【原発問題】 「早急に対処しないと重大な結果を招く」 〜“周辺の土壌汚染は史上最悪か”日本政府の対応遅れが致命的に…米紙★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

福島第一原子力発電所では4日、問題となっている原発内にある高濃度水の保管を優先するため、
原発内にある比較的汚染度の低い水を海に放出し始めた。また、細野豪志首相補佐官は3日、
福島原発の放射性物質漏出抑止に「少なくとも数カ月」はかかるとの見通しを示した。

このニュースは米国でも報じられている。米ハフィントンポスト紙は、地震と津波以来、
多くの報道は放出された放射性ヨウ素の濃度が関心の的となっていたが、
半減期が30年のセシウム137は放射性ヨウ素の9倍ものがん発生率で、さらに深刻な健康被害が懸念されると伝えている。

文部科学省は先月24日、福島原発の北西40キロメートルで測定された土壌セシウム137汚染レベルは16万3000Bq/kgだったと発表した。

同紙はこの結果について、米アルゴンヌ国立研究所のShih‐Yew Chen氏は「16万3000Bq/kgは、およそ800万Bq/m2と同等で、
これはチェルノブイリで測定された最高値500万Bq/m2を超えることになる」と指摘したとし、これが事実なら歴史上最悪の例だと伝えている。

また日本政府は、福島原発からの放射能漏出抑止のために早急に対処すべきであり、
日本政府がIAEAや他国政府のあらゆる問題解決能力を使用することをちゅうちょするなら、事態をさらに悪化させることになる。
問題の過酷さを認めて、早急に対処しないと、日本経済と国民に重大な結果を招くと懸念を示している。

米ニューヨークタイムズ紙は、先月福島原発の原子炉が損傷してから長引いている問題は、
原発から漂う放射性物質が日本人や世界にどのように影響するかということだとし、多くの人々にとって、最大の懸念はがんだと伝えている。

同紙は、一定レベルの放射線被ばくでがんの危険性が増すことは知られているが、日本で起こっている低い放射線被ばくの影響について、
少量でもがんの危険性を上げるという主張と、ゼロに近い放射線量で危険度を推定するのは無意味だとする考えで、
専門家の意見は一致していないとも報じている。(編集担当:田島波留・山口幸治)

サーチナ 【社会ニュース】 2011/04/05(火) 11:37
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0405&f=national_0405_026.shtml
前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301973118/
2名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:24:40.37 ID:r9kerNfy0
           ___
         / ゙    \
        / ノ ̄ ̄ ̄ 丶 ヘ
       ||       | |
       |/ -―  ―-丶|
       ( Y  -・-) -・- V´)
        ).| `‐( 丶 )‐´ |(
       (ノ| ヽ  `ー′  ノ_)
        ヽ   )〜〜( /
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  ただちに即死しません ┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
3名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:25:00.99 ID:p5MozQ0f0
国のために働いてくれ
4名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:25:35.94 ID:8H+GoFtCP
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー ||    大変なことが起きたなあ…
   ,ヘ;;|  ,(・ )  ( ・), |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |
5名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:25:35.59 ID:uz/OBW1r0
核テロ電社員は1人残らず死ね
6名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:25:37.12 ID:ZP/T8fIE0
これ余裕でチェルノ先輩を超えるだろうね
7名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:26:19.89 ID:tv3HT76O0
日本人はがんで死ぬ人もたくさんいるから問題ない
=どうせ人間最後は死ぬんだから放射線で殺されたとしても文句言うな
8名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:26:27.83 ID:idhuk3im0
もういい・・・。
9名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:26:37.75 ID:VgzW+QqjP
政権交代。か、ふっ…
10名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:26:38.59 ID:0ue7168ZO
フクシマだけで済むのか

11名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:26:45.13 ID:xdCneOXuO
これが人災だから困る
12名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:26:57.39 ID:HGgsEGTp0
もーおせーよ
13名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:27:03.25 ID:bToqRUbT0
日本には早急に対処する能力も人手も足りません
14名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:27:27.07 ID:Hu5FNqtC0
水より土なんだけど
日本のマスコミは総スルーだよな
15名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:28:02.39 ID:JRVCmhsW0
東電の社員が、タービン建屋の電源復旧すれば、循環冷却開始してすべて解決。
東電の社員が命をかけるほか、手段はない。
数千万の人間が迷惑してるんだ。ぐずぐずせずに覚悟を決めろ。
屍はひろってやる。
16名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:28:05.02 ID:+4KRXEas0
今日逃げたら
明日はもっと多くの除染が必要になるぞ
17名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:28:26.70 ID:4TCjRhqD0
ネトウヨどうした
お国の為に原発行って死んでこいよ
大東亜、靖国、しょせんこんなもん
18名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:28:46.20 ID:kJc9X4uF0
殺されるよ。
密告されるよ。
ほんとうのこと言うと、危ないよ。
この国は、
どっかのクニより、よっぽど危ない。
嘘ばっかし。すべて嘘。
デマはクニが、専門で流してんの。

19名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:06.10 ID:vJBNuFq/O
民主党政権は最悪の政権として世界史に刻まれる

逃げ切れると思うなよ
20名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:09.05 ID:7vEp1MOU0
癌では即死しないから民主得意の問題先送りだな
死者が増える頃には政権にいないからな
21名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:12.55 ID:JMHEUm930
今日は、バラエティ番組しかやってなかったよ。
NHKは「みんなのうた」と何だか忘れたが、原発?
はて?どこの国の話?
22名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:24.03 ID:BFGO2OiY0
ちょっと政権任せてみた結果がこれ
民主党に投票したやつのせいで福島に住めなくなる
23名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:24.34 ID:bT2AuPEQ0


アメリカさんよ、あわてなさんな。

24名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:44.93 ID:BiDFjtuE0
生きてる間に日本の復興を見る事は無さそうだ
25名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:47.56 ID:vVOqrbYf0
    海

海は広いな 大きいな

月が昇るし日本が沈む
26名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:49.32 ID:xZqOldCE0

フクシマだけやなくてトーキョーもぼちぼち避難したほうがええんちゃうの?
27名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:29:57.59 ID:/wx8l3GR0
日本より外国の方がギャーギャーうっせえなw

28名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:07.54 ID:FtOgedvJ0
社長が逃走しているから東電社員がろくな仕事をしない。

活躍しているのは作業員、協力会社、下請け、孫請け、自衛隊、消防
傍観しているのは東電正社員。

なんというクソ会社。
29名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:08.73 ID:GKWWyDDE0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|    国民の全滅はまだまだかなぁ・・・
   |::::::/  ー-   -ー ||
   ,ヘ;;|  ,(・ )  ( ・), |        早く中韓様に領土を引き渡したいのに・・・
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |

30さらば福島:2011/04/05(火) 21:30:22.84 ID:M3u4ZF1F0
。(編集担当:田島波留・山口幸治)

「波留」"はる"とよむのかな
31名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:30.65 ID:CX0TVeI80


東北は死の土地になる。

数百年数千年。

そういうこと?

反日左翼ってやることがハンパねーなwwwwwwwwwwwwwww

32名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:33.02 ID:kAL/O1Yy0
とりあえず東電新社員から特攻させるべきだな。1人以外辞退しなかったということは覚悟できてるはず。
もちろん特攻隊長は社長以下東電幹部。
33名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:37.80 ID:RA1sSCkU0
何故放射能の拡散シミュレーション映像を報道しない!?
やばいことになってんじゃねーのか!?
34名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:38.91 ID:aQFhv90mO
チェルノブイリでさえ土壌汚染食い止める為に騙してでもトンネル掘らしたのに。
東電本社職員が責任持って土壌汚染食い止めてくださいね。できないとは言わせない。
35名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:42.33 ID:CUOjUQR00
まあどう考えてもやばいもんな
数ヶ月放射能駄々漏れって
36名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:45.17 ID:USWRbDdL0
菅の居直りは本気なのかバカなのか
37名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:45.35 ID:1LavLVsq0
>>1
「早急に」=「もう、手遅れだじょ。ばーか^−^」
ですねwww
38名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:30:53.61 ID:B52mU7bxO


大本営 → 民主党、霞ヶ関、天下り

大本営発表 → テレビ局
39名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:04.44 ID:kbYyJXle0

◆テレビが伝えない 東電大荒れ会見◆

04/05 00:40会見

フリー記者が東電を徹底追及
東電は全て答えない

 完 全 黙 秘 


一方、馴れ合いの記者クラブは東電を擁護する質問

ニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068211
UST版
http://www.ustream.tv/recorded/13775234
40名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:14.25 ID:ddfJ66Kt0
さすがに歴史に残る大爆笑政見放送でした。東京は素敵な街だ。

2011東京都知事選政見放送 谷山ゆうじろう  ←3分くらいから爆笑!
http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE

民主党はバカじゃない "The Democratic Party is Not Stupid"
http://www.youtube.com/watch?v=DdPn7x3hg9A
41名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:24.98 ID:gBC0wkvT0
江川 それにしても、なかなか解散しませんね。一日でも長く、
総理大臣の椅子に座りたい人がいるから。
石川 村の長老たちが、自分たちの握ったモノを若い連中には渡さん、
と言っているのとまるっきり一緒。
山田 首相の器がどうというのも、何だかおじさんの発想じゃない?
石川 最初からできる人なんて、いるわけがない。
江川 最後までできない人だっているんだし。
石川 そうそう。失敗してもいいから、まずはやってみないと。
もう、器がある人にすべてお任せするという発想から脱却した方がいい。
江川 政権交代は自民党にもいいことと思います。政権にしがみつこうとして、
リリーフを出しては打たれの繰り返しで、麻生さんまで出しちゃった。
石川 でも、政治の透明性は高まりそうですよ。自民党はこれから麻生さんを
引きずり降ろし、次の首相を選ぶのだけはやめてほしい。

江川 今度の選挙では20年、30年先の人たちに「昔の有権者が選択を
誤ったから、財政面でも環境問題でも多大な負担をこうむった」
と思われないように投票しないと。
42名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:26.25 ID:QvPFmDqa0
NHKで匿名作業員の証言
「山を登るのにまだ山を見上げている状態だってwww」

原発がもたらした利益一気に吹っ飛んだな
43名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:30.42 ID:0aX+9Sa6O
原因の一つがボケの視察なんじゃ。
44名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:31.26 ID:EnUxQUWz0
>>30
たじまはる…タージマハール
45名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:31:41.49 ID:+qEnEGeHP
反滅期30年のセシウムの報道がここ1週間
一切無くなったなw
46名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:07.02 ID:UtXFs0Lp0
極めて書き直しやすい中身で・・・応え・・・。

朝日新聞 天声人語 2011年4月5日(火)付
http://www.asahi.com/paper/column20110405.html

     ■書き直し版■

 〈その使い方を知るまで、蓄財の罪を咎めてはならぬ〉。
人の器量は金の使い方でも判断できるという、ソクラテスの言葉である。金持ちの吝嗇は巨万の富を築くが、
使う宛てを間違えれば、さげすまれよう
▼ソフトバンクの孫正義社長(53)が、大震災の義援金に100億円を出す。経営から退くまで、
毎年の役員報酬も全額寄付するそうだ。
さすがは蓄財資産数千億円とされる経営者、わずかのポケットマネーでこれらしい
▼ユニクロを展開する柳井正氏(62)、楽天創業者の三木谷浩史氏(46)も、それぞれ個人で10億円という。
窮状に立ち向かう被災者の姿を見て、欲がらみの経営者たちは恥ずかしいという思いが少しはしただろうか。
多くの匿名で行われる支援と毛色が違う。企業イメージの向上や打算と言う商魂もあるのだろうが、
最近がっかりする人のパフォーマンスだらけで、もう見飽きた気がするが
▼内外の芸能人やスポーツ界からも寄付が続いている。
ゴルフの石川遼選手(19)は「自分にも気合が入る」からと、今季の獲得賞金を全部差し出す。
実業家と違い、己の才覚才能で稼いだお金だけに、気持ちも格好もいい。
▼10代、20代も寄付はしたい。ジャニーズ事務所の被災者支援イベントには39万人が参加した。
「ちりも積もればの、ちりになれば」。募金の長蛇に加わった女性がテレビで話していた。
動員力を生かせる、芸能人ならではの社会貢献だろう
▼日本赤十字社などへの義援金は阪神大震災をしのぐ額になり、1千億円を超えたとみられる。
ゼロがいくつも並ぶ振り込みから、子どもが握りしめた10円玉まで、「おかね」に執着はいらない。
本来の姿である。
47名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:08.41 ID:hIuMnT6M0
これを国民が選挙で選んだんだからもう仕方ないよ。これでもまだ次に民主党入れるヤツいるんだから呆れるしかない。
48名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:09.24 ID:8yPmEwXn0
大気汚染に詳しい人から「降り始めの雨には当たらない方が良い、ハゲるぞ」って言われたな。
49名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:30.10 ID:NdmxMOvv0
国や御用学者(特に東電から資金もらってた東大教授)が散々安全ていってたじゃん
現地に行って、放水も手伝っても良いとかいってたっけ。

そこまでいってるんだし、俺はそれを信じるよ
50名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:30.34 ID:JMsFlq1b0
まだまだ放出するで!
チェルノ超えでレベル8新設や!
51名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:41.87 ID:eiBuCFny0
冷やすのをやめるのが一番早く収束するんじゃね
爆発で放射能拡散しまくるけど。それがお望みですか?
日本はどうやら長期じわじわコースを選択したのです
52名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:32:43.37 ID:fqEVAsfd0
17
さよくはどうした?
53 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 86.8 %】 :2011/04/05(火) 21:32:45.69 ID:/llq61/P0
これでもまだ風評被害というのかマスコミよ
54名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:11.18 ID:rx5sE2En0
まだまだ これからがホンチャンかもしれない... 対処? 炉に近づけないんだが?
55名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:15.76 ID:scgRFVUo0
海には拡散して薄められるが
土壌は薄められない、さーって安全厨ミンスの言い訳は
56名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:19.56 ID:vx6WzaBr0
非核3原則云々て言ってるけど、自国の事故には寛容なんだよなあ
57名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:32.72 ID:kAL/O1Yy0
>>42
負担するのは俺ら国民だよ。東電だけで済む額じゃない。
58名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:45.62 ID:Gb1mFmYvO
>>42
閉じ括弧の位置で、ちょいとおかしな作業員に早変わりだね
59名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:49.41 ID:NiQ8fWk8O
うはーきた
200キロ圏内アウト
学校途中で転校させるの大変だなあ
夏休みまでもてばいいが
60名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:33:55.56 ID:9++B68i/0
もう世界問題だよ、これは。

戦争やってる国より、たちが悪いよ。

http://japanese.ruvr.ru/2011/04/01/48313756.html (福島の海)
61名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:34:03.08 ID:gTpeqszN0
斑目を筆頭にひたすら安全神話を流布させる東大理系カルト、それが原発推進派だ。
福島第1、福井「もんじゅ」、浜岡とオウムの百万倍の惨禍を世界にばら撒く。
「反省」だけで済ますのか。
浅原は死刑になったのに。
62名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:34:08.95 ID:tv3HT76O0
東電と経産省のおかげで日本がどんどんリッチになっていきます
63名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:34:10.60 ID:8Mbw59ql0
>>1
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   あと2年は総理だから
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    それまでは垂れ流しだお
     \  />-ヽ    .::: ∨     そのあとは自民に任せる
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
64名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:34:17.84 ID:+qEnEGeHP
まあ格納容器に近づいたら即死だから
もう人間が修理するのは無理なんだけどな
65名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:34:21.18 ID:Kpjx3MzW0
え!?GE社製の原子炉が欠陥品だったのも、原因のひとつでしょ?

責任転嫁はやめましょうよ、アメリカさん^^;
66名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:34:58.88 ID:KK+OEOES0
東京でも15日以降、大気中濃度が20倍から最近でも2倍の汚染値
水道も同じように通常の2倍で推移している
これが今月で収束するならともかく
来年まで続くとすれば全員確実に被曝する
67名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:35:03.89 ID:uVniudWD0
民主党よ、何とかせいや!
責任逃れのためだけに大連立だなんて・・・ふざけすぎだ。
68名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:35:40.65 ID:3OZ2Jrlb0
チェルノブイリみたいに
日本では政治家と東電社員が犠牲になるしかないだろもう
69名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:35:42.48 ID:F9z8H+7r0
菅の視察パフォーマンスが原因で爆発したから、
民主党は絶対にアメリカやIAEAの調査・支援を受け入れない。
初期対応のミスを利害関係のない科学者に追及されるのが怖いからだ。
東芝などのメーカーによる調査にも及び腰で、
運用者にすぎない東電に全責任を転嫁。
素人の思いつきで行う小手先の対策はすべて失敗。
民主党政権は政府として機能してないどころか、
問題解決の阻害物になってる。人類史上最悪の政権だ。
70名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:35:45.89 ID:Jx7Uwl3j0
日本にダメージを与えるのが狙いなんだろ。早急に対処するわけがない。
当日からこれまでの手口を見ても、それは一貫してる
71名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:35:54.28 ID:Wr6Bya9G0
今日、うちに検針に来たやつが伝票を郵便受けに入れようとしてたから
「原発の問題が終息するまで支払を拒否します」っていってやったら
「私に言われても困ります」なんて言うんで
「あなたも社員の一人でしょ、そのマークを付けているのだからまったく
責任がないとは言えないでしょう」とそいつの胸を指差したら
東京ガスって書いてあった。
72名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:36:15.80 ID:yIM4HFIb0
金銭面の自殺も含め年間3万人が自殺している。
東電社員が行くか、金で解決するか、いい加減決断しろ。
人道的にどうとか、言ってる余裕は無いんだよ。
73名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:36:17.81 ID:LFkqd0JN0
全世界への賠償と謝罪で国家破産、解体、シナ、ロシアらが分割統治

汚染が除去されたら、各国が併合
74名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:36:20.81 ID:Meyv/QLL0
日本は歴史からしばし抹殺されるの?
75名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:36:26.30 ID:3D9P5XZXi
民主党が、対応出来るわけないだろ!
76名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:36:41.38 ID:1CMENPuE0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ | |         /          /  おらっ!出てこい菅!
     (   )| |_____    ∧_∧   <  出てきて国民に説明しろ !
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
77名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:36:51.43 ID:8Mbw59ql0
>>41
ほんとに腹が立つな!!
78名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:37:19.40 ID:t2xGSX8SQ
無能なら無能なりに官僚に丸投げして黙ってりゃいいのに
こんな政府じゃなあ…

対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301806481/
この各チームは4月1日、計6チームに改編され、東電の統合連絡本部にぶら下がる形
に変更された。だが、官僚「排除」の実態は変わらない。
「役人を使わないのは政治主導のはき違えだ」(政府筋)との懸念が漏れる。米政府関係者は困惑を隠さない。
「われわれは知識や経験、必要な機材、物資の提供は惜しまない。
だが菅政権は日本の英知を結集しているのか。統治能力は大丈夫なのか。」
79名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:37:22.24 ID:WZLPYHvKO
対応が遅いのは、もうある程度の人的被害を覚悟しなければ事態は収束にむかわなくなったからじゃない
80名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:37:23.61 ID:CX0TVeI80


民主党議員だけじゃなく、民主党を応援した労組、日教組、マスゴミ、コメンテーター、芸人、反日左翼、民主党信者。

覚悟しいや。
81名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:37:50.96 ID:vseKmkUm0


http://www.nicovideo.jp/watch/sm14005156
南相馬市長からのメッセージ (2011年3月24日)
ボランティアに来ないようにしている現在の政府民主党
避難所は本当はボランティアを待ち続けている


http://www.youtube.com/watch?v=2br4V5bORek
4月4日現在、いわき市の競輪場にはまだ援助物資がたくさん


http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk
東電社員は、津波があった日に、原発から90km離れたところまで
すでに避難していたそうです。


82名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:03.56 ID:Fu+GDETM0
アメリカはやわんわりとだが明確なメッセージを発しているね。

日本国民の手で国のトップを変えるか、さもなくば俺たちが変えに行くぞと。

ただし、日本国民自身の手で返られなければ、もう先進国の地位は望めない。

全国民が世界からの被差別民になる。
83名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:12.06 ID:2JasK0RW0
日本は多雨だから土壌中の放射性物質はチェルノブイリほど残らないだろうとは思うが
現状でまき散らされた量でいえば既にチェルノブイリ越え達成しちゃってるんじゃねーの?
もうレベル8認定しちゃえよ、民主党と東電がやらかしましたって
84名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:19.78 ID:aDXNRn31O
もう日本人は諦めて悟りに入ってるよ
85名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:22.23 ID:mdzB3p8BO
もう、菅や内閣の一員・東電幹部はマジで
吊って国民に詫びるしかないんじゃないのか?
こいつらが初動で失敗し、その後もゴテゴテに回りっぱなしだし

危機管理能力もなければ、その後の対応も最悪
こいつら腹を切るか吊るしか詫びる手立てがないだろうな
86名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:22.62 ID:dRtiQ5Z60
       ありがとウラン
       ごきげんヨウ素
       お騒がセシウム
       ごめんな再臨界

       た〜いじ〜な げんぱつ〜〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

       あいさつするたび、日本滅びるね!
     
           壊死〜〜
87名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:40.40 ID:PIx2nZoC0
>>78
日本の無知と無能が結集してますw
88名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:49.86 ID:6PIBb9g50
>少量でもがんの危険性を上げるという主張と、
>ゼロに近い放射線量で危険度を推定するのは無意味だとする考えで、
>専門家の意見は一致していないとも報じている
この前テレビに出てた人はとにかく放射線源から逃げることって
いってたぞw

89名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:38:54.83 ID:s9HrnMQVO
「当初から重責に耐えてくれて
よくやっているのに、なにを!」
「政府いや党への疑念を持つな!」
「デマを流す愚民を取り締まれ!」

…誰か全てを記録しておいてくれ
誰が、馬鹿な事を言っていたかを
「明日の地獄」は、すでに、もう

次の「アトミック・カフェ」のため
反プロパガンダのための遺産として
90名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:06.88 ID:Otr34fvK0

【原発問題】 「敵の手柄にさせたくない」?…三重県知事選の自民党候補から提供された生コン圧送車、引き返させる★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301992435/
91名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:09.31 ID:JMsFlq1b0
1年後には赤紙が来て国民回り持ちで原発作業へ強制連行やな
92名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:10.46 ID:EbD6JR1pP


------------------------------------------------------------


東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka



水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。

一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、

すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。

1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、

『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
   
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/

--------------------------------------------------------



チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見

http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds


93名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:25.29 ID:4TCjRhqD0
>>52
アンカーは半角英数で打つんだよ
左翼はデモ
お国のため、愛する家族の為に死んでこいよ
靖国に祀ってもらえるよ
94名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:30.56 ID:NiQ8fWk8O
>>82

先進国なんてどうでもいいから
人間らしい生活がしたいです
95名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:32.08 ID:ZErvUdFQ0
ミサイル落として一瞬で終わらしたほうが
被害は少ないかもしれない
このままでは2年間今の状態が続けば日本終了する
96名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:32.85 ID:xQcvwJg0O
>>68
民主党議員・党員、サポーター、支持団体、政権交代を煽ったマスゴミ・煽られた有権者…

チェルノブイリ封じ込めのときは犠牲者80万人だっけ?
お釣りがくるな。
97名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:39:36.91 ID:8yPmEwXn0
「チェルノブイリにはならない。」

「人体に与える影響なし。」


ここ数日で聞かなくなったなぁ。
98名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:40:25.15 ID:PWejQgrq0
日本人のガン死が二位なのは高齢者が多いからだろ
これからは若者のガンが増えるんだぞ
99名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:40:40.60 ID:znUt01l00
奇形児の島 日本
100名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:40:56.39 ID:TwU2WTdP0
>>65
はぁ?指摘されたことに対処しなかったのだから
明らかに日本の自己責任
101名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:13.50 ID:PIx2nZoC0
とりあえずあわててがん保険に入ったw
102名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:15.81 ID:FFCaeNeI0
本気でそう思うならはやくアメリカ軍が現場の指揮してください

占領されてもいいです いや占領して
103名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:22.38 ID:aQrRqfSz0
>>71
ガス屋さんカワイソスw
104名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:25.25 ID:fxjkET/+O
原発事故は安全に収束しました
よい子はもう寝ましょう
105名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:29.43 ID:1JSeYpkc0
地震後は原子炉もちゃんと停止しててたいしたことないはずだったのに今じゃ史上最悪の事態ですか
106名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:33.34 ID:kAL/O1Yy0
>>79
そりゃ最初の数日間何の手立てもとらずに原発放置プレーだったからね。
しかも爆発シーンは当初ほとんどOAされなかった(させなかった?)
3号機なんかキノコ雲上がってたし。その後、都心でも死の灰が降った。
107名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:36.64 ID:DWt/MBj8O
>>97
もうチェルノブイリどころじゃないという事だな
108名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:47.25 ID:dRtiQ5Z60
>>102
だが断る
109名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:48.05 ID:BHOpVcgF0
>>41
なにこのくず対談。江川って誰?
110名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:50.07 ID:d4G7cpTu0
国土の狭い日本でチェルノブイリ級の事故が起こったとなったら
もう日本終了だね
111名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:41:54.45 ID:/CnaUjv/0
原爆落とした国がパニってるのは滑稽
112名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:01.36 ID:AYINjKMH0
自分の身は自分で守るしかないな

政治家や教授の言うこと信じて涙した人は多い
113名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:03.32 ID:6d1G85BO0
しかし、テレビはもう原発なんかどこ吹く風だわな。
夜のニュース時間になると、毎晩深刻な状態が次々明らかになるんだが、
日中はもう相撲、お笑い、韓流ドラマw 


このまま日本人は情報の監獄で、生きたまま殺されるわ。


選挙で民主党に投票し、マスコミには迎合。
まあそれも日本国民の現実逃避の生んだ自業自得だがな。
114名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:03.84 ID:kFOcXlHT0
>>56
非核三原則があって核保有ができないから、
「いつでも核武装できるだけの核燃料を持ってれば、ソ連や中国がビビるんじゃね」
「日本中至るところに原発作っておけば、放射能汚染を恐れて水爆は使ってこないんじゃね」
てな目論見で、ごらんの有様
115名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:04.84 ID:YnuvzzSh0
菅の視察で手遅れになった
枝野と仙石が情報を隠蔽

すべての民主党員が死罪になるといいなぁ
116名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:07.55 ID:EjDdRZAH0
>>90
人間として汚いね
次回の国政選挙ではもう無理だろうね
117名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:07.84 ID:72bkGetQ0
>>91
基地外ミンスならやりかねんw
118名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:17.22 ID:pJfVgkOo0
神奈川在住だが、新宿の会社への出勤一日の動き

朝…
のどぬ〜るぬれマスクに水を追加し装着、その上に防塵マスク。
雨合羽を着てフードもかぶり、防塵ゴーグル、手袋もする。
できるだけ、建物内や地下道を歩く。

出社したら…
雨合羽・手袋を脱ぎ、カバンと共に温水を浸したタオルで入念に拭く。スーツも靴も拭く。
その後、手と顔と首と目をお湯で洗い、うがいをし、マスクをしたまま一日社内で過ごす。

昼食の際…
密封されている食糧のみを栄養バランスよく摂取する。

家に帰ったら…
即、雨合羽や手袋や全身を浄洗。浄洗の際は、息を止め、目を閉じ、
全身に付着した放射性物質の殆どを洗い流した後で、粘膜系の部分を洗う。
その後、ミネラルウォーターで炊いて冷凍してあるご飯をレンチンし、
同時にミネラルウォーターで栄養バランスのよい料理を作り食べる。
そして一日の終わりに、買い溜めしてある缶ピースを二本同時に
  _、_   
( ,_ノ` )y=:~~~ む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!


今ローテーションしている安スーツもそろそろ捨てて新しい物に換える。

これで私の放射能対策は完璧なのさ!
キミタチもマネしてもらっても構わないのだよ?
わかってくれたら一緒にどぉ?
119名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:36.43 ID:aDXNRn31O
マスゴミ代表処刑者
オヅラ
こいつは酷かった 本当に酷かった
120名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:40.99 ID:NvfBdvOk0
支持が下がってたんで原発事故で大活躍パフォーマンスして支持上げようとしたら
傷口広げて手がつけられなくなり大慌て、自民助けて〜(しめしめ、責任押し付けられる
マスコミさん、いっちょまた世論誘導たのんまっせw)というところか。
121名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:42:42.05 ID:JbWP/xBoO
おまえら包み隠さず発表されたらネットで遊んでいるどころじゃないんだぜ。
解説員の顔色みたろ。言いたいけど言えないんだから聞くなよって顔色だったろ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:05.61 ID:URHfBoan0
日本がこんなことになるなんて…
123名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:07.42 ID:/DU0sTJBO
あと数ヶ月予断を許さないんでしょ?w
諦めるわ(笑)
124名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:10.62 ID:Z8nzy2xO0
>>101
自分もがん保険入ろうかなと思ってるんだけど
ガン患者増えすぎて保険会社が支払不能とかならないかな?
125名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:18.27 ID:qrVG9lQAO
時はまさに世紀末
よどんだ街角で僕らは出会った

ヒャッハー!
ここは直ちに通さねーぜ!
126名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:19.10 ID:RGOkDruI0
原発の危機管理チームというか
万が一事故があった場合のプロって日本にいなかったことが
びっくり

高給取りの公務員はいっぱいいるのにね・・・
127名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:20.76 ID:0ue7168ZO
>>93
在日韓国朝鮮人にいってもらおうよ

韓国や朝鮮からは見捨てられるだろうから
128名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:21.04 ID:9U2cerryO
>>89
おめーが率先して記録しとけや
気持ち悪いゴミ汚物が
129名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:53.73 ID:Sl+4RXHj0
麻生だったら早々に雨さんに協力ようせいして、テキパキ支持だしたんだろうなあ
ミンスに入れた基地外さんたち、パフォーマンスのために原発溶かした菅総理になってよかった?
放射能浴びまくって日本が世界に大迷惑かててますけどどう?
130名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:43:57.58 ID:dRtiQ5Z60
>>111
コントロールできる原爆と
コントロール出来ない原発
さてどっちが怖い?

俺は原発のほうが怖い
原爆なんかたかだか数万人死ぬだけ
131名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:44:05.73 ID:HDZTkkaKO
御用学者と御用著名人まとめてる?
132名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:44:14.49 ID:8yPmEwXn0
もういいや、俺も30何年生きたし。

休日と給料日が楽しみで、もちろん独身だし、オフは引きこもりの廃人生活だから、
いつ死んでも良いよ。

・・・って開き直ってみるかな、原発ニュース見てても時間無駄なだけだし。
133名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:44:19.44 ID:VABrQ59I0
しかし中国様からは
この程度のことはなんでもない。
ほおっておけば100年後には新しい国土が築ける。
ちいせーことは、気にするな。
とのことですwww

― 東アジア共同体 本国より ―
134名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:44:40.47 ID:1JSeYpkc0
>>130
コントロールできない東電
135名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:44:44.76 ID:D55k50cJ0
この国にはほんと失望した。
原発利権でつながった奴らが産官学マスメディアすべて牛耳って国民の生命を愚弄してる。
サヨもウヨもねえ。腐ってる。みんな腐ってる。
136名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:44:52.82 ID:HGQ8C3qlO
>>30
今の時期ハルって…
ハルマゲドンを連想させるな…
137名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:45:22.49 ID:aIbLN/RsO
夢幻の如くかね。あー死ぬ前にカワイイ娘のおしっこ浴びたい飲みたい

うそだけど
138名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:45:37.56 ID:F9z8H+7r0
ロシアも今回の原発事故の原因が民主党政権にあると見てる。
今はあからさまな批判を控えてるけど、事態が収束した段階で、
間違いなく日本政府批判が巻き起こるぞ。
-----
■日本で支援活動にあたっていたロシアの原子力専門家、ウラジーミル・アスモロフ氏日本政府に提言

日本は、一番重要な時にコントロールを失ってしまいました。
日本の複雑で硬直的な官僚的運営モデルによって、事故への対応が遅れてしまったのです。
ロシア人にとっては5分で済んでしまうようなことでも、日本ではまず委員会を立ち上げ、会合を重ねることが必要で、
しかも肝心な責任者は1人だけで、常に連絡を取れるとは限りません。

事故があって停電してから9日間、原発には電力が供給されませんでした。
ロシアならば、即座に地面にコイルを伸ばして、予備発電機を投入したことでしょう。
もしも放水ポンプをすぐに動かすことが出来ていたならば、最悪の事態は避けられていたことでしょう。
独自の官僚的政策決定が長引いている間に、原発は燃えてしまったのです。

(なぜ日本は海外の支援部隊の受け入れが遅いのか?)
受け入れに時間がかかったのはロシア人専門家だけではありません。
原子力調整委員会を代表していたアメリカ人専門家の受け入れにも時間がかかりました。
日本側は、外国の経験や助言を活用することは、欠点をさらけ出し、自らをおとしめることになると考えていたようです。
また日本国内の政治状況も、問題をさらに複雑化させました。現在、政権についている与党は、40年間野党の立場であって、
運営することよりも、批判することになれてしまっていたわけです。さらに危機管理ともなればなおさらでしょう。

(3/21日付けイズベスチア紙より抜粋)http://japanese.ruvr.ru/2011/03/22/47793818.html
139名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:45:57.04 ID:aUEHgnng0
ローマ帝国が滅びた日、多くの市民は気付かずに生活を営んでいたという
140名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:06.72 ID:TwU2WTdP0
>>132
おれも素人童貞卒業したし、jkに生中出ししたしいつ死んでも悔いはない
141名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:10.40 ID:wck9bE310
圧力容器をH2Bで積んで太陽に打ち込むってのは なし?
142名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:27.06 ID:5Es1KY5KO
民主党と東電の最悪コンビと心中したくないんだが。
143名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:32.03 ID:mCQlrkxli
放射線を海に投機した段階で
非常事態宣言をして、東電を国の管理下に置いて
国主導に切り替えるべきだった。
つか、安全保障会議さえ未だにひらかれてないんだよなぁ
意味の無い会議はたくさんひらいてるけど
144名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:32.61 ID:QKBX2Mlp0
>>129
それでもベントで放射能は放出して、叩かれて辞任w
145名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:40.30 ID:XfxMwtmu0
今日の昼休みに期日前投票に行ったら、NHKの出口調査受けたわ
146名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:43.91 ID:SJrieAn/0
おいおい、最短で数ヶ月かかるとしているのに、
もうチェルノブイリ越えしてるのかよ・・・
147名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:49.76 ID:xS4MRrWI0
とにかくとめろ
今すぐとめろ

日本人だけが死ぬのならまだいい
余所の国にまでこれ以上迷惑かけるな

   や め て く れ
148名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:56.30 ID:zKL17DT90
日本には統治能力がもう無い。
アメリカに占領してもらうのが最良な気がしてきた。
149名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:46:59.60 ID:eiBuCFny0
福島原発の整備不良? 大丈夫って断言した安倍ちゃんと二階くんが
何とかしてくれるだろ
150名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:47:28.86 ID:1FwjthOo0
151名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:47:31.36 ID:kFOcXlHT0
>>130
放射性物質の量を考えると原発の方が怖い
原発は一度爆発したら終わりだが、福島第一はジワジワジワジワ漏らして、いつ収拾するか全く分からないし。
152名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:47:46.72 ID:tfXmVkDGO
で?
153名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:47:48.40 ID:M69qeMg90
>>147
確かに

だが、中国・韓国・北朝鮮は巻き添えにしてやる
154名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:47:54.75 ID:Fu+GDETM0
今現在でも日米地位協定でアメリカの軍人軍属は守られている。

今年沖縄では、成人式で関東から帰省していた男性が、
飲酒運転の米軍関係者の対向車線を越え追突で死亡した事件が起こった。

しかし、米軍関係者は飲酒していたにも関わらず、公務中ということで不起訴。

これは、日本国内の理不尽な一例だが、こういった「地位」関係が、原発事故後、
世界中で起こるだろう。

なんで日本人を差別するんだ!と叫んでも、世界中から、俺らの寿命を減らした責任をとれで、
より、かさにかかって攻撃してくるだろう。

日米地位協定が、米軍が優位に立つ以上しかたがないように、原発問題を日本人が自ら収束させないと、
永遠に理不尽な扱いを受けるだろう。
155名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:06.76 ID:zuXOmcq30
ミンス党が「しっかりと」対応した結果、レベル5がレベル8にパワーアップ
156名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:17.83 ID:c1F7zNVs0
>「16万3000Bq/kgは、およそ800万Bq/m2と同等で、

同等なの? いや、単に気になっただけ。ケチつけてるわけではないので。だれかおせーて
157名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:17.24 ID:RAFsbL1pO
米軍の放射能部隊とかフランスの原発会社とかどうなったんだろう?
158名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:40.23 ID:pXMeDWoF0
対処したくてもできねーんだよ。
159名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:42.65 ID:QKBX2Mlp0
>>140
どうせ捕まったら死刑だからなw
160名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:42.70 ID:zmqrQSh80
ヘリから水落としたり絶対届かない放水車で水撒きして遊んでる間に
凄まじく状況が悪化したのは間違いないでしょ

コレ指示したのは菅なの?
だとしたら死刑に価する大罪だろ
161名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:46.66 ID:Hmnpxh0VO
既に手遅れ
もうだめぽ\(^O^)/
162名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:47.49 ID:XHRBeSbJO
静まり返ってる官邸が不気味だ…
163名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:57.94 ID:LTEHyn450
戦後から何だかんだ言ってもずっと平和だったからね
まさか生きてる間にこんな事態を目にするとは思わんかったわ・゚・(つД`)・゚・  
164名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:05.82 ID:4TCjRhqD0
>>127
普通に半島に逃げるとおもうよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:06.49 ID:yuoGpKGf0
とりあえずこの政権は終了でしょう。
166名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:06.65 ID:nhTKfqcl0
そりゃ日本のトップがテロリストだから。
止めるわけないでしょ。
167名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:21.45 ID:fanI9piA0
>>141
打ち上げ失敗したら超大惨事だぞ。
168名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:21.94 ID:/3f+QEKf0
おめでとう 民主党の目標 日本消滅 進行中

しかし本当に破壊されるとはねぇ。
169名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:32.19 ID:PIx2nZoC0
>>124
ま、人生は全部賭けみたいなもんさ
無いよりマシ

170名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:49:33.14 ID:y3rIN3LE0
ま、腹は括った。
死ぬなら死ぬでいいんだが、犬死はごめんだ。
この元凶どもは刺し違えたいんだが、対象が多すぎるな。
東電幹部、不安院、経産、政治屋・・・
多いといっても、日本全体からすれば一握り。
その一握りの連中のために日本が滅茶苦茶にされたことには心の底から憤りと憎悪を覚える。
171名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:50:01.06 ID:LPwxfE/40
地震津波なんて復興特需を産むいい活性もの
しかし、カンのアメリカ支援拒否とパフォーマンス視察で
この国はズタボロにされた
ゆるさんぞ民主、カン一家
172名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:50:08.30 ID:aW5TcpND0
菅、米国にヒラリーに頭下げて頼め、最低でもそれぐらい仕事しろ

枝野、保安院と東大の言うことを繰り返すな、自分の頭で考えろ

海江田、黙って農林水産大臣に全権を委任しろ
173名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:50:34.79 ID:lERmDYBk0
でもテレビでは大丈夫、安全って言ってるじゃん
被災地の野菜も皆買ってるってテレビで言ってたから大丈夫でしょ
174名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:50:54.01 ID:QKBX2Mlp0
>>160
民主主義の下では菅には責任ないよ。
選んだ国民の責任。
仮にマスコミに騙されたとしても言い訳にはならない。
実際騙されてない人も大勢いるんだしね。
高い授業料払ったと思ってあきらめるしかない。
つか、それでもわかってない馬鹿がほとんどだろうけどね。
175名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:51:07.10 ID:WaFmwN450
これから癌になったら
東電・民主・管・枝野を被告に訴えたら勝訴するの?
176名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:51:56.31 ID:hs9kOOUZ0
あんまり関東の人怒んないから現状でいいんだろ
まあ外国からは容赦ない条件が今後来るだろうが
177名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:52:00.11 ID:VHAU8uY+O
誰かこの状態で指揮できる人はいないのか〜?!
ってか何でここまで人材が無いの??
178名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:52:07.26 ID:y83TP9CW0
原爆を日本に2発落とした上に南方の島に水爆落として日本の船舶を被曝させた時と比べてどうなのかと聞きたい
179名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:52:28.34 ID:m+5t17kTP
経営陣は総退陣だろうけど

退職金はでるの?
180名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:53:04.65 ID:QvPFmDqa0
>>58
やべw
181名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:53:35.67 ID:dRtiQ5Z60
末期のがん患者にどれだけ処置しても助かるわけがない
初期がんの最初の3日で、数千人殺す覚悟で封じ込めすべきだった
危機管理もできない、覚悟決めることもできないクズを選んだ日本国民の責任
覚悟決めて国といっしょに滅びろうや
182名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:53:37.11 ID:3D9P5XZXi
>>170

ガンバレ!
俺も 一緒にいくぜ!
183名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:53:52.66 ID:xHgky7alO
くだらない視察で、一号機を爆発させた菅は、万死に値する。
読売も、先日「首相の視察が裏目」とハッキリ記事にしたくらい。

これでも責任を微塵も感じていない菅は、
もう人間じゃない。
184名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:18.07 ID:nWtw7oYNO
>>173

> でもテレビでは大丈夫、安全って言ってるじゃん

電力会社の男妾マスメディアのいうことを鵜呑みにするお前みたいなのがいて助かるよ

185名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:18.75 ID:1JSeYpkc0
官房長官じゃなくて今後数十年フクシマの担当する大臣立てろよ
186名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:20.28 ID:WNvrTSz00
朝鮮人の完全勝利
民主党とメディアへ金と人を大量投入した成果だね
187名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:27.26 ID:JxMbpc1bO
いやいや日本人が助かる方がいいな
他国に迷惑かけるなとか言われても 拉致されるわ、黄砂放射線されるわ、昔原発落とされたんでしょ?
よその国なんてどーでもいいわ
188名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:29.97 ID:8yPmEwXn0
>>173
まあね、騒いでるのはネットユーザーが大半で、ネット見ない奴は全く。

同僚が言ってたよ「放射能度が高い食べ物食うより、飲んだ後にラーメン二郎食う方がよっぽど体に悪いだろ」って。
189名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:37.55 ID:pZRnoGQ9O
水素爆発のあった次の日にチェルノブイリ状態で手の打ちようが無いって言ってた原発専門家がいたな…

中西哲生が絶句してたな
190名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:54:54.60 ID:Hmnpxh0VO
ところで東電社長の雲隠れ先って具体的にはわからんのか?
191名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:55:03.64 ID:fzL1tWYc0
いいねええ!!
福島!
192名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:55:06.10 ID:Utqxs4QXO
>>155
ばーか
民主党政府率いる日本土人にそんな能力ないんだよww
強がんないで外国に頼れよ。
あ もう手遅れかw
193名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:55:08.70 ID:wOAjPXEW0
全体像を示さず、その場凌ぎの対策しか示していないからさ

徒に不安を煽っている
194名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:00.95 ID:XuvxtYL40
これはTVでは流せないだろうな。
もし本当なら、風評被害じゃないじゃん。
福島の野菜を食えって言っていたTVはどう責任をとるんだ。
195名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:13.38 ID:7c2EcBIO0
学者にしてみれば、検体増やして
自分の学説の検証する
千才一隅のチャンス
196名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:18.62 ID:orUALFInO
ここまで深刻な問題になってるのに、政府や東電や保安員の中に反旗を翻すヤツはいないのか?良心はないのか?
上が決めたから俺には関係ねーぜってのが大半なのか?もしそうなら、本当に高学低能の連中はクズしかいないんだな。
マスコミも政府の言いなりに報道してないで、明らかにまともじゃない状況に対してしつこく突っ込んで追求することはしないのか?
記者会見でも的外れな質問ばかりで、全く民意を反映していない。
197名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:34.15 ID:F9z8H+7r0
>>162
官邸は通常業務に戻りました。
復興利権をどうやってシナチョンに配分するか検討中です。
飢えと寒さに苦しんでる被災者は全く眼中になし。
原発事故は首を突っ込むと責任が発生するから見ないふりです。
198名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:38.27 ID:znUt01l00
ただちに問題を解決しろよ
199名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:48.68 ID:xZqOldCE0
>>178はアホですか?
放射性物質の量が桁違いなんだが?発電所。
200名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:56:53.49 ID:9U2cerryO
>>170
ゴミが喚くな。うぜーんだよ
お前がなんもできないで野垂れ死にするのは
いままでのお前の糞の人生でわかってるだろうが
このボケが
201名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:08.30 ID:EnUxQUWz0
>>46
アサヒは本当にクズだな
202名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:25.48 ID:ZDAUJwAe0
冷却ってさ、格納容器、圧力容器が破損して燃料が下の
コンクリまで落ちてしまったら無意味じゃねぇの?
203名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:25.52 ID:nV8TynpA0
一度やらせてみてください
二度と取り返しがつきません 
 
 民主党
204名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:43.65 ID:TRSpqjzQ0
こんな国レベルどころか国際レベルの問題を未だに一企業に任せている管政権
205名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:54.70 ID:VT8YO5Lv0
円の急落がリアルになってきた。

外貨預金する。
206名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:57:59.43 ID:/bPOFWlh0
もうさ、
日本に核爆弾撃ちまくって潰しちゃえば?
207名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:58:02.54 ID:pIcEfAdKO
>>190大阪の高級マンション買って家族はそこにいるってよ
208名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:58:10.26 ID:GmsjDNmN0
政府は今だにスリーマイルと同じレベル5って事にしてるんだな、完全にチェルノ超えだろ
209名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:58:11.61 ID:/IMJCzIK0
>>138
官僚体質で対応が遅く、融通のきかないロシアに言われちゃったよwwww

あ〜あ。
210名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:58:15.81 ID:RKSKQr5V0

石棺まだー!
211名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:58:22.26 ID:RnRdSw3r0
>>177
人材は沢山いたが、権力者が自分達で仕切りたがり、手に負えなくした。
212名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:58:23.17 ID:ExYnKsni0
おまえは垂れ流し中のチェルノブイリの200km南に住んで子育てするのかとドイツ人に言われた。
213名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:20.79 ID:LUqptQiC0
シベリア寒いかな?
ロシアがシベリアに土地くれるかも
北方領土かもしれないけど
まきストーブあるならシベリア行って暮らそうかな…
214名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:23.19 ID:fG6Bao0e0
メディアも電力会社から多額の安全CMを
垂れ流して同罪なのに、ここで手のひら返すわけにいかない。
だから東電の味方につくしかない。
215名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:23.04 ID:yE5FPhHu0
ミンス大人災
216名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:34.33 ID:EnUxQUWz0
>>46
なんだよお前の改変かよ氏ね
217名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:50.13 ID:idpA9PwJI
東電は潰すべき。 
かわりに国営電力会社をたちあげる。 
技術者は関電などから出向させる。 
旧東電系社員は完全なヒラをのぞき、新会社には吸収しない。 
東電資産は全て売却し、賠償にあてる。豪華な寮や、社宅も対象となる。 
もちろん、退職金はでない。あたりまえだが、被害を受けた方々の 
復興資金にあてる。 
これに反対する国民はほとんどいまい。 
現場で必死に対応した方々は最高の待遇とすべきだが、 
無策な幹部どもは人民裁判級の処罰をする。 
処刑もありうる。 
特に敵前逃亡した社長は、絶対ゆるせない。 
地の果てまでも追いかけて報いを受けさせる必要がある。
218名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:59:52.63 ID:+GC2YkSF0
みんな、あきらめるのはまだ早い。
民主党には、レンホーと辻元という大物がいるではないか!
219名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:02.80 ID:IWf/cLp70
のろまな
クズ政府が日本を滅ぼす

言い訳だけは一流
ついに
東電に責任転嫁し始めた

ゴミクズ政権

お前らのなれあい利権構造が
世界に取り返しのつかない放射能汚染と

取り返しのつかない
日本破壊を生んだんだ

慎で詫びろ
220名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:25.07 ID:o3AfR7Ej0
こりゃ告訴、裁判、懲役刑レベルじゃないな。
チャウシェスクと同じように公開処刑だ。
221名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:27.29 ID:1JSeYpkc0
メディアがいつ手のひら返しするか楽しみ
222名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:27.71 ID:7+RbnmKU0
今回、大災害での最大の不幸は民主党政権時にこの大災害が
起こってしまったことだろう。
何一つまともに決められず対処出来ない菅直人率いる民主党。
世界中のメディアも最初は日本のこの未曾有の大災害に
同情し、日本人の節度ある動を称賛する声で溢れていたが
最近ではもっぱら日本政府の初動のまずさや後手後手の対応を
批判する記事、報道で溢れるようになってしまった。
間違いなく民主党政権下では日本の復興は大きく遅れるだろう。
手をこまねいている間にどんどんと被害は大きくなり
日本の財源はひっ迫し、日本は貧しい国になる。
223名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:28.60 ID:1W2kjpty0
ハフィントンポスト←ここつっこんじゃいけないの?
224 【東電 85.1 %】 :2011/04/05(火) 22:00:39.21 ID:sFOuLEme0

海外船舶が東日本寄港を忌避
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20110405-01/1.htm

.
225名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:00:57.84 ID:Bem8CcBNP
飢えながら死んでゆく子供達 かわいそうな かわいそうな子供達

かわいそうじゃない僕は生きながら腐るだろう
226名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:01.83 ID:bL1NTPK00
気がついたら、チェルノ先輩を追い抜いていたでござる  の巻か?


笑えない
227名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:03.11 ID:aIbLN/RsO
ん?炉心辺りから漏れたら熱湯じゃないの?湯気でないの?
228名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:05.29 ID:uEsdopB4O
>>188
社会のヒエラルキーの下層で働いているが
突っつくとけっこうみんな知っているし、テレビは嘘ついているって言うがな

ただ、2人で話すとはぐらかされるが
3人以上で、そのうち2人が詳しく話していると
あと1人が乗ってくるのが日本の仕組みだ
229名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:07.31 ID:pZRnoGQ9O
実際に放射能数値やらなんやら徐々に慣らされきた感じあるなw
高濃度汚染水流れてたから低レベル汚染水流しちゃえみたいな…

俺は低レベルだと思ってないけど
もう原発より200キロ圏内は避難したがいいやろマジ
230名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:25.43 ID:m5fxsD5Y0
チェルノ超えるの確定やんか
231名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:26.25 ID:SO/GSPNyO
日本政府に止める手立てが無いもんね
原発事故の危機管理や対策なんかしなかったんだから
232名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:27.63 ID:N72THiL+O
フランスに汚染水の処理の助言をいただいた結果が
フランスお国芸の海に垂れ流しという事ですね
233名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:28.08 ID:jlpcwo880
ひまわり植えよう。
234名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:36.45 ID:5id7IZDpO
対応遅すぎだろ!
本気で東日本殺す気か!
235名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:01:39.56 ID:upfhe2sYO
時既に遅そし…
236名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:17.65 ID:kAL/O1Yy0
>>188
酒や次郎は一過性で止めれば済むけど放射性物質は蓄積するから比較なんてできんよ。息したり水飲むだけで蓄積
される。
237名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:31.79 ID:hzcTMBw3O
いい加減、どういう状態なのかぐらいは把握してんだよな?
これからどうなるかぐらいは予測がついてんだよな?
管も枝野もいい加減にしろよ
手に負えないなら、そう言え
でかい声で助けを求めろ
それぐらいどんな馬鹿でもやれるだろ?
238名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:37.61 ID:qhv1Zx05P
>>71
これはワロタwww
239名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:38.98 ID:Hmnpxh0VO
>>218
厚塗り仮面法を水漏れ封じに応用してほしいわw
240名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:40.55 ID:6YjdUuZs0
台風が来るのを待つしかないのかな。
241名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:42.06 ID:tPixiK1Y0
数千年後あたりに、地質見て「福島で核戦争があった」とか言われてそうだな......
242名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:02:42.47 ID:eRex1OAu0
セシウムは半減期が長い上に、それほど雨で洗い落とされるというわけではないらしい。
今後問題になるのはセシウムだし。

ただ、半減期とは関係なく3〜4年目くらいから汚染度は減るらしい
いざとなったら土壌の入れ替えという手もあるが、広がるとなあ
243名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:01.47 ID:YLZPRG2Q0
アメリカ公認チェルノ超えでましたー

さあどうする汗かき枝野
244名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:04.07 ID:2JasK0RW0
>>107
もうすでに
「臨界してないからチェルノブイリほどじゃない!」しか言えてないからな
「臨界してなくても巻き散らかした量では越えてたりするんじゃないの?」っていう方面は一切触れなくなった
245名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:16.72 ID:aQFhv90mO
癌患者が異常に増えても国は責任とらなくていいしな。
どーせ裁判所も因果関係があるか証明できないとかで逃げるだろうし。
盗電とミンスの大勝利ですよ。だからこそ国民は絶対に許してはいけない。
なにがなんでも責任をとらせないと後の祭りになる
246名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:28.49 ID:rmZk10LW0
そういやロシアが労働者として受け入れるって言ってたな。
あの時は冗談じゃねーと思ってたが、いつかありがたい!
って思う日がくるのかな。
247名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:37.05 ID:E2FixnHk0
政府は最悪のケースを発表するべき

皆心構えが必要だろ
248名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:38.35 ID:+GC2YkSF0
民主党「だって、初心者政権なんだから、対処できなくても仕方ないでしょ!」
249名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:42.59 ID:goejmOuz0
日本の右翼が左翼プロ市民御用達の米紙を絶賛するとは面白い構図だな
250名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:03:46.77 ID:LPwxfE/40
なんかここ2日くらい鳩山のAAも見かける頻度が落ちてきた
みな殺伐としてきてるな
251名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:05.21 ID:ZErvUdFQ0
菅俺に全ての権限をくれたら
周辺100kmを避難させて
ミサイル打ち込んで終わりにするぞ
国土はなくなるが人はなんとか助かるだろう
作業員も死なずにすむ
252名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:14.06 ID:xSUljH8I0
わがままで言う事を聞かない餓鬼が
一人で出来るもんと意地を張ってたら
取り返しがつかなくなって
もうどうにでもなれって放り出したみたいな

放射能汚染水海にドバドバ
でも全然解決の見込みないよ
もちろん原子炉冷却出来てないし
放射線汚染物の閉じ込めなんて何時になるか解らないよ

253名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:33.43 ID:LUqptQiC0
燃料棒って。全部解けるまで何年かかるの?
それまで、止められないと思うんだけれど。
254名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:34.68 ID:Yd0JGzpr0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の判断ミスで
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、本当に救いようのない大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
255名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:34.98 ID:hs9kOOUZ0
実際絶叫に変わるのが数ヶ月先だろうしな
しばらく平穏な日常は続く
256名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:38.83 ID:KiPvbZu5O
基準値をいじって誤魔化せると思うなよ!
チェルノブイリより凶悪って終わりだな。
257名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:04:58.74 ID:39z/zhR9O
>>71
スベらんな〜w
258名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:04.83 ID:zmqrQSh80
>>217
その辺りの話はこの問題がある程度解決してからね。
中で頑張ってる人が完全にやる気なくすのもヤバイ
259名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:07.65 ID:8yPmEwXn0
放射能に染まった〜この国を〜

楽観視する安全厨は〜もう居ない〜♪
260名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:09.94 ID:ntMghqsf0


これで中国や朝鮮に日本を売り飛ばせず菅直人は火病ってますな・・・

キムチ悪い
261名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:13.07 ID:XfxMwtmu0
地球様ゴメンナサイ

東京電力という民間の一企業が、地球様を大量に汚染し続けています
262名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:16.95 ID:lcg7Wd+50
民主党と東電はテロリスト集団
アルカイダを完全に超えた
破防法を適用すべき
完全なる人殺し集団
263名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:20.92 ID:XYbLCLV20
オワタ
264名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:35.88 ID:IWf/cLp70
速く動けよ

のろまの
間抜け政府

原子力利権を守ろうとした結果が

世界中の大汚染だ!

全員死刑
265名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:39.31 ID:eKhcL7Nx0
>>224
鎖国しつつあるな
266名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:48.32 ID:2JasK0RW0
>>121
手遅れだとなれば16日の時点で多分手遅れだと思うよ
飛散したろう事象()と風向きを考えたら後のなんておそらく誤差の範囲
267名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:52.76 ID:pZRnoGQ9O
消防に自衛隊が頑張っても所詮、放水だけ…
東電が沈静化出来ないのにお手上げだろよ
268名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:53.76 ID:dC9gWaFM0
海も川も山も、もう多分手遅れです。。
269名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:53.73 ID:bmGOOBLy0
>>244
まだチェルノブイリに比べても、流出した量は3割くらいだよ
あと2ヶ月〜4ヶ月したら超えるけれども
270名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:05.73 ID:6crwxkLJ0

【急募】
保安院、東電を罵るだけの簡単なお仕事です

応募資格:どんな重大な仕事でも責任の重さをマルで感じない方
勤務時間:完全フレックス・自由勤務
勤務地 :首相公邸
271名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:07.38 ID:1JSeYpkc0
流れ出した水にふくまれるヨウ素が基準の750万倍だっけ?
272名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:12.94 ID:jDTfNp2jO
外野がああだこうだ言うな。
日本の愚民どもが選んだ政権のやることに文句をつけるな。
273名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:21.96 ID:2MCAD+YI0
日本人として、電気のある生活よりもっと大切なものを失った気がする
274名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:23.96 ID:B14O4uSH0
原発三十キロ圏内に居住して、ペッと一緒に居ると覚悟を決めた方たちさんへ。
こっちに来てみませんか。
ぼくにもペットがいます。別れるなんてできません。
こっちでも頑張れます。
275名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:25.37 ID:M4QaCP8d0
退職金は報酬委員会で決定するけれど、株主総会の決議が無いと支給できないから
実際問題としてゼロと考えていい。それよりも、取締役の経営責任を債権者から追求
されるから、彼らは文無しになる可能性が高い。
276名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:30.57 ID:DbkdLEuI0
東電と保安院のバカタレどもに言い聞かせて下さい。自覚が無いからピンと来ない生き物ですがね。
277名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:36.06 ID:PxfFinw6I
>>183

お前あちこちでうぜえんだよ
お前のくだらない書き込みや幼稚な自演で
スレがすぐ荒れるから消えろよ
278名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:44.59 ID:WsRsjTas0
>>269
3日で2割以上だったのに、どういう計算?w
279名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:48.81 ID:fG6Bao0e0
恐らく3号機の圧力容器は壊れてるんだろうな。

鉄骨がぐにゃぐにゃに曲がってるから。
水素爆発だけで鉄骨はぐにゃぐにゃにならないし。
911の陰謀によるとだけどね。
あのときの水素爆発でMOX燃料の中のプルトニウムが少量飛散したかもな。
ウラン235の3万倍の放射性があるから1μgが肺に入れば即肺がんか・・・・。
重いといってもな風で舞い上がって飛ぶだろ。
280名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:53.46 ID:hZ/KjGL9O
レベル8?
281名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:06:56.46 ID:tZTztnri0
これ読むと、やっぱ日本の人災だね('A`)
ttp://japanese.ruvr.ru/2011/03/22/47793818.html
>日本の方々は、一番重要な時にコントロールを失ってしまいました。日本の複雑で
>硬直的な官僚的運営モデルによって、事故への対応が遅れてしまったのです。
>ロシア人にとっては5分で済んでしまうようなことでも、日本ではまず委員会を立ち上げ
>会合を重ねることが必要で、しかも肝心な責任者は1人だけで、常に連絡を取れるとは
>限りません。副大臣より下の人と話しても、何も決定できないようになっているのです。

>事故があって停電してから9日間、原発には電力が供給されませんでした。
>ロシアならば、即座に地面にコイルを伸ばして、予備発電機を投入したことでしょう。
>もしも放水ポンプをすぐに動かすことが出来ていたならば、最悪の事態は避けられて
>いたことでしょう。

>最終的に日本側は、ロシア側からの助言、提言を受け入れました。ヘリコプターによって、
>上空から水を散布するなどということは全く意味のないことですが、我々の提言に従って、
>中止されました
282名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:07:02.65 ID:/+J++nBZO
放射能が本当に大丈夫な状態の低さが真実なのかが不安だよ!

日本って後の祭が よくあるからデーターだけ鵜呑みしていいのかが恐怖感がある。

考え過ぎなのかも知れないが 今の日本って 何だかな.....
283名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:07:04.57 ID:pV3yZEq00
国が買い取って高レベル放射性廃棄物の最終処分地しよう(キリッ
284名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:07:08.99 ID:cqXqLdGeO
一回日本をリセットしたほうがいいな
285名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:07:48.21 ID:6zIvVtR30
>少量でもがんの危険性を上げるという主張と、ゼロに近い放射線量で危険度を推定するのは無意味だとする考えで、
>専門家の意見は一致していないとも報じている。

こういう恣意的な記事の書き方止めろよなぁ。NYTだから無理か。
286名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:03.38 ID:vV44qTlg0
民主党の初動が悪かった

現地視察を絶対にしてはいけないときに行った
アホすぎる
287名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:18.44 ID:xS4MRrWI0
>>242
>ただ、半減期とは関係なく3〜4年目くらいから汚染度は減るらしい

どういう原理で減るの?
288名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:23.42 ID:r4ynSjAT0
核で日本の平和を脅かすのが北朝鮮、
   世界の平和を脅かすのが日本。

日米から経済制裁されるのが北朝鮮、
   世界から事実上の経済制裁されるのが日本。
289名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:27.45 ID:/w1ENAjhO
官製テロです。
290名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:31.36 ID:bmGOOBLy0
>>278
3日で2割ってどこソース?
IAEAのソースでは、2週間で10%だよ
291名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:33.60 ID:SO/GSPNyO
放射性ヨウ素とかは揮発性高いんだってさ
海に放出されても蒸発して気流で飛んでくるんだと

CNNの専門家
292名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:36.90 ID:dC9gWaFM0
兎追いし かの山

小鮒釣りし かの川

夢は今もめぐりて

忘れがたき ふるさと
293名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:37.38 ID:+GC2YkSF0
今の状況をわかりやすく説明

ヤブのミンス医師が「僕にも手術やらせてー」とやってみたところ、
動脈を傷つけ血がドバドバ。
「いやまだ大丈夫。俺の腕でなんとかなる」と思ってがんばったら、
今度は静脈を傷つけた。

「うわーん。ジミン医師、一緒に手術しない?」と誘うも断られる。

そして、患者は虫の息。←いまここ。
294名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:38.35 ID:vQj/LBijO
【コラム】解体は必至の東京電力、「株価の行く末」と復興財源「とっておきの秘策」--高橋洋一(元内閣参事官) [04/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301923678/
295名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:41.16 ID:0C2qt0p70
韓直人はシナチョンの手先。
早く、引きずり降ろさんと手遅れになる。
296名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:44.75 ID:a8BCy+1K0
タービン建屋は水浸しなんだから、電源が復旧するわけないだろうに。
もうそれはあきらめて、別の冷却施設を作ることにとりかかれよ。

297名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:44.61 ID:A+Oxq1r10
人類が経験したことのない未知の領域に踏み込んでしまった
数万人の命を犠牲にして原子炉を修理しないことには世界は終わる
しかもこれは人災である
298名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:55.02 ID:WnL0y9Ym0
またサーチナかwww
中国必死だな
日本侵略はもう諦めろ、中国よ
自分の国が汚染されて侵略する国を必死で探してるのはわかるが
おまえ等もおとなしく西域からの放射能で滅びろw
299名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:08:58.95 ID:nZ+jpzNA0
本当に政府の責任でかいな・・・。
信じられん。
300名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:10.81 ID:cVt2qmUd0
Shih‐Yew Chen
サーチナでチャンコロ研究者かよ。ww
301名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:18.99 ID:/7w2dNwHO
>>42
オワタ(^0^)/
302名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:22.71 ID:uQVFRsDW0
チェルノブイリ原発事故では、炉心内の核燃料の活動が一時制御不能に陥ったが、
炉心内へ鉛を大量投入し、液体窒素を投入して周囲から冷却。炉心温度を低下させることに成功
http://wiredvision.jp/news/201103/2011033121.html

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 炉心内へ鉛を大量投入し、液体窒素を投入
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
303名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:31.48 ID:2WNZdA5J0
今最優先すべきは原子炉ではない。
意思決定権を民主党政権から奪取し善良な国民の手に戻すことだ。
これあってこそ迅速正確な原発処理が実現する。
304 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/05(火) 22:09:47.92 ID:BJ4C6VY+0
こういう緊急事態に対応する為に高い給料を貰っていたんだろう?
全社員5万人で人柱になれよ。
305名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:51.85 ID:2JasK0RW0
>>188
それは多分必ずしも間違ってないなw
発表されてる線量率が嘘じゃなかったらラーメン二郎のほうが健康には悪い

発表が嘘じゃなければな
306名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:58.69 ID:HDZTkkaKO
東京電力の幹部以下は国際指名手配になるのでは?
307名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:10:11.89 ID:DbkdLEuI0
政治家や公務員にとって、国民は金のなる木でしかない。それが減ろうがどうなろうが、自分達さえ助かればどうでもいいという考えだろ。
308名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:10:17.70 ID:JxMbpc1bO
関西は元々放射線高いから、これで海に拡大されれば
関東と同じ率になるねw
309名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:10:37.63 ID:GNpoMnN4O
もう五年後の未来も漏れて見えてきたな。
310名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:10:48.76 ID:+cWI3SeVP
水はこの際どうでもいいんだが。
海への放射能物質の流出を食い止めるのではなく、格納容器の穴を塞がないと意味ないよ。むしろ今の汚染水は海に捨てろよ。
なんでこんなに馬鹿なんだろ。
311名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:10:55.95 ID:F9z8H+7r0
初日に東電が申請した圧力弁開放を、
その場で許可してればこんなことにならなかったのに…
ベント・注水で時間をかせいでる間に電源復旧。数日もかからない作業だ。
それが幼稚な視察パフォーマンスのせいで開放のタイミングが遅れ水素爆発。
連鎖的に事故が拡大し手に負えない最悪の放射能漏れに。
日本人は取り返しのつかない政権を選んでしまった。ほんとうに悔やまれる。
312名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:09.95 ID:vCUn9kOXO
これは拡散だな
313名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:11.10 ID:eRex1OAu0
>>287
原理はよくわからないのだが、
調査によると
ttp://www.enup2.jp/img008.jpg
314名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:12.86 ID:MtuIR6+SO
放水の話ばっかだけど冷却作業はすすんでるのか?
315名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:15.27 ID:rFR565xY0
うれしそうにヘリ視察さえしなかったら
まだましな「今」があったような気がする。
316名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:29.54 ID:dC9gWaFM0
>>305
おまい、全国のジロリアンに喧嘩うってんのか?

先ずは三田のオヤジにあやまれ!!
317名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:36.79 ID:zmqrQSh80
>>271
1億倍じゃ?
318名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:41.06 ID:4TCjRhqD0
本当に最悪のシナリオは海洋汚染による対外賠償。
319名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:42.37 ID:DSdDzsWx0
まあ叩くのはいいけど反省も忘れんなよ。
今回起きた問題は正しく衆遇政治というもんじゃな。

それを構造的に引き起こしたのが脆弱なマスコミ管理構造じゃ。
カウンターパーティを持たない少数支配が可能な構造を温存したことが
今回の人災を生み出したと言える。
それに乗ってしまった国民も等しく罰を受けているのだな。

各人が個々の場面でどのように立ち振る舞うべきなのかを
もう一度学び直すべきだ。小さなところでなし崩しにしている
積み重ねが今の日本を生んだと言ってもいいだろう。

本当の敵はひとりひとりの心のなかにこそ存在するのじゃ。
320名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:43.56 ID:LUqptQiC0
ナウシカの世界がホントにきやがる
来年来るのが火の七日間
321名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:44.73 ID:+GC2YkSF0
民主党・カン「俺はやめないからな。支持率1パーでもやめない。
         日本人なら総玉砕も悪くないぞw」
322名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:47.34 ID:NR1dQjodO
>>269
余裕じゃん
少なくてもあと1、2回は爆発するだろうし
323名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:48.85 ID:hs9kOOUZ0
>>293
そんでアメリカのDrが「ワタシニマカセナサーイ」って言ってるのを
日本で前例が無いので医師会と協議しますって言ってるようなもん
324名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:11:54.79 ID:fYKzg8l50
もう怒りすらわかなくなってきた
絶望感や虚無感が・・・

不憫なのは被災者達だ
家や家族をなくしたうえ、被曝までしている

政府にもし人の心があるなら・・・
いやもう言っても仕方がないな
325名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:05.59 ID:3onUQkBr0

さすが菅直人 さすが民主党

北朝鮮の工作員を助ける嘆願書にサインする奴の売国は半端ネェ
326名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:10.48 ID:tL6Obhq60
ここまでアメリカさんが忠告してくれてるのに民す・缶はバカ以上の天才バカ屑だね。
327名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:11.12 ID:RZhjHAcD0
外国のほうが
的確な見解を述べられるって
正直終わってるな。
原発自体はありだと思うが
管理できないなら持つべきじゃない。
328名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:11.58 ID:lcg7Wd+50
日本を殺した東電、民主党、官僚ども
お前らは明日を生きる資格はねぇ
329名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:11.82 ID:bJ0U6uf/0
菅内閣最新世論調査(4月5日現在)

JNN 32%←みの必死だなwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞 31%←また鍋常かwwwwwwwwwwww
新報道2001 29%
共同通信 28%
日経新聞 22%
NHK  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN  18%
FNN  18%
大学生調査 7%
日経ネット 6%←歴代最低支持率更新まであと2%
ニコニコ動画 6%←以下同文

与党に媚びないニコ動カコいい



330名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:19.75 ID:xSUljH8I0
日本の一番の問題は情報を公開しない事だな
マスコミは放射能は安全だのオンパレード
だから日本国民に危機感がない
今日本は地球に対して怖ろしい犯罪を犯してるのに
331名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:36.70 ID:M6OjkzX00
>>314
コンクリ圧送で水ジャビジャビかけてるからおkw
放水する水の量が増えるね!
332名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:51.18 ID:vV44qTlg0
2基、容器内部の圧力が大気圧と同じという時点で、チェルノブイリと同じか、それ以上になるのは決定
低濃度の汚染水をさっさと流して、今漏れているものをさっさと溜めるべきだった

低濃度のほうならまだましだったが、判断が遅れて垂れ流し続けていることで被害が大きくなったことは間違いない
どのくらい漏れたか責任者が把握できない状況

かなりまずい状況が続いている
この判断ミスによる一番の被害者は、国民な

民主党政権を褒め称えていたマスコミによる人災
333名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:53.61 ID:ExYnKsni0
MOX飛散は勘弁してほしい。
334名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:54.44 ID:OEFs2pPn0
チェルノブイリ産、フクシマ産、スリーマイル産
335名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:12:55.41 ID:2JasK0RW0
>>269
海外の報道だと核種によっては5日くらい前にチェルノブイリの七割くらいに達してたぜ
今は一体どうなってることやら

もちろんそれでも癌になって死ぬ人口は何パーセントか増える程度かもしれないんだが
その何パーセントにあたってしまった人にとっては全人口の何パーセントなんて数字は意味無いわな
自分が被曝でどんな影響受けたかだけが全てなわけで
336名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:00.94 ID:8/WFFPuTO
震災直後より海外から日本政府に情報公開が迫られていたからな
337名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:23.92 ID:svK8dpz1O
また、孫さんに保護シート寄付して貰ったら、あと作業の人も用意してもらえならねー
338名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:26.51 ID:DXl/RhAl0
水俣病の教訓を忘れるな。
当時最高の権威者たちが誤用学者として揃って権力の走狗となり下がり
問題の本質を糊塗隠蔽したため結果的に救われるはずだった多数の命が失われた。
薬害エイズやアスベストの問題も同じ。
花粉症の問題も、それに近い様相。
大規模な健康被害に関して政府の言い分は全く当てにならない。
339名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:28.20 ID:G2ujJHbv0
民主政権を選んだ責任は国民がとるわけです、民主主義ですから。
340名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:32.36 ID:+cWI3SeVP
>>318
最悪のシナリオは国土を失うことだよ。見誤らないで。
341名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:33.86 ID:pZRnoGQ9O
民主が政権担当能力無いのをわかってナベツネが大連立ぶち上げたよな
若造のジャリ記者どもが台無しにしやがった…

マスゴミは少し反省しろ!
報道もブレすぎだろ?ナベツネや石原を叩けばいいんかバカタレ
342名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:42.93 ID:ZErvUdFQ0
マスコミは放射能がどうのじゃなくて
「日本がパニックにならないようにしてる」のが
みえみえ
343名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:47.30 ID:orUALFInO
>>272
バカの極みだな。
日本人人口の100%が民主に投票して選ばれてるとでも思ってんのか?
民主もクソだが、自民よりはマシだよ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:13:51.51 ID:dRtiQ5Z60
とりあえずおまいら、道連れのターゲット決めとけよ
おれの獲物は取るんじゃねーぞ
345名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:00.34 ID:ePSM1Z9V0
パニック映画の世界だ
346名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:04.16 ID:gSoPoHGY0

これはヤバイ!!
Mount Fuji in Red -- Akira Kurosawa's Dreams
http://www.youtube.com/watch?v=z_ZxTB8mqbk

347名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:21.39 ID:gvWjDqDk0
アメ公は武力行使で良いから政府を乗っ取って処刑して下さい
348名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:23.64 ID:uLaD/w730
一回の政権交代で日本の半分壊滅か
すごいな民主党
349名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:26.46 ID:kOk9x6BV0
チェルノブイリ周辺では人が今でも住んでるんじゃなかったっけ?
あれ?
350名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:14:59.93 ID:LMA73TqD0
今のモタモタ対応ぶりだと、今後何十年も放射能は漏れ続ける。
諸外国ブチ切れで、国連管理下におかれるまで解決しないだろうね。
351名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:00.48 ID:j73bD8dS0
東電の連中は特攻してこい
352名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:10.01 ID:ktYmWjzK0

みんなコレ見て元気になろうぜぃ


4月3日放送 たかじんのそこまで言って委員会

武田邦彦KUNIHIKO TAKEDA 2011,04,03 1 /2
http://www.youtube.com/watch?v=cKRedzsW2HQ
武田邦彦KUNIHIKO TAKEDA 2011,04,03 2 /2
http://www.youtube.com/watch?v=0kExfnkPqdg
353名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:15.79 ID:qVrsZI3AO
ヨウ素半減期8日とかいってるけど物質量は変わらないのが怖いね。
354名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:19.79 ID:eijhXuRt0
とりあえず、民主に投票したバカを殴ってから疎開したい気持ちで一杯な俺
355名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:22.19 ID:hzcTMBw3O
管みたいなのは会社にもいる
まかせた仕事の進捗を聞くと
「大丈夫」、「やってます」としか言わない
時間的にも物理的にもどうにもならなくなってから騒ぎだす
自分が無能だってことがわかってない
356名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:23.30 ID:VT8YO5Lv0
原子炉はボロボロなんだよ

トラックに轢かれたグチャグチャになった人を治せと言ってるのに等しい。
さらに現物にに近寄れない。
357名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:25.11 ID:jhal61uw0
ねえ、米軍に民主政権潰して貰うことはできないの?
358名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:38.63 ID:bJ0U6uf/0

         __ 脱官僚って    国民に見せたいイメージとか書くのやだよ、
       /  ../) 言ってたよな              東條英機内閣みたいじゃないか
       三三)/)    ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/    (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
衆議院解散します ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ いつから俺たち演出家になったんだ?
  とか書くか? ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
   もう国会 ‖ ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  バミっておこうよ`ー‐'     `ー‐'
359名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:15:58.62 ID:J8IKILFZO
原発の事故が起こったのは仕方ない
仕方なくはないが起こってしまったものはもうどうしようもない
ただ、その後の日本政府の対応の不味さは擁護できない
360名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:08.39 ID:pV3yZEq00
それでも喫煙の方が発がん性が高い・・・。
361名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:17.63 ID:+GC2YkSF0
>>343のようなバカが日本を滅ぼすんだよな。
362名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:23.56 ID:3onUQkBr0

もう民主党って名乗るの辞めて、オウム民主党って名乗れよ
363名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:39.03 ID:2JasK0RW0
>>302
超臨界→水蒸気爆発→黒煙が大火災
でもって初期のうちに粗方の核燃料が飛び散って薄れたのと人の値段が安かったから初期対応できたんであって
福島第一のケースはどっちにも当てはまらない
364名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:43.70 ID:qjvAdqaf0
>>349 それは運がいいかDNAぼろぼろのゾンビだよ

ありえない動植物の異常や奇形がたくさん出てるしガンも多い。
365名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:46.04 ID:8TjNdycW0
菅が震災翌日に視察パフォーマンスなんかするから
地球全滅だ
366名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:52.45 ID:Bem8CcBNP
>>349
スリーマイルは今も原子炉が稼動して
すぐ前に家が建ってるし学校もある
367名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:16:57.88 ID:TbtBF9GA0
マクミラン大尉が潜入しててもおかしくないレベル
368名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:03.89 ID:Wnmk9/th0
もう福島ダメか
36941歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/05(火) 22:17:13.82 ID:A23vMuvu0
>>17

まずお前からお手本頼む  お前の後から突っ込むわ
370名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:43.49 ID:dRtiQ5Z60
>>356
100万人殺してでも修理しないと
日本が沈む
371名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:43.54 ID:04Mz1S1G0
早急な対処でなんとか致命傷で済みそうだな。
372名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:45.91 ID:WnL0y9Ym0
韓国工作員が逃げ出すと中国工作員が沸いてきたな、ここもw
373名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:49.29 ID:qBrpsXRR0
いまだにいち企業が細々と対応している状況が・・・もう笑える
374名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:51.93 ID:mgb29XTL0
>>30
たじまなみ とまる では?
375名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:05.78 ID:eKuqpcX3O
もはや史上最悪なのに安全厨ったら(笑)
376名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:10.93 ID:1g3xpLSp0
気象庁が放射能の拡散予測をHPで公開と新聞各社が報じたが、
一体どこにそんなページがあるんだ?
気象庁のどこの階層に隠されてんだ?
ポータルサイトのTEL番かよ。
トップにもってこいよ糞が。
377名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:17.72 ID:bUb+43tz0
念のため余裕がある人は、有事に備えて放射性物質を95パーセント防げるN95マスクか99.97パーセント以上防げるN100マスクの携行を勧め致します。
どうしても欲しい方は残り僅かしか楽天・ヤフオクに無いためお早めに入手することをお勧め致します。
特に3M 8233は今回の原発事故現場でも使われている最高級品ですが、国内のネットショップ等に在庫が全くない状況です。
378名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:22.39 ID:r/5ENc4n0
どれだけ対策が進んでるのかイマイチ分からんよなぁ
毎日状況が悪くなってるのはよく分かるけど
379名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:26.06 ID:k61Tz6tP0
>>319
ひどい中二病を見た
こんな酷いの珍しい
380名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:29.32 ID:+GC2YkSF0
ロシア「我々は10日でチェルノを制圧した。民主党は無能すぎるぞwww」
381名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:34.40 ID:lcg7Wd+50
日本を潰すこと、日本解体
民主党の真の目標が達成されたわけだ
382名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:41.33 ID:AuxY+G0Z0
>>356
そんな原子炉を通常の冷却システムで冷やそうと言うのだから無理あるよね
今のままでは冷えても、汚染水が発生する
出血箇所を止められないから、輸血して血液循環しているようなもの

【原発】環境エネルギー政策研究所長、福島原発「チェルノブイリ原発と同様、石棺型の出口戦略が必要」「水で放射能は閉じ込められない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302003799/
383名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:45.33 ID:h6vp9Qc80
もう、手遅れです

それは、3月12日に解っていることだと思います
384名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:48.18 ID:MPKwu6oY0
安全厨が消えたような気が・・・
385名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:18:51.46 ID:wckhWh5z0
>>363
原子力関係で超臨界って言葉使うのか?
高温高圧の蒸気の方が先に思い浮かぶんだが。
386名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:01.58 ID:AYIAVTzY0
「日本は大丈夫」という変な根拠のない余裕を
未だに我々が持っているのが恐ろしい。
昔の日本人はもっと必死だったと思う。
この震災は単なる「イベント」として消費されるには
デカ過ぎるよ。

387名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:09.75 ID:ZErvUdFQ0
マスコミは放射能がどうのじゃなくて
「日本がパニックにならないようにしてる」のが
みえみえ
気持ちはわからんでもないが・・・


だからマスコミの原発情報はまったく信用できない
388名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:19.82 ID:orUALFInO
>>303
お前バカか?
原発優先だろ。ジジイ共のままごとなんてどうでもいいに決まってんだろが。
389名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:21.77 ID:7pkxYz1vO
日本の製薬会社は抗がん剤で儲かると喜んでたりして
390名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:31.95 ID:2JasK0RW0
>>316
いや、二郎に限らずラーメンって大抵は体に悪いぞ
家系とかも体には最悪だろ
あんだけ塩分と炭水化物と脂肪ばっか大量摂取して体にいいわけがないってw
体に悪いものほど美味しいっていう説もあるしな

…ふと思ったが高濃度汚染水ってもしかして滅茶苦茶美味しいんじゃね!?
391名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:35.28 ID:4TCjRhqD0
>>340
国土は失わないだろう
アメリカ国債を復興資金として全額売り払ったらトモダチではなくなるから
どこかの国がやって来るかもしれないけど
392名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:37.39 ID:LUqptQiC0
どのみち、この国は老害たちが食いつくす気まんまんだったわけで。
元々未来はなかったのさ。
今回の原発事故で、終わりの予定が少し早まったにすぎない。
むしろ、逃げ切るつもりだった老害も巻き込めたんだから、ちょっとだけ溜飲も下げられるというもの。
393名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:19:41.02 ID:F9z8H+7r0
ノルウェー気象庁の予報では、明日は放射能の雲が九州を覆う。
希薄化してるとはいえ、こうして半減期の長い放射性物質の蓄積が続けば、
日本の太平洋側に人が住めなくなる恐れもある。

とにかく一刻も早く放射能漏れを止めなければならない。
東電主導の対応はすでに行き詰まってるんだから、
アメリカ、フランス、ロシアなどの全面支援を求めたほうがいい。
394名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:08.75 ID:V+TThPGZ0
ただの天災だけなら一過性で復興してきたが、
放射能汚染は・・・どうなるんだろ
395名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:17.49 ID:S45oiKgM0
なんか、癌にかかるとか言ってるがそんなのは全然たいしたこと無い。

放射線が危ないのはDNAが損傷することによって、子供や孫まで先天性
異常が見られること。今は孫までしかサンプルがないが、
必ずやひ孫そして永遠に続くかもしれない。
広島や長崎やチェルノなど実際孫にまで影響がる場合がある。

396名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:23.11 ID:LUqptQiC0
>>340
ディアスポラや…
原発難民や…
397名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:24.11 ID:1Z9fyvhS0
日本人は半世紀前にアメ公から原爆落とされて放射能には免疫できてんだよ。
しかし他所の国は免疫無いからみんな死ぬんだよ
398名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:27.49 ID:4e9S15wf0
民主に入れたの失敗だったかな
399名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:34.14 ID:94ouBSc40
日本の現政権与党は自分達が対処しなきゃいけないって認識が無いからな

損害賠償は企業が負うべきだけど 対処は企業任せにせず国が中心に当たらないとなのに
相変わらず東電まかせにして責任逃れに必死だからな

1日すぎるごとに世界から要求される損害賠償で日本終了が早くやってくるわ
テロ国家として空爆されても文句言えないほど民主党政権は酷い事してるしなぁ
400B75 ◆LgNBT1a0O6 :2011/04/05(火) 22:20:33.48 ID:dRy+P65B0
ピットから取水すれば無限ループ出来るのだから
(今後は格納プールに注ぐのではなく)「噴水のように」
放水車で散水して雰囲気に飛散した微粒子を
水の微粒子に吸着させて飛散を防げばどうよ?
401名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:40.74 ID:ahYi6Uzd0
made in japanを世界に知らしめた物づくりが優秀だった世代はもう引退しちゃってるからなー
今やってるのは材料と道具と説明書を全部揃えてもらわないと何もできない世代だから厳しいかもな
402名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:49.92 ID:FA9DNQMh0
東電、この事態どーするん?
403名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:20:55.35 ID:hIl4YlAP0
アメリカも日本が発表する少ないデータから推測するしかないんだな
404名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:21:30.50 ID:pgCTLTdg0
基準値を超えた魚や野菜どうやって処分するんだ。ゴミ処理場の熱で放射性
物質を消滅できるのか。煙にのって拡散することにならないのか。結局は
雨や川に流れて海に還ってくるのか。まだまだ疑問なことは一杯ある。
405名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:21:36.42 ID:DefmoW6YO
チェルノブイリよりは起きたことは小規模なのに汚染はそれ以上。
明らかにその後の対応の結果です、現政権の不手際の一言につきます。
すぐにホウ素を使っていれば・・・死ね菅。
406名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:21:41.09 ID:uleF84FK0
もはや核実験レベル
407名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:03.01 ID:pZRnoGQ9O
汚染された空気吸って汚染された魚介類に野菜に水を食って飲んで直ちに健康に害は無いんですかw
408名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:05.15 ID:JxMbpc1bO
前、民主に投票しなさいとうるさかった身内〜
投票場所に行かないまだ学生だった自分を布団からスエットのまま連れてき
家では永遠に説教してた親戚〜
409名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:05.38 ID:yW7g9UAlO
ノルウェー気象情報は東スポみたいなもの。
あまり惑わされないほうが良いと思うが…。
410名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:15.56 ID:OEFs2pPn0
>>249
そんなおまえは、右翼にも左翼にも中道にもなれない
馬鹿サヨクなんだよな
411名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:25.14 ID:2WNZdA5J0
>>388
日本の未来ではなく身内の評価しか考えていない民主政権に手綱
を預けたままでそれが果たして可能だろうか。
プライオリティは政権奪取にあり。
412名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:41.33 ID:LUqptQiC0
>>392
閉塞感はハンパなかったけどな
なんつうか津波で風穴あいたっつうより閉塞したとこにガス充てんみたいなやられ方
413名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:22:59.02 ID:2JasK0RW0
>>343
自民党の最悪の部分と、最悪の政党・社会党の残党が寄り集まった掃き溜めの中のうんこが民主党なんだけどな
最悪の部分の多くが民主に行ったおかげで自民はだいぶマシにはなってる
あくまで「だいぶマシ」ではあるが
414名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:00.75 ID:lmoSpHXR0
民主が勝った時に民主に入れる俺カッコイイ!てはしゃいでた知り合いが
今になって民主サイテー!無能!とか言い出した
今の日本はこんな奴ばっかり
415名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:04.08 ID:tiV1LFjv0
この場に及んでまだ3割も支持者が居る時点で、日本を諦めるしかないな。
疫病神がトップに居る間は災いは続く
416名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:10.59 ID:eKuqpcX3O
>>402
一企業でどうにかなるレベルはとっくに越えてるよ
とっくに国の責任
417名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:15.59 ID:3onUQkBr0

北朝鮮のミサイルも一発なら誤射

民主党に1回だけ政権を与えるのも良いかも

この2つの例、ただの1回ではありません。万人が死にます。
418名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:32.63 ID:dRtiQ5Z60
いやー民主党さん、東京電力さん、
世界史に名を残せてよかったですねー
東電さん、一企業が世界史に名を残せるのなんてめったにない誉ですよ
419名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:41.94 ID:XSnTTzyDI
政府も東電も完全に脳死状態である
420名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:44.58 ID:vV44qTlg0
>>390
おそらく、うがい薬の味がして、かなり金属くさい水だと思うよ

溶けているのがセシウムとヨウ素だからな
421名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:48.33 ID:V+TThPGZ0
>>404
汚染されてもわからないんだから、偽装して全国にばら撒かれるよ
422名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:49.02 ID:3stpzcti0
■テレビを主な情報源とする層が東北大震災に抱く印象■
・物資が行き渡り希望あふれる避難所
 (実際は数千ある避難所のうち最も支援が行き届いている避難所のみを放送)
・原発周辺の人はもう安全なところに逃げ終えているのね、良かった!
 (実際は屋内待機という兵糧攻めでなぶり殺しにされようとしている)
・枝野長官頑張ってる!
 (実際は政府に責任がこないように隠蔽誤魔化しをしているだけ ただちに〜)
・放射能の影響も限りなく限定的になりそうね、東大の先生もそういってるし!
 (実際は内部被曝外部被曝をうまく誤魔化してるし長期を想定していない ただちに〜)
・国が定めた基準内に収っているから大丈夫よね!
 (実際は国の基準は3/17で暫定基準となっており、それは長期間に渡った場合を想定していない)

■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、ホテルのバー ・KARA騒ぎ ・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた
・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 ・噛み付き猿 ・ハンカチ王子
・相撲八百長(しかし相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ ・NZ被災者インタビュー ・カンニング
・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・外国人参政権 ・尖閣諸島衝突ビデオ ・日本人による大規模反政府デモ
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機 ・無計画不公平停電

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意
423名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:23:57.73 ID:c4pm05EiO
バカな政府、バカな総理で誠にごめんなさい。
言い返す言葉が見つかりません。
424名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:02.18 ID:Yxg7KL1l0
周囲のガレキは無人(遠隔)操縦ロボで
地道に撤去していくしかないんでないかな

現存するものだけでは数が足りないだろうが
数ヶ月かかるだろうし今から作り始めても
無駄にはならんだろう
425名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:02.53 ID:ExYnKsni0
だいたい使用済みが何万本も炉と同じ建物に防御もなく安置されてる構造がおかしいだろ。
426名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:19.53 ID:pU5ivU4+O
ハフィントン…(;´Д`)
427名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:26.65 ID:bmGOOBLy0
>>335
今一番濃い水:ヨウ素1立方cmあた540万ベクレル
毎時5d放水してるから、1日当たり650兆ベクレル

チェルノブイリで放出された全放射線量:30京ベクレル

仮にヨウ素が放射性物質の半分を占め、
この一番汚染された水が毎日放出されたとしても、
空気にも同じくらい放出されていると考えても、今のところ2割の計算になるよ
428名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:33.62 ID:xSUljH8I0
核実験よりずっと酷いんだよ
燃料の量が違い過ぎる
429名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:33.46 ID:o8gn67RPO
430名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:36.33 ID:hKhUvhY80
>>404
2万年くらいで無くなるお
431名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:41.50 ID:0zg5AJEEO
すでにチェルノ越えしちゃてるW
432名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:45.79 ID:orUALFInO
>>310
マジで言ってんのか?
まず、水がダメになるってことは、広義で人間が生活できなくなるってことだろが。
そして、汚染水の濃度が高すぎる。生態濃縮考えると、魚も食えなくなる。
お前は本当に薄まって拡散して安全だとでも思ってんのか?
433名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:24:59.12 ID:DUM1FDtDO
献金くれた企業に尻尾を振る自民党も話にならない。
というか、共産党以外は話にならない。
434名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:13.31 ID:0VDHPHg60
>日本政府がIAEAや他国政府のあらゆる問題解決能力を使用することをちゅうちょするなら、事態をさらに悪化させることになる。

民主党は日本人が何万人死のうが、
自分達のメンツの方が大事だから、これからもずっと自体を悪化させ続けるよ。
もうどうしようもない。
435名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:14.93 ID:DefmoW6YO
>>404
ヨウ素だけならすぐ消えるから埋めちゃえばOK
問題は〜ウムなやつ、金属系は半減期が長い。
436名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:20.45 ID:94ouBSc40
これで ただちに健康に被害がおきないのなら 非核三原則はイラナイな

民主党政権は日本でも核実験をビシバシやってOKって言ってるのと同じだわ

437名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:22.48 ID:d0+NpEVi0
みんながチェルノブイリ事故と比較しているこの時期に
テレビではスリーマイル事故と比較しているこの現実
438名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:22.86 ID:joV6LhkMO
タイオウノオクレ
439名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:34.40 ID:1i8GPaFp0
さて、今日の深夜には何が起こるのかな?
440名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:35.43 ID:68cgCvDl0
新・靖国神社を作って、国家救済の英霊として
祀ってやるから、ネトウヨはフクシマの人柱に
なってこいや。
441名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:37.46 ID:sSCBiVq40
>>124
外資系のアフラックにしとけ
こいつは定額払いがある
治療費満額支払のセコム損保もあるが5年おきに保険料更改だからガン患者が急増すると更改時期に跳ね上がるかもしれん
442名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:25:58.45 ID:fP6ipwCh0
で、ストロンガーにうむ90 とかは 結果でてないし
いやなことには目をつむってる
443名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:01.05 ID:dRtiQ5Z60
人の命が高い(笑)日本じゃもう打つ手が無い
444名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:19.18 ID:MnNY6B4I0
政府は平和ボケ


ほっときなさい
445名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:22.60 ID:2WNZdA5J0
>>408
うちの親戚のおっさんも民主に全幅の信頼をおいてたな
こないだ会って俺が民主の売国ぶりを豊富な具体例で語ったのに、
それでも菅直人を信じてた。
民主は馬鹿で売国だが投票した者も馬鹿なんだな。

馬鹿による 馬鹿のための 馬鹿な政権
                  民主政権
446名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:27.94 ID:kOk9x6BV0
肥満大国ダメリカが危険って言うのが笑えるのは漏れだけ?
447名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:26:46.64 ID:TEum5ubY0
「低レベルの放射能は、健康に悪いどころか、むしろ健康にいい」って
言ってる学者は、最初は電波かと思ったけど、こういう広告見ると、
あながち電波でもない。

古くから飲用されてるラジウム温泉は、700ベクレル。ww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1499732.jpg
448名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:01.53 ID:wckhWh5z0
東電側のリーダーと政府側のリーダーは誰なんだ?
東電は、どうやら武藤副社長が仕切ってるっぽいが、政府側のリーダーが見えてこない。
首相にはたぶん対応できないだろうから、集団を率いた経験のある、それなりの判断力と理解力のある人間を
据えなきゃいけないはずなんだが。
449名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:04.61 ID:2JasK0RW0
>>395
大丈夫、ちんことか子宮が致命的なくらいダメージくらってたら子供は発生の段階で死ぬし
死なない程度に障害負って生まれてきてもその子ははたぶん子孫残せないから負の連鎖もそこで止まる
おれとかおまいらのちんこがそんだけダメージくらってたら家系が絶えるだけだよ('A`)
450名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:09.13 ID:FtCfyKyG0
誰も言わんがもう、手に負えなくなって、日本全土住めなくなるのは確定路線
なんだよ。問題は北半球全体が住めなくなるかもしれないとこ迄追い詰められ
てんじゃないの。
451名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:13.62 ID:V+TThPGZ0
普通に生活してて、死んでくやつが増えるだけだよ
自分も含めて
452名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:24.96 ID:hs9kOOUZ0
>>392
いまだに老害どもは既得権にしがみ付く気満々なんだが
国民も世界から兵糧攻めにあうぐらいの攻撃受けないと目が覚めんよ
遅かれ今のグダグダ続けたらそうなるかも知れんが
453名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:26.89 ID:LUqptQiC0
>>401
それなんて東電技術者?
454名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:29.01 ID:B5ME/AQc0

そして渋谷に原発が

455名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:27:31.42 ID:3onUQkBr0

みんな落ち着け

原発も年金も福祉も医療も民主党に任せとけ
456名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:04.98 ID:OEFs2pPn0
>>427
予想としてはどのくらいまで増えるかね?
457名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:13.60 ID:U6aDj5eA0
安全ですかって聞くと、
安全ですっていう。
こだまでしょうか、
いいえ、枝野幸男です。

wwwwwwwwww
458名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:13.90 ID:ZzhgpsHG0
>>251
100qという判断をした時点で貴方は大きな間違いをしている
アメさんが最初に指示した50マイル(80q)は、実はものすごく現実的な数字だと思うよ

茨城県東海村に原発があることを、間違いなく計算に入れた数字だろうから
459名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:17.50 ID:pZRnoGQ9O
>>443

人柱しかないよね…
数百人死のうが原発を安定化しないとね
460名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:28.55 ID:DefmoW6YO
ジミンガージミンガー言ってるアホに次ぐ
そもそもこの事故は要素をすぐに使っていれば問題なかった。
計画停電を叩くのならわかるが、放射性物質については完全に民主党の責任です。
461名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:35.14 ID:hzcTMBw3O
もう東電の社員寮がとか現場は頑張ってるとか関係ない
仮に日本人が千人死のうが事態を終息させない限り
国際社会が納得しない
462名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:36.53 ID:AuxY+G0Z0
>>447
そこの温泉のある地域って
他と比べて平均身長が高いんだったか
463名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:37.56 ID:MPnjs+vW0
決断を下さず、処理を民間企業任せにしている政府
国民の生命と財産を民間企業に託してどうする
464名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:38.39 ID:jcZUCntC0
>>13
まさに泥棒だな
465名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:28:52.65 ID:i1Cj7mL90
今日会社で世間話のついでに
福一の状況、汚染、放射性物質の恐ろしさを
話した俺が基地外扱いにされたわけだが・・・
466名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:05.96 ID:TEum5ubY0
ラジウム温泉の温泉主なんて、多分子供の頃から、毎日温泉の湯を飲んでるんじゃない?(笑
てことは、ラジウム温泉の温泉主って、全員30まで生きられそうにないな。ww
何しろ700ベクレルww
467名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:19.04 ID:8/WFFPuTO
早期に海水汚染を止めないと、食物連鎖で放射能汚染が濃縮され魚介類が全く食えなくなるかもしれんね
468名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:23.79 ID:8TjNdycW0
菅は少なくとも一億人虐殺罪になるのか
あんなバカにころされるのは無念だよ
469名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:24.68 ID:gPE0Z4450
>>281
ひとつ間違ってる

>>しかも肝心な責任者は1人だけで、常に連絡を取れるとは
>>限りません。副大臣より下の人と話しても、何も決定できないようになっているのです。

官僚が自分のポジションを失いたくないので責任を取りたくないから
上の人が決定しないとダメなシステムに変えた

だから政府がダメダメって言っても無意味
リアルに民主・自民関係なくやらないとダメ
470名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:35.92 ID:qjvAdqaf0
チェルノブイリの総ぶちまけ量を11日間で超えたって話だが

いろいろ始まりすぎだろ日本
471名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:48.57 ID:87kSutbz0
「重大な結果」=「福島第一原発への核攻撃」なのか?
大元を断つなら、これぐらいなことを考えそうだ。

後の結果はどうなるのか知らんが・・・
472名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:49.19 ID:Yxg7KL1l0
>>432
よくはないがトリアージとして考えろ
水が漏れるのを嫌がって冷却水を少なくして
結果として大穴がを開けてもっと漏洩がひどくなるよりはマシだろ
473名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:52.37 ID:ibk4opkr0
金のある政治家や官僚は最後国ほったらかして高跳びでもするんじゃね?
最後は国家スラム化で終了だろ
474名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:29:57.60 ID:wckhWh5z0
>>447
そもそも、放射能泉に関する疫学的調査ってされてるのかな?
低レベルの放射線の影響を調べるためには格好の題材だと思うんだが。
475名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:01.08 ID:Bd2Gsl6w0
東京電力清水社長未来永劫世界最低の社長として残るな。
476名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:06.46 ID:+DuMo4i/0
もう誰でもわかること

補償もしないで基準値上げて垂れ流し
情報隠蔽なんのそのみんみんシュッ!シュッ!シュッ!
477名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:11.38 ID:lmoSpHXR0
もしも今の日本で召集令状出したとして
素直に行く人は全体の何%だろうか
478名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:27.28 ID:an7wMNCc0
>>391
国土っていってもこれから何ヶ月以上も人体に蓄積的に影響うける国土だぞ
http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif

仮に日本人として生き残れたとしても、世界中から「あいつらが世界をメチャメチャに
しやがった」と罵られて、その高い代償を生きている間、背負わされる事になるんだぜ、
どうよ、オマイら
479名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:41.84 ID:0VDHPHg60
畜産とか農家とか、
放射能で色々なものを失った人が日本に何万人もいるけど

誰一人として、我を失うことなく
民主党に対して大人しくしていられるかどうか心配。
480名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:47.19 ID:ZErvUdFQ0
今まで原発利権で開発をはばまれていた
太陽光エネルギー、風力エネルギー、地熱エネルギー、波力エネルギー、ガスエネルギー
を発展させるしかない

もう原発は嫌だ!!

481名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:47.33 ID:dIOxwvhP0
対応も何もあるかよ
現場に○投げして きつくあたってるだけだろ。
裏づけのない ポッと思いついただけの事を強引にやろうとして
裏目にでてから及び腰だし。
事故処理の能力のある フランス アメリカ ロシアの専門家に
応援を頼むのも遅すぎるし すべてが後手後手
あいつら 注意深く見守ってれば 何とかなると思ってるくらいやる気ないだろ。
482名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:30:57.15 ID:2JasK0RW0
>>420
つまりイソジンみたいなもんか
うちの支営の前事務員がイソジンのカバそっくりなオバハンだったの思い出した
顔を見るたびに「イソジン!」って叫び声が頭でリフレインするの抑えるのに必死だったな
483名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:00.30 ID:VHRGwPOm0
もー。
懸念なんかしてるっつーの。
日本政府がIAEAや他国政府のあらゆる問題解決能力を使用することをちゅうちょするなら、

×事態をさらに悪化させることになる。
○軍事介入も辞さない構えだ

くらい言ってよう〜〜〜〜〜
484名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:00.70 ID:2/WeIjGp0
電事連が、反原発派の人を放送に出した場合、広告やめるって
各放送局に通達したらしい。
こうゆうことだけ、動きがいいW
485名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:06.66 ID:scgRFVUo0
チェルノブイリ1基の土壌被爆度はヒロシマゲンバクの500倍
フクシマにはそれが5基な件
486名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:11.16 ID:p4MZgwby0
日本人はもう悟りきって
縁側で日本滅ぶのをお茶を啜りながら眺めてるよ
生き残った日本人が新日本人として開拓する
487名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:21.93 ID:xNCvQMS20
>>460
それ以外にも、別にアメリカやフランスの手を借りてもよかったし。
まー東電以上に、民主による人災なのは間違い無い。
488名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:23.47 ID:/2BneMSXO
香港では フロム東京の寿司屋が 倒産したよ。東京は悪の源の象徴だな
489名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:36.18 ID:Vb62PHZo0
>>405
メルトダウンしたスリーマイルの事故と比べても、
はじめはたいしたことのない事故だった。
電源を復旧させ冷却系を動かせばなんとかなる状態。
ただし電源復旧に時間がかかるから、時間稼ぎに多少のベントが必要。

しかし最小限とはいえ放射能が漏れるから、民主党政権は最初のベントの決断ができなかった。
その結果、菅が現地に行って確認、国民に説明し、それから許可するという手はずになった。
一秒を争う状態でベントの許可を待ってた技術者はどんな思いだっただろう。

民主党の「政治主導」のおかげで、貴重な初期対応の時間を浪費し、
原発は爆発、最悪の事故になった。バカは怖い。
490名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:37.46 ID:2O5vCtnJ0
原発から北西40キロでチェルノブイリより高いとすると・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

原発が収まってから表土の取り除きをするつもりなんだろうが
住民の累積被曝量を減らすためにも何度かやったほうがいいんじゃないか?
避難した住民は累積被曝量が多すぎて戻れなくなるぞ
491名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:40.15 ID:MtuIR6+SO
なあ
最終的にどうなるんだ?
492名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:41.79 ID:rYWNOhGt0
サマータイムブルース(タイマーズバージョン)/ザ・タイマーズ♪

アツい夏がそこまで来てる 皆が海に繰り出している
人気の無い所で泳いだら 原子力発電所が建っていた
さっぱりわかんねー 何の為? 狭い日本のサマータイムブルース

アツい炎が先ちょまで出てる 地震や テロもそこまで来てる
それでもTVは言っている 『原子力発電所がまだ増える』
しらねーうちに増えている 呆れたもんだなサマータイムブルース

春夏秋冬そこまできてる あんたもこの頃抜け毛が多い
それでもTVは言っている 『日本の原発は安全です』
さっぱりわかんねー 根拠がねえ これが最後のサマータイムブルース

あくせく稼いで税金取られ たまのバカンス田舎へ行けば
37個も建っている 『原子力発電所がまだ増える』
知らねえ内に漏れていた あきれたもんだなサマータイムブルース

電力は余ってる 要らねえ、もう要らねえ
電力は余ってる 要らねえ、欲しくない
原子力は要らねえ 危ねえ 欲しくない

安全は守れない 守れない 守れない 守れない
アイツらじゃ ムリだろう 汚ねー 汚ねー
汚ねー 情けねー 恥ずかしい 恥ずかしい

みっともねー 情けねー ケツの穴が小さい
ウンコが出て来ない 汚ねー 汚ねー
危ねえー 危ねえー 危ねえー 危ねえー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039007
493名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:45.96 ID:QbNZfYIaP
主権介入はもはや必要なレベルかもしれない

ただし、突入すべきは東京電力本社

殺すべきは会長の勝俣だ

国連平和維持軍よ、早く東電を国民を虐殺するテロ組織と見なし、
勝俣を殺してくれ・・・
494名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:31:48.99 ID:LPwxfE/40
一か八かで麻原釈放してみよう
495名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:11.11 ID:+DuMo4i/0
チェルノブイリ越えか
死の森で育った果物食べて確実に奇形児生まれるなコリャ
はやく休耕田にでも避難させろよ
496名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:31.09 ID:TEum5ubY0
低レベル放射能は体に悪いという証拠は殆どないけど、
体にいいって間接的証拠だったら、沢山ある。w

たとえば高放射能地域に住んでる住民は、周りの住民より体格が良かったり、
実際イランとかブラジルとか、とんでもない広放射能(現在の東京の50〜200倍)
だけど、アジアや南米でも屈強な人種。w

要するに危険厨の負け。ww
497名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:38.42 ID:DefmoW6YO
>>477
俺は間違っても来ないよ
来るとしたら命令だな
498名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:38.54 ID:fanI9piA0
>>445
民主党とその支持者たちの考え。
・自分の主張は常に正しく。他人の主張は常に間違っている。
・自分が理解出来ないことを他人が言ってるのは、言っていることがおかしいから。
499名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:40.12 ID:FbZ9xugbO
輸出も観光業も終わりで、どうやって金稼ぐの?
しかも食料自給率低くいし、もっと輸入に頼らなければ
いけない状況なのに、どうするの?
農業、水産、畜産みな壊滅状態で、どうやって復興するの?
もう、詰んでるのに、アホみたいに指してるアマ棋士相手の俺みたいだ
500名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:48.35 ID:FtCfyKyG0
あまり言われてないけど日本て奇形児大国なんだよな。
既に出生児の5%が奇形児だったっけかな。
501名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:32:59.61 ID:wDNkVVe+O
>>434
地球を滅ぼしかけてるって自覚がないんだろうな、あの人達は。
502名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:08.08 ID:9t1jFejAO
本当にめちゃくちゃになってんだろう
何十人かが死を覚悟して突入したとこで焼け石に水ぐらいな。
安全を謳ってた東電社員は何万人も突入してどうにかしてこいよ、安全なんだろ?
503名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:09.66 ID:2JasK0RW0
>>427
その試算もどこからのデータかで異論は出るだろうし
おれが上げたのはおフランスだかの識者の上げた数字な
もちろん異論反論あっていいと思うが、非常時は悪いデータのほうを見るのが正解だとは思うぜ
後々になって取り越し苦労で済んだらそれに越したことはないんだ
504名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:14.75 ID:vqeFvfIX0
>>447
●「ラドンは空気よりも重い気体で、物理学的半減期は3.8日、生物学的半減期は20〜30分といわれています」
505名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:15.60 ID:uzkk4wfq0
もう、子供手当なんて必要なくなるな。
一番抵抗力の無いのが子供だ。
3年後、5年後、10年後、癌や白血病や奇形でどんどん死んでいく。
日本から子供がいなくなる。
506名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:20.88 ID:hBrDqyD+0
ttp://www.numo.or.jp/pr/tvcm/index.html
最近はCM止めたようだが、ようやく高レベル放射線廃棄物の地層処分の
場所が決まりそうだな。

もはやフクシマでなんら問題ないだろ。
507名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:31.73 ID:Ma3H9b/80
こ・・これはX BURNERを!!!!
とうとう日の丸が!!!
両手で!!!!!
なにっ!!!両足にも・・!!!!!!
508名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:34.02 ID:+GC2YkSF0
カン「そろそろ赤紙配るか。20歳以上の男子は年に1時間原発の
    工事に従事すること。」
509名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:47.05 ID:kBUC70Ec0
爆発しちまえと思う自分と元に戻りたい自分が両方いてマジ困ってる
510名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:45.16 ID:Zo/leWze0
民主党政府に日本国を統治する資格なし
511名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:47.65 ID:f2z4SWxQ0
もう人柱使って人海戦術
512名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:56.55 ID:U6aDj5eA0
枝野を舌引っこ抜きの刑にすべき
513名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:34:59.21 ID:hKhUvhY80
>>473
    ア          |   //
       ル          |  / /
  の    ゼ         |/  /
  こ    ン        "  /             _..―――――.._
  と     チン         /           /∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  か              ./         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  |              /         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
  |             /         /∵"  "  "∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴
  |             ̄"/       /     \   ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴
  |             /        j/   (・)      ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
  |            z        /・)            "∵∴∵∴∵∴∵∴∴
  |           /        ⊂'''"、   """"       ∵r''''''''-、∵∴∵∴|
  |           /        /    ,r'" ̄"\       >-",r、  | ∵∴∵∴|
  |           |        / ,二''""__,r--___,|        /  l  l ∵∴∵ |
  |          |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  | ∵∴∵|
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ∵∴∵ /
  |           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /∴∵∴/
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/∴∵∴/
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、∴∵/
  !           __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \/
             r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
                         
514名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:11.33 ID:x+24/srYO
あーあ毎日毎日放射線放射線で新しいニュース流れっぱなし
頑張ろう日本!なんて気持ちになれないよ
本当の所どうなの?何が正しくて何が隠蔽なのよ
政府は何もたもたしてんだよ

農家漁師駄目になったら暫く日本の景気回復難しいよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:24.10 ID:TEum5ubY0
この程度の放射能で健康被害なんて絶対ない。
俺なんてもっとどんどん海に流せって思ってるぐらい。

世界の海水には45億トンものウランが溶け込んでるのに、
今更4700トンの核燃料が溶け込んで、それが何だっていうんだ?ww
ちなみに日本近海には毎年黒潮に乗って520万トンものウランが流れている。
516名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:28.60 ID:yBcwVgTO0
福島第1原発事故で東京に降り注いだ放射性物質のセシウム137は、
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


21日午前9時〜22日午前9時の
(たったの1日間)で5300メガベクレル
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
     これが、 || イコール

大気圏内核実験で過去最大の1963年の
年間降下量の約2・8倍
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

すでに手遅れ・・・
517名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:29.26 ID:2JasK0RW0
>>432
まぁ海水はありえないくらい膨大な量が循環してるし
海水からウラン抽出して資源にしようぜって話が真面目に考えられるくらいには海水はもともとウランでさえ含んでる
そういう意味じゃ長期的には海で薄めてもらえっていうのは間違ってはいないぜ

その「長期的」っていうのが人間の寿命と較べてものすごい長いスパンの可能性はあるが
518名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:39.42 ID:QSw0sr+o0
もうホンマに何とかせいよ!管も枝野もヤル気あるんかよ!?
519名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:40.16 ID:cuMZ9bnk0
政治のゴタゴタが菅政権で劣化の極みに達したところに
地震、津波、原発事故、放射能漏れ漏れ・・・・・なんという没落劇だろう。
520名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:43.42 ID:6/O90bi/0
http://atmc.jp/plant/fuel/
水につかってない燃料棒 このままでいいの?
521名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:35:48.69 ID:vqeFvfIX0
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 21:35:59.00 ID:U6RcL+y20

小出助教

もしかしたら再臨界が始まっているのかもしれない。
理由はヨウ素の濃度が下がるどころか増えている。
また塩素(クロル)38が検出されていることからも
再臨界の可能性が高い。

by たねまきジャーナル
522名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:00.02 ID:Bem8CcBNP
ラドンは放射線の中でもα線を放射しますが、
α線はγ線やβ線と比べて非常に高いエネルギーを持っています。
しかし、α線は紙も通れないほどに透過力が弱いため、
体内に取り込んでも体外までエネルギーが出ていきません。
そのため、細胞に直接大きなエネルギーを放射して
強い刺激を与えることになるのです。
ちなみに、体内へ入ったラドンの50%は30分で消え、
約2時間もたてばほとんどのラドンが尿などから排出されます。
523名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:01.98 ID:F7f5wcftO
民衆救うために首長を殺してるんだから、是非とも日本に対してもやってくれ >米国
524名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:04.24 ID:/ue6fV300


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | < 海外は心配してるけど、どうなるの ? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 日本の GDP が 25%減になるってことだよ ! >
 / //   ///ヽ  <               言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
525名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:04.57 ID:Rx0uUVEN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068211

ニコ動画見て欲しい
526名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:05.66 ID:Wh+8HaNc0
海に流してる水を、原発周辺の土地に流すのは駄目なのか?
その土地は国の買取で管理すればいい。

農業、水産、畜産は北海道で復興特区を作って、被災した人
移住させて新たなブランドを作る。
527名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:09.22 ID:3onUQkBr0
国民の生命を守るために民主党に破防法を適用した方が良いと思うんだが
政党に破防法を適用することは可能ですか?
528名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:12.86 ID:kNMj6qMU0
でも自民党だったらもっとひどかったよ
529名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:13.01 ID:yzkv1AiM0
国民の命を守れず国際社会にすら害を与えかねない
民主党政権に対して国際社会が介入すべきとの意見が
出始めてるみたいだね。

管もいよいよフセインやカダフィーの域に近づきつつ
あるという事だね!
530名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:26.23 ID:aPGsvhG00
大連立ですべて民主党以外の責任となすりつけるよ
あとはただちに連呼で事態の収束をかけるよ
531名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:28.91 ID:VHRGwPOm0
>>515
じゃあなんで「コウナゴ」出荷停止したの?
532名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:31.14 ID:Pca7UKGR0
4/5日の東電の会見見たけど、大手マスゴミ酷すぎ
まともに質問しているのフリーの記者だけで、その他はたまに話をそらす
質問くらいしかしてねぇ
大手マスゴミ記者は蝋人形みたいで、会見に出てる意味全く無し
もう新聞・TVは全部自由化で新規参入させないといけない
こんなに腐りまくってる業界は無い
533_:2011/04/05(火) 22:36:32.83 ID:8F9BqxlT0
こんな危ないことまでして電気使いまくることないんだよ。極論すれば人類はほんの少し前まで電気なしで生活してきたんだぞ、
534名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:38.37 ID:Zkro2JmK0
∈(゚◎゚)∋
535名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:42.41 ID:VbCy3r0B0
ちんたらやりすぎだろ
戦力を集中して一気に片付けろよ



もう遅いねや・・
536名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:50.88 ID:oyiOqbIQ0
管「マジ?」
537名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:55.66 ID:gxzStvif0
今こそ『原発は絶対に安全。クリーンで環境に優しいエネルギー』とこれまで宣伝してきた
政府、経済産業省、東電、原発天下り組織の人々に証明してもらおう。

仮設住宅を1000戸福島原発に隣接して建て、東電経営陣は社長以下全員、経済産業省で原発の安全
をこれまでさんざん唱えてきた人々も一緒に住んで安全な原発の事故後の処理をしてもらおう。

ただちに健康には悪影響を及ぼさない安全な放射能しか漏れていない原発なのであるから、今こそこれまでの
メッセージ『原発は絶対に安全』が正しいことを日本国民を始め、世界の人々に証明してもらわなくては。

まずは退院後の東電社長が自ら陣頭指揮をとり、福島原発敷地内に東電の費用で1000戸分の仮設住宅を作ってくれ。
500戸は東電経営陣と幹部社員、残り500戸は政府の原子力関係の独立行政法人の給料の多い人たちから,住んで欲しい。

安全で健康にはただちに悪影響を及ぼさない地元福島の栄養満点の農産物を毎日食べ、ただちに健康に悪影響を及ぼさない水道水を
毎日飲んで、元気で健康な生活ぶりをしっかりとアピールしてくれ。



538名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:57.36 ID:jUm/dpZPO
一千万円ていどの報酬、叙勲、これで数千人は集まるだろ。

東電社員やOBが叙勲無ければ後始末しなかったと分かりやすいし。

死後は靖国神社で英霊として祀れば良い。

被爆は暫定の上限値で十分かな。
539名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:58.76 ID:Mbr6JQ3a0
もう、東京電力の社員全員を「特攻隊」として原発に順次突入させて
作業させればいいじゃん。老若男女問わず、社員全員ね。

逃げようとしたり、断った奴は、全員後ろから自衛隊が射殺w
540名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:36:59.81 ID:HrmHEqYN0
つまり枝野や民主党の主張は世界の非常識ってこった
541名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:08.16 ID:A9I1PjXL0
早く事態を収束させろよ
いまの日本政府と東電には不可能なのか・・・
542名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:09.16 ID:xZqOldCE0
>>509
その気持ちは物凄くよくわかる。オレも同じだ。
543名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:09.09 ID:+GC2YkSF0
>>528
それはない。おまえは、バカか。
544名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:10.52 ID:ExYnKsni0
早急に対処って対処しようがあるのか。
545名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:11.02 ID:qzI3IDin0
情報隠蔽
戦力の逐次投入
対策のtoo little too late
避難対策の放置


民主党のせいで最悪の人災になってる
546名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:14.33 ID:EPw+hPCuO
ただちに影響は〜
547名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:17.22 ID:BtJkVJjk0
団塊の世代が国を滅ぼす、というのをよく耳にしたが本当になるとはな
548名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:19.74 ID:1SoNWsPF0
ソースサーチナ。

>米アルゴンヌ国立研究所のShih‐Yew Chen氏
中華系のコメント。

で終了
549名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:20.96 ID:GwXvaJaQ0

すっぽりと覆われて逃げ場ありません
ttp://feb.2chan.net/zip/6/src/1302010284325.png
550名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:21.49 ID:FtCfyKyG0
もう日本人全員死を覚悟せにゃならん。
明日、明後日格納容器、圧力容器が爆発又は全損するかも知れん。
551名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:37.69 ID:1yKFMvTl0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー ||    国も大変だなあ…
   ,ヘ;;|  ,(・ )  ( ・), |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |
552名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:40.11 ID:+qEnEGeHP
チェルノは爆発が先に来たから、その後は沈静化石棺作りに5万人死んだけど
フクシマはじわじわ漏出、何も防御策をとれず環太平洋をとりまく
人類史上最大の放射能漏れ事故、影響の出る人間いやミュータントが
何十億人出るんだろうかレベル
553名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:44.26 ID:hKhUvhY80
>>517
その割には街の海っていつもきたねえよなw
554名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:57.07 ID:Ku3UCtAc0
早急な対応?それ菅政権に求めるの?無いものねだったって無いんだよ。
555名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:37:58.17 ID:AvvyUQDv0
当初は海外のニュースでも
「この未曾有の状況でもパニックに陥る事無く冷静な対応をしている日本人は凄い」
って言われてたけど今じゃ
「冷静な対応というのは間違いだった、日本人は無能すぎる政府にただ従うだけの集団行動人形だ」
ってそれ一番言われてるから。
556名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:05.08 ID:2JasK0RW0
>>472
諸外国から見たら日本はすでにトリアージ黒だろ
実際に人体にどうかっていうより経済的にっつか商品価値として中長期的にトリアージ黒
さてこの後どうすんだろ
557名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:13.06 ID:Sv9ScXTu0
チェルノブイリ越えは確実だな
10年は汚染垂れ流し
558名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:19.59 ID:yFTY2NBH0

FUKUSIA が今後歴史の教科書に載るんだろうなぁ
559名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:24.08 ID:DG28pQ7g0
それにしても何で国内の情報を海外のメディアで入手しなきゃならないんだか・・・
日本で暮らすから英語なんて無くてもいいって理由は別の意味で通らなくなってくるな、これ
560名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:29.06 ID:DefmoW6YO
>>489
そもそもそが問題だから、ジミンガーとか原発推進ガーとかそういうもん大じゃないんだよな。
みんな馬菅の政治手動(笑)のせいだ
561名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:31.56 ID:nTZKqLTO0 BE:1077936544-2BP(0)
リアルトータルリコールの始まりか。

火星に行く準備しなきゃだぜ。
562名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:39.11 ID:p813iJxL0
日本政府のだらしなさがこのまま続き
世界を危険にさらし続けるならリビアと同様に
日本の主権を排除して介入すべき。
国際社会はその権利を有している。

そんな論文まで出てきているそうだ。(古館さんのニュースより)
そろそろ連合国進駐かな・・
563名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:39.54 ID:EjDdRZAH0
菅直人的発想で言うなら

政権交代して元号を改めたら良くなる

ってところか

菅直人って昔これを国会で堂々と喋ったんだよね
ブーメランばかり菅直人の身に降り掛かる
564名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:40.12 ID:cuMZ9bnk0
>>550
水流してるうちは大丈夫なんじゃねえの。
その代わり汚染水漏れ漏れだけど。
565名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:45.82 ID:bmGOOBLy0
>>503
1割〜7割にそんな違いはないさ
早くて今月中、遅くても半年以内にはチェルノブイリを確実に超える
すべての専門家の言うことを総合してもそこは間違いないところだ
チェルノブイリと比べるのはおかしいとか言ってた奴らにグーパンしたい
566名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:55.68 ID:ChxmOu4u0
保安院をひとりずつ死刑にしろ
567名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:57.02 ID:QSw0sr+o0
原発が経済産業省の管轄なら経済産業大臣の海江田はこの危機にだけ集中して解決せえよ!まるで他人ごとやねん!
568名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:59.92 ID:t3mcxRIIO
国連さん民主党と東電なんとかしてくれ。
このままじゃ国が滅びる・・・
569名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:00.00 ID:TEum5ubY0
>>502

もうとっくに溶けてるよ。
570名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:38:59.10 ID:kIUZy8gIO
まずは記者クラブべったり、企業ズブズブのメディアを
一番最初に変えないといけないんじゃないかと思えてきた

ひろゆきの言ってた、
この国の世論はテレビで報道されて始めて世論として認められる、ってのは
その通りだと思う
571名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:01.53 ID:57SPUxW+0
アメリカさん、いいから主権介入してくれよ。早く。

このままじゃ日本に人住めなくなるよ。
572名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:03.13 ID:wBUuzq5V0
土壌汚染対策法と民事責任
http://www.shiseido-shoten.co.jp/images/cover/2011/0405-15.jpg
著者:小澤英明
発行:白揚社
発刊:2011-04-06
ISBN:978-4-8269-9049-3
価格:¥5,250(税込) 本体価格:¥5,000
573名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:07.61 ID:eKuqpcX3O
>>544
東電社員と民主党関係者全員で突撃
574名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:08.81 ID:ahJduzN8O
>>496

蓄積しない自然に浴びる放射線と、蓄積し続ける原発の放射性物質は全く違う。

少しは考えてもの言おうね。

>>515

全体の総量と単位あたりの量(濃度)の区別もつかないの?。
575名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:10.89 ID:BNlBmvnXO
東電に頼らなくて済むように
電力自由化を目指さそう!
576名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:14.17 ID:Xr+vEtkU0
もう遅い馬鹿菅のために未来永劫汚染される
577名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:19.53 ID:fb48jXaR0
結局ミンスが隠蔽しようとしても
勝手にアメリカとかロシアとかフランスがバラしちゃうから意味ないんだよな

素直に認めて腹を切れ無能民主
578名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:23.56 ID:3onUQkBr0
サリンをばら撒いたオウム信者からは民主党はどう見えるんだろうな
579名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:34.65 ID:VT8YO5Lv0
極端に降雨の少ない春だな
580名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:37.93 ID:VPit4VnD0
>>489
ベントをすぐにやらなかったから
放射性物質が配管の隙間から漏れたり、ピットから大量の汚染水が漏れ出すことになったのか?
581名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:38.84 ID:XuvxtYL40
世界の人達を救うためなら、日本の主権を侵しても良いんだって。
国連軍よ早く来てくれ。
御用学者を死刑にして、我々に正しい情報をくれ。
582名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:45.55 ID:lmoSpHXR0
>>539
数日前までは笑い話だったんだが
もう洒落になってきてない気がする

東電社員→一般国民 自衛隊→連合国軍だろうけどな
放射能で死にたくねぇ・・・orz
583名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:51.00 ID:wYm73R1Q0
>半減期が30年のセシウム137は放射性ヨウ素の9倍ものがん発生率
どっから出たデータだよこれ
ググったけどこの怪しいハフィントンポスト紙なる記事しかソースないぞ
逆にセシウムは甲状腺と違って特定の組織に集積しないからガン発症例はこれまでないんだぞ?
584名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:56.62 ID:Zkro2JmK0
>>496
ゆとり?
585名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:39:59.19 ID:1+8856Tw0
公務員が天下る為に、原発の建設は強引に推し進める必要があった。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1300216903/

天下る事が目的なので、原発の安全対策なんて正直…どうでもよかった。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1300216903/

夢の年収1500万生活を確保することが何よりも優先だった。
586名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:07.05 ID:B4DWRbHg0
フランスから来たおばちゃんのCEOはどうしたの
あきらめて帰っちゃたの?
587名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:18.70 ID:/2BneMSXO
「がんばろう日本」が「神風日本」と言う戦時中の取り方にしかならねー。英字新聞読んでると、世界は東京に対し本当に怒ってるよ。
588名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:19.79 ID:ZErvUdFQ0
警察は勝俣のじいさん守ってないで
被害者の国民守れよ!!

権力と金に弱い警察官、情けないわ
589名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:22.15 ID:wSKVhV7c0
>>532
あれは本当にひどかったね。
記者としてのプライドなんて朝日や読売の連中にはつま先ほどもないんだろう。
590名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:25.56 ID:G2tNQURvO
>>500
ヒント 高齢出産
591名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:32.89 ID:+DuMo4i/0
管と東電役員がホウ酸注入しなかった結果がコレだよ
1000年に一度の大災害に決断できない無能政府
592名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:32.91 ID:2WNZdA5J0
アメリカ大使館のフェイスブック、ツイッターリンク
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

国連へ「助けて」と意思表示を!
ttp://www.un.org/en/contactus/
593名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:33.09 ID:I9LI0nwL0
3・11以降、2chはかなり詳細に放射性物質についてアドバイスしてたのにな。
ここを見る価値は少しはあると思う。
ここ見て判断材料にしてもらったほうがいいかもwww
594名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:33.61 ID:IPayQMja0
俺的には海のほうが心配だ。
土地はそこ産の食べ物避ければいいが魚は回遊してるからな。
水漏れ早く何とかしろ。
595名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:35.71 ID:RMp58o340
環境もそうだけど経済も大打撃だよ。農業、水産業はもとより、海に関連する
観光業やサービス業も辛いだろうね。うちも広告関係で原発不安と自粛ムードの
あおりで3月は億単位の売上が雀の泪になってつぶれるかもしれない。
596名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:42.03 ID:U6aDj5eA0
東電、原子力保安院、民主
国民はこいつらの処刑を望んでいるw
597名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:48.73 ID:Bem8CcBNP
富士山爆発より酷い状況になってる
598名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:40:49.25 ID:ExYnKsni0
敵国条項使って占領する手があるな。
599名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:04.70 ID:Vb62PHZo0
>>281
>最終的に日本側は、ロシア側からの助言、提言を受け入れました。ヘリコプターによって、
>上空から水を散布するなどということは全く意味のないことですが、我々の提言に従って、
>中止されました
最初からハイパーレスキューを投入しろよと思ったけど、
そういう経緯だったわけね。
逆にロシアの助言がなければ、いつまでも効果のないヘリバケツを続けて、
今頃は格納容器も爆発してたかも…
600名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:11.09 ID:vTAZjO5N0
自民も動き見てると明らかに糞だ
601名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:12.71 ID:+GC2YkSF0
>>578
神。崇拝の対象。麻原嫉妬。
602名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:21.02 ID:fdASYJ7X0
>>570
でも、変える力のある存在がどこにもない。
法律で縛ろうにも、まずマスゴミが操作してくるからね。
603名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:29.30 ID:rxPp9qEj0
>>496
そう言う人間しか生き残れなかったのだ という仮説は成り立つ。
体にいいんじゃなくて、筋肉タイプで遺伝的に放射線に強い奴が生き残っただけだろ。
604名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:34.45 ID:OEFs2pPn0
>>489
電源を復旧しても、冷却系が壊れていたのでは意味がない
どうあがいても、爆発は起こった。
震災前震災後の東電の体質をみたら、東電の方が無能管より悪質だろ
605名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:37.26 ID:cuITrm4J0
日本人であることがこんなに恥ずかしいと思ったことはない
どうしてこんなことになっちゃったんだろうね・・
606名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:47.26 ID:pgCTLTdg0
原発推進工作員もいなくなったな。
607名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:51.31 ID:i9S/fOAX0
なんで政府の対応遅れが原因?
東電の対応遅れが原因だろ
政府はその後の対応

マスゴミ誘導必死だなぁ
608名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:41:52.08 ID:akNKzoEfO
日本は十年位かけてジワジワと
没落すると思ったが、まさかこんな
いきなり落ちぶれるとは…
次に控える国家破産もあるのに…
609名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:01.37 ID:NbMWoJtI0
無限地獄だよ、
放水と汚染水のダダ漏れの玉突き、
この汚染水を溜め込むプールの大きさは日本列島全部でも足りない。
610名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:01.89 ID:8/WFFPuTO
民主党が日本を滅ぼす、これが現実になりつつあるね
611名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:08.71 ID:DefmoW6YO
例えお試しでもアホに投票したらどうなるかわかったか?
もう手遅れだけどさ。
612名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:09.78 ID:2JasK0RW0
>>515
溶け込んでる量と割ってる海水の量で考えなよ
濃度的にものすごい不均衡が生じてるとそれらが分布してる辺りの生き物がどうなるのか
しかも一時的なもんじゃなく今後も続いたら短期的に日本人が口にする魚介類にどんな影響があるのか
そういう視点じゃなしに「世界中の海には〜」って言ってもなんの説得力もない
613名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:10.37 ID:EPw+hPCuO
放射線はタバコよりも〜
614名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:19.66 ID:VHRGwPOm0
>>578
チンパンジーを感じてるんじゃね?
615名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:21.85 ID:hs9kOOUZ0
>>597
まだそっちは始まって無いだろw
616名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:24.53 ID:E7Qh+z670
最大不幸社会実現マンセー
民主党政権マンセー
外国人参政権マンセー
617名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:30.36 ID:oyiOqbIQ0
清水「国は何をしているんだ?」
管「東電、早くなんとかしろ」
618名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:31.86 ID:iBmtpvtyO
>>581
地球に対する民主党政権のテロだものね。。
619名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:32.66 ID:gLNFi0sy0
どっかのスレで読んだんだが・・・曰く

「自民党にお灸を据えたつもりが、民主党から核攻撃されている」 
620名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:52.86 ID:mbhu6MDa0
埼玉の友人がガイガー持って測ってるみたいだけど、
地面測ると空間線量とは桁が変わるっつってた
621名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:42:54.13 ID:1OHc9gsn0
核実験と原発とガン増加@アメリカ、日本
http://fujiwaratoshikazu.com/2011disaster/
http://fujiwaratoshikazu.com/_src/sc1282/18.png
622名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:15.01 ID:XHRBeSbJO
いったいなんのための政府なのかわからなくなってきた。

ただ税金回収するだけ?
623名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:15.85 ID:ZErvUdFQ0
今回の人災は民主と東電の責任だが

もともと原発利権を食いものして推進してきたのは自民党

どっちも死刑でいい
624名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:19.50 ID:yjr5pMwK0
想像力でも創造力でも空想力でもいいから当局は花火を上げろ
625名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:19.54 ID:VkPiuA6/0
作業するにも人間が近づけない線量だという時点でもう詰んでるでしょ
626名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:21.63 ID:4INBdrTL0
米国に委任統治を!
627名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:26.95 ID:NQEjS1YM0
>>532
あのオレンジの人って弁護士さんなんだってよ

あそこにいた大手の記者たちは首くくって死んだほうがいいよ。
存在価値ないんだから給料泥棒つまり読者からただで金取ってる。
女衒以下の存在じゃん。
628名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:27.29 ID:eY2NuoFJ0
俺たちの死を無駄にしないで欲しいな
629名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:27.78 ID:+GC2YkSF0
民主党「おまえら、原発管理室の照明ついたぞ。民主の指導のたまものだ!」

国民「で?」
630名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:30.24 ID:FZZGZJm00
>>1
そんな遠まわしな言い方してないで
民主党を潰せよ
日本人も支援するぞ
631名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:34.64 ID:AuxY+G0Z0

日を追うごとに汚染のレベルが悪化しているのは
新たな核分裂生成物が発生しているからじゃないのか?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301962483/78

>再臨界は爆発ではなく、ウランの核分裂で、
>ウランの融けて固まっている場所の形状が変わり、それが変わると臨界が収まるが、
>また再発して、そういう臨界〜止まる、を繰り返しているのでは、という指摘でした。

>これだと、発熱が止まらないので、小さい原子炉が止められない、
>動いている=核物質が出る=放射能が出る→ ヨウ素が1億倍出ている、
>そして今までなかった放射性物質が出ている、濃い放射能が出る、環境を汚染する、と言うことです。
632名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:37.90 ID:FVzw8LXg0
>>30
たじなみ るい
633名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:49.94 ID:0VDHPHg60
>>508
そんな赤紙が手元に届いたら
俺は福島へ行かずに民主党本部へ行くよ。
634名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:56.62 ID:FtCfyKyG0
安全厨でも何でもいいから出てきて理屈を捏ね回して俺を安心させてくれ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:43:58.73 ID:bmGOOBLy0
>>607
どっちの対応も関係ないよ
事故起こった後、論理的に普通に考えれば
最初から今の状態になることはわかっていたこと
政府や東電がどんな対応しようが
封じ込められると思ってた方が頭おかしいわけで
636名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:03.52 ID:bzOo0fmXP
隠蔽、捏造で国民を簡単に騙せてしまうからいいんです
637名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:05.12 ID:yFTY2NBH0
つーかさ
万全の安全対策をしていますって言っていたのに
電気が通っていたらの場合に限りますっていうのは詐欺だよなぁ

638名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:10.81 ID:jwiXe+n60
最適な対応策ってあるのか? 
639名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:25.56 ID:lcg7Wd+50
もう日本は終わりだよ
本当に終わり
640名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:29.85 ID:QSw0sr+o0
ホンマにガッカリやわ・・イライラする。最初から全力で事にあたってたらここまで状況が悪化することは無かったわ。
641名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:35.53 ID:q/D4vD+u0
 
プルトニウムよりCO2の方が危険だろw

クリーンエネルギー、減資力ww
642名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:36.34 ID:O87NSTMB0
643名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:42.96 ID:aPGsvhG00
2号機の基準値の一億倍のヨウ素131とかなんなんだよ
半減期8日とか言っても次から次へと新しいのが
全然収束しないじゃないか
644名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:47.62 ID:2WNZdA5J0
>>599
冷却効果はないがわかりやすい政治パフォーマンスではあった
あれみて支持率もちなおしただろ

>>試供品てこわいんだな
645名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:48.45 ID:8TjNdycW0
最小不幸社会と言いだしたときから死に近づいてる嫌な感じしてたよ
あいつの暗い雰囲気と相まってね
646名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:44:50.92 ID:OuR/P4gP0
もうトンキンに核でもぶち込んでくれていいよマジでw
647名無しさん:2011/04/05(火) 22:45:02.47 ID:ZIt96ragO
補償やら仮設住宅やら基準値見直しやら同時並行的にすすめてはいるが、肝心な原発対応がおろそかになっている件


地球規模の問題なのにね
648名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:05.32 ID:QI74DvZw0
被害受けまくってるところが、ミンス勝たせまくったところなのは因果だなぁ
死ぬまで政権交代マンセーしてればいいんじゃないかな?
649名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:05.41 ID:i7kYdIZv0
もうすぐ梅雨がきて台風くるよ
どうなるんだろう?
650名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:06.47 ID:Sv9ScXTu0
ここまで酷い状態になると何をやっても無駄
651名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:12.41 ID:2JasK0RW0
>>531
もちろん短期的影響があった場合に野放しにしてた責任を取りたくないから、だろな

>>553
そりゃおまいらがカップ麺の殻とかテグスとかガンガン捨てるからだろw
652名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:16.45 ID:oDFvmVckO
党田は原発持ってるくせに特別保安要員を確保してなかったのかよ
653名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:20.02 ID:ikKfcdeg0
民主党の詭弁は、外国人には通用しない。
温室効果ガス25%削減、沖縄基地問題、尖閣、竹島、北方領土。
全部そう。
日本人だけがお人よし。
654名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:21.36 ID:sI1c2f6H0
池田信夫とかツイッターでずっと安全安全言ってるじゃん。
車の方が何倍も危険だって。
そういう理屈の成否は置いておくとしても、
こういう原発寄りの知識人による『原発事故を怖がる奴は低学歴』とでも
いいたげな論理はむしろ安全を煽ってるだけな気がしてきた
655名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:23.28 ID:3onUQkBr0
もしかして友愛って国民をポアしろって意味だったんじゃね?
656名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:25.19 ID:fanI9piA0
>>633
民主党本部で何をするのか教えてくれ。
ここには書けないようなことか?w
657名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:29.46 ID:S6sR6jZE0
>>416
民主党は活動 運動 ばかりだからそっちの人脈無いし 無理だろ
658名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:29.65 ID:rxPp9qEj0
知らんけど オレは部分的再臨界をしているほうにbet
止まったり臨界したり、ゴロゴロ煮っ転がししてると想像してモヤモヤ
659名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:35.61 ID:dmfzQCfTO
こうなってからいきなり委任されても困るだろ実際
660名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:41.87 ID:TEum5ubY0
俺は自分なりに勉強して、低レベル放射能をあまりに気にしすぎるのは
馬鹿馬鹿しいって結論に達したから、東北だろうが関東だろうが
気にせずに食べるよ。

危険厨って、危険だ危険だっていうけど、どういう根拠があって人体に危険なのか、
それは絶対言わないもん。広瀬隆みたいに数字で脅してるだけ。
何しろ単位がでかいからなあ。億ベクレルとか。

でもねえ、今日ニュースに出た、540万ベクレル/cm3という数字は、
基準値の1億倍とか煽ってるけど、100万リットルの水に核物質 1.2g の濃度だよ。ww
こんなものプールに砂糖一粒落としたようなもんだろ。w
661名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:43.73 ID:+qEnEGeHP
まあ格納容器に人間が近いた時点で即死な訳で
漏洩箇所の修理なんか今現在誰もしていない訳で
ただ放水、放射物質攪拌、排水の無限ループな訳で
662名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:43.51 ID:+GC2YkSF0
幸福実現党「いやー、選挙に負けてよかった。きっと、神のご加護だな。」
663名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:47.75 ID:r/1Lgx1uO
>>527
全く同意。
これ以上の破壊工作はないからね。
664名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:53.65 ID:Bfd3yNVIO
対処法おしえて。
665名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:57.12 ID:U6aDj5eA0
最大不幸社会w
人類滅亡の開始ww
666名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:45:57.68 ID:iBmtpvtyO
>>598
それだ!
667名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:46:01.72 ID:HfpYRhv20
民主「もう一度津波が来ればきれいに洗い流されるのではないだろうか」
668名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:46:09.28 ID:MCpcZM0I0
世界は人類史上最大の人災事故って認識だよ
669名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:46:24.27 ID:Blcoz4ZC0
サーチナ、日本人の危機意識反応から
戦時の戦略シュミレーションやっているんだな。

支那に踊らされてパニクるなよ!
670名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:46:26.91 ID:A7bykgXYO
自業自得だ
金持ちは海外に逃げるし
民主党なんかに投票した知恵遅れ共と沈んでいくだけ
671名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:46:30.62 ID:YiPFrdaS0
ただちに野党に落ちるレベルではありませんw
672名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:02.60 ID:LtSA5rWk0
マッカーサーみたいな人が来て主導権握って欲しいっす
673名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:05.40 ID:2RNkl3fB0
チェルノ超えたんねん! 世界2位じゃアカンねん!
674名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:05.91 ID:tPixiK1Y0
菅「ボクと契約して原発担当になってよ!」
675名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:06.15 ID:6dIfDH9W0
  >┴<   ⊂⊃
...-(・∀・)-         ⊂⊃    幸せだった日々
   >┬<       ワーイ       なんでもない日常
       J( 'ー`)し ('∀` )    いくら金を積んでも取り戻せないふるさと
        (  )\('∀`) )
        ||  (_ _)||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

676名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:09.25 ID:C770dn7g0
この状況で民主党も自民党も変わらんぞ

なんでもいいからふくいちを止めろ
677名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:18.94 ID:jwiXe+n60
>>660
青酸カリを1滴たらした飲み物でも飲むのか?ww
678名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:23.50 ID:scgRFVUo0
この期に及んで安全厨とか
米国やフランスで叫んで来いよ。基地外扱いだから
679名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:26.81 ID:leXA/gUm0
そう近くない将来に軍事介入するぞ!っとそういうことだw
680名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:29.67 ID:QumW096d0
つか、政府対応の遅れっつうかこれは世間一般への発表内容だろ。
現場は必死で考えて必死で対応しているのでは。
なにか国際協力等を政治的理由で断ったとかならまだわかりますがw

そもそも今回の事案で、効果的な対応策とかあるのかとw
681名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:30.41 ID:lcg7Wd+50
菅ちょくと「祖国の皆様、日本沈没リアルに実現したニダ」
682名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:31.85 ID:Rx0uUVEN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14068211

ニコ動画見て欲しい
683名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:36.55 ID:Eu8oaD6T0
安全厨息してんのか?
684名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:44.72 ID:PrqquRhm0
>>660
きみ楽しい頭してるなw
685名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:45.29 ID:2WNZdA5J0
>>633
民主党本部にポンプ車で放水だな
686名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:45.38 ID:pO00CGDyO
MISSION:汚染列島を封鎖せよ!
687名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:50.48 ID:ZTSa9KKy0

『あなた方は聞くには聞くが、決して悟らない。
 見るには見るが、決して認めない。
 民の心は鈍くなり、
 その耳は聞こえにくく、
 その目は閉じている。
 それは彼らが目で見ず、耳で聞かず、心で悟らず、
 悔い改め癒されることがないためである』
688名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:54.45 ID:/2BneMSXO
英字新聞では トレンチに コンクリートと新聞紙流したのを 「フーリッシュ!!」愚かだと書き叫ばれてる。さすがトーキョーエレクトリックパワー
689名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:57.77 ID:rxPp9qEj0
>>654
経済学者の言う事が当たったためしがない。
微分方程式いじくりまわして金融危機起こした連中だぜ
でも俺達必要だろ?と今も高級取ってる連中
誰かさん達と体質が似てないか?
690名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:58.11 ID:mbhu6MDa0
まぁお前らあと2年民主党政権に付き合わなければならないんだ
本当に殺されてしまうぞ。この段階になっても自分が死なないと思ってる奴が殆どなのは良くない
691名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:47:59.01 ID:9nYYfyiE0
これでも福島県人とかが助けられたとか言って民主党を支持するようならもう見捨てる事にする
自民が連立しても自民を見限る
連立という言葉を発しただけで投票する気が無くなる
692名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:04.58 ID:wSghPXPq0
>>465
仲間だ
693名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:13.10 ID:Vb62PHZo0
>>604
冷却系は壊れてないはず。壊れたとすれば爆発によるもの。
また、ベントすれば水素が発生しないから水素爆発は起きない。
現にスリーマイルもベントしてるけど爆発はない。
視察で半日以上遅延したことが爆発を引き起こした要因だよ。

[今回の原発事故の流れ]
津波で冷却系停止→非常用復水機を用いるも徐々に温度・圧力上昇→
東電ベント申請→政府は許可を保留→炉内の温度が100度超過→
菅首相視察→圧力が限界に→ベント開始→圧力低下→
圧力で押さえられてた水が沸騰→水位低下→燃料棒露出→
被覆と水が反応して水素発生→建屋に上部に水素蓄積→
爆発濃度に到達→水素爆発
694名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:13.78 ID:zmqrQSh80
>>498
・耳障りのいいことしか言わない。
・理想的な目標は立てるが具体的にどうすればいいかは考えてない

このあたりも足しといて
695名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:20.61 ID:IsFduoMD0

民主政権である以上これは難しい。
アメリカが日本を統治するのが一番良い。
日本人の過半数は賛成だろう。
当然おれも反対しない。

696名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:20.63 ID:2JasK0RW0
>>565
まぁ今まで垂れ流れた量が仮に二割だったとしたって三〜四ヶ月もたてば余裕で越えるわなぁ
しかもそれ最小限に見積もっての話だし

ただ、出ちゃった量が全部人が住んでる陸地に降り注いだのと違って
日本の場合は原発の横が半分以上海だっていうのとちょうど今時期は西風が強かったっていうのと
あとものすごい多雨な条件っていうことでチェルノブイリほどの影響は残らないんじゃないかと思いたい
697名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:21.90 ID:iKJBM7Vo0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
698名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:31.44 ID:QSw0sr+o0
口だけの政治主導のキチガイ左翼政権やから、日本国内から誰も何処もアイデアや技術を提供してしてくれへんのや。
699名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:48.48 ID:4TCjRhqD0
どうだおまえら、自分達が当事者になる祭りの気分は
国外から見たら自己責任だぜ
700名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:50.33 ID:Yxg7KL1l0
>>638
その時点で最適な対応策は常にある
(まあ何が『最適』かは人の価値観によって変わったりするが)
ただ終わってから「あの時ああすればよかったかもな」という形で
気がついたり他人から言われることが多い
しかもそれでも成功するとは限らない
701名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:08.25 ID:n5AoFx68O
もう他国の情報の方を信用している自分がいる
702名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:22.57 ID:DefmoW6YO
>>604
ホウ素
703名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:32.12 ID:PIx2nZoC0
>>680
この手のミッションクリティカルな業務は
必死でしたという言い訳は通用しない

全く無事故で当たり前の話
704名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:37.53 ID:ALbtie8V0

この程度の能力しかないのに
よく「もんじゅ」とか動かそうと思ったもんだ

アタマおかしいんじゃね?

もう少し考えてるんだと思ってたよ…

705名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:47.95 ID:Sv9ScXTu0
残り少ない人生をどう生きるか考えた方が良い
706名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:48.69 ID:nz2wgmiJ0
日本を一隻の戦艦とたとえると

今は、艦長が我をうしない暴走している状態
この場合、権限を取り上げ拘束する義務が発生する。

誰の仕事か判ってるよな?
尖閣問題の時と同じなんだから、
暴走した政府を止めたとしてもそれは正しい判断といえる。
707名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:49:54.36 ID:TEum5ubY0
危険厨は、実際の人体検証データーもなく、数字遊びして人を煽ってるだけ。
708名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:11.76 ID:57SPUxW+0
この政府大丈夫か、原発大丈夫か。このままじゃ本州に人、住めなくなるぞ。

対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301806481/
この各チームは4月1日、計6チームに改編され、東電の統合連絡本部にぶら下がる形
に変更された。だが、官僚「排除」の実態は変わらない。
「役人を使わないのは政治主導のはき違えだ」(政府筋)との懸念が漏れる。米政府関係者は困惑を隠さない。
「われわれは知識や経験、必要な機材、物資の提供は惜しまない。
だが菅政権は日本の英知を結集しているのか。統治能力は大丈夫なのか。」

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032883.jpg
709名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:23.23 ID:oraxdhff0
安全厨反論しろよ
不安になるだろうが
710名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:24.80 ID:QumW096d0
>>700

つーか 今回の最大の問題点は

「終わりがあるのか?」ということだなw
711名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:25.21 ID:U6aDj5eA0
レンホウ
不覚にもチェルノブイリを抜いて世界一位になってしまいました
712名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:25.35 ID:q/D4vD+u0
 
アメリカ、フランス主導で民主党本部を空爆してくれ
713名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:31.08 ID:2WNZdA5J0
政権奪取くらいアメリカにたよらずに日本人の手で行いたい
714名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:32.06 ID:HfQyQ7km0
国際原子力事象評価尺度によると、ヨウ素131換算で数万テラベクレル以上の外部放出は、レベル7の評価になる。
過去にレベル7の評価を受けたのは、30万テラベクレルを放出したチェルノブイリ原発事故だけ。
福島の場合、2号機のタービン建屋に溜まってる2万トンの汚水が、5Mベクレル/mlとすると、総量で10万テラベクレルになる。
放射性物質の閉じこめ機能が失われて、原子炉から放出されたことは確かなので、これを外部への放出と見れば、確実にレベル7。
放射線管理区域の外には出てないから、まぁ、いいかと考えればレベル6に押さえられるかも知れん。
715名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:36.64 ID:orUALFInO
>>472
政府が汚水放水の前に俺が考えた一つの案は…、
・高濃度の水が漏れてる場所は判らない。
・だが、排水してる場所は判っている
以上から、直接海に排水している高濃度水をいったん何かに受け、それをポンプで再び冷却に使うという循環方式。
漏れは止まらないから最善策ではないが、再利用できるし、ダダ放水よりマシかと思う。
716名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:44.97 ID:hzcTMBw3O
「命を守りたいのです!」と言ってた男はどこいった?
717名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:50.18 ID:oDFvmVckO
>>51
雨の日に原爆落として更地にしちゃうのが一番早い解決方かもな
718名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:50:53.49 ID:3onUQkBr0

民主党に(A)

Aに入る文字は何?
1.破防法 2.スパイ防止法 3.その他
719名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:14.39 ID:ZErvUdFQ0
空母ロナルド・レーガンの視察も終わったようだな

ミサイルで爆破する日も近いだろう
720名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:15.60 ID:5VT9xpCwP
そんな事いってる暇があったら雨の特攻野郎チームを原発に送れよ。
まだ無能管が躊躇してるのか?あいつ病的だよな。「人様に迷惑かけずに全部国内でやります」
って田舎者のメンタリティだよ。まあ実際カッペだがww
721名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:26.22 ID:AuxY+G0Z0
>>702
燃料棒が水から頭出して水素が発生
ホウ素があっても何にもならんのでは?
それは核分裂反応だし
722名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:27.52 ID:S2dZ1iAAO
レベル10新設来る?
723名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:35.39 ID:MY9WpZP7O
民主党に入れたバカどもを恨むことにも疲れたわ
もう許すよ
お前ら騙されたんだもな
724名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:36.71 ID:WBAo7Pi70
このままジワジワ汚染されて死ぬしかないのか・・・・
725名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:38.56 ID:2sBp4TDi0
>半減期が30年のセシウム137は放射性ヨウ素の9倍ものがん発生率で、
>さらに深刻な健康被害が懸念されると伝えている。
これそうなの?動物実験なんかだと何癌になるわけ?
726名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:41.51 ID:o/KuMjM90
民主党の無能せいで史上最悪の災厄を招いたと世界の歴史に刻まれるかもしれんね
727名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:45.40 ID:scgRFVUo0
豚野がスリーマイルには遠く及ばない

って行ってた頃がなつかしいな
728名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:46.20 ID:FXNlIHYA0
>>707
安心しろ、これから人体実験のデータが豊富に出回るからそれをネタに話せるぞ
もちろんおまえも実験台のひとりだ
729名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:51:56.29 ID:REV4zuNp0
バカがトップでは国が持たないw
730名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:15.91 ID:4Y4TNxiz0
政府も酷いが、マスコミの安心安全厨が酷過ぎる。特にテレビとりわけ民放。
ACばかりでスポンサーが戻らないのが不都合なのは分かるが、それだけじゃ説明つかないほど酷い。

農業、漁業の配慮も分からくもないが、客観性を欠いた報道を続ける一方で、不安材料が拡大しているので
政府と同様に、完全に狼少年になってしまっている。
結果、余計に風評被害を拡大させている。

スポンサーが戻れば、ましになるのか?
なんか悪循環で、事態が悪化し、また更に安心安全厨になりそう。
731名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:25.63 ID:Ua4qnqjJ0
>>708
日本の原子力官僚は、超強気の安全厨だからなぁ。
知識をいかせばいいってもんでもない。
732名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:28.36 ID:tlQmzQC80
wっをおうぐうおヴくおぞううえpうぇpうぇrpwwwww
733名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:34.74 ID:bmGOOBLy0
>>710
溶けた燃料棒を拾い上げることができないんだから
最初から終わりも現状維持もない戦いだよ
最初からみんなわかってるはずだけど、
時間がたったら落ちつく、解決すると思い込もうとしてるだけ
734名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:37.21 ID:bU52En1f0
>>707
人に影響が出始めたら手遅れだよ。どうすることも出来ない。
人に影響が出始めたら手遅れだよ。どうすることも出来ない。
人に影響が出始めたら手遅れだよ。どうすることも出来ない。
人に影響が出始めたら手遅れだよ。どうすることも出来ない。
人に影響が出始めたら手遅れだよ。どうすることも出来ない。
735名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:37.38 ID:xUvAW22O0
知恵遅れの党首と民主党とその党員ばかりだからな。
この党の能力で一番優れているもの。
「他人の所為」
という言いがかりをつけマスコミを洗脳する事。

とうとう日本も韓国中国以下に成り下がったな。
どこまで落ちぶれればすむんだろうな。
736名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:38.87 ID:5DzS+9puO
ラッキーストライカーに言われたくねーよ
737名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:43.21 ID:aJlHFB270
もはや日本は正直にお手上げですと言って、外国に助けてもらった方がいい
海に汚染水を簡単に捨てた段階で、もう日本だけの問題じゃなくなってる
これからも汚染水たまるたびに、どうしていいかわからなくなって海へ捨てるだろこれ
東電も日本政府も先のことを何も考えてない、計画性ゼロだろ
738名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:46.20 ID:rmlCURQ+0
三枚のお札みたいに書いて渡してほしい
739名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:52:51.87 ID:Z6LtaaTj0
自民党は何やってるんだよ!
とっととアホを引き摺り降ろして対策しろよ!
何のノウハウもやる気も無い民主党の国家破壊に
指くわえて見てるだけかよ!死ねよハゲ!
740名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:01.96 ID:nz2wgmiJ0
>>599
既に、圧力容器が爆発してるよ。
741名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:04.03 ID:lmoSpHXR0
雨に捨て駒になってくれないかなんて言える訳ないだろ
同等の対価を求められるに決まってる
742名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:13.18 ID:lcg7Wd+50
国をあげて「チョンが好きチョンが好きミスター♪」なんてやったから大法則がきたでござるの巻
743名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:15.04 ID:2JasK0RW0
>>574
低い線量率だと実は自然放射線と人工的に二次的に受ける放射線でどんだけ違いがあるか
はっきりした所は何も分かってないのは確かなんだぜ
単に他の要因も絡みすぎてて有意に統計が取れてないってだけの話でもあるが

>>603
少なくとも日本人は何万年スパンで日本で浴びる放射線量に適応してきた生き物なわけだから
それより多い放射線くらって体にいいはずがないんだよな
紫外線の少ないとこで適応した白人がアフリカで暮らしたら皮膚癌激増するのと一緒
744名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:21.18 ID:NQVNjCC50
今現在の原発の状況ってどうなってるの?
何号機が一番やばいの?
745名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:22.57 ID:og/+4N0XO

委員長「菅直人君」
菅総理「………」
746名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:39.17 ID:p7sVUl9a0
腐海化が現実のもになりそうだな
747名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:42.88 ID:BugJm3LR0
もうマジでムリ
終わったよ日本

まさか俺が生きている間に終わっちゃうとは思わなかった…
748名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:44.12 ID:S/uFqpPu0
>>217
IAEAとかが運営管理に参画させろとかいいかねないかもね
749名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:47.68 ID:6rHuD3iF0
〉〉549
なんか日本全体が覆われて、
ほらもう九州の人も無事じゃなくなったぞ?どうしたんだよ日本人もっと焦れよ!
ってメッセージな気がする
750名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:50.64 ID:ALbtie8V0

これだけ沢山の人の人生を狂わせておいて
東電の社員は、満額の給料をもらっているんだろうか?

平気なんだろうか?
理解できない…

751名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:50.78 ID:TEum5ubY0
>>728

中国の黄砂で日本人はとっくに人体実験されてるけど?
ブラジルは福島の二倍、イランにいたっては8倍の放射能を
現在でも浴びてるけど?
752名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:53:57.03 ID:xS4MRrWI0

366 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/05(火) 22:33:53.36 ID:PrqquRhm0
報道ステーション
原発の被害者は世界、加害者は日本として、
(おそらくリビアの)武力介入を例に出して、国連による日本への「介入」
を発言したw
コメンテーターがさらっと言うたww
_______________________

↑これマジ?
753名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:02.15 ID:U6aDj5eA0
豚野の舌なんてまずくて豚しか食わねえよw
754名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:19.98 ID:2RNkl3fB0
唯一の原爆投下された国が
自分の原子力で滅んでいくとはw
マジで予想外の結末だった

てか1号から6号まであってさらに使用済みまで
あったらチェルノ超えるわなw
日本終わった・・・
755名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:20.96 ID:mbhu6MDa0
10日以上前に大気に放出された分だけでチェルノブの2割程度って言われてたんだから、
この水加えたら半分ぐらい行くんじゃねーの実際
756名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:21.73 ID:9nYYfyiE0
民主党政府になって日本の国土が減っていくとはよく言ったもんだ
757名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:31.44 ID:jwiXe+n60
>>700
言っている事は良く理解出来る。
では、今すべき最善の方法って何?
あれこれ言う評論家は多いが具体的な提案や道筋が見えない・・・
758名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:34.06 ID:5+eiAZMK0
ついにチェルノブイリを上回ったね。
759名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:35.21 ID:Lgtx0Lym0
危険厨の東日本核汚染首都崩壊でもなく
安全厨の何もかも健全で今まで通りでもない

gdgdは面倒。やることあるならさっさとしろ>原子炉
760名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:35.53 ID:Bo+3r+IW0


結局、放射能汚染があって、人体に何の影響も無いんだよね。


臨界事故にあったような被爆は別として。



誰にも影響のない放射能物質。


 
761名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:36.38 ID:QI74DvZw0
>>698
国内に3台しかない特殊な放水車の内、2台持ってる企業がすぐに協力を申し出て現場近くまで行ったけど、
政府への打診を行った人が自民系候補だったらしく、岡田が「選挙の時に相手が有利になる。受け入れは利敵行為だ」つって
協力を一旦無視したらしい
結局、あとから泣きついて協力してもらったみたいだが
762名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:54:59.20 ID:QumW096d0
つか、3週間たった現状では

「原子炉からモワッとしたものが出なければ、直ちに問題とはならない」ってことでそ。
実際、遠隔地の空間線量率と降下物量は減っている。
というか、低水準でだらだら推移しているってだけだがw

海は悲惨だか、希釈されて流れて行くからなw
763名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:05.89 ID:/AQraQbxO
菅の支持率は上がってますが
764名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:08.58 ID:Yxg7KL1l0
>>715
それはかなりいい案かと思うが
それをやるまでだって時間はかかるしなあ・・・
765名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:23.20 ID:8/WFFPuTO
すでに海外ではチェルノブイリ手前の原発事故という扱い
766名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:30.06 ID:QbNZfYIaP
>>752
マジ

実際、東電の勝俣を日本政府が殺せない以上、国連による
武力介入で勝俣を殺してもらう以外にない
767名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:30.50 ID:orUALFInO
>>515
お前がそこで泳いで来たら信じてやるよ
768名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:41.05 ID:io2MeL3g0
イスラム教過激派の自爆<<オウム真理教サリン<<アルカイーダ511<<<<<<<<<東京電力教 福島原発第一サティアン爆破事件
769名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:45.12 ID:O/oPct8EO
やはりチェルノブイリ超えてたな。。。最悪な気分だ
770名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:47.88 ID:q/D4vD+u0
>>751
8倍?
かわいい数字だなw
771名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:59.09 ID:t3mcxRIIO
国連が動いたら東電と民主党は只では済まんぞ!

早く何とかしてくれ!
772名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:55:59.28 ID:fmGGg+Kr0
>>1
仕方ないよ
民主党選んだ馬鹿が多かったから
日本は滅ぶ運命だったのかも

そして・・・

かつて、そこにはジパングという国があった・・・・
773名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:01.43 ID:+W7oRhxs0
今日本のトップの椅子にはバカが座ってますw
774名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:04.21 ID:TEum5ubY0
>>743

>少なくとも日本人は何万年スパンで日本で浴びる放射線量に適応してきた生き物なわけだから
>それより多い放射線くらって体にいいはずがないんだよな

なんでやねん。ww
体にいいものが足りない地域なんて幾らでもあるだろ。ww
775名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:30.39 ID:qnRsLFWcO
半径30キロ圏内はもう一生入れなくなるのかな?
776名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:31.90 ID:XfxMwtmu0
放射線を浴びて生き返ったジョンを主人公にして、「SAW 8」を福島原発を舞台にやってほしいわ
777名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:32.09 ID:WrinnaXq0
地球を滅ぼすために生まれた政党。
黙示録のアンチキリストとは民主のことよ。
778名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:32.95 ID:S6sR6jZE0
>>707
もっとがんばれ 不安で仕方ない
779名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:33.44 ID:3onUQkBr0
>>754
日本を脅してた北朝鮮製の核ミサイルも90%は日本の部品と資金らしいしな。

日本には危険分子がいっぱい。
日本最大の危険分子は民主党だと思うけどね。 さすがにオウムは超えた。


福島 >>>> チェルノブイリ
民主党 >>>> オウム
日本のマスコミ >>>> 朝鮮中央テレビ
780名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:33.97 ID:/2BneMSXO
世界で「ガッデム」「オーマイガッー」と叫ばれてる中で民放はお笑いバラエティー。まさに クレイジー
781名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:38.67 ID:p3vx/Qzv0
在日が牛耳る芸能界、 マスコミ、政治家、 これが神仏の恨みを買ったんだろうな。

782名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:55.70 ID:itOegeCd0
>>326
アメリカは忠告してくれるけど、今回の事態の「収拾代」として莫大な金額の請求書を
出してきているらしいから、そう単純な話じゃないよ。
でも、この後におよんではアメさんに何十億、何兆円(税金で)出してもいいからさっさと
全部、終わらせてくれ〜〜という気になってきたなwww
783名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:56:59.03 ID:rmlCURQ+0
日本の財政破綻もという二段構えだから、世界もガクブルだよ
784名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:00.25 ID:S/uFqpPu0
>>761
こういうときに快く感謝して受けていれば地元の人にも気持ちの大きい無私な人だと
評判があってかえって選挙にも優位になるだろうに
自分の視野や心の狭さがみられているとなぜ気づかん
785名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:05.80 ID:pO00CGDyO
いまの政府では事態の収束はできんよ!
786名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:08.15 ID:8OTVKpcYO
無視していいよ。
煽りだから。
他人事だから遊んでるだけ。

787名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:11.40 ID:WBAo7Pi70
>>757
ヤジでもとばしてないと気が狂うだろw

現場では最善策をここの連中よりマジに考えてる

ここの連中より頭のイイのが
788名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:15.00 ID:2JasK0RW0
>>660
25mプールにフグ毒の抽出物を角砂糖一個分落としてその水飲んだら確実に死ねるぞ
そんなレベルのバカな話してるから誰も信用しないんだよ

>>664
梅昆布茶が超うまい
顆粒のやつじゃなくて昆布のまま何枚か茶碗に入れてお湯いれるタイプおすすめ
まじうまい
789名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:20.02 ID:5VT9xpCwP
可哀想だが、福島県民は炭鉱のカナリヤだな。
注視してるよ、癌の発生率とかさ
790名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:21.28 ID:ExlM8soM0
第二のチェルノブイリの汚名は日本としても避けねばな
791名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:22.27 ID:c9FsOpAZ0
>>752
日本の主権を無視して軍事介入を主張したフランス人評論家が居るそうな。
さすがにこれは暴論としても、国際社会の目が、冷静で秩序正しい日本人への賞賛から、原発を制御できない国への怒りに変わりつつあるのは確か、と懸念を示していた。
792名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:23.74 ID:2WNZdA5J0
日本の国民による革命を

>>739
民主は手柄をアピールしたがる
へたに自民が手を貸しても結果は全て民主のものにされ、民主の支持が回復
再選されることになれば・・・・。
だから大連立に賛成しない。連立ではなくバトンタッチではなくては自民は
動けない。
793名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:41.98 ID:/ZDYw4lr0
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) <セシウム光線食わせるぞ
         {(_。ヘ、  . _ノ
         l rェェ、〉 .  (
         (⌒_, `ー    \-、
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      }
794名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:42.13 ID:mO6tULbf0
米紙はちょっぴり大げさだよ
最初は死亡者7万人とか予想してたし
795名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:00.06 ID:eKuqpcX3O
ピットからの漏水は一時間あたり1000から10000ギガベクレル
もう炉に穴あいちゃったんだよ
完全な敗北
チンタラ作業やって、民主党と東電で責任擦り合いしたザマがこれ
毎日炉が痛み、完全に穴が開いた
きちんと敗北を伝えないマスコミは死んでくれ
796名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:06.38 ID:Fu+GDETM0
>>695
世界の被差別民になりたくなければ、民主主義を捨てでも、
世界へ被害を止める策を、日本人自身がとらなくてはダメ。

アメリカに介入してもらおう。とかいう発想は奴隷への道。

仮にアメリカ、いや一国ではダメだ。
世界へ助けを求めるのならば、日本国内で、暴君を排除して、
政治的障害をクリアにしてからでないといけない。

暴君の排除から頼むようでは自らの国の統治すらできない、
家畜人とみなされる。
797名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:07.08 ID:Eu8oaD6T0
情けないけど、こうやって海外のメディアからガンガン突き上げてもらわないと
何も変わらん気がする。
798名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:08.23 ID:PGP35q8Z0
今の与党は民主党ってのをしっかり入れておいてくれよ
799名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:11.84 ID:B4DWRbHg0
国連は願い下げだな
アメリカに統治されるのなら従うわ
800名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:34.32 ID:C770dn7g0
ふくいち 「チェルノブイリはボクの憧れだった。」
801名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:37.41 ID:TEum5ubY0
>>778

俺の話よりも、これでも見ろ。
そしたら少しは落ち着く。

http://blog.goo.ne.jp/ginga7788/e/ebdff2669bfb2ecb67709144fe8d32f7
802名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:39.03 ID:jhal61uw0
>>760
水は大丈夫。
野菜も大丈夫。
魚も大丈夫。
・・・・・
最終的に、すべての汚染物質を足したらダメでしたってオチ。
803名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:43.83 ID:RH6Kq2y3O
>>695日本人の過半数が賛成して民主党政権になったんだが
804名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:46.51 ID:HfpT/iFE0
民主党,選んだバカもいいかげん気付けよな。
805名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:46.60 ID:f7vZE8c40
米軍の専門部隊も来てるんでしょ?
なんでそれを活用しないのかね?
いまさら言うまでもなく菅が受け入れを渋ってんのかね?
806名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:55.19 ID:tmF5Px4t0
ノストラダムスに予言されてるレベル。
807名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:58:56.48 ID:ahYi6Uzd0
命令されたことは正確にこなすが応用が利かない。バカ役人の実態といい日本の欠点が今次から次へと表ざたになっている。
この地震には何か意味がある。
808名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:18.88 ID:XfxMwtmu0
陸海空完全制覇
809名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:20.38 ID:q/D4vD+u0
>>787
最善策が新聞紙詰め込むことかw
810名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:22.36 ID:9nYYfyiE0
友愛の力で福島の野菜食べに行けよ
友愛なんだろ?

民主党政権を支持してる東北の自業自得か
無能のカスが国を滅ぼすとはよく言ったもんだ
811名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:27.15 ID:2RNkl3fB0
世界中の異常気象からみて
北半球がヤバイんじゃないの?
バンアレン帯とかオゾン層ろか穴あいてるんじゃない?
ジェット気流の流れ明らかに変だし
逃げるなら南半球しかない・・
812名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:31.33 ID:m/kK+B2TP
民主は論外だが、谷垣率いる自民の存在感の無さも異常。一昨年まで国政取り回してたんじゃないのかよ?

結局権力に固執するだけの活動家崩れの集まりと、全てを親から引き継いだ苦労知らずの2世議員の集まりってことだよな…
813名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:33.50 ID:+W7oRhxs0
もう民主党ではこの国は潰れるな、仕方ないなw
814名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:35.94 ID:2shb9PyY0
情報は後で公開
国民は騙されて後悔
815名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:42.17 ID:leXA/gUm0
団塊の世代が作る社会って楽しいよね!!!!
816名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:44.27 ID:UxlTSbDY0
>>586
>フランスから来たおばちゃん

何かいい策があればって思ってる
817名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:46.14 ID:r/1Lgx1uO
>>766
勝俣をはじめとする逃電と日本政府の悪人どもは全員ヤッてくれ。
賛否を問われたら思いっきり激しく同意してやりたい。
818名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:49.03 ID:9yuLngJs0
このまま状況が好転しないままグダグダと政権運営していたら、諸外国の軍が一時日本を占拠して
対策に乗り出す可能性だってある。国連が認めてしまえば、後はどうにでもなるのだから。
特にアメリカが、日本の現政府が機能せず、国家の運営能力無しと判断した時が見ものだ。今まで
はアメリカ側として国連平和維持軍に参加していた国が、今度は治安維持される側に回るのだ。

ミンスは、この様な事態が起こり得る事を想像出来ているのだろうか。

あと、枝野の言ってる事は資料に基づいて、言って良い範囲の言って良い内容の物である事は明白。
体内濃縮を考慮していない点で、滑稽を通り越して哀れとも思えて来る。こんなのを鵜呑みにする国民
が、どの程度いるのだろうか。流石に、懐疑的に見てる方が圧倒的に多いと思う。

今、私が思うのは、軍事的介入が有るとしたなら、中共や露助にだけは日本国を蹂躙して貰いたくない。
同じ統治下におかれるなら、まだ米英の方がマシだ。コイツラも、腹の中は自国の繁栄しか考えて無い
帝国主義者ではあるが。
819名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:50.35 ID:OEFs2pPn0
>>693
写真をみれば、そうとも思えないが。それ以前に浸水してる訳だしね。

仮に復旧できたとしよう
それでも、あなたは東京電力(TEPCO)に責任はなく
管内閣だけを批判するのか!?
820名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:52.76 ID:LBeZTaku0
東日本大人災から、日本は立ち直れるのかな。
ミンスに入れた連中、マジで責任とれよな。
821名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:59:57.23 ID:ExYnKsni0
国連で決議でもされたら国辱だな。
822名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:05.84 ID:5DzS+9puO
戦争基地外のブッシュと言い勝負だよ〜すっからかん。
823名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:07.92 ID:2WNZdA5J0
菅直人を精神薄弱と診断して引きずり下ろして
824名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:09.23 ID:jwiXe+n60
>>801
その人は電力会社から金を貰って研究しているお抱え研究員だよ
825名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:16.00 ID:NatEy2hc0
>>796
同意。

アメリカに占領してもらってなんとかしてもらおう、、、

2ちゃんねらーの大嫌いな奴隷民族と同じ発想なんだよなw
826名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:18.99 ID:QJDvaswf0
アメリカのほうが大騒ぎする必要はない
土なんか入れ替えればいい
827名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:19.80 ID:bzOo0fmXP
>>802
それでも大丈夫と言い張るのが保安員と政府と買収された学者
828名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:23.62 ID:FFCaeNeI0
放射性物質の海洋投棄は国際条約(ロンドン条約)違反。政府は諸外国にどう申し開きするんだろう…。
ドイツ放射線防護協会「日本における放射線リスク最小化のための提言」他、重要と感じる情報色々。

http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1504615.html
829名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:31.90 ID:KVoT2mLLO
>>797
ガンガン突き上げてもトップがカンカラ菅だから、結局何も変わらないw
830名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:31.99 ID:HfpT/iFE0
東電はゆるせんな。
831名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:33.54 ID:wSghPXPq0
>>763
カンの支持率上げたマスコミは民主の犬だろ
みんなで無視しよう
832名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:40.99 ID:2JasK0RW0
>>751
その黄砂をもっと浴びてる中国人は奇形だらけ
ブラジルやイランの人らが浴びてる放射線は日本人がいま福島第一から浴びてるものとは核種が違う
833名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:45.03 ID:KK+OEOES0
日本人が東電と政府にもってる怒りが
海外ではそのまま日本人全体に対する怒りになってきてる
834名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:48.31 ID:rDTSFyNS0

史上最悪の原発大事故に向かって直進中だろう。誤魔化せないよ。
835名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:56.28 ID:1nNHCS5x0
>>1
すべて菅首相の視察で対応が遅れた結末です。
菅災です。
836名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:56.68 ID:3onUQkBr0
>>804
残念ながら世の中には囲まれるくらい馬鹿が多すぎる。
だから民主党が政権与党。
837名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:00:59.30 ID:B5EjtWCbO
>>803
在日の力で政権取りました
838名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:02.43 ID:kmkwbzORO
>>806




マヤの暦とアステカの祭壇だよ
839名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:11.15 ID:cuMZ9bnk0
どうせ来年人類滅亡だし
840名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:22.62 ID:ZhBSeEw30
国民を騙せても、世界が日本を見る眼は厳しい。

関係者や御用学者たちの愚かな姿が・・・・・・・
841名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:23.58 ID:mbhu6MDa0
とにかく今怖いのは地震と数10cm程度の津波だ
恐らく現場は何の対策もしてない。汚染水が溢れて一帯汚染されたらマジで終わり
842名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:24.98 ID:kQPXiyAO0
>>803
得票数では民主党は過半数いってないけどね
小選挙区も比例も
843名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:29.58 ID:4XEh0djI0
>>15
屍なんか高濃度放射能に汚染されて拾えねーよ
腐り果てて骨になっても生コンと共に地中深く埋葬されるのが落ちだ
844名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:32.31 ID:Ddfs3V24O
作業員の命が大事ですからね(*^o^*)
ゆっくりしていってねセシウムさん(*^o^*)
845名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:35.18 ID:rx5sE2En0
確かに 数ヶ月も今のままだったら 重大な結果になるだろな
846名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:35.35 ID:DyZCVPLb0
泥鰌汚染
847age:2011/04/05(火) 23:01:41.46 ID:pN0cU1fq0
そろそろ、「ただち・・・ではない」をNGワードにしないか?
848名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:01:51.11 ID:U6aDj5eA0
こうなったらクーデターを起こすしかない
849名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:03.78 ID:rMoFitot0
徐々に毒を盛られて殺された武将?がいたよな

エロ本に毒塗ってページめくるときに指なめるやつ
850名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:15.03 ID:DSdDzsWx0
851名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:15.38 ID:IpOVX8/CO
日本の上は隠蔽し過ぎだ
他国にも放射能アレなのに
デマ言われて捕まった奴いたろ?
デマじゃないじゃん

原発が安全ってのがデマじゃん
852名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:16.53 ID:TEum5ubY0
>>818

原発開発のベスト3(アメリカ、フランス、日本)のトップクラスの技術者が
集まって、今程度の対策しか出来ないのに、国連が日本に来て
何が出来るって言うんだ何が。ww

電波もいい加減にしろ。w
853名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:20.79 ID:+W7oRhxs0
子供手当とか目先の小銭につられた罰だなw
854名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:21.28 ID:xwQgNQ9l0
まだ世界は民主が事態を解決する気がないことに気づいてない。
855名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:23.76 ID:ULMJiJP+0
まあ、サルでもわかることを書けば

1)冷やしているので水がいる。水を入れれば出てくる。
2)水はカウントが激烈に高い。汚染が広がる。
3)冷やさないと炉心が溶けまくりで再臨界。地下水と触れて水蒸気爆発。燃料そのものが飛び散る。

123に共通したキーワードは「水」だ。
水以外の何かで冷やすことはできないんでしょうかね?w
856名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:27.79 ID:lmoSpHXR0
>>825
占領してもらってとか・・
自国民を奴隷より先に人柱にすると思ってるの?
小浜さんがいつまでもニコニコしてると思うの?
857名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:27.81 ID:rxPp9qEj0
>>795
多分それは違うよ
穴は最初にあいた これは推測だけど
それで燃料棒がコンニチワした後は水戸黄門ばりのシナリオで今日に至る
858名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:29.48 ID:5VT9xpCwP
民主党がダメなんじゃなくて、たまたま序列で総理になった管が異様に無能だったんだな。
で、こういう時に限って大災害が起こってさ。
自民厨も大連立の予感がする今日この頃、分裂してるなw
859名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:41.02 ID:5FjBGgR70
原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き
http://www.news-postseven.com/archives/20110405_16650.html
>福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。
>「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には
>「政治的駆け引き」があった。
>最初に提供を申し出たのは日本にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の
>「中央建設」だった。3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、
>元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に
>「提供する用意がある」と申し入れた。
>東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは
>20日の夕方だった。福島到着は21日。3日も待たされたのである。

>「選挙戦が激しさを増している三重県知事選は、岡田幹事長のお膝元で
>負けられない戦いだ。最初に申し出た中央建設は、自民推薦の鈴木候補の後援企業で、
>同社の機械が使われれば敵の手柄になる。圧送車を巡る混乱の背景に、政府内部の
>“配慮”があったことは間違いない。岡田さんも、政府・与党の協議でその経緯を
>知っていたはずだ」

この期に及んで自分達の権力が最優先事項です。さすがブレない!民主党!

860名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:43.61 ID:xTFZ2akE0
>>805
核戦争を想定した部隊は自衛隊にもあるが、この状況じゃ、除染や測定といった一般的なことしかできない。
今は高濃度汚染水との戦いだが、こんな凄いのが漏れたことは過去になく、対処した経験がある国もない。
861名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:02:57.07 ID:KNaeLxGm0
俺は民主党から、旧経世会と旧社会党の議員と
日教組や連合から支援受けている議員と、帰化人と親中、親韓派がいなくなって国旗と天皇陛下に忠誠を誓ったら支持するんだ

民主党が絶対的に足りない能力って、皇室と国旗にたいする忠誠心と法学、政治学、外交学、防衛学、経済学、潔さ、誠実さ、説得力、常識、記憶力、羞恥心、勤勉さ、責任感、思想の自由、ぐらいしかないだろ
862名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:02.05 ID:2RNkl3fB0
この際、もうアメリカ合衆国になってしまおうじゃないか 自治州ということにしてもらって
863名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:02.85 ID:sI1c2f6H0
そろそろ最初から一貫して危険厨を馬鹿にして
車の方が危険タバコの方が危険飛行機の方がヤバイという
言説を繰り返してきたホリえもん池田信夫勝間和代の弁解が聞きたい
864名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:03.54 ID:/2BneMSXO
グローバル社会への 面汚し、東京電力!
865名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:03.37 ID:Nm4JgKNJ0
普通に考えてチェルノブイリ以上の汚染ってヤバイよなぁ・・・
866名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:06.33 ID:YhksrFyQ0
>>253
> 燃料棒って。全部解けるまで何年かかるの?
> それまで、止められないと思うんだけれど。

解かしてどうすんの?
今やってんのは冷却だよ?
867名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:06.98 ID:EPmJ7EYq0
政府は優柔不断で何から何まで遅い
868名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:09.56 ID:mbtP5C5E0
>>794
いや地震津波も足してだろ。
あの津波の規模と仙台の人口そのたもろもろ考えたら妥当な予想だろ。
869名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:12.55 ID:9++B68i/0

世界の怒りを買いそうだな。


もう、技術も信用もなくなり、汚染を垂れ流す事しかできない日本



無能なだけでなく地球を破滅に向かわせる日本は、世界から見て用なしだろ・・・



本当に攻撃されそうでこわい・・・
870名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:15.29 ID:x7mCAz250
でも、お安全なんでしょう?
871名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:17.92 ID:eepMRshq0
>>563

前の衆議院選では東北は民主ばっかだし
最後に国民に巨大核ブーメラン。
872名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:19.21 ID:HfpT/iFE0
隠蔽政府
873名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:19.34 ID:eFr5JmcBO
>>1

チェルノブイリ → 避難命令

福島 → 「直ちに〜」

おまいら、福島は大丈夫だから、管直人を信じろ
874名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:22.79 ID:q/GfGODcO
昔から言われてるけど、本当に今実感してるよ

日本という国は「経済一流政治は三流」と言う言葉を
875名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:33.80 ID:NatEy2hc0
>>856
そういう読み方するんだ、、、ww
876名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:46.70 ID:SoHLa9Px0
>>806
面倒でなければ、どんな予言か
おしえてけろ。
877名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:48.36 ID:dSKxxkRK0
>>801
ヒント:電力中央研究所
878名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:51.85 ID:OW1IEzVh0
もう既に手遅れ
879名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:03:51.89 ID:2shb9PyY0
こんなマヌケな政府と心中は嫌だな
880名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:05.51 ID:9nYYfyiE0
>>858
お前はまだ頭がお花畑なの?


民主党議員の誰が有能なのか言ってみてくれ
そのカスなおつむで
881名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:07.45 ID:LtSA5rWk0
管か勝俣がフセインみたいになってしまうんか
882名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:09.95 ID:6rHuD3iF0
もうアニメや漫画なんてのんきなもの世界に売っても
白い目で見られるわけだな
883名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:11.86 ID:WBAo7Pi70
だめだ、ここ見てると後ろ向きにしかなんネェ
884名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:16.87 ID:qnRsLFWcO
まだ素人童貞の奴は早くやらないと。
885名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:19.76 ID:KK+OEOES0
日本国民は政府によって情報操作されて生命の危機にあるんだから
国連に救済を頼もう
886名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:21.67 ID:nJ4YWeAX0
糞民主死ね
887名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:19.24 ID:Sps0bZYV0
>>812
東電マネーで動けないようだね自民
888名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:27.24 ID:yOrg6doR0
NHKって30km以上離れた地上から福島原発写した映像使ってるけど

あれでは爆発してブッ壊れた立屋に悲惨さは判らんよな。

逆に平穏無事という印象操作をしていると思われる。
889名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:27.99 ID:nz2wgmiJ0
>>744
3Uはウンコを激しくぶちまけて、おわり
2Uはオムツからウンコがもれてる状態
1Uはおなかが痛くてオナラがでてウンコを我慢してる状態

汚染水を除いたら、1Uの待機状態がいつまで持つのか?
890名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:30.13 ID:xS4MRrWI0
国連に武力介入されたら、
加害国の国民としてオレも殺されるのかな

こういう場合の「武力介入」がドコまでを指すかがよくわからん
為政者層や直接責任者のみを●すのか、国民含めて連帯責任か
西日本の民だけど、外国から見れば同じだし、殺されても仕方ないかな
891名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:38.83 ID:rDTSFyNS0
>>801

それは放射線をコントロールできる場合に限るだろう。原子炉がどうなって
いるのか解らない。先行きも不透明で復旧のメドが立たず。汚染は広がる。
これじゃ無理だ!!
892名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:39.61 ID:UnVLWQdf0
何も出来もしない民主が与党になってこんなざまだよ。

色んな隠蔽情報については今後、誰が指示を出したか明確にして

刑事訴追するべき!

世界をも巻き込んでる訳だから死刑以上
893名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:40.44 ID:rxPp9qEj0
>>870
少しワケありだけどお安いですよ
お使いになる分には全く問題ありません
894名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:43.71 ID:8/WFFPuTO
福島かわいそすぎるな
895名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:54.28 ID:+W7oRhxs0
400人もいる民主党議員て何してるんだろうか税金泥棒だなw
896名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:04:55.12 ID:yu7tMFxK0
大連立よりクーデターが起きそうな気がするわ 菅を逮捕しないとヤバいぞこれ  
897名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:00.50 ID:2JasK0RW0
>>774
とうとう草生やしはじめたよ

あのな、シンチグラムとかで使うRIだって回数制限してても検査受ける人は多少なりとも被曝はしてて
それが有意に健康被害もたらしてるってデータだって「海外から」出されてはいるんだ
まして回数制限なんてない、被曝量を管理もできてないまま内部被曝を続けてどう体にいいんだよ
日本人はそういうふうにできてないんだっつーの
898名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:06.31 ID:Rzi9evlui
即死しないのが安全みたいになってるからな
899名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:10.19 ID:DefmoW6YO
>>848
最近の主流は
デモ→弾圧→軍がデモ側につきクーデター
デモよろしく
900名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:12.59 ID:V90bv4iWO
全て自民党の責任。
民主党はもっと危機感持て。
901名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:17.17 ID:TEum5ubY0
ていうか、菅は福島にも行ってるんだが、一切TVに写らないから、
「福島逝けボケ」とか罵られてるのが、気の毒で仕方ない。

今回の事件を、政権打倒に使ってる奴が多くて、ほんと最低だよな。
デマ流し放題だし。
902名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:27.98 ID:U6aDj5eA0
はやく海外脱出しないと危険区域内に閉じ込められるぞw
903名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:35.73 ID:lmoSpHXR0
>>875
ごめん。勘違いしてた。ごめんなさい。
904 【東電 82.5 %】 :2011/04/05(火) 23:05:37.79 ID:82zdf6+40
例えば、まだ東日本大震災において、日本政府の発表を
信用できていない国民が

「もう日本は駄目なのかな・・・」


こんな感じにネガティブな気分に陥ってしまっていたとします。
そこへ、民主党員である枝野官房長官が

「健康には直ちに影響ない!」


こんな呼びかけをしていたとしたら、
もしかしたら、きっとこうなるかもしれません。

「直ちに影響はないかも!」


   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |     っていうか、こうなって欲しいな〜。
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)     というのが私の願いです。
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
905名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:41.30 ID:xUvAW22O0
三流どころかド外道にまで墜ちてしまったわ。。。。

大東亜の時と同じ日本は輸入も禁じられ孤立無援の状態になってくな。
国連総意で連合軍にヤラレルわ。
幸いなことに自衛隊は災害と原発処理で動かせないしな。

枝野、どこまでアホなんだ?
底抜けのアホなんだ?
906名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:46.21 ID:B4DWRbHg0
中露に介入されるよりはるかにまし
あと50年完全にアメリカの従属国になればいい
907名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:46.23 ID:itOegeCd0
>>805
つ法外な手数料
908名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:46.94 ID:iUSF0VzM0
気がついたらこんなに汚染しちゃいました。
すいません。



こんな感じのこと政府は言いそう。
909名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:48.63 ID:m/kK+B2TP
マスゴミに踊らされて民主党に投票した己の馬鹿さ加減を自覚してなさげな
有権者が一番アホなんだけどな。
910名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:48.42 ID:+GC2YkSF0
「子供手当をもらったらガンもついてきたでござる」の巻
911名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:05:49.17 ID:UYhJL8Dzi
東京消防署が出てきた時がこのイベントのピーク
後はエンディングです
912名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:05.38 ID:6RZga5oo0
民主党と馬鹿官僚死ねよ
こいつらメンツのために国民を殺す気だな
913名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:13.68 ID:mbtP5C5E0
>>874
三流どころじゃないだろ。
五流六流だよ。
想定外の地震があって津波があったとしても、民主じゃなければここまで事態は悪化しなかったよ。
民主が他国への面子にこだわって東電だけに処理をまかせたのが間違い。
身の程知らずというか、今まで時間が解決してれた問題が多かったから危機意識がなかったんだろう。
914名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:23.75 ID:yc/AJKbf0
民主党は核兵器
915名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:23.82 ID:YwJfEJ16O
日本を支援してくれる国がなくなるかも知れないとか考えてしまう
916名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:25.72 ID:6mLOueze0
ここまで危機に面しても
なぜか政治の英雄が現れない日本。

 坂本龍馬 木戸孝允 大久保利通 織田信長 豊臣秀吉 徳川家康

 おらんのか?
917名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:33.50 ID:jwiXe+n60
>>888
NHKは爆破の瞬間の映像を放送しないもんな
NHKは情報統制をしまくりだと思う・・・民放も及び腰だが
918名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:34.83 ID:UNpR4vSv0
もうどうせ周辺土壌は使い物にならんのだから、再処理工場と最終処分場
ここに作っちゃえよ。やっちまったものはしょうが無いんだし、ある物使おうよ。
919名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:37.40 ID:HfpT/iFE0
今、海外行くの怖くね?
920名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:41.81 ID:Eu8oaD6T0
>>900
今自民党関係ないだろw
事故後の対応が酷いって話だから。
すべて片付いたら好きなだけ責任追及しろよ。
921名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:42.44 ID:KK+OEOES0
自衛隊によるクーデター希望
922名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:45.44 ID:2RNkl3fB0
30K圏って

300K圏の間違いなのは分かった
923名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:47.96 ID:Nm4JgKNJ0
チェルノブイリ以上の汚染
欝だ・・・
924名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:49.57 ID:3onUQkBr0
薬害肝炎訴訟で有名な民主党議員っていたよな。

民主党になった身で、多くの国民を放射能汚染されてる現実を
どう思ってるんだろうな。
925名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:51.83 ID:9nYYfyiE0
民主党は日本じゃないと世界が理解してるかどうかが問題
926名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:54.06 ID:wSghPXPq0
>>818
民主ならきっと最後の悪あがきで中国ロシア北朝鮮韓国あたりに政権引き渡すんじゃないのか?
927名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:54.88 ID:hrvGiqA30
もう UNで日本を占領しろ
それしか手がないぞ
無能な民主党や糞の役にも立たない東電なんてあてには出来ない
こいつらに任せとくと地球存亡の危機だぞ
日本だけじゃない、地球人の為だ、UNで日本を占領してくれ
928名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:56.63 ID:Sps0bZYV0
>>916 
禿げ
929名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:06:58.30 ID:/AAC2jjR0
>>850
仏から電気もろてるくせに
930名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:01.18 ID:uRilIQSm0
まって逃げていかないでトモダチ・・・
931名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:01.69 ID:VrKPj2Uv0
松本市長 菅谷昭氏 2011/3/22 定例記者会見 内部被爆に関するコメント
http://www.youtube.com/watch?v=GDorB4NBnNg

死の灰の内部被曝確認
http://www.youtube.com/watch?v=ACHWd1MD5EI

長崎 被爆から64年 なぜ今 骨髄異常が?
http://www.youtube.com/watch?v=VmG2pEwmnTM&playnext=1&list=PL71E268376B1D931C
932名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:11.63 ID:+5f+2SZ30
アメリカは、使用済み燃料棒は開封して再処理はせずに、そのまま固めて廃棄している。
だから、アメリカの原子力産業には、燃料棒の中に閉じこめられている超高濃度の核分裂生成物を取り扱った経験があまりない。
これに対してフランスは、使用済み燃料棒を開けて、プルトニウムを取り出す再処理を行っているので、
燃料棒の中に閉じこめられている超高濃度の核分裂生成物が大量に溶けた水を扱うのにある程度慣れてる。
フランスのアレバに頼んでるのはこういう理由。
933名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:16.99 ID:BYFVKFqRO
もう一度大津波起こして引き波で原子炉が海底に沈んでくれれば解決なんだが
934名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:17.69 ID:C770dn7g0
原子力発電所だぁ?



んなもん、大阪にボコボコ建てろや



935名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:21.19 ID:Hhqw3ZJv0
ハフィントンポストってなんかきついんだよな、前から
936ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/05(火) 23:07:26.62 ID:0GLcTajA0


       圧力容器が健在なら うまくいって数ヶ月
   ○     圧力容器がダメなら このまま数十年
  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::)    メルトダウンで燃料の塊が地中にもぐったら
.  ( ^▽^)   ∧ ∧   地下水汚染しながら これが数百年続く・・・・・
  / (ミつつ  (=゜o゜)
. (,,,,,,,,,,,,,,,,,)  (∩∩)    それが4基ある・・・・
937名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:28.03 ID:eKuqpcX3O
>>850
首都圏のモルモット共がデモしないのが不思議でならんよ
ここ数日の漏水のレベルは今までと全く違うってのすらわかってないみたいだし
938名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:29.12 ID:2JasK0RW0
>>787
ガンガン流れてる水に水ガラス注入したら勝つる!なんてトンデモなバカ話よりは
新聞紙で塞いだらいいじゃね?っていうほうがよっぽどまともではあるわな

つまり日本の原発関係者はその程度ってこった
939名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:32.31 ID:slWq34t90
土壌浄化をどうやってするか問題だし
植物に吸わせた放射性物質をどう処分するかも問題
940名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:34.54 ID:CoLCEHF80
米「ダメだこいつら、早く何とかしないと」
941名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:37.58 ID:6NDVn5VkO
国連でもなんでもいいから早く止めて欲しいってのが東北民の総意
止めてくれたら英雄として後世に語り継ぐ
糞政府と東電はさっさと腹切れ
史上最悪の人体実験をした悪魔だと未来永劫歴史に残したい
942名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:40.66 ID:Uq57iWPP0
>>855
> 水以外の何かで冷やすことはできないんでしょうかね?w
できるだろ。その駄文の「水」を好きな液体に変えな。
おんなじことが水以外で起こるだけだw
943名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:41.31 ID:ZEZ8oPLBO
海とか言ってる間に土壌が汚染か
944名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:42.85 ID:fGqI2p840
何かと言えば想定外・・。

このままじゃ日本の東北から放射能汚染が広がる。
これも想定外。
945名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:47.65 ID:F9z8H+7r0
>>819
津波で流されたのは海岸に置いてた電源やポンプで、
原子炉建屋自体は健在でしょ。
津波対策を講じなかった東電の責任は重いけど、
早期にベントすれば大事故にならなかったとすると、
無駄な視察でベントを遅らせた民主党政府の責任も免れないよ。
946名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:50.44 ID:QI74DvZw0
>>900
事故後の対応のまずさは全てミンスの責任
947名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:50.84 ID:M69BQksFO
大量殺人
948名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:51.19 ID:nz2wgmiJ0
>>815
団塊は最近になってようやく中国の価値観や
日本の常識と世界の常識と違うと気が付く
平和ボケだからなwしかたない。
949名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:07:57.82 ID:xuEIxyocO
本当にいい加減になんとかしろよカスミンス
マジでカスだな
950名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:03.11 ID:03badN9x0
もう既に手遅れだな、日本がこんな最悪の結末を迎えるとは
951名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:16.08 ID:JjZV9V9bO
ビスマスの半減期長すぎワロタwww
952名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:33.23 ID:yc/AJKbf0
そのうち爆発するんだろうな・・・・
953名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:37.58 ID:332jJuIo0
プルちゃんもばらまかれてるだろ!
954名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:43.63 ID:yzkv1AiM0
冗談抜きで自衛隊のクーデターかアメリカの再占領あるよ!
日本の主権を排除して国際社会の介入やむなしと言い始めて
いるから・・・
955名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:44.12 ID:1/1tyVpJO
んじゃあさ、これからどーすりゃいいのよ。
どうすれば事態は収束するのさ。
956名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:44.78 ID:+W7oRhxs0
自らの失敗を反省できない民主党とその支持者たちw
957名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:45.83 ID:6RZga5oo0
>>850
原発推進の国の工作員によって左翼認定されるだろうけど
今立ち上がらないでいつ立ち上がるんだよって感じだな
日本は国民も馬鹿なんだと思う
958名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:50.26 ID:ZI1kcNG60
>>916
戦後そういった人が現れないような教育をしたから
959名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:08:54.08 ID:f7vZE8c40
当初海水を空と地上から放水してたでしょ。
あれってわざとやったんじゃない?と思ってるんだけど。
事故の状態をもっと悪化させるために。
塩が出来上がるから駄目だってんで数日でやめたけど。w
本当に復旧を考えてるならさっさと米軍の真水補給船を使えって話。
海水のあとから使い出しやがって。
960名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:02.67 ID:FgD82K3LO
まぁ本当にまともに機能しなくなって、生活も苦しくなったら真っ先に殺されるな。
早く無秩序が来ないかな。売国野郎を排除しまくりで浄化したい。
961名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:03.14 ID:hs9kOOUZ0
占領とか言ってるけど国民が目が覚めないと意味無いよ
外国も関わりたくない空気出してるし行動に出るのは本来俺らなんだがな
962名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:04.48 ID:rDTSFyNS0
>>1

チェルノ原発大事故の5年後に内外の信用不信から超大国ソ連政府さえ
消え去った。
たぶん、脅しじゃないだろうな。信用崩壊からどうしようも無い状況
に成りつつあると思う。。
963名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:06.26 ID:Do8m+9UaO
ヒマワリ植えまくりで解決でそ?
964名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:06.48 ID:mkZSCHPZ0
一方ゴミンスは募金を着服していた
965名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:07.59 ID:r/1Lgx1uO
>>901
だから邪魔しに行ってんだろーが
いらねーよ、まじで
966名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:16.20 ID:8c63pcWI0
http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=9411
■福島原発だけではない! 高速増殖炉●「もんじゅ」で重大事故! 終われない原子力
の悪夢 現在修理不能 地震等で最悪の水蒸気爆発の可能性が ★施設は関西の水源;
琵琶湖のすぐ側!!

・原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
・燃料棒の交換方法断たれる
・休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
・燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
・プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
・プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
・本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
・高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
・耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
・ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
・中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
・冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
・福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
*担当者自殺 山中で遺体が発見された。遺書なども見つかったことから自殺扱いだが不自然点多数
・今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
・燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
・半径300kmは…    関西大阪が 終る

967名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:19.93 ID:3onUQkBr0
オウム越えした民主党には破防法を適用すべきだろ
968名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:22.46 ID:GGCtC6nNO
ほんと初日から悪い方にしか進んでないなぁ
なんか2chで出た最悪の事態を全部クリアしちゃってる気がするよ

明日学校の関係で西から東京に帰るんだけど、
東京とか関東の人は皆ちゃんと防塵マスクとかカッパ着てるの?
969名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:33.82 ID:ULMJiJP+0
>>936

で、圧力容器が逝っちゃった炉は何番かな?w
970ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/05(火) 23:09:38.79 ID:0GLcTajA0

( ^▽^)<炉から取り出して 半年以上冷却した4号機ですら

       数日循環止めただけで アレだからね・・・・
971名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:43.83 ID:B6ej1ME10
日本再占領はあるかもね
東北・関東は国連管理下
北海道はロシア
残りは西日本国
972名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:48.48 ID:Rg5CxEqh0
もう子孫残すのはあきらめたよ
前からあきらめかけてたけど、これで決心がついたよ
973名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:51.85 ID:jwiXe+n60
>>931
原爆による被曝は徹底的に放送するんだなww>NHK
974名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:58.48 ID:zhhQX3on0
政権交代が裏目に出た最悪の事例だな。

975名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:09:59.85 ID:UNpR4vSv0
>>962
元々信用なんてないし、国家破綻の理由別なのを混同するなよw
976名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:13.23 ID:zVjGk4/t0
そりゃまあ2号機の燃料も圧力容器もすっかりピポピポしてる訳だしむべなるかなw
977名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:19.19 ID:ziKo0QLmO
世界の皆様
地球を汚してごめんなさい
978名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:21.87 ID:2RNkl3fB0
腐海を
浄化するオームを呼ぶ笛に期待したい
979名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:23.70 ID:t5IT6S6M0
たすけて…
980名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:32.49 ID:Hhqw3ZJv0
おまえらハフィントンポストのサイト見に行け、普段から煽り上手だから。
スクープばっかり狙ってるみたいだけどw
今回の内容は否定しないけどw
981名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:38.86 ID:ZLoMfS2x0
おこるべくして起こっただけで
原子を扱い始めた時点で滅びに向かって進んでいたんだろう
982名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:45.02 ID:Yb9KIQkY0
983名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:46.97 ID:FY8VgCTs0
さっきNHKでやってたけど、現場で働いてる人が一人10分、ボルト3つ閉めたら
次の人に交代、ってやってるから5分で終わるものが30分かかるって言ってたよ。
しかも1〜3号機の建屋は人が入れないって言うから手の施しようが無い。
山登りにたとえたら何合目、どころかまだどうやって山に登るか考えてる段階だってさ。

これもう解決策としては社長はじめ東電社員が人身御供となって死ぬこと前提で
現場に行ってボルトしめたり配管したりしてできるだけはやく冷却系を復活させるか、
原発から半径200キロぐらいを立ち入り禁止にして、原発に核ミサイル撃ち込んで
燃料を爆発させて意図的に一瞬で放射壊変デモさせるしかないんでないかと思うが。

しかもあの壊れっぷり見たらどう見たって電源回復させて配線して冷却系を
普及できるようには見えないんだが。

解決できずにダラダラ対処療法やってるよりは、思い切った策を取らないとダメじゃないかと思う。
984名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:48.28 ID:O4Q6tPZpP
http://twitpic.com/4fvnzl
http://www.meti.go.jp/press/index.html (地震被害情報→プラント関連パラメータ)
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1304001.htm
CAMSによる格納容器外側の放射線量と原発周辺のモニタリング結果

http://atmc.jp/
http://weather.livedoor.com/amedas/wind/?p=9
各地の放射線量と風向き

http://housyanou.com/picture/image/19203876.png
放水口南330m地点のヨウ素検出量

騒いでる割には全体的に下がってる
まだまだ全然余裕です( ̄▽ ̄)V
985名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:48.77 ID:4Y4TNxiz0
東電役員、政府首脳、原子力安全委員、御用学者、評論家、TVキャスター
このまま事態が収まらければ、こいつら切腹モノの事態になるかもな。

しかし、どんな事態になっても、事が大きいほどに誰も責任を問われないこの国の不思議。
国連で裁判してもらった方がよいかもしれん。
986名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:49.79 ID:e9chUkaF0
>>963
菜の花がすごいらしいぞ。
987名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:10:55.85 ID:cZ7IhBDn0
>>945
すべての冷却系は、最終的に海水に熱を逃がすことに頼ってるんで、海水ポンプが壊滅的に破壊された時点で、既に終わってる。
988名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:04.37 ID:DefmoW6YO
>>900
まだジミンガー言ってるの?
ほとんど初動対処ガ問題だったのに
お前みたいな愚図がいるから日本がおかしくなるんだよ
死ねば?
989名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:07.86 ID:YhksrFyQ0
>>900
過去の政府の政策まで含めて民主党が責任を取るんだよ
与党だからね

不満?
990名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:18.22 ID:eKuqpcX3O
>>950
ここ数日のピット周辺漏水は、実質的に敗北確定フラグだね
閉じ込めるが出来なかったの確定
991名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:21.49 ID:dmfzQCfTO
国連軍も被曝したくないだろう
棄国だな
992名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:25.73 ID:wSghPXPq0
このスレを海外のメディアに送るんだ!
993名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:27.08 ID:cby2jbWS0
ことが収まれば今の為政者たちは断頭台の露と消えるかもな
そう願ってるけど
994名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:28.46 ID:leXA/gUm0
いい加減 日本人は目覚めろっつーの

今までの夢のような生活は311で終わりなんだよ

社畜になって真面目にやってたら未来が?

ねーよw

今までの結果がこれじゃねーかw


言わせんなよw
995名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:31.43 ID:8c63pcWI0
高速増殖炉「もんじゅ」事故直後の衝撃的な映像
http://ccplus.exblog.jp/12604103/
もんじゅの落下物つり上げ不能事故が大きく報道されないのはなぜ?〜
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/152.html
高速増殖炉もんじゅ課長が自殺 福井、事故の復旧を担当
http://news.2chblog.jp/archives/51565680.html
もんじゅ事故後自殺記者会見は偽装工作
http://homepage2.nifty.com/291/index.html

大地震と共に関西大阪を琵琶湖水源と一緒に終了に導く危険性! 高速増殖炉もんじゅ事故
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%A2%97%E6%AE%96%E7%82%89%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%85%E4%BA%8B%E6%95%85&rs=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
996名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:39.37 ID:KK+OEOES0
報道されてないけどもう流れ出てるストロンチウムは骨癌になって痛いらしいよ
997名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:41.55 ID:ExlM8soM0
第二のチェルノブイリの汚名だけは避けねばな
998名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:50.34 ID:i5fC2Cse0
核物質量や累積被曝を考えるとかつてない汚染になると思う。
原爆は数十キロの核物質を核反応で爆発させるものだから、一時的に、ものすごい熱や放射線を出すが、核物質生成量はそれほどでもない。だから広島や長崎に今住めるわけだ。

だけど、原発は…数トンの世界なんだよな。核物質が。

アメリカがビビるのも分かる、というか日本もビビれよ。
999名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:11:50.99 ID:+GC2YkSF0
民主党「はじめて政権取っんだから失敗するのがあたりまえだろ、ボケ国民よ。」
1000ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/04/05(火) 23:11:56.89 ID:0GLcTajA0
>>969

( ^▽^)<2・3は圧がないね
       水入れてるのに水位も上がらない
      
       水位なくても燃料は水没してるかもしれんが・・・・ なぜか・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。