【話題】銀座の夜は閑古鳥…ホステス悲鳴「800軒閉店」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツちゃんφ ★
東日本大震災から1カ月余りが経ち、東京・銀座の夜も閑古鳥が鳴いている。
30年以上にわたりクラブホステスやママとして銀座の夜を見つめ、
現在、銀座7丁目で経営するクラブが12年目となる15日、店を閉めた。

「バブル崩壊やリーマン・ショックでも、こんなことはなかったわ」と嘆くママ。
女のコの質は高級店並みの品の良さを保ちながら、キャバクラの気さくさを併せもち、
客単価が1万数千円とリーズナブルだった同店は、ここ2〜3年の不景気風の中でも客が途絶えたことはなかった。

ところが、震災以降は、何人もの上得意の取引先が被災。
その上、首都圏の余震や計画停電で「今は、飲んでる場合じゃない」という不安な空気が常連客の足を遠のかせた。

10年近く働く売れっ子ホステスは「昼の仕事に戻るか、銀座を離れて小料理屋かスナックを出すか」悩んでいる。

近隣の寿司店主が言った。

「もともと今年に入ってから銀座は不景気でね。地元の不動産業者の話じゃ銀座全体で300軒の商店が潰れるといってたけど、
震災後は800軒に膨れあがったと言ってるよ。
この辺(銀座7、8丁目)のネオン、全部ついてるでしょ。実際、営業しているのは半分もないんじゃないの」

さらに厳しい事情をささやくのは銀座通いが40年以上になる事情通。

「高級店が入る8丁目のビルが壁面を一新しようと改装工事に入ったんだけど、ビルオーナーが3回も変わって頓挫した。
いま次々と中国人オーナーに変わっている。
ママたちは『客が入らなくても、新しい中国人オーナーは家賃を下げてくれない』とボヤいているよ」

後ろ向きの話ばかり聞こえる中、常連客がつぶやいた。
「東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく、大阪の北新地は賑わいを取り戻しつつあるらしいよ。向こうは計画停電も気にしなくていいしね」

震災で夜の繁華街の地図も塗り変わるのだろうか。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041622340054-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110416/dst11041622340054-p1.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:36.84 ID:637rUHdH0
別に高級店で飲む必要ないからな。
3名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:53.21 ID:scUhT/pQ0
おkおk
4名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:41:57.99 ID:+Lmyjycx0
とったど〜
5名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:03.98 ID:3TayLEGC0
計画おさわり藤もっちゃん銀座いったれや

ttp://www.youtube.com/watch?v=Wzs2aL-wtJ4
6名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:07.98 ID:2eDI52QE0
パチンコなみにどうでもいい
7名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:14.60 ID:xTvGLdmk0
銀座のビルオーナーは中国人
大阪に移ったところで周りは中国人
8名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:42:56.57 ID:YSrrfkdsO
やめたらこいつら
何すんだろ?
9名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:01.48 ID:qPI2iKl50
m9(^Д^)プギャー
10名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:43:45.14 ID:/R0XEcbe0
        __
        | l l│
       ┷┷┷
11名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:09.49 ID:O9RqokcsO
家で2ちゃんしてポテチ食いながら飲む方が正直気楽だしなw
12名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:22.72 ID:wgie65880
銀座って、ただの雑居ビルが並んだとこでしょ?
何をありがたがってるんだか。
13名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:32.61 ID:rYvWnfTkO
キャバクラもそうだけど何がいいのかさっぱりワカラン。
そう言ったらバブル上司に可哀想な奴だなとか言われるし。
でも俺の周りの同世代は俺みたいなの多いんだけどな。
14名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:37.26 ID:Z8sc++at0
>「東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく、大阪の北新地は賑わいを取り戻しつつあるらしいよ。
  向こうは計画停電も気にしなくていいしね」

23区内は停電ないくせに。



15名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:47.57 ID:SfHv5fnb0
誰も困らないですねwww
16名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:49.42 ID:Uw3Vrum70
もともと今年に入ってから銀座は不景気でね。地元の不動産業者の話じゃ銀座全体で300軒の商店が潰れる
17名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:44:53.14 ID:PR9VhS+20
今まで以上に金が回らないってのは最悪の経済状況なんだけどな。

そのうえ増税でさらに円高デフレが進んだら、輸出も出来ない日本はもう終わるぞ。
18名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:23.59 ID:YJtACBoy0
風俗に落ちてこい

生でやってやるwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:24.89 ID:yOCk8NuA0


おい!こういう時は風俗店のレベルがかなりUPするんだぞwwwwwwwww

お前ら風俗で消費しる!!!
20名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:24.95 ID:zWRWKICO0
みのもんた1人では支えきれなかったかwww

21名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:42.49 ID:I3/O2oKW0
チャンコロきめえぜクソが
22名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:49.49 ID:Fr5qj7V5P
>>8
今の生活レベル維持できる仕事に決まってる
23名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:45:45.84 ID:2zpHed670
銀座もぽぽぽ〜ん
24名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:09.70 ID:cyybrNDz0
「「水商売」」なんだからダメな時はこんな物だろw
25名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:18.51 ID:Oy5kPDqr0
「もともと今年に入ってから銀座は不景気でね。」

要するに、民主党政権で、震災前から不景気だったと言うことじゃん。
こう言うところは、景気の影響をすぐに受けるから。
26名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:19.07 ID:PYDhLIwG0
パチンコもこんな風に淘汰されると良いんだが
27名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:36.87 ID:QWasuD670
なんで高い金払って、営業接待モロ出しの女の店で飲まないといけないんだ?
こんなので喜んでデレデレしてる奴ってマジ知障だろ
28名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:38.20 ID:C26lV6VU0
企業は接待で使わないし、40代以下は行かないし、
景気回復しても今までどおりは無理だと思う。
29名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:40.51 ID:QBbFqPud0
昭和の時代はもういいよ潰れろ
30名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:45.33 ID:/iyKnuLcO
どうでもいいよ
31名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:46:46.37 ID:CVlL/0iA0
2
32名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:04.55 ID:mMJ6bm0RO
ホステスどもはソープにでもいけばいいよ
そこそこ若いバイトの嬢で客らしきものを持ってるやつならそこそこの店に入れるだろ
まあ、問題はババア連中だ罠
33名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:21.38 ID:0YonI5Wu0
もともと虚業だからな
34名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:47.18 ID:8+mFtBYl0
意味わからん商売のひとつ
35名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:47:54.79 ID:lvxox3rTP
デリヘルにかわいい娘が流れてくるから全然オッケーw
36 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/17(日) 00:48:04.58 ID:xtDeop3Q0
ホステスに飲ませる酒もったいないから。
37名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:09.65 ID:F32UPQg70
ふ〜ん
38名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:32.05 ID:GQXnoKYO0
3月11日以降時代が変わったんだよ
今までさんざんぼったくって来たからもういいだろ
39名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:37.51 ID:2sAlfI/T0
ネオンはついてて営業してないって
電気代はどこが出してるんだ

店に行ったら2分の1の確率で閉店してるって、ホントならすげえよ
40名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:46.72 ID:1mfkQjXx0
水商売は治安悪化の元だから潰れてよし

それ以前に放射線汚染が酷いから外食なんて出来ないけど
41名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:50.47 ID:y8UEPCuE0
時代が変わったのさ
42名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:53.20 ID:yuhRoipCO
シナ人オーナーわろた
43名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:55.49 ID:FEZ/Zyqc0
元々要らない子
44名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:48:58.43 ID:BGlFs7QYO
いまどきやらせずボッタなホステスと飲んで楽しいヤツって頭悪いよ
あんなもん無理して行く必要なし
付き合いや仕事関係で一時期よく行ってたけど正直帰りのタクシー代等含めたらあほらしくなる
45名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:01.45 ID:/L0FV/Lp0
別にこういう類の店じゃなくっても、繁華街に出る事は少なくなったなぁ
46名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:05.09 ID:j3SDQC4T0
そもそもクラブホステスなんて時代遅れもいいところ
47名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:17.96 ID:Afshe37QO
シナチクw
48名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:18.61 ID:mYMxuNov0
団塊爺がいなくなれば自然消滅するの確定してたんだし
ちょっと早まっただけだよねw

49名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:28.79 ID:FfLnFMsQP
まあホステスに限らず、今年度は失業率7〜8%いくかも分からんな
50名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:29.41 ID:yFjRLGIm0
もともと接待費を使うところだったからな
会社がそれどころじゃないんだろ
51名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:36.47 ID:BB1TF/nD0
東京\(^o^)/オテワタ
52名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:47.69 ID:B2Ofb9rwP
>現在、銀座7丁目で経営するクラブが12年目となる15日、店を閉めた。

>「バブル崩壊やリーマン・ショックでも、こんなことはなかったわ」と嘆くママ。

12年目のくせにバブル崩壊を知ってるわけがないだろ。
まあママが前の店で経験したことと推察は付くが。
それにしても下手な記事だ。
53名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:53.37 ID:/NbRqHXl0
原発で水が汚れたんだから
そら商売はできんわな
54名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:49:58.20 ID:om4hvjjy0
高い金出したってオッパイの一つでも
吸わせてくれるワケじゃないしな

せめて手マンくらいさせろよ
 
55名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:02.22 ID:L9ywna8I0
ソース寿司屋のオヤジwww
56名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:04.28 ID:ZsURPKqt0
吉原へ行けよ
57名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:07.36 ID:NOIjQWvS0
いくらなんでも、銀座はもうねーよ、早く気付け
58名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:08.75 ID:kelamFsMP
ホステスなんて中年しかいかないもんな
最近の若者はいかないよなぁ
59名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:09.46 ID:6Hr9tECMO
これは日本の危機だよ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:31.80 ID:9rqUS+pN0
震災を機に水商売も大きく様変わりするんだろうな
61名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:33.44 ID:y6rQqCAv0
別に震災に関係なく元から乱立状態だっただけだろ
62名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:41.65 ID:2x2wCf+S0
どこかの社員がホステス通いしてダメにしてんだから笑えるよ
63名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:44.16 ID:Kp8sW59yO
俺キャバクラ1度も行った事ない。
楽しいの?
64名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:48.49 ID:9gyWPiVPO

ゴミンスに入れたホステスざまあww

あーー、すっきりした
65名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:55.45 ID:xPHAxU7j0
へ・・・へい、閑古鳥
66名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:50:57.43 ID:8a7Bh2f10
色々転換期にきたんだな
67名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:01.92 ID:A7b1RWc4O
他に つぶしが きかない ホステスさん 気の毒ね
68名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:09.09 ID:/L0FV/Lp0
>>56
吉原って建物古いから怖い。
震災で吉原で死ぬとかギャグかましたくないわ。
69名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:16.55 ID:JnSuHu/40
>>8
本当のスキルを身に付けたレベルの高い娘が多いけど、
プロフェッショナル過ぎてつぶしが利かない様な気がする。
スッチー並みの暇人ならば、本業とは無関係な事に時間を割けるんだろうが…
70名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:18.77 ID:gQ8NKwO80
みのさんだけは行ってそうなイメージw
71名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:22.24 ID:Gb1r9AqZ0
かといって安い居酒屋が繁盛しているわけでもない。
公金で潤う官僚や政治家以外は
今後はくだらない金使わないんじゃないのかな
72名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:34.21 ID:s59W+lY9O
どうせ金は海外のブランド品に流れるんだろうし、何万円も金を使うなら被災者の衣食住の支援にあてたいよな。
73名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:35.37 ID:+vTteLQn0
>>13
同じく。
キャバ嬢の友達は多いんだが、みんな客をバカにしてるぞ。
金原ってバカにされて何が楽しいんだろうな。
74名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:36.26 ID:NPKekWTx0
スナックの料金制度がよく分からんしなあ
75名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:37.55 ID:gtBm0hrH0
あいつら見栄で買うから、そこを誰も使わずにいたら
ザマアな結果になるんじゃね?
76名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:41.70 ID:KHOqnuhH0
ざまあ
77名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:43.38 ID:wgie65880
ホステスって風俗の一種だろ?
78名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:45.48 ID:ahRniR3V0
そもそも時代に合わないジジイの遊び。
さっさと淘汰されてくださいな。
79名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:49.02 ID:+pjHGGhd0
こんな蛆虫業界いらねーよ
とっとと潰れちまえ
80名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:51.47 ID:ozubMjM3O
産経新聞も、ただの噂話を持ち出してまで関西を叩きたいのかね…
まさにトンキンのマスゴミ。
81名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:51:59.61 ID:T4x00LH+0
銀座の来いの物語
82名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:03.44 ID:l8GJXIJE0
遠からず銀座は中国人だけが歩く町に変わる
だんだん行かなくなるな
83名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:10.17 ID:X0ERlSF1O
隣の美人と立ち話した方が楽しいわ
84名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:10.22 ID:/NbRqHXl0
今の日本の女に魅力を感じない

下品で自己厨で勝間臭い
85名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:15.10 ID:6+/rcKl/0
東電って言ってもあの副社長暴露バカ女のせいが半分くらいなんじゃないの?
客の個人情報を暴露するような店なんて誰もいかないよ
ましてやどの店かわからんから全部だと思わないとな
86名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:17.15 ID:4dRRHIhWO
客も縁切るキッカケが出来てホッとしてんだろ。
87名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:18.33 ID:F4MPtq6pO
これが吉原で新人急増の元ネタか
88名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:26.54 ID:qPI2iKl50
東電の幹部に電話して飲みに来てもらえよ。
89名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:28.77 ID:nZ2RPY/M0
これは御飯が美味しい
90名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:29.58 ID:BGlFs7QYO
姉ちゃんと飲むならオッパブかハッスルが一番だよw
91名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:31.03 ID:x1kxvlMLO
ホステスなんて日陰者だったのに、なんなの最近はキャバ嬢にホストにオカマとかが堂々とでてくるって。
水商売なんて片隅でひっそりやればいいもんだ。
92名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:35.11 ID:RyVW2xQo0
正直どうでもいい話
今までボッタクリすぎたな
93名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:52.66 ID:r1Lz4kdQ0
>銀座通いが40年以上になる事情通

>東北の復興を手がける元締め



銀座の元締めやってるビルオーナーだけど、質問ある?
94名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:53.07 ID:znMSVUSs0
人の役に立つ物を作ってるわけでもないし別に居ても居なくても誰も困らない連中なんだからどんどん潰れるべき。
95名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:52:59.29 ID:25I02DqDO
数件行き付けのクラブやキャバがあって、ドンペリキープしてる俺から言わせれば
おまえらみたいなオタクは、アニメとかゲームみたいな無駄なことに金を使わずに
人生経験として夜遊びしたほうがいいぞ
96名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:00.60 ID:pawfdf640
きわめてどうでもいい話だな。
97名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:01.58 ID:J5hFEdzkO
古閑みほ
98名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:04.59 ID:2x2wCf+S0
AV業界と風俗業界が飽和状態になって女の方が数が多くなりそうだ
99名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:08.60 ID:fYdBktKsO
こんな店で地震にあったりしたら嫁に殺されるもんな
100名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:10.09 ID:XhPrSeMV0
金持ちの遊び場としては必要だけど
日本の悪しき文化としての接待道具としては無駄の象徴だからな
本当の金持ち以外会社の看板でうろつく人ほとんどいなくなったからなぁ
101名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:13.29 ID:CXp32P9CO
ざまぁ〜www
風俗に沈むかシナの奴隷になってチンポでもしゃぶってろ

散々甘い汁を吸ってた罰だな
102名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:17.07 ID:+vTteLQn0
>>8
議員の秘書。
これはガチ。
さすがに国会議員はムリだが、都議や市会議員の秘書には多いよ。
103名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:22.04 ID:5iP3ALUVP

>>1
銀座で豪遊する様な客が、今頃まで関東に残ってるわけないだろ?
104名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:21.16 ID:iJSY5ZqcO
銀座がチャイナタウンになっちゃうな。
105名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:24.29 ID:YT+6fGEZ0
ホステスをヒーヒーいわせたい。
106名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:28.33 ID:FS+HrW9vO
3千円で閉店までいられるなら行くよ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:28.39 ID:X3cY7o9bO
アホな東京 ざまぁ
108名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:28.93 ID:GQXnoKYO0
銀座
ディズニーランド
マスゴミ
芸能界
プロ野球

もう日本人の意識が切り替わったんだよ
これからの時代お前らはいらないって
109 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 00:53:32.53 ID:i71o2dnS0
ソープや即尺ヘルスで頑張って
110名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:33.95 ID:y+sbXcfxO
ヘルスで同レベルの女とやれるのになんで便器のクソ話聞くだけで金とんの?
111名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:37.36 ID:Ne23xlYk0
凄い、情報ソースがホステスと寿司屋の大将ですか・・・
112名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:39.01 ID:dakDcRRUO
寿司屋のオヤジと匿名の事情通で記事書くなよw
113名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:48.30 ID:Hyg1KEan0
4L2680円のウイスキーを水道水と水道水で作った氷で水割りにし、
出汁用のいりこをツマミに飲む
ぶっ倒れるまで飲んでも帰りの心配しないでいいし安いもんだ
114名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:53:56.38 ID:2UEhLOdO0
ヤクザ商売全滅しろ!
115名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:07.73 ID:nDbNUkcb0
>17
資本主義って金を使うことに依存した制度だもんね。
116名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:20.72 ID:TaPb5OsR0
トークに自信のない奴は北新地の方がいい。相手が勝手にしゃべって盛り上げてくれる。
相槌うってニコニコ笑ってるだけで勝手に盛り上がってる。
しかし口下手でもいいけどノリ悪いのだけは駄目だ。
イエーイと言われたらイエーイ。パピョーン。と言えるなら、断然北新地の方が遊べる。
117名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:24.42 ID:wOmsX2kwO
北海道(除く観光地)じゃ陸自の隊員数で養われるスナックの数が増減してるがな。
118名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:29.68 ID:5KpOz7rAO
知らんがなwwwwwwwwww
119名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:33.90 ID:hIuMjOi7O
そんだけ上流階級の人間が今は関東にいないってことだろ。危ないから
120名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:37.48 ID:vnThCOja0
>>1
> 新しい中国人オーナーは家賃を下げてくれない

この時点で色々とアレだな。負け組だ。
121名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:42.90 ID:Zpw++Sy90
自己責任です。とっとと廃業しろ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:55.04 ID:TBPej34r0
接待なくなったからな。
銀座なんてポケットマネーで行くもんじゃねえよ。
今までの「東京で会いましょう、お待ちしてます」が「名古屋で会いましょう、行きますね」になってるんだから仕方ない。
123名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:56.34 ID:b+EUlSzS0
口の軽いホステスが自ら招いた人災だろ
124名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:54:59.01 ID:BYJ/XULn0
時代の変わり目だな
水商売がなくなっても困らないし、閉店しようが関係ねえな。
生まれてから一番ドラスティックな瞬間に生きている自分。
まさかこんな状況になろうとは、わずか一ヶ月ちょい前までは
想像もしなかった
125名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:18.61 ID:+ouD0qyZ0
>>1
>いま次々と中国人オーナーに変わっている。
日本買いの余波がここにも。
126名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:23.77 ID:TgN81QULO

放射能まき散らされても 地元の人間でさえ保護しない行政なのに 遊びを控えるのは当たり前だろ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:24.60 ID:hFBFWhos0
魚屋も新鮮な魚仕入れてなくて行く気も失せる
128名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:28.90 ID:fUSZkEqG0
飲み屋の女って金が簡単に儲けられるという甘い考えの馬鹿ばっか
ざまあみろ、田舎に帰れ
129名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:31.15 ID:Nh32IzdJ0
民主党による日本国へのテロは、マジで大成功ですな
130名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:31.83 ID:cVbZhk8PO
キャバクラどころか居酒屋だって閉店しまくりなのに…

ファミレスとか牛丼屋くらいしか生き残んなそう
131名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:34.15 ID:DE/NpZJC0
この記事の要旨は、銀座のビルのオーナーが中国人ってとこだぞ。
132名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:40.82 ID:em28UXCu0
>この辺(銀座7、8丁目)のネオン、全部ついてるでしょ。実際、営業しているのは半分もないんじゃないの

消せよ!
133名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:41.55 ID:znMSVUSs0
基本的にただ男と世間話しながら酒飲んでるだけなんだろこいつら。
それで高い給料貰って今まで美味しいおもいしてきた天罰だね。
仕事がないなら原発作業員にでも応募しろよ。
134名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:42.66 ID:wgie65880
放射能で汚染された東京はもはや泥舟だからな。
早く逃げたもん勝ち。
135名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:43.87 ID:juAtqXuWO
ホステスが悲鳴?

鳴け鳴け、ほれ鳴け!
136名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:48.68 ID:NAOsZcGu0

いい加減クソチャイナと国交切れよ
137名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:55:50.99 ID:i98f9mys0
(´・ω・`)お水もパチンコも下品な文化だよね 消えて当然
138名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:05.77 ID:N1QKwB8P0
ヌキ無しの店に行って楽しむっていう神経が全く理解できない
139名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:12.62 ID:kY9nXC5AO
金払わないと女性と会話出来ない駄目男が潰れたら共倒れかい
キャバもホステスもリスクやっと気づいたか

需要なし
140名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:20.08 ID:kzMcSOR2i
>>19
体験いっぱい来てるよw
客もなんか増えてる
141名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:21.50 ID:7/7tS30uO
>>98
しかも若者が興味示さなくなってるし
142名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:24.14 ID:KBFCu8Fz0
そんなに店舗数あったっけ?
143名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:24.64 ID:QpAo+REw0
>>1
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
メシウマァァァァァァァァァァッ!!!!
144名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:26.91 ID:kvPduqIK0
wwwwwwwwwwwwwww知らんがなwwwwwwwwww
えをうcぉおyvぢぇううぇうおうぇyをううえywycをうえおうえをうぇwwwwwwww
145名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:40.59 ID:qsd4XrIxO
銀座以外でバイトしかいないいい加減なまずい酒だす
トンキン水商売の店に行く気全くしないしな
146名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:40.96 ID:ELCZUDTX0
天罰ですよね!石原さん!
147名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:47.07 ID:gDUY/A1k0
元銀座ママとか銀座ホステスの風俗嬢とかAV女優とかが増えるのう
148名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:56:59.99 ID:6Hr9tECMO
水商売なんてみんな潰れてしまえ
149名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:08.01 ID:HAN36Y180
12年目じゃバブル崩壊後に開店した店じゃねぇか、老舗が飛んだら記事にしろ
150名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:12.30 ID:shNPndXw0
韓国人ホステス、ホスト、娼婦はマジで祖国に帰ってくれ・・・・
151名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:13.61 ID:aT2yY2f+0
>>95
お前のような人生が嫌だから、他のことしてんだろ。
やつらからすれば、夜遊びが金の無駄。
152名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:17.85 ID:QWasuD670
シナ人が日本女抱きたがってるから、中国で働けば?
153名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:18.81 ID:IIvxaYQ10
若い人は風俗オチしとけば良いよ

ババァは…  あれだ
154名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:24.43 ID:MSSoSizsO
銀座…通り数本の小ブロックだよね
福島の数十kmとくらべたら
155名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:27.27 ID:/3Yazoid0
>>140
死の危険を感じるとセクロスしたくなるらしい
156名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:35.37 ID:79vf79MQO
のみもんた位しか困らん話だろ
157名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:57:48.98 ID:mIvYXZVVO
カタギの商売しろよwww
158名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:03.37 ID:3y2XXk4yO
古くから銀座支えてるのは官僚と銀行だよ
今は官僚が自粛モードなんだよ
159名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:08.70 ID:qHVTCv4pO
中国人など外国人がみごとにいなくなったよ。
160名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:28.84 ID:hP/cFBRy0
新世界では必要なものが一つもない銀座
161名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:35.85 ID:Ne9rY/4z0
何が楽しいんだろうな。
江戸時代の吉原の太夫みたいなものか。
小市民の自分は、水商売は行った事無いし良く判らんわ。
162名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:44.78 ID:avm4wo/nO
銀座通った時に水商売の女の人みたことあるけどめちゃめちゃ綺麗だな
和服着なれていて気品があるというかなんというか
おっさんが大金つぎ込んで入れあげるのもわかるわ
163名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:47.21 ID:2zpHed670
東電に請求しろよ
164名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:48.77 ID:9xCh7eby0
東京って中国人に乗っ取られてばっかだねw
沖縄どころじゃねえだろw
165名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:50.30 ID:D+wGZB3s0
>>11
お前みたいなキモデブは一生銀座なんて
行けないがな。
166名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:55.90 ID:5iP3ALUVP

>>158
NTT、東電、JRとか労組がミンスを支えてる様なところもそうだろう
167名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:58:57.77 ID:znMSVUSs0
楽して金稼ごうなんて甘い考えは捨てろよ。
仕事ならいくらでもあるだろ。
介護でも農業でも漁業でも林業でも風俗でも原発作業員でもいくらでもあるぞ。
仕事をえり好みするなよ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:10.51 ID:26T+mCL3O
たかじんの時代や!!
169名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:12.69 ID:5ptb1kMP0
そもそも、タダの会話になんで金額が付加されんのかわからん...
170名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:14.56 ID:hFBFWhos0
銀座はなんかテレビカメラが入る街だから
震災直後から夜自主的に電気消すから7時にはもう真っ暗
そのまま飲み屋が行く気にならない
171名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:23.99 ID:xBtXXdw80
>>13
他人と会話をするのが苦痛だ。

しかも初対面の女と会話するって、どんなマゾプレイだよ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:26.50 ID:PkK7h+xk0
八丁目なんかはチャイママ多いが、はっきり言って話していてムカつくことが多いから
ああいう店はすべてこの機にサックり潰れて祖国に帰ってほしい
173名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:33.64 ID:sPy/t4eI0
銀座のホステスがどうなろうと気にならんが、さらっと中国人オーナーが出てくるのが怖い
174名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:37.87 ID:3VzpB9iH0
水商売に集中してお金が落ちる今までがおかしかっただけですね
175名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:37.13 ID:aMhPdUG10
いい女に見えてもどうせ放射能汚染の糞女かと思うと
万の付く単位を払う気になれない
176名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:40.04 ID:ltZ7ty33O
ええやん

諦めついてさ
177名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:46.27 ID:W/FF7F73O
スナック和民とかキャバレー笑笑とか
178名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:46.39 ID:yAk1quXR0
石原に潰されたな
179名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:59:48.04 ID:gjwqK83f0
>>1
>「東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく、大阪の北新地は賑わいを取り戻しつつあるらしいよ。向こうは計画停電も気にしなくていいしね」

辻元か
180名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:06.28 ID:MGq84Oa/0
水商売なんてなくなっても誰も困らないから良し
むしろ健全な世の中だ
181名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:08.32 ID:X+1F4k1w0
>>1
ま、もともと民主党のせいで不景気だったからな
182名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:09.60 ID:a4o42NKi0
>>13
ホステスの話を聞くだけでも勉強にならないかな。
銀座で飲む人がどういう職業の人かを聞くだけでも、
ビジネスチャンスを掴むきっかけになりそうだし。

何事も勉強だよ。いきなり否定したら駄目だよ。
183名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:14.89 ID:Oy5kPDqr0
景気の動向を知るのには、こう言った不要不急だけど、
不況でも好況でも、景気の影響をモロに受ける業界の話って言うのは、
政府発表よりも確実だと思う。
要するに、民主党政権では震災前から不景気で、震災でさらにひどくなった。
184名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:15.08 ID:BXDaQh5K0
>>158
てか西へ逃げたんじゃないか?
185名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:17.18 ID:BGlFs7QYO
水商売ほど高いから女の質上がるとか関係ないからなw
安いスナックにバイトで入る女の子の方が可愛いし案外エッチ出来るしなwww
186名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:18.63 ID:kjNj90jC0
> 新しい中国人オーナーは家賃を下げてくれない
要は、投資なわけだから、しょうがないだろう。逆にそういうマネーが流れ
こまなくなると、地価が下がっちゃうよ。
ただ今後は、中国人投資家も、東京の土地は買わないだろうなあ…。
187名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:20.16 ID:l8MoH6fS0

 元々その程度の商売。
 冬になったらソフトクリームが売れなくなって騒いでる程度の話。
188名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:32.53 ID:FCV5nrCo0
水商売なんて卑しい商売が潰れても
なぁ〜んも影響ないし
ざまぁとしか思わんね
189名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:40.22 ID:Ypa29jKTO
もうすぐ関東直下で
銀座も瓦礫の賑わいに
なるよ
190名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:47.06 ID:1n4m4BgY0
自粛しろよ
よくこんなときに馬鹿騒ぎできるな
191名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:00:58.91 ID:3q6lXszJO
1人1万円チップを5人ぐらいあげて1晩に20〜30万円使ってた時あったなぁ

あの頃は俺の彼女がべっぴんで優越感で酔っていた
今は……
192名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:08.65 ID:lY/GNqKv0
ソープ嬢と好きな店で飯食う方が楽しい。
やらなきゃ金取らないし、キャバ嬢と比べるとマジ可愛い。
193名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:11.56 ID:MVJfEFst0
ホステスとキャバ嬢は、どう違うの?
194名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:18.33 ID:Oavc+idO0
なぜ書き込めない?
195名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:18.12 ID:6iB8e71y0
>>138
若い頃は俺もそう思ってた。
30代半ば。抜いて帰るのがだるい。疲れる。
馬鹿話だけで十分満足できるようになった。
196名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:29.97 ID:q0OqJ5U10
中国人がオーナーのビル、すっからかんにしやろうぜ
197名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:36.57 ID:hFBFWhos0
六本木なんかはもっと酷いって話だぞ
飲食やサービス業がほとんどの東京はマジにヤバいかもね
198名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:46.65 ID:TaPb5OsR0
西シフトが半端ないな。
誰だよ広いとかいう子供みたいな理由で、4枚の大陸プレートの境目に都を作った馬鹿は・・・
199名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:54.58 ID:s0cGGqhX0
ホステスって婆になったら何やって食ってるの?
200名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:01:55.74 ID:XHXCLyNk0
東京から金持ち消えてる?
どっかいったの
201名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:05.91 ID:x1kxvlMLO
避難してる金持ちは祇園で舞妓さん呼んでお座敷遊びだろうな。
202名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:06.00 ID:aGsWP6vp0
ネオンくらい消して協力しろよ
閉店してるならなおさら
203名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:11.79 ID:TBPej34r0
銀座の不動産投資は、値崩れしないの前提だからな・・・。
204名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:12.39 ID:0Kdz0rQr0
良い傾向!
これで、お水や風俗の女も諦めて結婚するだろうから
出生率が向上して、少子高齢化が緩和される。
あと、男女雇用機会均等法を廃止して、被災企業で
女子社員のリストラが流行れば、出生率は飛躍的に向上するだろう。
女の幸福と国家の繁栄は矛盾するし、女を優遇する国は確実に滅ぶ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:14.33 ID:FAYBsLOp0
リーマン何とかってひょっとして中国が金持ったから起きた???
中国バブルはいつ弾けるんだ
206名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:24.58 ID:wqI3z9Uz0
まあこういうのは時代の流れだから仕方ないね
うちの団塊親父も現役サラリーマン時代はほぼ毎日タクシー帰宅午前様で土日は毎週のようにゴルフに行ってたけど
今時そういうライフスタイルは流行らないし無理だし
207名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:25.85 ID:Tamz08Bs0
>174
ゆとり乙(w
>水商売に集中してお金が落ちる
社会が潤ってたから低いところに金が流れてたんだよ(w
ま、オマエの所は、断水してるけどな(qqqq
208名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:28.89 ID:9utZvcKd0
この手のサービス業を淘汰するのには、まさしくいい機会だろ。
209名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:33.63 ID:TDdGeOAH0
ガンバレホステス
210名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:34.88 ID:0vQWfycb0
上場企業の役員→銀座
ベンチャーの一過性成金(大)→六本木
ベンチャーの一過性成金(小)→新宿

211名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:42.81 ID:BPSrIqy+0
いや、はっきり言わせてもらうと、潰れろ。
212名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:55.91 ID:Dy1hgcTu0
男を色気で釣るような商売だったしなw
泡沫産業の悲しいところ
213名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:58.43 ID:1n4m4BgY0
>>200
金持ちで仕事のあるやつはみんな西へ行ってるだろ
214名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:02:58.70 ID:+YeEqy5FO
やはり経済的に少しずつ中国の影響下におかれていくのかな
215名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:05.42 ID:0YonI5Wu0
銀座のママと同じような匂いを感じるものがもう一つある。
大旅館の女将。
女って権力もつととたんに偉そうになって、自分より下だと思うと
見下し始める。
そういうのが通用しなくなってきたんだな。
216名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:12.62 ID:uAk5NBwOO
>>185 銀座で飲むのはエッチが目的ではないような気がするが?
217名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:17.77 ID:ucvE+p1dO
>>20
ふじもっちゃんが行けなくなったからなw
218名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:22.82 ID:1skniclsO
震災のせいじゃなくて、東電のせいだろ。
219名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:27.33 ID:INDcpqpw0
>>63
美人にちやほやされるのは正直とても良い気分。

一回行って、オレは「これはダメになる」と思って行かなくなった。お金もかかるしな
220名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:34.17 ID:zMWkVl+I0
嘘つきは民主党の始まり。 国を売る人たち:中韓を知りすぎた男

「火事場泥棒」を狙う中韓企業
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/%E5%9B%BD%E3%82%92%E5%A3%B2%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1-%E4%B8%AD%E9%9F%93%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%99%E3%81%8E%E3%81%9F%E7%94%B7
221名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:41.67 ID:p2ot04Lv0
ホストもホステスも理解出来ない
何で無駄にお金払って馬鹿と一緒に酒を飲まないといけないの?
中身のない、自力では何も出来ないakbやジャニとの会話・握手より
中島みゆきみたいな才能あふれる人間と会話・握手をしたい

自分みたいな人間は少数、変わり者なんだろうけど
222名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:47.19 ID:eghSeKTd0
>>195
俺なんか39歳だけど月3回は抜いて、
その帰路は1時間ぐらいウォーキングだぞ。
223名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:52.44 ID:EULqUckF0
関西に停電関係ないしと言う前に23区に言えや
224名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:03:55.92 ID:lGDXKi9i0
昔、銀座を飲み歩いたことはあるけど・・
今は自宅で2ch相手に偽ビール。ははは。
225名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:02.20 ID:CNUGABm/0
平和ボケの象徴。
警察はタクシーの違法駐停車を取り締まれ!車線が全部埋ってんだよ!
226名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:02.92 ID:q/fWqAUn0
ここは貧乏人のヤッカミの集まる巣窟だな
問題は銀座の一等地のビルが中国人オーナーだらけということよ
日本の土地をパチンコチョンと成金チュンに食い荒らされてるな
227名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:05.63 ID:/L0FV/Lp0
>>195
多分同年代だけど、
こんな所で飲むより普通に飲み屋で飲んでる方が楽しいんだけどな。
228名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:06.15 ID:+hT1ZRyb0
229名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:07.36 ID:vcXmEWToO
赤坂の料亭も淘汰されればいいのに
230名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:11.68 ID:VX6vczhmO
このご時世に席に座っただけで○万とかアホか

もっと潰れろ
231名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:11.96 ID:FCV5nrCo0
>>199
ババァになる前に金持ち掴まえるんだろ
出来なきゃ自分で店やる、それも出来なきゃニートかな?
232名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:14.41 ID:izS87Qiy0
閑古鳥の焼き鳥屋でもしろや
233名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:21.08 ID:TBPej34r0
>>200
外資系金融だったら大阪よりも香港とシンガポールに行ったのが多いよ。
234名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:32.63 ID:qGwbB0Z5O
天下りのしゃちょさんたちが自重してるんでしょ
東電のアホが晒されたから
235名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:34.28 ID:uo2Ub73p0
>>200

京都に結構来てるお 半月ほど前から引越しの多かったこと
236名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:38.55 ID:QWasuD670
なんつか、もうこういったもんは時代に合ってないんだよね
メイド喫茶のほうが儲かってんじゃね
237名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:42.24 ID:Z7HF+blf0
割とどうでもいいですね
238名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:44.02 ID:ko7TYIwMO
中国人オーナーもその内ビル手放すだろうよ
239名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:04:53.40 ID:5VBiwQ2e0
大阪で働けば良くなイカ??
「銀座の人気店でNO1でした〜☆」とか言って。
なんだかんだで、関西弁じゃない子は物珍しさで最初モテると思う。
まぁ、そのうちすぐ関西弁がうつるが。
240名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:01.43 ID:p9pMnSzF0
>>198
家康はしらねーだろ
241 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 01:05:07.29 ID:+CvAA26h0
震災以降、緊急時に備えてさっさと家に帰るよ
飲んでる場合じゃないってこと。
242名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:09.61 ID:dqOJMx0d0
正直キャバクラで遊ぶより旧跡でも回ってた方が楽しいな
それが成熟した文化国家ってもんだろ
243名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:11.46 ID:52ncMw6vO
>>171
初対面でも拒否されず、口下手でもドン引かれず、
何話しても会話にのってくれて、オタク話をすれば次回店に行く時までに勉強しててくれて、
話したくなくて無言でいればそっと黙ってそばにいてくれる


寂しいヤツか、権力を見せびらかしたいオヤジが行く所だよ
244名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:14.70 ID:o9tpNHyb0
銀座は会社の接待で行くとこだからな
245名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:18.56 ID:hFBFWhos0
>>199,231
バカ、婆がやってるんだよ
キャバクラとは違う
246名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:21.52 ID:djxHeBnr0
ありがとうカンチョクト
247名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:31.92 ID:B7DHX0Sw0
40代でもこういう飲み屋には行かなくなっているのに、
ほっといてもフェードアウトしていく運命だったのが、
多少早まっちゃっただけだろう。
248名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:35.60 ID:EVGYNgLy0
クラブって楽しいの?
249名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:36.74 ID:PkK7h+xk0
>>162
確かにその通りなんだが、会話は池袋のキャバ位というのも多い
いわゆるホンモノは一丁目歩いててもオーラというか妖気すら漂う

でもそんな店にはここ10年で3回くらい、しかも接待でしか入ったことがない
250名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:51.03 ID:WRJrWCab0
キャバクラだのホステスだのはしょせん賤業。
この世にあっても無くてもどうでもいい。
251名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:05:55.01 ID:+jJKxvpf0
今まで思わせぶりな態度で散々カモにしてきたんだろ。
さっさとより直接的な万個売りにでもなれよw
252名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:06.34 ID:uavupaxq0
景気に左右される水商売の定めですよ
いい時は大もうけしたんだから
愚痴をこぼしても始まりません
253名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:08.69 ID:rFIv+N9f0
まあ可哀想だが、中国人オーナーがオマンマ食い上げになって大陸に帰る対価として
銀座の店には潰れてもらうしかあるまいて
254名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:11.66 ID:Oavc+idO0
>>194
自己レス
書き込めた!!!
なんと規制がとかれるまで2年かかった。
朝日ネットをやめようかな。いっつも規制ばっかりで。

ところで銀座はバニーのお店しか知らないなあ。
2月に一回ぐらいしか行かない。
ほかに行くところがあるし。

でもいい子がいるとの話で、行って見たい気も少しはあるが、
どうだろうか。
255名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:17.88 ID:eghSeKTd0
>>240
秀吉は知ってて「江戸なんかどう?」
256名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:18.10 ID:7T188Ksy0
津波だけなら・・・

賠償は東電へ
257名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:22.20 ID:6ZhQJ+2e0
>>246
どういたしまして。
258名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:24.45 ID:6+/rcKl/0
知障とテレビ(笑)の話して金までとられるのか?
259名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:25.24 ID:eAx9O0EpO
>>221
中島みゆきみたいなホステスみつけりゃいいやん
みんなお気に見つけてハマるんだよ
260名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:28.49 ID:xWCtfJ9PO
フ━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━ン
261名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:33.09 ID:MyqoRg7K0
小料理屋かスナックより婚活がいい。
262名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:34.63 ID:BKC+yqo30
東京はしばらくどこも下降線だと思う。
来年はさすがに盛りかえしてくるとは思うが。
263名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:45.51 ID:lgEW7HKB0
中国人がオーナーじゃ誰も寄り付かないね。。。
他の業種も同じ運命だろな
264名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:47.59 ID:LiIYOVaG0
>>239
ミナミとキタの違いをかいつまんで教えてください
265名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:47.95 ID:8yc4elPP0

ぽぽぽぽ〜ん
いろんな所で仲間が増えるね
266名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:06:56.73 ID:xJ7TY3FW0
福島原発で作業員の仕事やればいいじゃないか
267名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:01.84 ID:8lYtBfgJ0
キャバクラやスナックに100回以上通って散財したが、結局ヒトカラしたほうが気が楽でストレス発散できるぜぃ
268名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:06.80 ID:FEW1jvCuO
たまにNo.1ホステスTVで観るけど、要するに東京土民男チョロすぎww
269名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:13.24 ID:/L0FV/Lp0
銀座だったら餃子だろ
270名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:17.14 ID:U4tXWPJ10
ざまぁwwww社会のゴミどもwwwww
271名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:19.58 ID:UBEXdcGk0
どうでもいい
272名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:20.77 ID:6Tp9g2J20
>>200

福岡に連泊しているらしい。

狙われなきゃ良いけど。
273名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:29.14 ID:XMW2Rn8hO
キャバクラには金払ってまで行きたいとは思わない。
でも銀座の高級クラブには一度行ってみたい。
教養のあるママと話してみたい。
274名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:31.94 ID:6Hr9tECMO
宅飲みのほうが楽しいよ
275名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:41.95 ID:ELCZUDTX0
花見は自粛しろって石原さんがゆってたから、銀座も仕方ない
276名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:42.31 ID:7p3Vhaec0
震災の影響ですっかり俺も銀座いかなくなって
先週ぐらいに飲みに行ってたクラブのホステス(俺のお気に入り)から
電話あって、会って話したいことあると言って来た。
で、いざ待ち合わせ場所へいってみると彼女はまだ来てなくて
待ち合わせ時間から30分ほどしてやってきた。
ゴメンゴメンとあやまってきたので俺はついさっき来た所だよと言った。
そしていざ話しだすと店が潰れて今月の給料ももらってないと話してきた。
家賃も払わないといけないし困ってると言うので1ヶ月分だけなら払ってあげると
言ってみた。そしたら彼女はアリガトウ!と大喜び。で、いくらなのと聞いてみると
120万と言われた。次の日銀行に行き120万をおろし彼女との待ち合わせ場所へ
向かった。彼女はいなかった。また30分ほど待たされた。
彼女は昨日と同じようにゴメンゴメンとあやまりながら小走りでこちらへやってきた。
俺は120万のはいった封筒を床にたたきつけシネと言ってその場を後にした。
277名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:47.36 ID:p8giB/De0
まぁ、地味〜できつ〜いパート仕事なんて絶対やりたくないだろうね
278名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:47.72 ID:x1kxvlMLO
>>221
中島みゆきというチョイスが…
279名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:54.52 ID:Ypa29jKTO
マックでバイトすりゃいいじゃん
280名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:54.79 ID:gBjvbC0n0
まっさかさぁ〜まぁ〜にぃ
281名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:54.92 ID:01eq1Tdx0
キャバクラってなにがいいんだ?
おっぱさい触らせてもらえないんだろ?
282名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:57.38 ID:9utZvcKd0
東京電力の本社社員なんて、歩いて10分ぐらいだし、
頻繁に使ってたんだろうな。ざまーwwww
283名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:57.23 ID:42kVg31wO
(*´д`*)銀座なんかぶさいくばっかりだからいいよ
赤坂も
みかけたけど
関東人て顔立ちが悲惨だよね
ひなのもったりした農民顔にドレスきて
ぶあついねーちゃんが

(*´д`*)え
銀座て一体…
おかしいておかしいて
関東男子てかわいそうやなおもて
ときょとかいうてもぶすしかおらんしwみたいな
(*´д`*)名古屋嬢
関西
博多のねーちゃんのがふちに別嬪だけど
みたいなw
284名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:57.70 ID:oPKpg2tvO
>>239
北新地もそんなに需要ないで
閉じる店多い
285名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:07:57.51 ID:faP82fhI0
>>236
メイド喫茶も儲かってないと思うけどなw

まぁ、今時女と飲めるって言って喜ぶのは爺さんくらいだから
こんな文化はオワコンなんだよな

そろそろ終わっていい頃だ
286名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:05.09 ID:ko7TYIwMO
銀座じゃないけど最近繁華街のたちんぼ増えたわ
それもスタイルがいい美人
287名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:05.55 ID:4xNkDXfDi
ホステスなんてやめて
介護士になれば

288名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:07.66 ID:r5y7Dhcl0
すげえこの記事
人づてに聞いた「らしいよ」だけで構成されてる
289名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:20.39 ID:kRwvNzZm0
原発不況
290名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:26.53 ID:0jjYbiysO
>>243
女と話す練習が出来る所だろ、
カネが掛かり過ぎるのがネックだが
291名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:37.14 ID:p3J8cJ2D0
時代の大きな転換期だなと思うね
今までがあまりにも拝金主義で、銀座はその頂点に立つ人が通う場所だったからね


これからもっと本当に人にとって大事なものは何か見つめなおされる時代になる気がする


銀座ねぇ…
一回行ってみたいと思ったけど、ゲイの俺には関係のない話で、まぁある意味銀座が消えるのは良くも悪くも時代の流れかなと思う

ゲイバーは良いよ 安いし面白いし階級に関係なく友達になれる
ゲイの世界のコネクションも増えて、これが結構社会で役に立ったりする

官僚や大学教授なんて結構居るからね

芸能界なんてもろゲイコネクションの世界

一般の興味のある人もウエルカム

俺が手ほどきしてあげるww

292名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:49.41 ID:SJ575P4J0
虚業は滅べ
真面目に働け
293名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:58.96 ID:OLC1bE8h0
で、いったらいったで晒されるんだろ?

自業自得だし、あんな雑居ビルの店いくらでも潰れろよとしか
294名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:08:59.66 ID:bkpSFjjP0
大して必要がない産業ってアクシデントに弱いよねぇ
295名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:05.17 ID:p2ot04Lv0
>>259
才能あふれる優秀な人間は、こんな所に墜ちません
296名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:15.80 ID:g4e7af5Z0
東北の復興を手がける元締め


誰だよw
297名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:28.54 ID:sRMhNHT50
金持ちが東京から逃げてる証拠、大阪とか活況なんじゃね
夏場停電なんてしないでも余裕かもよ
298名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:36.11 ID:r5y7Dhcl0
>>290
練習のために通っている、と言いながら未だに彼女のできない職場の後輩
もう5年はキャバクラで修行してるみたいだが・・・w
299名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:37.16 ID:vkP3PgQNO
もともといらない商売だから仕方ない
300名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:44.36 ID:s0cGGqhX0
すすきのあたりのほうが女の質もいいし安い。
301名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:47.79 ID:81qIsmg70
何をトチ狂ったかうちの会社は組合提示をそのまま受け入れて夏ナス増加確定。
不況の影響受けにくい業種だけど、さすがに申し訳ない気持ちがある。
302名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:48.24 ID:8b4mIBM90
東電の社長と会長とか、国会議員が行かなくなったから、銀座が閑古鳥が泣いているんだろw
303名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:49.23 ID:C24IYj3W0
銀座に人が集まらなくなったからタクシーの終電後の仕事も無くなったね
304名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:51.02 ID:rFIv+N9f0
つか銀座なんて、もともと金貸し問屋が軒を連ねてたってだけの場所じゃん
305名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:56.50 ID:ELCZUDTX0
天☆罰
306名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:09:57.01 ID:1n4m4BgY0
逆に今銀座に行くやつってどんなやつ?
307名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:10:14.52 ID:pMUnIRP80
いったん日本はとことん壊れるとこまで壊した方がいいかもしれん。
308hage:2011/04/17(日) 01:10:15.19 ID:5zTOuMIZ0
風俗も半額くらいにすりゃ客も戻るんじゃねーの
デリヘルとか

維持できねーならさっさと潰れろ
309名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:10:21.30 ID:AVe40NoL0
まあ、ザマァとだけ言っておく。
310名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:10:27.66 ID:obq62ssS0
東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく
わおw
311名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:10:43.81 ID:RyIA+SPW0
茨城以降が中継の産業はこの災害でやられてるよ
別にごく一部ってだけでもないさ
312名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:10:59.47 ID:ZZzmcH960
水商売追い出して再開発だな
313名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:02.19 ID:r5y7Dhcl0
>>301
別に良いだろ
変に後ろめたくなることは無い、どうしても気に病むならその分東北に散財すりゃ良い


あ、おまいが東電社員なら今すぐ
314名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:02.43 ID:+6tfPAtv0
てか。
本当の危機はおまいらにやってくるんだが・・気付けよ
315名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:03.91 ID:oPKpg2tvO
銀座のラウンジだったら入店3万ぐらいか?
316名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:11.10 ID:jC8sqhPl0
893ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:16.94 ID:UeqMaQbJO
>>253
中国人がいなくなっても治安が悪くなってるだろw
トンキンの民度の低さがバレて言い訳が出来なくなるぞw
318名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:18.40 ID:eghSeKTd0
>>286
やっぱ乱世は風俗か。
319名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:30.02 ID:6Hr9tECMO
>>291
とりあえずしゃぶってくれ
320名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:34.22 ID:+pjHGGhd0
>>226
問題?
お前銀座買われると困るのか?
俺は田舎の水源買われた方がずっと困ると思うけど
321名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:35.45 ID:jZSzPf/6O
たった1ヶ月余り休んだだけでパンクとはw
水商売の人ってバカなんですねw
売上の大半を贅沢に使ってちゃ自業自得!
それと生活リズム的に明るい内は睡眠して夜に電気を使い騒ぐ
そう考えたら同情は出来ないな
パチンコ屋と一緒に消えていいレベルだ
322名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:37.70 ID:av9Lojai0
リーマン以後、元から閑古鳥鳴いてるよ、枕で何とか食いつないでいたけど

経費も出ないし、自腹払っていく酔狂な人は稀
323名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:49.20 ID:xeaCzQnq0
36才、俺もこういうの嫌いだったが、事業がそこそこ成功して
年収1500万くらいになってから一時行きまくった。
死ぬほど結婚してくれって言われた。
それでも楽しさに比べて料金が高すぎると思ってやめた。

地元商工会のオッサン社長連中と飲んでる方がよほど楽しいし有意義。

まぁこれじゃ世界を相手に仕事する企業にはならないんだろうけど
そこまでする気もないし。
324名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:54.29 ID:LkE7OjZL0
店多すぎ
お偉いさんがねーちゃん遊びに使う金を少しでいいから
下々の者に回していればもうちょっと景気よかったんじゃないの
325名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:55.37 ID:g4e7af5Z0
>>295
>こんな所に堕ちません

才能がうんぬんとか抜かしてる割には、えらい単眼的な物の見方しかできないんだな。
お前に才能なんて見抜けないよ。せいぜい付和雷同。
326名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:11:57.49 ID:t/qjoOwM0
むしろ今までこんなに乱立してたのがおかしいんだよ
327名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:03.59 ID:8b4mIBM90
>>301
東電乙

>>286
立ったチンボ ?
328名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:19.43 ID:TwIAQ1vI0
田舎のキャバクラに別嬪な難民が増えそうだな

期待age
329名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:24.91 ID:07vuG9B10
金の無駄
330名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:30.91 ID:HE2HFfKZO
中国人と関西人に日本が乗っ取られる
331名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:39.79 ID:Lpi7ViK/0
一時期、毎晩のように連れ回されたことがあるが、クソもいいとこ。
時間の無駄以外の何ものでもなかった。
いつも一刻も早く帰ることだけ考えてたな。

少しはいい薬だよ、あの連中には。
332名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:46.56 ID:GqSNyCc90
>>285.
確かに金払ってまで通うなんて馬鹿げてる
そういう商売は早く無くなった方がいいね
333名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:47.65 ID:d3zOaLqM0
ホステスやキャバ嬢がデリヘルやソープに続々と流れこんできてるのなw

金が幾らあっても足りないお(´・ω・`)
334名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:12:48.92 ID:sRMhNHT50
時代は大阪、京都だな
335名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:01.41 ID:hG5cNo5y0
トンキンオワコンww
336名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:02.40 ID:uAk5NBwOO
>>298 銀座はクラブの街だから、キャバはあんまり質が良くないよ。キャバだったら新宿や六本木のほうがいいよ。
337名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:16.34 ID:rooHXHgZ0
>>273
かなり知的なママさんがやってるショットバーのような店、
ひまなときはいやというまでくっちゃべれるぞ。
さがすとあるよ。
338名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:27.89 ID:oPKpg2tvO
昭和のサラリー爺は銀座のクラブに山崎ボトルキープしてんのがステイタスだろ

ま、団塊までだなw
そんな臭い勲章
339名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:32.82 ID:ItOO6ER30
>東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく

誰やw
340名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:33.09 ID:jMgNES5V0
ソープに流れるんですねw
ざまあああああ
341名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:32.98 ID:i2BXTlv60
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /     トンキン
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
                        
342名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:34.69 ID:+sGngPcCO
一時期取引先連れて良く行ったな。
昔の自分がバカみたい。
文庫本読みながら一人で焼き鳥食べてる方がずっと楽しい。
343名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:35.66 ID:eghSeKTd0
>>325
キチガイだからやめとけ
344名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:38.29 ID:PjoSuftt0
銀座のホステスさんは高級老人ホームの介護士なんかあってるんじゃないかな。
345名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:40.66 ID:Cgn9vh8c0
キャバクラで会話の練習なんかして
キャバ嬢キャラの女を本気で好きになったりすんの?
346名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:41.28 ID:VMkmZDUlP
キャバクラ行ったことないけど行かなくても苦痛でしかない事がわかる。
金の為におだてるのが仕事の女と飲んでなにが楽しいのか。
347名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:41.60 ID:pQEBjrYU0
悲鳴とか書くとキチガイみたいだからヤメロ
348名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:13:59.94 ID:8Z+MAaBY0
800軒どころか、もっと潰れていくんじゃないの
夜の接待も今度どんどん減っていくだろうし
349名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:06.74 ID:6iB8e71y0
>>244
だよな。
このスレ読んだ感じではそういうの分かってるのは少数派。
社会人経験少ないのが集まってるスレだと思うわ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:06.54 ID:rMPzyx980
正直、飲み屋が閉店ってより銀座のビルオーナーが次々と中国人に代わってるってことのが重大だと思うんだ
351名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:07.00 ID:Oavc+idO0
>>243
いいことを言う。本当のプロはそうなんだろうな。
そういうお店だったら行ってみたいな。
ただ、お高いでしょう。

>>244
会社の接待でつれてってもらったことは一度もないな〜。
営業じゃないからか。
ちなみに会社の金で飲んでいるのも見たことがないし。
小物だからか。
少しさびしい。
352名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:08.49 ID:VOT+AFhV0
また産経の記事かwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:09.75 ID:ojAttVak0
コンビニで買って家で飲めば2000円もあれば充分だからな。
女の子が欲しければ彼女や友達呼べばいいし。
354名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:13.60 ID:oKzuGySV0
なんかキャンペーンやって客足をだな
355名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:18.28 ID:sSwLqf4f0
>>1
356名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:19.97 ID:+1iCKXY/0
ホステスは吉原に移籍中
357名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:26.37 ID:1hScTDBGO
ω・)虚業無情の響きあり
358名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:36.91 ID:7jzN/1BPO
六本木のクラブは昨日とおととい満卓だったよ
359名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:38.20 ID:J5hFEdzkO
節電
360名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:46.02 ID:tDHSh44g0
金持ちはみんな東京から逃げたんだなwww
361名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:49.75 ID:g4e7af5Z0
ホステスとして売れるのも才能いるわな。可愛いだけじゃ無理。機転が利かないと。
362名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:55.32 ID:DbnXj+3n0
藤もっちゃんもしばらく行かないだろうしな
363名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:14:55.54 ID:KL1ISXGx0
嫌嫌、已む得ず無駄でも接待漬だったのが震災で大儀名文できたんだろ
行きたい奴は自腹で行けばいいんだよ
364名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:12.81 ID:XL1R9f3c0
チャンコろがオーナーのビルに入ってるクラブなんか、行くかよ
365名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:13.41 ID:+pjHGGhd0
>>325
才能云々はどうでもいいが
怒るってことはお前お気に入り見つけて通ってんの?
366名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:21.08 ID:z5goxemi0
>>138
その後、ヌキ有りにするかは自分次第だろ。

俺は高卒で親父の零細個人自営業継いだから女に全く縁がなかったが、唯一女と知り合う機会がキャバとソープだった。
物凄い金を使った結果、女とまともに話す事すら出来なかった俺が、いつしか普通に会話出来るようになったからね。
それ以来付き合った女は10年間で全てキャバ嬢かソープ嬢だったが、結局たまたま知り合った素人と結婚した。
367名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:27.83 ID:WjwdCKsmO
銀座にビルを持ってるんけど何かww
368名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:36.55 ID:JA3xjyJf0
これからは、金持ちや特権階級の あぶく銭を当てにした
商売も段々減っていくな
369名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:37.37 ID:EIE2l57j0
>>1
別に東京だけの話でもないだろう・・・
各地の繁華街どころか観光地、軒並みヤバいぞ
370名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:38.15 ID:9utZvcKd0
銀座のホステスさんは日経新聞を読むのが義務だから、
保険のセールスレディーとかがいいと思う。
371名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:46.62 ID:cweTLBDZ0
バブル崩壊の時に見切るべきだな、
進学塾といっしょで、しょせん寄生虫虚業。
372名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:47.82 ID:qsd4XrIxO
自己中トンキンの水商売男や水商売女とかクズしかいないだろ
373名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:56.48 ID:eAx9O0EpO
銀座童貞が多いスレだな
374名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:15:56.71 ID:NKCkMB240
>>286
むしろ立ちんぼ減ってないか?
375名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:09.28 ID:EMmzuM7TO
ざまぁwwwwwwwwwwww
376名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:09.34 ID:sHgNkLjX0
ちょっとは貯金しろよ
377名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:09.80 ID:08XZ463H0
ま、この有様で
消費税上げたらどーなるか?
バカでも分かるな
378名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:10.59 ID:4l7Qd90Y0
会社が儲からないので幹部も経費では飲めない
自営業者も儲かっていない
芸能人は自粛
そうなると公務員も目立つのは避ける
そりゃ銀座に客はいなくなるわな
379名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:10.98 ID:rPjzunXc0
東電の偉いさんの来店を暴露するようじゃな。ケツは軽くていいが、口まで軽いようでは全くダメ。
リスクがあるくせに値段が高いんじゃ寂れて当たり前。
380名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:42.24 ID:OEx09vsTO
わざわざ汚染水で作られた水割りとか高い金出して飲みたいとは思わないしね。

381名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:43.33 ID:uOKv/5rP0
>>372
お前の恋焦がれたトンキンだ
382名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:45.43 ID:StitlGHN0
バブル経済がどれだけ異常だったかよくわかるな。
383名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:46.61 ID:0IVcKnMR0
>>373
確かによく考えたら銀座自体行ったことないわw
あそこ別に用事ないもんな。
384名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:50.91 ID:DOg8PK560
>>22
原発作業?
385名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:51.53 ID:1n4m4BgY0
>>377
でも上げるだろ
自民も反対しそうにないし
386名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:52.79 ID:ko7TYIwMO
>>318
ホステスが風俗に流れてる
というか、兼業が増えてる
387名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:55.30 ID:r5y7Dhcl0
>>371
進学塾もすげぇよな
今じゃ当たり前のように通わせてる家庭がずいぶん増えた
そんなに自前で勉強できないのかと
388名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:56.79 ID:dF41fSmO0
トンキンの嫉妬が凄い事になってきそうだなw

原発の加害者だって自覚もなく、嫉妬までし出してる…

オマケにこれ↓ときたもんだ…トンキン…みっともないぜ…
【社会】 「震災で、食料品が品薄になるかも!」 東京在住の女性看護師、勤務先の老人ホームから備蓄食料290点盗む…東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302514188/l50
【社会】 震災後、東京でひったくり増加傾向
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302235578/l50
【貿易】東京都内の卸業者が他県産ハクサイを兵庫県産と偽って輸出
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0003933822.shtml
http://web.pref.hyogo.jp/ac02/kensanyasai.html
【東京】79歳女性、800万ひったくられる 男が車で逃走 昭島市
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300803576/l50
【東日本大震災】都内でガソリン盗難相次ぐ=地震以降、未遂含め40件−警視庁
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300854076/l50
【東京】14歳少女に2000円払いわいせつ行為 国立障害者リハビリテーションセンター研究員逮捕 義肢や装具の研究者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301284407/
【社会】 DQN団「怒羅権」(ドラゴン)元総長、後輩を監禁・暴行・金強奪…東京
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301985713/l50
【東京】「生活費欲しさ。面白半分に…」 パチンコ店で東日本大震災の募金箱盗んだ容疑で少年逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301898643/l50
【東京・練馬】黒マント姿の男がコンビニ強盗、18万円奪う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301900395/l50
東京・江戸川区 小6・中3…少年ひったくり団、高齢女性を狙う
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110414-OYT1T00548.htm
【東京】「ネットを見て女の人を襲ってみたくなった」 後ろから首絞め体触る 足立区の建設作業員(26)逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302686714/
389名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:16:59.78 ID:myJrDdyO0
きっと金持ちは東京から避難したんだろうな
390 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:16:59.71 ID:zvRqI8b00
391名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:04.13 ID:CUYNcGOY0
お金を得たいならまっとうな仕事を考えなさいね
392名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:07.44 ID:s0cGGqhX0
>>296

やまぐち組さんだよ
393名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:17.82 ID:FmCm/zzG0
寿司屋とかもどうなってるんだか。
暴利取ってるからすぐ閉店とかはなさそうだけど
394名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:19.18 ID:3Wtqe6vh0
パチンコには厳しいのにソープとか風俗には優しい
2ちゃんねるの連中はダブスタだろ

風俗も在日ばっかりだぞ
395名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:19.17 ID:e1UzxJ8u0
まだ多いだろ
職を失った女は全員日本各地のソープに行ってくれ
396名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:19.27 ID:71iXJ1cM0
今年は満開の桜ですらくすんで見えるからな
結局オレは十数年ぶりに花見しなかった
397名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:23.80 ID:TJAjsgx70
ホステス「キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

ってスレだと思ったら真面目な話してるな…
398名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:25.21 ID:f9NeeYF00
在日朝鮮人から中国人にオーナーが移っただけ
繁華街の持ち主の日本人の少なさにお前ら愕然とするぞ
399名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:26.01 ID:JGPsSts/0
気取ったところで水商売だからね
地に足ついた職業ではないって事だよ
400名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:28.12 ID:FAYBsLOp0
とりあえず1,000万円以上の資産を持てないようにして没収
持ち家なんてものは存在せずに全て賃貸
没収した金は国民に分配
これが本当の民主主義
401名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:34.63 ID:OudgA/NlP
どうしてもこう言う時は飲食店は
真っ先に切られちゃうよなぁ
402名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:34.98 ID:+Eb5GK6/0
飲んでる最中にでかいの来たら帰れなくなるしな
酔っ払って長距離歩くのはきついし
403名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:35.56 ID:ySVlDCGV0
ホステスXに命をかけて〜やるぞ力の尽きるまで〜
404名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:37.83 ID:PKy97VlO0
反日詐欺師民主は着々と日本を破壊し外国人に売り渡しているな
全員呪い殺されろ
405名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:41.02 ID:qfm6ySyf0
風俗の質も上がるのかな?

久しぶりに風呂にいってみるかぬー。
406名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:46.15 ID:mlqNjmog0
プルトニウムの名前の由来は黄泉の国の冥界の神「プルート」からきている。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/97/Wenceslas_Hollar_-_The_Greek_gods._Pluto.jpg
日本で親しまれている名前では、ギリシア神話の「ハデス神」だ。
ハデスの飼い犬ケルベロスかわいいね。突然変異で頭が三つのあの地獄の番犬だ。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/71/Hades-et-Cerberus-III.jpg
この世にあっちゃいけない物質だから「プルート」ともじって「プルトニウム」だ。
プルトニウムは猛毒だ。死の世界だ。黄泉の国の物質だ。

プルトニウムが濃くなると、人間が足を踏み入れてはいけない。
そろそろ作業できない。潮時が近づいてきた。人類が触れてはいけない冥土の国になるのは時間の問題だ。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg14673850.jpg
このままでゆくと福島原発エリアは黄泉の国になる。
プルトニウムが出たら、人類が足を踏み入れてはいけない世界になるわけだから、
食い物を作る豊穣の大地、恵みの海ではない。
地上に出現した黄泉の国だ。まるでブリューゲルの「死の勝利」だ。 ttp://xrea.s53.xrea.com/pic.jpg
ハデス神軍の大量のガイコツ兵が抜刀しトキの声を上げ支配する独立国家が建国されつつある。
海は大海蛇が支配し、魚を獲るのではなく、あべこべに人が食われてしまう。
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Sea_serpent.jpg

放射性物質を海洋に垂れ流すと大きな問題になる。
ストロンチウムは、カルシウムに成りすまして、骨と歯に沈着し骨の内側の柔らか肉、
造血細胞の骨髄をゆっくり溶かして、数十年後、白血病になる。
セシウムは、カリウムに成りすまして、全身を均等に何十年も蝕む。
プルトニウム粒子は猛毒であり、プルトニウムのアルファ線が
数マイクロメートルの空間半径の細胞を一生涯溶かし続け、生体を蝕む。
http://pc.gban.jp/img/27939.jpg http://www.death-note.biz/up/p/20036.gif

プルトニウムというシロモノは携帯ガイガーカウンターでは検出不可能なので、
時の政権が内に抱えて、民間の知恵も経営資源も借りずに、漁場に毒が回った後で公表すると、
人々はいがみ合い、混乱と殺戮の本物のパニックになるかもしれない。
407名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:17:47.36 ID:loDnHdiF0
ホステスなんだから次はソープがあるじゃないか
似たようなもんだろ
408名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:01.12 ID:L+lwY4ND0
ざまぁ 行ったこと無いけど
409名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:03.76 ID:Sc3LWECi0
コリアン バー()
410名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:05.41 ID:ZsURPKqt0
かんたんで高収入な仕事が福島にあるよ
411名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:05.50 ID:C2GxlcEj0

4〜5年前に聞いた話をする。

銀座のホステスは、契約制なんだよ。
契約金として、150万ぐらいもらえる。支度金とか準備金みたいなものかな。

ちょっとしたプロ野球選手みたいだろ。契約金が出るんだから。
そのかわり、ノルマはぎっしり。罰金もいっぱい。

毎月のノルマをこなさないと、どんどん苦しくなっていく。
雇われママとか、メインのホステスさんの話。

ヘルプ専門の若いバイトの女の子じゃないよ。
これが、銀座のホステスだから。
412名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:11.82 ID:eghSeKTd0
>>373
誰かに連れてかれるようなきっかけが無いと行かないっしょ。
観光名所的なマンモス店とか無いし。
413名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:14.69 ID:MSSoSizsO
>>226 結局ペイするテナントがなくなるまで国際ブランドが出入りするだけ
チャンにブランドや流行を作れる(自由な文化がある)わけもなく

最後は空港のショッピングゾーンみたくなり、ペイする民間企業がなくなり、税負担できずに公共地にもどる

多分そうなる
414名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:24.45 ID:36CI3yak0 BE:4672987889-2BP(0)
>>221
脳みそが若くて良いですね
ちょうど高2ぐらいですか
415名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:26.90 ID:OQBprqxM0
まあ、銀座の女のレベル自体が下がってるからな。
不況のせいにしないでそこも語れよw
416名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:47.23 ID:+1iCKXY/0
ホステスは吉原に移籍中

やることは一緒だし
417名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:49.44 ID:BZZLxANX0
>>300
セックスするなら安くて若いからいいんだけど性病餅が多いから気をつけれ
それに無教養でマナーが最低というかDQNばかりでやるだけやったらすぐ帰りたくなるよな
418名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:56.31 ID:D8QfXetf0
>>366
俺の場合は、どんだけ風俗やお水に通ったって、素人とうまく話すことはできなかった
全く別物 ちなみに妹も姉もいるが、それとも全く別
結局、お見合い300回ぐらいした結果、素人と結婚した
419名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:58.02 ID:5VkwWxU/0
>>13
ヒント
領収書
接待交際費
自費で逝く奴はアホ
420名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:18:59.93 ID:Rh9O6nQF0
散々夜の街で飲んで来たが、何も残らなったな
421名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:13.30 ID:UeqMaQbJO
>>400
中国に移住しろ お前の求めてる世界がある
422名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:16.60 ID:fKac4KOH0
手取り20そこいらの俺なんて
一生発泡酒でいいわい(´・ω・`)
423名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:17.77 ID:ZZzmcH960
>>402
帰れないと困るから潰れたい時は家だなウィスキーも最近安いし
424名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:28.74 ID:Kk7pVsI90
夜の女ざまア
主婦の敵、ざまア
女の敵は女
とにかくざまア
425名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:31.28 ID:f5OzB0Wg0
キャバは潰れてもいいんじゃね?
426名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:33.41 ID:TaPb5OsR0
こういうのって、仲良くなったらセックルできたりすんの?
427名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:38.35 ID:/L0FV/Lp0
連れて行ってもらうのは六本木が多かった。
銀座はあんまり無いな。
428名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:38.47 ID:fxkzvGIHO
たしかに風俗のレベルあがるな
429名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:19:56.48 ID:V6Qt3mVc0
いいことだ

いままでうまい汁を吸っていたからちょうどいい
このままでいい、信じてる
430名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:05.40 ID:Q4wDCg3U0
これはまた自粛厨が大喜びしそうなニュースですね。
431名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:15.11 ID:qVgPu+KO0
若い子すぐゲットできるでしょ 
銀座行く意味ないでしょ
432名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:31.07 ID:NSHyTpcFO
>>362
行けるわけないよ
2chで散々有名人になっちゃったし、
もう恥ずかしくて行けないだろう
433名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:31.47 ID:QYZOszn/i
激安風俗に堕ちろ
434名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:36.98 ID:/AAGHJTQ0

【政治】 「来客なく、終日、公邸で過ごす。」 〜4月16日の菅直人首相★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302954939/


民主党政府
435名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:37.40 ID:8RLNQi5e0
歌舞伎町も結構ひどい。客が少ないせいで、
道がホストに埋め尽くされている。
436名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:46.69 ID:7uX+9Bpm0
情けねえな 少しは大坊聡を見習えよ やつは自分を売ってるんだぜ今でもよ
437名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:53.90 ID:urKQY6ax0
今いったら、サービスよいよ。

試しに行ってみて。
438名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:56.75 ID:r2ETg6kbO
東電の社員がいかに飲み会ばっかりやってたかわかるね。
普通の会社なら真っ先にやる人件費や交際費削減などのまともなコスト削減はせずに
安全面だけを切り捨てるようなバカをコストカッターとか持て囃して
あまつさえ政治家や学者には安全基準を無視してるのを見逃してもらうため
接待&金ばらまき。

挙げ句マスコミには接待旅行ときた。
だから電気代は世界的にも異様に高い。

独占企業のくせに呆れはてるこの実態。
コストカッターとか何の冗談?

接待を仕事だと思ってるような能無し東電社員はさっさと原発に行って人柱として
放射性物質止めて来い!
439名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:20:59.45 ID:r5y7Dhcl0
>>430
自粛厨よりも、お国自慢板に引き篭もってるべきな基地外が沸いてるなw
440名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:21:02.74 ID:jMgNES5V0
水商売やってるヤツって総じてクズだよなw
死んだ方が良いよマジで
441名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:21:07.04 ID:2vcjAwby0
100回くらい上司と取引先のおごりで行った事有るけど、
何が良いのかさっぱりわからんかった。
その辺のキャバで充分。 俺が貧乏人すぎたのかもしれんが
442名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:21:15.47 ID:W/FF7F73O
>>420
二日酔いとツケが残った…
443名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:21:16.68 ID:EGXSPI+J0
いいねぇ〜、清々するわ、みんな潰れろ〜、そして昼間真面目に働け!
444名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:21:43.32 ID:bYLYODN3O
800店閉店て元々何店位有るんだろう?
445名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:21:44.40 ID:mlqNjmog0
【原発問題】 「国民に深く陳謝」 原発"推進"学者、次々に懺悔…一方で「爆発による、広範で深刻な放射能汚染」懸念にも言及★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302956240/
 提言は、水素爆発などで格納容器が破壊され、放射性物質が長期にわたり国土を汚染する
 可能性を指摘している。日本を代表する学者たちが、チェルノブイリ原発事故級の最悪の事態を
 想定していることがわかる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci
 http://megalodon.jp/2011-0416-1507-29/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000003-jct-soci

【原発問題】「燃料の一部が溶けて、圧力容器の下部にたまっている」 国内の知識・経験総動員を 専門家らが提言 (4/2 01:42)★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301700818/
原発事故、国内の経験総動員を…専門家らが提言(2011年4月2日01時42分 読売新聞)
 松浦氏は「原子力工学を最初に専攻した世代として、利益が大きいと思って、原子力利用を推進してきた。
(今回のような事故について)考えを突き詰め、問題解決の方法を考えなかった」と陳謝した。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110401-OYT1T00801.htm

原子力物理学の最高権威が、手遅れになってから国民にこう言われても困る。
津波の翌日3月12日くらいに最高権威が言ってくれれば、
国家国民の経営資源をすべて炉心冷却に投入して、助かったのに。
最高権威が事態の深刻さを
「これから予想される後遺症の死者数は911米国同時多発テロを大幅に超えました。
 都市近郊の原発テロと同じです。みんなこれから死ぬ。」
こう具体的でわかりやすく告白すれば、国家国民と危機感を共有できて何とかなったのに。

ドライベントの後、放射性雲塊が漂う中、主婦が布団を干しても園児がお外で運動をしても大丈夫と
血に飢えたサイコパス左翼政権が安全宣言し、外堀を埋められ渋々危険宣言する。
そんなことをやって、漁場のプルトニウム汚染の発表も遅れたら、
左翼政権の計算どおり、日本国民同士が殺し合うパニックが起こるかもね。
446名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:21:48.51 ID:KmZawLDh0
パチンコ自粛で息の根を止めろ!
447名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:09.28 ID:iSCJPDcE0
俺は酒まったく飲めないから縁のない世界だけど、だからって、なくてもいいじゃんとか思わん。
ましてや「ざまぁwww」とか言ってるやつの気が知れん。
自分にはまったく無縁だと思ってんのかね。
448名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:12.71 ID:+sGngPcCO
銀座や六本木とかじゃなくて、高円寺とかの中央線沿線の女がベストなんだよな
449名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:12.50 ID:WRJrWCab0
女と話するだけって、それ、楽しいのか?
普通に女友達と居酒屋に飲みに行けばいいじゃん。
金払うんならせめて乳揉んだりまんこ触らせてくれたりなぁ。
450名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:19.89 ID:+ftQ717B0
どんなに稼ごうと有名になろうと、所詮水商売なのに勘違いしすぎていたから丁度いい
これで少しは目が覚めただろう
451名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:22.84 ID:y3c0/E0e0
社会が余裕があるときこそうまみを吸う業界だろ。非常時は真っ先に捨てられても仕方ない。
文字通りの水商売だろうに。
452名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:30.30 ID:x9yOiRXhO
尻穴皇帝アナルカイザー特別編3「カイザーよ、原発から日本を救え!」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302962168/
453名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:43.20 ID:JGPsSts/0
>>411
出費も多いからね
高給店ほど服から美容院から金かかるって
高給店でもツケってのがあって、ある日はぶりのいい人が
ちょっとツケが多いな…って思ったら二度と来なくて
そのツケ払うのが担当のホステス。
454名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:49.50 ID:QRFXYmt60
銀座のホステスは新聞を2紙以上読んでる。と自慢げに語るが、自分を取り巻く世間の動きは分りません
アホだろう。所詮、新聞の読み方さえ知らない学歴社会の底辺、中卒の集合体ですから
教養と芸を同じ頭に入れるには、元もとの素養が必要なのに気がつけよ
455名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:50.13 ID:Q3pCUDCV0
震災からっても、まだ一ヶ月ちょっとじゃねーかよ
どんだけ経営体力無いんだよwwww
456名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:50.40 ID:XLVoc2sL0
>>52

>12年目のくせにバブル崩壊を知ってるわけがないだろ。
まあママが前の店で経験したことと推察は付くが。

よく読め、その前にこう書いてあるぞ
>30年以上にわたりクラブホステスやママとして銀座の夜を見つめ
457名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:22:59.81 ID:1LMS1n200
ホステスで食っていけるから結婚しなくなり少子化になる
458名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:23:03.06 ID:TBturE+c0
トンキンは衰退していくだろうよ。
大阪に来いよ。
459名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:23:08.56 ID:2u0VYH0o0
キャバクラとか地震前と変わらないだろ
不況だからもともと少ないけど
460名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:23:09.88 ID:XBRwXPkC0
こうなると風俗のレベルが上がるんだよなw
461名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:23:16.97 ID:WU4y0CK/0
ネオンの時代は終わり
462名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:23:32.13 ID:ZZ8s4WDx0
> 10年近く働く売れっ子ホステスは「昼の仕事に戻るか、銀座を離れて小料理屋かスナックを出すか」悩んでいる。

店が出せるなら、その方がいい。
若くても30歳近く(あるいはそれ以上)の女性が昼の仕事と言っても、
簡単には見つからない時代なんだし
463名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:23:34.92 ID:ovsv9UUb0
>>95
>ドンペリキープしてる俺から言わせれば ←ウイスキーと勘違いしてんのか w
464名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:23:51.48 ID:UUros7jQ0
原発事故で落ち目の日本不動産を買うとは
中国人もヤキが回っとるな(ヤケクソ
465名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:24:13.02 ID:lrjbLNal0
酒注いで金をふんだくる商売のほうが異常
466高貴な札幌市民:2011/04/17(日) 01:24:28.88 ID:Y3PK+No8O
m9(^Д^)トンキンプギャー

m9(^Д^)銀座プギャー

m9(^Д^)ホステスプギャー
467名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:24:35.07 ID:eN800XmM0
ざまあwwwwwwww
468名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:24:38.59 ID:qPI2iKl50
キャバクラとか行っても楽しくないわ
ソウルバー辺りで音楽聞きながら飲んでるほうがまだいい

いまは自分でつまみ作って家で飲んでるのが一番愉しいわ
469名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:24:51.56 ID:ZZzmcH960
>>449
乳揉みとかは専用の店があるよ
この手の店は自分の地位自慢に行く店だから壮年以外面白くも無い
470名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:10.89 ID:VgQmMOtE0
大阪とかwwwwwwww

北新地? ププw
471名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:12.92 ID:QLiufNWL0
パチとかキャバみたいな、訳の分からん物に金を使っていた人達が、
今回の震災を機に、離れたんだろうな。

とは言え、今日は地元の繁華街が物凄く賑わっていた。
「自粛ムードのリバウンドか?」とか、「何か特別な日?」とか、
同僚と色々思案したけど、理由は分からなかった。
472名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:14.94 ID:8lYtBfgJ0
今まで100回以上通ったが、時間の無駄だったな。
今は寝る前に家の猫といっしょにチビチビやるのが一番いいやと思う20代
473名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:33.02 ID:Rfp4UzhM0
>>458
大阪なんてろくに企業ないじゃん
金もってんのって脱税している自営業とかチョンだろ?

そんなとこすめるかよw
474名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:34.28 ID:0IVcKnMR0
まあこのまま東京の価値が下落し続けると、
10年後は華僑街になってる可能性高いな。
475名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:38.53 ID:StitlGHN0
まだジャズ喫茶に行ってた方がマシ。
476名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:43.08 ID:2u0VYH0o0
>>463
ドンペリキープにここまで誰も突っ込まなかったのかw
477名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:44.31 ID:p2ot04Lv0
何もしてこなかった哀れな人間
死んじゃえば?男だけ自殺率が高いのは不公平だろ
売春何かして醜く生きないで死ねばいいよ
お前ら屑の存在は、女性の地位を下げる足かせ
478名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:54.29 ID:YGM7I+AN0
カスみたいな女がいなくなってよかったな
479名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:25:58.74 ID:DhSapfq/0
別に困らないからどーでもいいわ
480名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:26:07.65 ID:6EfmTP7g0
東電の社員様が通えなくなったんだから、こうなることは至極当然
481名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:26:14.04 ID:AVnvSKGlO
近藤利一=アドマイヤ=解体屋
482名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:26:18.77 ID:cLmksnBWO
>>454
今時、新聞て・・・(笑)
情報が古すぎるだろ。
483名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:26:22.32 ID:QSfc10m+O
中国人ホステスとかも帰ったからじゃね
484名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:26:54.80 ID:r5y7Dhcl0
>>480
夏のボーナス増額だからまた通えるNE!
485名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:26:55.21 ID:BWgMDWpjO
金のムダ
486名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:08.87 ID:X9aWsoR8O
水商売、それも話をするだけのホステスになんて
この状況下で金を落とすかよ
世にある財・サービスの中でも
トップレベルで需要の所得弾力性が高いんじゃないの?
487名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:09.66 ID:TaPb5OsR0
ドンペリキープの何がおかしいんだよ。
高い酒なんだぞ。アルコール度数が高いとでも思ってるのかww貧乏人www
488名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:13.06 ID:VlL0Lw/K0
シナチョンは水商売とか風俗店に関わるの法で禁止しろ
日本人女性が生活の為 時には体を売ってるのを敵性人に利用されてんの見てると腹立たしい!
489名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:19.18 ID:S4Rr8/gRO
>>449
おまえのような下衆には一生かかってもわからんだろうな
早く女友達作れよ
490名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:23.18 ID:X9RJWxwI0
福島でボランティアでもやってくれ
491名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:30.33 ID:+S/Gx1pi0
年寄りのためのものだからいずれ無くなってたろう
492名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:36.52 ID:1n4m4BgY0
キャバクラっていうのが一番中途半端
おいしい料理が食べたいのなら料亭に行くし
女がほしいのならソープに行く
493名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:38.35 ID:g4e7af5Z0
世界中、仕事等で色々行ってるが、日本の夜遊びは世界的にも充実している。
種類も非常に豊富。これは資産だよ。

残念なのは英語ができないんだよな。で、外人恐怖症がある。まぁこれは一般の
日本人にもいえるけど。 これが解決すれば放射能も吹き飛ばすくらいの経済効果
はあるはず。
494名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:48.71 ID:JGPsSts/0
水商売はバイトくらいでやめてちゃんと昼間の仕事に戻るか
一生の仕事としっかり稼いでいつかは店持つかの二択じゃないかな。
まあ結婚して普通の生活になる場合もあるけどさ。
長く勤めたら勤めるだけ昼間の仕事できなくなるって。
普通のOLの1ヶ月の給料数日で稼げちゃうからね
昼間の仕事に戻るの相当大変みたいよ、稼げたホステスほど。
あとは昼間の仕事をしてなかった分、どれだけ新聞読んでて賢くても
実務経験がない事はネックだよ。
毎日PC使ってエクセルやワードやってるOLと同じだけのスピードで
同じ作業ができるなら別だろうけど
495名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:48.77 ID:uAk5NBwOO
>>361 綺麗、可愛いだけじゃママやナンバーにはなれないからね。
496名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:50.86 ID:qfm6ySyf0
風呂落ちして風俗全体のレベルが上がるならそれはそれで嬉しい話ではあるが、
まあ、正直、若い子は相手を見つけてさっさと結婚しちまえ、とは思う。
497名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:50.83 ID:fbpRl+Tq0
そのまま潰れろ
498名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:55.98 ID:ZdEg3La2O
>>226
金持ち中国と金持ち在日朝鮮パチンコが日本の土地を買い占め。
民主党政権の事だから、
中国朝鮮に有利な税制を作るのか。
499名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:03.81 ID:iGQWT33GO
AV、ソープ店ウハウハになるのか
ますます貧富に差か出来、女は玩具化してくな
500名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:05.85 ID:+1iCKXY/0
元々いらない商売だからなwww
501名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:12.73 ID:NeMUcbmL0
っていうかさ
クラブとかじゃなくて、風俗で悲鳴上げた方が金になるんじゃないの?
502名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:26.22 ID:XBRwXPkC0
>>472
2〜3回で気づけよw
503名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:32.14 ID:+6tfPAtv0
おまえらのアホさにワラタ

こういうあぶく銭が動いてないということが、どういうことかわからんのか
みぞうゆうの不況がおんどれらを襲う
504名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:37.56 ID:mJAznaFv0
まあ、風俗やってる人間は人から尊敬されることはないだろうな、永遠に。
505名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:43.21 ID:tupRdF5PO
金を使わない社会も乙だよ
506名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:45.69 ID:QXDmKLpF0
東京もそろそろ中国人で埋め尽くされるようだな
507名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:46.46 ID:+ftQ717B0
>>454
どことどこを読んでるかで変わるな
2誌読んでも朝日と毎日とかなら2誌読む意味ないし
聖教新聞と赤旗とかならある意味凄いがw
508名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:48.04 ID:gho5+jri0
>>419
オレ 接待でもいかねーし
女との会話は文書じゃねーと萌えねーし
509名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:49.49 ID:ZZzmcH960
>>487
シャンパンキープすんなよw酢になるぞ
510名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:54.93 ID:KYvDvjDyO
てすと
511名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:28:55.61 ID:rFIv+N9f0
というか、キャバクラ行くくらいならニャバクラの方がいいわー
512名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:29:24.71 ID:r5y7Dhcl0
>>487
(^д^)
513名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:29:27.22 ID:/zV2YU+xO
銀座のホステスなら妥協すれば職はある
レベルが高いからレベルの低いところへ流れてきてレベルの低い人の職を奪うんだ
なんて簡略化されたシミュレーションのとおりにはならないんだ

ざまあ
514名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:29:33.78 ID:YKt3P98i0
キャバクラとかクラブとかもさ、一本700円くらいの焼酎を女の子と話をしながら飲むだけで一時間1万円以上
とられるんだろ。
おかしいだろ。
セックスするわけでもなく話をして飲むだけで万単位。良くそんなところで遊ぶ金があるな。
ボッタクリみたいなもんなんだからそりゃ客もこなくなるだろーよ。
今まで繁盛している方がおかしい。
酒は彼女と白木屋で良いだろ。
515名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:29:36.06 ID:ko7TYIwMO
女のレベルが上がって風俗好きにはいい時代だよ
516名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:29:53.45 ID:d5+GOdVO0
飲食店がこれから倒産していくだろうね
地面で放射線を計測したらとんでもない数値が出るし
517名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:29:56.49 ID:UUros7jQ0
もっとこう、くぎゅ声でいじめてくれるとか、そういう店はないのか。
518名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:10.32 ID:KB3jiKf9O
便座の男が銀座の女にガツンと一言
519名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:13.53 ID:JGPsSts/0
>>471
皆、お家でご飯なんだろ。
家族揃ってさ。
明日は何あるかわからんて思ってると自然と家や家族といたいと思うんじゃね?
男も女も子供もさ
520名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:15.90 ID:qsd4XrIxO
なんの知識も接客もできないアホな水商売のクズに金だす意味わからん
521名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:20.46 ID:m3/LepQl0
スーツで真面目に働いてるように見えるおっさんほど妻子がいるにも関わらず
こーゆーとこで豪遊してんだよな。
本当に真面目な人間は下請けでがんばってる人間のが多いだろうね。
522名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:21.75 ID:Np6YQinC0
自腹でクラブ行ったことは一度も無いし、自腹で行きたいとも思わん。
こういう時期に、そんな風な商売が淘汰されるのは当然のこと。
副業でソープでもやっとけ。
523名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:25.30 ID:YGM7I+AN0
>>449
相手による
ただ、こんなカスではないよな
524名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:28.05 ID:TSaiI8ih0
元々団塊相手の商売だっただけ。
その団塊が次々と定年を迎えて会社から去った。
525名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:39.36 ID:lGDXKi9i0
東京の銀座って、港区かと勘違いしていた。中央区なんだね。
526名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:41.31 ID:9fqxrnix0
>>492
確かにキャバクラの存在価値って謎だな
527名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:42.28 ID:UjAef8le0
いつも本物しか残らない。
528名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:45.57 ID:yGptjIaf0
銀座なんて7割の客が会社の金で、
残り3割が振り込み詐欺で手にした金や脱税した金で飲んでいるような街。
つぶれろ。
529名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:49.60 ID:tn3qXapN0
どうでもいいわ。
つか一万数千円でリーズナブルだ?下らないにもほどがあるわwww

あとさあ。中国人にビル売るなよ。全く東京ってどいつもこいつも危機意識持ってんのか?
530名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:30:59.40 ID:+ftQ717B0
>>503
みぞうゆう ×
未曾有←み・ぞ・う
531名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:00.78 ID:luza/VX10
>>13
俺も素股の何がいいのか判らん。
つーかしゃぶれよ。
532名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:01.08 ID:eVFB9c0b0
>>510
不慣れなもしもしさん チィーッスw
これからこのスレを荒らしてくれるんスか?業界人の方ですかあ?w
533名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:02.15 ID:WBIaJzft0
気がついたら殆どが中国系とかになってそうだな
534名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:09.63 ID:DOg8PK560
>>337
探すコツ教えてちょ
御礼にデリ嬢選びのコツ教えるから
535名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:23.64 ID:5uBi8SVD0
>>468
知り合いがキャバクラにはまってたけど、自己中心的なやつで
仕事中に電話してきたり、自分が歓迎される前提で会話してくるから疲れた。
そういうやつが行くんだよ。
何の得にもならない、興味もない話を30分ぐらい数日おきに電話きてた・・・マジ疲れて、切った。
そういうやつが行く所だから気にすんなだお。
536名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:26.48 ID:Rfp4UzhM0
>>514
しがらみのない世界での会話ってわかる?
おまえみたいな視野の狭い人間との酒の席が一番苦痛なんだよねw
537名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:30.89 ID:WspCWyHyP
いらないものが消えただけ
チョン日本から消え去れ
538名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:37.07 ID:PjoSuftt0
>>1
蓄えがあるのなら、ココイチかコメダコーヒーのオーナーにならんか?

ココイチは飽和状態に近づきつつあるが、修行中に給料支払われるし、
コメダはまだまだ伸びしろがあるぞよ。

ホステス続けるのなら、中期的には名古屋か仙台だろう。
これから復興プロジェクトが本格的に始動するからな。
539名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:43.39 ID:Llrjjjo30
>復興を手がける元締めが関西にいるらしく

これ元々大阪出身の復興構想会議の安藤忠雄さんの事じゃね?ww
笑える。
噂ってこんな感じなんだな。
540名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:46.52 ID:NPGbkMh3P
>>514
現実ベースで考えると、それでも行く価値があると思う人間がいるから
商売が成り立つんだろう。こういうものって案外世の中にはあるもんだ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:48.21 ID:1nauFhUq0
中国人オーナー…
地獄の季節がやってくるか
542名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:51.81 ID:H0xYL6Rc0
ひ、ひまこど……閑古鳥 ?
543名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:31:55.21 ID:nn+g1XUq0
たすけあおうNippon の '東日本大震災 義援金  こちらの商品をご購入いただいた収益の全額は、東日本大震災の義援金として、日本赤十字社または米国赤十字社を通じて、被災者の方々のお役にたてられます。 500円から選択できます。  http://amzn.to/f0UEQO
544名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:01.28 ID:NKCkMB240
>>469
お店の方は殆ど行った事ないからお店の面白さとは別だけど
法事で知り合った縁でそれいらい少し親しい程度の付き合い続いてるけど
一緒に居て居心地の良さはかなり良いとは思う

545名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:09.23 ID:1n4m4BgY0
>>533
それはそれでおいしい中華料理が食えて良さげだな
546名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:18.89 ID:G8GSgzHH0
まあ仕方ないよ。楽しめないもん。
547名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:32.81 ID:7Pd0Z9FzO
あーあっあの男と結婚しておけば良かったわ
まだまだ自由に選べると思ってたもの私なら
本当こんなことになるなんて想像してなかったもの
548名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:33.90 ID:Ko3o7bU90
トンキンちゃんのライフはもうゼロよ!
549名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:40.04 ID:nQIBe5Lb0
銀座なんてとっくの昔にオワってるだろ
何震災に便乗して悲鳴あげて宣伝してるんだよw
550名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:40.74 ID:O3dPr31WO
大阪も景気悪いけどな
俺はミナミばっかりだけど
北新地もそう良いとは聞かんが
551名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:44.37 ID:jj1nPR5JO
やっぱり乳揉みふじもっちゃんに頑張って

もらわんと銀座の活気は戻りませんな〜!

あ〜はっは〜〜!
552名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:32:47.87 ID:Oavc+idO0
パチンコは確かに潰れろと思う。
ついでに焼肉屋もつぶれろ。臭くてかなわん。朝鮮漬もやめてくれ。
奇怪なあの○トロの文字もやめてくれ。

銀座でもどこでも、いい店だったら潰れてほしくないなぁ〜。
553名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:33:27.23 ID:0NhPXkgp0
閉まってるんだったらネオン消しておけよ。
電源不足の折に何をやってるんだ。

もう、パチンコもクラブ・スナックも条例で営業禁止にしちゃったら
いいんじゃない?
554名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:33:29.76 ID:8lYtBfgJ0
> 10年近く働く売れっ子ホステスは「昼の仕事に戻るか、銀座を離れて小料理屋かスナックを出すか」

まあ昼の仕事もパイが少ない訳で。
べっぴんんならAVにでも出れば?
まあそれもパイが少ないがww
555名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:33:37.01 ID:7B36LFHG0
キャバクラとパチンコ屋は古臭い
556名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:33:39.56 ID:4LLCBv/H0
金持ちは東京から逃げてるんだろ
557名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:33:59.71 ID:a4o42NKi0
>>435
そうか。風俗が少なくなるとホストも少なくなるな。
ホストが少なくなるとどこが少なくなるだろう。
558名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:05.13 ID:QpNhV8FQ0
金積まないと女に相手してもらえない不細工の溜まり場なんじゃないの?
559名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:11.70 ID:GAJIxa0NO
民間が死に、
やがて税収が減り、
公務員の給料が無くなり、
政府が死ぬ
560名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:12.31 ID:JPAJfWZ90
>>27
1万や2万を高いと感じる奴は銀座に来るな。
561名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:24.35 ID:lGDXKi9i0
>529
>中国人にビル売るなよ。
そんなに心配することはない。
一時期の米国人は、NY のマンハッタンを日本人に買い占められるのではないか、
とガクブルしていた。でもそういう事態にはならなかったよ。
562名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:29.68 ID:QRFXYmt60
>>492
おめぇには食欲と性欲しか無いのかよ
可哀想だな
563名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:32.66 ID:BUV8EL5u0

そんなに社会的に必要でしがみ付く程の商売じゃないでしょ?

むしろ今まで濡れ手に粟だった事に感謝するべきだよ
564名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:33.07 ID:7vmvDpM/0
ざまぁwwwとしか言いようがないわ
565名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:36.27 ID:KskRo3QW0
六本木は人が減ったと感じる。

震災前はそれほど黒人に声を掛けられなかったが、
最近は頻繁になってきた。

黒人はよく 「世界のおっぱい」 という表現方法を使う。
気をつけろ。
566名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:34:37.41 ID:i2BXTlv60
>>526
水商売の入口wお金のため誰にでも体を売るとか抵抗あるでしょwそういうこと
567名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:01.55 ID:RLZhGCyE0
そりゃ東電の奴らが今だけは行かないからな。
それでけで普段より2万人くらい客が少ないだろう。
568名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:01.45 ID:H6okfQuk0
>>184
自分もそうじゃないかと思ってる
569名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:04.69 ID:uAk5NBwOO
>>407 同じ風俗、と分別されるけど、売ってるものが違うからね。ホステスは夢を売る仕事。クラブはエッチする場所じゃないしね。だから、売れっ子ホステスがソープで人気出るかどうかは分からないよね。
570名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:06.38 ID:CUYNcGOY0
>>559
組織は頭から腐ってゆく
571名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:06.60 ID:tZmn71ZI0
遊んで生活してた奴涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:09.99 ID:TaPb5OsR0
キャバ嬢とかどうでもいいから、食品会社を全部西に移せよ。
全国に汚染食品を流通させる気か。
573名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:15.82 ID:DNKRHnmXO
銀座がチャイナタウンになるんだな。も、いかね
574名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:38.63 ID:oKzuGySV0
こう、扉をくぐるとみんな猫耳な世界になっとるとかさ
575名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:38.90 ID:JGPsSts/0
>>556
東京からっていうより日本からかもよ
今頃会社移転の手続きで忙しいんじゃないかね。
国がただちに健康には問題がない、って言い張ってるのは
そういう金持ちが財産を少しでもなくさずちゃんと逃げれる時間を作ったって事でもあるんだから
576名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:35:58.15 ID:qslfaBfD0
どうでもいい
わが人生に関係なし
577名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:36:34.19 ID:cpc3gkSm0
東電の副社長のアノ方が原発爆発制御不能の最中でも余裕でくつろいでおられた噂を耳にしましたが・・・きっとガセでしょうなw
578名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:36:44.10 ID:oYltqK3dI
>>550
大阪じゃ商売にならないから東京に出てきてんのに
東京がダメなら大阪って訳にはならねーよ。
579名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:36:45.28 ID:ZZzmcH960
自粛で会社の名前じゃ領収切れないらしいからな
580名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:36:46.19 ID:Zp2b7KniO
>>1
芸者や舞妓ならまだしも、なんの芸も無いママだのホステスだのはさっさと失業しろ
言っとくが酔っ払ったおっさんとのトークがうまく回せるとかは決して芸じゃないからな
あんなもんはテレビ出演業の連中と同様、身内で認めあってるだけのスキルだ
581名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:36:53.51 ID:lrjbLNal0
会社の金以外で行きたいとは思わん。
582名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:36:53.18 ID:JuMt3GOi0
>>565
あー、実はデヴのコロンビアのおっぱいな訳か
583名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:36:59.99 ID:ElAuBrRg0
>>463

釣られるなよ。
ビギナーかよ笑
584名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:21.27 ID:P5Mcmo1u0
キャバクラ一回行ったけど、それっきり。何が楽しいのか分からんまま。
585名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:26.12 ID:+1iCKXY/0
歌舞伎町のクラブも同じならホストクラブも潰れるwww
586名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:30.74 ID:3TayLEGC0
だって藤もっちゃんは、原発担当じゃないもん。
計画停電担当だもん。
587名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:33.24 ID:aT2yY2f+0
>>514
マンネリ化した付き合いの飲みからはなれて、
普段と違った状況で飲めるってのもいいんだけどね。
田舎のスナックくらいが丁度いい。
一人2-3000円くらいで、女の子もつくよ。

588名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:33.80 ID:0Y9rxeUR0
同僚の妻子持ちが、上司に気に入られたいばっかりに
週に2回くらい飲みに付き合ってた。

もちろん、いまどき経費で落ちることなんてない自腹。
しまいにゃ借金してまで飲み歩いて、ついに体壊してた。

飲むにしても付き合いにしても、居酒屋で十分だわ。
女の子付ける店なんてなんにも役に立たない。
589名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:36.57 ID:YKt3P98i0
彼女はキャバクラで働いているが仕事の話は聞かないことにしてる。
なんか客の悪口ばかりになるから。
女性は楽しんでるふりしてるだけらしいよ。
客はその気で名刺わたしてきたりするけど。うちにスゴイ沢山名刺あるし。
なんか謎なところだキャバクラ。
しがらみがないと言うか女の子の方は実はうんざりしてるよ。
知らないオッサン相手だし。
590名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:38.03 ID:gPdAiJW+0

ところでゆとりの就活はどうなってるん?
591名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:38.34 ID:rCQ1Vjgw0
おかげで吉原の格安店が凄いことになってる。良い意味でw
でも水でウケる子と風俗でウケる子は案外違う。
592名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:41.24 ID:a6gVJaQi0
>>521
何か悪い事なのか?w
593名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:46.67 ID:XaQrKer40
銀座ってまだ人住んでたんだ?
594名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:52.08 ID:Hzv5Dsi3O
金持ちばかり優遇して貧乏人を馬鹿にして生きてきたバチや
超メシウマ
595名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:54.49 ID:Q+MBu+Mv0
ざまあwww
いい気味www
596名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:37:54.82 ID:LWni3Cuj0
こんなの文化でもなんでもないだろ
597名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:16.52 ID:RyIA+SPW0
>>503
都じゃ賑わえないから他へ行くだろそりゃ
もう都じゃ金は回らなさそうだな
598名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:16.81 ID:WGFhJ5pxO
>>552おまえの肛門の方が臭いよ
599名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:22.04 ID:UerTbcGj0
>>577
大地震以降 某政党の幹部の方も三日と開けずに通ってますよw
600名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:27.04 ID:nYMNiq//0
>女のコの質は高級店並みの品の良さを保ちながら、キャバクラの気さくさを併せもち、

そもそもキャバクラとかホステスとか一体何の存在意義があるんだ?
女の子にエッチなことしたいってんなら、そういう目的が明確な風俗行けって話しだろ
女の子とお話ししたい?金払って仕事で相手してくれてる女のヨイショを真に受けられるバカって世の中にいるのか?
だいたい当たり障りの無い万人向けの会話をろくに結びつきも無い相手と話して何が楽しいんだ?

意味が分からない。
601名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:32.91 ID:gho5+jri0
>>536
まじめかっ
602名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:37.53 ID:ko7TYIwMO
新宿歌舞伎町も人が減って活気なくなったろ
603名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:41.18 ID:OsKdpxDd0
家賃収入無くなってチャンコロ連中でババ抜き状態なんか?
604名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:43.37 ID:NxJvaaZYO
水と風は全然違うからね
605名無しさん@十一周年 :2011/04/17(日) 01:38:50.37 ID:4n75CJJa0
風俗やAV行けばいいもんなぁ
606名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:38:56.98 ID:8tMVtPrc0

銀座・六本木は、社用族が多いからな

外資は逃げるし、国内は交際費なんかカットだし

客が居なくなって当たり前だろ

607名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:06.03 ID:w2zc1VOE0
何がなんでも必要な業種じゃないもんなー。仕方ないよね。
608名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:05.86 ID:4No8MbZZ0
石原が花見自粛しろなんて言うからだろうな。
609名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:16.41 ID:DGkpAHKj0
いま上層部は多忙すぎるので、しばらく無理
610名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:17.34 ID:qfm6ySyf0
なんていうか、
福島原発から20Kmくらいのところにホステスも集めて
『繁華街 兼 前線基地』見たいにすりゃいいのかね。

男は原発行き、その拠点に遊び場があれば
結構人手は集まったり、男女ともに需要と供給が成り立ったりはしないのだろうか。
611名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:18.03 ID:ElAuBrRg0
>>471

賑わいの理由はその繁華街にいる君自身が一番良くわかるのでは?
612名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:27.04 ID:P2itJL3Y0
613名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:30.32 ID:OWxGwQA90
復興されないことを願う
614名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:30.62 ID:A/DLyc43O
800件
マジか・・
全く銀座とは縁がないがこれはヤバいだろ・・
615名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:33.56 ID:epRW5c710
>いま次々と中国人オーナーに変わっている。
このあたりがきになるなぁ
616名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:39.35 ID:6dmQv+blO
東京はオワコン
617名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:39.43 ID:xf1YT2AW0
新幹線も、西に行く人>東に向かう人、ぽい
JRでそこらへんの累計情報出してないのかな
618名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:57.33 ID:NIeCvkl+0
大方、記者が行きつけのキャバ嬢に頼まれてキャバクラが大変なんだ
みんな行こうよ!って宣伝してるだけだろ
テレビ局もキャバクラの宣伝ドラマすごかったからな
もういいだろ
619名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:39:57.89 ID:1n4m4BgY0
経済の中心が
本当に西に移転してるのかもな
最近の東京はすごく寂れてる
620名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:11.26 ID:+66dzON70
まあ新しい商売始めるしかないんじゃね
621名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:13.12 ID:MWZ6BU2M0
経済止まってるからな
622名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:13.82 ID:g4e7af5Z0
ブラジルにはボアッチというキャバというかクラブと置屋を合わせたようなところがある。
大学生か、大卒以上で英語がみんなできる。レベルはモデルクラスがゴロゴロ。
623名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:17.55 ID:zb7m61la0
ざまあ
624名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:17.84 ID:XaQrKer40
別に銀座なんかいらん。

625 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 01:40:27.22 ID:H6pIQon3i
金だして無駄なトークするなんて時間の浪費
626名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:49.99 ID:ZBagdrZy0
恨むなら、口の軽い同職の人間を恨め
水商売の奴が立場を弁えずに調子に乗れば、この手の店はあっという間に終わる
627名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:53.87 ID:/47yLneFO
今知ったけど、深刻なんだね‥

もう6年近く行ってないけど(金欠で‥)ソープやファッションヘルスなどの風俗業はどうなんだろ?
628名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:40:57.08 ID:gho5+jri0
>>554
座布団





やらない
629名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:01.25 ID:r2SdIT6GO
テレクラ行ってみっかな
今なら10kぐらいで風嬢二毛作狙えそうだ
630名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:05.51 ID:4OB8R79o0
銀座にもシナチョンか、ぼったくりとかも出てくるんだろうな・・
631名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:11.24 ID:ZU4IR3nW0
浦安では便座が大盛況というのに
632名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:11.49 ID:z/2QJbdW0
六本木と違って銀座は人情味が残っていたんだがな。チャイナタウン化か。。。
633名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:14.92 ID:hjdeg+bT0
これはいい記事だな。心が和むw
634名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:16.63 ID:bmYkfMrS0
>>600
オマエみたいにPCの前に一日中張り付いてるニート君には解らない世界なんだよ
635名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:18.74 ID:0NhPXkgp0
>>543

収益という言葉に注意。

全額でなくアマゾンの利益も含む必要経費を差し引いた後の額を
寄付するという意味だから勘違いするなよ。

というか、アフィリエートだろ、これ。寄付で儲けようとは、
浅ましいやつ。


636名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:22.18 ID:uAk5NBwOO
>>453 毎日の通勤費(大抵タクシー)、美容室、ドレスや着物等の衣装代、全てホステスの自分持ちだからね。
637名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:24.72 ID:xF+jM5+p0
放射能だけだよ。俺が外にでない理由・・・。
みんなだってほとんどそうだろう・・・。ぶっちゃけ。
638名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:41.44 ID:PjoSuftt0
ところで銀座の接客業っていつから始まったの?

戦前にはなかったんだよな。

戦前はもっぱら料亭と芸者(芸があるだけまだマシ)だったはず。
639名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:41:44.67 ID:ZZzmcH960
銀座みたいなテナントが高いところは自己所有でも無い限り回転速いだろ
640名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:42:09.02 ID:a4o42NKi0
海外だと安いけどホステスが居ない店か、
接待アリだけどそれなりの値段の店に分かれてる。

641名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:42:12.00 ID:IYqABGIC0
>>1
>大阪の北新地は賑わいを取り戻しつつあるらしいよ

嘘つけ、ずっと人少ないわ
642名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:42:45.56 ID:RUF5fEPr0
よっしゃ
バブルの遺産は消えてなくなれ
643名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:42:48.07 ID:xNPLjrpXO
それが流行ってる店は流行ってんだよ。震災で儲けてる人がこんなにも世の中に居るんだと唖然とした。復興関連の会社だけでなく、飲料メーカー、株で儲けた人等々
644名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:42:57.99 ID:xf1YT2AW0
>>619
照明が暗いのがねえ
国道とか高速道路下のJH管轄の道路のほうが
照明を消しまくっていて、
住宅地の外灯はいつもと変わらなかったり変な感じ
645名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:42:58.94 ID:yz69ryEw0
>>95
かなり亀レスだけど
これだけは言わせてくれ
シャンパンでキープとかないから
炭酸だし、そもそもワインは度数が低い
いいシャンパンだと炭酸抜けても上手いけど
ドンペリレベルじゃありえないw
646名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:43:46.79 ID:U6YtmY1s0
浮き沈みの激しいのが水商売だし
奴らは同情引きながら、したたかに世渡りしていくよ
647名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:05.88 ID:QRFXYmt60
>>583
ドンペリは知らないが、大田胃散の内服液と栄養ドリンク数種類を買い置きしてもらってる飲み屋なら、都内に何件かある
648名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:08.19 ID:UerTbcGj0
>>638
戦前はカフェーという名前だったんだよ。
649名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:18.49 ID:nUdNNrQF0
今の時期はなかなか会社の名前で領収切る事は難しいからなぁ。
そういう商売してたんだからしょうがない。
650名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:22.35 ID:nYMNiq//0
>>584
俺も一回、つきあいだ経験だって言われて行ったけど
微塵も楽しいと思わなかった
どこの馬の骨とも分からん女が妙に馴れ馴れしい
くだらない話に退屈、逆にこっちが話題を振って気を使う
好きでもない酒を飲まされ、しかも高い

二度といかねえと思った。クソのほども楽しくねえ
あれだったら近所のカフェで馴染みの可愛い店員さんと
ちょっとだけおしゃべりするほうが断然楽しいぜ
651名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:30.23 ID:RyIA+SPW0
>金だして無駄なトーク
俺にも理解できんけど、こういうのが趣味な奴が居るってだけじゃない?
まぁ、他人から見たら無駄でも何かしらに浪費をしない状態が問題なんだけどね
652名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:33.40 ID:r5y7Dhcl0
>>645
ドンペリっていう名前の別の何かを脳内で飲んでるんじゃね?www
653 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:44:37.16 ID:wYO13bHF0
水商売だからな。波があるのは仕方がない。
654名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:41.14 ID:IwkLNgFM0
今こそ海女になれ。
655名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:42.73 ID:X9aWsoR8O
ホステスみたいなプロの接客って引くんだよな
風俗でもプロの人より
イメクラの未経験18歳とかの方が好きだわ
656名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:44:42.61 ID:sINRp4j+0
○○悲鳴。ってスレ毎日のように立つな

657名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:00.92 ID:rfIaqeLB0
>>276
わろたw
658名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:07.70 ID:2TwMHpGQ0
>東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく

こないだ出所した人?
659名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:11.40 ID:RUF5fEPr0
ザギンよりギロッポンですよねーナオンは
660名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:19.60 ID:jah9jpKMO
まあ元々こんなの仕事じゃないから仕方ないね
畑作ってる人の方が遥かに偉いと言うことがハッキリしただけ
661名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:19.35 ID:PzQQdI/70
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
662 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:45:21.41 ID:vQHLG2sVP
ふと思ったんだけど
ボトル預けてる場合どうなるんだろ
663名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:26.08 ID:8TpwuRKW0
知らんうちに銀座のビルは中国人に買い漁られてたのか
中国人オーナーじゃ人情は通じんわな
664名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:27.67 ID:r5y7Dhcl0
>>658
893界のファッションリーダーか
665名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:28.84 ID:1IgFGDKQ0
ソープでも行って稼げばいいじゃん
666名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:35.42 ID:ZBagdrZy0
>>632
口がめっきり軽くなったから敬遠されだしてるんだよな
六本木なんてマスゴミ様御用達だから、高級官僚やら政治家やら企業の役員なんて近付かないしw
銀座はそういうところを上手くやってたのに、女の質が悪くなったり
秘密のお話がどんどん外に漏れるようになった
そんなんなったら誰だって離れるわ
667名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:43.73 ID:Oavc+idO0
>>559
>民間が死に、
>やがて税収が減り、
 ==> ここで増税

>公務員の給料が無くなり、
 ==> ここでさらに増税

>政府が死ぬ
 ここでやっと民間が気づく
 そうなってはいけない。
 早くミンスをなくさないと。
668名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:47.42 ID:+EFgVzXH0
>>1
ネオンの少ない路地選ぶなよwwww
669名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:45:53.49 ID:ElAuBrRg0
>>645

釣られんな
その疑似餌はわかりやすいだろ
ドヤ顔書き込みがむしろ恥ずかしい
670名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:46:03.16 ID:tn3qXapN0
>>584>>650

正しい感覚の方だ。
671名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:46:03.30 ID:JGPsSts/0
>>636
同じ服は次は着れないっていうしな
昔ホステスしてた人に聞いたら「そうだよ」って言うんだけどさww
そんなバカな。って思うけど本当なんだろうな
672名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:46:28.06 ID:KKiFGMYRO
政治家、官僚、タレントがスキャンダル恐れて行かないからな
673名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:46:29.29 ID:ko7TYIwMO
東京は灯りが減って警官が増えた
これじゃ活気付くわけねーよ
674名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:46:32.65 ID:lA4GxTyI0
銀座で残す価値があるのはコリドー街だけ
675名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:46:40.91 ID:D/xcmp+A0
金持ちには、無駄に消費して欲しいもんだ
676名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:46:58.35 ID:yz69ryEw0
>>669
そりゃそうなんだが
どうして言わざるをえなかったww
677名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:47:06.47 ID:qcUagkhLP
お隣りの新橋の居酒屋は金曜は客であふれるけどね
先をよまにゃあ。場所のあこがれだけじゃ食べていけないよ
678名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:47:13.83 ID:8qoc2E1y0
つーか、東電なんとかって役員が遊んでたからじゃね?
679名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:47:14.91 ID:kbp7/d4r0
水商売が衰退すると国は絶滅する
680名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:47:29.61 ID:gTw5Wh7UO
銀座が儲かったのは近くに霞ヶ関があるからだろ
昔は接待盛んだったから
681名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:47:50.35 ID:oKzuGySV0
>>648
ホステスじゃなくて女給なわけだな。
682名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:47:50.59 ID:bD1Pku9i0
>>638
戦後。 カフェガールと云われるウィトレスからの流れ。
やがてその人気ウェイトレスが自分でお店を持ち、女の子を揃えていった。
GHQ相手をする女たちが始めた流れもある。
683名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:47:59.22 ID:pNxyHRZ4O
自宅でネトゲしながら独り飲みの方が気楽で良いわ。
684名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:13.88 ID:yYNkYyD40
一座りン万円、酒屋標準価格の三倍以上も出してシャンペンやブランデー頼んで、
やれるわけでもないネーチャンと話をして、スシ頼んだりなんだりでお会計何十万〜150万とか、
新宿ボッタクリバーなにそれ価格の銀座のクラブなんざ潰れたところで何一つ困らんなw
取引先の接待で何度か行ったけど、正直この手合いは何が楽しいのかまったくわからんw
685名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:14.29 ID:2zw20L3t0
さらに馬鹿民主が消費税で増税しようとたくらんでいるから景気がさらに悪くなるぞ
686名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:18.00 ID:T3GQIRLiO
工場で働けば?
687名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:20.96 ID:S2v/SjPl0
まきゅ
688名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:31.72 ID:5/NO9o54P
689名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:43.00 ID:8zNfgWnq0
ソープ行けって言っても
ソープはソープで大杉で賃金下がってるんだろ
過剰供給って売女大杉だろ
そのうち途上国の売春婦みたいに
その日一日の食い物のために売春やらなきゃならんようになるな
690名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:48.76 ID:4eje1wxF0
暗闇おさわりパブにしたらいいと思う
691名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:49.24 ID:9PFXIL9M0
銀座にもパチンコ屋ってあるの?
692名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:51.09 ID:1hScTDBGO
ω・)高給はリスクと知性と貢献であるべきである
ω・)ちゅうとホステスも。。。と来そうやがそんなアホレベルは箸にも棒にも掛からん
ω・)これも悪貨の一つ
ω・)悪貨を良貨に変換していく時である
ω・)日本再生のキーぽいんつである
693名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:48:55.46 ID:0Y9rxeUR0
飲み屋の女が価値ある話題を持ってるとか絶対嘘。
流行りモノのうわべだけ知ってる程度で
せいぜい雑誌コラムの読みかじり。
週に何度か飲みに行ったら「またこの話かよ」っての多いだろ?

2chのスレ眺めてたほうがよっぽど貴重な話を拾えるわ。
694名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:49:14.17 ID:qSqIDyQm0
>>288

電話取材すらしてないんだろ。こんな記事、妄想でいくらでも書ける。
695名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:49:17.42 ID:ZBagdrZy0
>>678
その遊んでたって情報が漏れてる事がもう銀座の致命傷
そんなのがバブル崩壊してからだんだん増えて今にいたる
自業自得の衰退だよ
696警殺官も、被災地のために頑張りマス!:2011/04/17(日) 01:49:17.85 ID:FWPmG/km0
今、我々警殺官にできること。
 @ ティムポを見せてきちんと挨拶シマス!
 A パンティを頭にかぶって被爆に備えマス!
 B 被災地に衣類を送って、勤務はフルチンで!
 C 全国のK殺姦が毎日必死にJKと交尾して、減った人口を元に戻しマス!
          ___
          ヽ(警)/
         /( ;゚;ё;゚;))
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
【社会】20代警官、コンビニで下半身を露出 「ごみを捨ててもいいですか?」などと店員の女子高生に尋ねる…千葉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212377132/
【静岡】浴衣の前を広げて女子高生に下半身露出 61歳警視庁交番相談員を逮捕-熱海
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193362941/l50
【裁判】 ロリコン警官、ネットで知り合った女子中高生4人と性行為&撮影→懲役3年求刑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299475291/l50
【福岡】巡査長(26)が女性のスカート内を盗撮、取り押さえようとした男性に噛みつき現行犯逮捕 福岡県警から年間最多6人目の逮捕者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292633084/l50
スカートは危険!APECで横浜に盗撮官が集結
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1287495514/l50
【道警】警官がチンポ出して聞き込み【変態の殿堂】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1284467607/l50
【千葉】巡査部長が勤務中にわいせつ行為、20代女性の乳首をなめる 千葉県地検が起訴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285159625/
「服買ってあげるからやらせて」…17歳の女子高生にみだらな行為をした山口県警の巡査長を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284025472/l50
697名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:49:18.54 ID:XMe62Frc0
生きていくために必要ではない業界から潰れていく
698名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:49:26.86 ID:1n4m4BgY0
>>685
馬鹿自民もな
この2大政党は本当に日本を潰すきか?
699名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:49:28.32 ID:a8NZQFkwO
だけどなんか悲しい

日本がどんどん元気なくなってるのを痛感させられる

しかも銀座
銀座ってやっぱ誰もが名前だけであれは知ってる場所だし、ここが閑散とするなんて、
しかも中国に乗っ取られるとか日本しょぼくれたんだなぁ

ここはキラキラしててほしい
700名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:49:35.39 ID:IBzF7tEX0
見栄や虚栄心、選民意識の飲み屋とかどうでもいいよw
思えば麻生の飲み方は良かったな、なぜかクソマスゴミに叩かれたけど
701名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:49:54.35 ID:v7gSZMoM0
>>14
銀座に来ていた客が計画停電のある23区外の人間だったという事だ
そもそも銀座の夜間人口なんか5万人もいないし
702名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:50:24.79 ID:qcUagkhLP
>>691
残念ながらあるよ。昔はなかった
その他チェーン居酒屋とかドンキとか震災以前から。もう銀座ブランドもね
703名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:50:24.68 ID:PjoSuftt0
>>648
カフェとクラブは違うお( ^ω^)

だってカフェに政官財のエライさんはこないし、接待にもならないから。
704名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:50:30.79 ID:j+hu+X6k0
既にファストファッションと中国人観光客の街だけどね。
スナック、ラウンジ系の水商売も少なくなってどうなってくことか。
705名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:50:45.64 ID:cKv38HYs0
藤もっちゃんが、それどころじゃないからなw
706名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:50:47.21 ID:Q+MBu+Mv0
ホステスw キャバ嬢www
ざまあwww リストラされろwww
707名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:50:53.85 ID:jgsRw3YS0
>>699
しかも銀座と言うけど
町の様子ってかなり前から変わってないか?
708名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:06.25 ID:3ZdNl4UY0
復興の元締めって高槻の出っ歯女か
709名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:15.46 ID:lmI7ORdY0
ファストファッション
ファストフード
ファストビッチ
710名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:20.40 ID:z5goxemi0
>>650
一回じゃつまらんよ。
お気に入りの子みつけて、あわよくば最後までっていう儚い希望を胸にキャバ通いするのが面白い。
日の浅いどっぷり水商売に浸かってない子とかは、指名するとそれだけで喜んでくれたりして、こっちも嬉しくなる。
キャバは女子大生とかも多いから、手軽な出会いの場所という感じかな。
711名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:40.45 ID:NKCkMB240
>>691
メインとなる通りじゃなくて少し外れるけどあるよ
712名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:45.27 ID:OML1hB1Y0
銀座が儲かったのは近くに霞ヶ関があるからだろ
昔は接待盛んだったから

正直、その接待の差で契約取れる、取れない、てなのがあるのかね?

まあ俺、そんな世界に完全無縁な底辺肉体労働者なんでワカラヘン。
713名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:46.26 ID:oYltqK3dI
>>694
まず、ビルのオーナーが次々と中国人オーナーに
変わってるってのが、嘘っぱちだw
714名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:54.71 ID:a6gVJaQi0
>>633
中国人はそうだろうな。
この機に一気に買い占めるんだから。
715名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:51:58.97 ID:DOg8PK560
>>366
それ以来付き合った女は10年間で全てキャバ嬢かソープ嬢だったが、結局たまたま知り合った素人と結婚した。 


女と付き合うことが貴重な財産。
次の恋愛に活かせる。



>>386
昼限定か?
716名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:00.57 ID:qVIODJLO0
だからなにってスレですね
717名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:05.82 ID:GAJIxa0NO
もう日本には何も残らないんじゃない?
食料も工業も中国。
AmazonやGoogle、アップルなんかはアメリカ企業だし。
718名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:10.70 ID:xeaCzQnq0
銀座のホステス様が
大阪は水の都
ミナミに来るんかいな!?
719名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:23.94 ID:Zp2b7KniO
>>651
安キャバクラならまだしも、こういうとこはてめぇの金で行ってる奴なんかほとんどいねえよ
720名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:24.00 ID:ZZzmcH960
時代と共に消え去る商いってあるしな
昔のキャバレーとかもう殆ど見かけないし
721名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:29.43 ID:9PFXIL9M0
>>702
あ、そうなんだ。
じゃあ、もう、『銀座』なんて言ってもステータスも何も無いね。
日本人としては、懐古趣味以外は、どーでもいい場所ってことジャン。
722名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:41.74 ID:Oavc+idO0
>>598
キター、在の方ですね、はじめまして。
なぜ、日本にいるのですか。
焼肉・パチンコの売り上げはやはり将軍様にですか。
いろいろ教えてください。
723名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:52:53.26 ID:rzjJfg0o0
民主党がやっていることは皆を貧乏にする
724名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:05.74 ID:slFT04tMO
もともと見栄の為にあるようなもんだから
銀座で遊ぶのが成功した人間のステータス。
そういう風潮が昔からあったけどもう無理でしょ?
725名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:10.50 ID:vm5zo7eqO
そりゃ飲んでる最中に地震→避難を繰り返すようじゃ落ち着いて飲めないし時間性ならアホみたいだしな
ここ暫くは殆どそんな感じだろ
726名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:16.25 ID:Fv3OB0az0
30代前半以下は2ちゃんねるやニコ動のほうが楽しいんじゃねーの。
匿名だし後腐れないし。
おっさん達は素の感情を吐露する場所がキャバクラしかないんだろうからさ。
どっちも掃き溜めみたいなもんだけど、あとは世代の問題かな。
727名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:17.52 ID:C2GxlcEj0

4〜5年前に聞いた話をする。

銀座のホステスは、契約制。
40代ぐらいで、毎日美容院に行って、着物着て、金持ち客を引っ張って来るタイプな。

スカウトとかで他店から引き抜く。
契約金として、150万ぐらいもらえる。支度金とか準備金みたいなものかな。
ちょっとしたプロ野球選手みたいだろ。働く前に、契約金が出るんだから。

そのかわり、ノルマはぎっしり。罰金もいっぱい。
毎月のノルマをこなさないと、どんどん苦しくなっていく。
毎月、売上げを叩き出さないと、ホステスさんも苦しい。
雇われママとか、メインのホステスさんの話。

「カードで支払わないで!」ってホステスが泣き叫ぶだろ。
カードの手数料は、ホステスの給料から引かれるんだよw

ヘルプ専門の若いバイトの女の子は関係ない。この娘たちは、完全時給制。

店自体にスポンサーがいる。当然ジジイな。死にそうなジジイ。
銀座のクラブのママで、お店を経営してます!って言っても、ひも付きスポンサーがいるから。

これが、銀座の高級クラブの実態。
みのもんたとか芸能人が、助けてくれるんじゃないのwww
728名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:26.42 ID:nI6eU8290
>いま次々と中国人オーナーに変わっている

震災のせいで日本中こうなったりして


729名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:27.34 ID:20xuZpEsP
そいや歌舞伎町とかも真っ暗だしなあ。
風俗とかもバタバタ潰れてるんだろうな。
730名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:38.87 ID:rD2hCTy+O
所詮は景気の上澄みを啜って生きてる業界だろ
これを機に淘汰されればいいよ
731名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:40.26 ID:XNfm3EQ+0
貧乏人は黙ってて
732名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:53:57.61 ID:ko7TYIwMO
いつまた大地震があって電車が止まるかもしれないのに、おちおち呑んでられないな
733名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:00.03 ID:lGDXKi9i0
まあ一時期は潰れても、状況に応じて復活してくるぞなもし。
妙に心配する必要はないだろ。
734名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:09.76 ID:Rfp4UzhM0
>>702
銀座ドンキは有名人のすくつ
735名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:19.73 ID:3Sy5BBdG0
砂町銀座
戸越銀座
十条銀座
王子銀座
谷中銀座
東中野銀座
736名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:39.66 ID:XMe62Frc0
おばさんと飲む事がそんなに楽しい事だとは思わん
737名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:45.68 ID:lasNLA1gO
マンコ使って稼げや
738名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:49.79 ID:P3XZmdLW0
景気に大きく左右される職業を自分達で選んだんだから文句は言えんわな
739 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/17(日) 01:54:55.14 ID:BKT0xP8C0
せつなかねー
740名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:57.98 ID:mYMxuNov0
>>726
おっさんになったらそういうのが楽しくなるのかも知れない。

いずれにしろ、団塊やバブル世代の楽しいことって
我々にとっては金の無駄遣い以外の何物でもないなw

741名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:54:59.89 ID:GAJIxa0NO
おまえらが何を言おうが、もう移民を入れないと経済が維持できない。
742名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:55:04.49 ID:9PFXIL9M0
>>732
銀座に呑みに行くのに、電車で行くの?
なんかバランスおかしくね?
743名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:55:14.41 ID:JGPsSts/0
>>724
おら金もってんどー
ていうのを見せる場所なんだよな。
こういうお店にこれますよ、こういうお店を沢山知ってますよ。
ていうエライさん達が別のエライさん達に見せるために行ってるから
744名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:55:29.65 ID:XCMa+76G0
>この辺(銀座7、8丁目)のネオン、全部ついてるでしょ。
>実際、営業しているのは半分もないんじゃないの

消せよこの糞野郎
そういえば照明がんがんつけて節電に協力してなさそうな商店には
震災からこっち意識して入らなくなったな
745名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:55:32.99 ID:8cqkYaZK0
さびしいね
746名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:55:34.53 ID:IViKI2qAO
地震関係ないだろ
景気と、銀座を利用していた世代が現役から退いたのが理由
街としてもう終わりだろ
747名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:55:39.77 ID:8jNO/GThO
地震と津波ならこんなに閑古鳥ないてなかったよ。
東電の原発のせいだから。

東電を恨んで下さい。
748名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:55:57.95 ID:X9aWsoR8O
そもそも銀座に思い入れがないな
普通は用がない場所だし
749名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:00.47 ID:64Y9q0rk0
もともと新橋寄りは中国人多かったんじゃない?
何てビルだっけ、維新号が1階にあるビルなんてまんま中国人のビルでしょ
750名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:01.50 ID:gOoIwVNV0
>>707
地方都市にもあるような安っぽいチェーン店とか夢の無い看板増えたもんな
751名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:04.30 ID:ZZzmcH960
>>736
飲みに行く方もおじさんだから昔は良かった話で盛り上がる
752名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:04.95 ID:ksdvp24g0
酒と女なんて結婚したら家庭でのんびりと味わえる。
753名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:11.98 ID:LzRXThJz0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  オレがKAKU爆発させたからデハナイ!
   ヽ,,,,    (__人__) /
    ヾ>   `⌒´ <
754名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:18.32 ID:Rfp4UzhM0
>>735
個人的には戸越銀座は浅草線沿いだし店も多いから
かなり住みたい
755名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:42.68 ID:lGDXKi9i0
>735
昔、東京都北区に住んでいたことがある。
そしたら十条銀座、王子銀座ってのがあるんだー。
とても複雑な気分になったよ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:56:55.17 ID:AbTzrzCe0
閉店してんのに、ネオン付いてるとかあり得ないから
757名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:57:02.18 ID:XNfm3EQ+0
甲斐性の無いセコ男が銀座の夜を語るのは止めてください。
758名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:57:04.99 ID:1PSy0bsP0
2ちゃんねらーの引きこもりには全く関係ない別世界の話だな
759名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:57:20.38 ID:ofuFA+oM0
所詮は男に寄生するしか能がないメス
760名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:57:24.79 ID:a6gVJaQi0
>>702
昔っていつの事言ってる?w
761名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:57:40.07 ID:TDaEGurE0
そもそも20代、30代なんてフリーター、派遣、契約、ブラック社員だらけで金銭的にも時間的にも余裕ないだろ
どのみち終わる業界
762名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:57:46.63 ID:vjFTfCVi0
関内、横浜西口あたりの飲み屋は結構お客入ってます。比較的安いとこ。

安いフーゾク、チャイ置屋も繁盛してます。

俺を含めた、ちょっと余裕のある寂しい独身が、先を考えても
しかたないと悟り散財してる模様。

763名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:58:02.10 ID:5scIVfhMO
カード手数料自腹なんて聞いた事無いしヘルプも日給制で同伴ノルマあるしみのもんたは仕切りで飲む安客ですよ
764名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:58:16.61 ID:j+hu+X6k0
新橋、有楽町も近いしお水無くなっても別の形で盛り上がるんじゃない?
まぁ好立地だしね。
765名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:58:18.60 ID:CzOPgKq10
地方公務員の連中が通い詰めてるんじゃないの?
766名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:58:34.90 ID:hN8mis9g0
>>741
逆だ
まず在日を叩き出す
生活保護を喰らうだけの寄生虫に生存権はない
767名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:58:40.76 ID:0T1kY2ph0
>>750
秋葉原にヤマダ電機が出来たようなもんだな。
768名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:58:48.41 ID:lA4GxTyI0
銀座ブランドが失墜したから若い男にとっては場末のキャバレーと変わらん。
769名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:59:00.72 ID:xLgmsodCO
>>1の東北の復興を手がける元締めってまさかアドマイヤのおっさん?
だとしたら阪神大震災に引き続きまた特需か
770名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:59:17.59 ID:AJlnwYAw0
軽く戦時中ぽいしな

景気つーか線量的なまので賢者タイム・・・
771名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:59:38.48 ID:a6gVJaQi0
餓鬼が銀座を語る時代か。
しかも行った事も無い餓鬼がw
772名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:59:38.36 ID:Rfp4UzhM0
>>762
大森住まいなんだがその中ではチャイ置屋が気になる
場所と価格を教えてくれ
俺も独身一人住まい 月に20万は遊びに使える
773 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 01:59:40.24 ID:H6pIQon3i
最近は5000円前後のウイスキーを買って自宅飲みしてる。
アイラのウイスキーが総じて美味い。

銀座で飲む位ならホテルのバーに行くわ。
774名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:59:45.71 ID:MRmRut3OO
キャバと銀座のホステスは求められる資質もレベルも待遇も全く違うよ
両方売春みたいなもんだが
775名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:59:49.08 ID:qcUagkhLP
>>760
20世紀w
和民やパチンコがない時代まで
776名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:59:49.17 ID:yuhRoipCO
最近はシナ人ビルにシナ人たらけだったじゃん
銀座とか地方出身多かったし帰れば?
恨むなら民主党と東電恨め
777名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:00:11.32 ID:zyeinJ8V0
>>8

風俗
778名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:00:33.27 ID:ZU4IR3nW0
パチンコ屋が倒産すればいいのに。
779名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:00:36.41 ID:zJxZXvmj0
原発の所為
管党大人災の所為wwwwwww
780名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:00:44.62 ID:KMvt2H+B0
一年くらい赤字でも続けれる位の体力もないなんて
もともとかつかつだったんだろ
781名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:01:34.32 ID:NKCkMB240
>>702
銀座を何処までの範囲でレスしてるのか分からないけど
昔からあるだろ?Pなんたですら15年以上前からあったし
有楽町寄りなら25年以上前からあるし
782名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:01:34.75 ID:Jhs3JLe10
キャバレーも今や殆ど消えたし
そういう時代の流れだよ
キャバクラも何がいいのか分からん
風俗のほうがいい、酒飲まなくていいし
783名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:01:59.44 ID:uAk5NBwOO
>>607 銀座で遊ぶ人って、“俺はこんな綺麗な(金かかりそうな)女を侍らせて銀座で遊べるようになったんだ!”て虚栄心を満たすためだよね。
虚栄心って、食欲や性欲みたいな本能的な欲じゃなくて、そういう本能的な欲は満たされた上の欲だから、余裕がないと削除されちゃうよね。
784名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:12.96 ID:r2SdIT6GO
あえて場末のキャバレーって行ってみたいな
銀座じゃ敷居高過ぎだろ
785名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:13.65 ID:m2JGkcB20
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:27.03 ID:64Y9q0rk0
銀座って夜は高いけど、ランチは安いとこ多いんだよね
787名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:30.13 ID:s/mpkMOfO
トンキン電力の副社長の白髪タラコオバケのふじもっちゃんのおっぱいもみもみをバラすからだよ
788名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:43.92 ID:qcUagkhLP
>>781
有楽町はアレンジボールとかあったじゃないかw
789名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:47.30 ID:xLgmsodCO
>>774
クラブいったことないから知らないけど具体的にどう違う?
色々厳しいんだろうけど
790名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:47.57 ID:w2zc1VOE0
そういえば去年の暮れに、ルイ・ヴィトン西武池袋店に入ってみたら
お客さんのほとんどが中国系だった。
ちょっと覗いてみる気分だったから別に良いんだけど、もしも
何か欲しいと思って入ってたら、萎えたと思う。
これって場所柄もあるかも…と思ったけど、違うんだ〜。銀座もなのね。
791名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:49.24 ID:aWmAbzklO
吉原で働け

このメス豚
792名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:50.03 ID:KNg9PEXuO
>>1
戦後からバブル全盛時代まで銀座というネームバリューだけでいい思いしてきたんだろ?
あとは廃れるのみ。栄枯盛衰。どんな美人もババアになるってやつだwww
不満なら賭博・風俗・原発の誘致でもすれば〜?
793名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:02:59.31 ID:rooHXHgZ0
>>534
1Fの通りに面した色気のないドア、色気のない看板、
無造作に見える小さな植込み、植木鉢、
あとはママさんのこだわりや趣味と合うかどうか。
ひまなときは延々と話を聞かされる。
自分のことだけだから楽なんだと。
個人タクシーのじいちゃん運転手さんにきけば教えてくれると思う。

794名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:03:10.20 ID:b8+Q/bfU0
もともと今年に入ってから不景気で300軒潰れてたんでしょ
震災後の800軒潰れたって、震災後一カ月ですぐ潰れるなんて
元々体力のない店だったんだよ
遅かれ早かれ潰れてたよ
795名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:03:24.36 ID:7HYEWQeR0
今は揉んでる場合じゃない。
796名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:03:29.67 ID:SjkqJBS10
水商売は、所詮水商売

お偉いさん達の更に前の世代が、
自分の部下をこういうとこ連れて行く余裕を無くして、
組織じゃなく個人で遊ぶ客だけになったから、
次世代の客足が消えたんだよ
銀座のお店側の自業自得

元々半分の店は、1年で消えると言われてる
水商売女性の、箔付け場所でしかない
今、若いお水で箔付けって、芸能人やってたかAV女優か、読者モデルぐらいじゃないの?
そういう子とお金払って飲みたい人、多いかな?
愛人業(ナマポ半お水)にシフトすると見てる
797名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:03:35.84 ID:ZZzmcH960
>>784
婆に説教される変な店とかあるから笑えるよw
何故か酒がニッカばっかりだし
798名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:03:38.23 ID:YmdyO2ka0

もういらんだろ、バブルの負の遺産は

日本はもう貧乏な国になるんだから
799名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:03:39.67 ID:J8oMp8yK0
でも実際に銀座で飲んでる奴で、
自分の懐使ってる奴ってどのくらいいるんだろ。

会社の金だから飲める奴の方が多いんじゃね?
800名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:03:41.47 ID:5scIVfhMO
一年前に40代の不倫彼に毎月80万で水揚げされたけど一気に30万に下げられた。銀座で働いてる時は100万以上稼いでたけど、この状況じゃ戻るに戻れない。仕方なく昼間手取り17万で働いてます。
801名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:04:32.17 ID:NPGbkMh3P
サッカーってあるだろ。それを面白いという人もいれば、別にそうでない人もいる。
面白くない人からしたら、「あんな球を蹴り転がすだけの何が面白いんだ、一回やって
みたがちっとも面白くなかった」てなもんだ。

キャバクラもこれと同じだ。「○○するだけ」で片付けられるものは何でもそうだ。
知ろうとする姿勢がなけりゃなんでもそうなっちまう。
802名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:04:59.88 ID:QpAo+REw0
>>741
移民はかまわない、だがシナチョンだけは駄目だ
803名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:05:16.72 ID:XfvQVa8h0
空いてるなら行こうかな
804名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:05:19.31 ID:b8+Q/bfU0
>>790
客のほとんどが中国系ってヤバくね?
放射能で外国人が一斉に日本脱出したから終わったんじゃね
観光立国とか言って外国人に依存してる店はどんどんヤバいことになりそうだな
面白くなってきたぞ、みんな貧乏になーれwwwwwww
805名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:05:23.24 ID:AqOc3LxA0
****************************
自粛で 儲からなくなってる 分野
****************************
  ●芸能 / スポーツ 
  ●広告代理店
  ●ギャンブル
  ●歓楽街
  ●株
  ●グルーポンなどの詐欺商売

****************************
自粛でも儲かりまくってる分野
****************************
   食料品
   農業
   エネルギー関係
   インフラ整備
   新しいエネルギー源開発
   住宅
   生活必需品
   通信機器
   電機製品

**********************************************************
永遠に自粛でいいよ。
うす汚ねぇことばっかやってる在日とブラクとクズが餓死するだけだ

戦後の廃墟から立ち上がるときに、誰が酒飲んでドンチャン騒ぎやったんだよ、クソバカが

消費せずにクソまじめに仕事に打ち込んだから、国際的なレベルまで日本は成長したんだよ
**********************************************************
806名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:05:32.45 ID:DOg8PK560
>>773
麻生みたいだな
807名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:05:38.93 ID:eM4psW7W0

需要ない業界は淘汰されるということだ
また銀座が栄華する時代が来るかもしれないし
他に代わってしまうかもしれない
無為自然なことだ

808名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:05:40.12 ID:YxiBJMW50
良い傾向だな、これで日本の女も少しはまともになるかもね
809名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:05:46.60 ID:+o7xjfh50
お目当てな子がいればいくけど?
ただ、所詮遊びでしかない。
810名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:12.53 ID:VDmeC417O
日刊ゲンダイの記事かと思ったら、産経の記事か…
811名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:19.05 ID:WGDXR7FuP
銀座で働いてる人が困ってんだろ。
藤もっちゃん乳さわりに行ったれよ。
812名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:38.36 ID:UerTbcGj0
>>713
華僑のビルオーナーは元々多いからねぇ
813名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:42.24 ID:nYMNiq//0
>>790
いややっぱり場所柄は多少なりともあると思う
つい最近までそっちに済んでた俺からすると
池袋界隈は今、中国・朝鮮系の資本が凄い進出してきてると感じた
件の石原都政での歌舞伎町掃討作戦で追出された
そっち系の勢力が池袋方面に流れてきてるような印象
814名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:48.21 ID:s7QMxP650
ざまあwwwww
815名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:53.83 ID:g2NoKfBs0
今日銀座に買い物行ったけど
普通に人が結構居たよ。
節約疲れか、余震疲れか、女の人はいくつもの店の紙袋をぶら下げて歩いている人多し。
夜、街が真っ暗なことと、中国語が聞かれなくなっただけで震災前とあまり変わらない。

やっぱり、TDLが復活したニュースはかなり大きかったと思う。
TDLが閉園しているなんて恐ろしいいほどの何かが起こっているような感じがするけど
みんな通常通り色々なことを楽しみだしたってのがニュースになると
一気に買い物しようとか、旅行行ってみようとか、GWどこ行こうとかいう気分になるから。

銀座の飲み屋もGW明けくらいには、また客が戻ってくるんじゃないの?
816名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:55.66 ID:64Y9q0rk0
>>804
銀座松屋は外国人客の売り上げが9割ダウンしたってニュースで言ってたよ
でもデパート自体は黒字だったらしいけど
817名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:06:59.29 ID:pV1IVGMX0
>>801
おもしろいと思う人は、おもしろさがわからないなんてお前らおかしいってディスって
おもしろいと思わない人は、あんなのおもしろいと思うヤツの気がしれないってディスってるんだから
どっちもどっちだ
818名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:07:00.56 ID:B2Ofb9rwP
だから東北の被災地でデリヘルやれって
自衛隊歓迎とか
みんな感謝こそすれ恨む奴はいないぞ
819名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:07:04.45 ID:uAk5NBwOO
>>763 み○さんは仕切りで無理酒させるから、ホステス泣かせだよね。
新しいお店には入れてもらえないんじゃないの?
本人も仕切り店以外は行かないだろうけど。
820名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:07:12.76 ID:nm7+8aRE0
次は、ナトリウム商売だな。相性が悪いけど。
821名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:07:13.73 ID:qY8fTQPu0
東電とかめっちゃ優良客だったんだろうな
822名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:07:16.69 ID:yuhRoipCO
>>741
電力不足で都心は人が多いから減らせといっている
移民なんていらないんだよ
日本人の方が移民しなきゃいけないだけどアホじゃないの
823名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:07:20.05 ID:9OtVWx5OO
ざまぁない
貧乏人から搾取した金で飲んでるような連中しかいかないキャバなんて消えろ
カッコイイ職業?
冗談言うな
824名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:08:02.49 ID:AqOc3LxA0
>>813
池袋は20年も前から外国人だらけだよ

もともとヤクザだらけの場所
少しヤクザが追い出されたら、こんどはチーマーとかチンピラみたいのが
ウヨウヨ入ってきた

それを追い出したら、今度は中国とチョン
825名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:08:12.11 ID:t2Bscc9+0
別に銀座が中華街になったところで
俺には縁がない話しだからどうでもいいや
826名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:08:19.44 ID:lA4GxTyI0
銀座にアニコスキャバをオープンさせろ。
ジジババどもは追い払おうぜ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:08:44.40 ID:Qm/5ha4D0
お前らなんでホステスそんなに嫌ってるん?w
なんかトラウマでもあるのかね?
828名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:09:04.24 ID:ooJYdll00
>東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく

産経いいかげにしろww
そんな分けないだろ。
もはやスポーツ新聞並だな。

政局ネタでも捏造ばっかりなのに、
最早記者の頭腐ってるんじゃないかww
829名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:09:10.29 ID:NKCkMB240
>>788
まぁ銀座なんざ昔から昼間にメイン通り以外を歩けば
古い雑居ビルばかりだったからなw
綺麗なのは表面だけやな
830名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:09:11.66 ID:16mzewSG0
銀座はお客を選びます。
ホステスと懇意になるような方はやはり器が大きい人が多いんです。

若い頃から身銭を切って遊ぶ。そういうところを上の人も見ていて
将来引き立ててくれるのです。社会勉強の場ですよ。
831名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:09:23.52 ID:H2FZPGULO
腐れビ〇チ共は真面目に昼の仕事すりゃあいいんだよ
832名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:09:33.25 ID:uqliDjTg0
狭い家で女房の作る肴でチビチビやるのが平和でいいんだろうな
俺の気配で起き出したガキどもに寝ろ!っつったり
それもいつまで続くか
あの日 原発さえ無事だったら
833名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:09:47.54 ID:QpAo+REw0
>>827
嫌いなことに理由は要らないって偉くない人が言ってた
834名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:09:55.97 ID:Rfp4UzhM0
>>824
カラーギャングとかいう埼玉のいきがっているやつら
どうしたんだろうなぁw
いずれにしても池袋は埼玉人とシナチョンしかいないから
東京の繁華街での治安の悪さはトップレベル
835名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:10:13.16 ID:aurskq/r0
俺も最近行ってないな
この前久々行ったら、やばいと言ってたよw
まぁ、でも、高杉なんだよな・・・
836名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:10:22.00 ID:b8+Q/bfU0
>>827
何を言ってるんだ
落ちる奴がいれば叩き落とす
それが+民だろう
がんばれホステス!俺たちもキャバクラ行きます!応援してます!
そっちの方がキモイわw
837名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:10:23.09 ID:RQCA4B160
震災だけなら行くけどね
原発事故があったから首都圏では飲み食いするのが怖すぎる
838名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:10:37.81 ID:10Flrvr10
いろんな意味で日本リセット
839名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:11:14.85 ID:kYJ4ogjY0
>>800
週1回10万でどう?
840名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:11:17.85 ID:QWasuD670
一度、100年くらい鎖国しようぜ
841名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:11:52.39 ID:e4z487CX0
10年近く働く売れっ子ホステス
842名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:11:53.09 ID:FpzX/mZP0
>銀座の夜は閑古鳥…ホステス悲鳴「800軒閉店」
何考えてるんだ?
東電に営業かけろよ。
東電はこれからも高給維持だし、電気料金値上げで更に昇給しそうなんだから。
843名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:12:09.72 ID:kM/o4c6w0
>>836
mixiかよwww
844名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:12:33.68 ID:s7QMxP650
銀座なんてまさにアブク銭で遊ぶ所だからな
東電社員が通わなくなったせいだな
845名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:12:34.31 ID:AVe40NoL0
>>741
>おまえらが何を言おうが、もう移民を入れないと経済が維持できない。

維持できないのは経済じゃなくて、雇い主や資本家の優位性だろ?
移民受け入れには断固反対だ。
846 【東電 69.7 %】 :2011/04/17(日) 02:13:07.74 ID:H6pIQon3i
ドイツの放射性物質拡散シミュレーションだと今日は関東一円に放射性ヨウ素が
流れてくるから外出するなら気を付けた方がいい
847名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:13:20.06 ID:PjoSuftt0
>>810
夕刊フジからの転載だから。
848名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:13:22.23 ID:lA4GxTyI0
>>830
この前行ったら客全く居なくて若造の俺がめっちゃおだてられた。
なんかもう必死すぎてww

もう〜終わり〜だね〜♪昭和の香りが漂うねぇww
849名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:13:30.06 ID:AqOc3LxA0
>>834
数年前にチンピラがいなくなったときは、かなり治安よかったよ
その後チョンと中国人がやたら幅利かせるようになって困ったもんだ状態

20年以上前からアジア系の不法入国者が多いところで、朝には
駅の地下道に、ズラリとアジア系の外国人が並んでて
仕事のあっせんしてるんだかなんだか、怪しい雰囲気だったよ。

ものすごく昔からヤバイところだけどね>池袋あたり

ヤクザの事務所がものすごく多かった。住宅街に突如としてヤクザの事務所がある。
そこいら中のマンションやアパートに女性名義でヤクザのアジトがある。
今はどうだか知らないけどね
850名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:13:32.36 ID:gPwZzFT20
ホステスは西日本に来い!
851名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:13:36.98 ID:l48amaxQ0
親に教育を放棄された頭の悪い女と酒を飲んで何が楽しいの?
852名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:13:50.65 ID:qY8fTQPu0
最近の池袋はシナチョンもだけどヲタだらけな気がする
池袋ウェストゲートパークとかが放映されていた頃ならともかく
最近はDQNチンピラも見ない
853名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:13:59.09 ID:NG/ZnnxP0
>>840
レベル7の汚染国家で30年くらいは強制鎖国だ
日本政府はチェルノブイリで被曝しても基本的に健康に影響はありませんでしたとか抜かしても
外国は外国で報道してる
まず、日本みたいな国土の小さいレベル7汚染列島に来る外国人なんていないさ
854名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:14:03.87 ID:ymDCPNRmO
>>800
すげぇなぁ
美しいんだろうなぁ
855名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:14:10.97 ID:0Lcifq4AO
潰れろ。
ビッチ共はAVにでも出とけばいいよ
856名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:14:12.01 ID:Rfp4UzhM0
若者の消費形態がブランド品や銀座での飲食とかいう
単なる見栄から現実志向に変わっている日本は成熟しているよ
バブル経験したおっさんおばさんの思考なんて日本でブランドあさりしている
中国人のそれとまったく変わりないんだから

日本もまだ捨てたもんじゃないなと思う
857名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:14:14.37 ID:xf1YT2AW0
ここは逆転の発想で、放射線対策完備のクラブを福島第一原発5km圏内に
建てれば儲かりそうな気がする
隔離されて遊べないから小金は持ってるだろう
店内ではみんな防護服着てればブスでも分からんし
858名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:14:35.82 ID:Ze3naaog0
私達が、再三総会で原発震災を訴えても、東電取締役は「五重の防護策がある」「最大級の地震に耐えられるよう設計、建設(05年)」
「安全・安定運転を着実に推進」などと説明し、私たちの提案を否決し続けてきました。その一方で、過去には、原発について活断層を
隠蔽、データ改竄などの不正を行ってまで原発の運転を続けてきました。その結果がこの惨状です。「想定外」という言い訳は許されません。

http://todenkabu.blog3.fc2.com/
859名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:15:24.04 ID:DOg8PK560
>>793

個人タクシー運転手ってなんで飲み屋に詳しいの?


デリ嬢は30前後、出勤数少ない、昼限定を狙ってれば当たりが多い。
860名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:15:38.79 ID:qWWE0Kp/0
はやりすたりは当然
だから水商売っていうんだろ
861名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:15:41.97 ID:e07qwPSW0
>>7
西日本に支那人は少ないで。いても偉そうしてない。はっきり言うが、菱のおかげ。ぜんぶトンキンに逃げた。トンキンなら怖い人がおらへんからやろうな。
862名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:15:47.37 ID:k7K5p+Ep0
ホステスとかキャバ嬢て、昼の仕事に戻れるもんなん? 稼ぎの満足度という点において。
風俗とかにシフトするコが多いの?
863名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:15:53.98 ID:QWwfhBqpO
団塊のおっさんしかいかねーじゃん
クラブやキャバなんていらんだろ
864名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:15:58.25 ID:mOxyIzu/0
そんなに店があった事に驚き
865名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:15:59.46 ID:qcUagkhLP
>>829
裏の方も楽しいよ
値段のないおでん屋とかw
でも、そういう店も淘汰されてきて
表は綺麗にしようと言いつつあんまり高い建物立てんなよとか京都みたいに
そんで客は有楽町に。まあ有楽町も大変だろうけど
タモリが好きそうなディープで楽しいお店も多いので、ヨロシクネ。そうなると新橋にかw
あーあ。もうだめだw
866名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:16:01.71 ID:x9yOiRXhO
まだ若い時は銀座にも連れられて行ってたけど、世間を知ったような素振りの女ばかりで、心底を見透かされてるような気持ち悪さしか残らなかったな。

こういう場所で金払って適当に過ごすくらいなら、ブスでもいいから感覚の合う女と話してるほうが時間としては有意義なんだと実感したわ。
867名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:16:08.66 ID:PHMoKZWn0
>>827
溺れる犬を棒で叩く
それが日本人
868名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:16:18.61 ID:9idi2jdB0
>>857
放射線対策完備のクラブっていうからコンクリと鉛で屋根壁つくってんのかと思ったら
防護服で対応すんのかよw
869名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:16:38.85 ID:jgsRw3YS0
>>827
少なくともオレは別に嫌ってはいないんだぜ
好きかといわれたらそうでもないけど
まあ好きな人が好きならいいんでないの?
870名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:16:53.77 ID:A+7t0MGk0
慰安婦として福島行けよ
871名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:00.44 ID:tpK7Hqcf0
>>830
その割にお偉い方々は経費や取引先の金で遊んでるみたいだけどね
ふじもっちゃんとか
872名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:06.55 ID:ksdvp24g0
結局ホステスと客なんて金で繋ぎあってるだけ。
内心お互い見下して合ってるさ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:11.32 ID:QpAo+REw0
>>857
飲食するときに被爆するうううううううう
874名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:25.42 ID:MiJouCxH0
今行ってもかえって迷惑になるだろうから行かない
875名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:26.58 ID:XfvQVa8h0
ホステスは大阪の新地に来ればいい
876名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:40.02 ID:n2jOC4PY0
私は銀座で遊べるような余裕がある人ではないけど、金持ちもたぶん今
遊ぶ気になれないという感じなのかも

お金があっても買えないものとか使えないもの、取り返せないもの改めて思い出して価値観が変わったもの
877名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:48.66 ID:WXoGnoiCO
銀座の女と今日もハメハメしてるお塩がウラヤマチィ〜!
878名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:17:52.01 ID:j1bYI68o0
放射能汚染水商売だしな。地方に流れるしかないか・・・
879名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:18:19.67 ID:PjoSuftt0
>>1
国に雇ってもらって、福島とか仙台に慰問に行くのも悪くないかもね。

そうでなくても、牟田口廉也とか南方での作戦に芸者同伴だったんだろ?
880名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:18:23.77 ID:ziW+EAnV0
まあ、まともじゃねーよあんな奴ら
881名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:18:31.03 ID:NKCkMB240
>>862
昼の仕事でも 何やるんだろうな?
普通に会社勤めは履歴書的に弾かれるだろうし
882名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:18:45.89 ID:AqOc3LxA0
>>864
そそ。
多すぎなんだよ。バブルの名残り。

これでもまだ 「通常よりはるかに店が多い」 状態なんじゃね?

昭和の時代の町なんだから、昭和の時代に戻っていいはずだよ

渋谷とか、南青山とかが昭和時代レベルになってくると、
いよいよ日本も本格的に再生する。


チンピラが儲かってる間は経済成長しないんだよ

高度経済成長の前はチンピラだらけだった
883 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/17(日) 02:18:46.36 ID:S0UBVeV30
銀座はリーマンショック以降めちゃめちゃ厳しいけどな
884名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:18:55.71 ID:P8bmeltF0
>>100
アホニートがなにをしったかいってるんだか
マヌケ
885名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:18:55.86 ID:K/bXuW2A0
銀座とか言って気取ってるけど、所詮ただのホステスだろw
886名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:19:02.47 ID:UpYMngkf0
わたしも月200は軽く稼いでたけど、銀座が放射能で汚染されて以来パタッと客足が止まって今は閑古鳥状態。
まああんたらブッサーな貧乏2ちゃんねらーには一生縁のない世界だとは思うけどさー。
887名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:19:07.33 ID:nYMNiq//0
>>849
山手線内では一番地価が安いのはあの辺りだっけ?
治安って意味では新大久保の方とか今はどうなってるんだ?
888名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:19:14.07 ID:63Ro93Wo0
店ナンバーワンの娘が、結婚引退の時は店中に上客の花だらけで
最後はバラの花道を歩いてたな。。
889名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:19:22.23 ID:pV1IVGMX0
>>881
職歴はかかなきゃいいだけじゃね?
女なら空白あっても男ほどおかしくないだろ
890名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:19:23.19 ID:kM/o4c6w0
>>876
3/11で色々変わったん感はあるね〜。
なんつうか虚飾がむなしくなったw
891名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:19:55.43 ID:dz24HoYWP
>>95

ドンペリキープできるなんて初耳だな。
何処の店か教えて欲しいもんだ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:19:56.16 ID:mBKBv4eX0
どうせ政治に無関心かマスゴミに煽られて民主に入れたんだろ
自業自得の奴が大半だと思うがね
そもそも水商売の女なんて必需でもないしな
好きにすればいいさ
893名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:20:04.69 ID:jgsRw3YS0
>>867
そういった人近年増えたね
まあ増えたというか誰でもネットで情報発信できるようになったから
声の大きな困ったちゃんが特に目立っちゃってとかだろうけど
894名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:20:09.57 ID:ksdvp24g0
京都に来て芸妓になれよ。
ま、そんな努力も才能もないヤツがホステスやってるんだろうけど
895名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:20:33.10 ID:MSSoSizsO
少数の悲鳴ばかり拾い
忍耐でしのいでる多数のこえは ひろわない とどけない

これじゃあマスコミも政治もダメになるよ
896名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:20:35.56 ID:iULVa5hAO
だから「水商売」って言うんだな。
「水商売」とは、ホントよく言ったもんだ・・・。
897名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:20:36.65 ID:pw+tWGTo0
つーか東北の経済が終わってんだから
被害ないところは東北の分まで金使わないと日本経済終わるだろ
自粛とかしてる場合じゃねーんだよ
今まで以上にジャンジャン金使わないと、数年後に自分達の首が絞まるぞ
898名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:20:49.48 ID:ziW+EAnV0
>>880
もちろん客も含む
899名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:20:50.61 ID:JelxTUkk0
正直言って同情しないな。
原価の10倍位で酒売って客を騙して金儲けして、っていう印象がどうして拭えない。
900名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:21:09.64 ID:GRJwv9qOO
>>886
中古乙
釣れますか?
901名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:21:16.13 ID:J8oMp8yK0
>>881
派遣会社のOLとかじゃね?
まあ、それまでなまじ稼いでただけに、
派遣の給料でどこまで勤まるか謎だが。
902名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:21:26.73 ID:3dHvLs070
トンキンなんて終わった町捨てて大阪に来たらええやんけ
903名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:21:28.25 ID:NKCkMB240
>>889
職歴に長い空白ある様な人とか今のご時勢なかなか取らないから
どうするんだろうと思ったんだは
904名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:22:25.24 ID:QpAo+REwP
ただでさえコスト削減を連呼して日本の経済持たせてきたのに、
天災起これば一発で吹き飛ぶわな。

余興に払う金はもうないんだよ。
905名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:22:44.56 ID:r1Lz4kdQ0
>>886

でかい釣堀だな

とりあえず、貧乏2ちゃんねらー乙

906名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:22:55.50 ID:qWWE0Kp/0
ドンペリキープってあれですが
上にシャンパン用のふたとかしてキープするんすか
907名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:23:17.99 ID:SjkqJBS10
銀座でも新橋でもいいから
本格的な英国風メイド喫茶をやって欲しい

紅茶はフォションかF&Mかベノアで
甘い物は銀座で調達のみ
高級なコージー+滝沢で、大正時代のカフェーに立ち戻ったのを
908名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:23:29.90 ID:pV1IVGMX0
>>903
女でもそうなのか、理解
じゃあ飲食業とか接客業とかじゃ駄目なのかね
新卒の履歴書しか見たことないから、職種だけなのか会社名まで
いるのかわからんから言ってるんだが
909名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:23:46.76 ID:AqOc3LxA0
>>887
新大久保は詳しく知らないけど、一時期より格段に治安はよくなってる模様。
いわゆる韓流の観光客目当ての店が増えて、単なるチョン人街だと
儲からないから。
ただ全体がそうなってるのかは知らない。路地に入れば、変なところに
アラブやパキスタン人が集うモスクもある
910名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:20.54 ID:iULVa5hAO
>>897
ただ、みんな今は
飲む気がしないんだよ。
無理やり飲んだり女と話すものでもないだろう。
しかも銀座って気分じゃないのは分かる。
911名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:26.48 ID:1V2PGWuk0
一晩の飲み代2500円で至福の
あっしには関係のないこって。
912名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:30.95 ID:X4XFqpM3O
カントンオワタ…ギンザオワタ
913名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:33.93 ID:B4d5setb0
いやホステスはすぐに就職できるだろう
結婚パーティーとかに参加すればいいだけ
男を騙すスキルは一般女性なんかよりも優れてるだろう
高年収エリート男と結婚しちゃえばOK
914名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:39.00 ID:FU1DFgif0
20代のころ見栄張って銀座で良く飲んだ。
3000万位は使ったと思う。
今はもう酒も飲まないし女と飲むの飽きたな。
オカマバーでウーロンチャ飲むのが一番楽しい。
3人ほどと付き合ってそのうち1人と結婚したけど
いい思い出だ。
あの時着てたアルマーニ、フェレ、ベルサーチもまだ箪笥に
入ってるな。
あの時してた時計は今でもずっとつけてる。
母親から大学入学祝いにもらったボーイズサイズのコンビは
死ぬまで形見として腕にはめるだろう。
先日オーバーホールに出して、リューズ交換、文字盤交換、クラスプ交換とかで
10万弱かかった。

915名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:46.32 ID:K7SJm054O
前は綺麗どころのホステス落としに金使ってたが
今は手っ取り早くホテヘル使ってるよ
そこそこかわいい子いるし楽だわ
後ホステスより擦れてない子が多い
916名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:47.93 ID:uo2Ub73p0
銀座のホステスは福島県出身が多いイメージがある
917名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:49.03 ID:kuX7fezT0
ざまあwwwwwwwwwww
918名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:24:56.80 ID:yuhRoipCO
>>894
それは思う
道を極めるならそっちだよね
いくら銀座とか言ってもホステスとか安い感じする
919名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:02.14 ID:Bg1s5PGPO
おまいら月見ろ!
地震雲出てる!!
920名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:02.93 ID:W/dacpPkO
もうキャバクラなんか無くなっちまえよ
921名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:04.80 ID:HEGYa/r50
ネトウヨざまー
中国人ってやっぱりすごいな
922名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:09.67 ID:67bvSCKP0
全く無問題。高級クラブなんて無くなればいい
923名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:11.26 ID:xuX3VbFe0
銀座のクラブなんて必要ないだろう。


なんで会議をクラブでやらなきゃいかんのか? と。
マスコミ社員とか東電社員とかが下請けイジメながら飲んでるだけじゃん。
924名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:35.92 ID:qWWE0Kp/0
>>908
コネで就職するんだろ
水商売でなくて、エリートの奥さまで仕事でもすっか、とか気まぐれおこした人なんかは
コネで就職してるよ
925名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:47.13 ID:XfvQVa8h0
>>910>飲む気がしないんだよ。

何で?意味不明
926名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:25:56.92 ID:A7Vko2FrO
どうでもいいから全部潰れて、まじめに働け
社会の毒にしかなってない。
銀座も何何銀座と大して変わらなくなってる
927名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:02.48 ID:AqOc3LxA0
>>914

>オカマバーでウーロンチャ飲むのが一番楽しい。
>3人ほどと付き合ってそのうち1人と結婚したけど


へぇ
チンポがウンコ臭いわけね
928名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:16.39 ID:t2DXez2d0
自腹で行けばいいのに
929名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:30.48 ID:RyIA+SPW0
>>886
そうブッサーか
所で給料はちゃんと国に申告してたブッサー?
930名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:34.51 ID:xmDY4RkN0
平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 )  ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html

■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額        
■ 上野駅・御徒町駅周辺         3124 億円  ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺               1825 億円  ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺       5187 億円  ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺         6201 億円  ( 百貨店販売額1960億円 )    
■ 池袋駅周辺               5726 億円  ( 百貨店販売額3325億円 )    
■ 新宿駅周辺             1兆1885 億円  ( 百貨店販売額5622億円 )    
■ 渋谷駅周辺               4664 億円  ( 百貨店販売額1824億円 )    
■ 吉祥寺駅周辺              2110 億円  ( 百貨店販売額 483億円 )


■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■

        Area              売上高         百貨店販売額         
■ 大阪・梅田駅周辺           7508 億円  ( 百貨店販売額3622億円 )   
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺    5618 億円  ( 百貨店販売額2482億円 )   
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺      2063 億円  ( 百貨店販売額1439億円 )
931名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:34.80 ID:8tMVtPrc0

お塩さんの事件

思い出したw
932名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:45.34 ID:NKCkMB240
>>901
確かに職歴うるさくない派遣は有りだね
>>908
年金手帳とかで会社勤めてだったかどうかくらいは分かると思う
まぁフリーターからとかでも勤めれる様な所になっちゃうのかもね
933名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:45.83 ID:5UlFzY700
あっそ
しらね
934名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:26:54.77 ID:0BzSwNUW0
もし金や貴金属と人や物の交換を一斉に辞めたら、世界がひっくり返るかも知れない
普段でも愛人が減れば犯罪も減る
( つ ロスチャイルド「私に紙幣の印刷をさせるなら、誰が政治をやろうと構わない」)
935名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:27:02.82 ID:Cjtjq4An0
景気よくならんと、いつ会社がなくなるか不安だよ。
銀座からでも福島からでもいいけど、日本中景気よくなるといいね。
936名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:27:11.45 ID:WYOx/n8BO
六本木も外人へれば、ヤバい予感
937名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:27:15.99 ID:mBKBv4eX0
まぁ一部は残るだろ
残りは全部淘汰される
支那にでも渡って股でも開けば?
あっちの富裕層は景気いいらしよ
938名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:27:21.15 ID:SjkqJBS10
>>903
専門学校行ってたと言ってる人だねw
客のコネで、中小や大企業子会社に契約社員で潜り込んでるよ
939名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:27:21.45 ID:k7K5p+Ep0
>>913
で、エリート旦那の会社関係の人に会ったときに、銀座で働いていたことがバレる、とw 馴染みの客がいっぱいいたりしてね。
940名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:27:44.08 ID:yItIW/xS0
キャバクラの楽しさはようわからんなぁ

同じ金払うならスケベできるお風呂屋行くしw
941名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:28:36.19 ID:16mzewSG0
銀座で飲む意義を下の方の世界の人に言ってもわからない。
残念ですけど…
942名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:28:41.89 ID:2p11ixzl0
>>919
何処の地域?
943名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:29:22.69 ID:Ju/kp9uI0
石原に言われるまでもなく、
皆遊ぶ気分にもならず自粛してますw
石原を口だけでは批判しておいてその実きっちり自粛してるのはマスコミもだな。
「花見いこうよ!」っていう馬鹿騒ぎ特集もしないし。
944名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:29:49.51 ID:ksdvp24g0
若いホステスなんて大学生のバイトがほとんどだろ。
困ってるのは経営者。
945名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:30:37.85 ID:9a8VlEkd0
貧乏人には縁のない世界だ。
ぶっちゃけどうでもいい。
946名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:30:46.04 ID:6981wglA0
>>925
汚染水で作られた飲み物、汚染野菜や汚染肉で作られた料理
947名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:30:48.78 ID:60U627REO
あれれ?中国人様が日本でお金たくさん使ってくれてるんじゃないの?
948名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:10.60 ID:95r60OAY0
>>907
ちゃんとスコーンとビスケッツとクッキー
があってリーズナブルなら人気出るね。
最近の消費者は高いと手を出さないからね
949名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:13.02 ID:vEWAsXUf0
おかげで風俗に流れる美女が多いらしい
しかし風俗も客が減って多くは雇えない
結果、風俗の美女率が極端に高くなっているそうな
950名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:19.11 ID:Cjtjq4An0
いつの間にか、水も風も縁どおくなった。
どんだけ遊んでも、心の底から満たされない現状だから・・・
951名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:19.44 ID:VYsUi2iV0
昔から女が酒を作ってくれる店で楽しく飲んだことがない
自分のペースで飲めないからな
やっぱりガード下の焼き鳥屋で焼き鳥とチューハイ計3000円が至福のひと時だわ
952名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:33.45 ID:DI2iN2BQO
>>940
だからコミュ障の素人童貞なんだよお前
953名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:36.31 ID:+1iCKXY/0
同伴以外は出勤しなくていいよ
954名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:45.58 ID:NKCkMB240
>>938
専門学校の話は何の事か良く分からんが
今だに潜りこますのか?
955名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:31:56.13 ID:3q6lXszJO
ドンペリキープとか山崎キープとかバカじゃないの?俺なんて水キープだぜ
水割りの…
956名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:04.56 ID:Bg1s5PGPO
>>942
@茨城南部
筋状の雲
写真は能力的に写らないスマソ
957名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:07.16 ID:bAc0/lNP0
作り笑顔で上辺だけの営業トークしてるだけの商売が
今まで続いてきたことのほうが驚きだよ。
958名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:13.10 ID:QWwfhBqpO
放射性廃棄物と同じでどうにもならないのが水商売廃棄物
959名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:19.97 ID:yuhRoipCO
>>938
契約社員だからばれたりきれたら終わりというの多い
960名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:34.85 ID:UUros7jQ0
>>886
釣れませんね。
コスプレキャバに転職したらどうですか?
961名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:51.66 ID:VSKJ575aO
>>957
虚業だな
962名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:51.99 ID:A7Vko2FrO
銀座で飲む意義
笑わせるなよ、バカホステス
虚栄心満たしに行く馬鹿酒場じゃねぇ〜か
963名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:32:55.76 ID:cq+F4ZAk0
元々必要のない業種だ
これを機になくなればいい
風俗に転向しろ
964名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:33:01.70 ID:15zPSvLk0
銀座も安売りショップが乱立するようになった。
日本は確実に貧しくなったんだよ。
その他、東京の主要地域を見て御覧。
3年ぐらい前から、主要繁華街に安売りチェーンだ。
965名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:33:27.82 ID:dVhIKUQE0
というか昔に比べたらホステスが絶望的にバカになったからな
966名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:34:24.08 ID:WeStNCFz0
ホステスからホテトルへ
967名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:34:41.32 ID:2p11ixzl0
>>956
d 何もなければ良いね…
968名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:34:57.70 ID:uAk5NBwOO
>>928 自営業の人もけっこういらっしゃいますよ。
969名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:03.20 ID:ksdvp24g0
苦労せずに大金稼ぐようになったら足洗えないんだろうな<ホステス
地位や名誉は底辺だけどなww
970名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:24.11 ID:9a8VlEkd0
むしろこういうところで遊ぶために搾取してきたために
実際に必要なところに金が回らず今回の原発事故を招いたんじゃないかと。
971名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:25.20 ID:W/dacpPkO
>>957
本当だよな。
自分の金使って行ったことなんて一度もないわ。
子供の頃から軽蔑してる職業の一つ。
何も生み出してない。
972名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:30.08 ID:YPF8xZ7Y0
出張で大阪に行ったら町が明るくてワロタw
60HZ地域は節電とか放射能とか気にしなくてもいいんだと改めて実感
東日本がガタガタになってる分西日本で頑張って日本を明るくして欲しい
東京はこのまま行けば本当に駄目かもしれない
うちの会社でも大阪に拠点を移す事を検討していて近々に結論が出る
取引先の工場が西日本に移管しているのでうちも動かざるを得ない
あと子供を持ってる人はやはり放射能が心配らしく東京を離れたいと
嫁に言われてるらしい。放射能が収まらない限り見切りをつけないと
駄目だと思う
973名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:35.51 ID:XYPQQgNc0
>>941
ν+っていう場所が悪い。専門板にいけば、それなりに話の解る人がいると思うよ。
974名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:50.76 ID:AqOc3LxA0
>>964
>銀座も安売りショップが乱立するようになった。
>日本は確実に貧しくなったんだよ。


今よりずっと貧しかった時代、銀座は高級店や老舗の店が並んでましたが?
一般人は平屋木造でプロパンガス、下水はなく、汲み取り、みたいな時代。

ゴジラが銀座の時計台壊すのがすごかったけどねw

平等になり合理的になったんだよ
それは原発事故でますます推進されるだろう
975名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:53.30 ID:MSSoSizsO
>>942 それを地震速報や予知関連の板にはってきて

できればスレッドたてて
976名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:35:53.35 ID:vEWAsXUf0
>>960
こないだ合コンに来てたブスは座っただけで五万の店で働いているそうな
でも話しは上手かったし面白かった、二度と会いたいとは思わないけど
977名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:00.07 ID:cN71lh+d0
>>861
支那人乙
978名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:06.16 ID:UlrH4b4C0
こうやって店舗が減り、地価が下がっていくんだなー
何か経済の現場って感じで興味深い

まあ、ここが勝負所でしょ。
いいアイデアひねり出してみなよ
979名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:20.59 ID:lA4GxTyI0
銀座の女も六本木の女も普段着で会ったらただのDQNだからな。
飲み屋じゃないと女と接点もてなかった世代のジジイの憩いの場だね。
980名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:21.80 ID:3q6lXszJO
今じゃ飲み代よりタクシー代の方が高くつく
981名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:24.25 ID:pw+tWGTo0
>>910
そう言うのはね、心で持っておけばいいんだよ
お悔やみ申し上げますってね
それに今経済活動を活発にする事で被災者を助ける事になるだろ
日本全体の経済が低迷したら被災者助けるどころじゃなくなるんだから
982名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:26.40 ID:+pjHGGhd0
>>897
そりゃそうだが
こんな所で浪費する必要は全くなし
983名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:45.34 ID:pPhuomL80
984名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:46.41 ID:sjd9dBaW0
90年前後に週3〜4回は行ったかな。

よくホステスを夜ヒットに連れて行きましたよ(笑)
985名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:36:52.98 ID:XfvQVa8h0
>>938
JDが夜は高級クラブでホステスやって知り合った客のコネで
大手も入り込んでるのは幾らでも要るよw
まぁ何と言っても女は容姿が大事だけどね。

986名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:14.89 ID:FU1DFgif0
今の若い子は豪快に飲んだり遊んだりしないんだろうな。
服も見栄張って高いの着たりしないだろ。
だから景気良くならないんだよ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:21.09 ID:T7HEWbCB0
官僚は銀座に行かんでしょ ハ二ガキさんみたいになってまう
中国資本が入りすぎたな

そもそも団塊がいなくなれば消える業界だ
988名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:34.29 ID:n2jOC4PY0
>>890
そうだと思いますよ・・・。
あまりにも3月11日の一瞬で変わりすぎたんですよね
脱力というか
今は金持ちでさえ、明日の仕事が危うい、儲けられるかわからない状況なのです
989名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:39.29 ID:/5VxBUzK0
>>907
いいねぇ
それなら俺も仕事帰りに立ち寄りたい
秋葉の軽薄で媚び媚びきゃる〜んな感じについていけないしな
アニメTシャツ入店お断りなワンランク上のサービスを提供してくれ

まあ会社だって生き残りを掛けて変化しているしな
変化しないクラブや店は生き残れないだろ
990名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:45.08 ID:Z6EfA+ewO
そもそも夜の店自体イラネ
風俗で酒が飲めればいいんじゃね?
991名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:55.11 ID:wDUGQEMDO
散々、やらずのボッタクリしてきた人や、
人の家庭を壊して金を巻き上げてきた人は
バチあたりかと思う。

無職になったりするのも仕方がない気がする。
992名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:38:00.95 ID:uAk5NBwOO
>>957 そういううわべだけのホステスは売れないよ。
993名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:38:03.45 ID:sdabc1o30
日本歓楽街ランキング

2000年
銀座>ミナミ>中洲=錦=ススキノ
2010年
ミナミ>中洲=錦=ススキノ>銀座
994名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:38:04.26 ID:k7K5p+Ep0
水商売だと、駆け引きだの話術だの要るから、なんというか、まだプライドもって仕事してるような印象ある。

風俗になると、肉体労働なイメージ。
995名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:38:36.77 ID:QpAo+REw0
>>985
某ITゼネコンがすぐ結婚して辞めるから。って理由で
美形から落としてた
996名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:38:47.45 ID:jqip6Tey0
銀座なんてとっくに終わってると思ってたけど、
そうでも、なかったのか。
外国人が金落としてたのかな??
997名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:39:02.55 ID:X9aWsoR8O
自分磨きのためにこういう店で飲んでも
そこまでして自分を磨きたいとは思わない
そもそも俺は専門職なので
話術を磨くよりは書物に当たる方が有意義
998名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:39:23.94 ID:pgwSF/CCO
>>14
> >「東北の復興を手がける元締めが関西にいるらしく、

辻本か
999名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:39:25.83 ID:ksdvp24g0
高級クラブ、ホステスはバブルの化石
1000名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:39:38.85 ID:7iYrVhia0
銀座のホステスなんて 地方のキャバクラ並に落ちてるのに 
いかねーよ 頭のカスイ女の話してもな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。