【出版】紙足りぬ、本が出せぬ! 「こち亀」「NARUTO」などの発売延期、マンガ誌はネット無料公開へ…製紙工場被災で
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
東日本大震災で出版業界が紙不足に苦しんでいる。
日本製紙連合会によると、出版物やチラシに使われる紙の2割弱を生産している
日本製紙の石巻、岩沼両工場と三菱製紙の八戸工場が津波で被災。
首都圏の紙倉庫でも荷崩れで多くの紙が使えなくなった。
出版用の紙の出荷が滞るなか、集英社は4日に予定していた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
「NARUTO」などコミック8点の発売を21日に延期。吉川弘文館も3月末に出すはずだった
「平城宮大極殿院(だいごくでんいん)の設計思想」の発売を延期した。
岩波書店は新書や雑誌「思想」第4号を、見た目は似ているものの普段とは違う種類の紙で
印刷した。
製紙会社側では輸入を増やすなど紙の供給量確保に取り組んでいるが、「1、2カ月は何とか
なっても、その先のめどが立たない」(三菱製紙の広報IR室)という。新刊を出し続けることで
資金を回している出版社も多く、出版業界には「出版のペースが落ちれば経営に深刻な打撃となる」
と懸念する声も出ている。
一方、被災地に本が届きにくくなるなか、マンガ誌では、期間を限定して掲載マンガを
インターネットで無料公開する動きが広がる。集英社は3月発売の「少年ジャンプ」2号分を公開。
講談社の「少年マガジン」や小学館の「少年サンデー」など追随する動きが相次いでいる。
医学書院、学研などは被災地で役立ててもらうとして、医学や子育ての実用書をネットで公開。
岩波書店は雑誌「科学」で過去に取り上げた原発関連の記事を公開した。
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050118.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:50:00.78 ID:rvioXDnc0
2ゲット
3 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:50:06.06 ID:dtlF3scR0
>「平城宮大極殿院(だいごくでんいん)の設計思想」の発売を延期した。
コレ何部刷る予定だったの?
多くても1000部くらいじゃ・・・
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:50:21.75 ID:x6j9KM9BP
もう、ネット主体で良いよ
紙版のジャンプは、3倍位値上げしとけ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:50:33.67 ID:GNo59uGm0
チャンピオンは?
6 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:50:53.23 ID:o4ObdTTI0
ゴミソフトをインストールするのが嫌
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:51:12.67 ID:Hu9ebE660
ハンターハンターは?
8 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:51:39.89 ID:CL28x4TvO
紙媒体やめるいい機会じゃね?
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:51:52.52 ID:Sm84aVXnO
マジかよ
10 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:51:52.66 ID:FjPzi5aEO
謀らずも電子書籍元年となるか
くだらん。
全部廃刊でいい。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:51:58.29 ID:g7al8aLK0
こち亀はよく何かを破壊するしな
僕の精子工場も被災しました
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:52:02.84 ID:2xIhV63z0
電子化しよう
15 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:52:14.31 ID:vlqrypPU0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり読んでいってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:52:36.40 ID:/n1QFar+0
避難所に無線が届くのなら、ガラパゴスでも配布しとけば良いんじゃね?
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:53:05.33 ID:bmPB0+9u0
18 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:53:20.55 ID:zUJ0Xchf0
電子書籍会社ウハウハだな
19 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:53:23.39 ID:wx9UDswr0
ケツを拭く紙にもなりゃしないってのによぉ!
紙よりもインクが無いって
岩波の思想w
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:54:10.26 ID:hWY3tqK3O
すまん今トイレなんだが
俺も紙が無い
何で禿げどものせいで発売延期なんだよ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:54:39.30 ID:Xoi5LFpY0
どうせマンガ買っても自炊するんだから最初から電子化してくれていい
ビームは?
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:55:15.37 ID:KhwoRxj10
新聞社の無駄な押し紙が3割ほどあるぞ!
------------------------------------------------------------
東電のカネに汚染した東大に騙されるな! by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka
水俣病のときも、東大の学者を利用して世論操作を行い、被害を拡大させてしまっている。
一方、長崎大学は、その買収的な本性に気づき、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、
すでに大学側に振り込まれていたカネ全額 を東京電力に突き返した。
1956年に水俣病が発見された際、東大教授たちに病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、
『腐った魚を喰ったせいだ』 等という説をでっちあげ、当時のマスコミも、東大教授たちの権威を悪用した 世論操作に乗せられて、被害を拡大してしまった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301321462/ --------------------------------------------------------
チェルノで被曝したウクライナ人のナターシャ・グジーさんの意見
http://www.youtube.com/watch?v=ry_WACFd8Ds
否応無しにエコロジー化だなw
ダニわくしゴミ出しもめんどいし
丁度良いじゃないか
29 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:55:53.15 ID:CyKJj4p80
ハヤカワよ電子化どんどん進めてくれょぅ
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:55:58.80 ID:J7YQR5dF0
紙の売価が上がってる。
中小の出版社だと出版費用がでかくて出版を見合わせてるところも出てきてる。
週刊・月刊誌持ってる出版社は悲鳴を上げてるよ。
大体平時よりも1.2〜1.5まで紙の値段が上がってるし。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:56:02.03 ID:sTPlrgmo0
戦時中はじやな、「足りぬ足りぬは、工夫がたりぬ」といったもんじゃ。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:56:32.99 ID:rXCzNg6E0
ほとんどネットで調べるから本なんてココ何年も買ったことねーし
新聞もとってねーしそもそも漫画なんて読まねーし…
紙にならないとカイチューが読めない俺の事も考慮してくれ
34 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:57:03.37 ID:UUK7Jg9W0
これから欠乏する物資もいろいろあるんだろうな。
ティッシュペーパーとトイレットペーパー買い溜めの狂騒が起きていたが、
買い溜めが実は正しかったりしないのか?
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:57:07.72 ID:v2gBu8CRP
ええええー。情弱なおいらもようやく昨日ドキュメントスキャナ買ってきたのに(´・ω・`)ショボーン
>>1 エコが進むな
その調子で学術書や小説もやるべきだ
廉価版で
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:57:27.91 ID:Sd8u0ncO0
最初からネットで無料公開すれば印刷なんかしなくて良いのにね
馬鹿だよ
ネット公開の本→電気足りなくて見れませんorz
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:58:04.13 ID:hmGlwQ+W0
トイレットペーパーは大丈夫か
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:58:14.73 ID:e5/Y15M20
同人誌は問題ないとか言ってたが まさにコミケの時期に紙不足が直撃しそうだな
42 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:58:47.71 ID:rUNu8n4A0
>>34 水を騒動を見る限り
正直者が馬鹿を見たね
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:58:52.96 ID:juNA5xH20
紙不足でも
パチンコ屋のチラシは毎日大量に入ってくるよ!
ジャンプ最盛期なら大問題になったかもしれんが
あの頃ならここまで事故引っ張ってないかもしれん
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:59:08.16 ID:9Mco8QHiO
ヒント:押し紙
47 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:59:35.04 ID:nYwtKATMO
進撃の巨人4巻も発売延期なのかな?
48 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:59:48.35 ID:kZHM55/p0
>吉川弘文館も3月末に出すはずだった「平城宮大極殿院(だいごくでんいん)の設計思想」の発売を延期した。
これが集英社のコミックの次に出てくることに違和感を覚えるんだが…
記者が関係者で、集英社のニュースのついでに売名行為ってことか?
製紙工場は震災前まで供給能力過剰だって言われてたのに
地震一回でこれか・・・
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:00:05.69 ID:YWgdTPcJ0
同人こそ電子書籍でいいだろ
デアゴスティーニは大丈夫か?
52 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:00:09.65 ID:Dv3D4wwrO
夏場とか本は作れないだろうな
53 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:00:25.91 ID:CL28x4TvO
少年誌も隔週でいいんじゃね?
朝日新聞やめりゃいいんじゃねえの
デマしか流さないし低能しか読まないし
漫画を卒業するいい機会じゃないか?
56 :
【東電 86.6 %】 :2011/04/05(火) 11:00:53.84 ID:l9Zct5Te0
ずっとこれでやれ
老害引き伸ばし漫画は打ちきりで良いよ
一歩とかアカギとか
58 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:01:04.19 ID:grNW7+m6O
紙を敬っていた先人たちは正しかったわけだ
59 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:01:19.46 ID:tmPuFeAmO
しょうもない新聞減らせよ
61 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:01:33.31 ID:FjPzi5aEO
>>53 漫画家「ひゃっほー!」
ただし十分稼いでる売れっこに限るが
電子書籍販売に移行→違法Dl加速→業界死亡
63 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:01:46.37 ID:bmPB0+9u0
>>44 あれはマジで殺意覚えるよな
まー俺は先月から新聞止めたけど
64 :
名無しさん@十周年:2011/04/05(火) 11:02:04.97 ID:r5QvZf8Z0
なんで東北沿岸部がやられただけでこんなに品不足になるんだよっ
そんなに集中してんのか工場が
65 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:02:09.03 ID:x6j9KM9BP
>>41 同人誌位の発行部数なら紙の値段が上がって印刷の値段が上がるだけだな
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:02:16.37 ID:VUbvz48jO
東海の方も、ちょっと地震が心配だが、山陰の方にも製紙工場がいっぱい有るだろ。
山陰本線の貨物列車を拡充してフル稼働させれば…林業も成り立つし…
67 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:02:40.43 ID:+HUCyGE00
>>41 紙が足りない
インクが足りない
自粛圧力
どうなるんだろ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:02:44.50 ID:GbIMMPNs0
>>54 その理屈からいくと
毎日はネットの記事もヤメるべきだな
デマばっかり流すからw
倒産するのが一番良い
おまえらの精子工場は無駄な精子を生産しているというのに…
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:02:55.21 ID:8NwPfR1K0
安全な日本の農産物を海外輸出→×(農業も水産業も)
トップレベルの技術力を海外へ→×(新聞紙とおがくず)
美しい自然で観光立国→×(誰も来ねえ)
に加えて、世界に誇るマンガ文化→紙不足で零細漫画家死亡(底辺が死ねば業界が沈む)
原発さん容赦ないです。
結構これで中小の出版社が打撃受けるって編集者に聞いた
72 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:03:12.03 ID:MQdM4Nth0
トイレットペーパーは大丈夫か?
あらら延期?
ONE PIECE や HUNTERxHUNTER の発売日でなくてよかったわ^^
74 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:03:40.10 ID:eSDva5m90
紙よりもインクが無いと聞いているけど>印刷業界
紙は、大分市場に出てきてるよ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:03:55.03 ID:e5/Y15M20
>>71 エロ漫画虐殺フラグ
もう都条例なんか関係なくなったなあ
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:03:55.54 ID:rGFxMj/D0
ページを減らすための漫画の計画休載(3回連続連載して1回休載とする)とかもありかな。
まるで従来の花とゆめみたいだが・・・
電子書籍化がこんな形で進むとはね
仙台在住だけどもう3週くらい見逃してる…もう絶望だ
電子書籍も紙の本みたいな外見・取り扱い方にすりゃ所有欲も多少は満たせるだろう
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:04:55.31 ID:J7YQR5dF0
>>67 プリンターで出して自分で製本だろ?
ちょっと昔はみんなやってたし、貧乏なサークルは今でもそうだよ。
ファミ通買ったらボリューム半分でワロタ その割には値段は50円下がっただけだけど
82 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:05:12.50 ID:YZiKXYHjO
富樫「ふーん」
精子の増産には、亜鉛が良いと聞きました。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:05:14.64 ID:aXHrtPM10
ハンターハンターが出ないのは震災による紙不足の影響だったのか
85 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:05:22.97 ID:+HUCyGE00
>>64 ・土地が安い
・太平洋岸で便利(木材チップはアメリカ方面から輸入)
という理由なんだろうな
ちなみに、インクの大元の原料作ってる事実上日本唯一の工場が市原コスモの隣にあって被害を受けたそうだ
復旧までおよそ1年
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:05:42.87 ID:d5I5Y6ZJ0
ジャンプ・・・Macで見れない
87 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:06:25.20 ID:Ky4xsDUD0
杉の木切れ
88 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:06:48.96 ID:h4kRqufT0
半年後には多少どうにかなってるだろう。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:06:49.11 ID:+nxtfuvPO
紙がないとか理由にもならんわ
冨樫仕事しろ
90 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:07:07.58 ID:J7YQR5dF0
>>74 ただ紙があっても種類がないんじゃ意味がねえんだよ。
みんな同じ紙を使うのか?っていう話。
本によっては重い紙、軽い紙、厚い紙、薄い紙って色々使い分けてるわけで、
現状だとその紙の種類がものすごく限定されていて、本に合わないんだよ。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:07:12.93 ID:e5/Y15M20
>>76 既にその体制を取っていた少年マガジンは、これ以上間引くことになるのか…
こりゃ経済相当やばいね。
薄い本がますます高くなるのか・・・
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:09:45.41 ID:aXHrtPM10
96 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:09:51.98 ID:d4G7cpTu0
>>85 しかし同じ所に工場立てたらまた将来被災しておじゃんになるんじゃ…
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:10:12.95 ID:dG/OQowRO
>>72 再生紙利用したりすれば当分は大丈夫じゃない?
心配なら新聞紙でも代用してろ。
ホイホイさんを毎月楽しみにしてるのに毎月がっかりさせられる俺にはなんの影響もない・・・遅筆万歳!!!
99 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:11:07.83 ID:dtlF3scR0
紙が貴重になり、本といっても表紙だけが紙で中身は美顔ローラーなどの商品が発行されるかもな
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:12:02.16 ID:d4G7cpTu0
>>97 お前再生紙の方が時間も手間もコストも掛かるんだぞ
だから古紙が需要のある中国に持ってかれてる
101 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:12:08.62 ID:J7YQR5dF0
>>96 山の中にある印刷所とか紙屋もあるけど、大概は海に近いんだよな。
まぁ、これからは日本海側に作った方がこれからはいいかもね。
東京だが
電車内でマンガ読んでる大人多過ぎ
しかもなぜかみんなアホ面
103 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:12:58.99 ID:+HUCyGE00
>>96 新築じゃなく修理で1年
精製プラントから材料を直にもらう必要があるからどうしても隣になる
>>97 再生紙の製造に必要な過酸化水素(インク落としに使うらしい)も不足のおそれ
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:13:07.07 ID:Td/zUL3K0
もとから輸入の紙がめちゃくちゃ増えてたのにそんなに供給量落ちるのかね。
足下見て値上げされたんじゃないの。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:13:47.38 ID:UOaGYDAs0
ただちに釧路工場をフル稼動だ!
ipadの時代が来るな
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:14:13.08 ID:CyKJj4p80
フル稼動ってなんか頼もしいです
誰しもいつの間にか読まなくなるもの
これを機に読者を止める人も相当いそうだな
ぶっちゃけ、雑誌類は利益はそんなにないんだよな。
だからネットで公開しても大して損害はない。
どうせコミックスで回収できるから
まぁ今までの付き合い上、辞めるわけにはイカンのだろうけどw
>>102 買ってるだけまだマシ
コンビニでスーツ姿で
横にカバン置いてガチ読みしてるクズよりも
まともに消費を行っている
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:16:25.21 ID:vdwZpHeYO
放射能まみれで輸出できない
→しかし、食糧や燃料を買うために外貨が必要
→外貨を買うために日本円を刷りまくる
→大量の日本円で外貨を買う
→市中に日本円があふれだして円安
→食糧や燃料が円安に反映されて高騰
→ハイパーインフレ
→ふりだしに戻る
その結果、
現在 1ドル=80円
4月末 120円
日本に見切りをつけ、円が売られる
5月末 200円
外貨が底つき、円を刷りまくる
6月末 600円
史上最安値を更新
7月末 2500円
外貨を買って、市中に円がだぶつく
8月末 1万円
電力用の燃料を買いあさる
9月末 4万円
福島死亡でコメの供給が激減。
10月末 25万円
ハイパーインフレにつき、ついに10万円札発行
11月末 150万円
さらに、100万円札も発行
12月末 1000万円
ユニクロフリースを買うのに札束を2つ出す時代になる。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:16:41.85 ID:d4G7cpTu0
>>102 他人から見ればそれを見ているお前もアホ面ってオチだな
113 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:16:59.68 ID:J7YQR5dF0
書籍であれば香港当たりでも印刷が出来るので少々印刷に時間がかかる程度で
何とかなるが、週刊・月刊誌はそういうわけにはいかないだろうな。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:17:25.67 ID:yqmlmiXji
今回の事態で 電子書籍が日本にも普及! なんて良いな〜。
関東一点集中しちゃうからこうなる
どうせ二次元規制が東京に敷かれるんだし、東京脱出しろよ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:17:45.22 ID:Cu0rf37hO
日本製紙って前に合併したのに
なんでこんな事に?
山口の岩国工場は?
もう無いの?
117 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:17:54.56 ID:rGFxMj/D0
大手出版社の中だと、集英社が特に紙不足の影響を受けているな。
取引先の製紙会社が東北に拠点をおいているところだったかからか、
最大手だけに紙の需要が多すぎて用意できないからか。まあどっちもだな。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:17:56.47 ID:zZidJAaf0
再生紙がエコと思っているやつは、原子力エコ詐欺に引っ掛かり易いので注意。
ムダヅモ無き改革とか普通に出てたぞ?
どういうこと?
121 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:18:44.98 ID:vdwZpHeYO
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:18:51.77 ID:R5RgwTfyO
都内だって工場あるじゃんか。王子の江戸川に北越の市川が。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:19:03.24 ID:3gNBKMET0
新聞も発行を自粛すべき
つか宅配制度でヤクザ飼うのはやめろ。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:19:18.63 ID:TVDkETrb0
被災地では、ネットもできないんじゃないだろうか・・・(´д`)
ウッ!私精子工場もメルトダウンしそうです!
127 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:20:04.78 ID:J76QuZkHO
また政府の嫌がらせですか?
128 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:20:05.93 ID:GtP+zHQz0
日本製紙から大王製紙にかえればいいじゃないか。日本製紙にこだわりすぎじゃ
ないの?四国は被害なかったんだし。
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:20:07.41 ID:zvcOolljO
無駄なやつから順に止まっていくんだよ
印刷屋のDTPやってるんだけど、不況でキツかったのに追い打ち。
繁忙期なにに、2chできるほどの暇っぷり。
チラシやパンフ→新製品等がパーツ供給不可で延期で×
イベントパンフ→自粛やら何やらでキャンセル×
あげく電子書籍化が進行すると干物確定なんすけど。
同人誌印刷に手を出すか?って話もあったけどコレも頓挫か・・・。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:20:16.93 ID:ECZiAqI+I
一度雑誌で読んだのにコミックになってもう一度読もうなんて
人生最大の無駄遣いにおまえら気付けよ!キモヲタども!
132 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:20:20.65 ID:4s3dDdE00
津波の詳細な被害が報告されてなかった頃は震源地に近い東北差し置いて何してるんだ!と
千葉のコンビナートの火事見て怒りを覚えていたが…
詳細が報道される頃にはそんなことはすっかり忘れていたんだけど、実はあの火事がすごい影響与えてるのか
救いようがないな…
当初感じた怒りは正しかったな
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:20:37.62 ID:ONnzHiWL0
>>109 上っつうか広告主と広告主よりも怖い従来どおりの形を望む広告代理店との契約があるから。
とにかく本と似たような形だけで表に露出させなきゃいけない
>>122 どちらも小さな工場だし、江戸川は特殊な工場。
(広辞苑の紙とかここ)
市川は雑誌用の紙。単行本には役に立たん。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:22:11.12 ID:6HnB2odZP
小売がきっついなぁ…
仙台って日本にとって
意外に重要な場所だったんだよな
オレの北海道が被災しても
食卓からイモがなくなるくらいで
あまり変化ないと思うわ
>>3 学術書は図書館需要があるから
普通の人の想像よりは部数刷ってるものも多いよ
>>95 お義父さん、頑張ってるね。
っていうか紙っていってもティッシュとかも含んでるんだろう。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:23:04.41 ID:dtlF3scR0
コンビニでも場所を取ってるパチンコ雑誌と女性ファッション誌はただちに廃刊にすべき
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:23:30.46 ID:v4UIOeg+0
北海道がなくなると、けっこう困るよ。食料が多いからね。
仙台が通り道。つまり、北海道や青森のものも、届きにくくなる。
いや電子書籍は自粛で吹っ飛んだよ
元年が終年になった
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:23:43.76 ID:e0uaMTyvO
これを機に電子書籍化を進めればいい
紙なんて供給が不安定な媒体ってのが証明されたんだし
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:23:50.30 ID:kZHM55/p0
>>118 原子力もある意味エコだが、そんなこと関係なくお前はエコが理解出来てないと思う
145 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:24:35.49 ID:bmPB0+9u0
146 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:24:50.03 ID:v2gBu8CRP
戦争はテクノロジーを進歩させる、とはよく言ったものだな。
今起こっている自体も、民主党/東電と国民の内戦、戦争みたいなもんだしな。
>>144 理解できているぞ。
お前さんが文末に句点打たないのも、エコだろ?w
>>118 原子力もエコですよ
しっかり制御できれば、だけど
トイレットペーパーは大丈夫なのだろうか
印刷会社社員の俺が語りますよ。
紙といえども、情報用紙、一般紙、生活用紙など色々ある。
今、紙不足なのは、情報用紙と、一般紙。いわゆる便所紙のような生活用紙は
心配する必要はない。
日本製紙や大王、三菱、富士といった大手の製紙会社のほとんどが、東北に
倉庫を持っているが、そのほとんどが津波で水につかって在庫が使えない状態。
特に平版用の用紙が、極めて深刻で、全滅に近い状態。輪転用の巻紙は生きてる
ものは多いのでそれが救い。
で、現在、生きてる在庫の数が把握できたので、その分を出荷するように段取り
ついたのだが、仕切り(いわゆる購入予約)は禁止で、実発注に即した分しか
売ってくれないという出荷制限をかけている。
決定的に足りない紙は、感圧紙の特殊な厚さの紙や、上質、ザラ紙など。
ザラ紙というのは、ジャンプや新聞などで使われてる紙な。
輸入紙を使ってると思ってる人がいるが、比率的には全然少なくて、国内の
出版印刷物の8割は国産紙と思っていい。なぜなら、外国紙は規格が日本の紙
とかなり違うので、機械にかからなかったりするため、そうそうおいそれとは使えない。
今日、三菱製紙が生産再開の報が入ったが、どのくらいの稼動率かは不明なので、
どの程度供給が再開されるかはまだ把握できていない。
>>149 そっちの紙の生産はどちらかというと西日本が強い
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:27:41.49 ID:jksBdeu80
専用ビューアーインストールしたくねー
153 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:27:59.31 ID:kZHM55/p0
>>140 パチンコのは不要だよな
何故あんな本が大量にあるのか理解出来ない
あんな物が欲しいなんて、パチンカスは脳が腐ってると形容するしかない状態だよな
女性誌は付録のバッグがメインで雑誌はオマケだ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:28:22.42 ID:v4UIOeg+0
最初の4文字だけ見ると、トイレの紙がなくなって、必死に訴えてる人と間違える。やめてほしい。
>>144 原子力発電は普段は見せ掛けエコでも廃炉までに掛かる
電気の量や廃棄物の事を考えたらクリーンでもエコでもないだろう
たった1回の事故で何十年分のCO2以上の害を出してんだよって話だし
じゃなくて読み手としては本はこのまま電子化してくれたら嬉しいんだけどな…
製紙・印刷業の人は困るだろうけど
本雑誌の紙は基本的に同じ紙を使い続けるって聞いたけど
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:29:43.64 ID:R5RgwTfyO
静岡の工場も役立たずだな。吉原の日本大昭和も富士の王子も富士川のノダも
島田の東海パルプも。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:30:43.72 ID:rGFxMj/D0
>>153 最近はオマケであることを隠そうとせずに箱に入れて販売している本とかあるよな。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:30:46.15 ID:hVZqNn0i0
トイレットペーパー買い溜めしなくちゃ!!!!!!1
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:30:51.52 ID:fqHtvp130
ジャンプのコミックなんぞ製本するだけ資源の無駄。
さっさと電子化して紙もインクも使わないようにしろ。
>紙足りぬ、本が出せぬ!
同人誌出してる奴らはこれ以上の緊急事態は無いというくらいの大事に感じるだろう
162 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:31:46.46 ID:P7NFTF+I0
今のジャンプってどうなってるのかと思ったら、
こち亀しか知ってるのがない…
こち亀は本当に偉大だな…
出版不況じゃなかったの?
>>33 1巻読んでクソつまんなかったんだが、続き面白いの?
ぶっちゃけこういう手法で何時かはしたいと思ってるんだよ。出版社もね。
250円で本屋で売るより、100円でも利益出る。
まぁ期間限定とか保存させないとかは必須だろうけど、
よりコミックスが売れるだろうしな
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:32:35.16 ID:v4UIOeg+0
違うよ。紙が足りなくなると、優先順位があるんだよ。出版は一番最後。
漫画の紙なんて、トイレの紙でもできるほど再生紙で質が悪いけど、その紙すら確保できない。雑誌の紙は致命的な量だからね。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:32:45.00 ID:d4G7cpTu0
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:32:49.15 ID:kZHM55/p0
>>147 お前はよくいるアホと一緒で再生紙のコストを見て否定してるんじゃないの?
コストが高い=エコじゃないとかいうイミフな論理で
違うならどういう事か言ってみてよ
句点がないのはこういう場ではうざく感じるからだよ
けっこういるだろ?
>>150 感圧紙とかは、日本加工製紙高萩近辺?
上質紙は一時的には、北越・大王が頑張るしかないか。
晴海に積んであった紙が倒壊して使いものにならなくなったってのもあるんですわー。
製紙工場ったって、出版用の紙ばっか作ってるわけじゃないし、被災地の製紙工場が
出版用の紙作ってるところだったという。
集英社の受けた影響が大きいのは、日本製紙系のメーカーに紙を発注してたからでしょう。
雑誌とかコミックスは扱う量が大きいから、年間での購入とかもあるし。
ビーセブンって言われる4C印刷とかに適してる紙とかかなり供給がなくなって
「マットコートに変えませんか?」と印刷屋さんが推してくる。
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:33:55.86 ID:h4kRqufT0
>>143 電気なくて、普通の本しか読めなかった;;
もう脱出済みだけど
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:34:11.58 ID:hNBwtXGh0
新聞の印刷やめた方がいいよ
どうせゴミになるだけなんだから
>>74 千葉でインク工場の隣の建物が爆発したからな
印刷屋が泣いてた
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:35:25.28 ID:rGFxMj/D0
ガラパゴス判型であるB版がこれを期になくなったりしてな。
世界のA版になると。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:35:34.92 ID:d4G7cpTu0
>>167 知ったかぶりすんな就職経験ないボゲニート
この際だから電子化進めてくれ
>>170 CCPとフジはかなりヤバイみたい。
マイクロとKSがいまのところ希望の星。
三菱マイクロはさすが財閥系だけあって、全社を上げて復旧にがんばってると
聞いています。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:36:40.33 ID:JG+ZZaYrO
帝王に本など要らぬ
181 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:36:47.02 ID:yqA8SJ2mO
182 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:37:30.03 ID:mQZtI6110
この際全部ネット配信にすりゃいいじゃん
漫画は
同人誌とかもこれからはデジタル主流になるんだろうか?
女性向けはいまいち鈍かったけど
>>150 いきなりこんな情報が....
2chって層が厚いって改めて思うな。
>>111 風説の流布、デマは気をつけろよ
下手すると捕まるぜ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:38:08.35 ID:g4nXn4rw0
あ〜〜〜〜メシウマwww
ざまぁwwww
潰れろ潰れろwww
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:38:12.00 ID:Td/zUL3K0
>>169 再生紙は何より水をより多く汚すんだよ。
マンガ雑誌に使う程度の紙質ならいいけれど、それよりも質を上げると環境負荷はかなり高い。
エコって言葉が何を指すのか、曖昧ではあるね。
押し紙用の紙を配給してやれよ
電子化すればいいだろ
これが本当のエコだ
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:39:08.19 ID:aXHrtPM10
>>162 さすがにワンピースとナルトは10年以上連載してるし知名度あるから知ってるだろ?
もし知らないとしたら15以上刑務所ぐらしだったとか無人島に15年漂流してたとかそういう世界じゃないか?
>>174 新聞紙ナメンナヨ
窓ガラス拭いたり、ねる時に身体に巻くとあったこいんだぞ
使い捨てのまな板にもなるしキャベツとか野菜巻くと保存できるし生ごみ捨てるときに水切りになっていいし
山菜鍋するときにちぎっているとアクが取れるって料理漫画にあったしさ
なんでスレタイ、ラオウみたいなのwww
192 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:39:41.68 ID:jnyK7zAb0
俺八戸出身なんだが、製紙工場って結構悪臭が出たりするんだよな
三菱製紙八戸工場、ご愁傷様
>>169 行間が思いっきり読めるエスパーのつもりですか?w
ペットボトル・古紙は共に焼却が一番よい。
二酸化炭素固定は、同じだけの量を植林し、地球全体の植物が固定している
二酸化炭素量を増やせ。
簡単な理屈だ。
汚れていて、白色度上げるだけで大量に薬剤ぶち込むのがエネルギー的に
良いはず無かろうw
>>175 インキは、千葉のタンク火災のあった会社で、インク製造に必要な、物質を
製造してるんだが、それがトンだので、代替を必死で探してる最中。
各社現在社内在庫でまかなってるが、現状好転がなければ、2ヶ月持つか持たないかの状況。
>>172 コート紙やのような数の出ない紙は、4.5日現在、仕入れ不可と見た方がいい。
この機会に電子図書化進みそうだな
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:40:29.03 ID:rGFxMj/D0
押し紙を減らしても、新聞巻取紙の間での需給関係には何とかなっても
それ以外には関係ないだろうなあ
>>41 紙足りない、インク足りない、追い打ちで計画停電で印刷所がストップ
今年は中止になるのかねぇ?
198 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:40:47.13 ID:Subke4GD0
ワンピは刷りすぎ
199 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:41:24.80 ID:R5RgwTfyO
亀有の工場あぼーんしなきゃ良かったんだよ。何でアリオにしちゃったんだろ。
亀有アリオは製紙工場壊した跡に作った。
とにかくToLOVEるダークネスの増刷を最優先でよろしく
>>179 まじか
伝票の製本の仕事がますます来なくなる(^_^;)
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:42:23.38 ID:e5/Y15M20
>>197 計画停電にぶちあたると そもそも有明まで運ぶアシがバスしかなくなる
しかも冷房ナシ マジ死人でるわ
ぶっちゃけ秋春制に移行したほうが現実味がある
できるんなら最初っからネット配信しろよ
ニコニコで一冊100円で売りゃあいいだろ
205 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:43:26.63 ID:+HUCyGE00
>>199 都会で工場維持するより、そこ売り払って地方に工場新設した方が得だもん
土地売れるし設備新しくなるし拡大も出来るし
東北は工場誘致で優遇もしてくれるし
206 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:43:37.66 ID:rGFxMj/D0
>>200 12日重版の話はまだ消えてないはずだから、たぶん最優先重版だと思う。
207 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 11:43:52.96 ID:q5k0txnd0
紙が足りないというのに
またマスかいてもうた
新聞やめれば?リサイクル紙でも資源の無駄だろ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:44:22.46 ID:g4nXn4rw0
あ〜楽しいwww
>>194 日本だけじゃなくって、世界の半分近くを作っていたんじゃなかったっけ?
代替ないよなぁ。
いい機会だからすべて電子書籍化しろよ。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:45:09.60 ID:0LXGFPByO
無料配信してる出版社は、これをきっかけに電子書籍化けを狙ってるだろうな。
鳥山や尾田は何十億か募金したん?
もともと刷りすぎなんだから、すべて受注限定買い取り制にすればいいんだ。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:46:12.84 ID:R5RgwTfyO
>>197 >>202 石原が当選されたら規制条例を盾にビッグサイトを使わせなくさせられる可能性もある。
そうなったらコミケ終了。代替会場はないと思ったほうがいい。
メッセは追い出された前科があるからまず使わせないし。
>>22 ビックフットですが、何か?
的な全裸で外に出ろ
218 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 11:47:01.22 ID:q5k0txnd0
そもそもジャンプっておもしろいのか?
この前病院の待合室で読んだけどちっとも中身がなかったんだが
>>1 >紙足りぬ、本が出せぬ!
ラオウのイメージで読めばいいのか(´・ω・`)
これは電子出版のビッグウェーブがくるな
>>216 おまいさん、条例のその後見てなかったのかい?
金に目がくらんで自ら「コミケは関係ない」と言ったんだぞw
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:48:14.40 ID:C8B4UnTO0
紙足りぬ、本が出せぬ!
225 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:48:57.28 ID:e5/Y15M20
>>216 小池さんを当選させたら計画停電もなくしてくれるの?
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:49:58.85 ID:DhzxL946O
109巻以降のこち亀は消えてもいいよ
227 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:50:12.36 ID:h4kRqufT0
>>194 いつ個人にも回って来るようになるかな・・・
228 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:51:02.44 ID:lF6DvZk6O
無駄な紙は使わないようにしよう、出版は控えよう
その本、ほんとに必要ですか?
そのうちACが勘違いCMを流したりしてw
電子書籍は終了しました
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:51:27.71 ID:yqA8SJ2mO
積極的に電子書籍化はせんよ。特に今の稼働商品は
コストばっかりくって、売上あがんないから
俺の精s
ワンピとトリコは低俗で不謹慎なので未来永劫発禁でおk
出版社ですら足りないんなら個人で出す夏の薄い本はどうなっちまうんだ?
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:53:19.18 ID:R5RgwTfyO
>>222 そう言っててもこれで東国原だのワタミだのが当選してみろ。態度がころっと変わるから。
やらせないはないにしても、今年はやめた方がいいと自粛を押し付けかねない。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:54:23.99 ID:e5/Y15M20
>>234 大事なことなんだけど小池さんは計画停電の廃止を公約してくれたの?
ずっと読んでないけど、
ハンター再開した?
238 :
圭一 ◆nvitZrA8hA :2011/04/05(火) 11:54:57.38 ID:EOqa4jdq0
雑誌なんて一回読んだらもう読まないんだし
ネットのほうがエコでいいじゃん
>>234 なんで石原が当選したら、から東やらワタミが出てくるんだ?
それにそもそも計画停電発動するだろうからやれない可能性も
考えておくべきだと思うんだがね
>>227 なんともいえんな。
多分だが、いわゆる同人誌やマンガで使うザラ紙や上質は、原紙の裁断
次第で、輸入紙でもなんとかなるので、シナや朝鮮の紙を緊急で入れようと
いう動きはある。
ただ、シナの紙は、日本の技術者が指導に当たってるので、品質は日本ほどでは
ないにしろ、良い紙ではあるのだが、朝鮮製がもうどうにもならんぐらい品質が
悪いので使えないという現実に直面してる。
で、紙を輸入して使いにくい理由の一つに、出版物なんてのは、単価がそれでなくても
安いのに、輸入してまで使おうとなると、輸入コストで単価が国産紙より高くなる可能性がある。
紙自身は安いのだが、原紙を運ぶとなると、ベラボーに輸入コストがかかるのだよ。
これが現状な。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:58:40.08 ID:+HUCyGE00
>>150 おおすげえ
日本の印刷技術って世界一なんだよな
アメリカ、イギリスの本やカレンダーは紙、印刷共にがさがさ
どんなに金出してもきれいな印刷出来ないんだと
日本の次は台湾
紙質保持、色指定って実はすげえ難しいんだと
不況のうえに震災で
電子端末が売れ残って
ヒーヒーいってるみたいだね
ジャンプなんて35歳で卒業したわ
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:01:54.56 ID:R5RgwTfyO
>>239 これだけは明暗分けるぞ。港区は計画停電対象外になる可能性がある。
つまり台場のフジテレビ辺りは停電にならない。
但しビッグサイトは確か江東区だからもろ対象になるんだよな。
ただ地震後に屋上から燃えたテレコムセンターがあるから下手に停電出来ない。
日本で一年間で使われる紙のうち1%が携帯の説明書
これ豆な
249 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:04:13.78 ID:vGIYh7wgO
俺の生活には何の変化も無いな
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:04:32.07 ID:HhhDSmMH0
本 当 に 紙 が 足 り な い の か よ
251 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:04:47.25 ID:hPooHH8+0
「おまえらの精子工場は無駄に生産と出荷続けてんだろ?あん?」
252 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/05(火) 12:05:25.21 ID:SUwJencDO
インクが国内一社の独占だったのにびっくりした
253 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:05:29.55 ID:e5/Y15M20
>>246 小池さんが当選したらコミケのために江東区だけ計画停電からはずしてくれるんですか?
なんでスレタイがラオウ口調なんだ?
で、どこで読めるの?
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:05:59.11 ID:DLqd2sm4O
こち亀だけで良いよ
257 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:06:02.15 ID:+HUCyGE00
>>243 日本郵政公社(当時)が、普通切手調達コスト削減のために海外発注を試みた事がある
(ケスタ社、ウォルソル社、カルトール社。いずれも海外郵政庁への納品実績がある)
しかし、品質が日本製(財務省印刷局)には及ばないためぽしゃった
精密すぎて再現しきれなかったと言われている
その後、記念切手の大半はカルトール社に発注されることになった
単純図案やアニメ柄(色変化が少ない)は問題ないらしい。
ただ、日本製に比べると粉っぽい印象はある
現行の普通切手50円・80円のデザインがシンプルなのは、海外発注を見越してのことと噂されている
258 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:06:30.82 ID:NX+164jv0
良い機会だからネットに移行すべきかもな
まあ、四国と東海が大丈夫だったから、トイレットペーパーやティッシュは困らんし、
まだましか。
コート紙とかは先が見えんな。企業のチラシ、使用を拒否される時代が来るんだろうか?
260 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:08:37.82 ID:Iej8n8n+0
この国は紙のストックもないのかよ
いろいろと見えてきたね
261 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:09:24.74 ID:rGFxMj/D0
小学舘もAndroid向け始めたしだんだん電子化進んでくね。
町の本屋やAmazonは死ぬかも。
漫画雑誌を電子化するいい機会と考えるべき
>>252 そうではなくて、オフセット用インキの必須原料物質であるジイソブチレンとパラオクチルフェノール
をインキ会社に供給してたのが、例の千葉のコスモ石油なんだよ。
新聞紙ほどではないが
紙の無駄だな
これで配送屋と書店の売上が減るねー
じわじわと経済の衰退が始まるよー
どーすんのー
>>103 亀レスだが、過酸化水素はそのインク原料プラントのすぐ横で
作っていたな。
インク落とし以外に、みかんの缶詰つくり(薄皮溶かす)とかにも
使えるやつな。
市原のあの一体の被災はまじできつい。
OEMなので目立たないが世界の99%供給していた製品も複数
あるしな。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:12:46.28 ID:R5RgwTfyO
Amazonで思い出したが市川市行徳の塩浜にそこの貯蔵倉庫がある。
海の直ぐ際だったがなんにもなかったようだ。
よしそのまま紙媒体から脱出するんだ
同人誌とか刷ってる場合じゃないぞキモオタどもは
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:14:57.56 ID:UHA7ZoM/0
結果的に電子化の実験になってそうだな
書籍なんかよりトイレットペーパーやオムツの方が大切だからな。
出版社には自粛していただくしかないな。
夏コミも中止でいいよ。
273 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:16:31.83 ID:g4nXn4rw0
もともと週刊誌なんて返本の嵐だろが。
数減らせよカス!!
資源のムダ使いすんなよヴォケ!!!
潰れろ!!
274 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:18:17.53 ID:jkqH4vgG0
まぁとりあえず
週刊誌→月刊誌
月刊誌→季刊誌
にしとけばいいんじゃ?
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:18:23.74 ID:h/R10MQO0
普段「紙じゃないと漫画は面白さがない」とか
「データの方が費用が」とか言ってるけど
やろうと思えばやれんじゃんか。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:18:41.28 ID:iPkp4RyiO
まどかの第2巻が売ってないのもこれと同じ理由なの?
LOだけは勘弁してください><
>>257 印刷業界大不況なのに、なんで外資にそんなでかい仕事やるんだよ
国内でまわせよ。
大体日本の記念切手て名画、絶景特集なんかですげえ人気あるのに
海外印刷ておかしいだろが。すげえ怒り沸いてきた
279 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:19:47.57 ID:h/R10MQO0
>>274 漫画家は定期刊行を前提にやりくりしてるからそれやったら廃業する漫画家が続出するぞ
多少汚れ物の紙でもいいという考えは間違いか。
機械壊れるな。
紙媒体から脱出とかいってるが、それができれば苦労はしない。
領収証や請求書、入会申込書、保証書、税法上必要な書類など、
紙媒体でなければ証拠性が確立しないものなどたくさんある。
つまり「物を書く」必要な書類は、電子化では証拠性が紙媒体ほど
確実性がないので、信用にかかわるんだよ。
マンガや、雑誌などは、見るだけの出版物なので、別段電子化でも
やむなしなんだが、「書く」書類は、おいそれとはそうはいかない。
なので、今、俺の会社でも、その系統の前倒し発注がメチャクソ多いが、
紙の段取りが付かないので、納期不定の状況に陥ってるわけだ。
まあ紙から離れることはないから
海外も音楽みたいに旨みないのはみんなわかってる
ここまでサウザーなし
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:21:37.72 ID:sj8rRCM7O
そもそも日本は紙を使い過ぎ。こんなの節約すればいいだけ。
チラシの裏を使え。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:22:31.34 ID:R5RgwTfyO
大丈夫。いくらあがいても絶対開催出来ないから。
ビッグサイトの江東区は計画停電対象だから、避けて開催しようなんて到底無理な話。
やろうものなら自粛圧力で止められるのがオチ。石原だったら条例盾にしかねない。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:22:35.59 ID:RsP0YXaHO
こち亀何巻め?
287 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:23:31.44 ID:/4HaviwB0
雑誌の紙よりトイレットペーパーが不足するほうが深刻だわ
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:23:46.51 ID:cMKCavF10
うんこビューアー入れるのやだ
なんとかしろ
これを機会に雑誌減らしたらいいんじゃないかな
種類多すぎだろ
それぞれが大して売れてないんだしやめればいい
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:24:22.05 ID:lzhLdfcoO
精子工場なう。
291 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:24:36.67 ID:5oi8XyGOO
>>232 トリコなんか、作者自身が不謹慎だろ。
コイツの描いた単行本買うヤツらは、少女買春幇助罪だろ。
島袋光年は、少女買う金はあっても、寄付する金はありません、ってか。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:25:11.98 ID:vIbXbWJt0
「思想」なんて廃刊でいいじゃん
山積みになった新聞の「押し紙」は?
294 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:26:54.15 ID:g4nXn4rw0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
潰れろ潰れろwwww
滅びろびろびろ〜〜〜〜んwwwwwwwwwww
295 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:27:18.85 ID:qZ9OXDplO
紙はなんとかインクも黒はなんとか
カラーの特色が無理。
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:27:59.27 ID:+HUCyGE00
>>278 普通切手は一貫して国立印刷局(財務省印刷局・大蔵省印刷局)
例外的に、関東大震災の時と敗戦直後に民間委託した例があるだけ
それまでも、切手印刷に関しては、民間は凸版以外関与してない
(ふるさと切手の一部とシール式切手が凸版)
葉書は、凸版・トキワ・大日本・共同が関与してる
レターパックとかが野崎印刷
日本切手に品質求めてもダメだよ
昔はデザインも苦労して決めてたけど、今は1回10種出せるからホイホイ出してくる
凹版印刷はコスト掛かるからやらないし
その漫画、必要ですか?
その相撲部屋、必要ですか?
そのお菓子、必要ですか?
その音楽、必要ですか?
その娯楽、必要ですか?
その賭け事、必要ですか?
そのお酒、必要ですか?
その外食、必要ですか?
そのタバコ、必要ですか?
そのテレビ、必要ですか?
その服、必要ですか?
そのブランド品、必要ですか?
その髪染め、必要ですか?
そのSEX、必要ですか?
その車、必要ですか?
その家電製品、必要ですか?
本当に、必要ですか?
こち亀はもう出さなくていいだろ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:30:22.22 ID:5+wulQA20
今度は紙不足か、これはまいった、ヨーグルトや納豆レベルじゃねえぞ
15年振りにネットでジャンプ読んだ。
こち亀以外全く分かんねwwwww
岐阜とか鳥取の紙も買ってやれよ。
ゲンダイや夕刊フジの分回せよ
あれはいらないモノだろ日本的に
303 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:32:04.14 ID:+HUCyGE00
>>295 郵便局のチラシも、ゆうびんきょくオレンジ って名前の特色らしいぞw
(他社もそんな感じで名前がついた特色)
普通のオレンジとどう違うのか説明して欲しい
>>298 ハーフサイズで掲載すればいい って回があったな
紙は森林維持にもなってるし、地域活性化にもなってる。
カナダもアメリカもパルプで儲けてるからやめないでしょ
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:33:35.79 ID:pGjT+11oO
いらないから止めろとか…
それ刷って生きてる会社があるんだよ!
>>287 今回はトイレットペーパー作ってる工場は
被災してないから大丈夫。
手に入りにくいのは、買い占めと流通が混乱してるだけ。
メーカー側も対応して増産してるから、近日中には解決すると思うよ。
>>305 技術の進歩による旧産業の衰退はついて回るもの
電子出版になれば、
紙資源やインクもいらず、物流に使う燃料も、印刷に使う電気もいらない。
印刷業界は将来的には縮小していくことだろう。
>>201 ノーカーボンはすでに東京も大阪も無い。
とりあえずジャンプは性犯罪者の描いた漫画を載せるのをやめろ
何アニメ化までしてんだよ
新聞もなくなればいいのに
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:38:37.99 ID:dmnQTBAvi
来年の子供用教科書、ちゃんと印刷できるんかな。
312 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:40:10.17 ID:dG/OQowRO
>>302 それより○価の既刊誌と宣伝用の車内吊り自粛しないかな。
どうせ信者組織買わないから、肉筆回覧誌内部で回せばいいじゃん。
313 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:41:09.49 ID:+HUCyGE00
>>311 納期までまだまだ余裕があるから大丈夫だろ
もし本当にピンチになったら文科省が優先割り当てさせろとか言い出すはず
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:41:27.41 ID:IoR44mBeO
募金しないからだよ
315 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:41:31.04 ID:swLPdedK0
電子書籍とか騒いでた奴らは大喜びだろうね
出版社勤務の俺が分かりやすく解説しよう。
あまり知られてない事だが本は出してもその分のお金は貰えない。
全部取り次ぎの管理下で金が動くからだ。
通常は次の本を出して前の本の分を精算という形をとるから
前作でベストセラーの大ヒット飛ばしてる出版社は
膨大な印刷代を支払わなければいけないのに
次の本が出せないから取り次ぎに金握られたまま
最悪は潰れるという可能性もある。というか取り次ぎはソレ狙ってる
おっと、急に来客あったようだから続きは後ほど・・
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:42:05.67 ID:J4rZQqUm0
一週間無料公開、あとは単行本でいいと思うわ。
電子書籍になってわかるがなんでこんなのに金払ってたんだか、って気がつく人が多そう
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:42:27.80 ID:dG/OQowRO
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:42:52.51 ID:qZ9OXDplO
>>303 わかりやすいのは蛍光色とか。
普通の色でも混ぜると発色が良くなる。
普通のカラーは4色
雑誌とかの表紙は5色
321 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:43:25.15 ID:9TWTM3e10
電子化って作家は儲かるのかな?
NURUPO新刊延期かよ
323 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:44:24.05 ID:cuZkFLdkO
ものたりぬ
って漫画家いなかったっけ?
324 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:45:17.81 ID:g2kAtD6O0
稗田阿礼みたいに口づてにストーリー教えてやんよ!
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:45:20.26 ID:vezXwLaL0
じゃ、電子書籍で
ちょうどいいだろ
326 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:46:16.55 ID:F7f5wcftO
糞漫画なんか正直どうでもいい
327 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:46:43.58 ID:XnwX2j4uO
コミケ新刊はzipで
>>321 売れるなら問題ないんじゃね
印刷業者との兼ね合いがあるからやめるにやめられなかったんだろうが
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:47:57.66 ID:08mkDoD0O
電子書籍ももちろん推進派だが、電力のことを考えると、図書館を巨大化して二十歳以上は有料にすればいいと思うな。
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:48:09.36 ID:BKZgI3760
ところで、どこでハッシュ公開してる?
拡張子はrar?
331 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:48:54.24 ID:+HUCyGE00
こち亀はもう資源の無駄
冨樫先生は地球に優しいエコ漫画家
退かぬ!媚びぬ!がここまで無いのか
俺の感覚はだいぶ世間とズレているらしい
>>1 うれないナルトとこち亀の分
ワンピースに紙まわしたなwwww
ニコ動で有料でいいよ
停電中は基地局も落ちてて、ネットできませんでした
電子化そんなに流行るのかなぁ?
338 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:56:13.73 ID:ay9ZNSxG0
>>264 >原料の樹脂づくりに必要な石化製品のジイソブチレンを
>国内で唯一生産していた丸善石油化学の
>千葉工場(千葉県市原市)は震災で火災を起こし、
>「復旧には最低でも1年は必要」
これ、代替え材料を確保できないと、国内の出版・印刷全滅レベルの
歴史的非常事態じゃね
調べれば調べるほど、顔が青くなるんだが
うちの会社の社員に通知したらパニック起こしそうなんだが・・・
まじ、どうしよう
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:58:20.40 ID:+HUCyGE00
>>338 輸入して急場をしのぐ ってWBSでは言ってた
>>338 メチルエチルケトン等の出荷につきまして
東北地方太平洋沖地震により弊社アルコールケトン製造装置が被災いたしました。
被災状況についての詳細な調査はこれからの予定ですが、
現時点での見込みとして復旧には最低でも1年間は必要と考えられます。
つきましては、やむを得ず復旧までの期間の当該製造装置の製品であるメチルエチルケトン(MEK)、セカンダリーブチルアルコール(SBA)、
ジイソブチレン(DIB)の出荷を停止することといたしました。
まじだな
これって輸入はできないもんなの?
342 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:01:26.67 ID:qMv6eruj0
こういう時でも出版社はセレブ向けの早刷りサービスをやめないんだよな。
ジャンプ来週号のバレがいつも通り今日来ているし。
>>338 国内唯一ってだけじゃなくって、世界の三分の一以上だし、代替納入先なぞ
見込めないと思う。
プラント自体は突貫で直すんだろうが、それでも年単位なのは仕方ない。
物性の近い物質を代替品として使えるかどうかを検討している最中じゃないか?
344 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:02:07.08 ID:g4nXn4rw0
関係企業が全部潰れますようにwwww
滅びろびろびろ〜〜〜〜んwww
何でもかんでも集約化してコスト削減することに対する警鐘か・・・?
ジャンプ読もうとしたらコミックビューアが読み込み中から全然うごかねーぞ
印刷会社には気の毒だけど、これをきっかけに出版社は電子書籍化を進めた方がいいだろうな。
348 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:12:23.93 ID:Lj84nQfT0
ネット版続けてくれるのなら30円位だしてもいいぞ
349 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:12:27.49 ID:rXkf9BER0
>>349 印刷とかの電力考えたらとても省エネだぞ
>>350 ああ、
そうかwでもまたそうやって雇用減らしていいのかなぁ
あと仕事でPC使ってるから、本くらいは画面から離れたいな
352 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:17:31.32 ID:9TWTM3e10
電子コミックって読んだ事ないんだけど
モニターの中でページがめくれる仕掛けなの?スクロールで原稿読むの?
コマ割り演出がいままでと違うものになるの?
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:20:50.74 ID:/+H/uy450
元々少年マンガ誌はボリューム出す為に低質な再生紙使ってるんだろ?
他の本も全部それにしろよ
見た目分厚くなるし、お得感が増すぞw
電子書籍だと、車田正美せんせーのヒキ逃げとか、無意味な大ゴマの
意味が無くなってしまう・・・
355 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:23:23.27 ID:y25sUjhH0
ラジヲマンの単行本も遅れるのか?
442 :名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 15:27:47.42 ID:hUVHku9/P
一番役に立たない印刷物というと、筆頭は漫画だろうけど、
出版業界は漫画で持ってるようなものだから、漫画を減らすと
経営状態がガクッと悪くなるんだろうな
でも今の漫画って本当にウンコみたいなのばかりだから、心情としては漫画は出版停止でいいよw
443 :名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 15:31:53.61 ID:eu7a7Mkk0
>>442 そのウンコ食って大きくなったのが
おまえらDQN厨房な
大丈夫!バカだから、食い続けるよ!頭壊すまで
>>307 持ち運びしやすさという利点がなくならない限り、縮小はないと思うよ
日本の印刷&製本技術って
世界から見て芸術品っていわれてるぐらい
無駄なものなんだけどなwww
359 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:28:04.72 ID:+cWI3SeV0
電子書籍でコピられまくって漫画文化終了
360 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:33:09.07 ID:bmPB0+9u0
361 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:45:57.09 ID:crxBVutK0
今月は進撃の巨人とテルマエロマエとガンスリさえ出ればいい
来月はラブやんとパタリロが出ればいい
362 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:46:51.60 ID:ay9ZNSxG0
電子書籍に出来る物ならまだ救いがあるけど
紙・プラの製品パッケージとかも印刷出来なくなるから、
あらゆるメーカーが大打撃を受けることになりかねない
海外メーカー分を買えたとしても全量は難しいだろうし、
価格だって大幅に上がるから、印刷コストが跳ね上がりそうだ
うむー、廃業するしかないかな
363 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:48:46.28 ID:2bHG3LaC0
ティッシュペーパーとトイレットペーパー買っとけ
テレビでは「日本ガンバレ〜」とか言ってるけど
地獄はこれから来る
直接被災してない地域でも全ての業界で被害が出る
ボディーブローのように効いてくるのが数ヶ月先
365 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:49:25.28 ID:23nnL1bI0
このままネット化してくれ。
てかジャンプ読まない漫画多いのに250円ってたけーよ。
まだ割高になっても良いからこち亀20円、NARUTO20円とかで
販売された方が買う気するわ。
>>365 雑誌っていうのは、目当ての物で目玉作品で買わせて他の新人とかのも読ませて販促させる意味合いもあるから
そして利益は単行本で取る
>>309 詳しい事は知らんけど、別にそいつが現状で書いてる漫画は犯罪には直接関係してないんだろ?
ならお前がいちいち目くじら立てる筋合い無いんじゃね?
最近はゆとりスイーツ向けのゴミしかでてないから丁度いいんじゃね?
ハンターハンター虫編のラストを読めずに亡くなられた被災者のことを考えると
冨樫は続きを描かないわけにはいかないよね。
>>369 そんなことを書くと意地でも描かなくなるぞ。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:03:53.87 ID:LGNFzKft0
つーかジャンプなんか激安で紙を外国から買い付けてるだけだろ
工場他の地域に回せば流通できるじゃねーか
372 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:09:43.11 ID:/4HaviwB0
まだ冨樫に期待している人いたのかw
>>352 マジレスすると新しい表現や漫画文法が生まれる可能性ある
携帯性もipadのようなインターフェイスが出てきて改善されてるし
流通も印刷も必要なくなり劇的に安くなるので小売店や印刷業界や流通業界以外はメリットでかい
資源や環境にめちゃ優しい
問題はデジタルデータのコピーが劣化しないこと
紙媒体が好きな人がいること
紙媒体で別の目的に使っているようなことが出来なくなる
これくらいか
374 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:12:03.56 ID:jhkkv81a0
紙が足りなくなった時のあの絶望感
これは経験したものじゃないとわからない・・・
375 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:13:44.49 ID:ay9ZNSxG0
>>371 紙がどうにかなっても、インクが無くなれば印刷出来ないから
>>32 >ほとんどネットで調べるから
これはないわ。読書しない人間は負け犬のままだぞ
あれ………サウザースレじゃない………
電子媒体は画角やフォーマットが統一されてないから
描く方も読む方も困る
>>378 インターフェイスの規格までに話及ぶんだよね
漫画雑誌があれだけ統一規格になったのも印刷から流通まで全て含めての話しだし
この機にやらないとこの先ずっと出来ない気がする
週間マンガ月額900円で全てネットで読めるようにしたらいい。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:24:25.14 ID:52DUIqcY0
LOも読みたい
383 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:25:14.07 ID:hMx225Va0
日本では電子化は流行らないと西側の国を馬鹿にして騒いでたネラーがミジメだw
>>357 電子機器の小型化大容量化から考えれば
紙の本一冊の重量で電子書籍何千何万冊が持ち運べる
被災地の製紙工場って日本製紙の石巻、岩沼、勿来ぐらいしか浮かばん
あとは三菱の八戸?
製紙は静岡とか愛媛のイメージなんだが
インキが足りないのはわかるけど
>>309 性犯罪者が知事になったり
薬物逮捕者がテレビにでて芸能活動している国だ
諦めろ
携帯で読んだ事あるけど
1コマ1コマ移動して読みづらいわ
あと迫力もなんも感じなかったな
木簡復興だ
389 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:34:25.44 ID:g4nXn4rw0
日本全国の子供が全員iPad持ってるんならいいけど、
そうじゃないからいきなり今オール電子化なんてしたって、
採算とれなくて、出版社潰れるだけ。
携帯&iPhoneだけだと画面が小さすぎて普及しない。
390 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:35:14.12 ID:ay9ZNSxG0
もう、商品パッケージも墨で白黒印刷するしかないかもしれない
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:36:42.40 ID:wjhXtL0b0
紙の問題点はやはり多いよなぁ。
電子書籍はどっかが複数の規格を読めるのだして終わりそうな気がする(´・ω・`)
電子書籍で雑誌だして、HDDに保存利くようになると、
おそらく単行本の売上も激減する。
>>389 紙がなくて潰れるか、電子化に賭けるかどっちか選べって話だろ
396 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:52:07.49 ID:d4G7cpTu0
>>393 それあるな
パソコン通しちゃうと実質あらゆる抜け道で保存出来るから
誰もコミックスなんか買わない
期間限定で見られるようにしてもデータにしちゃうと
あらゆる抜け道探してHDDに保存する奴らが出て来るだろうしな
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:54:18.74 ID:WiyNvNB60
>>393 雑誌売って単行本も売るという商売は、本来ただの二重取り商法だしな。
紙媒体による流通を前提とした隙間商法みたいなもので、そのビジネスモデル自体、
雑誌単体じゃ全然赤字という会社も増える中で、既に通用しなくなってきている。
電子化の流れは、そのへんのビジネス手法を見直すにはいい機会だろう。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:26.75 ID:5SC+7D8RO
漫画いらね
資源の無駄
400 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:59:24.46 ID:GRh90wid0
中小の印刷会社はつぶれるのでしょうか?
電子化の流れになっていくのでしょうか?
>>400 紙がなくなるとは思わんが、潰れるところもそりゃ出るんじゃね。
紙というとインパクトが大きいように聞こえるが、本質的にはカメラのフィルム工場が、
デジカメ普及にともなって閉鎖していった流れと何も変わらん。
402 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:05:17.50 ID:zZidJAaf0
ネットで既存のメディアの欺瞞が暴かれたお陰で、新聞の売れ行きが激下がり。
またスキャナ&HDD&光・ADSLの発達で、漫画も売れ行きが激下がり。
雑誌類も赤字が多い。
だが、コスト考えたらそうそう赤字にならんはず。再販制度あるしな。
これ流通業者と出版社が異常に金を搾取しているせいだろ?
電子化でいいよ。
王子製紙が頑張るから問題ない。
企業が出しているカタログの類はどうなるのかな?
毎月出ていたものは隔月とかになるのかな?
携帯のカタログとか毎月出てるじゃない?
電子化するとお前らやりたい放題なのが目にみえるわ
便利なのは分かるけど、割れ厨の天下
407 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:16:43.20 ID:ay9ZNSxG0
インクが無くなったら、紙だけ製本して手書きか
足りぬ足りぬは、工夫が足りぬ
409 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:17:55.69 ID:H5IF9fTS0
おまえらの精子工場はフル生産なのにw
よ う つ べ ア ニ メ
★自分の金は出さない芸能人の募金活動★
http://www.youtube.com/watch?v=h-hKMPZNDLA 工藤静香はデカいだけで邪魔な糞みたいな絵を被災地に送りつけて寄付と言ってます
動物好きのベッキーは被災したペットを引き取るわけでもなく代々木公園で募金活動して創価学会員から自分の月収より少ない230万を集め寄付しました
スキマスイッチは俺達には歌しかない、歌うことしかできないと言って1円も出さず停電中の被災者に向けてyoutubeで新曲でもない奏を1曲歌いました
フランスにいる歌手でもない中山美穂が圧倒的な酷い歌唱力でいきなり歌いだしました
上地雄輔はチャリティーと偽り自分の携帯サイトの会員を増やそうとして義援金詐欺と報道されました
長淵は急に変な歌を歌い出して自己満足しました
ボニーピンクは1人じゃないを連呼したどうでもいい歌を歌いました
糞芸人どもが街頭募金活動してその後居酒屋で打ち上げをしました
デヴィ夫人は昔くりぃむしちゅーのラジオで「保育所を作るのが夢」と言っていたのに寄付しません
叶姉妹は地震で胸のシリコンがずれました
みつどもえどうなるんだ…埼玉は計画停電多いだろうし
412 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:21:57.45 ID:JK72yyrpO
本は置き場に困るし保管しにくいし、
読み捨てだと資源の無駄だし、もう衰退すればいいよ。
>>396 え、単行本欲しいよ。
ノートパソコン持ってないからorz
紙足りぬ
今は飽き
415 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:24:15.34 ID:MtVNUE050
電子書籍に追い風か?早く規格統一しろよ。
電子書籍ってリーダー壊れた後の再ダウンロード期間とか30年くらいはいけるもんなの?
俺なぜかよくはずれ端末当てちゃって携帯とか1年以内に壊れまくりなんだけど
PDFで読んでみた
モニター画面のせいかもしれないけれど
読みにくい。
>>417 PDFはうんこ規格だし、普通のPCだと例えノートPCとかでも読みにくい。
専用の読書端末なら読みやすいけど、処理速度がやや遅い傾向がある。
今デジタルで本を読むなら、7インチ以上のタブレット型PCがオススメだな。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:35:22.46 ID:nBU7EWWN0
>紙足りぬ
嘘だろ。
民主党県議のどうしようもないビラが郵便受に入ってたけどな。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:39:37.40 ID:70ITnEQI0
出版業界のチャリンコはいずれ破綻して終了するだろうと思ってたけど
こんなことで強制終了するとは思わなかったwww
422 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:40:54.28 ID:5oi8XyGOO
>>409 放射性物質入り飲料水や食料とり続けると、精子もフル生産出来なくなってくるよ。
ありがとう、東京電力。
少年週刊誌はラフ更紙ってやつか、フフ懐かしい。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:42:17.10 ID:v+CxIEuz0
そもそも、永久に伸び続ける前提のねずみ講の金融システムが最大の癌。
資源なんか節約するに越したことはない。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:44:32.84 ID:QJEnRXiD0
>>383 西側でも流行ってないから
アメリカで流行っているように見えるが市場規模で考えれば
5%にもまだ届いていない
一番流行っているのは中国だよ
産業ではなくコピーだけだが
426 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:44:50.55 ID:nIWRebPG0
新聞紙にも供給するな。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:46:05.19 ID:lyg9i4SmO
P2P被害酷すぎるから電子書籍への以降はまだ無理
違法ダウンロードで逮捕しまくりな時代になればなぁ
428 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:46:18.94 ID:ewyRm5N40
いつから紙は配給制になるんですか?
GHQから紙配給停止処分を受けたことのある朝日新聞さん。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:47:55.24 ID:81TV6M3FO
紙もヤバイけどインクもヤバイんだよ。
特別な顔料が東北でしか作ってなくて、在庫が尽きたら印刷は全部ストップだ。
今カラーページとか大増刷とかやってる雑誌や新聞があったら潰していい。
聖帝スレときいて
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:50:21.63 ID:W4SInw2VO
こち亀は、もういりませんな
432 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:52:04.88 ID:evm4xH4D0
>1、2カ月は何とか
>なっても、その先のめどが立たない
俺の唯一の楽しみが。本当に貧しい国になっていってる
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:53:26.27 ID:KT8CQMSLO
434 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:53:46.78 ID:F633QFjU0
このような機会でネット公開の日が来るとは
夏コミ中止だな
ぱ〜ふぇくとらぶる買いたいけど重版延期なの?どこにも売ってない
おっぱいマウスパッドに応募したいから早く買いたいのに
437 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:57:28.41 ID:IhPXs97P0
どっかのスレで見たこち亀印象的だったな
両さんが更生した元悪人に対して
お前なんか全然偉くない
最初から真面目に生きてきた奴の方が何十倍
偉いわとか言ってた
438 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:57:42.11 ID:lppX98W5O
「こち亀」は別に…
だから遅かったのかよw
しかし銀魂とかだけ早いのはなんでなのか気になるw
節電が必要なんだからネット公開も禁止しようぜ
石巻の日本製紙の工場は敷地面積が100万uくらいありますよね。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:04:57.76 ID:j6Ngigzb0
二次被害で自転車操業の企業が次々と逝く・・・
買い控えも何も紙がないから本が買えないとは、どんだけお粗末クン・・・
電子化元年にしてしまえ。
443 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:08:02.54 ID:lLMxo3l+0
「欲しがりません勝つまでは」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
444 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:08:22.59 ID:ZcQzlBvA0
今のこち亀は紙に印刷する行為そのものがムダな糞漫画になっている
かと言って無料公開分を読みに行く価値すらない
>>13 そりゃお前、遺伝子残すなってことだよ
言わせんな恥ずかしい
446 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:09:34.97 ID:aCrbY6ei0
新聞紙は刷れるのになんで雑誌は刷れないの?
デビュー決まったとこだったのに担当から一切連絡ないwww……orz
東日本の人に比べたら、たいした事じゃないけど
せっかく掴んだチャンスなのに悔しいもんだな
とりあえず派遣の仕事頑張るか
新聞社押し紙どーすんの?
今年、各社発行部数激減するじゃん
>>447 そんなもんだぜ
こんなときに新人に構う余裕なんかないだよ
同じく放置プレイだぜ
450 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:17:21.38 ID:ay9ZNSxG0
インクは配給制にして、ベタ無し白黒のみにするべきだな
そうしないと、力が弱い所からどんどん印刷が止まって逝く
新聞はペラペラ
広告紙は1〜2枚
>>448 それ以前に広告激減しそうだが
取り止めたらあることないこと記事にするぞとか言って脅すか?
>>446 紙が違うべ。
紙ってのは種類や銘柄がいっぱいあって、製紙工場ごとに主力製品が違っていて
さらに印刷物によって紙のメーカー・銘柄まで指定されている。
特定の工場がやられて特定の銘柄が品薄になれば、特定の出版物は出せなくなる。
代替品があればいいけど、それも各社で取り合いになってる状況。
製紙メーカーも、需要にあわせて作ってるから急に増産するのも難しい。
大日本印刷様、お元気ですか?
456 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:29:49.96 ID:JnYoFjq6O
製紙工場が無いとこは大変だなぁ
この未曽有の惨事でどの業界も厳しいんだから、雑誌、出版社の危機なんて
本当どうでもいいな。
日頃から美容院行くと必ず目の前に出される薄汚い女性雑誌なんぞ
反吐が出そうだったもの。 消えてくれると嬉しいわ。
低俗エロやらゴシップ要素で雑誌販売数増やしてぬくぬくと儲けて
非難されれば表現の自由、自由言ってきたんだもの。
それが通用したのは平和な時代のみ。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:31:30.98 ID:qs7NfPdU0
変なアプリ入れなくてもいいからこれからはニコ静で公開してくれ。
代金が1アカウント500円/月とかなら普通に購読する。
日本人のモラルからいくと
電子化はむり
460 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:36:20.26 ID:DzvcR5Ck0
>>450 配給量が偏っておかしな事になりそう
朝日聖教にはインクたっぷりみたいなことになったらやだな
朝日新聞も協力しろよw
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:40:10.12 ID:4odCZIdzO
>>458 ネット視聴で一雑誌1000円毎に月500。結構面白いかもな。
惰性で購読が続くから、出版社的にもおいしい。
ただ、視聴可能期間を設けて、わざわざ高い雑誌を買うことにも意義を設けないと、印刷業的には厳しいかもな。
これを機にデーターベースの販売にしたらw
そもそも編集が貰いすぎてるんだから
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:41:37.16 ID:BICzQKS40
否応無しに電子化
465 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:42:32.63 ID:nHC2nedy0
To LOVEる ダークネス の重版はいつになるんだ?
新聞の紙は再生紙だからもんだいなし?
467 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:43:29.15 ID:0loREn/+0
一気に電子書籍化か
>>409 最近生産が追いつかないよ
需要が多すぎる
469 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:47:17.88 ID:gdIyQ+fSO
ラオウかよ
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:47:33.60 ID:YnuarKDG0
公認の割れ
これでマンガ買わなくてすむな
紙媒体で買いたいものはオンデマンド印刷になるな
計画停電云々言われてるのに電子書籍の話してるアホは何なの?
給電が正常化する頃には紙やインクの供給も復帰してるだろうし。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:56:04.98 ID:ay9ZNSxG0
>>473 インクの方は無理
正常化するのに最短1年は掛かる
電子書籍はネット配信は無しで、メモリーカードか専用リーダーに店でダウンロードする形にでもしないと
海賊版が横行するだけってことか
>>469 ラオウはどうだったか忘れたけど、
サウザーは引かぬ媚びぬ省みぬ、じゃなかったっけ?
トイレットペーパーも無くなるのか
478 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:08:14.93 ID:g4nXn4rw0
全部白黒でええやん。
オールカラーのファッション雑誌とかはもう潰せ。
C80中止のお知らせ
どうせ見ないし
481 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:18:10.70 ID:V82os7l40
紙不足って西日本ではどれくらい影響あるんだろうね。
西日本新聞とか。
紙がないなら電子辞書で見ればいいじゃない?
483 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:53:07.14 ID:Td/zUL3K0
印刷物のうち書籍ってそれほどの割合じゃないよね。重要度も低い。
パッケージ関連とか困るだろうな。
どんだけ東側の人間が利益を吸い上げてたか良くわかるな
意外にサウザーが少ない…
486 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:55:46.21 ID:zZidJAaf0
携帯の説明書が薄くなるだろうな。
良いことだ。
ついでに携帯の機能もずっと減らせ。
通話とメールだけの機能にして、通話料十分の一にすべき。
必要のない自粛はするけど実際不足してるものを節約しようって考えはないのな
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:57:23.36 ID:+ys79XoGO
プレイオンラインでジャンプ配信煽ってたの思い出す。
新聞紙も不足で節約してるらしいねw
>>465 もう一ヶ月経つけど発送されないね
どんだけ変態いるんだよ日本
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:05:34.15 ID:cTXIjS11P
週刊漫画雑誌自体紙で出版するのが紙の無駄遣い
店舗の来客用とか以外は電子書籍中心でいいだろう
翌週にはほぼゴミだし
サンデーは必要な紙が少ないから大丈夫だね!
493 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:13:41.19 ID:juNA5xH20
いまさらこち亀なんて読みたくもないんだが。
20年前までは神マンガだったのになあ。
>>487 市民が雑誌買うの節約したからって、それで誰が助かるものでもないじゃん。
単に出版社が潰れるだけだ。
495 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:18:17.39 ID:q1AYiHndO
>>486 とっくに薄いよ
ネットでPDF落としてこないと、時々必要な項目が載ってないくらい薄い
496 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:20:52.38 ID:ay9ZNSxG0
コンビニとかに配本される雑誌の数量が大幅に減ってたりする
497 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:03.56 ID:dgBeAToOO
印刷会社の営業だが、銘柄選ばなければ用紙は大丈夫だよ。
北海道からも関東に用紙来てるし、海外からも入ってくる。
問題視されてるインキも中国から輸入する手はずは整ってる。
発売延期、紙がないってのは装丁にこだわるからだ
498 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:23:52.25 ID:BqGwHpru0
総務じゃないからよく分からんが、コピー用紙も不足してる?
さっき、文具をネットで買ったんだけど、
いつも文具買うオンラインショップでコピー用紙を馬鹿みたいに
トップページで宣伝してるのが無くなったからさ。
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:24:27.35 ID:h4kRqufT0
紙いらん
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:25:13.64 ID:J4rZQqUm0
アマゾン、単行本の在庫なくなってるん?
補充してないよね?
製紙に代わる単語を考えようぜ
この話題を人前で出来ない
読子悶絶
504 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:29:27.34 ID:ay9ZNSxG0
>>497 海外からの輸入って必要量安定確保できる目処が付いたの?
新聞業界も押し紙とかやってる場合じゃないな。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:32:34.25 ID:zZidJAaf0
>>502 生死を掛けるのは男の仕事
犯人は制止を振り切った
正史ではそうならない
誰も変な意味に取らんよ。
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:34:08.01 ID:BmqAS6Xu0
>>503 倉田はまだ最終巻を書かないのかなあ……。
510 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:38:07.84 ID:PvEMO+d10
日本の技術力もこの程度
511 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:38:49.02 ID:wEugKQLoO
紙足りぬ!便が出せぬ!
512 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:42:02.66 ID:4sSDdUypO
明日マガジンの発売日なのにまだ先週分読めないんだが
本屋にないんだから、また公式で見れるようにしてくれ
>>497 中国の質の悪いインクじゃ日本の印刷機に使えないんだが?
それはどうクリアしたん?
>>66 西の製紙工場の集積地と言えば、愛媛の四国中央市
515 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:45:36.42 ID:y5aaYYLu0
個人的には歓迎だけれど雑誌はコミックスとの兼ね合いがあるからこのまま電子書籍化は難しいかも
単行本は大幅カラー、雑誌は白黒にすれば差別化できる
電子化も問題ないんじゃないか
これを機に電子書籍もっと充実させてくれないかな
新刊の電子化とか忘れた頃にやっとされてるレベルだし
サンデーはただでさえ取扱量が減ってたのに、さらに見かけなくなったのはこのせいか
店舗特典商法減るんなら良いことじゃね
購入する権利をやろう商法してるオタ店もあるし
>>194 関係者乙。聞いた話だとあと1ヶ月でどこもショートするってよ。
業界挙げて価格戻す良いきっかけにもなるなwww
521 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/04/05(火) 18:57:16.40 ID:g4JL64mY0
>>197 そもそもコミケ刷ってるような弱小にはインキ屋がもうインキ販売してないわ。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 18:59:50.77 ID:6OlLqNzJ0
資源の無駄だから、今後は紙本にしないで電子データで残せ
国会図書館もだいぶ楽になるだろう
ニューVマット菊Y62.5kgどっかにないかなぁ。
>>472 まじでそれでいいと思うよ
装丁の凝った奴は装飾品並みにコレクターズアイテムでいいよ
資源の無駄だ
526 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:15:05.55 ID:HjjEAS5q0
電子化すると見開きとか漫画のコマなんかいままでと違う演出するんだろうか
コミックマーケット中止wwww
糞オタ涙目wwwwwwwwww
実に喜ばしい!!!!
529 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:25:30.67 ID:22kkiZ0aO
>>514 あそこは紙幣以外の紙なら手に入ると言われてるけど、エリエールにエルモアにユニ・チャームと生活紙がメインじゃない?
クラフト紙なんかは別の県で造っているみたいだし。
漫画なんて読んでたら馬鹿になるからな
これを機に撲滅するべき
>>528 コミケはもう実質18禁ゲームショーだから
>>216 児童レイプ漫画をやめりゃーいいだろ。糞オタ。
都条例は、18禁棚にエロ本を移すだけの条例だよ。糞オタ。
いつになったら理解するんだ。糞オタ。
コミけ丸ごとつぶれろ。
533 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:47:30.97 ID:dDhMARf+0
読み込みもっと速ければ紙よりこっちで買いたいんだけどなぁ
こういう言い訳で紙とインキの値段を吊り上げて高値固定させるのが印刷業界の悪いところだよ
一昨年の原油価格が高くなった時に値上げして、その後一切の値下げをしてないことからもそれがわかる(むしろ値上げしてる)
この際、印刷業を生業にしている会社の半分くらいは潰れたほうがいい
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:45:08.61 ID:LjebG5xH0
>>534 リーマンショック以降は印刷会社はバタバタ潰れてますけど
今回の震災絡みでも直接倒産とか出てるぞ
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:48:32.11 ID:gz259HJZ0
ティッシュを使う頻度
8割 オナ
1割 鼻をかむ
1割 汚れを拭く
>児童レイプ漫画をやめりゃーいいだろ。糞オタ
児童以外だったらレイプしていいのか?
そんな都条例あったっけ。おまえの脳内以外で
538 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:05:30.96 ID:Rr8RI7IA0
アニメフェアボイコットした天罰である。
石原慎太郎
>児童以外だったらレイプしていいのか?
誰がどこでそんなことを言ってるんだよ。キモオタ。
キモオタは馬鹿だから、いつも勝手に脳内で作る。アフォの証拠。
ワンピースしか売ってないくせにふざけんな
ゴミ集英社消えてまえ
>>534 値上げしてんの製紙会社なのに潰れるのは末端の印刷会社ってかw
紙問屋にすら一方通告で値段交渉すら出来ないのに無茶言うな
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:09:31.63 ID:wIqavEoi0
新聞用の紙だけは助かったのか?
新聞用の紙だけは助かったのか?
新聞用の紙だけは助かったのか?
配達されてるみたいだけどwww
>>539 >児童レイプ漫画をやめりゃーいいだろ。糞オタ
こんな発言をしてる人がいますよ。私の脳内じゃなくて。
>都条例は、18禁棚にエロ本を移すだけの条例だよ。糞オタ
こんなウソまでついてるし。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:17:55.27 ID:e5CNN/QGO
紙どころか、インクが足りません!
>>524 うちは全く入らないからユトリログロスマットとか使ってる。
コート系はSユトリロコートが増えてきた。個人的には好きな紙じゃないが・・・
大王製紙は一般塗工紙とかは西日本の工場で作ってるから問題ないみたいね。
コミケは計画停電ある限り無理だって
有明まで運ぶ電車どれだけ区またいでると思ってるんだ
いままでも無料で読んでたしな
549 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:33:26.41 ID:Rr8RI7IA0
>>543 そこはどっちも間違ってないだろ。
なにが問題なのかわからん。
>>543 嘘じゃないけど?
4月から施行されて7月ぐらいから実質的に運用されるらしいから、
もし、俺の言うことが正しかったら、お前は首吊るか?
>>551 そんな話聞いたことが無いけど。
ほんとにあったら首吊ってやってもいいよ。
殺伐としたスレに
救世主が!
__
ヽ|・∀・|ノようかんマン
|__|
||
施行されたら流通が取り扱わなくなるから本屋の棚には並ばないんじゃ?
557 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:48:21.33 ID:Rr8RI7IA0
>>555 それがほんとなら18禁コミックなどこの世に売ってないだろうな。
紙不足は深刻。
雑誌や漫画なんか後回しでいいし脱税しまくりの同人誌も論外!
当分同人誌発行禁止でいいくらい。
コミケはコミケで周辺のコンビニや飲食店が祭りの時並の稼ぎ時だから
なくなったらその地域の経済損益はえらい事になるだろうな。
>>557 最初から18禁として売ってる本は関係ないでしょ >条例
>>556 リンク先が都条例じゃないんだけど。おまえが吊れば?
562 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 22:57:45.58 ID:Rr8RI7IA0
>>560 はあ?
18禁扱いにされるものを流通が取り扱わないと言うなら、18禁は最初から取り扱われっこない、つまりそんな話はねえんだよってことだが。
4月から施行されるというエロ本を18禁の棚に移す条例?とやらが
第何条にあたるのか示してくれないとわからないよ。
それともウソついたの認めて吊っちゃうかな?
都の気分次第で昨日まで一般誌として売っていた本が18禁に指定に変更されたら売り物にならなくなる。
そういうリスクの高い本は出せなくなるし描けなくなるから反対多数だったんでしょ。
>>552 首吊り決定だな。 遺書を書いておきな。
>>559 オタクの気持ち悪い勘違いは反吐が出る。
たった3日ばかしだろ。
>>566 気分次第ではなく、ちゃんと条例に書いてあるだろ。
要するに子供を性対象にしたり、レイプされてるのに喜んでたり
そんなのだけ18禁棚にいく。
条例にも区分陳列って書いてある。
オタクって基本的に本当に頭が悪いよな。
普通レベルのことさえ、わからないんだもん。
だから、軽蔑されるんだよ。
18禁として売ってる雑誌 → 18禁の棚に
18禁マークなく、子供をレイプしてるような漫画 → 18禁棚に
成人してれば、別にまったく問題ない。
子供を強姦してようが、近親相姦してようが、買えてしまう。
甘い、甘い条例だよ。
こんなのにも反対するキモオタ。
頭が狂ってるキモオタ。
そんで、こんな漫画に影響された知的障害のあるキモオタが
子供をレイプ目的で襲うんだよ。
それって第何条に書いてあるの?
示すか吊るか、はっきりしなさい
572 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:25:55.93 ID:Rr8RI7IA0
>>566 最初から18禁で売ればいいだけじゃん。
Macで読めないなんてアホか!
個人ユーザーの比率知らねえのか?
ところでWinのビューアーってどうなの?
メイン機はWinだけど、入れる気になれなくて。
僕の精子工場も使いすぎて紙が足らないお(´・ω・`)
>>571 東京都青少年育成条例改正案を
都のホームページで自分で見てくりゃいいだろ。馬鹿!
>>575 読んでも見当たらなかったよ。
「第何条に書いてあります」って教えてくれるだけでいいのに。
なんでそれが出来ないの?
ハルヒの新刊もなさそうだな
>>576 相当バカなんだな・・・
一番上に区分陳列って書いてあるのに。
小学生以下か。
>>568 飲食店はどうだかわからないけど、コンビニはそのたったの3日で
普段の約15倍売り上げるよ。大げさでなんでもなく無くなれば15日休むのと同じ。
>>578 うーん。何が言いたいのか、さっぱり分からないな。
4月から施行される子供のレイプがどうのこうのなんて条例は
第何条なんですか?
581 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:31:10.56 ID:SZHdYKeE0
ゲイラブblを出版禁止にして正常な雑誌に紙を回しましょう いかれたキチガイ雑誌は
消えたほうがいいし なくなってもまったく問題はないです いやむしろ消えてくれたほうがいい^^
ゲイラブ書いてる奴はぶっ殺す
週刊漫画雑誌も全部ネットでみれるようになったとしよう。
・・・その毎週のファイルをきちんと保存しておけば
もう、単行本を買う必要なんて無くね?
583 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:40:20.90 ID:sHvdH4ZJ0
>>581 ちんこで障子を突き破る都知事の本も発禁で
584 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:46:56.37 ID:hT3J1erQO
ついでにロリータ、ショタ本も撤去してくれ…
585 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:51:13.01 ID:SZHdYKeE0
>>582 いや、単行本は紙でほしいわ なぜ文字を読んだり絵を見たりする程度のことをするのに
電気を使うんだ??電子書籍になるなら漫画も雑誌も消えていいし よまね
586 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 00:51:39.04 ID:WNGrS1WY0
うほ!いい男ぉ…
無料で公開することないじゃん、と思ったけど、子どもはクレカも持ってないし、しかたないか。
日本人の紙の消費による森林伐採量は世界平均の4倍ということだから
半分に減ったとしてもまだエコじゃない
これを機会に電子出版にシフトするなり無用な出版物(押しが紙とかチラシとか)を
減らすなりする方がいい
紙の漫画が欲しい場合は予約して購入とか
出来ないのかな?
共同購入みたいなシステムでさ
子供を安易にネットに繋がる環境に置かせたくないな
この考えは狭いかな
591 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 01:01:31.76 ID:SZHdYKeE0
>>590 パピルスのような社会悪の変態会社が平然とネットで活動できる現場はマジ子供たちにとって危険だ
592 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 01:05:30.65 ID:0veGBAHf0
>>590 でもちゃんとPCからネット利用して教えないと
携帯がネットの全てだと思う馬鹿になるよ
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 01:06:36.13 ID:Bkvc3Onu0
PCからネット利用させても
タン壷がネットの全てだと思う馬鹿になる事も・・・
594 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 01:06:54.22 ID:EYYzmz1fO
雑誌も薄くなった気がするのがある
595 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 01:07:42.64 ID:A+0UqGNOO
だから電子書籍を普及させろと何度も
596 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 01:08:23.51 ID:P9g/MWf40
製紙工場が停まってるのか
静止工場 クスッ
まさかこれがきっかけとなって電子書籍が普及するとは・・・
中東動乱による原油高
紙不足
原油不足
昔話で聞いたことばかりだな。
>>585 PCで1000回読むより
印刷機を電気で動かして紙にインクを使って印刷して
印刷した紙を製本して、トラックで輸送するほうが遥かにエネルギーが必要だが?
来月のワンピースどうすんだろ?
先週のファミ通、薄くなかった?
紙足りぬ 本が出せぬ web出版
ファミ通、薄かったなあw
いつもの半分くらいに思えたけど、二色刷りが大幅に減っていたね
それと広告も
全員に同じ形式の電子リーダーを無料で配るでもしないと普及は無理だよ。
>>546 塗工紙はなんとか代用品さがせるけど上質紙あたりはかなりタマが不足してるね。
>>604 規格を統一すればいいだけ
恐らく、いろいろな思惑でそれが上手く行ってない
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 10:40:10.44 ID:d0mmaHf70
まじこれを機会に雑誌類や文庫は電子書籍にして欲しい
絶対に安くなるのでお小遣いが浮く
HDも安いし保管場所もとらないし良い事尽くめ
紙の本は図書館にでも保存して見に行きゃいい
環境にも優しいし
返品の多さを考えると、これは無駄に紙やインクを使うのを変えるチャンス
609 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:14:27.81 ID:p+kQCjU50
電子書籍にすればいいとか言うのはいいが
実際電子書籍にいくら金払ってる?
漫画だけに限定すれば既に売上の2割が電子書籍だけど
購入する漫画の2割が電子書籍になってる?
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:25:02.56 ID:ds5vbrw60
少年マンガ読む未成年達って、
ipadとかパソコンとかもってないのが多いから、
今無理やり電子化しても、
採算がとれない。
出版社が潰れるだけ。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:38:34.12 ID:tTF96aGw0
>>609の本音
アップルはエロ排除だからiPad配信が主流になるとエロ漫画が廃れるやん。
612 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:40:12.13 ID:ObX+1ChDO
女性用下着雑誌とか無くなるなら良い機会だな
俺の精子向上
614 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:42:20.07 ID:d0mmaHf70
規格さえ統一出来りゃゲーム機でも携帯でも対応して読めるようになるだろ
漫画は基本カラーじゃないし多量に売れる廉価機なら1万もせず作れるだろ
ようはやる気だけど規格統一阻まれてるんじゃないの?
でもAppStoreで普通にSQジャンプ配信されてて
勿論To LOVEるダークネスも載ってるんだけどなw
>>611 ipad外部端子付いてるので配信じゃなくてもいけるだろ
617 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:49:32.65 ID:tTF96aGw0
618 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:52:31.99 ID:gek2tmG80
最近、わけわからん自費出版みたいな低レベルの書籍が続々出版されてたけど、
淘汰されるのかしらね。
任天堂のディスク書き換えみたいに店舗で金払ってDLすりゃいい
620 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:00:20.40 ID:tTF96aGw0
余計にコストがかかって無理。
それこそ任天堂ディスクシステムの二の舞だ。
621 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:03:50.20 ID:3NQ0qZt0O
ゲゲゲの女房のような貸本時代に戻ったりして
>>619 それ誰得じゃね?
出版・配信・本屋・客の全てにとって、全く無意味かつ高価なコストが発生するだけ。
昭和の頃じゃあるまいし、DLなんて客が勝手に家でやっとけばいいんだよ。
末端の本屋に取ってさえ、機械設置のスペースで、リーダー販売コーナー作った方が
まだいいと思うよ。
623 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:05:51.30 ID:D0GMuiUr0
ガラパゴスもってるから紙なんていらねぇよwwww
624 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:13:59.69 ID:9tcx7XmI0
>>64 東北の工場被災>稼働停止
無事な西日本から輸送>全国的に紙不足
当方、九州の片田舎の印刷会社の社員だが、
こっちまで紙不足で入荷担当が四苦八苦してるよ。
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:18:17.67 ID:Lq46E3fJ0
日本製紙の石巻で死者ゼロって本当かな
626 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:20:17.30 ID:VoFot0MX0
実家は青森県八戸市の三菱製紙から15分弱くらいの所。
お袋がスーパーへ買い出しに行くときに、工場の前を通ったが
巨大なトイレットペーパーみたいなのが、工場の中からゴロゴロ飛び出していた。
と電話で言っていた。
あと噂では、車で避難したのは1部の上層部の人だけ。
残った下っ端の人は工場の中で泳いでいた、らしい。
627 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:22:02.92 ID:Bf5FgHAU0
なんでサウザー口調なの?
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:24:59.15 ID:k+QZm/Pw0
もう、これを機会に電子書籍化で行った方が良いかもね。
紙媒体はそのままの値段で、電子書籍は8割引ぐらいの値段で
一回だけ読めるとかさ。
大人はもう、一回読めば満足って奴が多いだろう。
子供は紙媒体で買えばいい。
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:27:46.49 ID:4h3QwkLV0
鉄腕アトム大全集ユニット7とか、紙と印刷の質は保てるのだろうか?
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
631 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:33:58.65 ID:ds5vbrw60
オール電子化にはまだ何年もかかる。
だって考えてもみて。
紙に印刷することによって生計たててる人がた〜くさんいるもん。
印刷業界だけじゃない。
大手出版社そのものも、大幅リストラ&会社スリム化しないと無理wwww
このままオール電子化で採算がとれるとでも?
出版社の高給サラリーマン達がおいそれと離職するとでも?
いっとくけどJALみたいに国から金は下りないよ?
632 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:39:53.92 ID:J+jAFSTPO
ティッシュペーパーの値段が2倍になってた
633 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:48:47.34 ID:pm7jAKrm0
こち亀まだやってたんかーー。
>>233 あっちは大丈夫 今足りてないのは雑誌に使う特殊紙で
同人誌に使う上質紙は工場被災してない
635 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 13:00:22.77 ID:cD/QNn5T0
今の小中学生はマンガ買ってまで読んでるのかな?
ゲームや携帯電話コンテンツのが手軽だし共有する話題にしやすい感じだ
漫画や漫画雑誌は飽きが早い上に買ってしまうと処分が面倒だったりする
電子媒体でいいんだよ
何?電気がない?
電力不足で困ってる奴は引っ越せ
ビンボー人はマスかいて我慢でもしとけw
>>1 経済が麻痺するのはよくないと思う。
が、それは「生活に必要な物に限り」、であって、
以下の物はいらない。
なくてもただちには困らない。いや、むしろ一生困らない。
1.ゲーム
2.アニメ
3.漫画
4.玩具
お前がいなくても誰も困らないからお前がそれらのない国に行けばいいんじゃね
641 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 14:55:11.01 ID:fV6QLbpF0
PCでみれないじゃん
642 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:16:10.40 ID:BLyT93UA0
ナルトってオナニーするの?
643 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:01.89 ID:O62VA8na0
サウザー口調ワロス
644 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:17:05.62 ID:dT6wc/wJ0
退かぬ 媚びぬ 顧みぬ
645 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:23:27.53 ID:wI9Lai9WO
また婦人服のサウザーか
>>637 生活に必要でない物=娯楽というのはわかった。
だが、娯楽と言って思い付くのがゲーム、アニメ、マンガ、玩具だけというのは
視野が狭すぎると言わざるを得ない。芸能界やスポーツなども不要だろう。
酒、タバコ、菓子なんかも含まれるな。通常の食料品があれば十分だ。
ギリギリの生産しているからじゃない?
人手が足りないけど、人を雇わないで残業やサービス残業で低コストで高い結果を出させるような。
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:32:12.09 ID:WDiR7v860
>>646 禅寺的生活でおk。それでも人は暮らして行ける。
649 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:35:04.69 ID:ZmPyAR+T0
出版業界もさ、いまだに旧態然としたおかしなシステムで紙媒体売り続けてるだけ
ざまあとしか
どうでもいいや
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:38:11.75 ID:oamLGuyP0
ちょっと前に図書カードを貰って特に買うものが無かったから
久々にこち亀を買って見たけど色々と酷かったな。
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:43:58.12 ID:3ITITV1H0
「紙が足りないなんて
この世に神はいないのか?」
と出版関係者。
単行本とかは実物が欲しいものもあるが、読み捨ての雑誌はネット配信でいいと思う。
エコだし、むしろ一冊の本を回し読みもしにくいからきちっと配信料とれれば出版社もそれほど収入は減らないと思う。
ただ印刷所、取次ぎは困るだろうが、正直今の出版界を駄目にしたのが取り次ぎだから、この際発言力が下がるのはざまあみろだわ。
>>647 計画停電のせいだろ
足りてるから実施しない、の裏には
足りなくなったらその時間のグループ止めるがあるから
行きなり機械止まると壊れたり製品がダメになったりするから
自主的にその時間は機械止めてるだけ
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:49:46.41 ID:ZmPyAR+T0
>>635 今、餓鬼の小遣いの使い道のトップが携帯代
そん次がゲーム、洋服なんかだったはず
漫画に全額つぎ込むような時代はとっくに終わってる
655 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:54:36.79 ID:NkuI9cw30
これを機に電子書籍市場が拡大したらいいのではないか
656 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:56:11.65 ID:8aMzQhXK0
これを機会に下らない漫画を出版するのを止めさせろ。
どうでもいい出版物が多すぎる。
とりあえず、新聞の押し紙やめればいいと思うよ
>>655 今、ジャンプとマガジンとサンデーが雑誌の無料公開してるんだが
見るためのソフトが全部違うんだぜw
これで電子書籍やろうとかムリ。
出版社や配信会社ごとで違うソフトが必須って言うのは、5-6年前と全く同じ状況で
何も改善してないんだよなぁ。
>>656 まず返本率の高い講談社が印刷数を半分に減らすべきだな。
自転車が出来なくなって倒産しちゃうから辞められないらしいけど。
>>546 入ってくるだけマシだよ・・・
枯渇寸前の零細企業がここに・・・
660 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 17:52:22.72 ID:S/pdLlW+0
こち亀まだやってたのか。
5,6年前に見たきりだけど、あの時点ですでにネタ切れだった。
最初のころのこち亀は面白かったが。
50巻くらいまでだな。
661 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:25:25.48 ID:AKoYKBZM0
ノ⌒ ー-ミー、、、ミミ:: 、、ヽ))) ) 、_r''''''''''""'''(,,,r、
"''''''"ヽ''"'''''''´( ヾ ミミ ミミミミii '' リ)|) 〉 泣
 ̄|::ミ、、,ミ 人 从| 从 ノ
な 流 二 (ミヽ:: ''、、)))ノ('iiレ| iiリ}, < く
ら し 度 了、、 ) 从リ";;;;;;;; i从 )))) ヽ
ぬ て. と |t ii)リ";;;;;;;;;;;;;; ; ; ミシ"ソ < な
// は 涙 ("~ ;;;;;;;;|i;;;;;;;; ; ;:: ''ミ=''リ .) //
・・ は /::~' 、 从|i;; ii从、ii'~''ヌ,ヽ=}iヽ "'''' ー、.・・
_ 」ヽ 、、ヽ,, i|t|jj'"i彡ー、ヲ"', |:iリ,,、- ,、'"从;;ヽ,、-ーー、r''"
~{ヽ/ミ \r、_、( ~'jj、ヽ,,'、ヽツ/'('ヲ;;''~ t|:リ、,, //;;;;;;;/ ̄ ̄;;r'/;;;;
ミ ミツ 从'"''"';;;;;、ミ,,ノrッ-'~~::::::::::: iレ;;;;;;;~'t;;;;;;;;;/'''''''i";//;;;;;;/
こ ヽミヲ jjj/,r''''r=),、''~三::ヽヽ::::""" iヽ;:;:;:; ';;、i;;iヽ==|(;|リ;;;;//;
之 入''''ヽ ""~::::::''':::''" ::ヽ'、::: i;;ヽヽ ::::: 、,,| -丸;;~'、;;| {;;
((i:tt~' 、'、 :::::: '、,,,ミ;ノ;; ,'i't;;;ti t ::::: ノ ,,レ"ヽ:::::ii
''ヽ,i、'、,,,,,,>, " ,;;='"z) リ;| t;;i ,,、'" ~~~´:::::;:;:;:
ー| 'ー 、,,)、 ,,tf,、r '",r /;;| t;|(、、,, ''')ソ(:::;:;:;''"
,r>、从 )::~''-、 :''";;'''' /;;;|i || | )''" (( /
// /;;;|〉=iー::::::~' -、, /;;;;;|ii リ ソ 'i'ー、 )) /从;;
,/ :::i |;;;;;;;|t tヽ::::::::::;;;;;:::~'' - 、,、- ";;;;;;|从 / / r''''),,ノノ (从;;;;
/ ::::| i;;;;;;;tヽヽ:ii::::::::::::::;;;;;;;ー-:::::::::::::::::i ;;/ / ,(`~iii"(( \;;;;
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:31:02.20 ID:J1eYvrTeO
一気に電子書籍が普及するな
電子書籍とか素人の戯言言ってる奴が多すぎ。いかに素人の集まりとしか思えん。
6月にゃ液晶素材もショートすんぞwww
>>660 作者は今更辞めたいとは言えないだろうし、出版社もいい加減辞めてとも言えないんじゃないかな?
665 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:43:07.37 ID:qVgm+6yQO
近所の本屋が地震で壊れちゃったし、物流もまだまだ本調子じゃない感じだから有り難いわ。
>>660 大目に見れば100巻までは読めるだろう
667 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 18:57:07.90 ID:AKoYKBZM0
>>664 作者はともかく出版社はドル箱を手放すはずないだろ
押し紙やめればいいのに
669 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/06(水) 19:50:20.30 ID:7rEja7/U0
薄い本にすればいいのに。
押し紙やめても結局捨て紙出るから意味ない。
日中でも輪転機は試験で大抵回ってるし意味なし。
672 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2011/04/07(木) 00:31:38.58 ID:THjpsAqP0
有料の物がタダで手に入るのがいいのであって
最初からタダの物なんざいらねーよバカ
売らないでレンタルにすれば少ない刷数でみんな読めてハッピーになれる
675 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:31:51.25 ID:RUh1Iq+b0
>>674 レンタルコミックなんかあちこちでやってる
電子書籍も既に現行の流通商品と同じくらいの点数が配信されているのに
これから電子化が進むとか言ってる奴は、実際は電子書籍に興味も買う気も無いだろ
有料ネット配信とかだめなのか?
昔買ってたけどかさばって困ってたし逆にいいんじゃなかろうか
677 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:46:41.63 ID:mQA0AO16O
>>676 クラブサンデーとかに無料コミック置いているからググって探せ。
実用的とはけして思えない。
zipファイルとかで読み込みが終われば後が楽、というなら話は別。
678 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:48:02.70 ID:k6GUCEjS0
そろそろタブレット使えるようにならなきゃな
679 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:50:11.01 ID:mgqywWY00
日本製の紙は当分供給不足になるよ。
工場再稼動しても電気が無いからね。
実は製紙って日本の産業の中でもトップクラスで電気食うのよ。
>>191 規模は小さくなるだろうけど
中止にするこたあない
ちかごろ人が多すぎたから
ちょうどいい
682 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 04:54:37.70 ID:bwnGlDP10
トイレット博士(週ジャ)とか
ガキ刑事(週チャ)とかちょっと読んだ
くらいでそれ以降まったくマンガ読んだ
ことなかったけど、最近ゴルゴ13って
おもしろいことを知った。
各話がもう少し長くてもいいのだが。
電子書籍とか片腹痛いわ
684 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:07:22.40 ID:t6znXho90
>>682 それよりもワンピースってマンガが面白いぞ
人情もので泣けるし。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:14:33.05 ID:bwnGlDP10
>>684 それって、つり吉三平みたいな絵のやつだな。
内容は知らなくても、絵はわかる。
2chやってると張り付けてある画像とかででてくるから。
ゴルゴ13の次にみてみます。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:17:41.68 ID:ylVUmoyMP
>>679 だから自前の発電施設を所有していて
電力会社に売電してたりするだろ
知識があるならミスリードするなよ
NARUTOは死人が敵になった頃からツマラナくなった
>>1 足りぬ足りぬは工夫が足りぬ。
ティッシュペーパに印刷して、漫画も読めるティッシュって事で売りに出せば利益も出るよ。
689 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 05:27:24.76 ID:Q+hgV6ZVO
ヤンジャン売ってねーよ。
まさかヤンジャンも買い占め?
691 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 06:59:06.59 ID:fHcjLrRf0
半分は「いま出しても売れないし」ってのもあるのよ。
3月はとにかく売上げが落ちた。本みたいな必需品でないものは本当にひどい。
東北のシェアなんて5%程度なのに、全国で15〜20%落ちた。
各社はこの極端な売上げダウンがいつまで続くのか戦々恐々としている。
ほとんどの出版社は新刊を出さないと潰れちゃう。
こうやって様子を見ながら動ける集英社が羨ましい。
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:03:19.36 ID:ge5hSNk8O
電子書籍にしたらどうだ(Θ_Θ;)
693 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:04:27.48 ID:SBym/XEc0
本の在庫が切れまくってるのはそういう理由か
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 07:05:20.62 ID:VTn0SN98O
俺の精子工場も被災しそうです
インキ工場も倒壊してたよな
たけしの人が描いててワロタ
バクマンで面白ければ何でもいいって言ってたけど本当なんだな
>>634 同人誌って、普通の本ではありえないほど特色使う印象がある。
蛍光とか全滅してるけど、大丈夫なん?
>>697 マゼンタだけでいいだろ
蛍光ピンクを使うと肌は綺麗になるけど赤色がオレンジになるんだよ
699 :
山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/04/07(木) 07:23:30.63 ID:tx2MlokD0
外国産は質が悪いと言っても現状が続く様なら使わざるを得なくなるだろ
スレタイ見たらラオウで再生された
インク不足が大変みたい
中小の印刷会社は倒産もあるかもね
703 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 08:16:45.60 ID:4n6ONiry0
ケツが拭ける電子書籍をたのむ。
こち亀はもういいよ
こち亀はいつ終わるのか
706 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 11:41:54.91 ID:NQZX5Gat0
>>691 自転車操業をしなくてもいい出版社って準大手クラスでもあまりないものな。
さすがは最大手か。
コンビニの雑誌コーナーがらがらだったわw
たばこもがらがらで制限かかってるが、たばこ紙は富士だから問題ないよな。
誰かリクルートに言ってよ
無料雑誌出しまくりだよ
再ダウンロード100年にしてくれるなら考える
>>706 そもそも、週刊マンガってそんなに儲からない
少年ジャンプは別として
あれは、コミックスを買ってもらうための宣伝
シベリアのワンピスレによると来週からしばらくセンターカラー無しだって
カラーインキ無いらしい
>>710 一部の雑誌以外ほとんど赤字らしいが、それなら漫画雑誌はみんな電子化した方が賢明だよな。
ネット上でタダで読ませても、赤字幅は紙で売るよりマシ、ということになりかねん。
全員がネット見られる環境にあることが大前提じゃないだろう
雑誌は宣伝も兼ねて安く質も良くない状態で並んでるんだから
コミックマーケットとかどうなるんだ?
716 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/08(金) 07:42:25.12 ID:5XghVnmx0
>>713 広告である以上、紙でも電子でも費用対効果が得られるかどうかだよ
無料の電子漫画誌ってかなり定期配信されているが
タダでも見るのは目的の作家だけになりやすいのでパッケージにする意味が薄い
電子書籍ってのは手軽さってのが基本的に欠けているんよ
ことし公立高校に入った子が英和と国語の辞書買わされたんだけど
不要だよね
電子辞書で十分だな
>>472 オンデマンド印刷は静電気が凄くて製本屋泣かせだぜ
紙ツルツル滑って断裁しにくいし、紙と紙が静電気でくっつきまくって書こうが大変w
MEKも1年かかるか。ダメだこりゃ
724 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:33:07.90 ID:aQu8ftIf0
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:40:19.85 ID:F4nFUulq0
俺の精子工場はいつも満タンなのにな…。
だからいぬまるだし売ってなかったのか
727 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:46:55.62 ID:WwfwaiRyO
愛するNARUTOが…
サンデーマガジンチャンピオンは一回も休まないで刊行してるのに
何でジャンプだけ止まるんだよ・・・
729 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 14:58:25.75 ID:VAo1i7fe0
これを機に完全に電子化しちゃえ。
1作品1話50円でも十分売れるんじゃないの?
書店や印刷業界から猛反発があるだろうけど。
というか、紙との併売でもいいからマジでしてほしい。
取り扱いの少ない雑誌とか、仕事の都合等で書店やコンビニに1日、2日行けないと
売り切れとか普通にあるからね。ネットで必死に探しても売ってないし。
娯楽であるコミックはまだしも、会社になくてはならない伝票・帳票に使われてる紙も品薄になってるんだよね・・・・マジでどーすんだよ
731 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:06:30.14 ID:yNiGOEuQ0
いぬまるくんの新刊を近所の本屋中を探し回ったが見つからなかった
発行部数が少ないからなのか発売延期なのか微妙だから困る
732 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 15:09:32.19 ID:gvX/MV+I0
この状況でマンガなんか読んでるとか危機意識が欠落してるとおもう。
足りない!出せない!って言えばいいのになんだこの時代劇口調は
>>731 何件も探し回るほどの作品か?
胸に手を当ててよ〜く考えてみろ
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:23:52.45 ID:/EWzRxNx0
平松先生のマンガがよめるのはジャンプだけ!ドー
ベルマン刑事、ブラックエンジェルス。
736 :
名無しさん@十一周年:2011/04/09(土) 16:28:03.34 ID:UlwP9DYi0
来週のジャンプ売ってたから、来週も大丈夫だな。
今週のサンデーはコンビニで買うと何か付いている。
結局教科書は間に合ったのかな
紙媒体が本格的に消えそうだ
ワンピの新刊だけ頼む
ワンピース部数大杉、電子書籍化しろ