【原発問題】 福島県民 「今さらレベル7…爆発時から解ってたはず。俺達も相当被曝」「世界がチェルノブイリと福島を同一視…」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・チェルノブイリ原発事故と同等の「レベル7」に国際評価尺度が引き上げられた福島第1
 原発事故。「いまさら引き上げても」「何かが変わるわけでもない」。前日の政府方針で
 計画的避難区域に指定され、朝から避難の準備をしていた住民からは、怒りと不安の
 声が聞かれた。

 福島県飯舘村の会社員、長島光宏さん(26)は「いまさら引き上げても引き上げなくても、
 まだ事故は収まっていないし、村の放射線量は高いまま。その上、計画避難の話が
 持ち上がって非常に先が見えない状況に不安を感じる。いつになったら村で安全に
 住めるようになるのか」と不安を訴えた。

 無職、庄司開さん(61)は「安全だと言い続けてきて今度は想定外と言い続けている。
 はらわたが煮えくりかえる思いだ。この事故で何百万人もの人に迷惑をかけているのに、
 今さらごめんなさいでは済まない。2度目の爆発のときからものすごく大変なことに
 なっているというのは分かっていたはず。村は振り回されているし、俺たちも相当
 被曝(ひばく)していると思う」と怒りをぶちまけた。
 同村の林さい子さん(44)は冷静だ。「引き上げは現実なので、それを受け止めるしかない。
 レベル7に引き上がったから、何か変わるわけではない。騒いでもどうしようもない」

 飯舘村と同様に計画的避難区域に指定された県川俣町の主婦、佐藤寛子さん(38)は
 「チェルノブイリと同じレベルと聞いても、何が同じなのか分からず、ぴんとこない。政府は
 もっと丁寧に説明してほしい」と当惑気味に話した。

 福島市の観光関連会社社員、根本隆司さん(55)は「ショックです。世界中の人々が福島と
 チェルノブイリを同じ目で見るようになり、観光客が誰も来なくなったり、福島県人が差別
 されたりするのが心配」と不安げな表情を浮かべた。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041211310021-n1.htm

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302579883/
2名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:43.40 ID:wT9/hc3K0
タグヴァネスィ
3名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:45.73 ID:mBiuU+1a0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110410/stt11041000390000-n3.htm
 「どんなことがあっても原発の異常を食い止めるんだ。みんな覚悟はできている
だろうな!」

 3月11日午後4時25分すぎ。東電福島第1原発の異常を伝え聞いた菅は、首
相官邸地階の危機管理センターから執務室に移ると、官房長官・枝野幸男ら官邸ス
タッフを前にこう命じた。鬼のような形相に一人はこう感じた。「死者が出ること
を覚悟しているな…」

 東工大応用物理学科卒で「ものすごく原子力に強い」と自負する菅はさっそく執
務室にホワイトボードを持ち込み、原子炉の格納容器への海水注入などを次々に指
示。午後10時に経済産業省原子力安全・保安院から炉心溶融の可能性を指摘され
ると菅は12日午前1時半に炉内の蒸気を排出するベントを急ぐよう指示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110410/stt11041000390000-n4.htm
ところが、東電の反応は鈍かった。しびれを切らした菅は午前6時14分、陸上自
衛隊のヘリに乗り込み第1原発の視察を強行。「こっちは人命を考えてやっている
んだ。早め早めにやらなきゃダメだ」と東電副社長・武藤栄に詰め寄った。

 「東電の見通しは甘い。どうなってるんだ!」
4名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:43:59.47 ID:1SFzO76U0
自衛隊は何やってるんだ!?早くクーデター起こして民主政権を倒してくれ!現政権では震災復興もまともに出来ず日本は本当に終わってしまう!

■自民党は徹底的に三国人と韓国を潰してくれ。自民党(日本)VS民主党・在日朝鮮人・韓国・マスゴミ・反日左翼・北朝鮮■
【竹島問題】 "韓国の震災支援拒否も" 自民党の特命委員会、竹島問題で韓国に抗議…施設建設中止を要求、閣僚級協議も提案
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302575127/l50


▼▲▼▲▼▲悪の枢軸 朝鮮ヒトモドキ連合▼▲▼▲▼▲

■民主政権は事実上、竹島は韓国の領土と主張■
竹島は「不法占拠」と口が裂けても言えない民主党政権 日本VS韓国 国会でバトル
http://www.youtube.com/watch?v=zKjc0CdMbJI&feature=related
「日本は竹島を放棄せよ」 民主党の反日活動また発覚
http://www.youtube.com/watch?v=puN-jmRQB80&feature=related
民主党は国旗掲げず?国歌斉唱なし?
http://www.youtube.com/watch?v=jBPuIXsVBms
菅首相 「国旗国歌法に反対!」「拉致実行犯の釈放を!」
http://www.youtube.com/watch?v=jGIdg4dMSTc
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302571556/l50

■震災のドサクサに紛れて竹島の侵略行為を推し進めるバ韓国■
【社会】 韓国の首相、島根県の竹島に「韓国の強力な軍隊駐留」検討
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302223513/l50
【社会】 韓国特任相、島根県の竹島訪問へ…韓国の実行支配アピール
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302509386/l50


■そして民主党のバカは韓国に感謝の書簡を送るw■
【東日本大震災】温かい心と支援を永遠に忘れない…震災支援の韓国ハンファ会長に、鳩山前首相が感謝の書簡 [4/7]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302183831/l50
5名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:29.19 ID:LDpfV4Vc0
東京「アイヌ土人www、マットwww、ふぐすまwww、とうほぐwww、糞田舎www
    グンマーwww、ダサイタマwww、チバラキwww、リニアキチガイwww、
    味噌www、大阪民国www、大都会www、ギギギwww、島根www、
    鳥取www、うどんwww、四国www、修羅の街www、琉球土人www」


<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
6名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:38.15 ID:WFc1Kbsj0



殺せ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









7名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:43.76 ID:U+DdAXFF0
レベル8を作るのか?
8名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:49.72 ID:k0r2I4l30
ついに偉大なチェルノ兄貴と肩を並べたかw
9名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:58.74 ID:4BKvfHbv0
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin05.htm
大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体

谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長
中曽根弘文
1999/10/5〜2000/7/4  原子力委員会委員長
町村信孝
2000/12/5〜2001/1/5 原子力委員会委員長
10名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:18.65 ID:vGO00Wtq0
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) < 田舎者のこせがれは東京へ来るな!俺達の東京から出て行けよ!!
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (     http://www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、  
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
11名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:28.30 ID:7jmrih500
   >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくらお金を積んでも手に入れられない思い出
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
12名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:33.66 ID:xUlHxogO0
これは怒っていいレベル。おれもキレるし。
13名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:38.73 ID:9DMJDJXz0
村民は2ちゃんねら
14名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:45:45.31 ID:Msin3GMpP
今まで隠してた民主党は人殺し!!!!!!!!!!!
今まで隠してた民主党は人殺し!!!!!!!!!!!
今まで隠してた民主党は人殺し!!!!!!!!!!!
今まで隠してた民主党は人殺し!!!!!!!!!!!
今まで隠してた民主党は人殺し!!!!!!!!!!!
今まで隠してた民主党は人殺し!!!!!!!!!!!
15名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:09.82 ID:AgqwzvxHP
産経はいまだに原発が爆発という表現を使うのか。
鈍いというか頭が悪いんだろうな。
16名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:17.53 ID:3lSdWeGz0
選挙があったので
17名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:22.05 ID:Rlih3Eor0
死のリレー

カムチャッカの若者が
L7発表に怯えているとき
メキシコの娘は
朝もやの中で放射能障害で抜ける髪の毛を数えている。

ニューヨークの少女が
ヨウ素とセシウムの混じった水で歯みがきをしている時。
ローマの少年は
全天を染める薄紫色のプルトニウムの霞の中で絶命する

この地球では日本民主党のカン・チョクト作戦がはじまっている

彼らは偏西風に載せて放射性核物質をリレーさせるのだ
西から東へと 海流にも乗せて

そうして北半球は一様に滅んでいく

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くから断末魔の叫びと怨念の声が聞こえてくる。

それはカン・チョクトと東電が送り出した放射性核物質を
誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ

それでも「直ちに問題はない」と枝野は言う。
18名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:26.43 ID:JmjUrD920

国民の健康を軽視する民主党政権


19名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:33.29 ID:VxdzjRwG0
2番じゃダメなんですか?

2番でいいです。
20名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:47.58 ID:ctz7BWQM0
日本政府は反日団体。
21名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:48.50 ID:DWvDaOPkO
「チェルノブイリ産」
「チェルノブイリ住民」

フクシマはこれと同じイメージ持たれるってことだよな
22名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:54.88 ID:IZQ12wMRO
もう国際結婚も出来ないよね
23名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:46:55.78 ID:HMbwgxtr0
レベル8まで突っ走ろうぜ!
24名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:03.43 ID:nJ72GfyR0
安全じゃないから福島に造ったわけでw
まぁ、爆発すれば東京も無傷じゃいられないが
25名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:04.81 ID:zVcv94Jb0
自衛隊がクーデター起こさないかなー。
断固支持するけど。
26名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:16.52 ID:+xfb7Znr0
世界をリードするニッホン
27名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:27.81 ID:5DDPoNl/P

レベルなんてどうでもいいんだが

この事故の責任は、どこなの?


原子力保安委員とかいうのが責任とってくれんの?

28名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:31.44 ID:eC/Btq+60
日本らしいや
29名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:45.51 ID:Ji7R3dTq0
                           / |
  _− ̄ ̄ヽ ̄ヽ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ ̄`ー-'´,,....|
 (´∀`   )  )   )━━━━━━ ,,,,,,,,━━;;)
  ~−;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;ノ;;;;;;;,,-ー'、''''"|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ロ;;;;;;;ノ ̄   \_|
                .   ̄ ̄


                       ゴォォォォォ…
                                ┃
                               | ̄|
  |\ / ̄ ̄\二□□□□□□□□□□□□ニニ二フ ̄ ̄ ̄ ̄\
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
30名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:46.56 ID:ZwuKFNDT0
この状況でも野菜は安全といい続ける福島県民
31名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:47:56.17 ID:cYlAzjv80
>>15
3号機は炉心の爆発だったということさ
32名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:03.32 ID:7Sn2gfai0
世界一キタアアアアーーー
33名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:04.65 ID:XFmiHlfc0
チェルノブイリがよくわかる
http://inmotion.magnumphotos.com/essay/chernobyl
34名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:06.94 ID:l+ghyAGCP

ミンス「レベルを99まで上げておきましたのでレベル7なら安心ですよ」
35名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:08.50 ID:/HFtk4zy0
これ本格的に日本つんだな。
日本\(^o^)/オワタ
36名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:09.59 ID:RE7kd57k0

余震で震度6強とな
http://www.youtube.com/watch?v=dCtsqKkmfMw
37名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:11.50 ID:noL73O8m0
スリーマイル以下だとは思わなかったが
チェルノブイリ以上だとも思わなかった
38名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:15.66 ID:5SI0lrRs0
いまさ〜ら次郎♪
ってなにげにつぶやいたら、おっさん乙!
って言われたんだけど、なんで?
39名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:20.24 ID:wvRJj0rK0
>「ショックです。世界中の人々が福島と
 チェルノブイリを同じ目で見るようになり、観光客が誰も来なくなったり、福島県人が差別
 されたりするのが心配

2chを見てれば助かるレベル7、って俺達も本当になるとは思ってなかった
からなぁ・・
>福島とチェルノブイリを同じ目
>観光客が誰も来なくなったり
>福島県人が差別
全部スレ立ってたよ。
40名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:36.13 ID:G556ussJO
福島人は最大級の被曝人間。
脱出は出来ない。
さようなら
41名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:38.01 ID:Ix02yAMp0
福島民よお前らが原発置くのにOKしたんだろ
42名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:41.34 ID:Uu/7zPkm0
>>17
わー
43名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:44.63 ID:zhcFOwQE0
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)

役人 天下り 利権議員 御用学者 御用マスコミに責任を取らせよう
44名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:45.98 ID:trexDIOc0
私はレベル7じゃないですぅ
45名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:49.20 ID:otaE7NFi0

    r'ニニ7      本当に安全という気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     直ちに健康に影響がない…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   汚染水の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
46名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:49.74 ID:8EWHMfDPO
はよ 何とかしたれや
47名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:51.12 ID:/nxFn4Uv0
>いつになったら村で安全に
> 住めるようになるのか」と不安を訴えた。

まだそんなこと言ってるのかw
もう戻れないよ。
48名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:53.30 ID:XP4Gk5Ho0
そうしてみるとチェルノブイリってたいした事なかったんだな。
たしかに調べてみるとチェルノブイリで死亡したのは、毎日汚染された牛乳をのんでいた育ち盛りの子供たちばかりだったそうな。
大陸だからヨウ素が足りなくて育ち盛りであっという間に吸収していったそうだ。
情報が隠蔽されていた期間、いままでと同じ生活をしてしまったからというのもある。
49名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:00.14 ID:vGO00Wtq0


      ..,,,,,,..,,,,,,      選挙終わるまでの辛坊だからもう少し待てよ
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i  
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |  やばいよ、もう放射能隠せないよ
     丶_    _/        \ \  `ー'    /  日本から離れたいよ・・・
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
50名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:01.61 ID:cCmg5sDZ0
国民は全て原子力発電の恩恵を受けてきたんだし
今回のも天災である以上、自民も東電も責める気にはならんな。
無能の分際で自分らだけで事態を収拾できると思い込んで
被害を拡大させた菅内閣だけは絶対に許されないが。
責任とって政権降りて
はやく自民に政権渡してください
日本は自民党でのみ救われる
51名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:05.90 ID:UiTgfv7U0
チェルノブイリ
ハーリスバーグ
セラフィールド
フクシマ
52名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:10.55 ID:rwGbHlqf0
もう外国からの旅行者は来ないな
53名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:13.71 ID:SqTi4AWR0
>>1
そう怒るなよ
直ちに健康に被害は無いからさ
政府も東電も何も嘘はついていない

さすが枝野弁護士!逃げ道を作るのが上手い!
54名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:27.90 ID:k0r2I4l30
チェスでいうとテイクアウト
55名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:32.76 ID:cBbwGmD3P
選挙終わるまで隠してたんだな
ミンスは憲政史上に残る糞政党だ
56名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:32.88 ID:V5uE6Zfo0
これってつまり選挙で自分達の椅子を確保するために
わざと1ヶ月も発表遅らせたってことだよな
素人でも分かるわ
そのせいでどんだけの住民が被曝させられたんだよ
ふざけんなよ
57名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:38.71 ID:MxPrOgdo0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   福島原発事故の放射能被害拡大は、菅と海江田の判断ミスによる「人災」だ
      ∩::::::::/        ヽヽ  自分のミスを他人のせいにする菅と海江田の政治責任を追求するために
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  地震発生直後に原子炉の冷却機能が全て失われたにも拘わらず、
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 直ぐに原子炉の海水冷却を東電に指示しなかった判断ミスを国会で追求しろ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  お前らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に醜態をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
58名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:39.06 ID:MDnuBKZt0
この期に及んで避難地域は相変わらずの民主党
59名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:39.82 ID:qHIqvJ5s0


選挙対策のために隠していたとは 世界中から大いに叩かれるぞ
60名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:43.20 ID:4HV1BLLv0
>>1
> 福島県飯舘村の会社員、長島光宏さん(26)
> いつになったら村で安全に住めるようになるのか

いや、もう住めるようにならない……
61名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:44.69 ID:Nu/zZone0
日本なんてこんな小さな島国だから、世界中から福島県人が差別とかじゃなく
世界中から日本人が差別されると思うのよ。
世界から見たら福島県人なんてくくりはないと思うわ。
62名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:49:45.59 ID:TgUx3y3bO
福島が一位とれたのは納豆消費率だけだったのに…
63名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:05.04 ID:Hr88U+6dO
R4『2位じゃダメなんですか?!』
不安院「1位になりました!!」
64名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:09.17 ID:02GxARUbO
>>43
えっまじその中にうちの親父が働いてる所があるんだがww
65名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:18.39 ID:axx3W31AP
>>1
同一視なんかしないだろ。何しろ、世界最大の原子力発電所事故
としてギネスブックに載る予定だからな。w
当然被曝してるでしょうねぇ。子供だけでも集団避難させとく
べきだったね。ネットでは警告されてたのに。
受け入れ先が無くても子供が集団疎開してくれば、受け入れざるを
得ないでしょ?こういうのは強行した方が勝ちだよ。
66アニ‐:2011/04/12(火) 15:50:18.77 ID:wyAzSmWZ0
>佐藤寛子さん(38)

なんだそうだったのか
67名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:24.28 ID:CgXe4amI0
口蹄疫も尖閣も原発も頑張ったのは情報を隠すことだけか…
68名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:47.46 ID:/VS6vVFL0
>>5
奇痴害ですか?
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:50.44 ID:duJ2C7q+0
国民の生活が第一の民主党

農家への補償金  100万円

馬鹿にしすぎ。未来永劫農業できないのに
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:52.75 ID:SvAGGyaR0
だから最初から福島市もやばいんだって


赤ちゃんと子供は疎開させとかないと
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:57.13 ID:TUioKRc20
「マスクしないでも大丈夫です」って
教授が県内巡回講演してオルグしている実態
安全だと信じ込んでる福島県民(´・ω・) カワイソス

広島長崎チェルノブイリより安全とか言って安心させてたのに
ミンス政府と県はこれから県民に真実を話す?話さない?

東日本大震災:放射能の正確な知識養って! 被災地派遣、長大2教授が報告 /長崎
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20110408ddlk42040481000c.html

ラジオ福島の番組 3月30日放送 長崎大学大学院 山下俊一教授
http://www.ustream.tv/recorded/13743609
↑16:50からマスク不要の話w農家の人も一日中外で働いても大丈夫w

http://twitter.com/024442/status/53968764173172736
山下俊一長崎大大学院教授が飯舘村で「全く心配無い」と講演。
食品経由の放射性I摂取のみ警戒すべきで、マスク不要、外遊びOK、
セシウム摂取も全く問題なしと。でも乳幼児、妊婦の健康リスクは
注視すべきと。言葉に自己矛盾ある。せめて『大人に限れば』と
前置きするのが学者のモラルでは?
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:02.58 ID:MNunRPnA0
冷たいようだけどしばらく農漁業はダメじゃないか
やりたい人は県外に出て他は工業中心にしていく
それぐらいやらなきゃ福島県は復興できないような気がする
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:08.65 ID:SmU088Ad0
薬害エイズで売名した運動屋が原発事故で正体現しただけですな。
74名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:10.43 ID:VwtlErR20
>>64
君は十分な勝ち組じゃないか
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:13.59 ID:J1eRYs8W0
ふくしまはレベル7にあがった
http://www.youtube.com/watch?v=VNY5sjhKoMc
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:14.08 ID:oBB9LK3RO
保安員の七三が外国メディアに対して
笑顔でインタビュー受けてるのを見たときはさすがに腹が立ったわ
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:18.19 ID:noL73O8m0
で いつからフクシマ人は隔離されるの?
レベル7なら、行動制限かけないとまずいんじゃない?
78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:23.50 ID:bd+lqnjgO
【テレビ漬け情弱にもわかる

       菅首相と震災と原発爆発の不適切な関係】


3月11日 東日本大震災 大津波の被害

3月12日 菅首相原発をムリヤリに視察
     ↓
    福島第一原発一号機で水素爆発
     ↓
    震災翌日なのにすかさず「献金韓国人」に口止め電話

3月13日 (間奏曲:枝野TVに出まくる ACのCMにイライラ 西山ヅラ疑惑)

3月14日 菅首相どさくさにまぎれて韓国人献金を返金
     ↓
    福島第一原発三号機で水素爆発
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:26.73 ID:j+FH5jvLO
>>62
ついに福島が世界一になるときが近づいてきた。
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:27.20 ID:GuXosKCiO
まだこのくそトンカツを弁が立つなどと過大評価してるバカがいるとは
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:28.80 ID:fa7/jDYkO
21
この糞狭い国で福島だけだと思うか?

東日本は東京も含めてそう思われるよ(笑)
82名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:39.19 ID:4CRxOEm20
別にレベルを上げたから被曝量が上がる訳じゃないぞ
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:55.97 ID:veZsgdS60
ほんとひどいな。
民主党はなんでこんなに隠蔽体質なの?それも国民の生命と財産に
かかわることで。もう解党すれば?地方選でもわかっただろ?
テレビマスコミが下駄履かせたところでほとんどの人間はもうゴメンだと
思っているんだよ。
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:56.11 ID:MDnuBKZt0
しかし現実的に福島これからどうするんだ?
フェンスでも囲って見張りたてて、立ち入り禁止区域にするのか?
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:07.76 ID:orzxA3EIO
危険と書いた俺を通報しますって書いた奴等
お前ら、待ってろよ
どっちが、デマ流したか
明らかだからな
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:09.46 ID:SSY8nI3bO
小泉あたりなら初日で即廃棄決定してたかもな
人災だよ
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:15.51 ID:dUMiGVsN0
小泉元首相が一言↓
88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:27.29 ID:hLg1IjgB0
89 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/12(火) 15:52:29.37 ID:G5O3E5Ls0
福島原発の1−4号機まで燃料棒がどうなってるのか早く発表しろよ
90名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:37.58 ID:e+q7WYDaO
>>48
最後の一行は日本でも似た様なモンだ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:42.85 ID:TEpJheHz0
政府をかばうわけではないが
政府に期待してもどうせ何もしてくれない

もともと財政苦しい上に
東北は壊滅してるし
十分な保障してくれるはずもない

将来、白血病やガンになっても
因果関係不明で逃げられるのは目に見えてる

自分の健康・命が惜しかったら
自分で情報収集して判断して
自力で脱出するしかない
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:48.38 ID:YymyDozA0
「ただちに」って本当にその瞬間って意味だったんだな
93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:59.35 ID:6RBW1tsk0
外国人観光客受け入れで必死だったころの日本がすでに懐かしいぜ
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:01.07 ID:b2HhUeCo0
>>86
直ぐにアメリカの専門家頼んでそう
それが正解だったんだろうけど
95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:05.73 ID:dAsqeYmdO
世界中の人々が福島と
 チェルノブイリを同じ目で見るようになり、観光客が誰も来なくなったり、福島県人が差別
 されたりするのが心配

この発言自体がチェルノブイリを差別してるんだが…
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:12.79 ID:LdOaWvmhO
福島はこれからヒャッハーの本場になるのかな
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:19.74 ID:rF/X59NgO
選挙終わってから引き上げw
露骨すぎwww
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:29.40 ID:hq2g31Cr0
3大安全厨房ブロガー池田信夫・堀江貴文・藤沢数希
99名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:45.61 ID:pTHhclMQ0
チェルノブイリ - THE BLUE HEARTS

http://www.youtube.com/watch?v=co43b5vq1d0&feature=related
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:46.76 ID:LFvTEtKOO
また最初は隠蔽して、無理になったら引き上げとして修正か。クソ民主党は
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:48.05 ID:duJ2C7q+0
今日のミヤネは東電と民主党が影から指示してた模様
今までどおり魚を食っても大丈夫
高濃度の魚を1年食べ続けるわけじゃないので大丈夫?
福島の人を風評被害から救え。(レベル7、チェルノブイリ)
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:50.72 ID:SmbC8FQ90
枝野「ただちに(ry」
103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:52.92 ID:Iepl1xtCO
一度たりとも任せてはならなかった政党だったね、、、

こども手当て乞食どもはさっさと地獄に堕ちろ。
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:53:57.79 ID:qgYclOFKO
選挙前だったので公表できなかったんですよ〜
ごめんね
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:00.08 ID:0+xjAMmw0
福島に外国人観光客なんか来るのか知らなかった
鶴ヶ城か?
106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:03.97 ID:Gb6IIo990
>>72
同意。
しかも必ず誤魔化して売る大手企業が出てくると思う。
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:07.33 ID:7MrFGGjC0
>>78
西山ヅラ疑惑だけはそろそろ勘弁してやろうよ…
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:08.34 ID:fU1LigxB0
チェルノブイリが夕暮れー さらにフクシマを叩くー
109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:11.25 ID:H3/0STkqO
>>28
そうだよなwwwwww

しかし、3号機の件でチェルノクラスだろと思っていたではあるが、いざ公式発表で決まると何とも言えないものがあるなぁ
今後、どうなっていくのだろう?東北は…
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:12.67 ID:Gfa1WNx70
あんだけ完全に屋根まで吹っ飛んでる画像あったんだから当然だろ。
安全厨は見ないふりして政府の発表だけを鵜呑みに安全安全と息巻いてたが。
自分の目でみて考えるという思考能力が完全に欠如してる連中だわ
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:13.09 ID:LJk3vbex0
結局時分の身は自分で守れっていうことだよ。
みんな自分の生活や利権を守るために命がけなんだよ。これは戦争なんだよ。
偽装や隠匿なんてあって当然だろ。
アイツが悪いコイツが悪い言ったってしょうがない。だれも責任なんて取るもんかよ。
薄々危険と知りつつ何の行動も起こさなかったそいつの自己責任さ。
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:25.12 ID:mehfufNS0
安全厨が一番の情弱だったってことか
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:29.33 ID:2jsg1qm10
>>98
堀江は北海道へ逃げたんだよな
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:29.61 ID:n5/lrwVe0
隠蔽と書いている奴って馬鹿としか言いようがない
情報ソースを見せてほしい
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:30.80 ID:GjGgVsnLO
福島も広いらしいけど、原発から離れた地域の人達は大丈夫って信じてるよ
昨晩のTVタックルで言ってた
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:31.30 ID:1MJBsQeX0
原発を作って来た自民党や、原発推進者の石原慎太郎や経団連(東京電力はここの中心的存在でしょう)は猛反発するだろうが、
ビートたけしが正しいな

【原発問題】 ビートたけし 「原発、東京湾に作れ。東京の人はそれで生活すればいい。他の県に押し付けるのはよくない」★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302572341/506n-
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:54:41.57 ID:ZDW92nYa0
チェルノブイリと同じといわれてもピンとこない?

数字でテラベクレルとか言っても分からんわな
チェルノブイリの付近で生まれた6本足の牛とか3個頭があるカエルの写真なんかを添えて
これくらいになる程度の放射性物質がばらまかれましたと言わないと
まあ数か月たてばそういうのがたくさん生まれてくるんだろうけど
118名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:03.98 ID:ibfovYrW0
>>114
民主党カッケーw
119名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:10.43 ID:rpV3RVS00
福島に、津波で壊れる欠陥原発を作り続けた自民党と公明党に投票した愚か者。
その欠陥原発を止めなかった民主党に投票した愚か者。
おまえらの責任だ。

自民党か公明党か民主党に投票した愚か者だけが被曝しろ。
120名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:16.12 ID:iOm1KWgH0
>>21
福島の場合、県名と発電所の名前が同じなのがやばい。
大熊発電所とか双葉発電所みたいな名前なら
風評ダメージも局所限定にできたんだろうけど。
もう県のブランド価値は回復不能だよ。
日本人ですらそうなんだから外人なんて絶対来ない。
121名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:24.08 ID:YFDniLj80
3号炉の爆発時にあれだけ騒がれていたのにねぇ
福島県民が2chさえ見ていれば・・・
まぁ見ていたとしても2chの戯言だと誰も信じねーかwww
122名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:24.31 ID:odWL3h6g0
少し調べたらもう住めないって分かるだろうに
気の毒かもしれないけど
真実を伝えるべき
123名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:24.34 ID:4HhdBc5y0


    放射能汚染を食い止めるため日本に核爆弾を落として原発を木っ端微塵にしろ


124名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:26.33 ID:sI24G8N40
いつになったら村で安全に
 住めるようになるのか

ちゃんと認識させてやるのが筋なのに
いまだにただちにとか言ってる枝には本当に腹が立つ
125名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:33.95 ID:5ML5JIlJ0
レベル7認定と30km避難がセットだったことは
チェルノブイリの例から推察できる

大気中への大量飛散は「いつ」起きたのか

そこから選挙まで何日あったか

住民の被曝量は積算と言い出してレベル7になったのはいつか

ああ、なんということだ
126名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:36.02 ID:PaG7ppIH0
>>20
それマジだから
127名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:36.40 ID:XwzAvXfu0
廃藩置県から140年、まさか廃県する日が来ようとはな
128名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:37.09 ID:fNLUtjNg0
大人にも骨の変形や手足の肥大など放射性物質との因果関係は無いと言われているが
奇病が多発する。
129名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:39.57 ID:td0wMe1P0
>>54
バカ発見wチェックだろw
「チェックアウト」だよ覚えとけ低脳w
130名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:43.80 ID:wvRJj0rK0
いいかっ、最初から会津市民だったって言うんだぞ。それで言い逃れしろ。

決して浜通り、中通りに住んでたとは言っていけない。何なら戸籍の無く
なった三陸町へ泳ぎ着け。被爆者として生きるか?不法移民として?ニ択
131名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:44.59 ID:BybxSbm50
水素爆発が起きて、保管していた燃料棒の一部は飛散してなくなってます。
原子炉の一部は壊れてますが、原型をとどめていますから、安心です。
本当はチェルノブイリを超えてますが、8も9もないので7ということです。
世界一のはずなのに残念です  西山審議官(談) ってことだろ
132名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:49.86 ID:/nxFn4Uv0
>>89
先週、アレバ社がまとめたレポートのCGを誰かが貼ってくれたの見たけどな。
133 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/12(火) 15:55:54.80 ID:QX5+pEKy0
今ってタイタニックでいうと甲板で楽団が演奏を始めるシーンって感じ?
民放が堰を切ったようにバラエティやドラマを流し始めてるしな…
134名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:56:21.93 ID:3lDGb59d0
135名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:56:31.62 ID:cshoG1+P0
>同村の林さい子さん(44)は冷静だ。「引き上げは現実なので、それを受け止めるしかない。
 レベル7に引き上がったから、何か変わるわけではない。騒いでもどうしようもない」

俺らみんながこんなんだから政治家や役人権力者がやりたい放題なんだよな・・・
136名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:56:33.35 ID:VWCm5TccO
もう日本人の皆がミュータントでいいよ
137名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:56:38.89 ID:fa7/jDYkO
ただ、あえて言うと、避難区域の人間は幸せ。

避難区域でない福島のやつは、農家や漁師や畜産を廃業しても引越ししても何の補償もない。
哀れだ。
138名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:18.36 ID:mehfufNS0
キムチ工作員が選挙終わるまで隠蔽してたのをごまかすために
必死に原発作った自民が悪いと書き込んでいるのが哀れで仕方ない
139名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:22.91 ID:rLGh2+sD0
>>86
麻生でもサクっと避難させてた気がする。
新型インフルの時、結構迅速にやっとったし、
「大げさ」とかバカにされてたけど、
やっぱ、小さい子とかの死亡率は高かったしな。
140名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:43.79 ID:gmgagE850
レベル7まで行ったら戻れない。。。
141名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:44.36 ID:b2HhUeCo0
>>132
結局アレバ社には何か頼んだの?
東電協力会社だけで対応してるみたいにみえるんだけど
142名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:50.21 ID:0EZ/oYLt0
「具体的な数値はわからんけど、俺にはわかってたんもんね」
ドヤ顔うぜえwww
143名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:57.15 ID:1MJBsQeX0
自民党+石原慎太郎+東京電力などの経団連は反発必至だな 原発利権がなくなっちゃうぜ!

【原発問題】 ビートたけし 「原発、東京湾に作れ。東京の人はそれで生活すればいい。他の県に押し付けるのはよくない」★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302572341/506n-
144名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:09.42 ID:wxePaYC/0
東京に住んでいます。
私…もうすぐ死ぬの?
145名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:11.68 ID:dUMiGVsN0
>>108 本当のことを教えておくれよー
146名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:16.26 ID:v0k7aA1f0
菅は何とかしようとしたんだろうな
でも東電と党内ブレーンが足を引っ張る形になった
147名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:26.38 ID:OuFPKadV0
>>123
どこのコロニー落としだ
148名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:30.06 ID:WMU1azeN0
>>43
法人作りすぎだろ・・・
149名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:58:39.56 ID:SZYxf8uK0
SMAP中居さんの頭が事故レベル7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302581513/
150名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:11.67 ID:bT+109TA0
>>1
レベル7はわかったから重複スレやめろやヴォゲ
151名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:25.63 ID:Mdekqd4A0
>>144
死なない。
でもすこし貧乏になる。
152名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:26.15 ID:ENj+G+ni0
どうしてこうなった? 誰かおしえてくれ・・・
153名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:26.99 ID:id8sW8KD0
>>117
隣人が奇病でなくなったり、奇形が生まれたりを目の当たりにしないと、大半の人は信じられないんだろうね。
幸か不幸かネット社会だから、そういった現象が見られ始めてからの情報拡散スピードは速いと思われる。
そうなれば、蒙も啓けるでしょ、それが唯一の救いかな。
154名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:27.18 ID:F7F3xI3A0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299830312/95
いまさらながらのレベル7かもなw
基準の見直しでレベル8とかにならないのか?
よく読むと日本の原発技術ってGEやPHの受け売りなんだなorz
155名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:38.23 ID:WFc1Kbsj0
>>144
すぐに健康被害は無い=後々奇病であぼ〜ん
156アニ‐:2011/04/12(火) 15:59:41.50 ID:wyAzSmWZ0
解散とか廃止とかにされそうだな福島県・・
管直人って典型的な長州人だってな、またまた福島は死に追いやられるのか
ミンスは「どうせだれもいなくなったなら、新たに原発作ってもいいじゃない」
と言い出すぞ
157名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:54.95 ID:1ygBYNvg0
10分の1チェルノらしいから
チェルノブイリ事故で亡くなった方の10人中9人は生きてるレベル。
158名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:56.84 ID:/nxFn4Uv0
>>141
アレバなんか物売りに来ただけのような気がするw
159名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:18.81 ID:m/h2ZTaq0
爆発時からほんとはすでにレベル7だったんじゃないのか
20km圏内の人はもう駄目かもしれなくね
160 【東電 78.6 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/12(火) 16:00:57.45 ID:rZ+ocAyB0
>>79
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f        ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ  もうすぐ福島が世界一になりそうですが
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/    二位じゃ駄目なんでしょうか?
     \ ""   / 
      蓮舫
161名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:00.26 ID:aBakdOf2I
【東電会長、地震当日に癒着マスゴミを中国共産党公認のスパイ旅行に招待!民主党江田五月大臣も!】

東電トップが初めて姿を現した3/30の記者会見で、勝俣恒久東電会長は、3/11の地震当日に、マスコミ幹部らの接待で中国におり、費用負担もしていたことを認めた。
大手マスコミが、東電に甘〜いな質問を繰り出す中、フリーランスの田中龍作記者の質問でわかった。
幾度も幾度も度重なる東電のミスに関して、テレビでは全く報道せず、国民を騙しているという事実が証明された。
さらに、愛華訪中団という毎年行われるこの中国旅行は、マスコミと電力会社に対する中国共産党によるスパイ工作である可能性が高い。

愛華訪中団とは? http://www15.atwiki.jp/houdou/pages/122.html 
◆中国政府側の招待で中国政財界幹部と会合 
◆呼びかけ人は日本対外文化協会副会長で「情報化社会を考える会」代表の社会主義運動家・社会党右派イデオローグ石原萠記氏  
◆石原萠記氏曰く故平岩外四氏(元東電会長で、元経団連会長、2001年当時は経団連名誉会長)の助言で始まった 
◆参加者の負担金は各五万円。実費は東電が持つ 
◆すでに十年(10回)続いている 
◆今回2011/3/6〜3/12 参加者約20人 
  東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人 (勝俣会長が団長) 
  他には中部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など 
◆過去十年の参加者 
  東電、関電、中電の錚々たる幹部  0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就く 
  現法務大臣の民主党江田五月参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長 
  西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊誌編集長など大物マスコミ人がズラリと名を連ねている。 
162名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:03.92 ID:FQZMRUR80
原発利権はこの際、つぶすべきだろうな
自民党だろ?原発作ったのは。逃げてるんじゃないよ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:06.29 ID:SenckaMD0
1カ月間、安全だああぁと言い続けてきたからな。


  アホとしか言いようがない。その場しのぎがばれて・・・・。
164名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:22.39 ID:a6OF0EfNO
>>86
善くも悪くも軽薄だから、「またどっかに作ればいいだろ」で廃炉にしたかもw

小泉は決断力があるというより、そういう感じに見せ付けるのが上手いだけだが
この緊急事態にはそういうトリックみたいなやり方もありだよ
菅や民主と違って、本当に僅かでもヤバイ可能性があるなら行動に移すからな
165Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:01:25.31 ID:i5EixyNd0

子供と妊婦は疎開させろと何度も何度も書いているんだけど
あたりまえの避難が出来ないのは管の指示だろ。
原発が終息しなくても避難指示は当然やるべきだ。人の命を
なんだと思っているのだろうか。
しかし、ジジイ、ババア、おっさん、おばさんには避難する権利は無い。
自分たちが選んだ道なのだから甘んじて受けるしかない。
166名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:48.62 ID:3Ub4vT/ZO
怒りが込み上げてくる
できるなら東電と政府をぶっ潰したい
167名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:01:58.99 ID:haBJGLu70



   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)    レベル7でチェルノブイリ原発事故並みではあるが、
   ).|    ( 丶 )   |(      ただちに健康に影響は無い。
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧


168名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:02.13 ID:V6inst0BO
福島終わったなどんまい
169名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:15.25 ID:O0rhAOxR0
隠匿、隠匿、隠匿

民主工作員なんか書き込めよ〜

政府より2ちゃん情報のほうが正確でしたね

民主党と管政権は殺人罪ですね。

自衛隊がんばる時がきましたね!
170名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:19.44 ID:sfRFfq7Q0
>>1
ほんと福島県民の方々に同情します・・・
今回はまじで人災といって良い内容
171名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:23.54 ID:I7vJdcKr0
爆発した時点では、7かどうかは不明だろ。
172名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:25.03 ID:8ge2/fMc0
最悪の場合東京で200万人がガンで死ぬってさ
http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-88e4.html
173名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:28.18 ID:PaG7ppIH0
>>133
次は
「直ちに健康には・・・」
と言いながら民主党議員が国外逃亡を始めるシーン
174名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:40.84 ID:NaB2m+SY0
米倉経団連会長、4月12日の発言
「東電ではなく国が甘かった」、賠償は国が東電を支援すべき!
経営者の無責任さの集約。
これが日本経済界のトップ。
日本企業の国際競争力が低下するのは当然
175名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:42.42 ID:ZdHjGDzu0

マジでっ?!
 ヒャッハ―の練習してくる!
176名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:47.48 ID:DZclxCKC0
未だに福島に住んでる奴アホなの?
177名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:49.74 ID:5VRUwYcn0
>>144
気の毒だが
しかしクラウン、無駄死にではないぞ
178名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:54.95 ID:Ix02yAMp0
震度7までしかないようにレベル7までしかないらしい現時点では
つまりチェルノは実質7以上
179名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:02:58.92 ID:id8sW8KD0
九州に住んでて毎年黄砂にこっぴどくやられてるから、いつか空気の綺麗な東北に移り住みたいと願っていたのだが…
もう無理なんだね。
180名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:05.33 ID:CtADhfmwO
世界で被災地は東京になってるぞ。東京電力のせいで
181名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:23.56 ID:0+xjAMmw0
>>130
南三陸は戸籍データを法務局かどっかにあって復活できるから
成りすましは無理
182名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:38.74 ID:sI24G8N40
はやく福島県を廃止して
会津とか無事な土地を集めて
『会津県』とかにしてやる他はない
最強汚染土地は中空区にするしかない
富士山の頂上みたく
183名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:41.36 ID:swmvttkR0
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜!
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)  待ってえ〜!
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | プルトニウム|          
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::|  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
184名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:42.58 ID:wvRJj0rK0
>>144
6畳一間だけど@札幌、余裕だよ。?12歳以下の少女に限るが。
185名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:44.43 ID:8VJFW1ga0
>>57
きめえよ小沢信者
186名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:45.94 ID:fbBVpirZ0
菅「こっちは人命を考えてやっているんだ。早め早めにやらなきゃダメだ」

その菅・ミンス内閣がまずやった事
・子供手当て延長
・ネット監視法案
・中国韓国からの救助隊をお出迎え
・おそろいの防災服作成
187名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:47.41 ID:GKpSze3P0
念のため余裕がある人は、有事に備えて放射性物質を95パーセント防げるN95マスクか99.97パーセント以上防げるN100マスクの携行を勧め致します。
特に3M 8233 N100は今回の原発事故現場でも使用されている最高性能品ですが、国内のネットショップ等に在庫が全くなくヤフオクでしか入手出来ない状況です
現在ヤフオクでは3M 8233 N100の即納品が安く出品されているようです。

188名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:58.63 ID:MqNJhoi+O
>>165
住むとこと引っ越し代出してくれんの?
189名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:08.73 ID:VxgB+PuI0
>>144
ただのモルモットだから安心して
死んだりしないよ
殺しもしない
190名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:14.10 ID:ux8nlc/q0
まだ終息してないわけだが…
容器が破損してる様だし冷却装置の復旧は無理だろう
最終的に炉内燃料の一割位が外に流出するんじゃないのか?
191名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:16.50 ID:ki8r3zVFO
>>157
その数値もあくまで現在までのな。現在も進行中なのを忘れてはいけない
192名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:23.05 ID:iCDHHfjh0
<<43
山田五郎がうまい事言っていた。
そういう状態を、縦割りなんだけど横並び、と言う…
ズバリ言い得て妙
193名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:32.35 ID:DZclxCKC0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::ウラン :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::ヨウ素:::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::セシウム::::|:;:;:;| |/ :::ストロンチウム
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / プルトニウム:::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
194名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:32.74 ID:7s6CRKgdP
同じ目でみるっていうか、同じなんですけどね。
195名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:42.98 ID:fdUQackdO
安全安全の諸葛出てこい
眼鏡ごと脳みそを破壊してやる
196名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:48.11 ID:MtInUm640

喜ぶ左翼
悲しむ右翼

197名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:51.62 ID:Zr2AfU430
>>1
>福島県民 「今さらレベル7…爆発時から解ってたはず。俺達も相当被曝」


その言葉、おまえらにそっくり返してやるわ。
一生、呪われた土地で暮らすがいい! 愚か者めが!!

198名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:51.86 ID:S3Ab3jGu0
最悪だなこりゃ
199名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:04:53.72 ID:iOm1KWgH0
まあ大本営発表を盲信する情弱は痛い目を見るというのが
この国の伝統なのに自分達で行動を起こさなかったのが敗因だな。
ご愁傷さまとしか言いようがない。
200名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:05.06 ID:h/B3lopj0
しかも海外のニュースには尾ヒレ背ヒレ付いてもうムチャクチャだからな
福島どころか海外からの国内の旅行者これからほぼ全滅だろ
201名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:14.82 ID:wxePaYC/0
もっとやりたい事あったのにな…
結婚も出産ももう望んじゃいけないんだね、私。
202名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:15.86 ID:4HV1BLLv0
>>1
屋内退避のとこなんか
民主党政府の完全な人災だもんな…

選挙のために隠蔽し続けたってのが凄いわ
203名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:20.03 ID:YFDniLj80
>>179
最近しばらくの間そっち方面にいたのだが
雨が降るたびに車が泥玉模様になる事におどろいたよ
204名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:21.16 ID:+Pc/9JAf0
福島県民「イディーカムニエー」
205名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:25.33 ID:rLGh2+sD0
>>188
そこまで他人任せなら、別に引っ越す必要ない気がするw
206名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:28.40 ID:b2HhUeCo0
>>164
近所のオッチャンが山登りする人なんだけど、
途中で天候とか何か予定外の事起きたらどんなに頂上近くてもサクっと下山すると言ってたな
元にたてた目標を達成する事に固執すると命落とすんだって。
あと弱者(山の場合ハイキング気分で山登るババア)もサクっと見捨てるって。
207名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:43.51 ID:4jsHlFK60
これからが本番、今まではイントロ
圧力容器破損、格納容器破損
核燃料が溶けて圧力容器の底に溜まり
その中心部で再臨界の恐れ
冷却装置稼動のメド立たず
水素爆発、水蒸気爆発の危険性あり
大量の高濃度汚染水だだ漏れ中
208名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:45.33 ID:ZCT2FBDb0
まさに衆愚の極みだな
政府が無能ならそれを選んだ国民も情弱の愚民で
それを扇動したメディアもゴミクズのようなヤツらだ
最終的にツケは国民に回ってくる

子供手当ほしさに民主に入れたバカどもはどう思ってんだ?
子供達に借金作って、放射能まで残してどうゆう気分だよ?
絵に描いた餅のような話を聞いて一度民主にまかせてみようなんてことするからこうなったんだぞ
未来の世代に自慢出来るような時代じゃないぞ 恥を知れ

核攻撃されて今度は自爆
こんな国は日本しかない

輸出産業はもう終わりだよ
国土の狭いこの国でチェルノブイリ並の事故起こしたんだ
誰も日本の物なんて買わねーよ

もう鎖国しかない
209名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:05:53.21 ID:WkmiQzBo0
ここまで来ると犯罪だろ
210名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:06.67 ID:Ql3iTWvH0
累計放射線量隠蔽か?

飯舘村の放射線量データが3月24日13:00(212報)以前消えた
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi211.pdf ←見れない
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi212.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi213.pdf
http://www.pref.fukushima.jp/j/sokuteichi214.pdf

飯舘村3/15 18:20には最大44.7μSv/h(飯舘村周辺放射能調査チーム)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf

福島第一原発から北西に40kmにある飯舘村で3月20日に測定された
セシウム137は、1kg当たり16万3000ベクレル。

米アルゴンヌ国立研究所のチェン氏によると、
1kg当たり16万3000ベクレルは

* 1年間当たり150ミリシーベルトに相当。
   アメリカの住民退避基準(50ミリシーベルト)の3倍に当たる。

* およそ1平方メートル当たり800万ベクレルに相当。
   チェルノブイリ原発付近で測定された最高値1平方メートル当たり500万ベクレルを超える」


【オーストリア】「福島の放射性物質流出、チェルノブイリ以上」

オーストリアの気象地球力学中央研究所(ZAMG)は、東京電力の福島第一原子力発電所で
発生した事故により、大気中に放出された放射性物質の量が、旧ソ連・チェルノブイリ原
発の事故(1986年)をすでに超えているとの見方を示した。
                          2011年03月28日←←←←←←←
211名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:12.45 ID:DcHaVrq70
ミンスはなんて罪深いことをしたんだろうと思う。
原発近郊の人達は、ミンスの「安全です」を信じて、これまで通りに生活しようと頑張ってるし。

選挙対策で被害を小さく見せてたんだとしたら、本当に酷いよ。
212名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:14.43 ID:FYgO6Qh+0
発表すると選挙に影響すると踏んでるから
213名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:21.95 ID:O0rhAOxR0
最初から…映像みた2ちゃんの人ですら3号機はわかりましたね。

国民の命よりも、選挙が大事なので隠してました
by民主党、管政権!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
214名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:23.43 ID:tIrlpUJH0
一万テラベクレルでだいたい2億2千万シーベルト
これあってる?
215名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:26.17 ID:sI24G8N40
>>174
その理屈はないだろw
それじゃおもちゃメーカーとか
事故があっても国が責任とるべきじゃん
しかも存続させるってんなら
こんにゃくゼリーも国が責任取って
なおかつ売り続けろよ
216名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:26.38 ID:LWbFEPoGO
2chの方が正しくて政府がデマ流してたと
217名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:38.95 ID:F+IZpg/+O
>>144
東京は安定してるから大丈夫だよ今んとこ
218名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:39.38 ID:jRkbJ9AAO
でも福島はかわいそうだ...
219名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:44.98 ID:BcRfU07A0
最初4とか言ってたんだっけ?
220名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:48.05 ID:ueqBfJEM0
もう都内に避難勧告出るのは時間の問題か
221名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:50.16 ID:xJ9Fxb9p0
菅直人はじめウスノロ軍団が、飯食いパフォーマンスをしなかったわけだな
危険だとわかっていたんだろうかね?
222名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:51.27 ID:ZQyvoymn0
「安全?」っていうと「安全」っていう。
「野菜も平気?」っていうと「野菜も平気」っていう。
「でも放射能がチェルノブイリ級でしょ?」っていうと「そんなの風評だよ」っていう。
そうして、あとで、評価7=チェルノブイリ級が確定して、
「ほら見たことか」っていうと、怒り出して「ネット規制強化 コンピュータ監視法案だ!」ですって。
カダフィでしょうか?
いいえ管総理です。
223名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:57.60 ID:1MJBsQeX0
いまだに原発推進してる人がいるようだ 
しかも東京には原発を作らずに地方に負担させることについてなんとかんがえてるのか!

石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。
東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。
その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日本経済は成り立たない」と強調し、
「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00223.htm
224名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:06:58.01 ID:SmbC8FQ90
鳩山「命を守りたい」
225名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:14.52 ID:4HhdBc5y0


チェルノブイリ事故の死者は実際には100万人
http://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/diary/201104070000/

226名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:21.87 ID:XCsiU5oj0
また間違った事を言ってるんだな

チェルノブイリ以上なのに・・・・・

福島県民には可哀想だが・・・・・
227 【東電 78.6 %】 :2011/04/12(火) 16:07:31.36 ID:PaG7ppIH0
>>144
           ____        ) 『 人間が放射線浴びたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /

リアルな話すると強い放射線を浴びても細胞はほとんど死なない
ただ細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める

更に具体的に言うと、
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなりとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおち、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ)
血球を作る骨髄細胞が消滅して免疫がなくなる(エイズと同じ症状)など
脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄が続く
       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |

228名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:32.76 ID:qMI3n7Zq0
九州と四国などの出身者がやる「くちぱく」は、
噂で人間関係を操作するという「人格攻撃」が目的。
防犯などのぶらくも同様の方法で「心理コントロール」してきた。
市民を「いい」などと評価して回るのはそのためだ。
ワンワンパトロールやコンビニや小売店常駐の万引き監視員も部落の監視要員である。

歴史的に、河原などで屠殺して血を流していた集団が、共食いを隠蔽するなど、
集団の悪事を隠蔽するために「くちぱく」を身につけ、不衛生な環境から
脳波の異常をきたした者たちが、「集団リンチ」のノウハウを身につけ
ときの支配者の権力維持に使われることで勢力を拡大しつつ生き延びてきたのだ。

その「心理コントロール」と「人間関係操作」に「権力者の権力維持」以外の合理的目的がないことが
現在と今後の日本の致命的な欠陥になっている。むしろ彼らの本心は日本を陥れることにある。
その証拠に彼らは「新しい知識や技能やそのための人間関係」を構築することを阻もうと努力してきた。

見えない敵から逃れることの出来ない恐怖を一般市民に与えてきた集団が、
その恐怖を自ら味わうことになったのだ。
今まさに、彼らとその非業を歴史的に抹殺するチャンスがきたといえる。

これは非常に「愉快な顛末」といえるのではないかね?
229名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:35.53 ID:XuE0dkXV0
いや水素爆発起こした時点じゃわかんねえよ
230名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:46.59 ID:b2HhUeCo0
>>217
でも直下型地震きてもおかしくないよね
231名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:53.09 ID:h/B3lopj0
これでも国家非常事態宣言出ないんだもんな
どうやったら出るのかね、この国は
232名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:55.61 ID:MkSl7ZsB0
あえ?国が言うまで居残るとか言ってなかったっけ?俺は最初からヤバいと言ってるのに馬耳東風だったのは誰よ?
233名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:58.87 ID:uI/jzhGv0
>>25
国民がデモ起こして、自衛隊が指示する形じゃないとダメだろな・・・。
自衛隊が反乱起こしたらアメリカのポジションが定まらない気がする。
234名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:06.64 ID:szLnBkAg0
>>1

チェルノブイリ原発事故と同等のレベル7といいながら、
なにが同じで、なにが違うかを国民にも世界にも説明できな暗愚な政権。

いまだに汚染マップ一つ作っていないんだよね。
国民が無用の被曝を避けるための予報を一回も流さなかったんだよね。
そして、国民から危険から逃れる選択の自由を奪い去ったんだよね。

凶暴だよね、民主って。
 



235名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:11.35 ID:ojPb5TncO
国民の感覚が麻痺した頃なので発表しますたw
236名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:14.71 ID:dNCkkeKF0
安全だと言い続けた枝野
今後お前に責任取りきれるのか考えて発言しやがれ
これだから弁護士上がりは嫌なんだよ
言い回しも逃げ道作った言い回しではっきりした事を言わない
でも、これは弁護じゃないんだ
国としての発言をしているんだから弁護士の責任逃れの言い回しは通用しない
これからの責任の取り方を注目しておく
237名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:41.98 ID:OTOfFfunO
国民の生活より選挙を優先した結果さ
238名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:43.81 ID:id8sW8KD0
>>201
まだ大丈夫でしょ、今のうちに西に逃げたら?
女性なら、どこででも生きていけるよ。
239名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:50.63 ID:fAVoCKrz0
とっくに知ってましたが
遅いなあ
240名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:55.33 ID:zraDh7CW0
自民党なら20年か30年は結果が出てこないし
レベル7ってことも、東電との巧妙な隠蔽で隠されて出てこないからな
今までの自民党を見てると簡単に想像できるから困る

まだ民主なだけでもマシだわ、1ヶ月はちょっと遅いけど
20年も30年も出すつもりが無いであろう、自民東電タックルより何兆倍もマシ
241名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:56.57 ID:aBYYxuf8O
>>129 チェックメイトでしょ。

主婦サイトでお花畑が福島産の野菜買って子どもと食べましたとかいってるけど…。

ただちに〜は選挙終わるまでか。
ただちに影響はないが5年後は知らんってことだと思ってた。民主の選挙対策にまた騙された

242名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:57.76 ID:1UwElWIh0

              (  )
               ( )
(  )            (
 ( )     _,.-ー-.,_   )
  )   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  (  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  ( > .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i( ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノU-   ..::::   l
       丶U´ `..::.:::::::    ハ\
        \::::::::::::::::    / /  \
          `ヽ::::    / /   \
           /|\::_/  /   〉 \


菅ワガママ視察で原発危機!もうウンザリ…閣僚・官僚は仙谷詣で
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110328/plt1103281619003-n1.htm

総理「少し勉強したい」と原発視察、批判相次ぐ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110328-OYT1T00732.htm?from=y10
243アニ‐:2011/04/12(火) 16:08:58.21 ID:wyAzSmWZ0
ミンスがこのあと言い逃れ

「じゃあ誰だったらこうならずに収束できたと言うのか、最善でこうなのだから
 文句は聞かない」

誰も証明できないことを言い出してにげる
244名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:58.43 ID:+Y77aUVl0
選挙終わったから公表か
245名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:00.74 ID:DZclxCKC0
人災隠蔽人災隠蔽人災隠蔽人災隠蔽
                     ↑
                    今ココ
246名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:05.55 ID:UcP5AWPL0
>>231

だって管だもの

   みつを
247名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:07.58 ID:KJ7eFEls0
実際今でもチェルブイリ産の食料品とか嫌だもんな
福島は今後数百年蔑視され続けることになるよ
248名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:24.99 ID:EW7UwDkVO
世界中の人達が「FUKUSHIMA」と「チェルノブイリ」を同じイメージを持ちます。
福島は世界中に負のイメージを持たれました。
249名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:29.32 ID:6zlFc8kZ0
FUKUSHIMAは世界的に負のイメージが定着したな
チェルノブイリに温泉入りに行きたくないしな
250名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:48.26 ID:AIZ6V83l0
識者、言い訳に必死w
「チェルノブイリ程ひどくないよ〜信じてよ〜」
251名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:51.79 ID:2xZCAPWg0
今年の市民農園予約とれたけど、放射能物質とか大丈夫なのー?
252名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:58.31 ID:AOu66DLI0
福島原発は、今後少なくとも数十年のオーダーで再臨界を繰り返しながら、放射性
物質を生成し続ける

その間、急ごしらえで脆弱な冷却システムの下で継続して燃料を冷やし続けな
ければならない
今回の地震や他の要因などがあった場合、その都度水蒸気爆発の危険性を憂慮
しなければならず、まさに綱渡り状態での不断の努力が必要となる
常識的に考えた場合、もはや福島原発を無事に終息させることは、ほぼ困難といえる
253名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:00.69 ID:VxgB+PuI0
まあ千葉あたりの地震の集中具合を見ると今までのが前震で別の大地震来てもおかしくないよね
254名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:00.26 ID:FN5mCDZz0
30km圏内の人に長生きされると、補償が大変。
だから、いままで秘密にしていた…
255名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:03.24 ID:1CFQfb2h0
軽く放射線に当たれば健康にはいいみたいだよ、あくまでもラジウム温泉レベルだけど
256名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:03.46 ID:25of5GCr0
>>240
チョンは巣に帰れよ
257Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:10:16.22 ID:i5EixyNd0

ネビル・シュートの「渚にて」でも
TSUTAYAでレンタルして来ようかな。
258名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:16.60 ID:NIrx1Y8ZO
被曝してじわじわ苦しめられて死ぬくらいなら即死したい
好きな人と手をつなぎながら死にたい(*^^*)
259名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:20.32 ID:noVj92B20
東京電力が東京のために作ったんだから、東京原発と呼ぶべき
260名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:22.86 ID:9nINR18Oi
ご愁傷様です
仙台、福島、いわきの三方向の都市が
壊滅したら家と仕事を捨てて逃げるつもりです
目安にしてごめんなさい
261名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:24.04 ID:6HQjqOT10
メンツのために福島見殺し
262名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:24.35 ID:2oSOT5k60
レベル7の野菜や魚類を食べるかどうかは自己責任です。基準はころころ変わりあてになりません。
263名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:37.14 ID:Zr2AfU430
>>228

それ大阪。

264名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:53.25 ID:ZoNDH0pO0
>>215
最初からそういう次元のレベルじゃない
国の責任は相当重いし、現政府を選んでしまった国民の責任もある
東電だけが責任取って済む問題なら、経産省の原子力関係の機関は必要ないことになるし、
会見を毎日開いたりしない
265名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:54.52 ID:fbBVpirZ0
>>215
原発は国が推進して東電と協力の下行ったようなもんでしょ?
JRの新幹線とかと同じインフラ
1企業の判断で推進してきたわけじゃないし。
民主党は「ジミンガー。自民の時の事で我々には関係ない」
って感じで責任丸投げしてるんだろうか。

もう既に震災数日の時点で政府が対応指揮とってないとおかしいんだけどね
266名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:58.07 ID:swmvttkR0
ラドン温泉うんたらとか言ってたカスが
原子炉処分してくれば良いと思うよ
267名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:10:58.27 ID:8cGnv5PJO
差別されるのは福島だけじゃない。
日本人が差別されるんだよ。
268名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:01.23 ID:gRjE2Hp2O
泊や東通みたいに狭い範囲の地名だったら良かったのにね
269名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:11.42 ID:eTEx4zItO
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  | FU*K. |
  |   U  |
  | SHIMA. |
  |____|
  ∧∧ ||
 .( ゚д゚)||
  / づΦ

http://www.asahi.com/international/update/0328/images/TKY201103270275.jpg
270名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:21.57 ID:7oiz8ARO0
>>213
>国民の命よりも、選挙が大事なので隠してました

それ、何十年と癒着を隠し続けて津波に耐えれない原発作らせた自民党も同じだから。
271名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:21.96 ID:q8Wx9+Ns0
>>231
そんな政府に不満をもって、デモでも起こそうものなら一発
272名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:28.14 ID:w62K3k4wO
楽天で粉ミルクどこも品切れで、たまたま安くて在庫あったから頼んだら、届いて気づいた福島県の店舗から。
会津若松だから原発にすごく近くはないが、なんとなくやな感じ。
ほんと申し訳ないけど、次からは頼まない。
ごめんなさい。
273名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:36.01 ID:YFDniLj80
レベル7だと100`圏でも危険なレベルだよね
ただちにかどうかは判らないけど
274名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:38.33 ID:O0rhAOxR0
>>240
ジミンガー参上

人殺し民主工作員参上!

安全なんじゃないのか?

ウソツキ工作員
275名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:42.61 ID:LovAmnm8P
原発が最初に爆発した時に被爆したであろう近隣住民 特に幼児が気の毒だ
子供の未来を奪った罪は重い
276名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:45.30 ID:XFmiHlfc0
独身の人はもう子供作らないほうがいいってこと?
277名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:45.44 ID:ZSvmF3cS0

ミンスなんか信用して居座ってるからだよ。
とっとと逃げたが勝ち!!
278名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:47.88 ID:zraDh7CW0
>>240
訂正
自民東電タックルより何兆倍もマシ
自民東電より何兆倍もマシ

石破がなんて言ったかお前ら知らないもんな
東電は忙しいから会見させるなって言ったんだよ
都合の悪い話になると知らないふりをするネトウヨ

東電を怒鳴り散らして撤退をさせなかった菅を国会で追求した自民
どんだけ甘いんだよ、これじゃ事故が繰り返される
逃げようとして止めただけで野党から追求を食らうとか
こんな自民に原発対応任せて事態が好転すると思ってる知恵遅れなのか本気の馬鹿なのか知らないけど
ネットには多いよな
279名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:55.99 ID:bFTuZj0G0
>>141
アレバ社にできる事があれば良いがな
280名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:14.42 ID:MtInUm640
チェルノブイリは、5万人死んだんだっけ?
281名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:25.15 ID:2jsg1qm10
事故発生当初から指摘されていたのに何を今更
安全厨は犯罪者
282名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:30.02 ID:Rsx5GX7F0
>>3
そんな後出しの嘘記事をいつまで貼ってんだよ
矛盾を指摘されまくりで、官邸がデマを流す大嘘付きだってそんなに宣伝したいのか?
283名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:36.90 ID:RxrSWEKd0
ここまで、だまされ続けてきた。
もうだまされない。
しかし、手遅れなのか。
284名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:45.40 ID:MkSl7ZsB0
>>236
いや、擁護するワケじゃないが変化するのだから途中で変わっても仕方無い。が、「間違ったメッセージを送る事になる」については謝罪をして貰いたい。
285名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:46.82 ID:loZDiCuAO
札幌に引っ越すかな@いわて
286名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:54.45 ID:8QMXGLIh0
飯舘村の人は菅直人と枝野殺しても無罪になるとおもうw
誰か行って来いw
287名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:57.04 ID:knOr/Jk40
会津は福島から離脱しました。
288名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:58.60 ID:7MrFGGjC0
福島ではこれからこんなのや
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103%2F19%2F51%2Fa0103951_6334522.jpg
こんなのや
http://gigazine.jp/img/2007/04/26/chernobyl_visit/image41_1.jpg
こんな子が
http://www.filtersfast.com/images/ArticleImages/Chernobyl-disaster-victim.jpg
ばかすか生まれるんだな

いま妊娠初期の女性は、数ヵ月後に地獄を見るかもな
289名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:12:59.22 ID:tY+lN9y70
>>272

まさに風評被害というやつですね。
290名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:11.62 ID:7s6CRKgdP
まあ、俺は放射能レベルさえ下がれば温泉にもスキーにも行くし食料品もおいしくいただくよ。

下がればだけどな。
291名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:12.35 ID:F74d7f330
>1
今までチェルノブイリを差別してきたのかよ、と思わんでもない。
同程度の汚染源なんだから、同程度の扱いを受けるのは覚悟しないと。
292名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:22.11 ID:b2HhUeCo0
>>253
関東大震災なんて2000年越してからいつ起きてもおかしくないんだし。
293名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:32.29 ID:7oiz8ARO0
>>129

バロスww
チェックアウトってワロッタス
294名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:39.12 ID:4HhdBc5y0


直ちには影響ありません。3年くらい期間を置いて調べてみてください。

がん保険が崩壊します。

295名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:48.24 ID:l2R0rBdu0
正直、遠くに逃げない奴も責任あんじゃね?
何でもかんでも国がしてくれると思うのは甘え
激あまですよ
296名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:49.31 ID:RA/MTDMr0
文句は民主党に言ってください!
お前ら福島県民が選んだのだろ、今さら対応がマズイなんて甘えるなよ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:52.78 ID:fbBVpirZ0
>>240
>>270

ジミンガーのチョンはいつも同じ手使うなw
単発で多数派工作w
298名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:53.55 ID:O0rhAOxR0
またまた責任転嫁の民主工作員が湧いてきましたね

ジミンガー大漁w

あなたたちも隠匿に協力した加害者ですよ
299名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:55.68 ID:waGkPMvvO
同一視ってことはないだろ。
引退してるチェルノ先輩と伸び盛りの福島だぜ
300名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:57.96 ID:zraDh7CW0
>>256
意味が分からない
自民党を批判すると何でチョン呼ばわりされなきゃならんのだ?
自民党とそういう変な思想の奴らって何かつるんでるのか

>>274
安全?
お前って現時点で健康障害でてんの?
身内が放射線障害で死んだ?
今健康に暮らしてるじゃん

そもそも原発は安全だつって
何もしてこなかったのが自民党だろ、
ブーメラン飛ばすなよ、恥ずかしいぞそれ
301名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:57.72 ID:W3diyBY8O
これからどうなるの?
漁業農業観光生産、少なくとも東日本は全部終了じゃん…
302名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:02.71 ID:SwvcUTUD0
http://www.youtube.com/watch?v=JsyAXcu0iqE

最初はなんだかんだで真・女神転生の様なエンディングになると思ってたんだけどね(´・ω・`)
303名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:04.48 ID:wvRJj0rK0
>>231
非常事態宣言を出す法律が無いそうだ。戒厳令は戦後廃止。しかし小沢が
行動するとすぐに作りそうな気はするw 必要悪は必要だわな。不必要な
善(?)という点はプロヤキウも同じだけど。
304名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:14.43 ID:PQy6UZOR0
当初2chでは、理系が危険な状態になると書き込んだら
風評被害だという意見が多数で、叩かれていた
チェルノブイリは作業員の人命軽視・決死の作業隊により2週間で解決
福島は1ヶ月を経ても解決の糸口さえ見つかっていない
305名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:14.28 ID:1MJBsQeX0
>>278
まあな

自民党は原発利権でメチャクチャな原発をつくってきたし、石原も自己中心的だし
結局、原発については脱原発を言う事すら出来ない二枚舌

石原知事は「東京で使う電力はほとんど福島からもらっていた。
東京の生活は福島のおかげだ」と福島県に敬意を表した。
その上で、「水力、火力では限界もある。原発を欠いては日本経済は成り立たない」と強調し、
「依然として原発推進論者だ」と持論を展開した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110326-OYT1T00223.htm
306名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:15.45 ID:DcHaVrq70
東京も風向きでかなり被曝してるはずだから、ミンス的には福島県民だけ逃がしたくなかった、って感じに思える。
307名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:19.56 ID:FN5mCDZz0
>>255
それはデマ

放射能泉である「ラジウム温泉」はなぜ安全なのか
http://gigazine.net/news/20110317_radium_hot_spring/
308名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:20.60 ID:7acC8wRZ0

         【フクシマ原発3号基爆発】
   http://www.youtube.com/watch?v=I-VRtf3y6NE


223 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 11:24:17.03 ID:cEFIJDQT0
だから3号機もう中身ないんじゃないの? はっきりいえよほんと

441 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 11:29:19.23 ID:rJxAhi3/0
3号機の爆発は、ただの建屋上部で起きた水素爆発ではないんだろ?
あんな一方向に爆風が飛ぶなんて、そういった力のかかり方しないと無理だし・・・
何か筒状のものから打ち出されたとしか思えんのだが

474 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 11:30:04.11 ID:hmyd/6iJ0
飯舘村だけ汚染度高いのが不自然すぎ
吹き飛んだ3号機の燃料棒が落ちてないか?

246 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 09:59:07.27 ID:WVs4geCgO
【原発問題】福島第一原子力発電所の事故評価引き上げ 「レベル7」へ[0412 04:12]★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302567310/
868:名無しさん@十一周年 2011/04/12(火) 09:44:12.76 ID:0CPI0ln30
米軍が撮影した、3号機の使用済み核燃料プールの映像を出してみろよ。
ある程度わかるヤツは、卒倒モノだよ。 もちろん仙谷が握りつぶしてますが。

303 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 12:48:04.05 ID:F+BhveEF0
>>99
3号機が爆発した時点で超えてたよ

164 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 12:04:40.37 ID:0bbq/sRp0
おそらく3号機の爆発時に放出されたものだろ。
関東が計画停電発表で騒いでた頃、風向きがどうだったか分からないが
風下の人々はプルトニウム等を吸い込んでしまったはず。
309名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:35.31 ID:ZQyvoymn0
環境激変か。
これから東北は北斗の拳みたいな感じになるな。
核で一回崩壊した地球で暴力による統治が始まった! そういう街。
空手やっててよかったお。
310名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:43.27 ID:PBVemTsb0
東京の芸能人の髪の毛が抜けたりするの
311名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:44.39 ID:ectk9M6DP
100万人単位で抗議行動起せば、今の政権は潰れるよ。

管をカダフィにするんだよ。
312名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:48.09 ID:q8Wx9+Ns0
最近の論調

選挙で自民に入れようがミンスに入れようが、国民はミンスを選んだ
だから日本国民全員の責任

ここ2,3日、こういう書込みがやたら増えてるんだよな
313名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:14:54.90 ID:+OOigLWc0
な、ウソをつくとバレたときにこうなっちゃうんだよ。
314名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:01.88 ID:YFDniLj80
ぴろんぴろん
315名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:20.93 ID:lM9WDOsr0
まじころしたいだろうな
316名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:22.39 ID:Y6NabgxM0
結局、事故当初に流れていた【最悪の事態】を想定した「デマ」はすべて正しかった
ということになるんだが、情報を押さえ続けた民主党政権は責任取るのかね?
317名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:25.77 ID:NxXV4+Vw0
管も枝野も、もう逃げ切れないぞ
318名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:35.79 ID:IwMukdvp0
しかしなぜ県名を付けたんだ。
日本で他に県名が付いているのは島根だけ(即刻改名すべき)らしいが。
会津人には迷惑千万この上なしだな。
世界的風評被害とか洒落にならん。
319名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:38.07 ID:YGwnUj+b0
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
320名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:41.81 ID:oGQ/ZWar0
放射能と戦っても無駄。地元民はもうあきらめろん。
憎しみは東電と経団連と民主党へ向けろ。
321名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:42.81 ID:vSZswOU30
「チェルノブイリの真実」
って番組が放映されるのももうすぐだな
提供はACで

もちろん内容は「チェルノブイリは言うほど大した事なかった」って感じ
322名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:44.63 ID:EW7UwDkVO
>>267
正論だね。既に日本人は汚染物質扱いだもんね。
だからこそ福島を切り捨てなければならない。
負のイメージを「FUKUSHIMA」に擦り付け、「JAPAN」を守るべきだ。
323名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:44.52 ID:M2qj+rmA0
長野どう?
324名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:48.46 ID:zjN89Ted0
>>1
そんなこと、最初の水素爆発の時点で予測できたのに何を今更
今は海外のニュースも簡単に見れるし
チェルノブイリの事故の記憶があるなら原発の事故が何を意味するかぐらいわかるはず

遠くに避難せずそのままとどまっていたのが愚か
こういう後手後手の指示を出した政府は福島県民が選んだ民主政府だから自己責任
325名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:53.36 ID:Hd2LbOkm0
民主がクソなのをいいことに、日本を原発天国にして利権法人を作りまくった自民をさりげなく擁護してるネトウヨwww
326名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:56.54 ID:xJumuEaF0
>>294 もう保険料上げる算段してるでしょ
327名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:16.62 ID:7z0nJ0su0
なっ・・・長野っ!!!
328名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:17.65 ID:NxiZ9+pQ0
>>1
どれだけヤバいのかは、政府は最初からわかっていたから、証拠となる記録を取らなかったんだよ。

枝野官房長官「福島原発事故対策統合本部の議事録は作成していない」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301484293/
329名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:21.46 ID:7oiz8ARO0
ドイツは国民が大人だよな〜
すぐ大規模なデモがあった
国民が自立してるよな

日本人は自衛隊助けてー アメリカさま助けてー 
クソガキすぎる
330名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:23.02 ID:CrgUoRLS0
フォッサマグナ直下来た〜。プレートガタガタじゃんか・・
331名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:23.47 ID:ERiXGJdf0
福島の人はもう諦めるしかないな
もう生きてるうちには帰ることはまずできないね
332名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:23.77 ID:od4NoLaI0
民主党が酷すぎるのは当然としても管、仙谷、枝野のせいでどれだけ被害増えたんだろうな
333名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:37.84 ID:wV87DrdPO
>>276
作るのは、悪くないけれど、奇形や障害覚悟だよ。

すぐ中絶できると思うけど。

334名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:44.83 ID:hlxae6AK0
福島気の毒としか言えん
335名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:44.89 ID:/HFtk4zy0
チェルノブイリの10分の1とか
もう分からんわ。
正確な情報くれよ
336名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:46.49 ID:kSHvspgC0
>>288
どう考えても福島だけでは済まない件
337Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:16:49.23 ID:i5EixyNd0

問題は福島原発の事故の危険性を安全デマで隠蔽して
大人は責任もあると思うから自主避難でいいけど
子供、若い人々を積極的に避難させなかったこと。
これは管政権が原発事故で糾弾されるべき汚点だ。
原子力に詳しい総理、管 直人はまさに万死に値する。
338名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:53.56 ID:XAxqVE9gO
>>310
宮迫に二度目の危機
339名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:55.42 ID:fbBVpirZ0
>>278
ぷw
最優先で子供手当て延長とか郵政やってる民主党の方がマシ?
流石民主支持者は凄いなw
340名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:57.70 ID:Y+RTqQJZ0
レベル7だろうが、このまま終息してくれればいいが、
1号機は100シーベルトで振り切ったまま続報ないし、これ以上悪くなるならんといいけど。
341名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:06.33 ID:zraDh7CW0
>>297
単発じゃないけどね
誤爆乙

>>305
原発の耐震指針すらおかしいのに口出さないからな
どう考えたってM6.5の想定じゃ低すぎるだろ
余震でさえM7レベルが起きてるのに
しかも自民党がやろうとした耐震補強って
コンクリの容器(爆発して吹き飛んだの)をさらにコンクリを乗っけて固めるだけだからな
何も対策が取れてない
342名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:06.96 ID:1MJBsQeX0
>>320
その前に自民党が一番の元凶だぞ?
そこを理解しろよ!

自民党の一党独裁による経済界との原発利権によって
利権>>>>>>>>>>>安全になってしまった

原発は要らない
343名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:31.38 ID:q8Wx9+Ns0
>>322
まさかミンス党員じゃないよね?
344名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:32.30 ID:q8YhT7yUO
いい加減気付け。

すべての政治家が、結果責任を負うべきだ。

江戸末期と同じ。志ある者が立ち上がる時。
345名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:32.88 ID:O0rhAOxR0
ジミンガー参上!
346名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:35.09 ID:EMNDPQjuO
東電に会見させるなは正しいよ
情報が錯乱するから政府が一括するのが良い
但し、それをすると政府に責任が生ずるけどね

あの爆発を自民党ならどうやって隠したのか、詳しく教えて
アメの軍事衛星からも隠すんだよね
どうやるんだろう
興味あるな
347名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:39.98 ID:I5L0uYWV0
ま、原発から半径10km〜30kmはもう人は住めんだろ。
348名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:43.01 ID:7ynNe+b80
飯舘村の村長ってズレてね?
レベル7になっていまだに「いつになったら村に安心して住めるのか」なんて
もうそんなレベルの話じゃねーっつの

もしかしたらバ管と遜色ないくらい、とんでもねぇ無能かもしれん
349名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:44.46 ID:31fh33yX0
つか最初の大爆発の時、オマエら原子炉を守るための故意の爆破とか言ってたよなw
350名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:45.29 ID:lM9WDOsr0
視察に行って刺殺されればいいのに
351名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:50.55 ID:mBiuU+1a0
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/04/20110404k0000m010149000c.html?inb=ra

 「総理、原発は大丈夫なんです。構造上爆発しません」。機内の隣で班目(まだらめ)春樹・
内閣府原子力安全委員会委員長が伝えた。原発の安全性をチェックする機関の最高責任者だ。  ←安全デマ

 一方、官邸の緊急災害対策本部。当初、直接東電とやりとりするのではなく経済産業省
の原子力安全・保安院を窓口にした。「原子炉は現状では大丈夫です」。保安院は東電の     ←安全デマ
見立てを報告した。

 しかし、事態の悪化に官邸は東電への不信を募らせる。菅首相は11日夕、公邸にいる
伸子夫人に電話で「東工大の名簿をすぐに探してくれ」と頼んだ。信頼できる母校の学者に
助言を求めるためだった。

 11日午後8時30分、2号機の隔離時冷却系の機能が失われたことが判明する。電源
車を送り込み、復旧しなければならない。「電源車は何台あるのか」「自衛隊で運べない
のか」。首相執務室にホワイトボードが持ち込まれ、自ら指揮を執った。

 官邸は東電役員を呼びつけた。原子炉の圧力が上がってきたことを説明され、ベントを
要請した。しかし東電は動かない。

 翌12日午前1時30分、官邸は海江田万里経産相名で正式にベントの指示を出した。
だが、保安院は実際に行うかどうかについて「一義的には東電が決めること」という
姿勢を変えない。国が電力各社に文書で提出させている重大事故対策は「事業者の自主
的な措置」と位置づけられている。

 「東電はなぜ指示を聞かないのか」。官邸は困惑するばかりだった。

首相は「東電の現地と直接、話をさせろ」といら立った。「ここにいても何も分からない
じゃないか。行って原発の話ができるのは、おれ以外に誰がいるんだ」。
午前2時、視察はこうして決まった。
352名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:53.08 ID:ar1w4gw20
>>27
国民主権 すべておまえらが責任をもつw
353名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:53.75 ID:R05koMI00
>>286
自分が裁判員で法廷に行った時に「家族を見殺しにされたのが許せなかった」と言われたら・・・
354名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:04.64 ID:4q3UWsP/O
国民の敵は日本国内にいたって感じか

海外のみなさん、すいません
355名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:04.60 ID:Zr2AfU430
>>1
石原都知事が 「天罰だ」 と言った、その意味がようやく理解できたわ。

これが福島県民、これが呪われるべき民なんだと。
石原都知事は正しかった。

選挙が終わるまでひた隠しにするぐらい、あんたらも分かってたのに
あんたらまでグルになって茶番劇してたとはね。
放射能汚染された野菜の出荷で、おかしいとは思ったけど。

おまえら、これぐらいの天罰じゃこりないんだな。
もっともっと罰が必要なんだな。
恥を知れ、恥を。
356名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:26.62 ID:CVPQVZCJ0
選挙のために福島県民には犠牲になってもらいました
サーセンwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:44.05 ID:3Z4q6FNq0
>>43 意味がないとはいわんが、役にたってねぇな。

結局、原子力利権に群がるゴミか。

358名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:18:50.20 ID:aObgm6VJ0
建屋が次々吹っ飛んだ時点で誰でも予測してただろうし
Lv8が新設される可能性すら高いと思ってるわ

それを想定してない政府だとしたら無能すぎるわ


359名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:00.55 ID:V3nMbAoJO
東京は他人事じゃないからな
自らをバカ認定したくないなら、さっさと脱出すべきだ
地面の積算被曝量はすでにやばいレベル
360名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:01.05 ID:vP+IABFZP
まあ、自民も明らかに悪いわな
361名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:03.81 ID:M3NalIASO
なんでバラしたんだろう?隠蔽し続ける事もできたと思うんだが。

事故処理云々よりも
隠してた責任は誰かがとることになるだろうな。

362Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:19:04.75 ID:i5EixyNd0
363名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:12.09 ID:6HQjqOT10
民死党
364名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:13.86 ID:XFmiHlfc0
365名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:29.92 ID:BPYTUJhc0
東大放射線なんたらのモルモットだよお前らは。

366名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:30.90 ID:vSZswOU30
>>309
クリスタルキングの真似できて良かった…
お前がモヒカン倒してる横で「ゆわっしゃー!」ってBGM歌うからお金くれ
367名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:38.69 ID:D8bfZziG0
ふと思ったのだが日本人って意外と
放射能と親和性高いんじゃね?
広島・長崎をたった数十年であそこまで持ち直したんだから
遺伝子に対してなんか良い方向に変異促してると期待
今回なんか↓くらい復興しねーかな
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/viploader1213348201104011.jpg
368名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:46.03 ID:q8Wx9+Ns0
>>342
また自民がか?
それは今解った話なのか?
違うだろ?

そんな無責任なこというなら、政権交代なんかするなよ

369名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:47.29 ID:Y+RTqQJZ0
事故前は福島なんて知っているのは3億もいなかっただろうけど、
今じゃ数十億人に知られるようなメジャーな地名になったな。
370名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:48.62 ID:l2R0rBdu0
早いとこ攻殻機動隊の放射能除去技術"日本の奇跡"を開発する事だなw
371名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:51.19 ID:wV87DrdPO
>>329
ドイツは国民の民度が高いけど、電気をフランスから買って使用しているよ。

372名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:52.86 ID:kSHvspgC0
>>361
実際はもっと全然ひどいかもw
373名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:55.55 ID:zraDh7CW0
うわー、地震だ

ここんとこ多いな、勘弁してよ

>>339
へー、逃げようとした東電を怒鳴って引き止めただけで
自民党がマジギレして国会で追求してんのに
お前はそれをやった党が一番マシだと思ってるんだ

このまま逃げたらガチで原発が今以上に悪化して、東日本ダメになってたんだが
菅がそこで乗り込まなかったら今頃原発には人いないぞ
本気でお前みたいのって考える事の出来ない知恵遅れなんだな、ネトウヨよ

>>345
そうやって何も言い返せなくなるとお得意の「ジミンガー」が出てきて
ネットでそれを連呼して、自民党批判を展開しにくい雰囲気を作るのが
JNSCの活動方針ですね?
374名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:07.19 ID:JSI1LNTQO
今さらドヤ顔で子飼いの細野出してくる小沢もどうかと思うよ。
国難という意識はまるでないw
375名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:17.66 ID:uI/jzhGv0
>>48
事故初期の消火作業従事者や、石棺作業のときに上空飛んでた
ヘリパイロットとか、数百〜千の単位くらい死んだりしてないっけ?

たしかに「直ちに」以降は、子供が圧倒的だったけどさ。
376名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:24.13 ID:h6IAlpTx0
技術立国の維持でしょうか
まったくデタラメな情報しか流れません
377名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:24.89 ID:RA/MTDMr0
福島 もうダメポw
378名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:25.58 ID:foyBZuVt0
絶対に検索してはいけない言葉14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1294819249/

Google通常検索で
「彼女の名前はアレックス。年は19歳。」
379名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:26.19 ID:mUXOyOFW0
>>141
アドバイスをしても
「では上(ムトウ)に報告します」と言われるばかりで
そのまま放置なんじゃねw
380名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:31.82 ID:7UhI1XAh0
デマがデマじゃ無かったんだけど、どうすんのAC?

民主党員に鉄槌を!!!!
381名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:33.15 ID:LovAmnm8P
原発推進してきた自民党 ずさんな設計建設した東電 情報隠蔽した民主党政府

全員  責 任 取 れ よ
382名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:36.22 ID:igPAZ3J90
福島県民は可哀そうだと思わないが、
周囲の県民は可哀そうだ。

福島県や、原発を誘致した自治体、原発を誘致した政治家、原発関係の労働者
東電に、損害賠償請求をどんどんするべきだと思う。
383名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:39.18 ID:fbBVpirZ0
>>361
とりあえず選挙終わったからだろうね
で、いつもどおりの「直ちに影響はない」でごまかすんだろう
民主はいつもそう
責任は取らない、常に誰か他に転嫁する
384名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:48.65 ID:O0rhAOxR0
打倒!管殺人政権、民死党

立ち上がれ!
385名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:20:55.52 ID:7oiz8ARO0
>>322
お前みたいな幼稚な日本人が多すぎる
どうやって切り離せるんだよw 不可能なことを夢想するのは糞ガキ
どうあがいても福島=日本なの

真実を知ってて行動してる者=10%
知らないし知ろうともしない者=80%
真実を知ってて手をこまねいているもの=10%

って+見てると本当だなと思うよw
386名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:01.81 ID:hfDlKc1MO
福島なくなってほしくない。
387名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:03.90 ID:u+ASaV1i0
ソ連には何も知らずに死んでくれる奴らがゴマンといたからな

放射能を一粒でも吸ったらハゲ死ぬと思ってる日本人に同じレベルの対応はできないだろ
388名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:10.83 ID:Q7RLIoBS0
>いつになったら村で安全に 住めるようになるのか

ごめんなさい多分生きているうちは無理

>俺たちも相当被曝(ひばく)していると思う

61歳ならそれほど深刻に考えなくても大丈夫かな
389名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:11.84 ID:Hd2LbOkm0
「ジミンガー」
「朝鮮人」
「ブサヨ」

久しぶりにニュー速に来たが、ネトウヨが論理的な説明を一切せずにレッテル貼りに終始するという構図は一切変わってなかったか・・・

もはや様式美だな
390名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:31.21 ID:vSZswOU30
>>339
太陽光発電促進付加金


これもな
391名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:34.03 ID:F+IZpg/+O
福島の東側の人は出かける時はマスクしなさいよ
子供にもきちんとさせろよ
392名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:36.91 ID:Y+RTqQJZ0
菅が東電脅して引きとめたのだけは評価していい。
後は全然駄目だけどw
393名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:46.20 ID:XAxqVE9gO
>>353
家族だけじゃないしな。

俺が裁判員なら執行猶予だろうな。
394名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:50.83 ID:BPYTUJhc0
経団連マスコミ電力利権の維持です
まったくデタラメな情報しか流しません
395 【東電 78.6 %】 :2011/04/12(火) 16:21:52.27 ID:TH4AbxHV0


   東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
   http://sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-15420-t1.htm

.
396名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:06.27 ID:9nINR18Oi
一番気の毒な人は、80キロ圏内の人
それも30キロ圏内より放置されてる
米国でさえ80キロ圏内の避難指示だからな
それもこの糞政権の場合は勝手に逃げれば?
だからな
空いた口がふさがらん
397名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:06.16 ID:1MJBsQeX0
>>341
Wall Street Journalの週末版に、世界の原発の所在地と活断層の状態、
津波の可能性などを含めたリスクマップが掲載されて
いました。幸い、同新聞のウェブ版で確認できるので、是非みてください。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704713004576209253471175160.html?mod=WSJ%2BFlash%2BInteractive
 世界の原発の中で最も「やばい原発」が、14あるといいます。
そして、その10基までが日本と台湾に集中していることを知ってましたか?
内7基が日本。

自民党が利権の為に全部つくってきた  利権>>>>>>安全
東電のいる経団連も石原慎太郎も原発推進派だろう
398名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:13.10 ID:jR7USYviO
>>361
だよな。しかも2階級特進って…
いよいよ万策尽きたのか?
399名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:15.21 ID:HYULOnWG0

『デマ・風評に騙されない様にしましょう!!』AC ←?!
400名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:26.28 ID:wV87DrdPO
>>348
ワンピースでいったら空島編の監視のばあさんレベル。

逃げろと言われても逃げないところが、よく似ている。

401名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:33.45 ID:k7pQvmPG0
どうなる事やら、確実にハブられるよね。
農作物、魚介類。そして日本人に工業製品。

日本人だってだけでガイガーカウンター当てられそうじゃん。
工業製品には既にガイガーカウンター当てられてるらしいじゃん。
402名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:37.09 ID:ectk9M6DP

さっさと倒閣しないと国どころか自分達まで潰されますよ。


>>367
原爆の汚染は意外に少ない。
403名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:22:44.84 ID:+PkyQ8pK0
菅が乗り込んだのをえらく評価してる奴がいるけど、
あの段階でまだ作業を手の内においてなかった菅が叩かれてたんだけどな、
404名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:00.66 ID:IRft9cSkO
現政権も把握してなかったんだろ。

自ら『勉強したい』って言ってたし。
405名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:08.04 ID:q8Wx9+Ns0
>>383
コンピュータ監視法案閣議決定
地方選終了
レベル7発表

一本の線でつながるな
406名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:10.77 ID:NIrx1Y8ZO
さっきスーパーに福島産の梨があったけど
放射線放出してるかもしれないんだよね
こわい
407名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:14.64 ID:3iTeGIFG0
>>86
自分もそう思うわ
今となっては、だけど

日本人の大多数は引っ張られないと駄目なんだろうな
個人が率先して行動する事を良しとしない、権力者を疑うより指示の下で自己を磨く、摩擦を起こすくらいなら保身を選ぶ
事なかれっての?

自分も行動しなきゃな
408名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:15.19 ID:foyBZuVt0
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
409名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:22.32 ID:n8av/2BH0
ティリリ ティっティティー ♪
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00015759.jpg
410名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:40.92 ID:Y+RTqQJZ0
レべル7にしろよってIAEA辺りからずっと指摘されてたんじゃね?
それで選挙終わってもう隠す必要も無くなった。
411名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:56.03 ID:7oiz8ARO0
>>368
ところが聞いてくれ
今じゃないが政権交代してやっと分かったんだよ('A`)
自民時代はネットも発達してなかったし
ミンスは自民と違いカンリョウのお友達じゃなかったから色々暴露されはじめたから
412名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:56.55 ID:6M3Fg86h0
>>385
そんなに日本人がきらいなら日本からでていけばいいよ
おまえがいなくても誰も困らない
413名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:02.66 ID:fbBVpirZ0
>>373
民主と社民以外ならあの時点で政府が指揮権とって原発の対応やってるよw
トウデンガー、トウデンガーとか言って対応○投げするのは民主と社民だけだろうなw
乗り込む暇あったら自分で指揮取るだろ普通w

あーホントこういうパフォーマンスに騙される馬鹿が民主になんか投票したから大変な事になってしまったなぁ
死ねばいいのに
414名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:09.34 ID:gs8MMp2+0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶| 在福島のみなさん
  ( Y   -・-) -・- V´) 選挙にご協力いただきありがとうございました
   ).|    ( 丶 )   |(  言い忘れてましたが、あなたたちは手遅れです
  (ノ|     `ー′  ノ_)  日本の皆さん
   ヽ    )〜〜( /    言い忘れてましたが、輸出産業は手遅れです
  //\_____⌒_//\  しかしながらただちに健康に影響はありません
 `/ > |<二>/ <   ∧
415名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:15.11 ID:zraDh7CW0
>>383
今半端ないブーメランを見た
与党だった頃の自民党そのものじゃないか

石破茂も、直ちに影響はないから
基準値越えて出荷停止処分食らった野菜を流通させろとか言ってたよね
風評被害とかで、産業が全滅するから
ほうれん草とか、基準値越えて出荷制限するのはおかしいって、田原の前でゲロったし
人体に影響がないレベルなのに、出荷停止はオカシイってな

お前らが散々文句付けてた暫定基準値の2000ベクレルは低すぎるって言いたいんだと思う

自民党支持者は10万ベクレルとか検出された、石破茂公認の高濃度放射能野菜とか魚食えよ?
自民党の政調会長公認だ、美味しくいただけ。好きなだけ放射能食っていいからな!
俺は政府の決定に従う
416名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:16.57 ID:wvRJj0rK0
>>369
島根のフラグを立てんなよw そう言えば山陰って地震ないね。
417名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:27.36 ID:Z3sszICp0
>>193
恐いよぉ
418名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:27.80 ID:FN5mCDZz0
>>139
いや、麻生は無理。
原発利権に両足突っ込んでいるから。
419名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:24:42.42 ID:O0rhAOxR0
>>389
お前も加担したんだよ!民主政府の隠匿に!

こんなもの最初から知ってたはず!

選挙のため、国民を犠牲にした責任はたとえ工作員といえども

許されないぞ
420Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:25:11.80 ID:i5EixyNd0

JNSCガーってまだいるのかよw
2ちゃんねるにいるヤツラが自民党に雇われてるとか
妄想してるヤツはMixiの枝野コミュにでも行け。
421名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:15.97 ID:LWbFEPoGO
退避勧告出した世界各国が正解だったわけだ
422名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:19.66 ID:CtADhfmwO
なぜか世界のバッシング報道は東京一極集中、東京電力のおかげだな
423名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:21.14 ID:AhBLat6D0
東電がベントを躊躇したからベントが遅れたと言っているが、
そもそもベントの必要があると官邸に言ってきたのは東電なんだがな
臨界の意味もろくに知らず、重要な局面で何の判断も出来ない総理がほんとにベントを即決できたのか怪しい
424名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:27.64 ID:yeUHSm950




双葉町民は永久に埼玉県に閉じこめろ!!

レベル7の被災なのに7、8号建設を推進しないと交付金が貰えなくなり
2/3の雇用が消えるとほざく我欲の塊だ!!



425名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:29.21 ID:WlPabf/W0
内からじわじわとフクシマ!!!!!!
チェルノブイリを差し切った!!!!!!
426名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:40.08 ID:GVv8J5Uy0

杉並の、地表の放射線量は、6.390μSv/h。単純計算で年間にすると、56mSv/年。
大人も逃げなきゃいけないレベル。(元々の基準は、1mSv/年)

4/7 屋上の放射線量
http://www.youtube.com/watch?v=AUMib19gT_Y
427 :2011/04/12(火) 16:25:54.98 ID:DH/thnG+0
これでも反乱がおきない社畜国家日本。
428名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:55.21 ID:F8EE5J0f0

問題なのは国が国民を騙していたってことで。
429名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:55.76 ID:LreyVRdE0
すぐに住民に真実を伝えなかったこともチェルノと同じか
いや、一ヶ月の長期にわたって隠蔽した福島のほうがひどいか
人災と言うよりも犯罪になったな
430名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:59.59 ID:+PkyQ8pK0
>>415
>石破茂も、直ちに影響はないから
>基準値越えて出荷停止処分食らった野菜を流通させろとか言ってたよね
>風評被害とかで、産業が全滅するから
>ほうれん草とか、基準値越えて出荷制限するのはおかしいって、田原の前でゲロったし
>人体に影響がないレベルなのに、出荷停止はオカシイってな

政府の情報が正しいならその指摘はあってた
431名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:07.20 ID:AxmEF0NHO
>>382
福島原発は福島にあるだけで福島に電気はいってません

勘違いしないような
432名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:21.82 ID:1MJBsQeX0
>>86>>407
そんなわけねーだろ
小泉は自民党の総裁経験者だぞw

つまり原発をつくってきた政党側にずっといた人間
経済界との絡みもあるし無理
433名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:24.66 ID:rTE0Dc9kO
くだらないミンス党選挙対策の犠牲者だなw
まぁ自業自得だけど。
434名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:31.43 ID:LRhQQe/YO
とりあえず言えることは、
汚染は均等に拡散して広がってるわけじゃないから、
近場でも全然問題ない地域もあるし、
離れてても危険な汚染状態になってる場所もあるってことだな。

もうすぐフランス企業が安価でガイガーカウンターを販売する準備してるみたいだから、
各地で計測してデータを共有できるといいな。民間でな。
435名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:45.35 ID:FN5mCDZz0
>>407
アリとキリギリスの蟻ばかりだからね。日本人は。
安定第一だから、土地にしがみついたり、職にしがみついたり。
それで身動き取れなくなっている。
436名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:47.76 ID:9nINR18Oi
はっきり言って、現時点で既に
80キロ圏内は、立ち入り禁止区域に
指定してもおかしくないレベル
437名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:52.08 ID:LJfUVy44O
福島県の方はまだ福島に住みたいと思ってるのが怖い…
もう無理だと思う(涙)
438名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:58.55 ID:5/Lx/Pq50
ガンマ線とベータ線って被ばく者のお腹の中を通り抜けて外にまで出てくるの?
439名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:00.38 ID:6G1jyiMZ0
現実問題、首都圏も含め2,000万人超えの人口を西へサルベージできるか?
できないだろ。政府はその時点であきらめたのさ。悪者になってもいいから
ゆでガエル作戦でいこうと・・・・
440名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:06.04 ID:Zr2AfU430
>>1


おまえらも本質的には政府と同じなんだよ。 いま気付いたわ。



441名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:07.54 ID:iqpfhcIsO
大陸内陸部ににげたほうがいいね
442名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:11.83 ID:XAxqVE9gO
>>86
小泉なら何かは決めたな。
俺は小泉嫌いだけど、それは認める。

443名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:22.73 ID:q8Wx9+Ns0
>>411
本当は、野党時代さんざ言ってきた事全てだから、
ミンスが知らないわけ無いんだけどねw

そんなもの諸々を承知の、政権交代な筈なんだけどな
444Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:27:31.18 ID:i5EixyNd0

>>422
海外メディアでTokyoと書くときは
日本政府の意味がある場合が殆どです。
文脈から翻訳しないとです。
445名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:34.42 ID:Y+RTqQJZ0
こんな事より1〜3号機の状態の方が気になるわ。
もう2週間位水に追われてほぼ何も出来てない。
446名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:37.28 ID:UAGgeJMk0
ハハッゲイリー!
447名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:51.24 ID:WFc1Kbsj0
>>312
日本国民の総意とみなされるよ。それが選挙ってもん
自民に投票したから俺は関係ないって言うならお前が日本から出て行けばいいだけ。

民主が悪政であろうが、民主以外に投票してようが
日本国民なら日本に居住するなら最善を尽くせ。
嫌なら、日本から出て行け。
448名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:27:53.64 ID:ea01PdoA0
http://mainichi.jp/select/today/news/20110412k0000e040006000c.html?inb=fa
毎日新聞
安全委は11日、福島第1原発事故について、発生当初から数時間、1時間当たり
最大1万テラベクレルの放射性物質を放出していたとの見解を示した。

その時点でレベル7だとわかってたんじゃねーのか???www
449 【東電 78.6 %】 :2011/04/12(火) 16:28:00.14 ID:TH4AbxHV0
>>429
ソ連は強制的に移動させた。手荒いとはいえ。
450名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:00.86 ID:MMpDF5190
>>426
人形町では、0.003μSv何だけど。
451名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:02.72 ID:O0rhAOxR0
民主工作員も加害者ですね

許しません
452名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:02.98 ID:8zTMNAck0
>>385
福島を切り捨てるといういいかたは感情的に見れば酷い言い方だけど
腐りかけた腕を切断しないと死んでしまうのと同じで切断はあたりまえの処置

暫定基準を引き上げたり、原乳を他県と混ぜて測定するなという意味だとおもうよ
福島を救うために日本の信頼が失われると
たとえば沖縄も九州もダメージを受けることになる
453名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:09.47 ID:ujl0jeSQ0
    __________
  ./::::::::::::::::::ノヽ
 ./::::::;;;-‐''"´  |:::|
 |:::::|  \・/ .|:::|
 |::/  (゚)=(゚) ヽ:| < 統一地方選挙終わったから発表したに決まってんだろっ!
 |:|   .●_●  |:|
  /        ヽ < 言わせんなよっ! 恥ずかしいっ!
  | 〃 ------ ヾ |
  \__二__ノ
454名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:16.90 ID:D+yrdtM00
自民党なら三十キロ圏内強制避難させてたのにな
455名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:34.03 ID:9mn4OgY4P
原発作るなら東北電力のにしとけばよかったのに・・・
456名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:41.21 ID:EMNDPQjuO
東電がベントしたいと許可申請(枝野会見)

首相が東電にベントさせるよう現場へ(毎日新聞)


さてどっちが本当かな
457名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:43.69 ID:vI7fl9Li0
統一地方選挙終了直後に発表というところに政治的配慮がありあり。
458名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:44.26 ID:Mge8eMgl0
この政府がやったことは
レベル5なら避難範囲を小さく出来るという姑息な判断から
幼い子供たちを危険に放置するという人類史上の犯罪行為
459名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:50.90 ID:7oiz8ARO0
>>423
なんで原発の専門家が排除されてたんだろうな??そういうことだよね?
2006年に耐震指針の見直しをした時、産業界の圧力で犯罪的想定マグニチュードに決めたんだが、抗議して専門家が辞めたそうだ。そういうことが関係してるのかな?
460名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:59.86 ID:3TTuuyom0
国民の生活が第一か



むなしいなぁ
461※ 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/12(火) 16:29:14.62 ID:AioZK/VX0
>>164
「またどっかに作ればいいだろ」で廃炉に出来るのが決断力だろーがw

反小泉の芽が出てきたあたりから日本がおかしくなった気がする
462名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:32.51 ID:CTsDXTzF0
宮部みゆき『レベル7(セブン)』|新潮社
レベル7まで行ったら戻れない――謎の言葉を残して失踪した女子高生。記憶を全て失って目覚めた若い男女の腕に浮かび上がった「Level7」の文字。
463名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:36.24 ID:kSHvspgC0
>>448
かなり早い段階でメルトダウン起こしてたんだろうな

そして、そのことを多分知ってた
464名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:36.88 ID:fbBVpirZ0
原発が大変な事になって、一国を争う状況だって散々言ってるのに、態々混乱の現場に視察
視察後速攻東電に代わって国が指揮するのかと思えば、
「トウデンガー」とか言って子供手当て延長

自衛隊を誇りに思うとか言いながら、このゴタゴタを利用して、
「暴力装置」呼ばわりして降ろした仙石にポスト
震災対策予算組むのかと思えば選挙対策w
そして郵政w

無能というかもう、何か違う
465名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:42.73 ID:0mxwpbtb0
とりあえず福島の小学校は集団疎開するといいと思うんだ。
中国地方とかなるべく遠いところに。
466名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:46.13 ID:zraDh7CW0
>>397
うわ・・・胃がただれてきた
こりゃキツイわ・・・


http://www.fepc.or.jp/present/safety/jishin/taishin/index.html

これはどう考えてもおかしい

今まで旧指針で作られてきたから、震度6でもぶっこわれる
新指針では曖昧な表現になってんだが、予算がつかないせいか、あんま進まないらしい

>>413
自民党が仮に指揮権取って原発対応してても
東電とつるんで隠蔽工作だろ?
分かりきってるよ、わざわざ言わせようとしなくてもいいよ
467名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:49.86 ID:wV87DrdPO
>>375
チェルノブイリの消防職員の像があったのテレビで観たけど、不気味だったよ。
結局、ほとんどの人が死んだ。
何も知らずに行って。
飯館村の人たちは、政府の嘘を信じたんだ。
IAEAの方が、本当の話なのに。
民主党は、人殺しの嘘つき内閣だ。

468名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:53.32 ID:Cld+9AYd0
「プルトニウムは安全だよ!」と言い聞かせるプルト君が話題
http://getnews.jp/archives/107384

プルトニウムを 少年が ガブ飲みしても 大丈夫!
動力炉・核燃料開発事業団 の原発推進のための広報ビデオ 「プルト君」 !!
『プルトニウム物語 頼れる仲間プルト君 』という、アニメの原発推進 宣伝ビデオ。
「プルトニウムが体内に入っても安全」と 原発の安全性を強調していた 。
●これがプルト君!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200701/19/20/c0051620_681623.jpg
●少年がプルトニウム溶液を飲んでも大丈夫!!  胃や腸に吸収されないから!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/13/75/b0090375_922435.jpg
頼れる仲間プルト君??プルトニウム物語
http://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY
頼れる仲間○○○君vsソーラー仮面 new!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3792841
469名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:29:55.64 ID:mBiuU+1a0
しかし、この東電社員によるとベントが遅れた理由は別にあるという。
「ベントは、全部で5回行っています。ドライベント(炉内の蒸気をそのまま空中に
逃がす)が1回、ウェットベント(圧力抑制室を通して逃がす)が4回です。通常なら電
気系統を使って遠隔操作で弁を開けることが可能ですが、電気系統が壊れ、手動で
やるしかなかった。手動でベントを行うためには数多くの作業員を組織して厳重に
防護服を着、炉の側まで近寄って作業する以外にないんです。今回これに当たった
のは、福島でもエース級のベテラン作業員だった。

 ベントの作業が遅れたのは、このチーム編成や防護服の準備などに時間がかかっ
てしまったためです。規制で許された範囲内の被曝で作業を行うため、手順も綿密
に確認する必要がある。結果論として批判されるのは仕方がないと思いますが、電
源系が落ちたなかですぐにベントをやれるわけではないんです」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408?page=5


本当は、ベントをして放射性物質を外に出すと、原発の安全神話が崩壊するからだろ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:02.36 ID:igPAZ3J90
おらが職のために原発誘致マンセーしてた福島県民って

灘校生の両親が、おらが息子の職のために、チビの時から予備校漬けで

国立医学部いかせようとするのと同じ寄生精神だよな。
471名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:03.26 ID:qUbvIJuKi
もういいだろ、
半端な知識の情弱安全厨全員で
私は実は馬鹿です、と詫びいれる時だろ。
472名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:14.17 ID:EW7UwDkVO
>>385
それもまた正論だね。
でも、あがいてみるさ。
473名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:23.41 ID:9nINR18Oi
80キロ圏内の人は、癌保険とか
拒否されるんじゃないか?
474名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:31.38 ID:T1FXjFZV0
世界一か
誇らしいですね
もっとレベルを引き上げてもいいでしょう
475名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:32.72 ID:O0rhAOxR0
2011 管民主党政権による東北大虐殺
476名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:35.94 ID:904WPRQdO
ここまでされても民主党員も東電社員も刺し殺されてないんだから
平和な国だよな。

いや、平和ボケか
477名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:38.13 ID:FN5mCDZz0
>>432
小泉が日本の政財界とアメリカの、どちらに尻尾を振るかという話だ。
過去の恩人でも平気で切り捨てる非情さが小泉にはある。
それが原発利権。
478名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:38.51 ID:tPV24dcPO
小泉は新潟中越地震の時、
姿くらましただろ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:55.15 ID:1bMP3QqEO
去年の12月に子どもが生まれたばかりなんだよね…先の事考えたら涙が出てくる
480名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:30:58.74 ID:1MJBsQeX0
>>411
まあそれはあるな
民主になって官僚は追いやられてるからな
とくに自民から重宝がられてた人なんかは。

原発を押し進めて来た官僚と経済界からしたら、面白くないだろう

しかし、原発の危険性を暴露するということは、
脱原発、反原発を国民に知らせることになってしまうわけだが

現状は、民主は脱原発にもっていけるかどうかだな
G8でそういう話をするようだが、実行していけるか
自民党は脱原発へは舵は切れないだろう
481名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:01.56 ID:mcfDzsSn0
どうせ自民党が政権だとしても同じくらい迷走繰り返しているだろうよ。

逆に今の政権よりまずいこと隠し続けそうだけど、たくさん献金を東電から貰ってるしな。

野党が偉そうにわめいてるけど、己が政権取ったらもっとパニックになってるくせに馬鹿どもは被爆しろ!死ね!
482名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:01.99 ID:Z3sszICp0
>>402
アメ公にピンポイントで核ミサイル打ち込んで貰うのは?
483名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:02.86 ID:8VJFW1ga0
なんでこんな低能が多いだろう
カキコする前に調べたらいいのに
484名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:18.10 ID:EtM3X0TZi
とにかく言えるのは、おまいらの中にしか日本のリーダーはいないってことなんだな。
485名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:23.99 ID:cz6QfIyAO
>>416
鳥取西部地震から11年。
本震の半年前から隠岐の島までゆれてたぞい。

鳥取沖地震からは100年経つが…
津波の記録もあるから気になる(´・ω・`)
486名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:30.99 ID:JW1rlHwc0
487名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:32.82 ID:F74d7f330
>>403
東電というか原子力村の隠蔽体質が、一般人には信じ難いレベルだったんだろ。
488名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:35.41 ID:3cfkC79N0

もう謝ってすむ問題じゃねえぞ東電
489名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:40.48 ID:o+lXqbzz0
被曝者利権誕生の瞬間をおれは見届けた
490名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:47.56 ID:0AgLGl170
カムチャッカの若者が
L7発表に怯えているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でホーン岬行きの避難バスを待っている

ニューヨークの少女が
ただれた背中を楽にしようと苦しみながら寝返りをうつとき
ローマの少年は
全天を染める薄紫の放射能霞の中で絶命する

この地球ではFUKUSIMA/Tomodachi作戦がはじまっている

ぼくらは偏西風で放射性核物質をリレーするのだ
西から東へと

そうして北半球は一様に滅んでいく

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで退避勧告のサイレンが鳴ってる

それはFUKUSIMAが送った放射性核物質を
誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ
491名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:56.22 ID:LWbFEPoGO
>>139
そういや民主は政権取って
速攻でインフルエンザ予算仕分けてたよな

数ヵ月したら流行る時期なのに
492名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:31:56.91 ID:H/5limHo0
>>475
違うw 日本民主党による日本製文化革命ですw
493名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 16:31:58.52 ID:79Gh3gpX0
868 :名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 09:44:12.76 ID:0CPI0ln30
米軍が撮影した、3号機の使用済み核燃料プールの映像を出してみろよ。
ある程度わかるヤツは、卒倒モノだよ。
もちろん仙谷が握りつぶしてますが。

1度見たがクリアな写真ぐぐっても出てこない
494名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:00.86 ID:igAQa2fd0
レベル7とは言ってもチェルノブイリとは全然違うらしいし
風評被害がでないようにしてほしいな
495名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:03.15 ID:I5L0uYWV0
福島と同じレベル7のチェルノブイリは半径30キロ以内は永久居住禁止、
250〜300キロ以内は立ち入り禁止な。
496名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:07.46 ID:kSHvspgC0
>>482
放射線物質をこれ以上派手に拡散してどうすんだw
497名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:08.43 ID:alZcxKeeO
今は落ちついてると見ていいのかな

★海江田経産相、放射性物質の放出「増大は予想されない」  2011/4/12 15:21
 海江田万里経済産業相は12日午後の記者会見で、福島第1原子力発電所の事故に伴う
放射性物質の放出について「今は窒素封入など爆発を防ぐために懸命の努力をしており、
今の段階での急激な量の増大は予想されない」との認識を示した。
 そのうえで「(『レベル7』という)大変深刻なレベルに達していることがわかったので、
一層気を引き締めて事態を一刻も早く収めるように努力したい」と強調した。
〔日経QUICKニュース〕 http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE3E0E293858DE3E0E2E6E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
498名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:08.89 ID:8msSXxV+0
いいかげん、だれかやっちゃえよw

ヒーローになれるぞ
499名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:11.17 ID:yzZ4Hl3Y0
このキモい微動が止まらないです。
誰が貧乏揺すりしてんの?
500Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:32:18.03 ID:i5EixyNd0

オマエラ冷静になれよ。原発があったから無かったからのお話じゃないだろ。
避難指示、避難範囲、非難対象が適切でなかったってことは事実だろう?
これは有識者召集して、原子力に詳しい総理が招いた犯罪だよ。
国民の生命を守る気持ちが無い管 総理こそ逮捕されて良いと思う。
管を総理にしたままの自浄能力の無い民主党も当然糾弾されるべき。
統一地方選で民主党に入れたヤツラも避難する権利なんか無いよ。
501名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:18.36 ID:+Om1sUvN0
まあ、現実を受け入れたくないよな

チェルノブイリより被害が出ます、と言われたところで
502名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:29.72 ID:1jRsMUaB0
これが運命石の選択なのかっ!?
503名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:30.96 ID:LWZftehW0
>>25
今そんなことになればまちがいなく人民解放軍が入ってくる
我慢するしかない
504名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:36.78 ID:yulTfndv0
スイカうめえええええ
これから地震起こるかもしれんが

九州来いお スイカうめえぞ
505名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:38.50 ID:vP+IABFZP
麻生って真っ先に福島入りして
ホウレンソウ食べて原発安全アピールしてたよな
その後も自民の原発組が続々野菜食べに行ってたのには笑った

安倍は物資だけ届けて妙な安全アピールしなかったのは流石だなと思った
506名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:39.07 ID:DxGZQSF4O
>>452
福島どころの問題じゃねぇ。
東電のせいにして仕事しない政府の問題
世界からは日本というひとくくりだな
507名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:41.52 ID:uI/jzhGv0
>>91

> 自分の健康・命が惜しかったら
> 自分で情報収集して判断して
> 自力で脱出するしかない

本来、それが出来ない人達の為に政府ってもんがあるんだろ。
政府を媒介にして国民同士が助け合いましょみたいな、
そんな理想を掲げちゃダメってことなのかね・・・
508名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:42.53 ID:2M/lu5Kf0
           菅
        選  内
       挙  閣
    人  の
    殺  た 
    し   め
       に

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ        本当はレベル7・・・                     )  :::;;
    レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿             ノ ::;ノ
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
   '、:i(゚`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
     \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:
       丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""lキャー    
         \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三
509名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:42.78 ID:IRft9cSkO
>>389

ご自身も「ネトウヨ」いうてるがな
510名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:51.77 ID:mBiuU+1a0
3/11 自分のところでできる!
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00578.htm
>政府筋は18日、「当初は東電が『自分のところで出来る』と言っていた」と述べ、東電側が諸外国の協力は不要と判断していたことを明らかにした。
>政府関係者によると、米政府は11日の東日本巨大地震発生直後、米軍のヘリを提供することなどを申し入れたという。

3/14 全員撤退したい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000015-mai-soci
>東京電力福島第1原発の高濃度放射能漏れ・爆発事故で、東電側が14日夜、同原発の職員全員を退去させる方針を政府に打診していたことが分かった。
>現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだったという。菅直人首相は打診を拒否
> 複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
>両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。
>その後、東京・内幸町の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」と迫ったという。
511名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:32:55.37 ID:/PHBVyBf0
地元の人達には悪いけど,飯舘村の人たちとか,
今まで残ってた方が不思議。
512名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:06.93 ID:YyHOwu36O
外国の企業と大使館が大阪に逃げた時点で既にレベル7だったんだろうなぁ
日本人の大半は外人大袈裟過ぎプッ
と内心笑っていたけど
513名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:11.94 ID:kENNvGLNO
>>468
枝野の子供に飲んでもらおうか。
514名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:28.84 ID:XAxqVE9gO
>>164
緊急時に、事態を最小限に止めることができるのが、指揮官の能力なんだよ。
515名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:31.68 ID:Hgt8qv7w0
福島出身はもう結婚できないだろうな

516名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:40.10 ID:DUVXiOnF0

民主を選んだ愚民の責任。 

左翼の無能さ、欲深さ、意地汚さを後2年間しっかり学べよ。

民主党幹部は 総括殺人左翼 永田洋子の様な奴等だぞ!!

韓が総理大臣してい限り絶対福島に収束宣言はない!!

これからも放射能禍拡大するぞ!!

517名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:41.34 ID:zraDh7CW0
>>430
放射線って累積で、確率的な問題でガンが発生するから
どの程度から人体に影響があるとか、明確なラインが無い
今の基準値は、減る分を考慮して、これくらいなら限界だろう、という数値だと思う
どういうプロセスを経て決まったかは分からないが、基準値がある以上、それを決めるための根拠はあるはずだ
その中での上限が2000なんじゃないの?今後緩和されたり、厳しくなったりするだろうが

石破が言いたいのは、風評被害とか嫌だから
基準値設けなくて、全部市場に流せって意味でとらえられる
現時点では健康に害は無いから、将来のことを考えた基準値なんてお構いなしに売りまくれと
518名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:47.04 ID:fbBVpirZ0
>>415
おいおい
「人体に影響ない」って政府発表踏まえてのことだろ

頭悪すぎてかわいそう(´Д⊂)

かんたんにやくしてあげるね
「(せいふの ちょうさけっかでは)ただちにえいきょうがない 
といっているのに しゅっかていしは おかしいでしょ」

わかったかな?せいふのはっぴょうじたいがおかしいんじゃないかって
ことをいってるんだよ

あたまがわるそうだから ひらがなにしました
519名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:47.39 ID:q8YhT7yUO
ガキどもが不憫だよな
520名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:50.56 ID:8VJFW1ga0
別に大丈夫だよw逃げずに死ぬまで関東、東北でいたらいいやん
お前らが死んでも困らない
521名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:56.45 ID:7oiz8ARO0
>>443
でもさ、河野太郎が言ったとウィキリークスが暴露したけど、
与党の政治家もまた、情報が遮断されてるそうだよ。
省庁は自分たちに都合の悪い情報は握りつぶすんだそうだ。
経産省が、きっと自民党にも隠していたんだ。
522名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:33:57.31 ID:feqDA0xZO
肛門さまはどうしてるの?震災以降ちっとも見かけないけど。
523 【東電 78.6 %】 :2011/04/12(火) 16:34:01.31 ID:TH4AbxHV0
>>490
北半球で爆心地から一番遠いのは都市は大阪か・・・。
日本じゃなければシンガポールだね。
(香港は政治的にリスクが高すぎるので除外)
524名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:04.04 ID:R05koMI00
>>503
横田幕府がそのまま侵攻許す訳ない
525名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:06.48 ID:HLDXrZyl0
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´      
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′       さ〜て安全厨をどうしてくれようかな
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"
526名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:06.72 ID:H/5limHo0
>>501
もう東電がチェルノブイリ越えるかも とか 政府無視で言い始めたからなw 選挙で惨敗して 民主党に気を使わなくて良くなって ボロボロ出てくるぞw
527名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:28.55 ID:CXi235N00
つーか、日本の原発はチェルノブイリにはならないとか言ってた専門家どもも
謝罪しろよ
528名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:28.53 ID:1MJBsQeX0
>>481
そういうことだな
ハーイ 4月9日に東電から自民党への献金が明るみになりました

1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
529名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:32.27 ID:RA/MTDMr0
あと半年も原発事故が続いたら、もう福島には人は住めねーなwww
民主党に頼んで県外の受け入れ先を手配してもらえば
530名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:37.23 ID:FN5mCDZz0
>>496
ピンポイントで(首相官邸に)打ち込んでもらうのは?
531名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:37.95 ID:+Om1sUvN0
>>508
菅のaaの中では名作
532名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:38.84 ID:Ou0qpnf5O
選挙が終わるのを待ってからいきなりレベル7だもんな
それにしてもいまだに民主党に投票してるキチガイが居る事に腹が立つ
帰化スパイを滅ぼす為にも部落在日朝鮮韓国人と在日中国人と在日ロシア人からの帰化はすべて取り消して無かったことにしろ
533名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:44.16 ID:V3nMbAoJO
>>450
それは大気中のだろう
放射能は積算が重要
つまり地面に積もったやつだな
そしてそれはすでに避難するレベルになってると言うことだ

情弱はこうして淘汰されていくんだな
534名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:54.62 ID:LTHma/Ze0
>世界中の人々が福島とチェルノブイリを同じ目で見るようになり、観光客が誰も来なくなったり

いや、もうそんなことを心配しているレベルじゃないですから・・・
535名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:55.90 ID:vPVK7BIj0
まあそもそも原発ができてこれだけいい加減な事故が発生した国がないからな。
世界で日本が初めてだろ。
チェルノを超えたしwwwww
536名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:02.09 ID:7tza3vXo0
チェルノブイリと同じレベルなのに、福島産の汚染された野菜を
食べるよう勧めるなんて、民主は国民の健康のことなど
全く考えていないんだろう。
537名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:03.07 ID:AaeKbM3D0
ま、福島の観光業は終わったな
538名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:08.16 ID:Mge8eMgl0
日本人の民度は確実に下がってるね
怒りの矛先や抗議の術も忘れてしまった
死ぬ気で抵抗する野生の虎と飼いならされた家畜の牛ほどの生命力の差
539名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:09.20 ID:+xLXx4gF0


東京人は差別されるん?

540名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:13.68 ID:xfq7+frN0
あの美しかった松島が・・・
あの楽しかった薄磯海岸が・・・
あのおいしかった、うにの貝焼きが・・・

もう2度と食べられなくなるのか・・・
541名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:21.65 ID:XdL1LT0zO
>>462 薬物の小説だから関係ないです。どうせ読んでないくせに貶めるな。
542名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:30.02 ID:HjUVi6gkP
アメリカの発表じゃ、放射性物質はもう北半球1周してるって。
あーあ。
543名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:30.38 ID:hCxsZ/+00
最初の段階で元の家には帰れないと言うべきだった
半径80kmの避難指示を発動してればこんな事態には陥らなかった
人災としかいいようがない
544名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:30.53 ID:FS0oRqTh0
ほらな結局隠蔽しても公表しても同じなんだよ
こういうことをバカ正直に公表するのは人類史上日本だけ

正直であれば信頼を得られると思って愚直にリコールに応じるのも日本企業だけ
でも実際は隠蔽したほうがいいって言うのは欧米の国や企業が証明してるし、
責任転嫁したほうがいいってのも中国やロシアが証明してる

世界は始めから信用してない、結果として日本国内で不信を高めただけ
外国の言うことなんて適当に返事しとけばいいんだよ
545名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:37.73 ID:IFn3QP3w0
>>512
爆発当時、会社でこれはかなり
ヤバいよチェルノブイリレベル行くかも知れん
って言うたら誰もしんじなかったぜぃ
546名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:38.96 ID:0mxwpbtb0
>>537
福島どころか、日本の観光業が終ってるよ。このままじゃな。
547名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:41.46 ID:LovAmnm8P
安全だと言って原発で日本列島囲んだヤツ誰なんだよ

548名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:41.40 ID:M1/Ao9SH0
逃電やミンスだけじゃなくネット内でドヤ顔でチェルノ状態にはならない!と豪語してたアホの安全厨も自決すべき
名無しならおkなんて理由にもならんしな
549名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:46.59 ID:3iTeGIFG0
>>418
麻生さん福島原発の予算組んでなかったか?
それを民主に仕訳されたとかで

東電や保安院は自民時代からあんなだったとは思うし、自民の議員にも腐った繋がりのやつはいたと思うけど
何と言うか今の政府はカリスマの欠片もなけりゃ有事の際の判断力も、人に何かを伝えるのも下手ときている

麻生さんでも、今と比較して少しはましなんじゃないかと思う
550名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:51.85 ID:EtM3X0TZi
>>540
まず、そうなるよな。

返せ!ふぐすまを!
551名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:55.46 ID:RxVkJHcz0
避難住民の人達に一生戻れませんって何で言わないんだろう?

可愛そうだけど事実を教えた方がいいよ
552名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:00.97 ID:8VJFW1ga0
なんでレベル7にするかなぁ
逃げ出すのがまた増えて困るんだけど
553名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:01.16 ID:ectk9M6DP
俺内閣政策

その1、旧型の原発を順次廃炉にします。
その2、安全対策を強化した原発を新規に建設します。
その3、天下り連中を集めて福島第一の収拾に当たらせます。
その4、民主党は幹部から末端まで、全て原発にて燃料棒拾いに当たらせます。

暫定政権として支持してくれ。
支持率80%超えたら実行する。
554名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:06.39 ID:TmqXh9dU0
まあ三月の時点で No More Fukushima! だったしな、海外じゃ
今更だろ
もっと軽症だと思ってた?
555名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:07.62 ID:F74d7f330
>>512
外電はとっくの昔に「7に近い6」と報じてたじゃん。
日本人は仕方ないけど、日本の発表を真に受けて残った外国人が良い面の皮。
556名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:10.05 ID:XT00GCSu0
風評被害対策の為に、放射線量が低い会津を独立させて、福島の範囲を危険な場所だけにしたらどう?
557名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:10.98 ID:4CFeRlhg0
>>478
本当にな。
危急時に小泉ほど役に立たない宰相は珍しかった。

避難所の手当すら遅れるわ、仮設住宅を立て渋るわで本当に「人災」だった。
電通に金ばらまくしか能がない「パフォーマー」だからしょうがねえけどな。
558名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:11.91 ID:+PkyQ8pK0
>>517
そんな
思う、はずだ、られるとか主観憶測を並べてられても
559名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:17.79 ID:904WPRQdO
>>498
おまえがやれよカス
560名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:22.10 ID:fAVoCKrz0
日本は貧乏になるお
原発のせいだお
561名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:23.66 ID:gs8MMp2+0
>>537
「福島が」終わったんだよ。
今後は地図でしか語られない土地になる
562名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:33.88 ID:GY3s9IctO
<速報>
レベル10に引き上げのもよう












みたいな発表あっても驚かん
563名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:51.76 ID:W4CC1Nh+0
もう何も信じられない
東電も
原子力安全保安院も
IAEAも
心配ないを繰り返す安全厨も
ヒステリックに騒ぎ立てる反原発厨も

もう誰も信じない
564名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:36:51.89 ID:igAQa2fd0
>>536
東電利権や農家との結びつき考えたら自民のほうがひどい対応とりそうなもんだが
自民議員が福島に乗り込んで野菜食ってアピールしてたぐらいだし
565Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:36:59.89 ID:i5EixyNd0

ヒステリックに管が谷垣を引き込もうとしてた理由がわかった。
大連立を一蹴した小泉のカン(情報かもだけど)も相変わらずだ。
566名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:00.80 ID:9PbqQG2s0
「待たないで 逃げてください 国家を信じず 逃げるのです」

http://10000km.com/2011/03/24/ozersk/

経験者は語る、だな
かの鉄血宰相は、愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ、と言ったが
日本はチェルノブイリから何一つ学ぶことが出来なかった
567名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:11.83 ID:O2gda+m80
このまま行くと日本=チェルノブイリという認識になる

観光客は来ないし、物も売れない
鎖国状態
568名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:25.57 ID:igPAZ3J90
おらが土地
おらが職
おらが息子の職


ばっかりに固執する土民の民度の低さが、自民党と東電に付け入る隙を与え、
東大御用学者をマスゴミで電波ばらまかせて、いい加減な原発作らせた。
土民は金で神経麻痺。

こいつら全員戦犯だからな。ほかの自治体は、福島県に損害賠償請求しろ。
責任取らせや
569名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:27.63 ID:UFsRliL10
記事の書き方ですぐ産経とわかる
570名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:30.41 ID:iBqugGIcI
東電は有史で最大の人災を打ち立てたなあ
571名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:41.62 ID:kSHvspgC0
>>548
政府が流したいい加減な情報を基に発言してたんだろうからな。
誤った情報を流すなんて思ってなかったんじゃね?
572名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:46.16 ID:+Om1sUvN0
福島だけで済めばいいけどな…

まだ進行中だぞ。

1号機が再臨界してるのに窒素も入れられず、格納容器が水素爆発したらどうなるんだ
573名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:49.54 ID:q8Wx9+Ns0
>>481
そういう仮定で批判をするのっておかしくないか?
むなしくならないか?

いいかよく聞け、
今政権与党は民主党で、その民主党政権下で
これら危機的状況が起こっているんだよ。
それが現実。

そうやって他者のせいにして、事態が解決するならいくらでも批判すればいい。
でも違うだろ?
574名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:51.28 ID:CTsDXTzF0

正直……

おざーさんが民主党割って、自民と連立組んだら支持しそう。
もう建設会社から億単位で金貰っててもいいや。汚職でもなんでもしろよ。
何とかしてくれ。

もう、管直人じゃムリだろ。
575名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:59.40 ID:1MJBsQeX0
>>549
ハーイ 麻生政権時代にも東電から献金をもらってるぞwww
むしろ自民党なら隠し続けただろうよ
東電から献金もらってるくらいだしw

1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
576名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:01.30 ID:XnkyewnJ0
まーだ風評だ、工作員だの言って放射能汚染してても頑張って食べるとか言ってるボケいるね
頑張るのはいいけど、犯罪の片棒担いでどうする。チェルノブイリで前例さえあるのに
見ないで安全だとか無責任。子供や子孫に影響がある時点で食べていいものじゃない
そんなもの安全だなんて言って売っている国なんか国際的にしぬぞ。
輸出業壊滅させて産業潰す気か?半年まって崩壊した現実みるまでまた分からないの?
577名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:09.24 ID:fbBVpirZ0
>>534
民主党は原発がこんな自体の中
中国からの観光ビザの条件緩和を話し合ってるけどねw
578名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:17.58 ID:7oiz8ARO0
>>521
自己レス
ウィキリークスの和訳貼っとくわ
「衆議院議員の河野太郎は10月21日、代表団との夕食会において原子力と核燃料の再処理について詳述した。
米国で学び働いていたこともあり流暢な英語も話す河野太郎は、農業、原子力、外交政策問題について
関心を持っておりしばしば外交窓口となっている。
彼は比較的若く、特に政府の原子力政策については歯に衣着せぬ発言を行う。
この会合では、彼は日本の原子力産業に対して特に核再処理のコストや安全性、安全対策の問題をもとに強い反対意見を表明した。
再処理は「ウランのリサイクル」であるという考えを世論に売り込むことに成功した日本の電力会社は、
原子力に関わるコストと安全性の問題を隠蔽していると河野は主張した。
日本における再処理計画は、高速増殖炉で再処理燃料を使用するための核サイクルの一部として計画されたと彼は断言した。」

続く
579名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:18.10 ID:O0rhAOxR0
2011 管直人 民主政権による大量虐殺
   現在も進行中

   民主党妄信者による日本人洗脳計画により
   多くの日本人が犠牲
580名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:18.00 ID:LWbFEPoGO
>>521
保安院の人みたいに更迭されるからなあ
581名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:22.46 ID:YwUUc9bm0
選挙のために隠蔽してたんだろうな
582名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:22.49 ID:rItFUZWJ0
↓ 優しくて、清楚で、人を貶したりしたことがなく、誰からも好かれる俺の自慢の姉が突然叫んだ  
583名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:28.62 ID:Ow0o9s9i0
爆発の時大騒ぎしたからもはや怒る気にもならない
あの時よりどうしようもない状況増して現場で大地震頻発
もうどうしようもない

そんな事より菅が数日前「俺は悪くない」アピしていたの覚えてるか?
ベントは深夜に指示した。東電の技術的問題
朝日が特集組んでたの覚えてるか。
廃炉を惜しんだ東電のせいだが、お前明らかに邪魔しに行ったろ。
584名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:35.19 ID:8jR8wrvN0
>世界中の人々が福島とチェルノブイリを同じ目で見るようになり、
>観光客が誰も来なくなったり、福島県人が差別されたりするのが心配

残念だけどその心配はすぐ現実になる
日本人同士ならまだしも、海外で福島の名前はぜったい出しちゃだめだ

オレは他県だが、想像しただけで悔し涙が滲んでくる
585名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:44.36 ID:hEkOK+x3O
選挙の為に福島見殺しってか?
586名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:45.00 ID:5DWx+YMY0
チェルノだと400キロでも甲状腺がん増えまくりなんだろ
越えないというなら何百キロあたりまでなの?具体的に数字で示さないと
587名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:38:47.39 ID:FSa3FOxd0
チェルノブイリ=福島

福島はいつまで風評被害と喧伝するんだろうな
588名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:00.34 ID:+kwq+Hz50
レベル7の範囲広すぎだろ
チェルノブイリのほうが10倍も放射線物質とか飛んでるのに
589名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:06.76 ID:oUjT2Fwe0
現時点でチェルノブイリ並だろ?
民主党と東電じゃ事態を悪化させるだけだから半年後にレベル10になってもおかしくはない。
とにかくカスみたいなプライドを捨てて世界中のスペシャリストに強力を仰いで欲しい。
590名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:08.53 ID:xFznx6WF0
米軍は当初から80km以内での作戦活動禁止を出してただろ
591名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:11.84 ID:7ynNe+b80
福島の人もちょっとヤバいよ、危機感なさすぎて
「チェルノブイリと同じレベルと聞いても、何が同じなのか分からず、ぴんとこない」
ってこっちがびっくりしたぜ。生きてても何も見えてないのな。

これが日本の一般的な大衆という奴なら、国もさぞやりやすいだろうな。色々と。
592名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:18.74 ID:R9IyzWoO0
菅>保安院>東電役員>枝野、仙石、渡部
>歴代政権政党(主に自民党)>経済産業省
>御用学者>マスコミ>福島県知事>経団連
>原発作業員手配ヤクザ>石原都知事>民主党
>東電社員>原発は安全と言った有名人
>原発推進派に投票した有権者


罪の大きさはこんな感じか?
593名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:24.77 ID:trbDgc1E0
いくら膿家だからって、これはもう逃げるだろ

と思ってたら、どうやら命より土地が大事らしい。
先祖代々とか馬鹿馬鹿しい。
594名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:31.10 ID:Pv2bOX7t0
>>557

うむ、これがネットでデマを撒き散らす奴か
595名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:36.17 ID:8VJFW1ga0
「落ち着いて 逃げないで下さい 国家のため 死ぬのです
 逃げたところで お前らの 居場所はありません
 誰もが 来て欲しくない と内心で思っています」
596名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:38.88 ID:b2HhUeCo0
>>545
自分も笑われたよ
例の騒ぎの直前に東京水道局に電話したら、
影響でてるのは福島第一の近くだけで東京は平気とかほざきやがった
頭にきたからチェルノブイリの例あるからと言ったら「チェルノブイリw」って感じだったよ
597名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:41.12 ID:FN5mCDZz0
>>515
福島に限らず、関東東北出身者は嫌だよ。

>>564
自民だろうが民主だろうが、もう財政的な余裕がないからな。
BSEの時のような買い上げとかできそうもない。
補償だって財源どうする?ってレベル。
598名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:46.25 ID:0mxwpbtb0
>>586
そんなん風向きで、全然違うじゃん。半径何百キロとか括れるもんじゃない。
599名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:49.07 ID:Z3mOnUGl0
え?
福島からまだ脱出してなかったの?
600名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:50.82 ID:ujl0jeSQ0
>>497
昨日からガッツンガッツン、ピンポイント地震が止まない
今朝は火事もあったし、電源がまたイったりしてる

福島浜通り震源地   北緯37.1度 東経140.7度近辺
福島第1原発     北緯37度25分17秒東経141度02分01秒

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/

昨日からの震度4超えの地震

2011年4月12日 16時15分ごろ 長野県北部4
2011年4月12日 16時14分ごろ --- 4
2011年4月12日 14時32分ごろ 福島県浜通り4
2011年4月12日 14時26分ごろ 福島県浜通り4
2011年4月12日 14時7分ごろ 福島県浜通り6弱
2011年4月12日 8時48分ごろ 福島県浜通り 4
2011年4月12日 8時8分ごろ 千葉県東方沖 5弱
2011年4月12日 7時26分ごろ 長野県北部 5弱
2011年4月12日 00時57分ごろ 福島県浜通り 4
2011年4月11日 22時05分ごろ 福島県浜通り 4
2011年4月11日 20時42分ごろ 茨城県北部 5弱
2011年4月11日 18時35分ごろ 福島県浜通り 4
2011年4月11日 18時05分ごろ 福島県浜通り 4
2011年4月11日 17時58分ごろ 福島県浜通り 4
2011年4月11日 17時26分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時17分ごろ 福島県浜通り 5弱
2011年4月11日 17時16分ごろ 福島県浜通り 6弱
601名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:52.64 ID:kSHvspgC0
>>530
どれほど正確に打ち込んでもピンじゃすまんだろw
602名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:53.83 ID:e9nAwvH00
福島は果実では日本有数の産地だよ。大好きな桃も梨も、もう食べられないのか。
603名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:54.75 ID:Y7nPOKEu0
西がどれくらい安心か
わからんけど、公務員残して
東日本は都市機能移転したほうがいいのかね

安全だという根拠が不透明なまま
時間が過ぎてるな
604名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:58.74 ID:wV87DrdPO
>>479
わかるけどさ。
君が女なら、ストレスは体に障る。
まして、赤子がいるなら。
赤子のためにも考えるな。
男なら、腹括れと言いたいけど。

605名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:39:59.52 ID:igPAZ3J90
>>573

まぁ今の50歳以上の方々は政治から身を引いてもらうのでおKじゃね?
民主も、元自民の方が主力なのも事実ですし、自民が東電とズブズブな
のは事実ですし。

とにかく年よりはまとめて引退してもらうのが吉ですよ。
606名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:03.50 ID:F74d7f330
>>558
被害が確率論的だからなぁ。だいたいそんなもんだよ。
被曝は少なければ少ないほどいいが、それなりに被曝しても平気な人もいる。
607名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:04.82 ID:9nINR18Oi
与野党の中で倒閣運動の話が出ない不思議
このまま東日本を死滅させる気か
608名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:07.49 ID:XAxqVE9gO
>>574
その利権が今回の騒動の根幹なんだよ!
609名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:14.91 ID:XsFtjnXY0
飯館村なんか もう二度と戻れないと思うよ 残忍な話だけどさ
民主党なんてスパイに政権を任せると 結論はこうなる
もっとも 自民の清和会もスパイ集団 シューチョックなんか モロバレw
どうすれば 日本は救われるだろうか?
610名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:15.62 ID:LTHma/Ze0
>>543
今思うと、
アメリカが在日米国人に80km以上避難するように勧告したり
フランスが帰国するように勧告したのは
大げさ過ぎじゃなかったんだよな・・・
611名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:18.48 ID:X7LTxWuG0
http://takedanet.com/
↑わかりやすかった。
612名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:22.21 ID:nxj22mXXO
おまえらチャルノブイリが今どこの国か知らないだろ

そういうことだ
613名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:35.17 ID:RxVkJHcz0
福島の人は頼むから汚染食材を日本中にバラまかないでくれ
614名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:35.54 ID:IRft9cSkO
皆の意見が一致してるのは、『人のせいにしてる奴はダメ』ってことか
615名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:44.54 ID:xZRGbNm00
>>589
できないならできないで泣きつけばまだマシなのにな
「助けて ドラえもーん」さえ言えないのび太以下の日本
616名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:45.49 ID:7oiz8ARO0
>>578続き

「河野は続けて高速増殖炉もんじゅでの事故について、再処理の実施計画を中止するよりも
むしろ電力会社はMOX燃料計画を策定したと述べた。
しかしながら MOX計画は非常にコストが高く、オーストラリアのウラン鉱山を買うか
他の供給源からウランを輸入するうほうがよほど安上がりだと河野は批判した。
再処理計画の高いコストは電気代の請求書を通して消費者につけを回されるようになるだろう。
彼らは他の国々の人と比べてどれだけ電気代を支払うことになるのか気づいていないのだ。」

>再処理計画の高いコストは電気代の請求書を通して消費者につけを回されるようになるだろう。
彼らは他の国々の人と比べてどれだけ電気代を支払うことになるのか気づいていないのだ。
617名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:53.97 ID:+xLXx4gF0
>>565

谷垣も最初から連立なんてする気ゼロだったよ。

菅は電話で偉そうに怒鳴りやがったらしいからね。

ただ、仙石ー大島ラインを経由して森元とか古賀とかが連立に乗り気でさ。

谷垣に圧力をかけてきたから、谷垣は断るよりも森元や古賀が文句を言えない更なる重鎮に意見を言わそうとしたんだよwww

そうしたら中曽根から小泉まで全員が連立否定だったもんだから森元も古賀も黙るしかなくなって谷垣の思惑どおりになって連立拒否できたってわけ。

しかし、レベル7だって事実を隠して谷垣や自民党に罪を押し付けようなんて反日馬鹿左翼ってのは本当に馬鹿だよね。
618名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:57.09 ID:zv+a0BzMO
>>34

その手があったか!!
619名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:02.77 ID:CUhMeqaQ0
>>464
国民投票で内閣やめさせられないのか?
620名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:27.80 ID:sMetlYFP0
>>583
朝日新聞の女が
「米軍の支援を断るのは政府レベルの話なのに、これも含め全て『東電が悪い』っていう
話になってるのは変ですね〜」って言って、司会者を黙らせてたのは覚えてる。

朝日のくせにまともじゃんって思った。
621名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:28.72 ID:igAQa2fd0
>>610
核実験やりまくって人体被曝実験データ持ってる国の言う事が最初から一番正しい
622名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:29.66 ID:r4uY2LRm0
ミンス主導被爆だからタダチに健康に影響はありませんニダ♪

任期までやめない災害復興ごっこやるアル♪
623名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:29.75 ID:0NbOlVlg0



そういえば今日昼にラーメン屋にいったら、店員が今さらレベル7とか上げて最初からわかってただろって。

自衛隊とかは完全防具付けてるのに、一般市民はマスクだけとか・・・って言ってたよ。

ソース俺


624名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:38.86 ID:RVfrRmpX0


 フクシマって地名が、チェルノブイリと並んで

 世界の歴史に名を刻まれてしまった。


 カンって無能総理の名も、彼の孫子とか血縁関係者が

 恥ずかしくて ウチのご先祖です って言えないように

 その卑怯さ、無能さも語り継いでいかなければならない。



 
625名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:39.22 ID:vSZswOU30
>>460
「国民って、中韓の国民かw」って言われてきたが。マジでなにも考えてなかったなんて…
626名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:40.52 ID:bgMFFs0i0
暴動おこそうぜ、
日本人はおとなしすぎるから政府がなめてんだよ。
627名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:48.33 ID:O8UTpyKl0
政府の政治責任確定じゃないのさ。
628名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:48.82 ID:MjzwcVflO
>>591
これが平和脳と呼ばれるものだ覚えとけ
629名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:49.88 ID:rLGh2+sD0
>>591
年寄りなんていても意味ないつーより、
害しかないみたいだしね。
二度と帰ってくるなとか言ってんでしょ、疎開する人に。
率先して、女子供だけ疎開させる知能すらなかった。
630名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:55.06 ID:H/5limHo0
>>537
まぁスキーとか 海とか 今年以降のレジャーは明らかに減るだろ マニア以外は行かないな
631名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:41:57.67 ID:knYIbOSt0
>>603
取り敢えず東京集中が分散すれば問題無いだろ。
それにはまず国家公務員が移住しないとな。
632名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:02.13 ID:cYlAzjv80
>>552
それが官邸の声か…
633名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:02.68 ID:M4GGSItX0
>今さらレベル7…爆発時から解ってたはず。
はあ?
東電やら政府やらの対応がお粗末すぎて事態が悪化してきたからレベル7に引き上げたわけだろ。

それって「原発建てた頃からレベル7なのは分かってた」レベルの言いがかりじゃね?
634名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:04.84 ID:72OIEuzA0
福島県は、もう住めないわな
635名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:06.53 ID:hSFWIOd70
もう放射性の物質放出し続けて一ヶ月だからな。
今大丈夫な地域でも、汚染された土地から風や車両のタイヤ、人伝で少しずつ広まっていく物質をいずれは体内に取り込む。
血液ガンや肺ガン甲状腺障害は確実に関東東北で二桁パーセント台が発病するだろ。
もう結果は見えていたけど、誰も考えない様にしていた現実と向き合わなきゃならなくなるな。
636名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:19.19 ID:+Om1sUvN0
この1号機爆発の映像って、テレビで見たこと無いんだけど日本で放送されたの?
海外のテレビの動画はたくさんあるんだけど…

http://www.youtube.com/watch?v=tPWNu2ivjU4
637名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:26.94 ID:e9nAwvH00
東電、「チェルノブイリ超える懸念も」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm

東電から出した話からすると、もう5倍は出てるな。
638名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:31.86 ID:ndWfuXYg0
首相会見の下原稿のようです
http://kikawa.img.jugem.jp/20110216_1803835.jpg
639名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:36.53 ID:kTPIArzv0
ったくチェルノ先輩の過小評価には呆れるわ
日本程度の島国で超えられるレベルにない
ナンバーワンの座はそう簡単に明け渡さないだろう

まぁ現時点でフクシマも殿堂入り間違いナシだけどね
640名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:47.99 ID:kSHvspgC0
>>610
どうせすぐに80Kmではすまなくなるけどなw
641名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:02.95 ID:rItFUZWJ0
>>636
お前は日本語が読めるのか?
642名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:07.49 ID:ojOv3ZrFO
勘違いしている奴がいるぞ空き缶野郎は良いところがない
何故自民党歴代党首と比べる?
643名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:08.17 ID:FN5mCDZz0
>>550
誰にいっているの?
どちらにしろ、津波でダメだったでしょw

>>546
日本のどこへ行っても、福島産野菜を食わせられるからな。
まー、どこ産の野菜でもガイガーカウンターが鳴るんだろうけれどさw
644名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:19.97 ID:omxGR12dO
この一ヶ月の間にチェルノブイリの名前がでるたびに
いろんな表現で嘲笑するような安全厨が本当にたくさんいた気がするんだが
誰かまとめてくんねぇかな
645名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:23.53 ID:5DWx+YMY0
赤ちゃんポストを東京にも作らないと
誰も赤ん坊生まなくなるよ
646名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:32.48 ID:7oiz8ARO0
>>616続き
「日本のテレビ局は原子力問題について彼に3部のインタビューを計画したが最初のインタビューの後に中止されたと言う。
理由は高額な広告料を引っ込めるという電力会社の脅しによるものである。
電力会社に加えて、河野はさらに日本の官庁、特に経済産業省に対して非常に批判的であった。
官庁は自分たちの政策に囚われており、先任・上役から継承された政策について意義を唱えることができなくなっている。
例として、チェルノブイリ事故に従って設定された輸入食品の放射線基準は 、
その後他の国が許容放射線量をさらに減らしているにもかからわず日本では今に至って変化していないと河野は述べた。」




647名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:33.12 ID:1MJBsQeX0
ハーイ 自民党+東京電力のズブズブな関係が明らかになりました。

東電は経団連の中心的存在でしょう いまは東電の社長が経団連の副会長でしたっけ
東電の大株主は東京都です

1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol
648名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:36.31 ID:e1XgrN100
>>516
いかんなあ。
危険な原発をあっちこっちに建てたのは自民党。

原発を建てた時点で日本は詰み。

>>518
すぐに影響は出ないけど、食べ続けたらヤバイから
出荷させませんってことだろ。
何もおかしくない。
649名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:42.36 ID:DpzfBh8M0
>東工大応用物理学科卒で「ものすごく原子力に強い」と自負する菅はさっそく執
務室にホワイトボードを持ち込み、原子炉の格納容器への海水注入などを次々に指
示。

これは凄いな
俺も物理学科の学部卒だが、こんな指示できねえ
650名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:45.21 ID:zraDh7CW0
>>558
俺は中の人じゃないからな・・・
何にせよ、基準を決めるからには
絶対根拠となるものがあるんだから
どこかの専門家の提言でもいい、本でもいい、根拠はあるんだよ

まぁ、そこを気にしてもしょうがないんだけど

結果的に、その2000ベクレルが将来どう健康に影響をあたえるのか、
人類が経験したことのない領域に入ってるからな

>>518
ちげぇよ、石破が言ってたのは
基準値がちょっとでも超えたら出荷停止はオカシイってことだよ
何のための基準値なのか、それじゃ意味が無くなるでしょ

2000ベクレルの基準値で、2010ベクレルが検出されて、出荷停止処分になった
だが、それはおかしいと言ってるんだよ
なら基準を2010ベクレルにすればいいが、それでもまた2011ベクレルが検出されて出荷停止になって
文句をつけられて基準値を変えるって話になったら、キリが無いでしょ
一定の区切りを付けたほうがいいわな

基準は基準、ちょっとでも超えたら駄目なんだよ
認めると永遠に基準値が上がり続ける
651名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:49.88 ID:wV87DrdPO
>>515
自分は、腹括って結婚するよ。

相手が福島の人間でも。

652名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:53.32 ID:QNNoRxETO
東電は糞決定だけど、監督官庁の役人どもは晒し首だな。
年収1000万以上は貰ってて何も仕事してない。
653名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:12.27 ID:trbDgc1E0
>>610
それが一番正しい判断だってここで散々言ってただろ
654名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:15.66 ID:dUoq0O1ZO
当初から安全と言い続けてきたミンスと枝のはデマを流した罪で逮捕されないのはなんで?
俺は殺人未遂レベルだとおもうけど
655名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:22.38 ID:ExuAH4e20
国民が選んだ与党の内閣だから
国民が終わらせてやろう
656名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:39.34 ID:Utli155S0
これ、放射能物質混じりの水を、海に流れたためだろ?
657名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:38.35 ID:svGIAh9o0
日本で一番有名な都市Fukushima
そのFukushimaのすぐ隣にあるのがTokyoと世界中に認識されている
Tokyo終わったな
658名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:42.54 ID:H/5limHo0
>>640
2号炉の燃料全損でその数値ね

全炉で全損なら もっと広がるね てか今回のレベル7は1号炉ね 他の炉は査定してないだろ
659名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:44.26 ID:M3NalIASO
避難区域の設定、避難指示はまだマシだったが、その後の対応が悪い。
屋内退避指示は事態が長引く場合は想定されてない。
2、3日を目処に避難指示に切り替えるべきだった。

その間に風向きを考えて、拡げていくなりすればよかった。

想定外は言い訳。
想定外の事に対応できてこそ真のリーダー。

少なくとも今の政治家には無理かなあ
660名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:46.19 ID:B4OFMFiY0
>>612
それでも、その名前が付いた物を買おうとは思わんな。

福島は、ほとぼりが冷めたらこっそり県名を変えるべきかもな。
とはいえ・・・日本はソ連(ロシア)と違って狭いから、ほとぼりが冷めても日本という名称が付いてれば避けられるかもしれん・・・
661名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:55.90 ID:Au03R8bvP
レベル8を新設出来そうな勢いだな、ワロエナイ・・・
662名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:44:56.72 ID:2M/lu5Kf0
>>575
ジミンモーなんて意味無い。
実際に隠蔽して見殺しにしたのは 民 主 党 だろアホ。
663名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:00.66 ID:X+d3Y0Vi0
イイダテ村に居座ってる時点で何を言ってもダメ。
自分で守らなきゃいけない自分の命を国任せにしてたんだから
いまさら何をいってるんだ。
664名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:05.24 ID:O0rhAOxR0
ジミンガー
  ↓
665名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:10.23 ID:Ay1Edo0vO
菅マンセー始まったW

帰化か在日だろ
666名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:19.82 ID:kSHvspgC0
>>652
きっちり定年までつとめたあげく、賞与も退職金ももらいます。
JALの件で証明済み。
667名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:27.22 ID:qzQewQjC0
こいつら避難指示が出ても言い訳して出ていかないからな。
それでレベル7汚染野菜を出荷し続けてる。やっかいだ。
668名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:37.83 ID:ujl0jeSQ0
>>561
http://www.youtube.com/watch?v=scOxLbNsEm4



ビキニ諸島での核実験を歌った
 『吹雪』  



 恐ろしいものの形を ノートに描いてみなさい
 そこに描けないものが 君たちを殺すだろう
 間引かれる子の目印 気付かれる場所にはない
    どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち
    どこにも残らぬ島なら 名前は言えない

 降り積もる白いものは 羽の形をしている
 数えきれない数の 羽の形をしている
 あまりにも多過ぎて やがて気にならなくなる
    どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち
    どこにも残らぬ島なら 名前は言えない
    誰も言えない
    はじめから無かったことになるのだろう

 疑うブームが過ぎて  楯突くブームが過ぎて
 静かになる日が来たら 予定どおりに雪は降る
    どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち
    何もない闇の上を 吹雪は吹くだろう
669名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:54.33 ID:V3nMbAoJO
福島…埋葬
宮城…埋葬
茨城…埋葬
栃木…死亡
群馬…死亡
千葉…死亡
東京…重体
神奈川…重体
山梨…重傷

今はこんなもん
東京は逃げる最後の機会だぞ
670名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:57.86 ID:F74d7f330
>>640
再爆発でもない限り、80km以上にはならんのじゃないかな。
今考えると実に上手い範囲指定だった。
671名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:58.03 ID:8VJFW1ga0
関東、東北の土民を全員受け入れたら西日本まで混乱するし、
東京が潰れたら日本経済が終わるから
逃げたらダメw最後まで、諦めずに日本のために戦って死んで下さい
672名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:02.95 ID:9Fqz/iT40
Hintendo 3DS 〜再臨界ヲ阻止セヨ〜
・リアルに再現された事故現場を舞台に、ヒーロー(自衛隊、消防、警察、作業員)を駆使し、
様々な障害 から事態を収束させる3Dアクション&サバイバルゲーム。
ラストシーンは圧巻の青い天罰が地上に降り注がれます。
673名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:07.63 ID:To8xK6OHO
もはやこれだけ被害がでかいと、農作物切り捨てたら、餓死するような食料危機になるわ。
農作物は食うしかない。関東も福島県のも

農作物や海産物の対策をするより、ガンと白血病の治療法を五年以内に見つけたほうが早い

ガンと白血病が簡単に治る時代にしてくれ!研究者さんたち!頼むで
674名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:08.21 ID:RA/MTDMr0
民主党 枝野先生 
「チェルノブイリ原発事故と違い、事故による直接的な健康被害は出ていない。
 今後もそれを最優先にしっかり取り組む」と強調した。
都内で記者団の質問に答えた。

だから、福島県民は騒ぐな!
675名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:08.54 ID:+xLXx4gF0
>>648

政権取ったんだから民主党が責任を持って原発を止めれば良かったじゃんwwwww

民主党は原発コミの日本の政権を奪ったんだよ。

「ボクちゃんたちがやります!」って言ってなwww

そしてこの体たらくだ。

馬鹿左翼どもよ。

国民の怒りの矛先は間違いなく反日馬鹿左翼どもに向う。

今さらジタバタするなよwwwwwwwwwwwwwwww

676Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:46:21.44 ID:i5EixyNd0

管はシェルターに逃げ込んでるな。
どうりで事故後表に出る時間少ないはずだ。
677名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:25.47 ID:QQ0P7Cdy0
なんか民主党が原発反対派みたいにとれるレスしてる奴がいるけど、民主党は原発推進派ですから。
それも「超」がつくくらいの。

つか原発推進前提でのCO2の25%削減案なんだし。
菅総理様御自身が他国に原発売り込みに行ってるくらいだしね。


これで民主が原発反対派とか言ったらヘソで茶が沸くよ。



【日越】日本、ベトナムから原発2基受注 日本側の負担は総額「2兆円規模」[11/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1288684137/

 菅総理はベトナムのズン首相と会談し、原発の受注やレアアースの共同開発で合意しました。しかし、日本側の
負担は総額「2兆円規模」に及ぶとみられ、決断の背景には悪化する日中関係が影響しています。

 両首脳が合意したのは、ベトナムの原発2基の建設を日本が受注することや、レアアースの共同開発などです。

 しかし、日本側の負担は、原発単体でも「5000億円程度」、他の事業も併せると「2兆円規模」に上ると
みられています。

 日本政府が巨額の資金負担の受け入れに踏み切った背景には、レアアースの安定供給という喫緊の課題に
加え、日本同様、中国との間で領土問題を抱えるベトナムとの関係を強化すべきとの判断があり、悪化の一途を
辿る日中関係がここでも暗い影を落としています。(31日17:13)

TBS Newsi
http://news.tbs.co.jp/20101031/newseye/tbs_newseye4564580.html
678名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:31.64 ID:QV4L20kC0
NHKが撮影してなかったら爆発も黙ってた可能性が大ありだったからなぁ
679名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:32.97 ID:0mxwpbtb0
>>660
福島は福島で名前を残して、会津だけ新潟か山形に併合してもらうのがいいんじゃね。
だけど、そんなレベルで済むんだったら、御の字に思えてきた。
本当に半径80キロ避難で済むのか。
680名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:41.14 ID:7oiz8ARO0
>>646続き
「彼はさらに、原発事故を隠蔽しその本当のコストと原子力産業に関する種々の問題を曖昧にする経産省を非難した。
彼が言うには、米国の原子力に関する教書を経産省が取捨選択してしまうため、国会議員はその全てを見知る機会を持てないという。
経産省の政策に沿う情報のみが国会議員の元に届くためである。
官庁に対するフラストレーションについてさらに詳しく述べると、国会の委員会の構成員は
プロの官僚によって祭り上げられているものであり、しばしば官庁から派遣された者によって進行されているという。
彼には委員会の構成員を選定する権限はなく、どんな質問をしても即座に官庁に持ち帰られてしまう。」

終わり
全文はここで
http://wanderz.wordpress.com/2011/03/18/wikileaks-%E7%B1%B3%E5%A4%96%E4%BA%A4%E5%85%AC%E9%9B%BB%E3%80%8C%E6%B2%B3%E9%87%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E%E6%B0%8F%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%82%92/

>>385に書いたけど20%の真実を知る人がここにもいるようなので、
そういう人にはぜひ読んでほしい。
681名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:44.32 ID:P8ftimG1O
庶民や家畜やペットなんか虫螻以下なんだね。
死んでも何とも思わないんだな。はーあ、とんでもねえ奴に政権取らせちゃったな。
マスコミに躍らされた馬鹿のせいだよ畜生
682名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:46.63 ID:fbBVpirZ0
>>642
今回の対応がまずい、といってるのに
「そもそも原因は利権に絡んで原発を推進したジミンガー」
といういかにも頭の弱いミンス支持者だからw
683名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:51.01 ID:Y0FIu+DD0
統一地方選が終わったら公表とかなんなのこの政府
684名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:46:51.76 ID:wV87DrdPO
>>547
枝野とキチガイ内閣とマスコミ。

685名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:11.65 ID:FN5mCDZz0
>>667
漁業関係者なんか、漁業権ないからなw
原発作るときに返上してる。

その後、勝手に魚とってたのはいいとして、今度は補償を求めるw
686名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:18.53 ID:AOu66DLI0
ジミンガーと言ってる奴の大きな勘違い

今回福島原発のメルトダウンを引き起こしたのは、菅の余計な指示の可能性が
高い
冷却系が止まってから半日以上も経って、のんびりと視察に行くなんてまず
有り得ず、12時間以内に可能なあらゆる処置を講じなければならなかった
ベントの指示を出した(これもウソっぽいが)だけで、その経過さえ菅は確認
していない
つまり原発における冷却系停止の重大さをまるで分っていなかった
687名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:23.91 ID:0ZjXcFOzP
スリーマイルくらいかなと思ったら
チェルノブイリをブッチ切っていた。

なにを言ってるかわからねーが(ry

688名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:44.79 ID:Mdekqd4A0
>>660
こっそり made in china とシールを張って輸出すれば大丈夫だ
689名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:53.33 ID:kSHvspgC0
>>658
全損じゃなくても拡がるさ。
大気中にも海中にも駄々漏れなんだからな。

降り積もったものは風や生物が運んで拡散させるだろうし。
おもに人間がw
690名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:54.40 ID:gQZX5AT30
レベル7のちっぽけな島国に渡航許可とかあり得ないな
691名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:56.19 ID:pnkGVlTfO
お金80万位しかないんだけど
これから東京出て関西で職見つけて生きていけるかな。。
親、泣いて説得したんだけど話聞いてくれない。
692名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:11.50 ID:ujl0jeSQ0
>>643
地震と津波だけなら、数年すれば復活できた・・・。
漁業も、農業もオワタ・・・。
693名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:15.13 ID:RZgkf9kkO
>>678
日テレのカメラが爆発の瞬間とらえてたから問題ない。
694名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:24.85 ID:9dam9tqe0
マージンとって大げさに避難させれば今度はフウヒョウガーと言う。
自己責任で勝手に逃げろ。
695名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:26.47 ID:OblmdccDO
本場の喜多方ラーメン食べたかったなあ
裏磐梯も良かった
696名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:27.44 ID:WlPabf/W0
4号建家ボロボロにすっ飛んでるけど誰も触れないもんな
3号大爆発とられたのは痛恨だろう
697チェルノブイリ事故の止め方:2011/04/12(火) 16:48:30.45 ID:VdaTBFIk0
3号機の炉心設計した教授が”水管化で止めるプランってなに?”って笑ってたな。
やはり、自衛隊が鉛の板を大量に上空から投下し、炉心を固め、石棺を他で作り
現地で即組立てしかないね!(ロボットは半導体が長時間放射線浴びると駄目になり
動かなくなる。)自衛隊と東電には決死隊としていってもらうしかない。
今後のその家族の面倒は政府が一生保証。ソ連と同様の処理しか早く止める方法はない!!
698名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:31.97 ID:p8JiVLEoO
福島県民は暴動起こしてもいいよ!むしろやれ!
今なら誰も責めないよ!
699名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:32.77 ID:o1Uo4M/i0
とうとう福島は原発二大事故の一つになっちゃったな
残念ながらFUKUSHIMAはチェルノブイリと同様、強烈な負のイメージを持つ地名になった

少なくともあと百年は汚名返上はムリだろうね
おそらくは世界中の教科書に載ると思うからもっとかも…

当然、今後の公共事業や農業政策からも外されるだろうな

大変残念なことであるね
700名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:38.66 ID:F74d7f330
>>658
2,3,4は組み入れてないの?
だとしたら驚きだな。あればソースを見たいんで、よろしく。
701名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:46.60 ID:+W0WCYTK0
それでもまだ農作物を風評被害だと言って売る農家たち
702名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:48.54 ID:zraDh7CW0
>>682
安全対策がまずいから
どう現場や政府が頑張っても事態は悪化するんだが・・・
少しでも耐震設計見直して、対策をとれば
もっと小さな被害で済んだ可能性は大いにあった
703名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:49.14 ID:BzoTdxNr0
福島みずぽ、一言言ってやれよ!
704名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:53.04 ID:QQ0P7Cdy0
民主党は当の「福島第一」についてもこうだし。



「延長運転認可」がされた今年の二月って、もろ「民主政権下」でのことじゃん?

つか地震の直前の話だな。


これで自民や東電だけに非があるかのごとく報道してる「韓流」マスコミって、
悪質なデマ流してるに等しくね?





東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機
(福島県大熊町)について、40年経過後さらに10年間運転を続けるための
保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
(2011/02/07-18:22)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
705名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:55.66 ID:wTyUVcRB0
>>686
原子炉は爆発しないという助言を盲信したからだろう。
706名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:57.13 ID:xXU2RGS40
>>426
その砂の上に1年間ずっと立ってたらそう言うことだな
707名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:00.78 ID:X+d3Y0Vi0
>>691
余裕
708名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:04.65 ID:eOy7jzBiO
709名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:11.18 ID:1MJBsQeX0
>>662
いや、自民に元凶があるということ

この国は自民党がすべてをやってきた
原発もすべて自民がとりしきってきただろう
要するに利権を築いて来た時点で、原発行政は詰んでいたということ

以下のような、危険な原発もつくってきたのは、他ならぬ自民党政権 当然産業界との絡みあり

Wall Street Journalの週末版に、世界の原発の所在地と活断
層の状態、津波の可能性などを含めたリスクマップが掲載されて
いました。幸い、同新聞のウェブ版で確認できるので、是非みてく
ださい。
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748704713004576209253471175160.html?mod=WSJ%2BFlash%2BInteractive
 世界の原発の中で最も「やばい原発」が、14あるといいます。そし
て、その10基までが日本と台湾に集中していることを知ってました
か?内7基が日本。

710名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:13.53 ID:srEW9Ve/0
憧れのチェルノブ先輩と同じ枠に入れるなんて、感動です!
711名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:24.17 ID:M4GGSItX0
>>644
こういうの見て思うんだが、まだそれほど深刻な事態じゃない時に
「まだこのレベルだからチェルノブイリとは比べ物にならん」と適切に評価してた人らと
最初から訳もわからずチェルノブイリチェルノブイリと連呼してた人らを比べたら、明らかに前者の方が理性的だろ。

それが事態が悪化してレベル7になったからって、前者が間違っているわけでも後者が正しいわけでもないだろ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:23.78 ID:zIxoJmgvO
>>619
お前馬鹿ってよく言われるだろ
713名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:30.38 ID:O2gda+m80
>>612
日本は単一国家だからソ連のように解体できないぞ
714名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:30.99 ID:/MJ8Dc2K0
「原発を作って来た自民党」とかいうヤツってさ

『「原発を作って来た自民党」を好き勝手させてた民主党(最大野党)』の責任は問わないの?
715名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:36.90 ID:ExuAH4e20
民主党信者東電信者以外の国民一人一人が、黙々と鬱々と復讐を考えている頃
この先生きのこるには
716名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:37.99 ID:Rsx5GX7F0
>>693
要するに、撮影してるものがいなかったら爆発を隠しただろうってことだよ

実際、4号機は爆発があった事をかなり長期間認めなかった
717名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:38.25 ID:b2HhUeCo0
>>670
餅は餅屋だよな
そこいくと日本政府は学園祭の出店でノロウィルス出してるようなもん
718名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:44.54 ID:l+ghyAGCP
>>691
余裕でしょ。借金1000万くらいあるなら話は別だけど
719名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:46.35 ID:H/5limHo0
>>675
後だしジャンケンの王者民主党に何言っても無駄だよw 今後民主が何言っても責任取らない政党だとわかったから無視でOK
720名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:47.41 ID:1fqD5TdQ0
>>633
爆発時の放出状況で充分わかるだろう。
実際飛散したのはこのときがほとんどで、その後はそう量は多くない。
この時点で大量飛散自体は分かっていた。
この時点で7とはいわなくても6にはしていい。

>>635
>血液ガンや肺ガン甲状腺障害は確実に関東東北で二桁パーセント台が発病するだろ。
それは流石にデマ。
チェルノブイリでも無防備突撃隊を除けばそこまではひどくない。
でも、はっきり分かる程度は増えるんだろうな・・・・知人に一人はいるレベルにはなるかもしれない。

721名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:58.15 ID:yd52mdst0
ごめん。。。

涙で福島の地図が見れない

見れないんだ。。
722名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:58.16 ID:B15fXaJF0
>>674
うるせえよクズ。
プルトニウム食って死ね。
723名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:07.44 ID:60VDKW+10
いずれ大量のヒキコモリが家を追われるのか
724名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:09.30 ID:IZ2xZpSt0
後で「・・・実は」というのが最悪の風評被害を招く訳だが、枝野くん理解してる?
725名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:17.06 ID:8VJFW1ga0
チェルノの奇形児みたいのが生まれると思うと
楽しみで仕方ないよねw早くみたいわ
726名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:20.62 ID:Bxa1sZRbO
>>691
日本人の9割がクズ
お前の親も多数派だ
喜べ
727名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:22.18 ID:e0rGktMi0
649>臨界すら知らない馬鹿が自分の判断などで出来るわけないだろ?
よく考えてね。
728名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:29.84 ID:ssZbbyFH0

こんな政治主導じゃ
公共CMでガンガン言われても
頑張れんわな、日本
729名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:31.56 ID:ojOv3ZrFO
勘違いしている奴がいるぞ空き缶野郎は良いところがない
730名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:34.72 ID:7oiz8ARO0
>>686
そういうのあと知恵というんだよ
あとからあれこれ言うことは誰にだって出来る
でも自民と省庁と経団連が結託してやったことはそういうことじゃない
明らかに犯罪行為
731名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:38.26 ID:LiM+aIq50
チェルノは原発事故直後にバイオロボットを大量投入して7だろ
軍隊すらない日本が福島で同じことできる訳ねーじゃん
事故の規模が大きくなるのは仕方ねーじゃん
人的被害を最小限に抑えればいいんだよ
732名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:40.66 ID:+xLXx4gF0

今回の原発事故は原発そのものが原因じゃないんだよ。


馬鹿左翼政権の馬鹿左翼どもの不手際とサボタージュが原因なんだよ。

覚悟せえよ。
733名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:43.02 ID:UQ+OIv+T0
>>540
俺さ、再来月で30になんのよ
そいでさ、30になる記念に初一人旅で福島の桃狩りツアーにフェリーで行って
ままどおるしこたま買い込んで帰ろうとか色々夢想してたわけよ

2度とどころか1度も体験できないって思うとすんげぇ悲しいわ
734Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:50:43.46 ID:i5EixyNd0

>>691 フィリピンのロタ島が被災者を受け入れるそうだ。
80万円あれば数年は暮らせるぞ。
735名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:43.89 ID:kTPIArzv0
>>657
うん、東京で外人相手の商売をしてきたオレだから
断言できる、マジでもうオワリ
円高にも悩まされたけど、そういうレベルじゃなく
観光産業はオワリ、食品輸出は全滅

それでも、輸出産業が死ぬと基本的に日本オワリだから
工業系の風評被害だけは収まってくれないと困るよ
ぶっちゃけ、日本全体の問題
アンタが仮にパチ屋の倅だとしても深刻なレベルまで落ちる可能性が高い
736名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:44.20 ID:2u1ad6S20
海外行っても福島から来たと言えないこんな世の中じゃ
入国審査でパスポート見せて出身がFUKUSHIMAって書いてあったら無条件で放射線のチェックされそう
福島は県名変えるべきだな
737名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:47.89 ID:FN5mCDZz0
>>671
今、中途半端に被爆して逃げられると、のちのちの補償や医療費がかさむって計算なのかねー。

>>692
いや、もう復活するなよ。
半世紀に1度は津波で壊滅しているんだから。
再建するだけ無駄
738名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:57.77 ID:L7VISUj40
人権屋は何やってんの??
739名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:58.57 ID:4IGqd4dg0
選挙が終わるの待ってたんでしょ?
740名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:50:58.74 ID:IhNjosTOO
>>699
同時に
日本は旧ソ連と同じ負のイメージがつくわけだ
741名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:14.82 ID:8jR8wrvN0

こうなってみると、原発の名前を福島にしたことも無頓着すぎた

ほかに県名をつけてる原発ってあったかな?あればすぐにでも改名させるべき
742名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:15.94 ID:uZ+0dPEd0
地震多すぎ
いっそのことこの後はマグニチュード8クラスを3回やって
その後はピッタリおしまいにしてほしいな。
743名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:24.44 ID:R05koMI00
>>703
コツンッとぶつかった感じ
744名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:26.32 ID:3h2S6oTb0
震災の直後にフランスやアメリカからの福島県の原子力事故の支援を拒否した日本政府
菅政権の責任は果てしなく重い

民主党の日本壊滅作戦は震災を利用して福島県をターゲットに決定
745名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:28.29 ID:u0TPMoq+0
>>673
チェルノブイリから十年で記憶障害が出てる人もいるらしい、がんなどのほかに表に出てこないさまざまな影響があるんじゃないかな
746名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:28.63 ID:trbDgc1E0
>>691
寧ろ80万もあると考えるべき
747名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:38.58 ID:NSBiF7sFO
そのうちチェルノブイリよりもひどいという目に変わるんだな……。
748名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:39.12 ID:q8Wx9+Ns0
>>648
まるで、何が何でも責任をとりたがらないミンスの物言いそのものだなw
なにが政権交代だよ
749名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:46.45 ID:i6LH8yay0
>>674
民主党と仲良く早く消滅しろ!
750名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:46.93 ID:ujl0jeSQ0
>>669
埼玉はっ!??ねぇっ!埼玉はっ!!???


>>696
四号機は今朝、燃えてたよ
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210412018.html
751名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:52.65 ID:QQ0P7Cdy0
>>709
民主党も原発推進派で、今年の二月に当の福島第一の延長運転認可してたのに、
それでも民主党に責任はないと言い張る?


それって悪質なデマじゃね?
752名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:54.86 ID:B4OFMFiY0
>>702
普通に考えりゃ、自民信任という結論にはならんよな。
舞台の基本を整えたのが自民で、仕上げが民主ってだけだ。

今の対応も、今までの日本政府なら、こうやって誤魔化してくるだろうな・・・という予想通りの展開で・・・
と言う事は、自民がやってても同じ事やってるだろう。

結局、どっちも支持できねぇよ。
753名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:14.01 ID:4CFeRlhg0
>>1
少なくとも産経新聞社は「レベル7」だってことは分かってなかったろw
政府が発表する前から分かってたなら、その時に危険性を報道してるはずだもんな。
754名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:14.42 ID:C8le7VAI0
>>716
そもそも
・自衛隊機が沖で引き潮発見 → 大津波警報 → 誤報だった
ってのがおかしいからな

この情報に日テレ以外のマスコミが踊らされた
755名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:19.62 ID:zraDh7CW0
そもそも政権交代すれば事態が好転すると思ってる知恵遅れが多いのがなんとも・・
魔法使いじゃねぇかそれじゃ・・
冷却系統が死んで、復水器もダメで、制御が出来ないのに
政権交代が起こって、自民党の指揮下で作業すれば
それらは全て好転して都合よく作業が終わるかのようなことを
ネットじゃ散々言われてるよな。

そんな魔法使いは存在しないんだよ?
仮にそんな凄いことが出来たら、失われた20年とか日本じゃ発生してないよなぁ
756名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:19.83 ID:DpzfBh8M0
まさにダチョウ倶楽部状態だな
757名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:25.81 ID:3iTeGIFG0
>>575
そうなのかよー
こんなこと言うと自民信者だと思われるかもしれんが、過去と事は忘れずに置いといて、国際社会と連携さて決断が出来る、士気があがる人を国民は切望してるんだよね

小泉さんや麻生さんが出来るって確証はないよ
でも、他に思い浮かばない
758名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:31.42 ID:mBiuU+1a0
電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/422015/
自粛したはずの献金 北海道電力 役員個人がいっせいに 自民と道知事の団体へ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-11-13/2007111315_01_0.html
原発内長期保管検討を 自民党、使用済み核燃料で
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html
電力9社役員が自民に献金 東京ガスも、額は横並び
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000911.html
759名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:32.79 ID:fbBVpirZ0
>>702
ホント君頭悪いね

ココまで来るともはや違う生き物だね
どう頑張っても事態は悪化するって・・・
じゃあ、過去チェルノブイリでやった対応は無駄だったって事?
何もしなくても被害は全く変わって無かったってこと?

頭おかしいよ君
ちゃんと対策取ってれば遥かに被害小さかったはず
760名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:32.88 ID:H/5limHo0
>>689
全損と 臨界で全損は全く意味が違ってくるよ アメの言う全損だと臨界想定してないと思う

臨界しながらの全損だと プルトニウム拡散しまくるからね
761名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:44.73 ID:QV4L20kC0
>>693
おうそうか、じゃあ安心だっ……じゃないだろ
結局は第三者の監視がなかったら隠蔽ばっかりだって話

最初の頃、火が上がった時もたまたま見つけただけで定期的な監視とかもしてなかったし
鎮火の確認も全部推測で本当のところがどうなのか誰もわからない状態だった
762名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:45.43 ID:WqHTzDau0
東工大のレベルは下がった
763名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:52:59.19 ID:48D/dFx20
2chで民衆の不満がベントされてる気がするw
764名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:04.23 ID:HjUVi6gkP
早く安楽死法を制定してくれ。
癌で苦しんで死にたくねぇよ。
765名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:16.69 ID:CACNK84t0
だから危険厨が最初から言ってたでねぇか
766名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:22.90 ID:hVIqQeOp0
また産経か
767名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:29.05 ID:aMQ7hsGs0
>>478 エガちゃんは新潟中越地震の時も、
   姿を現したんだよね。
768名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:29.61 ID:kmIMXgeU0
あと福島県民はここに自分が見た事とか書いてくれ
769名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:30.33 ID:2u1ad6S20
福島出身の人は留学とか海外旅行行くの大変そうだな
770名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:36.60 ID:1MJBsQeX0
>>675
おまえはもう少し頭のレベルアップいるな

我が国は、自民党好き放題やってきた歴史がある

小泉竹中によって経済は崩壊したのは周知の事実だが、それはここではおいておく

その築いて来た何十年にも及ぶ経済、産業界と絡む原発行政を、数年で転換する事は出来ない
官僚もかかわってきたわけで

だが、今回のこの惨事によって、脱原発へもっていくことが少し光が見えて来た
京都大学の先生も原発は要らない 変えていくと言っている
771名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:37.96 ID:e+q7WYDaO
>>718
借金そんなにあったら、逆になおさら逃げるw
772名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:41.39 ID:RAhpp6S90
>>714
えっ・・・ポカーン
773名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:42.77 ID:+xLXx4gF0
>>709

だからwww

民主党が政権を取ったんだから、政権取ったと同時にその原発を全部止めればよかったじゃんwww

後からならなんとでも言えるわなwwwww

今現在、民主党がやらかした不手際とサボタージュと情報隠しの罪は重いし消えないぞ。

そして、民主党という悪魔のような政権を誕生させた馬鹿左翼ども。

覚悟せえよ。

国民の怒りを責任を持って受けろ。

774名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:43.07 ID:svGIAh9o0
風評被害だけど、名字が福島の人もかわいそうだな
名字がチェルノブイリと一緒だぞ、これ
775名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:45.98 ID:8VJFW1ga0
そもそも震災被害で復興支援自体したくないんだよな
死ぬも生きるも自己責任だよw運が悪すぎるだよね
776名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:53:51.81 ID:+OOigLWc0
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  最悪やな。
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
777名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:01.02 ID:c6VHfh+U0
オレ、福島人で無職なんだけど
この先、就職できるかなぁ〜
778名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:01.38 ID:7oiz8ARO0
>>751
民主が責任ないなんて思ってる奴は1人もいない
でも自民の悪に比べれば枝葉末節。
779名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:01.99 ID:WlPabf/W0
政治主導行っても政治家があまりに未熟で官僚丸投げなんだよ
あいつらは優秀すぎて自分たちは責任取らない丸儲けシステムつくって突っ走る
780名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:03.26 ID:I0dbO+9e0
レベル7を隠して東電は作業させていたのか?
もっとなんか隠してるんじゃねえのかよ
781691:2011/04/12(火) 16:54:05.92 ID:pnkGVlTfO
借金ないよ。
この不景気で仕事辞めて次があるのか不安だった。
でもちょっと探してみる。
782名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:09.00 ID:7k5iTFZxO
原発のとなりに巨大な穴を掘る

自衛隊の総力をかけて原爆施設爆撃粉々に粉砕

巨大重機で穴にポイ

蓋する
783名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:12.50 ID:FN5mCDZz0
>>741
「東京」電力もね

関東電力にしておくべきだった
784名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:14.82 ID:A/ikQlAQ0
内閣府 原子力委員会
内閣府 原子力安全委員会
内閣府 原子力政策担当室
経産省 原子力安全・保安院
文科省 科学技術・学術政策局 原子力安全課
(独)原子力安全基盤機構
(独)日本原子力研究開発機構
(社)火力原子力発電技術協会
(社)原子燃料政策研究会
(社)日本原子力技術協会
(社)日本原子力産業協会
(社)日本原子力学会
(社)日本電気協会 原子力規格委員会
(社)日本電気工業会 原子力政策委員会
(社)日本技術者連盟 国際原子力発電技術移転機構
(社)プラズマ・核融合学会
(財)エネルギー総合工学研究所 原子力グループ
(財)原子力安全研究協会
(財)原子力安全センター
(財)原子力環境整備促進 資金管理センター
(財)原子力国際技術センター
(財)福井原子力センター
(財)電力中央研究所 原子力技術研究所
(財)日本原子力文化振興財団
原子力発電環境整備機構
電気事業連合会 原子力部
785名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:19.13 ID:Gd5M/DQhO
こうなったら福島県の80キロ圏外に新しい県名をつけようぜ。
786名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:20.09 ID:9dam9tqe0
>>720
>実際飛散したのはこのときがほとんどで、その後はそう量は多くない。

爆発の後に壊れた影響でそこから毎日出続けてる。積み重ねだよ。
レベルは予想じゃない。現状だ。
787名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:21.93 ID:EMNDPQjuO
>>592
民主も政権与党になってだいぶたつのだが、いつまで民主=野党のつもりだい?
788ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/12(火) 16:54:23.77 ID:RDDUGKjeO
>>742
日本の総理が負のエネルギー出してるうちは無理だと思うよ
789名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:25.81 ID:ZSvmF3cS0

無能が拡大させた人災ってところは チェルノブイリと同一!!

人類の障害になってる日本政府閣僚は、処刑しても文句は言わない!!
790名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:26.61 ID:wvRJj0rK0
会津若松の人は絶対に福島県民とは名乗らないだろうな。これが全てだよ。

岩手、茨城の人は絶対に隣とは言わないだろうな。それが差別の正体。
791名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:28.59 ID:5DWx+YMY0
40年前の家電なんか誰も使ってないのに
メンテもろくにしてない40年前のポンコツを何で使ってたのか不思議
792名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:32.30 ID:zraDh7CW0
>>752
民主は仕上げも糞もしてなくね
原発行政は一貫して自民党が準備しとるじゃん
下準備から仕上げまで全て

民主はそれを引き継いでエネルギー政策決めただけにすぎないとおもう
これからの、新エネルギー計画がどうなるのかが見物だけどな
事故前は自民党、事故後は民主党がまっ更な状態から
下準備から仕上げをするんだ

チェルノブイリクラスが起こってしまったから、従来通りの引き継ぎは難しいだろうな
793名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:32.80 ID:QQ0P7Cdy0
民主党は浜岡原発止めないの?
今止めるか止めないかの判断は民主党に任せられてるんだよ?


【社会】 「原発を止めて!」 主婦らがつくる市民団体"虹の天使"、静岡・浜岡原発の停止を求めデモ行進★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302568844/
794名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:37.39 ID:FfgD8fCY0
とりあえず枝野と管が現地にいって
「福島はもう住めない 10年間の生活は保証するから
他県に移住してほしい
原発の冷却と 福島の回復に全力を注ぐ
それまで他県で待ってほしい」
とはっきり言えばいいんだよ
真摯に対応すればわかってくれるだろう
795名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:39.43 ID:F74d7f330
>>736
既に日本人じゃなくても、日本経由なら放射線チェックを受けるレベルだよ。
796名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:54.01 ID:E/wOdtVLO
エダノブイリ
797名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:56.65 ID:nYQCraMP0

地震発生から菅政権は混乱の度合いを深めていった。
地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。

その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。

「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)

http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html

レベル7は爆発時から解ってた。
でも、カンチョクジンが、カンチョクジンがぁ・・・・
798名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:54:58.20 ID:0NbOlVlg0


原発さえなければこんな事にならなかった


799名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:01.48 ID:3mdmApPCO
>>610
つーかチェルノブイリの時、避難しない地元民の爺ちゃんや婆ちゃんがいて、
ニュースを見ながら「土地を手放したくない強欲爺」が指示に従わないんだな、
と思った記憶がある。

今世界中の人からは、避難せず地元にいる福島県民に対し、
命より金が大事な人たち、と映るんだろうな。

800名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:08.45 ID:kSHvspgC0
>>760
もちろんその通りだ。
いささかスカスカの原爆状態になるからね。
しかも、周りは放射性物質だらけ。

俺が言いたいのは、遅かれ早かれかなりのレベルで拡散されてしまうってこと。
801名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:18.27 ID:Ou0qpnf5O
【兵庫】51歳男性刺され死亡(神戸・長田)〜韓国籍の無職男を逮捕[04/02]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301708672/
【国内】菅首相も在日韓国人から104万円 受領認める 進退問題に発展も★6[03/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299840583/
【大阪】生野の女性強殺、韓国籍の容疑者について精神鑑定[03/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301672456/
【韓国】竹島ヘリポート改修に着手 実効支配強化狙う[03/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301564161/
【韓国】地震混乱機会を利用して日本密航も..斡旋組織摘発[03/21]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300678926/
【犯罪】窃盗の疑いで韓国籍の男を逮捕!八戸市 [03/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300523296/
【政治】 民主党"国の形"研究会代表 「竹島、日本の領土と言えぬ。日本は竹島領有の主張を中止しろ」…韓国議員と公式共同宣言★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299675124/

民主党を擁護してんのはチョン
802名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:20.09 ID:XnkyewnJ0
>>711
原発爆発してまだ深刻じゃないって思えてる時点で脳みそ死んでるよ
ましてや、避難勧告ださず、報告はあいまいで後手後手、隠蔽
TVは安全安全。あれみて平気って思えるのはどうみてもおかしい
けど安全厨でも何でもいいよ。今駄目って気づいてるなら
803名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:22.37 ID:QQ0P7Cdy0
>>778
「民主党に責任がある」と分かってくれたようでうれしいよ。
804名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:23.33 ID:fqSS0cHU0
旧ソ連もビックリの隠蔽体質
805名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:23.33 ID:V3nMbAoJO
>>691
今西日本の自治体では、無償で最低でも1年、市営県営住宅を提供しているところが沢山ある
おまけに臨時で役所が雇い入れしてるとこもある
80万あれば余裕
806名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:25.92 ID:LTHma/Ze0
>>686
ベントは、政府が先に指示を出したんじゃなく
東電の申請に対して、政府がすぐに許可を出さなかったんだと思うよ
放射能汚染した水蒸気を撒き散らすことなんて、
今の政府が簡単に許可するわけが無い

できるかぎりベントせずに何とかしろ!って指示してたんじゃないかな?

まあ、菅は、ベントの「ベ」の字も知らんかったと思うけど
807名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:32.72 ID:L7VISUj40
>>755
自民がどうじゃなく「運」ていうのは確実にあるよ。
管は運がない。持ってない。貧乏神。
再臨界だって「運」なんだよ。少しの差。燃料棒が溶けても、制御棒が溶けた物と混ざれば再臨界しない。
運悪く、燃料棒の溶けたものがポタポタと落ちて、固まってしまったらドカン。
運なんだよ。持ってない男がトップだと悪いことは連鎖する
808名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:34.86 ID:fbBVpirZ0
で、もう当然政府および内閣が指揮権とって対応してるんだよね?
一杯なんとか会議とか作ってるけど
実際対応してるのは東電にしか見えないんだけど
809名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:37.36 ID:RA/MTDMr0
「福島県人が差別されたりするのが心配」と不安げな表情を浮かべた。


まぁ当然、差別されるだろwww
810名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:39.96 ID:trbDgc1E0
家族がいなかったら単身海外に逃げてるよ。名古屋だけど。
どんだけ安全か判断出来ないから危険とみなすよ。

ちなみに旦那が海外おkって言ってくれたら逃げるよ。子供連れて。
親など知らんわ。自分の意思で動け。
811名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:41.09 ID:YzwdqEpi0
俺ニートスレで散々叩かれてきて人格がゆがんだんだけどさ
東京の会社で面接受けまくって不採用にされまくったんだけどさ
俺を叩いた人や見下した人たちに質問したい

お前らこれからどうするの?
812名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:45.15 ID:RW1Rrvid0
福島と思ってたら不幸島だったでござる
813名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:55:59.60 ID:b2HhUeCo0
>>735
愛知の工業従事の知人曰く、東北の代替として試作品依頼あるが
普通の1/3期間でやってと言われてるがかなり難しいらしい・・・
814名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:00.63 ID:d/6gbZaW0
爆発マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
815名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:08.40 ID:/VS6vVFL0
>>78
法則発動かよ…
816名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:13.82 ID:kAZTJXSS0
フクシマは世界の歴史的事件に殿堂入りだな。
817名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:14.17 ID:ygWsJRD50
本当の地獄はこれからなんだよな
818名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:31.24 ID:2F6bDnpSP
チェルノブイリとかもう古い
これからは福島の時代
819Mazda Haruto:2011/04/12(火) 16:56:35.97 ID:i5EixyNd0

原発は落ち着かないにしても避難すべき対象と範囲を割り出すのは出来る。
それさえも民主党は出来ないんだよ。国民の生命はどう考えてるんだっての。
820名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:40.11 ID:Wd06QcNeO
広島・長崎の原爆投下後は近海の魚とか普通に食べていたと思うんだけど、どれぐらいの影響があったんだろう?
821名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:43.85 ID:Q7RLIoBS0
ところでさ
東電の経営者責任について言及した政治家っているの?
822名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:45.45 ID:zraDh7CW0
>>759
はぁ?チェルノブイリの対応?
どんなのだよwww
安定ヨウ素剤確保とかか?やってねーだろうがwwwww

耐震指針?チェルノブイリは水蒸気爆発だから地震は関係ないな
相変わらず新耐震指針もM6.5を想定してるようだが

ロボットの準備とか?JCOの事故が起こってから作られたけど
自民党が処分したよね
お前こそ別の生き物だわ、自民党盲信しすぎてキモイwwww
823名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:53.95 ID:omxGR12dO
>>711
釣りか?
今回の引き上げは事故が悪化したんじゃなくて、実は最初からすごく悪かったって話だろ
それを知ってか知らずか安全性を強調してた奴等をどう思うんだ?
アメリカが80q圏を打ち出したのは何でだったのかって話だろ
824名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:55.59 ID:7oiz8ARO0
>>803
Yes.
そして自民や民主に投票して来た俺らにも責任があるってのがFA.
825名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:17.18 ID:5DWx+YMY0
管がG8でガイガーカウンターに引っかかってフランスに入国できなかったら笑える
826名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:19.72 ID:NNGY9IV00
民主党のバカは被曝は取り返しの付かない事だとわかってるんだろうか
結果安全だったとしても、用心して避難させるのが当然だろ。それを怠った罪は重い。
827名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:23.15 ID:+xLXx4gF0
>>770

ロウソクや松明で暮らしていない限り、テメーもその他の馬鹿左翼どもも、全員原発の電力の恩恵にあずかってたわけだwww

電気を一切使ってこなかった馬鹿左翼なら自民党政権を責める資格はあるだろう。

しかし!

そんな馬鹿左翼は存在しないwww

馬鹿左翼とは、電力や税金で日本の繁栄の恩恵を受けながら、恩を仇で返す者たちのことだ。

そんな理屈は普通一般の日本人には通じない。

今、この瞬間にも馬鹿左翼政権の民主党が原発事故の事態を悪化させている。

その事実を逃れようとジミンガーを繰り返してるんだろうが無理だ。

馬鹿左翼どもは罪から逃れられない。

国民の怒りを受けよ。
828名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:23.29 ID:gk27M9o40
まさかのセンキョガー
829名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:23.45 ID:3iTeGIFG0
>>435
> 安定第一だから

それでよい場合もあるけど、今回は悪く出ちゃったね
日本が成長する一歩としては重すぎる
830名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:25.52 ID:VwmPon8Z0
民主党に投票してたのなら自業自得だな。
残念だけど。
831名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:32.13 ID:AIZ6V83l0
日本人ごまかしたってしょうがないだろに
ごまかすなら世界だ。とことんだませとかw
832名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:33.43 ID:e1XgrN100
>>748
民主党が悪くないとは言ってない。
833名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:38.07 ID:jxO8N7hd0
チェルノと同一って何が同一なのか答えられる奴いるの?

チェルノの規模と福島の規模を勉強してから物言えよ
834名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:42.81 ID:t5y3uMFJO
セメントで固めてられてる方と、セメントで固める見通しすらたってない…


一緒なのか???


835名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:47.76 ID:Z3sszICp0
>>734
ロタ島は神奈川県民でも受け入れてくれるの
836名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:48.78 ID:+/KBJq5q0
それよりも、今までちびっとでも漏れたら
大騒ぎしてた国民が、どうころんだのか、
180度価値観変えてるのが怖いね。
もはや誰が悪いとは言えるレベルじゃない。
837名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:52.12 ID:AH3uXfN1O
海外のBBSだと日本人が無関心なことに怖がってる。
やっぱり異常な民族だし洗脳されやすい危険な民族だと。
海外のニュースでも、日本人は民度が高く冷静なのではなくて
頭が悪いのではないか?という批判が始まった。
地球を汚染する環境テロをしているのに桜を見て酒を飲む姿は狂気だと。
838名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:52.85 ID:1MJBsQeX0
>>773
>>770を読めば良い

政権が変わったからといって、構造を1、2年で変える事は出来ない
ガッチリとした何十年にも及ぶ利権構図が強固につくられてるからだ
原発行政には経済産業界だけじゃなく、当然ながら動かして来た官僚も絡んでいる
政治家だけ入れ替わってもすぐにはかわらん

アメリカの面白いところは、政権がかわると、
政治家だけじゃなく、
日本でいうところの官僚もかわるというところだ(前の政権の運営側は放り出される)
これによりだいぶスムーズにもっていける(とはいえ前政権の政策の影響はすぐにかえることは難しいが)
839名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:05.32 ID:o1Uo4M/i0
>>740
それはどうかな?

チェルノブイリの時は隠しきれずに白状しちゃったからな
今回は一応、事故が起こったことは隠さなかったから

正直だけど無能ってイメージは付くかもな

スッカラ菅の所為で
840名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:06.18 ID:uI/jzhGv0
>>434
その頃にネット規制で情報共有が阻害されなければ、と願う。
841名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:09.89 ID:QQ0P7Cdy0
>>819
政府が避難指示したら政府が責任を持って最後まで避難民のケアしなきゃならんからな。

民主党はその責任すら取るのが嫌だから自主避難で放置。


おっそろしいわ。
842名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:14.09 ID:R1XvYdLe0
菅直人が原発を爆発させた直後から大量の放射能が漏出していたのに、それをずっと隠蔽してきた民主党。
843名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:19.07 ID:Pd9QLLSf0
教科書になんて書かれるんかな。この事態を。
844名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:42.39 ID:q4hQW7Ki0
ゴールデンウイークも西と東じゃ予約率がえらい違う
みんな西に遊びに行くんだな
845名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:45.37 ID:hCxsZ/+00
今から日本のどこにいても少なからず放射性物質を食べたり吸ったりすることは間違いない
日本人で日本に住み続ける限り避けては通れない(他の国でも同じかもしれないが)
悔しいけど覚悟は出来ている
846名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:54.39 ID:zraDh7CW0
>>807
いや、臨界は燃料が一定以上集まると確実に発生するんだが
確かに菅は運の無い男だよな・・・

仙谷先生なら・・・!時空も運も自慢の右手で全て(ry
847 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/04/12(火) 16:58:56.02 ID:aKmAfptb0
もう風評被害を無くすには、日本が放射能除去装置を世界に先駆けて
真っ先に開発し実用化させるしかない!!

復興の為にも国は研究開発に予算を回すべき
848名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:58:58.21 ID:XVlKaGSf0
>>735
工業製品にも放射線検査があるからかなり厳しい状況になるしな
849名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:03.63 ID:7oiz8ARO0
>>837
>海外のニュースでも、日本人は民度が高く冷静なのではなくて
>頭が悪いのではないか?という批判が始まった。
>地球を汚染する環境テロをしているのに桜を見て酒を飲む姿は狂気だと。
>

oyz
850名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:04.31 ID:whaFhzEQ0
広島や長崎が世界中で脚光を浴びるFUKUSHIMAに嫉妬
851名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:15.83 ID:H/5limHo0
>>700
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110409/t10015195911000.html



http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041201000192.html ←まぁ1号から3号の総評価だけど


今のところ1号炉だけだろ 駄々漏れ コレに 2号炉 3号炉 はまだ事象中なんだし 客観的に1号炉の査定がダントツ悪いと思う
852名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:16.85 ID:9ZEJcFuRO
>>770
渡部恒三とか汚沢にポッポが自民にいた時なww
853名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:18.67 ID:8VJFW1ga0
>>823
別にいいんじゃないのw
危険だって言ってお前らが逃げ出して来たら嫌だもん
今回のレベルアップだって遅いんじゃないよwそもそもやる必要がないんだ
だいたいお前らの安全なんか知るかw勝手に(^p^)しーね!しーね!
854ninja:2011/04/12(火) 16:59:40.48 ID:UQ+OIv+T0
>>811
俺もニートだけど明日ジョブカフェに行く予定
でも今回の件でマヤ暦2012年説がガチっぽくなってきたから
僅かながら貯蓄もあることだしこのままニートでもいいかなって思い始めてる
855名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:49.76 ID:0NbOlVlg0
ty
これだけ隠蔽されてたらもう誰も政府を信じないだろ
856名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:50.22 ID:jxO8N7hd0
チェルノブイリ原子力発電所事故(チェルノブイリげんしりょくはつでんしょじこ)とは、
1986年4月26日1時23分(モスクワ時間 ※UTC+3)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の
チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。
広島に投下された原子爆弾(リトルボーイ)級の戦術核兵器に換算して
約500発分の核攻撃に相当する量の核分裂生成物が撒き散らされたことから、
「核戦争」とも表現された。
後に決められた国際原子力事象評価尺度(INES)において
最悪のレベル7の参考事例として知られている。

4号炉は炉心溶融(メルトダウン)ののち爆発し、
放射性降下物がウクライナ・白ロシア(ベラルーシ)・ロシアなどを汚染した。
事故後のソ連政府の対応の遅れも相まって被害が拡大・広範化し、
史上最悪の原子力事故となった。
857名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:51.35 ID:SzvxD5iS0
いやチェルノブイリよりも悪い
6個原発を固めてた国なんて聞いた事がない
858名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:00.43 ID:Q+Xnc0yNO
>>811
別に。
わりと充実とした人生だったと死ぬときゃ死ぬだけだ。
859名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:05.11 ID:+/KBJq5q0
今日も砂ぼこり舞う砂場で子供たちが元気よく遊んでるけど。
何にも気にならないのかな?今の偉い人って。
860名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:06.56 ID:1fqD5TdQ0
>>826
特にヨウ素がらみでは子供の保護という点で心配しすぎるくらいが必要だったはず。
これが子供手当にこだわる政府か。
子供手当でパチンコするバカ親と一緒だな。
負担軽減ではなく現金支給にこだわってるしな・・・
861名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:06.67 ID:UPKyQjsu0
>>1
同一視じゃなくて、チェルノブイリ以上に見られてるよ。世界一だよ
862名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:07.83 ID:pnkGVlTfO
>>805
ごめんここで聞くべきことじゃないかもしれないけど。
それって家が無くなった人用じゃなくて東京でも資格あるのかな。
863ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/12(火) 17:00:19.41 ID:RDDUGKjeO
>>816
祝いで、でかいキノコ雲でも上がるのかね?
864名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:20.50 ID:0wtoDb54O
一ヶ月前
865名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:22.73 ID:i+DRPeW70
福一は今日から7年生

学校で言えば中学生

部活はチェルノ部入り
866名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:33.90 ID:LTHma/Ze0
>>733
3月に30になるんじゃなくてよかったな。おまえはついてる
867名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:38.47 ID:LwPySQh10

いまさら政府
いまさら、放射性物質が沢山漏れてる
いまさら、燃料棒溶けてる
いまさら、避難地域拡大
いまさら、レベル7
868名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:54.85 ID:L7VISUj40
>>846
制御棒も溶けるんだよ。溶けても制御能力ある
ただ、溶けた液体の落ちどころが悪ければ、核分裂開始
869名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:55.44 ID:TmqXh9dU0
>>811
それでも働くに決まっている
この程度で揺らぐ人間を企業は必要としてないよ
870名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:04.11 ID:WfSPDkgsO
新聞の見出し、小さいなぁ
もう少し大きくても良いんだが
871名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:04.88 ID:q8Wx9+Ns0
>>808
最小不幸内閣

「不幸」なんて単語を、内閣のスローガンに使ってしまうセンスの無さには恐れ入ったが、
なんだか、菅は引き寄せた感じがする。

ネガティブな意識は呼び合うからな。
872名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:07.71 ID:RW1Rrvid0
福島県の電気って福島原発の電力じゃないんだってw
873名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:11.97 ID:6DeGeba8O
分かってたことだろ

これから8以上になることだって簡単に想像できる
874名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:15.21 ID:Zq/5fBhS0
まじ最悪だろ。農業も漁業も風評被害が苦しい。ほとんど全産業。
外国は代替が効くなら避けるだろうから、日本でいくら規則を作っても無駄。
875名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:16.34 ID:dnGK+rN20
原発はすぐには止まらない
事故が無くとも、冷間停止と言っても
結局のところ大量の冷却水を循環させ
崩壊熱をとらなければいけない
燃料プールにしても
常に水を循環させ冷やし続けている

燃料は一度反応させ始めたら臨界は終っても
使用済みになっても、人間の基準では永遠と言うべき永きに渡り
熱を出し続ける
そしてその間ずっと管理し続けないと大変な事故になる可能性がある

火力は燃料を止めればそれで終わりだが
原子力は一度動かしたらずっとブレーキを掛け続けなければ(冷却し続けなければ)大事故になる

それが怖いんだよ
今回の事故も、制御棒で臨界は止められた。でも冷却水が循環せず熱が取れないために冷却水が蒸発しメルトダウンを起こし酸化で水から水素が生じ
それが放射性ガスや放射性物質と一緒に外に漏れ大爆発をした

原子力は決して簡単に終らせられないコストの高い物なんだよ
876名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:17.88 ID:trbDgc1E0
>>843
地震きた
津波すごかった
原発逝った

きっと3行で済む
877名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:24.05 ID:obq4nmi+O
最初から言って、全部地震と津波のせいにして同情買うしかなかったのにな
今さらだよな
878名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:31.02 ID:ibfovYrW0
余裕で煽ってる人って、関西とか、安全地帯にいる民主党?
879名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:31.38 ID:F74d7f330
>>833
放射性物質の排出量。
チェルノブイリよりひと桁少ないが、レベル7の規準よりひと桁多い。
880名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:31.32 ID:fbBVpirZ0
>>834
だって
「最初の建設場所とか諸条件自体が悪いから、今からコンクリで固めても無駄」

とか言ってる ID:zraDh7CW0 みたいなのが居るんだぜ?w
ミンスの議員も多分同じ程度だろうからなぁ
コンクリで封印はまだまだ先だろうなぁ
881名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:41.88 ID:P9RXs7+g0
癌になったら診断書の病気の原因は民主党って入れないといけないなw
882名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:42.39 ID:1pwVu/Wj0
ギリースーツ着たイギリスのおっさん二人はいつ福島入りするの?
883名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:42.53 ID:wvRJj0rK0
>>844
誰がこれだけ余震のある東に行くんだよ?命知らずと言われても当然の旅行。
楽観視してた人も、昨日今日の連続でキャンセルの嵐だろうと推測。
884名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:47.50 ID:7oiz8ARO0
>>852
小沢は離党して20年以上も経ってる
肛門は10年も経ってないけど
しかしその後見直し出来たのに、なんで自民はしなかったの?

885名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:51.86 ID:FN5mCDZz0
>>829
日本は変わらないと思う。
経団連が「東電は悪くない」とか言い出したように。
886名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:00.64 ID:LqMPqhkk0

将来の教科書にはチェルノブイリと並んで教科書に福島が載るのか

胸が熱くなるな
887名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:15.03 ID:YzwdqEpi0
ベーシックインカム導入すればよかったね
逃げても節約すれば生活できたのに
仕事に縛られて土地に縛られて逃げられないなんて
気の毒だよ
ああ、財源がなかったね
原発に費やす金は腐るほどあったけど、財源はなかったね
俺と同じくらい不幸な人がたくさん増えて悲しいけど
仲間が増えてうれしいよ
888名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:15.44 ID:5MtuiSDA0
>>823
>>823
ID:M4GGSItX0は、原研・東電・原電とかの関係者だよ。

この連中は、いつもこういうモノいいしかしない。

ダイジョウブ・ダイジョウブ、ショウガナイ・ショウガナイ
889名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:25.00 ID:p5txUzXE0
>>857

あと二つ増設しようとしてたんだよね
890 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/12(火) 17:02:26.23 ID:UQ+OIv+T0
>>866
むしろあと一年早く生まれてれば思い残すこともなかったろうにと考えると悔しいわ
891名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:27.92 ID:5DWx+YMY0
まだ1割しか出てないから、あと何割出たら1番になれるのかな?
892名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:32.81 ID:u9GDoZm70
>>857
6個を固めてさらにそれぞれ使用済み核燃料棒がプールに貯蔵され
そして、共有貯蔵プールが別途あるw

さらに付近に第二原発もあるぜw

どれか一個でもハ〜イ!したら全て手が付けられなくなる。
893名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:52.30 ID:AnK9ip3dO
>>873
たしか7が最高レベルのはずだろ?
894名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:03.47 ID:zraDh7CW0
>>868
流石にブレーキ役の制御棒溶けたらどうにもならないと思うけど
溶融しちゃって、核燃料と混ざれば
反応は起きにくいと思うけどね

アクセルとブレーキを両方踏んで、ブレーキの方が若干強いから徐々に減速してるのであって
制御棒が無くなったら加速しちゃうよ
一緒に溶けてミックスされたなら、溶けて下に溜まっても部分的な臨界で終わりそうだけどね
895名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:06.55 ID:1MJBsQeX0
ちなみに京都大学の先生は、ヨウ素38?とかいうのがでていることにふれて、
再臨海しているのではないか、という懸念をしめしていた(動画)

原発はいらない

脱原発になって困るのは利権に絡んでいる人々
896名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:10.59 ID:zCIDkOpeO
>>1
民主党が統一地方選を戦うためには人柱が必要だったのだよ
897名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:16.93 ID:b2HhUeCo0
>>893
最高が8じゃないの?
898名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:17.30 ID:JW6JZ6xM0

明日は仙台は超ヤバいぞ。

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_kon2.png
899名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:17.36 ID:L7VISUj40
みやね屋で、福島はレベル7の1番下!チェルノブイリとは違う! 食物連鎖は関係ないので魚は大丈夫!
とか言うとんでもない学者が出てた
900名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:37.31 ID:6B6lOCcP0
このままのらりくらり作業してたら、チェルノボ越えるでしょ?
901名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:43.19 ID:AtnEf+Ot0
>>837
その指摘は間違ってないかもしれないな。
だって鳩山みたいななに言ってるかわかんない人が党首時代の
民主党がまんまと政権とれちゃうんだから。
902名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:44.60 ID:ibfovYrW0
>>897
0〜7の八段階。
903名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:46.18 ID:Gd5M/DQhO
「福島」って苗字の人は留学できないな
904名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:02.31 ID:Zjf6wW990
>>879
福島原発の放射性物質量は
チェルノブイリの10倍なんだぜ…
福島(1760トン)チェルノ(180トン)
当然、使用済み核燃料の量も10倍

時間が経つにつれて汚染度が高まってきて
近寄れなくなって水蒸気爆発を待つだけになるだろうな
905名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:05.52 ID:H/5limHo0
>>893
10まであると思った 確か国家滅亡だったような気がする
906名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:05.77 ID:jxO8N7hd0
>>879
それだけで何騒いでいるのかよくわからん
907名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:06.06 ID:P9RXs7+g0
>>893
TVで見たときはレベル9まであったよ
908名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:18.96 ID:5Gp80qBv0
>>498
法律じゃ裁かれないんだからある程度は仕方がないと思うよなあ
909名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:21.19 ID:7oiz8ARO0
>>885
日本人は想像力がない致命的欠陥があるよな
自分が生活が困るとこまで悪化しないと動かない
910名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:24.75 ID:kTPIArzv0
>>848
本当に恐ろしいと思うよ
実際日本製品は、マニアックな健康マニアに受けてた所もあるからね

フランス人で全ての品物に「これは中国製ですか?」
って聞いてくるおばちゃんがいたけど
日本製じゃなければ、口にしない、さわりもしない
んなマニアックな奴が日本ブランドを崇拝した面もあるから
これから、かなりのハンディを背負う事になるだろうな

書いてて辛くなっちゃた、ゴメンもう嫌だ


911名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:32.16 ID:trbDgc1E0
>>899
情弱が洗脳されたな。完璧に日本終わった。


死ぬのは嫌じゃないが、苦しんで生きるのは嫌だ。
912名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:36.54 ID:q8Wx9+Ns0
>>832
>民主党が悪くないとは言ってない。

嘘をつきなさんな
あんた、自民が全てと言ってるよ

>原発を建てた時点で日本は詰み。
913名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:42.67 ID:Kngo5WHKO
いいなぁこいつら、地震まで東電のせいにできて
914名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:49.51 ID:V3nMbAoJO
>>862
地震発生時に関東東北に在住していた人には、無償で貸出しているとこあるよ
例えばオレの地元の広島県三原市
915名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:56.66 ID:F74d7f330
>>893
臨界爆発を起こしてそれが連鎖したら、レベル8が新設されてもおかしくない。
916名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:04:58.55 ID:VDKk7C7A0
カンが視察したせいで大変な事になったんだね
すべてあいつのせいだね
917名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:08.54 ID:lqGjSYdT0
福島また震度4きてる
918名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:14.53 ID:SaNqQdJ/0
日本人もうすこし賢くなろう。

言いたいことは言うべきだ
諦めるから、売国政府の言いなりになる。
フクシマはもっと怒るべき
あなた方の子供たちのためにも。
919名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:18.00 ID:6RBW1tsk0
日本人全員が海外で唾はかれそうだな
こういうときの外国人は冷たいぞ
920名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:18.06 ID:WlPabf/W0
もう事故現場周辺が高濃度に汚染されるのはしょうがない
拡大防げ
後は海と地下水かぁ
921ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/12(火) 17:05:19.63 ID:RDDUGKjeO
>>878
開き直ってんじゃね?

原発に葢出来ない限り何も進展ないだろうし、お子様内閣には期待できないしのぅ。
922名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:20.35 ID:rtomVNfNO
目指せレベル8!
923名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:23.56 ID:1XDEEnjL0
いやいやいやいや
日本人もチェルノブイリと同一視してますから

そんなところで野菜なんて作らないでください
924名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:27.90 ID:kVS/2ZEY0
なんか福島県産にとどめの一撃だった気がすんな、これ
チェルノブイリ=福島はまずいってw
925名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:32.11 ID:zraDh7CW0
>>880
ようよう、良いから自民党がやったチェルノブイリの時の対応とやらを教えてくれよ
教訓から学んで何か対策したんじゃないの?自慢の自由民主党はwwww
俺は何かしたとか聞いたこと無いんだが、全て役場レベルの準備にしかすぎない

>>893
0〜7の8段階だけど
レベル8が創設されてもおかしくないレベル
926名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:35.65 ID:2u1ad6S20
世界の人が知っている日本の地名

トウキョウ
オオサカ
ヒロシマ
ナガサキ
フクシマ←New!
927名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:47.76 ID:AnK9ip3dO
>>897
0〜七の八段階だから 
最悪レベル
928名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:50.62 ID:ocVCpG2bO
俺らが今、海外旅行に行こうものなら『放射能日本人が来た』とか言って嫌われそうだから150年ぶりに鎖国政策でもするか
929名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:05:59.40 ID:LqMPqhkk0

ヒロシマ ナガサキ フクシマ

こうやって永遠に語り継がれる存在に昇格した福島県

930名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:02.91 ID:3iTeGIFG0
>>837
民度が高くても冷静でも

情に引きずられるんだよ

バカとも言えるが、美徳と思う人もいる
931名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:07.57 ID:QQ0P7Cdy0
3.11の本震の数日前にかなり大きな余震があった。
その短期間じゃ止められないにしても予備電源を確保することはできただろう。
しかし民主党はそれをしなかった。

まあ余震の時点で3.11を予知しろってのは難しいだろう。
だからそれは置いておく。


しかし、この流れがあった上で、こないだの静岡のかなりでかい地震だ。
そしてそこには浜岡原発がある。

民主党は何も対策しないのか?
何もせず万が一が起こって責任取れるのか?
どうせこれまでと同様取らんのだろ?


そんなとこには怖くて舵取り任せられんのだよ。
932名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:14.35 ID:nIPOmoxH0
原発跡地に、安らかに眠ってください。
今度こそ過ちは繰り返しませんから!!

と書いた石碑を作ろうよ
933 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:06:20.29 ID:f9OHB+3k0
レベル7になったことで日本応援から日本忌避になった
934名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:25.17 ID:8VJFW1ga0
別に自民とか民主なんかどうでもいいしw
他人の不幸は面白いだけだろ
935名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:33.79 ID:b2HhUeCo0
最悪レベルを更新中なのか・・・
936名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:36.09 ID:L7VISUj40
>>911
しかもレベル7の1番下という根拠が
「作業員が死んでないから。まだ作業出来てるから」 だって。

すげえよ。
937名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:38.06 ID:jxO8N7hd0
>>899
海底核実験で何か影響出てるのか?答えろ
938名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:43.46 ID:trbDgc1E0
フランクフルトに出張した時も、日本製ってだけでチヤホヤされてたのに。
出張じゃなくて永住したいわ。
939名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:43.45 ID:FN5mCDZz0
>>865
近々、福二も入学するかもしれません
940名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:49.66 ID:7z0nJ0su0
>>919
冷たいとかじゃない
むしろ積極的に捕まえにくるぞ
941名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:06:56.74 ID:MUl4H1rE0
二番大好きレンホー涙目
942名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:07.12 ID:ABpQUQIq0
民主王国の福島なら民主党が何とかしてくれる
943名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:09.72 ID:lEmStYD20
馬鹿枝野と民主党と民主党信者は「子供手当財源を使われるのが嫌で屋内待避にしていました」
福島県人は見殺しです
944名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:11.35 ID:kTPIArzv0
>>932
ああ100年も過ぎればそんな事になるかもね

945名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:12.15 ID:a46ItW2o0
来週くらいになると、「3号機の爆発は、実は格納容器でした・・」って言うんでしょ?
946名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:12.91 ID:7ynNe+b80
>>926
その内、3つが放射能絡みかよwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:16.35 ID:5Gp80qBv0
>>928
日本がされる側だろ
948名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:21.47 ID:GeGliIJ/0
949名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:33.81 ID:q8Wx9+Ns0
>>838
>政権が変わったからといって、構造を1、2年で変える事は出来ない

残念ながら、その事は言い訳にならないのだよ。
政権に就いた時点で。
子供じゃないんだからさw
もう少しだけ、責任持とうよ
950名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:38.04 ID:RnKSMMQV0
煽りでも何でもなく、東電は社員1万人以上をつれて現地行って死ぬ気で作業しろ
東日本を本気で潰す気か?
951名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:45.79 ID:RAhpp6S90
>>931
・・・
952名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:47.24 ID:u9GDoZm70
>>932
その言葉のこしても100年くらい、一般人は誰も読めないだろw

立ち入れないよw
953名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:53.63 ID:DuJSc28q0
今更なぁ、みんな知ってたよチェルノ越えかもって冗談じゃなく
最初レベル5だっけ?アホらしくて笑えるよ
954名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:56.14 ID:1MJBsQeX0
>>884
そりゃ自民党は昔から東電含めた経済界や産業界とのかかわりがあるから
我が国は自民党がずっとやってきたわけで。
自民党の1議員が脱原発に動きたいとしても、動きようがないだろうよ

1700万円を自民側に献金=東電役員、07年から3年間−「組織ぐるみ」の指摘も
時事通信 4月9日(土)2時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110409-00000011-jij-pol

東京電力の役員の大半が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に対し、
2007年から3年間で計1703万円の政治献金をしていたことが8日、明らかになった。
組織ぐるみの「事実上の企業献金」との指摘が出ている。
福島第1原発の事故をめぐり東電と経済産業省の「もたれ合い体質」が問題視される中、
これまで原子力政策を推進してきた自民党と東電との関係も問われそうだ。
955名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:07:58.44 ID:sS7rj3Em0
関東こわいいきたかくねー
956名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:02.00 ID:RW1Rrvid0
福島みずほって凄いな。事故起こした原発とシステムダウンした銀行w
957名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:03.88 ID:Hp7plnIbO
選挙があったんだからしょうがない
958名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:04.76 ID:je7RhEcy0
>「何かが変わるわけでもない」

ものすごく変わるだろ・・・印象が
959名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:06.67 ID:+/KBJq5q0
過小評価してた、学者は結果責任とれよ。
3年はメディアで話してほしくない。
960名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:14.24 ID:532PcEGpO
>>862
公営住宅は本来家もないような被災者向けだろ
80万もあるなら自分で何とかしろよ
961名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:25.38 ID:hKVKgVxuO
>>945
地方選の後半戦が終わってから
962名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:27.16 ID:1XDEEnjL0
苗字がフクシマの奴は
海外でクールだと賞賛されるな
963名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:28.75 ID:Mdekqd4A0
日本製品は基本高付加価値製品だからな。
要は金持ち相手の高額商品。
比較的インテリが多いだろうし、何に意識が高いかは分かるだろ。
それがいい方向に働くか悪い方向に働くかはわからないけど、
農水産、加工食品はアウト。
工業製品から検出されるようなことがあれば、それも見向きもされなくなるだろう。
安物を貧乏人に売ってるんであれば、気にしない、知識がないで騙せるだろうけど。
964名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:30.94 ID:F74d7f330
>>906
騒ぐ騒がないは好きにすれば良いが、レベル7でチェルノブイリと同格という
クラス分けはそういうこと。
ちなみにレベル6や5は、今となってはびっくりするぐらい少ないぞw
965名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:35.39 ID:i53iHEiG0
>>948
まじですか!!うそでしょ!!こんなんなるの?!
966名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:36.11 ID:DlVi5OiB0
「レベル7に引き上がったから、何か変わるわけではない。騒いでもどうしようもない」

こういう意見っていったいなんなんだ?
東電に飼いならされて甘い汁吸い続けて不能にでもなった?
故郷ブッ潰された人間のセリフとは思えない。
967名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:41.75 ID:YzwdqEpi0
第一次産業壊滅、加工食品も輸出できない
工業製品も品質がよほどよくないと輸出できない
残るのはサービス業、ソフトウェア、アニメ、漫画、ゲーム
研究して特許でも取りますか
968名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:41.88 ID:mQ51GBB30
保安院とか何やってんの
969名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:55.26 ID:jxO8N7hd0
>>948
写真だけ上げるなよw
いつ何処での被曝写真なのかちゃんとつけろよクズ
970名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:08:58.89 ID:7oiz8ARO0
>>930
庶民レベルでは美徳。
なんか日本って下は優秀だけど上がダメすぎるんだよ。
でも下も上を批判しないからこうなってる。
想像力がないから。やっぱり馬鹿です。
971ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/04/12(火) 17:08:59.22 ID:RDDUGKjeO
テレビで福島はチェルノブイリのようにはならない。と言ってた偉い教授の言い訳楽しみだのぅ〜。

チェルノブイリとレベル7で同じだが色々と言い訳するんだろうね(笑)
972 【東電 77.9 %】 :2011/04/12(火) 17:08:59.04 ID:Hw7iHpTh0
目で見れる形で現れないと分からんのかねぇ…
奇形児が産まれてからじゃ遅いんだよ

奇形児だよ!奇形児!
俺はそういうので苦しむ国民は見たくない
引きずり回してでも、さっさと住民を避難させろよ
973名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:01.37 ID:L7VISUj40
風評被害(笑)
974名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:12.47 ID:01lEw5C/0
テラベクレルとかテラってスゲェな
975名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:17.44 ID:1pwVu/Wj0
レベル7以上になったらどうなるの…っと
976名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:20.05 ID:UORYEqJkP
投票は相手をよく見てしなきゃな
外国人参政権なんて言ってる馬鹿は危機意識薄いのは容易に推察できる
自民にお灸を添えるつもりが自分達もお灸の対象に
アホ過ぎる
977名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:21.14 ID:wGGa1AtnO
978 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/12(火) 17:09:22.96 ID:UQ+OIv+T0
>>965
それ臨界事故の時の作業員
979名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:31.17 ID:1YEYJb5t0
逃げないと、死ぬぞ・・
980名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:38.12 ID:vWis487X0
>>903福島みずほチャンの炉心もメルトダウン
菅直人の制御棒もメルトダウン
981名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:09:53.37 ID:ibfovYrW0
>>965
中性子浴びるとこうなる。
皮膚の再生ができないから、垢で落ちるごとに
皮が薄くなり、表皮が無くなり真皮が剥き出しに。
おなじことが内蔵でも起きる。
982名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:17.65 ID:RA/MTDMr0
世界のフクシマwww

親が「フクシマに預けるよ」っと一声言えば、泣く子も黙る。
983名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:28.62 ID:trbDgc1E0
スリーマイルより格が上だっつってんだから、この画像を積極的に流すべき
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/p/kapami/201103311837086e5.jpg
984名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:30.56 ID:uAT39Y6d0
 エダノブイリ
 エダノブイリ
 エダノブイリ
 エダノブイリ
 エダノブイリ
985名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:37.06 ID:1XDEEnjL0
福島みずほ
チェルノブイリみずほ

どっちも外人を震え上がらせる響きを持ってるな
986名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:44.56 ID:i53iHEiG0
>>978
子供のおしりに見えた
987名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:50.44 ID:Zjf6wW990
>>975
Lv7チェルノ→北半球を汚染
Lv10福島→地球を汚染
988名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:55.70 ID:3iTeGIFG0
>>970
想像力はなあ、ある人はあるのになあ

日本人はみんな面倒くさいの嫌いなイメージ
989名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:56.38 ID:1fqD5TdQ0
>>873
>これから8以上になることだって簡単に想像できる

おーい、簡単に予想するなよ

新設
Level8:再臨界が起こり近づけず収拾不能になる

なんてことにはなって欲しくない・・・
990名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:10:59.54 ID:8VJFW1ga0
いつもはお前らも他人の不幸はメシウマ━━━━━━ヽ(^Д^)ノ━━━━━━!!!!!!
言ってるのになぁ
ビビリすぎだよw
他人が死んでも困らないでしょ
991名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:03.04 ID:XFmiHlfc0
風評被害というけど、今の時点では安全かそうでないかはわからない
奇形児とかが一人も生まれてこないとか、そういった時点で初めて安全とわかる
今は申し訳ないけど、
申し訳ないからといって食べてあげることはできない
992名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:13.11 ID:NkjyLxbJ0
選挙が終わってからそっと5→7にしてみたwww
993名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:12.96 ID:jxO8N7hd0
>>966
何が変わるのかお前は言えるのか?

単に騒ぎたいだけだろw

ぶっ潰されたって福島が潰れたって情報出てるのか?

もう住めないって情報でてるのか?
994名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:16.26 ID:i53iHEiG0
>>981
そうなんだ。泣きそう。
995 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/12(火) 17:11:31.85 ID:UQ+OIv+T0
>>974
ペタに直すと630ペタだってね
996名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:34.60 ID:7oiz8ARO0
>>988
本能的にめんどくさいことから目を背ける
997名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:41.98 ID:1RWZrUZmO
くらえ!まきびし地獄 まきびし地獄

とどめだあぁぁぁ!!!必殺!火炎星!
998名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:43.66 ID:i53iHEiG0
>>994
こんな恐ろしい目を子供に合わせてはいけないよ
999名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:46.55 ID:mQ51GBB30
>>991
バカ?
1000名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:47.34 ID:kTPIArzv0
>>963
うん、オレは外人相手の商売だけど
確実に大きなダメージを食らったと思うよ

まぁ一部は冷静で
未だにヨーロッパよりマシというイギリス人や
中国よりマシとういう中国人もいるけど

日本製の持っていた、一部の人だけに通用する
「魔力」みたいな幻想は打ち砕かれた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。