jmYeMgP0
>>608

【政治】自民、公明党「全力で災害対応すべき。国会休会を求める」 民主:岡田氏『ありがたい話だが、予算案の成立が遅れてしまう』(3/12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299922970/

【原発問題】福島第一原発の深刻度「レベル5」に引き上げ 保安院(3/18)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300440358/

【政治】 菅首相、谷垣氏に原発問題担当相としての入閣を要請 谷垣氏は拒否(3/19)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300472415/

【政治】 菅首相、「大連立拒否?私と責任分担するのが嫌なのか」と自民・谷垣氏に…石原伸晃氏「頼み方が…菅首相だと東北の人は大変」(4/6)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302061358/

---選挙後---

【政治】細野氏を原発担当相に=公明幹部に伝える−菅首相 (4/12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302577470/
【原発問題】 「福島原発、レベル5じゃなくレベル7(チェルノブイリ級)です」 ついに公式発表…「1時間あたり数万テラベクレル放出」(4/12)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302574496/
【原発問題】 菅政権の高官 「レベル7は3月15〜17日に達してた」「正直、引き上げタイミングが4月12日で適切だったのかなと」(4/13)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302660738/
http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY201104130085.html

>菅政権の政府高官は12日夜、3月15日〜17日の時点で、すでにレベル7に
>相当する量の放射性物質が放出されていたとの見方を示した


どうしてなんでしょうねぇ・・
624名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:41:14.07 ID:pJ+DR9vg0
>>617
コレみると、自業自得だな。
625名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:43:07.89 ID:CKJuGlBQO
自分が責任取らずに済む方法と選挙の事ばっか考えてる豚や管はスルーで
国会答弁の原発関連の追求に「今こんな所でモメてる場合じゃないでしょう!」
とか叫んでる八代はクソ
626名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 04:52:20.56 ID:k2irrykB0
>>617
小沢や安住や玄葉、その他、今何やってんの?
627名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 05:02:35.74 ID:4DgclesZO
617
よくもまあこんなに民主ばっか当選させたな 岩手民は
自業自得レベルですらある
民主党がどういう政党かくらいネットで簡単に調べられるのにそれすらしなかったんだな
628名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 18:02:28.93 ID:oE22w/Gm0
R4が被災地視察してるときに一緒に写メ取ってるようじゃ東北の事態は長引わ。
629名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 18:55:14.31 ID:oE22w/Gm0
「警戒区域」指定を表明へ 首相、あす福島入り
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201104200206.html
菅直人首相は21日、福島県を訪問する。
避難指示が出ている福島第1原発から半径20キロ圏内について、
一帯への立ち入りを強制的に禁じる「警戒区域」に近く指定し、←ココに注目!
併せて住民の一時帰宅を段階的に実施する方針を表明する見通しだ。

枝野氏は「原発事故で着の身着のまま避難した方が多数いる。
こうした方の生活をしっかり支えるのが政府の責任だ」と強調。
警戒区域の指定時期や、20キロ圏内への一時帰宅の具体的な実施方法に関しては
「最終調整中だ」と述べるにとどめた。
    ↑
 ココに注目!

統一地方選後半戦で”民主党に投票しなければ”という強迫だろこれ。

630名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 18:57:25.69 ID:Bx4KqFo/0
民主の地盤なんだから復興は民主党員とサポーターだけでやればいい
631名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 19:05:40.26 ID:kFAFeDdoO
>>627
岩手は小沢党だから。
民主と言うより、つねに小沢がいる党を支持する感じ。
632名無しさん@十一周年:2011/04/20(水) 21:00:01.09 ID:w/6x3QPt0
沈静化もなにもあるか。
633名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 12:39:36.52 ID:ZyW5YZ8e0
選挙対策のパフォでしょ。
634名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 14:14:18.60 ID:LnsxVlvB0

【原発問題】「早くうちへ帰らせてくれ」…菅首相、福島の避難所で怒号浴びる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303362521/
635名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 14:18:34.93 ID:LnsxVlvB0
636名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 14:23:20.95 ID:jl9Qs2w9O
私はフルアーマーで5分しかいませんが
国民の皆様におきましては直ちに影響ありません
強制退去していただきますが、皆様におきましては
直ちに影響ありません
 影響出るこれは私は議員ではありません。
637名無しさん@十一周年:2011/04/21(木) 14:25:14.81 ID:92SL+kMu0
638名無しさん@十一周年
ありゃりゃ。
「避難区域で空き巣や窃盗が」なんてやってるよ。

山形空港から入国した朝鮮人や中国人が大挙行方不明になってるのがこれだろ?
さっさと締め出せよ!無能政府