【原発問題】 放射性物質止める時期、「数か月後が一つの目標」 細野豪志補佐官★3 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★放射性物質止める時期、「数か月後が一つの目標」 細野補佐官 2011年04月03日 14:27 

【4月3日 AFP】細野豪志(Goshi Hosono)首相補佐官は3日午前のフジテレビ(Fuji TV)の番組で、
東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)福島第1原子力発電所からの放射性物質の
放出を止める時期について、「これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
おそらく数か月後が一つの目標になる」と語った。

 使用済み核燃料の処理については、「使用済みの燃料が1万本以上あるので相当時間がかかる」と述べた。

(c)AFP/Shingo Ito http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/disaster/2793771/7041209
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301809777/
2名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:47:03.52 ID:H8P6dNvy0
3名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:47:23.46 ID:+IusyAjnP

気をつけて

その無所属は

民主かも
4名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:47:31.43 ID:RBEF6TvI0


国家非常事態宣言を発令すれば、国内外の人的・物的支援ももっと有効に活用出来る
では、何故しないか?


答えは民主党だから 説明すると発令されれば戦後2例目となる。
で初の非常事態宣言はなんだったのかが、TV等で流される事になる これを民主党が恐れてる。
その内容はGHQ下の朝鮮人絡みの事件  


国民の事など二の次である、いやむしろ日本の不幸を願う民主党は即、死ぬべきである
5名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:47:45.50 ID:2ha2PaIt0
え?それってかなりまずいような…
6名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:47:53.64 ID:ZALBpN5r0
むりだろw名に言ってんだこいつ
7名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:47:53.73 ID:nBfNoN8c0
>>1
人材不足は深刻だ
8名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:47:54.87 ID:GiVYwZAK0
少なくとも数カ月間は放射能物質が拡散するわけですね!分かります
9名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:48:17.21 ID:2+DctKsJ0
現状のまま垂れ流す気満々だな
10名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:48:22.13 ID:I4hRIflX0
数ヶ月も垂れ流し状態で危機的な状況を脱したと言えるモナ男は馬鹿か?
11名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:48:49.50 ID:log8UxcS0
なるほど、あと数ヶ月か。死ね
12名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:04.10 ID:yq5C4FFiO
いつから数ヶ月後なのか一言も言ってない策士め
13名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:14.27 ID:qljdc/n80
目処が立ったわけでも何でもなくて目標か…言わないほうがまだマシなんじゃねえか?
14名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:15.34 ID:LRB3QSAE0
      ..,,,,,,..,,,,,,    アメリカの要請はわざと断った
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  馬鹿の振りして日本を破壊する
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i こんな芸当が出来るのは俺ぐらいだぜ
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ ) 。o O ( やばすぎるよこのマジキチ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |
15名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:21.71 ID:F0CFsISu0
放射性物質が無くなるまで垂れ流しにし続ける気かよ
16名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:24.14 ID:h0QGwWjr0
チェルノブイリが放射性物質の排出を封じ込めた期間

事故から約2週間後
17名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:32.22 ID:V+sMrrBz0
じゃあ細野は原発行ってみろ
18名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:37.56 ID:BlTx2Xft0
福島はあんな古いの使うからいけない、大阪万博の頃のだぜ。
バカが反対するから最新のが作れないんだよ。

19名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:41.87 ID:sJAFOfp50
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
20名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:43.98 ID:+IusyAjnP

二十年

経てば与党は

また社会
21名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:45.92 ID:bWRJKfvX0
放射能を止める手立てがあるのか?
22名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:50:03.72 ID:wFHfbxut0
数ヵ月後っていつ?
23名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:50:21.23 ID:El6YG9sy0
┌─────────────────────┐       ,-‐-、       /` 、
│「大丈夫?」っていうと、                  │     /  ,'´ ,-‐-、 /   \,-‐-、
│「大丈夫」っていう。                    │  __l.  { /  r"` l     i   ヽ
│                                    │ /     ´     ´⌒`` ‐-、  }    !__
│「漏れてない?」っていうと、               │レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
│「漏れてない」っていう。                 │ |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、      i
│                                    │ ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
│「安全?」っていうと、                    │  Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  ,'    ノi /
│「安全」っていう。                      │   | i^| ` ,:' ,-:| .!        ノ /    / ン
│                                    │ /'、_L!  |  | .j ヽ  _,,,、  /ヽ、  /
│そうして、あとでこわくなって、              │ 〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
│                                    │ \   ! |     /7L___ノ    '´
│「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、   ...│   `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、
│「ちょっと漏れてる」っていう。                 │     ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、
│                                    │     | i    \ `ン' ` 、
│こだまでしょうか。                      │     { |      !‐'´⌒ヽ、|
│いいえ、東京電力です。                     │     i ヽ、    \    }
└─────────────────────┘     |   \    ヽ、_ノ
24窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/04/03(日) 16:50:23.79 ID:PAgJJxf60
( ´D`)ノ<モナヲは女の口だけしか塞げないくせに何を言うか
25名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:50:53.43 ID:Ohohxr9v0
一年以内にはなんとかしたいなぁ・・・てコトだな?
26名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:50:57.36 ID:7pVhVaZF0

菅の延命策か

数ヶ月も放射性物質放出させ続け延命を諮る民主党政権 最低だ



27名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:50:57.69 ID:VP8XBWd50
     _____
   ./  ゙     \   そりゃあ…かまわない
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   おまえらの要望に答えること それ自体は容易い 簡単だ
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |  .原子炉内の状況はこれこれこう 放射線量は何Sv
   |::/::::-―::::::―-::丶::|  .水や食物は安心… 大丈夫…
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  そんな話は いくらでもできる
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
  (ノ|    `ー′  .|_)   しかし 今 オレが そんな話を 仮にしたとしても
   .ヽ  トェェェェイ  /    その真偽はどうする…?
  //\__⌒__//\
  / > |<二>/ <   ∧ 真偽など どうでもいいから聞きたいと言うのか…?ククク…
28名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:02.50 ID:3iHBbxkn0
>>1
あと数ヶ月は屋内避難なんだな 了解!!
29名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:04.16 ID:mJRCdgo4O
数ヵ月ってあやふやだな
二ヶ月だろうが九ヶ月だろうが数ヵ月なんだし
いや、下手すると十ヶ月以上でも数ヵ月と言い張るかも・・・
30名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:09.63 ID:1EP/tmnOO
策が全く無いのに適当な妄想をよく言えるなこの糞が
31名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:11.14 ID:bCz5hfqb0
     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
32名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:14.11 ID:NDxegdXcO
半年たっても「あと数ヶ月で収束」とか言ってそう
33名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:18.52 ID:Tk5G/eC00
無理だな
34名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:19.22 ID:geibtDesO
まともな対応もできないなら辞職しろ
35名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:30.00 ID:VvQS/ehe0
>>1

内閣総理大臣補佐官(社会保障・税一体改革及び国会対策担当) 細野豪志(ほその ごうし)(衆議院/静岡県5区)

民主党「七人の侍」の一人
路上キスで有名、議員パス不正使用疑惑
1000万人移民受け入れ構想を提言
多重国籍を推進(国籍選択制度の廃止に関する請願、成人の重国籍容認に関する請願)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)(日本が未来永劫、謝罪し続ける法案)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)(マル青同の後進)に関係
小沢訪中団(交流協議機構・長城計画訪中団)に参加(事務総長)
36名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:36.09 ID:x867SJFa0
民主社民みんな減税無所属いらね
37名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:38.11 ID:DXDYQVGw0
何言ってんだ。最低のタイムリミットは一ヶ月弱、
4月半ばを目標にしなきゃだめだ。
関東の農業、漁業の風評は終わるだろ。従事者に対し死刑宣告だ。
38名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:39.09 ID:/o3ZRp5K0
ばれるはずがない、と思ってするんだよな。
浮気とか、隠ぺいとか。
39名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:46.37 ID:87DFXRQg0
与党発言で数ヶ月なら
どうかんがえても関東平野は・・ 
まあ迂闊なこと言えんがアレだろ
40名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:49.41 ID:Ugfy0j450
もう終わったという雰囲気だしてんじゃねーよ
41名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:52.15 ID:Im7bfnAy0
数ヶ月・・・
数っていっても、1〜∞までの範囲があるからなぁ。
42名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:55.27 ID:M1m9avW50
>>29
俺はそう思ってるけど、違うのか?
43名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:57.68 ID:6TEw64GZ0

チェルノ以上の世界最悪の放射能流出事故だね


【東日本大震災】 海外メディア 「日本人賞賛」の後に菅政権・東電バッシング
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1301815284/
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301806481/
44名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:51:59.74 ID:S9DQ+r8Wi
数ヶ月がメドならさっさと避難区域拡大しろや
45名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:00.11 ID:fPXBrg0/0
モナ男の希望的観測か。
埋蔵金40兆はどこから出てくるんですかね。モナ男さん
46名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:07.36 ID:zTfwwfeg0
スウカゲツゴガー
47名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:09.96 ID:hcP9SyrG0
制御棒が破損していなくても、放射性の銀って飛散する物なの?
48名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:11.95 ID:ZALBpN5r0
細野が言ってるのは屋内退避の人は数ヶ月そこにいても大丈夫なレベルって事なのかな
そうでなければとっくに避難させてないとおかしいよな
49名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:18.65 ID:+IusyAjnP

気をつけて

その書き込みも

民主かも
50名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:23.19 ID:4kTzxI+90
数ヶ月で終わると思ってんのか・・・
絶望的に見通しが甘いな
51名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:23.92 ID:jyGOYtj50
数ヵ月後が目標なら、最低1年は見ておいた方がいいな
3年くらいかかる可能性も否定できない。
元の暮らしに戻るのは5年後くらいか?
52名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:29.43 ID:q6isrOLi0
不倫写真が週刊誌に出るのも止められなかった男が何を偉そうに
53名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:37.20 ID:RiUpyCqI0
   ■東電の言っていることのまとめ■
@被災者に対して
 おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
 そんなことより、危なくて社員が検針できないから、被災者は3月分の電気料金として、2月分と同額を払っておいて。あとで精算するからな。

A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
 ここ危ないし、後はお願いね・・え?状況の把握に俺らが必要? しょうがねーな。おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。

B社長
 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。 え、たったそれだけで休むって?医者が証明してくれないから、しょうがねえだろww

B東電社員の森祐介君
 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」

C東電社員の妻
 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?

D現場の東電社員
 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。

E海外の専門家に対して
 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw  最近は放射線量の分析もうまくできねーからな、そっちもよろしく。

F東電寮の寮生
 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
 (CNNの取材「海外のテレビです。」の日本語に対して)だめ!言葉わかるぅ?不法侵入だ!やめろっていってんだよ!!

G丸山桂里奈選手(元東電女子サッカー部)
 政府は、もっと重要なこと、本当のことをしっかりと明確に伝えてほしい。現場の社員からもっと色々な情報が入っている。 
 特に、東電社員も現場で頑張っているってということ。天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか。
54名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:38.24 ID:YKkhw+L90
おーい、うそのぉー
55名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:43.31 ID:Lj/5/G7N0
数ヶ月間屋内退避ですか?
給料くれるんですか?
56名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:47.12 ID:RBEF6TvI0


数か月と言っても、それが何時なのか見当もつかない それが夏なのか秋なのか冬なのか


しかも目標であって達成されなくても責任は無い   




何の意味あるんだ?
57名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:49.66 ID:/rfPIXQ90
最低でもあと数ヶ月は放射性物質がダダ漏れするわけですね。

これで安心しろってか?
58窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/04/03(日) 16:52:56.55 ID:PAgJJxf60
>>51
( ´D`)ノ<元の日本の暮らし:priceless
59名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:07.69 ID:I4hRIflX0
モナ男はモナに燃料棒挿入したのかしてないのか答えろよ。
60m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/04/03(日) 16:53:16.42 ID:6SYpiGhK0
数週間で終えられる作業量じゃないし、確かに概ね数ヶ月ってとこじゃないの?
61名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:17.91 ID:wS4rRF3l0





自分の子供の運動会を嘘ついてさぼって、モナとオマンコしに京都に行ったクズ男が偉そうにwwwww


こんなクズ男が総理補佐官www こんな嘘つきオマンコ男の言葉を信じるやつはバカwwww


たぶん、カーターのスリーマイル島の逸話をバカ缶に吹き込んだクズはこいつじゃないの?
62名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:17.98 ID:ixXII2dT0
これでも言えただけマシなレベルw
とりあえず三下じゃなくてアホ首相の口から言わせろ
63名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:26.22 ID:mpHI0HRi0
【日本】 民主党の正体 【売却】
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/16819870.html
中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
64名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:39.72 ID:SBu4+TYs0
選挙対策ですね、わかります

というか、メドがたったんなら解散してください
あと、戦犯を裁きましょう
65名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:39.93 ID:mJRCdgo4O
>>42
十ヶ月以上なら、普通は十数ヵ月じゃね?
66名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:46.21 ID:7J80rB9R0
「原発は安全です」(キリリッ

利権のツケがこれだよ!!
67名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:48.44 ID:Cxy8NTHEP
放射性物質の拡散を止める現実的な手立て見つかってから、
こういうことは言うべき。
実際には、何が起きているかも正確に把握できていない段階でしょ。

要は、何の保証もない単なる希望的観測じゃねーか。
まあ、これでも、騙される国民が多いからな。
マスコミも、突っ込まないだろうし。
68名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:49.44 ID:bgc15Xta0


モナ男〜 お前が喋ると 軽い軽い
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:53:50.55 ID:6z8kEPvU0
適当なことばっかり言ってるなインチキ補佐官
70名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:53.97 ID:Co9Cz5Mu0
>>16
それ封じ込めじゃなくて「反応停止」までだろ

チェルノブイリは避難圏30km「外」の除染に2年かかってるからな
71名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:59.90 ID:qrgxQLDsP

Q.海洋が汚染されるっていっても、大量の水で希釈されるでしょ?

A.http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1490979.gif

72名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:05.45 ID:1qludCH00

気をつけて

その「ただちに」も

枝野かも
73名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:06.25 ID:O7OIKRgm0
トンキンwwwwwwwww早くて3カ月後あたりには禿げwwwwwwwwwwwwwwwwww

トンキンwwwwwwwwwwwwwww

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
トンキン脂肪wトンキン脂肪wあばばばばwトンキン脂肪wあばばばばwトンキン脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
トンキン哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ トンキン脂肪♪
   〉 と/  )))       トンキン脂肪♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        トンキン脂肪♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        トンキン脂肪♪
    (_)^ヽ__)

「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301813985/
74名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:13.97 ID:+4RQspFh0
モナと不倫止める時期、「数か月後が一つの目標」 細野豪志補佐官
75名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:24.53 ID:wkJeaqcI0
とまるまでの数ヶ月間に数万年人が住めない又は 数千年魚食えないほどの放射性物質をばら撒く可能性もあるのに

何危機感の無い発言してんだコイツ?

76ミンスと東電で日本終了!:2011/04/03(日) 16:54:29.96 ID:/hQxJIyI0

     クククククッ…!
    _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |  
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   (●)) (●) V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ   トェェェェイ /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧





 ん〜なわけ、ないじゃん・・・!!!
     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)  ハハハハハハッ…! 
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧ 

77名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:31.25 ID:rm4ammvxP

こいつってモナとセクロスしたオサーンだっけ
78名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:39.27 ID:+IusyAjnP

受け取った

ビラの作者は

朝鮮人
79名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:57.19 ID:BMkAPH6L0
あと数ヶ月はこのまま放射能垂れ流しだな。
これはデマ・憶測じゃないぞ!デマ・憶測をいうとタイーホされるからな!
ソースは細野
80名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:59.63 ID:WR8juHQM0
1週間前に収録されたたかじんでは
やはり武田先生は安全厨だったな。

しかし最近のブログでは近県の子供は
5月まで登校させるなと教育関係者に呼びかけている。
81名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:54:59.97 ID:aKO85vaZ0
モナチンポが補佐官なのか… 
82名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:55:08.40 ID:kKsfjKGC0
お現スレから
「危機的状況脱した」的発言が消えてる。グッジョブ
83名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:55:16.69 ID:KRDwbILV0
数ヶ月の意味
年配の場合 5,6ヶ月
若者の場合 2,3ヶ月
に今はなってるらしい
84名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:55:22.43 ID:vS+7I/oOO
何年かかる事やら
85名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:55:30.20 ID:3iHBbxkn0
>>18
いくら最新鋭の原発にしても、津波もろかぶりじゃぁねぇw
プルサーマルの3号機も大阪万博の頃から動いていたとは知らなかった
86名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:55:40.38 ID:cDY9f8za0
>>48
ただちに死ぬわけじゃないからな
87名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:55:40.70 ID:MhSyEFnx0
えっ? 目標設定ですか??
しかも1つの目標っていくつも目標がでてきそうな言い回しですか?
これは間接的に何年もいいえ何十年も掛かるということですか?
もう50KM圏内は生涯立ち入り禁止ですか??
88名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:16.91 ID:2/mn3beT0
男のヒガミはすごいねーー
いい男であっちも強く、美人にモテモテで代議士
声はいいし、髪もふさふさ、わかります、悔しいのは
89名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:19.77 ID:xLfdslT80
90名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:20.21 ID:VoHA2vf8P
もう手遅れだよ。
将棋で言えば詰み、チェスで言えばチェックアウト。
91名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:40.72 ID:qrgxQLDsP
92名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:40.96 ID:bAk7gJLEP
NHK公式チャンネルが公開中。

プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk

(以上コピペ)

今ならまだ何かできる
93名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:40.87 ID:XxCTU46q0
必読 3.11の数日前に建築系の株が急激に上昇

ロックフェラーが東京湾に人工地震を仕掛けます
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300527207/
94名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:54.02 ID:oIr7dvld0
>>41
数〜 って表現の時はその数のところには2,3乃至は4,5程度までが許容範囲。
事態解決には原発安定停止と放射性物質の完全な閉じ込めこれが終わらんと
良かったと表現はできない。
細野は随分と思い切ったこと言うね
95名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:59.28 ID:HxBev6xM0
96名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:56:59.81 ID:+IusyAjnP

ジャスミン茶

味わうべきは

日本人
97名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:57:49.26 ID:aiT7bQ1V0
放射漏れが止まらない、という危機的状況はまだ続いているが、
非難の範囲がこれ以上広がるような危機的な状況は、なくなった。

だから、30キロ圏外の一般人には、もう無関係。
98名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:57:52.83 ID:V9SnMxOo0
とりあえず一安心といったところか。
99名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:57:54.47 ID:dwo8UtKB0
http://www.youtube.com/watch?v=qXgsQ_nwyLA
危険厨はこれでも喰らえ
100名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:57:55.95 ID:rvNvFWRq0
数ヶ月垂れ流しとか、食品とか飲料水とかなんか守りの放射性物質対策マトモに考えろよ。
101名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:21.29 ID:kKvjOZ6G0
>>1
3号機だけは、メルトダウン後臨界点に達し核爆発している。
再臨界は無いのだから、もう核爆発はしない。
臨界という言葉は英記事だと、核爆発という言葉しか見当たらない。
核爆発に伴う大きな放射性物質の拡散はもう無いということだ。

まあ、東京が汚れ続けるだけということだな。
それ以外の地域は、関係ない。
102名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:24.18 ID:XiEFOMc20
これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
おそらく数か月放射能を外部へ排出し続けることが目標になる
103名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:28.96 ID:Co9Cz5Mu0
>>95
数日前に既に九州、中国地方でとっくに検知されてるわ

下らん海外のシュミレーションで遊んでる情弱は黙ってろ
104名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:32.74 ID:XvTAXydY0
>「これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
>おそらく数か月後が一つの目標になる」

言ってることが矛盾しまくり
なに激甘な目標立ててんだよ…
やる気ないのか

やる気ないのならやめてくれよ、たのむ
105名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:44.83 ID:MhSyEFnx0
結局、お前ら人の不幸が大好きなのな。

福島住民の半分100万人が避難勧告を受ける日を待ち望んでるんだろ。

106名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:52.77 ID:G5IomMVpO
不倫に尖閣 コイツが絡むとろくなことにならない。
107名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:59.20 ID:JBrDVHlG0
>>1
ミンスってなぜこうも含みを持たせる言い方ばかりするんだろうな
108名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:07.22 ID:XJnFVNKD0
放射能流出のようなどうでもいいものの期限より、炉心の循環冷却開始の期限を示してくれ。
循環冷却が始まればすべて解決する。それを実現するために集中的に作業員を投入しろ。
109名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:09.99 ID:v2ircoFv0
風に流されて微量でも飛んで来るんですけどね
110名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:20.79 ID:wS4rRF3l0

自分の子供の運動会を嘘ついてさぼって、モナとオマンコしに京都に行ったクズ男が偉そうにwwwww


こんなクズ男が総理補佐官www こんな嘘つきオマンコ男の言葉を信じるやつはバカwwww


たぶん、カーターのスリーマイル島の逸話をバカ缶に吹き込んだクズはこいつじゃないの?



111名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:24.62 ID:4igMZ32a0
未だに各機の建屋内部や圧力・格納容器が
どうなってるかもわからない状態なんだから
願望を語るしかないわな
112名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:27.12 ID:+bh3Jp9i0
数ヶ月後

「計算違いでした。正しくは数年です」
113名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:36.08 ID:d6Nl40CB0
http://news.yahoo.com/s/ap/20110402/ap_on_re_as/as_japan_earthquake

Damage to the reactor cores from overheating is thought to be
extensive, ranging from about 25 to 70 percent, according to a TEPCO
spokesman who declined to named because he was not authorized to speak
to the media. (メディアに話す事が認められていないとして匿名希望の東電
の広報担当者によれば、過熱による炉心へのダメージは約25から70%の範囲で
あると考えられているという)
114名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:52.94 ID:e9+9Uqpn0
ヘタすると台風が来る季節になるぞ。
もっともそれ前に風向きが海から陸になるだろうけど。
115名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:59:54.49 ID:3iHBbxkn0
>>106
尖閣諸島の場合は、仙石の尻拭いをしただけだろ?
116名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:02.95 ID:nkfMurk10
もう国会を福島に移転しようぜ
117名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:04.15 ID:CuCI2oFU0
バカ首相を補佐してたのはこの野郎か
菅と同罪だろ
外を歩く時は投石に注意しろよw
118名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:07.44 ID:5RzIPF6O0
具体性ゼロ
ありがとうございました
119名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:12.54 ID:fvw39ktM0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|    「ただちに・・ない」「1つの目標」
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

     _____
   ./  ゙     \   
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
   | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |   
   |::/::::-―::::::―-::丶::|    あくまで「ただちには」「目標」な
  ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
   ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   ヒヒ
  (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
   .ヽ \ェェェェ/ ./
  //\__⌒__//\   
  / > |<二>/ <   ∧ 
120名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:21.31 ID:vq+GsAEv0
細野は自分の股間の燃料棒でさえ、制御できずにモナの中に突っ込んで放射性物質
垂れ流した癖に、福島の原発なんか、手に負えるようなシロモンじゃあねーだろうにw
121名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:25.29 ID:IO+f3WW5O
あーあ夏、海水浴場は全滅だな

あと釣りも
122名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:33.58 ID:jxAYWINr0
↓細野豪志が女物のパンティーを穿きながら一言
123名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:35.21 ID:qmVVH+m30
>>91
東電を国際法廷の場に引きずり出すべきと書いた俺を東電工作員認定したキチガイちゃんだな。
お前のような馬鹿を危険厨と呼ぶんだろうな。
124名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:43.54 ID:n1+c5nP50
今年いっぱいでどれだけ放射能浴びるのか考えると空恐ろしくなるな。
一日あたりはたいしたことないとしても。
東京なんかはまだ序の口なんだろうけど、
いわき市とか相馬市なんてどうなるんだろう。
劣化ウラン弾で健康被害の症状が出た兵士の
平均被曝量が年間3ミリシーベルトだそうだけど。

と言いつつ、実はラジウム鉱泉なんかに頻繁に通って
ラドンとか吸いまくってる温泉マニアの方が
年間被曝量がずっと多かったりする。
日本人は原発には敏感に反応するのに放射能温泉には寛容だよね。
別にラジウムはきれいな放射能ってわけでもないと思うが。
125名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:44.04 ID:pklVE214O
>>105 避難は必要
好き嫌いの話じゃない
126名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:51.49 ID:0NtDTcbs0
長期化覚悟してるなら、ただちちに影響が無いとか詭弁を使わせるなよ
127名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:54.79 ID:ZTDgvrMV0
願望で数ヶ月か〜こりゃ長期戦だの
128名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:00:56.47 ID:VFkSq8VU0


  梅雨時に入って、

    東北〜関東に 高濃度の セシウムとストロンチウム入りの雨が大量に降って

    土壌全部死滅

    地下水も死滅

    漁業も死滅
 

 「数ヶ月後」 とか言ってる奴は キチガイレベル 
129名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:01:10.28 ID:Tc2GUCU60
別に間違ったことは言ってない
危機的状況ってのは、何かを防げる段階のことだろうが
格納容器の破壊も炉心溶融も既に起きて、
もうなるようにしかならない、
あとはばら撒くだけですって言ってるわけ

で、ここ数週間やってきた冷却機能回復は無駄でしたと
130名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:01:26.26 ID:wcWoGgAg0
最近異常が日常状態で何が起こっても何も感じなくて困る
131名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:01:41.88 ID:HICSWH8LO
一昨日の昼間、川崎の国道15号の元町交差点を駅方向に右折する民主党の選挙車が、無理な右折でふんづまってたあげく、ふんぞり返りながら携帯電話をしながら運転してた。運転手の顔は人相も悪くて見てるだけで非常に気分を害する人間だった。
132名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:01:49.19 ID:OL6d7gjp0
危険厨敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何にもないやんwwwwwwwwwwwwたいしたことないなwwwwwwwwwこれが、みぞゆうの危機なのかよwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:04.75 ID:mJRCdgo4O
方策が無ければ、今も数ヵ月後も変わらんと思うが
永遠に辿り着く事の無い「数ヵ月後」にならなきゃいいが
134名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:06.12 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質放出の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
135名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:13.25 ID:rxLNW0vT0
3月11日から今日まで
東日本人が摂取した総ベクレルを今すぐ出せ
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 17:02:19.60 ID:tjg8ezmz0
「数か月後が一つの目標」なんてことを言うなら
何も言わない方がまし
137名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:30.10 ID:kzTnlC+w0
廃炉になって解体待ちの原子炉があるが、被ばくした資材の処分場が存在しないので放置されてる原子炉がある日本
福島は最速で50年かかるという試算もあるのに、モナ野 馬鹿すぎ
138名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:42.56 ID:Co9Cz5Mu0
>>128
「雨が降ったら」だろ

なんで梅雨になったら関東に振る放射性物質が増えるんだよ
やべえのは福島だっつーの
139名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:54.35 ID:pzL3JrCD0
放射線スレ巡回してると知らない情報がけっこうあるな・・
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110330/gnm11033002400002-n1.htm
140名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:56.61 ID:C+v09VHK0
>>3
こどもでも

嘘つき民主は

見抜いてる
141名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:04.62 ID:GsoFuer70
>>135
東京はたいしたことないレベル
142名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:10.83 ID:nf6d7/0JQ
>>112
すみません、数世代 でした
143名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:10.95 ID:p2LPNyWnO
当初は数年かかると言われたのが数ヶ月で鎮静化するなら安心する国民は少なくないと思うが。
そういう意味では細野発言は矛盾していない。
144名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:11.83 ID:HR3hNp+q0
台風が来る前に封じ込めないと日本全域が汚染されるぞ。
分かってんのか?
145名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:21.28 ID:FNpZbPVl0
民主の掲げる目標はマニフェストに始まり、ほとんど達成されていないから
確実に止まらないという宣言だな
わかりやすいな
146名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:25.67 ID:s5vyVPBQ0
豚野と路チューのローテーションか
147名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:25.71 ID:J/TNtyVX0
要するに選挙で勝てるようになったらということでしょ
148名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:29.39 ID:hBJprEF20
数ヶ月
え!
梅雨?
台風?
149名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:31.38 ID:RBs04IYl0
数か月出続ける事を想定してるならさ、退避させなきゃならない住人がもっといるんじゃないの?
150名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:47.91 ID:SZhSpVMz0
>>972(前スレ)
>>うるさい海外がもっと騒いでる。
>トップニュースで騒いでますよ。 チェルノブイリ級の大騒ぎになってます。

核爆発が起きる可能性があったら、海外も今の騒ぎの比じゃない。
チェル(核爆発無し)を遥かに超える事態ということになるからな。

核爆発が起きたら、レベル7どころかレベル10ぐらいだろう。
潜在的にでもその可能性があれば、原子力や核爆弾の知見が豊富な
欧米は、まずそれを指摘して日本政府に対応を求めてる。

「核爆発は起きない」のがわかってるから、日本政府や菅にやらせてる。
もし可能性があったら、影響を受け易い米政府や米軍が前面に立って動く。
そうなっていないということを見ても、核爆発はない。
151名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:03:55.18 ID:5ZruR3pa0
これって10年後くらいに「あの頃大変だったなー」って、


回想できるレベルなのか・・・??
152名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:04.98 ID:jc5X/pgb0
数ヶ月?
このザマじゃ無理だろ。
153名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:06.62 ID:I4hRIflX0
>>108
絶望的だろう。地震、津波、塩、溶解した燃料棒の熱でボロボロになってる。
作業に入ろうにも放射線レベルが強すぎて不可能。
154名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:12.56 ID:EUdJAxZz0
155名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:13.43 ID:kO+O+mQs0
麻生さん
もうお灸やめてー
156名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:20.89 ID:5SL+1GCiO
ま、な。しゃあないが、こりゃどう転んでもいいような
当たり障りのないノーコメントと同じ意と捉えるべきだろうな
157名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:31.06 ID:rtHPm2RzO
数カ月も出続けて平気なのか
158名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:32.17 ID:J4MlSRPFI
つまり、見通しゼロってことですね、細野さん
159名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:04:56.97 ID:XvTAXydY0
チェルノブイリでさえ10日で封じ込めたんじゃなかったのか?

もうすでに1ヶ月近く立つのに
大気から海水へと多少流出ルートは変わっても
流出はどんどん増えるばかり…

そこに来て目標でさえ、まだまだ数カ月かけてもいいもんね的な発言

できるだけ長く、わざとばら撒こうとしてるとしか思えない
160名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:03.70 ID:V/mzsIdsO
保身以外まるで関心ないひとがハイハイあー庶民うっせーなだりぃってか
161名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:07.52 ID:BQZxLetx0
@民主党が東日本を壊滅させるために作為不作為で作業を東電の遅らせた

A北朝鮮の工作員が東電に紛れ込んでいた。目的は破壊工作、新首領の実績UPのため。

B中国の工作員が東電に紛れ混んで妨害工作を行った。目的は混乱に生じた尖閣奪取。

Cアメリカの工作員が東電に紛れ込んで妨害工作を行った。目的は、(1)日本のブランド力の低下、(2)東日本の農業を壊滅させることでTPP参加を促す

D設計上のミス


はたしてどれでしょう?
162名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:12.06 ID:WuckaoQ80
ふぅ〜ん。
要するに近辺は数年、住めないって事だな。
せっかく津波の被害逃れた人はやりきれんな。
163名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:18.84 ID:8zYqlmh20
164名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:22.11 ID:Dsw7d7sA0
 ○   
 く|)へ
  〉   ヽ細ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
165名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:24.97 ID:VwMqhrOu0
危険厨憤死www
166名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:29.54 ID:e9+9Uqpn0
そのうち、セシウムが健康にいいって言い出しそうだなw
167名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:45.57 ID:EYzoza+Q0
>>131
撮影してやれよ晒してやれよ
168名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:49.69 ID:UgbN0UPbO
で、数ヶ月後にオマエは何の仕事してんの?
169名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:49.76 ID:TeyD7amr0
あと数ヶ月もシートベルトとベクトルを楽しめるのだね。 ありがとう。
でも飽きてしまうだろうな。 GW連休明けくらいに、サプライズを
用意しておいて下さい。
170名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:52.12 ID:OL6d7gjp0
今回の事故を教訓にして、今度はもう少し離れたところに原子力を作ればいい
福島は東京から近すぎる
171名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:52.54 ID:BS+fU1E60
台風でばら撒かれるのか
終わったな
172名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:53.08 ID:0UjrEj4v0
このような事態になっても東電を民間会社のままにすると言ってる菅はキチガイか?
アメリカが莫大な国費と人員を投入して、日本の1民間会社を救うというのか。
アメリカと日本の国費を投入する時点で、即刻国営化し、援助対象を民間会社でなく、日本国としなければならない。

173名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:55.93 ID:qZ7Db8gI0
>>151
10年後じゃまだ作業が完結しないだろうし、
健康被害も出れば、そんな言葉はタブーになると思う。
174名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:57.17 ID:BFd4AaFo0
数ヶ月って、ただちにと同じぐらい便利な言い方だな
2、3ヶ月でも数ヶ月だけど6ヶ月でも7ヶ月でも数ヶ月だぜ
あほらし
175名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:58.90 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質放出の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
176名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:13.44 ID:b/jJlyHT0
今は収集の目処は全く立たないけどもしかしたら数ヵ月後ならなんとかなっているかも
で、どうやって安心しろと
177名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:14.10 ID:fvFtn46X0
弁が立つ政治家は信用できないのが良く分かったから
これから俺は一番しゃべりが下手な奴に投票する。
178名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:14.30 ID:WVWpQ5xs0
まあ、現実的な数字出したのはいいな。
179名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:23.30 ID:+IusyAjnP

ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。世界的な混乱の中、福島を安定させるにはどうすればいい?」
由紀夫「方言」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
180名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:23.65 ID:6L/o7T0cP
>>141
実際は、そうでもないと思うよ。
空気中は、そうかもしれないけど食物が怪しい。
181名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:27.16 ID:A0/Xl3FA0

今すぐ止めない理由はなんなんだ。

海に爆散させるのが最良策だろうに。
182名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:30.66 ID:EJ3KAADU0
183名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:42.82 ID:Tc2GUCU60
昨日あたりから、各地の線量が減りより横ばいか、
時間によっては時々増加するところが出てきてる
で、ヨウ素の影響が減って、 半減期の長いセシウムの影響のほうが大きくなっている
http://www.jcac.or.jp/lib/senryo_lib/nodo.pdf

つまり線量は雨や風の度に少しずつだけど増える一方になる可能性が強いので
ここらで長期戦になることを宣言したということなのだろう
184名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:47.23 ID:P7iHu+Bx0
もう、モナオったら。
185名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:01.46 ID:usmPbsKH0
年内は無理ってことかな
186名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:06.95 ID:ppW9EAJu0
そうですか。分かりました。
安心できる民主党を選んで よ かっ た
187名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:27.47 ID:Y8eiX4DM0
この問題の根本にあるのは、避難勧告を出すと国が補償しないといけない
しかし人数が多くて補償し切れない、という構図だ
だから意を察して自主的に非難してくれというのが国の本音

ただよく考えてみてくれ
国が補償し切れなくなっても、庶民が困ることは無いのだ
現体制が崩壊すると困るのは、むしろ一部の特権階級の人達なのだ
なにせ地価は暴落し、紙幣や株券は紙屑と化してしまうのだからな
一部の奴らの利権保全のために、庶民の命を犠牲にする必要はどこにも無いのだ
188名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:31.92 ID:RBs04IYl0
>>154
どうせ、じき北海道も巻きこまれるんだろ?
189名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:33.07 ID:mJRCdgo4O
もうこれ以上は許されない放射性物質の流出ストップの目標が数ヵ月後ですか

つまり数ヵ月後に\(^o^)/って事ですか
190名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:45.80 ID:VP8XBWd50
    l i! レl    .-''´   _. -‐'' "´ ̄``''‐- 、    ━━━━━━━━━
    l ll  |     _.. -''´_. -‐''"´ ̄`¨''ー-く_`く. /   ───────
.    l l! /   _.-く_r-'"´、 l 〃 _=''"´`::::::.ヽノV       _______
     ! l/ . <`ーく丿-=、ヽl 《、=ラiッ―、_..:::::::ヽハ   r┴ ━━━━━━━
    l l.イ  `‐、_`ヽ_,-ゥヽlニ、` - ニニ-‐..::::::::.lレl  └r┐──────
      i:    .l  {、`ニ^l ::::.      ..:ミ::::::::{ |  .r┴' ━━━━━━━
        i:    .l ::l    l :::::::.     ..:.:ミ:::::::lレl └r┐_______
.       i:    .l ::::'、  ノ:::::;;;;;:.    ..:..:::::::::l{ |  r┴' ━━━━━━━
       ',    .l ::::::、 `ー'´'"  _ 、 ..:::::::::lL. 、__人_从_人__/し、_人_入
       、     l :::::;;;、 ヽr''_´. -‐ヘ.`、:::::::::〃、_)
        、   /::::::;;;;;ハ  `l , --‐‐〉:l::::/  _)  南 無 三 ッ !!
         ヽ、/;;;;;;;;;;/;;;;}__ヒ'ニ二ン..:/    `)
          //2 号 機///`r…==r'´    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
191名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:54.22 ID:+bh3Jp9i0
今日

「鹿島灘は安全です。」

数ヶ月後

「人体に影響を与えるレベルではありません」
192名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:55.36 ID:6bDYhufh0
数ヶ月っていうと一ケタヶ月、つまり9ヶ月以内が目標ってことか?
なんでこんな曖昧な言い方するんだろ
193名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:14.35 ID:MhSyEFnx0
それより重要な事を思い出したけど

数ヶ月もこの政権が持つわけ無いでしょ。



194名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:15.83 ID:rrgMlmAF0
>>179
方便じゃねーのそれ?
195名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:21.02 ID:lTiVAGiT0
たった3週間でこの放射線の数値なのに、数ヶ月間拡散するなら
少なくとも50キロ圏内は、避難しておかないとダメでしょ。

放射性物質は数ヶ月間は垂れ流しになります。って言ってるのと同じだろ?

東北と福島の人って、本当に自分で考えて行動してるのか?
196名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:33.44 ID:yIeU7Q5E0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) <だから数ヶ月って何ヶ月やねん
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
197名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:34.10 ID:VFkSq8VU0
>>138
>なんで梅雨になったら関東に振る放射性物質が増えるんだよ
>やべえのは福島だっつーの


 文部科学省発表の放射性物質降下量のデータ見てる?

 雨降ると数百倍〜数千倍になってるよ

 関東〜東北にかけてすべて。


  梅雨時に入って、

    東北〜関東に 高濃度の セシウムとストロンチウム入りの雨が大量に降って

    土壌全部死滅

    地下水も死滅

    漁業も死滅
 

 「数ヶ月後」 とか言ってる奴は キチガイレベル 

 あらゆる方法を使って、すぐに止めなきゃだめ。

>>141
言っとくけど、東京もヨウ素が4万ベクレル/m^2 以上、セシウムも7000ベクレル/m^2降ってるよ
198名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:36.48 ID:W9mPCHQaO
細野が専門知識もなく東京電力の説明を鵜呑みにして浮かれた楽観論を吐いているのかもしれない

1〜4号機の炉心状況は何もわかってないんじゃないか
199名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:45.39 ID:dBLyLqj50
>>180
食べ物、水、空気(肺に入りこんだものが一番厄介)、土壌からの被曝
まあ、試算するだけでも想定外の被曝量だと思うけど
200名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:45.86 ID:QpWWECrT0
モナ夫、小沢べったりなのに補佐官なんかやってるんだ
201名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:48.08 ID:X6PBLnHpP
菅直人氏と清水正孝氏は下記の事象を知らないと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=E69Pryd5ZUI
http://www.youtube.com/watch?v=xYwyZggdeIU
202名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:54.00 ID:NFNbhGzA0
>>193がいいこと言った
203名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:53.60 ID:m7+Q5hIlO
>>170
自己中都民は市ね
204名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:08:54.33 ID:jc5X/pgb0
数ヶ月って選挙対策かな
205名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:02.09 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「数か月後」と表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
206名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:05.82 ID:QWhGQEGm0
あと数ヶ月も放射能垂れ流しじゃ本当に東北、関東は人が住めなくなるだろうよ

数ヶ月じゃなくて最悪でも数週間で対応しろ
207名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:18.14 ID:sEdRiXZq0
初回限定版を買う作業が終わってしまった
208名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:28.87 ID:0NtDTcbs0
>>154
北海道だって台風が放射性物質を運んでくる可能性大
最近はそれずに直撃多いからな
ある程度の諦めも必要だな
209名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:31.74 ID:p2LPNyWnO
>>144
それはメキシコ湾の石油流出のときも台風云々言ってた煽り厨がいたが結局、何も起こらなかったし鎮静化した。
今回クラスの震災による津波が起きても最悪の事態になるかどうかってレベルだから実際は大丈夫だと思うがね。
210名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:40.83 ID:QPM4bIk70
中国の黄砂が飛んでくるくらいだから、
放射能なんて日本全国に広がってるよね…
211名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:47.45 ID:P06gdP7R0
>>163
                    ___    `ヽ
 ー'''~~~`ヽ、          -''~   ~`ー    ヽ
ミィ=≠=ー;;;_           _;;ィ=≠='彡     ゙i
 〃〃(_,ハ            〃:(_,ハヾ        ゙i  もな〜豪志
 { {!::::J::::リ            {!::::J::::リ ;}        i!
  、ゞ辷ン            ゞ辷ン_ /         i!
       /        ヽ               i!  照れるお〜
///     /            \      ////    i!
'///  /       ',/       ',     //////    l   
//   !          l        l     ////     l
     、        ,' 、        ,'            i!
      ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '            i!
212名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:10:24.72 ID:tdK4W3um0
ん?1〜6号機にある燃料棒全部合わせて1万本って事?
213名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:10:33.03 ID:J7TZu3t10
>>170
お前ら東京土人が全員死ねば、お前らの大好きな民族浄化できれーな日本が完成するとおもうよ 
近隣住民も東京土人が出す公害に悩まされることもなくなる
214名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:10:38.11 ID:Lq6vo5bf0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|    「ただちに数ヶ月と言うわけではない」
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
215名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:10:40.01 ID:c5I7N6xy0


  気をつけよう
  
  ミンス隠しの

  無所属面
216名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:10:41.18 ID:U9CVbSs90
娘さんの運動会をサボってモナと京都でハメハメしてた奴に
何が分かるって言うんだよ
217名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:10:45.51 ID:VwMqhrOu0
>>210
つ 偏西風。
立地的に関東への影響はほとんど無い。
立地的には幸いした
218 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 77.3 %】 :2011/04/03(日) 17:11:10.20 ID:G1J1d0Wr0
細野モナ男補佐官〜
219名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:13.41 ID:mJRCdgo4O
北斗の拳に出てくるシンの統治してた地域って、関東だよね
220名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:13.76 ID:JerdYtxi0
なんちゅう発表だよ
「おそらく数ヵ月後が目安」
おそらく と 数ヶ月 って2つも曖昧な単語いれやがって
しかもそれまでは垂れ流しってことだろ
221名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:15.49 ID:rxLNW0vT0
将来、東日本では

旦那A「うちのおふくろも、かみさんも乳ガンになった」

旦那B「うちもだよ」

こんな会話が平然と聞けるかもしれない ところまできてるよねこれ

222名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:26.37 ID:S+0uG50e0
え?
数ヶ月って?

数日が望ましいが
2週間くらいは待ってやろうって話だろ

今のペースで拡散とかありえんわ
223名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:35.13 ID:ktZCWoAT0
少なくともこの先1ヶ月はこの状況なのか・・・
224名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:38.65 ID:6dMeFih80
>>18
4号機と同じように古い原発はただちにとめるべきだよ
福島第一原子力発電所 4号機 BWR-4 沸騰水型軽水炉 1978年10月12日

東海第二発電所
1号機 原子炉形式: 沸騰水型軽水炉 運転開始: 1978年11月28日

浜岡原子力発電所
1号機 原子炉形式:沸騰水型(BWR) 運転開始 :1976年3月17日
2号機 原子炉形式:BWR 運転開始 :1978年11月29日

敦賀発電所
一号機 原子炉形式:沸騰水型軽水炉 運転開始:1970年3月14日

美浜発電所
1号機 原子炉形式:加圧水型軽水炉 運転開始:1970年(昭和45年)11月28日
2号機 原子炉形式:加圧水型軽水炉 運転開始:1972年(昭和47年)7月25日
3号機 原子炉形式:加圧水型軽水炉 運転開始:1976年(昭和51年)12月1日

高浜発電所
1号機 原子炉形式: 加圧水型軽水炉 運転開始: 1974年11月14日
2号機 原子炉形式: 加圧水型軽水炉 運転開始: 1975年11月14日

島根原子力発電所
1号機 原子炉形式: 沸騰水型軽水炉 (BWR) 運転開始: 1974年3月29日

伊方発電所
1号機 原子炉形式: 加圧水型軽水炉 運転開始: 1977年9月30日

玄海原子力発電所
1号機 原子炉形式: 加圧水型軽水炉(PWR) 運転開始: 1975年10月15日
225名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:39.25 ID:+IusyAjnP

1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg
 
0.111 アメリカの法令基準
0.5   ドイツガス水道協会の基準
10   WHO基準
10   自民党の基準
  
100 民主党が乳児に飲ませようとしている基準
210 石原が涙目で飲んだ東京都金町浄水場の水
300 民主党が国民に飲ませようとしている基準
336 千葉県 北千葉浄水場の水   ← new!!
370 千葉県 睦浄水場の水      ← new!!
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO限界ライン 緊急時でも1000 Bq/kg の物を摂取してはいけない

54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草

3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水(ホントは足だけじゃないけどね・笑)
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
226名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:39.56 ID:y7umKiOf0
原発一炉がチェルノると広島に落とされた原爆4000発分の放射能が爆散します
もう今の時点で広島長崎以上の汚染度は軽々越えてるんでしょ?
使用済み核燃料が福島だけで1万本あったんだから
そのプールの水がダダ漏れってんだから
227名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:48.14 ID:wS4rRF3l0

自分の子供の運動会を嘘ついてさぼって、モナとオマンコしに京都に行ったクズ男が偉そうにwwwww


こんなクズ男が総理補佐官www こんな嘘つきオマンコ男の言葉を信じるやつはバカwwww


たぶん、カーターのスリーマイル島の逸話をバカ缶に吹き込んだクズはこいつじゃないの?



228名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:50.94 ID:Co9Cz5Mu0
>>197
3日前に雨降ったとき上がって対してなかったじゃねえかw>東京

都民共は必死に東京が危ないとかほざいてる暇があったら宮城、福島県民を助けに行け
229名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:11:52.87 ID:7VEDz08e0
>>195
考えてるから動けないんだよ
無職やニートだけど金が有るから好き勝手に逃げれます
家族で引っ越してその後の定住先と仕事先を見つけれる数ヶ月は余裕で外泊できる金あります
こんな条件を満たしてる人は殆ど居ません
230名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:05.82 ID:NTmqmkOg0
これ片付いたら、菅以下政府関係者、原発関係者は殺処分だな。
231名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:10.36 ID:oRnxw///0
>>217
ふーんじゃあ、なんで汚い野菜が関東のそこら中でみつかってんの?
232名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:12.69 ID:Tc2GUCU60
台風よりは梅雨のほうが深刻だと思うけど、
まあ身体への影響はすぐわかるわけじゃないし、少しでも避けるくらいしか
方策はない。
農業はほんと広い範囲で深刻な影響が出るかもしれない

農作物はどうしようもないが、人間は防ぎうるんで、
だから政府は天気予報みたいに、風や雨のシミュレーションや予報を出せって
物理学者とかが盛んに言ってるわけで、だからこないだの気象学会の通達が
批判されてるわけだ。
農業はほんと広い範囲で深刻な影響が出るかもしれない
233名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:33.78 ID:QPM4bIk70
>>216

そうなの?
山本モナがたいした女じゃないことが
わかって、モナ男は今後悔してんだろうなあ
234名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:45.96 ID:mK590ak30
これじゃあ、日本製品の不買運動が起きても不思議はないな
235名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:46.19 ID:ppW9EAJu0
>>170
東京にデンキ供給して東北が被害にあってるんですね
東電の原発は東京湾に作るべき
236名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:47.22 ID:v2ircoFv0
目に見える危険と違うからタチが悪いな
237名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:51.67 ID:4WkPWK3i0
        -'''"" ̄ ̄""'''''-     そうさ・・・・・・
        /.          丶.    結局のところ・・・・
       /               ヽ
      /━━━━━━━━━ト  世の中には利用する側と
.    ───────────‐  される側…
       l    ||.||    `'‐ 、 〉
.       l   i⌒||  u  ━ /    その2種類しかいないのだ・・・・!
       |   | h ||      `ヽ
.       │   ヽ..||  _,ノ  r_ _)   問題はその当たり前に・・・・・・・・
      |..    |||        ゝ    いつ気が付くかだ・・・・・・!
    /\   /  l   <三三|
    /\. \/   ヽ、.___,ノ     ・・・・できれば・・・・・・・・・
  /    \. \   /         シャバで気が付きたかったぜ・・・・・!
 /      \  \ /
       _/ \  l           くそっ・・・・!
     /   `ヽ.\|
238名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:13:05.65 ID:qrgxQLDsP
>>154
北海道にさっさと行けってことだよ、言わせんな恥ずかしい
239名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:13:25.22 ID:/DkeWmk/0
>>228

政府と東電に言え。東電工作員め
240名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:13:30.17 ID:ek6cmlQ/0
放射能汚染の野菜は東京都民向けで宜しく
241名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:13:53.01 ID:Sy/7C7XM0
>>231
チェルノブイリの時、日本全国で同程度に野菜類は汚染されたがな
242名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:16.41 ID:VFkSq8VU0
>>228
>3日前に雨降ったとき上がって対してなかったじゃねえかw>東京



3日前に雨?

ほとんど降ってませんが。

一日中降ってた3/20〜3/22くらいのデータを見てみ。



言っとくが、東京に降ったヨウ素131の量は、 1平方メートルあたり 9万ベクレル に近い。


しかし、半減期が8日なので、それを考慮してやろう。 それでも1平方メートルあたり 4万ベクレルは余裕で超える。


こんなところで子供が遊んでホコリを吸い込んでみろ。

数日で、小児甲状腺ガンだ
243名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:33.97 ID:VoLT77GDO
>>209
比較にならない話を出してどうするの?

244名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:34.66 ID:Q6JLMukI0
あるプロジェクトが進行中とのウワサがある。
今後、日本で行う原発でのすべての作業は
放射能にも適応できる改造人間たちに任せるというのだ。
その名は「クマムシ男」。
245名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:39.96 ID:z0o9Tl990
>>175
2年後の衆議院選でもズルズルやってるだろうな
この危機に途中で投げ出して政権交代ですか?とかをキャッチフレーズに・・・
現野党だってこんな惨状をわざわざ引き継いでまで政権を奪い取ろうと本気出さないだろうしな

問題はグダグダの作業の中、”誰が”水をかけ続けるのか
2年、3年やってたら作業員の数の確保なんて難しいだろうに
246名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:41.44 ID:HAluyzAU0
ドイツの気象庁以外に、放射性物質の拡散の地図をだしているところはないのかな?
偏西風を考慮に入れて

数ヶ月というのは選挙が終わる頃には解決しますよという選挙向け安全アピール。
247名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:41.74 ID:vrpeN0Gp0
知り合いの原子力関係者に実際のところ放射性物質が止まるのってどれくらいかかるかって聞いたら
数日から数週間、あるいは数ヶ月から数年以内って言ってた
248名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:49.50 ID:NTmqmkOg0
ってか数ヶ月も原発保つのか?
249名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:14:58.67 ID:VwMqhrOu0
しかし、これでホッとできるのだろうか。
数ヶ月今のペースで海陸空にまかれたら厳しいのだが・・。
慣れって怖い
250名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:15:05.46 ID:xC16HBlh0
口は災いの元ってこの馬鹿の為にあるようなもんだ
本当に終わった気でいるなら精神病院行っとけ
251名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:15:25.43 ID:ICNXM2vq0

無意味なニュース
252名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:15:25.69 ID:J5pMWmDx0
落ち着いたら民主の存続が危いから、
意地でも、すぐには終息させないだろうな
253名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:15:33.78 ID:F9j6He2F0
凄い目標でびっくりした
254名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:15:42.83 ID:2JeOiZnf0
100ヶ月とかいうんだろ
255名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:15:43.80 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「数か月後」と表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
256名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:01.25 ID:s4WG04qD0
あれだけ原発ぶっとんだときに言ってた「直ちに」の有効期限はいつまでですか?
257名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:01.87 ID:JrFmqdAb0


民主有志による「原発止め隊」発足
258名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:06.07 ID:81I9+VDo0
いや梅雨入りがタイムリミットだぞ、どう見ても
259名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:12.20 ID:VXjzZ8An0
国民誰しも、明日中に何とかしろ、少なくとも2〜3日中だと思ってるのに、何この発言w
260名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:15.92 ID:oay6QNN10
>>239
買占めやって流通滞らせてるアホ共が東電に責任押し付けてんじゃねえよ
被災地の福島県民とか2食しか食えねえんだぞ?
東京の千倍ちかい放射能で汚染されながらな

東電と同レベルじゃねえか。だからトンキンとか馬鹿にされるんだろ
恥を知れよ
261名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:17.35 ID:S+0uG50e0
>>234
このコメントが世界に流れたら
更なる失望と怒りを買うだろうね

俺らの支援断っておいて何が数ヶ月だ?ってな

gdgdしてると本当に国連軍介入→チャンコロ軍も本土上陸とかありえそうで怖いわ
もはや日本&事故だけの問題じゃねえっての
262名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:18.86 ID:sOhMKUXV0
もうお手上げですっていってるに等しいな。
263名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:22.47 ID:jc5X/pgb0
これはあくまで一つの目標なのであって
最終目標じゃあありません!
264名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:24.05 ID:Z6KidWEJ0
モナ夫は何を言っているんだ?
265名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:30.44 ID:QPM4bIk70
>>238
いや、3月末は北海道も被曝してたよ。
4月になってから西に風向きが変わった
266名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:33.40 ID:EUdJAxZz0
>>238
でも北海道もやがては・・・・なんでしょ?
267名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:40.95 ID:Tc2GUCU60
まあ現時点で放射性物質の漏れがとまったとしても、
セシウムが中心になってくると、
通常時の数倍の東京の線量は今後数年、ひょっとすると
数十年、もとにもどらないわけで、
気持ち悪いといえば悪い

おまけに今後は雨の度に増える
さすがに避難地域のレベルにはならないだろうけど、
そこら辺のシミュレーションも、あるに違いないのに政府は出さない
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/03(日) 17:16:42.00 ID:tjg8ezmz0
ようするに「放射性物質止めるめどが立たない」
てことなんでしょ?
269名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:44.39 ID:U9CVbSs90
>>247
元警視庁の田宮さんの推理みたいなw
270名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:51.81 ID:Lq6vo5bf0
台風来たらどうするつもりだ?
なすがままか?
271名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:55.85 ID:YpkmqtvQ0
なにいってんだ 情報隠蔽しろってこと?
272名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:59.29 ID:VykKziy10
モナ男が今だに出てきてる事自体が信じられない
273名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:02.16 ID:czQzg56I0
>>1
出たー!
根拠ゼロの終息宣言wwwwwww
274名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:08.24 ID:rVRPAtHv0
福島人は座して死を待つのみか
275名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:09.33 ID:OHzBe0Q30
数週間ですら、放射性物質が風に乗って落下した場所が汚染されたり、
雨が降れば水が飲めないのに、数ヶ月なら永久に死亡だろ。
276名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:17.29 ID:3qxZwMnT0
共産党だけが見事に今回の原発事故を予言して居た
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

共産党議員による2007年のこの申し入れを東電は無視していたために、
今現在の惨状があるのだが・・・原発作りまくった自民も、まともに災害対
策考えていない民主も信用ならない。

277名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:20.96 ID:p2LPNyWnO
オカルト肯定派と否定派みたいなもんだから否定派が理路整然と論破したらそれで終わっちゃうのと同じだから危険厨はもっと煽ってくれないと面白く無いなあ…。
俺は必ずしも安全厨ではないし危険厨を応援してるんだけど流れ的に危険厨は逆転は無理っぽいね。 冷静に見ても劣勢だし。
278名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:26.48 ID:P1RA4Fo/0
私たちにできること

次の選挙でコイツに投票しない

選挙の前には、「皆さんの〜暮らしの安全を守ります〜」とか言ってんだろう

じゃあ、不確かな知識で適当なことを言うな
279名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:31.05 ID:JCn324K20
>>242
その日以外に雨は降ってるんだが

本当に関東民ですか?w
280名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:31.40 ID:+IusyAjnP

支持率スレが更新されない件
281名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:32.23 ID:Xq7FO2WPO
>>238ヒント 台風

北海道にいても風が北に向かえば同じこと
282名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:37.79 ID:TOqdNRftO
この細野って人、東電と政府で本部を作ってから、東電本店に張りついて連絡役になってた人でしょ。

いろいろ知ってるはずなのに、>>1の記事のことぐらいしかしゃべらなかったのか。

ということは邪推して、数年かかるということ?
283名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:17:53.36 ID:BNulyk1yO
>>228
それは風向きが東京に向いてなかったからだよ
雨が降ると上空の放射性物質が一気に落ちる

20日の東京が2400
21日雨の東京が32000
22日雨の東京が36000
30日の栃木が1350

この辺から今後の放射性物質の量を推定するしかあるまい
284名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:09.31 ID:z3VqMy3wO
爆発なしでチェルノブイリを越えちゃうなんて
285名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:10.93 ID:N/Svz91O0
なんだよ数カ月って!?

梅雨が来たら、台風が来たらどうするんだ?

完全に意味不明。
286名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:12.03 ID:yIeU7Q5E0
>>244
クマムシって放射線の耐性もあるんだよな
研究進めれば何か役に立つかも
287名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:17.46 ID:XVBEWdJa0
なら作業人数もっと増やせよ。
288名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:20.30 ID:/DkeWmk/0
早く適切な処置しろって。今晩中にでも。

緊急地震速報が何回あっても、気にしないでやるから。
ふくいちカメラ画像差し替えにも目をつぶってやるから。
289名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:20.80 ID:KLnhw/p40
つまり数日程度じゃあ済まない、しかし何年という程でもない
1ヶ月以上、1年以内ってところか?
まあ24ヶ月とか100ヶ月っつう逃げ道も残してるわけだがw

でも、そんなざっくりとした目標とかだったら誰でも適当に言えるわ。

ついでに東電からも目標期間引き出して、自分らの手柄にしようとするなボケ
290名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:25.57 ID:+uSZxzBn0
ネットでは数年かかかるって意見が多いんだけど
291名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:26.69 ID:8AV04gel0
俺は北斗の偉大な長兄だから乱世は望むところだな
292名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:32.83 ID:H8r8cw+PO
>>1
それまでの汚染状況を正確にシュミした上で国民に報告してくださいよ。
293自由のない民主党:2011/04/03(日) 17:18:33.99 ID:0osfLyGU0
真実は日本国民向けには隠します
日本国民はマゾだから受け入れます
294名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:43.40 ID:nBfNoN8c0
>>276
おかしなことばかり言ってるから
たまに正しいことを言っても採用されない
295名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:50.37 ID:mVvhPUDi0

まあ、無理だろ。
どうやって安定させるのか方法もわからないのに、
なぜ数ヶ月で何とかなるって思うのか。
296名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:51.39 ID:IVRXbpmh0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
  ー
 __           わ た し で す            --
 __          _     _      _           --
     二     ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ   = 二
   ̄       |:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::|        ̄
    -‐      、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ       ‐-
  ー        `''ー'"′.,.‐`''二'"¬‐`''ー'"′
 __           /::::::ィ   ヽ::::::::::ヽ         --
     二       /::::::::::::|  ^o^ |:::::::::::ヾ     = 二
   ̄          ,:::::::::::::::: 、    ノ:::::::::::::ヽ           ̄
    -‐        |:::::::::::::::::::`''二'":::::::::::::::::::}         ‐-
              ',::::::::::::::::ィ   ヽ::::::::::::::::"
  ー          ∨::::::::::|  ^o^  |::::::::::::ノ
 __           \:::::::::.:、    ノ::::::::,:'         --
     二          `<::::`''二'":::::::/       = 二
   ̄                ゚゚゚゚゚̄ ̄              ̄
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
297名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:53.35 ID:+xpwWMTy0
わざと垂れ流すつもりですよ、民主党は!!!!!!!!!!!!!!
298名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:57.49 ID:8TFMxXsw0
>これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
>おそらく数か月後が一つの目標になる

えーと・・・モナ男、
現状維持で数ヶ月垂れ流しって意味か?
299名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:00.24 ID:MmAt3KG60
【性発問題】 発射性駅物質止める時期、「再来年までが一つの目標」 太野豪毛志補喪姦★3 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301816814/
300名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:02.90 ID:djMcMvPFO
国民をバカにし過ぎだろ。舐めてんのかよ。
301名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:15.27 ID:HAluyzAU0
北海道にもきてるよ。別の日に。4月1日もきてた。
日本海側が比較的安心みたいだよ。今の季節
302名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:18.72 ID:fBOkbK/80
>>247
田宮さん乙
303名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:29.76 ID:vq+GsAEv0
>>217
そりゃ高度1万メートル近くでの話しであり、成層圏との境目付近だから風向きも常に西風に近くなるが
我々が属する地表面は対流圏の只中にある。
だから上空の偏西風とは異なり、気圧配置によってコロコロと風向きなんて変わるのさ。
そうなると距離のファクターや局地風のファクターの方が大きい事になり、関東は
ある意味ホットゾーンとなるよ、今後の状況次第ではな。
304名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:30.23 ID:OmAlgEFK0
1986年チェルノブイリ周辺で昆虫たちは死ななかった
2005年現在、放射能昆虫たちは増殖し、至る所に病気を蔓延させている
チェルノブイリ周辺は野生の王国
コギちゃんはなんと人間の10倍耐性がある
虫や鳥たちには避難区域は関係ない
ナウシカの胞子の世界
305名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:33.53 ID:VFkSq8VU0
>>279
その日以外に雨が降ってるから、雨が降った栃木とかが爆上げしている。
306名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:34.26 ID:dgx8aaoeO
>>289
どこぞの声優かよwww
307名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:40.78 ID:9TaXMMwsO
ダメだこりゃ
308名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:42.07 ID:U9CVbSs90
細野さんも股間の燃料棒が制御出来ない時期があったが
いまは落ち着いている、のか?
309名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:48.52 ID:EUdJAxZz0
>>266
確かにそうだよな・・・

でも、魔法の言葉で何とかなるかもしれない

『直ちに影響はない!!』
310名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:54.43 ID:bk3Ter+o0
梅雨がきたら毎日雨がふって、関東の水道水と農作物が終わるらしい
311名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:55.14 ID:3nVZcIoS0
たぶん腹案があるのか今原発について勉強してるんだと思う
312名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:58.41 ID:y7umKiOf0
福島県民は東電幹部を生かすか殺すか選ぶ権利がある
中国や北では、この何百何万分の一の罪で死刑にできるんだから

国土を汚し、海を汚し、人の営みを破壊した人間どもに
人罰を下す権利が福島の人にはある
313名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:13.85 ID:Lq6vo5bf0
民主党が政権とったとき、普天間基地はいつ解決すると言ったか?そしてその後どうなったか?

お前らは忘れたわけではあるまい。
314名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:16.24 ID:+oeYwqq90
とりあえず、建屋を覆うテント作るまでの期間が数カ月ということだろう。
20日ごろの時点で、フランス調査ではチェルノブイリの10%
オーストラリアの調査だと20〜50%の放射線が出てるとか。
数カ月もこのままの状態だと、たぶん、もうチェルノブイリ超えになる。
そうなったら、御用学者どもは、大学に辞表を出せ。
315名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:22.31 ID:xpHU9o5j0
>>242
ID:VFkSq8VU0

こういうデマこきを即逮捕して福島で強制労働にする法律を即座に作るべきだ。
316名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:25.85 ID:z5sQthNS0
どうしても知りたいことがあるんだけど、広島や長崎の被ばくと急性と晩発性疾患の
疾病データってどこで発表されてるの?
疫学的に初めて証明されたのは甲状腺がんだけだという説もtvできいたけど、
チェルノブイリで白血病とか脳の障害とか、がんとか発症してるとNHKの番組で報じているのは
きちんと調査されてるわけ?教えて偉い人!
317名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:31.12 ID:zRk82UlZO
数ヶ月 水をかけ続け 放射性物質を撒き散らす。 これ本当だと 俺も思う。
318名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:40.78 ID:sdoUYzK60
小沢の手下、モナ男が言っても説得力ないな
319名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:43.16 ID:y71DkFlg0
>>138
3/21から22にかけての関東の降下物分析データ見てみろ。
雨によってものすごい量の放射能が関東全域に降り注いだ。
「最初の数時間」などではなく、2日間降り注いでいるぞ。
梅雨になったら・・・
320名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:54.86 ID:jc5X/pgb0
なるほど台風待ちか。
台風にめちゃくちゃにしてもらえば
想定外だったという言い訳が使えるしな。
321名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:21:01.23 ID:zye/951i0
         _,,,,、、、、、、
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,          ____
      .;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!       //´   __,,>、
      |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      /::/ / ̄:::::::::::::::\
       |:::|  ━、_  _.━   |.:.::|    /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
      |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |    l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
       | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/    |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
      \  `こニニ'´ _..┘       レリー 、    ,....,  lノ/  テプコ
        \___ _,∠         ..`ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-| |r,.    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
322名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:21:02.45 ID:kb1iqo710
使用済みの燃料は、草の木をどけてでもあの瓦礫から全てを掘り出し
別途新たに造るプールで管理する必要が有るな。

それが出来れば、後は残された炉本体3つだけになる。
これも別途新たに冷却施設を作りに繋げる必要が有る。
炉の穴が修復不可能なら、更に別途鉄釜を隣に造り
炉の中身を移し変える前代未聞の大胆な処置をしないと、
錆びだらけの既存の炉ではこの先数十年持ち堪えるのは無理だろ。
323名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:21:22.22 ID:kzTnlC+w0
>>308
メルトダウン
324名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:21:25.85 ID:cK6UZYgH0
>>154
ここまでくるとノルウェー気象庁が信じられなくなってくるわ。
これはさすがにないだろ
なんだよこの軌道w
325名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:21:29.54 ID:GBpRSAge0
これまでの嘘と現実の差を考えると、多分1〜3年かかる
326名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:21:33.04 ID:NTmqmkOg0
>>247
ようはわからんってことだろw
327名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:21:56.43 ID:JrFmqdAb0

いつもの民主議員の かる〜〜い戯言、ですよ
328名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:08.79 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「数か月後」と表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
329名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:10.41 ID:My0i/3bKO
数ヵ月=今年中ずっと放射性物質がだだ漏れ
330名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:18.19 ID:C+v09VHK0
朝鮮人の

傀儡政権

民主党
331名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:22.60 ID:kif9snxk0
解決への腹案がありますキリ
332名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:27.22 ID:PMVkUkzgi
333名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:31.39 ID:VA8F1Czo0
この終息宣言には安全厨もあきれたと思う。
334名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:33.44 ID:kZhmYn9y0

数ヶ月間、体内被曝を蓄積しろと言ってるのか?コイツは
335名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:34.44 ID:CRgitRdT0
漏洩箇所はピット、トレンチ、または原子炉格納容器
推定100マイクロ〜1シーベルト
原因は天災、あるいは人災が考えられる
336名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:42.82 ID:yP4gOk3V0
>>1
>東京電力(Tokyo Electric Power Co.、TEPCO)福島第1原子力発電所からの放射性物質の
>放出を止める時期について、「これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。

おお!

>おそらく数か月後が一つの目標になる」

ズコー
337名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:43.35 ID:qJYc6nSO0
エロ野 久しぶりに出てきたと思ったら
またやちゃったね。
338名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:49.43 ID:fT1+Dbw40
細田よ。あの小沢が自らの政治生命を捨てても守ろうとしている細田よ。
現実は甘くないぞ。その数ヵ月後からが地獄だ。

仮に冷却システムが復旧したとしても

今後 5年間は放射能を撒き散らしながら冷却し続けなければいけない。
また冷却システムが復旧しても配管が破断しまくっている可能性も否定できない。

もし冷却システムが復旧しなかったら(その可能性の方がはるかに高い)
今後10年間も放射能を撒き散らしながら外からホースで水を掛け続けなければいけない。

その後は この5年10年の間にロボット技術の開発を進めていなければ
被曝覚悟の人力による死のコンクリート石棺デス・マーチが始まる。

加えて 

今も原発からは放射能が太平洋の海に駄々漏れだ。
これは石棺にしても既に地盤にしみこんだ放射能水が何十年にも渡ってダダ漏れし続ける事を意味している。
原子炉の地下倉庫には膨大な数のドラム缶に入った使用済み核燃料が散乱して破損しているんだろ?

したがって

東京国際裁判ならぬ 
東電福島国際裁判が開かれ
人類に対する罪 地球に対する罪として

菅や枝野をはじめとする閣僚たちと保安院そして東電の会長・社長・役員他責任者たちは絞首刑。

目先の金ばかりを考えて世界のことを考えていない亡者たちよ地獄に落ちるが良い。
339名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:03.81 ID:GiVYwZAK0
数カ月間も放射能物質が広範囲に飛び散ったらさ
土壌汚染や水質汚濁がひどいことになりそうなんだけど
コメ、野菜もそうだけど、水もアウトだよね?
土壌汚染はすぐに解決できないから、コメ・野菜はどうなるのかな
340名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:12.56 ID:0zSvJwb70
>>242

3/15 前後に 雨降った時とは比べ物にならないぐらいの放射性物質が東京でも観測されてるんだがそれは知ってるのか?
あの時点でもう終わってる
341名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:15.74 ID:9taJPg1W0
要するに最悪の事態を防ぐのに数ヶ月ってことだろ
最終的に撤去するには20年から30年
342名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:23.07 ID:XX0DaPiA0
東電の対処が遅いからこんな間抜けな事言ってるのか
何とかならんかね民主党
343名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:23.65 ID:r+blJI250
最近カラスの声を聞かないんですが(東京多摩東部)。
やばいと思って逃げたのか、健康被害なのか。駆除の効果だと思いたい。
344名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:24.12 ID:uFSv4+OZ0
テレビに写ったとき細野がちょっと、にやけてたよ。危機感がないのかね、こいつは。
345名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:35.20 ID:tw3MzFYv0
>>290
ネットの意見なんてあてにならんけどな。
346名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:36.64 ID:o162wwyP0
秋田は雪や雨が大量に降ってるけど、今のところは大丈夫だった
でもこれからの季節風向きが変わってくるからどうなんだろう?
台風も来るし・・・
仙北産米が食べられなくなったら悲し過ぎる
347名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:42.41 ID:er42si9R0
これ以上の放出は許されない キリッ
でも止めるのは数ヵ月後。

何をいってるんだ?
348名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:44.91 ID:JCn324K20
>>319
雨によって最初は落ちるのは当たり前
それが常時になるわけがないよ
放射能が落ち切ったら元に戻る
それどころか雨が地上に落ちた放射性物質を洗い流す効果がある
そんな自然の環境のシステムぐらい理解できるだろ

福島は別だ
あそこが発生地だから拡散は防げるがそれからどんどん海に流出する
349名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:23:45.47 ID:iuwShv6l0
★民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由★

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
350名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:01.79 ID:HMqffr+a0
>>317
だから海に爆散するのが最良策。環境被害は多大だがこれしかない。
351名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:02.43 ID:7QcwKcb40
モナのワレメから水が勢い良く出ています!

でも、大丈夫。この吸水ポリマーが
352名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:21.41 ID:S+0uG50e0
>>325
これまでの民主党の実績を考えると
政権が変わるまで収束しないだろ

やっぱむりでした〜 俺ら他国に逃げるわ
とかいいだしかねん
353名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:22.11 ID:cDFhfGdyO
細野いままでなにやってた?
354名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:42.97 ID:JD/iTQLX0


        ヽ      \   /                ___ヽヽ
      / ̄ ̄\   __/       ___     /    /
           |     / ̄ ̄              / \ /   〜〜〜〜〜
           /    /        _____      /
         /     \_                 /

    *     +    *     *    *     +    *     *   +

 +    *    *      *    *    +      *   *     *

      n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
     (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E)
      n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
     (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E) (ヨ<丶`∀´>E)
355名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:43.23 ID:lZgNIGP10
>>348
まあ、そうだわな
そうでなきゃ今でもチェルノブイリのが振り続けてなきゃおかしいしw
356名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:53.51 ID:V/mzsIdsO
だらだらミンスが存続できればいいのさ金持ちは海外どこでも逃げれるし庶民まじバーカ
357名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:54.10 ID:bU7Oq50J0
>>324
これキセノンだろ?
358名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:24:54.59 ID:fvFtn46X0
>>242 は逮捕されます。
359名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:01.49 ID:rxLNW0vT0
最大のペテンは

国際指標が10ベクレルでアウトのヨウ素を
3月中旬に強引に法を変えてまで
「300ベクレルまでならセーフです」と発表し
国民をおちょくったことだ (そして今もなお おちょくられてる)
360名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:06.71 ID:ZYTrQeq+0
おいっ、工作員!
さぼってねえで、働けよ!
金貰ってんだろ!
361名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:16.56 ID:a5ZRLxF8O
>>319
梅雨前には飛散を阻止しないとな。
362名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:23.64 ID:I/T8Xxqa0
>>304
チェルノブイリ一帯の木々は枯れ果てたまま
「赤い森」と呼ばれてる
363名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:23.64 ID:VFkSq8VU0

 梅雨に入ると、放射性物質は大量に降る。

 この場合、

   (1) 炉内に ヨウ素131がどれだけ残っているか

   (2) 核分裂反応がほんとう終わっていて、ヨウ素131の新たな生成が止まっているか

 が重要な点。

  (2)については、半減期の短いテルルなども大量に見つかっていて、今でも降ってることから、
    終わっていない可能性がある。終わっていないと万事休す。



仮に「ヨウ素131が新たに生成されることはない」と楽観的な見方をすると、
梅雨時には、大幅に量が減っている。
水道水の汚染で困ることはない。セシウム137の量はヨウ素131にくらべてずっと少ないので。


ただ、土壌や植物は、3/14ごろから、ずっと セシウム137とストロンチウム90を吸収しつづけている上、
半減期が30年なので減ることはなく、毎日降り積もって、

土壌汚染・ 農作物汚染・ 地下水汚染・ 海洋汚染 が酷くなる。


 「数ヶ月」なんてキチガイ沙汰。 今すぐに止めるべし
364名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:28.27 ID:+oeYwqq90
>>339
土壌汚染がいちばん深刻。
チェルノブイリでも、汚染された土地での作物を食べての
被害が問題になってる。
たぶん、数十年はダメだろう。
365名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:30.22 ID:cY60TL2/O
全くモ〜ナんヶ月かかるんだよ〜
366名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:36.56 ID:swprm0zg0
え?え〜?
367名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:36.93 ID:ePBdXDof0
モナ男はすっこんでろ低脳
368名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:51.25 ID:mVvhPUDi0

まだ、燃料棒は溶け続けてるんだろ?
危機脱してないじゃん。真っ最中じゃん。
369名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:59.18 ID:fT1+Dbw40
細田よ。口先数ヶ月の細田よ。

日本の原子力政策で一番のネックになっているのは
使用済み核燃料の保管場所で六ヶ所村も満杯状態
核原子炉でも大量の使用済み核燃料を抱え込んで満杯状態。
原発の施設建物の地下倉庫にはドラム缶に入れられた形で
処理された使用済み核燃料が大量に積み上げられ保管されている。
写真を見ると体育館よりも大きなスペースに縦三段ぐらいにドラム缶が
積み上げられずらっと並んでいる。
運用を開始して40年になる福島第一原発の地下倉庫にも膨大な
処理済使用済み核燃料のドラム缶が積み上げられていて それが
今回の地震でガラガラと崩れ 折り重なって その際に破損したドラム缶
がいくつもあって 今回の海水注入で 地下倉庫に海水が満ち
そして破損したドラム缶から処理済使用済み核燃料が溶け出した結果として
今回の余りにも高濃度な放射性物質を含んだたまり水となって水位を
上昇させてきていると考えれば これは今回のような事象の原因として
合理的な説明ができるものだ。
政府や保安院・東電は圧力容器や格納容器・
上階にある使用済み核燃料プールの話はするけれども
建屋の地下については説明しない。
地下倉庫の使用済み核燃料のドラム缶がないとしたら
圧力容器から漏れ出てきたたまり水の水温は若干なりとも高めのはず。
全く冷え切っているとしたら圧力容器とは直接関係なく地下倉庫から
あふれ出てきたものではないか?という推測も成り立つ。

下記の記事の概念図を見ると無碍にも否定できない。
汚染水見えぬルート…海と地下水、関連薄く
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110402-OYT1T00128.htm
本当にこの懸念が杞憂に過ぎないのだとしたら
色小姓の細田よ。事実を明らかにして安心させてくれよ。
お前。官邸における原発対策の責任者なんだろ? お前が知らぬはずがない。
370名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:26:15.18 ID:nfSekvsT0
数ヶ月は垂れ流しの見通しがたってるのに
避難範囲広げないってすごいなw

1mSv/hの地点でも、半年間も被曝し続けたら乳幼児は間違いなく死んじゃうよ
371名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:26:43.93 ID:MhSyEFnx0
コピペは冒頭に「コピペ」と表示しよう。
何度も読むの面倒くさい。
372名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:26:44.46 ID:4WkPWK3i0
こうやってだまされて死んでいくんだよ国民というのは
薬害エイズ水俣 政府にだまされ数年後に死ぬ
373 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:26:49.78 ID:GN9JHzpnP
>>124
いわきと相馬はマシだよ。風の関係でヤバいのは本丸福島市。w
一時二桁マイクロシーベルトをずっと維持、既にかなりの放射線量を
浴びてる。
374名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:26:57.67 ID:IMSGAZKs0
安心しろ
明日の午前中には数値に誤りがありました
数か月ではなく、数十年でした
ということだ。
375名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:27:09.87 ID:My0i/3bKO
だだ漏れのうちに台風が来ちゃうな

何人死ぬんだろ
怖い
376名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:27:18.60 ID:PTey921j0
環境汚染深刻だ!!

377名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:27:22.64 ID:0AWtyqB50
一般人は信用するんだぜ、安全だって
378名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:27:36.25 ID:aLqcUXFl0



優しい地球 残そう子どもたちに




379名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:27:40.12 ID:t8ok3pN50
今、時期を言える段階とは思えないんだが?w
書面で捺印しろよ!
380名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:27:55.06 ID:Tc2GUCU60
>>348
残念ながら降るたびに増えて、元に戻るような単純な動きはしない
雨が降ると急激に増えて、だんだん減っていくが、もとには戻らない、その繰り返しが
ここまでの3週間。しかも、半減期の短いヨウ素の寄与が高かった。

これからはセシウムが主流になる
381名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:02.88 ID:fvFtn46X0
>>345

今は信憑性なら ネット>>>>テレビ・新聞だろ。
382名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:04.37 ID:0dlu8tGH0
>>105
避難勧告を受けることを期待してるんじゃなくて死ぬことを期待してるんでしょ
ここの連中は
危険厨の至福の時はまさに今
383名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:09.26 ID:zRk82UlZO
うまくいった場合で、これだから。悪くいった場合は 書けません
384名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:13.94 ID:063O0p470
はたしてふくすまの農家が数カ月も耐えられるのかどうか疑問だ
385名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:25.04 ID:fT1+Dbw40
「汚染水、海に直接流出 経路特定急ぐ 継続なら生態系影響」
産経新聞 4月3日(日)7時57分配信

> これまで海への流出経路をめぐっては、大気中の放射性物質の降下や汚染された
> 地下水の流出が指摘されてきたが、専門家には「それだけでは4385倍の高濃度
> にはならない」との疑問の声が多かった。直接流出の確認で、経路特定の可能性
> も高まった。

> 2号機のタービン建屋地下の水は放射能濃度が1立方センチ当たり2千万ベクレル
> で、通常運転時の原子炉内の水の約10万倍。

> 2号機のタービン建屋地下の水は放射能濃度が1立方センチ当たり2千万ベクレル
> で、通常運転時の原子炉内の水の約10万倍。

なぜ?原子炉内よりも放射線が強いのだ?何が混ざって濃度を上げているのだ?

細田よ。お前は官邸における原発対策の責任者だ。知らないはずはない。
本当に数ヶ月で大乗なのか?自らの命を懸けて言い切れるのか?
そして その来るか来ないか分からない数ヶ月の後は全て円満に解決するのか?
386名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:36.75 ID:uTUH7N/w0
数ヶ月でレントゲン何回になるの?
387名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:36.53 ID:9taJPg1W0
お前らの知識なんざ全く信用できないが
原子力は専門家の知識も胡散臭いからな
388名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:43.19 ID:7tMggl6i0

あきれる何の役にも立たない松本龍「防災担当大臣」 
こんなのを防災担当大臣にした菅総理の任命責任は重大。

>>「防災担当相」という肩書なのに、この非常時にまったく顔を見ない
大臣がいる。松本龍大臣のことだ。
「官邸に引きこもって閣議後の定例会見すら開かない。取材対応も記者との
立ち話程度で、原発のことを聞くと『私は担当じゃないから』と逃げる。
何をやってるのかさっぱり分からない」(全国紙政治部記者)

 松本氏は福岡1区選出で、祖父は「部落解放運動の父」と呼ばれた松本治
一郎元参院副議長。祖父が興した福岡のゼネコン「松本組」の御曹司で、
菅内閣の閣僚中ではダントツの、資産7億円を誇るリッチマンだ。
「ボンボン育ちで、修羅場をとても仕切れない。地震発生時にはパニックに
陥り、以来、会見もできない。こんな人物を防災担当相に据えた菅首相の責
任は大きい」(全国紙編集幹部)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110403-00000001-gendaibiz-pol

389名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:58.75 ID:6c7zDHRB0
早くなんとかしてよ
390名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:59.61 ID:VFkSq8VU0
>>315
>こういうデマこきを即逮捕して福島で強制労働にする法律を即座に作るべきだ。


何がデマなんだ?


  言っとくが、東京に降ったヨウ素131の量は、 1平方メートルあたり 9万ベクレル に近い。

  しかし、半減期が8日なので、それを考慮してやろう。 それでも1平方メートルあたり 4万ベクレルは余裕で超える。


文部科学省発表のデータを見ても明らかなことだ。
そして、数時間公園などで遊んで、ホコリが舞う状態だったとすると、


  こんなところで子供が遊んでホコリを吸い込んでみろ。

  数日で、小児甲状腺ガンだ


も正しいのだ。
391名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:05.48 ID:trlKUz/g0
どっかのバ◯首相は随分前に
光明が見えてきたって言ってなかったっけ
392名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:28.68 ID:GOo/JyRw0
バカンもこいつも腹キッテ氏ね
393名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:31.40 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「数か月後」と表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
394名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:53.20 ID:nhNz/I7o0
仮に半年とすると、この期間内に250mSv被爆する線量は、250/6*30*24 = 0.058 なので、
58μSv以上の地域には住むべきではないってことがいえるな。
395名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:55.20 ID:MhSyEFnx0
>>382
だよね。

マジで気持ち悪いな、危険厨は。
何十人もの人が苦しんで死ぬ事を想像してチンコ立ててそう。


396名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:59.71 ID:ICNXM2vq0

目標になってないがな、この隠蔽担当大臣補佐官。
397名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:30:13.01 ID:0dlu8tGH0
>>373
今や福島市の放射線量は1〜2マイクロレベルなので郡山と同じ
風向きから言うと茨城北の方がヤバい
398名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:30:20.97 ID:LnbR/Irf0
具体的な封じ込め策を言わず
「数が月後が目標」と言われてもなあ
評論家の感想か空約束みたいなもんだ
399名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:30:25.38 ID:a+VNpYJrO
>>1
これもマニフェスト?
400名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:30:29.58 ID:saS3FoduO
大学教授や官僚が言うならともかく
社会的地位もないお前らではなー信用度ゼロだろ
401名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:30:41.44 ID:fT1+Dbw40
細野君。下記のような書き込みを見かけたんだけど。これは本当かね? 君は官邸における原発対策の責任者だったねえ?

下記の書き込みを見て もしかしたら原発から被曝して逃げてきた
作業員なのかも?と思った。

福島第一原発の避難区域での「地震被災者の」遺体収容作業。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7rPkAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY77PkAww.jpg

家屋はまったく津波の被害を受けてない。
家屋は倒壊どころか損傷もしていない。
玄関口のブロックの上に置かれた牛乳配達用の青い容器すら倒れていない。

遺体からは高濃度の放射線が検出され、完全防備の捜索隊が回収を断念。



この人は、なぜ亡くなったのだろう?


地元の人だったら当然 名前が公表されてしかるべきだ。
402名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:30:55.98 ID:+KzbIGQ/0

数年で終わるとか放射能甘く見すぎ。
バカかおまえら。
チリだの何だの止められるわけねえだろ。
拡散して害が弱まるだけだっつーの。
403名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:30:56.92 ID:vB1xgA830
>>1
バカか
それじゃ日本が終了しちまうんだよ
何か考えろ。考えさせろ。
いままで脳みそがサボってたのなら動かせ。
どんなアイディアでも出さないと日本がもたないんだぞ。
404名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:31:00.72 ID:lZgNIGP10
>>380
>残念ながら降るたびに増えて、元に戻るような単純な動きはしない

当たり前だろ
含んだ雨降ってそれっきりじゃ減るわけがない
梅雨のように「降り続く」場合、初期は強く検出されるが放射性物質が降りきった状態で雨が降れば洗い流されるぞ
405名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:31:11.39 ID:lnnWZdjcO
>>1
止めるってどうやって止めるのさ?
具体的な方策が提示されていなければ
目標時期も含めて「絵に書いた餅」だわさ。

民主党ってまともに仕事した経験ないでしょ?
406名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:31:20.09 ID:y71DkFlg0
>>340
あの時間に外にいたやつはやばいな。
3号機の爆発から24時間後だから、それが原因か?
407名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:31:48.29 ID:njw3YKUm0
もう福島から関東で農業は無理だろ。モナ夫、そこまで頭回ってんのかよw
408名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:32:00.49 ID:02rl0l420
きさまの肉棒はモナの中でメルトダウン
409名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:32:12.89 ID:4rUYks9u0
いまでも放射性物質たっぷりの蒸気がモクモクだからな
東京にホットスポットができるのも時間の問題
410名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:32:17.58 ID:4JU1PJXf0
>>343
板橋区在住だけど
うちの方もまったく鳴き声聞かないよ
411名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:32:17.69 ID:+oeYwqq90
>>386
御用学者のレントゲンとの比較も、犯罪レベルのデマ比較。
レントゲンは、部分被曝(60μシーベルト)。
事故の被曝は、全身被曝。
全身被曝の場合は、その人の一番弱い部分がやられる。
412名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:32:27.58 ID:MifgEGLJ0
関東以北の人は、かわいそうだね。
残念だけど、どうすることもできないよ。
413名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:32:59.51 ID:fT1+Dbw40
細野君。下記のような書き込みなんだけど どうも気になるんだよね。本当化ね?これ? 君は官邸における原発対策の責任者だろ?

初期から漏れ聞こえてくる逃亡者の話 
数日前に賑わした日当40万円の話
マスコミを通じて伝えられる原発で作業員の置かれている過酷な状況
目に見えて作業効率?スピードが落ちていく原発の状況。
また 最近 繰り返し報道される作業員の安全基準や作業環境についての報道
そして 上記の被曝したご遺体と 今回の唐突な?街宣車の乱入。
普通だったら原発に近づく前に阻止されるだろ?なぜ?原発内に入れた?
街宣車は目立つ。

放射線の計量器を作業員が付けている付けていないでマスコミが騒いだが
何週間も放射性物質のチリが漂う中で作業し寝起きし飲食していれば
当然内部被曝する。それも相当のレベルでだ。外の瓦礫から1000msvtが
検出されている。

風評を拡げる事を目的として書いているんじゃない。
でも このスレを見ているマスコミもしくはジャーナリストがいたら
事実だけは確認して何らかの形で公表してあげてほしいんだ。

戦中も見込みのない戦局において 何の意味もないのに
やたらと特攻攻撃を行いたがる無能な指揮官のために
多くの兵士が無駄死にさせられた。
今の日本民主党政権を見ていると 同じ臭いがするんだよ。
口蹄疫の時も 尖閣のときも そして今回の原発でも
特に 福島原発が今どうなっているのか?何か気に掛かるし
妙に心配というか 嫌な予感というか してならないんだ。
414名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:33:03.72 ID:kWtlfCD9O
政府も東電も近隣が何人か死ぬ事より、隠蔽が大事なんだろ
415名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:33:15.65 ID:lYtnwHCfO
モナにメルトダウンした細野が、こんな危機に原発問題の司令塔とは?
大丈夫なのか?
416名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:33:31.85 ID:mh7KbqJqO
>>392
腹切りは身分が合わないだろ
市中引き回しの上、打ち首で
417名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:33:39.98 ID:RH7epxQS0
さっさと止めろ馬鹿野郎!! (byいわき市民)
418名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:33:49.10 ID:IRxEamLc0
>>380
だーねー。
空間線量については、雨が降って2歩進んで、晴れが続いて1歩下がるか下がらないか
って感じ
419名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:33:55.94 ID:xRlA93Ld0
>>404
ちゃんと流出がきっちりと止められ、且ちゃんと雨風に耐えられるようになってりゃ

むしろ台風は来るべき何だけどな
あれはある意味大自然の掃除機みたいなもんで有害物質を全部吹っ飛ばせるから
420名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:34:17.46 ID:VFkSq8VU0
>>340

知ってる。

文部科学省が放射性物質効果データを観測しはじめたのは、なぜか 3/18から。


ところが、3/15につくばの複数の機関などが放射性物質効果量を測定し、

ほかの地域の機関も「放射線量」を測定している。



3/15の午前中〜午後 にかけて、 もっとも大量の放射性物質が関東一円まで降った。

雨などに比べても想像を絶する量で、このときの降下物のせいで、農作物や
原乳に被害が出ているといえる。


 しかも、このとき、水道水の放射性物質の検査もしていない
421名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:34:25.14 ID:rxLNW0vT0
3月10日時点の何倍なんですか?

福島市の 放射線と物質についたベクレル


もう狂ってるぜ
422名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:34:34.36 ID:PC5gr8Bi0
放射線物質の漏洩を完全なる最終的に最少にすることがこの度のミッションの目的なのは皆が
知ってる
423名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:34:47.86 ID:4rUYks9u0
>>404
残念ながらセシウムは雨程度では土壌から消えません
チェルノブイリで証明されてます
疑うのならググってみてください
424名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:34:58.80 ID:Tc2GUCU60
>>355
なんか根本的な勘違いをしてるようだが、チェルノブイリは
新たに放射性物質をまき散らしてるわけでもなんでもない

福島だって1年も立てば崩壊熱は半分以下になる
ようするに、ここ1年が大事
425名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:35:20.56 ID:fT1+Dbw40
細野君。君は官邸における原発対策の責任者だろ?さっきから気になっているんだが あの書き込みねえ。実際のところどうなんだろうねえ?本当なのかい?

ひどい内部被曝になってしまったら
作業が終わった後も 休んでいる時も 寝ている時も 食事している時も
四六時中 ビービービービービーとデカイ音で
アラームがそこらじゅうで鳴り響き続ける状態になる。
普通の人間だったら精神がおかしくなるのは当然だ。
当然 我慢できなくなって逃げ出す作業員が出てきてもおかしくない。
しかし東電は現場の状況について充分な説明をせず
現場の指導を強化するというだけ。
現場の現状を分かっているのに現場に責任を丸投げしているのだとしたら
殺人鬼だ。 そういえば民主党は在日韓国籍と関係が深いな?
特に日当40万円で集められた単純作業労働者となればなおさらだ。
そして枝野は唐突な街宣車の原子炉敷地内進入という不可解な事件を
口実に警備を強化すると言っている。
もう一度いうけど 風評被害が目的じゃない。しかし おかしいんだ。
安心できる作業環境を東電は責任を持って作り上げなければいけない。
426名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:35:43.04 ID:VP8XBWd50
  ,r'" ,i" ____   ,;;;;/           ~`ー、___ ────────
 ,r'_,.....!  /3 号 機./  ;;;/  ____   / / `ー ───────
  ̄  ,!\ ̄ ̄ ̄ ̄_,,,,--''/"/~;:///,,,,---|/`iー-,-、,,,__,__,,, ━━━━━━━
    i  ヽ、 __,,,rit;;ミ、|/j//∠//r';,--,--、||ノノノ!;;;;;;;;;;|  |  _______
    i_,-,,;;;`-;;";;;| ゞ-~'|//..........'-ゞ='--‐' ' ' ' !;;;;;;;;|  | ━━━━━━━━
   /i  !;;;;;;;;;;;;;;|   丿^              !;;;;;;|   ! _______
  /  i   ヾ;;;;;;;;;;|  ,r'                ,〉--|  ,!  ──────
/    i  ヾ;;;;;;;;|  ゝ、 、              /;;;;;   ' ━━━━━━━━
     i    ヾ;;;;;〉    ,,,__..........,、、      / 、__人_从_人__/し、_人_入
 ヽ    i    ヾ;;;入  ヽー―‐''`ヽ!      / 、_)
  ヽ     i    y ∧  ||      !    / _)  貴様らがぁ〜〜ッ!!
 ヽヽ     i   / /  ヽ ゝ、...........'ノ   /;;;;;/ `)
  ヽヽ     !/ /    ヽ  ̄ ̄  /;;;;;/ /  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
427名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:36:26.90 ID:xglp9Jl/O
カンが退陣、放射能汚染のホンマの測定値を国民が知る、圧力容器爆発、さあどれが一番早いかな
428名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:36:43.19 ID:IxlXKA5n0
細野さんってモナとちゅーしてたひとだよね。
気がつけば結構いい地位にいるのね。
429名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:37:21.51 ID:OHzBe0Q30
今後数ヶ月は水も汚染され続けて、魚もチェルノブイリみたいに汚染されて
食べると奇形児が生まれる汚染魚になるわな。
430名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:37:41.51 ID:fT1+Dbw40
細野君。今日は日曜日だから 報告を聞くのは また月曜日にしよう。
あ そうそう これも調べておいてくれるかな?君は官邸における原発対策の責任者だろ?

640 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:16:33.55 ID:6yfzLV7a0
>>500

チェルノブイリじゃその後始末に人員を100万人、一般から公募してそこから60万人を投入した。

公募にあたってマイホームの無償提供、生涯に渡って年金支給、生涯医療費無料の条件に英雄として勲章も出した。

それに対して日本は
日当8万とか40万とか7次下請けとかガイガーカウンターも無しに現場作業とか下請けの派遣会社で福島行きを断るとクビとか。。

日本ってこんな国だったんだな。
旧ソ連以下。


YouTube - 汚された大地で 〜チェルノブイリ 20年後の真実〜1_5.avi
http://www.youtube.com/watch?v=PHeq8TfSRBM

既に半数がガンで死亡しているそうです。。。
431名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:37:47.68 ID:id3a2wNV0
ヤル気も能力もない東京電力に大事な時間を任せ過ぎたな。
叱り飛ばして脅してもクズはクズ。実に悔やまれる。
432名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:37:49.98 ID:EMZxenz60
放射能漏れも先送りされました
433名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:37:58.99 ID:Hqh9CD0g0
>おそらく数か月後が一つの目標になる」と語った。

トータルでどれくらい漏れるんだろうか?
チェルノブイリ超え?
434名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:38:01.89 ID:sNEcoWuY0
>>51
少なくとも今生きてる日本人が元の暮らしに戻るのは一生無理なんじゃないかな。
今週中には西日本にも汚染されるようだから、日本の輸出産業、観光産業は壊滅確定。
残されたのは癌で死ぬのを待つだけの人生・・・。
あまりにも悲しい。
435名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:38:15.95 ID:unaKsc7+0
東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U

CNN=地震報道でモニター向こうの人々が被災地に向けて支援、多額の募金が集まる。

東電=ずさんな管理で福島壊滅、東北と関東に放射能撒き散らし生活、経済破壊、支援皆無状態で自らの保守活動に励む。

2ちゃん住人=圧勝!

世界を敵に回すとは東電すげぇw

ちなみに
「大変申し訳ないが撮影をやめていただけないでしょうか。申し訳ありません。」
こちらが普通の回答です。
436名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:38:58.37 ID:1vBDhcRVO
そういえば山本モナはどこへいった?
437名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:39:02.17 ID:rxLNW0vT0
ソ連のあの地方は人口が少ないにもかかわらず
その病状をうかがえるケースがモロに存在するんだべ

日本も早とちりをせず
これからの10〜20年の経過を見て結論付けようぞ

放射能からは逃げるが勝ち
438名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:39:25.64 ID:njw3YKUm0
福島第1原発に限らずだけど、原発ってけっこう地図上で探しにくい小さな表記で出てるよね。
カーナビで検索しても出てこないし、そういうのって刑務所と原発だけだよ。
やっぱ後ろめたい商売なんだろうな。
439名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:39:28.53 ID:Zcv7rH5u0
素人はすっこんでろ
440名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:39:33.99 ID:rQMXth4z0
>>434
>今週中には西日本にも汚染されるようだから

とっくに物質は来てるっつーの
いい加減情弱なトンキンは黙ってろよw
お前らはセシウム入りの野菜でも食ってよろこんでりゃいい
441名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:39:36.54 ID:VP8XBWd50
||  シーマ様!お退きを!!    ||
\                  / 
  ヾ===========〃 /    ,.-――--、 \ ──────────
 ザザッ  /    ∠.____/    /       \ ヽ ───────
     /     /       i    /   __    ヽ. ゙i. ━━━━━━━━
     レ|     /        |    ノ< ̄  ゙ヽ    i i
     lン   /     ,.--ッ--、i.   ゙,ニハ     |    i | ________
     |     _,.:-;t'゙"「 /-,,, l l   `''ニハ    j'     i !  ━━━━━━━━
     |    /「  '!从./,r゙ブ ヽ\   く/~" ̄      〉/ ─────────
     \ .f'  |   ヾ;リ~"    \ヽ  \    _,..-=ニヲ~\    _,.-‐:/ ──────
      ヽ!   .!    /      /' 入.   \/    /    ヽ_/  / ──────
           ゙、.  <_,_ ,;=:、`:. //  \./~    /     /   /
           \   ~'^ ),;j! /~   ./     /      ./    il
             ヽ   ゙'''V゙     /、_人__人__人__人__人__人人__人__人__人__人_人
              〉:、  /~   /  _)
             /  >-i|    ∠:..- _) 〜〜ッ! どこへ退くって言うんだいッ!!
           __」__」   \__/ |  | _)
          _j    ヽ____jヽl  l `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
442名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:39:41.14 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「数か月後」と表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
443名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:40:19.38 ID:xZUmDBVPO
なんか小学生のころ通学路の植物の葉がたくさん奇形っぽくなってて、親に
「これなんで?」
って聞いたら
「空から悪い光が降ってきて病気になったんだよ」
って言われたのを思い出した
444名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:40:30.44 ID:Tc2GUCU60
まあ多少の救いはセシウムは水に溶けやすいので、
そのまんま堆積しないで流されてくれるかもしれないことだけど・・・
キエフなんて年間降水量何分の一だから。
いずれにしても洗い流されて元に戻るなんてことはない
445名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:40:42.51 ID:uWVu4y5K0
数カ月ってのは便利な言葉だな。
「明日が目標」とか「年単位」だと叩かれるからな。

そして数カ月たったら言うぞ。「一つの」目標だと申し上げたにすぎない。って。
446名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:40:52.79 ID:GhPbH6on0
Present and future environmental impact of the Chernobyl accident (IAEA-TECDOC-1240)
http://www-pub.iaea.org/MTCD/publications/PDF/te_1240_prn.pdf

p.116
137-Cs soil deposition
37-185 kBq/m2 Radiological control
185-555 kBq/m2 Voluntary resettlement
555-1480 kBq/m2 Obligatory (subsequent) resettlement
>1480 kBq/m2 Obligatory (immediate) resettlement

福島第1原発北西25-58km地点での137-Cs土壌の汚染密度(IAEA報告)
http://www.iaea.org/newscenter/news/2011/fukushima300311.html
IAEA Briefing on Fukushima Nuclear Accident (30 March 2011, 14.30 UTC)

cesium-137 from 0.02-3.7 Megabecquerel per square metre.
First assessment indicates that one of the IAEA operational criteria for evacuation is exceeded
in Iitate village. We advised the counterpart to carefully assess the situation.

飯舘村の汚染濃度を直接は言及はしていないが、25-58km圏での137-Csの汚染密度の最高値は
3.7 MBq/m2であったとしている。
これはIAEA-TECDOC-1240による緊急強制移住の基準となる1.48MBq/m2を2倍以上上回っている。
これだけの汚染濃度が、未だ不正確ではあるがIAEAにより指摘されている、ということだ。
確認作業が必要であるが、濃密な放射性降下物(フォールアウト)があったことを示唆しており、
こうした地域は避難対象地域に指定するべきであろう。
※日本独自の汚染濃度の調査地図作成が必要です。
447名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:40:58.63 ID:VFkSq8VU0

>>420 に書いたように、

3/12〜3/14 の水素爆発連発やベント作業によって、

 その後の雨なんか比較にならないほどの 大量の放射性物質 が関東まで降って、

 土壌、水道水、空気を激しく汚染した。



ところがこのとき、 東電 も 保安院 も 

 「水素爆発ですから放射能漏れの心配はありません」

  「ベントしましたが健康に被害は出ません」 


などとウソっぱちばっかりを言い、NHKもそれを流していた。


 そのため、誰も警戒せずに、3/15の午前〜午後に降った大量の放射性物質を吸い込んでしまった。


子供たちは、このときに大量被曝している。


448名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:41:12.27 ID:/8YB3QrJ0
数ヶ月も屋内退避で物資もろくに来ない場所に押しとどめておくのか?
どこまでもメンツが大事なんだな
449名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:41:20.88 ID:MYl+eBn5O
モナは芸能界引退したな
450名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:41:26.13 ID:KuDJdygL0
モナオが2カ月でどうのこうのといってもな
やはり行状は、大切だよ
そういう目でしか見られないから
451名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:42:00.94 ID:IO0Q5wRB0
>>447
お前は必死にそればかりほざく暇があったら国に「福島県民全員にヨウ素剤配れ」とでもデモやれよ都内で
452名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:42:14.83 ID:ZALBpN5r0
>>91
あれ
これ見るとわが埼玉は平気っぽいな
453名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:42:37.32 ID:MifgEGLJ0
>440
残念だけど、君のいる所よりましだと思うよ。
454名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:42:48.55 ID:K3jQ9ohW0
数ヶ月って360ヶ月後かな
455名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:43:05.87 ID:d1rMx0PKO
細野って知的障害があるの?
それとも生まれつきの嘘つきなの?
456名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:43:07.34 ID:eNBXOFPG0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   福島原発事故の放射能被害拡大は、菅と海江田の判断ミスによる「人災」だ
      ∩::::::::/        ヽヽ  自分のミスを他人のせいにする菅と海江田の政治責任を追求するために
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  地震発生直後に原子炉の冷却機能が全て失われたにも拘わらず、
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 直ぐに原子炉の海水冷却を東電に指示しなかった判断ミスを国会で追求しろ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  お前らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな
457名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:43:22.19 ID:qeg56YEc0
100ヶ月後とかいうオチはナシな
458名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:44:03.57 ID:L7DsArHH0
>数ヶ月後が一つの目標

このボケのコメントは、「月一でスケコマシをやるのが一つの目標」みたいに聞こえるわ。
459名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:44:12.17 ID:VFkSq8VU0
>>451

 >お前は必死にそればかりほざく暇があったら


ほざかれたら困るのか。


 東京あたりでも、子供の被曝量はとんでもないことになってる。

 茨城ならもっとだ。

 福島なら論外、というほど。


政府が 3/15のデータをとらず、予測もせずに議論しているのは大問題だ。

茨城に降った累積の放射性物質の量を公表してみろ。


 民主党政府、 東電、 保安院 は人殺し、 小児ガンを増やす張本人だ
460名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:44:16.87 ID:tozJ5liM0
数ヶ月間、毎日積み立てるとけっこうな貯金が出来そうだな。放射性物質の
461名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:44:18.24 ID:q5JHyyLN0
細野のクズ度は異常
462名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:44:24.17 ID:VaTz7xHH0
ほら皆さん見てください彼(>>452)を
これが低脳トンキンの姿です

糞の役にも立たないシュミレーション見て「ウチは大丈夫」とか平気でほざけるんです
既に島根や佐賀で数日前に検出されてるレベルなのに経った一日の精度が不明瞭なシュミレーションで満足してるんですよ
これが実態です
463名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:45:27.91 ID:LqMpOUuf0
>>459
まずお前どこに住んでるの?
464名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:45:34.87 ID:qeg56YEc0
サイタマと東京は別の国だす
465名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:45:36.64 ID:rxLNW0vT0
原子炉の末路というのは いたってこんなものなんだよ
騙し騙しやっていくしかないとこを、露骨に晒された結果これだ

結局、将来の誰かが割りを食らうシステムなので
たちどころに各国は原発を放棄したというわけ
466名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:45:38.11 ID:+KzbIGQ/0
>>424
何を根拠にそんな事いってんの?
燃料棒の数だってチェルノブイリとは桁違いなのに。
反応しつづける期間なんて予測できんの?
467名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:45:45.80 ID:l4Dk583/0

官僚が、自民党が、日銀が、東電が嘘つき民主党の十八番さ。
この素人民主党政権が!
468名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:46:06.51 ID:p2LPNyWnO
しかしマジでこのままだと稼ぎ時のGWが壊滅的になり財政がやばくなる地方自治体も出てくるから再来週あたりは安全宣言出すんじゃないかな?
ただそれでも西日本はともかく東日本は観光地誘致はヤメロよ。
469名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:46:43.27 ID:p6czqamJO
雨ふればパニック!
470名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:13.42 ID:1xQI12exO
おい、細野
福島の現場に、おまえのポケットマネーで寿司でも差し入れしてこい!
471名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:16.99 ID:wS4rRF3l0
自分の子供の運動会を嘘ついてさぼって、モナとオマンコしに京都に行ったクズ男が偉そうにwwwww


こんなクズ男が総理補佐官www こんな嘘つきオマンコ男の言葉を信じるやつはバカwwww


たぶん、カーターのスリーマイル島の逸話をバカ缶に吹き込んだクズはこいつじゃないの?



内閣総理大臣補佐官(社会保障・税一体改革及び国会対策担当) 細野豪志(ほその ごうし)(衆議院/静岡県5区)

路上キスで有名、議員パス不正使用疑惑
1000万人移民受け入れ構想を提言
多重国籍を推進(国籍選択制度の廃止に関する請願、成人の重国籍容認に関する請願)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)(日本が未来永劫、謝罪し続ける法案)
民主統一同盟(「がんばろう、日本!」国民協議会)(マル青同の後進)に関係
小沢訪中団(交流協議機構・長城計画訪中団)に参加(事務総長)

472名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:23.01 ID:fT1+Dbw40
>>435

そうだね。日本人の目から見ると あいつは明らかに非日本人だよ。

CNNのインタビューの最後 ドアの陰に隠れた奥さん?が
「すぐに警察から来るから。。。」
と言ってだんなを引っ張っていくところなんかモロ。。。
ああいう連中が東電を支配していたんだなあということが如実に分かった。
今回の東電の無様な様も政府の無様な様もみんな非日本人の手による
日本破壊工作だったんだなあって思ったよ。

----

ところで 細田さんは この件についてどう思われますか?
473名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:23.44 ID:jc5X/pgb0
水も止められないくせにw
なに言ってやがる
474名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:34.36 ID:gbFrNXL60
数ヶ月間放射性物質が降り続いたら
土葬した犠牲者が起き上がってくるぞ
475名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:36.01 ID:wShij91l0
どんどん人が住めなくなる地域が広がるな・・・

- ゴーストタウン - チェルノブイリの映像 - エレナのチェルノブイリへのバイク旅
http://www.kiddofspeed.com/japanese/
476名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:40.60 ID:1vBDhcRVO
燃料棒の冷却もできないし海の水は汚染されている
477名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:46.18 ID:4DlRT6Sv0
>>447
その点については国家ぐるみの犯罪だよな
478名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:50.28 ID:/8YB3QrJ0
これが経済第一主義のツケだよ
身の丈に合わない無茶を続けてソフトもハードもダメにしたアスペ大国日本
479名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:47:59.84 ID:4ae3YtyOO
見込みでも予定でもなく目標か。
希望よりマシ?
480名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:48:18.85 ID:82tP+pMQ0
能力も資質もない仮免許の男が震災の指揮をとったことで
日本は完全に終わった。

最悪の事態を想定に入れず、その場その場で場当たり的な対応
を繰り返したことで取り返しのつかない事態を招いてしまった。

水が汚染されたことで、福島だけでなくもはや東京もダメだろう。

今回の原発災害は、単なる事業者である東電に任せるべき案件
ではなかったことは11日の時点で欧米から指摘されてきたが、
最大の同盟国の援助もアドバイスも重く受け止めず、民主党主導
とやらのパフォーマンスに利用した菅直人。

東電や原子力委員会側にも責められるべきフォルトはあるが、
場面場面で意思決定したのは日本の最高意思決定者である首相
ということを忘れるな!

東電だけに罪をなすりつけたら絶対俺は許さない。国民にとって
原発に代わるエネルギーが残念ながらない以上、原発は否定しない。

問題は、事故を起こした後のあまりにもお粗末な対応だ。

そして、情報を隠蔽し、具体的なアクションプランを提示せず、
抽象的なメッセージ「しっかりと対応していく」を壊れたラジオ
のように繰り返す菅直人。国民の生命を危険に晒し続ける民主党と
菅直人は未来永劫俺たちは許さないだろう。

たった一人の仮免許の男と、政権担当能力に著しく欠けた売国政権
がもたらした悲劇は、とてつもなく大きい。本当に悪夢だ。
481名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:48:22.15 ID:njw3YKUm0
フランスやドイツの予報って、当たり外れはどうなの?
予報が出来るくらいなら、やっぱり当りました/外れましたの結果発表くらい出してるんじゃないの?
まるで馬券売りまくってレースは密室でやって公開しない競馬みたいw
482名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:48:28.70 ID:LnbR/Irf0
>>466
放射性物質の放出量はともかく
熱量は単なる物理法則だから予測できるだろ
483名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:48:40.73 ID:9taJPg1W0
しかし今更なにいってるんだ
おまえら事態の深刻さをわかっていなかったのか
特効薬はないんだよ
484名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:48:55.24 ID:GsVvnKwoO
あの〜。ポリマーなんとか使っても流出止まってないようです。新聞紙も使ってるようです。もちろん止まってませんが!w

細野さん1人が収束してるのですね。わかります。
485名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:49:13.27 ID:hfg8uOnn0
11ヶ月ですね
486名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:49:52.26 ID:LqMpOUuf0
>>481
当たり外れなんて関係ないだろ
そもそもそのシュミレーションみて「位置に合わせて逃げる奴なんざいねえ」よ
結局全部モニタリングポストの数字がすべてだ
487名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:00.15 ID:YfAhv+Eq0
直ちに止める気は無い
488名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:05.56 ID:uYC86mg30

   
     サギフェストは聞き飽きた!
489名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:05.96 ID:WiJ+l3oB0
>>462
趣味レーション入りました
490名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:13.06 ID:GiVYwZAK0
>>464
でも本当に東北関東地方の人は大丈夫なの?
この記事はベストシナリオでしょ
数カ月間も放射性物質を、水・食べ物・空気から体内に蓄積すると相当量になりそうだけど
そりゃ、最終的には何かあっても自己責任だけどさ
491名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:30.93 ID:VFkSq8VU0

3/15 に降った大量の放射性物質 と ほかの日の量を比べてみろ

つくば
http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html



3/15 の放射線量の跳ね上がりを見てみろ

http://www.kek.jp/quake/radmonitor/images/data20110314-15.gif



 3/15には、日野市のガイガーカウンターも大きく跳ね上がった。



驚くべき量の放射性物質が「空気中を舞っていた」のだ。


 そんなときにも、 校庭で 体育の授業 や 20分休みで校庭遊び をやっていた
  子供たちがいる。


彼らは大量被曝している。 政府はこのことを ひた隠し にしている。
492名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:43.98 ID:njw3YKUm0
ひょっとして早々と被曝してがん発症したモナオ大先生の余命宣言じゃないだろうか>数カ月。
493名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:47.10 ID:zRk82UlZO
数ヶ月 放射性物質を撒き散らし、その後 台風がきたら 東日本は 終わるよ。
494名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:48.60 ID:rxLNW0vT0
科学者たちが既にお手上げ状態で
放射能処理を諦めたというのに
「日本はいったい何をやっていたんだ?」

んで、また作ろうとしてるだろ
アホ丸出しですね
495名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:48.75 ID:QoSEOKEy0
      ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
       /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
       /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l′     、 ’、  ′     ’      ;  、
        ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! . ’      ’、   ′ ’   . ・
          ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
         !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/               ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril  \ ヽ_ノ     /__.ノ         .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-`ー ァ,‐ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
496名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:50:55.97 ID:fw2L+vco0
民主が期限を守ったことはない。
モナ夫が何を言おうと信じられるわけがない。

民主が下野するまで解決しない。
497名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:51:03.99 ID:+KzbIGQ/0
チェルノブイリは爆散したから残りを人海戦術で封じ込められたんだろ。
燃料自体が爆発するでもなく冷やしつづけて反応を抑え続けないとならないのに
チェルノブイリと比較できんのかよ。
あの量の燃料が仮に暴走爆発したらチェルノブイリの比じゃねえっての。
日本壊滅だわ。
498名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:51:06.82 ID:OfSmZu1V0
一年以上かかるだろ
499名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:51:08.06 ID:NTmqmkOg0
>>468
安全宣言出たって、原発問題片付かなきゃ誰も行かないだろ
500名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:51:17.25 ID:hex/iUbZ0
>>1

自発呼吸が停止して、人工呼吸器をつけている重篤の原発が
複数台ならんでいるのに、この極楽発言はなに。
 
501名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:51:48.28 ID:MMbfDcsR0
政府を信じ続けたリア充が癌で死に絶えていく中で
地震前から自主的に屋内退避を続けていたヒキニートが生き残るとは
一体誰が予想したであろうか
502名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:00.35 ID:My0i/3bKO
台風が来るまでになんとかならなかったら
マジで東京から逃げるわ
503名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:03.91 ID:S0/JmS5qO
数ヵ月間も狩られるんだろ?
東電の社員はこの先生きのこれるの?
504名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:05.31 ID:R4uxeGO10
放射能を食い止めるよりも、民主党の暴走を食い止める方が先だろ。
505名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:32.02 ID:ewRNVrSCP
チェルノブイリの事故処理が神対応に見えてくるレベル
506名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:34.19 ID:FeYEJSAT0
今まで放出した放射性物質だけでも原爆上回る量
半減期長いのは溜まる一方、生態濃縮もある
507名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:42.22 ID:LqMpOUuf0
>>502
台風云々になったらどこ逃げても一緒だから諦めろ
508名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:43.23 ID:lSMH1u9s0
数ヵ月後って放置する気満々だな
509名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:47.06 ID:QQsEMBRf0
プルトニウムは食べても安全。塩の方が危険です!

4/3日のテレ朝の「サンデースクランブル」に出演した東芝出身の北大の奈良林直教授は、
塩をプルトニウムと比較して、
「プルトニウムを32g食べても安全」という荒唐無稽な持論を展開した。

こんな発言を白昼堂々と公共の電波で流していいものなのでしょうか? 
プルトニウムを食べて、肺にでも入って健康障害起こしても、テレビ朝日が保障して
くれるというのでしょうか?

東工大→東芝→北大というこの東芝出身のこの教員といい、
有名になった東大の諸葛特任教授といい、
大学教員の信頼を貶めるのは、みなちゃんとした研究実績もない実務家教員ばかりです。


http://sangakukan.jp/shiendb/scripts/search/SDC007.php?detail=10262
510名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:51.19 ID:Zcv7rH5u0
>>501
ヒキニートだけでは社会が廻らないから生きられないけどなw
511名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:55.63 ID:cAdrXH7JO
今から数ヶ月で止められたら奇跡だな
だいたい数ヶ月後に民主党が与党にいるかどうかも分からないだろ
512名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:53:02.70 ID:5VOP0NVV0
数ヵ月後…
「数か月で収束させなければならないと法的に決まっているわけじゃない」
513名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:53:14.20 ID:a+VNpYJrO
民主党のマニフェスト。
・子供手当を実現します。
・農家の所得保証します。
・高速道路無料化
・高校無償化
・原発沈静化、数ヶ月。
514名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:53:20.39 ID:HAluyzAU0
モナ夫は子供の運動会と嘘をついて京都にモナといったんだったっけ。
こどもを出しにつかって不倫。妻にたいする裏切り

そんなことをする人は赤の他人の国民をだますことなんてなんとも思ってないだろうなあ
515名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:53:24.28 ID:d5PEohrY0
最低でも、あと6ヵ月は放射性物質を出し続けますってか…

オワッタなあ

516名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:53:42.67 ID:NUWuC5Cw0
>>504
いやどっちも喫緊の課題だ
517名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:53:45.76 ID:SM/8nhKf0
数ヶ月って何ヶ月だよ
あほか
518名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:53:59.74 ID:BNulyk1yO
>>462
西に降った微量の放射性物質はアメリカを横断して世界1週してきた奴だぞ
シミュレーションの精度には関係がない
519名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:54:10.06 ID:yWJVoOD00
海に垂れ流してるのと、いつ収束するかも不明な時点でチェルノブイリ超えてるよな
520名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:54:26.12 ID:I/T8Xxqa0
関東に住んでる人間にとっちゃ健康に関わる大問題だが、
国際的には、これで関西に逃げた国際金融は二度と戻ってこないし
東京の経済機能も資産価値もアウトだな

東証と大証の提携協議が3/10(←日付に注目な)に始まってるが
こういうことだったのか、と今更ながら納得
大阪は大丈夫ってことにするんだろ(実際はどうか知らんが)
明日の対円相場が見物かもな

そのうち官庁も企業もこっそりと西日本に撤退を始めるぞ
天皇も京都御所にご帰還というわけだ
有事用の東京放棄シナリオはあるだろうし、水面下で動いてるだろな
米軍の横須賀、横田の動きに注目したら参考になるかも
グアムまで退くつもりだろうが
521名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:54:43.55 ID:My0i/3bKO
なんか水漏れ直すの失敗したみたいなんだけど
522名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:16.61 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 「一つの目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「数か月後」と表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
523名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:17.12 ID:R4uxeGO10
>>513
もう、国家予算が幾らあっても足りん。
恐らく、考えるのも嫌になる位の金額だろうな・・・。
524名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:22.93 ID:mnBjgzZBO
おせえよ
525名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:31.76 ID:XiEFOMc20
夏もこんな感じだと嫌だな
毎日部屋に引きこもりだ〜
526名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:33.48 ID:EKzMHF5A0
>>509
プルトニウム32gで死なないかなあ・・・
527名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:36.95 ID:cYznvxwc0
>これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
>数か月後が一つの目標
これってこいつの願望だけだなw

・素人のフローチャート (現状は進捗状況の5%も行ってないだろw)
その場しのぎの放水

高濃度放射能水の除水計画および環境作り ←いまここ

除水作業

作業できる環境つくり(残留放射能や水の出所、他の問題など把握)

冷却施設諸々の復旧作業  ※ここら辺から復旧作業

放射能漏れを止める

原発施設の原子炉処理など

周辺地域の対応
528名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:54.60 ID:HAluyzAU0
セメント昨日だめだったけどポリエチレンとかいってた今日もだめだったんですか?
529名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:55:59.29 ID:QQVyNJHW0
>>451
今からヨウ素剤配っても手遅れだけどね
530名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:56:24.74 ID:xQCVx9Gh0
おまいの目標じゃなくて国民の安全や健康を第一に考えろよ
隠蔽政府なんか誰も信用してない
531名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:56:29.08 ID:njw3YKUm0
大阪民国に比べるとトンキンっていまいちインパクトが低いな。
もともとベトナムなんかじゃ普通に地名で使ってるせいかな。
しかし大阪民国って言われて本気で怒った人がいたんだなぁ、正直すまんかった。
532名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:56:52.14 ID:EiVMdjHj0
>>517
数ヶ月ってことは1〜9だろう。
それ以上かかるなら十数ヶ月、何年とか言うんじゃないの。
まあ、9ヶ月は垂れ流しかな。
533名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:02.51 ID:Y0yNPPOu0
>>225
コピペ野郎、足りてねーぞ

2,000 民主党が国民に食べさせようとしている野菜の基準(ヨウ素131 3/29以降)
534名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:16.71 ID:ShAp4yK0O
>>520


計画停電が2〜3年あれば、東京の人口は半減するだろね。


わざわざ移転に金をかけなくても、自然に機能移転は進むだろ。




535名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:16.68 ID:My0i/3bKO
>>528
失敗
おがくずとか新聞紙詰めたらしい
536名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:20.89 ID:c/NJrLls0
台風が来る前に目処をつけないとなあ
537名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:21.56 ID:lSMH1u9s0
>>528
順番が逆だしなどの道水圧には耐えられんかったんだろ
538名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:23.26 ID:VP8XBWd50
      _,,--――--,,,_
     ./;;;;入;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    /::〃   ̄ ̄ノ(ヾ:::ヽ   、__人_从_人__/し、_人_入
    .|::::| i  o  ⌒i |::::|  、_)
    .|:::/.ミ=-,ハ,-=ミヾ::|  _) 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!!
     .|;| ,( ゚_),⌒,( ゚_) |;|  `)
    (d| > | | <  |b) _)  帝王に逃走はないのだ〜〜!!
     t.| .〃・=・ヾ j |j  `)
      ヽ (-――-) /   '´⌒V^'^Y⌒^V⌒W^Y⌒V^
    //\ .!'⌒' ! /i.\
   /"::人. ''――''  人"ヽ
   ハ:::::::::ヽ/i;;;;;j\/:::::::::ハ
539名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:24.67 ID:8ZBOnpCO0
こいつが言うと、更に絶望的な気持ちになる・・・
540名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:25.97 ID:ymWg1/Ek0
>>521
漏れて成功なの
止めたらあふれて作業できなくなるし
回収したら処理するのに莫大な金がかかる
そもそも高い放射線量で回収作業で死人がでる
541名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:40.23 ID:UuoHUar+0



     数ヶ月って何ヶ月だぁぁぁぁぁぁぁぁ



542名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:41.63 ID:9h/BvyY30
くら寿司、あきんど、スシロー、カッパはどうよ?

寿司屋はいかない。魚が怖い。

そうだ牛丼屋にいこう!
543名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:43.39 ID:Ul55QC/m0
          _,...-┐                          ,,..─ =− 、
     , r' /  卜                      ,..‐"  /     \
    ノ   ′ ( 'ヽ                    <    /        ヽ
    │  _....,,   7                     )ゝ/ _ .... .........._     l
    { ''      ゙ヽ′                   ム/´ : : : : : : : : : ゛'' 、   |l      海を汚染する人間・・・・
   /´    __  丶                   そ:l V´: : : : : : : : : : : \ | |
   |   /´ (  `< /                 _.. -‐- 、く l ': : : : : : : : : : : : : :ソ_」     許すまじ人類・・・・・・
   ヘ  '、 丶  `ー- 、            ../´      /: : :,': :,': :': : : : : : : : ヽ
    `‐-ヽ  ' 、   ゛''ヽ、 _..‐'''"" ̄` ニ'' ゝ、,,_ '' ´` ' '' / : :/: :': : :l: : : : : :丶: : :、
       ヘ   、、 丶 '' /     ,, 、    ` ''`゛゙‐ー'''''/ : : | : |: : :|: |: :1: : l: :`: :丶
        丶   ` .. _ ,, /    − ´  `   ,,、       |: : : |: :,l!: : ! :|: : |: : :|l: : :、: :l
         ヽ     、     '' ‐ 丶− −  ''' −   .イ´: : :|: :||: : :| :| : :|: : :| l: : ヘ :|
          \  ..‐ 、  ..   、   丶 、 ‐ '' /  |: : : | :| |: : :|: :|: : | : :| |: : :ヽ|
            ` 、 丶 、、 _.. >. :_.._、 __...ヘ' ⌒ /    |: : : | :| | : :|: :|: : | : :| |: : : :||
              ̄`  /:/ `  ノ   \/     |: : : | |  |: : |: :|: : :| : :| | : : :|!
                /: :/    r′  三      |: : : | !  |: : :|: :| : :|: : :| | : : |
544名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:46.02 ID:kXEVPFB6P
実現困難なもの
チャレンジ25
チャレンジ100
545名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:09.66 ID:1Pjvp+ai0
何だか今までに経験したことのない頭痛がするんだよな
金属臭っぽい、何ともいやな頭痛・・・・・妙に重い感じ
被爆するとどんな頭痛起こすんだろ?まさかこんな感じ??
546名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:14.57 ID:QoSEOKEy0
ペーパーテストだけできる高機能アスペの子を集めるとこんな糞会社になります。
547名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:36.28 ID:oEemTqS+0
民主党政権は終了しても福島原発事故の放射能汚染は終了しない
ということだね。
一般人の身体被害が出るのも10年先、30年先だろうから。
548名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:43.07 ID:rxLNW0vT0
関東の風俗嬢も値が下がるレベルの汚染
549名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:45.45 ID:bMZZcNAxO
おせーよ
550名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:46.05 ID:4DlRT6Sv0
>>509
だな犯罪だよ
551名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:48.77 ID:n5xPxL2N0
youtube
【福島原発】計器メーター振り切れ、放射線計測不能
552名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:58:58.39 ID:9LWgL+iA0
路上キス写真を撮られるような危機管理が出来ない奴にいわれてモナー
553名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:59:04.02 ID:kRuZBJvY0
アメリカの話だけど、川に流れた放射性物質が1として
プランクトン、魚、海鳥、海鳥の卵、までで100万倍に濃縮されたそうだ。人間は調べられないが、恐らく桁が違うくらい濃縮されるはず。

プルトニウムは人体で利用できない元素なので排出されると言われてきたけど、生物濃縮されたものは有機物のように取り込まれ、長期間内部被爆を起こす。

わずかな量だから大丈夫というのはまやかし。
放射能の害は累積で蓄積することが分かっている!
554名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:59:21.77 ID:JzTXIOkD0
数ヶ月くらいでおさまるのかね。 まあ、数ヶ月たったら、放射性物質が止まって
いようといまいと、こんな発言誰も忘れてるだろうよ。
555名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:59:32.48 ID:5wPOGF4YO
数ヵ月後も同じ事言ってると思うお
556名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:00:01.58 ID:snOwQJg2O
>>1
政府が仕切れ
費用は東電持ちで政府がすべて仕切れ
嘘つき東電なら決死隊作業員が可哀相だ。日本政府が責任を持って事故対策をやれ。費用は東電に請求せよ
やる気のない東電にまかせていると日本は滅亡する
557名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:00:34.13 ID:3jv5n0XG0
排出は許されないって駄々漏れのまんまなんだが?
勝手に終息宣言ありきで事を進めたら現場の作業員の命いくつあっても足りん
体裁で安全・安心叫んでると首都圏も取り返しつかなくなるのがまだ分からんのか
558名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:00:48.31 ID:ZDYQF1fv0
危険厨キモいわ
559名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:00:58.22 ID:rxLNW0vT0
それにしても関連ベクレルが酷いよな

福島以外では食物連鎖が一番怖いから

1年間は東日本産を一切食わない方針でいったほうが正解。
560名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:01:19.68 ID:Qa3K3bp90
ガソリン高ぇ〜ぞモナ男
561名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:01:39.46 ID:XiEFOMc20
梅雨時期に東京にプルトニウムが降って
夏になったら海水浴で被曝して
秋の秋刀魚に放射性物質が入っている。

終わりだろ。
562名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:01:51.98 ID:NUWuC5Cw0
>>509
まぁ確かに経口摂取なら影響はほとんど無いけどさ…
排泄されるまでの体内被曝もバカにならんと思うけどな
プルトニウムは(同位体にもよるけど)アルファ線出すんだし
563名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:02:47.43 ID:D/pMI2cG0
数ヶ月間被爆し続けてても健康には問題ないでしょ。
564名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:02:52.49 ID:PVU2s9csP
やっぱり次の地震による津波(もう震災で海寄りの障害物・建屋がないのだから少しの津波でもやばいよね?)、
もしやの原発の大規模爆発、
高濃度で漏れた時の風向きと雨季、水源地への降雨、
 
が怖いよね。
数か月間、ずっと最悪の事態が起こる事を考えながらみんな暮らすんだね
震災の復興とは別次元で、
東関東の多くの人は身に降りかかる被災、被爆のことを考えて暮らすんだね
被ばくはチェルノブイリの例でもわかるように、何年、何十年後にも
子孫にも被害が続いていく
 
その覚悟を頭に置きながら、暮らしていくんだね・・
しかも夏は、おそらく冷房が自由に使えないかもしれない
首都圏でも東関東でも、普通に体調不良の人たちが続出するだろうね
 
これを、被災地の人に比べたら、とか
ナンセンスな比較で語らないでほしい
ずっと長い間、不便を余儀なくされて、不安を抱えながら、
東関東の人たちは暮らしていくんだね・・
565名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:02:54.13 ID:c7SSDsIM0
最大限物事が上手く運んだら数か月で止まる(かも知れない)
まあ政府側の人間はこう答えるしか無いのは分かるが…
逆に言えば最低でも数か月放射性物質が止まる可能性は無いと断言してるようなもんだよな

566名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:03:47.79 ID:r+blJI250
米軍撤退→人民解放軍投入→東日本を倭人自治区
だけは勘弁。
567名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:03:55.31 ID:4DIb+uJ80
射精物質止められなかった男が何を言ってモナー
568名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:03:57.93 ID:r9yH2w3I0
さっさと処理しろや
569名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:04:00.34 ID:yGQvLnxwO
>>562
胃潰瘍とかできてたらエライこっちゃ
570名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:04:02.35 ID:oVV2n720O
まあ日本としては関東がパニックになった方が困るんで
諦めてくれ
571名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:04:09.14 ID:UuoHUar+0
ガソリンは今よりもっと高くなるよ やったね たえちゃんw
572名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:04:10.47 ID:HNs9xFbd0
「数ヵ月後が1つの目標」

〜そして、数ヵ月後〜

「数ヵ月後が1つの目標」

〜さらに、数ヵ月後〜

「数ヵ月後が1つの目標」
573名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:05:01.19 ID:TkgPdzcV0
口だけマッチョ
574名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:05:04.52 ID:cAw4+AkUO
読売新聞では廃炉にするまでに30年掛かると書いてあった

575名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:05:52.80 ID:YSVuaTY5O
梅雨と台風までにはなんとかしろよ…
576名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:06:04.29 ID:1Pjvp+ai0
駐在米軍の動きだけが本当の放射能汚染の実態を教えてくれるから
そんなサイトってないのかなー
駐在米軍の撤退始まって原発からの距離を参考にして
女房子供の疎開先を決めたい
一応、山口あたりの親戚に打診済だけど、それでもだめなら海外もあるな
577名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:06:12.17 ID:WCqCEzrq0
578名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:06:32.99 ID:02rl0l420
ヘリコプター作戦とか、あれは一体何だったのか
579名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:06:53.96 ID:6gGQ/42e0
数ヶ月かかるんだったら
その間の毎日、風向き、天気、放射線レベル等等
真実を事細かににテレビとかネットでやってくれよ
風向きは特に正確にな
580名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:06:59.43 ID:1NjsvlOa0
全ての機能が完璧に管理されていて燃料棒の冷却に3年かかるんだぞ。

数ヶ月で終わるわけがないw
581名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:07:06.69 ID:PhY4Bg0yP
4/6-7日 日本をなめるように放射能予測
(p)http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif

もう放射能と共存するしかない。中部大学の武田先生の情報をもとに
計算して冷静に放射能と付き合おう。
(p)http://takedanet.com/

582名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:07:54.67 ID:FtFpTJVt0
すぐ全部とめろとはいわないが
1ヶ月以内に拡散をできるかぎり防ぐ方策はないの?半減くらいでいいから。

これ以上風に乗せて垂れ流されるようになったら日本農業はもたないだろ。
583名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:07:56.83 ID:XO09iGY5O
数ヶ月後はもんじゅで話題もちきり。
584名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:08:00.49 ID:OOSB0gIv0
少なくても数カ月はダダ漏れってことなのね
完全に死の大地になるな
585名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:08:23.04 ID:FeYEJSAT0
放出直後より生態系に影響現れる1〜2年以後のほうが深刻になる
586名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:08:25.00 ID:dVmqm8E50
プルトニウムって生物濃縮するの?

て調べたら、そおいや貝は砂を含むし、
魚は砂抜きなんてしないし、
鳥は三枚おろしなんてしないし、
沢山くってりゃ消化器にたまる罠。
587名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:08:51.87 ID:iSzEu/Sk0
>1

ソース差し替えるなカス工作員

> 細野氏はまた、番組後に記者団に対し「事故発生直後は炉心溶融(メルトダウン)の危機的な
>状況を経験したし、原子炉格納容器が破断するのではないかという危機的状況も経験した。しかし、
>そういう状況は脱した。若干落ち着きを取り戻している」と説明した。

>▽朝日新聞
>(p)http://www.asahi.com/politics/update/0403/TKY201104030041.html

元記事の一番大事な部分はテレビで放送されていないこの部分。
この部分無しでは今更の内容のこの記事に意味なし。
588名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:08:53.58 ID:+oMr7j3W0
>>581
それってドイツ気象庁の予測?
西日本どころか台湾にまで拡散するんじゃないか
589名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:09:02.62 ID:fWDQxJmO0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       止める・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       止めるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 「一つの目標時期」を
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       「数か月後」と表明したにすぎない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  放射性物質の抑止は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

          細 野
590名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:09:04.81 ID:oVV2n720O
関東民は諦めて汚染に晒されてくれ
お前らが逃げたら西日本としても迷惑だから

感謝してやるから黙ってそこにいろや
591名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:09:20.77 ID:DOmCksCJ0
>>533
マジかよ…
592名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:09:29.43 ID:AzUEuogdP
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
593名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:09:32.57 ID:p2LPNyWnO
カッパ寿司とかスシローみたいなところのネタは元々、海外からの輸出だから関係ない。
もし最悪の事態になった場合、ヤバいのは回転系ではなく高級店だろうね。
回転は海外依存が強くなるだけ。
だから回転寿司は大丈夫。
594名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:09:47.55 ID:BiQYdMVo0
数ヶ月とはずいぶん悠長だな。
一ヶ月程度で出来なければきっとずっと無理だぞorz
595hage:2011/04/03(日) 18:09:55.41 ID:Wvbnn7GM0
「数ヶ月で目処を付ける」のが目標であって止められる訳じゃないからなw


最終的になんとか収束するのは早くても数年後だ

常識だろ
596名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:10:12.03 ID:ShAp4yK0O
>>570

夏場の計画停電で、人口移動が始まるかもな。


東京の本社機能や人口が減ってくれないと、都市を維持できないだろ。





597名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:10:17.93 ID:IVRXbpmh0
台風きたらどうなるの?って聞いても詳しい答えが返ってこないんだけど
具体的にどうヤバいのか教えてエロイ人!
598名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:10:36.27 ID:jc5X/pgb0
水漏れ止めるのにすら数ヶ月掛かりそうなのに
599名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:10:46.02 ID:0dlu8tGH0
危険厨が一番活躍してるのってこの板でいいかな?
600名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:11:13.64 ID:dVmqm8E50
>>593
×海外食材
○安い食材

今は輸入だろうけど、
今後どうなるかは未知数。
601名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:11:37.77 ID:ksL+x1kSi
モナ男は言い訳が、超上手いよなあ。政経塾出身はロクなのがいない。..... お前は、モナとAVでもやってろ。『モナと発電・原発モード』
602名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:11:44.16 ID:BiPHB4nx0
近海ものは全滅だろうな。築地市場がどういったスタンスを取るのか興味深い。
603名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:12:04.22 ID:6A80TSjz0
>>597
きれいになるんじゃないか?
604名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:12:29.87 ID:7VEDz08e0
梅雨前に周囲をどうにか覆わないと大惨事だな
今でも大惨事だけど
605名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:12:42.73 ID:AVDHwnAq0
>>597
台風の前に梅雨時に黒い雨が降って日本あぼーんだろ。
606名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:12:46.90 ID:9rFKTjH10
はぁ?

ほんの数週間でも、水は飲めなくなるわ、野菜は食えなくなるわ、観光客は減るわという
悲惨な状態になってるのに、さらに数ヶ月間続いたらどうなるんだ?
607名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:12:59.53 ID:aW4WCeppO
海の生物は数ヶ月で生態濃縮するから、いまのうちに食っとけよ。
チェルノブイリも最初は平気で、数ヵ月後に魚とトナカイ肉が汚染された
608名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:14:00.70 ID:IVRXbpmh0
ヤバイじゃん梅雨の時点でもう死ぬのか…?
放射能で死ぬ前に食べ物がなくなって死ぬ気もするが
どうしようどうしよう
609名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:14:11.40 ID:PhY4Bg0yP
>>588
ノルウェーですが、少し遅く予測を出すドイツも同じような軌道で進んでいます。
610名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:14:25.12 ID:wVUqD4CM0
数ヵ月って11ヶ月のことかあーーーー!
611名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:14:58.21 ID:eEElVEvH0
「日本人」=恥ずかしいモノの図式がすでに完成しちゃったね。
これからはもう、アジアのリーダーである中国やそれに並ぶ韓国の
指導の下、やり直していくしかないと思う
612名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:15:01.69 ID:R3pEUoGPO
おまいら、もう民主党に騙されるなよ!

具体的な数字が出てない=数ヶ月=360ヶ月=30年!!!
…であっても嘘じゃないんだからな!
613名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:15:18.85 ID:sNEcoWuY0
>>486
モニタリングポストの値だけは信じていいのかな?
本当は桁2つ間違ってましたとかだったら泣ける。
614hage:2011/04/03(日) 18:15:44.31 ID:Wvbnn7GM0
>>607
というよりどんどん放射性物質が溜まってダメになるパターンだな

時間が経てば経つほど影響が出るのは間違いない

馬鹿な日本人だけが楽観してるのに海外が騒いでるのはそういう意味
615名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:16:19.09 ID:IHe9Ck1j0
原発推進派は放射能を数か月にわたって浴び続けても
ただちに健康被害が出ない事を自らの人体実験で
証明出来てうれしいだろうね
616名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:16:39.30 ID:mN+qev1L0
>これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。

>おそらく数か月後が一つの目標になる

どういう事なの?矛盾してね?数ヶ月は出続けんの?中卒の俺にもわかるようにkwsk
617名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:16:43.91 ID:jm0aJDt10
チェルノブイリは、当時のソ連が社会主義国のやり方で
処理隊に大量の死人が出るのを覚悟でやらせて収束させた。

今の日本では、致死量の放射線を浴びまくるのを覚悟で
作業させるわけにいかないので、始末をつける手段が無い。
618名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:16:55.82 ID:IVRXbpmh0
今のうちにスシ大量に食っておこうかな
魚介たっぷりのパエリアとか大好物だ
なにより貝、とくに生が一番好きなんだけど、
貝って一番ヤバイよね
619名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:17:09.09 ID:XO09iGY5O
青森、北海道は安全でおk?
620名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:17:15.26 ID:fLnmeQft0
モナと核融合したひとだっけ?
621名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:17:29.10 ID:rxLNW0vT0
残念ながら
客観的に調査し発表できる機関が日本には無いんだよ

海産物も農作物も肉も卵も水も空気も・・・
外人に測ってもらわないことには信用できないね

で、どうなのか? 東日本産は空港で門前払いだよ
622名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:17:30.05 ID:d88hbrwVO
梅雨に入ったら台風になってだめじゃん
623名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:17:57.70 ID:VP8XBWd50
  ,r'" ,i" ____   ,;;;;/           ~`ー、___ ────────
 ,r'_,.....!  /3 号 機./  ;;;/  ____   / / `ー ───────
  ̄  ,!\ ̄ ̄ ̄ ̄_,,,,--''/"/~;:///,,,,---|/`iー-,-、,,,__,__,,, ━━━━━━━
    i  ヽ、 __,,,rit;;ミ、|/j//∠//r';,--,--、||ノノノ!;;;;;;;;;;|  |  _______
    i_,-,,;;;`-;;";;;| ゞ-~'|//..........'-ゞ='--‐' ' ' ' !;;;;;;;;|  | ━━━━━━━━
   /i  !;;;;;;;;;;;;;;|   丿^              !;;;;;;|   ! _______
  /  i   ヾ;;;;;;;;;;|  ,r'                ,〉--|  ,!  ──────
/    i  ヾ;;;;;;;;|  ゝ、 、              /;;;;;   ' ━━━━━━━━
     i    ヾ;;;;;〉    ,,,__..........,、、      / 、__人_从_人__/し、_人_入
 ヽ    i    ヾ;;;入  ヽー―‐''`ヽ!      / 、_)
  ヽ     i    y ∧  ||      !    / _) この戦いは…いつまで続く…!
 ヽヽ     i   / /  ヽ ゝ、...........'ノ   /;;;;;/ `)
  ヽヽ     !/ /    ヽ  ̄ ̄  /;;;;;/ /  '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
624名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:18:30.00 ID:CNXz9cvx0
ニュースや発表聞いていたらもう止まりそうな感じだったんだけど
随分とかかるみたいだな。
625名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:19:07.81 ID:xV/Jl7U1O
>>597
放射性物質が大量に広範囲に拡散する。
東日本なら水と食い物の汚染に関して、それなりに覚悟が必要。
受け売りだけどさ。
626hage:2011/04/03(日) 18:19:10.89 ID:Wvbnn7GM0
>>616
もう放射能物質は漏れまくってるけど、とりあえず現状を維持することが
目標でこれ以上酷い漏れ方をするのは許されないって事


で、数ヶ月後にはなんとか今漏れてる放射能物質を軽減できるようになればいいな、程度だろ

今できる最大のことが現状維持でしかないんだよ
これ以上の悪化だけは何が何でも阻止しますってだけの話

つまり今まで言ってきたことと何ら変わらない
627名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:19:42.28 ID:1NjsvlOa0
>>602
大洗漁港が汚染度を調べて暫定基準値を下回ったから安全宣言だした。
ヒラメは放射能は検出されず。

汚染された魚でも基準値以下なら出回るぞ。
数値は非公開

福島は論外で茨城、千葉、東京、関東の魚介類は、すでに
汚染されてると思って間違いない。
628名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:20:24.58 ID:rxLNW0vT0
レベル6が数ヶ月以上も進行するなんて
キチガイ沙汰だぜ
629名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:21:11.70 ID:6dMeFih80
千葉のあさりで放射能が検出されてるのに東北の魚が大丈夫とか有りえないんじゃないの
630名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:21:43.66 ID:GNNx2uYOP
報道見ておもったんだがさ、
あの亀裂のみずびゅーびゅーのやつ。

反対側にも壁があるんだから、

板状のものに、ぬれたシップ、またはかぐ転倒防止のゲル状シートをはっつける。
もれてる壁面に、ジュルジュル板をはっつける。反対側の壁から棒で押して、長さの調整を、家具転倒防止棒みたいな奴で
抑えつける。

漏水の温度が多少気になるが、ジュルジュルシートをシリコンで作るとかで、暫定的にもれとめられるんじゃないか?
631名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:21:58.58 ID:NIho7+Vg0
馬鹿
632名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:22:00.60 ID:IVRXbpmh0
>>625
素人考えでは逆に放射性物質を巻き上げて
西から太平洋へ抜けてってくれるんじゃないかと思うんだけど
やっぱりそう簡単にはいかない?
大型台風とかだとその台風の範囲内に放射性物質ばらまかれちゃって
東京とかにも落ちてくる感じかな
633名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:22:02.93 ID:8Aqkw47x0
あと数ヶ月も放射能漏れを続けるつもりかよ!
ふざけんな!
634名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:22:06.94 ID:WWxzp6vy0
>>90
それ、マジでいってんのか釣りたかったのか、判断に苦しむわw
でも面白いからおk。
635名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:22:13.54 ID:ZYiNQJw80
>>139の「1万7千メガベクレル」ってどのくらいヤバイの?
636名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:22:46.38 ID:jYLLoxY90
>>616
許されないという認識を持ってしても数ヶ月はどうしようもないってこと。
っても特例法をバリバリ通したり各種産業界に有用そうな機材の開発製造を
支持したりもして無いから実際にはもっとかかりそうだよな。

汚染除去封じ込めに関しては民間で知恵や技術や馬力のあるところはあるだろうが、
調達され活用され売り上げになる見込が無ければ、
この不況下に見込み生産とか出来ないだろうし。
637名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:22:57.16 ID:5VOP0NVV0
いまの魚介類の汚染も
ホウレンソウの葉っぱに付着しましたって感じなんじゃね?

時期がたてば汚染された小魚たらふく食ったヤバいのがくるぞ
638名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:23:06.30 ID:87DFXRQg0
>>591
4000Bq/kgにすることも検討しとるんやで
639名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:23:40.15 ID:zrzZfwtPO
大失敗で終了しなきゃ長期戦になるのは確実なんだから、
長期間浴びたらヤバい量の放射線が出てる地域の人達を早いとこ避難させろ
640名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:23:42.34 ID:4DlRT6Sv0
>>631
さみしいのか?
641名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:24:24.11 ID:GWA0b/7G0
自民党のとんでもない最後っ屁だな。
まさに核廃棄物。
642名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:24:48.95 ID:IVRXbpmh0
>>639
なんか枝野が避難区域の変更を検討するとか言ってたけど
643名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:24:50.38 ID:GNNx2uYOP
>>635
地震発生後、1000ベクレルで大騒ぎしていたが、
1万倍。
644名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:24:53.89 ID:kP1/ZkN20
・普天間問題は6月までに決着する
・民主党が政権をとった時点で天下りは根絶した。

過去の発言ね。
645名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:25:48.28 ID:LtnqmzU60
「万事うまくいっている、はもう信じない」

政府・東電「甘すぎる対応」
海外メディアが激辛報道

3月24日(木)19時3
http://sakuragasaitara.at.webry.info/201103/article_112.html
646名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:26:01.38 ID:cAw4+AkUO
テレビで西山保安院が言ってたが、「おがくず」を撒くだってww
何をしたいのやら(´・ω・`)?

万策尽きたのか(´Д`)
647名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:26:11.13 ID:sSj8++GP0
だから放射能が止まらないのはしょうがない。
しかし汚染状況開示についての生産者一辺倒はヤメレ。

市場に流してもいいがきっちり数値の開示を義務付けろ。
そうすれば市場で価格が形成される。
それで値がつかなければそれは仕方の無いことだ。
損害賠償を東電に請求して解決するしかない。
648名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:26:17.41 ID:jc5X/pgb0
神風が吹くよ。
超巨大台風と超高潮が
原発を丸ごと飲み込んで
海の藻屑にしてくれる。
649名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:26:58.32 ID:Fc2tJYjb0
東電が、細野の数か月を否定したぞ
650名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:27:18.63 ID:azEto1Zy0
国民を苦しめるのが目的の
民死党政権だ。


数ヶ月とは2ヶ月なのか3ヶ月なのか?
24ヶ月なのか36ヶ月なのか?


651名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:27:26.41 ID:FeYEJSAT0
今年以降収穫される作物には土壌以上、沿岸海産物には海水以上の放射性物質が蓄積される
652名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:27:36.26 ID:z2Ok7mwoO
モナ男
653名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:27:46.41 ID:4DlRT6Sv0
>>648
普通に関東も死にますが?
654名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:27:58.22 ID:gCpRX15q0
数ヶ月は止まりません宣言です
お疲れ様でした
655名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:28:05.21 ID:nkpRGYGZP
「ただちに」は9週間が限度だそうです。数ヶ月もかけていたら、東日本は住めなくなるんじゃね。

ttp://www.tanteifile.com/diary/2011/04/03_01/index.html
放射線医学総合研究所に取材し、この点を尋ねた。質問項目を文書で送信したところ、
後日、研究所に所属する研究者からの回答が届いた。
以下に、回答内容をそのまま掲載する。
「直ちには、急性影響がでないという意味で、一時的不妊の発現は、3-9週、
造血系の機能低下は、3-7日、皮膚障害や一時的脱毛は、2-3週間であるので、
遅くとも9週以内に発症する。よって数ヶ月と考えれば良い。」 (略)
656名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:28:11.33 ID:2+9mzGOs0
いつも悲観的だった2ちゃんねらーが数日でピタッと止まると思ってたのは意外だな。

俺は普通に数ヶ月はかかると思ってたし、健康に問題が無いレベルなら騒ぐ必要もない。騒いだら風評被害と同じだもん
657名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:28:41.97 ID:EcUmJYz70
格納容器の上のほうに貯まりつつある水素がいつ爆発するか、だな
東電は窒素の再充填を試みるつもりのようだが、
電気系統がズタボロのままではたやすく実行はできまい
658名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:28:58.67 ID:rxLNW0vT0
こうしてる間にも
海に大地に空気に漏れまくってるし 作業員は被曝しまくってる
659名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:29:30.99 ID:0oJG/h4P0
「これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
おそらく数か月後が一つの目標になる」と語った。

平気で許してるじゃんw
660名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:29:38.52 ID:cAw4+AkUO
もう東電は信用ならん
廃炉になるのがイヤで海水注入をためらって水蒸気爆発させた輝かしい実績があるからなww
661161:2011/04/03(日) 18:29:55.61 ID:IoUnOuAm0
気が付くのが遅すぎた、もう手遅れ

政府は政治の素人だと解った。
東電は原発の素人だと解った。
662名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:30:06.25 ID:DYIcfTJF0
もう許されない
数ヵ月後

すごく矛盾してるんだが・・・

数ヵ月後という切り方は無責任極まりない
2〜3か月か、1年のどちらかにしろ
663名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:30:37.22 ID:MTOAdbMb0
放射能漏れ、数カ月後抑止に同調、枝野長官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000518-san-pol

枝野幸男官房長官は3日の記者会見で、細野豪志首相補佐官が東京電力福島第1原発の
放射性物質(放射能)の外部放出を食い止める目標時期について「数カ月後」と言及したこと
について、「オーソドックスなやり方なら、そうだと理解している」と同調した。
664名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:30:48.55 ID:jc5X/pgb0
>>653
我が福島はもう死んでいる。
関東も死ぬべきだろう。
665名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:31:13.62 ID:9A4avFSO0
24ヶ月後でも60ヶ月後でも2カ月後でも数カ月後です。
曖昧な言葉の使い方が上手い人ですね。
666名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:31:22.05 ID:0yEVVjXkO
モナオ…
667名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:31:42.59 ID:18ZOhxNd0
A、原子炉冷却←対処療法のみで根本的には全くできてない、事態悪化の可能性あり
B、恐らく冷却施設は何らかの損傷をしている←未定、そもそもトップは損傷していると思ってないのでは?
C,汚染水の処理方法がない←数ヶ月か?未定
D,汚染水の放出を食い止めれない←数ヶ月か?未定
E、空中飛散の防止←未定、現実的にはチェルノみたいに棺桶か?しかし冷却後のため未定
F,生物濃縮などの内部被曝防止←見えてこない

Bを復旧しなければAはできないが
未だに電気を通せば冷却できるみたいな甘い希望的観測が感じられる
冷静に見て損傷があると見るべき
1から冷却施設作るくらいの対策を一刻も早くしなければ
Aが終わってない時点でとB〜Fは悪化するばかり
C〜Fが長い間続いても最悪の事態と変わらない惨事
668名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:31:49.69 ID:EP6e2tj00
>>659
数ヶ月垂れ流したら東日本が人が住めなくなるわな
これで死ね死ね団は日本の半分をつぶしたわけだ
669名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:31:57.34 ID:HchIu5xi0
>>4
無理がある説。
どうせマスコミ統制してるんだから、初の事例を言わせなければいいだけ
670名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:32:18.74 ID:xV/Jl7U1O
とりあえず2号があれじゃ1年で流出止まったら奇跡レベルだ。
671名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:32:37.21 ID:IHe9Ck1j0
数カ月後では遅すぎるんだよな
絶望的な状況だな
672名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:32:50.81 ID:hw33dV0T0
>>70
今回除染のことは言ってなくね?
だらだらと漏れ続けるのを止めたのがチェルノブイリだと2週間、福島原発だと数ヶ月後(目標)ということで

福島原発から漏れた分の除染まで含めればさて何年かかるやら
673名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:33:09.32 ID:YpkmqtvQ0
もうさ 放射能知識ない奴が適当なことを公共の媒体つかっていわせるのやめさせろよ

これ以上のデマはないよ
674名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:33:44.39 ID:mjpFegllO
一方チェルノブイリは既に終息していた。
675名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:34:20.81 ID:6dMeFih80
>>639
長期間かかるってことは成功してるってことなんだよ
短期に収束できるとか思ってるやつは放射能を舐めすぎ
チェルノブイリが石棺で収束したみたいに思われてるけど
石棺が放射能でボロボロになってきていて立替を行うことになってんだよ
完全に収束するなんて何十年もかかっても無理
676名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:34:24.06 ID:FOWKOMkQ0
現在の応急的な冷却では、溶けた燃料の熱で圧力容器の壁が突き破られてしまう
国と自治体、産業界、研究機関が一体となって緊急事態に対処すべき
と原子力の専門家が言っている。
もう安易な楽観は許されない。
早く政府は緊急体制を敷け。
677名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:34:57.45 ID:1NjsvlOa0
しかし汚染水があまりにも高濃度じゃね?
絶賛、再臨界中!!だったりしてなw
678名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:35:04.81 ID:Qdai+mDf0
>>674
してねーよ
こないだあと50年かかるって発表してた
679名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:35:20.46 ID:l+/pYsNMP
下がり続ける放射線量
http://www.allianceport.jp/labs/radiationmonitor/
680名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:35:57.61 ID:EP6e2tj00
>>675
冷却と放射能の拡散は別で考えないとだめだろ
日本が滅ぶわ
681名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:36:34.05 ID:sSj8++GP0
数ヶ月で止まればいい方でしょ。
冷却系等全滅下での初動で、
冷却水注入をしなかったことが全ての発端。初動の間違いでここまでは規定路線となった。
682名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:36:46.41 ID:tedxYYro0
この一週間

作業員が足に被曝 → 汚染水はどこから? → ここかな?

だけだったな。。何も進んでないに等しいね。
683名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:38:03.72 ID:MQ6m/qdc0
>「オーソドックスなやり方なら、そうだと理解している」

オーソドックスでないやり方って...やっぱりあれか?
684名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:38:17.83 ID:2+9mzGOs0
放射性物質、大気拡散は沈静化か 日本分析センター
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040201000703.html
685名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:38:43.35 ID:mjpFegllO
>>678
チェルノブイリって未だに放射能まき散らしてるのか?世界中に。
686名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:39:01.07 ID:ql5PT+U/0
最近日増しに頭痛がするな
本当に大丈夫なのか?
お前ら政治家は東京に居るのか
それともバイブみたいに大阪に逃げてんのか?
687名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:39:44.56 ID:HkDPkXM20
今すぐ人間の壁でも作って止めろよ、盗電とミンスとGEのクズども

http://squid.nilu.no/~burkhart/sharing/JAPAN/FLEXPART_FORECASTS/Japan/conccol_Xe-133_20110407T150000.png
688名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:40:03.66 ID:wPMdhVNF0
現状どのくらいの放射量が出てるかさえハッキリした数値が国から出てこない以上
対策のしようがない。
まずは民主国家なんだから国民に落ち着く事をハッキリ言ってその上で数値を
公表すべきだろう。国民一人一人が判断する権利さえ奪うのは民主国家として
逆行してる。
689名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:40:09.98 ID:IHe9Ck1j0
数か月のうちに、どんどん世界中から日本バッシングが大きくなるって事ね


【原発問題】 福島の原発から放出された放射性物質、米カリフォルニア州の牛乳から検出される
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301637765/

【原発問題】 イギリスで通常の27倍の放射性物質検出 「健康に影響なし」と強調 [3/30]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301423201/

【原発問題】台湾で大気から微量の放射性物質を検出 事故後初 台湾原子力当局 4/1 15:27
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301644951/
690名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:40:21.91 ID:Ta76qcPG0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
691名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:40:36.90 ID:GNNx2uYOP
>>686
ここみっか、下痢ではないんだウン子がすごくゆるい。
1日5回ぐらいウン子が出る。
692名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:41:09.78 ID:LgGt4cI10
なんだ。
目安かと思ったら目標、か・・・。
693名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:41:25.49 ID:JVBU9Pj80
そんな希望的観測はいらん。
694名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:41:26.63 ID:2+9mzGOs0
>>689
核実験をしまくった核保有国は言う資格ないだろう
695名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:41:36.60 ID:BjZvxOTk0
照明が付きましたしか明るいニュースないですけど…^^;
696名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:41:56.70 ID:1NjsvlOa0
GEはまさかまだ使ってるとは思わなかったらしいなw
40年前の炉心なんで設計者や技術者がもう死んでるらしいぞ。
697名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:42:29.78 ID:IuS/N9I50
>>642
避難区域を縮小すると思う。補償額も少なくて済むし。政府民主にはいつも驚かされる。
698名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:43:41.90 ID:xV/Jl7U1O
>>677
部分的な再臨界は、もう起こってるね。
699名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:44:30.66 ID:4DlRT6Sv0
>>682
>作業員が足に被曝
今頃どうしているのかな...
700名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:44:57.88 ID:Qk6Er3Fd0
[とりあえず何とかなった」
ってレベルに達するまで最低2年はかかりそうだな
それから何十年爆弾抱えた状態が続くのかねえ…
701名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:45:57.07 ID:Wbr31Mue0
>>685
石棺でせき止めてるだけな
もうそろそろ亀裂で漏れるんで
さらに大きいのを準備だったか


完全終息までは100年たってもまだまだだな
702名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:46:00.98 ID:4gjySVvHO
>>696
さすが技術大国日本だな
日本の底力を見たよ
703名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:47:34.33 ID:MQ6m/qdc0
オーソドックスなやり方って、新聞紙とおがくずだったのか...orz

ギャグだとばかり思ってたが、ホントらしい。
704名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:47:34.12 ID:CJ2aPAu10
目標になってねぇ・・・
705名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:47:55.80 ID:AVDHwnAq0
ここで旧JCO東海事業場破壊作戦を発動して国民の目をそむかせるとか。
706名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:48:15.88 ID:S016J90H0
こいつとか菅とかに、急いで口で吸わせろよ。(´・ω・`)
707名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:48:47.19 ID:KY47x5L90
もなおはまた貧乏くじ引いたと思うけど、なんとか仕切って欲しい
がんばって
708名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:50:00.80 ID:RBs04IYl0
数か月もダダ漏れなら、いづれ高濃度になってヤバくなる地域があるんじゃないの?
それを想定して政府は動いているのかい?
709名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:50:07.60 ID:kut2IajU0
久しぶりにモナ男をみたぁw
710名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:51:30.37 ID:vI64w2tiP
数ヶ月じゃ収まらないってことねw
711名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:52:06.78 ID:MpMHR4Hs0
随分と高い目標を掲げたな。

まあ高い目標へ向けて努力することは必要だ。

お前ら、現実は数年後だと理解して置けよ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:53:33.17 ID:PuuDtPqP0
放射性物質ダダ漏れ減らす作戦は考え中だってよ。
713名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:54:47.37 ID:rxLNW0vT0
石棺作業は
福島県民と電気を欲しがる関東人によってなされる
714名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:55:54.94 ID:mjpFegllO
チェルノブイリと福島の違う所は、
石棺で塞いで少しずつ冷却しようとしても、
海が汚染され続ける所か。
大気中の拡散を防いでも水の汚染は止められない。
それでもやらないよりはまし、下手に延命するよりは良い。
715名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:55:56.51 ID:CT6RPYJ/0
放射性物質止める時期、数ヵ月後が目標です。
放射線は直ちに害は有りません。
基準値を大幅に引き上げたから、基準値以下になりましたので安全です。
危ないかどうか検討します。

民主は一体何がしたいんだ?
716名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:56:07.87 ID:87DFXRQg0
辻元ボランティアに続いてのモナ男危機管理

浮気がばれないタイプか浮気しないタイプにさせろよwwww
717名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:56:32.08 ID:TYgeKUZHO
718名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:57:07.40 ID:tOXmrjR70



東電の記者会見でハシゴを外された細野wwwwwwwww


       ウソつきは議員辞職しろ!!!!




719名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:58:05.88 ID:yGQvLnxwO
なんかもう、日本昔話的解決しかないんじゃなかろか。
思い詰めた村の生娘が「おっとさん、おっかさん勘忍してけろ」っつて燃料プールに身を投げるの。
奇跡が起きて、放射能もれも核分裂反応もなくなって、村人は祠を建てる。
720名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:59:11.64 ID:lZeHVlHV0
かりに爆発がおきないとして、
今ぐらいの放射能物質もれが続いたら
健康へ影響がでるのはいつなんだ?
場所はモニタリングもしてる東京で見積もったとして。

なぜこれに誰も関心もたない?
この質問者に答えられるやつが存在感するのか?
721名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:59:12.80 ID:y4KEZhiOO
民主党「この間に海外脱出を準備して下さい。その後はアナーキーになります。」
722名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:00:06.75 ID:rxLNW0vT0
この一発で目が覚めたこと

事前は
生まれ変わっても日本に生まれたいと思っていたが
今は、なんか嫌だわ

狭い狭い地震国に原子炉74基もあるんだって
723名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:00:35.53 ID:DACffkdg0
本当の状況・・・小出裕章さんがじっくり語ります

http://www.ustream.tv/recorded/13695456?lang=ja_JP

小出さんのバックグラウンドなどの紹介の後33分ぐらいから福島第一の今について怖ろしい話になります
忙しい人は33分ぐらいから見てその後最初から見直すことをお勧めします
724名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:00:47.77 ID:IHe9Ck1j0
>>694
数か月間毎日も核実験しつづけて放射性物質ばらまいた国は存在しないしな
725名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:02:02.15 ID:I8U61nYO0
アメリカとかフランスの原発に詳しい人たちは今
どうしてるの?
待機中なの?お手上げなの?
なんか全然透明性がない・・・
726名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:02:23.08 ID:uux4vQQF0
細野豪志、この男、何の役に立ってんの?
こいつがいたから事態が好転したとか、
そういうメリットは何にもないわけでしょ。
愚にもつかない戯言垂れ流してるくらいなら、
さっさと首相補佐官なんかやめて、
女のケツでもおっかけまわしてろ。
727名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:04:14.95 ID:Y3pJxIw+0
今すぐ止めろよ
被災地以外の外食産業もしぬし
乳幼児は即危ないし、妊婦がストレスたまりまくりだろ。
728名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:05:04.19 ID:IHe9Ck1j0
>>725
こんな事故は人類史上初めてだからお手上げなんだろう
729名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:07:04.08 ID:1NjsvlOa0
>>698
汚染水の濃度がこれ以上上がるようならヤバイよなw

>>725
フランスは冷却&システムの復旧
アメリカがガレキの撤去や放射能の封じ込め
で来てるんだっけ?
730名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:07:16.12 ID:IHe9Ck1j0
>>727
輸出業も観光業も農業も酪農も漁業も放射能の風評被害で全て(ry
731名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:08:14.19 ID:6gGQ/42e0
数ヶ月このまま放水しながら
汚染水ずっと太平洋に流し続けるのか・・
732名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:08:26.67 ID:Aaq7/ZQb0
>これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。

放射能<おまえらの許しなんて必要ないお^^
733名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:08:34.05 ID:Wbr31Mue0
>>728
四発だからチェルノブイリを越えてる面もあるしね
734名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:10:22.49 ID:cS9IAEWp0


   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \      ポッポ案1.建屋ごと分厚いコンクリートで固める。
    (  .// ""´ ⌒\  )      ポッポ案2.でかいダムを作って格納容器ごと水没させる。
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )     ポッポ案3.深ーい穴を掘って原子炉ごと埋めてしまう。
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/       ポッポ案4.核兵器で全部ぶっ飛ばしちゃう。
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l    1.燃料棒がどんどん崩壊して水素爆発か水蒸気爆発。
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト         コンクリが死の灰になって500キロ先まで飛び散るよ。
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i   2.圧力容器の中に水を循環させなきゃ冷えないよ。
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ      放射能たっぷりのガスがボッコッボッコン
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/      噴火してくるよ。
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }     3.地下層にある汚水と反応してドッカーン
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ     4.それで終了できると思ってるの?
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、
735名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:10:31.70 ID:IHe9Ck1j0
>>733
1発でもこれ以上容器が壊れる様な爆発が起こったら
誰も近寄れなくなるから6発全部逝って地球規模で
汚染されるな
736名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:10:58.77 ID:5xOkXPoN0
だいじょうぶだ、元からハゲてれば何も問題ない
737名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:13:10.20 ID:9tCofKRz0
東電の関係者(家族含む)に言いたいこと

お前らうわべだけの謝罪したつもりでいるだろうが
東電からお金貰っているんだろう
仕事終わったらちゃんと家に帰って飯食って風呂入ってテレビ見て布団で寝るんだろう
本当に避難させられた人に対し申し訳なく思っているなら
今月分の給料を全て寄付して収入0円にして
家に帰らず毛布1枚で野宿して飯は乞食のように恵んでもらって
当然1ケ月間入浴なし着替えなしテレビなしの生活をしてみろ
お前ら東電はそういう生活を避難指示の出た地域の人に強いているんだと

ちゃんと賠償が終わって、避難者が通常の生活が出来るようになるまで
東電社員全員(家族含む)の家、寮等全てを避難者に住まわせて
社員が避難所で生活しながら出勤するのが筋だと思うが違うか?
738名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:14:25.46 ID:FOWKOMkQ0
菅首相はリーダーシップを取って早く
国、自治体、産業界、研究機関が一体で対処する
体制を整えるように命令を出せ。
世界は動きの鈍さ、安易な楽観に憂慮している。
GEのこの原子炉の設計者もこの炉の脆弱さについて発言している。
739名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:14:27.07 ID:0u7P2c4R0
数ヶ月もかかるのか
よくこんな事を平気で言える

奇形赤子や重症ガン患者が続出するだろう
マジ終わったな

日本はもう地獄の未来しかない
740名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:17:14.87 ID:DzGJEWwU0
数年レベルのフラグ立ったな

っていうか前から分かってたけどw
741名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:19:36.09 ID:IHe9Ck1j0
高分子ポリマーじゃ汚染水が止まらなかったから
おがくずや新聞紙を投入って…

こりゃ数か月で済まんわ…
742名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:22:20.57 ID:5xOkXPoN0
注入穴あるんだからそこにポンプつないで配管のバイパスつくれないの?
743名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:24:31.39 ID:wPMdhVNF0
海外の支援を拒否し続けてる時点で何年もかかるだろ。
744名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:25:23.78 ID:1NjsvlOa0
>>739
チェルノは汚染された水と土から取れる食料による内部被曝がほとんど
日本の5年後、子供の奇形、障害、甲状腺癌がやべ〜
745名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:25:32.34 ID:n1+c5nP50
なんかメガロフロートもあっというまに容量いっぱいに
ならなきゃいいんだけど。そうなった場合に備えて
二隻目の準備も必要かな。
746名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:25:53.72 ID:4U4asanq0
とりあえず後2年は政権に居座り続けるから、
本格的な対策は政権交代後だな。
747名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:26:42.88 ID:aq9ZJ8Pe0
数ヶ月 9ヶ月ぐらいかな
748名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:27:01.88 ID:mrndwsCAO
季節が変われば風向きも変わるし、
梅雨とか台風とかどうなるのかすら。
749名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:27:07.08 ID:d4lGKvtc0
細野はモナ、尖閣諸島問題のときの無駄な訪中、今回の発言で3OUTだろ
750名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:27:25.76 ID:+IusyAjnP

地表にあるビルの倒壊が殆ど無いのに
地下の縦坑とかに亀裂っておかしくネーか?

枝野が極秘裏に開けさせたんじゃねーのか?
751名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:27:35.64 ID:lYtnwHCfO
細野、もう少し原発が落ち着いたら、モナに中出し決めてやるから待ってろよ、と自分を励まして頑張ってるんだろうか?
こんな危機にあってもエロを忘れないところは好きだけど。
まあ偉くなるやつは、性に対しても貪欲なやつが多いのも事実。
752名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:27:39.20 ID:XFjfnVDn0
>>746
バトン代わりに福島の原発かwwwwwwww
753名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:27:44.07 ID:IHe9Ck1j0
>>746
自民党がそんなに万能なら今すぐやるべきだと思うが
大連立でもなんでもいいから
754名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:28:53.59 ID:IxlXKA5n0
梅雨時がいまから気が重いな。
また、水道水中の放射性物質濃度が高くなるんだろうな。
755名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:29:30.87 ID:M1m9avW50
>>754
それくらいは腹括っとかないとな。
756名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:29:32.16 ID:QjSqCtan0
人が近寄れないほど放射線量が増えたらお手上げ。

既に中に入れないのにどうする気だろ?
757名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:29:45.80 ID:+IusyAjnP

>>746
半年もしたらこの世に居座れなくなるんじゃネーか?
758名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:29:48.06 ID:cY60TL2/O
数ヶ月=11ヶ月と31日かよ
759名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:29:53.25 ID:Yx0g5igL0
今はこのくらいロックな政治家がほしい


4 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:43:09.60 ID:PiNcqVbq0
忌野清志郎は正しかったね。

有名アーティストの中で唯一明確に、反原発ソングを歌った忌野清志郎
「サマータイムブルース」
http://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M&feature=youtube_gdata_player

FM東京は「サマータイムブルース」を放送禁止にした
その後、フジテレビの生放送に忌野清志郎ひきいるタイマーズ出演
伝説の放送事故 2分20秒〜
http://www.youtube.com/watch?v=6-6KyKUuSqY&feature=youtube_gdata_player

760名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:30:15.64 ID:d0YleH7j0
中韓が「俺がやる」ってのを待ってるんじゃねぇだろうな
761名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:30:18.35 ID:/F0O12bZ0
細野馬鹿だろ
周辺住民が一番気にしてるのは放射能物質止める時期じゃねー
炉心温度だよ
762名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:30:32.03 ID:rdYl2omgO
あぁ男前だと思ったらモナの相手かw
763名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:30:42.33 ID:DYPJRhVBO
なんで建屋を再建するって発想が無いんだ?
マトリョーシカみたいに耐火製のテントを被せるだけでかなり違うじゃないか
764名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:30:55.20 ID:VXjzZ8An0
数ヶ月というのはおかしいだろ?
数年後溶解した炉心部が安定したら石棺なんだから、数年だろ?
実際は10年以上だろ?日本国民はもう放射能と共に生きるしかないんだよ。
765名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:31:26.78 ID:c3Q3GpYu0
な、原発は安全じゃないだろ?

こんな連中が管理していたんだぜ

津波がなくっても、そのうち大事故を起こしたさ

もんじゅだって…
766名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:31:45.94 ID:GlpsgFEZ0
危機的状況は脱していないって言ってたな
767名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:31:50.67 ID:TqqDgwhF0
つかさ、もう手詰まりなんだよな。
穴の開いた炉心に水を入れなきゃならないし、
冷却システムは恐らく破壊されているだろうし。

いったいこの先生き残れるのか?
768苅田人:2011/04/03(日) 19:31:54.58 ID:/CjdDahK0
あと数カ月かかるのか?これだと、バタバタと首都圏のサービス業が崩壊。
閉店ラッシュ、倒産ラッシュが起きる。関東周辺の温泉地帯は廃業ラッシュ。
サービス業の崩壊が日本を滅ぼす。
769名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:32:03.06 ID:cS9IAEWp0
放射性物質のダダ漏れを止めるのに数カ月って言ったんだよ
770名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:32:07.94 ID:Ps8ZNWge0
こいつの顔を見るだけで腹が立つのは俺だけ?
771名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:32:46.09 ID:bk3Ter+o0
100億ベクレルの水が1時間に7トン漏れでてるらしい

1時間で70兆ベクレル

24時間で1680兆ベクレル

一週間で1けい1760兆ベクレルがダダ漏れ中
(アメリカ水道局の基準は0.1ベクレル、EUの基準は10ベクレル)

数ヶ月であとどれだけ漏れるんだ?

もー太平洋だめだwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:32:52.81 ID:goKiCGQ90
モナとちちくりあってろ
773名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:33:00.28 ID:RLRhnFVb0
>>31
あの時真剣にこう考えてた奴が一杯いたと思うとやりきれんわ
どうしてくれるんだ
774名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:33:00.54 ID:n1+c5nP50
本格的な余震はまだなんでしょ。
福島県沖でM8.0の余震が起きたら
やっぱり津波が生じるかな。
というか東電が想定していた津波の発生条件が
そんなじゃなかったっけ。
その際に生じるかも知れない、高さ5.5Mの津波に
メガロフロートは耐えられるかな。津波に押し上げられて
原発前の岸壁に乗り上げたんじゃ洒落にならない。
775名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:33:03.30 ID:XFjfnVDn0
>>754
正直ここだけの話
雨が降ればそれだけ拡散範囲が縮まるのでこちらとしてはホッとするだろうなw

776名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:33:07.14 ID:02YFI8600
>>245
衆院選のあとは東京都で引きとってやってくれ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:33:14.91 ID:+jJB2FwG0
>>765
おおっと、もんじゅの話は(ry
778名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:33:31.46 ID:0n8CCBERO
10ヶ月? それとも100ヶ月かな?
779名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:33:52.12 ID:QjSqCtan0
水が漏れているからこそ大量放水が可能になっているんだろ。

海以外に行き場なんてないだろ。
780名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:34:57.15 ID:+5H8vpF30
民主党語の翻訳

数ヶ月=9ヶ月と31日
781名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:34:59.92 ID:QXWLFwF90
>>29

そんなこと気にする必要はない。
マニュフェストを全部破っても平気な政党が
一つの目標程度のことを守ると思うのか?

所詮止めたいと言う思いがある程度のこと
782名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:35:27.45 ID:BXKN1eMIO
おい東電!循環冷却する配管が壊れてたらどうするか考えとけよ。

放射線が高くて確認もできないらしいが…
(多分、壊れてるだろうけど)
783774:2011/04/03(日) 19:35:31.30 ID:/dSwcg6Q0
うんこ
784名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:35:45.99 ID:XyxteCc80
本当に数カ月で済むのか?
このまま、垂れ流しが続けば
それまで 東京の首都機能は持たないぞ・・・・。

こいつら、どうせ数カ月で「ギブアップ」宣言するんだろ・・・・。
その時は、手遅れで世界が(米や仏も)「ギブアップ」だろ〜

終わったな・・・・・・泣
785名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:35:56.82 ID:imVozoHy0
数ヵ月後って事は台風時期真っ只中かね?
786名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:37:21.28 ID:+5H8vpF30
>>785
民主党が台風襲来を計算にいれてるわけがねぇ。
じゃないと特殊な布で覆うとかバカなことを自慢気にリークするはずはないw
787名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:37:28.49 ID:wLiEAlNA0
「これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
おそらく数か月後が一つの目標になる」

数ヶ月でだめだった場合、米軍の核ミサイルで・・・
788名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:37:42.37 ID:IHe9Ck1j0
日本は原発事故で没落する世界最初の国になるって事だな
789名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:37:57.56 ID:HFcycdAF0
止める時期がいつだっていってるのこのひと?

発言の意味がわからないんだけれど
790名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:38:12.56 ID:D605As3iO
まあ、実際のところ夏場までには、原発は落ち着いて、秋にはみんな忘れるさ。
どっちかというと、停電のほうだろ問題は。
791名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:38:54.22 ID:ZKGP05n00
関東人かわいそうに・・・

もうすぐ梅雨の季節。どうするよ?

 
792名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:39:04.84 ID:m8FZJrmb0
放射性物質とまる=数ヵ月後
燃料棒冷える=5〜10年後
解体終わる=50年後

順調に行ってこんな感じ?
793名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:39:16.89 ID:0GmoO26H0
今日の ニュースでは管の顔 見んかったなー。
代わりの 細野か??
794名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:39:28.58 ID:QjSqCtan0
モナチンコはどうやって近づくかをまず公表してください。
795名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:39:36.74 ID:+5H8vpF30
>>788
ヒゲガンダムの地球みたいに向こう1000年間は外界から隔離されます。

日本は近代文明以前の1000年前の世界に戻ります。
その過程で北斗の拳の阿鼻叫喚の地獄を通過します。
796名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:39:41.33 ID:ShAp4yK0O
>>784


計画停電が来年もあれば、東京の首都機能はもたないんじゃないの?





797名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:39:47.83 ID:Q5XLodP10
数か月、ダダ漏れだろ。

10kmとかの土地はどうなるのかね。
798名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:40:08.09 ID:vFpV9dB60
まあ目標だから。寝言は寝て家
799名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:40:10.77 ID:k8e9igKeI
モナが震災再現Vでアナウンサーやってるぞ
細野
800名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:40:30.89 ID:kV8IUJko0
原発を接収することから始めないと、東電はもういい
アメリカをアドバイザーにして東電は実務作業員
このままだとどんどん選択肢が無くなってくよ
801名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:40:32.05 ID:RiUpyCqI0

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301824489/747

941 :名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:24:12.96 ID:bk3Ter+o0
100億ベクレルの水が1時間に7トン漏れでてるらしい

1時間で70兆ベクレル

24時間で1680兆ベクレル

一週間で1けい1760兆ベクレルがダダ漏れ中
(アメリカ水道局の基準は0.1ベクレル、EUの基準は10ベクレル)
802名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:40:34.97 ID:fkBchpnjO
山本モナと路チューの人が何を偉そうに。
803名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:40:55.75 ID:LnbR/Irf0
今の調子だとまともな炉心冷却まで数ヶ月かかりそう
放射性物質の飛散を止めるのはその先だから2,3年先になりそう
汚染水の処理に関しても大型プラントみたいなものがいるだろうから
これも数年先になりそう

ああ、なんか書いていて嫌になってきた
804名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:41:05.42 ID:YGnNPvrR0
モナは黙ってろ
805名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:41:05.73 ID:D+fF+KX40
普天間の時と同じだろ
次の政権になるまで放置や!!!!!!!!!
806名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:41:43.23 ID:cY60TL2/O
>>792
まあはっきり言って放出さえ止まればな…
停電はどうなるかわからんが
807名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:41:44.78 ID:XFjfnVDn0
>>786
特殊な布で覆う作業する時、BGMは『オリーブの首飾り』なw
808名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:42:26.64 ID:h2fMQi95O
>>4

どんな事件だったの?

809名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:42:53.36 ID:BMkAPH6L0
今年のお茶大丈夫かなあ。
810名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:43:04.57 ID:XO09iGY5O
モナに中出し羨ましい。
811名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:43:31.24 ID:QjSqCtan0
>>807
マギー四郎立会いで頼むわ
812名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:43:46.31 ID:MIrhWt0Y0
>>797
いまでも60km地点が終了してるだぞ?

単純に考えても300km圏内アウトだろ
813名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:43:48.59 ID:oOrPh9ZU0
さっき横田から電子偵察機が飛び立ったぞ
なんかあった?
814名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:43:51.82 ID:uu5dqV540
良くて数ヶ月後だなんて、最悪だ。
どうしてくれるんだよ
815名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:44:20.86 ID:D605As3iO
とりあえず、放出が止まれば、だんだんみんな気にしなくなるよ。
もんじゅとかもそうだったろ?
816名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:45:09.40 ID:dLxKKmlN0
早く危険区域を決めて退避させないと
高濃度被爆に気づかないまま、あちこちの街や駅に来る人が出るぞ・・・
817名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:45:30.83 ID:xglp9Jl/O
尖閣の時に中国に行きコキントウと極秘に会談している売国奴なんか信用するかバカ
818名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:45:32.78 ID:YM3n+Zu00
数ヶ月の間にもんじゅまで炸裂したら
風俗行ってくる
819名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:45:55.00 ID:MIrhWt0Y0
そもそも数ヶ月の根拠が全くないけどな
820名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:45:58.97 ID:QjSqCtan0
黒潮の流れから三陸の海産物は食えないな。
821名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:46:24.23 ID:upbfwREz0
「目標」じゃなく「一つの目標」と言うあたりが何とも…。
次の次のそのまた次の目標あたりで
「目標は達成されました!(キリッ」となるんだろうな。
822名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:47:06.71 ID:FOWKOMkQ0
菅首相は早くリーダーシップを取って
田中俊一・元日本原子力学会長をはじめ、松浦祥次郎・元原子力安全委員長、
石野栞(しおり)・東京大名誉教授ら16人
の意見(原子力災害対策特別措置法に基づいて、国と自治体、産業界、
研究機関が一体となって緊急事態に対処する)
を実現するべく命令を出さないと日本は大変な状況を迎える事になる。
専門家達は
現在の応急的な冷却では、溶けた燃料の熱で圧力容器の壁が突き破られてしまう
と言っている。
原子炉容器が壊れたら放射能の拡散は今の比じゃなくなる。
823名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:47:06.81 ID:cY60TL2/O
>>815
次は食い物の心配をしなくてはならない
こればっかりは国が信用できないから完全に自己責任。
824名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:47:26.94 ID:boArPY+DO
数ヶ月でどれ位の被曝量か想定把握出来てんのか?
825名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:47:41.30 ID:pcf1ol97O
なんで東電の言い値で物事進めようとしてんの?

コイツラ、一息つきたいから、わざと長い工程組んでるだけだぞ。

かけた日数分、上役から死刑にするべきだろJK
826名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:48:31.14 ID:E6k6CC570
数ヶ月も放射性物質垂れ流しかよ
死ぬぞ
827名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:49:16.84 ID:uu5dqV540
>>815
もんじゅの時とは騒動の大きさが違うから無理
828名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:49:26.75 ID:y5JfJ6cGO
今年は海水浴も出来そうにないね
民宿とか旅館の方は大変だね…
829名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:50:19.14 ID:Vnx5VwOi0
>>826
馬鹿政権に殺されるのは国民の民意だぞ
830名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:50:31.90 ID:WE/BFrEj0
チェルノブイリでも当時乳幼児の世代の甲状腺ガン率が半端ないのに
完全にレベル8だな福島
831名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:50:53.87 ID:VVxqy1wC0
正直
モナ男の出る幕じゃねーわ
スッ込んでろよ
チンポコ野郎は
832名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:51:15.06 ID:QjSqCtan0
 【ナイロビ共同】国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は1日、
訪問先のケニアの首都ナイロビで記者会見し、福島第1原発の事故が正常化
するまでには「人々が考える以上に時間がかかる」と述べ、事態が長期化
するとの見通しを示した。

モナチンコはIAEAよりも原発に明るいんだとさ。
833名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:51:37.47 ID:c7IbRascO
もんじゅはヤバすぎなんですけど。
まともに事故処理できるわけない。
つまりいつまで現実維持できるかだけの話なわけで
もんじゅが逝ったらチェルノブイリレベルの話じゃすまないわけで
下手したら地球の半分に人が住めなくなる
汚染は地球全体
834名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:51:48.43 ID:+5H8vpF30
この国難にもっとも有用な人材カードである佐々さんい頭を下げてでも使えない政権に存在価値などないんじゃないか。
原発の部品交換したり穴ふさぐ前に首相と内閣の交換したほうが復興も事故の終息も早い気がする。
日本の指導層を交換できないなら何やっても滅びの道をころがり落ちるだけだろう。
835名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:53:36.96 ID:dLxKKmlN0
しかしこれで寄生外国人が帰省する
痛み分けか
836名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:58:01.17 ID:+jJB2FwG0
>>833
もんじゅヤバイって、ラスボスだよ。温暖化ガス25%削減の為に休止していたもんじゅを
起こしたんだろ。どーすんだよ(ry
837名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:59:22.61 ID:VXjzZ8An0
いずれ日本国民は中国か北朝鮮か韓国への移住を迫られるよ。
カネのある奴はオージー、アメリカ、EUへ行くだろうけどな。
838名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:00:04.50 ID:EYajxsia0
ていうか、9か月だか10か月だか知らないが…

9か月で止められるとはとても思えない。
839名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:00:17.61 ID:yDBY9kwQO
もう福島県は立ち入り禁止エリアになるのは間違いない。問題は東京も含まれる半径300キロ内の放射能汚染地域だが、30代以下の若者は西日本に退去させるようになるだろう。国の行政機関は大阪に移転。皇室は京都に戻る。
ただし人口空白地域を減らすために自己責任で留まるのは黙認する。ただし、健康被害については政府は責任を負わない。
また40代以上のジジババについては十分に生きたのだから、人口の空洞化地域を極力減らすために退避は認めない。
840名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:00:32.35 ID:bU7Oq50J0
841名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:00:37.95 ID:h2fMQi95O
>>4
ググった

阪神教育事件

非常事態宣言出されるほどのテロ行為だたな



842名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:01:23.11 ID:JjInEeYg0
>>826
安心しろ、直ちには死なない!
843名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:01:36.56 ID:hK6ooVn+0

 そして数ヵ月後『 そういう意味で申し上げた訳ではない(キリッ)。』



 
844名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:02:10.14 ID:HFcycdAF0
数ヶ月この調子で圧力容器も壊れるとすると
札幌〜大阪くらいまでだめになるとおもうんだが

細のってなんでこんな発言してるわけ?
ニホンガオワリダトいいたいわけ?
845名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:04:18.72 ID:3AkngmK00
もうこうなったら、
火の鳥未来編のロックみたいに、
生身で1km圏内入って笑いながら死ぬしかないな
846名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:04:32.27 ID:j0qa1eRn0
不倫政治屋止める時期 今すぐ
847名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:04:44.92 ID:4U4asanq0
>>815
つーか世間はもうあんまり気にしなくなってるよね。
『日常』が戻ってる。
848名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:04:51.38 ID:r9TK3ozN0
>>18
黙れ馬鹿

原発反対→やめる

だろボケ
849名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:05:02.16 ID:2PgpnJJ60
言いっぱなし、やりっぱなしの民死党です。
850名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:05:24.13 ID:xuCpucpD0
今年の夏場は凄いことになりそうだな。

放射性物質が飛んでくるので屋外へは出ないように、でもクーラーはかけないでね。
東北の被災者も東京に押し寄せそうだしどうすんだろ。
851名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:07:03.89 ID:txQa9yZS0
毎日のように新な爆発があった日々がウソのようだね。
もうとりあえず安全みたいだし、ニュースでも小さく扱われそうですね
852名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:08:20.54 ID:VFkSq8VU0
***********************************************************  
今、2号機の「ピット」から、

  一週間で 「1京1760兆ベクレル」 分の汚染水が海に流れだしてます。

     海の汚染が発見されたのは、3/21なのですでに一週間以上たってます。
***********************************************************  

  ●この汚染水を1立方キロメートルの水で薄めると、濃度は10億分の1になります。
     しかし、それでも  「1769万ベクレル」 です。 ものすごい高濃度です。

  ●1000万立方キロメートルの水で薄めても、 1.7ベクレル、 まだ高濃度です。


  ●1億立方キロメートルの水で薄めると、 0.17ベクレル です。
            これでもアメリカ水道局の基準値を超えています。


   ●では、 「10億立方キロメートルの水」 で薄めてみましょう。
 
           0.017ベクレル。 まあなんとかなりました。

************************************************************************

 でも、地球上に存在する 「全部の水の量」 は  14億 立方キロメートル なのです。


10億立方キロメートルの水で薄めないとアウトになる・・・ 

               これはどういうことだかわかりますか?

************************************************************************
853名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:08:51.73 ID:2HDkiOTZ0
第2原発に普段着で行っている人がいたっす。
http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1492
地面は数mSv以上あるらしいけど普段着っす。

これみるとレベル0としか思えないっす
854名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:09:46.39 ID:sNEcoWuY0
>>839
もんじゅのことは考慮されてないの?
855名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:10:06.29 ID:lYtnwHCfO
しかし、このスレ見ても細野のモナとの不倫中出し、
覚えてやつが結構いるのに驚いた。
もう4、5年前のことだと思うが、
それだけインパクトがあったってことか?
不倫相手がスタイルの悪い、性的魅力に乏しい女だったら、
とっくに忘れられているだろうから、
やっぱモナは男なら誰しも不倫したくなるエロい女ってことなの?
856名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:10:44.89 ID:bU7Oq50J0
>>720
そのデータはチェルノブイリで集積中ということだと思う。
広島・長崎と比べるべきではないだろう。
857名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:12:23.42 ID:Nghta5/d0
結局、4つの原発の核燃料の殆どが、海に流れるか、気体になるか、土壌汚染するんじゃないか???

東電が、コントロール出来て冷却出来たときは、燃料スッカラカンだったりしてね、
858名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:13:03.66 ID:JjInEeYg0
まあ正味の話、原発の直近で働いている勇者以外は
避難区域の周辺住民でもせいぜい数%発癌が増えるくらいだろうし
体感として癌が増えたと感じるのは難しいかもな
嫌な事から目を背けていれば気にせずに生きて行ける知度の損害
859名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:13:59.66 ID:BMkAPH6L0
細野→数か月後が一つの目標
枝野→月単位の時間
860名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:14:25.27 ID:4DlRT6Sv0
>>855
おばさんじゃん
861名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:14:33.36 ID:ATea3iw7i
一生懸命やりましたが
流出止められませんでした

国際的に海の汚染を許してもらうための方便

数か月流す気マンマン!!
862名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:16:38.68 ID:gG6Re4Am0
モナお頑張れ!!総理いけるぞ!
イタリア首相も不倫云々の話が出ても続けてる。
863名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:16:52.70 ID:4DlRT6Sv0
>>861
配管死んでいるので
数年だよ
864名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:17:56.78 ID:k2TaWm3M0
報道規制か、数値発表無くなったな
865名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:21:40.02 ID:IxlXKA5n0
>>855
モナと細野は美男美女カップルだったからな。
キスの写真も何かの撮影かと思うくらい綺麗に撮れてたし。
モナみたいな女と浮気して、妻とは離婚せず、首相補佐官という要職についてるなんてズルイ。
866名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:21:51.34 ID:8R4PSTbQP
誤 高分子=ポリマー(高分子高分子)

正 高吸水性高分子 高吸水性樹脂 吸収性ポリマー 高分子吸収体 吸水性ポリマー SAP

マスコミ=アホ
867名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:23:14.61 ID:PN5MMy2PO
数ヵ月垂れ流しだから50キロ圏内は強制退去するべきだな
868名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:23:35.22 ID:z3lYu2F/0
上の方に何かかぶせるとか無理なの?
完全密封しなくても、
遠くに飛ばないようにする事はできるんじゃないの?
869名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:26:04.01 ID:BxuC084BO
>>868
チェルノで建設中の新石棺みたいな感じか。
870名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:26:46.72 ID:C20OWj680
>>224
浜岡の1号・2号はもう運転終了してるぞ。
871名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:27:22.12 ID:6hFa6Hn/0
>>868
上部を覆うテントを製作中らしいよ。
872名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:28:37.60 ID:QjSqCtan0
>>865
スタイルはいいが、顔は両方ともブサイクだと思う。
873名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:28:38.99 ID:RRTArTEO0
5月は北風が吹き荒れるんだが・・・
874名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:31:07.05 ID:kRuZBJvY0
つうか空気中にでなくても海中にダダ漏れてりゃまわりまわって人に来るだろ!
被爆は空気、食べ物、水、取り込んじゃった放射性物質からの全部の足し算なんだよ。

空気中の放射性物質が落ちついてきたから騒ぐなって言ってる奴はバカなの?
875名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:31:26.28 ID:NljQc+Mu0
へー昔の日本って海で泳げたんだw
876名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:31:29.60 ID:JGIDcGSr0
この状態が数ヶ月続くんですよ。
http://www.irsn.fr/FR/popup/Pages/irsn-meteo-france_30mars.aspx
日本人はともかくとして、世界の皆さんに対して
悪いとか申し訳ないとか思わないのかな?
チェルノブイリは人海戦術で10日でコンクリで周りを囲い込んで処理したけど、
日本の福島の場合は、東電とか政府の判断ミスや
世界からの原発に対する事故当初での支援要請をことごとく拒否し続けて、
その結果すっかり処理が後手後手に回って、最悪な結果に結びついて、延々と長引くことになってしまった。
877名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:32:52.39 ID:oOrPh9ZU0
>>852
ほんとうに怖くなってきた
いまこの瞬間も高濃度放射性物質が海水に漏れ出しているんだよね
878名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:33:39.04 ID:Hz1nySad0
数ヶ月も人員もつの?
879名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:34:12.48 ID:z3lYu2F/0
>>871
d
やっぱ素人が考えそうな事はやってるかw
880名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:34:33.61 ID:02YFI8600
>>279
雨が降ってきたとき上空にちょうど汚染物の塊があるとどんと数値が上がって8日の半減期で減少。
かたまりがないとき降ってもせいぜい10ナノSvのアップ。
だからドイツの予想をみても塊がどこにあるかわかってないからほぼ無駄。
汚染物は意外にも一様に希釈されることはなくほぼ塊のまま移動するらしい(チェルノブイリの経験から)
881名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:34:37.07 ID:LG2K46yc0
民主党と東電のおかげで、結婚して子ども作ったやつは負け組確定か。
882名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:36:09.34 ID:uu5dqV540
福島・川俣町の上空で10倍の放射線量 文科省
http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14702-t1.htm

上空の放射線量が増えているということは、雨が降ったら
全部地上に落ちてくるってことだよね?
883名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:36:41.13 ID:u3LKRiL20
>>1
「数ヶ月」って目標設定が曖昧すぎる
884名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:36:48.53 ID:EUdJAxZz0

ソ連の輸送機(世界に1機だけ)を、アメリカまで飛ばす。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/an225.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=65ccmrIvqgU

   ↓

ソ連機に、アメリカの世界最大級のポンプ車を積む。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/PI_1547-3_516x248_rdax_505x243.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/CT_BSS70-5_504x268.jpg

   ↓

福島まで空輸


http://chronicle.augusta.com/latest-news/2011-03-31/srs-concrete-pump-heading-japan-nuclear-site
>Ashmore氏はAREVA社に「ポンプ車は放射製物質の汚染のため戻ることはないだろう」と伝えた。

世界に3台しかない車両の2台をこのために手放すって・・・

ほんと世界中を巻き込んでるな
885名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:38:31.61 ID:mXekIi+30
政府は何を隠しているのだ。もう既に原子炉内部が
メルトダウンによって破壊され高濃度の放射性物質
が漏れ出していると認めよ。このままだと、黒潮に
乗った放射性物質が全世界にばら撒かれ、多大な被
害を及ぼすぞ。一刻も早く全世界に助けを求めよ。
886名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:38:37.06 ID:Hz1nySad0
原発推進派や事故った国は日本に協力するでしょうな
色々オトナノジジョーがあるんだから
887名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:40:30.23 ID:sNEcoWuY0
>>884
ほんと泣けてくるよね・・・
888名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:41:25.81 ID:r9HygINT0
真夏に窓閉めて、肌につかないように長袖で、クーラー自重
で、誰か熱死しそう
889名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:42:08.26 ID:qrgxQLDsP
新聞紙・おがくず投入も水流出減らず…福島原発
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110403-OYT1T00457.htm

すげえな
中国ですらこんなギャグはやれんだろう
890名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:43:42.25 ID:kRuZBJvY0
新聞紙とオガクズ…
必死さは認めるがもう笑うしかない
891名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:44:10.01 ID:bMZZcNAxO
つーか
いまの500人体制でそんだけかかるなら5000人つっこんで1ヶ月でケリつけろよ
チェルノブイリこえるぞ



…もうこえているかもしれないが
892名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:44:57.56 ID:J/vZF+8tO
数ヶ月後に放射能被曝重体者が一万人以下であれば、よくこれ位の被害でおさめて頑張ったと自画自賛しそうだな。
893名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:46:39.85 ID:9LWgL+iA0
追い、細野

不倫相手の女一人、世間の目から守れない男が、国家国民を守れるのか?
あとで詫び状を書くくらいなら辞職しろ!
894名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:49:24.85 ID:OL6d7gjp0
東電は今日の会見でまだ見通しを言える段階じゃないって言ってたぞ
895名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:49:31.93 ID:oOrPh9ZU0
>>882
>また文科省が同県内の土壌や雑草を1日に採取した調査で、
>原発から約35キロ北西の川俣町の雑草でセシウムを1キログラム当たり96万8千ベクレル、ヨウ素を50万3千ベクレル検出。
>約40キロ北西の飯館村の雑草で1キログラム当たりセシウムを72万5千ベクレル、ヨウ素を21万9千ベクレル検出し、
>地上でも依然、高い数値の放射性物質が計測された。

この地域ももう人は住めないな
896名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:50:32.28 ID:Y3wjd2O30
石棺するまでの判断に数ヶ月かかるって話か?
アホ過ぎだろ
897名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:50:39.79 ID:mXekIi+30
今はまだ発ガン患者の事を言うのは早すぎる。
ドッチ道、今の東京には住めなくなって西日本に
押しかけてくるのは明白。大阪の不動産業者が、
千載一遇のチャンスとばかりに土地を買い漁っ
ていよるわ。醜いのう


898名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:52:01.21 ID:bU7Oq50J0
>>897
電気も水も足りなくなるんじゃない?
もんじゅの知恵が最終解決してくれるかもしれんね。
899名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:55:00.60 ID:xQCVx9Gh0
数ヶ月の間に関東全滅ですね
わかります
900名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:56:38.87 ID:kt/dvVs40
IAEA、福島第一原発の事故をレベル7に引き上げることを発表。(CNN)
901名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:57:07.19 ID:Puzg1MUF0
数ヶ月から数年で日本脱出必須レベルに到達ですね
902名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:57:32.87 ID:J/vZF+8tO
これは数ヶ月以内に東京から避難しろというメッセージじゃないの?
903名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 20:57:40.44 ID:38rLdThR0
「むこう数ヶ月は死の灰を噴出し続けます」ってことで暗いニュースなんだが、
多くの国民は数ヵ月後には安全になると誤解するだろうな。
まあそれが狙いなんだろうけどw
904名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:00:32.44 ID:Qv9CtZf+i
>>900やっとか(´・_・`)
905名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:01:07.11 ID:02YFI8600
>>420
あのとき、横須賀と厚木の基地には不要の外出を控え、換気扇を回すなと指示が出ている。
このあと横須賀から空母が逃げ出したと聞いてなんでと思ったんだが、飲料水だったんだね。
厚木基地近くに住む俺はそれ以来一度も換気扇を回してない。
なお、下のページで川崎と横須賀の過去1ヶ月の推移が見られる。
15日と連休前後はは想定外だったらしくスケールを振り切ってるが。15日は降雨なし。
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL
茨城に比べればナノとマイクロの差なので桁違いだけど。
906名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:02:34.28 ID:rBgAxatf0
政治家と東電が言い訳出来ないくらいの放射能が、東京に降れば良いのにと思ってしまった
907名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:07:23.65 ID:oOrPh9ZU0
>>905
たしか空母は換気システムを汚染されるのをおそれて一時基地を離れたって聞いたな
いま空母は基地に戻ってるの?
908名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:11:14.98 ID:ApeI9NMA0
呑気だね このバカは
909名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:11:19.60 ID:lYtnwHCfO
細野が他の男の妻となったモナを奪い返し、
得意の中出しを決めて妊娠させる確率
>>>>>>>>>>>>>>
原発が無事解決する確率
910名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:12:26.50 ID:LnbR/Irf0
>>884
いま世界に3台しかなかったら、これから2台追加で作ればいいじゃない

・・・すぐには無理だと思うが、機械なんて極論そんなもんだ
提供してくれるのは無論ありがたいことだよ
911名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:12:44.65 ID:02YFI8600
>>496
下野で片付くなら今夜にでも。
でも石原以外には片付けられないね。東電を即刻都営にしろ。
912名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:15:53.48 ID:ygRAYTp90
細野はどういう権限を持ってこの話してんの?w
913名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:17:10.90 ID:02YFI8600
>>520
天皇が京都に遷座というのは露骨すぎるので、まずは秋篠宮ご一家に御移りいただいて.....。
914名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:18:19.80 ID:+KzbIGQ/0
>>884
コレを見て東電の連中は事の重大さに気がついて
首吊って死ぬべき。
915名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:20:12.95 ID:GoI1khGs0
モナ野
916名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:20:16.55 ID:EUdJAxZz0
>>910
>いま世界に3台しかなかったら、これから2台追加で作ればいいじゃない

世界中に迷惑かけてる分際で何様のつもりだ、厚顔無恥のアホが

しかし日本人もここまで民度が下がったか、悲しいわ・・・
917名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:21:44.68 ID:NAKXoU4K0
補佐官と言うからには特定の分野に精通した専門家だったり、
優秀/有能なブレーンとのパイプを持った人材でなければならない、
アメリカのように。
何の取り柄も無い同じ党の国会議員を補佐官にした時点で終わってる。
民主党の無知蒙昧さには呆れ返る。
918名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:23:08.78 ID:XWXTOvZ60
ふつうの民間企業に協力をもとめれば、
海への放射能漏れはふせげたはずだろう。

民主東電。おまえらが指揮をとるな、作業をするな。
放射能まきちらすのがおまえらの仕事か。
919名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:23:36.31 ID:KEcHc5iw0
数ヶ月も1000mSv以上の汚染水を垂れ流すなど、危機感無さ杉だろ?
どうして政府はこれほど危機感が無いのか?
920名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:23:55.86 ID:N/B1+th00
放射能を垂れ流し続け、海を汚染し続ける
東電と無能政府は人類の敵です。
921名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:24:05.85 ID:kEBGvwz80
へぇ、そうなの
で、細野って誰?
922名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:24:54.12 ID:41ufWVUu0
>>912
原子力事故対策の責任者らしい
仙谷が復興担当の責任者とか一応わかれているみたい
923名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:24:53.94 ID:02YFI8600
>>526
まず集められないだろ、それだけの量。何だって言える。
924 【東電 90.4 %】 :2011/04/03(日) 21:26:01.37 ID:LLQlyVFV0
数ヶ月で目処がつくはずが無いだろこのど素人
汚染水の除去にここまで手間取ってこれからT/Bの機器復旧だぞ
その後にやっとボロボロになった高線量のR/B内の機器や配管修理
R/Bの作業なんて一人数分でもかなりの線量浴びるはず
それが4機もあるんだ。数千人で作業にあたらなければ無理
925名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:27:50.59 ID:Ebjy+fEY0
数ヶ月後の見込みもなにも、まずは
作業もまともにできない汚染状況をなんとかすることなんだけど
そのなんとかする為に人的犠牲を強いることになるんでないかねぇ…
926名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:27:51.76 ID:hBvoR4NI0
要するに未定ってことか
927名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:28:09.97 ID:FHxTp8Ub0
朝の番組でも人が入れるようになるまで3年かかったっていってなかった?
それまで垂れ流すの?
928名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:28:25.82 ID:LnbR/Irf0
>>916
工期が遅れちゃう所有者には悪いとは思うが遠慮して冷却に失敗したら
もっと世界中に迷惑だし取り返しがつかん
それにたいして機械は替わりがきくだろうって話だよ

929名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:28:49.84 ID:Ei30vQI10
どっかでみたことあると思ったら、山本モナと不倫してた奴か
930名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:28:55.57 ID:02YFI8600
「数ヶ月で目処を付ける」というのは、数ヶ月かけて今後30年間の工程表をつくるということか。
それぐらいはかかるわな。
931名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:29:30.14 ID:PPlc+6K+O
>>884
アメリカとロシアは fukushimaが人類史に残る原発事故になることを認識してるからだろうね

呑気に未だに非常事態宣言も出さず
連日バラエティー番組垂れ流してるのは当事者の日本だけ
しかしこのままの勢いで放射能たれ流していれば
1ヶ月後にはさすがに緊張感が出てくるだろうな
932名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:30:07.89 ID:+KzbIGQ/0
朝鮮気質ってのは
厨房のような万能観を自信マンマンに持ち
引っ掻き回した挙句、何も出来ずにアイゴーと泣き叫び
全てをブン投げる。
今の与党とソックリ。
933名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:30:19.36 ID:Vki4BB+R0
>>1
モナ男さんて、地味に出世街道まっしぐらだな。
934名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:30:30.57 ID:bHr5bOcT0
目標ならもっと厳密な時期を設定しろよw
935名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:31:34.26 ID:02YFI8600
>>620
常温核融合ができていたら、こんなことになってなかった。
936名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:31:45.80 ID:41ufWVUu0
汚染水を除去して、原子炉建屋をテントで覆うまで3ヶ月って話な気がする
本質的なことはそれからまだまだ続くんでないか
937名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:34:57.91 ID:02YFI8600
>>635
ギガやばす。
938名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:35:37.92 ID:UDBckTeHP
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/winddirection.htm
今風向きがかなりやばい

気のせいだと思うけど、外出たら変な臭いしたから
急いで部屋に戻った
939名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:35:48.47 ID:K5/9HOorO
山本モナのマンコ舐めた口で言ってるの?
940名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:37:07.00 ID:mgwofS/LO
無理だよすぐには。やる人いないから。
くじ引きにしないと。。だいち、義務化されて一般人にまで回らないか心配。
941名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:38:08.59 ID:BYGwG58y0
数ヶ月とか呑気なこと言ってんじゃねえよ!糞売国奴!
危機管理能力ゼロだな
氏ね
942名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:41:12.87 ID:wtaol5Ix0
>>940
くじ引きで3号建屋内で配管修理とか引いたらスネヲのAAだわ
943名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:41:13.12 ID:odiwmTo60
>>71
これって、広瀬隆の本の挿絵だよな?懐かしいわ
944名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:41:23.81 ID:02YFI8600
>>696
当時の設計図は青焼きだったのでもう読めなくなってると何年か前にNHKでやってた。
補修用の部品の寸法がわからんそうな。
945名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:43:07.50 ID:RVmaJ4Z70
>>837
んな金ないは…大体受け入れんのか
946名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:43:41.14 ID:xJpzachh0
>>922
モナ男が原発事故の責任者だぁ?!

・・・なにそれ?民主党のブラックジョークか?
947名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:44:42.64 ID:cz2QFq3s0
民主党はもうひと段落ついたと喜んでるのかよ
早急に封じ込めしなきゃならないのに数ヵ月後とか能天気にも程がある
最低あと2週間でやれ、て感じだがな
948名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:47:52.83 ID:xJpzachh0
>>940
やる人はいるだろうよ。
菅が年間3万人くらいいる「自殺者予備軍」に、「一人1億円やるから、死ぬ前に一働きしてくれ」
って募集をするんだ。
借金に追われて自殺を選ぶ人は結構いるから、1000人くらいはすぐに集まるんじゃないかな。
もちろん、マスコミからはフルボッコされるだろうが、それが一番手っ取り早い。
949名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:49:22.34 ID:6hFa6Hn/0
>>948
家のローンを全部チャラにしてくれて
残した家族に1億くれるなら俺なら行くな。

東北に大量にそんなやつがいそうだな。
950名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:56:47.37 ID:lYtnwHCfO
中出しって性病より不妊が怖いって指摘あるけど、本当?
どういうメカニズムでそうなるの?
つか、だとしたら、それでも中出しする男の考えも、させる女の考えもわからんが、なぜ?
951名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 21:59:26.47 ID:U5t/MgA+0
ん?細野寝言か?
952名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:00:50.72 ID:a/5x/2tm0
オナニー気持ちいいお
被災地を忍んで避難所オナニー
原発万歳!
953名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:02:44.33 ID:mfHlRvxW0
モナ夫に恥を知る心があれば二度と人前にはでてこれないはずなんだが
954名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:06:57.88 ID:O5KhXmgS0
原子炉内の現状がわかるようになったの?
わからないなら、何で数か月と言えるの?
955名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:08:29.02 ID:02YFI8600
>>907
詳しくは知らないが、旗艦と空母は佐世保か長崎あたりにいるらしい。
この3週間は今までは見たこともない(おそらく自衛隊の)大型ヘリが飛びまわってた。
956名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:10:40.46 ID:7NHFflV70
957名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:12:40.96 ID:hntsHQsI0
ふざけんなこのままだと日本中の農地と水源が汚染されるだろうが
明日明後日は風向きが悪くて西日本直撃で
朝鮮半島まで放射性物質が降り注ぐ勢いなのに
958名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:13:41.54 ID:voerDgz9O
>>949
お前は俺か

959名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:17:44.83 ID:CZ2QGe0vO
嵐の前の静けさ
梅雨時が怖い

960名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:18:08.33 ID:XBBU7MKz0
つーかそれはおまえの希望だろモナ男
961名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:22:13.17 ID:mgwofS/LO
>>948

自殺するような人でも途中逃げたくなるよね。。ムチとかで監視するのかな、ほんとに募集かけそうなのが怖い。

>>949

勲章がある日届いて北方面行きのバスが来たら怖いよ。ご家族悲しむからだめだよ。
962名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:24:55.63 ID:87DFXRQg0
永田みたいな奴だな
963名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:30:50.90 ID:6hFa6Hn/0
>>961
人はいつか死ぬものさ。
ただ無意味な死に方をするくらいなら何かの役に立って死ぬほうがいい。

人類のために死ねたのならばその誇りが家系に残るというものだよね。

無駄に生をむさぼるよりは誇りを得る方が人間として幸せだよ。
964名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 22:50:06.87 ID:Wbr31Mue0
>>930
30年でもまだまだだけどね
965名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:03:34.07 ID:84vpnzyX0
ワロタ

657 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/03(日) 21:07:24.12 ID:UpU1k/v8
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島第1原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってるの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ水抜き作業中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
966名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:36:51.01 ID:HQe1te6B0
360ヵ月後かわかった
967名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:38:59.91 ID:MIrhWt0Y0
>>815
止める方法なんかあんの?
968名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:44:00.55 ID:Wbr31Mue0
>>966
セシウム基準だと300年ぐらい掛かるかもだけどな
969名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 23:51:28.67 ID:PC7dckfk0
>「これ以上の放射能の外部への排出は、もう許されない。
→ たった半月で「外部への排出は、もう許されない。」という水準に達してしまった。

> おそらく数か月後が一つの目標になる」
????
970名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 00:13:36.50 ID:cTsvlPx50
>>969
数ヶ月後が目標なのだから
ただちに問題はない(キリッ
971名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 01:07:36.72 ID:MoU7aRKI0
>>963
東電の尻拭いに命を懸けることが意味のある生き方なんだろうか?
972名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:12:57.33 ID:VnY2XuAX0
>>969
原発舐めるなよw
冷却システムが破綻している以上、簡単に冷却は出来ない
973名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 02:34:34.38 ID:Nt30n2/W0
>>971
見解の相違だな。
誰が引き起こした結果にせよ、危機的な状況を改善するために努力することに意味がないわけがない。
被害を受けるのは東電ではなく一般国民なんだから。
974名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 03:23:38.08 ID:doJW//6I0
雨が降ると一気に放射線あがるとか、
大事なことテレビで言わない気がする
当然梅雨や台風に想像がいくはずだが、
本当に不自然な情報のいびつさと言うか
わざと言わないんだろうなぁ
975名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 04:25:29.67 ID:F+LHe9cx0
>>154
それ無理やり西よりに飛散したデータつくって韓国に損害賠償させようとしてるだろ
976接触禁止のダブルオー ◆ssSrSGq.Q. :2011/04/04(月) 05:12:25.24 ID:prKKV8vo0
四年三ヶ月、は、掛かる。
977名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 07:14:40.55 ID:5rWwPzGuP

とりあえず、50年水掛続けたら一息つけるってさ
978名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:45:55.33 ID:yugpZz3u0
大変だな。
自民党のエネルギー政策の尻ぬぐいは。
979名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 08:53:58.38 ID:etKhv2H0O
>>978
それ信子あたりが本気でいいそうだw
「うちのは自分の目指した政治をやれずに終わった。すべてが自民の尻拭い。」とかw
980名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 09:34:44.95 ID:BQBjYeu90
コンクリート割れ目修復→別の所から水あふれる→処置なしじゃ!
たまり水排水→また水がたまる→処置なしじゃ!
排水成功?→電源回復→ポンプ回らず→外部ポンプ回路を新設→漏れ止まらずじゃ!
原子炉容器の漏水箇所発見→近寄れず→処置なしじゃ!
原子炉容器の漏水箇所発見→破損大きく修復不可能→処置なしじゃ!
         ↓
【結論】海も含めて発電所全体を囲う人工湖を作り発電所全体を水没&冷却する→建設に10年以上、人工湖の冷却は100年以上じゃ!
         ↑
   なぜ最初からそれをやらないのかのぅ?→まぬけだからじゃ!

つまり、そういうことじゃ!
981名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:46:22.65 ID:TpZfnKbb0
982名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:47:18.45 ID:1fx5MdpU0
止められるなら、今すぐにでも止めろよ。
何で数ヵ月後なんだ。
983名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:50:48.52 ID:ds2XVFBD0
こいつ等の会見ってやっても意味無しお
984名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:52:08.99 ID:nPhFfi060
タダチニー止められるものでは無い
985名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 12:53:35.76 ID:TpZfnKbb0
素人が自分自分勝手にやるのが民主党
986名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 13:48:30.57 ID:9yzPgXob0
タービン建屋及びトレンチ内の高濃度の放射性物質を含む汚染水の排出作業 → 全て海に流しきれば作業完了
987名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 14:29:51.16 ID:VdgaHXiF0
これほど利根川が似合うスレもないな
988名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:51:08.67 ID:J3a3j9nu0
モナ夫も元気だったか
989名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:52:39.39 ID:cr4DEZskO
数ヶ月?…
990名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:56:13.52 ID:pU+S2D6O0
こいつ、不倫のお詫び文を出したくせに、また調子にのってTVに出てるな。
そんなに選挙で有権者から「細野モナ」って書いてほしいのか?
991名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 17:58:57.24 ID:VE1JrcS9O
海に中田氏しといて、何言ってんだモナ男!
992名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 18:02:40.25 ID:li6affC90
>>1
> もう許されない。□□□□□□□おそらく数か月後が一つの目標になる
□:に当てはまる言葉を探してる
993名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:37:11.39 ID:nrPAY+v30
>>467
原発を推進したのは自民党。
東電役員から寄付してもらっていたのも自民党。
994名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 20:57:32.40 ID:TpZfnKbb0
>>993
ミンスの最後の言い訳

政治主導なんて素人なみだから
言い訳しかできない政治家の集まり
995名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:01:57.96 ID:QAZTfBLc0
自民党の功罪はまだあるの
996名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 21:23:25.86 ID:K1nEq9Np0
>>993
民主党が政権取って1年半以上、脱原発の方向性をまったく打ち出さなかった時点で言い訳できない。
売国法案は矢継ぎ早に繰り出してくるくせに。民主に責任がないというなら、
外国人に選挙権を与えたがるのと同じ勢いで、脱原発の方向に舵を切ってなきゃおかしいだろ。
997名無しさん@十一周年:2011/04/04(月) 23:55:44.69 ID:sgRrjg120
トンキンは原発を押し付けたお詫びに東北産の食品を食うのが筋だろ
998名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:23:08.67 ID:x4xYteFF0
no more fukushima!
999名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:25:37.92 ID:x4xYteFF0
民主とか自民とかそんなの今はどうでもいいってば!
早くこの現状をどうにかするのが先決だろ!
1000名無しさん@十一周年:2011/04/05(火) 00:25:51.07 ID:x4xYteFF0
もう福島に原発はいらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。