【東北電力】原因はパッキンの表と裏の付け間違え…東通原発、非常用電源停止問題★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東北電力は9日、東通原発1号機(青森県東通村)で非常用ディーゼル発電機の停止につながった油漏れは、
ポンプの隙間を埋めるゴム製のパッキンを表裏を逆に取り付けていたことが原因とみられると発表した。
東北電はパッキンを新品と交換、同日午前中に復旧した。

 東北電によると、発電機のポンプを分解したところ、表裏が逆で一部が破損していた。
この発電機は3月中旬に点検を終えたばかりで、東北電はなぜミスを発見できなかったか調べる。

 同原発には3台の非常用発電機があるが、7日夜の余震時は2台が定期点検中で、外部電源の途絶で1台が作動。
しかし、外部電源が復旧した後、油漏れが見つかり、停止させた。

 経済産業省原子力安全・保安院は9日、2台以上の非常用発電機を動作可能とするよう電力各社に指示したが、
東北電は「2台の発電機の点検終了を前倒しするなど、早急に対応を検討したい」としている。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011040901000830.html
2011/04/09(土) 21:44:19.24
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302353059/l50
2名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:55:56.70 ID:nW27cFcw0
恐らく、一般的にわかりやすいようにパッキンって言ってるが、
要はガスケットの事だろ。
裏表間違いやすいのは確か。
それを間違えないのがプロ。
こうなったら、誰でも出来る液体ガスケットを使え。
出来ねーか?
こっちの方がテクいるし。
3名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:07.41 ID:t0DUsEJL0
ふざけんな
4名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:17.74 ID:61ERv6mG0
あんな大きな地震があった後なのに試運転してないってどういうこっちゃ
5名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:21.29 ID:HwuFGisc0
なんという初歩ミス・・・ orz
6名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:29.01 ID:iF43acPYO
おやおや
7名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:36.86 ID:g+lOC5ZO0
原因が分かって解決したならまあいいんじゃね?
8名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:37.33 ID:ahDOh6cW0
あ?パツキンがどうしたって?
9名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:42.55 ID:dUHFXdg00
よくあること
10名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:56:59.16 ID:3OnCZsnM0
凡ミスは人間だからいくらでも発生する
起こったことは仕方ない
むしろこれからこそが大切なんだ

だから民主党をよろしくお願いします
11名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:57:14.00 ID:oyCkhXPn0
理系脳って腐ってるねw
12名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:57:24.54 ID:/8gs47NS0
料理でいえば、砂糖と塩を間違うレベルの凡ミス
凡ミスだが、味に与える影響は絶大
13名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:57:45.96 ID:3HpRpiJp0
東北電力と東京電力って紙一重だな。
14名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:57:51.17 ID:nTHVFLmK0
ブンナグール
ケルナグール
15名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:57:55.86 ID:eVlxb67u0
>>8
パツキン裏物が、誤って表に流出。
お陰で、色んな液体が放出された。
16名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:58:01.84 ID:TdUtcMvG0
凡ミスで国が滅びかけた
17名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:58:05.85 ID:RISwy1kSO
技術立国・・だと・・
18名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:58:07.66 ID:gVgLBbKU0
>>5
初歩ミスじゃねえよ。設計ミスだ。
間違いやすい上に、何の対策もしてなくて
しかも山ほどこの手のトラップがある。

これで作業員のせいにするのはマジで糞
19名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:58:31.72 ID:q0IKr4qH0
寄付した俺の金
津波と、地震の被災者の助けになると思って払った金
何で、原発成金の金持ちに渡るんだ?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大熊町と双葉町と富岡町の住人は
寄付したおまいらより
ずーーと、お金持ち
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ↓見てみ
大熊町 563.2万円/年←原発4個
広野町 531.1←火力5個
西郷村 528.9←高速+新幹線+馬券+ジャスコ+工場
磐梯町 452.5←工場
楢葉町 406.3
富岡町 355.7
矢祭町 337.6
郡山市 324.0
福島市 322.8
双葉町 305.1←原発2個
白河市 303.4
本宮市 296.8
http://www.pref.fukushima.jp/toukei/data/02/syotoku/19zenbun/2-dai2.xls

福島県双葉郡富岡町避難者情報一覧表
http://www.tomioka-town.jp/admin/wp-content/uploads/2011/04/cdafa1da54fff66ae7e4376e0283b3d54.pdf

参考 六ヶ所村は平均年収1400万円
20名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:58:57.43 ID:u4Sz5g7m0
危機意識の欠如
21名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:58:57.78 ID:FrjOqYmb0
人間がやってるからミスは防げない
でも担当者はクビですかね
22名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:59:27.47 ID:sofIl04v0
後は点検中の非常電源のこり2機をいつでも使える状態にするだけか。
とはいえ、適当に点検を切り上げず、かつ試運転して動作確認するべきだろうなこれは。
23名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:59:39.52 ID:PTbcDIBBO
逆に言えばそんなことがおきる状況とも。。どちらにせよ考えたくはない
24名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 22:59:59.62 ID:L+h+eSTp0
電車止まったりとかさぁ、これに限らずだけど
こういう単純なミスってなんか多いよね

昔ではありえなかったような話がさ
25名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:00:04.34 ID:vGuzn5R90
あー、俺も似たようなこと車でやったことあるよ。
ガスケットつけ忘れて、一回組み上げたマフラーをバラす羽目になった
あとサスの左右付け間違えて、ブレーキラインの配管止める時に気づいて組みなおしたり
26名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:01:40.40 ID:jZsI5Oko0
原発に対する協力な監査機関を設置しろよ
原子力保安院とか原子力安全委員会とかダメだ。

原発反対の共産党員出身者に与えろ。
共産党は、対部落・対創価・対原発に特化して存在意義を果たせ
27名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:01:45.12 ID:3HoXBgy30
ウチの非常用発電機はCVCF増設後のテスト時にVCBが投入できなかった。
M電機を呼んで点検してもらったらグリスが固着していた。
その三ヶ月前の非常用発電機の点検報告書を見たら遮断器作動試験→○となっていたw
その非常用発電機は某K重工のものです。

28名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:01:55.35 ID:zf/PoRoN0
犬の口にはゴムパッキンがついている
29名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:01:55.49 ID:04u5JwyW0
表裏どっちも一緒な設計にしろよ
30名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:01:59.27 ID:DH7PI9Ta0
>この発電機は3月中旬に点検を終えたばかりで、東北電はなぜミスを発見できなかったか調べる。

現場の作業員が点検なんぞまともにやってないってのはちょっと知ってる人間なら当たり前の話だろ。
何とか「現場は悪くない」、「現場の作業員は命張ってる」と賛美して叩かせないようにしたい連中がいるようだが。
「面倒だから別にいいだろ」が平気でまかり通ってきたのが現場とその直属の上。
31名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:02:20.09 ID:IrMrzNV8O
こういうのって点検でわからないもんなの?
定期的に点検はするんでしょ?
32名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:02:24.86 ID:CrXPfQVjO
>>14
ブンドル
カットナル
ケルナグール
33名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:02:26.74 ID:gOKWNb3i0
パツキンねーちゃん
34名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:02:40.59 ID:Nb+z2hcZ0
これが東電!






これこそが東電クオリティー!
35名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:02:43.69 ID:U8QB4/g50
正直に話しただけでマシだが

ふざけんなボケ
36名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:03:10.35 ID:PP3DaljXO
あーあるある
37名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:03:41.42 ID:1b75DeAB0
膣と肛門を間違えたようなもんか?
38名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:03:51.66 ID:dJn+XeK/O
>>31
基本的なことすぎて発見出来なかったんじゃなかろうか…
39名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:03:51.88 ID:V6OXmSmP0
昔オナッターズっていうのがいてだな。
40名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:04:04.86 ID:SHCLFhWf0
「時間をかけてプロを育てない」という今の流れでこうなった
バイト、派遣じゃ熟練者は育たないよ
41名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:04:34.45 ID:FNmhRkcjO
軽油の中にアセトンがわずかでも
混入していると パッキンが使い物にならなくなる

洗浄のつもりでゴシゴシすると大変

膨油といってたはず
42名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:04:36.98 ID:H46aZh8n0
気づいたらコンドームに裂け目があったのと同じくらいヤヴァイ・・・
43名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:04:39.55 ID:EAJHLpOZ0
そして今日も俺はUSBを逆に挿し込もうとしていた。

絶対欠陥規格だよな・・・
44名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:04:43.73 ID:RMrZuRTH0
ホーマーレベルが原発管理してる現実
45名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:04:49.39 ID:RlpCnUEu0
【民主党の正体】まとめWiki http://p.tl/Kc_A

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
46名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:04:51.91 ID:RYGhw2+G0
>>29
それか表裏間違えるとどうやっても取り付けられない設計にするか。
47名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:05:13.43 ID:GYWGuSCs0
死ねばいいのに
48名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:05:25.42 ID:wxPXAv960
>>11
しょうがないだろう!
理系は常識を打ち破るのが仕事なんだから!
ルーチン作業は文系に任せるよ
49名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:05:34.31 ID:H2tGgh380
東電の人「水かけて、布かぶせて、新聞で穴ふさごうとして、
更に水ピタ放りこんで、汚れ水が増えすぎたから海に捨てて、
パッキンの向き間違えてたことに気づきましてん。
これからも、俺ら、原子力のプロに、まかせなはれ。」
50名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:05:40.97 ID:FP5RJ8kCO
なんとか事なきを得たのか
よかった
51名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:06:00.81 ID:3BxmbVHy0
>>21
いや原発と言う、超一級危険対応を要する現場では

 人間だからミスはどうたら・・・とか そういうのは通じない

  超一級危険現場だからこそ、超一級の技術陣で臨むべしだろ (新人教育・引き継ぎ継承も2重3重のバックアップ&チェックで)

 原発現場だから、そういう選りすぐりベテラン&エリートだと思ってた

 この ていたらく じゃ タダのそこらの電気屋・ガス屋クラス いや敷設30年でもガス漏れしないガス施工屋の方が上だな



 
52名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:06:04.83 ID:5uNf4hMn0
こうゆうことはしょっちゅうあるミスだろ
そのミス減らす手順はいくらでもあるんだがな
53名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:06:22.77 ID:3XTBuu1o0
パッキンとかガスケットに表裏あるものが有るんですか?
俺はそんな高級な機械、見たことが無い...
詳しい人、教えてください
54名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:06:23.18 ID:Nb6XntmO0
宇宙関連事業同様に何重ものチェックしろよカスがぁあ!
何百万人の命と健康を預かる仕事って理解してねーだろコイツ等
55名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:06:56.75 ID:wYF2KbbH0
トーホグよ、おめもそんてーどが。
56名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:07:00.28 ID:LQC7lTwE0
実作業している現場の人間は学歴経歴不問の素人なんだから間違えるのは当然
素人が作業しても間違えないようにするのがリスクアセスメント
東北電力は今後は裏と表を色分けして、さらにウラ、オモテと書け
それが無理なら東北電力がやるしかない
57名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:07:04.71 ID:RYGhw2+G0
>>43
でもUSBは逆だと刺さらないだろ。それが正しい設計思想。
58名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:07:19.33 ID:ncQ5YB9f0
こんな奴らに原発の管理は出来ない
59名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:07:29.18 ID:WVOjAJf+O
原発関係者ってのは、バカしかいないんか…
その中でも東京電力はぶっちぎりの一番だろうが。
60名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:07:52.43 ID:NQjCgoMW0
電力会社はドジっ子
かわいいなあ
61名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:07:55.18 ID:cMhvgqG10
>>1
小学生並、単純な問題、非常用模擬訓練を行っていない事が原因
62名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:13.72 ID:BBvPfoKE0
よく考えたらパッキンの裏表ぐらいで停止なんかするもんなんだろうか
なにか隠してる
におう
63名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:18.00 ID:9AbPxPlJ0
よく間違えます。でも俺の仕事内容からすれば、全く影響はありません。
64名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:21.18 ID:7WRLr4sD0
個人的には、包み隠さず?公表する東北電力のほうが好みだな。

東電は誤魔化したり、嘘をつくからな。まったく信用できない。
65名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:24.79 ID:2T+a1cDN0
こういうヒューマンエラーは絶対になくすことは出来ないよ。
こういうミスを想定した上で致命的な事態が生じないようにしておく必要がある。
66名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:26.57 ID:SHCLFhWf0
ドジで大量殺戮されてたまるか
67名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:32.10 ID:EDMX3Y270
浄水器で同じ様にパッキンの向きを逆にして、床を水浸しにしたことあったなあ・・・
68名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:51.49 ID:YCK0K1wv0
技術大国ニッポンだな
69名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:08:58.57 ID:cuRUfZT6P
あるあるw
70名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:09:09.92 ID:SyTNPzYE0
昔、ケーブル抜けて2ちゃん鯖落ちと変わらんレベルだ
71名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:09:25.50 ID:7pd4nVWX0
毎日試運転するべきだろ。
72名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:09:33.06 ID:MAIpI6kb0
まあバケツで臨界の国だからなw
何でもありだよ
73名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:09:35.84 ID:TMQoEFiq0
もうパッキンに色でも着けとけ!!
ぼげ!!!
74名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:09:42.47 ID:EsG3lirAO
最近の工員はこんなもんだろ
自分たちの安全まで経営者が守ってくれるとか
依頼心つよすぎw
75名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:10:07.62 ID:oDCfUtyJP
東電関係者が異口同音に言う「想定外」。これはマスコミも受け入れている。

だがまず最初に問わなければならないのは、「想定外としていた根拠」である。
つまり今回のような高さの津波が来るとは思っていなかった根拠、
これを明らかにする必要がある。

たとえば津波研究を専門とする学者の「5.7メートル超級の津波は福島には来ない」という趣旨の論文があり、
それが学会でも広く受け入れられていて、その見解に従っていた、というのならば、
確かに今回の津波は「想定外」であろう。
まずは「想定外とした(していた)根拠」を語らなければならない。

・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
⇒・2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
ちなみにスマトラ島沖地震での津波は(ウィキより)
>津波 平均10m、スマトラ島北部で最大34mの津波
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%

チリ地震
>本震発生から15分後に約18mの津波がチリ沿岸部を襲い、約15時間後にはハワイ諸島を襲った。
ハワイ島のヒロ湾では10.5mの津波を観測し、61名が死亡した[3]
>最大津波25m:モカ島

アラスカ地震 >津波20m以上:アラスカ州 チェネガなど
76名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:10:15.38 ID:ybD5xGfm0
復旧してよかったのう
77名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:10:15.95 ID:ioQ8xPNg0
原発技術者には最低2年のソフトウェア設計研修をさせるべき。
特にユーザーインターフェースの設計。
ユーザーが、いかにありとあらゆるエラーを起こす存在か、
事前に準備したチェックがいかに無力かが、よくわかる
78名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:10:41.85 ID:fjav6wXB0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|      
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  「パッキンが裏表・・・・」
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧



       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   (・・・・うそだよ〜ん・・・・)
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧  
79名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:10:58.10 ID:gqVORt0q0
>>15
『色んな』は間違い
放出されたのはほぼ100%が生殖細胞の一種である中精子
80名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:11:02.15 ID:o26MUdID0
>>53
一部の小型ソレノイドバルブとかだと、パッキンの裏表で凹凸の付き方が違うのとかあるよ。
このクラスの大きさの物でそんな精密さが求められるパッキンがあるかはわからんが。
81名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:11:18.02 ID:bwJ67PK+0


福島の事故後に 試運転もしてなかったってのが

腹立つよなぁ 

82名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:11:19.26 ID:lqq1RkJG0
パッキンの付け間違いで人類滅亡とは胸熱だな。
83名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:11:43.75 ID:eL88Nuvt0
原発に下請けの下請け働かせてるからこういう事になるんじゃないの
84名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:11:47.25 ID:sWMafF0W0
もう一度奈良平安時代からやり直そうぜ
85名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:11:59.00 ID:l+ebd66U0
石原GJ!

【教育】「体操服も制服同様、男女の特性に合わせて」都教委通知受け一部の都立高でブルマー復活、(写真)体育授業で慣れぬ様子の女子生徒
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/l50
86名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:11:59.19 ID:Nb6XntmO0
原発関連は天下り禁止にした方がいいよ
糞虫共が金の匂いに引かれてやって来て荒らすし
87名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:12:06.80 ID:G82GJkK+0
このミスは公表するには恥ずかしすぎる。
88名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:12:08.15 ID:4A7CFden0
1番の必要があるんですか?
89名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:12:12.62 ID:rWiDg4gLO
人災確定
90名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:12:35.02 ID:y3Yfd77F0
>>31
>>52
その程度のミスかよ。と思うだろうが、小さな事故はしょっちゅう起こってるらしい。
雨合羽みたいな防護服にマスク、手袋で凄まじい熱気。時間も数分と決められている。
とにかく普通じゃ、なんでもない作業がとてもじゃないがまともに出来ないらしい。
しかも作業員は出稼ぎの百姓や漁師がほとんどなんだと。

これ読めばパッキンの付け間違いは起こるべきして起こった。
原発の作業はこんなにいい加減で怖いのかと思うよ。
   ↓
原発作業員や現場監督の証言。
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
ttp://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
91名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:12:47.72 ID:Oi6NcCjQ0
よくあるよくあるwwww
自分もよくパッキンを裏表間違えて取り付けるわwww
ってあほだろ原発だろwwwwしねwww
92名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:12:53.22 ID:oDCfUtyJP
今回の「想定外」という言葉は別の言葉に置き換えられるのはご存じだろうか?

「やむを得ない」という言葉だ。

「この津波は想定外だった」というのは、
「この津波で(原発)事故が起こるのはやむを得ない」という事である。

つまり「考えもしなかった事が起こったのだから免責されるべき」という主張である。
しかし免責を受けるには多くの者がその「想定外」に同意しなければならない。

私は同意できないがあなたはどうであろうか?
私が同意できない事を説明をするには、
どういった状況なら「想定外」だと認めるのか、という事をまず述べよう。

100メートル超級の津波が原発がある福島を襲って内陸深く到達したら
原発周辺住民のみならず、近隣の県の住民のほとんど全てが生存できないだろう。
この様な状況では原発事故によって住民は影響(放射線)を受ける事がない。(死者は放射線の影響を受けない)
これぞまさしく私が考える「想定外の津波」である。
何が言いたいのか?
つまり東電は10メートルの津波で原発周辺住民、近隣県の住民が死に絶えると考えていたのか?という事。
確かに今回の津波で亡くなられた方は多い。
しかし生存者はそれよりもっと多いのだ。
その人たちが地震、大津波の被害にあって九死に一生を得た直後に、
さらに原発事故によって生命の危機を与える事は断じて許されない。

東電関係者にこのように聞こう。
「10メートルの津波で地元や近隣住民の多くが生存できないと思っていたのか?」
東電は「いや、そのように思っていない(多くは生き残る)」と言うだろう。
では「あの津波が想定外(事故はやむを得ない)」というのは許されない事ではないのか?
東電はこれに答える義務がある。
93名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:13:13.91 ID:8qGreZlK0
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
94名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:13:21.33 ID:o3HAjHGs0
東電も東北電力も買わんねーwww
95名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:13:29.28 ID:nih7OQOPO
きのう、俺もやらかしたわ
試運転かけたら作動油だだ漏れorz
96名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:13:35.51 ID:TlOlgcrdO
原発ってどうせ手抜き土建屋がヘラヘラしながら作ってるんだろ。
97名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:13:58.52 ID:d1GULicQ0
パッキン姉ちゃん
98名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:14:12.01 ID:gr+qknXx0
>>77
プログラマの、物事を単純に設計する考え(Keep It Simple Stupid)
ってのも、見習ってほしい項目になるかな。
99名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:14:15.02 ID:SHCLFhWf0
間違うのは仕方がないんだよ
問題は、なんのための定期点検かと
100名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:14:35.42 ID:3HoXBgy30
想定外って原発みたいにリスクが大きい設備じゃ禁句だろ。
想定外など有り得ない。はずなんだが。
101名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:14:44.62 ID:yaNZvGQU0
担当の脳味噌も上下逆にして振ってやれ
102名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:15:03.60 ID:OrUztDPB0
宇宙ステーションに人間が滞在する時代に

なんとプリミティヴなヒューマンエラーであろうか
103名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:15:16.39 ID:bsp+78wX0
パッキンの 表に馬の絵 裏に鹿の絵
接合する面にそれぞれの絵でも入れとけよ。 
104名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:15:23.33 ID:7o9Z6JL10
ていうか、3台のうち2台を同時に点検ってひどくね?
105名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:15:23.76 ID:VbclWr0BO
原因はハッキネン、に見えた
106名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:15:38.57 ID:oDCfUtyJP
◎最長11年間わたり点検していない機器
 
これが最後のチャンスだったかもしれない。
地震の十日前のニュース

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ

 保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
 東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、
最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html

「信頼性の根本に関わる問題」
東京電力のこの杜撰な保守管理に対し、直ちに福島の全ての原発を一ヶ月間の操業停止処分にすべきだった。
そして福島県と保安員立ち会いのもと徹底的な点検をさせるべきだった。

これが最後のチャンスだったのだろう。
この時からもはや後戻りの出来ない地獄への道を突き進む事になった。
107名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:15:51.01 ID:RbcAsI7h0
パツキン(*´Д`)ハァハァ
108名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:15:52.34 ID:CQD/rw9Y0
今解っただけよかったな
109名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:05.63 ID:rnUIKLON0
そんな初歩的なミスをするなと言いたいが
考えてみたらそんな初歩的なミス程度で止まってしまうような
デリケートな機械なのも問題だと思う
110名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:18.62 ID:ylt99HkC0

原発の管理って何?
国でが管理するように改善しないとダメだよ
国民の税をそこ充てがってもいい
それくらい深刻な問題なんだろうな

造ったのだから民間(電力会社関連)で管理してという仕組みがずっと続いてきたのだろう
111名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:19.90 ID:8xgXnFay0
原因はパツキンの妻・・・

に見えた。
112名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:21.81 ID:EaT5A/1o0
あるあるw
113名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:33.38 ID:FNmhRkcjO
定期点検てよくやるんだな

これはいい心がけ
114名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:36.66 ID:hwsxvqVt0
>>57 入らない物を力づくで入れてお終いにするのが
どかたのすごいとこ
115名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:45.83 ID:4Q3a1s6Z0
責任を下請けになすりつけですかwwww
作業した奴が入って2,3日とかのペーペーなのに確認しなかったんだろwww
116名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:16:47.50 ID:Kzq9J04H0
さすが日本クオリティ
117名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:17:00.10 ID:7pd4nVWX0
発電機の設計が悪いんだろ、裏表が違ったら取り付け出来ないようにしろよ。
118名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:17:12.44 ID:gFqOjHZS0
しっかりしてくれ
119名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:17:22.16 ID:gPs9Ni8a0
点検時にパッキンの裏表を調べることってあんの?
120 ◆GacHaPR1Us :2011/04/09(土) 23:17:22.72 ID:tupipo910
だからあれほどパツキンは辞めとけ、あいつらアホばっかなんだから、って言ってたんだ
12153:2011/04/09(土) 23:17:47.81 ID:3XTBuu1o0
>>80
返答、ありがとうございます。
でもそれは凹凸が合わないし、穴も会わないので
気が付きますよね。
122名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:17:50.40 ID:/ftAdBzy0
パツキンのパイオツがカイデー
123名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:17:51.31 ID:tzVm1JP70
バケツ臨界でも止められない
200万人死ぬまで止まらない
124名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:18:14.36 ID:SSjAXIt10
これはベテラン新人とわずよくあるだろ。
125名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:18:31.13 ID:9lCET71t0
現場の作業員のレベルがry
126名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:18:40.95 ID:4aGR67gX0
日本人は近視だから表裏の区別が付かないよ
127名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:18:43.65 ID:V6OXmSmP0
128名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:19:14.01 ID:X5pZYZiU0
でもパッキンの裏表が逆になってたことについて
何故、ってレベルで調査したってどうしようもねぇぜ・・・
現状、問題なく稼動している世の中の色々なものでも逆向きに付いてるのなんざワンサカあるし
工業的な観点から考えたら完全管理は無理。
129名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:19:38.67 ID:xcEmvFYJ0
パツキンに裏を返した、まで読んだ。
130名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:19:42.93 ID:WhsGaqXK0
よくわからないのだが
131名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:19:53.25 ID:oDCfUtyJP
==============================================
2002年 クローズアップ現代 9月19日(木)放送
隠された原発トラブル
〜東京電力 不正の実態〜

東京電力が福島と新潟にある3つの原子力発電所の点検記録を不正に記載し、
トラブルを隠していたことが点検業者の告発によって発覚した。
13年間に及ぶ記録改ざん、そして隠ぺい。東京電力本社もこのトラブル隠しに
深く関与していたと自ら認めている。
今、まさに原子力に携わる企業の体質そのものが問われている。なぜ、東電は
隠ぺいを行ったのか、なぜ、国のチェックが効かなかったのか。関係者の証言を
元に、隠ぺいのを探る。
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1637
===================================================
>13年間に及ぶ記録改ざん

2002年の13年前、つまり1989年から事故が起こる直前の>>106の2011年まで
ずさんな保守管理

もはや伝統と言っていいほどの
「慣習」としての「杜撰な保守管理」

原発事故が起こって当然のレベルだろう。
132名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:19:56.33 ID:dt5KbEjR0
メカポンもまともに扱えないとは。ロートルをカットした罰さ。
133名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:20:12.51 ID:6COtgPKh0
表には おもて 裏には うら って書いておけ
134名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:20:12.79 ID:dlMqUFfd0
ゴムパッキンに表裏があるのか。
材質とか透過方向とかが違うとかなのか。わからんぜ。
135名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:20:29.68 ID:/rbsi7FeO
これ正気で言ってるのか?
136名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:20:32.83 ID:mOpMSEJQ0
いくら机上で安全安全言っても、人間のやることなんて実際はこんなもんなんですよ。
137名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:20:35.57 ID:RbcAsI7h0
原発ともあろうものがフールプルーフとかしてないのか
138名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:20:58.36 ID:wFHmScGjO
ヒューマンエラーで対処出来ないくらいに大事に
チェルノブイリで何も学んでない
139名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:00.56 ID:Uhe4OcRD0

まぁ、あれだな。
1つのミスをその後の対応でカバーできるのが東北電力。
ミスにミスを重ねるのが東電様。
作業の邪魔して、作業ミスをカバーさせないのがミンス。
東大卒の秀才キャリアが失脚しないために、必死に情報収集
してるのが保安院。
140名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:05.50 ID:Tya78Zrl0
あるあるw

と思ってしまった俺はナンチャッテ技術者orz
141名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:08.97 ID:1/KLhvY50
                               ,ィ1
               、─ - 、         / /      _
                \   \      /   /    //
               __丶  丶 /|  /   /    / /
               \  `.)   ∨ |/   /    /  /
               |\  /   /  |    ,<   /   / , -  ̄/
               |  \/   /  |   / Y     //   /
               ヽ   \ /   |  /    |    /    /
               /\   ∨    |       |   /   `ー-、
             /   ヽ  |    |      |  /       ヽ
             /  ∧  ヘ      |   __   /   /  ,へ  |
             / / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ヽリ
            //  ,-|________}__{________|_
              / /  |  /   ,へ  /  丶    |  ` 、 ̄7
              ` /  ハ /   /─-ヽ/    ,-\  |ヽ\  ∨
142名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:12.51 ID:nXSj43b+0
143名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:14.68 ID:HMLojihe0
>>5
それが人間だ
そんなミスをする人間が原発を扱ってコレだ
144名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:24.79 ID:Oi6NcCjQ0
ショボい500円フィギュアでも台座に左右間違えて取り付けられないように
ぽっちのサイズ変えてるのに
原発ときたら
145名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:34.48 ID:7pd4nVWX0
レベル低すぎだろ。
146名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:35.34 ID:FNmhRkcjO
ダイオードのつけ間違いはよくあるな

逆にするのが正解だったりで わけわからん
147名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:21:40.49 ID:NFaj0JLzO
まあ治ったなら少し安心だね
あとは保守管理点検に携わってた奴をクビにして再発防止に努めてね
148名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:22:09.73 ID:FcpyJC540
車に灯油を入れるレベル
149名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:22:23.51 ID:G/towwpr0
>>140
コラw
150名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:22:31.25 ID:8UZ5xJ1s0
しかし原因がサッと出てきて
そこをパッと公表する所が東電とは一味違うな

・東電とは一味違うランキング

1位 東北電力
人間だから事故は起きるが
原因がサッと出てきてパッと公表される

2位 北海道電力
今回の津波でやや被害を受けただろうに
悪い噂を聞かない所がGOOD

3位 九電
なんか結構やばめな原発があるらしいが
取りあえず首都圏に影響が無いから東電と一味違う

4位 中電
浜岡という爆弾を依然抱えてはいるが
取りあえず原子力依存は低いので一味違う

5位 関電
もんじゅという巨大爆弾を筆頭に
原発銀座を抱える始末!次の東電はキミか?
151名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:22:47.04 ID:p/aXBGaJO
発電機なんてそうそう止まらないぞ普通

しばらくの間つけっぱにしときゃいいだろ
152名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:22:48.91 ID:Jw5EpR800
> 表裏が逆で一部が破損していた
ってことは、正しく組まないと変形する形状なんだろ?
仮組みした時点で気づかないのは変だよ
アルバイトにでも組ませたのか?
153名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:22:49.72 ID:YDHSvffQ0
パツキンの裏
154名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:22:55.76 ID:KT9IbVs90
>パッキンを表裏を逆に取り付けていたことが原因

もう電力会社に不安しか持てないwwwwwwwwwwwwwwww

155名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:23:39.22 ID:60xLE0JSO
次のロットから表裏で色が違うパッキンにするんですね。
156名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:23:41.66 ID:Z0O5pomC0



        これはパッキン製造者が悪いわ、あんなの表裏見分けつかないベテランがいても文句いえねーわ




157名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:23:42.03 ID:lkoFTONf0
何!?パツキンの裏と表の穴を間違えて挿れちゃったからだと?
158名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:23:50.06 ID:oyCkhXPn0
奇跡に等しい残りの一台w
159名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:23:51.58 ID:eF2t9S450
表裏を間違えて付けた作業者のミスではあるが
今時、このような間違えやすい部品ってのは問題だよな
表裏関係なく使えるパッキンを作るか絶対間違わない構造にするべきだな
160名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:23:57.56 ID:o3HAjHGs0
あからさまにあってない裏返しの状態でついてるような気がするなw
ビロ−ンとはみ出ていそうだ。
161名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:24:06.62 ID:rFQp4kipO
パッキンの向き間違いなんてド素人かよ。
162名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:24:15.41 ID:Oi6NcCjQ0
>>152
>>アルバイトにでも組ませたのか?
原発奴隷ホームレスだよ
163名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:24:21.72 ID:oDCfUtyJP
東京電力が想定していた津波の高さは、
▽福島第一原発では最大5.7メートル、
▽福島第二原発では最大5.2メートルで、
NHK 3月22日 5時27分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014818281000.html
====================================================-
NHKもまた解説委員が集合した番組で東電の「想定外」を受け入れていた。

何か不測の事態が発生した時に備え、3つの代替策を準備しておくのが基本だ。
今回は電源燃料である重油タンクが津波で流され、冷却するポンプに海水が入って動かせなくなったというのが
大きな問題だったのだが、
重油タンクを地下に埋設していなかったり、海水が掛かっただけで壊れたりするポンプを設置しているなど、
津波の高さよりも津波そのものを想定していなかったと言えるだろう。
他の非常電源確保の策はどんなものかは分からないが、
手抜き点検により機能しなかった可能性が非常に高い。

「想定外(大津波は来ない)>>75>>92」と「手抜き点検」>>106>>131
この二つが重なりチェルノブイリ級になるかもしれないほどの事故に繋がった。
164名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:24:25.68 ID:sWMafF0W0
5000人逮捕して裁判にかけて3500人死刑1500人終身刑でいいな 世界に示しがつかない
165名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:24:47.80 ID:wFHmScGjO
>>147
他でもミスをすんのが人間
エラーはあるものって対処しないと駄目
166名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:01.44 ID:jHR1zp9z0
こらこら
167名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:08.83 ID:262GV8Y10
パツキンの妻と裏の付け間違え かとおもた
168名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:11.92 ID:24xjrsxo0
東北電力は東京電力と違って信頼できるはずだったのに
169 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:20.41 ID:jUqQh3iHP
素人集団か?
170名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:21.29 ID:2istAu3K0
いたたたたw
やっぱり最大の敵はヒューマンエラーか
171名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:27.14 ID:C/NR7Jzg0
日本の原発は軍隊が警備してるわけじゃないから
その気になれば容易に侵入できるからな
172名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:27.83 ID:3n2P7MZt0
ただの発電機とは違うのだよ
173名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:29.42 ID:F5L7DWTTO
パツキンの裏を頼んだら表だったでござる、の巻
174名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:37.69 ID:lahL+/c+0
空母信濃を建造していたときも、ちょっとしたミスからぶつけまくって壊したらしいし、
日本人ってのは平時はそこそこでも、想定外のことになって慌てるとめちゃくちゃになるね。
175名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:47.63 ID:dt5KbEjR0
メカポン組は昼飯挟むと組み立てミスする。
176名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:55.09 ID:nXSj43b+0
コンドームの向きを間違えて付けようとした事があるやつは挙手

俺はない。
177名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:25:57.79 ID:aw1pPkJc0
裏表間違える様なパッキンで200L漏れるって想像できないな
ガスタービンで高圧の燃料噴射式なのかな
ヂーゼルエンジンなら配管からの大量の漏れは考えにくいし

想像だが運転中から漏れているの分かっていたが運転止めるわけにいかず
復旧してから止めて発見した事にしたとみる
178名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:26:14.58 ID:lkoFTONf0
>>163

想定した波の高さ=防波堤の高さって辺りで察しろ
179名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:26:23.35 ID:Z0O5pomC0




      ヒューマンエラーで済ませる問題じゃねえわ、そんな重要部分に間違い起こしやすい部材とそれを選んだ3重のエラー




180名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:26:37.50 ID:Nb6XntmO0
東電にかかりゃあ大抵のトラブルは全て想定外だろうなあ
ずさんな管理体制で隠蔽がデフォルトだから始末が悪い。
181名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:26:40.21 ID:3BxmbVHy0
ところで
 日本中の他の電力会社の・・・・・全原発

 このニューズ受けて・・・直ぐに 全パッキンの点検・・・・したんだろうな!!!おい!

 土曜日だからどうたら、週明けにどうたら・・・とか  言ってないだろうな
182名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:26:41.38 ID:RAb4cMc60
>>28
ハムテル仕事しろ
183名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:26:56.01 ID:WZ3dNyhw0
月一回やってる定期点検の実施内容
点検作業者の聴き取り調査をすべきだな
184 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 23:27:05.10 ID:QQwNTzXQ0
あっ、間違えた(テヘッ♪
185名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:27:07.48 ID:eRiGRJwaO
自民党とズブズブだもんな
186名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:27:13.01 ID:eCFXVG1g0
パッキンなんてのはだなぁ、裏表を間違えて付けて怒られ、
組み立てるときに新品パッキンに傷を付けて怒られ、
そうやって整備士は一人前になっていくんだよ。

この程度でゴタゴタ言ってんじゃねーよ。

と、釣ってみる。
187名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:27:13.45 ID:+x1FhTgB0
パツキンの裏ビデオがどうしたって?
188名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:27:14.86 ID:6BqypOYU0
>>174
ミスすると頭真っ白になってさらにミスをする、というやつですな
189名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:27:15.84 ID:K1fW4HB/0
ちゃんとホワイト塗ったか〜
190名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:27:59.60 ID:dlMqUFfd0
ていうか定期的に試験稼動とかしてなかったのか
必要な時に使えないのは 「非常用」とは言えないぞ
191名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:28:04.00 ID:LXent5m40
ジャップてのは本当に始末に負えない無能力、カスの集まりだな
おれもそのジャップだったわwww
192名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:28:14.44 ID:LJ2SDwqO0
なんかバイクの素人メンテナンスみたいなレベルなんだな
193名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:28:18.23 ID:Oi6NcCjQ0
ちゃんとパッキンの裏表がわかるように
製造過程で表には白色の塗装をほどこすとかしとけよ
194名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:28:32.11 ID:Z0O5pomC0




         >>183
        そうだな、それも問題だな。なんの為の点検だったのかと、パッキンの耐用時間を徹底的に保安員と東電に責めるべき




195名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:28:34.43 ID:FlvOsPeD0
国家事業が聞いてあきれるぜ
196名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:28:59.65 ID:bRfKVA/1O
小さなミスが世界の大惨事に繋がる原発は考え直した方がいい

今の日本には手に余る代物だよ、これは
もう少し研究や対策が追いつかないといかんだろ
197名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:29:06.25 ID:Oa5/wXJK0
フールプルーフ設計もしてないのか
あほすぐる
設計者は切腹だな
198名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:29:09.69 ID:nXSj43b+0
>>189
学生の頃、コンパでよく飲まされたけど、悪酔いするんだよね。
199名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:29:13.82 ID:zemxxyn90
パッキンつけ間違いなんて普通ねーよ
もっと重大な欠陥があったんだろ
200名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:29:19.73 ID:oDCfUtyJP
>>178
>想定した波の高さ=防波堤の高さって辺りで察しろ

何に対してのレスだかわからん
もっと詳しく書け
201名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:29:20.73 ID:/dZZUt2b0
原発今すぐ全部止めろめや
安全基準もこの震災が起こる事を前提にしたものに全部作り変えて
機器もバックアップも全部1からチェックし直してOKになったら
動かしていい
これぐらいやって良くね?

んで漏れてしまった場合の季節ごとの風向きを元に放射能汚染マップの策定
無人作業機の開発と放射能漏洩事故が起きる場合は有無を言わさず
必ず廃炉するという法整備もして欲しい
202名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:30:19.36 ID:klbQbKXF0
車のブレーキに使うパッキン裏返しに着けた事はあったなあ…
203名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:30:20.88 ID:lB5sJceY0
まあケアレスミスだよねw
204名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:30:27.95 ID:eCFXVG1g0
>>189
ペン先が乾いてたんだよw

>>190
付け間違えても、しばらくはもつんだよw
205名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:30:32.63 ID:5SUHYLNiP
>>1
パイプ同士を繋げるには接続部分は同じ形でなければならない。
したがって、パッキンには普通、裏表は無い。
だから意味が解らない。
逆につけようが同じ形なのだから。
206名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:05.16 ID:Z0O5pomC0




      まともに使用時間すら守らず、交換すらしてなかったんじゃないのか?東北電力?ずさんだよ、ずさん!

      保守の資料の公開と、既定耐用時間を追及するまでこれは徹底的にぶっ叩かないとアレだわ



207名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:14.54 ID:IXT1dTqx0
>>80
知り合いの会社が原発のパッキングを作ってる
○○さんの所のパッキングはカッチリはまる流石だねって言われて褒められたとか言ってた
と言うことは、よくはまらない奴とかもあるんだと心の中で思った
最近、原発の空調のパッキングの注文が多いって
福島の原発か知らないけど、これもうすぐ治るってこと?と思った
208名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:15.26 ID:Fb7ge4C1O
俺は昔から無精子症だけど、俺の嫁さんが妊娠五ヶ月なのは想定外で済ましていいですか?
209名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:21.03 ID:pxwXLwmY0
金髪がどーしたって?
210名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:23.05 ID:IkNsKYUB0
間違えたってだからどうなのって話だよな。
普段訓練してれば直ぐに間違いに気がついていたハズなんだが。
ロクに訓練も点検もしてない証拠だね。
211名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:23.59 ID:FeUQJT6x0
で、結局どうなってるんだっけ?

福島に次いで青森もあぼん?
212名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:24.04 ID:Lh6kRYnS0
引越屋のバイトよりアホとか
213名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:39.46 ID:wFHmScGjO
車掌ゴッコしてる基地ですら 指差し確認してるってのに
214名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:31:46.58 ID:ur5m+BcX0
>>1
という事で決着を図りたいんですね
215名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:32:13.11 ID:VmA/Zuj1O
日本は前例主義だから過去に発生したミスにしか対策を講じない
たとえそれが発電機だろうと原子炉だろうとパツキンの裏表を間違えたことなんかない
6m以上の津波が来たことなんかないから対策は不要なのでござる
216名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:32:19.22 ID:KT9IbVs90
いますぐ全国の同じパッキンを点検しとけやああああああああ
217名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:32:44.78 ID:IuAsecmaO
>>199
うちの現場だとよくある
パッキンのせいにする
分解して戻すと原因は大体戻ってるからやっぱりパッキンのせいになる
218名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:32:52.77 ID:YBqDWrla0
ひでぇ・・
杜撰さにもほどがある・・
呆れて物も言えん
219名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:00.20 ID:3tPOiFld0
>>28
このカシオミニを賭けてもいい
220名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:02.57 ID:PYgcwnZG0
原発ってアルバイトが運営してんの?

レベル低すぎだろ・・・
221名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:20.08 ID:eXK3Mzr9P
>>8
>>15
>>79
楽しそうだなおまいらw
222名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:22.47 ID:Z0O5pomC0



    >>205

   パッキンにも種類があるんじゃボケ!てめえら電気工事程度が使ってるパッキンと同じにすんなアホ!

   航空機や原子力で使用するパッキンは使用時間決められてんじゃ、覚えておけドアホ



223名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:25.40 ID:aw1pPkJc0
>>208
有りえない事や予期せぬ事は全て想定外で間違いない
安心してw
224名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:25.64 ID:vHmLw4Ss0
ミス多いな
225名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:34.06 ID:ukhSK+WFO
>>205
片側が機器もう片側がパイプだったら違ったり
226名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:39.35 ID:RJITJUZo0
裏表のある部品は、逆に付けるとネジが閉まらない構造になってたりするが
227名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:33:52.15 ID:/jlQpgd20
人災だったことの裏が取れたって事か
228名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:34:13.75 ID:Uhe4OcRD0
>201
ちょい早い。
自立運転が出来るエネファームが出るまでもうちょっと待て。w
229名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:34:26.90 ID:/TXd9aKO0
>>1
はははっ、こやつめ
230名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:34:28.30 ID:6COtgPKh0
パッキンを取り替えるだけの簡単なお仕事です。
231名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:34:30.99 ID:e69TWuzL0
まあ作ってるのは素人だから仕方ないだろう。
232名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:34:37.60 ID://ArSQAG0
昔、発発が異音振動と共に停止した事あったなぁ。
原因は燃料配管内への気泡混入。
想定外で愕然とした記憶が。
233名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:34:48.42 ID:FJbOO/Kh0
どうせエンジンかかれば合格みたいな検査しかしてなかったんだろう。
24時間ぐらい動作させてみろっての。
234名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:35:12.51 ID:ziYsEmIOO
設計時のミス。施工時のミス。運営時のミス。管理時のミス。
どのミスも無くす事は絶対にできない。
日本人だろうが何人だろうができない。

ミスも許されず100%安全でなければならない原発を人類が扱えるはずはないのだ。
10年20年30年と運用し重大な事故が起きないと、その事実をイコール「絶対安全」と錯誤してしまうのも問題だ。
その錯誤は慢心となって油断を生む。

何度でも言おう。
我々人類が人類である限り何かを100%完璧に執り行う事はできない。
よって100%安全でなければならないという事が大前提の原発を人類が運営する事は不可能なのだ。
235名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:35:22.88 ID:e5yChRnU0
逆差し出来ない様な設計にしとけよ・・・。
236名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:35:27.47 ID:/wsPZ7DQO
日本の悪いところお役所的なところ
その一、過信しすぎるする。
その二、前例がないからと拒否する。
その三、情報を過小評価する。
以後この繰り返し

237名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:35:34.15 ID:Z0O5pomC0



    水道屋のパッキンとちゃうんやでー、ありえんわ



238名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:35:35.26 ID:7KohcLqW0
なんか孫受け会社に全て丸投げで
作業を見守る現場監督も名ばかりの現場写真を写すだけに配属された新人てイメージだな
ベテランの現場監督いたらそういうミスは気付くだろ
239名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:35:49.82 ID:WULFXqY70
一度のミスは必ず繰り返す 次も絶対動かんよ
240名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:35:53.83 ID:6qONLO+O0
原発は中卒だらけだな
241名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:08.40 ID:eCFXVG1g0
>>211
停電とディーゼル発電機の復旧が長引いていたら有り得た。
242名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:23.56 ID:oDCfUtyJP
>NHKもまた解説委員が集合した番組で東電の「想定外」を受け入れていた。

私が見た番組の中ではこうだった。

「想定外」と言う言葉が番組で出たとき、
一人の解説委員が気色ばんで「今回の想定外は津波の高さだけです、
それ以外は想定内だったのです」みたいな事を言ったわけだ。

つまり東電の津波の高さの「想定外」をひとまず受け入れ
その後の東電の対応などを批判したのだ。

番組を見ていて東電擁護ここに極まれりと思った。

このNHkの解説委員は「想定外」と云う言葉の意味を理解していないらしい。
この「想定外」は「考えられないことが起こった」と言う意味だ。

目の前で考えられないことが起こったらしばらく思考停止し
適切な対処など出来ないし、やってもうまくいかない。
そしてそれを正当化できるのだ。

「想定外」を受け入れるとはそういうことなのだ
243名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:23.56 ID:+Dof1WVW0
3台のうち2台が停止中
残りの一台に賭けるなんて
ギャンブラーだなw
普通は一台ずつ点検だろw
東電といいこいつ等と言いぎりぎりの
状態になるのがたまらなく好きなのかw
244名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:30.37 ID:dlMqUFfd0
つーか、パッキンの裏表が違うなら、それがなぜ違うのかを疑って組み付けるのが普通だろう。
「どっちでもいいや」で組み付けんな
245名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:36.27 ID:B751XmxA0
プラモデルの部品を前後付け間違えるのとはわけが違うと思うんだが
なんでこんな低次元なミスをする

そしてなんでこんな低次元なミスが重大なトラブルに繋がるような設計なんだよ!
246名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:40.09 ID:mgFkGQ0uO
東電のミスにはもうなれました

パッキンなかったらご飯粒で代用とかやりかねない会社だからな
247名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:41.93 ID:1QYFcPen0
パッキンの付け間違えで油漏れするわけねえだろ
東北電もいい加減な調査すんな
てか隠蔽すんな
248名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:36:44.25 ID:ZOInlVBC0
西山!次の会見ではヅラを裏返しで着けて来い。
単純な違いが、いかに酷い結果を招くか自ら体験しろ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:05.26 ID:+bG0XxAS0
パツキンの裏もの
250名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:11.32 ID:5SUHYLNiP
>>222
誰が電気工事だって?
発電機のパッキンの話なんだが?

>パッキンは使用時間決められてんじゃ、

だれが時間の話なんかしたんだ?
日本語が理解できないなら書き込むなよ池沼(笑)
251名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:38.99 ID:UsfrSouq0
パツキンの穴を入れ間違えたのか?
252名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:43.31 ID:Rzi2VOd00
とりあえずパッキンのせいにしとけば補助電源設備を見直さなくていいのかね
スイスの原発のディーゼルも不安定らしいがパッキンのせいだけではないだろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1302105570/
253名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:50.06 ID:vexmdBux0
パッキンに裏表がある設計が悪いと思う。
はまるようにしかはまらない設計にしておけば
ミスなんて起こらない。

254名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:50.28 ID:2Gux+eQp0
地震が起こるまで原発乞食にトンデモ扱いされてたけど
まんま事実だったじゃねーかよ


原発がどんなものか知ってほしい(全)

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

255名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:55.68 ID:kImg+Lvh0
福島第一もそうだが下請け任せにするからこうなる
東電は安全管理をイスラエル企業に丸投げしてたんだって?
コストカット優先で熟練の技術者や職人の首切って素人同然の奴を雇ってるんだからな
日本製品の質が落ちたのも派遣ばかりになったから

原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
256名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:56.57 ID:QGXw9EEWO
ガスケットの表裏付け間違いなんて初歩も初歩。
恥ずかしいミス。

のほほんと危機感なくやってんじゃねぇよ。
257名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:37:57.35 ID:GUiaOOhm0
原発の保守・点検って、何処も「この程度」だよな・・・・

原発建屋のコンクリートひび割れ・・・・ほったらかし・・・・放射能漏れの危険性が無いからだってw
運転開始以来マニュアルの載っている点検項目を一切未点検w・・・・下請けに任せていた→孫請けに任せていたwwwwwwwwwwwwwwww

地域独占企業って、全く緊張感無し。
258名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:38:28.51 ID:Z0O5pomC0
池沼(笑)wwwwwwww
259名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:38:35.53 ID:7nz6S8Av0
>>244
シール類は案外見た目じゃ分かりづらい。

多分向きの指定無し部品なんだと勘違いして組み付けたんだろう。
それか作業指示書に書いてなかったとか。

現場でミスった可能性半分、デスクでミスった可能性半分かな
260名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:38:37.49 ID:96mXeSzZ0
罰金払え
261名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:38:50.18 ID:bDC6iwtG0
tp://cnic.jp/files/426_p10-13.pdf
使用済み燃料のデータだ
30000tだぞ

これをどこに処分するかは未だに決まっていない!!!!!!!!!!!!
これ以上原発を動かしたら
日本は核のゴミで終わりを迎える


262名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:38:57.09 ID:t/33Fwyp0
まあ仕方ないミスだな
電池の+−を間違えるようなもんだし
263名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:39:12.30 ID:PnwtTwEe0
なんか笑えてきたw
264名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:39:34.22 ID:/jlQpgd20
>>253
東電社員「ちゃんと組み付けたはずなのに、はまらなかったので放置しました」
265名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:39:39.74 ID:59ZOiUU+O
東北電力の原発がひどい状況に ならなかったのはまぐれだということだな。原発はやはり安全性のかけらもない。
266名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:39:45.29 ID:Fb7ge4C1O
映画化のためにわざとドキドキな山場を作ってるんだろ?
267名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:39:51.44 ID:5zHthrLr0
へえ
268名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:40:10.42 ID:aw1pPkJc0
ディーゼルの燃料が200L漏れならフランジの締め付けが仮止め状態
269名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:40:10.52 ID:WULFXqY70
非常用ディーゼル発電機を後10万台設置しとけ。非常時にどれかが動く
270名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:40:15.23 ID:vBXmQPzV0
パッキンの表と裏を間違えたって事は、福島の大災害があっても非常用電源の試運転やってなかったって事だぞ。
試運転やってればその時点で気付いて、二日前の大規模余震にも十分間に合った。
電力会社というのは上も下も安全対策が全くなってない。
知能障碍者レベルのゴミばかりだな。
271名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:40:22.66 ID:igbLD7PC0
こういうミスは絶対おこらない想定でしたよね。
272名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:40:34.13 ID:cVMEdQto0
この非常時に何でノンキに2台も点検してるのかそっちの方が問題にされるべき。
273名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:40:54.25 ID:WS0k4OJA0
パツキンの裏モノが流出ですって
274名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:41:02.12 ID:KvXjt+uJ0
はて?
組立の時と、気密試験の時に施工者と監督員と社員、三者立ち会いで確認して
書類にそれぞれサインするはずじゃないのか?
今頃、社員はすっとぼけに懸命、監督者と施工者は責任なすりつけられて
ごってりアブラ絞られてる頃か?
275名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:41:06.42 ID:rKIeCkcE0
パッキン安上がりに外形は単純化、裏表の色なども配慮無し。
取り付け穴などもコストダウンで単純化。
裏表どちらの方向にも取り付け可能。
で、あるならどちらの方向でも裏表関係なく取り付けても機能するパッキンにすべき。
このコストダウンの代償は高すぎると思わない基地外を排除しないかぎりこのまま事故は起こる。
276名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:41:15.72 ID:Z0O5pomC0


     でもやっぱり、原子力最高!未来のクリーンエネルギー!原子力なくして未来の明るい日本なし!




277名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:41:42.94 ID:TRBWPiU30
おいおいジャパンクオリティがこの体たらくかよw
いつから支那クオリティになっちゃったんだよ
278名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:41:45.71 ID:IxSF4LY7O
ほらな。
いくら設計図が完璧でも
作る人間がミスしたら意味無いんだよ。
そして人間のミスは絶対無くならない。
だからこの先必ずいつかまた原発事故は起きるよ。
断言する。
279名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:41:56.24 ID:C9/TppXX0
人間、誰だって、うっかりミスくらいやるだろ
許してちょ
280名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:42:12.75 ID:HXffCWTr0
ヒューマンエラーまじでこええよ
281名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:42:13.69 ID:pOXmY7QU0
>>219
漆原教授、吹き矢で東電をXXしちゃってください
282名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:42:32.23 ID:Y04qbFid0
とりあえず、とんでもない馬鹿集団が
今まで原発扱ってたってのは分かったww

こんな事態になってるのも納得しますたwwwww
色んな意味で絶望的だなもうwwwwww
283名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:42:32.84 ID:WyWp11Vt0
まさに素人集団
キチガイに核ボタン
東電に原発運用
284名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:42:55.33 ID:aw1pPkJc0
>>272
2台点検はおかしいよな
2台故障で修理中か放置だったかも
285名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:42:59.28 ID:d4UGRkTn0
犬の口にはゴムパッキンがある
286名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:43:12.20 ID:Oa5/wXJK0
>>236
その四、ホントにやばいときは隠蔽する
287名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:43:15.42 ID:IqUjs3kk0
どう考えても工作員です
誰がやったのかわかってるならそいつを逮捕尋問しなさい
288名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:43:32.88 ID:WULFXqY70
点検してもダメならもう運営は不可能だ。今すぐ廃炉しろ
289名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:43:46.06 ID:7nz6S8Av0
昔、原発でバルブの回転方向を勘違いして、全開と全閉取り違えたまま数十年間放置だっけ?
そんなのもあったような。

ハインリッヒ律じゃないが、原発が爆発すればこの程度、余裕で出てくるわ
290名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:43:56.05 ID:5SUHYLNiP
>>247
同意。
パッキンが原因で、交換して直る程度の油漏れなんて
数日間でうっすら染み出てくる程度でしかない。

だからパッキンが原因てのは間違いなくウソ。
291名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:43:58.55 ID:Z0O5pomC0
失敗は成功のもとって言うだろ

こんな時だけ、この素晴らしいお言葉を隠蔽かよ?え?おまえら?
292名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:44:18.50 ID:CZxO5KJX0
東北電力よお前もかorz
293名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:44:30.02 ID:dKc2pXZ90
>>11
ぽっぽとか菅とか、理系は株下げまくりだな。

次期首相は、理系だけは勘弁して欲しいわ。
294名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:45:04.13 ID:4NMPLmsR0
http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56680749776117760
放射能は危険、危険という人ははやく日本から脱出したほうがいいよ。
僕は僕なりに考えて、あー、道路を歩く方がリスクが高いなと思って行動してるだけだから。
僕が間違ってる可能性もあるし、本当に危険かもしれない。"At your own risk"でよろしく。

http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56688386337030144
原発が危険だと思う人は原発のないところに移住した方がいい。
日本は国民が原発に反対しようが賛成しようがすでに結論は出ている
―新しく原発を作るのは著しく困難だが今ある原発は当分使い続ける。
廃炉するにしても放射能漏れのリスクが伴う10年単位の作業なんだから。

http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56689302750498816
しかし原発のない国なんてあるのか?
うーん、小さい発展途上国以外、すぐには思い浮かばないなぁ。

http://twitter.com/kazu_fujisawa/statuses/56690555014496256
ヨーロッパの脱原発なんて、動物愛護団体みたいなただの政治的なファッションだよ。
欧州のど真ん中に死ぬほど原発抱えてるんだから。
295名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:45:22.12 ID:Wa3KuG3UO
こんな素人集団に殺されたらたまったもんじゃないな
296名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:45:34.10 ID:t+2eoGLdO
ミスは重大だが東北電力の場合は対応も速いし情報公開も明確だな。
腐りきってはない。
297名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:45:34.59 ID:vJp1oHzk0
ファッキン!
298名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:45:36.28 ID:LKMNWWIU0
>>278
だからヤバいものには普通セーフティー付けるんだよね
一見無駄でも複数の人間に時間差つけてチェックさせたりすればいいだけ

でもコストが許さないってかwwww
299名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:45:53.70 ID:bwJ67PK+0
>>290

パッキンの付け忘れとかないか?
300名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:46:09.69 ID:WxeXUrOg0
ここまで現場を貶めるかな

パッキンは形状が変わっても、裏表間違って使ってもある程度の性能がでるように
作ってある

パッキンメーカーとか技術者はもっと反論しろ
301名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:46:18.15 ID:PElPFfDt0
ああ、パッキンの付け間違えね、あるある
でも、特定の場所でやらかすとえらいことになるんだな
302名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:46:21.76 ID:y3eBN+4ZO
ゴミって給料貰えたんだね
知らなかった
303名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:46:28.02 ID:P6wUb/Cv0
定修でパツキン交換した後に一度も試運転してなかったって事かよ。

ありえねぇ
304名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:46:33.36 ID:oBkvOyzG0
しかし、これで原発とか動いちゃうから凄いというか

システムなんちゃら工学とかやってる人間から見たら、ちょっと怖いレベル
305名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:46:48.68 ID:RGDAD/V60
優秀な人材を採用して、屑にしてしまう会社。
306名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:46:49.55 ID:Pp2PUn0N0
東電は何も調べなかったりして。
原因を公表するだけマシかもよ
307名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:01.04 ID:e69TWuzL0
>>293
素人が物作る社会構造にしたのはコストカッターの文系だろ。
308名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:20.05 ID:WULFXqY70
日本で原発は無理なのは判った
309名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:25.35 ID:LsEMc0B90
パッキン1級管理士
310名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:30.30 ID:V3uu8z5U0
点検する人もハローワークで集めた人だったのかしらね
311名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:31.76 ID:YUXccGf00
原発止めよー。
怖すぎる(´・ω・`)
312名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:32.65 ID:Z0O5pomC0
>>11
>>293
出ましたー理系批判、絶対出ると思ってたけどwwww
人のあげ足を取るのが得意な文系なのかしらwww


>>298
なんの為の定期点検があると思ってんだよ
コストとかしらねーくせに笑ってんじゃねえよカス
313名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:34.18 ID:IUqsbPF+0
>>53
ポンプのオイルシールじゃない?
314名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:49.88 ID:IqUjs3kk0
>>286
アメリカやイスラエルが来たから北の工作員は逃げられないよw
もう日本中国支配下じゃなくアメリカ軍の支配下にある
315名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:47:57.84 ID:kV+tYcdS0
設計の段階でいくらまともな物が出てきてもそれを組み立てて管理する側が駄目だとリスク0には結局ならない
そして有事となった場合、原発は止める術が限られる

やめとけってことだ
316名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:48:18.36 ID:jOrAkP+I0
まあ公表したから良し
317名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:48:21.61 ID:aw1pPkJc0
非常電源は使った事が無いから形式的に置いて有って
福島をみてヤバくなりあわてて2台点検したのかな?
318名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:48:21.91 ID:6NdMfkNpO
パッキンに裏表を作るな。
もしくは逆には絶対はまらない形状にしろ。
319名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:48:49.65 ID:UgWOH7RV0
馬鹿
320名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:48:56.33 ID:0MIUFOfK0
これが ザ・破壊工作
スパイ天国だからこんなもんだろw
321名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:48:59.24 ID:ROulYCO+0
日本もいよいよ欧米化しないとダメだね
何が言いたいかと言うと、作業員はアホとして徹底的なマニュアル化を行うという事
昔の作業員は職人だったから適当、曖昧な指示で良かったけど今はダメだという事だろう
322名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:49:07.40 ID:lZ4rRTbL0
>>2
生産時に表裏どっちか書いておけばいいだけ
323名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:49:12.82 ID:LKMNWWIU0
>>312
定期点検する前にみつからなきゃ行けないミスだろwww
そりゃだめだわwww
お前みたいなのが狂った擁護してたらこの国の技術も駄目になるわwww
324名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:49:15.86 ID:bDC6iwtG0
寄付した俺の金
津波と、地震の被災者の助けになると思って払った金
何で、原発成金の金持ちに渡るんだ?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★
大熊町と双葉町と富岡町の住人は
寄付したおまいらより
ずーーと、お金持ち
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ↓見てみ
大熊町 563.2万円/年←原発4個
広野町 531.1←火力5個
西郷村 528.9←高速+新幹線+馬券+ジャスコ+工場
磐梯町 452.5←工場
楢葉町 406.3
富岡町 355.7
矢祭町 337.6
郡山市 324.0
福島市 322.8
双葉町 305.1←原発2個
白河市 303.4
本宮市 296.8
http://www.pref.fukushima.jp/toukei/data/02/syotoku/19zenbun/2-dai2.xls

福島県双葉郡富岡町避難者情報一覧表
http://www.tomioka-town.jp/admin/wp-content/uploads/2011/04/cdafa1da54fff66ae7e4376e0283b3d54.pdf

参考 六ヶ所村は平均年収1400万円


325名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:49:28.96 ID:5SUHYLNiP
>>299
付け忘れなら、あり得るかも。
仮に付け忘れなら、地震以前から少しづつ漏れてるはずだから
点検してれば分かるはずだが。
326名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:49:44.61 ID:1mIvxmOv0
東京電力と東北電力を勘違いしてるバカが、他人をバカだの罵ってもな。
327名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:49:52.45 ID:dKc2pXZ90
やらかしといて偉そうに言い訳。
これだから理系脳は。
328名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:50:18.64 ID:dop2RmJM0
はああああああああああああ?






はああああああ?
マジで?
329名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:50:23.73 ID:1Oqq494DO
まるで素人だな。
330名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:50:30.53 ID:Fwc3S5eL0
こんなんでよく今まで大事故が起きなかったな
331婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/09(土) 23:50:32.53 ID:X72wUaT10
>>152
>> 表裏が逆で一部が破損していた
>ってことは、正しく組まないと変形する形状なんだろ?

だよな。
なんか収まりが悪いのを「ふんが!」と押し込んじゃったんだろなw
332名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:50:34.68 ID:CXGHFiof0
パッキンじゃなくて逆止弁とかじゃねーの?
某プラントで逆についてた事会ったぞ。
一応報告はしておいたが、その後どうなったかは知らん。
333名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:50:46.02 ID:KuxKyICd0
そもそもよくわかってない下請けにやらせてるからこういうミスをする。被ばくのリミットが
あるから短い時間で作業すまさなきゃならないだろうし、ミスするなという方が無理な話。
334名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:51:36.88 ID:9mztDTfY0
人がやってるんだからあるわなぁこういうミスも。
怖い怖い。
335名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:51:41.73 ID:xnrclAal0
ディーゼルで油漏れとか、別に珍しいことじゃないような気がするんだが
整備士とかの詳しい人は何て言ってんのかな?
336名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:51:57.13 ID:Z0O5pomC0
>>323
は?正気かおまえ?
脳みそのパッキン裏返ってんじゃねえのか?

定期点検の前で見つけるってどういう意味?www
Aさんが裏返ってるのを見つけなければ、誰が次の定期点検前で見つけるの?
予知能力でもあんの?おまえ
337名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:51:59.69 ID:7/k/7f2l0
この話も真実味を帯びてきたな…

原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

>ある時、電話がかかって、「配管がどうしても合わないから来てくれ」という。行って見ますと
>特別に作った配管も既製品の配管もすべて図面どおり、寸法通りになっている。でも、合わない。
>どうして合わないのか、いろいろ考えましたが、なかなか分からなかった。一晩考えてようやく分かりました。
>もんじゅは、日立、東芝、三菱、富士電機などの寄せ集めのメーカーで造ったもので
>それぞれの会社の設計基準が違っていたのです。
338名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:52:13.19 ID:Oq71SdxM0
まあ、どの電力会社も似たようなものってこった。
339名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:52:31.61 ID:dX6Fqz330
パッキンガー
340名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:52:35.53 ID:Uin9kAw10
>>322
文字の凹凸が問題になる。
341名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:52:56.36 ID:MdsxCuLwO
ここも保安院が点検してんのか?
342名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:01.07 ID:PnwtTwEe0
原発整備は国家公務員資格にした方がいいな
誰も取らないだろうけどな
343名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:05.90 ID:aw1pPkJc0
>>332
油圧なら有るが燃料系だから逆支弁は必要ないと思うけど
344名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:30.94 ID:SVwEDSjV0
パッキンというより、オイルシールっぽいね。
345名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:36.87 ID:WULFXqY70
罰として5年間原子炉停止な
346名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:38.49 ID:7WRLr4sD0
しかしディーゼル発電機って信頼性低いな。
もっとまともな発電機ないのか?

原発の周囲30キロぐらいに原発専用の水力・風力・太陽光発電所を常備して、常に稼動
させとけよ。これだけ用意しとけば、今回の地震でも1個ぐらいは動くだろ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:49.91 ID:HOidiBeW0
これ確実に東電・関連者内部に潜伏している工作員の仕業だな
348名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:53.99 ID:LXtlgOihO
スペースシャトルのチャレンジャー墜落も確かパッキンの付けミスだったような
349婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/09(土) 23:53:57.24 ID:X72wUaT10
>>337
アメリカのスカイラブとソ連のソユーズがドッキングしようとしたら、
インチ法とメートル法で作ってたもんだから困った。
てな話を思い出したw
350名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:53:59.66 ID:eCFXVG1g0
>>318に対してだけのレスじゃないが・・・

パッキンには表裏があるのが普通。無い方が少数派。
http://www.nok.co.jp/catalog/packings/packings.html
351名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:54:13.14 ID:9mztDTfY0
>>341
あいつらただ出された図面や書面見て話聞いてハンコ押すだけなんじゃないの?
352名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:54:18.62 ID:XWvBEoAb0
これはよくある、東電を責められないw
353名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:54:27.31 ID:QQisSI3HO
配管何年も工事してるがほとんど裏表無い。
高圧の油圧配管のパッキンですら無い。
油圧はOリングだけどな。
船の巨大なエンジンでも使った記憶が無い。
もし間違ってもにじむ程度で問題ない。
普通はリークチェックや試運転の段階で気付く。
東電は無理やり下請けの責任にしたいだけのクズ。
354名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:54:30.81 ID:U5ibipy3O
裾上げテープを表裏逆につけて、アイロンを糊まみれにするけど、それどころじゃないレベルw
355名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:54:55.09 ID:Z0O5pomC0
原発はあれだな
毎日毎日同じ事の繰り返しばかりしてても苦痛にならない
文系の人間から採用した方がいいね
決まった事しかできないから、その決まりごとと同じじゃないと怒り狂うからよく合うわきっと
356名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:54:54.72 ID:stqYwv9tO
>>342
現状日給9000円の元ホームレスとかが点検や清掃してんだろ
357名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:55:22.35 ID:q7W0TZcQO
小学生の工作の時間ですか
358名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:55:44.78 ID:MXKxJgh2O
>>312
非常電源停止してるのに「定期点検あるから(キリッ」wwww
359名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:56:04.54 ID:Oq71SdxM0
私は確かに交通事故を起こしたが、
まさかあそこから人があんなスピードで出てくるとは思わなかった。
想定外でした。
だから免責してちょ。
360名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:56:12.56 ID:PJCyCpu50
裏じゃない方が表だろが! そんなことも分からんのか!
361名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:56:36.67 ID:zBMBvW7B0
パッキン一つで日本滅亡どころか世界人類破滅の危機ってどんだけ危険なものなんだよ
362名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:56:41.52 ID:NZxDGK4b0
>>25
それは無い。
説明書き読んで無いだろ。
363名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:56:41.48 ID:WrcRxVFk0
はぁ・・・
364名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:56:58.43 ID:YcQywGUJ0
>>346
そんな不安定なもんばかり揃えてもー
普通に10個くらいディーゼルと電源車常駐した方が確実。

それにしても、この状況の通達が2個以上というのは、政府の安直さがあほすぎ
2個でたりねえっつの
365名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:57:02.17 ID:7/k/7f2l0
>>351
でもミスは認めないし責任は現場に押し付けるしで、最悪の組織だよ

【再掲】武田邦彦先生提言「原発事故に関して」〜増刊たかじん20110319
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13903078
366名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:57:09.54 ID:a+w1LlKo0
>>321
日本はブルーカラーは職人として適当な指示であとはお前やれで済ます。
ホワイトカラーは徹底的なマニュアル化でルーチン化する。

という傾向があると思う。本来逆であるべき。
367名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:57:10.41 ID:lZ4rRTbL0
裏にならないような設計にはできんもんなんだろうか?
368名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:57:12.76 ID:mKP60UqB0
東電原発には
こういった裏表ミスとか配線ミスとか計器誤作動とかソフトウエアのバグとか
がいっぱいあると見る
何が起きてもおかしくない
何が事故は絶対起きませんだ 
369名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:57:15.82 ID:1QYFcPen0
>>338
似たようなものどころか実際は業界最大手の東京電力が給料も待遇も一番いいんだから一番人材豊富だろ
東北電力なんかそれ以下に決まってるわ
370名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:57:59.87 ID:Z0O5pomC0
>>360
おまえは確実に原発では雇ってもらえないな、むしろ助かる
371婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/09(土) 23:58:02.80 ID:X72wUaT10
>>354
俺はトイレットペパーをホルダーに取り付けて使おうとしたら
「あ、逆じゃん」ってことは多々あるけど、リカバリーできるから
実害はないぞ。
372 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/09(土) 23:58:08.87 ID:YEHIc1Ra0
やっぱり素人が整備してるんじゃねえの。
373名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:58:10.95 ID:6baj31kF0
技術立国(w)
374名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:58:11.64 ID:3XTBuu1o0
>>313
俺も、オイルシールかなと思っています。
375名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:58:29.94 ID:kzruXdCO0
もういいだろ! 事故が起きない。絶対安全は完全にオワッタんだよ!あれは嘘なんだよ!!
もういいだろ! 事故が起きない。絶対安全は完全にオワッタんだよ!あれは嘘なんだよ!!
もういいだろ! 事故が起きない。絶対安全は完全にオワッタんだよ!あれは嘘なんだよ!!
もういいだろ! 事故が起きない。絶対安全は完全にオワッタんだよ!あれは嘘なんだよ!!
もういいだろ! 事故が起きない。絶対安全は完全にオワッタんだよ!あれは嘘なんだよ!!
もういいだろ! 事故が起きない。絶対安全は完全にオワッタんだよ!あれは嘘なんだよ!!
もういいだろ! 事故が起きない。絶対安全は完全にオワッタんだよ!あれは嘘なんだよ!!
376名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:58:35.15 ID:1qmWfaKP0
ニュースで今やったけどやっぱパッキンじゃねーじゃん!オイルシールだよ。
377名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:58:51.21 ID:2Gux+eQp0
>>337
福島原発が事故って隠蔽がし辛くなって、初めて本当だということが
証明されたな

原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

378名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:59:13.36 ID:G9gIRh5B0
おい君たち!
これはよくあることだよ
仕方が無いよ 攻めるのは辞めよう
379名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:59:17.69 ID:ocCoBLdO0
パッキンを付け間違えただけで??
うそくせーなぁ。
どこぞの電力会社と実態は大して変わらないって気がするね。
380名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:59:20.67 ID:Oi6NcCjQ0
まあパッキンの裏表間違えなんて
バケツで液量測って投入に比べたら誤差の範囲だろ
381名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:59:41.19 ID:x726ThpJ0
>>2
突合せフランジを裏返して溶接しちゃいましたっ;><
382名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:59:54.60 ID:KT9IbVs90
>>337
ああ、やっぱりね

みたいな感じ
383名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 23:59:59.76 ID:eCFXVG1g0
>>353
典型的な下請け業者の思考回路だなw

>配管何年も工事してるがほとんど裏表無い。
ちゃんとパッキンの型番と図面と現物を確認してるか?

>もし間違ってもにじむ程度で問題ない。
>普通はリークチェックや試運転の段階で気付く。
出たw「とりあえず、交換しとけ」「問題があっても知らない」
384名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:00:12.52 ID:VP7O3vg20
原発と航空機は非常停止だけで終わらないから厄介だな
異常事態から安全状態までどんな事が有っても持って行くのは0には出来ない
385名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:00:23.32 ID:1PUZfh2c0
東電とその下請けには北の工作員が相当入り込んでる
絶対に誰も1人で行動させるな
必ず複数で行動させろ
隙をみて原発の破壊工作をやる
386名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:00:27.36 ID:TxxLWO0c0
取り付け間違えた人大変なことになってんだろうな・・・
カワイソス
387m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/04/10(日) 00:00:54.84 ID:2FqB2IRf0
正副予備の三系統なのに、同時に2つを使用不能な状態にするっておかしくない?
388名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:01:06.93 ID:mglR+fq10
>>222
まぁまぁ、パン人はこんなもんですぜ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:01:13.03 ID:T6hlT5Tv0
>>380
あっちゃこっちゃで誤差が生じてたら
全部合わせると最終的にものすごい事になってそうだがなぁ・・・。
390名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:01:20.85 ID:b0jvcgRU0
パッキンの裏表間違えたからバッキンね
391名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:01:28.00 ID:PLdDQbsT0
>>371
甘いな、まれに駅の便所でリカバリーきかないこともある。
2段式のホルダーでレバーで下のホルダーに上から予備が落下してくるが
おい清掃のババァ向きが反対じゃねーかよ!ってことはある
392名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:01:28.99 ID:4HaAgBDX0
まあ東北電力も所詮隠蔽体質の嘘つき会社という事がはっきりしたな
393名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:01:29.96 ID:cbc3aZII0
>>376
本当?
オイルシールなら許すwww
394名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:01:58.31 ID:yKUmCqTC0
あるあるw
395名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:02:30.82 ID:ogu5I6Iw0
パッキンのつけ間違えで人類滅亡とかカンベンな
396名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:02:47.30 ID:9WhE30170
>>355
その認識間違ってるな
毎日同じ繰り返しにこだわる高機能自閉のアスペは理系に多いんだぞ

変なことに執拗に些細にまで異常にこだわるのも理系。
だから面白くもない研究を長年飽きずにできるんだからな
397名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:02:52.49 ID:DIp8xB/iO
人間のミスは無くならないんだから、
ミス1つで国全体がヤバくなるような物を作るのがいかに危険か
そこをもっと考えて欲しい。
398名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:03:04.81 ID:GLnhd5lA0
>>346
>原発の周囲30キロぐらいに原発専用の水力・風力・太陽光発電所を常備して、常に稼動

原発止めてその電気を市中にまわせよ。
399名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:03:16.19 ID:GZZYGiVbO
>>385
入り込んでたらもう爆発起こってんじゃね?
400名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:03:20.29 ID:9Xdpch1B0
確実に痛いニュース行きw
401名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:03:34.06 ID:DYOLatI3O
バックアップリングつける方向間違えたとかなら、使ってる環境にもよるが、そんなに問題ないと思うけどね(笑)
402名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:03:40.23 ID:wKjBcnjr0
点検なんてそんなものだと思うけどな。
普段から適度に壊れるものを点検している場合は異常を見つけられるけど
普段からまったく壊れることが無いものに関しては
点検者も何が正解でなにが不正解なのか知らないまま何年もルーチンワークしてるだけだろ?
むしろ細かい異常を見つけて上に報告する奴ほどウザがられる社会になってるはず。
403名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:03:53.78 ID:JHAHJuyT0
>>391
ある意味、非常事態だな。
404名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:04:21.18 ID:bT9VU32F0
>>390
短期的に
「隠蔽することによるダメージ<公表することによるダメージ」
なのが一番の問題だと思う。公表するとその人はその時点で
お先真っ暗だが、隠蔽して成功すれば逃げきることができる。
それなら隠蔽する方に賭けるほうが得だしね。
405名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:04:25.39 ID:T6hlT5Tv0
>>385
でもさぁ、そんな危険な施設の運営をバイトとか派遣で安く済ませようとする事自体
国としても企業としても黙認してる国民も総じて狂ってきてないか?

工作員が入り込みやすい状況を許してるのに「工作員に気をつけろ!」ってギャグかよ
406名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:04:34.66 ID:PLdDQbsT0
>>396
>毎日同じ繰り返しにこだわる高機能自閉のアスペは理系に多いんだぞ
>変なことに執拗に些細にまで異常にこだわるのも理系。

よし、統計があるんだな?データもってこい!
以上
407名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:05:06.61 ID:o3z/Yb9Y0
パッキン?
そんなもん裏表あるとか知らんわな普通
知ってる連中が現地に行ってると思うか?
408名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:05:11.62 ID:lSnIpyEp0
>>385
大いにありうるな
公安は知っているのだろうか
409名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:05:59.96 ID:a97XZe0jO
毎日やってるけど、月に一度か二度くらいチャックにアソコ挟んでしまう。みたいな感じ?
410名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:06:09.41 ID:E57P1oaj0
ヒューマンエラーが無くならない限り原子力は手を出す技術ではない
つまり原子力には手を出すな
411名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:06:16.12 ID:9WhE30170
パッキンでもオイルシールでも、どっちでもいい。
とにかく人為的ミスで、日本終了するとこだったことは事実だからな

派遣社会の末路ってとこだ
412名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:06:20.41 ID:3MsPmpoLO
俺の使ってるパッキンには断面が丸でなく、
D型(Dカットが入ってる)のモノが有ったりする。

あ、そう言えば福島第一でも電源車の接続が出来なかったのも、
ケーブルの長さが足りないんだったか、コネクタ形状が違って接続出来なかったと聞いている
こい言うヒヤリハットと云うか、ケアレスミス的なのは沢山あるんだろな。多分
413名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:06:21.63 ID:ogu5I6Iw0
おまいらの派遣先なら、こういうミスしたら、どういう制裁加えられるの?

おれは、工場で純水ポンプ空まわしして焼き付きさせたけど、前の班の人のせいにした
414名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:06:34.84 ID:bZu/VH5aO
派遣の弊害
※派遣の方が悪い訳ではありません。
415名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:06:46.92 ID:sGl9xGje0
>>367
普通の設計者は、工業製品は誤組み付け防止のフールプルーフをしているか
裏表OKの設計をするのが常識。
パッキンだったら裏表間違うとシール面からはみ出すようにして最悪でも
試運転でわかるように・・・?
・・・点検の時に試運転してなかってこと????
業者はどこだ!!!
416名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:06:55.87 ID:VP7O3vg20
間違って付けられる様な形状でこれ程漏れる分けが無いな
417名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:07:25.09 ID:08UA8vKE0
>>409
ボタン電池のプラスマイナスを間違えるような感じ。
418名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:07:58.00 ID:tnJNAByS0
>>2は何屋さんなんだ
419名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:08:13.50 ID:PLdDQbsT0
>>409
おまえそれ、ちょっと頻度多いよ
そんないいもの持ってんのか?
420名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:08:24.75 ID:T6hlT5Tv0
>>408
コストの為に国防も蔑ろにするあたりにオランダ魂を感じるな
日本人は目先の小金にホント弱い

どこの企業もコストカッターが尊ばれるからな
421名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:08:41.04 ID:vB/Byodl0
シーリング技術なんて全然詳しくないけど、
裏表のあるパッキンて見分けにくいと思うんだがww
422名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:08:42.96 ID:3j7w8YXQ0
>>398
小型の水力や風力・太陽光なんか、原発を動かす電源ぐらいにしかならんわ。

水力はつくっておけば、いざとなれば真水の供給源にもなるから、絶対作っとくべき。
423名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:08:58.33 ID:Z2HeRj480
>>スレタイ
×付け間違え
○付け間違い
○付け間違える
424名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:09:30.15 ID:XGrngxHF0
>>200
堤防超えちゃった後の事はナンにも考えてませんでしたって事だよ
425名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:09:45.75 ID:2ooXPh6Y0
これミスを発見できなかったんじゃなくて点検してなかったんだよ
426名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:09:47.47 ID:DTgKrpk40
本当にそんな間違いなのかね
構造的な欠陥を隠すための
ただのしっぽ切りじゃない事を祈るよ
427名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:09:52.81 ID:08UA8vKE0
>>416
シールしたい側に内圧が必要なパッキンの場合は大いに有り得る。
428名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:10:10.39 ID:zyec0HH30
わが国は政治は三流でも、技術や経済は一流だと思っていたんだけどね・・・
非常に残念です
429名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:10:45.13 ID:8gelpKfi0
そんなに間違えやすいならガスケットの表裏を同じにすりゃいいじゃん
430名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:10:46.86 ID:9WhE30170
>>398
原発とめたって、使用済み燃料棒の冷却に電力が必要なわけだが
431名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:10:54.11 ID:T6hlT5Tv0
>>414
まぁいつクビ切られても文句言えない立場に置かれてるのに
給料以上の仕事は出来ないわな、愛社精神もクソも無いだろし
432名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:11:17.92 ID:PLdDQbsT0
>>428
その作業をしていたのは朝鮮人ってことにすればOK
そうそう、それで円満解決
433名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:11:19.87 ID:LugTdy7XO
>>405

>>385
> でもさぁ、そんな危険な施設の運営をバイトとか派遣で安く済ませようとする事自体
> 国としても企業としても黙認してる国民も総じて狂ってきてないか?


いや国民は知らされて無かっただけだろ?
で給料が安いのは経産省の天下りだの、東大にだの、警察・公安の天下りにだの、そしてヤクザだのにカネを使ってるから。
一度、原発を全廃しないと、この構造は変わらない。

434名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:11:28.33 ID:8+O4rGDg0
なんだ画像がないじゃないの。
435名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:11:58.20 ID:GE9FMGnz0
原発はバカが管理するのがデフォ
436名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:12:04.56 ID:08UA8vKE0
>>421
見分け難いを通り越して、勘違いしやすいものもあったりするんだなw
437名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:12:19.10 ID:4bC2Vw750
よくある設備でメカは同型設備をしょっちゅうバラしてるとかなら問題も減るけど、
こんな偶にしかメンテ入らない設備で色んなメーカーがてんでに設備担当してると、どうもならん場合も有るわな。
ジェネレーターや電源系統は、普段から切り替えと試運転ガシガシやってくしか無い。
438名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:13:14.57 ID:93/RZ5w30
平時ならパツキンの裏ビデオが流出か?ぐらいの話なのに。。。。
439名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:13:21.82 ID:LugTdy7XO
>>405

>>385
> でもさぁ、そんな危険な施設の運営をバイトとか派遣で安く済ませようとする事自体
> 国としても企業としても黙認してる国民も総じて狂ってきてないか?

> 工作員が入り込みやすい状況を許してるのに「工作員に気をつけろ!」ってギャグかよ
440名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:13:34.41 ID:MF6fEYT80
もう日本に原発は無理
441名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:13:44.61 ID:jWqSQq1q0
二人以上で確認すれば絶対に起きない間違いだぜぇ
普通に管理体制がダメなんだろうな
442名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:13:53.09 ID:T6hlT5Tv0
>>428
えー、だって自慢の原発すらアメリカの設計図を丸コピーなワケでしょ?
日本の場合技術というか個々の技能が優れてるってだけじゃね?

継承できるような基礎体系とかも無さそだし
443名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:14:14.76 ID:s3bx2IMl0

そー言う、ヒューマンエラーを見越して、整備した後は
試運転とかしてネーのか?

整備しました!

終わり!

で、済ましてるのか?

あと、定期的に始動試験とかやってネーのか?

数年前に整備したケド、そのあと全然動かしてネーです!

なのか?

アホか!真面目に保守しろ!!!!!
444名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:14:30.95 ID:EFD3MQhK0
いつ大きな余震が起こるかしれない非常事態に
緊急用発電機の3台中2台を「定期点検」しようという神経がわからん
地震で壊れたかもしれないから「緊急点検」というならまだしも
445名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:14:45.02 ID:C/3OcDRq0

発電所管理してる奴らがアホというのを前提に

電気代高くなってもLNG発電所多く造ってリスク分散したほういいな

446名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:15:03.78 ID:wKjBcnjr0
>>411
それはいえるな。
システムのとんでもない根幹をなんの知識も意識もない奴にやらせてるもんな
447名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:15:05.95 ID:Wiomym/A0
国民「おいおい勘弁してくれよ。」
448名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:15:28.38 ID:cLjRpxipO
間違えが起きない設計か間違えても機能する設計にしないとね

449名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:15:28.99 ID:n3mCRtrn0
まぁ、問題起こさなければいいよ。どっかみたいに放射線ダダ漏れさせたら同様に無能認定されるからがんばって仕事してね。東北電力さん。信じてるよ。(今はね。)
450名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:15:47.70 ID:5bJ7qTuMP
ちょっとオイル漏れしたぐらいで止まるとか無いわ
カワ車を見習えよ
451名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:15:50.73 ID:GSFjeEri0
>>340
マジックででも書いておけよ
452名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:16:05.82 ID:e+Q4OnwmO
ヒューマンエラーか
怖いコワイ
453名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:16:14.30 ID:ZnpE7MIC0
>>18
だよな。
まともな設計者なら裏表関係ないような構造にするか
逆組み出来ない構造にする。
454名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:16:37.76 ID:cbc3aZII0
>>411
パッキンとオイルシールの違いは大事
そこから作業員のレベルが分かる
455名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:16:48.50 ID:wjLnta5X0
>>2
>要はガスケットの事だろ。

違うと思う、オイルシールのパッキンだろう
456名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:16:52.08 ID:5rscjBKq0
パツキンの裏モノと聞いt
457名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:17:01.58 ID:VP7O3vg20
大手のゼネコン等は細かい所まで書類、写真作業報告で鬱陶しい程チェックするし
更に試運転での性能試験も有る

原発でこれ程手抜きとは酷過ぎるな
458名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:17:15.75 ID:K1CPK08EO
説明書読みながら作業しろよ
459名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:17:17.38 ID:fqo/kd6V0
正直三日海水に沈めてもノーメンテで動くくらい頑丈なヤツ使わないとダメなんじゃないかと思うが
精密な防水性よりもAK47並に雑に扱っても壊れない頑丈さ的な意味で
多少発電効率悪くても良いじゃん。いざって時に確実に動作すればさ
460名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:17:32.03 ID:NkjhbxlW0
>>420
本来コストカッターってのは不必要なものを出来るだけ切ることだからな。
必要なものまで切るのはバカ。
461名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:17:42.98 ID:PBFMXNjEO
オイル漏れはオイルが入ってる証拠
462名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:17:47.61 ID:4bC2Vw750
>>412
重電の技師に関電工の電設の職人も居るなら、プラグの問題だけならどうにでもなりそうな気もするがな…
実態は「地震で配管から設備から全部ぶっ壊れて、電源とかそんなもんじゃない」ってな気もする
此の方がよっぽど深刻でクリティカルだけどな
463名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:18:06.39 ID:4HaAgBDX0
最初から動かなかったんだろ
正直に言えよ東北電力
オイル漏れとかパッキン付け間違えとか嘘付くな
464名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:18:31.73 ID:h+jWLiWs0
ヒューマンエラーだろ

製造現場なんかじゃ当たり前


こういうことは作業者の意識の低さから発生する。
465名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:18:40.95 ID:NHTO39jR0
こういう場所でもブルーカラー軽視がデフォだからしょうがない
466名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:18:43.91 ID:PLdDQbsT0
まぁ、いいじゃねえか
東京電力も東北電力も余命幾ばくなんだし
467名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:18:45.73 ID:qcObTOu10
発電機のポンプってなんだ?
発電機の軸受け油の循環ポンプかなんか?
けっきょくパッキン間違えて油漏れて回らなかったってことなの?

書いた記者はこれでわかってるのか?
どこの何が悪かったのか理解できてるのか?
468名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:18:55.81 ID:InHodrNH0
スレ違いかもしれんが
放射線によってゴムとかの材質変わったりしないだろうか?
圧力容器外でこんな放射能環境は想定外だろw
469名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:19:01.30 ID:wjLnta5X0
パッキンやガスケットは 廃刊のつなぎに入れる(動いてない)
オイルシールは回転機の軸のシール(グルグル回ってる)
470名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:19:20.43 ID:S37Zm5tiO
表裏逆だとだめってVリングみたいな奴かな?
471名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:19:41.12 ID:6HtUlI2I0
NHKキターーーーー
オイルシールが欠けていて燃料漏れになった
その原因は部品の表と裏を間違えたってさ
472名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:19:46.36 ID:Ns7Fnr3gO
発電機のパッキン裏表なぁ…。
あれ方向性があるから軸嵌める時とかに
きついの解るはずなんだがのう。
473名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:19:53.25 ID:T6hlT5Tv0
>>433
知らされてなかった?確かに多くの国民は知らなかったかもしれんが
ちょっと調べたら分かるような話ばかりなんだけどなぁ・・・。
日本の原発技術はすごい!ってだけ聞いて満足してるだけじゃない?
474名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:04.40 ID:GE9FMGnz0
日本の技術力なんて下町の工場のオッサンが考えるレベル
475名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:05.86 ID:9kKIsVb60
試運転はしてないって事だな。テストもしないで
ぶっつけ本番ってひどい。いい加減。
これで安全?
476名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:11.75 ID:5NETh2sX0
>>322
#。書いてある。
477名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:14.12 ID:WO6IcuQD0
wっうぇいうおぐううおヴぉうおえ9w9ええw
cxヴうぇえw9えw9えw9いふむえうぃ9おえwww
478名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:25.28 ID:bPUAh2ExO
>>383
同じ径の配管に何種類フランジがあるか知ってるの?
図面みないと物を造れねーよ。
リークチェックや試運転は常識。
そこら辺の水道屋と一緒にするな。
数百人が数ヶ月工事する事なんてザラだから何回もテストするの。
配管の総延長が10キロあってミスが一つも無いなんてあり得るか?
図面通り作れと思うかもしれんがそのまま作れる工事なんて無い。
改訂しながら工事するのは常識。
設計も施工者もミスするからチェックが重要なんだよ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:30.57 ID:gj8GeeWuO
設計者には裏表は当たり前なんだが(図面が書けない)、取り付け部に表示してないと、
メンテの担当者がワザワザ図面を見るはめになる。
そこだけ他の部分と逆につけるとかだと確実に間違う。
480名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:36.20 ID:HrYCZmfS0
まあよくあるよな。俺もたまにパンツの表と裏間違えるし。

だからもうやめろと言ってんだよ、原発なんか。
481名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:41.42 ID:aGiiH2jDO
こんな基本の基本も気付かないアホ作業員のミスで世紀末的になるのはマジ勘弁
482名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:51.49 ID:/HWgtgbF0
>>460 本業の根幹が危機状態になるとか、また本体が巨額賠償を負うなどという事態は
残酷なまでに冷徹に対処して避けなくてはならないというのに。
小賢しく反対派を封じ、マスコミにエサをやって手懐け、それで名経営者と自画自賛してたんだろう。
馬鹿の極みだよ。どこを見てたんだか。
483名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:56.66 ID:EAY25HPTO
既にヒャッハーが出回ってるとは聞いていたが原発で働かすのはやめてくれ
484名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:20:59.52 ID:fdCavhgN0
バイクのフォークを弄ったことあるやつなら
誰もが「あー・・・」

ってなるネタだなこれは。
絶対にやっちゃ行けないところでやるなよ
485名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:21:01.20 ID:tePPxwT+0
>>448
間違えてもとりあえず動いたんだろ今回は。
いやドングリの背比べだが東電よりはましだとおもうぞ
486名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:21:01.61 ID:lSOsOzEl0
3台あって
2台が定期点検で
1台が動作不良
あやしいな
487名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:21:02.76 ID:Tr0PKpGj0
ミスを発見?
そもそも仕事してねーだろ
488名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:21:03.50 ID:DIp8xB/iO
>>450
ハーレーなら
オイルが漏れるのはオイルがまだ入ってる証拠だHAHAHA
489名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:21:37.62 ID:jAB3GU3P0
>>461
オイル入れ忘れは無かったって事か
あとピストン付け忘れしてないか?
色々欠品してるとか大いにありえる
490名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:21:52.84 ID:08UA8vKE0
>>475
発電機が3台もあれば、1台くらいはパッキンが正しく装着されているはず。

これが多重防護だよw
491名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:01.67 ID:ogu5I6Iw0
燃料の漏れがあるだけで、動かない機関ってあるか?
492名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:10.15 ID:wKjBcnjr0
>>428
わが国は政治家は支持母体のため命をはって仕事をする国民だましのプロだよ。

ずぶのド素人なのは、

政治家が誰のために働いているのかまったく見抜くことが出来ない国民

技術もなければ責任感も無い、いわれた通りに動くだけの派遣労働者だ
493名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:24.41 ID:UWMt6Be50
浮浪者のような素人を洗脳させて作業をするしかないような現場が原発なんでしょう!
だからそうようことが起きても当り前ですな・・・。
494名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:37.29 ID:rQLP6IZLO
原発杜撰すぎる
495名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:38.68 ID:bT9VU32F0
>>473
調べれば分かるけど調べてなかっただけのことに対して「知らされてなかった」って言う人多いよね。
まぁ確かに受動的に入ってくる情報ではないけどさ、それは隠蔽とはちがうとおもうんだ。
496名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:43.86 ID:/gfy5UVB0
まず発電機のポンプってどこの部分だよ、
しかもパッキン裏表ってそんなわけ無いだろう、
本当の原因は何なのだね、東北電力
497名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:48.24 ID:S37Zm5tiO
オイル駄々漏れで油圧低下→CUが異常を判断して停止したのか
潤滑できず焼き付いて停止したのかで復旧にかかる手間は大分違うと思うんだが
498名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:22:57.59 ID:zDSjUPmA0
表裏間違えた状態で組めてしまうデザインがそもそも駄目
ほんと、安全について考えが甘すぎるよな
499名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:07.24 ID:T6hlT5Tv0
>>460
でも日本の社会って最終的に確実に必要なものを切らなければならない構造になってそう
さながら海岸の砂浜でやる棒倒しのように
先人たちが全てやりつくした上で更なる結果を求められて仕方なく・・・。
で、安全面カットもなぜか容認されちゃう
500名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:14.81 ID:G9z93w160
うそじゃね?
パッキンの表と裏の付け間違えって

よく考えると嘘臭い
NHKで見たが
あんなでかい取り付け口で表裏間違えても大した問題ないだろ
501名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:21.60 ID:OB/RUy7EP

ゆとり世代で原発事故か。
502名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:31.53 ID:f7aA6IHW0
>>16
吹いてしまった

503名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:33.77 ID:8whFh56d0
パッキンに裏表なんてあるのか
真空計のガスケットもOリングも裏表とか意識したこと無い
504名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:36.33 ID:Tywh9QiS0
プラモ並みのミスだな・・・馬鹿だろw
505名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:38.20 ID:p2JlPY870
ある原発では非常用電源が全て使用不能
またある原発では外部電源が全て使用不能

これたまたま違う原発でよかったって話じゃん
重なってたら福島に近い状態になってたわけで、しかも福島で多大なリソース使ってる時に

女川も本震と津波で機能不全は免れたけど、ちょっと高い位置に原発があっただけでたまたまかもしれんよ?
案外東電も東北電力も大差ないのかもしれない
506名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:50.50 ID:fF0mtgSv0
一人のマヌケのせいで青森は滅びかけたのかw
507名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:23:50.72 ID:jAB3GU3P0
点検で分解するたびに部品が余ってゴミ箱に捨ててるはず
508名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:24:03.35 ID:C/3OcDRq0

実は地震で故障した

    メーカーの問題にされると困る

だから、ヒューマンエラーにした

    個人の責任に出来る。



509名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:24:32.97 ID:0yhCCBW80
>>496
ガスケットじゃなくパッキンなら裏表あるよ
ゴム製で表になる部分は薄い■が有る筈
510名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:24:46.41 ID:c9LPtVGB0
>>18
そういうのは設計ミスとは言わん、不親切な設計って奴だ。
家電じゃないんだから、そんなこと言い出したらこの手の工業用のブツはトラップだらけだぞ。
そこをマニュアルや自社内の内作で対応したり、はたまたダブルチェック云々で対応する訳で、
まあこの調子ならそんなこと一切やってないだろうから作業員を一方的に責めるのは可哀相だけどね。
511名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:25:11.13 ID:fdCavhgN0
>>496
冷却水とかオイルポンプのメカニカルシールとかじゃね?
そのゴム部分
512名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:26:06.81 ID:wKjBcnjr0
>>507
それ笑い話じゃなくて実際にあるだろうね。
513名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:26:07.37 ID:bT9VU32F0
>>482
オーナー兼経営者なら可能だろうが、最近の株主はそういう万が一の対処は
無駄だ、配当出せ、株価上げろって人が多いんだよ…。R4みたいなの。
じゃあそういうこと言う株主は誰かというと銀行やその他金融で回りまわって
国民の年金だったりする。国民全員がもっとリスク管理の意識持たないと
どうしようもない。
514名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:26:28.94 ID:8UG71NPc0
仮に5重の安全策があったとする。
1つは最初からヒューマンエラーで破られてる。
1つは点検中で破られてる。
2つ地震で逝く。
こうゆう有事の時はヒューマンエラーが起きやすい、で、もう1つ逝く。
こっから先はなにしろ未知の世界だからグダグダ。
別に津波なんぞ来なくても地震で、それもたかだか震度5で
充分日本終わるんだよなあ。
515名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:26:31.38 ID:fsfZiNQ0P
フジで見たけどこんな感じのオイルシールだったな
ttp://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/parts/000/002/372/106/2372106/p1.jpg

普通印字面を表につけるだろ?こんなの間違えるか?オイルシール圧入なんてやるの作業員じゃなくてメーカーの技術者だろ?
516名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:26:57.22 ID:VmQd1DFYO
どんなにクリーンで安全とうたっても初歩的人為ミスで国土全域を危険にさらしてしまうようなら、それは無理がある。

科学がもっと進化した一千年後に再チャレンジを願って、今は自然エネルギーにシフト変換してくれ
517名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:27:09.79 ID:p2JlPY870
なんかの本で読んだけど
原発の普段の定期点検とか補修でさえ放射能が高くてだんだん技術者が足りなくなって
素人レベルの人間を投入せざるを得ないんだとか
だから施工のレベルも万全にはほど遠くてミスもしょっちゅう起こるとか
518名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:27:20.22 ID:fdCavhgN0
>>515
え・・・普通のオイルシールかよ。
こんなオーソドックスなタイプ、どっちに油があるかも分からず付け間違えたっていうのか?
519名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:27:29.47 ID:kVCYlsbiO
完璧な設計で建設しても、維持管理がいい加減であれば事故は必然やなぁ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:27:31.10 ID:1/iz4VsxO
これ絶対嘘だろ。普通パッキンは耐久性考えて絶縁テープ巻いて使うもんだろ?裏表関係ないやん。
521名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:27:33.97 ID:0yhCCBW80
>>515
どうみてもシールです
パッキンですらないとは
522名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:27:40.28 ID:eyX9exFF0
ちゃんと裏側は色つけとけ
523名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:27:56.22 ID:J4geKYwN0
これってポンプ内部の話だろ?現場作業関係無いんじゃないの?
524名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:28:09.42 ID:eCZqP2i/0
>ポンプの隙間を埋めるゴム製のパッキン

意味が判らん。どの部分のことだ?
ポンプの隙間ってなんだwwww
525名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:28:20.51 ID:VQPHSvUi0
パッキンパッキン 私の
パッキンパッキン この胸
何かに こんなに ほら震えてる
526名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:28:21.97 ID:S37Zm5tiO
>>515
なにこのダストブーツw
527名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:28:52.52 ID:Ns7Fnr3gO
車のエンジンのオイルシールとか
オイルポンプのシールとかATのオイルシールなんかが
逆に組み付けると組み付けられなくなって傷が着いてダーダーに漏るよ

昔のトヨタとスバルのATはよくそれが起きてたわな
528名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:28:56.96 ID:WvkadiP30
下請けも普段やってる人らみんな福島へ借り出されちゃってるから
慣れない人がやってたりするんだろうかね。
529婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 00:29:22.86 ID:tqUtYT7K0
>>523
消耗品だから、据え付けた後は運転者の仕事っつーことかしら。
530名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:29:40.32 ID:T6hlT5Tv0
>>482
日本人は結果にスグに辿り着きたいがために
反対派を除外していく談合体質が蔓延ってるからなぁ・・・。

おかげで真っ当な反対派の性根がどんどんネジ曲がって
推進派のネガキャンで完全に隅っこに追いやられる
531名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:29:56.83 ID:fdCavhgN0
>>524
この手の記事に期待してはならないw
"パッキン"って書いてある地点でなんとなし察しないと
532名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:30:03.83 ID:qcObTOu10
>>515
この手のオイルシールは作業員やるよ
たしかにこれは逆入れるのありそうだな
533名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:30:25.65 ID:PLdDQbsT0
ま、原発なんてそんなもんだよ、昔から

バケツでウランぶっこんでんだもんwwww

534名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:30:33.28 ID:YjeCUGp10
パツキンの表と裏と聞いて飛んできました
535名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:31:14.10 ID:p2JlPY870
>>513
それじゃあはなっから株式会社での運営は不可ということか?
536名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:31:25.63 ID:08UA8vKE0
>>515
右がシール側、左が大気側かな?
537名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:31:32.60 ID:YVIalCVz0
>>533
自動車もこんなもんですよ
538名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:32:00.36 ID:T6hlT5Tv0
>>533
バケツでウランの時に目覚めておくべきだったねぇw
ってか気づいたんだけど何故か大丈夫と思わされてそのままだったな
迂闊だった…。
539名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:32:02.82 ID:ogu5I6Iw0
スターターの電源が無かったとか
540名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:32:15.91 ID:uBueuIc40
裏表間違えたくらいで動かなくなるようなパッキンってどんなもの?
チャッキ弁とかならわかるけど、いったいどんなパッキンなんだよ。
541名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:32:47.42 ID:salIERnv0
なんたる凡ミスミスふざけるな
お詫びに俺の家に美女を5人派遣しろ
542名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:33:20.42 ID:EXbfKBQ30
>>377
その文書の問題は、当人が死んだ後に改ざんされてアップされていること。
543名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:33:21.52 ID:eCZqP2i/0
原発 油漏れ でぐぐったら、
福井とか、ほかの原発も同じようなトラブルだらけじゃねーかwwww
544名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:33:41.40 ID:08UA8vKE0
>>538
あれは、表マニュアル(国への提出用)と裏マニュアル(実際)があって、
さらに現場作業は裏マニュアルさえ守らなかった。
545名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:33:49.14 ID:1QNVzdZh0
えっちしたあとのゴム間違えてつけるみたいな?
546名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:33:57.43 ID:yr5DeJD40
>>540
自動停止じゃなくて油漏れ確認しての手動停止だぞ
547名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:34:12.36 ID:8k7I0yr10
>>515
作業者(協力業者)が作業して、メーカー(現場監督)が現場写真(黒板付き)を撮るのが一般的だと思う
548想定外の天罰だったので僕達の責任ではありませんsais東電:2011/04/10(日) 00:34:18.65 ID:FRFZnnCN0

>原発危機: 神保哲生の過去twitter 拝見。(1)日本列島は全域で地震の活動期に入る
>(2)地震時複数要因の故障が多重防護システム壊し最悪炉心溶融等原発震災と警告した
>衆議院予算委員会公聴会での神戸大学石橋克彦教授警告紹介。必見http://ow.ly/4m3gS  

http://twitter.com/magosaki_ukeru/status/56461961516421120


>原発事故:石橋克彦教授警告が何故重要か。今回の事故は「想定外でない」全く「想定内
>であること」を国会、それも衆議院公聴会で実施。原発事故が何故起こりうるか論理的説明。
>今回事故を「想定外」「想定外」と叫ぶ政治家、企業、学者、マスコミが如何に嘘であるかを
>明確に証明。凄い。これぞ学者

http://twitter.com/magosaki_ukeru/status/56465463835766784
549名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:34:25.29 ID:fdCavhgN0
>>540
軸受のオイルシール。
表と裏間違えると致命的っていったら、こいつがまず真っ先に思い浮かぶが。

しかし実際エンジンとか弄ったことあるやつならあり得ないミスだし
実際に保守してる人が間違えるんだからどういうことなのか。
550名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:34:27.68 ID:PbjvJLbIO
ぎりぎりセーフでよかった
今度からは気を付けろよ。
551名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:34:52.27 ID:eCZqP2i/0
>>545
ゴムとるときに、チンゲがからまって痛いみたいな
552名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:34:51.85 ID:y8Df6uJvO
何も考えて仕事してないんだろうな…。はぁ…
553名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:35:04.05 ID:ZLo2g6F30
脱力した。もう少しで脱糞する・・・
554名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:35:19.82 ID:LUlUi1nj0
>>2

本職キタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
555名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:35:23.31 ID:wDN3XMLmO
>>515
オイルシールは単体で売ると思う
ポンプの製番で追ってメーカーから取り寄せられるし
556名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:35:38.44 ID:Bb+P6HA0O
設計も検査も運用も事故対応も広報もデタラメばかり
日本の電力会社や監督省庁に原発を扱う資格は金輪際ない
浜岡、もんじゅも巨大なリスクそのもの、存在自体が悪といえる
557名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:36:33.86 ID:fdCavhgN0
オイルシール確定ktkr

燃料漏れは人為的ミス | NNNニュース
ttp://www.news24.jp/nnn/news876771.html


オイルシールの向き間違うとか、初心者は気をつけて・・・レベルなのにこんな場所でやって良いのだろうか
558名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:36:41.01 ID:uBueuIc40
>>515
オイルシールじゃねーかよ。何がパッキンだよ。
こんなの間違えたらオイルジョジョもれするに決まってんだろ。
アホじゃすまねーよ、この間違えは。業務上過失致死問えるレベルだわ。
559名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:36:42.43 ID:0wP8vvvI0
原発の建設現場や運営している下請けほど優秀な人材が求められるな
560名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:36:44.80 ID:p2JlPY870
>>538
いや結局ここまでの事態にならなければ
国民の多くがこんなに考えることにもならなかったよ
いや、いまでさえ大して考えてない、大して気にしてない人間は大勢いる
561名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:36:50.39 ID:bT9VU32F0
>>535
そのために法律がある。普通の民間会社はどちらかというと潰れる覚悟のリスクを取って
運営してもまぁ別に大した影響ないけど、原発はそれじゃ困るので一般的な企業よりも
強い規制を法律でかけて絶対に深刻なトラブルを起こさないようにする必要があると思う。

これを民間企業の意思だけでやれと言っても、それは難しいんじゃないかなと思う。
企業は安全性なんかよりまず利益だからなぁ。
562名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:36:51.44 ID:PLdDQbsT0
>>544
あの理由笑ったぜ
「バケツの方が作業が早いから」
ウランがどんなものかもよく知らない作業員を使うほうも使うほうだ
563名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:37:01.73 ID:zlDegnGf0
>>364
電源車は菅と蓮舫がパフォーマンスで病院に徴用して、緊急時に無いに100スッカラカン。
564名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:09.13 ID:InHodrNH0
コンドームつけるにしたって
予備知識や経験が必要なんだよ
ぶっつけ本番の童貞が暗いところでやったら50%間違う
565名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:11.25 ID:sc7ANMEL0
原発自体は優秀でも扱ってるのがシンプソンズのホーマーじゃそりゃコワイわなwwww
566名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:15.09 ID:Ns7Fnr3gO
>>549

ないね。やった事無い奴がやったとしか思えない

やった事ある奴ならマーク無くても表裏わかるし
付ける時の感じで違和感感じて気付くわな
567名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:18.03 ID:VJrrxtH+0
表裏どちらでも良いようにとか、
表裏を間違えないようになっているとか(角度とか)
そういう設計はできなかったの?
568名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:19.59 ID:qIUXbwsdO
日本人は無能だからなあ

非常発電機なんて高度技術は 整備できないんだ

569名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:23.47 ID:8zCdzw3v0
コンドームの表裏も理解出来ない奴が一言↓
570名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:23.90 ID:yLc9ZLXaO
現場、疲弊しすぎ
国家で居眠りしたら、
原発送りにしないか?
571名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:25.96 ID:XZQmkfIb0
そもそも、非常用発電機は
どこの原発でもほぼ例外なく停止してるからな…

たまたま間違えたとかいうレベルの問題じゃないはず
572名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:41.54 ID:pxpLWHlR0
これは・・・安全神話以前の問題
573名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:42.50 ID:fdCavhgN0
>>558
オイルシールはパッキンらしい。いまいち定義を知らなかったけど。
静的に使われるのがガスケットのようだ。
574名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:38:52.61 ID:sGl9xGje0
>>515
これオイルシールじゃないか・・・だれだパッキンって言ってたの・・・
でも、量産ラインならカセットをセットするだけだからカセットの中身が反転してたり
したら誤組み付けもあるだろうけど
専用機器でしかも点検してたら手組み付けで気づかないわけないだろう!!
言い訳ならもっとマシなこと言え!!
575名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:39:10.62 ID:wHBPQAIz0
どじっこかよw
576名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:39:11.12 ID:0MsG1lS00
これって結局は東京電力のミスじゃねーの?
東通原発って東電の営業管轄だろ?

577名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:39:17.58 ID:p2JlPY870
>>561
法律なんてね・・・・・・
官僚にかかればどうとでもなるんですよ
裁判所ですら国や官僚の味方ですしね
578名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:39:27.25 ID:IDJo5Ee/0
>>11
ごめんな。頭良くって。
もうちょっと勉強出来なかったら文系で威張れたのになぁ。
君がうらやましいよ。バカで。
579名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:39:27.47 ID:35Zn6sVk0
コインの表と裏で運命が決まるように
パッキンの表と裏が...
580名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:39:35.77 ID:94sBufsd0
構造・用途さえ理解してれば間違うようなもんじゃないだろ
581 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/10(日) 00:39:53.62 ID:+0gQBQzY0
どこの国の話かと思ったら日本かよwww
デタラメもいい所だなwww

今まで持っていたこの国のイメージはゴガラングガランと崩れてしまった。
582名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:40:01.48 ID:qcObTOu10
でもまあこれ逆に入れる方が難しいんだよ
向きもろくにわからない奴なのに良く入れたと思う
583名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:40:05.67 ID:8ZVXNCM3O
どんだけ脆い安全なんだよ。
すぐダメになるじゃん。

ほんと大丈夫なのか?
584名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:40:16.31 ID:J4geKYwN0
でもこんなミスは試運転でつぶせるミスなんじゃないの?
585名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:40:27.07 ID:73AjBow10
ずっと嘘だったんだぜ〜
586名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:40:45.11 ID:PLdDQbsT0
>>579
さてはあなたマフィアかギャンブラーですね、わかります
587名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:40:59.17 ID:POZ8RIIfO
東電は馬鹿だろ

原因は、パッキン交換後に動作確認していないからだよ
下請けに丸投げで監督不良だろ
588名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:41:15.85 ID:lfQNlJ500
東電もこれもテロの気配がして仕方ないんだが
589名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:41:45.54 ID:XeZ49Ing0
はいはい。安全安全
原発は地震じゃびくともしないし爆発なんて隕石が衝突するのと同じくらいありえません
放射能が漏れることがないように5重の壁というのがあるんだが
放射能が検出されたとかいうのもただのデマでしょw
原発が壊れた映像はただのCGでしょ。だから20kmには立ち入り禁止。
つまり安全なんだよあな。
俺の町にも原発こないかなw
590名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:41:53.39 ID:bT9VU32F0
>>577
まぁそこが問題なんだろうな。
少なくとも地震前までは日本の意思は原発推進でほぼ一致してたし
その方向へ進むように規制も緩くなり。
591名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:41:54.10 ID:ktqJ6NRs0
ヒューマンエラーはよくあるみたいだね

サブプレッションプールへの異物混入について
http://www.tepco.co.jp/kk-np/tkai/15110801.pdf
592名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:02.16 ID:7elJGmq00
     *    *
  *   ∧∧  +  ドンマイ!
     n/ 支\n
 + (ヨ(* `ハ´)E)
      Y     Y   *
593名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:09.88 ID:zE7IpO9n0
パッキンの裏表間違うようじゃ
軸を組む順番も違うんじゃね?
594名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:24.61 ID:uBueuIc40
>>573
定義は知らんが、誰がなんと言おうと普通はオイルシールだぜ。
いままでそれ以外聞いた事がない。セロテープと同じくらい
の常識じゃないのか?
595名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:24.91 ID:BZJ7tm7AP
お前ら東北電力もちあげてたから叩きたくても叩けないんだな

これが旧軍なら、作業員は顔がタコになるぐらい殴られて営倉行きだろう
596名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:31.81 ID:CuQSImD00
そこらへんの配管工でさえ間違わないだろ?
597名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:42.52 ID:gTXE2+iO0
>>2
ガスケットとは違いすぎる
598婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 00:42:48.82 ID:tqUtYT7K0
>>573
言われてみれば、ガスケットは組み付けた後に必ずボルトを
指定トルクで締めるイメージがあるよな。
599名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:56.10 ID:Ns7Fnr3gO
>>582
俺も思ったw 無理矢理打ち込んだなと
600名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:58.27 ID:XZQmkfIb0
>>596
バイトだもんw
601名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:58.65 ID:fdCavhgN0
>>580
液体を液体側に戻そうとする部品なのに、逆に付けるとそりゃぁもうだだ漏れw
602名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:42:59.71 ID:/gfy5UVB0
3台の非常用発電機を2台同時に定期点検していたんですと。
>>509>>511君達が責任者ならこんな事するかね。
603名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:43:24.56 ID:nYmLNbmP0
とうほぐ電力もルーピーだったか

できるなら「うら」「おもて」と予め表記しておいてはどうか
子供の服みたいだがな
604名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:43:25.17 ID:bbtEWkwh0

吉原ソープ嬢にゴムの付け方指導してもらいなさいよ!!
605名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:43:27.81 ID:PLdDQbsT0
あ、もしかして
2号機の汚染水が漏れているっていうのも
もともとの構造が隙間開いてたんじゃないのか

そんな悪い予感がした
606名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:44:04.10 ID:DxHs8/Is0

いやいや、構造が複雑になるとこの手のミスは指数関数的に増える。
スペーシャトルなんてよくこの手のミスがあって打ち上げが延期されたりするでしょ。

人間が扱うものって、必ずミスがあるものなんだよ。


 「仮にミスった場合、周辺地域が何百年も人の住めない地域なり、

   広い地域が農業も漁業も全滅になり、 子孫もガン・白血病・奇形にさらされる」



なんていうものは作っちゃいかんのだ。

人間を過信しちゃいけないよ。
607名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:44:29.38 ID:4amMyE6WO
もぅメカシールでィイにゃりょ(*^_^*)ノシ
608名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:44:48.76 ID:ZnpE7MIC0
>>594
回転運動とか往復運動する部分のシールをするのがパッキン。
パッキンの中でオイルの流入・流出を防ぐのがオイルシール。
609名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:44:56.24 ID:MzKLu8xT0
定期点検って動作確認までして終了じゃないのかよ
部品交換で終わりなんだったら、そっちが問題だろ
610名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:45:10.17 ID:TuwS3w40i
このうっかりさんめ‼
611名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:45:19.39 ID:dQ8e3QN20
メカニカルシールじゃねーのか・・・グランドパッキン・・・
いやテフロンのテーパーパッキンなら裏表間違うと漏れるよな・・・
東北電力の癖に、お粗末な整備してんじゃねーよ!!
612名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:45:33.57 ID:fdCavhgN0
>>573
動体部のシールがパッキン、固定用シールがガスケットらしい
613名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:45:40.81 ID:T6hlT5Tv0
まぁ過去にこんな漫画でコケにされてるくらいだから
昔から日本の原発技術なんて然程でもなかったのでしょう

http://livedoor.2.blogimg.jp/jyoushiki43/imgs/e/0/e0fcc2c1.jpg
614名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:46:24.91 ID:bT9VU32F0
>>613
すごくあさりよしとおっぽいけど元ネタなんだろう?
615名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:46:58.58 ID:xUUswMX60
>>350
逆に付けた。つまり逆でもハマるパッキンてのは、パイプ同士の連結とか
オイルフィルターとかそんなんだよ。
お前が言ってるパッキンは、そもそも逆にハマリようのないパッキンの話。わかる?
616名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:47:02.40 ID:tonV3ns/0
QC活動の課題だな
617名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:47:03.34 ID:OOQEyJj30
パッキンごとき消耗品に、裏表が必要な下手な設計をするな!
618名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:47:14.00 ID:qVuzviIlP
>>2

現場屋カッコイイぜ!やっぱ日本の技術屋は現場で仕事できてナンボだな!
619名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:47:23.57 ID:BebcO+tf0
>>2
Oリングに表裏があるとは思わなかった

> 東北電によると、発電機のポンプを分解したところ、表裏が逆で一部が破損していた。
>この発電機は3月中旬に点検を終えたばかりで、東北電はなぜミスを発見できなかったか調べる。
620名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:47:23.89 ID:lJUgsVIG0
死ねよ
621名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:47:45.83 ID:2ZcPXugd0
日頃から訓練や定期点検をやってないということがよく分かる。
622名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:47:57.49 ID:YC0FW4F/0
だれか!俺のパッキンパッキンの下半身もなんとかしてくれ!
623名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:48:01.65 ID:Eq0zzd9o0
原発って海外から勧められた商品だからな。
日本じゃ原発の職人もいないし分からない部分が多いだろう。
とりあえず来た部品をとりあえず使ってるって感覚だろう。
なんでその部品が必要なのか、どうしてその部品が使われるのかが分からないんだから
当然起きる問題だったのだ。
624名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:48:10.11 ID:4amMyE6WO
>>616
それが電力クォリティーにゃりょ(*^_^*)
625名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:48:37.86 ID:8k7I0yr10
>東北電はなぜミスを発見できなかったか調べる。

って言うか点検後の試運転の時間が短かったのか、やってないんだろ
油は温かくなってから漏れやすいから90分〜120分は試運転しないとダメだろ
場合によっては数時間は試運転しないと・・・
626名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:48:38.67 ID:VPBccp+o0
>ポンプの隙間を埋めるゴム製のパッキンを表裏を逆に取り付けていたことが原因とみられると発表した。

ハハハ、あるある、俺も風呂場の蛇口でやったぜ!
627名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:48:50.19 ID:PLdDQbsT0
インド「ふぅ、あぶなかったー、日本の原発を購入する寸前だったワイ」
628 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/10(日) 00:49:19.78 ID:+0gQBQzY0
この国の原発は一式陸攻の燃料タンク並に空母大鳳の電源系統とガソリンタンク並に脆い。
629名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:49:36.06 ID:0YEmUVcHO
>>603
USBコネクタも携帯充電も裏表書いてる時代だしねえ。
630名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:49:38.05 ID:UWQq0jww0
【原発】東通原発、非常用発電機の燃料漏れはパッキンが表裏反対だった 識者「DQNのバイクかよwwwwwwwwwww」と・・・
631名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:49:43.95 ID:nYBWOmxD0
パッキン?…金髪だけはいいんじゃないべかねぇ
632名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:50:33.33 ID:XuaCUOi40
こんな馬鹿どもしらんわ。
飛行機の整備やってたら、数万回落ちてるレベル。
633名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:50:35.75 ID:uBueuIc40
オレは、化学プラント向けの機器の設計で嫌な雰囲気のところで
ベアリングを守るために、オイルシール3個並べて2個をベアリング
側にして、1個を外気側にするような設計した事がある。
向きを間違えるのは設計者を無視したずさんな現場管理の現れ。
ミスの中でも初歩中の初歩だ。申し開きはできない。
634名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:50:53.03 ID:8vwmr3LT0
間違えないようにしといてやれよ…
635名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:51:04.64 ID:PLdDQbsT0
このスレ・・・・

さては!パッキンに情熱を注ぐ熱い奴が3人ぐらいいる!
是非東北電力に問い合わせして提携してくれ!
636名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:51:09.96 ID:wet6nxM20
犬の口にはゴムパッキンがついている byハムテル
637名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:51:15.66 ID:MzKLu8xT0
>>626
おれは、自動車のホイールのナットを表裏逆につけて、すごいブレまくったことはある
638名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:51:19.91 ID:Ns7Fnr3gO
>>623
普通は、後の作業員が楽になるように指導徹底したり。
部品に改良が入るのだがな……。
カイゼンは駄目だ
あれはただのコストカット
639婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 00:51:23.69 ID:tqUtYT7K0
>>606
たしかに有人宇宙船も原発も「万に一つのミスも許されない」システムでは
あるけれど、宇宙船の方はその道のプロが組んでるもんなあ。

でもこの手の凡ミスは、システム工学的に0に近づけることはできると思うぞ。
たとえば、中の悪い二人をペアで作業させて、それぞれにこっそり「正直、あいつは
頼りにならんから、お前がしっかりチェックしてくれ」って頼むのw
640名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:51:26.86 ID:ZnpE7MIC0
>>618
ガスケットの代わりに液体ガスケットはある話だが
パッキンの代わりは無理っすよ。
相手部品の動きに対応しなきゃならんから。
641名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:51:28.85 ID:p2JlPY870
>>595
持ち上げてなんかいないよ俺は
女川と福島を分けた差はわずかな高さの違いだったと言うし
管理体制に差があっても、政府と政治家と官僚と電力事業者の関係は日本全国同じだろうし
いざ電源を失って冷却できなくなったとしてその後の対応に関してもどの電力会社だって出来ないのも同じでしょ
642名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:51:34.84 ID:+4luAwc60
保安院が作業ミスにしてください。言うから裏表の違いにしただけですね。
点検していなかったでは、すまないからな。他の原発に影響が出ないようにしただけです。
643名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:52:22.17 ID:3X4OB4YrO
>>656
コマパッキンて逆につけられるのか?あれ
644名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:52:27.42 ID:p2JlPY870
>>602
むしろ福島の件で自分たちにも思い当たる節があるから点検したという風に勘ぐってしまう
645婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 00:53:13.35 ID:tqUtYT7K0
>>640
入れ歯用ポリデントw
646名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:53:16.41 ID:MLNsGTTtO
裏表で停止するぐらいなら余程特殊なパッキンなんだろうね(棒
647名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:53:17.45 ID:T6hlT5Tv0
原発の隣に全く同じ作りのレプリカ原発作って
作業手順をイチから学べるようにしないとな
648名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:53:21.50 ID:NUMX/k/Y0
ほんとのとこの原因がイマイチ不明かな この情報だけだと
3月に点検したとかで何故発見できなかったとか いうとこみると推測では 分解点検までしてると解釈していいのかな
っで それ以前から組み付けが間違ってたのか 分解後の組付けで間違えたのか そこらはどうかってことだが

手前らとこの作業で間違えたのに これはメーカーのせいにしたらメーカーが悲惨なうえ なにも解決してないよな
点検っていっても動作させた上での点検じゃなさそうだ 肝心要なとこを手抜きしてんだろ

まあ いまどき電力会社に限らず 現場作業を時給労働者をメインでやらせてるツケと上にいるのがアホだから こうなる事例だよ
649名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:53:22.26 ID:0gLBbb82P
なんかもう情けなくて嫌になるわ日本人って平和ボケしすぎだよね
違う所には物凄く気を使うのに馬鹿みたい
650名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:53:38.44 ID:lnsA11kr0
裏表があれば間違えて当然。
できれば交換してくてよいシステムにしないとダメ。
651名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:53:50.23 ID:zlDegnGf0
>>517
実際に経験したよ。十数年前だけど人材登録会社に登録したら、その会社の社員が
会社に黙って登録してきた人を、原発のメンテ会社に送り込むことをやってた。
「全く未経験でも指導しますので、心配ありません」
「放射線被曝の管理は完全に行ってるので、全く心配ありません」
てメンテ会社のパンフレット示して説明してたけど、断った。集めるの必死みたいだったよ。

プラントメンテどころか、溶接も全く未経験、パイプの締め方も知らない人を集める状態。
オイルシールて何?て人も集めてるから、このメンテ会社は知らんけど、間違えても不思議ではない。
652名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:54:05.63 ID:sGl9xGje0
>>632
車両部品メーカーなら役員呼ばれて平誤りして再発防止報告と日程
を報告させられるレベル。
653名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:54:12.04 ID:pUznJ5tDO
パッキンガム宮殿
654名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:54:28.58 ID:Wiomym/A0
オイルシールを逆に組むなんて聞いたこと無いな。
Oリングを2枚重ねてダダ漏れさせた奴なら知ってるが。
655名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:54:34.80 ID:PLdDQbsT0
パッキンが音を立てて割れた「パッキーン」
656名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:54:43.76 ID:fdCavhgN0
オイルシール逆向きの度合いを一般人にも分かりやすく伝わるようにするなら

「初心者がパソコンの電源を電源ボタンでいきなり切っちゃう」くらい
ありそうで実際あまり無い、あったとしたらかなりあれげな話
657名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:55:15.91 ID:SA66vTBi0
70:可愛い奥様 :2011/04/04(月) 13:34:42.12 ID:NvQ41puE0 [age]
大阪の某不動産会社の知人から聞いた話。

某電力会社の清○正○社長はつい先日、
大阪の高層分譲マンションを購入したんやって☆
家族は先に今週末引っ越しするそうな。

契約締結は震災後で今日から数日前。。。

入院してたはずやのにねー。
5:41 PM Mar 30th webから

http://twitter.com/tsururin23
658名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:55:20.01 ID:cqzzRE530
こういうのは、表裏間違えたら絶対に組み上がらないようにしないと駄目。

なんで人間が間違えない事を前提に、物を作るんだ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:55:32.32 ID:xUUswMX60
軽微な保守整備をする人は分解整備はしない。
普通、オーバーホールまでする定期点検をするのは外部委託。
つまりオーバーホール請負会社と、監督する電力会社のカスぶりが明らかになったと。
660名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:55:39.17 ID:BebcO+tf0
>>109
バックアップ側の機器の信頼性は原子炉の信頼性より数段レベルが低いらしい
661 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/10(日) 00:56:31.95 ID:7vfz5MPC0
>>515
裏表全然ちがうじゃねーかwwww
662名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:56:59.07 ID:djZIqgF/0
孫請けとかに作業させてるからだ、社員がやれ!
663名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:57:00.54 ID:MzKLu8xT0
>>649
高信頼高品質ってのは逆に言うと、使う側のトラブル対応力が弱まるからね
「安全、大丈夫」の意見が強すぎるのも問題
664婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 00:57:36.84 ID:tqUtYT7K0
>>656
いやそれが、パソコンの設計によってはあるんだなw
http://ryouchi.seesaa.net/article/189655062.html
665名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:58:20.09 ID:p2JlPY870
やっぱさ、無理なんだよ、事故を起こさないなんてさ
だから事故が起きてもせいぜい鎮火に3日掛かりましたくらいのものじゃないと運用しちゃいけないんだよ
こんな大規模に放射性物質撒き散らしましたなんてものは運用しちゃいけない

石油コンビナートが炎上した件が全くの小物記事になってるし
666名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:58:28.55 ID:mdu3Zu8u0
ナースのお仕事状態ww
667名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:58:38.16 ID:VQK2OFfQ0
>>654
いや、30年選手でも、こういうのたまに間違う
普通は試運転でオイル噴出すから、そこで判る
たぶん、組んだときにはまりにくいなぁくらいで
試運転してなかったと思う
668名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:58:57.35 ID:uBueuIc40
>>515
画像見る限りじゃスカトーついているから逆に組んでもそう簡単に
洩らない気もするが・・・
本当はもっとなんか隠してるとしか思えない。
669名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:59:26.75 ID:fdCavhgN0
>>667
軸がまわった瞬間分かるよな。試運転してなかったんだろう。
670名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 00:59:57.67 ID:p2JlPY870
>>639
有人宇宙船は万が一くらいは事故起こしても仕方ないんじゃない?
言い方悪いけど宇宙飛行士だって志願して乗ってるわけだし、十人程度でしょ?
671名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:00:04.93 ID:npsBLFoM0
パッキンの向きなんか、ボルトナットの締め方くらい当たり前のことなんだけどなー
ほんとに西成のホームレスに仕事させとんちゃうか
672名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:00:09.14 ID:SH4sPbf3O
様々な意味で底辺なんだな原発って。
673名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:00:38.42 ID:3X4OB4YrO
古くなったOリングがヘタって漏れ始めたら裏表ひっくり返して取り付けることがあるけどな。
674名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:00:44.19 ID:6knjqFQ50
試運転すらしてなかったの?
東電は確認書って無いの????

エラーは誰にもあるがエラーコントロールをしてこそだろうに。
重要施設管理の割には最低だな。
675名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:00:48.86 ID:J4geKYwN0
>>658
作ってみたら?できたら儲かっちゃうよ。
676名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:01:02.85 ID:Ns7Fnr3gO
素人に分かりやすく説明すると
赤ちゃんのおむつを前後反対に付けちまう事だな
677名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:01:08.29 ID:0YEmUVcHO
>>622
廃炉にしてあげよっか?
678名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:01:16.42 ID:YjY+Jn3hO
>>618
液体ガスケットとか自信満々に書いちゃってる時点でたいした技能ないって
文章から読み取れば液体ガスケットなんて絶対にでて来ない
まあ今回のはO/Hした奴が100%悪い、組み付けミスを起こしてもまあ仕方なしといえる部位ではない
設計云々ではなく設備に携わる人間として基本的なものだからね
679名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:01:18.62 ID:uBueuIc40
>>669
試運転、普通するよな。オイルシール硬いと軸回らないときあるし、
硬いとばね抜く奴いるしな。
680名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:01:18.98 ID:9UkgPAuv0
しょうがねーよ
ほぼアルバイトみたいな契約の
専門家を名乗るほぼド素人が取り付けてるんだから
これがこの国の現実
681名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:01:30.47 ID:EFtR4Enn0
恋は弾みかしら
682名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:01:56.59 ID:myfROtU00
そうか、あのとき、できちゃったのは、コンドームの裏表を間違ったからかもしれん。(´・ω・`)
683名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:02:21.24 ID:fdCavhgN0
>>672
設計、製作まではプロだけど、保守運用がとんでもなく孫請け素人なんだなーとおもた。
オイルシール逆挿入とか今日日素人バイク修理でもやらないぞ・・・
684名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:02:26.52 ID:u0/pWMkW0
地震があったから気づけた、と思えば悪運が強いとも言えるわな
685名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:02:55.98 ID:8k7I0yr10
>>676
赤ちゃんのおなかの中のタービンが稼働したらダダ漏れですね
686名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:08.73 ID:GnLEwnNe0
東北電力は問題解決能力が高いな。
さすが〜。
687名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:18.12 ID:MzKLu8xT0
>>676
いや、あれはつけにくいだけで機能はするだろw
688名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:21.12 ID:VQK2OFfQ0
>>683
素人は間違えないよ
いつもやってる作業だから間違える
作業頻度の差
689婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 01:03:31.18 ID:tqUtYT7K0
>>668
この手のスカートって、微妙にテーパーしてたりせんかなと。
んで、「入れコラ!」と押し込んでスカートがグニョっと曲がるとかw

>>670
死ぬ側の都合はまあどうでもよくて、問題は「助けに行く手段がないから」と
いうことらしい。だからシステムの信頼性が必要だと。
690名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:32.49 ID:dQ8e3QN20
>>654
職場で新人に図面と取り説渡してポンプの軸部Vパッキンの交換させたら
Vパッキンの組む向きと組む枚数が違いポンプ運転したら激しく噴いた
Vパッキンと書いてるし組む向きの図まで有るのに・・・
691名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:32.66 ID:l5sXLpw80
>>28
キミテル、また私がミケの面倒をみるのかい?
692名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:42.13 ID:HPK/8krT0
まずは裏では絶対組みつかないパッキンに設計するべきなのでは?
693名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:51.87 ID:npsBLFoM0
ま、こーいうとこに限ってくだらん書類なんかは死ぬほど多いんだぜ
役所の仕事なんか、機械に不具合があっても予算に無いからって直さずに組ませるんだぜ
694名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:03:53.77 ID:ZnpE7MIC0
>>671
>ボルトナットの締め方くらい当たり前

中途採用で入ってきた奴(30過ぎ)が知らなかったわ。
結構いい大学の院まで出て大手企業で設計してたそうだが
いきなりボルトから緩めようとしやがった。
勿論、設計能力は皆無。
695名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:04:27.06 ID:bIhkPiWW0
これは工作員の仕業だな
日本人がこういう間違いを犯す訳ないじゃないか
と思いたいが
696名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:04:27.99 ID:tCzw5dED0
\パッキンガオレタゾ-/ \パッキン/
697名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:04:33.45 ID:fdCavhgN0
>>690
原理とか考えないんかねw
698名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:04:53.89 ID:ta9tgI8H0
普段から大丈夫
余裕とか鷹をくくってて
福島の時ですら厳戒態勢
で完璧にしようとせず
胡坐を組んでたんだろう
全員やめろよ
699名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:05:22.81 ID:sGl9xGje0
>>668
あの部品はリップに軸を嵌めた時にできる形成するリップの形状が
軸が回転する時に外気を吸入することで油漏れさせないようにする
部品。だから反転すると油がダダ漏れになる。
詳しくはオイルシールでググレ。
700名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:05:26.04 ID:hmHZFvre0
確認する役のひとはいないの?
どうしてこんな低レベルなの
701名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:05:34.85 ID:kket8EzQ0
いつも点検してる人や会社と違う人がやった結果か
はたまた点検すらしてないのかどっちかだな
702名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:05:41.12 ID:NUMX/k/Y0
>>515
このタイプで裏表間違えるなら 完全に知らない土素人が勝手に組んだ それも仕事以前の問題
素人が組んでも これどっち向きですかぐらい聞くだろ よほどの馬鹿か物事を何も考えてない奴が組んだ
こりゃあ現場の分解組み付け時に発生したな っでちゃんと動作したうえでの点検してない
動作させても短時間なうえ計器類だけみて終わりっぽい
703名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:06:31.70 ID:MzKLu8xT0
設計の問題なんだろうな、行き着くところは
704名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:07:04.34 ID:bbtEWkwh0
設計の段階でポカミス防ぐための構造は幾重にも必要
原発はこんなレベルで運用すべきじゃないわ。よくなってくの待つだけの余裕がある施設でもねーぞ
705名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:07:44.14 ID:jBVL2i550
日本人全体にプロ意識がなくなってきた。
子供っぽい無責任な大人がやたらと多くて日本の将来は暗い。
706婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 01:08:02.24 ID:tqUtYT7K0
>>694
でも、機械の裏側に手を差し込んでネジをまわすときって、
ちょっと迷うよなw
707名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:08:42.77 ID:npsBLFoM0
たぶん「チェックリスト」では正しいことになってる予感・・・
なんで、この程度の仕事ができなくなったんだろう
708名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:08:49.06 ID:J4geKYwN0
>>694
設計も細分化してるからボルトナットの事なんか知らんでしょ
大手ならなおさら、系統図かいて圧損計算してポンプの選定とか
そっちなら出きるんだろうよ。
709名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:08:49.30 ID:Q8qT7A/X0
やっぱりあったかw
整備不良w
710名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:09:18.60 ID:toBkNqFz0
つうか試運転もしてなかったのかよ死ねよ
711名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:09:29.10 ID:2d8+LdOT0
なんという初歩ミス・・・ orz
712名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:09:32.42 ID:OjyRQsOS0
東北電もだめだな
713名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:09:54.52 ID:zvVPaK/U0
もんじゅが超危険状態になった昨年の事故も、
ボルトの緩みだったよな。

そういうレベルなんだよ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:10:57.02 ID:YBJVetdJ0
_| ̄|○
715名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:11:01.29 ID:VQK2OFfQ0
>>713
手順書とかはしっかり作ってあるんだよ、きっと
現場で作業する人間と、監督する人間の不注意というか、手抜きだよ
716名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:11:02.99 ID:hbaGGwSR0
>>699 >>702
オイルシールを傷つけずに裏表逆で組むのって難易度高いだろ

なので組み込む時にリップを傷つけたかリップにテンションをかける
スプリングを変形させたかだと思うんだけど
717名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:11:11.43 ID:CiLyAcvAO
「おい、タグ見えてんぞ。」
みたいな?
718名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:11:11.46 ID:QNLX6O3G0
こいつらいったいなに仕事してるの?
タダ飯食らってんのかボケ!
719名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:11:12.41 ID:npsBLFoM0
>>706
たぶんその向きの話ではない
ボルト&ナットで動かすのは基本ナット側
720名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:11:57.42 ID:rCn/tefvO
原発が安全だと言っていたアホ右翼は切腹しろ
このウソツキ野郎の金の亡者
721名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:10.27 ID:kdGt7asZi
パツキンのチャンネーがどうしたって?
722名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:12.42 ID:mhCLasMv0
>>515
うわ・・・・
コレを間違えるなんて構造を全く理解してない奴だろ・・・・
本当に現場には下請けの期間工しか置いてないんだな・・・・・
723名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:18.97 ID:ZnpE7MIC0
>>708
いや、なんもできん。とにかくなんでも下請けや派遣に仕事丸投げするだけ。
驚くほど考えない。もう諦めて、なるべく問題の出ないような仕事しかさせてない。
724 【東電 74.4 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/10(日) 01:12:22.67 ID:hRLU9PRS0
俺は優しいから、キツことは言わないけど

プロのミスだったら転職しなよ。

自殺モンなんて言わないよ。
725名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:30.64 ID:BebcO+tf0
>>515 >>661
日本には二万人の工作員が潜入していることをお忘れなく
726名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:35.37 ID:4MD0v2Jj0
日本人ってこんなだったっけ?
劣化しまくってないか?
727名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:47.01 ID:k0dy9OFO0
スレタイから、絶対パツキンのねーちゃんでてくると思ったら
予想とおりでわらたwww
728名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:52.55 ID:fsfZiNQ0P
樹脂のパッキンなんて定期交換必要だろうけど、原発安全神話で非常用発電機なんて使う事になんかならねーよ(w
とか言って、交換してなかったりしてな。それとか適当な組付けで斜めに入ってほったらかしだったとか。

「裏返しにつけてました(w。もう直したから大丈夫です」こんなのが一番危ないのは製造分野にいる人間なら良く分かるだろ。
729名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:12:53.49 ID:gj8GeeWuO
>>515
裏表で非対称な物なら、作業者は普通不安になるんだがな。
あれ??どっちだったけ?

相当ひどい扱いを受けてるな。
質問したらしばかれるんじゃね。
730名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:12.60 ID:vHR1R9yr0
この会社はバカなのか
731名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:23.15 ID:SZjAxz+O0
機械がどんなに頑張っても人間がミスをする
732にょろ〜ん♂:2011/04/10(日) 01:13:31.37 ID:812npME00
M8の余震が来たら 東通、女川、福一、福二がぽぽぽぽ〜んするのか・・・
東北電力も東京電力も地震で火力を緊急停止。
4系統全断したのに非常用発電機が動かない。

本当は、福一もパッキンが逆だったんだろ?w
733名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:32.97 ID:gDAQn9iG0
10年以上のホルダーですが株価下がってなくて安心した
配当は10円でいいですから出してよ
734名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:42.93 ID:BWjNHb4q0





表裏撮り間違えるはずが無い。
間違えられる構造ではない。
工作員?


原発東電の下請け会社には工作員が多い。
警察はマークしているがスパイ防止法が無いため逮捕できない。
単純な操作ミスはテロの可能性を考えよう








735名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:43.67 ID:fdCavhgN0
オイルシール逆挿入なんて設計で防ぐ範囲じゃないよな。
そりゃ簡単な設計変更で可能ならいいだろうけど、軸受周辺とか無理すぎる。

設計と異なる部品取り付けされた上で、そんな事言い出されたら際限ないわ。
736名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:51.70 ID:MzKLu8xT0
>>706
ネジは逆ネジのほうが珍しいから普通は間違えないだろw
737名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:51.60 ID:Ns7Fnr3gO
>>705
それは、あるね。
だからこそ技術継承するために訓練がいる
別にプロ根性身につくまでいかなくてもきっちりした作業者にするまでだわ

それを楽にするための部品の改良は必須だ。
738名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:13:55.03 ID:jgjsFJXpO
これじゃ安心して任せられない、原発やるなら現場の人間も東電の社員様にしろよ
739名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:14:03.78 ID:SHrxm0KkO
真面目そう
ほんとは適当
定期点検
740名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:14:23.92 ID:gmsu+/MbO
今の原発の点検業務なんて当日入ったバイト君の流れ作業みたいなもんだから。
時間も短縮されちゃったし、原発事故なんて起きるの当たり前。
従って起きたら隠蔽も当たり前。
741ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/10(日) 01:14:39.82 ID:BzEBVYvv0
ミスはつきもの
だから検査がある
検査を手抜きしてたらどうしようもない
742名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:14:54.48 ID:0DAAImQc0
パッキンすら付け間違えるんだから

制御棒と燃料棒を付け間違えてる確率は90%超えるよね
743名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:15:10.79 ID:x5mvtNUF0



   日   本   人   


     

744名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:15:15.81 ID:VQK2OFfQ0
>>729
そういう作業者がいてくれれば製造業で客先で発覚する不良品なんて発生しないんだよ
監督する側も、現場みないで手順書やらの書類がきちんと整ってるかを監査するだけってのが通例
東電も下請けもこの作業に対してあまり関心がなかったんじゃね
745名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:15:26.79 ID:bmQI3EcK0
だれだ

東電はダメだが他の電力会社の管理体制は万全とか言ってた奴は?w

746名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:15:42.21 ID:J4geKYwN0
>>726
まあ期間契約だからこんなもんでしょ
来年にはトラック乗ってるかもしれんわけだし。
747名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:15:50.28 ID:uBueuIc40
>>694
うはっ、オレの教育担当がそれだったw
パイレン逆まわししてたし。ボルトまわしてたよ。
シールテープも逆に巻いていたし。頭いいけど役立たずw

748名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:15:51.31 ID:uqLEnc8/0
適当すぎるだろ
749名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:04.54 ID:gDAQn9iG0
なんかこのスレいまいちだな
750名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:28.41 ID:BWjNHb4q0







原発に潜む工作員は
最後にダイヤルを逆に回す役目だけのために働いているものもいる。
もし北からの指令がなければ静かに定年を迎えるという。

反原発で得票率アップを狙う社民党の動きなども
非常に危険。







751名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:34.02 ID:eS/PIws40
メンテ後に試運転しないのか?
752名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:36.06 ID:p2JlPY870
>>651
それで原発が55基、更に十数基増設ってのは、施行のレベルを保つのは無理だってことだよね
レベルの高い技術者が無限にいて原発に従事してくれる訳じゃないから
753名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:43.48 ID:R2jIby9z0
検査というシロモノじゃなかったんだろう。
予備電源なんてずーっと不具合連発じゃねえか。
これ自体が不良品なんだろ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:46.09 ID:BebcO+tf0
>>639 >>670
とりあえず50年で1000回以上は事故起こしてる
755名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:48.23 ID:pITuYRZ+O
>>734
それ結構地震前から聞くよね。
JRもね。
756名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:16:48.36 ID:c9LPtVGB0
協力会社に雇われた末端の作業員は素人も素人、
近所の閑散期の農家の人とかって聞いた事あるが、
そんな人も居るだろうけどプロも居るだろうと思ってた。
757名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:17:10.87 ID:YI95el8z0
パツキンの裏は大好きだ。
758婆 ◆HKZsYRUkck :2011/04/10(日) 01:17:19.37 ID:tqUtYT7K0
>>719
おおなるほど、そゆことか。

>>736
わかってはいても、湯と水の2つの蛇口で温度を調整するシャワーで
回す方向間違えて「あちち!」となったりするじゃんか。いや、しないかも知れんがw

>>716
>>1 表裏が逆で一部が破損していた。

ということだから、難易度は高くないのだw
759名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:17:30.02 ID:gj8GeeWuO
>>599
受け側傷だらけかも
760名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:17:41.17 ID:An8bMgz00
パツキンのねーちゃんは表と裏がはっきりしてるからな
761名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:17:42.05 ID:N+zhzaFH0
裏表のある設計が問題
バカチョンという考え方は復活させるべき
762名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:18:11.92 ID:npsBLFoM0
オイルシールなんて一般規格品みたいなもんだから
逆付け出来ないようにしろなんて基本的に無理
最低限知識と責任のある奴が整備するのが基本
東電の機械なんだから、東電が責任もって整備drんといかん罠
763名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:18:27.21 ID:p2JlPY870
>>676
パンツタイプなら有り得るがテープタイプなら有り得ねえ
764名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:19:18.15 ID:+8fTgWiQ0
ボルト一本のせいで、あわや核戦争

っての思い出した、本当に合った話
765名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:19:31.44 ID:gDAQn9iG0
なんかサービス業の人たちが薄っぺらい意見言ってるようなスレだね
766名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:19:54.62 ID:kWHBaMXv0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 表裏一体・・・・問題ないじゃん☆ 
   \    `ー'  /
    /       |
767名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:20:08.35 ID:YC0FW4F/0


       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『パッキンを表にして取り付けたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかパッキンの裏側が表になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    パツキンだとかチャンネーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
768名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:20:22.44 ID:VQK2OFfQ0
>>763
男の子に女の子用つかったりとかは初心者ママさんならありうる
余ったオムツもらったりしてな
769名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:20:42.93 ID:p2JlPY870
しかし自分が住む日本という国にこれだけ多くの”地雷”があるなんて思いもしなかったわ
どうなっちゃうんだよこの国は
770名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:20:46.09 ID:hFkeaqCw0
>>705
こういうミスはプロでもよくする。
衛星でコンデンサの逆挿で数百億円がふいになっているぞ。
NECがやらかしたミスな。
771名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:21:06.14 ID:viy77pAs0

ここで、東北電力を必要以上に叩くと
東電のように自分の仕事だけやってりゃいい、他人のほころびを
見て見ぬふりするようなクソったれ社員が増えるだけ。
誰もミスをカバーしなくなる。

つまり、
おまいらの会社みたいになるぞ。
772名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:21:14.08 ID:sGl9xGje0
>>716
699だがシール理論にちょっと触れただけなんだけど。
まぁ、逆組み付けしてたんじゃなきゃリップの傷で油漏れって可能性高いよね。
あとは回転方向と軸の研削目が逆だったとか。研削目やリップのサイズなら
試運転での油漏れが見えなかったってのはちょっと納得できるんだけどね。
なんにしても作業ミス・設計ミスだよね。
773名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:21:15.74 ID:BebcO+tf0
>>672
そいつはてぇへんだ
774名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:21:44.13 ID:BWjNHb4q0




・疲れで気付きませんでした
・知りませんでした
がよく事故報告書に記入される。





775名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:21:46.01 ID:j64ZVYYSO
東電って池沼も雇うんだ。やさしいな。
776名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:21:57.81 ID:sU1ZM+ZA0
パッキンの裏表で電源停止とかw
絶対に嘘付いてるな
777名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:22:07.81 ID:A7MINW3U0
>>270 パッキンの表と裏を間違えたって事は、福島の大災害があっても非常用電源の試運転やってなかったって事だぞ。
>> 試運転やってればその時点で気付いて、

燃料がそんなだだ漏れだったの。
長時間 運転している間に少しずつ漏れていたんじゃないの?
ならちょっとぐらい試運転で動かしても気づかなかったかも。
778名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:22:25.27 ID:pUznJ5tDO
民間がトイレ掃除や警備を下請け業者とか委託業者に任せるのはともかく
原子力発電所が下請け業者に頼ったらダメだろ!東電や東北電力の正社員が全て管理すべき!
結局、コストの問題なんだろうけど。
779名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:22:39.03 ID:4amMyE6WO
メカシール
780名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:00.58 ID:/ww4nfw60
「汚染し腐敗した「官僚」という名の放射能毒が
天下りの名のもと民間にも垂れ流されたが故に」

東電は過去にもトラブル隠し問題で2003年、
17基の原子炉すべてが停止するという異常事態を起こした。
ひび割れの存在を隠し、検査記録も改ざんするなどの数々の
不正行為は国民にかつてない不信感を与えた。

既に人災のタネはまかれていたんだよ

こんなズサンな危機管理と隠蔽体質を持つ連中が原発という危険物を扱ってたんだ
現場に全てを押し付けて上はのうのうと惰眠を貪ってたんだ
これが東電だ
規制・チェックする保安院も原子力安全委員会も原子力に詳しいと言う御用学者も全て共犯者だ

そしてこれが今の日本の組織の実態だよ。程度の差はあれ
いまの政治家達、会社の経営者達を見よ!官僚を見よ!地方公務員を見よ!
有事に際して見事なまでに無能、無策の烏合の衆っぷり
民主党もそうだし、自民党もそうだし、トヨタだって、読売だって、
マスコミだって、官僚だって地方公務員もそうだったろ
いや君らが働いてる会社の経営者や上司だってそうだろう、、、

偉大な先人達の叡智も崇高な責務も引き継がずただただ遺産を食い潰してるだけのダニども。
真実を隠蔽して現場に苦労を押し付けてのうのうと惰眠を貪りながら
その恩恵だけはしっかりと受け取り日本を食い潰す寄生虫ども
口蹄疫、鳥インフル、尖閣問題、そして震災、、ここ数年で起きた
社会問題の全ては根っこが繋がってる

日本をダメにする国賊どもがこの国にはいるんだよ
我々日本人はそんな連中をはびこらせてきたツケをいま払わされているんだ
もうこんな国賊どもを許してはいけない!
781名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:00.78 ID:VQK2OFfQ0
なんにせよ、東電と下請けはなぜなぜ分析しっかりやって次に同じような不具合発生しないようにしなきゃな
782名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:16.31 ID:NUMX/k/Y0
組み付けミスもしにくいといえばそうだな 形状から言えばね あれかなあパッキンに傷が入っていたのを見逃したか
(微細な傷でも漏れることは多々ある。特に内部が高圧状態にあるものは)
グリス類を塗布しなくっちゃいけないのを、そのまんまつけちゃって傷だらけとかな

とにかく 点検の仕方がなってない
783名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:17.45 ID:kWHBaMXv0
>>767
おまえは去年に過労死したはずだッ
784名無しさん@十一周年      :2011/04/10(日) 01:23:24.40 ID:iFOl5XNp0

 あれだけ福島で大事故を起こしているのに、

暢気にしてるなんて、いかにも電力会社の役人根性だな・・・w

点検命令も、ほとんどスルーしてたんじゃね?・・w




785名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:41.32 ID:hDtsO3Sx0
これはドンマイだろ

しかし福島の場合何度もチャンスがありながら裏切ったから叩かれる
786名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:43.93 ID:SwsJ7ALz0
なるほど間違ってアナルに入れちゃったってことか、あるある
787名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:50.85 ID:Js3n7LJ10
788名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:23:55.17 ID:p2JlPY870
>>705
それは経済的な余裕がなくなってるという要素が多い
余裕があった頃の日本の製品はオーバークオリティなほどだった
そういうこだわりとか熱意が許されなくなっているし
現場の人間も少ない人数で長時間労働を強いられてるから
789名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:24:04.22 ID:hbaGGwSR0
>>772
ありえないだろうことも普通に起こるんだね
790名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:24:50.14 ID:kPBfAJ5KO
これだから田舎は…
作業員はもっと危機感もってやってくれないと
791名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:06.96 ID:Dw6qU6wm0
福島第一で唯一生きてた6号機ディーゼル発電機も、地震前の定検で止まったから不具合を直せた。
分解点検でスプリングの変形に気づかずに組み直したのが原因。
792名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:21.68 ID:0/cuUe+W0
793名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:26.37 ID:c2EH6Wes0
バカス
794名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:28.09 ID:QpVrFrur0
ここまで細かいこと記事にされてもフーンとしか思えないんだが
795名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:29.79 ID:npsBLFoM0
メカシールとか念仏みたいに言うのが、どっかの工場の整備にいるけどな
あれも組間違いありうるし、焼き付いたりしたら軸までいかれちゃうぞ
決して良いばかりのもんじゃないよ
796名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:31.03 ID:be6E3oOi0
東北電力おまえもか!!!
797名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:37.66 ID:p2JlPY870
>>771
でもさ、原発だよ?それがこのレベルでいいのかって、きっと関係者の誰もが思ってたんだと思うよ
それがまかり通っちゃうところに社会システムの恐ろしさがある
798名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:39.54 ID:PDZrZVTV0
>>43
それわかるなあ。
USBは裏表どちらに差してもOKな規格にして欲しかったな。
799名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:40.49 ID:bnLB+mHY0
( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ( ゚,_ゝ゚)バババババババババカジャネーノ
800名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:41.27 ID:Ns7Fnr3gO
>>763
その有り得ないのが起きたw
801名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:25:51.95 ID:dQ8e3QN20
なんかさーこんな整備しているくらいだから逆し弁とか向き逆に付けていたりしてな・・・

うちの新人が良くやる事
*ボルトの方締め
*パッキンの入れ忘れ
*テープシール付け忘れ
*グランドパッキン締めすぎてパッキンから煙だしてパッキン死亡、軸摩耗・・・
*ボールバルブの向きが逆
*逆し弁の向きが逆
*ドレンボルト付け忘れ
*エア抜きしないでポンプ起動

教えたんだけどなー、今の若者は「ハイわかりました」を気軽に使い過ぎ。
802名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:26:01.52 ID:kWO5S5EtP
今時表裏が間違って組み付けられる構造ってのも、度を超えた
コストダウンの所為なのか・・・
803名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:26:02.57 ID:6NP/qaSL0
こんな初歩的ミスで非常事態になるプラントに問題がある。
責任はプラント設計会社と東電だな
804名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:26:13.34 ID:gDAQn9iG0
東京電力と東北電力は違いますからね
東電でもtepukoとも違いますからね
ちなみに東北電力はインターネットもありませんからね
805名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:26:45.27 ID:upcIFL2q0
作った時も、点検の時も
コスト削減ってことでろくに知らないやつが
作業してたって事だろ
806名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:26:55.76 ID:mMcOGMw10
パッキンじゃなくてオイルシールだな
807名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:27:07.86 ID:JlY+h+S80
>>777
半日で200L
結構盛大に吹いてる
808名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:27:56.22 ID:be6E3oOi0
>>803
そうだよな
施工は人間がやるんだから、間違っても間違いが起こらない設計にすべき
809名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:28:05.86 ID:0DAAImQc0
>>796
東北電力は真面目にやってるよ

未開地域だから単に知能レベルが達してないだけ
810名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:28:09.24 ID:QlQfsGhi0
パツキンに裏以外あるのか
811名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:28:24.46 ID:p2JlPY870
>>780
俺はひと個人個人の問題より社会のシステムの問題だと思うよ、つくづくね
812名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:28:27.90 ID:26L2Re6/0
ぶっちゃけ最近日本の技術力落ちてきてないか?
813名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:28:33.15 ID:NET4J0820
こんなことも出来ないのが理系です
結局、理系は医学部以外馬鹿が行くんですよ
814名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:28:52.58 ID:MzKLu8xT0
>>798
その点で自動改札はすばらしいな
815名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:29:30.52 ID:npsBLFoM0
>>801
ポンプのグランドは客が漏れてたからとか言って
増し締めして焼き付けたのとかもあるな
・・・グランドパッキンは基本多少のにじみはありで使うもの・・・
816名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:29:40.18 ID:HCbKLTJc0
よくもまあ付け間違いしておいて

「事故はありえない」

とかいえたもんだな、東電?
817名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:29:43.74 ID:XDV8NsGd0
他国は原子力発電を停止してますが?日本だけ運転か
818名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:29:52.21 ID:VQK2OFfQ0
>>814
あれ、中で向き直してるんだぜ
出てくるときの向きに注意して見てみ、日本の技術ってすげーって思うから
819名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:30:03.37 ID:91ko6R9D0
超力ロボ・ガラットみたいにカッコよく変形しないのか
820名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:30:20.09 ID:ppM3g04BO
ポンプの解体なんて慣れた人間じゃなきゃできないし
シールは表と裏を間違えやすいから新人なら余計に意識して作業するもの
おそらくやらかしたのは中堅クラスだな
福島のとばっちりを受けてブーブー文句たれながらやっつけ仕事でやったのだろう
821名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:30:29.55 ID:1bSpStCAO
東電のアレっぷりで慣れたせいか、あんまり動じない自分がいる。慣れって怖いorz
東北さん次からは気を付けてねー
822名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:30:41.56 ID:0DAAImQc0
>>807
電源喪失のあと、非常用電源は動いてなかったと考えたほうが自然だよね

外部電源回復まで、東通も福島第2同様、冷却機能喪失してメルトダウンしてたと思うよ。
823名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:31:08.82 ID:2ip2qamO0
属性:ドジっ娘
824名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:31:15.55 ID:0Qs5MlbmO
>>801
理解はできたけど覚えてない、そういうこと
今の若いのにはわかったかどうかより覚えられたかどうか聞くべき
825名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:31:26.62 ID:XJrPGQxQ0
危険な現場は給料の安い下請けにやらせてるからね
原発の管理なんて超いいかげんってことがよおく分かった
826名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:31:37.77 ID:vbYe2ny00
>>798
でも、間違えて刺すことはできないだろ?
827名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:31:45.28 ID:uBueuIc40
>>815
馬鹿な客はいくら説明してもわからんのだよ
828名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:31:58.54 ID:kutrRvrl0
裏表の間違いとは。
情けない、小学生レベルだ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:06.10 ID:Qc4OPZ9n0
 パートの主婦みたいな間違いすな!
830名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:27.37 ID:dQ8e3QN20
>>815
うちの新人の言訳「軸から液が漏れるので止まるまで締めたら煙がでました」
メカニカルシールとグランドパッキンの違いから再教育・・・
831名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:33.64 ID:Fcz5Feat0
>>813
こんなことがおこっても お金かかるから
仕様変更はしません お前らが気をつけてればいいいだろ

といって問題を なかったことにするのが 文系です
832 【東電 74.4 %】 !:2011/04/10(日) 01:32:34.43 ID:vrez41tn0
833名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:43.37 ID:SCErjolg0
なんというドジっこ
834名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:47.30 ID:BebcO+tf0
超一流偽術者
835名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:47.61 ID:jd/ChkQ40
>>28 犬の口にはゴムパッキンがついている

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は評価する。
ミルククラウンのようなゴムパッキンだ。

836名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:52.84 ID:uBueuIc40
>>826
刺さってしまう時がアル
837名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:53.57 ID:VQK2OFfQ0
>>826
SATAなら逆差ししてHDD壊したことはある
あれ、プラの差込部壊れてると入っちゃうのよね・・
838名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:32:56.61 ID:ZgBpxcS/0
>>2
マリリン・モンローとかリックフレアーのことじゃないのか?
839名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:33:07.50 ID:0DAAImQc0
>>821
福島第二と同じくらい深刻な事故だけど、稼動停止しないよね

とりあえずこのまま運転中に爆発するまで様子見ってことだね
東京や仙台からは遠いから放射能は問題なし
840名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:33:46.18 ID:vbYe2ny00
>>819
あれで一番笑ったのは柏餅の賞味期限が「おととい」と書いてあって、それを食ったロボットが下痢をしたところだな。
841名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:33:46.95 ID:vTLXN/aU0
>>2
ゴム製のパッキンて書いてる、オイルシールだろ。形状や素材が色々ある。
おそらくそんな特殊なものじゃないと思うが間違えないだろ不通・・・

原発にも政治にも優秀な人間は集まらないなホント。無理だろ
842名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:33:47.45 ID:ZnpE7MIC0
>>802
俺も同じこと書いたけど、ホントに>>515みたいな型だったら
規格品だから裏組みはありうる。
俺はてっきり専用設計だと思ってたんで。
そういう時は組み付けミスの起きにくい設計を意識する。
考えない設計者だと、こういう規格品を単純に真似てて
識別マークを端折ったりするんで手に負えない。
843名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:33:52.79 ID:pUznJ5tDO
>>787
では、原発を有する諸外国はどうしてるんでしょうか?諸外国も似たり寄ったりなんですか?
844名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:34:46.13 ID:Ns7Fnr3gO
>>820
まったく聞かない素人かそれがありそうだのw

上もこいつがやったのなら見なくてもいいやとなるんだろうなぁ
845名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:35:02.55 ID:jb9ZgLl30
>>808
どんなに設備で強化しても、最終的に間違えるのは人なんだよ
846名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:35:02.62 ID:KrD5ES790
>>2
オイルシールだお
847名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:35:58.05 ID:mLRDZSfy0
>>835
一応聞くが、元ネタを知ってるんだろうな?
848名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:36:09.84 ID:yzzGcu2K0
凡ミスでメルトダウン寸前ww
今まで原発事故が起きなかったのは、ホントの偶然かもなあw
849名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:36:29.49 ID:lSnIpyEp0
         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 左右対称のパッキン作れいいじゃん!!
   \    `ー'  /
    /       |
850名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:36:42.78 ID:5KOqQ1HX0
なるべくしてなってるな

仕事はキチンとやれ

851名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:37:04.45 ID:uBueuIc40
>>845
バーカ、オイルシールの向き間違えるのは、ど素人。
852名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:37:19.70 ID:VQK2OFfQ0
>>835
動物のお医者さんって漫画読んだらいいと思う
853〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/04/10(日) 01:37:36.53 ID:8tdwvylF0
>>43
あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるある
854名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:37:47.97 ID:gDAQn9iG0
>>813
うちの親と兄、医療系と法律系なんだけど
お互い「俺は理系だが文系の方が頭がいい」「俺は文系だが理系の方が頭がいい」
て本気で喧嘩してる
855名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:38:09.88 ID:88o39cfW0
点検項目が多すぎで後回しにしてたんだろ
やったことにしておいてな

日本のほぼ全ての原発で起きてる不祥事隠蔽は基本的にこのパターンばっかり
856名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:38:13.18 ID:ScfkHFspO
只逆の方が効きそうな気がするんよね
857名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:38:27.20 ID:KrD5ES790
>>851
あんなもん素人でも間違えないだろ
よっぽどの不注意だよ
自分がやってる仕事の重要さを認識してなかったんだろうなあ
858名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:38:33.67 ID:PDZrZVTV0
>>826
いや、PC側ジャックの端子を両面に付けとくとよいのでは。
859名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:39:15.10 ID:npsBLFoM0
>>851
まぁ、一番ど素人と思ったのは地震直後の東電の一連の対応かな
もっとましな設備を把握した指揮官いないのかと・・・
860名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:39:29.40 ID:VQK2OFfQ0
>>854
やはり、文系院卒で化学系メーカー設計やってる俺は天才か
861名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:39:33.57 ID:JlY+h+S80
>>849
そうだよ
燃料系だから高圧で圧送してるわけじゃねーし
862名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:40:37.65 ID:ZnpE7MIC0
>>860
それは凄いな。人事が狂ってるとしか思えん。
863名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:40:42.62 ID:PDZrZVTV0
Macbookの電源端子は上下フリーで接続できる優れもの。
あんな感じでUSBの次の規格はお願いする。
864名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:40:58.11 ID:jAB3GU3P0
パッキンとかどうでもいい 本気でやっても動かす事が出来ないって事だろ
865名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:41:19.92 ID:dQ8e3QN20
>>845
俺も一言、オイルシールの向きを間違えるのはド素人
洋式便器の使い方を知らないで便座まで上げて便器に
直接座るくらいマヌケがする事。

でも職場だと教育担当者が怒られるんだよ・・・
866名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:41:48.61 ID:HC2u66YFO
>>854
どっちがより愛してるかで喧嘩する新婚夫婦みたい
867名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:41:53.49 ID:cbc3aZII0
オイルシールの働きを理解していなかったんだと思う。
メーカーの分解図では、オイルシールの向きが分かりづらいものが多い。

オイルシールを抜いて嵌めたんだから、機械メンテの経験はあったんだろう。
でも、エンジンの分解整備、はじめてだったんだね...orz
それにしても、試運転ちゃんとやれよ! 怖すぎるだろ!
868名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:41:54.85 ID:KrD5ES790
>>860
マジな話さあ
理系の大学出てたらと思うときない?
文系卒の設計が時々口にしてる
869名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:42:02.89 ID:r7WEztMN0
っていうか、いまどきそんな発電機を使っている方がヤバイだろ。

原発なんだから最新の発電機にしろよwww
870名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:42:31.25 ID:q3VvqYAqP
【原発】 原発情報 396 【原発】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1302366461/
871名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:42:37.88 ID:gDAQn9iG0
>>860
ヒューマンスキルがなさそうなので捨て駒感があります
872名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:43:50.64 ID:ZnpE7MIC0
>>865
新人教育って難しいよな。自分が新人の時に知ってたコトは
どうしても常識だと思っちゃうんでミスするのを見逃してしまう。
873名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:44:04.66 ID:VQK2OFfQ0
>>868
毎日のように・・・
ただ、会計系の院卒で、理系の連中にはできないコスト設計中心にやってるので、これはありだと思う
30代後半に入ったのに、毎日がお勉強
874名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:44:32.47 ID:npsBLFoM0
>>869
発電機ちゅうか非常用ディーゼルの燃料ポンプのオイルシールの話な
理解してから書こうぜ!
875名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:45:14.31 ID:Ns7Fnr3gO
プロ意識は要らないよ

俺は車の整備やってるが
やたらとプロ意識が高い奴らって危機意識をかなりそこなってんだよ
お前の仕事なら…ってさ
で、点検や検査側がおろそかになる

結局は俺が点検や検査するんだけどな
二度手間w
876名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:45:34.76 ID:lSnIpyEp0
自分語りはブログで
877名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:45:59.86 ID:hFkeaqCw0
>>826
できないけど、コネクターは壊れる。
878名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:46:01.32 ID:O82YikoP0
このドジっ子めぇ〜
879名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:46:12.18 ID:jb9ZgLl30
>>851,865
何度でも言おう
どんなに部品、機器、設備を強化しても、間違えるのが人なんだよ
どんなベテランでも100%は無い。
これはどこの現場に行ってもそうだ
880名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:47:11.30 ID:npsBLFoM0
>>872
なるほどね・・・
でも原理から考えたら5秒で判りそうなもんじゃない?
そう思うのは冷たいのかしらん
881名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:47:35.28 ID:yYp4rM8y0
>>614
元ネタも何もあさりよしとおのラジヲマンまんま
882名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:48:14.03 ID:VQK2OFfQ0
>>880
現場の作業員は原理なんて考えもせずに組み立ててるyp
883名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:49:18.23 ID:MHi7DAIq0
今まで事故がおきても、軽微なものに見せるのが電力会社の
仕事だったからな。信用できんわ。

それにしてもディーゼル発電機、理由はともかく次々と故障するな。
中国製以下だろ。一体どの会社が納めたものだろう。訴訟になるだろこれ。
884名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:49:22.23 ID:4aD3/VU70
燃料ポンプって燃料フィルターのパッキンだろ?
裏表あるからな。微妙に出ている方がフィルターケース。
フラットな方が反対側。
885名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:49:45.39 ID:ZnpE7MIC0
>>880
そうなんだよな。設計って、考えるのが仕事なのに
出来る限り考えまいとするのが増えてきて困る。
886名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:50:14.63 ID:KrD5ES790
>>878
どじっこで済むかあwww
原子力でも現場力って大事なんだよなあ
ベアリング一つとったって、早い段階で異常に気づくのは人の耳だもん
887名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:50:35.28 ID:pUznJ5tDO
全人類が共有する問題は

ヒューマンエラー

って事だよね?

これが一番難しい
888名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:50:41.48 ID:ggr3uwtj0
たぶんメカニカルシールの組み付け間違いでしょう。
燃料用油を回転する軸から漏れないようにする大事な部品です。
889名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:51:28.70 ID:EFZygfmF0
自衛隊の飛行機の度重なる整備「ミス」とか三菱造船の火災「事故」とか
どうかんがえても破壊工作サポタージュが意図的に行われているとしか
思えないことがあるがな。
890名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:51:47.41 ID:gDAQn9iG0
>>885
設計以外でも考えるのが一番の重労働だよ
891名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:54:06.37 ID:KrD5ES790
>>890
考えてるときに女子社員に邪魔される俺がいる
892名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:55:43.73 ID:4aD3/VU70
http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/parts/000/002/372/106/2372106/p1.jpg
もし、このシールが本当だったら、噴射ポンプの回転軸。
間違えようにないんだが。
893名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:56:26.02 ID:1n6ZdqFY0
フランジのパッキン間違えて、先輩によく怒られたな・・・・
894名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:56:26.74 ID:Zs/kyffC0
表裏の間違いで機能が損なわれる部品なら
部品メーカーも手抜きせずちゃんと表示付けろよ…
これもコスト削減なのか?
895名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:56:27.64 ID:MfUNdNt90
訓練もしてないのかよ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:56:44.56 ID:gDAQn9iG0
>>891
ごめん 全く意味がわからない
せっかく居合わせたからどんな状況か教えてくれないかな
897名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 01:57:26.32 ID:VQK2OFfQ0
>>894
たぶん、次の型起こすときには改善されてる
ゴム型は寿命短いから、すぐにも改善されるよ!
898名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:00:56.48 ID:KrD5ES790
>>896
机に座って書いてる訳でもなし、パソコン操作してる訳でもなし
手動いてないからぼうっとして見るんでしょうね
そんなときに雑談しかけてくるんだよ天然女が
幾ら言っても分かってくれない
899名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:03:12.62 ID:npsBLFoM0
>>894
>>895
きちんと刻印入ったほうが外側
内側はバネとか入ってて全然外観が違う
だから皆が素人かと思ってる訳
900名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:03:24.15 ID:gDAQn9iG0
>>898
ゾッとするほど良く分かった
901名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:03:31.17 ID:IDJo5Ee/0
マジレスすると、カウンターアラーム鳴るのが恐すぎて、
仕事が雑になる。
視界が悪いのもあって、他の現場の50%以下のクオリティ。
オレは配管工じゃないけどね。
902名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:05:27.57 ID:npsBLFoM0
非発置いてるとこじゃ、そんなに線量高くないだろう
903名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:06:34.72 ID:vpGL3/Sd0
オナッターズの恋のファッキンだろ
904名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:06:39.18 ID:lxTm46zM0
これは酷い・・・というか、怖い。
ほかの原発でも一斉点検したほうがいいんじゃない?
905名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:06:51.21 ID:hokWghhz0
>>19
日本で命の価値は汚らしい見た目の利権おっさんのほうが高いから
906名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:07:23.68 ID:Js3n7LJ10
907名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:10:51.82 ID:KrD5ES790
>>899
上の方でも書いてる人いるけど
向き間違えたのはメカシールのようなセット物の一つでしょうね
ベアリングケースのみたいな物ならマズ間違えないでしょ
908名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:12:59.88 ID:U8aQPZgU0

点検の時は異常ありませんでした

点検後に裏表が入れ替わったものと推測されまつ

By 保安委員会
909名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:13:32.46 ID:AKjG2a250
点検の意味がw
910名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:14:53.70 ID:npsBLFoM0
読売の記事を見ると
ゴム製のオイルシールの裏表を間違えたって書いてあって
十中八九NOKのオイルシールみたいなもんだと思うけど
911名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:15:47.48 ID:vpGL3/Sd0
間違えた、恋のバッキンだった
912名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:17:40.47 ID:lxTm46zM0
>>904に自己レス

>>1
>この発電機は3月中旬に点検を終えたばかりで、

ああ、点検したのに裏表間違えていたのか・・・
じゃあ、一斉点検しても無駄かも・・・
913名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:18:11.56 ID:t2P1A7k+0
>>1
笑えない話だがワロタw
しょうがないよねwwwww
914名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:19:43.48 ID:bsYJCtPBO
中継入れて生放送の中、公開点検しろ!バカタレが!
915名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:20:15.00 ID:ZnpE7MIC0
点検の仕方に問題があるんだろうな。試運転しなかったってことだろうし。
航空機や鉄道の整備工場見学して勉強してきた方がいい。
916名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:20:42.23 ID:OjJOP8AY0
チンコみたいな形にしろよ それなら挿入部が分かるだろ
917名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:20:54.63 ID:/PRXYJ8H0
定期点検とか修理とかはどうしても完璧にできない。
だって放射能がすごくてアラームに怯えつつ
ほぼ素人が交代交代でやるんだから。
それでもなんぼかは被爆してしまうけど。
で、小さなミスがどんどんたまってく。
原発は運転し始めたら最後、被爆は避けられないんだよ。
918名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:22:37.75 ID:gDAQn9iG0
とうほぐ電力最強
地元民しか興味もたないわな。安心して寝られます
919名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:23:54.80 ID:t2P1A7k+0
そもそも間違えて漏れるくらいだから
裏表形状違ってるんだよね?
920名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:27:28.30 ID:DeYpbcjq0
どうせ孫受けの中卒にやらせてたんだろ
正社員にやらせろよ
自分達は真っ先に逃げやがって
921名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:28:02.77 ID:p2JlPY870
>>901
やっぱりそうなのか
まさしくそれと同じことが本に書いてあった
922名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:28:04.53 ID:0ggKMGaV0
いまどき、作業員なんて数ヶ月サイクルでかわる。
作業員がかわれば、また同じミスが発生する。(同じ箇所ではないだろうけど)
それが今の日本のレベル。
923名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:29:53.63 ID:NlhqZwiE0
>>901

ちなみにそのカウンターアラームってどんな音するの?

かなりけたたましく鳴るの?
924名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:31:38.00 ID:hmHZFvre0
FOOL-SAFEは必要だよ・・・
925名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:32:50.97 ID:XQxl8rWX0
「もんじゅ」の比じゃない!六ヶ所村の再処理工場

これは悪魔の工場だ
もし何かあれば福島第一なんか比べ物にならない自体になる
何もなくても放射能垂れ流しの施設

青森県の 平均年収 2 7 0 万 円 に対し 六ヶ所村は 1 3 0 0 万 円
(ソースは3月下旬の地元紙「東奥日報」)

六ヶ所村は住民数の規模に不釣り合いなアフォみたいなさまざまな施設あって塾や外国語教室もほぼ無料
スパ施設の無料・優待利用や老人介護やフォローもほぼ無料で受けられる
小さな村に考えられないほど豪華な各施設
恩恵にあずかってるのは六ヶ所や東通(原燃あり)、大間(建設中)のみ
ちなみに村の政治家達は信じられないくらい旨い汁を吸っている
県の上層部もなので全国から100万人署名を集めても無視される始末
事故があればその村だけじゃなく青森県、日本全域が危機だというのに。。。

六ヶ所村掲示板(ほとんど機能していないが)
ttp://www.rokkasho.jp/bbs/index.htm
926名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:33:22.05 ID:gDAQn9iG0
>>920
きみKYて言われるだけで会社辞めそうだな
927名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:33:29.05 ID:ak6OlJsL0
まさか裏表のミスってガスケットじゃないだろな?

Oリングかな
928名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:39:24.11 ID:gDAQn9iG0
>>925
年収と所得は違うよ
所得は会社のも入っているからね
六ヶ所は日本原燃だよ。再処理。
929名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:50:58.99 ID:t2P1A7k+0
てかなんで逆ではまるんだよ
原発本体じゃないから凡ミス許容した設計?

大事なもんなら設計段階でこうならないように
作らないとおかしいよ
930名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:52:49.08 ID:UDUMi9pZ0
> ゴム製のパッキンを表裏を逆に取り付けていたことが原因とみられると発表した。

こういうヒューマンエラーも有るのに絶対安全とかよう言えるわ。
931名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:53:43.33 ID:70pdiy0G0
>>928
会社のってなんだw
収入から経費抜いたのが所得だろうが。
サラリーマンであれば、家を売ったり株の投機してなけりゃ、ほぼイコールじゃ。
932名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:54:56.53 ID:SRN2kCrRO
核のボタン持ってる奴等の方がマシって、どんな皮肉だよw
933名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:55:19.40 ID:OS8wBUKi0
>この発電機は3月中旬に点検を終えたばかりで、東北電はなぜミスを発見できなかったか調べる
簡単だ、東電正社員が作業現場で確認しなかったから。
934名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:57:22.66 ID:LB1VZ0OiO
なめwwとんwwwかwww
935名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:58:32.07 ID:IMa/RdJg0
コンドーム逆につけちゃって、根元まで延びなくて「ま、いっか」って思っちゃうけど
途中で外れちゃって結局付け直すみたいな
936名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 02:59:51.59 ID:hRhLxzL7O
もう安全を売りにするなら、全部のパーツを表裏関係なく造れよ。
飛行機事故とか他の記録調べて、まとめればどこでエラー起きるかわかるだろ。
安全院とかの無能さがにじみ出てるな。
937名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:01:30.90 ID:ZnpE7MIC0
>>933
東電と東北電を混同してるのが多いな。
938名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:03:53.83 ID:cG41U7P20
>>936
失敗百選というのがあってだなぁ・・・・。
先人はお前が言っているようなことをもっと大々的に広報していたんだが・・・・・。
しらないひとはモグリだし、知らずに失敗百選をつくろうとかいっているやつはとんでもない馬鹿。


ただな、民主党が予算削減をしたので先月末で終了したんだよ。
939名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:04:49.70 ID:wl5wk4YP0
日本の技術力ってすげーな
940名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:05:39.48 ID:htDkRTiO0
どーせ、エンジンかかったら合格!みたいなアホなテストしかしてなかったんだろ
941名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:11:24.00 ID:IbsYJpZ40
組み立てたあと動作チェックしなかったわけだな?
論外だろうがよ
942名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:12:08.08 ID:93UcKyfO0
これくらいのミスなら笑い話だろ。
943名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:14:20.12 ID:q084pe6n0
同じ東電なのに、東北電力って正直だな

東京電力って間違いあったとか発表したことあったっけ
944名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:14:48.71 ID:01IubZeQ0
普通の機械系作業者はミスしないよ
わからなければ聞くように教育されているから

聞かない聞けないは「いい格好」する腐った職場になっているから
945名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:15:40.01 ID:H+ViKqkh0
>10
民主党オチはよくわからないが、人間のミスをいかに克服するかってのは重要だよな。
指さし確認とかダブルチェックとかそいういの、
946名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:17:55.68 ID:01IubZeQ0
>>930
原発関連はこういったのが山のようにある
だから制御盤が火災とか信じられないような事故が日常茶飯事なんだよ
原発の作業レベルはものすごく低い。

優遇ってのは甘いってことだから、おのずと答えがでてくる
947名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:19:37.89 ID:1lrIJI7pO
>>938
安全(笑)だった原発の事例はあったの?
948名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:24:00.79 ID:ZnpE7MIC0
>>947
笑えるのから笑えないのまで百花繚乱
ttp://www.sydrose.com/case100/index.html
949名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:39:34.27 ID:hRhLxzL7O
>>938

その失敗百選を活用、チェックして直させるのが保安院や安全院の仕事だろうよ。
先人は全くの無能じゃないか。
今回のエラーは東北電力の持ち物で起きたことだろ。
予算関係ないよ。
950名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:43:43.34 ID:U8aQPZgU0
>>943
発表してるよ

事故ってホトボリさめた頃に
東電幹部が謝罪 「本当に申し訳ない」 と
951名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:45:11.84 ID:VD9DozM/0
原因はIHIの新潟原動機の作業ミスでいいんだな?月曜日の株価に影響するぞ。
952名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:51:08.76 ID:fKt2LVh80
>>430
1000人で自転車こげ。
953名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:53:31.45 ID:Q9im7Gat0
恐らくテスト10分回しじゃわからなかったんだろうなw
954名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 03:53:51.82 ID:YxXwNE7t0
まぁ東京電力よりは優秀だからいいじゃない
955名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:07:27.84 ID:cDqCQc6m0
何で3台中2台を同時に定期点検してたんだ。
1台づつにしないと、予備の意味がなかろうが。
956名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:19:58.21 ID:wYzGYMbC0
パッキンで裏表?
ポンプだからオイルシールかなんかか?

ま、原発などに使われる機器でこのざまとは。
ド素人集団会社がまぎれ込めるほどに外注管理がズサンってことも
たしかだな東電・・・怖すぎ。原発終了
957名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:22:21.36 ID:R2jIby9z0
こんなのウソにきまってんじゃん。
原発事故おきるまえから予備電源は不具合続き。
958名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:33:34.70 ID:Gz8yVqFcO
原発ダメだな
959名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:38:31.16 ID:FRFZnnCN0

"河野太郎「日本のエネルギー政策」シリーズ1 原子力発電 改善版"
http://youtu.be/Ro2AAmDZiFI

現在の日本のエネルギー政策には、様々な問題があります。その具体的な事例を、
河野太郎が指摘していくシリーズです。第1弾は「 原子力発電」がテーマです。
960名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:39:31.84 ID:zEDpmtFzP
>>1
>原因はパッキンの表と裏の付け間違え…東通原発、非常用電源停止問題

不謹慎だが…

『原因はパツキンの表ビデオと裏ビデオの付け間違え…東原亜希、映倫審査用素材取違え問題』

だと思った
961名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:43:31.52 ID:IcEv4e720
こういう部品をきちんと取り付けるってのは、
昔はプラモデルなんかで子供の時に自然と身につける技術だったのにな。
今の若い人はゲームとかしかやってないのか
962名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:45:45.69 ID:7kLXPrHVO
まあ、うちの会社でもポンプのパッキンの着け間違いは結構あるからなあ
963名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:46:52.93 ID:NiRM1c7B0
とんでもない発電所なんだな 原発を全部廃止しても大丈夫なくらい節電しないと
ところで今の時間はテレビ局も節約で緊急放送とニュース以外は停波してるんだろ?
964名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:48:12.98 ID:w8Ye7aOw0


 〜 マーフィーの法則 〜

   間違える可能性のある物は必ず間違える



原発周辺の安全性ってそんなにルーズなの?信じられねえわ・・・・・
965名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:48:41.24 ID:5TKqEPRQO
くるりんぱっ☆
966名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:50:36.35 ID:JIqHelZF0
原発の作業ミスとか昔から言われ続けてる。
結局非常時に安心できない。
967名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:50:51.40 ID:Ph3dVf2K0
凝れ作ったメーカーの設計から失敗なんじゃないか?
968名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:51:49.29 ID:859HOwk40
「完璧に設計して設計どうりに完璧に作成して完璧に管理運用すれば完全に安全」
は安全の内に入らない、って事だな。
969名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:53:07.59 ID:G937+SPcO
ヒューマンエラーが多発してるな
970名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:54:21.43 ID:0cm3AiA00
というか絶対に安全なものなんて無いんだから、
いかにフェイルセーフを頑強に用意するかが肝だと思うんだけどね
日本人は真田さんを見習え
971名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:55:08.14 ID:Q9im7Gat0
>>964
その法則は大体何処逝っても当てはまるから怖いわw。
972名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:56:15.08 ID:CKRkdovP0
元記事をちゃんと読まずに東電を叩いてる馬鹿がいっぱいだな。
パッキンの取り付けを間違えたのは、東京電力じゃなくて東北電力だ。
973名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 04:56:40.01 ID:I/JNPpjg0
>>150
北海道電力唯一の原発は、日本海側だからね。。。
974名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:01:41.78 ID:GUiVg4Tn0
7次請けの下請け作業員(元ホームレス)が作業してるんだから
パッキンの表裏なんてわかるはずがないw


「えー、あれって表裏あるんすかー」


なんて言ってるよw
975名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:03:23.21 ID:dCJE2NhG0
この際 外部引き込み電源の確保確認が先だろな
無ければ強制引き込み義務と立法化して
平行させて施工させるべきだ 有って良かったねじゃね〜ぞ

新規施設開発は敷地海抜を最低20m以上としろ

保安院 原子力委員会は即時解散 存在に意味無し
976名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:10:21.63 ID:A6KCqwGAO
東北電力は優秀(キリッ
とか言ってた情弱が笑える
コピペ見て、情報通気取りのドシロウトニートのくせに
生意気に電気行政に文句つけて
977名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:11:09.15 ID:poWaqv/N0
パッキンの表と裏を間違えたのも想定外!
978名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:13:32.60 ID:pCbx8oUp0
>>945
間違った状態を指差し 「ガスケット、ヨシ!」

ダブルチェックの要員も指差しながら 「ガスケット、ヨシ!」

何が正しいのかチェックリストには 「ガスケットが挿入されていること」 としか書いてない



じゃなければ、間違えるわけ無い
979名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:13:46.30 ID:P3zlEj8B0
>>10
東電でも違和感無いな。
980名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:14:03.78 ID:BwxaxXBn0
これで分かったろう
電力会社の問題じゃない

業務委託を受けている下請け(東芝日立それぞれの派遣会社)が
あまりにも杜撰すぎるだけ
981名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:25:37.48 ID:wYzGYMbC0
>>980
ああ分かった。総体の能力として日本に原発は扱えないってことがな
この期に及んで「電力会社の問題じゃない」かどうかなんてどうでもいいんだよ
982名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:39:02.90 ID:S3E8Xex+0
>>980
それ言い出したら

業務受託してる下請け(東芝日立それぞれの派遣会社)の
問題じゃない

子受けしてる下請けの問題でもなくて

孫受けしてる下請けの問題でもなくて

ひ孫受けしてる下請けの問題でもなくて

玄孫受けしてる下請けの問題でもなくて

・・・

最終受けしてる会社の問題でもなくて
業務してる個人の問題てことなんだ
983名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:41:17.26 ID:42f0g6U+0
意図的に仕込んでいたとか
984名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:41:36.52 ID:bUPAV9U40
>>1
東京電力といい、東北電力といい、単純ミスばかり繰り返すな・・・こいつら本当に日本人か?
985名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:43:36.34 ID:J5E50uE30
初歩的すぎて原発なんか扱えるようなレベルの会社じゃないだろ
986名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:45:24.08 ID:lwljg1UG0
これはもう、非常用電源を10機用意して、さらに電源車を50台くらい用意せねばならんな。
それでも決して安心はできない。
987名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:46:11.25 ID:A36IeW5G0
ケアレスミスが許されない現場なのに・・・
なんでチェック機構が働いてないんだよ
ミスは誰でも起こしてしまうが何重にもチェック重ねて無くすものだろ
一般企業の方がこの手は厳しいぞ
988名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:52:16.03 ID:FQR4PE8g0
チェック機能ってのは、コストがかかるんだよ
989名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:53:23.15 ID:5QoHQ7zdO
>>986
造らないほうが早い
990名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:54:06.72 ID:HqQyB+BC0
そういうもんだよ。
パッキンの取り付け向きや、内部部品まで検査してたら1年たっても終わらない。
991名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 05:54:57.85 ID:tnmNwf1T0
修理分解してたら
組み立て終わりにネジが7個ぐらい余ることはあるな。
昔だったらビデオデッキとか。
動くから無かったことにして忘れるが。

衣類乾燥機もなかなかネジが多い。
あれも8つはネジがあぶれる。
992名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:01:54.81 ID:bUPAV9U40
>>988
大事故が起こったときの損失を考えると、そんなコストは大したことじゃないと気づくだろうけど、馬鹿は事故が起こるまで気づかない。
993名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:02:59.39 ID:S3E8Xex+0
>>991
多すぎだろ

忘れネジ1本
十字穴潰れが1本
ネジ山潰れが1本
ワッシャ1つ

それぞれ1本づつくらい
994名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:04:22.46 ID:bUPAV9U40
>>991
お前は、修理屋には向かないなw
995名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:05:10.13 ID:S3E8Xex+0
>>992
コスト低減の折、40年間事故は起きなかった、
 または
コスト低減の折、40年間バレなかった
996名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:05:44.69 ID:4yoPE+EU0
パッキンの表裏が正しいか、なんて点検項目あるわけねーだろw
設計が悪い。
997名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:05:50.36 ID:i3e5z4oC0
パツキンのパイオツ?
998 【東電 58.0 %】 :2011/04/10(日) 06:08:02.72 ID:ngU9hFUM0
「オモテ」「ウラ」って、マジックで書いておけよw
999名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:08:31.91 ID:S3E8Xex+0
>>996
そこまで言うなら、ワッシャつけるとき表裏をちゃんと見分けてるんだろうなw

1000名無しさん@十一周年:2011/04/10(日) 06:09:21.38 ID:bUPAV9U40
>>995
しかし、福島の件にしてもちゃんと安全対策しておけば、かかるコストは少なくて済んだ。

・・・まあ、半分以上は、自民党時代の原発行政からして問題なんだけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。