【政治】谷垣氏、菅首相の退陣を要求 不信任、問責決議に含み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
自民党の谷垣禎一総裁は14日の記者会見で、東日本大震災や福島第1原発事故への菅直人首相
の対応を批判した上で「自ら出処進退を判断する時期に来ている。これ以上この体制でいくのは
国民にとって極めて不幸だ」と述べ、退陣を要求した。

衆院での内閣不信任決議案や参院での首相問責決議案の提出については「まず首相が進退を判断
すべきだ。(判断がない場合に備え)われわれもいろいろ思いを巡らせている」と含みを持たせた。
首相の対応を「会議や対策本部が乱立している。権限が不明瞭な特命担当相や内閣官房参与を任命し、
情報の錯綜と指揮命令系統の混乱を招いている」と指摘。「泰然自若としていなければいけない
リーダーが、木の葉が漂うようになっている」と酷評した。

民主党の小沢一郎元代表が政権批判を強めていることに関しては「小沢氏の動向には関係ない。
われわれは是々非々の立場で臨む」と述べるにとどめた。

2011/04/14 17:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041401000736.html

[関連スレ]
【政治】民主・小沢氏が「内閣不信任案」への同調を示唆 菅首相に自発的退陣促す★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302749556/
2名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:25.27 ID:NKvpcs/fO
おーよ
3名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:53.90 ID:BukR6Jog0
早くやれ
4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:55.87 ID:8gZXTmQa0
/.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:56.26 ID:Y/F+Q2UA0
次に誰が総理になるんだ・・?
小沢だけはやめてくれよ
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:11:57.05 ID:V0WDgGxk0
>>1
バカヤロウ!
今すぐ、退陣させろ!
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:26.51 ID:6oozGNQRO
空き菅はくずかごに
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:30.92 ID:Yg8DncQ7P
「NHKスペシャル:チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染」
http://www.youtube.com/watch?v=4GcOF4prndE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wk-rOLrRnx8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sqG0_3jlU-Y&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=TPGlJpQN4Kc&feature=related

とくに、最後の
「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染 4-4」
3:30くらいから〜

「汚染が5Ci(キュリー)以下で、土地の汚染が低く、人体への影響も低いとされてきた地域に、高濃度の汚染地域に匹敵する人体汚染が起きていることがわかった。」
この動画に出てくる、5Ci(キュリー)以下の場所、セルジンスク村とは、
原発から200〜300キロ圏内=東京都を含む首都圏と同じ距離だ。

「ここは土地の汚染が低い地域のはずなのに、住民の被曝量は、最も汚染の高い地域と変わらないのです。」

この地域の場合、高濃度汚染の原因は土にあるようだが、まだ研究段階の様子。
とにかく、この動画からわかることは、
「原発から200〜300キロ程度離れていても、少しも安全ではないどころか、
高濃度汚染地域と同程度の人体汚染も十分ありうる」ということだ。
9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:56.50 ID:54TvssBV0



やった。自民党。

これで国民は自民党を見放すだろう、いや世界が見放すだろう。

なにしろ、大災害直後に政府の不信任案など出した国は今までないからだ。


これこそ、真の売国奴!!!!!!




10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:12:59.67 ID:18tdoZyq0


     ノ  _|_
   /|   | |     |   /   _/_
   ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |
    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ      ○
     ̄
          /:::::::::::::::ノ、`ヽ   ,..--‐‐‐‐‐--..
         /::::;;-‐‐''"´  |:::::::| ./::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
          |:::|  。    .|:::::::|.|::::::ヽ  .......  .....ヽヽ
          |:/ ⌒  ⌒   ヽ::::| |:::/    ) (   ||
.           | -・‐  -・‐  |:::|(6;;|  -=・= ヽ=・=‐|
           | ー'/ _.'ー    `| .ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |
          | (_人__)ヽ   | . |     / rェェェィ  |
     ,-、   ヽ `ニ ノ   /  ヽ      ヽニニソ / _
    / ノ/ ̄/ ヽ_    _/><.  ` ー─ '┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄   /          _l__( { r-、 .ト
      _,,二)      /           〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ       /              }二 コ\   Li‐'
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:08.65 ID:2CQplvBl0
泰然自若はしてるんじゃないかな
普通だったらとっくに辞職してるよ
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:12.40 ID:YMvekjoGO
おせーよ
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:20.48 ID:Cb4sVPSs0
じゃあ誰がやるんだよ
乗り切れんの菅しかいねえだろが
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:31.78 ID:dAqigpdaO
責任を多方面に分散して、解決した気になってる菅内閣

アホす
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:34.04 ID:IWZQUMU1O
ついに谷垣まで
16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:43.83 ID:Sh0YOV/g0
いや、むしろ谷垣は復興のみに力を注いで、管など無視でいい。
へたすると、またマスコミは叩きにかかるぞ。

どうせ小沢と菅が潰しあってくれる。ほっとけ。
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:56.32 ID:DKGKvg9Q0
小沢と裏取引したな
18名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:05.07 ID:18tdoZyq0
          / ,、i i  / /// /      'ヽ
         / i,,/ ``、ヽl i i  /  ノ ノ ノ /  ヽ    ぬははははははh♪
         /( i'   ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,,  ノノ   l
          iヽ/  ..::: :::     ) )    彡 彡'  |  たとえ支持率1%になろうとも
         ;ミ!   :: ..: ::   /ノ    彡 _,, '  .ノ
        ;ミi(((ii,、 : : :::: /.      彡 _,, ' .ノ    退かぬ!
__,,, --------;ミlヽi_\((  O .:      彡  ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ       媚びぬ!!
_________::::::::::::::::::|    ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
    |:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~  /__ノー'---、_        省みぬぅ!!!
  .  !:::::::::::::: l| .: , ./、  、 :.     ..:;;/、  `::    ヽ
     i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' :     .::;i~ :: ::. ::
:..    ヽ :  ,i |  .~''- ,,,,___    ,;/`::..   :::__,, ----=
:::::::...   ヽ : i ::| .:"'' ..,,,     /i`:::::: .::::::./
\::::::...   \| :::|   :::     ,, -''"::: \ :::::::/
_______________________ノ

          ○
         。
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\             うわぁ…
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   .___, ,___. |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |         i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |          !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ     uー'丿 ZZzz…    |  (_人__)  u |
     丶_    _/          \  `ー'    /
             ________∧__
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:05.82 ID:D6SeuxCT0
さぁ今こそ、憂国の士 古賀誠先生を日本の総理大臣に!
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:15.55 ID:5RamI8dh0
アンカーで青山さんが言ってた平沼時限救国内閣がいいな
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:17.91 ID:EsouJkR20
小沢と話が付いたんだろ
さっさと政界再編してくれ
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:22.20 ID:DIAykwgVO
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:29.62 ID:R84E4KfB0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党はキチガイだらけ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:14:40.61 ID:UdK9gqb+0
25名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:15:55.69 ID:K3byhaWJ0
地震時協力するって言ったのは嘘だったのか、いま政治的空白許される状況だと思ってるのか
名実共に野党の党首になり下がった。
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:05.37 ID:f/1h0Xz50
【民主党】人権侵害救済機関検討チームが初会合 川端座長「一刻の猶予も許されない。大きな一歩を踏み出したい」[11/04/13]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302703731/

【東日本大震災】沖縄への中国観光客「ノービザ」に 国民新党・下地幹事長が政府に要請 [4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302742575/

【パチンコ】東京都遊技業協同組合、石原都知事に当選お祝い&「パチンコ云々・・・」発言について訂正要請文(画像あり)を送付★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302770826/
27名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:09.42 ID:je5a9uFvP
解散総選挙だな。
東方地区は自衛隊と米軍立会いの元で投票。
28名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:12.41 ID:AvwRf1Dc0
そして解散選挙!
   ↓
マスコミ民主プッシュ(原発は自民の負の遺産
   ↓
民主党大勝利!
   ↓
日本列島が呆れて沈没!
   ↓
こうならないように頼みます;;
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:21.49 ID:1+M4QHhQ0
改めて考えてみると
震災復興を始めようと矢先に首相退陣なんて前代未聞だよな
まぁ、それだけバ  凄いってことなんだろうが
世界史にも載るレベル、無能として
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:24.82 ID:ucrxBEeC0
>>9
大災害直後に与党内で首相下ろししようとしてる国も今までないがな(´・ω・`)
31名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:42.83 ID:IQosLola0
TBSで

民主 鳩山 平野
自民 石原 伊吹

が極秘会談してたってさ
山岡が公明党に連絡とったって話もあった
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:43.50 ID:LDZqvTfj0
管さんだけはとっとと退陣してもらわないと
本当に日本が沈没します
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:48.52 ID:mj60Y6Bs0
各党一斉に復興利権獲得へ向けて始動
利権屋とも手を結ぶぜって勢いだな
34名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:53.20 ID:dYx03DX90
今火中の栗を拾いに行く事もないと思うんだけどな
全部菅にやらせて最後まで責任取らせりゃいんだよ

35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:16:58.01 ID:F+aGmTw60
【青山繁晴】菅政権は恥を知れ!最低・最悪の震災・原子力対応
http://www.youtube.com/watch?v=ztb5Gvx3cP4

1/2菅総理は辞めなさい/菅内閣ではこの難局を乗り切れない【佐々淳行】
http://www.youtube.com/watch?v=Cz8dhQrUaSA
2/2菅総理は辞めなさい/菅内閣ではこの難局を乗り切れない【佐々淳行】
http://www.youtube.com/watch?v=gCoX7J3xtqY

【東日本大震災】菅政権の政治主導演出へのこだわり 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300146778/

【政論】「無能な味方は敵より恐ろしい」 危機だからこそ首相退陣
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/plc11040421040017-n1.htm

【政治】菅首相では国民はもう頑張れない 一緒に頑張るの言葉に違和感、不安感  拓殖大学大学院教授・遠藤浩一
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302057267/l50

【政治】 菅政権と東電が国民生活を破壊する★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301651443/l50

【政治】 いま、世界中で 「菅首相に日本が壊される」と心配する声が上がっている!
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301127303/

【東日本大震災】 幹部自衛官 「菅首相の言うことは支離滅裂で、隊員たちの気持ちを逆なでするばかりだ」★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300654517/

【東日本大震災】各国の支援を断りまくる日本政府【福島原発】
http://www.youtube.com/watch?v=8Oob9sEUBrg
36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:07.27 ID:HTaJ2Ifp0
政党とかどうでもいい
東電に反駁する議員は皆無=日本に議会政治はいらない
全然役に立たんもん

これ論破して俺を安心させてくれ
37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:09.16 ID:1uZ1Wz5D0
>>1
もう何でもできる手は何でも打ってくれ
菅は引き摺り下ろさない限り、自分では気がつかないバカだから
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:28.23 ID:oCA4insQO
>>19
古賀と中川(女)だけは許さない
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:43.76 ID:TCcn4OSH0
>>20
あんな馬鹿の言うことは、聞くもんじゃないし
青山は老害だからテレビに出るなって
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:47.31 ID:LY/dcbae0
>>9
いや、
こういう大災害にもかかわらず政権内でおかしな思惑や権力の乱用を繰り返してる民主党では危機対応が出来てないから。
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:49.98 ID:UE6LwI190
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (⌒)` ´(⌒)  i,/   タキシード用意して待ってるから、菅さん。
      l:::⌒(__人__)⌒::: |    
      \   ヽ_/    ノ
       ./ /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:13.61 ID:TrUQYGVRO
馬鹿で無能なんだから早く楽になれ
ついでに死んでくれ
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:17.65 ID:i6ch77tF0
不信任可決したところで

結局は内閣総辞職するだけじゃん('A`)
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:19.71 ID:PeFi01XJO
各スレに在日勢力工作員が湧いてるけど、こんな時にいくら頑張っても逆効果ってわからないんだな…
もうみんな気づいちゃってるのにご苦労なことで。

相変わらず客観的な視点のない奴ら。
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:22.20 ID:82vb1p0r0
小沢たちが寝返ってその他が同調すれば不信任可決するんだが・・・
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:41.78 ID:Ok6p0BoVO
>>25
既に空白期間だから大丈夫だろう
与党内での差し迫った問題とやらが人権問題だじぇ?
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:45.48 ID:QDH9rhjE0
>>43
首班指名での離反に期待・・・!
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:48.98 ID:2ujvdhl40
含みじゃなくて一刻も早くやれよ。
もう待ったなしだろ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:52.44 ID:D6SeuxCT0
>>38
じゃ仕方ない。二階総理で手を打とう
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:04.34 ID:hIb8rw6U0
持ち回り的に考えると次はジャスコ??
51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:10.53 ID:2CQplvBl0
>>33
管にやらせるよりは
利権くらい目をつぶってもいい気がする
日本ダメだ、まともな指導者はいないよ
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:21.96 ID:HYDuK6BAO
さっさと拘束して檻にぶち込め
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:24.99 ID:WIlxJwd20
管>>>>>谷柿


ANN 
あなたは、いま総理大臣として、誰が最もふさわしいと思いますか?ご自由にお名前を挙げて下さい。

2月  4月
7.9%→10.3% 菅直人
3.6%→3.9% 小沢一郎
0.0%→3.2% 枝野幸男
2.1%→2.5% 谷垣禎一
1.6%→2.0% 石破茂
0.0%→1.5% 小泉純一郎
1.3%→0.8% 石原伸晃
1.8%→0.8% 岡田克也
0.4%→0.7% 舛添要一
2.1%→0.5% 前原誠司
0.9%→0.5% 渡辺喜美
0.0%→0.2% 原口一博
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:27.35 ID:7qNuokDsO
退陣じゃなく刑務所な。
大量殺人犯なんだから、これでも軽い方だぞ?
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:37.48 ID:TsVeS/yDi
1年間党を超えて一丸となって復興に努めます
って言えば、自民党の天下になるのにな
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:19:50.56 ID:fNJ0kyMc0
>>25
このバカがトップのままじゃ復興どころじゃないんだよ
協力するのはなんのためだか分ってんのか
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:20:14.88 ID:/1VS9Q5n0
>>9
例え事実でも、「汚染地域は20年、30年は人が住めない」などと放言する人物を
首相のままにしておくのは、狂気の沙汰。
58名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:20:40.88 ID:eL88++XrO
まず、いま民主党に所属する者は離党出来ないという法律を作れ。
日本をここまでボロボロにした者達には それなりの責任がある。他党に移籍したり新党を立ち上げたりして責任の所在が有耶無耶になるのは良くない。
俺は真剣に そう思う。
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:20:48.63 ID:i6ch77tF0
でも、この状況で総選挙できるのか・・・?
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:01.29 ID:lwr6YwJq0
また、チョン大量発生スレか。
61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:02.92 ID:oKHH13qd0
さっさとやれ
そうでもしないと奴は意地でも下りんよ
普通の日本人の感性が通じると思ったら大間違い
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:25.87 ID:EtxH05WLO
選挙区を見捨てた小沢も議員辞職まで追い込め。
外国人から献金受け取った缶は論外。前原並みに辞任必至。
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:29.65 ID:6oPSxg6DO
個人的には自民党の石破茂に総理をやってもらいたい。
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:47.29 ID:ucrxBEeC0
>>36
菅さんが東電乗り込んでガミガミやってたじゃんw

…でも、東電の責任追及なんて今すぐにやるべき事じゃないことくらいわかってる人が多いからね
事態を収拾させることが最優先なわけでさ
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:51.25 ID:b9P2sux1O
>>13
よう粗大ゴミ
66名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:58.58 ID:LP5xTcRM0
>>9は馬鹿で決定でいいですか?
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:59.96 ID:NiONhk0NO
俺の勝手な推測だが、首相がかわり(誰であれ)大連立政権となった とたん
あっという間に事態は収束してしまう気がする。
68名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:03.98 ID:DCJqW1m30
もう、50歳以上の奴に選挙権を与えるな!
古い観念が入り邪魔をする!!
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:06.95 ID:ZjcPN8pS0
>>34
本当はそうなんだけどね
今管を降ろしても、消費税TPPとボコボコにされる要素だらけだし

それが分かってて動くってことは、日本は本当に待ったなしの状況なんだなぁと
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:11.43 ID:pjOgIl4x0
頼むから民主党を国外追放してくれ
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:18.89 ID:dQ4OcaTBO
空き缶千石は内患罪だろ
早く逮捕しろよ
72名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:21.75 ID:/YJW3TKI0
選挙で結果出たしな。早くやってもらいたい。
73名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:22.53 ID:WIxTV1FdO
もはや残るは小沢しかいないのか・・・ 
しかしこの際仕方ない。東北復興のために小沢にかけるしかないな。
頑張れ小沢首相!期待してるぞ!
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:26.76 ID:Qh3LK9kZ0
>>36
日本共産党
75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:27.09 ID:jb7fYYSf0
>>59
東北イ地方を考慮すると総選挙はできないから
内閣総辞職になるはず
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:28.83 ID:85HOF8Yc0
いずれこうなるなら早いほうが良いと言うことか
もうさっさと総選挙しる
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:50.78 ID:eVenC96gO
>>34
それは、その火がすぐ消える事が前提だよな。
78名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:56.51 ID:+lPRWMK60
>>1
ハニ垣は政権交代しててラッキーだったな
もし自民のままだったらこいつが政治家生命失くすほど総叩きにあってたところだw
79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:05.85 ID:1F1veuQd0
元原子力委員長の谷垣さん
なんで原発にはだんまりなの?
80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:09.80 ID:8efFKvPG0
だからと言って小沢にするなよ
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:44.73 ID:oCA4insQO
>>49
この国をどーしたいんだよw
その辺の奴が出てくるなら民主のままで小沢総理でいいわw

亀井辺りを担いでくれたらいいんだが
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:51.35 ID:yMS8kFjZ0
すぐやれ大至急!

ずるずる遅らせて被害を拡大させるなら
てめーらも同罪だ
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:52.02 ID:HTsoQoXrO
石原慎太郎がアップを始めました
84名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:07.42 ID:LDZqvTfj0
>>59
内閣不信任になれば
総理は内閣総辞職or解散総選挙

この時期に解散総選挙したら間違いなく民主党はボロ負け
民主党内部の人が怖がってるのは
イラ管発動やぶれかぶれ解散
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:08.62 ID:R3IJYcSZ0
小沢首相に決まりそうなのかな
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:16.65 ID:G3nSBP4k0
まあ今が千載一遇のチャンスなんだよな
実質解散権のない首相だから
ぶっちゃけ総辞職しかない
87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:18.23 ID:886K37Xn0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:27.23 ID:Sh0YOV/g0
>>25
復興に協力するとは言ったが、菅個人に協力するとは言ってない。

この大事な時期に内ゲバやってる内閣に、復興を任せられるわけがないだろ。
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:24:55.28 ID:eVAiddxSP
菅完全に詰んだな
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:25:09.14 ID:54TvssBV0


不信任案 → 可決したとして → 内閣解散 → 民主党内で誰を党首にするか議論 → 民主党内で選挙

→ 党代表選出 → 国会開会 → 衆議院で首相指名選挙 → 参議院で首相指名選挙

この間、首相不在で災害復興、福島原発事故対応
ほぼ1ヶ月かかる。もし、内紛が起こるなどしたらさらに伸びる。

そして、もし解散総選挙になったら数ヶ月、各党は選挙準備で議員は全員地元へ、国会空白
その間も災害復興処理、福島原発事故対応は各県が国の支援なしで行うことになる。


キチガイ日本政党


91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:25:41.17 ID:j45KTp+l0
自民党政権なんかに戻ったら日本はお終いだ。市場はたちまち凍りつく。
花は枯れ鳥は空を捨て、人は微笑みなくすだろう。
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:25:43.79 ID:BM/24NgQO
とにかく福島を収束してくれ。
政治よりも、東北瓦礫よりも、計画停電よりも、エコな復興よりもそれが先だ。
他を受け持って関係ない顔するな。
なにやっても原発で意味なしになるぞ。
第一、福島第一原発が収束しないうちに他のことに集中できるのはバカしかいない。
明日にでもすべて解決しろ。
今日になって電源を高台に設置したとは今までなにをしてきたのか。
問題生じてから対策練るのやめれ。
93名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:25:46.67 ID:Qh3LK9kZ0
次期総理は誰が良い。
有名無名問わず与党野党問わず。語れ!!!!!
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:03.94 ID:RR10CShe0
>>25
協力すると言ったけど民意無視の菅にはしないといったよね
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:10.17 ID:OlSrCKy2O
小沢が首相なるしかない
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:10.94 ID:oKHH13qd0
>>79
ああ、だから静かなのか
積極的なことが出来ないから、しれっと協力しないしか出来ないで
自ら評判落とすくらいしかやれないって言う
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:21.74 ID:It1djp1/i
>>63
いや、そこは官房長官を歴任して貰いたい。
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:24.91 ID:LzoT52PS0
自民に戻ったとしても、
今度はマスゴミとミンスが全力で邪魔しにかかるからなぁ…
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:31.64 ID:y7mqnd8z0
一刻も早く解散総選挙を!
これが国民の願い。

頼むぜ!谷垣!
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:49.24 ID:ypqJvvIo0
>>92
>明日にでもすべて解決しろ。

無理言うな。早くても数十年単位でかかる問題だよ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:52.27 ID:HTsoQoXrO
>>91
民主よりはマシ
102名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:26:56.50 ID:H3CC5RQ20
こう言うときですらゴネ始めるとかおかしいよ
103 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/04/14(木) 18:27:02.56 ID:VRJRfInwP
>>13
本人乙なら死ねと言いたい。
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:27:09.48 ID:+S4VPeqU0
>>75
内閣総辞職させて、自民に総理&閣僚ポスト全部やってもらって
国難を乗り切る道筋をつけてもらいたいよぉ
こういうの、無理なの?
105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:27:43.73 ID:TCcn4OSH0
>>99
馬鹿か、こんな状況で解散総選挙は不見識。キチガイに等しい。
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:27:52.32 ID:0nrNyGYI0
>>1
今すぐ退陣させろ。頑張れ谷垣
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:28:05.59 ID:1F1veuQd0
>>101
どこかどうマシなんだよ
谷垣なんかは野菜そのまま出荷させろやとか言ってんだが
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:28:11.27 ID:PWNHlq/G0
辞任して半年くらいで菅は良くやってたのに今の首相は宇宙一無能だとか言い出すんだろ
お前ら辞任してからでないと評価しないのか?
109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:28:41.02 ID:OrNmOa3n0
解散総選挙でいいよ
もう誰であってもどうにもならん
110 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/14(木) 18:28:41.58 ID:aazjgMkF0
6月以降は参院で極端に法案が通らなくなるな。
解散は早くて6月か・・・
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:28:46.39 ID:AIM4JpJn0
>>93
選挙結果を尊重する。
だから解散。
この期に及んで解散以外を主張は非国民だな。
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:28:47.93 ID:oKHH13qd0
自民も逃げ腰で菅のままでギリギリ非難してるのが良いとか思ってんじゃね?
ホントどいつもこいつも国より自分の事だよな
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:11.87 ID:zGZRzHnZ0
菅が解散を選択した場合の対処を考えないとなあ
今、東北で選挙は無理なんだから
解散した瞬間、国会が機能停止して、再開の目処が立たなくなる
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:11.24 ID:oCA4insQO
>>105
だね
この状況下で解散なんかしたら管は…管?管ならやりかねん…
115名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:11.08 ID:sCvUGtb6O
辞職したら誰が総理になるの?
オカラか?
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:15.08 ID:pTHNNQ/r0
ミンスによる人災にはもう耐えれない、さっさと不信任案出してくれ
117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:24.28 ID:MeUAmY1z0
>>9
この状態を放置する方が政治家として無責任だろ
大災害直後に内閣不信任案出すのは異例中の異例だが、
ここまで無能な首相が非常時に在籍してる方がはるかに異常事態だわ
118名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:29.64 ID:FABTsFLNP
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302771065/

自民だったら規制なんて全く無かっただろうな。
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:36.55 ID:NXrSZdh7O
原発って自民党政権時代の負の遺産だろ
今更揉み消しする気か
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:42.70 ID:RterrDLx0
で、は苦きが総理になったらまた全国津々浦々くまなくザル原発を建てまくるわけだよね
何か勘違いしてるようだけど、もうお前らも信用できないんだよボケ
121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:29:54.25 ID:vGlKVtGN0
参議院での菅への問責は全ての法案を通さないとの意志表示だからな

衆議院での不信任をその後出せば、効果抜群
不信任が否決されても参議院の問責は効いていくから

ただ、谷垣も口だけでやらないかもな
122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:30:05.50 ID:eL88++XrO
>>78 ハニガキなら アメリカ軍に丸投げして とっくに丸く収まってるよ。
123名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:30:10.59 ID:yUSCVXTo0
今解散総選挙したら、避難民の選挙権はどうなるんだろう。
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:30:22.65 ID:i6ch77tF0
>>90
内閣総辞職したら、民主党は代表選をやる気なのか

こんな時に・・・?
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:30:34.50 ID:TCcn4OSH0
>>104
自民党に政権を担当させるのは大きな間違い!
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:30:48.92 ID:ypqJvvIo0
この事態にいたっても、まだ菅を擁護するのは理解不能。
あいつこそ人災の震源地だぞ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:31:17.21 ID:2ujvdhl40
内閣総辞職で民主代表選やって新首相選ぶよりも、
菅追いつめて解散総選挙させた方が時間的にも短く済むんじゃね。
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:31:21.18 ID:qeY6QLp00
>>93
個人的希望は もう一回 麻生さん
近年で最も優秀な総理だと思う。
129名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:31:20.88 ID:9ueP//prO
菅が辞任届けを出したところで、次の内閣が決まるまでは総理大臣は菅だぞ。
空白なんて生まれるはずないだろ。
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:31:29.34 ID:vZLhLo820
本人に自覚を促すためにも
とりあえずは参議院で問責通しておけ
131 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 18:31:58.35 ID:lcjqwK+10
菅というか民主党政権下じゃ在日選挙権も通らないのに
なんでいまだにチョンはあきらめてないの?
132名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:16.83 ID:zGZRzHnZ0
>>123
戸籍すら無くなってる自治体あるみたいだからなあ
任期の衆院選でも間に合わない可能性あるよなあ
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:22.97 ID:K3byhaWJ0
>>46
谷垣は優秀だけど、今は能力に10倍の差が無いと変わるのはデメリットの方が多い。

谷垣自民党党首になってから、小泉によってぶっ壊された自民が何とか踏みとどまっているの明らかです。
このまま自民党内の小泉派に下されなければ次の選挙で立ち上がれと、国民新党、自民、公明での連立政権もほぼ確実

今、菅首相の退陣を要求すれば、復旧よりも政権を優先したとして、国民から失望される可能性もある。
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:22.60 ID:9Jy8vFua0
主権者の意思で統治者が決まる。

これが民主主義。

それ以外の方法はない。

選挙当時の主権者の意思と食い違った場合は解散総選挙。
135名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:35.02 ID:jSzcpn+i0
阪神のときは、1ヶ月後こんな状態じゃなかった
今は何だ。地域が広いとかそういう話じゃないだろ
原発もとっとと政府が介入して科学技術庁の人間送ってあれやこれややるべきだったろ
首相が視察とか馬鹿じゃねえのか?
136暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/04/14(木) 18:32:38.27 ID:TBGTBpA90
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  イラッ
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
          /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| イラッ
    ビシッ     |::::::::| #  。    |      __  
          |::::::/   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, ||     / 
  / ̄\.    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    / 総理本人はいろいろ考えておられる
, ┤    ト、. (〔y    -ー'_ | ''ー |    l つもりかもしれないけれども、国民が信頼してない
l  \__/  ヽ ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   <  以上はそれが空回りする、そういう意味で政治空白
|  ___)( ̄  | . ヾ|    /,----、 /     |  だと申し上げたわけで
|  __)  ヽ.ノ._ /|\   ̄二´ /     ヽ  
ヽ、__)_,ノ/::::::: |\   ....,,,,./\___      \_    平成21年2月4日 衆議院予算委員会


┌─────-┐
 \___.   |
       |::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |:::/   ::::::_____/
       _|;/ ̄):::/  /   ::: \
     //  /:::/:::"/ /⌒\ :::: \
    /:/:::/  :::|::ノ《   /::\   \::: \
   //:::/-|  :::|´ 《_/ヽヽ .::\   \::: |    
   ( ..(|  ┃´゙。゙´ ┃....|;ノ ) )     ̄     
   |:\ ::\,,,....  ./⌒\||/ :::/          
   ,ヘ;\ ::/=- /  :::: \/|           
  (〔y  v /  /⌒\:::. \|     .__      
   ヽ,,,,   《  /:::\/\::: .ゝ   ./ :::|    
    ヾ    《_/ \ :::\/\::: | ./ .:::/    
     |\ ┃ ̄二\ :::\ \/ :::/           
   _ /:|\   ....,,,,./ \   ̄  :::/
                \  ::/
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:45.64 ID:C80gqm/q0
>>118
うわっ、自民のほうが国民滅亡させる気まんまんじゃん
まだ菅のほうがマシということか
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:02.77 ID:tzgTI1c70
>>8
どうせスレ見てないだろうけど今度コピペするときは
二つ目の7分辺りにロシア少女のおっぱいが出るよ!って加えとけよ
みんな見るだろうよ
139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:04.06 ID:oCA4insQO
内閣総議員辞職ってのはないのか?
是非やっていただきたい
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:12.46 ID:Kp844sK/0
変えるしかないだろうね。
何も決められない馬鹿じゃな。

鳩山、小沢、岡田、前原の四人組は
おことわり、つーかしね。

ベターを選ぶなら、北澤しか残らん。
とりあえず団塊は外そう。
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:19.45 ID:gDMyz8An0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 失言の疾きこと『風』の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (   先を見通せぬこと『林』の如し
  /o O / l´ ノ   。  ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ,-・‐  ‐・= ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  怒鳴りまくること『火』の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∀|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    動かざること『山』の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー
142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:22.08 ID:tBfRRsYN0
首相が役割を果たしているどころか、現場の動きを阻害し、混乱を助長しているからな。
こんな内閣なら、いっそ空白状態になってくれたほうがマシというレベルだし、替えられるのなら、
一刻も早く替えるべきだな。
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:24.54 ID:45GD/+cS0
じっさい、小沢しかいないべ、
あとだれがやったって、ばかかんとかあそうとかレベルだと思うが。
ようは、平和で順調な時は誰がやったって、大差ない、「押した人がいい思いし、
その反対しゃは、冷遇される」だけだが、実際いまは、いわば国家最大のピンチ
、うむをいわず、大所高所で物事を決断せにゃならない、最大危機なのに、
これがもう既にひと月もすぎてしまった。
ほんとに、じょうだんぬきに、国家存亡の危機だっつうのを判ってくれ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:26.47 ID:hIzW92W60
>>131
 他じゃもっと通らないから
 子供手当はなくなるし
145名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:29.30 ID:XVp2sa0B0
菅は政治犯扱いでOK?
146名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:34.31 ID:OIby48kK0
谷垣「あのねカンちゃんワシャかなわんよ、あらびんどびんはげちゃびん」
147名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:33:53.12 ID:TCcn4OSH0
>>126
擁護の問題が!こんなことばっかりやっていても
何にも進まない。
野党が馬鹿なだけだ。
148名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:05.51 ID:G8Lnxq5a0
>>123
被災して無理なとこは後日に選挙するみたい
そこの議員はしばらく失職だね
149名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:06.01 ID:zXhWJN18O
>>117
だな
まず国民が選挙という手段で不信任案を出した
次はそれを受けて選ばれた政治家が動く時が来た
今回は全国で第一党になった自民党が先頭に立って管降ろしやるんだから正当な行為さ
150名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:05.87 ID:N3nZjyzf0
>>91
イエーイ
151名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:11.50 ID:2CqcggxwO
グダグダとした閉塞感
もう一つデカい余震が必要らしいな
首都圏あたりに一発お願いしますよ
152名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:16.16 ID:LiVi0fkw0




民主党議員の内閣不信任案賛成を熱望!


菅首相のの存在が、がんばろう日本の壁!







153名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:16.52 ID:pbxnTLgYO
お前らまだ管が危険厨だから、助かってるようなもんだぞ…
ここで生産者にやさしい政治家が総理になってみろ?放射能汚染野菜を口に押し込められるかもしれんぞ?
154名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:27.97 ID:QDH9rhjE0
解散総選挙だったら選挙期間中アウアウだ

内閣総辞職だとしたら、首班指名次第
155名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:30.04 ID:eVenC96gO
>>128
だな、麻生一択。
石破も捨てがたいが、今は安定の麻生
156名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:43.61 ID:Ywigf7qa0
>>135
そう。
原因はすべてミンスに。
だから解散・総選挙。
解散・総選挙に反対してる奴はいかがわしい。
マスゴミでも。
157名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:46.37 ID:fNJ0kyMc0
>>64
前後の経緯と怒鳴った内容は公表されていないからな
コイツは人間のクズだぜ
158名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:52.85 ID:xIM0/UyG0
棺直人が退陣したら仙谷由人の出番だ!!!
                _
                \\
               | l             |l
               |  |            | |
               |  |            | | |
     /|         |  |           l |  |
     l |         | 、 \         / /  |
    |  |       /| \\ \___   / /     |
    |  |         l l  \\  ┌―,\/ /     |
   |   |      |  \  \\/  /_ \/      |     _―
   |   |      |   \/ ∨__-∠┐∨|       l   /
   |    |      |    l r z7∧'-/ |  |       / /7
   |    |      |    `イ二 ̄`|  |  |      / / /
   |     |      |    | | ―   |  |  |     / / /
  |      |      l    l |┌-┐/ イ二ヽ  _―/  l
  |      l     \   \| ̄~ V/ | |  l / l  |
  |       \__  \// └―'  _|__|-/ / |  |
  l         //―_7 __――   <   l |   |
   〉         /∠―――二_――、  へ \ |  |  |
  /    _― ̄ ─二 ̄―_ ―、 \ <へ\ \ |   |
. /    //      \   ―、 \  \\/  l |   |
.l   / /         >    \ \  \    | |  |
.|   /  l         /      \ l   l __ ||   |
/   l   \      _/        /  |   | | ̄| | |   |
   |    \_―             /    |   | |  | | |
                    /
159名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:54.53 ID:4GzVC6i+O
菅の次は…仙石?
160名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:34:54.83 ID:ypqJvvIo0
>>147
いまに至って事態が進展しないのは与党の責任だろ。
161名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:03.99 ID:Jiho/GqK0
首尾よく退陣に追い込んだとしても解散総選挙しなくては元の黙阿弥
162名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:04.06 ID:fJ+z8QtC0
ttp://east.tegelog.jp/index.php?itemid=9040&catid=164

これ見ると素人でも菅が如何に無能で無作為に組織を乱立させているかがよく分かる。
しかもバイブ担当のボランティア連携室なんて未だ現地入りしてないから実質機能していないも同然だし。
163名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:07.02 ID:+AiySSxY0
今やらないで、何時やるの?
東北復興は緊急国会でも開いて方向性を決めて、後は優秀と言われているんだから、官僚に任せればいい。
原発問題も管総理の対応が原因なら、保安院と東電に任せとけば良いだろ。

今更ながら、総選挙して、今後のODA、復興、原発対策、沖縄基地、増税について各立候補者に方向性や代案を提示してもらい
それを参考に投票すればいい。
164名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:25.64 ID:daqIweaf0
>>8
「NHKスペシャル:福島原発事故・終わりなき悪あがき"菅直人"」
165名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:27.30 ID:gLhY+/rc0

                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         __________       | 解散総選挙と言ってたのに
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ     | トーンダウンしてるぜwwww
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|     \____  __________/
      |:::::::|   。   .|:::|        ノ´⌒ V        _____
      .|::::/ ⌒   ⌒ ヽ:|     γ⌒´      ヽ,     / _____)
       |:::| /・\ /・\||    // ""⌒⌒\  )    | /        ヽ
チキンw .|´  ⌒_ ヽ⌒  |  .   i /   ⌒   ⌒ヽ )     | 〉 ⌒   ⌒  |
      .| :::⌒(__人_)⌒|    !゙   /・\ /・\i/      |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ   \__| ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: | 首替えるだけで
  <_ノ_    ヽ_    _/ <_ノ_. \     \__|  / .<_ノ_ \ ´ \__|  ノ いいの?
     ヽ       ⌒,    ヽ       ⌒,       ヽ       ⌒,
     /____,、ノ /       /____,、ノ /       /____,、ノ /
     /    (__/     /    (__/        /    (__/
    (  (   (       (  (   (          (  (   (
     ヽ__,\_,ヽ       ヽ__,\_,ヽ          ヽ__,\_,ヽ
     (_/(_/        (_/(_/            (_/(_/
166名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:31.26 ID:FABTsFLNP
自民党は国民より農家を救おうとするだろうよ。
167名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:42.68 ID:dR/XHEY2O
自衛隊派遣は早かったね
ベント遅れは東電社長が暴露したね


擁護する気はないが自民よりマシな動きだとは思うよ
ていうかこの状況でも解散退任しか言えん政治家はいらんよ
168名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:47.39 ID:18pguY6C0
6月に提出で
選挙で民主党大敗してる状況からして
与党の過半数の反対により否決
その後どうにもならなくなって辞任して退陣
ってところだろう
169名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:35:55.46 ID:9FJWWFAs0
今すぐヤレ!
170名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:15.16 ID:2ujvdhl40
まあ菅が辞めたら密室政治を正当化して枝野首相になるね、とりあえず。
仙谷がしゃしゃり出てきて「政治的空白を作っちゃいかん」とか何とか言って、
枝野首相、前原外相で決まりだよ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:21.62 ID:zGZRzHnZ0
>>129
でも復興予算も特措法も何も成立できなくなる
東北を復興して選挙しなきゃならんのに、復興が止まり永遠に選挙できなくなるw
そして永遠に菅が総理大臣だww
172 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/04/14(木) 18:36:39.25 ID:VRJRfInwP
>>91
俺達も輝いて生きようぜ
173名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:47.62 ID:54TvssBV0
>>124


    まっとうな政党なら、全党員も含めた代表選をするに決まってるでしょう

    闇で首相を決めてきた自民党じゃないんだから



174名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:48.83 ID:ycXPnye80
さっさと出さないとね
放置は人災に加担してるようなもんだ
175名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:55.31 ID:HlK9A1yPO
ルーピーズほいほい
176名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:59.25 ID:+S4VPeqU0
エロい皆さん、>>125が こんなこと言ってまーす
>自民党に政権を担当させるのは大きな間違い!
177名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:00.78 ID:hIzW92W60
>>166
 農家は国民の一部だけど
 民主党は誰を救うの?
178名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:10.30 ID:It6U3qVV0
なんだかなあ
今やってる場合かよ?

もう小沢派・森派で昭和の暗黒自民復興すりゃいいわ
うぜえ
179名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:15.38 ID:s0qMPGLdO
小沢派に復讐するためだけに解散に打って出る可能性も否定できないが、よく考えたらそんな奴が首相やってること自体が恐ろしい
180名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:24.61 ID:R3IJYcSZ0
小沢さんと石破さんでいいよ
181名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:26.64 ID:w3x8xkjJO
鮮人からの献金が忘れ去られてるかのようだ
182名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:28.08 ID:OIby48kK0
>>168
小沢派と鳩山グループと前原グループと樽床グループが賛成するから可決するかもよ
183名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:28.31 ID:G8Lnxq5a0
解散にせよ総辞職にせよ、総理交代してあの数の本部・会議を整理するのが大仕事だ
184名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:29.82 ID:PfqLYV9P0
おせーよ 早くやれ
連休前の今月中にやれ

国民は望んでいる 
185名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:31.64 ID:45GD/+cS0
あそうもいしばも無理なようなきがするが、
しょせん、平和のオブラートの中での人たちのような。
186名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:37:52.20 ID:G5DfQV730
民主党内からも退陣を示唆されてる状態なのに
野党は何やってるの? 震災の為に自粛してるの?
早く出せばいいのに
野党も被災者を苦しめてる共犯者だと自覚しろ
187名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:03.45 ID:lNJcsjrq0
次の首相の震災対応
無能→「菅と変わらんじゃないか!」と叩かれる。
有能→「これだけできるんだったら震災直後に案を出せば犠牲が少なかったのに!震災を菅を降ろす政治闘争に利用したな!」と叩かれる。
次の首相は何の得もない。
188名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:14.62 ID:daqIweaf0
>>9
>
>
>
> やった。自民党。
>
> これで国民は自民党を見直すだろう、いや世界が見直すだろう。
>
> なにしろ、大災害直後に政府が1ヶ月も放置していた国は今までないからだ。
>
>
> 民主こそ、真の売国奴!!!!!!
>
>
>
>
>
189名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:19.06 ID:lTZRQcCY0
菅には無理。この一ヶ月何をしてきた?これ以上人災は増やすべきではないよ
190名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:24.74 ID:I77zXAnoO
>>167
自社さ政権だった阪神大震災と違って法案がまだ一つも通ってませんが
191(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/04/14(木) 18:38:40.28 ID:B3xspEZl0
>>1
こう考えてはどうだろう。
菅がこのまま居座るよりも、総選挙の空白のほうがマシだと。
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
192名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:42.16 ID:Gb/U3VNl0
>>128
>>155
でも麻生は原発関連では戦犯だしなぁ・・・。

麻生予算は既に施行済。
民主仕分け対象は2011年4月度以降の概算要求に対して。つまり今回の地震に関係ありません

つまり麻生予算が以下の欠陥対策を本当に取っていれば、今回の事故のリスクは今よりかなりマシになっていました
しかし、対策は取られていなかったのです
@福島原発の非常用電源を多系統化、複数確保(共産党指摘)
A非常発電機用冷却装置の電源を外部電源に頼る矛盾したシステム(共産党指摘)
B福島第一原発の非常施設の施設設計(海抜のきわめて低い人工出島に非常施設 NRC警告)
C津波による冷却水管破損の危険(共産党が国会で指摘)
E電源車
F消防ポンプ車
G放水車、運転士
H瓦礫除去のための重機、運転士 、工事機具など
I断線にそなえたケーブル・接続部品など
J防御服・マスク等
その他色々

麻生の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らす
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html
193名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:45.27 ID:jKsyD3o8O
>>143
朝鮮人
194名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:53.53 ID:K7G7BiRKO
>>34
自然治癒できる程度の災害ならおまえさんのいうとおり。

しかしICUで即手術しなければいけないときに中学生の保険体育の教師になんかできるか?

ということだよ

楽観視は大物みたいでカッコいいか?

ほどほどにしておけよ?
195名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:57.04 ID:+Phn++cB0

       _,..,_,.-ー-.,_
     /::::::::::::::::::"ヘヽ
    :/::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   :/::::::;;;;...-‐'""´´  |;;|
  : |::::::::| :::   。    |:| 
   :|::::::/::::: 〜   ^ヽ || 
  : ,ヘ;;|:::u::,-・‐ ‐・-,.| 
   :|6 :::::::::: -ー' 'ー . | 
  : ヽ,,,,:::u:::::(__人__) / 崖っぷち!
    \:::::::::::::`ー'U/ 
    :/::::u::::   u`、
    :|:::::::::::     |
    :i::::::l::::      ; l
    :(、ノ::  ;    i丿
     :|:::::::  ;|:   }
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
196名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:59.30 ID:tzgTI1c70
>>138
間違ってた一つ目の7分13秒だった
197名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:07.41 ID:fcf3BSedO

スレ違い承知でさらっと言うぜ

東電からの宣伝費が100年途絶えるテレビ局涙目(笑)
198名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:16.48 ID:RyVLmxyvO
先鋒 鳩山
中堅 菅
大将 小沢
199 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/14(木) 18:39:18.62 ID:2CQplvBl0
総理も国民による選挙で選ばせてください!
200名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:20.69 ID:vhd9DPk10
辞めろといのうは自由だけど本人が認めない限り
201名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:22.17 ID:RaJrqOofO
市民活動家出身の叩き上げの管氏はやはり総理向き。角栄を彷彿とさせる。谷垣自民だったら原発レベル10だったろ
202名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:41.89 ID:VXC9yA760
菅を追い込んでもますます頑なになるだけだろうなぁ。
不信任決議じゃなくて、菅総理今までありがとう決議のほうがいいと思う。
そうすりゃ菅は喜んで辞任してくれるよ。
203名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:44.67 ID:PfqLYV9P0
どーせ
六月までに予算通過しないし
民主とは八方塞がり

今すぐやれ
204名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:39:54.40 ID:esFVDLQ40
おせーよ
一日も早く不信任提出しろ!
救国内閣の次期総理は平沼赳夫でいけよな!
205名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:40:24.31 ID:mINL1mv40
確かに菅は嫌いだが地震大国に54基も原発を作っちまったのは
自民党。 谷垣や自民はまた国民を無視して利権に走る気がして
ならない。
206名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:40:24.94 ID:yxmYLgkX0
次の総理は進次郎でいいよ
若いのに良くやってるよ
207名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:40:27.95 ID:O0aLSmT6O
>>143
汚沢は震災起こってから何か行動したか?
自らの選挙区さえ見捨て、今さらノコノコ出てきて内ゲバしてるだけじゃねぇか!
コイツに政治手腕などない
管同様コイツも唾棄すべき男

208名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:40:37.57 ID:L3XlLjZAO
民主にはさっさとおりて欲しいがブラス民では妙に押すやつ多い麻生はないわ。
石破や林とか本当に頭がキレるやつになってほしい
209名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:41:08.38 ID:k/fxrGm90
>>13  おまえ伸子だろ
210名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:41:09.35 ID:rrUOBzRf0
お前ら騙されるなよ

自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302771065/
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302771065/
自民党 石破 「基準値超えたホウレンソウの出荷禁止はおかしい。農家が死ぬだろ。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302771065/

大連立ができたらどうしようもなくなるぞ
211名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:41:27.53 ID:OIby48kK0
>>190
自社さ政権は参院でも多数だったからな
ねじれてるいまとは比較できんよ
212名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:41:29.64 ID:G8Lnxq5a0
>>204
平沼総理で膿を出し切るのがいいね
213名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:41:54.47 ID:zGZRzHnZ0
>>148
欠員多すぎるし、後日といってもいつになるか分からない話だからなあ
被災選挙区を欠員で国会開いたとして、過半数の議決できるんだろうか?
214名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:42:10.19 ID:H3CC5RQ20
自民党は復興利権が欲しいだけだろ
215名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:42:12.79 ID:G5DfQV730
>>170
やっぱ、そうなるかな? うーん、なりそうでコワイけど
仙谷、枝野かぁ・・極悪
216名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:42:36.13 ID:pbxnTLgYO
管は薬害エイズ・カイワレの時でもそうだったが、人の健康に影響があるかもしれないものには、神経質で頑固だからな。
生産者とかには厳しいが、今は管の方が絶対いいよ〜
他の政治家だったら、経済やら選挙のこと考えて、絶対、農家ら生産者に緩いふうにする
217名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:42:54.61 ID:I77zXAnoO
>>199
中身のないタレント議員をトップ当選させる選挙区
マスコミがすべて正しいと思いこんでいる国民
がいる限り無理
218名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:42:57.33 ID:80sqKZRZO
ここまでくるとイジメだな
まぁ仕方ないか…
219名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:43:02.81 ID:K3byhaWJ0
>>94
繰り返しになるがいま非常時だから変わるのはデメリットもある
菅が悪いなら次の選挙で政局が変わる

谷垣がこのまま、自民党の総裁なら行ける
220名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:43:21.62 ID:Gb/U3VNl0
>>208
石破はもっと無理

大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
     電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
     2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂   夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
      東電の大株主金融が出身支持母体
      ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
      東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

谷垣禎一  97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
     2000 原子燃料サイクル特別委員会委員長

中曽根弘文  1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長

町村信孝   2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長

石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
     原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる

石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
       2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言

逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長
梶山弘志  核燃料サイクル開発機構
221名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:43:34.50 ID:/xs6+zr10
東北の投票は特殊インクで印つける方式とかだろか
222名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:43:41.48 ID:2CqcggxwO
>>202
そうか

菅ちゃん、お前はよく頑張ったよ。もう頑張らなくて良いんだよ
今総理を辞めても誰も菅ちゃんを責めないよ
ゆっくり休んで良いんだよ


て言ってみるか
223名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:43:47.11 ID:xX2E3hWW0
東電潰すまで辞めて貰っては困る。
自民党では、東電を潰せない。

自民党支持者だから歯痒すぎる。
224名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:43:48.70 ID:WZrPQ22j0
民主工作員が必死過ぎる
逆に聞くけどガンのままで事態は快方に向かうと言い切れるのか?
俺には底なし沼のごとく悪化していくイメージしか見えんがね
225名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:22.50 ID:ZCIrtgpx0
今退陣してどうすんだよw
ひと段落すらついてないのに
谷垣が退陣しろ
226名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:27.39 ID:vz+XTJ8w0
早く菅直人を刑務所へ入れろよ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:31.02 ID:PfqLYV9P0
管以上に信用出来ないのは
選挙に行かないクズとアホな投票する国民
それは間違いない
潰れて良いよ 全部
228名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:34.24 ID:qeY6QLp00
>>187
だが管が総理である状態が続けば続くほど、国益が損なわれる。
管じゃなければマシになる。
そういう希望を見出すのは、いたしかたあるまい

事後対応が酷すぎたから”案を出した”そう言って国民に陳謝するしかないだろうよ
229名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:44:59.17 ID:i6ch77tF0
>>211
「ねじれてるから法案成立が遅い」とか嘘ついてまで必死に擁護ごくろうさん

↓ネタ元記事

 国会対応の遅れについて、民主党ベテラン議員は「今回は被災地域が格段に広い。原発事故も深刻で目が離せなかった」と釈明する。
しかし、生活再建支援金の増額や固定資産税の減免措置などに関しては「政治家が判断さえ下せば、そんなに時間はかからないはずだ」
(総務省幹部)と疑問視する声は多い。
230名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:07.58 ID:oCA4insQO
>>185
麻生何を知ってて言ってんの?ただのボンボンじゃ〜ないよ
平和ボケのお花畑ボンボンはルーピーだ
231名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:18.56 ID:wXNxNa1W0
ひょっとして、今の日本って
思ってたよりも人材が居ないのでは・・・?

どこかにオバマみたいな人は居ないのかよ
232 【東電 78.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 18:45:29.88 ID:VDonq/xa0
どうぞどうぞ、思いを巡らせてくれ。不信任通らなかったら格好悪いよなぁwwwwww
233名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:32.08 ID:NkLaq9KoO
>>133
菅の能力より10倍はあるだろ、菅は無能だぜ、普通に能力ある奴の方が多いだろw
234名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:35.09 ID:oKHH13qd0
この期に及んで無能な菅を支えてるものは
この緊急事態って口実と
責任をおいたくない自民と反小沢派ってだけ
ここ見てても分かるが、我欲で国が滅ぼされる
235名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:39.06 ID:hGzqjmT/0
>>78
同意。
官僚と東電の言いなりになって原発は今頃あぼーんしてたろう。
236名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:39.84 ID:HIrJWsyD0
統一地方選でも民意ははっきりしたからね。

国民に支持されていないことがはっきりしてるのに政権にしがみつくのは
もはや犯罪。
237名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:42.18 ID:tRpG2XddO
>>208
正直その辺りの人はまだもったいない、と思ってしまう
日本が落ち着いてから存分に手腕をふるって欲しい
238名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:01.30 ID:54TvssBV0




     ところで自民党さんよ。不信任案の前に自分とこの党首は変えとかなくていいのか?

     谷垣でいいの?

     ほんとに谷垣でいいの?

     谷垣で?




239名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:07.13 ID:rMsJCMW00
>>218
これが苛めなら自民与党の時の民主党連中の言動はなんだったの?
240名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:12.71 ID:8TnMqEeM0
そんなとこより清水を証人喚問しろ
241暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/04/14(木) 18:46:18.58 ID:TBGTBpA90
>>158
                            ..-. ...
                       . -.、/: : . . .  `: .、
                   /: . .:/: : . .        : .、
                       ,:′: : . ; : : . .        : .、
                 .′: : . . ; : : . .            :,
                  ,: : . . .  .;.:./⌒ヽ           ',
                  ,′: . . γ^y⌒`ヾ: .        ':,
                    /: : .   iリ"     ∨:           ':,
                /: : . .   i #     ∨:        :ヽ
                  /: : .     i`ヽ、、    ヽ、          :ヽ
              イ: : . .    ノ弋圷`ヾ  ィ弋;、          :ヽ    え〜〜い、見苦しい!!
             /: : . .    :,′     i       \        .:ハ   ルーピーズは早々に失せるがよい!!
                /: : . .     /      j        /ヽ、     . : ノ   
            { : : . .   :/∧    'ー     /:.:.:.:.: : :    . . :l   
                リ、: : .   .:.:.:.:.:ヽ  ` 二 ´  イ:.:.:.:.:. : : . .   . :i  
                 ∨: : .  .:.:.:.::_| \    / |:.:.:.:.:. : : . .  /ノ   
               ∨: : .  .:.:.|////,ヽ--,升///|:.:.:.:.:.:‐==ニ二 ̄\
                  ゞ=-≦三7/////////////,! ̄三二ニ=/   \
            . : ´ ̄¨/  /////////////////////j!:::::::::>"´      ヽ、、
        /  ___⊂ニ⊃</////////////////=ニ二              ヽ ̄`ヽ
          ̄    /|ヘ ヽ:.:`ヽ、、_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ___..... - ′
         .:.:.:/.:.:.:|:.:.\ \      ̄二ニ=────=ニ二 ̄ ̄
         .:.:/   .:.:.|:.:   \ \
242名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:20.48 ID:G5DfQV730
原発問題が大きくなって海外へ対応しなきゃいけないのに
菅じゃ日本人はアホで馬鹿と思われる
恥ずかしいから今すぐ辞めて><民主党も全員政治家辞めろ
243名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:35.96 ID:+AiySSxY0
自分が飲酒運転をしなくても、運転者に飲酒運転をそそのかしたり、飲酒運転を行うことを認識しながら車両を貸したり、
同乗していたり、また酒類を提供する行為などがあった場合は、飲酒運転の共犯として運転者と同様に刑事責任を問われることがあります。

政府の中にもちろん国会議員も含まれる、見ているだけじゃ共犯だよ!
244名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:45.50 ID:SJvZbEV1P
>>167
避難指示あり。ベント指示なし。
これどういうこと?
最終的な指示は総理が出すんじゃないの?

役人の一致した意見は、

とにかく、官邸から具体的な指示がない!

提案しても採用されない!

命令ないから動けない!

本当にもう何とかしろよ!

出来ないなら辞めろ!
245 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 18:46:49.07 ID:lcjqwK+10
サヨが谷垣を恐れるということは谷垣でいいということです。
246名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:46:56.16 ID:+W3GympI0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
247名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:47:20.21 ID:hGzqjmT/0
てかお前ら目を覚ませよ。
自民がなんとかできるならとっくに大連立してるって。
248名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:47:33.28 ID:GA+054d/0
日本復興には管と仙谷の排除が必須だしな
249名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:47:53.05 ID:uLGeQ1zu0
管を下ろして連立ですか?
議院数からみれば自民民主公明が連立すれば、もう野党になる可能性が0になるから
喉からてが出るほど実現したいんだろうな
250名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:47:55.04 ID:g8QCP43J0
解散総選挙しなければ
被災者だけでなく、国民全部が不幸になる。
仙石なんてもってのほか。
251名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:02.09 ID:K3byhaWJ0
>>233
たしかに谷垣が10倍優秀かもな、それなら変わるべきだが
252名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:02.54 ID:Xm++abjb0
まさかの前原首相か
253名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:02.56 ID:11kJ/Sh10
>>202
どういたしまして じゃあこれからも頑張ります
となっておしまい なぜなら破廉恥菅だから
254名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:03.62 ID:Cfr/D6kq0
いいぞ、もっとやれ
もうこれ以上、菅と民主に日本を破壊させるな
あのゴミが首相とか、犬猫のが数段マシ
255名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:23.29 ID:FJpJqfVG0
問責決議より出頭命令
256名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:30.47 ID:cASqTkTh0
地方選で国民は既に見捨ててることが分かったしな。
攻めてもいいってことだ。
257名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:31.06 ID:EbmPlVFQ0
不信任案決議は、小沢が乗れば通るだろうけど、その後、小沢と連立するのか?
結局、復興事業のイニシアチブと利権が欲しいだけだろうに。

ここで自民が政権取ったって、国民は政府を信用したりしないぜ
258名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:43.69 ID:PfqLYV9P0
谷垣ではダメだのレスをみるたびに

谷垣でいいんだと安心する
259名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:48:57.33 ID:qceGNCDk0
これって、根回し出来てるってことだよな?
まさか民主の政治家みたいに思いつきで行動するとかないよな?
260名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:49:32.31 ID:s0qMPGLdO
>>235
まだ原発があぼーんしてない日本に住んでるのか
うらやましいな
261名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:49:33.15 ID:OIby48kK0
>>258
中国の犬が安心とかどこの中共工作員だよw時給いくら?
262名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:49:45.10 ID:DtAa6a3V0
谷垣さんあんたおかしいよ、東電とぐるになって欠陥電発を福島に作ったのは
自民党ではありませんか、菅総理に責任とらすなんてご都合主義そのものですよ。
263名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:49:49.56 ID:lllSwkLc0
菅を追放して解散総選挙で決定だろ
264名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:49:49.79 ID:mINL1mv40
自民でまともなのって河野くらいだろ?
他の政治家はほとぼり冷めたら原発推進って言い出すぞ。
265名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:49:55.89 ID:B2Qlo4DB0
野党党首&小沢列席で共同記者会見して「内閣不信任案だします」ってやって欲しい。

アホ管が狂って何をするか見たいw
266名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:50:15.88 ID:G8Lnxq5a0
>>213
衆院で20〜40人の欠員だったら出来るんじゃないかな?
267名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:50:50.04 ID:xiPJX1BU0
関東で停電が始まるっていう数時間前に「増税する」
って言い出すこの人の頭は狂っている

停電で経済がうごかなくなることくらい4歳児にでもわかる話だ
経済が動かない中増税したらどうなるかは、ちょっと賢い小4くらいなら分かる話
268名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:50:53.04 ID:F5iUS7HO0
>>262
そいつらは今ミンス党におりますw
269名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:00.09 ID:Rodr9qoK0
>>263
東北がある程度復興しない限り解散総選挙する余地はない。
いつできるんだろうね。
270名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:11.08 ID:3wNZ6gSC0
っつーか衆院解散させろ。
そこまでやって初めて仕事したことになる。
271名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:10.57 ID:F4upPHtpO
遠慮はいらない
いますぐ頼む
272名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:36.42 ID:g8jo6LKy0
自民党はずっととってきたエネルギー政策に何も反省しないのか?
273名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:38.70 ID:rrUOBzRf0
>>220
付け加え

62 :@(福井県):2011/04/10(日) 02:47:58.67 ID:XflWIbUo0

石破茂 とは・・・

・夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
・東電の大株主金融が出身支持母体
・ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
・東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

という東電の犬みたいな議員です。
274名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:38.81 ID:uOpStKYo0
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|    ベントと海水注入の時期を決めたのは東電だ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    
    ヾ.|    /,----、 ./      俺は何もしていない  被害者なんだよ
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
275名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:51.79 ID:pbxnTLgYO
管の唯一の取り柄は放射能の恐ろしさをわかってること。
管が総理のうちは、生産者に媚びず、消費者を放射能汚染された野菜から守ってくれると思うよ。
薬害エイズのときもそうだったが、管は危険厨。おおげさすぎる所もあるが、結局は消費者・住民が救われる。
管じゃなかったら、すぐに安全宣言にやっきになる。で、後で国民は後遺症で涙目。
276名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:51:53.66 ID:rMsJCMW00
この政権のまま放っておいたら
復興する以前に東日本全滅しそう
277 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 18:51:54.69 ID:cqcT78sQ0
>>225
菅がいる時点で一段落なんかねーよw
後半戦の結果で動くと思われる
278名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:16.19 ID:+AiySSxY0
あと1ヶ月もしたら、対応の目星がついちゃうよ!
ある程度方針決まってから、文句言っても手遅れになるよ!

さっさとしろよ。
279名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:37.58 ID:AZ6B9fp+0
次期総理は、知事会の80兆円印刷しろ ゴルァ を飲める亀井総理でいい。
加えて民主の小沢鳩山派 自民の山本西川麻生 このあたりを引っ張ればいい
ついでに厚生大臣に志位も入って欲しい

>>265
真面目に解散やりかねないなw アホ缶なら
280名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:49.06 ID:rWGKFE9e0
自民のカス議員追い出してやる
281名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:52:53.25 ID:u9q8zs/u0
>>272
民主党はずっとやるといってきたマニフェストを
撤回する事について何も反省しないのか?
282 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 18:52:57.70 ID:FOvcCh2L0
民主党分裂しないのだろうか
283名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:10.87 ID:HomqBf0d0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    谷垣さん、いいぞ、もっとやれ!!!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /

284名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:12.36 ID:Gb/U3VNl0
>>268
この人はまだ自民党に残ってると思う

■A級戦犯は、自民党元総裁の中曽根
■原子力発電を推進した元凶としての中曽根康弘と正力松太郎
(前略)中曽根康弘については、中曽根康弘『天地有情−50年の戦後政治を語る』(文藝春秋、1996年)をお読み下さい。
その166〜172頁の「原子力推進の原点になった原爆雲遠望」という項に、
原発推進のためにいかに尽力したか、その苦労話が得々と書かれています。
「私は科学技術庁長官になった正力松太郎さんを助けて働きました。
それから、原子力委員会設置法、核原料物質開発促進法、原子力研究所法、
原子燃料公社法、放射線障害防止法、そして科学技術庁設置法といった法体系をつくったわけです」(同書、170頁)と……。
ただし、この本は600頁を超える大著で、入手するのも読み通すのも難しいかもしれません。
もう少し一般的な本として、中曽根康弘『自省録−歴史法廷の被告として』(新潮社、2004年)が良いでしょう。
その41〜46頁の「原子力推進に奔走する」という項をご覧下さい。
ここにも、「国会に一挙に8本の原子力法案を提出し」たことや、
「このとき、科学技術庁も作って、正力松太郎さんが長官になり」、
「正力さんは電子力委員会の委員長も務め」たことが書かれています。
この本を書いたとき、中曽根さんは、まさかその7年後、
これほど苛酷な「歴史法廷」に立たされることになるとは夢にも思っていなかったことでしょう。
まして、このような形で明確な有罪判決を下されることになるとは……。
自宅のテレビで毎日繰り返されている福島原発事故の報道を、どのような気持ちで眺めているのでしょうか。
放射能汚染から逃れるために避難している人々の群れを見ながら、少しは「自省」しているのでしょうか。(後略)
http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2011-03-22
285名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:21.75 ID:7SwUi6hm0
与党も野党も本当にクズ揃いだよなぁ
震災に原発事故がなくても日本は早晩滅びたんだろう
286名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:34.57 ID:rD22pjLB0
>>149
なに言ってんだよ、
民主党への不信任の意思はおおよそ確認できたが、
自民党も酷いもんだろ。

大阪の選挙の状態を見れば、レベルの差こそあれミンスも自民も大敗したことには違いは無い。
287名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:35.82 ID:54TvssBV0



     この後解散総選挙、選挙運動中に関東にM8クラスの大余震、

     この余震こそが、天・罰・地・震



288名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:49.25 ID:R9SUAoTKO
一刻も早く不信任案だしてくれ。但し巧くやってくれ。内閣総辞職ではだめ。解散総選挙になるようにやってくれ。
たらい回しで、また民主党から、歩くそくしん仏やら、糞土地転がしやらが総理になったら日本滅亡だ。
289名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:56.05 ID:PfqLYV9P0
犯人捜しはもういいよ
まっさらな無能なんていないんだし
もうどうにかしてくれよ
290名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:54:17.97 ID:14BlMBmuO
>>265 いいねー
291名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:54:24.26 ID:n1jjG5ja0
>>91
サンバルカン乙
292名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:54:41.64 ID:jmrh5kPq0
世論調査の手法や調査元が不透明な部分を残すのも事実だが、
直近の民意にかなり近いということは言えると思う
その世論調査で支持率が2割程度の首相が居座り続けることができる制度そのものが時代遅れ
293名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:54:54.24 ID:Gkpn2yz40
あせって自民党が不信任案アピールか・・・
絶対提出しないだろうけど
294名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:54:55.51 ID:SOSYqHPH0
>>259
管を下ろすって事で小沢派と話はついてるだろう
管が下りても民主が続くか管が自爆解散するかはまた別の話

仙谷が恐い管が解散する度胸は無いだろうが
295名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:00.17 ID:tBfRRsYN0
>>143
…む、こいつは難しいな。どこに仕込んであるかさっぱりワカラン。
>>262
民主党政権なら原発は立たなかったとでも思ってるのか、このバカは?
ついこの間プルサーマル計画推進を叫んでた総理が居たのに、そいつがどの党なのか
もう忘れたのか?
296名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:09.49 ID:Olcr1S8MO
まだ仮設住宅の目処すら立たないダメ政権は
確かにいらない
むしろ迷惑
297名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:41.69 ID:2O3NIMhh0
>>192
麻生太郎が戦犯やね

谷垣も黙ってろ
298名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:54.95 ID:ED9KXWc10
2代続けて史上最低のリーダーとは
日本国民としては最大不幸だな。
299名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:55:59.28 ID:iesUi8Iz0
>>264
河野みたいな人の悪口を言のとペットボトル買い占めるくらいしか能のないアホがまともとかww
300名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:06.26 ID:uOpStKYo0
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|    福島原発事故は明らかに人災だ
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    
    ヾ.|    /,----、 ./      今後、東電の責任を厳しく追及したい
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
301 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 18:56:26.08 ID:cqcT78sQ0
民主工作員沸きすぎ
302名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:39.98 ID:niEtncDPO
原子力発電そのものが問題なんじゃなくて、
菅政権の問題処理対応が最悪だから。
人災なんだよ。

必死に話をそらそうとしてる工作員、いい加減にしろ!
303名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:47.73 ID:F5iUS7HO0
久しぶりにアソウガー言ってるヤツ見たな
絶滅したかと思ったぜ
304名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:51.52 ID:ORvaZHWP0
谷垣恥知らずだなあ
305名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:59.57 ID:4U9179iF0
頑張ってる人の足を引っ張る事しかできない、しかも退陣する気もないとか最悪・・・
歴史の中で最悪の首相。ぽっぽを越える人災レベル7
306名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:57:20.89 ID:87qh+JAtO
こうして誰も責任とらないまま国民は死んでいくんだな〜
307名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:57:27.84 ID:iesUi8Iz0
>>257
アホ
どのみち国民全てが満足する政権なんてものは存在しないのだ
だったら、国民の2〜3割が満足して、国民の5〜6割が「まあいいか」と許容できる政権なら
それで十分なの
残り1〜2割の批判なんて無視してOK
308名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:57:32.62 ID:PfqLYV9P0
菅の最悪なところは
自分が最高責任者なのに
責任者でてこい ゴルァ 責任とれー だもんな
始末に負えない
309sage:2011/04/14(木) 18:57:33.96 ID:/209DKsM0
管が首相に固執するあまり
民主党内部から退陣を突き付けられのを待った方が良かったんだが、
今は有事だからねぇ。楽器ーも止むに止まれずとうとう出て来たか。
310名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:57:34.00 ID:G7m6rCFiO
当然出すだろうな
野党第一党として当たり前
今回は小沢グループから造反者もいるだろうから通るかもな

通っても間が空かずバトンタッチされるので、首相の空白は問題ないと

次は誰だろうな?

311名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:03.06 ID:TCcn4OSH0
>>302
それも話をそらそうとしている。
312名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:16.54 ID:OIby48kK0
>>298
日本の守護神小沢を無実の罪で怒らせた天罰だよ
313名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:23.83 ID:iesUi8Iz0
>>286
中日新聞 三重県知事選出口調査
http://www.chunichi.co.jp/article/mie/20110414/CK2011041402000114.html

政党支持 自33民31    去年の参院選 民39自24
314名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:31.27 ID:2O3NIMhh0
>>295
お前は底抜けの馬鹿やね
欠陥福島原発は自民党が造ったんだろおが
315名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:31.75 ID:/X5njo7C0
谷垣は自民党が野党だから今の立場に居られるのを理解しないと。
自民党が政権奪還したら谷垣はあっと言う間に引きずり下ろされる。
316名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:43.08 ID:Gb/U3VNl0
>>295
プルサーマルと言えば自民党のイチオシ計画

福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した
福島県議会議員(2007年〜2011年)の一覧
青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市)
317名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:46.83 ID:isKUF3b50
自民は野党のままでいいね
原発問題を担当する資格を厳しく問われるような立場にはなりたくないだろう
318名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:55.31 ID:8Res+J10O


菅は最悪
小沢はもっと最悪
谷垣も嫌だ
仙谷とかありえない




  四 面 楚 歌



どれがアグナでどれがジンオウガだおい





319名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:58:56.91 ID:vz+XTJ8w0
樽床総理、谷垣官房長官で話が付いたのか?
320名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:04.38 ID:1jDb1LHu0
これ解散総選挙になったらどんな日程になるの?
321名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:07.04 ID:oKHH13qd0
もう1ヵ月経ったんだよな
なんで未だこんな状況なの?
東北人は本気で怒った方が良いよ
322名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:23.45 ID:+AiySSxY0
辞められない、停まらない、管政権♪
323名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:31.72 ID:WdUgfD580
2月までの問責は菅を辞めさせない為に出す予定だったろうが、今度は一撃で仕留めてもらわないといかん
324名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:35.12 ID:tBfRRsYN0
>>302
自分は原発への対応に致命的な誤りがあったとは思ってないが(避難指示が場当たりなのはいただけないが...)、
結局、対策の指揮を取っていたのは、菅じゃなくって東電の清水社長なんだよな。
こんな時まで他人の手柄を横取りしようとしていた、菅のセコさには、ただただ呆れるばかりだよ。
325名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:59:35.78 ID:iesUi8Iz0
>>315
誰が引き摺り下ろすの?
326名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:03.03 ID:i6ch77tF0
このスレでも谷垣自民党を非難している者はいても

菅の仕事を評価している人はいないwww

結局菅は無能だと皆が認めているわけだ
327名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:11.85 ID:Cya12YtV0
すべてが「アリバイ作り」の菅直人。

震災後に限らず、菅直人の人生はアリバイ作りだらけだったろう。
菅直人は珍しいタイプの人間ではない。逆に「よくいるタイプ」の一人であるにすぎない。
団塊世代(笑)の集団から一人つまみ出してきたら、菅直人そっくりの性格だった、
というくらいにありふれた人物である。
すなわち、小心、卑劣、つくろい、口だけ、人間関係をコソコソ計算、嫉妬深い……
団塊世代(笑)によくいるタイプそのものではないか。

このタイプの卑劣漢はニッポンマスゴミ界隈で多く見いだせる。
ニッポンマスゴミと菅直人は似た者同士である。

ニッポンマスゴミこそ日本人の真の敵である。


328名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:16.74 ID:uxrUlcmH0
>>91
民主党政権がこのまま続けば家は焼かれ君はコルホーズ送り
329名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:21.42 ID:FPR3J7z60
>>319
樽床なんて論外。あれは口だけ番長
330名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:25.75 ID:HeYQXGkPO
でも解散したら逮捕されるんじゃないの?
331名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:30.61 ID:PQBD9tBnO
選挙の結果見て強気になったか
それでいい
332名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:40.93 ID:pbxnTLgYO
管は、放射能の危険を煽ることはあっても、隠したりすることはなかった。
それで顰蹙かったけど、結果的に放射能汚染された野菜とか食わされずに済んでる。
普通の政治家だったら絶対隠すだろ?
東電とか生産者守った方が、政治家にとっては得なんだから。
そこを無視してるのが、管らしいといえば管らしい。おかしいけど。
333名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:46.48 ID:UqqauDwb0
【政治】保守系議員でつくるグループ「創生日本」の会長・安倍晋三元首相、衆院解散を要求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302775025/
334名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:00.56 ID:54TvssBV0



      汚沢と自民が組んで内閣不信任案可決すれば

      菅は迷わず解散総選挙に出るだろう

      この国を悪の支配から守るため




335名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:01.96 ID:Hg0OW8yq0
>>228
自民党で東電潰せないだろ。

これだけの事故の責任を取らせない政治が
正しいとは思えない。

民主党最後の仕事として、期待したい。
336名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:03.02 ID:wF/17xUwO
これが野党の責務だからな。当然だ。
337名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:25.56 ID:M0zhCHH+0
不信任案問責を出すと法案審議ストップして
不信任案問責を審議しなくちゃいけなくなるから
被災者支援の法律や予算の通過が大幅に遅れることになる
338名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:32.70 ID:E7/iqg4TO
東北があんな状況だから解散なんか出来るわけねえし、
小沢派の造反で通っちゃったらどないすんねん。
新しい総理に小沢がなっちゃったら自民はどうすんだ?
今回の戦犯である菅を担いだアホアホの奉行派と組むのか?意味ないじゃん
339名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:49.27 ID:mINL1mv40
地震大国日本に原発をこんなに作ってしまった自民じゃ浄化能力ゼロ
だよ。 
340名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:01:56.16 ID:F5iUS7HO0
ミンスが自民より原発推進に熱心だったことはスルーする信者さん

>経済産業省が検討している2030年までの新たな「エネルギー基本計画」の原案が20日、明らかになっ
た。従来の原油の安定確保・供給から、地球温暖化対策の重視に方針を転換。原発14基を新増設し、
稼働率を90%(現在60%台)に引き上げることを柱に据えている。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269058503/
341名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:03.67 ID:eL88++XrO
俺はセンゴク総理が来たら 「我々は 何装置なんでしたっけ?」と聞く。
できたら 生中継 がいいな。
342名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:13.22 ID:+AiySSxY0
管だ!討ち取って名を上げろ!
343名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:23.60 ID:nyb+rxEoO
いつもの求人票誰か作ってよ
総理バージョン
344名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:31.06 ID:SwazAMBnP
早く引導を渡せ
345名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:36.97 ID:It6U3qVV0
これは
電力議員の既得権益ひっぺがして
夏くらいには気がついたら電力関連が持ってる票が全部小沢についてるとかありそうだな
346名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:39.47 ID:n1jjG5ja0
今の政府は

優秀な日本人が無能な政府に悩まされている

とまで世界から言われてるからな。
ぶっちゃけ菅より酷い対応を出来る人間はいないだろうから
菅さえ下りれば少しはマシになると思う
347名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:39.50 ID:G8Lnxq5a0
>>335
民主党でも無理だ、東電出身の議員たくさんいるもの
348名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:46.01 ID:oKHH13qd0
>>317
確かに、過去の自民のエネルギー政策には批判を受けることになるわけだが
ここで逸早くエネルギー政策のマニフェストを発表したら
国民も本腰入れて乗れるのにな
349名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:50.81 ID:oLovmgmA0
もう一刻も早く出してくれ、頼む
菅では何もかもが回らない
350名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:58.30 ID:iesUi8Iz0
>>337
被災地域を除いて選挙をすることは可能だよ
351名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:58.88 ID:hUlnkaFW0
菅って、こうして考えてみると無能なりに根性でのしあがった奴なのかもな。のしあがった場所が激しく間違っているが。
352名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:02:59.43 ID:b7hmP/LTO
おせ〜よ
353名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:12.35 ID:uOpStKYo0
>>308
ワロタ
354名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:15.16 ID:ysvv9/0G0
この状況で総選挙かよ。誰が投票所へいくんだ。
復興が先だべ。
355名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:24.76 ID:iesUi8Iz0
>>337
>被災者支援の法律や予算の通過が大幅に遅れることになる

すでに大幅に遅れてますけど?
ってか、いつになったら出すんだよ
356名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:25.05 ID:pbxnTLgYO
管は放射能の危険を隠さないからまし。
357名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:25.78 ID:Olcr1S8MO
菅政権が責められているのは有事の対応があまりにもぴんぼけだからだよ
原発を誰が作ったかはあまり関係ない

菅&エダノは国民が呆れる言動にもほどがある
358名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:39.59 ID:i49XnAAj0
△ >>335 民主党最後の仕事として
○       最初で最後の仕事として
359名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:40.90 ID:tBfRRsYN0
>>337
そもそも民主党は、予算案すら作れていないんだがな。
総選挙して、自民主体で組閣しなおした方が恐らく早いぜ?
360名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:48.14 ID:Gb/U3VNl0
これはひどい

電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
361名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:03:53.19 ID:uxrUlcmH0
>>335
東電の組合は民主の票田だろ
362名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:01.72 ID:iesUi8Iz0
>>354
東京都民だけど、俺は投票所に行くよ?
363名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:11.94 ID:YKJFb5kk0
不信任案だと造反でるかもな。
364名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:12.31 ID:M0zhCHH+0
>>350
選挙なんてやったらそれこそ半年以上
救済法や予算通過が遅れることになる。
致命的だよ
365名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:17.30 ID:pvnom0pi0
いまだしても却下されて終わりだ

それよりも「ぽっぽ」「小沢」に呼びかけて反菅勢力を結集し
それから不信任案を提出すれば通る

それこそが唯一、石にかじりついてでも辞めない糞菅をたたき落とす策である!
366名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:20.22 ID:w9S7OPMMO
震災から一ヶ月経過、統一地方選の結果も出ました、
最大野党党首として首相退陣を求める絶好のタイミングだな。
意味不明な会議、ポストをさら地にし、一からやり直して貰いたい。
まさか谷垣、いや谷垣さんにこうまで期待する日が来ようとはなw
日本を宜しくm(._.)mお願いします!
367名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:23.85 ID:D/SZv4C3O
>>314
じゃあ自民党じゃなければいいのか? 菅辞めろ=自民党にしろじゃないよね。
で、君は菅のままでいいと思ってるの? このままでいいと思ってるの?
368名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:23.97 ID:ssuy9hEg0
カンはすげーよ。景気対策なんて全然全くやってないんだぜ?
市場原理主義の極みだわ。いや、カンだけじゃない民主党自体が
バリバリの市場原理主義の集まりなんだと思う。
369名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:27.86 ID:rD22pjLB0
管には辞めて貰いたいが、谷垣には首相はしてほしくない。
谷垣は原発事故を引き起こす原因を作った一人だからね。
370名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:04:52.34 ID:hIzW92W60
>>322
 3月中にレベル7だったの隠してたじゃん
 枝野は知ってて総理が知らないなんて事があると思ってるの?
 普通はないが仮にあっても内閣は致命的だね
371名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:01.54 ID:yRhJBaRA0
ようやく腹決めたか
倒閣運動よろしく
応援するぞ
372名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:02.17 ID:xPMc0u0cO
それで元凶の自民党に政権が移るのか
日本人の民度は天井知らずすなあ
373名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:03.67 ID:iesUi8Iz0
>>364
半年も遅れるとは到底考えられないが
もし仮にそうなったとしたら、解散を選んだ菅が悪いということになるだけ
374名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:12.84 ID:2mOopy6GO
未だに東電という一企業が主軸に対応してる時点でない
選挙直後の避難指示拡大とレベル引き上げで不信感さらに上昇
375名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:45.46 ID:nq/73Oqt0
おいクソ民主のカス議員ども
さっさと造反して韓を見捨てろよ
最後まで韓にくっついて沈むよりは
今裏切っておいた方がまだましに見られるぞ
376名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:54.74 ID:kurx/Ciy0
被災地の地方選挙は先延ばしされてるから、ただちに解散はむりぽ
投票所がありません
377名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:55.56 ID:rrUOBzRf0
原発の人災を招いたのは間違いなく 自 民 党 と 経 産 省 です
津波対策が疎かだっただけでなく、もし地震で配管が逝ってたことが証明されれば、
点検を骨抜きにしていたこいつらに責任がある
378名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:56.14 ID:iesUi8Iz0
>>372
元凶だとかつまらないことを言ってるおまえの民度が低いんだよ
379名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:05:59.16 ID:Gb/U3VNl0
これはひどい

★国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置していた自民党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長していた自民党
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★東京電力からの献金の見返りに原発の緩い耐震設計を認可していた自民党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視していた自民党
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視していた自民党
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下していた自民党
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
380名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:17.47 ID:R9SUAoTKO
あきれたのは、原発のベントや海水注入を官邸が指示したことにされちゃってること。
丸で原発の知識が無い官邸が、そんな事指示できるわけない。
まるで北の金ジョンウン様は砲撃の天才で、全軍に砲撃の仕方を伝授したってのと同じくらいバカな話。
381名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:20.45 ID:iesUi8Iz0
>>376
被災地を除いて選挙をやればいいだけ
382名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:28.42 ID:4NZvttFVO
たのむ早くやれ
缶を殺せ
お粗末な震災対応と売国法案の連続で
生きた心地がしない
383名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:31.42 ID:qHam0Z0l0
是非、内閣不信任案を提出して欲しい。
可決は確実。
384名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:38.17 ID:ZpAogL0v0
不信任、問責に含みじゃなくて早くやれ
でも次はハニ-トラップにかかってない人お願い
385名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:52.53 ID:Olcr1S8MO
復興が遅れてるのに選挙なんか!という人いるけど
遅れてるのは誰のせいだ

今選挙しても、一年後は菅政権より早い復興になってる
386名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:06:54.23 ID:iesUi8Iz0
>>377
いつまで民主党は野党のつもりでおられるのですか?ww
いつまで民主党は野党のつもりでおられるのですか?ww
いつまで民主党は野党のつもりでおられるのですか?ww
387名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:07:17.96 ID:hUlnkaFW0
投票いい加減ネットも大丈夫にしてよ
388名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:07:22.11 ID:+AiySSxY0
ダイオキシンシティの者だが、隠蔽しない自民政権を見せてくれ!

早くしないと、手遅れになるぞ!
389名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:07:34.17 ID:bngdmJ8S0
無責任な学生運動家や市民運動家は自分の興味のあることだけを声高に叫ぶだけの存在。
今回のような大震災や尖閣問題は管や仙谷には興味も政策も持っていない。
だから秘密主義で本当の資料を公開できない。
何故1か月過ぎても官房長官、東電、保安院、原子力委員会が次々記者会見するのか。
政府が一本で記者会見すればよい。どうせ管が許可した事項しか発表していないだろう。
何処が責任を持つのか明確にしたら、3か所も4か所もの発表ができはずはない。
管が責任を取らないからどこかが責任を取る格好をして発表しているように見える。
政府が責任を取るなら政府しか発表はできないはずだ。
無責任野合政党は朝鮮人のような火病気でよいから入院せよ。
390名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:07:44.65 ID:UAlTGLt30
民主はバカの天才
自民は利権食いの天才

共産党でいいわ
391名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:07:53.73 ID:iwp1imFa0
392名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:00.05 ID:xiPJX1BU0
まあ今解散するということは

役場も郵便局も議会も失った陸前高田や南三陸の人に
「お前たちが投票できなくても関係ない」
って宣言することだけどね。

どうしても解散しろって人はまずその事実を認めるべきじゃないの
「お前たち被災者が投票できなかろうが、選挙する」と
393名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:00.33 ID:flg4iGvOO
>>326
そりゃまともな日本人なら
『菅はよくやってる』

なんてデマ書けねえよ
394名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:11.13 ID:YKJFb5kk0
不信任案通っても、解散はしないだろうな。
総辞職して、総理変わって自民と大連立とうのが、一番あり得るシナリオ。
395名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:21.59 ID:tnza8/9CO
批判が実に的確だな
というか民主があれすぎて、他党の党首がコメントするたびまともすぎてびっくりする
396名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:27.61 ID:45o5PPkD0
もうこうなったら
民主の誰が総理になっても不信任案連投して倒閣でどうだ

だめか
397名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:30.25 ID:ssuy9hEg0
民主党はもしかしたら、災害復興は無視するかもしれん。
お前ら民間は勝手にやれやってな。凄まじい市場原理主義者だ。
398名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:38.48 ID:M3uL0Nqc0
【ハニ垣】
極右谷餓鬼をわざと売国ハニ垣と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる反自民になりす
ましてやがる自民工作員ども>>394他の作りやがった造語
399名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:08:44.66 ID:iesUi8Iz0
震災そっちのけでこんなことやってるしwww

【民主党】人権侵害救済機関検討チームが初会合 川端座長「一刻の猶予も許されない。大きな一歩を踏み出したい」[11/04/13]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302703731/
400名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:09:00.57 ID:G8Lnxq5a0
>>349
統一地方選が終わるまで出ないよ
401名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:09:13.85 ID:ZfQNv6fh0
だからさぁ、、、 自民の批判しかできない人間に未曾有の災害の処理なんかできるわけないでしょ?
自民党批判は全然民主党の擁護になってないよ。
402名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:09:21.13 ID:kurx/Ciy0
総選挙を2度分けですか? とーほぐはおざー派温存されますね
403名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:09:26.08 ID:mINL1mv40
確かに民主は無能だが自民を与党にしたらまた原発推進とか土建屋と
密着して好き放題やるだすぞ。 
404名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:09:31.70 ID:fIygISNX0
WHO 健康被害防止策は適切

WHO=世界保健機関は、福島第一原子力発電所の事故に伴う避難区域の
設定など健康被害の防止策について、日本政府の対応は適切だとしたうえで、
現段階では新たな対策は必要ないという考えを示しました。

はい、お墨付きでました。
残念でした自民党w
405名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:13.96 ID:1NJnujuBO
だが谷垣は認めない
406名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:20.67 ID:b7hmP/LTO
今の日本は脳が働いてないから、手足バラバラでどこいくか分からない。
ジミソがいいとは思わねーが、働かない腐脳よりましだから、早く手足動かして出口を探してくれ
407名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:25.51 ID:8U8TRw510
>>370
こんな重大なことを1ヶ月以上隠蔽している時点で即やめてもらいたい。

どのみち現在の船頭が多くてなにも決まらない状態だし。
小田原評定するくらいなら選挙でもして約束や考えを聞いた方が現実的。
原発も瓦礫の撤去も長期戦になるから早いほうがいいと思う。
408名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:27.23 ID:tBfRRsYN0
>>378
原発事故を自民党のせいにしようとしてる連中は、マジモンのバカか民主党工作員としか言いようがないよな。
(ま、民主党のせいでもないがな...)
>>380
結局のところ、菅が人の手柄を横取りしようとしたら、予想通りに事態が終息しなかったんで、東電に判断責任を
押し付けようとしてるってのが、一連の事態の真相と見て間違いないだろうね。
409名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:28.30 ID:UifkwwVo0
菅は潰せ、即刻辞めさせろ、もうあんな奴に掻き回されるのは真っ平だ
その後は民主党自体を潰せ、あんな売国党は存在すら許されん
410名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:29.76 ID:E7/iqg4TO
>>380
保安院とか安全委の提言を元に官邸が指示する事はあるわ。普通の事。
菅がそうだったかは知らんが、普通の政府なら有り得ることじゃん。
東海村でJOCに水抜き作業命じたのも小淵官邸だし
411名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:37.37 ID:uJw33aQeO

民主も駄目だけど自民も駄目なんだから
お前ら政治に興味無くせ選挙なんか行くな
俺らはその間に民主に入れるから

って事ですかあ?

バーーーーカ
412名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:10:48.61 ID:D/SZv4C3O
>>403
じゃあどこならいいか書けよな
413名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:11:02.38 ID:vCbF0d8iO
>>377
>原発の人災は間違いなく自民党と経産省

うんそれでも在日の生活を第一にするから嫌です。
414名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:11:17.94 ID:hIzW92W60
>>403
 民主党だと利権はないかもな
 復興もないから
415 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 19:11:34.18 ID:zA5S89T80
解散したら被災地に赤飯の炊き出しに行くわ
416名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:11:56.07 ID:YV7gN8k60
今、不信任案出したら意味がねえもんな
準備不足で造反できず否決されるだけ

不信任案の準備はしつつ、退陣しろとしか今は言えんよな
417名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:11:58.16 ID:q7umvV3y0
■4/13放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
原発事故最悪の“レベル7”に・震災対応より延命優先菅政権を青山ズバリ!

山本浩之
「『政府を解体せよ』と」

青山繁晴
「はい。まあこのキーワードを生放送で出させてくれる関西テレビに僕は感謝してますけど、
但しこれはもちろん、いい加減なことで申してるんじゃなくて、しかも実は過激なことを申してるんじゃなくてですね、
このままの政府で福島原子力災害を解決しようとすることの方がよっぽど過激なんですよ。
つまり現在の政府の在り方のまま、総理大臣の在り方も含めて、それをいったん解体して出直さないと、
これあの、もう解決することはできませんから、そのレベル7を、どうして踏み込んでしまったのか、
誤りはどこから起きたのかということを、具体的に検証していきたいと思います」

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid986.html
418名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:01.43 ID:YKJFb5kk0
>>403
マニフェストでも原発推進を明言している民主党になぜ入れたんだ?
419名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:06.41 ID:Gb/U3VNl0
前福島県知事は、東電と保安院の隠蔽体質を批判して、原発の許可を出さなかったため、東京地検特捜部に逮捕
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2275?page=3

検察唯一の拠り所の供述調書をとったのが、この前田恒彦元検察官。

自民党時代の2006年、共産党が国会質問で、福島原発の冷却系の津波に対する脆弱性の指摘ももみ消した。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html

   ↑この時点で、今回の福島原発の大惨事は確定していた

この県知事が逮捕されたのが2006年、もし彼が健在だったら、これが無視されることもなかっただろう。
420名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:12.04 ID:G7m6rCFiO

通ってもそのまま辞めるか
菅が逆ギレして解散総選挙のカード使うか

そっちも見物だな

421名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:13.95 ID:F5iUS7HO0
自民批判しても
じゃあ、ミンスはそのまんま自民の汚点を引き継いだのか?怠慢じゃね?
ってブーメランになるよなぁw
422名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:21.16 ID:YV7gN8k60
>>405
なんで谷垣って嫌われてんの?
423名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:21.82 ID:qAGlj2pzO
退陣後の代案を出せ
424名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:33.84 ID:M3uL0Nqc0
>>403
結局消去法で民主にしか入れるところがねえんだよな
425名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:36.05 ID:8U8TRw510
>>392
そうか?
これからの方向性を決めるのに間違った指導者じゃ困るということ。
陸前高田や南三陸がいい方に進展しないのは結局菅が無能ということだ
426名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:46.25 ID:+dxqrS69O
退陣までは追い込むべき
だが谷垣総理は無理
427名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:03.34 ID:PU5NOwpY0
たしかにすぐにでもやめてほしいけど
この時期にそれを言うのはタイミング悪くないかな
428名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:09.41 ID:vu0xze3H0
無政府状態を続けるか続けないのか聞いているんだよ
429名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:20.47 ID:FmLwvCOU0
頼みにしてまっせ自民さん、国民はナスすべがないから、まともな民意にもとずいてどうかベストタイミングで問責を!。
430名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:24.67 ID:jOr/bUtO0
谷垣は政局オンチだからな、さっさと不信任案だせよ。
431名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:13:28.43 ID:iesUi8Iz0
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の
会見で、検出された放射性物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が
溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及した。正しい認識
だった。

 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」
と問題視し、中村氏を会見の担当から外すように経産省に指示したの
である。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報について、「炉を直
接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取ってお
けば、その後の水素爆発、放射性物質の拡散は防げた可能性が高い
と専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れた責任は非
常に重い。

 その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言
い始めたが、間違いを認めるなら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらど
うか。この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」などと評
価される理由はどこにもない。

※週刊ポスト2011年4月15日号
432名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:01.86 ID:PEw0jb3w0
もっと徹底追及しろよ
そして自分も不信任で辞めろ
433名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:23.74 ID:tBfRRsYN0
>>416
統一地方選後半の結果が明らかになる、4月25日が一つのヤマでしょうな。
434名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:31.75 ID:It6U3qVV0
谷垣ははぶられるだろ
小沢・森の古臭い利権政権ができるんだよ
派閥は原口が一番まともな部類であとは空飛んだりするババアとかばっか
435名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:35.91 ID:ICtTaiwb0
>>424
へぇ、って事は今の民主を支持してるんだw
436名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:38.26 ID:xDfF38BXO
消去法だったらゴミンスなんか真っ先に消えるな
共産の方がずっとマシなレベルw
437名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:40.69 ID:ZfQNv6fh0
>>427 この被災後のお粗末な対応を目の当たりにして黙っているほうが罪深いと思うよ。
438名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:15:02.59 ID:JYfSWMSh0
日本の危機でも政局第一!自民党です!
439名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:15:04.42 ID:vCbF0d8i0
>>360
だから?
てか、ジミンガー、ジミンガー言ったところで民主党を擁護出来るわけではありませんが?
440名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:15:07.11 ID:8U8TRw510
>>410
最終的には首相が責任を取るということでしょ。
許可書に判子押して後のタイミングは専門家に任せるしかない。

441名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:15:07.02 ID:hIzW92W60
>>430
 それだと、管は政権運営オンチか
442名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:15:42.50 ID:m2lt7M6q0
地方統一選の前半戦を敗北しただけでコレだぜ

おまえら忘れてないよな?

地方統一選の後半戦は、24日にあるということを

24日もボロ負けしたら、退陣論や責任論はこんなもんじゃ済まないぞ
443名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:15:46.81 ID:i6ch77tF0
解散して総選挙まで40日。
この40日を本気になって日本の方向性を決めたらいいと思う。

選挙が終わって翌日にはすぐに指名して、組閣して実務に取り組む。
決して空白にはならないはず。
444名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:16:19.37 ID:PhX95mOT0
そもそも、地震がくる直前まで、このバカ総理は窮地に追い込まれてたはずだ。
在日から100万貰っておいて、地震のドサクサでシレッと返してなかった事にしたようだが
みな忘れてないぞ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:16:23.22 ID:lUOTWBqGO
管のタイミング外しは天下一品だからそろそろ解散ありうるかもな
ヒラリー来る前とかな
446名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:16:35.08 ID:iesUi8Iz0
>>410
 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性
物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及し
た。正しい認識だった。

 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の
担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報につ
いて、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放
射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れ
た責任は非常に重い。

 その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、間違いを認める
なら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」
などと評価される理由はどこにもない。

※週刊ポスト2011年4月15日号
447名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:16:41.20 ID:GFSi65Tc0

   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <退陣!退陣!退陣!退陣!退陣!退陣!退陣!退陣!退陣!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
448名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:10.60 ID:G8Lnxq5a0
与党の失態に大助かりしたのがろうが、
解党の危機とまで言われた自民党を立て直した谷垣総裁は有能
全ては結果次第
449名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:14.05 ID:IC/q9MzM0
不信任通して菅の暴走で解散が理想的。
450名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:17.33 ID:eyqpZcdf0
そういえば、政党不信任案ってないの?
451名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:17:56.88 ID:ZGMWCDTz0
【自民党】 大連立 谷垣総裁「俺を内閣から外すなら破談にする」と駄々をこねた 自民党旧森派幹部の証言★2  
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302704528/

これの腹いせかww
谷垣恥ずかしいわw
452名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:23.02 ID:2mOopy6GO
不信任案通っても衆議院解散するわけがない、国民の為を思うなら尚更
今の菅が出来るのは後進の人が素早く新体制に移行し即時行動が出来るような引き継ぎ準備だよ
これが出来ないなら最期まで自分の保身しか考え無かった屑でしかない
453名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:30.95 ID:+TZ0ofbo0
支持率の推移
      就任時    辞任時
安倍    65%     20%
福田    60%     20%
麻生    70%     20%
鳩山    65%     15%
菅      60%   現在15%

ずっとこんな感じの気がするけど
不信任決議案出して不信任になったとして谷垣は責任もって総理できるんだろうな?
仮に総理になっても一年程度で投げ出すなよ?無理に長期に続けてそれで罵声浴びせられまくってもへこたれずにできるんかね?
覚悟があるなら菅を不信任にしろ。応援してるぞw
454名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:37.11 ID:f151wd/V0
菅直人にに投票した東京18区民が東北の人々の命を奪ったみたいなもんだな。

反省しろよ。人々の命を奪った18区のカスどもwwww
455名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:39.24 ID:E7/iqg4TO
自民の責任も重いわ。
無条件で民主党責めていいのは共産党だけ。
456名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:54.91 ID:54TvssBV0



    国民に信を問うべき

    解散総選挙

    こうなったら復興なんてどうでもいい、原発は運に任せろ

    ともかくこの一戦に勝たなければ明日はない




457名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:18:59.79 ID:jix8jVUiO
菅の野郎なんかやっつけちまえ
458名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:08.22 ID:DtAa6a3V0
一国民としてこれはおかしいと思う、菅総理はあの原発事故当事者の
東電にまで出向いて叱咤したのに、谷垣なんてなにしたの?
東電と蜜月で東電から菅総理をおろしてといわれたの?
459名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:18.29 ID:OlSrCKy2O
早く小沢を首相にしろ
460名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:22.33 ID:FPR3J7z60
>>332
凄いな。そう言う味方も出来るんだw
でもそのおかげで風評被害も広がってるな。
どちらがましか分からんがw
それにその場しのぎの対策ばかりで
後手後手のせいで結局事態は悪化しまくり。
461名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:23.87 ID:ZfQNv6fh0
>>451 連立してくださいと頼んだ先の党代表が内閣からはずされるっておかしいと思わない?
462名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:24.59 ID:UIO9cHPZ0
管はダメなのは当然として、原発族の谷垣もダメだろ。
463名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:27.73 ID:xiPJX1BU0
>>425
だから誰がよい指導者か、投票によって選択する機会を事実上奪うってことだよ
そうでないというなら役場も郵便局も流された町で不正でない選挙をやる方法
を考えてから解散しろと言った方がいいね
464名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:28.50 ID:P4/1VfZm0
解散要求しろや
465名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:32.25 ID:F5iUS7HO0
>>449
管は産経の記者に少しツツカレただけで涙目になるぐらいだから充分ありうる
466名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:19:55.48 ID:6nZm/02H0
菅直人
「民主党は内紛を繰り返し、国民の信を失った。
この際、政権を返上するのが筋である。
したがって、解散総選挙に踏み切る。
造反し不信任案に賛成した者は公認しない。
それが政党政治のルールだ。」

これが救国の政界再編に至るシナリオ
467名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:05.23 ID:Gb/U3VNl0
>>439
でもこの国の民として皆、事実は知っておきたいだろうし。
468名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:32.89 ID:qXV04tty0
一兵卒 汚縄 「あれれ?」
469名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:43.18 ID:AVupCngCO
しかし、原発反対なら電気を使うべきなのだろうか?
470名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:01.68 ID:stpEihvt0
いいから協力しろよ ハゲ谷ぃ〜

お前なんかやっても同じなんだよ

こんな時に政治なんかすんなよ ボケ
471名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:06.34 ID:o59wal06O
あの会議の乱発を見ろ、菅や民主には、明らかに荷が重すぎて、機能不全起こしてるんだよ今。
最大の癌の菅を降ろして、与野党の実務派で救国内閣作って、最初からやった方が復興は断然早い。
472名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:16.75 ID:iesUi8Iz0
>>332
思いっきり隠してるよ

 東大工学部出身の技術キャリアである中村審議官は、震災翌日の会見で、検出された放射性
物質から、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と炉心溶融の可能性に言及し
た。正しい認識だった。

 ところが、菅首相と枝野幸男・官房長官は、「国民に不安を与えた」と問題視し、中村氏を会見の
担当から外すように経産省に指示したのである。そして、枝野長官は会見で、炉心溶融情報につ
いて、「炉を直接見ることはできない」といってのけ、中村氏の正しい指摘を封印した。

 あの段階でメルトダウンを認め、すぐに海水注入の措置を取っておけば、その後の水素爆発、放
射性物質の拡散は防げた可能性が高いと専門家は指摘する。菅氏、枝野氏が国民を危機に陥れ
た責任は非常に重い。

 その枝野氏は、今になってメルトダウンを認め、廃炉の可能性を言い始めたが、間違いを認める
なら、まず自分の嘘と失敗を詫びたらどうか。この男が「よくやっている」とか「総理候補に浮上した」
などと評価される理由はどこにもない。

※週刊ポスト2011年4月15日号
473名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:31.24 ID:FPR3J7z60
>>335
一切の責任をとってきてない民主党ならもっと無理だろ。
何で民主なら出来ると思うんだ?
474名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:39.58 ID:hIzW92W60
>>467
 レベル7だった話?
475名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:41.71 ID:D/SZv4C3O
民主党信者がいるなら、教えてやる。最善の道は菅を辞めさせることだ。
このままだと民主党の支持者は離れていくだけだぞ? この前の選挙結果をみていないのか?
菅を支えて民主党を潰したいのなら構わないが、日本を潰すのはやめてくれ。いや、それが望みか?
476名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:42.01 ID:04Fifr3u0
現実的に仙谷しかいないだろう。
菅も仙谷が力が強すぎて最近は近寄らないらしい。
菅が恐れているのは小沢の造反より
仙谷の造反だろう。
仙谷が決起すれば自民も乗っかる。
小沢と自民が連立を組むとは思えん。
国民からの支持は得られないよ。
477名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:21:57.75 ID:OIby48kK0
>>466
そうしてもいいけどその場合は最低でも菅と岡田は不出馬引退だろ
もしそんなかっこいいことを言って自分が再出馬してたら前代未聞の恥だわ
478名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:03.77 ID:ftdbRpXC0
>>34
それをやってる暇もないわけで・・・
日本、どれだけまじでやばい状況か分かってる?
民主が全部隠蔽してるから分からないか

このまま菅と民主に任せておくと
高濃度の放射能物質(のくっついた食品やらいろんな物を)を更に日本各地に広めるて
全国各地の子供達の数年後が全滅する
479名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:38.07 ID:f151wd/V0
昭和20年8月15日に敗戦して焼け野原の中

8ヶ月後に総選挙したんだ。

いま選挙をして1-2ヶ月時間をロスしても

政権が変われば時間を取り戻してお釣りがくるだろ
480名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:41.58 ID:i1Oz8j780
>>462
逆に考えるんだ。

原発族だからこそ、福島第一を安定にもっていけると。

全国の原発にかわるエネルギー問題は、その次の内閣で議論すればいい
481名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:22:48.51 ID:RterrDLx0
>469
今首都圏で使ってる電気は原子力以外で発電されてるんだから
原子力に固執する基地外こそ電気使用やめるべきなんじゃねw
482名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:14.00 ID:/a722yGa0
ただ、輿石と山岡だけははずせ!
じゃないと、今の菅政権と同じ結果に成る。
483名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:40.66 ID:FPR3J7z60
>>337
>被災者支援の法律や予算
具体的にどういう案を出してるんだ??教えてくれ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:44.19 ID:tlSoOU3x0
政争しないでやったら1ヶ月好き勝手した上に迷走繰り返したからな
もう限界だろ
485名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:45.91 ID:BWCwJilR0
そういや共産でもいいな…
486名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:54.93 ID:GIUzSeSA0
賤ゴキとかwwwww 寝言は寝て言えよ
487名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:28.67 ID:g8jo6LKy0
>>281
結果の重大性が全く違う
488名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:35.13 ID:ftdbRpXC0
>>36
東電に反駁してる暇すらないんだけどな、現状は
とりあえず東電が各国にお願いして必死で原発をおさめようとしてるから
そっちは叩いてる場合じゃない・・・落ち着いたらとことん叩かれるだろうし

問題は放射能物質のくっついたものをそのまま漠然と放置し
ろくに被災地の救援もできず、まともな復興案も描けない民主政府
489名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:42.68 ID:G8Lnxq5a0
>>478
そうなる前に多国籍軍が福島を占領する
日本が一等国から三等国に格下げされて対外的には最悪
490名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:24:59.34 ID:BzZ7RmSB0
誰がやっても同じだって
そんなことより自分らの仕事しっかりしようや
491名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:03.81 ID:IC/q9MzM0
>>477
それでも菅ならやってくれる。
斜め上過ぎるからな。
492名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:17.74 ID:n1jjG5ja0
>>451
うしの記事を信用するんだww
493名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:55.60 ID:tlSoOU3x0
うしってなんで★もってられんの?
懇意的過ぎるじゃん
494名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:05.76 ID:iesUi8Iz0
保安院の中村審議官「メルトダウンしてるっぽい」
 ↓
官邸の菅&枝野「国民の不安を煽るようなこと言うな!中村はクビだ!」
 ↓
中村審議官、更迭される
 ↓
やっぱりメルトダウンしてた
495名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:06.19 ID:tnza8/9CO
>>455
やっぱり共産は党名変えてもうちょい影響力持つべきじゃないかと改めて思う
496名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:09.71 ID:Gb/U3VNl0
>>474
起こった事件はみな過去の何かが因果関係にあるから
そういうのを掘り起こして次の世代に過ちを繰り返させないようにするのも人間の知恵
497名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:11.11 ID:hIzW92W60
>>481
 夏場どうするかって問題はまだ解決してないと思うけど
 何か西日本から持ってきて(変換器増設)ってのはあったけど足らないだろうね
498名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:13.74 ID:JcSFn4p/0

自由民主党がだめだったので、今度は、

民主自由党にでもするのかな?

どっちにしても期待を裏切られる国民が哀れ。

499名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:02.72 ID:7883b8VhO
日本に原発いっぱい建てた
お前が言うなwwww
ですか?
500名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:08.32 ID:ftdbRpXC0
>>43
普通はそうなんだが、菅の場合、総辞職より解散を選ぶ場合がある
震災発生前から言われてたことで
菅は自分が辞職するよりは解散を選ぶ人
501名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:27:29.97 ID:DrWHeIC0O
>>90
小渕→森 方式でOK

非常時だから問題にはなるまい
502名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:10.66 ID:vCbF0d8i0
>>458
どこの国の国民ですか?
503名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:28:26.10 ID:6DpHrd6a0

誰か とめてくれ

【韓国】韓国ベンチャー、日本政府機関のプロジェクト受注
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302765118/
韓国ベンチャー企業のウィズドメインが、日本の新エネルギー・
産業技術総合開発機構 (NEDO)の特許情報収集サービス
事業を受注した。

日本の政府調達市場で外国ベンチャー企業がプロジェクトを
受注するのは極めて異例だという。
504名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:09.54 ID:H3CC5RQ20
今政治空白作って日本をどうしたいの?
505名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:17.50 ID:ftdbRpXC0
>>91
市場は前から社会主義の民主政権より資本主義の自民党寄り
そんなこともしらないのか?w
506名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:29.53 ID:G8Lnxq5a0
>>500
「四列目の男」ってのが事実なら、仲間を見捨てるのも躊躇しないだろうね
一議員として国会に登庁するの命がけになるだし
507名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:29:38.45 ID:3p5LJHrW0
近いうちに民主党おろしは必須だが谷垣はない。
首相経験者にしろ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:20.45 ID:tlSoOU3x0
>>504
この1ヶ月が空白そのものだったからなぁ
509名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:32.22 ID:+AiySSxY0
民主:カレー味のウンコ並盛り
自民:ウンコ味のカレー大盛り
公明:材料不明の福神漬け

共産:カレー辛口小皿
510名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:45.18 ID:uXN+nY9h0
>>507
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
511名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:30:59.70 ID:iesUi8Iz0
>>504
脳みそが空白の人が総理を続けてるよりはマシだろ
512名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:11.52 ID:1yJAnWb30
バカ民主と無能総理に国民は茫然自失
513名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:25.30 ID:Gb/U3VNl0
また来るみたい・・・原発は早いトコ止めたほうが良さげ

【東日本大震災】津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302776816/
514名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:31.95 ID:ftdbRpXC0
>>128
なかなか斬新な意見だなw

多分国民の大多数はありえないことを承知で
現役時代の小泉政権再びを希望してると思うね
欠点もあったが、とりあえず近年で一番景気がましだった
515名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:42.24 ID:iesUi8Iz0
>>510
どう見てもタモリwww
516名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:43.85 ID:G8Lnxq5a0
>>510
その人、今期で引退するんじゃなかった?
517名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:31:54.49 ID:sQacJtDb0
>>507

安倍
福田
麻生
鳩山

さぁ、好きなの選べ
518名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:05.91 ID:DYughwW9P
ネトウヨに乗せられてまた失敗するのか自民は?

いま不信任出しても国民の支持は得られん。
ここは失点が積み重なるのを待つの一手だろうに。
そんなに復興利権獲得に焦っているのか?
519名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:10.12 ID:D/SZv4C3O
>>509
ウンコに失礼だろ。堆肥にすれば役にたつんだよ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:24.52 ID:iesUi8Iz0
>>517
安倍だな
もっとも党内基盤が安定している
521名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:37.41 ID:Olcr1S8MO
政治的空白って ・・・・・
民主は毎日が空白ジャマイカ

522名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:42.77 ID:o16pz48w0
>>517
大勲位を忘れてるぞ
523名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:46.09 ID:qhgH7JqE0
これだけ混乱状態にあっても日本国民はさっさと解散総選挙をして欲しいと思ってるよ
524名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:32:55.45 ID:b9P2sux10
1分1秒を争う危機
一刻も早く辞めさせろ
525名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:04.36 ID:iesUi8Iz0
>>522
議員バッジつけてねえし
526名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:46.47 ID:OIby48kK0
>>517
そのなかで一番ましなの鳩山だろ・・・でも鳩山はありえない。よって亀井か小沢しかない。
527名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:46.77 ID:ftdbRpXC0
>>133
谷垣はカリスマ性もスター性もゼロだと思うが
実務能力はあるだろ

菅には何もない
そしてこの間の選挙で国民が菅と民主に何も期待していないことも明白になった
528名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:09.34 ID:04Fifr3u0
強烈なリーダーシップを取れるのは仙谷しかいないだろう。
自民じゃ既得権益を温存で大胆な復興計画はできない。
政治家が焼け太りするだけ
529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:09.18 ID:7SwUi6hm0
谷垣がリーダーシップを持ってもっと精力的に動いてたなら
国民はもっと自民党に好意的だった
今まで燻っていたのを震災原発事故これ幸いと与党叩きするのは
精神的に火事場泥棒に近いわな
まずは出来ることをもっとやって自民党の健全さをアピールすればいい
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:34:23.94 ID:oFOJqPb30
自民キタアアアアアア
谷垣よくやったぜ
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:00.59 ID:M3uL0Nqc0
>>432
×自分も
◎自分ども自民だけ
>>451
全く政局しか頭にありやがらねえな
532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:00.80 ID:o16pz48w0
>>518
失点って衰弱死した被災者の死亡者数のことですか?
それとも放射能の放出量のことですか?
政局でしか物事を考えられないクズなんですか?
533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:10.04 ID:Km8KhmqR0
まじめな話、首相退陣なんて暢気な話をしていい段階なのか?

贔屓政党の無い自分からみれば、民主のグダグダも自民のグダグダ一緒で

このタイミングで被災対策を無視し暢気な議論を仕掛ける自民党に対して
白ける   そもそも、地震は天災 そして 原発推進は自民時代も同じだったろ

民主の対応で話にならないのは、食品の暫定基準値を変更するなどの行為
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:20.14 ID:RterrDLx0
>497
原発推進派のいうことはこれまで全て嘘だったよね
じゃあ夏場に電力が足りないってのも嘘でしょ?
535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:12.89 ID:iesUi8Iz0
>>526
おまえ頭おかしいだろ
536名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:19.16 ID:E7/iqg4TO
自民党の場合、利権+核武装の技術のための原発推進だから、絶対に捨てない。
原発政策の観点から見たら、ミンスの数倍うんこ
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:36:39.57 ID:tlSoOU3x0
しかしここまでマスコミが野党の復興支援を報道しないとは思わなかったな
538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:04.58 ID:/zUuogHnO
ついに自民と小沢が手を組むぞ

自民は問責なんてだすはずない 
不信任で打倒菅内閣一本
もちろん非常事態に解散なんてできず、小沢民主&自民の大連立
もう筋書きは出来上がってるだろ その証拠に仙石は菅が離れてる

539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:11.16 ID:LUOBynGS0
ぽっぽ以下はないと思ってたが菅はそれ以下だった
次はだれ?
さすがに菅以下はないだろうな。
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:26.20 ID:iesUi8Iz0
>>533
癌は早急に切除しなければならない
541名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:51.23 ID:ftdbRpXC0
>>135
自民は資本主義だから利権にたかって私腹は肥やすが
官僚と民間を使いこなす実務能力と体制はできてる
だから大きな災害が起こってもすぐに対応ができて被害を拡大させるようなことはない

阪神大震災の時は村山首相は実務的無能を自ら悟って
さっさと自民の連中に丸投げしたからコトがすぐに収まった

政治は机上の空論の理想を実現するのではなく
生臭い現実の問題を処理する能力が一番大事なんだよ
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:37:57.44 ID:Olcr1S8MO
というか、こういうときはノウハウのある自民のほうがいいよ
民主には荷が重い
案の定ダメダメ
543名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:01.17 ID:o16pz48w0
>>534
>全て嘘
kwsk

>>536
プルトニウム242でどうやって熱核兵器を作るんですかね?
544名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:22.52 ID:D/SZv4C3O
>>133
それはない。あり得るパターンとしては、民主党は大幅に議席を減らし、自民党も過半数をとれず、たちあがれと国民新党はほぼ壊滅する。
結果的に、自民+みんな+公明の連立政権ってところだろう。
545名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:24.45 ID:gCxy3ysY0
3月11日から一月経ち
何もしなかったことは周知された

まだ日本を破壊し日本人を見捨てる
売国奴が政権に居座ること望むの?
546名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:30.58 ID:pbxnTLgYO
谷垣こいつアホやろ
547名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:44.37 ID:CKJQqIod0





レンホー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
548名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:48.33 ID:TRUuKQgv0
>>533
一か月経っても
特別立法何も無し、ビジョンすっからかんの
パフォーマンスしかやらない総理よりマシだと思ったんじゃね
549名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:52.73 ID:DBSrsKRV0
いま退陣を要求するって、どういう政治感覚なの?
ネットで菅を叩く人がいっぱいいるから勝ち目ありとでも。
こんなところで首相を降ろしたら、それこそ世界の笑いもの。
義援金を出してくれた国の人に失礼。

いまは菅でも支えるべき。
震災にひと段落つくまでどうして谷垣は黙っていられないのか。

こんな馬鹿には何の期待もできない。時局を読めない政治家は
くずだよ。
550名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:38:53.13 ID:g8jo6LKy0
仮に自民が政権を握ったら、また原発を作るのかい?

もし作らないのなら大きな方針変更なのだから、まずそれを言わないと。
作るにしても有権者の関心事なのだから改めて言わないと。

TPPの時もそうだったが、はっきり言わないのは責任ある政党とは思えない。
551名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:04.05 ID:7SwUi6hm0
もう下を見てまだマシという思考は捨てたいものだな
互いに国民の為と言いながら足を引っ張り合って日本を滅ぼそうと必死だからな
政治家じゃなくて政治屋だよね
552名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:17.26 ID:Gb/U3VNl0
>>541
でも原発爆弾仕掛けた罪は資本主義云々関係無いからなぁ・・・。
553名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:39:51.05 ID:5pXHQg4f0
>>533
あのな、こんな時だからこそ無能な人間がいつまでもトップに
立ってると国が滅びるんだよ
無党派層を装ったミンス擁護はやめろ!
554名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:09.83 ID:tlSoOU3x0
>>549
まともな政治感覚あったら既に首相は4回ぐらい辞任しているぞ
555名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:10.37 ID:04Fifr3u0
>>538
>その証拠に仙石は菅が離れてる

これは違うね。
菅が仙谷を遠ざけているが正解。
つまり菅は仙谷を最も恐れているんだよ。
仙谷が決起したら一気に政界も動く。
仙谷首相なら自民も連立を組むだろう。



556 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 19:40:12.08 ID:xCb+a9if0
解散総選挙ならともかく退陣って何か意味あるか?

仙石が喜ぶだけなんじゃねーの
557名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:13.33 ID:E7/iqg4TO
>>543
原発推進=核開発技術のため、は京大の小西のおっさんも言ってるし
558名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:27.44 ID:RterrDLx0
>543
細かくあげたらきりがないよw
ただ、絶対安全、事故など起こりえないと安全対策を疎かにしてきた福島第一が、
レベル7の事故を起こして、今もなお放射能を漏らし続けてるという事実だけで十分じゃないのw
559名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:40:29.54 ID:G8Lnxq5a0
>>528
仙谷みたいな暗黒卿は国民に拒絶される
残った手駒の枝野しか居ないだろう
560名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:03.45 ID:iesUi8Iz0
>>549
涙拭けよwww
561名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:14.08 ID:MvNaMnVl0
まあ、正直なところ、菅さんは退陣して蓮舫さんを総理にするしかないね。

総理 蓮舫
外務 福島みずほ
法務 辻本
財務 三宅
防衛 姫井

こんな感じに女性パワーこそ今必要なこと
562名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:37.48 ID:iesUi8Iz0
>>552
原発反対なら電気使うなよww
563名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:38.80 ID:FPR3J7z60
>>504
菅政権の現状か?それを打破するためだろ、お前は政治空白のままが良いのか?
564名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:41.45 ID:tBfRRsYN0
>>527
あの理性的な喋り方は、個人的には気に入ってるんだがな。
確かに、麻生氏のような「ウケの取れる」話をするのは、クソ真面目すぎてできないだろうが...
あと、カリスマは分かりにくいにせよあると思うぞ?
衆院選惨敗でガタガタになった党内の綱紀を、見事に粛正している訳だしな。
565名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:41:54.94 ID:o6u5UGBc0
はやくしろ
間に合わなくなっても知らんぞ
566名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:14.17 ID:iesUi8Iz0
>>555
仙谷首相じゃ自民は連立組まないよ
連立条件は谷垣首相だ
567名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:21.34 ID:o16pz48w0
>>549
すでに笑いものどころか憎悪されてますけど

>>557
うん、それを信じるためには、まずプルトニウム242で熱核兵器を作れる必要があるよな。
おまえはそれを理解してるから、信じたんだよな。
で、どうやるのか教えてくれよ。
568名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:21.65 ID:tlSoOU3x0
>>561
マジキチやめろw
569名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:46.81 ID:hIzW92W60
>>534
 俺に聞かれても知らん
 只、現状計画停電云々言ってる状態(終わったけど)だと、夏場きつそうなのは予想出来る
 それが嘘なんだよって言うならそれもありか?
570名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:48.27 ID:Olcr1S8MO
れんほーなんて外人を総理になんかできないでしょ
石原慎太郎がいいな
571名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:42:49.14 ID:RUfoTuVP0
引きずり下ろすのは結構だが、誰を総理にする気だ?
亀井静香とかはマジ勘弁な。
572名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:06.32 ID:BzZ7RmSB0
政権争いに加担しちゃってる自覚がお前らにあるかって話
573名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:21.55 ID:iesUi8Iz0
>>501
田中真紀子と
田中おっぱいと
福田エリーと
青木愛と
森ゆうこも入れてやれよww
574名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:37.78 ID:E7/iqg4TO
>>567
知らんがな。
それはともかく、安倍ちゃんも総理になる前に言ってたやんけ。
「日本には原発の技術があるから、核武装なんてやる気になれば一週間でできます」ってなw
575 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 19:43:39.50 ID:lcjqwK+10
ここに絶滅寸前の
ジミンガー
ネトウヨガー
が集まってると聞いてw
576名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:39.31 ID:5YZcveNK0
>>414
民主党だと、復興なくとも利権あり、だと思うぞw
577名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:43:44.59 ID:vlsE6hafO
早く辞めさせないと日本がホントに滅ぶぞ
578名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:00.72 ID:tBfRRsYN0
>>548
補正予算そっちのけで、被災地に議員をボランティアで送り込むなんて話をしてるのを
見たとき、心の底から、「ああ、こいつらまともに対策やる気ねぇんだな」って思ったよ。
579名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:06.22 ID:rDlYjLY60
谷垣もオザワと同類か
自民は解党して消えて亡くなれ
580名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:26.36 ID:YYIM4cCb0
お前らがさっさと引きずり降ろさなかったから大災害になったんだよ
少しは責任感じろ
581名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:32.94 ID:tlSoOU3x0
菅は政争しかできない子だから
政争でしかおろせない
582名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:39.74 ID:DBSrsKRV0
>554
こんな時に自ら辞める方がよっぽど狂っているよ。
じゃあ今、東電の社長が体調以外の理由で辞任できるか?
あなたの常識を疑う。
今は首相であっても辞めるに辞められない。辞めてみろ、
無責任の批判のオンパレード。
想像力のある人ならわかるはず。
583名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:44:55.00 ID:aSzzaO0f0

「谷垣」がなぜか「谷亮子」に見えて、「菅首相の退陣を要求」で、
ウォ、なかなかやるなと一瞬思ってしまったのが恥ずかしい。
584名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:10.51 ID:04Fifr3u0
>>559
枝野なんて無理。
人望はなし。過去の経緯を見れば分かるだろう。
弁は立つが政治家としては物足りない。
強力なリーダーシップや調整力、したたかさ、官僚の統率を取れるのは仙谷しかいない。
仙谷首相なら自民も連立を組むことに納得するだろう。
585名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:11.01 ID:QyKdUOrmO
>>533
今解決すべき問題は原発推進するかどうかじゃないだろ
日本が今どういう状況なのかみえてないのか?
586名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:27.42 ID:iesUi8Iz0
>>582
だから、周りが辞めさせてあげるんだよ
やさしいだろ?
587名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:45:32.04 ID:/zUuogHnO
解散総選挙が出来ない今、小沢か亀井で自民も手をうったんだろ

実際、この2人以外大連立を工作できる政治家はいない

筋書きが出来上がってないと、自民でも不信任や問責なんて言えない

588名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:03.36 ID:ajk3egpC0
本丸燃えてるのに今だ腹も切らないお殿様だな。
普通の日本人の感覚だと自分から退陣するだろ。
日本人じゃないから恥ずかしくないもんなのか
589名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:19.34 ID:kVp7yNzM0
ぶって

すぺらんかー

ばいぶ

ねっとうよく

590名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:21.88 ID:K7G7BiRKO
>>564
じゃあ谷垣さんはODA断固反対の売国自民議員も粛清してくれるんだよな?

正す方じゃなく裁く方の粛清な。
591名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:35.77 ID:YYIM4cCb0
枝野いの八回とか言ってる朝鮮人は日本に来るな
592名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:41.16 ID:o16pz48w0
>>558
同じく絶対安全、事故など起こりえないと言ってた女川も福島第二も問題なく制御できてますが。
で、具体的に全て嘘、と言い切れる項目をkwsk

>>574
はあ、つまり安倍の言うことを信じるだけの知識がお前にはあると。
どうやって一週間で核兵器を組み立てるんですかね?
アメリカなんて、非活性化したピースキーパーのリアセンブリだけで一ヶ月以上かかるんですけど。
あと、知らないのに信じたらただの頭の弱い子ですけど、そうなの?
593名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:48.36 ID:M9fdUJxB0
>>584
ばか者
594名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:52.78 ID:kU2Nt+jN0
谷垣もとっとと動けや

遅いんだよ!
595名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:54.16 ID:G8Lnxq5a0
>>564
日テレの番組で講師役やってたの見たけど、池上並みに上手かった
596名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:54.31 ID:tlSoOU3x0
>>582
実行力が無く責任取れない奴が首相なんだぞ
辞めない事が既に無責任に成ってる
何も出来ないなら出来ないなりにけじめつけると
自分から辞められないなら周りが辞めさせてやるのがせめてもの情け
597名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:01.66 ID:H8RP7BZ/0
おせーよ。
598名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:21.66 ID:M3uL0Nqc0
>>590
する前に自民解党じゃねえの?
599名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:25.72 ID:Vl3Kiqc4O
>>587
解散総選挙すりゃいいじゃん。
なんで出来ないんだ?
600名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:31.08 ID:P84S1UEe0
>>584
たちあがれ日本が許しません
601名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:33.52 ID:+9rFcHKJ0
頭が変わってもまた同じ頭が生えてくるだけ
いい加減に気づけよ馬鹿国民
602名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:40.40 ID:E7/iqg4TO
>>592
知らんがな。
安倍ちゃんに聞いてよ
603名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:45.18 ID:Gb/U3VNl0
>>562
でも原発って依存40%くらいなんでしょ?所変わればもっと低くなるとか

あと、推進派はブッ壊れ原発後片付けとかのリスクは負うの?
604名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:50.31 ID:04Fifr3u0
>>566
谷垣首相なんて現実的には無理。
衆院で圧倒的な多数の民主が飲むはずはない。
仮に小沢派と組んでも、国民の支持は得られないのは分かっている。
小沢派と言っても数はせいぜい小沢シンパは50人程度だろ
605名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:50.14 ID:iNOSrWSJO

さすがにここは菅のままだろうよ
谷垣は何を狂ってんのか?
ここは菅に協力して支えろ
小沢に組みして馬鹿なマネは辞めとけ
小沢一味はこのまま滅びる 焦ってるだけよ
来年 落ちついたところで政権交代
今はその時じゃない
606名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:47:59.52 ID:RElM5rgWO
>>582
東電社長ですら全力で事態収拾してやめるって言ってる
菅も事態収拾に全力すべきで、復興予算までやる必要はない
607名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:08.83 ID:RX3epoSb0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < いいぞsage書き工作員共、俺様をもっと守れ!!
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_____________________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

  菅直人 (1946〜2011)
  
  疫病神とも呼ばれる。
608名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:13.39 ID:3TQFjmh90
チョン&シナが一匹残らず日本から出て行ってくれること
これが一番の平和策だ
609名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:15.36 ID:MOHbB6usi
頼むから今すぐ辞めて下さい。菅はマジで死神だわ。
610名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:42.99 ID:6jxjv2MzO
民主の仲間からも部下の官僚にも信用されてないし、自衛隊や警察、消防、海保など
体張って仕事している人からの信用ないよね?

野党の自民、公明も呆れ果ててるし、どうすんのよ?
611名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:45.28 ID:ZOrjEWyK0
いまは東北で選挙ができないから解散は無理
今いる議員で何とかするしかないけどそれも無理
つまり、日本は詰んでしまった
この先生き残るには、超党派とか大連立しかない
612名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:48:53.25 ID:iesUi8Iz0
>>604
>衆院で圧倒的な多数の民主が飲むはずはない。

仙谷も小沢も谷垣首相でもいいっつーてるけどww
613名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:06.18 ID:WqDgvMq10
菅が続けるにせよ、首すげ替えるにせよ、
原発(人災)関連の責任を取る+地震・津波(天災)の復興の目鼻を付ける
までのワンポイントリリーフというか敗戦処理だべ。
菅のままか、与謝野あたりに泥被ってもらう方向でどうだ?

貴重な人材を無為に浪費すべきではない。
これからが(orこれからも)大仕事続くんだから。
614名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:10.63 ID:o16pz48w0
>>582
死ねばいいじゃない

>>602
お前が信じた根拠は安倍とは関係ないですけどw
まさか、他人の言うことは検証すらせず信じる頭の弱い子なんですか?
615名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:14.57 ID:oYqpLxRN0
いま退陣要求とかw
谷垣って管以下確定だな
616名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:15.74 ID:rDlYjLY60
ガッキーの政局判断は大将の加藤譲りゆうことか
617名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:18.24 ID:jXUffxub0
さすがにこんなに指揮系統をメチャクチャにしたら辞任だろ
民主も自民に政権取られるのがイヤなら
自分らで引きづり降ろして事態を収拾しろよ
618名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:24.11 ID:RNItcwWZO
馬鹿か!民主党は不滅だ。民主党が滅ぶときは日本が滅ぶ時だ。

日本人は日本から出ていけ!
619名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:40.35 ID:cn99AS+r0
>>599
解散しても選挙が終わるまで、菅が総理のままになっちゃうからなぁ
620名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:53.21 ID:Zr1MrNOCO
民主党は菅じゃなく
被災者を救済しろよ
621名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:49:54.18 ID:IC/q9MzM0
>>595
だって一橋かどっかの大学院で講師やってたろ?
慣れてるんだよ。
622名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:13.39 ID:lIUHdrea0
この期に及んでいまだに菅に続投しろと言ってる奴は
頭おかしいとしか思えない。
いくらなんでもひどすぎるわ
623名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:50:59.28 ID:RElM5rgWO
>>618
日本は滅んだから、おまえは半島に帰れや
624名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:28.90 ID:iesUi8Iz0
菅が1日総理を続けると死者が1000人増える
625名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:36.34 ID:JYotEgHAO
2020前後には、小泉Jr.が総理をつとめています。

日本人は、あと3,4年は苦しむだろうな。
626名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:51:39.71 ID:9eznDi9f0
      _,,-―- 、__
    _,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_
   ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、
  //          l、::::::: l、
 (ヾ:::l            |::::::、::、::::.ヽ,
、ノ:::::.| _,,、   ,、、__  |:::::::::::ゝ::::::>
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ カイサンシテクダサーイ
  ヽ.| `     ー   ,ヽ::,-;:::;;::/
   |    、_,、,`       l/6l::::ノ
   |     !      , , l_ ノ:/
   __|   -'ー-ヽ   / /`)
  ヽ  | ,  ̄    __l_/,,-'=i______
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo((    ))
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l ||
627名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:11.82 ID:kU2Nt+jN0
>>607
死神だろ?
628名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:15.38 ID:fW8Ee7Zt0
復興事業が本格化する前に政権中枢に戻りたい小沢一派と、大連立のための大義名分が欲しい谷垣が組むのか。
国難ともいえるこの時期にゆえに権力を揮いたいんだろうな。
最低の野合だな。
629名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:19.66 ID:FPR3J7z60
石橋叩いて渡る谷垣が何でこんな危険な時期に火中の栗拾うようなことするのか?
絶対的な勝算があるからだろ。でなきゃこんな悪者にしかならないときにせんだろ。
よほど国を憂いてる国士ならともかくw
630名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:19.93 ID:NliKYUaDO


民主党は滅びればいい


ただ、政局絡みでしか動かない旧態依然の自民党も
滅びればいい


両党解散すれば???
しがらみばかりで動けてなくね?
631名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:27.08 ID:04Fifr3u0
>>612
少なくとも仙谷は菅ではダメとは言っているが、
谷垣でいいとは言っていないぞ。
現実的には小沢は選択肢にはない。
谷垣も解散しないかぎり無理。
仙谷自らが決起することが必要だけど、
仙谷なら自民とも太いパイプがあり信頼されているから
連立を組めるだろう。
そもそも仙谷を官邸に戻せと迫ったのは自民党だということじゃん。
それだけ仙谷の能力を自民は買っている。
632名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:32.06 ID:5ytfu4E30
今は復興が先だろ
バカ共は自分のことばかりだな


だいたい、今度の災害は政権が自民でも小沢でもって対して結果は変わらなかったと思う

日本の政治家はそんなに有能じゃない
633名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:38.24 ID:E7/iqg4TO
>>614
俺は、自民党の原発推進派の中に、原発開発に携わる原子力技術者の育成が
核兵器開発に必要だと思ってるという話を信じてるだけの話で、
今の日本の原発技術で核兵器開発が可能かどうかは知らないし、また興味もありません
634名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:52:46.80 ID:NT0J8XaY0
>>628
本格化?
635 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 19:53:24.34 ID:xCb+a9if0
>>630
公明党、みんな、社民で政権かよ
636名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:26.13 ID:UePb/gor0
管が辞めたら、みんなで日の丸の旗を掲げようぜ!
祝日みたいに。
637名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:53:56.47 ID:iesUi8Iz0
>>631
>谷垣でいいとは言っていないぞ。

言ってるよ
638名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:03.00 ID:tlSoOU3x0
>>632
だったら有能な実行部隊である官僚をうまく使う所の方がマシだろ?
639名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:05.31 ID:UGnuGZCTO
こんな時に?クズはクズ同士で協力して解決してからしろよなー?(笑)
640名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:15.26 ID:/zUuogHnO
>>555
自民が問責した仙石を容認するはずがない

菅が仙石を頼って内閣に入れたんだぞ
仙石は大連立を模索したが、菅では無理だと悟り菅を見捨てた
仙石も小沢も、自民に散々叩かれてるが、裏ではしっかり繋がってる

641名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:21.08 ID:YYIM4cCb0
>>632
空き管政権はそれしか言わないよね
今はそんな時じゃない

ふざけんな
お前が椅子にしがみ付いてる事で国益が倍速で失われてるんだ
642名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:23.32 ID:F+aGmTw60
菅震災“伏魔殿”本部乱立で機能不全 会議は踊る、されど… 2011.04.12
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110412/plt1104121555003-n1.htm
643名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:30.40 ID:aehqhRSS0
Tanigaki_S
菅政権に対しては、20にも及ぶ会議の乱立、レベル7への引き上げや汚染水放出の各国、関係者への連絡など
後手後手にまわる対応、1本特別立法さえ提出されていない現状等々、権限と責任がぐしゃぐしゃになっており、
これ以上この体制で行くことは国民にとって不幸との思いを強くします。
約2時間前
644名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:54:37.04 ID:s7b+RvRd0
日本経済新聞 2011/4/14付
原発と広域災害、官邸迷走
情報さばけず支援遅れ

「邪心見え隠れ」

 原発危機と広域災害――。未経験の事態に手探りの対応を迫られるのはやむを得ない面もある。
自民党政権だったら万全だったかも疑問だ。官房副長官として官邸に復帰した仙谷由人氏が被災者
支援に関わる業務をとり仕切るようになり、仕事の流れはスムーズになったとも言われる。
 ただ、原発事故では首相自らがこまごまとした指示を出すなど「菅政権が持つ危うさ」を指摘する声も
やまない。緊急災害対策本部、原子力災害対策本部、電力需給緊急対策本部……。政府内に20近く
の会議体が乱立し、実動部隊は「会議漬け」になっている。
 ある事務次官OBは「危機対応を政権浮揚につなげたいという邪心が見え隠れする」と指摘する。
発生直後、官邸から総務省消防庁に「何人救助したかを集計して報告せよ」という指示があった。
「成果を強調したいからか」と憤りの声が渦巻いたという。
 野党から批判がでた首相の現地視察。4月に入っても2日に岩手県陸前高田市、10日には宮城県
石巻市を訪問した。しかし、テレビなどの映像メディアに大きく取り扱われなかったと感じた首相は
「一体、どうなっているんだ」と周辺に不満を漏らしたという。
ttp://www.nikkei.com/news/special/article/g=96958A9693819697E3E0E2E2E48DE3E1E2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;q=9694E2E6E2E3E0E2E3E3EBEAEAE3;p=9694E2E6E2E3E0E2E3E3EBEAE5E3;o=9694E2E6E2E3E0E2E3E3EBEAE5E2
645名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:04.35 ID:G8Lnxq5a0
>>636
東京18区内の井の頭公園でバンサイと君が代歌って大宴会してみたい
646名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:19.75 ID:qhgH7JqE0
菅は極左だからダメ
いまさら欧米にすりよっても正体がばれてるから
どの国も相手にしない
647名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:25.82 ID:GG6F2TdH0
おまえらも首相官邸にでもメールしてプレッシャー掛けろ

ttp://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
648名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:36.38 ID:M3uL0Nqc0
>>616
加藤はまだ良識派だからマシだが谷餓鬼はクソだな
>>618
お前さすがにざわとらしすぎやがるぞ
煽り目的のなりすましの日本人じゃねえのかお前?
>>630
共倒れを狙ってやがる第二民主党気取りの第二自民党工作員工作員乙
自民とともに滅びやがるのはみんなの党だ
649名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:55:59.13 ID:xMS6PdPu0
谷垣君よ

自民党政権下の原子力行政を総括してから言ってくれ!


650名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:06.05 ID:tBfRRsYN0
>>621
講師やってたって話は知らないけど、法律の話とか、めっちゃ詳しいところまで踏み入ってて、
流石は東大法学部卒、って思わせてくれるんだよな。
…同じ東大法学部卒で弁護士あがりの福島が、法律論らしい話をしてる所を全く見た事は
全く無いが。どうしてこんなに差があるんだろう…w
651名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:10.89 ID:iNOSrWSJO
水面下で小沢一味と話がついてるんだろうが
辞めといたほうがいいよ、谷垣さん
仮に菅が辞めても仙石ミンスの誰かに代わるだけじゃん
絶対に小沢一味とは組まないほうがよい
世論がそれは許さないだろう
652名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:23.69 ID:rDlYjLY60
どのみち数もってないくせに、こんなんゆうてどうなんねん
ガッキーが証人喚問要求した小沢と仲良く復興ごっこでもすんのか
協力するゆうたり、やめろゆうたり
ドシッとした了見のない政治屋こそ消えていけ
もうちょっとましなヤツやと思てたけど見込み違いやったわ
653名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:32.89 ID:o16pz48w0
>>633
出来ると信じてない人間がそんな与太で騒ぐわけもなさそうですが。
で、他人の言うことは検証すらせず信じる頭の弱い子なんですか?って聞いてるんですが。
はいかいいえで答えられる質問も理解できないぐらい頭が弱いんですかね?w
654名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:39.32 ID:IqM/8ic60
谷垣には自ら先頭に立って表でも裏でも力業出来る程の才覚も覚悟も無いし、
山岡が創価と会ったり結局小沢が動かないと政治って何も動いて行きそうも無いな。
655名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:41.76 ID:6jxjv2MzO
>>625 偏差値50の壁も突破できない基礎力のヤツがか?

自分の息子より劣る人物が日本のリーダーなんて悪夢は止めてくれ
656名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:44.93 ID:NliKYUaDO
>>624

千人ころころしたら殺人鬼で
百万人ころころしたら英雄だっけ


有能なカン総理は英雄目指してるとしたら
オソロシア
657名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:51.44 ID:mdslj2LgO
谷垣バカか?もうちょっと事態が落ち着いてから言えよ。今首相選ぶ選挙やってるヒマかよ。
658名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:56:52.38 ID:RNItcwWZO
日本人は日本放棄して、
海外へ移民した方がいいと思います。

各国は受け入れを表明していますよ。ドイツ、ロシア等。

日本はアジア近隣国に任せるべきです。災害時には隣国は友好国です。

復興した時に帰化すればいいではありませんか?

日本は民主党でよかった。民主党だからこそ、多額の義援金が集まったのです。
自民党時代はなかった。
民主党は愛国心を育てました。

民主党に国民は感謝します。
659名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:36.16 ID:tlSoOU3x0
なんか今の擁護って
私を倒しても第二第三の魔王が生まれてこの世を恐怖のどん底に落すであろう〜
って負け惜しみ言ってるだけに見える
660名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:57:44.61 ID:PlUu25flO
谷垣がモタモタしてるから
管みたいな亡国総理がいつまでも居座るんだ
661名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:01.65 ID:iesUi8Iz0
>>657
首相選ぶのなんか2日あればできるよ?
菅も鳩山が辞めた2日後に選ばれただろ
662名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:13.33 ID:YYIM4cCb0
>>644
外から見える事そのままです
663名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:16.68 ID:jKsyD3o8O
朝鮮人やマスゴミが嫌がる事をやってくれ
664名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:19.22 ID:xr6FTlIJ0
今すぐやれ
このタイミングで不信任案出さずにいつ出すんだ
665名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:58:24.38 ID:yiHHHfWJ0
谷垣は鳩山の時も不信任出し渋って逃げられ
菅の時も尖閣で不信任出せばいいものを出し渋って年を越してこのザマだ
そして選挙結果という追い風があるのに未だ自発的辞任なんて寝言ほざいてるんだからこいつも駄目だろ
666:2011/04/14(木) 19:59:01.59 ID:bML3v60B0
原発は自民党が推進してきたんだろ?!
たまたま、民主がババを引いただけであって、何を今更・・
民主は嫌いだが、自民党は解体しろ!
ウジ虫が!!!
667名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:07.59 ID:FPR3J7z60
>>651
話がついてるとしたら小沢じゃないな。当然樽床でもない。
ついてるとしたら、渡辺と旧社会党系の連中だろうなw
668名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:17.83 ID:F+aGmTw60
“菅”主導で大混乱!パフォーマンス優先の“人災”だらけ2011.03.15
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110315/plt1103151557001-n1.htm
669名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:17.71 ID:/dEUQ2R50
/.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    / / ̄7ll  ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    \/  ― /  \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |   /  _/   /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
670名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:30.87 ID:Km8KhmqR0
>>553
反応するのも面倒なんだが、俺は無党派です。
日曜日の地方選挙は、大阪維新の会に投票
前の参議選では、入れる人が無く公明党の人に投票
その前の選挙では、民主党に投票。
さらにその前には、自民党へ入れました。

何か? 問題でもあるか? ずーっと裏切られてますがね
671名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:34.96 ID:IC/q9MzM0
>>658
フフフ、菅が落ちたか。
だが奴は我らの中で(ry
672名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:45.94 ID:1guM3G8H0
管、まだ外国人からの献金問題が終わってないだろ。
さっさと議員やめろ!
673名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:46.34 ID:ANF/5rpB0
>>456
民主党が消滅するから選挙しようぜwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:59:51.74 ID:G8Lnxq5a0
>>657
いま総理どんな仕事で忙しいの?
675名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:01.13 ID:iesUi8Iz0
>>685
鳩山に不信任案なんか出すまでもなく勝手に辞任しただろww
もうその時点で谷垣の勝ちじゃんww
676名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:06.85 ID:g58VAjwdP
菅が駄目でもハニガキヨリマシ
677名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:00:48.69 ID:5L84m/rJ0
すでに空白の1ヶ月。
遅らせるほど空白の期間が長くなるぞ。早いほうがよい。
678名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:06.19 ID:o16pz48w0
>>666
その推進してきた人たち、今民主にいますけど。
あと、原発推進と、空き缶や東電のヘマは直接関係には無いですけど。
679名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:13.34 ID:RNItcwWZO
>>648
それは、書き片が悪かった。私は日本人だ 。
680名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:18.08 ID:DoImLEMt0
農業・漁業・観光・国民生活すべてを壊した菅チョクトと民主党。

無能が権力を握ったばかりに日本が終わってしまった。
681名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:17.96 ID:/zUuogHnO
>>599
この非常事態に政治空白は絶対できない

総選挙は早くて来年早々

682名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:01:34.61 ID:V9tYi9npO
でも今まで一度も東電を非難することすらできない自民に政権を任せることなんてありえませんからww

自民政権に戻ってもいいけど東電の責任追求と福島原発に関して責任のあった自民議員の粛正が終わってからにしてくれ
683名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:28.97 ID:F+aGmTw60
【政治】菅首相側、外国人からの献金104万円を返金 韓国籍と確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302202093/l50

【政治】 菅首相 「原発を放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ!」…菅政権の1ヶ月★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302489031/l50

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」
菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/

対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301806481/l50

【東日本大震災】 民主党内 「菅首相の視察によって地元の負担がどれだけ増えるのか分かっているのか」
「パフォーマンスはやめろ」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300678391/

【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301219271/

【震災】 菅首相視察 「オレが行く」周囲に怒鳴りまくり 
浅川博忠氏「現場を考慮しないパフォーマンスは百害あって一利なし」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301786075/
684名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:02:50.84 ID:HBimTr4L0
>>661
バ菅は、この状況でも解散権を行使する
可能性があるから始末に負えない。
685名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:01.65 ID:tBfRRsYN0
>>674
新聞・雑誌の菅降ろし記事を集めたスクラップブック作り。
686名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:11.37 ID:Zz1wMq2Y0
>>681
今現在が政治空白なんですが。
687名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:03:31.28 ID:NTzSE0tM0
>官邸から総務省消防庁に「何人救助したかを集計して報告せよ」という指示があった。


( ゚д゚)


( ゚д゚ )
688名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:00.31 ID:o16pz48w0
>>670
>その前の選挙では、民主党に投票
つまり衆院選で民主に入れたのか。
なあ、なんで生きてるの?
689名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:00.92 ID:TRUuKQgv0
>>641
露中米
知ってるだけで各国のマスコミにボロクソに貶されてるしな
管政権
690名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:02.28 ID:E7/iqg4TO
>>653
原子力技術者の育成による核兵器開発能力の維持、が目的でしょって言ってるわけ。
プルトニウム234で云々とか、どうでもよかですばい。
691名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:28.41 ID:fW8Ee7Zt0
こんな状況下に不信任案なんて出したら、それこそ海外からもの笑いのタネだだ罠。
692名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:04:39.16 ID:Fb502Eb6O
民主党が与党に居座る限り首相替えたって無駄だよ。
こいつらを消滅させなきゃ足引っ張り続ける
693名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:13.71 ID:RNItcwWZO
民主党がいなかったら、原発事故はもっと酷くなっていた。

菅総理が適切な指示を出したからこそ、ベストな状態にいる。民主党ではなかったら、きっともっと最悪な状態にちがいない
694名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:31.55 ID:HYU4Dgae0
きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
695名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:05:58.08 ID:btRvAUBJ0
もっと早くやれよ
696名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:03.09 ID:F+aGmTw60
民主工作員が凄いね 時給はいくら
697名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:05.18 ID:tlSoOU3x0
>>690
原子力技術者じゃ核兵器は作れません
698名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:22.25 ID:FwCPWNrx0
>>693
実はね菅直人が首相だったから地震と津波と原発事故が重なったんだよ
699名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:24.11 ID:TYfym27BO
>>667
きのうの小沢発言は、谷垣に腹を決めろと迫ったんだよ
700名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:30.51 ID:G8Lnxq5a0
>>687
国勢調査の結果から生存確認者を引いて、死者・行方不明者の数を確定させるのが先だろうに・・
5万人なのか10万人なのか
701名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:38.59 ID:f4m+FZvrO
谷垣さんからは1ミリも男気を感じない
民主党から自民党に変わったから良くなる?
自民党から民主党に変わって良くなったか?
妄想だよ
702名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:06:49.20 ID:o16pz48w0
>>690
ははあ、プルトニウム234で核兵器が作れるんですか。
どうやって?
で、他人の言うことは検証すらせず信じる頭の弱い子なんですか?
逃げ回ってないで答えてくださいよ。
703名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:07:50.86 ID:rsuQdCJEO
オザー一派と中間派も同調しそう
そしたら民主が割れて自民党が比較第一党かな
704名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:04.29 ID:HYU4Dgae0
この状況だからこそだぜ、海外のための政治じゃない、日本国家国民のためだ。
まぁ、そうさせたくないやつは海外のお笑いを招くだろうよ
705名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:18.76 ID:RNItcwWZO
退陣はあり得ない。あらゆる代償を払って、今の位置にいる。

部外者に退陣要求されなければならないのか?菅総理は不信任決議を拒否するべきだ。
706名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:34.76 ID:Li+usFJPO
菅より最悪の政治家はいないだろうな
707名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:08:36.26 ID:F+aGmTw60
【政論】「無能な味方は敵より恐ろしい」 危機だからこそ首相退陣
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/plc11040421040017-n1.htm
708名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:23.07 ID:WyD/Zoyw0
>>100
解散総選挙はすぐに出来る。
709名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:25.49 ID:FPR3J7z60
>>701
何で自民から民主に変えたんだ?民主なら良くなると思ったからか?違うだろ。
民主云々じゃなく現状を変えようとしたんじゃないのか?今もそうだろ?菅で良いのか?
710名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:41.46 ID:gEPBWwu20
震災のドサクサに中国は核兵器を密輸して捕まったし
安保理の座が危うくなったら、空母の進水を前倒ししてきたぞ

17日にクリントンが会いに来るが、菅に何を伝えるのか不明
最も大事な日米安保協力については、議題から外してしまった・・・・・

中国情勢が動くぞ
711名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:09:46.83 ID:o16pz48w0
>>705
スタンフォード監獄実験って知ってるか?
釣りなんてやって遊んでると、自分でも気づかないうちに発狂するからやめとけ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:03.69 ID:E7/iqg4TO
>>697
当たり前だ。
しかし火力発電技術者よりはマシだろうさ
713名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:04.22 ID:tlSoOU3x0
正直いまだに民主の為に工作?してるのって意味ないと思うんだよね
首相が変わろうが民主が第一党なのは変わんないんだし
別に菅に直接雇われてるわけじゃなかろう?
714名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:45.15 ID:3nBQYmDd0
これでもなお民主党に投票する生物は、考える能力のないモノですか?
715名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:46.98 ID:HYU4Dgae0
だからこそ、解散総選挙!
716名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:54.16 ID:G8Lnxq5a0
>>705
どうやって内閣不信任決議を拒否するのか教えて
717名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:10:59.91 ID:EjbtcXbk0
谷垣、良く言ってくれた。
えらい!!
718名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:05.71 ID:td2RUuza0
>>693
だまれよ帰化チョン
719名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:06.75 ID:/zUuogHnO
>>675
鳩山に不信任だしとけば、却下され鳩山で選挙できたんだよ
菅が自滅して結果的に参議院選に勝ったが、菅がヘマしなかったらイーブンだったかもしれない

720:2011/04/14(木) 20:11:34.29 ID:bML3v60B0
もう民主には期待できない
自民なんかは蚊帳の外。亡霊もそう。
どこの政党を指示すればいいのだろう
721名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:41.61 ID:E7fB6vb00

      ◆ようつべアニメ◆

各国の支援を断りまくる日本政府
http://www.youtube.com/watch?v=8Oob9sEUBrg

       主演:菅 直人
       
  慌てない慌てない、ひと休みひと休み
    
722名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:11:51.54 ID:OIby48kK0
>>713
菅には気持ち悪い在日と糞サヨ応援団がついてるからなあ
なにせ出身が市民運動家w
民主党にとってもこの菅とその応援団はガンでしかない
723名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:00.21 ID:BzZ7RmSB0
匿名掲示板で工作員認定とか恥ずかしいにも程があるな
724名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:19.74 ID:RNItcwWZO
ANN緊急アンケートでも日本総理には菅総理が一番相応しいと世論が結果を出している。

退陣させれば民意に反することになる。民主主義とは到底いえない。

菅総理がいるからこそ、日本が日本として存続する。
725名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:20.34 ID:tlSoOU3x0
民主党の岡田克也幹事長は「危機的状況で首相を代えるなどありえない」ともっともらしい理屈をつけるが、

菅 首 相 で な け れ ば な ら な い 理 由 は な い 。

むしろ危機に直面した現状において無能な味方は敵よりもよほど恐ろしい。
726名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:29.74 ID:V9tYi9npO
>>693
自民党だったらどうやって電源とポンプが無くなった原発をどう直してたのか聞きたいなーw
727名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:35.99 ID:BCcYrd170
菅でいいだろ
ただし価値基準を安全・安心>効率としてやって欲しい
阪神・淡路大震災後官僚をうまく使ったからよかったという意見もあるが
官僚は反省という言葉を知らないので効率>安心・安全の価値基準で話を進めかねない
今回の原発事故の原因となった政官財のコントロールシステムを作らせない形で復興を進めて欲しい
そのためには復興予算が無駄なことに使われていないか、手抜き工事となっていないか
批判的立場から監視する機関が必要となることは言うまでもない
728名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:12:41.56 ID:rxt7r1N90
とりあえず670は凶
729名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:00.72 ID:HYU4Dgae0
>>720

指示ないなら棄権するだけだよ。これも国民の基本権利だから。
自民以外はありえないから
730名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:03.92 ID:SmNLmOaL0
>>13
おまえ源太郎だろ、世間に出てみろおまえの親父なんて怒鳴り散らす
しか脳が無いアホなんだよ
731名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:06.29 ID:o16pz48w0
>>712
どっちだろうと作れないのに、マシも何もないですが。
やっぱバカなの?

>>720
能力的にはお前が一番信頼できないんじゃね。
なんで民主の人間の経歴すら知らないんだよと。
732名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:29.95 ID:M3uL0Nqc0
>>676他=>>398で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども
のうちの一匹
>>701
何を抜かしてやがる少なくとも自民ごときよりははるかにましだろ
>>705
谷餓鬼ごときの愚かで傲慢な恫喝に負ける菅総理じゃねえさ
>>720
共倒れを狙ってやがる第二民主党気取りの第二自民党工作員乙
それともミンシュガーがダメだからミンシュモーを狙ってやがるのか?
733名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:13:43.21 ID:LzU6Zwhc0
>>727

そういうのが望めないから言われてるんだろw
734名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:47.88 ID:PTo6En/10
菅を降ろして、いきなり亀井で首班指名するしかない。
民主党は亀井を担ぎ上げるしかないと思うよ。

小沢とかオカラもありえないし。
735名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:14:55.56 ID:3nBQYmDd0
党名変えれば良いと思っている。 社会党から民主党のようにな。
元民主党議員を忘れないように。
736名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:10.22 ID:SwxN3BPO0
この時期に党利党略ですか
いいかげんにして欲しい
737名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:11.78 ID:jF/kQYA3O
まあ解散総選挙だな。
738名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:27.21 ID:RNItcwWZO
>>716
日本国憲法を改正すればよい。民主党には改正権限がある。

子供手当てのために
民主党には頑張って貰わなければならない。

739名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:45.90 ID:E7/iqg4TO
最後に民主政権に出来る最善の仕事は、
国民投票法で憲法改正以外のことを決議出来るようにすること。
国民投票で将来の原発政策を決めるべきだろ。
740名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:15:48.50 ID:zutnx0hg0
>>726
自民党が政権だったら地震すら起こってねえよ
741名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:12.46 ID:xUaz7N6+0
もうこいつらなにやってんの?
ゴミ屑だらけだな
742名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:19.83 ID:1JXVpaoe0

こんなの、民主党小沢派と自民党との、復興利権の奪い合いなだけじゃん。
743名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:40.75 ID:y0/kxEth0
菅総理は恐くて解散出来ないんじゃないか
ひょっとしたら小選挙区で勝てないかもしれないぞ
そんなの前代未聞だろ
744名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:55.17 ID:O9B7JaQZO
やっと動いたか
早いとこ解散まで追い込んでくれ
745名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:57.39 ID:tfqtt2eJO
>>726

バーカ、自民だぞ?

他に動けないとなれば、真っ先に米軍に要請してた
746名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:16:59.53 ID:obpszvTV0
まともな政治家がいないこんな世の中じゃ・・・
747名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:01.51 ID:td2RUuza0
>>740
ないない、それはない
748名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:05.24 ID:o16pz48w0
>>738
ああ、>>711が読めないと。
おめでとう、お前既に狂い始めてるぞ。
749名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:08.81 ID:+AiySSxY0
>>740
さすがに自民でもそこまで隠蔽できないよw
750名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:09.85 ID:+ujrYFh10

谷垣じゃ、ダメだ。
すくなくとも、菅よりダメだ。
自民党員もわかってるくせに…
羽交い絞めにして、止めろよ。
751名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:10.69 ID:YBD0+D470
そのうち世界に散らばった日本人が和僑とか作りそうだね
752名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:15.56 ID:rXmbsNNF0
具体的になんの対応が悪かったのかあげられないくせにw
753名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:24.54 ID:G8Lnxq5a0
>>738
じゃあ国民投票の予行演習よろしく
上手くいったら9条の改正・破棄するから無駄にはならない
754名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:29.10 ID:JtLfEfgb0
755名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:29.48 ID:sqsavUH7O
これだけの辛い状況を乗り切れるのは菅さんしかいないよ
756名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:31.70 ID:OIby48kK0
>>741
は?何言ってんの?
民主党政権だからあの程度の被害で済んだんだろうが
自民党政権のままなら東北だけでなく関東東海九州全部壊滅だったわ。
まあ小沢が首相ならなんの被害もなく終了だったんだがな
757名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:45.45 ID:V9tYi9npO
>>740
そう言われてみればそうだった
おれが馬鹿だった
758名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:54.62 ID:FPR3J7z60
菅を下ろして、亀井で大連立なんだろ、結局。
さすがに菅はこんな時に自ら降りられないから。
759名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:55.37 ID:9ywL/slN0
マスゴミが手のひら返し始めたような気がするし
ガッキー総理でいけるんじゃないか?
760名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:59.37 ID:0Z9N8XUyO
谷垣は今こんな時期に
頭やる覚悟もちろん
出来てるんだろーな?
761名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:17:59.84 ID:RNItcwWZO
>>711
心理学専攻なので安心しろ
762名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:07.51 ID:F+aGmTw60
原発事故のA級戦犯を一刻も早く排除しよう。
763名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:22.12 ID:TSi6L5MxO
悪性腫瘍(=菅)は早く取り除かないと命に関わる。
764名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:35.19 ID:e7HUA3+cO
>>756
あんまり面白くない釣りだな
765名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:41.13 ID:tBfRRsYN0
>>727
安全は抜いとけ。
ほんのちょっとでもリスクがあればキチガイのように騒ぐバカってのは、どこにだっているもんだから。
キチガイまで含めた人間を安心させる事なんて、絶対に不可能だし。
766名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:45.70 ID:vJi9UzTO0
原発事故より恐ろしいのは外国人参政権。
767名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:46.89 ID:Q+bijMr70
クリントンよ管に引導渡してくれ
768名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:54.36 ID:oBMfWvZwO
とりあえず自民だったら初動から各国の支援は断らないし
災害対応にある程度経験あるから
今みたいな原発の状況悪化や援助の遅延はなかっただろう
それだけでもどれだけ違うことか…


これは政府としては当たり前のことだから、別に自民が最高なわけじゃない
当たり前のことができるだけ
民主がありえないくらいに無能
769名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:18:59.08 ID:0fBaVczq0
引き受けるやついねーだろ
770名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:11.09 ID:E+gQCIV40
    /^:::::::::::::::::::::"ヘヽ 
    /:::::::::::^:::::::^:::ノ  ヽヽそうだよ。今頃わかったか?
   /:::^:;;;;...-‐'""´  U .|;;|
   |::::::::| U   。 u ,l,| テレビで不都合なこと言うやつを
   |::::::/  ,,,.....  u ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  ぜ〜んぶ官邸に閉じ込めているだけさ。 
  (〔y u  -ー'_ | ''ー U|    
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  「この国難に協力しないのか?3万人が死んでるんだぞ!」
    ヾ.| U ヽ-----ノ /     
     |\ u ̄二´ /   こう言えば、みんなヒョイヒョイ乗ってきた。
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::  これで、俺を直ちに辞めさせることはできまい。へへ。

緊急災害対策本部 被災者生活支援特別対策本部 被災者生活支援各府省連絡会議 
ボランティア連携室 原子力災害対策本部 福島原子力発電所事故対策統合本部
原子力被災者生活支援チーム 経済被害対応本部 各党・政府震災対策合同会議
電力需給緊急対策合同会議 復興構想会議 復興本部 原子力損害賠償紛争審査会 
復興実施本部 被災地復旧会議 災害廃棄物処理の法的問題会議 災害廃棄物処理
の円滑化会議 被災者等就労支援・雇用創出会議 被災者向けの住宅供給促進会議
771名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:30.19 ID:qLw3N4ncO
不信任案が通れば、被災地での選挙が事実上不可能と言う現実から、解散はできないだろう。
そうすると総辞職だが、そうなったらガラガラポンがあり得るかもね

問題は、自分からやめる気だけはないだろう菅が解散を選ぶ可能性…
772名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:42.25 ID:td2RUuza0
>>756
根拠は?
筋道たてて論理的に説明してくれ。
できるんだろ?
773名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:55.46 ID:tlSoOU3x0
なんか鳩山を擁護していた時とは違って
菅の擁護は無駄に攻撃的な上、語彙力が足りない
なんなのかなこれ
774名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:57.56 ID:KOP4Y/gA0
>>756
民主党のキチガイ信者は生きてて恥ずかしくないの?
775名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:00.12 ID:+AiySSxY0
>>760
自民の挙党体制は1枚岩。
民主は虚党体制。
776名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:00.96 ID:O9B7JaQZO
>>756
キムチ臭い書き込みでスレを汚すなよ糞在日
777名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:14.19 ID:Ej+9W1uYO
自民党は東電叩かないのはやっぱりズブズブの関係だからか
778名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:20.89 ID:Zb9brGEbP
早く引きずりおろしてくれ
779名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:20:27.58 ID:o16pz48w0
>>761
心理学専攻だとなんで安心なのかkwsk
精神科医ですら凶器とは無縁ではいられませんが。
780名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:06.36 ID:cbWhAVowP
菅は無能すぎてリーダーの器ではない。
民主党も無能者ばかり
解散総選挙したほうが早く復興できる。
民主じゃ50年くらいかかるぞ、なんせ仮免許で国を動かしてるんだからな。
今までの運営を見たら、もう免停だろ。
781名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:21.79 ID:T61Lqyhz0
不信任案が可決されたといって辞めなければならないということはない
問責決議案が可決されたといって辞めなければならないということはない
衆議院の任期が切れたからといって辞め(ry
782名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:25.36 ID:tBfRRsYN0
>>740
まぁ...アレだ...
「災害を止めるために今こそ政権交代!!」とか菅は言ってた事だし、それでいいかもしれん。
>>760
さてね・・・?
ただ、あの参院選での大勝でも浮かれること無く冷静にコメントしていた谷垣氏の事だし、勝算も覚悟も
無しにこんな事を言うとは思えんね。
783名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:27.94 ID:pi+Qme1i0
ID:54TvssBV0
784名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:47.73 ID:92Qako3y0
問責きまるの?
きまったとして辞めないといけないの?
785名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:21:59.75 ID:s4TtiH/r0
>>1
1秒の遅れが日本を不幸にする
今こそ政権交代を!
786小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/14(木) 20:22:07.25 ID:gwpThHsm0
      |:::::::::::((★)):::::::::::::::::::::::::::|  キリッ
     ∠______ノ____|
      ||   .)  (     \::::::::|     すでに、谷垣と亀井とは話はつけてある。
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|    大人しく、俺に土下座しろ。菅と日本国民よ。
      |  ノ(、_,、_)\      ノ    
       .|.    ___  \    |    後は人民解放軍がこの国を浄化するっ!!
   ___|   くェェュュゝ     /|___
   /★★入  ー--‐     //★★/入    
  /:::::::::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::::\
 ./:::::::::::::::::::\★/i|○:\★/::::::::::::::|:::::::::::::::::|  
 .|:::::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小沢民]:||○::::::::::::::::|:::司::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::令::|:::|::::::::::::::::::|
787名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:08.81 ID:+ujrYFh10

谷垣じゃ無理だ。
菅より無理だ。

自民に希望を持ってるミンシュガー
が、絶望のふちに立たされるのは目に見えてる。

ほかの誰か立てろや。

中曽根とか…。
788名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:14.59 ID:NJ8B1pC+0
どうせ、谷垣首班に小沢一派が乗っかるんだろう。
そうなった場合官邸は誰が仕切るんだろうか・・・・小沢やんないだろうしなあ・・・
789名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:22:39.20 ID:Wlsz7PZO0
日本に民主党はいらない。
民主党議員は全員死刑で良いと思うよ。
790名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:09.03 ID:e6tpx0DD0
 (⌒>―――<⌒)
 / / ̄ ̄ ̄ ̄\
`/ / ≡≡ノハ≡≡U丶
||U  ̄  | ̄  |
|| U`ニニ′  U|
三>U ‖ ̄‖ U <三
| \ Uヾエエ丿 ノ|
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 丶
|       ||
猛暑でエアコン無しで、都民が我慢できますか?冬なら、石油ストーブとか
毛布を増やすなど有るけど、放射能汚染で窓も空けれず、扇風機も動かない
のでは困ります。自販機もパチンコ屋も何らかの効果の有る節電を考えて無
いと、都民は暴動を起こすよ。 もし、アホ菅に一途の望みがるのなら、自
販機とパチンコ産業の廃止を言った時だけ、奇跡は起こるかも知れません。

791名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:16.21 ID:LRNf67pJ0
菅にはパフォーマンス視察でベントを遅らせ原発を爆発させた疑惑がある。
そんな人物が最高権力を牛耳り原発事故対策や震災復興に当たるのは極めて不適切。
泥棒が警察官になって犯罪対策をやってるようなもので、
本来の事故対策を放棄し私的な保身や責任転嫁を優先しかねない。
良心に恥じるところがないならば、菅は速やかに辞任すべき。
792名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:23.93 ID:sqsavUH7O
谷垣は仕事できないね
相変わらず野党になりきってら
793名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:23:42.22 ID:RNItcwWZO
>>779
人を捕まえて
狂気とはなんだね失礼な
794名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:12.81 ID:efuRUM760

\               U         /
  \             U        /
                _
             / ̄。 ̄ ̄ヽ,
            /,_,,,_,   ,_,,,_, ',     /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, { ,,-・‐,  ‐・=, ミヽ    /     \ >>1       /
     \ / く l -ー''  | ''ー ', ゝ \       <    バーカ! >
     / /⌒ リ   ノ(,、_,.)ヽ   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒ ヽ-----ノ   ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ    ̄二´     /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
795名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:18.46 ID:5MgjGHpcO
>>784
カンチョクトには辞めてもらいたいけれどね。
どさくさに紛れて要らん法案ばかり通そうとしやがって。

キチガイ集団だろ民主党って。
796 【東電 82.0 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/04/14(木) 20:24:20.65 ID:cN1qTcEk0
まぁ、当然だろ。スッカラカンでは
日本が終わる
797名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:23.27 ID:zutnx0hg0
地震はまだまだ終わってない
11月1日までになんとかしないと、本州は壊滅する
798名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:29.48 ID:pi+Qme1i0
どさくさに紛れて外国人参政権や人権擁護法案

早く消えろ民主党
799名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:33.61 ID:0NXktor0O
誰がなっても菅よりはマシ。早く不信任案を出してください。
800名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:24:54.54 ID:4HmDZ8Ca0
ポッポのときはかわされたけど
今度はちゃんと出せればいいね

もっとも菅は今逃げるように退陣したら叩かれまくりだけど

おや、地震だ
801名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:05.26 ID:rXmbsNNF0
>>791
ネトウヨのデマ>ベント遅れ
802名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:13.42 ID:hcPSAWNb0
まさかの小泉復活>電力民営化だ!ぶっつぶす!で政権奪還

とかあったら最高に気持ちのいいストーリーではあるんだが。

803名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:47.29 ID:o16pz48w0
>>793
釣りが楽しいと思える時点で明らかに精神的に歪んでますが。
で、心理学専攻だとなんで安心なのかkwsk 
804名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:14.57 ID:sqsavUH7O
仮に明日から政権交代しても谷垣はノープランだろ?
805名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:35.02 ID:yBy02lEcO
菅「必ずしも私が首相でいる事が国民の不幸とは言えない」
とか訳の解らん事を言ってダラダラしがみつくのだろう
806名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:48.86 ID:RNItcwWZO
ベント遅れは、デマ
自民工作員乙
807名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:26:56.64 ID:td2RUuza0
>>793
早く説明しろよwww
808名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:07.08 ID:pi+Qme1i0
>>804
知恵を借りるという知恵ぐらいあるわwww

あいつと違ってな
809名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:18.91 ID:LRNf67pJ0
>>801
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見:
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

「原子炉格納容器の圧力が高まっているおそれがあることから、
原子炉格納容器の健全性を確保するため、
内部の圧力を放出する措置を講ずる必要がある、
との判断に立ったとの報告を東京電力より受けました。」

「これ(圧力弁開放)を行う前にしっかりと国民の皆様にあらかじめ
ご報告しなければならない、ということを東京電力に要請というよりも指示」

「原発の事態を把握するため、本日の朝、総理自らヘリコプターにて現地を訪ねる」

「総理は専門的な素養をお持ちでございます」

「(圧力弁開放は)安全確保のためのやむを得ない措置であるので、
総理自ら(現地視察によって)その安全性をしっかりと把握しなければならない」

----------
枝野の記者会見の要点をまとめると、
1.東電が圧力弁開放を政府に要請した
2.政府はベントを行う前に国民へ報告しなければならないと東電に指示した
3.安全性は菅総理自ら把握しなければならない
4.菅総理は専門的な素養をお持ちでございます
5.原発の事態を把握するため菅総理自ら現地を訪ねる
ということ。

ベントの遅れが爆発につながったとすると、だれの責任?
810名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:18.90 ID:xiPJX1BU0
>>772
自国民数万人が死んだ地震の2日後
関東地方で停電が始まる数時間前

という経済的にここ数十年最悪の時期に
よりにもよって増税しろと言い出す
経済テロリスト、谷垣禎一

811名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:19.92 ID:pqgSjoEk0
>>740
こんな発言する人が自民の支持者ね。。。

いつも災害時に政権じゃなくてよかったって思ってるんでしょう。
812名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:24.91 ID:V9tYi9npO
>>745
最初の枝野の会見で米軍と話し合ってるって言ってたけどね
その段階で協力できることなんて無かったでしょ?

なにしろ電源もポンプも全部ないんだから
施設の概要を全て伝えて細かい説明までした上で来てもらうのにいったい何日かかると思ってるの?

緊急冷却システム喪失事故は起こした時点で終わってるんだよ
米軍だろうが自民だろうがどうしようもないの
813名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:43.67 ID:L0lqXUhg0

おれが〜わからんのが〜

なんで、この国難である原発事故処理を、いくら当事者とはいえ、
一民間企業の「東電」のみが対応しているのか?

確かに、自衛隊や消防車は脇を固めてはいるが、政府は、東電の広報をしているだけ。

 この国難に、東芝や日立、アメリカのGE社 などの全面的協力体制を引かないのか?

あくまで、処理は、全部「東電」にやらせるのか? 一民間会社に、この国の汚染処理を任せてばかりでいいのだろうか?

そりゃ、政府は、東電が悪い〜広報しているが(初動判断は政府の責任)
814名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:46.82 ID:h8kZmxXn0
せめて選択肢増やしてくれ。
815名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:27:52.84 ID:9XERfHw80
よかったんじゃない?
アホ管にしたらこのタイミングで不信任は。
やるだけやったが国民の為になるならこの際身を引くとでも言えば納得する馬鹿国民もいるんだろ?
816名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:11.44 ID:W7SqHv8z0
うーん、めっちゃ辞めて欲しいんだけど
辞めて欲しいというか解散か
でも今そういう時期じゃねーんだよなぁ・・・
せめて避難所にいる人がそれなりに住居かまえてからに
かといってバ菅にまかしてるとどんどんグダグダになるし・・
817名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:28.91 ID:E7/iqg4TO
選挙や党首選の空白期間抜きで新政権作るならやっぱり、
小沢派造反で谷垣首班に賛成、しかないんだよなー。
818名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:36.74 ID:SbdF4tZB0
菅首相はどうでもいいから、周りでバックアップする人に
有能な人材を投入してほしい。
819名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:41.17 ID:ag5tC1wv0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
820名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:28:44.68 ID:3/fOylRD0
何一つ立法すらできない内閣なら今総選挙のほうがよっぽどまし
821名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:21.40 ID:o16pz48w0
>>812
>施設の概要を全て伝えて細かい説明までした上で来てもらうのにいったい何日かかると思ってるの?
福生からC130飛ばして3時間ぐらいじゃね?
822名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:25.04 ID:sqsavUH7O
>>808
大差なさそうだなw
823名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:29.16 ID:+ujrYFh10
自民党員に聞きたいんだが…

良いの、ほんとに 谷垣で?
824名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:29.74 ID:0Z9N8XUyO
ぶっちゃけ缶も辞めたいと思ってると思うよ

でも自分から辞めたいなんて言えないし

金と名誉を天秤に架けても合わない職だな総理大臣って・・・
825名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:29:47.03 ID:pi+Qme1i0
>>822
大差あるわボケ
826名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:03.89 ID:cLRB+Geh0
やめるわけないじゃん

狂っているんだから

2年はやれるから東工大の側近あつめてんだろ

827名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:28.62 ID:NJ8B1pC+0
>>817
その際、官房長官は誰が適任か?
828名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:35.84 ID:td2RUuza0
>>810
谷垣がクソなのは同意だけど
なんでそれが関東東海九州全部壊滅に繋がるのかな?
そこを説明して下さいよ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:54.43 ID:TRUuKQgv0
>>824
その割にゃヘラヘラしてんだよな 管のおっさん
今、総理を続けたがる心境は理解できないが
830名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:56.09 ID:pi+Qme1i0
>>826
辞めたくなくても辞めさせられちゃうんだよ

もう無理
831名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:30:58.76 ID:5MgjGHpcO
>>801
普通にヘリで遊覧するのと首相がヘリ視察するのとじゃワケが違うだろ。

読売の記事になってたのは知らないのか?キチガイ与党信者さんよ。
832名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:04.03 ID:yGIf+Uvv0
そもそも、「無駄の排除と埋蔵金で財源はある」とか、「ガソリン暫定税廃止」とか、
「子ども手当て2万6000円」とか、すべてが

             「大嘘」

だったんだから、不信任うんぬんの前に、最初から民主党は
政権につく資格はなかった。
むしろ、国民をだました犯罪行為で、もはや警察に行っているべきレベル。
833名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:09.71 ID:LrCrNk5R0
小沢派が寝返って不信任案可決されたら、
菅はどうするんだろうな

ついに戒厳令布告か?
834名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:17.31 ID:RNItcwWZO
>>803
私は民主党支持だ。スレに反政府住民が沸いているので書き込んでいる。

歪む?釣りはしていない。日本人は海外へ移住を考えるべき。

日本人は日本ばかりに引き籠り過ぎている。中国のように集団移民するべき。

835名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:17.50 ID:u7XdBZ0Y0
>>135
視察の時までは支持率UPに役立てようと考えたが

これ以上かかわると党の存続に関わると思い

見捨てた結果なw

初めから責任が降りかからないように精一杯の努力をしているのだよ。

だからいまだに、バラバラに会見を開いてるし4号機の火災問題でも
重要拠点であるはずの原発が「消防へ電話したが通じず」っと意味不明な結果になってる。
836名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:32.74 ID:MULCz5zjO
>>824
伸子はどう思ってんだろうね
837名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:40.29 ID:rXmbsNNF0
>>809
どこにも遅れたと書いてないね。やっぱりネトウヨのデマだ
838名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:40.65 ID:LRNf67pJ0
>>812
電源の復旧は数日で可能で、
その間、慎重なベントと注水で炉心を冷却し時間を稼げばいいだけ。
本来ならこんな大惨事は避けることができた。
しかし民主党のパフォーマンスのせいでベント許可が遅れ、
炉心が高温高圧となり、大量の水素が発生し、爆発に至った。
民主党が「政治主導」で連鎖的な事故の引き金を引いたんだよ。
839名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:31:42.67 ID:GG6F2TdH0
>>809
当時はそういう話だった
840名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:03.81 ID:ZKNZjClV0
自民もクソだしどうしたらいいのやら。

とりあず菅おろしで汚沢と組んでもらって、
解散総選挙で大勝、汚と手を切るって流れでよろしく。

でも結局アホがまた首相やるんだろうしこの国は変わらんな。
841名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:10.69 ID:sqsavUH7O
>>825
谷垣が総理大臣になってもどうせすぐ辞めるぜ
自民党だし
842名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:21.72 ID:rXmbsNNF0
>>821
米軍が魔法の冷却材を持ってるわけでもないでしょ
843名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:33.02 ID:iesUi8Iz0
>>828
谷垣はああ見えてもしたたかだぞ
「谷垣は頼りない」という評判を上手に利用している
844名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:47.42 ID:tBfRRsYN0
>>829
あの小泉氏でさえ、プレッシャーで夜も眠れなくなるのが総理大臣という職務なんだが、菅は
総理就任後も平然と国会で居眠りするからなぁ…
奴の頭の中、一体どうなってるんだ?
845名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:48.97 ID:v98NPGxo0
まあ、ここは問責決議しかないだろ
菅じゃ問題解決や復興なんて無理だよ
基本、パフォーマンス以外は何もしていないじゃないw
846名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:50.66 ID:o16pz48w0
>>834
別にそんな妄言には興味がない。
で、心理学専攻だとなんで安心なのかkwsk 
847名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:51.59 ID:pi+Qme1i0
>>841
なんかもう自民党をけなすだけのために書いてるんだな

ツマンネ
848名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:05.71 ID:rXmbsNNF0
>>831
ぜんぜんベント遅れの説明になってない
849名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:28.05 ID:F+aGmTw60
【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と聞く 「俺はやきそば屋のオヤジ」とも★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301219226/

【文春】菅総理、松本防災相への電話連絡を一般人にかけ間違がえる…「このレベルの人が総理じゃマズイよ・・・」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301379740/

【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301219271/

大震災と原発危機に加え、日本は同盟危機まで背負い込むのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
>どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。
850名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:30.46 ID:XLP6ac920
最近、ウチの犬の方が菅直人よりも賢いんじゃないかと思えてきた。

だって、一度教えたことは決して忘れないし、粗相をして自分が叱られている
ってことをちゃんと理解している。

それに引き替え、菅ときたら...。
851名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:31.89 ID:0Ddx21zW0
小沢首班で谷垣副総理or財務?
852名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:34.64 ID:rXmbsNNF0
>>838
>しかし民主党のパフォーマンスのせいでベント許可が遅れ、
ここがデマ
853名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:36.27 ID:xiPJX1BU0
>>828
はい、つながりますよ
橋本が地震でもない時に「たった2%」増税しただけで
5兆円の税収が「減りました」
「金融危機」が起きました


谷垣はこの時期に日本国の「税収減」をたくらむ
真のテロリスト

854名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:33:44.18 ID:gyG7QW5t0
>>726
アメポチ自民なら米軍のホウ酸剤で廃炉だよ。
米軍の命令には逆らえない自民w
855名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:26.56 ID:yGIf+Uvv0
自民党の復活も近いな
856名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:30.92 ID:+AiySSxY0
民主の暗黒のフォースを極めた、黒い3連星より谷垣さんがいいよ!
857名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:32.43 ID:QoyaLND10
今総選挙とか。ミンスのダメさに自民よりになってた俺でも引くわ。
挙国一致はどうなった?
858名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:42.54 ID:sqsavUH7O
>>829
相当なMだな
859名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:34:58.43 ID:H3CC5RQ20
アホくさ
なんでこんなときですら清掃始めてんだか
自民党はつべこべ言わず協力しろよ
860名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:00.19 ID:o16pz48w0
>>842
その意味不明な言葉と、「何日かかるか」という元の質問と、いったいどういう関係が?
861名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:02.08 ID:1rMmFcKv0
>>710
ヒラリーの来襲が怖すぎる
日本にとどめを刺しに来るのか
それともとりあえず手を差し伸べてくれるのか

不安で眠れない
862名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:14.64 ID:rsuQdCJEO
そもそも固定支持政党がある人はキモイ
863名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:16.27 ID:4zckh/x1O
いや、缶にはもうしばらく悪あがきしてほしい。
この際、膿は徹底的に出すべき。
口だけはうまそうなこと言う詐欺政党とマスゴミに騙された自分たちがいかに愚かだったか、
左翼に政権委ねることがどんな災厄をもたらすか、
国民がいやというほど思い知るまで。
小泉もそんなこと言ってたろ。
864名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:20.59 ID:6c2DkKbt0
菅が退陣して岡田、前原政権。で自民が閣僚に加わる。
そんなんでいいのか?

なんかどうしたいのかが見えないよね。
解散してる場合じゃない、確かにそうなんだけど、
解散の期限を確定させたいところ。
865名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:23.05 ID:NyzhiIDKO
菅の視察でベント遅れたって、まだ信じている奴がいるんだ。
産経でさえもう言っていないのに。
866名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:35:46.36 ID:td2RUuza0
>>843
それは知ってるけど谷垣は信用ならん。
867名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:06.26 ID:u7XdBZ0Y0
>>ID:Gb/U3VNl0
お前いくらもらってんの?
最近ずーと同じこと書いてるけど、問題視されてる所を勘違いしてるよね?
しかも、わざとww

真面目にやってるんなら誰かさんに洗脳されてるよ。

そのうち、大震災が来るのがわかってたから、自民党は与党をゆずったとかw

いいそうだなwwww
868名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:09.43 ID:pjzm6Yhq0
谷垣自民党って以外と横槍とかに強いんだよな
869名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:37.26 ID:yGIf+Uvv0
>>865

菅のせいでベントが遅れたんじゃないよ。
菅の視察は、全く無駄なパフォーマンスで、そのせいで
ベントと言うより、その後の震災対応のすべてが遅れたと言うこと。
870名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:40.47 ID:coyRPiDg0
管と枝野、岡田は退陣だけでなく
その後も徹底的に責任追及しないと駄目だ。
871名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:40.82 ID:TgW5qrmh0
良く映画なんかで、自分の身可愛さで国を滅亡に導いちゃう偽政者が居るじゃん。
カンは正にそのタイプ。
震災以後の対応、今の状況鑑みて、これ以上コイツに国の舵取りやらせるのはハッキリ言って自殺行為。
国が国ならクーデター起こってるわw ってレベルの話。
872名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:36:46.48 ID:i0X4jFVkO
自民党がODA切って、復興に使うって言えないなら、
自民党もないわ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:00.11 ID:+ujrYFh10
>>843
趣味の自転車ですっころんで顔ぼろぼろにするのも作戦か?

自己管理もできない奴に、国家管理ができるわけがないと、思ってしまったがな。

874名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:09.15 ID:RNItcwWZO
>>846
自分の精神状態は自己管理下にある。

発狂など精神疾患者しかならない状態だ。冷静分析ができる。

あの実験の私と
何の関係があるのかね?

私の書き込みで発狂しかけてるのはあなたの方ではありませんか?
875名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:31.05 ID:m2lt7M6q0
管を追放した後が問題だな。
R4とか担ぎ出しかねん所が民主の恐ろしい所だ。
876名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:32.58 ID:pi+Qme1i0
ID:+ujrYFh10
877名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:49.15 ID:sqsavUH7O
>>850
従順な犬のようなやつが総理大臣務まるわけないじゃん
878名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:56.44 ID:4HmDZ8Ca0
舛添はおとなしく党内にいたらもしかしたら・・・だったのにw
879名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:37:58.04 ID:rXmbsNNF0
>>869
>ベントと言うより、その後の震災対応のすべてが遅れたと言うこと。
ソースがないと指摘するのもあほらしいけど、ソースがない
880名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:41.81 ID:e7HUA3+cO
>>843
頼りないように見えてミンスより対策本部作って震災後あちこちの被災地に行ってるからね。
【被災地にて】

谷垣「出来る事は全てやらせて頂きます。」
菅「物資が届かない状況をどう思いますか?このランドセルはなんとか直人さんが(ry」

被災地の人にとってどっちが頼れる存在になるのかな?
881名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:38:54.55 ID:9VRyAYGA0
もう一ヶ月も経ったからな

緊急の事態は終わってしまった
なにも終わってないが緊急ではなくなってしまった
882名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:17.25 ID:JWGUcyCR0
>>1
そんな難しいこと言っても馬鹿にはわかんないよ。
883名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:24.93 ID:v98NPGxo0
問責決議を出すなら今がベスト
トップが無能では、問題解決も復興も難しい
国民も分かってくれるだろう
884名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:39.17 ID:G8Lnxq5a0
民主党反執行部系が、不信任案に賛成するか欠席・退場するか
その行動でシナリオが変わる
885名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:51.49 ID:yGIf+Uvv0
反自民の人たちが、いくら自民党のネガティブキャンペーンをがんばって見ても、
もう国民は腹を決めちゃっているからね。
その結果が、都知事選や地方選の結果だし。
国民はもう、決めちゃっているんだよ。
もう迷わないことを。
886名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:39:59.78 ID:NN5hikbd0

お遍路ヘリコプター空焚き視察
887名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:08.35 ID:LRNf67pJ0
東電の社長が、ベントを決断したのは自分だと公言しちゃったからな。
ベントをさせるために菅が原発に乗り込んだという絵空事の作文はもう破綻してる。
菅の視察がベント遅れの大きな要因である可能性はかなり高い。
888名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:11.72 ID:eC9wJzqD0
今朝の毎日新聞・社説
「菅首相への批判・ただ「辞めろ」は無責任だ」
(抜すい)


何より首相には「最終責任は自分が取る」という迫力が
欠けている。「非常時だから野党は協力するのが当たり前だ」
といった謙虚さに欠けた姿勢では、やはり与野党の協力体制は
できない。ただし、だからといって今、首相退陣を求める意見
にも到底納得できない。当面、衆院を解散して民意を問うこと
ができないのは野党も承知のはずだ。
こんな体制にすれば原発対応も復興も進むという具体的な案も
ないまま、ただ「辞めろ」というのは無責任というものだ。
仮に今、首相が交代すれば、国民のみならず、国際社会も
「いよいよ日本は政治の統治能力を失った」と
不安を募らすのではなかろうか。


889名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:11.83 ID:o16pz48w0
>>874
別に俺が狂い掛けてたとして、それはお前が狂ってないという証明にはなりませんが。
それに、発狂したから精神病患者なのであって、精神病患者が発狂するとか意味不明なんですが。
で、心理学専攻だとなんで安心なのかkwsk  
890名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:28.59 ID:V5Q7U77K0
原発推進してきて政治献金も受けてきた自民がどの口して言ってるんだ?
891名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:42.36 ID:F+aGmTw60
海水注入は遅れに遅れて社長が決断した。菅の命令じゃない。これが菅がA級戦犯である理由。
892名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:44.32 ID:gGx25aTj0
おう、早くしろ
893名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:43.76 ID:RNItcwWZO
民主党がいなければ、原発は最悪の状態になっていた。

民主党でよかった。
894名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:50.58 ID:M3uL0Nqc0
>>859
いいやお邪魔虫なだけだから協力より解党がよろしい
895名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:54.65 ID:6lvjIDAjO
菅だけと言わず名前だけの民主党ごと消えればいい。
しかし自民もなぁ…
896名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:40:56.36 ID:rXmbsNNF0
>>887
視察中もベント修理してるからそれはない
897名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:09.74 ID:etZh7WRR0
菅に最後まで責任取らせるという意見も自民にはあるだろうが、こいつに最後まで任せたら
いざ自分らが政権とった時に取り返しの付かないことになってる可能性が高いからな。
さっさと降ろさないとまずいだろう。
898名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:12.41 ID:PLGoMV3e0
統一地方選後半直後に菅内閣不信任案突きつけろ。確実にやってタモ。
899名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:32.33 ID:XLP6ac920
>>852
デマって根拠は?

時系列的にあり得ないって話なら、納得出来るけどねぇ。
900名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:41:38.07 ID:sqsavUH7O
>>880
副総理を務めたら自民党に投票してやんよ
901菅ファンクラブ:2011/04/14(木) 20:41:44.70 ID:LUzKPauX0
    _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 売国 反日 無能 軽薄 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

                   ○「謝罪」「譲歩」「土下座」を外交の基本にした売国総理は歴代俺しかいないんだ!

                   ○何もしないで安全運転するのを内政の基本にした無為無策総理は歴代俺しかいないんだ!

                   ○君が代を唄わない反日総理は歴代俺しかいないんだ!  あの社会主義者村山富市でさえ唄ったんだ!

                   ○自分の無能を棚に上げ「霞が関は大バカだ」と叫んだアホな総理は歴代俺しかいないんだ!

                   ○北朝鮮拉致工作員の釈放を求めた間抜けな総理は歴代俺しかいないんだ!

                どうだ俺の凄さが判ったか!!

             
902名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:14.45 ID:36sWPPY40
でも谷垣は不信任案出さないんだよね
鳩山のときもそうだった。

理由は分からんけど谷垣は民主と仲良しなんだよね。
この人が民主党と本気で対峙する事は永久に無い。
903名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:22.85 ID:KEpIbnthO
含みじゃない
やれ!!
904名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:31.92 ID:o16pz48w0
>>896
>>860には答えないの?
905名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:34.07 ID:yGIf+Uvv0
>>879

菅の視察が、あさっての方向を向いた「無駄なパフォーマンス」であり、
菅の視察のせいで、初動の貴重な時間を浪費し、その後の震災対応が
遅れたことを証明するソース。

ホレ

ベントと海水注入は東電社長が判断 
http://www.47news.jp/47topics/e/204853.php

東電の清水社長は、福島第1原発事故発生後のベントと海水注入の実施について、
清水社長自身が判断したことを明らかにした。(共同通信)

906名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:48.20 ID:Z8Ka8ROT0
亀井総理以外ありえるかなぁ?
谷垣総理じゃ小沢Gは飲まないし
小沢総理じゃ自民党が飲まない。
自民党が郵政で折れ、小沢が民主党マニフェストのいくつかで折れるのが
妥当なところなんじゃないの?
907名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:49.64 ID:rXmbsNNF0
>>899
遅れたソースがないから
908名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:59.41 ID:NGT3oBCiO
管ちゃん党内の空気読めないから解散しそう
909名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:42:59.18 ID:pbxnTLgYO
被災者は1ヶ月くらい放っといても死にゃしないから、さっさと選挙しろよ!









ってことか?谷垣よ。
910名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:07.62 ID:0WZmcinJP
自民党は、何かと暗黒な動きをしそうだが、
確実に国難を乗り切れる唯一の政党だわ

お前らもジミンガーとか言わず、応援しとけ
911名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:14.16 ID:5MgjGHpcO
>>848

> 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
> 菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
>
> 180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
> 管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
>
> 管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
> 管、絶対に許さん。
>
> 194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
> 管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
> 結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

> 283 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/13(日) 04:55:19.24 ID:ZGFMAqKx0
> 東電は3時に弁開放を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので
> その時に協議をして決めたい って枝野が会見で言ってたよ。
> http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html
> 12日の午前0〜4時の間に、既に圧力を下げようとしてる
912名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:14.54 ID:c2Bk1FBs0
選挙の結果が出てやっと踏み切れたか
913名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:41.87 ID:rXmbsNNF0
>>904
米軍が3時間できても何もできないだろうということ。魔法が使えるわけじゃなし
914名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:43.33 ID:ftdbRpXC0
>>582
想像力があるなら、
総理がもっと有能なら初動で最悪の事態を予想して
最初からアメリカの協力を仰いで原発処理をしてるから
とっくに原発問題は終息してる

想像力のないヤツが、誰がやっても同じとか
582みたいに首相批判は無責任とかいうバカなことを言ってる
915名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:48.51 ID:gGx25aTj0
>>59
そんな事言ってる場合じゃない
早くやらなきゃ取り返しがつかなくなる
916名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:59.12 ID:td2RUuza0
>>853
増税すれば税収減るのは分かるんだが、
さすがにそれで関東東海九州全部壊滅というのは言いすぎじゃない?
917名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:07.41 ID:hGzqjmT/0
>>902
出すところだったら、察したぽっぽが自分から辞めただけだろ。
918名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:10.21 ID:1rMmFcKv0
>>910
そもそも政治家にクリーンさとか求めてない
腹黒くて当然なのでとにかく国を守れ
民主は何もない
売国だけ
919名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:11.69 ID:V9tYi9npO
>>821
すごいな
全ての施設の配管や電気の規格を伝えて機材一式と必要な人材をそろえるのに3時間て
それは自民にしておくべきだったなww

まあなんども言うけど始めの段階で米軍との協力協議は行われてたよ
でもできる事は無かったの
まああたりまえだ
そんな馬鹿げた事故なんて起きてるなんて信じられないよな
920名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:22.36 ID:XfovcnIg0
管政権で行くところまで行けばいいと思うけどね
それが政権交代させた日本国民の責任だと思う
921名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:28.73 ID:+ujrYFh10
>>855
それは、政権交代すれば、今より良い事あると、有権者が思ったからでしょ。
いい事なければ政治のせいにして、また、政権交代を望む…

ダメだろ、コレじゃ。

つーか、いくらなんでも谷垣はないわ。

麻生でも出せ。
922名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:31.42 ID:rXmbsNNF0
>>905
一義的に東電が判断することだから当たり前だよ
923名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:40.62 ID:CrzAo5ki0
>>13
仙石さんしかいねーだろ
カス野郎が
924名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:47.80 ID:4dFacS2c0
>>863
ほぼ同感。
菅辞めても、次がいないしね。今後1年くらいの震災復興でもっともリーダーシップ発揮した人が実力で次の総理になればいい。

政局ばっかやってんな。
925名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:48.59 ID:86rl2lah0
すぐに解散総選挙をせよ
926名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:57.27 ID:rXmbsNNF0
>>911
まさか2chレスがソースとはいわないよね?
927名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:44:57.82 ID:LRNf67pJ0
>>896
遅くとも、枝野が12日午前2時に記者会見する前に、
東電は政府にベントを申請してる。
このとき速やかに圧力弁を開放してれば爆発はなかった。
思いつきで菅の視察を強行し初期対応の時間を失ったことが事故の原因。
928名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:00.94 ID:en7Ex91d0
それでも解散総選挙がベスト
929名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:01.85 ID:FTtDbEWw0
古代中国から漢民族の精神を支配してきた「天命思想」によると、
天変地異とは徳のない売国者・悪政者の失政に絶望し憤った民衆に代わって、天が時の権力者を誅することである。
つまり政権が救いようもないときに天災・凶事は起こる。無能で恥知らずな売国政権を直ちに倒さないとまだまだ天災・凶事は続く。
「竹島は韓国領」といいい、在日の選挙権にしか興味のない民主党(民団の傀儡)を倒そう!

『日本の例』
【片山哲・社会党内閣の9ヶ月の間に起きたこと】

◎カスリーン台風襲来(死者1077名。行方不明853名)
◎浅間山大爆発(死者20名)
◎帝銀事件(死者12名)
◎岸和田屋根崩落事故(死者70名)
◎名鉄瀬戸線脱線事故(死者35名)
◎関西汽船沈没事故(死者22名。行方不明161名)

【村山富市・社会党首班内閣の13ヶ月の間に起きたこと】

◎阪神淡路大震災(死者6434名)
◎北海道東方沖地震 (M8.2。過去100年間で今回の東日本大地震を除くと最大の地震)
◎オウム真理教事件
 地下鉄サリン事件(死者13名。重軽傷者6600名)
 松本サリン事件(死者8名、重軽傷者660名)
 など
◎全日空857便函館空港ハイジャック事件
◎平成6年大渇水・観測史上1位の猛暑(平成7年も猛暑)
◎7.11水害(新潟・長野で集中豪雨。10,000人以上が避難)
◎八王子スーパー・ナンペイ強盗殺人事件
◎高速増殖炉「もんじゅ」ナトリウム漏洩事故
930名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:27.11 ID:hGzqjmT/0
>>906
政党支持率0%台の国民新党じゃな。。

そういや民主には仙石がいたな。
菅以外なら仙石しか務まるやついないだろうね。
931名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:29.27 ID:rXmbsNNF0
>>914
アメリカなら魔法が使えるという幻想だよ。白人崇拝からきてるんだろうけど
932名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:33.71 ID:yGIf+Uvv0
>>922

菅は一体何をしに、周囲の反対を押し切ってまで、
原発の視察に行ったのかな?
そこには、ベントの指示や海水注入の指示を出す
東電の社長はいないのに。
933名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:48.06 ID:+AiySSxY0
谷垣さん、こんな事も早急に判断でき無いんじゃ、緊急時にベント判断できるの?
934名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:48.77 ID:G3ZI1y5l0
う〜ん 谷垣グッド女部
好い加減、菅を葬らないと日本は沈没する

次は救国内閣結成だな
首相 小沢一郎
財務大臣 野田毅
防災大臣 亀井静
経産大臣 谷垣禎一
外務大臣 河野洋平
復興大臣 石波茂
総務大臣 片山虎之助
厚生大臣 舛添要一
労働大臣 福島瑞穂
国土交通大臣 公明から選ぶ
農林水産大臣 原口一博
法務大臣 田中眞紀子

こんな感じかな

935名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:05.69 ID:ftdbRpXC0
>>605
既にこの1ヶ月見てきたが、菅には協力しても無駄
人に責任を押しつけるだけで何もできないのがトップでは片付くものも片付かない

時代は一刻の猶予もならないから、早く民主を政権から一掃するのが正解
その方が一時の痛みで済む
936名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:09.71 ID:iesUi8Iz0
>>888
菅がいる限りどんな体制でも原発対応も復興も進まないんだから
        「こんな体制ならも復興も進むという具体的な案」など
菅がいる限り出てくるはずがない
937名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:40.67 ID:5GX27E7q0
次の総理仙石だけはやめてくれ仙石以外なら誰でもいい
938名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:42.40 ID:Z8Ka8ROT0
>>899
ベントの指示を東電や官僚が抵抗したって報道はされてるね。
あの時点で放射能を漏らすのは相当な覚悟が必要だったから
躊躇したんだろうね。
939名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:46:50.21 ID:iesUi8Iz0
>>900
なんで総理を務めるべき人が副総理なの?
940名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:02.68 ID:rXmbsNNF0
>>927
東電が1号機ベントを優先するといってきたのが3時5分。政府はそのころすでにベントやれやれ言ってる
941名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:07.03 ID:o16pz48w0
>>907
ソースの有無はデマの根拠とはなりえませんが。
それが嘘だという証拠があってはじめてデマといえるんですが。
ひょっとして、デマの意味もわかってないほどのバカなんですか?

>>913
それ、別に元の質問と関係ないですけど。
バカなんですか?

>>919
電源とポンプをそろえるだけで全ての施設の配管や電気の規格を伝える必要性についてkwsk
つーか、東電には電気工事技術者いないんですかね、それ。
942名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:09.53 ID:tBfRRsYN0
>>880
谷垣がいまいち評価されないのは、マスコミウケする事も、逆にマスコミを発狂させるような事も
言わないから、マスコミから黙殺されてるだけだよな。
ま、マスコミウケする事を言う人間ほど信用できない事だし、その点谷垣は、全幅の信頼を寄せ
てもいいぐらい安定しているw
943名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:36.27 ID:Uw0msnX+O
>>929
天誅かなんだか知らんがそんなんで
1万2万もの人が亡くなるとか冗談じゃない
944名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:39.29 ID:4dFacS2c0
全電源喪失から復旧まで10日だっけ?ベントなんか何時やったって手遅れだっただろ。
945名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:49.89 ID:F+aGmTw60
>>932
パフォーマンスに決まってる
946名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:55.17 ID:rXmbsNNF0
>>932
なにをしにって視察をしにだよ。東電本店がうごかないから現地に直接指示に行ったという記事もあるね。
947名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:56.21 ID:v98NPGxo0
24日の結果を待って、不信任案、問責決議の方が確実かもな
948名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:12.13 ID:pjOgIl4x0
癇は即辞任してSP無しで被災地へお遍路しろ。
最後は圧力容器内にとどまってろ。
中越地震で天災には政権交代って言ってたくらいだし。
949名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:42.48 ID:rXmbsNNF0
>>941
>ソースの有無はデマの根拠とはなりえませんが。
なるよ。ソースがないのは普通デマだ
950名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:42.91 ID:36sWPPY40
菅もダメだけど鳩山や小沢や仙谷もダメだから
菅だけ排除してもあんま意味がない
むしろ菅排除して鳩山や小沢や仙谷がデカい面するだけなら
状況は悪化するだけさ
人権擁護法案とかCO2規制とかが進むだけで原発問題は悪化する
951名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:45.16 ID:l+9W6JWd0
ねえハニ垣君、お前んとこは何度となくその手の要求を鼻で笑って捻り潰してきたけど
そっくりそのまま返されるのはどんな気分だい(笑)
952名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:49.06 ID:yGIf+Uvv0
>>946

指示を出す人間が現地にいないのに、無駄に現場に行って時間を浪費した
大馬鹿行為だろ?
953名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:48:52.11 ID:XLP6ac920
>>877
かといって、菅みたいな駄犬や鳩山みたいな狂犬に総理が務まらないのは、
既に証明済みかと。
954名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:16.48 ID:iesUi8Iz0
>>906
> 谷垣総理じゃ小沢Gは飲まないし

小沢氏側近は「菅首相以外であれば、自民党の谷垣禎一総裁だっていい」と、「菅抜き」の大連立の可能性にも言及している。

955名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:17.09 ID:37N+BTbv0
>>944
そうだよ。
翌日には全ての燃料棒が露出したのも事実。
で、隠蔽したのも事実。
956名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:29.15 ID:td2RUuza0
>>934
なんでゲルが復興大臣www
957名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:30.20 ID:rXmbsNNF0
このスレは参加するのが遅れて不完全燃焼だな・・・
958名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:32.40 ID:LRNf67pJ0
>>940
>政府はそのころすでにベントやれやれ言ってる
その公的なソースを出せよ。
政府の公式リリースではベントを指示したのは午前6:50だぞ。
959名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:51.77 ID:o16pz48w0
>>949
デマという言葉の意味とはまったく接点がないですが、それ。
で、デマの意味もわかってないほどのバカなんですか?
960名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:54.38 ID:rXmbsNNF0
>>952
現地所長がいる。副社長もいる
961名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:56.46 ID:XfovcnIg0
政権交代という言葉に乗せられ
乞食手当て、高校無償化というポピュリズムに走った
日本国民に責任がある
日本は落ちるところまで行くべき それが政治を馬鹿にした贖罪
962名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:05.51 ID:ftdbRpXC0
>>644
それ、日経にしてはかなり民主寄りの記事
日経にはもっと民主に批判的な記事も載ってる

新聞も各社スタンスが違うだけじゃなく、記者によってもスタンスが違うからな
963名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:31.79 ID:1rMmFcKv0
解散総選挙妖精デモをするべき
964名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:59.02 ID:5MgjGHpcO
>>926
記事ぐらい自分で探せよ…。
『管 ベント』で検索すりゃ記事なんて出てくる。
どちらかが嘘をついてるかどうかなんて各メディアの情報を
照らし合わせて推測するしか無いんだから。

ただ、一国の首相がヘリ飛ばしてる間にベントを開けられるか?普通。
与党関係者からの声っていうのはガセか?
965名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:00.49 ID:en7Ex91d0
>>934
おまえ小沢はないやろ
頭沸いとんかあほたれ
966名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:06.40 ID:Z8Ka8ROT0
そもそも事故直後電源落ちてるんだから誰が指示しても米軍が冷却剤入れても爆発は避けられなかった。
汚染覚悟でベントするしかなかった。今なら汚染ぐらいいいじゃんって思えるが
あのタイミングではなかなか判断できない。
それでも政府は開けろと指示したんだから
抵抗した東電の罪は重いよ。
967名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:05.86 ID:sqsavUH7O
自民党なにやってんだか
いま不信任とかやってる場合かよ
支持率下げるよ?
968名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:10.99 ID:yGIf+Uvv0
>>960

菅は、現地で指示を出したとは言っていないよね。
それに、現地で指示を出していたら、ベントは菅の視察の後ではなく、
視察中から始まらないとおかしい。
それに、何より社長の証言と食い違う。
969名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:25.59 ID:rXmbsNNF0
>>958
どうぞ

ほどなく、海江田経産相と小森明生・東電常務が会見した。海江田経産相は「ベントを開いて圧力を下げる措置を取る旨、東電から報告を受けた」と説明し、すぐに小森常務にバトンを渡した。
これに対し、小森常務は「国、保安院の判断を仰ぎ、(ベント実施の)判断で進めるべしというような国の意見もありまして」と述べる。「東電の判断」という海江田経産相の説明と微妙な違いを見せた。
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/verification/news/20110404org00m040022000c2.html
970名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:47.42 ID:iesUi8Iz0

中村審議官「福島はメルトダウンしてるかも」
 ↓
菅&枝野「余計なこと言いやがって!中村をクビにしろ!」
 ↓
中村審議官更迭
 ↓
やっぱりメルトダウンしてた
971名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:51:51.89 ID:0ENfVEi5O
皆で力を合わせて、
日本の敵、民主党を壊滅しよう!
972名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:00.28 ID:F+aGmTw60
>>960
総理が指示だすなら、本店の社長に指示ださないと
973名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:01.56 ID:rXmbsNNF0
>>959
3歩さんソースがないのは普通デマでいいんだよ。こないだは統計がどうとかいってたけど
974名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:25.74 ID:o16pz48w0
>>960
>現地所長がいる
へえ、そんな役職があるんですか。
とりあえず、福島第一原発所長なら本店にいたようですが。

>>969
時系列的に後のようですがw
975名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:26.12 ID:DUMjgfjB0

【大阪】合格発表前、特定生徒の合否を自民府議に漏らす 大阪府立職業校校長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302766250/

【北海道】暴力団組長の葬儀、市議会議員が葬儀委員長に・北見市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302688071/
976名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:28.89 ID:rXmbsNNF0
>>964
ソースは出せないと
977名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:44.84 ID:rXmbsNNF0
>>968
視察中はまだベント修理してる
978名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:54.21 ID:iesUi8Iz0

中村審議官「福島原発はメルトダウンしてるかも」
 ↓
菅&枝野「余計なこと言いやがって!中村をクビにしろ!」
 ↓
中村審議官更迭
 ↓
やっぱりメルトダウンしてた

979名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:59.14 ID:rXmbsNNF0
>>972
それはもう出してる
980名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:52:59.47 ID:ocHGrUyT0
すべてリーダーの管の責任だから民主党は悪くない
むしろ民主党議員個人個人は頑張っているよ
だろうな
981名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:12.08 ID:iesUi8Iz0

中村審議官「福島原発はメルトダウンしてるかも」
 ↓
菅&枝野「余計なこと言いやがって!中村をクビにしろ!」
 ↓
中村審議官更迭
 ↓
やっぱりメルトダウンしてた

982名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:16.72 ID:tBfRRsYN0
>>953
少なくとも、犬は余計なことを言って事態を引っ掻き回したりはしない。
その点、菅や鳩山よかよっぽど総理の資質があると言っていい。

ttp://blog-imgs-24.fc2.com/c/c/t/ccterriers/20081018212633.jpg
たとえば、この子。
こいつが泰然と椅子に座っていれば、それだけで周りの人はふと心が和み、落ち着き、
冷静に振る舞えるようになると思うが、いかがかね?
983名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:19.41 ID:rXmbsNNF0
>>974
あとじゃないよ3時過ぎだ
984名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:22.60 ID:+AiySSxY0
対応が遅い、悪いと批判してたのに、自分達の対応が遅くちゃ意味無いだろ。
早く、不信任出さなきゃだめだよ!
ほんとに、現地のこと考えてるのか?
985名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:38.53 ID:QpzW7X7G0
時が来たら議会民主制は廃止で。
現状は消去法で自民。
986名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:53:55.26 ID:iesUi8Iz0

中村審議官「福島原発はメルトダウンしてるかも」
 ↓
菅&枝野「余計なこと言いやがって!中村をクビにしろ!」
 ↓
中村審議官更迭
 ↓
やっぱりメルトダウンしてた

987名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:09.57 ID:wZBPA2Ys0
菅を退陣させたって、民主政権である限り大同小異だろ、
988名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:11.06 ID:/dEUQ2R50
退陣はあり得ない。


国民のために民主党があるのではない。
民主党のために国民を利用するのだ。

更に言うなら

民主党のために菅直人が総理をやってるのではない。
菅総理のために民主党があるのだ。


選挙で選んだおまえらが悪い。
自業自得。だまされる奴が悪いんだよ。

うらむなら、自分の間抜けさ、無能さを恨め。
989名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:18.73 ID:yGIf+Uvv0
>>977

そもそも菅は、視察の現場でベントの指示を出していない。
(出していたら、後で思い切り誇っていただろう。)

菅の視察は、パフォーマンス以外の何の意味もない。
貴重な時間の浪費だった。
990名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:20.17 ID:iJnuhUZi0
>>9
クスクスw
991名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:22.20 ID:rDlYjLY60
これで24日負けたら、ガッキーが責任とるんやろな
もうこんなヤツ辞めさしたれ
992名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:36.93 ID:HIInW/qJ0
ババは全部菅に引かせればイイじゃんw
993名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:37.41 ID:td2RUuza0
>>987
それでもマスコミは持ち上げます
994名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:38.84 ID:rXmbsNNF0
次スレはまだ立ってないね
995名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:42.95 ID:vCbF0d8i0
仙石がリーダーシップねえ。

どこの国にとってリーダーシップ発揮してくれることやら(笑)
996名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:48.74 ID:ZH4LkXer0
菅なら今このときでも気にせずに解散を選べる
そういう男だ
997名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:56.17 ID:rXmbsNNF0
>>989
なんの浪費もしてないよ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:54:57.41 ID:bbxwUgvm0
退陣よりも解散総選挙
999名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:01.36 ID:o16pz48w0
>>973
はあ、お前にとっての普通ですかw
で、デマの意味もわかってないほどのバカなんですか? 
逃げ回ってないで答えてくださいよ。

>>983
4月4日は3月11日の何日あとなんですか?w
1000名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:55:05.57 ID:M3uL0Nqc0
結論:自民は論外なので解党しやがれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。