【グルメ】マクドナルド、「てりやきチキンフィレオ」発売…人気のチキンフィレオをてりやきソースで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

日本マクドナルドは、人気のレギュラーメニュー「チキンフィレオ」と
てりやきソースを組み合わせた「てりやきチキンフィレオ」を全国の
マクドナルド店舗(一部店舗除く)にて期間限定で販売する。

「チキンフィレオ」は、2004年のレギュラー販売以降、幅広い年代から好評を博している。
今回は、ムネの一枚肉チキンパティを甘辛しょうゆベースのオリジナル
てりやきソースで味付けした。さらに、スイートレモンソースとレタスを合わせ、
ゴマつきバンズにすることで、さっぱりとしながらもコクのある味わいを楽しめるとのこと。
販売価格は、単品税込280円-300円。人気アイテムのコラボでさらなる販促を図る。

しょうゆ、いやソース
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3563
2名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:19.19 ID:0q6QibdM0
良いところをつぶし合いそうな悪寒・・・
3名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:24.78 ID:ZnT6Bj980
2001年4月4日、3のクセに『2げt』と書いたら『10年ROMってろ』と書かれて以来の書き込みです
お久しぶりです
涙がでそうです

長かったROMを経てやっと解禁された訳ですが
今なら言える
声を大にして言える


   2げt
4名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:43.15 ID:b8ipaljP0
まさかの安全食品マクドナルド
5名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:00:58.56 ID:edYSNFpIO
24時間営業にします。

節電しません。マクドナルド
6名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:30.55 ID:QfFGRnvo0
それよりもだいぶ前に売ってたしっとりしたホットドッグみたいなの復刻してよ
7名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:50.01 ID:MTVUc0ab0
チキンフィレオはケンタが至高
8名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:01:50.69 ID:/O022PtH0
これのどこが「グルメ」なんだよヴォケ
9名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:15.49 ID:JD8LLi9R0
マックのてりやきは甘すぐる
10名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:25.14 ID:d9FVjqfW0
ナゲットのマスタードソースをPETボトルで販売してほしい。
720mlが1000円でも買う。
11名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:02:28.74 ID:M8XBXKGhP
ポテト全サイズ150円のほうはニュースにならないのか?
12名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:00.31 ID:QJugHpMb0
>>3
10年ROMってろ
13名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:01.02 ID:YKmzPjQGO
マックカレー

マックチャオ

フレッシュマック

是非とも復活を
14名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:07.43 ID:mJpnnC8V0
>>11
Lサイズばかり売れたら困るだろw
15名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:12.54 ID:60aC1jMIP
高いわ。
それはマックポークの3倍美味いのか?
16名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:13.41 ID:ypZWtNkd0
>>6
?・・・朝メニューのホットドックじゃないの?
17名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:29.42 ID:WGLGzHUoO
仙台のマック地震で閉まっているから早く開かないかな
18名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:31.22 ID:qOoFdge40
てりやきじゃねーだろ
ソースつけただけかよ
19名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:51.73 ID:zXu2Z05y0
>>1
これは魅力を全く感じない
20名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:04:58.84 ID:egg222toP
放射能を避けてもこんなもの毎日食ってたら体悪くするわ。
21名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:05:02.55 ID:kqQDxfiS0
焼き鳥バーガーってことか
22名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:06:25.58 ID:QfFGRnvo0
>>16
違うわ。ちょっとすっぱいの。たしか100円だった
23名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:06:59.30 ID:P4yy68b0O
テリヤキはモスバーガーしか認めん!
24名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:04.13 ID:AyCxxXu1P
食べたよ

これはマジでうまかった

25名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:15.85 ID:WpJMzHeR0
>>11
自分で揚げる事ができれば……
ttp://item.rakuten.co.jp/onefoods/346249
1kg315円(送料別)
26名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:25.96 ID:txHKbNVi0
俺は駅で人身事故を目撃して以来
チキンが食べられなくなってしまった・・・

理由は聞かないでくれ
27名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:07:41.84 ID:nU5bMgsi0
もう10年近く「てりやきのセットでコーラ」としか注文してないな
28名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:40.96 ID:MPoFkEZs0
甘すぎマヨネーズ過ぎ。
なんかふつうの惣菜パンみたいな味。
29名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:46.63 ID:OwPUG8D50
チキンのハンバーガーってパサパサしてて嫌い
30名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:08:49.98 ID:0TUE0wao0
>>10 フレンチハニーマスタードが似たような味だよ
フレンチマスタードじゃないからな
31名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:09:00.98 ID:AaE5M8Qq0
「みたらし」を「てりやき」と言うのは止めて欲しい。
32名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:09:10.11 ID:8EK3eedQO
どっちも好きだから、食べてみたぞ。
結論としちゃ、それなりにうまいけどやっぱ別々がいいな。
だからマックチキン復活希望。
33名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:10:12.81 ID:H+BRYY4W0
ケンチキみたいな感じか?
34名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:10:57.72 ID:czBbtCh00

マックってまだあったんだ・・・
なつかしいなぁ
35名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:11:40.24 ID:DdVAbGdq0
福島とか茨城産の鶏使ってたりして
36名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:11:54.42 ID:xmL5P+aK0
チキンフィレオだけでいいのに余計なことを…
37名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:15:00.92 ID:zoZwPXioO
チキン竜田がいいのに
38名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:07.34 ID:eUmBU4yr0
何oベクレルですか?
39名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:12.72 ID:RMx0kk2h0
素材の産地を知りたい
40名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:29.48 ID:BwnAeUly0
近所のモスが宅配サービス始めたんだ

マクドなんか喰えんわw
41名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:17:09.83 ID:5DOyGdGLP
>>1
なんと不謹慎な!

こうですかわかりません><
42名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:17:28.72 ID:j81mVjH50
何でも良いけど、要するに味つき鶏肉ってことだろ
43名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:17:41.37 ID:gBZB1x3b0
また一部地域なんだよな〜大分
44名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:18:38.34 ID:MMeiwHsg0
>>17
中心部の方も閉まってる?
45名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:19:22.71 ID:mEh7/qLm0
ドムドムの甘辛チキンに完敗だろうな
46名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:19:29.93 ID:zxDyO5R70
新しい家畜のエサか・・・マクドナルドは食えん
47バ管 直人:2011/04/04(月) 19:20:16.55 ID:rgbdDfyA0
ギトギト味付けで淡白な鶏肉を台無しにしてみました!
48名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:20:54.76 ID:RsBW00660
グルーポンのマックカードが届いた
だが店は閉まったまま
49 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 19:21:16.90 ID:919cCvmP0
海外で売れば売れるんじゃね。
えせ日本料理屋でチキンテリヤキとか謎料理あるし。
50名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:22:11.03 ID:ttOCYor50
>>10
はげどう
51名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:22:33.77 ID:BORne4t00
>>48
ウチも今日届いた。
本当に使えるんだろうな? これ…
52名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:23:42.02 ID:KetuTQcf0
見ただけで味が想像できるのがなんとも
53名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:24:10.86 ID:M8XBXKGhP
>>51
支払ったの封筒と送料代だよなw
54名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:26:24.79 ID:Uxe+zSHVO
なにこれ
甘くてキモチ悪い
55名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:26:31.25 ID:M8XBXKGhP
マックフライポテト 平日ALL¥150
マックフライポテトが期間限定で平日(S)(M)(L)サイズがすべて150円!
2011年4月4日(月)〜2011年4月14日(木)まで
ttp://www.mcdonalds.co.jp/potato/

前やった食い放題よりは、こういう割引の方が良いな
56名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:26:41.27 ID:77ikcqo90
旨いけど、チキンをテリヤキのタレにつけただけで、180円も高くなるのが納得できない。
57名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:20.37 ID:lqXBoxmOO
今年はてりたまやんねーのか?
てりたま食いたい
58名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:25.05 ID:SjKsXnyI0
メニューをチーズバーガーセットだけにして500円で売って300円はぎえんきんでおk
59名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:30:05.25 ID:x6APTJ9jP
マックチキンってたしか100円だったよな
60名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:30:33.03 ID:iVWorjmJ0
>>57
てりたまは秋じゃねーの?
俺はアイダホバーガー食いたい
61名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:31:10.13 ID:U7k9H+j7O
マック食えない人がなんでこんなスレ開くんだろ
悪口か自分はおまえらとは味覚が違う、くらいしか言うことないだろうに

ところでこの新商品からは焼いてないのにヤキソバと言い張るカップヤキソバの臭いがする
62名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:32:51.40 ID:VU1nQHyf0
マックのチキンはパッサパサや
63名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:33:21.82 ID:lqXBoxmOO
>>60
秋は月見だ
花見の季節はてりたま
64名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:37:11.26 ID:MvUmYWwg0
どうなんだろこれ…
65名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:37:37.02 ID:trT/8NEU0
まったく予想通りの味だったよ
66名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:38:14.43 ID:DqhgcKH90
カロリーめっちゃ高そうだな
67名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:38:50.46 ID:MVqcWZIBO
>>3 クソワロタwww 戻ってこいw
68名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:40:18.16 ID:syFbiayZ0
>>9 >>18 >>31
に同意見
69名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:40:20.87 ID:ltTDG/3Q0
>>17>>44
だんだん開いてる店が増えてきているぞ
持ち帰り限定で、メニューはハンバーガーとチーズバーガーとドリンクとポテトぐらいだが
70名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:40:42.80 ID:/kVTLxaM0
>>13
フレッシュマックっての食べてみたい、朝とか良さそう
71名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:41:42.60 ID:xjwWvIk/0
「チキン」をスレタイに見ると、「インチキ」に見えるのはオレだけか
72名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:41:58.97 ID:8qTtiOUXO
マックはマックチキンしか食べる気がしない。マックチキンだけ3個くれって言うと嫌そうな顔するの何とかしろ
73名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:42:23.78 ID:x1zhT48z0
おれ、テリヤキ
74名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:42:34.90 ID:4IIWfiX50
最近てりやきの味がすごく落ちてるんだが
明らかにまずい
75名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:42:54.87 ID:iMeXQSalO
マックのテリヤキはソースが甘すぎて、個人的にはイマイチ。
テリヤキだけに限ったら、モス→ロッテリア→マックだなあ。
76名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:43:35.78 ID:TUW3u1l3O
フィレオフィッシュってゴムだよね
77名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:43:54.66 ID:QcelLuXT0
自粛しよう。100円マックで十分。
78名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:45:00.69 ID:NVdkgGvIO



不謹慎
79名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:45:52.67 ID:rB3mIg1BO
>>3
このコピペ見ていつも思うんだけど、
毎回3が取れる技術に脱帽
80名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:15.27 ID:1EU0ljxVO
つか、マックを好んで食べる奴の味覚とか理解出来ん
味付けしょっぱくねぇ?
あれは炭酸の力借りないと流し込めん
81名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:24.62 ID:ToUds8NO0
初代テキサスバーガーを食べたい
再販されたカレー風味のは(゚听)イラネ

でも、チキンにマックのテリヤキソースは合いそうだな
甘ったるいけど好き
82名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:52.79 ID:HE2dnua70
テリヤキすきな人って、焼き鳥もタレ派なんだろうね。
私は焼き鳥は塩派だから、テリヤキも苦手。
83名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:55.71 ID:mv3/JOLvO
放射能フィッシュサンド
ベックフィレル
マックシーベルト
84名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:47:20.07 ID:hKpKh9YyO
祭から入るとこの下のニュースがブロイラー大量死なんだよな
85名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:24.83 ID:8XR9C0Mf0
そーいえばこの前のグルーポン500円カード、
お釣りOKの本物のマクドナルドカードだった
86名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:37.40 ID:ahNsaVrX0
>>40
関西人のバカ舌が・・・。
87名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:39.84 ID:0J+aoo+oO
マックのテリヤキバーガー最高!
88名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:40.55 ID:4+8CxXyg0
>>70
3種類づつのハムとチーズにトマトの輪切りと
レタスを胚芽バンズでサンドしたやつだったかな
結構美味かったわ、10年以上前に1度でたっきり
89名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:54.99 ID:JiEzlD5V0

マクドナルドで使ってるチキンってどこ産?
まさか隣のあそこじゃないだろうな?
90名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:59.05 ID:qRnZkySo0
マックさんよ岩手のブロイラー買ってやれよ!
今なら100万羽が買いたたけるよ。
91名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:12.06 ID:DGqb+7X/0
2げt
92名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:25.64 ID:sdumcHD50
とりあえず食ってみたけど普通のてりやきの方が好きだわ
93名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:31.12 ID:WN6WkJAF0
マックのはテリアキソースがくどくて・・・
けどポテトに毎回ケチャップを要求して喰ってる
体に絶対悪いよな
94名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:38.90 ID:KWhdDYBdO
>>1
しょうゆ、いやソース


ハッハッハ
95名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:58.74 ID:pMjzkyEq0
結婚してからマック喰ってない。

明日の給食は断ろうかな。
96名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:05.55 ID:mxRblyWm0
マクドナルドの公式サイト、どうして商品の値段が載ってないの?
97名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:14.25 ID:gBZB1x3b0
>>89
普通にブラジル産とかチリ産だろう。普通に・・・
98名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:36.43 ID:gBZB1x3b0
>>96
地域で価格が違うから。
99名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:21.12 ID:GzqEoaxbO
最近食ったマンハッタンバーガーはうまかったな
だが食材不信でマックも当分食べる気しないわ
100名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:29.92 ID:s0mykjb9O
そもそも甘ったるいからテリヤキ嫌い
101名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:48.87 ID:pc25D13QO
>>31
ツボッタw
102名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:50.09 ID:cdFdEEEn0
>>1
おいしくなかった
103名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:58.41 ID:NHxvRLpv0
アイダホ出せや

テリヤキとよくあるじゃん。
104名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:52:15.78 ID:xEc+T73S0
福島バーガー・・・
105名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:53:57.90 ID:Sx9kjkhr0
サンキューセットの復活希望
106名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:54:11.22 ID:e1DSPLbNO
>>97
えっマジで
あそこ産て聞いて以来食べてないわ
107名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:10.83 ID:c2ohpsr5O
味がこすぎ
108名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:35.43 ID:WWrCluwD0
1度食った。

チキンフィレオの圧勝!

腐りそうなチキンの、味ごまかす為にやってる
んじゃね?


初代テキサスバーガー、この前のNYなんちゃら
早く復活させろ!話はそれからだ!!!
109名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:00.77 ID:AKBxYSGJO
>>106
鳥インフルの時の悪い冗談だべ?
110名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:21.79 ID:zWCK8nyJO
マクドナルドほどガッカリする店はなかなかない。見本の写真と全然違うし、ベチャーってなっててパンとかフニャフニャだし。
111名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:34.32 ID:uC04fhWy0
ソルトアンドレモンが良かった。チキンにはレモンがいい。
112名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:57:37.55 ID:y23LbGaD0
うまそう
113名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:58.61 ID:S831LF3gP
>>2
そう思うわw てりやきにパサパサのチキンはあわねぇw
114名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:40.41 ID:LAC7ejsuO
モスの旨辛のが美味しいし幸せになれる
マックのカスカスチキンはどうも・・・

クオーターパウンダーのパテもカスカスになったよな
すぐに不味くなるマック商法は凄いよな
115名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:01:44.24 ID:zvwxSS9c0
>>110
見本と実物の乖離度合いの低さなら、マック・モス・ロッテの大手三社中なら
モスが一番マシかと。ただ、持ち帰ると家に着いたころにはどうしても若干べちゃ付いてしまうが・・・
116名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:02:17.97 ID:KD2lgZkQ0
自粛します。
117名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:02:34.93 ID:2nPdVqeW0
>単品税込280円-300円

モスのテリヤキチキン320円と
どっちが旨いんだ?
118名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:04:06.80 ID:mxRblyWm0
>>98

そうなのか、ありがとう。
工場からの距離、運搬費用の差とかなのかな。
119名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:04:19.65 ID:ax3Hbv3CO
>>1
広告かよw
120名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:05:59.84 ID:LAC7ejsuO
>>115
たしかにモスは持ち帰りたくない(笑)
ロッテはガイザー無くなった時点で選択肢から消えた

テリヤキはモスが一番だな
121名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:07:45.59 ID:cbE63vAX0
フィレオってどういう意味よ?
大爆笑的な意味で
122名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:08:45.26 ID:dedmQ6Z20
>>110
しかし、一番人気があるんだよな。不思議だろ?

叩いてる奴ほどよく通ってるからなんだぜ
123名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:43.72 ID:vCRM6UUh0
>>115
玉ねぎ、トマト、からし、レタス、ピクルスが苦手だからモスやばいw
124名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:43.72 ID:KJVkeVPF0
チキンはケンタ
ハンバーガーはモス
コーヒーはマック
125名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:47.33 ID:dRrvrYzTO
意外に人気ないな>>3
126名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:19.57 ID:KwS0hGBn0
>>120
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
127名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:27.37 ID:hWiqbJ8Y0
俺も食べた
悪くないよ
KFCのチキンフィレ食べるならこっちの方がいい
価格的にもサイズ的にも味的にも
128名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:27.44 ID:dps0HkRw0
マックって本当にネット利用するのがうまいな
テキサスバーガーで騙されて食ったが
チーズバーガーと大差なかった
もう騙されん
129名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:42.94 ID:zvwxSS9c0
>>120
持ち帰り方が一番難しいんだよねwなまじ挟まってるものがボリュームあるから。
カットトマト入ってるやつとか、車でドライブするーならいいが、自転車で持ち帰ったら飛び散って悲惨。
徒歩だと温度差による結露でこれまた悲惨・・・店食べしかお勧めできない。

ロッテは基本、店員の感じはいいけどボリュームはマックより乏しいから損した気分になる。
絶品チーズバーガーとかもうね・・・
130名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:43.51 ID:opVNZ641O
モスの持ち帰りでべちゃってるのはソースケチってないから
マックは食べ終わったあとソース残らないだろ?それでもマックは潰れてるけど
131名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:51.68 ID:rc6dALEPO
僕とフィレオと校庭で
132名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:17.56 ID:o02i8haj0
ケンタとモスを足してマズいもの作りそうだな
133名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:54.03 ID:KJVkeVPF0
>>125
だってそれ週に2,3回見るもん・・・・
134名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:59.92 ID:2jX4XcjAO
昔のマックは良かった‥。社長変わってマック不味くなったよ。

135 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/04(月) 20:13:19.70 ID:uoR+ExZT0
最近高いからめっきり行かなくなった
136名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:13:28.55 ID:hoHzGLtx0
ファーストフードの照り焼きソースは塩辛すぎる
137名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:14:09.01 ID:zvwxSS9c0
>>123
うはwwそりゃ確かに地獄だわ。
というかもう、ハンバーガー自体無理じゃないの?
マックならピクルス引っぺがせばたべられそうだが・・・
138名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:16:05.08 ID:JZINcG/X0
発売って 記事じゃなく宣伝だろこれ
139名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:17:55.03 ID:LjpVu2woO
食べたいけど店が無くなっちゃった
140名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:18:21.74 ID:ToUds8NO0
チェーン店でピクルスの美味しい店が無い
薄切りなんてみみっちい真似なんかぜずに、バーガー1個にピクルス1本を添付しろ
バーガー食べながら口休めにピクルスをかじるのが良い
141名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:19:37.51 ID:jBiwvB6h0
>>128
騙されてアイダボ食ったら神だった。
だが、期間限定だったので二度とマックに行くこともなくなった。
142名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:19:55.04 ID:sNyEjdep0
京都ではいくらで売ってる?
143名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:56.01 ID:DGqb+7X/0
マックで一番うまいのはコーヒー
異論は受け付けない
144名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:21:17.38 ID:Ubusdsd+0
やりすぎチキンフィレオ


なんで、こう見えたのか俺にもわからない
145名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:26:10.75 ID:rrqG71Y/0
>>1
新商品ニュースはビジネスニュース板向けの内容じゃないのけ?
146名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:27:53.13 ID:COQDt4360
147名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:50:14.83 ID:fuNqsdMZP
こんなのソースかけただけじゃねえか
これからフィレオフィッシュにはソース付けるんだろな?ころすぞ
148名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:57:16.73 ID:Y28BEuEA0
マックのてりやきソースって甘くて不味い印象があるな
149名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:59:47.54 ID:rIqjRmng0
>>148
出始めの頃はただ甘いだけのソースだった
最近のは初期ほど甘くなくしょうがの風味がしたりしておいしい
150名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:19:16.95 ID:zb2ztLUQ0





       マックのパン(バンズ)ってどこで作ってるの?関東?




151名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:19:57.86 ID:+wFj2s8e0
支援しろよ
152名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:20:31.17 ID:TVtEM0k/0
まさか中国産チキンじゃないだろうな
153名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:21:01.75 ID:oie8tyGyO
ピンク色のミンチですね
154名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:21:34.93 ID:eLS+xb7I0
これ今日頼もうと思ったんだけど、キャンセルしてチキンナゲットにした
155名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:22:15.59 ID:7AfHMbZc0
パサパサのチキンタツタをコーラで流し込むのが最高
156名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:22:46.65 ID:JUQ5L5i7O
>>152
中国産なら安全して食べられますね。
157名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:26:43.84 ID:Xi8LyzyeO
マックのテリヤキはモスより旨いから期待大だわ
158名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:28:13.53 ID:jSthIhck0
ポテトL+マックポーク+ハンバーガー+水

計350円
159名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:54:33.02 ID:s6FKAhH10
シャカシャカチキンチーズ
マックポーク
レタス、トマト

これで美味い
160名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:57:45.52 ID:1siW1J3xi
今日食べたけど、おいしくなかった
ダブルチーズバーガーのほうがマシ
161名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:00:15.74 ID:DZeb+P190
まずかった
162名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:14:23.88 ID:/aLdLhXs0
揚げてるチキンよりグリルチキンの方が何倍も美味いのになぁ

どいつもこいつもチキンタツタ
163名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:22:46.17 ID:vxratD8W0
フィレオってどういう意味?
164名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:22:50.31 ID:yNdWiCl50
さっさと俺のソルト&レモン再販しろよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:23:54.80 ID:c2ohpsr5O
味が濃くて舌がしびれた
166名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:24:54.32 ID:OJ0wAwq60
マックのチキンは、期待してなくてももっとおいしくない
167名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:26:57.36 ID:y2mfV4V0O
>>163
「品種や産地がよくわからない」って訳しておくとしっくりくると思うよ
168名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:32:53.13 ID:VSvtYjsMO
月見バーガー早く食いたい
169名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:35:39.46 ID:vxratD8W0
>>167
ありがとう
170名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:38:25.21 ID:oBQ0eSLS0
前職は都内で電車営業で、週に3回くらいマックに行ってたくらい大好きだったのに、
転職して地方の車営業になったら全く行かなくなった

やっぱ駅前のロケーションかねえ
171名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:39:40.26 ID:ZpHYFqHh0
>>159  それらを合わせて挟んで食べるってこと?
172名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:39:46.66 ID:aWaUof0E0
>>22
あの妙にソーセージが柔らかいやつか。
最初食った時は酸っぱくてブヨブヨで何だこれと思ったが、後々クセになるんだよ。
173名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:41:05.45 ID:lKTDOQBU0
どーでもいいやw
マクドナルドのものなんて食わないしw
174名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:41:10.49 ID:BUcfC3IF0
>>172
それ、ただボイルのしすぎ…orz
175名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:44:49.73 ID:f7+JVXty0
てりやきソースがチキンフィレオのサクサク感をなくし、
パサパサのチキンのバンズがてりやきバーガーのこってり感をなくす

最高の取り合わせだなあ。楽しみ。
176名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:45:27.83 ID:nWTCXEbf0
妙に高いな
177名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:48:18.94 ID:x70bHF5f0
マクドのバーガー系のチキンってなんで胸肉みたいなパサパサしたのばかりなんだろう
178名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:49:06.87 ID:X73Z6Io3O
マヨネーズ抜きって注文して聞いてもらえるなら買う
179名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:50:47.67 ID:OsXh7cw1O
前からやっていたテキサスだのアイダホだのがもう終わってたのを気づかず行って
泣く泣くビッグマックセットとベーコンポテトパイを買った漏れは。
そう言えばクオーターパウンダーが出て間もない時に電車旅で長野の松本のマックに
寄ったら首都圏ではクオーターパウンダーが出てなくなったメガマックが
まだレギュラーメニューに出ていてぶったまげた事がある。
180名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:51:20.01 ID:LMgjKFY50
もうマック1年くらい行ってないな。高くなってマズくなったし。
ロッテは、朝のナチュラルポテトだけ食うかな。バーガーはボリュームなさすぎ。
ハンバーガー食いに行く時は、ほとんどモスだな。時間があるときはバーガーキング。
181名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:51:24.10 ID:TIWC6Nrq0
トマトチキンフィレオが食べたい
182名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:51:42.37 ID:TOnb7jzx0
普通にチキンフィレオでいい
これってアレだろ悪くなったモノをだます食べ方だろ

質の悪いチキンをごまかすためのチキンフィレオなのに
テリヤキにして食べるって事はこのチキンって生ゴミレベルだろ
183名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:51:44.31 ID:M8XBXKGhP
昔、大学の近くに飲み放題のマックがあったんだけど復活してくれないかな……
184名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:55:25.78 ID:tsoN7fLL0
今日、てりやきチキンフィレオと\150だったからポテト買ってきて家で開けたら、
てりやきチキンフィレオではなく\100のハンバーガーが入っていた・・・orz
185名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:55:58.64 ID:L0TnPFtOO
さっき食った
テリチキはモスに軍配
186名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:58:26.16 ID:MqfCk/hxO
鶏が怒ってる
殺鶏人間死ねと
187名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:59:28.93 ID:P61FK8RkO
ベーコンポテトパイは再販しないのかね?
188名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:59:46.71 ID:uBfi/D5i0
マックチキンをレギュラーメニューにしてくれればいいのに
189名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:00:04.62 ID:kz9i4rXDO
月見だせよ
190 【東電 87.2 %】 :2011/04/04(月) 23:00:57.71 ID:wSWuIkGI0
これはおしくなかった。まかないレベル
191名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:01:39.17 ID:e9KlO+/e0
マックのてりやきは不味い
192名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:01:41.96 ID:0q6QibdM0
>>187
おまえは何を(以下略
193名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:05:07.76 ID:x70bHF5f0
牛100%パティだけでなく、じゅーしーハンバーグみたいなのもあっていいんじゃないかと
194名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:06:54.69 ID:wc1o/3vR0
>>152
抗生物質山盛りのエサ与えた鳥だから食べると風邪も治るぜ
195名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:07:59.68 ID:M9jHNo/eP
ピクルスを単品販売してくれ!
196名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:08:53.77 ID:XM0yxEYr0
>>187
場所によっては扱ってないことがある
パイ2種はよく買うな
197名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:15:26.11 ID:0QOaYxl40
今日食べたけど・・・・・ぶっちゃけ、マズカッタ。

二度と買わないだろう。

てりやきはおいしいとおもうんだけど。
最近チーズバーガーとか、そういうのおいしいと思うようになった。なぜか。
198名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:16:02.21 ID:z3Is77yG0
こないだ食べた。もう二度と食べない。
199名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:17:26.00 ID:vxratD8W0
ピクルスが入ってないハンバーガーなんて
200名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:18:53.11 ID://U5NrGMO
>>197
分かる
最終的にシンプルなもんに落ち着く
201名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:19:05.66 ID:MRusn9IF0
マクドは早くモスの照り焼きチキンを超えるハンバーガーは作れませんでしたって宣言しろよ。
ゴミ屑みたいなハンバーガーばかり出しやがって。
202名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:19:43.35 ID:qsrKy2nPO
それよりジューシーチキン赤とうがらしを復活させろって
203名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:20:45.67 ID:0QOaYxl40
>>201 うん。今回のこのバーガーゴミだよ。
不味くてさ。食べるのいやになった。よく商品企画に通ったと思った。

204名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:21:07.84 ID:jnRusOy80
震災の影響で本来の材料が確保できなかったから、思い付きで企画したんじゃないか?
フィレサンドはケンタに限る。
205184:2011/04/04(月) 23:21:50.37 ID:tsoN7fLL0
あれ?
皆の反応見たら、オレ当たりだったの?
206名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:23:38.17 ID:6Hd+IMrK0
>>1
sauceとsourceの違いもわからないのか。

バカは記者やめろ。
207名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:24:02.54 ID:0QOaYxl40
>>205ぶっちゃけ、金返せっていいたくなるレベル。ゴミ。

多分、>>204辺りが正解だと思う。
208名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:25:35.18 ID:1kwywTcq0
4月なんだから花見バーガーとかだせば?
209名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:27:10.69 ID:phiC5sqz0
ハンバーガーはスワローに限る
210名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:28:48.44 ID:y2mfV4V0O
>>208
商品企画部は東京にあります。
東京は花見自粛を知事から要請されてます。
211名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:32:33.40 ID:1kwywTcq0
>>210
じゃあ復興バーガーは? 収益の一部が募金される系のやつで。

宮城と福島の食材使えばOK!
212名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:33:10.00 ID:2nvOZBkVO
普通のハンバーガー、チーズバーガーが一番好きなんだが、貧乏人と思われたくなくて
ついクォーターだのアメリカンなんとかだの買ってしまう。

やっぱあの安っぽいケチャップの味がいいんだよな。
213名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:35:07.69 ID:FdC4Lvf10
昨日食べたのにこのスレ見るまですっかり忘れてた
ふつうにてきやき食ったほうがいいよ

214名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:36:12.55 ID:b2U7fAaS0
買ったけどチキンじゃなくてフィレオなのな(´・ω・`)。あんま旨くなかった。
チェーン店のでモスのテリヤキチキンバーガーを超えるのはまだ見たことがない。
(田舎だからなw)
復活キボンヌ。
215名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:37:15.16 ID:gIHmI4600
関東のもの使ってなければマック利用再開する
216名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:37:41.51 ID:y2mfV4V0O
>>212
ジャンクフード屋に通う時点で普通に貧乏人だということにそろそろ気付こう。
217名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:39:06.06 ID:a6XRSK0QO
マックはオワコン
218名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:39:19.17 ID:wn9IUd7f0
マフィンをなんとかしろ
219名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:39:20.21 ID:14O8d5Hy0
>>212 >チーズバーガーが一番好きなんだが
それに僅かなピクルス以外にも、レタスかトマトなどの野菜系が入ってたら言う事ないのにね。
それで肉パテ部分は半分くらいの極薄ってので、チーズ味が濃厚に感じられる仕様で。 

220名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:41:34.10 ID:vA2TXq1Y0
パイナップルバーガーをレギュラーメニューに加えて欲しい
ことは日本国民の総意。
221名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:12:08.20 ID:x6j9KM9BP
ポテトSMLどのサイズも150円!
ニュースとしてはこっちの方が上では?
222名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:14:37.01 ID:Dxn0UVIP0
>>10
トマトケチャップ 小さじ1 はちみつ 小さじ1 マスタード 小さじ1 マヨネーズ 小さじ1 醤油 小さじ0.5
これで試してみてくれ
223名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:14:58.50 ID:VXhji2fu0
肉、チーズ、オニオン、ケチャップ、ピクルスが入ってればおk
224名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:18:08.66 ID:/JUtPZa30
珍しく食べてみたいと思った。
225名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:19:19.31 ID:+rUMI1FQ0
いいからマックリブを出せと
226名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:21:10.69 ID:OplvUtvj0
どう考えてもマックフライポテトLが150円のほうが大ニュース
227名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:23:20.92 ID:6t3AuxAuO
>>225
マックリブより本家リブサンドの方がはるかに旨かったんだが、
ロッテリアが迷走しまくってる今となっては、マックが唯一の希望だな。
228名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:28:21.33 ID:EmCjMXnP0
ところでなんでヨーグルトシェイクってなくなったの?
229名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:31:24.15 ID:0xUf1dm80
>>212
自意識過剰

ファストフードの店員、しかも殆どバイトに何をびびってるんだよw
230名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:35:46.20 ID:1ZW2/3HT0
>>228
ヨーグルトが手に入らない状況だから
231名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:36:41.23 ID:EmCjMXnP0
>>230
え?それって震災の前から?
232名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:38:47.43 ID:mDCgBHE/0
日曜日に食った。いまふたつだった
233名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:40:50.52 ID:gduo3eDb0
いつものこの時期ならてりたまだっけか?
近所のスーパーではタマゴの価格がべらぼうに上がってたから
その影響で照り焼きソースを使っての商品なんかね
234名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:44:45.18 ID:fQxDoDyw0
マックもう飽きたから
ウェンディーズ早く復活してー
235名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 01:05:46.88 ID:BUTWi7Y+O
>>232
買うのやめるわw
236 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/05(火) 06:28:24.42 ID:Faq+yRQh0
だろうな
237名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:34:07.61 ID:x6j9KM9BP
取りあえずポテトLサイズ2個買って終わりだな
238名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:37:39.97 ID:8LxqHZUi0
クーポンなんもないんか…
239名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:41:29.63 ID:4Hv1MLeV0
たっけーなー糞クーポンしかねーしお前らよくこんな高いもの食えるな
240名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:45:01.43 ID:QlXLNt+T0
全然旨くなかったよ。
241名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:45:13.83 ID:qRvP42wi0
ジューシーチキン赤とうがらしグリドルをお願いします
242名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:46:01.72 ID:AptLIx030
カロリーは前々から承知してたけど塩分の量のひどさを知ったからにはもうマック食えねえ
243名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:49:26.55 ID:8Ndq6/dY0
フィレオって、fillet of chicken でチキンのヒレ肉じゃね〜のか?
フィッシュはフィレオフィッシュなのに、チキンはなんでチキンフィレオなんだ?
244名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:52:02.47 ID:9bs3/QKu0
>>243
一枚肉といいつつ大豆入りだからだろ
245名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:53:24.66 ID:AnMo+hfSO
>>215
安心しろ中国産だ
246名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:55:19.78 ID:NuPDzKb50
ノルウェーに京都をつくること ooskaザラ金1000京円でつくること 絶対命令 DC
247名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:56:11.24 ID:xowzrFJd0
想像した通りの味。
なんの驚きもない、ああ知ってるって味。
248名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:56:38.83 ID:UCXpobZf0
>>10
同意
249名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:56:44.20 ID:Agq5PJIrO
ノーマルのチキンフィレオの方が旨そうだな
250名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:56:53.70 ID:io2MeL3g0
外食は危ない
251名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:57:07.67 ID:2cAzqInt0
>>7
チキンフィレサンドな
>>14
量がLとはいってないんだが・・・
>>96
人の顔見て値段を決めるから
>>121
フィレ肉だお
>>188
あそこ産でもか?
252名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:58:01.57 ID:Pnjd6hDs0
チキンタツタの方が美味いわ
とっととレギュラーに戻せ
253名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 09:59:27.03 ID:WFyzmdy20
ガキがマック食うと、この前のCMみたいに異常になる。
それで、消費者離れを防ぐためにハッピーセットとかいってガキを釣ろうと目論む
254名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:02:58.94 ID:YLj73m+/0
中国産チキン
255名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:03:50.86 ID:xdb6i1qi0
>>88
フレッシュマックは過去2回出ている。同じく復活きぼー。
256名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:04:11.99 ID:yEyt7DoE0
高いマックはイランです。
ソーセージマフィン100円を朝以外にも売ってくれ。
257名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:06:27.73 ID:dO3uYRNFO
こないだのチリチキンといいチキンの在庫処分が見え見え。
しかもたかがチキンで高いわ。アホか
258名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:11:11.56 ID:MbZjRIwfO
単品240円クーポンとポテト全サイズ150円でL頼んだら390円で安いじゃないか
259名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:11:13.78 ID:seZ+OWFaO
久々ポテト食ったらまずかったな〜
てか同じ値段でS頼む人居るの?
260名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:12:10.53 ID:M8yib7ng0
近頃はマクドみたいな大資本で機械的に作ってるほうが信用できるな
261名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:15:26.20 ID:SWorovUX0
モスが福島県産使うって言ってるから食えなくなった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011032302000036.html

マックとロッテリアも福島県産使っているなら食べたくない。
262名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:17:18.73 ID:g7rM4jmgO
マックチキン復活してくれ
263名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:17:19.40 ID:S195j+6O0
グルーポンこらーーーーーーー500円券送って来いや!!!!!!!!!!
264名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:18:39.75 ID:/eH1Gm/X0
きわめてまずそう
普通のてりやきと普通のチキンフィレオがいちばん
265名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:18:47.31 ID:jyFq4+WeO
マクドナルドとCoCo壱番屋ってどっちがマシ?
266名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:19:06.24 ID:1f9kurJgP
お前らデブだろ?w
267名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:19:07.57 ID:NHBskQoeP
さっさとiphoneのサイト作ってくれ
クーポンも復活してくれ
268名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:19:13.27 ID:PDkUNvXSP
たけぇ
269名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:19:22.57 ID:q4cpB6+X0
ものすごいカロリーだろこれw
270名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:20:32.22 ID:mJulA3wRO
バイト時代、まかないがわりにこれやってたよ
懐かしいなぁ
271名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:22:54.56 ID:iScguiZ40
アップルパイが一番おいしいよなw
272名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:24:58.36 ID:dhgcja5zO
なんだかんだ言ってもマクドナルドは絶好調。
おまいらの大敗北
273名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:26:23.18 ID:ALFjU6UB0
俺にとってのマクドナルドは、あの粉っぽいコーンスープがメニューから消えたときに終ったんだよ(´・ω・`)
274名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:27:29.20 ID:3xi2T9FAO
>>271
味は良いけどあれは熱兵器。
全国で何万人の口内を焦土と化したか・・
275名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:28:44.18 ID:aaqih9+F0
中国産チキンは食いたくないな
276名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:29:06.91 ID:F36X5AJn0
これって美味しいのか?

朝マック、ちょっと奮発して高いセットにしたら
甘いパンにしょっぱい具がサンドされていて、死にそうになった
ああいう組み合わせを平気でするからな
277名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:30:43.80 ID:ICRNekt60
なんでもいいが、箱入りバーガーは食べにくいだけだと思うんだ。
278名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:32:13.17 ID:2OUNUCSJ0
決めた。今日はハンバーガー2個とアイコンチキンとポテトLの昼食にする
279名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:33:21.40 ID:WCGxa3ZL0
マックはチキンタツタ作っていればいいだよ
280名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:35:11.15 ID:XJ5vCgMc0
>>258
飲み物は自分で用意すればバリューセットw
281名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:36:50.38 ID:3KTNMHGA0
カロリー計算したくねえwwwww
282名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:37:04.40 ID:juNA5xH20
こんな時でもマクドナルドは自社宣伝に余念がなかった。
283名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:37:08.33 ID:gdI4LRqkO
避難所でもらった
マックのバンズは味気なかった

あれはハンバーグとか
挟まないとだべられないね
284名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:38:42.89 ID:j1aSzhz4O
マックリブ復活させろよ
285名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:38:48.41 ID:F36X5AJn0
>>280
水でいいなら、頼めばタダでくれるよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:39:33.14 ID:NHBskQoeP
マックのコーヒーは…おかわりできる
287名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:40:44.81 ID:asn/S1htO
味が薄すぎた
ソース無しのチキンナゲット挟んだだけに近い
288名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:42:00.59 ID:3KTNMHGA0
ちょっと前の赤とうがらしなんとかってやつが美味しかったな
あれ以外の新メニューは、アメリカンバーガー含めどうもイマイチ
289名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:42:27.15 ID:Ein7p7Lz0
昨日からポテトの特売始めたから行ってみたら
早速居たな
てりやきチキンフィレオ1つ レタス抜いてください・・・

本格的に馬鹿なんだろうなと思ったな
俺は死んでもいいと思うからポテトを食う
長生きしたくてレタス抜くんならマクドナルドで食うんじゃねぇ
と、思った
290名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:56:45.37 ID:Msee11Ol0
相性考えないで美味くいくならだれも離婚せんわ
291名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:17:43.97 ID:kXPNTXIe0
ノルウェーに京都をつくること oosakaザラ金1000京円以内でつくること 絶対命令 DC
292名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:20:49.11 ID:WfWxvvxQ0
この時期に不謹慎だ
293名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:21:29.82 ID:M4NXYkER0
ムネよりモモが良い
294名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:25:26.78 ID:AVi4pxwfO
これセットで食うと2食分くらいのカロリー一気に飛ぶなw
295名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:27:25.10 ID:e24O2dCN0
>>10
あれ甘すぎね?
296名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:05:56.08 ID:Rg6GV4fe0
>>35
外食メニューの原材料の産地なんて普通は解らないからな
公表してるところもあるだろうけど
297名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:10:22.91 ID:Jk6xx4dqO
なんでチキンタツタをレギュラーに戻さないんだろう。
マックの歴代メニューで一番おいしいし人気もあるのに。
298名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:17:07.54 ID:da/8Kelo0
チキンタッタをレギュラーメニューに戻し
朝メニューの販売時間限定を外し常時売る事とコッペパンを要求する!
299名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:17:36.40 ID:gGOtvSMj0
チキンフィレオと照り焼きバーガーを一緒に食った感じだろ
300名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:17:45.68 ID:e24O2dCN0
>>297
バンズが別物だから使い分けるのが面倒とかじゃね?
301名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:21:14.02 ID:Ein7p7Lz0
>>291
いい大人なんだから「垓」という桁くらい覚えておけ
302名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:24:01.17 ID:kXPNTXIe0
ノルウェーに京都をつくること 堀江貴文oosakaザラ金1000京円出すこと 絶対命令 DC
303名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:25:34.65 ID:PlUPVLg30
>>しょうゆ、いやソース

うっさいわw
304名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:27:56.36 ID:e0uaMTyvO
日本がこんなに大変な時にヘラヘラと新商品を出すなんて不謹慎
305名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:29:56.47 ID:l2SOOSNQ0
買ってきたから、今から食べるねー

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjKDgAww.jpg
306名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:31:02.58 ID:p+qJ+hnW0
不謹慎とかネタで言ってる奴が死にますように。
307名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:36:19.16 ID:4OsbhX3P0
かつてあったトマトチキンフィレオと同じで
チキンフィレオの売りであるサクッと感を完全に殺してるクズ商品w
308名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:36:22.10 ID:XC5iXOdw0
マクドナルドはそんなことしてる場合かよ

義捐金
炊き出し
キャラ訪問
自衛隊に差し入れ
チャリティメニュー
世界的なチャリティキャンペーン
福島県野菜の買い上げ

いくらでもできるのにって思ったら







アフリカには災害以前にもっと貧しくてもっと健康が悪化して
今日にも死にそうな人たちがいくらでもいたでござる
309名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:37:32.64 ID:MHgt98nxO
名前忘れたけど、グリルしたチキンをレモン風味な感じで
味付けしたハンバーガーがあったんだけど
あれもう一回出してくれないかなぁ
310名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:38:27.25 ID:xbFnSUeb0
モス一択
311名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:38:47.08 ID:GQ6SgE3J0
甘ったるくて照り焼きチキン系のバーガーが苦手……
レモンじゃ生ぬるい。黒酢ソースでも足してくれないかな0.
312名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:41:18.38 ID:OVjG866YO
さっさと月見バーガーをレギュラーメニューにしろよバカ
313305:2011/04/05(火) 12:41:51.75 ID:l2SOOSNQ0
ごちそうさまでしたー

うん、何もかも不調和でした
次に期待
314名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:43:19.09 ID:3vpUJj/VO

被災した子供達に 差し入れしたらいいのに。
315名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:43:24.52 ID:ldci77sP0
月見は限定でいーわ
玉子食いたくなったら朝マフィンでも食えよ

ほっとするニュースだが
これって現実逃避だよね…
316名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:52:35.82 ID:jTsRVeo20
グラコロ食べたいよ( ノД`)
317名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:16:11.72 ID:GQ6SgE3J0
>>316
いいね、いいねぇ。
パティが苦手なので、そういうのかチキンフライ系かフィッシュ系ばっかだよ。
318名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:21:42.13 ID:XJ5vCgMc0
>>313
ムチャシヤガッテ
319名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:25:48.89 ID:Dd4/eGdy0
行列を見つけて人気のラーメン店だと思ったらマックだった
320名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:27:36.45 ID:LgIgqx+B0
やたらチキン関係に力をいれてる気がするが
アイコンチキン意外と売れなくて余ってるのか?
321名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:28:47.55 ID:faK81RQS0
マックラーメン出せよ。
322名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:28:55.11 ID:ZU9ZlF+00
この値段ならモス行くわ
323名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:29:57.23 ID:2WRQenR+0
本当の復興を願うなら「東北バーガー」を売り出せよ
俺は食わないけど
324名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:34:29.32 ID:FZTcIyPy0
近くのマクドナルドは、どんなに混雑しても、頑なに3台あるうちのレジを1台しか使わない。
店舗スペースの外にあふれるくらいの行列になっても、絶対にレジは1台しか使わない。
325名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:34:38.75 ID:Oahz1MLR0
ニュー速に載せるような内容かこれ?w
326名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:34:57.03 ID:EVvCeI3xO
食ったけど意外に濃過ぎずうまかったぜ
テリヤキはあまり好きじゃないがこっちは食える
327名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:35:34.39 ID:ueGMJwTgO
ラドン温泉って、体が温まるよね。

東日本の水を使ったマックのハンバーガーも、体が温まりそうで、いいいね。

俺は絶対に食わないけど。
328名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:35:43.91 ID:HnScZgra0
マックチキンで十分
329名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:42:10.84 ID:WaFmwN450
グルーポンで買ったマックカード4枚で食べに行く
330名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:46:58.07 ID:s4emmWM10
食ってからレタス入ってるのに気付いた
もう二度と食わない
331名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:48:53.19 ID:wHnedMsv0
もういいからチキンフィレオはケンタッキーに任せて、
そろそろチキンタツタを完全復活させればどうかね?
もしくはビールに合ってけしからん、
ジューシーチキン赤唐辛子を復活させるとか。
332名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:51:52.25 ID:GnNZ1X+E0
メガテリ復活してくれ
何故か分からんが普通のテリヤキより美味かった気がする
333名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:57:18.16 ID:+Xfdi8j00
マックチキンが一番うまかった
味付けミンチ肉>安い1枚肉というのがはっきりわかった
ケンタッキーも同じだわ
334名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 13:59:34.27 ID:YXN7RhfwO
食ったけど、甘いと言う印象しかない
335名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:00:33.09 ID:ATJiCIpZ0
ソーセージマフィンのレギュラーメニュー化

マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
336名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:20:30.19 ID:M6zU7v/PO
>>293
初代てりやきチキンバーガーは「ささ身」だったんだぞw
337名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:38:11.33 ID:SWorovUX0
>>324
本社にチクれ
338名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:39:30.79 ID:l2SOOSNQ0
>>320
アイコンチキンが発売中止だったよ
原材料がそろわなくて鶏肉だけ余ったから今回の企画になったんじゃね?

たぶんな
339 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:41:25.71 ID:ZtBSwFlFP
ケンタのチキンフィレはパンが不味い
マクドはチキンが不味いがバンズがうまい

どうしてうまくいかないのだろうか
340名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:42:10.91 ID:xWiJWrvdO
チキンタツタはなぜ復活しないんだ?
341名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:53:09.60 ID:da/8Kelo0
KFCの鶏肉
マックのバンズ
モスの野菜&ソース
ドムドムの象さんマーク

が合わされば無敵なのに
342名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:56:22.05 ID:wHnedMsv0
>>324
最近そういう店多いな。
あと、必ず
「○ふん少々お待ちいただけますか?」
になる。
ポテトとかチキンタツタを頼むと。

昔に比べると待たせるようになった。
343名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:57:41.63 ID:iACNZx4wO
今ならてりやきチキンを頼んでてりやきソースをカットしてもらえばチキンフィレが50円安く食える
344名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:58:24.27 ID:Wol0pdxxO
甘めだけどうまかった
345名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:10.27 ID:8wMmqUQXO
レジ一個しか使わないのはまだいいんだけど、受け渡しまで1レジの横でトレーを置いて
待たせてるから、受け取り待ち客まで行き場を失って詰まってるw
使ってない2レジ3レジの所で渡してほしいもんだ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:00:43.45 ID:wHnedMsv0
>>342
自己レス
チキンタツタじゃなくてナゲットだった。
347名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:01:34.02 ID:XJ5vCgMc0
>>341
バンズは、ウィンディーズでおk
348名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:02:52.79 ID:35aMJYW0O
>>339
ケンタのチキン買って近所のパン屋のパンで挟めば最強
サウザンアイランドドレッシングが合う合う
349名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:06:02.33 ID:wHnedMsv0
>>345
ぶっちゃけコンビニの方が、
レジの客さばきが美味いな。
ていうかいまだに、
客を並ばせないで、グチャグチャなマックも多い。
350名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:09:08.29 ID:da/8Kelo0
>>347
ウェンディーズ食べたことねぇんだよな
前住んでたとこにはあったけどその頃はドムドムにはまってたから

あの時食っとけば良かったと今は後悔している
351名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:10:01.63 ID:W4eDwls70
>>337
ホームページのチクリメール使ったことあるけどてきめん効くよな。
とくに「○○店では見たことない」とか付けるとwwwww
352名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:11:27.37 ID:xGLWKT4b0
ドムドムバーガーを知らんとは
353 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:19:34.51 ID:ZtBSwFlFP
>>350
ウェンディーズは肉汁がすごすぎてバンズが記憶に残らないぐらいです
354名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:22:44.33 ID:da/8Kelo0
>>353
今年末かなんかに再上陸らしいなぁ
流石に東京まで食べ行く気はないけど福岡店復活したら新幹線も通ったし食べに行くかな
355名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:25:09.83 ID:Idd9bQXb0
こっちの方がうまそう
http://www.kfc.co.jp/menu/img/OR_sand_74.jpg
356名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:26:34.22 ID:G5lzf1o0O
マックはコジキがいっぱい並んでるからヤダw
357名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:29:02.42 ID:8mPt/hOZ0
>>25
実はそれも高い
うちで使ってるのはさらに安い
358名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:34:18.61 ID:0gluc/U30
チリチキンは糞不味かったわ
359名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 15:51:40.20 ID:x6j9KM9BP
>>357
通販で買える?
たまに馬鹿食いしたくなる時あるからそう言う時に買ってみたいw
360名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:01:44.69 ID:Z4VbRRiyO
タルタルソースで喰わせろ
361名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:04:07.28 ID:9JRcDK+s0
南蛮チキンフィレオ
362名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:05:04.65 ID:RjVw86CZO
今日、朝の9時半ごろにマックに行ったが、マックシェイクもポテトも駄目だと言われた
何の為に24時間営業しているのかわからん
マックって本当、客の事なんか何も考えてないよな
363名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:05:26.16 ID:7TgjnkE/O
>>356
最近のマックはコジキが利用するには高すぎる。
364名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:07:20.50 ID:dLYsoBLK0
>>26
もげた手足が手羽先みたいだったんか?
365名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:07:50.86 ID:YP2o1MaK0
なんか普通に美味かった
366名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:13:22.98 ID:2FzEHdlr0
焼猫は売らないのか?
367名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:21:10.72 ID:v8CvemXB0
アイコンチキン好きなのに売ってない
諦めてこれ食べたら美味しかった
368名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:29:30.06 ID:wHnedMsv0
>>363
そうか?
クーポン乞食がわんさかいて、
レジ前で携帯いじりだしてうざいんだが。
クーポン(携帯含む)乞食専用レジ&店内飲食用はパイプ椅子で。
普通に買う人用の専用レジは迅速な商品の提供、
普通の席の利用なんてサービスを分けてほしい。
369名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:39:23.25 ID:v8CvemXB0
>>368
そのおかげで、順番譲ってもらえる
iPhoneアプリはいつ出るのやら
370名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:44:18.00 ID:Bo3rhC9S0
チキンフィレオって人気あんのか?
鶏肉がもさもさであんまり美味しくないなぁw
371名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 16:50:06.10 ID:GdU8rGlb0
最近あり合わせメニュー多いね
372名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:08:34.18 ID:6xR/5GuL0
>>370
あの胸肉のパサパサ感がいいんじゃないか
373名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:21:42.00 ID:8pn7N/jh0
食べたけどはっきし言って普通のチキンフィレオの方が美味しい(´・ω・`)
374名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 17:34:39.71 ID:H4BohdtAO
本家より旨いかまずいかはさておき、レギュラーメニューのデチューンで王様のエビバーガーを越える事は出来ないはずだ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 19:44:21.25 ID:h6AhrvSw0
>>323
仙台で働く。
http://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/cheerup/

これも復興支援
376名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:01:25.12 ID:mlIxswxB0
スパイシーなんとかとかこれとか不味い肉を香辛料や甘ったるいタレでごかしてるように見えちゃう
377名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:17:25.24 ID:fqrDhtqG0
マクドナルドは、アイダホバーガーーをレギュラー化すべき。

あれはうまかった。
378名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:19:39.37 ID:rbaGh2ks0
どこがニュースだボケ
379名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:23:41.60 ID:OCT7HZxF0
今日食ったがイマイチだ
380名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:48:37.62 ID:M5YLzx2y0
今食べた

マヨ抜いて
レタスじゃなくて千切りキャベツにして
テリヤキのタレのに唐辛子いれたら美味いと思う
381名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:31:57.28 ID:glG8uY7r0
まあ普通かなってのが食べた感想だった、これなら普通のてりやき食べるかな
382名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:23:09.26 ID:9GEWyJxH0
結構作るのめんどい
383名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:30:20.10 ID:4Erx+qF80
>>31
評価する
384名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:36:34.42 ID:YgBsuPiz0
>>29
同意
385名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:40:44.92 ID:HsxK/FmO0
>>261
やっぱりマック使うのやめて正解だ
健康にもなるし
386名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:43:08.96 ID:uSleoayM0
モスバーガーの方が上手いけど客少ない
高くて時間かかるからかな?
387名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:46:45.25 ID:kOL0MW65O
月見バーガーをレギュラーメニューにしてほしい
388 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/06(水) 03:46:48.49 ID:LwxXg8y20
スーパーマックを復活させろ
389名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:52:45.22 ID:qN8pxGvK0
もう結構です
390名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 03:54:20.55 ID:fQqI8m44O
マックはパンが不味いんだよね、これが致命的
朝やってるマフィンの方が数倍ウマい
あとパンほどじゃないにしろパテも不味い…
でも>>1はそれなりにおいしかったよ、味付け自体は嫌いじゃないし
少なくともただの照り焼きバーガーなんかよりは遥かにおいしく食べられた
391名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:00:18.18 ID:ihY2+OPe0
左端に投票します
392名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:12:04.54 ID:aohYXiOM0
ポークをはさんだてりやきマックバーガーよりもおいしい。
でも鶏肉がパサパサしてるので注意w

マクドナルドのポテトが規定量あるか量るスレ♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1296322895/
393名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:13:36.86 ID:XGUbJB9h0
どこが人気だよ。

買ってものすごく気落ちしたぞ。

返金してもらうレベルの味だった。糞不味い。
394名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 04:24:40.20 ID:5TGOvdCx0
レモンが最悪。
マックは最近のチキンメニューにレモンをつけたがるが、
不味いから止めた方がいい。
395名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:05:10.30 ID:4V1T9oSr0
>>377
漏れもアイダホうまいと思う。

あとはテキサス。

これ以外はイマイチだったなぁ。
396名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 08:34:43.60 ID:jJrMZB/MO
500円で収まらないならモスとかドトール行くわ
397名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:04:23.13 ID:Ttuzy+ol0
てめーらちゃんと
マンハッタンバーガー食ってる?
398南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/04/06(水) 09:09:37.76 ID:D4w4VGW40
タッキーのユーリンチーサンド美味いぞqqqqq
399名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:12:20.04 ID:myQPA/v70
マンハッタン食べに行ったら、店が無くなってた
400名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:12:37.23 ID:Bg9ND+F70
チキンタツタをレギュラーメニューとして復活しろや!
401名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:13:03.02 ID:zd2ufcBi0
生野菜が挟んであるタイプは避けつつもマック食ってりゃそう変わらんかと思うチキン野郎だ
402南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/04/06(水) 09:17:32.91 ID:D4w4VGW40
キッターの〜リンチユードンサ〜まいう〜qqqqq
403 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 74.9 %】 :2011/04/06(水) 09:18:56.73 ID:pik5d9Yl0
てっきりチキンフィレオに見えた
404名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:21:39.22 ID:zcon2TbD0
>>18
照り焼きってのはソースのこと
照りの出る焼いたソースだからてりやき
405名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:24:36.85 ID:TIwvLXQvO
ゆんべ食べてみたけど、記憶に残らない系だったなぁ。
どんな味だったか、もう忘れた。
406名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:26:04.98 ID:9q6UeUDV0
マクドのおいしい組み合わせを研究するスレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302047456/

何で今更マック押しなんだよ
407名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:28:21.60 ID:Ui8bDGaF0
モスバーガーで頼むのは
照り焼きチキンバーガーま俺としては
いつも通りの劣化版にしても嬉しいかぎりだ
408名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:32:31.43 ID:1HKDGTWM0
食べて観た…せっかくのほむほむ感が台無し。
というか俺は元々テリヤキは好きじゃ無かったんだっけ。
間違ったものを食べちゃったって感じ。
409名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:38:17.79 ID:Tw0crC1gO
この前フィレオフィッシュ頼んだらチキンフィレオ出されたけど何も言えなかった(´・ω・`)
410名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 09:50:43.22 ID:8IwC/bmy0
>>408
ほむほむ感ってどんな感じだw?
それにはおよばない感じですか?
それともマドカマドカァ!な感じですか?
411名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:22:04.62 ID:9q6UeUDV0

昔聞いたすごくイヤな噂を思い出した。
スマトラ地震後→えびフィレオ
豚伝染病発生後→マックポーク
鳥フル発生後→チキンタツタ

震災に隠れてるけど、鳥フル流行中じゃなかったっけ…

『その時々で一番安く仕入れられる牛肉をパテにする』
どこかの対談で話してたよね。埋める位なら売れた方が…って人はいくらでもいる。
そういや韓国で口蹄疫再発してから安売り攻勢強めた牛丼チェーンも沢山あったな〜。

ああそうか
今マックの肉はチョンの口蹄疫の肉か
412名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:25:52.69 ID:0Z9crxxQ0




ま  た  マ  ク  ド  の  宣  伝  ス  レ  か




しかもこんな時まで。氏にやがれ日本マクドナルド。
413名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:41:37.61 ID:f9IUnnh60
>>377
アイダホとハワイアンの復活希望。
つーかアイダホは既存メニューの食材流用してるから楽勝だろう。
あとベーコンレタストマト。
414名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:42:01.38 ID:zcon2TbD0
>>411
鳥フル中はナゲットが消滅したんだが
415名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:45:06.08 ID:s2pxsvCKO
>>411
チキンタツタがレギュラーメニュー落ちしたのは、
鳥フル騒ぎが最初に起きたときだったかと。
ベトナムかなんかの工場で、
作ってたって聞いたような。
416名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:49:20.16 ID:Ykxs2ToqP
そんなものよりメガてりやき食わせろ
417名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 11:53:56.91 ID:CdIRSNj30
>>88
初出場は1991年の夏
「マック初のコールドバーガー」という触れ込みで登場するも、関東では初日にハムの品質に問題があり発売中止
数日後に改めて販売再開する

貴方が食べたフレッシュマックは構成要素は同じだが、残念ながらバンズの大きさが半分の廉価版
418名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:03:45.73 ID:CdIRSNj30
>>220
1986年夏に期間限定販売して大失敗しました
以降、一度も復活してません
419名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 12:42:31.30 ID:tsd1jrJ90
チキンタツタが食いたい
420名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:12:12.43 ID:HsxK/FmO0
繰りかえしになりますが関東の材料使うの止めたら買いますよ>マックの人
421名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:25:28.13 ID:yj8pujOy0
>>369
アプリはゲットじゃだめなの?
でも本家サイトは昨日時点で準備中だったけど
422名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 20:40:29.39 ID:YR67b+7e0
マクドチキンって中国産だったっけ?
423名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:07:55.20 ID:SKQv+XDGP
お前ら、ポテトLくえ!ポテトL!
424名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:20:26.59 ID:EKUWHJ0P0
なんで マイアミバーガーすぐに販売終了なんだよ・・・・
425名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:25:54.72 ID:Nf/n5/52O
【報告】マクドのポテトを1年間食べ続けたら陰茎がでかくなったwww★3


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/

426名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:30:47.72 ID:CoRaERSJO
食べたけど、てりやきない方がいいな
427名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 21:37:43.25 ID:WMVB4lbG0
月見は発売時にだけ体験できた半熟版がよかったな
以降は堅焼きになって残念だ
428名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:38:31.97 ID:/ztzHYz10
辛かった。ラー油が好きな人には良いかもしれない。
429名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:41:32.25 ID:A9sE0tGpO
マクドも良いけど向こうのきちんとしたバーガーも食いたいな。
特にアメリカ名物100ドルバーガー食いたいな。
430名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:42:16.32 ID:PEpVNYDh0
ジューシーチキン 赤とうがらしを何故なくしたのか
431名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 22:48:51.14 ID:b2yD7suR0
ポテトが全サイズ同じ料金だけどSで十分じゃね?
432名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:02:08.73 ID:DXj0zusj0
不味いのに300円もとるなんて詐欺
433名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:04:03.27 ID:KW8NbRc30
マンハッタンバーガーがマックで一番うまかった。
434名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:08:20.15 ID:0MrxZySU0
震災直後に一瞬だけ売ってた「チリバーガー」、今は見かけないんだけど、もう中止になったのか?
435名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:10:27.23 ID:nYwnnlOS0
チキンタツタ全力で作れよ
436名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:14:21.71 ID:A6NzyIsqO
>>433
同意同意
437名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:20:07.67 ID:QdjN8VTgO
>>362
浅マック
438名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:22:56.57 ID:3h8Kad1l0
これにしてもテリヤキバーガーにしても肉を甘辛ソースに浸けてるだけで
何が照り焼きなのかわからん。
439名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:25:16.25 ID:rhC70Q3kO
前にも書いてた人がいるが、レジがカオスなのは何か戦略なのか?
まず混んでいてもひとつかふたつしかレジ開けない。
注文待ちと商品引き取り待ちの導線がはっきりしないから、
店に入るとレジ前に人がたむろしてるようにしか見えない。
オーダーとる人間がドリンクサーブするから列が進まない。これはオーダー後の待ち時間ごまかしか?
何ていうか、レジ前で無駄に待たされる事が多くなってないか?
440名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:30:16.74 ID:1wXWIJqE0
いっそのこと、てりやきチキンフィレオタツタを出してくれ
441名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:33:51.30 ID:+/7QhbthO
>>1
こんなのニュー速にたてるな
マクドナルドからいくら貰ってるんだ
442名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:50:42.17 ID:ZM0B4Rde0
てりたま食べたかったなぁ
443名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 23:51:38.75 ID:OYHIMynA0
正直これは失敗だと思う
テリヤキもチキンフィレオも好きなんだけどなぁ・・・・
444名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 00:26:48.92 ID:ZbSRocXD0
TERIYAKIは世界の言葉
445名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:19:39.05 ID:OY9Vq3lh0
マックラップのチキンシーザーを超えるメニューが出ない限りポテトしか食べたくない
446名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 09:53:21.50 ID:nloVlkciO
何でもテリヤキにすればいいってわけじゃないんだよな
あの甘くてショッパイ味付けは癖が有りすぎる
447名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 12:34:53.24 ID:E0Mixwcy0
マジかよ・・・・大好きだから期間終了まで毎日食べようかと思ってるくらいなのに人気無いのか

いっそレギュラーにしてくれと毎回思ってるくらいなのに

448名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 13:38:03.58 ID:stiIoDl20
グルーポンで100円で買った500円分のマックカードをどう使おうかな
449名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:28:23.25 ID:+tg+Af9t0
猫の敵は猫ドナルド。
450名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 14:45:24.81 ID:Kf5tBkby0
てりやきチキンフィレオ昨日食ったよ。
てりやきバーガーなのに、肉がパサパサして薄味でなんだか気味が悪かった。あれは合わないと思う。
あと単品で300円なのも痛い
高いとかじゃなくて痛かった
451名無しさん@十一周年
【海外】ファーストフード店での子供メニューに「おまけ玩具」をつけるのを禁止する法案提出 マクドナルドは反対
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302163845/