【原発問題】 "中で何が起きてるか不明" 放射能汚染水を「冷却」転用へ…近く新施設着工、数か月で建設[04/14 20:52]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・一進一退の復旧作業が続く福島第一原発。原子炉建屋の放射線量は非常に高いため、
 発生から1か月以上たった今も、原子炉内で何が起こっているか、正確に把握できていません。
 ある政府関係者はこう、つぶやきました。
 「山の向こうに何があるのか分からない。今はまだ、山を登る入り口を探している状況だ」(政府関係者)

 「山」を登るため、まず必要なのは放射能に汚染された水を取り除くことです。しかし・・・
 「(2号機の)トレンチの立て坑の状況ですが、昨日からは3.5センチ水位が上昇した」(東京電力の会見、14日)
 2号機のトレンチからは13日までタービン建屋の中にある「復水器」に水を送る作業が行われましたが、その
 作業を止めたところ、再び水位が上がり、地表に近づいてしまったことが分かりました。

 5万トンから6万トンはあるとみられる「汚染水」。早く移送することが求められるなか、その扱いをめぐって、
 ある「作戦」が計画されていることが明らかになりました。

 「汚染水から放射能と海水を取り除き、これを冷却に使えないか」(政府関係者)
 政府関係者によると、集めた汚染水の放射性物質の濃度を薄め、冷却水として再利用するための
 処理施設を新たに建設するというのです。
 特殊なフィルターなどで汚染水から放射性物質と海水の塩分を取り除き、真水の状態にしてから、
 再び原子炉や使用済み燃料プ−ルの冷却用の水として使うという計画です。

 14日の保安院の会見でも・・・
 「例えば、タービン建屋の部分を含めて循環させるようなシステムを作れるかどうかとか、ある程度、
 水をきれいにする装置を外付けにしてやって(原子炉の水が)煮つまらないようにするとか、ひとつの
 例として、そういうことも考えられる」(原子力安全・保安院の会見、14日)

 海水を真水に替える装置は、すでに柏崎刈羽原発などにもあります。一方、高濃度の放射性
 物質の処理には過去に実績があるフランスの原子力大手「アレバ社」に依頼することを検討
 しているといいます。

 まさに「一石二鳥」の名案にも見えますが、建設には少なくとも数か月はかかる見通しです。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110414-00000050-jnn-soci
2名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:31:57.70 ID:CnowM78m0
2だったら>>1
3名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:02.18 ID:Ey/nY5Zd0





4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:06.49 ID:oHZ8B3iv0
調べろアホ、ソ連以下だわ
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:11.94 ID:ygwdGuDs0
            お前見に行けよ            お前見に行けよ
             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:33:14.34 ID:W0j4rQqM0
フランス大儲けだな
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:34:26.74 ID:1Z4YOVpH0
スリーマイル事故では、半年後にゼオライトを使った汚染吸着装置が完成
している。今回も、宮城県のゼオライトを使った浄化装置の開発が始まっている。
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:35:35.98 ID:T4sM+yGD0

フィルムムービーで
撮影すればチェルノを超えるバチバチだろうな

9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:35:52.41 ID:kFYLGiyi0
おせぇんだよ
汚染水だけに
10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:35:56.91 ID:r0oU0LeD0
ムラタセイコちゃんに見に行かせろ
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:37:59.28 ID:hmpVpULi0
汚染水っていってもウランのイオンが溶けてるだけなら、いくらでもイオン交換樹脂で
濾過できるのではないだろうか?実験室レベルの話と大量の水の濾過は同じではないけど
化学者の意見を聞いてみたほうがいいんじゃねえかな?この手の話は物理学者はあまり強く
無いけど、化学者にとってはそれほどの課題には思えない。
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:38:54.66 ID:FMsbm/A10
早く国際救助隊呼べよ。
サンダーバード2号とブレインズの力を借りれば
数時間ですべてが解決するだろ。
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:40:12.80 ID:PvWYjA/h0
便器についたウンコをオシッコで洗い流すみたいなこと
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:41:05.85 ID:MgAbpQRr0
余震あったら頭から汚染水浴びそうだな
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:41:56.00 ID:0K2xNAm20
最初っから誰だって思いついてるだろw ほんとに政府って馬鹿ばっかりじゃんかw
16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:43:13.78 ID:sC3jMUrA0
で、原発の真横でそんな大規模な土木工事ができるのか?
できたとしても作業員の確保は?
日本はチェルノブイリ当事のソ連じゃないぞ
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:43:47.97 ID:Qq5gqrKy0
>>13
ちがうwうんこまみれの水をうんこを取り除いて、
また水洗用につかうことだろw

取り除いたうんこをどこに貯めて、後でどう処理するのかが問題なわけだが、
この案、無理です
18ターミネーター ◆RLeONyx5to :2011/04/14(木) 21:43:48.45 ID:E1DkwQEo0
何、を、やっても、無駄。

JAP、負け、大惨敗。


これ、から、が、本当、の、地獄。
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:44:37.28 ID:t5Bdx5Qu0

馬鹿が海水を入れたからこうなったんだ。
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:47:04.84 ID:KLtMWvDK0
くしゃみの回数が異常なんだが、まさか今年の花粉ってなにか混じってる?
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:47:21.82 ID:DTQ59L+F0
>>1
こんな事態でも公金のぶんどり合戦で稼ごうとしている稼がせようとしている
東電と民主にはあきれるわ・・・
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:04.63 ID:soBPsoYn0
放射能垂れ流しをなんとかしろ
東北農業が壊滅してしまう
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:48:47.10 ID:5J1mY45j0
こんな状況で何が復興構想会議だ!!

めくらましもいいかげんにしろ
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:49:07.89 ID:wQIFfwlW0
わかりやすいまとめ

福島原発原子炉の状態 原子炉の温度
ttp://atmc.jp/plant/temperature/
全国放射能マップ
ttp://www.naver.jp/radiation
放射線量チャート
ttp://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/704-0.png
25名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:49:12.87 ID:9s/K6rNd0
ようやく建設的な案が出てきたようでなにより
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:50:33.30 ID:XunUJIG00
中なんか見たら
皆さん、我先に原発から逃げ出しますよ!


27 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 78.6 %】 :2011/04/14(木) 21:50:54.59 ID:+K8ymJOx0
汚染水をかぶると、ロボコップの悪党みたいになるのかな?
28 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/14(木) 21:51:08.50 ID:wy3+vPRT0
遅いよ
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:51:46.41 ID:kRf50FS80
汚染水が見つかったときから言ってるだろ
それをポンプ車で使えばあっという間に
循環冷却装置の完成だとw
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:52:16.38 ID:vrKGZjJd0
悪いニュースと、もっと悪いニュースがある
31名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:52:30.43 ID:oF8lJJSy0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:53:09.72 ID:kce0HzCj0
俺らにはどうする事もできないんだから、もう任せるしかない!
どうなってもこの人達にしかできないんだから。
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:53:18.28 ID:yBeeTNh30
結局,フランスの猿狐痔は,あればの宣伝にだけ来たのだな・・・

くそ猿が・・・・

だからフランスは大嫌いだ,韓国の次に・・・
34名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:54:17.47 ID:rRL0SzAp0
原子力詳しい総理大臣がいたんじゃないのか?
35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:56:12.40 ID:C/MCndp60
>>11
http://www.teraokaseiko.com/news/topics/11_3_30/index.html
これを見る限り除染は可能だから
デカイ装置を置いてドンドン濾過するしか無いな
36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:57:22.61 ID:1+pUOJok0
 
東工大理学部出ても臨界さえ知らないって・・・

東大と東工大はばかばっか
37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:57:45.69 ID:lj7o1bdm0
>>16
そのための中国人入国規制緩和だろ
オマエラがバカにしてるミンスは10歩先を考えてるのだ
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:59:15.18 ID:HTsoQoXrO
中はダメー
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:59:28.49 ID:t4pFNJ42O

また会議です
全く進展有りません。
実行より会議です。
着手より挙手です。
賛成者は手を上げて下さい。
過半数有りませんので、明日また会議します…
(`・ω・´)最低だよ
 
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:00:56.86 ID:rRL0SzAp0
>>39
おまえ議事録ドラフト明日朝一でメールしとけよ。
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:01:23.01 ID:bLXx9L2q0
何が炉内で起きているか不明だが
3ヶ月で安定させたいとはこれ如何に?
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:02:30.39 ID:MyOD4vBS0
一旦循環し始めたら、その装置のそばには近寄れません。
装置もたちまち高レベル放射性廃棄物の予備軍です。
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:02:45.26 ID:2zs5YwQM0
何が起きてるか不明なのに「大丈夫」みたいな発言を繰り返すのは何故?
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:02:54.28 ID:9EglJyEJ0
再処理によって生成できる水の量は冷却に十分なだけの水の量なのかね?
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:04:03.96 ID:wpal9ZZ/O
半年後も同じこと言ってそう
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:06:37.10 ID:1+M4QHhQ0
はたして工事を請け負うところがあるのだろうか?
仮に着工したとして放射線量を考えるとまともな工期がどれくらいになるのか

考えてるのか?
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:07:22.99 ID:t5Bdx5Qu0
>>11
海水だからやっかいなんだよ。 馬鹿が入れろと言ったから。
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:07:27.19 ID:SFQAfprY0
もう何がなんだかわからないw
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:07:46.80 ID:x9oC0WCW0
>>43
本当はもう手遅れなのを
責任逃れのために国民を騙したいから
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:08:16.99 ID:tjCrGWf+0
もう原子炉建やの壁をがっちり補強して、巨大水槽にする。真水による
沸騰冷却を延々続ける。
水蒸気による大気拡散ははもう目を瞑る。
51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:08:51.72 ID:2TEE8yha0
>>11
EYELAの工場が気仙沼だとかで難儀してるけどどうなんだろうね
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:01.15 ID:A4ENQaYM0
おせーよ無脳ども

大体なんたらフロート一つだけ呼んで後他に何の手も実行してねえだろ
同時にタンカー百隻位向かわせておけよカス
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:09.01 ID:TRUuKQgv0
政府関係者2ch見てるだろ
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:33.15 ID:8tIY7b+R0
>>46
メインの施設は他称離れた場所でいいのじゃないかな
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:09:36.98 ID:o2XIOtU70
東電社員何やってのだろ
もう一ヶ月経つのに
下請けじゃなく東電社員だけで処理するばいいだろ
それだけの給料今迄貰っているのだから
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:10:01.41 ID:FPf4eat7O
気化しちゃうから
らめぇぇぇぇ
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:10:14.06 ID:+lsrIo8+0
ミンス、逃電、マスゴミのリアルを分かりやすく解説

vol.157 上杉隆 ニュースの見方
http://itunes.apple.com/mt/podcast/id299303677


上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4


逃電の記者会見まとめ動画
http://www.youtube.com/user/akajiex


THE NEWS
http://fpaj.jp/news/

暴走「計画停電」 昔関東軍、いま東電
http://fpaj.jp/news/archives/1318


|∧∧
|・ω・`) 拡散キボンヌ
|o旦o
|―u
58名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:10:21.70 ID:lzzskCc70
>>17
ちょっと前の電車のトイレはまさにそういう仕組みだったな。
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:11:53.30 ID:XPES5h3S0
あとで必要になるかもしれない装置や設備は最初から全部買っておけ。
緊急時なんだから、多少の無駄は覚悟しろ。

こんなの事故の直後に発注しておけば今頃完成率50%ぐらいだろ。

なんでこんなに遅いんだよ。
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:12:46.09 ID:l7qEqKkUP
良い方法があっても他人が言うと必ず否定する
悪い方法があってもそれが失敗するまで黙っている
何も方法が無いと色々アイデアは出すがどれがいいかは決して言わない

それが大学教授とか識者とかいわれるやつら

そんなのが何人も集まったらまとまるもんもなにも無い
61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:13:47.68 ID:2TEE8yha0
>>60
1-6号機に1人ずつつけて競争させようぜ
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:14:34.02 ID:8tIY7b+R0
とりあえず、放射性廃棄物の処理、汚染水の処理場は必要。
これはことが終わっても使用する。福島はそういった地として出発させる
それしかないと思うよ
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:14:54.80 ID:5fAm6/DW0
>>9 15点
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:14:57.13 ID:DMQXNHOz0
ヨウ素も溶存状態ではヨウ素酸イオンが多いだろうし、セシウムもイオン状態だからイオン交換で除けるんじゃね?
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:15:45.73 ID:sC3jMUrA0
>>54
冷却システムの再構築ともなれば配管の付け替え作業だけでも
決死隊レベルの作業員が相当数必要だろ
原子炉内で核燃料に直接触れた即死レベルを遥かに超えた
汚染水とそれに暴露した配管や機器が相手なんだから
66名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:16:11.34 ID:GIUzSeSA0
>>60
ここの奴らと全く一緒じゃん
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:16:35.07 ID:YyraAPtl0
アレバの手数料、まったくの言い値で通るな。
自給40万円級のふっかけかたをしても通るだろう。
循環器作るだけで総額1000億程度か?
68名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:17:45.57 ID:+12heUdH0
この汚染水て粉状になったウランちゃんやプルトくんが混じってるんだよな・・・
なんちゅう危険な水や
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:17:50.53 ID:C/MCndp60
ガンガン水を投入して汚染水は濾過して海に排水し続けるしか無いんじゃね
循環設備を構築するのは当面は困難だろう
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:18:49.96 ID:h/r6xduf0
さんざん2chでネタにされてきたような案を今頃w
水棺といい間抜け過ぎるわ
しかもいまだに何もかも検討w
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:32.42 ID:E7dijjmb0
6000トン近く転送したのに水位があんまり下がらん。
それどころか上がってきた。
もう詰んでる。
72名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:33.38 ID:FheqD2560
もうすぐ大地震が来るっちゅうの!
73名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:42.01 ID:j+4FEGX8O
>>17
そうゆうのは中国が得意だわな。
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:19:44.36 ID:EP1C4YHl0
高松塚古墳の劣化やカビの時の様なグダグダ感が溜まりませんなー。
国と学者どもは相変らずです。
75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:20:37.97 ID:+12heUdH0
>>71
しかも微粒子になったウランちゃんやプルト君が混じっているという
お墨付きまで貰ってしまった
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:21:12.90 ID:gHTek834P
【原発問題】 「燃料棒、溶け落ちてる。溶融した核燃料は、外部に出た汚染水にも混じってる」…1〜3号機分析発表[04/14 21:02]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302787106/
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:21:25.55 ID:Qgb1xAHX0
がれきの除去マダー
78名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:22:17.47 ID:Q+XrR8kx0

 農家に自殺者だしたり

     社員2名死んだり

        東京から消防隊員派遣させたり

            自衛隊派遣させたり

              首相に怒られたら、社長仮病とか

                 会長、副社長ですら不思議ちゃんぞろい。


79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:22:41.89 ID:YNqIKmUN0
海水入れた時点でこれ想定しとけば良かったのにね
80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:22:57.40 ID:W+09r7Xw0
有り金毟り取れるだけ分捕って、空になったら、米軍全退却させてサヨナラだろうな
海域は中国、ロシアに譲られて、日本の本土は世界中の放射性廃棄物の最終処分場に使われるんだろう
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:05.10 ID:65UWbe1P0
トンネルを抜けると 崖であった
頭の中が白くなった
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:14.89 ID:ueAkXYQX0
おまえらは文句付けるばっかで何にも役に立たないな
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:18.67 ID:k6zK5vbmO

都知事じゃないが、日本人は反省が必要だね


いっかい大惨事になれば良いよね




何が大事かわかるまで苦しめジャパン!!!!!





84名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:23:59.15 ID:btRvAUBJ0
余震起きてから対応を考えてるほどのバカだから
研究者、民間企業の汚染除去アイディアなんて聴きもしない
バカの親玉の指示通りに垂れ流す事しかできない
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:03.61 ID:P55CWcTi0
もう海に放射性物質どころかブツが漏れ漏れって話が今更で出てきてるんだが…
何が起きてるか不明なんじゃなくて自分の口から言いたくないだけやろ
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:12.92 ID:8tIY7b+R0
>>65
イメージとしてはとりあえず、汚染水が延々増えるという悪循環を軽減させたいわけだ。
施設を離れたところに作り、
極端にいえんば配管でなく、汚染水を集めるのはポンプとホース、給水もホースでいい
それは今もやってることだ
87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:17.04 ID:GGilhQDu0
こんあもんどんどん放射能が濃縮されてくだけじゃねえのw
88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:24:55.17 ID:t4pFNJ42O
>>59だから>>39なのよ
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:25:00.23 ID:oKuSSx6N0
20010911+20110311=20121222
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:27:31.27 ID:13kJr2dI0
濾過して集まった放射性物質の山をどこへ持っていくのかと。

ひょっとして朝鮮行きか
91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:29:09.36 ID:8U8TRw510
>>17
施設内に一時貯蔵場所を作るしかないね。後は原発から5キロ圏内を国が強制的に買い上げて保管場所をつくる。
首相は何時でも腹切れる覚悟でこのくらい決断しなきゃ駄目なんだよ。復興とかでいい気になってる場合じゃない。
あの馬鹿まだ首相の座に居座るつもりでいるが、これだけの事故を起こした責任は当然取らないと
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:29:45.46 ID:E7/iqg4TO
>>90
フランスに処理頼んでフランス大儲け、になるんじゃないの。
93やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2011/04/14(木) 22:30:31.05 ID:W2ndDbhV0
天下りずぶずぶ
競争の無い業界にいる技術者のレベルは極めて低い

防衛しかり、宇宙しかり、原発しかり
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:30:57.47 ID:R1Dhoopo0
> 「汚染水から放射能と海水を取り除き、これを冷却に使えないか」(政府関係者)
> 政府関係者によると、集めた汚染水の放射性物質の濃度を薄め、冷却水として再利用するための
> 処理施設を新たに建設するというのです。
> 特殊なフィルターなどで汚染水から放射性物質と海水の塩分を取り除き、真水の状態にしてから、
> 再び原子炉や使用済み燃料プ−ルの冷却用の水として使うという計画です。


ろ過したあとのフィルターゴミは高濃度汚染…
どこに廃棄するんだ?やっぱり川崎?


【冷却水のフィルターを交換する簡単なお仕事です。】
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:32.21 ID:o2XIOtU70
>>89
4012年12月22日じゃねw
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:31:50.67 ID:5POBrNVX0
そんなホイホイ除染できるならそもそも再利用の必要自体がねーだろよ
普通に流していいってことになるじゃん
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:32:18.75 ID:8U8TRw510
>>92
もうこの時点で多大な代償を背負い込んでいるのは仕方が無い。
これ以上拡散させないことが最優先だよ。高くつくけど仕方が無い。
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:32:33.58 ID:MyOD4vBS0
海水からウランを回収する樹脂の研究成果はどうなったん?
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:33:58.75 ID:I/3Rx+P90
まあ外部の放射能はどんどん下がってきてるからいいけど、
後で最悪な展開になるってことはもうないよね?
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:33:59.52 ID:5DKAzif00
>>90
福島を処理場にすりゃいいんじゃねえの
どうせ数十年単位で住めないんだろ
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:36:04.47 ID:HbNaQ1Aa0
>>95
冷静だなw
102名無し:2011/04/14(木) 22:37:29.65 ID:lBSmOlDH0
数ヶ月かけて作った施設が後々無用だと分かったらどうする?
税金ですよ!!!理論をきちんと見せよう、役立てるかどうか分からずに金を使うんじゃねぇ
103名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:38:57.21 ID:VDRlUiDY0
次の大津波がまとめて猪苗代湖へ沈めてくれます
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:41:31.51 ID:Xizrjpma0

冷媒として猛毒のPCBをつかうようなものか。

(´・ω・`)
105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:41:35.33 ID:cj3ToeKL0
フィルターってのはフランスの原発とかが弁に採用してるヤツか?
製品として有ったとしても別の用途に転用するんだったら設計からやらなくちゃならんだろう?
数ヶ月どころか数年掛かるんじゃないか?
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:43:11.80 ID:R1Dhoopo0
こんなことでやったふりしてないで、既存の他の原発が事故った時のことも考えておかないとな。
まだこれから大きいのがくるだろうし。
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:53:22.61 ID:tJ2b+R4u0
これって濃度が高くなんね?
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:40.98 ID:SrJdqB+J0

終わりなき無き人体汚染 チェルノブイリ

ttp://www.dailymotion.com/video/xhvvco_yyyyyyyyyyyyyyyyyy1-4_news


109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:54:45.88 ID:FKB+Nv3O0
あんなもんなんで数ヶ月もかかるんだよ!
110名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:55:15.29 ID:R1Dhoopo0
そんな万能なフィルターは存在しえないだろうし、ろ過できていることをどうやってモニタすればいいんだろうか?
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:59:16.01 ID:q7Z/cVv20
遅い
ともかく遅い
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:00:14.08 ID:qUAkFaYP0

おもいっきし濃い放射性ブイヨンが出来上がる気がす
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:08:15.01 ID:5RamI8dh0
上原先生は外付け復水器は1ヶ月でできるって言ってたけど
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:08:55.19 ID:RdJiEcP20
>「(2号機の)トレンチの立て坑の状況ですが、昨日からは3.5センチ水位が上昇した」(東京電力の会見、14日)
>2号機のトレンチからは13日までタービン建屋の中にある「復水器」に水を送る作業が行われましたが、その
>作業を止めたところ、再び水位が上がり、地表に近づいてしまったことが分かりました。

1日で3.5cmも上がるのはオカシイ。最近は水位がほとんど止まってたんだから。
復水器に水を送るまではどっかから漏れてたってことだな。


115名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:12:01.63 ID:BLaAw2vmO
絶縁油はだめなんかな。
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:15:23.49 ID:QjsImoy80
つまり自分が出したおしっこを飲んで、そしてまた出てきた小便を飲むってこと?
117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:15:29.75 ID:Bk9WvkpOO
これって一歩すすんで7歩くらいさがってないか?
じわじわと悪くなってるように感じる。
118名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:15:31.49 ID:R1Dhoopo0
>>115
フロリナートとかメガファックとかいった類?
すぐに気化して半田のリフロー環境ができそう…
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:15:34.77 ID:fNNl+iSl0
バカ連中だな
小型の浄水器を複数使えばいいんだろ
1、2週間で準備出来るわ
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:17:51.18 ID:pYyE8uRoO
どんどん濃度が上がってからの、超高濃度汚染水流出やらかすわけですね
121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:19:13.94 ID:qUAkFaYP0

おもいっきし濃い放射性ブイヨンができて、東海村のバケツ臨界みたいにならないか?
122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:20:04.38 ID:R1Dhoopo0
>>119
それの交換作業が途轍もないトラブルを巻き起こす予感。
123名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:20:50.56 ID:ZdHRDpwy0
あははははははははははは
終わった、終わった

ああ穴長屋やああああああああああああyy

ああう愛亜dpあふぁにf亜p:ま@ぴま@「ら「」ふぁf。あさあs

うあわあらぱ;、@ぱ@、あ「あああああだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

氏ね低脳、お前らもだクズが
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:21:09.51 ID:sQqPejU20
爆心地で計器類の数字読みするだけの簡単なお仕事です
その数字は国賊が朗読大会に使ってくれます
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:22:06.33 ID:/GTvRgXR0
しかし本当に、ここ100年の日本って「リーダーシップが必要な状況」に対して、ものすごく弱いな。
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:22:26.33 ID:BFQpqmaBO
『はだしのゲンA/福島のピカ(放射能がなんぼのもんじゃい!かかってこんかい!V)』
特別友情出演、鉄腕アトム

夏休み全国にて絶賛ロードショー!
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:22:42.67 ID:Ul+uOOC40
だから前から循環させとけと言ってんのに、出て来た物はまた入れればいい
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:23:14.65 ID:5JraWP3e0
中がどうなってるか分からないって?そんなのは
事故発生直後から、そうだと思ってたよw
129名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:24:01.53 ID:R1Dhoopo0
>>121
それだ!相手は上水道とか、大人しい物性じゃないんだから。
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:25:46.12 ID:iPEBZktY0
今考えることじゃねえな
131名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:25:48.79 ID:fNNl+iSl0
>>122
そんなに頻繁に交換するもんじゃないよ
それと小型と言っても家庭用とかじゃなからね、一分間に数十リットル程度処理出来るやつ
132名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:27:07.88 ID:qUAkFaYP0
>>129
だよね、何かそんな感じがしちゃうよね
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:27:08.61 ID:Eyzkk6rj0

俺、中を霊視できるんだけど聞きたい?
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:27:40.95 ID:Ul+uOOC40
>>121
元々冷却水は蒸発させて最終処理をする
135名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:28:20.14 ID:+U2ZHb/00
この水で泳いだ勇者には1万やってもいい。
136名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:30:02.53 ID:Kc4s/4sCO
制御不能なもの作るって、どんだけ無責任?地球に謝れ!死んでお詫びしろ!
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:30:11.41 ID:VYqwim3p0
>>11
化学の話と物理の話が入り混じってるからなぁ。

水素爆発の水素って化学的由来(水の分解?)なのか核物理的なもの(核からプロトンが出てきた?)か最初わからんかった。
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:30:18.87 ID:qUAkFaYP0
>>134
ほぅ、そなんだ
じゃ大丈夫なんかな

139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:33:12.47 ID:qUAkFaYP0
>>134
何かでもあの東海村のバケツ臨界のイメージ強いなぁ
本当に大丈夫?
そのへんコントロールできるの?
何か分散剤みたいなもの使って
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:33:25.53 ID:zhiFJ8g/0
プラント屋受注しても地獄の工程だなw
アレバ社は万能じゃねーぞ
ラ・アーグ再処理工場の排水ずごいみたいだし
とりあえず原燃はオメガ計画を復活しとけよ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:34:06.29 ID:Ul+uOOC40
>>137
燃料棒の容器が溶けた化学反応でしょ、でなければあれだけ短時間に大量には溜まらない
142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:35:07.10 ID:P8dd0snd0
>>36
管と言いい福島と言い普段の言動の語彙の少なさ
まじで替え玉受験かなにかじゃないのかと勘ぐってるよ
頭が悪すぎる
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:36:40.41 ID:Ul+uOOC40
>>139
あれ程の純度になることはまずあり得ない
144名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:38:29.57 ID:48QwQDI90
状況すらわかんないのに、転用とか、工事とか。
できるはずないと思うのは、俺が素人だから?
145名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:38:47.58 ID:qUAkFaYP0
>>143
そか、純度が関わるんだ
じゃ大丈夫かね
何かノウハウのあるもの混ぜればいいだけだからね
146名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:39:58.31 ID:iKSVUhLK0
時間何百リュ−べかは知らないがメンテを考えると2系統以上必要で
しかもかなり大掛かりになるよな?
しかも残り粕の汚染水は高濃度になるから自動化を考えねばならんわけで
ハードル高そうだな
147名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:42:28.98 ID:R1Dhoopo0
>>134
ならば、最終処理をする時のスクラバー排水は、どこに棄てるのだろうか?
汚染水に見合うだけ、高濃度になってるはず。どこかでフィルトレートしなければならないでしょ?でもって、それを棄てなきゃならないでしょ?


汚染されたまま戻していいというのなら、話は別。

>特殊なフィルターなどで汚染水から放射性物質と海水の塩分を取り除き、真水の状態にしてから、

↑こんなこと考えるから、フィルタの廃棄処分、どうすんのよ?っていう話になる。
おそらくフィルタの交換なんか無頓着だろうから、水の通りが悪くなる…極論言うと、配管詰まって問題になってから、しぶしぶフィルタに工員回す…というような感じ?


>>143
ありえても、公表されないだけだったりして…
148名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:42:51.45 ID:tO6Mw6lq0
これかタックルで原口が言ってたのは。
149名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:43:10.99 ID:+74QI+plO
信じたくない奴は信じなくてもいい。
日にちは忘れたが、3月11日よりも数日前に夜中ふと目が醒めたオレは、横で寝息を立てている幼い二人の息子と奥さんの寝顔を見ていた時、急にとてつもない不安感に襲われたんだよ。

危機感と言ってもいいかもしれない。

『もしかしたら、この愛する奥さんと子供達に、俺の力ではどうにもならない危険が及ぶかも知れない』

という強迫観念にとり憑かれたんだ。

奥さんの実家は西日本なんだが、久々に両親に会いに行かない?と奥さんに持ちかけて新幹線のチケットを取った次の次の日に、あの地震が起きた。

とりあえず、奥さん子供達と奥さんの実家に行った後は、奥さん子供の帰りのチケットはキャンセルして、仕事があるから俺一人だけ関東に戻ってきた。

一先ず、奥さん子供達だけでも福島から少しでも離す事が出来たから良かったけど、俺の中の危機察知アラームはまだ鳴りっぱなしな感じなんだよ。

しかも、日毎に音量が大きくなっていく感じだ。

『早くここから逃げなくては!!』

ってな。


でも踏ん切りつかない自分がいる。
150名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:45:08.31 ID:qUAkFaYP0
>>148
んーー
2chで盛んにみんな言ってはいたよ

海へのダダ漏れ回避対策で
151名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:45:59.43 ID:iPEBZktY0
>>149
俺は2年前からアラーム鳴りっぱなしだ
152名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:46:10.58 ID:8QeKgbZWP
え?
153名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:47:15.48 ID:tht6MaQK0
いまさら「中で何が起こってるか不明」なんて言わなくてもいいのに。
震災直後から中の様子は不明だったんでしょう。

飛行機でいうところの「計器飛行状態」で且つ一部計器は信用できない状態。
目隠し飛行に近い状態ということだな。
154名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:48:05.49 ID:WxOABqRn0

雨水、外部からの地下水、海からの地下経路の浸水による水の総量膨張を抑えつつ、
蒸気とともに拡散される大気中への放射性物質を閉じ込めるのが可能か。

格納容器の漏れを塞ぐのか、
水棺まで進めるのか。

暴発させることなく、いかに小さな空間に閉じ込めることが出来るか。
いかに短期間で完全な原状復帰にたどりつけるか。
不測の事態に備えるか。

分岐の集中地帯に来たような。

こんな時、判断が固まるのがとても怖い。
原発関係者はこんな釣りに踊らされることなく真実に対して謙虚になってほしい。
簡単にはできない事なのだと思う。

>>149
あなたが踏ん切りつかないので大丈夫なのだろう。
知らんけど。

155名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:49:04.81 ID:BniLVp3V0
>>148
原発は軍事機密があるから施設の追加等に至るまでなかなかアクセス出来なかったって言ってたな。
誰がこの1カ月止めていたんだろう?
とりあえず菅には絶対責任あるだろ。
156名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:49:45.98 ID:fNNl+iSl0
>>147
さらに濃縮して、ガラス固化処理する時に完全に水分を飛ばすんだって
157名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:56:34.29 ID:p6NasqWn0
おせーんだよ
水が漏れだした時点で早く造れよ

本当に日本は何をするにしても一歩目が遅い
158名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:57:43.10 ID:0SH5nwE70
中で何が起こってるか不明って、
ちょっと蓋開けて覗いてくればすぐわかるだろうが
159名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:01:02.26 ID:6+yGPwS50
いいからスズランをさっさと引っ張ってこいよ
この無能政府と無能専門家ども
東電はさっさと退場しろ
160名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:03:15.16 ID:gwbDVewK0
>>10
もうケツ毛バーガーは勘弁してやれ
161名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:07:42.38 ID:mIoYkbv20
基礎が割れて海ともツーツーなんだろ
先日の目立つ噴出口が止まったってだけで
162名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:12:39.89 ID:O2MW36vA0
>特殊なフィルターなどで汚染水から放射性物質と海水の塩分を取り除き、真水の状態にしてから

そんなことが簡単に出来るのであれば、そもそもこんなに困っていないのでは?
163名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:14:07.68 ID:GPOYqSqT0
冷静に判断したならとっとと進めてください。

批判だけする人は無視していいですよ。何もしないのだから。
批判の中の警告は漏らさず受け取るべきなのでしょうけど。未踏の地なのでしょうけど。


別の次元で被害者の声はむちゃくちゃ重いです。


164名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:14:23.68 ID:GZEQ5oBW0
>>1
外気自然冷却か。
どんどん原始的になっていくな。
165名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:15:35.21 ID:IW/v93faO
いつの間に汚染水を真水に出来る技術を身につけたんだ
166名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:18:55.17 ID:v8m+CAI50
>>165
H2Oは放射化し難い
放射線を放出するのは元素記号が大きい
→水だけ分離できればOK
167名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:20:19.36 ID:F8T8FArF0
>>164
募集!!
時給1万円、簡単なお仕事です
きっちゃないお水をうちわで扇いで冷やすお仕事です
168名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:22:14.14 ID:UCS4Z2ff0
日本の得意とする海水淡水化施設を持ってくればよい
何でわざわざ時間のかかるフランスの企業に頼むのかね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E6%B0%B4%E6%B7%A1%E6%B0%B4%E5%8C%96
169名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:23:45.84 ID:EyZeH++c0
もうダメだ
ガリガリ君に冷やしてもらうしかない

ガーリガリ君ガーリガーリ君ガーリガーリ君♪
170名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:24:24.62 ID:sg3mbhTW0
上水道の浄水槽にも家庭用の浄水器にも早く放射能ろ過機能を
搭載させるべき
171名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:24:59.09 ID:mKUfLMsq0
中で何が起きてるか不明なら見に行けばいいじゃないか
ここは原子力に超詳しいらしい管さんとか東電の社長さんとかレンポーとかが出かけるのが
安全性のアピールにもなるし、いいと思うんだ僕
172名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:27:43.38 ID:iUqmHhJ90
消防や警察や機動隊を使うな!

東電の本社社員を訓練して使え!

老朽化した原発を長く使って設けた金を今使う時だ!!
173名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:28:36.57 ID:odvU5zPqO
とりあえず
政府が福島を見捨てているのはわかった

決して許さない
174名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:30:24.60 ID:7EkJitS70
放射能を取除く技術があるなら、今まではなんだったの?

1年かけてイスカンダルへ行くのか?
175名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:31:34.30 ID:HlMG1X660
数か月とか
水処理は日本でもできるメーカーいくつでもあるだろ
名乗りを上げてる水処理会社もいくつかあったし
身内でやろうとするからこんなに時間がかかるんじゃねえの?
176名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:31:37.01 ID:FpPHZKfz0
蒸留して塩分やヨウ素以外の放射性物質除去。残渣はコンクリ詰め。
その後フィルターを通してヨウ素除去。
これだったらすぐできるだろ。
177名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:31:49.65 ID:JK+7cwmH0
検討はもういい
ネラーでも面白い案はいくらでも出せる
放水だけじゃなくて何か実行しようぜ
178名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:32:52.84 ID:J3tJ4uSP0
遅いよ
施設設置なんてとっくに決めてるのかと思った
保安院ってのは馬鹿の集まりなんだな
179名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:33:09.89 ID:jLDaqNMl0
がんばれ現場
180名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:33:55.98 ID:IJAe/+NE0
出来る前にもういちど津波で....
181名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:34:15.12 ID:GTeD5N2c0
まだ不明とか、1ヶ月何やってたんだ…
182名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:34:23.54 ID:Ne7CRJAjO
悠長な奴らだなぁ
日本は会議の開始時間は厳しいが
終了時間はゆるゆると言われているのを思い出した
183名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:37:56.97 ID:23Mxlaka0
そして、なぜか「核の代替エネルギーを考えよう」「その限られたエネルギーで生活できるように考えよう」という動きには決してならない。
184名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:40:29.70 ID:FO0bCuw/I
こういう案っていくつも出てるが、どれも検討中

で、1ヶ月たっても、やってることは放水のみ
アホか
185名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:40:53.17 ID:F8T8FArF0
んーー
ウランって「ほとんどの酸に溶ける。塩素などのハロゲンや、高温の水素・窒素と反応する」
とか書いてあるんだけど
冷却その他に海水使ったんだけど大丈夫?
海水には微量だけどいろんなもの入ってるよ
硫酸基とか
それらと反応してイオン化してない?
186名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:43:11.14 ID:F8T8FArF0
イオン交換樹脂とかで処理できるのかな?
187名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:47:42.97 ID:PUK3NmqH0
冷却機能なしで循環させても直ぐに熱湯になって煮詰まりそう
188名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:49:53.99 ID:0xA3efOE0
ところで、核燃料の熱って結局超新星爆発の時の熱なんだよね、凄いよな。
189名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:52:36.07 ID:ThiUKvqVO
>>183
スレタイ読んでから出直しなさい
190名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:53:08.85 ID:0g0DkCBI0
>982 返信:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 00:47:08.83 ID:dXXRNZc80 [3/3]
>>>654
>自分は1uSv/hを超えるような場所にずっと居るのはお薦めしない人だけど、よく分
>からないのはベクレルは単位時間(1秒)あたりに壊変する量だから、1年も24時間も
>関係ないと思うんだけどな。確かに、ひたちなかが高いのは明らかだけど。。

スレ埋まっちゃったからこっちに書いておくけど
ベクレルは強度だと思えばいい。

青森は1年間積み重ねた放射性降下物の合計量が2300Bq/m^2のエネルギーを放っている
ひたちなかは24時間の積算で 12000Bq/m^2


191名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:53:24.49 ID:i52+CWcG0
シュレーディンガーの猫、だったっけ?

毒ガスを注入された箱の中の猫は開けてみるまで
生きてるか死んでるか判らない
開けて”見る”ことによって確定する(だっけ?)

中で何が起こってるかは
開けて”見る”まで判らない
だから開けない限り大丈夫と・・・
192名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:53:53.16 ID:IlU+wy5Z0
なぜ山に登るのか?
193名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:56:41.38 ID:+2L7l8YyO
そんな上手い話があるわけないと
多くの人が疑っている
194名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:57:00.92 ID:aNJV78J20
>>191
ボクが目をつむってる間は世界が半分消滅してるって事実だったんだよね?
195名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:57:04.74 ID:RsfyJ2qRO
そこに山があるから
196名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:57:32.62 ID:y60BPQgI0
雨降ったらトレンチの水って溢れることはないの?
197名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:59:38.76 ID:EymApGzn0
ゼオライトで吸着させつつ上澄みを逆浸透膜で濾過ですかい?
198名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:59:48.18 ID:F8T8FArF0
>>191
不確定性の逸話でしょ
あくまで開けるまで判らないであって

>だから開けない限り大丈夫と・・・
ここんとこ違うんじゃない
→だから開けない限り大丈夫かどうか判らない・・・
でしょ
199名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:00:41.66 ID:ricKQwku0
タックルで原口が言ってたのはこれか?
しかし数ヶ月かかるって・・・
200名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:01:40.30 ID:/fMfYFsg0
汚染水の処理に困ったけど、注水を辞めるわけにはいかない
仮に>>1の方法が可能でも数か月先
結局また海に流すんだろうなあ
201名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:02:51.43 ID:rwEvsplM0
>>1
まず数ヶ月〜数年貯められるプールをつくろうよ
それからすばらしいテクノロジーを投入してください
順序を間違えないように
202名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:03:55.82 ID:QqWJcp210
>>198
問題はシュレティンガーの猫理論で東電がとぼけまくってる事だな
203名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:06:33.08 ID:wpQ7lcmcO
同時進行で、バックアップとして
ふくいち近く、どうせ5〜10圏内は封鎖地域になるだろうし
大きな貯水ダムを作る

ダムに汚染水ためて、可能なら循環用水に
だめなら、放置
蒸発していつか雨になったらごめんなさい
204名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:06:43.23 ID:MvhJhSeY0
逆浸透膜のろ過設備と
放射性物質は蒸発させてフィルタ吸着して
フィルターは六ヶ所村の再処理工場送りだな
日量1000tクラスの処理設備なんぞ
出来あいの既製品買って配管じゃまとも動かないぞ
プラントメーカーに実現可能か検証させてから
資材調達、設計、試験、現地設置工事、現地試験調整で半年以上は掛かるな
東電のアホと経産省の連中
設置許可申請して環境アセスメントやるのかw
特例処置で設置する責任だれが取るんだ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:07:40.50 ID:23Mxlaka0
>>189
スレタイ読んだ上で、本文を咀嚼した上で書いてる。
「核は暴れだしたら手に負えないものと学習せよ」と言ってる。
「暴れだしたら手に負えないもの」を放し飼いにするほど日本は広くないんだから。

今回の311の地震(前後)で、地殻には(日本の国土で背負うには到底耐え難い規模の)今まででかつてない歪が起きているっぽい。

国土地理院/最新の地殻変動情報
ttp://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/

更なる首都圏での大きな震災をもう目前にして、まだ原発の恐ろしさを学習できていないとは…
206名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:08:10.97 ID:TKdUaILM0
東電社員が一斉に飲めばいいんじゃないか?
207名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:08:54.83 ID:VcR453Bm0
冷却水を循環させればいいとはみんなって言うか多くの人がひらめいていたけど、
頭のいい専門家が大勢集まってもその案が出ないから、
何か計り知れない問題があって、ちょっと知識のある人から
お前小学生かとか言われると思ってみんな黙っていたのよね。

それなのに・・・
208名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:10:17.07 ID:+0Qld59YO
少し前にテレ朝「ワイドスクランブル」とかで、北海道大学の奈良林教授?がなんか「すぐにでもできる」と提案してたな

ゼオライトでの浄化とファンの冷却を利用して外部で循環システムを作る、っていうやつ

でも「ホンマでっか」の武田がゼオライトは汚染水の塩分のNa粒子がまず吸収されるから、効果は薄いとか言ってたけど
209名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:10:27.35 ID:7Rry9Qtg0
一筆啓上
火の用心
汚染流すな
馬肥やせ
210名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:11:35.96 ID:RRvzs2wA0
何で日本ってこんなに能力不足なの?
211名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:11:37.86 ID:E5ICLNni0
出張で1週間ほど日本離れてたら現状がさっぱり分からなくなった

注水って今でも続いてるんですよね?
212名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:11:55.59 ID:CP5Px2udO
汚染物質を取り除くフィルターがあるならそれを建屋の周りに張り巡らせて、放射性物質を外に漏れないようにしろよ。

爆発しても安心じゃん。
213名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:14.91 ID:0xA3efOE0
>>198
ぜんぜん違います。多世界解釈の話。
猫が生きている世界と、死んでいる世界が同時に存在するって話。
ふたを開けたとき、その世界がどちらかに収束するって話。
214名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:24.22 ID:QqWJcp210
>>210
日本人の能力が足りないからだろうな
215名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:12:57.78 ID:WHOk66ek0
もう一ヶ月たつんだし、
いつまでももたもたしてないで
私有地が必要なら強制収用でもなんでもして
しかるべき施設を建設し始めてもいい頃なんだけど

なんで新たなもの何にも作り始めてないんだろ?
216名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:13:41.81 ID:kARFYRA+0
遅過ぎ。ひたすら遅い。
海に排出なんてやらなくてもいいことだった=人災
217名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:13:53.39 ID:zZIgGpLG0
>>11
ほかの不純物も放射化してそうだけどな。
全部取り除けるかな。

逆浸透膜では結構放射性物質濾過できるらしいけど、
218名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:14:01.71 ID:gbGpMw8r0
やるしかないんだろうけどな
219名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:14:28.48 ID:23Mxlaka0
>>207
「なんでやらないのか」っていうことでしょ?やりたくなかったんだよ。
汚染水の水質のコントロールなんかできないし。処理施設のメンテナンスは決死隊だし。
220名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:14:39.06 ID:js0Lmof70
海水じゃなければ良い案だと思うんだけど、ゼオライトだとまず塩素を吸収しちゃうんじゃない?
221名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:14:48.76 ID:3PcrGclO0
>>1
つまり「俺たちの戦いは始まったばかりだ!」ということか。
222名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:15:26.15 ID:7yqkhi9jO
結局、逆浸透膜ろ過で対応するんか。
223名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:15:46.88 ID:lcuWpfSbO
世界が呆れてるぜ
これからは発展途上国として援助してもらうか?
224名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:16:06.16 ID:rwEvsplM0
1ヶ月6万トンだからマンモスタンカー1隻で半年くらいもつはずなんだが
1隻おしゃかにするわけでどこも金を出したくないのだろう
225名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:16:16.75 ID:HskuscLpO
東電「わかんないけど僕達エリートがわかんないんだから
世間のカスどもはもっとわかんないよね(^^)v」
226名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:16:20.95 ID:ZjOErhod0
>>213
別段、解釈の問題をもってこなくてもいいだろ。
波動関数は重ね合わせなんだから。というかスレ違いだな。
227名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:16:32.29 ID:rEfGczE40
清水行きまーす!
くらい言ってみろ
228名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:17:38.03 ID:WHOk66ek0
とりあえず工事可能で配管できる場所に
巨大で漏れない(津波とか大雨とか地震とかに対応)プール建設して
近づけるとことまで配管するくらいのことは出来るんじゃないの?

そんなことないのかなぁ?
229名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:18:10.61 ID:qwdi+CJl0
2chで既出の案をヒマワリとか水爆は出てこないのかなw
230名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:22:13.07 ID:MvhJhSeY0
>>211
スリーマイルと同様な燃料損傷状態で
180度程度の崩壊熱を取り除く為
仮設の電動ポンプで1〜3号機に
約毎時6tの真水を絶賛注入中です。
231名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:24:26.52 ID:lDyWQEtQ0
>>191
wikで調べてみた「シュレーディンガーの猫」。
>>191 の説明でぼんやりと理解。なんだか難しかったよ。
原発関連で色んな事を知った。知らない頃の自分の無知さも思い知ったよ。
232名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:24:40.66 ID:Kt4KwR3d0
>>36
理系のくせに学生運動に入れあげていたヴァカに何を期待するのかと
まともに勉強してれば余計なことをやる暇すらないぞ

そもそも学部卒でしかないのに「原子力に詳しい」なんて言える時点で丸わかりだろw
233名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:25:29.21 ID:rR8E1UUr0
原発ドラマ「汚染」絶賛放映中
234名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:25:58.67 ID:j8c6b8CU0
ニュースみてて、汚染水そのまま冷却して再利用すればいいのにと思っていたら、
こんなスレが立ってた。
放射性物質の濃度を薄めるのは、
そのまま使ったら蒸発して空気中の放射性物質の濃度をあげるだけだからかな。

しかし出来上がるまで数ヶ月って、出来た頃には収束してそうだな……
235名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:26:51.68 ID:/fMfYFsg0
こんだけ余震が続いて、しかも放射線高くて作業時間も制限されるような状況でまともに建設なんて無理だよなあ
重機入れたくても今の状況じゃ無理だろ
236名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:27:03.69 ID:QnihGZYR0
>>230
1日500tか
6000t汲み出しても12日したらチャラだねぇ
237名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:28:47.90 ID:H2Q39tF0O
>>227
認めたくないもねだな若さゆえの……って言ってた
238名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:29:01.20 ID:uW1h/BXg0
二号機は圧力抑制室が壊れていて、中の水がトレンチやタービン建屋や地下にもれ出ている。
トレンチとタービン建屋にはには1ccあたり1166万ベクレルの高濃度汚染水が4万トンほど存在する。
二号機だけでも46.64京ベクレルの汚染水が発生しており、いまでも圧力抑制室からもれ続けている。
それをとめる手立てもない。
トレンチから水を抜けば抜くだけ、圧力抑制室から新たな高濃度汚染水が染み出てくる状態。
239名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:29:31.69 ID:bm07KS7k0
>>230
180度程度の熱って何だよw
240名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:30:37.74 ID:k5g7iWlz0
そしてフィルターに集まったウランが臨界。
241名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:31:01.25 ID:C7HXCssj0
だから元々はそれをやってたんだろ、廃棄物処理施設水没してたのに3週間も放置してたから溢れてんだろ
242名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:31:14.64 ID:vxoSlXkh0
建設、運転、事故対応、廃棄で設ける原発は福島経済の活力の源だな
243名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:31:26.13 ID:kDQEvB5H0
数ヶ月とかいうけど、夏は暑い。
あの白い服を着て建設業者とか作業するの?40℃とかだよ?作業中水のめないんだよ。

ま〜こんな中卒ネジ工のおれが心配してることなんて、原発役人さまは当然理解してのことなんだろけど。
244名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:32:12.84 ID:Ju53dtAq0
原発って何でこんなに危険なんだ、もう泣きたい
245名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:32:54.81 ID:rssaMiJ10
>>1
原子炉建屋内の配管など、冷却水循環システムに使用される設備に問題が無いかどうか、
どうやって調べるんだろう?
246名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:33:02.06 ID:y/ymKoTb0
やっと完成した頃に再び大きな地震が起きて
これが流出して大惨事になる予感がします。
247名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:33:07.73 ID:YRvOnRj20
>まさに「一石二鳥」の名案にも見えますが、建設には少なくとも数か月はかかる見通しです
最大の問題を最後に言うか
248名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:35:13.42 ID:quciUUIA0
>>244
危険ったって、今回の事故じゃ誰も死んでないだろ。

リスクはせいぜいメタボリック症候群程度だよ。

エイズや癌ではない。泣くことは無い。
249名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:35:26.85 ID:E5ICLNni0
>>230
ありがとう 検索しても古いのとかとごっちゃで出てくるので・・・

注水量って蒸発分と地中か亀裂などがあれば海にいってますよね
この状態でフィルタリング循環させる施設作って意味あるんすかね?
いや、全く無いとは思いませんけど、、、
250名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:35:34.42 ID:XQhjbMTHO
永久にグダグダ対策、オナニーして寝ます。
251名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:35:52.01 ID:xv8jKP0F0
>>224
金の問題もあるのだろうが
大型船は安全に接岸できないとか
高レベル汚染水の配管が作業上危険だとか
甲板に鉛を敷かないと被曝しちゃうとか
入れた水をどうするのとか
汚染された船を廃船するのが滅茶苦茶大変とか
いろいろ難しい問題があるらしい
252名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:36:26.33 ID:F8T8FArF0
>>213
ん?
いえ、ですからそれは
あくまでマクロな状態と量子状態を説明するときの話だったんじゃないでしょうか?
単に猫をモチーフにしたというだけで
箱の中の量子としての電子の状態を知りたいけど「蓋を開ける」=「測定」=「外乱・作用・反応」であるために
量子の電子=電子雲なのか粒子の電子なのかを「箱の中の電子」としてその状態は判らない、という課題を説明するときに使ったやつですよね
あくまで不確定性原理が学会で話題になってときに持ち出した逸話だった様に聞きましたが
253名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:36:59.16 ID:9pRkDoU90
とりあえずASIMOにカメラ積んで突撃させろや!
254名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:37:31.01 ID:QqWJcp210
福島原発3号機、原子炉温度が上昇 原因は不明
http://www.asahi.com/national/update/0415/TKY201104140523.html
255名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:38:54.47 ID:23Mxlaka0
>>248
これから多数死ぬんだろうが、原発との因果関係は明らかにされることはないだろう。
256名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:39:45.97 ID:gPOxnmC20
つか梅雨や台風来る前になんとかしとかんと普通にアカンのとちゃうか?
数ヶ月て全然間に合わないじゃん。
257名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:40:02.92 ID:/fMfYFsg0
>>251
そういや大昔、原子力船むつとかあったよなあ
あれ、放射能漏れでどこにも寄港させてもらえなかったんだっけ?
258名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:40:15.17 ID:k9VsLywD0
あの〜日本海側の海産物だったら食べても平気ですか?
259名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:40:22.67 ID:6jDf02FRO
地表に近づいたって・・・・・
一緒の油断で死ぬのか
260名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:42:29.25 ID:2B/47ffh0
廃船にするタンカーを一隻買ってきてその上に浄化設備を増築
艦橋から遠いところを高濃度汚染水、近いところを処理済みの水の貯蔵庫にして原発に再利用とか
261名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:43:40.94 ID:Br+2QOGe0
アメリカの専門チームに、知恵を借りてんじゃ無かったの?
まさか、未だに米軍嫌い?
262名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:44:01.84 ID:Ju53dtAq0
>>248
安全厨は頭ん中お花畑で幸せそうだね、羨ましいヨ
263名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:44:57.75 ID:D+CwCXdLO
超長いホース作って船で太平洋の真ん中まで引いて投棄しようよ
264名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:46:29.71 ID:Tp6PqMMxO
>>91
第二までパイプライン引けばいいのにね

死んだ土地なんだからなんでも可能だろうに
265名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:48:47.94 ID:23Mxlaka0
>>263
中性子とか、途中でバラマキ放題な予感。
いや、そんなもん、最初からホースの中に留まってないか。
266名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:48:49.20 ID:/fMfYFsg0
結局海に流す以外無いよ
できるだけ薄めるためにモーターボートで撹拌するとか、放射能食べるバクテリアをまくとか対処療法考えた方がよさそう
267名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:48:54.09 ID:Ss+00FUu0
水溜めたタンカーにパイプつなげて
吸引機で燃料棒吸い出したりでけへんの?
268名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:52:09.10 ID:pM2jI9zJ0
ダイソンの掃除機なら吸い取れる
269名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:52:36.49 ID:hVwQZ8L90
今の放水量は、1〜3号機の合計で20t/hour = 333L/min
それって対放射能用逆浸透膜フィルタに換装したトレビーノを100個並べればいける範囲ってことでOK?
270名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:53:32.55 ID:lUXRH3Se0
そもそも、水の漏れない4号機の燃料プール以外は水を注入して冷やす必要性はない。

冷やさなくても原子炉は安定だ、実際に爆発後の3号機は特に問題は起きていない、
その後注水したので火災が起き、注水した水に核燃料が溶けて汚染が拡大した、
1号機も冷やさずに積極的にメルトダウンさせた方が原子炉は安定化できる。

急ぎ原子炉を覆って空中に核物質が飛散するのを防ぐことが必要だ、地下に
溜まった水はタンクに移し、原子炉を乾燥させて水に核燃料が溶けるのを防ぐ。
271名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:53:59.37 ID:79MO+oJM0
>>245
1をよく読め。
もう誰もそんな面倒くさいことは考えてない。
原子炉にダバダバ注ぎ込んでる水が、トレンチあたりにダバダバ漏れてくるので、
その水をもう一回原子炉にダバダバ注ぎ込もうって話だ。
272名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:54:04.36 ID:uW1h/BXg0
太平洋のまんなかまでパイプラインを引いて、海に捨てればすべて解決
273名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:55:05.03 ID:pM2jI9zJ0
フランスの無人小型ヘリでもダメだったのけ?
274名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:55:19.36 ID:1CbYZ0qL0
昔、水のないプールっていう映画があったけど
あれは原発の映画だったのか・・・
275名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:57:05.27 ID:wo0OdXcU0
やっと正解と思われる対策がとられそうだ。
炉の内部の配管の復旧を含めた冷却システムなんて、撮影のために近づくことさえ
できない中、電源を復旧させてどうなるものではないと考えていた。
現在のポンプ車による冷却とその結果生成される高濃度汚染水の再利用による外部
循環システムのみが当面の解決だろう。
逆浸透膜を用いた淡水化プラントについて日本はお家芸であるし、ここにアレバ社の
放射能除去フィルタを通して冷却水としてポンプ車に提供させることは正解である。
あと海への排水口に面している堤防の切れ目を陸地と結びえ、池のようにして高濃度汚染
水が外海へ漏れないようにすべきである。
あとは、炉をテントで覆い、周辺土壌を樹脂などで固めて浸透防止することであろう。
276名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:57:45.23 ID:nItV+PNC0
スレタイだけ見て記事内容はまともに読む気もせんが。

早い話、悪循環させてる馬鹿、ってこと?
277名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:58:50.66 ID:7yqkhi9jO
>>224
そのタンカーで竹島訪問すればいいのにな
278名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:59:14.68 ID:6jDf02FRO
富士山の火口に捨てるのはどうだ?
279名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 01:59:56.16 ID:QnihGZYR0
>>270
原子炉に穴が空いた状態で空焚きしたらどうなるか分からんの?
280名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:00:14.54 ID:JL5qtdrz0
>>275
豊臣秀吉が生きてたら一晩で完成するんだけどな

今じゃ、建設してる途中で別の事故が起きそうだ
281名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:01:17.65 ID:p5IlRsiT0
燃料が溶けて、水滴が蛇口からポタポタ落ちるように
釜のそこに溜まってる状態なんだろ?
少しずつ釜の底の核燃料の量が増えて、臨界を向かえ水蒸気爆発
1機が爆発したら他も連鎖、そして燃料プールも連鎖
日本は人の住めない国に…
282名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:02:09.43 ID:zbWzQpK/0
中を見てくるラジコンカメラくらいさくっと作れと
283名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:03:52.39 ID:9gEnRge9O
>>89
これ有名なの?
今初めて知ってびびった
284名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:03:53.30 ID:RLdsn+oZO
ホウ素で冷却してれば汚染水に悩まされないで済んだんでしょうか?
今さらしょうがないけど。
285名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:07:21.36 ID:pM2jI9zJ0
正常な時の水の循環での放射性物質の濃度ってどうなってたの?
286名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:08:22.78 ID:A8aBDSEG0
>>238
1166万ベクレルって凄い量に見えるがたかだか0.3mCiなんだよな。
俺は数百mCi毎日取り扱っていた。
287名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:08:34.49 ID:lUXRH3Se0
だから3号機は平気だった、何も起きなかったと言っているだろう。

それとも3号機で重大な事故でもあったというのか、それを指摘しろそれからだ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:10:09.60 ID:vzJ5LTOl0
海水が煮詰まるのがまずいなら、浄水装置ができるまでは汚水に真水を足して入れればよい
真水だけを注水するよりは、汚染水の増加を減らせる
煮えて蒸発した分たす感じ
289名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:10:27.20 ID:wo0OdXcU0
現状の危機としては、ポンプ車のアームが長く、余震によって倒れたり、ポンプ車そのものが故障することで
冷却が途絶えることである。
放射能が強いためダクトを炉の適正位置に据え付けて電源によるポンプ冷却設備の敷設ができないことである。
それまでは、ポンプ車の予備を発注して用意すべきであり、コマツは既にリモートの建設機械などを有している
ため、無人クレーンなどでの冷却ホースの敷設を急ぐべきだろう。
290名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:11:19.74 ID:LDh34C74O
だからさ、人のこと危険厨だ過剰反応だ煽りだって言う前に、水素爆発を起こし放射能が漏れ大量の汚染水が出現して一体何がどうなってるのかさっぱり分からないけどとにかく安全だ、とかふざけたことぬかしてんじゃねえよって話なんだよ。
分かってんのか、安全厨。
291名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:11:53.58 ID:WD6XEHJF0
3号機、この3日間温度上昇中らしいね。
292名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:13:36.68 ID:FPaBmO8x0
注水では原子炉が不安定なまま
作業員の被曝も増すばかり

原子炉冷却へ新システム検討
ttp://www.asahi.com/science/update/0412/TKY201104120234.html
293名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:13:51.10 ID:sFKKiaxk0
2号機の圧力容器の温度、13日に183度だったのが14日はマイナス116度になってる
液体窒素でも入れたの?
294名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:16:19.42 ID:sFKKiaxk0
しかも3月30日から4月12日まで圧力容器の温度のデータが公表されてないし
4月12日の208度からようやく公表されてる、その期間相当温度が高かったのかな
295名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:17:19.74 ID:MvhJhSeY0
>>276
現実的な話に計画変更しようか検討を始めた話
昨日までは東電、経産省も
1次系冷却水を循環させて2次系冷却水で冷やす事に
意地でも執着してたから
地震、水素爆発、塩害で1次系が動くか怪しいのに
もし1系で異常があったら誰が修理するんだあの線量の中
あいつら天然のバカだよw

>>293
センサー異常で下限レンジ振り切り
296名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:17:27.51 ID:n3WtmPN10
>>280
秀吉「ふぉっふぉっふぉっ
    わしにまかせろ。
    原発の近くに冷却プラントを作ろうとするから時間がかかるのじゃ
    原発から少し離れたところに冷却プラントを先に作っておいてじゃな
    現地までパイプを伸ばせばいいのじゃー」
297名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:18:00.60 ID:SrNV2WDA0
>>1

管見てこい
298名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:18:13.86 ID:WwVyqZqeO
設備建設中に震度6〜7の余震来るし津波や高い放射能汚染対策どないするんや。
299名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:21:07.07 ID:wo0OdXcU0
>>292
記事のB案だろうが、大きなループしかできないと思われる。
300名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:22:05.53 ID:rssaMiJ10
>>271
注水ではなく、放水するってこと?
放水で直接冷えるのは容器だけのような。
301名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:22:42.99 ID:B09e/MI00
高濃度の汚染水から放射能を取り除くということは
一方では残りをさらに濃縮するということなんだよね
302名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:24:34.25 ID:lUXRH3Se0
再臨界で温度上昇なら、むしろ水を向いた方が再臨界は起き難い。

それに再臨界は温度が急上昇して直ぐに止まるはず、徐々には上がらない、
そうでなければ、多少の温度変化は無視して気にしないこと。

今の作業は殆どが無駄に終わると思う、冷やしても何も成果はえられない、
むしろ原子炉を乾燥させれば汚染が止まる。

今の冷却作業は大本営が嘘を付いた尻拭いと無知のせいでさせられている。
303名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:25:24.70 ID:nmfMPEk00
そのうち作業員のタネが尽きるぞ
全国民に動員がかかりそうだな
成人は召集されたら福島に行き、限界まで被爆して作業に当たらなくてはならない……と
304名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:25:39.50 ID:n3WtmPN10
>>302
崩壊熱で燃料棒が溶け出さないだろうか?
305 【東電 69.9 %】 :2011/04/15(金) 02:27:36.70 ID:M9zwQx4E0
塩分と放射能取り除くシステムって随分デカイものになりそう

というか使用量を考えたら絵空事
306名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:28:31.91 ID:wo0OdXcU0
>>300
配管を通して格納容器に注水できたとしても、燃料プールの水漏れもあるから
放水はやめられない。
このため、炉からの汚染水を減らすことはできない。
だから、タービン建屋地下の汚染水をくみ上げて再処理しつづけることは必須である
307名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:28:44.91 ID:vzJ5LTOl0
>>294
給水ノズル温度は上がってないから
単に故障で計測不能になってたんじゃない
308名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:30:01.94 ID:XoTciXAK0
ASIMOの出番だろ
いつまで待たせるんだよ
309名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:31:09.75 ID:FPaBmO8x0
>>295
それは重大な変更
「送電線を引いて循環冷却系復活に挑んできましたが、難しくなりました」
顛末を発表し次へ進むべきなのに

電源車の手配失敗の時もそう 悪い材料は表に出そうとしない
それでは民間の英知を結集できようはずもない
310名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:31:34.29 ID:wo0OdXcU0
>>305
日量600tならそれほど大きい規模ではない。
ちなみにサウジの淡水化プラントは日量22万トン
最大のものは日量100万トンの処理能力がある。
311名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:32:13.83 ID:lUXRH3Se0
溶けても外に拡散しなければ影響はない、溶けたから再臨界が起きるわけでもない。

それに溶けるとヨウ素等を放出して温度が下がって固まる、
ヨウ素が周囲に散らばるのは問題ではあるが、それは囲って防ぐ以外に無い。

冷やす事が絶対だと思い込むからおかしな事になる、そして無駄に時間だけが過ぎていく。
312名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:34:01.12 ID:Z1zOjL2Q0
つか 半導体使用のロボットは使い物にならんよ 放射能で壊れるから
313名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:36:25.09 ID:jE/b0n0k0
そもそも放射能を取り除く必要あるの?
ポンプはどうせ再利用できないし、落ちついてからでよくない?
314名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:38:47.67 ID:uEwZaI6C0
おそまつすぐる
もう、あきれて、モノが言えんわ
315名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:40:34.77 ID:k9VsLywD0
建てるのに数ヶ月かあ
早ければ1ヶ月程度でM8クラスの余震がくるかもってニュースあったよね
ちゃんとした施設作れるんだろうか
316名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:40:54.96 ID:M9zwQx4E0
一号 圧力が上昇中 水素爆発の危険のためにチッソを注入
二号 圧力抑制室が破損 高濃度汚染水が漏洩中
三号 原因不明の温度上昇 昨日250度 (設計限界302度)
四号 プール水温が上昇して90度に

今までの危険な作業は終焉を伸ばしてるだけな気がする・・・
317名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:41:23.41 ID:xJXNvD8P0
共有プールの燃料をとっととうつして、4号機のよこにあるんだろう。
そこつかえよ。津波対策にはなる。
318名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:44:21.77 ID:lUXRH3Se0
核燃料が溶けるには2700℃という高温が必要な事も忘れないように。

圧力容器の底に核燃料が集まると高温になるが、圧力容器は1500℃で
溶けるので核燃料よりも圧力容器の底が抜けてしまう方が先だ。

色々考えると、正常ならば圧力容器を守るのに必死なの当然だが、
核燃料が崩壊した後はむしろ圧力容器が邪魔者になる、
直径2m位の圧力容器の丸い底が再臨界に最適な場所になるからだ。
319名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:45:26.95 ID:H+XjYq2h0
巨大タンカーに入れて
取り敢えず竹島に停泊させておけ
320名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:45:30.80 ID:HuUibclBO
何が起きてるか解らなきゃ、死ぬ覚悟で見に行けよ屑奴もが


321名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:46:14.23 ID:n1tgn+rb0
>>318
安全バカ福島いってこいよもう
322名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:46:49.23 ID:615g2Pt80

ろ過できるなら世界中こまってないわwww
323名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:47:07.65 ID:qXf4Bl+/0
>>17
フィルター自体を洗浄できる海水浄化プラントがあるんだよ
そのフィルター洗浄水だけをプールに貯めて本格処理するのさ
324名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:47:27.44 ID:5EOEAL350
フランスも
ロシアも
アメリカも
「俺に任せろ」とは言わない
日本が泣きついてくるのをじっと待っている
待っていればいずれしびれを切らすだろうと

歴史は繰り返すなあ
325名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:47:49.96 ID:S/W0rUBJO
数ヶ月かかるのか。
台風来るまでになんとかなるのか?
326名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:49:36.16 ID:LLymt/+70
>>325
放射能漏れは6月くらいまでらしい
327名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:50:37.61 ID:8ELAG4oJ0
328名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:52:21.36 ID:FPaBmO8x0
東電:福島第一原発冷却に3カ月見込む、「水棺」拒否
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aFJISbs06frw
329名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:53:21.16 ID:49M1Levm0
>>293
アキラちゃん…
330名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:53:51.84 ID:FzKloJFh0




            お前見に行けよ            お前見に行けよ
             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l
331名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:54:10.05 ID:zyJL/Jtd0
>一方、高濃度の放射性物質の処理には過去に実績が
>あるフランスの原子力大手「アレバ社」に依頼
何の技術も持ってないのに自称原発技術世界一のニッポンワロスw
332名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:54:25.49 ID:DYn5JC4b0
東レに頼んでトレビーノを付けて貰うんだ!
333名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:54:29.25 ID:lQKKc3rB0
いまから原発の隣に燃料の再処理工場建てても
余裕で間に合うんじゃないのか?
それぐらい長期間解決しないだろ
334ターミネーター ◆RLeONyx5to :2011/04/15(金) 02:55:19.08 ID:KUUTq/3W0
何、か、つくる、けど、結局、垂れ流し、の、まんま。


有り得ないぐらい、海、を、汚し続ける、糞、JAP。


わたつみ、とやら、も、怒り、心頭、だろうな。
335名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:57:16.53 ID:EGgX2y/T0
これ汚染水循環なんてしたら濃縮されるんじゃないの?
336名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:57:42.34 ID:y84f0o1mO
>>326
マジ?
ならもう大丈夫だな
良かった。
337名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:57:42.15 ID:bzyVlmKEO
建設中に作業員の半分以上が被曝限度越すんじゃね?
338名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:58:19.76 ID:zyJL/Jtd0
アメリカに言われなければ真水に切り替えることなく海水を突っ込み続け
汚染水が海にダダ漏れ、しまいに原子炉を塩で固めて大爆発させてたニッポンw
日本に原子力を扱う能力も資格もなし。
339名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:07:32.77 ID:23Mxlaka0
>>332
カートリッジ、誰が交換するの?
トレビーノは詰まりが早くて原発汚染水には不向きな希ガス。
340名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:09:41.65 ID:CUiNWBrD0
もう建屋を格納容器に見立てて、水循環させろよ!

案は、随分早いうちから、2chでも出てたよなぁ。
少なくとも、燃料プールの容量以上に放水やった頃には結構言われてた。
そして、これから数ヶ月か。。まぁ、当然考えてはいただろうけど遅いよなぁ。。
341名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:09:47.95 ID:23Mxlaka0
>>326
ソースは?
342名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:10:15.77 ID:Bs32VmWD0
636 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/04/15(金) 03:04:58.54 ID:xcV1eEZmO
母親から電話で聞いたが青森から派遣された21才の原発作業員が死亡だってよ
343名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:10:34.92 ID:uEwZaI6C0
サルでも思いつく解決方法

1.福島原発から、1km辺りに、1m×1mのコンクリブロックをレゴ状で積む

2.で、その中に真水で満たす(もちろん、放射能除去装置付き循環器も設置)

3.福島原発、すべてが、安定する

4.日本も世界も平和
344名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:12:13.88 ID:8TghqTE30
もうどうでもよくなったわ・・・
野菜も魚も産地気にせず安いの買って食べよう
外食もしよう・・・水道も気にせず使おう・・・


だが牛乳、てめーは嫌いだからだめだ!!!
345名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:12:16.49 ID:yhzcWO2s0
とにかくもう原子炉ごと強引に深海に落とせ
魚は諦めろ
346名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:12:42.58 ID:i1LCj6IQO
>>334
なにその気持ちの悪い文体
347名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:12:54.25 ID:QW/VpPty0
ROなんて日本の企業の独壇場なんだが、
馬鹿なうえに売国の民主党だからうまくいくことも頓挫する現状
348Mazda Haruto:2011/04/15(金) 03:12:55.47 ID:M2pS4Wdo0

>>343
1kmがいいかわからないけど
俺も1-4号炉の建屋全体をつつむプールを作るしかないと思うんだよな。
これを先月中ごろ書いた時は「いくらかかると思ってるんだ」
とか言われたけどいくらでもかけるしかない話なんだよね。
349名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:13:37.40 ID:hPssRuZc0
中でウランちゃんがあんな事やそんな事になってるということ?
350名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:13:53.08 ID:lUXRH3Se0
優先度が違う気がする。

1.原子炉を囲うのが最優先。
2.次に原子炉の水を抜いてタンクに移し、原子炉を乾燥させる。
3.最後に抜いた水を処理する。

残念ながら、循環させても漏れは防げない、水量が減るが汚染は続く、
水を抜くのは漏れが防げないから、逆に漏れないのなら注水しても影響はない。
351名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:15:07.62 ID:QW/VpPty0
>>348
汚水の漏出をとまられないとそこには辿り着けない
どれでもそうだが、それも茨の道
352名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:16:16.37 ID:EGgX2y/T0

周囲をコンクリで囲ったってさ
地下にしみてコンクリの下から外に出ていくだけじゃん

水棺とか言ってるやつアホ?
353名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:17:06.16 ID:PDm4Zhxv0
「汚染水を放水して冷却したら? そうすれば増えないぞ」
って汚染水問題が報道され始めた時にそう書き込んだら、
「放水する人が被曝するだろ!」
ってめっちゃ叩かれたのに…
354名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:18:13.68 ID:uEwZaI6C0
>>348
女性脳による、無駄無駄感覚で、麻痺してる日本だから、通用しないでしょ
だから、サルでもわかる

となります
おそらく、ちまちま、した対応ばっかしで、全て手遅れとなるでしょう
女性は、近視眼的な対応は得意ですが、抜本的対応はできないです
DNAなんでしょうね、女性は、環境に合わせて変化するからね
355名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:18:52.37 ID:Lnc1zey70
外付けの外部冷却系だろ?
それしかないのは初めから判っていたじゃん。
どう考えても破損している内部の冷却系に期待するだけ無駄なんだから。
356Mazda Haruto:2011/04/15(金) 03:19:11.19 ID:M2pS4Wdo0

しかし、この期に及んで状況がわからないってのもな。
現場は水かけたり電源確保したりでそれどころじゃないだろうしな。
357名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:19:57.50 ID:GZ42z0Ed0
双葉活断層認めろよ
358名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:20:13.79 ID:laUvWj37O
>>353
コンクリートポンプなら放水じゃなくて注水出来るのにな
消防の放水みたいに飛ばすんじゃなくて真上にカギ状の先端を持ってける
359名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:20:47.74 ID:QW/VpPty0
中身見れないって
「象の足」と同じなんだよな‥
360Mazda Haruto:2011/04/15(金) 03:21:19.81 ID:M2pS4Wdo0

どうも取り組み方自体に無理があるような。
福島50が倒れたらおしまいじゃないか?
361名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:21:41.17 ID:UVQiWdAJ0
1ヶ月なにしてたのこいつら
362名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:22:08.42 ID:GZ42z0Ed0
この地下水脈はどこにつながってくの?
363名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:22:23.46 ID:M9zwQx4E0
>>343
溶融してる炉内の核燃料はどうすんの?w
364名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:22:52.18 ID:k9VsLywD0
>>343
ブロックを組む形で相当な水圧を支えきれますか?


あと、底もちゃんとコンクリか何かで固めますか?
そうでないと汚染水の土壌へ浸水で汚染が問題になりますよね→そのまま海へ漏れだすなど
365名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:23:11.60 ID:X7uHPKHY0
(゜(・)゜)     (゜(・)゜)
366名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:23:12.29 ID:uEwZaI6C0
>>361

その場しのぎ
367名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:24:22.82 ID:KCm3Zx4S0
今のうちに炉の地下に深い穴を掘って、水の投入をやめて燃料を故意に加熱させ、
燃料が炉を溶かして下の穴に落ちるようにしといて、落ちたら上から埋め立てて
しまえばいいんじゃ?
地下で臨界する分には、地上には影響は出ないし。
368名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:24:22.58 ID:06QUULbO0
納豆で放射性物質を分離させるって研究はどうなったんだよ。納豆が日本を救う話が観たいんだよ。
紙おむつのポリマーは失敗したけど。
369名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:26:03.52 ID:lUXRH3Se0
プールを作っても水が漏れてしまうから汚染が続き意味が無い。

冷やすだけなら、プールは不要で海水を大量に注いでいれば済む。

原子炉はそもそも冷やす必要はない、というと怒る人がいるから弱めると、
冷やしたいが簡単には冷やせない、冷やすとむしろ汚染が広まるから無理。
370名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:26:23.59 ID:xJXNvD8P0
>>350
2700度が融点というのは通常運転の場合で
実際、「ウラン燃料は溶けてる」という認識だからな。
あとはホウ素で臨界をふせいでいるし。
水抜いても何にもならんよ。
371名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:26:47.76 ID:SYiGu/wvO
梅雨入りしたら終わりだろ。
水棺みたいな一か八かの案しかないよ。
372名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:26:57.88 ID:7CJNcpBC0
汚染水循環させると水からの炉内の様子の推定が難しくなるぉ。
373名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:27:54.39 ID:aNJV78J20

核爆発が起きると強力な電磁波で電子機器がアウトになる。

もちろんセンサーや計測器類も例外じゃない。

圧力装置で最初にやられるのはガスケット(パッキン)。

ハブア・ナイスデイ!
374名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:28:26.77 ID:mQUJPwjr0
梅雨になったら放射性物質だーだー漏れ(今もだが・・・)

夏になったら冷やせずに燃料棒全溶解コースか?
375名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:28:36.48 ID:ONr3wqOP0
福島第1原発:建屋補強工事の検討指示 保安院
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110414k0000m040110000c.html

>13日、余震が相次いでいるとして、福島第1原発各号機の原子炉建屋について
>耐震安全性を至急、評価し、必要に応じて補強工事などを実施するように指示した。

保安院:おい、決死隊くんで、原子炉建屋ちょっとみてこい
376名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:28:54.38 ID:yq/cs9Pp0
>>372
循環させてる汚染水の放射線濃度が一定なら平行線と判るんじゃないの?
377名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:29:01.44 ID:uEwZaI6C0
>>367
臨界に達すると、高温に達して、地下水と接触します
結果、水蒸気爆発で、全ての放射性物質が、大飛散します
半減期が短いのもあれば、長いのもありますから
飛散した箇所は、半永久的に人は近寄れなくなります
378名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:29:17.65 ID:7CJNcpBC0
>>373
だから原発では計測に半導体なんか使わず空気圧を使ってる。
379名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:29:48.57 ID:HXoPiXKf0
隠蔽電力 に 隠蔽政府 ・・・。

緊急時環境線量情報予測システム(SPEEDI) は一体いつになったら出てくるんだ?

後年、ガンが多発しても何も因果関係を証明できないのをいいことにすべて隠し通すつもりか?

SPEEDIによる汚染の積算マップをさっさと出せ! 国民を見殺しにする気か? 

SPEEDIによる汚染の積算マップをさっさと出せ! 国民を見殺しにする気か?

SPEEDIによる汚染の積算マップをさっさと出せ! 国民を見殺しにする気か?
380名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:30:58.94 ID:7CJNcpBC0
>>376
前に出たヨウ素が弱くなったのか今日出たヨウ素が弱いのか等の混乱の
材料になる。
381名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:31:02.89 ID:vXOyae7Y0
ロシアのT72戦車の砲塔無しを沢山買ってきて
原子炉を囲うようにピラミッド状に積み上げたらどうかな。

一両50tはあるし衝撃にも熱にも耐えられる
中が密閉されるわけでもないので水素が溜まる事も無い
作業する場合は大型クレーンでその箇所を崩して終ったらまた積み上げる
収束してきたら上から鉛とコンクリで車両ごと固めてしまう。
382名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:31:10.27 ID:k9VsLywD0
頭がいい人(研究者とか教授とか)が原発の処理案を考えてるサイトとかってないかい?

いろいろ考えありそうなんだけど
発言はしないのかな〜
383名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:32:17.88 ID:FgRIoQcF0
あくまでも 「案」 だからな >>1
2ちゃんねるのカキコレベル
384名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:32:23.74 ID:Q8ah/0GQ0
もともとの循環装置って海に排出するためのフィルターがついてただろ
外付けに出来ないのか
出来ないなら時間稼ぎで2、3万トンクラスの小さな溜め池を1個作って
回りに継ぎ足していく
そんであとから除染すればいいだけだろ
福島の土地が多少汚染されても仕方ない
385名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:32:27.27 ID:XwSvMTdHO
除染って意味なくね?
循環させたらまた汚染されるし
386名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:32:29.29 ID:zZaeU4OuO
・電気系統が完璧
・計測器もバッチリ
ってなったとしても格納容器が破損してる限り循環型の冷却は出来なくない?
どうやって修復するんだろ
絶対見せないだろうけど1〜3号炉までボロボロなんだろきっと
387名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:32:54.66 ID:qznSjWxyO
数ヶ月!?
小沢を現場に連れて行け!
いくらでも手があると言ってるぞ!!
388名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:33:07.26 ID:laUvWj37O
双葉町の田畑に汚水を捨てるのが1番早い
どうせ立入禁止区域になるわけだし
389名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:33:55.88 ID:aNJV78J20
実をいうと使用済み燃料を運ぶ船がちゃんとある。

でも出し惜しみしてるのかもw
390名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:34:04.96 ID:e4l19bQCO
おまいら梅雨の後の台風を忘れてますよ
台風は地震が発生したところ通過するからな


夏までに終息しないとプルトニウムが暴風で拡散してヤバくね?
391名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:34:05.72 ID:D3hH8V5K0
液体窒素を放り込んで、一気に冷却してしまうってのはできないのかね?
瞬間冷凍してしまえば、冷却の必要もなくなるんじゃ?
392名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:34:56.25 ID:mQUJPwjr0
>>389
その前に、安定してない燃料をどうやって取り出すの?
393名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:34:58.24 ID:7CJNcpBC0
>>391
容器の壁が厚いから温度差で破断する。
394名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:35:01.33 ID:uSJ5HNMf0
まだ爆発しないのか
だらしねえ炉だな
395名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:35:26.16 ID:jIgp8Ris0
幹部、役員に容器下の穴からのぞく権利をやろう
396名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:35:30.95 ID:AxyWEO120
じゃあこの問題僕が解決したら日本政府僕にいくら出す用意あるの?
理論的にはもう冷温停止までのシナリオ出来てる
397名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:35:56.55 ID:/r7pKoZU0
でもただちに問題はないらしい。

どうやって判断してんだか…
398名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:36:33.43 ID:jHV82eKb0
>>391
凍るどころか爆発するぞ、水蒸気爆発と同じ原理だ
399名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:36:44.10 ID:ly/DniiK0
>建設には少なくとも数か月はかかる見通しです。

各号機の温度の上がり方、放射線量見てると一つは数ヵ月内に爆発する可能性が高いな
で、もう近づけなくなって
やはり遅かった・・・って言うのが目に見えてる
400名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:37:09.27 ID:oomYvCiQ0
>>386
これでいいと思う
原子炉に放水→たまり水から排水→浄水・冷却→原子炉に放水→
401名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:37:10.51 ID:h7GD9VscO
どうせコンクリで埋めるんだろーな
402名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:38:44.04 ID:aNJV78J20
もう外食をやめて1ヶ月・・・

ラーメンと寿司は西日本に行かないと安心して食えない・・・
403名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:39:03.38 ID:zM4jGieb0
3月28日くらいにはこの結論が出てないとおかしいような気がする。
んだが。
404名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:39:06.00 ID:Q6mT60nyO
>>397
中で起きている(であろう)事象を口に出したくないだけ・・・300円
405名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:39:14.63 ID:uEwZaI6C0
>>1
100万トンタンカーを数隻買うレベルだろけどなぁ、、、
問題は、そのタンカーを係留する港と乗組員かもなぁ
406名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:39:20.32 ID:+GaXF7xm0
>>386
新規の外部冷却機と漏水を処理できる施設さえ出来れば
数年間安定的に冷却して炉心を解体する。
その前に建屋と燃料プールの燃料を動かすだろうけど。
407名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:39:33.03 ID:pEATQPPW0
>>9
【審議中】       1号機  2号機
             __    __
             | l l│   | l l │
        __  ┷┷┷  ┷┷┷  __
   6号機.|  l l|               :|l l  | 3号機
       .┷┷┷              ┷┷┷
             __    __
             |   l|   :|l   | 
             ┷━┷   ┷━┷
            5号機    4号機
408名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:40:04.24 ID:7CJNcpBC0
そろそろ臨界音頭作詞作曲して歌ってもらいたいな。
http://www.geocities.jp/a1894m2632/osakanoonnaha.jpg
409名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:40:36.93 ID:XbOCGjKu0
福島にも石炭の廃坑くらい有るだろ

汚染水は福島の廃坑に流し込め! 海に流すと世界中から非難されるぞ

410名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:40:51.48 ID:aNRrD63E0
数ヶ月かかるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ということはその間、また汚染水海に放出して汚染した蒸気もダダ漏れw
高濃度の放射線に近づく現場作業を出来るのか?
もちろん、その間にメルトダウンして水蒸気爆発起こせば一巻の終わりwwwwwwwww

フクシマ50の人たちは、日本の運命を託された宇宙戦艦ヤマトの乗組員と同じだな
と言うか、自民と民主の売国政治家、売国経団連の連中、東電の幹部・社員全員送り込んでやりたいよ
411名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:41:30.53 ID:FWfhn0Dv0
どんどん原子力発電のコストが上昇していくな

全く発電していないのに設備投資し続ける訳か

非実用的としか言いようが無い
412名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:41:31.62 ID:06QUULbO0
燃料プールの放水にスキー場のスノーマシンでよくないか?
413名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:42:18.25 ID:aNJV78J20

ベント管の先に大気を汚さないように

フィルター部屋付けろよ。

フランスあたりなら在庫があるんじゃないのか?
414名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:42:32.06 ID:AxyWEO120
>>400
僕の方法は全然違う、もう発想からして違うよ
なんなら手順をレポートにまとめて官邸に郵送してもいいですよ
ただし前金として1000億円ちょうだい
415名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:43:10.20 ID:mNVUGmVP0
関東では普通に電車が動いてますよ
お葬式に行ったら
普通にお清めにお鮨が出ましたよ
食べませんでしたけどね
416名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:43:15.57 ID:+GaXF7xm0
>>410
既にメルトダウンしてますが?
417名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:43:28.49 ID:kqpDyRARO
てか作業員少な過ぎ。
チェルノブイリはたった1機に数万人規模で交代しながら作業してたらしいじゃないか!
東電社員は何してるの?こういうことが起きる恐れがあるから高給だったんだろ?
地震後、真っ先に原発から栃木に逃げた東電社員聞いてる?
お前ら下請け会社に全部押し付けて恥ずかしくないわけ?
仕事にプライドないのか?
418名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:43:39.72 ID:X7uHPKHY0
ネオとスミスの書き込みが夏までに終息しないとプルトニウムが暴風で拡散してヤバくね?
419名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:44:59.55 ID:kAWkyVLRO
素人でも可能なら俺が中調べてくるんだが
お袋が死ぬまで国が面倒見てくれるならな
420名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:45:46.39 ID:XbOCGjKu0
>>415
マグロなら、まだ大丈夫だよ
サバとかアジはヤバイ
421名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:45:51.67 ID:+GaXF7xm0
>>417
社会主義高だからな
チェルノブイリが原因で死んだの33人ってことになってるけど
後で癌で死んだ人間は多いぞ。
422名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:47:08.30 ID:aNJV78J20

もう自爆装置があれば作動させてしまえ!
423名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:47:31.91 ID:l7K7lUY70
2chは3月の時点ですでに言ってた。全部2chの後追い。しかも異様に遅い
424名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:48:11.50 ID:+GaXF7xm0
>>420
なんか汚染水は海面に浮いてて魚は汚染されにくいって
聞いたんだけどサバとアジはなぜヤバイ?
425名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:48:14.43 ID:JRHSpUVm0
2号機の水はとりあえず循環するだよな。
1号機と3号機も水入れてんだろ。
その水って何処に行ってんだ?
426名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:48:47.45 ID:/oH9lYD+0
しかし、全国各地でこんな簡単にモロく壊れる状態で何十年も原子炉を使ってたんだな。

恐い恐い・・・
427名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:49:05.61 ID:AxyWEO120
ヒントは高分子吸収体と液体窒素と鉛の板
この3つで水漏れは止められる
428名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:49:28.50 ID:uEwZaI6C0
>>1

国家存亡の危機

なのに、悠長なこったわ
日頃元気が良いウヨが、活躍できる場だぞ
国家のためには死ねるとか、言ってたよなwww
429名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:49:56.86 ID:kzKz3hnO0
早く燃料棒とれ
430名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:50:56.58 ID:vXOyae7Y0
>>421 因果関係を証明できるものが無いからね。
チェルノブイリを参考とするなら日本全国が終ってる

最初に放射性物質観測したのが北欧だから。
核兵器を使用したのでは?と追及されて「実は火災が起きた」と
ソビエトが暴露したのが始まり。
431名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:51:04.60 ID:+GaXF7xm0
>>423
ここ一二週間水抜きだけに使ってるから
432名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:51:16.07 ID:49M1Levm0
汚染水を冷却転用するにあたってわざわざ放射能を除去しなきゃダメなの?
433名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:51:55.12 ID:0j0XgmcS0
おまえら汚染オセン言うけど基本的に原子炉の配管を循環する水は
汚染水だよ。まともな水のわけないだろ。アホか。
434名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:51:55.18 ID:fU8tna+60
不明というのを最初に何とかしないと何ともならないんじゃないのか?
ロボットでも送り込むとかさあ
435名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:52:00.11 ID:g2EfRhNf0
原子炉外の燃料だけでも運びだせよ、
アレ全部海に流れたらとんでもないぞ
436名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:52:26.14 ID:OgMM2tsKO
木曜シネマで007のゴールドフィンガーやってた
この時期に…
437名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:53:18.76 ID:TcVsM04RO
>>420
ビキニ諸島の水爆実験の話で教科書に載っていたけど
原爆マグロと言ったかな?
放射能で汚染されたマグロがあったと書いていたぞ
438名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:54:28.98 ID:zZaeU4OuO
>>400>>406
じゃその循環システムが遠隔操作で安定して出来てむき出しの部分を建て屋で覆えたらいいんだ
時間かかりそうだな
これ以上爆発やら火災が起きないといいなぁ
439名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:54:45.70 ID:lUXRH3Se0
ホウ素で臨界を防ぐのは水があるから、水がなければ臨界しにくい。

循環させても水の量が減るだけ、水は漏れるから汚染は終わらない。

汚染を終わらせるには注水を諦めるしかない、循環させて水を蒸発
させるのなら多少は意味があるが、危険覚悟で努力するだけの価値は無い。
440名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:54:46.26 ID:7wM4sPB00
>>433 だから漏れ出さないようにしてた訳でしょう。
いくら注ぎ込んでもダダ漏れって、そんなの滅茶苦茶な状態だよ。
441名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:55:02.75 ID:+GaXF7xm0
>>430
いやあ終わってるというのは言いすぎ
一番漏れた時だって大部分は風向き的に海に流れたわけだし今は減少傾向
442名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:55:06.69 ID:ONr3wqOP0
水をかける。気化熱で熱を奪う。放射能入り水蒸気&汚染水ができる
またかける。どんどん濃くなる…
密封しないとな。できるのか? 施設ボロボロなのに
443名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:55:54.14 ID:aNJV78J20
もう冷却船を急遽造って

燃料棒を少しづつ南極と北極へ運ぶしかない。

そして氷山を溶かしながら冷却。

世界は大洪水となり、マヤ暦が成就する。
444名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:55:57.69 ID:X7uHPKHY0
8倍の速度で動ける☆
445名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:57:07.29 ID:7wM4sPB00
>>430 >北欧だから。
>核兵器を使用したのでは?と追及されて「実は火災が起きた」と

米国の偵察衛星なんかはもう知ってたかもしれないね。
当時でもその程度の解像度はあったように思えるので。
446名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:57:18.82 ID:Jd2+muG60
@ 圧力容器内の燃料棒が解ける
A 圧力容器下部にウランが溶けて集まる
B 解けて集まったウランの量が、ある量を超えると再臨界が発生する
C 再臨界で局所的に温度が高まり、ウランの塊が爆発膨張して再臨界が止まる
D 再び、解けたウランが圧力容器下部に集まり、局所的な再臨界を繰り返す

@ 原子炉周辺の放射線量が長期的に下がらないので、1号機に近付けない
A 一号機の循環系は多分損傷しているが、その修理が出来ない
B 一号機は長期間に渡って冷却する必要がある
C 一号機に注水された水は、循環系か格納容器の損傷の為に、外部に漏れ続ける
D 原発から長期間に、高濃度の放射性物質が海や地中に流失し続ける
E 電源や停電等で冷却が出来ない場合が発生する
F 一号機の冷却が不足すれば、圧力容器の底が溶ける恐れがある
G 高温のウランの固まりが、水で満たされた格納容器に落ちる
H 大量の水蒸気が一気に発生し、大規模な水蒸気爆発が派生する
I 格納容器、圧力容器が破壊され、放射性物質が大量に飛散する
J ウランは格納容器に底を突き破り、土台のコンクリートと激しく反応する
こうなると、原子炉周辺には誰も近付けません。
2号機、3号機、4号機のプールの冷却循環系が回復していなければ、それらの炉も順次燃料棒の溶融が起こり、1号機と同じ運命を辿ります。
http://green.ap.teacup.com/applet/pekepon/msgcate15/archive

認めたくない事実だが、認めたほうが楽になるのに
447名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:57:20.05 ID:uEwZaI6C0
バージンで穢れてなかった日本なのに、、、、、、、、もう、、、
448名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:58:12.32 ID:+GaXF7xm0
>>439
水がなくなったら放射能半端なく出るよ
449名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:58:41.40 ID:4Whbiz/40
>煮つまらないようにする

えっ、、
450名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:59:04.57 ID:pbNSNcm2O
福島名物超汚染水の完成である
451名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:59:27.10 ID:ulzh5nybO
海水を真水に変えるための機械を載せたトラックの話を思い出した
452名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:59:56.77 ID:Vl7ZX0kX0
言うことが荒唐無稽ともいえるレベルになってきた
無能な東電、保安院と傍観放置プレイで責任回避する菅内閣
日本が滅ぼされる
453名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:00:26.51 ID:65u0ewLs0
もう人間の今持ってる技術では対処不可能ってこと それを言えわけでもなく、対処放棄するわけにもいかず
時間稼ぎしてるのはミエミエ まあそのうちにほんとにやばいことなるけどな そのときはみんなして死のうぜ
生き残ったやつは生き地獄を味わうけどな
454名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:00:34.15 ID:uEwZaI6C0
西日本だけで、生き残る算段をした方が無駄を無くせて、OKな域だね
密かにそのミッションは実行されてるわけだが
455d(*`ハ´)b :2011/04/15(金) 04:01:09.62 ID:SjOxtmGg0
ちょっと誰か見て来いよ。
暗闇を迷いながら突き進んだ先に何かあるかもしれん。
像の足とか・・・・
456名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:01:58.91 ID:mQUJPwjr0
>>455
青い光が見えるかもな
457名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:02:02.55 ID:aNJV78J20

「ノアの箱舟」プロジェクトに参加しようかな!
458名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:02:59.98 ID:p/ShLsQH0
情報も無しに突撃するのは、第二次大戦の頃からの悪い癖だ。
ロボットとか光ファイバとかで偵察しろよ。
459名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:03:52.27 ID:+GaXF7xm0
>>446
汚染水の処理さえ出来るようになればあとは何とかなりそうなんだよな。
460名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:03:59.39 ID:vFWuTHnJO
日本のメーカーが言う10年で封じ込めなんて無理っぽい。
そうかといって、イギリス紙の100年かかる説も気が遠くなる。
なんとか50年以内でお願い>でも見届けられない…orz
461名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:04:20.47 ID:vcrKZlrr0
新鉄拳チンミの最初の話っぽいな。
「山」では何がされてるかわからないが、そこに入れられたら最後
462名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:04:47.29 ID:mu6kSK1fO
>>450
でも御高いのでしょ?
463名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:05:01.24 ID:THvCMfYjO
>>458大丈夫。神風が吹くよ。
464d(*`ハ´)b :2011/04/15(金) 04:05:09.34 ID:SjOxtmGg0
ロシア人がウォッカを飲めば放射能の毒を中和してくれるって言ったてぞ。
465名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:05:19.63 ID:X7uHPKHY0
認めたくない事実だが、認めたほうが楽になるのに
466名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:05:45.05 ID:vXOyae7Y0
>>445 当時の偵察衛星でも小型のバスくらいでかい。
86年当時で地上のクルマのナンバーが解る程度
その後さらに進化しておおよその男女の識別くらいまで可能となり
今は室内の会話、電話線からの盗聴も可能だったかな。

日本の偵察衛星って何してるのかね、寝てるのかも
467名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:06:02.89 ID:aNJV78J20

恐山のイタコの人なら幽体離脱して炉内の様子を見てこれるかも。

でも実際は政府も盗電もわかってるけど発表できないだけだと思う。
468名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:06:27.93 ID:JrFiVg1u0
あれこれやってるうちにドカンと余震がきてまた緊急事態モードになる展開を予想してる。
原発+地震+津波+無能政府の4重苦。
この状況で消費しろとかアホですかと。当然、全力で節約しますよ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:06:51.00 ID:+GaXF7xm0
>>453
冷やし続けることさえ出来れば時間とともに熱が下がって
いろいろ出来るようになるからまず爆発させないで冷やし続けないといけない
ってことなんじゃない。
470名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:07:28.09 ID:X7uHPKHY0
でも御高いのでしょ?
471名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:08:11.66 ID:ONr3wqOP0
汚染水の除染やりながら、噴水公園みたくなるんじゃないかな
なんとなく。とりあえず水蒸気になって大気汚染するぶんは無視とかで
472名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:08:56.28 ID:7wM4sPB00
>>466 米シンクタンクが今回出してた福島原発の衛星画像だっけ。
あれは生資料ではないかもしれないけど、人の姿は判別つきそうなくらいな解像度だったね。
軍事用最新鋭なんかだと、もっともっと凄いのだろう。
473名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:09:35.51 ID:1Gh7mBrO0
とっくにメルトダウンしてんだろ
474名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:09:39.33 ID:X7uHPKHY0
青い光が見えるかもな
475名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:10:21.64 ID:VDiIsMrb0
ははは、不明wおいおい
一ヶ月あったら上等なリモコンくらい作れそうだな。なにやってんだよ。外注癖で責任転換できない場所では何もできずってかw
476名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:11:00.87 ID:pEATQPPW0
>>437
食物連鎖の上の方に溜まって行くには猶予があるんだよ

植物プランクトン

動物プランクトン

イカナゴなどの小魚

アジやイワシなど

ヒラメ、スズキ、イカなど

マグロ、ブリ、ハマチなど

イルカ・シャチ、人間など


【原発問題】魚は半年後の方が危険だった…
1954ビキニ環礁被ばく事件の調査者が語っていた魚類の放射能汚染[4/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302332619/
477名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:11:23.80 ID:qXf4Bl+/0
>>432
状況を理解できてりゃあ、そういう馬鹿なことは言わないはずだが
478名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:11:36.88 ID:JRHSpUVm0
そうこうしてて梅雨になると集中豪雨もあるかもよ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:11:37.96 ID:aNJV78J20
アクセルが壊れて勝手にエンジン全開になっちゃうかも知れない

事故車の前でボーゼンとたたずんでるだけの日本・・・
480名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:11:47.10 ID:X7uHPKHY0
全く発電していないのに設備投資し続ける訳か
非実用的としか言いようが無い
481名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:12:27.35 ID:+GaXF7xm0
>>476
海で薄まるからたいしたことないってことになるんじゃね。
チェルノブイリで世界中に放射能は既に巻かれてるんだし。
482名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:12:54.76 ID:nNhkIDVe0
とにかく

容器の底が抜けることだけが心配だ。

水蒸気爆発したら、それで完全に終わると想う。

冷却できるような環境でなくなる。誰も近づけない。
そして次々と原子炉は熱上昇し、水位を下げ、炉心融解し
底を突きぬけ、水蒸気爆発を次々と起こしのは必至だ。

自分は、原子炉は運転停止さえすれば安全とずっとおもっていた。
冷却を2年続けないと、容器をつきぬけ、水蒸気爆発して、核物質を
日本中に撒き散らすなんてまったくしらなかった。

いったい誰が、こんなロシアンルーレットをはじめたんだ。
まさに亡国だ。
きちがいとしか思えない。
483名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:14:23.69 ID:aNJV78J20
池上彰は大丈夫だって言ってた・・・
484名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:14:29.47 ID:qwdi+CJl0
>>464
スピリタス1本一気に飲めば放射能怖くないな
485名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:14:35.52 ID:aomxMyxk0
3号機なんて人が近づけないのにどうするんだろう・・・
486名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:14:55.98 ID:EbKrVjtQ0
>>433
BWRの弱点がモロに出た形だな。
487名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:16:21.50 ID:pEATQPPW0
>>456
グーグルアースで3号機見てみw




>>481
ビキニ諸島の実験なんか一瞬の事なのに
実験の半年後の方が危険な魚になってたw


” 山下氏が昨年、都内で開かれた「アジア記者クラブ」の例会で語ったところでは
「よく魚のはらわたを食べた人」が健康被害に苦しんだ。放射性物質は内臓に蓄積
されやすいからだという。

 「食物連鎖で、プランクトンを小魚が食べて(その小魚をさらに大きな魚類が食べて
という連鎖で)濃縮される。体内に入って蓄積が進むと内臓から肉の方へと変わっていくので、
3月、4月に獲れた魚より、8月、9月、(10月)、11月、12月に獲れた魚の方が
危なかった。だんだん、食べるところに放射能が回ってくる」”
488名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:16:27.15 ID:X7uHPKHY0
われめの画像早く
489名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:16:43.60 ID:vXOyae7Y0
>>472 90年代初期にF22は砂漠の基地で飛行実験してたわけで
80年代初期には大体の図面を書き終わってた事になる。

で、その米国の空母が佐世保にいるという事は
今の現状がどうなのか、放射能はどこまで拡散してるのか解るよね。
490名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:17:13.04 ID:BUZyvyK/0
ほぼ間違いなく格納容器が破損して水か漏れてると思うので
漏れた水をポンプで汲み上げては上から入れるを
地道に繰り返すしか今の所方法がないのでは?
491名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:18:09.94 ID:W5hMgfxK0
北斗の拳の世界
まさに世紀末リーダー伝たけし
492名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:18:37.32 ID:X7uHPKHY0
きちがいとしか思えない。
493名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:18:43.16 ID:pEATQPPW0
494名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:21:53.71 ID:ApYIbGie0
数ヶ月内に建設って…
普通は数ヶ月内に竣工だろう
495名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:22:00.42 ID:pEATQPPW0
>>480
もんじゅ兄さんなんか、今まで一度も電気を産んでいないのに
これまでに3兆6千億円もかかってるにょw これからも
年間500億円朝貢しないと御機嫌ナナメになっちゃうにょw


>>490
今日見た報道だと漏れた水が地下水と混じって
放射能が検出されてるってサ
496名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:22:30.73 ID:TuVi9IMnO
>>489
佐世保…


終わりじゃねーか…
497名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:23:01.42 ID:jV+D/Ik30
フィルタリング機能が働かずに高濃度汚染水製造機になるのに3000点
498名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:24:19.68 ID:X7uHPKHY0
目が覚めたら俺の膝の上で泣いたらいいよ
499名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:25:30.87 ID:WXfq4xtBO
【原発問題】福島第一原発 「廃炉・除染に最長100年かかる可能性」 英科学誌に専門家ら[04/13 11:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302665280/
500名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:25:48.17 ID:K5EHt4GzP
>>493
成長しきってないところがたまらんな
501名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:27:00.71 ID:X7uHPKHY0
高木ブー伝説(たかぎブーでんせつ)とは
502名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:28:33.61 ID:5KPs73kc0
>>496
まあ落ち着け。

>ジョン・ルース駐日米大使は12日、都内の米大使公邸で本紙のインタビューに応じ、
>東日本大震災で被災した福島第一原発の事故について、
>「原発の現状と事態を最終的にどう制御すべきかが日々明らかになってきている。
>米国はあらゆる支援を惜しまない」と述べ、
>米国が同原発事故の最終的収拾まで日本に協力していく姿勢を強調した。

大使や閣僚が危険地域にわざわざ留まるか?
503名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:29:43.09 ID:ZjOErhod0
>>482
通常運転後中も高レベル放射性廃棄物の問題があり、
原発に寿命がきても簡単に廃炉に持ち込めないという、
そもそも的な問題がある
504名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:30:42.82 ID:QzoiXGghO
俺の予言
日本は貧しい国になるでしょう
505名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:32:18.35 ID:X7uHPKHY0
とにかくペラペラペラペラなんでもはなせば
もう親友気分になる
即親友にされてしまい、キモいから逃げると
罵倒がはじまる 人付き合いの基礎すらなっていない
自覚もない 疲れる友人を誰が欲しがる?と聞いてみたかったが
こっちからすたこらと逃げた
506名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:33:04.66 ID:8tbgGUqvO
2号機に近づいただけで即死するって言われてるのに
どうやってそんなの作るの?
(´・ω・`)
507名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:33:15.67 ID:lUXRH3Se0
3号機は爆発直後の最も危険な時でさえ水がないのに問題がおきなかった、
空気中に拡散する核物質の量は少なかった。

当時は、余りにも危険で放水作業ができなかった、その後、自衛隊や消防が
危険を顧みず放水した、しかし残念ながら結果は裏目に出て、3号機は火災に
なり汚染が拡大した、東京でも水道にヨウ素が出たといって騒いでいる。

今、汚染が広がっているのはむしろ注水した結果だ、多くの人は官邸と
専門家に騙されている、注水しても核燃料の温度が下がるだけ、3号機の
ように今より温度が高くても何も起きないのなら注水する価値は見出せない。
508名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:33:21.56 ID:jm0HVIqj0
>>191
事象は箱の外でで起きているんじゃない、箱の中で起きているんだ!
509名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:35:48.72 ID:8tbgGUqvO
ベントした1時間後に水素爆発起こしたのって
本当はベントが原因なんじゃないんですか?
(´・ω・`)
510名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:35:49.84 ID:KevzpMbz0
>>507 そもそも漏洩し拡散してる放射性物質の測定数値が
日本側発表のものはおかしいのではないかと言われてるようだよ。
その場合はそういった推論しようにもできないという事になる。
数値が変だという話は、海外マスコミなどがソース。 
511名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:35:58.02 ID:X7uHPKHY0
でも御高いのでしょ?
512名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:36:05.11 ID:vXOyae7Y0
今、十代の若者には理解し難い原発。
「なぜこんなモノを作ったのか、コストかかり過ぎじゃないか」と思うはず。

別に昔の人間がアホだったわけではない。
「恐らく原子炉が寿命となる21世紀には簡単な処理方法が解決されてるだろう。
放射性物質の無害化も可能となってるだろう。
だから今作っておいても問題ないのではないか?」

2000年問題と同じ。「いつか未来の誰かがやるだろう」
でも21世紀になっても出来なかったんだな。残念・・
513名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:39:46.46 ID:jCp5ZlXEO
【原発問題】 「燃料棒、溶け落ちてる。溶融した核燃料は、外部に出た汚染水にも混じってる」…1〜3号機分析発表[04/14 21:02]★3

↑何故次スレ立たないの?規制?
(´;ω;`)

514名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:41:14.37 ID:laUvWj37O
いい得て妙だねえ




福島原発危機 現場ジャーナリストが伝える「生々しい証言」 - コラムニュースマガジンT24
http://t24.in/2011/03/post-410.html
証言者E(年金生活者の老人 詳細不明 川内中学校) 
「考えてもみなさい、30年前、40年前のテクノロジーで出来た建造物ですよ。3
0年前、40年前のテレビにリモコンが出来ただけでも画期的な技術だったでしょう。
でも今となってはたかがリモコンでしょう? あの原子炉はその程度の技術でしかないんです。
そんな技術で作った原子炉、老朽化した原子炉が壊れない方がおかしくないか?」
515名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:41:22.80 ID:23Mxlaka0
>>512
でも、まだこの過ちを繰り返そうとしてるんだよな。これから大きな震災がさらに関東以南でも起こる可能性濃厚だというのに。
516名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:41:33.26 ID:8tbgGUqvO
もうメルトダウンしてるのは
暗黙の了解だし
(´・ω・`)
517名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:42:54.33 ID:X7uHPKHY0
同じような書き込みが続いてるけどブランケット症候群?
518名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:45:51.20 ID:EbKrVjtQ0
>>514
昔の機械って意外と頑丈だけどな。
もちろん性能は低いし効率は悪いが。
519名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:47:06.29 ID:YkS9P+5T0
有線のリモコンカメラロボットとか駄目なのか?
壊れたらずるずるひっぱって取り出せばええやん
520名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:49:46.91 ID:ZLC1kxhL0
菅総理の答えの反対が正解。
521名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:51:23.83 ID:5KPs73kc0
>>514
戦艦大和も水素魚雷ももっと昔なんだよ。
民生の娯楽品と国を挙げたプロジェクトを同列に語って不安にさせようとしてもダメだ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:51:34.04 ID:WzfHk97u0
菅てめー詳しいんだろ
行け、もしくは逝け
523名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:51:43.74 ID:KevzpMbz0
>>519 なんぼでも出来そうだが、全然やる気ないみたいだよね。
あの海外から操縦担当付きで提供されてたロボットは結局使ったんだっけ。
米偵察機の映像資料も公開も何もしないし、有効利用する気も全くないんじゃないの。
524名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:52:59.59 ID:cRUXlfuq0
同じ冷やすのでも燃料集合体を錫か鉛でくるんでしまって
それから水をかければ放射性物質は格段に減るんだが、
なぜやらない?
525名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:53:38.01 ID:5KPs73kc0
>>524
誰がどうやってくるむのだ。
526名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:56:12.90 ID:ZLC1kxhL0
>>521
月に行った後だな。
527名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:56:55.45 ID:FgRIoQcF0
人類に手の出せない領域だ。 悪化してゆくさまを見守るしかない。
528名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:00:35.90 ID:j1MlETRg0
11,500トンの汚染水を海に捨てての高レベル汚染水の移し変えも
正直"とりあえず"なんだろうねぇ
状況が把握できていないけど"とりあえず"やってみよう的な
その間案の定どんどん事態が悪化してて手の付けようがない罠
529名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:01:02.12 ID:w5oMcfQz0

どうせ突貫工事で役立たずのガラクタが出来るだけだでやめとけ
530名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:04:05.98 ID:eztxDzK50
清水がグィッと飲み干せよW
531名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:04:06.25 ID:g7+6CFVV0
危機管理もへったくれもないな
何とかごまかして
処理しようとしてる

問題意識もあったもんじゃない
532名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:06:33.00 ID:j1MlETRg0
指示を出している人間が都内に居て現場に入ってないから
いろいろおかしくなってるってのもあるんだろうね
伝聞で状態を想像しつつ指示を出してるから
訳の分からないことになっているみたいな
533名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:07:12.78 ID:+zQ8Shxp0
3号機温度急上昇
1・2号機地下水放射能濃度10倍

それでも「直ちに問題ない」で「原因不明」

このキーワード禁止にしたら東電は喋れなくなるだろう・・・。
534名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:07:28.56 ID:wqPC16uK0
>>518
技術が完全じゃない事を謙虚に受け止めて、その分安全率や耐久性に余裕を持たせてた
からじゃないかな。 昔の技術と言うなら、新幹線も昔の技術だしね。
535名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:08:01.50 ID:PooiCE+K0
536名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:09:35.77 ID:vXOyae7Y0
個人的には福一原発のデザインは
ブルーグレーのデジタル迷彩模様で好きだったんだけどねえ。

特に4号機の化け具合は知らないうちに
少女から一気に老女になってしまった感じで
あれは単なる火災というより、放射線が凄いのかな
537名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:11:34.93 ID:ZjOErhod0
>>518
>証言者E(年金生活者の老人 詳細不明 川内中学校) 
>「考えてもみなさい、30年前、40年前のテクノロジーで出来た建造物ですよ。
>30年前、40年前のテレビにリモコンが出来ただけでも画期的な技術だったでしょう。
>でも今となってはたかがリモコンでしょう? あの原子炉はその程度の技術でしかないんです。
>そんな技術で作った原子炉、老朽化した原子炉が壊れない方がおかしくないか?」

これひでえヒステリックな反応だな。プラントものなんて20年、30年もたせるものも結構ある
のに。リモコンと比較されても。。。
538名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:11:48.75 ID:23Mxlaka0
>>534
そういう意味で言うと、「エレクトロニクス」とか、「デジタル」「LED」とかの語を何も知らんマスコミが世間に知らしめてから、とことん日本がダメになってしまった気がする。
539名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:13:26.66 ID:+zQ8Shxp0
>>537
当時の限界耐震基準が今の基準の震度6弱だったら・・・・?!
と考えたりする。
540名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:16:15.65 ID:23Mxlaka0
耐環境試験とか十分せずに、「昨日動いてたからいいでしょう?」で出荷してしまうみたいな。そんな軟弱な企業体質になってしまった気がする。
541名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:17:39.58 ID:6icRjnDs0
トリチウム絶賛製造中っで事はないだろな?
542名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:17:40.27 ID:pEATQPPW0
>>513
記者さんが寝てるんでね?
543名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:19:51.83 ID:QUcHpf8vO
魔界への門が開くのさフヒヒ
544名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:19:55.07 ID:WnQSUdkC0
青森にiTER作っていたらいまごろ宇宙が消滅していた。
545名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:20:03.58 ID:WXfq4xtBO
ストロンチウムなら出てます
546名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:20:22.99 ID:kbRxk6YN0
>>539  冗談のようなほんとの話・・・余震でM8来るらしいけどさ・・・orz

【原発問題】 「使用済み燃料プールなどで水漏れが確認」 〜女川原発、圧力調整パネル外れる★2 [04/08 11:20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302233522/

82 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/08(金) 12:44:39.44 ID:iCLU7iWf0
>>37
普通に考えたら、
これって新潟中越沖地震で問題になった事で、対策済みだから
本来ならこれが破られたことで、ミスの許されない原子力発電所の
危機管理としては致命的な問題だけどな

93 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/08(金) 12:45:28.79 ID:I8+aTuc40
原子力施設への地震の影響 
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040801000171.html

【泊原発】東北地方に送電できず、1、2号機の出力を一時90%で運転したが、その後復旧。

【東通原発】定期検査中の1号機で外部電源を一時喪失、
非常用発電機で使用済み燃料プールを冷却したが、その後復旧。異常なし。

【六ケ所再処理工場】外部電源を一時喪失したが、その後復旧。

【女川原発】運転停止中。
3系統の外部電源のうち2系統を喪失、1系統を確保。燃料プールの冷却系統が一時停止、水漏れが見つかる。

【福島第1原発】1〜6号機に新たな異常なし。
1〜3号機の炉心注水と1号機の窒素注入を継続。作業員は全員無事。敷地の放射線量に変化なし。

【福島第2原発】停止中。新たな異常なし。作業員は全員無事。敷地の放射線量に変化なし。
【東海第2原発】停止中。異常なし。
547名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:20:23.25 ID:wqPC16uK0
>>537
テクノロジーと言ったら、テレビのリモコンぐらいしか思い浮かばんのだろう。
年金生活者の爺さんには。
ジャンボジェット就航が40年前、スペースシャトル初飛行が30年前なのだがな。
548名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:20:53.51 ID:WvRJWf1e0
せっかくだから汚染水循環させまくってどれだけ放射線強くなるかやってみようぜ
触れたら即死するレベルになったら兵器に転用
549名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:21:32.60 ID:DCROAuBg0
貴重な真水を汚しやがって!

550名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:24:00.18 ID:ybbRiqSx0
何がおきてるかわからないのに、総理大臣は何で視察に行かないの?
551名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:25:05.00 ID:615g2Pt80
>>476
カツヲはすでにセシウムが検出されてるが
ただちに基準でセーフ・・・ だだ漏れ
552名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:25:21.54 ID:kbRxk6YN0
>>548
福島第一がダーティボムだよ(´・ω・`)ショボーン
553名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:25:32.19 ID:lUXRH3Se0
>>510 確かに、信頼できるかは不明だが放射線量なら公表されている、
爆発で鋭い山ができ、大量に放水してから盛り上がり、なだらかに減少している、
その真贋はともかく傾向は読める。

大本営は煙が上がったとしか公表していない、だから多くの人は20日の放水後の
夜の3号機の火災を知らないのだろう、東京でヨウ素が検出されて騒いだ原因と
結び付かないのかもしれない。

3号機の爆発も水蒸気爆発であるのは確実、それなのに大本営は嘘を付いている、
爆発の原因は明らかに大本営の思惑と実情が異なっていて起きているはず、
指揮権が東電にあるという発表も鵜呑みにできない。

今もその混乱は収拾の目処も立たない、大本営の考えている事が正しいのか
根本から疑う必要がある、多くの専門家の眼力も当てにできない。
554名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:27:01.66 ID:laUvWj37O
しかし原発を動かす様な外部電源ってどんなもんかと思ったら
普通にその辺の建築現場に置いてあるような発電機と変わらんのな
555名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:27:13.58 ID:OWCzYPziO
>>547 もしかすると、今の技術だともっと面倒くさいことになってるかもな。
アナログのほうが簡単に整備できる。
556名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:30:41.09 ID:4F9rmWaZ0
メガフロートの上に建設して持っていきゃいいんだよ
557名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:30:49.10 ID:DsxigDIlP
>>513
最近いつも遅いんだよ
原発をワザと遅らせてないかと勘ぐってしまう
558名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:32:14.91 ID:gg8tcZ9B0
>>550
一般社会で役に立たないお前が行って日本のために死んでこい
559名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:32:34.70 ID:+zQ8Shxp0

3号機格納容器の温度上昇80度らしいが
この間の震度6の余震が原因でまずいことが起きているんだろうなぁ・・・。

今週中も、全然安心できない状況だ。
560名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:33:13.02 ID:KmE4Prvj0
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ   正孝(ショーコウ)正孝(ショーコウ)正孝正孝ショーコ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/      清水    \iiiiiiiゞ      
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ     
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|   
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|       
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|      
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|   
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|  
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|   
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|   
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|   
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
561名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:33:57.95 ID:wqPC16uK0
>>557
それは思う。 原発系でホットでヤバそうなネタほど次スレが遅かったり、スレが続かなかったり
するのが多いような気がするのは、気にしすぎか?
562名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:35:25.01 ID:KevzpMbz0
>>559 3はプルトニウム入りだっけ。

563名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:35:36.92 ID:cRUXlfuq0
急激な温度上昇って、
燃料ペレットがコロコロっと散歩に出かけたとしか考えられない。
564名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:38:37.01 ID:UU9Zd+hyO
敷地内に再処理施設つくるしかない
565名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:38:56.03 ID:/2iLPGqy0
>>559
2号機の原子炉温度なんて一日で250度下がって昨日は零下116度だぞ。
こわれた原発の計器の値なんてどうせ当てにならないから気にしてもしょうがない。
566名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:39:05.63 ID:JrFiVg1u0
温度上昇よりも計器故障の方が長期的には深刻なんじゃね?
得られる情報が少なくなれば対策の精度も下がるわけで。
計器故障だからダイジョウブですとか、末期だなーって思うわw
567名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:39:31.62 ID:+zQ8Shxp0
>>562
プルサーマル燃料だそうだ
568名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:39:34.72 ID:IP4/WhZF0
>>512
いや昔の人間アホだっただろ
今もだけど
処理方法ないうえに処理以前の問題起こしてるし
処理方法ないのにエコってなんなんだ
自然には影響ないから?
いやあるよな
569名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:40:13.14 ID:EbKrVjtQ0
>>562
プルトニウムはウランの核分裂で生成されるからどの炉にも有るよ。

3号機は最初から燃料としてプルが入ってるんで他のり何倍も多いだけ。
570名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:41:58.51 ID:JrFiVg1u0
近づけない、見に行けない、計器も壊れてる、
これでどうやって収束へ向けた対策を立てるの、というか、どうやって最悪の事態を防ぐの?w
571名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:42:20.07 ID:fSSa8dAnO
年内に終わりそうにないな。原子力、やっかいな奴だ…
572名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:43:02.94 ID:OY/1tOcQ0
>>514
酷いたとえ話だ。

こういう話をする馬鹿とそれを鵜呑みにする馬鹿は
どうにかならんのかな。問題解決には何一つ役に立たない。

リンク先の記事も事実を客観的に並べるタイプではなく
感情的なコメントを意図的に並べるタイプ。
ある意味、女性らしい記事のまとめ方とも言えるけど
こういう扇情的な左翼型の記事を、この緊急時に
出してくるってどういうつもりなんだろうね。


意識してやってるなら悪質だし。
義憤にかられて無自覚にやってるなら只の迷惑。
573名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:43:52.57 ID:ONr3wqOP0
40年前にはかるく月にいけたのに、今いこうとすると技術的には
30年かかるって聞いたお
574明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/04/15(金) 05:44:02.48 ID:5z8UaPUz0
水を取り除いて、汚水ただもれの既設の冷却システムの電源回復よりも

新たな冷却システムを構築するほうが良いと思われ
575名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:44:50.60 ID:+zQ8Shxp0
>>571
年内どころか、世代交代しても解決しそうにないな。
せっせと先祖代々の土地を次の世代のために守ってきた
じいちゃんばあちゃんたちが本当にかわいそうだ。

チェルノブイリが吹っ飛んだのがちょうど小学低学年位だったよ・・・。
576名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:45:28.23 ID:KevzpMbz0
>>568 原発は使用済み燃料までもが慎重な扱いが必要で
膨大な処理費用がかかるので、ずっとその原発関連利権が温存できるんだよ。
だからその利権の旨味が吸える者達は、国民や世界中を騙してでも
原発やりたがるんだよ。
結局原子力という核で脅して、その管理手数料を永遠にピンハネして
美味しい思いをしようというのが原発利権。
技術的にや効率的にどうかなどは、本当はどうだっていいんだよ。
577名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:45:48.57 ID:vXOyae7Y0
三号機は学者先生が「一号機は煙が白いので大丈夫。黒いと問題です」
と言って間も無く、どかーんと見事な茶色と黒のキノコ雲。

「先生、今の爆発は煙が黒いのですが」
「・・・・」
このやりとりが最高だった。
あれがよく言われる水素爆発、大本営的にミッドウェイ海戦大勝利
578名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:46:20.64 ID:KmE4Prvj0
福島第3サティアン建設
579名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:47:09.34 ID:aqFNpG+/0
>>577
漫画みたいな展開だったよなw
できすぎてるw
580名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:51:01.00 ID:2/S9WX/Y0
>>47
上水入れれないから海水入れたんだよボンクラ
581名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:52:03.32 ID:IP4/WhZF0
>>577
「あれキノコ雲じゃないかって話があるんですが」
「激しい爆発ではあんな感じになるんです」
582名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:52:21.73 ID:wuzeoJR80
完全に手に余るものを運用してるんじゃねぇ!
583名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:53:02.51 ID:YeuSUD720
特殊フィルター=逆浸透膜フィルター?
584名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:54:55.30 ID:7CJNcpBC0
リモコンは40年前のと今の奴比べても見た目は変わってないが
最近のは電子認証までしてるぞ。
585名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:55:27.75 ID:htSGB1/H0
>>577
1号機の爆発のときは「爆破弁を使用しましたね。」
しばらくして「水素爆発だったと会見で云々」
自称専門家「・・・・」
586名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 05:55:52.57 ID:qq5xbt750
シューレディンガーの原子炉
587名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:02:48.71 ID:OY/1tOcQ0
>>510
>そもそも漏洩し拡散してる放射性物質の測定数値が
>日本側発表のものはおかしいのではないかと言われてるようだよ。
>その場合はそういった推論しようにもできないという事になる。
>数値が変だという話は、海外マスコミなどがソース。 

海外マスコミも大半が煽り記事だから参考にならんぞ。
米国の無人偵察機が飛んだ時も、米国は日本の30km圏設定は妥当というコメント出したし
WTOが日本国内の放射能量を調べた時も、政府や自治体の発表通りだというコメント出したろ?

大体その手の数値で嘘ついたところで簡単に検証されるんだから、
そんな簡単にばれる嘘をつく訳無いだろうが。
なんでそんな簡単な事が判らない?

各地の放射線量は国や各自治体が公表してる
空気は一時間毎に更新されてるし水も毎日更新されてる。
そうした情報をきちんと追いかけてるか?

それで尚、信用できないというなら
自分で線量計を購入して調べればいい。


子供じみた陰謀論を振り廻して
マスコミと政府を非難してても何にもならんぞ
状況を客観的に見極める習慣をつけろ。

588名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:03:41.92 ID:281eyC7P0
3号炉はただの水素爆発とはおもえないんだけど、ほんとに中身ぶちまけていたら、
現場はいまごろ作業できないほど高濃度汚染されてるはず。そこをどう読むかだな。
589名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:06:01.72 ID:KmE4Prvj0
東工大 有富正憲 1号機の煙は爆破弁の成功です
590名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:08:19.56 ID:WvRJWf1e0
東工大って馬鹿ばっかりなんだな
591名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:10:42.85 ID:cHU1VmXz0
>>587 なら、なんでレベル7認定があんなに遅れたの?
あれは漏洩量にも準拠してないか。
592名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:12:20.65 ID:EbKrVjtQ0
>>588
漏れた水素の量が多かったのかもしれん。

なにせ4号機は使用済み核燃料プールしか水素の発生源が無いが、3号機はそれに加えて原子炉本体が有ったわけで。

それにしても水素爆発を防ぐ装置くらい無かったのかね?
それも停電で死んでたのかな?
593名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:15:47.28 ID:281eyC7P0
6万dの高レベル汚染水を別のタンクに移すだろ。
それと並行してまた水をじゃぶじゃぶかけるだろ。
またタービン建屋に水がふえるだろ。
それがいっぱいになるまでひと月くらいだわな。
そのあいだに循環冷却できるようにしなきゃいかんだろ。
しかし原子炉には近づけないし、
タービン建屋には沈殿した高レベル放射性物質が堆積してて、
やっぱりすぐには近づけないだろうな。
梅雨になって雨はふるし台風もそのうち来るだろ。
再び貯まった超高レベル汚染水をタンクに移動するにもすでに満杯だろ。
>>1がいってるシステムは作るのに数ヶ月かかるだろ。
どうすんだろうな。
594名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:16:04.48 ID:7CJNcpBC0
>>588
水素と空気中の酸素のバランスが良かったのだろう。
595名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:20:48.13 ID:281eyC7P0
>>592
図面では建屋の中に重油タンクがあるので炎と黒い煙はそれかもしれないというか、
そうだったらいいなぁという希望。w
水素検知&排気装置はどこぞから勧告をうけていたけど東電がケチって取り付けていなかったらしい。
天井に小さな窓つけてあれば、それを人があけるだけでも防げたのに。アホだよね。

596名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:25:18.92 ID:zH+EJIAR0
トレンチの水位が、復水器に入れて8センチ下がって
7.5センチ上がるなんて、結局0.5センチしか下がらず
きりがないから、抜本的に違う方法を検討する必要がある。

潤沢な汚染水から放射能を除いて浄化して冷却水に転用する
この方法しかないということだろう、通常ではないが、
トレンチからの水をぶっ掛ければ、大回りで、周囲に染み出す危険もあるが
まがりなりにも循環系がつくられ、うまく循環していくかもしれない、
問題は、うまくいく可能性だ。
597名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:26:24.62 ID:EbKrVjtQ0
>>595
>水素検知&排気装置はどこぞから勧告をうけていたけど東電がケチって取り付けていなかったらしい。

マジかい…orz
さすがはコストカッター死水
598名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:27:04.95 ID:281eyC7P0
>>594
きわめつけによかったんだろうね。
ただ、やっぱりあれは普通じゃないと思うわ。
1号の爆発とくらべても、ちょっと違うよ。
格納容器の蓋がとんで圧力容器はまだ無事か、ちょっとだけ壊れているとか。
599名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:27:31.39 ID:BVrJQX2pO
もうある程度犠牲覚悟でやるんじゃないの。この規模の事故で犠牲者が少なすぎて、逆に海外からつっこまれそうだね。なんかどうしょうもないね。
600名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:30:32.55 ID:OY/1tOcQ0
>>591
だから「嘘はつかない」んだよw

まあレベル7認定については
各国でも見解が分かれてるけどな。
601名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:37:58.90 ID:cHU1VmXz0
>>600 海外では震災発生数日後くらいにもうレベル6の判断だったんだぞ。
一週間も経ってない時期にだ。大衆紙みたいな煽り目的の根拠ない断定ではなしにだ。

 

それからここらの報道や発言は本当にデマなのか?

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110413/dms1104131636020-n1.htm
>――来日直後、日本政府の情報提供に不満を漏らしていたが、十分な情報提供を得られたのか

 「日本政府や東京電力は相変わらず核心情報を出さない。私は今回、米軍やIAEAの独自情報を
 入手した。一般科学者は見られないもので、詳細は明かせないが、原子炉内や原子炉周辺のデータは
 かなり悪い。一言でいうと悲惨だ」

 《外交関係者によると、米軍と日本政府の放射線量などの数値が大きく食い違うため、
 米軍が困惑しているという。米国と日本の検査方法の違いとの見方もある。今後、
 米軍の協力を得る際の障害になりかねない》
602名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:39:33.02 ID:KmE4Prvj0
 菅の官僚機構と東電への不信は深まるばかり。
 東工大教授で原子炉工学研究所長の有富正憲らを← 東工大 有富正憲 1号機の煙は爆破弁の成功です
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 次々と内閣官房参与として官邸に迎えたことは証左だといえる。

 その数はすでに6人。「セカンドオピニオン」を背後に付け、
 菅はますます高飛車になった。東京電力や原子力安全・
 保安院などが自らの指示に抵抗すると
 「俺の知ってる東工大の先生と議論してからこい」と言い放った。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

603名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:40:04.61 ID:281eyC7P0
>>599
東電会見で記者から、病院に搬送された人の名前と所属会社を公表するよう
さんざつっこまれても、さいごまで吐かなかったからね。
死者が出ても絶対いいそうにないよ。
604名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:46:57.17 ID:Vxym/ife0
>>255
だから、多数死ぬかもしれないが、個々一人ひとりのリスクはエイズや癌に比べれば低い。

まさにメタボリック症候群と同じだろ。

原発事故で泣くなら、メタボでも泣け。
605名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:49:14.42 ID:281eyC7P0
>>601
ただレベル7だったらこうしなければならない、レベル5ならこう、
といった対策まで指示してる基準じゃないから、レベルいくつだろうと、
あんまり実際的なところには影響がない値だと思われ。
えらい人が適当にてなもんやで認定するような基準。
地震のマグニチュードのように測定で求まるものじゃないから。
606名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:52:35.40 ID:S5KXcbFS0
>>43
日本人の災害に対する考え方、歴史を見れば分かる。

昔は、「天皇がしゃんとしてれば災害は起きない」とされていた
607名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:52:49.66 ID:cHU1VmXz0
>>605 そんなレベルのグレード以外にも、 
その元のソース内には、実際の線量などの測定数値の違いについてまで言及されてるではないか。
測定方法が違うからのような説明も付与されているが、その直前の発言内容からして
日本側の数値が余り実態を反映してないように考えられるという意味になってるようだぞ。
もうちょっと真面目に読んでくれよ。
608名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:56:29.39 ID:8DM8Dw6JO
レベルの基準となる要素は2つあるわけだが、
「放射性物質が外に漏れ出た量」はもう完全にレベル7の域に達している

しかし、「原子炉等の壊れ方」はレベル7の域には達していない
609名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 06:59:53.17 ID:wSX7qTaR0
今年は震災と放射能、そしてアホアホ政権にずっと悩まされる年になりそうだな。
610名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:00:14.44 ID:RuymE9FcO
>>604
メタボなんて信じてるのか?
611名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:01:09.78 ID:281eyC7P0
>>608
レベル6.5といえばちょうどよかったのかもね。w
でもこれから文句なしに7になりそうだけど。
612名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:02:46.70 ID:cHU1VmXz0
>>608 そかもしらんが
レベル・・・・判断数値
線量・・・・・・測定数値  な訳で。

線量からしてどうにも日本側数値は怪しいのではないかという見方も根強く、
そしてまたレベルについても、どうにもかなり早くから間違えてるではないかと疑われてた訳で。
それら両方があったら、そりゃ日本側の発表内容は偏っているのではないかと言われるわな。
それからレベルについては当の日本政府がもっと早くに7該当と言ってもいいだろうと把握してたと
公式に認めてしまってたぞ。 
何をかいわんやではないのか。
613名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:03:46.82 ID:Vxym/ife0
>>610
マクロで見ればその程度の危険性はあるんだろうなくらいには信じてる。

「ホウシャノウが危ない」ってのと同じ程度にね。

個々人としては別にたいしたことはない。
614名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:09:00.53 ID:cLzDq6x20
薄まるのはヨウ素だけだろ

ヨウ素以外の放射能物質が濃縮され、また東電のミスで外に漏れるのが予想できる
今度は住民を瞬殺できる濃度
615名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:12:44.96 ID:281eyC7P0
放射能はあまり軽くみないほうがいいだろうなぁ。
よーするによくわかってないもので世界統一見解もなく、あっても絶対確かなものでもない。
だから国も学者も歯切れが悪くなるわけで。
でも国は一応指標を出さないといけないから提示するだけ。
現実的な線をついてくるのは当然。
怪しいと思ったら、最小値を採用しておくのが一番いい。
被曝量がふえていいことなんて一つもない。
616名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:18:10.39 ID:cHU1VmXz0
>>615 >怪しいと思ったら、最小値を採用しておくのが一番いい。
>被曝量がふえていいことなんて一つもない。
何それ?
被曝量って、発表される「数値」ではないよ。
発表でその「数値」を小さくすれば、被曝量が小さくなる訳ではないよ。

全く持って、放射能はあまり軽くみないほうがいいだろうなぁ。
617名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:20:37.32 ID:Vxym/ife0
発表されているかどうかは別だが、被爆量は数値だろ。あくまでも定量的なもの。

オカルトではない。科学的なもの。

無意味に怖がる必要はない。
618名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:23:45.67 ID:cHU1VmXz0
>>617 だからその数値が、どうにも斟酌してそうだと言われてるようなのだが。
それから被曝量以外の線量などもね。 
「単に線量であって、そこで被曝してないので被曝量ではない」
などと言い出しそうなので、先に釘を刺しとくけどね。 
619名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:25:31.21 ID:Vxym/ife0
だから、線量の積分が被爆量だろ。

被曝量以外の線量とか意味がわからない。
620名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:27:52.42 ID:281eyC7P0
>>616
うーん、どこにつっこみたいのかよくわからんわ。
放射線や放射性物質は極力遠ざけておくのが安全だといっただけなんだが。
国が提示する年間被曝線量の安全基準、暫定基準値が怪しくおもえるなら、
できるだけ低い値、事故以前の従来の値を採用しておくのが無難だろ。
621名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:29:52.86 ID:cHU1VmXz0
>>619 なるほどね。でも前もって言っておかなかったらそう切り返さなかったんじゃないのかな。
それから誹謗的になるので、控えてたが
>>617において、
>被爆量は数値だろ
この取り方は、かなり国語力ないタイプの取り方だよね。

その元レスで、カッコで囲んで「数値」としており、
次なる文からしても、
「発表された数値を動かせば、なんとでもなるようなものではない」という意味で書いてるんだけどね。
もしも本当に分からなかったのなら、元からそういう意味で書かれてるので、
再び読み返してでもみたら。
622名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:32:08.66 ID:Vxym/ife0
>>621
俺の国語力では、後半5行の意味がわからん。ごめんね。
623名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:32:32.19 ID:281eyC7P0
>>619
あーでもね、一分で250[mSv]くらうのと、一年で250[mSv]くらうのではだいぶ訳がちがうでしょ。
そういうのを一律250[mSv/year]までならOKといった調子でまるめこまれると怖いんだよ。
食品のそれもね。
624名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:32:38.51 ID:23Mxlaka0
>>604
東電や国による「人災」と、いわゆる個人由来の「生活習慣病」を一緒に考えてしまってよいと?
あるいは、両者が別物であることを病んだ人たちが立証する術がなくても何ら問題ないとでも?
625名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:34:18.99 ID:x8ELOR3o0
>624
問題ないどころか好都合と考えてるだろう。
626名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:35:02.65 ID:cz66Ar9r0
>>1
そんな特殊なフィルターが本当にあるなら真っ先に事故原発の周囲をそれで覆えよ
627名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:35:08.94 ID:cHU1VmXz0
>>620 あっ、そう。
元のここが
>被曝量がふえていいことなんて一つもない。
被曝基準量みたいな書き方だったら、こちらも誤解しなかっただろうね。
そうとは取らず、今回のこの件で実際に被曝した例でのその数値と取ってしまった訳だ。
申し訳なかった。
その前のレスの流れがそのように進んでおり、IDは別ではあるが
同じような意見を投入してくる人が書き込んできたのかと思い、そこらも誤解の原因となってしまったようだ。
すまない。

628名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:37:12.15 ID:P8/PkDJG0
昨夜から今朝のニュースでは盛んに、5〜10キロ地点の取材状況を流しいる
陰謀だとかオカルトじみた話は、もう良い加減にしろよな文系の阿呆共
629名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:37:39.58 ID:OudKEE2B0
最終的には、汚染された水は自然界に放出することなく水と放射性物質に分離
して、放射性物質は処理して安全に保管できる状態にしなければならないので、
汚染水の処理はどこかで必ず必要になる事は元からわかりきっているはずなのに、
建設に何ヶ月かかるとか否定的な発言が出るのが信じられない。
国や東電は処理施設を自前で建設する覚悟が無いのか。
630名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:38:17.34 ID:lKUO12q8i
もう魚食えねえのかな?
素潜りに無理やり連れて行く友達からの誘いもなくなると思うと気楽だ。
太平洋側の貝なんて食いたくねえよ。
631名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:44:32.42 ID:Nn9bloPPP
>>629
ないよ。コストカッター東電が何かを新しく作ろうなんて考えるわけないじゃん。
632名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:46:19.91 ID:d/PolsttO
濃厚スープを作るのかよ
633名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:48:14.05 ID:23Mxlaka0
で、7号機・8号機増設計画は止める気なし?
634名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:49:40.62 ID:Nn9bloPPP
>>601
 ――ダラス教授は今回、都内各地で放射線量などを測定した

 「東京は基本的に安全だ。放射性物質は検出したが許容範囲といえる。ただ、放射性物質は下の方にたまるため、道路で寝るような人は注意した方がいい」



いや道路で寝るような人たちは別の心配が必要だろ。。。。
635名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:50:15.77 ID:ri6p4Ztc0
なんでもいいから取りかかれよ、
結果的に使わなくてもいいから、先手先手でやれ。
636名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:51:16.75 ID:fx1GSnhh0
>>635
書こうと思ったら書かれてた乙
637名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:51:22.65 ID:281eyC7P0
>>629
まあ、手詰みなのかもねー。普通にやってたらまにあわないとおもう。
水だって今じゃ1[Sv/h]以上あるんじゃね?近づくのも躊躇するレベル。
それを濾過して分離したらさらに濃縮されるし。
で、そのプラントが故障したらどうやって修理するのかとか、疑問はつきない。
配管からポンプまでなにからなにまで放射能だらけになってるのに。
638名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:51:37.37 ID:Hrg/B5th0
この調子じゃ

数か月もたないよ
639名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:52:05.42 ID:23Mxlaka0
地震には耐えたが津波が原因で…というなら、7号機・8号機増設は自殺行為としか思えない。というか、テロ行為か?
640名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:55:16.46 ID:kL+2CK3q0
>>639
1個爆発したら手がつけられないんだから
そもそも原子炉を並べるのやめろよwww
爆弾岩を2匹並べて殴るようなもんだろ
641名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:55:52.96 ID:23Mxlaka0
>>634
ああ。秋葉のホコ天の人たちね。困ったもんだ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:56:00.11 ID:Nn9bloPPP
タービン建屋の水の温度はどれくらいなんだ?
温度によっては冷却設備なしで塩だけ取ってそのまま炉に投入すればよかろう。

炉→漏水してタービン建屋に→塩分濾過して炉に投入 で循環できる。
643名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 07:58:46.79 ID:aeQrpEBL0
これ言っても仕方ないけど
漏れたら近づけない捨てられない、中で何が起こってるかわからない
こんなもん使おうと思った人間は大馬鹿です
644名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:01:01.86 ID:281eyC7P0
>>642
燃料が破損してるから、循環させるとどんどん放射汁がこゆくなっていくんじゃね?
やがてまったく近づけなくなる。
645名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:03:29.73 ID:P8/PkDJG0
>>643
そもそも兵器が本筋ですからね、発電は後付け
646名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:04:07.55 ID:Nn9bloPPP
>>644
塩も最後にはなくなる筈だし塩がでなくなったところで濾過装置を取り外して循環して次の一手を考えるとか。
647名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:04:38.09 ID:281eyC7P0
>>643
五重の壁という魔法円から出てしまった悪魔に処置なしですわw
長年こきつかったから、すごく怒ってる
648名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:10:33.16 ID:/3Hx2CU6O
絵に書いた餅の話ばかりで復旧は一向に前進しないな
649名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:11:16.65 ID:281eyC7P0
>>646
なんにせよ循環冷却系を作る必要はあるよね。
具体的な策は俺にはよくわからんけど、かなり大規模なプラントになりそ。
台風・地震・津波で壊れるようなのは論外。
2年は冷却が必要だし。かなり難しいよ。
650名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:15:00.65 ID:281eyC7P0
だいたい冷温停止にもっていければ安全とかいってるけど、
燃料プールの燃料は冷温停止したものを保管してあったわけよ。
でも冷却できなくなったらあっというまに深さ14メートルのプールの水を
沸騰させて水がなくなったら、溶解はじめるんだよ。
4年間冷却したら、空気中でも600度くらいで保管できるらしいけど。
なんでニュースはこういうことはっきり言わないのかね。
651名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:15:40.55 ID:23Mxlaka0
>>649
そうこうしてるうちに、へたをすると東京が…とか、言ってみていい?
652名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:22:31.79 ID:Fpg4nvu+0
ああこれ俺が考えたアイデアだわ〜
だいぶ前に考えついて2ちゃんに書いたわそういえば〜
653名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:22:55.17 ID:281eyC7P0
>>651
いいよ。ありそうな話。
654名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:24:44.86 ID:EbKrVjtQ0
これ台風来たらどうするんだ?
655名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:30:32.28 ID:281eyC7P0
>>654
タービン建屋に雨水と放水したぶんが流れ込んで、そのころ外部に用意したタンクは満杯。
またタンクを増設するのかねー。いくつあってもたりないね。w
656名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:33:31.52 ID:iPL+Yj5q0
遅いとかいろいろ批判するのは簡単だけど、正直バカが吠えてるようにしか見えない。
処理する水は、屋内で漏らしたらその部屋に立ち入れなくなるレベルの汚染だ。
毎日震度4とかの余震があるなかで、これを漏らさずに処理する必要がある。
即席工事でも揺れに強くできるゴムとかのフレキシブル配管はだいたい放射線に弱くて使用不可。
これ考えただけで、すぐに作ることができないのは分かるだろうが。
657名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:34:54.50 ID:25eWT/YwO
>>655
梅雨入りしたらどーするんだろ?
そうなったら風向きも海→陸に変わるよね。
658名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:35:43.93 ID:kNignGja0
数ヶ月間のあいだに梅雨がくる\(^o ^)/
659名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:41:06.33 ID:goD7beMd0
月面作業ロボットみたいなのにカメラ付けて電波で映像飛ばせないのか?
660名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:41:18.19 ID:281eyC7P0
>>657
そう、季節によって風向きが切り替わる。海風が入ってくる。
それまでになんとかしないと。
梅雨は・・・やっぱタンクの増設くらいかな。
タンカーは護岸が浅すぎて近づけないらしい。
661名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:46:13.60 ID:23Mxlaka0
>>656
で、どうしろと?
原発がクリーンでエコってのが嘘っぱち、とんでもない銭失いだとわかった今は、技術陣は代替エネルギー開発にとにかく奔走してなきゃならないはず。
そう言う意味で、とにかく遅い。
662名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:46:31.10 ID:kL+2CK3q0
ポンプの放水程度であふれたあふれない言ってるのに
梅雨になったら1時間数十ミリの雨が降り続くからな
663名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:46:47.49 ID:X+c5DreX0
完全な解決方法はある。これから述べる。
しかし政府も東電も1ヶ月まえから言われているのに頑なに実施しない。

原子炉水没プラン
原子炉建屋をすっぽり囲う堤防を周囲に建設する。
ロックフィルダムの技術で完全な水密構造とし耐用年数は数100年。
大地震でも決壊しないよう外寸は1km四方、内寸は100mx500m。
水を深さ50mまで満たし原子炉を完全に水没させる。
水の容量があるため強制循環させずとも燃料棒を冷温停止にできる。
中性子線まで含め水は放射線を遮蔽する。
雨水流入を防ぐ覆いが必要。また蒸気や水素を処理する排気設備もいる。
堤防は建屋外に作るので高放射能汚染の心配は無いが場合によっては
無線操縦の大型建機が必要。(既に現地にある)
大型ダムに匹敵する工事だが日本にはダム技術があり24時間体制で
1ヶ月ほどで完成できる。
なお実際に原子炉を水没させた例は原潜スコーピオン、スレッシャーがある。

東京新聞の報道によると格納容器レベルでの水没プランが
検討されているらしいが放射線レベルが高すぎて作業できない。
水没させるなら建屋ごとやるしかない。
とにかく早期に着手しないと手遅れになる。
664名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:46:53.33 ID:281eyC7P0
>>656
時間かけても作るの難しいんじゃないの。
作っても配管からは強い放射線がでるし、
メンテナンスのためにプラントに立ち入ることもできなくなりそ。
ン年間無故障にできるとも思えないしさ。
665名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:48:28.22 ID:p01OodmW0
うんこを小便ウォシュレットで流すようなもんか
666名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:48:52.59 ID:mSxo21ad0
>>663 予算は如何ほど?
667名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:50:29.34 ID:MMpW8n/p0
原発事故対策本部をなぜ現場の福島原発内に設置しないんだ?
記者会見も現場で行えばいい。
マスコミ記者はなんで現場へいかないんだ?
普段はどうでもいいような元へスグ言って「現場からでした」
とやってるではないか?
福島原発事故については政府の情報封鎖令が出ているのか?
668名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:51:04.63 ID:kL+2CK3q0
>>666
小さいダムぐらいなら500億もありゃ作れるだろ
安いもんだ
669名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:55:06.16 ID:281eyC7P0
>>663
その巨大プールの底はどうやって防水すんの?
瓦礫の撤去にずいぶんてこずってるけど。
それから原子炉建屋にはまだ近づけない。
670名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:56:04.95 ID:0O09JuZs0
>>663
ちょ・・おま・・
圧力容器がロケットみたいにダムの外に飛びだしたらどうすんだよwww
671名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:58:07.54 ID:o7bIuF5VO
想像して噴いたw
672名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:59:46.78 ID:281eyC7P0
>>667
マスゴミも突撃取材してほしいよね。
東電のことだから「現地取材を求められなかったので対応しなかった。
隠蔽といわれるなんて心外だ」とかいいそうだもんね。
673名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:59:47.17 ID:kL+2CK3q0
>>669
原子炉に近づけないのは時間がたったところで解決しないだろ
ダダ漏れなんだから
674名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:02:03.88 ID:281eyC7P0
>>673
ということは、巨大プールから染み出した水は、地下水へ海へ。だね。
675名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:06:29.36 ID:9RZy8cVF0
冷却なんて川引っ張ってくればいいだけだろ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:17:02.36 ID:MveScUBq0
それ完成する前に爆発してそうだな
677名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:23:10.79 ID:23Mxlaka0
>>675
垂れ流しでよいのであれば、とっととFukushima50も逃げてしまいたいだろうに。
今必要なことは、早く降参、海外に多少笑われてでも、Hamaoka50とかTsuruga50とかまで動員するはめにならないよう、手だてを採ることじゃないのかな。
678名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:23:42.76 ID:vzJ5LTOl0
20km圏内の遺体捜索ですら、防護服きて線量計着けてやってんのに
1ヶ月で作れるとは到底思えない
679名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:26:10.56 ID:GzpiUF9v0
>>191
いまの例で言うなら、

原発が冷温停止し日本人が平穏無事に過ごしている世界と、
原発が爆発し日本人の大半が死滅している世界とが、
開けてみるまで分からないのだよ。
680名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:32:07.12 ID:X7uHPKHY0
>>679
それ完成する前に作業員が爆発して跡形もなさそうだな
681名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:32:16.14 ID:HlMG1X660
遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い
遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い
遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い遅い


水漏れ分かってから何日経ってんだよ
金儲けの算段でもしてんのか
処理施設できるまでの間
どんどんたまる汚染水はどうすんだよ
間に合わせ的なものでもいいからさっさと作ってしまえ
並行して本格的なものを作ればいい



682名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:32:48.76 ID:/q48StFt0
>>674
かといってこのままでは汚染濃度が高くなる一方で
冷却装置を取り付ける作業自体が困難になる こんなのは事故直後から分かってたのに
最早海を犠牲にするしかないんじゃないかって俺も思えてきた

装置が出来てそれを装着まで数ヶ月
その間揮発性の放射性物質が大気にもだだ漏れ
格納容器も損傷してるから 汚染水もだだもれ
空も海もこのままではダメになるなら もう海に沈めるしかないって
683名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:34:58.57 ID:RCylLOUV0
すごいよね、処理してるひともわからないけど取り合えずやってる。
だから、事態はよくならずに理解できない状況が次々と発生する。
発表も次第にあやふやになり、言ってる本人もわからないと口走るようになる。

混沌だね
この混沌の中から、夏には奇妙な草が生え始めてくる。
その周囲を飛び交う虫は拳ほどの大きさがあるハエ。
もちろん蛆は親指ほどもある。


684名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:35:55.92 ID:Bp3YFuJM0
プレート冷却器なら速攻で冷やせたのに今まで放置だからこれから何やってももう手遅れ
685名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:37:24.56 ID:9YiOpqt10
テレビタックルですぐ出来るだろみたいなど素人がいて笑った
すぐ出来るならとっくに作ってるつうの
686名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:41:15.94 ID:9YiOpqt10
>>663
1ヶ月じゃ無理。メガフロートの改造でさえ1ヶ月近くかかるんだぞ
687名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:42:16.45 ID:Bp3YFuJM0
御用学者の足の引っ張り合いで利権の生まれない作業は採用されない
688名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:49:00.71 ID:OQWfOdI+0
>>642
高濃度放射性汚染水をそのまま冷却に使うとポンプやホースが強い放射能を出して人間が近づけなくなって管理が出来なくなる
冷却作業に被曝覚悟の決死隊が必要になるからロシアや中国なら迷わずそうやっただろうけど民主国家じゃ無理
689名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:49:26.57 ID:X7uHPKHY0
最良な選択を、部下に指示する俺
690名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:57:49.12 ID:gO/FmHfS0
忘れてるかもしれないが、水ガラスをつかって目に見える所から放出されている
汚染水は止められたが、あれで自体が解決したとか思ってないだろうな?

普通に考えれば原子炉に注ぎ込む水の量が同じで出口の一つを閉じたら、溢れた
水は他の出口に向かうだけだ。あれはたまたま海面から上で放出されていたから
目に見えただけで、海面下から放出されていたら最初から気付かなかった。

今は水ガラスを使って出口の一つを塞いだだけ。それで汚染水の漏出は止まった
なんて勘違い(目をそらす?)して放射能汚染水の漏出を放置してたら後でより
酷い事態になって返ってくるよ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:58:28.57 ID:pg2u1e+40
そもそも、制御棒が完全に入ったかどうかも怪しい。
692名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:02:06.23 ID:TlMtHoUh0
>"中で何が起きてるか不明"
ソープランドの事かと思った
693名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:08:12.45 ID:XuTdMKwTO
>>690
みんな分かってるけど?
694名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:15:15.88 ID:lt/gKU/k0
いっそのこと濾過して海に捨てればいいじゃない。
再利用しようとするからめんどくさいことになる。
695名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:16:10.36 ID:0O09JuZs0
つまりこういうことだろ。

1.残留熱除去系の復活はあきらめる。
  建屋の中のポンプや電気系もあきらめる。
2.今までどおり毎日チョロチョロと注水する。
  (新たな汚染水が1日200トンずつ出てくる)
3.メガフロートとアメリカから輸送してもらったタンクに汚染水を貯め続ける。
4.アレバ社に協力してもらって汚水処理設備を作る。(すぐに開始すれば半年ぐらいか?)
5.再生水を冷却に利用。
696名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 10:40:16.94 ID:OacOkjOg0
>>593
当然、先を見越して次の洋上タンクとして数万トン級ぐらいのタンカー廃船の買い取りと
タンカーまでのパイプライン用の浮き橋の手配ぐらいはしてると思うんだけど・・・・ してるよね?>政府
697名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:04:27.24 ID:r3gsBM7X0
陸上にタンク設置ってかなりヤバイだろう。
これから数年は大地は動きまくるんだ。
地震直後にあちこちで石油タンクが倒壊した映像あったよな。
>>696が言うようにタンカーの手配は必要不可欠だ。
しかし海陸を結ぶパイプラインなんて絶対に壊れる。小型船による運搬しかない。
698名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:11:11.39 ID:LJHIr/uG0
福島原発は宇宙の衛星からもいろんな場所からも世界各国が
監視の目を光らせてる
当然作業従事者も作業内容を送ってるだろう
マジに世界中に影響があるから民主党政府が隠しても
どこからかリークされて漏れるよ
心配すんな
まあどこかの工作員がデマをしきりに流すけどなw
699名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:22:31.06 ID:UCslrKE5O
クレーンの先にWEBカメラ付けて映せばいいのに

アホだな
700名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:33:29.84 ID:GhDRqfXl0
政府案は毎回毎回、なんでこう現実的じゃないんだろうw
取りあえず、2号機のトレンチは『海とどっかで繋がってる可能性』が高いはず。
放置していても水位が極端に上がって溢れないのに、ポンプでくみ出すと
水位が戻ろうと動くってことは、素直に考えるとそれが濃厚。

あと、濾過も……こっちは専門家じゃないからアレだけど、たぶん設置しても
すぐ壊れるはず。一切の電子部品を使わないで大規模に作れるなら
ともかく、電子部品が高濃度放射線下じゃ保たない。

絶対、政府案は専門家が入ってない机上の空論だと思う。早く誰か専門家を
引っ張り込まないといつまで経っても何も進まない……
701名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:35:06.53 ID:P8/PkDJG0
>>696
国交省がごねてる
702名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:35:45.97 ID:Hgyteuq5O
安定化は三ヶ月を見込んでるって言ってるじゃん。どれが本当なんだよ
703名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:43:02.21 ID:1cKZsu+t0
穴の開いた圧力容器の修理は永遠に出来そうもないな・・・
704名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:58:35.12 ID:uV8A8L+R0
この4基の暴走モードなんてまだまだ序章で
本当の地獄は(ry 、なんだろ

この後に最強ボスのもんじゅが控えてるもんな
誰か書いてたけど、ほんと、もんじゅ、じゃなくてニルヴァーナだね
705名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:06:08.71 ID:1JbRj5Zv0
ロボ送り込んでプールに落ちたら笑える
706名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:09:09.43 ID:P8/PkDJG0
プールなんて選択肢はない、今のままで単に水没さあえればいいなら別だがそれは無理
707名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:10:17.75 ID:r3gsBM7X0
日本はアニメのロボは世界一級レベルだが実用に耐えるものは・・・
708名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:16:24.49 ID:k9VsLywD0
原発問題の指揮者が見えない
誰も今後の対策について国民に説明しない
この心もとない不安感
709名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:20:04.21 ID:gabsFys40
ねえ、>>3って丑の粘着?

丑がついに自爆、まじで工作活動をしていたことが判明w

【震災】 昼間に集い観桜することに何の問題があろうか? 行きすぎた自粛は活力を奪う 菅首相は自粛ムード一掃の先頭に立て
(p)http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302195222/

1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/04/08(金) 01:53:42.06 ID:???0
2 :うしうしタイフーンφ ★:2011/04/08(金) 01:54:02.04 ID:???0
>>1の続き

3 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 01:54:11.50 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
>>2の続き

以上

101 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/08(金) 02:13:43.11 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
説教部屋に入り浸って、石原を礼賛するスレッドを立てなければならないと主張する工作員が気持ち悪いと思う。
いんなあとりっぷの霊友会か、創価学会なんだろうなと思うけど。

必死チェッカー (p)http://hissi.org/read.php/newsplus/20110408/K3ZYdkdCaFQw.html

他スレ
358 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/08(金) 00:32:43.22 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
>>356
一度、東国原に都知事をやらせてみたいと思う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
88 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/08(金) 00:52:19.98 ID:+vXvGBhT0 ←★★★
>>79
いんなあとりっぷの霊友会と、創価学会のパワーだろう?

草加に土下座までして、知事を続ける石原に幻滅したよ。
710名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:20:48.73 ID:zqrGVjOB0
>>1
大型浄水器と同じ仕組みでおけるだろ
陽・陰イオン交換樹脂に吸着した後に、
中空糸膜で濾過すればほぼ除去できるし

これなら、既存の大型浄水器を持ち込んで、
並列で稼働させれば、万トン単位でもあっという間に処理できるよ

それとは別に専用の設備を建設すればいい
建設もユニット分割で製造した物を持ち込んで組み立てる方式で
711名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:23:39.18 ID:5GzKPNxH0
日給40万円の人に撮影してきてもらえばいいじゃん。
712名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:28:41.65 ID:OQWfOdI+0
水没させて水葬にしようとか言う案もあるけれど
原子炉を囲った膨大な水もやがて沸騰するわけで
それを冷やすためにまた注水しなきゃならんから規模が大きくなるだけで
今の状況とさほど変わりはない
人間が近づくことすらできない汚染水が大量に原子炉の周りに出来るだけ
713名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:45:12.99 ID:/Cpi9+vwO
もうロケットにつんで宇宙に棄てればいいんじゃね?
714名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:55:45.44 ID:R0z6615O0
地下に染み出ている可能性があるのにこんなことやるのか
よほど手詰まりと見たしかも数ヶ月
その間にまた海に漏れるだろう
715名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 13:04:33.93 ID:0O09JuZs0
>>713
将来ベトナムやカンボジアが同じことやろうとしても文句言うなよ
716名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:11:03.25 ID:PDm4Zhxv0
>>713
そういう案自体は有るには有ったらしいが、
もし打ち上げに失敗したら地球終るから却下されたらしい。
717名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:57:13.73 ID:VCTtceb90
【福島第一原発事故対策】
大型タンカーを1隻準備する(数十万トン級)
汚染水をポンプでタンカーに移す。
一旦冷却のための注水を停止する。
その間に圧力または格納容器の損傷部分を出来るところまで補修する。
限界まで来たらまた冷却する。
これを何度かくりかえし汚染水の漏れがなくなるまでやる。
その間に現場に一番近い日立の事業所あたりで熱交換器などの冷却水循環に必要な機材を作りまくる。
とにかく原発内で冷却水が循環出来るようにする。
冷却水循環系統が出来たらタンカーにたまった汚染水をゼオライトフィルター等である程度放射性物質を取り除いて冷却水として原発内を循環させる。
汚染水が余ったらフランスに処理してもらうか領土問題のある海域に行ってもらう。

これじゃだめですかねー。

尚、タンカーの船員は作業時間以外は豪華客船を用意しそこで寝泊り。

718名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:35:29.31 ID:j8JR2qAE0
なんかどっかの化学メーカーが放射性物質をゲル化して分離できるとか言ってたのは
どうなったんだ?
719名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:39:19.21 ID:X7uHPKHY0
人間が近づくことすらできない汚染水が大量に原子炉の周りに出来るだけ
720名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:52:57.95 ID:po7zQ4V20
>>718
放射性物質がゲル化すると あんな怖い顔になるんですね><
721名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:05:06.88 ID:tU+uaD5RO
はい、別に確認するぐらいなら、ロボットなりいくらでも手があるのに今だにしないで判りませんはないよな。
もう、どうなってるのか判ってるから出さないだけだろ。
言い訳なんてどうでもいいからどうするべきか考えろよな。
722名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:07:45.81 ID:sFDhc3i+0
>>717
>その間に圧力または格納容器の損傷部分を出来るところまで補修する。

それが出来たら苦労しない
線量が凄すぎて近づけないはず
723名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:16:34.18 ID:NXTdn5DBO
>>722

容器の修復は溶接しないといけないから、火花の問題とか難しいかもね。
周りに瓦礫が無かったら、溶接ロボットとか組み合わせて可能な事は可能なんだろけど、たぶん厚みがすごいから外から埋めたり当てたりしても強度不足になるだろね。
724名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:17:13.60 ID:CFHLxLZJ0
燃料プールの二次冷却系さえ回復出来てないような現状じゃなぁーーー
725 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/15(金) 16:18:11.53 ID:JcOytuYY0
【毎日新聞】<放射性物質>顔料使ってセシウム汚染水浄化 東工大が開発 (毎日新聞)【捏造?】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000023-mai-soci

1704年にベルリンにおいて顔料の製造を行っていたハインリッヒ・ディースバッハによって偶然発見されたプルシアンブルー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%BA%E9%9D%92
事故でセシウム137を摂取してしまった場合、【放射性セシウム結合剤】プルシアンブルーで治療される
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0137
なのに「汚染水にこの顔料を混ぜ、遠心力で分離した後、セシウムとともにフィルターでこし取るシステム」を開発したらしい

このシステムは東工大が発祥ニダ< `∀´ >
しかもセシウム137のwikiが「直ちに健康に影響を及ぼす危険性はないことから、
放射性セシウムとチェルノブイリ被ばく者の発病との因果関係は一例たりとも証明されていない」に書き換えられてる
726名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:21:50.75 ID:NXTdn5DBO
むしろ密閉を諦める=圧力を下げる、ことをして解放環境(今壊れてるくらいの)で入りのホースと出のホースを差し込んで、ギンギンに冷えた冷却水を循環させたらどうよ?

727名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:24:06.65 ID:oFIgafI20
>>83
朝鮮人や韓国人の味方をする人間を、日本の政治家にしないことが大事だとわかりました
728名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:27:33.63 ID:DYn5JC4b0
睡菅とか衰菅なら前から見てる気がする
729名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:31:26.80 ID:oFIgafI20
>>129
すずらんは、濃縮した放射性物質をコンクリートブロックにしてたな
730名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:37:29.36 ID:0O09JuZs0
>>726
水は蒸発する瞬間に奪う気化熱の大きさが魅力なんで
ギンギンに冷えてるかどうかはあまり関係ない。
同じ理由でドライアイスや液体窒素とかも期待できない。
731名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:54:48.89 ID:oFIgafI20
>>147
フィルターも核のゴミとしていつもどおり処理
732名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 16:57:48.43 ID:oFIgafI20
>>168
今回の問題は真水を作ることよりも、その過程でできる放射性廃棄物だからね
733名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:02:43.66 ID:X7uHPKHY0
>>732
線量が凄すぎて男性は近づけないはず
734名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:00:10.67 ID:eBY6TOny0
白河にある信越半導体から純水プラント徴発して移設して濾過転用すればいいのに

735名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:17:27.32 ID:M+PUbzcl0
フィルタートイレットペーパみたいにしておけば交換楽そうだけど
それじゃダメなのかな?
736名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:30:07.27 ID:oFu0jB2P0
結局なに作るにしても取り付けで大量被曝
決死隊は必要になる
737名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:39:00.94 ID:DCuO8HUF0
中を覗くと小人さんが「コンニチは!」してくれるんでしょ?
738名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:01:55.67 ID:OacOkjOg0
アシモをクロウラーに載せて、自立モードじゃ無く遠隔操作モードでいろいろできんのかねえ。
739名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:28:56.07 ID:X7uHPKHY0
>>737
ねぇ、ぬいさんの声が聞こえるってなんなの?幻聴なの?自分で喋ってるの?マジで聞こえてるの?マジでなんなの?マジキチなの?
740名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:31:08.50 ID:JsDTN3h30
ロボット技術世界一じゃなかったのか・・・。

腐った国だわマジ。
741名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:46:15.33 ID:sOE97DUz0
>>740
はぁ?
今更・・・・

742名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 19:48:11.66 ID:vtNHY5Sb0
東電会見中!!なう。しかし、輪番停電を継続したいとか
舐めすぎ!!今すぐ火力を復活させてパチンコ(500万kw)
全廃止しろよ!!!

http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
743名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:32:01.94 ID:FcfvzAk/0
>>742
Q:格納容器の実際についてカメラ撮影などがいつできるか?
A:建屋の中に入れないので相当先になる
 数ヶ月、あるいはもっと先
744名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:33:51.84 ID:xd6Z9iRqO
もう、収まらせるには爆発させて最大の被害を被るしかなさそうだね
745名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:43:55.82 ID:cRUXlfuq0
海外から来てるロボットとか、アメリカの特殊部隊とか
みんな待機させたまま腐らせる気か?
746名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:48:01.83 ID:8lNrXbif0
だからぁ〜
ttp://www.nei.org/filefolder/BoilingWaterReactorDesign_3.jpg
格納容器はコンクリで覆われてるから撮影なんかできんことぐらい勉強して来いやby東電

廃炉作業でぶっ壊し始めるか?爆発でコンクリ部分が完全崩壊するの待ちw
747名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:55:58.36 ID:MvhJhSeY0
インパール作戦・ガダルカナルの攻防と
同レベルの出たとこ勝負、場当り対応
指揮系統もロードマップも無し
ただ無駄に時間と人が消耗して行くだけ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:56:31.68 ID:cRUXlfuq0
撮影して欲しいのは格納容器の中じゃないだろ
749名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:01:54.09 ID:FcfvzAk/0
熱中症で20歳作業員ダウン
今の季節で既にこれなんだが
梅雨以降どうするの?
750名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:04:31.89 ID:DYn5JC4b0
>>749
インド人雇うか…
751名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:05:48.62 ID:E3MzmT6Y0
>747
日本農耕民族丸出し大作戦だもんね

後になって、失敗して
指揮官が、
”もっと忠告してくれてれば、こんなことにはならなかった”
と、他人を非難し、責任転嫁するのも目に見えている。
752名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:06:08.09 ID:+j/eokieO
どこでも行けるラジコンにカメラ付けて潜り込ませればいいだろよ。

馬鹿なの?
753名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:07:38.75 ID:s3DdcjHY0
>>752 放射線の影響でメカがやられr
754名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:08:42.32 ID:o+DvIpzf0
>>743
外壁にたくさん穴を開けて照明やカメラ突っ込めと言ってやりたい。
755名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:16:43.20 ID:FcfvzAk/0
>>749
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/abee04d031c6dcd74bd089448c85d8ce
このブログに原発に関わる人が述べている

>今回の原発の作業で、今後苦しくなってくるとしたら、まず大きな要素は、気温かもしれません。
暑くなると原発で作業をするのは難しいです。防護服は暑いのです。
涼しい気候ならまだよいのですが、これから暑くなると大変ですよ。
脱水などで倒れたり、なくなる場合もありうるのです。
兵站と言うことで言うと、管理区域内で、線量をみながら作業をさせる人間は、ライセンスが必要で、
その人たちの数が少なくて、全国から集めて、仕事をさせられるのが、一定数しかいません。
この人達の被曝総量を一定までに抑えると、実はもう数が持つのかなということを私もずっと心配していました。
756名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 21:26:01.64 ID:X7uHPKHY0
>>754
インド人雇うわ…
757名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:18:40.66 ID:sOE97DUz0
>>742
マジで?
輪番停電またやるの?
758名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:22:57.07 ID:ROw8Mxl/0
佐賀の上原さんも京大の小出さんも
循環冷却を造れるか 炉心冷却のパイプの図面がわからない
から判断できないと言う
東電も保安院も図面を出してこないらしい

この期に及んで機密扱いなんてやっている場合じゃないだろう
もっと民間の知恵を借りろよ
759名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:24:38.46 ID:iTw3H88/0
>>750
インド人を右へ!
760名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:30:25.88 ID:w9B5wyE7O
この期に及んで山に入る道を探しているとは、さすが民死脳!
ついでにドサクサ紛れの売国政策もてんこ盛り。

とことん日本を破壊し尽く気満々でつね。
恐れ入った。
761名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:35:19.81 ID:X3zM8Vi70
>>755
後段の方は確実にアウトだろうな。
>線量管理者不足

東電職員は全員講習を受けさせてカナリヤ役くらい自分たちで務めさせろよな。
762名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 22:49:08.92 ID:zgg8TiKS0
>>35
え?りんかい?
そりゃ、地震前から・・・というか建設開始当時からずっと臨海してましたが、それが何か?
763名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 23:57:13.27 ID:wqPC16uK0
>>759
なんか凄く懐かしい
764名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:14:37.36 ID:VNcjWguW0
>>731
フィルタの交換が、“決”死の作業のような気がする。
わけわからんモノが濃縮されてるんですぜ、旦那?
765名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:06:35.25 ID:twyTF+Eo0
管総理が安全ですと言って汚染水を飲めばいいんじゃね?
766名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:10:43.23 ID:BrOKghhdO
>>764
切ない
767名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:12:02.98 ID:TO6XM6O70
やっぱり福島で頻発してる地震ってチャイナシンドローム状態なんだな。
768名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:16:27.94 ID:ejOf6QXe0
おまえチャイナシンドロームって言ってみたかっただけだろw
769名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:19:01.91 ID:lqHRYDpN0
チャイナコンドームか
770名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:22:31.00 ID:BrMwAlV80
>>743
放水クレーンにカメラをロープで縛って下げていくとかできないのか
771名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:31:01.41 ID:hRBV2ybk0
施設は離れたところにレールで移動を前提に建造
完成後レールで移動して設置
以後そのレールで様々な施設を設置
772名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:32:38.85 ID:+/raEeqeO
>>771
773名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:35:47.06 ID:KDm5Ykr8O
特に何も起こらないな…(′・ω・`)
774名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:44:59.22 ID:D/5UVJAFO
不明って・・・
775名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:49:03.77 ID:lcy+j8UmO
ここまで予想以上によくやってる
素晴らしいね
「明日、日本が終わりです」って言われても
気持ち良く死ねる
776名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:58:30.94 ID:ejOf6QXe0
>>770
クレーンからかどうかは知らないけど4号機のプールの映像ならNHKで流れてた。
要は手段が無いわけではなく、指揮命令系統がはっきりしてないから活用できてないだけ
777名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:11:05.72 ID:GcYw2XtW0
高濃度汚染水が、ちょっと掛かっちゃった。という人は、被爆して、
遺伝子が破壊され、新しい細胞が出来ないから死に至る。

ほんの少しでも、遺伝子が傷つき、ガン化する場合もある。

あの時、作業をしなければ良かったと、無菌室で苦しみながら死んでいく人が出るかも知れない。
778名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:42:38.71 ID:cmIeVZ+a0
>>758
配管もクソもねえわ
どうせ床から給水することになるんだから
継ぎ接ぎも間に合わせだよ
779名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:46:17.27 ID:BMfqEv2M0
一進一退の復旧作業×
一進五退の復旧作業○

結局、電源復旧したら元のポンプ動かすなんてできなかったんだね
これは、最後通告って感じだな。もうだめかも知れんね
780名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:48:55.58 ID:ps2rFFTh0
一進一退じゃねえだろ
まったく進んでねえし
放射性物質撒き散らかし続けてるじゃねえか
781名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:54:55.09 ID:idXx4ZG4O
事故後なんとなく天気がいいけど
梅雨入り、台風、猛暑、雷、余震 どう考えてるの?
神主でも集めて好天冷夏の祈祷でもやるのか
都合のいい自然現象を言い訳に悪化したと偽るんだろうな
782名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:56:58.73 ID:wo2RRyog0
おいおい原発処理に光が見えてきたんじゃなかったのかよぉ
ひょっとして涅槃の光ですか ああそうですかw
783名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:00:21.43 ID:LC1cfwa10
発生から1ヶ月過ぎてるのに、ほとんど安心材料が出てこない。

実は今の作業って、ただ原子炉の延命をしてるだけじゃね?
末期ガンの人に薬処方してるのと同じ気がする。
784(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 03:25:15.28 ID:k04jjZy80
ただいま〜 (`・ω・´)ノシ

2011/04/15 10:35 保安院会見の配布資料

資料その1「地震被害情報(第94報)前回からの変更点のみ」277040427.jpg
ttp://twitpic.com/4kxxrf

●以下:4月15日 6:00現在 プラントパラメーターと同じな為・・・価値無し
 資料その2「福島第一原発の状況1号機の状況」277037703.jpg
 └ tp://twitpic.com/4kxvnr
 資料その3「福島第一原発の状況2号機の状況」277037757.jpg
 └ tp://twitpic.com/4kxvp9
 資料その4「福島第一原発の状況3号機の状況」277038215.jpg
 └ tp://twitpic.com/4kxw1z
 資料その5「福島第一原発の状況4号機の状況」277038236.jpg
 └ tp://twitpic.com/4kxw2k
 資料その5「福島第一原発プラント関連パラメータ」277038811.jpg
 └ tp://twitpic.com/4kxwij

〜の徐染が終った・・あぁぎもぢわるがっだ吐きそうだった
 密閉空間で煙草を吸うな喫煙厨のドアホ!
785名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:28:05.84 ID:nNx9Sko90
>>758
外部冷却のこと考えてるのは北大の教授にもいるし、東工大の教授にもいるよ。
なんで同じこと考えてる人間でちょっとメールなんかでやり取りしないんだろ。
786名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:38:12.06 ID:dKi4R29w0
必死に海に垂れ流してるんだろうな
今のうちにwww
787名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:41:03.72 ID:070LX/VaO
これでもまだ原発を続けるなら日本終了だな
日本中の科学者集めて自然エネルギーの研究してくれよ
788名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:42:05.82 ID:nNx9Sko90
なんかね、東電と保安院はやっぱりダメだわ。
こいつら何か守りたいものがあって隠してる。
利権とかそういうもんじゃなくて。
1ヶ月もやって何も進展なんてないじゃん、
馬鹿の感ってのは当たるんだよ。
789(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 03:44:14.72 ID:k04jjZy80
15日は やけに平和そうな空気だったんだなw 昨夜の保安院の報告から荒れるかと思ってたんだが

2011/04/15
 ------------------------------
ttp://twitter.com/RyuichiHirokawa/status/58835433894838272
@RyuichiHirokawa 広河隆一
今日午後1時ごろ原発近くにいましたが、鈍い爆発音が聞こえ、
監視の男たちが車に飛び込み無線でやり取りしていました。
これについての情報がありましたら教えてください。

@RyuichiHirokawa 広河隆一
第一原発正門前の道路の大規模陥没、モニタリングポストを撮影。
東電の監視の警備人に立ち去るように言われ戻り始めたところ、ズズーンという鈍い音。
検知器で測ると200マイクロシーベルトくらいで、すぐに針が跳ね上がるということはなかった。
爆発音に聞こえたが何の音か不明

詳しく教えてください@Tonino1029 @RyuichiHirokawa
東電の会見で二号機に爆発があったと言っています。
もう少し爆発の音について教えてください。

@RyuichiHirokawa 広河隆一
了解です広河@tadzi0 @Tonino1029 tadzi0 @RyuichiHirokawa
本日の2号機爆発というのは誤報だった可能性があります。
発信元の @Tonino1029 アカウントは消えたようです。

その後はこの件で情報なしです。
NHKを見ていますが報道はありません。
深刻な事態ではないかもしれません。
今三春にいますが、汚染の数値は上昇していません。
あの音から2−3時間後の浪江、双葉、大熊の放射線値も上昇していませんでした(もともと高いのですが)。

 ------------------------------
790名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 03:47:55.51 ID:g+xcxpdK0
冷やす目的なら汚染水でもよくね?
濃くなると崩壊熱が顕著になってダメ?
791(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 03:53:33.92 ID:k04jjZy80
2011/04/15 夕刻東電会見ログより

記者(回答する記者団 佐藤)「格納容器がどうなっているのか? 東京電力でも目視で状況把握したいとお考えだと思っているんですが
   現在の作業が順調に行った場合に格納容器周辺のカメラ撮影できる状況になるのは何時ぐらいか?」

東電「格納容器の状況ですけど1号機2号機3号機につきましては、格納容器の持っている機密性については完全な状況ではないというふうに判断しています。」
 「1号機は窒素を封入している199パスカル(←ちょっと聞き取りにくかった)より上がらない状況なので漏洩箇所があるのではないかと」
 「2号機3号機につきましては、今の段階でほぼ大気圧ですので機密性として完全な状況ではないというふうに考えています。」
 「2号機は事後の過程で圧力施設の方から大きな音がしたという報告がございますので、なんらかの損傷があるのではないかと思われます。」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 「数ヶ月のオーダーは必要」

〜wwヘ√レvv〜( ゚∀゚)─wwヘ√レvv〜
何気にコソっと紛れ込んでたんだが、誰か突っ込んだか?

ふくいちライブ画像ログに変化も無いレベルみたいだし・・・何か起きてたら数日後に線量変化があるだろうし
まぁ良いか・・・

|ω・`)ノシ
792名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 04:04:05.13 ID:4RjhUydv0
>東電「格納容器の状況ですけど1号機2号機3号機につきましては、格納容器の持っている機密性については完全な状況ではないというふうに判断しています。」

> 「1号機は窒素を封入している199パスカル(←ちょっと聞き取りにくかった)より上がらない状況なので漏洩箇所があるのではないかと」
かと」
> 「2号機3号機につきましては、今の段階でほぼ大気圧ですので機密性として完全な状況ではないというふうに考えています。」

言葉をぼかそうとしてるのが不愉快極まりない。

1号機2号機3号機とも格納容器の機密性は失われていると言わざるを得ません。
1号機は気圧199パスカルより上がらないため、漏洩箇所があると思われます。
2号機3号機は大気圧ですので機密性は完全に失われたと思われます。

くらいだろ。なんだよ完全な状況にない、って。
793名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 04:24:30.28 ID:2sou8P2k0
「ちょっと壊れて放射能だだ漏れだけど、勘弁してくんろ」とは言えまい。
794(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 05:22:52.24 ID:k04jjZy80
あーやっぱ疲れてるなぁ
不安を煽るような書き方してしまい申し訳ありません。 m(_ _)m

ふくいちライブカメラ(自動記録)ログ
Webcam Fukushima I Nuclear Power Plant
http://www.weatheronline.co.uk/weather/news/fukushima?LANG=en&VAR=webcam

日本時間で+9h してください。(左上が最新 → 過去)
09:00 Fri, 15 Apr, 09:00 BST(日本時間 18:00) 〜 03:00 Fri, 15 Apr, 03:00 BST(日本時間 12:00)

4月15日
 12:00 :何も無し
 13:00 :うっすら黒いモヤが少々
 14:00 :白っぽい蒸気? 立ち上り
 15:00 :何か黒いモノ
 16:00 :薄く黒いモヤ?
 17:00 :薄く黒いモヤ? + 少し右に流れたようなモヤの塊・・・

画像を5倍拡大で並べて見比べた・・・・きっと俺が疲れているからです。
自分自身で拡大やって見てください。
拡大比較で並べた画像サイズ・・6MB越えてるので知ってるうpロダUPできんw
気のせい気のせいw
寝る〜
795名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 05:27:25.86 ID:wmd0DcF2O
魔界への門が開くのさフヒヒ
796名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 05:32:21.01 ID:X9IUaMzxO
東電が思っている以上、中は深刻だと思う。

つーか各地に測定器置けよって感じ。

どこまでも無責任、先読みできないバカ企業だな
797名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 05:36:41.28 ID:eBV1NzVR0
中でなにか起きてるんだろうが、どうせ調べようがないし、線量が上がってるわけでもないし
何かするたって水ぶっかけて冷やすしかないし
結局現状維持w
798名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 05:40:30.65 ID:hnKMxpVj0
中が見れなかったら建屋をCTスキャンするか
レントゲンで撮影しろよ。
799(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 10:39:17.83 ID:k04jjZy80
2011/04/16 ふくいちライブカメラ ttp://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
09:00:45 うっすら湯気
10:00:58 いっぱい湯気 NOW!
800名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:41:45.58 ID:L3bPoH3+O
ネガティブ厨ウゼーwwww
801名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:53:00.93 ID:CCqKDwxT0
2号炉建屋外に放射線遮蔽のため
コンクリートの作業場を組み立てる
材料はトンネルシールド工法用の物を流用する

作業場から圧力調整室の破損部位まで
トンネル掘るときの先導ボーリング技術を使う。
断層や脆弱地質や水脈を予め固める方法で
水漏れを止めることすら出来るかもしれない。
802(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 11:20:43.59 ID:k04jjZy80
今何か あったもよう・・・・・
803名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:24:17.09 ID:nZSvy2UR0
●高濃度汚染水は毎分7000リットル流れてたらしいから
7000/28=250
だから毎分250回低濃度汚染水を流してた計算になる。で、ヨウ素131ベクレル換算すると
1500億*250=375,000億ベクレル(375テラベクレル)
これを1日流すと
375*60*24=540,000テラベクレル(540ペタベクレル)/日
放水開始3月19日から高濃度汚染水を止めた4月6日までの19日間
540*19=10,260ペタベクレル(10.26エクサベクレル)

初日からもれ続けるというワーストケース。
1日でもかなりひどい数字だった
804名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:27:13.62 ID:cVktYMOq0
>>802
彼はご存じないでしょうけど、これに対しては西洋の学者からも色々批判が出ています。
805(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 11:48:02.00 ID:k04jjZy80
2011.4.15 10:40〜 保安院会見より抜粋
〜保安院〜
「1号機 各原子炉共通だが外部電源と分電板を高台に移動した 窒素の注入5500m3 を注入」
「3号機 圧力容器の温度はじりじりと上昇している」
「フランジの温度も167,6で1度上昇」
「過度の心配は不要」
「タービン地下の水位は昨日より5センチ上昇」
「4号機に使用済み燃料プールに140トン注水」

記者:2号機の注水量からどれぐらい漏れてる?
保安院「毎日ではなく、毎時7トン(毎時)の水を圧力容器へ注入」
  「流れないように絞っている」

記者:炉の温度について
保安院「あまり、ふらついているようなので健全性をうたがっている」

記者:外国は海洋放出を気に掛けている、海に放出したぶんはゼオライトを入れた土嚢で回収できるの?
保安院「流出したセシウムは回収できない」
 「高濃度のレベルを出ていると思われるところを仕切ってそこにいれている」
 「2号機の濃度が一番ひどい」

記者:〜〜(声が小さく聞き取れん)
保安院「いま手元に資料が見当たりませんので」
 「ベローシール温度、極端に4/14日に上がっている」
 「注水を絞っているから全体の温度が上がって・・・ちょっと辻褄が合わないと思っている」
 「今日の統合本部での皆さんの認識は・・・・」「私の推測で・・・」

感想:配布資料は、「福島第一原子力発電所 プラント関連パラメーター」通常公開物で価値無し
 資料以上の公表なし(それ以外はデータないので解らないとのことw 個人の推測で語るな!w)
 全体的に価値なし会見
〜以上〜
806(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 12:03:20.51 ID:k04jjZy80
2011.4.15 11:12〜 東電会見より

(略)
東電「さっきの余震で・・・ 東電内では、異常なし」

〜会見終了〜

感想:リアルモヒカン1名w ヒャッハー準備け?
807名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:05:31.43 ID:FjuWOUXV0
>>798
巨大なCTだな
808名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:08:44.91 ID:uy/tl4m60
>>798
放射線強すぎて感光しすぎるんじゃないか?w
809名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:12:26.30 ID:uvqj5fVl0
原子炉スキャンできるX線装置って
もしかして武器に出来るかな?
電源に原子炉一基くらい必要になりそうだけど
810名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:17:28.35 ID:FhklIOML0
おい無職ども、もの凄いグッドアイデアを思いついたぞ。
どうせお前らネトウヨでメンヘルだろ?
でだ、お前ら原発に行ってケーブルひっぱったり、ガラ出しなどの土方仕事すれば
国士にもなれるし死ねるしで望み全部叶うぞ。
社会的にもゴミ掃除ができて一石三鳥じゃねえかなあ。
「食う→寝る→センズリ→2ちゃん」だけの毎日にピリオドをうつチャンス!

俺って天才?
811名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:20:28.28 ID:uvqj5fVl0





「食

812(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 12:33:11.01 ID:k04jjZy80
2011.4.15 11:12〜 東電会見より まとめ

本日2号機プール注水予定
1号機 窒素パージ 継続中
 本日午前6時現在、圧力188.9Kパスカル、封入量は計5800m3

トレンチ水位
1号機 120cm
2号機 88.5cm 1.5cm上昇
3号機 114cm

タービン建屋水位
2号機 3100mm 5cm上昇
1号機 5100mm
3号機 2900mm
4号機 2900mm

飛散防止剤 共用プール 1900m3 散布予定
ガレキ撤去作業 2か所予定
無人ヘリ撮影なし
ゼオライト投入予定なし

昨日の体調不良作業員は、回復してる模様
水の処理も様々な案をアレバ社からも知識をもらっている、もう少しまとまれば報告

追加修正:ゼオライト土嚢画像4/15の撮影 3号機の近く、撮影時刻は不明

(昼は東電作業多忙から記者の突っ込み無し(作業優先))
813名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:35:12.55 ID:YfgNiAd50
仮設住宅もまともに完成させられない今の政府が仕切っていたら何年先になるのやら。
原発施設はプレハブじゃないんだぞ。
814名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:36:29.97 ID:jeBf0oR70
なんで建設した東芝や日立に頼まねえんだ?この無能どもは
815名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:39:50.59 ID:J+u7yHgz0
汚染水を転用するときにプルトニウムとストロンチウムをどうするかが課題だって
テレビでさらっと言ってたな。
オレにとっては一連の出来事で一番ショック。
ほぼ絶望だとはおもってたけど。
816名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:43:11.03 ID:ZTn1QFOQ0
>>805
ありがとう
見過ごしてしまったので助かりました

会見から何も出てこなくても何を意図的に隠そうとしているのが分かってそこから推測できるんでね

しかし二号機ピットの汚染水の分析でてこないなあ、もう採取から二週間なんだが…
かなりヤバイ状態かと
817名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:51:43.62 ID:ZTn1QFOQ0
>>815
海水に流れちゃった分はどうするんだろうねw
おそろしいって言うより恐ろしさが理解してない今の日本のほうがこわいかも
敗戦確定の戦時中みたいな雰囲気だろうか
818(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 13:20:50.92 ID:k04jjZy80
2011/04/16 12:00:59 の ふくいちカメラで4号炉横にあるコンクリートポンプ車TOPより高い位置(距離的に奥)に
 何か黒い物が写ってる・・・13:01:00 では無し
 今日は無人ヘリ飛ばさないと会見で言っていたが・・・アレはなんだ?

一向に東電は建屋周辺にライブカメラを設置しないな、
819名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:53:37.15 ID:yRZ4kC7g0
>>816
隠して裏で対処してるんならまだマシだけど
後から公表された問題に公表時点から検討やら作業が始まることが普通だからなぁ。
820名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:06:33.48 ID:cVktYMOq0
マリーの部屋
821名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:17:27.96 ID:ghcQXpcA0
京大 小出氏 USTREAM出演中
http://www.ustream.tv/user/seikatsuclubsizuoka
822名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:22:11.48 ID:52lSC7i90
いろんなものが試しに作られ、失敗したり成功したり、
しかし発電量0Kwの福島第一ですからね、厄介者だはw
823名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:24:45.51 ID:TaMVSr4m0
たまにはもんじゅのことも思い出してあげてくださいね。
824名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:25:48.92 ID:4ZIk9XhX0
忘れたいよ
825名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:05:25.53 ID:TNi0jyx90
冷却水の再利用だけなら、普通にフィルター通してやるだけでいいだろう。
除染は後からアダプタ的な機械を入れれば済むようにしる。

水族館なんかで使ってる円筒形の巨大なアクリル柱をトレンチの立て坑の上に増設
すれば目先の危険は脱せるんじゃまいか?
826名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:09:10.87 ID:gjTWESOY0
>>825
除塩しないと、ますます冷せなくなるんだよ
827名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 17:45:44.33 ID:cVktYMOq0
一向に東電は建屋周辺にライブカメラを設置せずチェルノブイリの二の舞ばかりしているな
828名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:16:11.17 ID:MVValjTz0
間違えてラブカメラなんか設置しそうだよな
829名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:21:01.76 ID:qDr2CHHu0
のんびり会議した論ですか
830名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:23:41.18 ID:Jw+ZpxYh0
>>825
>冷却水の再利用だけなら、普通にフィルター通してやるだけでいいだろう。

そのフィルターの設置・交換は誰がやるんだ?
831名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 18:38:11.69 ID:VNVGcVZYO
>>830
鳩山夫妻の出番がついに来たか
832名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:39:08.52 ID:XrGsQ6N60
レントゲンや超音波写真をとれば、多少はわかりそうだが。
833名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:08:13.42 ID:OCTgXJCD0
外付け装置で安定冷却へ 炉心とプール、水を循環
「東電は既に冷却に使う熱交換器をメーカーに発注したもようだ」
ttp://www.47news.jp/47topics/e/205339.php

もようって・・
重大な方向転換なんだからそうならそうと発表しろよ!
834名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:22:15.02 ID:XVmT9tsc0
状況把握が遅すぎる
決死隊編成して調べさせないからだ
もう1か月以上過ぎてるのに
835名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:23:35.69 ID:AqPV+MLC0
つーかさぁ
この前、非常用の電源車とか消防車を高台に移動させたけど
それまでやらなかったのはボケてるんじゃなくて意味が無いからだよなぁ?たぶん・・
次に津波をかぶったら、ポンプも電気系統も死ぬんだろ?

ついでに17個の仮設タンクって仮り置きでなかなか位置が決まらないのって
高台に持って行きようがないんで困ってるんだろ?
外部冷却システムって用意しても置くとこ無いだろ?

政府も無茶言い出すよなぁ・・・・地震・津波対策しろだなんてw
836名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:28:31.92 ID:uvqj5fVl0
太陽熱温水器なんていうのはやめて
太陽光蓄電器を屋根に置いたらどうですか?
温水器より軽いでしょ?
837名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:32:31.84 ID:+FhzzlrOP
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197398.html
これ着ると原発内での活動範囲と活動時間がかなり広がるみたい
http://www.radshield.com/pdf/Battelle%20final%20report.pdf
ここにテスト結果があるけど放射線三割ぐらいカットする
838名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 21:43:19.29 ID:62hIQhsi0
これの最悪の事態になる可能性ってどのくらいあるんだろうな?
最悪っていうのが爆発になるのか、その辺も知識がないんで分からないんだけどさ
でも可能性としてあるのなら、どういったものになるのか
またそうなった場合、どんな対処法があり得るのか知らせておいてくれてもいいような気がする
具体的には水や食料の備蓄を何日分用意しておくことを義務づける、とか
最低何日間は出来るだけ外の空気を入れないように籠っておく、とか
この区域まではあぶない、とか
急に何か起きてから買いに走れば必要なものが手に入りにくくなるし、都市部では大混乱になっちまう
839(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/16(土) 23:11:45.96 ID:k04jjZy80
・・・誰か タバコでも吸いやがったな! 人騒がせな・・・
840名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 23:14:43.51 ID:XOEiBL0j0
841名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 00:17:19.90 ID:rjBhZars0
ロボット使って格納容器の写真取って来いよ
842名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:26:44.85 ID:CdpnS1tb0
コスモクリーナーを借りにイスカンダルまで行って来い。
843名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 01:27:59.20 ID:2UR81uOX0
昨日、土曜日はまた米軍機の爆音がよく轟いてた。
今も。昨日またベントして放射能物質のガスぬきしたのかな。
それとも爆発したか。よく飛ぶ時はなんかあった時だよ。
分かってきた。

844名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:27:49.40 ID:/ITyvVLiO
>>835 本当に津波でダメになったのかね。
地震で配管とかがやられて、とかだったら非常用電源も意味無いよね。

845名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 02:37:18.59 ID:n5FIZ0wT0
津波の後に電源車を51台も送り込んでる
それで駄目だった判るよな

幸か不幸か1〜4号機まで爆発して証拠は吹っ飛んだ
水素爆発や圧力調整室の爆発は本当に予期せざる事故だったのか。
846名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 03:10:13.62 ID:VD6wSa+S0
東電社員はロボットも使えないようなカスばっかりなんだよね・・・
847名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 08:19:18.12 ID:TTaT/LKY0
>>844
発電機は最初から壊れていて津波が来る前から動いていなかった、
という中の人の書き込みがあった。
848名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 08:24:53.63 ID:qGgsUmzj0
鉄人28号の操作スキルくらいは必須だよな・・・
849名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 08:48:33.60 ID:Khs2Og2x0
( ´Д`)チャラいCMで背中無理に押すのやめてほしい
850名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 08:54:10.79 ID:2u6MN8qIO
決死隊・人柱を結成セヨ
このままだと汚染水の汲み取り永久ループ
851名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 08:55:06.50 ID:iLGoNlGw0
池沼作戦
オペレーション池沼
852名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:14:57.70 ID:RgMmGUC90
数か月の間増え続ける汚染水はどうするんだ?
んhkのニュースでも何も言ってないし
853名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:19:17.61 ID:/1QXiei70
何割かの作業員は被曝して数年後死ぬだろうな
日本じゃこういう事はまずないと思ってたが
それを受け入れられるようになってきてる
感覚が麻痺してきてるな
854名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 10:46:01.97 ID:Khs2Og2x0
>>853
「ソウルのリトル東京」とも呼ばれる。
いろはすしているので、比較的すごしやすい。
855(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/17(日) 12:57:05.17 ID:AHtVZQMH0

2011.4.17 11:10〜 東電会見 より抜粋
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302580573/874-880

本日3号炉建屋にカメラ付き作業ロボットが投入される予定です。
http://www.youtube.com/watch?v=_jtXyfZWwv8&NR=1
856名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:05:28.34 ID:iUM+WRMa0
5号機,6号機の原子炉建屋とタービン建屋を汚水タンクに流用したら1ヶ月でやれる
ヒトもモノも廃物利用の精神で頑張らねば
857名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:10:56.03 ID:QOLm+0pe0
今日、3時から 在日特権を許さない市民の会が、
日本の電力を守ろう! 原発の火を消させないデモ行進!
をやるそうだ。こいつらこんなにクソな奴らだったんだな。
こいつらに石でもぶつけてやれ
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000664&caldate=2011-4-17
858名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:12:07.89 ID:aFkqfCU00
ww
5・6号機まだ使うつもりなんじゃね
それに7・8号機も建てる気マンマンだし
859名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:12:45.01 ID:+qrCvVcM0
水素爆発はもうないとかテレ朝昼のゲストが言ってたが、ほんとなの?
860名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:15:04.88 ID:QOLm+0pe0
そんなことより、早くあららしい冷却システムつくったら?
861名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:16:31.34 ID:DyF4S2P60
今日、3時から東電の会長が会見ひらくらしい

娘(31)と社長の関係について追求してくれw
862名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 13:21:57.69 ID:aFkqfCU00
>>859
あの人とその関係者の頭の中では本当なんだと思う
でもねぇ
炉心溶融は無いとか言ってて、ゴメンしちゃったし
圧力容器は大丈夫!!とか言ってて、下部に・・のあるイメージとか言っちゃってるし






まっ、あなたが信じれば実現するかも

863(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/17(日) 13:53:34.86 ID:AHtVZQMH0
先ほどのロボット参考映像のアドレスリンク >>855 が間違ってました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=xWp9GNZUQDw&NR=1
こういうロボットですね。

iRobot社製 型番:510 PackBotマルチミッションロボット
 ttp://www.irobot-jp.com/irobot/index.html
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IRobot
 ttp://www.azorobotics.com/news.aspx?newsID=210&lang=ja

 http://www.youtube.com/watch?v=ds_IIeHRhDQ

スペック

・キャタピラ移動!
 移動速度 9.3 q/h
 遠隔操作距離 800 m

・動画モニター用カメラ搭載!

・マニュピュレータ搭載!

・線量計搭載!

・その他、用途に応じてオプションで追加可能!!

こうご期待! ゴールデンタイムか明日には作業動画の一端が民放に出るんじゃね?
864名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:06:18.12 ID:Khs2Og2x0
誰も書いてないよ
865名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:07:45.97 ID:Sx+ImG2z0
>>863
さりげなく、こんにちわ〜♪を織り交ぜたいのねw

パックボットはこっち「iRobot's Packbot」
ttp://www.youtube.com/watch?v=rryF6S0FKM0
登板能力60度だとか
ttp://www.scientificamerican.com/article.cfm?id=robots-arrive-fukushima-nuclear
866名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:16:15.63 ID:hUeUGxCI0
しっかしさぁ、教TV見て思ったんだけど・・・・
ロボット大国とか言ってた日本で、それなりにロボットも実用化されているというのに、
何でiROBOTとかいうリモコン戦車にカメラつけた程度のシロモノが今になって投入
されてるんだろうな?
もっと使えるもんありそうなのに・・・消防だって、危険地域の人命救助用にゴッツイ
力作業用のロボットを試作してたじゃんよ?
867名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:20:42.62 ID:6dzIQgYf0
>>866
アメリカは軍事用途で”実用化”しているものがおおいけど
日本は自衛隊もやる気(予算)がないので、まったく出来ていない。
あるのは警察や消防くらいなので対放射線対策されていない。
産業用、娯楽用は日本は先進国だけど
軍事用などは論外

ただしやる気(予算)があればすぐに出来るだろうけど、も
868名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:21:50.33 ID:Sx+ImG2z0
こういう室内の展示会みたいなデモ見てると
ttp://www.youtube.com/watch?v=yO3WUVxSpUM
よっぽどアキバ系のロボットや大学の世界大会なんかの方が優れてると思ったが…

ttp://www.youtube.com/watch?v=eaP0waiz43w
こういう軍隊のハードが利用を見ると、まぁ瓦礫の山だし、水陸両用で土埃の中で使えるならっては思う
869名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:26:54.70 ID:6dzIQgYf0
圧力容器から出ている配管破損しただけで
誰も近寄れなず対策もなにも出来ない状態になるのを
40年以上もほったらかしにしていた原子力関係者は、腹を切るべきだと思う。

津波や地震の前にテロリストが銃を打ち込んだだけでジエンドだよ。
俺がキムチ将軍なら攻める前に特攻隊送ってRPGでも打ち込んじゃうよ。   もんじゅに
870名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:29:22.44 ID:2Th+HTnV0
>>866
放射能が凄い環境でも動作するロボを作るとしたら
そのための研究開発費が必要になる。

でも最高学府の先生方が「原発で深刻なトラブルはまず起きない」と
断言してるしメーカーや政治家が利権で絡んでるので
開発したくても出来ないんですよ。

もし作ったら安全神話が揺らぐし学者も「ありえない事を危惧してる」
と批難してくるし。全てはカネ次第。
871名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:30:30.01 ID:GEPwmhxS0
中はドロドロか!
872名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:32:56.86 ID:bG2nOyez0
http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/

なんか見たことない画像をいっぱい発見した
アドレスに/en/  て英語向けリリースなんだよな

日本語版東電サイトには見当たらなかった
日本人には隠蔽ですか…
873名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:33:38.31 ID:r2OiIpnmO
>>870
事故対策の議論すらできないアレルギー体質が問題だろ。
874 【東電 68.6 %】 :2011/04/17(日) 14:37:09.30 ID:UwKsCthj0
猫・・・
875名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:49:02.05 ID:aFkqfCU00
>>874
うん・・プランク定数を変えれば
素通りしながら内部の観察がでるぞぉww
876名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 14:53:33.26 ID:C5dOMQRt0
未だに原子炉内で何が起こってるかわからないって
本当に大丈夫なのか?
877名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:09:32.92 ID:csXD1Poy0

今回の原発の事故は"想定外"ではなく、2006年には想定されていた


http://441-h.com/hotnews/shuisho/20061213.PDF
質問提出2006年12月13日、答弁受領12月22日(閣議決定)

巨大な地震の発生によって、原発の機器を作動させる電源が喪失する場合の問題も大きい。

原発からの高圧送電鉄塔が倒壊すると、原発の負荷電力ゼロになって原子炉停止(スクラムがかかる)
だけでなく、停止した原発の機器冷却系を作動させるための外部電源が得られなくなるのではないか。

日本の原発の約6割はバックアップ電源が2系列ではないのか。仮に、フォルクスマルク原発1号事故
と同じように、2系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか。
878名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:33:54.38 ID:TQCORWlO0
>>876
原子炉内どころか、今頃建屋内の状況を調査しようという「のんびりさん」だからな

建設や定検でのメーカー、工事会社への態度と大違い。いざ自分の事になるとオドオドする内弁慶だなw
879名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:36:29.44 ID:QupK3Mq10
おら腐れミンスのサポーター
お前らの出番だぞ
原発に特攻してこい
880名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 16:43:04.96 ID:ZE8PeFrp0
菅が見に行けよ原子力に強いんだろ
ほらすぐにいけ
881名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:02:31.77 ID:3TXUmc/BO
本当は2月から燃料棒なんて無いんだろ?停止していた福島原発を核爆弾で爆発させたから、その放射能が出てるだけだろう
882名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:07:43.85 ID:dnGaDJi8O
>>879
ネトウヨどもにお任せします。
883名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:28:09.54 ID:9g3NORtW0


浄化しないでそのまま冷却に使えば良い気がするけどな。

884名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:38:17.21 ID:pNxyHRZ40
東電は、目先の金惜しさに、上原じいちゃんの高い全溶接型プレート式の外付け冷却装置
を蹴って、放射能でパッキンが溶けて、放射能水が漏れる安いパッキン型プレート式の
外付け冷却装置を発注しました。 さすが、ミスターコストカッターですね。 節約上手です。

「国民の安全と命はクソだけど、お金と電気は大切にね!」by でんこちゃん
885名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:40:50.89 ID:pNxyHRZ40
上原春男の冷却装置 4月8日のNスタ(TBS)で紹介された
http://www.youtube.com/watch?v=sqIqpdizxOs

上原じいちゃんの全溶接型プレート式の外付け冷却装置は、高濃度放射能水が漏れないお
http://www.youtube.com/watch?v=J_5Fgc5MmhE

(4/15/2011)上原春男の冷却装置を東電が不採用!と原口さんが語る
http://www.youtube.com/watch?v=xHg7Ktinqzs
886名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 17:42:33.59 ID:qnhnaA+Y0
冷却水を熱で熱すれば蒸発するんじゃないの?
887名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 19:46:42.75 ID:SrfdCUod0
とりあえず既製品を繋げて1系統だけして動かす。

そこで、最悪の事態を少し先延ばしにして順次冷却量を増やす。

地味にやるしかないでしょ。
888名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 20:59:35.47 ID:Khs2Og2x0
>>887
紹介状では「本人希望」になっていた。
889名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:00:15.68 ID:Tg556dqt0
>>857
在特会ってこんな奴らやってんなぁ・・。

「原発に反対するなら電車乗るな」とか
「原子力に代わるもの発明してから言え」とか好き放題ゆうてるけど
日本に住めんようになったら意味ないやん。

こいつらこそ国に帰れやホンマ。
890名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:21:03.40 ID:aUGFs0WX0
もう駄目って事か?
891名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:22:16.36 ID:2r852Rs70
東電の会長と社長に見に行かせろよ
892名無しさん@十一周年:2011/04/17(日) 22:28:45.87 ID:gBFBZzR80
>>866
絶対安全だから修理の準備はできません。
反対派の格好の餌を与えます。
893名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:27:19.46 ID:94LiCWgN0
海外の風評被害は外務省の能力低下と政権を担当して間がない民主では仕方がないと
一万歩譲り、過去の問題は取り敢えず横に置いといて。

現場の指揮権は実際どこが持っているんでしょうね。
船頭多くして、船、山に登る。とかかな?この緊急事態に損得勘定で後手を踏むのは犯罪級では?
894名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:29:56.97 ID:3Z76vpskO
>>893
海江田でしょ
無理強いしてポンプ車壊すくらいだから
895名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 00:33:21.85 ID:hNUrBxmg0
何をどうするにせよ、破産じゃないか。
ウルトラとてつもなく高くついたぞ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:44:44.57 ID:foKdTgW40
いやー、だいたい中でなにが起きてるかは多分判ってると思う。ただ対処法
がないんだよね。ないわけじゃないが特攻隊が10万人の規模で必要だから出来
ないだけだよ。
だいたい原子力って大量の被曝労働者がいないと定期点検すら出来ないシステム
だぜ。そんなモン技術でもなんでもないわさ。


897名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:57:19.44 ID:94LiCWgN0
国が権限持っているならもっと強く対策を推し進めても良いような気がするんですけど。
内部の電源復旧をして設備が使えなかった時に備えて、外部に熱交換機を置く案を同時に進めておとか。
もっと早く海外の手を借りるとか、なんかこう腑に落ちないし頼りないこ事だらけです。

東京電力で足りない分は全国民の税金で、作る時、被害時にと山積みにしますがもっと納得できる形にして欲しいと思う。
指導力に統率力とかがもっと何とかならないかと思う今日この頃、これが今の日本だと言われたら納得してしまう自分が嫌。
898名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 01:59:39.01 ID:bVF2hUdh0
中で何がおきてるか不明
なに、スットボケてるんだ。メルトダウンだろ
燃料棒が溶けて粒子状になってるとか言ってたじゃん
メルトダウンは放送禁止用語か
899名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:00:51.34 ID:jRH4Y6ep0
>>896
ロボで何とかならんもんかね?
900名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:00:56.57 ID:Antk+dtS0
>>1
非論理的だね
901名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:01:15.31 ID:WgL3DeqX0
葛飾区、流山、柏などに、高濃度放射能汚染地区(ホットスポット?)ができています。

放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/index.htm

東京都葛飾区金町2マンション周辺 1 m / アスファルト 2011/3/30 18:10
0.759 μSv/hour ≒ 6.65 mSv/year

魚拓2011.04.18
放射線・原子力教育関係者有志による全国環境放射線モニタリング
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
から
東京のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0054-39/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/13tokyo.pdf
福島のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0101-08/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/07hukushima.pdf
宮城のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0101-58/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/04miyagi.pdf
千葉のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0102-45/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/12chiba.pdf
茨城のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0103-32/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/08ibaraki.pdf
神奈川のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0104-20/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/14kanagawa.pdf
埼玉のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0105-04/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/11saitama.pdf
青森のデータ
http://megalodon.jp/2011-0418-0105-55/www.geocities.jp/environmental_radiation/data/02aomori.pdf
902名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:12:43.51 ID:h1VI2z140
こちらJAL123便!
ただいまダッチロール中。
原因は圧力隔壁の破損らしい!
これから乗員一丸となって
修理に向かう!

という状況か?
903名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 05:40:46.65 ID:BV82GAVI0
シュレーディンガーの原子炉
904名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 11:51:33.50 ID:RzBIeTbF0
>>889
原発反対派は「打倒日帝」のプラカード掲げているし、そいつらにも帰ってほしいわ
905名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 12:50:29.44 ID:JE5/z6t30
>>904
ほんまやな。

こうゆう、便乗してギャーギャーケンカしたいだけの連中は
自分らの国に帰って殺し合いでもなんでもしたらええんや。
906名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 20:44:25.19 ID:ACW1iir30
朝8時から夜8時までクレーム処理の仕事やがな
907名無しさん@十一周年
ふつうはドラム缶につめて、コンクリバンカーに埋めるだろ。何考えてるの?