【原発問題】14基の原発新増設を見直し…太陽光などクリーンエネルギー重視へ[03/30 05:37]★12
江戸時代以前に戻るのか
曇りの日は停電ですか?
4 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:24:21.16 ID:oYcgoUf10
>>985 意味理解してる?車の事故も火力発電所の事故も、
24000年も国土を汚染しないという意味で同じということなんだが。
>>991 それは原発推進派の「火力はCO2を出すからエコじゃない」ということの反論だろ。
原発だってエコじゃないということの逆説なんだよ。火力がエコなんて、
はじめから誰でもわかってることだろ。原発だってCO2も出すし、
ましてや70トンの海水を毎秒7度も上げて海に流しているという環境汚染を言ってる。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:24:35.86 ID:hjz9p1ED0
★原発推進厨(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★
1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)
2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、組み合わせて補助ぐらいにはなるだろ、頭固いんだよ)
3.CO2の排出ガー(日本のCO2排出は世界の4%程度、2国で40%のアメとシナに文句言え)
4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障、毎日6400万の費用垂れ流し)
5.安全で事故は起きない(今そこにある危機、ヨウ素セシウムプルトニウムお漏らし進行中)
6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
>原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
>原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)
7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)
8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中)
9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)
10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
「天帝様はお怒りだ〜!」
みたいな発電方式が一番エコだよ!
7 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:26:13.72 ID:zLKEhuNX0
原発も作るときにリサイクル料金前払いに汁
あと、任意保険強制加入な
(; ゚Д゚)太陽電池に窒素入れるといいらしいよ
9 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:28:10.78 ID:IAluZbpF0
結局は前スレの1000だろうな・・・と思ってしまう
これだけのアイデアがあるのに
>9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
言っていることが妄想なのに「聞く耳を持たない」と言い放つのはポッポだけかと思ったがw
まず言えることは原発反対派ってのは試算しない。
福島第一原発を他のエネルギーに置き換えたらどのくらいになるのかもわかっていない、というか分かろうとしていない。
福島級に想定が甘すぎる危険原発を先に止めろよ
12 :
4:2011/04/02(土) 01:29:23.59 ID:oYcgoUf10
×火力がエコなんて
○火力がエコじゃないなんて
ちなみに前スレへのレスね
行灯で生活するのもオツなもんだぜ
14 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:30:26.79 ID:FtpkDD0R0
>>5 推進厨とか言って一緒くたにしてる時点でこいつらもそれ以下にしか見えねー
電気も自由に満足に使えない未開国家 ニッポン
16 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:30:39.23 ID:9/oYXqfb0
>>2 江戸時代って世界の歴史の中で最も先進的で
ムダのない生活システムだったんだぜ?
日本史上あらゆる技術が頂点に達した時代だよ。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:30:45.37 ID:BrXLInod0
クリーンエネルギーに置き換えるなら、風力発電の場合は何機必要なのか等、
具体的なことを言ってくれないと、民主党が現実の話をしているのか空想の
話をしているのかが分からない。
全スレ、途中からレベル下がりすぎワロタw
太陽光は日中のピークカットとしてしか今のところ価値無いワケだし
出力が不安定にならざるを得ないので
蓄電に言及してる意見以外マトモでない、無視していいと思う
19 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:31:42.87 ID:1ifbJQ+Z0
そもそも菅なんて、外国に原発を売って、それを民主党政権の成果だって
誇ってただろ。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:32:53.41 ID:IAluZbpF0
>>17 言う人(団体)によって数字がバラバラ
NPOとかも中立かと思ったら、理事長が自然エネルギー関連企業の
社長だったりするし・・・どれを信じていいのやら
22 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:32:59.23 ID:BrXLInod0
>>16 技術が頂点に達したって、その当時の比較の話でしょ。
江戸時代に逆戻りしたら、今の時代に生きる人は不便に感じるはず。
原発以外のエネルギー源なんかいくらでもあるのに
この期に及んでまだ危険で古い原発に頼りたい原子力中毒者がいるのは何故か。
エネルギー安保上、化石燃料に頼らない安定したエネルギーが必要だとは思うが
日本の原発はその要件を満たしていないことが明らかになった。
コスト度外視で過剰なまでの安全策を講じない限り、原発は認められん。
自由化にして電力会社増やして、小中規模の発電を各地ですればいいのに
25 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:34:28.46 ID:MhgEhsxt0
太陽光 : 不安定
風力 : 不安定
潮力 : 効率が低い
結論・地熱
26 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:34:46.68 ID:UKum6WRw0
前レスの737はアンチ原発派だったけど
アンチ原発=アンチ電力社会だって事を受け入れて覚悟きめているとこには好感持てたな
大半の日本国民はそんな覚悟を持てないと思うけどね
27 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:35:49.81 ID:K1UOfoce0
できるなら世界中やってるって。。。コストで大赤字 供給できる電力
確保できないから原発回帰してるわけ、、、
民主の一時の支持を得る為に安易な方向転換したら日本の未来はない。。。
無駄歳出減らしで財政確保できるとかいった大風呂敷が見事に失敗
したさまをみてれば、また単なる人気取り政策で日本の利益が
損なわれるよ。。
一時的に原子力事業停止は仕方ないけど、廃止は絶対にやってはいけない
愚策。
28 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:35:54.23 ID:w2/xMdgE0
29 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:36:13.09 ID:IAluZbpF0
>>25 太陽光と風力に比べると地熱は利益団体が弱いから、負けちゃいそう
30 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:36:13.65 ID:xNg/KjC7O
世界では風力発電の方がずっと有力
太陽電池なんて言ってる時点で不勉強なのがわかるな
31 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:36:18.67 ID:ClrQYMGD0
確かに、火力も環境には悪いわな。でもしばらくは火力に頼るしかない
10年かけて地熱・太陽光・風力・水力・潮力etc...「燃やさない系」の発電に全力で取り組まないと
足りない分は使わなければいい。プライマリーバランスだな
32 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:36:50.11 ID:T9aZD2Fu0
>>16 ワロタ
世界史勉強して無いとここまで馬鹿になるんだなw
原発推進派だけで新しい街作ればいい
原発の恩恵で一生食べていけるなら喜んで参加するわw
34 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:38:07.51 ID:FtpkDD0R0
>>23 「頼りたい」と「頼らざるを得ない」を取り違えている時点でダメだな
35 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:38:15.84 ID:hjz9p1ED0
>>10 あの廃墟をまだ使い続けるつもりかい?代替エネルギーって言ってるのは
>>1みりゃわかるがバ管や海江田だぜ
で試算するといくらになるんだい?わからんから教えてください
36 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:38:39.91 ID:LP7fN8Al0
現時点での政治判断としては分からなくもないが・・・
長期的なエネルギー政策を考えれば原子力の選択は必須
核融合炉があれば被害があっても影響ははるかに少ないのに
(ただ原理的には可能でも工学的にはほとんど不可能)
37 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:38:48.66 ID:+hkj4EqX0
ちょい昔、福島原発のことで親父と喧嘩になった事がある。詳細は省くが
「福島原発なんか津波で一発アウトに決まってるだろ!そんな事もわからない
から東北大学なんかにも受からなかったんだよこのバカ!」と言われて、こりゃ
ダメだキチガイだと思って絶縁してたんだが正直ほんと俺はバカだった。
この地震大国で、基本的に海岸に作らざるを得ない原発ってかなりやばいよな。
太陽光とか日々限りがあるからエネルギー問題が発生するだけ。金かけるだけの価値がなぁ。
やっぱり技術研究して完全に原子力を制御するまで発展させるしかないと思うんだが
39 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:13.72 ID:BrXLInod0
小規模の電力会社が乱立すると、発電効率が落ちるし、電力の安定供給が
出来なくなるし、中長期的な技術開発が出来なくなる。
40 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:34.79 ID:hjz9p1ED0
41 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:44.79 ID:MEP6iJ9Z0
地熱でいけるのならスマトラ沖地震のインドネシアとか日本は
推定エネルギー量が凄いらしいからいいんだけどな。
でも、出来るのならアメリカがやってるよな。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:50.13 ID:LLiPl29P0
家庭用燃料電池がいちばん有望だよ、総発電量を抑えるのに役立つ。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:50.95 ID:DPhocNow0
44 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:53.51 ID:oYcgoUf10
>>10 放射能汚染で近づけるかわからないが、津波被害を受けた
広野火力発電所と常陸那珂火力発電所を合わせれば480万キロワット。
この復旧で福島第一(469.9万キロワット)は代替できる。
同規模の発電設備を整備すればいい。
388 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/04/02(土)
>>1 この民主幹部は、ポコタン王の真のノワールに
消されると思うよ。
サッカーの長田なる選手が『日本は1つのチーム』とか
のたまっているけど、あのCMは大連立への布石だね。
許せないな。
サッカーの長田なる選手に聞きたい。
自民党(経団連)と公明党(創価学会)と小泉竹中が
生み出した負け組も日本というチームのメンバーに
数えていてくれてるの?
サッカーの長田なる選手に聞きたい。
非正規連合うんこ団の構成員2000万人と1年以上
失業している141万人以上はサテライト?ユース?
さらにその下なの???
サッカーの長田なる選手よ、お前にできる事は
ボールを蹴る事だけだ。自民党(経団連)と公明党
(創価学会)と小泉竹中の広告塔に使われて、
負け組を騙すんじゃねーよ。すっこんどれ。
お前はボールを蹴って日本人を励ませ。
口は閉じてろよ。馬鹿が。
原発の存在そのものは否定しないが、東電のようなモラルのない企業に持たせるのは勘弁
49 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:42:23.04 ID:w2/xMdgE0
50 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:43:18.26 ID:IAluZbpF0
>>37 原発事故で絶縁関係が解消できるキッカケがつくれたじゃないか
ただ東北大学も受からないんだとかは親が言っちゃいかんわな
国がやることなんて、また問題が起こるだけだし、
いちいち政策とか言い出して介入するなよ。ボケ。
日本は無政府状態で経済を回したほうがよっぽどマトモな国になる。
日本に国会議員なんて要らないのだよ。
はっきり言って、今の議員は乞食集団。
大規模発電所を建設するなら、出力が不安定で直流しか作れない太陽光でなく
熱の形でエネルギーを蓄積でき、タービンを回すことで直接交流電力をつくることが出来る太陽熱の方が現実的だ。
>>34 いや、彼らは「頼りたい」のだ。
他のより安全で現実的な方法の可能性を過小評価し
安全対策すら講じない危険な方法にこれからも頼ろうとしている。
「頼らざるを得ない」なら、日本の原子力システムとその運用には抜本的な改善が必要だ。
それを論じない人たちは、ただ「頼りたい」だけの原子力依存症。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:44:31.10 ID:oYcgoUf10
>>33 直ちには影響が無いから、福島原発周辺に住めば幸せになれるイメージ。
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト もんじゅ!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
55 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:44:57.11 ID:zLKEhuNX0
まずは自宅のブレーカーを10Aにするんだ
56 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:45:00.73 ID:cwuH7y0O0
地デジみたいに期限きってパネル買わすつもりじゃねーだろうな
57 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:45:06.15 ID:hjz9p1ED0
>>48 お前いくつなんだよ、言葉が古くてよくわかんねえよ
>>49 軍事的弱点って中共は日本に核ミサイル向けてるのに、原発が標的もクソもないわwww
59 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:46:04.86 ID:w2/xMdgE0
俺の
>>28 のリンク先見れ
社民党のページだが九大が研究してて
カネあったらすぐ実用化できる
ワンユニットで原発一基ぶんの発電力
コストは原発の半分
耐久年数100年
古い原発を廃炉して、原発新設しないとヤバイんじゃねーの。
>>32 太陽エネルギーを主体としてリサイクル循環だけで
半永久的に自然と共存し続けられる社会だったんだよ。
それがいかに凄いことかわからんのよね?
今となっては日本人は退化して
お前さんみたいなのばかりになってしまったがな。
もう少しすりゃ太陽光で一般家庭程度はまかなえるようになるだろうね。
紫外線からも発電できたり、蓄電パネルも開発してるし。
それに風力を付ければほぼ心配ない。金持ちから普及してくだろ。
問題は工場と企業だね。今ある原子力を使いつつ、徐々に減らして
地熱と海洋発電に金をかければ少しずつ原子力から脱却できるだろ。
原子力はよう頑張ったわ。
65 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:11.76 ID:FtpkDD0R0
>>38 今回の破損シナリオを想定していた人は流石に少ないと思う。
因子だけを考慮すれば、EGや送電系統を津波被害を免れるように
確保すれば今回の件は回避できるはずだが、今後のプラント設備改造の設計思想としては
これだけではなく、かなり大きな思想転換を迫られるだろうね。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:24.12 ID:oYcgoUf10
>>51 日本の現状は融通の利かない官僚機構が生み出した結果なんだがな。
政治家なんか今も昔も何ら影響力は無い。すべてはアメリカと官僚の意向。
結論。
優れた蓄電池の開発が必要。
昔、超伝導フライホイールにワクテカしてたなあ。
夢のある時代だった。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:48:35.29 ID:w2/xMdgE0
>>58 核なんかつかわなくても
今作業してる福島に
ちっちゃい爆弾一発落とすだけで
日本アボンだぞ
69 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:48:58.57 ID:12666r0+0
ソーラーシステム移行は賛成だけど、家庭用ってせいぜい冷蔵庫くらいしか電力でないって聞いた・・・
ダメじゃん・・・
もっと効率よく電気が出るシステムってないの?
70 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:49:36.13 ID:hjz9p1ED0
とりあえずコストだなんだとガタガタ言う「福島事故後も推進派」は
放射能漏れや何万人もの人が退避している現状から目を背けるなよ
どこがクリーンなんだよ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:52:00.39 ID:w2/xMdgE0
>>69 お前の冷蔵庫はどれだけ巨大なんだ。
日本国民は安定・安全・安価・クリーンな電力を求めている。
原子力発電はもはやその要件を満たしていない。
遅いわ、遅れ過ぎ。
結局、欧米の後追い猿真似しか出来ないのかよ。
終わってるわ。
コスト云々より、再生可能エネルギーが立ち上がる見通しも、化石燃料を調達出来る見通しも無いだろ。
>>68 いやだから仮想敵国が核ミサイル向けてるのに、原発に攻撃もなにもあったもんじゃないだろ
76 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:53:25.36 ID:ClrQYMGD0
>>58 中国・ロシア以前に、北朝鮮みたいな弱小国家にすら東京壊滅のチャンスを与えてるわけだが
実用できるかどうかは別として、色々な案があっていいね
小さな芽を潰されないことを祈る
>>69 いまの太陽光はまだまだ魅力ないね。
けど世界中がパネルでの発電量をいかに上げるか競争してるし、
家の瓦自体が発電パネルなのもある。
今のは補助うけて15年〜くらいたたないと元がとれないけど、
発電量が上がって、蓄電もできるようになって、元取るのに10年切ったら
新築の家は大抵付けるようになる。そうすると数が出て値段も下がり、ますます普及する。
ただ太陽光だけで賄うのはせいぜい自分とこの家で精一杯だと思う。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:54:42.60 ID:w2/xMdgE0
>>75 核ミサイルなんか使わなくても
テロでOKなんだよ
中国にとっちゃ
わかってねえなあ
そんぐらい原発は弱点
>>76 北朝鮮がどうやって日本の原発を攻撃するの?
81 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:55:36.28 ID:oYcgoUf10
>>38 水素の安定供給で次世代エネルギー社会の構築が可能。
原発の巨大なリスクの前では1%の事故の可能性でも原発を許容すべきではない。
人間の技術にミスはつきものだし、完全なる制御など不可能。
津波にしたって想定外の津波は言い訳にしかならない。
>>65 原発に関してはリスクを負う負わない以前の問題。
使える技術か使えない技術かの時点で推進派と反対派の思考が違う。
反対派はいまの福島の現状を見るまでもなく、使ってはいけない技術と考える。
原発の安全性を高める前にコスモクリーナー開発するべき。
>>69 太陽光発電だけど、
普通の戸建ての屋根だけで3kw〜10kwアンペアくらい発電できるよ。
つまり一般家庭であれば、昼間の電力はほぼ自給できるレベル。
余剰電力は電力会社が買い取る仕組みだし、かなり有効だよ。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:56:40.34 ID:VHVVtSlQ0
>>41 アメリカの地熱発電は309万kW(国内の0.3%)だって
少ないけれど、東電なら喉から手が出るほど欲しがるくらいの量だね
これは日本の地熱発電量の6倍ほど。アメリカは3年で1割増やしたが、日本は横ばい
>>82 雨とか雪のときどーすんの?
電気使うなよ。
>>74 国策で原子力に持っていきたかったから再生可能エネルギーを冷遇していただけ
原子力に使ってた金を再生可能エネルギーに回せば現時点での問題はいろいろ解決する
技術はすでに日本のメーカーは持ってたりするんだから
86 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:56:57.71 ID:w2/xMdgE0
>>76 一発目のテポドンを太平洋に落として津波を引き起こし
二発目を津波到達に合わせて原発に打ち込んだら恐ろしいコンボになりそうだな
戦争が起きたら今回の東電テロの比じゃないくらいヤバいことになるかも
まあ、まずは東西で余剰電力を1000MW単位で融通し合える体制にしてからだ
60Hzに統一するにしろ
中部電力 - 東京電力間に周波数変換するにしろ
89 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:57:55.40 ID:mTlCEGI/0
>>71 風力発電ほど予算を取るためには手段を選ばず、宣伝ばかりで
怪しいものはないぞ。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:58:40.21 ID:omn7YbRP0
>>75 いやだから、核ミサイルは明らかに戦争だけど、在日朝鮮人が持ってるロケットランチャーだと誰の仕業かわからないだろ。
報復が怖いから戦争をしないのであって、報復されないなら仕掛けてくる。
現に韓国は潜水艦を沈められてる。
世界に先駆けて何かが開発されるのさ、日本人は凄いのだよ
>>82 余剰電力買取制度が太陽光発電の癌だよな。
こんないい加減な方法で無秩序に系統に電力を逆流させても、全く省エネには繋がらない。
>>84 雨でも半分くらいは発電できるよ。
月明かりでさえ、ごく僅かながら発電できるんだから。
>>28 これ、東大が東京電力の依頼で、海洋発電したら東電の分賄えるといって
東電が東大に発表してくれるなと言った、曰くつきの海上風力発電だな。
その時は500m程の頑丈な杭を作るから、とても金が足りんとか言い訳できたけど
九大がプカプカ浮かぶコレ開発して一気に現実味が出てきた。
しかし社民党が自分の手柄のように扱ってるのが気に食わんな。
原発が安全保障上の弱点なら、化石燃料争奪戦も同じくらい安全保障上の弱点だろう。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:00:00.98 ID:SD0fvs4n0
今回の件は利権があまりにも魅力的だったために、使命の達成よりも利権の維持に、
技術よりも政治に平時の力を向けてしまったのが大きな問題だと考える。安定安全の
ためにはある程度利権は必要なのは認識しているが、改善の取り組みと引き換えに
利権が維持されて、失態や不祥事と引き換えに利権が剥奪されることを明確な
ルールとすべきだと考える。
>>81 無知乙
水素って大概危険物だぞw
個人的にこの手のスレで「水素」とか言う奴は相手にしなくていいかんじ
97 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:00:50.59 ID:omn7YbRP0
>>80 こないだ第二原発に乗り込んだ右翼に爆弾を持ち込ませる。
>>89 クズがいっぺん死んで来い
98 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:01:48.75 ID:FtpkDD0R0
>>81 主のように「使ってはいけない技術」と考える気持ちは分かる。
今回、そういう考えになった人も多かろう。
だが俺はそうは思わない。
またコスモクリーナーは残念ながら現在の(未来永劫)素粒子・原子核物理の観点からは不可能だ
∧
_/.:;;ヽ_
| .: ;;;;;;;|
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | .: ;;;;;;;|
( 从 ノ.ノ | .: ;;;;;;;|
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | .: ;;;;;;;|
|:::::: ヽ ^ ...丶. / .: ;;;;;;;\
|::::_____ ___) |.:○: ;;;;;;;;;;; |
(∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー | | .: ;;;;;;;;;;;; |
( (  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
/ヽ .__二__ノ . | | つ .:AIR ;;;. |
/ |//\__/ ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
(/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
/ |。 / |.to.Japan:.|
| |。 ヽ |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
|_∧_______.> |/|.:;;;;;;;|\| 呼んだか?
\ . > ) /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
\( \ / || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
(⌒\ ⌒) || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
100 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:02:24.37 ID:mTlCEGI/0
>>93 >九大がプカプカ浮かぶコレ開発して一気に現実味が出てきた。
まだ開発してねえぞ。CGによるイメージ図。
リスクなど一切考慮せず金儲けにしか興味のない
原発ゴロが次から次へと湧いてでくるような民度じゃ
日本から原発は無くならないだろな。
>>90 在日朝鮮人がロケットランチャーもってるの?w
103 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:03:34.78 ID:YS1/hKfS0
お前ら夏場に備えて自家発電しろよ
一般的な40万円程のエンジン発電機
定格出力2.4KW(100V)
ガソリン消費量1.5L/時間
ガソリン価格 150円/L
1KW=61円←自家発電すると 東京電力料金1KW=23円
2.4KW=1.5L/時間×150円/L=225円
2.4KWだとエアコン2.8KW 8〜12畳用・・・エアコンは無理だなあ。
動いても1時間225円のガソリン代は高過ぎだろ。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:03:35.28 ID:7zlNSaVV0
原発に換わる発電は火力しか無い。
「メタンハイドレート」「オーランチオキトリウム」
これらの利用実用化を目指したほうが良いよ。
自然エネルギーを利用するなら、地域毎にネットワーク化もしくは大規模集積化しないと
電力の安定供給には繋がらない。
自家発電の代わりに使う場合には、家庭内に蓄電装置を併設し
あくまで家庭内で発電した電力を使いきるべき。
まあ、この原発事故はむしろ良かったかもな。
地熱やろうとしたら温泉がどうのとか、風力やろうとしたら騒音がどうのとか、洋上風力やろうとしたら漁業権がどうのとかいう奴らを抑え込める。
>>103 ヤンマーの軽油の奴にしたほうがいいぞ
てか、それで計算してくれ
108 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:04:44.72 ID:oYcgoUf10
>>96 大概危険物って何?水素は燃料電池に使う。
水素吸蔵合金って知ってるか?まさかそのまま燃やすと思ってる?
第一、危険というなら原発の危険性にはかなわない。
109 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:05:27.02 ID:w2/xMdgE0
原発が日本の軍事的最弱点て
認めないヤツって
電力会社の回しもんだな
核兵器は絶対悪だが核の平和利用は正義なんてキャッチフレーズは
今回の原発事故で完全に崩壊した。
核エネルギーなんて人間に制御できるはずは無かったのだ。
この期に及んで原発の安全性を高めれば大丈夫だとか原発はエコでクリーン
などというまやかしを口にする推進派はコスモクリーナーの存在する
架空の世界の住人だと思うことにする。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:07:10.04 ID:mTlCEGI/0
>>97 >クズがいっぺん死んで来い
この10年、実用化されている風力発電を超えようと多数の提案が
行われたが、ことごとく見かけ倒しだった事実を知らねえだろ。
エネルギーはそんなに甘くないんだよ。
>>109 日本の核技術を終わらせようとするやつこそ中共の工作員だよ
ガセならともかく、もう実用レベルじゃないとか言ってないで石油藻の推進しようよ
マイナスエミッションにさえ手が届きそうな話じゃないか
115 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:07:31.50 ID:yPTRSrTh0
上関の馬鹿なんとかしてくれ
県知事が中止つっても町長暴走
工事中止も聞き入れそうにない
116 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:07:52.09 ID:w2/xMdgE0
ほんと原発推進派の手先はバカだな
この世界の発電関係で
もっとも危険なプルトニウムを使いながら
ほかの発電方法を危険とか・・・
バカにもほどがある
>>103 > 2.4KWだとエアコン2.8KW 8〜12畳用・・・エアコンは無理だなあ。
2.8kWは冷房出力だ。
消費電力は、冷房出力をCOP(3〜6程度)で割った値なので、余裕だろう。
そもそも8畳用程度のエアコンなら、100V15Aか20Aのコンセント使うだろ。
>>75 なんか、原発を攻撃するなんてまどろこしい手間をかけなくても
同じウラン・プルトニウムを使ってる核ミサイルを直接撃てば同じことじゃん、といいたいらしいけど
原発には核ミサイルに搭載されてる量の何千倍・何万倍の放射性物質が固まってあるわけで
一発でも原発にあたったら核ミサイルどころじゃない量が撒き散らされることになるぞ
119 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:09:52.99 ID:7zlNSaVV0
原発はいろいろなことを想定し建設されているんだろうが
想定外の災害や攻撃で一旦事故を起こせば
国家存亡に関わる深刻な事態に陥るから廃止に向けて
かじを切ったほうが良い。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:09:54.94 ID:IAluZbpF0
九大って学長か副学長あたりに超アンチ原発がいなかったっけ?
妖怪みたいな人
122 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:10:32.10 ID:w2/xMdgE0
ID:KvtnQsMC0
こいつ
あぼーん
したほうがいいわ
バカか
電力会社の回しもん
ID:sML8lcZvi
こいつも原子力バカ
123 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:10:52.54 ID:YS1/hKfS0
お前ら夏場に備えて自家発電しろよ
マニア向け家庭用小型ガスタービン発電機120万円
定格出力2.6KW(100V)
灯油消費量 4L/時間
灯油価格 100円
1KW=153円ほど
2.6KW=1時間400円
>>94 自然エネルギー発電を進めるのはもちろんだけど、
既存の火力発電、原子力発電をさらに効率よく安全にする。という手もあるね。
火力なら、重油や石炭の使用量が今までの1/5ですむとか、
原発なら、昔は結核は不治の病だっかけど、今は大したことない病気のように
50年前、100年前は原発は怖かったんだよ。という位安全になるとか。
ま、難しいか。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:11:19.96 ID:oYcgoUf10
>>98 まずはこの事態を終息させ、今後「想定外」という言葉を使ったら
死刑の覚悟で臨むなら・・・それでもダメだな。
自然災害に想定外はつきものだし、人間のミスだって想定外だから起こる。
人間に放射性物質を吸入させ、国土を半永久的に使えなくする危険を孕んだ
技術を信奉するエネルギーがあるなら、そうじゃない技術の開発に注力するのが
マトモな人間の姿勢だと思うがね。そうしないということは、
個人的に事情があるんだろうw
>>104 メタンハイドレートは厳しい。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:13:25.83 ID:FtpkDD0R0
>>113 日本は、技術は1流、運用は3流。
いくら優れた先端技術を注ぎ込んだって、使う人間がそれに対応できないクズばかりなので
ひとたび事故が起きれば誰にも止められなくなる。
>>19 民主なら全員Bを選択して、再選したらまた原子力推進していくぞw
129 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:14:41.41 ID:IAluZbpF0
でもさ、東大・京大のエリート学者+官僚+原子力企業+政治家が
これで諦めるとは思えないな
130 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:14:51.06 ID:YS1/hKfS0
>>123 ★ジェットエンジン マニアにはたまらないガスタービンエンジン・・・・レア物、製造終了
「ダイナジェット2.6」小型ジェットタービンエンジン発電機 1996年発売
「ダイナジェット2.6」は日産エアロスペースが開発し、1996年に発売されたものだ。
価格120万円、メンテナンスは3月毎に必修、燃費は悪くディーゼルエンジンの3倍。
しかし、2011年には日産自動車が、この日産エアロスペース(日産宇宙航空事業部
、荻窪事業所)を、IHI石川島播磨重工に売却して、IHIエアロスペースとなる。
IHIエアロスペースとなり、改めて一般向けに2011年に「ダイナジェット2.6」として販
売継続された。「ダイナジェット2.6」の中身はジェットエンジンであり、音はジェットエン
ジン特有のキュィィーインとマニアの心を誘う、低いジェットエンジンサウンドを奏でる。
元々日産宇宙航空事業部が自動車エンジンとしてジェットタービンエンジンを開発し
ていたが、それを小型化し発電機としたものが「ダイナジェット2.6」。もし燃費が問題
にされない時代だったら、日産から小型ジェットタービンエンジン搭載のスポーツカー
登場も有りえたジェットエンジンの開発だった。
欠点は、一般のエンジン発電機と比較して、ガスタービンエンジン特有の燃費が悪
くエンジン発電機と比較して燃費は3倍、価格も4倍と高価だ。
画像
http://img.gazo-ch.net/bbs/46/img/201104/914777.jpg http://www.gtsj.org/gallery/g_0305.html
>>127 緊張感のない運用にしてしまうってのはあるな
バケツで臨界したりさ
これから真の地獄が始まれば代償のあまりの大きさに考えが変わってくる人も多いだろうな
>>118 ミサイル打ち込まれるような状況じゃどうでもいい話
この事故で、世界一高い電気料金が、さらに高くなるなぁ。
目論んでた原発輸出も難しくなるし、放射能の影響より、経済的に日本オワタかも。
電力会社やインフラ系企等、日本の根幹を揺るがすような企業だけを
監視する特殊機関を検察内に作れ
司法試験バブルで人材余ってる状態だし、やろうと思えば出来るだろ
136 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:16:56.61 ID:oYcgoUf10
>>110 いや、ハッキリ言いいなよ。逃げるな。車にしたって家庭用にしたって、
燃料電池が個別のエネルギー供給ユニットになるのは流れなんだが。
当面は炭化水素の改質で水素を供給することになるが、
将来的には水素をダイレクトに供給するインフラが整備されることになる。
千住や品川に水素ステーションあるが、あれは危険物(笑)だから
実用化されてないか?水素は消防法で何類の危険物だ?適当に吐くなよ。
小水力発電施設「元気くん」を利根川・多摩川沿いにびっしり設置でよい。
>>136 燃料電池(笑)
水素(笑)
なのが業界の流れだよ
ちょっとお前さん、情報古くねーか?w
141 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:03.41 ID:oYcgoUf10
>>126 そういうのはいいから、なんで原発を信奉してるのか理屈で説明しなよ。
個人的発言でも適当に背負いきれないリスクが原発にはあると思うが。
どうせ停電がとか、電気料金がとか、その程度なんだろ?
142 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:16.95 ID:w2/xMdgE0
>>137 元気くんはでかいの作れば
東京なら多摩川、荒川なら
そうとう使えそうな気もする
143 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:18.08 ID:REuuLv9A0
>>132 実際はまだ放射性物質の影響はまだ先だからな
今がMAXでないというのが恐ろしい
>>138 燃料電池もコストダウンの研究は進展してるぞ。
実用化はまだまだ先だろうが。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:41.39 ID:3no7je+Y0
電力自由化
まずはエネファーム自立運転を許可することからかな
>>137 ホームレスにでも管理させるか・・・
えらく高い電気になりそうだが
147 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:21:05.45 ID:+XxgnB0uO
少なくとも菅の昨日の会見からは原子力発電自体を見直す気は毛頭もなさそうだったけどね
148 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:21:34.60 ID:nIkEXsxd0
武板で殺人予告です
784 名前:黒帯太郎[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 02:12:02.92 ID:V6zqbDdp0 [9/9]
ハイハイ、殺すぞ殺すぞ( ´Д`)y━・~~
ツマンネジジィだな。
発電プロペラ回すだけのくせに、いちいち核燃料使うなよボケ。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:22:26.81 ID:oYcgoUf10
>>138 じゃあ、その業界の流れ(笑)と新しい情報(笑)というのを説明しろよ。
茶化しはいいから。どの業界の、どんな情報だ?あ?
152 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:23:45.14 ID:w2/xMdgE0
>>146 自衛隊が
全力で55基の原発守るコストの
100万分の1ぐらいのコストだろうな
ますます
元気くんに未来が見えてきたわ
>>140 単に崩壊熱が収まってきただけだろ。
止める・冷やす・閉じ込めるの三原則、どれも全く満足に出来ていないのが現状。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:24:48.92 ID:dlLCIps1O
スポーツジムで無駄に自転車こいだり走ったりしてるのを電気に変えられないもんかね
155 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:24:59.10 ID:95VyNrx50
静電気を開発する。
安定した静電気で安定した電気を生み出す
だれか開発してくだされ〜
不効率なのは承知の上。
雷は自然なものなので雷以外で
156 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:25:08.49 ID:ylvK15Iq0
これからは、お前らこれからは自己責任で自家発電しろよ
↓
一般的な40万円程のエンジン発電機
定格出力2.4KW(100V)
ガソリン消費量1.5L/時間
ガソリン価格 150円/L
1KW=61円←自家発電すると 東京電力料金1KW=23円
2.4KW=1.5L/時間×150円/L=225円
1日24時間発電で、たったの5400円ポッキリお得♪
どちらにせよ「原発推進派」と「反対派」が選挙で対立したら
「福島みたいにするな!」のスローガンで反対派の候補者が勝つ。万機公論に決するから
日本で原発は不可能だよ。どこにも立てられない。
石炭は原発と同じくらいのコストだし、今はそんなに排気ガスも出ない。
150キロワット級でも三菱重工とか日立とかだと余裕で作れる。海外で作ってるからノウハウも持ってる
輸入先も豪・米・印・加・露と政治的に安定してるからオイルショックみたいなこともない。
石炭火力でいいんじゃない?
30−50年、つまり福島を体験した1世代の間はどうあがいても原発新設は無理。
その間は火力+補助的に風力・風力で、その間にそれぞれを技術的に発展させれば
原発なしでもいけるとおもうよ。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:25:32.18 ID:yPTRSrTh0
安全ですとか平気でホラ吹いて
耐用年数超えた何十年ものを何基も動かしてるオカルト
しかも設計者がすでにお亡くなりなので
ロストテクノロジーブラックボックスと化してるあたり
もうアホらしくなるわ
>>150 普通に電池でいけるだろ、ってなってきた
リチウムイオンキャパシタもあるしね余裕っしょ、的な
最近になっても、燃料電池車で!とか水素で!とかチョトおかしい
茶化しじゃなしに
160 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:26:29.99 ID:mTlCEGI/0
>>141 >そういうのはいいから、なんで原発を信奉してるのか理屈で説明しなよ。
>個人的発言でも適当に背負いきれないリスクが原発にはあると思うが。
横だが、E=mc2を理解したら、何とか制御したいと思うのが人間であり、
盲目的な批判ばかりはできないよ。
>>153 崩壊熱がおさまってきたってのは冷やすのが成功しつつあるってことだよな
共産が躍進したら世間は原発反対なんだろうな、
って思ってたらどうも共産が原発反対って事自体を知らない奴が多いわ。
そりゃ民主が政権取るわな。
自民駄目!→民主も駄目!→もう自民でいいや!
これで終わるだろうな。
実際何やってるかとか一切抜きで。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:27:15.40 ID:Eg3q6NyC0
メタンハイドレートを早く実用化してさっさと使い切って欲しい。
海底火山が爆発して一気にメタンガスが大気に流れ込めば今度は
深刻な地球温暖化になる。
>28はかなり有望な気がする。
もんじゅの経費1割でもまわせば、実験施設つくって発電実験できるのにな。
なんでやらないんだ?新しい技術にどんどん挑戦すべきだ。
最初からできないと言っていたら、なにも技術革新は生まれない。
危険極まりない原発はもうこれで終わりだ。
大震災は新しいエネルギーの夜明けをもたらすと
信じている。
ここで原発推進、原発擁護している奴は、ものづくりとかしたことないのか?
俺はメーカー勤めだが、新製品を作る場合は、長年、多額の投資をして、
失敗を繰り返し、完成に近づけていく。
もちろん、結果的に製品化できずに中止になることもあるが、
決して無駄じゃない努力だと思っている。
原発肯定派は、利権をもっていて、飯の種がなくなるのを恐れいるのか?
哀れな奴らだ。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:27:49.86 ID:VHVVtSlQ0
167 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:29:00.34 ID:bzb+jLTS0
みんな明日からと言わず今日からクリーンエネルギーを
169 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:30:34.55 ID:+XxgnB0uO
>>161 全体像が見えてないから何もかもが未知の世界
もし今、制御棒とかに不備があれば臨界状態にだってなる
170 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:31:03.41 ID:Srpmc5kp0
サルコジさんに逃げ道をふさがれましたw
171 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:31:06.06 ID:mTlCEGI/0
>>164 >ここで原発推進、原発擁護している奴は、ものづくりとかしたことないのか?
>俺はメーカー勤めだが、新製品を作る場合は、長年、多額の投資をして、
>失敗を繰り返し、完成に近づけていく。
原発だけ失敗が許されない、というのは、論理として公平じゃない。
172 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:31:17.36 ID:IAluZbpF0
>>162 共産候補は他のキワモノ候補とカテゴリーが一緒にされているから、
公約とか読まないもんな
>>161 崩壊熱は、核分裂が止まった直後は大きいが、冷却の有無に関わらず自然に減少していく。
初めのうちは冷却能力が追いついてなかったから爆発やらが起きたが、やっと冷却能力イカの発熱量に収束しただけ。
>>61 もう日付変わったぞ?
どこまで本気で言ってんの?
175 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:32:24.14 ID:oYcgoUf10
>>160 だから、それはリスクマネジメントの話なんだよ。
別に原子力の研究を否定はしてない。想定外の災害が起こる小さい地震島で、
なぜに55墓(米国の約半数)にも及ぶ原発を実用化しなければならないのかという話。
収拾つかない甚大なリスクを負ってまで。
資源が無い国だからとか言い訳しても、それは後付けの理屈であって、
実際にはアメリカの意向と融通の利かない官僚と利権に群がる連中の進めた
国策だったというのが実際だろう。
176 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:32:28.04 ID:ClrQYMGD0
福島第一原発跡地利用を考えてた人いたけど、ありかも。しばらくは放射能怖いし人も住まないっしょ。
周辺30kmに太陽光パネル敷き詰めるのと、風力発電所作るのとどっちがいいかな。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:33:47.83 ID:+XxgnB0uO
>>162 共産党が本気で原発反対してるとは何だか思えない
ある共産党の候補者は今こういう事態だというのに争点に原発の話題を出してない
>>169 現実に注水は出来てるわけで
可能性としては臨界もあり得るけど
反原発厨はなるべく被害が大きくなって欲しいんだねw
>>178 あーそれがいいわ。
日本はパネル置く広大な土地が無い。とか言ってたけど、
どうせ原発周辺は誰も近寄らんだろ。
平野にパネル置いて、山に風車置けばいい。
183 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:36:28.45 ID:REuuLv9A0
ぶちまけた放射性物質をどうするかが一番の問題だろ
風が吹くだけで拡散するんだから
>>28と筑波大のこんぶ燃料でいいんじゃないの
カネジャブでがんがんやってくれ
185 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:38:16.69 ID:mTlCEGI/0
>>175 >資源が無い国だからとか言い訳しても、それは後付けの理屈であって、
>実際にはアメリカの意向と融通の利かない官僚と利権に群がる連中の進めた
>国策だったというのが実際だろう。
利権云々ではなく、チェルノブイリ以来、原子力が冬の時代過ぎたことに
対するリバウンドだよ。また冬になるかも知れんがな。
。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:38:27.69 ID:/eeXegOvO
コストかかると思うけど海底に原発作るのは無理なのかな
今回みたいな時に空気中への放射線の拡散防止や一気に海水入れて冷却
187 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:39:22.62 ID:oYcgoUf10
>>159 それは車だけの話で、しかもリサイクル考えてないだろ。
電池の電気をどうするんだよ。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:39:25.41 ID:+XxgnB0uO
>>183 だな。あの緑の散布剤が少しでも機能してくれると良いが…
原発攻撃より作業員に紛れ込んだ工作員が、もんじゅにペットボトルもって特攻した方が…
191 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:41:41.71 ID:OADcBH2VO
電気なんか3割くらい我慢するから。
それで値段据え置きだってかまわないから。
もうこんな思いは二度とごめんだ。
これを機に原発は終わりにしてくれ。
まあ、まだ生き残れると決まったわけでもないがな…
192 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:41:58.60 ID:Srpmc5kp0
>>180 単に
日本がプルトニウムを保有してるのが許せないアル
ということとか・・・
>>173 まさか止まってるってとこまで否定しないだろうな?w
195 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:42:58.41 ID:7W8R9b3m0
まあ民主党は基本政策が元に戻ったって感じだな。
もともと原発をゴリ押ししたのは銭ゲバの小沢だしな。
196 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:43:41.80 ID:oYcgoUf10
>>185 事の発端というか、原発を推進する国策はアメリカの意向だろ?
黒幕は大勲位こと中曽根。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:43:47.92 ID:gay5n+pp0
もうさ、福島第一の横に第三、第四、五、六と作ればよいと思う。
無論、最新の安全設計で建設する。
万が一放射性物質漏れ事故が起こっても、今回汚染された土壌のレベルより
はるかに低い数値で、ニュースにもならないかもw
>>190 既に大失敗したから消防車で冷却してるんだろ。
199 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:44:44.02 ID:g7b/WVh0O
民主党で唯一の正しい行為だな
日本中の原発廃止してくれるなら菅総理を支持しよう
200 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:45:11.90 ID:r6BjDYF30
ihコンロとかオール電化の連中はガスに戻せよ
日本全体のこと考えて
>>178 原発跡地周辺には老人都市を作ったらいいと思う。
ホルミシス効果で健康も促進されるしね。
食べ物も近隣の農水産物を消費するようにしてさ。
>>198 だから、その結果、冷却してるよね
で、それ以前に、止まったことは認めるの?w
180 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 19:57:58.91 ID:ApKeuVeA0
原発が無いと電力が足りなくなるというのは大嘘。
既存の火力、水力のみで充分今の需要を満たすことが可能です。
しかも自然エネルギーの活用による発電を行う事により、コストを大幅に下げつつ電力の供給が可能になります。
自然エネルギーによる発電の効果が低いというのは大間違い。
なんと犬吠埼の沖合に風車を建てるだけで、東京電力の年間電力量を賄えるんです。
日本は国土は狭いが海は広大。この空間を活用しない手はありません。
更に送電線を国家所有にする事により、電力の自由使用が可能になります。
これとスマートグリッドによる、地域ごとの発電、電力管理により、電力会社の電力の独占を崩す事が出来るのです。
http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk 原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表
品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh
福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)
原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww
205 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:47:45.54 ID:oYcgoUf10
>>197 同心円の外だからそんなこと言ってるかもだが、
放射性降下物は風向きと風力によって遠方まで飛散するんだよ。
チェルノのケースだと800km圏内は飛散の可能性がある。
つまり福島から北は青森県、西は滋賀の辺りまで。こんな小さい国じゃ、
どこに作っても被害は同じ。
206 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:48:04.78 ID:ImcB5jMx0
>>171 >原発だけ失敗が許されない、というのは、論理として公平じゃない。
というと、たとえば交通事故で年間1万人ぐらい死んでるけど、
原発はその何十倍も金かかってるから、毎年100万人くらい放射能や事故で死んでもええ、という論理ですか?
207 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:49:03.37 ID:mTlCEGI/0
>>196 >事の発端というか、原発を推進する国策はアメリカの意向だろ?
>黒幕は大勲位こと中曽根。
違う。ストップ温暖化のためのCO2削減要求と石油燃料への不安のため。
そういう意味ではゴアかもな。
>>204 コンバインド用のガスタービン設計屋だが、
どの規模を言ってるのか知らないが火力100個は無理だなぁ。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:50:59.74 ID:+XxgnB0uO
>>204 まぁ日本の電力の主力は今でも火力なわけだが
火力には温室効果ガス発生とか燃料枯渇とか色々問題もあるからなぁー
>>196 >
>>185 >事の発端というか、原発を推進する国策はアメリカの意向だろ?
>黒幕は大勲位こと中曽根。
これは、どこから出て来た妄想?
>171
今回のように、事故やトラブルを起した場合の、自然、生物への影響度によるでしょう?
原発だけが不公平というのは非常識です。
例えば、原発よりクリーンな、風力発電所が事故を起しても、
近隣住民の避難や、野菜の出荷制限が発生しますか?
次世代を担う赤ちゃんの飲み水を脅かすことが起きますか?
その危険性が何十年も続くのが、震災後の現状の日本ですよね?
だからこそ、抜本的に原子力から、別の安全な自然エネルギーへ
転換して、日本の美しい自然、生態系を次世代へ
残したいと願うのです。
産業革命が良い例ですが、新しい技術が生まれたとき、
古い産業が衰退して縮小するのは仕方が無いことだと思います。
原発も同じ歴史を辿ると確信しています。
原発擁護の方は仕事をなくす不安があるのかもしれませんが、
建設的に代替案を考えていきませんか?
未来の子供達のためにね。
>>203 冷却って、消防車じゃなくてRCICやECCSのことを言ってるのだが。
いつから消防車が原子炉の構成部品になったの?
地震発生時に制御棒が挿入されているので、その時点で臨界状態でなかったのは事実だろう。
現状?しらんがな。
発電ってなんであんな広範囲にわたってやる必要があるんだ?
各自治体ごとに小さな発電所作っちゃいけないの?
小型化して数作って自治体で管理するようにできないものなのか?
電気みたいな重要なものを民間業者が担ってるのもおかしい
水と同じように行政で管理するべきだと思う
215 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:53:09.49 ID:oYcgoUf10
>>207 ゴアが出てきたのは最近でしょ。中曽根は1954年に予算組んでる。
日本の原発推進国策とゴアは関係なくね?
216 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:54:05.18 ID:r6BjDYF30
よくしらんけど停電にかんしては東西のヘルツが違うせいだろ?
217 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:54:32.42 ID:REuuLv9A0
>>209 原発は放射能汚染とウラン枯渇と核廃棄物の問題がある
原発と火力だったら、火力をとるね
218 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:54:33.25 ID:joJMcaXN0
もしこの状況でも原発増やしたいって言うなら、せめて尖閣か北方領土に近い位置にでも作れ
中国やロシアが何か言ってくるたびに責任者を東電幹部か民主党員にして
ただちに影響ない程度のことしてやったら二度と何も言わなくなったりしてw
川越に火力発電所なんかあったか?
全く記憶にないのだが・・・・・・
火力発電所って火事への対応のための消防船が行ける海っぺりに作るのが原則だったはずだが・・・・
220 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:56:00.77 ID:3no7je+Y0
今後原子力発電コストを計算する場合、今回の事故による風評被害と
経済的損失額と事後処理費用を含めて計算しないといけない。
>>214 作って良いよ。鉄鋼メーカーや化学メーカーなんかは
自家発と呼んでる自前の発電所買ってる。
それで発電する電気を電力さんに売ったりしてる。
電力さんが買う発電所は事業用と呼ぶ。
別に自治体が買っても問題ないよ。
ああ、何だ中部電力の川越か・・・すまんのう
223 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:57:12.00 ID:dijJNN6T0
超臨界炉に水+うんこ
↓
集光太陽熱で加熱(炉内に焦点3000℃)
↓
酸化うんこガス+高圧水素(→→→核融合)
↓
そのまま
ほぼいつまでも
ほったらかしで保存可
↓
いつでも発電可
電気代が上がるなあ
>>212 えー!!??
ひとたび事故が起きれば誰も止められないってオマエの詩的なレスに対して、止めつつあるだろっていってるんだが
現状はしらないってw
じゃはじめから誰も止められないとかステレオタイプな感傷を書き込むなwww
226 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:58:36.32 ID:tKtJv/hh0
軽水炉は今後も使えばいいと思うが、14基も増やす計画だったとはw
これ全部古い炉の置換分じゃないよね?
使用済み燃料の保管場所だって困ってるのにw
原発完全廃止なら、火力に頼るしかないが、
日本の原発は54基もある。これを全部火力に置換するのは非現実的。
原発を止めると一日1億円の損害だし、廃炉にも金がかかる。
安全対策を徹底して動かし続けるしかない。
だが、並行して他の技術をどんどん進めるのも大事だよ
原発同様十分に金つぎ込んで、新エネルギーの開発に力を入れないと。
227 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:58:40.26 ID:mTlCEGI/0
>>215 >ゴアが出てきたのは最近でしょ。中曽根は1954年に予算組んでる。
>日本の原発推進国策とゴアは関係なくね?
時系列として理解しろよ。
原子力推進→スリーマイル&チェルノブイリ→原子力の冬→温暖化懸念→
原子力の春→福島
>>217 火力は確かに発電量は多いが、ベース電力として使うには燃料費が高騰した時即電気料金に影響が出そうだ。
>>223 H2じゃ核融合起きないだろ、DやTが必要なのであって。。。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:48.86 ID:/ZkQGXZv0
勝手に方針を変えるな!
国の基幹に関わる政策なんだから選挙で国民の意思を確認しろ!
232 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:59:57.57 ID:95VyNrx50
雇用も産業も低迷中の日本だし人力発電で肉体労働する。
失業率もメタボリック中年も痩せたい女の子も草食系男子も勉強苦手な人も働ける。
お腹が空くと欲求不満になるので消費にもつながるしね、メータ付きで歩合制。
そんな発電所ひとつ日本にあっても良い。
と言って見る。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:00:07.71 ID:+XxgnB0uO
>>217 地球温暖化になるがその災害対策をして、新しい火力燃料を探すというのも一つの選択かもとも少しは思う。
どうせいつかは地球は手の打ちようもないくらい寒冷期に入ったり温暖期に入ったりするからな
>>221 JRとかも自治体とかも持ってるんだよね。
JR東は問題になったの信濃水系の水力と川崎に火力を持ってるはず。
自治体は主に小規模流水系の水力(水道水の取水場に良く取り付けられてる)とか
ごみ焼却炉の熱で発電してたりする。
でも、電力会社が買ってやんねーって言えば買ってもらえない。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:00:57.11 ID:YaGcfNbF0
多分、言ってみただけw毎度のやるやる詐欺ww
>>225 放射能汚染による被害を止めてから言ってくれなイカ?
原子炉を止める←当たり前
放射能汚染を止める←ここが最大の焦点
>>221 そうなのか。じゃあ市町村単位で小さな発電所を作ればいい
水道局や下水処理場のようなイメージで発電局という組織を作り各自治体で管理する
自治体単位で電気を供給すればあんなバカみたいにデカい送電線なんかも不要になるし
原発みたいな大規模なモノも要らなくなる
簡単な話じゃない?
238 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:02:30.68 ID:oYcgoUf10
239 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:02:48.55 ID:N4MJb9hf0
14基も増やしてたら日本は地球のゴミ置き場になってたな・・
>>226 CO2 を25%も抑えるために鳩ぽっぽの提供で火力をぶっ潰します。
>>237 送電線は東電の持ち物。個人とか自治体とかが発電しても買うか買わないかは
東電の意思一つ。
241 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:03:10.61 ID:HvL48y3J0
原発の設計をどれだけ万全にしても、運用するのが東電みたいなDQNじゃまた事故起こすしな。
霞ヶ関の役人どもも全然仕事してなかったのが今回の件でばれたし、
扱う人間から変えていかんと原発とか無理すぎるだろうねえ
>>236 へー
止める、冷やす、閉じ込めるの、ひとつとしてできてないってとこから随分とまあ後退しましたなw
ようするに冷やすとこまで成功しかけてるってことでいいわけだw
>>231 でもね、どこの政党も次は人気取りで「原発見直し」なんてマニフェスト掲げるよ
太陽光、風力っていってもバイオマスにすら負けてるからなぁ。
当面は原発と火力の効率化しか見通しは無いよね。
>>28とか実験で作って見るのはいい事だよね。
宇宙太陽光レーザーとか偏西風風力発電とかも期待してるんだけどなぁ。
246 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:06:31.50 ID:HNyB4onB0
自民党には原発利権議員が一杯いるんだろ? どうなるの?
247 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:06:42.36 ID:tKtJv/hh0
>>240 東電様は偉いんだねえw
送電線は今回の賠償金引き当て名目で国が召し上げだな。
で、自治体や東電に貸し出せばいいじゃん。
248 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:02.54 ID:oYcgoUf10
>>159 >>187への回答がねーな。燃料電池を笑っておきながら。
>>227 いや、俺はそもそも日本の原発推進の発端を言ってたわけ。
ゴアによって促進されたとして、もともと国策として日本は原発推進だった。
大規模蓄電池と送電ロスの少ない送電線の開発、これが決め手になるな
代替レアアース技術をも開発した、日本の底力を見せる時が来たのだ
250 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:07:26.04 ID:tht2FtZp0
>>237 その規模ならば、人力発電も夢じゃないかもね
人力で足りないなら、馬力発電や牛力発電や豚力発電でもいいし
>>240 電力会社を全て国有化すればいい
今回の災害はそれぐらいの大鉈を振るってもいいレベル
原発や大規模な火力発電所は徐々に減らす方向で
自治体単位で電気を供給するようにする
発電方法は気候風土に応じて自治体で決めて
電気料金は行政が徴収する
だいたい電気みたいなもので利益を生まなければならない構造自体がおかしい
水と同じ扱いでいいと思う
252 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:08:18.66 ID:VHVVtSlQ0
>>210 >>事の発端というか、原発を推進する国策はアメリカの意向だろ?
>>黒幕は大勲位こと中曽根。
>
>これは、どこから出て来た妄想?
アメリカの意向は核ミサイル配備のために日本から原子力アレルギーを取り除くことなんじゃない
それに付け込んで日本が原発をねだったと
ソースは新潮新書の「原発・正力・CIA」のうろ覚え
>>127 >
>>113 > 日本は、技術は1流、運用は3流。
> いくら優れた先端技術を注ぎ込んだって、使う人間がそれに対応できないクズばかりなので
> ひとたび事故が起きれば誰にも止められなくなる。
でもこれちょっと違う。
日本の技術者自体は優秀だけど原子力を扱う東電が三流以下なんだよ。
だってこいつら原子力の運用を下請け、孫請けに全部丸投げして
素人同然の派遣やバイトに機器や運転ほとんど任せてるんだぜ?
いわゆる原発奴隷としてささやかれてる人たち使って
自分は安全なところで高給取って遊んでいていざとなったら責任取らずに逃げる。
しかも金けちってろくな対策も点検もしなかったらしい。
今回の事故はそういう東電のふざけた体質が生んだ
人災なんだよ。
地球の未来とか環境とか関係無い
日本の未来はメタンハイドレートの開発しかないと言うことが今回はっきりしたな
256 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:11:15.44 ID:gay5n+pp0
風力発電なんて補完+エコ感wでしか意味ないしw
お天気お姉さんが微笑みながら、
「明日はポカポカとした〜〜日和の穏やかな日になるでしょう」と
と言った後、急に深刻な顔をして
「〜〜区域に於きましては、停電が予想されます」とかw
>>251 違うんだよ。送電線を国有化するか送電線の管理会社と発電会社を
分離独立化させればいい。
自治体単位ってちょっと危険ですよ。小規模最適化させるといざという時に
バックアップがなくなっちゃいますからね。単純に送電と発電を分けて
発電を自由化すればいいんだと思いますよ。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:01.17 ID:w2/xMdgE0
259 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:08.71 ID:tKtJv/hh0
CO2のポッポ公約を破棄するのは今が絶好のチャンスなんだがなぁ〜
いっそ、
「このままでは日本経済が死にますので、
遺憾ですが京都議定書も破棄いたします」
欧州が腰抜かすだろうなあw
260 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/04/02(土) 03:12:20.57 ID:bXWVUlN/0
日本は波力発電が有効らしいよ。
>>243 既に冷却に失敗したから建屋が吹き飛んだり炉心溶融してるのが分からないのかな?
崩壊熱が冷却能力と同じ程度まで落ち着いてきただけで、それを成功とは言わない。
これで大成功だというのであれば、こんど事故が起きたら今回と同じ被害が出ることは織り込まないといけない。
それでは困るので、日本の国土を放射能汚染から守るために、すべての原発の運用を停止せざるを得ない。
>>245 実験始まる洋上浮体風力 日本の海洋エネルギー期待の星か
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/ 日本は世界第6位の排他的経済水域(EEZ)を持つ海洋国家。
豊富な海洋エネルギーのうち、最もポテンシャルが高いと目されているのが洋上浮体風力発電だ。
日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。
これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。
既にノルウェーでは2000kW級の浮体式の実証実験を2009年夏に始めており、日本はここでも「周回遅れ」。だが、ここに来て開発に動きが出てきた。
模型による室内実験の段階は終わり、いよいよ実海域での実証段階に入ってきたのだ。
2010年7月14日
これを見てくれ。
ttp://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/02.jpg エヴァみたいでカッコイイ。
こんなんが沖合にあるぶんには、海沿いを散歩しても気分がいい。
21世紀なんだからな。
新しい時代には新しいデザインが必要。
原発で呼吸も出来なくなる日本になる前に。
いやいや風力はもう実用化段階に入ってるぞ。
不安定とか騒音とかの欠点も解消されて実用化レベルで東大のお墨付きをもらった。
事実東電も開発に着手するらしい。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:55.22 ID:xbHodwjs0
今回生き残った人間で
原発を撤廃しなければ
近いうちにまた天災から原発事故が起き
あの震災時に止めていればと思っても、後の祭りで
日本に住める土地がなくなると予言する
現世代の人間で阻止せねば、子供達の未来はない
@原発の撤廃
A太陽熱、風力発電の国策推進
B国内電力のヘルツの統一
これが電力再生への道
264 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:14:15.26 ID:mTlCEGI/0
>>248 >いや、俺はそもそも日本の原発推進の発端を言ってたわけ。
>ゴアによって促進されたとして、もともと国策として日本は原発推進だった。
何を言いたいのかよくわからんが、チェルノブイリ前、および福島前に、
原発推進に反対していた先進国なんて無かったよ。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:14:32.50 ID:oYcgoUf10
266 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:15:09.96 ID:gay5n+pp0
>>257 送電と発電を分離をするのは、よいと思う。
267 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:15:56.77 ID:tht2FtZp0
>>253 その意味では原子力発電って、ほとんど人力発電なんだよね
奴隷に船のオール漕がせて動かす、ガレー船みたいなもん
268 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:16:29.81 ID:HNyB4onB0
>>257 その場合、給電指令はどこがやるんだろう?
送電線の管理企業?
>>257 利益誘導するから管理がずさんになるし電気料金も高くなる
自治体単位なら発電所がトラブル起こしてもその自治体レベルの被害で済む
まちがいなく今回みたいな国難にはならない
いざという時のバックアップは隣接の自治体から取れるようにしておけばいいんじゃない?
271 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:17:48.02 ID:y58V0iHs0
脱原発は復興の力を集めるシンボルになるな
原発推進派も利権絡みでない大多数は代替技術開発自体には反対でないし。
反対派も原発を権力闘争の手段としているプロを除いて、協働していくのにはもちろん賛成だ
272 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:18:00.74 ID:tKtJv/hh0
>>257 大賛成ー。
50kWまでだっけ、今、自由化されたの。
前倒しでもう全部自由化したらいいよね。
送電線は参入のネックになってるし。
>>257 電力自由化ってリスク高くない?
アメリカみたいにグダグダになりそう。
274 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:18:56.63 ID:oYcgoUf10
>>257 その通り。自家発電の電気を個人が売ってもいいわけで。
>>264 かみ合ってない。俺は
>>175で日本の原発推進の発端について言っただけ。
そこで
>>185でチェルノブイリが何故か出てきた。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:20:38.55 ID:bAesHRu1O
もうダムが無駄とは誰も言わないだろう。
>>269 まあ契約次第かな。
使用者が発電側と契約する形態にするのかそれとも送電会社と契約する形態にするのか・・・・・
停電を起こさないために少し工夫が必要だとは思うな。
>>261 自分のレスをしっかりよんでみてね
>ひとたび事故が起きれば誰にも止められなくなる
じつに文学的ですが、どうですか?
止める、冷やす、閉じ込めるの、ひとつとしてできてないって言ってたけどどうですか?
冷やすとこまできてますよね?
それでも、まだ、事故が起きたら止められないと思ってるの?
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえら民主党の政策は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ
>>263 生き残った人ってw
原発で死んだの数人なんじゃね。
ヘルツの統一は無理っしょ。
直流UHVあたりでなんとかならない?
280 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:21:20.15 ID:REuuLv9A0
>>275 そうだな
まだダムの方がリスク許容できる
>>273 > 電力自由化ってリスク高くない?
そんなもの今の東電独占の弊害よりはましだし
何よりも原発のリスクより高いものはないだろw
世界中に迷惑をかけて国家が滅びかねないほどの被害が出るのだからな。
>>265 自由化すれば必ず大手が独占するよ
財閥系や電鉄系が独占するに決まってる
持ってる土地に競って原発建てるかもしれんぞ?
水と電気は公営でいいと思うけどな
何ならガスも電波も電話線も公営でいいわ
あんな誰もが必ず使うもので利益を求めちゃいかんだろ
284 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:23:17.10 ID:mTlCEGI/0
>>274 >かみ合ってない。俺は
>>175で日本の原発推進の発端について言っただけ。
>そこで
>>185でチェルノブイリが何故か出てきた。
かみ合わないのは、君が「利権」とか「黒幕」とかいうよくわからん
価値観でしか原子力を見てないから、だよ。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:23:23.91 ID:oABWP5KP0
鳩山、2020年までにCO2削減25%します
あと9年、火力発電所作るなよバカ
あと9年、ガソリン自動車廃止
あと9年、家庭用LNGガス廃止
民度の低い日本人に原子炉はもともと無理、アジアに放射能ばら撒くなよバカ
286 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:23:37.84 ID:oYcgoUf10
288 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:24:15.08 ID:znevuRpq0
>>276 今、給電指令所を東電が持ってますわね。
そして需要に対して、各発電所に発電量の指令を出してますわね。
そして瞬時の需要変化に対して火力及び水力で変化に対応してますわね。
それしないと周波数が変わっちまいますからね。
ただ、その変化に対応する発電所は当然のことながら、
ぶっ壊れるのは早くなっちまってますわね。
ぶっ壊れるのが早くなっちまう発電所を持つ自治体をどうやって選びますかね?
290 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:25:52.23 ID:w2/xMdgE0
>>273 今みたいな
利権だらけの
醜悪な欲の固まりみたいな
原発推進一辺倒から開放されるだけでも、OK
>>281 そうは思わないな。
コスト競争になれば、発電所の管理は更にずさんになるぞ
(特に既存電力会社は、維持費より人件費のほうが重要ですから)
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 兵糧攻めのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 謁見を受けざること林の如く
/o O / l´ \ / lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 -・‐ ‐・- ハ ∧ `⌒/7へ‐´ 下の者を叱責すること火の如く
/ ,イ レ_ ー'._ ヽ'ー ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡 (__人_) ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 居城から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l ト、__丶ニ´_/| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
韓 直人(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
炎上する味方の城を敢えて遊覧物見することにより
爆破して水攻めにし、周辺領地を焼き払うなど、
知略をもって味方を攻略する知障でもあった。
その軍団はお揃いの濃紺色の作業着を着ている
ことから、青備え隊と言われ大いに恐れられた。
「平成の壊国」を成し遂げた人物として知られる。
>>248 >
>>187への回答がねーな。燃料電池を笑っておきながら。
うん?
お前さんの情報が古いから教えてやっただけだよ
燃料電池がどうとか未だにいってたんでなw
>>289 そう言うのを政府が管轄すればいいんじゃないの?
だいぶ話がずれてちゃいますが、すぐに原発利権ガーとか言っちゃう人ってなんなんでしょうか?
ホントにわかって言ってるんでしょうか?
本当は自分は情弱どもとは違うんだ、ってドヤ顔したいだけの厨二病なんじゃ?
でもあんまり可哀想だから、色々考えてみました。
原発利権ネタはもうすぐ賞味期限切れになる。もって半月。間違いない。
そこでお勧めするのが太陽光利権。言いにくかったらソーラー利権でも可。
設置場所、日照時間、コスト、電力需要、夏まであと何日ってのを無視して
太陽光発電でズバッと解決とか言っちゃう人達、時々いませんか?
もう利権の匂いがプンプンするじゃないですか、まあ自然エネルギー系全部ですけどねww
それでしばらくケチをつけたらいよいよ本丸、震災復興利権、これ最強。
批評家を気取ってもおこぼれを狙いに行っても、なんと驚きのドヤ顔10年保証!
岩手のあの人なんか、さっそく子飼いの官僚使って色々仕切り始めてるらしいですし。
さすがですww どんなに離れてても利権の匂いがしちゃいますよねぇ。クスクス
という訳で、そんな事もわからずに利権ガー、リケンガー言うだけのヤツは
わかめでも食ってなさいってこった。
>>277 > 止める、冷やす、閉じ込めるの、ひとつとしてできてないって言ってたけどどうですか?
> 冷やすとこまできてますよね?
> それでも、まだ、事故が起きたら止められないと思ってるの?
代わりに答えよう。
冷やすところまで出来てるというが
実はこれは現段階では出来てるとは言えない。
なぜならこれから何十年という単位で燃料を冷やし続けなければならないからだ。
つまり冷やすだけでなくて水を常に循環させる状態にしなければ達成したとはいえない。l
ひとたびでもそれが途切れれば発熱して再臨界の危険性が生まれるからだ。
そのためには水、電力、ポンプがそろって恒久的に動く事が必要だが
まだ電力と水が確保しつつあるだけで肝心のポンプなどは場当たり的な対応だ。
つまりいつでもまだ大きな事故が起きる可能性があるので
事故は止められてないので楽観出来ないし
全然問題は解決してないぞ。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:27:55.35 ID:VHVVtSlQ0
>>168 >>187 スマートグリッドの要素としての水素燃料電池のことは英語ばかりでよく分からん
自動車に関してはかなり諦めているらしいことは分かった
燃料電池自動車は2020年に1%以下、2030年に3%以下が政府目標らしい
理由は
・FC自動車の課題は耐久性とコストの両立が課題
・一方、水素製造・供給に関する課題は多い
・水素ステーションを作るコストが高い
・ガソリン・天然ガス改質を使うとCO2を多く排出してしまう
・水の電気分解からの製造方法はまだ効率が低い
(自動車技術Vol64・2010・8年鑑11・日本自動車研究所FC・EV研究部の方々著を参考)
石炭燃やしまくって火力発電世界一のオーストラリアへのあてつけか。
でも所謂クリーン発電の発電量は雀の涙
実用化には如何ともし難い問題も山積みだし
日照量や風、水の落下によって発生する位置エネルギーなんかは技術じゃどうしようもなくね?
>>292 (__人_) ←これって間抜けなやつのAA作るときに好んで使われる鼻だよなー
>>283 その対抗措置としての家庭用太陽発電システムなんじゃない?
ようするに:J('A& ◆XayDDWbew2みたいなのは原発ヒステリーなんだな
感情的な書き込みしかしてない
錯誤を指摘されたら無視とかw
クズコテwww
303 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:30:24.08 ID:oYcgoUf10
>>283 発電方式を国が規制すればいい。運用まで公が担当するとさらに杜撰になる。
国営なら責任回避できないから、現状の企業独占よりはマシだが、
それに付随するメリットは何も無い。結局は税金が投入される。
304 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:30:40.82 ID:gay5n+pp0
国家により独占が認められている事業者は
少なくともその事業にたいするCMや寄附行為は禁止すべきだと思う。
意味不明の原発認知CMなんて、視聴者のためでなくてマスコミ買収CMだしw
>>297 ID:oYcgoUf10 は議論の要点を拡散させるタイプだから
あんまり相手しちゃ駄目だよ
306 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:32:12.74 ID:gbJdI/Oc0
鳩山が世界に公約2020年までにCO2 25%削減と「原子炉利権」
CO2を25%を削減するには、今の災害電力状況から更に電力を半分に減ら
し、CO2を排出する火力発電所などは全てを廃止しなければ達成できない。
それでもCO2削減目標の到達は難しく、家庭ではCO2を排出する都市ガス、
LPGなどは勿論使用禁止となる。そしてトラックを除く車は全て電気自動車に
しなければならない。それでもまだまだ削減目標には足りず、残りは産業界
にCO2削減を押し付ける政策となっている。
・火力発電所を全て全廃
・都市ガス・LPGの家庭使用禁止
・ガソリン車の廃止(トラックを除く)
・残りは産業界が削減、工場を海外移転など
307 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:16.14 ID:ImcB5jMx0
CO2 25%削減なんてチャラだろ、この状況じゃ。どうでもええわそんなもん
308 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:33:58.28 ID:+jQYYZdo0
すべての発電装置のメリット、デメリットをあげよ
>>299 >>262をみてくれ。
>日本風力発電協会の試算では、洋上風力の導入可能量6800万kWのうち、浮体式が3900万kWを占める。
>これは原子炉30〜40基分に相当する。発電コストは太陽光より安いとみられている。
このように実現すれば東京全体をまかなえるほどの巨大な電力が得られると
東大が試算してる。
しかも技術的にはすでに実用化段階だぞ。
>>296 冷やすとこまで来てるってだけで、出来てるなんて言ってないよ
で、オマエも誰にも止められないとおもってるわけ?
なんかもっと大きな事故が起きたら嬉しいような口ぶりだけどw
>>303 民間で利益追従にするから
効率がいい原発マンセーな発想になるわけじゃん
発電方法を国が規制して原発はダメ。火力もCO2まくからダメ
とかやってたら結局事業として成り立たなくなるわけでしょ?
なら公営でいいじゃんって話
使うモノなら税金投入しても全然構わんし
>>308 24Hタイプしか実用にならない
昼しかダメとか風が無きゃダメとかは、蓄電が備わるまでは
ピークカットと心得よ
314 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:37:47.51 ID:+jQYYZdo0
巨大なエネルギーで今回の震災が起きたんだろ?
だったらその地震で発電すればいいんじゃね
>>309 >このように実現すれば東京全体をまかなえるほどの巨大な電力が得られると
>東大が試算してる。
エネルギーを全部電力に変えることができたら
と言うだけでできるとも言っていないしそもそもその論文はスペースを考慮してない。
>>310 いや大げさでもなく少なく見積もるでもなく、
科学的な事実を述べたのみだが?
しかも俺は誰にも止められないとは言ってないが?
なんか冷やすが実現出来ていて安全だと錯覚kしてるようなので
今でも予断を許さない危険な状態だと認識してるのなら別にかまわないが?
317 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:37:58.34 ID:mTlCEGI/0
>>309 >このように実現すれば東京全体をまかなえるほどの巨大な電力が得られると
>東大が試算してる。
そのために必要な面積までちゃんと理解しているか?
代替エネルギーを探ることに何も反対は無いが、大学レベルの研究に
過大な期待を寄せるのはむしろ危険。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:10.91 ID:oYcgoUf10
>>297 車両に関しては水素吸蔵合金もネックになっていて、
満足に走らせるだけの水素を貯められない。スペースも使うし。
BMWやマツダのような水素エンジンなら話は別かもだが。
供給に関しては一からインフラを整備しなければならないのが困難。
ただ、天然ガスと同じで、家庭用が普及すればスタンドにも引けるし、
時間はかかるが、水素で完全なエネルギーリサイクル社会を構築できる。
当面は石炭発電の効率化と天然ガスで代替するべきだが。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:14.06 ID:3xtyFrYw0
やるだけやってみろ
あと電力自由化も
320 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:38:51.65 ID:ddC2buCj0
太陽光なんざ無理に決まってるだろ、jk
やれるもんなら他の国もやっとるわ
できんから世界がみんな原発という選択をしてるんだろ
321 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:40:09.94 ID:JFkiL7VVO
>>314 そういうの、好きだよw
ただ電気は溜められない
その大原則がクリーン発電実用化の最大の壁になってる
2030年までに少なくとも14基の原発
ってこんな小さい島国でまだ作ろうと思ってたのが
驚きだはW
>>315 お前馬鹿か?
東大が試算して電力については余裕で有り余るほど作れると言ってるのだが?
スペースは海上だからいくらでもあるだろうがw
そんな事もわからないお前よりはよっぽど信頼出来るわw
324 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:41:42.14 ID:ImcB5jMx0
>>314 地震が起こるのをまって発電? 一瞬しかないのに。
それより、福島原発から漏れている放射能使って、原子力電池みたいに発電したほうがいいと思う
325 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:41:42.34 ID:oYcgoUf10
>>293 電池で車が走るから水素も燃料電池も当面はイラネって話で、
なんで次世代エネルギーとしての水素や燃料電池を否定できるんだ?
古いも新しいも、お前さんの言ってることは的外れなんだよ。
家庭用燃料電池による水素リサイクル社会は別に終わった話じゃないしな。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:42:14.15 ID:+jQYYZdo0
逆説的には
今回の震災すら乗り越える原発に作り変えたら世界が求めるって事だよね
>>311 原発は結局安く付いてるんですかい?
ってはなしで・・・今回の件で事故のサンプルデータもとれることだし
自治体対策費用も国の補助金でやってることを考えても全部一企業で
やれという話になると誰もやらないと思うけど?
あと、安全性・安定性を評価して発電方式と運転年次をもとに管理基準を作るべきだと思うよ。
で発電事故保険を民間保険会社につくらせて強制加入させる。
原発は事故時のリスクが大きすぎて保険会社がやりたがらないだろうねw
>>317 >>323 たぶんこんなアホな同じミスをするということは同じ人物なんだろうなw
東大の試算した計算が信用出来ないというのなら
それ以上の反論するデータもってこい。
ID:oYcgoUf10
業界の動向を教えてやっただけだよw
もう見苦しいので、そのへんにしとけ
330 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:43:56.77 ID:oYcgoUf10
>>305 拡散させてんのはどっちだよ。水素と燃料電池の話をしてんのに、
お前さんが反論してきたのは車が電池で走るってだけだろ。
>>316 横レス入れるなら俺とバカコテのやりとりをちゃんと読んでからにしろ低能
>>323 タービン回して電気起こすやり方でロスがない事なんてまずない
それに日本の海はそのかなりが漁場だぞ
尖閣近辺の海底油田?メタンハイドレート?
の掘削を本気で取り組めば
燃料自給率向上・火力発電のコストダウン・脱原発
おまけにガタガタうるさいシナ封殺と
良い事ずくめじゃん
>>262 真ん中の空いてるとこでマグロを養殖したい
昨日みのもんたが「原発を推進してきた自民党に責任がある!」
って言ってた
問題発言じゃねーの?
まあ振動を電気に変えるという発想は日本にある。
まあ人の足踏みや歩行運動を電気に変える床だけどね。
知ってるよね
>>312 > 24Hタイプしか実用にならない
> 昼しかダメとか風が無きゃダメとかは、蓄電が備わるまでは
風力に関してだがところが24時間強風が吹き続けるところが
日本にはいくつかあるんだよ。
海洋国家日本だからね。
そこでやれば風の心配は全くない。
そういうデメリットが解決してきたから実用化だと言ってるんだよ。
340 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:46:46.76 ID:oYcgoUf10
>>329 だから何の業界の動向だよw いい加減にしろ。
知らないのに古いだの新しいだのバカじゃねーのか?
燃料電池の否定には何の反論もしねーじゃねーか。
そのへんにしとけ? オマエガナ
>>336 誰も朝の情報バラエティーのに目くじら立てない
主婦目線で「問題発言」に聞こえないとダメ
343 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:48:00.36 ID:mTlCEGI/0
>>328 >たぶんこんなアホな同じミスをするということは同じ人物なんだろうなw
>東大の試算した計算が信用出来ないというのなら
>それ以上の反論するデータもってこい。
一つの研究論文をそこまで過信できるコンプレックスと脳の構造が興味深い。
千葉県沖広域に配置する面積と設置コストと管理コストを計算してみな。
>>343 だからそのコストが太陽光以下だって試算されているんだって。
頭悪いやつだな。
ちなみに原発は太陽光よりも高コストだからな(爆)
345 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:50:40.68 ID:oYcgoUf10
>>333 メタンハイドレートは採掘が難しい。採掘した後の地盤の問題もある。
太陽炉か
想像するだけで
タマが暑くなるな
推進派が必死に代替案を妄想だけで否定してるね
>>262 見た目はどうでもいいけど、これメンテナンスや維持管理はどうするんだこれ?
>>343 原発みたいに狭い国土の一つの県を失うよりかはコスト安く済むよ
とりあえず問題なのは
自然エネルギー発電は出力が天候等で変化するということで
蓄電機能を何とかしないと基幹電源に出来ないってこと。
でも言い換えれば補助電源には役立つ。
特に家庭用太陽光は真夏ピークの補助に有望。
外洋設置の風力は送電(もしくは蓄電)が課題。
水素は現実的な手段では貯蔵できない(ロケットはもれるに任せてる)
現状可能なのは、発電→水素→エタノールというやりかた
エタノール式燃料電池の逆をやるわけだ。
これなら運搬できるけど効率は低下する
(洋上風力なら規模拡大すれば良いだけだが)
351 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:53:59.79 ID:mTlCEGI/0
>>344 >だからそのコストが太陽光以下だって試算されているんだって。
>頭悪いやつだな。
お前の「コスト」には設置コストと管理コストが含まれていない。
これは原論文でも同じ。
バカを騙すには東大ブランドは便利だな。
ジャコウ様考案のジャコウ発電しかないという結論が出そうだな
まさにヒャッハーな世界
353 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:54:26.97 ID:oYcgoUf10
>>347 まったくだな。無知なKvtnQsMC0の燃料電池否定で納得したわ。
122 :名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:10:32.10 ID:w2/xMdgE0
ID:KvtnQsMC0
こいつ
あぼーん
したほうがいいわ
バカか
電力会社の回しもん
ID:sML8lcZvi
こいつも原子力バカ
まあ海上風力はそもそもどのくらいの年数使える設備でメンテナンスにどのくらい
お金がかかるのかということと運用コスト(主に人件費)にどのくらいのお金がかかるのか
あと漁業権の補償にいくら位かかるのか?っていうところがはっきりしないと分からんわな。
流動的すぎるな。
だれか前提条件はっきりした試算を作ってくれないと突っ込みようもない。
>>345 技術的に難しいとか
この現代でホントにあんの?
日本は周りが”海に囲まれて”いる。
『波力発電』が現実的だと思いますが。
まあ議論してた相手にアンカーつけられなくなっちゃおしまいだわJ('A& ◆XayDDWbew2よw
逃げるならコテなんかつけんなチキンが!
>>356 海流発電も思い出してあげて下さいw
ぶっといトルクだよ
>>351 おまえ馬鹿?
それなら太陽光も原発もそういうコストを計算にいれないといけない事になるから
お前が無理矢理ケチつけてるだけになるぞw
しかも施設は海上なんだからそれらのコストは安くなるのは明白だ。
さらにいうのなら今実用化出来るかの話だからそれらのコストの具体的な話は
実用化後の話になるのでそんな議論意味はない。
洋上風力は正直邪魔になりそう。
東大東大と持て囃すが、所詮は大学なので眉唾ものの研究も多いぞ。
>>344 室内実験と机上の計算だけの論文一つで随分強気だなぁ、おい
強く否定する気はないがそこまで狂信的にもなれん
金かけるだけかけてやっぱりゴミだった
ってオチも充分有り得る
推進派は福島の世界最悪の大事故やもんじゅの暴走のことは無視だもんなw
これだけでどれだけコストかかってると思ってんだよw
今後も他の原発で事故が起きないとも断言できないし
>>355 海底だから掘削したあとに岩盤が崩落したら地震が起きるんじゃないのかなー?
間違いなく津波は起きるねー でも北海油田はどうしてるんだろう?
液体吸い上げるのと個体掘り出すのは違うのかな?
>>356 毎分ビッグウェーブがくるなら出来るかもな
>>361 そりゃ天下の東大様のデータだからな。
名無しのお前が根拠なく言ってるのよりは信頼出来るに決まってる。
これ以上データないのにぐだぐだ言っても無駄だ。
だから否定するのならそれを上回るデータだせといってるだろ?
366 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:00:55.96 ID:mTlCEGI/0
>>359 >さらにいうのなら今実用化出来るかの話だからそれらのコストの具体的な話は
>実用化後の話になるのでそんな議論意味はない。
「実用化」って、そんなに簡単なもんじゃねえぞ。
素人はもっと経験を積めよ。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:00:58.57 ID:F+yPf9TqI
東北地方をスマートグリッドの都市へ作り変えれば?
今なら原発利権の学者やメディア其れらを纏める自民党ヤクザも大人しいだろ?
で、原発を補えそうな技術はあるのかな?
つうかその前に目下の電力不足をどうするか具体策示せよ
このまんまじゃ日本の生産活動が止まっちまうだろうがよ
代替エネルギーに関する国の検討・客観的なデータについては
エネルギー白書
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/index.htm に目を通しておくといい。
石炭のコスト、LNGのコスト、原油、原発その他のコストが
すぐわかる。日本、海外のエネルギー事情なども。
新エネルギーと言われるバイオ燃料やらなんやらかんやらも載ってる
客観的データが多く載っているから、こういうデータを踏まえて議論したら
もっと実のあるものになると思うよ
俺的には石炭による火力発電+風・太陽・コジェネ・で充分じゃないかと思う。
ちなみに風・太陽・コジェネなど新エネルギーは今のところ日本の第一次エネルギー量の2%くらい。
これを二桁に載せる国策も考えてもいいんじゃないかと思ったりする。
導入が進めば進むほど採算がとれるようになると思う。
これから増やすなら東京名古屋大阪京都辺りに作ってくれんかね
安全とかぬかすなら重要な都市に作れって
>>309 確か試算だと最低でも1万5千基必要だぞ。
こんなデカイものを1万5千基も置いたら生態系にも確実に悪影響が出る。
それと風力発電機は間隔も開けなければいけない。
さらに海上に設置すれば腐食も考慮に入れなければならない。
1万5千基のメンテナンスのコストはバカにならないよ。
>>362 もんじゅは論外としても、福島の引き金は天災だからなぁ…
まあその後の東電の対応のまずさを考えると、もし平常時に事故が発生したとしたらそれをおさえられたかは甚だ疑問ではあるけどね。
>>368 >つうかその前に目下の電力不足をどうするか具体策示せよ
火力で補う計画だろ。
動かせる原発は既に全部動いてるんだし。
>>368 生産活動とか諦めろよ
原発の管理も事故処理もできないような土人国家には土人並みに生活がお似合いなんだよ
>>369 しかし、そこには原発推進のためのスパイスが散りばめられている。
廃炉のためのコストは大甘で 国が毎年支出している原発関連補助金5000億近くは無視されて
しかもモンジュの建設費やこれからかかる復旧措置や廃炉措置のための費用は無視されて。。。。。
そして代替エネルギーに対する将来見通しは全く分からない
>>371 放射線で生態系に悪影響与えるのが最悪じゃないの
378 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:05:18.66 ID:+gOdPg9f0
無知なお前らに一言。
プロバガンダのように、今期に乗じ「原発反対!!」とか叫んでるが
↓
原発やめたら、電気代が2〜3倍に跳ね上がるの全然判ってない件について
俺は、北国なんで電気代が今でも2万五千円程度。
それが、5万〜7万五千円になるってことだぞ。
それが、判ってて言っているとは到底思えん。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:05:32.50 ID:w2/xMdgE0
だからワンユニットで
原発一基ぶんのパワーだっつーの
きっちり出ている資料を読め
>>367 原発利権というのは、どういうものよ?
学者やメディアに金出してるのは原発メーカーか?
そんなのに金出してるのかねぇ。
俺は火力発電屋だが企業としては原発メーカーでもある。
原発止めたら火力に人員シフトしてくるだけじゃなかろうか?
新規建設はイラネ。現状の原発を維持していくのは仕方ない。
足りなければ火力で良いよ。
二酸化炭素云々言う、地球市民は論外だからw
382 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:06:36.22 ID:P8V6GVMY0
383 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:06:38.80 ID:e/V08acN0
>>1 あふぉか!
なに寝言いってんだ?
いいかげん
理想と現実の区別ぐらいつけろ! いつまでも白昼夢みてんぢゃねーぞ
それで
電気代が10倍にハネあがったら、企業も民間も関東から逃げ出すわ!
>>372 出たw天災のせいにするバカw
何度も地震や津波対策を指摘されて無視してきたのは東電と原発行政なんだがな
385 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:07:03.18 ID:dTnTUFvg0
パチンコ潰すことすらできないくせに何ぬかしてるんだ
386 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:07:41.72 ID:w2/xMdgE0
>>371 だからワンユニットで
原発一基ぶんのパワーだっつーの
きっちり出ている資料を読め
>>28
>>262 浮体の輪っかの中で養殖事業もできそうだなw
>>378 だよね
これからもうしばらくは原発のお世話にならざるを得ない
で、将来的に廃炉・閉鎖にしていくというなら
蓄電含め議論しないと自然エネルギー(笑)への転換はむずかしい
390 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:08:34.76 ID:F+yPf9TqI
お前等まだ電力ヤクザにカツアゲ為れたいの?
アメリカの電力ヤクザに潰されたスマートグリッドを日本で実用化出来るチャンスだろ
火力じゃなきゃ原発でもクリーンエネでもどっちでもいいわ
今のアラブ情勢見てたら原発より油に頼ってるほうがよっぽどやべーわ
>>366 いややるの俺じゃyないし。
東電が東大とかの研究を元にやるのだから。
そしてお前がいくら根拠もないのに否定しようが
すでに開発に着手してるんだってw
勝負は付いてるわけで残念でしたw
そしてお前のようなさっきから馬鹿なことばかり言ってるど素人が
専門家の言ってることソースもなく否定出来ると思ってるのか?
>>371 いや実用化すれば一機あたりのW数お増えるだろうし
これだけにすべてを任せろとか言ってないし
しかもそれらを全部やっても太陽光以下なのだから何も問題ない。
すでに実証レベルまで来てるのだから。
393 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:09:39.40 ID:LODWYk2W0
>>377 オイオイ、発電してるだけで
生態系に影響を与える可能性があるんだぞ?
さすがに原発でも
発電してるだけで生態系に影響を与えはしない...まぁ
温排水とかの問題はあるが。
>>378 原発よりコストの安い火力発電でいいじゃん。
お前ら極論言うのはいい加減ヤメレ。
明らかに煽りだとわかるやつはあぼ〜んしとけ。
見苦しい。
一つの方法だけで発電しようとするから供給が安定しないんだよ。
水力、風力、地熱等々、色々組み合わせれば必要分は充分足りる。
原発は安定だけど有事のリスクが高すぎるから割に合わない。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:11:55.15 ID:w2/xMdgE0
>>378 そうじゃない
東電倒産させて救済せず
電力つくる方を原発以外は自由化して
どこかが新電力会社作って
新発電施設作ったり倒産した東電の施設買い取って営業すれば
従来とあまり変わらん料金体系になる
398 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:12:11.53 ID:GvJQpBzp0
>>365 じゃあ当の風力発電協会とかの発表から拾える数字で簡単な計算してみよう
いま茨城で試験稼動してる洋上風力発電が7基で発電設備容量11.2MW=11,200kW
だから1基で1,600kWの勘定
6,800万kWを賄うには単純計算で4万強を揃える必要があるわけだが、
実際にはメンテや故障なんかも見積もらなきゃならんだろうし2割ちょい増しで、仮に5万基を設置するとして計算すると
茨城で稼動してるタイプだと風車の羽直径が80mなんで80*50,000=4,000,000m
直線にミッチリ並べるにしても4000kmが必要になる
海岸線沿いに設置しようとすれば景観や漁業の問題を避けられないし、陸から遠く離せば今度は送電とメンテナンスの困難さが上がってく
風力発電の可能性にはもちろん期待したいけれども、その数字は限りなく希望的観測ってやつであって
今すぐどうこうできる、実現可能、って数字ではないと思うよ
399 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:12:27.22 ID:e/V08acN0
>>394 あふぉか
高騰する一方の油買い続けて
CO2排出権まで、ばらまきながらかw めでてーねw
>>365 論文ってどんなもんか解ってるか?
嘘じゃね?って相手に「じゃあ嘘だって証拠を出せ」っていちゃもんつけるんじゃなくて
ぐぅの音も出ないくらい完璧な論文を出すもんだろうが
>>390 ダメコン考えると、東西で融通できない今のあり方は問題ある
グリッドを電力会社菅内で実現するのも大事だが、電力会社間で実現するのも大事だわ
今回の計画停電なんてまさにそれ
403 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:13:20.99 ID:GRnzP7SS0
404 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:13:24.23 ID:REuuLv9A0
>>378 だから原発なくなったら高くなるのか?
全部自然エネルギーにする必要ないだろ
原発事故で東電倒産しそうなんだがコスト安いとおもうか?
からくりを教えてやろう
原発やめたら電気量2〜3倍→なぜか。。。。。全部突然やめたらという前提で
廃炉コストも使用済燃料の廃棄コストも電気料金に付加したらというからくり。
ばかみたいに突然止めなきゃいい。段階的に置き換えていけばいいだけだな。
>>391 尖閣近辺の天然ガスと
日本が抱えてる地震の巣に眠るメタンハイドレートの
採掘コスト削減に投資して軌道に乗れば
中東枯渇した後日本が世界屈指の化石燃料産地になれるかもよ?
408 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:14:23.55 ID:mTlCEGI/0
>>392 >そしてお前がいくら根拠もないのに否定しようが
>すでに開発に着手してるんだってw
>勝負は付いてるわけで残念でしたw
開発に着手=実用化、と考える時点でド素人。
お前のロジックで実用化ができるなら、この10年で数百個の新エネルギー源が
実用に供していることになる。
>>337 > まあ人の足踏みや歩行運動を電気に変える床だけどね。
>
後は橋の下に発電機付けて照明の電力の補助に使ってるね。
ただ、道路の下に敷設するのは初期投資もメンテもコストがバカにならない。
ガードレールや高速の防音壁に組み込めば効率は下がるだろうけど、敷設やメンテのコストは下がると思う。
>>399 いまどき石油火力なんてあるかよ。
天然ガスを使ったMACC発電だろ。
>376
基本、原発が昭和30年代から50年以上続いている国策だからねぇ・・・
日本は国策で長く続けば続くほど正統性が生まれてしまう。50年の間に積もり積もった利権もあるし
それがどんなに駄目なものでもね。
ただ、これからは原発にたいする世論はかなり厳しくなる。
代替エネルギーについては、この震災を機に真剣に考えないといけないだろうね。
少なくとも新・代替エネルギーの割合が二桁の%を超えてきたり、
海外で新エネルギーの割合が増えたら国も変わるんだろうけどね
412 :
378:2011/04/02(土) 04:15:14.30 ID:+gOdPg9f0
>>389 >蓄電含め議論しないと自然エネルギー(笑)への転換はむずかしい
交流の蓄電は、今の技術では無理。
それができたならば、まさしく世紀の発明「ノーベル賞」もの。
次世代エネルギーの研究費も、毎年数億円しかかけてこなかった政府のつけだよ。
今は、前にも後ろにも動けない状態。
蓄電なんて物理エネルギー=ダムしか無いんじゃねーの。夢のフライホイールはやっぱり無理なんかなぁ。
化学エネルギーだと、水素やマグネシウムなんて危険で実用化出来るか怪しい。
>>400 頭大丈夫か?
そんな完璧な論文書けるのなら
原発はこんな事故起こしてなかっただろうよw
自分で首しめるような事ばかり言ってるなw
アホ過ぎるwww
で追い詰めるとして人にいうのだから
当然お前はそれら東大を否定するぐぅの音も出ないくらい完璧な論文
を出せるということだな?
ご託はいいからさっさと出してくれ。
話はそれからだ。
>>368 東電管轄の原発は止まってるんだし、再稼動は当分無理
だから目下の電力不足解消は火力発電所の増設と全力稼動しかない。
そして、それで間に合うなら
今止まってる原発はイラナイわけで代替もクソも無い。気にしなくて良い。
火力だけでは間に合わないなら、他に手は無いので生産活動停滞のまま。
>>378 新規建設止めるだけで、現状の原発は維持するんだよ。
お前、原発全部廃止するとか勘違いしていない?
マジで書いているなら、3倍になる具体的根拠書けよ。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:16:21.75 ID:e/V08acN0
>>407 CO2排出権を支那から永遠に買い取る気か。きさまはw
電気代が何倍にも跳ね上がるって言ってるやつって
結論だけ述べてどういう理由でそうなるのか言わないよね
人を騙すだけの言い回しだから当然だけど
420 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:17:22.36 ID:oYcgoUf10
>>355 ハイドレート層からメタンを取り出す場合、減圧法と温熱法がある。
いずれにしても取り出すコストがかさんでしまって実用的じゃない。
また、ハイドレート層を崩すことによる地盤の崩壊の危険性もある。
CO2をハイドレート化して代わりに入れる方法も考えられているが、
なかなか難しい。
少し前の情報だが、砂に混じっていると思われていたのが、
実際にはもっと細かい泥のようなものに混じっていた。
南海トラフの試掘の結果それが判明した。斯様に、色々と問題が多い。
>>391 日本の火力発電の殆どは石油じゃない。
知識が前世紀で止まったままで話を進めるな。
>>405 原発を徐々にミニ水力やメタンハイドレートや藻に置き換えていっても
結局発電のコストが高いんだから、電気料金は上がるだけだと思われ
424 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:18:16.00 ID:REuuLv9A0
>>391 普通だったら今の日本の情勢みたら原発に頼るのは危ないと思う筈なんだが・・・・
>>418 京都メカニズムって2013年以降も継続確定なの?
>>408 だからなに?
着手=実用化とは一言も言ってないしw
なに苦しいからと言って言葉遊びして遊んでるんだ?
だからさっさと東大を反論するデータもってこい。
出来なければ根拠がないということだ。
>>421 揚げ足とるなよ
油を化石燃料に言い換えれば満足か?
>>418 油田掘り当てて
完全にエネルギー売る側に立っちゃえば
情勢なんて案外簡単にひっくり返っちゃうんじゃないのかな?w
地球温暖化じたいが怪しい気がするが
ゴアとか鳩山みたいな詐欺師無視すれば、現状火力が一番だと思うが
>>350 水素の貯蔵ならアンモニアに変換する手もあるよ。
最近、常温常圧でアンモニアを合成する方法も見つかってる。
俺は別に原発反対じゃないんだが日本の原発事業は信用できないんだよね
今のような体質では必ずまた事故は起こる
東電の幹部や経産省の保安院や内閣府の安全委員会の奴ら見てれば分かるだろ?
この期に及んで自分たちのミスを認めようとしてないんだぜ?
こんな反省もしない犯罪者を信用できるかよ
432 :
378:2011/04/02(土) 04:20:48.43 ID:+gOdPg9f0
433 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:21:00.06 ID:GvJQpBzp0
>>427 そりゃ石炭はアラブからもってきてないからなあ
>>421 今時、石油の火力なんかほとんど無いよ
大半は石炭と天然ガス
>>414 俺はコメディカル、医療畑なもんでそんなのは畑違いだ
けどお前さんよか論文は読んでるよ
無知はどっちだか
436 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:21:43.42 ID:w2/xMdgE0
>>422 元気くんは
今の倍以上のサイズでも
河川用のものを大量生産すれば
一基2000万円ぐらいまでコストが下げられると思う
437 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:21:53.83 ID:mTlCEGI/0
>>414 >当然お前はそれら東大を否定するぐぅの音も出ないくらい完璧な論文
>を出せるということだな?
お前さぁ、このグローバルな時代に東大東大言ってるのは見苦しいだけだぞ。
その論文の英語版は知らないんだが、もし英語論文にもなっているとして、
Google Scholar などで、MIT や Stanford も含めて100件以上引用されて
るんだろうな?
>>431 原発を続けるなら、福島原発関係者の逮捕は最低でも必要だと思う。
>>427 ガス火力ならコストは原発以下だし、CO2排出量も石油火力ほどには多くならない。
何より、天然ガスは中東依存度が低い資源なので
>>391のような懸念はない。
>>430 ダイハツの燃料電池には吃驚したな
貴金属をまったく使わないってやつ
ずいぶん過去のニュースだがね
>>427 んで?
天然ガスや石炭は世界中(日本にもある)
石油と違って地域リスクは回避できるし
シェール革命で天然ガスの潜在埋蔵量は数百年分
石炭に至っては数千年分ある。
化石燃料に頼ることのリスクが絶大だと言い切るのは至難の業だよ。
ちなみにウランは天然ガスよりも枯渇が早いんで
埋蔵燃料に頼ることの危険性を説くなら、実は原子力が一番やばい。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:23:55.29 ID:w2/xMdgE0
うん
福島関係者に刑事罰でないのなら
クーデターや
革命で実力行使するだろうな
福島県民が
443 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:24:00.92 ID:DIT8/dli0
火力でいいよ。こんだけ放射能漏らして環境破壊したんだから
エコなんて言ったって説得力がない。どんどんCO2出していいよ。
444 :
378:2011/04/02(土) 04:24:18.53 ID:+gOdPg9f0
>>397 >そうじゃない
>東電倒産させて救済せず
>電力つくる方を原発以外は自由化して
>どこかが新電力会社作って
>新発電施設作ったり倒産した東電の施設買い取って営業すれば
>従来とあまり変わらん料金体系になる
おいおい、今更 石炭に逆戻りする気か?
少しは、喘息患者のことも考えろ。
↓
電気事業連合会
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html >運転年数15〜 16年・設備稼働率80%として計算すると、
>原子力7.3円、 石炭7.2円、LNG 7.0円、となるそうです(同表)
>>432 モンジュと補助金と福島の対策費用と賠償金と輸出減少の経済的影響を
全部足して計算しなおせ。
理論コストじゃなくて馬鹿な東電と推進する馬鹿政治家が実際にかけたコストで
対比すべきだね。
モンジュにかかであろう前コストおそらく4兆円 福島でかかる今後のコスト20兆円以上
福島由来の風評被害 プライスレスw さてどうするかなw
>>435 論文よんでいるからなんだ?
そのさっきからの馬鹿さ加減からは信じられんが
そんなものはどうでもいい。
さっさと東大を反論する論文を出せと言ってるんだ。
逃げてないでさっさと出せよ無能な屑が!
>>441 じゃあ原子力ってなんのために始めたの?
一番新しい技術が一番切り捨てるべきオプションなのか?
448 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:26:47.98 ID:w2/xMdgE0
>>444 原発以外の発電が
どんどんクリーンになってきてるのを知らんみたいだな
あと小規模発電などの自由化
仕事の夜間へのシフト制
こういうので乗りきれる
>>443 火力はなぁあんまり先が無さそうなのがネックだわ
>>444 いまどきの火力発電所は脱硫・脱硝・集塵処理がしっかりしてるから
喘息にはならないと思うのだが。
451 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:27:53.39 ID:i9oEABBP0
>>448 まるでレンホーなみの、おつむの中身だなw しかし
452 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:27:57.85 ID:mTlCEGI/0
>>446 >さっさと東大を反論する論文を出せと言ってるんだ。
>逃げてないでさっさと出せよ無能な屑が!
今どき、東大というだけで疑いを持たないカルト脳のことを「無能」って言うんだよ。
>>447 まあオイルショックの影響がでかいな。
あの時代は火力と水力に変わる代替エネルギーで使えるものは
原子力しかなかった。
元気くんもなかったしね。
あとスリーマイルでアメリカが原発やらなくなってアメリカの原子力発電の
仕事が無くなってその失業対策に日本が利用されたという面はある
このスレ見てると原発推進論者がいかに無知な人を
極論や話をすり替えて騙してきたかがよく分かるな
>>449 先が無くていいんだよ。
2017年まで保てば、そこからはメタンハイドレートに切り替えていけばいいんだから。
456 :
378:2011/04/02(土) 04:29:26.04 ID:+gOdPg9f0
>>402 電気事業連合会
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html >運転年数15〜 16年・設備稼働率80%として計算すると、
>原子力7.3円、 石炭7.2円、LNG 7.0円、となるそうです(同表)
運転年数15〜 16年・設備稼働率80%として計算すると
運転年数15〜 16年・設備稼働率80%として計算すると
運転年数15〜 16年・設備稼働率80%として計算すると
↑
この意味をもう少し、考えましょう。
原発を電気事業が進めてるのは、単にコストが安いからだよ。
クリーンだとか、どうだとか一切関係ない。
企業とは、そういうもの。
※最先端エネルギーのために、電気事業が一斉に推進してるわけないだろ。
利潤だよ。利潤。 つまり、私欲ね。
457 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:29:34.49 ID:w2/xMdgE0
>>447 いや
原子力は
ちっとも新しくねえしなあ
火は水かけりゃ消えるけど
放射線被害は為す術がない
これからも永遠に為す術がない
実は原子力って
人類にとって不要なテクノロジーだったんだよ
>>449 火力は発電以外の別分野でも技術開発が進むから
発電用には何か変わったのに投資して欲しい
俺は、そういう論者
石炭は安いし政治的に安定した所にあるからオイルショックみたいに、コールショック・コークスショック
なんてものは起こらないような気がする。石炭は世界各国に分布してるしね。ひとつの地域に頼らなくてもいい。
天然ガスもそうだけど。
日本は6割くらいをオーストラリアから輸入している。万が一オーストラリアに革命が起きたとしても
他の国からの輸入も可能。それでも心配なら、石炭火力・原発にたよならない発電方式を
この平時の時に研究し、少しづつでも導入したらいいと思う。有事になって慌てる必要のないように
>>444 最新の火力発電所ならぜんそく関係なくね?
>>449 火力は発電効率を極めるという夢があるぞ
>>447 決まってるだろ、軍事だよ。核兵器とか原子力船が欲しかったんだよ。
その技術を開発保持することが安全保障の一環だったわけで
だからこそ反対派の紐が半日左翼団体だったわけ。
その気になったら半年で核爆弾作れますってのは
核爆弾持ってるのに匹敵しなくとも近い意味を持ってたんだよ。
エネルギーを理由に「平和的」に核を備えるお題目に過ぎんのよ。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:31:35.29 ID:IZfenX0aQ
空を超えて ガーガーガ 都市の彼方〜
ゆくぞ アトム 北風に吹かれ〜
心のない ガーガーガ 科学の粉〜
十万ベクレル 原発アトム 十万倍濃度 原発アトム
耳をすませ ガガガ 目をみはれ〜
そうだ アトム 油断をするな〜
心のない ガーガーガ 科学の粉〜
ただちに無害さ 原発アトム ただちに無害さ 原発アトム
街角に ガーガーガ 海のそこに
今日も アトム 人間襲って〜
メーターはずむ ガーガーガ 科学の粉〜
日本のトモダチ 原発アトム 日本のトモダチ 原発アトム
>>453 水力も風力も地熱も、今より何倍も単価が高かった時代だしねえ。
コストが安い電力といえば、原子力しかないという時代。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:32:07.46 ID:w2/xMdgE0
>>456 その数字にはマジックがあって
使用済み燃料の後始末費を載せてないんだわ
それにこれから日本は莫大な防衛費で
原発55基を守らなくちゃいけない
その費用はどうする??
>>437 意味不明。
引用されてるかどうかなんかどうでもいい。
お前がその東大を反論するデータを出せばいいだけ。
もう頭の悪い逃げ口上の言い訳はいらない。
反論となるデータ出さないか出すかだけだ。
出せないのなら根拠がない言いがかりでお前の負けと見なす。
>>452 でお前はさっきから求めてる反証を出さずに根拠もなく疑ってるわけだ。
そんな非科学的な素人よりも劣る馬鹿な屑よりは遙かに信用出来るな。
>>460 石炭も値上がりはしてるよ。
中期的には火力に頼る必要はあるだろうけど、長期的にはどうしても再生可能エネルギーに頼らざるを得ない。
ただし原子力はいらない。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:32:42.37 ID:mTlCEGI/0
>>458 >いや、原発カルトのお前が言うな
俺は原発カルトじゃねえよ。E=mc^2が好きなだけ。
471 :
378:2011/04/02(土) 04:32:44.40 ID:+gOdPg9f0
日本から原発を無くせば
↓
日本を怒らせれば、「核爆弾」をつくらせかねない。
という、オプションを自ら捨てることを気づいてないやつ多すぎ。
>>463 まあ水を入れるだけで地球破壊爆弾になるものはできたが
瀬戸際外交には仕えるのか
>>453 だろ?オイルショックがこえーから原子力にしたのに
じつは原子力は火力よりやべーってなんの冗談?
474 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:33:56.83 ID:JFkiL7VVO
つーか何を利用してタービン回すかじゃなくて
どうやったら少ない運動量でも効率的に発電出きるか考えた方がよくね?
それともタービン以外じゃ電気起こせないのか?
>>471 安心しろ。今すぐ廃止を決めてもどうせ数十年は廃炉の為の作業が続く
その作業が殆ど終わるまでは「核爆弾」の可能性は残り続ける。
原発にかかるコストの計算に使用済みのウランなどの管理や
運転停止の決定からその後の原子炉の管理にかかるお金って含まれてるの?
動かしてる間のコストしかどうせ計算してないんじゃないの?
477 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:34:39.48 ID:REuuLv9A0
>>471 もう使用済み核燃料が腐るほど
いや腐って欲しい程あるからいらないよ
>>456 原発は5.9円/kWhで安いとか逝ってるけど、設置時は廃棄物・廃炉費用スルーして10〜20円/kWhで申請しているんだぜw(´・ω・`)
オール電化しなければ原発2基分の電力を節約できたんだぜw逆にエコウィルでガス化してれば、今と比べて原発4基分の電力を節約できるし、停電不要だったわな。(´・ω・`)
3/5『ただちに?健康に影響ないレベル?』放射被害の影響はおよそ10年後
ttp://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg#t=02m12s さて、『公式』に国から発表されている原子力発電の発電単価(kWh当たりの発電原価)は、5.9円/kWh(資源エネルギー庁)ということになっている。…
電気事業連合会によると、 40年間の使用済み核燃料の国内再処理費用が約16兆円になるという。…
電力各社によって「原子炉設置許可申請書」に記載された発電単価は、10〜20円/kWh程度になっている。…
本当の意味で原子力発電の発電単価は、…5.9円/kWhの数倍〜十数倍に達すると考えられる。
ttp://sun.ap.teacup.com/souun/1522.html ◆電気料金・日本はアメリカの2.5倍(2001年) - ノックダウン - 楽天ブログ(Blog)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kosituu/diary/200708300000/ 55 :名刺は切らしておりまして:2011/03/23(水) 11:51:43.19 ID:Q7cfqPz7
日本の電気代は世界で一番高い。多くの人が安いと勘違いしている。国内の電力開発の予算の8割以上は原子力関係の投資であり、その発電の割合よりも巨大である。
日本の原子力予算は10年で4.5兆円を超えている。これは原子炉の建設費用ではない。
実例:2009 年度の原子力予算案は 4556 億 5600 万円(文部科学省)
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300843420/ いや嘘はいけない。
高コストの脱原発をすれば
電気代はむしろ安くなる世界一高い日本の電気代は原発のせいなんだって。
いくら運転中のコストが安くても(安くないが)それで今回のように事故起こして
10兆とも言われる金がかかるのなら意味はない。
しかも国民に多くの犠牲者を出して狭くない国土も使えなくしてだ。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:35:23.46 ID:DIT8/dli0
>>471 竹島と尖閣問題で日本は怒らないことが
世界にバレたから原発捨てても問題ない。
タービン以外だと
オニギリ発電かな?
482 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:36:48.25 ID:oYcgoUf10
>>374 お前のことは相手してないんだが。
>>389 火力でいいだろ。なんで原発に固執する必要があるんだよ。
>>474 つ 太陽光発電。
つまりそういう事です。
タービン使わずに太陽電池使わずに発電するのはつまり発明です。
生まれていない技術を探索するということです。
それは科学板に任せておけばいいんじゃないでしょうか?
>>471 軽水炉で原爆というのも面倒だし、プルトニウムいっぱいあるから
六ヶ所村にH2AロケットおいとけばICBMっぽくみえるから
485 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:37:05.06 ID:mTlCEGI/0
>>468 >意味不明。
>引用されてるかどうかなんかどうでもいい。
>お前がその東大を反論するデータを出せばいいだけ。
引用されていないなら、誰にも相手にされていない研究、ということに
なるんだが。。
>>463 なら原子力技術をもってるほうがいいじゃん
火力よりも切り捨てるべきオプションには思えん
487 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:37:56.05 ID:w2/xMdgE0
>>471 軽水炉じゃ兵器級のプルトニウムを作るには手間がかかると思うんだ。
もんじゅもまともに動かせないのに。
>>486 別に、民間の原子力発電所を捨てても、三菱とかのドックで、アメリカの原潜の軍用炉
メンテとかやってるんで、原子力技術が損なわれることはないわけだが・・・w
>>486 "MRX" "DRX" "原子炉" でぐぐってみると面白いぞw
>>471 だから、原発無くさないってw
新規建設止めるだけ。
記事読めよ。真性の馬鹿じゃねーよな?
使えない核兵器を縮小して気楽なスマートボムで気にくわない国を消滅させるのが最近のトレンドだろ
493 :
378:2011/04/02(土) 04:40:02.56 ID:+gOdPg9f0
>>450 >いまどきの火力発電所は脱硫・脱硝・集塵処理がしっかりしてるから
>喘息にはならないと思うのだが。
それは、その当時地元でつくった電気会社も言ってそうな話だな。
俺の地区は、近くにはその発電所があるために、喘息患者が半端じゃなく多い。
そのため、大学病院には専門外来がある。
俺は、その患者の一人なのね。
専門の医師に言わせると
↓
「アレルギーみたいなものなので、治すには火力発電所付近から引っ越すしかない」
そう言われて、100キロ遠方に家族ごと引越し。
俺はやっと治ったが、引越し先の近所にも喘息患者が多い。
恐らく、火力発電所の怖さは体験せんと判らんよ。
生涯、呼吸に苦しめられるから。
生きてるだけで、つらい。
494 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:41:07.67 ID:9C+HlogP0
宇宙に太陽光発電衛星作って地上に電力送信したりできないのか
民主政権になって、CO2も削減しなきゃいけないし、原発事故で原発も続けられそうにないし、大変だなw
民主党には疫病神でもいるんかいな。
>>7が気になったので保険料適当に試算してみた。
平均40年x50基稼動させて、
もんじゅと今回の原発事故の規模の合計を20兆円、
と仮定、そして、保険の利益率設定を50%と仮定すると、
1基あたりの年間保険料は200億円になる模様。
50基で保険代だけで毎年1兆円だね。
>>485 > 引用されていないなら、誰にも相手にされていない研究、ということに
> なるんだが。。
ワロタw
すでに「東電」が有効と認めて開発に着手してるんだって。
だから勝負あったと言ってるのにその意味もわかってなかったかw
お前が科学的知識のない無能な馬鹿な基地害で
反論するデータもなく根拠なく言ってることはわかったので
俺の勝ちで勝負は付いてるのだから反論出さないのなら
もうお前みたいな低能とは話しても無駄なんでしゃべりかけるな。
>>489 メンテしてるだけで自前で原子炉作ったり原子力関係の技術革新についていけんの?
原子力は現状維持で、新規の発電所建設はしない上で
既存施設の更新のための原子炉新設は行う。
その上で、次世代エネルギー開発を行い、
全戸・前事業所に太陽光発電・コージェネレーションシステム・蓄電池設備を
補助金付で設置義務付け
こんな感じかね
>>1 それが出来るならとっくにそっちに舵きっとる・・・
東電は今更遅い
東電らのせいで、国民の明るいい未来が暗い未来になった
こいつらが甘い汁を吸ってきたツケを国民が払っている
原発なんて事故が起きてからじゃ遅いんじゃ!ボケ!
こいつらは何度死んで詫びても詫びたらない
503 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:42:53.24 ID:w2/xMdgE0
電力会社擁護厨は、ほんとアホだな
原発は新規には作らない
寿命がきてるような炉から順次廃していって
新エネルギーに
10年〜20年スパンぐらいで変えていくんだよ
まあ核もいいけど俺には大戦時の戦艦大和に見えて仕方がないな。
まあそんなに軍事的に必要ならば今回の事故への対応と安全という側面も
考えて自衛隊発電部隊ってのを作ってそこで4基位やらせればいいよ。
研究も含めて。
東電より安心だろw防衛も自前だぞ。w
普通に考えて地熱に力を入れるべきなんだろうけど
原発利権と一蓮托生の政治家や官僚をどれくらい切り崩せるかだなあ
>469
再生可能エネルギーは必要だね。原発に金をかけるより、そっちにかけたほうがいい。
先々を考えるなら。火力はあくまで過渡期のためのものだと思う。
オーストラリアで石炭が極端に高くなったらLNGという選択肢もあるね。
高くし過ぎると買い手がいなくなって困るのはオーストラリアになるしね。
オイルショックも原油の値段を上げすぎて誰も買わなくなって最終的に困ったのは産油国。
今は火力+その他で乗り切りつつ、将来のための新エネルギー開発に国を上げてチャレンジして欲しいよ
508 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:45:05.52 ID:oYcgoUf10
>>493 じゃ、引っ越せよ。原発のリスクの前では許容範囲。
あんたと福島の避難民を比べてみろよ。避難民は家に帰れないんだぞ?
ちなみに日本の火力の硫黄酸化物の排出はフランスの1/7、アメリカの1/10だ。
>>486 んだからさ、原子力は軍事技術として保全する意味は有るけど
一般用発電手段として大々的に行う理由は無いんだよ
手段と目的を履き違えたらいかん。
目的は核武装で、その手段が「原子力の平和利用」なんだから
平和利用の原子力発電所がまずいなら、別の手段を探せばよい。
例えば福島原発の問題を検証するための原子力研究機関を作っても良い。
>>93 ぶっちゃけ言うほど安定した出力は得られないと思うぞ。
お湯わかしてタービン回すのが一番効率よく安定してるんだわ。
511 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:45:21.20 ID:DIT8/dli0
>>493 書き込みの多さと必死さを見る限り
あまりつらそうには見えないけどなww
喘息患ってるの嘘でしょ?
よく地熱地熱って聞くけど地熱のメリットデメリットって何なんだ?
まさか場所の確保だけ?
次から原発造るなら海上にしてくれよ
福島みたいにメルトダウンしても土台爆破で海底へ。
あー放射性物質とかドクトや択捉島に流してくれないかなあ
514 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:46:49.19 ID:mTlCEGI/0
>>497 >お前が科学的知識のない無能な馬鹿な基地害で
>反論するデータもなく根拠なく言ってることはわかったので
引用されてない研究=意味が無い研究、ってことで、これ以上無い痛烈な
反論になるんだよ。それに、東電、有効って認めてないし。
結論として、ド素人が過剰宣伝に騙されるとこうなる、ってとこだな。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:47:25.05 ID:w2/xMdgE0
>>510 風力は日本以外の国じゃ
ガンガン作られて発電量伸びてるんだけどな
517 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:48:27.73 ID:IAluZbpF0
地熱・洋上風力・藻が今まで出た中では魅力的だ
地熱・藻は世界1になれる可能性もありそうだし
518 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:48:38.31 ID:GvJQpBzp0
519 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:50:00.54 ID:9C+HlogP0
>>509 この議論は原発が事故を起こしたから発生したんだろ?
その例えばの研究所が事故おこしたらまた同じ話になるじゃん
技術があるならできるだけ利用したほうがいいんじゃね
原子力技術の是非と原子力発電の是非は同義に思える
521 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:51:31.68 ID:biKqjCtX0
なんか円柱形の鳥かごみたいな風力発電機を事業所などでたまに見かけるが・・
コンパクトで家庭用に委員ジャマイカ?
522 :
378:2011/04/02(土) 04:51:54.48 ID:+gOdPg9f0
>>508 >原発のリスクの前では許容範囲。
いやいや、もう引っ越したから。
確かに、火力発電所が飛散する公害は100パーセント発病する危険因子はない。
だが、君が言ってるような特殊な病気でもない。
喘息とは、そういうものだから。
ちなみに、悪化すれば死に至る病気。
「看護学生で21の女の子」が知り合いにいたが、その子は急性で死んだらしい。
知人のつてで聞いた。
だから、言ってるだろ。
火力発電所の本当の怖さは、体験しないと判らないって。
君に俺がどう説明しても、それは君にとって空想の世界しかないんだよ。
これだけは、言える。
>>504 同じ時期にアメリカは10隻の戦艦を作り、戦争終結時にはまだ6隻建造中
他の国もだ(戦後に完成させたイギリスとかフランスとかもある)
大和になぞらえるなら
駄目っぽいと判断したら、作ってしまったものは仕方が無いから使うけど
後はもう作らないで次のもの切り替えた的確な決断を真似ろってことだよね。
524 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:52:57.36 ID:IAluZbpF0
>>519 ドイツとか北欧と日本ていろいろな点で大きい違いがあるよね(気候とか人口とか)
別にドイツとか北欧の後を付いていく必要ないと思う
・・・というわけで地熱と藻で
525 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:53:18.57 ID:GvJQpBzp0
>>487 まったくってことはない
使用済み燃料の処理にかかる費用はバックエンドコストとして計上されてる
原子炉自体の廃炉コストはきちんと計算されてんのか怪しいけれども
>>512 温泉がどうにかなる可能性もあるが
火山なので発電所が危ないって面も大きい。
まあどうせ軍事目的なんて推進厨が出してきたすり替えにしかすぎんわな。
核兵器つくるのに十分な原料はそろってる。
そんなに欲しけりゃ3基位残しといて古くなったら建て替えりゃいいだけだ。
喘息自慢のオッサンは
夜更かししないで
寝たほうが体の為だぞ
>>522 皮肉なことに原子力の恐怖が現在進行中なんだな
>>512 【メリット】
燃料がいらない
発電時にCO2を排出しない
半永久的に安定して利用出来る純国産エネルギー
【デメリット】
他電源に比べ規模が小さく、掘削コストを反映すると発電コストが高め
地下資源量の完全予測が出来ず、開発リスクが大きい
環境との調和問題
531 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:55:39.03 ID:DIT8/dli0
>>528 ここ最近の書き込みで一番笑った。
こういう返し大好き。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:55:57.46 ID:oYcgoUf10
>>522 だから要するに、喘息持ちが火力の傍に住まなきゃいいって話だろ。
だが原発がイッたらその程度の話じゃ済まないわけだ。
>>520 例えば原子力船なら遠い海に出してしまうという手が使える。
軍艦なら最悪の場合マリアナ海溝に沈めちゃっても良い。
数が少なければ、比較的(相対的)に安全というか被害の少ない場所に置ける。
しかし発電所になると、どうしたって場所も数も問題が増える。
だいたい個人的な喘息の話はブログでやればいい
535 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:57:53.49 ID:w2/xMdgE0
つーか
今持ってる原料で
日本は何発原爆作れるんだよ?
何千発、何万発単位じゃねえか?
もっと必要な理由なんてねえわなあ
こんだけ放射性物質ばらまいても安全ならもっと建てればいいんじゃないの
537 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:00:45.21 ID:IAluZbpF0
このスレ@がたってからちょっとしかたっていないけど、
すでに自民も民主もトーンダウンしていらっしゃるんですけど・・・
>>499 いけるねえ。
まあ、ついていく必要もないわけだが。
まあしかしだ、国鉄の時もそうだけど不必要にローカル線つくらせまくって
結局大赤字の原因作ったのも政治家と関係省庁及び土建屋。
高速道路も同じだな。さらに原発も立地ありきだろ。
安全性よりも土地の利権を優先させたんだろうな。
まあ一事が万事だ
個人的には
補償したんだから死の大地に原発建てまくるぜ〜ヒャッハー
の展開をきぼん
541 :
378:2011/04/02(土) 05:03:02.33 ID:+gOdPg9f0
>>529 >皮肉なことに原子力の恐怖が現在進行中なんだな
火力発電所の恐怖も、現在進行中。
火力発電所=夢の技術
と思っているかどうかは知らんが、こちらにも死人が出てる。
だったら何か?オール太陽光発電にでもしようとでも言うのか?
542 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:03:50.57 ID:w2/xMdgE0
>>537 オバマが熱狂的な原発推進派で
民主も自民もアメ公に逆らえないってこったわ
なさけねえ
まあでも
オバマはこんなに原発にこだわってたら
来年選挙に落ちるな
>>533 例えがぶっとんでるけど、発電所だと数が多くなるってのはそうだな
でも現状、原子力技術は平和利用という名目でないといけないんだから
原子力技術を持ちつづけたいなら原発を持ちつづけるしかないじゃん
やっぱ火力なくして、原子力とクリーンエネの方向で行ってほしいな
>>512 地熱のメリット:ここ最近の技術革新でとても効率よくなって、8円程度の高効率発電。
地熱のデメリット:地下から熱水を吸い上げるので近隣の温泉の湯量が減る。
しかも、温泉の源泉より下から吸い上げるのでヒ素が含まれていて転用できない。
デメリットのうち、ヒ素の除去技術はどんどん上がっているので、これがデメリットでなくなるのは近い。
545 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:05:14.28 ID:ImcB5jMx0
>>526 地熱のメリット:24H安定発電。稼働率90%以上。出力安定。日本だと、ほかの国より地熱向き
デメリット:原発や火力よりは出力小さい、穴掘るのが大変。
546 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:05:41.89 ID:QiCt8bZO0
>>447 推進した奴が儲けるため。利権構造のため。
根本的に廃炉にかかるコストを積み上げて運転してないんで、
安く発電できてウハウハなんですよ。金が。
風力発電のメンテナンスがどうとか言うけどさ・・・・・・
自然エネルギーの利点は燃料タダってことでしょうに。
>>545 >穴掘るのが大変。
ガードが硬い女みたいだな。w
東電のせいで人が住める日本の領土が減ったわけだし、当然の流れだな
>>535 今、福島に何千発か原爆打ち込んでる最中だから
>>542 アメリカは今、シェールガス革命のまっただなかでもあるので、原子力を捨てる決断を
しても、困らんしね。
もうじき輸出かって議論が始まるほどの産油量らしいし。
552 :
378:2011/04/02(土) 05:07:35.65 ID:+gOdPg9f0
>>532 多分、君は喘息のこと全然理解してないと思う。
死んだ知人の一人は、「急性」だったって言ってるだろ?
しかも、喘息は誰にでもなりうる可能性があり、因子をもっている。
例の、花粉症と一緒ね。
30過ぎてから、喘息になる人もいるし、小さい頃からわずらってる人もいる。
発病次期は、人それぞれ。
しかし、その爆弾は誰にも判らない。
次に福島クラスの事故が起きたら日本が滅びるからマジで原発推進とかマジ勘弁
国が滅びるリスクに比べたら定期的な停電なんてリスクでも何でもねえ
>>541 おまえが原発に夢見てるだけろ
スリーマイル後のアメリカ、チェルノブイリ後のヨーロッパ見れば
原発14基作れるはずなんかないだろ
それとも、火力全部止めて電気のない生活が望みか
555 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:09:18.24 ID:ImcB5jMx0
>>544 いまどき熱水取り出すような地熱発電なんて、どんだけ古い話してるんだか。
いまのはやりはバイナリーサイクル発電。熱だけ回収するので、熱水がかれたりしない(PCのヒートパイプのようなもの)
ちなみに世界最大の地熱発電システムメーカーは、日本の富士電機システムズ。
いままでは原発派に押されてたが、これからは期待できるんじゃね?
>>551 事故ったら半径300kmを死の灰で覆い尽くす発電所のほうが正気の沙汰じゃないけどなw
それを正気のプランじゃないと断じたら、陸上の原子力発電所は全てアウトw
>>555 それが出て来ているからと言って、別に熱水型がすたれたわけではなかろう。
従来より少なく低い温度で発電できる高効率というだけで、吸い上げるのがゼロになるわけじゃない。
でも、バイナリーサイクルはいいね。
558 :
378:2011/04/02(土) 05:12:25.96 ID:+gOdPg9f0
>国が滅びるリスクに比べたら定期的な停電なんてリスクでも何でもねえ
いやいや、心配しなくとも計画停電が何年も続けばフィリピン並みの貧困国になるから。
米国が書いた記事、読んでないのか?
まさに、あれは正論だわ。
現代社会から電気とれば、貧困国になるのは当たり前。
ある意味、しっかり電気のこと考えてこなかった俺達の「天罰」だわ。
559 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:12:26.66 ID:w2/xMdgE0
560 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:12:38.52 ID:GvJQpBzp0
>>556 そりゃ原発は事故起こすまでは一応不便がないからなあww
自分ちの玄関開けて道路の真ん中に風車がおっ立ってたら不便だろ?
で結局おまいらは火力、水力、原子力、自然エネの割合をそれぞれどうすればいいと思ってんの?
>>543 そして数十年で資源無くなって終了ですか?
石油の次に枯渇が見えてる資源がウランなんだよ。
(下手したら石油より先に無くなる)
原子力技術を持たなければいけない理由も、実はもう無い
日本の宇宙技術がここまで来ると、核爆弾要らないんだ。
都市を破壊できる大量破壊兵器なんて、マクロウェーブ衛星でも良いし
HTVクラスの質量に耐熱タイル貼って突っ込ませてもヒロシマ級の威力になる。
衛星は「エネルギー」を理由に着手してるし
HTVは平和的な宇宙開発を理由に完成。核爆弾という手段に頼らなくてもいいのです。
563 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:13:31.66 ID:ImcB5jMx0
ちなみに、蓄電できないという話がよく出ているが、いまどきの大規模ウインドファームとかメガーソーラーシステム
だと(まだ実験導入のが多いが)、NAS電池に蓄電、安定化させて系統連携するのがふつう。
地域や環境にあった規模の発電所たくさん作ればいいだけの話
1機の原発に頼るよりより10機の地力、風力、火力発電所のほうが
雇用も作れる上、リスクも利権も分散していいだろうよ
565 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:16:23.24 ID:ImcB5jMx0
>>557 吸い上げるんじゃなくて、水送って熱水にするみたいだよ。蒸気タービンと一緒だろ。まぁ、お湯が豊富にあるなら、
無理にバイナリーサイクルにする必要もないが。
まぁとにかく、地殻を10kmも掘ればマントルにあたるんだから、エネルギー無限大だと思うぞ。これを使わない手はない
566 :
378:2011/04/02(土) 05:16:32.33 ID:+gOdPg9f0
>>561 >結局おまいらは火力、水力、原子力、自然エネの割合をそれぞれどうすればいいと思ってんの?
そんなに、リスクが怖いのなら「水力」と「太陽光」だけでやればいいじゃん。
えっなに?電気代が上がるのが怖いの?
リスクを被らずに、電気代を安くってワガママがそもそもの間違い。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:16:38.47 ID:QiCt8bZO0
>>487 正に将来へコストを押し付ける悪魔の発電。原子力だな。
国債のようにちゃくちゃくと積みあがって行くのか・・・・・・。
>>562 じゃあお前はどうしたらいいと思ってんの?
原子力技術はいると言ってみたり持つ理由はもうないといってみたり
>>561 の質問に答えてよ
>>564 そうだね。火力の燃料代が高くなれば他を増やして
水不足で水力がやばくなったら火力を増やすとか・・・・
でも結局この二つは調整しやすいんだよなー
>>554 ただそのチェルノブイリも1986年に事故を起こしてるのに2001年末迄運転を続け、代替電源として2005年と2006年に原発を建設し、運転開始してるんだよ…
正直これはどうかと思うなぁ。
571 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:18:35.94 ID:oYcgoUf10
>>552 俺もアレルギー性の喘息持ちだが、火力の傍には住まないよ
572 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:19:39.27 ID:QiCt8bZO0
>>501 原発利権屋のせいで舵を切れなかっただけなんで。
まあ原発推進派の人は選挙で推進派の方に入れればええんちゃう
原発を拒否するか受け入れるかは国民が決める問題だし
よく原発以外のエネルギー自給率が4%と言われるけど、
石油を輸入する火力以外の、風力、太陽光でそれくらいという事だよな
その状態で原子力にも、石油にも頼らないエネルギー政策があれば
大したもんだな
>>574 でも、事故後の都知事会見で、それでも原発推進だと明言した石原が東京都知事選挙で
最有力候補として扱われてるw
577 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:24:49.84 ID:ImcB5jMx0
>>572 そうそう。原子力がでかい顔してるのは、大金が絡んでるから。ほかのはすべて傍流に追いやられた。
電力会社の金のばら撒きぐあいとか、天下り理事の数みれば分かる。
原発って結局、大量の政治力と金と権力とどす黒い何かと、わずかなウラン燃料で動いてるんだよ。
日本は向こう100年原発は新規製造しない方がいいと思う。手に負えないから。
100年もすれば、もっと簡単な原子炉とか核融合炉ができていて、外国から買ってくれば
簡単に使えるようになっていると思う。
それまでは、今いる原子力技術者は、福島原発の後始末だけやってればいい。
578 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:25:17.68 ID:REuuLv9A0
>>570 チェルノブイリは人的ミスだからな
一応過去の経験を生かせる
日本の場合、天災と人災の複合型だが
天災(地震)は予測することも防ぐこともできない
天災は人間の想定を簡単に飛び越える
バイオマスが最優等生だろ
現状0%とかいいからね今後10年20年でシェアのばすならという話でね
バ菅でさえやっと理解して昨日ふれてたくらいだ。
これからの全ての選挙で争点原発のみで投票するから
推進してるやつには絶対にいれない
あと代替案考えるのも電力会社の仕事だから
できないならできる他社がやるだけ
代替案もだせない無能がインフラ独占とかありえないから
>>568 俺は原子力は要らないと思ってるよ。
要ると思ってる連中の根底にある理由が軍事だよってことを言ってるだけ。
そしてその軍事理由も既に意味が無いものになってるという現実を示しただけ。
将来のエネルギー配分は技術次第だろうね。
原子力が担ってきた30%を、省エネ10%、火力15%、自然5%ぐらいじゃね?
家庭用太陽光が普及すれば真夏ピーク電力対応が楽になるから
そうなると基幹電力規模は今ほどに要らないだろうし、そう難しいことでもない。
582 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:29:27.26 ID:ImcB5jMx0
>>576 いくら原発推進したくても、新規に原子炉を許可する自治体とか政治家いないでしょ。いたら、即落選だ。
福島の第1と第2だって、再稼動は無理。福島知事も住民も再稼動許可出さないし、国だって恐ろしくて許可だせませんわな。
東京電力の顧客だって、放射能撒き散らしてまで原発稼動させろとは言わんでしょ。
でも電力が供給できないのは、東電のせい。というわけで、東電は今後も激しく責められ続けるね。
583 :
378:2011/04/02(土) 05:29:55.27 ID:+gOdPg9f0
だから、言ってるだろ?
そんなにリスクが怖いなら、お前らで最新技術みつけろよ。
えっそれとも、希望と能書きだけ垂れて 開発する人は、他の人ってか?
まさに、言いたい放題だなw
言うだけなら、赤ちゃんでもできるわ。
584 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:29:56.83 ID:GvJQpBzp0
>>559 推測かどうかはその先生の書いてる論文読んで自分で判断するべきだなあ
「石原孟教授、山口敦特任助教
メソスケールモデルと地理情報システムを利用した関東地方沿岸域における
洋上風力エネルギー賦存量の評価 」
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/paper/2007-7.pdf 12ページの記述から引用すると
> 海岸からの距離 50km までの全海域を対象とした
> 場合に,風力エネルギー賦存量は年間 287TWh と
> なり,2005 年の東京電力の年間電力販売量とほぼ
> 等しい.
ってわけで、漁業の都合とか全無視ならこれだけ設置できるよってことを言ってる
漁業とかの都合を考慮するとここから発電量はそれに合わせて減ってく
で、それぞれのプランでどの範囲に風車を敷き詰めようとしてるかってのは10ページ目に図が示されてる
>>582 石原慎太郎は、この10年「東京湾でもいい」と主張し続けてますがw
地震と津波はセットで考えるってのは当たり前のことなのにそれすらできてなかったってのがもうね
>>559 今度から東大の話持ってくる時はどの範囲にどんだけ作るつもりなのか図面出してよ
588 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:34:24.12 ID:ImcB5jMx0
>>585 今も言ってる? 言えるわけないね。今後100年は無理だと思う。
おまえら電気ほしいだろ、原発作らせろ、なんていうやつがいたら、即殺されると思うな。マジで。100年は自重したほうがいい
>569
人類には原発はまだ早いんだよ
精神面で
>>588 最新だと、去年確かテレビの対談か何かで言ってたね。
2001年の会見で言って以来、そこかしこで突っ込まれるから、常にどこかで言ってると思うよ。
>>588 あと、今もという意味では、事故後の都知事会見で、まだ原発推進か?という質問に対して
今も原発推進であることを明言してるから、揺らいでないと考えるべきでしょw
593 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:40:13.46 ID:GvJQpBzp0
>>591 震源地から近けりゃ、東京湾に限らず、どこだって津波は来るよw
>>591 関東大震災でも「東京湾」の中には入ってこなかった。
支持団体が原発がらみばっかりなのに
なにほざいてんだあほ民主党
もう与党でいられることが
長くないことがわかってるんならまだいいが
597 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:41:07.60 ID:ImcB5jMx0
電気を前のレベル並みに作るより、もう少し使う電気減らすべきだろうね。
足りないのは1000万〜2000万Kwぐらいでしょ? 節電+火力や自然エネルギー発電所増設+地方分散
ぐらいでなんとかなるのではないだろうか。20年くらいは。
あと、静岡とか山梨とか群馬とか新潟、長野あたりは、50Hzに変換してもらう
という手もあるかな。それにかかる費用はすべて東電+国持ちでね。
>>597 全国くまなくネオンだらけ、コンビニだらけ。
こんなに湯水のように電気を使ってる国は日本くらいな
もんでしょうね。
エコエコいうなら使うことより節約することに力入れろって思うわ。
599 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:44:37.17 ID:f3KF5+JN0
論文なんてもんは投稿したら取り合えず載るもんで
査読する奴がデータの妥当性なんて見ちゃいない
いかに眉唾な論文でも企業に有利な内容ならいくらでも利用される
どの分野にいようと感じることだ
おせえええええええええええええええええ
602 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:47:10.11 ID:VTXrCmS50
ID:omn7YbRP0
池沼は親子で死にな
地熱は日本の場合、硫黄が多いから細菅が2年でダメになる。
大規模発電が難しい。
温泉地に作ると観光資源に悪影響がでる。
ロスアラモスで研究やってた高温岩体発電は群発地震を誘発するとされている。
安価に2000m掘削する技術もまだ無い。
地熱の問題点はこんなところ。
アイスランドは日本の技術で地熱発電やってるけど、それを日本に当て嵌めるのは難しいよ。
あそこは人口も少ないし、マグマの質も日本と違う。
>>600 湾の構造上、どうやっても東京湾は津波が2mを越えようがないのか。
勉強になった。
605 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:47:25.03 ID:ImcB5jMx0
そういえば、あと30年もすれば、人口が2、3割減るっていう話もあるね。
必要な電気は自然と減りそうだね。
もっとも、この放射能漏れがさらに激しくなって
人がごっそり死んじゃうという可能性もないわけではない。そうなれば、、、おー、こわ
606 :
災害は忘れたころにやってくる:2011/04/02(土) 05:47:59.78 ID:ldgUwFVV0
>>1 福島原発事故を見てると人間の手では制御できないほどの大きなエネルギーに圧倒される。太陽光や
風力はクリーンかも知れないが遠く及ばない。
武田邦彦先生は「安全な原発をつくれ」だな。日本には原発推進派と反対派しかない。安全な原発は
つくれるのだが、推進派はまず建設だ。そして原発は安全としか言わない。
当面は地熱発電や中小河川の小型水力発電などで規制を大胆に緩和して乗り切るしかない。東電の不足分は
何としても克服しなければならん。
戦中、戦後の電力不足の時代には貧乏な家庭の電気器具は10Wか20W程度の白熱電球が1個だった。
武田鉄也さんはうちは貧乏だからと蝋燭の日をつくっていた。電球1個なんか贅沢な方だ。いざとなれば
そんな生活もできるから無暗に恐れる必要はないけどな。
607 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:48:50.10 ID:REuuLv9A0
東京湾に津波こなくても
液状化現状があるだろう
原発が逝くのは
何も津波だけじゃないんだぞ
直下型の地震だけでも死ねる
>>604 津波は来ないけど、千葉みたいに液状化が起きる。
609 :
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/02(土) 05:49:28.15 ID:ZTCXG/A40
差し迫った今やるべき事は、計画停電を撤回して徹底的な節電で乗り切っていくことなんだけどな
計画停電やる前に一斉ダウンしたか? アホ共
原発は必要だっていうプロパガンダに乗せられてることに気が付けw
いやそれでも原発は必要だよ。
地震と津波とテロ対策を含めたフェールセーフは抜本的に見直しが必要と思うけど。
>>606 小水力発電には、規制なんてないよ。
個別に電力会社と協議して案件をまとめて下さいって部分で、売電の取り決めが事実上
まとめられなくなっているからどこでも頓挫しやすくなって、怖がって手を出せないだけ。
つまるところ、東電とか、電事連が潰してるだけなんだよね。
>>600 東京湾は津波は来ないけど、埋め立て地が多いから液状化しやすい。
ここに原発なんか作ったら震度5強クラスの地震で建屋も配管も壊れるよ。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:52:28.82 ID:f3KF5+JN0
原発以外無いで思考停止してたら
そりゃ原発以外残らんわな
碌に研究とかしてないじゃないのか?
>>607-608 皇居の手前が海岸線だったのを埋め立ててここまで来たわけだし、そりゃ液状化も
あるだろうが、埋め立て方法とか時期で崩れ具合って違うよね?
お台場とかディズニーランドの液状化は聞くけど、千代田区、中央区界隈の埋め立ててから
300年くらい経ってるあたりは、あんまり聞かない。
>>610 テロ対策って不可能じゃね?
自衛隊に24時間監視でもさせない限り。
まともな原発は使うとしても
老朽原発にむち打って使いたくないから、当面の更新を火力でつないで
省エネ技術なり、再生エネルギーにメドつけたいな
売電て制度を電力会社側が怖がるのも解らんでもないがな
電気の余ってる時間帯電源側に戻したから金くれなんてことになったら目も当てられん
618 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:55:13.84 ID:1KaNLX4+0
東電を原発会社と火力風力太陽光会社に分けて、
原発会社に税金投入しなければいいよ。
国民が好きなほうを選べば良い。
誰も文句ないだろ?
>>613 してるよ。
地熱は、ここ数年で爆発的に進化してるし、風力は東電自らが結構な予算を突っ込んで
研究してて実証試験段階。
水力は国交省や農水省の管轄だから経産省と電力会社が全力で潰してるだけで、
技術は確立してる。
未だに採算ラインに乗らない太陽光でさえ、高価なシリコン型と併用する色素増感型が
去年から出始めていて、これの耐久性が市販で使えるレベルまで上がれば、飛躍的に
伸びる。
>>614 関東大震災でも液状化現象は起きていた。
田んぼから水が噴出してきたとかそういう話が残ってる。
あのときは火災で死んだ人が大半だったからあまり
重要視されなかっただけ。
621 :
(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/04/02(土) 05:56:17.22 ID:ZTCXG/A40
原発推進派は、中間貯蔵施設・最終処分場 問題解決方法を提示しないと電力需要だけで語ってはダメ。
2020年累計見込み:約40,000本 の最終埋め立て用高放射性廃棄物 が溜まる。
これは確定事項。
このまま年数経過するとさらに爆増していく。
六ヶ所村の中間貯蔵施設も数年で満杯予定。
最終処分場はまだ無い!
着工しても数年では完成しない!
今年中には、フランスに委託している再処理新核燃料と相当量の高放射性核廃棄物が帰ってくる。
さらに今回の福島原発事故で高濃度廃棄物が一気に増える
現在の提示電力単価には処理費用が入っていない。
どうする この問題?
これが解決しない限り感情論抜きに実質、原発数増加・運用はとっくに詰んでる。
どこに捨てる?
中間施設もろくに無いから原発内のプールに使用済み燃料仮置きして被害拡大してんだぜw
>>620 なるほど。
昔ながらのところも埋め立て地である以上、必ず液状化からは逃れられないわけか。
>583
あのな、人には職業があって、それぞれ役割が違うんだよ。
だれでも物理学者や、研究者になれるわけないんだよ。
俺は無学なサラリーマンだから、もちろん、新エネルギーの研究は無理だ。
理数科苦手だしよ。
だから選挙で自分達と同じ思想の政治家を選んで、政治を変えて、
新しいエネルギー政策に転換したいと言っているのよ。
このスレッドはそういう趣旨と思ったが違うのか?
なぜ、あんたは、危険な原発にそこまでこだわるんだい?
まだ、発見されていないエネルギーとか、未知の新技術があると
考えられないのかな?技術革新はそうやって起きるじゃねえの?
今回の事故で原発は駄目だと国民のほとんどは思っていると思うぜ。
事故っても放射能汚染がない、クリーンな新しいエネルギー
が欲しいから、国で推進してほしいと願っているの!
625 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:59:36.84 ID:ImcB5jMx0
>>603 だから最新の発電システム使えよ。というまえに、穴なんぞたくさんほっとけばいいのだ。
地震で少々壊れても大丈夫なように、最初から必要な本数の何倍も掘って、適宜使い分ければよろし。
それに小さい発電所をたくさん作って分散させとけば、少々やられる発電所があっても大丈夫。
今回の事故だって、6基も集まってなければ、もっといい方法あったと思うととても残念だ。
いずれにしろ、原発みたいに金かければ、解決方法なんぞいくらでも考え付く。今までは原発を偏重しすぎだ。
でもこれからは原子力を学びたいやつもいないだろうから、その分、ほかのいろんな発電方式の研究に向ければおk。
>安価に2000m掘削する技術もまだ無い。
こういう技術も開発すればいいじゃないか。青函トンネル掘る技術あるんだぜ、日本は。へでもないだろ
あれもだめ、これもだめ、ってのは、原発推進派に洗脳されてるんだと思うよ、もっと頭使おうぜ
地球探査船「ちきゅう」なんて、マントルまで穴掘ろうとしてるんだぜ、何でもできるよ。
>>591 東京湾でも海底の隆起が伴うとか条件次第ではある程度の津波はあるんじゃね、1000年に1度くらいの割合で
627 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:01:59.19 ID:MeDFsoHt0
馬鹿か。
今度の福井県知事選で
共産党が勝てば有無を言わさず
原発は全期廃炉決定だ
628 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:02:53.05 ID:YDQg9CXA0
機械装置の、軸受け、を平軸受けから、転がり、に換えるだけで
原発4基減らせる、ってデーターが何処かで出てたな。
そう云えば、二論車のエンジンのクランク、は、全部転がりで、4輪は安いメタル平軸受け
だわ。先日ホンダが、二輪にローラータペットを今頃採用したとか。
エアコンの圧縮機も、全て、効率の低い60年前の原始的な平軸受け。
日本の大企業って、技術が超貧困、改善のいい機会だ。
>>619 太陽電池に関して言えば、酸化鉄を使って効率は最大で通常の1000倍、夜間や雨天でも発電し、赤外線でも発電するグリーンフェライトなんてのも研究中。
風力は家庭用で微風から台風でも一定した発電が可能なものも開発されてる。
バイオ燃料はミドリムシの大量培養から精製する技術が実用化一歩手前まで来てる。
蓄電池もナトリウム二次電池の研究が進められてる。
>>625 それは、言葉遊びみたいなもので、1000mや1500m掘るときは比較的安価なのに2000mに
すると飛躍的にコストが高くなることを上げて、さも地面を掘ることそのものが高いような印象操作。
原発で賄ってた電力の分を、
太陽&水力&風力&火力で賄えばいいじゃないか。
なんで政府は早く動かないんだろう。
家やビルの屋上にさっさとパネルを取り付けろ。
632 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:05:29.21 ID:ImcB5jMx0
>>617 今回ばかりはそれやって欲しいよね。
家庭用蓄電システムってのが100万円くらいであるが、あれで夜間電力を蓄電しても、
昼間売電できないんだよな(導入の補助金も出ないしさ)。太陽光発電と同じだし、ピークシフト対策に有効なのにさ
633 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:06:41.49 ID:MeDFsoHt0
自然ENGはムラがあるから
それを受け入れる、容認する
社会を作れるかどうかだ。
過密過剰都市
東京は滅亡するがな。
氏ね東京
634 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:06:49.54 ID:0UDedQmV0
福島復興の方法をいろいろ考えるべ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300469670/ 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(高知県) :2011/03/21(月) 18:46:40.74 ID:rGsp/F110
福島だけではなく、ほかの津波被害地域は更地にして巨大な太陽光パネル、太陽熱パネルあるいは
風車を設置して、日本最大のクリーンエネルギー拠点とする。そのエネルギーを東電に買い取らせ
たり、企業に直接販売し、その収入を被災者の生活の立ち上げ資金にしてもらう。副次的効果として
クリーンエネルギー拠点というイメージにより、放射能汚染地域というスティグマも和らぐ。また
これらの設備が津波の堤防の役割も果たしてくれる。漁業関係者は、大前研一氏も言っているように
これからは高台に住み、港までは徒歩あるいは車通勤してもらう。
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) :2011/03/21(月) 19:02:35.48 ID:KL6qY0UKO
>>28 アタマいいな。それが本命っぽい。
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/21(月) 19:26:30.63 ID:ICKpHYCbO
>>18 こういうのがいいね
世界で1番、自然や環境を考える都市になればいいな
手の平にのるサイズの小さなソーラー電源。充電に50時間以上を要する。つまり騙された。
複数の企業が自前の発電システムからの電力を提供、しかもそれなりのモノってのがうれしい
まだまだ足りないけれど・・
タイの件もいいね。でも分解して持ってくるの大変そうだ
>>630 そのような印象操作をして何の得があるんだろうかねぇ、単なる無知でもなさそうだけど
>>603みたいなのはいったい何者なんだろう
639 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:13:01.85 ID:IuXWRWo60
とりあえず14基作るなら東京中心で
640 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:13:44.81 ID:ImcB5jMx0
>>682 電気とは関係ないが、
>そう云えば、二論車のエンジンのクランク、は、全部転がりで、4輪は安いメタル平軸受け
おれも昔不思議だったが、4輪のクランクの真ん中に転がりベアリングどうやって入れるの?
単気筒のクランクなら、両側からベアリング入れればいいけど、2気筒以上だと、真ん中にベアリング
入れられないと思うのだが。まさか勘合にしろとでも? なんかコストがどえらいことになるような気がする。
って、原発とは関係ないな。
641 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:14:06.59 ID:hXm6k3GD0
早く核融合炉ができればいいな
その発電所が使うガスや石油の備蓄基地を結局は
電気を消費する大都市じゃなく人口の少ない地方に作るんだろ?
どこまで国民をバカにしてんだが太陽光発電でまかなえるわけないだろ
644 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:17:00.61 ID:ImcB5jMx0
>>637 タイのやつは、あんなことができるのかと驚いた。あれこそメガフロートに乗せて作っておけば、
非常時にどこへでも持っていけていいのにね。
ちなみに、アメリカの原子力空母は、寄港すると、町に電力を供給することがあるって聞いたぞ。
横須賀あたりはあれでもいいんじゃない?
>>625 横穴の青函トンネルとは話が違う。
陸地で2000mの縦穴を掘るには2000mの圧力下の岩盤に耐える素材が必要。
それを大量生産する技術は無い。
それと群発地震は現在の宮城や岩手の状態が恒常的になるくらいに頻発する。
確実に住人の健康や精神に悪影響がでるよ。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:19:05.91 ID:iIH9RYrjO
スーパーもTSUTAYAも照明落としてたけど、逆に心地よいくらいだった。節電って結構いいなあと思うところもある。医療や生産に必要な電力は別だけどさ
水力発電・・・・・反ダムのプロ市民をどうする、永六輔、加藤登紀子も反対
火力発電・・・・・大気汚染反対のプロ市民が、CO2削減の金星人も
石油確保がさらに難しくなる、ガスに頼るとロシアの属国にされる
風力発電・・・・自然破壊反対、騒音低周波反対のプロ市民が、加藤登紀子も反対
太陽光発電・・大規模に造ればまた自然破壊厨が、耐久性・コストに問題あり
どれも帯に短し襷に長し
648 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:22:53.52 ID:ImcB5jMx0
>>643 いやいや、国を半分くらい覆えばできるよ。パネルの下は日よけになって涼しいし。
>>647 そう、だからどれか一つに頼らないで全部進めるしかない。
650 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:26:14.26 ID:zLKEhuNX0
施設の建設/廃棄費用と事故ったときの保険料で決めればいいんでない
原発保険を作ろう
651 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:26:23.25 ID:iIH9RYrjO
>>16 >江戸時代って世界の歴史の中で最も先進的で ムダのない生活システムだったんだぜ?
江戸時代と全く同じ生活は無理にしても、参考にする価値すごくあると思うよ。
震災前の過剰な電化生活に戻ることだけを目標にするんじゃなくて、考え直すことも必要。いい機会だ。
652 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:26:55.82 ID:xn2xJ5Jn0
653 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:28:28.74 ID:ImcB5jMx0
>>645 細いけど深い穴を掘る技術は心配無用。油田の穴掘りの技術とさしてかわらないので。
ちなみに油田堀では(特に海底油田堀りでは)、まっすぐじゃなくて、たてでも横でも斜めでも曲がったのでも、
最近は好きなように掘れるらしい。最後の1滴まで掘れるように進歩したらしいぞ
そういうのを使って、国立公園の外から、公園内の火山まで掘っちゃえ。熱はいくらでも取り出し放題。
地震がどうとかいうが、いまの地熱発電所ではそんな話は聞かないし、なにより放射能なぞ出ない
654 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:32:55.57 ID:jFQ7pkB70
今の時代電力を使いすぎなんだよ。
80年ごろのレベルに生活を戻せば
になんの問題もありません。
wikiで東電の清水社長の異名は「コストカッター」とあるから社長復帰に期待。
債務超過になる程のコストを抱えるエネルギーは一番にカットされるべきでしょう。
657 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:35:13.19 ID:/olw/zZa0
>>647 風力発電なら洋上でやればよい。日本の海は広い。
水力はダムだけじゃなくてマイクロ水力発電という方式もあって、排水路とかにタービンを
置いて流水の力を利用して発電するという方法もある。
1つ1つの発電能力は低いが、至るところに配置してかき集めるしかあるめえ。
太陽光でも風力で送電線の数が少ないから日本は電圧が不安定になると前から指摘されてるよ
659 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:36:08.47 ID:ImcB5jMx0
にしても、原発推進派って、ああいえば、こうゆうって感じでどうして否定的なことばかり言うのだろうか。
新エネルギーをなんとかしようとは思わないのか?
まさか原発関係の会社の社員とか技術者、研究者なのか?
個人的には、そういう人たちは、一生かけて今回の事態の落とし前をつけるべきだと思う。
といっても知恵はないだろうから(なにしろ米仏に泣き付いているくらい)、
原発へ行って一生汚染水の水汲みでもやっていただきたい。
津波来たらどうするんだ?
662 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:37:56.63 ID:/olw/zZa0
>>654 街のネオンサインとか不要不急の電力を規制する法律が必要だな。
もともと汚かった日本の街並みの改善にもなって一石二鳥だろ。
663 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:38:21.55 ID:b980Pxe50
原子力発電所は
最後処理まで含めたコストがかかりすぎるのと、今回のような人災でのリスクがでかすぎて、
結局のところ、使い物にならないわけだ。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:40:41.92 ID:/olw/zZa0
>>658 だからこそそのついでにスマートグリッドも導入すればよし。
インフラ壊滅した東北沿岸部から優先的にな。
スマートグリッド特需で環境産業の雇用促進にもつながる。
費用?今まで原子力に回してた予算使えよw
665 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:40:43.87 ID:ImcB5jMx0
>>627 ということは、関電も計画停電?
>>658 だから、大規模なところはNAS電池などで蓄電・安定化させてから系統連携してくださいって
>>653 高温岩体発電はアメリカのロスアラモスで研究やってた地熱発電の発展型。
地球上に普遍的に存在する高温高圧の岩盤に直接水を送り蒸気にする方式。
実験したら地下の岩が水の力で暴れ出して周囲数十キロで地震が頻発したため中止となってる。
風力発電でも蓄電池のコストがプロペラの発電機と同等なくらい蓄電池て高いんだぜ
>>666 まあ地震計でしかわからないようなレベルの振動だけどな。
常識的に考えて、広い範囲を大きく揺するような地震が起こせるようなら
そのエネルギーで色々出来るわけで、水入れるぐらいで動くわけがないわな。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:45:13.27 ID:NG0qc+/E0
wwっうどうsvkぐうおヴぉそえををww
うおぅcydっいぇおうxx
>>659 > にしても、原発推進派って、ああいえば、こうゆうって感じでどうして否定的なことばかり言うのだろうか。
> 新エネルギーをなんとかしようとは思わないのか?
そうそう。
そりゃ新技術っつうのは課題はたくさん出るけど、それは既存のありとあらゆる技術も同じで、そういういろいろ
な課題を技術的にクリアしてきたから今日のさまざまな技術が実用化されてる。
震災や原発被害は大変な悲劇だが、逆に考えれば普段にはない新しい可能性を見つけるチャンスであるわけで、
そのチャンスをいちいちネガティブ思考で潰そうとする奴の気がしれない。
まあ2ちゃんらしいと言えば2ちゃんらしいけどw
672 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:47:57.65 ID:/olw/zZa0
>>667 受け入れ先の自治体を説得する補助金やインフラ整備とかのコストもなw
もともと安くはなかったが、今後はさらに跳ね上がるだろうな・・・
673 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:49:58.74 ID:b980Pxe50
今ある原発を全て止めろとは言わないが、新設は無理だな。
原発は絶対大丈夫の元に継続していたのにも関わらず、
日本の歴史上最大の環境破壊と最大の電気事業での無駄なコストを生み出したことを忘れてはならない。
新技術のコストや環境破壊を既に指摘できる立場にはないよ。
ダムだって新設のコストや、地元を説得するの難しいだろ
>>671 お上が決めたことに従ってるだけなら考えなくて良いから
間違えたら政府とか企業の責任、自分たちは常に犠牲者って、無責任で楽なんだよ。
そして上も、馬鹿を騙してるほうが簡単だから、そういう風潮を是正しない。
騙す側も騙される側も、それが心地よくて便利だったんだ。
まあ、今回致命的なミスをした結果、その蜜月も変わらざるを得ないんだが
その現実を受け入れることの出来ない馬鹿や詐欺師は沢山居るってことさ。
676 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:54:09.35 ID:xn2xJ5Jn0
原発の何がダメかっていったら
放射性廃棄物の処分方法も解決してないところだ。
半減期が2万年以上という気が遠くなる長寿命の放射性廃棄物を
誰が管理していくんだ? しかもどんどん増え続けている。
未来に負の遺産を残し押し付けるようなやり方が許されるわけがない。
http://homepage3.nifty.com/ksueda/slide.html 原発は安い安いとアピールしているが、途方もなく長期にわたって管理が必要になる。
放射性廃棄物の処理にかかるコストを計上せずにごまかしている。
放射性廃棄物と廃炉にかかるコストも含めた原発の管理コストは
馬鹿馬鹿しいほど割高なものになる。
原発は廃止した方が電気料金はむしろ劇的に安くなる。
原発は経済的にも見合わないから即刻やめるべき。
http://kakujoho.net/rokkasho/19chou040317.pdf 原子力発電所1箇所が事故っただけでどれだけの損失が出た!
どれだけの国土が失われた! 半径100q周囲の農林水産業も全滅。
今起こってる事故が何時収束するかもわからない。
あの原発を廃炉にするのに何十年の歳月とどれだけのコストがかかるんだ!
そして土壌の汚染を回復させるのにどれだけ時間がかかるんだ! 200年か?
>>664 原子力に対して経産省が出してる補助金は、確か年50億円だっけね。
>>44 ってことは、現在日本には
福島含めて55箇所あるわけだから
単純にいって110から120、
火力発電所を作れば
まかなえるということか。。
すごいCO2排出量だろうな。
発電のための石油消費量、
いったいどれくらいになるのか。
>>678 いや、原子力政策の都合上
原発一つ作るごとに、バックアップ用に同規模火力を作ってるんだ。
だから火力発電所の稼働率は40%でしかない(原子力は70%)
実は全部の原発止めても、火力発電所を全力で回すと間に合ってしまうし
間に合うように発電所建設が行われている。
今電気が足りないのは、火力発電所も被災して止まってるからなんだよ。
680 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:10:06.71 ID:6LCpzj7X0
太陽光発電?
非常時につまらない冗談はよしてくれ
原発推進側は必死になってインチキに近いデマを流してるけど
出力的には発電所の新設は要らない(数年前、原発全部止まってても間に合った)
ピーク需要等の揺らぎ吸収に多少の増加が必要かなという程度であること。
・東電管内の大きな火力発電所がいくつも津波で壊れている
・東電には休止中・出力を絞ってる火力水力発電所が多数存在する
・今の火力発電所は石油で動くものは1割程度、殆どが石炭と天然ガス
・今の火力発電所は効率が非常に高く、CO2排出はかなり小さい
・そもそもCO2詐欺に律儀に付き合ってあげる義理は日本には無い
以上をよく理解したうえで、
数十兆円規模の損失を一回の事故で吐き出すような代物が必要なのか考えてみよう。
>>680 家庭用ソーラーって夏のピーク需要削減には効果的なんだぜ。
基幹電力に使うのは構造的に無理だけど
発電量が夏のピーク需要にあわせて大規模になっており
実は常時必要なものって6割程度であるという事実を考えると
ピーク削減効果こそが今必要なものであるということも理解したほうが良い。
>>679 それが真実なら
早く火力発電を復旧したうえで
世界に対して、政府がこう言うべき
「震災で原発NGが明確になった。
以降、火力をメインとする。
CO2排出削減と逆行するが
日本はいまこういう事情なので
10年から20年、猶予をくれ。
現実的なクリーンエネルギー発電を開発し、
将来的に、猶予をもらった分まで
削減に協力するから。」
だめ?
これからは毎年一つか二つくらいのペースで、原子炉を廃炉にしていかないとな。
一気に全部だと、さすがに追いつかないだろう。
もう電気を使いまくる経済政策を改めないとダメだな。
オール電化住宅とかもう無理!
電気大量に使う工場には、自己完結できるぐらいの
大型ガスタービン発電機を付けてもらうとかしないと。
もう原子力発電所は、どこの地方も嫌がるし、自然エネルギーつったって
風の無い日は発電できませんとか安定供給に問題ありだしね。
原子力に代わるエネルギー源なんてすぐに見つからないだろうし。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:33:13.38 ID:F+yPf9TqI
東北地方は車社会車が絶対に必要
補助金で電気自動車買わせてスマートグリッドの蓄電池として
自然エネルギーを使った発電の揺らぎを吸収為せればOK
原発利権ヤクザが大人しくしてる内にやれ無いとNG
>>683 それが世界や世間に対して責任を負う政府の取るべき姿だが
今も、そして恐らく今までも、そういうきちんとした政府を我々は有してこなかった。
電力会社的には多大な投資をして作ってきた原子力発電所が勿体無いし
ましてや廃炉なんて何兆円かかるかわからないから
なんとか原発維持になるように一生懸命政治家を説得してるわけよ。
センスのある政治家なら今の状況から
>>683のような主張も考えるけどさ
マスコミは電力会社というスポンサーが大事なんでさ
自民党が前の選挙でやられたようなキャンペーンクで沈没するし
反原発はサヨクのキチガイを呼び寄せかねないし
電力会社とかの献金も大事だし、かといって世間の人気も大事だし
そう簡単にはいかんのよ。我々が出来ることは、理性的に考え主張し
政治家に反原発のほうが票になると思わせないと駄目なのね。
>>685 原子力の発電割合は3割以下だから
一気に停止しなくても危ないところから廃炉にしていき
火力水力を増やし、次世代エネルギー増やしていけば
脱原発も将来可能
原子力は必要だよ
東京は首都で電気を使いまくるからね
今地産地消がブーム
電気も東京産東京で消費出来るように
東京に原発を建てればOK!
東芝の半導体工場が70ミリ秒だったか、瞬間停電したら
工場止まっちゃったなんてニュースあったけど、自然エネルギーの様な
不安定で平気なんだろうか、
692 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:39:40.05 ID:a9rhfsvk0
>>83 東電は喉から手が出るほど欲しがったりしてないでしょ。
ガス火力新設するみたいだけどほんのちょびっとの発電量。まるで本気出してない。
新規に発電所作ると金かかるし、大金かけて作った原発を止めておかないで使いたいだけ。
東電「あー電力足りない電力足りない。停電になっちゃうよー!原発さえ稼動させてもらえればなあ!(チラッ
これが本音だよ。
昭和の時代まで戻っていいよ
694 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:45:45.50 ID:F+yPf9TqI
東電はJALと同じ安全を人質にヤクザに食い荒らされて潰れる会社
家庭用電力はスマートグリッド併設の自然エネルギー発電を民間企業で
工業用電力は安定した火力水力で国が管理
695 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:48:46.17 ID:NVIp2WVU0
おはようございます、原発推進厨です。
自然エネルギーとかの可能性も分かるんだけどさ
おもいっきり簡単に言うと自然エネルギーってなんか頼りないんだよ
調べれば調べるほど開発途中って感じだし
諸外国で実用化されてる部分もあるってのも分かるが日本じゃ無理だろってのも大きい
技術が認められ浸透するまでは時間がかかるしさ
今足りない電気どうしましょ?ったら既にある技術を推したいというのがあるし
これまで原発路線でやってきちゃったんだしいきなりの方向転換は無理がある
うちの会社みたいに電気大量に使うところとしては
一刻も早く安定供給を!ってなっちゃうわけよ
>>695 そんな印象論で死の灰をまきちらかされてたまるかいw
日本の近海はもうダメだから、藻でも生やしてバイオディーゼル工場にしたら良いよ。
できたバイオディーゼルは精製して放射能除去するのが前提だけど。
698 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:52:32.25 ID:IEQruOK80
気持ちは分からんでもないが火力発電所はジェットエンジンで化石燃料をガンガン燃やしてるような感じなんで
あれはどうかと思うわ
あと太陽光、風力、水力は規模設備の割に小ない電力しか得られない
699 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:53:59.27 ID:F+yPf9TqI
東電に電波買われてる嘘つきテレビに騙されるな
既にスペインは電力の30%を風力で賄って居る
>>697 マジレスすると、イオン化した放射性物質は植物から精製した油分には溶け込まないので、
精製後の放射能を含む藻の残骸と、取った油で分けるだけで完全分化する。
なので、除去だなんだという作業は発生しない。
701 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:54:34.62 ID:eJWTCAi10
今後原発の輸出には政府はタッチしないという事なんだな。
ベトナム輸出からも手を引く?
702 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:55:18.58 ID:DyYG8jzr0
>太陽光などクリーンなエネルギーについて、
>日本のエネルギー政策をどうするべきか改めて議論が必要だ
こういう馬鹿ってさ、口を揃えたように直ぐ【太陽光発電】の名を出すけどさ
日本みたいに土地面積が極端に少なく、雨が降る国じゃまともに出来ないって
何で理解してないんだろうな。
アメリカみたいな広大な土地で、ほとんど雨が降らない地があるなら
実用化の方向もあるだろうけど、日本でこれは補助電力が関の山だろに。
原子力は運営組織が糞だと駄目なのと、そもそも放射性物質の除去を
結局、研究開発もまともにせず先送りにしてる現状では、
いずれ廃棄物の処理でジリ貧で行き詰る。
それなら台風対策が最大の問題だけど、常に風のある海上での浮体型洋上風力発電や
保守点検が地上にある原子力に比べ遥かに難しいうえ、
設置した場合環境への影響が未知数だけど、海中の潮流・海流発電を考えるべき
いまの原子力への頼り方は、食事が必要だからと作るだけで後片付けが出来ず
常時ゴミが散乱してる状態で、とてもほめられたものじゃないよ・・・
>>700 ヨウ素131が残ってるかどうか知らないけど、分子状のヨウ素は油層にも分配される。
704 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:56:37.39 ID:hjz9p1ED0
★福島事故後も原発推進派(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★
1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)
2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、組み合わせて補助ぐらいにはなるだろ、頭固いんだよ)
3.CO2の排出ガー、鳩山公約ガー(日本のCO2排出は世界の4%程度、2国で40%のアメとシナに文句言え
大量排出国の意欲削減が条件の公約を現段階で遵守する必要なし)
4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障し毎日6400万の費用垂れ流し、次世代まで核廃棄物を押し付け)
5.安全で事故は起きない(今そこにある危機、ヨウ素セシウムプルトニウムお漏らし進行中、推進派は福島の現状が話題に出ると機能停止
大量に放射能漏れを起こす発電施設は原発のみという事実から目を背ける)
6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
>原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
>原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)
7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)
8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中)
9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)
10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
原発をクリーンエネルギーって言ってた連中の財産没収して事故で被った損害の賠償費用に割り当てるべき
>>698 バイオ燃料は「化石」燃料じゃないから。
1年で吸収した二酸化炭素を燃やして戻すだけだから、精製や輸送のエネルギーが無視できるなら
カーボンニュートラル。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:59:50.27 ID:uyHOHzCn0
>>695 >調べれば調べるほど開発途中って感じだし
未だに開発途中になるように横槍を入れてた奴らがいたって事だな。
>今足りない電気どうしましょ?
それは自然エネルギーだけでなく原発でもどうしようもないだろ。
原発だって新しく作るのに時間掛かるんだぜ。
>うちの会社みたいに電気大量に使うところとしては
そんなに電気が必要だったら自前で発電所作っておけばいいのに。
JFEや新日鉄みたいに。
708 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:01:33.23 ID:eJWTCAi10
原発は無くならない。
今回の事故を機により安全な原発を作るのが現実的。
だけど国民のほとんどが脱原発を望めば実現は出来る。
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間の大人どもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! 原発に安全は無い・・・!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯地を這う・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
710 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:03:03.01 ID:uyHOHzCn0
>>702 なんで「太陽光"など"」って書いてあるのに
太陽光オンリーって解釈しちゃうんだろ?
あなたの言ってる潮力発電だって「など」に入ってるんじゃね?
>>687 20年、30年たったら生きてない政治家が言うんだ
誰が信用するんだよw
まぁ、お前が率先してやるってなら賛同しても良いよ
発電よりも蓄電でブレイクスルーが出ればいいのだけどな。
光とか風力とかは固有の問題以前に不安定な電力供給なので待機系が必要になる。
そうなるとそれを火力にするか原子力にするかって話になってしまう。
電力供給を安定させるなら水力か地熱だが日本はこれ以上は水力の設備増加は無理だし、
地熱も開発コストとリスクがやたら高すぎの上に発電量は小さく渇湯とかあって日本じゃ現実的ではない。
石炭火力が一番良いとは思うのだが環境でうるさいし資源が中国と競合する。
原発の周囲だけ35mの防水壁で囲むとかできるなら、今回の問題は対処できてたかな。
原子炉一基分のコストがかかりそうだけど。
715 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:08:35.64 ID:uyHOHzCn0
>>711 「どうするべきか改めて議論が必要だ」って書いてあるだろ。
つまりこれからどうするか話し合うって話だ。
太陽光以外はやらないなんて現時点では決まっていない。
>>695 ガス火力とかだと出力調整が出来るから、
自然エネルギーの変動分をカバーできる。
今ある原発を即全廃というわけでも無くて、
新規は凍結して耐用年数過ぎは廃炉とかになるだろう。
原発もコストを正当に計算すれば多分ガス火力よりも高くなると思う。
717 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:11:09.60 ID:F+yPf9TqI
政治家は生きている今東電から幾ら貰えるか?を考え仕事してる
自分が死んでる20年30年先の日本など知った事で無い
718 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:11:21.28 ID:0jRg3AK+0
>>695 開発途上は原子力の方じゃん。無理して使うから大災害になる。
>>712 俺ら一般市民は、原発に反対するなら、そういう政治家に投票するってだけだよ。
政治家なんて、最終的には票を取れる主張をするんだ。
>>713 今後の主力は天然ガス火力だね。
CO2詐欺にも応えられるし、資源は中国に関わらずに確保可能。
コンバインドサイクルとの相性も良いから効率も高いし
即応性の高いガスタービンでも使える。
原発に推進にかかってる金を代替エネルギー開発に
投じたらかなり効率のいいものができあがる
721 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:17:26.82 ID:pRj0gwLa0
もう何十年計画停電が続こうが生活レベルが下がろうが
原発はもう無理 全部廃止を願う
原子力発電はコストが高い。早々に天然ガス発電(LNG発電)に切り替えるべきである。
2005年6月に特定非営利活動法人原子力資料情報室が発表した試算によれば、運転年数
40年の場合、1kWhあたりの発電コストは以下の通り。
・ LNG火力 4.88円
・ 石炭火力 4.93円
・ 原子力 5.73円
・ 石油火力 8.76円
・ 水 力 7.20円
日本では 「電源三法 (*) 」 で地元に湯水のごとく特別交付金が交付され、電力会社に
手厚い補助金がでる。その特別交付金にゼネコンが群がり、そのゼネコンに政治家がた
かって献金をせびる。新聞、TV 等のマスコミは電力会社のコマーシャルで生計を立てて
いる。これらが一丸となって「原発推進」を合唱してきた。
アメリカでは1996年以降、一基も原子力発電所は造られていない。その理由は「コスト
が高すぎて、投資家から敬遠されるため」 である。アメリカでは日本と異なって、用
地買収から地元民の保障まで、すべて電力会社が自前で行わなければならない。これが
建設費に上乗せされる。
原子力発電推進論者のよりどころは 「原子力は二酸化炭素を排出しない」 という もの
だった。ところが、「地球温暖化の二酸化炭素原因説」 が今世紀最大のペテンと判明し
たいま、その根拠を失った。
*「電源開発促進税法」, 「電源開発促進対策特別会計法」, 「発電用施設周辺地域整備法」
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=179
723 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:19:19.69 ID:F+yPf9TqI
東電に電波買わせてるヤクザテレビに騙されるな
スペインは電力の30%を風力で賄って居る
風力発電はヨーロッパで既に実用化為れて居る
知らないのはテレビ見て世界を知った気で居る
馬鹿な日本人だけ
>>719 天然ガスだと備蓄とか輸送コストが高すぎてLNG中心になると思う。
LNGはかつては世界の3/4を輸入して日本が育てた燃料だけど今や世界中で人気が出てしまった。
原油に価格連動しているし油田の権益が増えないとこれ以上は比率を上げるのは厳しい。
メタンハイドレートがどうにかなればいいのだけど。
原子力・・・事故が起きたらダメージが大きすぎ。
化石燃料・・・いずれ枯渇する。生産調整されるとインフレする。
水力・地熱・・・建設費がかかる割に出力が低い。住民を移住させる必要あり。
太陽光・・・パネルや電池が消耗品でメンテナンスが大変。
風力・・・設置場所が限られる割に出力が低い。騒音あり。
バイオ燃料・・・広い土地(もしくは海)が必要。
海がセシウム汚染されてて使えない間は、国産の海産物を我慢して
バイオ燃料製造に専念するのが良いかも。海産物は石油より安いでしょ。
726 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:22:56.06 ID:6HFt/ww50
>>720 そんなのどこの国もやってるが
エコ教信者を騙せるレベルにさえできてないから
実用化されないんだろうが
727 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:23:21.91 ID:NVIp2WVU0
つってもこんなところでお得意のインターネットで調べてきたにわか知識で論じても仕方ない
今は原発厨も自然エネルギー厨も所詮昨日今日知ったものばかりだろ
あぁ俺は違うって?偉いね
節電しましょう?まっぴらごめんですぅ^q^
浜岡ですら6.5mで、この震災が起きても12mで良いとか言ってるから
電力会社の連中の脳みそはどうなってるんだろうと思う。
729 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:28:06.78 ID:1KaNLX4+0
730 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:29:33.31 ID:jeEsxjfM0
冷却は別に電気なくてもできるだろ
水車や風車をスターリングエンジンに直結すれば冷えるし
電気に変換せずに熱源から冷却する方法はいくつか存在する
エネルギーを貯める方法だって温度差があればいいから
熱湯を作ったり、氷を作ったりして貯められるし
重量のあるものに運動エネルギー位置エネルギーを貯めることもできる
わざわざ電気に変換しなおして無駄にロスする必要はない
原発脳は太陽電池にこだわりすぎ
732 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:32:12.83 ID:pRj0gwLa0
そもそも電力事業を一社だけが独占してるのが間違い
自由競争原理を導入すればコスト削減が期待できる
いまよりもっとエネルギーの効率化が進めば
最終的には火力+自然エネルギー発電でまかなえると思う
733 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:32:45.58 ID:uyHOHzCn0
>>725 >太陽光・・・パネルや電池が消耗品でメンテナンスが大変。
家庭用ならメンテナンス費用は家主持ち。土地代も家主持ち。
リスク分散のためにも一極集中より家庭用を推進するべき。
>風力・・・設置場所が限られる割に出力が低い。騒音あり。
垂直軸型なら風切り音も殆ど無いし、発電部分も地下埋めできるので騒音が少ない。
734 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:34:36.85 ID:3z0NfEUi0
>>728 ちょっと経って社長がようやく出てきて、「1〜4号機は廃止する」て言ってた時は脳味噌疑った。
もしかして5,6号機は廃炉にしたくないのでそのまま稼働するんですか?w
俺も原発は徐々に停止した方が良いと思うが代替エネルギー以外にも課題はある。
原発を廃止したいなら核武装せにゃならんよ。
原発に反対する「だけの」連中にその覚悟はあるのかい?核武装のコストとかは安いので気にするな。
元自衛隊の田母神氏が人件費含めて全部の見積もり出しているがかなり安かったぞ。
つまりお前達の気持ち一つだ。どうなの?
原発廃止と核武装はセットで語られにゃいかんよ。
俺はもちろん原発廃止を前提の核武装賛成ね。
実際は総電力量の5%未満の原発を数基、自衛隊駐屯地内に新たに設置するのがベストだが
735 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:35:41.41 ID:zTxElXR+0
本来なら莫大なメンテ費用もかかる訳だから、古いものから順に止めればいいだろ!
736 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:36:49.48 ID:jeEsxjfM0
>太陽光・・・パネルや電池が消耗品でメンテナンスが大変。
太陽熱使ってスターリングエンジンなら鉄だけで作れるからコストは激安
メンテナンスは原子力に比べればはるかに楽
>風力・・・設置場所が限られる割に出力が低い。騒音あり。
最近の奴は騒音が無視できるレベルだろ
設置に何年もかかる原子力と違ってすぐに稼動できるし
危険な燃料も使わない
原発脳は技術の進歩を知らない
737 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:28.23 ID:VvkmteZ90
>>729 なぜスペインで風力が成功しているのか
スペインは電力を地続きの外国から買う事が出来るから
それでも減らしたのは火力発電で現在でも2割は原発に頼っている
ちなみにスペインは国土日本の1.4倍、人口0.4倍
738 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:37:32.18 ID:NVIp2WVU0
9.11の同時多発テロがあったときってアメリカ世論は98%近くが「今すぐ報復を!」となった
でも数ヵ月後には30%に満たない位になったんだっけ?
あまつさえ戦争反対!に世論は動いた
フクシマ原発も同じだろ
今はほとんどヒステリー状態ってだけで自体が収束したら大半の人間は忘れるよ
「一時はどうなるかと思ったけどまぁ大したことはなかったよね」なんつってさ
今建設途中で今年の秋だったか?動く奴がいくつかあったんでしょ?
何食わぬ顔で稼動を始めるだろどうせ
>>730 もうアホ過ぎる原発脳は放っとけばよい。
第一、福島だけで数十兆以上の損害を出しているが、
これよりも遥かに深刻なのが、もんじゅの方。
福島より先にもんじゅを解決してから言って欲しいわ。
もはやコストに見合わないレベルではない。
>>738 収束したらって、一体いつ収束するのやらねぇ
原発の管理より核兵器の管理のがコストかからない、って聞いたんだが本当なの?
やっぱ清志郎が正しかったんだな
743 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:42:48.99 ID:+FjB4HW20
本当に、太陽光や風力で大丈夫なら、いままでに実現しているだろう。
何十年も同じ念仏を唱えておればいいと思っているのが情けない。
江戸時代の、人口と生活レベルと考えてみろ!
空想的な、今の政府の計画にむなしさを感じてしまう。
核兵器利権ヤクザが出てくるだけだろ。
核武装すればウランも輸入出来なくなるんじゃなかったか?
745 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:43:53.03 ID:jeEsxjfM0
エネルギーについて語るなら最低限
ペルチェモジュールやスターリングエンジンなんかの
温度差-電気の変換ぐらい理解しようぜ
カルノーさんが泣くぞ
>>738 さすがに放射性物質が出ている間は、忘れる人はいないと思うぞ。
>>741 原発の管理は知らんが(もんじゅとかは年5兆円か?)
>>在日米軍に頼らず日本独自で防衛力を整備した場合、
>>防衛費の増額分は最大で単年度あたり約1兆5500億円で、
>>現行の約4兆6800億円(平成22年度予算)の1・3倍程度になることが、
>>元航空幕僚長の田(た)母(も)神(がみ)俊雄氏と自衛隊OBらがまとめた試算で分かった。
>>20年間で計約15兆2千億円の増額となり、
>>この試算で必要最低限の防衛力が自衛隊だけで備えられるとしている。
核武装すれば北方領土、尖閣、竹島問題は一挙に解決する。
だから露助、シナ、南北朝鮮は国を挙げて日本の核武装化に反対するだろう。
核武装しているシナ露助は「どの口が言うか」レベルだが。
米軍に思いやり予算やらなくても済むねw
748 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:48:06.68 ID:z84ObTTK0
日本・・54の原発保有
イギリス・・19
カナダ・・18
ドイツ17
中国13
狭い領土の癖に原発持ちすぎだろww
地雷みたいなもんだなw
地震大国なのに自殺行為だわ
750 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:51:31.52 ID:NyZO4Nh70
首都圏の地価に膨大な天然ガスが埋まっていると昔の「朝生」で見た事がある。
それを使ってガスタービン発電をすればいいという学者がいたがこの方法は有効なのか?
>>748 狭い領土と地震大国なのにね。アホ過ぎ
そんだけあるのに日本の電力の23%しかカバーできてないって笑うしかないw
完全に天下り利権のためのものだな。ただ、経団連は手を引くかな。
フランスみたいに原発で80%をカバーしてるなら分かるけど。地震ないからだが
風力発電や太陽光発電も広い土地が必要。
日本で土地がないからといって、イギリスみたいに洋上発電したりすると
津波で一気に大停電。太陽光は洋上発電に向かない。
バイオ燃料は陸上に貯留できるから、津波の影響を受けるのは栽培中の藻だけ。
753 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:53:53.25 ID:z84ObTTK0
>>747放射能漏れで対策できるノウハウが無く、フランスに頼る日本に核保有できると思うのか?wwww
軍事に関しては全く実戦経験も無く、アサルトライフルすら真ともに製造できなくドイツ、アメリカからの輸入武器に頼る
国だぞww
754 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:55:15.98 ID:NVIp2WVU0
てかチェルノブイリを知って尚世界が原発採用しまくってるのはなんでなの?
危ないからやめようぜってならないのはなんでなの?
三歩歩いたら忘れちゃうの?どこまでニワトリなの?
というわけで僕は否応なく原発は使われるだろう派です
今建設中の原発はさっさと完成させろよ
反対派は強権発動でねじ伏せろよ
いつまでも節電にご協力を!とかお花畑なこと言ってんじゃねーよカスが
安全保障という意味でもエネルギー資源は複数あったほうが良いんだな。
天然ガスの大生産国はアメリカとロシア。
いい具合に世界に分散してあるわけじゃあない。
石油ショックに懲りて原子力をやったのが元の木阿弥になってしまう。
>>733 メンテとか寿命とか言ってる奴に限って、持ってないという事実。
保証付いてるから、別にそんなに金かかりません。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:57:02.19 ID:X6FWNvUH0
758 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:57:56.64 ID:1KaNLX4+0
>>734 >>原発を廃止したいなら核武装せにゃならんよ。
何このキティガイ。
原発推進厨はこんな奴ばっかりなのか。
>>753 ノウハウが無いのは東電と民主党でしょ。
日本より遅れてた頃のシナだって出来てるんだし日本に出来ないとは思わないね。
実戦経験なんて軍事行動としては核保有国は米軍以外はないと思う
まあ英軍が米軍のポチを毎回やってるけど。
760 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:57:57.81 ID:KamdRjXa0
とにかく早く首都圏の電力不足を解決してくれ
太陽光パネルとか電池とか完全にリサイクルできるなら良いけど、
すぐに枯渇するような材料を使ってたりするんじゃないの?
762 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 09:59:13.11 ID:X3dHCx3H0
活断層とか、震源予定地の近くとか、
日本を殺す気しか見えないんだけど。
推進派の利権自民党と経済産業省、なんか言え。
広い土地が必要のないシステムで作れば済む事。
>>758 やっぱ馬鹿だねえw
どうしてそういう思考になるのか、ネットやれる環境があるなら自分で調べな。
お前以外は馬鹿が居ないようだぞ。
「あれもヤダ、これもヤダ!」じゃ子供の駄々っ子と一緒。
>>757 今回の津波に耐えられるレベルのを作るには、基礎工事に相当金がかかるんじゃないの。
765 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:02:58.86 ID:1KaNLX4+0
766 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:03:00.56 ID:B/4WGRC10
福島第2と、第1の5、6号機は残すという東電の考えは妥当だろうな。
代替はできないから。
問題はどう管理するか?国に委ねても動燃なんそ東電以上にむちゃくちゃやって
いる。外国に委ねるのは論外。
保安院の廃止、原子力安全委員会の強化くらいしかないが、政府はそれも
やりそうにない。やりたくないから自然エネルギーとかいっている
767 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:04:11.62 ID:ZT8wfSs30
再生可能エネルギーを推進するのはいいんだけど、時間かかるよね。
今の原発をより安全な原発に変えるのが一番現実的なんじゃね。
津波と電源喪失対策しとけば、問題ないやろ。
>>750 天然ガスが埋まってるのは本当。
でも地下水に溶け込んでいるので、下手に使うと地盤沈下する。
資源量は約4000億立米、日本の2009年のLNG輸入量は800億立米
つまり本気で使うと5年で無くなる。
>>766 枝野は5,6号機はもちろん福島第二も廃止予定と表明しているが。
東電のカスは1〜3号機を終息させてから言え。
そしてそれが終わったら福島への賠償だ。
それが終わるめどが付いてようやく収束と言える。
771 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:06:56.48 ID:sekMzXze0
藻から石油作って火力でいいよ
もう原子力はこりごり
原発推進派は浜岡に35mの防波堤を作らせて欲しい。
12mで良いなんて言われて信用できる訳がない。
773 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:08:30.80 ID:jeEsxjfM0
原子力は安全です→嘘だった
原子力はクリーンです→嘘だった
原子力は資源が少ない日本に必要→核燃料は輸入してる
原子力は安い→日本の電気代は高額
核燃料はリサイクルできる→ニート神もんじゅ「半世紀ぐらいは働きたくない」
原子力を止めるなら核武装が必要→わけがわからないよ
民主お得意の現実を無視した詐欺フェストかよ。
民主党が計画を見直すってことは、もとの計画が一番いいんだろう。
>>773 最後の行だが分からないなら無理して話さなくて良い。
平和ボケが染みついた馬鹿に1から説明するつもりもないから。
>>765 それ古いよ・・・。
その報告書の時期にシェール革命が起こってさ
今はもう全然状況が違うんだ。まさに革命だったんだよ。
自民が猛反発してるらしいな
いろいろ見直すのはいいが、民主が政府の時にやってほしくないってのが本音だ
>>775 核兵器による相互破壊保証が安全保証の一環なのは事実だが
核に頼らずとも破壊保証が得られるなら、別に核兵器である必要が無いんだ。
つまり宇宙から質量弾を精密狙撃しても良いし
宇宙からマイクロウェーブ照射しても良いんだ。
知ってるか? どっちもこの国で可能なことなんだぜ。
つまり核兵器なんかもう要らないんだよ。
もうどっかの国の首都を潰す道具は、この国には有るんだ。
1家に1台DNA合成機が普及したら、誰でも殺人ウイルス作れるし、
核兵器だけで安全保障なんてナンセンス。
>>780 どうもその理屈は賛成しかねる。
宇宙からの攻撃って宇宙先進国のアメリカも当然可能な事だよな。
でもアメリカは核を全廃しようとは決してしない(縮小はオバマでしたが
結局そういう事なんだろ。
技術的に可能かもしれないが現実は核保有による自衛が一番適している、と
783 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:29:37.52 ID:1KaNLX4+0
>>777 >>天然ガスの大生産国はアメリカとロシア。
いい具合に世界に分散してあるわけじゃあない。
2国だけのような言い方だけど?
>>782 そりゃ一つの手段に頼るのは危ないし
宇宙からのアクセスはまだ実用段階じゃ無い(これはアメリカも同じ)
だが日本は核兵器が無いどころか核爆弾を作ったことも無い。
作ろうとすれば作れるだろうレベルだから、核も実用段階じゃないわけよ。
だったら核から宇宙に移って行っても(日本は)何にも困らないし変わらないワケ。
とっくに核爆弾持ってる国とはここが違うわけよ。
785 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:12.99 ID:NVIp2WVU0
原発推進派だってこの先も一生原発原発!とにかく原発!って言ってるわけじゃないだろ
代替にこだわるのは今考えられる自然エネルギーがあまりに不安定すぎるからだ
お天気悪いので今日は停電ですってんじゃ困るんだよ
海外で採用されてるのは必要供給量を確保した上でその補助として採用されてるだけだし
今は確実に供給できるエネルギー源を求めてるのね
水力はこれ以上潰していい村がどこにあんだよって感じだし
地熱は日本全国の可能性があると言われてる場所に片っ端から発電所作って
やっと現行の原発分だし、これも所詮は理論値にすぎない
組み合わせってのは漠然としすぎてる
現在必要供給量を確実にまかなえるエネルギーでなければ納得できない
化石燃料一本にエネルギーの命綱を握らせてしまうことは危険ってのは
オイルショックで学んだ教訓なんだし
ペンギンさんがかわいそう!ってのは取りあえず置いときましょう
建設途中の原発あるんだからさっさと完成させて欲しいし
休眠中の火力も原発も再稼動させて欲しい
核融合炉だかなんだか知らんがマッチョな次世代エネルギーが出来るまでは
原発は使わざるを得ない
786 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:38:19.30 ID:jeEsxjfM0
主要施設や要人暗殺が目的なら
着弾地点が正確にわかればいいわけで
情報収集衛星と精密なシミュレーション可能なコンピュータとプログラムがあれば
遠方投石器でも十分すぎる兵器になる
核を持ち続ける理由は、維持費よりも効果があるから所有しているだけで
それを下回ったら手放すだろ
核なんて体当たりすればなんとかなるよという破壊力だけの頭の悪い兵器
馬鹿しか使わない
>>783 だからさ、シェール革命のせいで今はアメリカと元々の大生産地のロシアの二強状態。
今世界中で試掘されてるから数年後にはまた産地増えるだろうけどね。
おかげで石油との値段相関も崩れちゃったし
天然ガスの世界は今は大変革の時で変動がものすごいのだよ。
788 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:20.88 ID:0LmygMFPO
海水から水素を簡単に分離できたらいいのにね。
789 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:41:45.85 ID:X6FWNvUH0
>>764 こういうのあるよ。
1ユニットで原発1基分の発電 低リスク・低コストで実現可能 九州大グループが研究開発へ
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm >軽くさびず、張力に強いカーボンファイバーは、これまで溶接できなかったのを
>格段に強度と接合能に優れたものとして開発
>さびて30年しかもたない鉄より長い100年もの耐用性を証明した。
>土台の形状も中抜き六角形を高減衰機能のジョイントで連結した
>ハチの巣クラスター方式を採用。
>落雷や渡り鳥の衝突対策も怠りない。経塚雄策教授や柏木正九大教授らは、
>台風規模の高波を想定した波浪衝撃エネルギー吸収効果など
>HMSモデルを用いた実験研究を行なっている。
790 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:42:07.61 ID:GfL+yvpr0
代替ができないから仕方なく原子力、という書き込みがよく見られるが
もうそんなレベルじゃない。
原子力はもうダメだから代替で頭を悩ませてる。
代替が何になるかわからないが、原子力という選択肢はもう無い。
もし原子力を推進したいのなら、「もっと安全にするから」という話じゃなくて
万が一事故した時はこう解決する、という意見を出さなきゃ誰も賛成しない。
そしてそんな方法があるなら福島第一をなんとかしてみせる事だ。
>>790 代替できそうだから核武装とか言い出してる段階じゃね?
792 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:43:52.75 ID:Y/JGjtYH0
CO2削減25%を、世界に向かって高々と公約した民主は、
どう言い訳すつもりなんだろな。
>>789 カーボンファイバーって海水に30年も漬けてるとボロボロになるのでは。
東京電力
会長 東大経済学部 ←文系
社長 慶応大経済学部 ←文系
中部電力
会長 成蹊大工学部(火力発電畑一筋) ←理系
社長 東大工学部 ←理系
関西電力
会長 京大工学部 ←理系
社長 京大工学部 ←理系
文系は無能の極み
まずIHクッキングヒーターを止めて、ガスにしろ。
クーラーの代わりに扇風機メイン。
暖房は灯油式にしろよな。
800 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:40.96 ID:S6r2NT4O0
霞ヶ関に原発を作れば、絶対に安全なのができるよwww
>>785 化石燃料というくくりで一つにするのは詭弁だ。
まず国際貿易が途絶したら、エネルギー以前に日本は生存不能であり
国際貿易が生きてるなら、世界中から化石燃料は購入できる。
オイルショックは一箇所からの購入が危険であるということを示しただけだし
ウランだって埋蔵資源を輸入してるという点では同じ。
シェール革命後の天然ガス資源量は、まだ正確に把握できてないほど膨大だし
試掘次第では、今まで想像もしなかったような産地も出てきそうな状況だ。
石炭に至ってはとてつもない埋蔵資源量と世界中に産地がある。
どう考えてもオイルショックを理由にするなら、ウランに頼るほうが間抜けだ。
802 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:38.89 ID:4+aZ57WEP
ブレイクスルーが起きるまでは
全部火力発電でいいよ
あ、京都議定書は破棄ね!仕方ないでしょ
風力?太陽光?寝言は寝て言え
イインダヨ〜
>>799 だってインドじゃ宇宙兵器作れないんだもん。
でもインドは同時に凄い勢いで宇宙開発進めてるよ。
戦艦の時代から空母の時代に変わったときも
最後まで戦艦マンセーな人たちはいたし、小海軍ほど戦艦を捨てられなかった。
時代は変わってるわけでな、今はもう戦艦なんか誰も持ってないけど
1970年代まで戦艦て残ってたんだぞ(アメリカは80年代に復活させたが)
他国が阿呆なことしてるからって、日本が真似しなくちゃいかん理由も無い。
>>802 元々法的拘束力なんて無いが、非核三原則も勿論スル―なw
ほかの核保有国に全廃させる力が非核三原則にあるのなら話は別だがな。
これを守っている国が日本か技術力不足の国しかないのがお笑い。
「核保有で日本の国際的発言権が〜」とか世迷言言っている奴が弾に居るが、
日本の国際的な発言権なんて元々ないに等しいから安心しろ。金だけ出せばいい存在だ。
原発が日本から完全になくなって代替の核武装もしなかったら
「無防備宣言!」とか馬鹿な事を言い出す自治体と同じになる。
806 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:58:41.15 ID:OztdwOgRO
>797
菅→東工大
鳩→東大・工
柳澤→東大・工
理系の政治家はもう……ね
>>804 で、日本は宇宙兵器作れてるの?実用段階じゃないんだろ?
「作れる技術だけはあるんだ!」じゃ駄目だよ。
今の時点で、核と同等の手段を有してなくてはならない。
それと宇宙からの攻撃手段一つに頼るのは危ないのではないの?
核縮小しているので、代替の手段が見つかりつつあるのは
アメリカの動き見れば分かるけど廃絶してないしまだ実用段階ではないね。
あとコストはどうなの?宇宙事業は金が掛かると聞くが。
さんざんエコだの言ってたのにこの始末。で、こんどはクリーンエネルギーか、
また金儲けのタネにされんだろうな。
>>806 理系だからとかじゃなくてただ単に馬鹿なだけだろ。
>>463 自分も日本は核武装すべき論者だったけど、
日本のお役人には核の管理は無理ということが今回よく分かったよ
811 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:07:58.48 ID:46DlweOZO
石油原子力の呪縛から逃れられるまたとない機会だろ
>>810 今回の原発は誰が管理するかってとこがそもそも曖昧だから、
全てを役人のせいにするのはいただけない。
ID:3z0NfEUi0 [12/12]
今北んだが、こいつ核兵器を持ちたいと言う理由だけで必死に原発を肯定してないか?
核兵器持ちたいだけなら一つあればいいだろ
今みたいに多量に建設する必要性は全くない
>>810 ここまで事態を悪化させたのはお役人でなく東電と民主党だしな。
民主党に至っては政権担当能力すらないらしいから。
同じ党の実力者にそう言われる始末。
そんな党を口先だけで信用してしまって票を入れた日本国民にも責を超えて「罪」はあるわけだが。
民主党を支持した事は「間違い」や「過ち」レベルでなく「罪」な。
自分達に責任はないと思いたがる日本国民にとって今の政治システムは非常に有効だろうが。
815 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:11:34.08 ID:Cc2Y9CV6O
おうおうにわか反原発厨がわきまくってんな
ここ数日インターネットで調べてきたのかな?偉いでちゅねぇ〜
原発使われてきたのはそれなりに理由があんだろ、インターネットごとき断片的知識仕入れたくらいで偉そうに語ってんじゃねぇよクソにわかどもが
大体おまえら鉄腕アトムが何で動いてたか忘れちまったのか?
僕らのヒーローがこれ以上吹っ飛ぶわけねぇだろが!
>>813 理屈が合わんな。
「原発を完全になくすなら日本は核武装を」なので逆。
変えてないのでIDから検索してみ。
核武装と同等の自衛能力のあるものがあればそれで全然いいです。
宇宙からの攻撃やら生物化学兵器やらね。今のとこ絵空事のようですが。
>>817 文が無駄に長くてわかりにくい
核武装したいだけならなぜ一つじゃダメなのか 簡潔に 言え
一つあればいくらでも作れるだろ
お前は結局核武装とか自衛を口実に原発を増やしたいだけの原発利権関係者だろ
一つだけ核持たないで同等に自衛する手段がある、
アメリカの核兵器はそのままで、核ボタンを押す権利の売買システムだったか。
これはイタリア、ドイツも参加してたはず。つまり
「他国が攻撃したらアメリカの保有する核のボタンのスイッチをその他国に照準当てて押せる権利」
枢軸国が既にやっているので、これは日本も参加出来るだろう。
一番良いのは核実験したうえでの自前の核保有なのは言うまでもないが。
>>1 一家に一基ガスタービン自家発電機
水素、都市ガス、灯油でも動くヤツの開発
電気は東電が買取れ
>>621 そのうちODAと一緒に輸出するんじゃないかと思わないでもないけどな
世の中金だぜヒャッハー
>>818 君が頭悪いだけでしょ。
君が全く逆に解釈してるのでもう意味不明。
原発利権関係者とか完全に的外れだしさ。
核が絡むとこういう風に思考停止する人間が居るから面倒臭い。
825 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:25:54.12 ID:NVIp2WVU0
>>801いやウランが輸入なのは知ってるし
化石燃料はひとくくりに出来ないのか?
中東が主な産油国なんだしそこは未だに不安定すぎる
馬鹿どもの気分に一喜一憂なんて冗談じゃねぇよ
先はどうだか知らんが現在あそこが主力なんだからしょうがない
他に取れるところがあるのかも知れんが
内乱勃発!とかなったらどこかに世界が集中して買い付けるから結局資源が枯渇するだろ
ウランも同じっちゃぁ同じだが選択肢は確保してしかるべきかと
個人的には安定供給してくれるんだから火力でもいいとは思うがね
白熊さんがかわいそう?畜生のことなんざ知るかよ
>>824 だから言いたいことがあるならもっと簡潔にわかりやすくまとめろと言ってるんだよ
核武装したいなら何故一つではダメなのか明確に答えろ
太陽よりも波力、風力のほうが発電量はでかいんじゃないか?
同じ不安定さでも波や風は場所が限定されるがどんな天気でも発電できそうだが
829 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:32:37.73 ID:NVIp2WVU0
あぁ石炭はさすがにCO2多すぎるから無理なんだって
なんか法律だか条約だかで日本は駄目らしい
べつにもういいじゃんて感じだが
>>826 だからID見りゃ分かるでしょ。
恐らくだが、「一つ」ってのは原発の事だよな?
原発は日本の総電力の5%未満にするのが理想だと思っています。
本音は核武装できるのなら、原発なんぞ0%で良いけど、
「エネルギー源の選択肢を絞るのがよくない」という理屈に従ったまで
>>794 それだけこの手のエネルギー開発にはお金が投資されていなかったってことだな
これからはこの手に研究にガンガン進んで、二十年後には
日本は世界一の再生エネルギー大国になっていることを期待してる
>>832 自衛隊なら管理できる。というか中狂が核の管理は出来てるし。
今回の民間の東電の事故と核管理を同一視し過ぎ。
そりゃ東電が核管理するのなら俺は反対するけどさw
民主が掲げた家庭用発電システムによる「売電」はサスペンドになるんじゃないの?
とてもじゃないが、東電は買い入れる余裕がない。国も同じ
837 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:50:03.93 ID:oYcgoUf10
>>647 福島の現実を前にしたらその他のプロ市民はある程度押し黙るだろ。
原発のリスクの前では他は許容されるレベルだしな。
>>659 この期に及んで原発一択に固執してる時点でお門が知れるんだよね。
学生から定年間近のオッサンまで、原発に関係してきた連中にとっては、
それに疑問を持ちつつも人生を否定されたくない思いがあるんだろうさ。
でも人間にとって「今」が残りの人生で一番若い時だからね。
意地を張って後悔するくらいなら、早々に転向するべきだと思うよね。
国策自体が間違っていたわけで、個々人の原発関係者の責任は別問題なんだし。
>>748 ついでにつけ加えると、アメリカ全土の半数近くの数だしな。
ドイツと同程度、それも山ばかりで危険な沿岸にしか造れない。
こんな地震島に50発とかマジ自殺行為。
>>785 原発は特段エコでもないんだし、原子力を止めて火力でつなげばいいだけの話。
甚大なリスクだけで、原発のメリットなんか何も無いってのは露呈してるじゃんよ。
自然エネルギーとか関係なく、現時点で不要なんだよ。
>>831 それならわかりやすい
核武装は必要だが原発は要らない
正論だな
>>836 日本国民がまともであれば、もう民主が政権担当する事はないだろうし、
民主としては今、口当たりの良い事言って凌げればそれで良し、
あとの賠償やら補償やらの尻拭いは自民党にやらせるんじゃね?
既に大連立打診や、谷垣を災害担当にしようとしたのも
完全にその場しのぎの責任押し付けだろ。
ID:NVIp2WVU
こいつはおそらく原発利権関係者だろ
もしくはそういう奴らから洗脳された情弱だな
しかし自民は経団連どずっぷりで原発推進から手を引けないから
政権が戻ったら粛々と原発を増やすんだろうな…
民主もアレだが、ソレも嫌だ
>>838 サンキュ。なんだ、俺の説明が悪かっただけか。
核武装に代わるはずの宇宙からの攻撃なんかも全然話題に出てこなくなったし、
核武装の話は休止して一先ず置いときますか。核武装を言っただけでかなり評判悪くなるし。
代わりのエネルギー手段を考察する方がいいか。
風力、波力、地熱、小水力(元気くん等)、民間上下水の発電、河川発電、
そして太陽光など…
844 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:57:55.68 ID:oYcgoUf10
>>841 もう共産党しかねーよ、実際w
トンデモなことも言い出すが、一貫してるのは一貫してるし。
労働党とでも名前を変えるだけで得票数が格段に伸びると思うんだがな。
845 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:59:22.68 ID:VpVTrtwb0
原子力政策があって初めて反原発派が飯が食えるんだよね
本当にクリーンエネルギーに移行したら反原発派は原子力推進派と同じぐらい困るw
>>841 福島第一原発の周り20キロは10年は立ち入り禁止になると思うけど、
そういう状態で原発推進できないんじゃないかな?
バカを騙して原発推進するんだろうか?
太陽光など使えないものに資金を投入するなよ
それよりも水力や地熱とか
あと汚水を使ってバイオ燃料とかの方が現実的
>>844 ああ、共産党w
意外と言ってることがマトモで
共産党って名前じゃなきゃ投票するのにと
こないだの選挙でちょっと思ったw
>>841 谷垣は既に原発見直し政策を表明してたと思う。
経団連と自民がずぶずぶなのは、原発を外国に売れるからだな。
今回の事故でもう外国に原発を売れなくなるので経団連は手を引くだろう。
っていうか福島が完全に収束するまで何年かかるん?
今の空気で、どうやって原発建てるんだか。
福島が普通に出入りできる状態になるまで馬鹿でも忘れないと思う。
850 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:21.64 ID:RgXi4uw70
>>844 共産主義を封印することを宣言すれば、有り得ない話じゃないな
共産主義は、身分差別や貧富の差が激しかった当時の時代背景を考えたら、考え方自体は悪くないが、残念ながら今の人類には難しい
何故なら共産主義は、人類がもっと完全に近いことが前提条件になってるから
残念ながら人類は、差別されなくないけど差別したい動物だし、計画経済でコントロール出来ないぐらい欲望は無限大だし、プロレタリアート独裁は単なる独裁と化する
だからあるべき理想として共産主義は残し、共産主義の見地から社会の歪みを修正する
そういう立場だと表明すれば、生き残る道はあると思う
>>846 うちの身内が自民党議員と親交があって
その話を聞くと、反原発推進なんてあり得ないって
盛り上がってる様子…
852 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:05:37.48 ID:NVIp2WVU0
ループを続ける掲示板の罵り合いwww
ここで例え相手を論破出来たとしても国が動くわけねーだろwww
力を入れる方向を間違いすぎてんだろ
853 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:08:13.57 ID:60wrtqm20
>>851 >うちの身内が自民党議員と親交があって
その話を聞くと、反原発推進なんてあり得ないって
意味不明。もっと説明を。
854 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:08:20.59 ID:SLIOigi+0
>>852 ここは2chですが・・・・
まじめにやりたいならツィッターにいけば?
>>841 でも、流石に自民一択だろ。
天安門の勇者気取りでミンスに入れた俺が馬鹿だったorz
>>852 2ちゃん自体が
「孤独紛らわせ、暇つぶし、ストレス発散&現実逃避
の場所だから
857 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:35.35 ID:oYcgoUf10
>>850 少なくとも朝鮮や中国のように一党独裁は起こらないだろうしね。
でも、共産党という響きが良くない。名前でかなりの損をしている。
イギリスみたいに労働党じゃダメなのか?
>>851 その馬鹿議員はダレ?
ちゃんと名前言えないなら信用できんよ。
しっかり宣伝しといてやるから。
859 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:49.24 ID:VpVTrtwb0
よい子は原発推進派と反原発派主流が真面目に対立してるなんて勘違いしちゃだめだからね
この一見して相反する二つの派閥は仲良し
原発のリスクを真面目に計算して告発するとトンデモやキチガイ扱いされるようになってるのです
860 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:09:56.11 ID:RgXi4uw70
>>849 て言うか、経団連も自民党も、よくも今までこんな原発などという、外した時の損害がただ事では無い、大規模で危険な丁半博打に金つぎ込んで来たものだ
ひょっとしたらこいつら、原発ってよく分かってなかったんじゃないの?
861 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:10:32.80 ID:kUvS3T+R0
>>855 なら尚更民主に入れたらいけなかったのにね。
目標は中国共産党の政治。
862 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:11:04.12 ID:60wrtqm20
選挙の話をすれば、これで2年後の総選挙はわからなくなってきた。
自民党は原発推進だ。・・もちろん、これから反原発に替わるだろうが、
これまで原発推進してきた政党であることを国民は忘れない。
2年後にもまだ福島は放射能まき散らしてるだろうから、民主党が反原発の
旗をかかげれば、票はあつまる。今の情勢を逆転できる可能性はある。
>>851 議員とか利権関係者は勝手に盛り上がれば良いんだけど、
議員さんというのは実は投票によって選ばれるから、
有権者がどう判断するのかが問題であると思う。
福島が立ち入り禁止区域になってる状態で、
原発は絶対安全ですからと言っても、
果たして説得力があるのかという問題。
864 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:13.27 ID:kUvS3T+R0
>>862 民主党が反原発の旗を掲げたところで、今の無能連中の首を全部(民主党員全員だね)
すげ替えないことには誰も民主を選ぼうなどとは思わないよ。
情弱が多いから印象操作でまたうまくいくと思ったら大間違いだ。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:19.42 ID:VpVTrtwb0
どうせ日本人はすぐ忘れる by中国人
毒餃子の件なんて頭の片隅にもないんだろうな
中国の汚い水や土で作られたキャベツを涙流して喜んで頬張ってる
救いようない
866 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:14:50.88 ID:RgXi4uw70
>>855 まあしょうがないさ
所詮民主党は、自民党の分家か二軍みたいなもんだ
全く別方面で、自民党と交替で政権任せられるような巨大野党を育てられなかった、全国民の責任だよ
自民党は今回のことで原発を見直してくれるといいし
民主党は今回のことで自衛隊は大事だと見直してくれるといい
そして、まっとうな議員が増えてくれることを祈るよ
868 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:15:36.14 ID:60wrtqm20
大前研一さんの言ってることが、正論だと思う。
ちなみに彼は、この事故までは原発推進派で、原発ルネサンスで
日本の原子力産業は大輸出産業になると、はしゃいでいたもんだ。
しかし、もう180度意見を変えてる。
福島のケリがつくまでは、国内で原発新設は無理だ。海外輸出なんか
もう夢になった。
そうなれば、原子力産業は数十年仕事がなくなり、技術者もいなくなる。
技術の継承が出来なくなる。
こうして原子力は「突然死」するのだと。
>>860 そりゃ現場に居る作業員や「僕は原子力に詳しいんだ」の人より分かってねえでしょ。
ただテロが叫ばれた時、新幹線と並んで危険視されたのが原発。
その時に安全対策は指示したはずなのだがそれでも…要するに平和ボケしてたんだろ。
それか原発を作ることで自国の自衛手段としてたか。
自前のエネルギー創造は日本の悲願だからねえ。
オール電化、電気自動車、それらに供給する原子力発電。
石油、ガスなどの枯渇するであろう燃料に頼らずにサイクルできる夢のシステム!
まさかこんな壮大なオチが付いてたとはな…
871 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:18:36.93 ID:RgXi4uw70
>>867 ひとつ方法があるとすれば、両方の政党から愛想つかして出て行った、有能な若手議員が多数集まって、第3の政党を作ることかな
ただし最低でも三桁の議員集めないと、ただのミニ政党になってしまうが
>>868 それって、閉鎖後の原発とか使用済み燃料メンテ出来なくなって、
再度大事故起こすって意味?
873 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:20:29.59 ID:60wrtqm20
>>864 だから首をすげかえるのさ。民主党は。
次の選挙までに代表は枝野さんあたりかな。不謹慎は承知の言い方だが、
彼はこの事故で「男をあげた」。あと前原さんもいける。献金事件で
辞任したが、おかげでこの事故にもかかわらず彼は「無傷」でいる。
まさに「人間万事、塞翁が馬」とはよく言ったもんだ。
なんにせよ、この原発事故は、民主党には追い風。自民には逆風になる。
もちろん原発だけが争点ではないが、民主党が脱原発を鮮明にすれば
選挙のプラス要因にはなるだろう。
874 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:21:56.23 ID:oYcgoUf10
>>869 原発が危険で、そんな夢想はありえないとガキの頃から思ってたけどね。
電力会社は独占企業って時点で胡散臭かったし。
>>873 枝野を支持してる人って、ちょっと前までR4を支持してた人でしょ。
枝野の「嘘」はもうばれてるよ。
まあそれでも騙される馬鹿の方が多いんだろうが。
>>868 大前研一って単にググるのが早い人だったんだな。
崩壊熱低減型の原発が主流なのに。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:24:26.97 ID:RgXi4uw70
>>869 自国のみでエネルギー創造するには、自然系のもの以外、現状では考えられないのにね
原子力だって、ウランは輸入するし、そのウランを運ぶ石油も輸入してるし
最優先で開発すべきだったのは、原子力発電では無く、超大型の蓄電池だ
石油コンビナートの石油タンクみたいな感覚で、電気が何年分も備蓄出来る方法さえあれば、不安定な電力供給でも発電出来る時に発電しまくって貯めて置ける
878 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:24:41.65 ID:60wrtqm20
>>872 大前研一さんの言ってることは、新規受注のことだと思う。
彼は経営コンサルタントだから、企業経営の視点からものを言う。
アメリカやヨーロッパで脱原発が進んだのは、もう原発の新設が無くなり
原発を作れる企業が無くなってしまったからだ。
フランスがあれだけ技術を持っているのは、先進国では日本と並んで
原発推進をやってたから。
これから日本企業も原発の仕事が無くなれば、もうビジネスとして
成り立たない。事業から撤退せざるをえなくなる。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:27:02.23 ID:EpBu7dqe0
世界第6位の地熱エネルギーを持つのに地元周辺の環境団体、温泉経営団体に阻まれて
全く開発しない日本www
880 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:27:27.19 ID:WidtcIgi0
>>874 じゃあ、ネットせずに、電気の通ってない無人島ででも暮らせば?
ネットしてる時点で、原発産まれの電力使ってる人間だぞ、おまえ。
電力会社が胡散臭いとか言う時点で、負け組自称してるようなもんだよ。
881 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:27:43.90 ID:VpVTrtwb0
>>876 技術者として就職しても退社するまで技術で仕事する人なんてごく一部だし、
ましてや20代で退社したやつに何が分かるというんだろうね
大前信者はパニックで何も見えなくなってるようだけど
>>806 理系で優秀なやつは研究開発に行く。
理系で使い物になるやつは製造や保守に行く。
理系で使えない奴が政治家になる。
883 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:51.72 ID:RgXi4uw70
>>871自己レス
ただ皮肉なことに、ある程度の人数を集めようとすれば、どうしても人数合わせの為だけに連れて来られたような、無能な雑魚も何十人か連れて来ないといけないんだよねorz
本当に有能な議員だけ集めても、下手すれば議員数二桁に達するかどうかすら怪しいし
>>845 そんなわけないだろ
__
タヒね害虫めが
885 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:30:25.69 ID:xn2xJ5Jn0
886 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:31:22.09 ID:oYcgoUf10
>>880 しかし、お前みたいな屁理屈って散々撒き散らされてるけど、
ことごとく詭弁だと言われ続けても懲りないよねー
あたかも原発が日本の発電を完全に担ってるようなその言い草w
頭どうかしてるよ。俺が払ってる電気代は火力の分だ。これでいいかw?
独占のクソ電力会社じゃ、プランを選べない以上しょうがねーだろがよ。
887 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:32:02.55 ID:RgXi4uw70
>>880 あいにくだが、まだまだ日本の発電は、6割ぐらいが火力発電だ
今や原発推進派は少数派だから、むしろ原発推進派が節電すべき
>>880 好きで使ってるんじゃないんだよ
お前ら利権関係者がゴリ押しで無理矢理原発を建てるからこんなったんだろクズ
原発利権が法律を弄って原発を建てれば補助金が出るようにしてるせいだ
お前のような害虫は早く福島に行って原子炉を冷やして来い
889 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:34:06.75 ID:oYcgoUf10
>>882 製造も保守もできなかった東電社員の立場はw?
890 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:35:02.93 ID:VpVTrtwb0
反原発派は電力を大量に消費してる商業施設にでも文句言えばいいよ
プラカードもって無意味なデモするのがペテンなことはこの際全部ばれてるから
891 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:35:14.82 ID:kuyJPVNzO
>>886 お前みたいな奴の言い訳潰す為に家庭用太陽光と
エネファームがあるんだろ
892 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:36:59.78 ID:RgXi4uw70
どうしても原発がやりたいなら、方法はひとつだ
原発そのものを、でかい原潜にすることだ
普段は陸と送電線で繋がってるが、非常時には送電線切り離して移動する
もちろんそれ自体が擬似核ミサイルとなり得るから、厳重な警備が必要だから、今後原発の管轄は防衛省にし、自衛隊が常時警備すべきだろう
原潜と言っても、イージス艦ぐらいの大きさで、高射砲や対空ミサイルや魚雷も装備し、戦闘機やヘリや上陸用舟艇も搭載して…
あくまでも空母ではない
「○○式自走原子力発電所」だ
>>890 推進派の資財・命、全てを投げ打って責任を取るべき
原発は一度事故が起こると取り返しのつかない事態になる
みんな推進派に騙されていた
この期に及んでまだ原発を推進する奴らがいるがそれは日本全体に対して仇をなす
反日行為
>>890 電気自体には別に問題無いのになんでそんな事しなきゃならんのよ?
>>889 製造と保守を頑張ってるのは東芝と日立の社員だったりする
あと関電工
風力や水力だけでまかなえたら絵面的にもきれいでいいのにな〜
897 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:39:33.67 ID:RgXi4uw70
>>889 ただの無駄飯食らいの寄生虫ですなw
どうせ実際に現場で作業してるのは、全て下請けや日雇いだし
898 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:39:36.92 ID:kuyJPVNzO
>>888 補助金無しで自然エネルギー発電がやってけるような言い方だな
>>872 ちゃう。
新規の需要が見込めない為、開発がストップし
開発陣は雲散霧消。
国内の原子力産業はお終い。
事故を免れた既存の原発に関しては、
寿命による廃炉までの長いシークエンスを辿り続けるのみ。
例えば、新幹線をこれに当て嵌めると、
納入済みの車両が寿命を迎えたら、新幹線の歴史に幕が降りる。
もう、どこも新幹線を作れるメーカーが存在し無いから。
見たいな感じかと。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:41:16.70 ID:60wrtqm20
俺の友達で、京都大学大学院で原子力専攻して、三大メーカーのひとつに
入社して働いているヤツがいる。
彼は核融合の研究をやりたいとか言って、京大に残りたがってたんだが
(京大は核融合研究では最先端のひとつ)そもそも核融合自体が、にっちも
さっちもいかない状態で、大学に研究職の口が空いてなかったみたいだ。
それで原子炉メーカーに入ったんだが、この事故でどうなるんだろうなぁ。
まあリストラは無いだろうが、少なくとも原子力の仕事からは離れざるを
えなくなるんじゃないかな。
>>896 都心のビルの中でガスタービン発電やったほうがすっきりするわ
廃熱も冷暖房に使えて高効率
902 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:43:28.68 ID:oYcgoUf10
>>891 何言ってんの?ぐうの音も出なくなってまた話のすり替え?まぁ少なくとも、
犯罪企業の東電に騙されてオール電化にするようなアホではないw
まあ、
>>880はどこかでそういうレスをみて、真似したいと思ったバカだろ
いちいち改行を挟むスタイルは「見て、ボク、かっこいいでしょ!」っていう
潜在意識が反映されている
くだらないヤツだなぁ
>>881 大前が英語のサイトをググって得た知識を有料サイトで公表して、
それを勝間とか森永とかがつまみ食いの知識でテレビで発言する。
日本はまだ平和ですな。
>>898 自然エネルギーは補助金を使って推進したとしても大事故の危険はないから問題ないだろ
馬鹿か?
原発でこれだけ大事故が起こったのによくそんなことが言えるな?
メルトダウン起こしてるぞ
お前の脳が。
906 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:45:59.76 ID:RgXi4uw70
>>900 >そもそも核融合自体が、にっちもさっちもいかない状態
そんな惨状なんだ
俺が小学生の頃、学研の科学か何かで、将来核融合炉が出来るって言ってたのに
あれから30年は経ってるのになあ
907 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:46:19.08 ID:VpVTrtwb0
反原発派「原発反対!でも電気は今までどおり安く売れ」
これが事故後に大量に沸いた反原発厨すらも理解不能な主張だってことをまず指摘しなきゃいけないのがなw
こういう意味のないことを何十年も主張してるもんだから原子力行政になんの影響も与えられない
っていうかわざと不可解なことやって反原発派=理解不能という構図にしてるんだろう
原発推進派と反原発派はズブズブ
バカみたいに見直してると
フクシマみたいなのがもう一度起こるかもしれんのに
909 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:48:14.00 ID:kuyJPVNzO
>>902 お前が何で発電した電気に金を払うかは
投資次第でかなりの割合でおまえが選べるんだよ
ネットの大言壮語でなく実質でね
>>907 原発の方が結果的には圧倒的にコスト高くついてるんだよクズ
お前の私財と命で償えゴミが
911 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:50:39.77 ID:xn2xJ5Jn0
現在、日本は電力量の27%を原発に頼っているわけだが
中部電力エリアでは16%ほどが原発でまかなわれており
全国平均割合よりも低い。
浜松市周辺の4万世帯の一戸建て住宅の屋根を太陽光発電にすれば
浜岡原子力発電所は要らなくなる。(2ギガワット)
放射能が漏れてからでは遅い。
もし福島第一原子力発電所のような事故が起これば
浜松・磐田・袋井・掛川・菊川・焼津・静岡
半径50q圏内のすべての街が放射能で汚染され、すべての産業が崩壊し
300万人近い人々が避難しなければならなくなり
千年の間、人類や生き物が住めなくなり
放射能の影響で数千万人単位の人々が染色体が破壊され
数百万人単位で癌になり死ぬことになる。
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201 原発に代わる発電方法はいくらでもある。しかも安い。
一刻も早く原発を辞めなければ地球上に人類が住めなくなる。
>907
安く売れなんてみんな思ってないと思うぞ。
電気が今まで通りの供給が無理ならばあきらめて、なんとか生活するしかないだろ?
放射能汚染が危険な状況になっているから、原発を止めて、違う発電方式に
変えたいといっているだけだ。
あんた、水、野菜、土、海の汚染はどう考えているんだ?
原発を続ければ、また、同じ悲惨な事故が起きる可能性があるんだ。
913 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:52:12.74 ID:pk/AkslL0
原子力マフィアが誇大宣伝して脅してきただけで
夏に企業がクーラーOFFするだけで解決する話。
新たな発電所すら必要ない。
914 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:53:44.17 ID:QEX3cD8vO
運用資金が足りません
▼
代替エネルギー発電の運用資金、技術開発拡大のための
専用の宝くじ発売をお願い致します。
>>910 利益は散々享受してきたけどけど、コストは誰かに負わせますってか
クズだな
916 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:55:49.85 ID:Cc2Y9CV6O
原発でも火力でもなんでもいい
だがお天気次第発電だけはカンベンしてくれ
917 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:56:27.98 ID:IAluZbpF0
>>737 そうなんだよな。ヨーロッパの国って人口少ないんだよな。1億オーバーって
ロシアだけだよね。台風も来ないし、大地震も来ないし。
ドイツとかスカンジナビア諸国なんてモデルになんないと思うな。
風力より地熱がいい。
918 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:57:06.85 ID:WbaddBSlO
>>915 原発の方が結果的には圧倒的にコスト高くついてるんだよクズ
火力その他で足りるのに勝手に原発建てんなゴミ
原発無くても足りてんだよ
お前の私財と命で償えゴミが
920 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:57:39.24 ID:xn2xJ5Jn0
921 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:58:56.69 ID:oYcgoUf10
>>909 だから原子力以外に金払ってるって言ってんだろ。バカ?
原発推進の理屈で言うに事欠いてくだらねー屁理屈言ってんじゃないよ。
エネファームが単体で家庭の電気を負担できないことわかっていて、
くだらねーんだよ。燃料電池と事業者発電のミックスはガス会社も
提唱してることだ。それに対してオール電化(笑)で顧客を騙し、
情弱な家庭のガス管をブッコ抜いてきた結果がコレだろ?
反省しろってw
>>919 それで足りてりゃ停電はいらんな
ガソリン高騰ですらブツブツ言う奴が多いくせに
想定外の事態に対応できる設備・人員が存在したうえで原発存続だったのに
その前提すら落第点だったのを東電に見せつけられて
原発新設・増設はもう無理だろう
924 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:01:27.78 ID:VpVTrtwb0
電力が予算のように配分の問題だってことをニワカ反原発厨は当たり前のように理解してるけど、
今までの既存の反原発派はそこを放置してる
完全にペテン師
電力が足りないから仕方なしに原発を造るというより、むしろ新しく原発を造りたいから代替エネルギーの開発を抑制し電力の利用を促している面があるでしょう
926 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:04:22.04 ID:xn2xJ5Jn0
>>922 今足りないのは原発推進派が他方式の発電所建設をストップしてきたからであって
それがなければ余裕で足りてる
つまり原発推進派が諸悪の根源
どこまで頭悪いんだよお前は。恥ずかしくないのか?
928 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:05:18.49 ID:oYcgoUf10
この小さい地震島に55発とか異常だよな
マジ 原発推進の知障は犯罪の片棒担ぎだわ
929 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:05:38.80 ID:IAluZbpF0
自然エネルギー推進派の議員って、自民の河野太郎、社民の福島、
民主の福山、あと共産議員くらいだよね
力があって、人気がある議員がいない
リーダー不在だからうまくいかない気がする
>>916 電力自体は、揚水&水力発電でいくらでも貯めておける。
結局、原発が一番お天気次第だぜ
>>927 油への依存をやめろと言ってたのは、オイルショック当時の国民だったという話があるんだけど。
都合が悪くなったら乗り換える恥ずかしい奴にはなりたくないな
932 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:07:58.04 ID:WidtcIgi0
>>921 つか、おまえ、自分でバカって暴露ってるような・・・。
電気代まともに払ってる時点で、電力会社はそれを原子力発電の管理維持に
割り当ててんだけど?
火力のみだの水力のみだのに、払ってるって、ただの自分の気分の問題だろ?
933 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:09:27.34 ID:hjz9p1ED0
★福島事故後も原発推進派(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★
1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)
2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、組み合わせて補助ぐらいにはなるだろ、頭固いんだよ)
3.CO2の排出ガー、鳩山公約ガー(日本のCO2排出は世界の4%程度、2国で40%のアメとシナに文句言え
大量排出国の意欲削減が条件の公約を現段階で遵守する必要なし)
4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障し毎日6400万の費用垂れ流し、次世代まで核廃棄物を押し付け)
5.安全で事故は起きない(今そこにある危機、ヨウ素セシウムプルトニウムお漏らし進行中、推進派は福島の現状が話題に出ると機能停止
大量に放射能漏れを起こす発電施設は原発のみという事実から目を背ける)
6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
>原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
>原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)
7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)
8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中)
9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)
10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
934 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:10:15.56 ID:xjF9MRd50
ゲーム文化 取り去れば原発は不要だろ
935 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:10:44.21 ID:OpM52pEN0
>>892 原潜ならトラブった国はみんな沈めてごまかしているからね。
原発なくすのは不可能だわな。それに必要だし。
火力発電は原油高になるし、止められたら終わるからな。有事時には使えん。
減らすとしても全世帯に太陽光パネルの設置を義務づけしたりしないとだめだろ。
それでも電力量が3割程度削減できる程度だろうし。
当然、国が全額負担するわけないから無償にしろと暴れ回るやつが出るだろうし。今、原発自体を批判してるやつとかな。
>>931 じゃあオイルショックの当時の奴らが悪いんだろ
そのとき俺はまだいなかった
オイルショックごろの団塊のクズが原発推進派にころっとだませれたのが悪かったってことだろう
だがいまだに推進してる害虫はしんだほうがいい
利用するだけ利用しておいて、何かトラブったら文句ばっかいうやつって最低ですよね。
>>936 >それでも電力量が3割程度削減できる程度だろうし
原発は電力の2割程度だぞ
お前の理屈なら自己解決してるじゃん
ようするに最初から原子力に依存しなけりゃいけない、なんてのは嘘だったってことだ
940 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:15:47.98 ID:RgXi4uw70
>>936 その点原発は、今後ウラン激安になるだろうねw
まあそれでも今後、買ってくれる国は限られて来るだろうけど
>>938 停電もしないでのほほんとしてる都民のほうが最低
文句言うってことは少なくとも関心はあるだけマシ
942 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:18:42.16 ID:oYcgoUf10
>>932 だから繰り返し言ってるだろ。ホントバカだな。
独占の事業者発電を使うしかない現状があるだろ。
俺が払う微々たる電気料金が何に使われてるか考えるのは、
それはユーザーたる俺の勝手だろうがよ。
原子力の保全に充ててると考えるのもお前の勝手だ。
だが、それと原発の是非に何の関係があるんだよ。
火力も水力も、俺の電気代から使われてるともいえるだろ。
だからなお前、いいか?
事業者の電力を使ってるくせに原発に反対するなつーのはさ、
詭弁なんだよ、詭弁。
原発を選んだわけでもなければ好き好んで使ってるわけでもない。
そんなこと言うなら、格安の原子力プランとその他のプランを分けりゃいいだろ。
だが、そうじゃない時点でその理屈は屁理屈だし、推進厨の詭弁なんだよ。
マジ、プランを分ければ東電も儲かっていいと思うけどなw
なぜかそうしない。それはつまり、反原発が数字として露骨に出るからだろ。
電気代を一緒くたにして有耶無耶にしてんのは電力会社自身だ。
>>937,939
俺もまだいなかったんだがな。
推進だの何だの言ってるが、そんな奴らを選挙で選んだのは国民自身でしかない。
不満があるなら、そんな政治家をテキトーに選んできたとーちゃんをまず責めたらどうかな。
コストを無視すれば技術的にどうにでもなる。コストを無視すれば。
バカ高いコストは払いたくないと、散々ゴネてた奴に言えよ。
電気代が3.5倍になれば、今だって原子力抜きでやっていけるんだぜ。
http://diamond.jp/articles/-/11673
944 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:20:37.25 ID:RgXi4uw70
>>938 誰も「原子力発電でお願いします」と要望は出してない
電力会社が勝手にやってるだけ
あともうひとつ言うなら、例えば家の中で石油ストーブ倒して畳焦がしても、別に近所の人は何も言わない
けどそれで火事になって隣家まで類焼したら、絶対文句言われる
(て言うか、文句で済まない)
つまりそういうことだ
945 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:21:24.75 ID:Ynln60v10
>>938 >>933を読んでみろゴミ
あと火力は原油高になるリスクはあるけどそれでも原発で事故るよりは安い。圧倒的にな
↓ これをみろ。原発の方がいかに高くつくかがわかる
これからは世界での風評被害も怖い
世界の奴らは日本製品って言うだけでチェルノブイリ近郊で作られた物を見るような目で見てる
食料品だけでなく、自動車や精密機械等さえも売れなくなる
そうなれば企業の業績が悪くなり給料は下がるし失業者が増える
と言うことは消費も落ち込み全ての業種が苦しくなり更なる負のスパイラルに陥る
取り返しのつかない大被害を受けるよ
947 :
943:2011/04/02(土) 13:21:48.24 ID:tmaZE04d0
とりあえずCO2削減を諦めてつなぎの火力をガンガン建設。
原発は新規建設を停止。
そのあいだに太陽光や風力の発電効率のアップを目指して頑張る。
これしかない。
>>909 いくらかの割合では原発の電気に金を払わざるを得ないことがわかりました
ありがとう
951 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:22:35.65 ID:J37znErR0
>>石炭は国内自給可能
日本は資源のない国というのは嘘なんですね
人造石油(戦時中の話だが)の研究はどうなってるんだ
原発なくても電気は足りてるんだってば
953 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:23:07.85 ID:+WtRYWpq0
海上の風力発電の写真を他スレでみたけど
あれが未来的でかっこよかった
954 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:23:56.86 ID:rbOtxbs50
こういうのは一気にやると、いろいろと怖い人が出てきて簡単に潰される。
だから、例えば、コンサートやスポーツのイベントを自然エネルギーでやってみる。
そのうち、限られた世帯でやってみる。
そうやって徐々に静かに利用者を増やしていかないと。
まずは原発利権を減らしていくことだね。
そうすれば、怖い人達は他の利権にいく。
955 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:24:15.89 ID:xn2xJ5Jn0
956 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:24:24.44 ID:oYcgoUf10
>>947 お前がバカだからだろw
そもそも俺の払う数千円が原発に使われてるか火力に使われてるか
お前にわかるのかよ。
放射能水で脳みそ洗ってこいよw
957 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:24:44.06 ID:H7q0DQ7P0
まあ10年は停滞するな
浮き島に風力発電所を乗せたプラントをつくって太平洋上にどんどん流せばいいと思う。
代替があるならそれでいいんだけど、無いんだろ?原発しかないじゃん。
今回の件を土台にして、より進化した設計にして推進するしかないんだよ。
>>944 関東の電力作るための設備を、東北電力管轄の福島に越境して建ててるので
他人の家に石油ストーブ置いて、そこからパイプで温風だけ自分ちに
送ってて、火事が起きたらまず隣家が一番危険というシステム
5,6号が持ちこたえてるんだから
それをつくればいいじゃね
>>956 バランスファンドに投資しておきながら、『俺は日本国債に投資したんだ』なんて言う奴は頭がおかしい。
君には難しい話かな?
964 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:27:33.07 ID:B/gwfGPi0
さすがに損害額10兆とか言われてコストで原発選ぶ馬鹿はいねえわw
965 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:28:37.85 ID:oYcgoUf10
>>949 数十円単位で厳密に細分化すればそうだろうさ。
だが、ソイツはそれを「原発に反対するな」という理屈に使ってるだけ。
反対してるから数十円、数百円を払うなとでも?
それはユーザーじゃなく電力会社に言えって話だよ
966 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:29:45.60 ID:H7q0DQ7P0
アホ東電が下手打ったせいで核武装計画もパーだな
967 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:30:11.83 ID:RgXi4uw70
>>957 原発のせいで、失われた20年が失われた30年に延長\(^o^)/
原発推進したバカは死んで詫びろ\(^o^)/
(まあ福島原発建てるの決定に関わった人の大半は、既に墓の中だろうけど)
>>959 妄想だな。
日本製品が売れないなら、永遠に世界経済が止まるだけだ。
ところで、スリーマイル島近郊の製品を取引制限してるとこってあるの?
969 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:31:56.51 ID:H7q0DQ7P0
日本オワタ\(^o^)/
原発推進派が、福島原発の事故のこと、自然環境の放射能汚染に触れずに、
他エネルギーを批判する姿勢が愚かで笑えてくる。
農業、漁業で生計を立ててきた方は、失業者が一杯出ると思うぜ。
また、外国は日本からの輸入を禁止し始めているしな。
原子力は、重大事故を起した後の後遺症が半端ない。
震災直後、数日、千葉で石油コンビナートが火事で燃えていたが、
それで、放射能のような被害がでているかよ?
天地を何十年に渡って汚染する原子力の方が良いというのは
もう、通用しないぜ。今度の各選挙にそれが確実に現れてくるだろうな。
971 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:32:23.28 ID:90/5dIDX0
>>932 じゃ、原子力のみに払っているってのも、自分の気分の問題ということで。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:33:22.88 ID:Gckv2n0V0
もう遅い・・・
973 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:34:23.01 ID:ttwsDKvw0
みんなで炭焼いて晴耕雨読の生活を楽しもうぜ
>>965 おちつけ
オレはオマエの、今のプランでは不可能って主張に賛成している
975 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:35:26.88 ID:oYcgoUf10
>>971 そりゃそうだ。現実はな。だから選挙、法改正、電力自由化。
オール電化のバカは反省すべき
976 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:35:51.90 ID:90/5dIDX0
>>954 怖い人達が自然エネルギーに取り付いて、捻じ曲げてしまいそうで怖い。
977 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:36:38.54 ID:H7q0DQ7P0
福島第一はテレビでも特に異常あることを言ってないし
テレビで排水作業も着々と進んでいるって言ってたし
もう安心だろ
>>968 >日本製品が売れないなら、永遠に世界経済が止まるだけだ。
春だねぇ
>>978 民主に投票したお前が、春を語るとはなぁ・・・
980 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:38:50.45 ID:H7q0DQ7P0
>>975 オール電化ほどおめでたいものはないな
馬鹿丸出し
981 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:39:45.66 ID:Yh3PGEt/0
ソーラー発電といえば京セラ。
民主党とズブズブの稲盛の京セラwww
太陽光は晴れ間が続くといいんだけど、梅雨時期にはあんま役立たんぞ。
供給電力が不安定になるとすぐに停電するぞ。
>>951 当時ドイツが石炭液化に使った技術で、エコ灯油として天然ガスを液化したのを売ってるよ
>>973 今の技術なら、炭にするよりも木質ペレットで使った方が効率が良いぞ
発展途上国じゃ今からでも炭を普及させなきゃだが
原発は悪くないが、東電が悪いからな
人災だから、別にエネルギー政策変える必要はない
986 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:44:31.42 ID:B/4WGRC10
無計画停電?見たいに区域分けして、1区域ごとにディーゼル発電機やら配置とか出来ないものかね。
>>766 +でID被りとかあるのか
びっくりしたw
アホだろ
原発に代わるものといったら火発しかねーじゃねーか
991 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:48:36.41 ID:ug2WcVVL0
>>985 東電レベルの会社でも運用が出来ない機械なんて欠陥品すぎるわ
どこの会社が運用できるんだ?
電力自由化してガス会社に発電させただけでもかなり関東の不足分の電力賄えるぞ。
電力政策根本から見直さなければ無意味なのはそこ。
>>991 東電はそもそも原子力の研究機関は持ってません。全部東芝などに丸投げしてきた結果が
今回のデータ評価がめちゃくちゃだった原因です。東電の当事者能力そのものが疑われています。
ディーゼル案、保守と用地と公害に関して大変になるだろうが
原発よりはるかにマシだと思うんだが。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:52:32.66 ID:uW6Z5JlJ0
東電は方針を決めて。
これからどっちに向かうか。
>>979 日本を支える製造業も、国内で立ち行かなく成れば
中韓のオファーを受け容れて行くだろう。
技術者、研究者の性として、その伝承には、
隠し難い本能的な訴求が有るだろう。
998 :
名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:53:31.64 ID:90/5dIDX0
>>977 メディアは、遅々として作業が進んでないのでニュースが無いと思っているのだろう。
報道すべきことはたくさんあるのに。
少なくとも東京電力は原発と切り離さないと国際的にも叩かれる可能性がある。
1000
なら原発、東電、民主党 イラネ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。