【原発問題】 「福島=チェルノブイリ級レベル7…先月解ってた」「63万テラベクレルも知ってた」 安全委…なぜか12日までスルー★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★チェルノブイリ級、先月には認識=レベル引き上げは求めず−安全委

・東京電力・福島第1原発事故が国際原子力事故評価尺度(INES)でチェルノブイリ事故に
 並ぶレベル7に引き上げられたことについて、放射性物質の放出量推計に当たった原子力
 安全委員会の代谷誠治委員は12日の記者会見で、レベル7相当の非常に高い値となる
 可能性を先月下旬には把握していたと明かした。

 安全委は同日、推計放出量は63万テラベクレル(ヨウ素131換算)と発表したが、
 代谷委員はこの数値も「1週間ぐらい前に分かっていた」と述べた。この一方で
 「レベル設定は原子力安全・保安院の役割。レベルが上がったからといって対応が
 変わるわけではない」と話し、レベルの引き上げを急ぐよう保安院に求めることは
 しなかったとした。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041300028

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302656367/
2名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:18:34.74 ID:ANUeCuTr0
ねしたぐば
3名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:18:38.75 ID:JyEzdkXE0
2
4名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:18:53.91 ID:Qf7JjOtT0
みんな知ってる
5名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:19:55.42 ID:plRBw+d90
チェルノブイリをレベル10くらいにしろ
6名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:19:55.62 ID:pDiIJdIh0
民主党内で発言力を持つ政治家達を国会に送り出した有権者達は
「日本人ざまぁ」と声を大にして叫んでいいぞ
7名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:20:13.89 ID:g550yn+i0
問題をできるだけ隠そうとするって
やってることはチェルノブイリの時のソ連と一緒だね
8名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:21:06.83 ID:TP/s8TUdP
                   /
                  / /          _/
                 //",,゙ """ /    ヽ 
                 ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
                 /\   /彡 ""  |/    だ   ソ・  の
                 | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
      _____   ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |     :  つ・  は
    /  ゙     ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ    :  い・
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠    :  て・
   || u      \ヽ      ̄ ̄ //   ノ      る・
   |/ -―  ―-u丶(ヽ          //     ̄ノ
   ( Y  -・-) -・-   >、       //  /    ̄ヽ、
    ).|   ( 丶 )  /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
   (ノ|    `ー′  i|  ,"__}    //  /  /
    ヽ  )〜〜(   ヽ_人`'′ //  /  /
   //\____⌒__//\ i'゙' /-─‐‐''/_/_
   `/ > |<二>/ <  ∧ヽ、___,,,,, -‐‐  ̄
9名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:21:41.25 ID:csr08H+W0
>>6
黙れチョン
10名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:22:08.64 ID:pB+KaVU7O
これは政府が止めてたんだろ
11名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:22:09.06 ID:sDJKOVos0
嘘だらけ隠蔽だらけでもううんざりだ!
嘘つき総理はさっさと辞めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:22:10.38 ID:V/+LSPZB0
どうしても東京は死守したいわけだが
しかし200−250キロの距離はいかんせん近すぎる
13名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:22:14.42 ID:Aw/HkK8u0
エダノブイリ日本殲滅計画
14名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:22:36.61 ID:9fktEFFh0
人は、面子・体面が一番大事だからね
15名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:23:11.37 ID:YSp2MicVP
原発が爆発してレベル7のロシアと、原発は停止していて7。
ロシアが言うように、レベル5とかが妥当な気がするけど、何か危機感煽ってるよ。
放射能だって微量らしいし。
16名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:24:15.75 ID:EmjtUa6x0
選挙が終わるまでスルーだった理由が知りたいな
17名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:24:35.17 ID:E0e0rhBT0
後から発覚する事実がこれだけ当初の発表とかけ離れているのに
辞任どころか更迭すら皆無な政府、東電、保安院、安全委
18名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:25:08.48 ID:qaV0dJKs0
政府の菅口令です
19名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:25:47.11 ID:/jM+yagk0
反日中華・韓国人「さすが俺たちの民主党!俺たちに出来ないことをあっさりやってくれる。そこに痺れる憧れるぅ!!」
20名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:25:56.43 ID:gMfGDG2H0
民主党に人質とられてて本当のことが言えなかったんだよなw
21名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:26:08.64 ID:lTx5X/oi0
選挙終わったら、レベル7やら子ども手当廃止やら民主党に都合悪いことが出てくる出てくるwww
これから出てくるとしたらなんだろうな?
22名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:26:12.10 ID:SkkU4Tch0
政府がレベルEだから仕方ない。
23名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:26:30.50 ID:KDqUymec0
テラベクレルとかさー凄い数字今頃出すなよ
24名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:26:55.92 ID:9aZJsXhB0
>>1
殺人罪だろこれ
25名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:27:00.87 ID:E0e0rhBT0
>>15
爆発すらしてねーのに
レベル7の指標になるレベル以上の放射能漏らしてるって
ある意味爆発させるよりお粗末な対応と言えねーか?
26名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:27:12.42 ID:mkiOEHhHO
日本には、実際危険性もほとんどない、廃炉ビジネスに群がる、311テロリスト系列企業のGEベクテル社などに20兆円を毟り取られることになる
27名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:27:13.68 ID:47Kki7Sk0
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

役人 天下り 利権議員 御用学者 御用マスコミが犯人
28名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:27:28.68 ID:Lw04y9VKO
いつのまにかシミ一つない新品の作業服も脱いでるシナw
こいつら露骨すぎ
29名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:28:59.58 ID:IStOtUT+0
>>1
サヨクは責任を取るのが大嫌いだから隠蔽したんだろ

【原発問題】事故対応遅れ 3/12の菅首相視察が原因か [3/28 7:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301280611/

【政治】 あの日、菅首相 「少し勉強したい」と原発視察
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301301450/

【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/
30名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:29:44.18 ID:Zcu1mRbxO
選挙まで黙ってるなんて結婚してからエイズだと告白されるようなもの
31名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:29:49.94 ID:PNZauWG00

これは、ただの建屋の水素爆発では無さそうだね
ベントしても格納容器の圧力が下がるどころか、限界超えてるし
そして、その後爆発

平成23年(2011年)福島第一・第二原子力発電所事故について (平成23年4月12日 17:00現在)
http://www.kantei.go.jp/saigai/pdf/201104121700genpatsu.pdf

3月13日

05:10 3号機に関し、原災法第15条事象発生(非常用炉心冷却装置注水不能)
08:41 3号機に関し、ベント開始
11:55 3号機に関し、原子炉内に消火系ラインから真水注入開始
13:12 3号機に関し、原子炉への消火系ラインからの海水及びホウ酸の注入開始

3月14日

01:10 1号機、3号機に関し、汲み上げ箇所の海水が少なくなったことから、海水注入を停止
03:20 3号機に関し、海水注入を再開
05:20 3号機に関し、ベント開始
06:10 3号機に関し、格納容器圧力が460kPa(設計上の最高使用圧力:427kPa)程度まで上昇
07:44 3号機に関し、原災法第15条事象発生(格納容器圧力異常上昇)
11:01 3号機に関し、原子炉建屋付近で水素爆発発生
32名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:30:15.76 ID:0AjSdIsD0
12日くらいに大騒ぎして関西へ逃げた連中って、未だにビジネスホテル暮らし続けてるのかな。
33名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:30:22.90 ID:wFHioS/g0

こいつらのおかげで何も知らずに子どもが被曝した
34名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:31:00.51 ID:eGL+oucB0
>>15
チェルノブイリを基準とした相対的評価ではなく、放出量の基準値に照らし合わせたものだから、
それを超えてるのならば、“ただちに”レベル7にしないとおかしい
35名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:31:09.75 ID:FcvpdpH10
> 【エダノブイリ】
> 「ただちに―」詐欺の被害のこと。エダノブイリ災害。人災。

マジでエダノブイリじゃん
36名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:33:46.06 ID:plnF49Rd0
チェルノブイリ→1か月ほどで放射能の飛散が収束。

福島原発→1か月過ぎでも、放射能の飛散が継続

そして、何年も放射能漏れが続く。
37名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:34:37.19 ID:bbp1HAY60
今さら4だ5だ、結局7でしたって言われても、別に大した違いも感じないが
とっくに分かってた事を、選挙終わってから発表するって話になると
さすがに信用問題だぞ。
38名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:35:55.85 ID:NGHJwKik0
もう政府を信じれない
来月には関西に転勤以来を出すつもり
39名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:36:04.97 ID:u+tiZRGmO
今思えば、14日から15日にかけて枝豆がなるべく自宅から出ないようにしてほしいって言ってたのが、サインだったのかもしれないな
影響が出るをなるべく出さないために、計画停電を理由に電車を止めた精一杯の作戦だったのかも
40名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:40:38.14 ID:GYcXPRtR0
聞かれなかったから言わなかった商法
41名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:40:52.14 ID:KMreUjG20
三月半ばがレベル7でそれを知りながら国民に知らせず
国民を許容値以上の放射能にさらすのは明らかに犯罪
行為じゃないか。それも重犯罪だよ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:43:43.86 ID:GYcXPRtR0
千葉県の上水道の放射線量も不自然な
発表のしかたしたよな。一週間も前の
出されて、できれば置いておけってw
43名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:43:52.07 ID:RmFT8XFb0
というかまだまだ隠してて公開してない情報がありますって事だろ。
言うと混乱が起きる為、間違いでは許されなかった為、言い訳も用意してある。
まだまだあるよ、聞いて鳥肌の立つ情報はね。
それは1つ1つ、外国から暴かされていくんだろうね。
44名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:44:24.50 ID:whi1f8G30
なんだこの情報隠蔽。日本って北朝鮮みたいな国だったんだな
45名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:44:42.02 ID:fVC4+0F10
「とっくに解ってました」って、ほとんどニュー速と同じレベルじゃんw
46名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:45:13.27 ID:cTNE/5Sh0
### 立ち上がれ 自衛隊 ###

自衛隊、警察の中で国の為に、大義を重んずる人、
今こそ、国を守る為、無能な民主党員とそれに組する者を抹殺してくれ。

もうこの国はもたない。

このままでは 自衛隊、警察も無駄に福島に投入されて殺されるだけだ。

国民も汚染食品で殺される。

殺される前に殺すしかない!!
今こそ立ってくれ!


自民党は何をやってるのか?

自衛隊、米軍(米国)と連係して速やかに軍事クーデター起こすしか 復興もなにもないだろう
47名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:45:35.19 ID:+XSlBLfG0
>>39
は?何いってんの?
隠蔽には違いないのにそんな好意的に取れるかよ
48名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:45:40.50 ID:8riyhHVO0
なぜ有事になるとエリート(支配層)はパニックをおこすのか
49名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:46:58.66 ID:LmjyzgGnO
事故レベル7にしたら状況も規模も違うとIAEAから激怒される原子力委員会
まともな専門家いないのか
50名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:47:26.76 ID:KDqUymec0
また買占めが始まるぞー何とかしろよー
51名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:47:43.50 ID:u+tiZRGmO
>>47
好意的になんかまったく思ってねーよ

単に今思えば、て考えただけだ
52名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:50:01.43 ID:yPxuO1A00
お兄ちゃんのチンポの先もテラテラしています
53名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:50:25.41 ID:u0cDzXZM0
さて、東京都民よおまえらはすでに死んでいるという発表をいつするのだ。
出来事を常に1カ月後に発表する大本営。
枝野が消えたら怖いよ。
仙石情報隠ぺい大臣はすでに逃げたか。
54名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:50:28.96 ID:ExdYHSs9O
隠してばかり…
最悪だ
55名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:50:32.75 ID:FQ+n3B9S0
チェルノの総放出量は580万テラベクレル

福島の放出量はまだ67万テラベクレルだが
燃料は一機だけで1000万テラベクレルで
それがなんと4機も事故中

仮に4機全部が放出したら4000万テラベクレル

つまりチェルノが7回起きるようなレベル

仮に100%福島が本気だしたらぶっちぎり前人未到の第1位になる
56名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:51:17.78 ID:o/ls4B6n0
各号の格納容器の破損状況を公開してほしい。
57名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:51:23.33 ID:18zDfMVw0
まあ、数年後までイロイロ隠し続けるっしょ。

 ・小児甲状腺ガンの急増
 ・奇形児・障害児の出産
 ・現在の子供が大きくなって、不妊・種ナシになってるのに気付かされる
 ・現在10代達が大人になる頃、ガン白血病が急増

今、60歳程度のジジイ達は、放射線にさらされても大して影響無い
20年後にガンになっても、80歳のヨボヨボだ
58名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:51:34.36 ID:6CZUSrC90
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |  茹でガエルの皆さん こんにちわ  
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      湯加減はどうだい?
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧ 

仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
 
最悪の場合東京で200万人がガンで死亡!!!!!!!!!
http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-88e4.html

【原発問題】 枝野長官、「住民の被ばく限度量、引き上げる」旨を発表★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302072629/

【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302168514/
59名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:51:42.37 ID:Ga4vQZJo0
>>25
危険性を隠して千人単位で封じ込め作業をさせて
作業員殺すのが見事な対応と言うならそうかもな
60名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:51:44.58 ID:/gkSGc3E0
関東の2,000万人をサルベージできるところが日本にあるのか?
ないだろ?本当のことを言ったらパニックになるだけだから
ゆでガエル作戦にでたんだよ、政府は。
61名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:52:40.17 ID:vpy5PnLI0
つうか東北や関東の人はなんで逃げないの?

バカなの?死ぬの?
62名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:53:20.99 ID:+SBnK3VD0
>>7
大戦中の戦車に搭乗員の脱出口が付いて無い日本軍とソ連軍。
「脱出など許さんぞ、死ぬまで戦え」って事らしいが、民族性も似てるのかね。
63名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:53:31.48 ID:WEDEDJi80
64名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:53:52.93 ID:BPYSPcaQ0
>>16
それ、理由言っちゃってるw
65名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:53:59.65 ID:kJXGERvVO
ベント実施、海への排水、レベル据え置き・・・色々な最終決定を下してきた人物の発表まだぁ?
66名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:54:18.91 ID:5NXAX1400
>>33
もしそれがほんとうなら自業自得www

おまえばかだろwww

ネタだよね?w
67名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:54:35.12 ID:xR1ERQXo0
ロシア科学アカデミー原子エネルギー安全発展問題研究所の専門家は
「健康への影響から判断すればレベル4にも届かない」と言っているよ
死人や放射能障害者が出て居ないから妥当な見解だろな
要する国民の血税をガバガバ投入して東電を救済するための口実だろ
「レベル7だから国が面倒を見る必要がある」人民どもは増税に堪えろとね

68名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:55:07.09 ID:0JPB6zgK0
後出しは止めて、中出しにしてねw
69名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:55:10.37 ID:StgweAL80
直接的な健康被害、死者が出てないからレベル7も疑問だがな
70名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:56:07.88 ID:om+pqdDr0
>>68
いやいや、先出しだろw
71名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:57:04.67 ID:9NC/CenW0
本当に上から目線だのー
クライアントに言ったら ブチギレとるぞ
72名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:57:19.71 ID:1KzSBIIz0
大体さー、記事書いているマスコミが煽っているくせに
チェルノブイリ級などと信じてないんだから笑わせるw

チェルノブイリ級なら逃げろよって話
73名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:57:34.28 ID:ZJh9NtpDO
>>39
ヤバいって言えばいいじゃん
パニック回避のために被害者だすとか本末転倒もいいところ
74名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:58:47.99 ID:/te4McPJ0
>>69 新聞でも読んでくれ まずはそれからだ
75名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:59:01.21 ID:CqtERH200
茨城の納豆は大丈夫でしょうかね
納豆好きな俺は汚染地域であろう生産地と今期収穫する豆と
心配事が山積みなんだが誰か安心と言ってくれませんかね
76名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:00:58.83 ID:kJXGERvVO
>>69
それはそれでまた説明が大変そじゃないか・・・なぜ今度は誇大に騒ぎたてたか
77名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:01:31.67 ID:GCQwR5Ir0
枝野長官も事前に把握=レベル7引き上げ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000072-jij-pol

民主最低だな。
78名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:02:12.66 ID:KXwPJnsUO
官邸の発表前から、チェルノブイリ級の土壌汚染が検出されてたし、こんなことは当たり前だろ
79名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:02:39.87 ID:p4lWZfthO
もうマジでモヒカンにする
80名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:02:41.52 ID:y1tSudU00
福島の海岸は沖の黒潮と海岸の間に「南下する沿岸流」がある。

少なくとも銚子までいく。

よって、そこで働いてきた漁業の方には大変、申し訳ないが、
福島沖から茨城沖、千葉沖でとれる魚を食べることはできない。

武田先生が言っている。
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html
81名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:03:28.50 ID:osUtZhIN0
45 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/04/13(水) 03:44:49.46 ID:OpDg7hFu0
<組織名・代表者>
緊急対策本部・菅総理
東日本大震災復興構想会議・菅総理・五百旗頭防衛大校長
被災者生活支援特別対策本部・松本防災大臣・仙谷官房副長官
被災者生活支援各府省連絡会議・松本防災大臣・各省事務次官ら参加
被災地の復旧検討会議・平野副内閣大臣
震災対策合同会議・松本防災大臣
災害廃棄物処理の法的問題検討会議・小川副法務大臣
災害廃棄物の円滑化検討会議・樋高環境政務官
被災者就労支援雇用創出推進会議・小宮山副厚労大臣
被災者向け住宅供給促進検討会議・池口副国交大臣
震災ボランティア連携室・湯浅内閣府参与・辻元首相補佐官
震災ボランティア・NPO等と各省庁との定例連絡会議・辻元首相補佐官
各党政府震災対策合同会議・与党と野党の担当者
被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム・佐々木官房副長官補
原子力災害対策本部・菅総理・海江田経産大臣
原子力被災者生活支援チーム・海江田経産大臣
電力需給緊急対策本部・枝野官房長官
福島原発事故対策統合本部・菅総理・海江田経産大臣・勝俣東電会長
 放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム
 放射性燃料取り出し移送チーム
 リモートコントロール化チーム
 長期冷却構築チーム
 放射性滞留水の回収処理チーム
 環境影響評価チーム
82名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:04:53.52 ID:+18h+VE60
放射能汚染水の拡散予測を公表 文科省など
2011年4月13日15時5分

 文部科学省と海洋研究開発機構は、福島第一原発の汚染水の周辺海域への
拡散予測速報を公表した。

 予測は、3月21日から4月8日まで東京電力が発表した海水放射能濃度を用いて、
その1%の濃度に汚染された水がまず8キロ四方の海表面のみに広がり、
その後拡散すると仮定。12日以降は汚染水の排出が停止した場合を想定した。

 その結果、半減期が約30年のセシウム137は、11日に東約100キロ前後まで到達。
5月15日には東約500キロ程度まで広がり、濃度は排水基準の10分の1以下に
薄まっていくという。

 ただ、予測とは異なって、沿岸や海底付近への汚染の広がりが観測されており、
今後精度を高めていくとしている。

http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY201104130274.html
セシウム137の拡散予測
http://www.asahi.com/national/update/0413/images/TKY201104130293.jpg
83名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:05:03.82 ID:FtGU/Sp40
東電,清水・・・・

種無しになったら,おマイを呪ってやる・・・
84名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:05:20.99 ID:y1tSudU00
みんな知らないだろう
この間で動いている本当の問題はTPP

TPPは現代版のハルノート
そして17日にクリントン国務長官が来日する予定だ

みんな報道されないTPPについて一度調べることだ
85名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:05:40.24 ID:njulLfMk0
なんで政府は隠すと無かったことになる考えるんだろうね
一種の精神病状態だな
86名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:06:17.90 ID:u+tiZRGmO
あと震災翌週の週、一番重要な時期に、
枝豆以外の閣僚や国会議員まったく姿現してないんだよな
避難してた可能性高いかもね
で、その後出てきたのは、東京が落ち着いて、とりあえずは大丈夫と踏んだからかもね
87名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:06:48.22 ID:c+GT7ZZs0
民主党の選挙対策
88名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:07:02.16 ID:WHCAsi9q0
▲テメエのケツはてめえでフケや、糞自公▲


自公のクソはほんとにくせええ。


てめーで責任取らないで他人になすりつけようとするから余計にクセー。


このスレに巣食って、なすりつけよーと書き込んでるクソ自公バカウヨドモ。

おまえはクセー。腹ん中が腐りきってる。

おークッセーーーーーーーーーーーーーーーーーー

89名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:07:28.57 ID:fDHtCNbs0
レベル7≠チェルノブイリ級
ということが理解出来ないやつが多すぎ
90名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:07:46.35 ID:Z3drimvw0
データ発表しとけよ
なんのための見張り役だ
91名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:07:52.46 ID:/bcVJclcO
>>1
※大気への放出分のみです。
92名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:08:52.83 ID:ZRLBq3HFO
冗談じゃなく4月から新卒で働きだした友人が今日から福島で研修らしい。
自衛隊や消防士なんかじゃなく一般企業ね。
日本は本当平和ボケしてるよなあ
93名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:09:05.81 ID:argzLNbw0
枝野氏、原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110413/plc11041313090007-n1.htm

枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所の原子炉の格納容器が爆発した場合について
「万が一起こったとしても、現在の避難指示区域でよい。原子力安全・保安院、原子力安全委員会と相談して、指示を出している」と述べ、
新たに避難区域を拡大しない考えを明らかにした。
94名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:10:40.98 ID:DGm7ASi90
>>84
おれはTPP推進派だよ(笑)
95名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:11:02.84 ID:5D3g27La0
原子力安全委員会は危機感は高い。
しかし保安院は危機感が低い。
保安院は原発政策を推進したい経済産業省の手下だからこうなるのか。
96名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:11:04.83 ID:TEmf50Fh0
>>88
クソタワケのクソカキコ
97名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:11:15.46 ID:argzLNbw0
>>89
いや、格付け基準からしたら「チェルノブイリと同じ格付け」なのは事実でしょ
なんのためのレベルだよ
98名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:11:15.90 ID:LfvytG200
>>93
え?
これマジで大丈夫なの?教えてエロい人。
99名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:11:20.39 ID:tgugAKqi0
>>6

日本人でありながら民主党に投票するという売国行為を犯してしまった愚鈍どもは

今 回 の 人 災 の 片 棒 を 担  い だ 事 実 を 一 生 忘 れ る な 

お前ら自身が 救助を遅らせ 原発を爆発させ 日本を沈没させた

全 て お 前 ら の 頭 の 悪 さ が 原 因 だ
100名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:11:54.28 ID:ng0HqLoj0
>>8

枝野AAの進化が最近の楽しみである
101名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:12:18.95 ID:HKxlCehM0
委員会には12日までスルーする理由はないね


結局民主党政府が選挙のために隠していたんだろう
仙石あたりのやりそうな姑息な手段だな
102名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:12:37.63 ID:Ga4vQZJo0
>>92
会津あたりならそれほど深刻でもないんでないの
103名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:13:32.21 ID:argzLNbw0
>>98
逃げ場所なんて無いってことだよ
そして今あえてこんな事を言うって事は…
言わせんな恥ずかしい
104名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:16:58.78 ID:/ICEX1k00
>>39 >>60
同意見。次善策だと思う。
政府が情報提供遅滞の責めを負う覚悟で、
首都圏パニックの回避を優先したというなら、
納得はしないにしても、しょうがないのかなとは思う。
105名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:17:09.74 ID:ObnjGN400
>>103
Heがまき散らされる五秒前か…
106名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:17:14.55 ID:/nEvsocS0
そりゃアンタ、ムダとわかってても統一地方選挙前半戦まで悪材料を出したくないからじゃん。
小学生でも判るわ。
107名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:17:27.88 ID:1BoZPhd50
官房長官は楽な仕事です。「ただちに健康に影響を及ぼすレベルではない」
これだけ言っていればいいんです。
108名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:18:47.89 ID:ICuUsdJM0
自国民の大量虐殺。ヒトラー以下だわ...。
109名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:18:48.64 ID:GCQwR5Ir0
>>100
げっ歯系の顔してるよな。
カピバラに似てる
110名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:19:44.42 ID:tVEAsMXB0
菅も枝野も姑息にも、延命のため戦術を変更したようだ。
初めはレベルは7まで行かなともかなり悪いのに隠ぺいし、それで状況がよくなれば良しとしたが、
すべてが日一日状況が悪くなっているので、先にレベルを7と極端に悪状況を発表し状況が改善するれば
自分たちの手柄にしようとしたわけだ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:20:17.94 ID:8arPe3I4O
63万テラベクレル、レベル7、ストロンチウム検出・・・・

確かに選挙終わった途端、やばい情報が大量に吹き出したな。

でも統一地方選は、まだ後半があるんだが
もう民主党は、どうにもならん、と悟ったか。

それとも、まだ、もっとヤバい情報を隠蔽中か?
とっくに圧力容器は、穴が開いて壊れてるとか。
112名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:20:19.08 ID:syJFgNoW0
選挙が終わって隠されていた情報が出てきたのはいいことだ
と思いたい
113名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:20:56.85 ID:e9O4/T9x0
>>64
地方選終わるまで待ってたってところまで常識でしょ。

その結果誰がどう得したのかが知りたい。
114名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:21:34.00 ID:reWD6OWK0
こりゃまた華麗にスルーしてたな
115名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:21:45.80 ID:ZG4BeTg+0
チェルノブイリ放射性物質10t前後まき散らし。
63万テラベクレル(ヨウ素131換算)はヨウ素換算で135グラムくらい。
これでチェルノブイリと並ぶとかどんだけ風評被害
116名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:21:52.21 ID:byLESynM0
>対応が変わるわけではない

隠蔽だとか情報遅いとか外国からもさんざ言われてたし、お前らだけ日本だけの問題じゃねーんだよ。
雨や風での拡散考えりゃ、一般市民はそれぞれ対応変えるだろうが。
117名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:23:08.09 ID:9Dja8Q2o0
まあアレだ マイクロ→ミリ→無印 

…と段階的に発表した方がマイルドになると言う思いやりだったんだなw
118名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:23:15.40 ID:nDi74Vp30
コレはしょうがない
安全委は内閣府直轄だった筈だから
誰が止めていたかは明白
119名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:24:40.36 ID:SQ7y5zL8P
>>1
統一地方選挙前には公表しませんでした♪テヘッ
120名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:25:10.98 ID:rqVosdgh0
まだ選挙は前半戦が終わっただけ
全ての選挙が終わった時、初めて全容が明るみになる
121名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:25:45.56 ID:/c9EBeJG0
オウム真理教の犯罪が遥か霞むぐらいの超弩級の犯罪だろこれ

もう全員死刑だ、死刑!!
122名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:26:20.17 ID:ywP/KNlL0
ところで、この一番やばい時期に、この事実を知っていて、
家族を海外に逃がしていた政治家なんていないよな?
123名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:26:54.31 ID:FgNiAdpV0
ようするに不確定情報をじゃんじゃん垂れ流せってことだ。
124名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:27:15.84 ID:argzLNbw0
>>115
原子炉事故国際基準に文句言えよ
125名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:27:35.78 ID:HGHXlTCg0
政治主導
126名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:27:51.62 ID:y/qa0dOqi
>>122
あれはデマでした
127名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:28:02.97 ID:v9lqmtRI0
東電のテロを許してはいけない
完全なる人災
128名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:29:20.06 ID:6huZ3NPn0

東北や関東の魚は食べるべきではないとのこと

ストロンチウムやプルトニウムが混入している可能性がある
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html

武田先生(中部大学教授)ブログより
129名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:29:32.31 ID:NNd/LaNu0




原子力安全委員会の代谷誠治委員って

いつも会見しているカツラの人???




130名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:30:09.38 ID:olwoLYjL0
>>88
責任とって欲しかったら、政権さっさと譲れよカス。
131名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:30:33.09 ID:ng0HqLoj0
日本では、大地震の後の毒物散布はセオリーらしい
132名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:30:44.01 ID:olwoLYjL0
枝野もこの報告受けてたらしいな
地方選終わってから公表するつもりだったんだろうな
こいつら最低だよ
133名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:31:06.68 ID:m6ZfeHYg0
なぜか?
そんなん選挙があったからに決まってんだろ
134名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:31:12.22 ID:1TdH4CYf0
選挙が終わるまで公表を控えるようにと

政府与党と密接に連携するように言われてますので・・・
135名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:31:16.24 ID:nDi74Vp30
東電は情報を隠し
政府も情報を隠し
まともな対策が立てられるわけが無いわな
現状は当然の結果だよ
人災だ人災
136名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:31:31.37 ID:jC/2X5CV0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 民主特製 「レベル7」 毎時1万テラべクレル バレた
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
137名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:31:43.46 ID:9iwz9gpI0
自国民をあっさり殺すって、天安門事件とかカダフィ逆切れみたいなんを想像してたけど
まさか日本がそんな目に会うなんて・・・驚愕だよ。
138名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:31:58.52 ID:pJQ4oblk0
福島原発の安全性を保安員、安全委を作ったのは自民党。
しかも東電から金もらってやがる。
日本人でありながら自民党に投票した国賊は
腹を切って福島県民にわびろ。
139名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:32:01.34 ID:J4y2ATvq0
これでもパニックコントロールしてるつもりみたいだから、今後に起こることのヒントは
すでに小出しされた発表の中にあるんだろう。

>原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」

このあたりかな。枝の予言w
140名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:32:04.18 ID:8kIZq9gv0
今更なんだけど、3号機の爆発ってホントに水素爆発か?
燃料棒のジルカロイが水を水素と酸素に分解するんだろ?
2H2O→2H2+O2
それが高温で再び燃焼(酸化)するわけだが
2H2+O2→2H2O
出来るのは水だぞ?
なんで火が出たのやら?
何度ようつべの動画を観ても水素爆発には見えないんだが?
141名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:32:30.20 ID:hs2TwHxZO
>>127
東電?菅内閣だろ。
142名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:32:35.42 ID:gEMkEs4S0
住民の安全より選挙のことしか頭に無かったのだよ
143名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:32:54.42 ID:eUh80o5t0
>>66
自分の子供だとは言ってねーだろ カス
それとも被曝した子供に言ってるのか
144名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:33:16.97 ID:xD/Jbsor0
全員国家転覆罪で更迭レベル
145名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:33:32.11 ID:7DdNv83Q0
146名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:33:34.34 ID:XEPfXZn20
果たして「テラ」は「ギカすごい()byしょこたん」
みたいに使われるようになるのか
147名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:33:40.05 ID:QxndxVgs0
そりゃ東電の態度は
放射能みんなで浴びれば怖くない状態だもんな
148名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:33:43.59 ID:gGrlM6fC0

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


■ チェルノブイリとは別物と見解、構造や規模に大きな違い ■

福島とチェルノブイリ―IAEA    時事通信 4月13日(水)6時21分配信

 【ベルリン時事】国際原子力機関(IAEA)のフローリー事務次長は12日、福島第1原発事故の国際原子力事故評価尺度(INES)の暫定評価が
旧ソ連のチェルノブイリ原発事故と同じ最悪の「レベル7」に引き上げられたのを受け、ウィーンの本部で記者会見し、二つの事故は
「構造や規模の面で全く異なる」と指摘した。
 同事務次長は「チェルノブイリ原発では原子炉が爆発したが、福島第1原発は原子炉が東日本大震災後に自動停止した」と説明。
また、放出された放射性物質の量も、「福島第1原発の37万テラベクレル(テラは1兆)に対し、チェルノブイリ原発は520万テラベクレルに達した」
と規模の違いを強調した。 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



149名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:33:54.16 ID:ng0HqLoj0
爆発は時間の問題だと思われ。

平成関東大震災の可能性も出てきた。
150名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:34:44.38 ID:OskyTlgE0
統一地方選までは言うな。ってことになってた。
151名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:35:17.51 ID:hs2TwHxZO
>>138
初期段階で炉心融溶を指摘していた保安院職員を更迭したのって誰だっけね。
隠蔽の犯人が誰か、その一件でわかるだろ。
152名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:35:27.95 ID:nDi74Vp30
一号機の炉内圧力上がってるからなぁ
一号機がどうなるかだな
153名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:36:26.06 ID:/Cyx7Yt/O
>>140
何それこわい
やっぱり核爆発なの?
154名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:36:36.72 ID:7g5pfBBt0
騙して福島の人間を被爆させた連中は首に汁
155名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:36:38.79 ID:8arPe3I4O
>原子炉爆発でも「現在の避難区域でよい」

でも福島では、一つ原子炉が爆発したら、もう誰も近付けないから、
あと3つの原子炉も、次々に爆発するじゃないの?

原子炉四つ爆発すれば、チェルノブイリなんか
比較にもならない大惨事になるじゃん。
156名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:36:39.78 ID:wruj5+8VO
なぜかって、統一地方選挙に響くから隠してたに決まってるだろw
157名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:36:59.29 ID:edWZsqVr0
スリーマイルは大問題として扱われた。
そしてチェルノブイリでは奇形、ガン、半径数百キロが危険地帯と認識されヨーロッパがパニックになった。
日本政府民主党は、安全、、安心、心配ない、食べられると言い続け日に日に安全基準を緩めた。
そうこうしている内にいきなり朝起きてみたらレベル4がチェルノブイリと同じレベル7レベルになっていた。
158名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:37:29.19 ID:TLq1JjER0
これで、安全厨消えたろ。
159名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:37:34.60 ID:1prNUTLtO
はい



それで、最後はレベルいくつまでいくの?
160名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:37:49.21 ID:dlEDxnGc0
3号機ってプールじゃなくて変なとこから煙出てないか?
161名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:38:42.13 ID:zjOZ6qO70
>>49
IAEAだってレベル7で変わらんよ。
レベル7だがチェルノブイリほどではないと火消しに走ってるだけ。
162名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:38:44.27 ID:ObUPtkm8P
>>140
だから爆発して一部は水になっただろうなw
163名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:39:57.89 ID:Q0YbbSbj0
ずっとウソだったんだぜ〜
164名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:40:19.54 ID:tZEwegMk0
スーパーニュースアンカーはじまるよ〜
みてくるノシ
165名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:40:28.13 ID:kcCqptrr0
左翼労働政権がまた隠蔽!どこまでも腐敗した政権!


【民主党】 東京電力電労と菅内閣のズブズブ左翼関係をどう国民に説明するのか!

菅官邸と東京電力電労組織のズブズブ関係が、いま日本国家を破壊する東京電力福
島原発災害により明らかになった。菅内閣の特別顧問となっている労働左翼「連合」の
ボス笹森清氏とのズブズブ関係が問題となっている。菅内閣の笹森清氏とは東京電力
労働組合委員長を勤めた、東電の大物左翼ボス。そして東電労働から100人を超える
民主党議員を大量に排出する民主党組織の隠れた大ボスでもある。民主党と東京電力
の関係は、菅政権内部までズブズブに腐敗した関係であることは、もはや国民の目を誤
魔化しきれない事実である。この東京電力とズブズブに腐敗した菅内閣を民主党は国民
にどう説明するつもりなか。

                  ↓↓

【民主党】原子力委員長、「深刻に受け止めている、しかし原子炉政策はどんどん進める」

12日、福島第1原発の事故がレベル7に引き上げられたことについて、原子力政策を推進
する、民主党内閣府原子力委員会の近藤駿介委員長は、12日の定例会後に記者団に対
し「大規模な放射性物質の放出を起こしたことを深刻に受け止めている」と話した。ただし、
その上で「絶えずリスクを下げる努力をしながら(原子炉推進)政策を進めていく」と述べた。
(新聞各紙2011.04.12)
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110412k0000e040083000c.html
166名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:41:16.49 ID:OskyTlgE0
スリーマイルの例を出すまでもなく。
3/11時点で、公表資料で全冷却系統ストップ→3/12深夜にも燃料棒露出。って書いてあったんだから。
3/12未明には燃料棒溶融。燃料ラックが溶けた金属と燃えカスの塊になってることくらい、
原子力にちょこっとでも関わってる人間なら分かってた。
菅だって、原子力には詳しいんだから。知ってたろ。
なのに、保安院の説明が不十分だ。って報道官更迭したんだから。
そりゃ、誰もしゃべらなくなる。
167名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:41:29.89 ID:pJQ4oblk0
>>151
真の問題は隠蔽などという小ざかしい事ではない。
今回の問題の本質は自民政権下で東電が原発をつくり、天下りがチェックし、最終的に福島はチェルノ。
それ以下でもそれ以上でもない。
168名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:42:33.47 ID:6Se3uBQS0
http://takedanet.com/2011/04/53_3dac.html


福島原発の事故レベルが7になり、多くの人がビックリされていますが、
3月中旬に起こった最初の2回の水素爆発で、1時間1万テラベクレルの
放射性物質がでていましたので、実は3月中旬の時期でレベルは7だったのです。




でも、その頃にはまだ政府は「健康に影響はない」などと言っていたので、
レベル7にしませんでした。民主主義の世の中なのに、政府は情報操作をしたのです。




まったく、国民不在の事故対応で、その結果、浪江町をはじめとした近隣町村の人を
中心として初期被曝をされたので、実に残念です.
169名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:43:36.61 ID:g6mTO0Ff0
>>137
毎年3万人も自殺する国だぜ。
そういう犠牲者あっての日本だったんだ。
敵を弾圧してた独裁政権とやってることは似たようなもんだったんだよ。
170名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:43:39.90 ID:8kIZq9gv0
>>153
水の電気分解実験をやった事ある奴なら知ってると思うけど
分解されたのが水素と酸素である事を証明するのに何をやるかというと、マッチで火を点けるんだ。
「ポン」とかマヌケな音がして終わり。
燃えるのが水素だから火を点けても無色。
なのに3号機の爆発は真っ赤な火球が見えてキノコ雲が出来てる。
オレの知識の限りでは水素爆発とはほど遠い代物だよ。
171名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:44:00.22 ID:kJslKOQx0
それ以前にレベルいくつとか、政府が好きなように決める仕組み自体がおかしい。
国際尺度なのだから公平な国際機関が決めろ。
パニックになった菅があたふたして危険厨に媚びてるだけじゃないのか?
172名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:45:50.69 ID:9VTmf6Kx0
東電幹部と自民党のズブズブ関係こそが真の問題
173名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:46:15.40 ID:g6mTO0Ff0
>>139
さすがに原子炉爆発だと自宅退避圏が関東全域に拡大とかになると思うw
30km圏内の住民を無責任にスルーしてたの見るにつけ
自分の住む地域が自宅退避圏になったらただちに逃げるべし、だな。
174名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:47:34.69 ID:DUQQqBbF0
>>170
格納容器やらが溶けて発生する物質は?


175三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/13(水) 16:47:49.68 ID:hs2TwHxZO
>>172
誰と誰がズブズブでもいいけど、危機管理体制だけはしっかりさせようぜ。
本来ベントしてなきゃいけない時間にヘリで視察なんておかしいだろ。
176名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:48:20.46 ID:OskyTlgE0
http://www.nsc.go.jp/senmon/shidai/kakunou/1/siryo1-2-3.pdf

事故時の格納容器内水素挙動に関する大規模試験
2009年10月23日

原子力安全基盤機構
原子力システム安全部
177名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:49:23.55 ID:Hl5hdX4Q0
ケ小平でビックリこいて
金成日やカダフィに呆れ
そして最後に管に殺さる。
「冷静に」と脅され送らる毒ガス室かな。
178名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:50:09.75 ID:pJQ4oblk0
>>175
それネットのデマだから。
実際は官がヘリで直接行ってベントを支持、ところがベントが開かなかったので
ベントが遅れた。
179名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:50:25.21 ID:N1EAce6o0
隠蔽自国民大量虐殺政権だからな。
信用度0。
180名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:51:57.71 ID:8kIZq9gv0
>>174
水素爆発でそんなに高温になるもんかね?
出来るのが水だよ?
そんなに熱量が出るもんかね?
1号機と比べて3号機の建屋の鉄骨のあのひん曲がり様、おかしくないか?
181名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:52:20.58 ID:elXfB57FO
>>170

3号機は圧力容器逝ってるから水素爆発ではないね
182名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:52:25.57 ID:yw6UVFPM0
コンピューター監視法案をサクサクっと通したのだから民主は無能ではない。
震災に無策なのはわざと意図的に国民を殺そうという戦略だろ。
183名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:52:26.63 ID:CJfF3nxr0
なぜかもなにも…マスコミの人はわかってても言っちゃいけないのか?
184名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:52:40.73 ID:I+N3aoK60
状況認識が甘いんじゃないかとか、物凄く隠蔽体質なんじゃないかと、
そういうのを世界に宣伝する効果が絶大という事に気付かないのかな
185名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:52:53.09 ID:2BF9KL1P0
枝野の前職は弁護士
プロの嘘つき
186名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:53:15.21 ID:0lgIgOSt0
>>178
それ、捏造w。指示だけなら官邸からするのが当然。現地に行くまでもタイムロス。素人が考えてもわかる。
187名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:53:34.86 ID:WpFKoJBn0
もうハッキリ言っちゃって!
核爆してんの?そうなの?
188名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:53:54.58 ID:I6IhLCTH0
万テラみるたびにイライラしてくる
SI接頭辞をちゃんと使おう
630ペタだ
189名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:53:58.78 ID:Nqj1D1Kz0
選挙対策で国民を見殺しにしたとしか思えない。
190名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:54:00.66 ID:E6C4diiK0
>>1

【原発問題】レベル7引き上げは専門家の判断・問題はない…菅首相、記者会見で [4/12 18:28]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302609877/

これまでの民主党政権の特徴は専門家の判断を言い訳にしたら、裏に政治的判断の隠蔽がある。
尖閣の船長釈放のように。
191名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:54:25.72 ID:N3TNbQO9O
この発表の影響か、スーパーから2gのお水がまた消えていました。
一時潤った感じだったのに。

あたしすら、
この状況では未来ある姪っこが心配で、見つけたら買いたくなる。
結局3件目で買えた。
192名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:54:39.55 ID:RY5c3/JdO
>>170
理科の実験は水素以外は燃える物ねぇじゃん
黒煙は水素爆発から原子炉建屋に引火して発生したんだろ
193名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:54:53.39 ID:JnjyI7FY0
仕事しないなら報酬返還しろ
194名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:54:56.81 ID:pJQ4oblk0
>>186
捏造ではない。ベントが開かなくて開放できない報道はNHKでされている。
そっちが捏造な。
195名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:54:57.17 ID:KriVPxpE0
>>170
自演乙。久しぶりだなこんなレスw
196名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:55:24.23 ID:OskyTlgE0
>>178
原子力に詳しい人間なら、全動力停止&冷却水ゼロの状況に置かれた核燃料がどうなるか。
たったの数十分ですら許容できないって事くらい知らないはずはなくって。
大気開放、海水注入…すべてのことには、経済産業大臣のハンコが要ることも知ってる。

東電、保安院、共に、3/11に同日深夜、3/12には燃料棒の露出。溶融が起こるという報告を上げている。

なぜ、明朝6時に官邸で記者会見を開く必要がある。なぜ、それから更にヘリに乗って長時間掛けて
情報伝達する必要がある?
命令文書を出せば良い。命令文書を出せば、それは記録に残るんだ。
東電のせいにしたいなら、命令を出して、それから東電を詰ればいい。
197名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:55:28.47 ID:5QYfvINTO
まあアレだ

諦めろ

アーメン
198名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:55:50.54 ID:0X0+5uFO0




 これ、隠蔽そのものだろ



199名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:56:16.46 ID:g8IsYcM+0
斑目の屑は、死刑相当
200 【東電 76.4 %】 :2011/04/13(水) 16:56:20.91 ID:NrVthCcfO
630ペタジーニ
201名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:57:03.20 ID:YUo1p+W80
× 原子力安全保安院
○ 原子力危険破壊院
 
202名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:57:04.78 ID:8kIZq9gv0
>>192
それなら1号機も同じ事になってなきゃおかしいだろ?
水素爆発で他の物が燃えるほど高温になるかどうか、実験してみればわかると思うが。
203名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:58:27.36 ID:OdutKEI70
ほらね。
何が風評だよ。
204名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:00:16.52 ID:Nbd299so0
枝野氏、最悪の危険性を3月下旬に認識 原発レベル7
http://news.livedoor.com/article/detail/5487134/

 枝野幸男官房長官は13日の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所事故が国際原子力事象評価尺度(INES)のレベル7に相当する可能性があることを3月下旬に認識していたことを明らかにした。
原子力安全委員会が同月23日時点で認識していたことについて「報告は受けていたが、推測の根拠のデータが3カ所で確信を持てないから、早く確実に分析ができるよう指示した」と述べた。

 また、「(レベル7の水準ということが)ほぼ確からしいことは4月11日に報告があり、12日に発表した」と述べ、レベル7引き上げの報告を受けたのは4月11日だったと強調した。

205名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:01:01.73 ID:4d5vq2ZS0
原発・復興放り投げて菅は子供たちへの作文に一生懸命だった。
学校で配布されて子供が持ってきたけどこんなものこどもだましにもならないわ

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/06/1304718_01.pdf
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/04/06/1304718_02_1.pdf

206名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:01:12.50 ID:2BF9KL1P0
風評ではなく、事実でした! 

東電の飼い犬=TV局のサラリーマン報道スタッフは死んで罪を償え!
207名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:01:30.47 ID:F9b7lUq40
デマを流していたのは政府でしたという落ちか
208名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:01:30.56 ID:nDi74Vp30
>>191
レベルが上がってもここ数日は1号機の炉内圧力がズンズン上がっている程度で変化無いけどね
問題は初期にあってその頃に水飲んで野菜食って雨を浴びている事
209名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:01:53.11 ID:mjip9kbuO
海外じゃ7は厳しすぎるんじゃないかって言ってるみたいなんだが。
しかも日本全体が復興に向けて少しでも前向きに考え始めてる時期狙って言ってる?

そんなに日本潰したい?
210名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:04:15.26 ID:2BF9KL1P0
デマを流し続けるTV局(東電の飼い犬)
211名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:04:16.70 ID:VrHzRtp50
プルトニウム原爆落とされた長崎は何十年立ち入り禁止だったの。
自然界って机上の計算よりも薄まるのが早いんじゃないのかな。
212名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:04:53.06 ID:S1JFJyvX0
ミンス党は日本随一の詐欺団、人を騙してまんぼのもんじゃあーーーーい!
213名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:05:01.10 ID:8s1rLsoAP
>>12
死守といっても既に汚れているだろ?
目には見えないが
214名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:05:01.76 ID:b0Mok4Ea0
>>170
同じように3号機は1号機とは違った爆発のしかたをしていて1号機はオペレーションルームのみの水素爆発で
3号機は原子炉の格納容器そのものが爆発したというフランスの専門家の見解をプログのなかで原発の設計図や
事故後の写真などで詳しく解説している人がいたので参考までに貼って見た。
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-date-20110411.html

いろいろ見たけどプールも格納容器のフタも既に爆発により飛び散ってしまったという
この説がいまのところ一番有力だと個人的には思う。
215名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:05:07.73 ID:5QYfvINTO
>>206
こいつバカだろ?

マスコミは仕事で報道してるんだから
自分達に不利益な報道する訳ないじゃん

会社で勤務した事無いのかな?
社会の常識をもう少し理解した方がいいよ

悪いのはマスコミではなく、今の日本を作り上げた大人達でしょ?
216名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:05:59.67 ID:dQA0M7n9O
やっぱ選挙に関係あったの?
どこまでも卑怯な連中だな
217名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:06:10.49 ID:IblDVctTO
>>209
妥当と見ている国や人もいるだろ
218名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:06:21.15 ID:niyI1HLC0
3号機の爆発を御用学者の言うとおりただの水素爆発だと思い込んでる奴が本当にいたとはな
上空方向への指向性を持った爆発なんざ格納容器以外考えられないだろ
1号機と3号機を同じ爆発と捉えられるなんて東電から金もらってるか節穴かお花畑か
219名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:06:33.76 ID:hPTIbCf00
>>215
じゃ、公共放送は廃止の方向で
220名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:06:50.47 ID:dXDbIK6OO
そりゃ雨で視察を中止にした訳だ
221名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:07:19.96 ID:CuNrfVWLO
都合の悪い事は小出ししてネットで痛い所を突っ込まれたらデマ扱いですか
222名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:07:27.72 ID:klhNUETF0
政府ぐるみの国際テロ国家wwww
223名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:07:52.27 ID:UvSMN4JeO
デマが流れたりするから、ネット規制とか政府が言ってたけど、ウソつきはどっちだよ
情報の操作して、どっかの国みたいだ
224名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:08:20.30 ID:Y7GZJ5buO
枝野の家族は海外から帰ってきたのか?
225卵の名無しさん:2011/04/13(水) 17:08:24.73 ID:nF4O8+3x0
はよ民主幕府倒幕せんと関東人2000万人死にますよw
仙谷枝野所属先極左共産革命集団日弁連が何やってるおもうとんねん
福島県産牛乳と茨城県産ほうれんそうから食品衛生法暫定基準を上回る放射能検出
http://www.youtube.com/watch?v=-C9uKOMIDjY
極左共産革命集団日弁連所属枝野会見
1年食ってもCT一回分 問題ない
わずか一週間で既に茨城県の土壌まで放射能汚染された。
今後風向きや雨の影響で汚染は加速されるだろう。

平成の豊田商事=日弁連
http://www.youtube.com/watch?v=G0yR5ORQpZ8
グレーゾーン金利撤廃は破産倒産自殺寸前のえたひにん弁護士救済法案だった。
今、弁護士による過払い利息取り戻してあげるあげる詐欺多発。
過払い利息100万取り戻してやったから報酬130万よこせ等詐欺多発。
依頼人は30万の損失や。
こいつらはほぼ同時期に弁護士報酬上限を撤廃した。あげるあげる詐欺のために。
平成の脱税王=日弁連
過払い金請求ビジネス、申告漏れ79億円
 国税庁は21日、過払い金返還請求に携わった全国の弁護士や認定司法書士計697人が、
 今年6月までの1年間の税務調査で申告漏れを指摘され、その総額は約79億円に上ると発表した。
このうち81人は所得隠しを指摘されており、重加算税や過少申告加算税を含む追徴税額は約28億円に上った。
橋下知事日弁連に宣戦布告
http://zoome.jp/utaro/diary/10/
橋下知事談話
弁護士は債務整理で儲けているが、これは本来の業務ではない。弁護士は暴利を貪っており、
弁護士に報酬がいかない制度を探ってほしいと部局に指示している
検察おまわりVS山口組最強弘道会さん
http://www.youtube.com/watch?v=f7x0BzrAE5o
226名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:08:27.86 ID:+PhmCinZO
3月下旬にはチェルノブイリの一割に到達していたのなら、今は2、3割くらい?
227名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:08:42.91 ID:2BF9KL1P0
>>215
TV局を辞めたから言えるんだよ、アホ
ゆとりは糞して寝ろ
228名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:08:48.79 ID:bFDDMuI50
もう福島原発周辺は20年は住めない。
土壌1kgあたり数万ベクレルにも驚きだけど
これって深さ20cmくらいの土を混ぜて計測してるから
表面だけなら5、6倍の数値が出る
229名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:09:08.98 ID:ywP/KNlL0
>>191
もう大丈夫でしょ?
あのキノコ雲みたいな爆発の連発があった時がピークだったってことでしょ?
昨日の雨でも、ちびっ子は水飲むなってなってないし。
230名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:09:27.62 ID:ObUPtkm8P
うーん 流石に蓋が吹っ飛んでたら
3号機の圧力上昇というデータと矛盾するでしょう
231名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:09:30.50 ID:lmcm+fcMO
>>215
>マスコミは仕事で報道してるんだから

仕事で報道すんならもっと突っ込んだ取材をするべき。
232名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:09:31.66 ID:ICuUsdJM0
>>155

http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0&feature=feedf

最悪の最悪の最悪は水蒸気爆発で原子炉、格納容器がぶっ飛ぶ。
人が作業不可能になり他の原子炉も冷却出来なくなり連鎖で
水蒸気爆発。チェルノの比じゃなくなって日本全土に..。

らしい。

233名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:09:48.14 ID:F9b7lUq40
>>215
マスコミを作り上げたのも同じ大人達wなんじゃないの
234名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:09:52.60 ID:JoZxtFN6O
チェルノブイリ原発事故≠福島原発事故
235名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:10:13.35 ID:syJFgNoW0
隠蔽していたのが政府だったって菅は何しに行ったんだよ
236名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:10:37.13 ID:2iiETCEpP
グーグル、世界最大の太陽熱発電に参画 140億円出資
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E1818DE3E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

米サンパワー:エネルギー省から12億ドルの条件付き融資保証を確保
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aIdLz3j84hto

米ディアブロ原発、免許更新申請先送り 耐震調査を優先
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/amr11041310460006-n1.htm

237名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:10:41.81 ID:U+GqZ7pR0
選挙終わったしフランスも動き始めちゃうし、バレる前に言うだけ言っとくかって感じですか?
238名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:10:44.90 ID:s+T/ngjzP
ロシア人の平均寿命推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html

チェルノブイリ以降、露骨に平均寿命が・・・
239名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:11:01.07 ID:tgt2Cma+0
六ヶ所村のほうの冷却は回復したの?
240名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:11:04.24 ID:+cFh3E6d0
それでストロンチウムとやらはどこまで飛んだの?
数字で出してくれよ
241名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:11:13.96 ID:hPTIbCf00
911 is the inside job
311 is
1222 is
242名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:11:34.74 ID:x4wsOpy+0
【東京電力】勝俣会長、中国旅行の際にマスコミ関係者の一部旅費を負担したことを認める
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301470632/
                            ┏━┓
              接待  金.    ┃電┃  接待 金
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│              ┃  ┃              │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘    │
                世論誘導    ┃  ┃   便宜立法         │          │
                            ┃  ┃                    │働きかけ  .│
              接待  金.    ┃会┃ 天下り先提供    .  ↓          │
┌─────┐←──────┨  ┠──────→┌────┐      │
│  学 者   │              ┃  ┃              │ 役 所  │      │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘      │
              お墨付き   ┃  ┃    認可                  │
                            ┃  ┃                          │
                   電力     ┃  ┃     金                   │
┌─────┐←──────┨  ┠───────→┌─────┐  │
│ 一般人   │←放射性物質─┨  ┠─安全神話洗脳→│ 地 元 民 ├─┘
└─────┴──────→┃  ┃←───────┴─────┘
                    金      ┃  ┃    招致
                            ┗━┛
               やめられない とまらない。

不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html

243名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:11:40.25 ID:dXDbIK6OO
>>215
公共の電波つかってるのにその理屈はおかしい
244名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:11:49.56 ID:b0Mok4Ea0
>>218
そう、214で貼り付けたプログの人も爆発の方向性が1号機とはあきらかに違う
3号機は上方向だと図解で同じ事言ってた。
245名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:12:09.91 ID:7I78OV9P0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
246名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:12:34.84 ID:Nh5TWNVXO
選挙が済むまで隠してました。テへ


菅直人
247名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:13:00.01 ID:ywP/KNlL0
>>238
それは経済危機の影響じゃ?
ウォッカすら買えなくて、化粧水飲んでたくらいだしw
248名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:14:07.95 ID:dXDbIK6OO
>>246
雨で視察を中止した時から疑ってました
249名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:15:01.38 ID:frChA8wR0
日本はチェルノブイリの時、散々ソ連を批判して馬鹿にしてきたけど
同じ事やってるじゃん。いやもっと酷いかもしれん
250名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:15:37.08 ID:jpupyBXZ0
>>218
お前こそお花畑だよ。
格納容器が吹っ飛んでいたら即座に通常の100倍、1000倍の線量に上がる。
これをどう説明するんだ。すぐ隣の茨城だぞ。
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up7525.png
2号機で爆発音、4号機で火災、それが起きる15日まで環境レベルのまま横ばいなんだよ。
よく見ろ。
よーーーーく見ろ。
一日じっくり眺めてから返事しろ
251名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:15:52.96 ID:g6mTO0Ff0
>>226
単純計算で1年あればチェルノブイリ超えるんだもんな。
252名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:16:09.10 ID:6mJv2Hp50
おいっ >>215をいじめるな。
オレの感が正しければJCだ。
言ってることが可愛い。萌える。
253名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:16:13.41 ID:9VTmf6Kx0
>>175
その、よく言われてる「管視察でベント遅れた」件だけど
真実はどうなのかな?

日曜の読売新聞の1面記事だけど
『原発危機 苛立つ米』『政府、初動から後手』
見出しからして、そのへんの事書いてあると思って読んだけど

12日午前1時30分、政府から東電にベントを早期に行うよう指示
東電側は「弁を開けようとしているが、電源が失われ開くことができない」
東電は弁の開閉を自動から手動に切り替えようとしたが、
暗闇で作業は進まなかった
業を煮やした政府は午前6時50分、強制力を持つ原子炉規制法に基づきベントを指示
7時過ぎに視察で現地に到着した管が、まだベントをしていないことをとがめると
東電側はこう応じたという
「1時間以内に決めたい」

どう思います?
254名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:17:13.13 ID:amQj0ECv0
バ菅政権のキーワード

隠蔽、欺瞞、詐欺、無責任、保身
255名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:18:03.23 ID:ICuUsdJM0
http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw

13分15秒位「2号機の周辺は近づくだけで即死する」(ニヤニヤのドヤ顔)

だったら作業不可能だろが!? 冷却はどーなってんだよ!?
川内ってアホだろ。何ニヤけてるんじゃ。与党の自覚が全く無い。
256名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:18:17.44 ID:vm1HbhlR0
選挙が終わるまで隠蔽してたとか、民主の売国奴どもは、ろくでもないな
257名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:18:21.36 ID:t+fq6JxyP
>>59
爆発後、速やかに街一つを移動させ、わずか1週間で収束させたチェルノブイリ
爆発後、情報操作・責任の擦り合いをして1ヶ月以上経った今でも収束の見通しすら立たない福島

封じ込めには原発関係者、軍隊を投入したチェルノ
不安定な小康状態を作るだけで自衛隊、消防、下請けを使い東電社員は絶賛逃げ回り中の福島

事故がバレた後、情報を公開したチェルノ
事故の放送中に追加でポポポポーン、世界から「正確な情報を出せ」とまで言われる始末の福島
258名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:18:35.63 ID:b2rt//+s0
もうだだもれ状態なんだろ?今更驚かない。赤信号みんなでわたれば怖くないだよな!
みんなで浴びれば
259名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:18:37.05 ID:F7aDwMR20
統一地方選前に公表できませんでした。偶然ですw
260名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:19:24.46 ID:Z2B2RdI90
見えたよ

夏の暑い昼下がり、
あたり一面のひまわりが風にゆらゆら、頭を揺らしている
空は青いし、入道雲が天高く伸びている

ひまわり畑の向こうには穏やかな青い海が見える
涼しい風が吹いてきてまもなく夕立が来る雨の匂いがしてくる

でも、だれもいない なにもいない
時折鳥が飛んでくるがすぐにいなくなる
ガイガーカウンターのカリカリ、カリカリという検知音だけが聞こえる

2011年夏 福島のとある海岸にて
261名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:19:29.89 ID:TihS/L0J0
行政官僚の三無

無能、無責任、無反省
262名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:19:32.89 ID:ks4KKMX00
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
/⌒ヽ          /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
チ  |             /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
ェ   |r−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
ルや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
.ノ っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
263名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:20:21.00 ID:rsWOndf60
発表が遅くなったのは、明らかに統一地方選を睨んでの事。
選挙終わるまで発表を差し止めてた。


264名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:20:26.97 ID:jxb1rRBDO
レベル7も、子供手当ての廃止も
当然発表は選挙のあとw

しかしニュースで政治ネタやらんな…
265名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:20:43.13 ID:T7UqJAhTO
天気予報で花粉情報はやっているのに放射線量と風向きを伝えないのが不思議。
266名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:20:46.51 ID:2BF9KL1P0
東電は、大量のスポット広告を流すことで、億単位のスポンサー料をTV局に支払い、今現在でもTV局を飼いならしている
267名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:20:59.58 ID:rPCxCwN50
保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」
と記者会見で明らかにした。菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
268名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:21:16.81 ID:BgdY6kDP0
2011.04.13 青山繁晴 ニュースの見方
「一言で言えば原発を解体するより、この愚かな政府を解体するほうが先」
http://www.youtube.com/watch?v=2cLGLFLM-Hc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14147335
269名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:21:48.74 ID:F9b7lUq40
デマデマ言って連日必死さ1位だった人どうしたかな
270名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:22:10.14 ID:t8lBBPll0
で、
今も出来るはずの放射性物質拡散予報をやらずに、
数年後に「やるべきだと分かってた」と言うつもりかね。
271名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:22:33.75 ID:b0Mok4Ea0
>>214に書いた事が誤解を生みそうなので補足しておくと
原子炉の格納容器のフタが飛んでしまったのではないかと疑っていると言っていて
断定はしていないので注意してください。
272名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:23:08.03 ID:frChA8wR0
国民の命より選挙を優先するなら、もう政治家全員いらねーよ。地獄に落ちろと本気で思う。
273名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:23:47.20 ID:V5o1OpcR0
選挙で忙しくて公開する暇なかったんだろ
いろんな意味で民主党は自虐政党、付き合わされる国民はたまったもんじゃない
ほんと支持率下げたくてやってるとしか思えない
274名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:24:17.63 ID:TihS/L0J0
>>270
マジでありそうで困る
NHKも「なぜ原発隠蔽に加担したか」のドラマも

まじ役立たず
275名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:24:40.89 ID:SawlyEgj0
もう完全に地震や津波のせいじゃない!後の対応がめちゃくちゃだったせいでこうなってる。
276名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:25:20.98 ID:jzrYsKFT0
http://viploader.net/ippan/src/vlippan200139.jpg
こういう見る人が見たらヤバいって感じなんじゃないの
277名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:27:01.21 ID:8kIZq9gv0
まあ発端は地震と津波のせいなんだが、その後の対応がマズすぎてこうなったんだろうな。
278名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:27:11.48 ID:l8tMYO350
青山のアンカーでやってる。

レベル7はアメリカのプレッシャーが原因だと。
現実はレベル6。
279名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:29:04.63 ID:x4wsOpy+0
>>268
青山繁晴[
公職として経済産業省の総合資源エネルギー調査会専門委員を無給で務める[1]ほか、
内閣府の原子力委員会原子力防護(核セキュリティ[2])専門部会専門委員]

完全に原子力村の人間じゃんw いや飼われてる
280名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:29:25.61 ID:s+T/ngjzP
ウクライナにおける事故影響の概要
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

チェルノブイリ事故だって、ただちに健康に影響はなくても、
数年後から明らかに影響が出てるのがわかる。

ただでさえ少子化の日本だったのに、出生率が更に下がり、平均寿命も下がり、
人がどんどん減っていくことが予想されます・・
281名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:29:42.97 ID:SawlyEgj0
>>277
おまけに日本の築いてきた国際的な信用まで木端微塵にしてくれた。
282名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:29:57.53 ID:oFVj9V4B0
>>278
青山は安全厨だから
今も、先の話を無視して「今だけの話をしてる」
283名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:30:28.51 ID:pTPNbf9c0
健康被害なんてすぐわかるもんじゃないし。わかるころには退職金もらってるし、関係ないんじゃない?
とりあえず、今逃げおおせることしか考えてないよ。公務員は。
284名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:31:27.22 ID:W1/7WIzG0
腐敗左翼政権またまた隠蔽・・・・


【民主党】 東京電力電労と菅内閣のズブズブ左翼関係をどう国民に説明するのか!

菅官邸と東京電力電労組織のズブズブ関係が、いま日本国家を破壊している東京電力
福島原発災害により明らかになった。菅内閣の特別顧問となっている労働左翼「連合」
のボス笹森清氏とのズブズブ関係が問題となっている。菅内閣の笹森清氏とは東京電
力労働組合委員長を勤めた、東電の大物左翼ボス。そして東電労働から100人を超え
る民主党議員を大量に排出する民主党組織の隠れた大ボスでもある。民主党と東京電
力の関係は、菅政権内部までズブズブに腐敗した関係であることは、もはや国民の目を
誤魔化しきれない事実である。この東京電力とズブズブに腐敗した菅内閣を、民主党は
国民にどう説明するつもりなか。

                  ↓

【民主党】原子力委員長、「深刻に受け止めている、しかし原子炉政策はどんどん進める」

12日、福島第1原発の事故がレベル7に引き上げられたことについて、原子力政策を推進
する、民主党内閣府原子力委員会の近藤駿介委員長は、12日の定例会後に記者団に対
し「大規模な放射性物質の放出を起こしたことを深刻に受け止めている」と話した。ただし、
その上で「絶えずリスクを下げる努力をしながら(原子炉推進)政策を進めていく」と述べた。
(新聞各紙2011.04.12)
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110412k0000e040083000c.html
285名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:32:21.51 ID:l8tMYO350
青山のアンカー。

コウナゴは海水の放射線物質で汚染されたものではなく、
大気中の汚染が原因。
286名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:32:42.07 ID:8kIZq9gv0
オレも総理大臣だったら事実はすぐには言わんわなw
いろんな情報を小出しにしてチンプンカンプンにさせてから言う。
聞いてる国民が「何言ってるかワケわからんわ〜w」状態になれば重大な事実もスルーしてくれるだろうからな。
287名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:32:46.60 ID:K6aEaF0J0
みんな分かってました。分からなかったのは類人猿くらい?
隠蔽してる分込みだと、半年足らずでチェルノブイリ超えると予想できてしまう
ていうか、今までの行動から考えるとさらに酷い状況なのかもしれんな
288名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:32:49.93 ID:x4wsOpy+0
>>282
青山の事件当時からの安全発言、確かなソースから聞いた電話取材等聞きたいねw

安全厨はことごとく予想をはずした、占い師でももう少し打率高いぞw
289名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:33:02.49 ID:Nbd299so0
>>253
3/12深夜の枝野の会見の内容と180度食い違う
つまりどっちが嘘をついているか明白
3/12の段階で枝野は東電から要請があるが総理が決めるからなんて嘘をつく理由がないから
290名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:33:22.56 ID:eBqi0DJs0
>>170
確かに水素爆発ではないと思う。
キノコ雲って【超高温超高圧】の何かが
爆発する時に出来る現象だからなぁ。
TNTだとしてもメガトン級のやつじゃないと
あのクラスのキノコ雲は出ないよねw
水素にそんな力はありません理想混合比率で
圧縮爆発させてもあの建屋の体積全てが水素でもやっぱキノコは出ない。
もしそうならアメリカとか軍が黙って無いよw
オイ平気開発は水素でもいけるななんてね!

291名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:33:23.31 ID:0lgIgOSt0
>>194
すまん。どの時点の報道だ?
292名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:35:09.92 ID:9VTmf6Kx0
恐ろしいことに
原発を運営してる当事者の
東電が原発事故に対応できないことがハッキリ分かった

「チェルノブイリ超えるかも・・・」と発言した東電の技術者
あれは無責任な発言というよりは
技術者の良心に基づいた発言だよね

もう打つ手無いんだろうな・・・
なんとか爆発的事象は避けられても
ダラダラ放射性物質流失し続けるんだろうな・・・
293名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:36:15.23 ID:Qqz+pEU/0
ソ連みてーな国だな。核もない、米軍基地置いてる国でよくこれだけアホな事やれたもんだよ。
294名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:37:28.48 ID:ht0CMxGO0
>>265
wwwwwwww
295名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:37:35.44 ID:dwJyvO/40
レベルが1だろうが7だろうが
管理と対応がまずければいくらでも意味がない
こいつらに必要なのは適切な管理と対応だ
296名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:37:52.03 ID:3A+0x5GQ0
原発不要論

で検索すれば隠されてきた知られざる恐るべき事実がよく分かるよ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:37:54.76 ID:hy6sQVYC0
選挙のために政府に止められていた以外に理由があるのか?
298名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:37:56.57 ID:IjYn9o4O0
そりゃまあ・・・・

選挙直前:原発初動対応 菅直人武勇伝が突如公表される。
       東電と自民党の癒着問題がなぜかいきなり出てくる。

選挙直後:レベル7

まあ、そういうことでしょ。
299名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:38:02.10 ID:9TQSll+q0
ミサワ?
300名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:38:05.52 ID:ICuUsdJM0
301名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:38:09.18 ID:ZTvYXYwf0
子どもがものすごい大金を一億万円って言ってるみたい。
いい大人が630ペタベクレルとなぜ言えぬ。
302名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:39:01.94 ID:9iUJvlO90
>>16
なるほど、だから今になって、か
303名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:40:06.63 ID:SawlyEgj0
>>288
安全厨が予想を外したって言うより、後の対応がむちゃくちゃで、事態があり得ない方向に
エスカレートしてる。本来こうなるような話じゃなかった。
304名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:40:40.60 ID:g6mTO0Ff0
>>286
実際3号機爆発なんてあまり話題になってないしな。
計画停電とかで関東圏の奴らはイッパイイッパイだった。
305名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:40:51.45 ID:5qp1DgIJO
国民に被曝させるために隠蔽じゃないか
これ人体実験か人口削減のどちらかだな
306名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:40:53.82 ID:EI7vcQf20
チェルノブイリの1/10だって頑張ってるけど
飲酒運転で事故おこしたじじいが
ビール一杯だけだっていってるようにしか聞こえん
一杯だろうがビンビール10本だろうが
飲酒運転は飲酒運転なんだと
誰か教えてあげてくれ
どうしてバブル世代のじじいは
こんな考え方しかできないんだ?
307名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:42:01.69 ID:x4wsOpy+0
>>303
後の対応以前だよw

東京電力の「撤退させて下さい」って歴史に残るよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300277265/

671 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) New! 2011/03/16(水) 23:51:32.77 ID:vgpdfFTk0
東電まとめ

・実は20年前にアメリカさんに弱点あるよって言われたけどほうっておきました
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・火災みつけたけど119につながらなかったから忘れちゃったテヘッ
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
 なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
 燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・やはり株価に響くと思ったのでしてなかったけど、手遅れになったところでようやく
 1,2号機のメーカーから非常設備取り寄せることにしました
・計画停電で被災地である茨城を一番目に選んだら知事にキレられたので、慌てて対象から外しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく電車は外すようにしました

308名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:42:27.50 ID:Gah18KiT0
倒閣したい
今すぐに
309名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:43:15.51 ID:FtGU/Sp40
保安院,西山の頭に「放射線たっぷりのたまり水」でもぶちまけてやれ!

七三分けのカツラじゃなく,毛が生えてくるかもよ。。。
310名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:43:50.95 ID:0X0+5uFO0
どう見ても隠蔽してました。
隠してました。

こういう奴が「無闇にお上を信用する情弱」。

 ↓

http://twitter.com/#!/lizard_isana/status/57607244241584128
「チェルノブイリ並だとわかってたのに、今まで隠蔽していたのか!」と
憤ってる人がいるのか。今回の引き上げは累積値が閾値を超えた、という
話なので隠してたとかそういう話じゃないと思うよ。レベル7は「チェルノ
ブイリと同じことが起きている」という意味ではないし。

311名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:44:25.69 ID:F5cKIpTw0
俺が初めてテラっていう単位を知ったのは、
「ぶっとびCPU」っていうエロ漫画を見てから。

「活性細胞50テラバイトメモリーアップ完了です、ご主人様!」
312名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:44:38.81 ID:e2W2j9B80






これは


選挙まで「レベル7を隠蔽」するかわりに

「事故賠償を国民負担」にさせる取引があったんじゃね?



313名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:44:59.95 ID:6n8vUusx0
安全厨こそデマで逮捕しろよ
314名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:45:01.80 ID:V7JRFOpdO
関東の奴らの目を原発からそらすための計画停電だったわけね。
315名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:45:07.58 ID:J/iwNdT50
次のネタバレは、選挙後半戦が終わってからか?
316名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:45:24.50 ID:yGoKp0Et0
どう考えても統一地方選です
317名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:45:32.73 ID:x4wsOpy+0
>>304
計画停電で消えたよな、世界中で3号機が一面トップのなか・・・
上杉が詳しく述べてる

政府が公表しない福島第一原発の真実。
pt1→http://www.youtube.com/watch?v=O0CRuajD6C8
pt2→http://www.youtube.com/watch?v=0ur1dyhLtys
pt3→http://www.youtube.com/watch?v=o91IDAxrNG8
pt4→http://www.youtube.com/watch?v=eMZMfpiOD8Q
pt5→http://www.youtube.com/watch?v=f_ELXK3oaNw
ラスト→http://www.youtube.com/watch?v=ZhlwTXxyfm4
上杉隆氏ら自由報道協会による「原発事故」取材の報告。鳩山由紀夫前首相主催の勉強会です。
大手メディアでは放送出来ない内容です。ありのままを伝えてくれる、

318名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:46:50.95 ID:5olBKXuIO
>>311
アレをエロマンガって、新谷泣くぞ



…自覚してたフシもあるが
319名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:47:19.40 ID:ht0CMxGO0
>>242
凄いねえ
正に疫病神
320名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:49:38.07 ID:WbMuHCbV0
国は国民に世界に知らせる義務があるのに怠った
関係者全員罪人だね、国際法廷かどこかで裁いてもらえないの?
321名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:49:38.80 ID:rWiN5nJ3O
テラまんベロベロ
322名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:49:56.70 ID:FRlU9MT70
福島原発で最低でも犠牲者2人になったな
東北の人間性から考えると
これからどんどん増えそうだな
323名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:50:39.52 ID:KXwPJnsUO
>>288
青山は政府や東電に都合の良い情報だけで判断したから失敗したんだろうね
324名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:51:13.76 ID:8kIZq9gv0
「デマに惑わされないようにしよう」「風評被害!風評被害!」なんて政府やマスコミが連呼するから
この言葉を流行らせたかったんだろうな、と思ったよ。
インタビューやなんかで普通の人までが「風評被害が…」なんて言い出すようになって、ニンマリした人もいるんじゃないかな?
325名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:51:29.23 ID:HXrsStJZ0
重たい気持ちで書く掲示板[424]
危ない、危ない、ばかり言って何もしない、その怠惰な精神を、私は、批判します。 投稿者:副島隆彦
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/page:2

http://www.snsi.jp/tops/kouhou
自分では何もしないくせに、これだけの凶悪事で、政府批判、東電批判だけをしていれば、
それで、自分が正しい人である、と思い込める、その 愚劣な精神を、
多くの人間に見て、私は、特に東京の人間たちの悪意と
、底意地(そこいじ)悪さを強く感じて、深く幻滅している。
人間と言う生き物の浅ましさを見て、がっかりした。 
日頃、偉そうなことを言っている人間ほど、こういう時は、自分のことばかりで、
おろおろして醜態を晒(さら)していた。 

この超微量(ちっぽけ)な放射能は、新陳代謝で、人間の体外にどんどん出てゆきます。
みんな、日本人は、元気に生きて行けます。
私たちは、3月17日までは、大きな危機があったが、それは、終息したのです。 
福島県の人間たちは助かったのです。 高濃度の放射線物質の拡散など、も無い。
一か月前の3月17日からは、原子炉建屋の水素爆発は、もうないのですから、
だから、大丈夫なのです。
326名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:51:49.40 ID:8rC9ehPj0
>>268
青山は、てめぇが気に入らない政権だからで批判しているんだろ
公正中立なニュース番組にまったく不公正な人間を
コメンテーターをしている関西テレビもおかしい
327名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:52:33.74 ID:bJgbVpG4O
原子力安全保安院の会見で
7:3分けの眼鏡かけたネズミ
みたいな奴の顔をみていると
殺意が湧いてくるぜ
名前は知らんが
328名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:53:37.19 ID:LLcgU9JHO
>>326
っ鳥越
329名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:53:57.72 ID:ZekIcF7u0
なんじゃこりゃ。国民を守るという考えで仕事してないな・・・
330名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:54:29.77 ID:SawlyEgj0
>>307
本当にバカな話で、原発が非常停止してなかったら、何も起きなかったな。東電てのは菅クラスの
間抜けの集まりか?それをまた菅が指揮してんだから、こうなるのも無理ねえのかね?
331名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:54:33.99 ID:0X0+5uFO0


「漏れてない?」というと「漏れてない」っていう

「安全?」っていうと「安全」っていう

そうして、あとで怖くなって

「でも本当はちょっと漏れている?」っていうと

「福島=チェルノブイリ級レベル7…先月解ってた。63万テラベクレルも知ってた」っていう

こだまでしょうか? いいえ保安院です

332名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:55:24.73 ID:FtGU/Sp40
>>327

そいつは保安院:西山だ。

東大卒,ハーバード院卒の文系。
推定年収1500万。

テニスが大好きで,テニス焼けしてる・・・
333名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:56:28.43 ID:f2Hv+xaRO
これは避難する自由を奪い被曝を強制したと同じで大問題
334名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:56:31.08 ID:Z06tiX7sO
>>7
> 問題をできるだけ隠そうとするって
> やってることはチェルノブイリの時のソ連と一緒だね

社会主義政権は何故か必ず情報隠蔽体質に陥り、大失敗の末に崩壊する不思議。

え?中国?
ありゃ社会主義じゃなくて絶対「党」政だろ。
335名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:56:42.46 ID:AB9fLkcXO

※もちろんニュース、ワイドショーにはその真実伝えません


336名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:57:01.46 ID:ZwWBkl230
鳩山由紀夫は被曝を避けるために北海道に避難してたんでしょ?
337名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:57:51.12 ID:n6HB4WlpO
さっきラジオで東大の岡本?とかいう馬鹿が
地震に例えるとチェルノブイリが7強で福島は7弱だからそこまで酷くない〜みたいなことぬかしてたな
6じゃなく7の時点でヤバいのになに言ってんだと思ったわ
338名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:00:10.42 ID:miZ7c1HAO
>>10
少なくとも監督責任はあるわな
339名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:00:23.75 ID:Z06tiX7sO
>>16

>  選 挙 が 終 わ る ま で ス ル ー だ っ た 理 由 が知りたいな

>  選 挙 が 終 わ る ま で ス ル ー だ っ た 理 由 が知りたいな

>  選 挙 が 終 わ る ま で ス ル ー だ っ た 理 由 が知りたいな

>  選 挙 が 終 わ る ま で ス ル ー だ っ た 理 由 が知りたいな

340名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:01:07.61 ID:48dOewoy0
レベルだけじゃなくて情報隠蔽もチェルノブイリ級っすか
いや、発覚した後もロクに動かないんだからそれより酷い
341名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:01:22.50 ID:8hAKHJ1d0
知ってた
342名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:01:54.16 ID:bJgbVpG4O
>>332 THX
343名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:02:52.76 ID:RO0K1CAoO
おい枝野、念のためレベル7にしたって言えよ
344名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:03:50.20 ID:aoF4FiG70
選挙戦で口止めか
閣僚の首まとめてとんでもおかしくないレベル
345名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:04:08.25 ID:LLzg2S7eO
隠蔽度合いはレベル8だろ

完全なテロ国家

マジで反政府活動してもNATOとか国連が支援してくれるんじゃねーか?
346名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:04:24.24 ID:9Rx6GE4+0
選挙が終わったとたんにボロボロと情報だしやがって
何が開示してるだ、バカ菅、クソ枝野
347名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:05:19.16 ID:aKt+jUJh0
>>1
どうもこれはアメリカだけの見解みたいだね
348名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:06:17.03 ID:n1T4yvz2O
>326 知恵遅れ政府見てたら腹立つだろ、おまえみたいな馬鹿しかいないよ、ミンス擁護とかチョンか知恵遅れだけだろ。自民叩きの時は嬉々として叩いてたくせに、働けよゴミクズ。
349名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:07:00.78 ID:miZ7c1HAO










国民の生活が第一。民主党です。










350名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:07:13.24 ID:P/3eDuf80
民主党の国民無視の統一地方選の為の隠蔽なんざ
もうみんなお見通しだよ。ほんとブチコロがしたいよ、民主党議員全員。
351名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:07:22.32 ID:mvoRRTT20
チェルノがあの程度で済んだのは、人柱がいたからでしょ。
352名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:08:09.61 ID:+PhmCinZO
どっちにしろ
レベルE、F相当のサンプルが採れるからいいじゃないか
353名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:08:48.79 ID:SawlyEgj0
>>347
63万テラベクレルってのの発表が遅れたのはなぜなんだぜ?
354名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:12:57.69 ID:GVKXKSux0
兆を超えて京というのはそうそうないな
インパクトがあると見るべきか
実感が沸かない聞き慣れない単位だから
現実感が無くて善しと考えるべきか
355名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:14:27.64 ID:C+pFU53Y0
凄いや!
安全委さんは何でも知ってるんだ!
356名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:15:29.37 ID:0EQuHl1P0



選挙





があった
357名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:17:03.74 ID:u+dZF0hXO
なんでみんなのほほんとしてるの?
358名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:17:06.33 ID:6vcK3D3GO
チェルノブイリは50万人の人柱がいたんだっけか。
福島は4機もあるからな…この先どうすんのよ。
359名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:17:44.02 ID:1EflMC+yi
選挙があるからに決まってるだろ

ただちに影響はないんだから選挙優先で当然だ
360名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:17:59.49 ID:KI3RL49B0
技術ある特攻隊員 いなきゃ 止まらない 止められない放射能。チェルノブイリは 無謀に飛び込み収集したけど
361名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:18:23.61 ID:c1vRlLw+0
今頃になって福島は人の住めない土地になった。って・・・
んなことは日本国民みんな爆発起こした時から分かってたわ。
なぜ速やかに避難させなかったのか。
今頃になって・・。
362名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:18:35.02 ID:U73LUlmgP
今はレベル7なだけで
事態が収束してないことを考えたら
文字通り、史上最悪な事故だな

これから引き下げられるわけでもなく
上昇しかないわけだからな
363朝鮮人はゴキブリ:2011/04/13(水) 18:19:11.97 ID:coVao3UN0
ゴキブリ反日左翼は危険の無い放射能のレベルで
危険というデマを拡散し、人々を不安に陥れ
罪の無い福島のお百姓さんが丹精込めて
作った農作物を販売出来ないように
しているのである。

これは、テロリズム以外の何ものでもない。
偽計業務妨害罪はおろか、
福島のお百姓さんを自殺に起き込もうする
殺人鬼である。
ゴキブリ反日左翼は即刻極刑に処するべきである。
364名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:19:44.77 ID:ewr7VY0k0
政治主導w 選挙翌日に発表とかよく恥ずかしくないな。恥を知れ民主党
365名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:19:46.74 ID:QJUeSwJS0
選挙のために隠してたところで
大惨敗は免れなかった
勝てると思っていたのかバカすぐる
366名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:21:18.26 ID:F7aDwMR20
左翼政権の情報統制ですな
367名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:21:40.50 ID:4sWg+BEU0
しかし核爆発したチェルノブイリと同じというのは大いに違和感があるな
レベル6が妥当なところだろ
368名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:22:09.84 ID:efZeRBA8O
福島県が日本の地図から消える。会津は栃木にくれてやれ。
369Mazda Haruto:2011/04/13(水) 18:22:46.29 ID:pg6fZJmo0

これ7も問題だけど途中にあるはずの6を隠蔽してたとなるから
海外はマジで正直に報告しなかったことで怒ってる。
370名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:23:11.02 ID:I6IhLCTH0
発表が遅れたのは万テラにするかペタにするかで迷ったんだろう
371名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:24:06.39 ID:FDCKM6wa0
人殺しと変わらんな
風向きにもよるけど福島県民と茨城県民あたりはかなり被曝してる
避難指示もないから普通に過ごしてただろうけど・・・
372名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:24:58.21 ID:gf6rJbQ60
ハイハイ、選挙対策、選挙対策。
373名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:25:01.08 ID:YZaha7oJ0
>>367
なにをもって核爆発と言ってるのかしらんが…
チェルノブイリだって核爆弾と同じような爆発をしたわけじゃないぞ

臨界状態で炉の中のものが爆発で飛び散る、ということなら福島でもまだこれから起こる可能性大
1号機は臨界してるし、必死に窒素入れたりしてるが、もう水素がいつ爆発してもおかしくない状態っぽい
374Mazda Haruto:2011/04/13(水) 18:25:14.50 ID:pg6fZJmo0

原発事故は天災が招いた事故だとしても
若い人や子供を非難させないのは殺人。
375名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:26:20.55 ID:mEz1z2rCO
>>371
不安であえて見ないことにしてるかもだけど

関東圏はもう全員アウトな。

少なくともこのまま住み続ければいずれああなる。
376名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:26:23.32 ID:1LxdhZbR0
ウランなんて時代遅れの危険物扱ってたからだよアホすぎる。
377名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:26:34.99 ID:pT2RxUQ50
>>1
えー、なんでなんで?
そういうことして誰も得しないでしょ?
得するような人って、いるのかなあ?
378名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:26:35.51 ID:9NC/CenWO
問題は現在進行形!
379名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:26:52.39 ID:teMnQaGt0
東電の会見をテレビでしか知らない人、

一度はフルで見ておいたほうがいい

ものすごくフザケタ態度だから。

最後の会見を無理やり閉めるトコロだけでも見てくれ

  「2時間たったのでそろそろお開きと言う事で…」

http://www.ustream.tv/recorded/13965732
380名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:27:26.06 ID:AeFnnfk50
>先月下旬には把握していたと明かした
俺もわかって来たよ。今回の事故についての不自然すぎる点
・フランスから送られた防護服の行方
・製薬会社から提供されたヨウ素剤の行方
・なぜか留め置かれた援助物資。市場に出回ったという噂
・買い占めたにも関わらず留め置かれた電池の山

要人用核シェルターの倉庫が充実したんじゃありませんか?
381名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:27:31.76 ID:mmzK3CHR0
>>257

人命軽視と言われてたソ連が、緊急時においては
見事な対応と言う事か。
いや、ミンス政権が馬鹿過ぎるだけかもな。
382名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:27:44.76 ID:K6aEaF0J0
>>367
まだ止まってないんだから、カンストのレベル7認定で終わるだけましw
このまま大量に放出し続ければ、いずれチェルノブイリを超える量になる
しかも4(+2)基で燃料10倍?俺には遠くへ逃げる以外対処の方法が分からん
383名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:28:00.82 ID:gf6rJbQ6O
疑問なんだが、原発で作業してる人なんて一人もいないとかないよな…
384名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:28:49.85 ID:8ZDuyUu70
ミヤネヤ デマばっか公共放送使って垂れ流すんじゃねーよ!!
なん?あの宮根っつーアホ。 同じ事連呼すんじゃねーよ!低能!!!
あと、レポートの時かぶせるな!!うぜえええええええええええええええええつーの!!
385名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:28:50.90 ID:0WYM+qhVO
統一地方選後半の投票日 4月24日の翌日4月25日に重大発表とかがありそうで怖い
386名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:29:18.32 ID:YZaha7oJ0
>>383
消防隊の映像はあったのに、作業員の映像が全く出ない時点で察してやれよ
387名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:29:52.91 ID:zn5HDWqK0
レベルはどうでもいいが、
推計放出量は算出したらとっとと発表しろよ。
388名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:30:01.91 ID:7VrpOTpv0
>>384
まあ事実だけどそこまで言ってやるなよ
389名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:30:12.05 ID:hPu3uiE90
やっぱ選挙のためか
390名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:30:29.96 ID:sKCiT4Y50
今日のアンカー良かった。 青山の動画まだあああ?
関東は見た方が良いぞ
391名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:31:29.48 ID:+JlnTJWtO
>>304ランタン三個買ったわ…
392名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:32:48.46 ID:0bs/onkA0
これ自分の大切な人が被爆したら
こいつら殺しに行く人出てくるだろ

人の命をなんだと思ってるんだ
393ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/13(水) 18:32:58.24 ID:YntpneByO
今日のお昼のワイドスクランブルで、元安全委員の武田くんが言ってたね。

安全委員から官邸には情報上がっているはずだと。
管も枝野も知っていて黙っていて避難を遅らせて国民を被曝させたんだよ。
394名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:35:41.15 ID:teMnQaGt0
東電の会見をテレビでしか知らない人、

一度はフルで見ておいたほうがいい

ものすごくフザケタ態度だから。

最後に会見を無理やり閉めるトコロだけでも見てくれ

  「2時間たったのでそろそろお開きと言う事で…」

http://www.ustream.tv/recorded/13965732
395名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:36:09.41 ID:bNfD7TozO
20年後…
普通の公立小学校を舞台にした、結合双生児や
殿体奇形や水頭症、白血病、甲状腺癌の
子どもたちが主役の学園ドラマが人気を博す。
リアリティがあるという理由で。
396名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:38:21.62 ID:lzKzT/fe0
国民にチェルノブイリネックレスつけさせる前に
自分がロープ痕つけろよ仙台拘置所で
397名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:40:05.09 ID:whi1f8G30
悪質な隠蔽だなこれ。パニック起こすくらいなら福島県民や北関東の人らが
被爆してもいいってことか。全然笑えない
398名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:42:24.11 ID:SawlyEgj0
>>374
そもそも天災だけならこうはなってねえ。後の対処がめちゃくちゃ。
399名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:43:39.46 ID:4d5vq2ZS0
>>395
奇形児が増えるってのは、デマだって知ってる?
低濃度の放射線を長期間あびて増えたのは、
子供の甲状腺がんのみ。
400名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:45:47.05 ID:IQ7L8AYr0
選挙が終わるまで黙ってただけじゃないのかな。
401名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:46:35.44 ID:x4wsOpy+0
>>390
青山のどこがいいんだよ
情報は憶測混じり、ある人から電話で〜(ソースを明示せず)w

で当人自身が政府の原子力関係の会に関与してるだろ?
あいつの事務者は官僚から多額の契約料を貰ってたしなw
402名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:47:35.80 ID:4d5vq2ZS0
>>397
ウソついてもつかなくても100人死ぬ。
ウソつかなければ、みんな自分が一番かわいいから、
パニック起きて100+10の110人死ぬことになる。

なら、ウソつくべきじゃね?
403(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/04/13(水) 18:48:05.16 ID:HFq1d6dg0
【速報】本日、H23年 4月13日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
・与野党が辞任を求めても、菅首相にやめる気なし
・次期首相は我欲がなくて、リーダーシップのある人。半年ほどで復興のめどを立ててから解散総選挙が望ましい
・かつては評価してなかったが、今なら平沼氏(青山希望)
・中国は日本政府に情報公開を要求。しかし中国に言われる筋合いではない。核実験の情報をいまだ秘匿
★政府を解体せよ
・「レベル7」の真相。許されざる真相
・INESは各国の思惑が錯綜している(だから暫定評価)
・レベル7は政府の誤った評価付け(青山指摘)
・各国の反応。引き上げは妥当(アメリカ)
・チェルノブイリ原発事故と福島とではまったく異なる(IAEA、フランス)、住民の健康への影響から判断すればレベル4(ロシア)
・アメリカのプレッシャーに媚びて、日本政府がレベル7に高めた(日本政府情報当局幹部)
・米軍の出動経費が高額なので、アメリカ政府が議会の追及をかわすためにも、レベル7の方が都合が良い
・コウナゴから高濃度の放射性物質。しかし海水の放射性物質で汚染したわけではない
・海中のアジ、サバ、マイワシ、マグロ、イカの放射線量は極小。大気中の放射性物質で汚染した
→官邸と保安員はひとでなし。東電もこのまま黙っているのなら同罪(農水省幹部)
★まだら汚染
・放射性物質は風で散る。地域によって濃度が異なる。同心円状には広がらない
・同心円退避は間違いだったのに、いまだ訂正せず、政府は「まだら汚染」を隠している
・SPEEDI(緊急時迅速放射能影響予測)が、まだら汚染を予測(3月23日に1回だけ発表)
・どの組織にも良心的な人がいる
・警察職員の被害現状は死亡21人、行方不明9人。国民のために亡くなった方々
・尊い犠牲のうえに、これからの復興がある
404名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:48:09.08 ID:E7GD1BCA0
福島はレベル7でいいんだけど
チェルノはレベル20くらいだろ
405名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:49:17.01 ID:jNbZlBjpO
まだまだ国民に公表してない情報があるな。
406名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:50:50.82 ID:lv1OiidC0
今現在東京・千葉は安全なのか?
今月末に関西から千葉に宿泊出張の予定なんでめっちゃ不安なんだが・・・
地震と放射能って怖いお
407名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:51:17.63 ID:oQ95RKsC0
選挙後に公表って分かりやすすぎだろ。
408名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:51:19.95 ID:n6HB4WlpO
>>404
チェルノブイリがいくつだろうと
福島が7なんだから関係ないだろ
409名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:52:41.69 ID:eRT64nx10
>>209
今から放射能の影響で死ぬ人増えるから妥当だろ。チェルノと同じ。
410名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:52:58.46 ID:c0xWXjm6O
この国は何よりも選挙優先だからw
411名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:53:04.63 ID:QZLANCbL0
放射能は染色体を壊すんだろ。ずっと放射能が風で流れてんだから、修復する間も無く壊し続けてんだから
妊婦の中の子供や、妊娠してない女性、新婚の夫婦、3才以下の乳児は影響出るだろ
412名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:54:18.43 ID:pI4Ynwc0O
>>401
情報源をテレビで口外するようなバカには誰も話をしなくなるだろ…

情報源の秘匿は名探偵コナン見るような子供でも知ってる基本だぞ
413名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:56:29.38 ID:l7Qbs7s3O

自民にお灸を据えるとか軽い気持ちで政権交代させた結果、

外交もボロボロになり、尖閣に続いて北方領土も失いかけ

更に政治パフォーマンスを含む後手後手の対応で福島県が滅んじゃいそうだね

先の衆院選で、ハシャイでいた民主支持者はこの事態をどう思っているのかな

民主党議員と同じで、この後に及んで、というか引くに引けなくなって

自分達の性じゃない自分達の性じゃないって自己暗示かけて、責任転化先をさがしているのかな
414名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:56:52.56 ID:Z/tkFGs70
民主が「政治主導」で黙らせてたな
415名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:56:55.47 ID:B1BQAizV0
うそつき安全スピーカーの保安院、おまえらいる意味ねーよ。
どんなに異常値が出て危険でも東電とぐるになって「安全、安全」言うだけで何の抑止力にもなってない。

こんな無駄で有害な組織はとっとと解体して、嘘つきまくった責任取らせろ(怒
416名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:58:15.91 ID:7wPn8qHo0
チェルノブイリ級を受け売れるための心の準備期間が必要だったということなのでは?
同様に、発表を聞いた国民が事態がどれほど深刻なのかを認識するのにも時間が必要なのかも知れないな。
417名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:58:24.14 ID:eUh80o5t0
>>406
何を基準にするかで変わるから
武田邦彦氏のホームページでも見て自分なりに判断するしかないな
418名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:59:17.12 ID:JdkAAr0i0
馬鹿な国民のせいって、国民に責任転嫁しているだけだろ
考える力を育てず、メディアで馬鹿賛美教育を繰り返してきたのは誰だよ
419名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:59:18.94 ID:hqse8LYZ0
韓国の原発キターっ!
www.asahi.com/international/update/0413/TKY201104130188.html
420名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:59:46.37 ID:ENBcQsv60
茹でガエルの皆さん こんにちわ

湯加減はどうだい?
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)     
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧ 

仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
 
最悪の場合東京で200万人がガンで死亡!!!!!!!!!
http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-88e4.html

【原発問題】 枝野長官、「住民の被ばく限度量、引き上げる」旨を発表★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302072629/

【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302168514/
421名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:00:17.76 ID:SGfiR86M0
>>404
チェルノブイリが基準だ
馬鹿か
422名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:00:36.11 ID:wJkrl6el0
統一地方選大惨敗のニュースを阻害するために、12日に発表したんだろ
423名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:00:44.25 ID:zJV6/hdV0
政治主導だからだろw
424名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:01:20.38 ID:eRT64nx10
>>399
染色体の異常がみられるから嘘ではないでしょ。設計図が壊れてれば必然的におかしいのがまれてくるだろ。
425名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:02:31.59 ID:UzOECfYGO
重大発表は選挙直後wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いい腐れ具合の民主党
426名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:02:45.68 ID:auwkRMu90
俺なんて震災翌日にチェルノブイリ級の事故になるから覚悟しておけってカキコしたら
デマ流すなとか通報したとか散々叩かれまくった
427名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:02:48.22 ID:lv1OiidC0
>>417
余計不安になってきた・・・ヤダもう!
428名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:02:51.88 ID:9qxvxL9BO
もっといろいろ隠してるだろうな
東北や関東の人達って結構放射能浴びてるんじゃねーの?

水もそうだけど安全って言われてる野菜やもしかして風に乗って来てるかもwww
429名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:04:12.20 ID:8mEfIMOcO
まあそんな神経質になるなよ現代アホ日本人(笑

俺は未来から来た超日本人だが貴様等みたいな臆病者日本人は日本人始まって以来の平安江戸にもまさる情けない平成ゆとり民だわな
未来の超日本人この情けない過去人に対して呆れているよ
結局マヤの2012説もガセそんなものに翻弄され情けないな
しかし我々超日本人は今かなりピンチだ今は隕石が飛来していてそれと戦っている
by2312年日本国在住人口1500万人地球の危機を救うための手がかりを探すために過去へ来たものより
430名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:04:36.72 ID:o/TMRJMR0
殺されても文句言えないレベル
431名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:05:26.54 ID:eCJ/aiBVO
でもマスコミと政治のレベルはその国の国民のレベルだからな。そのツケを国民自身が払う時が来たんだよ…
432名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:06:00.07 ID:6L1EPrD40
 
630ペタベクレルは大気放出分
  
汚染水駄々漏れも合わせればチェルノ超えだろw
433名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:07:16.83 ID:27NFNosyO
>>426 俺もセシウムの半減期が30年て書いたら、嘘つくなって返された。

434名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:08:06.06 ID:99iPaczp0
政府に口止めされてた事くらい分かってるよ
435名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:08:52.88 ID:tTbseFx+0
     _____
   ./  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   ただちに健康を害すことはありません。
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)        (とりあえず、統一地方選挙まで騙しておくか・・・)
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\
  / > |<二>/ <   ∧
436名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:09:08.83 ID:2BDMqAIv0
これからレベル7相当まで進むことは確定だから早めに発表したってこと?
437名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:09:38.82 ID:5tQefJiN0
これは刑法にふれないのか?
438名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:11:41.72 ID:IIcw2y3TO
で?今はレベルいくつ?
439名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:12:04.90 ID:OIucsSpD0
他にもわかってて黙ってることがあるだろう
さあ洗いざらい吐くんだ
440名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:12:22.37 ID:SawlyEgj0
>>402
何を寝ぼけてる?そうならないようにきちんと対処してから真実を公表すんだよ。対処もできずに
ウソだけつくのは最悪。
441名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:13:47.85 ID:cpuOiJBm0
要は選挙までは止めてただけだろ?
442名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:14:15.94 ID:iy+UVzz90
さすが民主党。
国民を被曝させても、選挙を守りたかったんだなw
443名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:14:20.29 ID:efRpi5abO
選挙終わったから公表したって事で良いのか?
444名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:14:39.08 ID:SawlyEgj0
>>426
震災翌日にはそうなるような話じゃなかった。後の対処がまともでさえあればだが。
445名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:16:21.75 ID:ST0X0/+j0
3月中旬の時点で空気変になってたろ東京でも
何か微妙な変な臭いついてた
446名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:16:47.95 ID:jC/2X5CV0
本当は3.12−3.18辺りが相当やばいんだろ?
どこも12−18の数字が出てねんだよな
きっと3年後くらいに実はってことだろ
447名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:17:12.07 ID:XP15/jpzO
選挙が終わるまでは発表するなと民主党に脅されてたんですねわかります
448ANDO:2011/04/13(水) 19:17:31.99 ID:ZS2IAJC20
官房腸管の発表でおくれたんだとおもう。
もっと早かったよ、
3月の末 27日には6を凌駕する勢いにまったく誰も、、、

449名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:17:43.63 ID:EPiHuCZG0
統一選前半戦は知事選や県議選、市長選がほとんどだから後半よりも重要。
岡田や民主党にとっては三重知事選だけは外せなかった。
だから12日まで機密にしていた。
後半戦は市議選だからどうでも良かった。

これが管内閣執行部の判断。
本当なら25日以降に公表したかったがアメリカの圧力に屈指しそれよりも人体に大きな影響を及ぼすから仕方なく公表
そして前半戦の惨敗を見て後半戦は完全に捨てた。
これが事実じゃないの。

24日の民主党候補者は執行部から完全に見放されたぞ。
450名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:18:04.26 ID:wmGrNfPS0
選挙前だから遅らせたわけ?大負け回避目的なら酷すぎるな。
451名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:19:34.66 ID:fE++zZwoO
自分たちの欲のために人々を欺いて危険に曝してたのか
つくづく人でなしだな
もう一度言うが人でなしだな
452名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:19:40.35 ID:QZLANCbL0
放射能は染色体を壊すんだろ。ずっと放射能が風で流れてんだから、修復する間も無く壊し続けてんだから
妊婦の中の子供や、妊娠してない女性、新婚の夫婦、3才以下の乳児は影響出るだろ
453ANDO:2011/04/13(水) 19:20:06.44 ID:ZS2IAJC20
菅が官房腸管が勝手にうそついてしまってたってことになるんだな
454名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:22:28.24 ID:win626rvO
また菅は国民の命を量りにかけやがったな!

ベントの時といい戦後最大の重罪人だな。
懲役500年でも軽いくらいだよ。

民主党の奴らも人間としてどうなの?

売国するために民主党員になったの?
455名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:22:31.96 ID:JVgnjzz40
政府は知っていた筈だ
政府は知っていた筈だ
政府は知っていた筈だ
政府は知っていた筈だ

朝の武田先生 
なぜか慌てて話を換えようとする奴が居たけどw
456名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:22:33.93 ID:273U/xSlO
民主党と東電と保安院だけは許さん
457名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:22:50.39 ID:K6aEaF0J0
>>426
俺は対応の遅さと3号機の黒煙でチェルノブイリまで逝くとほぼ確信した
震災翌日で政府と東電の無能を見切ってまでのカキコなら同情するw
458名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:23:37.94 ID:vz2HTScA0
こんなもん大気や水道水の数値をグラフにすればいつ頃がやばかったのかわかりそうなもんだが
マスコミはいつも単発で騒ぐから全体像が掴めないんだよな。
459名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:26:46.24 ID:ciw1efS70
冷却系全損失した時点で確定だったわ

460名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:27:37.98 ID:rEkwNV7l0
マスコミではやたら「チェルノブイリ程じゃないの><」って強調してるけど
これを五十歩百歩というんだろう
チェルノブイリに比べてどうとかいう問題じゃない
レベル7になる時点で相当のことなのに
赤点取ったガキが母親に0点の奴よりマシって言ってるのと同じ
461名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:27:41.54 ID:zEiSNsA5O
これって爆発して直ぐに水や食料汚染されてたって事でしょ?
462名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:28:37.57 ID:3GNayubGO
>>27
一つも仕分け対象になってないの?
463名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:28:41.70 ID:LcG22NmMO
2ちゃんに雨降った日に雨を手で払ったら手がガサガサにになったみたいな神奈川人のレスがあったが放射能かな?なにかの薬品かな?
464名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:28:48.99 ID:BjrZkVpLO
>>456
でも2chで許さん連呼されてる人達だいたいノウノウとしてるんだよね
と絶望感。
465名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:28:50.35 ID:8mEfIMOcO
ガタガタうっせーんだよ精神弱者の危険厨は(笑)

全力支援全力献上!
466名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:31:14.94 ID:zEiSNsA5O
>>465
あんたがうるさいよ
黙っとけ
467名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:32:47.74 ID:rEkwNV7l0
>>426
結局安全厨や冷静厨こそが現実から目を背けていたわけだw
468名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:34:05.48 ID:PxlBMpdi0
レベル7よりこっちの方がショックだわ


【原発問題】 福島の土壌から微量ストロンチウム89と90検出 水溶性の放射性物質★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302641886/l50


469名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:36:14.30 ID:LcG22NmMO
>>468
これも知ってた
470名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:37:14.34 ID:/OLGmfi/0
まだ東北や関東に住んでる人ってバカなの?
471名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:38:12.47 ID:8mEfIMOcO
何の役にもたたない危険厨そろそろ覚悟決めろや
復旧復興に邪魔なんだよ貴様等危険厨は(笑)
嫌なら国内から出ていけ!この偽日本人が。
472名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:38:31.08 ID:BjrZkVpLO
>>467
さっさと逃げる外人を大袈裟なと笑っていたけど彼等の判断の方が正しかったです
473名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:38:41.58 ID:MGOlSHDHO
ぽぽぽぽ〜んまだ?
474名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:39:12.30 ID:tckuZV250
何人殺した?死刑だろ普通に。
475名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:39:30.05 ID:RdGkjC0i0
>>426
だよな
「お前ら危険厨はそうなる事を望んでる不謹慎な奴だ」とか
最悪な事態を想定して処理にあたらなきゃっていってるのにさ
476名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:40:45.62 ID:zvSI6cSZ0
つうかなんだこりゃ
日本一の東京も汚れた町になりさがったもんだぜ
お〜い空き缶なんだこりゃ
477名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:40:46.86 ID:OsuxvLHL0
かなり周辺に影響を与えているのを知らなかったのは情弱だけです
478名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:41:15.54 ID:llSU/vhg0
原子力安全・保安院は東電への天下りを拒否された
報復手段としてレベル7を発表か?
実際、東電は保安院の天下り先!
479名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:42:29.95 ID:k5Va9WQa0
選挙対策以外の理由が思いつかない
どうせ仙谷あたりの入れ知恵だろうけど
480名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:43:53.27 ID:SawlyEgj0
>>467
いかに間抜けな東電や民主政権でも、アメリカが抑えると思ってたんだがな。それでもダメ
だったとは。
481名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:43:59.84 ID:hZyofGjA0
>>475
リスクマネージメントを理解出来ない馬鹿に何言っても無理だぞ
最悪の事態を想定してなきゃリスク回避なんか出来ねーのにな
482名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:44:44.42 ID:JOx/6zTr0
>>12  215キロの所に住んでいるけどもうダメなのかな。
水や食べ物はなるべく東北、関東産を食べないようにしているけど
483名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:45:07.28 ID:8mEfIMOcO
危険厨って基本的に買い占め盗賊集団だろ(笑
こいつらこそ今の局面では日本国にいらない存在
何もせず安全な商品だけを買い占めるパラサイト
484名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:45:16.31 ID:VZvhhgZC0
この人たちは何のために給料もらってたの?
485名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:45:47.32 ID:O8bIh7IN0
486名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:45:48.08 ID:zvSI6cSZ0
せんごくんってなんなの?
自衛隊とかなしでどう平和を維持するきなのよ
世界基準は力の論理なんだようんこ
はんといい加減にしてくれよ
487名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:45:49.11 ID:G2Tt6RXb0
子ども手当廃止も選挙後。実際は繋ぎ法案もいらんだろ。やっぱ単なるパフォーマンス集団だわw
488名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:45:59.15 ID:RRsGu/3S0
民主党に優しいニッポンマスゴミwwww
489名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:46:24.28 ID:0fwyth2xO
間違った情報(=大本営発表)に騙されないようにしよう


東電・保安院・民主党・御用学者が「問題ない」「安全です」とデマを流して、国民を被曝させてるのに、逮捕されないの?
490名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:46:54.65 ID:lWlb/6GDO
もうこうなったら行くトコまで行けはいいよ。
東電と民主党と原子力不安委員は絶対許さないけどね。
491名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:47:12.75 ID:SawlyEgj0
>>475
最悪な事態なんて処理できねえよ。そうならねえために対処するんだが、その対処が選挙対策の
隠蔽交じりじゃあなあ。さすがに想定の斜め上だったぜ。
492名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:48:39.06 ID:BjrZkVpLO
>>489
正しい事広めたら逮捕されるんじゃね
493名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:48:39.58 ID:R0VM3MhG0
一つ 昼間の大地震         六つ 剥き出し 燃料棒
原発自動で停止済み         炉心が冷やせず 溶けました
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

二つ 福島一号炉          七つ 何かがふっとんだ
異常はあるが 危険無い      確認してます 状況を
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

三つ 水ない 冷やせない      八つ やっぱり 被爆した
ディーゼル発電 死にました     洗えば落ちます 放射能
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

四つ 夜更けの記者会見       九つ 今度は三号炉
炉心の冷却できません        天井吹き飛び きのこ雲
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ

五つ 急がず逃げなさい       十でとうとう大惨事
3キロ 10キロ 20キロ      慌てず 落ち着き 逃げましょう
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ    だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
だいじょうぶうぶ だいじょうぶ   だいじょうぶうぶ だいじょうぶ
494名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:48:59.88 ID:S1T+F58H0
癌研究はソ連のチェルノの頃より大分進んでるだろ。これからは国家プロジェクトととして
癌研究にもっと力を入れるべき
495名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:49:10.65 ID:SwavDlGVO
わしゃ埼玉だから安心じゃて
496名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:49:14.94 ID:KV163p7s0
>先月下旬には把握していた

責められなかったら吐かなかっただろう。氏ね!
497名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:49:20.38 ID:4P2ay9e30
手が三本あったり頭が三個ったりするのが生まれるレベル
498名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:49:45.81 ID:wd12iOrFO
>>484
何もしないで金を得るのが至高の公務だと考えている連中だからな。
499名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:49:51.62 ID:ULxnRb8ui
>>399
出産に至らない先天異常は増えたんじゃない?
500名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:50:03.74 ID:hZyofGjA0
ミンス党も選挙抱えてたしなw
501名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:51:20.97 ID:X1t+DxBI0
>>482
そうだよな。
俺たちは既に被爆してしまったのか?
残された事といえば大気、水、食物から
いかに放射性物質の取り込みを阻止するかなんだけど。
確か蓄積量で決まるんだよな。
もう既に許容量いっぱいでやっても意味ないかも・・・

502名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:52:24.11 ID:icjtoCxEO
しれっとしたその顔そのヅラで国民騙したね
自殺者も出てるのにね
503名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:54:05.86 ID:/l54gsVM0

◆◆◆燃料棒が入っていない4号機から1万倍の放射線量◆◆◆


燃料棒が入っていない4号機の6メートル上空から通常の1万倍に相当します毎時84ミリシーベルトの
放射線量が検出されたと発表されていますが、この4号機は燃料プールに使用済み燃料棒が入っているだけで、
いわば「休眠」中の原子炉になります。

ここは日立が製作した原子炉ですが、他の原発でも日立が作りました燃料プール部分に瑕疵があるとして
もめているとされており、もし、この4号機の燃料プールに問題があるとすれば、重大な問題に発展することになります。

1号機から3号機は燃料プールではなく「核燃料棒」そのものの破損で水蒸気爆発が起こっており、4号機には
核燃料棒がなく爆発が起こるとは想定されていなかったのです。

いずれにせよ、この4号機の放射線量が急増してきている今、新たな爆発が一号機ではなく、4号機で起こることも
想定され、事態は非常に複雑な様相を呈してきています。








504名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:54:07.86 ID:vwta3milO
【芸能】神田うの、「阪神大震災の死者数賭け」を全面否定しネット批判!その後、証拠の雑誌uno!が見つかる★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302688771/

うののパパ、神田淳さん(65)は有名な原発推進派の旧通産省(経産省)キャリアです。
505名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:55:33.93 ID:xJjC3y0MO
安全厨やってた奴にぜひ聞きたい
爆発して「ベントです」とか言った専門家や
確認してないけど容器は割れてない絶対割れてない、
いくら注入しても水位が上がらない理由はわからない、でも絶対漏れてない、とか
プラグ間違えちゃった!なんて言ったバカどもを盲目に信じちゃった理由を知りたいんだ
506名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:55:55.73 ID:Ds2q42c00
妻が職場で聞いてきた話でソースはないんだが
三重県志摩市の海岸に津波で流された方のご遺体が上がったそうだ
こりゃ、海に垂れ流された汚染水も・・
507名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 19:57:16.90 ID:/Cyx7Yt/O
3号機の爆発映像見たCNNキャスター本気で固まってたもんね…
やっぱりあれって核爆発だったんだね
508名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:01:20.41 ID:jpupyBXZ0
三月十四日の三号機の爆発を核爆発だの格納容器の爆発だの言う池沼は
周辺域での線量の変化をいくら見せても言い続ける事がわかったので
間違いを指摘するのをやめにした。無視してあぼーんすることにした。
509名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:01:41.75 ID:B/YjuBBT0
放射線測測定器が欲しいんだが、
どこかに売ってないかい?
510名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:02:13.55 ID:iaHh57/n0
>>507
違うよ。燃焼はしても爆発するような濃度じゃない。
511名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:02:53.01 ID:LMPyt7O30
>>510
煽りスレなんだから空気嫁。
512名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:08:14.85 ID:SawlyEgj0
>>505
ここで嘘言ってたら、後でどんだけひどいことになるか、理解できる程度の頭はあると思ってたんで
な。それが統一地方選のために隠蔽とは。日本の研究者もここまで落ちていたか!って感じ。
513名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:09:01.99 ID:l7yURQEa0
プル3号機の原子炉の蓋はまだあるのかな。
514名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:09:29.62 ID:8jKj0PrqO
知ってたことを知ってたよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:11:22.54 ID:OtLinSVq0
>>402
みたいなのは安全厨ここに居るなら見てどう思う?あそこまでアホなのは
民主党信者ならそうなってしまうのか?現状みてなさすぎだろ?わざとか?
516名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:14:42.00 ID:SawlyEgj0
今にして思えば、グローバル・ホークの映像が公開できなかったのはこのためか!よもや
選挙目当てとは。
517名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:16:28.38 ID:EiY4lIln0
国内で嘘つきまくっても

海外メディアがすっぱ抜くから




民主アホ丸出しだわな
518名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:18:32.99 ID:DN9ZCEST0
そんなことより一号機どうなってんだよ
519名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:19:36.11 ID:qH99SlwY0
川田龍平の「知ってますよ」のAAはもう出た?w
520名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:19:38.88 ID:cvPWbOSZO
海外じゃ高すぎ言ってるし何がなんだかわからない
521名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:21:06.32 ID:jI7r0ljH0
国も国民も守れない政府って必要無いよね
522名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:21:07.06 ID:caRwy++T0

日本人の糞なプライドでまき沿いをくう結果になるだろうね。

523名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:21:32.68 ID:kfkvIW0h0
たぶんチェルノがレベル20くらいなんじゃないの
524名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:21:45.40 ID:qH99SlwY0
>>520
原発推進国はこういうことでチェルノブイリ並みとかになって
しまうと、国内での反対派が力を付けるから相当、イヤだと思う
525名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:22:14.61 ID:+KP1hrgH0
ああ、俺>>426にレスしたぞ、たぶん。
おれは東京から逃げん、みたいなことw
でも、危険厨の書き込みは役に立ったよ。ありがとな。
そういや、爆縮しない限り核爆発は起きないって書き込みする奴消えたなw
あと、3号機の黒煙は気化したヨウ素じゃねーのかな。他に思いつかねえ。
526名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:22:48.94 ID:UHhC0iWeO
日本人は民主党のメンツの為に死ねって事だよ
527名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:23:56.32 ID:8jKj0PrqO
問題はこの国の為に命をかけて原発の暴走を終息させようとする
人間の絶対数がいないことだよ

何故か?
それは戦後ずっと
日本人は愛国心を否定する教育をされてきたから
国歌や日の丸 愛国心を持てば右翼
ナショナリズムは差別 徹底的に愛国心を否定する教育を洗脳されてきた
皮肉なことにこれが原発問題の長期化の原因となるだろう
528名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:24:30.00 ID:KNLCyqpS0
きょうガスマスク買ったぞ。おまえらも大丈夫か?
自分の身は自分で守れよ。

529名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:24:52.15 ID:8QpdI+doO
なぜかって、アホでも分かるじゃん

お前らの大好きな石原閣下筆頭に
原発推進派を当選させるためだよ
530名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:25:07.39 ID:0Fe/NIVu0
>>526
しかも、民主党のメンツも保ててないところがな・・・
531名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:25:13.85 ID:1sJXP6QF0
【政治】 菅首相、「大連立拒否?私と責任分担するのが嫌か」と自民・谷垣氏に…石原伸晃氏「頼み方が…菅首相だと東北の人は大変」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302148199/

>大連立をめぐり、菅首相が3月19日に谷垣禎一自民党総裁に電話し「私と責任分担を
>するのが嫌なのか」と応じるよう迫ったと紹介。「ものには頼み方がある。この人に任せておくと
>東北の人は大変なことになってしまうと思った」と述べた。


どういうことなんでしょうねぇ・・
532名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:25:51.06 ID:QSjQGq1V0
げんぱつはねんりょうぼうを水にまぜた!
ほうしゃのうおせんがひろがる!
さぎょういんAをたおした!
さぎょういんBをたおした!
さぎょういんCをたおした!

60まんベクレルのけいけんちを手に入れた!
げんぱつはレベルがあがった!
メルトダウンのじゅもんをおぼえた!
げんぱつはレベルがあがった!
りんかいかくばくはつのじゅもんをおぼえた!
533名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:26:20.66 ID:UQkZ+KER0
レベルなんかどうでもいいけど
早く漏れ漏れ止めろよ
534名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:26:24.81 ID:rWl1JWjdO
最近の数値出てないからだいぶ怖いぞ
あとモニタリングの数値はいじってる可能性大だわ

枝野の大量の汗の日になんかあったんじゃ?
535名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:27:50.85 ID:cvPWbOSZO
なんか変だよ
メンツや責任逃れのためにすぐに情報を流さなかったり
そんな事ばかり優先させてるよね
狂っているわ
536名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:28:38.64 ID:+6xD/S4y0
問題解決にあたってる人たちがわかってたならべつにかまわん。
一般民衆が知らされたところで右往左往するぐらいしかできんからな。
537名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:32:27.68 ID:JbmseycK0
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
なんか面白いコメント家よ。
538名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:33:44.99 ID:SawlyEgj0
>>536
現場の作業員はわかってたのかね?
539名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:33:47.10 ID:aaYhWV+A0
ヒトデなし
今頃になって計画避難なんて
それまで何も知らされていなかった住民の命は
どーでもいいんだな
540名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:33:56.55 ID:3n64q3yw0
チェルノブイリ周辺で奇形が多発してるのは放射線被害っていうより
火災消火の際に変な化学物質散布したせいじゃないかと思うんだが、、、

どうよ?
541名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:35:41.98 ID:UQkZ+KER0
本当に不気味だ
福島第一のジワジワくるのは
ある意味チェルノより被害拡大しそう
542名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:37:02.24 ID:+EImlnYq0
統一地方選の前半戦直後で,
後半戦にまだ間があるこの時期が,
一番タイミングが良かったって事なのかな?
543名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:37:10.42 ID:YWa1p58U0
レベル7の発表は、選挙が終わるのを待ってたんですよねw
544名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:37:14.59 ID:buSp2Kyr0
>>540
憶測だけなら誰でも言える。
545名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:39:23.71 ID:nU4SwvozO
選挙終わったとたん
レベル7
子供手当て廃止
546名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:39:57.48 ID:pUycseg10
最近原発関連の情報が明らかに少なくなってきてるよな。
特にテレビ。NHKは復興へ向けて立ち上がる人々みたいなのばかり。
547名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:40:01.67 ID:qv70Fe9R0
ますます悪化している福島原発。
今度は4号機の廃棄物処理プールの温度が上昇。
ボロボロじゃないか。処理に100年かかるらしいが、その間、放射線はどれほど放射するんだ。
地震で再び復旧、廃炉作業さえダメになるんじゃないか。
548名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:40:14.54 ID:J1JJL5V40
政府・東電・安全保安委員会、国内外から訴えられるのは時間の問題かも。
549名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:40:24.69 ID:gUqugd/n0
解ってたじゃねぇよ。死に腐れ!
550名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:42:48.97 ID:Hl/lVTwY0
まったく、安全委も保安院も自称「原発のプロ」だから、放射能を封じ込めることなんて出来ないんだよ!
行き当たりばったりの対応で1ヶ月も放射能をダダ漏れの責任をとって政府は総辞職しろ!
早く決死隊を組織して炉心の核反応を止めろ!ボケ!
551名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:47:38.04 ID:2KOEz0+iO
おまえら勘違いしているよ
原発の恐ろしさはこんなもんじゃない
規制かかってるだろ?西いったやつが正しい
552名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:51:11.38 ID:B8mEqGFg0
食い物はもう完全に終わったな
553名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:52:30.71 ID:KXwPJnsUO
ずっと前からチェルノブイリ級の土壌汚染が検出されてるからね
554名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:55:45.67 ID:QlVg01xT0
>「レベルが上がったからといって対応が変わるわけではない」

からレベルを上げないというのであれば、レベルになんの意味があるんだよw
重要性を客観的に認識するためじゃないのか。
あーあーあー聞こえなーいと同レベルw
555名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:02:05.26 ID:I6IhLCTH0
まだ630だ
6300とかなら危ないけど
でも6.3だから大丈夫かな
556名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:09:02.70 ID:oK9TjPiJ0
これからどれだけ酷い事があっても、
ずーとレベル7のままも納得いかんでしょ。
チェルノのレベルを変えるほうがいいような・・・
557名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:14:31.41 ID:9Dja8Q2o0
ペタワロス
558名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:22:01.94 ID:oNG1xOpF0
>>15
チェルノブイリの汚染地域は大気中に流れた放射性物質が雨に乗って700km

一方、日本は海に流した汚染水が2年で海底を通りアメリカ西海岸まで到達
その距離なんと8900km、堂々の世界新記録
559名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:23:12.41 ID:Uq2qJan30
>>47
あれは重要人物を順調に東京から脱出させるための交通規制かと思った。
560名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:23:30.30 ID:OsuxvLHL0
原子力スルー委員会に名前を変えろ
561名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:23:41.69 ID:KXwPJnsUO
このまま長期化すればチェルノブイリを超えるよな
562名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:24:13.80 ID:aDq7CtoT0
発表日を地方選挙後に設定するよう政府・与党から指示があったのか否かについては?
563名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:25:47.52 ID:UzOECfYGO
選挙が第一 民主党
564名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:25:59.27 ID:izGn51as0
東日本では新生児には奇形がたくさん生まれて、子供には小児癌が爆発的に増えるな…

レベル7を隠蔽していた民主党と東電はどう責任を取るつもりなんだろうな
特に菅、おまいは薬害エイズを隠していた厚生省とかと同じ事をしたんだぞ
565名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:26:30.04 ID:cl9QjjEnO
天下りの成れの果て
566名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:29:42.96 ID:HmYZnqMK0
63万テラって

1兆×63万てことだな。

ピンとこないので、吉野屋さん、メガ丼とテラ丼を

写真で張ってくれ。
567名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:31:19.46 ID:n43Kd7ARP
黙ってたヒントは統一地方選だなw
政局で国民見殺しかよ。クズが。
568名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:31:31.28 ID:273U/xSlO
おい…玉音放送流れるのいつだよ。

愚かな政府民主党によって再び敗戦を迎えるんだろ
569名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:32:39.40 ID:ck9H4yCY0
今日知り合いの外人さんから言われた

「福島って東京にあるんだろ?」って 理由聞いたら東京電力だからって

そら普通そう思うよな 

外人さんだから東京に来たくないらしい
570名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:33:25.28 ID:i33eeuiq0
選挙が終わるのまってたんだよ
言わせんな、恥ずかしいw
571名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:33:51.13 ID:aqrkOCm90
明治時代の感覚で政治に取り組むべきでないのかね。
あの頃も権力だの利権だのあったっぽいけど、
それでも有能な人が多数いた気がする。
…今は有能なのがいないか。
572名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:33:57.18 ID:8prch9aUQ
>>558
チェルノブイリの放射性物質も世界中に降ってるから。
石棺で封じるのに200日掛かってるから。
573名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:34:39.94 ID:iui62ThA0
官邸囲んでデモとか吊るし上げがないのは遺憾の意だ
すき放題にのさばらせるからこんな目に合わされるんだ
574名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:34:45.89 ID:kQs51qeT0
こんなことを隠蔽してて政府与党の誰も批判しないってことはそういうことだ。
政府の圧力があって公表できなかったと見る以外解釈しようがない。
575名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:35:46.00 ID:AcDSxtLr0
はいはい選挙選挙
576名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:36:23.52 ID:O7oi5TCi0
鳩山→菅→枝野

AAが引き継がれていく。
577名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:38:28.64 ID:GXuxcKxzO
メルトダウンすると溶け落ちた燃料が圧力容器の底つきやぶっちゃうんじゃなかったの?
メルトダウンしてるって東電が認めてからずいぶん経つけど、だいじょうぶなの?
教えて、えろい人!
578名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:39:11.26 ID:/cmVgVtL0
後半戦の後何が出てくるんだ・・・
579名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:40:31.22 ID:3GNayubGO
>>1
広島原爆なん個分?
580名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:41:10.58 ID:kQs51qeT0
>>578
日本国内であれば被曝から逃れられない状態ということです。
「ただちに避難する必要がない」というのは、避難しても無意味。と
そういう意味でございます。
581名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:42:10.39 ID:jisxeNDQO
わーい
582 【東電 77.1 %】 :2011/04/13(水) 21:42:29.35 ID:g5czaPwf0

  17地点で「毎時10マイクロシーベルト」超え
   http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041321040058-n1.htm

.
583名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:42:57.02 ID:4nJZyRPJ0
レベル7記念にチェルノブイリの映像出したのは失敗だったな
3号機と同じ色の煙上げているのに気づいたぜ。
584名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:43:39.02 ID:mqaZBRGU0
菅は外部被爆したの?
585名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:44:30.58 ID:412jKPbd0
レベル7

神ならぬ身にして天上の業火を玩ぶもの
586名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:45:14.33 ID:WMSFpF3pO
私の放射能は63万テラベクレルです
587名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:46:58.39 ID:Xseeez510
重要なのは、未だに多くのことが絶賛隠蔽中だということ
588名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:47:14.34 ID:6TfyCMmiO
統一地方選まで事態を隠したんだろ
選挙終わった途端にレベル7
流石ミンスさんマジパネェっすね
589名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:47:30.72 ID:D7MCZitHO
隠蔽委員会
590名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:48:30.31 ID:7ySofqks0
なぁ、レベル7は言い過ぎだっていうけどさ

まだ何も手をつけられていないに等しい上に
現在やってる作業、「水かけ」と「水抜き」を1ヶ月続けてて
その間にも、はい、ボカーン、はい、こっちの温度上昇っていうもぐら叩きしてる状態じゃ

そりゃ、
「ああはいはい、これもうレベル7だわ。もっとひどくなるし、直す気ないじゃん。レベル7レベル7
 世界のみなさんは日本を警戒してくださーい」

ってなるだろ・・・  
591名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:48:49.56 ID:JNV6W62y0
わかってたことをわかってました。
592名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:49:00.64 ID:6edUKWbK0
>>1

なんで避難命令をださなかった?
説明しろ。
住民の命に優先すべきものはなんだ?
説明しろ。
今すぐに。
593名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:49:22.02 ID:Nt9OTqzR0
594名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:49:29.09 ID:omP7makw0
やっぱり、あの青白い光が・・・
なぜ、あれがTVで出ないのか
595名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:49:40.10 ID:UdhxZbq30

チェルノブイリってひどい事故でどんだけ吹き飛んだのかと思ってたけど、
Youtubeで爆発したあとの建屋の映像見ると、福島の爆発後とあまり変わらないな。
596名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:51:01.93 ID:hqLEZRR30
これは・・・問題大きくないか
周辺住民は実情を知らされずに生活してたわけだし
選挙への影響も当然あっただろう
不誠実な情報の扱い方だ
こんなんじゃ、政府発表は信じられん
信じられないならパニックは止まらんぞ
どうする気だ
597名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:51:32.73 ID:xtWbmuZgO
これだけ踏み付けにされてよく暴動起こさないよね
福島の人達はよっぽどお人好
598名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:51:56.62 ID:NVu2HdZt0
地震後3日間でチェルノの5パーセント放出したって
ウクライナ非常事態相が言ってたんだが。

それから一ヶ月で、さらにほぼ等量がダダ漏れってこと。
599名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:51:59.90 ID:bIgFkYkP0
情報統制された国など自由を失った国に等しい。
誰でもいい。天誅を下す英雄が現れてくれ
600名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:53:33.69 ID:Fu0h8LmvO
菅直人首相の「福島は10年20年、人の住むとこじゃねえよ」 →福島知事「信じられない」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302692799/
601名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:53:44.13 ID:7ySofqks0
>>599
関東圏が汚染されたらそうなるだろうな
602名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:53:44.22 ID:lQNbLLpgO
すべて収束してカツラをそっと置く日はまだまだ先だな。
603名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:54:07.92 ID:hqLEZRR30
>>577
知らんけど、一応水を入れてるから穴開けるほどにはなってないのかも
でもそんなの希望的観測だよね
言われるような状態になっているかも
なっていたとしたら、事態収拾にどんな方策があるのか俺は聞いた事がないけど
誰か知ってる?
604名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:55:23.42 ID:nJhzku/u0
>>602
ヅラをそっとか…
もう首ごとドッと落ちそうだよな
605名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:58:08.00 ID:8arPe3I4O
そういえば、ノストラダムスの予言詞で

「逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空(天)は前兆を示す」

てのがあったが、これ、今の福島・東京のことじゃないか?
606名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:58:20.89 ID:J79GbZm00
まるっきり大本営発表のあり方を、しかと見せて貰ったぜ。
記者クラブ制度は、政治悪の温床。
大手一社の広告代理店による市場独占支配は悪の温床。
607名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:59:45.33 ID:abjoxu1UO
風下側で避難命令出さなかった人達は特に篤く遇してやれ こども手当なんかやめちまえ
608名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:59:53.62 ID:Nt9OTqzR0
この曲をより多くの人に拡散しよう
http://www.youtube.com/watch?v=Mj0uCpl4Xa8
609名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:01:01.10 ID:YERlzwzTO
初めからアメリカ様に任せておけばなぁ
610名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:01:18.99 ID:iGQ2xFzG0
>>57
・流産、死産率が上がる


小子化まっしぐら
611名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:01:25.21 ID:T65ri7hT0
レベル6じゃないのか
612名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:01:25.65 ID:qAMJR1Ee0
冗談抜きに、被爆者調査をした方がいいんじゃないの?
613名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:01:28.94 ID:CG6YOS38O
>>605
なってからこじつけるのは予言ちゃうて!
614名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:02:56.53 ID:Q3P2iR4UO

民主党の理念
「よらしむべし。知らしむべからず」


615名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:06:23.20 ID:L1DTJaYsO
放射能、みんなで隠せば怖くない。日本の隠蔽体質は北朝鮮レベル。
616名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:06:40.41 ID:myNYGpkcO
まぁあれだ、民主党は日本は勿論のこと、福島の人間はどうでもいいってことだ。
管は福島をとっくに見捨てていたってことを、福島の人間は忘れないようにしないとな。
617Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:07:44.27 ID:pg6fZJmo0

管直人が気にしている海外の評価は5 to 7で一気に失せたよ。
終わったね。管 政権。
618名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:07:46.59 ID:sK2VWWNq0
早い段階で帰国した外国人は懸命な判断だったな。

当時は、情弱過剰反応し過ぎみたいな
批判ばっかりだったが、
あいつらこそ情強だな。

結局、日本政府とマスコミの発表なんて
まったく信じられない内容ばっかりだったわけだし。
619名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:08:21.74 ID:s7LW0LM1P
枝野のも、三月下旬には知ってたらしいぜ

【原発問題】枝野朝刊 最悪のレベル7相当の危険性、3月下旬に認識していた [4/13 13:03]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302668301/


枝野氏、最悪の危険性、3月下旬に認識していた
  枝野幸男官房長官は13日午前の記者会見で、福島第1原発事故の深刻度が
  国際評価尺度の「レベル7」に相当する危険性があることを3月下旬に認識していたと明らかにした。
  原子力安全委員会が同月23日の時点で認識していたことに関し
  「推測の基になったデータが少なく、『確信をもって言えない』とのことだった。確実な分析ができるように指示した」と述べた。

  最終的にレベル7になるとの見通しについては、
  今月11日夕に経済産業省原子力安全・保安院と安全委から報告を受けたと説明した。
  同時に「推測の基になっているデータもすべて開示している。正確な分析だ」として、
  政府の対応に問題はないとの考えを示した。
産経新聞 2011.4.13 13:03
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041313040022-n1.htm
620名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:09:06.09 ID:8dS71PlW0
人殺し
621Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:13:00.06 ID:pg6fZJmo0

管総理は辞職では済まないレベル迄来たといえる。
「最後の最後迄がんばる」と発言したとおり
最後は自分の命の最期とすべきだと言えよう。
622ターミネーター ◆RLeONyx5to :2011/04/13(水) 22:15:21.02 ID:hpIiwxlz0
3号機、だけ、で、チェルノブイリ、レベル。
623名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:16:53.27 ID:KDqUymec0
隠し通せなくなると小出しにしていく体質は相変わらずだな
どこが政権とっても同じだろ
624Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:17:33.15 ID:pg6fZJmo0

管がこのあとこう言うだろう。
「レベル7への引き上げについては私は判断すべき立場ではなかった」
管の不倫相手、戸野本優子の過去の発言どおりの「薄汚い男」だ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:17:47.45 ID:xWUBTTwMO
なんか、処分するとか言われた消防士達は
言ったやつを脅迫で訴えてほしい
防護服なんて着用してなかったし、被爆者確定だよ
626名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:17:48.73 ID:VmhEFQ+r0
>>15
「この先起こる爆発とか汚染とかを考慮に入れた数値です」



だったらやだな
627名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:19:12.81 ID:dE8psek10
この事故は業務上過失致死とかじゃないのかよ
社長は逮捕されないとおかしいだろ
628名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:20:02.66 ID:S8KGproy0

結果を公表しようとしたが、ミンスに統一地方選挙が終わるまで
公表するなと止められたってことかもな。
629Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:20:56.24 ID:pg6fZJmo0

>>623 どこが政権とっても同じだろ
ここまでキチガイじみた政権なんてそう作れるヤツはいない。
だが管 直人はまだまだ総理を続けて欲しい。世の中の人は
まだ管政権の狂気にさほど気づいていない。憎悪の蓄積には
もう少し時間をかけた方が将来の日本の為には良いと思う。
630名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:21:18.95 ID:dhkNKE9s0
>>628
他に理由が見当たらん
631名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:21:33.70 ID:KHCNYnYPO
プライドだけ高い無能らしいやり方だと思う
632名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:21:40.54 ID:Lub8y4Y40
水素爆発で建屋上部が吹っ飛んだ時点でレベル7だったってことか。
それも想定内って言ってた御用学者もいたな。
レベル7も想定内だったんだろね。
633名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:22:19.82 ID:COaOvzCy0
民主党になっても、結局、天下りしてんじゃん。馬鹿馬鹿しい

枝野幸男官房長官は13日午後の記者会見で、放射能漏れ事故を起こした東京電力に監督官庁の経済産業省OBが天下りしていることについて、「(原発への)チェック態勢が甘くなったのではないかと疑義を持たれるのは当然だ。法律上、天下りに該当するかにかかわらず、
社会的に許されるべきではない」と述べた。
634名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:22:30.07 ID:GlxWeDHU0
おい、チェル野焼きそばパン買ってこいよ
635名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:22:58.00 ID:cdIHKfRC0




原発で死人が出てないって本当か?



被爆した人があまりいないって本当か?



よく考えると、これだけの爆発を起こして死人が出てないのも不自然過ぎるように思う。津波で亡くなったことにしてるとかそういうことはないよな。



マジで、不自然すぎて恐ろしい事を予想してしまう。



636名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:23:28.22 ID:8dS71PlW0
厚顔無恥(笑)
637名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:23:32.10 ID:iRETRmEs0
統一地方選までスルーです
ミンスは惨敗でしたが
638名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:23:32.31 ID:9inUQ52x0
レベル上げたのはいいけど、もう日本の物は食いもんに限らず何も売れなくなるよマジで

海外に移転してどんど作ったらそれこそ日本が滅ぶ
639Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:23:55.03 ID:pg6fZJmo0

>>625 処分するとか言われた消防士達
「手動でベントしろ」と怒鳴った人も「死ね!」と
作業員に言ってるのに等しいだろ。
640名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:24:18.21 ID:qVDLSvgX0
海のストロンチウムは計らないのですか?
641名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:24:29.62 ID:1w5ugHKk0
対処が完了したって発表できる頃までに、
空と海と大地にどれだけの被害を出しているかな?
642名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:24:33.70 ID:tsxolfyk0
1番最初水素爆発した時も1時間後に発表してたし、全部後出しなんだよね
調べる以前に起こったことを先に発表してほしいな
643名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:25:16.07 ID:T5gf/6ms0
わかってて黙ってた
なけなしの信頼を完全に破壊する一言
この状況で政権が求心力を失うのはまずい
反民主であってもそう思う
この状況で、頼るべき政府が完全に信用ならないことを思い知らされたら被災者の気持ちが萎える
それはよくない
644名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:26:00.00 ID:zrGdsG310
今回の全ての事象は

菅直人総理大臣の

偉大な『リーダーシップ』の賜物
645名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:26:45.49 ID:j4e1cxle0
ちまちまレベル上げて、何度も落胆するより
一気に最高まで上げた方が潔いな。

ちょっと発表は遅かったが。
646名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:27:15.19 ID:Dzp7LDRO0
見せしめと言われていいから
今回の責任者は罰を与えろよ
有罪にしろ
647名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:27:19.32 ID:Dh85KhdHO
事故の翌週に、全く安全でマスクをしている東京の人は可笑しいと、アサズバでコメントしていた広島大学の奴、マジで死ね

殺意が込み上げてくる
648Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:27:40.38 ID:pg6fZJmo0

>>643 被災者の気持ちが萎える
それは詭弁だろ。被災者の詭弁と将来のこのリンクの
可能性についてはどう考えるんだよ。
http://www.google.co.jp/images?q=%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD%20%E5%A5%87%E5%BD%A2&oe=utf-8&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1174&bih=935
649名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:27:57.84 ID:Q5Em0FvN0
>>635
4号建家で2人遺体で見つかってる
津波のせいにしてるけど
それと1号か3号の爆発でクレーンオペレーターが
瓦礫にぶつかって死んでる
650名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:29:26.71 ID:T5gf/6ms0
福島の人たちがもう帰れないことはわかりきってるんだ
それを言わないで、補佐官の某にほのめかせて、後から否定してみせたり
そういう不安を煽るような真似は絶対にしてはいけない
安心させないと

悪い情報を出すことで安心するということだってあるんだ
もう帰れない、だけどこれからの生活には絶対に責任を持つと
それをはっきり具体策を持って言うのが首相の責任だ
651名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:29:27.58 ID:fEFlrHTr0
選挙終わるまで引き上げを止めてたわけか

さすが民主、クソだな
652Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:30:20.80 ID:pg6fZJmo0

朝ズバとミヤネ屋を真に受けてたら命が縮む。
将来何が起こったとしても番組は
無いから責任も負わないからな。
653名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:30:31.63 ID:L6V315HPP
最初の頃、問題ない、とか、じき収まる、とか言ってた御用学者どもは
腹を切るか、福島行って手伝って来いよ
654名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:31:26.22 ID:BcpPuwg4O
ここ二週間ほど、喉に異物があるような感じで‥乾いた咳が突然激しく出てきつい。九州だから黄砂なのかな。こんなの初めてだよ。
655名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:31:56.93 ID:Ze5jF3PH0
意図的な隠ぺいに限りなく近いな。
このスレで言うように、選挙対策のためだとすれば、
国民の命・健康よりも、党利党略を優先したといえる。

だとすれば、酷い話。悪魔の所業だ。
656名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:32:27.45 ID:7Up89VB90
この国は本当に終わりだな。
選挙のために人命をも左右する情報を平然と隠蔽ですか、
さすが政治屋集団、頭が下がります。
657名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:32:32.65 ID:/w13WJ6U0
テラベクレルとかムーンクレスタがテラクレスタになったくらいの驚きだよ
658名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:33:18.10 ID:L9wGRDtsO
さて、損害額はいくらになるのかな?
安全委も死んで詫びろよ
659Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:33:19.47 ID:pg6fZJmo0

パニックになるから本当の情報を出せないと言うヤツがいるが
正しい情報を的確に発表もできない政府こそ糾弾されるべきだ。
日本人がそこまでバカならパニックで死ねばいいと思う。
660名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:34:11.05 ID:itifReaZ0
嘘つき(´・ω・`)
661名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:34:21.55 ID:CTKaxtxMO
>>654
同じ@千葉
662名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:34:47.99 ID:tsxolfyk0
>>654
いちお放射性物質が世界一周して九州まで到達するデータあるから気を付けてね
黄砂の影響のほうが強いとは思うけどマスクはしたほうがいいよ
663名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:34:56.06 ID:UQNCavZ+0


  統一地方選挙で


     原発推進派の 自民 や 民主 推薦の 

      クソ利権野郎どもが かろうじて みんな当選したあと


 

  レベル 7

  ストロンチウム検出

  4号機の水がとんでもない濃度だった



を発表しますw

 選挙後のほうが、

  原子力天下り官僚 と 民主党 と 自民党 に都合がいいからです。  


こんな情報操作やってるなら、 「統一地方選挙 無効!」の訴えを起すべきだな
664名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:35:43.66 ID:mrX5pLk50
>安全委員会の代谷誠治委員は12日の記者会見で、レベル7相当の非常に高い値となる可能性を先月下旬には把握していたと明かした。

隠蔽し放題だな。
もっと実データ隠しまくりだぞ。
独裁政府に圧力掛ける方法ないのか?

665名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:35:47.84 ID:NvZGBd2Q0
東電→政府→マスゴミの伝言ゲームで正確な情報が来るわけないだろ
各々で部下から上司の報告をはさむわけだし・・・前科もあったしね
666名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:36:13.61 ID:QBdd9Tp4O
今の原発の状況が分かるのは十日後ってことか
667名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:36:19.13 ID:fJZBcIMZ0
>>642
5時間後
668名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:36:20.80 ID:zvSI6cSZ0
新型インフルエンザの時、いらないマスクをパニックで購入したろ

今回は、放射性物質を吸い込まないために、本当はマスクが必要だったのに
誰もつけてなかったろ

日本人は、「他の人がやると自分もやる」という悪いくせがあるから
本当のデータ(でも大半の人は正しく理解出来ない)を公開すると
ただ大混乱するだけになるんだよ
669名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:36:23.14 ID:HRaUq3Bi0
「把握してたけど、言わなかったもんね!」  by 原子力安全委員会

原子力安全委員会の存在価値も無いだろうな
責任の擦り付け合いの泥仕合の様相でんな
670名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:36:23.92 ID:LU/+LlUOO
>>654
乾燥のせいだよ
寝る時加湿したら
671名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:36:42.79 ID:iNNXfpA4O
安全委員って天下りだろ、運悪かったなくらいにしか思ってないべ?
672Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:36:44.91 ID:pg6fZJmo0

この状況 http://atmc.jp/ を見て、福島に子供を残せると
思う政治家、親もどうにかしている。数値はわずかに下がりつつあるが
福島のデータが先月は表示できてなかったから実態はわからないんだ。
673名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:37:09.83 ID:76kTy+fAO
>>654
今年の花粉は多量過ぎて、花粉症になる人続出。
花粉症の奴に聞いたら喉も痛くなるらしい
674名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:37:21.54 ID:+9zhiIzD0
>>653
「大丈夫、問題ない、むしろ健康に良いくらいです
 不安を煽ると仰るなら、実際に健康被害が出た事例があるのですか?
 その事例と福島原発との因果関係を立証できますか?」

まぁ、死ぬまで言い張るだろうよ
675名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:37:26.93 ID:kZHS/rVZ0
選挙だろ
676名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:37:56.73 ID:VYl+FyMn0
知ってるし諦めた
677名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:38:33.75 ID:T5gf/6ms0
普天間の問題だって、ごねる住民や腐った市民団体はともかく
本気で移転に努力してきた人たちだっていた
それをコケにするようなあの鳩山民主党の態度

無為無策、隠蔽、報道統制、責任転嫁
今回のケースの縮小版だったあの口蹄疫の対応
同様に縮小版と言える尖閣の対応

前兆はいっぱいあったのに、結局こうなるまで何もできなかった
民主党政権をどうすることもできなかった
いくら選挙で負かしたって駄目だ
衆院選で息の根を止めないと
678名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:39:07.15 ID:BcpPuwg4O
>>661
千葉さんもですか。突然激しく咳込み周りがびっくりしてます。
>>662
マスク必要ですね。明日買ってきます。ありがd
679名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:39:17.84 ID:Xseeez510
>>666
星の光を観察するような感覚だな
680名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:40:18.51 ID:V7XA6lvcO
選挙の前は黙ってる
選挙の後は公表する

政治主導でしょうか?
いいえ民主党です
681名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:40:38.22 ID:UQNCavZ+0
>>677

 今回の事態は、自民党が大半の責任を負うはずなんだが、

 まったくダンマリで謝罪すらしない自民党は 完全にダメだな


 そして、こんだけ隠蔽ばっかりやってて、マズイ情報は選挙後まで隠しておき

  しまいにゃ、ネットにデマが書いてあるから逮捕してやる!とかやってる民主党は

  金輪際 政権につけちゃいけない。


特に民主党の幹部だった奴は、絶対に選挙で落とさなきゃだめだね
682名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:41:15.47 ID:qP0jxH6X0
こんなもの何か罪には問えないのかね
683名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:41:23.15 ID:cdIHKfRC0
>>649
やっぱ原発で亡くなった人いそうだよな。
あの爆発でけが人もいないのもおかしいよな。
爆発の前に原発付近の人に避難勧告出して逃がしたんだろうか?
いや、そんなわけないから、きっと...
684名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:41:23.41 ID:6GdUk1NSO
どうみても民主党の選挙の為に圧力かけられてたな
685名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:41:31.63 ID:4KUt2wAm0
胸糞悪い
絶対に許さない
686名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:42:27.25 ID:o567cM0i0
エダノブイリ タダチー二 カバオ 官房長官
687名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:42:38.53 ID:tsxolfyk0
いつか現場作業員だった人が暴露本とか出すのかな?
688名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:43:04.67 ID:ZK277dtE0
分かってたのに黙ってて辛くなかったのか?
被災者が被ばくしていくの見てたんだろ
そういえばこの前東電かどっかの社員がTVで泣いてたよね
この人はいい人だと思ったよ
良心の呵責に悩まされて泣いたんだと思った
要するに俺が言いたいのは、菅と清水は腹切って死ねってこと
被災者を地獄に落としたんだからお前らも地獄に落ちろ
689名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:43:24.53 ID:BcpPuwg4O
>>670
洗濯物を部屋干しなんですが足りないのかな。
>>673
花粉症になったことがないので、よくわかりません。しばらくマスクしてみます。
690名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:43:30.12 ID:UQNCavZ+0
>>682
>こんなもの何か罪には問えないのかね


「統一地方選挙 無効」 を訴えるのが一番効くよ。

原発推進派のクズジジィが、地方でかろうじて当選してるからね


原発関連で天下りを欲しい官僚 と 民主党 と 自民党 と 電力会社が
顔が青くなるのが「統一地方選挙 無効」 。

原発反対派の政治家ばっかりたったら彼らの息の根は止まるからな
691名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:43:39.74 ID:lDD9NYvd0
先天性の難病とか奇形児とか増えるのかね
まあ長期的にそんなデータとったところで、それもまた改竄・捏造されるんだろうけど
692名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:43:59.42 ID:kuV/tvuR0
>>643
もう思い知ってることだろうね

それにしてもなんて間が悪いときに間が悪い人たちが政権にいたことだろう
それを許したのは紛れもなく国民

前々から言われていたけど結局日本は随分と平和ボケしてたってことだね
俺は民主に投票したことはないがこんな事態を招いた国民の一人

無能な首相もそれを首相にした我々も責任は変わらないのかもしれない
693名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:44:13.88 ID:uOO0is6m0
とっくの昔にパニックになってるわな。近くのスーパーでも産地のはっきりしたものから売れていく。
でたらめな食品基準値と測定法をさっさとなんとかしろよ。
694名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:44:15.31 ID:1ZP6lJgm0
>>679
きっと安全委や保安院は太陽系の外まで逃げて福島を「観測」してるんだろう
695名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:44:29.00 ID:TKXe4/l70
世界からみたら、日本は、世界中に放射能を撒き散らす、放射能テロ集団。
そして僕たち日本人は放射能テロ集団のメンバー

俺たちは悪の組織のメンバーだよ。
696名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:45:01.62 ID:KCTChy//0
ここまで人をイラつかせる連中見るの初めてだわ
そのうち刺されたって文句言えねーよ
福島県民だったら顔面おもっくそ殴り飛ばしてる
697名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:45:22.21 ID:knERJ0lL0
民主が抑えたな。選挙まで公表するなと。
698名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:45:40.43 ID:tg7aFg4rO
新聞に毎時1万テラベクレルの文字が踊ったとき、
10時間でレベル7となるのは猿でもわかるわ。
それより避難区域を変更しなかったことが驚きだ。
パニック防止のため福島県を犠牲にしたとしか思えない。
この政府はまだまだ隠蔽してるな。
無人探査機の画像、原発周辺の放射線量、各原発の地盤状況など秘密がいっぱいだ。

699名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:45:54.56 ID:YhXj4uC60
>>25
爆発してるのに何言ってんだ?
東電の工作員はYOUTUBEを知らないのかよwwww
700名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:46:08.14 ID:DjjNSFglO
民主党は、コソコソ隠れて悪事ばっかりやるよなぁ。
自民党も頼りにならないし、日本は今年で終わりかな?
701名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:46:08.66 ID:mkNLuW+S0
総放出量はレベル6のウラル核惨事を超える可能性はあるのか?
702名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:46:10.03 ID:ILkSkuBf0
>>257
チェルノが10日で収束したのは、しょっぱなに爆発していきなりクライマックスだったから。
10日で、揮発性のヨウ素・セシウムがほぼ出尽くしたから放出量が一気に下がった。

作業員による初期の決死の行動の多くは、あまり意味がなかったと評価されてる。
703Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:46:11.53 ID:pg6fZJmo0

「自民党にお灸を据えようじゃありませんか」という馬鹿な言葉に
つられて民主党政権を担いだ奴らよおかげで全国民が大やけどする
お灸をすえられてるんだ。地震は天災だが悪政は明らかに天罰だ。
天皇陛下でさえ、被災者へのメッセージビデオで総理、閣僚を
ねぎらう発言を一切しなかった。こんな異常な政権を生んだ事実を
将来に必ず伝えていかなければならない。管は悪ければあと2年は
辞めない。どれだけ日本がおかしな国になっても耐えるしかない。
704名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:46:44.38 ID:cvPWbOSZO
>>696
同意
705名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:47:05.92 ID:YnldQg8T0
>>697
まだ後半分があるんだがw
706名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:47:18.85 ID:KCTChy//0
この期に及んで選挙のこと考えてるってこいつら本当にクズ
さすがのさすがに国民舐めすぎだろ
707名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:47:23.46 ID:xi5g0am60
早い話が、選挙惨敗だからどーにでもなーれってか?
言われなくてもわかってたけどさ。
708名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:47:34.86 ID:+9zhiIzD0
>>693
それは実に現状を冷静に判断した正常な自衛行動であってパニックとは言わない
パニックというのは危険なレベルの食物でも安全と周囲に言い聞かせて皆で食おうと言い出すことをいう
709名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:47:42.33 ID:jm+ubi6v0
民主党のテーマソング

ttp://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
710名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:48:17.92 ID:e7j//Xpp0
アホミンスが安全、安全連呼する時は危険な時ですね。。。わかります
711名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:49:57.51 ID:tsxolfyk0
福島に住んでない自分でもこんなに腹が立つのに福島に住んでる人はもうヤバいんじゃないかと思う
712名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:50:05.17 ID:9uYgw1P00
なぜか選挙が終わるまでスルー
713名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:50:09.57 ID:1piJ/bDXO
管は馬鹿だが、それをただ叩いている国民も馬鹿。
どうやって生活の場を失った人たちの、生活を確保するべきかを考えろよ。

ただマスゴミの感情操作に踊らされているだけじゃないか。
714名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:50:13.68 ID:ELLCIbM/O
もう追及終了。マスコミもグルと思われ。昨日はデキレース。
715名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:50:29.66 ID:UQNCavZ+0



 3月中にレベル7とわかってても

      レベル5 と発表しつづけてました


  政府 および 原子力安全委員会        



 一方、ネットの”デマ”とやらは厳しく取り締まります! 警察も逮捕する気マンマンです!



 
716名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:51:12.83 ID:Ai1cX4uA0
>>1
こいつらとこいつらの家族に、冷却プールの水飲ませろよ
一週間もしたら同じ台詞で事実教える

俺らや俺らの家族への殺人計画と同じだぞこれ
717Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:51:27.28 ID:pg6fZJmo0

民主党はホント死ね死ね団そのものだな。
718名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:52:23.93 ID:1w5ugHKk0
ジンギスカン作戦やった馬鹿軍人を思い出した。
719名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:52:39.59 ID:1piJ/bDXO

ちょっと自治体に、俺の考える住民受け入れ案を提案してみるわ。
採用されるか解らんが、とりあえず俺は行動するぞ。
720名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:53:02.79 ID:fPGuOeIQ0
>>27
ゴミ多すぎワロタ
721名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:53:46.84 ID:xi5g0am60
つうかさ、チェルノブイリの場合は人災のみだったけど、
今回の福島原発は地震+人災だからな。
しかもまだ余震も続くし石棺も終わってない現在進行中。
大勢の日本人は見た目が派手じゃないと関心持たないからな。
ボディブローの怖さを知らなすぎ。
722名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:55:08.14 ID:X1t+DxBI0
俺も女房も子供も死んじゃうの?
両親も兄弟も女房の御両親も兄弟も
みんな被曝しちゃったのかな?

これもひとつの運命なの?・・・
723名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:55:34.64 ID:iAqOFd0C0
隠したところで大負けですから
724名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:56:21.53 ID:X6EVyJsk0
フクシマはあと何ベクレルでレベル8に上がるんだ?
725名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:56:30.03 ID:2Gzlxev40
戦争末期もこんな感じの後手後手グダグダなんだろな。

60年前から変わらない日本上層部w
726Mazda Haruto:2011/04/13(水) 22:56:30.70 ID:pg6fZJmo0

>>713 それをただ叩いている国民も馬鹿。
わかってないな。殆どの国民は管政権や民主党に対して叩いて無い。
相変わらず統一地方選挙で民主党、隠れ民主、ニュー民主の議員に
ホイホイ投票してるだろ。

>生活の場を失った人たちの、生活を確保
生命さえもちゃんと守ろうとしてない政権に何を言うんだよ。
生活云々以前の問題だろうが。

727名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:57:06.25 ID:2vLbQavx0
民死党
728名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:57:44.07 ID:B1YBIsKZ0
管『僕はもの凄く原子力にくわしいんだ。あのさ、臨界ってなに?』

枝『・・・』
729名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:58:27.64 ID:zvSI6cSZ0
安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから
730名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:59:24.80 ID:P6l7yv2t0
金町から柏、我孫子にかけて高濃度汚染スポットが存在することが
判明しつつあるよ。
http://www.geocities.jp/environmental_radiation/
ご注意あれ。
731名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:59:35.13 ID:eB1ml4qW0
政権の問題と結び付けてる連中は脳味噌腐ってるのか?
732名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:00:25.08 ID:MSabTDar0

統一地方選に影響しないよう、発表を先延ばしにしてたんでしょ?

枝野の馬鹿はテラバカレベル。
733名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:00:53.86 ID:UQNCavZ+0
>>725

そそ。

そして誰が責任者なのか、未だにはっきりせず。
インパール作戦みたいなもんだよw



こういうことを数回、重ねていくうちに、「原爆落とされて敗戦」 と同じことになるだろうね

そして ”責任者”  の上のほうの人たちが 「東京裁判」みたいなクソ裁判で絞首刑になる。


そうなるまで、「俺の責任じゃない」「臭いものにはフタ」「利権はやめられない・既得権益は手放せない」と

駄々っ子のようにジジィどもが泣き喚くだけなんだろうな
734名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:01:00.56 ID:qS+x/Jh3O

関東から暫く逃げてたけど…旅に疲れてまた戻ってきた。
∴暫く逃げるというのは止める。

もしも本格的に移動(大引っ越し)するなら肝が座るから疲れかたが違うだろう。

どうせなら国外かな…
日本が大すきなんだけど…
子供が小さいから心配で…


今から先の行動は、それぞれ自己判断だよ。
数年後の健康被害など、政府も東電も誰も責任をとらない。



そういうものだ。
735名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:01:04.53 ID:1dz4VUL50
斉藤さん次は
ずっとテラだった
ですね。
736名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:02:03.03 ID:KDUqOYKzO
無能な政権を早く終わらせ
有能な政権で一日も早く復興しなければ
737Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:03:25.78 ID:pg6fZJmo0

俺も何もしていないわけじゃないぞ。
自分の自治体の用意した被災者向け住宅が
少なすぎるって何度も電話している。
しかし、被災者の疎開が一向に進まないんだよ。
一旦疎開したら「二度とこの街に戻れないようにしてやる!」
などの恫喝も多いんだよ。被災地の実情なんてそんなに
テレビで報道されてるようなきれいごとばかりじゃないんだ。
そんな村八分に負けずに自分と家族の生命を優先にして
勇気を持って一旦故郷を捨てることも素晴らしいとおもう。

瓦礫の残る被災地に居る人にはマスコミもやけに暖かい報道するが
疎開してる人達には全くスポットが当たらない。同じ被災者だろう。
738名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:04:17.09 ID:UQNCavZ+0
>>736
>無能な政権を早く終わらせ
>有能な政権で一日も早く復興しなければ


有能な政権なんてもうないよ。

原発を推進し、福島第一に津波がきたら冷却装置がヤバイとまで指摘されてもスルーし、
東電や電事連から献金もらいまくり、
今回の事態にも、謝罪すらしない、自民党は 完全に無能でアウト

民主は言うまでもなくアウト

だから有能な政権なんてもうない。


これからは政権や官僚や経団連企業を抜きにして国を成り立たせるしかないよ
739名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:04:42.23 ID:RQcAvAzRO
だから放射能予測出さなかったんだろ
740名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:05:19.06 ID:+r67xsmQ0
24日
民主各支部は溶解する。
741名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:05:56.00 ID:u80xkK8k0
支持率下がりそうな参政権の問題はマニフェストに盛り込まず選挙で勝ったらすぐに審議に入ったり、
選挙の寸前に頭をすげかえたり、支持率下がりそうな発表を選挙の前に控えたり

もうね選挙のことだけで国民のことなんてこれっぽっちも考えてないわな
742名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:06:36.78 ID:Dvky+AOIO
関東から西に逃げたんだけど間違ってはいないよね?無職だから身軽だし西につてがあったし
そこで厄介になりながら就活してる
743名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:06:54.27 ID:KDUqOYKzO
>>733
責任者は対策本部長の菅直人
ただし責任から逃げ回って東電や保安院に押し付けてるようだがな
744名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:07:28.34 ID:kFZka7Hj0

菅直人には無理
745名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:08:26.43 ID:Bbfc9Edd0
逝けやミンス!
746名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:08:28.64 ID:7E46hcZ10
今の放射能の量はチェルノの総量の十分の1だが
広島原爆の10発分

チェルノ先輩>>>>福島>>>>広島

チェルノほどではないが広島以上ではあると認識した方がいい。
747Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:08:44.59 ID:pg6fZJmo0

>>742 お前は勝ち組
放射能が収まっても電力の問題が残る関東は不景気になる。
748名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:09:10.67 ID:JOx/6zTr0
>>33今でも子供をマスクも付けさせず、外で遊ばせている母親いるよな。
749名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:09:37.49 ID:KDqUymec0
管ちょくとに期待
750名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:09:43.63 ID:wZnzp38G0
選挙にしても、原発推進派が勝ってるんだよな。
隠したことに何の意味があるんだ?民主にも国民にもマイナスだろ?アホの極み
751名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:09:45.54 ID:cWgFpVWqO
>>742
職に就ければ別にどっちに居てもいいんじゃね
同様の事態が関西で絶対起きないとは言えないから、無職か否かの方が重要でしょ
752名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:10:14.01 ID:KDUqOYKzO
>>738
残念だがベストはないな
自民党は腐った饅頭
民主党は猛毒入り饅頭
すぐに死にたくないんで仕方ないから腹痛は我慢するつもりでベストじゃなくても最悪は避けたいな

753名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:10:38.83 ID:UY/4Wv/g0
新型インフルエンザで騒いでいた去年が平和で懐かしい
どうしてこうなったもう終わらせてくれ頼むわ
754名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:10:46.60 ID:kuV/tvuR0
>>742
間違ってるよ

そろそろそっちでも何かが起こる
755Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:11:15.29 ID:pg6fZJmo0

>>748 ミヤネ屋見てる主婦は何も危険感じてないよ。
756名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:11:31.70 ID:wgczjgNu0
でも結局俺も含めて何もしない人ばかり。

ちっぽけな幸せに魂を売り飛ばし・・・情けねえ
757名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:11:34.18 ID:253tXmOJ0
>>733
今回は、裁判はないよ。
誰も責任とらない。適当で終わり。
それ知っているから、こんないい加減な情報操作やっている。
758名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:12:08.69 ID:wZnzp38G0
>>752
今の状態だと、どこの党も過半数をとらないで欲しいと思う
自民が勝ちすぎても変になるし、民主にも任せられない
759名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:12:12.95 ID:xi5g0am60
>>742
5年ぐらいの海外留学が最強なんだけどな。
760名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:12:42.12 ID:JOx/6zTr0
>>559エダマメの家族はシンガポールに逃亡済みって本当ですか
誰かが書いていたけど
761Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:13:25.27 ID:pg6fZJmo0

フィリピンのロタ島が被災者受け入れてるんだが
東北の人限定なのかな。若い人はそういう選択も
悪くないんじゃないか?
762名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:14:00.19 ID:/EwCaSmt0
原子力委員会と原子力安全委員会しかなかった頃と違い
今は保安院が利権で幅をきかせてるので今回も安全委は出番がなかったとか

37万テラベクレル〜63万テラベクレルと開きが大きいのは
保安院が被害を小さく見せたいからなんだろうか
763名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:14:51.37 ID:QOnmWrRnO
>>755
水野解説を見てる主婦は勝ち組
764名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:15:09.62 ID:jm+ubi6v0
>>760
シンガポールに逃亡なんて言ったら、どっかの枝豆弁護士に訴えられるぞ
旅行って言ってるんだから
765名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:15:16.59 ID:UZNjaek/0

海に流出した分や溜めてる汚染水、地下水などへの流出分を
計算に入れてないんだからイカサマな数値だよw

意図的に少なく発表してる…
766Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:15:46.55 ID:pg6fZJmo0

>>760 それはデマ。本人が否定してる。
767名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:17:09.19 ID:beNz+Y7+0
原発事故の責任とこの件で、当然A級戦犯だろ
768名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:18:00.09 ID:/xjo8+TV0
せっかくだから

日本は50機以上の原発で

世界に脅しをかける。

最強の武器を手に入れた。

世界中が日本にひれ伏す。
769名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:19:15.44 ID:KDUqOYKzO
>>758
俺は自民党が過半数ギリギリとるくらいが良いと思う
そのかわりに共産党が衆議院で50くらいは取ってほしい
本当は原発反対なんだが新エネルギーが確立するまで電気を使わないわけにいかない
チェック機能として共産党に安全対策を徹底的に追求してほしい
共産党は民主党よりブレないからな
770名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:20:13.85 ID:E31vZrdCO
もうね、
絶句だよ絶句!
771名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:20:14.78 ID:tg7aFg4rO
しかし政治主導は考えもんだなあ
隠蔽が官僚以上に酷い上に選挙ファクターがかかるから捏造も多い。
特に民主党はマスコミにシンパが多いこともあって、マスコミが全く機能しない。
つまりどうしようもない。
772Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:20:38.80 ID:pg6fZJmo0

>>756 でも結局俺も含めて何もしない人ばかり。

今の状況について家族や友人と話したりも意味はあるよ。
ブログで自分が思ってることをちゃんと書くのも
ネット上の民意を示すには大切なことだよ。
773名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:21:28.97 ID:47chMleGO
隠蔽体質もいい加減にしろ
774名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:21:42.31 ID:YDBlh4FG0
        ,. -─‐- 、
.       /        \
      ,,,/    _ー---‐_ニ   ヽ,,、
    i゙iil l   _ ̄ ̄ __   / !!゙i       アップだ。
.   │n.!| '"~二`  ´二~゙` :| r_、|
   |i!|f.|.| ニ=。=,  、=。=ニ |:|.」|l|      20億4800万ベクレルだ
.   i |l_l.! 二ニ{   }ニ二 :!| l.l i|
  / i!!ヽ|! r‐--‐} ''' {ー--‐、 |!ン’!!ヽ    
-‐'¬ iii l. =ェェェゝ,__,イェェェ= :l !!i r-ゝ、.._  
    |il ii ヽ._    __    _,.イ| i! ii |     
   │l!l i! ト、::\.___,/ /:||. | !!|
.   l !|.! !|. \::::::::::::   / |:| ! iリ     
    ヽ! W:|   \   /   |::|ル'|       
.     |:::::::|  ,rー゙ー':--:--y'::::::::!
      |:::::::| / " 二'二'ニヲ:::::::!       
.      |:::::::|/ / / '' ─:ー:ぅヽ:::l
))ノ ,,  l:::::/ './  厂 ̄´   \ __(( r'yr
:::( ((   y′    ノ;-─-r、     \))`)::ノ
775名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:22:01.72 ID:0kPq4tXlO
>>766
本人がwwwww

>>760 それはデマ。本人が否定してる。
776名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:22:24.05 ID:JhATezQw0
日本がやけくそでチェルノブイリ級だこれでいいだろ文句あっかと言ったら今度は世界が
まあまあそんな興奮しないでチェルノブイリ級だとまでいいませんよとなだめに入った件。

最初から最悪だって言ってしまえば世界も文句言えなくなるってよくわかったw
777名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:23:15.41 ID:5k/ox3SAO
>>768
自爆テロ国家か。
778名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:23:36.92 ID:kuV/tvuR0
779名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:24:05.03 ID:tgblb6Lw0

ロシア高官、福島の「レベル7」は誇大、レベル6にも達していない
http://www.47news.jp/47topics/e/204919.php

780Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:24:31.90 ID:pg6fZJmo0

今までのバランスは与党自民党に対してマスコミが
けん制するって良いバランスだったのかも知れないけど
マスコミと国民の質の低下でマスコミの方がパワー持ちすぎたんだよね。
それを悪用したのが小沢 民主党なんだけど、
根本は日教組解体かもだなあ。変な先生に育てられる子供多すぎ。
781名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:25:07.51 ID:WXcmH6P80
>>15
微量じゃないよ。国はIAEAのレベル規定に従って評価を引き上げた。
評価基準は、放出された放射性物質の量や原発建屋の崩壊具合など。

問題は引き上げのタイミングだね。なぜ遅れたのか。
782名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:25:31.23 ID:0QKAQ4nx0
昨日になって放射能の汚染レベルを7だと急に言い出しました。
何を言ってるのでしょうか。
事態が急変したわけでもないのに今更言っても仕方ない。
最初から汚染レベルは7だったのでした。
その間に平然と暮らして被曝した人達は数知れず。

まずは事故後すぐに現地入りした原発ジャーナリストの報告を見て頂きましょう。
この悲惨な現状を。

http://www.youtube.com/watch?v=rMssj9rqXSQ&feature=related

原発近くの住民にはたくさんの被爆者を出しております。

レベル7と言う事は事故の大きさではありません。
放射能の人体に及ぼす影響が「重大な事態」と言う事です。
たくさんの被爆者を出したと言う事なのです。


しかし政府はチェルのブイリの十分の一の汚染だと言っている。
バカ言うじゃない!!
1号炉の燃料の70%、2号炉の30%、3号炉の25%を損出したと
発表したでは無いですか!!
即ち一原子炉分以上が放出され、しかもまだ続いているのです!!

チェルノブイリの爆発は一原子炉だけです。
それが爆発で全て飛散してしまった!!
ならば今回の原発事故はチェルノブイリを明らかに上回る人類史上最大の放射能汚染になるのです。
783名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:27:43.52 ID:JhATezQw0
だからマスコミが言うとおり最悪の事態に照らして全部対応すりゃいいんだよ。産経新聞の言うとおりに
東京からも退避勧告出せばいい。東日本全部人間は住めませんって。腹くくりゃいいんだよ。やったらやったで
ビビって「そこまでひどい事態ではないと・・・」みたいに書きだすんだから。
784名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:27:57.81 ID:vBcAbosh0
>>753
ケータイでカンニングしてたヤツとかに大はしゃぎしてたっけなw
785名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:29:48.20 ID:WXcmH6P80
>>782
内容から誤字脱字、つっこみきれねーよ。
786Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:30:21.44 ID:pg6fZJmo0

福島へ放射線量調査にいけない腰抜けマスコミは
一生記者クラブにひきこもってればいい。
787名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:30:27.48 ID:tgblb6Lw0

ロシア高官、福島の「レベル7」は誇大、レベル6にも達していない
http://www.47news.jp/47topics/e/204919.php

788名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:31:20.37 ID:kuV/tvuR0
>>785
うむ。
こんな国民飼ってるんじゃ日本がこうなったのも仕方あるまい・・・
789名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:31:52.17 ID:gvi1V9lb0
俺は3/14にはそうだと思ってた。
790名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:31:53.81 ID:wFleFRI90
>>1
選挙があるからだよ。
791名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:32:30.84 ID:UQNCavZ+0
>>787
>ロシア高官、福島の「レベル7」は誇大、レベル6にも達していない


>ロシア科学アカデミー原子力エネルギー安全発展問題研究所のアルチュニャン副所長は、
>福島の事故で住民が浴びている放射線量は、日常生活で自然環境から受ける量の10分の1程度であり


この時点でトンデモ学者ですww


792名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:32:49.69 ID:H5cxBLOX0
敵は誰か?

<原発問題:各当事者の関係>

ゼネコン:東電の発注により原発施設建設

原発メーカー:東電の発注により原発装置を納入

東電:原発メーカーより原発装置を購入し、ゼネコンに原発施設建設代金を支払う

  ↓

保安院へ原発の運行許可を申請する

  ↓

保安院(経済産業省、要するに国):法律に従い、東電の原発装置、原発施設の安全性を審査し運行を認可

  ↓

東電:保安院の認可を得て原発を運行

※保安院は法律に従い、粛々と課せられた任務を遂行するだけ

※法律は国会議員が国会で制定する

※国会議員を決めるのは国民

結論:受け入れたくないだろうが、われわれバカ国民が招いた人災というのが正解
793名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:33:33.62 ID:9A3KIjkgO
4号の剥き出し使用済み核燃料からだだ漏れだから、
やっぱレベル7じゃん。
794名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:34:36.32 ID:IY5f7d7f0
詳しい写真:http://www.houseoffoust.com/fukushima/fukushima.html

気づいたこと:
1.3号機の格納容器の上部の蓋が外れている
2.3号機の使用済核燃料保管プールは原型を留めないほど破壊されている。
3.4号機の使用済核燃料保管プールには水がなく、燃えている。
  水を注入してもすぐなくなってしまう感じで傾いているようにみえる。 

解釈:
⇒3号機は格納容器内部で水素爆発が起き、蓋が吹っ飛んだかもしれない。したがって、3号機は、
圧力容器へと水を注入しているとはいえ、圧力容器から格納容器へはツーカーで繋がっており、
その格納容器上部からどんどん放射性物質を含む蒸気が漏れている。また、
3号機の使用済核燃料に保管されていた燃料棒はその辺の地面に散らばっているはず。

⇒4号機の使用済核燃料は、水を定期的にかけて燃焼を抑えなければならないが、そもそもプール
なるものが破壊されずに残っているかどうか分からず、燃料がその辺に散らばっていて、それに下から
長いアームをもつ消防車で水をかけているに過ぎないかもしれない。

結論:どうやって収束させればよいのか思いつかない。このままだらだらと何年も水を掛け続ける
しかないのかもしれない。
795名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:34:37.15 ID:dE8psek10
チェルノと福島の違いは、汲み取り便所の糞小便を地表に流すか海に流すかの違いかと思われ
796名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:34:39.53 ID:zVOKl/1b0
統一地方選が終るまで隠蔽してたんだ。
やることなすこと全てが姑息だねぇ。
797名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:35:05.16 ID:Ua7WZPzb0
日本人より外国が黙ってないだろうね、これ
798名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:36:05.74 ID:DGm7ASi90
>>772
何を薦めているのか知らんが、
ブログで書くことは単なる自慰(オナニー)だよ。
799名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:37:08.77 ID:tgblb6Lw0
>>791
記事の内容まで改ざんして必死だな・・・・・・・・
ちなみに、中国海南省の記者団っていうのは、BOAOフォーラムのだから、
その記者団の前で、ロシアがいい加減な見解を述べるはずがないんだよ。
BOAO、知ってます?  民主党は単に日本のイメージを地に落としたいだけ。

【モスクワ共同】ロシア国営原子力企業ロスアトムのキリエンコ総裁は13日、
 福島第1原発事故の深刻度を国際評価尺度で旧ソ連チェルノブイリ原発事故並みの
「レベル7」に引き上げた日本政府の決定は経済的な動機に基づく誇大な評価だとの見方を示した。タス通信が伝えた。
 総裁はロシアなど新興5カ国(BRICS)の首脳会議が14日に開かれる中国海南省で記者団に、
 福島原発から放出された放射性物質の量はチェルノブイリ事故の10%以下だと指摘。
 これ以上事態が悪化する危険はないとし、「われわれの評価ではレベル6にも達していない」と述べた。
 総裁は、日本側の評価の理由は分からないとしつつ、「原子力の問題というより、保険の免責に関係しているのではないかと感じる。変な話だ」と述べた。(共同通信)

800名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:37:22.27 ID:JOx/6zTr0
>>765という事は一番少なく見積もって63万テラベクレルなんだよな。
数がでか過ぎでどう反応していいのか分からない。
801名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:38:10.85 ID:cgy9Jb3Y0
何考えて生きてるの?
802名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:38:19.56 ID:PJIeOXse0
テレビ局は日本のための報道はしていません
民主党は日本のための政治はしていません

無知な日本人は何も気づいていません

中国はテレビ局と民主党を支配している事実を知ってください

http://nokan2000.nobody.jp/switz/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってます!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
803名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:38:52.27 ID:nYGnXa1v0
そもそも、水素爆発した時点で”最後の砦”のはずの燃料格納容器から水素が漏れているんだから、格納容器が意味を成していないことが明白。

何を今更。

804名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:40:22.69 ID:EHYVXpl80
>>140
爆発音が3回あったのもヒントになるかな?

そして一号機と同じような白い爆煙が上昇するキノコ雲に押されて、地面に水平に拡散している。
上昇したキノコ雲の黒い煙と、地面付近に広がった白い煙は出所が別物だろうな。
805Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:40:36.38 ID:pg6fZJmo0

>>798 マスコミの記事自体が自慰的なんだよw
806名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:40:41.33 ID:EJ6Jw5SG0
そら統一地方選挙あるからだろ。
小学生でもわかるわ。んなこと。
807名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:42:19.24 ID:X6+V3fW60

社長が逃げたわけだ 
808名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:42:39.98 ID:WXcmH6P80
3月15日から数日で現在までの放出量の殆どを
出したという事だが、これは水素爆発の際の爆風
や屋内からの水蒸気・煙によって外部に放出された
という事かな。
809名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:43:29.43 ID:DFTBlZwU0
海外の連中もあきれ果ててるだろうな
国の存亡に関り、世界中へも多大な影響を与える問題よりも
選挙を優先するなんて
810名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:43:30.87 ID:YH8h/6B70
>>1 こんなの民主党の選挙対策に決まってイルジャン腐りきっている。
811名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:43:59.55 ID:zVOKl/1b0
>>12
大気中放射線量のみの大本営発表に騙されてないか?
首都圏の道路かビルの屋上でガイガーを持ってしゃがみこんでみな。
812名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:44:00.28 ID:vBcAbosh0
>>799
チェルノブイリって、10日でなんとか抑えこんだんだっけ?
福島は1ヶ月経ってもこの有様ってのがね・・・
9ヶ月後も同じ有様でチェルノブイリ超えちゃったりして。
813名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:44:33.82 ID:XW8Z1uRA0
ストロンチウムはまじヤバい

白血病に骨肉腫
814名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:45:10.33 ID:Z8Liznrh0
福島ってチェルノブイリで言うと何ブイリぐらいですか?
815名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:45:36.67 ID:WXcmH6P80
>>811
コンクリートの近くで計れ!とはっきり言えよ
816名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:45:45.99 ID:k1w+Dxx00
タイトルでスルーって使うなよ
817名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:46:04.18 ID:AtNAjr1V0
結局、黙ってたけどアメリカの圧力に負けてレベル7にしたにすぎない
818名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:47:00.08 ID:haEGbbCO0
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い(1/7)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6237033



福島とチェルノブイリがどれくらい違うかこれを見て知るといい。

何十万人と動員して、何万人も殺してやっとある程度落ち着かせることができたのがチェルノブイリだ。
819名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:47:24.73 ID:KbKBp2QJ0
選挙?
820名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:47:31.34 ID:hYrgb/+o0
いまんとこ武田邦彦が一番ちゃんと話してるな。
福島原発の今後の予想も大体当たると思う。
821Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:47:50.49 ID:pg6fZJmo0

爆発後、何時間でどこに放射性物質が降るかなんて
海外のメディアは普通に報道していたのに日本では皆無。
政府の隠蔽も問題だが報道ってのは役に立たないどころか
率先して、隠蔽に協力している。北村弁護士の言葉じゃないが
「マスコミは信じたらいかん!」これだけは本当だ。
822名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:48:04.82 ID:RQENcC5nO
知っていた。つまり、故意に隠蔽してたわけですね。
お願いだから死んでください。
それが世界の願いです。
823名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:50:04.42 ID:ciPAWimq0
安全って言ってた学者さまや専門家さま、テレビに出てこなくなったな。
824露も欧州も違うって言ってるのに(笑):2011/04/13(水) 23:50:07.64 ID:tgblb6Lw0

  【パリ共同】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)のグルメロン放射線防護局長は12日の記者会見で、
国際評価尺度(INES)の暫定評価で、最悪の「レベル7」とされた福島第1原発事故について、
重大だが旧ソ連のチェルノブイリ原発事故には「匹敵しない」との見解を明らかにした。

 同局長は「現時点で福島事故は極めて重大だが、チェルノブイリ級ではなく、将来そうなることもない」と指摘。

 福島事故で深刻な放射性物質の放出が起きたのは3月12日から21日の間で、
放出量はチェルノブイリ事故の10分の1にとどまっている点が「根本的に違う」と説明した。

 局長は、放射性物質の広がりについて、風向きや気象の影響で福島原発周辺の限られた地域にとどまっているとも指摘。
欧州への影響は「チェルノブイリ事故と比べれば、無に等しい」と述べた。

825名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:51:19.74 ID:Ek8CojUK0
俺もトレンチ水で先月にはわかってたぞ
826名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:52:09.16 ID:cdIHKfRC0
>>818
あれだけの爆発を起こしておいて、福島原発で本当に死人や怪我人がでてないというのは不自然。
被爆したのも作業員3名だけだというのもおかしい。
公表されていない部分もあると思うぞ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:52:10.70 ID:hg0ZD2v30
@今後は地震は絶対にまったくない
Aやることなすことすべて順調にいく

@とAを前提に「安全です、福島原発はチェルノブイリとは全く違います!!!」と言っていることに
早く国民は気づくべきだ

Aに関していえば、ことごとく予想範囲を超えた事ばかり起こってるのが現実
@に関していえば、今後震度6強の地震が福島で起こる可能性あり。

よって、チェルノブイリを超える放射能被害が起こるかもしれないとの海外メディアの分析は正しい。

828名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:52:29.54 ID:J2DxfYhx0
    チェルノブイリ      フクシマ             スリーマイル     トウカイ村
 ::::::::::::::::::::↓:::::::::::::::::::::::::::::::::↓ :::::::::::::::::::: ┃        ↓        ↓   
:::::::::::::::,r、;;ノヽ_::::::::::: Lv.7:::::::::::::;イ::::::::::::::::::::┃          (
:::::::::::゙j     ゙l、_:::::::::;ィ::::::::::::::/ l :::::::::::::::::::┃     )    )       
:::::::::_}  П    ゙ー'´/ r、λノ  ゙i、,、ノゝ::::::┃     (     Lv.5    )
:::::::)    ,| |、    {/~  ____   ゙、:::::::┃      i´ ̄`i       ┌‐‐┐ Lv.4
:::::゙i   / ̄ ̄ ̄\     | l  l |  ,(::::::┃      l    l       |  └┐
:::::::::)  l   ゚rェェュ゚  l     l   l   |  (:::::::::┃     /゚Д゚;\    |゚д゚;|
""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""↑"""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"""
                     超えられない壁

829名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:52:30.59 ID:4f78HdCiO
pg6fZJmo0貴殿は何者
被災者?

830名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:52:52.88 ID:01N7MonXO
でもみんな薄々気付いていただろ?
俺も発表された時全く動揺しなかったもん
831名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:53:06.80 ID:ciPAWimq0
>>824

現段階ではチェルノブイリ匹敵はしないけど(いつダダ漏れしてるのを防げるかだけど)、
基準に照らすとレベル7なことは確かだよ。

すぐそうやって、誘導するんだよな。
832名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:53:11.65 ID:hYrgb/+o0
>>812
抑えたんじゃなくて、爆発して全部飛び散って拡散しただけ。
福島の場合は中途半端に壊れて下痢してる状態。
レベル7にしたのは今後を含めればチェルノブイリと同等になる可能性があるから。

情報はきちんとなw
833名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:53:19.17 ID:zVOKl/1b0
>>808
ほとんどは3月15日のドライベントでの必殺の一撃じゃないの?
現在は福島隣接県以外はほぼ収まってるだろ。

多分何もなければ今の調子でダラダラ漏れ続けてほとんどが福島隣接県に蓄積されていくんだよ。
834名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:53:21.48 ID:tg7aFg4rO
>>821
マスコミはなあ。。
報道ステーションのスーパーヒーロー菅直人にはぶっ飛んだわw
835Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:54:04.33 ID:pg6fZJmo0

なんせその鉄火場になってる3月中頃のレベル7の時に
「ただちに人体に影響を及ぼすものではない」
というデマを流したのが内閣官房長官だってんだから
シャレにならん。逮捕でいいんじゃないか?

836名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:54:49.65 ID:l7Qbs7s3O

菅の記者同行させたパフォ視察で対応遅れて、被害が拡大したのは周知の事実だし

民主としては出来るだけ、せめて統一選挙終わる迄は発表したくなかったという気持ちは理解出来る


ゲスの極みだけどなw
837名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:55:24.24 ID:hg0ZD2v30
もう一度言う、

福島原発の危険性はチェルノブイリ級いぜんに、チェルノブイリを大きく超える。
日本の政府と、日本の息がかかった国が甘い分析をしているだけだ。


今後、福島原発は広島・長崎の原子爆弾を超える災害になる。
これは後世の歴史の教科書にも歴史的大事件として大きく掲載されるだろう
838名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:56:03.81 ID:CiEyQn2k0
無能な働き者は管だ

などと心ない指摘もあるが、本当に無能な働き者は国民。
マスコミにコロッと騙されて民主党に投票した国民こそ、無能な働き者。
839Mazda Haruto:2011/04/13(水) 23:56:40.96 ID:pg6fZJmo0

>>834 >>836
報道ステーション版「管 直人 原発物語」
http://www.youtube.com/watch?v=GhA-_tx4JSI
840名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:57:34.03 ID:jLdMkIl/0
東電から東京大学工学部大学院に6億円の寄付
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5479269/

寄付の大半を受けたのは「東京大学大学院工学系研究科」
ttp://www.t.u-tokyo.ac.jp/tpage/
841名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:58:18.01 ID:tg7aFg4rO
>>837
すでに放射線総量ではヒロシマナガサキは越えてるよ
だいたいヒロシマ原爆の40発分は降ってる

842露も欧州も違うって言ってるのに(笑):2011/04/13(水) 23:58:26.82 ID:tgblb6Lw0

ロシア高官、福島の「レベル7」は誇大、レベル6にも達していない
http://www.47news.jp/47topics/e/204919.php

  【パリ共同】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)のグルメロン放射線防護局長は12日の記者会見で、
国際評価尺度(INES)の暫定評価で、最悪の「レベル7」とされた福島第1原発事故について、
重大だが旧ソ連のチェルノブイリ原発事故には「匹敵しない」との見解を明らかにした。

 同局長は「現時点で福島事故は極めて重大だが、チェルノブイリ級ではなく、将来そうなることもない」と指摘。

 福島事故で深刻な放射性物質の放出が起きたのは3月12日から21日の間で、
放出量はチェルノブイリ事故の10分の1にとどまっている点が「根本的に違う」と説明した。

 局長は、放射性物質の広がりについて、風向きや気象の影響で福島原発周辺の限られた地域にとどまっているとも指摘。
欧州への影響は「チェルノブイリ事故と比べれば、無に等しい」と述べた。
843名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:00:29.10 ID:iyGaEwhb0

630,000,000,000,000,000 ベクレル

 つまり、630ぺタ ベクレルってことだな。
844名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:00:58.72 ID:dEEEB7Kk0
今後漏れ続けた時の概算もどうなるのかちゃんと出せよって話だな
石棺作る期限切らないとずっと漏らし続けるだろ
845名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:01:21.48 ID:1omDLfnm0
なんだ、たったの 0.63 エクサベクレル じゃないか。
846名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:02:26.37 ID:vA+/6twZO
まぁどっちみち、震度7クラスの余震がくるまでの話だな
847名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:02:49.16 ID:bkIf0hy2O
今、東日本で野菜を買うヤツや小雨だからと傘を差さないヤツは情報弱者以前の思考能力ゼロの馬鹿
848Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:04:33.21 ID:SB3efGRj0

>>847
>東日本で野菜を買うヤツや小雨だからと傘を差さないヤツ

ミヤネ屋を見てる主婦のことですね。わかります。
849名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:05:30.86 ID:Fe3qPVMY0
wwwいycつえいぇうをうおw
kczxっいええううおえうぇうぃお
850名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:05:34.80 ID:EdhjHz/aO
だから選挙対策だろ。
言わせんな恥ずかしい。
とりあえず安全です報道は終了だな。
851名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:05:41.54 ID:cW3h/OEVO
>>32
続けてるよ茨城→滋賀
852名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:06:29.99 ID:KujRrYvP0
これレベル7にしたのは政府が自分たちは信用されてないだろうから
あえて悪く評価することで信用性をとりもどそうとしてるってことじゃないの?
スリーマイルとチェルノはものすごく深刻さでいえばはなれていて日本の場合は
スリーマイルよりちょっとひどいくらいの位置づけだろう。
現場で作業してる人でも死人や重傷者もでいていない。その程度の汚染量なんだということは
理解すべき。危険度5のままえいいと思ってるが最悪6だろ。7とか今後の風評被害も
考えて的確に判断してるのかね?この引き上げはものすごい自分の首してるもんだよ。
853名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:07:26.54 ID:u6qd5Gps0

昨日の千葉の放射能量、異常に多くないか・・・

http://www.pref.chiba.lg.jp/taiki/h23touhoku/houshasen/list-kekka-dropping1104.html
854名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:07:42.30 ID:wAkf57jq0
選挙終わるまで口止め強制されてたのか?
855名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:07:48.30 ID:EjU93D710
>>850
せっかくの選挙対策は実ってないし
統一選前半選では民主や民主臭のする候補者にだけは入れなかったよ
856Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:07:52.86 ID:SB3efGRj0

関東に関しては即時情報が出るなら
随時注意していけば生活は出来ると思うんだが
これだけ隠蔽されたり、発表が遅れるのでは
マトモに生活できないよなあ。
857名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:08:52.44 ID:yjd+57tV0
隠蔽しないとかいっておきながら、統一地方選が終わるまで隠蔽w
858名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:09:32.57 ID:iyGaEwhb0
509,949,000km²の地球の面積で割ると、

1km²あたり、120,000,000 シーベルト放出したことになるのか。ふううん。

たいへんなことだろ!!(驚)
859名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:10:56.33 ID:bkIf0hy2O
>>852
短靴履いて作業させられ皮膚がズル剥けになった下請け作業員、平均寿命迄生きると思う?
860名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:11:33.18 ID:0unTWDsH0
枝野も菅も原発事故復旧と災害復興はそっちのけで政権維持にだけ躍起になってるけど、こいつら福島原発事故は
日本国内だけの問題じゃなくて、今となっては地球規模に汚染をまき散らして、自然破壊と健康被害を現在進行形で
引き起こしてることの自覚が全く無いようだな。
861858:2011/04/14(木) 00:12:17.29 ID:iyGaEwhb0
単位を間違えた。

X  シーベルト
○ ベクレル
862名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:12:21.42 ID:llJ+UX+5O
地震直後、「福島原発でボヤ」とかの第一報が出たころから、
2ちゃんでは既に、
「スリーマイル超えは確実でて、あとはチェルノブイリとの比較だ」
とかの書き込みあったな。

頭のいい人、いるね。
863名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:12:48.37 ID:iRxVgz0e0
>>833
じゃあ、北関東の土壌検査をもっと広範囲でやって欲しいな。
パフォーマンスで政治家が喰うより、よほど大事だと思う。
864名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:12:48.09 ID:1WkJ7a410
もう40年以上生きたし思い残すことはない
865名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:13:07.73 ID:qL+hC9mP0
でも、こんな壊れ方じゃ制御室に電源通しても手遅れだな。
燃料棒かき集めるしかないな。
866Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:14:29.43 ID:SB3efGRj0

百歩譲って、東電の初期対応は問題があったとしても3月中頃からの
政府の発表はパニックにさせないと言う一見正しいような言い訳の元に
統一地方選挙向けに隠蔽していただけだろ。かといってこれを国会で
追及したところで管は辞めないし民主党も変わらない。国民の選んだ
政党なんだから仕方ない。あと二年で日本はどうなるものか。
子供手当てに目がくらんで投票したバカと公務員と組合員は反省しろ。
867名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:15:12.94 ID:yCWXyPG6O
日本だけが隠蔽体質だと思ってるやつが多すぎ。他に原発推進してる国や企業がどんだけあると思ってんだ。
それにマスコミがクソなのも一緒な。
868名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:16:58.13 ID:vIUpmShJP
>>850
まだ後半戦とか衆院補選とかあるけどね
869名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:17:13.42 ID:iRxVgz0e0
>>865
機械的に冷却できれば、今よりはマシなんじゃないの。
機器の監視体制も万全に整えてさ。

破損箇所の修繕のほうが手間取りそうな気がする。
870名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:17:28.38 ID:h61mnKFLO
あーぁー、体にめっちゃいい原発誰か作ってくんないかなぁー
871名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:17:31.45 ID:2/eAl8DT0
「チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染」
が削除されてyoutubeで見られなくなってる。
ニコ動にもない。

872名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:17:37.87 ID:1omDLfnm0
>>867
中ソはバレると消す。米は隠蔽が上手い。日本は隠しきれてない。

皮肉にも、日本が一番国民が真実に近いとこにいるように見える。
873名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:17:52.93 ID:Gi845xAb0
>>866
自民党にお灸をすえる(マジで言ってたw)つもりが、
有権者の皆さんがお灸をすえられてる状態・・・
874名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:18:36.85 ID:LPHeW/Q70
不安院解体しても
これじゃあ駄目だ
875名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:18:37.80 ID:fpuW/EhG0

選挙前で隠してたのか。
民主党大敗も見えてたし、ましてや東電系の候補者も多数だったからな。
876名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:18:49.07 ID:YIHNbrCs0
燃料棒が何本か知らんし簡単に言うが

並行作業で地道に1本1本ラジコンみたいなもので拾うほうがいいんでない?
877名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:18:57.38 ID:TPOCAP5v0

原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に
http://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I
878名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:19:11.35 ID:x4qK/Ztc0
************************************************************
   γ線をほとんどださない放射性物質 

●α線を強烈に発する 物質 (プルトニウムとか)
●β線を強烈に発する物質 (ストロンチウムとか)

が 今、東京に大量飛散している可能性があります 。
************************************************************
*************************************************************
 東京の南青山、 および あきる野市 の 「屋外」においてある
  α線 β線 γ線 がすべて測定できるガイガーの値が
 昨日あたりから急上昇中  
*********************************************************
あきるの市 屋外 (現在も上昇中)
http://www.ustream.tv/channel/radiation-watch
南青山 屋外  (最大値はすぎて少し下降気味)
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-creature
*********************************************************
一方、「屋内」で測定している 東京 本郷および日野市
 のガイガー(やはり α線 β線 γ線 測定できるもの)の値はかわらず
*********************************************************
日野市屋内
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
本郷屋内
http://muraoka.a.la9.jp/
********************************************************
ガラス窓程度で遮断できる放射線=α線、β線

 なお昨日の、東京のヨウ素131およびセシウム137の降下量は
  非常に少ないです。
「ヨウ素やセシウム以外の物質」 によるものです
************************************************************
879名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:19:35.92 ID:BfVGd6By0
>>851
仕事はどうしてるんですか?
880名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:19:44.30 ID:xKHPf02S0
http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about
かなり衝撃的だ・・・
881名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:20:09.54 ID:EjU93D710
>>872
フランスは?
882Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:20:13.49 ID:SB3efGRj0

>>867
チェルノブイリでも放射能の危険性を公表せずに作業に数多くの
国民を借り出した。それと日本も似たようなもんだけどね。

しかし、記者クラブにこもって、東電、保安委、政府の発表を
そのまま流してる奴らもひどいもんだってのはみんなわかってるよ。
戦時中の大本営発表と同じ。勝ってると思ってたら敗戦。
安全なのかと思わせておいて実はチェルノブイリ級って
いつの時代なんだよ。
883名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:21:20.02 ID:90wIDk3Y0
あのTVに出まくっていた科学者どもは、
政府お抱えの原子力村の奴等だ。原子力
推進派ばかりなので、本当の事は絶対に
言いませんがな。
もう既にどれかが再臨界してるらしいな。
と言う事は中性子飛びまくりと言う事だ
なーもう止める事はできなくなったぞー。
884名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:21:55.55 ID:pOCFQG9T0
何重もの壁で守られているって、水蒸気と反応してそれ自体が爆発原因になるわ、
原子炉じゃなくてプールからの水素で吹き飛ぶわ、全然役に立ってねえw
電源こそがすべてで、どうなっても電源確保できる体制にしてないとダメじゃん
885名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:22:05.23 ID:63fybglv0
>>872
じゃあ全然真実に遠いじゃないか
テレビしか見てない連中とは話にならないよ…orz
886名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:22:13.56 ID:Yzocop3X0
異常に放射線量増えた時だろ?
格納容器だか圧力容器だか知らんがぶっ壊れてて、それは把握してたって事だろ。
887名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:22:52.20 ID:J5ZcPJ8n0
直ちに健康に被害の出る状況ではないものと思われます
安全だとは一言も申し上げておりません
888名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:23:15.79 ID:omgl6AGF0
>>16
クソワロタwwwww
889名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:24:29.96 ID:N3evn/Wd0
何で法学部卒が保安委員?
みんなおかしいと思ってるでしょ?
システムがぼろぼろなんでしょ。この国は。
天下りも弊害になってる。
特に官僚などには怒りを覚える
890名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:24:51.13 ID:mzqGBMxsO
もうさ、民主議員と民主関係者を強制的に福島原発から50km圏内に住まわせて隔離しようぜw

2,30年様子を見て生きているようなら解放してやればいいw

少しは日本の役にたってみろよカス供
891名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:25:14.57 ID:n3aA0rftO
民主党は日本の風評被害を望む半島と一枚板なんですよ。
ずっと消えていた小沢がレベル7の発表と共に突然、現れただろ?
小沢の管批判は茶番劇だ。演技です。

もう一つ言うと、今回の風評に火をつけたのは、アメリカが出した例の1マイル(80キロ)退避警告だった。
あのせいで、国際社会がパニックになったが、アメリカはすぐに訂正したが、その間に為替変動で儲けた連中がいる。
結局、そういうことです。
アメリカの民主党は伝統的に反日ですよ。つか、海外にあんまり興味がない。
日本に原爆を2発ぶちこんだのも、アメリカ民主党はだが、
戦後処理したGHQが作ったのが、現在の民主党の柱、社民だ。

民主党政権は、来日するクリントンとは非常に気が合うハズですw
あ、韓国から来るんでしたね((笑)
892名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:25:31.06 ID:yCWXyPG6O
>>872
確かに中途半端だからこんな事になんだよなーw
やっぱり日本人は中ソ米に比べて生ぬるいところがあるよ。良く言えば真面目なんだと思う。
893名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:25:34.11 ID:pL2MGYWa0
みんなとっくに知ってるよ
なぜか認めたがらずグズグズしてただけだろ?
894名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:26:07.52 ID:EjU93D710
>>890
まずは玄葉大臣に実行していただきたいです
彼は福島県田村市の出身ですから
895露も欧州も違うって言ってるのに(笑):2011/04/14(木) 00:26:50.80 ID:nvbZGE+r0

ロシア高官、福島の「レベル7」は誇大、レベル6にも達していない
http://www.47news.jp/47topics/e/204919.php

  【パリ共同】フランス放射線防護原子力安全研究所(IRSN)のグルメロン放射線防護局長は12日の記者会見で、
国際評価尺度(INES)の暫定評価で、最悪の「レベル7」とされた福島第1原発事故について、
重大だが旧ソ連のチェルノブイリ原発事故には「匹敵しない」との見解を明らかにした。

 同局長は「現時点で福島事故は極めて重大だが、チェルノブイリ級ではなく、将来そうなることもない」と指摘。

 福島事故で深刻な放射性物質の放出が起きたのは3月12日から21日の間で、
放出量はチェルノブイリ事故の10分の1にとどまっている点が「根本的に違う」と説明した。

 局長は、放射性物質の広がりについて、風向きや気象の影響で福島原発周辺の限られた地域にとどまっているとも指摘。
欧州への影響は「チェルノブイリ事故と比べれば、無に等しい」と述べた。

896名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:27:31.37 ID:bF9lrzun0
>>890
甘い
30kmのギリギリのとこでいいだろ
897名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:27:39.06 ID:GnhSRBAwO
>>893
それをわざわざ、選挙日まで延ばすあたり馬鹿丸だしなんだよね。
898名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:27:40.95 ID:6pfAvZWFO
>>32
都内住み。
311の揺れ直後に、特に理由もなく閃きだけで原発が怖くなり
その夜の内に、仕事も自宅も捨てて静岡の親戚宅に逃げて来た。
3号炉爆発の知らせを聞いた時は名古屋のビジホから大阪のビジホに移動。
現在は神戸のビジホ。
この数日、大袈裟だ負け犬だと俺をチキン扱いした同僚達から
「今どこ?そっちに逃げたいから泊めてくれないか?」
と言った内容のメールが続々と来てるがスルー中。
899名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:27:45.10 ID:Q8rmsy820
どう考えても選挙対策だよな
900名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:28:15.50 ID:yjeUsMKh0
ロシアは日本を破滅させる気か
死にたくなかったら逃げるが吉
901名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:29:36.51 ID:6u1JXWArO
>>891
1マイルはおよそ1,6キロだよ。
902名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:29:56.24 ID:UQmgnWP70
ばぐた相変わらずスレタイ上手いな
903名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:30:06.28 ID:omeUeMEj0
安全の赤眼鏡
904Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:30:17.99 ID:SB3efGRj0

>>898 お前は人生の勝ち組。
仕事を失ったかも知れないがかけがえの無い経験を得た。
905名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:32:30.71 ID:miyZtKen0
選挙の為ならなんでもやるね。
こええな。
906名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:32:54.34 ID:n3aA0rftO
>>901
ごめんごめん、50マイル
907名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:33:24.67 ID:bkIf0hy2O
>>898
小さな子供がいるなら分かるが社会人としてその無責任さは価値ゼロ。

神戸で交通事故に遭って死ぬ確率もゼロじゃない。
908名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:33:40.86 ID:IqOdPDL50
こういうニュースで話がそらされまくっているが
現状の福島第一の話が出てこなくなった。

外部電源が来た。までだよな。でも電源を生かす冷却装置は塩と爆発で機能してないんだろ。

今、どうなってるんだ????目眩ましにニュースを乱立させられてるんじゃないのか?
具体的な原発施設の話が完全に出てこなくなった。

なんでだ?
909名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:34:06.71 ID:8/rQxOpPO
チェルノブイリの場合桁が違うじゃんか(笑)10日でこの数値の四倍。
910名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:36:58.08 ID:UQmgnWP70
>>908
とりあえず昨日は汚染水の移動か何かしてたよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:37:07.13 ID:fpuW/EhG0
>>880

すげえ雰囲気だな。
912名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:37:40.39 ID:l+zAyBlaO




>>16
ひでぇ話だ…







913名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:37:51.04 ID:MQKU9xaRO
枝野の汗はうそついてたからなんだな
914名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:38:08.64 ID:XCNJHqG40
   ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい放射線を感じる。今までにない何かやばいシーベルトを。   >
  |  (゚)=(゚) |   < 放射能・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。>
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく西表島まで逃げてやろうじゃん。    >
 /        ヽ  < 格納容器の中には沢山の仲間がいる。決して64万テラじゃない。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じるな。そしてともに生き延びよう。                    >
 \__二__ノ  < アレバや派遣作業員は入るだろうけど、絶対に騙されるなよ。    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

915名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:38:32.96 ID:RNIb5oNX0
>>898
釣りかも知れんが・・・
一人前の成人男子がとる行動とも思えないし、全くうらやましくも無い。
せめて、オマエに小さな子供がいて、それを守るためにとった行動であって欲しい。それなら英雄。
916Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:39:04.34 ID:SB3efGRj0

>>907
小さな子供がいるならと言って正当化される問題か?
大人は好きにすれば良い。今の社会を作った責任がある。
子供や若い人にもそれを押し付ける権利は誰にも無いよ。
917名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:39:17.89 ID:fpuW/EhG0
>>877
間違えたこっちだ。

すげえ雰囲気だな。
検査機ガリガリ言ってる。
犬が可哀想だな。わんわんおは何も悪くないのになあ。
最後のブルドッグが可哀想。
918名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:40:36.74 ID:dM9cwinj0
選挙対策に決まってんじゃん。
民主党は日本人がどうなろうとどうでもいいらしい。
自分たちの選挙(しゅうしょくかつどう)がうまくいけば何でもいい。
919名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:40:36.23 ID:D8cBVYWpO
>>16

> 選挙が終わるまでスルーだった理由が知りたいな

大事なことなのでコピペしました
920名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:40:54.03 ID:qL+hC9mP0
3号炉の爆発の時オレンジの火が見えるから水素爆発で間違いないよね?
921名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:41:04.57 ID:CLbp7Dr10
当然です
独裁無能内閣が政権握っている以上
今後も現政権が人災をまき散らす事でしょう
922Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:41:14.09 ID:SB3efGRj0

仕事の為には命も子供ともども投げ出すという方々は立派だと思う。
俺はそういう考え方はできないけどね。否定する気は無いが他人を
否定する権利も無いだろう。それこそ自由だよ。
923880:2011/04/14(木) 00:43:03.64 ID:xKHPf02S0
>>917
俺も、その動画見た。すごいよね。
その後で>>880に辿り着いたんだが、じっくり読んでみると日本全国で
事故がバンバン起きてもおかしくないと思ったよ。
924名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:43:10.01 ID:TWgnwv840
全力で叩きたい話だがちょっと胸に手を当てると
いきなりレベル7って言われてたら関西に逃げていたかも。
925名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:44:32.98 ID:m0TzuKMo0
>>924

そして関西では東京人の流入を全力で阻止してたかも
926名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:45:55.98 ID:mMxdbO1qO
>>915
存外、人類が生存競争生き延びたのは>>898タイプが
うまく立ち回ったせいかも知れんぞw
927名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:46:23.09 ID:cqcT78sQ0
ここまで隠蔽する政府初めてなんじゃないか?
このネット社会で頭悪すぎだろ
928名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:46:30.42 ID:dM9cwinj0
929名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:47:02.65 ID:nRt4jED60
>>920

どうだろう。
水素爆発であそこまで鉄骨がぐにゃぐにゃになるかな?
930名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:48:23.75 ID:4OcjxmwK0
テラは一兆倍
63万×一兆がどうしてもよくわからん
931名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:50:03.34 ID:Ge70CFFT0
いつものことじゃん。隠蔽体質が治ることはない。報道されている情報は話半分で丁度いい。
別な見方をすると、六大学などを卒業して現在に至る連中が隠蔽体質を作っているわけで
高学歴=有能と考え、それを能力者と考えている世間の風潮もいい加減変わらないとね。

学歴至上主義が今の日本。国会議員や官僚なども含め、公務員の多くもそれに当たる。
また企業の多くも大卒を採用しているが、使い物になるのは一握り。
昔と違って、ここ十数年の大卒は話にならないのが多い。

能書きばかりで、体を使った仕事をさせると遅すぎて使い物にならない。
臨機応変に対応出来ない。数時間先を見越して仕事をすることが出来ないのも多いな。
そういうのが経団連やら、天下りの一員として歳を取るんだから、どうなるかなんて知れている。
932名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:50:15.65 ID:G70qliN80
これまでプルトニウムが放散してることを隠して
住民の速やかな移動を抑制して
ずるずると引き止めて慣れた頃に言いました
933名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:51:27.87 ID:/4cDDz2i0
>>170
イメージしてた核爆発と違うから水素爆発だと思ってた>3号機
タイムボカンとかはだしのゲン的なのをイメージしてたわ
934名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:11.26 ID:qL+hC9mP0
>>929
確かにそうだね。
935名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:30.50 ID:R3OzuODd0
関西テレビの夕方ニュースで青山は「皆さん、今までのところで、
健康に害がないというのははっきりしてますけど、
今までとか現時点でとかだけじゃありませんよ。
今後も将来、未来永劫に渡って、原発事故で健康に害は全くないんです。
これだけは、今日、はっきり申しておきます。」
とかなんとか逝ってたな。
936名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:40.88 ID:9ywL/slN0
>>39

そうだったか。自分は備蓄しといたので、それで一週間しのぎつつ、
一歩も外には出なかったが。
まあ病気がちの親の世話をしてる無職なもので、できたことだが。
937名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:56.90 ID:ytiKKkgI0
おまえらガスマスク買っとけよ。すぐなくなっちゃうぞ。

938(。´ω`。):2011/04/14(木) 00:53:30.55 ID:5alMPSaDO
選挙対策だしな。
939名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:55:06.70 ID:yCWXyPG6O
>>931
その考えからゆとりが生まれたんだぜ?
940名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:57:06.72 ID:EwCBnhR60
もしおれが地球だったらもうこの種族いらないから地震と火山噴火乱発させて滅ぼす
941Mazda Haruto:2011/04/14(木) 00:57:21.46 ID:SB3efGRj0

>>935 大阪勝ち組で皇居は京都にかもな。
942名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:59:10.91 ID:R3OzuODd0
>>920
日本では未だに隠蔽されている上空からの映像では青い光が見えるわけだが。

青い空、青い海、そして青い光
943名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:00:24.06 ID:AenLzV710
日ごろから「安心・安全」と言っておいて、実際に事が
起こったら「津波が悪いんです」じゃ叩かれて当然
944名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:00:43.84 ID:cubdY7x80

 今さらながら
 北チョン同等の下劣さ
 この国が発する事は何も信じられないな
 この国こそジャスミン革命が必要だな

945名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:01:01.89 ID:j9JQyMJy0
おまえ爆発的事象が爆発だってのも解ってたよな。
946名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:03:17.48 ID:6RWzeJDQ0
レベル7でもレベル4でも 実際日本が沈みかけてのには違いはない
947名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:03:35.40 ID:ma+Ro+nd0
>>935

他人、一般国民の健康は青山のいう「健康」には含まれないってか
こういうことテレビで言うやつって犯罪者だと思うよ。
948名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:07:05.90 ID:o91XjuXrO
父も母も年金もらわずに死んだし私も60歳で死ねる薬が欲しい
949名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:08:20.63 ID:l7qEqKkUP
菅が引きこもって泣いてるのは
やはり初期に報告受けた所為か

そりゃ被災者にがんばってくださいとしか言えないわな
950名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:08:49.97 ID:z+uUIIGkO
選挙対策で情報隠蔽か。
酷い話だな。
民主党の為に日本人は死んでもよしって考えか。
951名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:09:56.99 ID:DV0q3qH00
952名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:12:41.59 ID:R3OzuODd0
関西住みだけど
通常のメディアは、どこも未だに、たいしたことじゃなかったことにされてる。
から見ない。あれ見てると、今日も結局、日本は平和、原発は空気みたいなもん。
てな気分にされるから。
見るのは早朝の「すまたん」だけだな。
今朝も辛坊が「昨日発表されたのだって、海へ駄々漏れしてる汚染の分は入ってませんから」
とはっきり言ってたし。
アレ、言えるのって7時までなんだよな。
953名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:13:08.77 ID:agp+yVz+O
そーいや先月、一億倍がどうのこうのって書き込みあったなぁ。
「こんなの絶対言えないもんなwww」とか書いてあった記憶があるが、
関係者だったんだろか?
954名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:14:38.44 ID:Vb4xMmGd0
>>935
さすがにこれはないわ…
専門家や学者の空論より、チェルノブイリで現実に起こったことを見ないと。
955 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/14(木) 01:14:40.89 ID:SZt+wCVN0
>>943
津波・・恐ろしい・・
tp://gay.shocker.jp/ggcg/photo312/MLO16.jpg
956名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:15:01.36 ID:CY5TcVDe0
>>1

原子力安全委員会の「安全」は、近隣住民・国民のための安全ではなく、あくまで原発のための安全
従って、原発の安全が最優先で、近隣住民・国民の安全は二の次

そういうことだろ?
957名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:16:44.11 ID:mPhfzume0
被害を拡大させた奴と隠ぺいに関わった連中は
アレクサンドル・リトビネンコと同じ死にかたがふさわしい
958やっぱり米国の80km退避勧告のほうが正しかった?:2011/04/14(木) 01:19:49.19 ID:YvHVQqgw0
米国政府が勧告する退避距離80キロというのが危機管理としては正しいと思います。
現時点から推測される範囲以上の想定外のことが起こることをも考慮した基準だからです。

予測外の規模での津波が起ったから想定外の事故が起こりました、申し訳ありません、
という事後処理的な危機管理とは違う姿勢が米国の危機管理ポリシーにはあると思うからです。

日本は予測外のことで事故を起こしてしまったにもかからずなお、同じ姿勢で事後処理しているのです。
阪神淡路の教訓からも今回の教訓からも何も学ばず、同じことを繰り返していただけなのです。

災害においては想定外のことが起こるというのはもはや常識です。
リスク管理は想定以上に大げさに見積もるくらいが丁度いいのです。
959名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:23:58.73 ID:g5mRGA4tO
>>935
ほんとねえわ。そうゆう糞先生が「福島原発がレベル7には絶対なりません。ありえまてん!」
てほざいてたんだろうな
いまだ収束の目処たってないんだぞ?
960名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:24:30.24 ID:nRt4jED60
>>958

賢者は歴史に学ぶ
愚者は経験に学ぶ
民主党は学ぶという言葉の意味がわからない


そう言うことだと思う
961名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:24:51.27 ID:R3OzuODd0
さすがに青山発言では目が点になったな。
「枝野官房長官が「ただちに」と言って、
今すぐには健康に害はないように言ってますが。あれは間違いです。
いいですか。皆さん騙されないようにしてくださいよ。
今すぐにはということではなくて、今後も、ずーっと後々の未来永劫に渡って
健康に害はないんです。」
だもんなあ〜。もう、はあ〜??って感じ
962名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:26:52.81 ID:h5vsGFBn0
米国の80km避難は極論だったって正式に謝罪まで出したじゃん。
963名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:29:05.33 ID:yCWXyPG6O
>>962
マジで!?米国うめーw
日本もそうすれば良かったのに。
964名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:30:03.03 ID:6jxjv2Mz0
あの時点では極論でも、
福島はまだ事象は進行中。
結果が極論になってしまう可能性がある。
965名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:30:24.24 ID:R3OzuODd0
プルト君の中身は青山なんじゃなかろうか

「プルトニウムをたくさん食べて皆さん健康になりましょう!」
966名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:30:52.95 ID:nRt4jED60
>>963

>日本もそうすれば良かったのに。

そんなことができるだけの知力と実行力があったら
とっくの昔に原子炉は冷温安定している
967名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:31:55.02 ID:g5mRGA4tO
僅か一年も佇、チェルノブイリと並ぶってのに、狭い日本で
青山よ根拠だしなよ
968名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:44:15.59 ID:kntDvQhkO
選挙の為に仕方なかった(笑)
969名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:45:18.96 ID:Op13ovtHO
原子力安全保安は
原発の安全なんか全く考えずに
原発造りを許可してきた
ゴミのような官僚組織です
970名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:50:38.79 ID:QksjKzxP0
63万テラベクレルって
630ペタベクレルでいいんじゃないの
971名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:52:19.86 ID:FhTHXpVL0
外圧かからないと何も出て来ないのか?給料泥棒め
972名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:53:26.46 ID:aQoYq1jI0
万テラって頭悪いよな
日本の教育ってこの程度かよ
973名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:03:22.61 ID:KhBvHbucO
青山って青山繁晴?
974名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:09:08.82 ID:ftdbRpXC0
>>37
いや、とっくに一部の情弱層を除いては信用ゼロになってる
だから選挙は大敗北
今更信用問題というより更に罰点を増やしただけだろ
975名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:11:45.34 ID:ftdbRpXC0
>>42
水道水は、石原が東京都の基準値越えを一気に発表させてから
次々出てきた
石原はその直後に乳児家庭にペットボトル水を配布と発表したから千葉も配ってた

石原、失言も多いし年寄りだしで大嫌いだったんだがあのやり方は見直した
976名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:38:35.67 ID:lsdWow+f0
最近、斑目委員長出てこないね。どうしたの?
977名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:42:45.58 ID:fvJ5zxWW0
>>安全委は同日、推計放出量は63万テラベクレル(ヨウ素131換算)と発表したが、
>>代谷委員はこの数値も「1週間ぐらい前に分かっていた」と述べた。

ぐらい前って、特定させろよ。
実は10日以上前なんじゃないのか。
978Mazda Haruto:2011/04/14(木) 02:44:20.31 ID:SB3efGRj0

事故の範囲予測をする為のSPEEDIさえも隠蔽するんだから
よほど東北関東を中心に人々を数多く殺したいんだろう。
979名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:45:19.57 ID:NdFp/Oxd0
存在価値がないんだよ
980名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:25:53.94 ID:UI2y1a/x0
選挙終わったから続々情報が出てきてるのか
981名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:47:38.47 ID:6d0a2AiN0
>>826
いや、陰謀論とか論外だから。
982名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:46:12.46 ID:JskS3FKP0
民主党の命令
選挙が終わるまで
レベルあげるな。
避難地域を拡大するな。
983名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:35:51.43 ID:9Gh0Jp8l0
>>395
冗談のつもりかも知れんが、
特に原発周辺地域で被害にあっている人に対する差別を
煽るようなことを書くな
984名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:37:18.10 ID:EZYs7VTI0
985名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 05:56:30.93 ID:HNkQ4HpK0
どう見てもこの組織いらんよね。
986名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:08:54.87 ID:LDfikal10
なんだかんだでとにかく漏れ漏れをとめなきゃ
どうにもならんよ どんどん酷くなるのを
指をくわえて見ているのはな
早く米仏露のエキスパートやらの意見を取り入れて
なんとかならんか
東電じゃムリなのは明白だろ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:23:58.45 ID:G70qliN80
どこかが日本に乗り込んできて漏出を止めようとするだろう
グズグズしてる日本を制圧しなきゃならない
一気に攻め込まれる
988名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:36:59.47 ID:MyOD4vBS0
3号機は格納容器の中で急激な臨界が起きて、核燃料の融けた塊が
超高温(数万度)のプラズマ状態となり、一瞬で放射能灰を溶かし込んだ
水の霧が大量に気化して水蒸気とチリの混合した数百気圧の高圧のガスと
なり、容器が圧に負けてふたがふき飛び、熱せられた死の灰のちりを
噴出し赤く輝く火球となり、噴出した水素が爆発。。だったら、。。
ヨウ素とセシウムはほぼ全放出になってしまいそうだ。
989名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:52:21.86 ID:XQMvpkY20
>>1

関東・東京からの輸出品は、工業製品も含めて、
すべて、放射能汚染を疑われることは
もう避けることが出来ません。

そして、放射能汚染には、永久に続くという性質があります。

これからの日本にとって、
関東・東京自体を捨て去るということが最も大切です。


--------------------------------------------------------

首相官邸へ送信しました
990名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 06:54:35.39 ID:KujRrYvP0
チェルノは500万テラベクレルいってたのにいいのか?
同列扱いして。
991名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:37:47.41 ID:TmfgNGMMO
しったかぶりなだけだろ
チェルノ越え確定ならチェルノと同じかそれ以上の対処をすればいいのに…知ったかはウィキ程度の知識だったんだろ
あのグダグだな不安院の会見に知性を見い出せるのかよww
992名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:45:11.61 ID:t8li51rR0
知ってたw
993名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:07:11.11 ID:KzKKmfTj0
>>92
平和ボケっていうか人の命を大事にしない国
994名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:17:42.94 ID:AurQX7zRO
民主党、東電はソ連共産党並みの隠蔽体質
995名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:03:05.28 ID:NPHK0jFG0
>>935
青山ってだれ
996名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:06:46.32 ID:hiEH2UVw0
>>250
当日の風向きのソース出しとくわ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00692.htm
997名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:38:23.86 ID:4SHxcyAf0
>>996
買ってみたけど、買っなかったよ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:17:27.58 ID:FFeqH0B20
998
999名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:17:37.86 ID:FFeqH0B20
999
1000名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:17:44.09 ID:FFeqH0B20
                   `'''ヾー`: . :. :: : :ヽ
                  . : .: .::::: : ::::::_::;_,,、-; 〉
                . : .:.::::::;;;,、‐'~ ̄、~−`‐、/
               . : .:.:::::::::,、-""  ,、‐"',、‐-、 `ヽ、       
           . : .:.:::::::::,、‐"/    / / / 人=‐-、、ヽ、
\        . : .:.:::::::::/ /    / //  //;、-‐-、、 ;i,    
  \    . : . :.:.:.:::;:イ /  ,/ ;/ / /   ///;>ー、ヾ ; i
  ゞ\  . : .:.::::::.//  //   / /  //;;r'"´  'ヾ; ;:i,    
 ,;彡  \. : :.::,-"//  /    ,/ /   ;:/,/      リ, i   
 'リ 人 ;;`ー;"/   /    ノ/; ;/ ; ,:,:  ;/       ,;'i| |     
 从' ノ,      ii_       / /; ;  ,/      ,、'",ノ;i, i
  ノ ''リi ,、从ヾ〈i!ヽ,  ノ ,、‐イi / ; ://;'`"'`'‐  ∠テ、|;. i
  ノ' i! | 人, ミj 'i! .:;;ゞ,、,_彡";リ / // /;'。;テ'ゝ   :.``゛i'; ノ
   ノ! リi、‐从ゞ ノ;、 ;" ;!;  ;;i /  / //'```゛    ::. iリ从
  ,、‐' ii!'' jノリイ !O‐c-ヘ; ノ!;; ///'             yリ!
-'`   ',、‐' ;i i!'`  ヽヽ,..::ヽ. リノ /'"         -、 _/
       ノ; ;、  `; ヽ,.:::ヽ、i!リ         _,、ラ
          `;、   ヽ::::::`‐、        ‐=二:シ’ 氏ねよ おめーら
          / '!,     ヽ; . :.:..>‐、_     /
          /.:::.ヽ、   ヽ/;;;1   ゛' ‐-‐'"  
          i;::、 ;\    `ーン'  
          .i;::::ヽ, ;::...ヽ、..:.:/ 
           i.:.: .::;;i:::::...  ̄1
         i.:.: ...: ;;;;i:::..:.:.:... ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。