【政治】東国原英夫候補の落選 宮崎県の様々な受け止め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トマト収穫φ ★
前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)が東京都知事選で落選したことについて、県内では
惜しむ声や、口蹄疫からの復興前に県知事を退いたことへの批判が聞かれた。

河野知事は11日の記者会見で、「何とか東京を変えたいという思いで詳細なマニフェストを作り、
取り組んできた中でこういう結果になり、非常に残念」と述べた。
落選後はまだ連絡を取っていないといい、「私の気持ちを届けたいとは思っているが、
連絡が殺到しているだろう。控えめかもしれないが、私のメールで邪魔をしたくない」と話した。

中村幸一・県議会議長は「かなりの得票だったので次の政治活動につながる気がする。
当選してほしかった。(自民党)県連会長でありながら、個人的にはそう思う」と語った。

口蹄疫で家畜を殺処分された農家でつくる口蹄疫被害者協議会の吉松孝一会長は「妥当な結果だが、
大震災で出馬表明が遅れ、選挙活動も満足にできない中、善戦したと思う」とする一方、
「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」と突き放した。

宮崎公立大の有馬晋作教授(行政学)は、大震災の影響でメディアを使ってPRできなかった
ことに加え、注目を集めようと出馬表明を遅らせた点も裏目に出たと分析。
ただ、「不利な状況でも若者を中心に票を伸ばし、2位に食い込んだ。次期衆院選などにつながる
として、本人は満足しているのではないか」と語った。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news1/20110412-OYT1T00382.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:26:37.61 ID:pCxInwQf0
仕事を中途半端で放り出すくだらないやつ という印象
3名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:26:59.14 ID:veapN57e0
宮崎県民
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
4名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:27:09.98 ID:ySe3Bbku0
>>1
いいハンドルネームだな
5名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:27:20.43 ID:YOPbsCTsP
東さんも「通れば儲けもの、落ちても国政への足がかりになる」
と踏んでたろうし、さいしょから両得だったんじゃない?

6名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:28:20.57 ID:UEODi5Pq0
昨日のタックルもたけしがナニ言ってるの聞き取れなくて十津川見てた
7名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:28:21.98 ID:jSNiifLu0
「私を次期総裁候補としてお戦いになるお覚悟」

ここでダメだなと思った
8名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:28:27.15 ID:eJ/E6Rnm0
謙虚な気持ちで都議会議員から始めれば評価してやるよ。
9名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:29:06.98 ID:IKL1SE6j0
何回立候補しようが票を投じることはないわ
10名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:29:49.69 ID:u2t4pyOd0
外国人参政権 賛成

この時点でゴミ
ロリコンってだけで永久に叩かれ続けるが良い

外国人参政権反対ならロリコンでも許せる
11名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:29:55.47 ID:7b9BSSYR0
老人受けが悪いのに、無理スンナって思ってた。
12名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:30:20.31 ID:zE5RttWq0
本当に真っ当な人なら宮崎県の口蹄疫復興半ばに辞めて
都知事選なんか出たりしないよな、やっぱこの流れはおかしかった
13名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:30:25.34 ID:54Esp9ol0
宮崎投げた時点で信頼置けないカスだった
14名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:31:22.43 ID:iRLHHeTD0
そもそもなんで地元から出てきたの?
宮崎の邪魔を東京がしてるから、とかならまだしも。

宮崎で必要とされてたのに、実績のない東京で立候補する理由がわからん
15名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:31:31.75 ID:eXAnOpoA0
疫病神
16名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:31:57.27 ID:J1snE9I20
宮崎県は踏み台にされた。
まぁ元々のスケジュール通りなんだろうが。
17名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:34:05.53 ID:BV6gqFfa0
>>10
東って賛成なのか?
ソースある?
18名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:34:26.14 ID:P5Qkwe4O0
アニオタ票だろ

ロリコンどうし気が合うのかもしれなんが。
ロリコン党でも結党すれば良いんじゃねぇの。
19名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:34:38.83 ID:GuXosKCiO
多分、一生こいつには入れない
20名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:34:40.26 ID:1knczKzF0
しかし口蹄疫なんか最後まで責任持てるもんだろうか
どうやったって元通りなんかにはいかない
あれこそ原発と違って天災、しかも対応が悪かったのはミンス支配の農水省だろ
21名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:35:10.11 ID:jQeMaqSp0
今回の票読みはなにに活かすつもりなんだろう?
やっぱ国政かな
そこでの経験を踏まえて何期か後の都知事選出馬だろう
22名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:35:17.41 ID:87HENcRo0
参政権はでかいよな
賛成派なんか選べるか

今の宮崎は政治家としてすごく腕のふるい甲斐のある土地なのに
なんでほったらかしにしたんだろうな
一期だけって決めてたのかもしれんが宮崎への思いがあったら
放って行くことなんかできないはず
嫌いだこいつ
23名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:35:42.94 ID:XP4Gk5Ho0
まぁ衆院は当選するだろうな
24名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:36:41.54 ID:aZl6vhgT0
地方をどげんかする為に都知事になるって
都民したらマイナス以外ないだろうに
25名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:36:44.65 ID:HPbbNh0n0
国政選挙に出ても新人議員なんて一兵卒。大して働けない。

東京より人口の大きな自治体は無い。
外面を重んじる東は、格を落とした様な他の自治体の首長には立候補し難い。

自民の支持は回復したので、
前の様に民主党の勢いを削ぐ為の客寄せパンダとして自民党から声が掛かることも無い。
負け馬の民主には乗れない。

なんか詰んだ。
所詮、田舎の利益誘導政治家。

4年後の東京かね
26名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:37:01.54 ID:8BR7up4/0
>>12
せめてもう一期務めてからだよなあ
27名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:37:20.59 ID:G73SxUvM0
>>22
ド田舎は遊び場が少ないし、すぐ県民に見つかるから息が詰まるって
本人が何度もいってるだろ。
今さらこいつに何を期待してんだ?
28名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:38:07.80 ID:eZ6z6UHb0
あれ?石原叩いた連中はここにはいない
東駄目、ワタミはブラック
あの連中は誰を都知事にしたかったんだろう・・・・
29名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:38:30.40 ID:BsiPIThW0
>>21
今更国政出ても一人じゃどうしようもないし
首長選だろうな

さすがに次は石原出馬は無いだろうし都知事選リベンジってのが妥当なところか
30名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:38:38.24 ID:1fcsoIdwP
>口蹄疫で家畜を殺処分された農家でつくる口蹄疫被害者協議会の吉松孝一会長は「妥当な結果だが、
>大震災で出馬表明が遅れ、選挙活動も満足にできない中、善戦したと思う」とする一方、
>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」と突き放した。

オレは宮崎在住者だが、こういう連中には反吐が出る。
前知事のおかげで宮崎牛が全国的に知名度が上がり、いい思いもさせてもらったクセして
手のひら返したような言い草だよな。
31名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:39:03.33 ID:0E1ANAdh0
>>20
口蹄疫でチョンボしたのは本人も認めてることだが
責任をとって一期でやめたといってたw
32名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:39:22.52 ID:1knczKzF0
>>28
単に石原が嫌いだったんじゃね?
水俣病でIQ低い発言とかババア発言とか原発推進とか天罰発言とかあったし
33名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:39:35.12 ID:m2VMVpmx0
なに言ってるのやら
東は最初から都知事なんて興味ねえってばw
国政に乗り出す為の下準備なだけ
34名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:39:37.05 ID:UKtCNSD80
昨日のタックルで、青山さんが「二位狙いだったでしょ?」としつこく聞いてたけど、その場合の出る意味は
・東京都民への顔つなぎ
・どれくらい得票できるか、どこの選挙区で強いかのデータ集め
ってことで、即ち次期衆院選に東京のどこかから出馬する目論見があるのでは?ってことなのかな
35名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:39:37.88 ID:jAtEvy0A0
今回票が伸びたのは、石原が嫌だった奴が入れただけだろ。
東が評価されてるとはあんま思えないんだが・・・。
36名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:39:46.82 ID:aStt5fCiO
宮崎だったから東程度の芸能人でも持て囃されてキャラクター戦略が生きたけど、東京では東の効果なんて全く期待出来ないからな
37名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:40:44.50 ID:7Y/1MG280
硬直化した行政には、
政治力は二の次で、ポピュリズムにのったやつが
マスコミを引き連れてとにかく引っかき回すのがいい
その意味では、東はよくやった

が、任期(しかも第一期)途中で国政に色気を出す男は信用ならない
そこで反省して、もう一期口蹄疫だけでもいいから地道にやって結果を出してりゃ
都民も認めてくれただろうに
あげくの果てに、殺傷処分の責任をとって知事を辞めたとか寝言を言ってるんだからアホだな
38名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:40:54.74 ID:gr6anlWW0
2番でも良かったんです 売名



39。 ◆oDupeixhZv52 :2011/04/12(火) 13:41:59.96 ID:UWtyCG410
口蹄疫復興の評価高かったんだなぁ。
この人が続けてないと復興できないと思ってる人がこんなにいるとはな。
40名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:42:08.24 ID:X1Ubll280
任期さえやりとげればいいってもんじゃないからな。この人の場合支持されていたからこそ、都知事になろうとすることが宮崎を捨てたと思われても仕方がない。
41名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:42:35.15 ID:XIUZ0psRO
(´,_ゝ`)プッ
42名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:42:45.97 ID:0E1ANAdh0
>>29
石原が死ななければ次は4年後だし、そりゃないだろうな
順当に参院選だろうね
43名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:43:50.00 ID:7Y/1MG280
国政への意識が強すぎて、
宮崎どころか東京都知事のポジションすら
任期途中で踏み台にしそうな勢いなのがダメだわな

つか、空気を読んでなんぼのタレント出身なのに
なぜ空気を読めなかったんだろうか
44名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:43:54.61 ID:gtIPyzAV0
こんな芸能人上がりだめだ。

昨夜もビートたけしの番組でみたけど政治家としての重みなんて微塵も
感じさせないちゃらちゃらしたやつだ。やっぱただの芸人だと思った。
45名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:44:12.99 ID:7QRcu70N0
そのまんまセールスマンはどう見ても政治家には向いとらんよ。
とても都政はまかせられん。

横長のテレビでみると、顔が長く(馬ズラ)て全部入らんのよ!
46名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:44:31.82 ID:5V0X7isD0
外国人参政権賛成派のソースを上げてくれ
マジなら全力で叩く
47名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:44:57.24 ID:gb20huHz0
>>10
芸能界では反対とは言いづらいんだろうね
48名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:45:02.41 ID:Dr8qR7QQ0
こいつは民主党が候補を立てられないようにするために
立候補したんだよ。東国春なら、仮想・民主党候補の票を
奪い取ることができる。
無論、最終目的は石原を当選させるため。
49名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:45:32.29 ID:Ju/duZUG0
宮崎県:(・∀・)オレを踏み台にした
50名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:45:44.74 ID:YTN+gi0R0
上昇志向の塊だから次は国政に出るつもりなんだろうが、
この得票を自分への支持だと勘違いして痛い目に遭え
51名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:48:30.94 ID:cnZVQU5x0

東国原氏「日本維新の会」参加へ 原口前総務相と連携
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110221/elc11022119100002-n1.htm

「都知事選はただの宣伝!?」漏れる本音......東国原英夫候補の狙いは、やはり国政か
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7003.html

>「4期は長いとか、一応の"反石原"の立場を取ってはいるけど、
> すでに自民党の票読みでも石原が大幅リード。
> 東国原が出馬することへの影響はない。
> 困るのはむしろ、反石原票が割れる他の候補者たちで、
> 結果的に石原のサポートをしている形になっている」
52名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:48:40.42 ID:0E1ANAdh0
次の参院改選の東京選挙区ならR4とぶつかることもないから勝算あるんじゃねw
それでも再来年か
その前に動くかねえ
53名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:49:05.49 ID:1oRWUz2DP
そのまんまより、博士あたりが出たほうが面白かったんじゃない?
54名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:49:53.31 ID:0frDqZFE0
うちの田舎のバカ女市議が辞職して
県議目指して立候補したけど落選

ただのおばさんになりました
55名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:49:53.59 ID:cJPwbwHH0
さすがに、宮崎だと持ち上げられすぎて、
あんまり居たくなかったんだろうな。
俺も立場が同じならそうだわ。
あんまり尊敬されると、
何この空気、うぇwってなるwww
56名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:50:05.86 ID:ioNPX+2wO
宮崎を捨てた感が否めない
57名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:50:48.20 ID:Ae/hskEmO
こんな奴が東京都知事にならんで助かった。

それに引き替え神奈川は不幸の日々が続くのね…
58名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:51:00.44 ID:/0Hh2n+zO
国政にでるなら今回の事で学んでライバルがいない所の選挙区から出るかも
そういうしたたかさは有るだろう
59名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:51:17.10 ID:IvWVtYi+0
辞めた理由に20万頭余りの家畜の処分の責任を言っている。
勝手御都合主義といえるかも。
都知事選挙は、石原が出なければ1位。
2位狙いで石原擁護作戦と言う人も現れたが、どこまで運が良いと言うか悪運と言うか・・・
ある意味時代を巧みに泳いでいる。
後はチ○ンの参政権を巻き込んでこいつを試す必要がある。
これをクリアすれば安心して次期知事をやらせても良いんじゃないの?
60名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:53:07.65 ID:dS92szYn0
残念なのは、宮城原人の頭の悪さwwwwwwwwwwwwwww

屑芸人を”恥事”にした責任は重いwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:54:18.33 ID:uRpO1f2Ni
宮崎知事選出たり、都知事選出たり、衆院選出る言ったり、ハゲにどこで何をなすべきという志などない。

単に地位が欲しいだけの権力欲者。

ワケーもんにはそれすら分からないようだ。

終わってんなw
62名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:54:24.73 ID:BsiPIThW0
>>60
作家とかタレント弁護士とかキャスターならいいのか?
63名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:54:25.44 ID:oO+iXxNi0
地元から万歳で送り出してもらったなら、良いような気はするが批判が有る中飛び出して負けたから次は無い
宮崎に引き篭もって、やり直すなら少しは印象も変るけど
また、つまらない事件起こして終わる人間にしか見えない
64名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:55:24.39 ID:8oUVurTwO
1区で衆議院選挙でるかもって話あるらしいが、むしろ東京18区で勝負して欲しい
65名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:55:31.50 ID:qwIpnQyF0
これから先、文化人みたいな顔してテレビに出てくるのか・・・。
鶴太郎より気分が悪くなる。
66名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:55:39.79 ID:K9O5axmv0
>>1
宮崎県を1期で放置しているような、キチガイに、
東京を任せられるかよ。
67名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:56:23.44 ID:T0jz4WZp0
>>39
農家とは対立したまま喧嘩別れ

http://turezureysd.blog24.fc2.com/blog-entry-763.html
68名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:56:53.59 ID:0E1ANAdh0
>>64
選挙区で勝てるとは思えないなあ。出るなら比例だろうな
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:56:54.60 ID:K9O5axmv0
>>60
宮城の人が何か関係あるのか?
頭の悪さを露呈しているのはお前だ。
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:57:02.93 ID:dTkEbQ3b0
>>62
作家とか弁護士より遙かに劣る
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:57:52.88 ID:BCNNzkHw0
口蹄疫の頃からそういえば、ミンスは後手後手だったね。。
エース級の牛の処分が今でも、正しかったのか疑問。
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:58:12.82 ID:l8hC3Ws30
>>53
出てただろ


中松博士が
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:58:19.49 ID:AGuRuS/j0
簡単にハニトラにひっかかりそうで、この人に政治をまかせられない感じ
74名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:58:39.43 ID:gnrCGBrQ0
宮崎県様…
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:58:42.06 ID:cJPwbwHH0
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:59:17.51 ID:mkgJHPwa0
菅と同じ匂いがするんだよね

権力欲が強すぎる
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:59:28.41 ID:sXD4mN4s0
テレビ出て特産品売り込む以外に何やったのか知らない
78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 13:59:49.36 ID:9DFWSjPD0
宮崎県民の選択の甘さ
東京都民の民度の高さを示したな
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:00:02.59 ID:ODYxRQmN0

宮崎じゃ何も実績らしい実績はない。マンゴーの価格上昇と宮崎県の知名度をあげたくらい。
政治的実績はゼロ。
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:00:15.61 ID:Y1FsQ+zg0
田舎を踏み台に一期で辞めて東京都知事なんて、そんな調子のいいこと
通らなくてよかったわ。
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:00:21.45 ID:0E1ANAdh0
2期目を勤め、見事に復興を成し遂げてこそ拍手で送り出されたと思うのが一般的だよな
82名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:00:28.58 ID:BV6gqFfa0
タケシがいるのにシナチョン参政権賛成ってあるかあ?

誰かソースくれよ
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:00:42.97 ID:2UQcs64r0
政治家になると自分が見えなくなるんだろうな。一般人から見たら当選しないのは明らかなの分かるのに。
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:01:05.55 ID:vPVK7BIj0
>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」と突き放した。

これが正直な県民の気持ちだろう。
やとわれ店長みたいな奴だな。
結果出せない奴w
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:01:20.70 ID:4lpah5M7O
もう一期やってれば色物扱いされなかったんだろうがなぁ。

早く国政に行きたいんだろうが、拙速すぎて下心透けて気分悪い。
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:01:31.05 ID:j+v1qF+nO
もう一期やるべきだったよなあ
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:01:49.18 ID:sSKIzFAo0


所詮、前科、性犯罪歴がある三流芸なし芸人


88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:02:11.38 ID:BC+K7o8H0
東国原は次期の都知事選は確実に狙ってくるだろうな。
でもこんな無責任な奴には絶対入れない。
89名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:02:35.35 ID:yKQDkUWS0
東本人が、「アピールも組織力も政策も全て至らなかった」と
昨日のTVタックルで認めてたが、これは潔いな。
正直、今の東に都政を動かせるとは思わない。
90名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:02:44.12 ID:kCB5wAhO0
>>61
>どこで何をなすべきという志などない。
>単に地位が欲しいだけの権力欲者。

それはそのまま石原に言ってやれよw
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:02:53.70 ID:5YTNgXFl0
やっぱり宮崎県でも白い目で見られてるんだな
こんな奴に平気で都知事選とか出させて、宮崎県民ってなんて懐が深いんだと思ってた
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:02:54.30 ID:PBPMF0Q80
色々なことを起していることに加え、

「閉塞した状況を打破し、東京に元気を取り戻したい」などと、
宮崎の時と同じ手法・同じ言葉で、
都民を騙せると思うその浅薄さ・都民を軽く見た思い上がりが気に入らない。
「舐めてんのか。」と思う。

「元気にする」「地方が大事」という場当たり的な上っ面のスローガンしかない。
何よりも、駄目だと思ったのは
昔、深夜番組で、人妻に横恋慕して苦しんでいる男性の話を聞いて
「俺らなら、ダンナがいようとそんなの関係ない。がんがん奪うけどね。」
と言ったことだ。
人妻を好きになるなといっているのではない。
それはありうるところだ。
そうではなくて、相談者の男性のように「悩む」という壁が
心の中にないこと、それが嫌だった。それ以来生理的嫌悪感がある。

さらに、ここにきて外国人参政権に賛成ということを知った。
駄目だ。この人は。
93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:03:18.07 ID:mkgJHPwa0
今となっては投げ出してくれて
むしろ良かったのかもね
パフォーマンスも賞味期限切れてたし
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:03:47.55 ID:0E1ANAdh0
>>76
ああ、それはわかるな
議論してて弱いところを突っ込まれて逆上する点もそっくりだよね
95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:04:10.77 ID:gZrBBONw0
地元の知事が何をやったかなんて、関心ない人が多いと思うが
不祥事にはすぐ食いつくが
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:04:32.42 ID:I+yiKsI40
宮崎をどげんかしたとね?
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:05:11.89 ID:kI+qBKBGO
田舎が観光客目当てに知名度を買って投票するくらいだろタレントなんて
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:05:12.40 ID:sSKIzFAo0
芸人、政治家、夫、人間、頭髪・・・

全てにおいて中途半端な男
99名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:05:22.70 ID:T2OPzHn90
この記事、全然県民の声じゃないな
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:05:30.57 ID:pdgICyWfO
>>85>>86
口蹄疫問題は処理に時間がかかりそうな上、
下手したら牛と心中って事態も考えられたから、
責任を問われない内に逃げるのが賢いな。

政治家として正しい判断だ。人間としては最低だがw
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:05:31.42 ID:bxNrDntiO
口蹄疫がおさまった時こそこいつの出番だったんじゃないのかな
マンゴーよりも売らなきゃいけないだろ
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:06:37.46 ID:0E1ANAdh0
>>90
石原はなんだかんだいっても実績を残してるし、
それを評価されての再選だろ
日本では総理に次いで権力のある地位で面白いと、自分でも言っていたがw
103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:06:54.55 ID:ieoDz21A0
>>10
外国人参政権
これだけで、石原1択に絞られた
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:07:00.93 ID:8buBwbzEO
>>78
R4や谷を当選させる都民だけどもwwwwwwwwwwww
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:07:55.36 ID:4lpah5M7O
>>60の馬鹿さ加減w まぁよく言われるがな
106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:08:02.25 ID:4ALzjvFY0
口蹄疫被害者協議会会長
「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」

これは宮崎県人の代弁かな
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:08:06.51 ID:6yIsWlATO
東に入れたの20代30代が多いらしいけど
アニヲタが石原に反発して東に入れたのか?
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:08:08.56 ID:Dr8qR7QQ0
たけしが出てれば、当選してるだろう。
109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:08:17.03 ID:geLy6jBh0
ま、選挙結果自体は妥当な結果だろ。
県知事を辞めたというか二期遣らなかったのは

おおお地震wwww
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:09:15.72 ID:0E1ANAdh0
>>107
青島を知らない世代なんだろうw
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:09:24.18 ID:m2VMVpmx0
国政でしょ
ただ1年生議員する気はないでしょ
知名度を土産に役職狙うでしょ
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:09:37.67 ID:ykTXaMEXO
でも要は、石原の援護射撃だったんだろ
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:09:43.40 ID:sSKIzFAo0
>>108
たけしwww
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:10:34.36 ID:nW4KrsHI0
東京でお笑い芸人やっていた男が、宮崎のような片田舎に何年も居れる訳無い。

どこで酒飲む?
どこで女抱く?
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:11:51.00 ID:5F14iWlB0

今回よかったのはマスメディアが馬鹿騒ぎしなかった事かな
粛々とやってって選挙ってのはそうあるべきだと思う
残念なのは投票率
こういう時でも行かない奴は行かないな
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:11:51.26 ID:077Gc91O0
禿げには民放増設の公約に騙されたからな
宮崎より自分を売り込むことに必死なように見えた
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:13:18.95 ID:PBPMF0Q80
「たけしの弟子であるという立場を上手く使って」のし上がろう
という権力欲も好きになれない。
政治家は権力欲はあるものだろう。

しかし、理念や哲学の方が勝って(前面に出て)権力欲が後退してこそ
「この人に任せよう」という気が起きるものだ。
だが、利己的な権力欲を覆い隠すに至らない下手糞な言葉が浮いている。
民主党の議員の言葉の薄さに辟易した人は、同じようには騙されまい。

118名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:13:22.36 ID:xcuoc6gWO
都知事選に出馬した時点で、こいつの選択肢は東京地区から国会議員狙いしか無くなったよ。
宮崎では知事も国会議員もアウトだろ。宮崎を捨てた訳だから。
都知事も駄目、余程実績詰まないと相手にされないよ。
国会議員なら定数が多い東京ならなんとかなるんじゃないの。
宮崎じゃ定数少ないし、東京で駄目だったから戻りましたなんてイメージ持たれて「舐めんじゃねぇ」となるかもよ。
県知事二期目をやるか、次の衆議院選挙を待つべきだった。あくまで宮崎から出馬でな。
119名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:13:35.53 ID:2wnx8Dv20
企業誘致100社の公約は24社しか誘致できていないにも関わらず
「誘致」の定義を変えて100社誘致達成できたことにした。
公約を作成した2006年末と異なり今は企業が設備投資を控えているので
公約の達成が難しいことをと率直に県民に詫びても県民は東国原のことを許しただろう。
しかし宮崎を踏み台に次のステップを考えている東国原は
「宮崎でやるべきことをやり尽くした」と捏造しなければならなかった。
120名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:14:04.79 ID:sSKIzFAo0
>>116
NHK以外は、まだ2局だけ?
121109:2011/04/12(火) 14:14:50.33 ID:geLy6jBh0
書きなおしww

ま、選挙結果自体は妥当な結果だろ。
県知事を辞めたというか二期遣らなかったのは
「27万頭殺処分の責任を取った。」ってなことを言ってたな。
言いたいことは判る。
でもな、辞める責任の取り方よりも宮崎畜産業界を立て直すのも責任の取り方だよな。
三期はやらにゃならんだろうが

あ、避難勧告出た。
122名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:15:39.86 ID:NYB4O49CO
東の座右の銘は「友愛」らしいね
こわいよこわいよ〜
123名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:15:56.45 ID:0E1ANAdh0
>>118
国政行きたいなら、県知事二期目やりながら衆院選待ちが賢かったが、
二期目中にボロが出るのを恐れたのかもなあ
124名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:17:10.04 ID:Dr8qR7QQ0
>>108
石原と東国春の票の割合で言えば、たけしなら石原に勝てたという気がする。
おそらくは、これから以後、石原はたけしからのプレッシャーを感じざるを
得ないだろうし、たけしも石原への批判をどんどん、やっていけば良い。
そのために子分の東国春を、敢えて都知事選に出したと、俺は思うんだな。
125名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:17:35.91 ID:pY2lXXZi0
>>90
石原は東京の為にいろいろやってくれたよ。
地方出身の若い奴は知らないだろうが石原
以前の東京は空気も水も汚なかった・・・。

再開発一つもまともに出来ない青島という
お笑いタレント上がりの都知事に酷い目に
あわされた記憶がある年寄りが東に投票を
しないのは当り前と言えば当り前・・・。
126名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:17:49.81 ID:077Gc91O0
>>120
そうです。
周りでは「民放が増える」と思って投票した人多かったよ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:18:09.60 ID:qHIqvJ5s0
こいつが去った宮崎では今後100年の平安が訪れるだろう。
128名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:18:15.75 ID:dS92szYn0
おお!宮城原人どもが騒いどるなぁwwwww

>>69
勘違いの屑芸人をのぼせ上らせた罪は深いよwwwwwwwwwwwwww
有名人ってだけで票を放り込む原人のモラルが腐ってんだよwwwwwwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:19:03.94 ID:pnKXeXIa0
淫行ハゲ 「普通の変態に戻ります!」
130名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:19:06.00 ID:1yz1xBN+0
>口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない

普通こう考えるよな
ハゲに投票した無党派層は基地外だろ
131名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:19:35.34 ID:sSKIzFAo0
>>126
つまらない番組が放送されないだけだからいいんじゃない?
アニメはBSでも結構やってるし
132名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:20:23.27 ID:BsiPIThW0
>>128
宮城と宮崎の違い分かる?
133名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:20:37.56 ID:ht08cEPvO
国が〜 国が〜
134名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:20:47.63 ID:pY2lXXZi0
>>124
たけしが政治に本気で口出せば今まで
築いてきたものを全部失うだけ・・・。

たけしは情に熱いが人を見抜く才覚が
ないので無能な部下をたくさん抱えて
都民の為ではなく無能部下を食わせる
為に仕事するようになるだけだ・・・。
135名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:22:03.44 ID:sSKIzFAo0
芸人としてはマック赤坂と同等
136名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:22:17.14 ID:lj8wfRAd0
そういえばハゲが知事じゃなくなったから、箔が消えてテレビに出なくなることが何より嬉しい。
137名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:22:35.14 ID:dS92szYn0
>>132
ごめん間違ってた!


宮崎原人だ!宮崎原人

宮城の人には謝罪する!ただちに謝罪します!ごめんなさい!!!!
健康に害はありません!
138名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:22:40.90 ID:qfXhVdMK0
権力欲だけでいいひとぶってる感じがするからな、当選しなくてほんとによかった
と思うよ

139名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:23:41.93 ID:xcuoc6gWO
東に投票したのはミーハーと地方出身者だよ。
アンケート調査でも、前回は誰に投票したかの欄に「地方在住」ってのが目立ってた。地方出身の仲間意識があるんだろう。
140名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:24:31.86 ID:xUUk23nw0
宮崎の人は任期半ばで故郷を放り出した知事を恨んではいないのか。
自分は「こんないい加減な奴に東京任してたまるか」と思って
こいつにだけは絶対入れないと決意していたよ、心が狭いから。
141名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:25:03.91 ID:y7X52FAZ0
あらぁ
142名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:25:22.13 ID:syLYGHrlP
第二の横山ノックを狙ったんだろう
143名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:25:31.87 ID:kiKrKTkZO
衆院選を混乱させた原因の1人だし
口蹄疫がまだ補償問題で揉めてる時に、辞意表明したのを見て放り出したと思た
ま、この先も入れる事はないだろな
144名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:25:45.26 ID:CxrE5eojO
とりあえず東京に百六十万人のアホがいるのはわかった。
市民権剥奪して奴隷にでもすべきだわ
145名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:26:05.59 ID:Sc2ORN6EO
>>128
頭悪いなぁこの人。
146名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:26:39.11 ID:rohZIe4/0
東京でこいつに入れたバカが大量にいることに戦慄する。
147名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:27:08.08 ID:BV6gqFfa0
>>139
20,30代の若い世代が支持してたな
148名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:28:03.93 ID:wwh1IaG90
>>146
つか、石原が出てなかったらこいつが当選しただろ。
大半の国民は愚民というのがはっきりしたわけだw
149名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:28:26.88 ID:Dr8qR7QQ0
>>134
>>たけしが政治に本気で口出せば今まで
築いてきたものを全部失うだけ・・・。

そうかな?
だが、たけしは政治への関心は強いと思うよ。
東国春の知事選出馬には、たけしからの強制があったと俺は見てるんだがなw
150名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:29:14.30 ID:tNTgBQMM0
都知事は他県の知事とは違うよ。
口蹄疫であたふたした挙げ句放り投げたような奴じゃ
とても東京都なんて任せられない。。
あと、なんとなく東に漂ってる権力欲が生理的に受け付けない。
蓮舫が単に目立ってええかっこし〜ができる
華やかな職業として政治家を選んだのよりはましだけど。


151名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:29:18.61 ID:syLYGHrlP
20,30代の若い世代はバカが多いということですね
152名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:29:20.26 ID:igPAZ3J90
禿が突然乱入しなければ
爺と居酒屋がいい勝負だったのかもしれないが、
まったく要らないことをしたな禿

153名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:29:21.76 ID:tWNouLc70
>>148
若い世代はこいつに入れたかもしれんが、年配者はやっぱり違う人に入れたと思うよ
石原に入れる層がこいつに流れるとは思えないし
154名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:29:22.15 ID:9MbVd1L00
アニオタ児童ポルノ愛好者がハゲに投票したにしては票数伸びていたし
ここのハゲ支持者の少なさ見てるとアンチ石原の票を稼いだだけか
155名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:29:53.22 ID:D1vijQ+t0
>>30
俺も宮崎在住だけど、宮崎牛や地鶏の知名度は
東国原の働き云々ではなく、すでに高かったというのが事実。
お前が2ちゃんしか情報ソースとして持っていないのなら知らんけど。
156名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:30:47.60 ID:HMuGxWp/0
東京の20代、30代は宮崎ローカル人と
同じレベルと判明。

民主に変な期待感を煽られて失敗した、衆院選に学ぶ脳が無い。
157名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:31:03.33 ID:/4HOcyYA0
>>149
たけしと石原は親交がある。
たけしと東国原はそれほど仲が良くない。
158名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:31:32.44 ID:xJH7id5S0
>>148
松沢が出てれば石原の組織票はそのまま行くし、
年配の人も松沢に入れるだろうから、どのみち東は僅差で負けてたんじゃないの。
159名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:31:40.81 ID:wwh1IaG90
はっきり言って、たけしはヤクザとズブズブで自ら政治には手を出せないからな
160名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:31:42.51 ID:ahpNX+/t0
東に169万票
 おい!!東京都民大丈夫か??
161名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:32:15.72 ID:bnl+9ffa0
思ったより票とっていてびっくりした。
東京の人ほんとにいいの?
162名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:32:46.75 ID:Eqi4HXYX0
>>1

>次期衆院選などにつながるとして、本人は満足しているのではないか

こういうのがはじめっから透けて見えてんのに、入れた奴って・・・w
163名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:34:07.27 ID:wwh1IaG90
>>155
バカはほっとけ。
テレビで宮崎産のグレープフルーツ手に持って「よろしく!」って言っただけで
「この人は宮崎に貢献した人」って思ってるヤツが多いからw
164名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:34:29.32 ID:X18uOCRu0
>>155
そりゃ、ゆとりの教科書にさえのってるもんね。
東で初めて知ったなんて
義務教育受けてない人だけ。
むしろ、東がテレビで宣伝してから
切干大根も北海道産に変えたわ。
165名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:34:32.23 ID:+6zuNAQJ0
20代の投票率が4割切ってちゃ勝ち目なし
166名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:34:44.67 ID:bEYn6kJLO
>>146そんなもんさ!カンチョクトや廉泡が当選するんだから!
167名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:34:48.92 ID:BV6gqFfa0
>>160
東はそれぐらい行くだろ
それよりもワタミで100万超えてるのに驚いたわw
168名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:34:51.93 ID:K9O5axmv0
>>100
その行動が、年配には見透かされていたって事だな。
若い人間はそれを見抜けない。
169名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:35:04.00 ID:9MbVd1L00
ま、女性誌の好きなタレントランキングと嫌いなタレントランキングを見比べると
好きなタレント一位が嫌いなタレント五位〜十位くらいには入ってるもんだ

石原はダントツ人気ナンバー1だが、アンチもそれなりにいるんだろう
170名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:35:26.95 ID:O12oH52S0
>>34
たけしが芸のネタ明かしはやめなさいwと言ってた。
ていうか、たけしと二人で石原に挨拶に言ったんだよね?
タックルの解説では、石原が東出馬に怒ったとあるが違うと思う。
171名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:35:35.24 ID:LLeydgZD0
JCやJKとセクロスしたいというのは普通じゃね?
戦国時代だとこの年齢には結婚してたんだし
172名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:35:40.85 ID:0E1ANAdh0
たけしは身の程をわきまえてるから、外野でワーワー言うだけなんだよ
173名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:36:09.75 ID:9LcsToS00
>>51
民主党と組んだと東じゃ選ばれんダろ
174名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:37:10.17 ID:uM30O3G30
一言で言えば、宮崎ごときはバックも繋がりもなくてもお飾りの知事でどうにかなるレベル
東京を何とか出来るだけの貫目は全然足りんってこと

たけしにさっさと出馬しろと言われてるようじゃ、たけしの東京原発論にも肯定しそうだし
冗談じゃないってレベル

石原の進退に関係なく出馬していればもう少し見直してやっても良かったが
石原の出馬で揺れるようでは、とてもとても・・・

勝てなくても出馬するぐらいの意地ぐらいは出すべきだった
まぁどのみち誰も勝てやしないが、4年後を見据えているならさっさと出馬するべきだった

20〜30代の青島知事を知らん奴は投票するだろうが40代以降は、売名芸能人には死んでも
入れないので、10年先にも東が東京都知事として当選することは無い
175名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:37:25.72 ID:Q7RLIoBS0
まあもう1期やるべきだったね

宮崎って今も結構非常事態だろ、噴火で
176名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:37:45.51 ID:sSKIzFAo0
石原氏が出馬しなかったら40代以降の票はワタミに流れてワタミが当選していただろう
石原氏は東ではなくワタミが都知事になるのを阻止したかったんだろうな
177名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:38:30.67 ID:rohZIe4/0
20代、30代ってこいつの下品な番組とか見てるはずなのに、
なんでこんな奴を選んだのか。
民主にちょっとやらせてみようで入れた奴より遙かに愚かだ。
178名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:39:12.02 ID:zUIN6p9O0
任期半ばで辞めたんだっけ?
ちゃんと任期満了だったような・・・?

>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」と突き放した。

口蹄疫の復興半ばって多くの優秀な種牛が育って復興するまで20年くらいかかるんじゃないのか?w
そんなに多選させるのかwww
179名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:39:18.88 ID:r4uY2LRm0
がしかしもしワタミがミンス支持を断っていたら、状況はかなり変わるであろう
パーフォマンスだけな芸人には都政を任せられるかよ
180名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:39:50.03 ID:ow2Zi1aq0
また3流の芸人に戻るほうが東のため
181名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:39:52.63 ID:BHUMK6YD0
東やマスゾエの様な田舎土建顔は東京じゃ受けない
182名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:39:54.80 ID:9It01V5d0
昨日タックルで、何で一期で宮崎県知事を辞めたかと聞かれて
口蹄疫の責任をとって辞めただとさ。
そしてすぐに都知事選立候補。

どんな言い訳だよwwwwww
183名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:40:48.21 ID:UAvmq2UiO
和民+東国原の票数は石原に届いてた?
184名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:41:00.64 ID:tOz2ohoWO
>>163
同意
知名度故の国内向けのセールスマンとしてはともかく
政治家としての東国原氏に政治的イノベーションを全く期待出来ない
185名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:41:11.26 ID:0E1ANAdh0
東国原が20代、30代に支持されたってよりも、
重要なのはそれ以外から支持されていないのは何故かということだろうね
それがわからんようでは次の選挙もどうなることやら
186名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:41:11.59 ID:AJ9TTSef0
>>1
辞めてないだろwww
後継指名して引き継いだのにどこまでおんぶにだっこせがむつもりなんだ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:41:41.82 ID:JXmoRS6aO
>>171
思ったとしても
普通は実行に移さないだろw
アホ
188名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:41:42.74 ID:OP3OeJ7u0
禿、せっかちかのか馬鹿なのか知らんけど、ちょっと勇み足だったな。
2期くらいきっちり宮崎で痴事務めて実績積むべきだった。
189名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:41:44.71 ID:Dr8qR7QQ0
他をもって他を制すが、政治の極意なら、たけしは子分を
候補に立て、そこそこ票を取ったことで石原に圧力を掛けられることを
誇示できたし、石原を牽制する自らの発言に重みを持たせることも
できたと思うぞ。
190名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:44:09.73 ID:ujl0jeSQ0
縁起悪い・・・

 口蹄疫とか、新燃岳とか、鳥インフルとか。。。
  厄歳を東日本に持ってこないで!!
  しばらくどっか他国に滞在してて下さい><
191名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:44:10.91 ID:D6aK1J3d0
今回の東国原の出馬はシナリオ通り。
渡辺ミキに反石原票が集中することを回避する為。
いみじくも、ミキと東の票を合わせると、石原の得票を超えて
当選してしまうことからも明らか。
東の本当の狙いは、衆議院選挙で都内の選挙区から出馬すること。
おそらく海江田、与謝野の選挙区から出馬することは
自民党とも根回し了解済み。
自民党は公認はしないが、都連推薦で行くだろう。
国政の場で活躍したい東は元々、都知事を目指していない。
今回は、リトマス試験紙。
192名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:44:11.20 ID:iubt4DsrO
犯罪者だからな
こいつだけは信用できない
せめて宮崎復興させてから出てこいや
193名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:44:58.34 ID:9MbVd1L00
>>183
またこういう詭弁を言う馬鹿が出てきたw
ハゲとワタミの支持層は全く違うだろ

それとも何か?
ハゲとワタミは隠れ民主で敗因は民主党Aと民主党Bに票が割れたからとでも言いたいのかよww
194名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:45:09.23 ID:twB4iiIL0
石原よりましだと思った
築地移転も反対だと言ってたし
195名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:45:26.60 ID:0yQG4CnQO
宮崎産野菜にまだこいつのイラストがついてる。
196名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:45:30.52 ID:Tb5QMe7m0
結果、2位だったけどワタミですら100万ということを考えたら決して多くはない

日本の心臓だぞ。首都東京の重さを分かってんのかこのハゲは。
197名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:45:30.90 ID:yKQDkUWS0
民主の支持を受けたワタミの政治センスはちょっと問題有りだな。
198名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:45:55.19 ID:GyU4OFni0
鶏口牛後
199名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:47:26.42 ID:/CGsDnq70
禿「石原に次は無い。次期東京都知事はこの俺様だー!」
200名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:48:05.18 ID:vaZFT68c0
>>182にも関わらず宮崎県民は>>186のように
「次の県知事は私の傀儡です」という東国原の言葉を今でも信じていますw
201名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:49:35.12 ID:N2A3XXJl0
一ヶ月以内ぐらいには全東京都民に対する避難勧告とかが出ると思う
202名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:50:08.88 ID:e5nQXW+wO
>>178
まぁ完全復興とまで行かなくても、もう一期は宮崎県知事を勤めるべきだったなぁ

だいたい宮崎の農政関係の外郭団体のトップは東が手中に納めてたし、多少の非難はあるにしろ
口蹄疫での東の踏ん張りを県民は評価してたしな

次の任期で大きな失敗さえしなければ、それなりに有能な知事という評価をもらった上で国政に出られたものを・・・
203名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:51:30.62 ID:BsiPIThW0
>>201
1千万もどこに避難させるつもりなんだ
204名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:53:07.38 ID:wwh1IaG90
>>178
国政に出るので知事辞めます→ごめん、話がおじゃんになったので、やっぱ知事続けます、だよ。
こんな舐めたマネされたにもかかわらず宮崎県では支持率高かったんだよw
205名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:53:07.27 ID:sSKIzFAo0
>>203
【大震災】「今こそ日本に恩を返す時だ」 北マリアナ諸島ロタ島が被災者受け入れへ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302575912/
206名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:53:38.75 ID:RlMnFeWiO
テレビ解説でもやりながら、ゆっくり国政へ備えて欲しい。
207名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:53:48.47 ID:MDnuBKZt0
ゆとり世代に日本を任せられない
ということは、はっきりしたな
208名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:54:21.52 ID:TRdGfR/+O
石原と東でブラックをきっちり沈めてくれたという視点で見るとどっちもよくやったと言いたいw
209名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:56:07.81 ID:jEiFH3hU0
都条例違反の淫行ハゲが170万票も支持されるとは。
東京の懐の深さは侮れないなw
210名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:57:19.51 ID:uDt1RIO50
ちゃんと後継を当選させたわけだし責任感がないとは言えないだろ
本人が直接やらなきゃいけないわけじゃない

ただ後任せてこれかよっていうのはあるよな
211名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:58:19.61 ID:ygwuOnSe0
そもそも赤松馬鹿大臣のおかげで、酷い目にあったのに、大馬鹿山田にいじめぬかれて
大事な種牛まで殺せと言われて、1人篭って悔し泣きしてたそうじゃん。
側近も近づけなかったってよ。
国から変えないと、あんな馬鹿がいちゃダメだと思ったらしい。

今は、馬鹿総理のおかげで、東京までピンチだよ。
チェルノブイリを超える懸念があるそうで。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110412/dst11041212400027-n1.htm
212名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:58:52.74 ID:LKvLA3vSO
宮崎に住んでるんだが県議選をみて宮崎人は馬鹿だとつくづく思った
投票率は50%以下
ミンスは新人含め改選前と同じ3人も当選
しかも新人は元毎日新聞記者で小沢の番記者しててそのまま引き抜かれた小沢の犬
昨年口蹄疫であれだけ痛い目にあったのに何も学んでないお馬鹿さんたちだよ
213名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 14:59:25.34 ID:8EWHMfDP0
>>200
まあなんつーか、良く言えば人がいい。悪く言うと騙されやすいんだろうな。
だからそのまんまでも県知事が務まったわけで。
214名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:00:11.48 ID:sSKIzFAo0
もう東京にも外国人観光客が来なくなるな。。。
215名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:00:17.13 ID:u1eOfiYHO
次の総選挙で自民から出るんだろ
海江田・与謝野の選挙区あたりにぶつけてくるんじゃね?
216名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:00:58.81 ID:wwh1IaG90
>>211
宮崎県民には悪いが、それは完全に報復だよ。自業自得。
衆院選に出ようとした時そうとうふっかけたからね。
217名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:02:13.39 ID:fAOjgXQ30
県内の進学校の優等生が東大受験に失敗した時と同じショックだろうな。
218名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:02:17.56 ID:SjofuI98O
ハゲの踏み台宮崎県は、今後ハゲをどう扱うのだろう?
219名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:02:26.84 ID:QMix3OjT0

111 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/10(日) 14:05:01.39 ID:OkDtGy9o0 [3/3]
宮崎県が管理する施設で口蹄疫を出して種牛55頭全て殺処分すべきところを
民主の特例でエース級6頭だけ生かすことが認められた。

ところがエース級1頭に感染の症状が出ているにも関わらず宮崎県が隠して移動させたために避難先で陽性反応。
6頭全て殺処分すべきところを民主の特例で5頭は生かすことが認められた。
(この県による口蹄疫撒き散らしキャラバン隊について被害者農家の団体は県の責任を追及している)

生き残った5頭にも発熱の症状が出てきたので東国原が最初の49頭を生かしておいたことを発表し特例を要求。
更に民間種牛の特例まで要求してきたので民主党政権がブチ切れたというのが真相。
220名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:03:54.00 ID:0E1ANAdh0
>>211
で、なんで国を変えようというのに都知事選出馬なんだか
そういうトンチンカンなことやってるから信用されないんだよw
221名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:04:14.45 ID:e5nQXW+wO
>>216

あれは報復というより、民主がアホでデタラメな対応しか出来なかったように見えたが
222名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:04:33.96 ID:zUIN6p9O0
>>204
任期半ばで辞めてないって証拠だなw
223名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:05:08.08 ID:feqDA0xZ0
>>211
民主党が宮崎に報復しかけたの?
224名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:05:52.98 ID:5f9AEGcG0
>>1
地域によって違うんですよってのはそりゃわかるけど
それでも県連会長のコメントにわろた
よくいったなこれw
225名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:05:56.89 ID:nc19dbMvO
>>218
お前がそれを知ってどうする。
お前にゃ全く関係なかろ?
226名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:06:05.67 ID:6pk8eV5z0
口蹄疫から逃げたて東京で名前売りに来たってイメージしか無いわ。
227名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:07:13.18 ID:jEiFH3hU0
>>215
東京一区は気狂い2人で途方に暮れてたから大喜びだよ。
228名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:17.39 ID:q7zZTZnnO
地元を踏み台にした日和見ハゲをどげんとせんといかん!
229名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:10:54.87 ID:2Y6rCSWD0
宮崎ってどげんかなったの?
口蹄疫の責任取って辞めたとか言ってるけどさw
まあ次衆議院だか参議員だか知らないけど
自民から出たらぜったい受かるだろうし、こずるい禿だ。
230名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:11:03.14 ID:lvtnzHi50
4年後、東にいれなくてすむよう、まともな保守派を見つけないといけない。
231名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:11:51.79 ID:e5nQXW+wO
>>224
この自民県連ってのが、東知事就任直後は反知事の急先鋒でね・・・対立ぶりはすごかったんだぜ
県議会とか常に紛糾さぁ
あと県庁農政部なんかも反知事の牙城だったなぁ・・・

知事就任直後の鳥インフル騒ぎで、東はこの両者を完全に手中にしちまったがな
232名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:12:47.69 ID:0E1ANAdh0
>>229
自民がこんな奴使うかな
また分不相応な要求して相手にされなさそうだがw
それにこういうのは政党色消した方が支持されやすいだろ
233名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:13:57.56 ID:sSKIzFAo0
どげんか遷都いかん2
234名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:24.67 ID:qq8OmCWC0
端から禿げとるけん、原発には強いっちゃ。

次は居住可能面積が半分くらいに減る福島県知事がいいっぺ。
イメージ的には農林水産系の人やし。
235名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:14:27.40 ID:41FDBWuw0
>>229
どうともなっとらん
今年の1月に口蹄疫被害者の協議会と話し合いしたけど
「なんで通報したのに無視したんだ」
「マニュアルに書いてなかったんだから仕方ないだろ!」
で、物別れに終わってそれっきりっぽい

あと自民よりこの人民主寄り
今年2月に民主党の原口の維新の会に参加してるし、
次に国政出るなら無所属か民主党じゃないか
東が外国人参政権に賛成派だって言うのも、
バリバリの外国人参政権推進派の原口と手を組んだとこから言われてるし
236名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:15:19.02 ID:uDt1RIO50
口蹄疫のときに気づくべきだったんだ
ハゲが悪いハゲが悪いじゃなくて、民主党はそもそも人を全く愛していないし守るつもりがないんだってこと
それに気づいて民主党政権をぶち倒して他のまともな政権に変えていれば
今頃こんなことにはならなかった

気づいたときにはいつも遅すぎる
237名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:15:50.38 ID:Y/qZbIagO
>>209
入れた理由は「テレビで顔を知ってるから」みたいな適当なもんだったりするんだろうなあ
極端な話、グラビアアイドルが立候補したら、石原抜いてトップ当選してたかも知れん
そんな程度の関心具合
238名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:17:27.85 ID:wwh1IaG90
>>237
キムタクが出馬したら、40〜50代も投票するだろうから当選してたかもしれんなw
239名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:18:28.57 ID:PgsWq8/y0
色々早過ぎだと思うんだよ。
もうちょっと宮崎で腰据えてやるべきだった。
メッキが剥がれる前に、都へ、国政へって
焦って動き過ぎなんだよね。
240名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:18:52.05 ID:1o8MFfsw0
どれだけ得票できるかテストだろうし
東は気にしてないだろ
241名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:47.69 ID:41FDBWuw0
>>237
うちの近所のおばちゃん、会社の同僚、社長の娘が東に入れたらしいが、
理由が大抵の場合、
・石原が嫌い(元から嫌ってたり天罰発言で嫌になったりと理由は様々)
・ワタミは政治経験ないので、地震だ原発だと危機的状況に素人持ってくるのは不安
・かといって共産はさすがにありえない
・その他泡沫候補者は入れても死に票だから無駄なことはしたくない

となった結果、「知事経験があって、石原じゃない」という理由で東しか選択肢がなかったそうだ。
242名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:19:50.83 ID:0E1ANAdh0
都知事に立候補した動機も意味不明だったね
東京を元気にするとか。アホじゃないかって思ったよw
243名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:20:00.34 ID:2Y6rCSWD0
>>232>>235
こいつ嗅覚だけはよさそうだから民主からは出ない気がするよ。
今は誰が出ても民主じゃ勝てないw
どうせ無所属で出て童話のこうもりみたいにすんだろうけどさ。
244名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:22:04.38 ID:N3uK/nJI0

まぁ次期衆院選で自民党の東京選挙区から出馬して当選確実で

なんかの大臣のポストも用意されるだろうから

損は無いだろうな

でも、勘違いしすぎてる・・・
245名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:22:18.76 ID:2SoPbVbm0
国政に出ればまず当選するだろうけど、地方自治を標榜していた政治姿勢と
どう整合させるのかね
246名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:23:56.52 ID:0E1ANAdh0
>>245
あれ?地方自治に限界を感じたから国政にいくんじゃなかったのけ
こいつの言ってることはよくわからんな
247名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:25:28.71 ID:uDt1RIO50
本当に、国民の危機管理能力こそ問われるべきだ
前兆はアレだけ山ほどあったのに漫然と見過ごして
今回のような「関連死」を招き被災地の窮乏を招いている
国民の責任はきわめて大きい
その国民の中に被災地も含まれるんだけど
248名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:25:54.40 ID:e5nQXW+wO
>>244

自民からは選挙に打っては出らんだろ
それが出来るなら宮崎から自民宮崎県連から推薦候補で出るわな・・・
249名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:27:38.31 ID:w1pdjdj+0
こんな薄っぺらな自己顕示欲とエゴイズムの固まりに投票する馬鹿の気が知れない

本当に、本当の馬鹿
250名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:28:55.50 ID:uv4+EmRFO
メッキも何も東京にいたいのだから仕方ない
ノムのように講演生活で食っていける
宮崎県知事なんてテレビのギャラはぼったくれない
火山は爆発する、口蹄疫が起こるで忙しいだけ
251名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:29:18.73 ID:MJysqY4y0
宮崎では任期満了。口蹄疫の責任をとって続投出馬しなかった
東京では表現規制に反対。原発依存から脱却しようとした
何の問題も無いよ

>>188
ハゲも若くない
総理になるためには、今のうちに都知事か大臣を経験しておく必要がある
老いてしまうと総理を目指す上でマイナスだ
石原も老いを理由に引退しようとしたじゃん

>>191
まあ、そこら辺の流れは本人も読んでいるだろう
252名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:29:39.88 ID:RKfoHnBCO
そのまんま禿にとって宮崎は踏み台。早く気付けよ、馬鹿宮崎県民www
禿は、毎週毎週、芸能界の用事で東京出張していただろ。
禿の行動見ていたら、宮崎なんてド田舎に住みたくなかったのは自明だろ。
253名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:16.85 ID:BHUMK6YD0
右だか左だかはっきりしないでふらふらしてる
ところがマスゾエに似てるんだ
要するに権力にしか興味ない風見鳥タイプだ
254名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:30:57.65 ID:PBPMF0Q80
まあ、政党側も勘違いして、こいつに人気があると思ってるからな。
160万票は組織票が入ってるんだろ?

東京を元気にするってアホか!!
東京はお前にガチャガチャ言われると「うるさああああい!!!」ってなる。
255名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:31:27.24 ID:r2SM3lmc0
宮崎は踏み台。
そんな奴は絶対支持しない。
256名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:31:55.96 ID:GuXosKCiO
>>194
ハゲは単に石原と逆の事言ってるだけだ
アホか
257名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:32:34.45 ID:0E1ANAdh0
>>251
都知事を経験つーか、都知事なんて一つのゴールだろ
あとは青島みたいにチョンボして辞めて死ぬだけだw
258名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:10.87 ID:xKSxu5pvO
どっかの小さい県の知事くらいがむいてるよ
ご当地の宣伝マンが天職
259名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:33:36.51 ID:T9X/4NTY0
禿げの票は、石原嫌だから層が多い。

オレも禿にしようと思ったが、

外国人参政権賛成の時点で売国奴。
口蹄疫で民主の山田農相に「殺処分」され放題。

民主の海江田に「処分する」と言われたら消防士を被爆させ放題だろ。

都民も民主に意地悪されるだけの、新人禿のおかげで
民主党政府にただちに都民を「処分」されるだろうが。

歌舞伎町で絶叫なんて、チャンコロ、チョン公にアピールなんて意味不明。

パチンコ、自販機やめちまえなんて、禿には言えない。
北チョンの将軍殿!殿!とオベンチャラしか言わないだろうが。
260名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:36.29 ID:r2SM3lmc0
>>251
こんな奴が総理wwww
目指すのは勝手だが、民主党政権並みに酷い国になるわ。
ハゲ首相が誕生したら、日本初めての淫行逮捕首相か、胸熱
261名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:34:47.75 ID:w1pdjdj+0
我欲のみで動いてる我利我利亡者。子供でも分かるあからさまなエゴイスト

こいつに投票してる人ってなんなの?チンパンなの?
262名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:51.83 ID:2F6bDnpSP
宮崎のカッペなら踏み台にされた自覚も無く、いまだに淫行ハゲを信仰してそう
263名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:35:56.72 ID:e5nQXW+wO
>>258
まぁそうだね
実際、そういう土俵の方が力も出せるだろ

得意の人心掌握術も、宮崎という地方の自治体だからこそ発揮出来たんだろうし
264名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:03.52 ID:ywyfGvE/P
ずっと宮崎でやってりゃあ評価したよ
265名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:22.61 ID:LacJ4jWZO
デマゴーグは要らないってことだよ。
さっさとお笑い芸人に戻れ。
元お笑い芸人の知事より、元知事のお笑い芸人のほうがまだ見る価値ある。
266名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:37:45.75 ID:PBPMF0Q80
この権力亡者には、理念がない。
取り合えず石原と反対のことを言って、それを政策とする。

>>253
ああ、舛添と一緒。分る。分る。
267名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:06.75 ID:IOYAdLMw0
都議会選の直前の総裁ポスト要求騒動に巻き込まれた自民党東京都連が
今でも東国原のことを毛嫌いしている。

自民党執行部が政権奪取後の閣僚ポストを約束して迎え入れるにしても
これは2年前にマスコミと世論から袋叩きにあったことと全く同じことをやるという意味。
また事前の台本を無視して総裁ポストを要求し、決裂した後は自民党批判に転じたことで
菅義偉など東国原を評価していた議員は赤っ恥をかかされて東国原と自民党のパイプは断絶中。

人気の高かった舛添を慰留せずに放逐したように
自分の保身のために後ろから弾を撃ってくるタイプはお断りというのが最近の自民党のスタンス。

自主投票となった民主とみんなの党の支持層の票が石原・東国原・渡辺に3等分されている。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20110411dd0phj000007000p_size8.jpg
衆院選・参院選となると民主・みんなも独自候補を擁立するから169万票全てが手土産になるわけではない。
蓮舫が獲得した171万票とは意味が違う。(もっとも蓮舫もメッキが剥がれて次は大幅に票を減らすだろうが)

よって自民が迎え入れるかどうか微妙。
268名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:30.62 ID:r2SM3lmc0
>>261
あ、こいつにぴったりの言葉だな、我欲。石原が言ったのはハゲへの当て擦りかww
269名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:38:35.09 ID:p4wh9ima0
( ´_ゝ`) いやーほんとに残念です。

  ↓

( ´_ゝ`) 当選してほしかった。

  ↓

( ´_ゝ`) ・・・。

  ↓

( ´,_ゝ`)プッ
270名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:39:50.78 ID:k8JUET5j0
誰が何を言っても「ハゲは無責任」というイメージは絶対に消えない。
宮崎もう一期やってりゃこんなイメージも付かなかっただろうに。
271名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:28.44 ID:DkoALiN5O
大震災が起きたことと石原が出ることで本人の気持ちとしては途切れてたように思えたよ。
やっぱりやめよう…でもたけしに相談して決めた手前出ざるを得ないからみたいな感じだったんじゃない?
272名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:29.51 ID:n5veq+bB0
上昇志向が強いんだな。田舎の宮崎より首都東京。
能力があるなら歓迎だけど。
273名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:40:45.60 ID:T9X/4NTY0
ミンスのルーピー圧勝させて後悔してるのに

ミンスのレンホーを東京でトップ当選させてまた後悔して

さすがにこのクソ禿は入れない位の、最後の理性は都民にも有ったのかw

マジ今回の都議選は、間違えただけで被害の度合いが桁違いだからな。
274名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:07.43 ID:3/aPi6SG0
今回の落選で淫行ハゲの政治生命は終了だろ

国政に打って出るにしても見捨てた宮崎から出れないし、
東京だって公認なければどの選挙区のどこからも出れない
275名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:53.37 ID:0E1ANAdh0
>>273
青島都政も無駄ではなかったということだよ
276名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:41:55.13 ID:j4N2Du14O
そもそも三流芸人の産地PR大使レベルの成果しかないだろ。

何を期待してんだか。
277名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:42:21.14 ID:Ty4JWQX/0
宮崎の問題を立て直しして都知事に立候補するならわかるけど、
途中で投げ出す奴は政治をやるべきではないし東京はハゲは関係ないよな!生まれ故郷も愛着がないハゲはただのハゲ
278名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:42:30.66 ID:7o7IUjow0
>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、
>今さら何を言っても仕方ない」と突き放した。

これがすべてw
279名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:44:54.79 ID:uDt1RIO50
恨みは宮崎知事じゃ晴らせない
一期で辞めるのは当然
国政で変えてほしかったけど
都の方に行くのは筋が違うんだよなあ
280名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:15.63 ID:vnF0dezNO
>>279
警視庁に何回も事情聴取された恨みを晴らすためだろ
警視庁は都知事の管轄だからな
281名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:46.46 ID:0E1ANAdh0
>>280
そっちの恨みかよw
282名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:48:53.56 ID:eCNtDlth0
何やりたいのか不明。
新党でも立ち上げて国政に出るならわかるが。
283名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:50:30.14 ID:zCarxIT/0
自民とか民主とか関係ない。こいつだけは絶対当選させるな。
284名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:51:34.12 ID:OI2WqF/M0
宮崎県民はまだそのまんまを慕ってるの?
285名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:52:20.48 ID:0mxwpbtb0
>>267
自民が迎え入れるはずない。前回の騒動でうらみ骨髄だもの。
東は今は原口とつながってるんだから、衆院選は無所属で立候補、当選の暁には、
小沢新党に合流ってかんじだろ。
桝添を切った今の自民は、絶対東は入れないね。
286名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:55:50.93 ID:hq2g31Cr0
口蹄疫を東のせいにしてる奴がいるがアレをどう責任とれというのだ?
民主党の知事だったら農家に責任転嫁してた
287名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:17.07 ID:ueqBfJEMO
いくら東を叩いたところで、ミンスには支持は集まりませんよw


東はいずれ自民公認で衆院選出馬。
東京都内のどこかで。
これは既定路線。
宮崎時代にどれだけ民主に邪魔されたかをアピールすりゃそれだけで当選間違い無しw
288名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:57:44.05 ID:z55142gmO
娯楽で溢れている東京で慣れ親しんだ人にとって宮崎は退屈で苦痛だったから、何が何でも東京へ進出したかっただけだと思ってた。しょっちゅう東京へ出張してたし。知事じゃなくタレントかと突っ込みいれたくなるほど…
289名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:19.40 ID:xt23H2uH0
淫行野郎にはこのまま引っ込んでいてもらいたいが
次は無いと願いたい
290名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:59:24.82 ID:kuZUApiI0
問題を収束させ、経済も九州最低から引き上げてから
他の仕事だろう、失業率を最低にして、出て行くときに
鳥インフルまで起こして、だれも信頼しない
291名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:15.51 ID:JsO8A3tt0
どげんもこげんもなか
292名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:00:50.19 ID:ki8r3zVFO
やっぱり東は日和見主義者ってのがいかんよな。
石原は言動が軽率で少々危ういとこもあるがまだ自己ね政治哲学や信念はしっかりと持ってるからな。

地方をどけんかするために都知事になるって理屈も無理やりかんアリアリだし
293名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:03:56.19 ID:0nOOGnwcO
>>290
宮崎県の知名度が俄然アップしたのは無視ですか
294名無しさん@十一周年      :2011/04/12(火) 16:04:35.48 ID:A2p/dyir0

次の都知事は決まってるよ。

松沢が副知事で入り、実務そ仕切って実績を上げ、

次の知事選挙に出て楽勝。


ヒガシはまたも落選だね。

295どうかしてるぜ:2011/04/12(火) 16:06:03.49 ID:P08NoPHt0
どうかしてるぜ、宮崎人。
彼が政治生命をかけて、宮崎を救ったの忘れたか?
少々いんこう問題があるが、高校生だ。小学生でなかったのだから、変態までいかないだろ。
296名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:07:57.81 ID:vrjBtekLO
>>284
慕ってると、思うか?

「日向ボケ」の県民に、都会型ビジネスのモデルを提示したのは評価してるが

経済界は流石に、中央の大手企業に利益全部持ってかれた事は分かってるぞ

利益出たのはマンゴーぐらいか...

田舎のおばちゃん達は、テレビで宮崎が出るだけで喜ぶから
それが単純に禿の評価に繋がってるだけ
297名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:06.01 ID:r2SM3lmc0
>>287
ハゲも民主も大嫌い。
自民はこの馬鹿が総裁にさせてくれるなら出てやってもいいよって言った時点で見限ってるわ。
てか見限らないなら、俺が自民を見限る。

でも故郷宮崎を踏み台にしたぐらいのハゲだもん、蓮舫に100万票以上も入れる
東京都民の民度の低さを感じ取ってどっかから出るかもな。
298名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:08:11.53 ID:C9aqcQhs0
>>259
に全て同意してしまった。
299名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:09:59.58 ID:8i8dQPgQ0
昨日のタックルで震災や復興や原発の話ですごく白熱してたのに
こいつが出てきてたけしと2人でどうでもいい話を長いことやり出したので、
チャンネル変えたわ。
300名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:01.35 ID:r2SM3lmc0
>>288
それでしょ。
ただ、普通の人とかお笑いとか元知事とかの肩書きじゃなくて、俺はもっとでっかい奴
何でも出来る奴で絶対東京に戻ってやる!ってな感じでしょうな。
我欲の塊。
301名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:11:37.18 ID:/JP355/U0
お前ら忘れるなよ。

この淫行野郎のタニマチはエクセルヒューマンだ。
都知事選で自転車に乗って、資金が無いと云ってたがな、
宮崎知事時代に、何冊著書出してるか知ってるか?
TV番組にあんだけ出演して、合間をぬって講演もこなしてたんだぞ
殆どを懐中に入れてるし、県産のシールも怪しかったろ。
知事報酬よりもはるかに収入があり、一説には6000万と云われてる。
都知事選でケチッたのは次の国政にも出馬するからだろうな。
302名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:15:05.11 ID:BPYTUJhc0
役立たずがー
303名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:04.41 ID:PmVtljTC0
宮崎県民は「宮崎を有名してくれた。本当に感謝している」と言うが「有名になって何が変わったの?」と聞くと黙るw
「国や県、日銀が発表する統計で何が良くなったか教えてよ」と言うと怒り出すw
304名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:16:54.99 ID:HXUM2GOHO
仕事で今東京住みの宮崎県民だが、
東が事実上後継指名した現知事が優秀なのよ
この人は前副知事で実務の指揮を相当こなしてたらしい
この後継指名が東の最後の仕事なら評価してもいいのではないかと思う
305名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:29.04 ID:37Cs+4wh0
だが口蹄疫の件だけは評価する
306名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:17:39.06 ID:2SoPbVbm0
>>251
総理になることから逆算して行動してるのかね
現職知事2期目は絶対有利だからスキャンダルでもない限り普通やめないけどな
307名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:19:24.48 ID:6XNf15OZ0
エクセルヒューマンの手先
308名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:21:52.35 ID:6XNf15OZ0
エクセルヒューマンは催眠商法で老人を騙して金を巻き上げる会社。
調べてみろ。
309名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:20.41 ID:uHjqua+M0
ハゲは疫病神だと思う
310名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:46.20 ID:9Mg+Pcbo0
>>303
それアスペの典型的行動じゃんw
俺もアスペだからそういうのしないように気をつけてるのに
311名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:25:48.40 ID:vWDguuoZ0
宮崎を踏み台にしやがって、ざまぁwwwwww

宮崎県民はこれくらい言った方が良いよ。
312名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:26:50.93 ID:D+m+M8DcO
芸人やっとけばよかったね
313名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:34:31.97 ID:srixfdC80
元々東のことなんて応援してないけどな。
あれが知事になって県内企業の体力が大量に削られていいこと無かった。
中小企業が元気にならんといかんのにねぇ。
頭だけ光らせて胴体は腐らせるたいした事無い奴だったわ。
314名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:35:14.05 ID:8Rt7Ugj7O
和民はありえない
小池?小出?誰?
でも石原落としたいっていう若い層が
東を選ばざるを得なかった故の得票率だろ
315名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:41.09 ID:vI7fl9Li0
東国原の目的は国政選挙だから、今回と知事選に負けてもいい事前運動になった
から別に負けたとは思っていない。
316名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:42:33.30 ID:xt23H2uH0
なぜ淫行ハゲを若者が支持するのか理解に苦しむがな
ほかのたけし軍団の奴は、それなりの路線で頑張ってて好感もてるが
そのまんま東だけはテレビで映っただけで嫌悪感を感じる
317名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:47:56.24 ID:h1iLZJm50
宮崎が東京を踏み台にしようとして失敗しただけだろう
東が都知事になれば、東京から宮崎をアピールできたのにと残念がる主婦の声が
宮日に載ってたから
318名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:48:48.64 ID:fsN0P9o60
宮崎が東を蹴り出した、とばかり思ってた。違うか?
319名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:41.36 ID:Qj7m4x6R0
口蹄疫の責任とって一期で退任なんて言い訳誰が信じるんだよ
320名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:51:33.14 ID:XVPMb/TO0

石原慎太郎は任期終了(2015年春)を待たずに棺桶に入るから、
そのときは東国原の出番がまわってくる。
今回2位だった意義は大きい。
321名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:56:59.02 ID:1oRWUz2DP
>>135
マック赤坂には、「十度、二十度、三十度〜っ?」
という持ちネタがある。
322名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:57:13.53 ID:jAG7wJ+20
>>276
せいかい
323名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:31.56 ID:6nptElfo0
宮崎ですらどげんもできんかったのに
都政運営なんてできっこないす
でもまた懲りずに自民党総裁だ国政だなんてぬかしやがんだろこの淫行ハゲは
324名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:00:28.03 ID:rBiNScRt0
         ,wwww,,                         
        ;ミ~    \  石原さん また後出し当選で メシマズです  私はなんか中出しは久しくやってません
        :ミ        |  
        ミ -=    =- |   でも石原発言への批判が高まったので出馬しましたが 反応は鈍かとです・・・・ 
        rミ <・>   <・>|       
        {6〈     |   〉  
      ヾ| `┬ ^┘イ |   今回もマスゴミ使って若者騙せると思ったら、使えませんでした・・・   
   .    \ | -==-| /  
       | \_/        
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃  都民をなめていません でも東京のオネエチャンだけは なめたいとです 
     |            `l ̄   
.      |          |  次の国政に立候補する際 "東欲張る ひでぇ男" に改名します

 

「宮崎人です、口蹄疫問題の時は本当にお世話になりました、本当にありがとうございました。
さて、今回宮崎県知事の任期満了に伴い、東国原氏が都知事選に出るか動向が微妙に注目されています、が、一言。
絶対にこの男へ投票しないでください、宮崎の知名度は上がりました、観光客も少し増えました。

しかしながら宮崎の景気は悪くなる一方です。 理由は「なにもしていないから」です。

確かに口蹄疫の時の東奔西走ぶりは県民によく映ったでしょう、しかしそれだけです。
入札の指名競争入札はなくすわ、とくに農業者に対して新しいことをしたわけでもないし。
企業誘致もするだけして殆どが宮崎を離れていきました、呼んだら呼びっぱなしです。
これだけ宮崎をメチャクチャにして自分は大好きな東京に上京です。
最初から都知事になりたかったのはわかっていましたがこんな状態に宮崎をしといて自分は知らぬ顔です。
聞くところによると東京では台湾人をコッカイギインとして送り出したのだとか、、、心配です。
こんな平成の無責任男を絶対に当選させないでください。」

325名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:01:21.91 ID:DlVi5OiB0
宮崎を踏み台にして4年間はテレビのコメンテーターですか
326名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:02:55.86 ID:/tAnJ1pl0
宮崎下りたのは、口蹄疫収拾で国政M主側との対立状態的な解決の遅れを解消するために、取引でもして下りたのかとか言う感触を持っていたけど
327名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:03:10.67 ID:6nptElfo0
>>299
俺も、風呂入った
328名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:05.13 ID:BuRs5hHx0
>>320
いらん。by都民
329名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:11:32.89 ID:U4sZP8ay0
昨日のTVタックルで東が宮崎県を見捨てたとかツッコまれてた意見に対し
口蹄疫の責任を取って辞めたとか言ってたの見て負けて当然だと思ったよ

あと東って全体的な雰囲気が軽くて政治家としての威厳みたいなのが感じられない
宮崎の特産品の宣伝とかは逆にそれが良かったのかもしれないけど
今の日本の状況考えてるならもっと真面目に話してほしかった。
それとあの場で人を茶化すたけしも印象悪かった
330名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:12:54.12 ID:b1BpDd8P0
>>1
>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」と突き放した。

全然関係無い地方だけど、今回の出馬で
「この人にとって宮崎は知名度を上げるために踏み台にしただけなんだな」と思ったよ
331名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:18:11.04 ID:Di+GSqMK0
>>315
地道に頑張って結果を出してから次のステップへ進むのではなく
短期間に楽して成り上がることしか考えていないのが見え透いているから
有権者に嫌悪感を持たれるんだよ
332名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:23:09.33 ID:n+Ni84jjO
>>331 ほんっとそう思うわ
333名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:25.99 ID:86c6jf4d0
都民は県民より賢かった
334名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:25:47.95 ID:oPINUGtu0
>>46
賛成かどうかは知らんが、なべやかんって在日じゃないっけか?
335名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:27:37.41 ID:LLfJb/0nO
都知事選も国政への踏み台だろ。
336名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:28:28.46 ID:tSRgf2qS0
>>259
力なき正義はなど無いのも同然。
力を手に入れるためには犠牲も必要だ。
337名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:30:41.30 ID:86c6jf4d0
風を読みながら発言するようなヤツは信用ならん
338名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:30:49.36 ID:jaHg3TpL0
>>301
宮崎県知事4年間でがめこんだ政治資金が4、5億はあるはず
たいした後援会活動やらせてないのに資金集めだけは熱心だったからな
339名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:35:57.02 ID:9OCy5R1a0
宮崎に残ってリーダーシップ発揮して被災者を大勢受け入れてくれれば良かったのに
少子高齢化だし土地いっぱいあるから農業も漁も好きなだけできるように国にも援助してもらって
農作物も魚も西日本が頑張らないといけないと思うんだ
340名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:36:20.48 ID:h1iLZJm50
>30のような県民は、東が知事になるずーと前から浜松町のモノレールの駅に
宮崎牛のパネルがあったことを知らない
このての手合いはカルト宗教にはまりやすいから気をつけたほうがいいと思う
もうエクセルヒューマンの商品は部屋にあふれてると思うけど
手遅れだったかな
341名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:37:05.83 ID:5+sb+c1a0
そんまんまは口蹄疫という「有事」には何の役にも立たなかったろ?
「有事」に弱いリーダーなんて必要ないんだよ
342名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:46:21.87 ID:0E1ANAdh0
有事でもなけりゃよっぽど変な奴でない限りは役人任せでも知事なんて務まるもの
東国原も有事で馬脚を現したわけだしな
343名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:48:40.58 ID:hbQaRjLEO
いまさら宮崎から小選挙区出馬できないしな〜。

東京一区からでも出て海江田と与謝野でも蹴散らすか?!
344名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:53:03.46 ID:48cojq5m0
俺、宮崎土人だけど東さんは当選しないと思ってた。
トキオの人達って、仕事で関西や九州の支店に電話してくるとき
「見下しながら」電話してくるんだよね
宮崎支店なんて未開のアマゾン河の村扱いだぜ

そんな未開の場所でちょっと頑張った程度の人を
誇り高い大都会トキオの人が認めるはずがない

トキオに住んでる人って、俺たち宮崎土人の前で必ず
「トキオに住んでる、トキオから来た」って言うんだよね

あと俺は4年前の宮崎県知事選では東さんには入れなかった
そのことは「俺GJ」と思ってる

東さんは理念や哲学や信念よりもルサンチマンから来る
名誉出世欲が強すぎ、40代以上のトキオの人達には
それがバレバレだったのが敗因だね

いずれにしろ、私は東さんが宮崎に来ても相手にしたくはない
345名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:54:39.70 ID:t3zZ6iJBO
>>341
口蹄疫騒動の間、ずっとツイッター追っていた。
予防はできなかったが処理は少なくとも頑張ったと思う。

都知事選に出る時期だが、出る気プンプンだったのに
石原が出たとたん「白紙」と言ったのが奴の敗因だよ。
不利になったとたん尻尾巻くやつだと馬脚を表した。
あれがなきゃ、ちょっとは応援したのになあ
346名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:59:27.46 ID:xodR1oVV0
>口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人
これが全てだよな
この有事にこんな奴に入れた20代30代が多いのが理解できん
前回民主党に入れて今回東に入れたバカは二度と投票するな
すっこんでろ!
347名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:59:43.30 ID:BWWAGdmD0
結局、人のためじゃなくて、自分のためにやってるんでしょう
348名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:01:38.65 ID:POGqi+jPO
>>333
他県民だけどそれはいえるな
出たがり根性と出世欲から宮崎を利用したとしか思えないし
こういう人を東京が拒否したことは良かったけど
それでも100万票も入ったことが情けない
自分はタレント時代の東がアニータ事件で情があるとかでアニータ擁護したの覚えてる
被害被った東北のどの県たが忘れたがその県民の思いなんてまるで頭になかった
こういう人が知事っておかしくないかな
349名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:03:54.31 ID:7Bndj48R0
>>2
俺もそう思う
さらに言うと国政への足がかり?腰掛け?
350名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:10:57.51 ID:POGqi+jPO
348だけど>>346に賛成
>>333に賛成は取り消す
宮崎県民より都民が賢かったは誤りだった
東京だけにバカも多いが賢い人も多かっただけだろう
頭からっぽ連中が民主党に入れたり今度は東国原に入れたり
目線はテレビに出てるからいいと思った
新鮮だからいいと思った程度のレベルしかない
351名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:14:41.55 ID:vPVK7BIj0
この間までの土スケベ禿の応援隊とのギャップw
ワロタwwwww
352名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:17:31.98 ID:2cdN9+gs0
宮崎ほっぽり出した卑怯者
353名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:22:24.56 ID:YsqvY1pR0
民主に投票し、レンホウに投票し、今回東に入れたってフルコースバカ結構いそうだな。
354名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:27:03.25 ID:Eax355HzO
石原相手で3位以下に大差つけた2位なら、次はどこでも呼ばれるだろ。

って昨日のテレビタックルで言ってた。
355名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:29:50.10 ID:M3RfY//n0
>>10
正にそこ。そこに全てが集約されるよな。
それだけで自民党しかないというのと同じ。
いくら相手が厄介でも一番守らなければならないところを
守らない人間は信用してはいけない。
絶対に戦えない。

現に口蹄疫と戦わなかったし。
356名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:31:17.28 ID:D1vijQ+t0
>>212
うむ。それには反論できんな。
トップ当選した新人に投票したという同僚から「橘通りで握手してもらった」とか
「若くて期待できる」とかくだらねー理由を色々と聞かされた。
あいつの選挙カーが近所に来て「曽師のみなさん〜」って声を上げた時には
「ここは曽師じゃねー!そんな土地勘でよく立候補できたわ…」ってヨメが言ってて笑ったな。
俺は比較選択で自民に入れたが、「自民党議員は惰性で当選回数だけを伸ばしただけで、
おまけにじじぃばっかりで期待できない」って言ってた若い同僚に心底がっかりしたな。
357名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:31:42.55 ID:3ArPq4ruO
東京と宮崎の20〜30代のアタマのレベルが一緒ってバレて、宮崎県民的には良かったじゃんよw
358名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:32:59.04 ID:96szGCceO
対立候補がワタミのおっさんくらいしかいない選挙じゃ160万の得票なんて意味ないな
東国原でなきゃというより消去法で入れた人の方が多いのが現実だろ
359名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:37:36.79 ID:W+mfbKLxO
口蹄疫から逃げ出したクズとしか認識してない(´・ω・`)
360名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:49:21.99 ID:gpmtEFZq0
故郷のみやこんじょうは
新燃岳ん火山灰でえらいことになっちょるがね
どげんかせんといかんちゃねえけ?
361名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:53:56.62 ID:zNYagoma0
まぁ、2位狙いだろ実際。

170万弱で国政選挙への地歩を固めてシメシメって感じだろう。
362名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:05:22.27 ID:nsJwsmPH0
>>15
赤松だったら、えきびょうがみと読めばいいのですね。
363名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:32:17.30 ID:wIlAIZciO
>>353
まぁ、それでも選挙に行っただけでもマシな方だよ。


選挙も行かないで、あれこれ揶揄してるニートもいる事だしな。
364名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:33:28.28 ID:w+vhEBXg0
マスゴミのネガキャンがひどかった、あれが無ければ東がぶっちぎって勝ってたのに
でも170万票も取ったんだから副知事の座を要求できる
東よ福知事となって、東京から宮崎をPRしてくれ
県民全員期待してる
365名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:38:01.08 ID:uY8YkQan0
東の過去をいつまでも批判する奴に限って日本が悪くなったのは自民党のせいだというと
過去は過去みたいな言い方するんだよなw
366名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:46:14.50 ID:0OKfp2VXO
援交の合法化無理でしたw
367名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:47:05.03 ID:/ZI3dv2Z0
>>364
なんて厚かましいイナカッペだ!w
368名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:52:16.50 ID:8BGF/kNe0




   宮崎県人って…東国原を「恥」とは思ってなかったんだ(爆笑)







369名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:53:26.03 ID:mM/Ys2WsO
>>364
同じ宮崎県民として恥ずかしい。
もうPRとか不要だし、あいつは元から知事を踏み台にするつもりだったんだよ。
まだわかんないの?宮崎は利用されてたようなもん。
っていうか、今はそれどころじゃない。
370名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:53:56.53 ID:Wb1Bl8OK0
>>365
やっぱりロリコンは東にシンパシー感じてるんだろ?
371名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:55:43.87 ID:2UQcs64r0
使い捨ての踏み台にされたのに
まだ前科ハゲを応援している宮城県民いるんだ。
372名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:57:46.41 ID:mM/Ys2WsO
問題は四年後。
他にいい候補者出てこないと、東がまさかの当選になるかも。
いくら同郷と言っても、自分は投票したくない。
都民の為にではなく、自分の政界進出の為に働くことは目に見えてるよ。
373名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:58:21.38 ID:+cbpXGfd0
だから田舎者は嫌われんの、わかんねーんだなぁ
374名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:59:55.17 ID:x4ENenO60
>>364
親に遊園地に連れて行かれて、たっぷり遊んでもらったものの
置き去りにされて捨てられたことに気付かない子供みたい><
375名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:00:14.83 ID:8isRDCZP0
国政に興味があるのをみんなわかってたからな
376名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:04:08.07 ID:mM/Ys2WsO
宮崎帰ったときに「あの人は国会議員になりたいだけで、知事は踏み台だよ」と周りに言っても、
みんな聞く耳持たなかったからな。364みたいな人間が未だにいてもおかしくない。
377名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:08:46.46 ID:nmlSpjmO0
原発「レベル7」東電・清水社長がタメ口で声明発表
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1302606026/
378名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:11:39.20 ID:i58BY7Mk0
宮崎県知事は仕事でやってただけだろ?
とくに宮崎県じたいへの思い入れはないだろこの人。

都知事選はダメなの予測できてたろ。
石原出なくても松沢出てたら負けてたろ。

国政には出られるから大丈夫、というのが最初から想定されてるだろう。
379名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:18:31.26 ID:MCK/AE1D0
淫行野郎でググルとおもしれえw
380名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:20:05.54 ID:2emHXRG70
自己評価の高いアホ
最近鼻についてきた
381名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:30:17.10 ID:eyxhw3bk0
手ぬぐいして,頭磨いてろや,禿スケベ!

東京で淫行したこと,宮崎人は知らねえのかよ?

ただの,お笑い崩れの成り上がりハゲだよ。

こんな奴を支持する宮崎人って・・・・wwww
382名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:36:17.49 ID:4ANuOJEZ0
>>158
石原が突然引退を撤回して出馬したのは、自民党の事前調査で
松沢だと淫行ハゲに負けるという結果が出たかららしい。

冗談だと思ったが、淫行ハゲの得票数を見てガチだったと実感した
宮崎を馬鹿にしてたが都民も同レベルと知って情けない・・
383名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:03:34.95 ID:N2A3XXJl0
今日から「福島」は世界的にチェルノブイリと同じくイメージになった。

問題は東京はそのチェルノブイリから200キロ程度と近い事。

世界的に普通に人なら福島から少なくとも300キロ以内には立ち入ろうとは思わないはず。

東京は多大な影響を受けると思う。
というか既にもう汚染列島ってイメージで日本そのものがダメだな。
384名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:02.39 ID:kEaD2ZJVO
宮崎に帰ってくんな ハゲ ざま〜みやがれ ギャハハハハ by 宮崎県民
385名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:09:16.04 ID:N2A3XXJl0
敗因は余りにも国土の狭い日本がでチェルノブイリレベルの原発事故が起きてしまった事。

タイムマシンがあったら事故前に戻りたい。。
386名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:11:24.17 ID:8WElzLs00
ところで宮崎土産や特産品の知事イラストって今どーなってるん?
387名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:20:08.50 ID:gzH+wd6e0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110322k0000m010126000c.html
この人 人相が悪すぎるんだよ 顔のつくりじゃなくて人相ね。
歳とともにやってきたことってカオに出るから。鈴木ムネヲ見てるとよくわかる。

ちなみにワタミの社長ももともと顔のつくりはいいのに人相が悪い。
388名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:28:15.89 ID:UDA+dXOb0
2番じゃダメなんですか!?
389名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:33:42.70 ID:/jfdMnCV0


一生懸命頑張る振りをするのがうまい変態

それ以下でも以上でもない
390名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:37:38.65 ID:ZeoZ9POV0
>>1
>河野知事は11日の記者会見で、「何とか東京を変えたいという思いで
>詳細なマニフェストを作り、取り組んできた中でこういう結果になり、
>非常に残念」と述べた。

でも腹の中では「帰ってくるな」だろうな、現知事さん




391名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:40:38.71 ID:pHigN4w6O
ハゲはどーしても嫌だったので、石原に入れに選挙に行ったw
392名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:42:33.67 ID:SqlGXiH00
残るところは 沖縄しかない
沖縄県知事で がんばれ
393名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:44:03.75 ID:yzZ4Hl3Y0
もしも石原がいなかったら、当選してたかもな。
394名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:45:45.90 ID:/9PkbbPQ0
>>1
>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」(゚O゚)\(- -;




395名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:47:03.38 ID:TIpfhuC/P
宮崎でしばらく働いた時にわかったんだが、
宮崎県人は一貫して虐げられてきた弱い立場の人々。
一次産業でさえ他県ブランドの下請け。

そんな藁にもすがらざるを得ない人々を踏み台として利用した。
そのまんまハゲは鬼畜。
396名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:47:19.86 ID:fuIGayAe0
ワタミは落ちてよかった
いい加減、仕事と酒の分離を図れ
世界の中で日本だけだぞ、仕事と酒が一緒になってる国は!
どこの後進国だよ、まったく
397名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:50:39.01 ID:gzH+wd6e0
>>395
ふむ まさに鬼畜 ふんむ
398名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:53:43.80 ID:ApTA24hEO
>>396
いまだに、酔っ払って醜態を晒すことがコミュニケーションだと勘違いしてるからな
399名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:57:19.21 ID:ormXb3e3O
>>396
それはむしろ朝鮮系のモンテローザに言え
400名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:59:23.60 ID:l5P6FY3V0
>>364
いまだにそんなことぬかしてるなんて
おめでたいヤツがいるもんだな
401名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:00:12.71 ID:GQ4YgLy0O
一期で投げ出した経歴は実績にはならない。
402名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:02:44.93 ID:9mpfYtaL0
「私を次期総裁候補としてお戦いになるお覚悟」
と自民に迫って振られると、民主小沢に尻尾振っての都知事戦だからなwww
こんな奴信用できるかよ。

403名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:03:05.65 ID:jaHg3TpL0
>>395
ハゲはどSだからな
DVのうわさは昔から
404名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:04:43.62 ID:EM/5C8Hd0
しかし凄まじい人相の変貌ぶりだな
たけし軍団の頃の、それでも温かみある人間らしい表情が僅かでも
感じられたが、今なんかもう欲の塊、冷徹人間みたいで
面の皮がだいぶ厚くなったみたいだ
はっきりいって気持ち悪いわ、淫行ハゲ


405名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:05:42.20 ID:bawy8eGI0
ゴミハゲに後ろ足で砂かけられた宮崎土人はいまどんな感じ? (ハッハッハッ)
406名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:05:51.86 ID:6tqekm+OO
石原がいないことを確認して出馬したら

石原がメンツみて楽勝って感じて出馬したからな

石原いなかったら、ハゲが混戦を征しただろう

個人的にはドクター中松都知事がみたいよ
407名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:06:36.57 ID:9mpfYtaL0
>>404
>>たけし軍団の頃の、それでも温かみある人間らしい表情が僅かでも

そんなもん昔からあるかいなwww 昔から糞だわ
408名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:13:35.59 ID:oJ7U2XCd0
石原が当選するのは団塊と東京都の民度の低さを改めて示したなあ
409名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:25.21 ID:EM/5C8Hd0
女も捨て、宮崎も捨て おまけにDV?
そんな淫行ハゲが都民を愛せるか
はなから勤まるはずもない
410名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:23:26.71 ID:GAoZO6K7O
>>408 だからこんな危機に首都の知事を変えるなんて、ありえないから、選択肢なんて、はじめからない
あほ
411名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:24:10.73 ID:Q9pYlIbf0
>>107
元々石原に入れるつもりだった自販機業界が直前でコイツに変えた
412名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:25:42.26 ID:ZCr9MZD90
4月10日に投開票を迎える東京都知事選に出馬する、前宮崎県知事・東国原英夫氏(53)。
そんな東国原氏の“合コン”事情が舞い込んできた。
なんと、美女をホテルに誘ったり、口説きメールの内容が流出した→ ranking
(以下引用)
女性・A子さんは、2月中旬に東京・六本木の東国原氏の友人宅で行われた合コンで、東国原氏と知り合った。当日は、東国原氏の友人の手配で、なるべく巨乳の女性が集められたというCHINTAIpr
会に参会した女性のひとりが、当日の様子をこう話す。
「そのときの東さんは感じのとってもいい人で、料理を取り分けようとすると“自分でやるから大丈夫。女の子にそんなことさせられない”と紳士な対応でした。“何フェチ?”みたいな話題になったときは軽い下ネタはしてましたけど(笑い)」
しかし、そんな紳士的な東国原氏が会場を後にした途端、豹変したという。
「東さんは女の子全員と連絡先を交換していましたね。そして彼はいちばんお気に入りだったA子ちゃんにその日のうちに電話した“これからホテルに来るか”と誘ったそうなんです。さすがに彼女も断ったみたいですけど…」(前出の女性)
しかし、A子さんへの東国原氏の猛アタックは止まらなかった。
それからは毎日のように「一緒に泊まる?」「ホテル取る?」といった内容の口説きメールが送られてきたという[PR]iosys
本誌が入手した東国原氏とA子さんとのメールのやり取りの一部をご紹介しよう。
A子《どうなっている感じ?もし食事だけでは嫌というならそう言ってね》
東国原《できれば、食事だけじゃ無いほうがいいけど》
A子《あたしは基本的に初回は寝ないんだけど》
東国原《ジンクスは破るものだ》
結局、A子さんが彼の誘いを受け入れることはなかった。
「驚いたのが、A子ちゃんが簡単に落ちないとわかると、“他の女の子を紹介してくれ”ってお願いしてるんですよ。しかも、“(尻が)軽い女の子のほうがいいかも”とかリクエストしてきたそうなんです[PR]バストアップ・エクササイズ」(前出の女性)
(引用「女性セブン」より)
413名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:31:49.78 ID:a8iOsSHzO
あと2期やってから国政に出りゃ良かったのに。
414名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:35:14.13 ID:kiE410Jh0
何やらせても初動が遅いねw
415文鮮明トンネルに反対しよう!:2011/04/12(火) 22:42:24.94 ID:uvkRzm5z0
そのまんま 「一刻も早く 日韓トンネル 完成を!」
ttp://varda2.com/test/read.cgi/news/1275482884/l50

東国原:宮崎単独、というよりも、九州全体が中国を中心とするアジアに
目を向けていくことが重要だと思います。
地理的にも優位性がありますし、県単独よりは規模(ロット)の上で
スケールメリットも生かせます。
また「九州」ブランドを押し出していく方が効率的です。
特に僕は来るべき道州制を見据えています。
九州にある程度の行政権・財政権など自治権が移譲されれば、
関税優遇や企業向けの減税措置など、今まで以上に九州全体での
アジアへの取り組みということが可能になると思います。

個人的な構想ですが、僕は福岡と韓国・釜山(プサン)に海底トンネルを掘り、
新幹線、あるいは高速道路を通せないかと考えています。
日本はもちろん、韓国、中国、東南アジアを含めて、
今後EU(ヨーロッパ連合)のように協力・協調して発展・
成長していかなければならない時代がやってくるはずです。
歴史、文化それぞれ違いはあっても、
持続的な成長のためには連携していかなければならない。
416名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 22:53:32.28 ID:wYj59BW40 BE:1987240875-2BP(162)
ワタミ大杉ふざけんな
よく3流芸人を潰してくれたありがとうw
417名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:00:36.73 ID:2O1VJMkZO
宮崎は地元でありお国言葉などでうまく誤魔化せたけど。。。
都知事選はあまりにも売名臭が過ぎた
418名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:25:14.97 ID:jaHg3TpL0
279 :可愛い奥様:2008/05/06(火) 22:55:33 ID:eVqB1QHTO
コイツ、まじ 性格わるい
風俗で本番強要すごかった
しかもフリーで安く入るくせに、気に入らないとチェンジするらしい


280 :可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:17:46 ID:psp8Rpi1O
バツ2回も付いてる奴がまともであるはずがない


281 :可愛い奥様:2008/05/07(水) 00:24:46 ID:5b+uwnX20
470 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/12(月) 08:45:06 ID:hZdHySri0

謹慎前
レギュラー番組がいくつかあった頃

テレビ局内で堂々と〜
格下ADとか、出入りプロダクション社員などを見つけると
初対面でも 「女紹介しなよ。誰かヤレる娘いない?」
踏ん反り返ってこの態度。
他のメンバーは皆腰が低く礼儀正しいのに。
その後、案の定例の淫行事件で芸能一線からは消滅。
さらに殴打事件、2度の離婚。
知事という絶対権力を得た今、いずれ本性は垣間見せるであろう。

40歳を超えた人間が根本から変る事は絶対に不可能。
この人の本性は絶対に変わっていない。
419名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:27:28.77 ID:9MbVd1L00
>>382
松沢って元民主だろ
何で自民党が松沢を推す必要がある?
420名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:29:46.51 ID:4ALzjvFY0
東国原口蹄疫

東京が汚染されるから、宮崎県人コイツ殺処分してくれ
421名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:47:01.41 ID:HRvtm6dJ0
いま東北に話題を取られ、火山の降灰や鳥インフルエンザで我が子同然に育てた鳥を殺されて精神的経済的に
困窮する宮崎を、都知事の立場でまだ宮崎は全国からの支援が必要だと全国に発信してほしかった
422名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:49:58.06 ID:De5yAUrA0
【統一地方選挙】候補者ポスターに"頭髪"を書き加えた男。公職選挙法違反で逮捕 (画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/501-600
423名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:52:31.74 ID:uHNsWyTI0
淫行野郎は氏ね。
勘違いして宮崎を捨て、都知事選に挑み負け、行き場がなくなったな。
腹いせにまた淫行すれば?
金払ってしたんだから、好きなんでしょ⁇
424名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 23:52:34.73 ID:eBcKEKeAO
>>415
投票しなくてよかった…危なかったわ
425名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:02:06.59 ID:DbBM4AqS0
>>421
何で都知事が宮崎の面倒を見るんだよ。
宮崎県知事を退任してからはバラエティタレントとして何度もテレビに出てるんだから
発信する機会があっただろ。
つうか東北と一緒にするな。
426名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:06:56.40 ID:WL/93AwG0
衆議院議員選に宮崎から出馬してほしい
427名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:25:32.31 ID:Ys7nkH+sO
敗戦の弁はまだ?
落選から全然メディアに出てこないね
428名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:28:06.43 ID:vdAb9RSU0
東北は小沢を始めとして民主が強いから東北から出馬して
民主を絶滅させてくれんかな。
大阪とか名古屋みたいな地域政党でもいい。
とにかく反民主を掲げて赤い議員を一人残らず殲滅する。
もともと東は保守だし、東北向いてるんじゃないかな。
429名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:34:18.82 ID:xvJu6lRuP
ど田舎県知事の座を捨てて無職になるとは 立派だよ
430名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:35:52.80 ID:hYJ/1xsi0
>427
11日のTVタックルに出てたよ
431名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:41:36.39 ID:3Qgi3aRx0
田舎は変わる事が是だが、都会は変わらん事が是なんだろう。そんな選挙結果。
村八ないし、夜這いは無いし、一揆は無いし、故郷に錦とかの意識も無いし、
よそ者だからの偏見も無いし、そんな都市生活。

禿げは落ちるべくして落ちたんだ。
432名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:48:12.88 ID:pI4Ynwc0O
2位狙いって指摘されて焦ってたな

まあ当選するわきゃないし、国政選挙への踏み台だったのは誰の目にも明白だろう
433名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:56:26.81 ID:3sk/rnDe0
>>316
東が、都のエロ漫画規制に反対だからじゃね
ツイッターではそんな感じで東に入れよう!って声が多かった
表現の自由は大切とはいえ、それだけで都知事を決められても困るんだよなww
434名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:01:56.37 ID:VLGjcPUh0
昨日のTVタックルでたけしに落選したこととか色々茶化されてたなw
てか東って次の総選挙に出馬すんじゃね?
435名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:05:24.34 ID:DbBM4AqS0
「宮崎県青少年健全育成審議会の概要」がひどい件
http://d.hatena.ne.jp/marinba/20100606#p2
436名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:08:32.96 ID:OgV1P8NBO
>>433
パチンコを廃止するだけでもその、何だ 困る
437名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:12:21.94 ID:3sk/rnDe0
>>436
石原に票を入れた人の多くはパチンコ云々ではなく
経験と安定性とリーダーシップだったはずだよ

悪く言えば、変化を望まなかったんだろうね
こんな時期だし
438名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:14:11.68 ID:MHc8GPRe0
寝る前に今北ように張っておきます

昼の会見
東電は詳細についてはぶら下がりでと発言しておいて、東電広報が中継取材を規制
http://www.dailymotion.com/video/xi2qvs_nochi-attack

夜の会見
ぶら下がり中継取材を規制しようとした東電広報へ岩上氏が抗議
http://www.ustream.tv/recorded/13949665

ぶら下がり中に東電鈴木広報部長がボロっと喋ったのを拾ってしまったのが原因の模様
※録画漁って確認中
----------------------------------
181 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 22:14:20.08 ID:mTldMUro [4/4]
東電(半笑い)「コレ言っちゃ問題発言かもしれないですけど、
結局言った言わないになっちゃうから情報公開は無理なんですよね
官房長官もおっしゃってるでしょ、
事故調のなかで争うことになると思いますよ。
申し訳ないですけど、我々も人質たくさん取られてますから。
やっぱり民間企業は・・・弱いです。」
439名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:14:28.32 ID:QEdKT3qF0
口蹄疫で危機管理能力の無さを暴露した。
政治力が無いから中央から無視され
拡大し放題。
歴史的大被害。

復興も自信無いので逃げ出した。


440名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:18:27.22 ID:8+43XwaE0
ああ、これで東は無責任で野心だけの人なんだな、
というのがよくわかったけれど、、、

得票数見る限り騙された馬鹿が大勢いるみたいだから、
次に繋がるんじゃないww
民主党に投票した馬鹿と同じ層が、そのまま、次の選挙でそのまんま東に入れてくれるだろうww
あーアホらし
441名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:19:09.73 ID:3rQhecYo0
自民に入党し下積みから始めるが良い
442名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:19:19.03 ID:C1VFlWcnO
よくわかりましたねって池上さんが言ってくれるなぁ↑
443名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:25:55.15 ID:6UM5Ic4g0
福島原発事故レベル7なのに、東京都が福島産の野菜買い取るって言ってたけど、石原アホだろう?
都民皆殺し政策だ!
444名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:28:06.13 ID:4ceq892w0
逆に160万は支持してる
445名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:30:15.94 ID:50lJqPgnO
やっぱり
そのまんまってーのが
正直な感想
そりゃ嫁が去るわ
446名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:30:31.46 ID:3Qgi3aRx0
苦境の宮崎を捨ててきた奴に何を期待するのか
447名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:31:02.25 ID:rtHMgHEU0
>>446
お笑い
448名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:36:56.28 ID:5zIehIq30
淫行芸人が東京の顔になろうとは笑わせる。
宮崎の人達は優しいね。地元だからだろうけど。
449名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:37:51.25 ID:PFyvE+Rw0
顔がね、悪相なんんですよ。この人。
450名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:37:59.81 ID:BcpPuwg4O
犯罪者のくせにマスコミによいしょされテレビにばんばん出るんだもん。良い人では無い。
451名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:39:37.85 ID:QPVLTcQ10
>>1
>大震災で出馬表明が遅れ

は?
452名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 01:44:48.67 ID:wDlMp4yr0
国政とか笑わせんなよ淫行禿!
うんこくせー。
453名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:23:43.21 ID:OVTxPLVcO
>>435
宮崎県がガイナックスの電脳学園を有害指定したときの騒動を覚えてないんかなあ
東に騙されたオタクは若い世代が多いんだろうな
454名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:26:44.15 ID:+TU4OBO80
東よ頼むから
これ以上、公衆の面前に現れないでくれ
多くの人間が不快感を示してるから
455名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:31:06.16 ID:jEv8IVs0O
消火器で殴り込みかけた奴が都知事とかwwwww
はあ?死ねよゴミ禿ww
456名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:31:18.23 ID:CpJGk2Gt0
宮崎県民は衆院選でこいつを選ぶのか?
低能なのかね?
457名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:34:45.78 ID:2qskOfau0
>不利な状況でも若者を中心に票を伸ばし

馬鹿に選挙権を与えてるのは反対!
458名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 13:41:18.88 ID:svjXjtFZ0
飛んで火に入る夏の虫とはこのことかw

せめてもう一期だけでも知事さんやってりゃよかったかも

そこで獣医知事(殴
459名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:18:10.77 ID:u0AwcUqz0
東国原は宮崎で圧倒的支持を受けて当選したことで、
まるで、何処から立候補しても当選できるとうぬぼれていただけ。
おまえが通用するのは田舎だけだってww
460名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:23:45.50 ID:vgsN291ZO
そのまんま勘違い禿げが、もし都知事になって関東大震災が発生したら、「都知事では限界だ。国政
に出る」と速やかに責任放棄しただけだろうw
461名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:24:35.09 ID:Xt5a9zT0O
なんですと?
462名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:27:02.04 ID:9yV0gXfo0
ゆとりには人気だったらしいが
ただの人気者を責任ある立場に置くとどうなるか、ゆとりは知らない。
463名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:29:50.65 ID:plQUNpsI0
ぶっちゃけ 言ってることは全て国政じゃないと出来ないことばかり。
必然性のわからん都知事選で、2位になったことで
国政に出れば受かることは濃厚になったからうまくいっただろ。
464名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:30:15.03 ID:KULiPx8IO
踏み台宮崎県民が哀れすぎる
465 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/13(水) 14:34:46.90 ID:X60WkOwYO
ああっ!俺を踏み台にしたああっ!!!
466名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:39:37.96 ID:zeOxbgxr0
>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」

可哀相に
467名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:40:01.23 ID:Kz6kqUIwO
この人いま無職だからテレビででまくるだろうな
468名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:42:07.97 ID:gA02E8T30
この人は結局宮崎で何をやったの?
469名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:43:28.42 ID:dXyHcvCjO
>>7
俺もだ。何の準備も経験もなく、知名度だけで首相の座を狙う権力欲に呆れた。
知事初心者コースの宮崎県だから勤まった知事。
それにしても超難易度コースの大阪で悪戦苦闘してる橋下のセンスには脱帽してる。
470名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:47:56.75 ID:iclQHzfDO
ジンクスは破るものだ(キリッ
471名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:58:46.40 ID:tELwYfyS0
都民だけどさ、せめてもう一期
宮崎のために尽くしてきたなら都知事選考えたかも。
次は石原さん立たないだろうしね。
でももうこの人に入れる事はないなぁ
472名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:59:19.93 ID:4BxqOeNM0
そのまんまハゲの批判はこれに尽きるな

>「口蹄疫の復興半ばで辞めた責任感のない人について、今さら何を言っても仕方ない」

まだ宮崎が酷い状態だったのに放り出して逃げてきた奴なんて
一番信用ならない
所詮はおいしいとこだけしか食いたくないって奴で
こいつだけは絶対に入れない
473名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:06:23.35 ID:dXyHcvCjO
>>28
いけすかない発言は数知れないが、仕事内容を評価すれば芸人や実業家に勝ち目はない。
474名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:32:53.66 ID:bk8th36QO
こんな奴に投票する人間がたくさんいたのには正直驚いた
石原が出て無かったら当選してた?
475名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:37:47.39 ID:d5fhCcA3P
タレント知事は、いなかには向いている。その地方がマスコミの注目を集めるから。
東京はタレントを使って注目を集める必要はない。
476名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:46:32.58 ID:1ehh87vR0
ただ権力が欲しいだけの餓鬼なんだもん…禿

宮崎県はもちろん、東京都もただの踏み台だからな。
そりゃ落選もするよ。

それでもあれだけ票が集まる怖さよ……
477名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:06:54.18 ID:+TU4OBO80
東は有権者をバカにし過ぎてるよ
土下座して謝るべきだ
だからといって許される訳でもないし
今回の落選で次のチャンスを確実に失った
淫行ハゲ再起不能

478名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:13:52.58 ID:XNDb5UHl0
もう一期くらいやってもよかったんじゃね宮崎
当人は「口蹄疫の責任を取った」というけど、誰も東にそんなこと望んでなかったでしょ
現場の人たちはずっと国のほうを批判してたのだし

どうしたってあれは途中放棄したとしか思われないのでは? 俺も思ってるけど
479名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:49:38.97 ID:zeOxbgxr0
>>478
「お戦いに〜」の時に既に宮崎なんて放り投げる気満々だったからな
バッシングされて嫌々もどったけど
二期つとめたら反省したのかと思えるけど一期終わって清々してやめてったよw
480名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:02:30.29 ID:pPEAQtT40
事前情勢調査で、東当選の結果だ出たから
石原はやる気無かったけど、東の当選阻止のためだけに
出馬した。

俺の後をあんな奴に継がせてたまるか、
と思ったようだ。
481名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:13:33.85 ID:xOc7azpy0
抽出 ID:dS92szYn0 (3回)

60 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 13:53:07.65 ID:dS92szYn0 [1/3]
残念なのは、宮城原人の頭の悪さwwwwwwwwwwwwwww

屑芸人を”恥事”にした責任は重いwwwwwwwwwwwwww

128 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 14:18:15.75 ID:dS92szYn0 [2/3]
おお!宮城原人どもが騒いどるなぁwwwww

>>69
勘違いの屑芸人をのぼせ上らせた罪は深いよwwwwwwwwwwwwww
有名人ってだけで票を放り込む原人のモラルが腐ってんだよwwwwwwwwww

137 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/12(火) 14:22:35.14 ID:dS92szYn0 [3/3]
>>132
ごめん間違ってた!


宮崎原人だ!宮崎原人

宮城の人には謝罪する!ただちに謝罪します!ごめんなさい!!!!
健康に害はありません!
482名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 17:27:46.57 ID:wb3rc3o50
>>474
というにおいを嗅いで
石原が出馬したんだろうね

後継では無理だと踏んで。
483名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:10:21.20 ID:dXyHcvCjO
>>364
選挙期間中、報道は東北一色だったはずだが
484:2011/04/13(水) 21:52:05.19 ID:+LtnggAy0
まあ、(あくまでも出口調査の結果だが)20代・30代に限っては
石原を上回っていた訳で、何とか次に繋げる事は出来たんじゃないか?

それよりも今回、一番可哀相なのが松沢だな。
黙っていても当選できた筈の神奈川県知事の椅子を蹴って、
「我こそは石原慎太郎の後継者なり」と都知事選に名乗りを上げたものの、
当の石原が「お前なんか後継者じゃない」だもんな。
485名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:59:18.69 ID:OBzg8AbCO
経歴が駄目だろ。都知事になんてなったら、日本の恥晒しだよ
486名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:00:23.04 ID:DdHAs7m90
テレビタックル出ても、肝心な部分では何も発言する能力ない奴だからな。
自分のためにたけしに時間さいてもらってるだけ。
487名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:02:28.60 ID:fe9W1u9U0
ハゲが知事になるとろくなことは無い
488名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:24:36.06 ID:fEiqvxg60
石原さん土壇場で救世主だったな
淫行ハゲの東が都民を不幸のどん底に陥れるところだった
489名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:41:22.12 ID:cv076NPH0
田舎の知事さんならいいけど
小国の国家予算が動く東京だぜ?ありえないよw
490名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:13:48.29 ID:yOrCAqc60
>>5
震災の自粛ムードも手伝って、選挙費用もかなり浮いただろうね。
491名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:26:18.14 ID:PNF91Aom0
>>117
こういう奴は、次もホイホイ騙されますw
本当に怖いのはこいつらからみて「この人権力欲なさそう!!」って政治家だから。
この程度の奴を騙すなんてちょろいもん。
492名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:38:25.98 ID:7fKUS6WY0
宮崎が幾らたかりの県民性でも
耐えて田舎の知事で居て欲しかったですね。
493名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:17:31.39 ID:lKN5zeVW0
>>492
そもそも宮崎人民は耐えるとか忍ぶとかしらんのだろ
「神様が最初に降りてきたのはウチだ」とか未だに言ってるw
494名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:18:05.83 ID:44jzVg5u0
この人、東京が好きみたいで宮崎にぜんぜんいなかったよね。
宮崎って観光に行く価値はないって逆宣伝になってたわ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:28:28.15 ID:4AfzMOF70
宮崎知事を長期無事に努め、その間に石原知事で東京が駄目になったならわかるが、
一体、何のために東京都知事に立候補したんだ?
おまけに、大震災後に遅れて立候補するとはもっての他だ。
選挙やってねえで、被災地に行ってボランティアならまだ良かったよ。とんでもねえ男だ。
衆議院でも次期都知事にしろ、絶対この男には入れない。
東京都民を舐めるのもいい加減にしろ!馬鹿やろう!
496名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:38:00.55 ID:R2jq30QXO
ミヤネの番組で知事の肩書きあるからテレビ出演料アップすると喜んでたの覚えてます。
497名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:39:53.27 ID:XVkQDJI40
>>66
任期満了を、途中で投げ出したと表現するのはなんでなんだ?
地方知事では限界を感じたでは駄目なの?
498名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:50:32.83 ID:NQXmOYvI0
元々が芸人の時は芽が出なくて
知事になったら人気沸騰して勘違い
宮崎をほったらかして東京通いしていた人ですから

最後は総理にしてくれるなら選挙に出てもいいとか
すごかったしね
499名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:37.77 ID:lKN5zeVW0
>>497
だから>>1読め、馬鹿やろう!
500名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:53:45.64 ID:TfK6mGUyO
複数都県の知事を順番に立候補する人間に投票しる都民がたくさんいたことに驚いた。国を変えたいという知事がいる。気概は素晴らしいが、根底にはその地域を他の地にも増して愛着があることが知事の本分を全うする基本のはず。しかし彼は…。それが俺は気にくわない。
501名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:56:00.88 ID:B9/WrKu/0
維新の会に入ってから、ツイッターで本人が
「口蹄疫でああなったのは官僚が悪い」と発言してるからな。
民主のことは一言も言わなかった。
当時応援していた人はかなり幻滅してた。

そういえば、石原に関するデマをツイートして、猪瀬副知事に注意されてたが、
あれちゃんと謝ったんだろうか。
502名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:01:01.44 ID:7FN+Yme00
大阪の府知事or市長と考えてたが
外国人参政権本当ならば引く。
503名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:07:42.82 ID:zCfHweWbO
初登庁の日に作業服に普通の車で戸惑った感じのわざとらしい顔してたのを見てからこいつの事大嫌いだわ
504名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:08:14.14 ID:WThDRwHB0
石原は任期満了できるのかな
4年待たずして都知事になってたりして
505名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:29:55.96 ID:XOr/UPFu0
政治家ってのは品行方正コンテストなわけですよ。
普通の人間がたまにいやらしいところに通おうが本人の勝手、奥さんの我慢次第なんだけど、政治家になって人様に票を入れてもらおうってのに、昔のことはなかったことにって、それはゲームのルールわかってないでしょってことになる。

506名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:37:33.33 ID:+lSIx7VKi
>>505
ゲームの理論がわかっていたならば
なぜ、日本がこうなったのかな。
説明を乞う。
507名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:43:02.30 ID:pBiqSdPFi
なにかのドキュメントで新聞をランチョンマットに使っていた。
くだらねぇとおもったよ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:43:57.48 ID:50txFpDY0
石原が居なかったら、こやつだったろうなぁ。
有名人なら誰でもいいっていう。
509名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:44:06.79 ID:hAbndYTUO
あと4年地元に恩返しした上で上京すれば綺麗に石原と入れ替われたのにね
なんだか志より欲が前に出てしまったように見える
510名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:45:25.41 ID:pBiqSdPFi
>>484
なにも考えずに有名人に入れる馬鹿の世代がハッキリしたな。
511名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:48:09.35 ID:ZH4LkXer0
東は都知事の器じゃ無いだろどう考えても。
ただでさえいまは平時じゃねえってのにさ。
512名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:49:17.71 ID:aY9jGhfU0
東国原が東京都知事には決断力のある人間がなるべきだと
言っていたが、おまえが一番決断力がない
口蹄疫ではいつまでも殺処分を渋って被害が増えた
恨んでる農家も多いだろう
513名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:51:38.42 ID:EZYs7VTI0
ただの疫病神
514名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:52:23.23 ID:AZ6B9fp+O
口啼疫すら拡大させた知事に東京は無理だね
515名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:53:24.38 ID:0BUUQM8t0
責任とって辞めろって言う奴もいるし、途中で放り出した無責任な奴って言う奴がいるし。
結局、どっちでも良いのかもね。
516名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:53:39.53 ID:185Xspkx0
>>1
「何とか東京を変えたいという思いで詳細なマニフェストを作り、
取り組んできた中でこういう結果になり、非常に残念」

東京人からすると禿げがノコノコとシャシャリ出てくる事が「大きなお世話」
同じ禿げなら格的にも桝添の方が全然マシ
517名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:58:58.63 ID:6XP3mWU5O
石原がいて良かったねw
518名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:05:41.64 ID:j8SmLArfO
選挙行って良かった
地方の知事と首都は違う
519名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:08:22.36 ID:UZQ43yvC0
ちなみに都知事室は都庁の七階
これは火災の時の際はしご車が届く高さで決められた
これ豆知識な
520名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:10:56.83 ID:GcbCRP5+0
今回は争点がなかったからな
民主党がまともな候補を立てられなかった点で勝負あり
521名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:11:57.57 ID:/cV22yuK0
どげんかせんといかん、だったっけ?
このハゲはどうにか出来たの?宮崎を。
522名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:16:11.60 ID:na66FhLk0
>>502
平松市長は1月15日の定例会見で、外国人参政権について
「前向きに考えることはできないだろうか」と肯定的な考えを示していた。

平松市長は代表質問で発言の真意を問われ、「地域に根ざした外国籍の方々に対し、
行政への意見を反映させる何らかのシステムはできないかという私個人の率直な思いを申し上げた。
市長としての発言ではない」と説明。
「日本の教育や領土問題への影響などさまざまな意見や課題がある」と述べ、慎重な姿勢に軌道修正した。

橋下も外国人参政権、賛成派

関西人は、骨の髄まで、チョンに飼育されてるよww

523名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:19:31.23 ID:rGubWXw3O
>>1
で、宮崎はどう変わったの?
東京はどう変わらなければならないの?
524名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:21:30.43 ID:9xj3+sh4O
東は焦り過ぎ、二期やり切れば東という人物の評価が上がったのに。
次何やるにしても「途中で投げ出すやつ」のイメージがついて回る。
イメージってのはそういうもんだ。たけしが立候補してれば当選してた。
東はただ4年待てば良かった。そういう選挙。
525名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:22:20.43 ID:185Xspkx0
冷静に考えて東京には皇居、議事堂、官公庁、都心、幾つもの副都心
(副都心一つで地方のGDPを上回る)兜町、各国大使館それこそ数え上げたら
きりが無いくらい重要な施設が集中してる世界有数の巨大都市であり
日本の政治経済の中心地。
そこのトップに淫行禿げw 淫行禿が警視庁の上部組織の長なんて洒落にならね〜
526名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:24:57.48 ID:na66FhLk0
>>509
自分も思う
まだ宮崎の傷が癒えてない時に、ほったらかしたのは明白
正直、がっかりしたね

4年踏ん張ってから東京に出たのなら、イメージかなり違たのにね
527名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:25:25.89 ID:Fzm3//eFO
口蹄疫の時、県のせいにされて民主党にくって かかるかと思いきや、
大人しくやり過ごして
都知事選でも民主の推薦受けたりして最悪
使えないよ
いらないわ
528名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:25:33.05 ID:OOstwwyRO
しかし、良く安心してられるなぁ
あの野郎は、選挙戦の最中に合コンが発覚する奴だからな、エロおやじは死ななければなおらねえ!

しかし、石原氏が任期中辞任する事が有ったら、あのエロおやじが都知事になるんだぞ!

あんな、隠れ民主党の淫行禿おやじを次転にするなんて、東京都民の民度も…
529名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:30:20.26 ID:XsXHy0r/O
知事はその都道府県を代表する顔
自分達の代表として恥ずかしくないかどうかが結局大事なポイント
そのまんま東がとても努力家なのは認めるが
どうみても権力欲だけの人間だよな
530名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:59:57.08 ID:185Xspkx0
>>529
将来輿石並みの貧相ジジイになるよ
町内会会長以下
531名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:03:37.28 ID:wrA4+8XaO
2期目もなにもこいつは1期目の途中で放り出して国政に行こうとしたろ。
しかも国政出馬断念した後は、知事としての残りの任期をちんたら過ごす的な発言したし。

532名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:05:02.46 ID:7/Av19gh0
東京・渋谷区にあるイメージクラブ「年中夢中」が、に警視庁少年二課などに児童福祉法違反の疑いで摘発され、経営者らが逮捕された。
同店は家出中だった当時16歳の少女を雇っていたが、保護され供述の中で東の名前があがった。
東はこの少女から“サービス”を受けていたため、捜査にあたった田園調布署が6月と9月の数回にわたり参考人として東を聴取。
東は「18歳未満とは知らなかった」と釈明していた。

533名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:11:08.89 ID:tLDNNvPB0
都政についてロクに政策をもってないことに驚いたわ
独りよがりでトンチンカンなことばかり
534名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:12:27.40 ID:/8Lh55rG0

ノリで投票するやつがいるとロクな事にならんぞ。
昔みたいに限られた人だけしか投票出来ないようにするべきだ。

自分は外れるだろうが。
535名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:13:07.94 ID:185Xspkx0
タケシに頭の上がらない都知事なんて想像しただけでゾットする

てかタケシも引き出し空っぽになったんだからいい加減
前線から引いて欲しい、聞いててイライラするほど滑舌最悪言語不明瞭
顔面麻痺、笑いのセンスも古臭
536名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:14:52.97 ID:/JcuiDzz0
落選覚悟で資金を使うつもりもなかったが、
震災の自粛ムードでうまく隠せた。
537名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 03:40:32.05 ID:Uz/V66vk0
次回の衆議院選では、自民党の一議員としてがんばって欲しい。
もっとも、地元に利益誘導するようでは困るが。
538名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:12:10.76 ID:GHyS3BCf0
宮崎じゃマンゴー宣伝してりゃ有難がられたのかもしれないけど。
東京の雷おこしを宣伝しても、あほかって話だ。
そのまま宮崎で頑張ってりゃよかったのに。
宮崎には必要な人間だよ。
539名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:16:59.14 ID:00/FwuJx0
この、タレントで160万票が稼げる東京って、異常だよね。
宮崎はもっと異常だったということだ。

慎太郎も元々は、タレント候補で、参院出馬の時
周りからは非常に訝しがられたわけだけれどね
540名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:23:24.89 ID:k4YqZ5Ud0

こいつのせいで口蹄疫がなかなか収束しなかったんじゃないの?(笑)
最後まで処分をおしがってたな。
さっさと片付けてりゃ被害は普通並みですんでたりして(笑)
541えたのール:2011/04/14(木) 04:24:31.28 ID:gL3lwW6t0
かとうかずこもないている
542名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:25:44.98 ID:/z7yUFpn0
ただの選挙屋
543名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:26:53.30 ID:+lXyePTr0
てげもぞなぎいが
544名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:27:44.58 ID:UJjR9iOV0
ただのセールスマンなのに宮崎県民が異常にもてはやすもんだから
全国的に「良い政治家」なイメージが広まってしまった
はっきり言って迷惑
545名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:31:57.32 ID:v64KsLslP
こいつ、自分たちの努力で口蹄疫が県外に出なかったとかほざいてたな。
大分、熊本、鹿児島の畜産関係者がどれだけやったか知らんのだろうなあ。
546名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:39:22.15 ID:BI8ljaGN0
こいつタックルの原発の話の時に何も言えないでぼーっとしてたよね
547名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 04:48:05.55 ID:BYqSnusZO
【選挙】選挙ポスターに"頭髪"を書き加えた男が公選法違反で逮捕
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/401-500
548名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:13:30.02 ID:KL/vr4/EO
淫行ハゲ
549名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:20:34.72 ID:oLmucfPP0


あんなツルッパゲ芸人なんか批評する気にもならんけど・・・なにか?


550名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:22:52.46 ID:Shk/F57wO
>>543
日本語でOK

・・てか、なんて意味?
551名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 07:58:05.50 ID:Y5Fv0Ctx0
宮崎をどげんなせんといかん


欲いうよ。。
552名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:04:50.67 ID:WB4VfDp/O
>>538

田舎の知事としては適任な人だよね
田舎の知事はなんの仕事してんだ?って人ばかりだから

ただ、都会や国政の器ではないだろ

宮崎の伝説になるのが彼としても幸せだと思うのだがな
553名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:05:26.20 ID:LVi4+662O
宮崎県民にも嫌いな奴はいるだろ?生理的にダメな奴もいるだろ?
いると信じたい
554名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:07:06.84 ID:DhA4EA1EO
人間誰でもあやまちは犯す、そしてやり直すチャンスはある。
東は努力したと思う、大学行ったり、マラソン励んだり典型的な復活のパターンだと思う。
その許された復活の集大成が宮崎県知事だと考えている。

彼のうっかりミスは田舎のヒーローでいれなかったこと、なぜならかつて芸能界という都会の華やかな世界を経験しておりビートたけしという師が東京におり、そこに邪心が働いてしまった。
宮崎県知事はステップだと勘違いしてしまった。
私の考え。東京都知事は別物です、全く。総理大臣より権限を沢山持っている

性犯罪者は日本の首都東京の知事を勤めてはいけません。 それだけはいけません。
それに尽きます。私は埼玉県民ですが、都民は正確な見極めをしたと思っています。160万人は東に投票し彼はその事にこそ意義がある、と考えているようですが、果たして160万の中に彼に首都東京都知事を任せて百パーセント正解だと考え入れた人がいますか?
555名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:10:05.66 ID:EjAz3UfU0
>>554
>彼のうっかりミスは田舎のヒーローでいれなかったこと、

そうじゃないだろ 東のチンポがそれを許さなかっただけ
556名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:12:38.80 ID:hPDxl1Vk0
面白い芸人でもなくタケシのお付き役だったのが
たった一人で良くやったともいえる。
557名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:14:46.01 ID:fh0gt0OV0
>>528
都知事になにかあったら、次点の人じゃなくて予めきめといた人
(たぶん副知事)がなるんだよ。
共産が次点の知事選、いっぱいあるけど、なんかあったらみんな
共産になっちゃうでしょ。

都知事は、週3日しか都庁にきてなくて、言いたい放題だけど、実務隊は
優秀だし、美濃部時代に破たん寸前までいった財政をたて直したのは評価
されてるよ。福祉はある程度きらないとね。
558名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:17:10.49 ID:OulybTGNO
宮崎捨てたの?
559名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:22:58.83 ID:9JutJRqh0
そうか、また無職になったか
560名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:22:59.02 ID:w+2MvuJQ0
エクセルヒューマンの手先
561名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:24:25.34 ID:CygV1EZhO
石原が普通に引退してれば東は当選してた。
任期途中でリコールやら死亡があるかも知れず、名乗りをあげておくのは有利だ。
562名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:29:38.09 ID:tqcz00zC0
>>561
いや、石原出てなかったら松沢だろ?
563名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:30:57.12 ID:oGtxvIGN0
このままじゃたけしのバーター以外仕事も無かった落ち目どころか浮いた事も無かった3流芸人に 踏み台にされて捨てられた宮崎
564名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:33:23.60 ID:V7DjNf38O
宮崎の田舎もんたちがハゲを付け上がらせたんだよ。都民はいい迷惑。


565名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:38:23.99 ID:eyECYErOO
宮崎産マンゴーと地鶏の営業しか成果が出てないんだし
県民も不要だと感じているだろ
そもそも淫行で捕まった様な奴を県知事にしちゃマズいだろ
566名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:40:45.78 ID:yHMBV8Ag0

卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 

        ユダヤ人、朝鮮人、日本人が
    ひとりもいないきれいな世界を建設しましょう
              _____
              |_卍__|__
              ( ^ω^)  より良い世界をみんなで作るお

卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 卍 

567名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:40:58.32 ID:cmQc0i1B0
人間見た目が9割じゃないけど、この人人相悪いよな
有力4候補で一番貧相な顔してる
言ってる内容もどっかで聞いたことあるようなことしか言ってなかったし
東京から日本を変えるって、そのまんま石原のパクリじゃんw
568名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:43:43.29 ID:5Dt+KTSpO
また新助の番組に出まくるのか
569名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:45:47.02 ID:VsOcEFc2O
関西じゃたかじんが橋下や辛坊を従えてフィクサー状態
たけしもたかじんみたくなりたかったみたいだが、無理だよ
東京のテレビでレギュラー持ってちゃね
たけしの言動って過激なようで結局は東京メディアが許容できるレベル
たかじんはNHK出演や東京での委員会放送を拒否してるから大阪人の反東京心をくすぐるんだよ
東京人はたけしの本質は見抜いてるからフィクサーにはなれない
570名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:46:34.17 ID:Gm9fWdnZ0
しょせん、「色もん候補」。
571名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:48:15.84 ID:9ZkOsKiB0
たけしって場が緊迫するとすぐ茶化しに入るから、討論番組にはむいてない。
大御所だけに誰も注意できないし。
572名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:50:05.89 ID:DiPyxvSG0
宮崎も東京も国政へ転身するための踏み台だろ?
573名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:52:09.43 ID:H+adQiO60
口蹄疫がおきなければ予定通りの人生設計でよかったと思う
しかし口蹄疫が起きたら普通は変更して知事を続けるはず
この人は信用できない
574名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 08:52:17.31 ID:MHiLbq7v0
>>571
あの番組がマジメな討論だけになったらとっくに終わってるでしょ
575名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:02:03.75 ID:H+adQiO60
一番苦しい時に宮崎から出てった人を信用できるわけないだろ
苦しい時こそ働く時じゃないか
576名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:02:42.42 ID:2syinR8+0
この人宮崎の宣伝以外に役立っていないから。自分の力を勘違いしている
577名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:04:45.29 ID:irboQJorP
漫画の規制に関しては反対だし取り消してほしいが
それ以外の実績を評価して石原に入れた
というか他の候補はみんなアレだし…
578名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:41:45.74 ID:Gm9fWdnZ0
>>571

同意。
それに、言ってるジョークが全く面白くなくて笑えない。っていうより、そもそも何いってるかよくわからない。
でも、大御所だから誰も何も言えないどころか、スタッフばかりがお追従笑いしてるだけ。
もう見てて悲惨。
579名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:46:57.87 ID:L+niN2Og0
>>578
今週の生放送はあと少しで永六輔状態だったもんな
580名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:51:47.05 ID:CoB865j70
こいつに入れた若者は、こいつの何が良くて票入れたのか是非聞きたい。
衆院参院戦で民主に入れた奴にも是非聞きたいが。
581名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:14:27.79 ID:1KXyMAy/0
東国原旋風www

大震災が無くて石原が引退してたら今頃東国原都知事だったと思うとぞっとするわ。
582名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:43:56.08 ID:yfFpihpi0
隠れ民主党の日本維新の会(大阪維新の会とは敵対関係)
と連携したことで、こいつの化けの皮が剥がれてしまった
東京民は落選させてよかったね
583名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:55:08.57 ID:DQ/rAevK0
>>554
石原のベトナム少女買春はいいのか?w
584名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:34:26.07 ID:aMLwrBtN0
宮崎県知事選の時から、こいつの野心は暴露されてて、
コメンテータによってはちゃんと語られてた。

それなのにマスゴミの礼賛大合唱の大波に呑まれて消えたんだよな。

今回もそれは払拭されてない感があるが、
ともかくも、落ちたからマシ。

今後はマスゴミもちゃんと、コイツの昔からの内輪話を明かして、
公職から放逐するようにな。
585名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:29:54.25 ID:TgwalgOb0
講演会には引っ張りだこだろうな。
あと、大学講師もやるのかね?
586名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 14:50:42.19 ID:4t7LgpY20
前科者の性犯罪ロリコン淫行ハゲ

この事実を、しっかり後世の若者に語り継ぎ
奴の許されざる行動を抑止していかなくてはならない




587名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:05:16.87 ID:reRosVI+0
>>581
石原は震災前から出馬表明してなかったっけ?
立候補メンツ見て、これは任せられない、と思ったのかも。
東は、石原の天罰失言後、勝てるとふんで出馬表明したが。
588名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:50:25.44 ID:9n2SQPRt0
こんにちは!俺は宮崎原人です
想像の域を出ないけど東さんは県庁の幹部と上手く
いかなかったんだと思う

任期を終えてのセレモニーで県議会長が
「行財政改革に尽力してくれてありがとう」と
はなむけの言葉を送っていた これが全て

何をするにも幹部たちが最初から悪意込めて東さんを
相手にしなかったのだろう
ここが、知事としての限界を感じたということでは?
飲み会に参加せず、溶け込む努力をしなかったのもあるけどね
知事職以外のTVや講演ばかりしてたのもあり
お互い負の相乗効果で、溝は深まり、2期目は不可能なまでに
追い詰められていたような気がする

結論は 知事も幹部もどっちもどっち 
どう?俺の推理?意見プリイズ!
589名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 15:57:03.27 ID:4t7LgpY20
>飲み会に参加せず、溶け込む努力をしなかったのもあるけどね
知事職以外のTVや講演ばかりしてたのもあり

それもあるけど、過去の犯罪も人間の記憶ってなかなか消えないから
根底には不審人物扱いだったろうな
590名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:02:32.73 ID:iz0Kyxz5O
側近が東当選の確率が高いと言って石原を説得したんだろ
591名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:27:46.06 ID:7+DM/Jwi0
こいつが宮崎知事選出たときに言ってた言葉

  「宮崎に骨を埋める」

592名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:38:21.79 ID:p1Nn/0fE0
>>591
牛さん豚さんを埋めることになったな

>>588
てげてげって本当に使う?
593名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 16:47:19.19 ID:TzkmAWLi0
東国原って、自民から衆院選出馬要請が来たときに
おもいっきり思い上がってたからなぁ。

断るのは自由だよ。
でも、あんな断り方ないね。

相手が自分より弱いとみると嬲りたがるやつ…
最低だよ。
594名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:42:20.63 ID:9yMKaazP0
たけし軍団時代から東国原を知っている人は
ヤツが何年も好感度キャラを演じているのに違和感があったと思うが
最後は横柄で腹黒い部分を出して自滅していく
いつものそのまんま東だったので安心したと思うw
595名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:45:43.23 ID:usk2771WO
2位でよかったんです!だろ
596名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:46:25.26 ID:ZPF92KHL0
宮崎県を踏み台にした御礼に

口蹄疫撒き散らしてもらったから

宮崎県民は感謝しま食ってんだよ
597名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 17:49:22.53 ID:mdGqSTtl0
都知事に目が眩んで宮崎を捨てたなら
総理の話しが来たら都知事を辞めるんでしょ?
東になんか入れるわけない
若い層は政治にまだ興味ないから元お笑い芸人に入れたけど30すぎたら東の下らなさがわかるようになる
598名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:10:40.18 ID:tfqtt2eJO
>>592

てげなてげてげって言うげな
599名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:18:37.59 ID:eW5mD4n50
どう見ても宮崎県知事は踏み台で
一発当てようとしか考えてない山師だわw
600名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:23:01.24 ID:1HoCvaJ40
母校の専修大学の講師でもやればいいのに。
601名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 18:25:31.68 ID:UoRuOGJc0
>>588
>任期を終えてのセレモニーで県議会長が
>「行財政改革に尽力してくれてありがとう」と
>はなむけの言葉を送っていた これが全て

12年位前の県議選でマラソン仲間だった
その県議会長中村の選挙カーに乗せてもらったのが
東の政治との関わりの始まりだからズブズブですよ
仲間同士でほめてるだけの茶番
あんたが東や都城の県議の動向をよく知らないだけ
602名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:32:28.72 ID:lKN5zeVW0
>>588
宮崎県人と福島県人は、今後出身県を名乗れない
603名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 21:52:59.70 ID:d46AGhyf0
東の顔は二度と見たくないからテレビも出演させるな
604名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:00:49.26 ID:GG6F2TdH0
石原の次ぎの得票数があれば
しばらくコメンテーターで食っていける
って考えていたと思う
605名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:48:55.21 ID:Mp0xbZ1AO
東は政治を語る資格さえも危ういのに、よく169万票も入ったな。
宮崎県庁の職員以上に、都庁の職員がこんな最低の男が知事にならなくて良かったとほっとしてるよ。
二度と選挙に出ないようにして欲しい。
606名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 22:51:57.61 ID:UGO2ylpP0
石原に関しては
好きと言う奴、嫌いという奴
両方理解できるが

そのまんまを支持してる奴って何を支持してんの?
マジで教えろ
607名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:00:30.04 ID:UdkqxBi10
石原さんのおかげで、自販機規制をするようだ。民主党が石原さんが言うことを条例で提案するらしい。
さすが石原さん。無駄な自販機を排除してくれる。ハゲには出来ないな。ざまぁ。
608名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:45:54.96 ID:d46AGhyf0
東は真っ当な人生の厚みってものが全然足りないからな
中身スッカラカンの淫行ハゲなハリボテ人形だわ
さすが石原さん伊達じゃないよ、切込みが上手い



609名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:47:50.14 ID:ZPF92KHL0
>>606
外国人利権(特亜限定)
610名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:49:45.71 ID:WGjJxvgT0
>>607
ハゲが知事になっていたら、精力剤の自販機・エロ本の自販機・コンドームの自販機が
大量導入されたかもね。
611名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 23:50:05.16 ID:muHCNmy70
そのまんま東は能力の伴わない野心家。
612名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 00:29:31.73 ID:5GAo5QDU0
>>160
東京のお笑い枠ははんぱねー
613名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:45:34.21 ID:6wjWMLOA0
>>607
今時の自販機は、ピーク時に電力使ってないようだが?
614名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 11:47:06.65 ID:4oflSwgN0
チンポおっ立てることしか能のない淫行元知事は
このまま消滅してほしいが
たけしの引きでテレビに出まくるんだろうな
日本オワタよ
615名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:09:10.32 ID:yhHjna/SO
車で移動して最後だけ自転車に乗り換えてたって

都民を馬鹿にした行動だなばれるのわかってるのに
616名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 12:27:40.98 ID:O8I6Cdls0
宮崎県知事のときの防災服も
記者会見の会場に向かう途中で着ていただけで
あれで公務をやっているわけではないんだよな。
617名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:02:44.43 ID:34TR8gFb0
つーかね、県知事選に出た時に判ってたことだろ。
こいつは自分の権力欲を満たすことしか考えてない。

そのためならウソだろうが何だろうが平気。

宮崎県知事選でこいつが何と言ったか、もう忘れたのか?
618名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:02:47.26 ID:BcVh6qtE0
>>615
そもそも政治家選ぶのに
車か自転車かで決めるのもどうかと思うけどな
619名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:13:51.29 ID:YAUqSWOE0
宮崎ほっぽりだして東京とかふざけてる。
政見放送も抽象的で中身がなかったし、なによりも
野心がみえていやだった。なめんなよ!
620名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:39:26.08 ID:BrcyC+G40
>>82
外国人参政権のことは東の口から言及されたことはないと思うよ
だが、日韓トンネルは推進派だった
従軍慰安婦は正しい見識があった
いまいちチョンへのスタンスがわからない
621名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 14:42:30.89 ID:wZvff+JWO
宮崎を踏み台にして何が悪い???

都知事選2位狙いを踏み台にして何が悪い???

国を背負って勃つ人間には、頭に光る物がないとな!!!
622名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:05:42.29 ID:yjg60Bl60
頭は光ってても構わないが
前科者の性犯罪者は勘弁
623名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 15:15:29.00 ID:BcVh6qtE0
>>621
>国を背負って勃つ人間には、頭に光る物がないとな!!!

(頭の)外側が光らなくていいからw
624名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:23:42.55 ID:3fBMJOql0
早く消えろ、くず
625名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 17:55:59.38 ID:qnJklON00
結局、宮崎では実績を残せなかったんだろ。
626名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:08:18.74 ID:3zG0oOwB0
20代、30代はこいつに入れた奴が多いんでしょ
東京の若者が如何にアホだかがわかるな
627名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:11:06.31 ID:3ZSFhi/Z0
>>621
別に悪かねーけど
タイミング早すぎて踏み切れてないじゃん
628名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 18:41:15.39 ID:7imQrHHr0
横山ノックや青島幸男が通ったように
誰に入れたらいいかわかんないからとりあえず知ってる人に
投票って層がいつの時代にも一定数いるんだよね
629名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:21:21.60 ID:1amAbq380
あの淫行禿げ隠れ民主の東が、次点って事は・・・

高齢の石原知事が任期途中で、辞任その他のアクシデントが有ったら東の野郎が
都知事に成るんだぞ!

本当に東京都民の民度は・・・
630名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:30:37.47 ID:1amAbq380
東国原氏 合コンで出会った美女に猛アタックし拒否される

4月10日に投開票を迎える東京都知事選に立候補している前宮崎県知事・東国原英夫氏(53)。そんな東国原氏が2月中旬に友人宅で開かれた合コンで知り合った女性に猛アタックをしていたという。会に参加したという女性のひとりが、こう話す。

「東さんは女の子全員と連絡先を交換していましたね。そして彼はいちばんお気に入りだったA子ちゃんにその日のうちに電話して“これからホテルに来るか”と誘ったそうなんです。さすがに彼女も断ったみたいですけど…」

しかし、A子さんへの東国原氏の猛アタックは止まらなかった。それからは毎日のように「一緒に泊まる?」「ホテル取る?」といった内容の口説きメールが送られてきたという。本誌が入手した東国原氏とA子さんとのメールのやり取りの一部をご紹介しよう。

A子<どうなっている感じ?もし食事だけでは嫌と言うならそう言ってね>
東国原<出来れば、食事だけじゃ無い方がいいけど>
A子<あたしは基本的に初回は寝ないんだけど>
東国原<ジンクスは破るものだ>続く・・・

http://www.news-postseven.com/archives/20110407_16929.html

631名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 20:33:39.37 ID:BH+neNcu0
- 知事を無難にやり遂げる能力がある
- 成し遂げたいことがよく分からない(地方主権?)
- 2chに粘着質なアンチを持つ
632名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:41:20.89 ID:v8v0NueI0
ほんでも結構票取ってるんだな
633名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:45:13.40 ID:n0yqevBb0
>>7
宮崎の人と言うか九州の人間はここでガクっとなったな。それまでは本当人気者だったんだぞ。

その後は本当転落人生だな。毛虫のように嫌われつつ東京に逃げた。
634名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:50:08.65 ID:cC+elhWp0
まぁ非科学的ではあるんだけど
政治家って運のよさも大切だと思うんだよね。
それは本人も選挙民にとっても、ってことなんだけど
こいつ、選挙民にとっては験が悪すぎるでしょ。
宮崎は口蹄疫やら噴火やらであんなことなっちゃって
それほっぽり出して逃げてきた東京じゃ大震災だよ。

国政なんてとんでもないよ。呪われてるわ、こいつ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 00:55:53.23 ID:GsrYi9QB0
この人は名誉欲、権力欲で政治家になったんでしょ。
めかけの子っていうコンプレックスがあるから、それを払拭してエラくなりたいんでしょ。
知的で頭が切れるというイメージが全くないから、トップには向かない。
636名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:14:47.46 ID:o8+GPifM0
口蹄疫のときはTV相手に大変だ大変だと訴えてただけだろ。
政府に頼んでも無視されて
歴史的大災害に拡大して逝った。
政治力なんにもないとこうなる。

次期は大赤字になって対策も思い浮かば無いから
さっさと退散した。

637名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 01:38:02.74 ID:gakCWG4VO
>>630
かなり重症の病気だな
隔離したほうがいい

638名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:31:35.18 ID:Pinc3omf0
>>611
ふんふん同意
639名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 02:42:03.93 ID:fDphVDTS0
宮崎県民はまだ何かを期待してるのか?骨を埋めるとまで言い切った男は、何の躊躇いもなく故郷を捨てて都知事選立候補・・・
君たちは見捨てられたんだよ 裏切られたんだよ ヤツは自分を売ることしか考えてないゲスな男だ
640名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 08:25:30.87 ID:0A9l1HFr0
土人でも、利益誘導とか考えるのかな
宮崎なんてただの踏み台なんだから、
ハゲが都知事になっても総理になっても何もかわらんよ
641名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:36:58.48 ID:CZE0gNsY0
東国原の批判というか、悪口が多いけど、そんなにひどいか?
今回、創価とかの組織票に頼らなかっただけ石原よりマシだと思ったけど。
642名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:49:01.25 ID:LVV6mhra0
宮崎だって口蹄疫で被害受けた農家の再建だとか
いろいろ問題山積みなのに、それを放置して都知事出馬ってことになると
面白くないと思う人間も出るだろう。
宮崎をどげんかせんとといってどげんかなったのだろうか。
643名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:49:07.87 ID:dYQrqgBi0
これから東京は大地震が想定されるんだから宮崎を捨てた東国原よりは
石原を選ぶほうがマシといえるだろう
644名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:50:01.89 ID:qn4t+3gr0
東もフォローされる身に落ちたか
ところで国政選挙はどこからでるんだ
645名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:52:55.98 ID:bFMmj0Ct0
口蹄疫のときもテレビに向かって泣き言言い続けてただけ
こいつほんと使えねえな
646名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 10:54:29.85 ID:HFL0k7XzO
宮崎であと四年頑張ってさえいれば、都知事なんて楽勝だったのにねー
647名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:05:28.62 ID:zBaGTtB50
>>645
大好きな韓国からの旅行客の為に
空港出入り口の消毒反対したり
責任を赤松だけになすりつけたり
色々頑張ってただろ
648名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:10:58.96 ID:XQbRpmrl0
都民だが、
宮崎知事をわざわざヤメて、石原さんが立て直した、東京都知事になりたい理由がわからない。
宮崎をもっと復興させてから来いよ。
649名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:13:09.27 ID:QGrDysJE0
宮崎のPRはがんばったけど

鳥インフルエンザだとか口蹄疫だとか

何かと災いが降りかかってたよね…
650名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:18:40.94 ID:Ham8Pjaz0

--------この後も、まだまだ結果論の弱いものイジメが続きますw---------

チャンネルはそのままでw
651名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:40:19.23 ID:qn4t+3gr0
いやー、東って弱かったわけか、
652名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:45:51.93 ID:wh0b97oH0
東京は性犯罪者を失業中のお笑いタレントを知事にするほど落ちぶれてはいない
653名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 11:50:18.94 ID:gLJgkK+O0
海江田や蓮舫を選出し衆院選で民主党を圧勝させた都民が
都知事選での自分たちの選択は正しかったと自信を持っているのが笑えるw
まあもう決まったことだしいいだろw
654名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:00:11.25 ID:Heft/11N0
過疎県を盛り上げて経済効果をもたらしたのは評価すべきなんだが
口蹄疫の責任取ってやめたとか言ってるのは納得いかんなあ
失政の責をとって辞めたのになんで都知事に立候補すんだ?って思う
結局宮崎は踏み台でしか無いんだよな。
多分都知事も。


>>651
>>652
石原出てなかったら東だったじゃねーか。
R4通した都民が何言ってるんだか
655名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:00:39.27 ID:OvueHb0a0
             ,,wwww,,  
            ;ミ~    \       /     _/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, :ミ       |  ミヽ    /     \                       /
     \ / く  rミ  (゚)  (゚) |  ゝ \       < 騙された宮崎県民がバカなんだよw>
     / /⌒  {6〈     |  〉 ' ⌒\ \    /                       \
     (   ̄ ̄⌒ヾ | `┬ ^┘イ| ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ  \ トェェェイ|/   /´ ̄
           |    \_/   |
  −−− ‐   ノ   淫行ハゲ  |
656名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:00:41.10 ID:2QizJHCaO
宮崎県知事に立候補するために離婚をし
口蹄疫問題を残しながら辞任をし 都知事に立候補。
責任を全うするより出世欲を剥き出しにした犠牲を知らない野心の塊。
657名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 12:09:07.11 ID:QWiqwjMr0

ただの野心ボケ

淫乱禿げみたいな下品な芸人を有名だからと当選させるほど都民は民度低くない
658名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 13:34:26.47 ID:wGQd6UIZ0
芸名 東黒腹ひでぇ〜お(三流芸人) 

主なジャンル 自虐ネタ一人漫才

芸人復活です、よろしく


659名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 14:51:10.77 ID:cC+elhWp0
>>650
「弱い者」に国政は任せられないよ。
「弱い者」を助けられるくらい強くないと、無理。
まぁ理想論ですが。
660名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 20:38:02.82 ID:0A9l1HFr0
>648
田舎暮らしでしみじみわかった都会の楽しさってな
東京で遊んで暮らしたいだけだろう
知事でも国会議員でもいいけど、まぁ最悪大学教授でもいい、みたいな意識のようだw
淫行3流芸人の勘違いっぷりが凄過ぎw
661名無しさん@十一周年
大体、宮崎の知事に当選した時点で宮崎県民バカじゃねと思ったけどな。
まぁ政治の道に進むために一応努力はしてた(大学行きなおし)から
まともに見えたんだろうけど、実態は>660の言うとおりだと思うわ。