【計画停電】鹿島火力発電所復旧で、5日の計画停電回避 東電
1 :
おっおにぎりがほしいんだなφ ★:
「安全日?」っていうと、
「安全日」っていう。
「生でいい?」っていうと、
「生でいい」っていう。
「中出汁でいい?」っていうと、
「中出汁でいい」っていう。
そうして、あとでこわくなって、
「遅れてる?」っていうと
「遅れてる」っていう。
こだまでしょうか?
いいえ、御懐妊です。
余裕の2げt
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ.
}仆ソ'`´''ーー''"!"`ヾミi.
. lミ{ ! ! lミ|
{ミ| ! ! ljl !
! {t ! !l. スポッ!
! , -‐- 、__ ! !
! !/ O゚ \ !
┏┓ ┏━━┓ / ヘ 人 ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |i } `Y´ . ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. l ニ == 二 | .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ { , =、、 ,.=-、 jハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃ .{t! ィ・= r・=, !3l.. . ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ `!、 , イ_ _ヘ l‐' ┗┛┗┛
Y { r=、__ ` j ハ .ィ/~~~' 、
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ/ヽ 、_/ /  ̄`ヽ}
へ'ン `ー´‐rく |ヽ ,》@ i(从_从))
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ! ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||
〈 \ \ノ つ | \ | \ .|| 〈iミ''介ミi〉||
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:23:51.12 ID:09GqUJTg0
がんばれ あと2000万キロワット確保するんだ!
6 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:24:15.49 ID:L6AbpkoR0
がんばれ東電
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:24:38.40 ID:hqm9PeH20
東電は止まってる火力発電の発電ワット量と
原発のワット量を
きちっと一覧で公表すべきだよ。
未だに「原発反対は電気使うな!」って
原発だけが止まってると思ってる人がたくさんいる。
陽気の良い間はどうにかなるのかな。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:25:24.78 ID:QQb6AVCF0
6月くらいまでは停電回避できそうだな。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:26:06.46 ID:ry7aVL2J0
省エネテクニックが全国に普及して
中電関電涙目
重油の火力発電所でしょ
電気料金に返ってくると思うと節電は続けるわ
鹿島工業地帯が復活したらこっちのもんだぜ
不必要な停電やってたのがバレバレですね
>>4 もう、休止中の柏崎原発起動するしかないんじゃないか?
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:26:54.58 ID:WpJMzHeR0
>>1 一時的にでも良いから横須賀の火力を復活させないのかな
新しく作ったガスタービンも使われて無いし
その後のガスタービン増設の話も復活させてよ
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:27:18.18 ID:1vS3Tj2u0
東電死ね
最近のトレンドに乗ってみた
それよりも50Hzと60Hzの垣根を無くせ!
西日本に余剰電力がいくら残ってると思ってるんだ!
19 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:28:03.89 ID:ozUwPNvs0
柏崎は修復と検証が終わっていない。
あれ、ただ地震で止まっただけじゃなくて建屋と設備が破損して放射能を漏らした。
絶対に漏れないと捏造してたから、その保証がまだだ
燃料も入れてないし
20 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/04(月) 12:28:11.23 ID:M8XBXKGhP
福島の7号機8号機が完成するまでの辛抱だな
春秋は原発停止な
6月は6月で梅雨で違う問題で右往左往しそうだよな。
とりあえず、雨の少ない温暖な季節にどれだけ対応策練れるかが勝負。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:29:24.07 ID:AkFlBxSy0
>>7 そんなもん調べれば直ぐ出てくるだろw
東電の柏崎の1、5,6,7号機が動いてる
火力や水力と違って原発はフル稼働か停止しかないので
110万KWが2機と135.6万KWが2機だそうだ
あとは自分で計算してくれ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:30:03.65 ID:oyVL/XPe0
6月移行よりまずは5月のあちちな日でどうなるかと
25 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:30:17.53 ID:ozUwPNvs0
イザというとき頼れるのは火力とガスタービンだ
始動が速い
効率が原発の3倍
コストが諸々安い
仮に施設が全焼全壊しても周囲を汚染しない
実にクリーンかつ安全だ
東電は事故隠しの影響で、原発17基を止めたことがあります。
それで停電なんて起きてませんよね。日本の原発は定期的に
点検してますし、それから事故も起きてる(マスコミが報じない)ので、
多くの原発は止まってます。
それでも電力に余裕があるということは、火力発電や水力発電などの
バックアップが潤沢にあるということです。それから原発とは違い、
災害にあった後の復旧も比較的早いというメリットがありますね。
原発は事故起こすと、24000年ですから。
東電社員が自転車で電気をおこせば、あと100KWは増えるはず
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:31:31.22 ID:3VRf64SM0
やっぱ火力で当面は凌ぐしかあるまい
閉鎖中の火力発電所も、早く整備に着手しろ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:31:39.28 ID:QxyYuDigO
夏にやられたら冷蔵庫確実にアウトだな
本格的混乱は夏だな
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:31:58.85 ID:/3CXLG4r0
東京にやる電気はねぇ!!
停電とか我慢ができないなら、自滅しろ
>>18 でも同じにしたら馬鹿都民が
「同じになったんだから西日本にもっと原発作れよ」って言い出す気がする
>>15 火力発電所の稼働率を80%位まで引き上げれば
実は原発の発電量は総て賄える
山梨と静岡は東京電力からの離脱を促進してあげればいい
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:33:26.93 ID:UAYEUz5cO
今ある火力発電所の稼働率はたったの30l程度
原発不要
ついでに瓦礫の山も持ってきて燃やせ
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:33:43.84 ID:oQ++OIMm0
>>26 3年くらい前の夏だっけあれ?
その頃よりも消費電力が増えてんだなこれが
パソコンやテレビが液晶になったりLEDライトになったり工場が海外に移転してるのになぜかね?
38 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:34:13.66 ID:3W3OcK2t0
アメリカの原子力空母を東京湾に並べて送電してもらえ
事故があっても自力で太平洋まで逃げるだろ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:34:14.39 ID:E1HwpWnZ0
>>29 寒さは家の中で着込む事でやりすごせるけど
猛暑はなあ
真夏にクーラーぶっ壊れて1週間過ごした事あるけど
あれ確実に死人出ると思う
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:34:34.91 ID:6J5BtJDL0
火力の方が圧力高いからトルクが大きい。
原発のタービンはトルクも弱くしょぼい (´゚'ω゚`)ショボーン
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:34:45.73 ID:AXnJoMAOO
じゃあ早く火力発電所直して柏崎の原発も止めろよ
それで問題ないならな
鹿島復活おめ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:35:51.11 ID:hj4TD7nB0
とっとと火力発電フルパワー&新設火力全力体制でやれや
それで十分足りるやないか ウソつき東電
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:35:51.89 ID:P1OGmGmZ0
火力発電は燃料の輸入が無条件で短期で出来れば強い。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:36:00.19 ID:B9WxvzAzO
今年の夏はガリガリ君1日一本で乗りきろうぜ
47 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:36:02.89 ID:q8wI+33n0
50ヘルツと60ヘルツの垣根は必要
中部電力は原発止めても夏場でも発電量150パーセントはあるよ
東電が異常な経営してるからだよ 10年前に大停電おこしてるし
一緒にしたら西日本が停電になるでしょ
>>34 ダメ。
浜岡原発の電力をすべて50Hzに変換して東京へ送れ
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:36:30.91 ID:w1G5r55MO
後
最新式だと火力と原発のコストはどっこいだっけ?
廃棄代まで含めると原発がブッちぎりだっけ。
リサイクルと災害時だと原発は論外。
CO2は燃焼方式と排気処理でなんとかならんかね。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:36:43.69 ID:xOqP8YaZ0
管はいち早く京都議定書の離脱表明しろよ
53 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:37:42.45 ID:onSp2OGL0
夏は発電のアルバイトが出来るのかな
※ニギニギするだけの簡単なお仕事です
>>37 オール電化とかじゃね?
24時間営業の店とかもなかったよな、そこらが無駄食いしとるのかの
うちは20年前からそう消費電力が増えてるとは思えない、いやむしろ家電の省エネ化が進んでので減ってる気がするんだが
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:39:06.82 ID:P1OGmGmZ0
化石燃料はあと100年は持たない。ウランも70年程度の埋蔵量しかないんだよ。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:39:13.58 ID:w1G5r55MO
原発がなくても電気足りるのがバレないように必死だな
あたかも努力でなんとかしたみたいに言っているが原発なんて利権のためでしかないしな
昨日の報道番組によれば、20年以上前の試験用原発の廃炉すら
1ミリも進んでいないという現実。
福島の廃炉が10年とか言う人がいますが、少なく見積もっても
今世紀中に解決することは難しいでしょうな。
柏崎刈羽と福島の再開はありえないから夏場ば絶対足りないな
東通も中止だろ
今後東電の管外で原発建てさせてくれるところはまず無い
足りなきゃ東京湾にでも作れば?
>>44 お前そのブログ記事の意味分かってないだろ。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:39:49.41 ID:3VRf64SM0
福島の事故対応に掛かっている莫大な費用と今後予想される補償額で、代替発電所何千施設作れるんだって話だが
当面の本命はガスタービンだな
建設しやすく、かつ小規模で、CO2の排出量が少ない
62 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:40:28.49 ID:uBrEIa0T0
一 般 世 帯 全 世 帯 3 0 A に し ろ!
夏 の ピ ー ク で も 計 画 停 電 は ガ チ で 不 要 だ ろ !
6割の高需要の贅沢な色つきブレーカー世帯は、ブレーカー落ちないように使うか、太陽光発電でもつけろ!
色つきブレーカーは、30Aブレーカーに交換しろ!
ガリガリ君の工場は埼玉みたいだから計画停電で夏場製造できるのかね
ガスと石油を燃やしまくるんだ
石炭でも構わん
>>37 あんときは東北電力が無事だったしな。
今回は東北に余裕が無い。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:42:01.50 ID:rj75/di80
今回の件で火力発電所をフル稼働させて、節電につとめれば原発なくても問題ないことが露呈したな
>>63 製造できたとしても、卸や小売りの冷凍設備が計画停電エリアだと無理だしね。
>>7 まったくその通りだと思います。
これ以上奴らの国民舐めたやり方を
許してはいけません。
信号機が止まってしまい交通事故で二人も死んでる責任を取らせるべきだ!w
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:42:35.99 ID:ozUwPNvs0
>>31 燃料費は安いよ
原子力のウソなんだって
そこが
一番高いのが原子力
どこでも売ってるわけじゃねえし
核燃料にするためのコストもバカ高い
ウランは掘ったらホイッと使えるわけではない
>>61 賠償額が最大で10兆円だぜwww
今ある原発の総建造費に匹敵するんじゃね?
>>63 そういう国民に有用な施設は優遇されるだろ ふつう
73 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:43:58.53 ID:P1OGmGmZ0
>>70 化石燃料が無くなったらどうするんだ? 希少資源を巡って世界大戦だよ。
ガスでも石炭でもなんでも継続して低価格で輸入できるなら火力の方が安心なのは確か。
周波数統一、55Hzにしろ
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:44:53.16 ID:RKnvHqWHO
77 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:45:03.56 ID:FQYFBzLg0
>>73 石炭は自給できるじゃんか
なにを言ってるんだ。
さらに資源量でいえば、海洋国の日本は風力も莫大なんだ
>>73 ウランだって産地は限られてるし有限なんだが
>>73 化石燃料の新たな埋蔵量発見であと200年はいけるそうだよ!w
80 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:45:36.27 ID:ozUwPNvs0
>>73 なくなるなくなるってもう100年も前から言われているが
なくなったかよ????
賠償額10兆と聞くとすごいが
年間の国債利子と同レベルと思うと大したことないような気もする
10兆で済むわけがない。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:46:38.23 ID:SipsmefR0
>>70 ただ危ないだけのものなら最初から原発なんて存在しねーよ
おまえのいう原子力の嘘はどうせ全部お前の脳内ソースだろww
>>14 というか指標となるものが欲しかったんじゃね?
実際やってどの位の消費率になるか1週間の統計で
どうすればいいかわかるだろうし
本当の地獄は7月からだ
>>77 その風力は日本に安定して「常時」原子力並みに供給できる風力が有るところが存在するの?
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:47:02.44 ID:oyWgjzmEO
>>73 ただちに枯渇することはありません
念のため節電をお願いします
これは常識ですが、火力発電=石油じゃありません。
石油を重要視していたのはオイルショック以前まで。
現在はガス・石炭よりも石油のシェアは低下してます。
リスク分散して安定した火力発電を確立したのです。
石炭は世界中で取れるので、政変による価格高騰もそれほどではありません。
火力と石油を結びつけて中東事情が云々というのはウソです。
原発 甘い汁 中断 ざまあああああああああああああああああああああ!w
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:48:13.75 ID:3seJDATA0
復旧のしやすさからしても火力最強だな。
>>87 ガスは新しい採掘方法が開発されてアホみたいに値下がりしたしなー。
これで夏も安心だな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:48:23.98 ID:rj75/di80
原発推進派は福島に住めよ
福島で原発の安全性を身をもって証明してこい
93 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:48:46.14 ID:aB/c9SCr0
>>26 コピペ乙
2003年と比べて2010年では電力消費量が大幅に増えてるわけだが
しかも、2003年の夏は記録的な「冷夏」
ほとんどエアコン無しで過ごせるぐらい熱くなかった
その影響で、2003年の農業は大打撃を受けてる
それでも火力発電所の整備を後回しにして、全力運転した
wikiより
>1993年以来10年ぶりの冷夏。各地で梅雨明けが大幅に遅れ、関東地方の梅雨明けは8月にずれ込んだ。
>南西諸島、九州南部を除き全国的に冷夏となった。
>本州の8月の最高気温が20℃以下の日があった。
>秋は顕著な暖秋で、9月、10月が厳しい残暑となった他、11月は記録的な極端な高温となった。
8月後半には原発再稼働で、電力不足は解消しました
そもそも関東地方内の全ての工場と鉄道が稼動しててこの消費量だと思い込んでる基地外が居るの?
まさか居ないとは思うが全力稼動したら計画停電は直ぐに始まる。
石油藻のように燃料を生産しようず
狩猟から農耕になって人類は大幅に豊かになった
エネルギーもその時がきた
>>85 海にいっぱいうかべればいいよ。まだ研究段階だけどな。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:49:49.80 ID:3VRf64SM0
>>71 「現時点で」の最悪予想だしな
海産物、東北の土地、水質の汚染された土地、それに関連した証券化商品、農産物、観光業の風評被害、輸出工業品の風評被害、
今後アメリカやロシアに支払う莫大な費用、原発作業員の人件費、電力不足で発生する工場生産ラインの損失
天文学的数字だよマジで
地震と津波だけならどうにでもなったのだろうが、原発のせいで日本が立ち直れる気がしない
>>85 日本近海は常時安定して原子力よりはるかに巨大なエネルギーの風量があるけどね
風力は基本分散型だから原子力よりずっと安定性冗長性は高い
化石燃料があと100年っていうのはオイルサンド含めて無いだろ
オイルサンド含めたら今の使用増加率が極端に変動しなければ
200年以上は持つって話だが
101 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:51:05.30 ID:9KkJeDeG0
>>47 そういわれると、東電の電気供給計画って酷いんだなーと思うわw
天下りしか居ないだろうし、碌なもんじゃないんだろうな…
>>94 作った製品が放射能まみれで出荷できないので
たくさんの工場が止まっています。
馬鹿馬鹿しい!w
103 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:51:23.50 ID:ozUwPNvs0
>26
福島県だけでも原発2箇所だけじゃなく新地火力、原町火力、広野火力、勿来火力止まってるからなぁ。
このうち広野は東電、新地と勿来は東電と東北の共同運営で東電関内にも送電してた。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:51:46.76 ID:L2DwZGvK0
wwwwwwwwwwwwwwわろたwwwwwwwwwwww
kdすおうぐヴうおこxぞうろいぇうおをうwwwwwwwwww
106 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:51:48.98 ID:aB/c9SCr0
>>87 石炭は世界的に価格が暴騰中ですが
エクストラータと中国電、11年度石炭価格130ドルで合意か
2011年 04月 1日 09:51 JST
資源大手のエクストラータと中国電力は、2011年度の石炭調達価格について
前年より30%以上高い1トンあたり130ドルで合意した。
これまでの最高価格だった2008年の125ドルを上回る水準となった。オーストラリアでの災害を考慮すると、価格上昇は見込まれていた。
今年は東北電力(9506.T: 株価, ニュース, レポート)が代表の価格交渉先の予定だったが、中国電力に代わった。当初の提示価格はエクストラ―タが140ドル、日本側が120ドルと開きがあった。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20377520110401
107 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:52:29.73 ID:eXUI+Gc8O
スカイツリーを10本ぐらい建てて
日傘にすればいいよ
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:52:47.29 ID:7+czddqV0
被災者も避難させて夕張炭坑再開すれば夕張も復興する。
CO2削減は他の事業で削減。
冷房使い出す6月まではなんとか計画停電無い状態がキープできそうだな。
ネズミーランドやらどっかの玉遊び連中が動き出したら予断を許さないが・・・
>>81 賠償額は10兆かもしれんが、被害額はそんなものではないんだよな
111 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:53:56.15 ID:P4YnvI1Z0
少なくとも今後10年は火発頼みだな
東京はゴミ処理に困ってるくらいなんだから燃やせるものは燃やせ
>>106 原発は一度でも事故るとヤバい。
今回の賠償額は一体何十兆になるのか?
それでも汚染された国土は二度と返ってこない・・・
113 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:54:23.07 ID:vQ1UkWYm0
メタンハイドレート
藻
日本にはコレがある
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:55:16.17 ID:FQYFBzLg0
>>106 価格上昇すれば国内の炭鉱が採算取れるようになるからいいことじゃん
今まで海外が潤ってたのが、国内が潤うようになるんだぜ
>>111 ペットボトルなんか燃やしてエネルギー回収すればいいんだよな・・・
元々停電なんて必要なかった。この日本に君臨する東京電力様の力を見ろ程度の動機。
だから、株価が大暴落したから停電を止めた。
こっちはマジで訴訟おこされるからな。
原発やめてそれにつぎ込んでるカネと人材を新しいエネルギー開発へ
向けるのがより建設的だろう。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:58:57.29 ID:SipsmefR0
>>110 でも実際いくらになるかなんてわからない
製造業も観光も停滞の原因は津波、地震の影響だよ
現時点で出てるのは農産海産の風評被害と非難区域の保障ぐらいだろ
水だってまだ飲めるレベルだし
>>35 今動けるところはフル稼働してるっていうのにw
それ原発稼動時のピーク以外の季節の話だろ。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:59:32.22 ID:+hTgfLsL0
これは住金がもってる火力発電所とは別のやつなのかな?
123 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:59:51.21 ID:oyWgjzmEO
マトリクスみたいにミンス信者から生体エネルギー取り出せたらいいのにな
>>97 せめて実用段階になってないと話にならんだろ
いいニュース 発電所が復旧した。
悪いニュース 発電所だけじゃなく、工場も復旧している。
府中の刑務所には2000人からの囚人がいるんだろ?
将来、金にならない木工作業とかに従事させるくらいなら、
自転車こいで、発電してもらったら?
おら原発推進派どもは電気使うなや
散々反対派は電気使うなほざきおってたやろ
当然お前ら使わねえんだろ?あ?使うってか情けないのう
電気は使いたいので火力の電気でお願いします
>>118 津波は判らんが、強風とかに弱い。
軽く作らないと良く廻らないから、どうしても最低限の強度しか持たせられない。
>>120 本気でそれで済むと思っているとはねぇ、御目出度いなw
まあでも、この程度の意識で原発が必要なんて言ってる奴らがゴロゴロ居そうだから、今後厳しい現実を目の当たりにすれば軽く反原発に転がってくれそうだ
そういう意味では脱原発はそれほど困難ではなさそうだね
131 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:03:56.95 ID:4Cs38c9z0
やっと4000万か。8月は6000万くらいの需要が
あるそうだ。
首都圏では、当面夏のクーラーは諦めなければ
ならないだろう。
この先数年か、十数年か分からないけれど。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:04:33.61 ID:uBrEIa0T0
>>76 透明なブレーカーなんかないって事か?
そりゃそうだが、30Aが昭和当時の生活に必要な電力をエアコンなども含めても十分まかなえる量の目安だ。
(今は、テレビ、エアコン、冷蔵庫等殆どの家電が省エネが進みかなり余裕がある。)
それより使うのは贅沢で、区別し色付きブレーカー世帯と扱っていて電気料金にも格差を設けている。
本来、災害等で発電所が壊れたりして節電しなければいけない状況になった時は、30Aで制限かければ十分対処できるとも考えられた電流値だ。
ところが、オール電化戦略をはじめたもんだから、オール電化をすすめて直接的に不便な状況に陥れるのは利用者から強い反発を受けると予想したんだろ。
現状はオール電化住宅利用者だろうが、無差別的に計画停電という本末転倒なことをやってるだけの事。
ちなみに一般世帯を30A以下にすれば原発を全停止しても、十分足りる。
元々原発はオイルショック時に火力発電では持たないということで、原発が需要の伸びにあわせて建設された。
火力→原子力もあるが、省エネ技術が発達した中、誤差の範囲。
原子力は、贅沢な需要の伸び分の発電量をまかなってると思えばいい話。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:04:59.66 ID:IyOm4SyQO
>>121 本当にわかってないバカだなお前は。
東電が発表してる発電所の資料見てこいよ。
135 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:05:11.10 ID:SipsmefR0
>>127 刈羽原発絶賛稼動中だというのにwwww
原発嫌なら突撃して止めてこいよwwww
現場の方ありがとうございます
原子力は、結局は他の資源と同等の消費されるエネルギー
ちょっとだけ再利用できるけど、すぐ使えなくなる
しかも何万年もの借金付き
夢のクリーンで無限のエネルギーという宣伝は狩猟民族の詐欺だった
世界の大半は原子力なんてとっくの昔に見捨てて、
すでに再生可能エネルギーを必死で探している
農耕民族な日本人ならきっと世界に追い付いて、
超える事ができるさ
138 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:06:42.53 ID:m80n1+1X0
お、いいじゃん。この際しばらくは火力に頼ればいい。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:09:05.56 ID:4Cs38c9z0
>>135 現在、柏崎刈羽は7機あるうちの2機しか
稼動していません。
2機合わせて220万kw。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:09:11.61 ID:SipsmefR0
>>130 でもそりゃお前のどんぶり勘定なんだろ?
BPの原油流出の被害額ググったら環境団体試算で年間5000兆だったけど
そんな額はありえないわけでな
今から何100兆だなんて言えるやつは学者でもいないだろ
>>133 足りないと思うよ。
一般世帯の需要は全体の30%でしかない。
>>129 台風、或いは強い低気圧が来るたびに大停電のリスクがある、と…
台風の季節は常に計画停電?
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:11:41.10 ID:3o5Z2jchO
原発反対派は、ブレーカー落として自主停電すればいいんじゃね?
夏場も計画停電なしで乗り切れば、原発要らないって主張も説得力を持つぜ。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:11:48.49 ID:SipsmefR0
>>139 使ってるじゃねーかw
しかも他は稼動に向け準備中だし
>>104 確か勿来はIGCCもやってたよな(やっぱり地震で壊れたらしいけど)
アレもとりあえず実証炉で良いから建てまくりたい
何だ原発なくても
停電いらないじゃん
ふざけんなよ!
>>134 発電所の資料で現在の稼働率がわかるのかw
やっぱり頼りになるの火力だな
企業がタイムシフトすりゃ余裕で原発いらない。
夏場の暑い時期は老人だけ冷房ある場所に集めれば問題ない。
>>146 冷暖房のいらない季節でしかも工場が止まってる状態でギリギリ停電回避できたね
>>142 そう。
原発は発電量の安定性が高い方式だから、
風力がそのまま代替にはならない。
今以上に大規模に揚水発電所作るとか、
新しい蓄電施設を開発するとか、
火力発電所増やすとか、
そういうのも同時に必要。
4000万まで来たのなら、夏場までの計画停電中止を発表した方が良くないかね。
節電の要請はするにしても、今後、電力不足にはならんだろ。
日本の家電メーカーにこういう今の条件を与えれば
いくらでも低消費電力な冷房機器を開発するよ!
今までは電力が潤沢にある前提でものをつくってたからな。
>>120 津波と地震のみであれば、収まればなんとかなるんだ
北海道や沖縄、九州の観光地がキャンセルラッシュになっている原因は原発
これが何年も続くと思うと、胸が熱くなるな
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:18:11.95 ID:sUQybfftO
>>122 住金と東電が出資して出来たのが鹿島共同火力
東電単独の火力発電所はいまだに復旧していない
157 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:20:26.33 ID:wDt2T2Jn0
そんなことより放射能をどうにかしろ
節電は協力してやる
>>155 東電が負うであろう損失が10兆円くらいなのだろうか、そういう損失は
各人が負うはめになるだろう。日本全体の損失は、桁が違うだろうな。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:23:09.19 ID:i7DUeRl30
やはり火力はいい
火力最高
二酸化炭素なんて俺でも出す
まるで問題ない
プルトニウム出す原発いらね
タイから貸与を受けたような中規模ガスタービンを世界中から借り&
発注しまくっても2000万は無理?
162 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:24:23.24 ID:0t/535w80
>>152 だよな。風力、太陽光で100%賄えるとか言ってる奴はホントにどうしようもない。
せめて3日後の天気が1平方メートル単位で正確に予測出来るようになってから言えと。
「今日は風があまり吹きません。いつ停電するかわかりません」
「天気予報とは違い、今日は雨ですた。太陽光からの電力は半分です。すんません」
こんなん絶対イヤだしw
とりあえず東電のクズどもは当分の間ロウソク一本で生活しとけよ
164 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:26:21.93 ID:E20Gxb6p0
どうでもいいが、早く21区追加したスケジュール予定とか今後を発表しとけよ。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:27:50.99 ID:MOSvALoNO
166 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:28:20.25 ID:SipsmefR0
>>155 まあ影響が0になることはないかもね
でもこれから先、観光が壊滅状態になるとは思わない
現在は国民ですら、自粛ムード全開だ
今の状況で全部考えても意味ないよ
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:29:22.85 ID:JhfXM/GK0
東電下請けが頑張りました。
東電は何もしていません。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:30:28.23 ID:5LKXDZCz0
>>33 確かある一定以上の出力にすると燃費が極端に悪くなるからやらないって話だったな火力は
>>156 常陸那珂火力発電所とか酷いらしい。
4.2mの津波で滅茶苦茶になったとか。
一方8mの津波を喰らった東北電力の八戸火力発電所は
震災5日後に発電再開、9日後に復旧した。
東京電力ェ…
>>162 それこそEU並に大規模送電網があれば、色々融通も利くんだろうけどね。
日本じゃきびしいと思う。東西で別れてるし。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:32:32.83 ID:3VRf64SM0
>>162 国際批判覚悟で火力発電を推進しつつ、長期的な目線で代替発電を考えて行くしか無い
というか、停止中の既存原発をこのまま稼働させないのなら、それしか道がない
1回だけの大事故であれば、この先何十年も世界中に謝り続ければ何とかなるかもしれないが、
また想定外の震災や人的ミスで2回目の事故が起これば、おそらく国際社会からハブられて、原発を持てない国になるだろう
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:33:18.81 ID:SipsmefR0
>>162 他スレで原発廃止派と議論したけど
廃止派は経済後退も容認らしいし、突然の停電も容認らしい
それなら確かに廃止論でも問題ないなと思った
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:33:50.58 ID:VwRkCDFE0
下請けGJ
非武装の原子力潜水艦を造って平時は係留しといて送電線繋いで電力供給してもらうか。
地震津波その他未曾有の災害時はケーブルを切り離して沖へ急速潜航。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:37:07.57 ID:MXEI5RrXO
>>154 将来にわたっての原発利用コスト考えたら
消費量の低減化と
大規模停電のリスクを避ける供給システムの小規模化は
避けられないはずなんだがね
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:37:21.49 ID:+d95WDgnO
被災してもこうしてがんがる鹿島を真っ先に計画停電したトンキン電力とガンガン電気使いまくったトンキン民の仕打ちは忘れない。
23区内のオール電化の奴らと、それ以外の非オール電化
同 じ 基 本 料 金 が 納 得 で き な い
使用料は従量制だからかまわんが。
そもそも計画停電()自体が、
東電から庶民への脅迫パフォーマンスに過ぎない。
やっぱり東電が無いと生きて行けない!という声を上げさせよう策略。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:39:39.88 ID:ZX8W7IUVO
総発電量に占める原発稼働率を高めるために火力発電所を休眠(点検停止ではない)させているのだよ
電力需要が落ち込む秋から初冬にかけては水力発電所もローテーションを組んで長期メンテに入るし(ひと冬通して本格的オーバーホールすることもある)
決して発電所が足りないのではない
原子力発電所が定期点検に入っても火力発電所を立ち上げる訳でもない(火力とはいえ再稼働するには時間がかかる)
大袈裟でもなんでもない、原子力発電所を動かすために原子力発電所を動かさざるをえない
原子力発電所を停止続けるために原子力発電所を動かさざるをえない
電源交付金を払い続けるために原子力発電所を動かし続けねばならない
今回の事故での賠償金を支払うために原子力発電所をやめるわけにはいかなくなった
国が破産しない限りは永遠に…
鹿島復活オメ!我等がエバラギ復興に向けて前進。
>>162 家庭用に限って、太陽光、風力ってどうなんだろ。
もちろん雨や無風の時は火力で補う。
基本、火力は事業所優先で。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:41:08.47 ID:0t/535w80
>>170 どっちにしても長期的な目線で考えるしか無い。簡単に廃炉と言っても
原発のあった土地をまっさらにして戻すには数十年かかるわけだし。
その業は背負わにゃならん。首都圏の人間がな。
それを覚悟した上で、豊かな生活を維持したい。今更途上国に戻りたく無いよな。
結局は何かを燃やしてタービン回す発電が一番安定してるんだから
燃やすものでイノベーションしていくしか無いんだろう。
CO2?知らんわw
>>1 火力は20%しか回してないだろ?
全部回せ。原発はイラン。
原発が止まると、揚水発電の全力を出すことができません。
夏のピーク時を補えないってことです。
夏までにパチンコ屋潰さないとな
184 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:43:13.82 ID:ozUwPNvs0
電力ってのは、本来消費する場所と発電する場所の距離が短ければ短いほどよい。
特に交流送電がそうだが、送電距離が長くなればなるほどロスするからだ。
ほうほう
>>173 世界最大の原潜でも軸出力で7.4万kWだから、
1000万kW出すには135隻必要だww
>>175 あれはキチガイの所業だった。
あの時点で茨城沖M7クラスあり得たのに。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:44:21.66 ID:PE3YJC7U0
家に風車と太陽光パネルの設置を義務づけてそれでも足りなければ原子力うごかせばいいよ
足りるけどな
日本を破たんの危機に陥れた原発推進派がコストのことなんて金輪際語るんじゃねえぞ
190 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:45:20.17 ID:3VRf64SM0
>>184 まさにその通りだ
だからガスタービンによる火力発電が本命と言える
広大な土地の必要がなく、二酸化炭素もあまり出さない
小型だから、首都圏にも作ることが出来る上、送電ロスを最大限に減らすことが出来る
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:45:55.46 ID:ozUwPNvs0
そうだ
タイフーンクラスをロシアから買って、非常用発電所にすりゃええねや!
プールやジムもあって快適だというし、そこで働いてもらえばよい。
陸上施設より発電量はかなり劣るが
まあそれはしょうがあるまいて
パチンコと自販機のない美しい日本にすれば、まったく問題ない
193 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:48:09.06 ID:oxRW9L4n0
気温が ちょうど良いと停電の必要がないということは
冷暖房さえしなければ
乗り越えられるということだ。
今年の夏は 法律で病人以外エアコン禁止にしろ
オール電化なんて法律で禁止してストーブとガスコンロ配れよ
>>186 135隻もの世界最大級の原子力潜水艦がズラリと並び、災害発生時は一斉に沖へ向けて(津波へ向かって)全力航行…
胸熱な光景じゃないか
198 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:51:17.01 ID:cTnSmr6L0
>>171 突然停電すれば病院とかで救急患者が死ぬのにな
浅はかな奴らだ
かと言って原発推進派ではないが
>>16 横須賀その他の休眠火力の復旧も予定に入ってるよ。
ただ臨海部の休眠火力も被災してるとは聞いたが。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:52:48.07 ID:cTnSmr6L0
>>170 いま日本が火力メインに転換しても文句言う国があるかね?
放射能まき散らすよりはCO2の方がマシ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:53:20.65 ID:PE3YJC7U0
売れない原発を作るより売れる水車を作って輸出していこう
水車・バイオマス・太陽光・風力を組み合わせて、
小さな町が独自に安定的な電力を生み出せるシステムを構築して世界を相手に商売しようぜ
202 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:53:50.19 ID:S4QaqHW40
>>31 コストも火力の方がぜんぜん安い
今回事故がおこって賠償金が10兆円とか15兆円とか言われてる
これは火力ではありえない金額
203 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:54:01.77 ID:ozUwPNvs0
日本国内は当然汚染されて大弱りだが、アメリカも困る
放射性物質が真っ先に飛んでいくのがアメリカだからな
ウンコ漏らしたら
アメリカの顔にぶち当たる
これはアメリカも許容できないだろう
>>170 >国際批判覚悟で火力発電を推進しつつ、長期的な目線で代替発電を考えて行くしか無い
全く同意。
火力にはまだ十分に余力があるはずだ。
コストがかかるが東電の社員の給料をカットしてでも火力を回せ!
205 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:54:29.44 ID:uVJC/XnG0
>>161 置く場所がない。
相当手続きが面倒でしょ、了承も。
原発が一番危険で不安定で
原発のおかげで計画停電してるということもわからない
原発基地外
福島いってこいよ
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:55:09.13 ID:B9WxvzAzO
>>162 そんなやつは滅多にいないから
原発厨は相変わらず極端だなあw
208 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:55:54.75 ID:IyOm4SyQO
>>147 ほんとバカだなお前。
現在の使用状況の※を読め。
何が全部稼動だ笑わせるな。
水力発電所の通常稼動率と合わせて考えれば、火力・水力だけで発電量は賄えるんだよ。
現在どの発電所が稼動してるかは、東電が発表してないからわからない。
だが余力はありますよとは発表してる。
全部稼動してるなんて言ってるお前が脳筋なんだよ。
ガスタービン発電所だって夏まで一つ作れるかなーってレベルの話でしょ。
多分タイから貸してもらう奴だろうけど。
210 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:56:38.69 ID:0t/535w80
211 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:56:50.20 ID:ScVqc7Bm0
自治体のごみ焼却発電所も、ゴミだけでなくて重油や
プラスティックごみなどを電力が足りそうにない時に
燃やして、電力網に売電協力すればもう少し電量が
作れるのではなかろうか?
やってはいけないことは、なるべく停電を回避したいあまりに、
不調気味な原発や火力発電所などを無理して運転して、事故に
すること。安全のために停めねばならない、停めたほうが良いとき、
検査をすべきときにはやはりちゃんと停めて検査をしてくれないと、
またもやメルトダウンを招くかもしれない。
>>208 >現在どの発電所が稼動してるかは、東電が発表してないからわからない。
ニュースソース集めればたいがいわかる。
>だが余力はありますよとは発表してる。
夏は足りないって発表済み。
とりあえずパチ屋の有効活用法を考えてみた
パチンコ台撤去→爺婆主婦用夏の日中の避暑場
各家庭でエアコン使うよりは電気使わないんじゃね?
214 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:58:40.30 ID:kwYF+h2dO
ちょっと暑くなると
やべー
他の休眠中の火力発電所もフル回転させろ!
それとパチンコ屋と自販機と東京ドームを
開店・使用停止にしろ!←自民党でもしないだけど
ディズニーランド?そんなもんも再開させなくていい!
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:59:21.45 ID:6XU7iBOR0
ご近所の事業所各位は0:00AM〜8:00AMの時限操業に協力して、それ以外の時間帯は東電に売電してあげれ
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:59:23.73 ID:O91YlRo+O
さっさと火力発電所作れよ。 糞
>>204 菅も鳩山イニシアティブなんて、もうどうでもいいだろう。
鳩山は小沢寄りだったんだし。
>>208 水力はダムが空になったらオシマイなんだが
原発が動いてないから夜間の揚水もできんし
もんじゅの金で毎年火力発電所造れるわ
高くて危険で発電量は火力より低い原発なんていらねーよ
222 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:02:42.15 ID:cTnSmr6L0
夏は政府主導で首都圏の大企業は強制夏休み2〜3週間とらせて
北海道に避暑バカンスさせるとか。北海道の観光産業ヤバいし
そのかわり冷暖房需要の少ない期間に週休1日で働いて
年間トータルで埋め合わせ。
東北で被災した農家や牧場も今年は北海道で一時頑張ってみたり。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:03:02.84 ID:h1pdvOHX0
>>193 すると病人まがいの人が多数出てきたりするのが日本人クオリテー
そんなことはどうでもいいから、さっさと60Hzにしろよ。
>>15 夏には一台点検の為止まるよ
一台稼働出来そうなのはあるが
この状況では許可出せないし
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:06:49.34 ID:SipsmefR0
>>198 おれも別に代替エネルギーの転換反対じゃないけど
原発廃止は今の状況でやるべきとは思えないんだよな
平時に漸次移行なら話はわかるけど
日本はエネルギー安定供給と自給目指すべきなのは議論の余地ないし
基本は原発含めあらゆる発電バランスよくなんだと思うんだが
現状程度の節電は必要だろうが、大口顧客との契約通りに供給制限をすりゃ停電はいらんな。
原発によって消し飛んだ10兆円で
どんなことできただろうね
勿体ね
229 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:16:59.86 ID:0t/535w80
>>226 バランスよく、ってのはリスクヘッジでもあったわけでさ
石炭27% 石油13% 天然ガス26% 原子力24% あとその他
っていう日本の発電構成の利点を使わないとね。
原子力の24%にリスクがあったのが今回分かったから
緊急のリスクヘッジとして石炭、天然ガスを増やすのは常道。
で、将来的に石炭、天然ガスも減らす方向でってなってるんなら
何か他の燃やすもの見つけないとどうしようもない。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:19:00.14 ID:gDgZZ9Vm0
これから電気の密告制度を作ればいいんだよ。
パチ屋とか他の店でも、無駄な電気を使っていそうなところは電話などで密告して、
あとで当局が調べにきて実際に無駄にしてたら罰則適用
>>190 ガスタービン燃費悪すぎ
コンバイトサイクルにすれば燃費は良いが設備が大型化する
>>226 不安定なエネルギーとか、それによる景気の後退って、割とダイレクトに
人命にまで被害が及ぶからなぁ。
節電すればいいだけだろなんて奴がいるが、被害の度合いで言えば、
原発事故そのものよりも、計画停電によるもののほうが遥かに大きい。
信号の停電だけでも、関東で事故起こりまくってるしな。
>>228 古い原発10基を廃炉にして新型原発10基にリプレイスできた。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:30:25.13 ID:SipsmefR0
>>229 ああ今回でそのリスクヘッジ分使用しちゃおうって話ね
まあそういう意見も有りかな
俺としては原発廃止する前に、メタンハイドレートの実用化か
代替エネルギーの高効率化の目処立てて欲しいんだよな
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:32:13.98 ID:uBrEIa0T0
>>141 問題は絶対値だろ。
一般家庭が全体の30%というのは違うと思うが、比率なんかどうでもいい話だろ。
全世帯30A以下にすれば、原発停止OKで、計画停電不要になるだろ。
オール電化住宅の人が、ブレーカー落とすのを気にするのと今の計画停電の状況とどっちがいい?
オイルショックで原発建設を進めて以来、産業界等は電力利用料は減少し、特にCO2削減をうたい文句に省エネすすめた平成19年は10%減少してる。
さらに今年どっかーんと25%削減を目指してる。
うなぎ上りになったのは、一般家庭等民生部門だ。
オール電化戦略の口車に乗せられたって事。
30A以下(10A,20A,30A)契約は全体の4割。
40A以上の贅沢契約(40A,50A,60A)は全体の6割だ。
40A契約は、30%増の電力利用。60A契約は100%増。(フルに使うとしてだけどな。)
低く見積もって、一般家庭の6割が30%以上贅沢に電力を使ってるとして計算すればわかるだろ。
ちなみに80年代の一世帯あたりの1ヶ月の平均消費電力は110kW/h・M程度。
現在は300kW/h・Mと200Kw増加してる。(2009年以降エコ対策運動で上昇がピタッと止まり減少して280kw〜290kw程度になったが)
発電方式の比率的には原発が大きくなったが、火力発電も発電量としては増えてる。
民生部門の利用の伸び分原発がまかなってるって事。
その伸びは、贅沢な利用者とオール電化促進の影響って事。
だから、30A以下契約にすれば原発停止しても全く影響なく、火力発電等の発電量の伸び分、産業界のCO2削減運動効果による節電対策分、さらに余裕があるって事だ。
電力はためておくことが出来ない。割り当てを決める手法になる。
しかし計画停電という荒っぽい手法を使うのではなく、世帯あたりに適正な値で制限かけるのがベストだろという事。
>>234 代替エネルギーはあるし実用化のメドも立ってる
電力会社の既得権をおもいっきり侵害するから普及させられないだけ
発電事業は巨額な設備投資が必要な巨大装置産業でありつづけてくれないと
電力会社が困るんだよ。電力自由化以降さらにその傾向が強まった
電力会社としてはすでに原発に巨額投資してるんだからより安価で安全で
手軽な電力供給手段なんて出て来てもらっちゃ困るんだよ
事故後の補償問題も原発のコストに含めるなら、火力だって相当なもんだよな。
メキシコ湾の原油流出でも確定分だけで最低二兆円の補償って話だし、環境への
悪影響という点で言えば、あの事故は下手したら福島以上だ。
安くて安全な理想のエネルギーなんてなかなか無いぜ。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:35:49.74 ID:SipsmefR0
>>232 そうそう安全選ぶのはわかるけどさ
商品1個の利益が数十銭の商品作ってるような中小企業経営者が
首吊るだろうことまで廃止派は考えちゃいないんだよ
安全とって職失いましたじゃそれってどうなの?って思う
告発制度良いな。
町田の駅前ビルが計画停電が本当に厳しい時に
半袖でも暑いくらい暖房効かせてた時は呆れ返った。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:39:19.85 ID:kEGeLajPO
>>236 マジレスだが、代替エネルギーってなんかあるんか?あえて東電を完全無視ってことで今現在使えるのってあるの?まあ1年くらいは現状維持しょうがないとしてさ。
>>236 夏まで計画停電とか抜かしてるのも原発護持の考えをもっているんじゃないかね?
火力には十分に余力があるし1〜2ヶ月で稼動できはず。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:40:55.45 ID:zMwWC61a0
>>210 日本の電力会社が石油を使っているのは、石炭や天然ガスだと長期契約で
調達量の変更が難しいのに対し、石油だと足りないときは石油会社にゴラァと
言えばすぐ持ってくるし、要らなくなったら簡単にもういいからって言えるから。
要するに、電力会社の都合。
どうでもよいが
ウチの契約が20Aだったでござる
それでもブレーカー作動する事って殆どないけどね
244 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:42:45.82 ID:SipsmefR0
>>236 代替エネルギーは正直日本じゃ厳しくね?
地熱のために観光捨てるわけいけないからせめてマグマ発電ほしいし
太陽光はコスト面悪いし、アメリカやアフリカみたいに土地安くない
風力もロシアやモンゴルの平原でやるならわかるんだけどさ
プリウスに搭載されている充電池を大増産して各家庭に配る。
夜間電力で充電して昼間はそれを使う。
充電池セルを大量生産して価格が下がれば、プリウスも3割引きに!。
( ゚Д゚)ウマー
>>243 消費電力の大きいものを一緒に動かさないとかって普段から気をつけてたりしない?
習慣になってると、気をつけてるつもりも無くなったりするけど
>>245 ガス発電給湯機を各家庭に配布したほうが速くない?
関東の液状化地域以外は、都市ガス供給できているんだから。
>>245 世の中大量に作れば安くなるモノばかりじゃないのよ
俺の家オール電化でもないのに60Aなんだよね・・・
無駄だ(´・ω・`)
>>241 もう停止火力の上積みは余り無い。
あと500万キロワットが当面限界。
夏に向けて抜本的対策が必要。
街路灯が半分消されたり地味に対策中。
みんな触れてないけど、
今回の事故で、北朝鮮軍が原発テロの有効性に注目してるのは明らかだ。
現在、警察がこだわって、原発の警備に自衛隊は使われてない。
普通の特殊部隊装備で、原発の急襲破壊は容易に出来る。
人数も大していらない。
逃げずに作戦目的だけ達成すればいいのなら、時間も十分ある。
原子炉格納容器自体を爆破しなくても、
正常な稼働に必要な設備を爆破すれば、後は原子炉が勝手に暴走する。
これなら、朝鮮総連が隠している武器のレベルでも作戦は実施できる。
防御を固めなければ、日本が終わる。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:52:08.40 ID:kEGeLajPO
>>244 風力も小規模水力ももう実用レベルだよ
日本以外の国での発電の比率をみろ
しかもそれでいて日本より電気代安いんだよ
商業化への最大の障壁は電力会社が系統への接続を許可しないこと
送配電網を独占してるからソレをやられるともうお手上げ
今までは商業化レベルまで漕ぎ着けたのに電力会社の壁の前に涙を飲んで諦めるしか無かった
>>250 ありがとう。
火力稼働率20〜40%ってのは日本全国値だとすれば関東の電力はマジでないのかも知れんね。
>>18 だよな
ピンチの今こそ東西統一のチャンス
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:54:16.88 ID:uBrEIa0T0
>>243 20A〜30Aあれば一般家庭はエアコンを使おうが余裕だ。
それも昭和当時の標準電力だし、省エネ製品が進歩した今では、ブレーカーが落ちるという事態は皆無に等しい。
照明や電化製品や設備が多い贅沢な富裕層、オール電化の家庭の殆どの為に40A〜60A契約がある。
それも全体の6割以上もいる。
一般家庭の電気使用量の割り当てを60Aまで認めるから、計画停電が起きてるだけのこと。
電気はためておくことができないから、割り当てを決めて計画停電という荒っぽい手法をとっているが、
各世帯を30A以下標準に全て割り当て、40A以上の契約者のブレーカーを30Aに交換すれば、需要ピークの夏だろうが余裕で計画停電は不要になる。
環境保護団体押し切って水力発電所作っておけば…
>>252 これって結局東電が巨大な利権をむさぼって来たってワケか。
それが今インチキ原電の事故で叩きに叩かれているって構図でおk?
田中 今の電気をまかなうのに、そんなに本数はいらないからね。東京電力が東京大学に委託して、
犬吠埼に風力発電を建てたらどれだけ発電するかを調べたそうです。そうしたら出てきたデータが
「東京電力がまかなっている電気が全部作れます」というものだった。犬吠埼の沖合だけで、だよ。
マジか?
259 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:00:06.36 ID:SipsmefR0
>>253 海外の発電状況ははちょっとググって見てくる
個人的な意見だと風力は、気候安定してない日本じゃ厳しい気もするけど
家は15Aだ
オーブンレンジ使うときは家中の電気消すぞ
みんなエコエコ詐欺で騙されてるんだ
ここ20年で一般家庭の電力使用増えすぎ
単体の消費電力減ってもトータルが増えてるの気づいてない
>>257 今からでも遅くは無い。
代替エネルギーを模索してある程度確立するまでは火力がいい。
残念ながらもう日本において原発は無理だよ。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:01:19.60 ID:wWMHxOVoO
>>251 しかし今回の事故で日米仏にノウハウが蓄積されるから、
やるなら今しかねぇ〜
>>259 風力の資源量は海上のほうが大きい。
海洋に囲まれた日本は、風力資源大国なんだよ。
まぁ関西だって定検で原発止まるとしばらく再起動できないだろ
そのうち計画停電に追い込まれるよ
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:11:40.43 ID:uBrEIa0T0
>>263 だな。
配電盤振り分けんが偏ってるんだろw
269 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:13:02.98 ID:SipsmefR0
>>264 メガフロートでも作るの?
そうじゃないとしても大時化か台風でやられるよ
>>263 ピンクの15Aだよ検針票も15A契約になってる
ちなみにカットアウトが現役だよ15A2回路
>>249 本当にそんなに使わないならさっさと契約見直さないと損するばかりだぞ
復旧おめでとう!と、ここで働いてる友達にメール送ったら、「疲れたもうねる!o(__*)Zzz」とだけ還ってきた
276 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:23:09.95 ID:SipsmefR0
277 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:24:17.57 ID:uBrEIa0T0
>>270 ごめん全て10A単位だと勘違いしてた。
15Aはあるな。エコ貢献者だな。
>>275 やばそうな事は想定外とするので壊れないんですね
東京の為に被災地でもある茨城県が電力を供給?
>>270 15Aって、俺が一人暮らししてた時のアパートより少ないぜw
まあ消費電力の総量も増えてるけど、何より今はスイッチ切れない機械が増えてきてるんだよな。
PC系のサーバーやルーターは付けっぱなしだし、最近じゃテレビにだって外付けHDDがついてる。
俺も15年前ならレンジのたびに家中の機械をオフに出来ただろうが、今は絶対無理。
>>275 それが本当に可能かどうか知りたいんだけど。
原発も事故が起きないように作るので大丈夫だったんだけどさ。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:29:24.06 ID:SipsmefR0
>>275 せめて研究段階でもいいから実用化してから行ってくれ
洋上だと錆も半端ねーぞ
>>278 いやー、当面は無理だろ。
>>280 レンジ自体も500Wだったのが、今は700とか750だしな。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:30:14.41 ID:bzHulytf0
関東圏で唯一、一切発電をしてない県は 埼玉県。
茨城、千葉、神奈川の大規模な発電の他
他の県でも発電所はある。
あの東京ですら微量ながら発電をしている。
そんな埼玉で計画停電エリアなのに、一切停電しない所
実はこのエリアが一番のお荷物。
>>279 茨城は計画停電していないでしょう
鹿島火力発電所が復旧したら、電力が余ったから、首都圏に回している。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:31:22.02 ID:Sfqab5gK0
放射能と、停電の恐怖に怯えるこの状況じゃ東京なんか行けねえなあ
夏のスポーツもこのまま醜態をさらし続ければ地方開催確定だし
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:32:35.60 ID:3gZWehV5O
これについては東電GJ
とりあえず経済活動の完全再開のために電力復旧がんばってくれ
289 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:33:34.43 ID:Qv/u1IWiO
電気ならいくらでも都内や原発に回してやるから早く水道直してくれ
今夏はクーラーつかわんでやるから何とかして欲しい
292 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:37:00.38 ID:DtY9hJTY0
>>7 種明かししちゃうと
原発無くても大丈夫なのバレちゃうから
言わないんだよねww
>>280 UPSは必需品です
地震当日は翌朝まで停電して放電しちゃったので
計画停電時は事前に完全停止させてる
沖縄や北海道はは別として、他は東北、中部、関西など
その地域が電力会社名なのに東京電力は何で東京に
してるんだろう?
>>284 埼玉から停電させて
200万kW程度しか発電してない東京の順で止めるのが順当だな
茨城はうまく逃げたけど、
被災地でかつ一番発電してる千葉が停電しまくりとか理不尽だ
296 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:41:03.18 ID:69+J51j80
>>73 化石燃料なくなったら原発あったって意味ないだろうが
>>294 東京のために電力供給してて周囲はおまけなんだろ
計画停電の対象地域見てもわかるじゃないか
298 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 15:47:39.54 ID:uBrEIa0T0
>>283 750Wでも7.5Aだぜ。
15A契約で注意すべきは1000Wクラスのドライヤーとかエアコンとか電気ポットぐらいだろ。
待機消費電流だけで1A以上になる状況の方がムダ過ぎて以上じゃないか?と思うけどな。
20〜30Aあれば、IH調理器、食器洗い、床暖房とか設置したりオール電化しない限り十分だろ。
>>33 それは嘘だよ。
真夏の電力需要がのピークになる日でも、夜中は電力需要は半分にまで落ちる。
需要が落ちているときには発電は止めるので、その分の稼働率が下がるのだ。
だから昼間のピークにすべての発電所がフル稼働しなければならないような日でも、
1日を平均すると、発電所の稼働率は80%にいかない。
実際にはピーク時でも発電量に余裕があるように発電所を建設しているから、稼働
率はさらに落ちる。
その上、出力調整の難しい原発の出力はあまり変えずに、もっとも割高な火力発電所を
休止することによって出力調整をしようとするから、火力発電所の稼働率はさらに下がる。
だから火力発電所の稼働率は50%を切るのが普通。
この稼働率を引き上げたとしても昼間の電力ピーク時の供給が増えるわけじゃない。
夜中の電力供給が増えるだけで、何の役にも立たないのだ。
乾燥機能付き洗濯機がかなりの電気食い虫なんだよなあ、数時間にかけて数百Wを食い続けるから
これの稼働中にちょっとティファールでお湯沸かそうとかレンジ使おうとかなったら、30Aはないと怖い。
原発のせいで外には干しにくいしなあ
303 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:07:40.66 ID:SipsmefR0
>>302 別に問題はそこだけじゃないだろ
現状ドイツですら原発使用してる状態で
代替エネルギーでおkとなる思考がよくわからん
304 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:09:11.31 ID:Jd0UitEq0
>>26 何でこの手のカキコミって2万4千年って書いてるの?
2万4千年の間、人類が手をこまねいていると思ってるの?
思考停止してるの?
305 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:10:27.93 ID:os/szXcu0
懐中電灯と乾電池買いだめて失敗した模様だ
>>298 750Wって高周波出力じゃないかな
高周波出力500Wの電子レンジで消費電力960W(50Hz)ぐらい
実は掃除機が高性能化で電気食いになってるね
吸込仕事率510Wの掃除機が消費電力1000Wだった
突入電力があるんで掃除中よくブレーカーが落ちる
>>25 だからオランダ人も全力で天然ガス(国内で採れるし)。CO2?、おまえらが削減しろってことらしい。
自然(笑)エネルギーの風力は0.9%、高低差ないので水力はほとんど使い物にならず、原発は1基
>>303 別に今すぐ原発全部廃止〜の流れにはならんのじゃね?
ただ波崎の風車を発電所クラスにまで増やせればイケるかも。
どうせ海産物は今の汚染水垂れ流しで数年〜数十年駄目になる可能性ある。
海の使い道は洋上風力発電にしか使えないかもな〜。
原発利権派の洗脳効果を見ると、
日本は第二国語として英語を必須にしないとダメだ
マスゴミ洗脳愚民化教育って怖いな
まるで中世ヨーロッパのようだ
どの道我等がエバラキは農業、漁業は風評被害でこれから先かなり厳しくなるのは必至。
東海原発はあと10年で廃炉にできるし、鹿島に続いて、常陸那珂も復旧にこぎつけたら、どんどん
増強して、福島の替わりが出来るぐらいのモノにする。
HITACHIも原発はなかった事にして、火力、ガスやりつつ、風力、太陽光にシフト。
つくばもあるから、次世代エネルギー研究、実用化も県内で実験可能。
雇用も生まれるよ〜。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:30:52.90 ID:SipsmefR0
>>308 ん〜。でもドイツが原発に廃止するなんて決まってないのよ
ただ連立政権組む材料に利用されただけでさ
洋上に風力立てるコスト考えたら韓国に原発立てて送電してもらう方が
安上がりな気がする
>>311 都民か?
すぐ他に頼ろうとする癖直した方がいいぜ。
よりによって他国、しかも韓国かよ。
洋上風力をやるにしても時化と津波を考えないと、計画停電どころか突発停電になりかねないぞ
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:42:35.66 ID:uBrEIa0T0
>>306 書き込んだ直後勘違いに気づいたが、オーブン機能つけば1400Wぐらいいくだろうからどうでもいいやとw
だから、みんな20A〜30Aでも大丈夫だろと。
ちょっとブレーカー落ちるの気にする程度の方が計画停電よりはるかにマシだろと思うんだ。
夏のピーク時が6000万キロワット、節電予想で5500万キロワット。
4650万キロワットまでは見通しが立ってるので約30%の節電が要求される。
一般家庭が40A以下(余裕見て30A)に制限すれば計画停電不要が実現できるのがオレの試算。
30Aのブレーカーに交換すれば、原発全停止しても最大の余裕係数を入れても計画停電回避できる。
(現に休止中の火力発電が動かし東電管轄の原発を全停止した事は何度かあるし、さほど原発の影響は受けない)
さらに企業努力で、25%削減が期待される。
実現しなければ、オイルショックの時のように契約電力500KW以上の企業(鉄道、ライフライン、公共施設等生活に影響する施設除く)に対し、
伝家の宝刀、電力使用量制限令(当時15%削減令)を発動させればいい。
政策がしっかりしてれば、計画停電なんかしなくても済むのにな。
オイルショックの時と違うのは電力不足より、極端な瞬時ピークを避ける事。
その防御策として40A以上契約世帯のブレーカーを30Aブレーカーに交換して防げ!というのがオレの論理。
315 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:44:41.91 ID:SipsmefR0
>>311 世の中電気代あがっても我慢できる人だけじゃないんだよ
代替エネルギーで電気代下がるわけでもあるまい
だったら他国からあまった電力買うのも案のひとつだろ
316 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:47:52.71 ID:SipsmefR0
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:51:18.75 ID:bzHulytf0
>>314 この混乱で検針にすらまともに行けてない東電が
夏までに関東4000万世帯のアンペア変更の宅内工事を
終えるなんてムリポ
第一、今アンペア変更受け付けてないらしいよ。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:53:08.99 ID:t/7h+PgC0
>>7 数年前検査データ改ざんで全原発止めた時だって大丈夫だった
結局代替エネルギーとか火力推進とか言っても
今夏の電力不足は回避できないんだよな
>>25 だけど高圧ガスを供給できるパイプラインが必要。
その辺の家庭向けのような低圧じゃだめなんだ。
長距離のパイプラインも無理なので、東電では東京湾管内
にとどまり、千葉と東京・神奈川では系統が違う。
オラオラさっさと発電しろや!!@埼玉
323 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 16:58:17.88 ID:VVwq2WVj0
>>315 日本海を挟んで送電線網作るくらいなら自国で作った方がまし。
韓国なんかに電力なんて現代の生命線握られたら日本終わる。
福島原発のせいで原町火力の点検すら出来ない東北電力に鹿島火力は譲渡すべき。
福島原発に供給してる非常用電源も東北電力があげてるんだぞ。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:02:49.69 ID:uBrEIa0T0
>>317 夏までにやればいいだろ。
ガス復旧とか水道復旧とかよりはるかに楽。
現在受け付けてない話はどうでもいい。
全電力会社の応援を得て、計画停電で苦しむエリア全世帯に工事すればいい話。
資格があれば、電気工事会社だろうがどこでもいいんだし。
ちなみに30A以下契約者は、全体の4割。
全体の60%だけ行えばいい。
電気基本料金も安くなるからうれしい結果になる。
ムダに電流容量の大きなブレーカーつけてる世帯も多いだろ。
恒久的に扱えば、対象エリアはCO2削減30%以上実現だしなw
結局、原子力より火力発電所がやられた影響が大きいんのかな
太平洋側に多く作ってるのが問題なのだろうか・・・
>>7 そんなのネットを漁ればわかる。
停まってるのは
問題の福島第一が一号が46万Kw、二号から五号が78.4万Kw、六号が110万Kw
福島第二が四基とも110万Kw
柏崎刈羽の二号、三号、四号の三基でそれぞれ110万Kw
以上で1209.6万Kw停止
広野火力が二号機60万Kw、四号機100万Kw
常陸那珂火力が100万Kw
鹿島火力の二号、三号がそれぞれ60万Kw、五号、六号がそれぞれ100万Kw
480万Kw
合わせて1689.6万Kw
328 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:10:19.74 ID:bzHulytf0
>>325 どの道、そんな半ば強制的なアンペア変更はできないと思うよ。
ま、でも思うところは人それぞれだから、もし本当に実現可能と思うなら、
こんな掲示板に書き込んだってクソの役にも立たないんだから
堂々と東電に「やれよ」と言えばいい。
329 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:11:27.27 ID:QzfFb2bSO
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:13:37.55 ID:SipsmefR0
>>323 電気代上げられるのも問題だろ
電気代なんて全産業分野に影響するんだぞ
ちょっと我慢すれば原発廃止できるなんてお花畑思想全開だろ
>>329 この一番上の洋上浮体風力発電っていいな。
台風ん時は風車を水平にできるようにすれば倒れたりとかしないんじゃないか?
332 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:22:03.01 ID:uBrEIa0T0
>>326 影響はない。
東電が原発のせいにしてアホな計画停電してるだけだ。
(東電管轄の原発全停止は何度もやってる。高需要のシーズンは休止した火力発電を復活させた)
電力量不足が懸念されてるのではなく、瞬時ピーク電力値が問題なだけ。
サマータイムでずらすとか、そんな事より事象に直接結びつく手法として、40A以上利用世帯のブレーカーを30Aに交換してピークを抑えればいい。
ブレーカーが落ちるのを気にする程度の方が計画停電よりはるかにマシ。
50A、60A等容量足りない富裕層世帯は、太陽光発電でも付けやがれ!
全国で実施すればガチで原発はいらなくなる。
火力発電は、東北が影響を受けてる。
仙台の火力発電のダメージが大きい。
家屋が流された世帯や停電世帯が多い為、表面化していないだけの事。
333 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:22:05.22 ID:SipsmefR0
>>329 海上風力発電
模型による室内実験しかしてないって書いてあるじゃねーかww
太陽光発電もスケールがデカイなw
これ我等がエバラキでは可能じゃね?
年間日照量そんなに悪くないし、現実、農家とか廃業する人出てくるだろうから、農地転用で
太陽光パネル並べまくれば。
>>321 東電のLNGパイプラインについては継ってるっちゃ継ってるかな
富津-袖ヶ浦
| |(東京ガス)
| 品川
東扇島
横須賀2号機用は解らないけど(軽油と東京ガス両用?)
>>304 プルトニウムの半減期を出しているだけだと思う
半減したからってどうなの? って思ってしまうわけだが
337 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:27:09.45 ID:0t/535w80
太陽光いいんじゃね?とか言ってる人はほんと夢から醒めて欲しい。
電気って溜めとけないんだぞ・・・・
>>319 分割は当然だけど、送電を東北や関西に統合するのは駄目だな
339 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:33:38.57 ID:uBrEIa0T0
>>333 一般には海上風力発電ではなく、洋上風力発電な。
残念ながら日本は遅れてる。
欧州は、既に実現している。
昨年始動した3Mワット×100基の300MWのサネット洋上風力発電なんかすげーぞ。
>>332 東北電力のエース原町火力が問題なんだよ。
東電のせいで復旧どころか被害調査すら出来ない
原発のおかげで電気代が数倍になりそうなのに
原発がないと電気代上がってで経済崩壊するとかいってる馬鹿なんなの
原発のおかげで経済崩壊したんですけど
342 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:36:03.61 ID:SipsmefR0
>>319 まずは東電の区域に実験台となって貰うしかないよな
他の地域はそれを見た上での判断で問題ない
台風来たら止まる風力では台風の為だけに予備の発電所を用意しておかなくては
ならなくなる。ほんとに経済的に見合うのかね。
何かものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく、嫌な予感がするんだよね
茨城県に巨大地震が起きなければいいんだけど・・・
日本全国同時に吹き荒れる猛烈な台風なんてきたことあるんですか?
1000年に一度だって来ないだろ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:39:34.79 ID:uBrEIa0T0
>>328 オール電化を進めてる電力会社が、オール電化の家庭に不便をかけるような行動できるわけねーだろ。
減収するしよ。
例えば、みんなが、そうだ!そうだ!と意見がまとまり、政府を動かせるようになるしかねーんだよ。
だから掲示板に書いてるって事だ。
>>325 貧乏人はこれだから・・・
60A以下の契約の場合はブレーカー交換だけで良いんだけど
70A以上の契約の場合、60A以下対応の配電盤に交換しないといけないのよ。
しかも契約家庭の負担でな(設備費と工事費で約7万円)
いきなり7万を出せる家庭は多くないし
契約A切り替えたら各部屋の容量も検討しないといけないし
工事も当然手間がかかるし、配電盤だって簡単に調達できない。
低炭素社会ww
オール電化の家は風呂とコンロは強制的にガスだな
>>347 なに家庭に出させてるンダヨ
東電社員の給料削ってだせよ
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:42:07.20 ID:SipsmefR0
>>345 伊勢湾台風でさえ相当な被害だったから
1000年単位で考えたらあるんじゃね?
>>330 値上げも勿論するだろうけど
逆の発想で
前年同月実績より電力消費が少なかったら
その分値引きしますってすれば、みんな節電するんじゃね?
>>337 わかってんだけど、昼間の一部だけ使えればいいじゃね?
全部それで賄おうなんて思ってないわけだしさ。
夜間は原発動かなくても電力足りてんだし。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:44:53.02 ID:WuW9U4Xi0
>>327 なんだもう余裕じゃね。
停電なさそうだなもう
グッジョブ鹿島。
柏崎に爪のアカを煎じて飲ませたい。
自分のグループを忘れそうだ。。。
ええと、グループ1のDだなっと!
>>339 それだけやってもガス火力タービン発電基1基分っていうところで、
風力発電が絶望的だってことに気が付かないか?
>>351 伊勢湾台風自体が1000年に一度の猛烈な台風だろ
それでも全国には影響ない
359 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:48:15.01 ID:aB/c9SCr0
>>339 洋上風力発電をやれるような遠浅の海(水深30m以下)に面してる
海岸線なんて日本にはほとんど有りませんが
それとも、日本中の砂浜にでも並べるか?
それですら足らないが
しかも、台風のたびに破損して莫大なメンテ費用も掛かるぞ
地理的特性を無視して、海上風力とか言わないほうがいい
夜間に2500万kwも何に使っているんだろう。
家庭だと冷蔵庫くらいだろ。
原発は夜間も発電するから捨てている量かな。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:49:39.62 ID:KA3qDyj60
何が、計画停電なんだかね、どうせ原発のごり押しなんだろー。
>>327 東電のプレスリリースって原子力以外は地震で止まったのしか出してないんだよね
だから設備容量だけ足して「計画停電おかしいなんて」言い出すやつが多すぎ
定期点検中の発電機を急遽再稼動させて積み上げてるけど
五井6号機すぐに止まっちゃったみたいだし
復旧した鹿島4号機は片肺飛行だし
大井も調子悪いんじゃなかったかな
休止してた横須賀はまだ時間かかるのかな
昔の千葉みたいに休止中に煙道に木とか生えてなきゃいいけど
>>350 もちろん費用負担は東電がするべきだろうがな・・・。
実際、うちは祖母と両親が相次いで亡くなったので
こんな大容量(150A)は要らないだろうと東電呼んで検討したんだけどさ
大容量前提で作られてた家だから
減格できるのかどうかのチェックで問題になった。
年寄りの為にホームエレベータまであったし、ソーラー発電もあったんで
常用電力以上に余力がないと危険だった。
富裕層の家って意外と落とし穴があるんだぜ。
なぜ原発にかかるコストだけは都合よく無視されるんだろうなwww
原発推進派がコストについて語るなよ
365 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:51:42.41 ID:0t/535w80
>>353 それがいるんだよ。
「原子力は当然NG、火力もCo2出すからNG、太陽と風力しかないな」
って言ってる奴。
電力って「安定した常時垂れ流し」が基本なんだよ。
梅雨時期とか糞暑くてジメジメしてクーラー需要増えてさ、
太陽光発電?無理無理。晴れの日の半分もいかないぞ。
そん時に、「雨ですんで太陽光で賄えません。計画停電します」
ってなったらエラいことになるわw
>>360 オール電化だとエコキュートだろ
店もドンキとか深夜営業チェーンとかアホみたいに電気使ってる
>>359 海岸線を埋め尽くすとか絶対無理。技術的な問題をクリアできたとしても
漁業権の問題や海上航路の問題どれ一つとして解決できないよ。
あと、風力厨って、環境オタが多いわりに、大規模風力発電プラントを作った場合の
環境被害や、風の流れを変えてしまうことの環境変化についてなんで目をそらすんだろう・・・
>>358 全国一斉じゃないにしても止まった分の補償はどうするの?
>>359 大規模単体でやる必要は無いんだよ。
スマートグリッド化と併せて、漁港等の防波堤を利用して分散配置すれば良い。
住居からも多少は距離取れるから騒音問題も解決するし
売電費を漁港に落とせば地域経済にも多少は恩恵がある。
371 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:54:39.12 ID:akGArv7J0
原子力なくても大丈夫じゃん、東電。
頑張れ東電、火力発電。
>>366 エコキュート(オール電化)は、出力調整できない原発で発電した電力の受け皿として開発されたってのが
本音らしいけどね。「深夜電力で安く上がってよかった!」って無邪気に喜んでいる人には、安易に原発
反対とか言って欲しくないなぁ・・・
373 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:57:19.83 ID:SipsmefR0
>>358 昔は台風の被害を全国レベルで見れないからわからないだろ
Wiki見たけど、伊勢湾台風の被害は今回の津波に引けとらないぞ
原発無しでも行けるのがどんどん明らかになってますね。
推進派の次のいいわけはなんですか?
二酸化炭素ですか?
375 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:59:59.31 ID:2aQRL0AH0
計画停電がしばらくない→節電に緩み
→五月頃に急に真夏の陽気が→すげー暑い
→一斉にクーラー稼働→東京あぼーん
>>360 一番でかいのは街灯じゃね?
北区だけで1万あるそうだから、東電管内だと200万以上だろう
たぶんこれだけで100万kwとかになるよ
>>360 揚水発電用に水を汲み上げているのもある
原子力のベースが失われると水力の発電量も落ちる
原子力発電はフル稼働か停止かの2択しかない、という話にどうしても納得できない。
原子力潜水艦とか原子力空母はどうやって制御しているんだ?
>>368 まだ、福島沖以外は普通にできるでしょ?
どの程度で漏洩が止まるか次第だけど。
あと、俺は原発推進派じゃないよ。今動いている原発は、寿命が近づいたものから
順次廃炉(運転期間延長不可)、建設中のものについては完成に近いものを除いて凍結が良いんじゃないかな。
足りない分は、CO2削減目標は無理でした宣言をしてから、ガスまたは石炭火力発電に頼る。送電ロスを最小に
する&地元の感情を考えると、500万kW級の火力発電所を2〜3箇所、東京湾内に新設あたりかなぁ・・・
(横須賀火力の発電設備を更新するとかもありかな?)
現実的に向こう30年は火力以外ないと思っている。
381 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:06:11.32 ID:NRfDWAaa0
日本中のニート、生保民、受刑者を関東に集めて
人力発電所を作れ!
>>377 でもガスタービン以外の火力発電所も簡単には止められないんだよ。
出力調整も難しい(部分負荷で回すと効率が悪化するし)
別に原発だけが全力で回ってるわけではないんだ。
また火力発電所の稼働率が低いのは、頻繁に止めてるからではなくて
(上で書いたように簡単に止められるものではない)
発電所が余ってて、何年も止めたままなのが幾つもあるだけなの。
ここんとこ少しずつ発電量が増えてるのは
そういう停止してた奴を再起動させてるからなんだよ
そして再起動に何週間もかかってるように
簡単には止めたり起こしたり出来ないのもわかるでしょ。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:07:04.89 ID:SipsmefR0
>>374 そりゃ生活レベル下げれば原発は要らないだろうさ
経営難の中小企業でもなければ要らないだろうさ
オイルショックみたいなのも無視すれば要らないだろうさ
でも工場とかで仕事してるやつにとってはそれじゃ心配なんだよ
385 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:08:19.64 ID:tPqeiPgg0
>>380 火力やLPGは汚れた排気を出すから環境に悪いんだよ・・・
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:08:29.94 ID:aB/c9SCr0
>>378 効率重視で設計するか、それとも使い勝手を優先して設計するかの違い
原子力発電所は一定の出力で最大効率発電するようになってる
>>378 そりゃ出力調整もしてる
ぶっちゃけ、お湯を沸かす能力が一定でも
そのお湯を使わないで捨てれば発電量は減らせるわけでさ。
せっかく沸かしたお湯が勿体無いからやりたくないだけで、出来ない話ではない。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:10:50.89 ID:SipsmefR0
>>379 何を言ってるんだw
だからどっちも大被害なのに変わりないだろ
>>372 火力だったら深夜出力落として、油使わなくて良いって運用ができるんかな。
ま、オール電化しねやって事でw
なんかもう売らないみたいよ?
391 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:11:43.67 ID:3V0QRCMzO
被災地に助けられる東電っていったい
>>384 輸出してる工場にはには原発の風評被害のが遙かにひどい
原発を爆発させる国の製品なんてうれないよ
393 :
378:2011/04/04(月) 18:11:53.33 ID:mIptkLmh0
>386-387 ありがとう
>>385 原発はもっと素敵に環境汚染しちゃいましたね・・・。
>>382 需給関係から止めているのもあるけれど、法定点検や定期メンテナンスで止まっているのも多いよな。
ところで、横須賀火力は動かせるの?あれが全力で動いてくれば200万kWぐらいだから、結構な足し
にはなると思うけれど老朽化が・・・
(土地や配電設備は既存のものが使えるから、突貫工事でガスタービン発電機を作るには良い場所だよな)
原発もあって良いとは思うけどね
但しきちんとした設計・施行で要塞みたいなヤツ(日本壊滅しても原発はビクともしない位)じゃないと…
今回の地震で、東電クオリティってのが姉歯シナチョンレベルだったのがバレただけ
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:13:39.52 ID:aB/c9SCr0
>>389 発電効率を無視すれば出来る
実際には出力80%以下は急激に効率が落ちるので下げられない
それに、出力を落としすぎると大量の汚染物質が発生して除去しきれなくなる
直下型の震度7に耐えるのなんて空飛んでなきゃ無理だろ
>>395 横須賀は7.8が早急に、1,2,3,4が夏までに起動する予定となってる。
400 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:16:01.44 ID:uBrEIa0T0
>>347 アンペア契約は60Aまで。
これを超えれば、電流制限解除やら主開閉器交換など必要でアンペア契約にならないって事だろ。
60Aを超えるとガラリと仕様が変わる話は、工事費が利用者負担でなく、電力会社負担で考えればいい話。
電力会社の十分なサービス体制が出来てない状況への対策の話だからな。
結局、安定供給のあり方が、計画停電がいいのか?それともブレーカーを気にするのがいいのか?という考え方しか残らん。
需要のピークを迎える夏までにやればいいだろという話だ。
配電盤の手配・工事スケジュールとかまだ残り3ヶ月もあるんだし、大量生産に必要な期間も十分にとれるし余裕だろ。
それに30A以下契約者は4割もいる。
配電盤工事なんか大掛かりな工事じゃねーよ。
許容電流を増やすならわかるが、ダウングレードするのに容量に慎重になる理由なんかねーよ。
夏までに改善出来るもの
中電東清水変換所→30万キロ・ワット増強
東北電の融電分→最大20万キロ・ワット増強
タイから貸してもらえるガスタービン式移動発電→スペック上だと25万キロ・ワット
>>398 原子力船にして、送電線で陸地と繋げる。
湾口に舳先を向けておいて
いつでも緊急出航できるようにしておけば津波にも対応できるかと。
実際、今回の津波でも
仙台や大洗で大型フェリーが緊急出港して逃げてる。
>>401 だから、東電のせいで東北電力の原町火力200kWが稼動できなくて、
夏には東北は足りなくなるの。福島原発に供給してるのも東北。
その分は、東電から貰わないとおかしい。
1号機起動!
しかし、、
かまわん、やれ!
405 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:19:55.04 ID:SipsmefR0
>>392 工業製品についてはそれほど出てないだろ
今は工場壊れてそもそも作れない所のほうが多いし
工場で仕事してるやつは、電気代高くなって海外移転でもされたら
困るんだよ。そこも少しは考慮してくれよ
>>395 鹿島増強、常陸那珂復旧増強もお忘れなく。
我等がエバラキには常陸那珂港って大型タンカー接岸可能な港もあるから、有利。
東海原発が廃炉になったら、跡地に太陽光とか作れんぞ!
>>405 電気代が高くなって海外に逃げ出すような企業なら
風評被害の段階で既に逃げると思われ
原発のおかげで電気代上がる不可避だから
電気代を根拠に原発擁護おかしいわ
>>400 ホームエレベータとかソーラーあるとそうもいかんのよ・・・。
シャッター雨戸とかも電源落ちたら簡単に開かない(防犯上)
危険だって判っててアンペア落とすのは色々と問題なわけでな
(計画停電みたいな非常処置と違って配電盤交換は恒久的な処置だ)
遺産のほとんど税金で消えた元富裕層の一人として言うと
60A以下契約と、KVA契約では、色々と前提条件が違うんだよ。
それらが解決不能だとは言わないが
それぞれ別個の家庭条件を検討して調整するなんて簡単な話ではないよ。
もちろん、俺のこの家、60Aにしてくれるならして欲しいんだけどね
基本料金だけで4000円以上取られてるしさ。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:26:13.10 ID:SipsmefR0
>>407 おまえは工業製品の風評被害が遥かにひどいと言ったんだろがww
なに当たり前のように言ってんだよw
>>382 それは充分理解しているんだが
東京湾岸の大釜の電力は原発調整用の揚水発電機に送電できるの?
>>406 報道だと鹿島復活で+150万kWになっているから、鹿島は完全復活じゃなくて一部だけなのかな。
常陸那珂は大被害受けたみたいだから、修理よりも発電機新設の方が良かったりして・・・
>>411 放射能汚染されてる製品なんてお前買うか?
>>414 実際に汚染されていたら風評被害とは呼ばない。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:29:11.76 ID:SipsmefR0
>>408 いや原発の風評被害の上に電気代上昇されたら
泣きっ面に蜂になっちゃうでしょ?
>>52 また今年の夏もガリガリくん食えないのか……('A`)
電気はどうでもいいわ
原発を優先にしろや
停電なんか関東民だけ困るだけ
原発は世界なんだよ!
>>412 東京湾から直接送電線が繋がってるかどうか知らんけど
原発が全部止まった時も揚水発電はやってたから
どっかの火力から回すことは出来るしんじゃね?
強 い 揺 れ に 警 戒 だそうです
421 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:31:42.21 ID:SipsmefR0
福島の野菜が基準値以内で安全って言われても買わないでしょ
海外からみれば日本全体が福島だよ
423 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:34:30.81 ID:uBrEIa0T0
>>396 原発事故は安全に確実に処理した例はなく、今回の事故もそれが不可能である事を証明をした。
東電の対応の問題もあるが、ステーションブラックアウトに陥れば被害拡大は避けられないという事。
現在、ステーションブラックアウト状態になってしまった場合に安全に対処する技術は存在しない。
ステーションブラックアウトは、津波に限らずちょっとした作業ミス、老朽化、テロ攻撃等様々なケースが想定できる。
フェイルセーフ手法は、全て電力依存だからな。
電力に頼らず、誰でも臨界状態に陥らないようにするのはもちろんの事、燃料棒等の放射線放出活動を停止させる手法がない限り原発は危険な存在であり続けるという事。
>>422 失った信用ってのは大きいよね
取り戻すのに、どれだけの時間が必要だろう(´・ω・`)
こんな状況でも、東電はお他風かましているのがムカつくよ
425 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:33.75 ID:KA3qDyj60
21世紀のサルども、ただお湯沸かすためだけに、
地球の貴重な放射性物質資源を無駄遣いすんじゃねぇー。
426 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:39:56.26 ID:SipsmefR0
>>422 そりゃ今はそうかも知れんがいずれなくなるよ
お前ウクライナ製品って言われて拒絶反応起こすか?
そりゃ全世界のトップニュースだからみんな気にするが
収まれば忘れる。世の中そんなもんだろ?
>>422 基準値以下だけど通常値でない問題があるから拒否されるというのは
風評被害じゃねーから。
>>397 ほんじゃ、エコキュー民にも電気分けてやれんじゃね?
>>413 完全復活ではないだろうな〜。
常陸那珂は広大な港にコマツとかしかなくて、まだまだ誘致する土地余ってるはずだから、
火力発電所誘致しても他候補地より比較的早く新設できると思うんだよな。
エバラキだけで1000万kW目指すよ〜!
>>413 今は他の発電所の分で足りてるからフルパワー運転してないだけじゃないの
>>426 ソ連だったら買わないな
日本も国名変えるしかないのか
431 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:49:41.32 ID:8YKB40Bk0
432 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:01.71 ID:SipsmefR0
>>430 ソ連製買わないのは敵国のイメージだからだろ
国名変えなくて問題ないよ。みんな自分に関係ないことは忘れてくんだよ
時間が経てば経つほど、海外ならなおさら
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:51:56.93 ID:O45XJXBb0
>>432 チェルノブイリの美味しい牛乳とかあっても買わないだろ
覚えてないわけじゃない
チェルノブイリがウクライナだと知らないだけだよ
435 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:59:44.83 ID://Hi0Hro0
最近計画停電しないの本当にありがたいんだけど、停電スケジュールチェックしなくなった
急に停電決まっても知らずに慌てそうだw
436 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:03:16.43 ID:f575PAh00
40Aを30Aにすれば3割削減!って言ってるアホがいるな
40A契約の家庭でも、30A以上使う時間なんてほとんどないから、そんなことしたって全く減らない
>>434 工業製品の電気代の影響と風評被害の話なのになんで農産物の話をしているの?
今に見てろよ世間をあっと脅かせてやるよ
439 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:09:05.20 ID:SipsmefR0
>>434 そりゃ確かに買わないなww
大体のやつはウクライナ知らないし、若いやつならチェルノブイリ自体
知らないやつも多いだろうな
でも海外から見たら、Hukushimaなんて場所わかるやつほとんどいないし
数年したら日本であることも忘れられてるよ
ソーラーとか風力とか
本当にローコストローリスク高エネルギーなら東電がやってるわ
>>440 ま、東電は原発の安全コストすら削るような会社だからな。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:13:37.91 ID:0t/535w80
>>440 風力は東電と豊通のJV が一番成果をあげてる・・とされてるw
風力太陽光って普通に原発延命の隠れ蓑になりそうな気がしてるんだがな
>>437 工業っだって同じでしょ
安全だと言われてもわざわざそれを選ばない
>>439 ローコストローリスク高エネルギーだったら東電に旨みないからやるわけないじゃん
444 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:16:39.66 ID:0t/535w80
そういや昔、常温での超電導が云々とかあったよな
あれの研究って今はどうなってんの?
原発は危険だからこそ東電にとっちゃ美味しいんだよ
国から沢山金貰えるからな
国民の命なんて虫けらにも思ってないのは今回みればわかるだろ
ふぐすま第二を動かせよ
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:19:36.43 ID:PZox0Bpq0
>>443 電気代の話はどこへという話なんだがどうも通じないようだな。
原発擁護派が電気代語るな
451 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:21:59.81 ID:PZox0Bpq0
風は誰にも請求書を送らない
これは実は商社や大資本にとってはものすごい脅威だ。
自分達が必要なくなるのだから。
愚民はあくまでも自分達の思い通りになってもらわないと困るのさ。
>>448 売電は出来なくても自家発電をする自由はあるんだけどなんでやんないの?
453 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:23:51.07 ID:0t/535w80
454 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:23:53.51 ID:SipsmefR0
>>449 代替エネルギーが効率いいなら世界中どこかで
ブームじゃなきゃおかしいのにな
ドイツですら、原発反対言いながら原発使用してるぐらいなのに
オナニーやピストン運動で自己発電できれば少子化対策にも繋がるのにな・・・
原発推進の日本の電気代は他国の3倍なのはなんでなん?
>>456 3倍というのはどこのソースだよというのは置いといても
「原発大国フランスのほうが安い→即ち原発が理由ではない」
と単純な反論を許すからもうちょっと捻らないとダメだね。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:28:44.11 ID:PZox0Bpq0
しかし、風力、太陽光やるにしてもケーブルは必要なんだよね。
で、それを東電が押さえた。
王国の出来上がりだ。
で、原子力に力を入れすぎたね。
入れてもいいんだけど、放射能除去っていう肝心の技術を開発することを「飛ばした」。
利権は間違った判断の暴走を生む。
東電がどうだとかじゃなく、この利権こそが今回の事故の本質だ。
電線も上下水道や道路のように国が管理すべき。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:13.91 ID:0t/535w80
風力発電は従来の発電所の使用を全く減少させない。
それはデンマークの様子で証明されてる。
すなわち、風力重視しますよ〜〜〜っていうのはイメージ戦略に過ぎず、
原発の延命がその裏で普通に進んじゃうんだよ。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:29:36.10 ID:SipsmefR0
>>456 電気事業者関係の人件費だろうなあ
原発関係ないと思う
地震ない国の原発と比べられても困るんだよね
日本の原発は安くないんだよ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:34:02.46 ID:O45XJXBb0
>>461 地震も台風もない国の風力発電と比べられても困るんだよね以下略
ちゃんと比較しようとするとイメージ戦略とは大違いの単純な話から
外れてどんどん細かくなるね。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:35:59.94 ID:0t/535w80
原子力も利権ズブズブだが、風力には環境団体がもれなくセットで食いついて来るぞ。
グリーンピースとかなw
466 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:39:09.12 ID:PZox0Bpq0
>>453 長いなあ。それ。
一ついえることは、その文は「古い」ということ。
「風力は風に依存する」というところから、理論が始まっている。
つまり、現在の蓄電技術の発展を全く考慮していない。
分散配置の可能性についても触れていない。
何万本も集中して建てる大規模発電しか可能性がないかのような意見。
長いのは認めるが、ちょっとしたことで変えられる「可能性」を全く無視している。
テレビの評論家みたいな文だw
批判するなら、なんでもできるサ。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:41:20.95 ID:UG6hHUjaO
福島の2つの代替なら火力作るしかないだろ。
東電に原発作らせてくれる土地は関東近辺にはないし他のじゃ原発2箇所分はまかなえない。
火力一択。
468 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:43:18.01 ID:MeC6RZByO
設備復旧ってのもメーカーががんばってるんだろうな
所詮機器ユーザーの逃電はなにもせず見てるだけだろう
水力 ー 脱ダム
火力 ー co2、アラブ依存、価格変動、有限資源
原子力 ー 放射能、有限資源
太陽光 ー 寿命、コスト
風力 ー 風まかせ、台風落雷
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:44:17.24 ID:PZox0Bpq0
>>463 地震や台風で壊れても風力発電は放射能を撒き散らしません。
対して原子力発電は地震や津波でこのザマだ。
近づくことも出来ないから、直すことも出来ない。
最低でも数年は地域を完全に消失させたことは確実だ。
原爆を何年も落とし続けているようなものだ。
原発はあまりにも危険すぎる。
損害額など算出できない。
危険とかリスクとかいう言葉では表せない。
放射能除去技術が確立するまでは商用発電すべきではない。
471 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:46:08.39 ID:xEfOc7JU0
パナウエーブだろ
関東の人達には悪いけど福島第二は絶対に復活させないから
473 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:47:27.32 ID:PZox0Bpq0
>>469 原子力の最大の弱点が書いてないぞ。
「廃棄物処理」
>>470 電気代の比較じゃなかったんか?
原子力そのものに対する根本的な問題提起だというなら
地震がないので云々なんて何の言い訳にならないから
フランスにも適用しなくちゃ駄目だぞ。
476 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:48:25.67 ID:UG6hHUjaO
3/10以前の日本なら「原発か?太陽光か?地熱か?風力か?」みたいな議論の余地があった。
何しろ電力足りてたし時間はいくらでもあったからな。
今電力が大幅に足りなくて原発が放射能撒いてるのに議論の余地ないんじゃないの?
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:49:19.83 ID:0t/535w80
>>466 意図的に時間軸を変えるな。
今夏にも電力が足らん、という話しなんだけど?
可能性で言ったら何にだって可能性あるわw
ZPMでも作ってくれw
で、今現在風力発電で従来の発電所を閉めても賄えるだけの安定供給が出来るの?
478 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:50:57.99 ID:SipsmefR0
>>474 バロスwwwwww
この技術あればもう何も心配することは無いなw
479 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:51:55.74 ID:PZox0Bpq0
>>475 >>463は災害についてだろ。
誰かとカンチガイしてないか?
もちろん、フランスも中国もアメリカの原発も反対だが?
480 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:52:12.21 ID:ipDUysMpO
福島にあるでっかい火力発電所が復旧すれば、真夏以外はなんとかなるんじゃない?
481 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:54:32.70 ID:SipsmefR0
>>476 どっちの議論?
少なくとも原発は二分されてる気がするんだが
482 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:54:59.04 ID:PZox0Bpq0
>>477 今は可能性を探る時だ。
よりよい可能性を探すために議論する時。
その可能性の選択肢に原子力はもう入らない。
どんなメリット、可能性を言おうが、もう無理。
483 :
Mazda Haruto:2011/04/04(月) 19:55:07.02 ID:+DYpxddp0
484 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:55:31.54 ID:nzRXDtyZO
>>472 じゃ始めから断れよ。目先の金や利権に目が眩まずにきっぱりと断った自治体が全国に沢山あるよ。
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:56:51.00 ID:1hEBxugpO
原発推進派馬鹿過ぎてワロタ
火力であっさりかよ
原発スレでは安全厨と危険厨が互いに相手のことを馬鹿だと思ってるところが面白い。
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:58:58.12 ID:LQDB1ey90
>>39 うち都内でクーラーないけど毎年問題ないよ。
網戸・緑のカーテン・遮熱スダレ・遮光カーテン使用
できれば昼寝をとること
ただしオフィスはパソコンの熱で熱いから無理だろうね
488 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:03.30 ID:SipsmefR0
>>484 原発の使用契約ってどうなってんだろな?
30年使う契約なら途中で止めろとか不可能だよね?
489 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 19:59:15.87 ID:OSew4hRHO
藻から石油作れるってのはどうなった?
491 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:02:11.76 ID:SipsmefR0
>>486 どっちも間違いでどっちも正しいとも言えるからな
白黒つけるには難しい話だよ
492 :
【東電 91.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 20:02:59.29 ID:amMN3SrU0
きっちり各グループ2回の停電を経験させて恐怖心を植えつけたうえで、長期(約3か月と予想)の、無停電焦らしプレーに入った。
…調教完了
>>491 まぁそれはわかるんだけどさ…
「相手が馬鹿だからこっちの考えを理解出来ない」
って互いに言い合ってるだけの気がするんだよね。
494 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:41.50 ID:0t/535w80
>>482 だから、今夏にも電気が足りないんだよ!何言ってんの?
原発はこれ以上作れないし、耐用年数延長もNGなのは共通認識だ。
問題は順次停止させて行く中で、何を代替にするか、だ。日本のエネルギ−の
24%を原子力が担っている今、それを風力太陽光に変えて行くなんてどんな未来想像してんだよ?
風車病(低騒音による障害)を防ぐためセットバックが必要。
そんな土地は日本には無い。じゃあ洋上か?
送電ロスで効率グングン落ちるぞ。
その解決出来んのか?
絵空事はたくさんだ。今年の夏も含めて普通に過ごしたいんだよ
496 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:03:54.42 ID:BIH7kEXa0
で、次はこの発電所が臨界起こして
日本完全に滅亡、って事か。
面白いシナリオだな。
ふざけんな東電。
もう日本の電気会社が信じられない。
ドイツとかにまるっとやって貰いたい。
東電なんてうんざり。
被爆、停電させておいて電気代値上げとか殿様にも
ほどがある。
東電ではもう無理。
東京の発電量はたったの220万KWしか発電してない くせに、パチンコ屋に410万KWも使わせやがって!
660KW発電して東京に送電してる茨城に謝れ!
トンキン土民が!
499 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:05:15.31 ID:ql7N/b8WP
原発はいざというときにすぐ止められるくらいの技術力ができるまで作らなくていいよ
今はリスク分散のためにも火力風力の発電所を広範囲にたくさん作ればいい
それと同時に東電を複数に解体して
60ヘルツから50ヘルツに少しずつシフトでOKだろ
>>485 そう火力で発電量は確保できる。
今時石油使わないし、効率も排ガスも改善してるんで基幹電力は火力でよい。
輸入資源(ある程度は国産できるが)排ガスCO2なんかの問題があるから
長期的には何か他の手段を考えなければいけないのは事実。
だが、その代替手段の答えを今すぐ出す必要はないし、するべきではない。
今も原発に頼りすぎた結果として酷いことになってる面もあるわけで
火力に現状頼るとしても、石炭、ガス、石油、ゴミ焼却等、色んな手を併用するべきだし
次世代自然エネルギーだって地熱、風力、太陽光、潮力波力等、各種やるべき。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:06:39.62 ID:PZox0Bpq0
>>480 広野か...福島第一から20kmだな。
近づけなくて、復旧できないんじゃないか?
>>292 確かに17基くらい原発が止まっても停電にはならないらしいね
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:07:57.45 ID:SipsmefR0
>>493 ああそれは俺も思ってた
実社会の多数派は反対でも推進でもなく
「どっちがいいのかなー」って奴だろうにな
相手の意見も認めないと議論にもならんだろ
504 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:09:54.18 ID:QV5mDc1W0
真実はこうだ。
計画停電は政府と東電の社会実験。
需要量を3割水増し。
首都圏がパニックした場合の予備演習を
行った。福島が最終局面を迎えた場合どうなるか試験した。
これが明らかになるのは20年後だ。
505 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:10:26.40 ID:PZox0Bpq0
>>494 おそらく火力で乗り切れる。
実際、2004年は原発が全部止まってたが乗り切ったしな。
それでも足りないならパチンコと自販機、24時間コンビニを禁止すればよろしい。
病院や介護施設はクーラーありで。
>>503 火力推進派も原子力推進派も絵空ごと多くなってるからな
まあ2ちゃんは答え出す様な場所で無い事は確かだから良いんだがw
507 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:11:35.14 ID:p2aeCvzjO
508 :
【東電 91.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 20:11:46.67 ID:amMN3SrU0
ガス依存が過ぎるとロシアに首根っこ押さえられちゃうから…
509 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:12:12.02 ID:vdzNMa0h0
関東で停電実施地域に住んでるけど、停電回避はうれしいけど、早く安定供給にしてもらいたい。
>>504 本番だったよ。
なぜなら原発がすぐに再臨界で大爆発するかも知れなかったから。
パニックで民族大移動出来ないよう・ガソリン・ATMも麻痺
させただろ!w
512 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:15:01.55 ID:0t/535w80
>>500 >>505 火力で何とか乗り切れるならそれに越した事は無い。
当分火力で凌いで、順次代替エネルギーとのバランスをとって行くって方向だろうよ。
50年後の未来は知らんが、現時点で10年以内に実用出来そうな代替発電技術って
結局・・・無い。
燃やすものが変わる程度。メタンハイドレートやら藻やらマグネシウムやら。
今の所石油も一応13%ほどの電力を担ってるんだがな・・・
まぁ、増やせないわな。となると、石炭と天然ガスを増やすしかないわけだ。
問題は何処から買うかだが・・・。
>>508 「今」はロシアだが、シェール革命が進行中なんで
来年以降の大産地がどうなるかわからん。
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:16:44.29 ID:BkU87OzgO
東電は09年夏に原発停止して停電起きなかったんだから
火力が復活すれば計画停電回避は不思議でもなんでもない
515 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:17:22.37 ID:v1l8Q+Dc0
韓国から電気をもらえ!
517 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:18:12.26 ID:SipsmefR0
>>506 結局は政府の判断で終わる話
エネルギー政策は頭いい奴らが結論出すだろ
国内の電気の30%を変更するなんて凡人の頭じゃ処理しきれない問題
雇用や国際競争にもかかわる話だし、リスクヘッジの問題もある
518 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:20:25.35 ID:PZox0Bpq0
>>503 しかし大多数の人間は「俺んちの隣に原発はヤだな」と思ってる。
どんなに安全性を説明されても理解できないし、自分では確認も出来ないからね。
安全安全言っててこの始末。
今回の事故で原発は大きく信頼を失った。
東電がーとか反他派がーとか電力足りないぞーとか言ってもムダ。
安全を確保できなかったという「事実」は重い。
もはや、何を言っても「恐怖」は残る。
ま、「ほうら足りないぞ」「カネカネ」ってのはバカには効くからね。
がんばれ工作員w
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:21:32.39 ID:njH+VbU1O
値上げは東京電力だけにして下さいね
>>512 とりあえずここ数年はロシアや東南アジアからのガス、オーストラリアの石炭だろう。
ガスはシェール革命で産地が大幅に変化する過程にあるんで、先のことは誰にも判らん。
ただまあ近い将来の資源枯渇や地域リスクは考えなくて良いので
(ウランは地域リスクも資源枯渇も石油の次にヤバイ)当面は火力だろう。
それと10年で何とかなる電力は各建造物への太陽光だろう。
建物の屋上は現状手付かずの面積資源と言っても良いわけで
これを動員できれば真夏のピーク電力負荷を軽減する補助にはなる。
停電時にもソーラーの電力が普通に使えるようにすれば需要は広がるだろう。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:27:10.34 ID:SipsmefR0
>>518 >>503は推進派と廃止派の思考停止の話だぞ
お前の意見が廃止なのはわかってる
だからって推進派全否定するのはおかしいと言ってるんだよ
522 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:28:25.44 ID:XnzlQ01I0
リスクヘッジで言えば
効率を求めて大出力の発電所に集中させた状態を放置するのは問題
発電の手段だけでなく空間についても
自治体や事業所毎に分散させる方向で検討すべし
523 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:28:42.23 ID:PZox0Bpq0
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:34:00.47 ID:KqIEfVPF0
今、実際に停止中の原発、火力の総計を調べてみたんだが
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110323/106182/ ↑このソースによると
東京電力 自社設備の認可出力は 6,449 万kW となっている。
以下、現在も停止中の発電施設
====原発===============================================================================
●福島第1---470万kW(1号基 46万kW、2〜5号基 各78.4万kW・計313.6万kW、6号基 110万kW)
●福島第2---440万kW(1〜4号基 各110万kW)
●柏崎刈羽--330万kW(2〜4号基 110万kW)
---------------------------------------------------------------------------------------
原発停止分--1,240万kW
====火力===============================================================================
●広野火力---160万kW(2号機 60万kW、4号機 100万kW)
●常陸那珂---100万kW(1号機 100万kW)
●鹿島火力---160万kW
※4/3に一部復旧で150万kW増と報道。おそらく60万kWの1機、100万kWの1機が稼動)
---------------------------------------------------------------------------------------
火力停止分---420万kW
=======================================================================================
停止分総計---1,660万kW
最大出力 6,449万kW − 停止分 166万kW = 4,789万kW
こうなるんだが、今は東電は「4000万kW」と言ってるよな?
その差は一体何なんだろう? 休眠中の火力発電かな?
525 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:36:54.66 ID:PZox0Bpq0
>>521 とりあえず、今、撒き散らされている恐怖は止められないさ。
「もう原発だけはダメ」と思考停止して当然の事態だ。
あんなことが起こってるのに、「いやいや、今回の教訓を生かして〜」とか
賢ぶってる場合じゃない。
賢いんなら、今の事態をどう止めるかを考えろと。
思考を停止しないというなら、
「今、福島にまた地震と津波が来たら?他の原発に来たら?」
と考えるのが普通だ。
そして、その恐怖を、リスクを取り除くのが政府の役目だと思うがね。
「夏は足りない〜」とか、バカかと。
とにかく原発止めてからの話だ。
>>512 北海道や九州の石炭を掘り出せば良いんじゃない?
海外産の方が安いかもしれんが当面の失業対策にもなるし、
経済力ガタ落ちで外貨稼げなくなら、国内で賄うべきだよね。
>>524 定期点検中、長期計画停止中あたりだと思うよ。
火力発電所も100%運転できるわけじゃないから
528 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:43:44.53 ID:SipsmefR0
>>525 だから、廃止にしても推進にしても問題が多岐にのぼるのは
さすがにお前でも分かるだろ?
お前が原発無理だと思うのは勝手だが、原発無くなったら困る人も
出てくるんだよ。電気代上がったりな
せめて廃止の方がいいなーぐらいの立場で議論しろよって話
>>526 石油が安かったからという理由で打ち切られた操業だからね。
石油もだめ、原子力もだめ、LNGが足りないってことになれば、石炭復活はありだと思う。
国内産の石炭を使用するために、電力料金があがるのなら、多少ならしょうがないかなと
あきらめも付く。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:45:43.07 ID:0t/535w80
>>525 思考停止して当然の事態なのに今は未来の可能性を議論する時なんだな、お前にとっては。
時間軸変えながら喋られても全部詭弁にしか聞こえんよ。
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:46:16.74 ID:PZox0Bpq0
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:47:01.84 ID:6z/gE4Q8O
>>524 福島 広野:380万kw 茨城 常陸那珂:100万kw 茨城 鹿島:440万kw 神奈川 東扇島:100万kw 東京 大井:55万kw
東扇島は、復旧してすぐまたダウンしたらしいけど、今はどうなっているんだろう?
原発廃止論もいいけど電力問題解決させることを前提に議論してくれなきゃ話にならないよな。
>>54 20年前の最大電力が4500万kw位、
去年は6000万kw以上
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:48:53.67 ID:IXyJDka70
>>1 ほら、すごいでしょ、東電は。さすがでしょ?
計画停電は、節電を考えるいい機会だよね〜☆彡
カリナより♪
536 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:50:56.80 ID:PZox0Bpq0
>>528 俺の知り合いに原子力関係の友人が多いやつがいるからいろいろ話を聞くけど、
確かに原子力関係者ってのは多いな。
だけど、廃止だ。
あんなことやっちゃった以上、廃止だよ。
被害が計り知れない。
根本対策、すなわち、放射能除去技術が確立するまで封印するのは当然だ。
>>524 他に東電が専ら買電している日本原子力の東海第二原発が同じく地震で緊急停止しているから、その分が引かれているかと。
電源開発の茨城県にある火力発電所も停止中だったかと。
538 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:51:53.10 ID:UG6hHUjaO
「思考停止するな」ってのは国内の原発と予定地の周囲30kmの住民に言わなきゃいけないんじゃないかな。
ちゃんと未来を見据えてリスクを引き受ける人が有権者の過半数いれば
今後も今の割合で原発依存で行くことに全く異存はないよ、俺は。
今動いててもメンテのために夏に止めなきゃいけないとこも出てくるだろうねえ
540 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:55:44.42 ID:KqIEfVPF0
>>527>>531 なるほど、火力はフル稼働って訳には行かない訳だね。
柏崎原発の停止中を稼動し、火力をフル動員すれば
単純に 6,449万kW から福島原発(第1、第2)分を引いて
5,539万kW 供給できる、と思ったが間違いなのね。
>>537 いや、たぶん買電分は「自社設備の認可出力分 6,449万kW」には
含まれていないかと。
541 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:56:59.07 ID:wCzF/9Ap0
もう計画停電とか完全に「オオカミ少年」状態だな・・・
火力を増強するにもピークに耐えるようになるまで2年は掛かるって報道されてるよな。
543 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:57:57.59 ID:yYLOLUfZ0
夏場のピークに向けて、大量の太陽光パネルを補助金付きで売りまくれ。
>>508 下水処理場の汚泥からメタンガスを抽出、精製して都市ガスに供給ってのを
大阪ガスがやってるらしいんだけど、これを全国規模でやるしかないな。
そういやバイオコークスも実用化まであと一歩ってところらしい。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:58:44.03 ID:Jix77gSc0
>>73 ウランは化石燃料より希少なんですけど。
化石燃料がなくなるまえに、ウランがなくなると思う。
火力は石炭が中心で、ガスタービンが補助的になるかな?
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:59:23.80 ID:SipsmefR0
>>536 廃止しろ!雇用も国際競争力も知るかなんて意見じゃ意味無いんだよ
>>530 原発反対派は世界中の原発が操業することを認めないからな
せまい日本でこれだけの大事故が起きたんだから、無理もないと思う
もんじゅ危機とか考えるだけでお腹痛くなる
原発は今すぐ手放す訳にはいかないけど
安全対策のコストを削ったりが罷り通るのには閉口する
保安院も機能してないし、メスを入れるところは無数にある
日本の火力発電は恐ろしくコストパフォーマンスがいいらしい
>>549 コストパフォーマンスだけじゃなくて、環境にも優しい。
環境ゴロの印象操作によって、すっかり悪者にされちゃったけどね
551 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:05:14.26 ID:UG6hHUjaO
>>546 今労働者が被曝しながら過酷な環境で働かされてることや
日本製ってだけで工業製品まで敬遠されてることだよね?
いい着眼点だと思う。
552 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:06:31.85 ID:0t/535w80
>>548 そらそうよ。
保安院や資源エネ庁のような行政、
原子力委員会と原子力安全委員会
なんも機能してないとこはガンガンやらんと。それは別の話だけどな。
554 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:11:05.21 ID:trAo5FDIO
>>550 自分、東電の火力発電所に見学に行ったことあるんだけど
効率がすごくいいのを嬉しそうに誇らしげに話す東電OBのおっちゃんの笑顔が忘れられん
夏場の需要は5000万くらいいるんだっけか
>>555 去年のような記録的猛暑だと6000万kW
557 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:16:03.48 ID:kCGeOUHL0
今年は暑くなるとか冷夏になりそうとかいつもいつごろ分るんだっけ
560 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:18:44.84 ID:SipsmefR0
>>551 工業製品敬遠はさすがに聞いてないけど
風評被害の問題は知ってるし、福島の汚染区域はしばらく使えない
それは事実だし、被害も大きいのは知ってる。
原発廃止論でるのは当然の話
でも、電気の安定供給の問題となると、日本全国の産業と雇用に
影響する話だからすぐ原発廃止とはいえないはず
原発なくなって良かったけど、おかげで仕事無くなったじゃ
困るのよ。だから廃止、推進片方じゃなく間にいるのが普通の意見
561 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:20:04.74 ID:oABg5Yc90
福島第2原発は動かしてもいいんじゃね。
動かせないのかなー
いい加減計画停電は止めてほしい。
>>557 埼玉って大規模な発電所無いんじゃない?
群馬は大規模水力があるけど
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:21:50.58 ID:Fn+bZQK6O
エルニーニョかラニーニャできまるのだが……
565 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:23:31.55 ID:JiAk35bS0
久し振りに来たが
明日は計画停電しないが6日からの
計画停電発表した様だな
どうせ
ヤルヤル詐欺でやりはしないさ
こんな無計画な計画停電で関東地方の奴等よく怒らないな
これじゃ製造業は予定もたてられないだろう
あの熊谷市で、夏場に冷房どころか、計画停電で、
扇風機すら使えなかったら。
市民総出で、打ち水か?。
互いに掛け合う。
春の計画停電で5兆円の経済損失って見たよ
東電と原発推進派ってマジ国賊、売国奴
570 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:28:05.83 ID:lRR7xtY40
>>531 当面フル操業してしのぐしかないが、普通は50%のメンテナンス余力を残しておかないと
また別の事故が起きるぞ
571 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:28:29.32 ID:HZwsV8fO0
★福島事故後も原発推進派(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★
1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)
2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、組み合わせて補助ぐらいにはなるだろ、頭固いんだよ)
3.CO2の排出ガー、鳩山公約ガー(日本のCO2排出は世界の4%程度、2国で40%のアメとシナに文句言え
大量排出国の意欲削減が条件の公約を現段階で遵守する必要なし)
4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障し毎日6400万の費用垂れ流し、次世代まで核廃棄物を押し付け)
5.安全で事故は起きない(今そこにある危機、ヨウ素セシウムプルトニウムお漏らし進行中、推進派は福島の現状が話題に出ると機能停止
大量に放射能漏れを起こす発電施設は原発のみという事実から目を背ける)
6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
>原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
>原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)
7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)
8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中)
9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)
10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
>>566 打ち水はコンクリと鉄とアスファルトで埋まってる都市圏では焼け石に水
豊かな土と緑が無いと無理
573 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:29:59.32 ID:hj4TD7nB0
原発反対派なのだが 核兵器製造が真の目的であるならば 賛成する
政府には 世界に隠して もうすでに製造しているぐらいの能力が あっていい
>>436 ビークをカットできればいいだけなんだぜ
575 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:30:43.34 ID:IpTb3uy6O
クーラーの室外機の温風も暑さの原因かと思うから
とりあえず、全部止めたら何か変わるかも?
576 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:31:04.21 ID:SipsmefR0
>>572 都心部なら道路わきの植え込みとか活用できない?
578 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:32:04.78 ID:HmnZz9xwP
579 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:32:53.30 ID:KqIEfVPF0
不足電力について修正してみた
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110323/106182/ ↑このソースによると東京電力 自社設備の認可出力は 6,449 万kW となっている。
以下、現在も停止中の発電施設
====原発停止分(総出力1,730.8万kW)================================================================
●福島第1---470万kW(1号基 46万kW、2〜5号基 各78.4万kW・計313.6万kW、6号基 110万kW)
●福島第2---440万kW(1〜4号基 各110万kW)
●柏崎刈羽--330万kW(2〜4号基 110万kW)
---------------------------------------------------------------------------------------
原発停止分--1,240万kW
====火力停止分(総出力 3,637万kW)=================================================================
●広野火力---160万kW(2号機 60万kW、4号機 100万kW)
●常陸那珂---100万kW(1号機 100万kW)
●鹿島火力---160万kW(※4/3に一部復旧で150万kW増と報道。おそらく60万kWの1機、100万kWの1機が稼動)
●休眠中火力-213万kW(横須賀)
---------------------------------------------------------------------------------------
火力停止分---633万kW
===================================================================================================
停止分総計---1,873万kW
最大出力 6,449万kW − 停止分 1,873万kW = 4,576万kW
現在の最大供給力は 4,576万kW。
ただし火力発電はフル稼働できないので、目減り分がある(20%で計算)
(現在の火力発電出力 約3,000万kWの80%の稼動で目減り分は 600万kW)
ちなみに東電発表は 4/4現在 4,000万kW。
今後、火力がすべて復旧(稼働率80%として) 4,500万kW ←(夏までに可能?)
その他買電(他電力会社、民間発電所)200万kWプラスで 4,700万kW ←(夏までに可能)
もし、柏崎刈羽が稼動すれば 5,030万kW ←(微妙)
植物買ってきて窓辺に置いてみようかな
夏ちょっと涼しくなるかも
581 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:35:56.81 ID:BbXz3CuIO
>>571 週末の読売の世論調査で原発全廃支持がたったの12%しかいなくて涙目なんですか?
どこも似たような数値だわアホンダラ。
>>580 ベランダにキュウリオススメだったんだが、原発がこの有様ではなぁ
583 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:38:59.77 ID:SipsmefR0
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 鹿島(440万Kw)もようやくか… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フッ、茨城としたことが油断するとは… │
┌──└────────v───┬──────┘
| 震災程度で復旧が遅れるとは …│
| 関東四天王の面汚しよ… │
└────v──────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ◕ω◕)
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
千葉 神奈川 栃木 埼玉
1550万Kw 1000万Kw 280万Kw 4.5万kw
>>579 この夏を乗り切るために一時的に柏崎を動かしてもらうしかないのかなあ・・・
予定早めて動かすと事故りそう
なんか今そんな流れ
あーあ、せっかく会社が半ドンになるはずだったのに。
>>514 今回は一部火力がやられている上に東海第2も止まってる
東北電力からの受電も期待できない
相馬共同火力 常磐共同火力も被害甚大でしょ
>>520 東電にとっちゃブルネイプロジェクトの契約更新が大問題じゃないかな
590 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:50:17.23 ID:SipsmefR0
>>585 もう動いてるよ
なんで使ってないと思う人多いんだろ?
海が無い(大規模火力や原子力は無理)
大規模ダムも少ない(大規模水力は無理)
土地が無駄に余っているわけでもない(大規模ウィンドファームや太陽光も無理)
埼玉県はそんな土地柄・・・
592 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:53:46.28 ID:Q9xIt2LH0
火力発電所を、猛烈に早く作れ!!
>>590 停止中の柏崎刈羽2,3,4号機のことでしょ。
594 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:56:23.52 ID:SipsmefR0
>>593 ああ停止中の炉ね
どっかで稼動に向け準備中っての見たけど
点検間に合えば夏までに稼動してくれんじゃないの?
>>592 新規に大規模火力発電所を作るとなると、どんなに急いでも年単位(発電機を置くだけじゃなくて、
環境アセスメントから始まって、変電設備や送電設備、その他のユーティリティが必要だから)
それよりも、現存している火力発電所に発電機を増設する方が現実的。10〜30万kWのガスタービン
発電機なら、突貫工事で最短4ヶ月あれば運転までこぎつけると日立は言っているらしい。
とりあえずの計画では、このクラスの発電機を年内に10基以上運転させたいんだって。GEも日本向けに
優先出荷してくれるみたいだし、巧くいけば年内に新規火力発電機だけで500万kWに近い電力を
作れる可能性があるよ。
>>424 ティモシェンコが「買ってね」って微笑んだら買ってしまうかもしれん
597 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:00:24.10 ID:ZANKE6dc0
>>594 ありゃ中越地震で問題があって止めた炉で、福島の顛末を目にした新潟の連中が
再稼働なんて承知するわけねーだろ
598 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:01:46.38 ID:HZwsV8fO0
>>581 そうか、そりゃ良かったな
今後の数字が楽しみだね
>>594 技術的には遅くとも夏までに運転再開可能だと思う。
でも、地元の承認が得られるかというと・・・
まず無理だろうな
柏崎の停止って定期点検だっけ?
事故起こして止まってたんじゃなかったっけ?
後者ならまあ動けんわな
>>5 アホみたいに育つから食いきれない
夏に苦いのって良いと思うけどね
一つの窓口に一本でも多いくらいだと思う
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:06:07.27 ID:ScVqc7Bm0
効率は悪いかもしれないが、ジャンボジェットのジェットエンジンはずして
発電機にできないのかね? JALの廃棄機体がたくさんあるんだろ?
603 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:09:03.53 ID:SipsmefR0
>>599 だよな中越地震からかなり時間経ってるし技術的に問題は無いだろ
承認はわからん。
てか承認って誰が決めるの?県議会の議決?
604 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:11:05.46 ID:ZANKE6dc0
正直、新潟が再稼働飲んでくれればこの夏は灼熱地獄逃れられるかなーとも一瞬期待してしまう軟弱な現代人の俺でも
如何せん
「東京電力と保安院が管理する原発」
って時点で、諦めてこの夏は冷房ぐらい我慢しようと思うよ
今回の大規模な断層ずれで北米プレートが活発化してる今、日本の息の根を止める事になる気がする
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:11:11.35 ID:8P+VZJrS0
マンションのエレベーターを使用禁止にしろよ!
火力屋さんはがんばっているなぁ
608 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:14:13.49 ID:SipsmefR0
>>602 悪いどころか、かなり熱効率高いんじゃないの?
LNG使えるように改造する必要はあると思うが
610 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:16:11.17 ID:U/g8BywrO
>>602 ガスタービンエンジンとターボファンエンジン(ジェットエンジン)は駆動原理は同じだが出力伝達方法が違うのでジェットエンジンを発電に使うのはめちゃめちゃ非効率。
まだヘリ用ターボシャフトエンジン使う方が望みがある。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:19:24.96 ID:UG6hHUjaO
永遠に計画停電やり続ける訳にもいかないし
今年の夏に間に合わなくても火力は増設するしかないよ。
もう間違いなく原発は増やせないから。
>>501 津波でめちゃくちゃ
ひたちなかと広野は当分無理だと思う
ひたちなかと広野で480万kwだからな、MAXで
鹿島は意外と被害が少なかった
>>610 ジャンボジェット(B-747)なら高バイパス比ターボファンでしょ
戦闘機用の低バイパス比と違って、出力の大半はファンの駆動に回されてるはず
まぁターボシャフトの方がはるかに向いてるのは事実だが
614 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:28:15.81 ID:6z/gE4Q8O
>>608 新潟は来年知事選。
福島第一原発の事故が収束してないのに
柏崎の停止中の炉の再開OK出す訳無い。
出して、万が一何かあれば泉田は落選する。
615 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 22:34:01.03 ID:SipsmefR0
>>614 事故後の世論調査では原発は現状維持が多いらしいけど
東電の原発となると確かに厳しいもんあるかもね
関東の工場どうすんだろ?夏にエアコン無しで労働させたら
確実に死人が出るなw
>>579 579さんに倣って、東北電力の被害状況をまとめてみました。
会社概要によると東北電力 自社設備の認可出力は 1,655 万kW となっている。
以下、現在停止中の発電施設
====原発停止分(総出力1,730.8万kW)=======
●女川女川原子力発電所 1号 524,000kW 2号 825,000kW 3号 825,000kW
●東通原子力発電所 1号 1,100,000kW
-----------------------------------------
原発停止分--約327万kW
====火力停止分(総出力 3,637万kW)==========
●八戸火力発電所 3号 250,000kW
●仙台火力発電所 4号 446,000kW
●新仙台火力発電所 1号 350,000kW 2号 600,000kW
●原町火力発電所 1号 1,000,000kW 2号 1,000,000kW
-----------------------------------------
火力停止分---約364万kW
=========================================
停止分総計---691万kW
最大出力 1,655万kW − 停止分 691万kW = 964万kW
2003年原発トラブル時(-1757.8万kWと2007年中越沖地震による柏崎刈羽原発停止時(-821.2万kW)の東京電力の電力不足は、事実上、東北電力が救っていた。(もちろん、
中部電力や北海道電力にも電気を沢山譲って貰ったが)
が、今回の震災で東北電力は東京電力に融通する余裕は全くなくなった。
2003年と2008年の電力危機を乗り切った件を持ち出す奴は仙台火力の瓦礫撤去か原町火力の爆発したタービン(東芝製)を直す手伝いをしてから言ってくれ。
>>617 八戸の火力はもう稼働始めてたと思ったが
>>616 これ一機で5万kWまかなえるのか・・・大きさも20m×15mに収まっているから、
学校のプール一つ分の面積で(燃料タンクを除けば)に入る。一般家庭なら
ざっくり2万世帯近く面倒見れるな。
燃料輸送の問題さえ解決できれば、工場とか自前の敷地に設置して
結構いけるんじゃないか?
>>620 燃料なんて都市ガスでいいのよ
家庭用の管というわけにはいかないけど
>>619 617です。
八戸火力は3月20日に運転再開していました。
逝ってきます。
マジで家庭用は30Aでいいかもしれん。
家族も一部屋にみんなが集まれば、そんなに電気代いらないだろうしさ。
ついでに家族も仲良くなれるしさ。
オール電化はもちろん無しな。
624 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:20:37.16 ID:bzIWs9kC0
>>623 アンペア変更は言うほど効果ないと思うぞ。
30A以上のすべての家庭が、ピーク時に必ずしも30A以上を使ってるとは限らないから。
確かにやらないより、やった方がいいだろうが、労力と時間と効果を考えても、
電力不足の問題を一気に解決するまでにはいかないと思う。
>>624 熱源とか電気食うもの同時に使うとブレーカー落ちるかもー
って意識するとピークを減らす効果はあるかもなぁ
東電が契約アンペア変更をうけつけてないのにw
お花畑ていいなあ
>>624 ピーク時に30A以上使ってたらブレーカー落ちる、ってのは効果あると思うが
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:31:20.07 ID:bzIWs9kC0
>>626 何か昼間のスレの流れを見てみると
30A変更厨が大暴れしてたみたいだなw
「今、アンペア変更受け付けてない」と言われても
「そんなの関係ねー」と長文レスで。ヒマだったんだろうなw
629 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:32:38.05 ID:OmN28GxK0
20Aだと結構効果あるかもな
630 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:32:53.37 ID:YSk8HP6E0
東電の役員とか副社長の数多すぎ
そりゃアメリカの電気料金の2から3倍の料金をぼったくりされる訳だわ
>>628 よっぽど良いアイディア思いついたと思ったんじゃない?
ところで、家はエアコン2機使いながらも30A契約だけど、別に何も困らんよ。
炊飯器がガス、沸騰ポットは使っていないっていうのはあるけど・・・
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:35:00.53 ID:lmp1Y7ci0
ねぇ、原発も一大事なんだけどさ
やっぱりこの混乱利用して周辺国が領土侵略してきたね
>>635 TDRも、許可さえ下りれば自前で30万kWクラスのガスタービン発電機を確保したい
らしいから、この辺を使うのかな。
こうやって、大口ユーザーが少しづつでも自前で電力を供給できるようになると、
自然と分散型発電に移行していきそう。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:41:41.46 ID:UbVSIfOOO
うちは15Aだけど何も困らない。
638 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:42:34.78 ID:bzIWs9kC0
>>636 TDRって確か 1日あたり 57万kWh とか言ってたよね。
30万kWクラスなら余裕で発電できそうだし、売電も可能か。
>>636 実は最近、東電は別の電力会社にかなりシェアを奪われてきている。
送電線とかの関係で主に工業地帯の客なんだが。
640 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:52:31.41 ID:wLWzfKVG0
ふじもっちゃん、BSフジで広野も夏までに何とかして、夏までに5000万kWまで何とかと言ってたぞ。
641 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:54:05.59 ID:oC4m1koWO
都市のゴミ焼却所から出る熱を使って発電って出来ないの?
643 :
名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:56:13.08 ID:ypw6nKOm0
オール電化の住宅はコンロだけでも乾電池で動くガスコンロに
換えろ、それか夏場クーラー使うな
>>641 焼却場で使ってる照明なんかはまさにその排熱で発電してるんじゃなかったっけ?
余剰分は電力会社に売ってるかもしれんが、本物の火力発電に比べたら
発電量は非常に小さいと思う。
>>641 プールを温水にするくらいしか出来ないんじゃね?
>>644 製鉄所はどこも製銑過程で出てくるガスを利用して発電してるよ。それを外部にも供給してるはず。
あと酸素もいるんで自前生産して余剰分は医療用の酸素として世間に売ってる。
>>641 ペットボトルもごみと一緒に燃やせば火力が増すのにな
何故か自治体が反対するんだ
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:05:20.76 ID:Q82LKkpw0
>>641 廃棄物発電ね。やってるよ、公共では東京や横浜で。
でも、自施設やせいぜいプールの温水程度でわずかな余剰分を売電するくらい。
民間発電施設のように何万世帯もカバーできるようなパワーはない。
それと、ごみ焼却の場合、ダイオキシンの処理なども必要でコスト高になるので
大型プラントじゃないと採算が取れない。
>>645 ゴミ焼却だと熱量が限られるからな。鉄鋼の高炉みたいに1000度以上の熱を1度稼動したら10年以上も出し続ける
ようなところでもない限り
>>648 そこも鉄鋼の十八番。高熱で焼却できる機能があるので
>>647 高温で燃やせる設備が市中の焼却場にはなかったりする。
オール電化厨がガスコンロと風呂をガスに変えたら少しは良くなる?
>>650 ペットには塩素が入ってないから、低温で燃やしてもダイオキシンは発生しない!
653 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:13:49.17 ID:LnhhEjl8O
.
>>643 東京の夏は扇風機あれば何とかなるレベルだよ
西日本のような蒸し暑さはない
>>647 容器包装リサイクル法で事業者が拠出した金を
自治体の回収量によって分配してるからリサイクル用に回収しないと金が貰えない
溶融炉とか使ってる自治体はプラゴミ減って熱量足りなくて燃料費がかさんでる
集めたプラスチック燃料として再利用したって名目で溶融炉にぶち込めって常々思う
655 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:20:13.00 ID:XKv+9lUwO
休止中の火力がたくさんあるみたいだけど
二酸化炭素排出量の規制のせいで
原発にせざるを得ないってことか?
656 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:20:59.24 ID:Q82LKkpw0
>>653 東京のどこだい?
毎年、夏になると自宅にいる高齢者が何人も
熱中症で搬送されたりする(中には死亡者もいる)というのに。
>>655 何しろ鳩山がいらん約束をしてきたからなw
>>654 あんた詳しいなw何者
でも勉強になったわサンクス
契約電力量を下げても、結構大丈夫なもんだよ
特に最新のエアコンと冷蔵庫に買い換えていれば、かなり省電力になっているはず
一度、自宅の電力量を調べてみてほしい
電気代も下がるしね
>>655 そうです。今回の騒動で欧州あたりが日本支援を続々を申し出てるのは
原発でCO2減らして排出権売るというビジネスそのものが危機に瀕してるから。
設計や運営に問題があったチェルノブイリと違って今回の福島の事は
どうみても東電や政府のチョンボで起きてるから今後世界中の原発
関係者から恨まれるだろうな
>>639 近場で発電すれば、送電線設備のコストが低くてすむし、
送電ロスも小さいから、お得なのね
664 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:56:28.08 ID:Y4FLk3Aa0
>>627 ピーク時って言っても、契約電力ギリギリまで使ってる人はほとんどいないんだよ
契約電力には大幅に余りがある家とかビルが多数集まって、結果としてピークを作っている
だから、契約電力を下げてもほとんど効果はない
しかも、今年は自主的に節電して、契約電力ギリギリまで使う人は減るだろうから、なおさらだ
トンキンどうするの? 夏は確実に電気足りないんでしょ?
ヘタすれば子供年寄り危ないじゃん 責任取れるの?
>>651 風呂は無意味。深夜電力で沸かしたのを昼間使う方式だから。
コンロはエアコン程度は影響あるだろうね。
>>649 つか、ゴミ処理場ではゴミを燃やすのに燃料使ってる。
要するに、ゴミって言うのはそれだけ燃えにくい。
都内とかは温度上がらないからプラ燃やし始めたしな。
要するに焼却炉は大規模発電に使うための水を沸かす熱的余裕が殆どない。
余談だがSimCity4のゴミ発電所は発電予算ケチるとほぼタダで動く焼却炉になる。
寿命も長くなるのでオススメ。
669 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 01:07:03.18 ID:O0DQQA950
今のままでも6月中旬くらいまでは停電ねーな
もちろん東電社員は今夏エアコン使わないよな
>>666 乳児でもなければ平気。
電力不足でエアコン止まれば気温下がるし(NY大停電でそうなった)
水でも被ってれば耐えられるよ。
夏、あまりにも暑かったら水風呂にでも入るかな…
それまで関東が無事なら良いんだが(´・ω・`)
675 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 05:24:26.22 ID:ZBgTBp/xO
23区が一部を除きどんどん計画停電対象外になってる。
14日のリストに載っていた区
板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒,台東,品川,豊島,北,葛飾
15日,16日のリストに載っていた区
板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒
17日のリストに載っていた区
板橋,練馬,荒川,足立
21日のリストに載っていた区
荒川,足立
23区内も対象に含めるまでは節電やめるわww
アホらしくてやってられんw
節電にご協力を?いやだよばーかww
こっちは計画停電に強制参加させられてるのに
その上なんで節電なんだよwわけわかんねーよwww
23区内なんて地方出身の田舎者しか居ないわけで、
そんな盆暮れ正月に行方不明になる連中を楽させるために
節電するのはまっぴらごめんですw
大規模停電でもなんでもなれや!ww
こっちは計画停電してんのにディズニー再開だ?ナイター競馬とサッカーとプロ野球だ?
ふざけんなっつーのwwwww
今、2chネラーにできること
(´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 無駄な |
つ オナニーは と
| やめよう。 |
|_______|
(´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| とりあrず |
つ 外に出よう と
|. |
|_______|
(´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| .|
つ ロリコンは と
| やめよう |
|_______|
(´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. |
つ 日本語でおk と
|. |
|_______|
(´・ω・`)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 住人の気持 |
つ ちになって. と
| 考えよう. |
|_______|
おおぉ4000万キロワットまで回復したか、夏まで時間が無いぞ
>>668 紙ゴミが多くて火力が強すぎて水を掛けないといけないものもある
679 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:16:22.96 ID:GDQBiV6bO
>>675 節電すればするほど東電に支払う金が減るのは魅力的だと思うが。
681 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:21:03.16 ID:QoPXR5AQO
東電からハガキ1枚来てた。
『今回検針できなかったから、前月と同金額請求するんで払えよ。
差額は次月で差し引きするね。』
今日引っ越しなんだが、もう知らん。
682 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:24:25.66 ID:dpvnNVJI0
風力発電は台風に耐えられれば良いんだけどね。
沖縄の風力発電所見てるとしょっちゅう故障してるイメージしかない。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:25:07.14 ID:EKSnU1TS0
茨城に頼りっぱなしやないか
住金鹿島の火力発電再開 東電に47万キロワット供給
住友金属工業は26日、鹿島製鉄所(茨城県鹿嶋市)内にある石炭火力発電所が発電を再開したと発表した。
東日本大震災の影響で止まっていた。すでにフル発電を達成しており、47万5千キロワット全量を東京電力に供給する。
生産を一時休止していた同製鉄所の高炉2基のうち残り1基の操業も同日再開させた。
住金は独立系発電事業者(IPP)として火力発電所を運営。25日午後に発電を再開し26日にフル稼働を始めた。
発電量は茨城県のすべての家庭の電力需要をまかなえる規模という。計画停電を実施中の東電にとって安定供給源の一つになる。
夏くる前に訓練として、全停電実施してくれないかな。
突発だと備え方がわからん。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 08:26:58.82 ID:dpvnNVJI0
平日は23区以外を停電、土日は23区を停電。
>>683 千葉のJFEや新日鉄もやってる
役に立たずは埼玉だな
がんばってクーラーの無い夏をすごしてくれよ
その結果で原発維持、反対が入れ替わる人もいるだろうしさ
長いスパンでは廃止でも代替エネルギーが確立してからって人が
多数になりそうな気はするがな
>>657 約束を反故にする絶好のチャンスだと思うんだが・・・
そろそろ、千葉は怒っていいぞ。
火力による最大の電力供給県でありながら、計画停電実施回数No1 (千葉北西部、千葉市)だからな
690 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:00:11.35 ID:stAkAwqt0
現場の人件費削除・防災&事故対策費削除で「原子力発電所は安全でコストが安い」はないだろ
691 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:04:04.77 ID:8d90ofYTO
千葉が東京の役に立てるまたとない機会なのにしょぼすぎ。
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:07:33.91 ID:JXDFWNZlO
ナイターやらせろか?
ゴミ売新聞社
>>16 >>一時的にでも良いから横須賀の火力を復活させないのかな
復活予定だよ。
知り合いの東電社員、
四月一日付けで、横須賀に異動になってる。
>>693 これだな
ttp://yokosuka.keizai.biz/headline/533/ > 横須賀火力発電所、運転再開へ−地元銘菓「発電もなか」、懐かしむ声も
>
> 同発電所では、一部解体工事が進んでいたが、火力3・4号機 ガスタービン発電機1・2号機を復活させ、
> 90万キロワットを供給する見込み。停止直前には150万キロワットの供給能力があったという。
土地と送配電設備はあるんだから、あと100万kW分ぐらい特急でガスタービン発電機入れようぜ
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:28:25.73 ID:ms2Qcai90
ブラックマンデーで資本主義経済ががたがたになっても、
切り離されていた共産圏経済は元気だったのおもいだした 。
696 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 10:32:02.20 ID:dmpLNWIs0
ゴミ焼き場も発電設備しろ
豊洲の土地いっぱい余ってるだろ、五輪誘致失敗で。
築地市場移転より、ここに火力風力太陽光の発電施設を並べて大発電シティを作れ!
>>697 それって案外良い案だよな。もともと東京ガスや新東京火力発電所(50万kW級)があった場所だし。
なんとか、使える築地と、崖っぷちの電力事情を考えればどっちを優先すべきか・・・
(土壌汚染の問題も封印できるし)
>>664 エアコン使えないくらいまで下げればOK。
消費電力が増える原因はエアコンだからね。
他の電気全部消してやっとエアコン使えるくらいならいいよな。
700 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 11:18:57.17 ID:ms2Qcai90
おまえらって、人を説得しようとする割には自分が見つけたソースアドレスをなかなか出そうとしないよな。
自分が書いたいたものでもないのに
(どっかのブログから写しただけなんだろうが、そのブログもソースアドレスを貼ってないからか)
東電のソースだから、あえて触れていないところや嘘があるかもしれないが、自分の発言の根拠ソースアドレスぐらいだせよ
追加供給力(上記7月末の供給力に織り込み済み)
(1)震災による停止からの復旧 【760万kW】
鹿島火力1〜6号機、常陸那珂火力1号機など
(2)長期計画停止火力の運転再開 【90万kW】
横須賀火力3,4号機 1・2号GT
(3)定期点検からの復帰 【370万kW】
品川火力1号系列第1軸、横浜火力7号系列第2軸など
4)ガスタービン等の設置 【40万kW】
(5)その他 【▲260万kW】
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11032506-j.html
やっと4000万か
とりあえずこれでエアコン使い出すまでは計画停電無さそうだな。
東電が東電のありがたみを愚民に知らしめるため
停電やりたくなるまで、の間違いだろw
>>702 > 東電が東電のありがたみを愚民に知らしめるため
それが本当なら、それを許しているのは政府なんだよ
>>679 値上げが待ってるから、結果的には節電しても金銭的な意味はまったくないと思うよ
>>704 値上げするなら余計節電しなきゃいけなくなるな
>>687 それは問題のすり替えだ。
この先数年電力が足りないのは確定的だが
それは火力発電所も被災したので、全体的な発電量が足りないから。
そして直ぐに増設できる発電所は火力しかない。
クーラーの無い夏に耐えられない人は、速攻で作れる火力を求めればよい。
水まいたり、道路に高分子水ポリマー混ぜたりとか、
都市部の温度を冷やす対策も並行してやった方が良いんじゃないかな?
709 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 12:53:37.29 ID:zCCdIHqU0
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 14:07:45.01 ID:e24mezku0
>>707 ちょっとな・・・
環境ゴロが手ぐすねひいてる感じがする。
NEDOなんて巣窟だしな。
原発ムラに比べりゃかわいいものよ
712 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 20:50:56.14 ID:w2yihPfFO
関東の夏なんてクーラーなくても窓開ければ過ごせるよ。
熱中症で乳児や年寄りが死んじゃうのは暑さそのものじゃなくて脱水症状だから水飲ませればいいだけ。
つまり夏までにやらなきゃいけないのは原発から放射性物質の放出を抑えること。
713 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 21:09:32.28 ID:kdquy0UY0
住宅用40A以上の基本料金を50000円にすればいい。
ガス爆発なんて直撃でも数百人程度しか死なないから心配ないだろ。
718 :
名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 23:13:26.22 ID:IV3bS4oK0
>>717 鹿島共同火力を石炭火力っていうのは無理があると思う
住金で使うコークス作るコークス炉の排ガスと高炉の排ガスに重油加えて燃してる
エネルギーの有効利用だけど発電側だけ見ると環境負荷が大きい発電所
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 14:45:21.62 ID:cuHrnvTT0
>>719 鹿島共同火力発電所と住友金属鹿島火力発電所は、共に住友金属鹿島製鉄所内にある。
住友金属鹿島火力発電所 燃料:石炭
鹿島共同火力発電所 燃料:コークスガス、高炉ガス、重油
722 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 14:59:13.62 ID:qJfqNVVV0
>>722 先頭から一番か二番の株主に住金がきてなかったっけ?
実際に動かしているのは住金の人だし。
残りの大株主に確か東電があったはず。
724 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 15:50:50.70 ID:cuHrnvTT0
>>723 住友金属鹿島火力発電所はIPPなので、住友金属の設備
鹿島共同火力発電所は、名前通りに共同で住友金属50%東電50%
だったかな?
725 :
名無しさん@十一周年:2011/04/06(水) 16:07:11.78 ID:qJfqNVVV0
>>723 そうだよ
別って書いたのは共同火力とIPPが一緒だと思ってる人が多いから
自家用発電機増産してたくさん売ってたくさん買ってもらえばいいじゃん。
カセットコンロのガスで発電するタイプもあるんだぜ。
エアコン諦めて扇風機オンリーでなんとか夏凌げるよ。
それに、みんなで一斉にエアコン切れば、二度くらいは下がるよ。
ディズニーランドを原発じゃない発電所にすればいいじゃん
728 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:43:28.32 ID:wKVI9+Hm0
>>728 >化石燃料の価格が暴騰するだろうし
電気料金を値上げすれば良い。
原発だって廃炉の費用が先送りになっているだけだろ。
最終的に値上げは避けられない。
730 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 17:57:30.03 ID:eQyXQW5Y0
鹿島GJ
731 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 18:06:51.16 ID:HFiJ4iwBO
うちも総動員で復旧協力したよ
732 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 18:13:12.17 ID:iVVBm/dj0
今年は避暑のため、長野に移動する人が多そう
ここなら電気問題ないし
関東の住民がクーラーをできるだけかけないだけで、
十分に停電は回避できるだろ。少しは耐え忍ぶ気持ちを
持って行くべき
>>2 面白いけど童貞の多い2ちゃんねらにはピンと来ないだろうなw
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 19:16:51.59 ID:FjKrc6uQ0
>>626>>628 この情弱が。
東電の契約アンペア数変更の申込受付は、4月1日に電話受付を再開している。
9日にはネット受付けも再開予定だ。
さっさとアンペア数変更して節電しろ。
736 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 19:20:42.22 ID:Wq4AUeRpO
マンションは1人クーラーつけたら隣や上の住人は耐えられないからな。
病院以外全部切るくらいのこと言わないと自主的にはなかなか難しそう。
まあ、緊急時だから火力しか頼れないよなあ。
さっさと第三世代炉に変更して、第四世代炉の
登場待ちだな。
738 :
名無しさん@十一周年:2011/04/07(木) 19:22:47.98 ID:7m1m4+amO
一般家庭は一律20Aに契約変更だな
打ち水で二度くらい下がるらしいから夏はこれから皆で打ち水すりゃいい
ライフスタイル変えるいいチャンスなんじゃないかって気がしてきた
今までが電気使いすぎだっただけで職場や家で節電始めたけど別に不便ないんだもんなあ
740 :
名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 06:24:24.97 ID:UqvI4uQJ0
さっさと不要信号機廃止・自販機使用規制・パチンコ屋廃止令・IHコンロ使用規制をすれば
余裕じゃないか バカ官僚め
通常料金の1/3以下になる深夜電力って、そもそも原子力発電の
余剰電力対策なんだから、原子力発電所の7割以上止まってしまっ
た状況では廃止すべき料金体系だよな。
そうすりゃオール電化なんてコストが跳ね上がるから給湯はガス回帰、
ついでにコンロもガステーブル化するから節電効果抜群だぞ。
742 :
名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:00:05.29 ID:/MdjsEYV0
>>741 それ最高だねぇオール電化が確実に減るし金も回収できる
744 :
名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 21:13:00.96 ID:1iKcg2DR0
>>741 火力発電だと夜は出力を下げられるって事?
それがほんとなら夜間料金を3分の1にしてるのは昼と同じにした方がいい。
火力はすでに夜間の出力下げてるよ。
よく火力発電所の稼働率上げれば原発要らないって言ってるアホいるけど、
稼働率上げたところで溜められないから無意味なんだよね。
>>744-745 下げてない下げてないww
下げると燃焼温度下がって大気汚染しちゃうし
その割に燃料消費量も殆ど変わらないんで、そんな馬鹿な運転はしない
(ああ、もちろん2割程度は下げられる余地はあるよ)
よって必要出力に合わせて一部を止めることで行う。
あとな電気は溜まらないが
溜められるかどうかは火力発電所的には如何でも良いことなんだよ。
需要に合わせて発電できればいいだけなんでさ。