【政治】 「ODA、一銭たりとも削減できない」 超党派議員がODA削減反対で申し入れへ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★超党派議員がODA削減反対で一致 政府に申し入れへ 東日本大震災

・民主、自民両党など超党派の有志議員が14日午前、国会内で会合を開き、
 東日本大震災の復興に向けた平成23年度1次補正予算案の財源として検討されている
 政府開発援助(ODA)の2割削減への反対で一致した。同日中にも菅直人首相あてに
 再考を申し入れる。

 会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、
 みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員が参加。中村氏は
 会合後、「復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と
 同じだ。一銭たりとも削減できない」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110414-00000523-san-pol

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302751227/
2名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:03:45.30 ID:zuxbkuSA0
中国だけ削減すりゃいいだろ
3名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:04:30.96 ID:x0mHdJXy0
国内を見殺しにして多国を救う意味がわからない。
4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:04:33.19 ID:s9MD/BGjO
2?
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:04:42.90 ID:AE/SpJ2G0
対中ODAといえば
【政治】 中国に土下座することしかできず、一方で、毎年、40億円以上のODAをむしりとられ続けている民主党の政治家
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286870919/
【話題】 ご存じか! 日本の対中ODAの総額は6兆円を軽く突破し現在も続いている! 一体、何のための援助か!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/
【日中】中国に貢ぎ続ける日本 日本の対中援助、アジア開発銀行経由ではむしろ拡大している(産経・古森義久)[10/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1286972541/
【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし★3[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292929668/
【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297866343/

青木直人:丹羽宇一郎新中国大使誕生の背景
http://www.youtube.com/watch?v=yVnxnEH4FBI
これで簡単に中国共産党と日本企業のODA利権がよく分かるよ。

対中ODAを知らない、感謝しない中国人
【論説】 「日本、ODAという札束で途上国の頬を叩くような国」「落ち目の一途をたどってる」…中国紙、教授の寄稿掲載★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287442687/
【調査】中国人に聞いてみた「中国に謝罪すべき」48.8% 日本が中国に実施した3兆円のODAを知っているか?「知らない」70.4%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288634667/

中国「今後も援助よこせ」
【中国】日本は第2次大戦中に中国に迷惑かけたから〜中国にGDP抜かれた日本が“今後もわが国を援助すべき理由”…香港紙★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298127197/
【国際】日本よ、対中経済援助打ち切って困るのはそっちだろう?―中国メディア★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298652658/
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:05:07.80 ID:ABIpYcQaO
中国だけゼロにしろ!!!!!!!!
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:05:33.68 ID:lLaqPwUt0
こいつらの名前全部出せよ
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:05:45.23 ID:LtRK6MH+0
この期に及んでまだキックバックが欲しいのか。
9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:05:49.76 ID:fx5SyOIc0
キックバックが無くなると困るんですね。
10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:05:56.08 ID:O9NPJWbN0
自民にも売国奴がいるのなw
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:04.53 ID:SCY8r4t60
中国の犬自民が国民と民主の邪魔をしている
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:07.07 ID:hTA6OqEx0
中国は大口は
輸出入銀行経由の迂回送金にしちゃってるんじゃなかったっけか
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:09.21 ID:Kvid0YxH0
名前出てたら
次は落ちるからOK
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:24.79 ID:A3PXTcJqO
なら他国の支援も辞退しろ
施し受けながらバラ撒きはおかしい
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:30.62 ID:Q/oUqKDr0
>>1
ふむ、じゃあ中国は無しで
16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:38.90 ID:bHGXOuzA0
>>1
国内の復興よりも中国人に金ばら撒くことが大事な
この国会議員20人の名前を教えてくれ
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:07:03.32 ID:CJiz55AG0
死ねよ。馬鹿どもは。
18名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:07:08.31 ID:spVVq+5w0
AHO
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:07:12.41 ID:L+CfS/HuO
そんなこと言ってる場合か


まあたしかに国内からの金があがらないならば対外方面からもらうしかないからなあ
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:07:19.70 ID:aJLZV/l90
なにこの売国奴ども
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:07:23.39 ID:6LccYNkj0
中国だけ「0」にしろ!!!

他への削減はやめてほうがいい、先進国として当然の責務と考える。
震災で発展途上国に落ちぶれたわけではない!
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:07:56.95 ID:fWIjQyAbP
(中国)国民の生活が第一です 民主党
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:06.75 ID:7Pz0v7dvO
一銭たりともって…
そんなにテメエらで甘い汁が吸いてえのか
まずは復興だろうが

議員の名前一人残らず晒せ
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:24.29 ID:qtbj57Fe0
所属議員連盟
日韓議員連盟
介護福祉議員連盟 事務局長
外国人材交流推進議員連盟 事務局長
たばこと健康を考える議員連盟

ほうほうそういうことか

25名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:35.36 ID:cpP3d7dVP
ODAが大事なのは分かるが「一銭たりとも」は違うだろ。
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:37.07 ID:mI4PHm8h0
台湾人は中国人にお布施する為に義捐金集めてくださった訳じゃないんだぞ!
27名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:51.14 ID:ndeRjdWh0
【政治】震災のドサクサに紛れて中国人へのビザ発給緩和を明記へ 政府の「規制改革方針」 与党内にも「拙速」の声★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302219497/

【政治】 日本政府、「中国人のビザ発給緩和検討」閣議決定…「不自然」の声も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302280862/

【文科省】震災で帰国、留学生の再来日費用支援 ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302690146/

【東日本大震災】沖縄への中国観光客「ノービザ」に 国民新党・下地幹事長が政府に要請 [4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302753140/
28名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:53.93 ID:gbEfPhgQ0
どこまで売国発言してりゃ気が済むんだか。こいつら本当に日本人じゃねーわ。
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:08:56.22 ID:FJpJqfVG0
で、誰よ?
何故必要なのか納得いくまで説明させろよ
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:09:13.24 ID:CGkVla5R0
わかった。
だったら中国だけゼロにしろ。
ていうか、むしろ中国からはODAを貰え!
31名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:09:40.91 ID:gc7qJQAG0
中国と朝鮮はゼロだな それを約束すれば認める
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:00.50 ID:bXj+CZDN0
リベートで食ってる奴居るからな。
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:01.55 ID:u3551tD0O
>>3
×国内を見殺しにして他国を助ける
○国内を見殺しにしてキックバックで金儲けする
34名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:02.05 ID:FZZoA22DP
田中角栄が訪中した時から自民は中国の犬
民主は中共そのもの

どっちに転んでも中国第一です
35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:14.50 ID:PBLC+gVp0
名前出せコラ
36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:16.84 ID:g9aW7QrpO
ODAは計画どおり予算配分して
相手国にODAは義援金としてスタッフがおいしくいただきましたって手紙書いて
お礼だけすればいいんじゃね。
37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:19.90 ID:ZGSqLsfE0
本来なら暗殺が起こって然るべき
しかし現代の日本人は・・・
政治家や警察どもが支那朝鮮の犬だしなー
こんな国いっそ滅んでしまえばいい
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:35.20 ID:84rc/tqN0
クズめらが!
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:41.39 ID:PD43g93O0
何が一銭たりともだよw
どこの国のために働いてるんだこいつらは。
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:42.32 ID:6SlR0KbQ0
外国に金配ってる場合じゃねーだろ
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:43.28 ID:+O4jMNXp0
一円たりともといって憚らない強欲さがすごいねw
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:45.97 ID:EZEWeRaj0
途上国への支援は1銭たりとも削減すべきでない
これは先進国としての義務
無論GDP世界2位の国への支援は他の途上国にまわすべき
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:50.59 ID:J6JcrzYx0
>>1 と土建屋の代表の議員が利権の為にほざいています   

議員の給料もODAをするお金も、すべて税金です
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:51.73 ID:huOGDrCe0
一線たりとも削減出来ないって・・・
国民の金は増税で奪おうとしておいて何を言ってるんだ
お前らは優先度が明らかにおかしい
死んでしまえ
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:53.78 ID:T6f7KP2p0
この非常時にこんな非国民的な事を宣う政治家の後ろから
金玉握ってるヤツは誰なんだろね
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:10:58.77 ID:UjqnAgNC0
>>1
バカじゃねぇのかこいつら
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:02.92 ID:MO63yHa30
こいつらは国賊。
天誅が下されても驚きもしないし悲しみもしない。
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:08.25 ID:Y8pOL8ux0
そうそう、中国の分を他の途上国に回すのが人道的だよね
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:15.18 ID:0Ddx21zW0
これから日本は途上国並の経済水準になるのにODAとな?
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:24.93 ID:mq4XJe710
こいつらの名前まだー?
51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:35.70 ID:cmQc0i1B0
ODA自体は意義あると思ってるけど
日本人は物事の優先順位つけられないバカばかり
東電が事故起こしたのと根っこ同じじゃね
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:11:52.44 ID:gZAHeZg90
支那へのODAを進める者は「外患援助罪」で死刑

第八十二条 【 外患援助 】
日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、
その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:03.40 ID:9Tng59CuO
むしろ金を援助してくれ
福島原発でカネがない
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:06.15 ID:5xEWu8+t0
中国にキンタマ握られてるやつ等か
所属の党を問わず、この手のクズ議員は一掃しないとダメだな
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:07.31 ID:hyl4l1zOO
おいおいおいおい

この利権に群がる糞虫ども!
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:08.56 ID:0Mo20xyrO
今後は自民に巣くう国賊・売国奴の洗いだしが急務になるだろうな。
マスゴミは一匹残らず名前を公表すべき
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:10.25 ID:ZO29ouas0
中国はゼロでOK
58名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:18.78 ID:PxOFeFnH0
>ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ

順番ってもんがあるだろ、同じことを被災地に行って言ってみろ、よそにバラまくカネがあるならこっちに回してくれって言われて何て答えるんだ
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:23.50 ID:Xizrjpma0
この20人を列挙してくれないと、何の意味もない。

自民党議員ひとりだけ名前だして、自民党主体のような印象をつくりたいのか。
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:32.26 ID:xZnnooiQ0
20人のリストはまだか
61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:35.80 ID:c6p9ANoj0
>>57
おk
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:42.87 ID:GecjU3eT0
一時期中国には止めるといっていたが、いい機会だよ。
0にしろよ

ODAの何パーセントが義援金になってるのか。
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:08.99 ID:diRUXFZ30
>>1
出席者名簿を晒してくれ
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:10.52 ID:XPGOqr2U0
何が人道上だボケ
テメーの私財でやってろキチガイ
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:22.01 ID:rqpOLScF0
キックバック
66名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:31.44 ID:ed6XWBnr0
特捜動けよ
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:33.18 ID:Rd9Amyq7P
日本が金ないのに、ODA廃止しない意味がわからないよ
68名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:36.73 ID:6NXDK1o+0

    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`Д´>   自民がー
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /    
   / ∩∧,,_∧
   / .|<`Д´/ >   じみんがー
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `Д´ >   ジミンガー
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
    /~~/
    /  /  
   / ∩∧,,∧
   / .|< `∀´ >   ネトウヨ涙目wwww
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:36.55 ID:AtnScMXL0
>>1
>
> 会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ、同党と民主、公明、
> みんな、たちあがれ日本、新党改革の各党から約20人の議員が参加。
国民新党と新党日本、バンザイ。
たちあがれや新党改革みたいな雑魚政党にもODA利権っておよんでるのね。
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:13:55.03 ID:170tsvchO
中国に金は出すな
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:03.64 ID:cIKOKYOS0
ODAに群がる利権集団め
日本が第一だろ
外国に援助してる余裕なんかあるわけないじゃん
72名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:08.04 ID:VB3ERsIk0
少なくともGDPが日本より上の国には
ODAなどビタ一文くれてやる必要は無い。
73名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:13.52 ID:Ncd8tFet0
中国だけ削減でおk
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:13.42 ID:qgYhgaZN0
どこに金があんだよバカ
75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:14.07 ID:pqXjQa8KO
こんなのODAには何らかのキックバックがあるって、ゲロったようなもんじゃないか。

まあ、分かってたけどさ。今、言う事かよ・・・
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:20.32 ID:mI4PHm8h0
違ってたら申し訳ないが自民は加藤紘一あたりか?
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:22.31 ID:qnPL8SRIO
こいつら今の状況分かってんの?

せめて中国はゼロだろ。つか、過去5年分くらい返してもらってこい。
78名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:27.32 ID:DEgqIz0C0
利権ゴロ
79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:27.60 ID:9EONHBLI0
>>1
中国分だけ全額カットすれば、
他国分は削減しないでいいよ

でもコイツらが払いたい先はどうせ中国でしょw

80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:33.54 ID:Z2uxVKsl0
ODAの全てを否定はしない。役に立ち感謝されているものはある。
特定アジアに出す分はゼロで。
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:34.56 ID:Bo0DopEJ0
ODA相手国も驚くだろ
こんなときに施してくれるの?って

復興するまでは停止で
それから再開することを約束すればいい
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:42.58 ID:HiVR4PAX0
>復興支援はやぶさかではないが、ODAが人道上、大切なのは復興と
 同じだ。一銭たりとも削減できない

今はそれどころじゃないだろ。日本国内の経済だってこの先危ういのに。
まず自国を立ち直せてからだろ、他国への援助は。
反対している議員は誰だよ。
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:48.91 ID:jXUffxub0
全額じゃなくて2割削減なのに反対かよ
84名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:58.92 ID:+TXhrDsX0
1銭たりともできない?
それはおかしいだろうが。
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:59.23 ID:8mJsTqrw0
そのODAの内訳ってどっかにある?
中国とか韓国とかロシアって入ってないだろーなー。
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:59.57 ID:9bscBEyd0
この日本の状態で、まーだそんな事言ってる奴は
気が狂ってるorワイロ野郎のどちらかで確定だろ。

その20人の議員はリストアップして、次の選挙は通らないようにするべき
87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:01.39 ID:g9aW7QrpO
ODA貰うには放射能汚染した日本産の
農水産品の輸入義務を条件にしたらどうか。
88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:14:58.56 ID:IxUYUkCvO
超党派ねえ
売国奴にとって党派なんかどうでもいいからな。
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:05.02 ID:QtOanfql0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

委員長  中村博彦
理 事 中谷智司 藤原良信 牧山ひろえ 福岡資麿 松山政司 魚住裕一郎
委 員 大久保勉 大久保潔重 風間直樹 小西洋之 斎藤嘉隆 那谷屋正義
    姫井由美子 藤谷光信 柳澤光美 赤石清美 大家敏志 川口順子
    野上浩太郎 浜田和幸 竹谷とし子 小熊慎司 荒井広幸 吉田忠智
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:08.49 ID:TZnnngJ50
自分たちの報酬は、安泰だからな
この時期によくいえるよ
91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:09.70 ID:vw7OcxA70
個々の売国奴どもの
名前を挙げろ!!
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:23.04 ID:1d8lFG9q0
ODAが無くなるとスーゼネが困るだけだから廃止で良いだろ
93名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:22.90 ID:2IO+TodW0
何これ?
この人たちは家族を人質に取られてるの?
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:26.03 ID:iJ+5XBKM0
こいつらの名前全員分見たいな
あと過去の経歴と所属してるトコと
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:28.61 ID:5lgefAQH0
>>1
他所にお金撒く余裕なんか今ねーだろ・・・なんなのこのゴミ屑ども
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:32.52 ID:UnY2pdml0
ヒント:中村博彦参院議員は徳島県選出
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:34.28 ID:zSbarpW+0
タイ以外の途上国へのODAは終了で・・・
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:42.36 ID:TWcqZfkg0
ビタ一文出す気はない
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:52.22 ID:MO63yHa30
自民・民主に限らず全ての国会議員に対し
中共・南北朝鮮の国旗を使用した「踏み絵」を実施しろ。
踏み絵を拒否した者は即刻拘束しろ。
これほどの国難に際しても、祖国の事を想えない輩は
国会議員としての資格はない。
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:54.03 ID:etZ5IRS50
ODA止める時が日本がほんとに2等国に落ちる時だが
しょうがないでしょ、今がその時だよ
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:02.29 ID:UASL1ZY40
既存事業の中止で削減は相手国に迷惑がかかるからやったらダメだが
少なくとも着手してない新規事業は中止しろよ。
102名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:05.69 ID:cmQc0i1B0
中村博彦 なかむら ひろひこ

生年月日 1943年1月29日(68歳)
出生地 徳島県
出身校 徳島大学学芸学部
現職 参議院議員
所属政党 自由民主党

【主な役職】
元総務大臣政務官
参議院厚生労働委員会委員
参議院決算委員会委員
参議院少子高齢化・共生社会に関る調査会委員

介護福祉議員連盟事務局長
外国人材交流推進議員連盟事務局長

公益社団法人 全国老人福祉施設協議会常任顧問
NPO 日本介護支援協会会長
全国地域包括・在宅介護支援センター協議会副会長
財団法人 日本ゲートボール連合理事
103名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:14.21 ID:xKr2YXt10

中国からは返還させろよ

あとミンス党員は全員死ね
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:21.62 ID:Lk1SfXHR0

税金→ODA→現地日本企業→日本政治家(キックバック)→ 一銭たりとも削減できない

105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:21.52 ID:/0JuP7V90
発展途上国より苦しい
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:22.64 ID:/FdT3WrC0
よほどキックバックがおいしいんだろうねぇ
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:28.97 ID:mRI0bFVY0
キックバック議員一覧だな。

実際には、世話になってる企業が現地で公共事業を行ってる、
とかなんだろうけど。
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:31.43 ID:SahjcKVN0
>>1
削減できないってこいつ等どこの回し者なんだ?
選ばれた選挙地区どこだよ一体…

国内より海外優先させようとしてる議員は落とせやマジで。
109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:39.14 ID:PlfK/4vL0
なぜこんなときだけここまで素早く一致団結できるんだw
110名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:41.76 ID:sHLrcFFd0
一銭っていつの時代だよwwwwwwwwwwww

こんな時代遅れのハニトラ議員はいらねーから
名前晒して次の選挙で必ず落とせよな、選挙民。
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:45.54 ID:3dOuqx9FO
中国様へのODAは下げられない。
byオザワと社民党
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:16:49.31 ID:eZdjJwX70
収支ベースでモノを考えられないバカばっか

「これもしたい!」、「あれも欲しい!」、「これは欠かせない!」
カード破産するヤツと同じメンタリティじゃねーかよw
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:21.69 ID:rcYm0TJY0
ぶって姫
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:28.93 ID:W+09r7Xw0
自分の懐に入らなくなるから、必死なのかな?
115名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:29.66 ID:gPECO7jGO
これは許せない。順番があるだろ
ODAなど二の次三の次じゃないか。復興が最優先。しかも全力を挙げてだ
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:40.60 ID:2PTWzPjQ0
民主党は被災者そっちのけで、外務省とつるんでODA利権争奪にいそしみ、
さらに諸外国の支援までも侮蔑しています。

民主党政権は、国民向けに一旦は対中国ODAの減額方針を示しました。
さらに今回の震災復興費とするために、ODA全体をも減額しようとしています。
ところが、同じ民主党の議員が、外務省とつるんでODA利権を守るため、
騒ぎ出しました。

http://blog.livedoor.jp/fjae/archives/51793030.html

世も末

だめだこの国
117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:41.73 ID:PgbhU3BPP
復興より海外にバラまくのを優先とか
118名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:54.04 ID:5nC3dzR+0
ODA利権のキックバックに集ってる場合か?
復興するまで少し待てんのか?
富の元が壊れてるんだぜ?
直さないと国が傾く事態なのがわかってるか?
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:55.90 ID:aH0rQd/OP
なめてんのかよ
冗談じゃない!
マジで腐ってやがる
今だって配給がまともに出来てない地域があるってのに

こいつら本当に死んで欲しい
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:56.72 ID:DLLveqG00
ODAにもいろいろあるからねえ。具体的にリストアップして検討しようや。
121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:57.10 ID:MHVodTlqO
そら自分の裸を晒されるのは嫌だよな(笑)
みじめな
122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:17:58.82 ID:iXA6csT60
ODA考えた奴

天才だな



いや、天災だろ
123名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:14.05 ID:EJqAmwdXO
この議員リスト欲しい。党に関係なく落とす。
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:17.06 ID:4V9bCKoaO
こいつらだけで売国党を立ち上げるのをお勧めする
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:20.04 ID:RNd9+uL70
誰がこういうことを言っているのか
自民民主問わずリスト希望だな
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:27.35 ID:mI4PHm8h0
もう本当に死んでいただくしかないよ
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:27.80 ID:z1bbvxGA0
台湾にあれだけ大金を寄付してもらいながら中国に税金垂れ流すことになんとも思わないのかね?
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:38.91 ID:zCeCCYXe0
海外 -> 日本 -> 海外
   義援金  ODA
129名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:40.68 ID:BIgw4x6L0
全員の名前マダー
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:47.78 ID:ndzwJaEu0
利権は1銭たりとも削減できない ですか はぁ
131名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:50.54 ID:THX5tWfLO
こいつらは許せんな
利権のためなら傷付いた自国を放置か
132名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:50.56 ID:PADLEAmF0
他国に援助してる場合じゃないだろが
状況を見て判断できないもんかねこいつらの宿主は
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:18:52.85 ID:ZXOZcM4G0
民主党、自民党が超党派で抵抗
すばらしい、日本の政治家もODAのことになると
政党の枠を超えて超党派で真剣に抵抗してくれる

日本の政治家も捨てたもんじゃないな
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:19:02.36 ID:6NXDK1o+0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| 利権は自民が〜ジミンガー
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|   ネトウヨ涙目wwww 
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
135名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:19:06.53 ID:jgz4cpyr0
売国奴死ね
136名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:19:11.59 ID:h/gjBxbQ0
東北にODAすれば済む話
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:19:12.35 ID:FABTsFLN0
利権の臭いがプンプンしますね^^;
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:19:34.35 ID:t0amOMP50
自民もダメだな




まともな政党ってないのけ?

139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:19:44.43 ID:6LccYNkj0
ODAは施しではないぞ???
農家の個別保証やこども手当のようにばら撒きと同じだと思ってる人多くないか?

ばら撒きではなく日本企業に恩恵があるシステム。まぁ悪く言えばこれが利権と言うやつだ
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:19:52.36 ID:OjQBiCVZ0
名前出せよ
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:02.09 ID:SNC05h+r0
こんな時ぐらい削減は認めろよwwww
節約するなりなんなりしろ
142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:05.65 ID:QtOanfql0
誰かヒマな人この名簿に所属政党つけといて
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

委員長  中村博彦
理 事 中谷智司 藤原良信 牧山ひろえ 福岡資麿 松山政司 魚住裕一郎
委 員 大久保勉 大久保潔重 風間直樹 小西洋之 斎藤嘉隆 那谷屋正義
    姫井由美子 藤谷光信 柳澤光美 赤石清美 大家敏志 川口順子
    野上浩太郎 浜田和幸 竹谷とし子 小熊慎司 荒井広幸 吉田忠智
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:23.60 ID:zDlcIVGF0
自民の安部とかがやってる愛国商売で一番の利権がこのODAだもんな。

愛国のふりして、知能の低い奴らを騙して、散々甘い汁吸ってきたのが自民党のODAでしょ。その筆頭が安部とか中川だった。

一度吸った甘い汁の味はなかなか忘れられんよ。

んで、愛国商売がうまくいって、馬鹿はいつまでも騙されて死ぬまで奴隷として働かされるってこと。
144名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:27.94 ID:CaP3RsYg0
キックバック受けてますって白状したようなもんだろこいつら
145名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:34.94 ID:FkAujHUN0
この20人、全員の名前さらせ!!!!!
日本人より外人が大事なんて、おまえら議員バッジつける資格ねーよ。
社会的に抹殺しろ!!!!!
146名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:35.71 ID:aH0rQd/OP
ブラックエンジェルス居ないのか?
147名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:42.07 ID:9pFj6DKe0
いや、自国が傾いてるのにODAに固執するのはちょっとちがくねw?
ギブアンドテイクでも寄付でも援助でも良いが、その精神を取り違えてる。
これも外交政策の一環だというのは分かるが、抗議とか何か彼らに病的なもの
あるいは利権的なものを強く感じる。
148名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:46.94 ID:9+LQMSU40
こういうのこそ仕分けして援助すればいい
と思うが民主にやらせると必要なトコから切ってくるな
149名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:48.30 ID:phmfxxHqO
中国様には逆らえませぬってか。死ね。マジで死ね。
150名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:48.59 ID:NQuaDcha0
今のこの事態を打破するにはもはや鳩山政権の復活しかないのか・・・・
あるいは保安院のおじさんが会見場で黒い帽子を足元に落としてしまうか・・・・
151名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:50.10 ID:ZujA4lMV0
これだけの事態に直面しても外国への奉仕は絶対って言うのか、糞!
152名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:54.81 ID:/0JuP7V90
10年経っても復興不可能
153名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:58.60 ID:XkHEyjjx0
ま、こつら自分らへのキックバックがなくなるのは絶対許さないって言ってるわけだな
本当に氏ね
154名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:10.84 ID:jRB9Jqsy0
世界の大国20位までは 全カット 
その他の国へは2割削減案で いいんでは?
155名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:26.69 ID:LzU6Zwhc0
中村博彦。国民に選ばれていない比例の人間がいうことか!
156名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:27.76 ID:T4sM+yGD0
今の日本では、ODAの優先順位は
国内復興よりは、どうみても
低いだろ。
157名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:32.28 ID:phaWnacn0
キックバックがある限り中国へのODAはなくならないよ。
158名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:32.75 ID:q3tlvXPB0
超党派の有志議員の名前は?
吊るして選挙で落とせ
159名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:39.63 ID:tTeLddCi0
2割どころか10割削減しろや。

「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対し て、愛を持って接することだ」

「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
  愛はまず手近なところから始まります」

「 「汝、隣人を愛せ」とは愛が身近な人々から始まるということであり、
  日本の貧困を見捨てて海外の貧困を救済するの輩は偽善者なのである。
  日本人なら、まず 日本人に手を差し伸べるべきである。」

マザーテレサの言葉
160名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:41.03 ID:+2bAbtMj0
コ イ ツ ら か 中  朝  の 傀 儡 ど も は

全員の名前出せ
161名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:44.93 ID:qm+s7Dm30
中国だけでも止めるべき

【友愛】「鳩山イニシアチブ」日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274608356/1
【中国】日本からODA支援受ける中国、発展途上国への融資総額が世界銀行を超える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295503300/
【政治】中国に土下座することしかできず、毎年40億円以上ものODAを差し出す日本
…もはやジョークとしか思えない日本政治の「無知」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296736663/l50



世界各国の義援金 台湾130億 中国3億 韓国16億 米90億
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302614294/
162名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:48.55 ID:1d8lFG9q0
ODAに関わる天下りを甘くみちゃーいかんよ

逆に言うと天下り天国
163名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:21:55.67 ID:ksG16MFY0
これからは日本の農産物どころか工業製品すら海外で売れなくなるのは確実だぞ
ODAばら撒いてる場合か
3・11の以前と以後では日本の国際的立場はすっかり変わってしまった
シリアスに考えないとこれから日本は本当に貧困で苦しむぞ
164名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:01.87 ID:tfMLorU5O
さすが自民(笑)
165名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:08.36 ID:g4B72GMY0
また利権か
メタンハイドレート掘れないのも既存エネ利権がうるさいからだろ
166名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:12.18 ID:I3aik2BP0
中国だけは全額廃止しろ
それ以外は従来どおりでいい
167名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:12.88 ID:srjDsIm00
>>37
国民はこんなことにしたくて投票してはないと思うんだけど
どうしたらいいんだろ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:16.72 ID:cmQc0i1B0
>>139
外国のインフラ整備の前に東北のインフラ整備しなくちゃな
169名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:27.06 ID:753ozJLpO
日本のODAは殆んど紐付きですからなあ。
つまり、途上国がダムを作るとする。その工事は日本企業でやってくれ、金ならあげるから。

って習ったんだが。
170名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:34.06 ID:3bhvdC7i0
これに名乗ってる奴は完全に売国奴か利権に巣食ってる金権野郎ってことじゃん
いい踏み絵になったな
171名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:38.26 ID:p7pkNh780
シナとチョンとロシアは削減だな。
172名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:22:44.71 ID:vnt/LHJo0
この売国奴共を晒し上げろ!
173名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:02.35 ID:wfpZa1h10
三宅雪子を倒した
甘利神権の甘利先生が名を連ねてるって本当なの?
174名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:09.32 ID:9pFj6DKe0
こういう批判があることを承知で抗議してるんだから相当なものだよw
175名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:18.94 ID:UsUMdry4O
売国奴の名前特定マダー?
176名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:25.50 ID:fkdDbVCC0
リストうpしてくれ
全員マミってくる
177名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:42.13 ID:PBLC+gVp0
>>104
現地日本企業ならまだしも現地企業になったんじゃなかったっけ?
178名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:47.41 ID:wiCMJCyLO
>>133この際、日本の政治家は捨てちゃっていい。
日本ユニセフが義援金が余ったら海外に送ると抜かしたの思い出した。
179名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:54.81 ID:vvoEg2dL0
このご時世で「一銭も」とかもうね。
約20人の議員についてはネガキャンしとく。
180名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:14.46 ID:XHG74Xln0
ODAやってる場合かよ
181名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:15.34 ID:8WoVCsXp0
>>143 は大嘘吐き。安部・中川氏はともにまったく逆だった。
↑おそらく邪悪で卑劣な在鮮人だ、騙されるな。
182名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:27.06 ID:TA3vexxwO
世界中から義援金貰ってるのにODAバラまくってバカだろ
今年度くらいゼロでいいよ

その分早く復旧した方が
世界経済にとってもプラスになる
183名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:29.00 ID:kurx/Ciy0
外務族議員、あーんど外郭団体職員、乙
184名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:30.98 ID:nqGOeT3i0
この期に及んで気が狂ってる
185名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:42.80 ID:/NeMbBT90
何が人道やねん。
今まで日本人に対して、特に東北の被災者に対して、さんざんな目を見せといて生意気抜かすな朝鮮党
186名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:52.81 ID:KajkVFPR0
各国から募金もらってる身で
他国へ援助とか
187名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:53.51 ID:MFVTulBvP
この超党派議員とかいうの
スイスあたりに怪しい口座開いてるんじゃないか?
日本国内で悪さをすれば検察が黙っちゃいないが、他の国から賄賂貰っても捜査できないだろ
なんたって外交問題になるからな
188名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:55.25 ID:L5DInJ2nO
ODA削減を認めようとしないカス議員は記録に残しとかないとな
次回の選挙で絶対に入れない
どの党でも関係ない
189名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:24:59.35 ID:GWWH5TGs0
中国以外にするのはかまわんけど時期ってもんがあるだろうがボケ
まずは自国の復興に全力を傾けるべき
190名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:04.69 ID:cmQc0i1B0
>>169
うん、狭い日本で工事するところなくなったから海外へ進出
でもまた国内に需要ができた しかも緊急の
191名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:07.30 ID:in1N1q6p0
だから、ダメなんだ

政治家は
192名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:10.96 ID:BI8e6KwOO
誰だよ。名前を控えておきたい。
193名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:12.35 ID:RrNqCzut0
中国とのパイプだっておwwww
194名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:14.03 ID:aH0rQd/OP
放射性物質の対応といい、ODAといい
本当に情けない国だ

日本の子供達のことを思うと涙が出てくる
195名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:17.48 ID:9+od+9Mb0
名前出せよ逃げてんじゃねぇよクズども
196名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:18.57 ID:3bhvdC7i0
中村博彦
とりあえずこいつが言いだしっぺらしい
197名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:26.97 ID:DBGgz6Ub0
はあ???????

こいつら全員晒してくれ
198名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:31.10 ID:ogUwCxZy0
こりゃODA削減の前に、国会議員の削減だよな。
199名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:25:55.41 ID:K6fgZMpE0
キックバックが無くなると困る有志議員(屑)の名前を全て公表しろ
200名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:05.22 ID:Lk1SfXHR0
ODAとは人道的考慮が理念です
端的に言えば困っている人がいるからその人を助けてあげよう、ということです
今は自国民が困っています。 完全にアホです。
201名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:07.75 ID:A9brpd9K0
>>1
参加した議員全員の名前さらせよ
自国が復興できてない状態で他国支援もくそもねぇだろうが
己の足元がしっかりしてこそ手を差し伸べることが出来る
202名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:13.41 ID:9pFj6DKe0
そもそも精密機器輸出国が傾いたら世界だって困るよ。
施しはいいが、さっさと持ち直せって言いたいのが向こうの本音だろうさ。
203名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:15.64 ID:irfvVnjE0
ODA利権、ウマウマ
204名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:19.87 ID:t0amOMP50
>>197
>>142じゃないかな
確認してないけど
205名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:29.34 ID:4K2uOirs0
>>1 
>会合は自民党の中村博彦参院議員が全国会議員に呼びかけ

ODA利権に群がる自民党議員か?

日本人より外国人が大切なのか?
206名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:36.69 ID:VHhtELim0
バックマージンが...
207名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:44.15 ID:mI4PHm8h0
生粋の台湾人の方々はこれを知ってどう思うだろう…
208名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:46.30 ID:Em22KhFT0
世界銀行とかいた人が自分でODA関係の会社作ってそこを通すってことやってる。
中国関係のコンサルで家族経営みたいだし。優雅に暮らしてますよ。

でもね、アフリカはODAやらないとまずいんじゃない、資源大国だもの。
核実験できて、宇宙ロケット飛ばせる国にはこの機会に減らしてもいいと思う。
管首相をその点は指示する。
209名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:56.49 ID:slkSh/kE0
ODAって無償じゃないでしょ
210名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:26:57.47 ID:iFCacUR80
中国にあげた6兆円があれば復興財源に困らないのにw
今年も来年も中国の李鵬が20年後には日本という国はなくなるといっている
20年後もODAを出し続けますw
211名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:02.45 ID:O6MTsPIy0
そんなにキクバックほしいなら、お前らがいくらもらってるか公表して、ODAの総額からその分受け取れよ。
残りは原災法1500億優先で、さらに残りを復興に使え。

212名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:08.50 ID:6NXDK1o+0

     \    /
       \ /    <さすが利権の塊の自民ニダ!考える事が違うニダ!
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ     、サ、サ、サ、サ、サ、、、、、、
              
213名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:10.58 ID:u7Fo+6m4O
>>173
三宅が故意に倒れたんだよ馬鹿がw

いけしやーしゃーと嘘をつくのは
民主党らしいな、お前w
214名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:27.96 ID:3bhvdC7i0
中村博彦(自民党参議院議員、ムネオ推奨)

これは本物だwww
215名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:37.43 ID:VxLN7CEb0
利権団体がだまってないよね
彼らにはこれがしごとだから
216名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:39.41 ID:iJV+DpLX0
売国議員認定のチャンスだな
抗議するなら全員ハッキリと名前出せよ!
217名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:40.87 ID:FBdAW9kg0
ODAのキックバックは40%もあって、大体現地もしくは近隣に配置した各省庁の企業が受け取って政治家に小銭をやるという構図
と話聞いたんだけどなぁ



218名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:43.33 ID:l7LzkoFS0
こいつらの議員歳費をODAに回しとけ。
219名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:50.50 ID:nHdo/HzD0
バカ議員が騒ぎ始めましたw
220名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:54.04 ID:ShPYbrva0
とりあえず中国だけでもやめたら
221名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:27:59.52 ID:p7VUy2F90
議員は基地外ばっかだな、益々借金が増えるばかりだ。
222名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:16.52 ID:yHaB4N1pP


  

   政治家のオナニーで、増税される日本国民
223名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:19.28 ID:kmgeibfl0
ODA削除をしないのはいいが、しっかり対象とする国を示せ
中国なんて日本を追い抜いた国を支援するなら必要なし
224名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:23.10 ID:9BKFbFKz0
各国から義捐金を貰って、その裏でODAで各国にお金を回すっておかしいだろ。
少なくても今年1年は中断しないと駄目だろ。
225名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:28.44 ID:QdBXsYZQ0
要するにODAには必ず政治家へのキックバックが付いてます。
こいつらは単にお金が欲しいだけ。他のことは何も考えていない。
金権政治家リスト早く出して欲しし。
226名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:30.24 ID:4K2uOirs0
社会福祉法人健祥会理事長
社会福祉法人緑風会理事長
社会福祉法人青嵐会理事長
社会福祉法人育英福祉会理事長

福祉で金儲けしているやつか?
227名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:35.16 ID:LuvAljsT0
ODA削減や廃止は売国ホイホイ
228名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:34.93 ID:7Tq6rVDJ0
>>10
自民は大所帯だから一人や二人は売国議員もいるかもしれないが
99.9%は日本国と国民を守るために命懸けで
ミンスやソーカ、そして特亜と戦ってくださってる

一方、ミンスとソーカは全員が特亜の奴隷
日本国民の虐殺しか考えていない

比較する方が間違ってる
自民を叩くということは天に唾するも同然
229名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:47.72 ID:C1NqoHyQ0
中国向けだけ削れば二割いくんじゃね。
230名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:48.02 ID:hsoMluyt0
世界が援助してくれる状況で援助できなくってすまんわ
といっても許されると思うが なんだろうなこの国は
231名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:49.09 ID:SS1a+lit0
>>102
中村博彦
徳島 民主党

鉄板じゃねーかよ
232名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:50.56 ID:gcdb6zar0
今年だけ大部分を削減してもいいだろ
海外で何らかのプロジェクトに従事している人たちも呼び戻して
優秀な頭脳とリーダーを結集して復興に臨まないと
233名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:28:51.04 ID:mINL1mv40
原発利権に、ODA利権。
糞政治家どもめ。
国家の危機に何を言ってるんだ?
234名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:07.26 ID:1/EdFtTo0
自民でもこんな状態って徳島はあれか
過疎地の嫁を海外から貰うのが流行ってた時に
ハニトラと知らずに中国人嫁でも大量に入れたか?
235名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:08.00 ID:aUBIWIAu0
中村は議員になる前からムネオと繋がってる
ttp://www.sasaki-kensho.jp/giwaku/article/muneo_box/muneo_box082.html

結論としてはムネオからODA利権引き継いでる利権屋だな



それと徳島は本当に救いようが無いな
徳島で震災起こればよかったのに
236名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:13.02 ID:yQLu/rfu0


たった20人の利益のために国が滅ぼされようとしている


237名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:25.38 ID:4K2uOirs0
自民党の中村博彦参院議員
238名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:41.89 ID:I0aeOB1v0
「キックバックが無くなると困る」までは読んだ。

「キックバックが無くなると困る」までは読んだ。

「キックバックが無くなると困る」までは読んだ。

「キックバックが無くなると困る」までは読んだ。

「キックバックが無くなると困る」までは読んだ。

「キックバックが無くなると困る」までは読んだ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:47.09 ID:2UwAiPQRO


早く出せよ、馬鹿の名前と面が拝める。
240名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:47.62 ID:iFCacUR80
復興支援はやぶさかではないw
ODAが人道上大切w
241名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:50.92 ID:DfXqnDOt0
アホ市民団体レベルの議員か?
政治家なら、財源の提案無しに反対するな!
242名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:53.03 ID:iS3aiLVp0
wikiによると中村博彦は老人ホーム関係者・・・なのにODAってどういう事?

ODAに群がる利権政治屋の20数名のリストをキボン
243名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:55.76 ID:GWWH5TGs0
絶対キックバックがあるんだろうな
糞マスゴミは取材してみたら?
ああ・・記者クラブで垂れ流しを文字起こしするだけだから無理か┐(´∀`)┌
244名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:55.99 ID:rWGKFE9e0
>>142
こいつらで決定?
245名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:04.29 ID:cmQc0i1B0
>>208
全額亡くすってわけじゃないし
また余裕出たら再開すればいいんじゃね
246名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:10.75 ID:4K2uOirs0
原発利権やODA利権で甘い汁を吸い続ける自民党

247名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:11.10 ID:FiR9PFbRO
日本がこんなときだっていうのに、また他国・さまざまな分野の方々から義援金いただいてるのにODA? 誰ャ、そんなこと言うてるヤツは? 名を名乗れ!!
248名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:12.57 ID:RmEnFqoJO
名前全部だせよ(怒)
249名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:12.62 ID:Th7mqkeK0
>>142
これホント?と自分用しおり
250名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:15.77 ID:9t0MtCow0
利権くせえ
251名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:17.21 ID:qXV04tty0
誰か要望した人のリスト保存貼ってください
252名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:23.46 ID:PmSlsUXk0
キックバックおいしいです
253名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:23.12 ID:wFm5Pp850
だれか、こいつらの名前をさらしてくれ
254名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:32.20 ID:yiBSN8wE0
民主党は関係ない
自民党議員だけが悪いんだ、みんな誤解しないでほしい
自民党議員だけの問題だ民主党は関係ない
255名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:35.22 ID:b9SAivrEO
そこまで言うなら避難所に出向いて同じことを訴えろ
256名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:44.15 ID:PwBNwq9vO
不景気に震災が重なった国難の時に、
自国よりGDPが高い敵性国家へ資金援助しましょうってか。
まさか常人には思いもつかない深い政治的思慮があるのか?
それとも私腹を肥やしたいだけの醜い利権豚か?
257名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:47.18 ID:H+DsOyR/0


         _____        
       /        \       
      / /・\  /・\ \    
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 
      |    (_人_)    | 日本の復興よりも外国ODAを優先すべき 。
       |     \   |  |    
         \   \_| /     ODAは一銭たりとも削減できない 。     
                      
         
        中村 博彦 68歳 徳島 比例参議 自由民主党 
         http://www.nakamura-hirohiko.jp/
            徳島大学 出身
参議院議員(1期)。
社会福祉法人健祥会理事長。
1965年3月 - 徳島大学学芸学部卒業

2010年7月 - 第22回参議院議員通常選挙に自民党公認候補として比例区立候補、再選
258名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:51.20 ID:zCeCCYXe0
>>245
余裕って実際どこらへんですか。
259名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:51.37 ID:6NXDK1o+0
  卑 自    /                             ._ノ
  怯 民    L_                       _-‐──-)  .自 .え
  者 に     /                     ./:::::::::::::::::::::ヽ   .民. l
  だ い    /        _____       /:::::::::::::::::::::::::::::::i  ニ マ
  け る    l      /..::::::::::::::::::::::::::::- _   ./::::;;;::'''``""'''''' 、く  カ ジ
  ニ 日    i  .   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  i::::::/ --─‐‐- 厶, !?
  ダ 本   l    /:::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ:::::::::::::::ヽ ゙l,゙/ ,-ー、 Ll /,ー--、.ヽ
  よ 人   _ゝ   /::::/         \:::::::::::| i i. fエ:エi   fエエ)゙` レ、⌒Y⌒ヽ
  ね は   「   |:::/ '⌒`   '⌒ヽ  |::::::::::| ( l  -'"/ ヽ `ーー  ゙`l ./´゙'l,::
-┐    ,√    ヽ|  \     /   |:::::::::|  〈   (    )、      } /'゙i,. j:
  レ'⌒ヽ/  . .   /|           _人__人ノ_ ヽヽ ノ`ー'` ヽ   u  ' j゙jノ./::
人_,、ノL_,iノ!     |. |   < _ >    「      L_ヽ 〃r─‐- 、ヽ   / /'´ノ::::
      /      ヽ|   ー─── ノ  キ    了 \ヽ ヽ, -‐┤} }  .ノr''゙ /
ハ ウ  {      /\/!`h、⌒/ )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)  _ ‐'  ./
..ッ ェ   ヽ    r-、 . // / |  ̄  ,く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ |    > /\\// / /ヽ_ /  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '   /
..ッ ハ   / /!   ヽ    レ'/   ノ   ニ     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
ハ ..ッ .... {  i l    !    /    フ  .ダ    ./     -‐ / ̄/〉 〈 \ /
260名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:54.85 ID:1QVVgAAC0
晒せ
261名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:30:57.51 ID:4K2uOirs0
自民党工作員が涙目>>254
262名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:17.29 ID:fkdDbVCC0
民主党政権に変わって震災と来て
色々と明るみに出てきたな

だからと言って何も変わりはしないし、何も行動を起こすわけでもないんだがな
263名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:21.51 ID:cbHsC5ck0
なんでこんなに必死なの?w
264名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:27.60 ID:Sty4jsvo0
GDP世界第二位の国には金を渡さんでいいだろ。
何かキックバックでもあるのか?

>>228
今朝外交防衛委員会で質問に立ってた自民党議員二人、知らないのが一人と
岸議員とがODA削減案に反対してたぞ。
自民党の中にもODA削減に反対してるのはかなりいるんじゃないか?
265名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:30.32 ID:6LccYNkj0
>>168
海外のインフラ整備のためというよりも、ODA関係事業の雇用を守る。

こいつらの仕事全部取り上げたら駄目だろ?自動車産業等の復旧が
見込まれない中重要な国民への収入源。

こいつらがみんな帰ってきて生活保護じゃますます復興が遅れる。


オレって無知っすかねぇ????


が、中国は別、ちょっとでも中国のためになる金は1銭たりとも使うな
266 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 75.8 %】 :2011/04/14(木) 14:31:47.55 ID:uVhNMviz0
この超党派議員に社民と共産党は入ってないのか。
267名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:47.62 ID:Oh1tkg7VO
今中国にODAやめると仕返しされるのは企業だからなぁ
268名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:52.81 ID:o1eZ3OYJO
我欲の権化
269名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:31:55.80 ID:0svrLODI0


ODAで儲けるのは日本のゼネコンだからさ。

270名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:02.21 ID:qt1OCx5B0
正直、日本よりもGDPの高い中国にODAをするのは間違ってると思います。

今は災害時だし、日本はそんなお金ありません。
271名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:06.20 ID:IfhbUQqZ0
国内立て直しが先決だろうに。崩れてからはODAもクソもねぇぞ
272名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:16.26 ID:KHEpKLcI0
松本剛明外相と吉良州司衆院議員は入ってそうな気がする。流れ的に。
あとは風評被害を受けたくなければ、堂々と名前を出せ。
有権者がどう捉えるか。民主主義なんだから。
273名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:17.84 ID:Bo0DopEJ0
どの党が悪いという話でないんだよ
超党派だからな

民主叩き自民叩きはお門違い
274名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:24.35 ID:8WoVCsXp0
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
超党派国賊議員代表中村博彦参院議員
275名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:25.29 ID:mGfN5wGN0
相当おいしい利権が絡んでるんだろうな。
マザーテレサでさえまず身近な人を幸せにしなさい的な事を言ってたようだし。
276名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:32.63 ID:0kDPWjGf0
原発の件は初動の不手際以外
大目に見てるが
流石にこれは意味不明。
まったく擁護できない。

氏ね利権屋共
277名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:39.44 ID:wiCMJCyLO
全員福島に行け、
お前等の仕事は、そこにある。
給与は義援金にしろ。
お前等養う余裕は日本には無い。
278名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:43.63 ID:eNPOuunNI
ODAをやめたら外務省に優秀な人材なくなるよ
他の省庁は色々あるのに外務省にとっては唯一の利権なんだから
279名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:47.30 ID:lEriMvhG0
この超党派議員を全員実名で報道してくれ
280名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:55.64 ID:XBnAjv2gP
全部一時停止だろうよ。震災でてんやわんやが援助とか意味不明
281名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:56.78 ID:swg8PqYrO
このキックバッカーズどもの
名前を忘れるな!!
282名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:32:59.53 ID:VJLMXNRL0
名前一覧誰かクレクレ
283名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:05.39 ID:mJUVLOgO0
公務員給与総額30〜50兆ともいわれている。
税収40兆なので、はなから足りないの知ってたよね?
で、国債発行して医療やら福祉やら賄ってるわけだ。
おかしいねぇ。
今回の国難を復興させるには、すべての無駄を洗い出さなきゃならないのに、なにやってるか!
284名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:07.74 ID:PAnzA3KR0
2位じゃダメなんですか?
285名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:08.47 ID:84rc/tqN0
286名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:09.50 ID:hTcHTZJi0
>>142
さっき直近の議事録見たけど、トミ子とかいたでしょう。なんで抜いてるの?
287名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:09.76 ID:A71PCcSKO
反対してる議員のリストは?
288名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:18.58 ID:1/EdFtTo0
>>235
とばっちりで伊方原発辺りになんか有ったら西日本も終わるからそれは勘弁してくれ・・・。
289名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:30.81 ID:iFCacUR80
>>257
ワロタw
地図が思いっきり中国メインだw
背景はアカで、スローガンが開国で成長w
中国にマンコと金もらいまくってたまらんのかな?w
290名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:46.12 ID:+WIvL64OO
中国分だけ無くせばOKだろ

本当の発展途上国は日本の金が無いとヤバいから

291名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:48.15 ID:TC/dsBm70
世界中から義捐金もらっておいて何がODAやねん
ODA出すんなら義捐金全額返金しとけよ恥ずかしい
292名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:55.94 ID:TPFJc+Gt0
そんな余裕ねえだろ!
どうして削除反対なのか
国民の理解が得られるよう説明しろよ
293名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:33:57.20 ID:PyhgGbDu0
>>278
やめろではなく、減らせ、と行ってる訳で...
294名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:05.93 ID:9+hRQwkS0
日本を見捨てる屑議員どもは誰?
295名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:06.99 ID:A1cVpQp90
外国人留学生の金も減額すべし
どこまでお人よしなのか
大災害の日本人に今回は回すのが正論です
296名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:18.74 ID:kjnQ9zu9O
これが選挙で選ばれた人達かと思うと情けない

でもこんなんばっかりwww
297名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:22.74 ID:wfpZa1h10
>>213
前スレで疑惑かかってただろw
質問だから?付けてんだろコラ
298名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:22.65 ID:+GtBQrCHO
売国だけは与野党関係なく超党派w
299名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:31.16 ID:eNym+jQYO
ゼネコンから金をもらっている議員をあぶり出すいい機会だなw
300名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:31.11 ID:W6yYvVOH0


え?外人から金もらっている議員でもいるのか?


301名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:42.26 ID:aH0rQd/OP
つーかODAを0にってわけじゃなくて
20%削減を反対ってマジで気が狂ってる。
国内の状況分かってんのかよ!

売国が繋がってるのは中国しか思いつかん
302名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:42.59 ID:WS+8punpO
結局は増税?
徳島県民はこういう人間を当選させるのか?
忘れるなよ。
こんな時でも負担を増やす可能性のある政策を提案するやつだぞ。
徳島県は負担増やしても他の県のための政策はやるといわれても仕方ないぞ。
303名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:51.07 ID:fkdDbVCC0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

委員長  中村博彦
理 事 中谷智司 藤原良信 牧山ひろえ 福岡資麿 松山政司 魚住裕一郎
委 員 大久保勉 大久保潔重 風間直樹 小西洋之 斎藤嘉隆 那谷屋正義
    姫井由美子 藤谷光信 柳澤光美 赤石清美 大家敏志 川口順子
    野上浩太郎 浜田和幸 竹谷とし子 小熊慎司 荒井広幸 吉田忠智

         _____        
       /        \       
      / /・\  /・\ \    
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 
      |    (_人_)    | 日本の復興よりも外国ODAを優先すべき 。
       |     \   |  |    
         \   \_| /     ODAは一銭たりとも削減できない 。     
                      
         
        中村 博彦 68歳 徳島 比例参議 自由民主党 
         http://www.nakamura-hirohiko.jp/
            徳島大学 出身
参議院議員(1期)。
社会福祉法人健祥会理事長。
1965年3月 - 徳島大学学芸学部卒業

2010年7月 - 第22回参議院議員通常選挙に自民党公認候補として比例区立候補、再選
304名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:51.30 ID:KLPQX4nEP
この売国奴どものリスト作ってくれ
305名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:58.50 ID:VsfsclO/0
>>1
中国をゼロ
韓国を半分
にしただけでいくら浮くの?
いくら復興支援にまわせるようになるの?
306名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:58.22 ID:ocIa0gqS0
ODAって金額は具体的に毎年いくらくらい出てんの?
307名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:34:59.66 ID:t5oQ+27u0
>>278
あははははw まるで今は害務省に優秀な人材がいるみたいじゃないかw
308名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:01.65 ID:PQpvgOJL0
ODAやめれ
309名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:01.45 ID:qgYhgaZN0
一銭ってw
必死過ぎてドン引きやわ、乞食議員が。
310名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:06.22 ID:VLW/NdV30
ODA利権が震災利権に変わるだけだけどね
311名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:16.26 ID:yrFXSn3/0
今度ばかりは削減しても文句言うヤツいないだろ
312名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:31.10 ID:H1s4lI9P0
キックバックで私利私欲を肥やす国賊議員達www
313名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:48.26 ID:uJw33aQeO
こいつら原発も地震もどうでもいいんだろうな
314名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:35:51.67 ID:mINL1mv40
この国の政治家は引き算ができないのか?
どこにそんな金があるんだ?
ふざけるな。
315名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:00.36 ID:Sty4jsvo0
>>300
>>299の言ってる方がメインだろうな。
316名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:03.09 ID:5QtR96af0
>復興支援はやぶさかではないが
なんつー言い草だ
317名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:13.37 ID:PAnzA3KR0
いきなり全部はアレだから、
まずは半分にするところから始めてみてはどうか
318名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:14.38 ID:UB60hvb80
ODAなくなって一番困るのは、商社。
実質これでメシ食ってる。
319名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:17.43 ID:69+P2+XnO
日本は大震災に見舞われてるから、しばらく無し、もしくはガバッと削減しても文句は言わないだろ
中国や借金申し込んできた韓国以外は
320名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:27.93 ID:gBsdLNV90
日本がもっと沈んだらODAも糞もねぇよ
ODA続けたいなら、まず復興に資源を使え

まぁ、こいつらは自分の利権確保のために叫んでるんだろうけど
321名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:28.97 ID:o+Soo80n0
確実に中国には要らないだろ!!
キックバッック欲しさに続けてんじゃねーよ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:30.88 ID:9Cry+8w20
パチンコとかもそうだけど、あきらかに政府の仕組みがおかしいのに
変える事が出来ないって、本当に無力だよね。

まともな政党が1つもないというかさ・・・
323名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:38.20 ID:swg8PqYrO
スパイ防止法がないからやられ放題だな
324名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:42.83 ID:BI9LhlX20
もう、自民にも民主にも投票できねーじゃないか!

どうすりゃええねん!
325名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:46.49 ID:PUUyR6Ggi
>>102
なんだこの屑経歴はwwwww
326名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:51.19 ID:+O4jMNXp0
もうね
このどうしようもない我欲は日本が消えなきゃ直らないみたいね。
神様達も迎えてあげる人間間違えたね。
327名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:51.89 ID:t5oQ+27u0
>>310
相手国政治家への賄賂や売国議員の取り分が減るだけで
大きな節約だわ。その上ODA関連企業だけでなく、被災地も
恩恵を受けられる。
328名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:54.74 ID:yv/J/jMY0
>>269
政治家はゼネコンからの献金と票が欲しい。
329名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:36:58.45 ID:Vvd0kqZy0
民主党は日本人より中国人や朝鮮人が大切
330名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:19.45 ID:NyIPuGjw0
将来ムバラクと同じ運命スレはここか
331名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:23.50 ID:eNym+jQYO
伊方原発はプルサーマルやってるからマジやばいな
332名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:23.79 ID:jPclH5kcO
本来なら全削減だろが
ここまで来てるのに自分らの利権しか考えないやつが国の税金を使っててまじぬっころしたくなる
333名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:26.06 ID:HasKz0no0
アフリカのレアメタル利権を得るため、日本の企業に予算を回す、
といったような役割があるからね。
334名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:27.87 ID:aH0rQd/OP
>>257
マジでくせぇ
悪党の匂いがプンプンするぜ
335名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:32.70 ID:RDRTZZJAO

他国を援助してる場合か!
ODA国からのキャッシュバックがあるからだろ

腐れ集り政治家
336名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:35.09 ID:JzPJUroCO
金も無ぇのにバラ捲くな、ボケ
337名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:36.84 ID:on6SIbq70
>>1
中国へのODA打ち切る最大のチャンスなのに何言ってんだこのアホ議員共
こいつらのリスト無いのか?
338名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:45.88 ID:JSypvVZv0
税金じゃなくてさぁ、まずそいつらの全資産送ってやれよ
そしたら考えんこともない
339名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:49.97 ID:ndeRjdWh0
>>102
仙谷と同じ徳島か…
340名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:37:52.23 ID:8N4CIPdEO
対ODA国名と目的と金額と期間 そして議員の名前を表にして比較するんじゃ 悟空
341名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:05.80 ID:vrZP+g+VO
記事に名前出てる議員の事務所に
電話かけたら、反対議員全員の名前分かる?
342名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:13.50 ID:VcHk/5htO
この期に及んでもまだこの利権にしがみつくとは

よっぽど恐ろしいことがあるんだろうな。
343名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:24.06 ID:6NXDK1o+0

 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l便|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  自民党は利権にまみれた悪党だらけニダ…クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
344名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:26.40 ID:cFsoYeCmO
被災してでもODAって本末転倒に近いだろ。
345名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:39.59 ID:t5oQ+27u0
>>333
残念ながら中国の様にそううまくは行って無いし。
346名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:40.41 ID:91MJMB4N0
世界の皆様から寄付金をいただいている国が、
なんでODA出さないとならんの?
(ODAは貰っていない)世界の皆様も、いやその金国内に回せば?っていうだろうよ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:42.85 ID:gBz+/+WI0
超党派の売国どもか
日本の被災者の人権を軽く無視すんな
348名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:44.71 ID:NvFecBBy0
こういうのってどこの国にいくら出してて総額いくらとかってのも
一緒に情報出すべきだと思うな
349名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:46.13 ID:qgSt4je/0
「外国人材交流推進議員連盟」

自民党国会議員80名で構成する議員連盟。2005年(平成17年)12月13日設立総会。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、永住許可要件の大幅な緩和、
「移民庁」設置案などが明らかになっている。

会長
中川秀直(衆 広島4区)
事務局長
中村博彦(参 比例区 町村派)←こいつ

衆院議員
森喜朗(衆 石川2区)
衛藤征士郎(衆 大分2区)
河村建夫(山口3区)
大村秀章(愛知13区)
阿部俊子(比例中国ブロック(岡山3区))
塩崎恭久(愛媛1区)
塩谷立(静岡8区)
下村博文(東京11区)
菅原一秀(衆 東京9区)
西村康稔(衆 兵庫9区)
野田毅(熊本2区)
村田吉隆(岡山5区)
350名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:38:49.56 ID:Th7mqkeK0
きっくばっく♪
きっくばっく♪
351名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:00.92 ID:cDEQ/dB+0
各国から復興寄付金貰いながら
放射能垂れ流しながら
消費税UPで金を集めて
ODAかよw
352名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:04.65 ID:7mQmbYdv0
俺はODAと国連の経費は大削減すべきって考えてる。

どっちもゼロ査定でオッケーだぜ。
353名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:06.03 ID:ugLC+2C10
どこも売国議員ばっかりだなこの国は・・・・。
354名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:11.98 ID:LXNpTh5OO
全議員の名前覚えようぜ!!
全廃はどうかと思うが特亜以外ね。
削減は必要不可欠だろ。

復興の礎出来たら倍にしてやれ特亜以外。

355名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:18.84 ID:t5oQ+27u0
>>346
でも中国は俺によこせって言うけどねw
356名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:25.58 ID:/vXgmqqP0
ODAするのに復興増税では筋が通らない
わかって言ってるのか脳が腐っているのか
そんなに裏金キックバックが美味しいのか
国難の時ぐらい国家のために働け
357名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:25.96 ID:P01wF3LA0
目の前の困ってる人を助けず、見ず知らずの人のために寄付する紳士達ってこと?

いや、勿論目の前の人も助けるけど、それは皆さんから更なる寄付を集めて・・・とか言い出すんでしょ。
358名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:39:37.50 ID:yrf2iVYt0
>>1

自分の家が大損害を被って傾いているのに、それでも、なぜ他人に施そうとするんだ??


359名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:00.76 ID:QlbMUUdM0
>>1
【政治】 民主党・部門会議 「震災復興のために、ODAを大幅削減する?…反対!」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302717801/

【政治】 「ODA2割削減?…議論が必要だ」…松本外相、慎重姿勢 [4/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302239297/
360名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:01.78 ID:hTcHTZJi0
前スレにあった議事録

第177回国会 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0205/177/17703240088003c.html

参加議員とか内容に興味ある人は読んどけば良いよ
361名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:09.46 ID:H7X3RuUpO
はぁ?
この国難に何言ってんだ?
どんだけキックバックもらってんだ?この売国議員!

362名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:10.31 ID:mGfN5wGN0
>>278
日本外務省が優秀だったなんていつの事で御座いますか。
363名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:10.86 ID:dADshLhi0
民主も自民も馬鹿ばっか
二大政党制(笑)は最高の罰ゲーム
日本糞政治家最低

現実から目をそらす
自民大好き基地外ネット右翼は
社会のゴミ
364名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:12.30 ID:T+NZcBGJ0
これに参加した奴らがODA利権絡みってことでいいんですね
365名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:23.32 ID:NulvNylc0
少なくとも反日教育してるとこには出さないでほしい
366名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:24.32 ID:7HDBsFIH0
自国の国民は見捨てるわけですね
この人たちの名前のリストが手に入らないものか…
367名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:28.07 ID:CussnuHj0
「国内がこんな状況なのに何故ODAを削減しないのですか?」
「ODAを減らすと自分へのキックバックが減るからです」
368名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:30.68 ID:eNym+jQYO
岡田克也が企業献金を再開しなければ
こういうゼニゲバ議員達が元気になることもなかったたろうに
369名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:31.87 ID:84rc/tqN0
阿鼻地獄に堕つべし
370名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:38.55 ID:fupHHSONO
一円もバラまけないって超党派は生まれないんだなあ
371名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:47.05 ID:mt6iM7ZK0
30%位削っても文句言う国は特定の国だけだと思うから、要するにその特定の国だけを見て政治してるということだな
372名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:50.69 ID:aMLwrBtN0
>中村博彦

これで検索掛けたら…
もうね、トンでもないな……
373名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:40:52.65 ID:ExtMuSj00
復興支援を「やぶさかではない」とかいってる奴、おかしいだろ
今の日本の最優先事項だろうに
374名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:00.49 ID:gBsdLNV90
つーか、この切羽詰った状況で、自国を優先しないでどうすんのよ
ODAだ援助だなんてのは、余力ある時にやりゃいいんだよ
375名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:02.11 ID:SS1a+lit0
>>231
間違えた自民だったな
自由民主党の民主に脊髄反応してしまった
376名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:03.38 ID:QW3RqQQT0
142 :名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:05.65 ID:QtOanfql0
誰かヒマな人この名簿に所属政党つけといて

>
ちょっとバイト行ってくる
続きたのみます 年齢・性別不問
--------------------------
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

委員長  中村博彦 自由民主党

理 事 中谷智司 民主党   藤原良信 民主党  牧山ひろえ 民主党 
福岡資麿 自由民主党 松山政司 自由民主党 魚住裕一郎 公明党

委 員 大久保勉 民主党 大久保潔重 民主党 風間直樹 民主党※1  
小西洋之  斎藤嘉隆  那谷屋正義
姫井由美子  藤谷光信 柳澤光美 
赤石清美  大家敏志  川口順子
    野上浩太郎 浜田和幸 竹谷とし子 小熊慎司 
    荒井広幸 吉田忠智

※1 3月15日の韓国中央日報に風間議員のインタビュー記事が掲載
   ttp://www.kazamanaoki.com/report/3598/
-------------------------------


377名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:09.24 ID:t5oQ+27u0
>>356
(日本の)国難の時に(中国)国家のために働いてます。
378名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:18.73 ID:qiNwAJSJ0
おい!どうなってるんだよこの国!
自民も売国じゃねーかよw
379名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:28.96 ID:VJLMXNRL0
誰だっけ、外国の人で
「日本が目の前の被災者助けないで、海外に支援出してたら
それはただの偽善だし」
って言ってた人
380名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:29.15 ID:iFCacUR80
やぶさかではないなw
381名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:30.78 ID:jOM4gnSP0
支那には行かない様にするなら継続でもいい。
382名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:31.32 ID:O48+k4qeO
キックバックなくなっちゃうもんねー
383名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:33.02 ID:mI4PHm8h0
まああの民族らしいわなw 明日の千円より今日の一円
なくなったら誰かの金をあてにする 計画的に物事を考えられない人種

利権て凄いな。あやかりたいとは思わんが
384名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:41:52.80 ID:EZk9BC/Q0
ふ ざ け ん な 
385名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:06.84 ID:tlu2KRke0
とにかく名前を公表すべき。選挙で落とすキャンペーン展開しよう
そうすれば只の人にできる一人でも二人でも
ミセシメないから調子をこいてる
386名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:11.78 ID:oSPQV05+0
中抜きキックバック率0%にし、今まで盗った分も直ぐ返還と晒し上げしろ
それなら2割削減も不要だろw
387名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:15.86 ID:p1Nn/0fE0
超党派とやらを全員ちゃんと名前まで報道してほしいなー
震災や放射能で自暴自棄になってる人間もたくさんいることだし
そうした人々を交えて対面式できちんと討論すべきだろう
388名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:20.42 ID:e8lerpGY0
ODAは別に止めなくてもいい

ただ胸倉掴んで
「こんな状況でも金やってんだから日本に尽くせよ?」って言えばいいだけ
389名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:21.03 ID:UB60hvb80
ODAは国内企業の海外事業とセットだよ。
それで旨味吸ってる連中がいる。
売国は議員だけじゃない。
390名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:22.27 ID:F3EzT7Tp0
日本人は見栄っ張りだなあって思われるのがオチ
そんな金あるなら被災者手厚く保護しろよ
今なら減額しても諸外国はわかってくれるって

余計に日本に対する不信感が増すだけ
391名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:22.19 ID:AqItr0u50
議員半分クビにして浮いたお金をODAに回せばいいじゃない
392名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:28.02 ID:Lk1SfXHR0
ODAで儲けるのは日本のゼネコンだけではありません。
商社、現地中小企業『日本』も同じです。 下請けが日本の中小企業の場合もあります。
有償・無償・技術の3通りの資金協力が有ります。基本は現地の政治家、官僚に金が入り
日本の企業に金が入り、日本の政治家に金が渡るの流れです。
ODAの無駄な資金供与プロジェクトは、ダム、ゴミ焼却場、橋等山ほど有ります。 
調べれば解ります。

393名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:29.61 ID:bq9e7NGr0
このクソ議員共が自腹きればいいだろ
ハゲ
394名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:42:32.30 ID:iA42XqmF0
こいつら全員の名前をリストにして各避難所に配るべきだな
震災の救済や復興よりも優先させるODA、一銭たりとも削除できないって主張を表記してさ
395名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:01.33 ID:rPbCRzhm0
何でだよ?
396名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:20.05 ID:v64KsLslP
日本のODAを中国に収めて、中国が各国に援助を配って感謝されるんでしょ
397名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:28.11 ID:Ron9Rb280
反日国家と中国は除外すれば、他はいいよ。純粋なODAならばな。
ODAという名で出して、自分達に金を還流させたいだけだろ。政治家も官僚も。
申し入れした議員の名前、全員出て来ないのか?
398名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:45.06 ID:CKGS/uztP
大阪維新の会を全国から立候補させるしか無い
自民も民主もイラン
399名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:47.43 ID:ogUwCxZy0
ODAの引受先にしても、ひも付きで来られるんだから、そんなありがたいとは思ってないよ。
国内で批判されても、受け先で感謝されなくても、それでも続けたい人もいるんだよな。
400名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:56.49 ID:Z2/XYkBW0
現状で削減しても、どこの国も表だって批判する事はないだろ
ハニトラに引っかかった議員の写真が公開されるくらいだ

削減に反対している議員は、裏から手を回されていると考えるべき
401名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:43:57.11 ID:6VaKJfom0
また徳シナの議員か
402名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:44:05.35 ID:t5oQ+27u0
>>394
>復興支援はやぶさかではない
これも追加で。
403名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:44:08.69 ID:wsAdWLRA0
韓国にあげたりしてんの?
404名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:44:13.54 ID:77DY1AKV0
中村博彦
日韓議員連盟
外国人材交流推進議員連盟 事務局長

完全に売国奴です
405名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:44:18.75 ID:2rjBedv40
国民に散々負担強いてるくせにODAに金まわすとか頭おかしいだろw
406名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:44:36.84 ID:Aw8RgvIN0
暇だったので
委員長 中村博彦(自)
理 事 中谷智司(民) 藤原良信(民) 牧山ひろえ(民) 福岡資麿(自) 松山政司(自) 魚住裕一郎(公)
委 員 大久保勉(民) 大久保潔重(民) 風間直樹(民) 小西洋之(民) 斎藤嘉隆(民) 那谷屋正義(民)
    姫井由美子(民) 藤谷光信(民) 柳澤光美(民) 赤石清美(自) 大家敏志(自) 川口順子(自)
    野上浩太郎(自) 浜田和幸(自) 竹谷とし子(公) 小熊慎司(み) 荒井広幸(新改) 吉田忠智(社)
検索でトップページに出たところを見てなので間違っていたら関係者の方々すいません。

減らせ以前に他国に出す余裕が無いんだよ。
防衛費以上の男女共同参画とか天下り、公務員の報酬を削らない限り。
ベテランから新人まで超党派ってよくわからないね。
407名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:44:38.47 ID:eZ5s2sPS0
子供手当てバラ撒きにODAか・・・
政治屋ってのは人の心があるのか?
408名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:01.93 ID:NTxdFj/nO
そんなにODAやりたきゃ自分の身銭切ってやれ
409名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:02.88 ID:+PHYIZFnO
スレ内検索

説明

二件

410名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:07.68 ID:M6G/C210P
中村博彦は比例なので泣こうがわめこうが
選挙では落ちませんので、悪しからず
411名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:12.66 ID:FuUAcPH00
こういうの利権を焦点に報道すべきだと思うんだけど。
そういう報道の手法ってないの?
もう煽るだけ、ワイドショーのゴシップレベルのニュースはやめてほしい
412名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:17.33 ID:qgSt4je/0
参院議員
丸川珠代(参 東京都選挙区)
秋元司(比例区)
岡田直樹(石川県選挙区)
岡田広(茨城県選挙区)
末松信介(兵庫県選挙区)
伊達忠一(北海道選挙区)
谷川秀善(大阪府選挙区)
塚田一郎(参 新潟県選挙区)
鶴保庸介(参 和歌山県選挙区)
中川雅治(東京都選挙区)
二之湯智(参 京都府選挙区)
古川俊治(埼玉県選挙区)
山本一太(群馬県選挙区)
山本順三(愛媛県選挙区)
吉田博美(長野県選挙区)

新自由主義系売国奴たち。
こいつらが経団連や通産官僚と一緒になって日本の原子力行政から
安全をけし利権化していまの危機を生み出した張本人。
死ね!中川秀直!
413名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:18.18 ID:P07x653XO
世論に反した事ばっかやるな!
税金なんか払うのバカらしくなってきた!
みんなで払うの辞めようぜ
414名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:25.39 ID:Gzzs0v5LO
カネカネカネカネ!
415名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:28.63 ID:P81jorws0
自分が死にかかっとるのに他者助けるよと言う奴は
売国奴というより怒あほ
416名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:43.61 ID:XHG74Xln0
ODAはいままで通りで
復興税とか言ってんじゃねーぞ
417名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:50.88 ID:pcHr1cjk0
ODAのキックバックで生活してる議員には大問題だなw
418名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:54.23 ID:v64KsLslP
>>378
だから、日本を守れるのは日本共産党だと言ってるだろ
419名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:57.46 ID:muHpW6970
>>89
売国リスト乙
420名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:45:58.44 ID:iXA6csT60
ODA考えた天才は いつ死刑になるの?
421名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:31.80 ID:HEh+seF8O
売国リベート議員リストの出来上がりです。
必ず保存して選挙で落とせよ!!!
422名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:35.38 ID:A5tPFlhNi
おいしい利権だものな
423名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:37.36 ID:2zs5YwQM0
こいつらキチガイだろ
424名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:42.60 ID:IX4BaHHJO
中国とかいらんだろ
425名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:47.67 ID:RZvPvoaT0
誰が言ってるのか国民に見えるようにしてください
426名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:53.16 ID:7P1UhwQV0
削減しない代わりに自分達の金は全て出すって話なんだよな
な?
427名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:55.85 ID:CQiiX/Ys0

 ODAって世界の均衡をあやつる為の日本の戦略(軍資金)だろ

  だったら あまり減らせないよな
428名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:57.11 ID:Mpl+129t0
けっこう雑魚政治家ばっかりだし
全員議員辞職で問題ないよね
429名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:46:59.35 ID:KeESQUJJO
税金払うの マジやめようよ 血税なのに
430名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:04.79 ID:J2UpGX680
>>1

こいつら売国奴名簿に追加する連中という事でOK?
431名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:08.35 ID:T3NGaLCD0
売国奴リストでいいのか?
432名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:21.64 ID:pBt8q2930
ODAを例年通り実施するなら
他国からの義捐金は「お気持ちだけいただきます」って言って全部返して来い、話はそれからだ。
433名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:33.92 ID:7ymKeHZ+O
参議院政府開発援助等に関する特別委員会
平成23年4月13日現在
委員長 中村博彦 (自民)
理事 中谷智司(民主)
理事 藤原良信(民主)
理事 牧山ひろえ(民主)
理事 福岡資麿(自民)
理事 松山政司(自民)
理事 魚住裕一郎(公明)
大久保潔重(民主) 大島九州男(民主) 岡崎トミ子(民主)風間直樹(民主) 神本美恵子(民主) 小西洋之(民主) 武内則男(民主) 那谷屋正義(民主) 姫井由美子(民主) 藤谷光信(民主) 藤原正司(民主)
赤石清美(自民) 有村治子(自民) 岩城光英(自民) 大家敏志(自民) 川口順子(自民) 野上浩太郎(自民) 浜田和幸(自民) 水落敏栄(自民)
竹谷とし子(公明)
小熊慎司(みん)
荒井広幸(日改)
吉田忠智(社民)
434名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:36.89 ID:WF0S7qaSO
失血死しそうな怪我人から献血強奪していくんだな。
元気になった後でもよかろうに。
435名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:39.25 ID:pIwifcii0
生活保護受けながら毎日パチンコしてるみたいだなw
436名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:39.82 ID:ltep1hvZ0
となると、この超党派なんとかやらが
ODA利権で潤ってる上に
ODA給付国とズブズブの売国奴どもか・・・
437名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:40.40 ID:wsAdWLRA0
一方ミンスはこの非常事態に、
中国へ帰ってしまった中国人留学生に
お金を払って日本に戻ってきてもらう法案を通そうとしてます。
wwwwwwww
バカだろwwww
438名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:40.50 ID:QtOanfql0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

委員長  中村博彦(民主・健祥会グループ理事長・徳島)
理 事 中谷智司(民主・住友金属出身・徳島)
 藤原良信(民主・元岩手自民県議・小沢秘書経験)
 牧山ひろえ(民主・弁護士(米国)元TBSディレクター)
 福岡資麿(自民・三菱地所、実家は生コン建築資材屋・佐賀)
 松山政司(自民・松山建設株式会社社長/水谷疑惑・福岡)
 魚住裕一郎(公明・弁護士・選挙事務所は岐阜市)


委 員 大久保勉 大久保潔重 風間直樹 小西洋之 斎藤嘉隆 那谷屋正義
    姫井由美子 藤谷光信 柳澤光美 赤石清美 大家敏志 川口順子
    野上浩太郎 浜田和幸 竹谷とし子 小熊慎司 荒井広幸 吉田忠智
439名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:41.77 ID:qq6s0Pad0
中韓だけなくせばいい
440名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:47.13 ID:8WoVCsXp0
>>306
ODAには大きく分けて2タイプあります、有償と無償。
中国の場合年約2兆円で有償/無償ーー6/4
南朝鮮の場合年間約1兆円で有償/無償ーー5/5、参考:有償ODAについては
未だに殆ど回収されていません、即ち無償ODAと同じ(キックバック用貢金)
441名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:49.62 ID:ogUwCxZy0
>>411
日本のマスゴミは、こういうの報道しないから。
長いものには巻かれろってヤツ

442名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:52.24 ID:h5vsGFBn0
東日本太平洋側はいまだに壊滅状態なのにODAとかこいつら全員名前挙げてくれ。
今度の選挙でフェイスブック使って絶対全員落としてやる。
443名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:56.98 ID:jwSIhDDc0
中国だけ0にすればいいだろ
444名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:47:57.89 ID:aH0rQd/OP
自国民を救う金を海外へ?
世界中から義捐金が集まってるんだぞ。
言い換えれば各国から頂いた大切な義捐金を被災地に使わないで
中国へ

マジで笑える
445名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:00.75 ID:ocIa0gqS0
今苦しんでる若い親、子どもたちへの即効性の救いになる手当ての
打ち切りはちょっぱやで決定したのに
海外への手当てはビタ一文減らさないとは。
446名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:06.59 ID:rWGKFE9e0
委員長 中村博彦 自民
中谷智司 民主
藤原良信 民主
牧山ひろえ 民主
福岡資麿 自民
松山政司 自民
魚住裕一郎 公明

大久保勉 民主
大久保潔重 民主
風間直樹 民主
小西洋之 民主
斎藤嘉隆 民主
那谷屋正義 民主
姫井由美子 民主
藤谷光信 民主
柳澤光美 民主
赤石清美 自民
大家敏志 自民
川口順子 自民
野上浩太郎 自民
浜田和幸 自民
竹谷とし子 公明
小熊慎司 みんなの党
荒井広幸 新党改革
吉田忠智 社民
447名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:14.83 ID:P4BMVfU/0
>>421
リストアップしないと分からないような人が大多数だと思うが
448名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:28.67 ID:fdznhMom0
削減反対の議員名が知りたい。我が選挙区にそんな奴がいたら次の
選挙で落とす。
449名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:39.54 ID:ASxNyJuD0
自民党死ねや
450名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:48.62 ID:Qkc/JOYN0
別にODA出すのは構わんが。

まずは、被災者に対してちゃんとしたフォローをしてからだ
まだ定住できる長期的な避難所の提供や一時金ひとつまとにできてないうちに
何がなんでもODAなんて騒ぐのは順番が違うだろ
451名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:52.36 ID:OZM1iP9p0
日本が大変なときに
他国を優先させる理由をきっちり説明してくれ
減額にごねる国なんてないだろうけど
そんなところ切っチャイナ
452名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:53.16 ID:+VQTQhs30
>>418
日本共産党は売国
国家国旗・天皇制反対、外国人参政権賛成、子ども手当賛成
民主党と何ら変わらない売国政党
453名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:59.84 ID:ndeRjdWh0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

委員長  中村博彦(民主・健祥会グループ理事長・徳島)
理 事 中谷智司(民主・住友金属出身・徳島)

徳島w
454名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:48:59.71 ID:+Vh/ZKTI0
ODAとかやってる場合じゃないと思うんだが
俺が間違ってるのか?
455名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:07.92 ID:KHEpKLcI0
中国からのODAで復興するつもりだな。
456名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:08.04 ID:/DiLvr5L0
>>411
マスゴミ自体が利権の巣なんだから
自分に火の粉が振りかかるだろw
457名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:12.08 ID:t9IEw5/W0
スパイだらけの日本wwwww
458名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:14.79 ID:6NXDK1o+0
     /~~/
    /  /   パカッ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `∀´>_  利権の権化自民党〜♪
  // |   ヽ/    
  " ̄ ̄ ̄"∪
459名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:18.55 ID:qgSt4je/0
>>411
マスゴミも、その利権にどっぷり浸かってる共犯者だから無理。
会見で東電を追求しない記者連中を見てれば分かるでしょ。
460名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:29.63 ID:qh6sTnvE0
「復興支援もやぶさかでない」なんて日本の政治家がよく言えたもんだな
461名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:30.63 ID:K5j6FInOO
>>418
ちょっと待て、共産党は表層的にはまともな発言する確かな野党だが、親北チョンで同じく売国奴ですよ?
462名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:34.93 ID:9qh+gYde0
帰化人とみた
463名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:40.99 ID:1XhWgE+x0
丸珠って、色んなところで結構名前が挙がっているけど
そんなブラック議員だったのか!?
464名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:49:48.33 ID:z2CjXHmf0
頭おかしいんじゃねえの?
465名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:50:00.85 ID:T9IkWGKL0
ODA(おーでぃーえー)
    ↓
0(ゼロ)DA(だ)
    ↓
ゼロに汁
466名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:50:19.32 ID:htzZuhvZ0
その有志議員のリストをくれ。
467名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:50:22.89 ID:5V2k3Cyj0
本気で日本滅ぼしたいのか・・・
468名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:50:23.79 ID:J/BHi1Ot0
なんでGDPで優位にある中国にODAが必要なんだよw
スレの流れに概ね同意っす
469名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:50:31.85 ID:DxDTvE4yP
政府のODA利権を調べる必要があるな
470名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:51:06.57 ID:ExtMuSj00
中国さまに上納しないと核ミサイルが来る
471名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:51:13.59 ID:TwbRMNmN0
何でだ、キックバックがあるのか。それとも日本が憎くてたまらないのか。
472名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:51:27.75 ID:ngACJblOP
売国奴ばっかで嫌になるな
473名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:51:36.33 ID:QtOanfql0
松山政司2006年に松山の親族企業が法人税法違反の容疑で元会長らが東京地検特捜部に
逮捕された水谷建設から1億5000万円の融資を受けていたことが7月15日までに分かった。
金融機関でもない建設会社が、関連企業でもないところにこれだけの融資をすることは異例である。
その背景が注目されている。
2006年9月発足の安倍内閣で、経済産業大臣政務官に任命された。
474名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:51:53.76 ID:pLsaryvF0
>>410
要するに自民党を選挙で壊滅させない限り、コイツは政治的に不死身って
ことだろ。
475名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:14.37 ID:ocIa0gqS0
>>440
なかなかに凄まじいい額が海外へいってるのか。
そして政治家はこんなときにも国内見捨てて甘い汁を吸ってると。
476名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:19.01 ID:RZvPvoaT0
日本国民が放射能に侵されながら命を削って稼ぎ出した金を、紙くずのように敵国にばら撒きキックバックを貰っている真性売国奴
477名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:22.10 ID:wfpZa1h10
>>471
その両方だったら恐ろしいよなあ
478名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:23.52 ID:j5G3IWgr0
おい その糞どもの名前晒せよ
479名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:24.48 ID:6BC2omIx0
日本の為に使ってよ
480名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:24.75 ID:rOVXyqHe0
>>1
少なくとも中国だけには渡すな
481名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:38.57 ID:BI9LhlX20
つまり大連立になってしまったら、
・・・・被災者救済・復興よりもODAを最優先なんですね orz

勝谷は好きじゃないが、利権談合共産主義が、
本当にあてはまるような気がしてきた
482名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:47.90 ID:6VaKJfom0
つーか、朝鮮半島併合したときも、あっちに資金注ぎ込んで
東北の開発を後回しにしたんだろ
歴史は繰り返すのか・・・
483名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:48.31 ID:Aw8RgvIN0
全員は難しい。
利権関係者かもしれないし、日本が助けないととか変な使命感を思っている単なるゆとりかもしれない。
484名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:52:50.08 ID:u4/TuiO9O
そんなに中国に金あげたいのなら、自分の金使えよ
485名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:53:05.33 ID:rvb8AyvR0
>>376
民主12
自民8
公明2
みんな1
新党改革1
社民1
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/14(木) 14:53:08.13 ID:Lp0T55EK0
結局はみんな自分のことだけかわうぃーね!
487名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:53:09.77 ID:HcQf1JZj0
>>421
困ったことに、リストにあがった連中が誘導する利権に群がる組織票が一般有権者を凌駕してるのが現実だ支那
488名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:53:18.37 ID:vfnTrK3t0
中国のスパイが議員の中にいるってことだ
489名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:53:22.85 ID:cA4mimms0
自分の家が傾いてるのに他人の家に金をばら撒く人間がどこにいる
490名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:53:33.26 ID:Mu+e+7Gv0
ODAのキックバックはいいらしい
491名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:53:44.49 ID:yh6a6x91O
>>1
おまえらのポケットマネーなら問題ないのよ
これはおまえらの金じゃねぇのよ
492名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:53:57.57 ID:ZNe1sabe0
ODA反対っすwwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:02.06 ID:57EhV4v80
ODA利権議員が勢ぞろいか
魚拓でとっておけよ
494名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:03.89 ID:mS4ctLSU0
政治やの動物たちって残酷だな。
よくこんなこと言えるな。
495名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:12.81 ID:to4R7c0KO
こんなやつら当選させる
日本人が悪いわ
496名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:20.04 ID:AOjXPWIm0
一方で管と枝野は東電と政府の賠償金を削減するため
福島県での退避命令を出さなかった
497名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:22.82 ID:AiDjzDaA0
ODAの金で仮設住宅でも建てて国民の負担減らせよ。
外国に金をまきながら自国民には増税とか政治が北朝鮮並みだな。
498名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:28.02 ID:vHg1yZFSO
バカにしてんのか?オーデーエーなんて今の段階無理だろう!利権か?金で雇われたんだなぁ
499名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:31.61 ID:6r5T8xFsP
自分たちが募金される立場なのに募金してる場合か

募金は義務じゃないだろ
500名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:31.69 ID:ASxNyJuD0
>委員長 中村博彦 自民
こいつが主犯格か
最低だな自民党
501名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:36.12 ID:mBLRAxN/O
日本の復興より利権が大事!
かw クーデター起こさんと駄目だろこの糞国家w
502名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:39.88 ID:qsQxV4bG0
もう、無政府状態と同じだな。
独裁政権の国とそんなに変わらん。

ここまで腐った国はもう治療できないのでは?
503名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:46.90 ID:vKA56bQU0
この議員達ってどれだけ頭悪いんだろうな
504名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:52.51 ID:rWGKFE9e0
505名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:54.55 ID:rTSQFJEU0
自民党で誰が賛成してるんだ
名前は分からんのか?
506名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:54:55.91 ID:U2NC1NfX0
ODA反対
507名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:01.33 ID:QDgiVkea0
売国議員リストができるよ!
508名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:32.98 ID:PD37lKxG0
事情が事情なんだからいっそ0にしてもいいくらいだろ
現状維持とか、お前らほんとに何もしないな・・・クズ揃いが・・・
509名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:34.82 ID:l7IQ4wLS0
家族が飢え死にしそうなのになけなしの食べ物を外国へ送ってやるのか。
でもこんな奴らに限って自分だけはこっそり食べてんだよな。
510名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:41.59 ID:wwud/EZp0
今回の発展途上国の義援金なんてそのODAから出しているんだろ
アフガニスタンみたいな国が自らの税収などで義援金送れるとは思えんし
511名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:45.63 ID:RZvPvoaT0
ODAは反対しない、国を選べ
512名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:51.60 ID:/DiLvr5L0
ほんと
なんか鬱になるわw
斉藤和義じゃないけど
ずっと嘘だったんだぜこの国
「頭のいいやつら」が
お人好しの国民をうまく騙してきた日本という国
自殺者年3万人

・゚・(つД`)・゚・
513名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:52.29 ID:uLJkwg8U0
こいつらの一覧はどこだ?
514名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:55:58.91 ID:T/MKToLHO
これに反対してる議員連中は、よっぽど美味しいODA利権があるんだろな。
515名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:04.90 ID:ioXAIa340
そうですね、こんな時ですが援助は大切だと思います。

ただし中国は除く

1円も渡したくない納得しない。
516名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:05.99 ID:ogUwCxZy0

ま、どうにしても、国債で賄うわけだから、今の若者が将来払ってくださいね。

517名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:13.17 ID:ZVKLmvA80
>>1
全員の名をなのれ

通名はダメだぞw
518名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:13.57 ID:SS1a+lit0
>>418
とりあえず確かな野党としてしっかりと存在してくれ
最近居るのか居ないのかわからん
519名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:22.52 ID:Jb8buwDh0
>>228
俺も自民支持者だが流石にそこまでじゃねーよ
自民にだってホントのクズは居る
まあ、民主党内のクズ割合にはボロ負けだけどなwww

ていうか、お前は一体何者?
自民党支持者はなんかアホっぽいっていうイメージ工作員かよwwwww
520名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:25.24 ID:1/EdFtTo0
>>470
その前に中国の工場を没収するぞと脅されます
自ら人質作って喜ぶ日本企業って・・・。
521名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:40.59 ID:+VQTQhs30
台湾の義援金は120億突破、中国への黄砂対策ODEは1兆7千5百億円、
しかしODAは軍事費に使われている。
親日台湾からの義援金が丸々、中国の軍事費につぎ込まれていると考えても過言ではない。
522名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:56:43.14 ID:8XncBTlb0
海外から援助してもらってるのにODA出すとか日本は基地外かと思われるぞ
523名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:57:00.40 ID:qgSt4je/0
もう軍政でいいよ。
日本は民主国家である資格は無い。
524名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:57:10.05 ID:QtOanfql0
福岡資麿氏の祖父は、元参議の福岡日出麿氏(福岡商店創業者)。
父の福岡福麿氏は佐賀銀行の監査役を務めている。
福岡商店は、子会社群を抱え、生コンを柱に建材・酒類販売など多岐にわたり
その中核企業。佐賀銀行の大株主でもある。
525名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:57:36.34 ID:h4QoSrStO
日本が大変って世界は知ってるんだから、断れよ

それどころか、中国にはODA返してって言うべき
526名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:57:44.46 ID:Sxyfuh8zO
誰かコイツら殺せわ
527名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:57:54.73 ID:bRazAeOo0
ぶっちゃけこいつら、落選リスト入り決定だなwww
528名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:02.39 ID:I7zinI1gO
キックバック1〜2割>>>>>>>>人命
529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:08.60 ID:4DCYZ+EZ0
ハニートラップ議員?
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:13.26 ID:FWbx6eHrO
ODAがなんで削減できないか、国民にわかりやすく説明してほしい。
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:19.59 ID:e2Gz9fNx0
ODA

織田

織田裕二

外交官 黒田康作
532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:24.60 ID:ITrbq3SJO
国が潰れるレベルの国難なのに
もう先進国じゃないのに
人助けしてる場合じゃないのに
533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:26.76 ID:htzZuhvZ0
とりあえず、>>446を党別にして見やすくしておく。

 【民主党】
中谷智司
藤原良信
牧山ひろえ
大久保勉
大久保潔重
風間直樹
小西洋之
斎藤嘉隆
那谷屋正義
姫井由美子
藤谷光信
柳澤光美
 【自民党】
中村博彦(委員長)
福岡資麿
松山政司
赤石清美
大家敏志
川口順子
野上浩太郎
浜田和幸
 【公明党】
魚住裕一郎
竹谷とし子
 【その他】
小熊慎司 みんなの党
荒井広幸 新党改革
吉田忠智 社民
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:33.71 ID:nqi9rIjk0
中国の方になんでまだODA?
金ばら撒かないと外交もできないの?
535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:58:45.18 ID:pcHr1cjk0
>>528
さすがにそんなに貰えないだろw
536 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/14(木) 14:58:52.77 ID:ptk4ERV50
いみがわからん
議員の名簿出せ。
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:00.22 ID:aH0rQd/OP
こいつら落とした所で次から次へと売国野郎が出てくるんだろ?
大体国民が無関心すぎるんだよ
平和ボケもいいところだわ
538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:05.50 ID:+5RlwMFp0
超党派の利権議員さんたちか大連立してるw
539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:06.88 ID:djZSpR0P0
子供手当はあっさり止めるのにODAは減らさないてどういう事?
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:10.90 ID:qSY/U0Gc0
どんだけODA利権あんだよ
541名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:12.24 ID:T4TKCHCY0
日韓議員連盟wwwwww

死ね
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:16.52 ID:rsJ/XS9X0
こんなとこにも族議員いるのか
543名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:19.93 ID:h+NCJpEg0
>>502
腐りきってるよな
全身に癌が転移して治療不可能状態

544名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:40.94 ID:PXMqWs5t0
こいつらの給料から先に削減しろよ
545名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:59:53.92 ID:qgSt4je/0
自衛隊はクーデターを起こせ。
百パーセント支持する。
546名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:09.17 ID:zNSUKkZ/O
今なら、こいつらを殺しても罪に問われ無いだろ
547名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:11.05 ID:xLsSrYAO0
>>1
自国民の救済を差し置いて
なにが大事なんだ?
クニへ帰れよ
売国奴
548名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:19.13 ID:hWcPMdZU0
ならこいつらの給料と資産差し押さえてその分をODAにまわせ
549名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:23.48 ID:bSPKnZH70
>>530
ものによるだろうな

相手は
もえらえるの見越して
長期計画を立ててるだろうし
550名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:53.77 ID:E6I3ogy80
誰と誰ですか?
551名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:58.49 ID:1mfOZfAn0
国債発行して借金で途上国援助やりますw
552名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:01:01.14 ID:eSqeX+rs0
>>1
これでハッキリしたな。

ODAから相当なキックバックが日本の議員に対してなされているな。
会計検査院は早急に調査に入れ。日本の存亡がかかっている。

553名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:01:08.51 ID:FS5pBmAZ0
日本は今回の未曾有の大震災で復興には膨大な税金が必要で、
当然日本国民にはさらなる増税を求められ、
海外からも多額の資金援助を貰いながら、
平常時と変わらぬ多額のGDPを、世界2位の中国等にばら撒くなど言語道断。
まったく国民に対して申し開きできぬ売国行為だ。
ODA援助国からのキックバックや癒着を疑われても仕方がない。

とりあえず自民党の中村博彦参院議員は国賊認定しても良いと思う。
554名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:01:12.74 ID:mdGqSTtl0
中国は既に日本より金持ちだろう
ODA先は見直しが必要
555名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:01:16.78 ID:3LQdqikj0
こんな時に。。。
本当に良心はないんだな。
武士は食わねどなんとやら。
じゃねぇんだよ。ちゃんと復興して、
ある程度金が捻出出来るように
なってからODAやれよ。。。
556名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:01:40.93 ID:t2bAMpn30
流石、中国にODA出しまくった自民だけのことはある
TV評論家によって永遠の国士を気取ることが出来るから
2chには勝ち目はない
557名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:01:41.55 ID:BI9LhlX20
何も、ゼロにしろとは言わないよ。
日本国内の復興が軌道に乗るまで一時的に(数年間くらいか)、
削減することにしてさ。
相手先の国が極めて貧困とか政情不安なら、金額と実情にあわせて、
削減割合を減らすとかすればいいでしょ。
558名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:02:15.41 ID:aCbJDV5N0
ハニートラップだよね
559名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:02:33.68 ID:I0NwKf/x0
ホントに自民は糞だな
こいつらのせいで日本は滅茶苦茶になった
560名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:02:43.69 ID:rgomO9kL0
一銭たりとも・・とか口にしてる段階で売国ブリ大ハッスルだな
561名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:02:46.52 ID:PXMqWs5t0
>>533
これ、みん党は痛手じゃねーのか?
いままで上手くすり抜けてジワジワ支持率上げてたのになw
所詮はその程度の烏合の衆だったってことだな
党首の言い訳を聞いてみたいわ。あと、タリーズに言い訳もな
562名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:02:46.58 ID:QtOanfql0
小熊のつぶやき
参議院会館着。外務省ODA予算に関する勉強会。 about 6 hours ago
563名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:02:54.97 ID:mQKuC6p40
>一銭たりとも削減できない

なぜだ・・・
564名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:05.09 ID:xkrTnpVCO
反対してるヤツ、日本人じゃないだろ?
565名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:11.41 ID:/DiLvr5L0
気がついてしまった
日本は腐った上層部が国民のカネで
肥え太る独裁国家だったということに
許さない!
566名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:15.49 ID:YshioiNl0
誰?自民でも売国なら選挙で投票しない
ふざけるな
567名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:31.30 ID:t5oQ+27u0
>>557
中村博彦
「ケッw 一銭たりとも削減なんかするかーーーーー!!w」
568名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:33.05 ID:E6I3ogy80
金の流れは
おDA→ゼネコン→超党派議員 でおk
569名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:32.86 ID:hO2kVxRH0
よく意味がわからないんですけど。
小田を削減しないとどんなメリットが日本にあるのか誰か説明してくらはい。
570名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:37.34 ID:Orz9gp820
名前まだ〜?
571名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:37.90 ID:aUBIWIAu0
無くせとか打ち切れと言ってるわけじゃないんだから
最貧国や自然災害に見舞われた国にはこれまでどおり出せばいいし
そうでない国の分は削減すればいい

「削減したら日本のイメージが・・」とか言ってる人いるけど
外国から見たら「被災地のために義捐金もらって、他国にODAとかバカじゃないの?」と思われるだけだ
今は世界中に迷惑かけてる放射性物質垂れ流しを止める事の方が
よっぽど国際貢献になるだろうが
572名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:38.79 ID:8KDvq2kS0
どんな弱み握られてるんだよこの売国奴ども
573名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:47.93 ID:7RqOM80hO
こいつら暗殺されねーかな死ね
574名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:50.81 ID:Nv5B8REQ0
今は「国難」なんだよ
ODAどころじゃねぇだろ、あほか
この20人晒せよ
575名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:03:51.44 ID:Pay0WOKU0
自分の首をしめるような状況になってまで
他の国に施しをするのは異常。
どこまで自虐でマゾ。もはや宗教か。
576名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:03.63 ID:NOkY8gr20
577名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:08.55 ID:16Ck4+8H0
ODA分の土地を担保してこい!
578名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:18.01 ID:+VQTQhs30
つまり世界各国から日本の復興を願い頂いた貴重な義援金が
ODAで消えてしまいます。

絶対に許してはいけない。
579名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:31.19 ID:UQOjYRjh0
ええっ〜
災害復興に一銭でも多くまわすべきなんじゃね
580名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:36.82 ID:maJc0K/z0
中国ダメ!絶対!
581名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:37.26 ID:/AB8lBU60
自民党の中村博彦参院議員以外は誰?
名前と選挙区教えて
582名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:48.43 ID:l7IQ4wLS0
おまえら暇か?
583名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:50.21 ID:CO8H6ONe0
レンフォーさんに仕分けしてもらいなさい。
中国なんざ真っ先にカットですよね。当然。
584名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:55.15 ID:jvgwmwjZO
>>563
キックバックが減るから
585名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:55.78 ID:ZcBzcbsz0
とりあえずこの馬鹿な主張をしている議員の一覧くれよ
あらゆるところに貼り付けてくる
586名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:14.56 ID:PXMqWs5t0
>>562
これか
http://twitter.com/#!/oguma_shinji

こいつは議員辞職してもよいレベル
587名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:19.45 ID:FUQcKU970
自分の子供が飢えてるのに他人に施しをやる親をみて子供はどう思うだろうな?
588名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:22.45 ID:giQCYsIE0
見苦しい。
民主は小沢派の議員か。
589名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:31.34 ID:jXHFhdi+O
>>59
>自民党議員ひとりだけ名前だして、自民党主体のような印象をつくりたいのか。

呼びかけ人が中村博彦という自民党議員だから自民党主体と思われても仕方ないよ
谷垣はただちに中村を自民党から追放すべき
590名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:32.08 ID:ASxNyJuD0
日本に売国じゃない政党ってあるんですか?
591名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:39.46 ID:xLsSrYAO0
この震災を糧にして、
前向きに良い方向へ
進めて行かなくてはならない
無駄使いを見直す良いチャンスなんだよ
ODAの2割削減すら反対する
売国奴は裏金貰っている連中だろ
こいつらを排除しろ
592名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:42.12 ID:E6I3ogy80
だいたい日本が発展途上国のような現状なのに何がODAだよバカなの?
593名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:59.11 ID:uBzQFXil0
日本的視点
「自分が大変な時に他人を助ける奴こそが本当に良い奴なんだ」

欧米人視点
「あいつは計画性も無いただのバカ」
594名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:01.59 ID:zVW0rUkJ0
>>1
しばくぞ
595名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:07.69 ID:/DiLvr5L0
>>563
利権に決まってるじゃん
利権利権利権利権利権利権
腐りきってる!!!
596名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:15.36 ID:Bkw4HPIKO
>>572

弱味じゃない。
旨味を握ってるんだよ。
ズブズブにな。
597名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:20.48 ID:Kqk+XS/FO
原発は推進ODAはいじらせない
何だこの国の保守とは何なんだ
598名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:31.41 ID:FcsW8JQUO
日本国民より
面子と利権と金
国民との間に
どうしようもない壁があるな…
東電と一緒で
責任の所在をぼかしてやりたい放題かよ…

日本は終わりなのかもな…
599名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:48.06 ID:BI9LhlX20
>>552
その検査官の任命で、官僚機構に大甘な人を選んだのが財務省だから、
財務省が本丸なんだろうな。
600名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:54.85 ID:Go564BpZO
ばーか、ばーか。中国へのODA廃止しかないだろ。ばかじゃなかろうか。
601名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:16.77 ID:e2UvauBB0
ODAを0にするのではなく非常事態だから2割だけ
減らしてくれってだけなのにこの騒ぎ
こいつら本当に日本人??
602名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:17.38 ID:nh4d0mfV0
>>587
親「お前本当の子供じゃねーしw」
603名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:17.66 ID:rOzUbnsh0
さすがに今回だけは、世界は理解してくれるだろw
604名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:20.78 ID:t5oQ+27u0
>>597
利権を保ち守る。
605 【東電 79.8 %】 :2011/04/14(木) 15:07:29.86 ID:xJnrxxJe0
>>598
ポツダム宣言「呼びましたか?」
606名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:35.38 ID:VibA/q7d0
帰って来たらおらほの先生消えてたwよかったー><
607名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:47.50 ID:Zog2VxIa0
608名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:52.56 ID:oMGblz9F0
1965年3月 - 徳島大学学芸学部卒業
1965年4月 - 徳島県立城北高等学校教諭
1978年6月 - 社会福祉法人育英福祉会理事長、育英保育園開設
1980年4月 - 特別養護老人ホーム水明荘開設
1985年6月 - 社会福祉法人健祥会理事長
1997年4月 - 全国デイサービスセンター協議会会長
1998年4月 - 厚生省医療保険福祉審議会介護給付費部会委員
1999年5月 - 全国老人福祉施設協議会会長
1999年12月 - 社会保障構造の在り方について考える有識者会議委員
2001年1月 - 厚生労働省社会保障審議会委員
2001年10月 - 同 介護給付費分科会委員
2002年4月 - 日本ゲートボール連合評議員
2003年5月 - 厚生労働省社会保障審議会介護保険部会委員
2004年7月 - 第20回参議院議員通常選挙に自民党公認候補として比例区立候補、当選
こういう筋金入りアホが一番たち悪い
609名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:07:58.69 ID:vaD11UYa0
これはひどい、酷すぎる。
610名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:08:05.31 ID:XRxb9ofL0
>>228
↑カルトだ〜〜〜wwwwwwwwww
611名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:08:23.23 ID:qsQxV4bG0
というか、こんな事に使う金があるんなら、
趣味削ってまで募金とかした俺がアホらしくなってくるわ。

もう募金とかしないと!!って思いかねん。

かのナイチンゲールが来日した時に
日本は助けるべき人は隣人に居るって言ってたよな。
612名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:08:41.27 ID:tJ1777O5O
借金だらけなのにODAとかアホ言ってなよ。
その前に日本が終わりそうだよ。
613名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:08:46.76 ID:OhoUELAvO
もう国力が衰えてそんな金なくなるから安心しろ
614名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:08:51.59 ID:K/RoA1ni0
黄砂対策と化学兵器遺棄の件は速攻で止めろ。
615名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:08:58.02 ID:O8cnemf10
まずは日本国民にODAしてくれよ。
俺もそのうち無色になるからよろしく。
616名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:04.35 ID:wy/Sje4k0
odaは国力を示す大事な政策
こんな時だからこそodaを継続して
日本の力を誇示すべき
617名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:21.75 ID:rWGKFE9e0
委員長 中村博彦 自民 外国人材交流推進議員連盟 今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、永住許可要件の大幅な緩和、「移民庁」設置案
中谷智司 民主
藤原良信 民主 在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
牧山ひろえ 民主 カップ麺の価格を麻生太郎総理大臣に聞いたところ、「400円くらい」との答弁があり、話題になった。
福岡資麿 自民
松山政司 自民 自民党夢実現21世紀会議において、日韓トンネル研究会と共に日韓トンネル計画を推進
魚住裕一郎 公明 在日韓国人の集会「永住外国人に地方参政権を!5・31集会」に参加

大久保勉 民主
大久保潔重 民主
風間直樹 民主
小西洋之 民主
斎藤嘉隆 民主
那谷屋正義 民主
姫井由美子 民主
藤谷光信 民主
柳澤光美 民主
赤石清美 自民
大家敏志 自民
川口順子 自民
野上浩太郎 自民
浜田和幸 自民
竹谷とし子 公明
小熊慎司 みんなの党
荒井広幸 新党改革
吉田忠智 社民
618名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:23.53 ID:/DiLvr5L0
悪代官「越後屋、お主も悪よのぉ・・・」
越後屋「いぇいぇ、お代官様には敵いませぬ。ふっひっひっひ」
吉宗「罪なき民の生き血を吸う悪党ども、その悪事も今宵限りだ」
619名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:28.52 ID:oHwP6ic00
中国のは削減でOK
620名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:43.85 ID:6SAHzOYO0
リストに選挙区も加えてくれたら、破壊力ばつぐんなんだが
621名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:45.21 ID:E6I3ogy80
なんで借金してまでよその国に金ばら撒かなきゃいけねーんだよwww
622名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:46.24 ID:EaY0CxAK0
東北の復興もODAで。
623名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:09:52.04 ID:fLzqXPQ50
大切だけど同じではない
624名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:07.22 ID:ZO29ouas0
モルディブには払ってもいいよ。
最貧国なのに国民みんなでツナ缶送ってくれたから。

ありがたくて涙が出るよ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:15.35 ID:Xhwt8J8K0
復興のために義捐金を送ってくれた国は、ODAの足しにしろとか思ってないんでしょ
626名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:20.67 ID:+0bkPrJTO
売国奴リストができるね
627名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:25.07 ID:cmQc0i1B0
>>611
マザーテレサじゃなかったけ?
628名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:25.44 ID:DGqyD9CRO
議員一覧マダー?
629名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:33.23 ID:UQOjYRjh0
将来ODAを続けるためにも、今は国内じゃね
630名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:35.80 ID:7G8QMx/C0
>>533
まあこのレベルの議員ならまだ無視して削減できるだろ
631名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:37.00 ID:QtOanfql0


松山政司は去年も理事勤めてるなあ。
632名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:48.18 ID:i7+V4qhI0
ODAを人助けだと思ってる奴はもうちょっと勉強した方が良い
日本企業の海外進出を助けるのが本来の目的
支援だの利権だのという側面もあるが、ODAを減らしたときに1番困るのはそこじゃない

そしてODAが金額に見合った効果を挙げられていないのも事実
それは日本の外交がどうしようもなく下手だからで、そこは死ぬほど叩いて良い
「バラ撒き外交」は金でなんでも解決することを揶揄したものでもあるが、
商売ベタを非難したものでもある
633名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:10:57.24 ID:SPKWIfml0
100%削減で良い
634名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:11:08.73 ID:VWxt92lS0
超党派の議員か・・・腐ってるな、この国は。
635名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:11:35.14 ID:ndeRjdWh0
参議院 政府開発援助等に関する特別委員会

委員長 中村博彦(自民・健祥会グループ理事長・徳島)
理 事 中谷智司(民主・住友金属出身・徳島)
 藤原良信(民主・元岩手自民県議・小沢秘書経験)
 牧山ひろえ(民主・弁護士(米国)元TBSディレクター)
 福岡資麿(自民・三菱地所、実家は生コン建築資材屋・佐賀)
 松山政司(自民・松山建設株式会社社長/水谷疑惑・福岡)
 魚住裕一郎(公明・弁護士・選挙事務所は岐阜市)
委員
 大久保勉(民主)
 大久保潔重(民主)
 風間直樹(民主)
 小西洋之(民主)
 斎藤嘉隆(民主)
 那谷屋正義(民主)
 姫井由美子(民主)
 藤谷光信(民主)
 柳澤光美(民主)
 赤石清美(自民)
 大家敏志(自民)
 川口順子(自民)
 野上浩太郎(自民)
 浜田和幸(自民)
 竹谷とし子(公明)
 小熊慎司(みんなの党)
 荒井広幸(新党改革)
 吉田忠智(社民)
636名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:11:36.12 ID:+Vh/ZKTI0
>>533
Thx 保存しといた
次の選挙ではしっかりと責任を取ってもらう
637名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:09.94 ID:Tv8GjZEm0
糞議員が。
こいつらこういう時だけ全力で仕事すんだな。
638名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:09.98 ID:PUUyR6Ggi
晒しまくって、どこかの鉄砲玉に自宅まで行かせてピンポンダッシュしてもらおーぜ
639名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:23.66 ID:MuQclbIw0
頭おかしすぎるだろ
640名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:35.20 ID:+VdORLpV0
政府が削減方針で、一般議員が反対してんの?
一瞬逆かと思ったが意味不明だな、なんとか族議員って奴か?
641名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:40.75 ID:E6I3ogy80
>>533
こいつらに投票しなければいいんですね
642名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:50.93 ID:/DiLvr5L0
>>624
それは同意するよ。

>>632
>それは日本の外交がどうしようもなく下手だからで、そこは死ぬほど叩いて良い

外務省と経済産業省が日本の発展の足を引っ張る二大癌省庁といわれるけど
643名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:12:55.69 ID:vaD11UYa0
たとえ二割でも駄目ってwwww
全くアンタッチャブルって・・・・一体この国
の被災者への思いって、ゴミとか糞扱いなんだろうな。
644名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:13:16.55 ID:RZvPvoaT0
>>597
そいつら保守ではなくて現状を僅かたりとも変えたがらないだけなんだよな、自閉症児みたいに同じことを繰り返そうとする
悪くても良くても事情が変わっても意地でも今までの形が変わることに凄まじく反発する
645名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:13:28.28 ID:1KxEXOo60
被災現場と赤字まみれの日本の現状見てから言えよ
全部やめろとは言わないけど何割か削減したってバチは当たらないよ
646名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:13:34.31 ID:wy/Sje4k0
これは問題ない
問題視してる奴がバカ
647名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:13:48.94 ID:qsQxV4bG0
>>627
そうでした、さらに怒りのあまりタイプミスもあったり。
648名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:13:53.10 ID:UksE/1RXP
藤原良信(岩手県)
小熊慎司(福島県)
荒井広幸(福島県)

まさか被災地の議員がここにいると思わなかったよw
649名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:14:32.73 ID:jXHFhdi+O
>>618
悪代官「ここで始末すればただの火消し。先生、頼みますよ」
吉宗「成敗し…ウボァー!」
650名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:14:36.49 ID:EOnNWamXO
他国を支援することはいいことだ。
だが、まずは自分とこを復興させてからだ。

ODAは一時廃止にすれ。
651名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:14:52.57 ID:XRxb9ofL0
そういう主張は主張でいいけど
金はどうすんの?

いままでだって国民はドラえもんポケットだぜ

札するとか、国債とか

         増税なの?かんべんしてえ
652名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:14:56.80 ID:24RzP+Xj0
>>598
面子にこだわるっていっても日本の面子じゃないからな
東北震災被害にあった人たちはこいつ等を殺す権利があると個人的には思うよ
これはそれほど酷い話だ

世界中のどこに被爆して家を失い生計を立てられず自殺してる奴らがいるんだ?
自国の民衆を無視してまで助ける必要のある国ってどこなんだ?
653名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:15:08.08 ID:E6SSMhOK0
バカじゃねえの
緊急事態なんだから他国のこと面倒みる余裕ないだろ
ODA維持するために支援金寄付したんじゃねえぞ
654名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:15:32.62 ID:O+DKNyV/0
東コクバルなみの強欲

655名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:15:35.02 ID:sjD5usQY0
復興のメドがつくまで、10年20年ぐらいはODA停止すべきでしょう。
今まで日本がODAしてきた国々(のほとんど)は理解してくれるはず。
656名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:15:41.83 ID:QtOanfql0
政府開発援助等に関する特別委員会 議事録

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/174/0088/17402170088002a.html

松山政司は去年も理事勤めてるなあ。
657名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:15:44.56 ID:/DiLvr5L0
>>646
見直しすら拒否する時点で疑惑を感じるのが普通だと思うが?
結局>>644も書いてるように、利権を手放したくないだけじゃないだろうか
658名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:15:55.67 ID:ndY5UDMO0
中共に貢ぐアホタレ政治家
659 【東電 79.8 %】 :2011/04/14(木) 15:15:57.80 ID:xJnrxxJe0
>>646
見栄を張ってもしょうがないぞ
660名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:16:08.74 ID:wy/Sje4k0
この議員達は目先でなく将来を見据えて動ける有能な人材だな
661名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:16:12.11 ID:E6I3ogy80
しかし公務員の人件費カットはどこいっちゃったんだ?
とりあえず復興するまで10年はODA100%カット、国会、県議、市議の報酬半分、比例代表の国会議員削減、
国家、地方公務員の人件費3割カットくらいしたらどうですか?
662名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:17:08.48 ID:7U+CtYBj0
ODAってあれでしょ
国内のナントカ法人が相手国の政治家と組んでふところにナイナイしてる
663名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:17:26.11 ID:RKodoKjHO
中国のは無くしていいと思う
664名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:17:34.25 ID:waIkJHNN0
>>635
なんというか…
ゴキブリホイホイを開いたら
予想以上に捕まっててギョッとした時の様な気分の悪さだ
665名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:17:35.78 ID:goUCKbB10
こいつ当選させた奴誰だよ
666名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:17:41.34 ID:I8g+T16+0
wikiで気になったところ

委員長 
中村博彦(自民党)
 ・所属議員連盟
  日韓議員連盟 外国人材交流推進議員連盟 事務局長

理 事 
中谷智司(民主党)

藤原良信 (民主党)
 ・小沢一郎元秘書
 ・2008年1月、在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする
  「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を
  推進する議員連盟」が民主党内に発足し、参加する。

牧山ひろえ(民主党)

福岡資麿(自民党)

松山政司 (自民党)
  ・自民党夢実現21世紀会議において、日韓トンネル研究会と共に
   日韓トンネル計画を推進。

魚住裕一郎 (公明党)
  ・「外国人への地方参政権付与」に賛成の立場である。
   参政権の付与が日本で実現しない理由について「一部保守派の
   頑迷な反対のため」と述べている。
667にょろ〜ん♂:2011/04/14(木) 15:17:44.54 ID:TDzZdz//0
>>635
また徳島かよ・・・
668名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:17:52.41 ID:mGot4JUY0
売国奴リストゲットwwwwwwww
次の選挙で狙い撃ちだなwwwwwwwwww
669名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:17:58.43 ID:+h2oPkC4O
建設業者は現状金を議員に渡して口を利いてもらわないと
仕事がなくなるそうだ
ODAもそれと似たようなもので なければ国益に関わることなのか
誰か教授頼む
670名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:18:02.82 ID:Kc4s/4sC0
おださんって誰?
671名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:18:16.29 ID:kY1Qoyqc0
今はODAをバラ蒔いている場合じゃねーだろ!
672名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:18:45.88 ID:6r5T8xFsP
ま、ODAって政府が金を外に出して、ゼネコンがダムとか作って回収してくる仕組みだからな

673名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:18:48.93 ID:TiWZeUbv0
自民狂ってるな
民主が他国の援助をキックアップしたのとまるで同じじゃねえか
東北の人たちの命をなんだと思ってんだ
674名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:18:53.51 ID:wy/Sje4k0
他国を助けるのは先進国として当たり前
675名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:18:55.96 ID:nqEuwwCPO
どんだけ中抜きしてんだよ
自国の被災地見てなんとも思わないのか?

貧困国に税金バラ撒いて神のように扱われて勘違いしたのか?

676名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:19:17.83 ID:PlpRkoC30
中国へのODAっていっても今は全部有償なんで
利子つけて返済してる。

反対してるのは中国のためでなく
日本の官僚や政治家、請負日本企業の利権ためだよ。

677名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:19:33.12 ID:xNRRPHmZ0
詳しく調べると絶対に何か有るな
678名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:19:41.03 ID:O8cnemf10
>>661
全くだよ。コイツらの給料を減らせと言うと
むしろ民間を上げるべきで公務員は減らすなと言うが
もはや震災も起こり本格的に支払い限度超えてるんだよな。
公務員給与で国力が弱まるとかバカすぎる。
679名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:19:42.85 ID:t5oQ+27u0
>>646
じゃあ他国に何の震災援助もいらねーって威張ってこい低脳w
680名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:19:57.89 ID:VI2rW22V0
3流国家になり下がったのに他国に支援なんてできない
日本は没落しました
ODAができる国家だというなら震災被害の支援はすべて断ってよし
見栄なんざいいんだよ
キックバックとかうぜー
利権のために国の金使える時代は終わったんだよ
いい思いした奴はわからねーから困る
681名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:20:01.86 ID:hif3IPVGP
>>648
何此奴ら呆れる〜
682名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:20:16.08 ID:rWGKFE9e0
中村博彦 自由民主党

外国人材交流推進議員連盟 事務局長

外国人材交流推進議員連盟は自民党国会議員80名で構成する議員連盟。
2005年(平成17年)12月13日設立総会。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、
永住許可要件の大幅な緩和、「移民庁」設置案などが明らかになっている。
683名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:20:16.98 ID:aUBIWIAu0
全世界「なんだ、被災地じゃなくてODAに回すほど金余ってるなら義捐金も送らないし、募金もしねえよ」
684名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:20:19.83 ID:GtIJ/doBi
>>228
ソーカと手を組まないと選挙で勝てない政党ってどこだっけ?
あれ、おかしいなぁ
685名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:20:49.10 ID:YGHtjMNL0
震災地域の人らが知ったらどうなる事やら
つーかこういう時に限って自民民主関係なく協力し合ってんだな
どこの国の政党だよクソが
686名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:21:46.28 ID:M88BohKKO
もう見栄張るの止めよう
無い袖は振れない
687名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:21:49.28 ID:PwwECJhi0
有志議員って表現はほめ言葉?
俺が中国人が、さすがこんな時ODAが避難者に回すべきと思う
688名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:21:54.93 ID:Xhwt8J8K0
姫さん
あんた岡山の恥だぁ
頼むから氏んで〜
689名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:00.18 ID:wy/Sje4k0
久々に骨のある議員を見た
690名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:20.84 ID:cH3oKpirO
日本国民の生活より他国の生活を憂う
美しい国だ・・・
691名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:26.54 ID:FDcT6PBuO
吊し上げろ
692名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:33.54 ID:/DiLvr5L0
>>676
>反対してるのは中国のためでなく
>日本の官僚や政治家、請負日本企業の利権ためだよ。

このことを多くの日本人が知ればこの国は変われる。
政官業の悪のトライアングルが日本の足を引っ張り続けるので
日本は停滞してるということを。
693名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:43.88 ID:XmG4xLVR0
はいはい、キックバックですね。ほんとクズばっかり。
まずは国内がしっかりしなきゃ他国援助とかちゃんちゃらおかしいわ。
694名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:43.99 ID:QtOanfql0
参議院政府開発援助等に関する特別委員会の活動
1.設置の経緯
  参議院では、二院制の下における参議院の独自性を高めるため、決算審査の充実等の観点から
、政府開発援助(ODA)予算の適正な執行を始めODAをめぐる諸問題に対して積極的に取り組ん
でいます。
 平成16年度からは、参議院改革協議会報告書(平成15年7月)の提言に基づき、
ODA経費の効率的運用に資するため、毎年度、ODAに関する専門の議員調査団
(参議院政府開発援助調査派遣団)を海外に派遣しています。
 このような経緯を踏まえ、第164回国会召集日の平成18年1月20日、ODAを
始めとする国際援助・協力に関する諸問題を調査するため、政府開発援助等に関する特別委員会
が設置されました。
このODA特別委員会は、衆議院にはない参議院独自の委員会であり、30人の委員により
構成されています。
695名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:53.88 ID:ry880q9X0
こいつら全員落とすといいよ。
当選させたやつは屑。
696名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:57.35 ID:bBGPeCEBO
>>660 今の日本に未来があると思ってんの?
697名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:57.54 ID:G6NoStxh0
足元をないがしろにして他国を援助とはいかがなものか。
国民あっての日本ではないのか?
国民なくしてODAの財源など捻出できるワケがない。
698名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:23:11.42 ID:GtIJ/doBi
「外国人材交流推進議員連盟」

自民党国会議員80名で構成する議員連盟。2005年(平成17年)12月13日設立総会。
今後50年間で約1000万人の移民受け入れを目指す提言案、永住許可要件の大幅な緩和、
「移民庁」設置案などが明らかになっている。

会長
中川秀直(衆 広島4区)
事務局長
中村博彦(参 比例区 町村派)←こいつ

衆院議員
森喜朗(衆 石川2区)
衛藤征士郎(衆 大分2区)
河村建夫(山口3区)
大村秀章(愛知13区)
阿部俊子(比例中国ブロック(岡山3区))
塩崎恭久(愛媛1区)
塩谷立(静岡8区)
下村博文(東京11区)
菅原一秀(衆 東京9区)
西村康稔(衆 兵庫9区)
野田毅(熊本2区)
村田吉隆(岡山5区)
699名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:23:19.33 ID:6GBHChUHO
腐敗の臭いだな。発酵ならもうちょっと香るが、くさい。腐ってるからだ。
700 【東電 79.8 %】 :2011/04/14(木) 15:23:25.18 ID:jqCrYiNE0
ODA削減しないなら議員と公務員が身銭切れ!

給与は、0円。これで法律にも触れないだろ?
給与0円を出したんだから
701名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:23:41.45 ID:My91Xr3H0
キャッシュバックがあるからだろ
702名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:24:45.64 ID:tMSWT4RQ0
見直しもしないで反対とは
どこの国の方々なの?
703名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:24:47.05 ID:+qKzJYG/0
まず日本国民を助けろやクズ議員ども
704名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:25:00.63 ID:OWrS/idr0
こんな時でもこの強気発言!驚きを禁じえないな
705名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:25:28.60 ID:F7t8KlfJ0
>>616 646 660 674 689
ID:wy/Sje4k0

おい。そこの基地外。
お前がどっかの議員事務所に出入りしてる俗物大学生ってのは分かったから消えろ。
各大学の弁論部とかのアホどもはリアルでこんなのばっかだから救いようがない。
706名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:25:33.17 ID:24RzP+Xj0
>>674
自国民を災害放置して殺しまくる国は先進国とはいわない
そういや自国民を殺しまくる国が近くにいくつかあったっけな
今の日本はアレと同じレベルなわけ
707名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:02.38 ID:t99Qqemui
復興支援の為にどこか削減しないといけないのは事実だろ
他国に援助することのほうが大事か?
708名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:22.02 ID:mMLnu8wI0
貧しい国からですら義捐金送られてくる状態なんだから

2割ぐらい妥協しろよ

空気よめや・・・

709名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:34.42 ID:pW/XhfcZ0
この緊急時にODA削減に反対するという非常識を堂々と主張するのは、
なんか裏があるんだろうな。
710名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:36.54 ID:EeobXx/l0
当たり前だろう、ODAにも原子力にまけないぐらいの
利権があるんだから、利権、利権、利権。

理研工業とちがうからな、念のために。

711名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:46.76 ID:SE2RXpux0
福島を一時独立させてODAで復興させれば良いんでない?
712名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:57.98 ID:YFj1ENy90
民主も糞だが自民も糞
まともな政治家はいるのかよ
713名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:27:09.93 ID:5n2D3ZBQ0
ODA=キックバック
714名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:27:10.50 ID:NCKgJYIj0
牧山ひろえ 法定選挙費オーバーをサタズバで白状した元TBSディレクターで参院外交防衛委員会でカップラーメンの値段を聞いたクズじゃん
715名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:27:17.65 ID:dNO35nIy0
>>706
あの国は人間の救助よりパンダの救助を優先するからな
日本も同じようなもんだ。
でも日本が救援するのはパンダみたいにかわいくないけどな。
716名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:27:17.77 ID:Cn0W3Ohw0
>一銭たりとも削減できない

こんな時くらい減らしてもいいだろ
何なの?何かあるの?
中韓に払う金を削減しろよ
717名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:27:55.07 ID:42HziD4v0
これでわかるのは、ODAが絡む利権ってのは相当でかいってことと。

利権しか考えてない政治家が大勢いるってことだ。
718名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:27:59.93 ID:t5oQ+27u0
>>712
少なくとも徳島にはいません。日本の癌、徳島県。
仙谷の国、中村の国
719名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:28:05.33 ID:cYTnvZOcO
あやしぃねぇ
720名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:28:07.92 ID:wy/Sje4k0
721名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:29:25.47 ID:+h2oPkC4O
なるほど
海外支援といういかにもまっとうに理由付けられた利権か
722名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:29:39.60 ID:YshioiNl0
自民が変わったのなら本気を見せてくれ
此奴らクビにしてくれ
723名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:29:48.66 ID:vaD11UYa0
今回は超党派だからな、自民も糞がワンサカいたってのが分かっただけでも
新発見だわ。
やっぱり自民も民主もどう方向でガチなんだろうな。
だからシガラミとか売国とかじゃ駄目なんだよ。
日本の未来託せる政党がいない・・・
724名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:25.03 ID:5u8FSVDd0
世界第二位の超大国(笑への支援はイランだろ。
ソレと自称先進国の土人国家へのばら撒きだけデモ止めろ
自称日本より勝ってるらしいのだから
日本が支援する必要一切ないだろうが

>>712
しかし、自分が立候補でもしない限り
そのクソの中から選ぶしかないわけで
それなら民主の核廃棄物みたいなものよりは
まだリサイクル可能なゴミの自民のが遥かに「マシ」
自民よりマシだからってミンス選んだのなら
おなじ理屈で自民を選んでもなんら問題なかろうて
725名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:32.40 ID:2Cqcggxw0
たまには日本のために働いてください
726名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:33.31 ID:/DiLvr5L0
政治家の後ろでODAの窓口になってるのは誰でしょう?

ハイセンセイ!外務省です

外務省も叩きましょう!
727名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:39.38 ID:pcHr1cjk0
でかい利権の割には雑魚政治家ばっかだな
大物が下っ端を矢面に立たせてるのかな
728名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:39.56 ID:iHIfpE5UO
(*´д`*)ODAは復興するまで廃止
自国が瀕死のときにできない
まず日本の環境回復や放射能や海洋汚染をどうにかするのが世界のためでもある
何よりも

(*´д`*)反対するやつは国益に反する議員
団体とみなし辞めて頂く!

(*´д`*)わかった?
729名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:41.11 ID:t5oQ+27u0
>722
まあミンスも糞だが自民も変わらんわな。
フンガーとか戻した時点で自民も終わってる。
730名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:49.34 ID:PADLEAmFO
全員名前を晒せ。

被災地の議員がいるらしいな。
じゃあそこには義援金やボランティアなんていらないな。
自業自得だから。
731名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:51.98 ID:eCkhPP0M0
超党派議員達のリストどこ〜?
これは全力で行くよな?
732名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:00.93 ID:KNNKCbgC0
意味がわからん。日本が戦後最大の危機にあってなんで外国にODAを出す余裕があるんだよ。
まず政治家も半分に減らすべきだな。こいつらのクビを切れ。国民を第一に考えない政治家は害虫でしかない。
733名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:16.74 ID:/uiTbrUP0
いくら貰ってるのか言えよ
734名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:18.22 ID:goCpa/+s0
ODA→ゼネコン→政治家
735名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:26.77 ID:ZCIrtgpx0
なんかもう日本終わってるワロタ
736名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:32.41 ID:mW/lminRO
名前出してから言え
737名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:33.19 ID:wy/Sje4k0
738名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:45.49 ID:AuoAEpay0
狂ってる
739名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:59.92 ID:wDhkqNZl0
別にこの先ずっとODAを減額するわけじゃなくて、復興するまでの3〜4年削減するだけ
なんだから、一定期間減額すりゃいいと思うんだが。

借金大国になってて、更に復興のためのお金も必要という時期に海外に金をバラ撒いてる
場合じゃないだろ。
東北で被災して飢えてたり、職を失って補償ももらえない自国民を見捨てて海外に金撒いてて、
どうすんだよ。
740名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:13.90 ID:dNO35nIy0
>>723
でも自民のクソは聞いた事もない小物ばかりでしょ?
民主のクソは幹部から下までクソ。
741名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:14.58 ID:EGJd8EqK0
海外より国内優先だろ
GDP順に廃止なら問題ないだろう、中国からだな
742名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:16.50 ID:Ijpnqskd0
>>22
おい、馬鹿!日本語読めないのかよ。呼びかけてんの
自民の中村博彦って書いてあるぞ。

とろすぎだろ、お前www
743名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:22.00 ID:LvCCXZv2O
んで消費税増税なの?
氏ね
744名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:23.88 ID:eynlgFB80
>>676
?寝言は寝てから言おうか
745名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:24.09 ID:6SAHzOYO0
>>698
おーすげー
わかりやすいな
746名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:33.26 ID:VsXTIogVO
ODAで渡ったお金⇒
現地事業を落札した業者⇒
政治献金
業者が身内・同族なのかもしれない

ゴルゴ13で昔見たよ。ODAの中身
747名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:39.61 ID:K5vQmC1n0
こういうのを落選させればいいわけだな。
いい炙り出しだわ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:32:42.36 ID:/DiLvr5L0
>>724
自民の方が長く与党だったから
外務省とのズブズブ度がケタ違いに高い
749名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:03.84 ID:uhMUgIqj0
日本に使えよ。糞自民
750名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:04.87 ID:aMLwrBtN0
中村博彦

未だ、徳島県の社会福祉法人の理事長だった頃のこと。

当時中川の秘書だったムネオが彼の(の関連企業)からカネを貰ったと同時期に、
ムネオの「強力な」推挙で、総理の諮問機関メンバー入りしてる。

その後も両者の「遣り取り」は続いていたが、ムネオが失脚した後も
「何故か」政界とのパイプは残り、遂には04年に参議に成っている。

もちろんその後も、社会福祉法人「健祥会」理事長である。
751名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:09.70 ID:XJ/oGPgC0
自分の懐に金が転がり込むとなりゃ、ハリキリ具合が違うもんな。
この腐れ政治屋どもの名前出せよ。

・復興支援はやぶさかではない。 ・一銭たりとも削減できない。

何だよ、この言い草。 
自国を復興させるのは当然の事だろが。
死ねよ。
752名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:20.24 ID:ogUwCxZy0

実際、日本から援助されてる国は、あんまり喜んでないんだよ。
橋作るにしても、日本の都合でいつまでたっても話が進まなかったり、
ひも付きが絶対条件だったりして、昔で言えば、PC9801大量に持ってこられて
使いもにならなかったり。

やめれば良いのだけど、欧米からは、日本のODAは少なすぎると物凄い圧力を
かけられてる。そこに来て外務省のていたらくだろ。ハニートラップ入れ食い状態。

ま、今の若者が立派に精算してくれる事を願ってるけどなー(w
753名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:27.62 ID:I9kmuq/DO
>>10
というより、この手法の元祖は田中角榮
754名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:47.98 ID:COJpKjjz0
>政府開発援助(ODA)の2割削減への反対で一致した。

全額削減でもいいくらいだわ
そんなにやりたかったら
自分の給与から払えや
カスどもがwwwwww

755名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:48.32 ID:Cn0W3Ohw0
>>1
TVタックル
千谷「中国の属国化は今になって始まったことじゃない」
阿川「仙谷さんは中国の人かと思っちゃった」
http://www.youtube.com/watch?v=pt1ys6x6g_g
756名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:33:58.73 ID:XYC1WAa/O
日本人の将来のために使ってくれ。文句を言うような国は今後、関わらなければいい。
本当に若年層ががっぽり抜けてしまう。
757名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:02.46 ID:aA3qFQ4a0
死にかけジャパン「い、嫌だ!このお金は世界の困った人たちにあげるんだ」
758名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:18.40 ID:wy/Sje4k0
759名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:20.00 ID:qa85ozSbO
ポケットマネーからODAだせよ売国奴
760名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:24.43 ID:xCqjAGf40
自民党
みんなの党
民主党
たちあがれ日本
新党改革
公明党

革命政党
社民&共産

しかし、日本の政党って大なり小なり売国ばっかで
日本国民に向いてる政党がひとつもないのな
新しい政党が必要だな。稲田朋美を頭にした愛国政党が
761名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:27.58 ID:NCKgJYIj0
日本も戦後5年間ODAの援助を受けて復興した。今の日本なら再度ODAの援助を受ける資格あるよね
762名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:35.86 ID:CQytPldk0

今は国内で手一杯です。
今後ODAを縮小しますと言えばいいだけだろ?
バカか?こいつら

763名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:35:13.65 ID:qm+s7Dm30
中国だけでも止めるべき

【友愛】「鳩山イニシアチブ」日中韓で黄砂対策 日本は中国へ1兆7500億円支援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274608356/1
【中国】日本からODA支援受ける中国、発展途上国への融資総額が世界銀行を超える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295503300/
【政治】中国に土下座することしかできず、毎年40億円以上ものODAを差し出す日本
…もはやジョークとしか思えない日本政治の「無知」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296736663/l50



世界各国の義援金 台湾130億 中国3億 韓国16億 米90億
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302614294/

764名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:35:21.71 ID:dNO35nIy0
>>753
その田中角栄の子分は今民主党にいる小沢一郎

765名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:35:31.29 ID:/DiLvr5L0
>>753
角栄は理想を持ってやってたぞ
角栄を潰した勢力はその手法だけ継承して
理想はドブに捨てたが
766名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:35:39.49 ID:JCOY8a2b0
一銭たりとも?
なんでかなーおかしいなー
767名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:35:55.16 ID:HcQf1JZj0
ODA利権だけでなく、金目的に動く政治家連中を駆逐出来る選挙制度を心から切望する。
768名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:36:00.92 ID:HYU4Dgae0
ODA利権はズブズブ、ODAは人災だ!

借金だらけに天災なのに、見栄っ張りして、国民だけ増税する地獄絵図かと
愚かさはたしかに党の垣根を超えてますな
769名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:36:02.76 ID:8InYVI6J0
我欲の塊ここに極まる
770名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:36:18.91 ID:1bkQ/PFmO
>>760
烈風だっけ?あれは?
771名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:36:22.44 ID:2TcqFioLO
日本の一大事にODAって騒いでいるのはどうよ
胡散臭い議員は不要
772名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:36:31.88 ID:iyyON53c0
ODAくらい継続してもいいんじゃねーか。日本はまだ先進国なんだから。
773名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:36:48.27 ID:24RzP+Xj0
>>724
自分の選挙区で、「選んでは駄目な奴」を意識するだけでも相当変わるとおもう
まあ全部駄目って場合もあるが…
774名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:12.39 ID:YshioiNl0
自分は福岡県民だが
東北の人を助けて欲しい
日本人を助けろ
775名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:14.58 ID:4tljFWOK0
正気か
776名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:15.97 ID:BC/5RiUDO
>>533のうち20人て誰なの
777名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:20.71 ID:wy/Sje4k0
飽きた寝る
778名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:24.03 ID:t5oQ+27u0
>>765
所詮汚い手法で綺麗な理想なんてのは成し得ないもんさ。
汚い手法を使ってれば汚い奴しか集まらん。
779名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:34.76 ID:1PDoFezQ0

この申し入れた、超党派議員の名前教えてくれ

780名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:43.40 ID:IWiW5kUX0
裏でどんな利権があるんだコイツらに・・・
かすめ取ってじゃねえの?
781名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:57.92 ID:hAJ/jYuk0
外国人に金使うくらいヨユーあんなら増税すんなよwww
782名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:37:58.48 ID:EeobXx/l0
おまえらも奇麗事ぬかすな。

選挙費用や選挙に協力してくれた人に対する謝礼に
どれだけかかるか判るか?

億単位だぞ、家を抵当にいれなかなかなか借りれない
金額、お金を融通してくれる人に頭下げなければならない。


利権がなくてだれがカネを出してくれる、
どうして生活して行くんだ。
783名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:38:10.19 ID:OMVCO8ZT0
そんな金あるなら自主避難した人達の保証してやれや
間接殺人ばっかしやがって
784名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:38:23.76 ID:COJpKjjz0
>>772

(`ハ´  )
ODAくらい継続してもいいんじゃねーか。日本はまだ先進国なんだから。




wwwww
785名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:39:22.89 ID:blH9/lko0

これ本当なのか、事実なら
この国難の時、国民代表の議員がこの時期に言う神経が理解できない。
日本人がひとつになって国難になんとかしようと募金してるのに…
マスコミが沈黙ならもう腐ったマスコミ…(どこを向いて報道してるのか)
危機の時に本性が出る。

786名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:39:33.35 ID:/DiLvr5L0
>>778
ODA自体は汚いもンじゃないぞ
一銭たりともとか言うからおかしいんで
角栄ならヨッシャヨッシャと減額したろうなあ
787名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:39:35.82 ID:KJpJIe4wO
外国人じゃなくて、まず日本人を助けてよ。
そんなに支援したいなら自分の金使って。
788名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:39:38.02 ID:/ivR3WtYO
まぁその金がしっかり日本経済に還流してくるなら良いんだけどね
半分くらいはそのまんま日本企業に行くんだろ?
残りが巡り巡って日本に返るなら良いよ
中国向けみたいに無駄になるのは勘弁してもらいたいけどね


なんにせよ、今回の地震で日本人はちゃんと政治に口を出さないとヤバいんだって気づいたはず
目覚めたんだと思いたい
789名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:40:00.50 ID:uBzQFXil0
>>782
正直国会議員いなくても結構生きていけるんだなー、ってわかっちゃいましたし…
790名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:40:09.55 ID:ajH7Fxk8O
>>777
久しぶりに工作用語の飽きた寝るを見た
791名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:40:14.60 ID:3p5LJHrW0
さすが政治屋は儲けに厳しい
792名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:40:19.35 ID:Hzzdcv/j0
>>376,406,433,533
793名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:40:37.16 ID:IgL3HNFI0
>>782
選挙に協力してくれた人に対する謝礼に

公職選挙法に抵触しませんかね?
794名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:40:37.16 ID:QtOanfql0
2006年7月16日(日)
自民党の松山政司参院議員(福岡選挙区)の親族企業が、法人税法違反(脱税)容疑で元会長らが
東京地検特捜部に逮捕された水谷建設(三重県桑名市)から一億五千万円の融資を受けていたことが
十五日までに分かりました。
金融機関でもない建設会社が、関連企業でもないところにこれだけの融資をするのは異例。
その背景が注目されます。
これは「赤旗」日曜版十六日号で取り上げたもので、関係者も融資の事実を認めました。
水谷建設から融資を受けていたのは、松山議員の弟が社長をつとめる松山建設(福岡市中央区)。
議員自身も参院選出馬前の二〇〇〇年十月まで社長をつとめていました。
795名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:41:01.94 ID:TwbRMNmN0
コイツらは義援金を横取りしたいのじゃないか。
796名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:41:23.36 ID:8wt3fKcU0
ODA ← ← 官僚 → → →.↓
↓                ↓
援助対象国       定年後再就職
↓                ↓
日本の会社が施工 → 日本の関係者各位 → 献金

現地の人。
797名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:41:26.88 ID:ry880q9X0
>>782
そこがそもそも間違ってる。何で億も払うんだ。
798名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:41:37.13 ID:qa85ozSbO
>>773
選挙は消去法でするものだけど当たりの入ってる確立はホームランバット並だな
799名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:42:03.46 ID:pBbuxlc10
キャッシュバックが欲しいだけちゃうん?
800名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:42:27.78 ID:6ZtRqG750
ODAの現場を見に行くツアーって
まだやってんのかなあ 無料だし。
選ばれてるのはなぜか公務員が多いが。
801名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:42:30.03 ID:iyyON53c0
>>784
中国は屎尿で食用油つくるような後進国だろ。ODA対象国にふさわしいじゃねーか。
802名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:42:36.62 ID:/DiLvr5L0
>>782
都合の悪い情報は政治家にすら知らせない官僚が
悪の根源、利権の元締め。
文句はそっちへ。
803名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:42:45.79 ID:t5oQ+27u0
>>786
ODAが汚いなんて言って無いだろう。その過程で汚い奴らが
集まるようなシステムだからマズいんだよ。
804名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:43:03.88 ID:24RzP+Xj0
>>782
それ選挙法違反だろ。金で票を買うなよ

本来、政治家適正があるのはしみったれた生活でも苦にならないタイプ
理想と現実を折り合わせながらを有能に楽しめる奴が尊敬を集めて
国政を国民からお願いされるわけ
805名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:43:06.67 ID:EeobXx/l0
>>793

検察も電通マスゴミNHKもグルだからね。

経世会と清和会の違い知らないの?
806名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:43:08.20 ID:H+RPNSw/0
ODAで利権をむさぼる
日本のダニどもが
暗躍中w
807名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:43:49.04 ID:OTYUZuDF0
支援申し出てくれてる国にODAで金渡してたら
支援国のプライドを傷つけるようなもんだと思うが
808名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:43:49.76 ID:oSyMLz+y0
恥も外聞もないとは正にこの事
809名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:02.46 ID:yg05ewY5O
>>793
うぐいす嬢とかボランティアなの?
810名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:16.27 ID:bRZ0XgkM0
なんか、判り易い連中だな。
名簿はどっかに出てる?
811名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:24.59 ID:nQGB0yPDO
こいつら20人まるごと排除するから、リスト出せや。
確実に落とす。
812名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:33.86 ID:XM2QTFLd0
日本が大変だから仕方ないだろう
途上国支援は中国に任せろ
813名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:41.41 ID:eVRuu1Mj0
復興より利権!
清々しいまでのカスだなw
814名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:54.19 ID:Cn0W3Ohw0
>>533
これが各政党に潜り込んだ売国奴どもか
民主党圧倒的だなさすが売国党!
815名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:44:54.90 ID:aH0rQd/OP
殆どの国民はODAなんて知らない。
それが問題だ。

日本人は馬鹿だよ。知ろうとしないし、我関せず。俺には関係ないで終わり。
腐った議員達に国民も腐らせられた。
816名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:45:30.31 ID:1uZ1Wz5D0
>>1
次々と売国奴が表面化してきているな
817名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:45:34.07 ID:khV8BXu+0
日本は今、世界中から募金してもらって、復興支援してもらってんのに

その日本の税金は、他国に(主に中国だけどね)使われるって

なんかものすご〜く変じゃね?
818名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:45:39.14 ID:/DiLvr5L0
>>803
同意する。
角栄もヨッシャヨッシャやろうとしたら
省庁官僚に消されたかもなw
角栄がクリーンとは言わないが
目的が私腹を肥やすためじゃなかったのに
私腹を肥やした奴らに汚いイメージをなすり付けられてるところがある
819名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:46:03.13 ID:VFhS6i8e0
先進国の中国さんには必要ないんじゃないですか?(^^)
820名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:46:08.92 ID:4CmV0+sg0
売国奴だな
今必要なのはODAじゃない
821 【東電 80.0 %】 :2011/04/14(木) 15:46:57.13 ID:xJnrxxJe0
>>782
金が無ければ出なければいい話。
822名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:46:59.09 ID:Wn7KUgK70
この件に関しては政権交代で民主党になったおかげで考える事が出来るようになった。
823名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:47:27.44 ID:dNO35nIy0
>>818
私腹肥やしただろ
どうやったら東京の一等地にあれだけの土地を持てるんだ?

まあ角栄は好きだけど
小泉の次くらいに
824名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:47:33.42 ID:+5oEfPpD0
ODAで甘い汁吸ってる人がたくさんいるんだね。
825名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:47:34.81 ID:Wm5VQYsa0
こいつらは怪しいでえ…怪しい金の匂いがプンプンするでえ……
党に関係なく、確実に、日本に要らない議員だな。
826名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:47:43.17 ID:IgL3HNFI0
>>805
検察に通報しとくよ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:49:13.43 ID:KqOnNot30
次の選挙で当選させてはいけない人たちが浮き上がった。
828名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:49:16.88 ID:adlZxJHAi
ジンバブエですら今年はくれって言ってこないと思うけどな
829名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:49:20.34 ID:/DiLvr5L0
>>823
それくらい許してやれよw
何十兆何百兆とかじゃないだろうが

830名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:49:23.49 ID:iyyON53c0
>>824
甘い汁吸えないと、苦労して政治家になった意味ねーからな。
831名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:49:32.07 ID:mQKuC6p40
義捐金は当然被災者へ、それでも足りない
被災者を支えるその他被災グレーゾーンの国民更なる疲弊
そしてなぜか中国へ送金・・・
832名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:50:00.83 ID:fb4hX/I+Q
被災者の人達に同じこと言える度胸あるなら認める
833名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:50:09.77 ID:daqIweaf0
中村博彦 所属議員連盟

日韓議員連盟
------------------
介護福祉議員連盟 事務局長
外国人材交流推進議員連盟 事務局

----------------------------------------------
たばこと健康を考える議員連盟
834名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:50:30.58 ID:EeobXx/l0
>>826

こんな話、2ちゃんねるじゃ常識じゃない。

それとも、新人さん?
835名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:50:38.81 ID:YcXu4AN00
中国にいくら貢ぐんですか?敵国ですよ
韓国にいくら捧げるんですか?役立たずのヘタレですよ
836名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:50:43.94 ID:qsQxV4bG0
>>815
たしかに昔っから「お上がいいようにしてくれる」ってスタンスな気がする。
悪い奴がいても、きっと誰かがやってくれる。てな感じ。
837名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:51:08.11 ID:G3yh6or/0
どんだけ利権があるんだよ、ODAは。
838名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:51:12.15 ID:NCKgJYIj0
>>782
法定選挙費用というのがあって有権者一人あたり何円と決まっているのだ。
839名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:52:00.31 ID:/DiLvr5L0
>>830
それで日本国が衰退しちゃ意味ないんだけどね
自分さえ良ければ良い政治家なんて要らない
840名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:52:16.05 ID:MLVcMhpd0
中国は日本を抜いて世界第二位の経済大国になったのに
一人当たりのGDPは少ないからまだ援助が必要とか抜かすけど、
そんなん自分とこの国の富豪が貧乏人に援助すりゃいい。
大嫌いな日本からODAなんか貰うな、プライドないのか。
841名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:52:45.18 ID:KcbMF5fH0
いま貢物を減らすとかありえない
まずはケンカできるところまで復興する事が先決
842名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:52:49.35 ID:58GI/szh0
一銭足りともってなんかすごいケチい感じがするんだけど
自民党ってみんなこんな感じなの。。。。
843名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:18.05 ID:Hzzdcv/j0
こういうのが自民の癌なんだろな
844名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:19.84 ID:84rc/tqN0
こういう我欲に塗れた奴らがいるからっ
845名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:29.84 ID:htzZuhvZ0
>>533に選挙区とか備考とか追加した(Wiki頼り)
 【民主党】
中谷智司(徳島)
藤原良信(岩手で落選、比例で復活)
牧山ひろえ(神奈川)
大久保勉(福岡)
大久保潔重(長崎)
風間直樹(比例)
小西洋之(千葉)
斎藤嘉隆(愛知)
那谷屋正義(比例、日教組)
姫井由美子(岡山、小沢訪中団、東北関東大震災についてブログで炎上)
藤谷光信(比例、「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」、朝鮮半島問題研究会etc)
柳澤光美(比例)
 【自民党】
中村博彦(比例、外国人材交流推進議員連盟 事務局長)
福岡資麿(佐賀)
松山政司(福岡)
赤石清美(比例)
大家敏志(福岡)
川口順子(比例)
野上浩太郎(富山)
浜田和幸(鳥取)
 【公明党】
魚住裕一郎(比例、公明党副幹事長)
竹谷とし子(東京)
 【その他】
小熊慎司(比例、みんなの党)
荒井広幸(比例、新党改革 幹事長)
吉田忠智(比例、社民)
846名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:32.13 ID:wT+HfzfH0
>>823
角栄→日中無制限無意味賠償の第一級戦犯
小泉→朝鮮銀行へ一兆円献上&北朝鮮への兆支援約束第一級戦犯

売国奴・戦犯好きなんだな
847名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:44.81 ID:1uZ1Wz5D0
>>533
自民党の中のこいつら全て、2重国籍推進派、外国人参政権賛成派
みんな完全な極左
848名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:48.27 ID:OIby48kK0
これというのも真紀子の外務省改革を潰したコイズミがわるい。
あのときに、ちゃんと外務省改革を進めていたら今頃チャイナスクールも一掃して
まともな国になれているはずだった。
849名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:54:11.49 ID:uhMUgIqj0
敵国に軍事力増強に貢献(笑)
敵国に軍事力増強に貢献(笑)
敵国に軍事力増強に貢献(笑)
敵国に軍事力増強に貢献(笑)
敵国に軍事力増強に貢献(笑)
敵国に軍事力増強に貢献(笑)
850名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:54:42.05 ID:BGaAFazxO
今回の災害で、家や財産、何より家族の命を失った自国民、つまりわが日本国民より、他国民が大切か?
国会議員って、この日本国民の生命と財産を守るのが仕事だろ!

どうせ、このアホ国会議員どもは、今回の災害から選出された議員じゃないから、他人事なんだよ!

つまり、自分選挙区以外の事なんて、対岸の火事としか思ってない糞野郎だ!
851名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:54:43.76 ID:XnPZweUh0
お前ら自民党が言い出すと叩きがとたんに甘くなるんだな
糞馬鹿が
852名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:09.16 ID:gmbzHOQri
とにかくこの20人は名前晒すべき。

誰か抹殺してくれ。

853名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:10.42 ID:oBCT8Kyp0
暖かくなってきたとはいえ、まだ夜は寒さで震える被災者を目の前にして同じことが言えるのかね
この議員さんたちは
854名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:41.84 ID:dNO35nIy0
>>846
証拠ヨロシク
855名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:41.94 ID:3lB47HjiO
>>642
増税と抜かす政権を滅ぼす死神与謝野がいた、デフレ助長の財務省もな。
856名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:47.75 ID:giQCYsIE0
>>607
すごいな関西テレビ。
福島県民必見。

857名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:54.43 ID:6VJL6Xd80
この20人は破防法適用して拘束してももいいな
858名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:58.52 ID:1uZ1Wz5D0
>>851
おまえが党の問題に矮小化しようとしてるんじぇねえか、カス
859名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:14.25 ID:htzZuhvZ0
で、まとめてて福岡から3人も出てるんだがどういうことなの・・・
俺の地元からは一人も出てないので、あまり選挙とかの時は考えなくてよさそうってなったが。
860名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:17.96 ID:iyyON53c0
>>837
利権は悪という概念が強すぎるんだよ、日本人は。
シナへのODAはやっかいな隣人に対する貢物的な側面があるんだから、
ほっとけばいいんだよ。
861名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:18.50 ID:IHJm1SkOO
民主党は0かおい>>843
862名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:23.78 ID:OIby48kK0
>>533
というか風間直樹入ってんのかよ…拉致問題では強硬派だったのにやはり朱に交われば赤くなるのか?
863名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:27.81 ID:Dx/Ya/pd0
ODA利権に群がってるのは自民党がメインだろ。
ネトウヨはどう説明すんだよ。
864名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:29.68 ID:uoBLfAo00
>>1の議員どもには、氏ねと言いたい
865名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:33.28 ID:ihsHAfSJ0
くそうぜえな
名簿を保存しておかんと
866名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:34.31 ID:daqIweaf0
苦しい時の一時削減は当たり前だろ。1円でも多く復興に回せよ、利権のクソ議員
867名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:47.32 ID:9Sd5TKsSO
皆で広めよう 売国奴

>>533 よくやった
 
868名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:55.99 ID:KRQNaKlO0
>>1
ODAを全廃に反対ならまだわかるが一銭たりとも削減できないってね…
869名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:57:01.86 ID:6SxJrvwi0
>>648
それは貴重な情報だな!
世界の人や国民からの義援金を受け取っていて、
かつ豊かな国へのODA削減反対とは不思議な話だが、
被災地の有権者も同じ意見だと言うならしょうがないだろう。

【民主党】
中谷智司
藤原良信(岩手県・参院比例・小沢元秘書)※被災地
牧山ひろえ 大久保勉
大久保潔重 風間直樹
小西洋之 斎藤嘉隆
那谷屋正義 姫井由美子
藤谷光信 柳澤光美
 【自民党】
中村博彦(委員長)
福岡資麿 松山政司
赤石清美 大家敏志
川口順子 野上浩太郎
浜田和幸
 【公明党】
魚住裕一郎 竹谷とし子
 【その他】
小熊慎司(衆院福島4区) みんなの党 ※被災地
荒井広幸(福島県・参院比例) 新党改革 ※被災地
吉田忠智 社民
870名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:57:20.92 ID:EWnjOjwZ0
>>851
ここでは

民主党は汚い売国
自民党は綺麗な売国

だからなw
871名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:57:37.51 ID:FVStRea10
2割削減でもまだおかしいよな。
外国から義援金を受け取りながらODAを出すなんて矛盾してる。
一時的に中断すべき。
872名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:57:48.01 ID:G/PGGv1GO
ん?誰だって?
目に焼き付けておきたいから晒し続けてくれよ。
873名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:07.43 ID:cbQ2O86P0
こんな時にも金が頭から離れないのか
874PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/14(木) 15:58:14.72 ID:xg8cdzYPO
>>848
マキコ自体がチャイナ派なんだbear
875名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:30.34 ID:UksE/1RXP
>>845
↓追加しといて
小熊慎司(比例、みんなの党)※福島
荒井広幸(比例、新党改革 幹事長)※福島

地震、津波、原発、風評の4重苦の県の議員がこれかよ
876名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:50.01 ID:NCKgJYIj0
>>871
まさに正論
877名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:51.28 ID:T6n45kDh0
では議員報酬をゼロにしてくださいね。
それならいいでしょ。
878名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:53.20 ID:EeobXx/l0
おまえらの理想を実現させるには、
十数年前から米国で人気が出ている
公金選挙を実施するほかないんじゃない。

参考までに
http://www.voterownedelections.org/faq.html
879名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:58:59.00 ID:Hzzdcv/j0
>>861
民主は全部が癌
880名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:59:05.27 ID:ihsHAfSJ0
>>863
自民だろうが民主だろうがクソはクソじゃん。
民主カルトの連中はそう言っても理解できてないみたいだが
881名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:59:27.82 ID:oBCT8Kyp0
ああ
貧困地域への疫病伝染病予防の薬剤支給やなんかは除外すればいい
人道的に削っちゃまずいものまで止めろとは誰も言ってないはず
882名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:59:41.55 ID:iyyON53c0
>>839
たかが政治家の利権程度で国が衰退するなんて考えすぎだろw
新興国の台頭で相対的に日本の儲けが減ってるに過ぎないのだから。
883名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:59:43.98 ID:deGR8cqQO
言葉に突っ込むのは嫌なんだが、1円くらい削減は出来るだろボケがw
884名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:59:47.31 ID:J8+qtLWF0
削減どころか返してもらえよ
885名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:59:48.83 ID:wT+HfzfH0
>>854
「朝銀の公的資金投入」と「歴代内閣」の関連 
http://www.asyura2.com/07/senkyo40/msg/294.html

朝銀への公的資金投入に関しては、野中務が、もっぱら非難されていますが、実際のところ、彼の圧力で行われた「朝銀への公的資金投入」は、1998年05月の一回きりと思われます。
むしろ、朝銀への公的資金投入が頻繁に行われたのは、小泉政権下のことです。小泉政権下で、野中務は、前首相と対立状態にありましたから、このときの公的資金投入は、野中務とは無関係で、前首相自身の判断と考えるべきでしょう。
つまり、一番の媚朝派というか、「朝銀への公的資金投入」に関して、北朝鮮に最も資金を提供したのは、野中務ではなく、小泉純一郎です。

886名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:00:31.42 ID:cDEQ/dB+0
超党派議員は各党に潜り込んだ裏政党のスパイ。
こいつら全員スパイ防止法も反対するだろw
887名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:00:35.18 ID:6v2HFKKZ0
明確な理由がわからんのだが・・・
888名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:00:43.40 ID:htzZuhvZ0
>>845 はいな、これでいいかな。

 【民主党】
中谷智司(徳島)
藤原良信(岩手で落選、比例で復活)
牧山ひろえ(神奈川)
大久保勉(福岡)
大久保潔重(長崎)
風間直樹(比例)
小西洋之(千葉)
斎藤嘉隆(愛知)
那谷屋正義(比例、日教組)
姫井由美子(岡山、小沢訪中団、東北関東大震災についてブログで炎上)
藤谷光信(比例、「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」、朝鮮半島問題研究会etc)
柳澤光美(比例)
 【自民党】
中村博彦(比例、外国人材交流推進議員連盟 事務局長)
福岡資麿(佐賀)
松山政司(福岡)
赤石清美(比例)
大家敏志(福岡)
川口順子(比例)
野上浩太郎(富山)
浜田和幸(鳥取)
 【公明党】
魚住裕一郎(比例、公明党副幹事長)
竹谷とし子(東京)
 【その他】
小熊慎司(比例、みんなの党)※福島
荒井広幸(比例、新党改革 幹事長)※福島
吉田忠智(比例、社民)
889名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:00:46.42 ID:/DiLvr5L0
>>848
だから〜政治家なんて無力なの日本は!
潰したのは外務省官僚に決まってるでしょうが
利権の胴元なんだから
分かるでしょ?
890名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:00:50.30 ID:HYU4Dgae0
自民を叩いて詐欺交代
ミンスを叩いて悪霊祓い

国のためにも、どんどん叩け、 これはネラーでもできることだw

さぁ、敵はミンスにあり!
891名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:01:25.43 ID:OIby48kK0
>>874
真紀子がチャイナ派?だから何?
外務大臣なんてなあくても10年はやらないだろ。
外務省改革が終わってから大臣を変えればいいだけ。
892名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:01:25.28 ID:cE6CKPsw0
申し入れした奴らどんな接待受けてんだおい
もうODAとかしてる余裕ねぇだろボケ共が
自国民に全力かけろこんな時くらいよ
893名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:21.96 ID:zOAOB8Bu0
>>1

どうしてこうも脳みそ硬直したバカどもばかりなんだ??

もはや議員など何の役にも立ってないだろ。消えていいよ。
894名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:23.58 ID:ktA3bNJj0
この期に及んで日本人より外人か
この国は政治家いらんと思う
895名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:26.07 ID:kVuCHj/n0
>>888
チッ、俺の県のヤツはいなかったか。
いたらこの情報を広めまくって音してやろうと思ったのに。
896名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:31.62 ID:mENxfCul0
> 一銭たりとも削減できない
> 一銭たりとも削減できない
> 一銭たりとも削減できない
> 一銭たりとも削減できない
> 一銭たりとも削減できない
897名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:35.58 ID:l+OuUzdh0
どんだけ利権からんでるんだよw
898名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:56.78 ID:lksedRw+0
一銭たりともとか言わずに柔軟に対処すればいいのにな
本当に貧乏な国には増額してもいい
ただ日本より金持ってる国には出す必要がないからそっちを無くせばいい
899名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:03:21.62 ID:Uu55DaaDO
中国にキンタマ握られてんだろうなあ
900名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:03:36.11 ID:JOTaNKGS0
こういうこと言う人誰?覚えておかなきゃ
901名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:03:40.11 ID:OIby48kK0
そろそろODA信長も光秀に討ち取られるべき
福田のバカが確約したアフリカ支援も、コイズミが約束した厨獄化学兵器処分費用拠出も
全部取りやめで良い
日本にはそんな余裕はない。
902名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:03:45.85 ID:dNO35nIy0
>>885
それ北朝鮮に金を渡したんじゃなくて不良債権処理しただけじゃん。
それのなにが問題なの?
903名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:04:04.11 ID:ku6X+pG2O
・財政悪化による国内公共事業の削減
・国内公共事業への受注入札の厳格化
・談合への厳しい取り締まり

そりゃ国内ゼネコン企業にとっちゃ、紐付きODAは救慈雨みたいなもんだよな
政治家が騒ぐのも、献金元に尻を叩かれたからってのがまるわかりw
904名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:04:13.70 ID:/DiLvr5L0
>>855
そうだった
財務省、経済産業省、外務省が
日本の成長の足を引っ張る三大癌組織。
905名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:04:23.49 ID:SYXTFQmIO
×超党派
○売国派
906名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:04:38.31 ID:IgLdCVvI0
>>770
新風でしょ

どうせなら神風くらい尖ればいいのに
907リアル小学5年生:2011/04/14(木) 16:04:49.45 ID:Ulpvx7oE0
すみません、これを家庭に例えると、どーいうことなんですか?

貧乏な家庭が被災して苦しいのに、ほかの貧乏な人にお金をあげるということ・・・なのでしょうか?

将来なにかいいことあるんでしょうか?
908名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:05.31 ID:TKq8WLFUO
一銭ぐらいは考えろよ
909名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:11.18 ID:sxMdP7gk0
名前を公開して、次の選挙では確実に抹殺=落選させましょう

そうしましょう
910名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:13.04 ID:ODjy/h8m0
マジ基地
その超党派のメンバーを晒し上げろよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:24.95 ID:xCqjAGf40
>>899
そう
前原が中国の意向でやめさせられたからね
マスゴミも政権も中国韓国に玉握られてるよ
912名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:27.70 ID:nlxnN6zD0
今の日本はODAを受ける側だろ
何を考えてるんだよ
913名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:41.62 ID:q8/AEBm/0

俺たちの利権は一銭たりとも手放さない

の間違いでしょ
914名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:05:54.99 ID://T3Y3v70
>>1
うーん、ODA利権にぶら下がる20人の議員・・・という構図のような気がするな・・・
915名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:06:09.11 ID:t3MOERjO0
アホか
ただですら金がないのにこんなこと出来るか
916名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:06:11.30 ID:OIby48kK0
>>907
米国「俺はカネがないからお前がカネ出せ」
日本「了解」
ODA対象国「ありがたやありがたや」
917名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:06:30.27 ID:7wTKeIbP0
ものすごく黒いものを感じますね。
いったいそこまで言うほどの何があるんでしょう?
脅迫なのか利権なのか。いずれにせよこいつらの懐に金がザクザク。
もうこんな事、やめません?
いい加減、国を潰してでも奴らを撃退しないと奴隷の立場から解放されませんよ。
918名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:06:58.86 ID:+C6emg5aO
下半身がだらしない連中か
919名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:00.90 ID:+h2oPkC4O
普通に考えればフルボッコになるのがわかるはず
にも関わらず一銭も削減しないとは
誰かに言わされてるとしか思えないよな
鉄砲玉のみなさんのリストもらっても意味ないよ
こいつら切ってもただのトカゲの尻尾だ
元凶は特アで間違いないが 国内のブローカーを洗わないとな
920名無しさん@十一周年 :2011/04/14(木) 16:07:01.84 ID:6aXJu1nY0
アフリカ支援はしてもいい。
921名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:03.77 ID:khV8BXu+0
日本より貧しい国が、一生懸命義捐金集めてくれたのに

当の日本が、よその国に金配ってるって知ったら「えっ?」

ってならないかなー?

台湾なんて平均年収150万位なのに128億も集めてくれたんだよ。泣ける・・
922名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:07.00 ID:wT+HfzfH0
>>902
まともな帳簿も付けず財政状態も明らかにできない自称銀行に
国民の税金一兆をぶっこむことを不良債権の処理てwwww

小泉信者は基地外すぎる
923名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:07.47 ID:KzdgdpZQ0
マジ腐ってるな
自国の復興資金も足りないのに他国の支援なんてやる余裕ないだろ
どうせキックバックで儲けてるんだろうが、今回の事を機にこういう腐ったシステムを正さないと駄目だな
924名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:16.65 ID:5zLnjad90
売国議員どもリストあげろ!
925名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:26.61 ID:G/PGGv1GO
どうしても!というなら義援金でまかなって下さい私達は我慢しますから
926名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:47.25 ID:NaVtEQQV0
国会議員の馬鹿ふりは大震災と原発で明確になった

議員数は早急に半分でよし、馬鹿が多すぎる。
自国民が苦悩してるんだ、外国はその後にしろ、こんな簡単なこともわからんのか たわけ 議員バッチ外せ。
927名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:49.80 ID:iyyON53c0
>>912
日本はODA受けるような国じゃねーよ、アホも大概しろw
世界有数の債権国だろうが。
928名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:52.62 ID:axdid3hb0
>ODAが人道上、大切なのは復興と同じだ、一銭たりとも削減できない

同じじゃないだろ、
一銭たりともって…
929名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:08:22.65 ID:sNLoDpZdO
中村博彦は売国奴だよ。
赤丸出し。忘れないぜ。
930名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:08:24.53 ID:XJVFd2sc0
こいつらの名前は? 晒し上げろよ
931名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:08:52.69 ID:f3BpllOg0
>>869
被災地って言っても選挙区抱えてるのは小熊だけで、小熊の選挙区はむしろ風評被害と言われてる会津だからな。
932名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:02.11 ID:htzZuhvZ0
義捐金=赤十字経由だと手をつけられない

なのでODA削減して政府の金として支援にまわせば
民主党の手柄にようやくできるというのに。
なぜ民主党から賛同する奴が一番多いんだ・・・w
933名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:02.49 ID:/DiLvr5L0
>>907
腹黒大家が
貧乏家族が親戚から送ってもらった生活費をとりあげて
隣の裕福な家族にあげるイメージ
裕福な家族からたっぷりキックバックもらった大家は全額懐に入れる
934名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:04.04 ID:/Hrj/AoO0
935名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:06.14 ID:dNO35nIy0
>>922
証拠ヨロシク
日本の銀行に不正は一切無かったんだね?
あったら全部潰したんだよね?
936名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:08.72 ID:ku6X+pG2O
ここでODAの裏を知り尽くしたムネヲが、色々とぶっちゃけると面白いんだが
今はおつとめ中だからな/(^o^)\
937名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:28.31 ID:qsQxV4bG0
何の罪もない子どもや弱者が津波で亡くなり、
利権にしがみつく金の亡者は何の被害も無いって・・・


この世に神はいないのか?
938名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:40.06 ID:9jvKsGe50
中国沿岸部の平均年収って25万元(310万)だよね
日本とほぼ変らない水準まで稼げてるのに、援助する理由はあるの?

あとはその沿岸部の人たちが、内陸部の人たちに援助する番でしょ?
939名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:48.47 ID:qfOnOS7S0
日本国民を見殺しにして、外国へたっぷりとお金を流す
クズ過ぎる

こいつら全員吊るせよ
940名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:09:50.88 ID:7wTKeIbP0
な、どうやったら政府倒せる?
941名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:10:06.29 ID:1HoCvaJ40
いい加減、ODAは見直した方がいいかもな。
942名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:10:15.75 ID:wWvGTu270
むしろODAくれよって状態なんだが・・・
943名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:10:29.73 ID:NliKYUaDO


この超党派の議員達の名前が欲しい

次回以降入れないから
944名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:10:41.83 ID:eVRuu1Mj0
日本は世界の財布であり奴隷。
日本の政治屋、官僚は奴隷(国民)に鞭打つ現場監督者
945名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:10:51.16 ID:KNNKCbgC0
そんなに援助したいならまずこいつらの歳費を全額寄付しろよ。そうすれば20億ぐらい浮くだろ。
それができないならこんなこと言うな。
946名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:10:52.92 ID:Q3B8BRlq0
ODAで日本企業が海外でいろんなものを建設するためにお金を政府から貰う。
               ↓
その見返りに企業から役人や官僚、政治家にバックマージンが回る。

このお金が目的で多額のODAをバラ撒いてるから、ODAを減らしてしまうと
金が回ってこなくて困る利権連中が出てくる。
だから、必死にODAを維持しようとしてるわけだ。
947名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:10:56.48 ID:hpRn4ikqO
名前全員出せよ
仮に次当選するようならその地域は滅びたらいい
948名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:11:14.68 ID:nlxnN6zD0
>>927
大きなこと言ってるけど、今回の震災の復興にいくら金がかかると思ってるんだよ
はっきりいって1年2年の国家予算規模ですむレベルじゃないぞ
震災だけならまだなんとかできたと思うけど、その後の原発の事故が大きすぎた
949名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:11:42.29 ID:khV8BXu+0
>>942
ホントそうだな。
950名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:11:45.88 ID:fFTSGEHz0
こうやって国は滅んでいく
いい例だな
951名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:11:52.84 ID:iyyON53c0
>>921
義捐金とODAはまったく別物だからw
シナへのODAは危険な隣人をなだめる為の意味のある資金提供なんだよ。
952名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:01.03 ID:/DiLvr5L0
>>919
>特ア=特定アメリカです
>国内ブローカー=外務省です
953名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:03.07 ID:9SnJa1FL0
>>1
売国奴どもが。
国賊どもが。
954名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:05.67 ID:L5DInJ2nO
本当にこいつ等は何の為に政治家になったんだろうな
955名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:42.65 ID:6r5T8xFsP
震災利権をがんばれよ、ウジ虫ども

956名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:43.73 ID:GfkccXJfO
日本人にいくらでも援助すべき人がいる
子供手当てすらなくなったのだからODAなんざまっさきにカットだろ
こいつら洗ったら確実に外国から金が流れてるだろうな
957名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:45.04 ID:wy+6Nj6h0
復興したらODA復活。それまでゴメンねで、良いじゃないですか?
958名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:51.63 ID:XM2QTFLd0
>>907
日本:お父さん
日本起業:お前
ODA貰う国:お婆ちゃん

お父さんがお婆ちゃんにお金渡す
お婆ちゃんはお前を呼んで肩をもんでもらう
お前はお婆ちゃんからお小遣いを貰う

日本が他の国にODA出して、その金を使って
日本企業が外国で仕事する
959名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:55.65 ID:D6ecr4a20
どうせその利権にズブズブの連中なんだろうけど、

こういうクソ公務員が日本を潰すんだ。

どう考えてもそんな余裕ねーだろうが!!!!!!
960名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:57.25 ID:v4/AzPkVO
>>943
売国議員だもんな。
投票してはいけない議員のテンプレにすべき。
961名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:58.31 ID:OAYaBLsXO
キックバックもらってるわけだ
962名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:59.98 ID:3LETp3Tb0
マムコ代だから。
963名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:20.17 ID:QSd5WTWsO
削減反対派の名前、全員分を知りたいです
964名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:25.90 ID:ku6X+pG2O
>>946
官僚の場合は、政府系・国際金融機関を動かす+民間企業への天下り保証
じゃね
965名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:27.92 ID:6vSdwS5KO
アホ
966名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:30.24 ID:Rai4gohQ0
別にいいけど中国には必要ないだろ
さっさと返してほしいくらいだ
967名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:39.42 ID:EZk9BC/Q0
屑氏ね
968名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:49.63 ID:dNO35nIy0
>>951
危険な隣人に核兵器代を送る意味がわからん
969名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:14:18.88 ID:PgcgjjKF0
お前らの金じゃないってことをはっきり教えてやる必要があるな。
970名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:14:23.98 ID:cDEQ/dB+0
中村その他有志議員⇒パシリ下っ端。
おもてだって本尊が面合わすはずがない。

971名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:14:56.73 ID:URMfr6RoO
甘い汁
972名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:15:05.05 ID:q9fgdcf90
中 国 へ O D A 援 助 し て も

中 国 国 内 で は 殆 ど 報 道 さ れ て い な い 事 実。

これ、マジで日本政府は抗議しないのか?
まったく日中友好に役に立っていない!!!
973名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:15:05.74 ID:FhC8gF+RO
国民が政治家と対話する番組が必要だ
974名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:15:31.82 ID:mN6K5wyP0
若者のODA離れ

はやく完全に離れたいです
975名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:15:35.23 ID:sNLoDpZdO
ODAは一旦中止。
んでバリバリ復興してから
本当に援助が必要な国に
ODA再開しようず。
わかってるだろうが、
中国、朝鮮おめーらは別だ。
976名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:15:42.95 ID:iyyON53c0
>>948
おそらく100兆円ぐらいかかるだろうけど、それでも国が傾く事はありえないからね。
日本の国力はそれだけ余裕があるって事だな。
977名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:15:51.91 ID:zoe30QTu0
ODA利権とかあるん?
中国へのODAとかまだやっとるん?
そもそもODAとかやってる余裕あるん?
978名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:15:59.44 ID:MJGdMRSu0
地震津波からの復興費、放射能汚染の賠償費を考えた
ら削減するのは当然だろ。

ODAを一銭たりとも削減できないなんて言うヤツは
何らかの利権に関わってるんだろうな。
979名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:16:15.14 ID:Ws8x3P2T0
おいしいんだろうなぁw
980名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:16:18.74 ID:qfOnOS7S0
>>957
『それじゃあ私の受け取る予定の不正な金が入ってこなくなっちゃうじゃないですか!』
ってことでしょ
981名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:17:30.85 ID:BinGvX7lO
>>954
自らの金銭欲、名誉欲を満たすためだろjk
反吐が出るね。
982名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:18:06.95 ID:AIM7s+Cl0
>>976
それを普通に国債発行したりして賄うとさすがに傾くだろ
日銀に直接引き受けさせないと
983名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:18:10.27 ID:1dx9c6SDP
>>1
で、反対派は何処と癒着してるんだ?
984名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:18:27.75 ID:nWPDAJRlO
>>940
ジャスミン革命。
985名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:18:57.48 ID:f3BpllOg0
みんな「選挙区周りをあまりしそうにない比例が多い」とこに注目しような。
986名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:19:47.28 ID:a7HLtnMY0
>>977
つ【中国は未だ発展途上国】
987名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:19:51.99 ID:HD8SgdIH0
クズ民主も利権まみれっつうのがよくわかるわwww
988名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:01.47 ID:/DiLvr5L0
>>976
特別会計からまず出すんだよね?
税金はそのあとだからな
許さない
989名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:05.69 ID:+h2oPkC4O
このまま不信感だけが募ると究極どうなるかっていうと
反政府・反体制グループができるわな
昔みたいな全共闘レベルじゃすまないぜ
オウムみたいなテロ組織に発展して全国民巻き込んだガチの内乱になる
そうなったら日本はマジで終わる
現政治家はそのことをよくわかってるはずだよな?
990名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:17.53 ID:woKci8CT0
wiki早すぎw
991名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:24.44 ID:G/PGGv1GO
満スレになる前に…
おまいら選挙まで絶対忘れないからな!
992名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:39.29 ID:uIshtG1I0
財源は?
993名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:44.46 ID:79qZCldrP
>>10
どこにだっているよ
994名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:54.11 ID:OYvhW7kp0
>>976
ゼロが1個少ないよ
995名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:04.85 ID:GCGqCvb60
日本がどんな事態に陥っても利権優先かよ
996名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:07.38 ID:/zp47obs0
復興資金の戻りだけでは足りないのかよ
997名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:09.65 ID:dNO35nIy0
>>922
早く証拠出してくださいよ。
スレ終わりますよ。

角栄の方もお願い
998名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:21.60 ID:Tgv8ZTBb0
>>948
★世界1の金持ち民族は日本人★

【世界一】個人資産平均は日本世界1位【格差少なく金持ちの国】

世界人口の1%、富の4割占有=個人資産平均は日本首位−国連大学
 世界人口の1%が個人総資産の4割、2%が半分以上を所有する一
方、全体の半分の貧困層は総資産の1%しか持っていない−。国連
大学世界経済開発研究所(ヘルシンキ)は5日、世界の個人資産に
関する研究結果を発表した。調査では、日米独などの最富裕層が世
界の富を独占、国際社会に激しい格差があることが改めて浮き彫
りとなった。それによると、2000年の世界の個人資産は125兆ドル
(1京4375兆円)で、
世界の国内総生産(GDP)の合計値の約3倍。
生活費の格差を調整して算出した世界平均は、
1人当たり2万6000ド ルだが、

日本は18万1000ドル、米国も14万4000ドルでずばぬけて高く、
インドの1000ドルなどと大きな格差があった。
(時事通信) - 12月5日23時1分更新
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061205-00000209-jij-int
999名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:21:31.37 ID:tlSoOU3x0
なんで金持ちに、こっちが借金してまで援助を送らにゃならんのだ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:22:14.96 ID:NCKgJYIj0
1000なら民主解体
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。