【3.11】官邸機能せず。菅首相:「現場主義」で3度目の視察で巻き返し狙うも、官邸は「仙谷邸」化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自動人力車φ ★
「自然災害に強い町、1次産業に根差す町、弱者に優しい町に再生したい」

 「いくつかの漁港を重点的に整備する必要がある」

 「仮設住宅は7万戸を当面の目標に進めたい」

 首相・菅直人は10日、東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市を視察し、行く先々で復興支援を約
束して回った。

 避難所の石巻商業高校では女性らの前にひざまずき「つらいでしょうね。今何が一番必要ですか」。がれき撤
去現場では自衛隊員らを「最高指揮官として誇りに思う」とねぎらった。地元FM放送にも出演し「元気よく復
興への道を歩んでほしい」と呼び掛けた。

 日米共同調整所がある陸自東北方面総監部(仙台市)にも立ち寄り、米軍関係者に「トモダチ作戦は日米関係
を強めた。一生忘れない」と謝意を表した。

 菅の被災地視察は実に3回目。「現場主義」を掲げるだけに面目躍如といったところか。久々に記者団のぶら
下がり取材にも応じ「復興には相当の力が必要だ。新たな未来へのスタートだ」と決意を示した。

 11日には有識者らを集めた復興構想会議を発足させる。これに先立ち視察すれば指導力を示す絶好の機会と
なると考えたようだ。

 だが、意気込みと裏腹に被災者の目は冷ややかだった。菅に握手された漁師の男性は「がんばってくださいし
か言えないのか…」。

 その陰で復興計画は官房副長官として首相官邸に復帰した民主党代表代行・仙谷由人の下で着々と進む。2人
の亀裂は刻一刻と広がっている
(後略、以下ソースで確認下さい)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110411/plc11041101530000-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:09:01.28 ID:ggt2hsqY0
よし次は仙石総理の誕生だ
3名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:10:28.59 ID:v1hoJHqh0
仙石総理になるくらいならまだバ管の方がマシだwww
4名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:10:36.79 ID:YsN1KqYM0
あほ管
5名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:11:01.85 ID:lOfsnI+u0
6名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:11:12.61 ID:rOxSl5dO0
ついに仙谷時代の始まりか
荒れそうだな
7名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:11:13.32 ID:LsLEL7Ti0
ちょwww問責決議忘れんなwww
8名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:11:19.45 ID:GXX+aXL80
日本人を殺しまくって、日本を破壊しまくった、
全共闘の公然組織が民主党だしな。
政権奪取後は、何もしない事で日本を破壊する事に見事成功している。
9名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:11:21.42 ID:tAJ6tjry0
よう、センゴキ総理。
選挙の責任とれ
10名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:12:14.40 ID:qPsIMnXD0
現場で指揮してんならともかく接待されてるだけじゃねえの。
何が必要かはさんざん伝えてんのに受信してないってことを
わざわざ報告しに来ると腹が立つだろうな。
11名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:12:22.56 ID:m/e4syr+0
センダニもバカンも支持されてませんよ
さっさと解散してください
12名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:12:22.94 ID:o4cKb5+eO
ひょっとしてこいつは…
マジで視察くらいしかやること思いつかないのか…
13名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:13:05.39 ID:BIMe+8hI0
パフォーマンスばればれだからな
14名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:13:19.05 ID:6YsUEYbE0
中国漁民釈放は仙谷の指示!中国に屈した民主党屈辱外交【青山繁晴】
ttp://www.youtube.com/watch?v=0PAv98r8akA

【尖閣・船長釈放】 「釈放、仙谷官房長官の判断大きかった」の指摘…政府内「官邸と検察が相談して決定」★8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285376690/
【尖閣問題】 民主党幹部「ビデオ公開すると、中国の非が判って大変!」→仙谷氏&菅首相「そうだ!」→非公開決定★20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287007118/
【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289329921/
【尖閣問題】 "なぜ非公開か" 中国「日本よ、ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷長官「わかりました」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289572458/
【政治】 中国と密約 ビデオは公開しない約束をしていた! そこまで中国に媚びるのか! 裏切りの民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555784/
【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/

【尖閣衝突】なぜか中国に敬語連発 仙谷長官★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285778324/
【政治】 仙谷官房長官 「桃太郎などの起源は中国」「日本の文化は、中国から伝来したものが基本」★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286334314/
【尖閣問題】 仙谷官房長官 「日本が中国の属国になる?…今に始まったことではない」…自民・丸山氏の暴露内容★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287452072/

仙谷氏、会見で中国に敬語を乱発 自覚なき「利敵表現」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101108/stt1011080911002-n1.htm
> 「中国人民解放軍が日本を侵略なさいました」

【政治】仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言★9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290092845/
15名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:13:30.43 ID:8ftO4NaU0
リーダーシップをはきちがえてる。
16名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:13:47.17 ID:tAJ6tjry0
>>12
現場視察が唯一の現実逃避の手段とは・・・
17名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:13:59.16 ID:7tNTKumX0
問責だされてやめさせられたオカマ野郎がなんででかい顔したんの?
18名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:14:06.57 ID:nvbonF0E0
最近、政局がコントに見える。
いくらアホでもここまでアホとは。
菅、バカ。
19名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:14:17.80 ID:9kyopl5B0
> 「がんばってくださいしか言えないのか…」

おっ何だこの殺気は? それともサンケイ辞書の脳内変換か?
20名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:14:19.61 ID:MwdoDbI/0
菅が原発にかかりきりで被災者支援がゆきとどいていなかったから、
自民党議員→りもりん→仙谷という形で政府に話が進むようにしたと
小野寺五典さんが話していたな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14098254
21名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:14:37.65 ID:pMEJbX7V0

菅て絶対に包茎だと思うw
 
22名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:14:37.47 ID:L6O0cnQx0
問責を2度受けた例はあったっけ?
23名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:14:51.80 ID:hkcisTTf0
作業服のボタンはずして着崩すとか
現場の人にあるまじき行為だから現場主義とか言っても馬鹿にされるだけ
24名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:15:00.25 ID:y98A+xBJ0
菅はいったい誰と戦っているのか。
25名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:15:11.65 ID:UqXFnYkl0
解党しろよ 糞ミンスぅ!
26名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:15:15.04 ID:dy5TgtQl0
>>12
視察しか思いつかないのがいいんじゃないか!
余計なことをされると再び何万人もの死傷者がでる!
27名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:15:52.70 ID:2fANQJCf0
民主はバカと悪人しかいねーな
28名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:16:02.17 ID:vkUn2qfU0
自分の目的を遂行させるための実行能力はあるんだよな仙石は
もっともこんな外道にきらせる舵はない。早く民主おろさないと・・・
長期戦確定したみたいだしちょい無理目でも選挙やるべきだわ
29名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:16:02.66 ID:csO+1dN2O
なんだ仙谷におんだされて行き場がないから被災地巡りしてるのか。
30名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:16:23.86 ID:WV9lveI20
また復興とかでかい風呂敷広げて何も出来ないんだろ?
31名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:16:26.98 ID:ORexp7800
「管と被災者」の絵って見てて辛いわ。
もし管の前で不平不満を言おうもんならどんな仕打ちを受けるか分からんからな。
助けを受ける側としては腹の中でどんな事を思っていたとしても
自分の気持を押し殺して笑って見せないといけないんだから、これは堪えるだろうな。
32名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:16:58.24 ID:eZDZak9n0

>>24

日本。

33名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:03.83 ID:/zK6UEr7O
アメリカは仙石が例の変な奴らがいる、の1人と見ていているって事かな

もしアメリカにテロリスト指定されたりしたら、どうなるんだろ

アメリカの汚染もかかってるから、必死だろうし

どうなんのもう
34名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:05.19 ID:I9covUfk0
平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html (14:40〜)

産経 原発に行くと言う事なんですけれども これはそもそも総理の発案なのか
   それともどういった経緯か教えて頂けますでしょうか?

枝野 総理ご自信も、まさに安全確保の為の やむおえない措置であると言う事の中ではありますが
   まさに 自ら その安全性含め しっかりと把握をしなければならない
   それから現地の状況も 色々状況は 当然 入ってきております
   ヘリコプター、自衛隊や、警察、消防等の 状況も入って来ておりますが
   ぜひ 直接把握をした上で 対応の陣頭指揮をとらなければならない
   という強い思いが 総理のほうにあられたと言う事であります

産経 現地ではですね 東電職員を含め、警察、消防等ですね 緊迫した状況にあると思うのでけど
   総理が行くことによって そうした対応に支障をきたすという面は無いのでしょか

枝野 したがって 福島の原発以外のところは 上空からの視察と 言う計画を立てております

産経 福島の原発は 総理が行っても 色んな人員も割かれると思うのですが 
   総理が行かれる事によって それは特に問題は無いんでしょうか?

枝野 基本的には これは 具体的な警護の関係とかになってしまうのので
   あまり詳細を話すべきではありませんが
   基本的には 現地の受け入れ 基本的に お会いになれるのは
   現に原子力発電所の保安をしている 担当の所の方しかいないところでありますので
   警備にしても 対応にしても 逆に言うとそういった所なので
   きちっと状況の把握の為に 必要な対応だけで足りると言う事で
   実際に 経産大臣、保安員、東京電力等とご相談をして
   逆に 行かれる事により ご迷惑は無いと判断しました(キリッ
35名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:13.25 ID:gqsrhrKn0
そういえばこれどうするんだろう?また仙谷が釈放してビデオ隠蔽か

【鹿児島】中国人船長を逮捕、日本側EEZで無許可操業-海保★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302420084/
36名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:15.04 ID:GXX+aXL80
>>24
資本主義体制下で生活している日本人全員と戦ってる>民主党
37名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:17.27 ID:7aV6e+x80
菅機能障害
38名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:40.53 ID:pkEVgBww0
BS朝日に猪瀬副知事が暴露してたな
明日あたり一気にニュースなるだろな
原発に向かった消防庁を政府が帰らせて一週間おくらせたんだとさ
39名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:18:50.22 ID:ruIDGVyZ0
もはや官邸は米軍の攻撃対象さ
40名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:18:58.79 ID:6QlbKYus0
視察に行くのが現場主義かー
なるほどーなるほどー
41名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:19:17.83 ID:dkKXx6Hf0
仙谷総理だけはかんべんな
42名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:19:35.07 ID:pNHpQ3pY0
菅もやることねーんだろ
動静見てるとそう感じる
43名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:19:53.57 ID:e9vvNMN80
これでまだ外国人参政権押すやついるかね?

震災復興支援費用は、
子供手当廃止
農家戸別補償制度廃止
高速道路無料化廃止
高校無償化廃止
全公務員給与2割削減
在日外国人への優遇制度全廃
これで10兆円にはなるだろ、赤字国債発行反対。
44 【東電 66.2 %】 :2011/04/11(月) 02:19:57.72 ID:ieHQK8wT0
問責決議うけた奴が総理はするな
45 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/11(月) 02:20:31.39 ID:Y0s+koxZ0
お、シリーズ第二弾か。待ってました。三部構成の2番目なのね。

> 「仙谷さんは『復興庁』を置き、自らが復興担当相になろうとしている」

>  もしかすると仙谷はある人物に自らを重ねているのかもしれない。関東大震災後に内相兼帝都復興院総裁として復興の礎を築いた後藤新平である。

>    × × ×

>  自ら招いたとはいえ、「陰の首相」の復活は、菅には面白くなかったに違いない。さっそく巻き返しに動いた。

>  菅は4月1日の記者会見で唐突に復興構想会議の創設を表明し、自らの復興ビジョンをぶち上げた。これは復興院構想の否定に等しい。石原からヒントを得て仙谷主導の復興を阻止しようと考えたに違いない。

>  はしごを外された仙谷は周囲に不満を漏らした。

>  「復興構想会議の具体的な話は一切なかった。俺は首相に外されている…」

>  それでも仙谷は「今は我慢の時だ」と考えたようだ。政務三役や官僚が復興策を持ちかけると仙谷はこう戒めるようになった。

>  「ここまでやったら首相が怒るぞ。待っておけ…」

>  待ったら何が起こるのか。少なくとも仙谷は次の布石を打ち始めたことだけは間違いない。


なんだこいつら、被災地もてあそんで何やっとんねん!
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110410/dst11041012430029-p2.jpg
46名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:20:40.37 ID:8l5GrYls0
最高指揮官が現場主義wとか言ってる時点でねww
47名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:20:59.47 ID:ZE0UfuaN0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党に投票したクズは、そろそろ首を吊ったらどうか
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
48名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:21:19.75 ID:AHCcDi1e0
なんで官房長官から仙谷をはずせと言われてたのか
まだ理解できてなかったんだろうな…
49名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:22:00.70 ID:FuKBuC7c0
いいか?菅
        (゚д゚ )
        (| y |)

お前と仙谷は 一人一人では単なる火だが
       火  ( ゚д゚)  火
       \/| y |\/

    二人合わされば炎となる
        ( ゚д゚)  災
        (\/\/

 炎となった 民主党 は、無敵だ!
            |
         (゚д゚ )
     災_/| y |
50名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:22:15.45 ID:6En6b8am0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv おい、統一地方選で惨敗した民主が『政権運営に影響無い』ってよ!
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  | 菅首相も、震災対策とかを盾にして
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|  辞任する気全く無いらしいから…
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |  日本が本気でオワル…
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
51 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/11(月) 02:22:28.61 ID:35muMD3AO
棺より38が悪質
地震直後韓国行ってたよ
52名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:22:31.58 ID:AXAOIoJB0
また内ゲバかよ
53名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:23:01.14 ID:7TS3Opgu0

詐欺フェストの数々、
震災直前の朝鮮人違法献金事件を有耶無耶、
震災&原発を自己保身に利用しているのが見え見えで呆れる。
閣僚もパフォーマンスに明け暮れている。隠蔽体質、言論統制、嫌気が差すよ、この政権は。
54名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:23:22.95 ID:S+Gw5hYS0
やたら仙石持ち上げる記事、これが官房機密費の効果だね。
55名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:23:36.01 ID:DfuoTpNt0
仙谷つえぇw
56名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:23:36.54 ID:UUQywVEMP
>>46
菅の擁護になるようで言いたかないが、日本人はやたら現場主義とか強調するからな
士官と兵士の役割が違うことに気付けといいたい
57名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:23:41.03 ID:aqcqe7osO
都政は知事:石原、副知事:松沢のキチコンビ
58名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:24:08.35 ID:nUf7PC6P0
巻き返し?

災害を政局で見てるのか?ミンス政権は
59名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:24:10.42 ID:tAJ6tjry0
>>17
「おい、パシリ君、弁当もってきてくれw」ってDQNにアゴでつかわれて40年、
ようやくのぼりつめた組織の長老の座、

いいたい事はわかるな?そういう事だ
60名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:24:16.48 ID:H+uFmmYw0
>>28
GWに投票・・・は無理か
61名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:25:01.71 ID:1ZHM92H20
グダグダだな
最上位につものが、何もできずに、
ウロウロするだけか(゚Д゚;)

ダメだ、素人判断でもわかる。
62名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:25:06.48 ID:VZY6UyV+0
仙石ならパフォーマー菅の方がまし
63名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:25:09.94 ID:m1znhOg00
>>1のソース
>「天国は要らない。ふるさとが要るんだ。造るのはふるさとなんだ!」

仙谷のくせに良い事言うじゃねーか
64名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:25:53.13 ID:7pqTDTuD0
官邸を菅邸に私物化しようとして失敗?
65名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:26:03.97 ID:6En6b8am0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、

「センゴク ハ ナントカナラナイ ノ デスカ!!」
66名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:27:07.64 ID:4fIq/1CP0
良くも悪くも、決定を下して現場を仕切れるのは仙谷くらいしかいないのよ。民主党には。
もうびっくりするくらいに実務型政治家がいない。
松下政経塾組に代表されるように、マスコミ向けの机上の空論を唱える連中ばかり。それをもって「民主党は人材の宝庫」と言っていたんだけどね。

仙谷ー大島ラインで自民やその他野党の提言が少しでも実行されるなら、仙谷>管なんだ。
もう本当に恐ろしいことなんだけどね。
67名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:27:17.93 ID:xftbkr+CO
仙谷に能力がある訳では無く、菅に切ないくらい能力が無いだけ。
68名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:27:57.86 ID:lLDQB0E+0
菅か仙谷かって究極の選択だなあ
まだ仙谷の方がマシっぽいけど、100点満点で-100点と-99点を比べるようなもんだからなあ
69名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:28:26.91 ID:OYYdbFn80
>>1
仙谷は悪い意味で政治家だわな
国民のこと一切考えないで、平気な顔ができる

菅はしょせん市民活動家
国民にいい顔したい、党でも権力保ちたい、自分の好きな政治主導にしたい
でも無能だからなに一つできん

両方まとめて消えて欲しい
70名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:28:37.45 ID:UNO0wboLO
跋扈将軍だな
71名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:29:17.01 ID:/zK6UEr7O
じゃあ今まで中国韓国よいしょで、動きが遅れたのも仙石のせいって事だな

72名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:29:17.70 ID:vz00CQ7j0
視察の結果はどこに現れてるの?
視察が、目的なの?
73名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:29:23.66 ID:6cUkIRSA0
こいつらは、完全に犯罪者に値するだろ
74名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:31:07.47 ID:61tMOREM0
求む日本国総理大臣!

資格
とりあえずミンス党に関わりが無い人!
75名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:31:17.32 ID:3nnxTRAZO
無能の現場主義って迷惑にしかならないよね
76名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:31:47.02 ID:ruIDGVyZ0
李登輝さんあたりが総理大臣やってくれねーかな
77名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:33:21.82 ID:UNO0wboLO
フジモリが帰っていなければ!
78 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 02:33:59.23 ID:i4a9Wp3b0
>>68
どっちを選んでもハバ

とっとと解散総選挙!
79名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:34:14.30 ID:9PuKDKma0
>>38
一週間って…
80名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:34:33.12 ID:Y68Gmm570
菅総理は米倉経団連会長に、なんぼなら出す気があるの?みたく電話しちゃうからな
81名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:35:22.48 ID:vJaUi1b+0
仙谷になんか弱味でも握られてんの?
不倫裁判の時に弁護してもらったんでそ?
82名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:35:26.40 ID:WDHm2H7C0
仙谷の地元の選挙結果も悲惨だなw
落選もあるかもよw
83名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:36:48.52 ID:jAk2FaNCP
菅くらいのチンケな人材なら、そこらの会社の課長クラスにでもいそうだが、
仙谷ほどの悪党は、なかなかいない。
84名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:36:55.46 ID:WjDC0eQ+0
「米軍が攻めてくる〜!」とか発狂してるからなぁ…
85名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:38:33.91 ID:4Il/Q+sk0
仙谷はは頼むから可及的速やかにしね
日本が無くなってしまう
86名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:38:45.42 ID:l4heAT8q0
ミンスに期待することはただ一点。一秒でも早い解散総選挙。
87名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:39:22.27 ID:+JufDbNV0
被災地からの要望は自民党に来てそれを仙谷に伝えて
やっと民主が動いてるって自民の小野寺議員が言ってた
小野寺議員やつれてた(´;ω;`)ブワッ 震災復興には与野党無いと。
東日本大震災 被災地復興を考える 小野寺五典
http://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
88名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:39:45.52 ID:WjDC0eQ+0
>>83
課長クラスでも会社が潰れるレベルの無能
89名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:39:49.78 ID:YoIRasdnO
日本を一つにするためには解散総選挙しかない
一つになる前には戦いが必要だ
今の選挙制度の良いところは
どこが勝っても僅差の議席差にはならない
一度解散総選挙して結果を受け入れ4年間腰を据えた政権が必要だ
90名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:43:03.73 ID:Mg0hy3z+O
仙谷政権? 冗談じゃない。

中国、韓国を後ろ楯にした独裁政権!次の衆院選も法改正でなくなるよ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:43:34.01 ID:qa9xHUPL0
解散総選挙せずまだ、民主が続けるなら最低 西岡参議院議長が
総理になり、閣僚は旧社会党議員の排除が最低限の条件だな
92名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:44:24.36 ID:Bq3xq6hDO
SGK38
93名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:45:11.66 ID:zAcGNqkY0
巻き返し? 無駄無駄ワロスwwwww 故に逝ってよし。
94名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:45:26.68 ID:TCoz9epE0
あ〜ヤダヤダ
95名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:45:51.10 ID:YoIRasdnO
>>91
残念ながら
参議院議員は内閣総理大臣になれない
96ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/11(月) 02:46:33.25 ID:HIR/LIeo0
>>77
おまいって公務員かニートだろ
97名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:46:34.66 ID:FGIyOski0
仙谷の表立った動きが見えないのが気持ち悪すぎる
98名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:46:46.94 ID:eFTqPw+70
一番狂ってるのは管じゃなくて仙石だと思う
尖閣ビデオで飽き足らず、今も特高まがいの報道管制かけてるからな
99名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:47:01.13 ID:OqY+h0VC0
仙谷が戻ってもなんも改善しなかったな
なにやってんだ あの馬鹿は
100あいば義人:2011/04/11(月) 02:47:10.52 ID:iB/Eb4vXO
【緊急速報】 民主党解散 ソース http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=xkbgNZN2jkE
101名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:49:00.94 ID:p6+ZYjwbO
>>87
端から見ててもその構図が伺えるもんな
民間や自治体や野党がせっついて、でも政府はミエ張りたいもんだから中々野党の提案要望は実行しない
仕方なく政府抜きで三者が協力しだすと慌てて後追いするみたいな
102ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/11(月) 02:49:35.42 ID:HIR/LIeo0
>>77
ごめん誤爆
103名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:52:16.01 ID:iIosos5E0
誰がなろうが民主にはそんな人材ゼロ今の状態は
政府なんて有ろうが無かろうが対して変わらん
むしろマイナスばかり
104名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:52:49.92 ID:SpC69Qv30
現場主義?現場荒らしの間違いじゃねーの?
105名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:53:24.42 ID:eQhrHjqQ0
仙石の影でも見えたら
日本国民は本当にキレルぞ
106名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:54:23.96 ID:bL1zxbK7O
今回の視察はニュースで一度も見なかったぞ
107名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:55:28.82 ID:rEZuiK790
「自然災害に加えて放射能汚染が深刻な町、1次産業が壊滅した町、弱者を皆殺しにする町に友愛したい」

「いくつもの漁港を半永久的に閉鎖する必要がある」

「仮設住宅は7万戸を当面の目標に人口抑制したい」

 
108名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:56:33.71 ID:dt91JJt00
仙石某!

ライフワークの蒟蒻ゼリー問題に専心せよ。自己を容喙せず、出来るひとに任せよ。誰も貴方を責めはしない。
109名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:58:42.25 ID:jq+qZeIW0
>>95
憲法的には問題ないけど、当の憲法が制定時に間違えたっぽいから
事実上は無理だな。
110名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:58:47.17 ID:CoBquIV80
>>95
例がないだけね
なれないと法律に明記されている訳ではない。

解散総選挙が出来ないのならの選択
111名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:01:22.18 ID:ot7X6U2QO
選挙の結果見てもわかるべ
役に立たない迷惑政権
お花畑の馬鹿はいらんわ
112名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:05:37.73 ID:DEWFVZQN0
: / : /  . : : : : : : : / . : : /| : : : : : : : : : : : : } i : : : : : : : : l : : : /
: : : : .′ : : : : : : : : ,′ : : / :| : : : : : : : : : : : : } i : : : : : : : : | : : /
>ミ」   : : :l : : : : | . : :j/  | : : 八 : : : : : : ,′j : : : : : : : : | : /
  |:::|  : : : :| : : : :/| : :_,L -{:{─-ぃ  : : : : ハ ハ: : : : | : : : |_厶-‐'" ̄| 
. N:::| : i : : : | : : :イ「 : : |  :ぃ、{ lハ  : : :/'フ7 'ト 、:│: : : |     /
...|:::::| : i : : : :| : : : l∧ 」jkャュミ、ヽ、ヽ', : :/_//  | : : :│: : : |    /
113名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:10:39.70 ID:uZB1ot7r0
産経がまたやってくれた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6dDoAww.jpg
114名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:10:47.33 ID:Etac5k1dO
視察に行く暇があるなら復興ナントカ会議纏めろってのクソが
115名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:12:01.93 ID:updNKJX20
>>101
タンクローリーの件なんかがまさにそうだな
ただ、自民が運んだ翌日に海江田が発表してたが
116名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:33:44.66 ID:ofGhbNO30
枝野 うまいというか幻術的だな
オレなんかは正直な人間だからこんな言いかたしてたら2日もたんわ
117名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:00:08.89 ID:9Uz48wDw0
問責決議で辞任した官房を勝手に復活させてるんじゃ
首相、内閣そのものが問責決議対象だろ。
仙石が復活してからあらゆる情報が隠蔽、改ざんに
走り始めた。
気象庁はまじめに放射能拡散画像、動画出してない。
データをコンピュータ出画像処理すること上から止めてる。
福島の原乳マジェマジェ放射能基準クリアなんて
お前ら出荷したかったら自分たちで工夫しろ(混ぜて薄めろという意味)、
とか仙石が指示出してそうで疑念が増幅する。
118名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:04:57.30 ID:FtCV3v5Q0
これでも、いちばんマシな議員から順番で総理やってるんです。
で、これです。
119名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:09:07.91 ID:wg8CR7Og0
>>38
本当だったら許せん
故意に被害拡大させてるのか
120名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:21:27.46 ID:H6xqyLdaO
売国奴仙谷は氏ね


121名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:23:33.38 ID:auI1oPzY0
同じ日本人として恥ずかしいわ
122名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:27:27.87 ID:v1hoJHqh0
え?日本人なの?違うだろ
123名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:37:06.27 ID:UmxjR6KFO
元記事よんだが、産経にしては、仙谷よいしょだな。
124名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:08:13.50 ID:7QlPRM9s0
国民は「現場主義」とやらにうんざりしている。
いちいち現場を見に行かないと仕事にならないようでは、
そもそも総理の器ではない。

この人は、最高責任者の仕事がどういうものであるか、
全く理解していない。官僚も全く使いこなせていないし、
組織のトップに立つべき人ではない。

端的に言って、社員数10人未満の零細企業の社長が
ようやく勤まるレベル。一国の総理なんて、笑わせる。
弁理士事務所の所長で納まっていれば良かったのに。
125名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:08:24.73 ID:zTbRFjU00
菅直人と民主党議員と東電全社員に死神の祝福のあらんことを…。

東電の基地外CMは計画停電のお詫びはしているが、放射性物質を撒き散らしている事に関しては何も言ってないよな。
マジキチ集団だよな。

A級戦犯は政治主導の菅直人と東電。
有能な政治家が行う政治主導は国民のためになるが、無能な菅直人の政治主導は万死に値する。

東電正社員は給料を満額でもらいました。
原発事故に関する保証は一切されていません。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
126名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:33:31.04 ID:NQNYz/tx0
ぼやきくっくり | 「アンカー」原発対応 官邸未だ機能せず&エネルギー政策 青山繁晴×和田武
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid983.html
>僕は内閣の原子力委員会の専門部会の専門委員ですから、その水の
>問題っていうのはもちろん僕だけじゃなくて、専門委員の方々が何人も
>それを言ってきたが、言っても、それこそ砂に水が染み込むようにどこかで
>消えちゃうんですよ。伝わらない。で、官邸の中にむちゃくちゃ人が
>あふれかえってて、色んな、何とか会議みたいなのがあって、どこかで
>必ず消えていって結局何にも実行されないんですよ

何にも実行されないワロタ
127名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:34:51.62 ID:RS7e0vcp0
>>87
それ見て、小野寺も必死でやっているのがわかるが、与党にいて、一番頭にきているのが、
隣の岩手の陸前高田を選挙区にする、民主党の黄川田みたいだというのがわかったな。
小野寺以上に黄川田は、政府、自分の党であるの与党、民主党に頭に来ているみたいだと。
小野寺は自民党が野党だから、というところがあるが、黄川田には、現状、もう耐えられないのかも。
民主党にも、まともな政治家がいるのに、声を封殺されているのだなと感じるな。
128名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:51:21.49 ID:PLNE8jx/0

朝死や売日新聞にさきがけて 廃缶廃党となります 民主党

廃党のお知らせです 原発破壊の 民主党

東北を襲った 大津波民主党 廃党の判決くだる!

民主党は廃党し 「 維新の会 」に看板変えました 民主党

民主党は廃党し 「 減税日本 」に看板変えました 民主党
129名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:51:48.31 ID:1ynzn3Sv0
仙谷がのさばってきたら自衛隊はクーデターの用意にかかれ。
問責された前科者、シナの狗を八つ裂きにしろ。
130かわぶた大王:2011/04/11(月) 06:00:35.63 ID:baXtH5nt0
民主にはもう、各国との調整が出来ないだろ。
そうなると、世界中からハブられる。

世界中とハブられると日本の産業界が猛烈に怒り狂って圧力をかけてくる。
マスメディアが一斉に民主抹殺に傾斜する。

そうなると、これまで報道されなかったあんなことやこんなことが噴出する。

でも、仙谷も必死に総理の椅子にしがみつく(もし総理になれればの話)。

でも、仙石は尖閣問題で、船長釈放の指示を出してるので、司法への政治介入で
うんたらかんたらで身動きとれなくなる。

うん。詰んでるな。
131名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:00:57.62 ID:w6P5+FAw0
原発関連のほとんどの事故は
はっきり言ってゴミ菅の人災だよな
132名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:04:20.87 ID:8SMTR1di0
タコ菅には地獄の苦しみを味わってもらわないと国民は納得しないだろ
133名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:04:41.19 ID:RS7e0vcp0
http://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI

↑の自民党の小野寺の話を聞いていると、政府は民主党 仙谷・自民党 大島ラインしか
機能していないみたいだな。与党、民主党の議員がいくら政府に言っても無駄。w
むしろ、仙谷・大島ラインで、自民党に言った方が早いとか。w
菅の無能もとことん無能すぎるわな。w
与党・民主党の議員でも菅をぶっ殺したいと思う議員が多数いそうだな。
自民党の議員はそこまで行っていないだろうけど。w
134名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:08:33.72 ID:Tjm2Gz7E0
菅の残念なところは政治力とか実行力とか言うものが
パフォーマンスをすることだと本気で思っているところ
野党の時はそれでもよかったかもしれないが
今はパフォーマンスをやってもやっても支持されないから首をかしげているところだろう
135名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:11:28.00 ID:UWjq2LzS0
パフォーマンスってのは最低限の仕事ができてる人間じゃないと反感買うと何でわからないの?
136名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:11:40.26 ID:rH3JSsGQ0
大きい地震だったかもしらんが
もう1ヶ月も経つのにいまだに物資が届かないとか避難所で死者が出るとかさすがに有り得ないわ
なにやってんだよゴミ
いーかげんにしろ
137名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:14:08.44 ID:afLh62Zc0
ブサヨの仙石でさえ復興に向け真剣に取り組んでるのに・・管、お前はとっとと死ね
仙石も復興予算がかたついたら死ね。
138名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:14:10.89 ID:h/QMd4ff0
これだけ腐っても解散しない民主党
解散させられない自民党、マスゴミって何なの

暴動でもおきるまでこの悪政は終わらないの??
139名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:14:54.52 ID:ymY+CmRH0
仙石の復興プランの全体像が明らかになった時の
日本人の驚愕ぶりが楽しみw
140名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:15:42.58 ID:2WiqE/L10
         , (⌒      ⌒)
      (⌒  (      )  ⌒)
     (             )  )
       (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
            | || | |
           ,l ,|| |、lヽ                        _________
        γ⌒´     ヽ,                   :/:::::::::::::::ノ、`ヽ:
       / ノL"⌒⌒\  )                  :/::::;;-‐‐''"´  |:::::::|:
       i / ⌒ \ / ヽ )                   :|:::|  。   # |:::::::|:
       !゙   (・ )` ´( ・)i/ ボクの政権交代を      .:|:/ ヽ,, ,,ノ  ヽ::::|:
       |     (__人_)  |  めちゃくちゃにしやがって :|'-・‐  ‐・-´ .|:::|:
       \   |┬{  / l!| ! 全部お前が悪いんだ   :| ー'/ _.'ー u  `|:
       /   `ー'   \ |i                  :| (_人__)ヽ u .|:
     /        ヽ !l ヽi                 :ヽ ヒェェソ   ./: 
     (   丶- 、      しE |そ  ドンッ!!        :ヽ_    _/: 
      `ー、_ノ      l、E ノ <               :/     ^\:
141名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:17:47.45 ID:RS7e0vcp0
>>139
仙谷が復興プランを建てられるだけの大物であるかどうかという話はあるよな。w
142名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:19:22.10 ID:bIoXbby00
仙石を復帰させた時点でもう民主党は終わったと感じた。
143名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:21:10.08 ID:kM36BZFnO
軒を貸して母屋を盗られるw
144名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:22:41.01 ID:Tpi/dn1+O
空き菅の現場主義って責任は全部現場持ちって意味だろ
145名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:22:42.28 ID:H+Guat1s0
菅まじで自殺しか無いだろ
146名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:25:17.24 ID:Ju9sOGvc0
仙谷も小沢もコソコソ何かやってそうだよなww
147名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:27:39.79 ID:hrtu+GBSO
はて、ニ歩は禁じ手だったはずだが…
玉より強いだと…

玉が逆王手!
148名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:28:14.36 ID:Rw5XB08UO
>>1
産経は福島原乳問題のデマ記事を訂正しろよ。

149名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:29:50.87 ID:oLkrFfv10
>>1
>つらいでしょうね。今何が一番必要ですか

政権交代じゃないかと
150名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:30:04.81 ID:ZBkd5lg60
まじでゴミ菅をさっさと処分しろよ。ただの障害物だよ
151Mazda Haruto:2011/04/11(月) 06:34:39.48 ID:vx9AMeOC0

最後の最後までがんばるって管は言ったんだよ。
最後は死ぬ覚悟あるみたいだからやらせておけば?
政治家の言葉は重いんだよ。
152名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:35:10.10 ID:OLq3nBbO0
おはよう
バカ菅はまだアホ面で寝てるんだろうな
さぁ今週もがんばるぞ
負けるな日本!



ゴミ菅死ね
153Mazda Haruto:2011/04/11(月) 06:38:00.33 ID:vx9AMeOC0

大連立よりも民主党自体が一匹も残れない
ダメージ抱えて倒れてくれた方がいい。
東北の人には閣外協力でちゃんと支援すれば問題ない。

被災者支援に官邸は元々機能して無いので
今更何も問題は無い。民主王国の東北にすれば
現政権で満足だろうからな。
154名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:44:47.26 ID:IC0sZVaX0
あーあって感じ
155名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:45:18.34 ID:92Ok2c2l0
【大震災特別連載】官邸機能せず(上)「開かずの扉」のその奥は… MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110410/stt11041000390000-n1.htm

 ある官僚は執務室に山積された新聞や雑誌の切り抜きを見て愕(がく)然(ぜん)とした。
記者団のぶら下がり取材に応じないどころか、災害対策基本法に基づく中央防災会議さえ開こうとせず、
執務室に籠もって一人で新聞や雑誌を読みふけっていたとは…。そこに未曽有の国難にどう立ち向かおうかという発想はない。
156 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 55.7 %】 :2011/04/11(月) 06:46:23.06 ID:S7BqndX8P
>>1
> 「いくつかの漁港を重点的に整備する必要がある」

その前に「風評被害」何とか汁(ノД`)
157名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:46:34.75 ID:aNJ2vwoH0
菅がこの結果を誰に責任転換するか

楽しみ

自分の責任だなんて死んでも言わないのはわかってるけど
158名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:01:18.07 ID:5lG/MPJbO
>>133
うわぁ
159名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:05:57.70 ID:J2DFlo+B0
仙谷総書記はマズイ
日本は有史以来の危機
160名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:07:15.83 ID:07jqohanO
誰でもいいから原発をなんとかしてくれ
161名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:10:07.64 ID:BRrohZMQ0
現場主義なら放水してこい
162名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:12:18.94 ID:/mAqCvPB0
毒にも薬にもならん視察ばっかりして、具体的な中身のないスローガンを連呼して
こんなんじゃ誰もついてこないわな。そら周囲が仙谷よりにもなるだろ
163名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:20:33.99 ID:96SDJkvy0
踊る空き缶そうさ仙谷
164(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/04/11(月) 07:24:51.52 ID:LjmQHZG3O
もうあの世に逝くしかないよw
165名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:29:53.03 ID:YPUWV8B70
中国始まったな
166名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:38:45.38 ID:c6zuXUqG0
>>118
菅の場合は違うでしょ。
首相職は仙谷の操り人形で子供店長でもなれたと思うわ。
結局政権能力はなかったのよ。
167名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:41:13.72 ID:Fv6t4LIT0
道理も正当性もなくて仙谷は総理になってしまうん?
168名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:45:05.01 ID:lE9P66Gg0
>>167
うぃ
ソビエトだって北朝鮮だって中国だってそうだろ?

日本国憲法の道理や正当性に会わなくても国家元首になっている
仙谷も同様で日本の元首になる

仙谷が総書記になれば反対する連中は粛清され二度と姿を現すことはない
日本の中国・・・いや、北朝鮮化は明白
169名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:46:45.81 ID:NmzZB07A0
菅総書記
漁港の復興を指示
170名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:47:42.11 ID:InkVLdjf0
もしも仙谷が首相になった場合、日本でも遂にクーデター起こりそう
171名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:48:44.34 ID:m+Xy1Q7O0
官邸と菅邸をかけてるの? 馬鹿なの?
172名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:49:04.22 ID:nqikIvjw0

【社会】真の「トモダチ」は誰ですか…菅さん、鳩山さん、小沢さん、仙谷さん、福島さん、答えてほしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302475392/
173名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:50:54.34 ID:t9tJY4JVO
コンピュータ監視法 震災のどさくさに 通してる

中国みたいな監視社会まっしぐらの書記局政治
174名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:52:05.14 ID:FNYEyCsD0
仙谷由人って自衛隊を暴力装置と言い放った人だろ。
頭が狂ってるんじゃない、大丈夫なのか?
175名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:52:41.92 ID:0MSD0Bx9O
現場主義と言えば聞こえは良いけど、単に仕事から逃げてるだけだな。

参与やら補佐官やら山ほど居るんだから、そいつら動かして情報収集し、役人をこき使って対応させればいい話し。
176名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:53:30.94 ID:jtPok1al0
死ね
民主のゴミクズ議員は全員死ね
死ね
死ね
177名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:55:15.01 ID:99HkcwrM0
尖閣問題で仙谷が国民から総スカン食らっているのが敗因
178名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:58:41.98 ID:jlbNkXn70
>>1
被災地に行っても選挙向けのパフォーマンスと見抜かれ
「口先だけで何もしてくれない」と被災者から批判続出
効果のなさに焦ってバラマキの口約束を乱発

いよいよ末期的だな
179名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 07:59:08.53 ID:qcwpDIRfO
仙谷と小沢と民主党を

日本の政治から追放しない限り日本の政治と社会は成長しない。
180名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:01:34.03 ID:TNw+ScN30
仙谷さんなら防衛大学に原子力学科を新設し
今後30年需要がある原発戦士の養成に乗り出すだろう

一般の防大給与のほかに原発奨学金月40万給付の条件で学生を集めよ
181名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:01:40.44 ID:9u85i2mkP
現場に行って必死な顔撮ってもらえば頑張っているアピールる出来ているとでも思っているんだろうな
稚拙な子だな
カンチョクトは
182名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:01:43.40 ID:M8EvscGIO
仙石を囲ってる奴らって輪をかけたバカなんだな。
あの仙石だぞ。
まずは官邸から追い出すべき人間だろうが。
民主党ってほんとにバカなんだな。
183名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:01:52.63 ID:9qx7BgdoO
184名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:02:03.98 ID:EKsjAAhiO
早く駆除してよ!!
185名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:03:04.86 ID:7EkBAUEWO
情報の隠蔽が加速したのはやはりコイツが原因か
マジで自衛隊はコイツを友愛しろよ
186名無しさん@十一周年 :2011/04/11(月) 08:04:31.95 ID:v6VdbeJ/0
放射能で汚染された水を飲み干し安全宣言でもするか?
187名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:06:08.50 ID:rgebwzzf0
選択肢が鳩山、菅、仙谷、小沢ってなんなんだよ
188名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:07:46.70 ID:bLETtSfA0
パフォーマンスで国難を乗り切ろうと
マジで考えているらしい。
三月十一日は天災だが、
それ以降は人災。
その元凶がコイツだ
189名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:08:58.88 ID:2kdaJV2gO
>>1

菅は後世において評価されるかもな。東電や官僚亡きあと、に。
一つは毎日新聞から産経新聞までが論証してるが「言うことを聞かない東電に怒鳴り込んだ」こと。
あと一つは谷垣に断られたからだろう。自身の政敵とも言える仙谷をプライドを捨てて内閣に迎え入れたこと。馬渕とのセットで震災対策が動きはじめた。
190名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:10:47.79 ID:DnLccbmfi

ば菅がブチ切れてちゃぶ台ひっくり返すのを今か今かと待ってるんだけどな


なかなかしぶといね
191名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:11:22.42 ID:aJ6/35Xo0
>>187
>選択肢が鳩山、菅、仙谷、小沢ってなんなんだよ

それが民主党だろ。
言っておくが、民主党にこいつら以上の人材なんていないぞ。
そういう政党を国民が選んだ結果が今ということだ。
特に岩手、宮城、福島はほぼ全部の小選挙区が民主党だろ。
震災後の対応はすべからく自らの選択の結果というのが冷厳たる現実なんだよ。
192名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:12:47.76 ID:2qOBc0LYO
かつて菅直人ほど嫌われ軽蔑され無視された日本人がいただろうか。
哀れではあるが無能が権力を求めた代償だ。
能力のない人間がリーダーになるという事は、これほど大きな罪だった。
国民も再確認し、胸に刻むべきだ。
193名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:14:59.78 ID:ENzT9WCHO
【東日本大震災】 菅首相「放置したら原子炉が溶解し、アメリカが(原発を)占領しに来るぞ」 〜被災者支援出遅れ 菅政権の1カ月★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302439641/
次スレたたねーな。
194名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:15:19.56 ID:K4f0EzE20
賎獄がクーデター起こしゃあいいのに

そしたらムッソリーニやチャウシェスクと同じ末路を迎えさせてやるw
195名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:15:57.01 ID:pEHsqdT/0
仙谷を震災対策で官邸に復帰させろと要望したの実は自民党だっつーんだから笑えるよな
民主党は人事ですら自民党に指示して貰わないと何もできない
196名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:18:36.59 ID:FpuMH/AEO
>>190
ひっくり返さなきゃ今度は内ゲバが激化して国民から愛想つかされる
どっちにしても最高に面白い状態ですw
197名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:18:54.17 ID:LDlqw7LbO
民主党は『日本人の敵』だ!
民主党をブチ殺せ!

尖閣漁船衝突の隠蔽を忘れるな!

管直人と仙谷由人は『日本国民の敵』だ!

民主党をブチ殺せ!民主党をブチ殺せ!民主党をブチ殺せ!民主党をブチ殺せ!
198名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:19:19.96 ID:1aQ9y0A70
現場主義って何や、爆発主導王

今頃リモコン重機投入しやがって
199名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:20:58.87 ID:DKwJJj2h0
首相は管、官房長官は戦国

枝野は懲戒、党除名

これで最終決着
200名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:21:26.08 ID:zYVYKFkJ0
しね
201名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:25:24.68 ID:nwZXtqRU0
でも現場主義は悪いことではないでしょ
202名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:32:32.27 ID:1S6AKB2v0
> 自ら招いたとはいえ、「陰の首相」の復活は、
>菅には面白くなかったに違いない。さっそく
>巻き返しに動いた。
> 菅は4月1日の記者会見で唐突に復興構想会
>議の創設を表明し、自らの復興ビジョンをぶ
>ち上げた。これは復興院構想の否定に等しい。

>石原からヒントを得て仙谷主導の復興を阻止
>しようと考えたに違いない。

自分で招聘しておいてはしごを外すなんて頭おかしいんじゃないの?
だったら最初からやるなよ>バカンチョクト

それにしても見事なバラバラっぷりだな。
小沢派以外結束がないんかよ。
まじで国家組織に入り込むなよ。
内閣不信任出せ>衆院
203名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:33:20.67 ID:7fGk0Z2U0
>>201
平時においてはな。混乱の極みである現状では、混乱に拍車を掛けるだけ。
204名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:34:13.27 ID:/OWT6hTX0
>官邸に復帰した民主党代表代行・仙谷由人の下で着々と進む
【大震災】 震災関連立法大幅遅れ いまだ成立ゼロ 阪神大震災時には1ヶ月以内に3本、40日で8本成立★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302340043/

どの辺が着々なのかな?
205名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:36:10.28 ID:i7LZoaOkO
もう汚沢でいいよ
どうせ何やっても終わってるんだし\(^O^)/オザワー
206名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:36:18.13 ID:ENzT9WCHO
>>201
現場でパフォーマンスしかしないんだから、この非常時に邪魔でしかないだろ。
【鹿児島】中国人船長を逮捕、日本側EEZで無許可操業-海保★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302420084/

もう釈放されてるし。
207名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:37:49.27 ID:o8eSvR7w0
麻生幾の本まだ?
208名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:39:05.19 ID:0FuqNE9s0
ちょっと現場主義のカンチョクトに原子炉の中の様子をみてきてもらえよ。
209名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:40:07.61 ID:xU4aecjK0
仙石って意外と有能だったりするのかね?
210名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:40:09.70 ID:96SDJkvy0
>>189
脳みそがウンコで出来てそうだなwww
211名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:43:57.45 ID:INoNpPMV0
>「復興には相当の力が必要だ。新たな未来へのスタートだ」
生地を全部読んでからスレ探してきたんだがさ
逐一復興って言ってるんだが、復興計画も何も原発流動的に悪化してる状況で
問題が解決しない限り何もできないってわかってないのか?
212名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:47:29.09 ID:/OWT6hTX0
>>209
平野程度の能力はあるんじゃないの?
省庁の調整能力が全く無い枝野よりは使えるかもしれないね。
213名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:55:04.88 ID:qpKnaK1GO
産経新聞ねえ…
214名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:56:40.82 ID:Aar9q3cV0
仙石・管・枝野・辻本・蓮舫・らが心の中で考えている事

自民はばかだなぁ。。。俺たちが野党ならマスコミ押さえてから街頭演説やら
デモ起こして一気に政権追い詰めるのに
215名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:59:29.86 ID:lZ5EUAwE0
>>1これはひどい。
菅が麻生レベルになっちゃたのはわかってたけど
もうすぐ安倍ちゃんに追いつきそうだとはな〜
鈍菅だけが取り得だったのにな〜
216名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:02:19.92 ID:9qx7BgdoO
>>192



帰化が抜けてるぞ
217名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:02:23.25 ID:bHCLP6W4O
どこ見りゃ麻生や安倍より菅の方が優秀に見えるんだよ、お前アホだろ。
218名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:03:15.54 ID:q9eLy61n0
米軍が攻めて来るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:04:48.86 ID:9YtjSS310
いい加減、勝手に総理決めるのやめてもらえませんかね
民衆もお馬鹿さんだから半分ずつでいいんです
同じ馬鹿が決める総理なら、せめて全ての馬鹿で決めさせてくださいよ
220名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:05:05.41 ID:U1aGTf490
>がれき撤去現場では自衛隊員らを
>「最高指揮官として誇りに思う」とねぎらった。

やっぱり何かずれてるよな このアホ
221 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 09:05:44.21 ID:RC9XpoU90
バカ菅はパフォーマンス
仙石は隠蔽したりやりたい放題

何なんだこの政府
222名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:05:57.59 ID:Q6Npim8U0
「現場主義」ってのは上の人間が意味も無く現場をうろつく事じゃねーよ馬鹿
223名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:06:04.79 ID:N9+OMB5i0

菅、韓、完・・・最低な名字だな
224名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:06:36.79 ID:bcHQvNYP0
民主党に復興なんてやらせないよwww

なにするか解ったものじゃない。
225名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:06:38.92 ID:svqb45F30
視察するより法律整えてタンカー用意して汚水をタンカーに入れたほうが
よっぽど支持率跳ね上がると思うの
226名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:08:30.34 ID:SYtwnCFNO
マジで誰かセンゴクを抹〇して欲しい。
227名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:11:19.64 ID:NPz9y9Nq0
日本は強い国!
信じてる!

韓流マスコミがこんな事言い出すなんて、まるで墓碑銘読み上げてもらってるような気にさせられる。
228名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:14:03.08 ID:KpK4mUmd0
未だに仮設住宅は100戸以下だろう。
229名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:15:30.97 ID:Q6Npim8U0
>>175
仕事をしている「フリ」がしたいだけだよな
230名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:15:33.95 ID:IiOMamKK0
>>228
信じられないよな。この遅さ。
231名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:17:50.00 ID:N14xampi0
>>227
あのCMはマジキモい。
生活感を全く感じないチャラ男にあんな台詞言わせても現地に響くわけないだろ。
232名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:18:01.07 ID:VxptY1wh0
問責はどうした
233名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:19:15.54 ID:eDwWBpqC0
>>227
そりゃ日本にたかれなくなったら困るんだろ
234名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:19:30.81 ID:TxOtEAa70
>>226

そんな事をしなくても、徳島に関係するものすべてを不買すればOK。

235名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:20:23.00 ID:/ywtTKCB0
さっさと復興事業開始しろ。どこでもいいからさっさと仮設住宅造りやがれ
被災者が避難所でやる事なくじっとしてると絶望に取り付かれ鬱になって自殺しだすぞ
まずは瓦礫撤去の仕事を与えろ。金をバンバン刷って労働賃金を与えろ。ダンプ、重機をリースしろ
さら地にしてしまえばあの面積なら3年ありゃ真新しい街が出来上がるじゃねーか
新都市構想なんて瓦礫撤去という時間稼ぎをしながら平行して出来るじゃねーか
被災者は復興事業で稼いだ金で震災以前の生活を取り戻せばいい
ったくよ、素人の俺でも思いつくことを考えられないとかどんだけ無能なんだよミンス党
236名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:21:25.76 ID:rFR+Ih870
そんなつまらんパフォーマンスすんなら被災地でAKBのモノマネしろ
237403:2011/04/11(月) 09:22:02.63 ID:vXCAdFtE0



仙谷を戻すように申し入れをしたのは自民党ですよ


238名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:22:10.89 ID:yrZxVzL5O
>>231
バックで流れるウォウォウォ〜♪は民主党の選挙CMでも使われてたな。
239名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:23:25.36 ID:N6W8fQ/B0
この特集記事とよく似たタイトルがついた
「首相官邸応答せず」「官邸応答せよ」という本がある。
どんな本かと言えば阪神大震災の村山政権の対応の惨さを纏めてある本。
240名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:23:39.65 ID:n3JL+MeuO
天罰を招いた元凶だろこいつら
241名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:24:51.74 ID:fEYbtJUfO
>>1
民主党の約束ほど信用できないものはない。
どうせ「そうでしたっけ?ウフフ」で終わり。
242名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:25:45.68 ID:7nZosyof0
今度の色々な事はマスゴミに踊らされて政権交代だ民意だと無能左翼を祭り上げた結果
しかし結果責任は 国民が取るわけで CO2 25%削減も民主党を選択した国民の民意ゆえ 今さら火力発電増やす事は之に反するしコンクリートから人へ でダムは取りやめ水力も無理 
都民は今より更に節電に努めていくしかない 勿論民主党の友愛理論では かわいそうな人は優先してクーラー等も使っていいが
まともに働いて収入のあるやつらは増税により負担を求められて当たり前 そして健康なのだから冷房なぞけしからんという事 それは日本国民が選択した結果ゆえ漏れはもう覚悟はしているが  天罰と言われてもしかたない 最終的責任は国民にある
243名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:26:37.30 ID:0OahzheF0
仙石さんの地元徳島で、なにげにたちあがれ日本の県会議員が誕生してる件
244名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:28:50.61 ID:lZ5EUAwE0
♪上を向〜いて、歩こう〜
まさにその通りだね、下を見てもしょうがない。
菅ガンガレ!まだあの安倍よりはマシ♪
安倍だったら今頃東電清水と枕を並べて入院逃亡よw
いざとなったらあのナントカ菅元帥のように
「仙谷副長官バンザ〜イ!」って遺書でもかいて死ねw
245名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:29:05.04 ID:JRHbbpok0
結局テレビマスコミ・民主党・東電
この3つがやはり酷すぎたんだろ。

隠蔽体質も中国とそっくり。
後ろでやっているのが仙石さんだからな。ほんと社会党系がつくと
ろくなことが起きないし運営もできない。村山さんの時も酷かったけど
今回は比べものにならないぐらい酷いんじゃないの?
246名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:29:10.87 ID:2eI138KJ0
>>237
なんでそんな能無しと自民党が裏でつながってるんだ?
結局、内ゲバごっこの延長でしかないじゃん
247名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:29:13.20 ID:FSdSCYw/0
官邸は「仙谷邸」化ですか。

むしろ「仙谷帝」化しているでしょうけどね。
248名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:30:23.05 ID:Yw8njDCM0
いつまでに何をすると具体的な確約ができないなら行くな
被災者もニヤニヤ笑ってるだけの無能に体力を使いたくないだろう
249名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:30:37.53 ID:CRD9pENG0
このバカ総理は天皇にでもなったつもりかね?
250名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:30:42.52 ID:Q6Npim8U0
>>237
人事までジミンガーかよw
251名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:31:20.80 ID:5dJmhmhN0
相変わらずやりたい放題でワロタwww
252名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:31:33.71 ID:vuFfzhRL0
>12
「ナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャ
ナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャ
ナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャ
ナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャ
ナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャナニガヒツヨウカワカラナイカラヒサイシャノコエヲキカナクチャ

多分こんな感じ
253名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:31:44.53 ID:Iz4gPCdb0
>「元気よく復興への道を歩んでほしい」
>「トモダチ作戦は日米関係を強めた。一生忘れない」
>「復興には相当の力が必要だ。新たな未来へのスタートだ」

見事な人事コメントだなwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:31:46.93 ID:M26TZ+QF0
>>227
信じてる!っていうのは余所者目線なんだよな。
お前は日本人だろ!信じるだけで勝手に復興するのか!といつも思う。
255名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:32:31.75 ID:tXxYKr940

現場主義... タイミングを見極めないで動く事が現場主義か? ついでに 現場で適切な言葉も出ない奴が指揮をとって何ができるの?
256名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:32:52.71 ID:Q6Npim8U0
>>244
民主信者の下種っぷりはマジで異常だな
お前が死ねクズ
257名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:33:22.25 ID:Vltkx6DN0
仙石主導で復興なんて、
日本滅亡への道筋だろ。
258名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:34:17.65 ID:m1ibKfhaO
〜してほしい
〜したい
〜が必要だ

で?
259名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:35:08.52 ID:lZ5EUAwE0
>>256
死んだのは中川昭一。

しかも眞露トンスル飲んで、というお茶目さんw
260名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:35:29.99 ID:osoBk9Du0
そもそも仙谷なんてバ管より先にとっくに国民からノーと言われてクビになってんだから
どうしようもねえ
261名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:36:29.50 ID:qHbH2bP10
昨日テレビで
大事なときに国民の前で説明をしない菅なんて国のトップとしての資格がない
って言われてた
262名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:36:29.78 ID:LnREpLg1O
>>255
最終的には現場に責任を押し付けるのが
菅の『現場主義』なのです
263名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:37:19.43 ID:Q6Npim8U0
>>259
いいからさっさと死ね生ゴミ
264名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:38:16.58 ID:aGf4ZXaE0
売国奴と言われた仙石さんなら日本を救えるよね
265名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:38:44.72 ID:8WUjdfa50
【解説】菅首相の発言

1.「自然災害に強い町、1次産業に根差す町、弱者に優しい町に再生したい」
   ・・・・・・夢を語り、施策を語らず

2.「いくつかの漁港を重点的に整備する必要がある」
   ・・・・・・必要を語り、予算配分の約束はせず

3.「仮設住宅は7万戸を当面の目標に進めたい」
   ・・・・・・希望を語り、実施は県に丸投げ
266名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:39:21.90 ID:X4qPM0jG0
すごいな、仙石総理

国民の信任を得てないと批判される内閣はあったけど、
国会での手続きもないがしろにして総理になっちゃったのは初めてじゃね?

日本の選挙精度、民主主義を破壊できるなんて、仙石総理見るまで想像できなかったけ

>>257
地震直後に仙石はまず中国へ飛んだんだよな
そのあと帰ってきて官房副長官に就任、気になるよなー
なにしてきたんだろう?
267名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:39:39.52 ID:lZ5EUAwE0
>>260
議員からノーって言われた賎谷さんの名誉のために言えば
>国民からノー 
っていわれたのは、安倍・麻生そして菅w
268名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:40:15.93 ID:LnREpLg1O
>>256
参政権が欲しいから必死なんだろうね
269名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:40:35.59 ID:gN4UcISr0
>>189
>官僚亡きあと

だれが実務やるんだよ?
270名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:41:28.47 ID:Iz4gPCdb0
官邸の裏メニューかwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:41:52.44 ID:gxlOHEHO0
戦後の未曾有の大災害の時はいつも極左政権ってのが笑えるw
272名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:42:10.85 ID:oEOjH0mP0
×最高指揮官
○最低死期菅

お前は最高でも指揮官でもないよ。
身の程をわきまえない無能バカほど始末におえないものはない。
273名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:42:20.58 ID:2uZmVlRF0
>>3
最悪にも違う種類があるな
無知無能言語障害痴呆の最悪と、極悪人の最悪

どっちも捨ててきてくれ
274名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:42:37.72 ID:EvrTXE5B0

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   たった1年でここまで日本をボロボロにするなんて菅さんすごいな。
   \    `ー'  /   クニに帰ったら勲章モンだな。
    /       |  
275名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:42:50.60 ID:dh2Tdb/0P
>>12
仮免で事故って車故障したら何していいか判らないのは当たり前。


国民の生活が第一!
民主党ですw
276名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:43:43.18 ID:FKYo64cO0
もうサンケイはいいよ
脳が腐ってる!
だめでも今は応援するときだろ
277名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:44:28.55 ID:/3QixgC20


仙谷亭?すだちの販売でもすんの?
278名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:45:17.44 ID:NNm8LUB80
菅の視察パフォーマンス実らずw
んで今日は選挙結果があれだから官邸に引きこもりか。
ほんと屑だな。
279名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:45:19.56 ID:lZ5EUAwE0
>>271
前の極左政権の与党メンバー、安倍や麻生や
閣僚だった平沼は今からでも処刑すべきだな。
280名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:45:28.17 ID:Q6Npim8U0
>>276
最低限の仕事すらしない奴を応援しても無駄
281名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:45:37.63 ID:dh2Tdb/0P
http://blog-imgs-31.fc2.com/h/u/r/hurriphoon/kan_20110403-3.jpg


誰かこのアホ顔AAにしてよw
チャレンジしたけど不器用で出来なかった
282名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:46:05.96 ID:uPk8z2ECO
いっそう都民が大好き石原閣下を総理にしてみたら?待っているのは、先軍政治と日本軍復活!徴兵制復活!だよ!気が付けば独裁政治!さぁ、民主党のバカ共とどっちがいい?
283名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:46:16.16 ID:qyasbSo40

      土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
     rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_

        た〜のし〜い な〜かま〜が


         ノ´⌒ヽ,           ノ´⌒ヽ,
     γ⌒´      ヽ,      γ⌒´      ヽ,
    // ⌒""⌒\  )   // ⌒""⌒\  )
     i /  (・ )` ´( ・) i/     i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |      !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |      |     |┬{   |
    \    `ー'  /      \    `ー'  /
     /       \       /       \

        ぽ っ ぽ    ぽ っ ぽ ー ん

        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
         日   米    韓    中
284名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:47:09.94 ID:NpIlMQmC0
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <炉心融解すると、米軍が攻めてくるから
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ     やっつけてくる!
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /  バ  ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/ 菅   /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「また病院お休みしたのね!」
285名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:47:19.84 ID:mBJ9fGQx0
東京は都議会選挙になるの? 区議会?
いつごろ出来るのかしら...
286名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:47:32.67 ID:onkaghz80
>>281
なおとちゃんでぇぇぇーーーーーす!!
287名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:48:55.84 ID:qLqZeman0
仙石も、ほむほむみたいに2週目やるのかよ
どっちにしても無理ゲーですけど
288名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:49:21.37 ID:zYVYKFkJ0
う ん ざ り だ
289名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:49:36.57 ID:acDpjwYL0
マッコリ味のうんこと、
老酒味のうんこ、
うんこはもうイラネ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:50:16.45 ID:ftCxhFomO
>仙石邸

今に始まったことではない
291名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:50:59.37 ID:qp5dN+tfO
仙石さんは四国からも見放されました(´・ω・)カワイソス

三重からも見捨てられたジャスコ幹事長と民主も(´・ω・)カワイソス


まあ真っ当な日本人は遅まきながらも民主を見限ってますが(´・ω・`)
292名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:51:49.91 ID:uYi28A0/0
悪魔を召還した馬鹿のせいで
この国の敵が本当に官僚になる日がやってくるかもしれないな
293名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:52:50.18 ID:rqQsrpfw0
センゴクは今中国人様が日本で犯罪を犯しやすい環境を整えるのに忙しいのです
294名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:53:10.08 ID:3AxEbM4V0
しかしまあよくも民主党の馬鹿共はこの無能を頭に据えられてもんだな
しかもこの馬鹿菅、党首になったのは一度じゃないんだぜ
こんな馬鹿が
295名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:53:36.63 ID:5BGGUIuuO
>>282

お前バカだな。
聞くまでもなかろう。
軍政と独裁の石原閣下とカスペテン民主政権では比較にならんw
296名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:54:12.82 ID:SfqePDJU0
>>287
ほむほむはちゃんとした目的があって繰り返してるんだから、
こんなアホ仙石と一緒にするな!
297名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:57:38.29 ID:Zas+woKP0
>>287
何回繰り返そうが、最悪の結果になりそうだよね。
地震が来るって言っても、誰も信用しないし・・・
298名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:58:15.19 ID:kkYACfQh0
さっさとアメリカは公邸占拠でもなんでもして欲しい
もううんざり
299名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:00:59.91 ID:WZpUCA6J0
又、戦国時代が来るのか。一年しか持たない日本の総理。民主も唯の権力亡者って。
300名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:04:37.78 ID:TrnzSub/0
>>281
鏡を見たり、嫁に感想聞いて練習したんだろうな。
301名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:08:51.42 ID:V29Kgmp70
(記者質問)
 総理が考える自身のリーダーシップ論はどういう姿だと考えるか
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19539
(菅の回答)
@ベンチャー企業の起業家みたいな何もない所や小さな所からいろんなものをつくっていくという、
常に新しい政党を作ったり、参加したり、新しい試みをやっていくという思想が強くある。
A一方では(略)比較的オーソドックスに、良いチームを作り、良いチームの中でしっかり議論をして
最終的な所はトップである私が決める。
-----------------------------------
こういう考え方があって、
これまでの行政府の仕組みがないかのように"ぼくのかんがえたかっこいいしくみ"を作りたがったり、

ナントカ本部とかナントカチームとか粗製濫造して統御不能に近くなってたり、
最終的なよかれな結論だけを「良いチーム」が上げてこないと「しっかり議論」してないとばかりに「俺に決断させるな」
ってなるんだろうな。

大局対応出来ない割に自ら携帯電話かけて発電機のサイズと重量を問い合わせてみたりとか。首相の仕事か!
302名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:09:04.00 ID:GJnLfpsjO
>仙谷邸

この内ゲバゴミクズ集団はいつまで居座るつもりなんだ?
303名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:12:43.51 ID:LxUmqhku0
>>281
こみあげてくるニヤニヤ笑いをかみ殺してる表情に見える
304名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:19:04.64 ID:VQ8MlDNA0
>発電機のサイズと重量を問い合わせてみたりとか。

まぢか?w
305名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:19:52.72 ID:mBJ9fGQx0
現場主義って意味理解して言ってるのか?
朝鮮人には言葉理解出来ないし行動も出来ないだろう
306名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:21:32.35 ID:GecxepQw0
仙谷さんの有能さをわからない馬鹿無能しか居ないね
ここには
307名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:24:09.75 ID:L7n3LliO0


クズ仙石バカ「自衛隊は暴力装置」
308名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:24:11.04 ID:IYg83qtG0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
309名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:27:21.49 ID:kzlvSKZy0
官邸がセンゴクハウスw
310名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:31:24.97 ID:BJqIGuqG0
なんで問責辞任したのが牛耳ってるのwwwwww

まじミンス党ってなんなん???

大連立大連立とほざきながら民主党内で分裂してるしwww
311名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:31:39.17 ID:NSTZpKG00
総理の現場って官邸だろ
312名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:33:07.24 ID:74wqMhhf0
行く先々で嫌われてるのに、視察で巻き返し狙うとかキチガイレベル
313名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:33:55.28 ID:YpRGGNP3O
>>281
     〃               メ ,.
    /       、 V/ ノ ノノノノノ x
   i        \^^⌒ー〜ノ〃ソY
    l        彡
   V         ミ         }
    V/       彡   _ c ,,〃
    V/へヾ、  彡   〃⌒''' r'・'
     }《 う  从Y      ,.ィ・'ラ ミ ;
   ,ノ( \_つ           y 、 ヾ
  〃:::::. 、    ..       /ー=、ノ
  /!:::::::::::. \:.  :::..     /__,,.つ-────-、
/::ハ::::::::::::\  、 :..    '⌒ヾ`テー_/     \ _
::::::::::::\::::::::::::\. \_ヾ..,,__ノ⌒´ (_/ / ,. -    ヾ\
 ::::::::::::::ヽ::::::::::::::.   ̄ ̄ルい\   ししf彡ー、_  ノ |::::\

314名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:36:16.20 ID:1kdBurgg0
現場主義w
成すべき事がわからないからパフォーマンスに逃げてるだけw
315名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:37:48.70 ID:IXOZ9Ej50
2ちゃんネラーには不人気だが、
与野党問わず、官僚からも絶大の信頼を得ている
仙谷。
またネラーの負けかw
自民も仙谷首相なら連立を組むだろう。
それだけ仙谷は実力がある政治家だってことだ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:39:46.79 ID:FTRHxoCP0
>>315
不信任案突きつけられただろw
317名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:41:20.98 ID:lBnE1p1R0
>>315
仙谷をミコシるのは問責が引っかかって無理
問責は間違いだったとか自分で言うか?
318名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:43:03.04 ID:Pok/8TCu0
なぜ仙谷の名前が出るのか不思議でならない。
中国共産党の有力者だからか?
319名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:43:53.92 ID:+xMx8k8t0
これで巻き返せると思ってる菅の脳みそがある意味羨ましいよ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110410/dst11041012430029-p2.jpg
320名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:44:14.13 ID:JAWG53vVO
散歩だろ
321名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:46:00.68 ID:sveatEma0
仙谷のやってることは情報統制くらいだろ
あいつを権力の座に戻しただけでも管は万死に値するよ
322名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:49:37.41 ID:UEDvPphw0
>>313
上手いなあw
323名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:50:25.11 ID:SLviFO2+0
w
324名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:52:51.73 ID:IXOZ9Ej50
何故、自民が仙谷に問責を出したが良く考えろよ。
それだけ実力があるってこと。
菅政権から仙谷を追い出せば
菅政権は機能不全になることが分かっていた。
自民党が最も仙谷の実力を認めているんだよ。

尖閣で問責なんていっても、自民とてあの状況下なら
仙谷と同じ判断をしただろう。
自民も本心では仙谷という政治家に高い評価を与えている。
だから大島などが仙谷と密に連絡を取っているのは
自然の流れ。

菅を下ろして仙谷総理ならおそらく自民の連立を組む。
325名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:53:16.79 ID:F4pVgP6B0
>>321
情報統制とか全く出来てないじゃん
ボロでまくりの隠蔽工作と言うべき
本人だけ頭良いとか勘違いしてるからなw
326名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:53:26.10 ID:FTRHxoCP0
>>324
不信任出した相手とは組まないw
327名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:55:13.09 ID:mMfFdZ2Y0
仙谷「問責決議可決・辞任から目指す総理への道!」
328名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:55:16.19 ID:Pok/8TCu0
国民がノーを出してる
民主党と一緒に自民党も一緒に沈むのか?
329名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:57:15.10 ID:IXOZ9Ej50
>>326
非常時にそんなことを言っている場合ではない。
今、必要なのはリーダーシップが取れて与野党問わず信頼を得ている政治家。

それは仙谷しかいないよ
仙谷の動向で日本の未来が大きく分かる。
330名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:58:06.23 ID:Pok/8TCu0
なんだこいつw
331名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:58:43.46 ID:ka95m1fH0
>>329
不信で一度辞めさせられた奴が信頼されてる?
332名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 10:59:24.33 ID:FTRHxoCP0
>>329
「不」信任出されているって日本語が理解できないのか?
333名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:01:58.71 ID:whvh5zLe0
民死惨敗後だろうが特ア様に政権移譲したい輩は平壌運行やね
334名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:02:50.87 ID:IXOZ9Ej50
>331
政局だからね。
実力がある政治家だから追い落とすわけだよ。
当時は解散総選挙を狙っての問責だからね。
信頼されていない政治家だったら大島のような自民の幹部が
連絡を密にすることはないよ。

335名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:04:17.34 ID:aJyO8fA2O
1:蚯蚓φ ★ :2011/04/10(日) 11:01:26.42 ID:??? [sage]
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/ap/2011/03/26/PAP20110326000401034_P2.jpg
▲菅直人総理(資料写真) (東京=聯合ニュース)ハン・サンヨン記者=日本の菅直人総理が政治資金を渡した在日韓国人に
口止め電話をかけたと日本の週刊誌、週刊文春が匿名の関係者を引用、4月14日号を通じて報
道した。
在日韓国人K氏を知る民団関係者によれば、菅総理が東日本大地震が発生した次の日の先月
12日、彼に電話をかけて「過去も現在も、未来も会ったことがないことにしたい」と念を押したというのだ。
菅総理はまた、K氏に「状況が落ち着けば何でもできるから、とにかく逃げてくれ」と要請したと同誌は伝えた。
K氏は在日韓国人の間で有名人として通っており、横浜市内で不動産など複数の会社に勤め、町
田市ではパチンコ店を3店経営していることが分かった。
菅総理の政治資金授受は大地震が発生する一日前の先月10日、朝日新聞の報道で暴露された。
同紙は菅総理の政治資金管理団体が外国人の在日韓国人から2006年から2009年にかけて合
計104万円の政治献金を受けたと伝えた。
菅総理は今回の暴露に政治的危機に陥る立場だったが、大地震発生と福島第1原子力発電所
事故で日本ではこの問題がそれ以上問題化されることはなかった。
当時、菅総理は「この在日韓国人は知人を通じて知りあいになり、釣りと食事を一緒にするなど懇 意にしていたが、日本名を使っていたので日本国籍と思っていた」と説明したことがある。
ソース:聯合ニュース(韓国語) "菅日本総理、政治資金韓国人口止め電話"
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2011/04/07/0602000000AKR20110407170300009.HTML 関連スレ:【国内】菅首相も在日韓国人から104万円 受領認める 進退問題に発展も★6[03/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1299840583/
336名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:04:31.04 ID:FTRHxoCP0
>>334
不信任の意味がわかっていないから日本語Tからやり直せw
337名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:04:39.90 ID:GecxepQw0
仙谷は衆議院では不信任は否決されてるよ
不信任なんてされてないよ
問責決議は単なる叱責レベルで謝れば済む程度のこと
今の政界で与党野党含めて仙谷ほど
有能な政治家は皆無です
それくらい有能ですよ彼は
338名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:05:58.55 ID:eqVHYBA20
菅さんチャンスだぞ!仙谷の首を切れば支持率アップだ!!
339名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:06:02.84 ID:rGS6Ycl/O
仙谷は先ず自衛隊に謝れ
全てはそれからだ
340名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:06:50.69 ID:EDw5D8RA0
前原といい菅といい完全に工作されてんじゃん。
341名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:07:10.58 ID:onkaghz80
4列目が外されて、次は弁当係りか・・・。('A`)
342名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:09:40.20 ID:Pok/8TCu0
>>306
有能だろうと尖閣の対応はまずかったな。
なんで船長を帰したんだよ。逮捕したなら裁判くらいしろよ。
映像を隠蔽したのも意味が分からない。
日本の正当性を主張するなら証拠を公開しないでどうする。
343名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:09:49.22 ID:gahElZZF0
民主 チーム設置し支援検討へ 4月11日 4時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110411/k10015222031000.html
民主党は、福島第一原子力発電所の事故で避難している人たちに対する、
政府の説明などが不十分だといった指摘が出ていることを受けて、
党内に作業チームを設置して、支援の在り方を検討することにしています。

福島第一原子力発電所の事故では、周辺地域の多くの住民が避難生活を余儀なくされていますが、
避難している人たちに対し、政府から、事故の収束時期の見通しや今後の生活がどうなるのかといった
説明が不足しているなどといった指摘が出ています。
これを受けて民主党は、今回の福島原発の事故への対応を検討する必要があるとして、
党の政策調査会のもとに、荒井・前国家戦略担当大臣を座長とする作業チームを設置することになりました。
344名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:10:50.84 ID:O7NW9WXJ0
>>95
慣例で衆院から出してるだけで、総理になれないということは
なかったと思う。
345名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:11:06.13 ID:Q7/Q2LKx0
とりあえず首相官邸直下のみ地震来てくんないかな
346(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/11(月) 11:12:24.62 ID:UekK/99p0
東電、保安院、枝野官房長官トリプル会見中
347名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:12:53.46 ID:Sf7JTXKoO
カリーニンとヨシフの関係じゃろか…
348名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:12:59.45 ID:FogWAK0+0
自衛隊は、日本のために民主党を政権の座から引き摺り下ろして欲しい。
何もしないことで日本を破壊する暴力装置=民主党政権
この卑怯な暴力装置を、正当な暴力装置である自衛隊に殲滅していただきたい。
349名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:14:38.95 ID:k4o4Q+UyO
官邸を福島に移せば、すべて解決!
350名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:15:54.87 ID:FogWAK0+0
自民党には何も期待していない。震災後、上手に立ち回っているつもりかもしれないが、
自分たちの欲得のことしか頭にないのが透けてみえるのには心底がっかりした。
351名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:16:00.21 ID:sS+rQYJk0
仙石は中国の毒まんじゅう食らってるだろ橋龍と同じタイプ
官邸が機能してないとかどんな無責任体制なんだよw
官僚が独走し始めるぞ
352名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:16:41.91 ID:jN6QJUSX0
46 :名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 15:44:22.72 ID:3E0cvG2q0
昨日夜の会見後のぶら下がりで録音されてないと思ったからか、東電が隠蔽の理由をゲロってて吹いたw

記者「確認しますとかあいまいな答えじゃなくてちゃんと情報開示するようにお願いしますよ」
東電「コレ言っちゃ問題発言かもしれないですけど、結局言った言わないになっちゃうから無理なんですよねw
 官房長官もおっしゃってるでしょ、事故調のなかで争うことになると思いますよ。
 申し訳ないですけど、我々も人質たくさん取られてますから。
 やっぱり民間企業は・・・弱いです。」

人質ってなんだよw
http://www.ustream.tv/recorded/13874534 2時間22分あたり


菅・仙谷のお言葉=政府の情報な現状何も信じられない
353名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:17:39.61 ID:/OWT6hTX0
>>352
なるほどなあ、枝野が統合対策本部では議事録を取らないというわけだ
354名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:17:41.10 ID:J+f17zXP0
仙谷って、何度叩いても元気に復活してくるまるでごきぶりのような奴だな。
355名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:17:48.10 ID:zentoxNF0
test
356名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:18:00.40 ID:IOfM7oWi0
名ばかり総理か
いい加減に辞めろよ、権利だけで居座るな
357名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:18:19.06 ID:4VcRP25v0
仙谷BASARA
358名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:19:26.08 ID:L+RUbEFG0

仙石「僕が一番うまく、菅ダムを使えるんだ!」
359名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:20:00.71 ID:5Swgsr42O
自民も駄目、民主も駄目

どうしたもんやら
360名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:21:16.73 ID:iHK5HbUBO
視察するだけを「現場主義」とは言いません
ってか「現場主義」って別にトップが現場に出ることじゃないんだけどな
団塊世代の勘違いに多いんだけど
361名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:21:48.52 ID:GecxepQw0
>342
それはな
船長を帰さないで裁判にかけて有罪にしてつるし上げて
船がぶつかって来た映像をバンバン公開すれば
日本国民は溜飲を下げて喝采を叫んだだろうが
放射能問題で中国人観光客が激減して観光地が壊滅状態になり
日本全国の観光地が倒産の危機になっている現状を見ても分かるように
もはや日本は中国人の観光客や様々な付き合い無くしては
やっていけなくなっているんだよ
だから日本人が喝采しても中国とうまく付き合うためには
船長を解放しない訳にはいかなかったのよ
中国を激高させるわけにはいかないの
今の日本はみんなが思う程強くは無いのさ
362名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:22:01.18 ID:n3lR7AnK0
仙谷は暴力装置の中の人達に
バカにしてごめんなさいと言わないといけないよね
363名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:22:03.85 ID:NauCCuI70
>>360
毛主席の陣頭指揮に近いものがある
364名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:22:56.51 ID:m1B+i56C0
あいかわらず、ちっさい争いにあけくれてるな・・・
365名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:23:06.01 ID:/OWT6hTX0
>>361
逮捕拘留する意味が全く無かったな。
挙句の果てに人質取られて、パージしてた小沢系の細野にすがる始末。
366名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:23:11.22 ID:JLf3QwpMO
>>329
ツリバリがデカすぎて誰も引っ掛からないよ。
367名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:23:35.73 ID:8v9DK+z90
田村耕太郎 @kotarotamura

危機管理でまず想定してはいけないものは、「完ぺきなリーダー」。ここから全てが間違う。
最悪のアホが力を持つと仮定して練り上げるのが危機管理。
368名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:24:38.45 ID:shxLWVQr0
>>361
拘留しないで
不法入国→追放ですぐにほっぽり出せばよかったジャン
それまでやってたみたいに
中途半端に留めてたんで話がややこしくなった
369名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:25:48.14 ID:lBnE1p1R0
仙谷は火事場泥棒的に戻ってきた印象しかないからな
一度辞職して補選で戻ってくるムネオ方式なら民意が後押ししたと強弁もできるものを
370名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:26:54.52 ID:NauCCuI70
>>368
衝突ビデオの隠蔽が一番問題だと思うんだ
発生直後に公開してりゃ逮捕拘留しても非難されにくい
371名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:29:23.02 ID:/OWT6hTX0
>>367
コイツは自分の危機管理をどうするんだよ?
372名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:30:38.63 ID:GecxepQw0
>365
>368
逮捕、拘留した経緯まではよく知らないわ
前原とか違う閣僚が絡んでるんやないですかい
まあ民主全体の不手際の責任はあるかもしれないが
自民は狡いから国民の目から全てを隠していただけかもなあ
373名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:31:15.30 ID:CPy1iiFy0
視察するのはいいんだけどさ
その視察に何の意味があるの?
視察すると物資が届くの?
違うよね
まずお前らが怠慢で滞らせてる復興支援活動を潤滑にすることを考えないとだめだよね
そんなこともわからず視察視察って
キチガイなの?
374名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:32:08.12 ID:Pok/8TCu0
>>361
Youtubeでビデオ流した後に中国での世論も変わっただろ。
それまで日本許さない!だったのがパッタリ批判が無くなった。
小さい事件を仙石が大きくしたから問題になっただけだ。

てか放射能問題で観光客が減ったなかで中国人の割合がどれだけだったのか
データとしてあるの?
375名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:32:41.03 ID:GOWS5eCa0
追い詰められて、解散して、巡礼してほしい
376名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:33:02.35 ID:/OWT6hTX0
>>372
官房長官が無関係なわけ無いだろw
前原ごときに良いようにされるなんて無能にも程がある。
377名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:35:40.15 ID:scgDEc+X0
写真ないのか
またヘラヘラしてたんだろ
378名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:37:03.15 ID:MVs/Gv4O0
民主のモチベ
・猜疑心
・嫉妬
・パフォーマンス

でしか行動しないのな
379名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:40:29.06 ID:0biv8o/d0
菅総理はいつ福島原発に視察へ行くのですか?
380名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:40:44.61 ID:qvWsRaT4O
尖閣のときに民主を見限った人が多いことを全然わかってねーな
381名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:41:55.94 ID:IOfM7oWi0
>>363
北チョンの主体農法にも通じるよな
土留めのない田畑を作って畑も山も川も海もめちゃくちゃ
倍植えれば倍の収穫といってトウモロコシ畑も壊滅
常識外れのど素人対応で国民を餓死させても対外的には「大成功だった」と宣伝

民主党の対応そのまんまじゃねぇか
382名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:43:07.29 ID:IXOZ9Ej50
>>337
そのとおり。
与野党問わず最も優秀な政治家は仙谷。
今は仙谷がトップになるのがベスト。

4日前に仙石事務所にメールを送った。
「菅ではダメ。菅を引き摺り下ろして貴方が首相になれ!あなたしかいない」とね。
38341歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/11(月) 11:44:13.70 ID:T/t5x3bo0
>>382


  何言ってるの?  この左翼?

384名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:46:15.98 ID:Pok/8TCu0
>>382
仙谷がやらかした弱腰外交のせいで北方領土も失いかけてるんだぞ?
385名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:49:45.31 ID:2xI8rHHM0
鮮谷長官

マジ怖すぎ!

386名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:51:12.09 ID:5ondmzIC0
>>382
病院逝け
387名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:51:57.45 ID:ja9pnNa8O
皆で力を合わせて、
民主党を壊滅しよう!
勝利は目前である。
388名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:26.11 ID:/eQUa/1P0
現場に視察に行くってのは、官邸に正しい情報が入ってきてませんと宣言してるようなもんだな
389名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:53:59.61 ID:2n+3gcOLO
現場主義ならなぜ官僚を使わないのか?やたらと会議を作りまくっているが、官僚排斥しての評論家みたいな実務経験のなさそうなお友達ばかり…
当然政治家なんて頭数に入らんし、責任だけ引き受けて茶でも汲んでろって感じだお(´・ω・`)
390名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:03.16 ID:LW6vD/MA0
>>384
失いかけるもなにも終戦後からずっと失ってるだろ
391名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:10.96 ID:Q6Npim8U0
突然仙谷を持ち上げる工作員が沸いててワロタw

金出して自分を持ち上げさせるとか空しくならんのかなw
392名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:57:35.11 ID:qsIYx/K20
どんな日本になろうとも、部落解放同盟、民団、朝鮮総連、創価学会は不滅です。
393名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:26.65 ID:nqikIvjw0
官邸機能せず(上)「開かずの扉」のその奥は…

首相官邸に「開かずの扉」がある。5階の首相・菅直人の執務室。3月11日の
東日本大震災発生後しばらくは早朝から深夜まで怒号が響いていたが、震災から
1カ月を迎える最近はトンと静かになった。中の様子はどうなっているのか。

■官僚の足遠のく
「やっと精神的な安定期に入った」「気力がうせているのではないか」−。そんな臆測が乱れ飛ぶ。
各国外交官も政府関係者に「首相は本当に大丈夫なのか」と真顔で問い合わせてくるという。

なぜ扉が開かないのか。理由は一つ。よほどの緊急時でない限り、誰もノックしようとしないからだ。
官僚であろうが、政務三役であろうが、誰かれかまわず怒鳴り散らす。
ある官僚は東京電力福島第1原子力発電所の事故の最新状況の報告に入ったところ、
菅から頭ごなしにこう言われた。

「そんな話は聞いていないぞ!」

日本の官僚は「首相がすでに知っている話を報告したら恥だ」と教育されてきた。マスコミに政策を
スクープされることを嫌う最大の理由はここにある。ところが菅には通用しない。

官僚の訪問は絶えた。4月に入り、官僚が首相執務室を訪ねたのは7日まででわずか8組。
ある官僚は吐き捨てるように言った。

「民主党政権であろうと大連立であろうと何でもいい。とにかく首相だけは代わってほしい。
もう官邸を見るのも嫌だ…」

つづき
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110410/stt11041000390000-n1.htm
394名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:00:26.16 ID:Q6Npim8U0
ブサヨ「われらが救世主SENGOKU様」「SENGOKU様を崇め称えよ」
395名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:01:50.72 ID:2VU/I4zSO
センゴクいらね
396名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:03:30.34 ID:Pok/8TCu0
>>390
これが↓仙谷様がやらかした結果だよ。

露、2島返還方針も撤回 「日本と交渉せず」

【モスクワ共同】15日付のロシア有力紙コメルサントは、13日の日ロ首脳会談に関する
記事で、北方領土問題についてロシアは1956年の日ソ共同宣言に基づき、
平和条約締結後の歯舞、色丹の2島引き渡しに応じるつもりだったが、
今後は方針を変更し、同宣言に基づいて日本と交渉することはないと報じた。
ロシア側の消息筋が明らかにしたという。

同筋は、まず2島引き渡しを実現し、残る島も最終的に返還させるとの
「アニメ的」な幻想を日本側が抱いていると批判した上で「これらの島はロシア領であり、
この問題を協議することはないというのが今のわれわれの立場だ」と強調したという。

またロシア政府系企業ガスプロムのミレル社長が訪日を中止し、極東ウラジオストク近郊で
計画している液化天然ガス(LNG)プラント関連の契約文書が日本側との間で調印されなかった
ことにも触れ、ガスプロムは日本でなく、韓国を契約相手に選ぶ可能性があると指摘した。
397名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:04:47.48 ID:T4/BnwxY0
視察で巻き返しだの何だのと自分の評価への損得で動いてるから嫌われてるんだよ
菅の脳味噌じゃそのことを理解できないだろうけどな
398名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:06:45.84 ID:/clk8KiY0
官邸機能せず、っつって仙谷が裏でごそごそやってるってんなら
結局仙谷もちゃんとしたことができてないってことだろ
物資や利益を三国へ流すことだけ必死なんじゃねーの?
ミンス潰さないとだめ
399名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:09:36.36 ID:/N84NHVe0

こいつら、総理大臣や閣僚のする事の勉強や準備を何もせず、ただ過去の大臣が
テレビに映ってやってた事をやれば良い。そんなもん誰でも出来る。と本気で思ってたんだろう。
  
何をすればよいのか、全く分かってない無能政権。
400名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:11:52.49 ID:ac6xyRnfO

仙谷は自衛隊の代わりに
被災地いったか?
401名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:12:02.01 ID:l66hSkJG0
仙谷が、報道管制を引いているような希ガス
自衛隊とか米軍の報道が更に少なくなった
402名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:19:40.10 ID:S6M0ftTc0
>>401
中国と韓国以外の国の援助も全く報道されてないな
桁違いの台湾に関する報道も「台湾が日本製品をシャットアウトしてる!」
程度だし
403名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:23:29.05 ID:/U/gITobO
仙石は売国で腹黒いけど、空き缶よりは実務能力あるから。
対立したところで、空き缶では太刀打ち出来んよ。
404名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:23:58.86 ID:pZ8qqsVoO
世は正に仙谷時代!!!
405名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:26:08.91 ID:AgyAlR4w0
官邸はトロイの木馬と思った方がいいかと
406名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:26:10.59 ID:jfBj4tt1O
なんで仙石がと思ったがグズグズの管に業を煮やした自民議員が仙石通して指示出してるかららしいな。
今の官邸は今ある法案を使って被災地で何が出来るかすら知らないんだとさ。
実家が旅館で被災した自民議員が言ってた。
同じように被災した民主議員も何もしない官邸にブチ切れてたらしいが政府はスルー。
407伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニニニニフ:2011/04/11(月) 12:27:54.18 ID:Jz0Hkd8z0
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 な 三    γ⌒´      \
 三 ん 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 で 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  なんでまた仙谷さんなの?
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   どしてボクを無視するの?
        l::::. | |(__人_)| |. |     お金ならいっぱいあるのに…
        \::. | | `⌒´ | |ノ
        /       \    ヽ | | | |/
        | |       .| |     三 ど 三
                      三 し 三
                      三 て 三
                     /| | | |ヽ
408名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:31:17.58 ID:/D1YcMOhO
現場に行くことも大切だと思う。行かなければ解らないこともある! 管総理は間違ったことはしてないと思う!じかに国民の声を聞いて、復興対策して欲しい
409名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:31:49.50 ID:1/iOXc4QO
つまり非常時だってのに、管と仙石が相撲を取ってるのか……八百長だったら良かったのに。
410名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:34:37.67 ID:B0W4Mt6uO
原発にも視察に行け
411名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:43:47.01 ID:/D1YcMOhO
管総理だけではなく 他の民主党議員も現地に行くべき
もちろん野党、自民党議員も行くべき 災害は現地で起きてるからね!官邸で起きてるわけではない!
412名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:43:53.82 ID:qHbH2bP10
>>410
前首相に行ってもらうのが一番良いと思うんだ
413名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:48:00.72 ID:S6M0ftTc0
>>412
放射線浴びてパワーアップしたらどうすんだ?
414名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:48:19.31 ID:46w0O+O2O
>>412
それいいね。
415名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:52:14.26 ID:/D1YcMOhO
自民党の馬鹿垣総裁は今、何をしてるの あいつも放射能浴びて頭良くなってこいや!!
416名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:53:59.87 ID:7zRMCGO40
>>411
自民議員は随分前から行ってるが?
最近は民主議員の何人かも動いてるようだね
417名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:59:39.53 ID:HeEtU/UC0
>>384
弱腰外交、本当に嫌だ(´・ω・`)
418名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:00:49.18 ID:vHROy7JB0
仙谷邸の弁当って美味いの?
419中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/04/11(月) 13:12:41.54 ID:T7Y94rxn0
>>60
6/12に投票、6/13に民主政権崩壊...を夢見てるんだが、無理だろうな
420名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:18:18.44 ID:IOfM7oWi0
サヨク最高裁までミンスの味方だから
今の区割りのまま選挙できないんだろ
421名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:25:46.99 ID:e1HSTm1y0
>>31
新潟中越地震で安倍さんが被災地訪問したら被災した婆さんから
年金問題について嘆かれてしまい困った顔してるシーンがくりかえし
テレビで流されたね
422名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:31:41.48 ID:SXlJ3cZnO
千極なあ…
ルーピーに空き缶にバイブに…ロクなのいないな、ミンスは。
423名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:41:13.88 ID:4KFcV2mR0
「現場主義」行く先々で復興支援を約束?
政権公約じゃないんだから約束しないでも実務は当然のことを粛々とやれ。

残念なのはこの人がマニフェスト選挙の政権交代で
利権主義の腐れ政治主導をやってのけた
民主党の代表だということです。

小澤先生は破綻政党をばら売りして
政党助成金を上手に処理できるのは自分だけ!
という覚悟で大連立覚悟の準備万端です。

金権虚言の汚鳩政権居直りで 後手
クリーン民主の菅首相無能で 後手
民意を離れたマニフェスト拘泥で 後手
無能未熟な政治主導で行政対応が 後手

国民の民主党嫌悪は既に極限
期限付き大連立で夏の解散以外の道は無いだろ?
なあ、菅さん。

拍手議員諸君は
今、あなたの手で出来ることを躊躇無くやりましょう。
一刻も早い、自浄力のない民主党からの離党です。
あなた自身の支持者の為に決行してください。
424名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:04:02.83 ID:qphyJiYk0
ストライキを宣言し仲間と気勢を上げる
港湾労組官邸支部長

「要求貫徹まで、仕事はしません」
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110410/dst11041012430029-p2.jpg
425名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:12:37.78 ID:qphyJiYk0
>>66
議員になってからの勉強量の違いじゃない?
自民党の小野寺なんかも政経塾だし。
まあ自民党は議員になると早朝から会議などで
飛び回って勉強量はすごいし。
426名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:21:11.23 ID:a1ol5lg40
>>425
よく世襲議員とか二世議員は批判の槍玉に挙げられるが、親の威光があったとしても
1年生議員の小泉(息子)は民主党の中堅議員より働いたんじゃないだろうか?
427名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:57:26.37 ID:aPHuvAWC0

.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
428名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:12:46.77 ID:McUpVSnf0
民主党政権は去年は尖閣問題、普天間問題そして北方領土問題等の不手際で
外交・安全保障問題滅茶苦茶にした、今年は東日本大震災への対応、特に
福島原発事故の対応の不手際で日本の内政・経済を滅茶苦茶にした。
民主党政権はわずか1年半で日本の外交・経済・内政を滅茶苦茶にしてくれた。
429(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/04/11(月) 18:47:06.13 ID:5OdeS8CY0
>>1

     ∧ .∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・K・ )< さようなら〜〜〜
    (    )  \___________
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''

  ◯ ∧ .∧ ο°
  ο ( ・K・ )◯ タタタンタタタン
'''''''''''''''ヾ'''''''''''ヾ''''''''''''''


 °◯ ∧ .∧ο タタタタタタタタタン
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''


   ′ο°◯ο°
''''''''''''ヾ''''''''''''''''ヾ''''''''''''
430名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:48:08.63 ID:ZENE3eBm0
3度目の物見祐山
431名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:51:08.48 ID:Qx3HTLkO0
NHKはスルー
432名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:51:40.90 ID:WjgoqgYNO
民主党って往生際悪いと言うかしつこいと言うか
433名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:54:11.75 ID:57XpWW+NO
…抵抗権。

「上が反日グループで悪意あり」
「反日グループ内で権力たらい回し」
「権力たらい回しが人命より優先」
ああ、これらがデマならばよかった

われわれの間違いを。
「誰か」が訂正してくれるだろうか。
434名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:54:37.83 ID:7h21ssCzO
究極のババ抜きだな。
菅は出没先で必ず叩かれて要らない子扱いされてるw
435名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:56:47.18 ID:Y1Bnxsbs0
自民党は早く官邸に突撃、臨時政権を樹立せよ
いまなら石原と佐々で警視庁が動かせる

天皇陛下の勅令をもって逆賊民主党を討て
436名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:02.22 ID:nLC1yPOmO
現場主義って視察することだっけ?今、菅に必要なのは現実主義だろ。現実をちゃんと見ろ。2ちゃん見てるだけじゃダメだよw
437名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:57:56.77 ID:5Aiih+6X0
菅首相、巻き添えを狙う 震災一ヶ月目の会見
438名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:58:07.50 ID:J9krBy9l0
近い将来、仙谷先生が総理になればわかるよ。
民主党政権で良かったと

投票するのは徳島1区の俺達だからwww
頑張れ!仙谷先生、徳島県人は支えますから!
439名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:58:20.53 ID:BTLh2J8J0
行動の端々を見てると、実務実行の権利を放棄してるよな。
お前は象徴天皇にでもなりたかったんかと。
逆にそれを見透かした上で利用する、38みたいなハイエナサヨクも居るわけだが、、、
440名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:58:49.04 ID:oeLjfGke0
>>24
日本を含む世界かな
441名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 18:59:00.53 ID:d0UVIqJq0
>「つらいでしょうね。今何が一番必要ですか」

                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i    お前のいのちだ〜〜〜!
        (∃⊂ヽ  !::::::::????????????:|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
442名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:01:59.65 ID:fMYSQSOI0
>>438
> 近い将来、仙谷先生が総理になればわかるよ。
> 民主党政権で良かったと
>
> 投票するのは徳島1区の俺達だからwww
> 頑張れ!仙谷先生、徳島県人は支えますから!
>

仙谷は地球市民だろ?
地球市民って、テロリスト集団だよ。


枝野とか、仙谷、みずほ、辻本とか・・・。


443名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:12:46.28 ID:/A2WFB9fO
仙谷しね
444名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:23:46.06 ID:0pO61UoIO
官邸から追い出せ!!!
445名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:35:24.89 ID:yrBAMG0SO
>>1
>>現場主義

原発が落ち着くまで福島に滞在しれよ

それで、他の官僚に福島まで来させればいい

全力でパフォーマンスするなら、それぐらいやるべき
446名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 19:36:49.90 ID:W7GA1HM00
まじ疫病神
447名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:06:19.11 ID:RD/kEPKEO
戦国ならまだ感の方がいいわ
448名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 20:09:38.94 ID:Coa8VTNCO
テレビ漬け情弱にもわかる菅首相と震災と原発爆発の不適切な関係】


3月11日 東日本大震災 大津波の被害

3月12日 菅首相原発をムリヤリに視察
     ↓
    福島第一原発一号機で水素爆発
     ↓
    震災翌日なのにすかさず「献金韓国人」に口止め電話

3月13日 (間奏曲:枝野TVに出まくる ACのCMにイライラ 西山ヅラ疑惑)

3月14日 菅首相どさくさにまぎれて韓国人献金を返金
     ↓
    福島第一原発三号機で水素爆発
449名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:12:55.50 ID:cJLDalRx0
>>438
おれが生きてる間にどうも日本は滅亡するらしいと今日真面目に思った。

学生時代にスターリンを読みふけった
(あの人の情報隠蔽体質とか、自分の意に添わない官僚をことごとく左遷する傍若無人性はそういう過去をもつせいだろう)、
しかも数年前に胃ガンをわずらって胃を全摘して無理がきかない身体をもった
(実際、官房長官時代の終わり際のやつれぶりは、ひどいものだった)

そんな男に日本をまかせられるとあんた本気で思うのか?
450名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:34:23.47 ID:CPR5e0iY0
>>1
仙谷さん、韓さんを追いだしてください。
その後、国民の総力をかけて民主党を追い出したいです。
451名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:36:53.44 ID:ry0uSHxI0
最近、徳島産のニンジンがやたら増えてるんだけど
なんか揃ってしなびれたような色をしていて、まさか
産地偽装じゃないかとかえって心配になっているんだけど
452名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:38:44.95 ID:/8e5qlEm0
「最高指揮官として誇りに思う」

最高指揮官?は?誰が?
453名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:48:15.72 ID:NteGAuGm0
>>406
>今の官邸は今ある法案を使って被災地で何が出来るかすら知らないんだとさ。

一般論として、政治家だろうが役人だろうが、誰か一人が
複雑きわまる法や条例や省令や通達や各県事情を把握してるなんて
あり得ない。
役所の各部署が自分の管轄を最大限効率よく処置するよう、監督するのが
政治家の責任。
sengokuがどこまでわかってんのかは知らんが、役所の認識を吸い上げる
よう務めるってのはイロハのイだな。
自分の知識とかすった事にだけ指図しようとするカンは、ほんと学級委員レベルだな。
454名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:54:20.43 ID:vz00CQ7j0
>>453
癌は絵に描いたような無能上司。
どんな些細なことも報告しないと、怒りだすし。
詳細に報告すると理解できなくて怒りだす。
455名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:57:58.84 ID:M3xVp/oT0
>「つらいでしょうね。今何が一番必要ですか」

政権交代。
456名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 22:59:05.23 ID:UbAfFMBwO
菅は現場主義じゃなくパフォーマンス主義だろ
457名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:58:19.19 ID:0mq3efwd0
昨日のTVタックルで福岡が鬼気迫る覚悟でいろいろ暴露してたな
まあ菅がどんだけ腐り切って民主がどんだけ無能か
よくわかったな

原口のバカっぽさも鮮明だった
あいつ、いつからあんなエラそうになったんだ
カンチガイしすぎ
458名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:01:07.69 ID:ezU9xK3t0
>2人の亀裂は刻一刻と広がっている

そうだったのか!



459名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:02:16.86 ID:4Fs4g7Ti0
末路はチャウシェスク
武力革命の予感
460 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/12(火) 01:02:39.46 ID:7Naibt3l0
東日本大震災 被災地復興を考える 小野寺五典
http://www.youtube.com/watch?v=zw1SA0SF3SI
461名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:03:59.57 ID:KjTwPi/90
プーチンをヘッドハンティングする
462名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:05:20.60 ID:UuMAUkvZ0
利口で働き者
利口で怠け者
バカで怠け者
バカで働き者

管さん悪いけど動かないで
463名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:06:21.33 ID:PNqSItbp0
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302536892/

こういうことはやってます
464名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:07:41.59 ID:SmneNayA0
TVタックル良かった
あれは国民全員がノーカットで一度は見るべき内容
465名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:08:44.45 ID:FrOrLfon0
>>457
原口って野党民主党時代は若手のホープでTVタックルに出てたんだよね。
与党になった途端に美食でもしまくったのかみるみる油デブ中年になっていき、
今や猪八戒状態w
そういや、猪八戒ってまんま民主党だな。美男子の触れ込みで婿に来てもらったら、
結婚した途端に急激に食いまくって豚男になったって、民主党以外の何物でもない。
466名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:09:49.07 ID:ODYxRQmNO
>>461
毎日政府官僚から行方不明者が・・・
467名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:11:52.69 ID:v3L1tnNC0
あーあw

アイツのコトだから
裏でドサクサに紛れて
またナンかやらかすぞ!
468名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:13:58.00 ID:r9kZvOVpO
原発がヤバイのに復興もクソもないだろw
469名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:08.95 ID:AuDbU2GS0
管さんは引き際も見苦しいな。
下に見てるようだけど、鳩山さんの方が小沢さん道連れに辞めただけでもマシ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:17:19.87 ID:aIX8opQW0
>>457
福岡って民主シンパだったじゃないのか?いつの間にくら替えしてんだよ。
自己批判して己の主張が誤りだったことをわびるのが先決だろ。もうしたかしらんが。
471名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:18:24.55 ID:CbWbPBIx0
>>457
どんな事暴露してたか教えて
472名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:20:41.67 ID:86u62STJ0
473名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:22:05.04 ID:dQhQPQ2NO
ちょっと話変わるが、核兵器、核兵器言うが、今、日本が核を持ってたとしたら
核ボタンを持つのは・・・
474名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:22:42.24 ID:/FNyEn0p0
>>466
それどころか来たその日のうちに・・・
475名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:23:40.34 ID:D9R9Q1eZ0

管直人、世界の各紙に感謝のメッセージ掲載・・・

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110411-OHT1T00191.htm

相変わらず「パフォーマンス」だけは抜かりありません


476名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:04.87 ID:dNL3BDCg0
ていうか、菅は視察以外に何やっていいかわかんないから、
視察に拘るんじゃないかと思う
477名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:24:30.67 ID:qMOQr7G4O
つべには上がっとらんのか?つべには。
478名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:25:18.02 ID:aIX8opQW0
核兵器は政治的兵器といわれて、使うことより持つことに意義のある兵器。
使わない兵器なら、象徴的意味も含めて天皇陛下にボタンをお持ちになって
貰おう。つーか、下手な総理に持たせるよかずっと良い。
479名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:00.06 ID:+/zQPnXqO
>>452
腐っても総理大臣だからな…
まぁ、本人は自民から指摘受けるまでその事すら知らなかったらしいがw
480名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:36.22 ID:IRGnxlvq0
日本も完全にアメリカの真似して大統領制にしろよ。トップになる人間は自前で資金力も持ち
有能なスタッフも集められて非常事態にも冷静に対策を策定できる訓練が出来てる民間トップになった
ような人間じゃなきゃだめだわ。日本のトップはみんな素人ばかり。だからすぐ足引っ張られるような
ミス犯す。
481名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:39.92 ID:vlFVEiR8O
視察しても何の具体的構想も無し。
ただ歩いてるだけ。しかも笑いながら。
482名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:27:59.73 ID:wi5UYv6PO
鳩山が首相の時はこんなウスラバカは二度と現れないだろう
と思っていたら鳩山超えたな
483名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:03.83 ID:eJiowU1l0
どこにいても役に立ってねーだろが
484名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:28:43.81 ID:F6OFYuRZO
昨日の福岡は管が目の前にいたら刺しそうな勢いだったな。
暴露の内容は自己保身だけのために行動してるって内容だな。
485名無しさん@十一周年 :2011/04/12(火) 01:31:43.21 ID:f2Ch+Oke0
女性らの前にひざまずき

 一生を通して、4列目や、婦人運動家のスカートの後ろに隠れてた
 ヤツが、女の前にひざまずきかw
486名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:31:49.29 ID:wnj04JZN0
脳梗塞一歩手前で
しゃべることも満足にできない状態
487名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:08.55 ID:IRGnxlvq0
>>478
核兵器が正月に皇居に来て一般参賀に参加して万歳三唱したいとか言い出すからそれはまずいぞ。
488名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:32:33.07 ID:CbWbPBIx0
>>484
自己保身でいいからバンバン暴露してほしいなw
これから造反組みも出るだろうし左翼の内ゲバが楽しみだ
489名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:34:49.40 ID:9P4EFieJ0
>>488
> 自己保身でいいからバンバン暴露してほしいなw
管が自己保身、って事だろ。
490 【東電 66.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/12(火) 01:35:12.42 ID:7Naibt3l0
地方自治体の陳情が自民党に集まり、自民党で立案した施策が、仙谷を窓口にして官邸を動かして、被災地復旧が機能し始めているらしい。
491名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:36:38.41 ID:z+cRYpxl0
>>45
選挙運動中か?
492名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:37:36.49 ID:Jzoo5e6A0
日本史上に燦然と輝くぶっちぎりワースト首相
100年後にも名前を残すことができてさぞ誇らしいことでしょう
493名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:42:46.54 ID:gXLgFDOL0
田中角栄やカミソリ後藤田がいたらなあ。
494名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:42:53.06 ID:8zRa8F5iO
福岡は怒りで手が震えてたな。
菅という瓦礫を取り除かないとだめだと。
495名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:45:26.52 ID:rQe48t0K0
菅いちばん悪いと思います。
日本の価値をさげて、外国に切り売りでもはじめるおつもりか?
裏では震災を楽しんでいるとしかおもえない。(あと2年はいけるな)
菅にとって毎日お祭り
496名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:47:31.04 ID:yJhobYTQ0
>>127
そりゃ黄川田は家族全滅(妻子供両親)してるっぽいからなぁ・・・
誰か一人ぐらい助かった人いるのかな?
497名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:50:58.76 ID:yJhobYTQ0
>>212
ただデメリットの方がはるかにデカいというw
管みたいにマイナス部分しかないよりマシってぐらいで
498名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:53:10.37 ID:yJhobYTQ0
>>266
中国ではなくて韓国じゃなかったっけ?

官房副長官になれたのは
既に人材が払拭してたからだろ
前原・永妻あたりも復帰近そうだなw
499名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:57:57.53 ID:dNL3BDCg0
>>496
寡聞ながら初めて知った
ググってみた

黄川田さん、凄い気の毒だ・・・・
与党にいるだけに、余計に辛かろうな
500名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 01:58:35.63 ID:W+mfbKLxO
>>127
そうは言っても、鳩山担いで選挙して、その後に管を選んだのは民主党だしなぁ…
小泉の時代から民主党がダメなのはネラーですら分かってた事だし、
マトモな民主議員かと言えば違うんじゃね?
501名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:01:10.70 ID:dNL3BDCg0
>>500
政権交代したあの日、次の選挙の4年後までどうか日本が無事でありますように、と
まるで仮免ドライバーが高速をぶっとばしている車の後部座席で、
高速の次の出口まで、事故がおきないように祈るしかない気分だった


・・・でも無理だったかも
502名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:02:32.18 ID:UXjRosmqO
民間人はこれだけ死んでるのに
国会議員は一人も死んでねえのか?
503名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:11:17.68 ID:6VG8zzTH0
米軍と自民に乗っ取られそうになって
急遽仙石戻したのに結局
仙石に座を奪われるとかさすが馬韓w
504名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 02:18:24.40 ID:zDTflxSD0
菅=パフォーマンス内閣(危機管理能力ゼロ)
       ↓
仙谷=文化大革命内閣(言論弾圧・粛清)
       ↓
?=ポルポト内閣(国民総奴隷化・司令塔は中国共産党)


日曜に各地方が民主党という名の山賊に牛耳られるのを食い止めたのだから、
なるべく早く日本国政府も全共闘から解放しないと
505名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:08:04.15 ID:ZJrdLUJI0
もう菅はだめだろ。
506名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:14:29.84 ID:5i0YfwaW0
人材不足極まれり
507名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:22:55.31 ID:xr+Alygs0
>>496
黄川田の娘は生きてるよ。
すでに後継として育てる準備をし始めてるよ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:26:24.26 ID:vGO00Wtq0
現場主義ってべつに現場ウロウロすりゃいいってわけじゃ無いぞwww
509名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:29:12.74 ID:sqSNIrQP0
>>457
自分もタックルみた。
福岡見直したわ。
510名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:29:32.00 ID:wUVVvx7D0
一生じゃないよ
お前の命なんかで限るんじゃねえ
511名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:30:43.73 ID:yj/ZBlan0
管直人ではイカンザキ
512名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:56:35.14 ID:45SY0M3n0
 これ以上、事態が悪化すれば自国の汚染回避の為に強制介入せざるえないが、そのために大義名分を考えると、前フリから考えて民主党が悪の政権という事を使うと考えられる。
 そして、それに必要となる証明のために民主党、○潭、パチ○コ業界、電○の裏を表舞台に引きずり出す必要が出てくる。
 恐らく、菅が怯えているのは、この点であり、国民が山程死んだり被曝することは意に介していない感じがする。
513名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:56:59.59 ID:fwxWXcmi0
日本一ダメな人間が首相です
514名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 04:58:45.13 ID:FZlyCgBQ0
>>21

カントン包茎
515名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:00:05.56 ID:sTYz0SP70
まじで名にやってんだか。
これが内ゲバってやつなのか?
516名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:00:30.53 ID:5Nw5Ve7a0
事故評価引き上げ レベル7へ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110412/k10015249911000.html

レベル7 確定しました
517名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:01:56.97 ID:XDGIJA8n0
タックルで生放送だかで、
よってたかってボロクソ言われてて、
ちょっとかわいそうになってしまったよ・・・管

それでも辞めない根性は、たいしたもんだ。
518名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:12:12.11 ID:DWvDaOPk0
>>517
最高責任者が震災処理もできない時点で叩かれて当然だっのw
519名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:12:31.55 ID:ydzdybFa0
それでも辞めない鈍さで国民が巻き添え
520名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:15:17.23 ID:nlMnIcEH0
人間としての心を持たない異常な社会主義者。文革が大好き・・・
521名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:18:07.81 ID:iX3JYjx10
選挙結果流さないし、麻生さんの時と比べて批判も無し
メディアは、ホント腐ってるな
522名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:19:24.65 ID:lTFIHUxv0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  する事無いし、また視察いくかなw
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
523名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:24:58.96 ID:60BsnCg3O
>>517
たけしのタックル、凄かったなw

あれ被災地で見てる人は、民主党を憎悪するだろうなぁ
524名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:26:30.24 ID:8WElzLs00
>>517
全然可哀想に思わない俺は冷血人間なのかな
525名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:26:49.37 ID:JtQLiM/XO
だからサンケイはソースにならんと
何度言ったら…
526名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:28:51.75 ID:o36kQ3/Z0
>>525
タックルでも官僚はみんな菅をスルーして仙石に情報を渡すようになったって言ってたぞ
527名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:31:57.59 ID:jFCsvOyxO
管機能障害→管移植
528名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:32:32.22 ID:60BsnCg3O
>>526
意味も無く怒鳴るからねw
529名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:33:15.75 ID:+phF08Xh0
早く首でもくくればいいのに
530名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:34:19.08 ID:fzYR3Ivv0
>>517

あのな。かわいそうなのは被災者であり、福島県の人達だろ?
531名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:34:21.44 ID:Cdd7M4uB0
仙谷が仕切ってるなら尖閣の時みたいに原発関係の事実隠蔽しまくりだろ。
国民誰も信用しなくて進まないのが見えてるな。
532名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:36:54.74 ID:YhV0pcL40
一つ一つが身に付いてないんだよな
だからなんかチグハグなんだよ
総理大臣のマネゴトを総理大臣がやってる感じ
533名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:37:32.83 ID:+ox9cpqW0
菅機能不全
534名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:38:16.78 ID:A9BcAv+V0
民主党って誰がどう見てもムチャクチャ
それでもマスコミが報道しなければ一般人は騙せる
さすがにムチャクチャ過ぎて今回の地方選でやっと一般人も気付いたが
535名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:38:52.42 ID:o4gmOBR50
なんかミンス工作員が監視法案出したのが3/11だからって調子乗ってるみたいだけど、本質的に何の差があるんだろうな
やろうとしてることは中共化で間違いないだろ
536名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:40:08.96 ID:LNU2D+avO
管みたいな上司が一番最悪だ まさに害悪そのものと言って良い
537名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:41:50.56 ID:XDGIJA8n0
>>526
仙石は、思想や政策があれだけど、
政治家として有能なのは有能なのかもしれないな・・・

やる気のある無能が、組織では一番の迷惑だったか?
538名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:42:52.74 ID:ZZxuptzA0
頑張りますとか言ったら責任取らないといけないから、
頑張ってくださいとしか言えないんだろうな。
539名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:44:00.07 ID:o4gmOBR50
>>537
彼は有能だよ総理と違ってね
だから恐ろしいんだよ
540名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:49:21.53 ID:A7xYX3vT0
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7040.html

ここまで露骨に癒着してたとは…
541名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:49:59.70 ID:j7lNFZC60
>>537
日本人の虐殺と日本国の破壊にいくら有能でも、それはわれわれにとって害悪でしかない
542名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:52:57.58 ID:xnpJvY+rO
仙谷って有能かなあ…?
家来の枝野より使えない官房長官だった記憶だが
543名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:55:06.44 ID:VTZumK1p0
>>542 ブスの横に普通の人が居たら美人に見える法則と同じ
管の横に居れば誰でも有能に見えるよ
今なら枝野がその部類だね。
544名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:56:23.19 ID:d2OKw46s0
民主党は本当に頼りにならないなあ。
具体的な復興や経済再生の手段や財源は、今だノーコメント、口だけ
補正予算はいつになったら成立するんだよ。もう1ヶ月だぞ?
545名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:56:46.44 ID:XwzAvXfu0
まず官邸の中に菅用の仮設住宅を造らないとな
546名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 05:59:00.33 ID:hJ+ikGTXO
なんで不信任案出された人が官邸占拠してるの
おかしいだろこの国
547名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:01:33.47 ID:lpf+mAqMO
>>542
表に出てくると無能。
陰で暗躍させると有能。


菅はどっちも出来ない。
548名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:03:26.45 ID:xnpJvY+rO
仙谷は、官房長官になる前からサンデープロジェクトに自分を取材させて売り込ませたり、
しかも、その内容は国家戦略そっちのけの怪しげな人脈作りで、
自分の理想とか語らない、怪しげな政治家だったと記憶
549名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:03:48.75 ID:cPaOGp+g0
>>547
有能ではなくてただ単に強権的なだけだろ
それは上手く転ぶこともあるけど、思考が売国に傾いてるから日本に害になる可能性も高い
550名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:03:53.94 ID:VTZumK1p0
>>547 表に出てきて欲しいと思われる有能の人も世の中には居るよ
出てきて安心する信頼されてるのが前提だけどね!w
551名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:06.03 ID:AqoNtwyX0
>>542
仙谷は売国にかけては右に出るものがおらんよ
552名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:11.91 ID:2Kxfb16XO
裏切り者にして売国奴、またもや官邸に巣食う仙谷の恐るべき売国の実績スレリストはこちら。
 ↓
>>14
553名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:06:19.01 ID:vWJug5Vm0
民意ってなんだろねほんと・・・
554名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:07:40.52 ID:4CFeRlhg0
>>1
産経は相変わらずクズみたいな記事しか書かねえのなw

もし官邸が機能していないというなら、
具体的にどこがどのように機能していないのかを明らかにするのが報道の任務だろう?

具体性のないネガティブキャンペーンばかりを垂れ流してるこの新聞を、
金払ってまで読んでる読者なんか本当にいるのか?
555名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:08:15.10 ID:1jnXWKWx0

おまえら政治家の本望って知ってるかー?
政治家の本望、それは歴史に名を残すことだ。
名の残し方に善悪があるとか思ってるだろ、おまえらシローとは。
現実派、どれだけのインパクトをもったかどうかだけだ。
そしてインパクトを得やすいのや、正の面ではなく負の面だ。

いまや俺の福島はレベル7となり、広島長崎TMIを抜き、チェルノブイリ様と同じだ。
しかし、わかるな。俺が福島をレベル7ごときで終わらせるわけがない。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (o`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(o`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  
       丶´  `..::.:::::::    i 
         \:::::::::::::::::   / 
          ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
556名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:08:47.23 ID:fzYR3Ivv0
>>554
おめーは一日中

ジミンガジミンガ言ってるだけのバカじゃねーか
557名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:09:22.03 ID:d2OKw46s0
阪神大震災のときは、緊急補正予算は2週間以内に早期成立した
今回の地震では一月たっても、緊急(笑)補正予算の成立の見込みが無い。

なんなの?これ? わざとやってんの?
558名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:10:09.40 ID:+4ksaO1dO
今の状況じゃ仙谷が仕切ろうとしても無理だろ。
ってか誰がやっても無理!
菅が何たら特命大臣やら何たら委員会をアホみたいに乱立させちまったせいで纏まるものも纏まらない。
現政府が最低なのは各担当が自身の任におさまる事なく職域を脱して他の管轄に首や手を突っ込み好き勝手するせいもあるよ。

震災前からその傾向は強かったでしょ?
担当事案とは無関係の大臣が好き勝手言って混乱をまねいたり・・・・
スタンドプレーしか眼中にないヤツらには何も出来ないんだよ。
559名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:10:31.75 ID:CFHWsLJCO
内閣には菅という瓦礫がある


とか言われてたな(笑)
560名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:10:43.04 ID:1JDeyMn00
>>554
具体性の無い産経のネガティブキャンペーン乙w
561名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:11:16.81 ID:sovc7YoIO
頼むから解散してくれよ
国はオマエらの戯言に付き合えるほどもう余裕ないんだよ
参院選と統一地方選でお試し民主にNOって国民が言ってるの聞こえないのかよ
562名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:12:08.69 ID:EJlYixA/0
現場主義の認識が間違っている。
563名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:12:53.25 ID:CU5EqKakO
仙石内閣か…
首相暗殺とかそんな最期を迎えそうだな
564”菅直”人:2011/04/12(火) 06:13:10.28 ID:8p/NPoZM0
最悪の最悪の話

京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
http://www.youtube.com/watch?v=yVbRyLyT_I0
565名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:14:16.38 ID:cXG+AYh60
なんで問責くらった下衆野郎が居座ってるのさ
566名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:15:46.01 ID:D9R9Q1eZ0


管直人・唯一の有言実行・・・『支持率1%でも総理大臣は辞めません!(キリッ!』



567名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:16:00.28 ID:AyQsFDNiO
>>554
全部の機能に言える事だが、目の前の政治的機能をとりあえずストップかけて
ゆっくり勉強しつつ稚拙な大鉈を振るう。ってのが有事のガン
人命と信用と社会基盤が分単位で消えている。
568名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:16:22.83 ID:jEXVPlFRO
まぁ今日に延期された菅の会見とやらは見物だわ
そんな悠長な話でもないけどな
569名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:16:51.81 ID:xCBygVN80
>>562
現場パフォーマンス主義
ということだなw
570名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:17:12.26 ID:eyxeFiSiO
仙石の、日本人殲滅計画。
571名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:19:07.19 ID:d2OKw46s0
>>554
おい、緊急補正予算はいつ成立するんだ?
被災者支援は?もう地震から一月だが
口で支援するとか言いながら、今だ具体的な予算の話が出てないんですけど?
阪神のときは、1月もかからず、補正予算は成立したよ?
今の官邸は遊んでるの?

そういう事だ
572名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:19:25.88 ID:f/uiGDxvO
センズリって中国の回し者だろwww

なんでどさくさ紛れに内閣にいるんだ!?

空き缶頭大丈夫!?
573名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:24.07 ID:DDRHqdtDO
被災地に入れば歓迎されて支持率が上がるとでも思ってんのかよ
574名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:28.36 ID:/4Y41InkO
>>1
菅の言ってる事は実現可能なの?今になっても理想???
予算は具体例は???

仙谷を中心に何が進んでるの?何も知らされない国民って、なんなの日本は┐( ̄ヘ ̄)┌
575名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:22:56.11 ID:YOqwdmAJ0
スポーツでも、低迷しているチームは
チームワークがなく、雰囲気が悪く結果が出せない

戦国は菅をなめきってるし、既にチーム崩壊してるよね
576名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:23:41.98 ID:B0y5kcByO
次々回の政権交代を目指して官邸に盗聴器とか仕掛けてそうだな。
577名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:24:05.04 ID:zFlbS8OC0
今官僚をコントロールしてるのは仙石だそうだな
菅ちゃん庇貸したら母屋とられちゃった
578名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:24:50.74 ID:4CFeRlhg0
>>571
何で15年も前の阪神大震災なんぞを引っ張り出して来るんだよwww
小泉が中越地震(2004年10月23日)の補正予算を通したのは、2005年の2月2日だろwww

579名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:01.01 ID:AyQsFDNiO
与党で仕切りたいなら、千に勝る人材が一人思い浮かぶ。
嫌われ者で人情厚く知見深く、デフレ大嫌い、
アクが強く損しても動き、官僚纏めるダーティー臭プンプン


580名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:27:15.14 ID:K91u2f8WO
しっかし光らない男だなあ
小泉なら…、福田なら(不評だったけど頼りにはなる)…
と思わずにいられない
解決、復興スピード全然違うんじゃないのか?
今なら石破とかいいのかな
581アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/04/12(火) 06:27:48.11 ID:+R4bhp550
>>571
昨日のタックルで原口が 「補正予算は来週中に出したい」 と言っていた。
582名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:28:16.90 ID:LZwlqxm/O
首相と天皇の区別がついて無いんだろう
583名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:29:38.90 ID:ZZxuptzA0
仙谷は隠蔽工作に関しては有能だね。
あと、各企業・マスコミに潜伏している元活動家への浸透力も菅の比じゃない。
584名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:30:39.98 ID:TaR7yrDL0
視察に行ったことによりどういうことができるようになった?
うろうろしてるだけじゃないか。
585名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:31:03.22 ID:A9BcAv+V0
パフォーマンスすること自体は悪い事じゃないんだよね
それで国民を勇気付けるのがトップの仕事みたいなもん
アメリカだったら大統領が毎日映画みたいな演説やってただろう
例え菅といえども、ハイパーレスキューの会見みたいな演説が
できてれば国民は信頼しただろう
少しでも危ないとされた場所の国民を「ただちに」避難させていれば
国民は政府を信頼しただろう
パフォーマンスってそういうもんだ
586名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:31:22.37 ID:d2OKw46s0
>>578
はあ?災害の規模が段違いだろ?
あのときは災害予備費で対応できたし、その予備費も蓮法が仕分けする前だから、ずっと多かった。
今は中越どころか、阪神すら超える規模だぞ。 ふざけてんのか
3月中に補正通しても良かったくらいだ。遅すぎるわ
587名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:32:40.86 ID:Y04rni330
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110410/dst11041012430029-p2.jpg

このバカが頑張るほど事態が悪化するな

なんでみんな腰に手を当ててるんだ?
588名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:35:20.55 ID:d2OKw46s0
>>585
やっぱ具体的な救済措置とか、実行が伴わないパフォーマンスなんて、寒いだけだぜ。
地元にいくのと同時に、具体的な復興計画でも発表すれば、最高のパフォーマンスだったろうけど
中身の無い激励だけじゃね
589名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:37:17.08 ID:LKwXSP4h0
>>226
こちらに依頼しておこう・・・  http://www.fukumotoen.co.jp/shop/matucha.html
590名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:37:37.86 ID:sPC1AaIU0
初動の不手際のせいで、
何をやっても駄目野郎に見える
591名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:39:03.05 ID:6nW++4aQ0
菅は評価レベルー7
仙谷は評価レベルー6
くらいか
592名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:41:05.99 ID:ITZi0JCrP
国家間紛争に関する事実の隠蔽を主導して、
多大な国益の毀損と言う国家犯罪で問責食らったヤツが、
何で復帰してるんだよ。
593名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:41:44.50 ID:sBarwGIT0

使えなさ大爆発!
594名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:42:38.60 ID:A9BcAv+V0
菅がアホなのは計画的避難区域するから自主的に避難しろなんて言ってる事
こここそがパフォーマンスのチャンスだった
もしここで政府としてバスを出すから避難してください、避難先は確保します、
酪農家には土下座して「申し訳ないが動物の命については我慢してくれ」って言えばどうだろうか
返って国民は政府を信頼しただろう
595名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:43:42.85 ID:snLVWonW0
仙石情報隠ぺい担当大臣は、放射能飛散予測を国民から隠ぺいし、国際的
非難のマトである。日本のカジを誤るのは情報操作である。
即刻中国に国外追放すべし。
596名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:49:23.80 ID:dnk+baso0
1番に119に電話したのに、どうした事か救急車が来ない。
また電話したら、救急車を動かすかため会議してます。
しばらくしてまた掛けたら、私に言わないで下さいとの事。

前にも要請しましたが、電話で概要を聞いて救急車がすぐ来てくれました。
状況を見て病状を確認後、すぐに車内に入れてから緊急病院へ連絡。
数件、受付がありませんでしたか、ようやく見つけてスタート、その病院にGO!
家族はどちらが安堵するでしょう?
597名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:50:43.24 ID:D9R9Q1eZ0

管直人は表では中国に叩かれてるけど、裏では中国の国民栄誉賞を貰えるんじゃね?


598名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:52:24.13 ID:F7C0i23LO
官邸が機能してない時は天皇陛下が政治すると習ったよ。
599名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:55:09.93 ID:A9BcAv+V0
良くも悪くも日本人は情で動く
国民の命を第一に考えてるんだという姿勢を過剰にでも見せて実行していれば
事態は全く違ったものになっていただろう
600名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 06:55:43.51 ID:Qa2DX0EJ0
どうしていいのかわからないなら自分から身を引いてほしい
何も手を打てなかった「政治主導」なんて絵に描いた餅
601名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:01:23.90 ID:RBkIbOtA0

>避難所の石巻商業高校では女性らの前にひざまずき「つらいでしょうね。今何が一番必要ですか」。がれき撤
去現場では自衛隊員らを「最高指揮官として誇りに思う」とねぎらった

いくらパフォーマンスを批判されても菅は止めないね。相当に頑固でバカ頭だ。菅は地位を利用して私腹を肥す
韓国型のトップではないが、いかんせんバカだ。国家に被害を与えることでは菅の方がタチが悪い。

現場主義。菅の口癖らしい。文春5月号「第三の敗戦A級戦犯は菅直人」。濱口高明さんのレポートを読むと
菅の馬鹿さ加減がよくわかる。

菅は細かいことまでいちいち命令を下さなければ気が済まない。こいつの現場主義はこの程度のレベルだ。
つまり菅は総理大臣ではなくて「現場監督」だな。いや放水のホースを俺がもてばもっとうまく原子炉へ注水
できると思ってる・・こんな馬鹿だから事態は悪化する一方だ。

こんな非常時に総理大臣を変える分けにはいかん。尤もらしいが菅が総理だからどんどん悪くなるんだ。何しろ
現場監督が総理大臣になっているんだ。総理大臣を変えるべきだ。

自民党時代に辣腕を振るった亀井静香にやらして見たらどうかと思う。菅を一刻も早く抹殺すべきだ。
602名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:16:16.71 ID:/FNyEn0p0
亡命予定先の中国朝鮮からも総スカン
603名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:22:34.82 ID:iA3WlBU90
少ない情報で間違った判断を下す。
だれに何を指示したら正しい情報が迅速に入るかわからない。
見かねて正しい情報を報告した者を叱り飛ばす。
向いてないな。
604名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:42:04.14 ID:MUoQ29lO0
菅と仙谷は、いがみ合ってるけど中身は同質だろ。
やたらと自分を偉く見せようとケンカ腰になって、相手を不愉快にさせるところは、
全く同じ行動パターンだし。

同属嫌悪でケンカしてるだけなんだろうけど、ケンカしてる場合の状況じゃねーんだがな。
何なんだ、この中学生クラスレベルのいがみ合いは?
605名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:01:08.28 ID:hvnTk1jO0
首相官邸は中国総督府になってしまったか。
頼みの綱といえばは自衛隊のクーデターか米軍様による占領しかないな。
606名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:35:40.57 ID:3tE+MMzO0
仙谷化すると、、秘密主義と言論統制が強化されて共産主義化する。

 民主とは名ばかり(w
607名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:37:18.13 ID:DhrDxk3x0
ちょww仙石化ってトドメ刺す準備完了って事かよ!?
608名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:42:13.79 ID:5MtuiSDAO
仙石は官僚を扱える
管は引きこもり
609名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:43:58.84 ID:o73e9Vkv0
菅チョクトの場合は「現場任せ主義」だろw
610名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:44:40.95 ID:8JeG3TQBO
「現場主義」ねえ…現場から見れば最悪以下のトップだが。
611名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:46:07.71 ID:9FE699D90
>>608
管は官僚を
ストレス解消用のサンドバックくらいにしか考えてない。
「俺に持ってくるな」「俺に判断しろと言うのか!」「さっさと連絡しろ!」
こんな奴に仕事持ってくる奴は馬鹿。

で、官邸に居てもすることも無いし来客も来ない。
しかたないから外まわりを始めると官邸不在と叩かれるので
仕方なく官邸に居るとやはりすることが無い。
612名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:46:57.74 ID:EqYYTeF2O
>>602アホ過ぎる
613名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:48:58.49 ID:TA7wXDOw0
とりあえず代表選で小沢じゃなく菅選んだ議員はリストアップすべきだよな
どっかに無い?
614名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:49:01.04 ID:vKAWZukX0
めぐみちゃん拉致犯を釈放させた男
原発爆発を好機として、これ幸いと放射能まき散らして喜んでるんだよ
近親相姦者の朝鮮人
615名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:51:30.33 ID:nD8OInOEO
仙谷が使えるって?

いまだに寝言を言うマスゴミがいるんだなぁ。
616名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:52:56.06 ID:HtE/JHkp0
戦場に市民主義は無い、国家総動員があるだけ
菅は戦場で現場主義という名の市民運動をやってる
617名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:53:49.16 ID:OA2ln7j5O
天罰だよ 日本人が馬鹿を指導者に置き続ける事は日本人自身の選択。
618名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 08:53:50.31 ID:B9J3k7zK0
自衛隊の人たちが「無念」を口にするのは
菅政権じゃなければ、民主党じゃなければ
もっと助けられた命があったって事の裏づけだろうな・・・
619名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:14:39.67 ID:oQLpttqt0
誰か案刷してくれないかな
620名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:29:17.19 ID:dP884xSa0
もうさぁ震災前から脳みそフリーズしてんのばればれだったじゃん
無理なんだってチミには。

国を滅ぼす前に、そのしがみついてるやつ誰か早く引っぺがしてやってくれ。

小沢は心臓悪いから
やっぱ亀井かな
621名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:29:40.90 ID:tP1xQHvn0
やっぱりそうか。ってのが今回の発表だよ。
菅さん、まだ「首相変わって」って言われているうちが華だよ。
そのうち皆、「責任とれない」といって、首相候補がいなくなる。
津波の悲惨な映像があったから、今は同情もして貰える。
でも、復興してきて、原発だけ改善されてないとなると
世界中から責任を問われることになるんだよね。
それに耐えられる?抜けるなら今だよ。辛いのはこれからだ。地獄が始まるよ。
622名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:34:28.02 ID:snLVWonW0
仙石情報隠ぺい大臣と東京大学原子力利権学科卒業生の隠ぺい度合い。
昨年5月の国会で全電源ダウンによるメルトダウンの可能性を共産党議員に指摘される
も原子力安全委員会委員長はありえないと偽証。
福岡第一原発を15mの津波が襲った映像を1カ月隠ぺい。
福岡第一原発で震災翌日メルトダウンが起こっていた事実を1カ月隠ぺい。
保安院の技官がTV対応していたが、正直に質問に答えるので更迭。西山に変更。
全放送局でもっとも真実を開設していたNHK開設者を更迭。
震災直後から、各局の解説者として、東京大学原子力利権学部教授が出演し、安全と
解説したが、今や出演するのは、学会で干されることを恐れない、地方の勇気ある
研究者のみ。
気象庁発の放射能飛散シュミレーションを隠ぺいし、欧米から糾弾され再開。
20Km外でも高濃度放射能汚染地域がバレ、急遽計画避難地域に指定。
自衛隊員の放射能測定器の数値を隠ぺい。
623名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 09:59:37.11 ID:lXW/Nv6I0
>>622
だから共産党はダメなんだよね。

緊急冷却装置に電源の必要な旧式のBWRじゃ、電源を多重に確保するという対策しかとれない。

実務的な政治家なら、旧式のBWRは廃炉にして、緊急冷却装置に電源を必要としない
改良型ESBWRにリプレースしましょうと提案をすべきなんだよ。
http://www.hitachi-hgne.co.jp/activities/innovation/esbwr/index.html

旧式のBWRを重力落下注水型に改造なんてムリなんだからね。


反対の為の反対により、よりベターな方策が取れない事の方が
社会に危険を与えるのだと思う。

絶対ダメしか言えなかった、万年野党は反省すべきだ。

なぜ、40年も経った炉が操業を続けていて、よりセキュアーな
最新の炉が作れないのか。
624名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:00:59.44 ID:KTL4J3+y0
パフォーマンスなんかやってる場合かよ。
昨日のTVタックルで、被災者二名出演してたがかなり逼迫した様子だったぞ。
遊んでるだけならもう首相辞めろ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:03:45.25 ID:hyufeIuZO
現場主義を捉え違えてないか…
626名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:05:52.32 ID:U9HaDM3cO
まだ巻き返せるとか思ってるんだ

まるでパチンカス中毒の奴みたいだな
627名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 10:06:37.62 ID:3ryXb/sH0
何もせんで引き篭っているよりゃまだマシ、ただし具体的な指示はいっさいするな、役人と現場が混乱する
628名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 12:21:50.14 ID:UcW7QxWS0
>>622
まさかの九州w
629名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 15:36:12.58 ID:pyTrja7/O
「ここまで露骨に癒着していたとは」東電・ゼネコン・仙谷由人氏が夜の銀座で

http://n.m.livedoor.com/a/d/5481608?f=73
630名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:13:34.32 ID:k9F3G5mq0
>>471
> どんな事暴露してたか教えて

青山 原発は1シーベルト(=1000ミリシーベルト)

福岡 菅の家族が辞めさせようとしている
    菅の部屋はゴミ屋敷
    菅は最悪の総理、鳩山は最低の総理
    菅はさっさと辞めろ
    
 あまりの怒りに、まともにトークできてない

三宅 名古屋の借金2兆円もあるのに減税って、河村はアホ。
    河村を前に言い切った。
    ポピュリズムもええかげんにせいって河村に言い切った。

  
 
631名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:23:39.89 ID:/ecBiQqM0
やはり首相公選制にしないとダメだな。
頼んでもいない無能な人間が総理になって居座り続けてるから、最悪のことが起きる。
何か総合判断力とか、決断力などテストして、一定の知能指数満たさないと総理に
なれないようにしたほうがいい。

632名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:28:46.50 ID:TA7wXDOw0
良し悪しはあるけど、自民党の派閥システムってのは人数をまとめる
リーダーシップ養成制度としては結構役に立ってたような気がするな

小泉あたりからの党首人気投票制度になってからどんどん劣化してる
633名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:37:48.86 ID:nJysoOwV0
>>601
途中までまじめに読んだ俺が馬鹿だったよ
何でおちが亀井なんだ?
634名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:40:22.31 ID:WjfegOgl0
小沢とつるんでる亀井に禅譲するくらいなら、管は日本を道連れにするさ
635名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:43:18.60 ID:hq2g31Cr0
タックルで原口がばらしてたな。
責任者に何をいっても泣き崩れるから、枝野しか話ができないって。
そんな状態でも辞めない菅直人って精神に異常をきたしてんじゃないか?
家族が辞めるよう促すって話になってるそうだけど。
636名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:45:07.39 ID:fOSSB+nX0
民主シンパだった政治評論家・福岡が
「管、もう辞めろ!!」
と、テレビで悶絶しながら訴えていたが
管は辞めないだろうな。
637名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:49:52.50 ID:LhNrvuLM0
>>636
官邸の中はもうメチャクチャだってね
638名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:14:26.64 ID:URRhxOWk0
管を押しのけてセンゴキが総理になろうとすれば、またしても救国内閣は不成立だね。
今度は問責を受けた人物の内閣ということで、内閣不信任案が出る。

もうミンスの誰が総理になろうと自民党との連携は無理だよ。諦めて首相のイスを自民に渡せ。
639名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:15:02.39 ID:pgFyUjyd0
【民主党】俺たちの赤松が帰ってきた! 郵政改革特別委員会会長に、宮崎口蹄疫で大活躍した赤松氏が内定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1302595542/
640名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:17:06.47 ID:sDzqilV70
>>639
バーボンじゃないのか!!
641名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:19:10.01 ID:MdOpLWo10
【政治】 菅はパクリの常習犯 谷垣の代名詞 「絆」も盗用
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302595746/
642名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:03.85 ID:Bg3ufxXC0
石巻市を視察で
暴言吐いたらしいなwww
643名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:21:38.69 ID:hsiJ6Jx60
バカ民主党員はさっさと死ねよ
穀潰し
644名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 17:55:52.01 ID:f1lzYDIw0
菅を視察に行かせるなんて自殺行為だろうに
毎回失言で、本人はそのつもりなくても相手は激怒する類の失言だし
マスゴミは報じなくても当事者は絶対忘れないよ
そしてそういう機会が増えれば増えるほど
その場に居た当事者の数も増えていく
645名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:06:53.15 ID:rZXTkbYr0
こいつゾウリムシに似てるよな
646名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 18:11:50.91 ID:lSRV2Tqx0
ここまでテレビメディアの情報を統制するて
ベクトルはどうあれ仙谷て凄い奴だよな
647名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:02:31.83 ID:Beps3dguO
仙谷 愛国
でググったら…
648名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:03:54.44 ID:3Wd+G3bd0
もうさ、こいつ本当になんとかしてくれ。
出向くことで現場主義で、それが最高指揮官としてあるべき姿だと思ってるのか?
こいつが首相だったことが、今回の震災で最大の不運だ。
649名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:15:55.99 ID:BZAdd+om0
現場主義がなんで首相やってんだろ
650名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:17:31.18 ID:uq22G8z00
第二次仙谷内閣w
651名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:19:55.91 ID:r3AP3+AM0
社会党勢力勘弁してくれ
652名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:20:33.15 ID:ECjWr08M0
3回目の視察は実質選挙対策だろww
わざわざ選挙当日に視察ってwww

今まで全部選挙対策中心の行動してたよこいつら
653名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:28:57.13 ID:ms9Ag4Kr0

テレビタックル原発まとめ 2011.4.11
http://www.youtube.com/watch?v=WbckEmkm5Zg
654名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:36:57.37 ID:ms9Ag4Kr0
>>621

そこまで行ったら、解散総選挙するだろう。

そして、管は一般人に落ち、袋叩きにされると。


あと数ヶ月だな。
655名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:38:31.82 ID:lQPJwg3h0
>>647

_ノ\_∠  ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l,
      (  /ミミ三三ミ'ー‐-- \ /:::::::|:::::::::::::::::::::::j
  マ  r  {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      /,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
  ジ  {/う{ミミミミf'"   ,‐-‐、:.:.:.:..  _  __   lミリ
     〉 }ミミミミ      r:oヽ ンミ、:  /.:oヽヽ ',l:l′
  で / ,ノヾミミ'.    {o:::::::}  .:. 三 {:::::0 }  ' lj
     { ヽへ}ミミ     ヾ:::ソ ,、 jl ',`ヾ:::ソ   l!  
  っ  |  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!  
 !? ヽ , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
-tヽ/´,/(/ {i,ミ'      /        l   / r--ッ
      / ヽ  lN,   /    ,/ヽ,   ,}  ,/  }  >
  , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,  /   `、    /  /_ゝ
 /  /     ヽ'、 ヽ   l    \   / ,/ ,イ丶、、
"i   {、     ヽヽ丶 丶     `-´' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  
656名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 20:40:50.00 ID:lQPJwg3h0
>>647
枝野 有能
約 1,150,000 件 (0.07 秒) もしかして: 枝野 無能

マジだ・・・
657名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 00:58:52.90 ID:Ye9YAVFf0
>>622
え、福岡でいつ?
658名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 02:54:34.40 ID:2hs3NuCr0
嘘つき工作員→ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302617478/97 ID: itCBuX8M0

>6:25あたり http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>枝野「(ベント開放作業を)視察まで待つよう要請というより指示を行った」  

聞いてみたら、↑2ちゃんで見かけるこの話は、↑デマ↑デタラメ↑悪質なウソ↑ だったw

【これが正解】
共同通信「総理が原発を視察される時というのは、既に原発での大気への作業というのは
やっているのか。」
枝野「はい。」
共同通信「大気への作業というのは何時ころやるのか。」
枝野「これ(ベント)は東京電力が技術的な点を含めて最終的な調整をする話でありますが、
これを行う前に、しっかりと国民の皆様に予めご報告をしなければならないということを
東京電力に要請というより指示しましたので、それで経済産業省及び官邸でご報告しまし
たので、そんなに遠くない時間になると思っております。」

記事との整合性あり【3キロ内避難完了→午前3時、海江田から東電へベント正式指示
→ベント済だと思って視察→ベントされていないので菅激怒】

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040908340010-n1.htm
「半径3キロ以内の避難や3〜10キロの屋内退避を実施しているので住民の安全は保たれる」。
海江田万里経済産業相がベントを表明したのは、12日午前3時05分。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm001040085000c.html
班目委員長は「視察の前に、作業は当然行われていたと思っていた」と振り返る。だが、着手は遅れた。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
首相は線量計を携帯していた。午前7時過ぎ、同原発に着いた首相は大地震に耐えられる免震重要棟に移った。
 「そんな悠長な話か。早くベントをやれ」
首相の怒声が響く。未明に指示したベントはまだ実施されていなかったからだ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 04:48:55.89 ID:dpCwycYj0
菅の視察のせいで原発が暴走したか否かは分からんけどさ…

あの時点での視察は、適当だったの?

事態は進行中だったのにパフォーマンス優先させて現場に迷惑かけたという事実は、変らんような…
660名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 14:33:13.52 ID:k6/tqq8x0
>>658
なるほど、そうだったのか。
でも、すでにベントしてある大気の中にヘリを飛ばして視察に行くとは
勇気を通り越して自殺行為だな。

なんで彼はいつも論理的に破綻した行動をとるんだろう?
ヘリの運ちゃんが可愛そうだよ。
661名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 15:03:18.36 ID:gsqipbRcO
仙石はない
情報隠してばかりだろ

信頼がない
662名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 16:08:51.77 ID:ZdnCfnrn0
>>660
バカには見えない防護服を着てたんだよ
東工大卒で麻雀点数計算の特許を取った人にだけ見えるんだw
663名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:00:38.47 ID:w4CUYVwy0
>>659
誰かが例えていたけどまさに「飲酒運転したけど酒が事故の原因じゃない」って言ってるようなもんだしな
謝るどころか怪しげな捏造活躍記事書かせて責任逃れだから卑怯にも程がある
参院予算委員会での答弁と思いっきり食い違うのにバカンは忘れたのかよ
664PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/04/13(水) 18:04:44.82 ID:03KpkY7WO
>>654
武蔵野市が計画停電から外れなくなるので
バ管に間違いなく入れるbear
665名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 18:21:13.54 ID:B1BQAizV0
復興最大の障害、権力の座にしがみつく菅直人。身を捨てて、国を救う気があるなら、早く退陣しろ。

これは本人以外の与野党、全国民一致の見解。
666名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:29:03.00 ID:m76I9Jvk0
仙谷内閣なら自民も連立を組むよ。
震災後の一連の流れを見れば分かるじゃん
仙谷を内閣に復帰させることを望んだのは自民党なんだからさ。
自民の国対の大島と連絡を密に取っているらしいしね。
667名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:32:23.27 ID:AEuYCqGa0

菅は頑張れ! さっさと働け!
668名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:37:52.83 ID:Lub8y4Y40
消費者庁は福島市内の産直販売所でパフォーマンスを行いました。
消費者庁の役人がレンフォの周りで笑いながら歩いていました。
この産直販売所で販売されていたのは、

長崎産アスパラガス、福岡産長なす、香川産せろり、高知産ミョウガ、
高知産ピーマン、高知産なす、千葉県産かぶ、千葉産大根、神奈川県産キャベツ、
群馬県産レタス、宮城県産せり等です。

レンフォは消費者庁の背の高い女からイチゴをもらって食いました。不自然な笑みでした。 
県外から大量の野菜を運んでこのようなパフォーマンスを実施した消費者庁は
何を企んだのでしょうか。レンフォに仕分けしてもらいたい組織です。
http://www.youtube.com/watch?v=lpAEay-SsFc


669名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:38:50.49 ID:sOb/yvN90
菅って豚以下の動物だろ

豚は煽てりゃ木に登るけど、菅は煽てても木に登れない
カイワレ喰ってマスコミがマンセーして調子こいただけ

参院選敗北、中国軍の尖閣侵攻、東日本大震災
無能を曝け出しただけで生き延びているのを見ても、
民主党ってホントに人材がいないって分かるわなぁ・・・
670名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:42:33.25 ID:tMUW7XPz0
民主党は根性ないよな
日本を侵略する傀儡政権なんだけど、昔から日本人が憎いといいながら
地震だ、放射能だというとファビョッて日本列島から逃げ出して韓国や
中国に逃げてしまうw
こんな根性のないことでは日本は占領できない
仙谷は中国のコントロール化にあるんだろうけど、一番に逃げ出したことで
中華人民共和国には日本割譲のチャンスはなくなった
671名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:42:49.55 ID:spJoHQaf0
>>1

打 倒 仙 谷 で 小 沢 と 組 め 

そ し て 共 倒 れ し ろ
672名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:46:53.80 ID:Jmv98iPmO
誰でもいいから
政治家として仕事しろ!
できないなら給料寄附して辞めろ!
ここで活躍できれば世論がそいつを一生応援するぞ、誰かいねーのか
673名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:48:25.20 ID:YSed5NM40
鳩山が去ったと思ったら菅が颯爽と登場し、
菅を降ろせたとしても仙谷がアップを終えている。
では、なんとかして仙谷を潰せたとしても、その後ろには小沢・岡田・輿石・枝野等々の錚々たる顔ぶれが同じくアップ完了している。
どう転んでも現状が好転する気がしません。
どのみち糞しか選択できないのなら、能無しすぎて何もできない分、菅は案外害が無い方なのかも知れんな。
674名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:55:45.31 ID:KtK898LY0
なるほど、いずれ菅と仙石は激突して仙石は追い出される
その時、
官邸は臨界に達し青い光を発して時空を超越した存在となる
675名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 20:59:19.91 ID:kDzYsqEMO
リアル・パルパティーン!
日本にトドメを刺すのが仙谷
676名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:00:34.66 ID:KXwPJnsUO
笑っちゃうほど無能な政府だな
677名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:00:52.14 ID:EmhDxBlj0
>>669
カイワレはどうみても生暖かい目で見られてただろ
678名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:01:32.87 ID:ZvGDRnYh0
東電社長が、「ベントの指示は私が出した」と言っているからな。
菅の視察は、完全にパフォーマンスで、無意味だったことが立証されてしまった。
679名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:07:12.36 ID:sQbKZEoRO
珍菅爺は猿回しの猿より役にたたないから。
680名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:15:34.29 ID:6v7obBgmO
枝野が総理になっても枝野は仙石のパシリだから日本に未来はない
小泉や麻生は良い総理だった
特に麻生
原発に予防線はったのは麻生くらいのものだし
ただ麻生はトークスキルが全くなかったので国民にバカと見なされ捨てられたんだよな
681名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:20:20.00 ID:T96cvZ1DO
仙ゴキブリなんか、屁理屈しか言えないヒトモドキだから、肥溜めから出しちゃ駄目。
682名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:28:31.05 ID:KXwPJnsUO
民主党も完全に終わったな
683名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 21:30:38.02 ID:lfqZtvnq0
>>680
トークスキルうんぬんより、マスコミを使った世論煽動にはまった。
あの状況では、麻生でなくとも、あることないこと、マスコミのネガティブキャンペーンで、
誰でもやられていたと思う。
684名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:52:44.85 ID:eN53g6G2P
無能のくせに延命だけに必死な奴って、
どれだけ恥知らずなの?
あした死ぬの?
685名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:54:03.18 ID:J5mw7bSC0
>>684
だといいねえ
686 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/14(木) 00:54:19.33 ID:zdKktpJo0
どっちもだめだろw
687名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:56:04.50 ID:OvCAppjS0
「仙谷」 で検索の候補 「仙谷 カスタマー」
688名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:56:07.81 ID:6nZm/02H0
689名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:57:18.64 ID:R8vpRd6p0
「現場主義」って言葉は管お得意の子供騙し。
現場で総理が連日連夜立てこもり、指示を出していたら現場主義。
さっと見に行って(=パフォーマンス)、さっと戻る(=被曝したくない)のが管。

全く現場主義じゃねーよこんなの。
690名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 00:59:57.81 ID:TSi6L5MxO
菅 愛国

ググるなよ。絶対ググるなよ。
691名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:08:51.63 ID:NJEjdUf00
指導力なんてパフォーマンスはどうでもいいから
被災者助ける仕事や原発事故を治める仕事を・・・

と思ったが、菅が動くと不幸だけをばら撒いてる気が・・・
辞任する気が無いのならば何も仕事をしないで下さい
692名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 01:11:56.24 ID:SjCnU4fm0
鳩を見て、「ノムヒョンにもいいところがあったんだなあ」
菅を見て、「村山富市にもいいところがあったんだなあ」

長生きすると、下には下があることを痛感する
693名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 02:24:05.64 ID:3iXS7ZQSO
>>629
死ねこのゴミクズが
694名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:13:52.07 ID:fNJ0kyMc0
>>689
ド素人が余計な口出しして重要事項の見落としや判断ミスを連発
しかも指揮系統もぐだぐだにして現場に余計な負担と混乱を与えただけ
しかもそこが絶対に失敗の許されない原子炉の重大事故対策だっていうんだから絶対に許せん

捏造記事をマスゴミに流しているヒマがあったら死んで責任取れよ
695名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:15:21.15 ID:9Jy8vFua0
なんで仙石を引き込んじゃったのかすごい不思議なんですが
なんで?
696名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 12:04:34.87 ID:TzkmAWLi0
菅の現場主義って
人の上に立って大局的な方針を立てられない奴が
ヒラがやるようなことをやって
仕事をしたつもりになるってことですか?
697名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:37:39.33 ID:k29L0jE40
現場主義って言うなら視察じゃなくて現地に本部設置してそこに詰めるくらいでないとな
社会科見学で何がわかるって言うのかw
698名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:42:51.97 ID:yRmOwZtmO
無駄に税金を使って復興の足をひっぱる簡単なお仕事
699名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 13:46:11.35 ID:j7s6/CYnO
でも実際、仙谷が官邸に入ってから官僚が機能しだしたんでしょ? 
韓チョクトは怒鳴ってるか引き込もってるかしかしてないんだから。   
まあどっちにせよミンスが人材不足なのは間違いない。
700名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 02:36:14.44 ID:mSN6tLouP


  菅  の  視  察  っ  て、  政  局  の  巻  き  返  し  が  狙  い  で  す  か  ?





701名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:18:23.65 ID:AAqHN7g+0
復興実施本部の本部長は菅首相。 この時点で参加者激減、モチベーションダダ下がり。

復興案の第一優先策は、菅退陣なのは本人以外の与野党全国民の共通認識。
まずは菅退陣から日本復興をはじめよう。
702名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:20:14.65 ID:yNQcQxwA0
703名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 03:36:10.20 ID:Jqb69DAW0
てことは何?仙谷さんが鳩山さんの奥さんが作ったお風呂使い放題なの?
704名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 04:04:54.61 ID:+Qh58yuW0
売国隠蔽健忘症で総理になんぞなれるわけがない
お断わりだ
705名無しさん@十一周年

無能民主党は、自民党提出の「津波対策法案」を無視していた!

昨年4月13日、二階俊博元経済産業相や松本純元官房副長官(衆院比例南関東)らが自民党内に津波対策議員連盟を発足した。
公明党と連携して同6月11日には衆院へ「津波対策推進に関する法律案」を提出している。
しかし、与党が300議席以上を占める状況下で、本格審議されない「つるし」の状態が続く。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090021/

2010年6 月11日 (金) 4.国会 
津波対策法案を議員立法する自民党小野寺議員(宮城選出)。
http://www.itsunori.com/contents/2010/06/津波対策法案.html