【東日本大震災】楽天が被災地に3億円、三木谷氏個人で10億円 [4/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 楽天(三木谷浩史社長)は11日、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手、宮城、
福島の3県に対し、三木谷社長個人として計10億円、法人として計3億円を寄付した。

 福島県災害対策本部(福島市)では、訪れた三木谷社長が、個人2億円、
法人6000万円の計2億6000万円の寄付金目録を佐藤雄平知事に手渡した。

(2011年4月11日19時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110411-OYT1T00867.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:23:21.80 ID:UbiAOgws0
はげは10倍界王拳
3名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:23:25.66 ID:3mQToSQ/0
禿のせいで霞んじゃったな
4名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:04.55 ID:oPrRW+ES0
直接渡したのか
この人も反政府なのか
5名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:12.46 ID:pWA7t7R80
こいつの血まみれの眼球っぽいのが嫌い
6名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:18.08 ID:te23u+x20

【韓国】日本の被災者支援募金の80%を独島守護活動に使用 ソウル衿川区★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302180205/
7名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:48.16 ID:x5mrfrScP
一方日本政府は


【政治】 「絆に感謝します」 日本政府、韓国紙に震災支援への感謝広告…末尾に菅首相の署名★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302498336/
8名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:24:59.48 ID:VoJXWg6a0
ブリヂストンとかイオンとかは?
9名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:25:35.70 ID:3mQToSQ/0
>福島県災害対策本部(福島市)では、訪れた三木谷社長が、個人2億円、
>法人6000万円の計2億6000万円の寄付金目録を佐藤雄平知事に手渡した。




俺も目録だけ渡そうかなw
10名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:26:12.42 ID:+YDCpxGUI
タイミングを逸したな
タイミングさえ間違えなければ、ネ申だったのに
11名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:27:01.14 ID:GE2L0AewO
某製薬会社の会長さんまだ〜。チンチン
12名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:27:06.11 ID:X0XjEYvfO
孫の前では赤子のようだな
13名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:28:56.86 ID:5R5yHGFS0
三木谷さんあなたはすばらしい
でも一つ言っとく
続ける事が大切です
14名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:28:58.87 ID:qzOhuVr40
三木谷社長の誕生日って3月11日だったんだ
15名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:29:40.02 ID:P2rNQLn70
柳井とか三木谷とか孫が原発処理の指揮執ってたら
こんな事態にならなかった様な気がしてしまうんだよな

指揮官って大事だよ
16名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:29:45.16 ID:O2VPa2+BO
すごいな
17名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:31:04.08 ID:HxltwKcI0
古いタイプの経営者じゃ考えられなかった寄付金額が続いてるね。
18名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:31:30.55 ID:S/jSCl4z0
>>4
空気を読んだのだろう
19名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:32:07.67 ID:+HhzH/DU0
直接自治体に寄付したところを評価したいね
20名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:32:09.85 ID:fwtF+8bI0
さすがに100億はきつかったか
とはいえ10億でも立派だ
21名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:32:59.30 ID:R9LyNQ8D0
ビル・ゲイツさんがまだだな
22名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:33:00.78 ID:kj3kWZr60
経団連会長が空気読まずに批判しそう
23ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/11(月) 22:33:14.79 ID:zYOK1K8d0
>>1

   ∧∧   風評の農家や観光地 助けてあげて♪
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
24名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:34:05.59 ID:8ygIc0xH0
旧財閥系は
こういうのあんまり聞かないな
25名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:34:55.19 ID:+yjb5dQlO
スゲーなw。
所得税の寄付金控除って総所得の40%か寄付金の少ない方から5000円引いた額だっけ?
会社からの寄付も積立金(いわゆる内部留保)から
サッと出したんだろうし同族会社は行動が早いわ。
26名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:37:03.68 ID:uAM7QZ8sO
凄すぎる額だね
素直に尊敬したい
27名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:37:17.13 ID:IGfQ1rH40
まさか楽天ポイントでの寄付ではないよね?

まあたとえ楽天ポイントでの寄付であったとしても
それはそれですごい寄付ではあるんだがw
28名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:35.80 ID:EF/QoS9/0
海外から満面の笑みで日本を見守る西村博之(年収3億)
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/2/d2860b89.jpg
29名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:39:55.22 ID:+u2xIL35O
ユニクロと三木谷と孫は被災地に
住民票移してヤレよ。
30名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:40:11.35 ID:PYhI3I/o0
堀江が生きてたら1000億くらい寄付しただろうな
31名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:40:56.38 ID:zuEQ24IS0
寄付に対する控除って上限はどのくらいなのかな。
32ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/11(月) 22:41:03.05 ID:zYOK1K8d0
>>30

( ^▽^)<しんでないよw
33名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:41:06.50 ID:j0/kZf3y0
>>28
損害賠償を払うくらいなら、東日本大震災に寄付しろよ




34名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:41:24.27 ID:VKIOs7To0
>>12
孫の募金先って自分の事業に投資したようなもんじゃねーのあれ
35名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:43:25.55 ID:/hyNG8Kp0
つか、個人で10億円出せるのって、なんかおかしくねえか?
36名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:43:52.23 ID:fwjg2OJB0
個人で寄付
孫正義         100億
ユニクロの柳井正   10億
楽天の三木谷     10億
ニトリの似鳥      5億
久米宏          2億
SMAP 中居       2億
イチロー         1億円 
宇多田ヒカル       8000万 
ビートたけし     500万

だが待って欲しい、ビートたけしの寄付の額を表示する時に左にずらせば、なんと一番多く見える
37名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:44:06.57 ID:udtHHfyxO
>>8
鳩山「廃タイヤは堤防につかえると思うので、ありったけのタイヤを東北の海岸に設置してみようかと。」
岡田「とりあえず被災地にイオンを建設したいと思います。」
38名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:44:20.11 ID:73uCJM6p0
>>13
始めてもいないお前より2兆倍マシ
39名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:44:24.03 ID:5lbgnXZ20
ミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ニ!!
40名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:45:27.88 ID:4xK1xuoE0
>>1
閉鎖してる店舗を助けてやれよ。

ハゲにしろ、何で態々公表すんの?
戦略が見え見えなんだよ・・。
41名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:45:29.36 ID:1ySv090jO
>>28
なんでそんな年収あるんだよ?
42名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:47:35.43 ID:bCqhClDO0
すげーよ、ミキタニさん!
孫さんの10分の一程度すごい!!マジ尊敬。
43名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:51:24.68 ID:+yjb5dQlO
>>31
その年の所得税まで。
44名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:52:52.44 ID:ZI6VKZA5O
しょぼwwww
45名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:53:28.20 ID:EQs8SiaR0
すごいはすごいけど。結局広告代わりだもんなあ
46名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:53:55.24 ID:f+62ju/P0
楽天ポイントで寄付させてくれ
47 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 72.4 %】 :2011/04/11(月) 22:55:51.18 ID:/4dcT7RD0
野球やりたいがためにこれかよ。見苦しい。
しかも10億とかケチってるしw
48名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:56:25.92 ID:tlq03LQzP
ポイントが期限切れになると自動的に寄付なら、期限切れにしてやるぞ。
49名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:57:03.27 ID:rFW4zStb0
ソフバンやウニの巨額寄付って日赤?
入金されたかどうかどこ見たら分かる?
50名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:57:21.53 ID:+yjb5dQlO
>>45
寄付の効果はイメージアップ、節税対策そして善意でしょ。
51名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:58:52.88 ID:tmAegVh40
ハゲは、100億+今後一生分の給料らしいからな。 すごすぎるわ。 一生ただ働きだもん。
52名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:01:00.77 ID:xolNUqg70
マイクロソフトからWindows7震災特別パックとか出ないかなぁ〜
53名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:08:18.15 ID:v5z2oelaO
Kスタ改修は難しいかもな
ひび割れ修復したらまた余震って感じの繰り返しになりそう
54名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:13:34.58 ID:/YIZnrc5O
ホリエモン100万





















お前ら『義援金?何それおいしいの?』
55名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:14:05.01 ID:Gt450cIn0
額はそんなもんじゃないの?

ハゲと比較する人いるけど、
どんだけユーザから搾取してきたか考えてみろwww
56名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:16:30.19 ID:+yjb5dQlO
この人はまだ金銭欲ありそうだが、
孫さんはビジネスと権力欲しか興味なさそう。
57名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:20:27.73 ID:waU9t6pw0





楽天市場で

商品が届く前に

レビューが書ける意味不明のクソ仕様は

いつ直るんだよ









58名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:21:44.33 ID:Cf4utz3p0
スレ伸びないな。
楽天はその他企業と違って工作員雇ってないのか。
59名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:24:14.73 ID:UR4IKyhW0
こいつ嫌いだし、思いっきり偽善っぽいけど、
しない善よりする偽善。
今回は三木谷を100%支持する。
60名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:26:58.22 ID:DdGF79HUO
>>51
配当収入が何億も何十億もあるはず
61名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:27:27.09 ID:uWpjG8hf0
>>36

孫正義         100億
ユニクロの柳井正   10億
楽天の三木谷     10億
ニトリの似鳥      5億

楽天以外、全部荒稼ぎの創価企業じゃねーかw

楽天も、社長はどうなんだろうね。
ユニクロ社長と似たような発言をすることがあるが・・

>>58
それも、在日企業かどうかの一つの判断基準かな
62名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:27:28.40 ID:V9jNpyMe0
農地を買い上げてたんぽぽを植えてくれ
ひまわりだっけかw

福島30`圏を農地資本主義特区にして買い上げろよ
63名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:32:58.68 ID:pgbHCBe+0
まさか寄付しますします詐欺とかはないよね
64名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:33:09.75 ID:vS4Mw9sh0
旧ダイエーの中内功だったら1円も金出さないんだろうな。
65名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:38:06.69 ID:iGNAFcBY0
楽天における階級

三木谷=神>>>>>>>>>>(人間の壁)>>>役員>>>>>>>
>>>>>>>>>(奴隷の壁)>>>>部長>>(畜生の壁)>>>
>>平社員>>>>>>>>(搾取対象の壁)>>店舗>>一般ユーザー
66名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:40:13.39 ID:FGIyOski0
グズグズ周りを伺ってばかりでチャンスを逃す小物
67名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:40:31.51 ID:d4BKhsm00
>>1
> 訪れた三木谷社長が、個人2億円、法人6000万円の計2億6000万円の
> 寄付金目録を佐藤雄平知事に手渡した。

このへんが嫌らしい。
わざわざ知事に対応させんでも。
68名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 23:54:33.20 ID:vTNiK5HT0
同じ球団持ちなのにソフトバンクとはえらい違いだなミックよ
サッカーの所為で禿の十分の一なのかミックよ なぁミックよ
69名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:05:41.62 ID:XQlcPuBW0
>>61
ゴミの分際で上から目線w
70名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:06:56.33 ID:RLROoexU0
>>51
給与はSB分だけ。
71名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:47:24.88 ID:e86beael0
楽天銀行って自分の口座にATMで入金すると260円くらい手数料取られるんだぜ
72名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:49:52.83 ID:2UgFqjBz0
禿以下。
そして引退までの報酬全寄付だから誰も追いつけない。
73名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:37:30.28 ID:mG/Q3JCtO
三木ダニ
10億って少ねーぞコラ

堀江は100だぞ
74名無しさん@十六周年:2011/04/12(火) 01:43:04.66 ID:XlABoTt90
>>72 三木谷がイーグルスを持っているから
ついでに「ふるさと納税」をすれば、殆ど控除の対象になる可能性が有る。
企業の楽天も雑損損益で申請で来年度は「見た目減益」でウマ。
75名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:01:18.77 ID:R5sCnViN0
禿の場合は本当に寄付するか見届けないとコメントしようがない。
スマトラ沖地震の時の韓国の義援金みたいなことにならないように
ちゃんと監視しないと。
76名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:09:21.26 ID:zVrkAuGq0
>>72-73
サントリー会長 「いっ・・一千・・・・・・・・・・円」
77名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:09:57.06 ID:OB/6cxgK0
今回は、どんあ形であれ多い方がいい

まだまだ足りないんだから・・

78名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:10:17.14 ID:jWsun4irO
三木谷の宣伝狙いもハゲにしてやられて当てが外れたな
79名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:12:46.69 ID:yCMmxn6t0
まあ楽天は仙台の球団だしね。
80名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:14:31.97 ID:U2CjH3iV0
グリーやモバゲーの社長は寄付しないの?
81名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:18:13.81 ID:sqSNIrQP0
>>57
それ、早く変えてほしい!
「まだ、商品は届いていませんが…」って書いてる奴、うざすぎ。
82名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:19:40.76 ID:D+U/Ktoc0
三木谷って
カニみたいな顔してる奴だろ?
83名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:20:12.39 ID:vlkwdylLO
こんな汚い金はいらん

楽天は仙台から出て行け
84名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:30:30.85 ID:DFnrimhi0
楽天は阪神大震災で銀行止めて作った会社
人生観変わったとか云々言って
でも寄付は10億
数千億資産持ってるけど10億
この人の震災のショックなんて「人生金掴まなきゃ嘘なんだよ」程度
85名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:37:32.40 ID:eGmsPcU20
俺 ソフトバンクの携帯にする!
auは天下り役人多すぎだし〜
86名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:49:43.30 ID:FWdbNzo/0
素直に三木谷さん有難う。 地方自治体に直接は凄い。
孫は発表しただけで、まだ行動していない。
配分内訳もNPOメインっぽいのがちょいと気になる
87名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:54:06.82 ID:sqSNIrQP0
>>86
地方自治体に直接っていうのが、いいよね。
88名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:56:29.72 ID:2cdN9+gs0
三木谷いいやつだな
89名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:59:05.32 ID:sDvX/HMt0
こいつ阪神大震災でヴィッセル神戸安値で買い叩いたよな
90名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:01:44.35 ID:Fm9aTj7R0
三木谷や孫の子供に生まれたらどんなに素晴らしい人生だったんだろう
91名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 03:05:52.95 ID:aKfKHajSO
ミック(失笑
92名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:23:52.61 ID:lmC8+r6p0
>>1
少ねえよボケ
堀江さんとビートたけしさん見習えよカス
93名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:39:17.18 ID:Tsx5GOUi0
俺も個人として1000億円と書いた目録だけ贈っても良いかな?
94名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:10:42.80 ID:GY/OawJY0
孫 100億
三木谷 10億
ナベツネ 0
95名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:15:42.06 ID:SOEfsYvP0
>>51
子供は素直に100億に感動するだろうけど、
つか、俺も感動したけど。

あ、宣伝かと思ったよ。
逆に言えば、楽天はその必要ない。
プラチナ会員で、ソフトバンクユーザーの声。
96名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:21:52.83 ID:LNGxXbHx0
搾取した金が戻ってきた。
97名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:11:23.05 ID:53uQF+LE0
その目録は当然英語で書かれてたんだよな?
98名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:15:24.21 ID:12TyR7tsO
>>89
あのままじゃ潰れてたから仕方ない
むしろ買ってくれてありがたかったユニフォームを変えるまどは
99名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:18:18.03 ID:Stl3IVTQO
ドケチ
100名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:19:12.48 ID:zXHIjHBUO
地元が被災地でもあり、
今回全く被害がなかった創造電力って会社は
安い賃金で社員をコキ使って
荒稼ぎしているワリに
義援金が少なすぎるようだが…
101名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:22:21.25 ID:bjTnCWrRO
こんな日和見野郎、放っておけ!

今はそれどころじゃねぇ!

sageろsageろ!
102名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:23:38.72 ID:WU5mvRgyO
>>67
ラーメンチェーンの幸楽苑の本社は福島県にある。
三木谷はその創業者の息子と知り合いなんだ。

球団をつくるときも、その人脈で福島県知事に会った。

103名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:35:09.52 ID:htHrchaA0
本当の金持ちはどこいったんだ、財閥とか
成り上がった人の方が潔くてかっこいい
104名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:42:32.76 ID:Xgq5lZi+0
孫 100億
三木谷 10億
鳩山のかーちゃんはドラ息子2人に毎月何千万円もやってたのに
こんな時はどうするのだろう
105名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:55:47.24 ID:vSI0vNKfO
>>103
ルーピーのこと?
106名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:09:33.57 ID:zHQ1a2paP
しょぼ
107名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:08:24.74 ID:zo/Mjh4sO
三木谷様

楽天銀行から義援金募金したら送金手数料が免除されてて、さすが一流企業だと思いました

が…

自分名義の楽天銀行口座に預金チャージしたら有無を言わさず手数料210円取られました。

日本一、姑息な募金詐欺会社ですね。

10億円なんて募金者の預金手数料横取りすれば簡単に集まります。

身銭切ってるようで他人の金です。
108名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:15:49.34 ID:byMwTOYs0
寄付を発表する行為は否定しないけど、
コレみたいに結果の発表だけにしてほしいな。
寄付します、と言う"予定"ではなくてさ。
109名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:25:38.49 ID:+AmnFa550
なぜ公表するんだ とか難癖つけてる奴は
公表しないとそれはそれで 寄付しろ糞が などとほざくんだ
そして自分は2ちゃんねるに張り付いて文句言うばかりで
なんの役にも立ってないんだ 間違いない
110名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:48:36.25 ID:G0k1Sbvi0
えらいけど、義援金額で争わないほうがいいよ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:01:16.19 ID:RJVAD8F+0
10億楽天スーパーポイントと10億円天はどっちが価値あるの?
112名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:26:03.71 ID:mL2Fw5xsO
個人で10億円だぞ
113名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:28:57.28 ID:dVHXeHpy0
どーせお前ら10万も出してないんだろ
114名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:43:55.70 ID:jvSZsAWf0
>>111
楽天のポイントはほとんどすべての原資は店舗側が出していて
楽天株式会社はまったく負担が無いという素晴らしいwwwシステム
なので楽天スーパーポイントの方が価値があるw
115名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:49:02.90 ID:sDvX/HMt0
写真も無いし、読売社員に金握らせて書いただけの
飛ばし記事っぽくねぇか?

そもそも、三木谷自体信用しちゃ駄目だろ
116名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:51:25.12 ID:6pk2xg0Z0
楽天はDMが多すぎた。
あのせいで,楽天使うのやめたw
117名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:51:36.71 ID:/WNr1lKxi
投資家として最低だな三木谷は
118名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 21:55:37.84 ID:6TkdpDbR0
楽天でモノ買ったら山のようにメールが来てうっとおしかったから今はアマゾンしか使ってない。
ていうか楽天のサイトもうちょっと努力して作れよ。
個人サイトより悪いぞアレ。
119名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:13:16.82 ID:UhQhgJxe0
最近石川遼の発言がおかしいね

東日本大震災の被災者に募金するにあたって
「自分もいつもあれだけ稼げるとは限らないので」とか
「助けられる立場にある人間が助けないと」とか意味不明なことを言うようになった
ちょっと頭がおかしくなってきている?
120名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:27:32.20 ID:0YXjonOh0
楽天のメールは注文決定の時にずーーーーーーーーーーーーーと
下までスクロールしてメルマガのチェキをはずせばいいだけ
そうして注文を確定したらメールなんかこない
121名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:05:04.90 ID:faeHXEqKO
素晴らしい人物だ
122名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:37:11.13 ID:6ODNOK/a0
やっぱり英語で発表したの?
123名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 22:51:03.61 ID:rdm/foVF0

>>64
阪神淡路大震災の時の中内さんの行動力は鬼気迫るものがあった。
公的な支援物資がなかなか届かないなか、陣頭指揮に立ち、ヘリでの空輸・大阪からの水運などあらゆる手段を使って、かつ自身の人脈を最大限活用して48時間以内にはかなりの物資を運んだ。
後にダイエーグループが斜陽となり解体させてしまった時も私財を返済の一部に充てた。人生末期は失意の余生であったと思われるが、神戸周辺では 今でも人気はあるはず。
生きていたなら、それなりの私財を投げ打っていたと思うよ。
124名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:34:51.17 ID:j71gz4SY0
>>83
チョーセンに帰れ
125名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:43:31.62 ID:6L1EPrD40
 
韓国ロッテの気遣いに感謝
126名無しさん@十一周年
>>1
所詮、ホリエモンの二番煎じ

禿には敵わなかったな