【統一選】 民主党:41道府県議会議員選挙で、いずれも第1党を獲得出来ず確実となる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自動人力車φ ★
民主党は、10日投票が行われた41の道府県議会議員選挙で、いずれも第1党を獲得できないことが確実となりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110411/k10015220621000.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:43:46.17 ID:EZ9McmZv0
完 全 敗 北 !
3名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:43:59.30 ID:r4sLvAJa0
でも石原の東京都議会はミンスが第一党
4名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:44:12.53 ID:lOfsnI+u0
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 66.2 %】 :2011/04/11(月) 00:44:49.59 ID:4Wm+3BMC0


詐欺師飽きた
6名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:45:14.54 ID:xD9foMGv0
良い気分
7名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:45:23.18 ID:PcAl5NRmO
まだまだ甘いな、ミンスは隠れもシンパも含めて壊滅させないと。
8名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:45:25.74 ID:Z7gsrYey0
無所属の隠れ民主は当選していようがしてまいが、最悪のクズ。はっきり民主を名乗って
落ちた候補者のほうが余程筋が通っている。
9名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:45:31.39 ID:/B3ytsfDP
終わってんな民主党
10名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:45:39.87 ID:zVCZwp8C0
歴史的大敗だな
11名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:45:42.26 ID:F9yJ3HiN0
民主あぼんwwwww
12名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:45:44.30 ID:24OPK5KhP

民主党員は日本から出てけ!
13名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:46:04.91 ID:tp36Zlil0
がんばれ日本、がんばれミンス
14名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:46:10.18 ID:ldKljL/g0
   (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒) さよならイオン!
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
15名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:46:19.18 ID:lOfsnI+uP
売国政党ざまああああああああああああああああああああああああああああ
16名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:46:40.99 ID:aUV7PMxt0
とっとと解散して死ね!
17名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:46:53.17 ID:SxM//46XO
きっちり駆除するまで、もうしばらくかかりそうかな
18名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:47:05.75 ID:muHPz8xx0
バカサヨ顔真っ赤だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:47:15.79 ID:/pj+TOyVO
民主党逝きましたーw
20名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:47:42.46 ID:RcfCPkMv0
国政には直ちに結び付かない
国会議員選挙だと意外と自民が負けそうな気がする
21名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:47:46.65 ID:GistLB6LO
参院惨敗→地方選惨敗
もう詰んでるよね?
22名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:47:53.44 ID:yWYehi1K0
ジミンガー涙目www
23名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:47:57.01 ID:WCatKh7k0
大惨敗おめでとうございますw
24名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:47:57.90 ID:dbAVg8cs0
【統一選】 民主党:41道府県議会議員選挙で、いずれも第1党を獲得

に見えてビビった・・・

25名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:10.15 ID:HNI/VBAB0
某県では、県職員組合が推薦した民主候補2名が全滅でございます。
26名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:11.81 ID:RnTSrb8k0
で、また自公政権に投票するのかw
27名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:24.73 ID:lu+t56OJ0
隠れミンスの無所属の状況が気になるな・・・
28名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:33.03 ID:70T/ehDN0
これはひどいなぁ・・・(;´Д`)

「与党」でだよ?
しかも今回のような大災害のあとは
「政府も頑張った」という温情が働いて与党が有利になるのが普通。
29名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:34.81 ID:y98A+xBJ0
民主党の前に、日本が逝った。
30名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:41.92 ID:HqId58+T0
無所属が多いけど、彼らが民主に行ってもダメ?
元民主とか今だけ無所属の奴も多そうだけど。
31名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:45.62 ID:Iym24lR20
地方はバカ
特に東北、原発推進の自民が大勝って
災害復興で土建屋が暗躍してるな
また、忘れた頃ドカーンとくればいいさ
32名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:50.31 ID:A8tsC7+N0
わはは、民主ざまぁ、くたばれ子供手当て
33名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:48:51.14 ID:dTX+q63R0
平成23年4月10日執行 東京都議会議員補欠選挙開票速報
現在時 23時00分

1日本共産党 さわだ 真吾 41,000.
2民主党 花形 あきとし 75,000.
3自由民主党 小宮 あんり 127,000.

残票 18,096.開票率 93.06%
34名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:17.65 ID:QzX4Q3d10
        ,.、 ,.、
       i,!'; ,!i';
       ; lj: ;,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' ;. ‘,,λ )
     ;' ( ^ω^) ふわふわだお
    ,.;゙; (ノ   ';) 
    `'ヾ;,(つ;,;,(つ
35名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:18.83 ID:7W3zVpQ+0
>>3
都議会も杉並の補選で自民が勝ったので、自公が民主を上回りましたが。
36名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:20.77 ID:xx6xHsub0
報道2001の支持率調査がいかに捏造か
まあ、明らかだよね
37名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:32.78 ID:uWgN7/zC0
秋田では1→3へ増えました
元々少ないから許してくれぃ
代わりに社民を1つ減らしたから
38名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:33.61 ID:lcEu/pjY0
地方の権限を弱くするように国会でいじったらいいだけです
39名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:33.86 ID:wNk/Qd140
夜食がメシウマ
40 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 00:49:38.93 ID:n+acfRc80
災害時の与党でこんな大敗
人類の憲政史上において他に例を見ないな
41名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:50.33 ID:eSke0vmqP
父の暴走を食い止められず、大変申し訳ない。長崎でした。
42名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:52.41 ID:i7wHcaDA0
売国害虫を駆除するぞー!
43名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:49:59.83 ID:E2pQf9Zb0
普通なら解散コースだと思うけど
たぶんまたいつものごとく
解散もしなけりゃ誰も責任も取らないんだろうな。
44名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:50:01.70 ID:05/KGFZz0
これでもジャスコに言わせると、管の責任には繋がらないんだぜ?

なにがあっても責任を問われない責任者なんだぜ?管は。
45名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:50:15.94 ID:70T/ehDN0
>>31
その言い訳は、まったく効き目がなかったということさ。
現政権与党の民主党も、原発を止めるどころか積極推進してきたじゃん。
東北の有権者はバカではないんだよ?
46名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:50:19.42 ID:oXx7o+8VO
くたばれ民主!
47 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 00:50:34.01 ID:SsGsPB/Q0
ここまで負けると清々しいな
48名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:50:44.83 ID:6a+rBf1p0
334 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/10(日) 23:45:00.32 ID:S35l+KoZ0
四国の民主息してない

香川 自民 26 民主 0 
徳島 自民 18 民主 4
愛媛 自民 27 民主 1
高知 自民 13 民主 1

合計 自民 84 民主 6

344 名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/04/10(日) 23:45:38.96 ID:YFdwJB/D0
>>334
うどんすげええw

498 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/10(日) 23:52:59.81 ID:t06YHlQR0
>>334徳島はやっダメだな
49名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:50:45.04 ID:yFn6PpHz0
民主党に鉄槌を。
50名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:51:11.42 ID:LQywDuJM0
.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ .: *・
::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: *  ・゜☆   :::::: ::::::::::: :::::
: : :: ::::::::: :::::: ::... ..            .... :::::: ::. : : :: ::::::::: :::

       ┗(^o^ )┛日本少しハジマタ
          \\
              ミ

                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
             ,!'   ` '
51名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:51:17.38 ID:OaVo9bQo0
黒柳さんでもないのにパーフェクト賞かよw
52名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:51:33.34 ID:NIRGM/8UO
>>36
ウジテレビは一体、いくら民死党から金貰ってたんだろうな〜
53名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:51:44.35 ID:id9Eo70+P
ボロ雑巾のように惨敗!
民意は示された!
54名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:51:47.69 ID:70T/ehDN0
>>36
>報道2001の支持率調査がいかに捏造か

なんせ、参院選もギリギリまで民主党が勝つと言ってたところだから。

直前ではさすがにマズイと思ったらしく、
「識者」に民主党が勝つと言わせてたけどねw
55名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:51:52.55 ID:8pE+DYK90
なんか急にN+の勢いが落ちてるな

やっぱり選挙前に大量に丑を中心とした工作員が動員されてるってのはマジみたいだなw
56名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:02.94 ID:KunbwSjRO
三重が感動的だったね


さよならイオンw
57名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:07.06 ID:AfTrqRXN0
短い天下だったな
58名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:17.65 ID:cKABJ4uE0
それ解散しろよ
民意だ
解るな民主党の詐欺師ども?
59名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:27.59 ID:A8tsC7+N0
>>43
まぁ、責任取った瞬間終わりだからな。
ヘタレ民主の気持ちも分からないでもない。
60名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:30.37 ID:EiIec15G0
ご愁傷樣でーすwww
61名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:36.84 ID:/8HRq9Lp0
都議会補選も 自民党当選で 議会は自民が多数派

良き哉 良き哉
62名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:39.91 ID:wHVAhCk70
地方の知事選、絶対に勝てないのに共産党はとりあえず候補者立てるんだな。
なんでだろ。
63極左過激派が作った政党惨敗ざまあ!死ね!:2011/04/11(月) 00:52:42.18 ID:1A2mVRqP0
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
中国と韓国に媚びへつらい不景気のどん底に貶める極左過激派と旧社会党員が牛耳る売国奴政党は死ね!
64名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:43.58 ID:P2+EKtU00
これでも息の根を止められないの?
65名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:46.51 ID:+S8sxOL50
>>1
明日から党内で内ゲバが始まりそうだな。
66名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:46.87 ID:fnLd223s0
ちいきしゅけん(笑)
67名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:52:47.98 ID:I1j1HpXr0
ゼロになったな、民主w
68名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:00.12 ID:VfGSOEZ+0
 イ ""  ⌒  ヾ ヾ
    ........   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
     :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
           ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从i::人从;;;;;::人;;;::人从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
69名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:04.12 ID:g7Wk2/3K0
政治は地方から!!!


だっけ?
70名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:06.64 ID:NIGHjtqU0
丑息してるー?wwwwwww
71名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:08.71 ID:c85RVER+0
自民は四国の水対策ちゃんとやらんと怒られるな
72名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:18.69 ID:JEOrurnS0
鹿児島は残り2枠に共産が滑り込んでいよいよ民主議席ゼロが見えてまいりました
73名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:26.68 ID:PvZis4JsO
自民党も全体では減らしてるんだが地域政党に食われたのが要因かな?

第一党を維持してるから野党という立場からしたら御の字か。
74名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:27.49 ID:IK0y/qVQ0
民主全敗ざまぁw
75名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:50.57 ID:oKAUk1Bp0
民主の本音としては、これでも良かった方だってことらしいw

【統一選】民主候補惨敗も党本部としては安堵の色「震災で菅総理が対応に追われずに現地入りしてたらこんなもんじゃなかっただろう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1302430556/l50

76名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:52.45 ID:lrkOnzcXO
>>56
岡田の目玉がぽぽぽぽーん
77名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:53:55.28 ID:LQywDuJM0
鹿児島リスペクト
78名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:15.13 ID:WLQsms3u0
>>3
79名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:29.84 ID:KunbwSjRO
>>69
あー、そんな事言ってたよねw
80名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:30.60 ID:CoBquIV8O
全敗って尋常じゃないぞ
Gガンで言えば予選を風車に擬態してスルーした後
決勝リーグで全敗したあいつぐらいのヤバさ
81名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:31.80 ID:/9mSNlxy0
この敗北で災害復興の資金をまたいやらしい使いかたすんだろうな〜
82名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:34.43 ID:+sCumsg30
これだけ地方がメタメタだと、300議席の民主衆議院は足のない幽霊だな。
83名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:38.09 ID:yG7Bfiaw0
こんな政党が、国政で第一党で居座っていい理由なんか無い。
84名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:48.63 ID:70T/ehDN0
>>73
公明の議席がまったく変わらないのがすごいよなw
これが宗教政党の力・・・・
85名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:56.18 ID:SJ/QvQQA0
>>31
40年以上前の福島原発の継続許可を出したのは 民主党だし
86名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:54:56.90 ID:+S8sxOL50
>>64
普通なら死んでるのにゾンビみたいな連中だね。
87 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/11(月) 00:55:01.23 ID:Y0s+koxZ0
全敗かね
88名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:07.53 ID:vz00CQ7j0
>>38
地方分権の為に、片山入閣させたはずなのに?
さすが、公約破りの民主党の面目躍如ですね。
89名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:09.57 ID:cluJaCfi0
>>82
幽霊って、足あるのか?
90名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:11.57 ID:NNm8LUB80
>>75
致命傷で済んで良かった良かった
91名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:18.96 ID:aUV7PMxt0
>>65
すでに党幹部から公然と首相批判が出てるからな
もう組織として終わってる
92名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:22.88 ID:SKD/2ExU0
ありがとう。いい薬です
93名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:24.81 ID:GyvCuMsx0
スレタイなんだよ
94名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:25.23 ID:k+nQxu7nO
直近の民意すげえw
95名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:28.37 ID:JEOrurnS0
と、書き込んだ途端に民主が1枠確保しやがった(´Д⊂ヽ
96名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:32.69 ID:NIRGM/8UO
しかし、民主歴史的大惨敗のニュースで酒が美味い。
97名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:43.36 ID:/x+ie9Wz0
>>31
   ( ´∀` )<涙拭けよ
    / ,   ヽ    
   ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄  
    |\`、: i'、  
    \ \`_',..-i  
     \.!_,..-┘  
98名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:50.84 ID:ldKljL/g0
>>31
その前にお前がドカーンwww
99名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:55.77 ID:8GjvYjcQO
>>73
無所属も多いから今回
100名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:55:57.78 ID:id9Eo70+P
まだだっ!
まだ気を抜いてはいけませんぞっ!
民主党という病原体を撲滅するまでは!
101名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:02.92 ID:NteGAuGm0
>>3
杉並区補欠選挙の結果
自公会派が逆転したとな。
102名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:14.67 ID:M7HINLgq0
>>28
災害直後に菅糞人が目立ってやった対策といえば
アホの辻元・蓮舫を大臣にして
仙石復帰させて自分への風当たりを弱くしたこと。

菅はすぐにでも死ぬべき。
103名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:23.20 ID:+fFOX9RO0

      ∧_,,∧
      (´・ω・)  
     / o(^o^)o  
     しー-J    

      ∧_,,∧
     (∩(^o^)∩   <民主、オワタ!
     /   / 
     しー-J 
104名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:42.76 ID:7PHCEAPV0
>>80
ネーデルそんな事してたのかwwww
105名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:43.00 ID:6xKTZW+c0
民主ざまあああああああああああああああああああああああああああああああwww
  
 
で、今の政権与党どこだっけ?
106名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:44.78 ID:vqTlLqe10
NHK ミンスおからは大連立に期待するそうだw
107名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:51.79 ID:h3ohweP9O
民主党はさ、国民を見殺しにしたいっていう本音が地震津波原発の対応で年寄りにまでばれちゃったからね
少しも弱者にやさしくないもんね
108名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:52.76 ID:EsD4mnns0
詐欺師集団、民主党!
109名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:56:54.97 ID:rIK4tJY70
前回の都議選なんか「民主公認」を連呼さえしてれば勝てたものな

しかし其の中身の無さが仇になった訳だがw
110名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:02.91 ID:imInhjHs0
千葉県で民主党公認の元東電の奴が当選したらしいのがな・・・
111名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:04.93 ID:YmYDWv400
とんでもねえねじれwww
四面楚歌とはこのことだなwww
112名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:05.49 ID:9bSRzPI/0
民主党「真摯に受け止めて反省。ただちに政権への影響はない」
113名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:10.14 ID:ZiU5e5gt0
           ,,.._ _,, _
          /::::::::::::::::::,、ヽ 
         /::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
         /:::;;;;..-‐'""´   l:::| 
         |:::/ u  。 l||l |:::| 
         |:リ ,,,,....  ...,,,,, .l:::ト、
      _,... l:l ,,-・‐,  ,‐・= |::lt )
     /   ヽ ヾ-ー' | ''ー`/ ..lイ <エマージェンシー!
    ,゙  / ) /(,、_,.)ヽ' u 人ヽ      エマージェンシー!
     |/_/  ハ と,,.つ ' / /:::::ヽ 
    // 二二二7'ュ__/u'__/:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
114名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:10.68 ID:A7ZBY56UO
民放葬式ムードだなw
115名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:23.88 ID:KunbwSjRO
>>76
民〜主〜の 仲間達〜が
ぽぽぽぽ〜〜ん♪

さよならイオンw
116名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:25.47 ID:gDiWlsRA0
しかし、これだけの大災害を起こさないと気がつかない有権者が多いとか
117名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:33.66 ID:+S8sxOL50
>>56
今までみたいに恫喝しようにも41道府県を敵に回すことになるからなぁ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:34.40 ID:P2+EKtU00
報ステの第一声が楽しみ
119名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:41.02 ID:SB0C+3lz0
完全敗北
120名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:57:43.90 ID:I1j1HpXr0
これほど完璧な負けはあるか?
121名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:06.87 ID:P/YMUjm90


事前アンケートのミンスへの高い支持率はなんだったの?


122名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:09.57 ID:vz00CQ7j0
震災特例まだ提出0件なんだけど
海に沈んだ固定資産税とか、波にさらわれた自動車税とかは請求行くのか?

みれないNHKは8月まで無料にしたらしいが。
123名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:10.94 ID:FQv793KZ0
実は民主はそんなに負けてないと思うんですが如何でしょう?
全滅でもいいくらいなのに。
自民も減らしてるし。
こんな時期なのを考慮すると、ほとんど民意は反映されてないと思うんですが。
公務員の組織力と投票率かな。
124名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:11.62 ID:A4/XNOseO
丑は生きてんのかwwww
125名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:14.82 ID:gDiWlsRA0
>>110
マジっすか、千葉ディスっていい?
126名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:17.54 ID:/8HRq9Lp0
こんな 完全敗北 見たこと無い ヾ(o⌒(ェ)⌒o)アハハハハハ  
127名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:24.02 ID:7DP1g1EaO
ミンス真理教の皆さ〜〜ん今どんな気持ちですか〜〜〜〜?
128名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:26.34 ID:v6Sg8rk70
日本人本気で復興準備はいった?
129官邸在住無職:2011/04/11(月) 00:58:43.33 ID:spCepDdJ0

この国難に菅下ろし等と騒いでいる一部に対して、キツいお灸を頂いた。皆さんの熱い期待に全力でお答えすべく、任期一杯頑張りたい。どうもありがとう!かあちゃん助けてー
130名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:44.81 ID:C8dsKsan0
民主は、とっとと政権おりろ。 日本が死んでしまう。
131名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:44.86 ID:l4G5Lpxw0
神奈川県議会議員選挙…横浜・緑区 −定数3(選管確定)
○みんな○自民
×民主

   同    選挙…横浜・青葉区−定数4(選管確定)
○みんな○自民○ネット○自民
×民主×民主


完璧だろww
132名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:45.48 ID:70T/ehDN0
>>118
統一地方選の話題が10分で終わったりしてなw
133名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:58:49.65 ID:PAmCvxj7O
追い込みすぎた。こりゃ解散かもな。
ヤツならやりかねない。
134名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:08.83 ID:NIRGM/8UO
>>106
どっちにしろ、姦はもう糸冬 了 だなwwwww
まあ、バカだから絶対分かってないだろうが。
135名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:13.05 ID:kN6MIYF5O
>>118

今日はお天気特集です
136名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:15.59 ID:ZE0UfuaN0
    ,.‐‐、       ,.--、:
   :く__,.ヘヽ.    / ,ー、 〉 
      \ ', !-─‐-i / /´:
     :/ `ー'    ー' ヽ
    /  /,  /|  ,  ,   ',:
   :イ  //-‐/ i L_ ハ ヽ! i 
    レ ヘo。(ヒ_]   ヒ_ン)。o、 |:ププッ
     :!, |7"" ,___, ""、 | |
     | 从         从  |:
    : レ' |> .,,_ __ イ/   .i
   , -‐ ○ / k_7_/レ'ヽ, ハ. |:
  : l_j_j_j と)i 〈|/  i ,.ヘ | i |
     .|  / i:   ヘ!  \ |:
    : |  >、ハ   _,.ヘ、   /、!
      !'〈//`T´', \ `'7'ーr':
    : レ'ヽL__|___i,___,ンレ|ノ
        ト-,/ |___./:
      : 'ー'  !_,./
137名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:26.01 ID:lEgMiWYwO
最終的に責任を国民に押し付けて知らん顔だろうな。

民主主義ってなんだ?
138名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:30.45 ID:YmYDWv400
そうか、逆なんだ。
衆議院だけがねじれてるんだな。
139名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:35.33 ID:vqTlLqe10
>>123>実は民主はそんなに負けてないと思うんですが如何でしょう?

オカラと同じで現実から逃げているw
140名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:41.63 ID:1AW1QcLrO
今日のミヤネ屋が楽しみですwww
141名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:46.45 ID:teFg3yjp0
惨敗→責任取って辞任はないの?
142名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:46.79 ID:yNjRSmIu0
一方自民はほぼ全ての道府県で第一党。

まだマスゴミは「自民もダメ民主もダメ」作戦使うつもりなのかな?w

143名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:48.58 ID:gYoxYA9zO
かん「たたたたた直ちに影響はなななない・・・よね、枝ちゃん?」
144名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:53.82 ID:soiMbpstO
民主党は自発的に辞職して自民党に政権を無条件に明け渡せ
145名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 00:59:57.74 ID:7W3zVpQ+0
>>117
今回選挙なしの東京・茨城・沖縄も、選挙延期の岩手・宮城・福島も
民主党の味方をしてるわけじゃないしね。岩手くらいは味方かな。
146名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:14.51 ID:UxJVuNY00
震災前はまだ靄がかかった状態だったんだろうが
震災でハッと目が覚めた有権者が多かったんだろうな
147名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:30.58 ID:70T/ehDN0
>>123
このスレでそんなことを書いても無駄だよw

今にきっと、牛がそういうソースを見つけてきてスレを立てるから、
そしたらそこで思い切り泣けばいい。
148名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:31.28 ID:JZjkWWUb0
>>80
オランダ舐めんなよ…。
ネーデルガンダムは既に完成してんだぞ。
149名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:32.20 ID:JJb8icaS0
はい次。
解散総選挙はやくやろうよ。
150名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:42.72 ID:7tJvMXwH0
参議院で負けた時に解散総選挙しておけば
大震災の後始末を自民に丸投げ出来てたのにねw
これで民主も社会党みたいに弱小政党に落ちぶれるわ
151名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:45.96 ID:P2+EKtU00
>>132
今日で震災1ヶ月だからこっちがトップだね
152名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:57.29 ID:zU4PHlhw0
お前ら、ホントに民主が嫌いなんだなw
153名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:00:59.00 ID:NIRGM/8UO
>>121
捏造
154名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:00.84 ID:8pE+DYK90
丑のスレたて本数が半分になるってほんと?

http://yomi.mobi/nplus/kisha.html
155名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:11.33 ID:1bOX6QVP0



    民主党にお灸を据えました☆ ヒャッハー
156名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:19.55 ID:Yn2Py+ov0
>>1
統一地方選の後半戦もこの調子なら、普通に考えれば内閣総辞職もの。
てか、すでに参院選大敗と今回の大敗のコンボで引責辞任ものだが、
そうならないんだろうな、どうせ。
157名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:20.37 ID:0plxNipH0
>>1
スレタイおかしない?
158名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:26.30 ID:du/R4f950
大阪は別世界
159名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:28.14 ID:urbb5ovJ0
朝鮮マスゴミも帰国準備中だな

160名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:49.87 ID:32oejWhu0
>>122
そりゃ行くだろう.だってそれを止める法律が無いんだもの.
161名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:53.04 ID:7xgSdDEa0
第1党がどうこう以前に、与党が第1野党以下の候補者数な時点で
何かが間違っている。
162名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:57.10 ID:knWfEym30
>>28
>大災害のあとは「政府も頑張った」という温情が働いて与党が有利になるのが普通。

全然頑張ってないからじゃないか?w
163名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:01:59.92 ID:LQywDuJM0
これでも、俺のせいじゃない あいつらが働かないせいだとか
菅は怒鳴り散らすんだろうな
164名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:02:03.08 ID:PvZis4JsO
自民党は41議会中40議会で第一党維持だそうだ。

国政で野党なのにw
民主党はだらしなさすぎ。
165名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:02:03.30 ID:I1j1HpXr0
ミヤネ屋は残念そうな顔して、大阪しか話題にしない。
166名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:02:03.66 ID:2ccW0bVl0
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#

  選挙前/候補/当確/選挙前まで
民主__384___571__.337__47 (87.7%)
自民.1193_1244_1113__80 (93.2%)
公明__169___172__170__+1
みん____11___103___.38__+27
共産___.93___225___.76__17
社民___.43____.45___.30__13

残り27

自民党は数が多いから仕方がないと思う
そして、何より

大阪・名古屋の地方政党の当選者数>>>みんなの党
167名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:02:04.52 ID:mj1BkjS+0
民主ざまぁw
168名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:02:15.43 ID:HGnW577l0
ネトウヨ連呼厨をほとんど見かけないなw
169名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:02:19.55 ID:hYo7pHrO0
>>145
茨城なんて県議会選挙でミンス6議席しか取れてないよw
170名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:05.88 ID:HLSSGByn0
被災地にいくと石投げられるっつーのは
本当っぽいな
171名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:13.60 ID:dd57v3EM0
ここまで嫌われるのもすごいな
いいところが全く見当たらない
日本人を本気で怒らせる政権与党
172名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:18.00 ID:2D61kPJw0
>>80
ネーデルガンダムwwwwwwwwwww

ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/7/ebatan7/8108f42f.jpg
そりゃこんなんじゃ全敗するわなwwwww
逃げまくるしかないwwwwwww
173名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:18.60 ID:NNm8LUB80
ミヤネはそれでも自民を叩く。
今日も大連立しない自民を叩いてた。
174名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:27.96 ID:sPmj/xdR0
みんなの党が議席のばしてるんだよなあ…
あそこは民主とドッコイだろ
175名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:30.08 ID:vz00CQ7j0
>>160
だよな?なんで管は対策しないんだろう?きずいてないのかな?
176名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:32.77 ID:CmFJq4/+0
何が確実となったんだ? しかもスレタイのコロンは何だよ。
最近のN+の記者は日本語が不自由な在日が多いのか?
177名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:03:44.18 ID:NB21nQNE0
関ヶ原だってこんなに負けて無いぞ
178名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:04:00.35 ID:0ZXypbGE0
せっかく原発事故の対応を遅らせてまで
首相自らヘリ視察して指導力をアピール()したり
谷垣にガチャ切り入閣要請して自民党をイメージダウンさせたり
自民支持者が提供を申し出たコンクリポンプ車を追い返したり
統一地方選に合わせて避難所行ったりトマト食べたりしたのにねー
179名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:04:04.05 ID:HLSSGByn0
>>168
そうだな
今、書き込みのテンプレ相談してるんだろうな
180名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:04:10.44 ID:6jiNyfKz0
普通は大規模天災等があると与党の支持率が上がるんだがな
181名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:04:12.03 ID:C8dsKsan0
札幌市民は何考えてるの? 
182名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:04:16.62 ID:NIRGM/8UO
>>152
×嫌い
〇日本国民の敵として、憎悪している
183名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:04:29.73 ID:MB0yFscG0
まだマスゴミは民意を作れると思っていたのかね
184名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:04:47.72 ID:LQMqLwBH0
大阪市議会で平松市長の与党民主は8議席だってw定数86もあるんだぜ。
185名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:05:02.26 ID:mE7y1HHV0
41のうち40が自民で1が大阪維新
政権与党は0という異常事態
いや、民主が政権与党というのが異常事態というべきか

186名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:05:22.79 ID:urbb5ovJ0
ド変態9cm影の軍団どこいったの?
187名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:05:41.46 ID:vz00CQ7j0
>>168
丑すれで息継ぎしてんじゃないか?
188名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:05:43.91 ID:muHPz8xx0
どうしたブサヨ?
顔真っ赤で震えてるのかwwwwwwww
189名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:05:44.63 ID:M1VYcNAe0
震災対策無能で国民を虐殺したら、地方選で見事の虐殺されたでござる
190名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:05:46.04 ID:sPmj/xdR0
>>175
多分、ジミンガーって言うと思うよ
191名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:05:56.83 ID:HAxAWOAY0
>>28
あの震災での民主党がした酷い仕打ちは忘れない
192名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:04.06 ID:B4MzJI4dO
海外メディアの反応知りたいな〜
193名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:14.74 ID:pMEJbX7V0

  丑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
194名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:29.54 ID:aDuMIn2GO
そういえば最近トンキンとかネトウヨとか言うやつを見かけないがどうしたんだ?
しんでるのか?
195名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:30.32 ID:XLdDHJBJO
自分の故郷の福岡は民主4議席伸ばしやがった…orz

それでも自民の半分だけど、このご時世に民主に入れるヤツってバカか売国確信犯だろ
196名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:33.93 ID:9iW7qFoU0
ネトウヨって言う人達どこ行ったの〜〜〜〜?ww
197名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:38.37 ID:zU4PHlhw0
>>187
エラがあるから息継ぎは必要ないと聞いたがw
198名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:43.40 ID:waztnV3K0
地方選は国政とは関係ないじゃん
199名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:46.92 ID:hh2/sM630

創価のおちんちんがビンビンになり、
創価のおまんまんがヌレヌレになるのか…。

いややわー。
200名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:06:54.19 ID:+ZhRvVFw0
岡田選挙弱すぎだろwww

幹事長になってから何十連敗してんだよww
201秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 01:06:55.94 ID:LsFqZm6+0
>>71
政敵の地元の利益を、天下国家のためと推進した田中角栄
(香川用水)の伝統が残っているでしょう。多分。
202 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/11(月) 01:07:48.45 ID:cz2ryZ9i0
これは明日一号機爆発させるだろうな……
わかりやすすぎてクソだ、よくみはっててくれよお
203名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:07:49.35 ID:e3mqg29R0
> 41の道府県議会議員選挙で、いずれも第1党を獲得できないことが確実となりました。

歴史的すぎて午後ティー吹いた
204名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:05.57 ID:XDlw57sV0
>>200

札幌市長選は勝ったらしいぞ。
205名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:17.69 ID:epOdS+gb0
あかん・・・独立してしまう

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00030766.jpg
206名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:22.61 ID:hXWj1WLI0
明日のマスゴミ記事の予想

特殊な事例の大阪の選挙結果だけに注目し
既成政党は支持されなかった
民主も自民はどちらも議席を減らした
これからは地域政党の時代

などと斜め下の論調で来るだろう
207名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:29.52 ID:pTpPZz7Oi
>>190
木霊でしょうか?
208名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:35.88 ID:r/tSb3KN0
>>133
望むところだw
209巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/11(月) 01:08:40.46 ID:G7fKuhgCO
お前ら喜んでるけど民主党の敵は完全に日本人に成ったぞ、宮崎県位の扱いは全国覚悟しとけよ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:40.82 ID:A7ZBY56UO
ネーデルガンダム叩いてるヤツは童貞
211名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:50.68 ID:fIPaddIQ0
>>200
疫病神だね。
小泉のときも。いや民主党がヤバい時に幹事長やらされてるんだろう。
212名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:08:55.05 ID:oaWU+jn40
ブサヨ涙拭けよw
213(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/04/11(月) 01:09:15.40 ID:LjmQHZG3O
たくさんの民主党地方議員が無職になったw
嬉しくて早く寝るのがもったいないよw(・∀・)
214名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:16.48 ID:7HrezNBS0

ヤクザな自民党ならカネをパクられたり無駄なモノを作るくらいだが、

役立たずの民主党だと無能すぎて命や家まで取られるからな。

敵に回せば怖くないが、味方につけるとこんな恐ろしい奴らは居ないw
215名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:17.47 ID:P2+EKtU00
>>192
どこか海外の首相あたり解散総選挙やんなって言ってくれないかな
216名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:17.75 ID:kAatsuId0
>>180
復興が長引けば下がる一方なのにね
今からこれでは国政選挙では…

民主死滅しろ
217名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:28.90 ID:NIRGM/8UO
>>178
みんな、ちゃんと見てるんだよ。
民主党や姦直人の汚いやり口を、ね。

大丈夫。日本は絶対立ち直れる!!
218名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:47.52 ID:Ac63CoaE0
「民主もダメだが自民回帰だけはありえん」工作も虚しく…
219名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:48.12 ID:rW+XC1b70
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
220名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:54.32 ID:aUV7PMxt0
>>205
京都浮いてるな
221名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:09:54.92 ID:7DP1g1EaO
ミンス真理教の皆さ〜〜ん今どんな気持ちですか〜〜〜〜?wwwwwwww
222名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:12.91 ID:LQywDuJM0
来週ヒラリー来て、思い切り館に脅しかけてくれないかな
223名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:29.95 ID:yDfZ1fQ30
政権交代の流れが止まる・・・
本当に止まってしまうのか・・・?
224名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:30.20 ID:UEAhOgT10
第一党どころか、41道府県議選中
民主が自民に勝ってるところは一つもないんだなwww

http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/?from=ytop
225名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:32.22 ID:yifnAtQw0
結局小沢がいなきゃ選挙に勝てないってことだ
これで小沢に擦り寄る議員が出てきて半小沢で突っ走ろうとしてた菅との溝は深まり、
民主党はますますグダグダになるだろうね
菅のアホはこれで追い込まれるだろうが、次は誰になるんだろうか?
226名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:33.06 ID:bmhbY+d+O
今朝から朝鮮電通の18番が炸裂しまくる予感。
得意の捏造でミンス大敗をスルーして、震災関連へ話題を振ると予想。

それと自民党員への在日チョン通名トラップ金が大々的に行われるんだろうな。

自民党員はむやみに献金受けるなよ。それと通名廃止のセーフティーネットは速やかに。
227名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:39.18 ID:6MtfnL4A0
民意が示されるって素晴らしい
売国政党のために失ったものは大きいけど、国民みんなが学ぶいい機会だったと前向きに捉えたい
228名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:43.38 ID:vz00CQ7j0
>>220
大阪じゃないか?
229名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:47.87 ID:vKH+oelX0
直ちに政権を失うものではありません。
230名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:58.78 ID:Po4cmmH30
バカウヨ奴隷はいつまでも自民賛美してればいいよ

どうせおまえらクズの事なんか自民は気にもかけてくれないけどな

民主なんかどうでもいいけど民主憎しで自民賛美してるだけとかw
231名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:10:59.82 ID:1dU5szZIO
地方選と国政は関係ない

地方主権
232名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:07.89 ID:HAxAWOAY0
>>203
第1党もとれない与党とか無いよなあ
民主党というと落ちると候補者断られryだもんな
233名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:18.06 ID:kAatsuId0
>>195
うちはトントンだったが、労組がねぇ…

労組の力を削ぐにはなにが一番効果的なんかな
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/11(月) 01:11:19.77 ID:n+acfRc80
これでなお政権を放棄しなかったら、まさに独裁国家だな
235名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:21.19 ID:745NkNFw0
>>218
今じゃそれすらも聞かなくなったなw
今日はニュー速ですらネトウヨ連呼がほとんど無かったのには驚いたわ
あいつらどこ行ったの
236名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:21.97 ID:zU4PHlhw0
>>201
あんた、生きてたのか・・・
237名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:23.66 ID:GaVE/S0H0
TVのマスゴミはほとんど民主党批判しなかったから、どうなるかと不安だったが流石に今回はまともな判断下したな。
って言うか、民主が国政で与党にある事が異常なんだよな。
TVマスゴミのミスリードのせいなんだが
238名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:29.45 ID:7W3zVpQ+0
>>160
固定資産税も自動車税も、災害減免制度が現行法にあるから、震災特例法を制定する必要がない。

ついでに言うと、被災地では各種の許可・免許等の期間の延長が所管府省の告示だけでできるから、
運転免許なんかの更新期限が震災後にくるものは自動的に延長する措置が取られている。
239名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:52.95 ID:kwUjycnc0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:Λ_Λ  |  そもそも、「直近の民意は地方選で示された。自民党は
( ´∀`)<   政権を下りろ」、 と散々言ってきたのは民主党ではないか。
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――
 ( ゚Д゚) <   それを今度は、「地方選は国政に関係ない。反省すべき点は
 /つつ  |   あるが政権に対する期待は変わらない」だと? そんな理屈が通るかよ!
       \__________________
240名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:53.24 ID:hh2/sM630
日本人はニワトリ。自民党(経団連)と公明党(創価学会)に
乞食にされた事をもう忘れた。 日本人はど阿呆。日本人はマゾ。
呆れたよ。


小生はバ菅を応援するよ。

国民のみんなに思い出して頂きたい事がある。
今回の震災で亡くなった人と不明者は合計で3万人以下ですね。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政で年間3万人以上が
自殺に追い込まれるようになってから既に13年とか14年とか
年間3万人以上の自殺が継続しているよね?
特に、小泉竹中から民主党政権になるまでがひどかったよね。

震災で殺された3万人も自民党(経団連)と公明党(創価学会)の悪政に
殺された3万人も命の重さは同じではないのか???自民党(経団連)と
公明党(創価学会)の悪政に殺された3万人は報道されずに死んだから、
13年間で40万人以上が虐殺された実感が全く我々にないよね。これ、
危険ですよ。

今回の震災で失われたのは10兆円?30兆円?小泉竹中路線で
労働者の1/3を非正規労働者に叩き落とした自民党(経団連)と
公明党(創価学会)が日本の未来から奪った内需は何百兆円?
何千兆円?

原発はほぼ落ち着いたとゆーか我々が協力できる事はもう
ないから、そろそろ東電の責任追及と自公政権の原発行政の
責任追及を始めた方がいいんじゃない???
241名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:11:59.82 ID:XZoCtwbiO
明日のワイドショーは相撲の話題でもちきりだろ
242名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:12:02.27 ID:idcUw+dMP
まだだ、本丸を陥とさなければ油断ならぬ
243名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:12:07.09 ID:px6iWFxHO
でも、危険な法案をやろうとしてる、成立させてる事はほとんど知られていない…
244名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:12:07.98 ID:C8dsKsan0
国って没落するのに2年あれば十分なんだ。

民主はそれを見事に証明してくれた。
245名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:12:09.38 ID:QP09TnnV0
くたばれ民主党
246名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:12:16.03 ID:jAk2FaNCP
民主党支持者という基地害を絶滅させるまでは手綱を緩めるな。
県議会議員は改選前以上に当選してるぞ。
まだまだまだまだ、日本には低脳のカスどもが多いってことだ。
日本がこんなにめちゃくちゃになっても平気でいる売国どもだ。
根絶やしにしろ!
247名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:12:27.20 ID:bgOxUQsa0
>>230
地方選に関しては左翼でも自民が選択肢に入るんだが。条例とか細かく追ってみれば分かる。

国政と何もかも同じだと思っちゃいかんよ。
248名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:13:02.07 ID:LQywDuJM0
対話の会って何だ?
249名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:13:06.64 ID:PvZis4JsO
普通はね、国政の与党が地方議会でも議席を伸ばして第一党を確保し国政と連携連帯して政治を行っていくんだよな。

ゆえに政権交代前の自民党第一党→民主党第一党になるはずだったんだよね?

しかし蓋を開けてみたら候補者数時点でお話にならない状況……。これは、本来なら有り得ない話じゃないの?
250 【東電 66.2 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/11(月) 01:13:07.81 ID:cz2ryZ9i0
>>240
長い、一文字でまとめて。
あと最後に?付けるのって印象操作?
251名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:13:22.71 ID:vz00CQ7j0
>>238
民間契約の減免もあるの?
電話の基本料とかの?
252巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/11(月) 01:13:23.02 ID:G7fKuhgCO
>>214 味方に付けても良い事無いけどな、朝鮮兵なんか両脇を日本兵2人で固めないと敵が来た時逃げ出すんだぜ。

俺なら敵の弾にやられましたって報告しとく。
253名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:13:48.66 ID:zpjc3Tra0
>>177
各戦線で敗北し最終防衛の要塞に立てこもり首脳部は健在だとするギガノス帝国レベル。
ジオン軍でももう少し状況は良かった
254名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:14:10.16 ID:f9z1yvrCO
経団連の犬
中国・韓国の犬
カルト宗教

選択肢がひどすぎる。
255名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:14:39.58 ID:Db0DerIP0
>>1
スレタイ日本語がおかしい!

やり直せ  0歳からな
256名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:14:59.84 ID:zU4PHlhw0
>>254
ここはやはり、お前が起つしかないなw
257名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:15:03.76 ID:yrlH6oPm0
Reconquista が始まった!
政党を装ったテロリスト民主党から日本を取り戻す時がきた。

それが日本国民の総意だ。
菅は潔く衆院を解散し、民主党は下野しろ。
258名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:15:21.93 ID:KunbwSjRO
>>183
ね。てか凄いよね
例に漏れず、マスコミはいつも通り各方面で民主アゲ自民サゲしてたし、支持率調査の数値もそう。
2チャンだって散々そういう書き込みあったのにも関わらず

蓋を開ければこの結果。このギャップといったら
259名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:15:22.49 ID:8GjvYjcQO
>>240
じゃあお前さんは民主に投票すればいいじゃない





投票権あればの話だがw
260名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:15:28.13 ID:Ummznr720
日本人放ったらかしで特亜の利益ばかり追求したツケ
当然の報いだ
というかまだ足りない
早く完全消滅しろよ
261名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:15:31.10 ID:69Rlz4uWi
民主党は完全に終わったな。線香でもあげとくか。
262名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:15:59.81 ID:C8dsKsan0
民主信者には、小沢がいれば ってまだおもってる馬鹿が
まだいるんだろうな。
263名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:16:21.96 ID:NIRGM/8UO
>>240
もう少しさ、ひねりのある文章書いたら?wwww
民主党工作員の文章って、ホントに読んでるだけで眠くなる。
これで金貰えるって、お気楽だよなwwwwww
264名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:16:32.01 ID:6/pvHKUz0
>>185
衆議院だけがねじれている。
265名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:16:37.77 ID:7W3zVpQ+0
>>251
民間の契約に国が関与できないでしょ。
266名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:16:38.91 ID:DVnMKphJ0
一度民主にやらせてみたらと散々煽った、うす汚いマスゴミの糞達の事を忘れてはならんぞ
267名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:16:54.33 ID:QaDkzAUF0
268名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:17:10.86 ID:xhrLiUJc0
日本政府は誰が決めてるんだ、て、アメリカさんに怒られてたもんなw
269名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:17:27.44 ID:S7OT6nUX0
自民が地方第一党になっても
地方公務員改革をしないのは何故ですか?
教えてエロい人
270名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:17:59.68 ID:idcUw+dMP
>>261
一本でいいよ。もったいないから
271名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:18:06.64 ID:MU3CmsA60
よしよし、これでまさか民主が第一党なんて地方議会はもう日本に存在しませんよね?
272名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:18:13.31 ID:vz00CQ7j0
>>265
民法の契約に対する、特例措置はないのかな?
273名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:18:25.49 ID:nvnVg4mS0
久しぶりに良いニュースを聞いたような気がする
これで民主の議員が焦って管を政権から引きずり下ろせればもっといいんだけど
274名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:18:35.14 ID:bNoqDfvl0
すごいね
まさに国民の審判が下ったって感じだ
275名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:18:36.00 ID:qvWsRaT4O
民主大敗北乙!
276名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:19:02.92 ID:I1j1HpXr0
ま、地方自治体レベルでは民主終わったな。
が、民主は選挙結果にまったく影響受けないらしいw
277名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:19:24.12 ID:LLoonjjuO
あ〜あ何でこうなるのかねぇ



金無いのに祝酒買わなきゃいけないじゃん
278名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:19:41.81 ID:f4Gd48bs0
>>267
リwビwアw
279名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:19:42.33 ID:qVH7fzPo0
バ菅は2回続けてノーを突きつけられたんだが、
それでも辞めないのかな?
280名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:19:45.73 ID:HAxAWOAY0
>>271
後は被災地の選挙区だけ
民主党支持層だけど今回はどうなるかな
281名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:19:52.33 ID:jAk2FaNCP
民主党が政権交代して1年半も経つのに、
東電との関係や原発政策とか何も動かなかったのに、今さら自民のせいにするのは何故ですか?
教えてエロい人
282名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:19:59.98 ID:O5OnJ96g0
マスゴミによると管内閣の支持率上がってるのにねw
283名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:20:10.58 ID:QaDkzAUF0
284名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:20:29.45 ID:6itca4030
>>265

特例措置ってなんでも有りって事だからやろうとおもえばできるんだよ。
285名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:21:04.74 ID:MU3CmsA60
>>282
あれはこんな時だからしっかりしろという声も応援に含めてる気がするw
286名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:21:17.65 ID:IK0y/qVQ0
大阪は独立でもするのか?w
287名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:21:29.05 ID:7rsCLRDu0


恥ずかしすぎてもう政党なんて言ってらんないだろw
288名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:21:35.25 ID:sPmj/xdR0
>>279
地方選の結果なんか政権への批判とはならない
みたいなことをオカラさんが
289名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:21:45.63 ID:xMiJjcrc0
青森県を見よ!
民主半減、自民圧勝。
無所属の自民系を入れると民主撲滅の勢いですよ。
290名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:22:22.51 ID:HAxAWOAY0
>>282
全国で負けてるのに一体どこで調査してんのか(;一_一)
都心石原圧勝だろ
291名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:23:39.89 ID:bmhbY+d+O
朝鮮広告塔の電通はやります。やりますとも捏造。

選挙はスルー。自民党員の揚げ足とりに大金ばらまく予感。

電通に天罰を。
292名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:23:53.35 ID:6/pvHKUz0
>>290
竹島と択捉島かもしれない。
293名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:23:59.28 ID:LLoonjjuO
>>282

マスゴミの言い訳が楽しみだなw
294くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/04/11(月) 01:24:02.44 ID:lVvK51ug0
マスコミの支持率調査の怪しさが、ものすごい浮き彫りになったなw
295名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:24:11.00 ID:eQ9VqUNM0
>>26
カレー味のカレーだと思って民主に投票したら実はうんこ味のうんこだったというオチ。
国民もいい加減に気がついたろ。うんこ味でもカレーの方がマシだってことに。
296名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:24:49.33 ID:/XjvWWYB0
自民勝利バンザイ!!


これで児童ポルノ規正法単純所持が100%可決されるね
キモチワルイアニオタどもはさっさと逮捕されてください
297名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:25:00.91 ID:qNJGYzfn0
民主狩り、在日狩りがはじまったな
298名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:25:22.70 ID:kA3Ba8dE0
民主党が息してないの!
http://www.dpj.or.jp/special/go_chihosen2011/
299名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:25:33.34 ID:QaDkzAUF0
>>282
マスゴミも捏造しづらくなってきたなw
300名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:25:34.78 ID:X/6Dvr34O
大阪wさすが在日と部落民が多いだけあるわw
301秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 01:25:36.73 ID:LsFqZm6+0
>>281
民主党は動きましたよ。
1.福島原発の耐用年数を、被爆基準値同様に吊り上げました。
2.麻生内閣が用意した災害対策費、特に原発の安全確保のための
予算を事業仕分け致しました。

その結果を、今我々が見ているのであります。
302名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:26:10.47 ID:gUKyFNiqO
毎週日曜朝の政権支持率
見てましたw
あぁ見てましたともww
303名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:26:11.58 ID:vz00CQ7j0
>>296
民主も賛成に回ったような?社民に入れれば?
304名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:26:25.75 ID:L34Bbseo0
>>267
宇宙規模wwwwwwwww
305名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:26:48.07 ID:kAatsuId0
>>288
国政で教えてあげるしかないっしょ…

でも、これで衆議院解散はまた遠のいたなぁ
この状況で民主が選挙するとは思えん
逆に開き直ったら嫌過ぎる
国難な日々はまだまだ続くか…

パパお灸しちゃうぞ〜とか言ってた奴はほんと吊って欲しいわ
306名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:26:48.58 ID:gfDOpxsd0
ミンスは日本列島に取りついたガン細胞だったのだ

福島からの放射線で死滅がはじまたのだ
307名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:27:12.59 ID:zeOKyifZ0
みんなと無所属が激増なのがきになる
308名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:27:34.62 ID:+ZhRvVFw0
>>283
こんな弱い与党ってアリなのか?w
309名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:27:41.85 ID:4Zhy11tH0
>>204
勝つとか負けるとかそういうレベルじゃないよ。
現職が出ていて、かつ在職時に袋だたきになるような悪行がばれていなければ
何となく『次もこれでいいか…』って投票されてしまう土地柄。
選挙にも政治にも興味持たないが行政には文句を言いまくるお土地柄。
有り体に言えばアホの地。
310名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:27:57.46 ID:wE+Jh0AJ0
政権与党で地方道府県で第一ゼロって凄過ぎだろw
今までにこんな事ってあったのかな?覚えてる限りじゃ全く知らないんだが。

いずれにしても直近の民意は見事なまでに示された
民主党はいらない!
311名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:28:01.23 ID:/4ZNnnUx0

気をつけろ
マスゴミは、相変わらず
「自民などの既成政党は伸びず」なーんて言い方してるわ

そもそも、旧社会党に投票してるような連中が
小沢の息のかかったような、つまらん政党を躍進させてるのさ


312名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:28:15.61 ID:pE+V7nK+0
>>293 >>282

ん? 自民派の俺も菅内閣は応援してるぞ

民主の党首候補 例えば鳩山より応援してる

って言う意味での応援であって
民主党はとっとと滅びろと思ってる

そういう人たちの支持票じゃね?

小沢よりも支持するかどうか っていう支持票だと思うよ
313名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:28:41.63 ID:LHjhaaeC0
2、3日間原発スルーして
復興パフォーマンスを垂れ流してきた
マスゴミさんは明日は大阪特集ですかね
それとも選挙は無かったことにしてスルーですかね
314名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:28:47.10 ID:wah5+Lfb0
>>305
とりあえず
都道府県連からの突き上げ
小沢の動き

が焦点になってきそうだね
残念ながら早い段階での選挙となると
小沢が子分を大量にひきつれての離党くらいしかありえないだろう
315名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:28:56.98 ID:1mGP//GRP
全滅とかマジウケだなw
316名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:28:58.07 ID:6CFpWjZ10

        ようつべアニメ
 
     スリラーを踊る岡田幹事長
http://www.youtube.com/watch?v=rd3pxtDCKxI

民主党の岡田克也がマイケルジャクソンのスリラーを踊ります
友情出演は、枝野幸男、与謝野馨、志位和夫、谷垣禎一

317名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:29:02.10 ID:gfDOpxsd0
パーフェクト賞達成!!!!!!!!!!
318名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:29:06.47 ID:JvYispvA0
売国政党の連中はとっとと腹をかき切って詫びろ
319名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:29:30.93 ID:kwnNGxpl0
さあ今度は自民党粛正だ!

公明党がでしゃばって来たらまた潰すぜ!
320名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:30:29.97 ID:oc/FkgDM0
>>302
あの数字はいったい何だったんだろうか?
政党支持率でみても、ここまでの惨敗はありえないはず。
ということは、あのマスゴミ発表の数字のほうが嘘だった、と言う事になるな。
321名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:30:39.91 ID:vz00CQ7j0
>>319
粛清とか、マジ笑う。
322名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:30:45.35 ID:0mtjRr+s0
近いうちにまた「自民じゃダメだった」となるから見てろ。
おもしろいぞw

日本人はやっぱりアホだよ。
既成政党に依存してるだけで自分で立とうとか党を作ろうとか
全然思わない。常に他力本願であっち行ったりこっち行ったり
の繰り返しなのさ。
323名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:31:07.16 ID:e3mqg29R0
マスゴミが泣きながら
「既成政党に対する批判のあらわれ」
っ言ってたw
324名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:31:18.74 ID:sPmj/xdR0
>>319
おや、新手のお笑い芸人さんですか?
325名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:31:26.69 ID:cCHp4e5t0
どこの泡沫政党だよw
これで与党www 解散しろw
326名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:31:32.86 ID:c5vDJDOCO
>>241
開幕直前のプロ野球だと思う。
なんでも報捨てにパ・リーグの監督が勢揃いして、
開幕スタメンを発表するらしい。
下手したら、選挙は無かったことに・・・w
327名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:31:35.09 ID:J9YQY/lq0
恐らく、震災の対応で準備が遅れたとかの言い訳だろうが
3月11日以降ずっと表立って国民の前に出ずっぱりなんだから
どんな選挙対策よりも有利だったんだ
328名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:31:51.43 ID:pE+V7nK+0
>>320

だからさ、(小沢より)支持する

って言う意味で入れてる人がいるんじゃね?
329名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:32:51.11 ID:/jOgs4rb0
>>327
いや、あの無能ぶりじゃ
逆選挙運動www
330名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:32:52.22 ID:tZmkZ//j0
悪の東電と戦う正義の味方の菅さん、
ってニュースでやってたから、
民主が圧勝するかと思ってたよ・・・
331名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:32:56.95 ID:oc/FkgDM0
>>319
後半戦に向けて、さっそくバイト活動ですかw
332名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:32:57.55 ID:aUV7PMxt0
>>323
ああ、民主と共産かなw
333名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:33:28.33 ID:efehYw5kO
青森は復興予算いらないって宣言だな
よく覚えておくわ

民主党政府はこの非常時を鑑みて選挙の無効を宣言すべき
334名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:34:15.99 ID:Fhh85dSk0
みんな、すまなかった・・
自分の選挙区の隠れミンスが当選してしまった。。
俺は自民に入れたんだけど、、力及ばずだった
335名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:35:02.44 ID:+DeDeLO90
売国政党に天罰下る

336名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:35:37.93 ID:J1Eezl9D0
もう少し負けて欲しかったが、まぁ三重取ったんでよしとしよう。久々にすがすがしい気分だ
しかし、一昨年の衆議院で300オーバーの議席をミンスに与えた馬鹿は本当に…
337名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:35:54.36 ID:TAUv1RNK0
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
 
                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
338名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:36:05.37 ID:+ZhRvVFw0
次は、統一地方選・後半戦。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20110323ax02b.jpg
市区長・市区議選 
町村長・町村議選

4月24日投票日
339名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:36:31.30 ID:Z0FqGYeF0
>>3
都議選の補選と会派離脱で自公が逆転したって話だが
340名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:36:35.43 ID:I1j1HpXr0
>>330
マスゴミが一番悔しがってるだろう、特に民放。あいつらは民主支持率上がってると思っていたからな。
341名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:36:44.22 ID:ern2AqEa0
>>319
頭平気?情弱?
マスゴミの自民もダメ民主もダメってのにのせられてんのかw

自民は大阪以外は全てで第一党だ。
これが直近の民意

342名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:36:52.95 ID:Cd0TTsYY0
この勝ち方は良くない
何も考えてないお灸厨がバランス取ろうとしてまた民主に入れちゃう
今日の余韻が残ってる間に解散されたらまた民主政権やで
343名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:37:00.42 ID:kAatsuId0
>>327
NHKで岡田が、そんなニュアンスのこと仄めかしてたね
流石に直接は言わなかったけど
(言ってたら切れてたと思うが)

まあ、明日にでも民主の匿名広報係が言うんじゃね
344 【東電 66.2 %】 :2011/04/11(月) 01:37:13.02 ID:/qRcx5j/0
民主党と東京電力の日本支配密約
「原発を作ればマスコミを支配出来て、民主党長期政権。 民主党 渡辺 江田 海江田 東電
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110331/99/
345名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:37:38.88 ID:ljRg8gpH0
民主政権に神の鉄槌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:37:56.04 ID:taxMahIb0
自民や公明は勝ってるが
残りの議席で共産と民主が争うパターンで

民主が拾ってる地域が余りに多いな。
もっと擁立すれば民主は一人残らず殲滅出来るんだが
347名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:38:37.72 ID:bNoqDfvl0
>>333
青森って震災前から自民が多いんじゃなかったっけ?
気のせいだったらごめん
348名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:38:38.21 ID:E+o3qXzV0
日本語が変だぞスレタイ。なんだよ第1党を獲得できず確実となるって。
ソースを読み返してしまったじゃねーか。
349名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:38:38.18 ID:A+H58y4y0
死ね民主党員 死ね!
恨みを忘れないぞ
総てが人事の糞ども
死ね
350名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:40:04.57 ID:Ma17BOvh0
こうなると震災で延期になった被災地の選挙が果たしてどうなるか…
おそらくその時にほんとうの意味でこの国は大きく動くことになるんだろうが、今回の結果を見ると下手したら政府があの手この手で選挙を先延ばしにかけようとしそうだな。
ある程度復興したら被災地でも早急に選挙をやってもらいたい。
351名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:40:04.85 ID:79OeJlwM0
>>322
みんな・新党・維新「おい」
352名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:40:27.41 ID:pE+V7nK+0
>>334
わからんよ その隠れ民主、無党派なんだろ?

2年後衆議院選挙後
民主裏切って自民にしっぽ振り出しても俺は全然
不思議には思わんよ

だって民主なのに無党派とするような人なんだもの
民主に忠誠おそらくないよ

だから気にしなくていいさ

仮に民主に忠誠をつくす奴なら、市民から「ペテン師」として総スカンくらうんで
どっちにしろ気にしなくてOK
353名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:40:40.05 ID:taxMahIb0
見てたら兵庫の神戸辺りミンス強いの?
チョット酷いぞ呆w
354名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:41:20.25 ID:JEIHQ4cv0
あれ?民主の候補者っていたの?
355名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:41:33.26 ID:MU3CmsA60
羽柴誠三秀吉ってどうなったの?
356名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:41:59.72 ID:/hmdetUc0
綺麗に敗北してるだろ?
与党なんだぜ?これ
357名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:42:09.03 ID:EJcOjUFNO
栃木県議会でみんなの党と自民の一騎打ちになった区があるんだけど
みんなの当選が決まったのを報じた時のとちテレ
「えっ、県議会の議長も務めた自民の現職が落ちて、みんなの党の…」
「この人、民主党の○○さんの娘婿なのに、どうしてみんなから出たんですかね」
スタジオ全員愕然としてたけど
その放送で事実を知って愕然とした市民もいるはずだ
358名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:42:38.08 ID:pE+V7nK+0
>>343

その理屈なら石原が通るわけないんだけどなぁw
359名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:42:41.87 ID:Khkhf5B/0
>>353
創価も強いぞ
神戸市にはチョン会館とか総連とかある品
360名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:42:49.46 ID:2j7YPui20
無所属大躍進だな
361名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:43:14.33 ID:a19WeEdf0
ただちに民主党に影響はない

ほんと解散してくれ、もうこの無能政権はいやだ
362名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:43:52.10 ID:2ccW0bVl0
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/#

  選挙前/候補/当確/選挙前まで
民主__384___571__.343__41 (87.7%)
自民.1193_1244_1118__75 (93.2%)
公明__169___172__170__+1
みん____11___103___.41__+30
共産___.93___225___.80__13
社民___.43____.45___.30__13
た日_____0_______1______1__0
国民_____1_______2______0__2

残り8

大阪・名古屋の地方政党の当選者数>>みんなの党

まあ無所属・諸派が大躍進www
363名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:44:48.06 ID:fm0w5mKz0
>>353
あんな。兵庫県の西宮は元々、土井たか子の地盤だよ。
異様にサヨク系が強かったの。

パチンコ利権も強い。在日系の組織票もある。国会議員
は例の大震災と拉致疑惑の時のグダグダで激減したんだが、
流石に市議会とか県議会にはまだ左寄りが多い。

それでも第一党じゃない。過半数にはどうやっても届かない。
連携する他の党もない。状況はよくなってる。
364秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 01:44:55.33 ID:LsFqZm6+0
>>322
疲れさまです。
安定した自民の55年体制が、ローマの元老院と同じ働きをした。
この事実は誰も異存ありますまい。

方や、菅・自称奇兵隊内閣は、クーデター成功後の高杉晋作が
長州の政治を担当しなかった事実も理解できておりません。
政治は、政治を執るのに相応しい者達が行うものです。

決断を拒否する者に最高権力者は勤まらず、
無能な者怠け者に独裁者は務まりません。
有能で働き者でないと、暴君と呼ばれる資格さえありません。

もし、将来、菅直人におくりなが与えられるとしたら、
秋山は「冥公」あるいは「醜公」を提案します。
365名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:45:08.74 ID:gUKyFNiqO
とりあえず大阪ェ
独裁で色々変えるんは良いが
参政権だけは勘弁してくれ

・・・・・・三重GJ
366名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:45:14.54 ID:rHTVnLk+O
岡田大丈夫なの?
なんかファミコンやっててバグった時みたいになってたけど。
367名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:45:29.83 ID:ifPYPQSR0
実質野党
368名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:45:54.23 ID:/4ZNnnUx0

おーい、民主党支持者でてこいよー♪
いっしょにあそぼーぜ
369名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:45:58.74 ID:pE+V7nK+0
ところで政治をよく知らないんだが

そもそもなんでこれの前の地方戦では
自民バカ勝ちしてたんだっけ

小泉政権の時の選挙だったとか?
370名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:45:58.94 ID:9SxXU11T0
これでも岡田は責任取る必要はないとか言ってるらしいな
マジでなんにも責任取る気ねぇ
371名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:48:37.78 ID:tskUaXSX0
全滅ってよく考えたらすごいな
372名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:48:50.72 ID:pE+V7nK+0
>>370

これしきのことで責任とるような党だったら
そもそも俺たちこれほど民主にイラついてないじゃん

ここれでこそ民主だよ
俺たちが心の底から蔑む民主さ
373名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:48:53.73 ID:TxOtEAa70
>>365

だから参政権は誤解だってば。

選挙公約にすらなってない話だし。

むしろ反橋下の連中の方が朝鮮学校にあっさり補助金渡してんだぜ?
374名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:49:21.98 ID:oaWU+jn40
与党なのに綺麗に全滅してるってある意味すげえな
つうか異常だわw
375名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:50:34.15 ID:af/yZLz/0
社民党やみんなの党よりも大きい大阪維新の会を「諸派」にひっくるめるんじゃない。
376名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:50:44.53 ID:vz00CQ7j0
>>370
3/12 以降の原発災害対策の責任者は総理大臣なのに、
1ヶ月経っても、東電が情報を隠してると発言してるのを、
トップに頂いてる、民主党ですから。
377名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:51:14.03 ID:f4Is6ViQO
これでしばらくネトウヨ連呼する奴も消えるかな
メシウマ
378名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:51:16.63 ID:tZmkZ//j0
>>365
橋下は、大阪に居る全国でも最も多い数の
在日韓国人をどっちかといえば疎ましく思ってて、
危惧してる思想の持ち主じゃなかった?

最近、考えが変わったのか?
379名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:51:47.57 ID:/4ZNnnUx0
>>373
選挙公約じゃなきゃ、誤解なのか?
必死だなあんた

民主党は、おかしいんだよ。日本国の政党として
ばかだなぁ

あ、あと反橋下の連中も反日ってことで、今後落選でいいって
380名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:52:31.71 ID:rvqqsSgi0
まあ何回も言っているけど、民主党はマニフェストを変更するなら早く政権の座から降りた方がいいよ。
長引けば長引くほど、人気は落ちる。
381巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/11(月) 01:52:35.23 ID:G7fKuhgCO
>>364 チョン政権を日本で例えるのが無理、敢えて例えれば河原芸人の末裔の東條一派位。

自分らで散々満州とか対米関係を拗らせてちゃかり首相で被害者面。
382名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:52:47.72 ID:pNW2B+auO
民主党が輝いてる
383名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:52:48.25 ID:U6lLe2Yx0
民主党の敗北には、少なからず、菅直人、枝野幸男、村田蓮舫が貢献している。
384名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:53:22.61 ID:vSryrNFGO

今回は、橋下の選挙だったな!

( ̄∀ ̄)
385名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:53:39.41 ID:Rsi6MPQG0
朝鮮党大敗北気持ちよすぎるw
386名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:53:58.19 ID:oaFNcm0x0
広島県議選では、現状維持の7議席
ステルスが効いたな
387名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:54:24.09 ID:Q3cS0ZVYO
全滅ー全滅ー
388名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:54:26.68 ID:nG4uJfA50
>>20
直ちにかよw
おまえは枝野か
389名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:54:33.58 ID:pE+V7nK+0
橋下は民主陣営じゃなかったっけ?

んで自民から「裏切り者」と烙印を押された記憶があるんだが

民主陣営だから、外国人参政権もすっげー不安 ってことじゃないの?
390名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:54:44.35 ID:gUKyFNiqO
>>373
だよなあ?そうだと信じたい
391名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:54:53.65 ID:AK8IK+pK0
隠れ民主に注意
392名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:54:54.98 ID:bqSH7BDv0
いいニュースだ

各地では災い政党民主にNOを突きつけ、権力をふるう座からたたき落とした

あとは国会にいすわる腐ったやつらだ

みなさん、とことん民主を追いつめ、たたき落とし、日本を再生さましょう!
393名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:55:04.77 ID:CHJJ8PkV0
どれだけ前回の衆院選が異常だったかよく解るな
394名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:55:46.79 ID:zR8yrLNB0
やっぱ詐欺フェストがねえ・・・
395名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:56:52.46 ID:DNgtBn4q0
>>362
もうみんなの党道府県議、政令市議合わせて80議席獲得してんだが
396名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:57:09.12 ID:tZmkZ//j0
>>393
大阪民だけは、対象が変わっただけで、
全く同じことしてるけどな。
人間って、学習しない生き物なんだな。
397名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:57:14.33 ID:eKtP0kUe0
こりゃ大惨敗だな
政権交代の反動だよ
398名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:57:14.76 ID:oiqS22s+0
ただ、自民が民主より髪の毛1本マシだというくらいのレベルだよ。
ほかに入れるところが無いというのが現状。
うちは無投票区だから選挙に行けなかった(´・ω・`)
399名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:57:15.15 ID:taxMahIb0
>>363
土井たかこの影響なんて未だ有るの?w

寧ろバラマキ目当ての一部の馬鹿親子層が集中してるとか?w
400名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:57:19.68 ID:wah5+Lfb0
>>386
いや
無投票やら実質無投票が殆どなだけ

もう少し自民に積極的に候補を出して欲しかった
401名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:57:48.23 ID:9SxXU11T0
今衆院選挙があったら民主議員1桁残ればマシな方 なんて事が現実味を帯びてきてるから
あいつら本当に何がなんでも解散せずにしがみつこうとするんだろうな
402名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:58:13.83 ID:5CyrHRAU0
惨敗ってこういうことを言うんだな
403名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:58:51.67 ID:H3NRxfnQP
売国バカサヨ党って、
結局原発爆発させただけだったねwwwww

404名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 01:59:09.85 ID:XeoGWR9x0
それでも団塊世代はあきらめない
405名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:00:35.37 ID:HC2X7hPF0
大惨敗とかじゃなく、歴史的敗北だな
406巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/04/11(月) 02:00:44.20 ID:G7fKuhgCO
>>395 みんなの党結党以来入れて来たんだが東京と神奈川の知事候補酷過ぎてガックリ。

人が足りないの判るけど、もうあんまり投票したくない。
407名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:01:00.77 ID:i8hA2H7V0


国民はもう黒岩の馬鹿をどう料理する吟味中
408名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:01:35.38 ID:Yqlbpr9n0
http://pic.2ch.at/s/20mai00403024.jpg
これでもやめないんだから
もう独裁だろ
409名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:01:38.50 ID:53+Ck3ey0
今こそ聞いて欲しい
2番じゃだめなんですか?
410名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:01:44.51 ID:t4K/d8NL0
おいっ!工作員ども!働けよ!
金貰ってんだろ?
411名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:01:59.76 ID:pdeOkXV30
神奈川は脱原発らしいですから

新潟の原発からの送電も止めていいよねw
412名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:02:44.79 ID:taxMahIb0
>>363
よく見てたら
神戸だけでなく兵庫は酷いなw神戸〜姫路界隈までの選挙区
民主が必ず一人入ってる残り議席の対抗馬が共産と言えども

兵庫の場合マシなのは但馬、丹波とか田舎の方?がマシなのか?
413 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/11(月) 02:03:40.25 ID:9bBhn+xg0
yahooのトップから統一選特設ページへのリンクが消えてるwww
414名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:04:00.89 ID:+ZhRvVFw0
415名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:04:35.57 ID:TZ9rxVJB0
民主党なんていらなかったんだ!
416名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:04:36.04 ID:se/ikjp20
>>267
プルートに異変がっ
417名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:06:28.07 ID:Tzh7ce1n0
いやーお見事でした。
418名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:06:29.48 ID:g50fykGg0
>>55
しかも全然効果無かったあたりが・・・w
419名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:06:44.43 ID:rgppN3vF0
>>414
民主党が息してません!www
420名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:07:15.83 ID:C+p21w1f0
え!0ってこと?
ワロタw
421名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:08:19.46 ID:vz00CQ7j0
>>414
選挙の責任者が、問題ないか?
党内から引きずり降ろされる。
422名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:08:48.04 ID:dQ/J6EXm0
民主党の敗北は震災のせいだ!








震災で民主の必殺技、支持率爆あげの妙技『首のすげ替え』ができなかったからだ!
423名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:08:48.49 ID:g50fykGg0
>>80
つかなんでGガンで例える・・・w

>>172
ネーデルガンダム舐めんなw
デビルガンダム最終決戦では40機近く投入された
言わば主力だぞ・・・たぶんw
424名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:09:22.37 ID:m/e4syr+0
>414
お茶フイタwwww

425名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:09:53.29 ID:69rXxf6e0
>>414
圧倒的じゃないか我が軍は!を通り越してるなこれは。

民主死ねとは思ってたが、ここまでの惨状はさすがに予想してなかったw
426名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:10:42.51 ID:VCWpZ6H00
>>425
ていうかもともと第1党だった都道府県てあるの?
427名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:13:16.84 ID:rgppN3vF0
>>426
元から第一党の地域は多くはなかった
が、民主党は今与党です

与党が地方選で第一党になれないとか、戦後初の快挙w
428名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:14:46.59 ID:gUKyFNiqO
岡田「選挙結果、政権運営に関係ない」

・・・・・・・・・・・もう突っ込むのに疲れたよ・・・
429名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:15:17.06 ID:vyfD094c0
選挙マスターの 「オザーさん」 が動いていれば
ここまでヒドイ状態にはならなかっただろうに・・・
430名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:15:52.52 ID:zq8LVJL7O
>>408
ゼロかよwww
当然っちゃ当然だが
ちょっと前の社民党みてえだなw
431名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:15:59.86 ID:lba/qmfq0
次の政党の芽が出てこないのは問題だな
432名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:16:06.77 ID:3nnxTRAZO
ちょw民主ざまぁwww
寝ようと思ったけど祝杯しよっと
433名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:17:48.98 ID:thyywazVO
政権交代なんてなかったかのような結果だな
434名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:18:02.57 ID:69rXxf6e0
エア与党
435名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:18:14.56 ID:+5hX0Del0
クソゴミの偏向世論調査より選挙という正確な世論調査を知れてよかった
436名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:18:39.59 ID:MU3CmsA60
>>426
東京と岩手
437名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:20:13.08 ID:dQ/J6EXm0
>>431
自民が右派と左派に別れて有益な論争を始めてくれるのがいいんだが
438名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:21:09.74 ID:/hmdetUc0
だがちょっと待って欲しい?
439名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:23:29.65 ID:ILVzb3EC0
振り向けば共産か
440名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:23:57.78 ID:5CyrHRAU0
>>414
まさに一掃
441名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:24:38.98 ID:SJ/QvQQA0
阪神淡路大震災の時みたいに
党解散だね
442名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:24:54.96 ID:VOUGmfAU0
ドラえもんで例えると、雲の王国の大株主だったはずのスネ夫がジャイアンに家を取られたようなもんか
443名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:25:25.54 ID:4biVwEXE0
元々の立候補数が倍以上も違うとは言え、議席数でトリプルスコア喰らっちゃあねえ・・・

大阪国は別世界
444名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:25:51.25 ID:VsBXOfuJO
民主党王国の三重で負け日本全国で第1党になれずボロ負けなのに
なぜか30%支持率あるマスコミ調査
どこで調査したんでしょうか(´∀`)
445名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:26:19.42 ID:QUiCDD2E0
まあ、震災がなかったら外国人献金問題でもと酷い目にあったかもね
446名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:26:42.82 ID:1ym0Jqbk0
こうなると衆院選で敗北しても誰も責任とらねーだろうなww
組織として終わったな民主党。
447名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:28:33.15 ID:QUiCDD2E0
>>446
ミンスの辞書に責任という文字はないw
与党になってから政治資金問題でちゃんと責任取った例しがない
448 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/11(月) 02:29:20.33 ID:9bBhn+xg0
ミンス見捨てにかかってる少しでも良心の残ってるマスゴミに期待
449名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:29:55.58 ID:69rXxf6e0
>>446
震災処理が終わるまでは選挙を停止し、そのまま任期を一律延長してこの日本の危機への対応を最優先するべき!

とか言って、後は「まだだっ!まだ震災処理は終わって居いない!後10年、いや100年はかかるっ!」とか言い続けたりして。
450名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:30:22.36 ID:4PuOckt50
>>446
「責任は取るものではない、取らせるものだ!」(キリッ

いや、多分そんな感じなのだろうw
451名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:30:25.07 ID:/CrF2qn/0
クソワロタw
452名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:32:55.54 ID:wUoP2SngO
ざまぁみろっ!
453名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:33:32.40 ID:9SxXU11T0
454名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:33:52.66 ID:tdciRLBy0
東電献金のネガキャン失敗WWWWWW
455名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:36:32.84 ID:an23Z4xR0
お花畑連中はこうゆう結果をよく理解できないんだろうな
456名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:37:03.12 ID:JB3S+mLw0
これが当然だな。
本当に前回の衆議院選挙の結果が残念でならない。
457名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:39:20.58 ID:N4xxulei0
この状況で民主党が第一党を獲れると思ってる人は
民主党にもいないと思うよ
458名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:40:32.00 ID:hXGyLLch0
まあ煽りは抜きにして、
民主は組織として成り立ってない。
震災で素人目にもはっきりしたしなぁ…
459名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:43:11.95 ID:F4PP0kXd0
試しに民主に任せた結果、日本がズタボロになって
ようやく目覚め始めた日本人
460名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:43:29.20 ID:ZNBdeVZm0
>>445
そっちは後回しというかトドメに使われることになるだろう。
461名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:44:57.38 ID:3pd8D/+10
そうか、言われて初めて気付いたよ・・・。

ようやっと福島で野菜食うというくだらなくも暗に期待されてたパフォーマンスを
やったかと思ったら選挙直前だったからか・・・。

いじきたねぇやつらだなぁ・・・・。
462名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:45:25.38 ID:Ixsq7+sr0
>>449
それを言い続ける為に原発や被災地の復興するのをマジで妨害に出てきそうだな
少なくとも今でも復興対策は「放置」が現状だし
463名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:46:00.90 ID:76cYKu+l0
>>31
そうそう
忘れた頃に左翼政権が誕生 → 大災害 → gdgd対応
464名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:46:21.48 ID:e5BQEfji0
まだ安心できんぞ。
次の民主党のマニフェストは「脱原発!」だからな。
1人残らず落選させないと。
アンチ自民は共産に入れればいい。
465名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:46:47.09 ID:Yy9bnWr80
>>458
この政権で阪神大震災級の災害が発生したら・・
不安だった国民は多いよ
466名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:49:45.13 ID:gUKyFNiqO
また前みたいに
分解したり再結合したり再生したりするんかね
467名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:49:50.96 ID:xeFuTdlj0
参院選と統一地方選で自民に入れたから今度(衆院選)は民主に入れようかな、とかいうアホが出て来ない事を祈る
468名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:50:41.11 ID:Ixsq7+sr0
>>466
そんでそんなミンスの残党をマスゴミが持ち上げて国民はまた票を入れてしまうと
469名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:55:52.81 ID:u9gf+uPQ0
民主は自民に対抗するためだけに集まった
左右相乗りの寄せ集め
元から一つにまとまることなんてできない
分裂するしかないね
470名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:57:35.62 ID:HC2X7hPF0
しかし与党が全滅って凄いな
2ちゃんねらーが想像してた以上の結果だ

1つか2つぐらいは民主が取ると思ってたのに全滅とは・・・
471名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 02:59:22.18 ID:I1j1HpXr0
これ以上の完敗はないだろう。しかし影響ないらしいなw
472 【東電 55.5 %】 :2011/04/11(月) 03:01:28.06 ID:ieHQK8wT0
戦後初三重で負けたからなw
もう政権交代したらどうだよw菅くん
歴史の教科書に載るよ?
473名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:03:43.26 ID:HlM0XQ2a0
>>460
韓国人に賄賂もらってたやつが日本を目茶目茶にしたってことだからな
しかも震災のどさくさに証拠隠滅までしてるし

なぜ外人がこんなクズを献金までして飼うかが本質
うやむやにできるどころか、在日問題にまで延焼するよね
474名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:11:11.43 ID:gZ3CCCN80
たぶん放射能で在日が逃げた分の票が響いてるんだとおもう
475名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:13:46.81 ID:sVFGvGlbO
日本売却w
476名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:14:53.05 ID:6ULSmVw6O
ここまで無様だと世界で、のし付けて報道されるだろうな
477名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:15:35.31 ID:3IVy4Omy0
日本3大オワコン

民主、原発、モー娘。
478名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:15:36.87 ID:du/R4f950
大阪人の俺から見れば、自民も民主も大惨敗w
479名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:16:41.42 ID:ji9xH6940
めしうま
480名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:18:54.62 ID:Iget1EPI0
 空菅とイオン岡田は、小沢に逆襲されて風前の灯。
481名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:19:21.97 ID:Q5FIevcu0
連合の協力を得て無所属で当選した人rっていうとどんくらいいるのかしら?
482名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:21:09.29 ID:gUKyFNiqO
まあ正直大阪もこの先どうなるか分からんけどね
と、大阪人が言ってみる
483名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:21:35.06 ID:QtY/780K0
>>478
もともと自民系だからな
大阪の自民党は爺党になってたから新陳代謝を橋本の力を使って行ったって事でもある

何せ爺連中がいると新たな事は何もさせてもらないからね
484名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:22:00.71 ID:oQcDZZF60
でも国政には居座る宣言
485名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:22:28.70 ID:VOUGmfAU0
       ______________ 
       /|===========プギ屋ー==========|
      │ |____________________|
      |/ |     |名物   |        |/
.     `|  |     |m9(^Д^)│         |
       |  |  ___                |
       |  | |プギャー.|  ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  | | ̄ ̄ ̄| ( ^Д^)< 無料サービス中だよー
       |  | | ̄ ̄ ̄|  |  つ \__________
       |  |─┌─┐┌─┐-────-|
       |  |  │  ││  │(^Д^)(^Д^)|  
       |  |  ┌─┐┌─┐m9m9m9m9|  
       |  |  │  ││  │ ∩∩〓〓 | 
       |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
       |  |‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖|  
""'"""''"""''"'""""'""'"""""'"""""''""""'""""''"""""""'""""""
486名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:23:32.33 ID:K2mCbVFM0
惨敗、惨敗って、


  ミ ン ス ち っ と も 壊 滅 し て ね え じ ゃ ん。


ミンスに票入れてるヤツって何モンなんだよ・・・!!!!!!!!!

おまいら311からの愚策を忘れんなよ
487名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:24:52.92 ID:jr/usvHG0
上のレスにもあるけど、どこのスレでもネトウヨ連呼厨を見かけなくなったな・・・
誰かチョンバルサンでも炊いたの?
488名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:25:35.37 ID:6PnPx3QR0
岐阜県は27選挙区のうち民主党候補がいたのは8選挙区だけだったので
告示日に既に勝負が決まってましたw
489秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 03:26:01.21 ID:LsFqZm6+0
>>444
>民主党王国の三重で負け日本全国で第1党になれずボロ負けなのに
>なぜか30%支持率あるマスコミ調査
>どこで調査したんでしょうか(´∀`)
多分今回は、民主党の事務所では無いでしょうか?
現内閣は、民主党内でも、随分叩かれているようですし。
490名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:26:06.98 ID:Y0Fev/xbO
>>487
民主党が焚いた
491名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:28:26.80 ID:bQBaToy2O
党首か外国人から賄賂もらっても居座ってるんだから
勝てる訳ないだろ
492名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:28:45.16 ID:vGB3IBRd0
これはこれで朝鮮人がビビる結果だな
外国人参政権ニヤニヤ 朝鮮学校無償化ニヤニヤ 竹島ちゅどーん
493名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:28:48.31 ID:2EDOdY3E0
早く来い来い総選挙!落としてやるぜ、売国奴!!
494名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:29:12.70 ID:5vpB+sKo0
とりあえず岡田は責任とれよ。
495名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:31:31.33 ID:O7NW9WXJ0
>>483
お笑い百万票が維新に流れたと見てる。
自民層も流れたが、おととしの衆院選で民主に入れた層も
かなり維新に入れたろうね。
496名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:31:42.21 ID:EzEVbXBn0
ざまあすぎた
まぁこれがやりたい放題やった結果ですよね
497名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:33:19.21 ID:D+KuRXKY0
民主党どうすんだ?
もはや江戸城無血開城のごとく、官邸無血開城しかないんじゃないか?
もはや政権中枢以外は崩壊してるんだが
498名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:36:06.99 ID:oHLPCaVP0
民主党の他政党への責任の追及の仕方は異常
民主党の自己の責任の取らなさ加減も異常
こんな奴、誰も信用しない。
499名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:36:22.62 ID:78/l1pgR0
>>487
ニダキラーなら俺が噴いたけど?
500名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:37:26.49 ID:gUKyFNiqO
さあ次のマスゴミの世論操作の数字はどうなるかな
早く来いよ日曜日
501秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 03:37:28.85 ID:LsFqZm6+0
>>497
菅直人に、徳川慶喜閣下のご英断は不可能です。
そもそも、自分と幕府閣僚の政権運営能力に、絶対の自信があってこその
大政奉還でありました。

政治能力も決断力も、責任取る意志も無い人物に、
とうてい出来る大業ではございません。
502名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:37:59.48 ID:6ULSmVw6O
489:名無しさん@十一周年 2011/04/11(月) 02:42:08.41 ID:A9+6pW9F0[sage]
民主党政権の震災対応

★蓮舫、襟を立てる
★蓮舫、スーパーを視察する
★菅首相、原発を視察して東電の対応送らせる
★仙谷、震災後、震災起きてラッキー発言、すぐにソウルへ
★菊田まきこ議員、ジャカルタで買い物、スパ、エステ三昧
★三宅、被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ
★政府、被災地向け電池190万個を送らず
★菅首相、震災復興という最も大事な仕事を野党に丸投げ
★政府、原発周辺の対応が10キロ→20キロ→20〜30キロと後手後手で住民混乱
★政府、原発事故初期段階でのアメリカの支援を拒否→原発爆発
★政府、アメリカに続き、フランスからのロボット提供支援も拒否
★鳩山、「海から直接長いホースで海水を原発にかけるべき」と提言
★仙谷を官房副長官、辻元を総理大臣補佐官にに任命
★姫井由美子議員、自身のブログで非常食や非常用毛布をニコニコ顔で紹介
★政府、計画停電の内容を東電に丸投げ、原発の放水方法も現場に丸投げ
★菅首相「私は原子力に強いんだ」と発言
★菅首相「東日本がつぶれることも想定しないといけない」と発言
★菅首相、自衛隊の派遣人数2万人→5万人→10万人と思いつきで増やし、現場大混乱
★北澤、自衛隊をいちどもねぎらう事もなく責任を自衛隊にかぶせる
★蓮舫、計画停電の混乱について「初めてのことなので、、、」と発言
★岩手が地元の小沢、衆院本会議を欠席。一週間経ってようやくコメント出す
★災害対策本部、一週間経っても具体案出せず
★安住国対委員長、『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか」と提案
★海江田、消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と恫喝し、放水車壊す
★経済産業副大臣「最悪の事態は、神のみぞ知るでございます」と発言
★枝野、嫁と子供をシンガポールへ避難させる
★日赤義援金の配分基準、国が策定へ 片山総務相がしゃしゃり出る
★辻元ボランティア担当首相補佐官、なぜか大阪入り
★辻元ボランティア担当首相補佐官、余震のため現地入り中止
503名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:38:50.15 ID:iHtUvDSBO
マスコミやメディアが民主をさんざん擁護しまくっての結果がこれだ。ざまあみろ。
504名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:41:26.67 ID:K7Zr6zwN0
個人的には選挙結果に大いに不満だ
民主党が生き残りすぎてる
505名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:42:52.54 ID:fDEkNrpv0
506名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:43:28.43 ID:QV9YnaJX0
俺の地区は、民主党県議全滅、駆逐に成功した
選挙行って良かったぜ(^_^)v
507名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:45:09.30 ID:6b92Fc7SO
これが民意だ
早く解散しろ
508名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:45:27.60 ID:mjjNrSZy0
民主が政権を取ってしまったせいから
たった2年で日本はズタズタのボロ雑巾になってしまった
震災と人災のクソ対応で復帰も難しい
クズ管が開き直る後2年踏ん張れるかどうか
原発が一段落さえつけばなんとかいけるか
509名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:47:59.67 ID:jytRXWNsO
外国人から金貰っていたと判明したら議員やめろよな!
510名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:49:34.78 ID:AHutRDWV0
そのうち、自民に潜入する成り済ましが増えるだろう。
もういるんだろうけど。
511名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:56:33.75 ID:JX5KjRUV0
>>487
ネトウヨ連呼中は、とりあえず今は日本終了厨で頑張っています。
512名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:57:54.20 ID:hWRgho6+O
こんなの全然嬉しいと思わない

今までのことを考えれば民主党が負けるのは当たり前
513名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:59:54.54 ID:5CyrHRAU0
さて、自民を叩きまくってたマスゴミがどう反応するか
514名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 03:59:57.91 ID:FbeT6LeW0
マスゴミが震災後の後手後手の対応や、初期に米国からの支援や協力を拒んだ事を、大きく報道してたらこんなもんじゃ済まなかっただろうからな
マスゴミに擁護されててもこのざまだし
515名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:01:45.39 ID:BDvm/tWs0
>>513
「しかし自民党も民主以上に数を減らしましたねえ」  とか
516名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:09:57.44 ID:ue4khx2HO
イェーイ、菅さんみてる〜(AA略
517名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:10:49.63 ID:/EYZ+6Qz0
>>513
民主も自民も駄目って相殺する手は使えなくなるしね

地域政党の大躍進て方向にもっていくんじゃない
でも本当にに大躍進したのは大阪維新だけなんだけどね。
みんなも減税日本も言われてた程伸びる事はなかった
518名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:12:03.34 ID:JF51Ue+wO
>>170
いしならまだいいんじゃないか?
パイナップルや放射能汚染水くらいなげつけられても仕方ない
519名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:16:02.71 ID:JnmVGLbs0
>>69
「地方自治は民主主義の小学校である」(トクヴィル)
520名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:16:12.49 ID:VBUT4dvT0
>>504
県議会選挙は中選挙区制度だからね。
弱小政党も生き残るのが仕様。
521名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:17:27.47 ID:lLDQB0E+0
何気に、東京都でも補選に負けてヤバくなっているというw
522名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:19:05.27 ID:ThfjgD+G0
第一党どころか
第二党ですらろくにとれてないんだが・・・
523名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:30:07.73 ID:eMcbJKVM0
与党・・・だよな・・・?
524名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:32:43.74 ID:MvRU/0cK0
民主恐ろしすぎwww

日本がめちゃくちゃになちまったよwww
525名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:39:48.81 ID:EdNKeYU20
とっとと解散しろよ人殺し売国民主
526名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 04:43:47.71 ID:1UvfVnDx0

震災が無ければとっくに転げ落ちてる連中が、被災者を人質に政権の座に居座るとかw

もう少し復旧が進んだ段階で、たとえ一ヶ月ぐらいの政治空白が出来たとしても、
誰が復興の指揮を取るべきか、解散総選挙で民意を問うべきだな。

復旧も遅々として進まないから、今すぐ解散総選挙でも良いけど。
527名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:04:13.66 ID:QvAkXtdX0
>>31
土建屋といい自衛隊といい米軍といい、「韓流」マスコミに乗せられてそれらを排除してたら
今頃えらいことになってたな。

自民が「韓流」マスコミにぼろ糞に叩かれながらもそれらを維持してきたから
今なんとかなってる。
528名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:10:02.85 ID:9PuKDKma0
>>357
誰の娘婿なんだろ?気になる。
529名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:12:50.81 ID:J8uh5NXr0
三重はミンスが勝ったんじゃないのか?
あそこのミンスの強さはガチだが
530名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:13:27.60 ID:cJz49oos0
県議じゃないけど相模原市議は民主案外当選してるな
地元は馬鹿ばっかりだったか
531名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:15:03.08 ID:fvNkI7b00
問題は消去法で惨敗しただけで実際任せられる党がないということ。自民党がまた政権とったら、本格的に日本終了な気がする。
532名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:18:38.03 ID:re4uRZKE0
>>531
そう思うのはお前みたいな少数派

現実では大阪以外の全てで自民党が第一党を獲得してるよ

これが直近の民意だ
533名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:19:04.02 ID:Q6Npim8U0
>>531
自民が駄目だからで民主に任せたお前みたいな馬鹿な奴の考えなど気のせいで終わるよw
534名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:21:01.27 ID:O7NW9WXJ0
>>531
で、民主に入れたのか。どうしようもねーなー
今の民主を見ても尚そう考えるようになってしまったのはなぜだ?
535名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:22:13.20 ID:7d9FkfoT0
元々少ないのにまだ減るのか
536名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:22:15.69 ID:caLKn28k0
NHK以外のキー局は選挙報道スルーしまくり
凄いな、腐り具合が
537名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:24:12.71 ID:WZ0VDi1iO
残念ながら自民党でしょう
菅及び民主党らは二年の命を生き延びる事だな
大連立もダメ
選挙も惨敗
間違いなく支持率は落ちる
恐らく
・震災による部品調達の不況
・エコポイント廃止
・地上波終了
リーマンもブラザー破綻から何ヶ月かして週3日状態になった
政策がない限り、又派遣切りだろう
間違いなくいいことはない
538名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:26:11.42 ID:JzmB2VGK0
過去がどうであれ、全責任は現在の民主党管政権にある。
政権を担当するとは、全てに言い逃れできない重い責任を負うの意味。
539名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:27:11.52 ID:6b6+PIno0
>>1

でも大阪だけ違うんだな。
540名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:29:29.20 ID:OzVWbS960
>>283
大阪だけ飛んでるよな。
NHKが全国放送で維新を第二民主党みたいな扱いで報じていたな。
541名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:29:46.19 ID:xeGIxjRSO
>>532
自民も議席減らしてんじゃんw
542名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:30:07.48 ID:xbEAOGztO
無駄な政権交代だったな
国民にとっては最悪だわ
自民党が真面目にやる番だな
543名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:30:14.74 ID:fvNkI7b00
>>532
民意が民主党に一度は任せたのは事実。でやはりダメだったと言う結果なだけで民主党が政権取る前の日本の惨状覚えてない?
みなみに俺は自民党に前いれたが。
544名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:30:55.07 ID:Dl6MKEUO0
今日の報ステはぜんぶ宇賀さんのお天気
545名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:33:10.80 ID:6b6+PIno0
>>47

次は国会議員様の番です。

ゴミが綺麗になくなるでしょう。
546名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:33:34.63 ID:JQYKuOkX0
>>543
そら、法案出しても民主が足引っ張って何にも出来なきゃああなる罠。
ていうかリーマンショックは自民党のせいだなんて基地外じみたこと思ってた方?
547名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:33:42.08 ID:O7NW9WXJ0
地震抜きでも民主以降の方がひどい。
548 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/11(月) 05:36:17.66 ID:cIT/Je9iO
はやく解散しろ
549名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:38:46.10 ID:R9gQPvWh0
くださんなんか言ってた?
550名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:39:29.76 ID:fMK+igNMO
>>541
全国的に定数減
551名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:39:56.79 ID:fvNkI7b00
>>546
なんでリーマンショックが自民党のせいだ。俺が言いたいのは、なぜ民主党が一度は政権をとったかと言うこと。
552名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:41:42.25 ID:R9gQPvWh0
>>551
一度やらせてみたらいいじゃないという甘言に騙されたんだろ
553名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:41:42.41 ID:gvk8LuDN0
>>543
今以上の惨状なんて俺が生きている間に記憶が無いんだが
554名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:44:53.56 ID:O7NW9WXJ0
>>551
少子化による市場縮小で展望を見出せなくなった日本経済の現状を
民主という未知の存在によって打開できるものと国民が夢想したから。
この前に党代表自ら「政権担当能力が無い」と公言していたのも忘れて
しまった。或いは聞かなかったことにした。
555名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:44:59.99 ID:6b6+PIno0
>>531
>>543

ないものねだりでわめくのは小学生までにしときな。
556名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:45:28.58 ID:FsHNzljh0
>>14
クオリティ低い
557名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:46:31.17 ID:JQYKuOkX0
>>551
なぜってあの違和感ありまくりの報道と詐欺フェストに騙された哀れな人たちが多すぎるからだろ。
結局現実が見えずに楽なほうに逃げたら落とし穴だっただけ。
それを指摘した人に対してそいつらは変わり者だとかヘラヘラニヤニヤしながら馬鹿にしてたけどな。
558名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:47:11.72 ID:oFbDUvgA0
>>551
詐欺フェストとマスコミにのせられんじゃね
で、化けの皮が剥がれ愛想つかされて今回の選挙結果と
559名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:47:38.95 ID:4B4zxmjL0
>>62
> 地方の知事選、絶対に勝てないのに共産党はとりあえず候補者立てるんだな。
> なんでだろ。

当選が目的じゃないからだよ。
共産党は選挙を教育宣伝の場と位置づけてる。
だから当選できなくとも、選挙運動を通じてプロパガンダ活動が
できるんだからそれでいいという考え。
560名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:49:54.16 ID:O7NW9WXJ0
安価間違えたw>>554
>>552ね。

当時の国民は騙されたんじゃなくて、騙されたかったとしか思えない。
561名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:50:13.70 ID:y+vhxMDfO
おめでとう
562名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:52:05.03 ID:O7NW9WXJ0
ちがったw>>551だ。もうどうでもいいやw
563名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:54:49.91 ID:dopkQUDA0
糞サヨ脱糞死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 05:59:56.27 ID:rNZN0nfiO
>>28
チャンスすらピンチにしてしまうミンスならではの政治手腕の賜物です。
565名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:08:26.17 ID:fvNkI7b00
確かに民主党はハリボテ感があったからな。でも問題は政権変わっても官僚は全く変わらないというシステム。親戚に官僚いるが「上司変わったところで、なにも変わらねー」っていってるもんな。
566名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:08:27.93 ID:XHIg1ZU50

 政党 当選者数/候補者数 当選率 
民主党     346/571        60.5%
自民党    1119/1244       89.9%


4割落選w
落選者数で見ても自民の倍w
候補者数半分なのにw
567名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:14:08.80 ID:pk8V0f+f0
>>412
JR西宮の駅前北側はマジやばい
通称”ムラ”
でかい市営住宅が20棟近くある
家賃は月額1000円くらいらしいよ
568名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:18:13.60 ID:2+rSsbAM0
民主党とは自民の落ちこぼれ+社会党右派+民社党
落ちこぼれに対する同情票+政権批判票でのし上がったが
政権批判票がブーメランした上に同情票まで失ったな
569名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:21:52.07 ID:fvNkI7b00
>>568
当時一番ビックリしたのは民主党だったのかもしれない…
570名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:25:33.35 ID:6b6+PIno0
>>566

ま、民主は有力候補、立てたくても立てられなかったからな。
なんせ、民主の名を出すだけで、「それじゃ当選できない」と候補者がみんな逃げちまったから。
571名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:25:45.19 ID:kBFLgJ1g0
>>123

うん、そうなんだよな
無所属分も含めて、実勢がどうなったのか誰かまとめてくれないかな?
共産と社民がほぼ壊滅
ミンスは勝ってないけど、負けてもいないんだ

なんだかスッキリしない
572名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:28:01.20 ID:XgmlKpEW0
任期一杯までやったとしても衆院選大敗決定した。
573名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:30:47.27 ID:ASj5kAJtO
第2社会党になること確実だよ。
数年後には消滅してるんだろう
574名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:30:53.08 ID:BKtW0jr00
千葉県 松戸

○現 自民
○現 自民
○現 公明
○現 公明
○新 みんな
○新 みんな

------------この下が各僅差
○現 民主
×現 民主
×現 共産


自民3でも取れてたかも。
575名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:31:56.92 ID:sK08Gnvo0
>>571
議席数が変わってないから「そんなに負けてない」って言いたいんだろうけど
民主は政権与党だからな
”同じ”は”敗北”だぞ?
576名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:32:01.12 ID:hYQF7dML0
どうせマスゴミはちょこっとだけ報道して
自民政権時に腐る程言ってた"直近の民意"とやらを現政権に迫る事はないんだろうな
577名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:33:49.85 ID:BKtW0jr00
結局、民主と共産の票がみんなに行ったという感じ。
二大政党の片方が将来的には民主からみんなに移行するのかな。
578名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:35:22.72 ID:ftfzza22O
>>573
看板架け替えて第2民主党が出来そうじゃね?
579名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:36:18.94 ID:lLDQB0E+0
しかし、市長もミンス、市会議員第一党もミンスを選んだ札幌市民はオhル
580名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:38:45.60 ID:K87tU7OO0
>>579
中国韓国と同じで、子供の頃から洗脳されてるんだよ。仕方ないよ
581名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:44:50.35 ID:rNZN0nfiO
>>168
最近はトンキン連呼にくら替えしてるぜ。
582名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:53:44.97 ID:/2+0mCu60
自民の半分しか擁立できなかった時点で、負けるべくして負けたんだよな
立候補予定者からも見捨てられたのが今現在のミンスだろ
583名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 06:55:32.89 ID:zU4PHlhw0
しかし、世界中から見捨てられた民主から立つ奴がまだ居て
それに票を入れるアホがまだ居るんだな・・・
584名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:08:16.09 ID:ThfjgD+G0
>>566
どっちが政権与党なんだかw
585名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:37:03.67 ID:8WUjdfa50
>>581
いよいよチョンの本性がむきだしになってきたという感があるな
586名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:39:53.74 ID:N7Quf8Km0
>>205
ミンスにとっては、ハザードマップかwww
地震対策どころではないなwww
587名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:43:17.72 ID:HgMw+Bi1O
NHKが昨日の夜出してた第一党の日本地図、ほとんど自民一色で笑えたw
588名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 08:59:36.48 ID:qh6wMKxi0
>>529
都市票が開くまではほぼ並んでた。
津が民主に転んで民主勝利かと思ったが、土壇場で四日市と鈴鹿が自民に転んで逆転。
結果、僅差で自民勝利。
589名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:03:37.87 ID:qh6wMKxi0
すまん>>588は知事選の話だ。ここは県議会選のスレだった。
590名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:05:27.78 ID:4Vgbk5LkO
>>582
しかも新規で立てた奴はことごとく討ち死
現職まで脂肪
最初から不戦敗だったが、さらに足蹴にされて崖から谷底に蹴り落とされた感じだw
591名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:07:46.17 ID:Vltkx6DN0
>>581
トンキンって、
もろ中国、朝鮮人むきだしじゃん。
592名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:11:04.06 ID:4Vgbk5LkO
>>588
津は候補者自身の地盤だからミンスの影響力ってわけじゃないんだよな

ミンス王国の三重愛知ですら負け
党内で最低でも幹事長のクビのすげ替えが起こらないならおかしいレベルだが
ミンスだからなあw
593名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:13:29.25 ID:O5UtCufM0
2位じゃだめなんですか?
594名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:13:48.73 ID:vYyjWaGF0
>>283
信長の野望の統一寸前みたいだな
595名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:14:11.62 ID:qh6wMKxi0
>>592
政権に影響は無くとも地方組織は確実にダメージを受ける。
上がしっかり責任を取らないと地方組織の不満は増大していく。
衆院選が行われる頃にはいい具合に組織が腐り落ちてるだろうさ。
596名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:18:02.44 ID:CGJtveChO
>>543
少なくとも今現在と比べたら、自民政権時代は天国だっただろうがw

「自民のせいで酷くなった!」って言う奴が、具体的に何がどう酷いのか説明できたためしが無い。
せいぜいが不景気くらいのもので、しかもそれは「バブル期に比べたら」の話だろ。
石原じゃないが、日本人は贅沢に慣れたせいで、少しの我慢もきかなくなってるだけ。
そういう意味では、今回の原発事故は日本人を正すために良かったかも知れん。まさに天罰。
597名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:18:59.28 ID:2MFLupw4O
>>581
ネトウヨ連呼厨の正体はは
チョンとロリコンキモアニヲタだろ
598名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:21:14.18 ID:8WUjdfa50
>>591
関西の特定エリアに集中してるっぽい

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302455472/
13 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 02:15:56.85 ID:YUiJKoesP
大阪都ができたら東京府にしろよ
分かったなトンキンども!
111 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/04/11(月) 02:47:55.54 ID:3fNv28sHP
トンキン人もたかじんに土下座して委員会の放送許可とるべきとちゃうか?w
186 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/04/11(月) 03:09:02.50 ID:o92Obz4K0
トンキン土人達とその太鼓持ちのトンキン周辺田舎者達のレスが惨すぎるww
190 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/04/11(月) 03:09:58.56 ID:lqSOzoMP0
>>177
でもトンキンには関係ない話じゃん
599名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:23:05.10 ID:+GMAh6chO
ネトウヨトンキン連呼厨はアカヒと在日組織だよ
600名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:25:18.36 ID:L5s9z7qn0
>>106
結局、谷垣が蹴ったものプラスに働いたから今の状態での連立はないだろ
601名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:26:58.21 ID:9u85i2mkP
朝鮮政党の民主はもう嫌だって話だろ
ほんと勘弁だわ
602名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:46:54.64 ID:XL1LwTVU0
ここまで地方組織が壊滅だと国政選挙にかなり影響あるね
今後20年は衆参でも勝てないよ民主は。
603名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:47:00.91 ID:ObDVT7P00
ただちに政権維持に影響が出るレベルではありません。
604名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:50:21.50 ID:MCuV+0gy0
民主は地方で足固めどころか
そこいらじゅうで詐欺師扱いうけてそっぽ向かれてるってのを結果で証明しちゃったね

上に立つ者としての責任感に欠けすぎで
政治が滅茶苦茶になってるし
605名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:56:03.32 ID:AHutRDWV0
>>604
まさに裸の王様だわな
606名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:45:50.86 ID:zfLu/My4O
アンチですら予想以上の酷さだったからな。

ここまで酷いとは誰も予想してなかっただろう
607名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:49:50.90 ID:MtewO0U3O
これで分かっただろ?

韓流ドラマだのK-POPなんぞの需要もねぇんだよ!
608名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:51:34.50 ID:0aWoVPhJ0
べつに野党なんだし議席数減ったってかまわんだろ

それより自民党が最近表に出てこないんだけどなんなの?
なんで野党の党首が原発行ったり、被災地行くのが
トップニュースになってんだよw与党映せよww
609名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:51:42.70 ID:gmVkrcpD0
隠れ民主と第二民主党たるみんなの党、あとは創価を排除できれば。
610名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:52:27.66 ID:mDnFmJHs0
体無くなって頭だけでもまだ生きてる
メインカメラが残ってるだけだ
611名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:54:25.88 ID:VsBXOfuJO
三重は民主党現職勝つと思ったけど(Θ_Θ;)
民主党が生コン車止めたのが効いたのかな
612名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:56:48.13 ID:91W0GvcI0
前回は小泉バブルだったから
今回の民主党がすごい嫌われているのがよく分かるな
613名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 11:58:39.46 ID:0Yq0d5Nf0
民主政権は福島第一原発みたいなもん
欲望がふくれあがり爆発し、壊滅しても尚毒を垂れ流し続ける
614名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:13:50.19 ID:RQGHYPGRO
しかしもっと民主が議席減らすと思ったのだが・・・
めったに父親と政治の話はしなかったのだが
民主の売国思想の事を言ったら同じ日本人がそんなことするわけないだろと
やっぱりテレビ新聞しか情報源ない層はこんなものかと痛感したわ
とりあえず選挙権の話とかいろいろ説明したら驚いてたわ
615名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 12:29:21.14 ID:DY20nwjB0
>>36
民主党支持率はダダ下がりじゃなかったか?
616名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 13:07:40.66 ID:TucabJHV0
なんか、結構、善戦してるんだな
もともと地方なんて弱いだろ
617名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:08:18.62 ID:GHW03+PR0
>>616
道府県議 議席数 00:30現在 (残り72人)
自民 1101 (選挙前1193 候補者数1244)
民主 328 (選挙前384 候補者数571)
公明 165 (選挙前169 候補者数172)
無所属 432 (選挙前329 候補者数934)

政令市議 議席数 00:31現在 (残り187人)
自民 190 (選挙前226 候補者数242)
民主 104 (選挙前167 候補者数237)
公明 134 (選挙前161 候補者数158)
無所属 127 (選挙前187 候補者数352)

道府県議選 第一党都道府県
自民 39
民主 0 ←与党
維新 1
未定 1


・民主の384(改選前議席)は岡田が小泉に惨敗した時の数字である
・自民の1193(改選前議席)は小泉旋風の産物でバブルである

従って自民が1100前半残したのは自民の大健闘であり
民主が以前の惨敗384議席を下回る見込みなのは超惨敗である。何せ与党である。
対決型知事選三連敗、取り分け三重は日教組の支配する左巻き帝国である
618名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:10:12.54 ID:z8+Ase6z0
なんという手のひらがえし
同じ日本人として、生粋に恥ずかしい(棒読み)
619名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:10:53.03 ID:ZwYU7bq0O



改選前とあんまり議席変わってないじゃん、wwwww



何が惨敗だよ、笑かすなよ…www




620名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:13:39.82 ID:AsQ4xwUV0
みんなの党が増加、公明が現状維持以外は既成政党は軒並み減って激増したのが無所属
民主の公認を断った無所属が大量にいるだろうから怖いぜ・・・
621名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:16:49.23 ID:SExHO3hhO
与党なのにあんな数しか候補者擁立出来ないし
出来ても半分近く当選してないし
地方は弱いから仕方ないって言っても参院選でも負けてたし…
地方と言っても投票する国民は同じだし…
622名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:20:48.36 ID:wgDe1CAG0
>>31
東北なんて民主王国で小沢と土建屋ゼネコンが癒着しまくってる場所じゃねぇか。
何が言いたいんだだお前。
623名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:22:30.48 ID:jcgAeyDY0
あんだけ大暴れしてたレンコちゃん達どこいったん?
624名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:30:40.06 ID:rjC60aCo0
>>619
多数派占めたのが1つもない。
与党で臨んで半数落選。

お前選挙のこと何も知らんのだなあ。

将棋を40局やって40局とも負けたのに
「でも金が取られてねえし!角残ってたし笑かすなよ」
とか言ってるようなもんだぞ、それ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:42:05.03 ID:VezM/POG0
うわ、うちの選挙区で実質民主の無所属が当選してるわ。
一番下とはいえ、なんであんな奴に投票するのか。
みんな知ってたのかなぁ。
626秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 14:46:18.83 ID:LsFqZm6+0
>>62 >>559
> 地方の知事選、絶対に勝てないのに共産党はとりあえず候補者立てるんだな。
> なんでだろ。
共産党員いわく、選挙戦を仕掛けることにより権力の腐敗を防ぎ、
かつ、対案を示すことにより、選挙の勝利者に良きアドバイスを与え、
対立候補の独善を矯正する。のだそうです。
627名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 14:51:37.38 ID:Ldh9+6G30
いつ民意をくんで解散してくれんの?
628名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:03:25.08 ID:pVu/M+MFO
あたりめーの結果じゃん
これで勝つつもりで挑むとか民主党らしいよな
在日キムチどもも運命共同体として添い遂げろよwwww
629名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:16:31.42 ID:PAK4Htf10
もっと民主には大敗してほしかった
当選しすぎだろ
全国で10議席くらいが妥当
630名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 15:52:07.12 ID:1daYakam0
しかし民主って負けを認めないよな
どんだけ大敗したら負けを認めるんだろう
631秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 15:54:58.63 ID:LsFqZm6+0
>>630
民主議席0になったら。
では無いでしょうか?
632仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/04/11(月) 15:57:07.07 ID:4bhOKYiyO
>>631
ルーピー「国民からの叱咤激励と受けとめる」
633名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:00:23.23 ID:g4tyNXeI0
まあ前回も惨敗だったので、あまり実感ないんだろw
634秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2011/04/11(月) 16:24:55.84 ID:LsFqZm6+0
「小泉バブル」から議席を少し減らした「野党」となった自民党。
「岡田惨敗」からさらに議席を減らした「政権政党」で、
大震災による「有事嵩上げ」のある民主党。
普通に考えれば、勝敗は歴然なんですがね。

選挙における政党の目的が「議会における多数派形成」である以上、
自民党に議会を牛耳られる事態が起きたことは、
目的の不成功=敗北なのでありますが。
635名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:37:14.63 ID:YaRbpg3iO
地域主権なんて言ってたけど、方向転換して中央主権にするのかな?
今日、民主党候補の本部見たら、あの鬱陶しい地方も政権交代のポスターが一枚も無くなってた…
はやっ!
636名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:49:22.02 ID:+X3iS7yu0
41都府県議会選挙 当選者前回比
民主 +12
自民 −18
読売新聞調べ
637ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/04/11(月) 16:53:10.47 ID:uK9HeAJLO
北海道議会はきわどかった…

しかし勝毎の号外には驚嘆した

帯広市区はあほの極み!
638名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:55:38.14 ID:J5uaUE9F0
全然選挙関連の報道やってねえな
どんだけ金貰ってるんだテレビ局
639名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:56:46.16 ID:+X3iS7yu0


>・民主の384(改選前議席)は岡田が小泉に惨敗した時の数字である
>・自民の1193(改選前議席)は小泉旋風の産物でバブルである

>従って自民が1100前半残したのは自民の大健闘であり
>民主が以前の惨敗384議席を下回る見込みなのは超惨敗である。何せ与党である。

四年前って安倍政権で民主小沢が躍進したんじゃないの
なんだこう息を吐くように嘘をつけるの
640名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 16:58:11.39 ID:UUs8UcUi0



都道府県議選 前回 ( 07年小泉政権絶頂期 )

 自民党 候補者 1,465 当選 1,193 → 当選率 81%

 ミンス  候補者 **476 当選 **384 → 当選率 81%



全体で約100議席の定数が削減された今回 ( ミンス政権。 犬HKが強引に 「 原発が争点の〜 」 にミスリード。怒り )

 自民党 候補者 1,243 当選 1,119 → 当選率 90%

 ミンス  候補者 **572 当選 **346 → 当選率 60%  ← ★★★



     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:

641名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:02:20.96 ID:UUs8UcUi0



【 最高殊勲県民 & 市民 】

三重県 ( 岡田帝国を20年ぶりに政権交代! )
広島市 ( 長年の社民の牙城をリプレース! )


【 GJ県民 & 市民 】

北海道、東京都、神奈川県、相模原市、静岡市、福井県、奈良県、鳥取県、島根県、徳島県、佐賀県、大分県


【 健闘県民 】

愛知県 ( 隠れミンス & 汚沢別部隊の河村党の勢いを殺す )


【 クズ市民 】

札幌市 ( 北教組と自治労による赤い大地 )
浜松市 ( 維新会との連携候補に無投票当選を許す )


【 朝鮮自治区 】

大阪民国 ( 空気よめず橋下と大はしゃぎしてバカ丸出し )


642名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:04:50.69 ID:UUs8UcUi0



ここで、政権交代後の首長選 ( 県、市 ) をまとめてみた。 

自民系91勝 ( ○ ) vs ミンス系13勝 ( × )、 △5  ⇒ ミンス系勝率11.9% ← ★ ( ´,_ゝ`) プッ



11年04月 北海道○ 東京都○ 神奈川県○ 福井県○ 三重県○ 奈良県○ 鳥取県○ 島根県○ 徳島県○ 佐賀県○
       大分県○ 相模原○ 静岡○ 広島○ 浜松△ 札幌× 
  02月 愛知県△ 陸前高田○ 潮来○ 吉川○ 勝浦○ 厚木○ 安城○ 小牧○ 篠山○ みやま○ 国東○ 名古屋△ 舞鶴× 北九州×
  01月 山梨県○ 本宮○ 那珂○ 我孫子○ 甲府○ 弥富○ 守山○ 長岡京○ 小野○ 赤穂○ 筑紫野○ 垂水○ 阿久根△   

10年12月 宮崎県○ 草加○ 八千代○ 逗子○ 三島○ 犬山○ 一宮○ 荒尾○ 
  11月 和歌山県○ 愛媛県○ 沖縄県○ 金沢○ 福岡○ 松山△
  10月 栗東○ 08月 香川県○ 長野県× 07月 滋賀県× 06月 松戸×
  04月 群馬県○ 富良野○ 名寄○ 気仙沼○ 日光○ みどり○ 安中○ 鹿嶋○ 名張○ 浅口○ 鳥取○ 神崎○ 武雄○ 宇土○ 帯広× 富岡× 
  03月 石川県○ 久慈○ 輪島○ 大田原○ 下妻○ 戸田○ 木更津○ 橋本○ 洲本○ 倉吉○ 宮若○ 天草○ 合志○ 奥州×
  02月 長崎県○ 町田○ 岐阜○ 糸島○ 石垣○ 深谷× 津山×
  01月 南相馬○ 裾野○ 五泉○ 綾部○ 松浦○ 南城○ 名護×

09年 10月 宮城県○ 11月 広島県×


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∩_∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < ミンス惨敗憤死ww   ∩_∩      〃´⌒ヽ       モウカンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∩_∩      ,, へ,, へ⊂),    _(∪ ∪ )_     ∩_∩ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
643名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:16:05.75 ID:lKUpLPwe0
>>594
あとは降伏勧告連発で勝てるレベル
644名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:17:52.56 ID:qr5gDr7H0
また地震だ。震度4くらいかな。
この一か月、当たり前になってしまった。
645名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 17:50:05.33 ID:HCQSyM9S0
>>629
シード権が50位あったはずだからどうやってもその数字にはならない。
646名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 00:04:35.83 ID:r81V7tIP0
     / ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐  /ご冥福をお祈りします
    //・\ /・\\  \     日  フ 口  メ /  _____
   |  ̄ ̄  ̄ ̄ |   \  .六  ↑ .田  (_/. ./        \
`  _⊥ (_人_) |     .\         ./  / /・\  /・\ \
  |))) \  | /_        \∧∧∧∧/ .  |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
  ||||  \_| ///)        <お   ご>    |    (_人_)    |
  /  二)    ////)   ,   <折    .>    |     \   .|    |
  ご冥福をお祈りします     <り   冥>   \     \_|   /
─────────────<し     >─────────────
7      /ノ   ヽ\      <ま   .福>   /     / ̄|   \
l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\    .<す    >   |     /   |    |
レ' / /   ⌒   ⌒  \   l< °  を>  . |    ( ̄人 ̄)   . |
 〈 |  (____人__)  |  |/∨∨∨∨\   |   __   __ . |
  ヽ\    |lr┬-l|   / / /△  △\ \. \  \・/  \・/ /
 ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"    /  |  (⊥)   |   \ \         /
  ─┐||┌─┐ l ─ /   \  \|  /    .\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        日  フ  ./  ご冥福をお祈りします  \ご冥福をお祈りします
647名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:02:50.08 ID:jyStZ3hT0
>>596
確かに経済は回っていたし今よりも良かった。でも国の借金は莫大に増えそれが国民に流れただけでは?民主も似た様なもんだが。これから消費税が何十パーセント跳ね上がるのだろうか?
648名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 07:49:17.99 ID:L7+wr73s0
>647
民主も似たようなもんって、1年単位で見たら民主の方が借金増やすペース早いんだが
649名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 16:59:48.09 ID:Bf79S+oG0
>>647
国の借金がどんどん増えだしたのは
社会党が政権を取った時からなんだよ。
そのときに制度が酷く改悪されてしまったわけだね。
650名無しさん@十一周年:2011/04/12(火) 19:53:53.73 ID:qoKA9djp0
651名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:52:02.84 ID:XRudO2iQ0
笑えるw
652名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 08:56:40.50 ID:1klMCQEFO
>>649
改悪されたなら改正すればよいのにそのまま借金増やし続けた自民はもっと罪が重いな
653名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:06:05.51 ID:2fCzgT6h0
ここから日本を復活させよう

もういかに革新系という連中がいい加減な奴らかわかっただろう
この国と国民を守ってくれるのは保守系だけなんだよ

なぜか? 保守系は共同体幻想を持ってるからだ
「国」「民族」「市町村」「地域」「家族」そういったものへの愛着や
こだわりがあるのが保守思想だからだ
我々は個人ではなく支えあって私たちの共同体を作っているという
当たり前の伝統的価値観を守るからこそ「保守」なのだ

これに対して、革新系は自分たちの机上の空論、思想にしか興味がなく、
個人主義で共同体など屁とも思っていない

従来、国や民族など共同体へのこだわりは全体主義や統制社会に
つながると革新系は訴えてきたが、実際はどうだ
共同体を守らず、自分たちへの反論を許さない統制社会を作ってるのは
革新系、民主党じゃないか!

政治家は我々が作る共同体の代表者でありリーダーだ
共同体のリーダーに共同体の価値を認めない革新思想者を選ぶのは
大きな矛盾だ。間違ってんだよ

もう二度と革新なんてものを信じてはいけない!
我々の共同体を思わない人間を信じてはいけない!
頑張ろう日本!
654名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:16:27.23 ID:bldVdxOG0
民主党政権を生んだ一番の要因は「韓流」テレビの自民党叩きだからな。
(他はリーマンショックによる影響など)
そこを忘れてはいけない。

つまり民主党政権への憎悪は在日韓国勢力に向けられてしかるべき。
そうでなければ何も解決しない。
憎悪する必要はないかもしれないが、しかるべき報いは受けるべき
だと思う。

正しく原因を追究しなければ何も良くならない。
同じことが繰り返されるだけ。

戦前・戦中・戦後の狼藉も、竹島侵略も正しく教えられてこなかった
(教えることを阻止されてきた)からこそ、事ここに至ったというわけだ。
655名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:19:58.79 ID:agWt2s7xP
>>653
まあ国には保守も革新も必要だが。
今回の件は、「どちらも糞」だからな。
656名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:24:09.97 ID:2fCzgT6h0
>>655
現在の日本の革新系=売国思想はまるで必要ではない

外国の革新系は共同体や愛国心、愛郷心を否定はしない
657名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:29:36.79 ID:agWt2s7xP
>>656
民主は売国だから絶対否定、とする理屈は分かるが、
>二度と革新なんてものを信じてはいけない!
は言い過ぎだな。

今回の件で、民主の未熟さと共に、「お国」の汚さも目立った。
利権と責任逃れには熱心で、苦しい後始末は下が請け負う。
政治家だけでなく、官僚組織含めてな。電力会社も半分役人に近い。

保守が賛美する戦前、特に特攻隊も、下に半強制、上は殆どが責任逃れ。
何か体質を変えたくなるのも当然。
658名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 09:36:46.96 ID:bldVdxOG0
民主政権になってからというもの、全てが悪い方向へ悪い方向へと向かってるね。
何故だと思う?


ちなみに↓の岡崎は今や「民主党の副代表」だ。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
659名無しさん@十一周年:2011/04/13(水) 23:37:00.94 ID:M0V26K9j0
【民主党による人災】
民主党は自民党提出の「津波対策法案」を無視していた!

昨年4月13日、二階俊博元経済産業相や松本純元官房副長官(衆院比例南関東)らが自民党内に津波対策議員連盟を発足した。
公明党と連携して同6月11日には衆院へ「津波対策推進に関する法律案」を提出している。
しかし、与党が300議席以上を占める状況下で、本格審議されない「つるし」の状態が続く。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1104090021/

2010年6 月11日 (金) 4.国会 
津波対策法案を議員立法する自民党小野寺議員 (宮城県選出)。
http://www.itsunori.com/contents/2010/06/津波対策法案.html
660名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 09:49:36.69 ID:WzYAlnoJ0
>>656
愛国心を否定する革新系なんて日本以外には
存在しないからな・・・。
661名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:15:31.00 ID:6Gu/mPMX0
普通は有事の時って与党の支持率上がるんだけどな
下駄を履かせてもこの有様とはw
662名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 10:20:38.54 ID:VWnYmDv9O
地方選挙と国会は別ものだろ?

先の選挙で民主党は国会で圧倒的支持を得て4年の信任を得たんだよ。

有権者はそれを忘れてはならない。絶対に、だ。
663名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:00:09.73 ID:5Egere5+0
岡崎トミ子が震災でボランテイアをやったって聞かないな。
664名無しさん@十一周年:2011/04/14(木) 11:05:09.57 ID:Lw/nx1VJ0
>>662
恥ずかしくないのか?そうやって批判してたのは他ならぬ野党時代のミンス党
665保守にも賛同しがたい:2011/04/15(金) 07:02:05.87 ID:qUvME0XMP

民主は無能で売国だから絶対否定、とする理屈は分かるが、
保守こそが日本を救う希望、も言い過ぎだな。

今回の件で、民主の未熟さと共に、「お国」の汚さも目立った。
利権と責任逃れには熱心で、苦しい後始末は下が請け負う。
政治家だけでなく、官僚組織含めてな。電力会社も半分役人に近い。

保守が賛美する戦前、特に特攻隊も、下に半強制、上は殆どが責任逃れ。
何か体質を変えたくなるのも当然。
666名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:44:40.15 ID:EX6zZrLd0
まあこれは当然の結果だろ
667名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:47:26.77 ID:5GzKPNxH0
それでもマスコミ発表の内閣支持率は25%あるんだよなあ。
668名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:51:24.17 ID:eLjHWXxB0
地方は自民党が強いからなー
669名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 08:52:07.00 ID:AAW/I7stO
大阪、堺では橋下のおかげで半減や

つぎの衆議院選挙では全滅確定!

いまの民主の議員も橋下のおかげで当選したからなあ
670名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:02:21.47 ID:w3ACXhah0
民主党は日本から消える
671名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:04:03.18 ID:lHmJU57i0
日本医師会とか笑えるw
672名無しさん@十一周年:2011/04/15(金) 09:14:37.44 ID:cwbEa6QM0

「民主党」

戦後最大の詐欺事件と言ってもいい
673名無しさん@十一周年
地方への分権化をテーゼにした民主党が地方選で大敗、、皮肉たっぷりの負け方だな。