【政治】 玄葉氏「誰なら原発事故を収められるのか。自信を持って首相退陣を言っている人がいるとすれば教えて」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)は15日午前の記者会見で、与野党から
菅直人首相の退陣論が噴出していることについて「今危機は進行中で、原発事故は終息して
いない。そういうときに政局にしようというのは信じがたい」と批判した。

 さらに「誰なら原発事故を収められるのか。本当に自信をもって(首相退陣を)言っている
人がいるとすれば教えてほしい。大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を
挙げて団結することだ」と強調した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110415/stt11041510440000-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:58:12.84 ID:Dq1MpyJx0
それでもかんはやめるべき
3名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:58:56.13 ID:HWYY5I700
いっそ玄葉おまえがやってみたらどうだ
4名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:04.47 ID:kfvsnejV0
>>2でおわり。
5名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:18.76 ID:TA0LXrP90
>政治家が全力を挙げて団結することだ

「菅はやめろ」で団結してる気がするんだが
6名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:24.40 ID:v7KCfpYf0
それを言い始めたら政権交代なんか必要無かったんじゃないのか
7名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:29.95 ID:xYnS0axM0


  _ノ乙(、ン、)_ 現状無能なら辞めるべきだろJK
8名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:43.13 ID:Syb6mXA3O
キャンノット総理には無理
9名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:47.08 ID:GVzn17mI0
蓮舫と辻本と枝野と仙谷もやめてください
10名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:59:59.90 ID:IxvZlJROO
マジキチ
11名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:00:09.85 ID:T4ClgQ/a0
おざーさんがいってたよ
かわってあげれば?
12名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:00:19.85 ID:YGbd3ems0
誰が原発事故をここまでgdgdにしたと思ってるんだ
13名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:00:20.04 ID:BQJ6+eav0
菅以外なら菅よりはマシだろ
鳩山だってもうちょっとは役に立ったと思う、ネタ方面に
14名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:00:20.75 ID:wjZvZi9FO
>>1ここまで悪化さしてから言うな(笑)初動が大事なんだよアホが
15名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:00:37.62 ID:YbMolKZ/0
百年に一度の経済危機の真最中に政権交代を騒いで選挙をさせたのは
どの党ですか?
16名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:00:41.82 ID:jh3pt1g50
そういう問題じゃないだろ
事態が収まるまで、菅じゃ不安なだけなんだよw
17名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:00:59.89 ID:2g9T0g2p0
初動失敗、勝手にメチャクチャにしておいて、何言ってるの?
18名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:20.59 ID:Eo20EdOV0
谷垣に全部押しつけようとしてたクセに。

マジクズ( ゚д゚)、ペッ
19名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:25.26 ID:CmEjzpI+0
>原発事故は終息していない。そういうときに政局にしようというのは信じがたい

菅直人に言ってやれ
20名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:37.42 ID:OC1euSn50
自分のパフォーマンスのために対応を遅らせて顔芸wwww
21名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:46.32 ID:dLc/RaAq0
人災起こした張本人が未だに居座ってるなんて信じられない
22名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:49.10 ID:Klwh0M9E0
民主党は自分自身で責任をとって菅をおろすべき
それができれば評価も(多少)あがる
23名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:01:57.38 ID:4g4enSAc0
もっとも大切な事は民主党政権を維持する事だろうに
24名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:06.29 ID:1tkoxfKHO
>>1
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  僕はものすごく原子力に詳しいんだ。
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  ところで玄葉くん。臨界って何だ?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
25名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:08.93 ID:oDxOgyeY0
サヨクの習性であるすり替え発動だな
26名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:13.06 ID:AHtKfOwv0
安全基準の緩和とか、情報の非公開とか、レベル7の認定が1ヵ月後とか、
隠蔽体質の政府ではダメって言ってるのに論点がずれてる
27名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:22.19 ID:5kO6vAZVP
政府、後手の対応 首相視察が混乱拡大との見方も  2011.3.12

12日朝、首相は原発視察に先立ち、記者団に「現地で責任者ときっちりと
話をして、状況を把握したい。必要な判断は場合によっては現地で行うかも
しれない」と意気込みを語った。

政府関係者によると視察は首相が突然言いだした。枝野氏も12日未明の会見で
「陣頭指揮を執らねばならないという強い思いが首相にあった」と説明した。

しかし、現場はすでに放射性物質の一部放出をしなければならない事態に
陥っていた。そこに首相がヘリコプターから降り立ったため、現場担当者も
首相の対応に追われた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n2.htm
28名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:27.09 ID:e9BFC6iD0
>>15
この間の衆院選は、衆議院議員の任期まで残り1ヶ月もなかったろw
29名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:31.55 ID:t3cbBCBF0
誰にもできないなら誰でもいいというポストではないのだよ。
30名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:34.34 ID:zO5PpK1S0
>誰なら原発事故を収められるのか。
これって現状では収められないって言っちゃっているようなものではないか。
31名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:35.04 ID:Q6N3CpOm0
で、誰なら原発事故とめられるですか
32名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:35.70 ID:rr7bx49m0
>>1
おまえ〜〜 その発言・・・
誰がやっても同じって、発言じゃねえかwww
33名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:46.85 ID:tSJv9CRX0
>>1
菅より酷いってことはないだろう
34名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:02:59.43 ID:6OaCTWtt0
開き直りw
35名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:03.00 ID:cUnJYzgg0
>>1
原発大臣を早急に必要だからと自民党に打診しといて
断られたらさっさと自分とこから決めればいいはずなのに
いつまでも放ったらかしだったのは先月のことだったね?

とりあえずお前らじゃ無理だ
さっさと内閣総辞職しろ
36名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:06.92 ID:3EiQVZ9B0
百年に一度の経済危機(笑)の時の事はもう忘れたのか。
37名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:07.17 ID:sHBXsgs90
俺に首相になってくださいって三顧の礼を尽くせ
少なくとも今よりはマシにしてやる!
38名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:09.34 ID:3Nq7ifXZ0
原子力対応だけで、どんだけ組織作ってんだよ
とりあえずそれを辞めてから言えや
39名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:11.31 ID:VXIUv0G00
相変わらず能無し丸出しだな
原発の収束を政治家にしろとは誰も言っていない
原発に付随するものを片付けろと言ってるんだ
一時金しかり、農漁業への補償、雇用、復興の青写真
一ヶ月経って特別立法ゼロ、補償しますします詐欺じゃそりゃ無理だ
問題の根本見えてないのに解決できるわけがない
40名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:11.34 ID:nOiLIDZp0
俺達ならリーマンショックを止められる、と言ってたっけ、ミンスは。
41名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:21.79 ID:AHtKfOwv0
誰がやっても同じなら、なおさら菅にこだわる理由がない
42名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:23.79 ID:kcpNdFxf0
菅だと余計に状況が悪化するから辞めろと言われているんだが・・・
43名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:29.19 ID:vTnv6cGc0
>>1
何が問題って「政府が国民に信用されてないこと」が一番の問題なんだが
たとえ今から菅の中の人がすげえ優秀な人に代わっても、見た目が菅なら
今の問題は片付かない
44名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:29.52 ID:qDQr1/puP
というか首相が変われば原発が収まるわけでもないし。
それはそれとして、菅じゃリーダー失格だからやめてもらうんだよ。
45名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:33.55 ID:YRJqUdv10
福島県民的には玄葉が終始原発について他人事みたいな行動取っているのが気にくわないんだが
46名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:34.61 ID:epEnU9HOP
問題をすり替えるな。
だれが止められるかではなく誰のせいでこうなったかだ。
民主党は本当に責任という言葉を知らないのか?
こうなった責任のある人間の下で復旧・復興に向かいたくなんかない。
47名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:36.06 ID:qAId7rlN0
民主の議員はこんなんばっか
48名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:43.41 ID:kHBRQB0RO
災害をレベルアップさせる!民主党
49名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:45.09 ID:z3jUN75r0
仕事してる振りすんなやオマエ。なんか結果出してみいや。
50名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:45.18 ID:FEALjCSxO
開き直りが第一!民主党
51名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:45.66 ID:BNs3wmMf0
初動が全て
52名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:46.27 ID:JAJp/Oez0
国家的な危機なら、麻生さんだろ。
リーマンの時もちゃんとやってた。
53名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:49.03 ID:T4ClgQ/a0
>>17
初動でどうやればこうならなかったの?
まじで知りたいから教えて

ちなみに
スクラムは成功したものの全電源喪失とポンプは水に浸かって使える状態じゃなくて
最初の地震で圧力容器が破損して水位が低下した状態ね

どう対処すれば水素爆発しなかったの?
54名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:03:59.59 ID:+rqiFtqE0
管では無理。だから変えろ。
55名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:01.67 ID:4DiGvVva0
>>1
小沢なら夏までに終息できる手段がいくつもあるって豪語してるんですけど…
でも人民解放軍投入とか督戦隊による強制決死隊突入はかんべんな。
56名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:05.12 ID:8apvfa+qO



初動大失敗の時点で辞めなければならないんだよ、馬鹿。




57名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:05.38 ID:Z/gmvfQB0
民主党以外ならまだマシ

残念ながら公明党や幸福の科学の方がマシだと思う。こればかりは
58名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:06.51 ID:BqFR/Zqt0
事故を止めることができるのは東電しかいないだろが。
問題は事故の収束ではなく、避難や被害への対応だろ。
59名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:09.63 ID:hwvpm8Xw0
玄葉も使い物にならないな
60名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:11.73 ID:R4k1l+XQO
別に菅で良いよ
コロコロ変える方がよっぽど悪い
日本は何ですぐに辞めろゆー話になるんかね
悪い習慣だ
61名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:11.84 ID:Ygeh1u3e0
>>27
【原発事故7場面検証】(3)ベント作業 10時間ロスで致命傷

「半径3キロ以内の避難や3〜10キロの屋内退避を実施しているので住民の安全は保たれる」。海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。
しかし、東電が作業に入れたのは、午前10時17分。放出が行われたのは午後2時半で、表明から10時間以上もたっていた。
遅れの最大の理由は、12日朝の菅直人首相の視察ではなく、電源喪失だった。東電は手作業によるベント開放に手間取ったのだ。
この間に炉心溶融が進み、圧力や高熱で圧力容器や格納容器が損傷し、「閉じ込め」機能が失われた可能性がある。
ソース: 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm

ネトウヨあきらメロン
62名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:15.63 ID:NEyWTHIh0
誰でもいいから早くなんとかしてよ
今日くらいの気温でも窓を開けられないとしんどい
洗濯物も外に干せないし
もうこんな生活いやだ
63名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:19.58 ID:I/m90CvD0
もうね、ツッコむ気力もないわ
菅政権ヲワってるw
64名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:28.96 ID:Kt25LgqR0
人災を拡大し、国益をとことん亡くし、ドサクサ紛れに中韓に利する法案ばかり通すアホ管
災害の芽は早いうちに、被害が広がらないうちに消火しないとな、民主党ごと
65名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:43.93 ID:Ne5d1oa90

こんな状況にしてから言うなクズ
66名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:04:50.29 ID:cUnDtkoU0
>>誰なら原発事故を収められるのか

わからん。
だが管はダメだ。
67名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:02.86 ID:A3Ly1IWQO
谷垣も小沢もなんも考えなしに総理を替えろと言ってるクズ野郎
相手にしなければいい!
68名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:06.73 ID:5FSFyNBB0
ここまで悪化させたのは誰なのかって話は?
69名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:12.30 ID:x1vR4oi20
玄葉は現場行って来い
70名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:15.07 ID:mcx1K3rO0
これは実際そのとおりでしょ。
代わりに誰がやればいいんだ?
誰がやってもどうせ批判するんでしょ?
民主だろうと自民だろうと。
71名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:16.03 ID:9GcXM9DP0
菅が居る限り、状況が好転する事は100%ないから辞めるべき
致命的なミスを何度も犯してる時点でアウトだ
72名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:23.74 ID:0T7J3WfsO
てめーんトコの小沢が何かほざいてるじゃねーか
73名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:24.48 ID:AHtKfOwv0
昔は、漢字の読み間違いとかカップ麺の値段くらいで、やめろとか言ってたくせにw
74名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:41.32 ID:N+4IAsGK0
埋蔵金90兆はどこ行ったのさ?
75名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:41.76 ID:VLoXX7CD0
だからさー、政治でどうやって収めるんだよ。
無能な畜生がからんでくんじゃねーぞ。
76名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:43.56 ID:ZiqkMGYf0
もはや原発を即座に抑えることは誰にもできない
しかし菅が居ても役に立たない

確かに国政の最高責任者が不在となる事態は極力避けるべき
しかし、民主党の代表選を予めやっておけばそれも回避できる
その間、菅にやらせるのが不都合なら枝野にやらせておけばいい

>大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を挙げて団結することだ
それを阻害している最大の要因が菅であることがはっきりしているわけだが
77名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:48.27 ID:8IiSz95p0
>>3
それがいいそれがいい。>>2で終わらせるのはつまらんし。
78名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:49.70 ID:I6KFxUT4P
国民の不安を取り除くのが政治の大きな使命だよ。
で、国民は菅総理がトップにいることが不安でたまらない。
だからこれは政局ではない。いさぎよく退陣してみせてくれ。
79名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:56.28 ID:dnd5/rIZ0
オザーさんなら、
オザーさんなら・・・
80名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:05:56.08 ID:nHNxbMjT0
いい歳こいた大人が逆切れかよ みっともない
81名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:04.40 ID:zVaCKyJO0
こないだ「教えてほしい」と言ってた民主党議員は確か
マンションの高いとこから落ちて死んだんだよな
82名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:04.53 ID:rkW3zcvt0
ド素人内閣が寝言逝ってんじゃねーぞハゲwwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:10.17 ID:pG6ZIKhG0
菅は民主党の中で「一番」
日本の中でも「一番」
世界の中でも「一番」

民主党の掲げる「オールジャパン」応援してます!
84名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:10.71 ID:VXIUv0G00
小沢待望論が広がってるな
打倒菅は支持されると思うぞ
国民のためにやりなさい
85名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:10.36 ID:Ayz1XSoS0
上野のパンダがやりたがってたぞww
86名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:15.31 ID:F0OA/bfL0
なんつう発言だよ
もう、原発は政府お手上げなんだろ?
マルチ・タスクで仕事しろよ
もう、日本全体に目を向ける時期だ
87名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:30.07 ID:5kO6vAZVP
政府筋「東電が米支援は不要と」…判断遅れ批判  2011年3月18日

政府・与党内では、政府の初動対応について、「米側は早々に原子炉の廃炉は
やむを得ないと判断し、日本に支援を申し入れたのだろう。最終的には廃炉
覚悟で海水を注入したのに、菅首相が米国の支援を受け入れる決断をしなかった
ために対応が数日遅れた」(民主党幹部)と批判する声が出ている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm
88名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:33.30 ID:NEyWTHIh0
>>53
圧力容器って最初の地震で壊れたの?
1号機?全部?
89名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:36.57 ID:Yz8QOXgWO
原発の初動対応に失敗
他も全てダメなら、責めて出来ることからやる人間がよいだろ

地元がやられてるのに、この小物は今まで何をやってたのかね
90名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:38.15 ID:nOiLIDZp0
政権交代前 「俺達なら世界を変えられます。一度やらせてください」

政権交代後 「誰がやっても同じですよ?」
91名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:43.99 ID:Eo20EdOV0
つまり、「菅では収められない」と認めたのか。
92名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:45.37 ID:V1/HZFTW0
初動でもう致命的なミスしてんだからもう手遅れ
93名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:47.04 ID:tzr4OjzYO
誰が良いとかはないが
菅の下では、頑張れないよ。
94名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:47.20 ID:jiNckeJs0
ミンスでなければ、少なくともマシにはなるだろうな。


つか「じゃあオメエが〜してみろよ!」って小学生か?

政治で「止まる」もんじゃねえだろ。


ミンスアホ過ぎ糞過ぎ
95名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:54.44 ID:lsPCPDaW0
原発の問題だけじゃないよ。

いまだに風呂に入れてない被災者が5パーセントいるって何事だよ。
どんな無能政府だ。
96名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:56.12 ID:AehKPp8A0
うむ
実に野党らしい発言だ
やっぱお前らには無理だ
97名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:59.22 ID:gX9rCTac0
>>58
東電はほとんど国賊に近いが、それでも今は、東電にやらせるしかない。
ただの一回も、福島第一原発を運転したことがない第三者に、事故処理させるのは無理。
98名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:06:59.43 ID:5Ct1noBf0

 クビ!  これだけ

 
99名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:02.74 ID:v3tsBdFG0
>>1

いや、だから谷垣が替わるって言ってるじゃんwwwwwwwwwww

100名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:03.69 ID:A1X6mOsyP
バ菅は無能な上に足手まといだから。
邪魔なんだよ!
大体、未だに野党気分で首相の自覚なく、誰かに責任擦り付ける事ばかり。
だから死ねと言われてるんだよ。
辞めろ言っても分からないようだから死ねと言ってんだ!
101名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:07.03 ID:EcYdB5nm0
管以外なら、原発事故を悪化させなかった。
そして、これ以上悪化させないためにも管は即刻辞めろ。
本気で復旧・復興に取り組むなら、まず管が私利私欲を捨てて
権力の座から降りろ。
そうすれば、すべての政治家が団結できるだろう。
102名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:14.49 ID:E92uKtq/P
国民の食を守ろうとすれば農家の反発
節電をがんばりすぎると業界の反発
ほんとのことをいうと国民の混乱

それをうまいこと調整するのが政治の仕事
どっちにも気を遣って結局何もしないから批判されるのでは?
103名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:14.90 ID:7KXMvJZc0
子供の喧嘩かよw
民主党が学級会気分で政治してるのがモロバレだよ玄葉さん。
104名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:24.31 ID:ik6J2s6K0
こんなあからさまな開き直りを言うとは・・・
105名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:24.95 ID:Yz58pbGWO
原発なんとかしたら総理大臣って
小学生みたいな理論だな
106名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:29.96 ID:Vb61Tc/m0
                ∩___∩
  __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|  ♪ねえねえ、ボク地元の代議士なんだけど〜♪
  (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
 :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |    散々被曝させて、県民見殺しなんだけど〜♪ 
 :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    / ヽノ     ___/  どんな気持ち?♪ねえ、どんな気持ち?♪
r "     .r ミノ~.     〉 /\玄 葉丶
 :|::| 福島 ::::| :::i ゚。    ̄♪   \    丶
 :|::| 県民 ::::| :::|:           \   丶
 : |    ::::| :::|_:           /⌒_)
:.,'    ::(  :::}            } ヘ /
::i      `.-‐"             J´((
                        ソ  トントン
107名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:32.55 ID:Uk9YAFgL0
>>1

収める以前の問題だろう。おまえらがやってると事態が悪化するんだよ。

おまえら以外の誰がやってももっとマシ。
108 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/16(土) 00:07:33.29 ID:2IzRCbFcO
誰が首相になっても同じだろ

だが民主、お前らは駄目だ
109名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:35.74 ID:dLc/RaAq0
こいつも見かけ倒しだな言ってることが支離滅裂
今危機は進行中でって進行させてるおまえらだろ
110名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:37.76 ID:eAiv4zxs0
どんな話をするにせよ
民主党議員は全員議員辞職すべき
111名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:38.69 ID:p0yx5F5I0
漢字の読めない麻生さんだろw
112名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:38.94 ID:Yi9qPCzR0
その終息してない中、終息したかのように
我関せずなのが事態を悪化させたバ菅だろうに。
113名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:40.04 ID:AHtKfOwv0
少なくとも菅は、国民に飽きられた
復興の手始めに、心情的な変化を求めてるんだよ
114名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:49.26 ID:ZYQUlnX3i
もう俺が出るしかないな。
115名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:52.45 ID:PPUrwm/80
まさかこいつらにっちもさっちも行かない状態になってから
しれっと退陣するんじゃ。。
116名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:53.61 ID:T4ClgQ/a0
そういや管は視察にいったけど
東電の役員とか顧問とか自民の議員って原発の視察に行ったの?

自民の議員とか党として東電を糾弾する声明とか出したことあるの?
117名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:07:54.39 ID:FBUQBJR+0
誰なら収められるかも大事だが
その原因を作った
出鱈目春樹と棺直人のメルトダウンコンビがやめさせられるのは当然だろ
118名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:00.28 ID:XMr6QcICO
橋下以外思いつかない
119名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:02.33 ID:dGEnir1A0
とりあえず菅以外
120名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:05.41 ID:8IiSz95p0
>>70
主体的に取り組めない=責任取りたくないということ。玄葉がやればそれで済む話。

何で玄葉は「俺にやらせろ」と言わないの?何のために与党に居るの?
121名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:05.80 ID:ZDN72A2X0
民主党には人材がいないってことか。
122名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:10.96 ID:nHNxbMjT0
政治的にも社会的にも それをいっちゃおしめーよ
って内容を玄葉君が言っちゃいました
123名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:11.82 ID:9AVu5vNC0
麻生さんにやってもらえ。
アメリカと協力して、早期改善が成されるはずだ。
124名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:17.24 ID:AVDX88S60
菅何気に正しかったよ
コンクリで埋めたら汚染水垂れ流し続けだったし
125名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:21.31 ID:nXu4ibL70
ゲンバ、論点ズラしてんじゃねーよ
原発押さえ込むのと復興は別だろが
126名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:22.08 ID:omU4zxgk0
小沢一郎
127名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:24.95 ID:17YJx/2vP

収めてるのは東電と下請けと自衛隊だろ。

政府の仕事は邪魔しないだけ。

突然住めないとか言ってみたり補償をどうするかは二転三転。

外国への通報は遅れて「パールハーバー」状態。

どうすんのよミンス信者さん?
128名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:24.52 ID:g7NZLfQF0
「俺が全責任を負う」と言って総理の席に座れるやつなら誰でも
129名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:27.86 ID:5VbNOVz2O
原発反対→じゃあ大体案出せよ
首相交代→今すぐ復興でかるやついんのかよ

この2つはバカの論理
130名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:31.20 ID:AJqdk6roO
いやいや俺が
131名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:33.55 ID:mLDwSsia0
やつらに頼むしかないな・・・
しかし、あいつらは金だけでは動かないはず・・・
132名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:36.37 ID:cZjNMH7i0
わけのわからんお前のそのギョロ目こそ信用できん
133名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:41.92 ID:GCJzvR9EO
何を言ってるんだこの馬鹿は。
原発だけじゃないだろ。被災者のこと考えろ馬鹿。
134名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:48.03 ID:LnYXL6kQ0
ホントに国民の安全と財産を守ろうとしない政府だなと思ったけどな。
どうしようもなくなるまでずっと「民間のやった事」って態度だったじゃねえか。
135名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:52.81 ID:GgiQ/UPqP
専門家からのありとあらゆる技術的・政治的提案が、いつのまにか全てかき消される現状
これが異常じゃなくてなにが異常だと?
今の体制自体がオワってんだよ 組織として機能してない
136名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:56.56 ID:gIdD9Y2c0
事故の経験が豊富なアメリカとロシア
原発無しでは本当にやってけないフランス
この三カ国連合なら現状より早く事故を収束できる。
で、これらの国と共同作業していない現政権は即退陣すべき。
政権で逆切れするやつは富士の樹海へ行け。
137名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:58.48 ID:rkW3zcvt0
情報を隠蔽するてめぇの保身しか頭にねぇ馬鹿左翼は逝ってよし!!
138名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:08:59.85 ID:yYSXwG9x0
それを考えるのが国家戦略担当相の仕事だろ、、、国家戦略担当相がそのようなことを発言すること自体が己の無能さを露呈しているw
139名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:01.22 ID:iE27Oi+y0
>「誰なら原発事故を収められるのか」

沖縄問題と同じで、民主党がぐちゃぐちゃにしたんだろw

140名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:07.08 ID:sHHntya50
141名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:08.16 ID:Kt25LgqR0
>>1
回復0%どころかマイナス確実の見込みよりも、新たな希望を見出すほうがよっぽど建設的だ
142名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:08.46 ID:aIvQi6/q0
菅の場合は、現状維持すら出来ないからな。東電から指揮権取り上げる
だけでもかなり状況変わるだろ。調べたら隠蔽してる情報が出てきても
うお仕舞いの可能性有るけど。
143名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:13.09 ID:9kLf7lUa0
玄葉はまったく誤解しているな。
国民を解決を求めている問題は原発事故を収集させることだけではない。
原発事故にまつわる農業、水産業、サービス業等の混乱に対して
政府はろくな手を打たず、東電の補償の遅さも見逃している。
こっちの事後的対応の拙さのほうがもっと大きな怒りを買っているんだぞ!
144名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:16.43 ID:sr+AgoQW0
だれも止められないのなら赤ん坊でもいいって話
145名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:18.19 ID:JWdke7SkO
正直にいえばいいと思うよ

収束なんて無理
何十年先になるかわからない
爆発させないよう頑張ってるけどうまくいくかどうか
国も金がないので国民への補償とかも無理ですって
146名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:18.81 ID:1vRQfpVrO
原発事故は止められないが、被災者を見殺しにはしないぞ?
原爆んは本当に頭が悪いなぁ
147名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:21.29 ID:vJgWv+CH0
>>28
解散決めるまで補正予算の審議拒否続けたの知らないのか?
予算通ったら解散するって言っても審議拒否続けたんだぞ
お前らみたいな馬鹿はそれも知らないんだろうな
だから屑民主なんかが与党になったんだよ
148名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:28.35 ID:YRJqUdv10
菅が空気読まず解散総選挙に打って出たら日本大パニックwww
149名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:29.53 ID:+PPsDl/fO
これ管じゃムリと言ってるも同然の発言だなあ
150名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:32.64 ID:rikOti/G0
今わかってるのは民主ではダメだってこと
151名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:34.52 ID:x6N9QyJ10
レベル7を隠ぺいした責任を取れっていってんだよ。
後任の心配はテメーらがすることじゃない。
152名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:42.34 ID:2LFJ8MOx0
菅じゃなければアメリカの助言を聞いてホウ酸投入、今頃終息してたかもな。
153名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:44.49 ID:IXqi9bvk0
福島県田村郡船引町(現田村市)生まれ。福島県立安積高等学校、上智大学法学部卒業。
1987年、上智大卒業後の4月に松下政経塾に入塾する(第8期生)。
1991年、福島県議会議員選挙に出馬し、初当選。
154名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:48.95 ID:JE5GgadJ0
何議論のすり替えやってんだよこいつ。
TPP問題や開国フォーラムの時もそうだがまともに話ができない。
だいたい、福島選出議員のくせに働きが悪すぎるんだよ。

まぁ、民主党議員に求めても無駄だけど。
155名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:52.67 ID:YDt6nf/U0
首相退陣というか民主の中でたらいまわししても一緒。
解散して国民の意を問え
156名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:53.13 ID:pmuMkGfx0

玄葉光一郎

  = 国家戦略担当相
  = 民主党政調会長
  = 福島県選出の国会議員

まるで無能www

「おまえが福島原発を見て来いよ」って言われてるのに、気付かない。
157名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:55.47 ID:d+lGzRiR0
>>1
居直りもここまでくるとあっぱれだあ
お前らが初動失敗しただけやん
158名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:57.34 ID:RNTs+HJF0
誰なら原発事故を収められるかって現場の作業員に決まってんじゃん
159名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:59.17 ID:9F1yQJo50
すぐ、たられば論に持って行って立場をごまかすのは民主党の
常套手段だよな
160名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:09:59.11 ID:T5Nuy4Mr0
福島だろ玄葉って
なんだこいつ
161名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:02.34 ID:sotUOvE40
そういう問題じゃない
管はパフォーマンスや私欲の為にこの震災を利用しまくってるから退陣論が噴出してるんだろ
162名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:12.99 ID:itPyI++1P
震災津波対策は別として、
原発対策に関しては概ね正しい判断できているとは思う。
163名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:14.24 ID:/Y+ZTb4L0
民主議員の総括(旧左派除く)

1 坊ちゃんが多い
2 大学出ても就職もせず、とりあえず「〇〇政経塾」に入る
3 地方中小企業の2代目とか3代目が多い
4 JCなどに入り、理事長とかやったりするから「俺は政治家に向いている」
  と妄想を抱く。
5 一流大学出が少ない

要するに人に使われたことなく、自営業の息子に生まれ、頭も良くないという
人が多い

と独断で思います。
164名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:16.32 ID:ZYQUlnX3i
>>130
どうぞどうぞ。
165名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:16.23 ID:g1jCwohE0
教えてやるからとりあえず解散か総辞職しな
166名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:17.94 ID:l75KMwVk0
それ誰でも一緒って言ってるようなもんやん
167名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:19.15 ID:7Bs+rgiV0
総理  谷亮子
総務  三宅
法務  オザー
外務  鳩山
財務  亀井
防衛  松崎
厚労  長妻
戦略  仙獄
経産  川内
168名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:24.11 ID:QK4TSs8G0
首相って消去法で
「誰はできない。誰もできない。」
って残ったやつにやらせるものだっけ?

アホな論理に置き換えるな。
菅はできてねぇんだから、やめるべきだろ。
169名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:26.02 ID:1Eca+cj70
国民の9割は自信を持って首相退陣しろといってます
170名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:28.44 ID:MpaZs5kk0
菅が辞めれば、政治家は今よりは一致団結できると思うがな
171名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:28.71 ID:OSiCSo7Z0
菅だと事態を収められないどころか、悪化させちまうから
退陣しろって言われてんじゃないの?
172名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:29.67 ID:1SCI87PAO
小沢さん、呼ばれてますよ〜
173名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:32.23 ID:Ffx1KNc3P
確かに代わりがいないのも事実
誰がやっても同じだしな
174名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:34.21 ID:s92+rW7d0
ハッキリ言ってコンビニのバイト以下だと思うけどね
175名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:36.71 ID:AHtKfOwv0
初期に炉心溶融の可能性を率直に言った人は、干されたよな
それによって、対応に違いがあっただろうと誰でも考えるわな
176名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:38.05 ID:pG6ZIKhG0
民主党「他人の意見に聞く耳持たない」
民主党「他人の意見が理解できない」
民主党「助言を受けない」
民主党「助言の意味が分からない」
民主党「なにもしない」
民主党「なにも出来ない」
177名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:44.20 ID:mLtjWIcnP
>>1
「俺ならいくつも手はある」とか寝言言ってる岩手のおっさんとか?w

178名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:49.27 ID:NxaT9tI00
少なくとも菅自身は「谷垣なら収められる」と認識している
でなければあの打診はなかったはずで、
開き直ったつもりが白痴ぶりを露呈してしまってる
179名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:50.56 ID:ejiC6Yco0
>誰なら原発事故を収められるのか。
>本当に自信をもって(首相退陣を)言っている人がいるとすれば教えてほしい

絶対に言ってはいけないとこを言っちゃったw
これ言って許されるのは外野だぞ。
180名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:10:52.98 ID:s2WWsne60
 ━┳━ ┃      ┃   ┣-┳━      ┃        ┃ ┃
   ┃   ┣━┳- ━╋━ ┛-╋━- ━━━┻━━━  ┏┛ ┃┗┓
   ┃  ┣、 ┃  ┏╋┓  ┏┛┏   ┏┛   ┗┓  ┏┫ -━╋━-
   ┣- ┛ ゙┫   ┃┃┗┏╋-╋━  ┛┗┓┏┛┗  ┛┃   ┃
 ┃┃   ┏゙┓  ┃┃  ┛┣-╋━     ┏゙┓      ┃    ┃
 ┃┃  ┏゙  ゙┓ ┛┃   ┣-╋━  ┏-┛ ┗-┓   ┃    ┃ ┃
 ┻┻┛┛   ┗  ┃   ┗-┻━  -┛      ┗-   ┃     ┗┛
              ┏━━┓         ┃
    ┃   ┃┃   ┣━━┫    ━━━╋━━━
  ━╋-┓┓  ━┳┻┳━┻━━      人       ┏━┳━-┓
    ┃ ┃┗┓  ┣━┫ ━━┓    ┏┛ ┗┓   ┏┛ ┃   ┗┓
   ┃  ┃ ┗  ┣━┫ ┗┳゙    ┏┛    ┗┓ ┃   ┃     ┃
   ┃  ┃     ┻━┫ ┏゙┓  ┏┛       ┗┓┃ ┏┛    ┏┛
  ┛  ┛        ┃-┛ ┗- ┛          ┗┗┛    ━┛
  ┃ ┣━━━   ┏-┏━━┓       ┃    ┃  ┣-┳-┣-┳━
┏┛┃ ┏-━┓  ┃ ┃ ━- ┃-┓  ━┳┻┳-  ┃ ┛ ┃ ┛ ┃
┛┏┛ ┣-━┫  ┣-┃┏┓┃-┫    ┃ ┃ ━━╋- ━━-╋-━━
┏┫  ┗-━┛  ┣-┃┗┛┃-┫    ゙┫  ┓ ┃ ┏━━╋━━┓
┛┃  ┏┳━┓  ┻━━━━━┻    ┣┓ ┗ ┃ ┃  ┏╋┓  ┛
  ┃ ┛┏゙┳゙    ┏┛   ┗┓   ┏┛     ┃   ┏┛┃┗┓
  ┃  -┛ ┗━  -┛       ┗-  ┛      -┛ ━┛  ┃  ┗━
181名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:03.52 ID:iG8LGf1x0
取りあえず菅じゃダメなのははっきりしてる
182名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:04.36 ID:jLw5jAgP0




お前はアホか!

原発だけで総理大臣決めるのか?

元々

違法献金で辞任に追い込まれるのも時間の問題だった無能じゃねーかwww

それが

たまたま震災の混乱を利用して居座ろうとしてるだけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とっとと

無能が消えないと

原発問題、復興問題以外も、やることは山のようにあるんだよ!カス!
183名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:06.15 ID:zO5PpK1S0
でもこれって「俺なら出来る」って言っちゃえば
取りあえず総理交代してもいいって見解なんだよね?
結果は「総理になってから」じゃないと出ないわけだし。
184名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:06.30 ID:4DiGvVva0
いまさらイチゴときゅうり食ってる無能に一体なにを期待しろと。
イチゴときゅうり食うだけなら俺でもできる。
185名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:07.11 ID:5hMH9W+m0
無脳お前さんにおしえてもわからんだろうから、やめてくれ!
186名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:07.86 ID:TKiFpmnn0
手に余るなら自民党に政権返せば?
187名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:23.15 ID:Vb61Tc/m0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //       ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
188名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:29.82 ID:y65tpnVo0
>>161
狙い通り、支持率アップしてんじゃんw

やはり菅は百戦錬磨の政治屋だよ。


189名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:33.00 ID:p6MpV7fb0
やっぱり、相次ぐ天災をストップさせるには政権交代だろ
190名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:33.50 ID:ZJOflxoS0
亀井が止めるよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:36.82 ID:qNEYcQsP0
>>129
原子炉の廃炉に伴う
大量・高濃度の放射性廃棄物の最終処分場所こそ
代替案どころか未だ現実的な案が一つも出てないよな
まして使用中の燃料棒や事故った格納容器とかなんて
受け入れてくれる自治体があるとは思えんし
192名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:45.02 ID:jFdeo9oNO
初動で失敗した以上、最早どうしようもないだろ。
自民党政権だったら、アメリカから打診があった時点で協力を要請してただろうし
1号機爆発の時点でアメリカ軍と自衛隊の投入を決定していただろうけどな。

万策尽きるまで東電任せにしていた民主党政権の危機管理能力の欠如は大きいと思うわ。
今後もにっちもさっちも行かなくなってからアメリカに泣きつく場面が出てくるはずだよ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:46.85 ID:sLxUbhvg0
今入ったニュース。16日 0;00


G20日本経済支援を確認


   
   

バカマスゴミや自民、ウヨが何を叫んでも世界の信頼は厚い菅・民主政権。



やっぱりな。
194名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:48.06 ID:MjTguY+w0
でもドサクサにまぎれて外国人からの献金を返却してるような奴に
いわれたくないな。
195名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:54.00 ID:VIhBfW6G0
玄葉って民主党の中ではまともなイメージなんだけど、
大きなマイナスポイントってあったっけ?
真面目すぎるようにみえるので、マニュフェストとかの矛盾に苦しんでそう。
196原発事故の原因を作った総理には辞めてもらえと言ってるだけだ:2011/04/16(土) 00:11:54.95 ID:o3Eup3pG0

何を勘違いしてんだこいつは・・・

197名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:11:56.80 ID:lAKOZ4ux0
米軍の冷却水を断ったのは、 菅 です。
結果、海水を入れざるをえなくなり、
復旧が遅れに遅れているのです。
198名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:00.41 ID:dl/bS71n0
今後20年総理やり続けるつもりか
199名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:01.08 ID:ktosOn8Q0
>>1
いいから辞めろ無能!!!
200名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:02.38 ID:aIvQi6/q0
>>154
こいつは、菅と一緒に東電と保安院に騙された、初期大丈夫だとか言って
たのが記事になってたよな。技術的な事が判らなくても政治家なんだし騙
せれて対応が遅れてたダメだよね。こいつも福島県選出議員としての資格
はないな。
201名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:08.07 ID:zNJElRZN0
視野狭めぇw
てか、開き直りかよ
202 【東電 73.1 %】 :2011/04/16(土) 00:12:13.23 ID:LNECLGoS0
学級会でももうちょっとマシだな・・・
203名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:14.98 ID:KNRJld8CO
俺は、もうお手上げだって事か?…
204名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:17.75 ID:HNiIUS+60
菅は辞めろじゃなくて、責任取って自決しろだな。
やめるだっけじゃ絶対にゆるされない。
205名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:18.00 ID:Q8f5fYQf0
同じ状況なら、今すぐ新しい顔にすげ替えた方が断然まし
今から首相は子ども店長でOKだよ
206名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:18.00 ID:s5HkKUIk0
小沢のほうがうまく収められるよ。
207名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:28.10 ID:wCErbgDR0
小泉首相だったら、やばいと感じた段階でホウ酸注入して廃炉にしていただろう。
アメリカの冷却設備一式の空輸もとりあえず断らず、活用を検討したはず。
現場に迷惑な視察もしなかったはずだ。


視察のタイミングをきちんと考えているのが天皇陛下の取り巻き。
あまり早く行き過ぎると迷惑ということをきちんと考えていた。
208名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:28.46 ID:3z6/snJ60
>>191
福島しかなくね?
209名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:29.54 ID:olbKwM/x0
他人を信じて任せることができる人間なら誰でも良いだろ。
管みたいな他人を信じない左翼は最悪だ。
左翼は他人を信じないから、革命だとかテロだとか、そんなことに走る。
210名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:31.76 ID:49Eq213y0
とりあえず、菅は辞任しろ。とりあえず亀井でいい。
211名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:33.35 ID:NJcnEucY0
菅が「この指とまれ」ってずーっと言ってる図式がおかしい
212名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:35.02 ID:ZVkIhU4x0
「菅が一日居座るごとに一年分の国益が失われる」
と政治評論家が言ってたな
213名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:37.23 ID:mcx1K3rO0
誰がいいかわからないけど管はダメっていう意見多いな。
なんか「自民党はダメだから、とりあえず民主党にやらせてみよう」と同じ思考じゃね?
いつまでその思考パターンを引きずるんだ?
214名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:39.64 ID:QsdR+VJE0
>>1
それを考えるのがお前らの仕事だろ。ばかやろーが
215名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:39.78 ID:5Rb+X1bZ0
バ管では団結できないだろ
ざいにーちょの違法献金もあるし原発問題でも後手ばかりで
216名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:43.00 ID:WdfM/81X0
自民に政権返上して、また平和な時代になったら民主党は政権狙えばいいじゃない
217名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:43.60 ID:OzD61cRv0
民主以外なら精一杯やるだろうから
結果、止められなくても文句は言わない。
しかし、おまえらは止める努力すらまともにやってないと
国民みんなが思ってる。
この発言は、脅しに他ならないのもみんなわかってる。
218名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:44.06 ID:Wt0oRV46P
原口がいってたけど
震災直後から上野教授の案を菅に提示した。
官邸と東電は上野教授の救済案をグダグダ1か月ひっぱって
とうとうやらないことに決めたとか、きめないとか。
いまだにグダグダ。
その間に状況はみるみる悪化してる。

菅にまかせる、とは何もしない状態を続けて
破滅の時を待つということだ。
219名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:47.64 ID:pyVAXzfq0
自分で悪化させといて、誰なら解決できる?できないだろう、っていう理屈か。

あ、会議が多いのもその理屈か、なるほど。

自分からたくさん会議作っておいて、誰なら収拾つけられる?できないだろう?
オレしかできない、っていうことか。(イヤ、これもレベル7だ!)

いわゆる、痔恋虫ですね。
220名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:48.80 ID:0jVLdanG0
自民ならその日のうちにアメリカに泣きついていたからここまでひどくはならなかったのに
221名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:49.18 ID:c9ErgiQz0
教えてあげれば「菅以外」の人って。
222名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:50.11 ID:XA7/T4qwO
救世主亀井がいる
223名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:57.81 ID:Yihoe8rLO
>誰なら原発事故を収められるのか。

オバマとサルコジ。あとプーチンも。
さあ、教えてやったから、菅はすぐ退陣しろや。
224名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:12:58.56 ID:l7NsYw3GP
擁護する言葉すらショボくなったな
もうゴミを支えるのギブして楽になっちまえよ
225名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:01.39 ID:SYFlHA4a0
水爆つかって強制臨界させるしかないようだ
226名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:03.39 ID:98vzHruh0
バ菅の問題は原発事故だけじゃないから
パフォーマンスばかり熱心で被災地での対応、経済、各国との連携・・・
すべてがお粗末、会議を乱発してるだけで政府が機能していない
227名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:06.12 ID:TrGuKCr10



話のすり替え



      こいつの口にもプルトニウムをガバガバ流し込め



228名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:06.60 ID:TyR7htlz0
げんば
 おまえ 原発の前で死んで来い。
229名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:08.08 ID:aFLiEBha0
菅以外なら誰でもおk
230名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:10.53 ID:kbies+fq0
開き直ってんじゃねぇぞカス野郎
いてまうぞボケ
231名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:14.51 ID:BNs3wmMf0
JCOの場合
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/shisaku/jco/uranc.htm
政府メチャメチャ動いてます。初動の差
232名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:22.52 ID:byd7C8RM0
やっぱオザーさん
233名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:22.89 ID:d+lGzRiR0
民主のいつものパターン
自分らはまったく案を出せない
野党から責められると、御託並べて対案を出せとわめく
対案を出すと、ジミンガーの責任転嫁発動
なしくずしに話が流れる
234名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:22.90 ID:iWFPLHPS0
政局じゃなくて
無能でどうしようもないから辞めろって言われてるんだよ
235名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:24.99 ID:NTPny4Lm0
とりあえず民主党のお前ららじゃ絶対無理だというのは分かるしみんなそう思ってる
236名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:29.41 ID:ZpFImlbC0
>>1
ヲイヲイ玄葉君よ、開き直ってんじゃねーよ!すっから菅じゃどーしようもねーことをいい加減認めろ!
この馬鹿総理は、自分の意見や復興計画を開陳せず全て他者に丸投げするわ、国民にわかってもらおうと
一向に説得しようとしてないじゃないか。
被災地の視察で何してた?被災者の手を取って、一緒に涙を流すんだよ!それができりゃいっちょ前の役者だが、
それすらもできないお馬鹿さん。
総理にないたいだけだったコイツをこの非常時に総理にしておくのは、この国にとって最悪の事態なんだよヴォケ!
兎に角、すっから菅は直ちに辞職し、代議士も辞めてくれ。税金の無駄遣いだ。


237名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:30.33 ID:Z2agKmIu0
国民の生命、健康を優先するやつなら、誰でもいいよ。

菅は、日本国民の命を軽く見てるので、辞めるべき。
238名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:30.97 ID:AHtKfOwv0
>>222
ボクシングでもやってろ
239名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:34.99 ID:gC9Jrswn0
>大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を挙げて団結することだ
小沢派を排除しておきながら何言ってんだ!!
240名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:37.21 ID:iw5HNgeFO
玄馬鹿www

もうこいつを鳩菅二代続けて貧乏くじ引かされたなんて擁護する余地無しw
原発事故を止められないから菅下ろし、じゃねーだろボケ

裏でコソコソ自分の派閥作ってるくせによくゆーわ
241名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:38.53 ID:44hGr5XI0
政府・与党内では、政府の初動対応について、「米側は早々に原子炉の廃炉はやむを得ないと判断し、
日本に支援を申し入れたのだろう。最終的には廃炉覚悟で海水を注入したのに、菅首相が米国の
支援を受け入れる決断をしなかったために対応が数日遅れた」(民主党幹部)と批判する声が出ている。

チリの落盤事故の対応では、世界中から技術者や資材を集め
可能性があれば、競わせて実行させたよな。
アホ菅らしい采配だよな

242名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:43.84 ID:gQSQbcS0O
ダチョウ倶楽部じゃねぇんだから、、、
243名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:45.63 ID:dRZM90F50
知るかボケ。退陣しろ!!!!!!!!!!!!!!!!
244名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:54.64 ID:Roo/pWZq0
手を付けられなくした張本人だから下ろせっていわれてるのにね。
245名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:13:58.90 ID:6LPZvTG10
政局にしようとしてるのは菅だと思うんだが…
246名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:04.55 ID:LA0088oJ0
菅直人=ゴミ

ゴミは今すぐに廃棄処分するしかない。
247名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:08.94 ID:EMboHP6xO
たしかに誰がやっても、パーフェクトな答えは出ない。
でも、菅よりはマシだと思う。
最悪の時期に最悪の災害が起こった。まあ、民主党政権自体が災害なんだけど。
248名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:11.75 ID:wBg13tJa0
>>1
>大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を
>挙げて団結することだ
大切なのは、問題に対して適切に対処することであって、団結するかどうか
などというのは手段にすぎない。
手段と目的をはき違えているような馬鹿は要らない。
249名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:12.34 ID:pG6ZIKhG0
民主党「与党って何ですか?」
民主党「今でも野党気分です」
民主党「一人になっても与党続けます」
民主党「いえーい、独裁!」
250名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:13.86 ID:Kt25LgqR0
話を摩り替えて言質を奪うやり口はエセ弁護士の常套手段
センゴクといい枝野といい現場といい…人を騙し混乱させる元凶だよ
251名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:14.63 ID:cEyLae2T0
>>1
オマエの舅に頼んでみろよ
252名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:14.21 ID:A+/J/+t4O
首相に求められるは、原発事故対応だけじゃないだろ?
そこまでしてやりたいなら、首相を辞して原発事故対応大臣にでも就任したらどうだ?
253巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/16(土) 00:14:18.75 ID:YqrrSaUO0
うわ、恫喝だよwww
254名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:19.82 ID:lywBKXWe0
このスレ、全然具体的な名前出えへんな
オザワは人間性ゼロやから除外してええけど
実際問題誰が次の最有力やねん?
255名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:21.14 ID:0zP502cc0
ここまでぐちゃぐちゃにできたのは菅ぐらいだろ
今更ケツ拭ける人が居ないだろ?と自慢されても
256名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:25.60 ID:08E4mCft0
そこいらの中学校の生徒会長のほうが菅より頑張りそうだけどな。
257名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:26.97 ID:8TcqxLrwO
>>188
選挙勝ててないから無意味じゃん
小泉の時のぼろ負け以下てw
258名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:27.81 ID:0vr6oycb0
いいアイデアがある。

東電社員に福島をプレゼントするんだよ。好きに使っていい。

その代わり出国は禁止のゲットー扱い。
その中でならいくらでも好きなだけ原発と戯れてもらって結構。
ただし放射能を少しでも漏らしたらミサイルな。
259名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:29.89 ID:P8NfZkle0
菅に首相させるくらいなら赤ん坊に首相させた方がマシ
260名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:33.16 ID:QCkp843g0
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡゙´ : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡彡ミ}
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :゙沁彡彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.゙沁彡゙
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,x=孑゙
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ'´、: : ゙,
彡彡彡彡彡彡彡彡ミ : : : : : : : : : : : : : :`:.、: :{ .:,、x孚ラ .》、: :,
沁彡彡彡彡彡彡彡ミ: : : :.:.x.-===ミx.ハ ヾ.:.`=゙¨´.: : .:.:!
  沁彡彡彡彡彡彡ミ゙: : : : :.:.,、x弌歹=、》: : : : :.`ー‐‐: : : : .}
   沁彡彡ミ{⌒ヾ;;;《:: : : :.:::.``:.ゞ=¨´/: : i : ::、 : : : : : : : :.:/!
     沁彡八:.一ル゙: :\: : : : : : : : : : : : : : : : ::.、 : \.: : : : ::|
      沁彡\::ゞ : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : ::.、 : ,ノ\: : :.|
        >《八:丶:、: : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : ; /.: : : ::.: |
       ////{ \__\ : .: : : : : : : : : / .`⌒`ー,彡三=ミ、:!
        {////\///(:.\ :.: : : : : : : : :,彡三=≠__ノ_xヽ::}i:|
       }//////\//\_ハ :.: : : : : : 〃/ィエエ´≠゙ .ツ ハ}、
      /////////\///\ :..: : : : : ゙ミ{:.`====''"´/ リ/\
       ////////////`゙''ー-、ミ、 : : : : ゙ミ`ー─‐‐‐彡´、. ////:\
      >////////////////`\:. : :. ゙ミ三三三≠彡゙〃/////ハ
    ////\////////////////>、  ゙ミ三三三彡'゙:::::}////{l|}
   ////////:\//                              /{ll}
 /\/////////  人に聞くんじゃねえ!てめえで考えろ! /{|l}
261名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:33.83 ID:uQGG9sUH0
石破
262名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:40.37 ID:wLaWKJzj0
収められる奴を選べなんて言ってない

事 態 を 悪 化 さ せ て る 奴 を 辞 め さ せ ろ と言う話
263名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:41.52 ID:3PLOulDd0
安全対策さえしていなかった原発を
事故ってから抑えるなんて無理に決まってんだろうが

しかし、安全対策をするべきなのにしなかった犯罪者は相応の罪を背負うべきだ
264名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:42.08 ID:zu/IF/fq0
少なくとも選挙のためにレベル引き上げを遅らせて
住民の避難を遅らせるなどという殺人行為はしなかっただろうよ
265名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:42.22 ID:Z3RbzNZV0
今回の震災後の対応の結果を見て後からあーだこーだ言うのは誰でも出来る
誰が首相だったとしても退陣を求められる結果だっただろう
しかし震災が無くても管は元々ロクでもないのでやっぱりさっさと辞めるべきだな
266名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:43.86 ID:6kb+QrUg0
本当に自信をもってアホ管の総理大臣継続を言える奴がいるのなら、

そいつは只のバカだ。
267名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:46.92 ID:V9fF2iQt0
>>1
解散総選挙による対応遅れのダメージより
今菅が首相を続けることのダメージのほうが大きいと
本気で思うぞ
268名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:47.99 ID:wTKjSccv0
>>1
ゲルのパシリ乙
269名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:49.16 ID:Wzy/4sHn0
今なら余裕で政権変えられるだろ。本当にクリティカルな最初の一ヶ月は役立たずの
菅でも我慢するしかなく、酷い人災だったが。
270名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:58.71 ID:BE1nTbu60
少なくとも復興を任せたくない無能ぶりの菅は駄目だろw
271名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:08.96 ID:OCjXIxjcO
菅でさえなければ、小学生でもいい。
272名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:10.52 ID:SaxfhxXw0
>>1
誰なら原発事故を収められるのか?それは誰にもわからないが、
誰が問題で今不要なのか?は 国民が皆知っている不思議www
273名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:17.02 ID:dtvNKm8B0
これだけはハッキリしている
管じゃムリ
274名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:17.77 ID:sTJFD/UG0
お宅んとこのオザーが俺ならもっとうまくやれるって言ってるらしいよ
275名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:19.04 ID:gXMzdsoz0
誰が止められるかって?現場の作業員だろうが
彼らを手助けしたいんなら作業員と原発の間に立ってれば?多少は放射線防ぐだろw
276名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:24.10 ID:zWSepx2t0
>>192
>万策尽きるまで東電任せにしていた
聞いて驚くなよ、今この事態になっても東電に丸投げしてるんだぜ民主党は
責任回避の為に沢山対策本部を作っててんでバラバラに会議開いて何一つ
事態が進行してないんだから
277名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:25.95 ID:tpsLRhD80
>誰なら原発事故を収められるのか。

ふざけてんじゃねえよ。誰だよ、そんな危ないものを無理やり造ったのは。
そんな事を言うんだったら、先ずその責任をはっきりさせろよ。
278名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:26.82 ID:RAokWzpy0
重要なのは後手後手管と隠蔽仙谷を排除して国内外に日本政府の信用を少しでも戻す事
原発事故はもう政府にどうこうできるレベルから離れてるって事を理解しろよ。
この程度も理解できずに国家戦略担当とか馬鹿か?
政府に出来るのは上がったデータからの避難指示と
必要な物資の手配と各国への報告だけで
策は構造を知ってるメーカーとアメリカ、フランスの専門チームに任せる
東電は人員を用意する
この状態だろ
279名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:27.30 ID:q0Fa3d/zi
ゲンバの目つきが怖いのは俺だけ?
280名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:27.61 ID:dLc/RaAq0
>政治家が全力を挙げて団結することだ
これは正しい
全力で倒閣
281名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:33.61 ID:LNUpIV630
>>147
麻生が解散決めたのはどっちかというと自民党内の反乱(当時の閣僚与謝野・石破も含む)
に耐えきれなくなってやったんだけどw

しかも、選挙投票日までの期間は憲法で許される最大の期間を取ってなw
40日間だっけ??

歴史のねつ造はやめてくれませんか??
282名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:36.25 ID:IEK0bbOOO
>>116

> そういや管は視察にいったけど
> 東電の役員とか顧問とか自民の議員って原発の視察に行ったの?


あれは視察でなく東電本社にベント言っても無視するから現地に直接行っただけ。
で副社長に文句言いつつ、所長に「心配せんで、やれ。」と言っただけ。


283名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:36.48 ID:Ch22UP4E0
http://blogs.yahoo.co.jp/nothigcat2000/19592680.html

「研究者が手弁当で放射線量を調べてから、国はようやく原発から三十キロ離れた地点の
積算放射線量データを出した。すべての情報を知らせることが、パニックを防ぐ一番の力
になるのだが」 

危険な原発が、なぜこれまで推進されてきたのか。
小出助教は原子力利権に群がる産官学の“原子力村”の存在を指摘する。
「これまで電力会社からみて、原発は造れば造るほどもうかる装置だった。
経費を電気料金に上乗せでき、かつ市場がほぼ独占状態だったからだ。
さらに大手電機メーカー、土建業者なども原発建設に群がった」
大学の研究者らがこれにお墨付きを与えた。
 
「研究ポストと研究資金ほしさからだ。原子力分野の研究にはお金がいる。
自分の専門と社会との関わりについて考えられない学者が多い」
 小出助教は学生時代、なぜ都会に原発を造らないのか疑問に思い、
女川の原発反対闘争に触れ、推進派の立場を変えた。

京大の助手として採用されてから三十年以上たつ。しかし、今中助教とともに
准教授にさえ昇進していない。
「私たちに共感してくれる若手研究者も何人かいたが、一緒にやろうとは誘え
なかった。ぼくらの仲間に入ると、研究者として安穏とは暮らせなくなる。
でも今は後悔している。私と今中さんがいなくなったら、原子力に異を唱える
研究者はもう出てこないのでは」
284名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:36.76 ID:nHNxbMjT0
自民党にまかせて
アメリカとフランスと組んでやるしかないだろ
285名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:41.65 ID:AHtKfOwv0
>>254
とりあえず、事故対応には総理いらないんじゃない?
どうせ東電からあがって来た情報を鵜呑みにして、対応も保安員とかじゃ当てにならんし
286名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:41.97 ID:UY4VFl2r0
ゲンバみそこなったぜ、
自民に変われ。
287名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:44.16 ID:vCIRrur/0
原発事故は天災だが

その後被害を極大化させたのは人災だろw
288名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:52.69 ID:gwPRq2530
クズばっかりだなw
小学生レベルのこいつらを今まで政治家に仕立てて来た支援者もクズ
289名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:53.04 ID:zdlpaMXB0
ミンス等議員は暇みたいで
各地で遊んでますがな
290名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:15:54.47 ID:s5HkKUIk0
こいつは、おじが元福島県知事ってだけで、本当は能力も何もないからな。
29170:2011/04/16(土) 00:15:55.75 ID:mcx1K3rO0
>>120
おいおい。政調会長が党代表に向かって造反しろと?
国難だからみんな団結していこうって言ってるだけでしょ?
言っている事はおかしくないよ。
292名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:01.88 ID:tQSC71VJ0
>>273
大将のため
293名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:02.46 ID:T4ClgQ/a0
>>88
一号機だよ

東日本大震災:福島第1原発事故 1号機、初日夜から圧力容器内の水位低下
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110408dde001040049000c.html
294名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:03.86 ID:Yz8QOXgWO
ゲンバは無能の下で仕事をした経験はないのか

まあ、確かにミンスにはマトモな頭はいたことがないが

ミンスの仕事をしてない議員のやることは、集団離党でもしてジミンらと救国内閣を造ることだが
295名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:05.02 ID:BCXiedRq0
>>261
ゲルさん好きだけどさ、大臣の時、たいしいたことしてないよな
大丈夫?
296名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:06.58 ID:E3ksOeFa0
「誰なら国債残高をゼロにできるのか。自信を持って首相退陣を言ってる人がいるとすれば教えて」
「誰なら今月中に仮設住宅を5万個建てられるのか。自信を持って首相退陣を言ってる人がいるとすれば教えて」
「誰なら北方領土4島を取り返せるのか。自信を持って首相退陣を言ってる人がいるとすれば教えて」
「誰ならGDP5%成長を達成できるのか。自信を持って首相退陣を言ってる人がいるとすれば教えて」
「誰なら特殊合計出生率を2.0に戻せるのか。自信を持って首相退陣を言ってる人がいるとすれば教えて」

詭弁にも程があるわw
297名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:07.61 ID:N9d30m240
しかしまあ技術的な事は当然無理としても
自民なら保障だの財源だの東電だのをどうするかは
なんにも表明していないのは事実。

自民もどうしたいのかちゃんと出せよ。
298名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:09.73 ID:b6r55TjN0
手で△を作りながら
299名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:20.68 ID:NZQtgTRnO
>>204
アレが自決する人間に見えるかね?
責任転嫁ばっかりの奴は最期までそんな覚悟しないよ
誰かが強引に詰め腹を切らせるしかない
300名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:25.42 ID:EXPIZGPu0
能力の足りない菅が原因で政局になっているんだが。
301名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:30.64 ID:L/zrt5kK0
あららら。
1ヶ月も放射能汚染がテラベクトル級だってことを国民に隠してきた人たちが?
302名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:37.53 ID:Ebazm2PTP
原発事故を初動のミスで終息できなくしたのは菅のせい。
海外からの救援を最初断ったのも菅のせい。
周囲に当たり散らして対策を鈍らせているのも菅のせい。
被災地に救援物資が届くのを遅らせたのも菅のせい。
20年帰れないとか言って被災地の人たちを怒らせたのも菅のせい。
自分のパフォーマンスで政局の巻き返しを図るために視察して不評を買ったのも菅のせい。
自民政権のとき、天災は時の政権が悪いからだと言いながら、
自分のときは居座り続けて余震が続くのも菅のせい。
こいつが出てくると殺意が湧くので、TVのチャネルを変えなければならなくなるのも菅のせい。

303名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:38.67 ID:QsdR+VJE0
簡単にいうと、できないなら辞任しろ。迷惑なだけ
304名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:41.51 ID:QN7MA7qy0
足引っ張ってるのは民主党内の人ですから
小沢さんとか
小沢さんとか
小沢さんとか
小沢さんとか
小沢さんとか
305名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:41.61 ID:Wt6TWlhP0
被災者を助けようとしている人の背中を
売国政策で殴りつけてくる様な馬鹿は要らん。
民主党が居る限り復興に集中できねーんだよ。
306名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:42.54 ID:vyUhsedb0
子供のケンカじゃあるまい・・・
そんな事を今言って何になる。
307名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:47.13 ID:lAKOZ4ux0


菅は、思いつきで怒鳴ることしかできません。

308名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:46.87 ID:s2WWsne60
原発事故らせてなお悪化させ続けてる菅直人については何にも思わないのか
狂ってるのは目つきだけじゃないんだな玄葉
309名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:48.25 ID:HVHkEyNZ0
オレがやってやるよ。
310名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:50.29 ID:bAWV9DN80
何これ、お手上げ宣言?
311名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:52.12 ID:PoXtKSieP
原発は誰がやっても同じ結果だと思うが、
東北復興の法案をひとつも出さないのは、管が無能だからだろう。

この国の首相はひとつのことしかできないとでも決まってるのか?
312名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:52.34 ID:aIvQi6/q0
馬韓のやってる居る事はクビにされない様に、問責の仙石や馬渕を役職に
して、辻本も役職につけ、とうとう前原まで役職につけた。役職を乱発し
て、兎に角数を揃えてクビにされない戦法だ。震災の間にやる事じゃねえ
よ。自民党も小沢の方も、休戦も申し出て存分に働ける環境だったのにそ
れを生かせず被害を拡大させた。倒閣方針になったのも、菅が対応を誤り
被害を増やしたからじゃないか。普通にやってれば誰も足なんぞ引っ張ら
ねえよ。
313名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:16:53.90 ID:vCIRrur/0
>>293
馬鹿が視察しなかったらとどめにならなかったよw
314名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:00.91 ID:rAInLwp/0
もう政治ごっこは終わりにしろよ、民主党。
素人の出る幕じゃねー。
315名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:02.70 ID:xT89eafuO
>>262
同意!
316名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:04.58 ID:0KluZUIO0
>>13
再び傑作AAの大量生産。
317名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:05.17 ID:hYBR+eTN0




少なくとも菅じゃダメだろ




318名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:05.85 ID:YGbd3ems0
誰も名乗りでないのは、たとえこれからをぼちぼちで乗り切っても
些細な点を騒ぎ立てるマスゴミと、それに同調する国民のせいだろうな

現状からだと、与党が自民だったとしても手上げるのがいるかどうか
319名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:11.75 ID:jLw5jAgP0


震災をダシに使って居座ってる糞野郎がほざくな!

原発事故だけで総理大臣決めるのか? カス!

元々

違法献金で辞任に追い込まれるのも時間の問題だった無能じゃねーかwww

それが

たまたま震災の混乱を利用して居座ろうとしてるだけでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とっとと

無能が消えないと

原発問題、復興問題以外も、やることは山のようにあるんだよ!カス!

マニフェスト違反

ほとんどの公約が破綻して、国民騙して、票を騙し取ったようなお前らが

どのツラ下げて

偉そうに政権に居座ってんだよ!ボケカス死ね! 国民がお前らのインチキマニフェストを忘れたとでも思ってんのか?バーカ!


320名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:15.79 ID:PcYSdaR60
少なくとも二酸化炭素で地球温暖化といってる人は信用できるはず無い。
321名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:18.09 ID:d2hhvDbB0
これはもっともな意見じゃないか
322名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:19.45 ID:YVG4VqTuO
>>254
麻生かシンジローでいいだろ。
防衛省は石破。
実際に原子炉を止めるのは米軍w
323名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:22.76 ID:d+lGzRiR0
よく考えたら、出動させられた消防隊とかって、レベル7を知らされないまま騙されて働かされてたんだよな
民主の命令で
324名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:27.20 ID:d+axU7kK0
だれでもいいけど官は無理
325名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:25.62 ID:hY3V2ISa0
自民党だ、バカめ
今ならみんなの党でも・・・無理だな。

自民党に任せればよい。
馬鹿な愚民がマスコミに踊らされて国家運営の根幹を骨抜きにしやがった。
日本は立憲君主制民主官僚国家だ。
長い安定政権の中で官僚を動かしてきた自民がこの国を一番良く運営していける。
自民から変えるのはよいが、その変節でこの国難は自民以外のどの政党でも舵取りできない。

一部の裕福な層を見て、それを支えてきた多くの民を見ず。
面白おかしく報道してきたマスメディアの扇動が国民を誤った方向に向かわせた。
東京電力や現政権を非難するのは当然として、この状況を醸成したマスメディアこそ断罪されるべきだ。

民主はババを引いたのさ。それだけのこと。
それを早く認めて政権の座から降りろ。
326名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:28.95 ID:JMGlqJI70
でもさ、実は谷垣自民党も火中の栗を拾いたくないのが本音だろ?
327名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:29.63 ID:6fZ8Z2HB0
>>1
またブーメランか。これで何十、いや何百発目だ?
328名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:36.91 ID:RIirMI9j0
お前等ミンス共がスーツ姿で原子炉に突入すればある程度事態は収まるよ。
簡単な話じゃねか。なぁ?
329名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:38.67 ID:S1gAnE4y0
管だと団結できないのが最大の問題
330名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:43.25 ID:wjJOVTbq0
ウルトラマンなら出来る
331名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:44.07 ID:xaURW/F70
即刻福島市民を疎開させろ子供や妊婦優先で
ただだらだら責任逃れしてる糞政権は野党にあけ渡せ
332名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:44.33 ID:lywBKXWe0
>>261
> 石破
ガッキー倒して出てくるんか?
333名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:46.32 ID:nEFGTpAjO
自民党なんかにまかせたらさらに悪化するぞ。

原発は自民党の遺産だぞ、隠蔽半端ないぞ。
334名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:47.46 ID:3zoKC7ie0
原発事故はともかく、
与党を結束させる首相が欲しい。

ただそれだけのことなんだけどね。
335森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/04/16(土) 00:17:51.62 ID:45s+Y3rJ0
あらそめられたらええのう。。
336名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:52.62 ID:XvL4phYP0
てめえが「国家戦略担当相」なんて肩書きを背負ってる時点で
ダメ政権であることくらいは分かるだろ?


分かるだろ、おい???
337名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:54.58 ID:NcbSJifL0
敵は誰か?

<原発問題:各当事者の関係>

ゼネコン:東電の発注により原発施設建設

原発メーカー:東電の発注により原発装置を納入

東電:原発メーカーより原発装置を購入し、ゼネコンに原発施設建設代金を支払う

  ↓

保安院へ原発の運行許可を申請する

  ↓

保安院(経済産業省、要するに国):法律に従い、東電の原発装置、原発施設の安全性を審査し運行を認可

  ↓

東電:保安院の認可を得て原発を運行

※保安院は法律に従い、粛々と課せられた任務を遂行するだけ

※法律は国会議員が国会で制定する

※国会議員を決めるのは国民

結論:受け入れたくないだろうが、われわれバカ国民が招いた人災というのが正解
338名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:55.23 ID:wfOU92qS0
小沢だよ
339名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:55.78 ID:vCIRrur/0
>>318
その前に与党が自民だったらここまで被害拡大させてねえよ
340名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:17:56.75 ID:v6QMH2uiP
え? もう事態は収束したって、首相本人が言ってた気がするんですけお…
341名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:05.79 ID:yhtHoKwN0
あぁ、菅死なないかなぁ、

死ねばいいのに…
342名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:10.83 ID:Kt1z6d6f0
とりあえず菅が退陣してもう少しまともな奴が新たな総理になったら被災者への負担は軽減されると思う。
343名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:11.43 ID:OM3N55M60
>>1
>今危機は進行中で、原発事故は終息して
>いない。

1ヶ月経ってもいまだ有効な打開策を見いだせない民主党政権が、
自らの無能さを露呈してるだけだと思うんだが、
この玄葉さんはこんな事言ってて恥ずかしくないのかね?
344名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:12.19 ID:RIeCc0dg0
>>1
その辺歩いてる小学生連れてこいよ
345名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:15.63 ID:ktosOn8Q0
>>1
菅・枝野・仙石・渡辺・玄葉・福山・安住・細野・片山・前原・連法・北沢・中井・岡崎などの最低最悪人間以外
346名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:18.59 ID:xcwc1h890
最悪の事態にしたのは保身のためだったのか…
こんな状況で首相を変えるなんてとんでもないみたいな
347名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:23.58 ID:HPIj89sVO
今からじゃもうみんな無理だよ
1ヶ月もアホが指揮したせいで手遅れ
348名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:33.75 ID:bTlD6JrW0
>そういうときに政局にしようというのは信じがたい

いや、したくなくてもせざるおえないだろ。
原発に対しても適切な判断を下せない、しかも遅い。
被災者に対してもほったらかしと言ってもいいような対応。
こんな奴らが政権担っているなんていうことの方が信じられんわ。
349名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:37.41 ID:idlXlwsu0
俺だ、俺。俺が行ってくる。


日給1万9千円でいくら派遣会社に中抜きされてるか
分らないけど、日本のために行ってくるよ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:41.86 ID:AsBOd47a0
うわぁ…こりゃ酷い
逆キレじゃん('A`)

じゃあ、逆に屑缶なら原発問題解決できるって根拠教えて欲しいわ('A`)
情報は隠蔽、失言で被災者の精神的疲労度あげまくったり
震災対策はろくに何もしないのに
中華さまや在日チョンやら優遇の政策決定ばかりやってる
アホに原発問題処理する能力があるとは微塵も思えないし
351名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:42.69 ID:toD/CCs/O
菅以外なら、少なくとも被災地での今後の死者は減ると思う。
352名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:52.58 ID:AHtKfOwv0
>>333
事故後の情報公開の遅さを非難してるのに、なにいってんの
353名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:53.54 ID:vBH+DHH80
逆切れと居直り
政治家としては最低の手合いだな
確かこの人は福島か宮城か岩手だったよね?
354名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:18:56.24 ID:TZmnZHJz0
381 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:30:43.47 ID:J504E4iy0
知ってる人教えて
震災後に設置された対策会議名を全て

389 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:32:32.51 ID:7xhBU4F20
震災後一ヶ月以上たつのに法案ゼロじゃねーか
すでに大きなロスしてんだよボケ

397 :名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:33:51.42 ID:tbolFs2h0
>>378
そりゃ、被災地の支援でも民主党の小沢派の選挙区は、自民党の選挙区より支援が遅れる
始末。なぜか、菅の覚えのいい連中の選挙区は、どっさりと支援が来るのな。w
これでは、党内がまとまるはずがないだろ。w

163 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:03:26.91 ID:UA/tnMGY0
震災からこの一ヶ月、民主党政権の行ったこと

・子ども手当てつなぎ法案の可決
・中国人のビザ発給緩和
・文科省 震災で帰国、留学生の再来日費用支援 
・郵政改革法案特別委員会設置
・コンピューター監視法案、ネット規制法案の閣議決定
・子供手当て財源確保のために仕分けした学校校舎の耐震化工事を今回改めて先送り
355名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:00.02 ID:FBUQBJR+0
>>163
それはおれも思った
学歴でいうと
高校はそこそこいいところ出てるんだけど
大学はなぜか一軍半
大学でてろくに働きもせず
ボランティアだのNPO法人の代表やってたりする
おれの地元の議員だが中野譲とか
この間の県議会議員選挙で当選した中原恵人とか
356名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:01.54 ID:xZpOPe120
原発のコスト
・廃炉コスト一機「最低5000億円 」
・使用済み核燃料の処理費用「半分」だけ処理した場合で「最低30兆円」
・日本の場合は夜間に原子力発電で作った電気を捨てている為更に「発電コスト30%超え」(揚水発電)
・原子力関係の補助金「年間8000億円」
・原子力発電の為の火力や風力と比べて長い送電コストが「3兆円」
・更に周りの住人に払ってる補助金も原子力の発電コスト「年間数百億」
・高速増殖炉もんじゅの建設費用「2兆5000億円」、「年間500億円」の維持費(もんじゅは1wも発電してない)
・今回の福島原発事故での最低保障額「10兆円」(外国の試算では300兆と計算している)

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf


風力発電
 1基建設費 ・・・・120億円
 発電量・・・・・・・・6.6万kWh

原子力発電
 1基建設費・・・・・5500億円
 発電量・・・・・・・・60万kWh
風力発電を20基するのに必要な敷地と原発一基の敷地は同じ

357名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:02.88 ID:QGrDysJE0
そう言って原発事故を長引かせ、拡大し、隠蔽し
終息を見えなくしているから
「菅辞めろ」という声が日増しに強くなってきている
358名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:04.32 ID:5XrDAy8VO
>>183
総理になったらなったで、「長い目で見てほしい」て言えばいいんだしな。
359名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:04.93 ID:LinKawlc0
無能なのは菅じゃなくて民主党
菅一人に責任押し付けて逃れようとするなよ
360名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:06.81 ID:CAPIjuBH0
原発事故収められる能力以前に菅の人間性の問題だろ
菅の卑しさが、野党の接近を阻んでいる
361名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:08.67 ID:/kXov1Co0
小沢さんが「俺にやらせろ」って言ってた
362名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:12.19 ID:JUaeJ8OhO
民主党のキチガイ無能売国奴以外なら誰でもマシだ。
小学生だってもっとキチンと出来るだろう。
363名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:13.90 ID:pqC/+KT70
>>1
ここまでアホとは思わなかったよ。

完全に問題のすり替えね。

誰が原発事故を収めるか?
おいおい政治家に収めれるんだったら俺にでもできるよww

問題になってるのは、事故に対する政府としてのバックアップ体制と
国民への説明責任だろwww

地震だけでも混乱してるのに復興の邪魔をする政府
原発問題にかんして東電に総責任を押し付け政府は基準値アゲアゲで責任回避ww

現段階で両方の問題を解決どころか邪魔になってるから内閣を退けってなってるだけw

そもそも国家戦略相がこの問題をミスリードしてる時点で 終わってる んだよ 
364名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:15.82 ID:iPZOv7tM0
玄葉って馬鹿なんじゃないか?
リーダーが頼りないから国民(特に被災者)が不安になってんのに原発事故を収める
以前の問題だろよ。少々トンパチでも亀井静香の方が国民はよっぽど安心できる。
365名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:21.63 ID:T4ClgQ/a0
>>313
ベント開放の遅延が水素爆発とどうつながるのか教えてくれ
366名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:26.33 ID:e7iS31xV0
>そういうときに政局にしようというのは信じがたい

昔なら元号でも変えるところだが、今なら政権交代ではないか
367名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:28.04 ID:Y2yGUyr90
菅ト寺院にて
『ただちに…
『えいきょう…
『しない…
『しんじろ…!



*おおっと!!*


*にほん は まいそうされます*
368名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:29.69 ID:5gHEl2tN0
少なくとも民主党には居ないな
369名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:30.72 ID:3zoKC7ieP
今後巨額の土木利権が誰の手に渡るか予測せよ。
370名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:34.22 ID:h6xsH3mN0
誰なら出来るかじゃなくて菅じゃ無理だから辞めろと
371名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:36.58 ID:fa04Ujyd0
俺がなろうか?
東電正社員を強制連行して原発に突入させてひび割れを修理させて原発事故を収める
まさにジャック・バウアーが良いお手本だろ
372名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:36.65 ID:ezyTu48M0
原発問題は、もしかしたら最終的に誰も収束できないかもしれないけど、
人事をつくせる最高値をプラス100とすると、菅がやってるのはマイナス60くらいだからなあ。
せめてプラスになる人材を望むのは当然だろ。
373名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:39.10 ID:lAKOZ4ux0


菅は、疫病神です。 貧乏神です。 死神です。 

374名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:40.36 ID:LUhzOdqQ0
代わりが小学生でも言う事聴く分役に立つと思うけど
375名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:40.92 ID:qNEYcQsP0
>>208
あそこで長期作業できる人とかいんの?
376名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:42.58 ID:mMJV7Mz70
人災起こしたバカンがやめるなら、
そこらへんのホームレス捕まえてきても誰も文句言わんと思うけど?
377名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:44.76 ID:NlA4UV5R0
まず菅をおろす。
責任回避で判断回避で、ただ役人だからという理由だけで不信の塊で、
ヒステリーでパワハラでってもう、末期の死にかけスターリンよりたちが悪い。

民主党議員「以外」ならなおよろしい。
378名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:49.14 ID:PxKuryIc0
>>1
当たり前にスルーしそうになるが、何気に菅をディスってる発言だなwww
379名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:50.95 ID:wQLVpQS/0
こいつの選挙区の被災者がかわいそうだわ

顔芸人
380名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:50.90 ID:ZLkVGFjP0
>>291
ご神体に人望もカリスマも能力もないのが問題なんだよな
381名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:51.53 ID:xN4AWVcK0
政局もなにも菅はアホすぎ無能すぎてこの最大の国難に国益を
著しく損なうしかできないだろう、原発事故を止められなくした責任
がアホ菅に相当の割合である。
菅だけと言うより政府ごっこをやってる民主全員国会議員を辞職しろ。
害悪しか垂れ流さない疫病神民主党、当然とっちゃんぼうや弦葉も
辞めろ。
382名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:19:58.04 ID:vJgWv+CH0
>>193
それは今までの日本を支持してるからだろアホ
383名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:00.53 ID:zPvEyw1S0
水戸黄門の印籠じゃないんだから
誰が総理になろうがそれで原発がおさまる訳じゃないよ

原発、被災地、被災者への対策、
菅直人が具体的に何をやった
あのバカは何もやってねぇだろ
それが問題なんだよ だから辞めろっつってんだ
384名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:01.77 ID:pz7BFZai0
>>281
石破は反乱やってねぇだろ
てめぇこそ捏造すんな
385名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:02.85 ID:dLc/RaAq0
しかしいくら日本が嫌いだからって
原発テロまでやるとは思わなかったな
386名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:03.98 ID:EE7lqeNh0
問題点は原発対応だけだと思ってるのか?
387名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:15.74 ID:zO5PpK1S0
>>1
菅総理のイエスマンになることを「団結」とはいいません
388名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:15.80 ID:Gy1x4lB/0
>>1
これって裏を返せば「誰も原発事故を収められる人なんていないんだよ?」って言ってるのと同じだよね?
そんなこと言っていいのかねww
ほんとこの糞ギョロメは考えも無しに言葉を発するよね。
389名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:16.83 ID:hkfRnP7O0
橋下くらいしか思いつかんわ
あいつはマジで凄いぜ
390名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:18.09 ID:3zoKC7ie0
原発じゃねーのよw

菅は、党内すら纏めきれないから辞めろっつー話だわな。

同じ事をやっても、
信頼されてる人とそうでない人では、結果がまるで違う。

そういう意味で、菅はもうダメ。
もう、何をやってもダメ。
まともな事をやっても、ダメ。

そういうこと。
391名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:19.62 ID:RNTs+HJF0
次は枝野
392名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:20.50 ID:CSI803zlO
この人の目がコワイ
393名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:24.88 ID:vk60ZJwWO
都合のいい時だけ政局政局言うんじゃねーよ
民主党はいままで数々の国難に際して何をしてきたか忘れたのか?
394名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:28.42 ID:LNUpIV630
>>325
> 長い安定政権の中で官僚を動かしてきた自民がこの国を一番良く運営していける。

原子力安全委員会や保安院のあの体たらくぶりを見てもそんな口がきけるのかいw
一体何を見てきたんだ君は??

日本が今まで何とかやってこれたのは現場の頑張り以外にねーよw
他の国ならとっくに反乱が起きてらあ。
395名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:28.55 ID:OH86FrLD0
じゃ、現場で事故の対応をしている派遣作業員を
首相にすればよい。
396名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:30.51 ID:6eX09BtKO
暗に缶じゃ収集つかねーよって認めてるじゃないかw
397名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:44.25 ID:B2caXQC10

小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
小沢一郎に良い方法があるらしいですよ!小沢に聞けば解決します。
398名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:48.19 ID:vCIRrur/0
>>365
一分一秒争っているときの初動作業ストップは全ての事故に繋がるが何か?
399名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:20:56.18 ID:MXpIjWXqO
自民の強欲が不適格な原発を作り、民主の無能がさらに被害を拡大させた
400名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:04.98 ID:vk/SoLKf0
漢字が読めず、カップラーメンの値段も知らず、ホテルのバーへ
通っている麻生さんの方が、韓さんよりも100倍優れている。
401名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:08.70 ID:i2iIoCPI0
だからといって偉そうに言うことかよ
お前らの手腕が悪すぎて不満が続発なんだから
402名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:09.83 ID:oa8T9nG20
>>3
>>77
やめてやめてやめて
これ以上「福島の一次産業が出荷できるように」基準ゆるめられたら
東日本だけじゃなく日本全土がしぬよー
403名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:11.93 ID:QAsAfkokO
>>287
どれだけの安全対策費という名の税金が天下り組織に垂れ流されたと思ってるの?
事故は自民党による人災
更に悪化したのは民主党による人災
404名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:14.31 ID:USzTS7pb0
パフォーマンスと言い、空気を読めない発言と言い、ニヤニヤ顔に透けて見える
ものが国民の覇気をそいでいるのです。
405名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:15.41 ID:JAJp/Oez0
誰が総理でも、爆発までは行ったかもしれないね。

ただ、菅の場合は、
1.米軍の炉心冷却材援助を断った事。
2.海水を入れるのをためらった事。(もしくは、指示出来なかった事。)
3.ベントを行なう指示を出すタイミングが遅すぎた事。
4.各国からの支援を無碍に断っている。

てな事をやっているから、余計始末に悪い。

3に関しては、色々言われているが、
政府がベントを行なう指示を出してから、
東電側が「電源がー」とか「設備がー」って言い始めたから、
東電は事前準備を行なっていなかった事が明らかだと思う。
406名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:18.29 ID:jLw5jAgP0



菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!
菅直人は違法献金を受けてきた犯罪者!震災ダシにして偉そうに居座ってんじゃねーぞカス!



犯罪者が、復興なんて言葉、口にしてんじゃねーぞ!
407名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:21.18 ID:BNs3wmMf0
そもそも今ミンス政権は変な売国法案とかを何個か通そうとしてなかったか?
震災関係そっちのけで
408名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:21.90 ID:aIvQi6/q0
菅も大丈夫だと言ってたけど、玄葉も同じ認識で初動では東電にコロっと
騙されてたじゃないか。あんたにだって責任有るわ。東電の過去を見れば
事故隠しや隠蔽ばかりやってるし、最初から疑って掛かってればこんなに
重大な事態になってんじぇえし。今だって情報隠してるんじゃないかね。
計器が壊れた、計算ミスしたとか時々誤魔化してるし。
409名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:28.25 ID:x7KLAdJPO
リーマン・ショックの時、経済無視して政局ではしゃぎまくってた奴が何言ってんの?w
410名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:28.44 ID:JV4Ze6G/0
玄葉は原発事故以外興味ないのかな
復興も防災対策も通常の仕事もあるだろう
これだけ退陣論が出てることに関心を持って
ちょっと自らを省みたらどうだ
411名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:28.95 ID:NEyWTHIh0
>>293
圧力容器壊れたとは書いてないよね?
状況から見てヒビ入ったかなんかしたとも考えられるけど
注水してないのに一時水位回復したのはなんでだろ
412名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:30.85 ID:xaURW/F70
麻生や安倍でいいだろカンガンスは早く代われ
シナODAが止まっていたのにすぐにシナODA始めやがってアホミンス

日本が保守本流になって困るのはシナや米だろうね
必死にマスゴミ使って潰しやがってなにが漢字だホテルのバーだアホくさ
413名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:32.88 ID:Ebazm2PTP
誰かデスノートをもってこいや
414名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:36.05 ID:s5HkKUIk0
>>1 管は、原発事故を収めるどころか悪化させているからな。
415名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:39.18 ID:gZ1hy0ZW0
自信を持って国民の全てが思ってる。
菅直人は辞職してくれって。
416名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:39.12 ID:1wG4+Jwn0
>>356
風力発電が原子力発電より競争力があると主張するなら
具体的に事業を興すことをお勧めします^^
あなたの言っていることが正しいなら、大もうけですよ!
417名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:39.89 ID:ZNUmJBDo0
小沢かドクター中松しかいないだろう。
418名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:39.95 ID:lywBKXWe0
>>391
> 次は枝野
そうか、直ちに枝野まで行くか・・
419名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:41.11 ID:MftZzi6P0
谷垣、麻生、平沼、安倍、石破・・・
この辺なら誰でもいいと思う
420名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:43.21 ID:xUTtf4S2O
金があって世界の要人とも英語で会話できる人間…

麻生氏か田中眞紀子氏しかいないな
421名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:44.48 ID:Wzy/4sHn0
まあしかし、政府が放射能数値とか隠蔽してるのは理解する。
買い占め騒動起こし続けた首都圏民が、数値の意味も分からず危険を誇大
に書き立てるマスゴミに踊らされて暴徒と化すのは目に見えてるからなぁ。
何でも公表すればいいってもんじゃない。
422名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:44.50 ID:9kLf7lUa0
原発の技術的なことは未知のことで限界があるから仕方がない面もある。
それでも、被災者救済のための法整備、復興事業計画など、
どんどん進められるところから進めたらどうなんだ!
って怒っているわけなんだよ。
菅は何も結果を出していないだろう。ふざけんな!
423名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:45.72 ID:/eImVqSL0
自民は論外だけど小沢先生ならできるだろ
424名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:47.36 ID:kI7XoaZqO
誰なら、ってのがすごい
自分等の無能は棚にあげ、居もしない相手に責任転嫁とは

小学生か?こいつ
425名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:47.46 ID:t9887nv60
いや誰がやっても管よりはマシ
うちの近所のおっさんでもいい
426名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:48.55 ID:LcatFZJk0
まず菅はないから
427名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:48.80 ID:10tJ9+jq0
>>1
小沢さん
428名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:50.99 ID:AHtKfOwv0
小沢がどうこうって言ってる人、事故のあとに1ヶ月も行方くらまして何やってたの?
やれることがあるなら、提案すればよかったのにw
429名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:56.47 ID:fa04Ujyd0
「24」に
原発事故を収める答えがある
430名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:21:56.56 ID:10bIrcBIO
小泉か麻生、クリントンでもいいけど
431名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:00.13 ID:L/zrt5kK0
菅総理が「一歩一歩と進んでる」って言ってたのに!
危機が信仰なんですか?マジですか?まだ、国民に何か隠してるんですか!
432名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:01.64 ID:0R/k0mzM0
責任はとるから現場で判断しろと言える
安定した集団指導体制が築ける
適度な透明性
少なくとも菅ではダメだな
433名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:02.17 ID:pKgnv3260
>>163
労働貴族が多い。
434名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:03.48 ID:Kt1z6d6f0
民主党が政権を獲って以来、日本にとって良かったことって何かある?
435名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:12.29 ID:utkm5pj3O
菅しかいない、
原発特命総理大臣、おめでとう、総理!
436名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:14.59 ID:vqE3y8Np0
ここまでくると、本気で

政権交代が最大の震災復興対策

だと言い切れるわ
437名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:19.81 ID:6M2iVQ5L0
現状を私は理解できてませんって、自ら、宣言してるようなもの・・
もっと、ほかに擁護のしようが、あろうに
438名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:22.66 ID:opISVYT50
最近、マスコミの
「こんな時だから与野党越えてね、超党派で、
政局なんか置いといて、政治家みんなで・・・」
なんていう発言が

「自民党さん助けてーーーー!><」

に聞こえるようになった
上から目線だけど
439名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:25.50 ID:Wt0oRV46P
日本人削減計画を進行しているのではないかと本気で考える。

数少ない原発停止提案を一か月前から受けときながら
グダグダにして
いまだに宙ぶらりんにしている民主党政府。

放射能垂れ流し、放出しっぱなし。
あげく20年住めない土地が生まれた。
440名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:26.21 ID:wQLVpQS/0
原発だけに絞っちゃうのが民主だなぁ

つなみの被災者のこと全然助けないもんね
441名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:35.77 ID:ZTzuVXP0O
見回りに出ている間に2号機に海水を注入するポンプの燃料が切れたことに数時間気付かずに、空だき状態にしてしまい、結局2号機を爆発するに至らしめた、その作業員。
442名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:38.14 ID:YGbd3ems0
>>339
仮定ということすら理解できんのかね?
443名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:39.40 ID:vJgWv+CH0
>>281
馬鹿?
毎日毎日解散解散しか言わないマスゴミと民主党のやってた事知らないなら黙ってろ
444名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:43.47 ID:++tHhmnu0
>>1
何の話してるのかな
菅じゃ日本という国を治められないってことだよ
会見だって、枝野ばっかり喋ってるだろ
445名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:45.62 ID:5eTfkxSW0
自民党のせいでこうなった、自民党でもできない
『だったら民主党は始めからいりませんよね』

反論どうぞーw
446名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:45.56 ID:VO/Lxayr0
少なくとも原発を爆発させた菅直人は死ぬべき
447名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:47.07 ID:+IJAgzn5O
アホだな、菅でダメだから変えろっつってんのに
誰なら押さえ込めるかとかそういう議論じゃねェんだ
つかそもそも短期に解決出来る事態じゃねェし長期的スパンで原発と闘わなきゃならない
その希望すら持てないから菅ヤメロ、もっと言えば民主党外れろって国民は言ってる訳
448名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:47.77 ID:K2TCwWGb0
>>1

菅と玄葉以外
449名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:51.06 ID://tHO5Q80
>>231
事故の規模がそもそも違うからってのもあるのは認めるけどさぁ・・・

この事故の時はマスコミは政府の行動が遅すぎるってぼろくそに叩いてたんだよな
450名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:52.42 ID:DrDz+IyG0
問題点は原発事故を収められないことじゃない。
首相が交代したら原発事故を収められるとは誰も思ってないだろ。

論点は、菅内閣が無能すぎて原発事故に掛かりきりになり、
東北への復興支援が後手後手どころか全く機能していない。村山政権以下と断言できるレベルで。
一ヶ月経ってやったことって会議乱立しただけで行動といえば数十分の視察パフォーマンスのみ。
その上今国会でも震災関連特別法案を一本も出さずに
出した閣議決定はネット監視、法案は中国人ビザ条件緩和のドサクサ案。
もはや無能とかじゃなくて確信犯的な精神構造が見て取れる。

外国人>>>自分の保身>>>日本人の生存権

こんな思想を持つ人間の屑が内閣や与党のメンバーってことだろ。
そりゃあ誰も政府を信じられない。今すぐ総辞職・解散してくれ。
451名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:52.03 ID:bb4N6+Ss0
与党である玄葉の立場で言うべき抗弁ではないな。
452名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:53.72 ID:+4RnHzHi0
まーでも、自民に任せたとして誰が原発担当するのかね?

総理:谷垣(お飾り。余計なことすんな。)
官房長官:安倍
防衛:ゲル(被災地に向かう自衛隊の統率と士気高揚)
外務:麻生(アメリカ・フランスとの折衝。ゲルと連携とって米軍との連携役も。)

この辺りは鉄板としても、その他が全然浮かんでこない。
まあ、今の民主党政権よりマシなのは間違い無いが・・・。
453名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:55.14 ID:TZmnZHJz0
■反対が多いのに民主が震災ドサクサで通そうとしている法案など
・外国人留学生へ臨時の援助を支給済み(平成23年3月に実施した)
 被災した対象大学の留学生約1000人に緊急援助を行った(学部125千円、修士154千円、博士155千円)
 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304829.htm(文科省)
・サマータイム制導入検討 03/22
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032210120009-n1.htm(産経ニュース)
・「中国人のビザ発給緩和検討」を閣議決定(中国人向けビザは昨年既に発給要件が緩和済み) 04/08
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/plc11040814260025-n1.htm(産経ニュース)
・ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 04/11
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol(NEWS ポストセブン)
・震災で帰国、留学生の再来日費用支援 04/12
 http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html?ref=rss(アサヒ・コム)
・人権侵害を調査・勧告権限を持った独立機関設置法案の今国会提出「一刻の猶予も許されない」 04/13
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/stt11041319250004-n1.htm(産経ニュース)
・訪沖縄中国客をノービザに 国民新党の下地幹郎幹事長 04/14
 http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-14_16634/(沖縄タイムス)
・政府開発援助(ODA)の2割削減への反対で一致「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」 04/14
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000523-san-pol(Yahoo ニュース)
・復興構想会議議事録を匿名化「直ちに公開すると、難しい問題が起こる」 04/15
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110415-761356.html(日刊スポーツ)
・韓国のベンチャー企業が日本政府機関のプロジェクトを受注 極めて異例(特許情報を韓国に垂れ流しか) 04/14
 http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/04/14/0200000000AJP20110414000300882.HTML(総合ニュース)
・高速料金、上限1,000円・深夜割・通勤割などすべて廃止 7月から 4/14
 http://response.jp/article/2011/04/14/154867.html(レスポンス)
454名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:22:58.85 ID:s2WWsne60
公民権停止が相当の犯罪総理はまず辞職させろ
日本の政治に係る資格すらねえ
455名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:06.02 ID:QXi2aPGL0

管直人と玄葉光一郎が被災地復旧と原発処理を邪魔してるのがはっきりしたなぁwww
456名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:10.19 ID:dGkhw2NC0


         _____        
       /        \       
      / /・\  /・\ \    
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  原発事故がこのままで収束しない限り
      |    (_人_)    |   このまま内閣閣僚でいられるぞ (w
       |     \   |  |    
         \   \_| /          
                      
           玄葉光一郎

        
      
457名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:11.54 ID:wEForzFfO
別に収めるようなことはしなくてもさ
一 汚水を海に放出したあと、まず国民各国に謝罪し次にこのようなことがないよう対策を講じると発信する
二 北関東で汚染されつつある土を除洗させるための薬を配分、土内部の拡散を防ぐ
三 福島に放射能対策本部を設け、徹底検査と削土除洗など安心安全のまち福島へのプロジェクトを作る。
間違っても今後20年は住めないなどと言わない。

みたいなことができる首相を期待してるわけで

458名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:14.22 ID:P2rQw+TI0
つか奸が最低最悪ってだけの話、この事故をここまで広げといて誰が収めれるのかってのも
凄い言い分だ罠w
ここまで広がったこの事故を収めれるかはわからんが、広げるバカよりは狭めれる人を選ぶ
べきだろ。
459名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:14.88 ID:ZJOflxoS0
石原軍団
460名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:16.97 ID:qNU8E057O
とりあえず管じゃない人
461名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:21.39 ID:CkMudEh10
現場もたまにはいいこと言うな。
とにかく小沢を早くブチ込め。それですべて解決する。
462名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:23.59 ID:pnUh3x690

国民が選択するんだよ

ワカンネエやつが大臣やってんじゃねえよ ヴァカ
463名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:27.73 ID:1HC9OzSH0
少なくとも自民時代は売国奴とは罵倒されてなかった。
自民も大概クソだが、日本は日本人だけのものじゃない何ていう政党は駄目なんだよ。
464名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:31.00 ID:fREc9YrB0
俺だ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:38.15 ID:r7SHwTNk0
仮にいま谷垣に変わっても自民がさらにダメになるだろう
こういう時こそ共産党にやらせてみるべきだとおもう。
466名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:40.33 ID:MdLD5ijvO
この時、記者団は「玄葉さん」なり「小沢さん」なり適当に返して、これに対する玄葉の回答をもらえよ。
467名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:45.30 ID:oqYPr4+s0
自民も民主も駄目。
小沢、亀井なんかのホントに実力ある政治家が動くべき。
あと河野太郎、川内博史にも頑張って欲しい。
まともに動いてるのってほんとわずかだよね。
政治家としての力量が如実に現れる非常時。
468名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:47.44 ID:yRrG+lvG0
水力、火力復活してきたら
なんか節電目標がガンガンゆるくなってきてる件w

さすがに福島の惨状に萎えてきたか・・

しかし、インドネシア、タイ、ベトナムへの輸出って言う
大利権があるからね・・・まだまだ原発推進勢力は
がんばろう原発を展開してくるだろうな・・・
469名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:48.47 ID:jUHpheRYO
>>1
馬鹿、売国民主党以外。
ウチの犬でも菅より賢い。
470名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:51.16 ID:mcx1K3rO0
管はダメ、誰がやっても管よりはマシ。
自民はダメ、自民よりも民主の方がマシ。

また同じ過ちを繰り返すのか?
首相交代はギャンブルじゃないんだぞ?
政権交代がギャンブルじゃないように。
471名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:51.22 ID:u++NvpSS0
>>470
もうおまえがやれ!
472名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:51.57 ID:HGJ2EVir0
団結は必要だ
誰を中心に団結するかだ
473名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:52.21 ID:bzB10k/z0
最初のアメリカの支援を蹴れば
あとは何をしてもだめだったってこと。
頭悪いよね。
474名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:52.50 ID:0vr6oycb0
なあクズども。
政府にこんな事態の対応能力がないのは今に始まった話じゃないんだぜ。
保安院がこんなにひどいのは自民党にも責任があるし。
マスごみにのせられて無意味な菅批判してる奴は脳みそ空っぽだな。
475名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:23:53.21 ID:pswSEgJeO
>>9
与謝野も入れて
476名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:00.81 ID:xaURW/F70
こっそり朝鮮人から金貰ってたの返してるような腐ったやつは議員辞めろよ
これ知ってて献金されたって言ってるような物だろ逮捕だな
477名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:01.15 ID:EE7lqeNh0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいなできたらいいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  好き勝手やってみるけど失敗したら助けてね
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   おまえら民主党は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  そんなのばっかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 
478名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:04.07 ID:T4ClgQ/a0
>>398
弁の開放って格納容器から圧力を抜くだけだぞ
防げるのは「格納容器損傷」な
479名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:04.39 ID:UP5S/LiN0
誰なら「CO2を25%削減できるのか
480名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:08.60 ID:BNs3wmMf0
>434
日本人の防衛意識が多少上がった
まだカスゴミに騙されてるのは、さすがに手に負えないレベル

これだけ。あ、あと自民党が少なからず見直されたのも良かっただろう
長く政権に就いていて、ミンス政権たったの1年半よりはるかにましだったという話
481名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:08.43 ID:EpgiMUEU0
>>40
ドバイの時はうろたえてたぞ
そのあとデフレ宣言
482名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:09.05 ID:T8eiJeDq0
相変わらず糞自民厨が湧いてんな

483名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:10.69 ID:RIeCc0dg0
>>394
そう、日本がこれまでやってこれたのは実務者レベルが優秀だったから
で、現政権はその実務者らの手足を縛っている状態
484名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:15.23 ID:NEyWTHIh0
>>408
玄葉は栄佐久前知事の娘婿なんだから東電が信用できないことは誰よりもよく知ってたはずだよな
485名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:18.45 ID:jhuEyQm00
とりあえず菅がとにかく悪いことにして、民主党議員を含めて全日本国民の憎しみを一身に集めてから辞めてもらえば、その後
どうせ自民党議員とかが中心になってまともに動く大連立政府を作ることになっても、民主党議員も「すべては菅が悪かったんだ」で
団結出来るかも知れん。
ちょうど、ドイツがあの戦争は「すべてヒトラーが悪いんだ」で片付けたように。
486名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:20.27 ID:LcatFZJk0
じゃあ俺
487名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:23.70 ID:ZVkIhU4x0
菅はもう疫病神にしか見えない
総理を変えて本格的な復興への旗印にするべき
488( `ハ´):2011/04/16(土) 00:24:25.75 ID:CzLRi+hT0
小泉に一票。
489名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:25.65 ID:frKMfhu+0
管がどうこうじゃないんだよ。
売国民主が必要ないんだよ。
日本国から出て行けと言っているん。
490名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:26.01 ID:r+lbqjPQ0

関係各所に調整、調整の情弱の名誉欲にかられる

ジジイには期待してない

極右でも石原みたいに「パチンコは悪!」みたいな

死に際のハチの一刺しができるジジイのほうがマシだ
491名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:30.19 ID:v6QMH2uiP
ゲンダイなら
ここは小沢さんに頭を下げて、首相になっていただくしかないという声もどんどん大きくなっています
(永田町関係者)
とか書くはず
492名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:34.52 ID:W0ap4pvuO
大門軍団による放水
493名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:37.82 ID:AHtKfOwv0
外国人参政権を勝手に約束してくるような奴は、論外
494名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:41.29 ID:TTUmvzAQ0
とりあえず、谷垣はやめてくれ

あいつの泣き顔を見てると不安でしょうがない
495名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:44.86 ID:74Uiq3WD0
でもこれだけは言える、菅が事態を悪くしたというとは。
もうお前らミンスみんな福島でご遺体探しに行って来いよ。
496名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:47.39 ID:Ebazm2PTP
>>445
さらに民主党支持者の低脳チンカス基地害どもに言いたいのは、
政権とって1年半以上になるのに、自民政権に問題があるなら、
それをどれだけ正そうとして、独自の政策をとったか言ってみろ、だ。
尖閣のときもそう。何か問題があると過去のせいって言うが、
だったら政権とって何もしなかった民主党はもっと無能のバカ野郎ってことだ。
497名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:49.46 ID:+HfM/92x0
>>2

かんがべすと
498名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:52.46 ID:h9o7e5PB0
とりあえずリーダーシップさえ発揮できる人なら誰でも結構
現首相に何よりも欠けているのはそれ
499名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:54.58 ID:q6ag9lWK0
その実力も無いのに、いまだに 「なんちゃって政治主導」 の体裁に
こだわっているせいで会議ばかりが乱立して、被災者は見殺し。
阪神大震災の時の村山ですらこんなバカなことはしなかった。

【民主党が震災後に立ち上げた会議(一部)】

原子力災害対策本部 福島原子力発電所事故対策統合本部 原子力被災者生活支援チーム 放射線遮蔽・放射性物質放出低減対策チーム
放射性燃料取り出し・移送チーム リモートコントロール化チーム 長期冷却構築チーム 放射性滞留水の回収・処理チーム
環境影響評価チーム 各党・政府震災対策合同会議 電力需給緊急対策本部 緊急災害対策本部 被災者生活支援特別対策本部
被災者生活支援各府省連絡会議 被災地の復旧検討会議 災害廃棄物処理の法的問題検討会議 災害廃棄物処理の円滑化検討会議
被災者等就労支援・雇用創出推進会議 被災者向けの住宅供給促進検討会議 震災ボランティア連携室 
被災地などにおける安全・安心の確保対策ワーキングチーム 復興本部 復興構想会議 原発事故賠償チーム
500名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:55.99 ID:wx+PTK9t0

■ 二度とない、チャンスじゃん! 愛国心のない 外国人を 追い出せよ! ■

501名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:56.12 ID:uR7PPcTS0
>>61
今更出てくる情報なんて信用ならん
東電は人質を取られてるからね
502名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:24:56.91 ID:lywBKXWe0
>>430
> クリントンでもいいけど

外国人監督か・・
503名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:02.53 ID:LPcwFVPr0
谷垣にヤラセてみりゃ良いじゃない?
それで失敗すれば菅待望論が出るかもよw
504名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:05.68 ID:gfXif+fK0
解散総選挙が物理的に無理なので自民の単独での
政権はない。人材のいない民主だが唯一の人材と
思える面々は現内閣か党執行部。あれでもだw

彼らは管辞任に反対。となると小沢、鳩グループ
が離党し自民と組む。しかし小沢、鳩は出す人材がいない。

おまけに彼らは民主のマニュフェスト原理主義者w
子供手当は絶対続けろという面々。
自民は乗れるか?かなり難しい。
505名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:16.05 ID:vJgWv+CH0
>>394
で、民主党で何か良くなったのか?
保安院の扱い変ったのか?
社長は天下りだよな
506名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:17.39 ID:E6UPrzTYi
>>1
小沢先生に決まってるだろ
507名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:17.69 ID:mizzMRlB0
>>473
アメリカの支援を受け入れても、何をしても駄目
頭悪いよね
だからネトウヨって呼ばれるんだろうな
508名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:18.52 ID:LinKawlc0
>>467
そこに上がってる名前の連中は全てが無能
全員政権担当経験があり、全員何の結果も出していない
509名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:19.25 ID:Z8iblugYO
国会議員はみんなヴァカだからな
サラリーマンのほうが賢いだろ?
510名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:20.86 ID:4HAuqVR20
マジで次の衆院選は最短でもいつになるんだよ
511名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:22.06 ID:vCIRrur/0
>>478
ストップしたのが弁の開放だけだとでも思っているのかアホw

初動で総理がきたら「全て作業が滞る」んだよあほ
判断指示するやつが総理大臣の対応で持ってかれるんだぞw
512名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:22.31 ID:hE2UhJB70
原発云々じゃなくて、まさに地震当日クビが飛んだはずの人物が
非常時とはいえ未だに総理やってるのが大問題なわけなんだが?
しかも原発以外でも足引っ張りまくり
513名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:23.91 ID:LNUpIV630
>>384
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E3%81%8A%E3%82%8D%E3%81%97

7月15日 - 財務大臣・内閣府特命担当大臣(金融担当)与謝野馨と農林水産大臣石破茂が麻生と会談し、与謝野が麻生に首相退陣を要請[13]。
514名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:24.66 ID:hgbZXi7bO
バカみたいこいつ
515名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:24.76 ID:t9i2o/fN0
管が無能だから辞めろと言ってるのに、

>誰なら

とか話のすり替え論はいらんから玄葉のバカタレ
516名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:28.40 ID:JiQuOWiI0
日本の総理大臣というのは原発を止められる人がなるものなのか?
それなら現場作業員でいいじゃんw
517名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:32.54 ID:L0Z61iI00
教えて欲しい?小沢だよww
518名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:41.26 ID:K2TCwWGb0
つうか菅=東電みたいなもんで
菅擁護すると全国民が敵になる

まあ東電の裏金みたいに、菅からポスト貰えるからそれが惜しいんだろうけどw
結局痛い目見ることになる
519名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:43.16 ID:KJCxq2AY0
管にしろ玄葉にしろ、結局次の選挙で落とすしかない
520名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:46.29 ID:4z7o/61r0
これだから松下政経塾の出の奴は・・・・
521名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:51.04 ID:d53qx+r80
玄葉は馬鹿だな。説得力ある発言は
「てめえら、現政権にグダグダ文句言うと菅がまた原発吹っ飛ばすぞ」
522名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:51.09 ID:yo2SJsYdP
【原発問題】本部長が4回も交代、県と避難自治体から批判…
福島市にある政府の原子力災害現地対策本部

誰がやるかという問題じゃなくなってるって・・・

管よ。お前が持つ原発に関する権限を現場の本部長にしろ。

現場で即断即決できる体制にしろ。
523名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:51.85 ID:WGDpeanG0
民主党は前原といい玄葉といいどうしようもないヤツらばかりだな・・・orz  こんなのを政治家にするなよ、おい。 仙谷・枝野・岡田、一人としてまともなのがいない。
524名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:53.85 ID:CttXHe67O
>>372
そう、誰からも文句のない 何か完璧な状態を設定しているのがおかしい。
そこに符号しない場合、情報を隠蔽して現実を捩曲げる。
そうではなくて、人間にできる最善を選択することに意義があるのにね。
福島の土地が何十年も住めないなら、その痛みを国全体で分かち合い、子供を移住させなくてはならない。
国民をバカにして信用していないよね。
525名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:25:58.38 ID:yRrG+lvG0
がんばろう日本 VS がんばろうODA

世の中、こんだけ。
526名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:00.18 ID:pmuMkGfx0

玄葉光一郎
  = 国家戦略担当相
  = 民主党政調会長

政府側の重要な役職にあるから、おまえは批判されなかったんだよ。
重要な仕事をしてると、国民は思ってるから。

玄葉光一郎 = 福島選出の衆議院議員だよな?

渡部恒三が何やった? 太田和美が何やった? 福島県民を見殺しにしてるだろうーが!


森まさこのツイッターでも、良く読め。
http://twitter.com/morimasakosangi


玄葉光一郎 = 無能確定!www
玄葉光一郎 = 無能確定!www
玄葉光一郎 = 無能確定!www
527名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:01.18 ID:Yi9qPCzR0
全党協力して救国内閣を作ろうにも自らの保身と政局に利用しようとする
バ菅の元じゃ誰も協力しないし一緒に仕事したがらない、手足として動く
香具師も士気が上がらない、国民も信用してないってことで、
バ菅の存在が一番の障害になってるってことだろ。 
だから障害取り除けば動き出すって。
528名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:03.87 ID:zqOzdNej0
開き直って恫喝したつもりだろうが玄葉。簡単な話さ。

大地震・大津波・複数の原発の過酷事故と広範囲な放射能拡散。
阪神大震災程度を想定した災害対策基本法では対処できない現状。
あまりにも広域であまりにも被害が甚大。平時モードでは対処不可。

そんな中でひたすら事態を放置するばかりか悪化させ続けているのが
菅。お前だ。危機の根源。そもそもの原因そのものが何を言っている。

民主党と菅がやる事。

1.国家非常事態を宣言する。
2.現行憲法の停止
3.在日米軍に全権限の委譲の上
4.内閣総辞職し議会解散。
5.事務次官会議と在日米軍&自衛隊による救国体制

*民主党と菅政権を国家から切り離す事。これが最善の体制。

*フランシス・フクシマ原発=日本の戦後体制の終わり

この体制があれば 何のしがらみもなく 
戦後政治を縛ってきた様々な利権も及ぶ事はない米軍によって
従来の枠組みを取り払った必要にして充分な政策を
迅速かつ適切に実施できる。

憲法改正など宿縁の問題もあっという間に解決する。

現在の戦後体制のままではスピードが遅すぎるし効果も少なすぎる。
つまり 間に合わない。

分かったか?お前に教える必要はない。お前たちは言われた事をすれば良いだけ。分かったらさっさとやれ。ボケ。
529名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:04.36 ID:je1I6ITE0
菅は邪魔しかしてないからな
530名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:08.09 ID:jVMrHSdW0
収められるかどうかというより
拡大させないかどうかを問われているんだけどな、空き缶は。

玄葉は分かって言ってるんだろうけど。
531名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:09.18 ID:1quAwLyE0

 【問 題】誰なら原発事故を収められるのか?自信を持って首相退陣を言っている人がいるとすれば教えて。


                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   永 田 寿 康    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


532名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:09.96 ID:ktosOn8Q0
>>1
菅とお前以外なら誰でもいい

533名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:12.63 ID:AHtKfOwv0
>>394
政治主導はどうなったの?
口先だけの嘘か?
534名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:16.43 ID:OaYkvpxb0
>復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を挙げて団結

だからお前が団結しろよ
みんなで管を退陣させるんだよ
535名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:17.35 ID:ddbBk70E0
お前らが自民あるいは自公政権より優れているところを挙げてみろって誰か言ってきて
536名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:17.12 ID:3KFyCPgj0
>>207 同意
小泉さんが適任だが、少なくとも自民党政権ならここまで人災はひどくならなかった。
まあ、民主の塵屑共では誰がやっても駄目だな。
世界のお荷物なんだから、さっさと内閣総辞職しろよ。
537名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:18.16 ID:G5oRUnjy0
自民に全部任せて見れb?
538名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:20.01 ID:BXfBYqZi0
原発とめる云々じゃなくて震災後の対応かわるいからやめろって言われてんだろ
539名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:20.23 ID:XRgULTqQ0
ココ電球さん
540名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:21.55 ID:ZCuqLkCn0
自信ないならマジ辞めろよ。
あちこち声かけまくって端から見てて不安になるわ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:24.78 ID:nws2RrrO0
>>1
国会議員でそういう知識があるのは共産党の吉井議員、不破さん
Cさん、意外と小沢も知識はある。
彼らを使いこなせる胆力を持った自民党の議員と言うことになるのだが、
小泉くらいかね、後は麻生さん
全盛期の中曽根さん
いっそ中曽根さんに原発の責任を取ってもらって
アドバイザーに共産党の吉井議員と不破さんとCさんと小沢さんをつけて
やってもらおうか?
542名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:29.49 ID:jLw5jAgP0






まあ、犯罪者じゃない奴が、国のトップを務めるのは当然だ!

つまり、

小沢、鳩山、菅、

こいつらは

無い

無いが

本来違法献金で辞めざるを得なかった菅が、震災をダシにのうのうと居座っていると言うキチガイ状態だけは許しちゃ駄目だな!

有能ならまだしも、未曾有の無能だしwww 必要性が無い


543名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:32.86 ID:gXMzdsoz0
こんな発言こそ政局じゃねーか
俺が俺がと言う奴が数人出ただけで連日テレビで総理批判だぞ
そうなりゃ今なら倒閣なんてすぐ出来るんだから管直人「だけ」引き摺り下ろせるじゃねーか
それともこいつが総理になりたいから言ってるのか?
544名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:34.72 ID:ekAjkw7f0
菅以外官僚の言うこと聞く人ならなら誰でもいい
ぶっちゃけ国会議員どころかそのへんの小学生以下
その官僚の監視は野党(自民党)がやったほうが良い。
545名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:40.45 ID:MYcqln2b0
ミンスが原発事故を収束させなかったり被災地復興をだらだらやってるのは
物理的に解散総選挙をさせないためなんだな
546名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:40.71 ID:kVrNPhp60
だから、交代しなければならないんだよ。

原発の放射漏れが止まっていないから。
(さらに最悪の事態も想定される)

危機管理ができない総理は、即、辞任させるのが当然。

それがわからないなんて、政治家の資格がない。
547名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:40.93 ID:N+4IAsGK0
こういう「人災」もメディアから黙殺状態だよ。批判すべきことで批判されない、
本当に異常なマスゴミ政権。

【震災関連】避難所の不衛生、寒さ改善されず…震災関連死疑い282人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302503836/l50
548名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:43.82 ID:8q1BbFs00
まあ小沢しかいないだろ
549名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:45.11 ID:zfWcs55X0
前から思ってたが
玄葉なんか肌が青白いよ
チョンみたい
550名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:47.53 ID:EE7lqeNh0
>>503

 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 谷 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .垣 ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .で ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .も ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   だ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   メ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   だ ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と    !≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
551名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:51.29 ID:8METmTeT0
誰ならいいかって、まず管は失敗したから退くべきだろ。どうしてこうバカなんだ民主党は。
552名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:53.70 ID:EXPIZGPu0
松下政経塾出身一覧  2010年12月13日現在

衆議院議員

野田 佳彦  民主党  玄葉 光一郎 民主党  逢沢 一郎  自民党
打越 明司  民主党  前原 誠司   民主党  高市 早苗  自民党
松原 仁    民主党  市村 浩一郎 民主党  河井 克行  自民党
笹木 竜三   民主党  井戸 正枝   民主党  秋葉 賢也  自民党
樽床 伸二   民主党  本多 平直   民主党  松野 博一  自民党
原口 一博   民主党  稲富 修二   民主党  小野寺 五典 自民党
三谷 光男   民主党  城井 崇    民主党
武正 公一   民主党  森岡 洋一郎 民主党
吉田 治    民主党  松本 大輔   民主党
神風 英男   民主党  橘 秀徳    民主党
谷田川 元   民主党  三日月 大造 民主党
山井 和則   民主党  神山 洋介   民主党
勝又 恒一郎 民主党


参議院議員

長浜 博行  民主党  渡辺 猛之  自民党
徳永 久志  民主党  宇都 隆史  自民党
福山 哲郎  民主党  熊谷 大    自民党
                  中西 祐介  自民党
553名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:57.54 ID:B/+fr9Pz0
誰ならっていうかまともな政府だったらここまで悪化していない。
そして原発を抑えるのはもう無理。
初動で失敗したらダメだって理解してないクソ内閣はもうやめろ。
554名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:26:59.30 ID:HzPu6Otv0
嘘をつく
事実を隠蔽する
自分の間違いを認めない
論理のすり替え

相変わらず民主は小学生の言い訳レベルだな
555名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:02.88 ID:pqC/+KT70
コイツは大きな間違いをしてるよ。

原発事故の収終なんてのは専門家とか原発に詳しい設計者や危機管理担当が
知識をだしあえばいいだけ。

政府はそれを全力でバックアップすればよいだけw

現状ではそのバックアップの責任放棄だけでなく邪魔をする。
そして、いまだに一民間企業のみに責任を押し付け政府として知らん振りw


まー本当なら国主導で事に当たるんだけど、今のミンスじゃとうていムリポ
556名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:03.89 ID:Ug/qoBR8O
田中義一総統は最も素晴らしい指導者
満州事変の感動をもう一度
557名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:04.07 ID:mX52KvTT0
玄葉wwwwww使えんwwww子供みたいだな
558名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:05.98 ID:u1UKUBTS0
だれにもどうにも出来る見通しなんて立てようがないから、
万が一の時に責任だけとって辞任していただく要員が菅ってこと?
559名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:15.39 ID:9AVu5vNC0
こんどはぼくにしゅしょうやらちぇろー。
いやらー、これはぼくのいすだよー、えーん。

としか聞こえんなw

560名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:16.26 ID:JAJp/Oez0
やっぱり、

立ち枯れ日本の

平沼総理しかいない。
561名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:28.95 ID:hY3V2ISa0
>>333>>394
ククク
隠蔽?
隠蔽結構なことじゃないか!
自民党であれば、福島原発の30km圏内を住民ともどもマスコミまで退避させ
自衛隊と米軍、電力会社の技術者で固めてしまうさ。

そう、完全な隠蔽を図るね。それこそ正しい在り方だ。
愚民に情報公開して速やかな事態収拾ができるとか考えていたら甘すぎるね。
補償さえすればいいのだよ。政府はその補償を実施する法案を立案するのさ。
562名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:32.53 ID:LNUpIV630
>>505
俺は民主シンパじゃない。どっちもどっちだって話だよ。

強いて言うなら現場を引っ張れるリーダならどこの党でも良い。
候補がすぐに思いつかないけどなw
563名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:34.43 ID:DkRJxHNDP
>>1

べつに菅直人に原発を直してもらいたいわけでもないんだが。
こいつはアホなのか?
564名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:35.24 ID:WzwQgwd80
誰でも無理に決まってるだろ

だた1つの願いは売国奴を消す、これだけだ
565名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:36.21 ID:9bgHw/u+0
管はやめて欲しいけど
原発乱造してた張本人の自民になったら隠蔽とか酷い事になりそう
566名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:41.12 ID:LinKawlc0
>>478
格納容器内の水素が建屋内に漏れた結果の水素爆発
それからみんなもう忘れてるのかもしれないけど、最初は圧が高すぎて
水すら入らなかった
567名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:41.74 ID:RfKzsgla0
いやだから、じゃあお前らなら原発事故を収められるという根拠を示せよ。
民主党はいつも根拠が無い、財源問題と一緒だろ。
568名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:49.66 ID:NwCP/4cL0
原発問題その他諸々の責任を全部菅に押し付ける世論・風潮を強化すれば尻尾巻いて逃げ出しそうな気もする
後釜の人が責任取るハメになるけどな・・・w
569名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:50.22 ID:oqYPr4+s0
>>508
政権担当経験があり結果を出した政治家は誰が居る?
今現在の政治家で。
570名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:53.41 ID:pKgnv3260
正直、この状況を生暖かく見守る。
あの時麻生叩きしてたバカどもを次の選挙で駆逐して
2/3で憲法改正して欲しい。

たくさんの犠牲者が出たけど、これで真の戦後からの脱却
ができるとおもう。
571名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:53.26 ID:zdlpaMXB0
現政権に任せておくと被害が拡大するんだよ
572名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:53.79 ID:01xcyx2R0
原発にすり替えるなよ。
被災地支援も復興案もまともに進んで無いだろ。
私権の制限さえ掛けていないから、勝手に自宅再建し始めてるぞ。
この流れが止まらなくなっって二次被害が出たら菅直人は首吊って責任取るのか?
573名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:54.50 ID:BNs3wmMf0
ジミンモーが多いな
574名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:55.24 ID:hoCipdsBO
国民から信用されてない民主党政府の問題だと分かってない玄葉ってバカなの?解散総選挙して国民の信を取れよ
575名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:27:57.30 ID:2E/VCR5z0
菅は専門家だろう。臨界??とは。意羅漢。とのこと。
ど素人政権。居直り。5k。松下政経組が日本を滅ぼすとある政治学者
が言ってたけどぴったし。
576名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:15.15 ID:wanDrPNNO
菅は腹を切れ
577名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:18.03 ID:GwQwFjLxP
もう誰がやっても同じでしょw
578名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:19.77 ID:t+nX+IWZ0
現在の原発をどうにかするのは技術屋の仕事だろ
政治家がするのはその後始末と、今後の安全管理のための法整備
そしてそれは癌では無理
579名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:23.20 ID:v6QMH2uiP
ぼくは 原子力に ものすごく くわしいんだ
580名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:23.74 ID:lywBKXWe0
>>467
> 自民も民主も駄目。
> 小沢、亀井なんかのホントに実力ある政治家が動くべき。
> あと河野太郎、川内博史にも頑張って欲しい。

川内はないわ
あの辺の飼い犬、はよ誰か始末して
581名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:24.76 ID:1HC9OzSH0
>>480
つか自民時代はネットが成熟してなかったら
メディアで世論操作し放題だっただけじゃねーのか
582名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:28.33 ID:MlaCT8+t0
このボクについては、還付金とか言い出した辺りで、相当の知恵遅れなんだなと思った
かといって大切にする必要はない
とりあえず自殺してくれ
583名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:29.16 ID:qfJcho9P0
誰もが予想する通りの行動で笑える。
案の定、震災復興を盾に居座り始めたw
584名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:29.26 ID:Sq4Si2da0
船頭多くて・・・ということを避けなきゃいけないのに玄葉は保身しか考えていない
菅政権は災害対策にも復興にも最悪 少なくとも選択肢としてはあり得ない

よりベターな政権が必要だから、退陣を要求している 菅政権はワースト1

最大与党の民主党が一番議員が多いのにも関わらず烏合の衆なのを見れば、
数だけ増やすとか一致団結する意味は無い 小学生が言うような綺麗ごとを言うな
585名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:30.87 ID:kOD1vhpt0
>誰なら
少なくとも菅ではない。
586名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:31.94 ID:IJ6hR2zWO
米軍なら菅より40%以上は確率上がる
587名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:37.92 ID:lwcxFg2C0
谷垣じゃ心配、あいつ原発否定する発言して翌日撤回するようなこと言ってるから
誰か他にできそうなのいないの?
588名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:39.66 ID:OaYkvpxb0

選挙前  すべての政治家が全力を挙げて団結

選挙後  お手並み拝見
589名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:43.30 ID:kAlSPiRj0
何この無様な発言www
恥ずかしくないの?
小学生かよwww
590名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:47.71 ID:jLw5jAgP0




震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから
震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから
震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから
震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから
震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから
震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから
震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから
震災をダシにして、総理大臣に居座らないと、違法献金の罪でヤバクなりそうだから

つまり

小沢が

裁判逃れに代表選に出てきたのとあまり変わらない理由で居座りたいのwww
591名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:49.49 ID:n/LTdYGD0
菅がでてきて記者会見しようが演説しようが、誰も興味ないし脱力してるだろ
こういうのが首相であってはいかんのだよ
何をいうか聞きたい、と思う人でないと

今がこういう情勢だからこそ、国民に力を与えられる人がトップにいるべき
592名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:50.12 ID:HXx1/loX0
もうCさんでいいよ
593名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:56.18 ID:EE7lqeNh0
>>507
何をやっても無駄だとあきらめている人間が無能。
はよ死ね在日朝鮮人。
594名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:28:57.98 ID:ekBf3EfS0
>大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を挙げて団結することだ

※ただし内ゲバしか能がない民主党は除く
595名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:02.69 ID:FpZbVOUg0
菅以外なら誰でも。そして本当に原発のことしか目がいってないんだなお前ら。
無能の証明はもう厭きた。とっととやめてくれ。
596名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:04.02 ID:7Z/AkRxM0
空気嫁
597名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:06.21 ID:dc2Vz/GN0
もちろん谷垣に決まってるでしょう。元原子力安全委員長だぜ?
原発に詳しい菅さんよりもっと詳しいぜw
598名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:11.15 ID:FapETcrC0
サヨク政党の構成員以外なら、誰でも結果を残せるだろマジで。

有事の際に、支持率をダダ下げするド底辺の無能どもが
なにほざいてんだ
599名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:14.35 ID:TeioTO29O
民主党のことは一生恨みつづけるし
どれほど酷かったか語り継ぐわ。
もし放射能で病に侵されたら
菅枝野を思いだしながら死ぬわ
600名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:15.53 ID:mizzMRlB0
>>566
ベント時に漏れた水素が建屋に溜まったって話だけどな

3号機なんて、ベント何回もしたのに、余計に酷く爆発してっから
601名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:16.19 ID:RWfzSOPZ0
この発言が民主党の被災地支援のあり方をもろに表しているよな。

原発以外はほったらかしを批判されているのを理解していないんだろうね。
こうなると石巻だけ助けてますってアピールに付き合わされたタレントも最悪だな。
ロックの人とかウルトラマンとか。

602名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:16.85 ID:BVedoXqr0
たちあがれ日本は何してんだ
今の状況にぴったりの党名なのに
603名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:18.44 ID:I99Oi9KL0
これは…

もう暴発止めるのは無理ってことなのか?
604名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:19.36 ID:zQeVpbm40
>>452
ゲル長官は陸自の戦車教原理主義者に恨まれてるらしい・・
中谷元長官のほうがいいかもしれない

ヒゲ隊長はNBC事態の専門家だから、汚染地域も含めた原発対処で活躍しそう
605名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:22.05 ID:ktosOn8Q0


 じゃ、じゃ誰ならいいんだよ〜!!! 他にできる奴いたら、教えてよ〜!!!


 玄葉=小学生

 
606名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:22.40 ID:8Yqrs8CZ0
代替案厨wwwwww


日本おわっとる
原発事故無くてもおわっとった
607名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:22.75 ID:rZD1GKCN0
そもそもまともな首相だったらこの状態まで来る前にもっとちゃんと手を打ってるだろうに
崖っぷちになって逆切れして「この状況を覆せる奴が居るなら」言ってもなぁ
少なくとも自民なら今まで原発事故の対処見る限りもっと機敏で適切な対処を出来ただろ
608名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:24.23 ID:N+4IAsGK0
>>569
>>467にはいないな。
609名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:24.79 ID:SpqGv1c00
志位にやらせてみろ。
別に政権をとらせるわけではない。
被災者・原発対策特任大臣で。
610名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:27.16 ID:98ceZbMC0
お前らのせいで収められない状態になったんだろうが
611名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:28.02 ID:AHtKfOwv0
外国からも、菅は無能のレッテル貼られてただろ
事故後、1ヶ月もしてからレベル7発表とは驚きだってな
誰でも隠してたって思うわ
612名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:31.38 ID:mcx1K3rO0
コイツに代えたい! っていう候補もいないのに「管やめろ!」は無責任でしょ。
首相交代はギャンブルじゃないんだぜ?
政権交代がギャンブルじゃないようにな。
613名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:34.46 ID:XCyfWjFD0
国民の原発へのストレスが溜まってるから
ガス抜きが必要なんだよね

はぁ中国とおなじレベルになった日本人でつらい
614名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:35.35 ID:7UpkvOiAO
菅は原因を作ったんやから責任が有るやろ? 無意味な視察しやがって分からんくせに。
615名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:36.63 ID:gbfDxeQ00
民主党みたいに愛国心の無い政党じゃ何やってもだめだよ。
616名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:39.55 ID:Wt0oRV46P
原口は嫌いだが奴のの会見をみてて絶望した。

原発故障の直後から
菅には上野教授の案が提示されていたのに
うやむや状態のまま、ただ水をかけるという対処方法しかとられていない。
何度もかけあっても、官邸からはあいまいな返事しか返ってこない。
昨日、将来的にも上野案は使われないらしいとのこと。
代替案もない。

日本人は核汚染直撃。原発地帯放牧の牛と同じ。
617名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:58.19 ID:xaURW/F70
自民より民主がましってこの2年見てきて言ってるの売国奴政策乱発してる政党なのに
勝手にCO225%削減しますw日本の経済破壊するつもりか脱税鳩山
空母作ってるシナにODA垂れ流しww自殺行為だな
沖縄の基地いらねwwそれで日本の安全保障についてどう考えてそれ言ってるの何も考えてませんアホミンス

618名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:29:59.98 ID:zHjVovA70
ほんとミンスはガキみたいな極論しかいえねーのかよwwwww
管じゃダメだったし、今後もダメそうだから日本が亡ぶ前に消えろっつってんだよ
619名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:02.21 ID:Mf3TdL3T0
民主党は内ゲバが好きだな

それしかやることないのかよ
620名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:06.72 ID:woiB6H6x0
>>609
やらせるなら総理でなければ意味が無い
したがって共産党は無い
621名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:10.81 ID:HKOWSOJ80
野党に政権を渡すべき。
622名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:17.37 ID:vCIRrur/0
>>600
そうだな
だから初動で遅らせてとどめ刺した馬鹿は死ぬべきだよな
初めの数時間が勝負だったのにねw
623名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:21.84 ID:G5oRUnjy0
本人がよく分かってて対処する必要ってないんだよな
専門家から対処法を汲み上げて実行するよう命令するだけでいい
624名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:22.34 ID:uiYm+ynX0
逆に聞きたいわ。
韓は学級委員程度なのかよ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:25.26 ID:Kt1z6d6f0
それは良かったことなの?
犠牲の割に成果が小さ過ぎる。
民主党が悪過ぎたから自民の方がマシというレベルでしょ。
マスコミに騙されて民主に投票した人はみんなの党や地域政党に移っただけだろうし。
626名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:26.04 ID:+rXOxj10O
おい、衒婆!


ところで、お前はいつも目をむいてるな。なんでそんなムキになっちゃうの?
小心者まる出しだぞ。
627名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:26.20 ID:7cnwzot70
何この逆ギレ。
ミズホ以外の他党の党首なら菅よりはましな対応できるよ、絶対。
628名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:26.71 ID:ys1W/6Js0
管とその取り巻きが今までしてきたことは
情報隠ぺいしかねーじゃんかよ
629名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:29.18 ID:FoJrFxxjO
>>1
事実を隠蔽していたおたくらが何言っても説得力ありません。
一刻も早く政権から退くことが復興への第一歩でこざいますよ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:32.43 ID:S6WPMPig0
フランスとかアメリカとか協力を申し出をしてる国に
助けを求めたほうがいいんじゃねーの
631名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:33.00 ID:LNUpIV630
>>561
バーカ。
水俣病で政府が何をしてきたか学校で習ったこともねーのかw

政府が信用できないから情報公開が必要なんだよw
632池麺四郎 ◆22ch//xp.k :2011/04/16(土) 00:30:36.37 ID:UfyzQ/uB0

2チャンネルの ご意見番

池麺四郎が いま見参

弱きを助け 強きを挫く

世の矛盾を ぶった切り

2チャンネルで 吠えまくる

これは現か 幻か

度胸ある奴 かかって来い

馬鹿が担当 国家戦略

馬鹿であること 知らない馬鹿が

馬鹿の中の 馬鹿なのだ

日本は最早 馬鹿の国

一等賞は 菅直人

二等賞は 玄葉光一郎

三等賞は 池麺四郎

流石の俺も 負けを認める
633名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:37.38 ID:h+7S7e9h0
これだけ国民が不安になってるのに仏滅内閣続けんなよ
菅のせいで原発も爆発したし被災者救援も進まないし特別法も成立しないし
いないほうがマシなレベルだろ
634名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:38.86 ID:lywBKXWe0
>>541
今まで聞いたなかで一番シュールやな
635名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:39.68 ID:5DZYWt9E0
よし、俺がやるわ
636名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:44.47 ID:98vzHruh0
原発だけが問題だと考えてること自体が問題だわ
これから来る経済危機なんか全く頭にないだろう
先手、先手で動かなかったら危機は乗り越えられないよ
637名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:45.45 ID:agk6Ic9u0
国民はこの馬鹿に原発事故収束だけを求めているわけじゃないんだよ

玄葉よ、お前も目ぇ血走らせているだけじゃ次はないぞ
638名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:48.83 ID:9kLf7lUa0
BLUE HEARTS 1985
http://www.youtube.com/watch?v=cBUozRPc_es
そしてこの島は歴史に残った、放射能に汚染された島〜




ここがずっと前から頭の中でリフレインするわ


639名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:49.92 ID:FMAaPzCE0
青山繁晴一択だろjk
640名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:52.48 ID:ZJOflxoS0
くるよ師匠
641名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:53.43 ID:Xw6EbvLG0
>>1
嬉しそうな菅の横顔がムカツクわwww
642名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:59.33 ID:k0Onttfo0
原発事故を盾に取って政権にしがみつくとか、呆れるわ
震災で首が繋がったと平気で言う疫病神
643名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:30:59.52 ID:v+9MM9G10
そこいらの日本人の中学生に、
総理をやらせた方がマシなレベル。
小学生でもマシかも。
644458:2011/04/16(土) 00:30:59.77 ID:P2rQw+TI0
あと追加して言うと、今日本に必要なのは自称頭のいい人じゃないの。馬鹿でもおk。自分のできること、
できないことをきちんと把握した上で、責任もって部下にすべてを任せれる人間。
最近はバカマスゴミのせいで、トップが凄く優秀でないと駄目みたいな風潮になってきたけどさw
総理つったって全知全能じゃないし、法律その他すべてに精通する人なんてそういるわけがない。
官僚に任せりゃいいんだよ。そして責任を負えばいい。責任っつったって総理辞めるくらいのもんだろ。
645名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:00.36 ID:JAJp/Oez0
>>602

立ち枯れちゃったんだよ。
でも、平沼さんは応援している(キリッ
646名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:05.83 ID:zdTZSYvz0
大切なのは民主党政権では原発事故が収まらない事実だ

風評を拡大するような対応しかとっていない

日本のガンである
647名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:19.16 ID:BS0rRx3V0
>>355
あなたのいう一流って結局東大京大とかだろ?
そういう人材以外を否定するなら結局官僚OBしかいなくなるし
それが日本のためになるとは思わないが。
官僚OBは知識は豊富でも省庁の代弁者という側面もある。
官僚OBも一定数は必要だが当然それ以外の人材も必要。
648名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:23.09 ID:iGCamIT50
マスコミはまだ民主政権中心の大連立に未練があるようだ。
国家的危機だから…??
自民のときも幾多の危機はあったと思うがいつも冷たかったよね。
649名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:24.15 ID:ym0GH8cV0
>>1
玄葉ってヤツは酷いな

ガキの口げんかかよ
650名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:25.23 ID:Nsbc6Iv80
自民に来まってるじゃねーか
そもそも自民なら地震は起きなかった
どっかの知事が天罰って言ってたろ
651名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:26.03 ID:kbbOZiqv0
じゃなんで政権交代とか叫んでたのさ。
派遣をダシにして騒いで見たり、挙句の果てに
見捨ててみたり。
652名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:29.44 ID:vCIRrur/0
>>631
そこら辺の主要派って現民主党に行った奴らじゃん
経世会連中の
653名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:33.97 ID:ktosOn8Q0







           玄葉の目がキモイんだよ!!!!!!!!!!!!!!!











654名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:35.64 ID:jLw5jAgP0



違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと
違法献金問題で追及されたくないから、震災をダシに使って絶対総理の椅子にしがみついてやる!ってこと

被災者や復興なんて、単なる口実デースwww
655名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:38.58 ID:T3ikUBKe0
>>1
少なくともキュウリ食って原発の収集は付かないから
別の人にやらせるべきだろうな
656名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:42.50 ID:pz+0+Dwp0
政局にしてんのは小鳩だろ
ほんと信じ難い政党だわ
657名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:46.33 ID:hY3V2ISa0
>>631
んなもん、事態収拾後やればいいだろが。
おまえは物事の本質を見てない。
国を動かしたきゃ官僚になれってんだ。
658名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:47.67 ID:QDzUeFjd0
米軍なら原発事故を収められる。本当に自信をもって(首相退陣を)言っている
人がいるとすれば日本国民全員・米軍・国際社会の各国の皆様です。
659名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:53.88 ID:ZiqkMGYf0
首相個人に原発を終息させる特殊技能なんてそもそも必要ないし

必要なのは
あらゆる立場の知見を総動員できる人間力
最高責任者としての決断力と覚悟
660名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:54.34 ID:s5HkKUIk0
震災関連の法案が1ヶ月経っても1本も提出されていなかったり、
汚染水を勝手に海に捨てていたり、レベル7の発表を遅らせたり、
会議ばっかり立ち上げて、トップの管は責任を取るつもりはないし、
すぐにでもトップがトップダウンで判断すべきなのに全くやるつもりがない。
初動を含め、ダメなことばっかりじゃん。
661名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:56.45 ID:vd4A5vf20
燃料棒の暴走を止める事は朝鮮人が苦慮する事では無い これが日本国民の答え
662名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:31:59.37 ID:qnswOkIXO
>>612
国民は解散しろって思ってるんだよカス

もう誰も民主党なんかに期待してねーよ
663名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:01.30 ID:ymVmhMOl0
少なくともマーケットが動揺してる時に
何の見積もりも無く東電の国有化なんぞを
マスコミの前で喋った玄葉さんにはその資質が無い事は確か。
とっとと辞めろ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:02.92 ID:/mKe60Jp0
現場よ、防護服2枚重ねで許してやるから突っ込んで来い。
キャバ太田も連れて行け。殉職扱いにはしないがな。

665名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:03.77 ID:yRrG+lvG0
>>541
小沢?
慶應義塾大学経済学部卒業
日本大学大学院中途退学

公明
斉藤鉄夫 東京工業大学大学院理工学研究科
     学位・資格 工学博士
666名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:05.83 ID:mcx1K3rO0
>>380
それには正直言って同意。
でも、法に基づいて誕生した日本国首相には違いない。残念なことに、な。
667名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:06.21 ID:1KE6Mz2F0
麻生くらいしか思い浮かばんなー
安倍とか小泉は何か不安だ
668名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:09.73 ID:c6HZCiRJO
いやいや、チェルノブイリを10日で収めたのは左翼政府なんだから、
どっちつかずの中途半端な民主党を排除して共産党が政権につくべきですよ。
利権と核開発しか興味のない糞自民党だけはないね
669名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:14.41 ID:pqC/+KT70
こんな発言が出てくること事態が

事故だろw

内閣ALL思考停止しすぎてるよ。

警察は何とかしてくれよ。

国家転覆行為とかなんでも理由付けれるだろ。
すでに憲法違反もしてたはずだしw
670名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:18.49 ID:8hdjgz2y0
原発問題で被災地の復興対策遅れを隠してるんじゃねーよ、クソが
671名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:26.47 ID:7i689jQs0
日本原子力発電出身で原発を推進してきた大物テロリスト与謝野氏「今回の事故で謝罪をするつもりはないです」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302834797/l50
672〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/04/16(土) 00:32:30.99 ID:Abp3b83M0
では,玄葉君に聞くが


「民主党議員は皆殺し」この名案以上に


今の遅れまくりの震災被害者救済・原発事故対策・正確な避難地域の設定・
復興計画推進にとって有効な手段があるというのなら


教えてみてくれ。         



考えるだけ無駄だけどね。  ないから。
673名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:31.05 ID:acL7l04Z0
管以外なら誰でもいいよ。
なんにせよ管にはきっちり首吊らせるけどね。
674名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:33.77 ID:hY3vlWdo0
政局に利用してるのは現無能与党だろうがクソが
675名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:33.96 ID:j4cE2mEX0
>誰なら原発事故を収められるのか。

収められなくとも、今より情報を公開することや、同盟国とうまく連携することや、復興予算を早く組める奴はいる。
この馬鹿には、最悪と即解決の2段階しかないのか?
676名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:37.38 ID:LinKawlc0
>>569
民主にはいない
自民にはいる、細田なんか科技庁だったんだから知恵借りたらいいんだよ
統率能力で言えば小泉、麻生、石破は未知数だな、安倍はキレやすいから
今は適任じゃないと思う
677名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:40.10 ID:ziyrVTs20
>>1
よくこういうこと言えるよな
次は無いとわかってて開き直ってるのか
678名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:41.56 ID:LNUpIV630
>>443
ソースもなしに喚き散らすことしか出来ないバカはおとなしくROMってろよw
679名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:42.83 ID:kNMSrSkC0
殺す。
680名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:47.94 ID:nOiLIDZp0
あー、橋下、良いかもね。

どさくさに紛れて大阪都を作ろうとするだろうけどw
681名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:48.93 ID:7B9NvhwL0
ここまで来たら誰がやっても同じだろw
菅の首を出すだけでまとまるなら安いものだと思うのだけど
682名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:50.06 ID:pKgnv3260
ここで純ちゃんまさかの復活。
そして選挙大勝。憲法改正へ・・・!
683名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:50.64 ID:NEyWTHIh0
>>566
ベントで格納容器と建屋の間に水素が増えたら建屋吹っ飛ぶかもって分かりそうなもんだけど
それでも格納容器守るためにベントしたのかと思ってたら
建屋吹っ飛んだの想定外だったらしいね
684名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:52.48 ID:lcXbQgw+0
少なくとも、菅はろくな対処ができてないんだから退陣もやむなし。

他にできないから菅でって、そんな論理は通用しない。
他になり手がない、自分達でできないのなら「政権交代」を今こそすべきだろう。
まだ審議もしてない予算案を無理に通そうとするより、予算がないなら支出を削れ。

主婦の感覚のほうが、あるいは一人暮らししてる人間の方がよっぽどわかると思うぞ。
685名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:32:54.80 ID:jmp2jVk+0
>>1
おそらくとてつもない人数になるだろうなw
覚悟は出来てるかい?w

自信がない奴を探すほうが逆に困難だと思うw
686名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:02.95 ID:vCIRrur/0
とりあえず原発付近の住民を避難させなかった理由を簡潔に述べろ
687名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:04.82 ID:unNw2WOpO
政治家としては言っちゃいけないことをまあ堂々とw
当事者意識ゼロなんだよな、すべてにおいて
688名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:05.74 ID:qN20rFT+0
小沢は米国の尻の穴舐めて日本に400兆円の借金背負わせた売国奴だし、
亀井は郵政にゆうメイト10万人の正社員化とペリカン便買収を飲ませて赤字化し、
株主である日本国家に税金を無限に注入させようとしてる気違いだしな。
どっちも要らんわ。
689名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:10.57 ID:ehPNtzsO0
初期対応がまずいと言っている、日本のトップとして任せて置いたら日本が沈没するから辞めろと言っている。
 無能総理と無能政党。
690名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:11.60 ID:22jIjOLG0
>>293
水位が低下ってのは蒸発したせいだろ
691名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:12.21 ID:BNs3wmMf0
震災を人質に居座ってるようなもんだからなー
そんでどんどん悪化してってる
692名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:13.32 ID:QSVYyK+Y0
政局に利用しようとして爆発させたバカには言われたく無いな・・・

誰に任せられるのか?とか自信たっぷりに言ってるが
サヨクの独善的妄想で机上の空論並べ立てる独裁者じゃなきゃ
誰でも今よりはマシになるだろw
今は最悪の選択肢のみを選択してる状況なんだからwww
693名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:16.22 ID:gZ1hy0ZW0
ミンスの代議士のほとんどがパニクってる。
政治家が対応出来ないのなら、
菅直人の大好きな言葉、
『市民』の手で倒すしかないのでないか。
694名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:18.14 ID:8MX4R4JX0
どのみち、こんだけおおっぴらに双方の陣営が総理やめさせるやめさせない
でやりあってる時点で終わった内閣だろうw
問題は世界規模の深刻な事故がうちの国で現在進行形だっつーはなしだ。
管はもう無理だろう。
695名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:18.27 ID:xaURW/F70
原発以外ほったらかしかよ
犯罪者集団グリンピースにまさか任してないだろうねブサヨミンス

物資は大量に倉庫に眠ってるだけか
696名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:21.92 ID:i7H5ZvKe0



>大切なことは、復旧・復興に向けてすべての政治家が全力を挙げて団結することだ


愚かで無能で無知で馬鹿な指揮官は変えないと改善しない ただそれだけ

震災当事者の政権だからって民意を無視していいと思ったら大間違いだ






697名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:22.68 ID:DTQgl0gQ0
こんな奴かばうなんてえんがちょー
698名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:22.69 ID:lYSTVycFO
誰なら収められるか?じゃなくて、
あの逃げ菅じゃ、無駄に時間ばかり食う。 ←ココだよ。



まぁ、知ってて言ってるんだろうけどさ。
699名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:22.91 ID:FE7d3hEN0
>>231
原子力安全委員が2名、すぐに現地に派遣されている。
また緊急技術助言組織というのが組織されて
アドバイスを行っている。
関係機関もそれぞれ仕事をしている。

この辺は、今回はあるのかな?
見えないけど。
700名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:28.83 ID:ggHq+vR10
菅以外なら、誰でもいいよ
701名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:29.08 ID:X0LcdSza0
>>61
管関係ねえww
東電www
702名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:31.83 ID:OSgwwuiWO
対応がおかしいんだよ
703名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:34.65 ID:W3zqIXWh0
缶でなけりゃ今よりは上手くやれんだろ
704名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:38.83 ID:mizzMRlB0
>>593
お前らは自民党や米軍を、完璧万能超人かなにかと勘違いしてるだろ
原発に関しては素人でしか無い政治家が、東電の意向を無視する事なんてできない

米軍にしたって自前の原発や原子力艦ならまだしも(それだって沈めたり、壊したりしてる)
他所の国の原発なんて、どうもできねーよ
せいぜい、必要だと思われる、機材を運んであげるだけで
それを、利用して作業するのは、東電をはじめとした、現場作業員だよ

東電がお手上げな時点、何をやっても原発は同じ様にぶっ壊れていた事でしょう
705名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:40.46 ID:gXMzdsoz0
二年後に管直人って生きていられるのかな・・・
大嫌いだがちょっと背筋が寒くなった
706名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:40.68 ID:LG7TBdbF0
あからさまに邪魔しに行ってそれはない
というか人災だって認識ないんだね
誤魔化せてないってば。
707名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:43.53 ID:Xw6EbvLG0
いいから、早くやめろ。お前らに政権やらせるぐらいなら
日本大好きな中高生を集めて、アイデア募った方がよほどマシなんだよ。
708名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:44.78 ID:h+O1iL0I0
たちあがれの平沼がいい
政局考えずに与野党まとまれるのはこの人しかいない
709名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:46.03 ID:MftZzi6P0
政局にしてるのが信じられないのは民主党だよ。

しかもこれって反論してるよう追い込まれてないか。
野党が見解統一して一人押し出せば王手じゃん
710名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:47.44 ID:RuP4pSIC0
できねーから出来る奴教えろとか与党なら言うべき事は別に
あるんじゃないの?
どんな不安を国民が持ってるのか調べてそれに対処や発言を
するだけでも違うのに、他人事にしか聞こえないからだろ。
こう言う事を言うことさえも不安の原因なんだよね。
711名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:50.20 ID:Mf3TdL3T0
玄葉って放射能は水かければOKレベルの馬鹿だな

管はやめる気ないし
管がやめたあとはもっと共産主義的なキチガイが色気だすから
このまま管のまま選挙させたらいいだろ
知事選したんだから選挙してる場合じゃないとかいえないだろ
レベル7宣言は解散総選挙をさせない為っていわれてるけどな
712名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:51.33 ID:FfGUVYR+0
緊急事態なんだから統合幕僚長の折木さんに1年間ぐらいお願いします
713名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:51.45 ID:oqYPr4+s0
小泉や中曽根がいいって言う意見をチラホラ見るけど、こいつらがどんだけ売国奴だったか分かってないのが多いよね。
愛国叫んでる奴ほど自国民を殺しまくった米軍を持てはやしてるのが気になる。
714名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:53.39 ID:mX52KvTT0
じゃー誰なら止められるんだよ?言ってみれよーーーーーーーーーーえーーーーーーーーーーー
715名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:58.16 ID:5mV43eMB0
ここまで火にガソリン注いどいて
今更消せるものなら消してみろって大悪党だろ
716名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:33:58.53 ID:lywBKXWe0
>>616
ちらっとだけ見たけど
原口は5,6号機いっぱいになって、近いうちに高濃度汚染水海に流すことになるってゆうてたかな
ホンマにそうなるんか?
717名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:08.85 ID:AHtKfOwv0
とりあえず事故時の担当政権を降ろせば、意識的な変革がしやすくなる
誰ならいいとかは別の話
718名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:09.64 ID:OSiCSo7Z0
まあ、ミンス以外の誰かってことでいいんじゃね?
ミンスの恐ろしいところは自分等が限りなく無能だってことに気がついてないことだな
719名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:10.87 ID:vJgWv+CH0
>>562
政治家は法的に必要な判断をすれば良いのに
菅は余計な事まで手だすのが終わってる
後適切な人員を入れてない
コストとか考えない第三者の技術者や専門家が入ってるのかが怪しい
720名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:16.83 ID:sHbmXPhf0
非常時なので、菅政権は責任とって、解散。そのまま自民の作った影の内閣に移行。

事が落ち着いたら、総選挙!って、展開になればいいのに・・。
721名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:21.66 ID:B4nwtoFh0
余計なことはせず、自分より遥かに物を知っているであろう官僚にも「教えて」と素直に頼める
そんな俺の方が幾分マシ
だから早く辞めれ
722名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:23.79 ID:ktosOn8Q0
>>686

選挙前にレベル7の大惨事を起こしたことがバレて、原発利権が潰れるとヤバイから
723名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:28.85 ID:Ydd7z+As0
民主党じゃ無理
どうしてもっていうなら鳩山じゃないの
724名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:28.95 ID:gZ6ZwCQL0


韓国のベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクトを受注 
極めて異例
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302790365/


【韓国】韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/


725名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:41.14 ID:4928/8Uo0
では、菅なら自信を持って原発を収められるのか?玄葉君
726名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:42.40 ID:0j3WwJkGO
小沢とゲンダイに頼んでこい
727名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:42.32 ID:EbCQhS+f0
つか、缶て演説もうまくないし説得力もない
どこが良くてここまで来たのか分からないな
自民叩きだけ輝いていたのか
728名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:43.73 ID:zQeVpbm40
>>712
総理大臣は文民しかなれません
729名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:44.77 ID:G5oRUnjy0
>>714
谷垣でも石破でも平沼でも何とかするよ
730名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:50.11 ID:7Z/AkRxM0
延命に必死過ぎw
731名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:51.25 ID:53+8cF+J0
空き缶では誰もどこの企業も協力してくれてないやろ?そういうこっちゃ。管では人が集まらんちゅうこっちゃ。
732名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:54.53 ID:ALN4q4XcO
政局に利用しようとした首相の生んだ人災なのはスルーか
733名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:55.40 ID:FzdxeZ3g0
角栄さんみたいな人がいれば良いんだが
それ以外なら、別に、管でもええわ
あ、意外と共産党でも良いかも
原発担当に誰か据えて欲しいな
734〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/04/16(土) 00:34:56.35 ID:Abp3b83M0
さあ!みんなで



      民主議員を    殺しましょう!!





これ以上の災害・事故対策はありませんから
735名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:57.00 ID:XPDzFzWW0
はっきり言えばそこらへんの学生にでもやらせた方がマシ。
そのくらい菅政権は酷い。
736名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:56.42 ID:IG02glga0
収めろと言ってない
足を引っ張るなと言ってる
737名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:56.97 ID:mcx1K3rO0
>>662
今解散総選挙をしていていい場合じゃない。どう考えてもだ。
それくらい考えてわかれ。
仕方ないんだよ、今は。
738名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:34:58.15 ID:GuqFGEHZ0
石原慎太郎

今上陛下
739名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:01.38 ID:aoRNeuL50
政局じゃない。
あまりにも酷過ぎるから退陣しろと言ってるんだ。
菅じゃ無理だから退陣しろと言ってるんだ。
そもそも震災対応を政局に利用しようとしたのは民主党政府だろうが。
へったクソなパフォーマンスばっかやりやがったから事態が悪化したんだ。
凝り固まったイデオロギーで米国はじめ他国の協力を受け入れなかったから事態が悪化したんだ。
そのくせ事態の悪化を誤魔化し、責任逃れに終始する政府なぞ害悪でしかない。
その上で韓国や中国の支援は受けたいとかふざけたこと吐かすから死ねといってるんだ。
少なくとも事務処理能力のある自民に代われ。
まずくともカレーなら我慢するから。
うんこ食わすな。
740名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:06.54 ID:R/sV8yxN0
官僚じゃないかな。

官僚って、その筋の専門家のトップクラスなんだよね。
741 【東電 69.5 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/16(土) 00:35:09.96 ID:J0IqR+wl0
村山トンスルなら
官僚と自民にまる投げしてすでに収束してたと思うよ
742名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:10.70 ID:jpsCHlKB0
菅以外なら誰でも現状よりよくなるが、平沼総理がベストだな
非常時には私利私欲がない人がいい
743名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:12.56 ID:53uvDgQR0
出来ないんなら退陣しろよ
役立たず菅内閣
744名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:14.21 ID:Wt0oRV46P
原口は嫌いだが奴の会見をみてて絶望した。

原発故障の直後から
菅には上野教授の案が提示されていたのに
うやむや状態のまま、ただ水をかけるという対処方法しかとられていない。
何度もかけあっても、官邸からはあいまいな返事しか返ってこない。
昨日、将来的にも上野案は使われないらしいとのこと。
代替案もない。

日本人は核汚染直撃。まさに菅政権に殺される。


745名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:18.13 ID:kRDvlug+0
原発だけの話じゃない
震災から1ヶ月たつのにまだ風呂に入れない被災者がいるって
どういうことだバカ菅、バカ民主
746名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:17.97 ID:yRrG+lvG0
菅直人
出身校 東京工業大学理学部
称号 理学士(東京工業大学・1970年)
弁理士
747名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:18.36 ID:Ww/5x5wt0
玄葉って実家がほぼ避難地域なのにこんなこと言うってことは…諦めてるということなのだろうか
それとも、誰がやっても一緒だから敢えて菅を残して、退陣じゃ済まないような責任を取らせるつもりか
748名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:18.31 ID:Hp/Wjxbj0
>>1
ひどい開き直りだな
ただ一つ言えることはお前らが政権に居座ってる限り
解決するものも解決しないということだ
749名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:26.36 ID:ZLpFqf8e0
少なくとも菅が止めて他の人が首相になったら事態は前進するはずだが。
750名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:29.01 ID:rZD1GKCN0
>>704
管は専門家の意見すらぶっちぎってるんですけど…
751名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:30.05 ID:O6OAsbdJ0
政局なんかやってないで団結すべきだとは思うけどね。
でも、団結する一番てっとりばやい方法は、菅を切ることのような気もする。
752名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:34.55 ID:EYm/+lAWO
そんなもん彼に決まってるじゃないか。

それはね、プーチン。

強制移住じゃないの。ディズニーランドとか。

まあ、自治体の塩漬け土地は腐るほどあるし。
753名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:39.53 ID:VMYrdZh/0
合理的で日本に対し愛国心の強い人物を選んでください
754名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:42.81 ID:vCIRrur/0
>>728
選挙で選ばれればOKなんだがな
755名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:51.58 ID:fhxxEwUc0
菅直人が政治に関与する限り、今後も同じ過ちを繰り返し日本を破壊し続けることは確実。
一秒でも早く死刑にするべき!
756名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:52.84 ID:NW8hoK+/O
人を取り替えればうまくいくと思ってるバカばっかり。
自民がダメだから民主、民主がダメだから自民、自民がダメだから・・・

勝手に無限ループしてろよカス愚民どもwwwwwwwww
757名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:56.24 ID:22jIjOLG0
原発の対応も後手後手でクソだが
その他も含めて民主じゃだめだと言ってるんだろ
とにかく民主はだめだ 何もしていない
いまだに避難させていないことと被災地放置・特別法作らずがすげー腹立つ
758名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:35:57.01 ID:H3aKfyOi0
>>1
玄葉光一郎さん

きれいな空気を返してください

きれいな水を返してください

きれいな海を返してください


間違いない。

神は
玄葉光一郎、渡部恒三と、生方の悪行に怒っているようだ・・・・
759 ◆LOCusT1546 :2011/04/16(土) 00:36:04.80 ID:oJ6fC+xj0
  ヽ /
  ()_() ・・・。

事故った奴が言うセリフかよ・・・

この災害の際に政権を握ってたのはお前らだろが。
誰かに代わってやり直せるものなら、全国民一致でやり直ししたいだろうよ。

自信が無いなら即座に政権放せよ。
自信があるなら、こんな恥ずかしいこと口走んなよカス野郎が。
760名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:05.87 ID:98vzHruh0
国家の危機だと言いながら民主さえまとめられないくせして
大連立を組みたいとか他国の協力を仰ぎたいとかバカだろう
党内さえまとめられない人物に大連立や各国との連携は無理だわ
761名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:07.57 ID:AHtKfOwv0
そういや、菅の会見ときは記者質問すら断ってたよなw
周りの奴も、菅にしゃべらせたら不安なんだろ?w
762名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:10.88 ID:Yi9qPCzR0
つーか進行中の危機を拡大させ、原発事故の終息を
遅らせてるのが自分達だって意識はないんだな。
原子力につおいと公言したバ菅じゃ手に負えないのは
このひと月でみんな分かってるんだよ。
763名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:13.94 ID:WEFB5U3v0
党利党略、選挙のために避難指示も出さず、状況隠蔽した総理を
「そのままでいい」ってのがおかしい
764名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:14.84 ID:SijoH+1k0
ID:Wt0oRV46P
>>616
上野教授ってあれか?嘘杉さんがひっぱり出してきたトンデモ教授か?
あの記者会見、悪徳商法の浄水器売りとそっくりで大笑いしたわ。
765名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:16.18 ID:LNUpIV630
>>652
おい、水俣病っていつの時代に起きたかも知らんのか?
池田隼人がやってた頃の話だぞ?

だいたいミンシュガーミンシュガーって、どこまで的外れなんだよw

>>657
本質が見えてないのはお前だろw
官僚を盲信するバカに突っ込み入れてるのに「官僚になれ」とか何トンチンカンなこと
言ってんだ??
766名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:23.98 ID:TZmnZHJz0
いろいろやってると有権者にアピールするため、職責が不明確な委員会を乱立させる民主党

緊急対策本部
東日本大震災復興構想会議
被災者生活支援特別対策本部
被災者生活支援各府省連絡会議
被災地の復旧検討会議
震災対策合同会議
災害廃棄物処理の法的問題検討会議
災害廃棄物の円滑化検討会議
被災者就労支援雇用創出推進会議
被災者向け住宅供給促進検討会議
震災ボランティア連携室
震災ボランティア 各党政府震災対策合同会議
被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム
原子力災害対策本部
原子力被災者生活支援チーム
電力需給緊急対策本部
福島原発事故対策統合本部
放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム
放射性燃料取り出し移送チーム
リモートコントロール化チーム
長期冷却構築チーム
放射性滞留水の回収処理チーム
環境影響評価チーム
経済被害対応本部
各党・政府震災対策合同会議
復興構想会議
復興本部
原子力損害賠償紛争審査会
復興実施本部
日米合同調整会議
767名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:25.66 ID:LYC067YR0
無能が開き直ってやがるwww

てめーら無能政治屋どもが手に負えないレベルまで悪化させた事故を収束できる人間なんていねーよ ゴミ

もう少し脳みそがまともな奴が指揮してれば 間違いなくこんなことにはならなかった
768名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:26.25 ID:Q+iBfoRM0
福島県選出でよくそんな事が言えるな。
県民より自分の地位が大事なのがまるわかり。
この、でれすけ!へでなし!ひとでなし!
769名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:27.43 ID:drGKmUaK0
>>1
誰でもいけるだろ
そこらの小学生でもいいよ

それでも管よりは数ヶ月早く事態を収められるだろうよ
770名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:31.46 ID:p2WzmeF70
>>746
東工大はんぱねーな
771名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:34.23 ID:3JwGRSMJ0

 石破さんです!

 お前ら早く辞めろ!!
772名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:35.50 ID:njf9yC7J0
原発事故は誰がやっても今の状況では良くならないかもしれない
が、被災者支援と復興へ向けてのペースは管を降ろしたほうが確実に早くなる
原発のみで語ろうとする玄葉がきたない
773名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:36.22 ID:zdTZSYvz0
震災は天災だが

今回の原発事故はミン害といってもいい

防波堤予算削りに来た奴等も吊るしあげていい
774名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:36.98 ID:zO5PpK1S0
確かに菅総理が原発対応のみで批判されているような言い方だな。

まるで震災対応では批判されてないかのような。
775名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:37.19 ID:JMGlqJI70
>>740
経済産業省や内閣府の原発関連官僚がクソの役にも立たないことが既に明らかですが?
776名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:40.66 ID:vVStuaFuP
>>705
鳩も同じ。むしろ鳩がタヒんでほしい
777名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:43.60 ID:8wqOIssw0
日光猿軍団の方がマシ
778名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:44.37 ID:ktosOn8Q0
>>1
いいから退陣しろヴァーーーーーーーーーーガ!!!!!!!!!!!!!!!
779名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:45.52 ID:/cDhDPrW0
「お灸をすえる」「一度やらせてみる」そんな軽い考えで
政府を選んだ国民の問題。
愚かな政府を選べば困るのは国民なんだよ。
「お灸をすえる」とか、上から目線で他人事のように決められる問題じゃない。
国民はもっと政治に当事者意識を持つべき。
これを機に日本国民の目が覚めることを願う。
780Mazda Haruto:2011/04/16(土) 00:36:47.97 ID:UvN/IsyY0

玄葉光一郎こそ、一ヶ月何をしていた?
HPにあるような精神論じゃ福島の原発被害者も
東北の被災者は救われないぞ。
http://www.kgenba.com/

東電は一時的な賠償を始めてるのに民主党から
一本でも東日本大震災関連の法案も出たか?
東電以下のクズ集団の管 内閣と民主党は直ちに解党しろ。
781名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:49.70 ID:jGzXDs7B0

原発事故の初動で、廃炉にする決断から逃げ、今では廃炉にすら出来ないグツグ

ツな状態にしたのは、国民の生命・財産を守る最高責任者の菅直人(゚O゚)\(- -;

結局、菅と言えば、無能・無策・無責任で、責任から逃れ分散する方便で補佐官

を増やし、会議ばかりで被災地・被災者はなおざりな状態にした!

782名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:50.53 ID:6dGJQ8Hn0
誰なら収められるのか?ではなく
菅には収められなかった
が正解
783名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:57.08 ID:LNQXz9ox0
>>668
自民も、民主も利権でダメダメだし
やっぱ共産党だけか・・・
でも本気で与党になったら色々不安だ
784名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:36:58.73 ID:WdRTkfQfO
小沢先生が余裕だと言ってましたな。出番じゃないですか。
785名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:00.24 ID:xKJcIu5z0
こいつと民主党議員以外
786名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:01.23 ID:xOhJAvcJ0
玄葉の義父は福島県知事

玄葉は東電の犬
787名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:06.91 ID:opISVYT50
>>708
そんな激務死んでしまう・・・
788名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:15.63 ID:h+7S7e9h0
新聞で報道されているようにド素人のバ菅が現場を仕切ったから
ケーブルが無いことや電源の規格が合わないことが現地に届いてから判明したり
1号機のベント命令出し忘れていたり水があるのに海水入れさせたりして
今の大災害があるんだから辞めて当然

さらに広域大災害なのに視察や怒鳴り込みで官邸を何時間も空ける無責任振り、もう死ねよ
789名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:17.86 ID:gfXif+fK0
>>630
>フランスとかアメリカとか協力を申し出をしてる国に
>助けを求めたほうがいいんじゃねーの

米。仏はもうずっと協力してますよ。
汚染水の処理問題フランスで燃料棒の冷却関係はNRC
そして恐らく汚染水の処理は仏のアルバが担当しそう。
790名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:22.95 ID:g1OMozjL0
民主党以外が指揮をとればもう少しいい結果が出るのは間違いない

ホラ吹き隠蔽後出し・・・ 

将来癌が多発しても因果関係が認められないとか言うのが目に見えている

民主党の人災が続くと思うと悲しい

どうせなら混乱ついでに日本中の原発全部止めろ

バカ民主にできる事はその位しかないだろ

ずっと混乱は収まらないんだからよwww
791名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:22.57 ID:ypXxJpLQ0
「500人死んでも、核容器の蓋を開けて、ホウ酸+重金属の砂で埋め尽くす」

って命令を出せるなら誰でも良いよ
792名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:25.82 ID:U07PkEys0
>>718
管がダメだからと言って変えてみたらもっと悪かったよって事態になりかねないよな
民主党内での交代なら
793名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:34.37 ID:mizzMRlB0
>>750
管が専門家(東電)の意向をぶっちぎって

「とっとと廃炉にしろ!」
「すぐ海水で冷やせ」
「撤退?ふざけんな、残れ」

って言ったって報道なら見ますけどね
まあ、視察は無駄ですよ、それは間違い無い
794名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:35.99 ID:8q1BbFs00
まあしがみつくだろうから
自民が不信任案だして小鳩が賛成ってパターンしかないんじゃないか?
795名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:35.79 ID:NAjeWTRIO
これって菅は事態の収拾無理って言ってるように聞こえる
796名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:37.02 ID:xaURW/F70
震災が起こったすぐに非常事態法を作って株式市場をストップしなかったアホミンス
当然株価急降下ですよ
なにもしないそして責任逃れの戯言ばかり

シナでさえ批判してる文化大革命を賞賛してる仙石なんかまた返り咲かしてる時点で終わりだろ
797名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:38.51 ID:gMxEryQg0
お前らなら収束しないと思われている
798名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:41.55 ID:NEFlGG8E0
丑スレかと思った
799名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:43.56 ID:MlaCT8+t0
>>679
よしっ!
800 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/16(土) 00:37:45.16 ID:QXCCz2/5O
>>1
つ小沢
801名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:45.68 ID:TezgXW9A0
ぶっちゃけ民主党以外ならなんでも当てはまるかも。
802名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:46.32 ID:O6OAsbdJ0
>>760
まとまんなきゃいけない時にやってることが、まとめるべき東電とか野党とかの批判だもんなぁ。
803名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:52.97 ID:JEfO2Kf70
もし、自民党が同じ事をやってたら
間違いなくこいつらは騒ぎに騒ぎまくって
暴動やテロを正当化して国民が虐殺されている!と世界に喧伝してたろうな。
804名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:37:55.22 ID:r3SxxD6ZO
>>756 少し落ち着けよ(笑)
805名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:02.77 ID:3bsa/bp/0
>>1 誰なら原発事故を収められるのか。
そんじゃ菅なら上手く収められるってのか?
一ヶ月かけて御覧の有様なのに??

まぁ求めてるのは「首相退陣」どころではなくて
「政権交代」なんだけどね。
806癌直人:2011/04/16(土) 00:38:02.99 ID:/ImFE8nc0
いいからチョクトは引っ込め。世界中から言われないとわかんねーのかよ!
807名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:03.16 ID:/hvJ1Hfi0
まあ原発に関しては自民より東電とのしがらみが薄いミンスの方が
まだマシかもなー。
自民ならもっと隠蔽しそうだ。前科あるしな。
808名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:09.59 ID:9kLf7lUa0
>>747
田村市の中でも玄葉の実家のある船引町は避難対象外。
1千メートルを超える山に守られて、船引町は
放射能汚染度が福島県中通り地方でかなり低い方になっている。
809名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:16.40 ID:6rY8+tsz0
福島選挙区の玄葉さん必死っすね
810名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:17.33 ID:xTO8sZso0
民主・渡部氏「チェンジ、チェンジ、どっちがいい悪いじゃなくチェンジ」

原発の神様もそういっておられる
811名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:17.88 ID:IKXof5cF0
誰なら収められるか、それはわからない。
だが、缶が適任ではないというのは誰もが知っている。
812名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:18.85 ID:rSckmNM20
発言自体が野党そのもの
情けない
813名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:20.00 ID:d6mrzaVS0
>>1
小沢さんが言ってたよw
814名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:23.87 ID:53+8cF+J0
なぜ管だと日本中の誰も皆が非協力的なのか考えてみたら?
815名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:25.02 ID:hY3V2ISa0
>>765
官僚否定するってんならどんな国家運営をお望みだい?
わかっただろ?おまえが本質見てないのが。
816名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:32.89 ID:JMGlqJI70
>>734
ちょっと書き過ぎ
掲示板へのレスは気を付けた方がいいよ
817名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:35.22 ID:Mf3TdL3T0
>>794
いまはレベル7だから選挙してる場合ではない

管は必ずいうね 
818名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:35.58 ID:OCCRgRpb0
収束うんぬんで辞めろって言われてるんじゃなくて、
今なお各方面で事態を悪化させてるから辞めろって言われてるんだろ
819名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:39.30 ID:MftZzi6P0
>>744
何なのそのコピペ
820名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:54.06 ID:QXi2aPGL0
>>玄葉光一郎国家戦略担当相

失せろキチガイ
821名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:55.04 ID:BcWv1Ggb0
まずはやらせてみてくださいとか政権交代前に自信満々に言い切った馬鹿どもがいたな
822名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:56.22 ID:+yFQ62v30
民主党を除く
823名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:38:57.23 ID:Xw6EbvLG0
菅はそもそも、民主党も仕切れてないんだから、
日本を背負えるはずがないだろうよ。

民主でマトモに仕切れるのは、小沢ぐらいだろ。

そもそも自民党だったら、そのクラスの人材はゴロゴロいるから・・
824名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:00.00 ID:BS0rRx3V0
いまの政界の混乱は20年前に当時自民党の中心にいた経世会の
議員達が自民を出たことが発端
それがなければ今の民主はないし現政権もない
825名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:04.53 ID:fJyFDHgW0
菅、枝野、保安員、東電は死刑に価するぞ、嘘ばっかりついて国民を殺すとは。

原発の近くの海から基準値の3355倍の放射性ヨウ素が検出されたとき、保安院は記者会見で「健康に影響がない」と言いました。

このような「真っ赤なウソ」が白昼堂々とテレビで放映され、ニュースで流れるという現状を「信用しろ」と言っても無理です.

規制値や基準値と言われるものは若干の安全性を含んでいます.

それは、社会には赤ちゃんや妊婦、それも病気で治療や検査のために放射線をあびたばかりという方もおられます.だから、
「やや安全サイド」で数値が決まっていますが、極端に安全側ではありません。

たとえば、一般の人の被曝線量の限界は1年間に1ミリシーベルトになっていますが、その3355倍というと、
3シーベルトを越え、50%の人が即死(急性疾患で死亡)するような放射線量になります。

基準値の10倍ぐらいまでなら、短期間に被曝しても回復することができますが、さすが3355倍ではどうにもなりません。
会見で「健康に影響ない」と発言した人は、まず自分の大切な人を海水浴に誘ってください。

私は普通はこのようなことを言いません。規制値の3355倍の海で大切な人と一緒に楽しめるでしょうか? 
でも、今回ばかりはどうしても言いたいのです.

怒りがこみ上げてきます.

保安院の審議官は、日本国民を人間と思っていないのです。ただ、自らの保身のために
「自分の言ったこと(3355倍は安全だ)を信じて、赤ちゃんを海水浴させて死んでも良いです」と言っているのです.

保安院が解散されないのが実に不思議ですし、あのときの会見は「表現の自由」に基づくものではなく、
「国家権力を使った騙し」ですから、検察は直ちに逮捕しなければならないでしょう。

http://takedanet.com/2011/04/post_0a1f.html

武田教授怒りに震える
826名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:05.61 ID:LGNSDsKz0
原発を人質にすんな、ボケ
827名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:07.89 ID:LlaPpOgr0
>>742
私利私欲がないと言えば鳩山さんかな?
だが、欲があるくらいの人じゃないと
大胆な手は打てない気もする
828名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:08.38 ID:QDzUeFjd0

米軍しか原発事故を収められない。

本当に自信をもって(首相退陣と切腹)言っている 人がいる

日本人全国民・米軍・国際社会の各国の皆様です。
829名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:08.50 ID:CTiXeLtQ0
関係ない予算抱き合わせて政局にしてるのは民主党じゃね?
830名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:15.49 ID:5DZYWt9E0
カリスマ主婦とかカリスマ読者モデルのほうがまだ頼りになりそうだ
831名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:16.41 ID:bAae3dwS0
菅って、
意気込んで参考書を買って「これさえやれば、成績UP間違いない」って思うんだけど、
すぐに飽きて、次々に手を出す駄目受験生みたいなとこあるな。
大臣やら会議やら次々につくって、結局どれも中途半端で何も効果あがらないとこなんて、
そっくり。
腰を据えて、取り組むってのが全然無い。
こんなのは総理大臣に向かない。
832名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:16.49 ID:lWjboc4W0
確かにベントを渋る東電に対して「イラ菅」の本領発揮wで高圧的に出てやらせているんだよなw
自民の誰がやればどう被害を最小限に抑えられてたのか?は誰も答えていないしw

ただ原発事故の収束も含め震災の復興全体を今の内閣にやらせるかについては確かに疑問だが…

別に「ミンシュガー」じゃないが少なくとも阪神淡路の時の経験をした議員は自民党の方が豊富だろう。
その点だけでも自民の方がマシに思えるw

とりあえず冷却機構が回復してある程度「冷やす」のプロセスが見通し立つまでは今の内閣かな?
833名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:21.82 ID:HuxgC40Z0
誰ならって…
取りあえず、管じゃダメってのは、みんな判ってるだろ
834名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:28.02 ID:ZpFImlbC0
>>644
俺はあんたの意見に賛成だね。

ボケなす菅が情けないのは、自分がバカと認めないことだ。総理はバカでもいいんだよ。
「俺、馬鹿だから、教えてくれ!」って正直に国民に述べて助けを請い、「責任は俺が取る!」
って言って任せれば後世の歴史に名宰相として名を遺すんだがな。

835名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:28.12 ID:AHtKfOwv0
>>807
前科って?
原発の独立行政法人系って、民主の応援名簿を回覧してたよ
836名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:31.51 ID:JAJp/Oez0
首相 平沼 たちあがれ
外相 麻生 自民
農相 ゲル 自民
財務 谷垣 自民
復興 小泉 自民(引退した方)

これぐらい決めとけば、後は勝手に良くなる。
837名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:35.55 ID:WdfM/81X0
「誰なら」の比較対象が神ではなく現民主政権なら、もう自民+米国で十分。
838名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:38.14 ID:5rBJiZefO
玄葉さんの言う事はまぁごもっともだけど
少なくとも菅に任せ続ける事は事態を悪化させるだけで愚の骨頂であると
被災地から哀を込めて伝えたい
839名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:45.71 ID:oqYPr4+s0
>>688みたいな事って誰が率先して吹聴してるんだろ。
ちょっと調べれば事実関係わかるのに。
小沢、亀井はとてつもなく日本と言う国を愛している愛国者。
この二人をとぼしめようとしてる輩こそ売国奴ってことは少し勉強すればわかる事なのに。
表面だけ見て判断するのは愚者がすることだよ。
そういう人たちは官僚なんかから「B層」って馬鹿にされてるよ。
840名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:49.53 ID:zSgZns620
ミンスは野に落ちて復旧復興に全力を尽くせ
841名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:49.46 ID:LinKawlc0
>>744
原口が直後から言ってたってのはたぶん嘘
復水機云々で動いた形跡もない
842名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:48.30 ID:8y1Gh+bcO
どーせあったらあったで手柄だけ横取りするんでしょ?
盗っ党だからな〜
843名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:52.84 ID:KIjlqR0z0
>>1
>さらに「誰なら原発事故を収められるのか。本当に

駄目だったろうが
現在進行形で駄目だろうが
お前ら民主党が国難だしね
844名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:54.99 ID:HXh9FOxz0
誰なら原発事故を収められるのかだと
東電じゃん、もしくはアメリカ
845名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:55.98 ID:0s+0mDAlP
アメリカに一時統治してもらえば半年で収まりそうだが
846名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:56.84 ID:QCQMfsqC0
>>1
そういう問題じゃねえんだよ。まず民主は何も備え無しの政策だった
じゃない。防衛にしても天災の問題にしてもよ。
口蹄疫の問題を忘れたか?備えと対処の問題と言ってるだろうが。
847名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:56.95 ID:VduMjIfI0
おまえら>>1のとおりだ
どうやったら収拾つけられるんだ?
848名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:39:59.98 ID:1HC9OzSH0
民主も自民も若手が老害を追い出してだね
本来のあるべき姿に戻るってことは出来んのか?
849名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:02.78 ID:4SyNfLkg0
http://memottoko.up.seesaa.net/image/20041023-kan.jpg
>相次ぐ天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか。
850名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:05.53 ID:FKPzthUf0
これはつまり誰がやっても大した案はない、というのを認めちゃってるわけで・・・
851名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:07.84 ID:nDxJRWFm0
>>747
さらに義父がプルサーマル差し止めした前福島県知事だ。
もうなにがやんやらw
852名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:14.21 ID:qnswOkIXO
>>737
仕方ない?被災地じゃこいつらの無策のせいで地震と津波から生き延びた人間まで何百人も死んでるよ

遺族の前でその言葉吐いて見ろよ
バカじゃねーの
853名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:14.84 ID:80UZvmX/0
>>1
すぐに教えてやるから解散しろ
854名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:15.00 ID:HsaF7gMn0
よし俺が
855名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:18.92 ID:x45c3VIb0
              ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      \
        .// ""´ ⌒\  )
ソワソワ    .i /  ⌒  ⌒  i )
         i   (・ )` ´( ・) i,/
         l    (__人_)  |
        \__   `ー' _ノ
        /      \
         | |.       | | ))
  (( ./⌒ヽ| |     ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |     / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\              \
/   \|===================|


856名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:22.81 ID:ktosOn8Q0








      原発利権を守るため、レベル7を選挙後まで隠蔽し、放射能からの避難を妨害し多くの国民を被曝させた

      殺人政党は未必の故意で逮捕され刑務所にぶち込まれるべき!!!!!!! 死んで詫びろボケが!!!!!!!!

      
857名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:30.08 ID:slG6lBFL0

>>1
原発事件を「おさめる」って・・こいつはアホかw
玄爆オチロー、たかが政治屋のくせにw
社会がエンジニアを蔑ろにしてきたツケが回ってきたんだよw
858名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:36.75 ID:eiAyKHTw0
>>53
電源回復に向けてあらゆる手をうつべきだった。

最初にもってきた電源車のプラグだかが合わないなんてのは論外だろ。
全電源が喪失した時点で、一号機のメーカーのGEに問い合わせるなり、
なんでもするべきだったんじゃねーのか?
859名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:41.48 ID:s5HkKUIk0
小沢は、ずっと前から原発について今のひどい状態を予言してたけどな。
小沢のほうがマシ。
860名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:43.15 ID:35czNmmD0
誰なら可能かって事より
菅は責任回避と運営能力の無さが駄目ってことだろ
861名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:45.93 ID:h+O1iL0I0
まさに原発はじめ被災地の支援のための挙国一致体勢にするのに
菅が邪魔だって言ってるのが分からないのか?
862名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:46.03 ID:z+pieChu0
>>847
もう手遅れ
863名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:46.85 ID:xLHNxYLu0
ある意味俺たちじゃ無理って言ってる。
864名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:48.01 ID:PRgwn9Q80
被災地はあと数ヶ月選挙は出来ないのを理解して、どういう方向がいいのかと青山繁晴さんの番組を
ネットで見て頷けるところも多少あり、救国内閣というのは大政翼賛的であまり好ましくないけれども、
この沈滞したムードと復興へ突き進むという国政から民衆への意思表示として、時限つき挙国一致で
私利私欲無く進むのならありかもしれないね。首相は青山さんの押す平沼氏もいいだろうけど、
この際だから、尾辻秀久議員はどうだろうか。彼は、“2009年(平成21年)1月30日の参議院代表質問において、
麻生太郎首相に対して構造改革の矛盾を指摘し、野に下るのは恥ずかしくない。恥ずべきは政権にあらんとして、
いたずらに迎合すること。毅然と進む首相にご一緒します」と発言し野党から喝采を浴びた。(wikipedia尾辻秀久より)”
もちろん、有事の麻生を閣僚の一人として全面に出して欲しいのはやぶさかではないけれども。
865名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:50.27 ID:+07vnPgZ0
小沢先生がいるやんか
この前わいなら解決できる手立てがあるゆうてたで
今すぐ政権交代なんてできひんのやからこの際頼りなくて不安を煽る菅は引き下ろして
誰か別のトップを打ち立てるべきやあらへんかな
866名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:51.93 ID:TAeqZVpOO
石破茂に首相になって貰いたい
生真面目堅物だから自民党内では煙たがれる存在故
権謀術数渦巻く党内ガバナンスに若干、不安もあるけど
農林族ではあるが個人的利得に流される人ではないし
大きな国家観を持っているし、その実現の為にドラスティックではないが
地に足の着いた堅実な方法論も持ち合わせている
参謀に優秀な調整役と利権排除の為、改革の為
初期段階でやむを得ず汚い仕事も引き受ける豪腕な右腕がいれば
徐々に日本を立て直せそうな気がする
867名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:55.97 ID:h78x7ANI0
あー.....
図星だね。
ここみてるだけでもわかるわorz

以下民主工作員やらGKやらどーでもいいのが続く↓
868名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:40:57.50 ID:cRSx7jRR0






        なんで、このオッサンいつも目血走ってんの?



869名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:08.01 ID:nws2RrrO0
>>636
地震や津波や経済恐慌なんて歴史上何回もあったこと、
日本人は地震や津波や経済恐慌は慣れている
敗戦だけは一回だからそんなになれていないがなww
ただ、原子力発電所の事故は初めてだから不安なんだよ。
これをとにかく抑えることが出来たら、時間はかかるかもしれないが
どうにかなるのだよ。
で、どうしたらいいのかを考えると
民族の尊厳を放棄してもいいと思うなら、
米軍なりロシアに頼めばいい。
彼等なら確実に始末できるだろう
それがいやなら、小泉の下で、吉井議員、Cさん、不破さんを
スタッフにして処理をしてもらうしかないだろう
870名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:10.78 ID:53+8cF+J0
政治家による政治主導?笑わせるわ!官僚だけでなく今や日本中が敵やぞ?どないして乗り切る気やねん?
871名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:11.95 ID:opISVYT50
>>836
嘘だとわかってても安心する字面だ
泣きたい
872〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/04/16(土) 00:41:12.63 ID:Abp3b83M0
>>816
では,

今の能無し政府による災害拡大を防ぐのに


これ以上の良案を示してください。   ないから,そんなもの。
873名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:18.97 ID:O6OAsbdJ0
>>832
> とりあえず冷却機構が回復してある程度「冷やす」のプロセスが見通し立つまでは今の内閣かな?
だからいつまで経っても冷やさせてもらえないんだな。
874名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:20.07 ID:e7iS31xV0
>>821
ダメならまた代えればばいいとも言ってた
875名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:22.48 ID:+4RnHzHi0
>>604
>ゲル長官は陸自の戦車教原理主義者に恨まれてるらしい・・

まじかよ・・・

最大公約数からすれば、ゲル以上の適任は居ないと思うんだけどな。
オタクだから絶対戦争とかしない(戦争したら兵器が壊れるから)し、
各兵科の特徴や役割まできちんと理解している政治家なんて、
他に居ないと思うんだがな・・・。
しかし、やっぱ人多いといろんな人居るんだね・・・。>自衛隊
876名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:23.64 ID:lo0Sundm0
小沢一郎って奴は
今まで何かの大臣やって評価された事があるのか?
大蔵でも外務でもなんでも良いが。
谷垣も同じ。
877名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:27.56 ID:wEForzFfO
>>504
個人的には内閣不信任の目処が立った小沢が
しきりに自民党に今後の連立のためのすり合わせをしているように見える。
おそらく菅辞任後は大連立して、谷垣首相だろうけど。
菅は解散できないのが辛いな。
878名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:34.25 ID:wwdwXTwY0
てか、「政治主導」やめろ。
基本ど素人で専門家でもない大臣がいちいち適切な判断くだせるわけねぇだろが。
しかも迅速に。

官僚の暴走を防ぐだけなら、官僚がいい加減なことをしてないか後々チェックして問題をみつけ是正し必要ならキツく処罰するだけで事たりる。
879名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:36.63 ID:ZpFImlbC0
>>734
その書き込みは行き過ぎ。訂正&撤回した方がいいぞ!

俺は忠告したからな。

880名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:37.98 ID:aoRNeuL50
>>827
菅ほどじゃないが変な功名心持ってるからなあ。
でも変に素直なとこあるからまだマシか?
いや、ムリだな。
881 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/16(土) 00:41:38.88 ID:2EcgcvwS0
東電の役員に原子炉の中で作業させろ
放射能の影響は10年以上あとに出てくる
どうせあと10年も生きられないだろ
もちろん財産は福島県民の補償のために没収する
882名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:41.96 ID:Xw6EbvLG0
今の日本政治にベストの選択はなくても、
民主党よりベターな選択肢はいくらでもあるはず。
883名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:44.39 ID:g8rMNSJQ0
おまえはアホかw
収められるのは現場の作業員だけだ
そんな単純な事も判らないのか
884名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:46.49 ID:SDX7ip8C0
>>1
いいわけばかり
2年後の衆院選ではきっとこう言うぜ
「マニフェストが実行できなかったのは大震災があったからだ。仕方がない」

忘れるなよみんな

『震災前にすでにマニフェストは破綻していた』

お得意のすり替えを許すな!
885名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:48.08 ID:H5lzHmK70
>>1
【政治】原発事故への政府対応「決断ができないのであれば総退陣すべきだ」…民主党、原口前総務相、記者会見で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302876163/1
886名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:50.95 ID:RkBWHz4X0
>>791
死ぬのは東電社員にしてくれよ
887名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:52.64 ID:vJgWv+CH0
>>678
国会議事録でも読め
888名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:57.07 ID:gs9QfZf60
いや菅以外なら邪魔しないだろ
わざわざ視察と称して福島第一原発の作業遅らせたりしない
889名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:58.26 ID:a5TVMINO0
民主党は全員辞めてもらいたい
890名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:01.07 ID:o369PF3y0
話のすげ替えがすごいな

散々アメリカの支援や申し出断り続けてきた癖に


あれを受け入れてたら、もっと違う結果になっただろう。
891名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:02.45 ID:zQeVpbm40
>>836
それがいい
ただし、現内閣の政務三役の中から使えそうなのを選んで政務次官へ
すぐに他人事のように批判するだろうから人質として
892名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:06.41 ID:xYFdpvDb0
民主信者はよく責任転嫁議論したがるけど
誰の目に見ても政治が悪い。民主が悪い
東電だけのせいにするな。本当、ごみ正当だ
893名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:08.76 ID:fRB0ytWC0
緊急時だから政局にするなという手も効かなくなってきたな
894名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:11.66 ID:mcx1K3rO0
>>852
国民が民主党を選択したんだ。
仕方ないだろ、どうしたって。
もうちょっと自分の頭で理知的に考えてくれ。
895名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:14.05 ID:deEOeic80
菅は首相辞めるとSPがいなくなって身に危険が及ぶから辞めないだけだろう。
896Mazda Haruto:2011/04/16(土) 00:42:16.00 ID:UvN/IsyY0

勢いあまって「管 内閣にお灸をすえよう」とか言い出して
小沢が総理になるとかだけはカンベンしてくれよ。
897名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:19.01 ID:rbsZVqri0
傷口を広げたお前らが言う台詞ではない
ゲンバよ、お前らは次の心配する必要も資格もないので
とっとと退場しろというのが民意だ
898名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:19.64 ID:UK+TlnDI0





         ここまで原発を酷くしたのは誰??



 ここまで酷くした挙げ句に「この状況を打開できる人がいたら教えて」?



              死     ね 
899名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:23.57 ID:XkzWSO81O
毒をもって毒を制すで、世界に影響力がある、
小沢しかいないわ…
900名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:24.07 ID:8wMm3eF50
>>1
手遅れにしておいて何言ってんだコイツ
901名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:25.05 ID:26SMlnsI0
開き直ってんじゃねーよクソ野郎
902名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:27.56 ID:8q1BbFs00
管一味以外で大連立って感じが現実的だろ?
903名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:28.38 ID:uj+9VTuL0
玄葉って、馬鹿なんだな。
904名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:29.62 ID:rkHca0co0
>誰なら原発事故を収められるのか。
「政治主導」の看板下ろせよ。捗るぞ。
905名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:29.75 ID:lUqlobUI0
無能民主はねえよ
906名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:30.31 ID:/iCEu+cx0
麻生
907名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:37.40 ID:mX52KvTT0
一本も東日本大震災関連の法案は出しませんが

売国法案は急遽出しましたスピードが命ですw
908名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:40.95 ID:Wt0oRV46P
>>819
コピペじゃない。さっき会見がニコニコで流れてただろ。
そこで原口が言ったんだよ。
震災直後上野教授の原発を停止させる案を紹介したと。
レポートを作るために上野教授も3日徹夜したと。

しかし、東電と官邸からははっきりした返事が来ないで
どんどん事態は悪化。さらに悪化して何の案も手を打てない状態に
なりつつあると。
909名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:41.37 ID:EsE2bUJ80

菅、玄葉 消えて明るい 日本地図
910名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:45.14 ID:ml0mbVIj0
政治がやることは安心を確保させることだよね
家が無くなり食い物がない職もない
その他諸々
そういう時に緊急だから俺が責任を持つ
誰一人として飢えさせるな。苦しい思いをさせるな。
何が何でもだ。
これぐらいはったりでも言えないとな。
911名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:46.48 ID:80UZvmX/0
>>852
まさしく人殺しが総理をやっている




避難所の不衛生、寒さ…震災関連死疑い282人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110411-OYT1T00610.htm

>>879
民主党が被災者を殺しているんだから、仮に被災者が民主党議員を殺しても
正当防衛だと・・・・・・




これは無理かw
912名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:48.21 ID:7TyfvmWG0
>>1
菅以外で出来るからやめろや
あとおめぇもすぐやめろカス
913名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:50.17 ID:/cDhDPrW0
団塊世代は左翼に甘い。
こんな無能政府を誕生させたのはそのツケだな。
だが、今の若者は違うぞ!!
震災を乗り越えて新しい日本を創るんだ!!
914名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:50.59 ID:XnNfmv3U0
「このままじゃ食べられる物が無くなる」とか言って自分の票田の為に
今は慎重に扱うべき地域の作物流通させようとしてる奴では無理なのは確か。
915名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:52.57 ID:R/sV8yxN0
>>775
管が作った復興なんとか本部って、
官僚は一人もいないってテレビで言ってたが、
仮にもこれまで実務に携わっていた官僚を入れないというのは
問題を解決しようという気がないんじゃないかと思った。
問題解決より、政党としてのメンツ優先なんじゃないかと。
916名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:55.89 ID:mizzMRlB0
>>858
ふはは、無理無理、

何せ、海水循環冷却系が津波でぶっ壊れてますから

電源あったところで、循環冷却システムが動かないんだから結局間に合いません
917名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:42:56.26 ID:z+pieChu0
本気でやるなら

非常事態宣言を出せ
918名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:01.83 ID:E9szmLi40
選挙しろ。自民で過半数とらせろ。
919名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:02.55 ID:fJyFDHgW0
そか、小泉は引退で総理にはなれないが大臣にはなれるんだ。
だったらここは小泉再登板復興大臣だな。
920名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:03.44 ID:FtQR0OYA0
まずは政治主導でここまで事態を悪化させた責任をとれという話だ。
921名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:04.18 ID:U015KMaz0
「誰なら原発事故を収められるのか。」
ってバカじゃね〜の
菅なら収められんのかよw

こういう時は小泉みたいに
タイムリーにスローガンぶち上げて
1つ1つ片付けてくようなリーダーがいいんだよ

最新情報を報告すると「そんなの聞いてないぞ!」と怒鳴りつけ
「アイツラは情報を隠している」と疑心暗鬼になり
本部や会議、チームを乱立させて
それぞれ何をやってるのか分からなくなるような状態じゃ
いつまでたっても収められるワケない
菅の在任中は絶望的
922名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:04.63 ID:Ljle18Vf0
誰なら、とかそう言う問題じゃないだろ。
「無能な菅直人はとっとと辞めろ!」って言ってるんだよ
923名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:05.73 ID:cEUtPuRx0
首相が突然退陣したら、誰が首相になったとしても
アメリカ主導で各国が協力して収集させるんじゃね。

手に負えなくなったら早めに、有能な人に託すことも必要だよ。
菅にはそれができない。そして致命傷を負う。
924名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:06.74 ID:6BavrlKh0
菅が最悪なだけw
925名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:08.59 ID:gQSQbcS0O
現場…お前にもがっかりだよ
くされ民主にはこんな程度の奴しか いないってこった。
頭が駄目なら尻尾まで駄目
死ねよ
926名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:08.51 ID:KIn94of50
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  いいぞ玄葉君
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  明日メシに連れて行ってやる
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
927名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:12.27 ID:83DQDBYm0
玄葉は福島の癖に馬鹿すぎだろ
928名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:12.96 ID:b0DIAKNH0
光の戦士が言っちゃったね
929名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:13.22 ID:9UpLDMWd0
>>1
930名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:16.31 ID:AHtKfOwv0
>>894
国民が自民党を選択してたとき、つまらんことで辞めろ言ってたがな
931名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:18.85 ID:he6Qqhb+0
俺が総理なら
1.東関東対策本部を福島に設置
2.東電本店と保安院を福島に移動
3.東電本店社員も現場作業に従事させる
4.記者会見は現場作業者に任せ、発言は各自に一任
5.情報はすべて公開、共有し国民で考え解決案を模索する
6.立場に関わらず対策案を出し合う環境をまず作る
7.本部設置後、俺が「捜査を立て直す」宣言を出す
8.命を賭けて内部作業を行う者を募集する
9.突貫工事で冷却水循環機能を回復させる
10.突貫前に俺が「すまん。お前らの命をくれ」宣言を出す
11.
932名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:21.22 ID:ktosOn8Q0





   原発利権の金に目がくらんだ民主党は国民の敵!!! 人殺し集団だ!!!!!!!
933名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:33.00 ID:4DiGvVva0
>>1
民主の小沢だ!!
壊しに定評のある小沢を菅に!!
934名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:49.79 ID:3X4ehPrVO
技術的な対処云々では無く、調整力や説明力が無いと思うんですけど。

米軍の対放射能特殊部隊を受け入れたのか?
つまりは、そういう事。
935名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:51.93 ID:hY3V2ISa0
>>858
いや、東京電力が情報を把握していない。
そのため、GEだとか他の重電メーカーに協力を仰ぐ発想に至らない。
原発事故ってんなら自衛隊と米軍で初動を指示して、東京電力の隠蔽を排除すべき。

つまり、極端なとこ東京電力に銃口向けて「嘘ついたら死刑」と脅す。
936名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:43:54.97 ID:aQWruqLX0
え?オバマあたりになれば打開できるんじゃね?
菅は駄目だろ。プライドや自己主張激しすぎて最善の策が取れないんだから。
下げたくない頭を下げるときにはきっちり下げることのできる人間なら
誰でも菅の代わりになれるよ。
937名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:05.61 ID:Xw6EbvLG0
まあ、今だ国民的信者が多い小泉を復活させられれば、ベストだろうな。
5年で復興するよ。
938名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:05.74 ID:YjUwrzbjO
そんなやつがいればチェルノブイリも直せるだろうなw

しかしなんで民主は自民の責任追求しないんだ?
甘すぎるだろ
復興第一も大事だがそろそろ吊るしあげもしてほしいな
939名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:06.84 ID:GrseLvmmO
小沢は最悪。案も示さす野党気分。邪魔でしかない奴ているよな。
940名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:06.81 ID:7eXI9XM70
ちげーよ…玄葉…。
管に退陣して欲しいのは、初動で真実を伝えなかったから、
そして今も真実を伝えないからなんだ。

だれが首相だって収束させられないことなんて、お前らが一番良く知ってたんだろう?
その事実を公開してくれる人物に首相になって欲しいんだ。

今回のことで分かっただろう。日本人はパニックを起こさない。
それでも皆が疑心暗鬼になってるのは、管やお前らのせいなんだよ!
941名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:11.00 ID:XDbVNz/K0
だからといって責任をとらない理由にはならない
942名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:13.44 ID:s5HkKUIk0
福島県民の皆さん、次の選挙ではこいつを落として下さい。
943名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:15.34 ID:AsBOd47a0
>>836
今の馬鹿どもよりずっといいな…
復興の目処が立ったら総解散で民主議員の政治生命潰してしまえばなお良しだ
944名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:16.01 ID:Q+iBfoRM0
>>825
これは許されない。
945名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:23.02 ID:RWQONMNG0
>>1
>誰なら原発事故を収められるのか

ガッキーに全部責任をなすりつけようとしたくせに、そういうこと言うか
946名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:23.03 ID:qfJcho9P0
村山より対応が遅いのにw
何もしなかった奴より酷い。
947名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:23.78 ID:wS4E0koS0
原発事故に限らず震災対応全般においてダメなんだよ
それが分からんのだろうか、内閣の中の人には
948名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:26.23 ID:ihQZwaEA0
>>1
プーチンは?

総理は無理だけど、ガイジンの閣僚起用は明確には禁止されてないんじゃないか?
逆に、日本人で適任者がいない場合はok的な法令か何かがあったはず
949名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:33.24 ID:xLHNxYLu0
これで代わった奴がすぐ筋道付けたら涙目だな。
950名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:33.29 ID:NaYrpRrFO
とりあえず、菅以外なら誰でもよかろ。
951名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:37.94 ID:4MZSX8lX0
原発事故を盾に直近の民意を黙殺して政権に居続けようという泥棒根性なんとかならんのか?
952名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:39.07 ID:eiAyKHTw0
>>880
鳩山イニシアチブの人だからな。信用ならん。
953名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:39.67 ID:HUAvvbFe0
こんな感じだよね?

菅直人    「現在火力が強い状況ですがチャーハンを作るために精一杯の努力をしています。」
米のプロ   「火力危ないよ。取り合えず念の為に火を止めよう」
菅直人    「識者からの意見を聞き我々は大丈夫と判断しています」
みんなの党 「おいおい焦げてるよ。早く火を止めろ」
枝野      「お焦げを食べたからと言って直ちにガンになるわけでもありません。」
自民      「焦げ臭いにおいがしてるぞ。早く米のプロの意見を聞け」
菅直人    「あなたをチャーハン係にしても良いから返事して。」
自民      「相談しないといけないから返事ちょっと待って」
菅直人    「それは拒否ということだな。直ちに記者発表する」
枝野      「現在完成に向かって収束しているとの情報が上がってきています。」
自民・みんな 「いやいや完成なんて絶対にしないだろ。菅は責任取れよ。」
玄葉      「誰なら(現状から)チャーハンを作れるのか。以下略・・・」
954名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:40.44 ID:PD/xQKbUO
そこに至る経緯が問題だってんのに何を言ってんだこのオタンコナスは
955名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:41.95 ID:OM3N55M60
統一地方選でボロ負けしたくせに、よく強気でいられるよな
956名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:53.51 ID:g1OMozjL0


選挙の時間無駄にしても無能無策バ管民主がだらだらやるよりいいと思えるようになってきたぜwwww

957名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:44:55.48 ID:4qMWTRJi0
まぁなんとでも言え、民主党には国民の憎しみしか向いてねぇから
958名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:02.95 ID:QSVYyK+Y0
>>834
まあ普通に開かれるべき対策本部で官僚や民間のすり合わせを
行えばいいだけなんだよね。

それを反米だの官僚不審だので、行うべきことを行わず
北朝鮮の金主席よろしく、口頭のみで突然指示するわ
わけわからん会議を乱立させるわした挙句
オレは責任取らないから!じゃ話が進むわけがない・・・
959名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:07.72 ID:AyrRuhZmO
次回の選挙では絶対落とす@コイツの選挙区に住んでいる人間

次はないと思え
960名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:08.24 ID:QDzUeFjd0


まさにエリートパニック症候群♪
961名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:10.41 ID:5OFg+f9sP
>>1
原発事故を収められる≠何もしないどころか足を引っ張る

これが理解できない奴は死ねば良い
962名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:10.49 ID:3obNr0170
誰が総理だろうと100%みんなが納得できる采配は無理やし、
初動がぼろぼろになるっていう結果を招いちゃったもんね
963名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:14.77 ID:ZLpFqf8e0
際の衆院選で民主に投票したクズ共はとっとと菅を始末しに行け。
964名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:15.75 ID:13vqO4Yq0
民主党政府以外なら大抵は収められるんじゃないかな?
小学校の生徒会長を経験したオレでも収められたと思うんだが・・・。

要は覚悟。
965名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:17.41 ID:Uls3efFK0
そういう話でもないし
だいたいなぜか支持率が上がったように
この時期だから政局にして欲しくないと多くの人は思ってただろうに
それを上回るほどひどかっただけだろう、今の首相が…
966名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:20.44 ID:AHtKfOwv0
赤ん坊に、100Bq/Lの水を飲ませようとした
WHOの基準は成人でも10Bq/L
967名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:20.92 ID:h+7S7e9h0
サヨク活動と中韓にだけ配慮
責任取らない
謝らない
ウソを付く
捏造記事で世論操作
情報隠し
姑息な国民見殺し基準値改定
引きこもり
迷惑パフォーマンス視察
怒りを誘うKY作文発表会見
968名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:23.41 ID:akJhEtVN0
政局にしてるのは菅だろ
党内対立を生んでるのも野党を怒らせたのも全部菅が招いたこと
自分から対立させといて協力しろ、政局にするなとか何様のつもりだよ
969名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:23.47 ID:fxMZXkaK0
自民党は自由で民主的な党ではなく、金持ち擁護党らしい。
970名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:24.39 ID:53+8cF+J0
現場の士気が上がらないのは誰のせいでしょう?避難所の空気が重いのは誰のせいでしょう?日本中の皆が希望を持てないのは誰のせいでしょう?

管の談話の糞みたいな原稿書いたのは誰でしょう?
971名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:27.42 ID:b0DIAKNH0
腹芸オザー?
有り得ねえ
案があるならとっとと出してみろや
内ゲバクソ政党はとっとと滅びろ
972名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:28.24 ID:tJHkvMmk0
福島の有権者は自分で選んだから文句は言えんわな。。
・原発推進の民主系知事
・事故拡大に努めた政権を選択
・最悪総理を徹底擁護する幹部が避難地域選出

残念ながら、福島は詰んでいます。
近隣もとばっちりで危ないけどね。
もう、日本が危ないじゃないか!
騙されてた層までもが缶は無能と認識してるぞ
973名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:33.87 ID:n03zFHV90
>>836
>財務 谷垣 自民
    ↑
冗談だろ??
財務のザの字も解らんど素人になにをやらせんだ?
頭大丈夫か?

>農相 ゲル 自民
     ↑
あと、こいつは防衛関連専門だ。
農政の専門知識は皆無。
974名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:35.35 ID:7cnwzot70
>>1
震災直後であれば、野党にパイプのある亀井に頼れば良かったし、
無能政権のせいで事態が悪化の一途をたどる現在は、自民党に頼るしかないよ。
菅よりも無能な党首はミズホだけ。

ここまで被害を拡大させ、今になっても見当違いの会議を増やすしかできてないから
事態を改善する最低条件が菅が辞めることになったんだからね。
975名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:38.61 ID:T0Ig2Gvc0
自民党が大勝したことに全く触れないマスコミ
976名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:39.81 ID:BcbuCFzF0
小沢だよね
民主支持派は自民とか叩いてる場合じゃない

解散しろ
977名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:53.53 ID:E1sNFJOg0
麻生太郎ならもうとっくに解決の目処が付いてたさ!

全ては民主党に政権与えた人たちのせい
978名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:57.14 ID:TZmnZHJz0
そういえば米放射能専門部隊はまだ足止め中か

同盟支えに原発対処連携=放射能分析、情報共有化−震災1カ月、日米協力体制
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011040900263
一方、海兵隊の放射能専門部隊(CBIRF)約150人が横田基地に到着。
福島原発事故の事態が悪化した場合の住民避難誘導や緊急除染活動の協力体制を自衛隊と協議しているもようだ。
ウィラード太平洋軍司令官はこれまでに「自衛隊への支援が必要なときには、米兵の立ち入り禁止圏内でも活動する」と語っている。
米政府関係者は「日本はメンツにこだわらず、米軍に支援を要請することが肝要だ」と指摘している。


派遣は合意したけど、出動は要請しませんって。。

米軍放射能専門部隊、140人を日本派遣へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110331-OYT1T00724.htm

 日米両政府は31日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、米軍の放射能被害管理の専門部隊
「CBIRF」の初動対処部隊約140人を近く日本に派遣させることで合意した。

↓↓↓

米軍 専門部隊の訓練を公開
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110409/t10015205331000.html
福島第一原子力発電所への対応を支援するため派遣されたアメリカ軍の専門部隊が、東京の横田基地で
訓練の様子を公開し、日本側の要請があればすぐに出動できる準備を整えていることを強調しました。
隊員の士気は高い」と述べ、日本側の要請があればすぐに出動できる準備を整えていることを強調していました。
福島第一原子力発電所への対応を巡って、アメリカは、この部隊だけでなく原子力の専門家も派遣するなど、
事態の収拾を目指し日本への働きかけを強めています。

【虎の子】来日の米軍核専門部隊が暇過ぎて、訓練公開して猛アピール
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302362494/
979名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:57.82 ID:aoRNeuL50
>>881
財産没収できる法的根拠あるかな?
やって欲しいが、人治とかしてどっかの国並みに野蛮な国にはなって欲しくないなあ。
でも役員・管理職の指導的立場の職員は無傷では許されんよね。
国が負担して、他の電力会社が負担して、挙句には直で国民負担とかふざけすぎだ。
電気料金に転嫁とか最悪だ。
980名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:58.13 ID:3/BQao47P
>>770
本大学最大の汚点。
981名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:00.69 ID:WSWLBdwH0
この手の発言は、最悪の開き直り


原発収束が出来ない事実に対して開き直っているだけで居直り強盗と同じ

自責の念がない人間が権力にしがみつくときによく発言する


そもそも普通の人は、自分で出来ないと思ったら、みんなに迷惑かけるから
自発的に辞める
982名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:02.37 ID:RJZGPWbW0
みんな処理は東電に任せる態勢ができ東電批判する必要が無くなったら退陣しろって言うようになったなw
983名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:10.52 ID:O6OAsbdJ0
>>935
ぶっちゃけ、最初に東電が音をあげた時に、東電社員全員引き上げさせて、逮捕拘禁でもして、その後自衛隊と米軍に
任せた方がマシだったかもな。
984名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:15.87 ID:mBRyRov70
俺がやった方がマシ
985名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:15.70 ID:98ceZbMC0
現職を退けさせたいくらいにひどいってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
986名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:19.65 ID:hGGPmi+A0
そんな誰の手にも負えないようなものを容認してきた政治の責任をかみしめるべきだな!
987名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:25.33 ID:ps5xiXsw0
だからよ〜っ、首相は原発事故だけやってりゃいいってなもんぢゃあないんだよ
988名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:26.33 ID:s2WWsne60
具体性のない発言をするだけのカス玄葉死ねよ役立たず
989名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:26.55 ID:dTdoTFre0
3月11日の朝、菅の外国人献金が報じられて、内閣総辞職も時間の問題だったくせして。
その日の午後、大地震が起きて、国民は菅内閣に1ヶ月間辛抱した。
でも、やっぱり菅には無理だった。
990名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:31.50 ID:MftZzi6P0
>>891
使えそうなのいないだろwww
991名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:32.79 ID:zdTZSYvz0
>>855
おまえは議員を辞めるって何度言ったんだ?
992名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:36.05 ID:2+i3Xicl0
視察でパフォーマンスしたのだれだよ
993名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:38.32 ID:XskLTc3v0
矛盾してるぜ、民主党のバカ共
994名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:40.42 ID:RQawEKlk0
原発視察にいったのはなぜだったんだろうな?
ベントを開けるか開けないか自分で説明聞いてから
決断しようとしたんじゃないか?
そうこうしてるうちに時間切れになったように思うのだが
実際どうだったんだろうな。
995名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:46.33 ID:Wt0oRV46P
効力のある原発停止案を1か月もほったらかしている菅政権。
完璧にテロリストでしかない。
996名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:49.05 ID:G5oRUnjy0
既存の冷却システムは脂肪
配管現地で組み立てるだけにして外部に作り直すしか無い
パイプを海の中通して戻すだけのシステムでいい
漏れ水も炉の中に戻すシステムも作っとかなきゃならん
997名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:52.64 ID:ktosOn8Q0
1000なら民主党全員被曝死亡!!!!!!
998名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:53.38 ID:ahksLEvb0
>>898
原発を酷くしたのは間違いなく自民党さんだよ
打開できる人は居ない
原発開発するなら人材をもっと確保することもリスク管理だったろうな
あと、放射線で病気になっても臓器交換できる治療法の開発すべき
京大のあの研究とかへ大胆に投資するとかできないもんかね?
999名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:46:55.28 ID:ZpFImlbC0
俺は関テレアンカーで青山が提案した、平沼首班の救国内閣に期待してるんだけどな。
1000名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:47:03.43 ID:YqXLctMY0
「本当に自信をもって(首相退陣を)言っている人がいるとすれば教えてほしい」

ああ、それ俺だよ。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。