【原発問題】 「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」 〜細野首相補佐官★2 [04/16 12:08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

細野豪志首相補佐官は16日午前のBS朝日の番組で、東京電力福島第一原子力発電所の事故発生直後の状況について、
「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていたことを明らかにした。

その上で、「少しずつだが、コントロールできるようになった。冷却機能の回復という大きな壁を乗り越えないといけない」と強調した。

(2011年4月16日12時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00375.htm?from=top

前スレ ★1の投稿日2011/04/16(土) 12:19:28.91
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302923968/
2名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:22:26.71 ID:hxnOXpsE0


小沢一郎元民主党代表が震災後初めてネットメディアに登場!

「東日本大震災」・「福島原発大事故」

この二つの国難にどのように立ち向かうかを市民の声に直接お答えします。


http://live.nicovideo.jp/watch/lv46671523
3名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:22:28.91 ID:6yyEHD3B0
どうやら細野は制御不能のようですなwww

4名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:22:29.17 ID:iJEN4bwi0
5名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:22:50.67 ID:RGfs4eFh0
誰が制御してるのかと
6名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:23:05.00 ID:cc28tQ/+0
いまごろ?は?
現状どうなってるか話せよカス民主
7名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:23:13.22 ID:F00gMWXO0
なんのつもりで言ってるのか知らないが、安全です、爆発しても大丈夫です
といっていたのがデマだと自分で認めた。
8名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:23:25.32 ID:eHsNGh0F0
細野の燃料棒は自己制御できたのかな?
9名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:23:27.01 ID:G7UwcDPW0
まるで過去のことのようだな
10名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:23:40.84 ID:SBNg+qEb0
きけんじゃないっていってたのにうそついてたんだ
11名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:24:11.27 ID:ePVHd7t20
政治屋って気楽な商売なんだなw
12名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:24:12.00 ID:vDAuJ1Co0
隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽隠蔽
13名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:24:29.83 ID:3FmcrWpV0
それを言ってしまうと政府の避難指示などを責められるぞ
14名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:24:36.24 ID:7gh7ufX40
次に危機的状況に陥っても
国民には知らせない、と
そういうことですね

この人、日本の金持ち全員に外国へ行ってほしいのかしらん?

意味不明

民主党って自分に酔うタイプの人ばっかりで心底気持ち悪い
15名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:24:36.55 ID:HELI1p6h0
>>1
取り敢えず、お前らの党首を制御しろ
16名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:24:42.44 ID:EzWdCO6R0
細野ってこないだ出てきたあいつか。
枝野の言ってたことと全然違うじゃねーか。
嘘つき公認したな。
17名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:24:54.48 ID:IOPNkwGa0
事故直後、米50キロ圏内退避進言、日本政府検証できないと拒否
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1302926320/
18名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:06.89 ID:yo2SJsYdP
そうだね。
細野・・・おまえ・・・頭だいじょうぶか?
19名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:15.77 ID:wwdwXTwY0
津波に対する防災対策を行った自民党政権が一番悪いが、その次くらいに事後対応が悪い民主党の責任だな。
20名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:26.01 ID:3bJ3J3M90
つまり枝野はデマを流していたと
21名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:28.77 ID:OSiCSo7Z0
細野補佐官の認識と私の認識にはギャップがあり、
早急に確認したいと考えています。
22名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:32.36 ID:5gvnaKWR0
今は制御できているようなことを言いやがるw
トレンチの水を移動させたはいいが水位が元に戻ったどころか増えたのになww
制御しているどころか悪化させてるだけwww

既に提案された解決案を一度却下したという理由で面子がじゃまをして対応しない
今の政治主導というクソ状態をなくさない限り、いずれ崩壊するヨ
爆発させても最善を尽くしたとかぬかすだろうな、クソミンスは
23名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:34.56 ID:EMYHO7O/O
嘘乙
24名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:35.61 ID:iQiZqta10

つまり、今までそんな大事なことを隠蔽していんだよな、そういうことだろ
25名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:37.84 ID:6zal90520
そんなんでよくもまあ飯舘村放置したよ
モナ男
26名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:47.21 ID:W2k96ddj0
>>15
コンクリで石棺作るのが効果的じゃないか?
27名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:51.74 ID:1XQ1aF3F0
枝野=安全デマ拡声器
28名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:54.25 ID:BMfqEv2M0
じゃ、どん底の時にどん底というべきだろ
おまえら国民にガラス張りの政治とか抜かして選挙やってたんじゃないか
で、いまも制御できてるのか。水を循環させないと制御できているとは言わないだろ
いつ爆発するんだよ。原口が後1ヶ月も持たないといってるぞ、1号機
29名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:54.74 ID:VqKLtHiR0
危険厨は大げさに騒ぎすぎ
30名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:56.91 ID:QoiqBsTRI
中部大学、武田教授

(原発を抱えている日本の親の責任として知っておかなければならないことでもあります。)
日本には、原発の「安全」を守るために「原子力安全委員会」という組織があります。
その安全委員会が数年前(平成18年の9月ですが)に、いかめしい書類「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」というのを出しています。
簡単に言うと「原発は地震でどうなるのか、どうしたら良いのか」を解説しているのです.
そこに、驚くべきことが書かれています.
1)    
大きい地震が起こったら「想定外」として良い。
2)    
想定外の地震が起こると「大量の放射性物質」が放散される。
3)    
公衆に対して放射線被ばくが起こる。
4)    
地震で極めてまれに津波が発生する.
・・・・・・・・・
私もこの説明を専門委員会で受けて、ひっくり返るほど驚いたものです。そして冒頭に次のように質問しています(第2回専門部会速記録から).
「この地震指針は、
1.   
原子炉を守るためですか?
2.   
運転を継続するためですか?
3.   
付近住民を守るためですか?
なにが目的ですか」
バカらしい質問と言えば、バカらしいとも言えます.地震や津波から原子炉を守るのですから、原子炉や運転を守ることができれば同時に付近住民を守ることにもなるからです。
しかし、私の目の前にある書類には、「原子炉は守るけれど、原発全体は守らないし、付近住民など視野に入っていない」という内容だったのです。
たとえば、「原子炉の耐震性はよくよく考えるけれど、冷却するために必要な電源などどうでもよい」という感じでした。
31名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:25:58.25 ID:GcdNHwlU0
隠蔽しまくって、ちょっと上手くいったことだけ喋り
自慢かw。
32名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:09.41 ID:noi8kSmI0
   *           ノ(⌒Y⌒)   °
       +   γ⌒´.(⌒*☆*⌒)
          // "'⌒(__人__)~)   うふふ♪
           i /   ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙   (= )` ´( =)i/
    。      |     (__人_)  |
⌒)        \    `ー'  /  °
*⌒)      (二二       二.つ      *      (⌒Y⌒)
__)~(⌒Y⌒)     |      /     +   .(⌒Y⌒) (⌒*☆*⌒)
 (⌒*☆*⌒)    |     /     (⌒Y⌒(⌒*☆*⌒)`Y⌒)__)~
  (__(⌒Y⌒)    ヽ ヽ /  (⌒Y⌒)*☆*⌒)__人__)~*☆*⌒)
Y⌒)(⌒*☆*⌒)  〈_/   (⌒*☆*⌒)人__)~(⌒Y⌒)(__人__)~
33名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:16.86 ID:tQSC71VJ0
まだ制御出来て無いんだけどね♪
34名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:22.93 ID:bfbaO9Eb0
窒素ガスを注入しても、炉の内圧が上がらない

毎時7トンの水を注水しても、炉の水位が上がらない



誰がどう見たって、炉に穴が空いて、放射性物質がダダ漏れしてるとしか言えない状況
35名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:23.66 ID:ZHiVCZfx0
まるで今制御できてるかのような言い方だな、おい
36名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:26.57 ID:K4Xa51bz0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   どん底にしたのは民主党だ!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
37名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:34.57 ID:lM8iIO/I0
※今もです
38 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 13:26:34.87 ID:q2+NqxTo0
制御不能なのに安全と言い続けてたのか・・・

まるで2012の映画のままだな
39名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:37.67 ID:oJq7m1Bv0
>>6
何も把握できてない自民より全然マシ
カスはだまろうな
40名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:38.99 ID:E+y/UjQAO
今は制御出来てるような言い方だが
41名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:48.01 ID:QWr0iC380
【あ】あと知らぬ 票さえ入れば 民主党
【い】言った事 全て当たるよ ブーメラン
【う】嘘ついて 盗った政権 放すまじ
【え】絵に描いた 餅にもならぬ マニフェスト
【か】金を撒き 国民欺き 国を売る
【き】気を付けろ うまい話と 民主党
【く】「国のため」 日本じゃないよ 隣だよ
【け】結論を 決めないことを 決めました
【こ】国民を 仙谷 恫喝 SENGOKU 啓発
【さ】災害に 備えることを ムダ扱い
【し】自民より 国債多く 刷ってるぞ
【す】寿司料亭 今日はフレンチ 明日割烹
【せ】説明を 求めぬ場所のみ 小沢吠える
【そ】相続税 お前ら増税 ぼく脱税
【た】対案を 出せよ原案 まだだけど
【ち】ちょっと待て 維新の会は 民主かも
【て】天皇を 政治利用か 逆賊め
【な】謎の鳥 ハトではなくて サギだった
【は】鳩山の トラストミーは 信じるな
【ひ】被災して 陳情先は 自民党
【へ】平成の 開国農家が 首を吊り
【ほ】放射能 俺が浴びない ときに出せ
【ま】マニフェスト 書いてあること ウソばかり
【み】民主党 その正体は 社会党
【む】無所属と 言って国民 騙そうぜ
【め】目で確認 小さな文字の 民主党
【も】もう遅い 一度やらせて 致命傷
【や】やっぱりだ 減税日本も 民主だぞ
【ゆ】雪降れど 除雪費すでに 仕分け済み
【る】ルーピーとは オレのことだと ポッポ言い
【れ】蓮舫は コンビニ視察で ご満悦
【わ】悪いのは 全部自民か 人のせい
42名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:49.23 ID:s9FBKlqD0
嘘つくのはかまわないけど
ちゃんと政府与党内で口裏合わせてこいよ
みんな言うことバラバラだからみんな困ってるんだよ
43→ → → 科学板の方が詳しい:2011/04/16(土) 13:26:50.13 ID:NEFlGG8E0


【原発事故】海外分析、政府発表より緻密「1つの原子炉圧力容器は70%損傷、別の炉の核燃料棒は33%溶融」

→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301922958/l50

44名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:26:55.99 ID:QPX+96cC0
この日本史史上最大級の災害に底など無い
45名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:04.07 ID:9cLsuWQdO
>>8
路チューで我慢を(;´Д`)ハアハア
46名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:05.64 ID:K4Xa51bz0


                  ノ´⌒`ヽ
               γ⌒´      \
              .// ""´ ⌒\  )
              .i /⌒  ⌒   i )
              .i (・ )` ´( ・)  .i,/
              l//(_人__)/// | どんまいどんまい
              ヽ  'ー´    ./
           .∩   ゝ .∩    ヽ
         (ミゝ \/ ( _ \/ /
            \ /│  \ / │
47名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:08.15 ID:4/h05QJ10
>>1



   ∧∧  なんで アメリカの冷却材断ったんだ????
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩)   いまごろとっくに収束してたのに



( ^▽^)<テロで電源すべて失った場合に備えて
       空軍が装備して すぐに現地に送り込めるようになってる

       とっくに収束してた
       今回の状況に備えた装備だから

48名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:21.56 ID:MSe5+EHq0
こいつ自分で何を言ってるか理解してるのかね。

「安全だ安全だ」と大嘘をつき続けて、一歩間違えれば避難するヒマもないまま何万人も犠牲者を出したかもしれなかったってことだぞ?

なにを偉業を成し遂げたようにえらそうに語ってんだか。
49名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:23.60 ID:4/h05QJ10


  ∧∧
 ( =゚-゚)<米軍は β線もγ線も防げる防護服すらある

      なぜ 断った????

      借りてりゃとっくに 循環冷却も復活できたろ




     ∧∧    しょぼい 放射線も防げない雨ガッパで原子炉に突撃命じられても
     (゚-゚ =)
      ノ   U     そりゃ東電の社員も切れるわ・・・・・
   O_Oノ〜
50名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:24.22 ID:it9Xcq/40
口でどん底だの安心だの言ってるだけじゃサッパリ分からない。

原発事故の経過・対応をもう少しましな報告書にまとめて公開しろ。
いまのままじゃ、将来に禍根を残すぞ。
51名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:35.09 ID:7CmVco19O
テメーの党も制御不能だろうが
52名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:36.33 ID:rr7bx49m0
>>1
つうか、東電任せで
政府は、食料や防護服の調達の協力すらしないで
危機を高め続けたんじゃん
53名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:38.27 ID:PprSnEB40
まだ原子炉周辺がどうなってるか
まるで分かってないのに
制御できつつあると言えるのか
54名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:41.22 ID:X0LcdSza0
いまもやばいだろ
55名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:41.48 ID:FcMtFFKc0
汚染水の処理だけどさ
なんでいちいち捨てちゃうのん?
水冷みたいにさ
グルグルと循環させて冷やすのはダメなのん?
そりゃ水を使い回せば放射能が高まるのはわかるけど
海に垂れ流したり置き場所に困るよりは
あの周辺だけ高濃度な水があるほうがいいんじゃないのん?
56名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:44.28 ID:4/h05QJ10


( ^▽^)<米軍は β線もγ線も防げる防護服もってる

      20日も前に来てるから とっくに借りてると思ったら

      未だに線量気にしながら作業してる・・・・・



      きちがいか?   ミンス



            借りれば臨界でもしてない限り 放射線なぞ気にせず作業出来るのに
     ∧∧      しょぼい 放射線も防げない雨ガッパで原子炉に突撃命じられても
     (゚-゚ =)
      ノ   U     そりゃ東電の社員も切れるわ・・・・・
   O_Oノ〜

57名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:50.39 ID:wwdwXTwY0
避難指示は的確だろ。
誰も被害をこうむらない必要最小限にとどめてる。
ただお前らの風評被害があまりにもみぞうゆうの出来事で予想不可能だったため
その被害にあった福島県民が気の毒でならない。
58名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:50.74 ID:HELI1p6h0
>>26
天才現わる
59名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:56.50 ID:dlYgAiAT0
>>22
トレンチの水、
このままだとじゃばじゃばあふれるよね
60名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:27:59.92 ID:vD8f9M2G0
つか福島が一応収束したら、3月14日の夜から15日にかけて
なにが起こってたか国民にはっきり説明しろよ。
知る権利がある、日本中で迷惑こうむってないところないんだから。
61名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:09.68 ID:SkR2q/bb0
よくわからんが官房長官の「安心です」はウソでした宣言?
62名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:12.50 ID:6faezpuq0
「少しずつだが、コントロールできるようになった。冷却機能の回復という
大きな壁を乗り越えないといけない」
前半部分の根拠を示せよ
63名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:17.36 ID:Ex5ISFeG0
危険厨の俺らでも当初はここまで予想してなかったしな
グーグルの監視の目の元、今後も隠し通す事を不可能と予想(謎)し
さすがに発表せざる負えなくなったか
64名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:25.06 ID:fDhj7Vn00
官房長官の発言や避難指示との整合性がとれなくて
問題になりそうな発言だけど


65名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:28.06 ID:018jeFBm0
不気味な天気だ。

曇り空ですぐにでも雨が降りそうだが、『やけに暗い』。

                             @会津
66名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:35.99 ID:AkgjYfXK0
何今更しれっとカミングアウトしてんの
67名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:37.62 ID:Ql+71+GB0
>>1
お前らクズ民主のせいでな

【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301280611/

【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301301450/

【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【原発問題】 「敵の手柄にさせたくない」…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302057673/

【政治】 菅「谷垣氏、入閣して」→谷垣「議論が必要」→菅「即答しない=拒否だ。記者発表する」…菅「国民は自民党に失望」と笑み★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302148231/

蓮舫人殺し大臣 『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと(笑)』
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1299953903382.jpg
68名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:37.16 ID:nCBgykMBO
「どん底までいった。取り出し不能のところまでいってしまった。」のは、もんじゅの燃料棒の交換装置のことだろ?
福島はもうええ。原発担当大臣ならもんじゅを何とかしろ!
69名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:43.51 ID:9Iquvqe+O
今まで安全と言ってたのは 嘘 ピョ〜ン テヘッ
 ごめんちゃい
今なんとかかんとかやって ま〜す
70名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:44.09 ID:2hcCSLZb0
不幸のズンドコ
71名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:28:46.04 ID:No5YYASD0

どん底?大袈裟な
まだ地獄の門も叩いてもいないのに
いい加減なこと言うなよ
大してこともしてないのに
何かガンバッタふりするなよ
72名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:08.40 ID:MQ2F1olu0
毎度毎度ぞっとするわこいつ
73名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:13.06 ID:unr4r6lp0
政府「チェルノブイリの汚染でも健康には影響は認められない」

http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、
低線量汚染地の500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。
74名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:13.33 ID:A+X1O4tLP
怖いこと思いついたんだけど、防備して原発付近から土を拾ってきたら、汚染兵器として
企業テロなんかにつかえちゃうんじゃないの?
75名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:14.67 ID:fIoP78MYP
やっぱ全然安全じゃなかったんじゃんか。
それで避難させないとか、狂った政府。
76名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:17.77 ID:y5QAgeuZ0
事態が収まってから言えば良いことを気楽にべらべら喋るところに、無責任さを感じる。
「放射能レベルが強すぎる」という先の報道が事実なら、まだ原子炉がどうなっているのか
確実なことは何もいえないだろうに。
77名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:20.39 ID:xYYEGo8S0
平然と言っちゃう所に、危機感まるでなしw
あとで国会で追及されるがなw
78名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:24.75 ID:CX3bqGZ50
今回の原発事故をめぐって一番問題だったのは、
東京電力の情報発信不足について、海外メディアからたくさん批判が出ているのに
日本の民放各局は何もしていなかったことだよ
79名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:29.81 ID:fMZInvyTO
@枝野の会見との矛盾。
制御不能のところまでいったが、直ちに問題ないと説明する。
Aほとんど制御不能状態での、避難対象地域20キロ圏は適切か?
Bほとんど制御不能なのに、
原発に自衛隊・消防隊を送る政府。
80名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:40.81 ID:KldPgVbH0

>どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった

モナとチュー後の夫婦関係か
81名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:41.79 ID:6zal90520
しかし何もしてない議員らに腹立つ
もう
82名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:42.31 ID:zAHRDPkT0
USO-800
あのな,狼少年って話知ってるか?
83名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:43.39 ID:s9FBKlqD0
>>59
あふれたのは太平洋に流すからおk
84名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:29:46.82 ID:QmPypoef0
ほとんど制御不能のところまでいったのに
国民には安全ですと言い続けたんだな。
85名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:08.53 ID:1XQ1aF3F0
    ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)      ただちに問題はない
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧
86名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:10.14 ID:JnldTHI0O
>>55
ヒント:駄々漏れ
87名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:19.10 ID:P0grG0HhO
社長が入院してたころ?
88名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:20.15 ID:X0LcdSza0
安全廚は信用していた政府に騙されていた件
89名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:25.27 ID:thvU6vRO0
メルトダウン寸前のモナに制御棒挿入したくせに再臨界させたお前にいわれたかぁない
90名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:26.72 ID:fT5PfGdq0
お前の制御不能棒を何とかしろ
91名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:26.78 ID:IEK0bbOOO
>>19

> 津波に対する防災対策を行った自民党政権が一番悪いが、その次くらいに事後対応が悪い民主党の責任だな。

はっきり言って菅の初動は悪くないぞ。
毎日新聞から産経新聞までの検証記事を読めば解る。
東電に怒鳴り込んで無かったら、もっと酷い目に合ってたのも確か。
視察と称して(本店が無視するから)原発所長にベントの御墨付きも与えた。

まあ、ここまでだがな。
菅の役割は。
92名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:31.44 ID:tvm5euFu0
えっ? これって細野自身の話だよな? モナを目の前にして、自分の股間の制御棒を
加熱させてほとんど制御不能のところまで逝ってしまい、自身の家庭やら政治生命も
どん底まで逝ったってのは?
93名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:32.78 ID:iWIo3YBk0

民主党って、細野みたいのばっかだな。「サークル活動」の乗りだから、

首相補佐官が、こういう感じになる。まるで傍観者。
94名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:37.89 ID:YDt6nf/U0
「原発がかなり危機的状況であっても安全ですとしか発表しませんよ(実際しませんでしたよ)」とか
サラっと言うな、この政府は。
95名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:38.73 ID:+4Wq1hxz0
首相のことか?
一号機と二号機のどっちだ?
それとも燃料棒貯蔵プールのことか?
96名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:39.98 ID:yo2SJsYdP
ああ、モナオか・・・
97名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:30:50.03 ID:n7Mtp6TCP
>>55
機器がない
循環するにも放射性物質を除去してからじゃないと使い物にならない
RO膜は海水の塩分ですぐ目詰まりする

循環装置は5月を目処に開発するらしい
98名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:12.08 ID:F0OA/bfL0
>>1
だから、保安員の全員が逃げ出したんだろ
政府が放棄したのに、いまだ政権に残ろうってのが間違い
今更、何を言ってるんだ?
99名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:12.67 ID:UiwZwqng0
御用と大手カスゴミもよくこんな連中に協力してられんなあ
東電と政府に従ってればエデンにでも連れてってもらえんの?
100名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:14.31 ID:WXwHDdS50
墓場まで持って行けよ。

誰も信用しなくなるぞ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:20.69 ID:FTa6vnx80
>>55
それが出来ないから、水をぶっ掛けているんだろ。
102名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:25.96 ID:Utbqqkr60
大丈夫、日本中焼け野原になった事だって有るんだから、原子爆弾も二発食らったしね。
103名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:29.83 ID:wkLuRO+kP
テレビ大阪
現職閣僚の中にヤクザから大金流れてる議員が居る
元閣僚の女性議員に朝鮮マネーが流れている   

もうすぐ表に出る   青山
104名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:32.94 ID:d+/Ht7Ge0
与謝野は死んで詫びるべき
105名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:34.42 ID:laF9vNcT0
>>1

内閣総理大臣補佐官(社会保障・税一体改革及び国会対策担当) 細野豪志(ほその ごうし)(衆議院/静岡県5区)

1000万人移民受け入れ構想を提言
多重国籍を推進(国籍選択制度の廃止に関する請願、成人の重国籍容認に関する請願)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)(日本が未来永劫、謝罪し続ける法案)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)(マル青同の後進)に関係
小沢訪中団(交流協議機構・長城計画訪中団)(事務総長)
106名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:35.65 ID:0Ul/2QeP0

初めて聞いたぞ

また情報隠蔽してたのかよ
107名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:54.72 ID:4y6f+8AN0
さて二番底がきます
108名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:31:59.25 ID:IwJlOTQJ0
民主叩いてるのはバカだけ。民主党の対応は1ミリの間違いもない。

http://inagisou.100webspace.net/hello.html

109名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:09.32 ID:UjzgU5nP0
「どん底までいった。」→嫁との仲が?
「ほとんど制御不能のところまでいった」→チンポが?
110名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:10.25 ID:FjuWOUXV0
>>76
別に喋らんでも判っていたことだろ
管が東電本社に乗りこんだ理由は、東電が現場放棄しようとしていたのを叱りにいった
これだけで、容易ならざる事態は理解できる
日本国滅亡の危機とな

自民も、国会議員全員で原発修復に向かうというのなら投票する

今、必要なのは、指導力ではない、自己犠牲力だ
111名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:11.22 ID:skhrUmjz0
制御不能なのわかってて避難もさせなかったの?
とんでもねー人殺しだな
何万人殺す気だよ
112名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:14.13 ID:CJxj1o7BO
冷却剤断ったのなんで?
アメリカだから?
水入れちゃってその水で困っちゃってるんでしょ?
113名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:15.49 ID:GTBfi0580
>>8
モナコで制御不能になりますた。
114名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:17.03 ID:aoRNeuL50
この発言で細野は降ろされるだろうなw
菅の心の狭さをわかっちゃいねぇ
115名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:18.75 ID:8BCFNvhf0
      ___
    / ゙    \
   / ノU ̄ ̄ ̄丶ヘ
  ||   U   | |
  |/ -―  ―-丶|
  ( Y  -・-) -・- V´)
   ).| `‐( 丶 )‐´ |(
  (ノ| ヽ  `ー′U ノ_)  いわゆるどん底です
   ヽ U )〜〜( /
  //\___⌒_//\
  / > |<二>/ <  ∧
116名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:18.76 ID:Tjg3puj30

日本の気象庁は、黄砂情報予測動画を出しているのに、
なぜ肝心な、放射線物質拡散予想図を出さないのか!

4月17日(日)からは、放射線物質が全国に飛散する。

16日(土), 17日(日), 18日(月) 放射性物質拡散予想図
http://utu●kusinom.exblog.jp/
117名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:22.51 ID:D3u6mFP90
>>78
>東京電力の情報発信不足について、海外メディアからたくさん批判が出ているのに
今の時代国民だって必要な情報は海外から得ることが出来るから
東電の大嘘つきぶりが世界中に知られるのは不可避だよ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:27.01 ID:0j5GHX3S0
最初から冷却機能の回復が急務で、今も冷却機能の回復が急務
制御不能のカラ炊き状態に水をぶっかけて、水のやり場に困ってカラ炊きの危険
119名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:27.95 ID:CzT+h3g20
トンキンざまぁwwwwww
120名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:33.98 ID:EeNJGIwC0
その認識が正しいかの是非はおいておいて、
どん底にいったのならその時に発表して、周辺地域への対応をしなけりゃならなかったろ
オレの考えるどん底と、政府のいうどん底が乖離してるだけの話なのか?
121名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:33.91 ID:QV29Xl4p0
>>55
今更そんな初歩的な疑問かよw
122名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:35.33 ID:4hZ5lM2DO
細野は頭が悪く、謙虚さを持ち合わせていない、ズブのどシロートだ。
いかにも自分の発言が正しいように、どうどうと話すその話し方を買われて議員に、はては原発相にまで上り詰めたが、客観性に乏しい経緯分析など、発言内容の稚拙さから自身の無能ぶりを必要以上に国民に曝す不様な結果となった。
123名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:42.09 ID:yYSEWjvU0
これって枝野の発言全否定だよな
ほんとに何も知らされずに死ぬとこじゃねえか!
124名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:43.18 ID:GQoUr+ZW0
野党時代あれだけ情報公開を求めていた成れの果てがこれだよ
125名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:53.95 ID:LLso+3fI0
日本政府「チェルノブイリの汚染でも健康には影響は認められない」

http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、
低線量汚染地の500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。

126名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:32:57.88 ID:ZGnoDc9r0
モナのときも尖閣諸島も原発も北大の山口二郎との対談も
怒られてばかりだな。
127名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:07.40 ID:OcOCakrR0
>>47
冷却材といっても中身はただの水だから
いらないって言っちゃったらしい
128名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:19.83 ID:bC4ARU4V0
>>91
産経と毎日の記事は官邸側の情報操作に乗っかっただけだろ
枝野の会見なんかと矛盾がはなはだしい
129名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:21.09 ID:fdOmkbxt0
原因不明の局所的温度上昇が続いてるから
事態は制御不能なフェーズから理解不能なフェーズに移行としたと。
細野がいいたいのはそういうことだろうな。
130名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:22.95 ID:os/a4usb0
>>1
そんなことをわざわざ今言う意味は?
131名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:28.46 ID:9G+af10D0
情報公開ってなんでしたけっけ?うふふっ

口からでまかせばっかり言ってなにひとつ満足にできないクズ野郎
国民の命すら守るつもりがないバカ
それを白状したのにその自覚もなく
「大変だったんですよ」とか
殺すぞボケ
132名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:33.13 ID:GpVQnXOQ0
最初から信用していなかったんで12日夜に東京から避難しました
家族がいるからね、運良く数日休みだったし
更に大規模な拡散を伴う爆発の可能性は高いと自己判断

アメリカは最悪のケースを考えて80kmの避難指示
民主党政府は制御不能寸前まで言ってるのに枝野の安全発言

最悪のケースを考えて行動するって日本人には出来ないのかな
地震後1週間くらいは関東全域屋内退避でも良かったのに
普通に小学生は登校するし企業活動も継続

この国おかしい
133名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:36.20 ID:20FyPFig0
こう言うのは、解決してからいえwwww

ほんと、どうしようも無いな、このクソ与党は

災害ではなく、人災
風評被害ではなく、実害だな
134日本のニュースは伝えない、連続して3回の爆発原因は何でしょうか:2011/04/16(土) 13:33:37.37 ID:NEFlGG8E0

福島第一原発3号機 爆発の瞬間 ( 海外の映像であることに注意 )
→ http://www.youtube.com/watch?v=nw2Aw3komgc&feature=related

映像では3回の爆発音が入っているが、原子炉建屋上部に滞留した水素爆発あるいは
水蒸気爆発なら、“ 間を置かずに “ 連続して3回の爆発が起きることは考えにくい。
これが気体爆発ならその気体が “ 3ヶ所に住み分けて “、3回に分けて爆発したことになり
実に奇妙な話だ。 これは何らかの操作による意図的な爆破ではないか。

福島第一原発3号機爆発の様子 ( 日本のニュースでは3回の爆発音は無し )
→ http://www.youtube.com/watch?v=mRY61nmCPAE
→ http://www.youtube.com/watch?v=jscZT9E5CMg

それにもう一つは、この3回の爆発音の入った映像は海外のニュースからだが、YouTubeに有る
福島第一原発3号機爆発の映像で、日本のニュースと思われるものは “ 申し合わせたように “
爆発音の無い映像ばかりで、それはもはや3回の爆発音を “ 意図的 “ に消しているとしか思えない。
135名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:38.38 ID:vD8f9M2G0
>>122
でも枝野よりましじゃない?
136名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:42.46 ID:DtOQfr7u0
枝野「どん底といっても、まだ底があるわけで、直ちに制御不能ということではない」
137名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:42.65 ID:13vqO4Yq0
知ってた
138名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:47.49 ID:1wxdJ3BN0
>>2
09/01/03 小沢がトップに返り咲くきっかけになった偽メール事件の元民主党衆院議員 永田寿康 自殺
09/01/21 西松建設社長を逮捕
09/01/21 元西松建設専務 死亡
09/02/24 長野知事の元秘書(西松建設事件での参考人) 死亡 (電柱にロープを巻きつけ首吊りする不自然な自殺)
09/03/01 「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた記者(吉岡元議員) 旅先ソウルで死亡
09/03/03 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党事務所のある相模原卸売市場全焼 (民主党の資産管理団体事務所はここだった)第一発見者は民主党秘書。
       助かった人 小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたため、検察が逮捕し確保
09/07/0? 鳩山秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。
09/08/28 鳩山、全選挙期間中を通じて、たった一日だけ北海道に訪れ選挙運動。税理士の花田氏も呼んで懇親会を開催
09/08/29 鳩山の会計監査人、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
09/08/30 衆院選、民主党大勝利
09/10/04 天皇陛下の韓国御幸に反対した宮内庁式部長官が登山中に死亡
同日    特アに嫌われるタカ派議員であった中川元財務大臣が自宅で死亡。同じ選挙区の民主党議員の
       政治資金疑惑で辞職すれば、繰上げ当選の可能性がマスコミに取りざたされはじめたタイミングであった。
09/11/21 民主党本部に侵入の男 鳩山議員のパソコン破壊
09/12/14 関西テレビ山本アナ、小沢の天皇利用について「たかが一政党の幹事長ごときが…」
09/12/15 山本アナの身内が死亡。
10/02/?? 小沢の地元、岩手県議会で大きく取り上げられた県警不正経理・裏金問題で、宮古署会計担当者が行方不明に
10/04/15 宮古署会計担当者、宮古の沖合で死体で見つかる。県警では事故と自殺の両面から捜査すると表明。
10/04/30 徳之島町役場職員が貝を採っている最中に溺れて死亡。夜18時、ウツボがいる危険な時間帯なうえ、
       満潮という絶対に貝を採るにはありえない時間帯であった。
10/05/01 鳩山首相、徳之島3町長面会について「大変ありがたい。できるだけ早い時期にお会いしたい」と歓迎する意向を表明
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
139名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:33:54.91 ID:ImdBTR2C0
>>86
ヒントになっとらん。
140名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:02.32 ID:+tnmWwXY0
日本国民は聞いていませんそんなこと
141名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:05.36 ID:D3u6mFP90
>>112
>冷却剤断ったのなんで?
地震でポンコツ原発の配管系統壊れてたからでしょう
142名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:05.68 ID:3zoKC7ie0
あれ?
最初の頃、完全に制御下にある、みたいなこと言ってなかった?
143名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:19.30 ID:EMboHP6xO
やっぱりかなり危険だったんじゃねーか!
枝野とかテレビの学者に騙されて、安全だと信じてた連中かわいそうに。

これでハッキリしたのは、この政府は平然と嘘をつくということ。今だって、実は制御不能かもしれない。
144名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:23.60 ID:6zal90520
とっても気持ちよさげな炉チューであった
145名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:40.21 ID:pY6dbN0Y0
モナ夫も無能だなあ
146名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:44.87 ID:kbies+fq0
この事故の核心はまだまだ不透明

原技共資料 福一事故時系列
http://www.gengikyo.jp/report/pdf/1Fjiteiretsu.pdf
茨城県ひたちなか市 放射線量測定値 3/11.1800〜3/24.0000
http://www.odnir.com/cgi/src/nup53125.png
茨城県ひたちなか市 放射線量測定値 3/15, 3/16 拡大
http://www.odnir.com/cgi/src/nup53126.png

・3/15、二号機「S/P室で異音」の時に致命的な何かが起き、最初の多量の放射能漏れ

・翌日3/16、四号機「3階付近より火災が発生」のあたりで再び多量の放射能漏れ

・3/21未明から翌日にかけての多量の放射能漏れについては
  ピークは低いがだらだら続いたため現在までで最悪の漏出の可能性あるが
  時系列情報には対応する事故らしき内容の記載無し
147名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:47.70 ID:3hJ9DBbr0
今だから言えるみたいな発言は求めてないんだよ、その時その時に言えよ
148名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:51.77 ID:EzWdCO6R0
「少しずつだが、コントロールできるようになった。冷却機能の回復という
大きな壁を乗り越えないといけない」
大きな壁を乗り越えていない以上、結局いつまた同じ状態に逆戻りするか
わからないってことじゃんよ。
コイツ頭悪すぎ。
149名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:54.05 ID:9Iquvqe+O
 大丈夫って聞くと
直ちに影響ないって言う

 でも、放射能漏れているんでしょって聞くと
 今は安定してるよって言う

 じゃ信用していいって聞くと
 ああ、我々を信用しろって言う


 でも、やっぱり不安になって本当はどうなのって聞くと
 テヘッ、本当は大ピンチだったんだって笑いながら、言う


  なんなんだや
嘘つき集団民主党です
150名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:55.66 ID:UYUE+m2Y0
今も制御なんてできてないだろ。
とにかく水入れて現状維持してるだけじゃん。

それもいつ底抜けるかわからんところだろ。底抜けないよう願ってるのが真相じゃないのか。
151名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:01.75 ID:EeNJGIwC0
>>135 枝野は目で真実を語ってることも多いからなw
よっぽどそっちの方がいい
152名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:02.90 ID:8BdpZke40
こいつ自慢してやがんの
あきれた
避難してる連中が怒るぞ
153名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:03.32 ID:ejamRVKt0
諮問機関ばっかりつくってんじゃねえよ
さっさと行動しろよ
154名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:04.55 ID:EzZXM8eD0
この調子だと、原子炉が再臨界して大爆発を起こして
大量の放射性物質が首都圏に降り注ぐ事態になってもスルーして
3週間後くらいに「最悪の事態になった。首都圏は全滅することになった」とか
普通に言いそう。
155名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:05.42 ID:j78S8QJq0
そんなこと初めて聞いたぞwwwwwwww

やっぱり嘘ついてたんだwwwwwwww
156名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:07.22 ID:LLso+3fI0
>>134

その海外サイトの映像には爆発音が編集追加されてる
157名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:09.22 ID:dRZM90F50
何がクニだよ クンニしろオラァァァ
158名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:09.10 ID:R7Sm7q6i0
今は制御できているかのような認識ワロタ
159名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:10.56 ID:kaG/SOCy0

カッとなってやった。 
どん底までいって、ほんんど制御不能のところまでいった。
今は反省してる。
少しずつだが感情をコントロールできるうよになった。
160名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:15.63 ID:oTnLGDC70
こいつは小沢派だからな。菅政権が不利になることなら何でも言うよ。
まあ制御不能になったのは事実だろうけど。
161ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/16(土) 13:35:16.55 ID:bIs54SeoO
最悪の事態になっても、ただちに影響がでないのなら、原発は安全だな
162名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:19.63 ID:A+X1O4tLP
>>125
この認識ひどすぎるだろ・・
ロシアの手先かよ

事故後、清掃作業に従事した方
*チェルノブイリでは、24万人の被ばく線量は平均100ミリシーベルトで、健康に影響はなかった。
163名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:26.23 ID:ht2gu4my0
断言する

明日には「制御不能」の部分は撤回するよw
164名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:28.47 ID:NRvmyqMV0
口の軽い男だな
福島で退避命令がでなかった地域の人は
殺意をもつぞ
165名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:39.35 ID:tl8zyOUH0

今も制御不能中でしょうが
166名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:43.53 ID:EpgiMUEU0
http://nagamochi.info/src/up63952.jpg
信頼のない政権が何をやろうにもリーダーシップがとれないわけでありまして、そういう意味で私は政治空白だと。
167名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:43.64 ID:GTBfi0580
>>39
自民は野党だ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:43.42 ID:0AFktxWJ0

■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故の流れ

1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし民主党と東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。(菅のパフォーマンスによる遅れは東電も計算外)
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上となりバルブが開かなくなる。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎにかろうじて実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否。
21) 菅総理、自民党谷垣総裁に原発問題担当相として入閣を要請。一連の原発事故の責任を押し付けることが目的。
22) 「ヘリから水の投下は放射線量を度外視して1回はやれ」と強く指示
23) 海江田経済産業大臣、消防隊に向かって「すみやかにやらない場合は処分する」
24) 枝野「東電に情報を出させるのが政府の仕事だ」(政府に責任はない)
169名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:43.88 ID:kfughfqX0
枝野は一度もそんな事言ってなかったじゃねーかよ!
死ねよ!
170名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:45.92 ID:GpVQnXOQ0
また閣内不一致か

最初から信用していなかったんで12日夜に東京から避難しました
家族がいるからね、運良く数日休みだったし
更に大規模な拡散を伴う爆発の可能性は高いと自己判断

アメリカは最悪のケースを考えて80kmの避難指示
民主党政府は制御不能寸前まで言ってるのに枝野の安全発言

最悪のケースを考えて行動するって日本人には出来ないのかな
地震後1週間くらいは関東全域屋内退避でも良かったのに
普通に小学生は登校するし企業活動も継続

この国おかしい
171名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:48.50 ID:b7CvSwDo0
御用学者はみんなウソを言ってたわけか
172名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:54.03 ID:5gvnaKWR0
>>55
水漏れがなければね〜
あのクソどもは認めてないがトレンチとかに汚染水が出ている以上、漏れ出ているのは確実
再利用なんかしたら作業員も近づくことすら出来ないほどの濃度の汚染水が漏れ出していずれ海に拡散だろうなw

再利用案は一石二鳥案として既に提出されていて高濃度にならない案も示されているが
アキ管は中身なしのおバカだから提案内容の意味すら理解できてないんじゃなイカ?w
173名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:57.43 ID:1wxdJ3BN0
>>2
■小沢一郎まとめ
「一兵卒」のはずの汚沢の影響力が計り知れないのには訳があります。
汚沢なるものに権力を持たせてはならないというのがわかります。
金と権力のみ追及する政治屋・選挙屋です。
・小沢軍団で訪中→胡錦濤との握手で大喜び
・湾岸戦争の支援金を1兆6000億円に増額しそのうちの何割かキックバックの強い疑い
 中国へのの黄砂対策費1兆7500億円も同様
・ソウルの大学での韓国を称え、日本を卑下にした講演
・赤松口蹄疫の真っ最中に現地入りし"選挙協力要請"
 東国原がつっぱねた後「口蹄疫は県の課題だ」

青山.繁晴「湾岸.戦争の支.援.金がいつのまにか1兆.6000億になってて
       しかもそのうち実際に支援されたのは2000億くらいで
       日本.の有力.政治家がキッ.クバックを受け取った」
http://www.youtube.com/watch?v=Bo8h9abTkcE#t=52s

石原.慎.太郎.都知事「小沢.一郎・民主.党の正.体」
http://www.youtube.com/watch?v=Vo5WGwQe3eE

小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演
【トンデモ史観】小沢一郎・韓国講演
http://www.youtube.com/watch?v=uX7xFMvCly8
【売国】小沢一郎幹事長言行録
http://www.youtube.com/watch?v=NXjgD4jb_Jg
「日本人は動物にも劣る民族」
「日本人は寄生虫、害虫」
「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
「もともとむ日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
「これ以上言うと日本に帰れなくなりますから今日はこの辺で」
↑ちなみにこれは私は本当の事を言っていると思う。だから詐欺フェストで騙せた。
174名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:35:57.44 ID:UNJa9scv0
日本の底ってチリだっけ?
175名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:05.81 ID:4/h05QJ10

( ^▽^)<燃料は どん底にたまってる
176名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:08.91 ID:kZGNB+MC0
177名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:12.97 ID:V9hzCZ/n0
この状況で首都圏を普通に活動させてたんだから気が狂ってる
178名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:22.44 ID:D3u6mFP90
すこしづつ東電をコントロールできるようになったって意味だろ
179名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:27.73 ID:ha9/TX8s0
まだどん底から抜け出してないだろ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299830312/96
日に日に報道される放射性物質の値が高くなりぞっとするのはorz
海洋汚染、大気汚染など国民に知りえない数値の発表は
迅速かつ正確に国民に情報開示すべきだ
180名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:27.92 ID:0j5GHX3S0
>>163
んで、更迭かw
181正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/04/16(土) 13:36:34.38 ID:IEK0bbOOO
>>102

> 大丈夫、日本中焼け野原になった事だって有るんだから、原子爆弾も二発食らったしね。

ヒント
敗戦←ゼロからの出発
今回←ゼロに向かっての出発(これからが地獄)

敗戦←「欲しがりません勝つまでは」の終わり
今回←「欲しがりません勝つまでは」の始まり
182名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:39.53 ID:JV4Ze6G/0
何のためにこの発言したの?
183名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:41.99 ID:4pBAmaG80
制御不能政権がなにさらす
184名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:50.68 ID:LWvIri9FO
嘘つき人殺し内閣認めたわけかよwww
 
あんだけ大量のレベル7の汚染ばらまきして、
初雨で外出禁止令とかすら出さず
 
頭おかしい内閣だなw
隠すなら隠しとけよwww
185名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:55.55 ID:RyOEFOjA0
>>74
普通にdirty bomb
186名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:58.70 ID:4/h05QJ10
>>174

( ^▽^)<で、またチリ地震が起きて・・・
187名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:36:59.47 ID:8vBTYGEn0
>>48
「安全だ」の意味は、
(今は危険だけど何年後かは)安全だ
ということだよw
188この映像の爆発音が偽造だと、何らかの意図を持った連中が稚拙な指摘:2011/04/16(土) 13:37:13.04 ID:NEFlGG8E0

   *** 福島第一原発3号機 爆発の瞬間 ( 海外の映像であることに注意 ) ***
→ http://www.youtube.com/watch?v=nw2Aw3komgc&feature=related

この映像での爆発音が偽造だと、何らかの意図を持った連中がコメントしている。
その根拠とやらが 30km離れた地点からの撮影だから、音速を考慮すれば約90秒
とのことだ。 しかし、30km離れた地点からの撮影にしては映像が鮮明すぎる。
この連中は、この時点の撮影距離が 30kmというのは確認したのだろうか。

映像を放送しているのはオーストラリアのOzTV、撮影元は日本テレビ。
この連中の偽造という稚拙なコメントは、次の点を考えれば無意味になる。

この爆発音 3回付きの映像は、オーストラリアのTV局を始め YouTubeにも
何件か投稿され、放送されて約一ヶ月が経過している。
この映像の爆発音 3回が偽造なら、撮影配信元の日本テレビが黙っているのかな?
爆発音 3回の真偽を確認するなら、福島3号機爆発当時の近隣住民に聞けば直ぐに分かる。
189名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:13.47 ID:EzWdCO6R0
ほんと毎日毎日つっこみどころの多すぎる政府だな。
まともに采配を揮える政治家はいないのか?
19041歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/16(土) 13:37:22.04 ID:NAdpipbZ0

  補佐官が国民を不安をあおるような事言っちゃ駄目だろ・・・・・・・・・・脳みそにウジでも沸いてるのか?????

191名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:20.89 ID:fZN5jSXyO
【拡さんお願いします】
これをまだ見てない人へ↓政府はここまで酷かった
もうね…言葉になりません…見て下さいというより自分のために見ましょう
政府東電からお金をもらってない人達の自由報道なので信用できます
30:00〜と50:00〜だけでも見ておきましょう
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DvjUrSsWb1Hc&v=vjUrSsWb1Hc&page=1
最初音が消えるけど数分間だけです
【拡さんにご協力お願いします】

192名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:28.17 ID:qOb8H44HO
そういうことを今になってから当たり前のように言うからムカツク。なんで隠蔽してたんだよ。説明しろ
193 【東電 75.3 %】 ”菅直”人:2011/04/16(土) 13:37:33.31 ID:D3dCqn/h0
水は大量にある

海水って言った馬鹿いたな
194名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:34.15 ID:1XQ1aF3F0
> 細野

安全厨にあやまれwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:46.28 ID:lKGGMkxi0
取り合えず安全という前提から始めるんじゃなく、危険だという前提で廃炉までの
道筋を作って見せてくれよ
196名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:46.86 ID:KSRMopXIO
なぜわざわざ燃料投下すんだろ
コントロール出来てて安全って言ってたじゃん
197名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:37:56.80 ID:Q88kIFmJ0
>>125
被曝症っていって
血液中に入り込んだ放射性物質が神経細胞を傷つけてだんだん脳細胞が壊死していった人たちの
疲労感・無気力・性欲減退・知能障害・自殺 などの問題は
当局から事故との関連性を認められなかったんだろうなあ・・・補償もされなかったと。
198名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:00.21 ID:/IgbNuWB0
モナオ
199名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:01.96 ID:ekmyeBYe0
もう「ただちに〜」も絶対信じられない
200名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:02.83 ID:3BBl1smIO
馬鹿は打算なく事実を言ってくれるから助かる
さて、こんな事態でも原発進めるクズをなんとかしないと日本は終わるな
201名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:05.97 ID:3+NoPkzj0
今さらそんな事言って、なんの意味が?
情報をちゃんと出さなければいけないのに
なぜ出てこない
202名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:06.04 ID:e9S//mUo0
>>165
大丈夫、ちゃんと制御出来てるよ
プールの水が沸騰すれば差し水をし、得意な値を観測した計器は故障と認定する

ね、何も問題が確認されてないでしょ
203名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:06.52 ID:qrgzEFYb0
>>112
廃炉にしたくない東電が断ったのを
窓口になってる政府がアメリカに伝えた
204名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:09.52 ID:fhbGFWh30
俺いわき市民だけど
今自家用ジェットみたいなのが
すんげースピードで原発方向から東京方向へ
逃げていった
205名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:10.77 ID:GpVQnXOQ0
つうかこの一言で民主政権崩壊だろ

関東全域に本来出すべき警戒令を出さなかったって告白してるんだぜ
206名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:11.39 ID:s2WWsne60
ほとんど制御不能のところまでいってたのに、避難区域広げなかったんだ、ふーん
ほとんど制御不能のところまでいってたのに、国民に知らせなかったんだ、ふーん

民主党の国民殺し
207名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:19.51 ID:wEForzFfO
民主党に殺される
208名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:20.20 ID:gs9QfZf60
仮免とか最小不幸とかそんなこと言ってた首相だけど
やっぱすごいよね
日本を本気で潰す気だよこの政権は
209名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:21.06 ID:1aG7jek20
>>1
民主党は昨年6月からCO2を25%削減する為に
自民が驚くほど原発推進に舵をきった by寺島

今朝のテレビで発言してたね
210名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:24.96 ID:13eb6ypf0
ぼくしってたよ
211名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:29.82 ID:fRUD0qHm0
※現在も状況に変化はありません
212名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:37.90 ID:TrGuKCr10

みなさん、外に出る前に放射能の飛散状況を確かめましょう

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

原発からの風向きが予測されています


213名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:39.06 ID:JYp7aykP0
政府高官自ら、大本営発表をしてたと認めたと聞いて
214名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:38:56.50 ID:T88KhWfm0
大変だったモナね
215名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:01.80 ID:t+h1GwHU0
劇的効果を狙って大げさに言っているな
保安院の中村が震災翌日にいっていたとおり1、2号機の状況は読めていた
菅がやるべきだったのは、原子炉を潰しててでも止めろという断固たる政治決断だった
やったことは中村クビにしたのと13日未明の視察
確かに破局を迎える前に海水で冷やし始めたが、やけどは水ぶくれができてから冷やしても直りは遅い
216 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 75.3 %】 :2011/04/16(土) 13:39:04.28 ID:qPnSqp6Q0
結局冷やすため水を上からぶっかける

しかしカマみひびが入ってるから

高濃度の放射能を含んだ水が垂れ流されてる

これで収束したつもりか

217名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:05.77 ID:4/h05QJ10
>>197

( ^▽^)<物食って金属の味がしたら・・・・
218名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:07.34 ID:ceg9qyei0
民主が政権とって本当に良かった。

野党のままだったら、ここまでクズだとは
誰にも知られずに済んでいただろうし、
原発は安全対策が十二分にとられていると
騙されたままだった。
219名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:10.44 ID:+uk3V2nT0
てめえ情報公開する約束だろうが
今でも制御できてんのか?
今度爆発したら世界中が終わりだろうが汚染水が止まらなくテロ国家なのに

マスコミはこういう時に仕事しろよ
枝野や菅や清水とかに24時間張り付いて映像流せ

大相撲とか芸能人なんかどうでもいい

福島原発24時間テレビで生放送(無言でいい)しろ
岩手や宮城の炊き出しは放送しなくていいから今重要な事を放送しろ

制御不能状態まで言った?

今でもそうだろなんで平気なんだ?
220名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:26.36 ID:dRZM90F50
ご機嫌取りばかりの商人根性の権化どもは斯ねって
221名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:27.74 ID:0AFktxWJ0

東日本大震災、その時民主党議員は。

・姫井由美子 民主党参議院議員
緊張感ゼロ。地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ
http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14041.html

・三宅雪子 民主党衆議院議員
震災中にも関わらずアロマオイルの香りを楽しみながら、英語のお勉強
http://popup777.net/archives/17672/

・菊田真紀子 民主党衆議院議員
震災中にも関わらずインドネシアのジャカルタでエステに買い物三昧
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet000140405/

・海江田万里 民主党衆議院議員
原発放水、消防庁隊員に「速やかにしないと処分」と恫喝
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032100274

・長島一由 民主党衆議院議員
震災対応中に趣味のミニボート修理。原付バイクで違法牽引も  
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000504-san-soci
222名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:28.37 ID:Wone4K8LO
豚『福島県民が被爆して苦しんでも日本国にはただちに影響ありません』
223名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:29.16 ID:zZtT/29EO
国民を騙しながら殺す気だったことを認めたわけだ
224名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:32.31 ID:0BU5RkPt0
えええええええええ
安全です!
安心です!
を連呼してたじゃん

この隠蔽体質をどうにかしろよ・・・
結果論じゃないかよ
225名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:33.88 ID:TvjpTlY30
殆ど制御不能な状態に陥ったにもかかわらず、政府は虚偽の情報を発信し、あまつさえ海外からの支援も拒否したと。

人災ならぬ 菅災 だな。

救われないね、日本国民。
226名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:36.66 ID:BX03BNP9P
>>1
今制御できているかのような発言だな
227名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:37.54 ID:BMfqEv2M0
>>212
偏西風吹いてるはずだけど
228名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:39.70 ID:yxMqwddU0
ええ!?
そうだったんだー。ふう〜ヤバかったんだなあ〜。
政府も東電も、おれらに心配かけないように、批判されながらも黙々と
対処してくれてたんだー…。
叩いてた自分が恥ずかしい…。

…的な?
的なぁ〜!?(#^ω^)ビキビキ
229名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:41.75 ID:T88KhWfm0
それを隠していたモナね
230名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:45.69 ID:UphLQTnO0
>>1
その時の会見でそうやって言えよ。
231名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:39:51.99 ID:eS9QvP6P0
なんかモナ男って、
要注意人物って気がする。
232名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:40:08.21 ID:HZ1TXJtx0
民主党にガチで殺されるぞ!って何度も言ったのに
関東の奴等は今からでも逃げろ
233名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:40:09.45 ID:QV29Xl4p0
>>197
政府が認めない以上、「健康被害が出たというデータはない」でおしまいだよね
234名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:40:15.58 ID:mF6Pus1Q0
>>1
こいつ、ちょっと前もかなり適当なこと言ってたぞ
信用するに値しない
235名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:40:15.84 ID:h+igZMqYO
まるっきり行き先のわからない暴走車です。誰か止めて〜!助けて〜!
236名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:40:27.41 ID:/ncGXnPfO
>>172
認めてなかったっけ?
NHKとかでずっと「どこかから漏れてる」って言ってるから周知のことだと思ってたw

再利用は可能ならしてほしいね
相対的に線量が下がっていけば作業員が近付いて漏洩か所を突き止めに行ける
237名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:40:32.94 ID:CJxj1o7BO
民主ダメだけど自民も原発推進派だしなんか日本どうなるんだろ
238名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:40:34.82 ID:lw6mhw340
こいつやっぱ頭足りてないな
神奈川だっけ?
国がガセ流しといて、国民にデマ信じるなって異常だろ
239名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:00.58 ID:bigYVLtq0
どん底で制御不能の時は安心です、避難は不要
制御できるようになってきてから、退避勧告を出します!

お前頭大丈夫か?
240名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:11.54 ID:m2MKoYzh0
おまえはモナすらコントロールできなかっただろ。すっこんでろ
241名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:17.81 ID:qrgzEFYb0
制御不能だったのを東電がいつ政府に伝えたのかもわかんないもんね
242名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:23.72 ID:BYE+p9lm0
   _/ ̄ ̄\
  /     . \   私のビショビショのサプレッションプールの中に、
 / /丶     丶
`/ /  \ \   丶 あなたの燃えたぎった燃料棒を早く挿入して。
|イィ==-、 \_丶 |
||/●丶 ィ●丶|  |  格納容器なんて邪魔なもの、付けなくていいから。
||  ̄ ii   ̄  リ | 
||  (      | 卜 私もう発熱し過ぎてメルトダウンしちゃいそうなの。。
|ハ丶ノ_二_丶ィ/ |
| 丶   ̄  //  |  私のトレンチ内にたくさん放射性物質をぶちまけて!
|  \___/|  |
| _ノ    丶_|
丶/‖_丶_ノ_ ‖丶
243名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:25.94 ID:Af3bR5Yj0
>>36
小泉純一郎乙
244名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:26.88 ID:e7LLqJy00
いった、じゃなくていってるだろ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:29.84 ID:SNx7dfzWO
なに劇的に自分の手柄でなんとかなった的にいってるの?バカなの?
246名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:37.23 ID:on4YQSSS0
水素爆発を見れば、だれだって制御不能だとわかる
制御してわざわざ水素爆発させる奴は居ないからな
ただ、爆発弁だと言いはったコメンテーターは居たがwwww
247名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:41:53.58 ID:IEK0bbOOO
>>128

>>91
> 産経と毎日の記事は官邸側の情報操作に乗っかっただけだろ
> 枝野の会見なんかと矛盾がはなはだしい

あんな、産経新聞は官邸批判の尖兵だぞ。なんで好んで(9日時点)官邸に乗るんだ?
ちなみに週刊文春から週刊現代さらに日経以外の経済誌も同じ見方。

まあ東電が無茶苦茶なだけなんだが。
248名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:06.11 ID:1hT3gdxv0
そういうのは自体が収束してから言えよ。
いまそんなこと言っても不安感煽るだけで何の意味もないだろ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:06.58 ID:27Qp5LHFO
>>218
代償がでかすぎると思うの…
250名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:10.72 ID:U+GD+VtI0
俺の燃料棒も制御不能です><
251名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:13.59 ID:P1Ferku/0
この発言は波紋じゃすまんぞ。
細野か枝野のクビが飛ぶ。
252名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:15.19 ID:vD8f9M2G0
本当に危ないときは警告してくれない、
どうでもいいことは大騒ぎします、民主党w
253名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:22.00 ID:rwiVERTo0
「制御不能」になりかかっている原発の炉の前で、あきらめずに必死で頑張ってくれた人たちがいたってことだな。
ほんとうに、どんだけ恐ろしかった事だろう。
日本国のために身を挺してがんばってくださった方々、ほんとうにありがとうございます。
感謝します。
 
この犠牲を前に、政治家達はもっと見識を高めよ!!
254名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:28.63 ID:Wew2/tqu0
どん底までいった。
住民もどん底までいっってるんだよ。軽く言うな
255名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:29.97 ID:3BBl1smIO
>>209
小沢主導の原発利権奪取のためだったんだろうな
256名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:30.23 ID:fIGD5spB0
水かけて後はなるよーになーれ。
絶賛ほったらかし中だろうが。制御のせの字もねえええええええ
257名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:34.68 ID:5SLTzTdq0
なんなんたこの言行不一致のグダグダさは
民主党政府の連中は首くくって死ね
258名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:34.96 ID:5n4c1R3Y0
>>212

明日の昼12時wwwww
どうするんだwwwwwww
259名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:39.08 ID:WRuxqSKD0
>>177
むしろみんな内心は気付いていながら避難指示待ちなのに驚いた
260名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:42.58 ID:zC1NnDcd0
政府の言うことを信用した結果がこれか
いつから日本は正直者がバカを見る世の中になっちゃったんだ
261名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:42:48.77 ID:CX3bqGZ50
「制御不能だが直ちに問題になるレベルでない」

という意味では?
262名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:00.79 ID:iUzzIGSQ0
一時期じゃなくていったときに発表しろよ
ほんとに隠蔽政府だな
263名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:01.51 ID:Va9iwjkHO
モナとの関係?
264名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:15.21 ID:Sn8el3qHO

民主党は非国民の集まりだ!!!!!!!!
265名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:15.67 ID:o5L03+sz0
>>39
やあカスミンス儲くんwwwwww
266名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:17.12 ID:GpVQnXOQ0
枝野がまた否定するんだろ

新原発担当相はさっそくクビですか?
267名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:27.41 ID:1am/zhjb0
これマジかよ?


東電には広告とは別に、普及啓発費という予算がある。電事連や他の電力会社、
原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!
ミヤネ屋も朝ズバッもめざましテレビもバンキシャも報道ステーションもNEWS23も東電がスポンサー。
http://twitter.com/#!/riversidecry/statuses/56909593024016384

電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!

電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!

電事連や他の電力会社、原子力の天下り法人の広報予算などもあわせると、メディアに流れてる金は2千億円!

これじゃ、完璧なマスコミによる世論コントロールじゃねえか・・・。
268名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:29.66 ID:+tnmWwXY0
誰か官房長会見でこの件を突っ込んで欲しいわ
269名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:32.58 ID:1u22fPn10
みんな厳しいな
モナ問題とかあったが
細野はこういう正直さがあっていいと思うんだが

あの時は本当にヤバかったんだぞ
270名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:45.86 ID:bQeYH1D8O
核燃料がとろけて格納容器の底が抜けてどん底まで行ったって意味じゃないの?
271名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:47.11 ID:cag8h0hLO
どん底のときに言えよ
大丈夫連呼しやがって
272名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:48.72 ID:6BavrlKh0
>>1
これが本当だとすると、嘘つきが一杯いるってことだなぁ、政府のトップにww
273名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:50.03 ID:EzZXM8eD0
未だに>>212の見方が理解できず
「日本中が汚染される!!」とか言ってる情弱いるんだね
274名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:49.76 ID:VqKLtHiR0
民主党は上手くやってる方だと思う
275名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:54.50 ID:Bk5AXrTK0
制御不能の時に現地視察てマジどういうことよ?
276名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:43:57.77 ID:1XQ1aF3F0
>>259
政府が避難指示を出さないと会社は休みにならんのだと思う。
俺は震災直後から関西へ避難して勤務してるけどね。
外資で良かった。
277名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:02.36 ID:plhyEYwOO
つまり民主党が「問題ない」って言ったときは
「ほとんど制御不能」という意味と。
278名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:04.38 ID:hetvpNLe0
汚染除去も何十年とかかるだろうが
政府の浄化なんていつになるのか検討もつかんな
民主に限らず自民も政治家でまともな奴がおらんからな・・・
国民はどうしろと?落ちるとこまで落ちてデモでもやるか
279名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:08.83 ID:CFhqzXYQ0
ブラジルシンドローム
はいっ決定!!!!!!!!!!!!!!!1
280名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:11.21 ID:PxJwUWXV0
ニュース速報板

風力・太陽光エネルギーが原発を逆転 福島事故で差は拡大へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302924755/
281名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:13.55 ID:4/h05QJ10

       o              
        /ヾ.       ノノハヽ 
      ./  ヽ     。从^▽^)  <そうでしたっけ?うふふ♪    
      /    ゝ   イ  /<∨>\    
     ./ /⌒ )  ┌┸──────┐
    / (   .(   |_________.| 
   ./ヽ_ ヽ._.ノ )    |         |  
   /  ヽ.   (    │        │ 
  ./     ゞ__ノ    │        │ 
 /             │        │ 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
282名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:17.39 ID:BMfqEv2M0
3月14日と15日は、会社も学校も休みにすべきだったな
外出禁止令。それを怠ったために大量の被爆者を
民主党はまさに人殺し隠匿政府
283名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:19.77 ID:A+X1O4tLP
制御不能になって、釜が偶然割れちゃったから、最悪の爆発までいかなかったんでしょ
284 【東電 75.3 %】 ”菅直”人:2011/04/16(土) 13:44:36.22 ID:D3dCqn/h0


ヒラリークリントン来日は明日か

民主党ガクブルしてるだろうな
285名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:38.37 ID:mronb2PA0
どんぞこまで行ったのに、それをリアルタイムで国民に知らせてないのは大問題。
風評被害がおこるのは、政府の発表を国民が信じることができなくなっているから。
286名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:44.36 ID:Ypr85f4q0
バカじゃねぇの?
当時の政府発表は全部ウソかよ
東電の発表も保安院の発表も.....
今頃、得意げに暴露してんじゃねぇよ
287名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:44:55.80 ID:ZvJoemL8O
>>1 国民を騙していたと自白しているのですか?

なんで?
もう選挙モードですか そうですか
政局を利用しているわけですね
288名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:08.04 ID:1aG7jek20
>>190
> 補佐官が国民を不安をあおるような事言っちゃ駄目だろ・・・・・・・・・・脳みそにウジでも沸いてるのか?????

そりゃそうだけど、嘘をついたらもっとダメ!
国民の生命と財産を守る意識が欠如してる政権は異常
289名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:17.64 ID:qrgzEFYb0

まあ1999年のデンバー国際会議で
「日本の原発、核開発の情報公開はソ連以下」って言われたくらいだからね
反省ゼロで今日まで来たんだからそりゃこうなるわ
290名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:27.87 ID:CJxj1o7BO
制御出来ない原発の状況で消費しろ花見しろ野菜食え数値低いから安心だって言ってたって凄い
で今も避難区域は増やさないの?
291名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:38.86 ID:AoAuSz7f0
具体的にどうだったのか言ってほしいんだけど
292名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:40.43 ID:ZqZ8lGpq0
>>247
マスコミとしては、単に、政府側の主張を載せただけでしょ。
他紙が書いてるのを載せないってのは、無理。

政府側の主張に不自然な点があるのは確かだと思う。
そもそも、収束もしてない時点で、東電に責任押し付けるような公式発表なんてやらないのが普通。
293名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:43.23 ID:Sf1Zl3T60
どん底はこれからでしょ
294名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:44.04 ID:A2w8hSKI0
最初に損切りしとけば膨大な含み損に悩まされる事はなかった
295名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:53.12 ID:bDUnS2K90
「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」
「しかし、これからが本当の地獄だ」

どう解釈しても、民主党のことだよな
296名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:53.67 ID:wjUbo55Q0
なんだこの
「どん底から這い上がったおれらかっこいい」
的なコメントはw

頭おかしいだろ。
まだ進行中なのに。
297名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:54.60 ID:2EpY0MLZO
松本に続いてモナ男もクビか。
298名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:56.40 ID:BAXAbagC0
俺はおまえらを制御したいよ
299名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:55.71 ID:ePgAdJjp0
>>1
お前んとこの管をコントロールしろよ
300名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:45:57.45 ID:+/8lkFx60
ふくいち、煙おさまったな。
午前中のあの煙は何だったんだ??
301名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:07.63 ID:Ex5ISFeG0
トンキン終わったな
302名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:10.65 ID:vD8f9M2G0
>>246
あのTVに出てきて爆発弁とかわざと爆発させて圧抜いたとかいってた
御用学者とかなんかで裁判にかける方法ないのかな?w
ウソとか紛らわしいなんてもんじゃないぞ(怒
303名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:11.85 ID:H/3g3KND0
下半身でのスキャンダルって一生ついてまわるよなw
304 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 13:46:15.97 ID:67xkYVeW0
枝野は大嘘つきだったんだな
もう信用できないな
305名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:17.31 ID:jzE1PoBe0
ばかじゃねーの
306名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:27.18 ID:vCKUkfJgO
あーあ言っちゃった
307名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:31.72 ID:RrNDYnIc0
こいつの燃料棒はモナアナウンサーの前で何度制御不能になったんだろ
何発臨界したんだろ、興味はそこのみ!
308名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:33.24 ID:VPLtMnYz0
何か日本に希望があるように思えてきた。
309名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:42.15 ID:Z9PUXfAo0
制御不能のところまでいって
現場は逃げなかったのか偉いな
逃げても間に合わないか
310名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:49.23 ID:GpVQnXOQ0
>>267
金額には疑問があるが
その金で高台に第二予備ディーゼル発電でも作っておけばな


電源完全喪失までの数時間で、なぜ全国のバッテリーと発電機が
ヘリで空輸されなかったのか激しく疑問
11日の夜に一報が入った時は、当然そう動いてる物と思ったが
311名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:49.74 ID:1u22fPn10
細野は東電の対策本部常駐の刑になっていたから
心労は相当だったんだよ
312名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:46:56.99 ID:WQ05OQpEO
どうして水棺にしないんだろうね。東電や政府、原子力保安安全委員
全員無能なんだから、こうなる事は予知できたろうに
どう考えてもベストを尽くしてない件。
313名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:03.77 ID:iw5HNgeFO
自画自賛してんなよモナ男w
国民騙してろくな対応何ひとつしてないくせに…
314名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:05.89 ID:ARyvCBnj0
モナ男の燃料棒が制御不能
315名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:09.04 ID:KGN9YH7T0
一時期はホントやばかったけど、今は一安心、でも油断はできないよ


ってことだろ。よかったよかった
316名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:10.49 ID:EzWdCO6R0
ほんとただのチャラ男だなー。。
どん底までいった、なんて何かっこ付けてんだよ。
自分が何かしたわけでもないのに。
てか、本当のどん底はこんなもんじゃないだろ。
その危機も回避の目処立ってないのに何言ってんだよ。
国民に何の利益もない、さっさと解任しろこんなヤツ。
317名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:12.77 ID:r3otXO5l0
あ、それから細野君、君、自分の周辺に「原発はアブナイってメールして逃がしちゃダメじゃないか。
ホントアホだな、お前もお前の周辺も。小沢にも資料そのまま持っていったんだって?
小沢にも信用されてないから大丈夫だよ。完全な「ロシアの手先」だと思われてるから。
外事にマークさせたのは俺だよーん。裏金もらっちゃダメ!ダメ!(笑)。
318名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:13.61 ID:vWn5tq0K0
民主党は議員が400人以上いるのに
誰一人としてオレが現地で指揮するってかって出る奴はいないのかよ
マジでクソの集まりだ
319名無しさん:2011/04/16(土) 13:47:14.14 ID:L/GyVHXb0
避難支持が縮小していないが、、

本気で福島茨城の人間を殺す気だったんだな。

自分たちのメンツのために。
しかもそれをヘラヘラ喋るなんてアリエネー
320名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:18.03 ID:Ch22UP4E0
321名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:19.42 ID:tgQgp7gp0
>>1
細野よ、、何自分の手柄みたいに言ってるんだww。
お前は横で口だけは出しながら責任ある発言は一切せずに傍観していただけだろ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:26.37 ID:ccYmkDQ/O
>>273
でも先月15日から25日までの間は役にたったよ
それにもしもまた状況が悪化したときは参考になるし
323名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:33.77 ID:0BU5RkPt0
これ大問題だぞ
制御できてない状態なら、その時点で避難範囲を広げるべきだろ
爆発が起こってから避難させるつもりだったんだろうか?

すげー、嫌ぁ―――な画が浮かぶ
東電会長、社長、幹部が横一列に並んで
1分ぐらい頭を下げてる映像

枝野が「ただちに逃げてください」って繰り返す映像

マジで後手後手だからその可能性もあったんじゃね?
怖いわ、政府&東電、いやマジで・・・
324名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:35.93 ID:n7w2nn0s0



テレビ見てりゃ〜分かってるよ 。
解説者みたいな事言うな !!
そのまんまじゃね〜かよ 。 
           ボケッ !!
    ∧___∧    / / / /       
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  
   (几と ノ   )  て._∧   
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´  どん底までいった 。
/ノ / | \ 彡    ( つ つ   ほとんど制御不能のところまでいった 。
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)  少しずつだが、コントロールできるようになった 。
            冷却機能の回復という大きな壁を乗り越えないといけない 。
           細野豪志
          
325名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:36.94 ID:bI6oGW3p0
俺たちの戦いはこれからだ
細野先生の次回作にご期待ください
326名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:40.13 ID:qrgzEFYb0
枝野がウソつきだったのか
あの時点で東電が政府に問題無いとか報告してたのか
どっちだろね
327名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:41.11 ID:+bUcS3mw0

しったか
328名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:42.49 ID:iXn1krKQ0
まるでもう危機が去ったかのような言い方だなオイ
329名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:45.62 ID:eQd//rRc0
>>1 知ってた
この板で 現場の人間が書き込みしてたもん
47万マイクロシーベルトとか 塩とか 自衛隊も退去とか
330名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:49.06 ID:mhpXRVLjO
この人も更迭されてしまうのか。
331名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:50.99 ID:dRZM90F50
でもさ、もし原発の作業を邪魔する基地外が現れたら世界が滅びるんじゃないの?
332名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:52.26 ID:00ph08Qv0
民主のいうことは具体性のないことばかりだ。
制御不能とか、センセーショナルな言葉使えば評価されるとでも思ってるのか。
そんなのに感動するのは文系だけだ。
333名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:55.93 ID:FvJJaV3T0
お前の所のスっカラ管も制御不能だわ
334名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:47:58.53 ID:7ebT39mx0
こいつはほんと馬鹿だな
いま言うことじゃないだろw
体育会系のリア充ほど始末の悪いものはないな
335名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:01.07 ID:IedgCW830
アメリカに過度な期待してるのがいるけど、
いずれにせよ、この事態から逃れられてないよ

最初に、自分たちでできると隠蔽して断ったのは東電だからね
官僚と東電に口出しできない、自民でも同じ結果
原発で責任追及できない立場だから、民主と一緒に隠蔽工作
これじゃダメだわ日本
336名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:13.27 ID:RBIL+FqW0
>>93
サークル活動w
337名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:15.00 ID:BYE+p9lm0
>>266
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   ご安心ください。
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|  「どん底まで行った」としても、   
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(   ただちに国民の生活に影響はありません
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    既に危険な状況は脱しております。
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧


     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   細野は友愛するしかねぇな
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧ 
338名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:16.54 ID:IEK0bbOOO

> 実に奇妙な話だ。 これは何らかの操作による意図的な爆破ではないか。

かも、な。
意図的だったとしたら失敗したんだろな。きっと。

水蒸気爆発の事態を想定して建屋は上部が吹き飛びやすく作ってあるらしい(週刊文春)。格納容器に風圧が集中しないようにな。
ラジオでどこぞの教授が「水蒸気を逃がすために意図的に上部を爆破させる装置がついている」とも言っていた。
だから意図的、かもな。




まあ単なるコダマだと思うが。。。
339名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:19.21 ID:/mEgodyt0
枝野「もう、むりでーす><原発の制御できません><;逃げてー」

東京直下地震M8.5

東京壊滅、福島原発爆発

関東東北終了

こんなシナリオです
340名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:24.94 ID:NTPny4Lm0
来月はできる事はやったがもう手遅れだった東京の皆さんすいませんって言うのかな
341名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:28.00 ID:ykIng+mv0
本当のどん底はこれからだろ
342名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:28.88 ID:B2caXQC10
>>1「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」

民主党の事?
そんな事は国民みんな知ってるわい!
無能!!
343名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:33.04 ID:V9hzCZ/n0
その頃官邸に首都圏住民へ不必要な外出を慎む命令出せよと要望書き込んてたが
何も動きはなかったな。もっと大量の放射能を撒き散らしていたら取り返しの付かない事態になってただろう
344名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:36.64 ID:ZYQUlnX3i
知ってた。
情報もコントロールしてるつもりだったのか?
345名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:38.11 ID:XNe6LAi40
次は誰とするのでしょうか
細野先生
346名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:40.81 ID:Rf/1Xi6L0
性欲が制御不能です! ●沢先生!
347名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:48.13 ID:lUTbKnBQO
自民ならリーク出来ず何十年も隠されただろうな
民主はいい意味では馬鹿だが何せ無能すぎる
348名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:50.81 ID:zdTZSYvz0
モナ男が指揮してるのが不安でたまらない

なんでこいつなんだろう
349名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:52.98 ID:9NFr3kVRO
>>8
誰か〜モナを呼んでこい
350名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:48:55.89 ID:2Wd0iH7W0
2番底、3番底…フラグきた
351名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:09.95 ID:Vi+sj5WLO
まあ、自民でも隠蔽するだろうがな
352名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:10.46 ID:IBvZ60Iq0
>>310 そういう考えもできないくらいに
   安全神話にあぐらかいてたんだよ
   そんな国が原発50機以上作っちゃって。
   ダメだこりゃ。
353名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:11.76 ID:j7lPxi2hO
枝のさんが大汗をかいてた時?
354名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:12.64 ID:hz5wIkTZ0
東電に出向いちゃいるが私にゃ決定権はありませんとか責任逃れしたところがさすが民主党のウンチがこびりついてるだけの事はある
355名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:13.98 ID:6BavrlKh0

ねぇねぇ、政府発表は嘘っぱちだったけど
今どんな気持ち?                         ,,-―--、
         ,,-――--、                    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__                 // ・ ー--  ミ、
      彡  -ー ・  ヽヽ                  `l ノ    (●>  `|
        l´  <●)  `ヽ|´                 |(●>  ヽ     l  もうちょっとで「どん底」の原発と
       |    ノ  <●)|                   | (.・ )     l  運命をともにするところだったけど
         |      (・ .) |                   | (  _,,ヽ    !  ねぇ、どんな気持ち? どんな気持ち?
     ♪ |   ノ_,,  ) i ハッ   __ _,, -ー ,,    ハッ l ( ̄ ,,,     ノ
        !    ,,,  ̄) | ハッ  (/   "つ`..,:  ハッヽ  ̄"    /
        ヽ    " ̄ /     :/┘└    :::::i:.    ヽ      /
 _____ ゝ     ノ      :i ┐┌   ─::!,,       >    〈______
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /        __/
       /       / ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 近  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 隣  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 住   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
356名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:16.97 ID:ZqZ8lGpq0
>>288
発言内容に具体性に欠けて、本人以外には意味が分からない。
こんなんじゃ、危機を煽ってるだけ。

ただ単に、

こんな大問題に携わってる自分を褒めたかっただけ

なんだと思う。
357名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:21.42 ID:KtREM02c0
最初の1週間はヤバかったと思うよ
政府が安全安心を繰り返していたのは国民にと言うより
自分たちに対して言い聞かせていたんだろう
358名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:30.49 ID:o7P2V8Pk0
>>278
ほとんどの国民は平和ボケ+便利脳で堕落しきっています
同じ日本人ですら自分の好みの人間以外は「物」としてしか見る事が出来なくなっている有様
デモだって自分と同じ様な人間がやらないと賛同しないだろう
359名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:30.62 ID:AIL/jVkrO
オレの制御棒はモナの原子炉の中でビンビンに!
360名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:31.17 ID:C6OVsh/d0
巨乳美女の前では、細野も制御不能
361名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:37.18 ID:Qo0hIR+f0
NHK福島、定点カメラ復旧させて福島原発の様子をHPで流してくれ
ダメなら30km離れて撮影可能なハイビジョンカメラ借りて来い
362名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:39.52 ID:5gvnaKWR0
>>236
政府・保安院・東電の見解発表ではいつも「〜の可能性がある」を付けるから
都合の悪いことは明らかにそうだとわかることでも認めない。

<使用例>
・「立て抗に水が溜まっており、配管に亀裂を確認したという報告がありました。
外部に漏れた出た水はここから漏れ出た可能性もあり現在調査中です。」
・「温度が上がっていると報告がありましたが、計器の故障の可能性があります。」
・「放射線量が上がっていると報告がありましたが、計器の故障の可能性があります。」
とかwww
363名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:49:58.51 ID:yxMqwddU0
>>269
そんな正直ならヤバかったときに言うだろwww

これ他人事だと思ってるから言えるんだよ。
政府はなんか全員他人事として喋ってる。
こういう、一般には知られてない情報にアクセス出来ることを自慢したかったって
ていどの、かる〜い物言いだよね。
364名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:04.05 ID:DFM4JJuI0
水棺ってのはどうなったのだの巻
365名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:07.76 ID:eEdJ7lqH0
隠蔽するから全力で取り組めないんだろーが
366名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:13.11 ID:30ODOWZF0
制御って何かを制御するって意味だから、
これ再臨界が起こってたって認める発言じゃん。
367名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:28.39 ID:or/NmaMYQ
>>1
ふざけんな!!
何がどん底だよ!? 何が制御不能だよ!? 
何がただちにだよ!
この国は国民が死ぬかもしれないときでもパニックをおさえるために何も発表しないということがはっきりわかったよ  
東日本の住民は西日本に移動するな!
東日本だけで汚染食品を政治家と一緒においしそうに食ってりゃいいんだよ
こんなの、分断工作でもなんでもねぇよ
人間として当然の生理反応
繊維についたストロンチウムや耳の中の毛の一本一本にくっついたストロンチウムの一粒たりとも残さず除せんしてから公共の場所を移動しろ!
腕時計のボタンの隙間に入り込んでるストロンチウムのチリ、鼻毛の一本一本にくっついたストロンチウム以外の未知の放射性物質!
まだ発表されてなくて数年後にしれっと発見されるであろう放射性物質も一粒たりとも残さず除せんしてから西日本にこいよ!
本気でそう思ってる
一秒一秒、体内の染色体が放射線でぶちぶち切られて
間違ってくっついたりからまったりするらしいから、そういうのは被爆者だけで極力撒き散らすな
西日本に八つ当りするなよ 恨むなら国や東電や原発で金儲けしたやつらを恨め!
368名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:33.17 ID:3gsvtMoWO
まぁ、騒ぎ過ぎなのはわかるけど
少なくともフクイチ1,2号は格納容器から漏れてるから
循環冷却は充分に出来ないよ
モナ(夫)は不倫しとけや
369名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:35.52 ID:4pBAmaG80
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ--─く
 |    |    | `ゝ.__ゝ __ | ___ ノ ノ   ノ
 |    |    |  ,| ]( Y  -・-) -・-  V´)┬| |  ノ  ただちに死ぬことはゆるさんぞ日本人!!!!!!
 |    |    |  |└、 ト).|   ( 丶 )    |(ナノ |  )
 |    |    |  | | `(ノ|    `ー′   ノ_) ' | | |<   じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
、 |    |    |  | | ーヽ   )〜〜(  / ‐'-─/ / |  )
  ヽ、  |   /^‐━, \\____⌒_ / _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
370名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:40.05 ID:XgOyaocr0
まるで人ごと
371名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:52.06 ID:7ebT39mx0
>>347
今この段階で出す話じゃないなよな
沖縄返還の裏話が何年後に出てきたかだよw
372名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:52.67 ID:Y83nUV/0O
こいつの燃料棒に制御棒を入れろ
373名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:53.24 ID:OPeixyAUO
どん底でも嘘ついてる。

今、現状はどうなの?
また嘘で逃げる?
374名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:54.15 ID:L8bOMvLG0
3月11日、菅の脳内はこんなだったんだろうな
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/11630.jpg
375名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:56.25 ID:BMfqEv2M0
>>347
隠匿はするだろうが
自民なら初期段階で、アメリカの言うとおりしてると思う
廃炉にするなら協力するというアメリカの申し出を受け入れてると思う
民主は、東電の意向を優先したがために自体は手遅れに
376名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:50:56.68 ID:LqN84QVe0
何でもかんでも隠蔽しなきゃ気がすまねーのか
キチガイ民主は
377名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:03.54 ID:6zal90520
レベル7ってぶっちゃけてから
変わってきてるな
要人の発言がw
378名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:11.25 ID:QrzClS+Y0
この会見でものすごく不安なんですけど
どん底に行ったらどんな未来なんですか

それと今ヤホーのトップニュースが
日本沈没みたいで怖いんですけど

379名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:11.87 ID:EzWdCO6R0
>>246
「爆発弁」!
いま初めて知ったww
すごいね、そんなこと言ったヤツいたんだw
細野には「ズンドコまでいった」と言って欲しかったな。
380名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:12.02 ID:McWNNvRI0
         明日窓を開けると

     /l ̄l      .             l ̄l\
    /  |  |       .:  .:,   :   ∴ .|  |  \
  /    |  |    ・ ,;' ∴   ;:': ∵   ,:'   .|  |    \
/      |  |___,;':;___,;:__.,.,;':;':,,._|  |     \
|      |  |;;;;;;;;;;;;;∵;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;(・);;;;;;;;∴;;;;;;;|  |      |
|      |  |;;;;;;(・);;;;;;∴;;;;;;(・);;;;;;;∵;;;;;;;;;.;;;(・);|  |      |
|      |  |;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;(・);;;;;;.;;;;∵;;;;;;;;;(・);;;;;;;;|  |      |
|      |  |:;;;;;;(・);;;.;;;∵;;/^ヽ;;.;;;;;(・);∴;;;|  |      |
|      |  |;;.;;;∴;;;;(・);;/   ゙!;;;;;・:::;;;;(・);;|  |   ,,,,,;;;;、 |
|      |  |;;(・);;.;;∵;;/     l:・;;;∴;;;;(・);|  | ,,;;;;;;;''  |
|      |  |;;;;∴;;;;(・);;:'  γ_ヽ  |;;∵;;;;・;;;;;;;;;|  |,:;;;;;'゙゙゙''゙゙  |
|      |  |(・);;:;;;;∵;i,  ((・)) l;;;(・);;;・;;∴;;:;:;;:;:;'"     |
|      |  |∴;;;(・);;:;;!  ゝ-'  i;:;;;.;;;;;;(・);;|  |        |
|      |  |;;(・);;:;;∵;;゙!     ,l;(・);;∵;;;;;:;;;|  |∴ . ・ .|
|      |  |;∵;:::;;;;(・);;\   /;;;;(・);;;.;;;∵;;;;;;;:;:;;;:;;:;;,.・ : |
|      |  |;:;;;;(・);;;.;;;∵;ヽ、,ノ;;∵;;;;・;;;;(・);;;;;|  |  ゙;;::;:;,  |
|      ,.;:;:;:;;:;;;;;;;∴;;;.;;;;;;;(・);;;∵;;;(・);;・;;;;(・);∵; |  |  ,:;:;:;:'ヾ |
|     ,..:;;:::;" |;:;;(・);;;;;.;;;;;;;∴;;;;(・);;;:;;;;(・);;;;;∴;|  | ,:'゙;'゙;'゙:,  |
|   ,:;;';:;:;'ヾ .|;;∴;;;;:;;;(・);;;;.;;(・);;;;;∵;;;;;;;;;(・);;;;;;|  |      |
381名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:12.81 ID:6C8HlMBo0
今制御できてるとか誰も信じてないからw
382名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:24.48 ID:on4YQSSS0
東電は危機管理マニュアルに則っていろいろやってるのはわかる
メデイアに金を流すのもこのマニュアルに沿ったものだろう

東電にとって、危機とは第1義的にマスコミ対策であり、そのための用意周到ぶりが
今回の会見を見ればある程度わかる。
本来の原発危機対応作業の陳腐さに比して、マスコミ対応は充実しているといっていいだろう。
383名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:25.16 ID:KldPgVbH0
なんか自分の手柄話のように話してるが

制御不能でドカンと炉が壊れて炉内の圧力が下がっただけだろ。

384名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:26.86 ID:2DKuGXNm0
>>1
政権の中枢にいる不倫男が
何をあわててるのよ、馬鹿じゃねーの
これだから文系きちがいは馬鹿
385名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:29.27 ID:BbrEcuRr0
文系が終わってもいないのにすぎたこと他人事みたいに口にだすな
外付け循環冷却設置について工程表だせ進捗報告しろ休むな
386名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:30.60 ID:CJxj1o7BO
常に今更政権
387名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:30.83 ID:NwUDkPcw0
海江田、細野が本店にいて、たまに、管もくるんだよな。
これじゃあ東京電力の皆さんのモラールは低下する一方だろう。
388名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:45.77 ID:P5ZUJGeE0


     もう、原発情報なんて信用できんな。





389名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:55.00 ID:hEb2UZGh0
そのどん底は上げ底なのでまだまだ下がありそうです
390名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:51:56.50 ID:Lv80X9wq0
1号機やばくね?
http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1
391名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:03.11 ID:Td+/T1j40
   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
.  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
 /::::::;;;;...-‐'""´    .|;; よくぞこのスレを開いてくれた
 |::::::::|     。    .|.| 褒美として 災害対策シリーズの
 |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |    負担を受ける権利をやる
 ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|          ________________
 〔y    -ー'_ | ''ー  |        /緊急対策本部/.震災対策合同会議./|
 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       ./東日本大震災復興構想会議_/| ̄ ̄|/|________
  ヾ.|   ヽ-----ノ /.     /被災者生活支援特別対策本部/福島原発事故対策統合本部/|
    \   ̄二´ /    .☆ .| ̄_/ 被災者生活支援各府省連絡会議./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/|
   /: : :`: ‐= _ ...,./ \─/.  |/被災地の復旧検討会議 /| ̄ ̄ ̄ ̄|/復興構想会議/| ̄.|/|
  / >  ヽ▼●▼___||___/ 震災ボランティア連携室 /| ̄|/災害廃棄物の円滑化検討会議/|/|
../ ヽ、  \. / 災害廃棄物処理の法的問題検討会議/|/各党・政府震災対策合同会議/|/|/|
.l   ヽ  /被災者向け住宅供給促進検討会議/| ̄|/放射性燃料取り出し移送チーム/|/|/|/|
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/原子力被災者生活支援チーム/|. ̄ |/|/|/|/|
.     /.復興本部 /| ./リモート化チーム/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ./|/|/|/|/|_
.     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/./放射性滞留水の回収処理チーム/| ̄|/|/|.|/|/|//
    /電力需給緊急対策本部/| ̄ ̄|/原子力災害対策本部/環境影響評価チーム/|.|/|/./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| /放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム/| ̄|/|.|/ /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/| ̄|/|  /
  /経済被害対応本部./| ̄| / 被災者就労支援雇用創出推進会議 ./|. ̄ |/| ̄|././
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/震災ボランティア各党政府震災対策合同会議/|/ ̄ .|_/ ̄./
/被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム/長期冷却構築チーム/|  /
392名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:06.96 ID:wjUbo55Q0
>>302
圧力容器には容器を守るための最終手段としての弁がついてる。
ボイラーとかでは普通「安全弁」って名称だけど。

ただ、安全弁って、ばねの圧力で抑えてて、
内圧がそれ以上になると自動的に開く、っていう感じだから
人為的にあけるのは、その圧力に達することが事前に分かってるときに
容器に圧がかかる前(疲労をできるだけ与えないように)するんだけど。
393名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:07.46 ID:9Mo/M0uu0
なんで他人事なの?
自分の国じゃないから真面目にやら無いって事なの?
394名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:18.91 ID:tRN4pfdt0
官房長官の「直ちに〜はない」というのはやっぱりウソだったでおk?
395名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:20.40 ID:+D4StcCGO
本当のどん底はこれから
396名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:29.96 ID:yOmnTgu20
政治屋は死ななきゃ治んねえんだろうなあ
397名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:30.70 ID:CX3bqGZ50
自民党政権だったら今頃もっと酷い辞退になっていたと容易に想像がつく

398名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:32.41 ID:dRZM90F50
何で再臨界が起こっているのに爆発しないの?
399名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:39.47 ID:pifGNc0E0
制御不能の もっとも危険な時に国民を逃がさないのか!
それとも、見捨てて、道ずれにするつもりだったのか?
400名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:46.47 ID:skhrUmjz0
あの爆発さえなけりゃ隠蔽だってできたのにね
馬鹿な総理のせいで・・・
401名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:49.15 ID:0BU5RkPt0
>>379
誰がどう見ても「爆発」を
「爆発的事象」って言わす東電&官僚だからね
的事象ってなんだよwって話で
402名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:54.33 ID:ceg9qyei0
どん底だから、今買えば儲かる。

そう思っていた時期が私にもありま…
403名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:52:57.59 ID:+uk3V2nT0
いや考えて見たら仙石や枝野など弁護士上がりは言葉遊びが好きだから
具体的な話を避けて菅みたく意味のない記者会見になる

官房長官を細野にした方がいいこいつの方が正直だ枝野信用する奴いるの?
404名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:09.53 ID:lSrY16Z00

国民「民主党自信も制御不能だ・・・」

.
405名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:11.03 ID:/DLC30S/0
やっぱり隠してた、ってことだよね
氏ね、糞
406名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:16.09 ID:gGRvJ7fzP
本当に、なんでこんなに後手後手だったんだ…
もっと早くに、非常事態だと認識して
多くの先進国の助けを借りるべきだったのに。
日本だけの問題じゃないんだから…
407名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:23.04 ID:nidHjcjE0
細野も枝野も菅も仙谷も玄場も辻元も岡田も、
みんな辞めろ。
408名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:29.65 ID:pQgCisIX0
面白くないな
もう安全なんだよな
409中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/04/16(土) 13:53:30.24 ID:IxjwxCfR0
根拠のない「安心して」「た だ ち に 影響ない」
・・・と
ひどく情緒的な「東日本は潰れる」「どん底」

政府の発言を聞けば聞く程、疑心暗鬼と社会不安が拡大する
まぁなんとも見事なコンボだと思う

わざとやってんだろあいつら
410名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:31.71 ID:kbies+fq0
>>390
そのセンサーずっとおかしい。放水ノズルの温度もな
411名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:36.81 ID:Sh4x7/be0
菅・枝野落としの一環だろ。事実なので反論できないべ。
412名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:44.68 ID:gxUW5VkI0
つまりは”安全です”と嘘をつきながらどうにかしようと
必死だったと言うわけだ。自ら隠蔽を認めるとは細野もなかなかやるな。
413名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:45.53 ID:K4Xa51bz0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
    |::::::::|     。   .|;ノ
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   高らかにどん底を宣言する
    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   (〔y    -ー'_ | ''ー | .                        ,. ‐- .. _
    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                      /  __  `` ー- 、
     ヾ.|   ヽ-----ノ /                   , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      \    ̄二´ /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
       \   ....,,,,./´/ー--ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
414名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:47.39 ID:BYE+p9lm0
>>269
>あの時は本当にヤバかったんだぞ

たしかにその通りだ。

細野の燃料棒、発熱しすぎてあやうく露出するところだったw
あのときはほとんど制御不能だったよねw
415名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:49.27 ID:3dpLgtG+0
ドンゾコ・マディッタ
416名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:53.67 ID:BQHPv9Uf0
危機的状況だったので国民には内緒にしておきましたwww
417名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:58.07 ID:1QvF7FN1O
レベル7というのは「制御不能」ということなんだが。
418名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:11.39 ID:nNn1y/X5O
モナ夫
419名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:31.01 ID:IBvZ60Iq0
>>399 もうどうしたらいいか、さっぱり分からないとか。
420名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:36.07 ID:GpVQnXOQ0
>>323
12日夜に水素爆発の説明会見が始まる時、車で避難中だったんだけど
NHKのニュースを聞きながらそういう会見が始まると思ったよ

100km以内の避難区域拡大くらいは来るだろうと思ってた
結果水素爆発と言う予期せぬ形の爆発だったわけだが
あくまでも爆発の原因の予想が付いただけで
制御はほとんど不能状態だったんだよな
421名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:39.44 ID:qMHylcAg0
>どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった

やっぱり周辺住民見殺しにしようとしたんじゃねぇかよ
422名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:44.47 ID:zdTZSYvz0
こいつポリマー注入の前日にテレビ出てたけど、

モナ男 「もしポリマーが駄目でも次の手も考えてあります」
司会 「どんな手ですか」
モナ男 「それはその段階になった時になるまで言う必要がありません。しかし安心して下さい。」

ポリマー効果なし

汚染水放出


マジで度肝ぬかれました。 次の手とんでもねーな。
423名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:45.20 ID:A+X1O4tLP
>>398
臨界と核爆発はちがうじゃん
JCOのときみたいなもんでしょ
424名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:47.33 ID:PozG4PAU0
早くこの糞政権潰せよ
国益を著しく損なう
425名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:48.18 ID:MB2dnwQC0
菅とか安住というハキダメの中の鶴だな、細野という男は。
仕事が出来て女にもてる、小沢さんともチャンネルがある。
民主唯一の希望の星だ、遠からず首相になること間違いなし。
426名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:54:50.04 ID:+/8lkFx60
>>390

これは見たくなかった
427名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:00.66 ID:nOnmM1980
国民生活はこれからどんどんどん底生活へと沈んでいきます。
この底なし地獄に耐えられるかな?
428名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:08.02 ID:MKaQU3/eO
まだ隠してる事があって良いほうに向かい始めれば公表しますって宣言してんだな
429名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:10.02 ID:x9Z5Mncu0

どん底に行きそうだったのに、近隣住民には教えなかったの?
どん底に行ってたら、見殺しじゃん。
国民を殺す民主党政府。
430名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:12.00 ID:fG7t0fqtO

今まで 嘘ばっかりだったんだ。 まだ隠しているだろうな。
431名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:12.66 ID:xdE75wS00
そういうのは解決してから言ってくれよ
432名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:21.18 ID:vD8f9M2G0
>>390
窒素入れてるからじゃないの、または計器の故障かw
433名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:29.20 ID:BjHK3wNp0
小沢とか前なんとかさんは
今何してんの?
434名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:38.96 ID:B/ltvsL20
今更なんですけど。

それなのに、ずっとずっと隠して誤魔化してましたね。
435名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:49.47 ID:NHgGAEpH0
この小僧の性欲といっしょだったのかい?
436名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:55:57.31 ID:skuzibmaO
>398
爆発するようにつくらないと爆発はしない。
437名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:02.99 ID:3BBl1smIO
>>289
民主党は情報隠蔽が基本だからな
438名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:15.00 ID:sr+AgoQWO
なら当時なぜ安全とか大嘘言ってたんだ?
439正論派 ◆KtKsDuZC0Q :2011/04/16(土) 13:56:24.36 ID:IEK0bbOOO

日本人の強さが、このスレに表れている。
こんなときでも下ネタで笑えるオマイラが大好きだ。
440名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:28.60 ID:4pBAmaG80
441名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:31.18 ID:L2crvDRO0
        ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|___ \   \\
       || |口|   \ \ ((  (⌒─⌒)
       || |口|     \ \ ((´^ω^)) プギャー!
       || |口|      \ ⊂     つ
       || |口|        \ \つ つ\  ←イマココ
       || |口|         \ \   \\
       || |口|          \ \   \\
       || |口|            \|    \|
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ        ̄ ̄ ̄ ̄
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
442名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:36.08 ID:neGoaZFm0
あれだけ言われ続けてきた太平洋戦争時の大本営発表みたいなことを今でもやってるんだから。
それも隠蔽体質を批判していた民主党が。
443名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:42.60 ID:1bkdzrKC0
経絡秘孔の一つを突いた。
直ちに健康に影響を与えるものではないが、おまえはもう死んでいる
444名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:44.32 ID:3zoKC7ie0
制御不能だったのに、何で周辺住民を避難させないんだろうな。

これは、未遂だけど
確信の殺意だろ。

記者は細野を追及しろよ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:46.95 ID:CX3bqGZ50
制御不能っていっても、すぐに危険が及ぶとは限らないよ
また制御可能な状態に戻せば安全
446名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:56:51.31 ID:OO59SMZJO
危篤なのに「命に別状ありません」って言ってたようなもんか。

終わったな。
447名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:03.81 ID:FudbTqN2O
【放射能】 福島より高濃度汚染…都内にある“危険エリア 核の米権威が警告

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302783705/

448名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:04.14 ID:Y62LaJKc0
「日本政府や東京電力は相変わらず核心情報を出さない。私は今回、米軍やIAEAの独自情報を入手した。一般科学者は見られないもので、詳細は明かせないが、原子炉内や原子炉周辺のデータはかなり悪い。一言でいうと悲惨だ」
449名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:09.98 ID:coEWnXl70
●東海村臨界事故ではどれぐらい被曝したか?

大内さん 推定16〜20シーベルト 被曝から83日後に死亡
被曝1ヶ月ほどの変化
http://hon42.com/iryou/hou/5df097f74f2b47b493950579afb40f73.jpg
http://hon42.com/iryou/hou/is.jpg
83日後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/is2.jpg

篠原さん 推定 6〜10シーベルト、 被曝から211日目後に死亡
http://hon42.com/iryou/hou/01_02.jpg
450名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:13.34 ID:dRZM90F50
そういえばさ、3号機は温度上昇中だったんじゃないの?
451名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:18.81 ID:YWzctKvvO
いつも 嘘ついてるの白状した



452名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:19.61 ID:Cyx+nv3+O
日本自体は、民主党という制御不能な連中によってドン底継続中です…
453名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:28.10 ID:Td+/T1j40
>>433
小沢は倒閣パフォーマンスのためにニコ生に今日出演
早くも菅がいなくなった復興利権を独占するためにアップをはじめました

前科さんは昨日こっそり要職に復帰しました
454名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:29.49 ID:6wS4Xi//0
>>302
いや、でもあんな話信じる馬鹿いないだろw
アナウンサーでさえ信じてなさそうだったぞ
455名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:30.31 ID:5deXt21P0
タダチニー
456名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:31.85 ID:8hdjgz2y0
10年後?くらいして綺麗に解決してから
プロジェクトXで言え
457名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:32.20 ID:6BavrlKh0
アメリカの避難勧告が日本政府のそれより一番適確だったww
458名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:33.01 ID:51W7pfKnO
国民危機を黙っていた政府って事だな
459名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:41.39 ID:1u22fPn10
>>363
首都圏がパニックになるから言えるわけない

まだ厳しい状況だが 先が見えてきたからこそポロっと言っちゃったんだろ
スキがあるといえばそうだが それはモナ騒動の時と同じだな
460名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:45.78 ID:bFlK6pLz0
実はあの時ってのは収束してから普通言うもんだけどな
461名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:51.11 ID:RBIL+FqW0
>>1
制御不能は、お前だ。 言動がガキでワロタ。自分の立場をわきまえろ基地外。
462名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:57:57.50 ID:2ezsyYiFO
これを今になって言う政府ってどうなんだよ?
当時は散々大丈夫だといって、原発が危ないっていうサイトとかも強制的にクローズさせてたよな??
463名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:08.95 ID:E+UAOgvo0
アメリカお願いした時かな
やばかった時って
464名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:11.91 ID:CJxj1o7BO
原発から10km圏内の捜索をやっと今頃になって始めたのはそういう事かぁ
助け待ちながら被曝して亡くなった人もいるだろうに…
465名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:14.75 ID:ZqZ8lGpq0
>>409
だって、「ただ単に偉くなりたいと思って政治家になった人たち」ですから。
使命感や当事者意識は持ちようがありません。
466名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:22.71 ID:ZbAT+7s90
双葉町はゴーストタウンと化している いま現在も100ミリシーベルトくらいあり
桜咲き、「ようこそ、原子力のまち」と書かれたアーケードの下で
飢え死にした犬の死骸。。
という写真つきレポートが今日の新聞に載ってた
悲惨過ぎた
467名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:35.55 ID:FLz7XRyx0
事故発生当時の情報隠蔽を政府高官が公式に認めたのか。
468名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:36.62 ID:NHgGAEpH0
性欲と軽薄短慮な発言を抑制しろよ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:37.11 ID:ekoVdxod0
「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」

   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)  ただちに影響はありません
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
470名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:37.85 ID:zdTZSYvz0
クインティ使えよ

日本にも作業ロボあったじゃんよ

タロンより強そうだったぞ
471名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:52.29 ID:4pBAmaG80
472名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:58:56.10 ID:dQp5hxVC0
何言ってんだw今もって制御不能なんだろwww
たまたま殆どが釜ん中にまだ入ってるだけで、制御できてるなんていわねーからw
473名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:59:01.84 ID:VbXi6oAi0
モナに対してお前の制御棒が不能になったのは知っているぞ
474名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:59:17.23 ID:mhpXRVLjO
こんな調子で隠蔽しまくられると、デマに惑わされるなとか言われても、また隠そうとしているなとしか思われなくなる。
475名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:59:23.23 ID:4+M6nfE00
制御できずに放射性物質絶賛放出中で何言ってんだこいつ
まったく前進してねえだろうが
どこ見てんだバカかw
476名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:59:26.06 ID:Y62LaJKc0
477名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:59:30.72 ID:ovCjOktC0
管のことか
478名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:59:45.40 ID:BYE+p9lm0
>>445
何馬鹿みたいな発言をしたり顔でしてるの?

アホなの?死ぬの?
479名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:59:49.05 ID:1vRQfpVrO
>>464
津波でほとんど死んでます
480名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:07.44 ID:wsbU7N/90
要するに民主党はウソつきということだな。
481名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:13.69 ID:1am/zhjb0
>>269

今頃になって言うな。カス。

お前らが情報隠ぺいしてるから事態が悪化したんじゃねえか。

緊急時環境線量情報予測システム(SPEEDI) は一体いつになったら出てくるんだ?

影響があるのは5年後〜10年後だ。
今すぐ出るわけがない。

だから政府はそろいもそろって 「 た だ ち に 」 と強調しているんだよ。

そうでなければ、そんな言葉をはさむ必要がない。
482名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:28.67 ID:Xk/6oItr0
本当のどん底はこれからですが、なにか?
483名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:36.25 ID:ru349EUK0
お前らが足引っぱったんじゃねーーのwww

他人事みたいに
484名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:37.10 ID:52lSC7i90
どん底なんて言葉を使うんじゃない
これからが「どん底」なんだから
485名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:42.84 ID:6BavrlKh0
教訓:アメリカ人が逃げたら一緒に逃げろww
486名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:46.28 ID:nOiLIDZp0
>「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」と述べ、一時、かなり危機的な事態に陥っていたことを明らかにした。

モナ事件後の夫人との関係のことか。

487名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:50.07 ID:CjYsmcYg0
愚息源太郎は100K圏外にいるのか?
488名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:00:52.49 ID:7O6kzls60
嘘野「ただちに影響は…」
489名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:02.93 ID:EHXe+Rh60
>どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった

おい、ただちに危険はないと言ってたのは誰だ?
490名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:04.17 ID:rMZHABMB0
「ほとんど制御不能のところまでいった」www
はじめて聞いたわ。あいかわらず隠蔽がお得意だね。
で、今は完全に制御不能のところまでいってるの?
491名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:08.99 ID:OM3N55M60
隠蔽行為を告白するなんて、さすが民主党です
492名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:16.53 ID:hVcOMn/t0
これは細野も制御不能だろw
http://files.petitpink.net/img/ja/ymona/ymona003.jpg
493名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:19.45 ID:F9TqlDVJ0
今日のBSでも出てきてたが、
この状況下で終始薄ら笑いで非常に不快だった。
ああいうのもマネジメントの一つだ。
笑ってれば安心できるというものではない。
まあ細野の実務能力はわからんけど、肝心要の総理がダメだと
その組織全体そのものが信用できなくなる。
何を言ってもすべて嘘に聞こえる


494名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:32.97 ID:2hcZykl40
その頃枝野は嘘つきまくって被爆者を増やしていました
495名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:33.21 ID:w88m1SxN0
今でも制御できているようには思えないが。
熱々のフライパンにジョウロで水まきしてるだけだろ。
ちょっと前のスポイトで水を摘下よりマシになっただけで,
状況はほとんど変わっとらん。
496名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:37.10 ID:E+UAOgvo0
天皇陛下が避難所訪問してるからかなり安全にはなってそうだけどもなあ
千葉だけど
497名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:38.44 ID:RPkQ68Ot0
日本、ほんと子供の国だな・・・
世界から頂いた新興衰退国の名に恥じない幼児退行っぷりだ
498名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:01:48.60 ID:uZVwTo/k0
こいつも良く考えないで話すタイプか
世襲でもないのに30代でここまでいくのは凄いと思ってたが
499名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:00.04 ID:bFlK6pLz0
二岡が干されたのに、こいつが干されないのはおかしい
500名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:03.99 ID:CJxj1o7BO
全員津波で亡くなったんじゃないだろうに
501名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:04.43 ID:kEkjniBw0
原発事故=パンドラの箱
502名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:05.33 ID:xcgahGQn0

今回の件でよくわかった。

国会議員には、

・精神鑑定
・能力試験
・5世代前までの戸籍謄本の開示

が必須だな。
503名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:05.89 ID:y56BlrdA0
取りあえずお前の所の首相に制御棒ぶっさして制御できるようにしてくれ
504名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:13.42 ID:ATI3NfQm0
よかったな〜♪ コントロールできるようになって

大きな地震が発生しないことを祈ります。
505名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:20.73 ID:ZqZ8lGpq0
>>464
被曝で亡くなるという汚染はないと思うけど、救助してれば助かった人もいただろうね。
捜索が遅れたのは、警察、消防が防護服や除染の装備を備えてなかったからだと思うが。
506名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:32.20 ID:FhZYM0vM0
嘘をつく事が政治だと思ってんじゃないのか
507名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:34.24 ID:6zal90520
放水と送電線敷設から仮設ポンプ起動まではマジ熱かった
消防自衛隊と現地作業員らに超感動した

外部電源と真水とポンプくらい始めから用意しとけバカ


やっぱ人災だなこれ
508名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:41.54 ID:NHgGAEpH0
おまえは高給もらって見てただけだろ。それともチャンコロに報告?
509名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:54.46 ID:O1wsWRw7O
おまえら民主党にも責任があるだろ。
510名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:57.02 ID:tIYvtUkR0
この原発は企画が上下が逆に設計されている、謎だがとにかく欠陥
原発だ。
511名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:02:59.02 ID:Y62LaJKc0
512名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:03.49 ID:9yhtCc9I0
内閣のことかと思ったw
513名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:04.90 ID:FLz7XRyx0
>>493
聞こえるだけじゃないんだよ。
514名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:13.27 ID:rXav4DLr0
>>73
その学者、まだ水道水が問題化する前に、セシウムは水道水からは検出されません、水道局のフィルターで
除去されますとかいう無知なトンでもだからな。
政府は都合の良い学者しかそういうポストにおかないからな
とりあえず小出の京大原子力安全ぐるーぷのも読めよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:16.67 ID:xTdG7aWW0
「そろそろ覚悟しとけよお前ら」って事じゃね?
時間稼ぎにはなるけど、どうしようも無い事態からは脱出出来ないって
事なんだろうから。
516名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:17.48 ID:W5+EAjJlO
初期にそれだけ重大な事態があったんなら損傷レベル高いだろ。
関東も危険じゃないのか?
517名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:25.69 ID:5gvnaKWR0
>>450
例の「計器の故障」ということになってる。それでも上昇はしてるんだがなw

【原発問題】3号機の圧力容器の温度上昇は「計器の故障」と東電 [4/15 07:04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302856284

福島原発 3号機温度
http://atmc.jp/plant/temperature/?n=3

ちなみに一号機内の圧力は絶賛上昇中w 面白いだろ?ww

福島原発 1号機 / 福島原発原子炉の状態 原子炉の圧力
http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1
518名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:29.36 ID:aUtj8QQx0
東電が逃げたいと言い出したときに
菅総理が東電に乗り込んで撤退を許さなかったからこの程度で済んでるんだよ
菅総理のおかげってことだよ
ネトウヨは現実を見ようぜ
519名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:33.85 ID:igjodbgp0
取り敢えずこいつは半年ロムってろって感じだな。
520名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:36.33 ID:yOmnTgu20
菅と細野って同じ匂いすると思ってるの俺だけ?
521名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:41.39 ID:MmPxyUAn0
>>1
少しコントロールできるようにってのは情報操作に慣れてきたって事だろ、これ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:43.37 ID:nidHjcjE0
臨界のごとく次々会議を作っていって、
収拾つかないからそれらを統括する会議まで作った政府。
制御不能とは、オマエラのことだろ。
523名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:44.99 ID:v8x/yHxK0
安全委員会(平成18年の9月)の
「発電用原子炉施設に関する耐震設計審査指針」


簡単に言うと「原発は地震でどうなるのか、どうしたら良いのか」を解説


1)
大きい地震が起こったら「想定外」として良い


2)
想定外の地震が起こると「大量の放射性物質」が放散される。

3)
公衆に対して放射線被ばくが起こる。

4)
地震で極めてまれに津波が発生する.

つまり、『想定外』にする予定だった!
524名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:53.22 ID:CX3bqGZ50
政府は「安全」の代わりに「許容範囲」と言い替えたらどうだ
525名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:57.08 ID:0D4TAcWs0
最悪の事態になって再臨海したら「ごめんなさい」で済ますつもりだったんだろうんな
国民の命が蚊なみの扱いだなw
526名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:03:59.41 ID:I6o553HF0
WAO!事後報告!
527 ◆.jMGTy6iYI :2011/04/16(土) 14:04:02.15 ID:CtGeEbSM0
今回の「原発事故」で最重要ポイントは「事故の収束」。
ただ、それは確実に有り得ない。
現時点で政府が取り組まねばならぬ点は「遷都」も含めて
「国民」の「移転」を長いスパンで計画する事。
現状、現場周辺は恐ろしい静けさで人間の侵入を拒んでいるかのようだ↓
「原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に」
http://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I

そして・・今更ながら施設のドでかさを痛感↓
「福島第一原発敷地内映像 Japan Fukushima nuclear power plant Site」
http://www.youtube.com/watch?v=DmVnta7LMhg
528名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:04.60 ID:b+x+WjwK0
モナに制御棒を入れても、制御出来なかったやつが、何を言っても説得力がないな
529名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:11.27 ID:qSEkrCNN0
アメリカは横須賀を捨てて
佐世保の住民になりましたとさwww
530名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:11.74 ID:zdTZSYvz0
>>492
だれか制御棒いれてー!

メルトダウンしちゃうっ ><
531名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:19.89 ID:BYE+p9lm0
>>492
モナって口でかいよな?ww
532名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:34.84 ID:YJ+YGvU50
>>465
いや、そういう人たちは真っ先に逃げてると思うんですよ。何で残って会見なんか開いたをですか?
533名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:36.77 ID:BcntLlwYO
立場を考えて発言しろよ
武勇伝なら飲み屋で好きなだけ語ってろよ
534名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:42.02 ID:1am/zhjb0
禿げよく言った!

今回の禿げの発言は高く評価したい。偉い!

禿げ『安全だというならその原発付近に官邸を移せ!!』

http://www.youtube.com/watch?v=cqiqkr9JKsE&feature=related
535名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:43.95 ID:2vSmgIpqO
じゃあ全て廃炉だな
扱う資格が無い
536名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:46.88 ID:tlPMIzto0


              、z=ニ三三ニヽ、
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi     >>1
            lミ{   ニ == 二  lミ|     あんた 文系 ?
            {ミ|  , =、、 ,.=-、 ljハ
            {t!  ィ・=   r・=, !3l        2番底って言葉、知ってるか ?
            `!、  , イ_ _ヘ   l‐'
              Y { r=、__ ` j ハ─
         r‐、/)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
         } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
         l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
         /|   ' /)   | \ | \
537名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:46.92 ID:unr4r6lp0
政府「チェルノブイリの汚染でも健康には影響は認められない」

http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html
http://megalodon.jp/2011-0416-1336-52/www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

チェルノブイリでは、高線量汚染地の27万人は50ミリシーベルト以上、
低線量汚染地の500万人は10〜20ミリシーベルトの被ばく線量と計算されているが、健康には影響は認められない。


538名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:49.75 ID:2hcZykl40
枝「しょうがない。パニックを防ぐため、福島人には犠牲になってもらおう」
539名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:56.41 ID:08BD2cBV0
また民主は隠蔽かよ。
隠蔽するしか能がないなあ、民主は。

真実を公表してその上で対策を考えろよ。
もう誰も民主を信用しないよ。
540名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:04:59.65 ID:yquPljNH0
自民党だったら徹底的に隠蔽。
541名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:02.97 ID:gvfBaSJeO
細野はトロイの木馬だったのかなw
542名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:07.22 ID:8QFL5xHd0
おいモナ野、自分の性欲もコントロールしろ
543名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:08.69 ID:whSN74c00
こいつの家族も海外に逃げているんだろうね。
たぶん
544名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:11.96 ID:iNWLnPwT0
>>531
モナ夫は巨根なのかな?
545名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:20.27 ID:w1Y9MOtu0
官邸のことだろ
546名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:21.79 ID:DaC3q+XL0
どん底まで落ちたから、これ以上落ちることは無いと思わせたいのか。
547名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:27.25 ID:AD6cUHqaO
>>390
ぎやぁーーーーーーーーーー
548名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:46.14 ID:vCEacqHhO
あちゃ〜
東海アマの言う通りになってきたか
トンキンあぼ〜ん宣言か?
549名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:52.29 ID:ZbAT+7s90
双葉町はあまり津波の被害はない
建物もほぼそのまま残っている感じだった
桜は咲いて綺麗なのに人だけが消えて、被爆した動物たちが何もわからず
途方に暮れてウロウロ
550名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:05:56.74 ID:ys64xNdN0

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは民主党の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
551名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:04.89 ID:ZqZ8lGpq0
>>498
世襲でもなかったら、優秀な奴は若くして政治家なんかにならないよ。
日本の政治の根本的な問題なんだけどね。

昔は、官僚OBがそれを補ってたんだが、当選回数優先人事と官僚叩きで、駄目になった。
552名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:18.94 ID:44zYvCad0
早く細野と枝野の矛盾を国会で追求して内閣を倒して

自民でも共産でもなんでもいい こうなったら公明でもいい
まだましだ 政党は比較だから少しはましなものをとるしかない
553名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:23.67 ID:5G/pHwdL0
そんな危険な状態だったのに30km圏内は屋内退避だけとか恐ろし
554名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:32.29 ID:RfgggJOW0
>ほとんど制御不能のところまでいった

今もそうじゃないの?w
555名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:34.47 ID:MB2dnwQC0
こういう最悪ともいえる政権下での対策で福島原発からは放射能による死者がまだ一人も出ていない。
ということは原発ってかなり安全ってことだよね?自民党に政権もどったらどんどん原発の新設を望む。
556名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:37.95 ID:RBIL+FqW0
>>533
だから、民主党は学生のサークル活動なんだってw
557名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:52.04 ID:rXav4DLr0
>>549
おまえYOUTUBEのビデオみてあたかも体験したように語ってるんじゃねーよw
558名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:52.26 ID:2Oz3PRvBO
この件は枝野より細野のほうが正しいと思うよ
菅が突然号泣したり、東日本が潰れるって発言も納得いくし
559名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:55.46 ID:MAP+t1yP0
ネトウヨの被害妄想じみたこじ付けには、うんざりだわ病院池よ
どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいっただけで
国民の健康にただちに被害が出るとは限らないだろ。ネトウヨ死ね
560名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:02.02 ID:VyFjSNQh0
いいじゃん。結果オーライで
561名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:04.80 ID:zdTZSYvz0
モナ男はチンコだけで成り上がった訳じゃないだろう
562名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:10.48 ID:4pBAmaG80
「あれは嘘だシリーズ」(CV:玄田哲章)

民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、上乗せするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「東京都の漫画規制条例に反対すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「事業仕分けの結果を予算編成に反映させると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「公務員の給料を減らすと言ったな。あれも嘘だ」
563名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:21.60 ID:i7KwfFIA0
民主党も制御不能
564名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:24.31 ID:+9KYyYK2O
こいつ口軽すぎだろ
選挙で落とせ
565名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:26.16 ID:Fxle5I4OO
馬鹿すぎて笑えないってか、
こいつ自身も「直ちに」教信者で感覚がマヒしてんだろうな

566名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:26.80 ID:ceg9qyei0
            ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <どん底ぬけたよ〜♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
567名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:33.38 ID:Q38C/45J0
なぜそれを公表しなかったんだよ
もうメチャクチャなクソ政権め
568名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:35.16 ID:mvWTz0ld0
あれこれと考えてる場合ではないのだろうが、
これだけ政府、東電、報道などの不手際が続くと、
いろいろと考えないではいられない。

なんか全てがおかしい。人、システム、地盤。
どうしてこうなった?
569名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:07:38.56 ID:DtOQfr7u0
こいつもクビにしろ
570名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:01.56 ID:VeYEBjde0
チョンとミンスはホント嘘つきだな
571名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:03.74 ID:H6FH8Bwb0
そんなことよりもっと中身のあることを言うべきではないか。
572名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:14.96 ID:6zal90520
>>390
1号逝ってしまうのこれ?
573名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:16.41 ID:kHCJHPTS0
もう直ったような言い回し
574名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:18.93 ID:DaC3q+XL0
>>559
ただちに影響がでる可能性もあるのか。
575名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:26.21 ID:zZtT/29EO





国民殺し未遂を認めたわけだ。





逮捕しろ。






576名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:29.26 ID:QWr0iC380
>>562
>民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」

これは結局出席したんじゃなかったっけ?
577名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:31.33 ID:26Vq9D890
安全だって言ってじゃないですか−−−−−−−−−−−−−−−−!
578名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:32.25 ID:RCaUdlgq0
東電から情報が来ないとか騒いでて、実際いまでも正確な情報入ってきてないらしいじゃん
それでなぜそんな発言になるのか・・
菅を降ろしたいばかりの発言に聞こえるんだけど
579名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:35.69 ID:08BD2cBV0
後藤田正晴は三宅島全島避難のとき、
危険性をすべて公表の上に、
秩序だった避難を成し遂げたぞ。

民主はまず隠蔽ありきか・・。
なさけない
580名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:46.16 ID:0BU5RkPt0
関係ないけど今週の週刊文春の記事
あれ、絶対誰かが内部告発してるよねw
あんなリアルに政府と現場のやり取りを描けない

現場作業員の危険など顧みず、あれをやれ、これをやれと
東京からテレビ会議のモニター越しに要求してくる東電幹部
あまりの無理難題に
ついに現場責任者がブチ切れる
「現場へ来い!」
押し黙ってしまった、東電幹部
その間で何も言えない海江田と細野
現場責任者がもし作業を止めてしまうと、大変な事態になる
震え上がる東電幹部
何も言えない海江田と細野

いつかドラマ化されそう
581名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:58.65 ID:Sh4x7/be0
女好きの大政治家は枚挙に暇がないが、女で醜態さらすやつは大成しない。
駒にしようとする側から見れば欠陥人間のほうが使い勝手はいいわな。
582名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:08:59.82 ID:EFqf2ZyF0
地震おきてから制御できてないだろ

地震当日の米軍の要請をうけいれて
チョクトが視察に行かなければ
制御可能になったかもしれないが
583名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:01.39 ID:rXav4DLr0
おまえら薬害エイズ事件しってるか?
あまり政府役人の発表、信用してるとまじで健康被害にあうぞ
584名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:07.09 ID:KVmzio5L0
モナ男の燃料棒も制御不能だからな
585名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:12.02 ID:GwnkwaWH0
だから何?ただちに影響ないんだろ
586名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:18.25 ID:VacbO/Uo0
あったま悪そうだなwww
実は隠してましたっていったら、じゃ今は?違う案件でも隠してんじゃないの?
って思われるだけなのにwww
っていいたいが、バカなやつらはああ良かったで終わるんだろうな・・・マジでかんべんしてくれよ
587名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:18.34 ID:efC2ufUZ0
ゴーリキーだったっけか?
サヨクはロシアや中国が大好きだからな
588名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:26.07 ID:iN5cknbq0
もう事態が収束したつもりなのかモナ男は?

2号機はsuppression chamberが破損して炉全体が傾いてるじゃないか
冷却水を入れても入れても絶賛おもらし継続中
窒素入れる作戦ももちろんおもらし継続中

だって炉が割れてるし穴開いてるし 圧力が大気圧だし
589名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:38.34 ID:eHWlSfO3O
今日の地震で東京に観光にこいなんて 外人への無理心中アピールかよ
590名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:40.79 ID:9yhtCc9I0
>>1
もし谷垣が原発担当大臣になっていたら
選挙前にこれを読ませるつもりだったんだろ?きたねぇな

ついでに言うと、コントロールできるようになったと言ってるけど
昨日玄葉氏はこういったんだっけ
「誰なら原発事故を収められるのか」って。

つまり今は誰も収められないと言うことなんだろ?これ
591名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:41.26 ID:Dwd5lIs80
菅すら制御できない民主党はさっさと消えろw
592名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:42.79 ID:5gvnaKWR0
>>568
それがミンスクオリティww
あなたにお勧めの本:「動物農園―おとなのおとぎばなし」
593東海アマ:2011/04/16(土) 14:09:43.04 ID:Tc3BcZSG0
福島第一1号機、爆発寸前!!! http://atmc.jp/plant/vessel/?n=1
放射線レベルが上がりすぎてるとベント操作に近づくことさえできない。
放射線計器が完全に死んでるので可能 性は高い
爆発後半日で首都圏交通封鎖 ニュース聞いたら飛び出せるように支度すべし
東海道中央道無理かも新潟方面迂回ルートか 避難先考えて
594名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:50.50 ID:yBuSbvCd0
さすが汚沢だ
イチバン大変なときには雲隠れしていて
事態が収まりかけるとでてくる
自分が最も汚染されてるということを自覚してるのか

民主党は汚染水処理と汚染政治家の汚沢の処理に苦慮
595名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:53.39 ID:vCEacqHhO
>>543
それは二階堂情報の官房長官枝野の家族の間違いじゃない?
細野は聞かんが
596名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:09:54.15 ID:ZbAT+7s90
youtubeとか見てないし
写真と記事。
597名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:05.47 ID:ZqZ8lGpq0
>>532
枝野は、実務能力は無いが、「言質を取られない話し方と声のトーン」で得点を稼いだつもりだし、
細野は、「オレってすごい」って自己満足。

問題解決には程遠い。orz
598名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:06.08 ID:GpVQnXOQ0
>>518
もっと前にいっとかなきゃ
599名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:06.10 ID:IqCs7tq/0
私の燃料棒も発熱しっぱなしです><
600名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:07.17 ID:VpdLdIu30
こいつバカだね
こんなこと言ったら原発シンジケートに怒られるだろ

こういう空気読めない奴や鳩山みたいな馬鹿が出世できるヌルイ組織って
世界で日本政府くらいだろ
601名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:09.48 ID:l75KMwVk0
おいおい だったらなんで避難地域の拡大をしなかったんだよ
で制御されてるらしいけど放射性物質の垂れ流しは止まってないんだけど
そこまで言うんならきちんと説明せんかい

それに枝野の野郎なにが「ただちに」だ
嘘ばっかりこきやがって
602名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:10.35 ID:q/1ErRLo0
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110404k0000m010149000c.html
アメリカ嫌い官僚嫌いど素人バカンの政治主導が招いた完全な人災なのに
こいつらよくのうのうと生きていられるもんだ
前日に送り込んだ経産省副大臣は何やってたんだ
603名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:12.89 ID:nwHcQTeu0
これ終わってないのに言ってはいかんでしょ

民主の人間は口がゆるすぎる
それ以外も駄目だが
604名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:14.80 ID:1u22fPn10
そういえば モナは制御できない原子炉みたいなもんだよな
近づいたヤツを何人血祭りにあげたんだ
605名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:17.90 ID:EzZXM8eD0
たとえ、原子炉が再臨界して爆発する事態に陥っても
(私達政治家は情報をいち早くキャッチし、すぐに家族を避難させるので)
何の問題も無い。
606名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:18.49 ID:ru349EUK0
それで危険厨が湧いてるのかwwwww
607名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:27.01 ID:szZbA5j00
この非常時に、売国法案のみごり押しする民主党の方が危険。
608名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:29.76 ID:+Ibt1jBh0
>>580
つかドラマでよく見る風景かもしんない。
609名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:42.27 ID:nfVuRAH4O
細野みたいな出たがりを原発担当なんかにするから
こうゆう発言をするんだよ
610名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:10:44.34 ID:eWH8cW9L0

どん底までいったら終わりってことだろが。
ほとんど制御不能ならどん底とはいわない。どん底一歩手前。

-

トレンチ汚染水 水位上昇続く
4月16日 11時57分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110416/t10015353611000.html

どん底一歩手前じゃん。
こんなこといつまでチンタラ繰り返してるべ。

 
611名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:03.90 ID:8i6UBWO4O
>>599
ケツにアイスでも突っ込んどけ
612名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:05.80 ID:Fvtodo7T0
>>1
こういうのって10年後とかに言うことじゃね?
ただでさえ国内外で政府不信になってるのに
613名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:09.01 ID:jB6EhQts0
自民党政権だったら、事故そのもの隠蔽されてて今頃みんな被爆者だったろうよ
614名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:29.17 ID:Oqu9qaj+O
スレタイ見て細野→制御不能→どん底→山本モナの事だと思ったのは俺だけじゃないはず
615名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:39.75 ID:zdTZSYvz0
こいつが原発指揮の中央に居るのはみんな知ってるんだよね?
616名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:44.04 ID:PR7CUreo0
>>74
>>185
総理官邸で撒く香具師いたら神w
617名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:50.44 ID:ceg9qyei0
0.965Mpa って何気圧?
618名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:55.26 ID:Ex5ISFeG0
>>559
もう既に「生活」に影響が出ている
これが健康に影響が出ていない訳がないだろう
何年地球で生活すればわかるのか
実害が次々と明らかになる今後の国民の怒りと政権への批判は
放射能汚染くらいで騒いでいる危険厨ほど甘くはないぞ
619名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:11:57.00 ID:rXav4DLr0
>>593
なにこれやばい
620名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:00.04 ID:1XQ1aF3F0
このスレには安全厨が足りない。
安全厨は危険厨を叩くのではなく、安全であることを訴えて俺たちを安心させてくれ。
621名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:00.74 ID:QWr0iC380
>>583
薬害エイズの核心は「不作為」の連鎖。
やらなきゃいけないこと、をやらなかったのが積もり積もった。

民主党は
やっちゃいけないこと、
の連鎖。
622名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:03.23 ID:L1gucEgT0
風力なり太陽光なりに切り替えろ
自然災害のたびにこんなリスク背負ってるんじゃどうしようもねえ
隕石落ちてきたらどうすんだよ??
623名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:08.79 ID:BYE+p9lm0
>>411
気が付いたら後ろから鉄砲の弾が飛んできたなww

細野は首相の側近だから反論しようがない。

原口とかが苦言呈してる分には静観してりゃいいんだけどねw
624名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:28.56 ID:gOk3V+s40
日本がな

自分で政府発言は絶対信じられないことを認めたわけだ
625名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:43.90 ID:d1Hz/GzBi
当時発表していたら、大パニック
さらに、回避できても、影響絶大だったろうから、俺はそんなに責められない
626名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:47.59 ID:RPkQ68Ot0
この緊張感の無さは育ちに問題があるのと
社会全体に緊張感が無いのと両方なんだろうな
これじゃどうにもならないわけだよ日本・・・orz
627名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:53.34 ID:FJvLYxib0
おい原発は安全じゃないって宣言してるようなもんだぞ
バカじゃねえのかこいつ
評価してもらいたいからって口が軽すぎ
628名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:12:58.52 ID:K8Rsf6j50
モナ男に言われなくてもそんなの赤ちゃんでもわかってる
629名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:06.50 ID:6zal90520
>>613
いやいやまだ終わってないから
630名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:13.29 ID:yChGdmmY0
じゃあずっとスリーマイルと一緒って言ってたのは嘘だったんだな騙してたんだな
オラ責任者出てこい
631名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:16.23 ID:HMmEBtzg0
枝野はずーっと安全だと言ってたじゃん。

実は制御不能までいってたって。。。。
安全どころか原発から30キロ圏内は即非難命令だろ。
632名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:16.57 ID:/2VFBhqz0
くれぐれも地球に穴を開けないように。

どん底まで逝ったら地球が終わる。
633名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:18.13 ID:QYmKNWen0
ホントの事を言ったやつはクビ!
634名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:37.72 ID:EOjyJU/uP
都民がパニック起こすより、都民騙して経済回させたほうがいいだろうが!被爆させようが!お前ら子供か!

都民がパニック起こすより、都民騙して経済回させたほうがいいだろうが!被爆させようが!お前ら子供か!

都民がパニック起こすより、都民騙して経済回させたほうがいいだろうが!被爆させようが!お前ら子供か!

都民がパニック起こすより、都民騙して経済回させたほうがいいだろうが!被爆させようが!お前ら子供か!

都民がパニック起こすより、都民騙して経済回させたほうがいいだろうが!被爆させようが!お前ら子供か!






都民がパニック起こすより、都民騙して経済回させたほうがいいだろうが!被爆させようが!お前ら子供か!
635名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:50.26 ID:k49wdU7E0
遠隔地で好き放題いう司令部に
現地がキレて、モニター越しにサングラスかけて反抗しだす。

なんて脚本の映画があったら、宇多丸に
「リアリティなさすぎでしょw」
と批判されるレベル。
636名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:53.42 ID:8uUMYiz30
ほとんど制御不能?
モナへの性欲がか?
637名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:13:55.89 ID:e+F7aJMwO
急性症状出るのおせえな
チェルノは隠してた?
638名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:07.16 ID:YC7tFOM50
退避エリアを拡大もせず、原発付近の住人の救助もまだなのに
よくこんな軽口叩けるな!
直ちに問題はないと繰り返し隠匿しといて
批判が強まった頃になって、実は大変なんですよ〜
民主党とかそんな批判してる場合じゃないんですよ〜か・・・
639名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:14.75 ID:ZhMF4cTq0
>>593
マジなのか・・・リュックとボストンバッグに荷物つめて車ガソリン満タンにしてくおく
640名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:14.99 ID:Jnhjyx1a0
電力会社とメディア
http://www.youtube.com/watch?v=-2Ma4eWhX_U

提灯記事ひとつで500万w
原発安全美味しすぎ
641名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:15.60 ID:1XQ1aF3F0
ほんと、東京に残って働いてる奴らは日本人の鏡だね
642名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:18.04 ID:Wr77UWnRO
>「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」

最初は制御不能のどん底状態なのに、レベル4
今、徐々に回復しているのに、レベル7w

おいおい、国民に事実を知らせず捏造していたのかな?
大丈夫、大丈夫、今は問題ないww
国民を虐殺する気だったのか? クソ菅政府はww
643名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:21.36 ID:5GqCImqZO
つまり情報隠蔽してました

644名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:31.90 ID:9YjpBAQ0i
>>375
民主党は、東電というよりか、政治主導により自分たちでやったと
いう成果が欲しかったのと

アメリカが成果を出すのが嫌だし
自分たちが情報をコントロールできない相手に、
当時隠蔽していたレベル7の状況がばれて、統一地方選挙前に、
騒がれたくなかったんだな。
645名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:34.05 ID:K5SMeFZk0
結局水素爆発した時点で非難した人が正しかったって事。
オレは家族だけ非難させて普通に仕事してたわ
646名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:39.50 ID:sBadQdXH0
よくもこんなことになるって本当は
前もって分かっていたのに。
647名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:56.18 ID:GW1qhg9z0
菅が日本を救った。
自民党の手下の東電の対応は異常!!

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm001040085000c.html
648名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:14:56.48 ID:yquPljNH0
あの時点で情報を開示してたらおそらく原発爆発放射能飛散等の流言飛語によって
大恐慌状態になっていたと思う。ただBSテレビではなく枝野官房長官が発表すべきだと思う。
まあ、自民党だったら絶対発表しないな。原発推進派の大本山だし国民の生命より
原発利権の党だから。
649名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:07.23 ID:GpVQnXOQ0
>>640
その金で発電機が・・・
650名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:13.35 ID:V9hzCZ/n0
原発担当だけ共産党にしてほしいわ。他の党は原発利権ズブズブで全く信用できない。
651名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:19.05 ID:ynodc0fS0
カナダの首都
652名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:28.71 ID:gWdioH1D0
ほとんど制御不能の状態になっていたことを今頃になって公表するとは…
不安を煽ることに繋がるからふせていた…と言えばそれまでだが、
それならそれで、最悪の事態に対する対応がなされてしかるべきだと思うが、
あやふやな言い回しで、それがなされていないこの政権の恐ろしいところだと思う。
653名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:36.09 ID:HlEupq0sP
これって、どの段階でどこまで知っていたのかというのが
あとあと、問題になる発言だな。
654名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:40.37 ID:ceg9qyei0
適量の放射能は、かえって体に良いんだよ。
テレビで偉い学者さんが言ってたから
間違いないお。
655名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:49.15 ID:IJlSVhn/0

終わってもないのにこの発言
自分は知ってたと自慢してろカス
656名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:52.01 ID:iYU8+cuJ0
(´・ω・`)まだ制御できてないだろうが
657名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:15:53.76 ID:nNx9Sko90
今やるべきは外部冷却。東電本店や保安院みたいな連中から管理権奪って
スピードアップしてやるべき。やりたがってる人間はいっぱいいる。
良心的な専門家はみんな同じこと言ってるんだから。
政府の取り巻きはせっかく利権に塗れてない首相がいるんだから
はやく進言すべき。
658名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:01.49 ID:j06BKRP/0
バブル世代以降の平和ボケと現実逃避と人任せにしてきたツケを
今一気に払わなくちゃいけない感じだね
実際、どれだけ危険なのか
30年40年後にならないとわからないし
659名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:03.37 ID:JpoZfoF/0
まるで現在、制御しているように聞こえるw
660名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:10.92 ID:+yFQ62v30
管のせいだろ
661名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:12.14 ID:8Gy2dBxz0
「少しずつだが、コントロールできるようになった。」って、

何処をどうコントロールしているのかと?

662名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:14.76 ID:aCVehak80
制御不能だなんて国民は初耳ですけど・・・
663名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:19.56 ID:xL4ZGjo00
隠蔽乙
664名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:31.32 ID:cQBE4vkn0
>>593
おい!見方を教えろ!
危険だけ煽るな。
こわいだろ!
665名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:34.55 ID:9Iquvqe+O
1号機さんの底抜けてしまったら一貫の終わりって
どこぞの人がポロっと喋ってしまいました
スタジオがえっ( ̄□ ̄;)!!って空気になりました
実は1号機さん底抜けてんじゃねえの
666名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:53.88 ID:rv7nubpr0
民主党自体がもはや制御不能状態だ
667名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:55.99 ID:ELTCDaA00
いまごろ真実を明かすなんて、殺人未遂もいいとこだな
668名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:16:59.59 ID:ZqZ8lGpq0
>>631
この発言は、細野の脳内の話なんだよね。
具体的な情報を上げないと、不安を煽るだけってことに気づかない無能。
669名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:04.74 ID:ujSvurm90
モナと「どん底までイッた。ほとんど制御不能のところまでイッた」んですね、わかります

670名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:07.04 ID:9DEszyD+0
仮にそうだとしても今言うことじゃないだろ。

もし原発の状態が今より少しでも悪化したら
もう世界中のだれも政府の言うことなんか信用しないぞ
671名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:14.44 ID:wJXZS6OsO
不倫で家族が危機的状況に
672名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:20.67 ID:iCtTAu3m0
そのどん底状態の時も、そのことを国民に一切知らせなかった件。
だから誰も政府、東電信用しないんだよ、ボケ!!!!!!!!!!!!
673名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:22.05 ID:sCVxeQyh0
>>617
確か0.1メガパスカルが1気圧ぐらいじゃ無かったか。
だから1メガなら10気圧
でも確か圧力容器は90とか100ぐらいまで耐える設計だったと思う。
674名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:35.86 ID:0D4TAcWs0
>>661
たぶんトレンチの水量を上下にコントロールしてる
675名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:36.14 ID:K+C1OZnj0

★歴史は繰り返す

軍令部の日本は必ず勝つという言葉に盲目的に従った国民
原爆で敗戦
国家壊滅

          60年後


原発は絶対、安心安全と盲目的に信じた国民
原発(マンハッタン計画に参加したGE社製)で放射能汚染
国家危機
676名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:46.82 ID:BYE+p9lm0
>>611
それなんて制御棒www

>>600
政権中枢にいる人間なのに、
人ごとみたいに半笑いでコメントしてるのがムカツクな。
これが民主クオリティーなのか?

>>648
自民なら三宅島の全島避難の再現でしょ。
自衛隊と友軍の米軍の総力挙げて・・・
少なくとも米軍の協力申し出をここまで頑なに断り続けることはありえない。
677名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:59.50 ID:NwUDkPcw0
制御不能って、言葉が軽いな。
武藤にあっさり否定されるだろう。
678名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:03.04 ID:L2crvDRO0
>>651
\(^o^)/オワタ
679名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:13.60 ID:iCtTAu3m0
本心を言えば、漏れなく友愛されます。
それが管、民主党の姿です。
680名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:18.93 ID:LO9l1oSt0


細野?

ポポポポ〜ン

681名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:26.95 ID:EzZXM8eD0
>>593は窒素入れてることも知らなければ、1日2回やってる
東電の会見すらみてない情弱
682名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:28.79 ID:1R8HNhBR0
今更よく言うわ。
683名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:31.46 ID:yOmnTgu20
危機は忘れた頃にやってくるもんだポポポポ〜ンとな

おまえらも洗脳されてポポポポ〜ンの存在を忘れかけてたろ
684名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:32.63 ID:YJ+YGvU50
まあ、ほんとの爆発起きたら、ネトウヨもサヨも無くなるわけで、
ただ、北海道と東海以西があるばかり、真ん中にミュータントの住む無気味な未開の地が・・・
685名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:33.47 ID:cig/bPUsO
福島原発の悲劇を起こした真の原因。
昭和から続いていた東電とヤクザと自民党の原発利権の癒着。
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/45652/50682/37113619?page=2
686名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:48.69 ID:4+c+rHGy0
ミンスの嘘で ああ 暮らせるならば
つらくはないわ この東京被曝
687名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:18:51.30 ID:Eq2plcDn0
政府側には,クソ人間しかいねえのかよ
688名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:10.40 ID:73ppSkHk0
菅のことならみんな知ってる
689名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:14.18 ID:nOiLIDZp0
思わずモナネタで楽しんでたけど、この発言って、酷いな。
制御不能って。

現場で作業に当ってた自衛隊もろとも、周辺住民までも見殺しにする気だったわけだね。
無茶苦茶でんがなまんがな。
690名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:15.32 ID:6zal90520
でも
制御不能だったのはみんな知ってたよね
電源なく冷やせず建屋吹き飛んだときからさ
691名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:22.12 ID:Hs51Syvh0
本当、頑張ってるって言いたいだけで話を作るのはやめてくれ
先に事実を公表して、後日談で言えよ
何も収拾出来ていない現状で、曖昧な情報流しといてすっとぼけたこと言ってんなよ
692名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:22.95 ID:OzdzpVyl0
統一地方選惨敗もあってか民主党にとって不利なコメントを言い出すやつが本当に増えたなぁ
菅を支える気ないだろw
693名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:23.69 ID:3nAUMXsgO
最初から危機的だったのは原発関係者ならわかっていた事。
パニックになるから言わないだけ。
694名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:40.66 ID:7UJnUkMM0
これもミンス名物「頑張ってますアピール」になるんだろうけど・・・・・
ぶっちゃけ、失言だよな
695名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:45.77 ID:EOjyJU/uP
おい言っとくが、日本経済を支えてるのは東京都民だからな。
お前らじゃない。東京都民だけだ。
よく覚えとけ。
696名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:48.36 ID:hKwLV7DB0
それはオタワです。
キャナダの首都。
697名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:48.71 ID:RPkQ68Ot0
昔先進国だった未開国家の王族が先進国の献身的協力でちょっとだけできて
自慢げに振舞っているのを見ているような気分w
だが、しかし、未開国家の本当の問題は王族だけにとどまらない
国民全員が先進国気分のまま王族のような気の緩みを持ったウツケの国だったのだwww

698名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:19:56.28 ID:s69pyV1i0
インパール作戦=福島原発 10の共通点
1.最高指揮官が後方の安全な場所にいて現場を把握せず督戦のみ
 <牟田口は前線後方300kmで指揮。「天佑ヲ確信シ、死守セヨ」>
 (総理はパフォーマンス、社長は敵前逃亡、撤退は東電消滅)
2.敵戦力の過小評価、根拠のない楽観主義
 <英軍は包囲すれば逃げる。インド軍が独立運動を始めるはず>
 (原子炉は自動停止、冷却システム動くはず、直ちに影響はない)
3.戦略(事故防止)の失敗を個々の兵士の超人的な犠牲でカバーする用兵計画
 <人間に許されたる最大の忍耐を経てしかも刀折れ矢尽きたり、アラカン山系3000mを人力行軍>
 (協力会社の捨て要員投入、カロリーメイトと水のみ、被爆量ご都合改定)
4.同時多方面の戦線に対し進撃・戦闘・補給・撤退作戦の合理的、統一的、組織的な実現手段を欠く
 <ジンギスカン作戦失敗、ウインゲート旅団の後方かく乱>
 (1〜4号機の相次ぐ爆発、火災、高レベル汚染物質の漏洩、場当たり的な対策)
5.決定的な準備不足
 <弾薬は1会戦分、糧秣は1週間、兵力ノ移動ハ捕獲シタ自動車ニヨルベシ>
 (緊急時用の装備は担架1台、衛星電話1台)
6.情報の精度低下・錯綜により上級司令部が大混乱
 <部隊の所在すら把握困難に、司令部が敵中に進出する事態も>
 (相つぐ計測値の誤り、風評被害の蔓延、危機レベル判定のブレ)
7.現場師団の司令部への不信感と抗命
 <佐藤師団長の第31師団独断撤退> (やってらんねえ!)
8.第一線の精鋭が壊滅した後は誰もいない、何もできない(交代、予備、補充なし)
 <一粒の米、一発の弾薬も届かない状況、ディマプールはおろかタイ国境まで撤退>
 (FUKUSHIMA50のほかは、実行能力なし集団、放射能汚染チェルノブイリ級に)
9.壊乱状態になり、第二戦線はおろか最終抵抗線も構築できず夥しい犠牲者が発生
 <投入兵力8万6千人に対して、帰還時の兵力は僅か1万2千人>
 (国難に死ぬ気であたれ、20km圏内は人が住めない状態、大規模な海洋汚染)
10.作戦失敗の責任を上級司令部がとらず、現場のみ処分
 <3師団長の更迭、牟田口はお咎めなし>
 (津波のせい、政府、歴代原発推進者、省庁、東電責任とらず、もんじゅ課長自殺)
699名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:10.30 ID:dARSCI7PO
どん底時に管と枝野は何言ってたかね
避難指示はどうであったかも検証せねば
NHKの解説委員は極めて深刻危機的状況と連呼してたがな
700名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:11.44 ID:6V2bkfAi0
制御できなかったから1号機、3号機、4号機が爆発したよね

今も大気中に放射能を撒いてるし、海に汚染水を流してるけど
それでコントロールできてるつもりなのかね
701名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:11.31 ID:hyF4sjbB0
そのときに言え
東日本人殺す気?
702名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:13.54 ID:rXav4DLr0
>>593
しねぼけ
703名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:15.60 ID:2urMXe7e0
>>1
なんだ?もう収束したみたいな物言いだな
704名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:16.47 ID:0BU5RkPt0
>>635
サングラスは俺もワロタ
西部警察の大門バージョンのサングラスを想像した
極限状態って怖いね
あの記事が本当かどうかわからないけど
何も言えずに黙ってたって
政治家があまりに情けないよ・・・
なんか怒鳴り合いこしてる人の真ん中で
テニスのラリー応酬を黙って目で追ってる観客って感じ
リーダーシップ取って「俺が管制塔にいく!」って原発大臣なり乗り込んだら
現場の士気も上がるだろうに
705名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:18.66 ID:JUaeJ8OhO
今朝のテレビ朝日見たが、ことあるごとに海江田さんが海江田さんがって責任押し付けてたな。
それに、本当は対策素人本部と現場の間で物凄いイガミ合いやってるのに、それも徹底的に隠してたな。
民主党の奴らは本当にどうしようもない人間のクズだらけだ。
706名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:24.40 ID:1XQ1aF3F0
平成版インパール作戦が絶賛展開中と聞いてwwww
707名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:29.98 ID:ZhMF4cTq0
パニックを避けて国民を見殺しかよ!!!
どうなってんだこのバカな国は!!!
708名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:35.50 ID:sCVxeQyh0
あの混乱ぶり見たら制御できてないのは予想できただろ、と逃げ出した腰抜け兵の俺が言ってみる。
実際首都圏は運が良かったよな、いまんとこ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:36.72 ID:RcuLzIS60

 ついに事故原発が制御不能であることを自白した

      犯罪民主党政権と東京電力
710名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:38.80 ID:gZ6ZwCQL0
711名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:45.05 ID:VacbO/Uo0
パニック回避のために直接公表しないのはしょうがない場合もある。
問題は、じゃ、本当に制御不能になった時の対策してましたか?ってところなんだよ
712名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:53.55 ID:vWbbPWy+0
テレビでも安全だといってる話しかなかったぞ。
危険だったなんていう風セつ流すな
713名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:53.76 ID:iCtTAu3m0
どう見ても2号炉心は既に壊れているよな。
714名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:20:58.43 ID:CSZuI8M10
二番底があるで
715名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:07.41 ID:n7w2nn0s0

なに、寝言言ってるんだ !!
 今でも
ほとんど、制御できてないじゃね〜かよ !!
           ボケッ !!
    ∧___∧    / / / /       
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  
   (几と ノ   )  て._∧   
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´    どん底までいった 。
/ノ / | \ 彡    ( つ つ    ほとんど制御不能のところまでいった 。
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)   少しずつだが、コントロールできるようになった 。
              冷却機能の回復という大きな壁を乗り越えないといけない 。
           細野豪志
          
716名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:14.45 ID:ATJYo0+J0
>細野
じゃあなんで事故の重大性がどんどん悪化してるのか説明しろ
717名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:18.26 ID:Y62LaJKc0
718名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:20.72 ID:jINaHrh+0
>>593
最高使用圧力 0.531Mpaか・・・
ある程度は余裕取って有るだろうけど・・・

各プラントの格納容器最高使用温度・圧力条件
ttp://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/kakunou_ken/kakunou_ken01/ssiryo2.pdf
719名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:35.46 ID:pRHeRJhDO
今になって発表するのおかしくないか?
720名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:40.20 ID:O8COTLxX0
モナオウンコ!
日本政府ウンコウンコウンコ!
721名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:44.29 ID:fVGB3aap0
まだまだ終わらんだろ。
汚染食品
「ヨウ素・セシウムが基準値以下になったから、もう食べても大丈夫」
後日
「ごめんあれ嘘」
とか
722名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:46.85 ID:j06BKRP/0
制御不能とわかった地点で80キロ圏内に避難勧告とか
するべきだったんじゃね
723名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:50.06 ID:nbOPTca20
ホントの所都民ってもうどれくらい被曝してるんだろう
724名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:21:57.03 ID:Rn4ttOA20
信用できない大本営左翼政府死ねよ
725名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:01.69 ID:Sh4x7/be0
全島避難できたのは中曽根の断固たる決断とカミソリ後藤田が官僚機構、自衛隊、アメリカとツールをいかんなく使いこなしたこと。
726名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:02.95 ID:MXfrvbRt0
制御不能なんて誰の目にも明らかなことに何の意味があるの?
727名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:11.88 ID:/2VFBhqz0
>>593
車はほぼ役立たず。
地震の時にわかって入りはず。

バイクかチャリで逃げて〜
728名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:20.41 ID:ukHhyifp0
制御不能なう
729名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:21.32 ID:nOiLIDZp0
細野はいっつも他人事だからなあ。
発言が軽いの。
730名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:27.46 ID:NSGxvj9t0
>>1
「一時」 じゃないだろ、現在も続いてるだろ・・・

とことんダメな連中だな

731名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:36.63 ID:hV5hrJrX0
>>1

現在も水掛作戦だけで制御不能なのは放射性物質を海にの垂れ流し
続けていたじゃないか。海への流出を止めれば回りに溢れてくる。
水掛を止めるとまた空焚きから空気中へ拡散する。
4基のモグラ叩き作戦も疲れて油断したら即おしまいだよ。
何も解決していないし安全でもない。
アメリカの専門家が報告したように「静止状況にあるが安定ではない」
が正しいんだよ。
732名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:39.75 ID:1XQ1aF3F0
冷静に行動してくださいと言われた時は冷静に行動してる場合じゃないってことさ
733名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:49.67 ID:gZ6ZwCQL0
734名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:59.93 ID:QxXSIM0v0
>>1
どん底というのは、底が見えてる過程でいうもんだ。
735名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:04.61 ID:wmBR+3Xn0
>>1
こいつ本当にバカだな
あれだけ危険はないだの何だの言ってきた枝野とかが嘘をついてましたwwwって白状しちゃったのかよ
736名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:12.96 ID:WfGirRKIO
いまNHKでかなり突っ込んだ原発関連の番組やってるな
737名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:24.39 ID:Vz5XJr/B0
おまえら1ちゃんとと読めよ

>コントロールできるようになった。

これは民主党が東電をコントロールできるようになった
っつー意味だぞ。
政府を通さずに民主党が直接東電を操れるんだ。
美味しいだろ

738名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:28.57 ID:E3lWw2Qi0
快調にどん底ケイゾク中なのが笑えてきた
739名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:28.91 ID:ZqZ8lGpq0
同じミンス名物なら、ポッポの斜め上の発言の方が、素直に楽しめたのが懐かしい。
740名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:30.27 ID:RcuLzIS60
>>723
既に人間の一生の許容分以上
741名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:32.60 ID:1/U7gZqh0
いまさらこんな発表してどんな意味があるの
742名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:34.94 ID:/c1+4tlF0
>>723
知らない方がいい
743名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:35.68 ID:GpVQnXOQ0
ベントってまだ手動じゃないと動かないのか
744名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:36.80 ID:cikiFTGH0
>>1
自分の性欲も制御できない政治家
745名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:51.34 ID:4qwOs/e90
日本には原発を管理する技術などなかったのだ
746名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:53.79 ID:1wxdJ3BN0
>>640
こういったお金って元は電気料金として徴収したやつだよね
この情報はもっと広めるべき
747名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:54.15 ID:QGrDysJE0
民主党がレベル7なのは、わかったから
民主党を早く石棺に入れてください
748名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:23:56.09 ID:jM1xs4Hq0
制御不能だのメルトダウンだのどん底だの
定義もあいまいな怪しげで人目を引く言葉を使いたいんだろうね

要は冷却の方法がわからない・あらゆる手段を講ずる時期があったってだけだろ
別に再臨界の危機や底抜けの危機なんて無かったんだし

自分の言葉に酔いたいんだろうけど
政治家なら言葉を選べよ
749名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:02.28 ID:ceg9qyei0
一生モナネタでいぢられる人か。
750名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:13.08 ID:vnIHN1fh0
フラグを立ててしまったようだな
751名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:17.10 ID:vD8f9M2G0
>>725
あーあれはすごかった、でも3000人くらいだった?
あと受け入れ先で路頭に迷うってことなかったし。
752名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:19.01 ID:ohUAq5mN0
誰の言ってることを信じればいいのだ?
753名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:25.98 ID:MXfrvbRt0
>>708
運だけで助かってるよ。
馬鹿ばっかりだから気づいてないけど。

日本人は絶対に悪い情報をすぐ出さない。
それが正しいと文化的に教育されているからな。
754名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:28.08 ID:73ppSkHk0
こういう事は何年か後に暴露本とかで言ってよね
755名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:32.49 ID:EbCQhS+f0
こういうネタばらし系の話って信用してもらえると思って話してるのだろうけど
まだ事故発生から40日も経ってないのにベラベラ話しても信用されない。
756名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:33.77 ID:j7lPxi2hO
マックパワー
757名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:00.36 ID:hktGRu/90
Yahooは細野推してんの?
キリッとした写真のせてるけどさ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1302927682
758名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:01.49 ID:zeZaiFsw0
枝野の豚野郎は、自分の家族だけ避難させておいて
国民欺いてやがったな。
759名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:01.93 ID:rN6MDqVL0
不倫もどん底までいったからな
760名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:17.26 ID:cnheYX+yO
どん底まで行ったのはお前と二岡だろ
761名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:20.62 ID:mn/gvxkK0
まぁ隠してたつもりなのは政府だけで、直後はみんなだいたい
分かってたよなw 少なくともネットにいる人は。
762名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:35.53 ID:0fsXw0GoO
政府の脳みそメルトダウン中
763名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:35.32 ID:M898elVF0
だからよー制御不能になっちゃう代物なんだろ?
原発推進派って建てる時も絶対安心とか嘘ついてたって事じゃん
764名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:36.13 ID:LAbutmCw0
つまり首相も官房長官も国民を欺いていたということですね。
765名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:47.92 ID:Nr+3yEQL0
>>759
まだだ、まだまだ終わらんよw
766名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:49.54 ID:lsiXb4xEO
狙い通りか
767名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:55.90 ID:qoQ5fQVN0
これを聞いて改めて思う
中途半端な知識で偉そうに「なんの問題ねぇよw今もこれからも軽傷軽傷w」なんて言ってた奴(有名人)
すげーバカ
しかも他人の言葉拝借しておきながら、さも自分発信であるかのようにしてる有名人
768名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:57.89 ID:ZTn1QFOQ0
今は更にヤバイからこんなことを言える
769名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:59.85 ID:j06BKRP/0
戦車投入とか言ってた頃がいちばんやばかったのかな
770名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:06.01 ID:y2Ry0jPs0
ヘリからの散水指示で2日間作業停止させたからだろ
誰の考えか知らないが素人考えで貴重な時間をつぶしたんだから
首にしろよ
771テス ◆NeL00ilDKQ :2011/04/16(土) 14:26:17.14 ID:cag8h0hLO
テス
772名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:17.83 ID:rXav4DLr0
見直したら>>1は津波かぶって電源喪失した段階のこといってるだけじゃん
なんでこのスレこんなに伸びてるんだ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:18.21 ID:KldPgVbH0


二岡とアナ京大(穴兄弟)
774名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:23.39 ID:6zal90520
もなう
775名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:34.84 ID:Jkggi96H0
こいつ今頃枝野に締め上げられてそう
776名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:46.16 ID:dc2Vz/GN0
マジで震災後から今まで民主党議員が何処にいたかトレースすべき
777名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:51.02 ID:bUoZjhT7i
枝野との整合性取れないぞ
どっちかが嘘ついてるのか
778名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:26:57.60 ID:BYE+p9lm0
   _/ ̄ ̄\
  /     . \   もう制御不能なの・・・
 / /丶     丶
`/ /  \ \   丶 お願い! あなたの燃えたぎった燃料棒を早く露出して。
|イィ==-、 \_丶 |
||/●丶 ィ●丶|  |  格納容器なんて邪魔なもの、付けなくていいから。
||  ̄ ii   ̄  リ | 
||  (      | 卜 ああ・・・もう発熱し過ぎてメルトダウンしちゃいそう・・・
|ハ丶ノ_二_丶ィ/ |
| 丶   ̄  //  |  私のサプレッションプールはお漏らししてるみたいになってる・・・
|  \___/|  |
| _ノ    丶_|  最後は、トレンチ内にたくさん放射性物質をぶちまけて!
丶/‖_丶_ノ_ ‖丶

  2  号  機 ( 制 御 不 能 )
 
 (日本・ノルウェーの共同開発)
779名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:32.40 ID:1kTX9Ehw0
少しずつだが、コントロールできるようになった。

これは 制御室の照明が点いた!!!ワーイワーイ

ということを意味しているのです
780名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:38.06 ID:1quAwLyE0

                  n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |   ありがとう〜
   / (⌒)  (⌒) \  ヽ   /
 /   ///(__人__)/// \ / `  /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |

781名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:39.52 ID:G7rGvcN80
今でもまったく制御できてねぇだろ。ナニ言ってんだコイツ。
782名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:39.65 ID:rEwKCW9o0
デマを流している政府。
バレバレだけど嘘をつき通さないと意味ないのではw
安全!安全!安全!でパニックを抑えたいんだろ?
真実を発表してパニックになった事なんてないけど!
せいぜいスーパーで買い溜めするくらい。
政府はスーパーで買い溜めされるのが嫌だからデマを流すとwww
783名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:43.75 ID:5wGOLaBk0
よく危機を回避した!とでも言って欲しいのか

隠蔽してた失望の方が大きいと思うが
784名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:45.50 ID:mn/gvxkK0
政府に突っ込まれても、バックには小沢様がついてるから屁だって
気持ちなんだろうw
785名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:47.84 ID:nbOPTca20
>>740
はぁ〜マジか…発ガンの覚悟が必要ってか…

>>742
知らない方が笑って逝けるってか…はぁ〜キッツいな…
786名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:27:57.47 ID:yWR7ZQfd0
「どん底で参った」
かと思った
787名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:28:02.98 ID:Oka2effq0
後付けでどうのこうのとかふざけてんじゃねえよ糞政府が
全部オープンにするのが当然だろうが
788名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:28:10.16 ID:73ppSkHk0
てか制御不能にしたのはどこの誰よ
789名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:28:14.53 ID:EbCQhS+f0
>>775
それは当たってると思う。
官房記者会見で誰か質問しろ。
790名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:28:31.45 ID:jM1xs4Hq0
>>785
まぁ
お前は5割の確立でガンを発症するけどな
791名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:28:41.17 ID:a+xEJbPB0
安全厨(笑)とは何だったのか・・・
792名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:28:54.62 ID:N2EZvtCX0
今は底が抜けた。
793(´._ゝ`)y―・~~ ふっww:2011/04/16(土) 14:28:55.85 ID:/1IymTcy0

【震災】 菅首相、「日本は有史以来最大の危機に直面している」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301489887/

菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300358865/


      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  
   |::::::::|     。    |俺は原発に詳しいから最初から知ってたさ!
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| パニックが起きたら、暴動が起きたら、俺の総理の座は!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 結局愚民共騙すしかねージャン!       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /       ニヤリ
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


【首相会見】 菅首相「東日本つぶれる、そういう認識あった」 [04/12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302620474/



794名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:29:13.72 ID:gozgAuMA0
なんでその時に情報を開示していないんだ?細野はバカか?モナか?不倫男か?
795名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:29:21.80 ID:q0cjLZs90

こんな状態でも
国民に避難を促すわけでもなく、
今頃発表ですか???

本当にのん気な党だわ。
安全、安全って、ギリギリ危なかったじゃないか!
アホ政党はこれだから困るわ!
796名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:29:40.19 ID:ELTCDaA00
>>756
機長、やめてください!
797名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:29:41.49 ID:aCVehak80
制御不能のままだったら、言わないで通そうと思ってたんだろ
798名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:29:52.65 ID:1u22fPn10
>>735
細野は小沢グループで
その細野を菅直人が原発問題の最前線に送り込んだのは
何かの時に責任押し付ける為だろ
最悪の事態は抜け出しつつあるから今回は細野の反撃
799名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:29:53.07 ID:elE+bLX10
>>647
何で原発対応を首相が直接指揮してるの?
その時誰が震災被害対策の全体を指揮してるの?
民主党の選んだ各省庁の大臣は職務を全く把握していない無能だったの?
800名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:30:00.26 ID:efyw3U/P0
ポンポポーンした時点で、そんなこと世界中が知ってましたけど?
801名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:30:47.48 ID:jM1xs4Hq0
>>799
節電啓蒙大臣とかボランティア統括大臣とか
きっちり機能してるじゃん
802名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:30:50.90 ID:t+Dm1uqyO
危険厨はみんなどん底まで行ったことわかってたよな。やっぱりちゃんと
最悪のシナリオを想定してる危険厨が正しい(行動に移せると尚良し)
803名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:30:52.43 ID:pKA3UKMr0
>>39
まるで民主が有能であるかの言い方だなw
804名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:30:53.85 ID:Hr8FjXeiO
二岡も民主から出たら笑うしかない
ウグイス嬢をモナ、応援演説に細
805名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:30:55.98 ID:1vMMjnnU0
家庭も制御不能のところまでいった
806名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:06.33 ID:S0A7tP1z0
最初から隠ぺいしていたんだね。
今もプルトニウムとストロンチウムの数値は隠蔽したまんま。

海に汚染水を垂れ流しているのだから
魚介類を調べれればかなり高い数値なことは間違いない。

ヨウ素やセシウムの値でカモフラして一番恐ろしいプルトニウムと
ストロンチウムはまるで垂れ流していないかのように隠ぺい。

きったねー保安院!!
国民に何ら貢献しないただの天下り機関なんか
仕分けしろ!

何のための記者会見か意味わからん。重大な事実を情報操作するために
無駄な記者会見。

まだオウムの上祐の方がカッコよかったしかわいかった。
イケ面だし。早稲田の応用物理学科出てたしww
保安院は不細工過ぎる。
807名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:09.66 ID:skuos3KoP
つまりアレなのか
アレな分野で政府に都合のいいアレな研究結果を出していると
なぜか高給もらえて生活が安泰になるという・・・
アレな現象があったりするのだろうか
808名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:10.06 ID:nbOPTca20
>>790
ま〜元から統計上そうだろうけど
被曝で倍率さらにドン!って感じじゃねぇ?
なるかならないか…って状態からまぁなるだろうって状態に…
809名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:16.22 ID:rXav4DLr0
あー今日か、あす風向きで関西結構飛んでくるな、窓しめとこっと
810名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:27.92 ID:J44fGr5X0
自民ならすべて極秘、隠しまくってただろう

政権交代して本当にヨカッた
811名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:40.29 ID:MWskGywt0
どん底から回復したと言いたいんだろうが、逆効果だな。
812名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:47.86 ID:EfTx6V/A0
本当にどん底までいったのかね
二重底になってましたなんてオチがあるんだろ?
813名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:51.18 ID:2YUzTNyQ0
あとだし政権が今更なに言っても誰ももう信用せんよ。
次米国か仏が政権と違う事言ったらそっちを信用するし。
今回酷すぎるぞさすがに
814名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:31:59.74 ID:n7w2nn0s0
ばか丸出し
だからいつまで経ってもモナ男なんだよ
815名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:32:00.90 ID:rEwKCW9o0
>>800
しかし、日本のスイーツ(笑)は買い溜めしないアテクシ民度が高い♪
と無防備に子供を連れて買い物に行っていたんだよな〜
安全厨に騙されてwww
816名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:32:05.57 ID:BYE+p9lm0
>>647
とりあえず「管 有能」でggrks

グーグル先生が全て教えてくれる。
817名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:32:39.32 ID:yWqJgcRy0
実は○○だったとか、思い切り隠蔽してましたって事ですか?

818名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:32:57.93 ID:1/Efz7sDO
>>770
世界中の反対を押し切って成し遂げた偉業をキサマ、、、、
将軍様に謝れ!
819名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:33:19.59 ID:dNpfPEAp0
枝のがうそつきだと認めたわけですね
今頃言うな
人殺しみんす
820名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:33:29.57 ID:qIzvClNt0
後から言ってんじゃねーよくそが
821名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:33:37.29 ID:jM1xs4Hq0
>>812
どん底の定義しだいだよ

再臨界をどん底だっていうなら、どん底に行く気配すらない
水素爆発で格納容器がポーンがどん底なら、まだまだ底は見えない
822(´._ゝ`)y―・~~ ふっww:2011/04/16(土) 14:33:47.71 ID:/1IymTcy0

民主政権とは・・・

数だけいて正に烏合の衆なのだねwww
(規律も統一もなく寄り集まった群衆。)

船頭多くして船山に登る
(船頭は一人でいいのです。船頭が多すぎると、まともに航海ができません。)

【大震災】民主党議員「国会に来てもやることがない」★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300677491/
【首相会見】 菅首相「東日本つぶれる、そういう認識あった」 [04/12]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302620474/
【震災】 菅首相、「日本は有史以来最大の危機に直面している」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301489887/
菅首相「僕はものすごく原子力に詳しい」「最悪なら東日本がつぶれる」 専門家自任で笹森氏に明かす
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300358865/
【東日本大震災】 民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300696942/
【政治】 民主党ベテラン秘書が菅首相批判 「震災がなかったら、在日外国人からの献金問題で今頃、辞任していた」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300531216/
【原発問題】海江田経産相が消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と発言…石原都知事、菅首相に抗議[03/21]★16
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300749596/
【大震災】辻元清美氏「部屋と秘書官がいないと仕事ができひん」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301475181/
【政治】仙石氏「乱暴副長官になる」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300801716/


823名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:33:48.75 ID:7UpkvOiAO
菅は多くの国民に迷惑を掛けたんだから腹を切れ。
824名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:33:53.82 ID:pWaTWu4O0
どん底までいったとかwww

まだまだ地獄はこれからだろ、アホwww
825名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:34:03.20 ID:8jkUKc12O
最初からキチンと情報開示して避難対策した上で今に至るなら
よく持ちこたえたと言う向きもあるかも知れないが
今更、実はあの時は深刻な事態だったとか言われても
やっぱ隠蔽してたのかって印象しか持てないw
826名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:34:09.43 ID:1vMMjnnU0
どん底のもっと底がある事を知る
827名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:34:09.79 ID:elE+bLX10
>>801
生き物としては機能しているようだね
何でもかんでも俺が直接解決ってハリウッド映画の脚本でも古いですよ毎日さん
828名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:34:22.25 ID:zrHMBurq0
>>810

2点
829名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:34:23.27 ID:HyTlR4j5O
モナの肛門締め付けに制御不能
830名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:10.28 ID:TwMmEBUa0
今も制御不能じゃねえか
831名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:16.52 ID:JuZXo9Op0
「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」 〜細野首相補佐官


これって、モナの事? 不倫は大変だなwww
832名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:32.21 ID:h1GS9+qZ0
俺の燃料棒も制御不能になりそうです
833名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:42.86 ID:cYViUS4UO
さっきの放送では15日、16日っていってたけど実際あの頃は本当にやばそうだったよな
テレビ局も逃亡したし
834名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:43.24 ID:qMHylcAg0
管政権だけじゃなくて民主党自体が吹っ飛ぶ発言

もう民主は分裂寸前で機能不全起こしてんじゃないの?
835名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:50.38 ID:rXav4DLr0
こんな馬鹿な発言しかできない連中に情報隠蔽されてる俺たちの存在はなんなの
836名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:53.42 ID:FoMOAjJUO
どん底と言いつつ、実はジェットコースターの下り坂手前で今から本格的になるっていうのが大体のパターン
837名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:35:54.65 ID:kbies+fq0
全てが終わってから、責任とって辞任する時の挨拶で言う事だよね、これ
838名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:36:11.29 ID:Ft3wYCHN0
今頃なんで言うかね
こんな機密を知りえる立場の俺ってすごいだろ@ドヤ顔
ってことか
839名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:36:15.04 ID:Jkggi96H0
>>816
うちのググール先生教えてくれなくなってた
この前は教えてくれたのに
840名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:36:19.42 ID:17NiMHL4P
3号機が煙上げたときその世の沖縄行き最終便の切符家族分速攻で
予約したけど結局使わなかった。
あれは正にこの世の終わりの光景だった。
841 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/16(土) 14:36:27.80 ID:NyFTSnS90
原発のことを言ってるようで、実は菅の精神状態のことだろう、これ
842名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:36:54.00 ID:MVU+5y040
>>2
見たいけど見れない・・・
843名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:37:08.74 ID:AbenK5eBO
クリントンは来日したの?
844名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:37:12.06 ID:D8HXIYSy0
ともかく古い原発ょ即時廃炉。もんじゅなんとかして、残ったやつも徐々に廃止
845名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:37:18.32 ID:rMYBy+iq0
ヘリから水を撒いてたあたりは確かにどん底って感じだった
846名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:37:25.88 ID:IGP1aTvSO
どん底じゃねえだろ

汚染水の爆上げだろ

847名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:37:28.70 ID:yquPljNH0
細野が知ってるってることは当然東電も保安院も知ってたんだよな。
マスコミはどうだったのだろう?知らなかったのか、知ってて安全安全って言ってたのか。
848 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 14:37:30.03 ID:yDy8F/CGi
もう北海道は独立宣言してもいいかな?
849名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:37:53.38 ID:Sh4x7/be0
枝野が変に株をあげたという見方があるから芽を摘んでるんだよ。
オザーは空き缶蹴り飛ばして復権したい、モナ男と枝野は世代が近く潜在的競争相手。
政治的発言ととるのが妥当だべ。
850名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:38:03.20 ID:G+49kvGC0
保安院か東電にsengoku38さんみたいな人はいないのかなぁ・・・・
851名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:38:14.97 ID:v+XeYBjE0
どん底まで行ったなら、情報開示して住民を避難させないとまずかったんじゃね
852名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:38:21.36 ID:KMWwi/sh0
「(菅首相は)どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」
853名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:38:32.40 ID:K8Y4FAUr0
管内閣の話だろ。どん底で制御不能って。
854名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:39:14.00 ID:wb3TksQ9P
どん底、危機的状況に変わりないんだよ。民主党はな。
855名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:39:29.34 ID:JuZXo9Op0
路上キスもほとんど制御不能のところまでいった。 細野モナ
856名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:39:34.14 ID:GpVQnXOQ0
地震後最初の雨までは、屋内に出来るだけ居るべきだった
企業は出来るだけ休業し学校は休校、つまりは限定的な戒厳令

そうすべきだったよ
857名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:39:38.67 ID:0uK/UeVc0
後になって「実は危なかった」って言うのは一番信用を失うパターンだと思うぞ
858名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:39:48.05 ID:lztvZk5SO
どん底だったのに住民を避難させなかった人殺しが何かうるさいですね
859名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:39:55.44 ID:ga9j8VNr0
制御不能の可能性が高かったなら、何故国民に発表せずに隠蔽したのか、何故住民を避難させなかったのか?
要するに、責任だけは取りたくないという、民主党の姿勢の現れだな。
860名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:06.35 ID:cig/bPUsO
福島原発の悲劇をひき起こした真の原因。
昭和から続いていた東電とヤクザと自民党による原発利権の癒着。
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/45652/50682/37113619?page=2
861名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:13.84 ID:PskJuwl90
面子のために4000万人の命を危険に晒しておいて能天気なことだ
862名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:14.35 ID:3hflzfWv0
いいから今すぐに枝野と細野のような無能を原発担当からはずせ
こいつらバカ2人が現場と情報の2つを仕切ってたんじゃどうにもならんわ
863名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:26.52 ID:LezZiNOc0
この先に恐怖のずんどこがあることを知らないのか
 
864名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:36.66 ID:+m5udFPHO
モナのマンコ舐めた口でうるさい。
865名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:39.54 ID:mlRZQ9+t0
>>1
なんでこいつらはこんなに口が軽いの?
それが事実だったとしても、言っちゃ駄目なことだとなぜ分からないの?
866名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:41.81 ID:1vMMjnnU0
>>848
酪農だけで生きて行けるならOK
867名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:42.53 ID:gGVm0P6YO
福島原発以上に民死党がドサクサに通している法案が国民にどって脅威
868名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:48.21 ID:LqsKkwJF0
初動を誤ったカンの責任は重いな
869名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:40:52.71 ID:YDt6nf/U0
なんで今頃発表してんの?
やっぱりごまかしてたんじゃん
870名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:41:10.45 ID:fJShbXvO0
>>840
関西人だが1人で沖縄に飛んだ
ビジネスホテルで連泊して5日後に無事帰ってきたw
871名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:41:22.28 ID:j7APg4st0
相変わらず情報を小出しにするねw
まだいろいろと隠してる
872名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:41:26.55 ID:sX8CzgaN0
小沢派閥だから管仙谷派閥が言わないことを言うモナ夫
873名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:41:35.58 ID:3obNr0170
東電動かなかったんで、視察にいったし怒鳴りこんだ って記事もみたな、
事実ならgjだけど、野党時代に結構実力ありそうにみえたのは嘘だったのね
874名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:41:40.99 ID:CJxj1o7BO
だったって過去形でいいの?
875名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:41:41.64 ID:twWoKTez0
まだ終息の目処が見えてねえのにほいほいこういう事言うとか、危機管理なってないんじゃねえの?
余震の馬鹿でかいのが来たら全く笑ってられなくなるんだぜ。

民主党はまともに情報扱える奴も居ねえのか?
876名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:41:52.74 ID:Z3W3C0EK0
情報隠蔽してましたって言われても怒りしか沸いてこんね
877名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:42:20.18 ID:yDfZk75H0
そうだとは確信してたけど

やっぱり政府・保安院、東電の発表は信用できないと改めて裏付けられたな
878名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:42:37.46 ID:QhOZ0kVs0
防衛大臣が「今日が限界」とか言っていた頃だな?
あの時はさすがに異常な空気を察して東京を離れてたわ。
まあ菅の「メッセージ」が非常事態宣言どころかポエム朗読会でずっこけたがw
でも今は今でヤバイことになってるんだろ?正直に話せ。
879名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:42:43.57 ID:/06iGZAOO
なんで過去形なの(´・ω・`)?
880名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:42:52.74 ID:0m7207aX0
これだと今は制御できているように見えるな
881名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:42:55.84 ID:pLvHYdxwP
モナに運を全部吸われたな
882名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:43:09.19 ID:P8DUH4Fp0
よくわからんけどあやよくば付近住民を
皆殺しにするところだったと犯罪者として贖罪してるってことかな
883名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:43:14.41 ID:yYLBO/AH0
>「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった」

あたかも普段は政府が制御しているかのような口ぶりだなw
884名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:43:43.33 ID:FQUlRL8a0
自分の下半身の制御くらいはしろよ
885名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:44:02.75 ID:3JI4If/V0
こいつにこんなポスト任せていいのかよ
886名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:44:30.61 ID:YFAWXUvF0
なんでその時に国民に隠してたんだ?

パニック防止か?あ?

もっと悪くなってたら同するつもりだったんだ?あ?
887名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:44:51.13 ID:aCVehak80
年間被曝量超えた人間は働けないんだろ。
人の補充大丈夫か?危機を脱したなんて調子こいてると、またすぐに
足元すくわれるぞ!
888名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:44:56.71 ID:8n3+kRV70
給料1日40万だってな。イラクの傭兵よりたけえ。
889名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:07.01 ID:tHrcAwAuP
枝野も遠回しには逃げろと言っていたからね。2日で100万人は避難できても、4000万人は無理。
890名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:13.08 ID:mlRZQ9+t0
今出回ってる野菜や何やも、20年後くらいには
「ほんとは食べちゃいけない量を確認してた」とか訂正するんですか?
891名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:16.96 ID:0uK/UeVc0
もう今後も信用できないという結論になるだろボケ
892名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:29.73 ID:iWdjlkwP0
なにこのもう収束したようなオーラとピロートークな雰囲気
ドワナクローズユアアーイズ♪なBGMが流れてエンディングを迎えそう
893名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:37.96 ID:hQ1OF0S/0
みーんす
みーんす
おーくちがかるいのね
そーよ
かんさんもかーるいのよー
894名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:38.77 ID:v09lFUNo0
>>1
>ほとんど制御不能のところまでいった

腐敗した政治家の見本。
周辺の住民が危機に陥っているのに見殺しとは。


風下の住人逃がせよ、バカ。
895名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:40.37 ID:yDfZk75H0
>>886
大丈夫!

半径80km以内の人がけっこう激しく被曝したけど
「直ちに死なない」
で済ませていたからw
896名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:54.20 ID:YDK4ZEFv0
モナ男が政府の過去の発言が嘘だと証明してしまったな 
尖閣の時に中国行ったり、モナとホテル行ったり忙しいのね
897名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:45:59.11 ID:fJShbXvO0
科学者は 研究で子どもたちの体内のセシウム137が、実験動物と
同じ値になっていて、それが心臓にダメージを与えていることに気づきました。
最近の研究によると、チェルノブイリの最悪の影響は、ベラルーシの子どものうち、
健康と言えるのは、わずか2割だということです。
つまりベラルーシの子どもたちの8割が、健康でない状態だということです。
これは治る見込みのない話です。一度遺伝子が損傷を受けると 何世代にも
引き継がれます。
ヒトや鳥、植物に遺伝子の損傷が起きていますが、それぞれの種にとって
良くなることはありえません。脳や心臓、肺への影響、腕のない子どもたち、
鳥の場合、羽毛の変化、脳の大きさなどがあります。
898名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:46:05.38 ID:1XQ1aF3F0
でかい余震一発でまたどうなるか分からんのに。。
899名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:46:38.91 ID:QGrDysJE0
隠蔽してましたと白状するのはいいけど

今も制御不能だしね…

本当は、今の方がヤバいというのも、さらに隠蔽するんですね
900名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:01.38 ID:GuDJqOM40
「ほとんど制御不能のところまでいった」

今頃になって、よくまあ平気で言えるな
神経が図太いのか、馬鹿なのか
901名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:03.14 ID:O+Lx7YRNO
ほとんど制御不能の状態で、事態を想定した非難指示をしてたか?

902名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:04.59 ID:9Iquvqe+O
今まで、嘘ついて
 ごめんちゃい テヘッ
903名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:23.64 ID:X9j70pRF0
燃料棒が崩壊して、核燃料がどん底までいってるんだろ?
おわってるやん。
904名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:25.20 ID:30EM1ur80
臨界まで行ってたのかモナ容器
ギリで逃げ切ったならよくやったと言っておく
905名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:36.80 ID:Bc5xtzSQP
三月中元気だった安全厨はどうしたの?絶滅しちゃったのかな?
906名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:39.53 ID:/pPaMWqRO
隠蔽自慢か
純粋に馬鹿なんだな
907 :2011/04/16(土) 14:47:44.81 ID:d9DQKMZy0
まあまあー、穏便にお願いしますよ。
太皮壕珍。
908名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:47:58.54 ID:4Drl5Fuw0
今だって制御できてねーだろが、爆発からこっち、いつ制御できてるっつーんだよマヌケ
909名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:48:01.13 ID:yDfZk75H0
ミンス政権や保安院、東電の脳内

補償額抑制>>>>>>>>日本国民の命


これがはっきりしたな


>>901
最悪の事態は想定しない
by 保安院
マジであのズラさんがそう言ってたw
910名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:48:11.56 ID:lzhxKyRS0
アナウンサーと不倫するような男で危機が乗り切れるのか?
911名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:48:22.94 ID:K1IIEiW/0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  ) 
       i /  ⌒    ⌒ヽ )オレのとき
       !゙  =・=` ´=・= i/ 
       | ∩ (__人_)   |   どん底だって 思っただろ
      (:ヨ.  `ー'  /    
      (.._ノ       \   
912名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:48:29.49 ID:MV/tZEJJ0

菅直人も本当は韓直人でしたニダ
913名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:48:30.58 ID:c+W1jAtf0
今は本当に、ある程度落ち着いてはいるんだろうけど計器壊れたとか言ってて制御できてるわけねぇだろw
914名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:49:01.69 ID:l74AQPzlO
でもメルトダウンしてるからまだ制御不能でしょ
915名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:49:25.64 ID:r5yWZYpOO
枝野が嘘ついてたってことになるよね
916名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:49:37.42 ID:Pyk1w9lF0
いまでもどん底のはずなんだがなぁ。
なにしろ放射能が強くて、工事を前提とした
接近どころか、計測を目的とした接近さえ、
軽々にはできないはずなんだ。

で、そのことを明らかにしないんだよなぁ。
何故なのだろう。
917名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:49:53.95 ID:WnjdvTXsO
>>897
ガクガク(((;;゜Д゜)))ブルブル
918名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:49:55.22 ID:waG63kcT0
三億円事件の犯人は俺だぜーーーーーww
でも時効だもんね、ざまーみろ♪

っていう自慢?
919名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:50:14.37 ID:yDfZk75H0
>>913
今は悪い状態をキープしている感じだなw

さて、lこれから最悪に向かうのか、収束に向かうのか・・・
920名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:50:15.70 ID:hy52pLp80
ニート脱却のために就職しないといけない
冷却機能回復のために汚染水除去しないといけない

両方そうとう難しい問題なんだが、その不可能性をすっかりわすれている
921名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:50:30.00 ID:xjJCZB7ZO
今もほとんど制御不能だろ?
何が言いたいの?
922名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:50:40.95 ID:n+8wJdW10
結局アメリカのいってた80km圏内に住んでいた人は
内部被曝と外部被ばくを受けたんだな。パニックを防ぐために。
30km圏内で明らかに健康に影響を及ぼす水準だから、80kmは長期的影響
も十分に考えられる区域だろうな。
この圏内の人たちは、水もとおっていなかったから
空間線量では測れない、雨に含まれる放射線を、シャワーも浴びずに
何日も体にまとわりつけていた。とくに15日の雨は酷かっただろうに。
それなのに、空間線量の累積だけで判断するのは明らかにおかしいよな。
923名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:50:53.17 ID:dFsh4ADaO
どん底だった

スクールウォーズ?
924名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:51:01.82 ID:KqB97stm0
恥じらいもなく自分の言いたいことを言うw
消えろ
925名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:51:04.23 ID:4W4wfsEg0
日本オワタオワタ詐欺
926名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:51:21.73 ID:EI5fQOAP0
なるほど

みんすとうは、危機的状況に陥っても隠蔽して国民を危険に陥れるということですね。
927名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:51:29.72 ID:MdLD5ijvO
自分の家庭すら守れないような人間が、国を守ることができるわけがない。
928名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:51:47.90 ID:qSEkrCNN0
>>843
明日じゃねぇ
929名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:52:16.88 ID:/M5c2Yo90
危機敵状況がわかっていたけど


住民は避難させませんでした


てへ
930名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:52:34.65 ID:5xVs6ls6O
>>1
◆本日15:00〜小沢一郎 二コ生放送

小沢一郎元民主党代表が震災後初めてネットメディアに登場!

「東日本大震災」・「福島原発大事故」この二つの国難にどのように立ち向かうかを市民の声に直接お答えします。
※小沢氏の到着は15時30分となる予定です。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv46671523?ref=top
931名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:52:36.49 ID:yDfZk75H0
>>926
ま、例え官僚(保安院)や東電ともっと仲良しの自民政権でも同じことしてたと思うけどなw
932名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:52:48.60 ID:2ZI+lSqg0
東電→政府へ隠蔽かつ楽観的な情報を伝達
政府→国民へ隠蔽かつ楽観的な情報を伝達
「直ちに健康に影響はありません」→→→爆発
933名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:52:57.34 ID:9DEszyD+0

        ヒ
     ‖  ュ
     ‖  |
     ‖     ∧_∧
     ‖    (* ・∀・)<どん底までいったけど
     ‖     /つ┳つ   コントロールできるようになったよ〜
     ‖    (  ||  )
     ‖     ∪' ||∪
     ‖      ⊂§⊃
     ‖  //   §
  ピョン!
    ヽ``^' /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
934名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:53:11.68 ID:3eh0XauMO
でも小沢先生のお力でなんとかなったんですよね?
935名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:53:18.32 ID:Jb4+dvIs0
お昼の地震うざかった
プレート死んでしまえばいいのに
936名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:53:49.87 ID:m3qiN1BY0
状況に変化があるわけじゃないのにwww

手柄もたててないのに手柄顔するとかwww

無能な働き者の政治業者は死ねばいいのに。
937名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:53:59.38 ID:+2VCBcV60
こんなことは収束してから言えぼけ
ほんま民主はバカぞろいだな。全部お前らの罪になって帰ってくるのに
938名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:54:03.17 ID:YEXgB6vF0
菅の事か?
939名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:54:07.27 ID:jOOFjcXV0
これで、安全ですっていい続けてたのか、信じられん。
管直人に殺されるぞ。
940名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:54:46.90 ID:yDfZk75H0
保安院(経産省) と 東電 と ミンス政権

最凶の3組織だな・・・
941名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:55:09.48 ID:/c1+4tlF0
バ菅の制御も出来んヤツが何を言う
942名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:55:11.46 ID:n7w2nn0s0



       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ      
       // ・ ー-  ミ、       
       `l ノ   (゚`>   |    
       | (゚`>  ヽ    l     宰相不幸社会 とは
       .| (.・ )     |     
        | (⌒ ー' ヽ   |      世の中が不幸じゃないといけないという事。。 
.        l  ヾ     }   
      .  ヽ        }   不幸であるがゆえに、私の総理大臣という地位が安定しているんです。
   , ―-、   ヽ     ノ     
   | -⊂)    >    〈      ・・・ 総理を 辞める  ? 
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |          意味ワカンネ〜 。
      `− ´ |       | _| 
         |       (t  )

943名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:55:12.67 ID:hV5hrJrX0
>>476

只、解ったことはこいつ等では原発を管理できない。事故原発を前にパニック
を起こしただけで対策以前の問題だよ。「安全神話」しかないから適切な対応
マニュアルもなく「風評被害」キャンペーンに垂れ流し。
安全委員も天下り高級取り(年収1500万)の対策以前の無能集団の会議は5分。
「安全神話」だけで何も出来なかった結果だよ。責任の擦り合いだけだ。
こいつ等に原発の管理も事故の対応も出来ない。
944名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:55:20.21 ID:QfSvp6TGO
普通の神経してれば、冷却不能の時点でかなり深刻→ハーイでどん底なのは認識してる。普通の神経ならば
945名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:55:25.06 ID:hT0CmCl40

枝野は知ってて大丈夫と言い張ってたのか
946名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:55:55.41 ID:PwRb0hwf0
ああ、モナと不倫路チューした人か
自由な党風というかなんというか。
スキャンダルなんぞ何事も無く、この重席。
民主党って、さぞ居心地良いいね。
947名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:56:02.72 ID:Jkggi96H0
原発のこと殆どわかってない
誠実、イケメンそうな雰囲気だけで媚びへつらってきた奴
948名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:56:08.30 ID:8mYLDR4M0
>>1 「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった(よくわからんけどカッコいいだろ、これなら)」

949名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:56:10.32 ID:4AEXI9Zf0
制御不能の状況まで追い込まれた・・・
それなのに避難範囲を広げるのをを渋ってたのか
950名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:56:14.73 ID:L8CSKl5g0
枝野の発言が全てハッタリでしたと認めた様なものだな
951名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:56:46.98 ID:p7+O4eIb0
制御棒担当大臣キター!!

制御棒担当大臣キター!!

制御棒担当大臣キター!!
952名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:56:53.48 ID:wJ+aQVsC0
こいつ口が軽いな
面白そうだから黙って放流しておこう
953名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:56:53.49 ID:kl9MOuaeO
あの時点で2chのココで言ったとしても、受け入れがたい事だもんな
オマエらだって推測できても言いたい事の半分も言えていないハズ
954名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:01.02 ID:m3qiN1BY0
つか。別に今だって制御なんて出来てないぞwww
955名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:01.27 ID:KzNNwnPA0
ハニトラ君、相変わらず軽いね〜
制御出来なくなって爆発したんだよw
956名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:12.99 ID:nEFGTpAjO
今でも制御不能だろ。
957名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:18.62 ID:hL2h+t0h0
もう回顧録かいw
958名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:25.64 ID:lo9fShJL0
水素爆発でも大丈夫って言ってたコイツら
信用できねえ。
今更やばかったとは・・・
959名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:36.95 ID:aRI/e/Ds0
つまり嘘をついていたと認めるわけだな。
大丈夫で無いのに安全だといってたわけだし
960名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:44.09 ID:wsDoEbt10
やっと情報隠蔽を告白したか。



…もう遅いけどね。童貞と信用って失ったら二度と戻らないんだよ。
961名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:57:44.49 ID:TRPiQ12c0
なんだ政権の話かと
962名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:58:06.05 ID:KbOfnJMb0
国民に「安全だ」「心配ない」って連呼してる最中、ほとんど制御不能状態になりかけてたってわけか。
やっぱりな。
963名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:58:33.87 ID:qMGwp787O
ギリギリのどん底が水蒸気爆発になったら…
安全だと言い続けてた政府は国民を見殺しにするつもりだったのか!?

ひでえ〜話。
お前ら全員政治家失格だ!
964名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:58:43.19 ID:8MLQ9YXe0
原発は推進しなきゃダメだよ、公務員の利権のためなら日本崩壊ぐらい大した事じゃないよ
965名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:58:45.38 ID:yDfZk75H0
御用学者も切腹しろ

A級戦犯

東電
保安院
ミンス
自民
マスゴミ
御用学者
966名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:59:01.26 ID:D1reAPxs0
危機感無さすぎで驚いた
967名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:59:07.81 ID:Rvfb/3NG0
人の手に余るな。
所詮は自分の肉棒すら碌に制御出来ないのに。全くの奢りだ。
全て仮の物という仏教精神はなかったのどろうか?
968名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:59:33.05 ID:whSN74c00
菅が総理にしがみついているのは
最悪な事態になったら、1番に海外逃亡できるから?かしら…
969名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:00:17.49 ID:JuZXo9Op0
女にだらしない奴にいわれてモナwww


信用できるか!
970名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:00:20.67 ID:yDfZk75H0
ってことは今の食・水の安全基準もやっぱりいい加減な大嘘なんだろうな

俺は関西以西産しか買わない
多少高いけど被曝したくない
971名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:00:34.68 ID:KleliSSa0
デマを繰り返しふれまわってたのは枝野だったという
972名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:00:51.42 ID:0uK/UeVc0
実は隠してました!テヘッ
973名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:01:17.94 ID:uEPHfEY90
枝野はうそをついたんだな。最低な官房長官だな。
974名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:01:29.42 ID:cUnJYzgg0
もうやだこいつら
どいつもこいつも
975名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:01:37.22 ID:p7+O4eIb0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ. もうやめて!
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', 
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. ビデオはださないって!
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! 
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |. 中国と密約してたんですよ !
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    泣いてる密使もいるじゃないですか!
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'   
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /   モナ男  ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi


976名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:02:14.74 ID:jB6EhQts0
自民党政権だったら、事故そのもの隠蔽されてて今頃みんなのんきに生活していたさ
977名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:02:28.21 ID:G2pvDjxAO
民主党が無能すぎて制御不能なんだけど。
投票した有権者はどう責任をとるの?
被害者ヅラするなよ糞ッタレども。

978名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:02:29.42 ID:cr0mi8fX0
まだまだ本番はこれからだろ?
979名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:02:49.16 ID:S/EiRj/q0
馬鹿な奴としかw
980名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:03:09.76 ID:B16GQ6jC0
電源復旧からはや一か月が経とうとしてるんだが
この一か月何もやってなくね??
981名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:03:20.84 ID://tHO5Q80
こういうこと後で言うから隠蔽体質と国内外から叩かれているのでは?
982名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:03:24.63 ID:0fyJvSxPO
モナ王買ってくる。
983名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:03:37.27 ID:m3qiN1BY0
爆発は原子炉を制御できなくなったからっていうより。
緊急避難でベントするとき・した後に思慮が足りなかったからさw
984名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:03:39.85 ID:RKWHPOjD0
何でお前ら批判してるの?
真実を教えてくれてるんだろ
安全、安全って言ってる方が信用できないな
985名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:03:47.14 ID:LBSx8Yph0
クソ官僚ちょっとは減らせよ。日本役立たず金食い虫の公務員大杉
986名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:04:12.16 ID:4MZSX8lX0
今、底だと思っていたら(鳩山政権)そこが抜けて新たな底に陥った(菅政権)
987名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:04:18.66 ID:jINaHrh+0
988名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:04:33.59 ID:yDfZk75H0
>>977
自民党に投票して今まで東電(献金と引き換えw)と保安院に好き放題させた奴も切腹するべきだよな
989名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:04:33.63 ID:rgzuZmoAO
原発が危険な状態時にこんなこと言ったらパニックて日本中が
大騒ぎになっただろうから、同じ嘘つきでも優しい嘘と認めよう
結局は廃炉にするしか手がないよ
爆弾仕掛けて爆破させるか。リアルゴジラの誕生だぞ
990名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:04:51.23 ID:JLFRSRWAO
1000なら地球爆発
991名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:05:15.08 ID:YHdI8+Ej0
あれー格納容器は無事だし、漏れないんじゃなかったの?
992名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:05:35.73 ID:jRgp2Yt1O
>>976
ソースは?
993名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:05:36.48 ID:igjodbgp0
文系のにわかが騒ぐとろくな事がない
994名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:05:38.15 ID:2b62ZLbl0
たしかに細野は嫁の両親に土下座して謝ったみたいだな
どん底までいった。嫁の怒りは制御不能だったようだ
995名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:05:59.92 ID:DAkIzm3v0
俺の燃料棒も(ry
996名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:06:09.30 ID://tHO5Q80
>>980
いっぱいしたよ
汚染水海に流してみたり、WHOの定めた緊急避難措置様の数値をはるかに上回る基準を
期限を定めずに設定してみたり、避難所に出かけたらののしられたり、イチゴ食って見せたり
997名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:06:40.06 ID:G+49kvGC0
1000なら
998名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:06:56.07 ID:cAq69aWE0
>>19
津波に対する防災対策やるのが一番悪いって、どんだけ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:07:07.25 ID:vOTi7JTX0

「どん底までいった。ほとんど制御不能のところまでいった(が、若干戻りやがったので
ここで一瞬油断させておいて日本人絶滅まで追い込むから首洗って待ってろよ)」

1000名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 15:07:24.28 ID:a4rpjXH/O
スリーマイルの方は冷却システムは問題なく生きてたが、それでも熱の安定と放射性物質垂れ流し抑えるのに3年かかったんだよな
日本はまだスタートにさえ立ってない
4〜5年はかかるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。