【原発問題】 東京電力福島第一原子力発電所、原発非常用電源を高台に移設へ [04/14 4:32]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

東京電力福島第一原子力発電所では、重要な原子炉の冷却が
大地震や大津波で中断されないよう非常用の電源を高台に設置する作業を早ければ15日までに終えるとともに、
冷却用の水を送るポンプに電気を供給する外部電源のルートをこれまでの1系統から2系統に増やすことになりました。

東北から関東にかけての太平洋側では、先月11日の巨大地震の余震が相次ぎ、今月11日の地震では、
福島第一原発への外部電源が遮断されて1号機から3号機で原子炉への水の注入が50分余りにわたって止まり、
津波注意報が出されて、一時、作業員を退避させる措置が取られました。
東京電力では、大地震や大津波に備えた対策を検討していましたが、
まず非常用ディーゼル発電機を早ければ15日までに敷地内の高台に移し、すべての外部電源が遮断され、
津波警報などが出された場合でも作業員が電源の切り替え作業ができるようにします。
さらに非常用ディーゼル発電機も使えなくなった場合に備えて、電源車も高台に配置することを検討しています。
また、福島第一原発では、1号機と2号機に電気を供給する外部電源の系統と、3号機と4号機への外部電源の系統があって、
それぞれの電源盤に接続されていますが、この2つの系統を双方の電源盤に接続する工事を今月19日をめどに行うことにしました。
これによって、原子炉に冷却水を送るポンプへの外部電源が遮断されても、すぐに別の系統に切り替わり、
冷却作業が中断されないようにします。一方、経済産業省の原子力安全・保安院は、13日、東京電力に今後、
発生する可能性のある地震を基準にして、福島第一原発の原子炉格納容器や原子炉建屋などの耐震性を評価したうえで、
補強工事を行うよう指示していて、東京電力では放射線量が高いところもあるため、どのような対応ができるか検討しています。

NHK 4月14日 4時32分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/t10015300511000.html

関連スレッド
【東日本大震災】 「仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」 〜震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302723130/
2名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:12:43.86 ID:UwlDw8Jx0
がんばれ現地の人
3名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:15:10.93 ID:NNmLW3Ie0
早くしろって思っていたがやっと喰らう前に動けたか
先手読み出来るようになると良い展開
4名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:15:20.43 ID:oAcnuqbi0
他の原発は大丈夫なんだろうな。
大地震まだくるぞ
5名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:15:43.72 ID:v8QfA2hc0
今さら・・・
6名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:16:32.08 ID:Gz9Wvnis0
非常用電源て防水にできないの?
津波が引いてからカプセル開けて使えればいいんでしょ
7名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:17:27.38 ID:REr8hmMZ0
原発なんて致命的な構造物が民間衛星よりもバスやペイロードの予備が
少ないどころか運用まで稚拙とは思わなんだ
8名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:18:25.06 ID:UuP7dn5RO
てか、始めっから防水した地下に作れよ。
まあ今から穴を掘るわけにはゆかぬだろうが。
9名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:18:47.63 ID:ZYynSBWB0
今日でっかいのこない事を祈る
10名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:18:47.91 ID:EvK/EEJg0
第二もやっとけクズ共
11名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:19:19.63 ID:W8SGAYA0O
>>3
高台に設置した非常用電源が地震で崩落しました
とか…
12名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:20:00.56 ID:MfyUByHqO
福島第二を人が立ち入れなくなる前になんとかしろ
13名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:20:01.96 ID:wgHltwuJ0
>>8
蓋の上に瓦礫乗っかって開かなくなる
14名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:20:58.51 ID:Pu/EUwHI0
おせーわ
15名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:21:00.78 ID:rr/4R2dFP
大津波を想定していれば
地震前にやっていただろうな

16名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:22:20.15 ID:TAT89V81P


これくらい地震前にやっとけよ・・・
津波くること想定されてただろうが
ボケ共が・・・
17名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:22:46.44 ID:HZDnKo8U0
>>11

燃料タンクに引火して \ファーイ/
18名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:23:29.59 ID:rr/4R2dFP
東電関係者が異口同音に言う「想定外」。これはマスコミも受け入れている。
だがまず最初に問わなければならないのは、「想定外としていた根拠」である。
つまり今回のような高さの津波が来るとは思っていなかった根拠、
これを明らかにする必要がある。

たとえば津波研究を専門とする学者の「5.7メートル超級の津波は福島には来ない」という趣旨の論文があり、
それが学会でも広く受け入れられていて、その見解に従っていた、というのならば、
確かに今回の津波は「想定外」であろう。
まずは「想定外とした(していた)根拠」を語らなければならない。

・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
⇒・2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
ちなみにスマトラ島沖地震での津波は(ウィキより)
>津波 平均10m、スマトラ島北部で最大34mの津波
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%

チリ地震
>本震発生から15分後に約18mの津波がチリ沿岸部を襲い、約15時間後にはハワイ諸島を襲った。
ハワイ島のヒロ湾では10.5mの津波を観測し、61名が死亡した[3]
>最大津波25m:モカ島

アラスカ地震 >津波20m以上:アラスカ州 チェネガなど
19名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:24:16.04 ID:WWLaxIzZ0
>>11
その可能性は十分にある。
非常用電源の非常用電源の非常用電源の非常用電源の非常用電源の非常用電源を各地に
張り巡らす必要がある。
20名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:24:39.64 ID:s08jGHhQ0
ホント、行動がどんくさい奴らwwwwwwwwww

原発敷地内の高台以外にも、更に予備の電源装置やポンプを
津波の影響が無い内陸に用意しとけよアホ!
21名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:25:52.20 ID:ycd8sLLp0
まだやってなかった事に驚くわwww
22名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:25:59.48 ID:XT/peVf60
指摘されていた自民時代に素直にやっとけば今頃…
23名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:26:17.12 ID:r5Z6Lv0S0
なんの役にも立たなくなった粗大ゴミに一体どれだけの人員と大金を注ぎ込まなければならないのか
建設費をケチるからこんなことになるんだ
24名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:26:17.26 ID:rD3xGD+HO
前からやっとけよ…
仮にケーブルが地震や津波で切れたとしても、
発電機を修理したり、据え付けたりするより、
ケーブルを引き直した方が速いだろう
25 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/14(木) 05:26:17.40 ID:fOqRB0lX0
原子炉は配管が破断したり、モーターがイカレたら
電源は関係なく「ポンプ車」しかないことを今回の事故で知りました。

電力会社はバカの集まりなんですか?
なぜ、今回の事故に学ばないのですか??
26名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:26:46.78 ID:sJV6L67P0
また、10mくらいの津波が来る余震が想定されているよね。早く作ってよ、もう。
27名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:27:04.54 ID:upgWQo9V0
高台から引いた送電線があぼ〜ん
28名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:27:28.82 ID:UuP7dn5RO
原発にソーラー発電設置するとかの発想はないわけ?
発電所が電力不足だなんて
恥ずかしすぎだろ!
29名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:27:33.50 ID:rr/4R2dFP
「この津波は想定外だった」というのは、
「この津波で(原発)事故はやむを得ない」という事である。

つまり「考えもしなかった大津波が起こったのだから東電には責任はない」という主張である。
しかし免責を受けるには多くの者がその「想定外」に同意しなければならない。

私は同意できないがあなたはどうであろうか?
私が同意できない事を説明をするには、
どういった状況なら「想定外」だと認めるのか、という事をまず述べよう。

100メートル超級の津波が原発がある福島を襲って内陸深く到達したら
原発周辺住民のみならず、近隣の県の住民のほとんど全てが生存できないだろう。
この様な状況では原発事故によって住民は影響(放射線)を受ける事がない。(死者は放射線の影響を受けない)
これぞまさしく私が考える「想定外の津波」である。
何が言いたいのか?
つまり東電は10メートルの津波で原発周辺住民、近隣県の住民が死に絶えると考えていたのか?という事。
確かに今回の津波で亡くなられた方は多い。
しかし生存者はそれよりもっと多いのだ。
その人たちが地震、大津波の被害にあって九死に一生を得た直後に、
さらに原発事故によって生命の危機を与える事は断じて許されない。

東電関係者にこのように聞こう。
「10メートルの津波で地元や近隣住民の多くが生存できないと思っていたのか?」
東電は「いや、そのように思っていない(多くは生き残る)」と言うだろう。
では「あの津波が想定外(事故はやむを得ない)」というのは許されない事ではないのか?
東電はこれに答える義務がある。
30名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:27:46.70 ID:xiSv/hdy0
安全、安全馬鹿みたいに唱えてる間に
マスゴミにばら撒いた広告費だけで、造れたただろうに、つくづく糞会社だわ。
31:2011/04/14(木) 05:27:59.17 ID:KSKOZFEd0 BE:807381735-PLT(14742)
おせーよ
32名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:28:49.03 ID:sL4/VFla0
超すごいポンプ車の用意もしくは開発も頼んどけ
どうせまた爆発するから
33名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:31:33.35 ID:Ub5dBSe20
>>32
津波にも耐えられるような水陸両用仕様でw
34名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:32:52.90 ID:upgWQo9V0
>>32
「道路が地割れで建屋に接近できません!」
35名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:32:54.11 ID:fZhpMOWw0
原発の循環ポンプって100tだぜ、交換とか片腹痛いな
36名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:33:07.51 ID:tHiPGwtL0
こういう設備は既にあってしかるべきもんだろ
自民と電力会社は何やってたんだよ?
37名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:33:10.48 ID:Rh6496Yb0
そんな簡単にできることもやってなかったのか
本当に東電の責任は重いぞ
38名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:33:37.52 ID:rr/4R2dFP
◎最長11年間わたり点検していない機器
 
これが最後のチャンスだったかもしれない。
地震の十日前のニュース

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ

 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、
最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

「信頼性の根本に関わる問題」
東京電力のこの杜撰な保守管理に対し、直ちに福島の全ての原発を一ヶ月間の操業停止処分にすべきだった。
そして福島県と保安員立ち会いのもと徹底的な点検をさせるべきだった。

これが最後のチャンスだったのだろう。
この時からもはや後戻り出来ない地獄への道を突き進む事になった。
39名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:36:17.46 ID:MyOD4vBS0
なんと、本震は少し離れた距離であったが、このところの
余震は福島の海岸、浜通りという原発のごく近いところで、
しかもすごく浅い直下が多いよ。おかげで揺れの加速度も
本震並みという。これにはたまげた。

本震のような長距離に連なって生じたと思われる断層では、
モーメントマグニチュードの値はM9というような大きな
値を示すが、余震がそのような距離の長い割れ方にならければ、
1だけ低いM8にはならないだろうとは思うがな。まあどうなるのか
はこのような症例が少ないので経験が少なくて怪しいが。
40名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:36:18.51 ID:/GVl2jhP0
>>38
そろそろこの問題も追及していかなきゃいけない時期になってきたよな
41名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:36:40.66 ID:k6zK5vbmO
泥棒に入られて
実況検分の最中にアルソックに契約の申し込みをしているようなもんだな

それも最安プランでの申し込みww



2系統ってwwwwwwww
冷却が原発の命なんだろ?
42名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:36:50.57 ID:upgWQo9V0
>>38
点検にかかる僅かな費用をケチった為に福島県が壊滅とか考えるとたまらんな。
43名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:37:09.82 ID:IUu1vqlb0
>>38
ミッドウェーの再来だな
44名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:37:19.42 ID:CdrBhdKb0

子供並みの事さえ考えつかないよな、東大出は・・・・

結局、受験で他人の成果を覚えるのは得意だから
前例が有れば効率良く動くが、突発や緊急時で
前例がないと考える知恵がないんだな

知識はあっても。、知恵と決断と度胸がない官僚タイプが
東電にも学者にも勿論、経産省にも、そして民主枝野菅・・・

役に立たないな
45名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:38:33.22 ID:48uO5/gG0
民主党の人達みんなで自転車発電しちゃえばいいんじゃない!?
46名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:39:09.36 ID:rr/4R2dFP
==============================================
2002年 クローズアップ現代 9月19日(木)放送
隠された原発トラブル
〜東京電力 不正の実態〜

東京電力が福島と新潟にある3つの原子力発電所の点検記録を不正に記載し、
トラブルを隠していたことが点検業者の告発によって発覚した。
13年間に及ぶ記録改ざん、そして隠ぺい。東京電力本社もこのトラブル隠しに
深く関与していたと自ら認めている。
今、まさに原子力に携わる企業の体質そのものが問われている。なぜ、東電は
隠ぺいを行ったのか、なぜ、国のチェックが効かなかったのか。関係者の証言を
元に、隠ぺいのを探る。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1637
===================================================
>13年間に及ぶ記録改ざん

2002年の13年前、つまり1989年から事故が起こる直前の>>43の2011年まで
ずさんな保守管理

もはや伝統とも言ってよい程の
「慣習」としての「杜撰な保守管理」

事故は起こって当然というべきものだった。
47名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:39:11.41 ID:A8vg1z+3O
遅いわボケェ
48名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:39:16.35 ID:rACev4+J0
災害シミュレーションなんてまともにしていないのだろうな
日本の原子力行政全体の恐ろしさだ
49名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:39:56.44 ID:eKnG+hA/O
これを2ヶ月前にやっていれば・・最悪の事故をふせげたんだけどなぁ
50名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:41:15.40 ID:Pphd0FwzO
東電の顧問 天下り まだ 逃げる
51名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:42:49.46 ID:QeFGYdYy0
その気になればすぐにできたものを
52名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:43:14.26 ID:UuP7dn5RO
ポンプ車集めんのもいいが

津波で全滅なんてことはないよな?
対策立ててあんだよな?
53名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:44:36.36 ID:TAT89V81P
>>44
もともとただの洗脳官僚養成所だからな・・
54名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:45:11.38 ID:MRgjvcox0
え、いま?
55名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:45:31.49 ID:rr/4R2dFP
>>46追記

2007年には1977年から行っていたことが発覚
===================================
東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける

日経2007年2月1日 12時46分
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
緊急時に原発のメルトダウンなどを防ぐ非常用炉心冷却装置(ECCS)のポンプ故障を隠して検査を通す
・福島第一の1〜6号機では1979年6月〜2002年4月にECCSのポンプ圧力計の指示値改ざん
・福島第一の1〜6号機は1977年10月〜2002年3月に不正に警報装置の設定値変更
・福島第一の1号機は1979〜1998年、蒸気流量を監視し、弁を作動させる装置を不正に設定
・福島第一原子力発電所2号機では中性子検出器を不適切な場所に設置・検査結果をごまかし

★東電、原発の装置故障を隠ぺい、77年からデータ改ざん続ける ...
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/524352/
★東電のデータ改ざん・虚偽報告に抗議
http://www.gensuikin.org/mt/000076.html

=================================================-
1977年から・・・
もはや伝統とも言ってよい程の
「慣習」としての「杜撰な保守管理」

このような杜撰な保守管理の環境で大地震・大津波
事故は起こるのが当然
56名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:46:19.67 ID:XfDTbGT80
神はテレビ局つぶすまでやるぜ
57名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:46:49.45 ID:LzU6Zwhc0
東電は糞だ!勿論そのとおり。今更言われなくても誰もがわかっている。

だが、その東電を作って原発推進して許しておいた自民も糞だろ?

お前ら、美味しい汁を存分味わってきた原発族の糞みたいな連中がどれだけいると思ってるんだ?

こいつら、関係者全員A級戦犯で逮捕レベルだろ。

原発族関係者全員の財産没収で、その金を被災支援に役立てろ。
58名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:47:04.51 ID:rDtkEUUH0
普通下のやつがサボったら怒るのがトップの役割だろ?
でも違うんだよ、残念だけどトップがサボりの核 だから誰も注意しようがない
逆らえるやつは下のやつしかいない でも逆らったらトップに消される
東電は政府とグルみたいなもんだから 原子力安全保安院とかも全部そう
59名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:48:11.69 ID:Q2Ao4nPrO
こんなに予震が続いてるのに1ヶ月も“予備なし&津波対策なし”でいたのか。
60名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:51:29.42 ID:rr/4R2dFP
>>57
>だが、その東電を作って原発推進して許しておいた自民も糞だろ?

原発を作ったことを問題としているわけではないよ
まさか自民が東電の杜撰な保守管理を奨励したわけじゃあるまい

あったとすれば杜撰な保守管理の責任を逃れるために
自民党に金を渡したとかだろう。

東電が政治家に金を渡して意のままに操れるようにしたってんなら分かるよ。

まずは東電の責任追及
その中でそのような事に関与した政治家を出してもらうしかないな
61名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:51:43.37 ID:lbYs1q8TO
前に東京メトロの特集やってて地下に詳しい大学教授が地下は地震に強いと言っていたんだが地下に原発を作る発想はないのか? 

今さらになったら地下掘るより電源を高台に移すのが早いだろうが。
62名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:54:38.02 ID:w+rssmS40
原発作るなら浮島に造って海底火山帯以外の水深の深い場所で稼働してくれ。
これなら地震と津波と火山噴火の影響を受けないし、
嵐と台風は予測可能なので原子炉停止させるなり支柱に固定するなど予め準備可能。
ヤバくなったら水深10000m以上の海溝の上に移動して自沈させれば良い
(低水温で外部から1000気圧以上もかかってたら中味は余り漏れてこないだろう)。
距離的に送電不可なら海水から水素と酸素を生成してタンカーで陸地に輸送して発電。
63名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:55:30.18 ID:CdrBhdKb0
>>61
信用スンナw

教授なんて8割がバカだ
医者の6割が誤診だらけで、検査と診断マニュアル
通りに動いてるのと一緒
64名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:55:51.06 ID:ZGdCNa50P
>>49
やってても事態は変わらなかったよ
地震で配管割れて圧力容器の蒸気か水が噴出したんだから
高濃度の放射線で格納容器は人が入れない状態にすぐに
修理どころか確認すらも不可能なんだから
電気通ってても何もできなかったさ
65名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:55:57.85 ID:Q2Ao4nPrO
>>61
移すのは新設するのと同然。
単なる社屋移設とはわけが違う。
66名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:56:19.11 ID:lbYs1q8TO
>>57 それは東条英機に損害賠償請求しているようなもんだよ。 
やってる遺族がいるらしいけど。
67名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:56:20.76 ID:odwG0fxm0
ひと月たってやっとか
68名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:57:00.72 ID:rr/4R2dFP
東京電力が想定していた津波の高さは、
▽福島第一原発では最大5.7メートル、
▽福島第二原発では最大5.2メートル
NHK 3月22日 5時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014818281000.html
====================================================-
NHKもまた解説委員が集合した番組で東電の「想定外」を受け入れていた。

何か不測の事態が発生した時に備え、3つの代替策を準備しておくのが基本だ。
今回は電源燃料である重油タンクが津波で流され、冷却するポンプに海水が入って動かせなくなったというのが
大きな問題だったのだが、
重油タンクを地下に埋設していなかったり、海水が掛かっただけで壊れたりするポンプを設置しているなど、
津波の高さよりも津波そのものを想定していなかったと言えるだろう。
他の非常電源確保の策はどんなものかは分からないが、
手抜き点検により機能しなかった可能性が非常に高い。

「想定外(大津波は来ない)>>18>>29」と「手抜き点検」>>38>>46>>55
この二つが重なりチェルノブイリ級の事故に繋がった。
69名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:58:15.14 ID:l8gDKJSc0
>>66
責任者は責任取るためにいるからなw
70名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:01:19.40 ID:sbS1aI/H0
WHO 健康被害防止策は適切
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110414/t10015300481000.html

WHO=世界保健機関は、福島第一原子力発電所の事故に伴う避難区域の設定など健康被害の
防止策について、日本政府の対応は適切だとしたうえで、現段階では新たな対策は必要ないという
考えを示しました。

その一方で、ネイラ部長は、将来、住民などの健康に放射性物質の影響が出ないか10年から20年
の長期にわたって継続的に調べる必要があるという考えを示しました。また、日本の農産物の安全性
に各国の間で懸念が広がっていることについて、ネイラ部長は、暫定基準を超える放射性物質が検出
された農産物は出荷が制限され、そのほかの農産物も検査を受けているとして、各国に対し冷静な対
応を求めました。
71名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:02:13.41 ID:rr/4R2dFP
>>64
>電気通ってても何もできなかったさ

事故後に必死で電源回復に力を注いだが
あれは意味がなかったって事?

あのまま電源回復していなかったらとしたら
現在はどういう状況になっていた?

今と変わらないか?
72オーディオ:2011/04/14(木) 06:02:51.38 ID:FOUQaO390
オーディオ・マニア的発想でこんなんどーよ?
【原子炉のインシュレーション(振動絶縁)】

まず、海上に物凄く頑丈な柱を四本以上立てる。
想像を絶する地震が発生しても耐え忍ぶ強度の柱とすることが条件。

次に、その数本の柱から振動を吸収できるスプリング等を介して
超合金製のハコを吊り下げる。

その箱内部に原子炉を格納する。
つまり、空中に浮かせた原子炉とするのだ。
M9の地震でも空中に吊り下がった原子炉は僅かに揺れるだけみたいな。
73名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:06:53.72 ID:RBCcN2b9O
地震で送電線が切れたら同じ事じゃん
津波の避難やらなんやらで復旧工事に手間取るんだろ
送電線を延伸して3時間内で復旧出来るのか?
74名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:07:36.65 ID:OUvtGrFIO
頑張ってくれ
万全の策を
75名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:07:50.72 ID:i49XnAAj0

金勘定しかできん、会長、社長など役員どものせいで

 い ま ご ろ


さすがに「ベストを尽くす」人たちはすばらしい(超合金棒読み)
76名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:09:59.48 ID:rr/4R2dFP
★「想定外」は免責を受けるための魔法の言葉

>>68>NHKもまた解説委員が集合した番組で東電の「想定外」を受け入れていた。

私が見た番組の中ではこうだった。

「想定外」と言う言葉が番組で出た時、
一人の解説委員が気色ばんで「今回の想定外は津波の高さだけです、
それ以外は想定内だったのです」みたいな事を言った。

つまり東電の津波の高さの「想定外」をひとまず受け入れた上で、
その後の東電の事故処理や対応などを批判したのだ。

しかし私はそれを聞いて「東電擁護ここに極まれり」と思った。

このNHKの解説委員は「想定外」と云う言葉の意味を理解していないらしい。
「想定外」とは「考えられないことが起こった」と言う意味だ。

人というのは考えられない事が起こった時は思考停止し、
適切な対処など全く出来ない。やったとしてもうまくいく事などまずない。
何度も言うが「想定外」とは「考えられない事(信じられない事)」が目の前で起こったと
言っている事。つまり

「適切な事故処理が出来ない」を正当化できる言葉、それが「想定外」なんだ。
「目の前で信じられない事が起こったから、何がなんだか分からなくなった」
このような言い訳で大抵片が付く。

津波の高さを想定外として受け入れた場合、津波で事故を起こした事、
そしてその後の対応、両方に対して東電に免責が与えられるのだ。

ちなみに私は「10メートルの津波など信じられない」と言うことはない>>18
77名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:10:30.83 ID:bgA5kzSh0
4 0 年 前 に やっとけ
78名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:11:44.58 ID:h5JahuSJO
地震が起こる前にやっとけ
79名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:17:54.57 ID:RBDaf5zS0
おせーんだよ
80名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:21:35.75 ID:BQrk67Z/0
いまさらタウン
81名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:22:10.29 ID:mXTCdEd/0
>>72
原子力空母が現存するのだから、
原子力発電船作ればいいんじゃね?
82名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:24:42.08 ID:upgWQo9V0
>>81
むつみたいな運命が
83名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:25:11.15 ID:vJi9UzTO0
各施設の照明も複数系統にしとけよ。
84名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:25:30.37 ID:AoaQKAveO
>>72
メガフロートを津波に流されない工夫した方が楽じゃない?
85名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:26:22.03 ID:pmwJSiqA0
自民は国際原子力機関から指摘されてたのに。。
86名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:27:27.99 ID:tHiPGwtL0
3機のうち1機しか作動しないディーゼル発電機とか
もうかんべんしてね
87名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:31:24.21 ID:0l8uBUDl0


だから原子炉にロケットエンジンを付けて地震発生と同時に宇宙へ打ち上げちゃえばいいんだ

88名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:31:52.32 ID:TNL5brPS0
一ヶ月もたってるのに、こんな対応かよ。
89名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:35:27.50 ID:tJWguQb00
ちゃんと免震構造にした建物の中に入れろよ
耐震構造だけじゃダメだぞ
90名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:35:50.54 ID:JVAFubtP0
へ〜一応考えてはいたんだ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:36:22.77 ID:xlqkSuqh0
>>87
サターンVでも無理
92名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:37:08.59 ID:dkmL/KliO
あとの祭り。
さんざん指摘されてたのによ。
93名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:38:10.68 ID:vgQz/44L0
やろうと思えばすぐやれることだったんだね。
つくづく人災だな〜と思う。
思い上がりが100年残る汚染に。
94名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:38:19.91 ID:pvnom0pi0
>>72
海上じゃないけど似たような技術は確立されてる

鉄鋼会社関連が開発したらしいのだが、建物の外枠を鉄骨や筋交いで覆い
中の建造物を浮かし気味にすることにより震度7以上だろうが平気らしい

ちなみにこれを今の原子炉に採用することは容易く
しかも費用はたいしてかからんという

さっさと採用しろといいたい
95名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:38:55.70 ID:ZftuoO2g0
こんな状況なのに、まだ普通に電気の検針票を無造作にポストに入れる東電。
詫び状のひとつでも付けるべきじゃないのか。
それよりも、社員全員がとっとと福島の人間に土下座しに行け。
96名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:39:06.69 ID:eq/w97Fo0
懸念してたことが早手で解決されたか、すこしだけ安心出来る流れだなこれは
97名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:39:11.90 ID:LYvhX/7O0
会社でもいざという時を指摘しても相手にされないよね。
いざが起きるとなんでもっと強く勧めないんだって怒られるよね。
年寄りはしね。
98名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:39:52.26 ID:F9Ax10VMO
免震重要棟は大丈夫だったなんて、笑い話だよな
99名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:40:12.63 ID:KFXpAJMN0
>>3
一昨日の朝の余震で、電源が1時間弱切れて注水出来なかったの知ってる?
外部電源全てダウン、津波警報出て、作業員待避したので切り替え出来ず、
何も出来なかった・・・ 恐らくそれがあったのでこの措置

NHKの水野はこの時、かなり慌ててた珍しく
100名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:43:17.59 ID:0p+7JBMf0
>>7 そもそものアーキテクチャが東京オリンピック〜札幌オリンピックのころのものだしねぇw
101名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:43:30.55 ID:1KtzecdTO
>>1

でも肝心な時に整備不良が原因で「漏電、断線で使えません><」かね?
102名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:44:25.85 ID:i4DuxC010
まあ近々10mの津波が予想されるらしいからな
103名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:45:13.31 ID:lu0NhHzSO
一瞬、閉鎖する第一に今更大金かけて、あの巨大なディーゼル機関を設置かよ!
と、思ったが、この先も数十年冷やして廃炉作業に入ってモニタリングする必要が有るから必要なんだな
104名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:45:35.06 ID:6jwCKLJo0
なんで震災前にやってなかったの?コストケチったの?
105名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:45:44.82 ID:UEA/nZvE0
>まず非常用ディーゼル発電機を早ければ15日までに敷地内の高台に移し
非常用ディーゼル発電機のディーゼルエンジンの冷却はどうするの?
そもそもディーゼルエンジンの冷却設備が津波でやられて使いものにならなくなったんでしょ。
いまから作るんですか?
106名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:48:22.66 ID:8hcoS3C90
>>105
ディーゼルエンジンは空冷
107名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:49:52.60 ID:upgWQo9V0
>>87
打ち上げ失敗したらどうなるか考えてみる事をお勧めする。
ちなみに成功率は95%程度な。
108名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:49:59.43 ID:dj1/ATOR0

すごい「いまさら」感が漂う対策ですね。
でもまぁ、やらないよりは、マシか…。
109名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:50:18.11 ID:0p+7JBMf0
>>98 でも作っといてよかったぜ。

アレすらなかったら現地の拠点を何処にするかでも困ったかもしれん。

でも出来たの去年の7月なんだぜ。
110名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:54:14.26 ID:/i0nbm4f0
電源の多重化なんて、どこでもやってると思ったけど
まさか原発がやってないとは思わなかった。

TVのローカル局でも放送事故対策に、二重化や無停電化は当たり前なのに。
サーバー屋とかもそうなんじゃない?

とはいえこの移設工事大変だっただろうな。
まず、移設場所の選定から入って、更地にして仮基礎うち。
メーカに非常電源の予備があればいいけど、突貫で作らせたんだろうか。
それとケーブルも在庫があったんだろうかね。
今どこのメーカも在庫置かないで納期厳しいはずだもの。
111名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:55:05.27 ID:G3ZI1y5l0
第二原発は原子力建屋に非常発電機設置してたから
1つは起動したらしぃ 残りは起動せず

第一は点検でも起動せず 放置(点検表にはOK)
保安院なんて立ち会わないし(天下りで手抜き役人の癖に権限はある)
東京電力の正社員も、高卒新人ぐらいしか
原発に配置されない みんな嫌がるから
大卒は逃げるし 管理は下請け任せ

東京電力も悪いが、政治指導で原発利権作って
無能な推進派の保安院に権限持たせたのが悪い
奴等は役人、一度承認した奴は改造許さない
前の承認がミスだと認める事になる
まぁキャリア組みの持論

名古屋で基地外ヤクザが拳銃発砲して警官撃たれたのに
7時間も救出できず放置、スワット隊員が兆弾で死ぬって事件も
無能キャリアの事無かれ主義で見殺しにした事件
相手基地外で人質は女房、誰が考えたって狙撃で射殺だろ
その判断できないキャリア馬鹿 日本は公務員で滅ぼされます
112名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:55:14.46 ID:z1mfeMX50
地形図みればわかるが、
今原子炉やタービン建屋がある場所は海岸ぎりぎりで海抜5−6m、
道路を隔てたすぐ内側は海抜30m程度の高台。
最初から高台に設置して、いったいどれくらいのコストの違いがあったのか?
113名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:55:17.07 ID:fu+kyScuO
>>105
無くなったのはディーゼルエンジンの燃料タンクだろ。
114名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:56:37.52 ID:G70qliN80
1 0年分のエンジンとポンプ用意しとけよ
115名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:56:55.48 ID:btRvAUBJ0
次きたら冷却対象ブツが津波に乗ってどっかに行っちゃうから気休めだろ…
116名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:58:28.63 ID:eRHpDl79O
>>9と同じ事思った
民主党政権がやることなすことがほぼ裏目に出てるから余計に
117名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:59:31.61 ID:yGIf+Uvv0
デタラメ原発を造ってきた、自民党、官僚、東電の責任者を死刑にせよ。デタラメ年金では、
ほとんどが、無罪放免。でも今回は、もう我慢出来ないデタラメ管理、監督。
安全対策は全く機能しなかった。
118名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:59:41.63 ID:hA5NQzcc0
>>3
先日の地震で電源喪失したのを記者に突っ込まれてようやく動いた
119名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:01:24.83 ID:Eyzkk6rj0

核爆発が起きると電子機器が駄目になる
120名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:05:10.38 ID:/i0nbm4f0

日本のどこの企業もそうだけど、現場の土壇場力ってすごいな。
121名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:05:53.07 ID:F6l+z5WDO
2系統目も同一変電所からなので
2つ同時に落ちました☆


・・・って気がするのは
オレだけですか?
122名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:06:31.48 ID:+NTz/YC30
え、今頃? やっぱり基地外に刃物はダメだよw
123 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/14(木) 07:06:56.13 ID:0h+kg7Mj0
事故まえにやっとけ
124名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:08:11.27 ID:Ni+/MxFP0
>>121
それはないだろ。
うちの会社のシステムですら、2カ所の変電所から電源を引っ張ってきているのに。
いちおう自家発電機能もあるけど。
125名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:10:38.24 ID:Bfzk0L2F0
なんか今日も大きいの来そうだってよ
お前らも覚悟しとけ
まぁ揺れてるときは原発の無事を祈るしかないわけだが。。
126名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:12:09.92 ID:AOjXPWIm0
311の前にしておくべきだったし
その後でも早急にすべきだったのに

絶対安全(笑)  想定外(笑)
127名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:12:16.57 ID:UEA/nZvE0
>>106
>>113
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032013210042-n1.htm
水冷式電源が全滅 津波対策に弱点
2011.3.20 13:21
 福島第1原発では、非常時に電源となり、原子炉などを維持するはずだった
ディーゼル発電機が1台しか動かなかった。
発電機自体を海水で冷やす「水冷式」は津波によって全滅し、唯一動いたのは
空冷式という別の方式だった。

 東京電力広報部は「想定を大きく上回る津波に襲われたことが大きい。
被害は海辺だけでなく、タービン建屋内まで及んでいる」としている。

 経済産業省原子力安全・保安院の担当者は、同原発の津波被害対策に弱点
があったことを認めている。

 非常用発電機は、トラブルの際に炉心を冷やす「緊急炉心冷却装置(ECCS)」
などの動力源になる。

 東電によると、第1原発にある計13台のうち、整備中などでもともと使えなか
ったものを除く12台が、東日本大震災の時にも使える状態だった。

 このうち、水冷式は1号機に2台、2号機に1台、3号機に2台、5号機に2台、
6号機に2台の計9台。地震後、約1時間は作動していたが、水冷用の海水を
取水するポンプやモーターが津波をかぶってすべて停止した。

 一方、空冷式の発電機は原子炉建屋そばの建屋内にある。
2号機と4号機のものは地震後に使えなくなったが、6号機の1台は現在も作動し、
5号機にも電力を送り続けている
128名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:13:11.95 ID:PoyXj+WSO
>>121
一般の企業だって万が一のために別系統&自家発電の備えぐらいしてるはず
原発ともあろうものがそんな基本的なことをやってないわけがない
…と思いたいw
129名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:16:07.21 ID:/i0nbm4f0

フジTVで放送事故があったときが二重化の切替器が故障したはず。
予備に切り替え様としてもすぐに戻ってしまう。
仕方ないから別系統の電源を、人力で引たんじゃなかったかな。
130名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:18:58.83 ID:YMS2zcJbO
最初からそうするべきと思ってました
だって、すぐそばの緑の丘のところ被害ほとんどないじゃん
なんでわわざわざ低い場所につくったんだよ
131名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:21:47.35 ID:/zEq+AsV0
>>1
おい!
これまで1系統だ?
懲りないやつらだな。
あれから何日経過したんだよ。
とっくに3系統は造ったと信じてたが、ダメだこりゃ
1322030年までは原発推進派:2011/04/14(木) 07:22:42.86 ID:2FwTiWK30

おいおい

日 本 全 国 の 原 発 に 法 律 で 下 記 強 制 す べ き
=======================================================
 1)非常用電源は 高台に半分設置、水密構造で半分設置
 2)そもそも非常電源なんか使わなくてもいいように
   女川のように外部電源を3系統で引き込んで2系統潰れてもOKにする
 3)ベント弁など主要操作系の駆動モーターはポータブル発電機でも動かせる電池内蔵式にする

これが最低限
------------------------------
それに「全電源喪失以外の原因でまた事故になりました」じゃ困るから
=================================================
全面的に「まさか事態」を洗い上げて、対応を法律で義務付けるべき


フクシマだけは、高台に設置しました
で ごまかされるなよ!!!

そんなの不充分だろう?
133名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:23:56.25 ID:5pR5L438O
311前に電源対策してなかったのは
今さらなので仕方ないとしてだ

そのあともやってないのはどういうことだ

4月7日の余震の時にまた電源切れたよね
134名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:24:27.55 ID:GNvHWYrxP
後からだから何とでもいえるが、
少なくとも、平均より年収高い、インフラ事業
人の人生、時には人命やすら奪いかねないものを扱ってんだから
もっと考えてほしかったな。

例えば「事故予想部」とか作って、全社員を3ヵ月ごとのローテーションで
予想部に入れる。

原発の詳細な地図または、塩ラマを構築して、
「あ!津波きたら、ここは危ないね」「地震がきたら・・」「ここの部分が破損すると、外部流出の危機が・・」とか
いろんな人の目で話しあわせて、多方面から事故の可能性を検証すべきだった。

もちろん、常駐で建築の専門家、安全管理、放射性物質の専門家だのを置いておいて・・・
1352030年までは原発推進派:2011/04/14(木) 07:28:04.51 ID:2FwTiWK30
日 本 全 国 の 原 発 に 法 律 で 下 記 強 制 す べ き
=======================================================
 1)非常用電源は 高台に半分設置、水密構造で半分設置
 2)そもそも非常電源なんか使わなくてもいいように
   女川のように外部電源を3系統で引き込んで2系統潰れてもOKにする
 3)ベント弁など主要操作系の駆動モーターはポータブル発電機でも動かせる電池内蔵式にする

 4)道路交通が通じなくなる場合もあるから
   CH47ヘリコプターに発電機を積んだヘリを準備して、現地でターボシャフトで
   発電機を駆動すること
 5)発電ヘリだけでなく、変圧・変調ヘリも準備して
   「移動式電源は3000Vで原発は600Vでつなげませんでした」
   などというバカな失敗は2度と起きないようにすること
136名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:30:09.59 ID:/i0nbm4f0

なんだか聞けば聞くほど、原発の運用システムは綱渡りだったんだな。
他のもそうなのか?
137名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:32:58.16 ID:RrmJ2DUf0
>>33
ここはもう、ゴックしかないなw
138名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:33:19.77 ID:bHAAm9P1O
5、6号機の廃炉逃れだろ。

どこまでこすっからいんだこいつら。
139名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:35:18.18 ID:VPbvdvqz0
次の地震では土砂崩れで……。
140名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:36:59.69 ID:xiSv/hdy0
コストカットで有名な誰かさんが省いてたんだろ。
141名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:39:33.53 ID:ZkqPITQwO
今更?
142名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:42:07.50 ID:nSpirZByO
地震で地面が裂けたら原発倒壊だお
想定してないのかな
143名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:42:37.74 ID:LzU6Zwhc0
東電は糞だ!勿論そのとおり。今更言われなくても誰もがわかっている。

だが、その東電から献金貰って原発推進して許しておいた自民も糞だろ?

お前ら、美味しい汁を存分味わってきた原発族の糞みたいな連中がどれだけいると思ってるんだ?

こいつら、関係者全員A級戦犯で逮捕レベルだろ。

原発族関係者全員の財産没収で、その金を被災支援に役立てろ。
144名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:42:53.63 ID:pRL4xjRO0
>>135
使用済み燃料棒プールは別に建屋を作って低い位置に配置
これも入れといてくれ
145名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:45:11.58 ID:9cOMUzDm0
電源車を波が被るところに置いてあったわけじゃないよね?
接続する場所を高台に移設したってことだよね?
万が一にも電源車の配備がこれからってことじゃないよね?
146名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:47:01.73 ID:eYTkLx960
>>1
過去に10m以上の津波に何度も襲われてる土地なのに、これくらいのことをなぜ地震前にやっておかなかった?
費用なんてこの最悪事故の1/1000未満で済んだぞ?
147名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:47:21.38 ID:SumHrfyz0
電力会社に就職してる奴らって、安定してる、公共事業団体
景気の動向に左右されず安泰な企業だから選んでる奴が大部分。

公務員体質で、原発が津波で壊れて放射能流出なんて危機的状況に
対処できる企業体質じゃないってこと。危機管理が出来てない。
148名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:49:44.28 ID:eYTkLx960
>>147
民主党の議員の大半が東電関係って見たんだけど実際にそうだわ
うちの地元で勧誘してきた奴も民主党で元東電www
149名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:49:52.21 ID:z1mfeMX50
>146

すごーく低めに考えても 0が4個は足りないぞ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:55:33.85 ID:3G4vB5fy0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
151名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:01:33.35 ID:PoyXj+WSO
>>146
このことに限らず、東電には改善要望なんかいっぱいあって指摘されてたんだがな
それを無視し続けてきた
女川原発の方が揺れも津波も大きく強いのを喰らったのに大丈夫だった
場所も高台だし、何より対応がしっかりしてたから。この前の地震でも電源は生きてたし
152名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:58:00.49 ID:VonqsNFb0
此処より下に原発を建てるな
153名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:27:04.92 ID:apQ4cQ5A0
これから巨大余震が予測される今、
東電だけでなく東北電力も、東北から関東に至るすべての
太平洋岸の原発を緊急に改善する必要があるのに。
またしてもシングルタスク脳が炸裂。

官僚も独占企業も、
想像力と創造力のないやつの吹き溜まり。

日本をどこまで破壊したら気が済むのか。
154名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:30:14.66 ID:e5MxziLS0
現在 東日本大震災の 名称を変更せよとの意見が多数をしめてきた

「東日本・東電大災害」に変更する予定らしい
155名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:34:19.14 ID:4emgLmFd0
はい、今度は高台と原発の間のケーブルがやられますね。
156名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:36:24.14 ID:v3MSkLkp0
日本の命運を背負ってる自覚がなさすぎ
というか政府はなにやってんの?

このあいだの50分の停電で、爆発が起きていたら
責任は誰が取るの?

何なの?この国・・・
誰も原発に真剣に取り組んでない
157名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:08:47.95 ID:QnKMyVZ40


    ■■■ 東電発表「津波は14メートル」 の大ウソ ■■■  その1


グーグルアースで見る福島第一原発の津波 (前と後)
http://gabasaku.asablo.jp/blog/imgview/2011/03/14/164fef.jpg.html

赤線で囲まれた四角枠の小さい方、
写真右端の海辺アスファルト道路)に敷かれた区分け白線はハッキリ見える。
津波で泥水をかぶれば道路白線は見えない。

https://lh5.googleusercontent.com/-NpQsrEbnJPw/TYcuEgubLeI/AAAAAAAABIc/0T8x6HvYVm4/s1600/4.jpg

グーグルアースで調べたら、白線が見える道路は、海抜 8メートル。
泥まみれでセンターラインが全く見えない道路は、海抜 5メートル。
だから、東電発表の「津波は14メートル」は 大ウソ。

実際の津波は、最大でも8メートル以下だった。


  ---  日本のテレビ局は、大本営発表!  東電の太鼓持ち! ---   


158名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:10:54.93 ID:nNYMkKTB0
電源の保全だけじゃなくて、取水できない可能性も踏まえて
2次冷却以降を空冷にできるようにしろよ。
ヒートポンプと組み合わせれば結構冷却できるんじゃないか。
159名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:11:35.19 ID:QnKMyVZ40


    ■■■ 東電発表「津波は14メートル」の大ウソ ■■■  その2


福島第2発電所 3月12日の衛星写真
https://lh6.googleusercontent.com/-unVKqiOpyCQ/TYctvexlWeI/AAAAAAAABIQ/DQbgdrwLI9c/s1600/1.jpg

写真下、8個の四角い建物が連なった真上に傾斜面がある。
その傾斜面に沿って津波の浸水到達地点と思われる曲線状の痕跡が見える。
傾斜面の曲線模様より下側が、黒っぽい地面 (津波浸水のため) になっている。

グーグルアースで調べたら、その傾斜面の段差は上部が標高 8メートル、下部が標高 5メートル。
真ん中くらいまで津波浸水してるから、平均 6.5メートルの津波だった。

上部の標高 8メートルの道路は、センターラインがハッキリ見えるけど、
下部の標高 5メートルの道路は、センターラインが泥まみれで全く見えない。
つまり、福島第2発電所への津波は、最大でも 8メートル以下だった。

福島第1と第2は、そんなに離れてない。10Kmくらい。海底の地形も同じ。

どこを見て「想定外の大津波」?
東電発表 「 14メートルの大津波 」は 大ウソ。


  
  ---  日本のテレビ局は、大本営発表!  東電の太鼓持ち! ---   

160名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:13:03.93 ID:IOZzxd19O
全部廃炉なのにw
161名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:14:14.69 ID:QnKMyVZ40


   ■■■ 東電発表「津波は14メートル」 の大ウソ ■■■  その3 


 グーグルアース 3月19日の衛星写真を見て欲しい。

 福島第1原発 北の双葉町市街地から、海辺寄り (東側へ) の田畑は、津波痕跡がハッキリ見える。
 津波到達地点は、標高 7メートルくらい。
 リアス式の三陸海岸の湾奥と違って、平坦な土地だから平均的に満遍なく、津波が押し寄せている。

 福島第1原発 南の大熊町の海辺寄りの田畑の津波痕跡もハッキリ見える。
 津波の到達地点は、標高 8メートルくらい。

 東電発表 「 14メートルの大津波 」は 大ウソ。
 

   ---  日本のテレビ局は、大本営発表!  東電の太鼓持ち! ---   
162名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:16:35.95 ID:QnKMyVZ40


  ■■■ 東電発表の「津波は14メートル」は大ウソ ■■■  まとめ


 もう一度、福島第1
 https://lh5.googleusercontent.com/-NpQsrEbnJPw/TYcuEgubLeI/AAAAAAAABIc/0T8x6HvYVm4/s1600/4.jpg

 標高 5メートルの道路は、泥まみれでセンターラインが全く見えない。
 その場所に「非常用ディーゼル発電機器一式」 合計4台全部を設置保管していた。

 つまり、標高 5メートルの地点に設置保管していた。
 東電の「建設時の想定津波」は、6メートル? 5.5メートル?

 建設時に想定した津波の高さより、さらに下の海辺寄りの場所に、
 「非常用ディーゼル発電機器一式 合計4台全部」を設置保管していた。

 だから、これは もう 人災でしょ?


  ---  日本のテレビ局は、大本営発表!  東電の太鼓持ち! ---   

163名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:17:01.99 ID:SEyWuZZVO
>>152
ワロタw
164名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:17:51.53 ID:H7REOvKU0
2系統ってw
最低でも5系統くらいの冗長性は必要だろうwwwwww
いったいこのアホどもは何を学んだんだw
165名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:19:29.52 ID:Ugsos/Sd0
自衛隊のヘリで速攻運べるだろう
3/11も見栄張らずに自衛隊に頼めばすぐだったのに
166名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:19:58.96 ID:QnKMyVZ40

想定外 (←テレビ局の東電談) の大津波で非常用ディーゼル発電機が浸水故障して、
 注水モーターポンプが停止し、こんな世界的大惨事になった。

 だが、しかし、 過去の津波を見れば、
 ・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。

福島第一建設後、
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2


 十数メートルの津波が 「 想定外 」 ???
 しかも、波打ち際ギリギリの浜辺倉庫に「 非常用機器全4台 」を設置していた。
 アホと言うしかない!
 
 昔から日本沿岸は大津波が何度も襲ってるのに、こんな配置設計やっていたとは・・・
 国民から見れば、全くの 想定外!  

 だから、人災でしょ?


日本のテレビ局は、大本営発表!  
東電の御用マスコミ!

167名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:22:20.38 ID:QnKMyVZ40

  東電を擁護するヤツ

 ・広告CM料の収入が無くなるテレビ局
 ・天下りの価値が無くなるエリート官僚
 ・原発利権が無くなる国会議員

 ・東電社員


日本のテレビ局は、大本営発表!  
東電の御用マスコミ!

168名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:23:56.43 ID:NT05O85M0
最初からやっておかなかったのって馬鹿なの?東電は
169名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:24:16.75 ID:Uf+s1jFm0
まあ、いまの日本人の民度なら、想念悪いから、
破滅的な事故になって、かなり死んだ方がいいでしょ。

後悔してもおそい。

ゆっくり死の恐怖を味わえ。傲慢、金キチガイのトンキンどもwww
170 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/14(木) 11:25:28.61 ID:eDE2v39NO
>>166
そもそも津波前に地震で原子炉が損傷してたって言われ出したね
171名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:25:30.45 ID:ozEthifD0
洗浄カメラマンのトークより遅い
172名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:26:10.76 ID:NT05O85M0
電源を高台にするのはいいけど、原子炉だかタービン建屋のコンセント端子が冠水したら
結局電源生かせないじゃん

どうせ地下から浸水しちゃうよ
173名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:26:14.05 ID:QnKMyVZ40

福島第2発電所 3月12日の衛星写真
https://lh6.googleusercontent.com/-unVKqiOpyCQ/TYctvexlWeI/AAAAAAAABIQ/DQbgdrwLI9c/s1600/1.jpg

福島第一も↑と同じく、標高 8メートルの位置に「非常用機器」を設置してたら、
今回の大惨事は無かった。わずか 3メートル 高く設置しただけで、未然に防ぐことができた。

津波が 「 想定外 」 ???
波打ち際ギリギリの浜辺倉庫に「 非常用機器全4台 」を設置していた。
アホと言うしかない!

昔から日本沿岸は大津波が何度も襲ってるのに、こんな配置設計やっていたとは・・・
コッチの方が、 想定外!  


日本のテレビ局は、大本営発表!  
東電の御用マスコミ!

174名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:27:22.30 ID:jMweTz9h0
そんなの地震が来る前から出来たことだろ・・・
175名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:28:31.45 ID:QnKMyVZ40


日本のテレビ局は、数百億円/年間の 大スポンサー 東電の御用マスコミ!



176名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:29:20.39 ID:CJcdjdfJO
えっとー

まだやってなかったのかよ
177名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:31:08.08 ID:egdYgts90
皆も言ってるが、
再び津波が来る可能性があるのに
今頃なんて、遅すぎるよな

そもそも、
「津波は来ても5m程度」とか、
「電源喪失しても直ぐに復旧できる」とか、
都合のいい想定ばかりなんだよな
それで「想定外」はないわ
178名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:36:41.27 ID:UiAe4gCi0
非常用電源要らないように発電用原子力潜水艦でもつくって海底で発電してろ。
179名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:40:40.77 ID:5ERqzkj40
これって、
泥縄?
それとも
後の祭り?
180名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:42:33.74 ID:NT05O85M0
無駄な努力という
181名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:44:04.18 ID:5pR5L438O
左官屋さんよんで周りをブロック塀で囲いなさいよ
182名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:44:39.76 ID:5ERqzkj40
高台に移設した非常用電源と
発電所への送電ルートが
地震により切断



東京電力の対応策なら
それくらいのことはやってくれそうw
183名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:44:53.31 ID:LM51Bk+p0
>>174
お陰で女川は見事乗りきったよね。
人類の英知はまだやれる。
184名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:46:23.28 ID:zIDVZqGEO
ここまで拡大して、いまさらって東電マジでバカだったんだな
185名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:50:35.25 ID:c3HzdfCD0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ    清水のヤロー?
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/      麻原    \iiiiiiiゞ      俺の真似かよ?
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ     
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|   Ωの名前   → 彰晃
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|   東電の名前 → 正孝(ショーコウ)    
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|      
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|   
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|   Ωの兵器    → サリン 
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|   東電の兵器  → 放射能  
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|   
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|   
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
186名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:51:35.03 ID:8HC+j+U60
もともとの原因がこれなのに一ヵ月後になってようやくかよ
マジでイカレポンチ
187名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:53:25.96 ID:hg8AJX3D0
想定外って、コストに折り合いつくように作られた想定を超えたって意味だろ
そりゃー原子力は低コストなわけだよ
188名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:54:30.47 ID:5Z+OHMh50
非常用発電って、いわゆるドカジェネとは違うんでしょ?
簡単に移動できるのかな?
189名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:56:56.98 ID:iQUoA0360
>>11

3月11日以前なら冗談にしか聞こえないけど、今となっては普通にNHKのアナウンサーが淡々とかつ涙目で読み上げそうで怖いな。
190名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:22:21.02 ID:CI1MCFaC0
初めからやっておけよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:23:22.64 ID:XmG4xLVR0
いまさらですか?ほんと人災だね。
192名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:23:33.51 ID:YjrV6Dyq0
>>184
これが東大の実力です
193名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:06:17.50 ID:Da5pE/WCO
え?

い ま さ ら ? w

東大って本当にヴァカばっかりなんだなw官僚とかも東大多いしwww
何?池沼なの?w馬鹿なの?死ぬの?wwwww
194名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:09:19.35 ID:Vwvz2PsW0
発電所になぜ電源が必要なんだw
195名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:12:03.61 ID:2foFNJ0X0
明日のお昼ごろまでには高台に予備電源を設置する作業を終えるとか
NHKでやっていたけど一体この一カ月これだけ余震があったのに
なんでそれを早くしないの?
これ以上の余震が今日来たらどうするのさ!
196名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:15:25.65 ID:fC6PxAjv0
今更高台やら補強やらこいつら馬鹿だろ

素人の俺が設計しても余裕で建設時に終了
197名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:20:28.09 ID:EIW4ygzW0
>>194
停電したら暗いじゃないか
198名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:23:14.16 ID:zw/pdWVo0
二号機のプラントパラメータ見ましたか?
CAMSで測定しているD/W線量に急激な異変が起きてます。
2770シーベルトに激増しています。
昨日と比べて100倍ほどに跳ね上がっています。
また、圧力容器カブ温度が昨日まで正常でしたが、本日はマイナス104.7度になっています。
なにか急激な変化があったように思われます・・・
199名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:00:13.42 ID:TpaVWONH0
で、この費用はいくらなんだ?きっと安いんだろうな。
安くすんだはずのことだったんだ。
200名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:04:52.48 ID:8fVU/lxQ0
素人が考えても当然やってるんだろうなと思うことを
全然やってないから、不安が広がるんだよな
201名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:06:35.52 ID:sXrse35x0
>>1
非常用電源なのに津波想定して無い時点であほ過ぎる
202名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:19:27.43 ID:Z7d5IYoe0
スレタイが爆笑問題に見えた。
203名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:22:43.61 ID:cj3ToeKL0
将来に備えてか・・・
5,6号機再始動やる気満々だなw
204名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:23:25.17 ID:+12heUdH0
何という今更感w
205名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:26:23.77 ID:TgPhBT6p0
>原子炉に冷却水を送るポンプ

おい、ポンプが復旧したってマジか?
そんな報道あったか?
建屋がメチャクチャに壊れてるのに、ポンプや配管が無事だったとは思えない。
206名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:28:03.66 ID:f0DbImoE0
高台は津波は安全でも
地震で崩れないか?
207名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:28:59.94 ID:TgPhBT6p0
電源は今のところ、制御室の照明が点いたことしか確認してないんじゃないのか?
電源を多重化したり高台においたりするより、ポンプが稼働するかどうかをチェックするのが先じゃないのか?
208名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:29:55.14 ID:dnPlrAPE0
もう廃炉にするんじゃないのか?5号機、6号機は
まだ復活させる気でいるのか?
209名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:30:10.32 ID:/ivR3WtYO
>>205
一次系の配管以外は復旧してる
その一次系が原子炉水で問題なの
210名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:31:45.98 ID:Q9SbQRGH0
5mに作れば8mの津波でいつかは壊滅
8mで作れば10mの津波でいつかは壊滅
いっその事すべて完全防水で地下に埋めたら??
211名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:34:53.39 ID:eKnG+hA/O
全国全ての原発もチェックしとけ
212名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:36:50.55 ID:t4s9iXv50
突っ込みどころが満載だな。
213名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:39:16.10 ID:MEE7vfCP0
>>198
おまえはあほの子なんか?
27.7Sv/hじゃねーか
対数表示も分からない文系はだまってろ
安全厨も害だがパニック厨はもっと害だ
214名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:41:34.26 ID:c3etYU/6O
>>208
5、6は再開する気だね。チェルノ先輩も1、2、3はしばらく使ってたから。

電力的にも、いきなり6機廃炉にはできないだろうから、これ以上全国的に原発は増やさず、全国で管理をしっかりして、
徐々に廃炉にしてゆく中で、不足している使用済み燃料の処理や保管場所(新たに場所を確保できないのなら、廃炉原発の敷地
を再処理場に、とか)をしっかり用意し、次世代エネルギーや他の方法の発電所を検討、開発してゆくのが良いと思う。
215名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:46:02.30 ID:cn814X8r0
これ以上原発増やすなというのは無理
ただでさえ限界越してる原発がそこら中にあるのにそれを使い続けるなんて馬鹿なの
そもそも次世代エネルギー自体10年そこらでいけるようなもんじゃない
理想で言えば新しい原発建てて安全管理を徹底旧式は廃炉にして新型が限界になる半世紀の間に次のを見つけることだな
216名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:46:49.82 ID:eqnHmupE0
敷地内に高台があったのか
217名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:46:51.13 ID:o4VlHCJp0
>>214

>徐々に廃炉にしてゆく中で、不足している使用済み燃料の処理や保管場所(新たに場所を確保できないのなら、廃炉原発の敷地
>を再処理場に、とか)をしっかり用意し、

福島が放射能の掃きだめになるのは確実だよな。
どうせ、もう原発周辺は駄目なんだから、六箇所村からも運び出しこまれるかも。

福島=放射能の県として、世界で有名になった。未来永劫そうだ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:47:34.02 ID:ZZ320jHH0
■反対が多いのに民主が震災ドサクサで通そうとしている法案
(ソースURLかキャッシュリンクもつけて追加していってください)

・外国人留学生へ臨時の援助を支給済み(平成23年3月に実施)
被災した対象大学の留学生約1000人に緊急援助を行った(学部125千円、修士154千円、博士155千円)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304829.htm(文科省)

・サマータイム制導入検討 03/22
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032210120009-n1.htm(産経ニュース)

・「中国人のビザ発給緩和検討」を閣議決定(中国人向けビザは昨年既に発給要件が緩和済み) 04/08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/plc11040814260025-n1.htm(産経ニュース)

・ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 04/11
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110411-00000017-pseven-pol(NEWS ポストセブン)

・震災で帰国、留学生の再来日費用支援 04/12
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110176.html?ref=rss(アサヒ・コム)

・人権侵害を調査・勧告権限を持った独立機関設置法案の今国会提出「一刻の猶予も許されない」 04/13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/stt11041319250004-n1.htm(産経ニュース)

・訪沖縄中国客をノービザに 国民新党の下地幹郎幹事長 04/22
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-04-14_16634/(沖縄タイムス)
219名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:28.88 ID:c3etYU/6O
>>215
そう攻撃的になるなよ。

しかし新しい場所確保はもう無理な状勢だぜ。新設するにしても、現在ある場所に限られる。

どのみち立地的に、日本に原発は合わないよ。次西日本であったら、もう住む場所なくなるぜ。
220名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:53:56.28 ID:0SYjWbVBP
1ヶ月は遅い
221名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:54:39.75 ID:cIKOKYOS0
廃炉のためだけに新設か
222名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:55:24.61 ID:Hyp/rDUh0
今頃かよ・・・また津波来るかもしれなかったのに
223名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:56:05.76 ID:8HHSx/Wx0
おせええええええええええええええええええ
224名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:57:19.34 ID:c3etYU/6O
>>217
うーん。かもな。
225名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:57:52.46 ID:cn814X8r0
>>219
無理なら安全基準が遥かに低く想定年数を越した原発を使いながら大地震と新エネルギー実用化のチキンレースだよ
そもそも原発全てを止めれない限り新原発阻止なんて何の意味もない君らが嫌いな原発リスクを飛躍的に上げているに他ならない
感情論でスーサイドの道たどるのは日本らしいがね
とはいえ電力会社も廃炉なんてしたがらないだろうし俺の言った理想は理想でしかないが
226名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:00:51.85 ID:6r5T8xFsP
ところでおまえら台風シーズンまでになんとかしないと
放射能の拡散するってわかってる?
227名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:01:04.26 ID:+lsrIo8+0
ミンス、逃電、マスゴミのリアルを分かりやすく解説

vol.157 上杉隆 ニュースの見方
http://itunes.apple.com/mt/podcast/id299303677


上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告
pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4


逃電の記者会見まとめ動画
http://www.youtube.com/user/akajiex


THE NEWS
http://fpaj.jp/news/

暴走「計画停電」 昔関東軍、いま東電
http://fpaj.jp/news/archives/1318


|∧∧
|・ω・`) 拡散キボンヌ
|o旦o
|―u
228名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:15.31 ID:sMHm9mLB0
こんなに簡単なことだったのに…
229名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:07:06.91 ID:jcCQZs450
7次下請けまで投げまくりだから、マトモな設計なはずがないし。
230名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:12:30.79 ID:lksedRw+0
>>229
1〜3次 元請け及びその系列枠
4次   ゼネコン枠
5次   地方の大手土建屋枠
6次   地元の業者枠
7次   下請け業者枠

マジでこうだもんな
中抜きしたら半額で出来るんじゃないかと常々思っている
231名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:13:02.47 ID:ACMAAUoH0
非常用電源は高台と地下に置けよ
通常のと合わせて3系統にしとけばまず安全
232名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:16:01.18 ID:c3etYU/6O
>>226
そんなの分かっとるわい。政府と東電に言えw
233名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:17:57.56 ID:pFblKfz10
地震が来たら沖にに出るのが鉄則
船で海に浮かばせておけ
234名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:19:47.81 ID:vBYsx9cL0
>>25
ポンプ車に接続した配管を無人で炉に繋げる工夫を
設計段階で組み込むのが肝心だろう。
バルブも電気式だけでなく圧搾空気を送る量で
開閉できるようにするとか。
235名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:20:18.46 ID:bn3VfhF90
最初からやっとけヴォケ
236名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:25:32.56 ID:uZ2IiMfM0
次の地震・津波が来る前に水棺冷却しとくべきだろ
237名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:29:11.71 ID:SZABsaOaO
これで甘えって事が露呈したな


何がゆとり世代だ?
テメェーらの方がゆとりじゃねーか!!!
238名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:29:52.72 ID:7U01LqcS0
【原発問題】 「使用済み燃料プールなどで水漏れが確認」 〜女川原発、圧力調整パネル外れる★2 [04/08 11:20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302233522/
82 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/08(金) 12:44:39.44 ID:iCLU7iWf0

普通に考えたら、
これって新潟中越沖地震で問題になった事で、対策済みだから
本来ならこれが破られたことで、ミスの許されない原子力発電所の
危機管理としては致命的な問題だけどな

93 名無しさん@十一周年 New! 2011/04/08(金) 12:45:28.79 ID:I8+aTuc40
原子力施設への地震の影響 
ttp://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040801000171.html

【泊原発】東北地方に送電できず、1、2号機の出力を一時90%で運転したが、その後復旧。

【東通原発】定期検査中の1号機で外部電源を一時喪失、
非常用発電機で使用済み燃料プールを冷却したが、その後復旧。異常なし。

【六ケ所再処理工場】外部電源を一時喪失したが、その後復旧。

【女川原発】運転停止中。
3系統の外部電源のうち2系統を喪失、1系統を確保。燃料プールの冷却系統が一時停止、水漏れが見つかる。

【福島第1原発】1〜6号機に新たな異常なし。
1〜3号機の炉心注水と1号機の窒素注入を継続。作業員は全員無事。敷地の放射線量に変化なし。

【福島第2原発】停止中。新たな異常なし。作業員は全員無事。敷地の放射線量に変化なし。

【東海第2原発】停止中。異常なし。
239名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:30:50.11 ID:lmqdz30D0
最初に設計した奴は「非常用電源は建屋のそばに有った方が便利だよな〜。
あっちこっちに配置すると作業員が走り回るから大変じゃ〜ん。
俺って天才?」みたいなノリだったのだろうかね。
240名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:32:17.98 ID:tJ1777O5O
指摘された時にやっとけ。今ごろ遅いわ。
241名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:33:47.19 ID:Ex5RyPFqO
40年遅いだろ
てかなんで非常電源の設備を外部に晒してんの?
停電時になんかされたら終わりじゃないか
お勉強のできる天才設計士さんや高給保安員の先生がたの考える事は原子力素人の俺の理解超えてるわ
242名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:34:01.59 ID:KNNKCbgC0
つうかなんでこんな当たり前のことを事故の前からやってなかったの?
停電したら数時間で危機的状況になることは関係者はみんな知ってたはずだろ。
それもやらないほどみんなが腐敗してたんだろうな。
243名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:34:52.04 ID:QQ5GBVuD0
まだまだ先は長いから気付いたことは全部やっておかないとね
244名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:39:43.30 ID:7tp9oNPz0


京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
岩上安身 2011/04/10
http://www.ustream.tv/recorded/13897618

福島第一原発の現況と対策、そして原発不要論に至るまでのかなり具体的な内容。


 
 
245名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:39:43.61 ID:cx4dBjKsI
M8対策か
246名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:40:14.82 ID:HeYQXGkP0
非常用電源装置って最後の頼みの綱だろうが。
津波かぶってお釈迦になったってことは、完全防水加工じゃなかったってことだよな?
信じられねー無能どもだな、全く。
247名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:41:25.31 ID:V9tYi9npO
こんなに簡単にできる工事をなんで地震前にやらなかったのか理解に苦しむ
248名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:42:07.62 ID:ZQybAlvG0
4号プールの水温はどーなった?
249名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:43:30.45 ID:jCoPUYBT0
こんな風にやろうと思えば、すぐに出来たのに、今まで数年間も何もせずに
放置してた東電と保安院。
正に東電のコストカットのために多数の関東民が犠牲にされました。

更に東電は、この事故の賠償を迷惑かけた国民に押し付けようとしてる始末。
250名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:43:45.11 ID:KNNKCbgC0
>>246
しかも地下に置いてある、完全防水じゃない、海の近くに一箇所に置いてある。
それで津波がきて全部一度にぶっ壊れた。馬鹿としかいえない。
251名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:44:47.71 ID:v1sNP+sO0
猿のほうが反省できる。
252名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:44:56.15 ID:lMRgb/fa0
最初から造っとけよ
253名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:44:57.84 ID:HDARz8oT0
落雷フラグ
254名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:46:09.84 ID:4UococAJ0
>>247
そんな高さの津波が来るって言う確実な証拠出せ!
出せないなら科学的根拠がない!

って言って無視してたからじゃね?

確実にそうなると言えないものの発生率はゼロと
カウントするっつーおかしな理論でリスク管理するとそうなる。

安全厨のなかに未だにそういうロジック使うやつがいて学習しろよwと思うんだけど。
255名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:46:24.55 ID:z2CjXHmf0
有識者から指摘があったのに何故地震前にやっていなかったのか説明してもらわないと
費用は知らんが時間はそれほどかからなかったみたいだけど
256名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:47:01.79 ID:aYpvn0yd0
東電にとっては
非御用学者や東電に取り込まれてない人達の言っていた通りにする屈辱的展開
それでも御用学者を飼う東電

やっぱ、潰れないと駄目だね
257名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:47:12.80 ID:lMRgb/fa0
スマトラ大地震の後に造っとけば問題なかったのに
金がなかったわけでもないのよ
258名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:47:41.99 ID:lJg7dexUO
>>247
やり始めたのは、余震が来たから慌てて工事始めたわけで
冷却と同時平行で電気系統工事しとかないと…
一昨日は紙一重で回避したからよかったけどさ
259名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:48:07.17 ID:MyOD4vBS0
ディーゼルのトラック、ディーゼルの戦車などで、
ディーゼルエンジンで発電する機能を付加した
移動体型非常用発電車が居るな。

プラグが合わなかったというのは嘘っぱちだろう。
本気があれば、芯線をより合わせてでも繋げたはず。
電圧が合わなかったというのであれば情けないが、
何通りかの電圧の交流電圧を受けられるように
トランスを入れた施設にしておくべきだろう。
260名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:51:26.91 ID:XM2QTFLd0
>>255
麻生さんが事故対策予算組んだけど
枝野が仕分して予算削除しました
261名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:52:24.81 ID:qeGyBxva0
ってことは 近いうちに地震が来て、仙台への津波が10mになるという
のは本当なのか それの対応策か
262名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:52:42.32 ID:lmqdz30D0
普段から電源車を使った訓練をしてなかったんだな。


田舎の消防団でも毎月ボンプのチェックとか、時にはボンプ連結の訓練くらいしてるぞ。
263名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:53:43.87 ID:azif7MiU0
99.99%を担保しなければならない原発で
津波の高さを想定するのは無意味でしょ。
1時間くらいは水没に耐える水密構造にした方がいい。
264名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:53:53.79 ID:JPDc6dmKO
東京電力こんなに鈍感なら下請けが被爆事故るゎ
265名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:54:39.09 ID:sXGcs68R0
4号機水温やらねーな
まぁ2〜3日経ったらやるだろ
266名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:56:38.84 ID:zHDs+BAH0
保安院発表のプラント関連パラメータ 4/14 6:00

http://www.nisa.meti.go.jp/earthquake/plant.pdf

ちょっと前まで1枚目にパラメータで横表示だったと思うんだけど
今日のは最後のページに配置されてて
しかも縦表示でとても読みづらい

これだと異常な数値が書いてあっても見逃してしまう
2号機のプール水温度が72℃ってのも気になる
267名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:57:20.84 ID:k2BfIXg80
いつまでたっても、後手後手、場当たり的な対処ばっかりだな。
Windowsのパッチ当てのほうが100倍マトモと言えるレベル。
268名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:58:22.16 ID:RLTLTGzF0
1ヶ月前までは「もういちど津波なんかおこりえません」ってスタンスだったんだから、
アメリカとかフランスが介入するようになって
だいぶましになったよ。
269名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:59:50.41 ID:/onfdLRG0
>>259
>プラグが合わなかったというのは嘘っぱちだろう。
>本気があれば、芯線をより合わせてでも繋げたはず。

家庭用の配線の工事じゃないんだからw
数十〜数百アンペアが流れる電源だと、プラグでちゃんと接続しないと
すぐに焼損するよ。
人間が手で寄り合わせた状態だと、寄り合わせた部分の個々の接触面積に
よって電流が流れるが異なってくるからね。

手で寄り合わせた配線で流せるのは、せいぜい50Aくらいまで。
270名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:01:49.90 ID:9BKFbFKz0
>>260
東電独自で出来るだろ。
271名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:02:19.76 ID:d4oU/Cb+O
で、何で今頃?
272名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:03:09.22 ID:Ac6H+DTZ0
高台に上げるのはいい事だけど、
配管、配線はちゃんと埋没式にするんだろうな。
高台にあげたけど配線が津波に流されました〜。ツナミガー、震災ガー
と、言わないでくれよ。
273名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:03:27.94 ID:h/mxHCDQO
これ全部地震の前からやってろよな
274名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:04:07.20 ID:IaVXlkiF0
間に合うのかよ、
ほらっまた来るぞ、
すぐにも
急げよ
275名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:07:15.30 ID:VjPXUfIU0
元々の地形を削って低く作って
元の地形の位置の駐車場は無傷なんだよ
276名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:08:18.90 ID:ho5qgGpB0
移設じゃなくて増設できないものか
277名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:09:38.37 ID:cx4dBjKsI
で、1から4号機はどうなってるの
278名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:11:35.71 ID:MuQclbIw0
昨日、この一報を聞いたときおもわず車のなかでおもさず叫んだ言葉

「これから?ってか、まだやってなかったのかよ!!!」
279名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:11:42.85 ID:4Ax1HVzo0
確か、既存の設備(送電に使っていたライン)は、トランスだか鉄塔が津波で
ダメージ受けて断線してたよね?
 爆発後の外部電源も、特高から高圧にトランスで電圧落としてる筈だけど、
それは高い位置にあるのか?

何か肝心なところで抜けてる予感…
280名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:15:00.03 ID:Bwexe6dH0
何事に関しても動きがおせーよ。
並行してバックアップ体制や、次のステージへの準備しろよ。
281名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:15:39.30 ID:LoOkxMVtO
電源船ってあるんだろうか?無いなら作れ。ヘリ空輸も今回無かったようだし。
非常電源は地上固定、車、空、船の4系統にしろ。船は常に沖合いに停泊。
しかしこの系統を統率するのは無理か今のグダグダ見てると。
282名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:17:42.74 ID:zHDs+BAH0
http://atmc.jp/plant/fuel/

燃料棒露出も話題に上がらなくなってきたけど
少なくとも3/15からずっと1.6m以上露出しっぱなしな訳で・・・
地震直後は露出だけはなんとしても避けなければ!
とかやってたのが懐かしい(´・ω・`)
283名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:18:53.53 ID:E2qf2HqGO
まだやってなかったのかよw
284名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:18:59.96 ID:TR6MhUNr0
つーか、そろそろ刑務所に入る経営陣のバックアップを用意する時期だろ。
285名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:21:10.69 ID:iNNef3uR0
電力会社は株式上場するなよ
株価気にして安全対策への経費を絞ったりするのも全て株式上場の弊害
なんか、JR西とパターンが似ているような気がするんだけどな
286名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:21:54.94 ID:SH7QU7zv0
チャックしとけよ
287名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:23:02.26 ID:eJ+9WtonO
これ最初からやれよww
288名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:23:21.28 ID:wElyQJ8G0
>>6
未だに津波と高波の勘違いしてるんじゃないだろうな。
289名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:24:06.63 ID:G3ZI1y5l0
>>1
なぜ3・11前にやらんのだw?環境テロが本当の目的だからかw
290名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:28:29.01 ID:aBn6iITM0
電源もだけど汚染水の地上の保管場所はできたか〜?
291名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:29:58.73 ID:UJw4QYod0
共産党が指摘したときにやっていれば…
292名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:31:26.98 ID:IaVXlkiF0
>>289
またどっと地獄の蓋が開くかもしれないからね
マグニチュード(M)8級の巨大地震とか津波とか

【東日本大震災】 「仙台市で10メートルの津波が押し寄せる計算になる」 〜震源域東側でM8級、早ければ1か月内…専門家★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302745974/

それで先日から泡喰って支度してるんだよ!?
293名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:32:00.40 ID:87UYOpgfO
いくら電源が生きていても、
原発の中のパイプが地震でもれたり破断したりしていたんじゃ、
制御できないだろ。
あとは放射線値が高すぎてもろくに作業らしい作業ができないぞ。
あと使用済み核燃料もドライアウトすれば危ない。
はなから無理な仕組みなんだよ。原発と人類との共存は不可能。
294名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:35:35.88 ID:6yHDnlM10
崖が崩れて壊れました
燃料補給うっかり忘れました燃料もって行くのに時間がかかります

295名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:36:27.44 ID:c3etYU/6O
>>291
麻生政権の時、アメリカに突っつかれて予算組んでるんだけど、民主になって仕分けしてるんだよ。原発保守費用。

ちなみに仕分けしたの枝野な。
296名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:38:08.60 ID:iNNef3uR0
>>282
電源船が津波で原子炉建屋を直撃なんてやりそう
297名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:38.21 ID:bWEQ66hNO
>>295
何故に民間企業の施設に、税金を注ぎ込んで改修しないといかんのだ、という考え方もあると思う。
298名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:43:04.55 ID:QdBXsYZQ0
>大地震や大津波で中断されないよう非常用の電源を高台に設置する

まだやってなかったのかよw

この間の地震で注水が止まったから外圧でやったってことか・・・
いつも「問題が起きてから」考えるんだな
299名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:45:16.74 ID:QdBXsYZQ0
>>295
なんで民間の施設を国が保守するんだ?
税金突っ込むんじゃなくて、東電が自主的にやるのが筋だろ
300名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:46:26.56 ID:c3etYU/6O
>>230
腐敗してるとこは全部多重構造だな(テレビ局とか)

日本はなんでこうなるんかな。
301名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:03:14.10 ID:FkAujHUN0
今までやってなかった方がおかしいw
302名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:06:12.89 ID:T4KHzEmX0
どうせ水没するなら、海の中に作れよ。
303名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:10:40.20 ID:iNoDR34EO
後手後手体質なんだな
定期点検すらしてなかったんじゃないのかと思ってしまうよ
304名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:34.30 ID:cx4dBjKsI
282
なんで6号機水位下がってんの
305名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:13:43.06 ID:3ItFm7es0
今日も 浜通りの余震は元気だな。1−4号機は 生きてるね
306名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:17:43.23 ID:DjeQCb5o0
>>298
まったくでw
不可能なのかと思ってたらこれだ。出来るんならさっさとやれって話w
307名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:21:05.85 ID:FGXHH/fy0
廃炉にする原発の電源をこれから作るのか
308名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:22:37.11 ID:h5JahuSJ0
2009年6月の原子力安全委員会で海抜10mの福島第1原発の
非常用電源がむきだしで危険なのを指摘されながら
貞観地震は証明されてないとか言って対策を拒否した。
今頃になって高台に移動ですか。
清水社長は何故対策を拒否したのか説明すべき。
309名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:12.76 ID:Bwexe6dH0
>307
廃炉するまで何十年もかかるからね。
電源どころか、放射能除去プラントや冷却プラント、廃棄物の処理場など、建設しなくちゃいけない物はいくらでもあるよ。
310名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:32:21.98 ID:/xs6+zr10
パッキンの確認も忘れないでね!
311名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:36:11.45 ID:AcsVtcdc0
>>295
それよく言われるけど、ソースは?
312名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:38:59.07 ID:hF0VtPB1O
こんな簡単に出来ることをなんで指摘された時にしなかった(泣)
313名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:40:54.11 ID:Gb/U3VNl0
>>295
麻生予算は既に施行済。
民主仕分け対象は2011年4月度以降の概算要求に対して。つまり今回の地震に関係ありません

つまり麻生予算が以下の欠陥対策を本当に取っていれば、今回の事故のリスクは今よりかなりマシになっていました
しかし、対策は取られていなかったのです
@福島原発の非常用電源を多系統化、複数確保(共産党指摘)
A非常発電機用冷却装置の電源を外部電源に頼る矛盾したシステム(共産党指摘)
B福島第一原発の非常施設の施設設計(海抜のきわめて低い人工出島に非常施設 NRC警告)
C津波による冷却水管破損の危険(共産党が国会で指摘)
E電源車
F消防ポンプ車
G放水車、運転士
H瓦礫除去のための重機、運転士 、工事機具など
I断線にそなえたケーブル・接続部品など
J防御服・マスク等
その他色々

麻生の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らす
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html
314名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:27.26 ID:svL8NVUG0
何を今更、無能にも程がある
315名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:45:39.33 ID:Gb/U3VNl0
>>295
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

仕分けの対象になったのは電源立地対策費。地元への対策費だ。
原子力設備自体への安全対策は東電の予算でやるものだから、国の予算は関係ないよ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:49:34.92 ID:328Iur6O0
まるで成長していない
317名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:53:37.11 ID:sg6Om16zO
>>295の人気に嫉妬w
318名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:56:29.44 ID:LYcpdjDK0
319名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:00:44.96 ID:4T0Zd3gG0
>>313
さすがクソ自民ww

ポッポ予算とバ菅予算の方は、どうだったの?
320295:2011/04/14(木) 19:09:08.93 ID:c3etYU/6O
手厳しいなw しかしオレを攻撃しても意味ないぜ。反論するなら>>313>>315みたいにきちんと説明してくれ。オレは小耳に挟んだ事を書いただけだ。ちょっと不勉強だったな。

しかし、原発は国が関与してる部分がかなり多いのも事実じゃないか?
321名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:12:37.26 ID:hF0VtPB1O
>>320
最初に書いた人はネタのつもりだったんだが
こうやって本気にした人により拡散されるんだよね
322名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:21.59 ID:Gb/U3VNl0
>>320
確かにソレは否定出来ない…。

大島理森 核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
     電源立地及び原子力等調査会 会長・顧問
     2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂   夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
      東電の大株主金融が出身支持母体
      ブログにて「東電は不眠不休で対処にあたって頑張っているのだから東電役員会見は休止させて良い」と主張
      東電とズブズブの自民党原発行政を隠すため東電の説明・報告責任忌避をはかる

谷垣禎一  97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
     2000 原子燃料サイクル特別委員会委員長

中曽根弘文  1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長

町村信孝   2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長

石原伸晃 原子燃料サイクル特別委員会副委員長
     原子力研究所を核燃料サイクル機構に吸収させる

石原慎太郎 「高速増殖炉は人類の夢。実現すれば世界的に大きなパテントになる。国民は支持・応援を」
       2002年2/9(土) 資源エネルギー省主催『エネルギー・にっぽん国民会議 in 東京』にて発言

逢沢一郎 原子燃料サイクル特別委員長
梶山弘志  核燃料サイクル開発機構
323名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:14:46.03 ID:Bwexe6dH0
てゆーか、原発は本来民間企業に任せちゃいけない代物だろ。
どうしても原発やるっていうなら、国営の原子力発電会社を作って、
そこが各電力会社に電気を売るべき。
324名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:20:24.88 ID:JOTCvKAd0
ジミンガー最期の叫びwww
325名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:23:25.15 ID:Gb/U3VNl0
>>324
2chに来てる連中は皆、真実に辿り着きたいという気持ちが少なからずあると思ってたんだが
いかなる理由があろうとも贔屓政党を腐すことは許さんって感じなの?

何のための匿名掲示板なんだかワカランな…。
326名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:25:51.81 ID:gLLIk9c70
最初から高台に置けよ。あと最初の設計のときにケチったカネをポケットに入れた奴がいるか確認しろ。
327名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:26:48.91 ID:5nvBZY3r0
むしろ、もう震災から一ヶ月以上経つのになんで今まで置いてなかったのかが不思議なんだが
328名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:33:52.09 ID:rtLLnOJ/0


301 名無しさん@十一周年 2011/04/13(水) 05:37:09.76 ID:+cBQ1ekD0
20110412 【激論】ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上安身が抗議
http://www.ustream.tv/recorded/13949665


329名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:35:06.33 ID:r5Z6Lv0S0
福島第一には非常用ディーゼル発電機13機あるんだけど全て駄目になったんだよね
それで地震の翌日に電源車51台投入したんだけど事故を防げなかった
最初から容器か配管に穴が開いていたんじゃないかと
330名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 19:46:37.96 ID:8vigsi+D0
331名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:19:43.70 ID:Fb502Eb6O
自民に落ち度が無かったとは言わない。
だが政権交代後に対策してないんだから
民主も駄目だよ。

主治医替えた後も病巣見落とされた時
「前の主治医が見落としてたんで、
後任に責任はありません」
ですむか?
332名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:25:26.87 ID:1lUZZhP20
”後の祭り”ってやつか
まさに今更ってやつだわな
それから昭和はじめごろの津波で高台に町を移したのに
やっぱり不便だって低地に家建てて今回流されたやつ
顰蹙覚悟で言えば、お前はアホだ
自己責任もいいとこだろ。
まあ死んでしまったやつに何言ってもムダだが
また今度、同じことする町民がいたら、マジで糾弾してやる
333名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:32:44.04 ID:DZZx0dEw0
遅い、全ての対策が遅すぎる
334名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:43:27.22 ID:JMuLBUChO
自民も民主も普通に両方クソ
盲信してるアホにも正直引く
かといって他の政党も不安要素多い
右寄り無党派の俺には今回の選挙はうんことゲロのどっち食うかの究極の選択みたいなもんだった
335名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:15.79 ID:OVYTPyEF0
後手後手にまわっていたから悪い話じゃないが、いかにも遅い。
336名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:45:20.39 ID:/ZZO6hrj0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| あれ?CANちゃん顔色悪いねー?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ なんか目付きもちとおかしいようだが?
     {t! ィ・=  r・=,  !3l よりによってこんな時に政権ダッシュだなんて
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' タイミング悪いなーw
       Y { r=、__ ` j ハ─ 以前から要職につくとやらかす癖あったよね?w
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ いやーとことん持ってないネwww
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
337名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:47:53.04 ID:RzM3L4wgO
これが壊れたらまた想定外ですね
わかります
338名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:49:20.70 ID:nZ6qNHtP0
高台に非常用ディーゼル発電機と電源車を配置しましたが
1系統しかなかった電線が津波に流された為、電源は遮断されました。

東電「想定外の事態でした」
339名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:50:14.84 ID:cx4dBjKsI
水棺の準備では
340名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 20:58:36.48 ID:T+NZcBGJ0
>また、福島第一原発では、1号機と2号機に電気を供給する外部電源の系統と、3号機と4号機への外部電源の系統があって、 
>それぞれの電源盤に接続されていますが、この2つの系統を双方の電源盤に接続する工事を今月19日をめどに行うことにしました。 

電源盤が津波で流されるな
341名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:06:56.37 ID:Sh+DMjBH0
>>329
そもそも、原子炉隔離時冷却系という系統があり、一切、電源が無くても、
原子炉の崩壊熱で出る水蒸気でタービンを動かして、冷却を続けられる仕組みになってる。
http://www.nisa.meti.go.jp/word/9/0377.html
342名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:11:37.91 ID:0ZBTpH6GO
今頃なにやってんだ当初から散々言われてたろうに
ホントクソ東電は復興の妨げだな
しかも築後何年断ってんだよこの炉心システム
こうなるのはわかりきってたはずだろうに
なぜメディアマスゴミはここに突っ込み入れない
343名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:12:29.05 ID:p5m78GIJ0
そもそも普通に地震でパイプも壊れるよ。
耐震も最高で浜岡でさえ震度6までしかもたない造りだし。

パイプは定期点検で原子炉止めたりする必要があるため
パイプの伸縮があるので固定することが出来ないために
上からパイプを吊り下げているだけだからな。

もともと建物も原子炉の構造上も地震に弱いのが原発。
つーか地震国では無理です.... ○| ̄|_
344名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:21:25.76 ID:RAOdb5Yi0
>>341

 経済産業省の原子力安全・保安院によると、11日午後3時42分、東京電力から福島第一原子力発電所1、2号機(福島県大熊町)で炉心を冷やす緊急炉心冷却システム(ECCS)が動かなくなった、という連絡が入った。
別の装置で炉心に水を入れて冷やしていたが、午後8時半にはそれも止まった。(以下略)
ttp://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110525.html

地震から1時間後にECCSもあっさり止まってるね
345名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:23:04.71 ID:Qq0Zbsvk0
原子力発電所の1キロくらい内陸側に火力発電所作っとけば良かったんじゃね?
346名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:06:31.02 ID:ib9O1kfD0
今頃...
347名無しさん@十一周年
津波被害で問題になったんだから 影響受けない高所に設置するのは当たり前の事なのに
ドヤ顔で言うって東電は誉めてもらいたいのか