【政治】 菅政権と東電が国民生活を破壊する★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジカルアニマル ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
計画停電という「無計画」政策が産業界に与える影響も深刻だ。電力復旧のメドはつかず、
長期化は避けられない。日本経済に壊滅的なダメージを与え続けるのだ。

半導体工場が稼働停止すると、工程によっては再稼働に1週間かかる。
事実上、半導体は常に電力が供給されていないと、製造できない。
「自動車工場も同じです。エンジン回りの鋳造で鉄やアルミを溶かす場合、数時間後に停電すれば溶かすわけにはいきません。
半端に中断すれば、製品として売り物にならない。3時間の停電でも、前後の準備と保全を加えれば9時間も生産が止まります。
こうした現場の実態を政府と東電は、まったく理解していないのです」(自動車業界関係者)

大和総研の試算によると、計画停電が1年続けば鉱工業生産は9.2%減少し、
GDPの2.8%(約15兆円)が失われるという。
日本経済には大打撃だが、東電の無知・無策は国民の生命さえ危機に陥れている。
東京・八王子市では、夜間の計画停電中に室内で発電機を使っていた男性(62)が、
排ガス中毒で死亡。信号が止まった交差点での死亡事故も各地で相次いでいる。

さいたま市の救急病院は、昏睡状態で搬送された患者に治療用の電子機器が使えず、泣く泣く10キロ離れた病院に転送した。
特に大きな電力を要するMRIは、停電中は大半の病院で使用できない。製薬工場の稼働再開にも支障を与え、
クスリ不足解消の妨げとなっている。

計画停電が続く限り、救える命のともしびも消えていくのだ。エコノミストの紺谷典子氏が言う。
「地域ごとに一律に停電するのは、機械の仕事。政治の仕事は、どこの電力を優先させるかを決めることです。
救急病院や医薬品工場などには早急に常時供給する態勢を整えるべきです。

産業界は3時間より1日おきの停電で効率アップを求めているのに、菅政権は耳を貸そうとしない。
揚げ句に対象エリアを細分化させ、余計に分かりづらくしているのだから、愚の骨頂です。
このままでは、国民生活“壊滅計画”のための停電になってしまいます」

菅政権は産業と国民生活を破壊する愚策ということさえ分かっていないようだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/31gendainet000141185/

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301535009/
2名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:00.65 ID:KUyXtPSl0
してる、じゃないのか
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:22.92 ID:q8zyn3Jw0
した、の間違いだろ
5名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:38.32 ID:rGB0/fhI0
今日の菅の会見でなんか新しいこと提案したの?
6名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:41.71 ID:daUBRs4QI
>>2
記事にするなら「している」かな?
7名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:17.82 ID:k9f8IKfi0
おまいらこれでも読め

http://www15.ocn.ne.jp/~e-takumi/sb-top1.html
8名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:19.09 ID:GYbzkR0B0
進行中だから

している
9名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:39.20 ID:l7oQ2Iv80


  _ノ乙(、ン、)_ ゲンダイ余裕ってゆうか、「売国民主と東電上層部がだろJK
10名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:47.15 ID:hKIqPWLV0
オラワクワクして楽しいぞ
11名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:47.51 ID:quezyf2U0

村山政権は阪神大人災で2000人以上もよけいに殺した

管政権は東日本大人災で10000以上はよけいに殺しそうです

東京電力は原発大人災で次世代の日本人までたくさん殺そうとしてます


12名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:21.96 ID:kG+ub7Fh0
また看板だしてるだけで営業してない店みたいな、なんたら復興とかいう
組織をつくるんだってさw
13名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:36.73 ID:vYP0sYwj0
GDPが減っても何とも思わん連中がやってんだから、このままだろう

官邸にミサイルでも打ち込まな
14名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:58.03 ID:auV1QfXO0

売国能無し政権を選んだ天罰だな
15名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:05.70 ID:bZ+Is/wu0
have beenの存在意義を今かみしめているヤツは多いだろう
16名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:12.41 ID:c7UM7L4R0
これは
テロだな
17名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:27.40 ID:HUX8s+Hj0
自民党にお灸(キリッ 
って国民だしな しょうがない
18名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:42.65 ID:q5Xu4VsnP
大地震、大津波、大馬鹿。
19名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:45.90 ID:q3+3II700
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 国 民 の 絶 滅 が 第 一`┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
20名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:04.71 ID:6tkOzIXf0
なんで文句言いながら東日本に居るん?西日本に逃げてこればいいだけじゃん
21名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:30.32 ID:7DBZfMe70
一度きりの人生だし
こういうのもいいんじゃないかと
最近思うようになった自分がいる
22名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:40.02 ID:N2TqJZjR0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  オマエラ良く聞けよ。「東日本大震災」以上。
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 

先程の記者会見の内容はこれだけでした。
23名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:47.78 ID:IcYfF7b40
子供手当てにこだわってばかりでどーしようもないバカ政府
24名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:48.68 ID:R+/7dVm7O
国民の生活が第一 みんす
25名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:50.43 ID:W+rUPvgHO
正直どうもならんだろな。発電能力は中々回復しないだろうし、他から買電するにも限界がある
節電なんか誰もしないだろうし、電気代を上げても使う奴は使うだろうし
だって誰も電気代を気にしながら電気なんて使ってないべ?
日本、つか関東の真の悲劇は夏場にあり、と
26名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:51.35 ID:8g9tYpguO
有史以来最大の日本を壊すチャンスだ!
って思ってるんだろ民社党
27名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:15.99 ID:hKIqPWLV0
民主党 「これがクーデターだ!国民よついて来い」

国民  「ええええええええええええええちょww」
28名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:19.12 ID:3YwH6n+sO
×管と東電
○民主党と東電
29名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:21.78 ID:kEZB9tWb0
再三再四、総量制にしてくれ、こちらに任せてもらえればきっちり調整してみせるとの
産業界からの申し入れを断り続けてるんだよな
30名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:56.95 ID:lQf13ocIO
なんかTBSの6時のトップで
管降ろしと大連立の件をしてたけど

スレ立たないね
31名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:10.64 ID:zoM3frLU0
わかっててやってるとしか思えん
32名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:27.75 ID:VC2DTV440
日本人ほろびたら、中国人を移民するだけさ。
33名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:33.10 ID:OEq2I59o0
民主党延命の為
益々危機感を煽ったり煽らなかったり
菅の愚行はダラダラと続くのであった。
34名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:34.03 ID:GDALiBGN0
おまえらのAA好きだぞ♡
35名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:34.14 ID:xrpndLJh0
もうすでに破壊されてる
電車なんか休日ダイヤだぜ
1時間に1本とか泣けてくるからw
36名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:38.43 ID:x7YbP2tJ0
これが最小不幸社会だ
37名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:42.20 ID:RHw9rFVIO
天罰なんじゃねぇの?
38名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:54.32 ID:6CORFQrd0
これは合法テロだな。もうアルカダの友達の友達に頼むよりしょうがない。
39名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:57.65 ID:+5wkDGaF0
      ..,,,,,,..,,,,,,    アメリカの要請はわざと断った
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  馬鹿の振りして日本を破壊する
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i こんな芸当が出来るのは俺ぐらいだぜ
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ ) 。o O ( やばすぎるよこのマジキチ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |

40名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:15.81 ID:KRFGsxaJ0
管政権&東京電力による東日本大人災
41名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:23.67 ID:5hHyvLpXO
壊滅するってわかってて
わざとやってるんでしょ
42名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:29.18 ID:5iIdRafT0
>>21
どうせなら修復不可能まで壊してくれた方がせいせいする俺もいる
中途半端が一番いけない
43名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:35.94 ID:4o8sN8D3O
明日の岩手行きパフォーマンスヘリコプター墜落に100万シーベルト。
44名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:38.03 ID:ulNxLPoG0
まずはイオンとパチンコ屋を営業停止にしろ!!!
それだけで、かなりの電気が浮くはずだろ!!!
45名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:18.78 ID:JOoCvBNB0
>36
最小幸福社会の間違いだろ…
46名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:23.79 ID:tGPwLE8B0
東条英機も真っ青だな
47名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:37.78 ID:JF5TgCv70
1号機ベント作業、首相視察の1時間後に


首相官邸の初動対応で、「菅首相の行動が裏目に出た」との批判が出ているのが福島第一原発の視察だ。


 地震発生から一夜明けた12日早朝、首相を乗せた陸上自衛隊のヘリコプターが官邸屋上から同原発に向かった。
「とにかく現場が見たい」との首相の強い意向で、視察は約50分続いた。
当時、1号機は原子炉格納容器内の圧力が高く、首相が視察にたつ約3時間前には、海江田経済産業相らが弁を通じて
高圧の蒸気を放出するベント作業を急ぐよう指示。だが、実際の作業着手は、首相が視察を終えた1時間後だった。

 枝野官房長官らは視察の影響を否定するが、蒸気放出で放射性物質も原子炉外部に拡散するため、
「首相に危険を及ぼさぬように作業を遅らせた」(自民党幹部)との見方が広がった。

(2011年4月1日09時32分 読売新聞)
48名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:54.14 ID:D5z6/Pqh0
      ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|   。   .|:::|
      .|::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|
      |:::| -・‐  ‐・- .||
      |´  ー'._ ヽ'ー   |
    /´    (__人_)   `ヽ  記者会見も終わったし晩飯が美味い
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ   カンカンカン晩餐菅
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃      焼肉焼いて国を焼く♪
     >-‐(⌒)== | じゅん |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
 
49名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:08.32 ID:ffo8T98U0
計画停電続く限り東電と東電社員は冷房禁止だからな
50名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:29.66 ID:VO8cl+L3O
被災地には救援物資を人質にしているしな!
51名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:40.38 ID:5qqo8xjRP
おい民主党、暴力装置と米軍に頼らず原発鎮圧・被災地復興してみろよ。
出来ないなら土下座して日本人に謝って自害しろ。
52名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:41.46 ID:KKL6t/450
わかってないのではなく、それが目的なのだ。
53名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:04.67 ID:G24bNcjj0
国民の生活が第一
を国民の生活破壊が第一 に改めるんだな。
54名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:10.10 ID:VEqDNc880
http://www.tepco.co.jp/cc/press/09110402-j.html

プレスリリース 2009年放射性核種分析装置の解析用プログラムの不具合に関する調査結果について

                             平成21年11月4日
                             東京電力株式会社

 当社は、平成21年10月8日、原子力施設等で使用している放射性核種分析装置*
について、装置の製造メーカより、解析用プログラムの一部に不具合が確認された
との連絡を受けました。
 当該分析装置で得られた測定結果は、放射性液体・気体廃棄物の放出管理や発電
所周辺の環境モニタリングに用いておりますが、今回のプログラムの不具合におい
て対象となる放射性核種は、原子力発電所の放出管理における主要核種でないこと、
また、対象とする核種が検出された場合にのみ行うプログラムの処理でありこれら
の核種は通常検出されないことから、原子力発電所周辺の線量評価への影響はない
ものと考えております。
 また、同装置で得られた測定結果は、放射線管理区域内における放射線管理にも
用いているものの、原子力発電所での主要な放射性核種として管理上着目している
コバルト60等は今回の不具合の対象外であることから、放射線管理上の影響もない
ものと考えておりますが、本事象の影響範囲、程度等、詳細については今後調査す
ることとしていました。


3.今後の対策
  現在、当該装置の製造メーカによるプログラム修正を順次実施しておりますが、
 プログラム修正が完了するまでの間は、今回のプログラム不具合対象の放射性核
 種が検出された場合には手計算により妥当性確認を実施することといたします。

今回のプログラム不具合対象の放射性核種が検出された場合には手計算により
今回のプログラム不具合対象の放射性核種が検出された場合には手計算により
今回のプログラム不具合対象の放射性核種が検出された場合には手計算により
55名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:41.43 ID:4o8sN8D3O
東京電力裁判

「Naoto Kan!Death of hanging!」
56名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:46.30 ID:ekHHTOLS0
電力自由化しようぜ

安いエネルギー作るにはどうすりゃいいか電力会社も知恵しぼりはじめるぞ
57名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:07.38 ID:2nrrNH/G0
東京電力の夏のボーナスは、去年並になる予定です。
58名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:16.21 ID:2ZFhA/Td0
ふと思うのだが、原発の被害拡大と経済悪化で
子供が死んだり、少子化が進んでいけば子供手当ての経費が減るよね?
大幅な人口減でやむなく移民を受け入れなければならなくなるね?

結論をうまくまとめる事ができないが、つまりそういうことだ。
59名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:24.02 ID:yIbd7CjoO
さぁ皆さん!菅政権と東京電力のせいでこれからの日本は貧困国になりますよ
60名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:11.47 ID:S6r+QFyJ0
なんかメチャメチャ終息してる雰囲気なんだけど
実際は悪化してんだろ?
61名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:31.88 ID:nHSL0x7H0
菅政権←×
民主党政権←○
62名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:52.46 ID:O/XVWJhL0
トンキンはあほだろwwwwwwwwwwwwwww

管は、行政の長だが国会議員=立法側(政治主導w)
東電は、国から言われた通りに動いてきた一企業

行政(自衛隊・警察消防)が先頭で陣頭指揮しない限り解決しねぇよw
立法側で助け舟出せるのは、超法規立法ぐらい。
63名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:43.22 ID:zrgQS1wy0
東京23区こそ計画停電させるべき。
その地域の電力消費量こそ物凄いもの。
しかも23区には生産性がない。
救急患者は23区以外の病院へ搬送すればいい。
64名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:36.23 ID:c4fjm6Zp0
武田邦彦教授 3月17日

政府とマスコミがごまかしを始めた。これはどうしてもすぐ多くの人が気がついて理解しておかなければならない。

それは「1時間あたりの放射線」と「そこに住んでいる子供が受ける放射線」の問題だ。
実に危険なごまかしを始めた。

放射線の強さを「シーベルト」で示すが、これには「年間にあびるシーベルト」、
「1時間あたりのシーベルト」、「白血病になるシーベルト」、「瞬時にあびるシーベルト」と4つある.

この複雑なことを利用して、昨日から政府とマスコミは歩調を合わせてごまかし始めた。子供をもつ親はその責任から、絶対に次のことを理解して欲しい。(今、私は計算中)

・・・・・・・・・

まず、法律で決められた「普通の人は一年に1ミリシーベルトまで(自然放射線を除く)」というのは、「1年間」だ。
政府発表やテレビで報道しているシーベルトは「1時間あたりのシーベルト」だから、1ヶ月少し(42日)住んでいるところの場合、
それを1000倍する必要がある。

白血病になるシーベルトは約400ミリシーベルトで、これは1時間でも1年でもなく、
そのままである。だから1時間400マイクロシーベルトのところに1時間いても大丈夫だが、
1ヶ月あまり住んでいると白血病になる.

レントゲンを受けると「一度に600マイクロシーベルト」の放射線を受けるが、これは瞬時である.
・・・・・・・・・どのぐらいで何が起こるか・・・・・・

4シーベルト       死ぬ

400ミリシーベルト   白血病

1ミリシーベルト(1年) 法律で定められた限界
65名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:53.52 ID:/4pvhnurO
日本破壊計画停電
66名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:56.41 ID:rT2ygvxb0
つか、計画停電で実際に停電したのって最初の一週間ぐらいなんだが
まだ機械が動かせない!とか言ってる奴いるの?
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:16.23 ID:Vm0xhpk20
原発保安院と東電に対して集団訴訟すればおk
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:44.65 ID:5DNmFezXO
情報隠蔽コンビ
69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:51.25 ID:exT3ly4D0
停電の方は東電が悪い訳じゃないだろ

病院だけ常時通電とかにしたいなら
別料金払って一般電力網とは独立した電線を発電所から引かないとだめ
70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:52.63 ID:FX4hdntO0
東電と自民の間違いだろ
ずさん原発は自民の負の遺産なんだから
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:56.98 ID:rUVdVtcH0
日本人よもうパチンコに手を入れよう
今がその時だ

72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:08:17.70 ID:VX1FSTL+0
菅 破壊中
東電 とどめ
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:08:40.34 ID:pUPpXMep0
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:19.08 ID:T/zTsrqU0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139449.jpg
ヽ(≧V≦)ノ【石破茂(いしばしげる)オフィシャル・ブログ】ヽ(≧V≦)ノ

石破議員にお尋ねします

何度か予算委員会で下記の内容について答弁されてる様ですが
これらの考えは政府見解を変える事で実現可能な事なのでしょうか?
.「基礎的防衛力整備」構想の見直し
. 武器輸出三原則の見直し
この様な国の根幹に関わる事については政府の一存で変えられないと思うのでお聞きしました
もしその他の方法で決定しなければいけないので有ればそれはいつ頃いかなる方法で行われるのか?
それは5月14日に公布された法律と関係があるのか? 内容については賛同致します
よろしくお願いいたします
    ↓↓↓↓↓

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 18時32分

    新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会についてご意見お聞かせください

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時04分  ←←←←←←←←←←←←←←←←

石破さんの講義?                         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ   ズブズブ
                                   / ________人   \
とても素晴らしかったです                   ノ::/━━     ヽ    ヽ
山本議員の質疑も素晴らしかったのですが        |/-=・=-  ━━  \/   i  ゲンパツ利権だ
チリの救出劇が大きくとり上げて              /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
あまり放送されていないのが残念でした         |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
これからもがんばってください               |::::人__人:::::○    ヽ )  シュッ、シュッ、シュッ!
                                 ヽ   __ \      /
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時17分    \  | .::::/.|       /
    ↑↑↑↑↑                        \ ヽ::::ノ丿      /
                                     _____-イ   イシバ\(^o^)/オワタ
75名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:22.52 ID:JLM+RfU00
まさに管東大震災
76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:40.71 ID:egpnJ76L0
この手のスレだと単発IDって多いよねー


面白いわw
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:47.35 ID:kxA8661w0
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110401/dms1104011624020-n1.htm
猪瀬の提言に大臣ぽか〜ん「計画停電は民主政権による人災だ」  2011.04.01

――具体的には
「本当の計画停電とは、政府による事業者に対する『総量規制』と、目的別の『使用制限』の発動のこと。前者は、計画的
な日程に基づき、契約電力が500キロワット以上の事業者の電気使用を制限するもの。後者は、ネオンサインなど多くの
電気を消費する用途のための受電を制限するものだ」

――実施には法的手続きが必要。簡単ではない
「いや、簡単だ。1973年のオイルショック後に、これらをすぐに発動できる電気事業法の政令、通商産業省令・告示が
整備され、現在も生きたまま経済産業省の引き出しに眠っている。告示に、経産大臣が日付を入れてサインすれば、明日に
も施行できる。役人を使いこなせない今の内閣には、そういう発想も知識もない。経産省の役人も、命令されない限り口に
出さない。都は政府に対し、政令に基づく利用規制の緊急要望を提出した」

――政府の反応は
「まるで分かっていない様子で反応も鈍い。計画停電に関連するある大臣に直接提言しても、政令の意味合いを理解できず
にぽかーんとしていた。お話にならない。結果的に、今回の計画停電は、民主党政権による人災ということもできる」
78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:10:20.91 ID:he9QEyi60
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:10:33.47 ID:qLVi4F1x0
しょうがないよ
国民の選挙で選ばれた長なのだから皆ちゃんと従えよ
選挙に参加してない奴も不満を垂れるのは理不尽この上ないから
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:10:35.43 ID:rwbPVxP30

左翼ヴォケ、朝鮮ヴォケ、中国ヴォケのアマチュア集団民主党は下野しろ!
81名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:11:16.51 ID:Azm21OuJ0
もう何日も前から国民生活というレベルでなく、地球の未来を破滅に導いている
といっていいレベルなのに、自体を矮小化する提灯記事だな。
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:11:25.65 ID:2FVwOCpq0
いやグダグダ民主と隠蔽東電はそれが目的としか思えない
83名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:11:33.77 ID:t3NJufeiO
それでもまだパチンコを批判できないわ、そもそも民主党選ぶわ、日本人グズすぎだろ
84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:11:37.34 ID:MNc/0k6i0
放射能はきちんと対応すれば出なかったかもしれない
あの緊急時に作業の邪魔した菅の責任だよ

野党はなぜもっと追及しない
85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:11:56.21 ID:kEZB9tWb0
>>63
最初オフィス街が多いからとか言ってたけど、工場なんかよりデスクワークの方が
電気停められても影響出無いよな
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:11:58.60 ID:gNHEhBRZ0
管がじゃなくて民主党がな?
まちがえるなよ?
87名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:11:59.51 ID:/giLOShM0
政治主導で無計画停電
民主脳で計画停電させるとこうなる
重箱の隅をつつくだけで大事なところが抜け落ちてる
産業界の意見を聞かずにやるからこうなる
大局がみえてない バカの政治主導
88名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:09.06 ID:Tu1mLB41O
>>75
うま!ww
89名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:24.97 ID:cQlFd91l0
パチンコ、自販機
絶賛営業中
90名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:28.13 ID:XPDZQr2+O
ブラック民もミンス支持者多くない?
91名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:36.44 ID:xGOvdmUi0
>>84
追求すると国会中継が無くなるw
92名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:57.23 ID:tNYe4z5vO
『菅』『東』大震災か
うまいな
93名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:57.69 ID:NRlrmCNy0
まずは東電社員こそが率先してボランティアするべきだろう。
たとえ 現地で袋叩きに遭っても 
それは東電だからこそできるボランティアに他ならない。

もちろん東電の役員の報酬は向こう10年間無し。
社員の給料は半額。ボーナス無し。退職金無し。
社員は三分の一削減し 福利厚生施設はすべて売却。
企業厚生年金の財源はすべて福島原発の対応と被災民の支援に充てる。
これで国も増税しないで済む。国民も助かる。東電も社会的責任を果たせる。

東京電力は日本の未来を奪った。当然 お前たちの未来で贖ってもらう。

もちろん 今年の夏 東電の社員は会社でも自宅でもノー・クーラーな。
94名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:12:57.88 ID:7lbkIColO
スレタイ
×韓政権が破壊する
○民主党が破壊する

95名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:14:02.43 ID:6Xfr7a0x0
放射能がなくても壊滅だったのに
東電が追い討ちかけた
96名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:14:16.07 ID:qiEnnWDzO
逆に考えよう、工場系は計画停電のない夜から明け方にかけて動かせばいいんじゃないか?
97名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:14:23.64 ID:eoKRUfOK0
>>7
君に感謝する 良い縁をありがとう!
98名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:14:25.77 ID:WYdUioEMO
麻生失政の尻拭いは大変だな
99名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:15:02.76 ID:VniLdfzh0
一日とか3日単位の方がいいのは確か
それぐらいだと他地域のホテルに泊まるとかの選択肢も出てくる
つまり観光業は復旧する
3時間は駄目すぎる、安定稼働まで入れない
100名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:15:04.64 ID:yhMw7yUX0
1時間400マイクロシーベルトのところに

1ヶ月あまり住んでいると白血病になる.

101名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:15:14.70 ID:rJ9MbhS0O

 「全日本菅電災」

102(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/04/01(金) 19:15:33.72 ID:Pxi633jb0
【拡散】サマータイムの罠【希望】
サマータイムとは、涼しい時間を会社が使い、暑い時間を労働者に使わせること

┐(´〜`)┌
資本家がクーラー代を節約して、雇用者(従業員・労働者)がクーラー代をこれまで以上に負担するわけです。

サマータイムによる経済効果……1兆円
サマータイムによる経済損失……3兆円!
<サマータイム導入で、日本あぼ〜ん
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
103名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:15:34.45 ID:5DNmFezXO
全てが後手後手に回っている政府と東電
104”菅直”人:2011/04/01(金) 19:16:03.69 ID:g7Hj7xA90
民主党とオウム真理教の共通点を書き出してください。
105名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:10.10 ID:mKTXH3PK0
初めに非常事態宣言しなかったからな
何をやろうとしても法律で決められた手順を踏まないと何も出来ない
106名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:13.13 ID:pBHp1Wf70
エコポイント終了で自民時代の経済対策も終わり、
民主の経済対策って?ほんとうの地獄はこれからだ
107名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:20.43 ID:M0OvYaqo0

地方の田舎もんの人とか、ちょっと助けて!!
東京の水道水が薬品臭い!!!
浄水器通しても、調理、調味しても薬品臭い!!
お茶、みそ汁、インスタント、パスタ、お米等全部ダメ!!

地方の田舎もんのみんな、無い知恵出し合って助けて!!
大阪みたいなトコ住んでる人も一緒に考えてくれていいからっ!!
非常事態だから!!!
108名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:22.39 ID:zSB21hp00
まあちょうど地震が起こってくれたからなぁ。
政権2年にして目的達成しそうで大喜びだろ。
なんて優秀なんだ。
中国様も想定外。
109名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:45.57 ID:GIuXaxwO0
     /::::::::::::::::::::::" ヘヽ  。O
    /:::::::::::::::::::::::::ノ   ヽヽ
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
    |:::::::/    ,,,..... 。...,,,,, |
    ,ヘ;;|    ( ○) (○) |
.   (〔y      (__人__)  |  ________
     \      ` ⌒´ / ...| |          |
    ノ           \.. | |          |
  /´                 | |          |
 |    l        カチッカチッ  ..| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
110名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:48.66 ID:M9yKks3/0
>>1
だからと言って汚沢もイヤだが、今回の記事の内容は支持するよ、ヒュンダイ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:16:57.24 ID:AfSQTOdzO
統一地方選挙が近いから、民主党工作員が必死になって自民党のせいにしようとしてるけど、無理筋だろw

選挙終わったら、民主党と東電と責任のなすりつけあいガチンコ勝負だな
112名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:17:11.28 ID:NRlrmCNy0
1.国内海外からの義捐金は皆民主党の手元に置き非合法選挙資金にします。
2.一足先に買い占めておいた物資を高値で転売し統一選挙に向けた非合法選挙資金にします。
3.民主党支持を確約しない被災民は徹底的放置して見殺しにします。支持者には特別待遇。

以上が民主党の推進する災害火事場泥棒選挙対策だ。復興利権と絡めて磐石な支持基盤を築きます。

by 民主党事務局一同 (日本を乗っ取り 祖国の栄光を日本で実現します!)
113名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:17:23.23 ID:PsYQlf3X0
工場は一日おきの停電のほうがいいかもしれんが、家庭でそれやられたらたまったもんじゃないな
114名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:17:41.89 ID:XfTJWlm60
菅ハゲ
115名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:15.21 ID:aYlRZjrxO
夜の新宿とか歩いてると、地方が頑張って節電してるのが馬鹿みたいに思える
政府や東電幹部は東京に住んでるから気づかないのかな
116名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:20.74 ID:tGPwLE8B0
260億あったら 200憶寄付するか被災者用の住宅建てるわ
117名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:31.52 ID:4o8sN8D3O

最大不幸社会
118名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:34.89 ID:kEZB9tWb0
>>96
大掛かりな施設だと交代制敷いてるでしょ
一度止めたら再始動に1日以上かかる機械もあるんだよ
119名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:37.10 ID:zSB21hp00
>>85
今時PC使わず出来る仕事なんてほとんど無いと思う。
株も金融もそうだし、電話すら出来なくなるとこも多い。
全世界と取引してる会社が毎日3時間停電って致命的じゃない?
頭悪すぎ・・・。
120名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:18:59.14 ID:sPB+AM+kO
>>104
テロリスト集団
121名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:19:18.33 ID:Xtcio09G0

民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。

おまえら4/10は投票に行けよ!

菅を総辞職に追い込むために!



122名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:20:23.24 ID:5DNmFezXO
無能集団
123名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:21:12.21 ID:tMvqyQwx0
民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:21:35.70 ID:26II4F7p0
>>99
1週間か2週間交代のほうがいいんじゃないか?
週間単位で夜間営業したほうが企業も計画立てやすいだろう
125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:21:59.04 ID:ODbCS5fC0
>>104
基地外集団
126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:22:10.16 ID:VniLdfzh0
5グループの停電を3日単位にすると15日で3日だから
休みが月6日増える、これくらいなら休日が増えるだけですむ
旅行とか家族サービスに努めればよい
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:22:34.53 ID:JqUs7Bgp0
>大和総研の試算によると、計画停電が1年続けば鉱工業生産は9.2%減少し、

普通に考えて、国内生産が半分んだとして、またその半分の東日本がダメだとすると、
25%くらいだめなんじゃね?
実際、国内生産分はもっと多いんだし、西日本の生産も東日本の原材料とかに
依存するから40%くらいの減少になるんじゃねーの?
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:22:44.12 ID:AqFo8Djf0
迅速だったのは震災の名称を付けるところだけ

日本を壊すのも早いって事か・・
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:22:55.01 ID:heO6fJvB0
東電バージョン  (8ページ目)

>電灯電力合計 25,057  ←家庭
>特定規模需要 43,005  ←企業

企業(特定規模需要) が多いから、企業に節電させれば「計画停電」なんかそもそもいらないのに、

「原発は不可欠」  世論を造るために、淀川区を重点的に計画停電した 東京電力


P8 東京電力の有価証券報告書
http://www.tepco.co.jp/ir/tool/yuho/pdf/2010_3-j.pdf
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:22:57.67 ID:kEZB9tWb0
>>119
停電終わったら即復旧可能だろ
>今時PC使わず出来る仕事なんてほとんど無いと思う。
そうだよ。だからこそ不公平なんじゃないか。
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:23:18.99 ID:Q3cK1PbQ0
>>119
会社で使う電話やFAXとかは停電でアウトだな
実務処理だけでなく外部連絡が滞るのは企業として致命的な業種は多いもんだ
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:24:00.21 ID:5iIdRafT0
>>119
有事も考えりゃそういった所は自家発電なり、将来を考えて
>>69みたいな事をしないといけないんじゃないか?

東海地震もいつ起こるかわからんし停電対象外(笑)って状況でも
無いと思うんだよな
133 【東電 82.6 %】 :2011/04/01(金) 19:24:54.12 ID:wyBTjjcY0
管の無能っぷりは今に始まったことではない
だがしかし頭凶電力の放射性物質拡散と計画停電は東日本の経済を破壊してる
問題は東電が無能すぎて収束の目処が全く立たないこと
そして原発はゆるやかに状況が悪化してる
美味しい魚や野菜を食べられるのは今だけかもしれない
134名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:24:55.15 ID:zrgQS1wy0
東京の保存水が最近関西で売られてるんだ。
なぜ東京でミネラルウォーターの買占めがあって関西で東京の水が売られるのかさっぱり分からん。
菅政権、民主政権はまったく分からん政権だ。
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:24:55.45 ID:bCMHLtPc0
日本人はリーダーを選ぶとき、良くも悪くもあれこれやらかす行動力のある人よりも
一度も失敗したことのない人を選びがち。結果として、事なかれ主義の無能がトップになる。
大きくて古い組織はどこもそんな感じ。政府も東電もその部類だな。
イレギュラーがあるたび実質リーダー不在で現場は右往左往。もはや日本の風物詩。
136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:24:58.58 ID:4o8sN8D3O

明日の岩手行きヘリコプター、謎の墜落。
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:25:02.14 ID:BeF4gMqT0
簡単に斜め上になれるってわかった。怖かった。
138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:25:09.92 ID:VniLdfzh0
>>124
そうかもね、自分は大学務めだからそこら辺が良くわからんが
ウチの真空装置は復旧・安定測定まで1日かかるw
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:25:43.48 ID:HUCHjav1O
ゲンダイさんは味方にすると頼もしいわw
140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:26:03.63 ID:26II4F7p0
>>136
与謝野も乗せてください
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:26:12.80 ID:fxLwj8Z00
>>1
ヒュンダイはスレタイに【ヒュンダイ】と入れるのがお約束だと何度言ったら
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:26:28.59 ID:exT3ly4D0
>>99
そんなに止まると病院とか完全に死亡
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:26:43.26 ID:0vzrr8gm0
だいたい民主党の党旗を見てみろよ。
日の丸が分断してるじゃねーか。
あれは、あいつらが、日本を破壊する悪のお役目ってことを、無意識のうちに表現してるんだよ。
本人たちは知ろうが知るまいが、自分たちが日本を潰す役目だとは思はずに、いつの間にか日本を潰す方向へ、
流れていってしまってる。

こういうヤツらは危険なんだよ。
自分たちは日本を良くしようと思ってるんだけど、天の采配はヤツらを、日本を潰す役目に配分してる。
それに気づかないバカ国民は、自分たちの日本を潰すような役目のある者たちを、日本の政権に選んでしまった。
本当に今の日本人は目クラとしか言いようがない。
尻の毛まで抜かれてるのに、まだ気が付かない。
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:27:32.69 ID:BLWbR6WV0
菅はもう罷免だろ
国民としてもうボンクラにはうんざり
145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:27:36.94 ID:QNkMnchTO
>>3
なに書いたんだこいつ
東電役員の住所か?
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:27:51.01 ID:VniLdfzh0
>>142
病院は東電の金で別系統の電気を引っ張ってくれば良い
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:28:18.54 ID:bfObIDJr0
予算案を強引に通しておいて
与野党協力してやるっていうのは
普通のことなんですか?
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:29:00.85 ID:EoyD/unF0
この震災で何がびっくりしたって
政治的な人災で国民が見殺しにされていても
政治家が罪に問われる雰囲気がまったくないどころか、ただただ死亡数にカウントされていくこと

胸糞悪い通り越して気が変になる
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:29:11.30 ID:IIT8WjiM0
150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:29:41.98 ID:VpX2KjOiO
水道を完備していたアトランティス文明が、一夜で滅んだように、
東電と無能政府が、技術立国を一気に滅ぼしちまったな。
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:29:46.29 ID:swjhAWEwO
>>134
つまりミンス党は関東と東北を捨てたんだよ。
大阪に首都を遷す気満々と見た!
辻元が大阪にいるのは首都移転の為の地ならしだ。
そして西日本に治安維持を名目に人民解放軍が進駐するだな。
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:31:13.57 ID:Q3cK1PbQ0
>>148
政府や東電に対する丸っきり見守るような報道が気持ち悪い
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:31:35.92 ID:2RbehA3S0
人工呼吸器ってのは電気で動くんだ
心電図モニタってのも電動だ
点滴を時間通りに落とすポンプも電動だ

メスは電気メス
超音波破砕機(CUSA)ってのもあるが当然電動

歩けない患者はエレベータを使わないといけないし
病人は寒さ暑さに当然弱い
電子カルテはまさに”電動”w
こけしも電動だな
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:32:07.98 ID:9zTEO9GD0
犬HKのニュース見てたんだけど、
復興計画会議 って何よ?出来るとこからバリバリやれよ>韓ちゃん
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:32:41.27 ID:f7KtQdfRO
支持率上がってるけどねw
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:33:06.85 ID:V3u3iPYv0
>>152
ま、この問題いつものマスメディアのノリで煽り、足の引っ張り合いしちゃうと
後で自分たちがどうなるかわからんという恐怖もあるんじゃないか
157名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:33:20.65 ID:tNCO5HTH0
東電と経団連はズブズブだからな
電力不足で停電企画話を打ち出したのは東電
ミンスに助言した東電が悪いが乗っかったミンスも無能

すべては自民様様の官僚の手引き臭いが
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:33:55.67 ID:3sSH7wJbO
>>135
菅さんをバカにするな。
ことなかれ主義だと?
ブーメランを投げまくって刺されまくる姿を見ていないのか?
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:34:40.73 ID:ihnvJ9tn0
農業・漁業・観光・国民生活すべてを壊した菅チョクトと民主党。

無能が権力を握ったばかりに日本が終わってしまった。
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:34:51.28 ID:GAMBinKV0
東電社員、ちゃっかり給料↑だってさ! どーするよ?
    ↓   ↓
賞与7万円アップで妥結=東電
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とす
ることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:35:22.34 ID:R6NvqxTLP
んで、ここまでに震災関連の対策本部いくつできた?
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:35:33.44 ID:pUPpXMep0
「大丈夫?」っていうと、
「大丈夫」っていう。

「漏れてない?」っていうと、
「漏れてない」っていう。

「安全?」っていうと、
「安全」っていう。

そうして、あとでこわくなって、

「でも本当はちょっと漏れてる?」っていうと、
「ちょっと漏れてる」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:35:58.53 ID:XfTJWlm60
菅が破壊した
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:36:27.65 ID:/DFQt4zs0

乗数効果も知らない経済音痴のリーダーを持つとこういうことになる。

しかし、選んだのも日本人。自業自得かも。
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:36:34.00 ID:uvdBOYkr0
とにかく早く政権交代させろよ!!!!
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:36:38.79 ID:FWjE0Sld0
マスゴミが抜けてるぞ、コラ!
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:36:38.77 ID:eT6v/beuO
民主党議員を暗殺するための費用募金とか実施したら結構集まりそう。
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:37:08.77 ID:HuLgn/2E0
陸前高田の被災者の方々。
お疲れのところ申し訳ないが、明日そちらに救援を妨げ続けている元凶が遊覧飛行に行くそうだ。
生卵なんて食料はもったいないから海からのヘドロでも投げつけてやってください。
SPが妨害することも無いだろう。
169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:37:59.56 ID:hWYLdWHR0
>>153
大事なのはパチンコ
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:38:20.24 ID:OSw2evas0
>GDPの2.8%(約15兆円)が失われるという

この程度ですむとは思えないorz
171”管直”人:2011/04/01(金) 19:38:41.18 ID:gwq3QDOT0
東電の中国利権が露わになったな。これからどんどん出てくる。
民主党も便乗してしな。。残念ながら自民党の一部にも同様の
輩がいる。
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:38:48.13 ID:tpxZ9gkO0
今まで東京人は驕りすぎ! ちょっとは不便な目に会えばいいのよ。

同じように税金を払って都市だけが便利さを手に入れられるなんて

不公平。福島は東京の便所ではありません!
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:38:49.86 ID:bCMHLtPc0
>>158
その点において一芸に秀でているのは認める。
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:39:09.45 ID:qpxPjWJ90

ええか。

手抜き管理で原発事故を起こした殿様商売の東電
原発利権で東電と癒着して原発推進してきた自民党
後手後手のデタラメ対応で被害を拡大した民主党
放射能は安全安全と吹聴して誤魔化す御用学者と公務員

お前らはこいつらに食わされ、飲まされ、吸わされた放射能に殺されるんや。
お前らに放射能を食わせ、飲ませ、吸わしたこいつらのせいで死ぬんや。

選挙で投票する時にこのことを思いだすんや。
病気になったときにこのことを思いだすんや。

ええな。こいつらの顔と名前を絶対に忘れたらあかんで。
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:41:31.77 ID:7RPVb+AW0
今回の計画停電、東電側は当然23区も入れてキチンと調整していた
ところが、政府から「23区は影響が大きいから除外するように」と指示
全てを知っているはずの海江田が「23区も入れたほうが良い」とパフォーマンス会見

恐るべしミンス
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:42:05.52 ID:gZl6zcFa0
>>160
電力総連と民主ズブズブだしね・・・
R4から輿石まで・・・
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:42:22.47 ID:rZcln/BJ0
きたぞ〜復興計画会議。また壮大な無駄使いするぞ〜。お〜!
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:42:30.20 ID:i+sxzz9HO
缶じゃなくてミンス政権とマスゴミの間違いだろ

缶はミンスとマスゴミの人柱
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:42:35.31 ID:SX6zAhUAO
原発推進したのは自民党、民主は悪くない。


無能民主に政権渡したらこうなるのは目に見えてた、
民主を選んだおまいらの責任。民主に投票したやつはぜいいん死刑。
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:44:53.50 ID:e0nfMwVP0
もう今の政府は日本を潰す前提で政治してるから仕方ないよ
さっさと解散させないとほんとに日本終わる
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:44:59.33 ID:kVuk1VuxO
打開策もなしに反論かよ
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:45:07.26 ID:3d+TUhoa0
いや、本当にこいつ何とかしないと日本がつぶれるぞ
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:45:50.51 ID:AfSQTOdzO
>>121

> おまえら4/10は投票に行けよ!

茨城県議選は終わった
結果は調べてくれ


俺達より厳しい選挙結果を希望する
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:46:59.80 ID:k4YbR+8zO
残酷党は何人の人命を奪えば気が済むんだ!?
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:48:48.54 ID:2qkitJqf0
>夜間の計画停電中に室内で発電機を使っていた男性(62)が、
>排ガス中毒で死亡。

こんな馬鹿の面倒はみきれないだろ
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:49:00.37 ID:gE3RrTQ40
やっぱり日本人って戦前と何ら変わってなかったね
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:49:57.28 ID:ZSdJG8Ps0
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:49:58.51 ID:/DFQt4zs0

だいたい、震災復興資金として公共工事資金を右から左に回したり、

増税しようとするなんて、日本を殺すつもりか。
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:50:21.89 ID:Q2+LP4zz0
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。
民主党が国民を欺いた恨みを、統一地方選の民主党完敗ではらそう。

あのね、
震災後のグダグダ&隠蔽が
皆の怒りを買ってるんだからね。

救援物資止めて避難民殺した上に
国民騙して被爆者増やしてるのは
間違いなく民主党だからね。
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:50:23.57 ID:4+J+Xj9k0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   福島原発事故の放射能被害拡大は、菅と海江田の判断ミスによる「人災」だ
      ∩::::::::/        ヽヽ  自分のミスを他人のせいにする菅と海江田の政治責任を追求するために
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  地震発生直後に原子炉の冷却機能が全て失われたにも拘わらず、
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 直ぐに原子炉の海水冷却を東電に指示しなかった判断ミスを国会で追求しろ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  お前らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:52:38.84 ID:ZXrm1ou+O
今日、会見場に現れた菅を見て
その貧相な姿には、総理大臣としての威厳やオーラは微塵もなかったな。
くちびる尖らせたチンチクリンないかにも無能そうなジジイにしかみえなかった。
横で枝のがめっちゃ厳しい顔で睨んでた
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:52:51.85 ID:gilEzGm+0
ばーか、財界がむやみに東京集中をすすめるからそうなるんだよ
あと一日中停電させてたら、冷蔵庫は役にたたなくなるからな
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:54:28.17 ID:FWjE0Sld0
電力行政の責任者である経済産業省の海江田万里大臣、池田元久副大臣、中山義活政務官が

揃って「パチンコ・チェーンストア協会」の政治分野アドバイザーに名を連ねているのは偶然?

http://www.pcsa.jp/member.htm
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:54:40.42 ID:3d+TUhoa0
>>191
枝野のあの顔はすごかったなぁw
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:54:43.92 ID:FM/HbwBAO
マジでろくなことしないし役立たずの糞内閣
全員死ね
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:55:50.15 ID:L3ouOYVD0
枝野と蓮舫って恥ずかしくないのか?
自分らが削った安全費が事故の原因かもしれないにね
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:56:07.82 ID:kWOkGrlX0
☆★☆日本では私営の賭博は認められていません☆★☆

★競馬   
特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
開催場所、開催期間も制限されてます。
客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   
★パチンコ 
朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
年中無休、全国至る所で営業しています。
当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
収益は経営者独り占めで億万長者が続出、
ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。

爆裂電力浪費の違法私営賭博パチンコ、存在自体があり得ない!

韓国にはコンビニよりも多い1万5千軒のパチンコ店があり、3兆円市場になっていたそう。
それが、韓国政府によって法律で禁止されたのですが、その効果で韓国内の個人消費が伸びているといいます。
パチンコに流れていた金が商店に入るようになったのです。
つまり、韓国という国は、自国でパチンコを禁止して、
日本からは数十兆円もの利益を
吸い上げようとしているのです!

台湾でもパチンコが非合法化されていますが、日本のマスコミがこれを報道することを拒絶しているせいで
日本では全く知られていません。

菅首相 「在日韓国人(パチンコ店オーナー)からの違法献金」
http://www.youtube.com/watch?v=K470OGd_Y2M
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:58:01.74 ID:yPj/NzkE0
>>155
それは支持率じゃなくて悲鳴が上がってるんだよ
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:59:00.22 ID:MqBTAl9J0

 売国破国政権
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:59:08.96 ID:kWOkGrlX0
東京ディズニーランドの電力消費は東京ドームの10倍。
パチンコはその東京ディズニーランドだけでなく東京ディズニーシーまで含めた電力消費をはるかに上回る電力消費。
http://s1.shard.jp/guild/2011032601.html

東電管内のパチンコ店全店を休業させれば一日換算で約500万kw(原発5つ分)になり、今の計画停電は不要というデータがある。
http://ritajiri.blog.so-net.ne.jp/2011-03-23

また控えめに算定してもパチンコの消費電力は、200万人(栃木県の人口に相当)の総電力消費になる。
http://d.hatena.ne.jp/bonstar/20060710

経産大臣の海江田万里はパチンコ利権の権化。パチンコチェーンストア協会の政治アドバイザーでパチンコ業界の指南役。
民主党には海江田を筆頭にパチンコ業者から献金をもらっている議員が34人もいる。
パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が30名近くいる(癒着の構造)。

民主党の海江田が節電を要請した690団体の中に、 パチンコ関連13団体はきれいに1つも含まれていなかった!

震災直前に菅直人が外国人から違法な政治献金を受けてたことを朝日新聞が暴露したが、相手はパチンコ店経営の在日韓国人だった。

パチンコ経営の6割が朝鮮系、3割が中国系である。
蓮舫は同胞の中国系擁護から、「パチンコの営業規制を」という市民の要望を全て無視している。中国の手先の仙谷も同じ。

朝鮮系の小沢一郎は訪韓した際、李明博から「パチンコ産業への規制強化で在日同胞が苦境にある」という要望を受け、パチンコ支援を約束。
小沢の公設第一秘書の大久保隆規(政治資金規正法違反で逮捕)の実家は朝鮮総連系のパチンコ屋。

パチンコ企業のダイナム(在日3世の会社)は先日、「パチンコは必要な社会的インフラ」と声明を発表、節電に叛旗を翻した。
私営賭博が社会インフラか?

民主党の古賀一成など「民主党娯楽産業健全育成研究会」はパチンコの換金合法化を進めている。この組織の最高顧問は鳩山由紀夫。
合法化より賭博税の課税を進めろ、このタコ!
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:00:38.32 ID:fw4k/lBE0
冷蔵庫使えなくなるのは、買い占めなくなって良いことだ
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:01:46.42 ID:kWOkGrlX0
<東京電力館内の主な産業や施設などの消費電力量>
[主な業種、製造業、生活]   [1日あたりの電力消費量]   [一般家庭換算の世帯数] 
パチンコ・・・・・・・・・・・・・・415万キロワット・・・・・・・・・43万世帯
飲料自販機・・・・・・・・・・・・・400万キロワット・・・・・・・・・41万世帯

実は計画停電、パチンコ店と自販機を
自粛させれば計画停電しなくてもいいんです。

ここからも、原発不要じゃん!と
言われないようにするための計画停電
だと言えるのです。

パチンコ屋が日本から消える=原発5個分の電力消費が消えるらしい。
ひとまず電力は日本に十分にあるんで停電なんか必要ない。

パチンコは違法賭博!
現行の法律をまんま適用するだけでパチンコ屋は消える。
パチンコ屋に入っていた年間収入20兆円を今後国内で使えば日本の景気も良くなる。

パチンコ業界はなぜ省エネ協力を要請されないのか?
業界団体、約690団体に省エネルギーへの対応を要請した。
パチンコ業界だけが抜けている。
http://www.meti.go.jp/press/20110315014/20110315014-4.pdf

なぜ、在日パチンコだけが優遇され、
善良な日本人市民が損するのでしょうか?
おかしいと思いませんか?
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:02:32.37 ID:puQ/7OXI0
>>1
そんなもん1年前の口蹄疫問題で分かっとるわ
あの時と同じパフォーマンスだけは一丁前でそれ以外は全て他所に丸投げ
震災の支援物資は自治タイガー
原発問題は東デンガー

きっとその後ろにはマスコミガーとコクミンガーが控えてる
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:03:23.81 ID:GH8hL8DX0
カンチョクトが会見した後は事態が悪化する。
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:04:29.85 ID:7EnxlSuz0
まー、復興というか日本に居る以上は景気悪化しようが
頑張るしか無いんだけども、東電に限らず利権やらそう言う
金でがんじがらめの上の方の構造改革しないとまた同じような
事が起こるだけだ。
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:05:14.21 ID:82EHHidt0
こうしてるあいだにも日本国民が苦しみながら死んでいく
バカ菅はなんにも感じないの?
テレビじゃ極一部の恵まれた避難民しか映さないけどほとんどの人は今でももがき苦しんでる
1ヶ月近く経つのに
207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:07:09.60 ID:JP1FfE8K0
        さ〜もし〜い な〜かま〜が         ポ    ポ   ポ   ポーン♪
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゛t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l  tr。〉'f・=゛' l::r‐vi
          ゛l'・ヲ f・ラ  {::::::l  {ーム":'´ tf'う}!   l,イ_,,ぅ、´ `tうリ   「与党での生活が第一! 日本破壊は俺たちにまかせろ! 」
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ   lf,-‐-、  ミンリ    Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヽ゛ニ,   /ヽ
          ゛トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、「自民の責任で 何でも解決」
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゛ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゛ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
  地元廻り名目で北海道逃亡  行方不明・韓国か?  天災を人災に変える天才
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:08:16.70 ID:zIr44msE0
輪番操業がベターということか。
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:11:58.90 ID:0es4no5b0
>>58
日本人を減らして中国人を大量入国させて国を乗っ取るのが目的です。
210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:12:02.12 ID:1NqGsH+G0
東電は夏のボーナスを出すのかい?
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:17:18.44 ID:7EnxlSuz0
東電「え?なんでボーナス支給しちゃだめなの?」
こんな感じです
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:20:49.50 ID:wgGCuxoR0
菅東大人災
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:21:35.63 ID:UxTB8gm70

【原発問題】 「東京より先に発表するな!」 首相官邸・東電・保安院、相互不信★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301650270/
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:23:09.70 ID:XzfIZPmT0
>>204
んだ
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:23:44.35 ID:UxTB8gm70

  民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:26:09.00 ID:ckyeLZnC0
もうボッコボコです
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:26:38.44 ID:PJWzXdtb0
今からでもいいすぐに政権から下りてくれ
ほんと洒落にならん
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:26:43.03 ID:opIqRZCE0
国民の生活破壊が第一
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:28:45.48 ID:ILpfBCXq0
基地外政権と国賊企業は消え失せろ!
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:29:15.07 ID:/DFQt4zs0

経済無策のバ菅にはもう諦めの境地であり、もうテレビなど見たくないのだが、

見てないといつのまにか放射能物質が降ってきたりするからつい見てします。

隠遁生活もできない嫌な世の中になったものだ。
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:30:27.30 ID:3d+TUhoa0
高台に住んで海辺に通勤するライフスタイルの提案だけだったなw
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:33:23.08 ID:rwwMNVg40
モヒカン・肩パッド・バギーが三種の神器になります
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:33:34.75 ID:u0C3PV5LO
善意の義援金プールして
とんでもないことに使いそう
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:35:19.51 ID:Ft5uAN49O
十分破壊されてるからw
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:37:40.76 ID:kxA8661w0
>>106
手順どころか法律無視宣言してるよ。<暴力大臣

法律は相手のあらを叩く為にしか勉強していないので
緊急時の対応は知りませんって感じだね。
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:41:17.71 ID:0XrcosRT0

>産業界は3時間より1日おきの停電で効率アップを求めているのに、菅政権は耳を貸そうとしない。


だって日本を崩壊させるための民主政権なんだから何を今さら


殺すしかないよ
227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:41:22.28 ID:LWzdD8J0O
俺の職場も電気止まるたびON OFFスイッチみたいに再稼動できない
しかも下手すりゃ事故起きるし

政府はその辺わかってんのかな?
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:44:25.82 ID:4KZMqjCtO


 だ っ て 民 主 党 だ も の




229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:45:50.54 ID:psokup2a0
次の衆議院選挙まで日本経済もつのかな・・・
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:45:51.61 ID:HhLdbgvI0
水曜アンカーより

・原子力安全委員会は何もしていない。
・アメリカ、フランスは日本政府を信用しておらず、現場の警察の連携して事に当たっている。
・現場の瓦礫から高濃度放射能
・日本の原子力の権威である人たちにでさえ、政府は一切情報を回してこない

なんかもうめちゃくちゃ
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:46:20.21 ID:eb145/9X0






この馬鹿がアメリカの支援を断ったのをみてゾッとした



232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:49:50.84 ID:lTzt6bwQ0
もうやだこの政府
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:55:06.67 ID:lnU5DgO+0
>>3
なにこれ?
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 20:57:26.89 ID:db4anDhT0
スレッド赤くなったよ。
236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:07:08.40 ID:CigpDSM/0
大連立うんぬん以前に、バ菅はパチンコ在日違法献金で辞職確定なんだから
そっちで辞任に追い込め。
エダノブイリは2枚舌で初動を混乱させ、民衆を塗炭の苦しみに追い込んだ
罪科で辞職に追い込め。
北澤はすべての責任を折木統幕長に丸投げし、シビリアンコントロールをねじ曲げた責任
を負わせ辞任に追い込め。
海江田は消防を恫喝して死地に突入させた責任を負わせ辞任に追い込め。
ガソリンプール安住及び渡辺周の無定見を論破し辞任に追い込め。
同和松本龍の防災担当右往左往を非難し辞任に追い込め。
アロマ三宅、エステ菊田、辻立ち初鹿のお花畑脳を非難し辞任に追い込め。
R4のパフォーマンスコンビニ視察を非難し辞任に追い込め。
辻元の被災地そっち除け、大阪勉強会を非難し辞任に追い込め。

防災服が無いミンスヒラ議員への防災服制定が非難されるや、津波被災地・
原発荒廃地の住民が逃げまどってるなか背広に着替えるミンスの識見たるや
弁当運び仙獄の再起用とともに国民の感情をまったく逆撫で。

民主主義うんぬんではなく、日本という国体を維持するためには陛下が勅令を
自衛隊に発して売国ミンス一党を一網打尽にし、超党派の救国政権を樹立するべき。


237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:07:44.04 ID:6JN41Ges0
ネトウヨはもうデマがばれてからはめちゃくちゃ
とりあえず民主を叩きまくって数で押していけば罪が晴れると思い込んでいる
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:09:29.30 ID:ZmYWyFPIi
あほ菅、嬉しくて顔がわろてしもてるやん。
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:09:36.98 ID:29pYfX850
>菅政権と東電が国民生活を破壊する

うん、知ってる
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:11:24.58 ID:WlDy2sje0
菅政権と東電が国民生活を破壊する

それが民主党の目的だから
241 【東電 87.4 %】 :2011/04/01(金) 21:12:57.83 ID:1Lz4YcWH0
こんなプロフェッショナルが、福島第一原発の最前線で戦ってくれているんだから、安心だね!
http://www.tepco.co.jp/nu/plantstaff/fukushima1/index-j.html
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 21:26:29.50 ID:HzOXXHtt0
パチンコ・パチスロも国民生活を破壊します。
243名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 22:07:58.96 ID:IyoruIkw0
>>241

頼もしいプロ達だね。
数日中にHPから削除されそうだが・・・
隠ぺいだけはプロだからね
244名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:09:56.72 ID:j6NtLq3A0

イラ菅いらない!仙谷は切れるか?“救国大連立”の大障害
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110401/plt1104011247000-n1.htm
245名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:27:42.84 ID:0qitB3uc0

一流料亭やレストランで食事して大便製造するただの管
246名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 00:29:36.21 ID:j6NtLq3A0
2 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/04/01(金) 02:26:39.99 ID:TZPYnFm30
これマジすげーわ。

首相官邸職員の住所と朝鮮総連の住所が一緒


社民党議員が参加している「百万人署名運動事務局」の住所です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階

日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」の住所も同じです
http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」も同じです。
http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
〒105 東京都港区新橋2−8−16新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

そのほか同じ住所でこんな活動をしています。
http://www.zenshin.org/nc/dan_atu/dan_atu.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~tomiyama/

「百万人署名運動」 とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%BD%B2%E5%90%8D%E9%81%8B%E5%8B%95

呼びかけ人
辻元清美(民主党)、濱田健一(民主党)、福島瑞穂(社会民主党党首)、保坂展人(社会民主党)、


消される前に魚拓とっておいた方がいいぞ。
247名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:22:15.54 ID:HhE5m1cE0
谷垣が首相になったら自民で組閣すれば良い。
248名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:23:36.08 ID:d13JR8p50
菅直人は絞首刑だろう
249名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:24:04.89 ID:3XJUCRXaO
もうあ菅
250名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:24:14.49 ID:rNo67LTXO
うん、スレタイ通りだと思うよ
251名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:25:50.27 ID:sq6dR1KP0
>>
カンチョクトは、韓国の為に働きます。
決して、被災した日本国民のことなど…

カンは学生時代は日帝打倒、安保粉砕を叫んでいたのだから、今の国難はうれしいことなんだろうな。
252名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:26:32.34 ID:JOnyTMr50
自民に政権戻ったら民主党狩りだな

連立?
ご冗談を・・・
テロリストが野党としてでも政界に残れるなんて甘い事考えてんなよ
残党や隠れも全員血の制裁を与える
253名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:28:30.26 ID:9FgSdYcg0

ガンの元凶は ミンスバ菅で決定!!
254名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:29:27.39 ID:+3TzzfuV0
パチンコ禁止で計画停電中止

パチンコ店は、東京電力から1年間に15億1,550万kw、1日あたり415万kw以上使用している。(2009年度統計)
東京電力を利用しているパチンコ店を閉鎖すれば不足分40%以上がまかなえる。 因って、多くの地域が計画停電しなくて済む。
全国レベルでは1日2,200万kwの節電が可能だ。
パチンコ屋が営業するために、国民生活に必要な多くの製造工場が、フル稼働できない!
飲料水メーカーは工場のフル稼働を目指すが、計画停電の追い打ちもあって「これ以上は無理」と悲鳴をあげている。
在日パチ屋は店を閉めて、祖国に帰れ!
民主党とパチンコ族議員は、いい加減、目を覚ませ!
255名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:29:48.84 ID:RvQonyWk0

本当にまだ非常事態宣言も激甚災害指定もしてないのか?
256名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:31:14.39 ID:VPkyhwm0Q
× 菅政権と東電が
○ 民主党と東電が
257名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:31:41.31 ID:wIEbiXKoO
破壊する→×
破壊した→◎
258名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:33:11.75 ID:55M7SzG40
ミンス政権だと、これ落ち着いてもまた何かスッゴイのがきそう・・・
259名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:33:56.48 ID:HhE5m1cE0
自衛隊員に死者が出てるから、管と北澤と仙谷と蓮舫と辻元は靖国行かないだろうし
それ理由に解任すれば良い。
260名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:33:58.82 ID:Xf0hJ6s10
ひと単位が半日でもだいぶ助かるのに。
261名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:34:37.96 ID:NPGTW3bA0
262名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:34:56.47 ID:+3TzzfuV0
早く解散総選挙やれよ糞民主。
やらないなら自衛隊と国民がクーデター起こすしかない。
期限は4月一杯だな。
263名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:36:36.06 ID:3/c/Mx4v0
民主党による原発爆破テロと国民大量殺戮。
この事実は歴史に刻まれた。
264名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:36:47.71 ID:D8g9hIAn0
東電正社員は給料を満額でもらいました。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
265名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:36:57.77 ID:nPUZv5GGO
「ネトウヨ3大ソース」

・産経
・ザクザク
・インフォシーク←【NEW】

産経・ザクザクだとバレバレなので最近出来ました
ニュー速+の皆様よろしくお願いします

266名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:37:39.84 ID:Z6iO7IfH0
破壊してるのは、1のようなやつとその賛同者どもだろw
国民主権とは、国がどのような事態に遭っても、国民が主体であると言う意味でもある
他人事のように扱うのは、もってのほかだわ、そんなことだから、こんな事態になっちまったのだ
いいかげんに、理解しろ
267名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:38:19.71 ID:JGzH1Trc0
義捐金なんて、死ぬ死ぬ詐欺の募金と同じようにどうせ
まともに使われないよね。
268名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:39:08.03 ID:FDeq/OQH0
>>265
それはいいから記事そのものに反論してみろよネトルピ^^
269名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:39:58.78 ID:VW+FRnHn0
計画停電しなくて済む代案を出せよ。
万が一供給量オーバーしたら全域停電だぜ。
むかつくけどしょうがないだろ!
270名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:44.75 ID:Zuij6ckr0
もう諦めろってw
能力があるわけでもないし、口先とパフォーマンスが民主の実態。
カスの鳩山で普通は気づくけどなw
どんだけマスゴミに洗脳されたか知らんけど。
271名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:40:50.44 ID:c6ANaRn8P
>>255
してにゃい
272名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:42:11.45 ID:htMydxmq0
馬鹿なトップは直ぐに辞めさすのが
常識だったんだけどな
273名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:42:48.51 ID:ukZpGtdK0
コピペして拡散してくれ。


賞与7万円アップしないといけないので電気料金を値上げします

賞与7万円アップで妥結=東電
2010年 3月 19日 6:24 JST

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)との間で、
賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る168万円とすることで妥結したと発表した。
賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232


274名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:44:45.99 ID:nyb/sZTc0
>東電正社員は給料を満額でもらいました。
>このような人災を起こしながら、異常な事態です。
>一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。

保安員、公務員も満額!
ありえないよな
275名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:45:27.61 ID:UqvJYvNm0
●ホテルで休息に社員はカンカン

 こんな男がトップでは、原発事故は収束しないのではないか。東京電力の
清水正孝社長(66)のことだ。16日から21日までの1週間、“過労”
を理由に「対策本部」を離れ、ゆっくり“休息”していたことが明らかになった。

 原発事故の現場では作業員が決死の覚悟で働いている。東電本社の社員たちも、
会社に泊まり込んでいる。彼らに言わせれば「なにが過労だ!」だろう。

 政府と東電との合同「対策本部」は15日、東電本社の2階に設置された。
清水社長は副本部長に就いたが、翌日から姿を現さず、社長室で休んでいた。

「疲れがたまり、医師から休むように言われた」(東電広報)らしいが、点滴
などの治療を受けたわけではない。夜は近くのホテルに泊まっていた。1週間も
「対策本部」に顔を出さなかったため、一時は「自殺説」まで飛び交った。

 初日にダウンとはヤワすぎるし、あまりに無責任だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5457765/
276名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:46:26.81 ID:MF1Vzeqi0
だ っ て 民 主 党 だ も の

277名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:02.94 ID:nPUZv5GGO
>>268
反論させて貰うと
危険な原発を作り続けた「自民党の罪」を民主党へ「擦り付ける」為、

産経・ザクザクだとバレバレなので
新しいネトウヨソースのインフォシークでスレを立てて印象操作するのはいかがなものかと

以上

反論でした。

278名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:44.74 ID:kFhVGNwvO
>>269
東電管内エアコン使用禁止。
これだけで大丈夫なハズだ。
279名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:47:55.98 ID:zlih9M5LO
風評ばらまいていたネトウヨ大量逮捕おめでとう
280名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:48:34.33 ID:Ty5RD2h1O
どうでもいいが
日本はいつ頃終わるの?
281名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:49:51.00 ID:JRGekqCH0
だって国のトップが疫病神だもの。
早く解散総選挙をするのが吉
282名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:50:15.47 ID:KPQ8Ol560
>>280
ミンス党に聞いてくれw
283名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:50:38.35 ID:82FD4MlI0




>>1のスレ立てた記者は、ソースが「ゲンダイ」なのを何で隠匿するんだ?
日本政府を叩く下種は、シナチョン崇拝自民公明と創価と朝鮮新派だからでしょ?
>>1の記者も朝鮮人か。








284名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:52:07.29 ID:mTlCEGI/0
自民だと計画停電はなかったのか?誰か教えて。
285名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:53:21.61 ID:uurVcnyC0
今の東電は解体100%減資すべき。
新体制で配電は継続出きる。
286名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:53:54.57 ID:dbx9t+RN0
コンクリートから人殺しへ
287名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:55:00.42 ID:WI3j3ou70
>>277
IAEAの警告を無視し続ける、どっかの政党の罪は
スルーなの?
288名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:56:31.83 ID:SHO6T6go0
マスコミによる洗脳が酷いということは、前から分かっていた
自分の知人の説得を試みればそれは明白だし、言葉すら通じない事もしばしば
ここでも、相手の意見は目もくれず、自分の勝手な妄想を書き込むだけの人が何と多いことか

しかし、洗脳の深度を甘く見てた
日本はなんだかんだ言って先進国だし、義務教育を受けてきた国民も、そこまで馬鹿じゃないと思った
違ったよ。明らかに違った

洗脳の深さは中国を越え、韓国や北朝鮮レベルだ
狂言に思えるんだろう。自分が普段馬鹿にしている相手以下だなんて認められるはずがないよな
でも、このレスを読んだなら、頭のどこかには残ってくれるはずだ

1年後でも、10年後でも、日本をあんたらの手で滅ぼした後でもいい
思い出してくれ
289名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:57:34.56 ID:dbx9t+RN0
>>284
まずは停電ではなく使用量の規制をやる。
停電をやるとしても重要なところはやらない。
平等に停電なんてアホなことはやらない。
政府主導で国を守るために必要なところには供給する。
民主にはこの判断が全くできない。
東電に丸投げしてるどうしようも無い状態。
290名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:58:02.07 ID:altuvc3gO
発電機を部屋でまわしたおっちゃんは過失だろ。
291名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:58:55.09 ID:11tPSQFO0
>大和総研の試算によると、計画停電が1年続けば鉱工業生産は9.2%減少し、
>GDPの2.8%(約15兆円)が失われるという。

東電に弁償させるべき
292名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:59:27.22 ID:4D6KcIPO0
632 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [sage] :2011/04/02(土) 01:00:57.96 ID:Pplj5jl70
351 名前:原発 爆発シーン 1-4基すべて爆発したとの話も。[] 投稿日:2011/04/01(金) 20:38:18.42
1号 http://www.youtube.com/watch?v=kjx-JlwYtyE
2号 ?
3号 http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
4号 http://www.youtube.com/watch?v=y8LuCaWLUYg#t=0m51s
(要 保存)
原発建屋の高さは、60m。そうなると噴煙は700m近くまで上がったことに・・・
293名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 01:59:41.19 ID:WI3j3ou70
>>291
実害が出れば、まあ、訴訟起こしてもいいレベルかもね
294名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:00:47.12 ID:PXFg2oHXP
『自民にお灸する自分カッコいい♪』

「気持ちだけは賛同しますけど、民主に国政なんてできませんよ、
それどころか国売ったり、外国人天下で日本人が虐げられますけど」

「そんな事あるわけねーじゃん♪バカだろ、おまえwww」

〜現在〜
「オレ、言いましたからね」

「う、うるせいよ!これからなんだよ!これから!」

「責めてませんよ、騙されたんだ、あんたは被害者だよ」

「うう〜〜〜〜〜〜〜〜orz」
295名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:01:28.62 ID:3ZDYL+lV0
国民生活なんて優しいもんじゃない。
国が壊れていっている。
296名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:01:45.72 ID:DT+KerOH0


 福島第一原発は、 津波が来たら冷却システムがあぶないので

 対策を!!!


   と国会で共産党に何度も追及されてたのに、 無視を決め込んでた自民党 も


 国民生活を破壊した張本人です www
297名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:01:55.45 ID:89kMk19yO
ここまで追い詰められても暴動もデモすらもあまりしない日本人にも問題あるなってかそういうふうに教育されてるからしゃーないか。大衆は抑えがきくように腐った豚であるべきってな。
いつの間にかマゾ大国になったもんだな。命がかかるそうだいなエスエムPLAY
298名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:02:35.68 ID:82FD4MlI0
>>287
おっと、原発は絶対安全と国民を騙し続けた国賊自民党の悪口はそこまでだ!
おっと、過去に2度も原発事故を発生させ、その教訓を生かさず今回の事故も自民党に引き起こされた。自民党の悪口はそこまでだ!
おっと、阪神大震災の教訓を生かさず、災害時の自治体の初動・連携をないがしろにし自民の無能無策が露見した朝鮮創価自民党の悪口はそこまでだ!
299名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:03:04.12 ID:MvEj3WJc0
政府が風評被害の発信源だ。
300名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:04:48.78 ID:PXFg2oHXP
>>298
何気に嘘はいかんよ
301名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:05:31.31 ID:S/iFivTJ0
>>288
具体的にどう洗脳されてると言いたい?
言いっぱなしで投げられても読んだこっちは消化不良なんだが
302名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:06:14.69 ID:TUWoRYRW0
日本のマスコミ半減しても良いな。
見方が画一的で独自性がないから数多くいらないよ。
出版業界も7割減でOK。
電話は停電でも使える。パソコンはバッテリー駆動でも使える。
そういうわけで東京23区ぜひ計画停電やってよ。
金融証券関連業界は本拠が大阪でも問題ないな。
303名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:07:38.36 ID:JF4ApbcI0
ミンスを擁護する気も無いけど、原発作った自民が悪いは論外だろ。
原発無しで必要なエネルギーを賄えるならそれでも構わんけどさ。
今動いてる原発全部停めて、他で賄えるならやってくれや。
計画停電を阻止できるならどんな手段でも構わんよ。
非難するのは別に良いけど、現実を考えようぜ。
今現在、日本の生産性は著しく落ちてるのに加えて、復旧の目処すら立ってないのが現実。
304名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:08:53.24 ID:BJbNn1Qg0
日に日に疲れが顔に疲れが出てきてる民主党議員の顔を見るのはザマァとはー思う。
それとお灸などとふざけた理由で、民主党に流れた国民が涙目になる顔を見るのもw
まあおれもそれに巻き込まれて困るけど、日本人にお灸するには俺も我慢するよ。
305名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:10:03.85 ID:YHwWb5FZO
選挙ミンス大敗でしょ
306名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:10:41.93 ID:atXqgpqZ0
608 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:46:54.22 ID:8tg7Ekgu0
事実だったんだな電力板の報告

68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
電力板より

180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
管、絶対に許さん。

194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

2011/3/12 午後3時1号棟爆発

この書き込みは「全て」爆発の3時間前に書かれたもの

307名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:15:42.71 ID:82FD4MlI0
>>303
自民は悪くないニダ!とか現実逃避してもしかたなかろう。
正しくは自民党によって引き起こされた原発事故なんだしな。
過去2度も事故を引き起こし、なんら教訓を生かさず無能無策で放置した結果が今回の事故。
特に「原発は絶対安全(キリ」とか騙し続けてきた罪は万死に値する。
308名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:19:50.79 ID:/pN+j12T0
一挙に日本の破壊工作進んでるから菅政権のやり方は変わらない。
民主党員はマジ日本人浄化推進の外道だと認識しないと駄目だよ、日本人なら。
309名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:20:48.20 ID:BqphiTpE0
民主党員全員と東京電力の社員の墓は
靖国神社の太平洋戦争A級戦犯の墓の隣に建ててくれ!
その墓は檻で有刺鉄線でぐるうる巻きにしてくれ!
310名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:21:38.25 ID:dbx9t+RN0
何が政治主導だよ。
全て丸投げじゃねえか。
丸投げした上に横やり入れて邪魔をする。
最悪だバカ民主。
311名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:24:03.37 ID:xyUHAt+k0
とにかく、カンはいらねぇだろう。
官邸にデモうって、この国くにから、でていってもらおうぜ!!
312国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/04/02(土) 02:25:04.48 ID:+N9eOlYk0
いつか、真実、を、伝えることになる。

源太郎、に、な。
313名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:27:02.41 ID:JF4ApbcI0
>>307
そういう意味じゃないよ。
自民の責任を看過しろなんて言ってない。
但し、必要なエネルギーを賄うのに原発が有効で実際に今まで支えてきた。
危険は承知で、エネルギー対策は避けて通れない。
原発無しで全て賄えるなら良いけど、出来ないなら頼らざるを得ないって現実的な事を言ってるだけだよ。
314名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:28:11.19 ID:vtDbKwqz0
菅等大人災
315名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:29:40.78 ID:S/iFivTJ0
男の感情論でレス入れられるのも厄介だな
粘着感情そのまま脳内咀嚼のフィルターにもかけず
丸そのまんまで他人が読む場にレスとして持ち込む意味がない
読んでもさっぱりわからん
316名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:32:24.45 ID:gkj08FeyO
節電協力して停電にさせられしまいにわ電気料金値上げだと
317名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:34:06.78 ID:yF4MVrvS0
悪人は心を入れ替えることが可能だけど
無能は直せない
民主党の最大の問題点がそこなんだよね
318名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:37:36.52 ID:qCX4Mjud0
貯まる汚染水を格納容器のクラックから直接注いで永遠にマッチポンプしてろ。

東電社員がな。
319名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:46:00.04 ID:BqphiTpE0
1つ抜けとる民主党が日本を救うみたいな洗脳情報操作していた民放TV局が
国民生活を崩壊したのは、民主東電テレビ局!
320名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:46:03.38 ID:lyKEi70A0
まぁ、菅はまだ人気がある。ここはもっと懸命にやってもらおう。
マスコミの人気で、原発問題、被災の人が救済されるとは思わんが。
321名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:46:28.52 ID:MxoeHAxY0
旧ソ連チェルノブイリ強制移住対象レベル 148万 (Bq/m2)
ベラルーシ移住対象レベル 55万 (Bq/m2) 
福島県 飯舘村 (Bq/m2) 2000万 (Bq/m2)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110401/erp11040107190001-n1.htm
322名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:56:16.59 ID:opQHtwVN0
足引っ張りまくりの菅&ミンス

【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/

【政治】 民主党関係者 「菅首相の視察でベント実施の手続きが遅れた」 菅首相の視察が現場を混乱させ、原発事故をより深刻にさせた★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301309408/

【原発問題】首相、八つ当たり 自衛隊の原発への「放水遅い」★5 [03/18 18:51]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300457368/

【東日本大震災】 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300115705/

【原発問題】日本政府、アメリカによる原子炉冷却の技術的支援を断っていた…民主幹部が明らかに★3[03/18/07:33]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300415816/

米軍 「患者搬送はまかせろー」→日本政府から要請なし
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300303982/

【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300556465/

【原発問題】 北沢防衛相 「米軍無人偵察機グローバルホークの原発映像、公開しない」[03/30]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301506700/

【原発問題】「日本がロボット提供の申し出拒否」…仏紙 3/29 10:38★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301382657/

【原発問題】 米 「日本で地震?米軍使い原発冷却材の支援を!」→菅政権「水なら海にたくさん」と計画消滅…米「菅政権、反応鈍い」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301650805/
323名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 02:57:46.80 ID:y63co+ft0
>>277

飲酒運転で人身事故した挙句
「悪いのは自動車メーカー」と言っているようなもん
324名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:02:47.80 ID:VW+FRnHn0
他のスレで東電のベストのおもてなしをみた!orz・
140 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 02:24:57.62 ID:seYluFdf0
東電の保養施設が原発対処に来た消防や自衛隊の活動拠点になっているが、東電側の「事態が終息したらすぐ使用したいので汚して欲しくない」との理由で宿泊施設を使用できず、食堂や廊下の床で寝かされている件について
2011/04/01(金) 11:20:51.23 0
保養施設の客室からロックアウト 自衛隊に命も鍵もかけさせる東京電力
410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 02:38:27.53 ID:auyaQ13I0
いま 手元にある週刊文春 4・7 号22p
原発 東京電力 の罪と罰
自衛隊 消防隊に非常すぎる仕打ち スクープ 首相はなぜ座視しているのか?                   
彼らは決死の戦いを毎日夜通しで行っている。恐ろしく寒いなか、放射能の危険に命をさらしながら戦いを挑んでいる。
彼らの披露はピークに達している。東電の「Jヴィレッジ」に彼らの本部がある。
全90室の贅沢なつくりの部屋がある。
彼らは寒中の作業の後、除染車から放たれる冷たい水で体は冷え切る。
ところがだ。彼らをまっているのはベッドではない。ここでは信じがたいことがおきているのだ。
東京電力本社の指示によりこの施設が彼らの本部に指定された。しかし、驚くことに客室の全てに鍵をかけ
かれらをしめだしたのだ。彼らはレストランの冷え切った床で寝ているのだ。
暖かいお湯のシャワーもなく、使えるのは共同トイレのみだ。
彼らの活躍があるからこそ日本が救われているのである。ところがこの惨状・劣悪な環境で長期戦などとても耐えられない。
「Jヴィレッジ」には管理会社の役員が滞在しているが、
彼だけがスイートルームでこうこうとした照明のもと、キングサイズのベッドに身を横たえているのだ。
東電は、事態の重要性をいまだに認識していない。
菅首相は命をかけた彼らを見殺しにするのか。
経済産業省は、大臣も問題意識をもっています、というが、改善の見通しが立っていない。
325名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:04:32.34 ID:ctNCe+Rn0
またゲンダイか、、、
陰気な空気を世間に流すのがマスコミの役割じゃない。
326名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:12:32.68 ID:nPUZv5GGO
【ネトウヨ理論】

・利権の為に日本中に原発作りました【自民党】

・長年手抜き管理で甘い汁吸ってました【自民党】

・舐めた小泉改革で国民がブチキレて下野なう【自民党】

・民主党政権下で自民党がバラ撒いた原発がメルトダウン

ネトウヨ「民主党大敗だな」←【今ここ】

正直、意味がわからん
この流れでなんで民主大敗なんだ?

自民党解散だろ?普通

327名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:13:14.97 ID:TrlN8Opa0
オール電化とか電気自動車とか、原発あっての話だな。
福島の原発が止まっただけでこの有様だ。周辺産業への経済打撃は計り知れない。
この先の個人の生活形態や産業形態、開発の方向性を多様化するべきなんだろう。
リーマンショック以降、生産拠点が集約されたことで今回の混乱に拍車がかかってる。
コストカットにはなったけどリスク分散できなくなった。
328名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:16:16.60 ID:y63co+ft0
>>326

さすが民主党らしいですね。
何でもかんでも人のせい
329名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:17:16.32 ID:X5k3yU/J0
アメリカ軍が主体に動き出してからやっと収束に向かいはじめた
いったいどうして最初に断ったのか原発を舐めたまねをして
おまけに風評被害を促進させた菅はどう責任を取るつもりなんだ?
330名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 03:24:04.03 ID:y63co+ft0
>>329

「責任」はフリガナがないので読めません
331名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 04:04:46.82 ID:KVPZsyyz0
なんで、ゲンダイ。ミンス叩いてるん?
鳩山んとき、散々ケツの穴舐めてたのに
332名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 05:18:58.99 ID:7r9iOTXf0

東京電力株式会社 代表取締役一覧

会長
 勝俣 恒久
  東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)

社長
 清水 正孝
  東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)

副社長 皷 紀男     東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)
副社長 藤本 孝     神奈川県…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)
副社長 山崎 雅男   東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)
副社長 武井 優     東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)
副社長 藤原 万喜夫 東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)
副社長 武藤 栄     東京都…(以下の住所は、下記の方法で見ることが出来ます)

※住所の調べ方
 「皷 紀男 藤本 孝 東京都 神奈川県」のキーワードでGoogle検索してください。
 
333名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:34:29.29 ID:O15AOkJ+0
東京電力
会長 東大経済学部
社長 慶応大経済学部
中部電力
会長 成蹊大工学部(父親が元副社長)でも火力発電畑一筋
社長 東大工学部
関西電力
会長 京大工学部
社長 京大工学部(原子力発電部門出身)

ま、これをみただけで各社の方向性がわかる
東電・・・・技術無視 儲け優先 とにかく儲かればいい
中電・・・コネ入社の弊害が出そうなんですぐ社長クビにして会長に祭り上げ
     しかし火力発電重視の方向性は変わらない
関電・・・技術しかない会社、特に原発に比率が多いので原発畑を社長に据えた
学歴ばかりがすべてではないが
少なくとも上に専門家を据えることによって社内の方向性が変わる
334名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 06:55:55.71 ID:DgVEN+DC0
農業・漁業・観光・国民生活すべてを壊した菅チョクトと民主党。

無能が権力を握ったばかりに日本が終わってしまった。
335名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:25:07.03 ID:55nqcHO20
この辺まったく無知なんで誰か教えてください。

電力って蓄電とかできないの?そういう技術って開発とかできないの?
今日の停電分を明日に回すとか、できないものなの?
336名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:26:46.32 ID:H1T0fgUa0
菅政権と民主党関連組織が日本国民の生活を破壊するんだろ
337名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 07:50:14.80 ID:172Kvg4K0
個人事務所を開いたことはあっても、
企業の中で社会人として活動したことも、
鉱工業や製造業に従事したこともないから、
分かんないんじゃないか。
338名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:03:51.44 ID:KAod/asu0
国民は管がここまで無能だったことを知らないふりをしているよね。
内心はこのペテン師、詐欺師、偽物!と思っているけど過去に支持しちゃったから今さら言えない。
でも選挙ではきっちり管と民主を落とすよ。
339名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:06:39.46 ID:+s1HmuaF0
>>338
マスゴミの出口調査なんかシカトでも嘘でもいいから
恥ずかしがらずに堂々と手のひら返しの投票行動すべきだよね
340名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:07:52.17 ID:n0FCmdPD0
いかに無能が重要ポストを占めていたかということが浮き彫りになったな
341名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:09:31.40 ID:wKRs9pUg0
554 名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 2011/04/02(土) 06:24:38.30 ID:AGviOXaL0 [6/7]
なんかみつけた

>菅総理の本音発言を代読:「私は今回の事故をふまえて、
>日本におけるすべての原発を廃止するつもりだ。
>だが、ひとことそれをいった瞬間に私に対する内外の攻撃が凄まった。
>私は孤立しているが、最後までやろうとおもっている。
>原子力政策そのものを、白紙にしたい。が、国民は私にやらせてくれるか?」
http://twitter.com/officematsunaga/status/53744411607171073


ここでみつけた

福島第一原発は危機を脱したのか?A より
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1538.html



これが事実なら支持すると思ってしまった
342名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:09:37.55 ID:5wSohMcV0
今になって米軍とかフランスの協力呑んだのは原発がどうしようもなくなって
各国から日本の農作物輸出拒否が出て
「日本経済沈没、国民生活破壊完了」って確信したからでしょ?。
無能なフリしてここまでになるの待ってたんですよね韓。
「計画通り」って今ホルホルしてるんですよね仙石。
343名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:12:32.89 ID:cAu2rh9o0
どっかの女子アナ「あ〜はっははは!生中継で絶賛放送中w」
344名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 08:51:32.71 ID:G5NvbAye0
この記事、全力で勘違いしているが
電力不足は純粋に地震が来た時点で完全確定してたのだ

それを、八つ当たりしてもしょうがないね
345名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:34:50.11 ID:+zSQORgE0
管やめろ運動や民主党政権放棄しろ運動が起こってもいいと思うが皆んな成り行きまかせだな。
俺がやりたいけど実力がないしな、弱ったよ。
346名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:37:48.38 ID:71+6XY+00
日本のマスゴミ糞すぎ
ヒョンダイ小沢部隊だけが頼りとは
なさけない
347名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:39:58.81 ID:AUEpJPtN0
そう、計画停電自体は、次善の策でしょうがないと思うぞ。

「1日おき」って、そりゃ工場とかはお休みにすれば良いかもしれんが、一般家庭じゃ
地獄だぞ。冷蔵庫の中、溶けまくるし、家によっては1日風呂に入れないし。

病院だって、数時間なら対応できても「1日停電」じゃそれこそ死人が出る。

でもって、電力本当に復旧したいなら、原発作り直すしかないんだけど、その辺
はどうすんの?ってとこだし。

菅や民主をたたくのはよいとして、それで全部すませたら、本当の対策は見つからないぞ。
348名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:48:51.37 ID:XdS+jgEqP
これで終わりじゃないよ。

関東、東海大地震も、もうそろそろだし
富士山大噴火もそろそろの周期ですよ

元々地震と津波のくる場所に
人間が勝手に住んでるだけだろ。

そんな国に原発がある事自体
日本はロシアンルーレット状態だと認識するべき。
349名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:49:09.45 ID:+zSQORgE0
》374
管と民主の危険因子を除去しなければ本当の対策は始まらない。
こうなった成り行きを自民党は熟知しているから彼らがつけ回した後始末は
彼らがするのが一番適当だ。訳がよくわかっていない民主では混乱しか起きない。
350名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:53:18.04 ID:pz+ks7fRO
俺以外停電にしてくれってのはみんな一緒
351名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 10:58:40.57 ID:Er3dlBmd0
関西の鉄鋼系工場では建材用のH形鋼の生産が震災前の230%に跳ね上がっている。
ところで被災した東北の工場を再建しなければいけないのだが、工場のラインや自動倉庫を
作っている日本最大のマテハンメーカーは、生産ライン用のモーター工場が被災して
部品が入らずに止まっていたりする。
再建のためには当の被災した地域の工場の部品が必要って、なんか詰んでないか?
コストダウンの結果、部品メーカーをつぶしすぎたんだな。
352名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:08:22.33 ID:+zSQORgE0
管を罷免できないのか
353名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:14:02.81 ID:7w04MWgg0
菅政権と東電だけじゃないだろ

被爆奴隷を使って官とヌクヌクするだけで大金が手に入る構造を変えないと何ともな・・
上の連中は今回だって恐らくほとんど何の責任も取らないぞ。
年金使い込みとか、銀行やJALの公的資金投入とか、ちゃんと責任を取らせないからこうなる。(国債となって残ってるんだ。今からでも全額返還させろ。ボーナス復活するほど儲かってるんだろ?)
ネットでは事故後1週間ぐらいでもう、何十年にも渡り散々具体的に指摘されまくってた福島第一の甘すぎた想定の問題やその他安全管理の問題、ゴマカシ、ウソ、癒着の公的な証拠込みで出揃ってたぞ。明らかに人災。
女川原発は、震源地に近くて津波も大きかったのに耐えきって現地民の避難所になるくらい安全管理はできたのに。

歴代の東電幹部と、歴代の保安院と、甘い見積もりを出したご用達学者と、歴代の癒着してデタラメを許可していた官僚や自民、独立行政法人、財団法人、
政治パフォーマンスで初動を遅らせた民主の、
本人及び6親等まで(内縁も含む)を
いますぐ全資産を凍結して没収しろ。
11日以降移動させた資産も徹底追跡して没収しろ。(風評保障や被曝被害への税金投入は、最低限没収財産を使った後。それでも全然足りないだろうが。)

そして、上記全員を使って、福島第一原発関連の作業に当たらせろ。
当然vip待遇なんかではなく、作業員未満の待遇で。
中の人たちに向けて、食料や線量計、各種必要資材を運搬していけ。
周囲のがれきの撤去して来い。
貯蔵プールにホースもっていけ。要所要所に監視カメラや計器を設置して来い。
こびりついた塩を取り除いて来い。圧力容器や配管のどこから水が漏れてるか確認して来い。トレンチの土嚢積み立てして来い。
作業させるだけでなく、放射能や放射性物質が人体に与える影響のデータ取りにも使って、現場作業員や一般市民の今後の治療に役立てろ。

最低限、このぐらいやらないとダメ。最低限な。それでも足りなきゃ東電の上の役職や馬鹿なブログやツイートしてる奴らから順に適応していけ。
現行法がどうしたって?東電や関係者が法律をちゃんと守ってればこんな人災は起きてない。いますぐ上記を実行する為の特別立法作れ
354名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:22:20.46 ID:OwbDPoPa0
管政権と東電は災害
人災です
355名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:24:06.36 ID:0nQfwkpL0
21世紀政策研究所

運営委員名簿

2010年5月27日現在
(敬称略)
21世紀政策研究所会長
経団連会長・住友化学会長                米倉 弘昌
21世紀政策研究所理事長
経団連副会長・第一生命保険会長          森田 富治郎
経団連副会長・三菱商事会長             佐々木 幹夫
経団連副会長・パナソニック会長            中村 邦夫
経団連副会長・三井物産会長              槍田 松瑩
経団連副会長・東レ社長                 榊原 定征
経団連副会長・みずほフィナンシャルグループ会長  前田 晃伸
経団連副会長・三菱重工業会長              佃 和夫
経団連副会長・野村ホールディングス会長       氏家 純一
経団連副会長・全日本空輸会長             大橋 洋治
経団連副会長・三井不動産社長             岩沙 弘道
経団連副会長・東京電力社長       →→→→‡‡清水 正孝‡‡←←←←
経団連副会長・トヨタ自動車副会長           渡辺 捷昭
経団連副会長・東芝会長                 西田 厚聰
経団連副会長・新日本製鐵社長             宗岡 正二
経団連副会長・日立製作所会長             川村 隆
経団連副会長・小松製作所会長            坂根 正弘
経団連副会長・日本電信電話社長            三浦 惺
経団連副会長・事務総長                 中村 芳夫
356名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:25:24.43 ID:shTx+CU/0
被災地の方々、かなり壊れてきてるかも…

【政治】鳩山前首相、宮城の避難所慰問→なぜか熱烈歓迎!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/l50

357名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:28:12.38 ID:DSsBM3iJO


つ【計画亡国実施中】


358名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:28:19.10 ID:j4+2DZh0O
完全に人災だろ
民主党も東電も解体しろ
359名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:30:48.31 ID:ABk91evT0
国が傾いていく
ってのはこういうことなんだな
360名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:31:44.19 ID:0qitB3uc0
>>358

菅災とも言う
361名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:35:06.11 ID:zTxElXR+0
この国難を乗り切る為に、国民生活の復興の為には、小沢・亀井・鈴木宗男にお願い
するしかないんじゃないか。。。
362名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:44:22.93 ID:VW+FRnHn0
>>361
黒い三連星か?
363名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:45:09.08 ID:Zt4M3odI0
国民が民主党を選んだんだからしょうがないよねwwwww
俺は民主に投票してないって言い訳は通用しないよ。
364名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:45:34.51 ID:UoreyPkK0
>>335
レベルが低すぎる質問だから誰もレスしないww

少量の蓄電は可能ですけど、大量の蓄電は無理です。
365名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:38.57 ID:ZX8twoXS0
>>326
全てガーかwww
366名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:49:59.16 ID:kP+Mahq/O
活動限界です!
367名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:51:56.63 ID:oWV9mHc/0


クソ東電のせいで生活がめっちゃくちゃ!ふざけんなクソ東電のクソ社員ども(怒)

368名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 11:56:38.06 ID:4BEFJrrqO
3号機の原子炉は14日の爆発で既にないんだろ?

もう冷やす必要なくねーか?

369名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:12:01.04 ID:qGnp9ttw0
でも、管って

・・・・・バカ?
370名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:16:36.22 ID:AaXD/8RVO
都内の一等地の2LDKとかの社宅に、家賃4〜5万で住んでるんだろうな、東電社員は。
371名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:20:46.95 ID:27k3Pc060
余剰国民削除計画発動中
372名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:23:04.50 ID:bIRrnVvQ0
不安をあおるな2ちゃんねる。

とはいえ、2ちゃんねるもねらーも、今回はよくがんばった。
かんなおとはがんばってないが、東電とか関連会社はがんばった。

どういうわけか、SFのような世界に突然投げ込まれてしまったので
混乱する国民が出るのも当たり前だ。
突然停電と放射能の街にかわってしまった、まさにSF。

ところで西の電力を関東に送るための施設にいったいいくらかかるのかをだれか報道して欲しい。
一兆円ならつくるべきだ。

海外の報道だと、なぜかフランスが日本の友人で、ドイツが敵対的だ。
このへんはなぞだな。


373名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:24:37.92 ID:0qitB3ucP
投票する前から解かってたことじゃん
民主党の仕事は中国に安く売れるように日本を破壊する事だって
今文句いってるやつは馬鹿なの?

まず投票してない被害者に損害賠償払えよ。天災でもなんでもない人災だっつーの
374名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:14.39 ID:bIRrnVvQ0
これを人災というのは、無理があるだろうな、通常の知識だと。

それにしても、2ちゃんねるは、マスコミからはなかったことにされるが、
ツイッターがつかいにくいとおもうおれにとってはとても便利でよくつたわる。

それにしても、政府はもっと花見とかで金を使ってこそ暮らしがなりたつことをいうべきだな。
375名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:28:26.56 ID:KNAsdhVQ0
アホウ政権----------→ 管政権

大卒22歳初任給

検察  25万8000円 → 23万2000円
警察  21万5000円 → 19万8000円
海保  22万3000円 → 21万1000円
自衛隊 20万1000円 → 19万0000円



アンチ民主のクズ2chネラー

民主党は公務員の味方 改革できっこない(キリッ

公安職の給料を下げるという大改革に着手したのは民主党だけでした ざまぁwwww
376名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 12:30:29.15 ID:JXGCmlnei
差別停電するなら、東電社宅と寮
除くのは辞めろ
寧ろ停電を全グループの時間行え
377名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:04:59.17 ID:fUWUg6IG0
東電「一族の血を絶やすわけにはいかぬ。従ってやるから許してくれぬか」
保安院「お、俺もだ。なんでも言う事聞くから助けてくれ」
ミンス「・・・・・拒みはせぬ・・・ついてくるが良い」
378名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:39:50.93 ID:jMv9waxJO
政府と東電の人災は自腹で賄えよ
379名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:42:59.86 ID:MadCl8LP0
ゆるさんぞ
380名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:44:46.74 ID:YZQ4yx5g0
>>1
>エコノミストの紺谷典子氏が言う。
>「地域ごとに一律に停電するのは、機械の仕事。政治の仕事は、どこの電力を優先させるかを決めることです。

・・・もう少しレベルの高いことを言え。そんな話は小学生でもできる。実際に停電をするシステムを勉強してから
話をしないとできないことを言っていることになる。
381名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:45:40.41 ID:Qb8cxTnr0
382名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 13:48:02.21 ID:YZQ4yx5g0
>>378
あと責めるべきは、いまの原発行政システムを創り上げた自民党議員たちだな。

原子力安全保安院が全く機能しておらず、すべて東電の下請企業に任せざるを得ない状況にあるのは、
自民党政府が原発事故など起こらないという官僚的発想で物事を組み立てていた証拠だ。

いまの行政の手詰まり感は、平時にシステムを構築した自民党時代にある。いわば負の遺産。
383名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:06:18.68 ID:55nqcHO20
>>364
そうなの?
開発とかもできない感じ?
384名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:19:29.50 ID:YZQ4yx5g0
>>383
できないよ。
自動車のバッテリーを想像してごらん。

あの少ない電力を蓄えるのに、あれだけの体積がいるんだぜ。

地球1個くらいのバッテリーをつくれば、東京の電力ぐらいは蓄えられるかもなw
385名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:36:11.41 ID:LjUQZ6L70
>>382
ああ、現与党にも小沢とか鳩山とか渡部とか岡田とか大量に元自民議員が居るよな。
当然そいつらは与党だから直接事態収拾の責任があり罪が重いわけだ w。
しかも鳩山由紀夫にいたっては鳩山イニシアティブと称して、さらに原発増設を計画していた。
まったく重罪人ばかりだよ w。
386名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 14:40:19.85 ID:jMv9waxJO
民主党は自分達の無能ぶりを誰かの責任として押し付けるしかできないのな
387名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:16:01.29 ID:0SxDP1MbP
>187
一応全部聞いてから判断しようと思うが
今5まで見終わって6見るところだけどなにこの宗教wwwww
って感じがしてきたww
388名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:22:13.01 ID:LT5SYa/Q0
あと、「これから勉強されていただく」なんて言ってた、
役立たずの国会議員一年連中もな。
大臣だって腐るほどいるのに、自分の仕事やってんの?
東北の病院、けが人であふれちゃってるんですけど?
389名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:41:45.44 ID:YZQ4yx5g0
>>385
日本の原子力発電所の建設に邁進したのは、
中曽根康弘、稲葉修、齋藤憲三、川崎秀二により原子力研究開発予算が国会に提出されたことがその起点とされている。
390名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:50:53.93 ID:YZQ4yx5g0
>>387
俺は1を聞いたところで、体内被曝に言及していないので胡散臭さを感じ、
2では、福島原発の建屋が吹っ飛ぶ説明で、事実と異なっていたので、電力会社の犬ではないかと疑い、
彼の経歴を調べて、電力会社から金を貰っていそうな役職についているので、「やっぱり・・・」と思ったよ。
391名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:50:59.40 ID:LjUQZ6L70
>>389
だから?現民主党議員には罪は無いと?
鳩山イニシアティブは民主党の方針だが。
これを推進した場合、2020年までの期間で自民党政権時代よりさらに原発が増える。
原発の危険性を指摘したのは共産党議員であって民主党議員ではない。
当然、過去の共産党の指摘は現与党にも当てはまる。
にもかかわらず原発増設方針だけ決めて安全性は仕分け対象にするような
メンタリティの党が自民党に責任なすりつけようなぞ片腹痛い。
392名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:54:50.81 ID:YZQ4yx5g0
>>391
自民党時代に安全のシステムが立ち上げられた。それを根本的に改変するのは、事故が起こって
システムがまともに動かないとわかるまで、改変するのは日本では不可能に近い。

なぜなら、何十年も自民党時代が続いて、官僚の言いなりになっていたから、日本は完全な官僚国家と言ってもよいくらいだからね。

原発を立ち上げた当時に、緊急時のスキームを作っておく必要があった。それを怠ったのは、自民党の責任。

いわば自民党時代の負の遺産。
393名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:56:43.55 ID:bDinb10I0
>>389
責任転嫁はさ、一段落してから(いつになるかわからんけど)ゆっくりやってくれ。
今の当事者はどこよ?

東電「やべー、国さんなんとかして」
政府「やべー、何したらいいんだろ?とりあえず東電なんとかしろや」

こんな状況じゃねーの?
悲劇だ。
394名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 15:59:00.59 ID:hZP6CxIs0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
395名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:00:22.83 ID:0XnquhFnO
小沢にしとけば…
396名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:03:09.10 ID:YZQ4yx5g0
>>393
本当ならば、緊急事態が起こったとき、民間電力会社だけで事態に対処できない場合に備えて、
国のほうで緊急対応できるシステムを作っておく必要があった。

・・・ところが日本の場合は、マスコミでも散々言われているとおり、原発を監督する立場の人間が、設計し、
監督するスキーム=事故を想定していない、また安全管理の基本すら出来ていないスキームで運用されていたわけだ。

・・・一度作ったスキームを、官僚国家日本で良い方に改変するのは難しい。官僚の仕事と責任が増え、権限の低下が起こるので、
官僚が抵抗するからだ。


・・・最初に的なシステムを作らなかった自民党時代の負の遺産は、原発事故の終息に、東電頼みしかない状況に近いし、現場を混乱させないためにも
にわかに新システムを立ち上げるわけにもなかなか行かないが、事態が収束したら、自民党時代のダメダメシステムを改変する必要があるね。
397名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:04:23.51 ID:bDinb10I0
>>395
オザーさんは、おいしい臭いには敏感だけど都合の悪い問題はスルーです。
剛腕幹事長時代に、普天間問題あったっけ。
398名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:04:55.32 ID:LjUQZ6L70
>>392
おやおや、それをやるために政治主導とやらを看板に据えたのはどこの党だ。
当然政権をとり「政治主導」を発揮できるようになった時点で全責任は民主党に移る。
100歩譲って改変に時間が足りなかったとしても原発の危険性を情報発信していない。
将来の安全確保の計画すら発表していない時点で同罪だ。
そんなに自民党の負の遺産を背負うのが嫌なら次の選挙からマニフェストに
「今後民主党は絶対に与党になりません。確かな野党として政権の問題点のみを追求します」
と書いておけ。
399名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:05:22.77 ID:YZQ4yx5g0
>>395
原発事故に関しては、小沢だろうが、谷垣だろうが、誰がやっても同じ。

なぜなら、政府の仕事はあまりなくて、現場の技術系の人間(=東電の下請け社員)に丸投げで、
バックアップシステムがないのだから。
400名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:06:02.74 ID:9TwPGDVI0
実績無き者の大言壮語を真に受けた有権者の責任
401名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:06:23.93 ID:x6bqsI9y0
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
震災のどさくさにまぎれて社員の賞与上げる会社だからな
402名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:07:25.63 ID:wbD494Fp0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301573804/

 スイス・メディアによると、同国北部オルテンにあるスイス原発協会の事務所で
31日、届いた小包が爆発し、郵便物を仕分けするなどしていた女性2人が軽傷を
負った。犯行声明は出ていないという。地元警察が傷害などの容疑で捜査を始めた。

 福島第1原発事故を受け、スイス国内では原発に反対する世論が広がっており、
一部が過激な行動に出たとみられる。

 スイス政府は福島の事故を受け、既存の原発の改修と新設事業の凍結を決めた。

 原発協会はスイス国内の原発関連企業で構成する団体。(共同)
403名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:07:42.91 ID:nzaHkwR+0
非国民の生活が第一!
404名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:07:48.88 ID:bDinb10I0
>>396
あんた、ほんとに自民と官僚が嫌いみたいだな。
行間からほとばしる憎悪はよくわかった。

で、今の東電とシロート政権のままでいいのか?
405名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:08:10.96 ID:AvCmwZgG0
政権与党にしちまったんだからしょーがないな。有権者の責任 ただし選挙権の無い子供はかわいそーなことになった
406名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:08:50.71 ID:YZQ4yx5g0
>>398
>当然政権をとり「政治主導」を発揮できるようになった時点で全責任は民主党に移る。

それは政治の建前。建前論ばかり唱えても始まらない。
根本システムは、自民党時代のダメダメシステムで、原発行政以外にも、色々と弊害が残っている。
特に金融関係の法律は、明治時代の法律がそのまま残っているケースもある。

自民党時代の負の遺産をどうやって処理すべきかは、民主党の責任ではあるが、その実力は民主党には残っていないな。
407名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:09:32.74 ID:hMIlCOyr0
原発に対する抗議を考えたよ。
やっちゃだめだよ。
 避難地域ではないが風の状況から放射性物質がたっぷりある地域に行き
 表層の土をたっぷり採取(ちゃんと密封しましょう)
 東京23区内の東電の敷地にぶちまける(こぼれちゃったと言い訳しましょう)
法的には人の土地に、家で使うつもりだった土をこぼしたくらいなのでたいしたことないでしょう。
別に土の採取地は
 避難しなくても直ちに影響がない
はずなんだから。

車はレンタカーの方がいい。
除染するのが面倒だからね。
408名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:09:46.97 ID:L9BVO9lw0
ネトウヨ連呼厨はなんでここまで必死なのw
「アンチ民主」とか言い方まで変えちゃってwww
よほど選挙がこわいのね♪
409名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:10:19.78 ID:DJicONFkO
とある島国ではこんな人達のことをポンコツと呼ぶらしい
410名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:11:23.54 ID:C88msdJsO
でんこ「ごめんなさい。」
411名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:17:12.91 ID:Wq5T+LxGO
東北地方出身の民主党国会議員さん達は何をしているんですか?
有権者を見殺しですか(笑)
412名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:18:41.62 ID:bDinb10I0
>>408
ほっといたって民主なんて消えるよ。
緊急の問題は、わかるよな。

今必要なのは、目前の危機にどう対応するかだろ?
いい加減な東電とそれに責任転嫁することしか考えてない政府では、
ほんとに不安だ。こわいっす
過去の原子力行政なんて、あとでゆっくりやってくれ。
いまだに、福島を国が接収してないのは、信じられん。
413名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:20:42.89 ID:6SYTI7Rp0
民主党を選んだ愚民に対する天罰だろうよ
414名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:21:36.74 ID:YZQ4yx5g0
>>404
>で、今の東電とシロート政権のままでいいのか?

東電は、日本の官僚以上に官僚化している。「朝まで生テレビ」に東電の広報の社員が出演していたが、
何を聞かれているのか理解できずに、持ち込んだ文章を読むだけで、猪瀬たち出演者に突っ込みを入れられまくっていたな。

また、客観的事実からしても、東電の計画停電の発表は、間違いだらけで、通常の民間企業の新人社員でも怒鳴り散らされる
ほどの出来だ。

原発事故に関しては、東電の能力を超えていると思えば、政府が政府系の技術部門を収集して事態に当たるというスキームが当然必要だが、
福島原発に常駐していた原子力安全保安員は、住民に30キロ離れれば安全だといいながら、自分たちは50キロも逃げて、東電からの情報を
そのまま発表している状態でまるで役に立っていない。こうした機能しないシステムを改変する必要がある。ただし、今現在改変したら、それこそ現場に
支障が出て、事態を悪化させることにつながるので、政府としては何も打つ手がない。

政府の仕事は、緊急事態が起こる前の平時に、緊急事態に備えてシステムを構築しておくのが仕事であるが、緊急事態が起これば現場の技術員をバックアップするのが仕事になる。

ところが、東電は、現場の技術員をバックアップできているには程遠い状況にあるから、政府が東電に指導する事態になっているな。

シロート政権というが、政権交代を繰り返さなくては、日本の政治力の向上はないので、自民党政権がつづいて日本経済が地盤沈下していくだけの未来を待つよりはましだ。
民主党政権は、このままだと次の総選挙で、下野する可能性は高いし、当然だろう。
415名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:22:13.74 ID:jMv9waxJO
民主党はもう終わったな
416名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:23:11.14 ID:1ISQ1O9m0
今こそ国民が一致団結して、
管直人が早く自殺するようにするべき。
417名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:23:24.68 ID:zAypRwkj0
> 業界は3時間より1日おきの停電で効率アップを求めているのに

これって自主停電って事?
個別の建物だけ送電側で停電させるって無理だよね
民家巻き込んで丸一日停電とかやったら生活成り立たないと思うが
418名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:24:18.11 ID:QehAyN6z0
毎日避難所の近くの海岸の津波の被害地で埋葬の手伝いをしています。泥と瓦礫の山を死体探して歩くだけで
ぐったりと疲れます、本当に地獄絵図です、パトカーに長崎県警と書いてあったり全国から応援部隊が来て
います、信じられない津波でありその被害は甚大です、さっきもまた余震があり大地がゆれている、本当に
今度の地震やら津波や原子力の被害は想像を絶するものでした。
そして津波を受けなかった家も、町じゅうの人がそれこそバッグひとつでとるものもとりあえずそっくり
移動させられた。いきなり町じゅうが立入禁止になるというのも信じられないことである。家に荷物も
とりにいけなくなった。避難所で牛の世話しに戻りたいと言って禁止され、包丁ふりまわして暴れた
畜産の人が逮捕された。自分も家に荷物をとりに戻りたかったが死ぬと言われできなかった。その怒りは
頂点に達している。

でも地元にも責任があるからがまんしている。常に呪文のように東京電力でも安全だ安全だと言っていたし
原発を推進してきたのは地元選出の国会議員だった。地震学者は貞観津波の例をひき何度も警告していたが
東電はきかなかった。「安全だ、安全だ」と政府や御用学者が呪文のように言いつづけ、地元でも町長さん
議員さん、エライ人は皆そうであり誰も逆らうことはできなかった。安全だ安全だと呪文のように
説きふせられて軽く考え容認し、原発のせいでよい道路ができた、図書館が充実した、そんなことで
浅はかに喜んでいた責任を今やとらされている。所払いの刑罰を受け故郷に住めなくなるのだ。これほどの
刑罰はない、そして自分のしたことを反省しているし住民も原発の恐ろしさを知り反省している。でも
反省しても時すでに遅しなのである。その土地が無人の地になる恐ろしい刑罰を受けるのだ。今20キロ圏内は
ゴ-ストタウンになり飼い犬が野犬化し放置された死体を漁っているなど聞けばまさに突然に天国が地獄、
映画のようなことが現実となっているから信じられない。そしていつ帰れるかわからないというのも
悲惨である。簡単に帰れるということはないのだろう。放射能は簡単に消えないものだからである。
419名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:25:37.89 ID:60tuU3Yw0
NHKラジオで、菅民主党の奴等が被災者の方々を侮辱したのを知って激しい
憎悪を感じている。
420名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:26:57.66 ID:tvC2EkTd0
総理動静より
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110402-00000010-jij-pol
(8時)26分、同市の市役所仮庁舎着。同所内の陸自第5普通科連隊指揮所で達増知事、
  戸羽市長らによる東日本大震災の被災状況の報告。同55分、同所発。         ←19分
午前9時5分、同市の市立米崎小学校着。同小学校の避難所を視察。同28分、同所発。 ←23分
午前9時55分、同所発。同10時2分、同市役所着。視察、黙とう。同9分、同所発      ←14分(ここでTV囲み取材に答える)
午後0時9分、福島第1原発事故対応拠点の福島県楢葉町「Jヴィレッジ」着。
午後0時17分、自衛隊や東京電力などの関係者から福島第1原発事故対応に関する説明聴取開始。
午後0時41分、説明聴取終了。                                 ←24分
午後0時44分から同1時10分まで、自衛隊員、消防隊員、東電社員らを激励。    ←26分
同14分、陸自ヘリでJヴィレッジ発。


こんな短時間で被災地状況把握できる菅総理カッコイイ( ´_ゝ`)
421名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:27:52.12 ID:YZQ4yx5g0
>>418
東電のサイトには、今でも「津波や地震対策」はバッチリだという説明があるなw
422名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:27:56.83 ID:6ckFH8Da0
被災地じゃ民主支持するやつなんて皆無だよ
元民主支持者でさえもね
423名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:28:09.25 ID:NCSGIdAx0

東電社員は、少なくとも保養所・寮・社宅を全て
福島県からの避難民に対して明け渡すべき。

424 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/02(土) 16:28:59.08 ID:KVRwhGUUO
もはや国民生活だけでは済まない事態になりつつある
425名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:29:38.34 ID:ZPKD51Nh0
原発災害と決死の下請け作業員を尻目に東電社員は堂々賃上げ要求達成

東京電力社員・ボーナス7万円アップで妥結(2011/3/18)

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
426名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:30:16.56 ID:kJuQnr3s0
やたら自民を貶している奴らの目的は、選挙対策。

「ネトウヨ」同様に「民主には入れないが、自民にも入れたくない」を
連呼している連中の目的は、いわゆる「無所属」への投票誘導。

今、民主党系の候補者は、ポスターからも民主党とわかるものを消して、
無所属に成り済ましている。
「無所属」に投票したつもりが、実は民主党でしたと・・・有権者を
馬鹿にしきった戦略だ。

せめてハッキリと自分の所属政党を示している候補者に投票するのが吉。
427名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:30:44.87 ID:YZQ4yx5g0
>>422
同様に、原発を推進し、緊急時のシステムを構築してこなかった自民党に対する怨嗟もあってしかるべきだが、
庶民ではそこまで目端の利くやつは少ないかもな。
428名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:31:08.42 ID:O/npy5uMO
否、このままだと
被災者の存在が日本 を崩壊させる。
早いうちに被災者は他国に移民させるべきだよ。
正直、お荷物だね。
429名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:31:43.83 ID:c4aNEy5b0
自民自民てがんばるねえ

世界史に悪名が残るのは菅政権とテプコだから
430名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:32:41.62 ID:zWA/UfHd0
日本そのもののイメージが今回の件でガタ落ちだよ
あまりにも無能すぎる
しかも全世界が注目してるってことを理解してる気がまったくしねえ
431名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:33:08.08 ID:nhU8bDmkP
お前ら菅直人が首相だからこれで済んでるんだぞ。
これがもし鳩ポッポのままだったらと思うとゾッとするぞ。
432名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:33:28.81 ID:bDinb10I0
>>414
どうせなら、自民政権のときに起こってくれたらよかったのにな・・・
もうちょっとマシな対応をした思う。
救われた命が、ちょっとは増えたはず。
経済的なダメージも、ちょっとは減ったはず。
原発の対応は、かなり違ったはずだ。
まあ、マスコミは大批判しただろうけど。

あんたも、そう思ってるでしょ?
433名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:33:58.37 ID:6s/aESes0
いくらここで東電と政権叩いても何も変わらないし
お前らも変えようともしないんだからもう黙って死んでろw
434名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:34:26.65 ID:YZQ4yx5g0
>>426
人間は、自分の物差しで物事を計るものだが、
おまの物差しは小さいなw

選挙という物差ししかない、お前の器量の小ささがわかる。
435名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:34:40.52 ID:a86AE8tpO
元社会党の民主議員は、組合とか動員して大規模な支援できねえのか。
436名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:35:31.67 ID:uUO1jUWLO
11日って不吉な数字なんだね
まるで仕組まれていたみたい…
437名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:36:44.15 ID:8Q+O10w/O
ところで今日の視察はカメラ入ってた?
昼のニュース見た感じ入ってないっぽいけど
438名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:37:17.24 ID:+byc57MK0
mixi
show_friend.pl?id=6618910

東電内定者 mixiアカウント
439名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:37:30.67 ID:YZQ4yx5g0
>>432
誰がやっても同じだと先に書いたとおりだよ。

自民党時代に緊急時のシステムを構築していなかったのだから、
原発事故における政府対応は、ほとんどない。

菅が東京電力本社に乗り込んで、「おまえたち、福島原発から逃げたら東電を潰すぞ!」と恫喝して、
50名の東電社員が残ったわけだが、それ以上の政治判断は取りようがなかったろうな。
440名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:38:07.90 ID:4TH4zaHB0
民主はダメ。
いまやるべきことは電力の早期確保、原発問題の収束。
東北への被災者の住処の確保、被災地の復旧。

いまやらなきゃいけないことを全力でやれよ。
441名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:39:42.56 ID:tIuqNKnJ0
まぁ原子炉だけでなく、復興ムードにも水を
差してくれているわ。
>東電、管
442名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:40:40.08 ID:bDinb10I0
>>439
福島の原発は、とっくに一企業の対応能力を超えてるだろ。
なんで、国が接収しないんだよ!
何やってんだ。
443名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:40:55.14 ID:jMv9waxJO
ところで労組は何をやってるんだ?
444名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:41:13.25 ID:SEdZRXsRO
管の売国は完成圏に入りました
445名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:41:39.63 ID:YZQ4yx5g0
>>440
問題はそれだけではないようだよ。
集積した物資の運搬も滞っているようだ。

地方自治体が機能して運搬計画が立てられずず、かといってそこまで国に支援をあおいでは、自分たちの主導権が
なくなると、危惧しているようだね。
446名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:42:27.31 ID:TnNz7Noj0
前に福知山脱線のときのJRみたいなちょっと落ち着いたところで子会社への
天下りってきっとあるんだろうな。
これは絶対に許してはならない。
井出とかいう超エリートの奴なんてびた一文謝る態度を見せなかった。
東電でもそんな奴が出てきそうな気がする
447名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:42:27.95 ID:8Q+O10w/O
>>439
そもそも福島第一は自民党政権時代に廃炉の方針が決まってた訳だがな
448名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:42:45.64 ID:815+CUVc0
>菅が東京電力本社に乗り込んで、「おまえたち、福島原発から逃げたら東電を潰すぞ!」と恫喝して、
>50名の東電社員が残ったわけだが、それ以上の政治判断は取りようがなかったろうな。

 菅大嫌いだが、これだけは正しい
 
 あの鬼畜連中、燃えさかる原発を放棄しようとしたんだからな
449名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:43:04.70 ID:atXqgpqZ0
608 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:46:54.22 ID:8tg7Ekgu0
事実だったんだな電力板の報告

68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
電力板より

180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
管、絶対に許さん。

194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

2011/3/12 午後3時1号棟爆発

この書き込みは「全て」爆発の3時間前に書かれたもの
450名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:43:54.95 ID:YZQ4yx5g0
>>442
接収するにしてもしないにしても、今この時点で接収したら、福島原発で復旧作業してる現場に支障が生じる。
その程度のことは気づけ。平時でも大きな組織改革をすれば、一日や二日は、機能が麻痺するんだよ。
それが大きな組織というものだ。
451名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:44:37.76 ID:k+iAjI+20
「き」

ききかんり

危機菅利 (意味)災害、災厄などの危機、危険に乗じて私利を漁ろうと、浅ましく振舞うこと。またその姿を言う。 

(類)「火事場泥棒」

尚、近年では「漁夫の利」と同じ態様で使われることがあるが、誤用である。
452名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:44:45.76 ID:1/SC6bR30
西日本新聞に掲載された記事
【「放射能被害を過小評価」 ロシアの科学者 福島原発を懸念】
日本政府は、国民に対し放射能被害を過小評価している。「健康に直ちに影響はない」という言い方は
おかしい。直ちにではないが、影響はあるということだからだ。

以下、西日本新聞に掲載できなかった、核心部分。
“When you hear 'no immediate danger' then you should run away
as far and as fast as you can,”
『「直ちに影響はない」と聞いた時には出来るだけ早急に出来るだけ
遠くへ逃げるべきだ』

西日本新聞掲載の、ソビエト時代から政府の対応をずっと見てきたネステレンコ博士
と共に以下の本を著したアレクセイ・ヤブロコフ博士が、
(Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment)
3月25日ワシントンDCでBeyond NuclearとFriends of the Earth
そして国際連合のTRUST FOR MUTUAL UNDERSTANDING共同主催による
Japan Nuclear Plant Crisis and Chernobyl Anniversary Forumに
参加されたときにいった言葉。この場にBELRAD所長ヴァシリー・ネステ
レンコ博士が在席していないのは2008年に死去されたからです。
共著のアレクセイ・ネステレンコ博士は息子さんです。

ソース:ttp://www.youtube.com/watch?v=tiMG5uWOmXU
元ネタは公開されていて見ましたが、おとすには$30かかる。
453名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:44:56.89 ID:8Q+O10w/O
>>445
おいおい、杉様や自民党群馬県連に負けてるのかよ
454名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:45:25.47 ID:ULmcAmikO
室内で発電器回してなくなったのは普通に本人がバカなだけだろ。
455名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:45:32.96 ID:VdZND70OO
そもそも空き缶がいなければもっと早くベントいけてた。
怒鳴るだけなら誰でもできる。
456名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:45:38.36 ID:5dNjUmHJ0
>>432
東電は地震当日の未明には圧力弁開放を申請しており、
その時即座に許可してれば爆発は回避できた。
爆発とそれに伴う放射能漏れさえなければ、
1000人近くいたとされる作業員が原発から逃げる必要もなく、
電源復旧作業は数日で完了したものと予想される。

しかし菅の視察パフォーマンスのためにベントが半日遅れ1号機が爆発。
作業員が待避したため他の炉も暴走し爆発。
連鎖的に最悪の原発事故に発展した。

自民だったら「政治主導」を演出する必要がないから、
現場の技術者、東芝などのメーカー、アメリカの専門家などの意見に従い、
こんな破滅的な事故にはならなかった。
457名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:45:50.70 ID:ZPKD51Nh0

原発災害を尻目に東京電力正社員は堂々賃上げ達成!

東京電力ボーナス7万円アップで妥結(2011/3/18)

東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 

[時事通信社]
ttp://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
458名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:46:30.62 ID:NhqgBD0p0
経済面では世界各国からも見放されている。
IMFがどう動くかw
459名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:46:34.96 ID:nd7wOfjC0
ゲンダイかよ
460名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:46:48.08 ID:7eSG1C9t0
今東電の社員名簿がネットに流出したらどうなるのっと
461名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:46:56.09 ID:UiJvXqDG0
地震は天災だが原発被害拡大、放射能汚染拡大はアホ菅総理の人災

アホ菅総理が東北を見殺しにしている。日本を見殺しにしている
462名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:47:16.81 ID:VsqVdWxR0
中国のブログに「数年後アジアの最貧国になった日本を救うために、
GDP世界二位の中国が懐の深いところを見せよう。まず、日本人労働
者を工事現場で雇ってあげよう。女性には中国のお手伝いさんとして
働いてもらおう。そうすれば日本人は涙を流して喜ぶに違いない」
とあった。素敵だね、中国人。
463名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:47:42.71 ID:h2TjX0rz0
自民の責任も逃れられない
464名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:47:43.58 ID:/B2+Mqgh0
>>449
そんな古いデマコピペ貼られても
465名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:47:48.88 ID:i3rUDSFb0
466名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:48:20.10 ID:9D83ji0X0
>>460 一人だけはすでに自ら公開済み
これが典型的な東電社員

「東電社員のブログ」
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html

森祐介氏のデータ
森 祐介(モリ ユウスケ)
誕生日:1980年11月3日
お住まいの地域:東京都

[mori] #83
WR
モリ ユウスケ
森 祐介
184cm・76kg
出身校 南山大学
経験スポーツ サッカー

顔写真
http://hylogics.net/uploader/src/file623.jpg

「私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。」

「最後に、私たち東京電力社員は、、震災以降、家族の安否や自分の健康関係なく、
復旧に向けて寝る暇を惜しんで対応しております。色々とご不満やご意見もあるかと思いますが、
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。」

467名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:48:26.72 ID:YZQ4yx5g0
>>447
自民党時代に作った委員会は、民主党時代にも生きており、そこで延長が決まったという話だよ。
主導したのは当然、利益を受ける東電だろうけどな。

・・・原発推進派の学者たちや官僚がOKという事象に対して、政治家がNOというには力が弱すぎる。
もしも、政権交代がなくて自民党時代が続いていても、原発は破棄されずに延長されていただろうよ。

この国は官僚国家だからね。それを作ったのが自民党。
468名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:48:36.11 ID:DSFd4Ft3O
>>460
どうにもなんねーよ
気付いたらちょっと数が減ってる程度だろ
469名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:49:02.94 ID:bDinb10I0
>>450
おまえ釣りだろw

もう3週間だぜ。
いまだに、東電任せって信じらんねーよ。
悪いのは東電だよw国は適切に援助してるよw
もう、いい加減にしてくれや!
470名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:50:37.55 ID:zad9liZX0

そういえば、口蹄疫のとき国は何もしてなかったよなw
してなかったっていうより、どう手を付けていいのかわからなかったって感じだったが…

今回の原発の対応もそんな感じを受ける。
471名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:50:58.12 ID:YZQ4yx5g0
>>469
釣りとしか考えられない人間は、大きな組織を作ったり運用したことがないか、
そうしたことをしようとしたことすらない人間だな。
472名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:51:28.40 ID:DkdIr8DQO
管の情けない演説を聴く度腹が立ってしかたがない。この危機的状況の中エコ・タウンとかふざけた事言ってる場合じゃないぞ!
473名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:51:46.66 ID:3DNdTUqC0
>>470
ほんと、できないならできないで野党の力借りるとカすればいいのに
そうすれば支持率あがるだろうよ。
474名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:52:56.70 ID:DSFd4Ft3O
>>466
こいつ偉そうなこと言っといて逃げたんでしょ?
475名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:53:16.90 ID:8Q+O10w/O
>>473
力を借りようとした「フリ」はしたけどね
476名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:53:29.27 ID:yKvE1/eo0
この数日でまた朝鮮とシナの土人が戻ってきたな、そんなに日本がいいのか、くずどもw
477名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:54:04.73 ID:o3t6Szr50
>>1
また低質な記事を・・・菅だろうが、政権じゃあどうしようもないだろw
478名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:55:03.16 ID:bDinb10I0
>>471
で、何作ったの?

あんたは緊急時の組織運用には向かない。
それだけは、よくわかった。
479名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:55:40.22 ID:yKvE1/eo0
>>466
こいつ、チョンコロか?
480名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:56:06.18 ID:xr6J9L5HO
居間殺気東電本社前に行ってみたら、機動隊のバスやらランクルやらが合計10台くらい停まっててワラタ。
ついでにTV局の衛星中継車が全局分(含むテレ東)にパトロールで巡回してるポリスメンいっぱい。

隣のみずぽ銀行本店も含めて、都内随一のホットスポットという認識はあるようだ。
481名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:57:18.88 ID:LqUt64+Q0
悪者は東電や民主じゃなく地震 ふじわら正治(民主・電力総連)
http://m-fujiwara.com/seiji/post-238.html
482名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:57:34.81 ID:YZQ4yx5g0
>>478
緊急時に、組織の改変をしようとするのは愚の骨頂だということだよ。
1〜2日に混乱を許容できる場合を除いてな。

しかも、国が東電を接収して運用するとなると事態把握には、はやくても1週間程度が必要だろう。

・・・その程度のこともわからないお前は、緊急事態には無用の人間だし、組織を作ることもできないな。
483名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:57:37.82 ID:jMv9waxJO
原発事故を最悪の情況にしたバカ総理として名を残したな
484名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:57:57.33 ID:Wh01mPpDO
もう民主党公認の立候補には票入れない。自民も不調だったが、輪をかけて民主も大不調。
485名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:58:06.92 ID:gaYIaawNP
日本では私営の賭博は認められてません。


競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国至る所で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。


パチンコは東京電力管内で1日あたり43万世帯分の電力を浪費してます。
爆裂電力浪費の違法私営賭博パチンコ、存在自体があり得ない。
486名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:58:50.95 ID:NhqgBD0p0
>>479
チョンシナより頭の悪い人類のクズらしい。
487名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:58:59.06 ID:YV8Z3cea0
>>470
野党の力ってw

与党に負けず劣らずの無能ぞろいじゃねーか

阪神大震災の時の糞対応は今の震災の比じゃねーぞ
488名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 16:59:30.24 ID:/Jb2ouh70
菅東大震災
489名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:00:18.65 ID:rW5Nnz2I0
>>1
無防備な原発を放置し続けて来たのは、チョン右翼自民党。
490名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:00:21.53 ID:Q2VqqNe1O
>>487
なんだ釣りか
491名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:00:46.23 ID:7rMCQImk0
>>22
気象庁でいうところの「東日本」に、東北地方が含まれていない件について
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/tiikimei.html
492名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:00:50.69 ID:pIS82ZsAO
民主党「東電の生活が第一」 ←NEW
493名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:01:14.00 ID:4gUQOvAZ0
東電、それにこれまでの政府の責任もある。
緊急対応については、管というか、ミンスの責任が大。

だいたい、あれだけ餌ぶら下げて政権付いて、その餌を全て投げだし、
緊急時には国民お足を引っ張る政権、ミンスは即待避させるべし。
494名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:01:14.67 ID:YZQ4yx5g0
>>481
こいつは、情けない見識だな。
政治3流国の日本の象徴だ。

自民にも民主にも物事の本質に気づかない議員が多い証拠。
495名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:01:30.02 ID:2B0TB4jc0
まあ電気に関しては、菅政権というよりも東電だからな。
三流小説家の猪瀬の馬鹿が総量制を導入しろとか言っているが、
そうしたら、工場なんかずっと動かせなくなるし、
はっきりいって対処しようが無い。
ただ、このまま暖かくなれば夏までは計画停電やらなくてすみそうかな。
496名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:01:31.05 ID:2WRW6DPY0
民主と東電と
AC のCM
だと思う
497名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:02:43.15 ID:GxUkldO/0
人災
ただちに

今年の流行語大賞
498名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:02:56.08 ID:9V6Lq2OkO
>>487
釣るならもっとちゃんとやれ
499名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:03:33.15 ID:YZQ4yx5g0
>>495
火力発電所がすべて復旧すれば、夏のピーク時を除いて、原発なしでも大丈夫らしいから、
火力発電所の復旧しだいだな。
500名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:03:54.19 ID:yN2m6bdP0
管氏の「最小不幸社会」ってハナっからなんかひかかってたんだよな〜。

「不幸」を前提にした社会って世界を見回しても、聴いた事もないよ。

残念ながらそれが現実となってしまうとはね…
501名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:05:30.70 ID:Za3ssLVS0
大手の工場なら自家発持ってるでしょ?
502名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:05:38.45 ID:rtpbdAClO
今からでもいいから非常事態宣言しろよ
震災と原発事故のダブルコンボで情報把握出来てないだろ

原発の対応と被災地復旧急がないと春一番と梅雨、台風がくるぞ
503名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:08:12.19 ID:YZQ4yx5g0
>>501
自社以上にまかなえる発電機を持っている工場もあるが、そういう工場は少ないよw
504名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:08:19.77 ID:bDinb10I0
>>482
もう3週間も経ってるですけど。

緊急時の組織の改変は大変ですね。
で、緊急時のままだと、東電と無能シロート政権が続くんですね・゚・(ノД‘)・゚・
悲劇だ。
505名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:08:57.99 ID:yN2m6bdP0
>>467
そういえばロシアの高官がバカにしていたよ。

ロシアなら5分の会議で決まるような作戦が、
日本の官僚達は会議で10日間かけても決められないってね。
506名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:10:27.43 ID:YZQ4yx5g0
>>502
法的根拠のない非常事態宣言をしても無意味だよw

それに非常事態宣言と同じような宣言は原発事故が起こった後に出ているぞw
507名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:11:22.99 ID:4L6TM8pi0
二年前にさんざん言ったのに当時はネトウヨ認定されたわ…
その点、丑はあいかわらずだなあ
508名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:12:17.22 ID:/hpqow8pO
島ごと自然公園になってるとこ?。
たしか、歴史の教科書に載ってたね、100年前に日本って国を崩壊させた英雄だかなんかで。

日本って悪い国だったんでしょ、他の国を侵略したり、世界からこてんぱにやられたのに懲りずに経済的に侵略したりしたんでしょ。

でも、菅直人って英雄が日本に侵入して周りを騙してトップになって、災害を利用して原発を暴走させて日本を崩壊に導いたんだよねえ。

尊敬に値するね。


By 100年後の中国少年の感想
509名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:12:44.11 ID:h4hAPVYA0
テレビの端っこに供給と需要の割合を表示すれば解決
ギリになればエアコン、テレビ一斉に消すよ!!
510名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:14:24.32 ID:VsqVdWxR0
東日本大震災⇔菅東大人災   …あなたならどっち取る?
511名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:14:24.45 ID:bDinb10I0
>>506
>法的根拠のない非常事態宣言

法的根拠のあるの出せよ。
なんで出さないの?
必要な法律つくるのが与党政治家の役目だろ。
512名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:15:39.40 ID:YZQ4yx5g0
>>504
緊急時の組織改変は大変だからこそ、平時に緊急時の対策を立てておくのが政治。

それを怠ったのが政治の責任ということは何度も書いたとおりだよ。
それは自民党時代の負の遺産でもある。

そして緊急時の対応を作らなかった以上、現場の技術系の専門家に任せるしかなく、政治家はそのバックアップしかできないので、
誰がやっても同じだよ。自民党が指揮を執っていようが、社民党が指揮を執っていようが、原発事故を収束させる手助けにはならない。
513名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:16:25.99 ID:yzp7/UU60
菅と東電が未来の日本も壊した
514名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:20:27.13 ID:jMv9waxJO
またジミンガーか
515名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:20:53.01 ID:UQ/9oeHb0
またゲンダイかw
516名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:21:28.49 ID:bDinb10I0
>ID:YZQ4yx5g0

「自民が悪い」、「これこれは出来ない」ばっかりだな。
まあ、今の与党を象徴するお方なのかなw
で、今の与党は何をすべきだと思いますか?
何が出来るんですか?
517名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:22:12.16 ID:sPOeyY6d0
残念ながらコレは東京って都市の構造的問題だから菅や東電に言っても仕方ない
マスゴミは東京に利権集中させることで最大の利益を得てきたんだからこの
構造は絶対批判できない。
だから菅や東電を叩くしかない

大半の関東住民は情弱だからそれを信じて文句垂れながらも汚染物質や停電を前に
ぼんやりしてるだけだ

電力事情は5年10年程度じゃどうにもならない、移転できるものは全部西日本に移して
電力需要を減らすしか根本対策はないんだが、マスゴミは絶対これを言わない
東京は獅子身中の虫に食い荒らされて身内に破壊され続ける
これを救うすべは無い
518名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:23:06.98 ID:yN2m6bdP0
民主党は自民党時代の放漫政治のスケープゴートになってしまったけれど、

自民党の政治家も他人事のような言動と振る舞いをするなと思う。
519名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:25:27.94 ID:/hpqow8pO
>>512
まあ、自民党で同じ結果になっても、総理、政府が間抜けとはならないな。
完全に東電のせいになってたよ。
震災に手を焼いて、原発は放置か隠蔽してるからな。
520名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:25:56.03 ID:o3t6Szr50
>>504
>もう3週間も経ってるですけど。
そんな短期間じゃ普通に考えて無理でしょ。
自民党時代に構築しておくべきことが出来て無かっただけ。
521名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:26:21.92 ID:xr6J9L5HO
>>501
自家発電出来ても燃料が無いお。
某館林も残り重油が一ヶ月分切っちゃったらしいし。
522名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:26:39.53 ID:3DNdTUqC0
>>520
自民がとっておいたわずかな備えも、民主がずたずたにしたけどな
523名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:27:01.79 ID:UQ/9oeHb0
政府も官僚も自民も民主も東電も、みんな責任があるよ
誰が悪いから誰が悪くないって問題じゃない
524名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:27:16.52 ID:7n6QK42U0
笹森清内閣特別顧問、東京電力出身
民主党小林正夫参議院議員、東京電力出身


こいつらなんかしてんの?
下請けと自衛官特攻させて雲隠れ中か?

レンホウ始め民主党の議員は東電労組の支援受けてたなそう言えば
525名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:27:50.46 ID:pLanfnH1O
パチンコ屋に営業自粛要請も出さず、
工場の生産を止めるなんて狂ってる。
526名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:27:54.13 ID:4L6TM8pi0
なんだ、名無し丑が来てるのか
この期におよんでジミンガー、さすがリアル民主党工作員
527名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:28:17.30 ID:o3t6Szr50
>>519
わろたw


>>522
デマは止めましょうよ。
ほんと騙されやすい人達ですね。
528名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:29:31.55 ID:UQ/9oeHb0
民主党なんて結局何も変えられてないからな
実行力0で良くも悪くも何もできてない
529名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:30:06.48 ID:7l3S55lJO
>>518
看板だけ今の自民議員が引き継いでるけど、
一番の推進派とかもう居なくなってるしなw
530名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:30:18.27 ID:VWFP7CH50
安全だよクリーンだよって言われてその気になって票いれたら
どっかーんとバラマキしちゃってさ。
放射性物質ばらまいてる原発と同じだよミンスwwwwwww
531名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:31:54.87 ID:itCO25eZ0
東京電力に賠償責任が無いことも知らずに調子に乗ってるバカが多いな
原子力発電所の事故は全額国が賠償責任負うんだよ、当然近隣諸国の分もね
亜細亜諸国からも損害賠償請求されるだろうし総額100兆円くらいになるね。
希望を捨てるなって言いたいけど、おそらく日本は破綻するだろうね。
532名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:32:05.53 ID:n129RR+Z0
なんだ、ソースがゲンダイじゃんか
533名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:32:32.31 ID:yN2m6bdP0
>>528
変えようとしたが、官僚の抵抗で骨抜きにされたと思われる。
534名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:33:30.00 ID:o3t6Szr50
>>529
確かにな。
原発の地元は交付金があるから必死だろうが。
535名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:34:08.87 ID:U9vtLd0tO
一日おきとか地獄だろ
536名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:34:44.42 ID:7n6QK42U0
>>505
官僚が何も決めれず会議して、内閣はボケーと待ってるだけか
そこまで民主党の政治家達は無能なのか・・・・
537名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:35:50.46 ID:UQ/9oeHb0
会議が多くて何も決められないのは日本の企業でも同じだな
そういう国民性なんだよ
そのかわり即断即決で大外しするリスクは低い
538名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:36:14.42 ID:GK5xp2ZP0
ミンスの言う政治主導は、
ガキが『何でも僕に一番にやらせてくれ』と一緒

自民なら・・・阪神大震災の時は、政府の初動こそ遅れたが
その後は官僚や関連インフラ企業がフルに働けるように動いてくれてた
間違っても、足を引っ張るような事は無かったな
 今回、原発の事故でも、当初テプコは東芝や日立との連携を
嫌がったのか、自分で処理できる確信があったのか・・・。
>>531
チェルノで近隣に賠償したの?
朝鮮はゴミ漂着でチャラ
中国も有害黄砂でチャラ
ロシアなんか原潜原子炉解体でチャラ
539名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:36:32.74 ID:4xZNEuil0
540名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:36:35.35 ID:OXpcjohU0
ソースがゲンダイだとおもってみんなスルーかもしれないが、これはマジ
計画停電が産業に与えるダメージは半端ねえよ
原発の収束はもちろんだが、さっさと停電なしにしねえとヤバイ
541名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:37:26.78 ID:ZHDr1uqk0
日航、東電社員には公的資金でボーナスや子供手当て
被災者や避難住民、非正規労働者、高齢者には消費税増税
542名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:38:20.63 ID:4L6TM8pi0
>>533
なんだ官僚のせいか
民主党かわいそう
543名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:39:02.92 ID:UQ/9oeHb0
工場のない首都圏を守って、工場だらけの首都圏周辺の電力を止める
非常に馬鹿げた話だな
郊外で発電してるんだから末端にぶら下がってる首都圏の方が止めやすかろうに
544名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:39:54.20 ID:Yts3dJBL0
CRパチンコ民主党

☆あらゆる方法を使い、日本を崩壊させれば大当たり☆


◆予告演出  連続すれば、日本崩壊度MAX

○蓮舫「節電して!でも、パチンコ屋は節電しなくていいのよ」

○岡田「政府の邪魔しないでくれ」

○海江田「すみやかにやらない場合は処分する」


◆民主党のパフォーマンスで、リーチ確定

○菅へ、パチンコ店経営の在日韓国人からの献金発覚すると、大地震発生リーチへ

○菅のヘリコプターパフォーマンスで、水素爆発リーチへ

○救援物資が届かないと、辻元の自作自演ピースボートリーチへ


◆確率変動中は、隠ぺい演出で逃げきれ!!

○枝野が隠ぺい 3回連続なら鬼熱

○枝野「ただちに〜ではない」「私は大丈夫と発言してない」

○枝野が原発の災害対策費を仕分け、がバレて、全回転メルトダウンリーチへ
545名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:40:11.60 ID:3haHrftb0
菅を悪く言うな!
菅が何したっていうんだよ
何にもしてないじゃないか?
546名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:41:46.18 ID:KVr7Ubtb0
真面目に、日本を終わらそうとしてるだろ
そうとしか考えられない行動してるわ
547名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:42:00.22 ID:sPOeyY6d0
>>543
どこを止めても致命的問題が発生する

今の東京はマスゴミが権力持ち過ぎてもう救うすべはない
住んでるヤツは国や都県、企業がなんとかしてくれるなんて幻想は捨てろ
自分の身は自分で守れ

その気概が無いとこの厄災のもとでは生き残れない
548名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:42:24.12 ID:cni3Jiqq0
>>531
原子力損害の賠償に関する法律(原賠法)により、
国の賠償負担は上限1200億円まで。

残りはすべて東電に賠償責任があります。残念でしたw
549真実伝えさん:2011/04/02(土) 17:42:38.47 ID:2FeL/3xB0
遅い、菅総理が決断したのは、一週間後。菅政権の原発事故に対する決断の遅れが事故を拡大させた要因でもある。
東京都は、高層ビル火災用ポンプ車を使うよう、原発事故後すぐに政府に言いに言っている。それも、何度もである。
保安院も、1時間後には、水を入れなくては、危険であることを菅総理には、伝えたそうです。
一刻を争う緊急事態である事がわかっていない。その間に、水素爆発が起こるなど事態は、悪化した。
東電の危機管理の甘さもあると思うが菅総理の責任も大きい。東電にすべてを押しつけて自分だけ責任回避をしている。
卑怯である。国民に真実を知ってもらいたい。
550名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:42:51.67 ID:bgCQZntY0
東電の計画停電が嘘だという意見があるのだが、
仮に嘘だとしてなんでそんなことをするのかがわからない。
なんでなんだ。
551名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:43:55.03 ID:3haHrftb0
>>550
原発はやはり必要でしょう ふふ
552名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:44:02.04 ID:A23SHAAV0
政治主導というのは、政治家が怒鳴って、官僚と民間にやらせて、
功績は政治家がいただくが、失敗の責任は官僚と民間に取らせるシステムです。
553名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:45:29.50 ID:imIUobge0
東北大震災・関東大人災
今回の震災の正式名称はこちらです。
554名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:45:53.46 ID:yN2m6bdP0
>>542
民主党が天下り黙認と公務員人件費2割削減を封印している現状を見ればね
555名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:46:11.41 ID:H8jvHRgSO
>>123非常事態宣言を知らないだけじゃね


誰かに指摘されだら、非常事態宣言しようと思っていたけど
発言するタイミングが無かったって言うと思う
556名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:47:31.74 ID:Dc8OhWnbO
>>531
帰る国を持たない在日チョン哀れwww

日本が困窮すれば寄生虫は死ぬしかないぞ馬鹿が
557名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:48:54.39 ID:UQ/9oeHb0
計画停電の計画って政府は承認するだけだよな
まずは東電に働きかけんといかんな
558名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:49:36.18 ID:UQ/9oeHb0
>東電の無知・無策は国民の生命さえ危機に陥れている。
>東京・八王子市では、夜間の計画停電中に室内で発電機を使っていた男性(62)が、排ガス中毒で死亡。

この部分はどっちもどっちって感じもするなw
559名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:50:29.58 ID:aTLlqtl5O
電力は必要だけど東電と民主管轄は絶対嫌だ
560名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:51:19.66 ID:F6QZzliiO
財政からぶっ壊すかと思いきや、放射能とは予想外のぶっ壊し方だな。

マジで勘弁してほしい
561名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:53:27.60 ID:bgCQZntY0
今回はたまたま東電だったけど、他の電力会社だって似たり寄ったりだろ。
それとも中部電力や九州電力が東電よりマシだという理由でもあるのかな。
562名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:53:54.07 ID:yK0TFIK/0
「最大不幸社会の実現」民主政権がやったのはこれだけ。
563名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:55:12.17 ID:ZPKD51Nh0
>425

今年のボーナスアップは完全に間違い。
失礼
ソース元をよく見たら1年前だ‥紛らわしい‥

コピペに踊らされてしまった‥
564名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:55:19.27 ID:7n6m7l7o0
7 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/02(土) 16:58:24.63 ID:v085XMB50 (PC)
「総理が行くから、避難所をきれいに片付けておくように!」
とか ふざけてるなあ。訪問で被災者に迷惑をかける総理大臣って…

下のNHK正午のニュースの 1分33秒〜2分8秒
http://www.nhk.or.jp/r-news/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027

----------
男「まあ一応来てくれたってところは、まあうれしかったですけど」 ←明らかにうれしくない声調
女「菅総理にお願いしたんだけど、がんばりますとの答でした。どのくらいがんばってく
れるのか、どのくらい期待したらいいんだか」

女「到着することによって、会場をきれいにしてくださいとか、これはちょっと。
車を整 理してくださいとか、何でここの、いま大変なときにそんな体裁をつくらなきゃならない
のかなと思って。ちょっとこれは意外でした」
----------
565名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:57:18.82 ID:jMv9waxJO
空き缶は戦後史上最悪の総理として歴史に名を刻んだな
566名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:58:03.86 ID:o3t6Szr50
ネトウヨは自民党は正義だと思ってるからw
まあ糞同士仲良くやってくれwww
567名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 17:59:31.60 ID:1uFmqGMKO
日本の信用は地に落ちた
世界は、やっぱり先進国として振る舞えない国だったて思ってるよ
568名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:01:47.55 ID:Y/ehwm0F0
特に問題もなく、当たり前のことが記事になるのか
569名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:04:32.83 ID:fqh1MKLeO
>>566
ネトウヨじゃないけど、
じゃああなたの意見はどうなのよ?
と聞きたい。

570名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:13:16.63 ID:g/TA12yEO
タイガーマスクが出てきた時に伊達直人はランドセル、菅直人はランド セル(売国)って言ってたのが現実になってしまったな
571名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:20:44.65 ID:2B0UiGha0
国民生活の破たんが第一 民主党
572名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:26:21.82 ID:jMv9waxJO
無能な政府はやはり犯罪者集団と大差ないな
573名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:28:08.61 ID:R3na4kI7O
ジミンガー在日スレ立ててる丑は震災利用して最低だな
574名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:30:13.53 ID:TUzf4yqw0
『破壊した』なら使ってもいい
575名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:30:36.65 ID:CpauSNAj0
日本史上最悪のコラボだな
人を騙す事しお金を儲けることだけが生きがいみたい
国が滅ぼうが関係ない
576名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:30:54.85 ID:+yzdr1+Y0
今日の朝やってた、日テレのじんぼの番組

竹中「デフレで、増税するなんて、日本経済を壊す気ですか。基本中の基本ですよ。
大塚さんは日銀出身だからを分かりでしょうが、国債整理基金に12兆ある。これを復興財源にすればいい。」

民主党の嘘つき大塚「増税しかない。」

竹中「またまた民主党の人はそういうことを言う。だから国は国債整理基金に12兆円持っているでしょ。」

民主党の詐欺師大塚「命令系統を乱すので答えられない。」

大塚は質問に答えていないし、命令系統を乱すと完全に話題をそらし、完全に答えない。
余程都合が悪いらしい。

国が現在12兆も資産を持っているか、客観的事実を聞いているのに
答えられないとか、

民主党のデマに惑わされない。
ACのCM通りだな。
577名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:33:39.27 ID:7wYyHYEP0
東電の能力を超えているのは当初から明らかだったのに
政府は責任を取りたくないと言ってえんがちょあっちいけ
米軍も自衛隊も消防も外国政府もIAEAも政府がシャットアウト
東電だけでやれでも視察するから作業を一日止めてじゃまはしてやる
578名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:38:58.64 ID:ZPKD51Nh0
>425

今年のボーナスアップは完全に間違い。
失礼
ソース元をよく見たら1年前だ‥紛らわしい‥

コピペに踊らされてしまった‥
579名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:40:54.60 ID:ofWPU0qF0
このまま汚染が広まって住人が死んだり逃げ出せば
停電要らなくなるんじゃね?
580縄文杉の独り言:2011/04/02(土) 18:48:10.76 ID:kqB9i9ZY0

  天災から、人災へ。

  人災から、政災へ。
581名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:49:41.15 ID:jMv9waxJO
国民生活を破壊するばかりか、国民を殺してるじゃねーかよ
582名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:51:50.50 ID:sDmPC7l6P
海に高濃度の放射性物質が大量に流れたのを放置してるようじゃ
もうだめかもな。
583名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:52:00.04 ID:HXG75+xv0
>>578
どうせお給料はお高いまま口だけヤバイヤバイ言ってんだよ
そのまま経営がヤバくなったら税金で助けてもらえるとか思ってんだよ
危機感まるで無し
584名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:52:52.17 ID:qbRf5ugki
>>580
民主のキャッチコピー
585名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:54:55.90 ID:S+WwEOOw0
とにかく原発をなんとかせーよ
せめて収束の目処くらいたてろよ
停電もなんとかせーよ
停電のおかげで収入1/3だよ
もう東北に力を貸す前に
自分が潰れてしまうよ
586名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:55:40.63 ID:UqvJYvNm0
菅東電大人災が日本をめちゃめちゃに破壊した。
587名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:56:02.94 ID:d3h40ON/0
赤い貴族と競争無き民間企業の無責任ツートップが日本をずたずたに・・・


こう言う時だけ中国の粛清能力が羨ましい
588名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:56:12.59 ID:jI05saFR0
ミネラルウォーターの流通止めているのは民主党じゃねぇの。
あきらめさせて、放射能水道水飲ませるためだろ。
売っていなければ放射能水飲むしかないからなぁ。
589名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:56:27.65 ID:YC4r+/vSO
民主党も菅さんも頑張ってくれてると思うよ。
文句いうのは誰でもできる。
原発OKにした自民党の尻拭いはたいへんだね。
590名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:56:45.61 ID:0jFG5oH80
>>550
当たってるかはわからん説だが
事故を起こしたけど原発はまだ日本に必要だ存続させないと
日本(東京電力の範囲)の電気はまかなえないとわからせるためとか
原発関係に絡んだ利権も国内にあるからだそうな
他の休止中の火力その他発電でもまかなえそうというのもあるが未確認
591名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 18:59:54.23 ID:LiF72Dr30
能なし東電 能なし民主党
592名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:00:14.91 ID:FNuJ6EG9O
>>589
笑厨発見
593名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:02:18.80 ID:O5BsVdZo0
パフォーマンスで支持率アップって

 問 題 解 決 で き る 奴 の や る 事 だ よ な 。

能無しがパフォーマンスだけやって支持される訳ないだろクソ馬鹿野郎。
クソ菅と民主党スタッフはその基本的な事が分かってない。
594名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:04:14.49 ID:xd+qkfN30
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
595名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:06:10.26 ID:34hmtuF40

↓カンチョクト首相、楽しそうに被災地を見学♪

http://aug.2chan.net/dec/52/src/1301717157112.jpg


↓カンチョクト首相、津波の被害がひどかった海に向かってひと言。

http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1301713373958.jpg



■ミヤネ屋、梅沢冨美男の証言 支援物資を止めている奴がいるらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039032


↓その辻元の正体

朝鮮総連からの突然の電話で金正日に会えると聞かされ感激のあまり泣き出す辻元清美
http://twitpic.com/4fyrn7


↑下のほうへスクロールすると、ピースボートと北朝鮮の関係を証明する証拠画像が見られます。


596名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:07:14.23 ID:jMv9waxJO
人災による補償金は民主党と東電で償えよ。これ以上、国民を苦しめるなよ。
597名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:18:04.06 ID:X+UbIHUe0
>>596
残念ながら法律で東京電力が存続する限り電力料金で消費者たちが肩代わりさせられる事が出来るようになってる。
インフラを人質に取られてるってのはとんでもなく国民に不利って話。
598名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:20:46.46 ID:UexoTNQG0
こんな時に7号機・8号機増設を盛り込んだ計画を提出ですか。

無反省で無責任すぎやしないか?こいつ等は本当に人間なのか?!

理解に苦しむわ・・・
599名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:20:57.55 ID:sPOeyY6d0
>>597
東電管内の消費者が負担するのは妥当だろう
こういうのは受益者負担だろう

逆に国税で全ての国民が負担なんてさせられたら地方の住民は納得できんわ
600名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:23:56.86 ID:+yzdr1+Y0
東電社員は750万で3万6000人。
半額にして
1350億は捻出できる。
さらに高給な年金も減らしてさらにリストラで年2000億は固い。

その他財務もあわせて年2500億。

4年で1兆はガチ。
601名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:26:23.35 ID:pXB/BmVoO
はやく『日本再占領プログラム』を実行してくれ
602名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:28:11.25 ID:X+UbIHUe0
>>599
電力税提唱者たちにぜひ聞かせるべき明晰な論理だね。
「電力を節約させるのに電力税を!!!」
「関西がなんで負担しなきゃならんのだ」
603名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:38:17.33 ID:Lxfz39y40
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
604名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:38:18.51 ID:jMv9waxJO
菅政権というか民主党全体だがね
605名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:41:02.77 ID:X+UbIHUe0
>>603
その義援金でおそろいの防災服注文したんでしょ。
606カンチョクト:2011/04/02(土) 19:57:44.53 ID:QHrKCbBM0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <被災地で暗くて寒い思いしてる奴ら、カワイソw バーカw
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
607名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 19:59:17.82 ID:H8jyCcj70
玄葉も忘れるな
こいつは自分の選挙区の事しか考えていなく
その為なら国民に毒野菜食べさせようとしてるクズだからな
608名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:01:35.52 ID:JgRf6Ga40
ゲンダイかw いつも自由でいいなw
609名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:11:52.36 ID:jMv9waxJO
民主党もこれで完全に終わったな
610名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:18:16.96 ID:mFkudX0B0
プラス「反原発団体」な。

こいつら、いまだに謝罪していないぞ。
611名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:21:48.82 ID:Mis8WO3L0
そもそもマスゴミに踊らされて政権交代だ民意だと無能左翼を祭り上げた結果の 日本国民への天罰    責任は国民が取る事になる

612名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:22:59.70 ID:inTS5Rv40
火力もいいけど、原発もネ

民主もヤだけど、自民もネ
613名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:24:42.26 ID:apoJclCF0
俺、60hz地域住民だから、どうでもいい話です。
このようなしょ〜もない話でスレ建てるな!
614名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:26:53.48 ID:ECjauhMm0
管 「emergency country」
615名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:28:35.69 ID:gLxmSZqb0
菅「俺がやってこの結果だから、他の奴がやったらもっとひどいよ?マジで」
616かわぶた大王:2011/04/02(土) 20:29:08.24 ID:jnmD3SVF0
>>605
わかりやすい連中だよなぁ。
617名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:29:21.52 ID:cLqsB4lD0

ミンス党「日本国民の生活破壊が第一」
618名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:32:08.93 ID:90uNPvKd0
15兆円も失うんだったら3兆円の原子力空母買って発電所にしてもいいかな
619名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:35:38.19 ID:yExJOXGz0
とりあえず菅首相は1日もは早く辞職しろ
それと北朝鮮の工作員ピースボート主催辻元清美 は一刻も早く死ね
620名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:36:50.35 ID:kYXloVtG0
とりあえず言う

マスコミは棚に上がるな
621名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:36:55.60 ID:inTS5Rv40
>>618
そんなの買ったら、超立派な市町村役場や公民館が建てられなくなるがな
建てられなかったら定年後困るっしょ

建てるのはイマしかないつーのに
622名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:36:59.97 ID:gLxmSZqb0
菅「お前ら民主党選んでおいて、ちょっとお漏らし(放射性物質)したからってディスるの
  マジキメーしウケルwww。」
  
623名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:37:50.18 ID:P+GhB1yE0
管直人って64歳ぐらいだろ。

あの年代は大学なんて正々堂々と裏口開いていた時代だから。
野田聖子(51歳)ぐらいからは帰国子女枠だけで裏口が締まりだした時代。
缶総理は相当知能指数は低いと思われるね。
早く総理を交代させないと日本は大変な損害を被ることになる。

624名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:41:52.36 ID:jTyu1Zzmi
カン・チョクジン
625名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:43:05.89 ID:QjjA2PHn0
クーデター前夜
626名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:48:55.74 ID:m3Q5MJYT0
菅内閣最新世論調査(4月2日現在)

新報道2001 31%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
読売新聞 24%
日経新聞 22%
NHK  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN  18%
FNN  18%
大学生調査 7%
日経ネット 6%←歴代最低支持率更新まであと2%
ニコニコ動画 6%←以下同文

与党に媚びない日経ネットカコイイ
627名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:51:22.51 ID:gLxmSZqb0
菅「花見の時期だな」
628名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:52:03.15 ID:JzpNQdAh0
はっきり言って原発を乱発建設した自民公明政権だろ
すべての元凶
正力松太郎は読売新聞社の経営者として、同新聞の部数拡大に成功し、
「読売中興の祖」として大正力(だいしょうりき)と呼ばれる。日本に於けるそれぞれの導入を推進したことで、
プロ野球の父、テレビ放送の父、原子力の父とも呼ばれる。
戦犯不起訴で巣鴨プリズン出獄後は正力はCIAの意向に従って行動していたという。
正力が率いる読売新聞・日本テレビなどの読売グループは事実上CIAの下部機関であったと考えて良いだろう。
旧東ドイツの秘密警察であったシュタージと同様の存在である。
また、正力が推進した巨人軍を中心とするプロ野球の人気は、米国の属国として宗主国のスポーツを日本に導入し、
日本人に宗主国への忠誠心を抱かせるという重要な意味合いを持っていたと考えられる。
世界でプロ野球が存在するのは米国本土を除くと日本・韓国・台湾のみでありいずれも米国の属領であることは偶然ではない。
629名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:52:40.96 ID:3SbsABYf0
菅内閣は日本を破滅させる売国奴集団
630名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:52:42.66 ID:KQXi5KaJ0

アメリカは被災地支援のために、現時点でも
空母3隻、航空機140機、艦船20隻、重輸送ヘリ多数、
米軍1万8000人を派遣して救援&支援活動中。
これほど大規模の支援を行ってくれている国は他にはない。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110322/t10014836701000.html

東電副社長は避難所で突っ立ったままの傲慢な謝罪だったが、
ルース米大使は避難所を訪れて一人一人の被災者の手を握り肩を抱いて励ました。
「米国政府はどんなときも皆さんを支援する。できることは何でもする」
http://www.youtube.com/watch?v=hnwqAFyo4sA

さらに放射能事故専門の米軍特殊部隊450人を待機させ、
日本政府の派遣要請があれば即日この450人を派遣すると声明。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032123140103-n1.htm
しかし菅政権が派遣要請を出さずにいる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032214040005-n1.htm

米緊急事態管理庁IAEM担当者は
「米軍には原発事故封じ込めのノウハウがある。なぜ米軍に頼まないのか」と語る。
だが日本政府は米国の協力申し出を無視している。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110329/plt1103291648003-n1.htm

菅がオバマに正式に全面介入協力を要請すれば、
アメリカはあらゆる技術を提供して必ず助けてくれる。
アジアにおける最有力同盟国を見捨てれば、アメリカの国際影響力は失墜するからだ。
このまま日本が潰れれば米国経済にも多大な悪影響が出るのも事実。
だからアメリカは日本を助けたい。
しかし菅政権は要請を出そうとしない。
主権国家日本の政府が要請しなければ、アメリカは勝手に強制介入はできない。

アメリカの全面協力を阻む「敵」は首相官邸にいるのだ。
631名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:52:49.06 ID:5dNjUmHJ0
■日本で支援活動にあたっていたロシアの原子力専門家、ウラジーミル・アスモロフ氏日本政府に提言

日本は、一番重要な時にコントロールを失ってしまいました。
日本の複雑で硬直的な官僚的運営モデルによって、事故への対応が遅れてしまったのです。
ロシア人にとっては5分で済んでしまうようなことでも、日本ではまず委員会を立ち上げ、会合を重ねることが必要で、
しかも肝心な責任者は1人だけで、常に連絡を取れるとは限りません。

事故があって停電してから9日間、原発には電力が供給されませんでした。
ロシアならば、即座に地面にコイルを伸ばして、予備発電機を投入したことでしょう。
もしも放水ポンプをすぐに動かすことが出来ていたならば、最悪の事態は避けられていたことでしょう。
独自の官僚的政策決定が長引いている間に、原発は燃えてしまったのです。

(なぜ日本は海外の支援部隊の受け入れが遅いのか?)
受け入れに時間がかかったのはロシア人専門家だけではありません。
原子力調整委員会を代表していたアメリカ人専門家の受け入れにも時間がかかりました。
日本側は、外国の経験や助言を活用することは、欠点をさらけ出し、自らをおとしめることになると考えていたようです。
また日本国内の政治状況も、問題をさらに複雑化させました。現在、政権についている与党は、40年間野党の立場であって、
運営することよりも、批判することになれてしまっていたわけです。さらに危機管理ともなればなおさらでしょう。

(3/21日付けイズベスチア紙より抜粋)http://japanese.ruvr.ru/2011/03/22/47793818.html
632名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:53:44.86 ID:ivq1+eFF0
排ガス中毒と信号が止まった交差点での死亡事故は自業自得ですけど〜
633名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:55:31.01 ID:1QF+Q1viO
自民党が壊して、民主党が燃やした
634名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:57:09.74 ID:4PRlZlUS0
自民のツケってすごいね
635名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:58:12.03 ID:81pYX3wRO
国民の生活より自分たちのパフォーマンスだもん
計画停電とかバカだろ
パチンコとテレビ局とめて官庁は蛍光灯つけない
工場は止めるなバカ政府
636名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 20:58:25.11 ID:7h/HpVJv0
実際計画停電なかったらどうなるんだろうな?
首都圏が大停電するの?

23区は計画停電するとサーバーとかも大量に止まるからね
多分日本全体のネットワーク使うありとあらゆるものに支障が出るので
止めるに止められないのだろうな

DNSとかもいろいろあるだろうしね

非常停電用の装置はあっても燃料がない
637名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:00:30.32 ID:S7tAN0nK0


国民生活を破壊するってのは自民党ですよ

638名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:02:47.23 ID:vP87hZnBP
首都圏を生かすための停電だろ?
今までは東京を生かすために東北などの田舎を絞めていた
これが今後は関東圏内でも行われるだけだ
グチグチ行ってないで"適応"しなさい
田舎はそうやって生き延びた
639名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:08:56.67 ID:tjFe4aHO0
神さま
時間が戻るなら
菅にあの日、視察をさせないでください
それだけです
それだけです
640名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:10:29.49 ID:grptNMvH0
国民へ
この手紙をもって、僕の首相としての最後の仕事とする。
まず、僕の責任を究明するために、官房長官に分析、評価をお願いしたい。
以下に、原子力発電についての愚見を述べる。
炉の安全を考える際、第一選択はあくまで視察であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、視察した時点で冷却不全や
圧力上昇をきたした重大事象がしばしば見受けられる。
その場合には、ホウ素注入を含む緊急対応が必要となるが、残念ながら未だ満足のいく
成果には至っていない。
これからのエネルギー問題の飛躍は、原発以外の発電方法の発展にかかっている。
僕は、君たちがその一翼を担える優秀な人々であると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君たちには安全な社会の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、原発がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の失敗を分析、評価の後、君たちの未来設計の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら原子力に強いと言う者が早期対応できず、回復不能の汚染を拡大させたこと
を心より恥じる。
641名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:11:25.83 ID:72Vs+7pT0
642名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:12:57.34 ID:X3dHCx3H0
とりあえず、某企業の開発した放射能関連を除去するといわれるシステムを水道に。
643名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:13:00.47 ID:gdLclcrW0
国民の生活が第一!を標榜する与党がこれだけの人災を起こした。

(中国、ロシア、北朝鮮の)国民の生活が第一! だったんだね 今となって納得w
644名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:15:37.55 ID:rEwT/g990
>>634
自民が後回しにしたこういった案件を、民主が仕分けで悪化させてる。
ただし、後回しにした理由は当時野党だったヤツラwが大暴れしたせいで
できた女性参画とかに数兆円(誇張ではない)の無駄金を突っ込む
羽目になり、あれがあれば原発のリニューアルが出来ただろう。
古い原発を安全に運転停止できたはず。

※勿論、知ってて放置した東電が一番悪いけどね。
645名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:15:42.64 ID:SBCQ8eus0

              '  /⌒⌒\ 
         ,' , ・,‘/ /  \ \
            / /|    /\ \  , ・,‘
           ◇/  | 日本  |  \ ◇
         / /\  /     | / /\ \ 
        ┌ / \ \∧ ∧ ∧_∧/  \ ┐
        ||  /\( ´Д`(__ )\   ||
          ̄ // │ 民主  /  \〉   ̄
          〈/   |    │
              ┴    / ̄\
       ( ̄ ┐  / │ ∧ ∧  | / ̄_)
        | │ │ │( ´Д` )| | | |
        □ ├‐┤ /⌒     |  | ̄| □
        | ├‐┤│  東電  |  | ̄|  |
        | |(__)|     (__) | |
         (  \  |    |  / /
          \ \ /     |/ /        //
           \ \  /   / /       //
       \    \ \/   ∨ ∧      //
        \   |\ \_/ /  |     /
―       ・ ∴.'| |      |  | , ・,‘
   ̄ ̄――.∴ ' \|  〉 東北  〈   |  / .'
        ̄ ・,'  /         |  | .∴ '        ―――
           ( ̄  /  ・,'' ,‘  \  ̄) ――― ̄ ̄ ̄
      ⊂ ̄ ̄ ̄ ̄   ∧_∧   ̄ ̄ ̄ ̄⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
646名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:15:48.86 ID:7HBOgTH1O
まぁこの震災を何党が仕切ってもよく似た結果になってたろうけど
民主党は酷いな
647名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:22:11.40 ID:1XFv+t/DO
カイワレ食ったり、お遍路行ったりしてればよかったころは楽しかったな……
648クスクス:2011/04/02(土) 21:28:55.84 ID:SPNv2PgS0

 こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス

 肝心の災害対策は一切まともにやらないのに。クスクス
649名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:33:45.81 ID:oO1ezHQ50
阪神も東日本も大震災の時にこういう酷い政党がしきってるのは、
そいつらを選んだ国民に当たった罰だろう。
一気に日本は後進国並みの生活レベルになり、東京も数年後には
過疎化してしまうと思われる。
650名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:42:02.27 ID:PThQleS60
651名無しさん@十一周年 :2011/04/02(土) 21:45:12.83 ID:8hkT1iGE0
害悪政権よ 去れ!
652名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 21:48:13.20 ID:1OLozE+o0
政府と東電に日本はやられたな
この重苦しさは救いようもない

菅は放射能漏れがいつまでも止められないなら、辞めろ。 もう用はない。
653 【東電 81.8 %】 :2011/04/02(土) 21:49:59.40 ID:kF+g1v0e0
なぜ、原発事故対応が遅れたのか(日本へ取り返しのつかないようなダメージを与えた)
なぜ、避難所への物資が届かなかったのか(凍死、餓死、病死者の発生)

これに民主党の判断ミス対応ミスがなかったとは言わせないからな
今も被曝地域を放置して国民の体を傷付け続けている
民衆をなめんなよ
復讐は必ず行うから覚悟しておけ
654名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:02:52.11 ID:sPOeyY6d0
>>644
なんで東電の設備投資を税金でやんだよ
民間企業の安全への投資だろう
東電の儲けの中からやるのが当然だろうに

仕分けのせいとか言ってる馬鹿は東電と同じ思考で毒されてる
原発での儲けは電力会社のものだが安全への投資は税金とかふざけんな
655名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:07:38.76 ID:rEwT/g990
>>654
もう電力は国有化以外ではまともにはならないよ。
インフラを民間でやったら結局情報を隠してツケをいつか払うことになる。
地震とかが来なければ払わずに済むだけ。

まぁ、テロでも多発しないと日本は変わらないでしょ。
嘘がまかり通るからね。
656名無しさん@十一周年:2011/04/02(土) 23:27:06.83 ID:PBzO1pzP0
福島県及び近県の教育関係者に御願いします。
学校の開始日を5月の連休明けにしてください。
そして屋外の運動はしばらく中止してください。

これまでの、世界の被曝の経験では、ICRPのデータにもあるように、
すでに数100名の児童生徒が20年以内にガンになる可能性のレベルまで来ています.

http://takedanet.com/2011/04/post_2f0b.html
テレビの論調とは違うこの危機感
657名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:21:23.32 ID:F+5yQ26iO
海外ではチェルノブイリ一歩手前の原発事故という扱いだな
658名無しさん@十一周年 :2011/04/03(日) 00:27:13.84 ID:dfhgOo630
パフォーマンス好きプロ市民の、パフォーマンスによる
パフォーマンスのための政治
659名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:28:27.13 ID:jgjCbE8G0
>>3
最近、必ず3にこれ来るが何が書いてあるんだ?
本当に2chで情報統制始まっているのか?
660名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:30:02.37 ID:PEVS/vm10
>>22
w

661名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:35:42.12 ID:d9wQEotY0

笹森 清(元東京電力労働組合委員長)←←←菅内閣特別顧問


10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/04/02(土) 18:22:59.26 ID:ShTl+HSK0
つばさ  2011年3/8  全国電力関連産業労働組合総連合

http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/168.pdf

第17回統一地方選挙が4月に施行されます。私たちの
電力総連の組織内からも約90名の候補者がこの戦いに挑みます。

東京都足立区 工藤 哲也 くどう てつや 5月15日選挙予定 東京電労 民主公認
東京都杉並区 安齋 昭   あんざいあきら 東京電労 民主公認
東京都中央区 宮下 理香子 みやした りかこ 東京電労 民主公認
東京都練馬区 石黒 達男 いしぐろ たつお 東京電労 民主公認
東京都八王子市 相澤 耕太 あいざわ こうた 東京電労 民主公認
神奈川県川崎市 山田 益男 やまだ ますお 東京電労 民主公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 いしわた ゆきお 東京電労 民主公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 いはら よしお 東京電労 民主公認
千葉県稲毛区 天野 行雄 あまの ゆきお 東京電労 民主公認
千葉県船橋市 大澤 久 おおさわ ひさし 東京電労 無所属
千葉県市原市 吉田 峰行 よしだ みねゆき 6月選挙予定 東京電労 民主公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫 くろさわ みちお 東京電労 民主公認
茨城県水戸市 小室 正巳 こむろ まさみ 東京電労 民主公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫 こまば あきお 東京電労 無所属
群馬県桐生市 園田 恵三 そのだ けいぞう 東京電労 無所属
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 わたなべ ていじ 東電交渉員組合協議会 無所属
福島県双葉町 高萩 文孝 たかはぎ ふみたか 東京電労 無所属
福島県会津若松市 渡辺 優生 わたなべ ゆうせい 尾瀬林業労組 民主公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一 あいざわ そういち 東京電労 無所属
静岡県沼津市 鈴木 秀郷 すずき ひでさと 東京電労 無所属
662名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:37:24.79 ID:LUOp3I+g0
>>659
たぶん社長、副社長の住所
663名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:38:32.96 ID:mutPAGe/O
>>657
当初はスリーマイルとも比較されないほど低レベルだったのにな。
664名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:41:47.33 ID:mQkNHBeIO
大地震大津波の後のことはもちろんだけど、大地震も民主党政権だから
起きてしまったんじゃないかと結構本気で思ってしまうわ
665名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:44:21.34 ID:g1pyu2HL0
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 口利き 絶賛受付中!!┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
666名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:48:44.52 ID:Jq4Utd9CO
>>663
要するに隠蔽してたことがバレてきた。状態が悪いことが段々解ってきた。
667名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 00:49:10.72 ID:F+5yQ26iO
スリーマイル以下の原発事故だったという扱いも、政府と東電が情報隠蔽した結果だろうね。
かなり初期の段階からかなりの危険度だったというのが、海外の見方。
668名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 01:58:51.52 ID:K4ybpdOE0
民主党による原発爆破テロと国民大量殺戮。
この事実は歴史に刻まれた。
669名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:02:23.69 ID:vGcQivrO0
こいつら日本を破壊するつもりで政策やってきてるのが明白じゃん
いつ刺殺されるんだ?
670名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:03:49.31 ID:CrY9lWn/0
だからさ、いい加減気付けよw

日本を破壊することこそがミンスの目的なんだってww
671名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:04:25.72 ID:iS1U8VVO0
批判や愚痴ばっかり垂れ流すマスゴミが破壊してんじゃね?
672名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:04:44.37 ID:gsOd3Vf70
10年近くも前の記事ですが・・・・今読み返してみるとやっぱりと思います。

http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白 ---(週刊朝日)

週刊朝日2002年9月20日号配信


資源エネルギー庁の原発推進PR費だけで、年間70億円もの税金が使われている。一方で
次から次へと明るみに出る東京電力の損傷隠しに、「もっと大きなものを隠しているのでは
ないか」という声さえも漏れるほどだ。福島原発で実際に建設に取り組んだ元技術者たちが、
驚くべき現場のずさんな実態を本誌に語った。(編集部注:本誌2002年9月20日に掲
載。年齢、肩書き等は当時のものです。ご注意ください)


 福島第一、第二、柏崎刈羽原子力発電所で起きた東京電力の損傷隠しは、日本の原発への
信頼性を大きく揺さぶった。東電のうそつき体質が明らかになり、チェックもできず判で押
したように「安全宣言」を出してしまう経済産業省の原子力安全・保安院の無能さが世間に
知れ渡ってしまったのだ。

673名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:06:37.55 ID:3GbI37tb0
北海道、あるいは関西以西への産業移転が起こるのか…
674名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:07:50.35 ID:iS1U8VVO0
電力がないんだから停電仕方ないじゃん。なんで批判ばっかするかな。
ほんと、日本をダメにしているのはバカなマスゴミだね。
675名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:08:13.51 ID:LUOp3I+g0
もう手遅れだよ。
将棋で言えば詰み、チェスで言えばチェックアウト。
676名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:09:24.06 ID:iq2X8Pn30

民主党の焦土作戦はすごかったな。

恨みは忘れないからな。

677名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:11:27.08 ID:WMCmQBgR0
危機の時には資源の優先配分こそ重要。

目先の平等にこだわって配分すれば、結局より大きな被害が出る。

民主党みたいな左翼出ばかりの党にはわからないだろうけどね。
678名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:36:39.48 ID:b9/67kxh0
左まき脳って、ユダヤ人がロマノフを殺すための
屁理屈なんだから、当然。そういうことになるw。
壊滅させたいんだろ、日本を。
平均値も標準偏差も、世界の優良見本の正規分布社会、日本を
醜い矩形社会にしようとすんだから。
で、誰を殺したいの、糞ミンスの教祖は。
オウムと変わんねー。
679名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:39:10.90 ID:s7YVj2dh0
民主党は上向きだった電子、半導体を円高で黙殺し、
原子力、そして絶好調だった自動車までも東電に計画停電の
名の元に弱体化させました。
民主党は本気で日本壊滅を目論む左翼です。
680名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:42:56.24 ID:Pn4+aqb00
国民はこの政権に対して、解散とか出来ないし、総理のリコールすらも出来ない。
出来るように改正したらまた問題になりそうだけど、ここまで民意を無視した政権も珍しい。

また自民の癌である古賀や加藤とかがここに来て大連立とか言う始末
全然国民の事なんて考えていない。

自民も解体するべきだわ。
681名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 02:55:22.11 ID:cWwniNkb0
>>670
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\


こうですか><
682名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 03:47:33.25 ID:9Bqc1d7E0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301199390/737

737 :名無電力14001:2011/04/03(日) 02:50:51.65
いまは総理大臣顧問とか偉そうな笹森のスキャンダル

東電関係者の俺の友人に聞いた話。 

こいつ連合会長の前は東電労組の委員長だったんだけど、
組合専従だから給料は会社からではなく、労働組合持ちになるわけ。
組合が給料払ってたの。

で、問題はその金額。こいつ高卒なんだけど、会社側が、ありえないような
高待遇、本社役員なみの役職扱いして、年収2000万円超えてたらしい。
いってみれば、日本一の給料をもらう高卒サラリーマンだったわけ。

ここまでなら、まあ御用組合にはありがちな話だが、問題はその先。

2000万円はさすがに高額すぎて、組合員のカンパから払えないって言うんで、
会社が給料の半分を補填してたんだって。もし、それが本当なら、これは
完全に法律違反ね。会社が専従組合員に給料払うのはご法度だからね。

まあ、労使一体となって、今頃は、東電延命のために、工作しまくってる
はずだよ。

誰かが調べれば、一大スキャンダルになるよ。こんなやつが総理大臣
顧問だったら菅もおわるね。文春か新潮の記者に頼んでみるといいww
683名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:01:24.48 ID:F/Bv0tMN0
資本主義の成れの果て
国民の望む結果となりました。
684名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:02:58.26 ID:rKKbCA8E0
一旦止めたら不良品出しながらの微調整がいるのに
685名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:14:00.31 ID:cD+XaR00O
>>675
チェックアウト
チェックアウト
チェックアウト

686名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:24:57.15 ID:ZUc2/YeM0
>>664
日本は神の国だから
統治すべきでないものが統治している時
天災を起こすという書き込みをどこかで見たよ
687名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 06:49:47.41 ID:KHf8X36BO
もともと破壊が目的なんだから・・
適当に弱らせて中韓に売り飛ばすんだろ
688名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:01:55.01 ID:DWohhbAPO
今もし自民政権ならマスゴミは津波のごとく反政府報道をし続けてたと思うよ。リビア同様民衆革命を起こせと言わんばかりにな。
やれ原発推進したのは誰だとか対応がなってないとかな。今の10倍ましでも馬鹿チョン扱いだよ。
689名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:03:24.06 ID:vBPF0e0f0
東電正社員は給料を満額でもらいました。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
690名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:06:46.96 ID:G99gzxN4O
>>689
ううぬ…許さん…!
691名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:20:52.78 ID:Kj6gyBpF0
昨日のバカんの現地訪問でにやけた顔見て
こいつは本気で日本を壊滅させるつもりだなと
感じたな。
692名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 07:58:55.09 ID:lzmfXsSc0
天皇陛下は御所では「自主停電」で暖房照明を節約し厚着、ローソクの生活で、避難所でも膝をつき、
被災者とともに苦楽を分け合おうとする天皇陛下。そのお志に感動。

一方、
菅が呼び寄せた災害ボランティア活動担当辻元清美は配下組織ピースボートを使って支援物資を横流し。
支援物資が海を越えて半島の将軍様に渡ってなければよいのだが・・・

ソースは辻元清美 横流しでググレ。

なお、辻元は公金の横領ですでに2004年2月懲役2年・執行猶予5年有罪判決を受けている人物である。



辻元清美の政策・思想
・天皇制の廃止、、「天皇は伊勢にでも行ってもらって、特殊法人か何かになってもらう。」

さらに北朝鮮による日本人拉致問題に関連して、「北朝鮮には(戦後)補償を何もしていないのだから、
そのことをセットにせず『九人、十人返せ』ばかり言ってもフェアじゃない」と発言している。

また、辻本が設立した配下組織ピースボートは反米・反日・親北朝鮮のNGOであり、「アジア未来航海」
と名づけられた第29回クルーズや、「コリア・ジャパン未来クルーズ」と名づけられた第50回クルーズなど、
ピースボートは数回にわたり朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)へ渡航している。
また万景峰号をチャーターして北朝鮮へのクルーズを行ったこともある。

辻元清美の内縁の夫は元日本赤軍の北川明であり、北川は現在、反米・反日・親北朝鮮、左翼系、
反体制・反天皇制を出版している第三書館の代表取締役である。

693名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:09.33 ID:pCI1Xz1y0
辻本って、阪神大震災のとき、「自衛隊から食料をもらうな」
「自衛隊は違憲です。」ってアジっていたそうじゃないか。

とんでもないオンナだよ、こいつ。

694名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:03:35.86 ID:6Kgsr0yoO
工場は非常時の防衛策として自家発電設備つけとけよ
なんのための内部留保だよ
695名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:04:01.78 ID:+5H8vpF30
あー首相、こいつ最悪。
訪問した避難所では、ここは汚いから片付けろ、掃除しろとか、ここは首相が歩くから場所開けろとか
護衛車両やら首相の車やら停めたり通ったりするから移動しろとかすごかったんだぞ。
696名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:09:45.94 ID:yS1zaWUP0
しつづけている現在完了進行形
697名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:17:45.81 ID:zGxeEXSw0
               ノ´⌒`ヽ
           γ⌒´      \
          .// ""´ ⌒\  )
          i /  ⌒   ⌒  i )  そんなことよりさー
          i   (・ )` ´( ・)i,/
          l    (__人_). |    おまえら 俺をバカ扱いしてたけどさー
          \    |┬|  ノ     
        ,____/ヽ.__`ー'/    ホンモノは一味違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /    
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
698名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:21:38.79 ID:T/wlLoXr0
【原発問題】「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301755426/
699名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:29:05.81 ID:f2I6AfKz0
>636
そう、計画停電は、需要量が供給量を大幅に超えた時に起こる「首都圏大停電」を
防ぐ為のもの。NYでは実際にこれが起こって、数日間都市機能が麻痺した。

計画停電にアホ馬鹿いってる奴は、その辺がよく分かっておられない方々。
嬉しくはないが、今のところ民主がやろうが自民がやろうが、計画停電以外の
方法はない。

あと、必要以上に「節電節電!」を連呼している奴らも変と言えば変。
節電の目的は上述の通り、「需要量が供給量を超えないようにする」こと。
供給量以下なら、別段使ってもかまないし、節電したからといって何処にも
プラスは発生しない。
700名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:31:51.66 ID:RiqTUsJv0
破壊したのは、自民党ちゃん
701名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:34:42.33 ID:f2I6AfKz0
あと、計画停電対象外の区域に東電幹部がいるとか、民主党幹部がいるとか
いってる奴らも、阿呆というか、なんでも陰謀論な方々。

基本的には都心に近いところが計画停電対象外なので、東電幹部や民主党
幹部がいるのはその通りだが、勿論自民の幹部も、新日鐵の幹部もいる。
702名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:35:52.68 ID:RS02opDpO
もう国が滅亡するよ
703名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:37:05.12 ID:RiUpyCqI0
   ■東電の言っていることのまとめ■
@被災者に対して
 おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
 そんなことより、危なくて社員が検針できないから、被災者は3月分の電気料金として、2月分と同額を払っておいて。あとで精算するからな。

A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
 ここ危ないし、後はお願いね・・え?状況の把握に俺らが必要? しょうがねーな。おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。

B社長
 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。 え、たったそれだけで休むって?医者が証明してくれないから、しょうがねえだろww

B東電社員の森祐介君
 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」

C東電社員の妻
 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?

D現場の東電社員
 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。

E海外の専門家に対して
 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw  最近は放射線量の分析もうまくできねーからな、そっちもよろしく。

F東電寮の寮生
 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
 (CNNの取材に対して)やめろっていってんだよ!!!不法侵入だぞ!!!日本語わかるのかあ????

G丸山桂里奈選手(元東電女子サッカー部)←←←←←NEW!!
 政府は、もっと重要なこと、本当のことをしっかりと明確に伝えてほしい(情報非開示は政府の責任。社員からの情報の方がマスコミ情報=東電発表公式情報より正しい)。 
 特に、東電社員も現場で頑張っているってということ。天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか。
704名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:39:20.81 ID:f2I6AfKz0
「救急病院や医薬品工場などには早急に常時供給する態勢を整えるべきです」

そんなこと出来るなら、勿論やっている。電力供給能力が、1月前の60%に落ち
た現在、妙案はない。

突然のブラックアウトで3日間電力が止まるより、分かっている時間に3時間止まる方が
大分まし。

マスコミはこういうミスリードは止めるべき。節電に協力する気をそいでしまう。
705名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:43:19.85 ID:vMJuIk9VO
エリアで昼夜逆転生活させるしかないかもね
706名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:44:17.51 ID:4VAB9tjeO
昔、東電の前の某コンビニで働いてたけど、東電には10時と15時におやつ休憩があって、その時間になると女子社員がおやつ買いにくるんで混んだこと思い出した
707名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:49:18.98 ID:xLjMcm7G0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
708名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:50:00.76 ID:o5fGncEDP
>>668
>民主党による原発爆破テロ

管の視察も馬鹿だが、爆発の直接原因ではない。
電源の喪失で冷却が働かない時点で、ベントの早遅と関係なく爆発する。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300722998/266-267

非常冷却が止まって7時間後に官邸に連絡だから、すでに水素発生。
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html
冷却停止後6時間でベントした3号機も爆発してる。

もともと電源が切れる=今回の事故、な設計。

709名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:51:53.03 ID:tTKb8tV00
菅は大玉村に行ってホウレンソウを食べるパフォーマンスを
見せてくれ
710名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:51:54.66 ID:+Rby15Ve0




ドイツなんか自国の問題ではないのに、原発反対デモに25万人も参加しているのに、日本は被災地以外は日常を取り戻しつつある。



日本という国が、なんなのか分らなくなってきた。



711名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:54:25.07 ID:d9wQEotY0
>>697
お前が今総理でも、十分恐ろしいから同じだ
むしろもっとヤバい事思いついてたろ??

中国から小型核ミサイル打ってもらって
福島ふっとばすとか。。。
712名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 08:59:37.43 ID:WySKxfmF0
713名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:00:22.95 ID:T/wlLoXr0
>>708
仮にそれが本当だとすると、
菅の視察は更にパフォーマンスだった事になるわけだがw

>>699
計画停電はやってもいいが、なにもわからず東電に丸投げし、
やってもいないのに俺の手柄だとビラをまいたらだめだと思うんだが。
せめてまともに計画停電の広報をしろよ。
わざわざ節電大臣なんて何の役も立たない広報作ってんだからw
714名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:00:38.77 ID:+Rby15Ve0



政府が隠してることって燃料棒の損傷どころの話ではない気がしてきた。



ある程度、プルトニウムなんかで損傷は分っているのに、それを公表しないのは、さらに厳しい状況になっているということ。



そして、小沢さんが「政府は隠している」と発言したけど、言いがかりだったら、ここまで言えない。



よって、今起きている事態は、燃料棒損傷以上のことが起きていると感じている。



715名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:04:23.11 ID:1nUQKe/H0
     _,..,_,.-ーー-..,,_
   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /  (    。    l:|
  |  |  ー-   -ー |:|
  |  /  ,-・‐  ‐・-, ||  乗るしかない、この1000年に一度のビッグウェーブに!
  ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
  |6    (__人__)  |   東電と共に日本征服だ!
 ___ヽ,,,,     |┬{  /
 |ツ| ヽ     `ー' つ   _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
 |ナ| ⊂   へ(/⌒) _/      ιυっ ̄~つyへつ
 |ミ.|   〉 /^/  / /フっι。´ / /つυ^っへ  っっ
  ̄|| 〈 〈/  //つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
    .(_/  / o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
    `ー―'"     \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
     /           `⌒ヽっ/ 。/   / っつ){ェェIュっつ
 三/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
716名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:11:22.70 ID:fg6DWBgvO
>>674

停電は仕方ないから構わないんだよ
3時間毎の停電のやり方から
3日に1回、長時間停電のやり方に変えてって話し

例えば、世界の90%のシェアを誇る、日本製シリコンウエハーの元になる
シリコン結晶製造とか、チョロチョロ停電されたら作りようがないんだよ
LSIやフラッシュメモリ製造に必要なクリスタルガラスとか
途中でチョロチョロ停電されると日本どころか世界が困る
717名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:13:22.50 ID:zfp1BB680
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
718名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:19:25.41 ID:f2I6AfKz0
>716
いや、その辺が痛し痒しなんじゃないのかって話なんだろ。

工場とかは3日に1回の停電の時にお休みにすればいいから、「3日に1回、丸一日」
の方が有り難い。

一般家庭とか、飲食店とかだと、「1日1〜2回、3時間」なら、冷蔵庫のものも溶けないし、
まあ3時間我慢すれば、シャワーとか浴びれるから我慢できるけど、「丸1日停電」に
なると、冷蔵庫の中のものが溶けちゃうし、1日シャワーも浴びれない日ができた大弱り。

病院とかも、「1日3時間」なら、非常用電源とかで対処できるけど、「丸1日停電」が
起きたら、その日の急患は死んで下さいになっちゃう。

工場とかだけ1日停電、その他は3時間停電にできればそれに越したことはないけど、
変電所単位でしか停電ができない今は、それは不可能。

で、工場と、一般家庭・一般事業所・病院等々を秤にかけて、どっちの不便をとるか
となったら、現行方式がましだと思うけどね。
719名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:23:11.43 ID:f2I6AfKz0
因みに、「工場とかだけ1日停電、その他は3時間停電にできればそれに越したことはないけど、
変電所単位でしか停電ができない今は、それは不可能。 」とは書いたけど、大口顧客に
専用で配電するようにすれば、多分可能にはなるんだと思う。

だから「急いで大口顧客に専用の高圧線引いて、独自の停電スケジュールでいけるようにしろ」
なら、賛成。ただ多分それにはお金も時間もかかるし、用地買収の問題とかもあるだろうから、
そう簡単ではないと思う。


720名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:24:31.65 ID:JV6pxcOp0
兎追いし彼の山、小鮒釣りし彼の河、
夢は今も巡りて、忘れ難き故郷
721名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:25:19.00 ID:aQSkjNsb0
菅は日本解体を志向するブサヨの出自だし
バカを装って、意図的にやってんじゃねーの?
722名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:25:22.38 ID:aHYYsSl+0
太平洋戦争で言うと今どの辺><?
723名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:26:06.63 ID:+Rby15Ve0



「風評だ、風評だ」と叫ぶのはいいけどさ、もう信じられないんだよね。


数値を間違えたり、測定器が故障してたり、後から「基準値を超えてました」と伝えられたり、



どんな状況でも「直ちに健康には影響がない」という政府がどうしても信じられない。


本当に風評被害なのかも疑問!!

http://japanese.ruvr.ru/2011/04/01/48313756.html




724名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:28:00.15 ID:jzTzdf800
水槽で飼ってる魚とかもすげー弱るみたいだな
725名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:28:58.65 ID:leIiAbnw0
>菅政権は産業と国民生活を破壊する愚策ということさえ分かっていないようだ

菅政権は云々と言いながら民主党は批判していない
ゲンダイだろうと思ったらやっぱりゲンダイだった
汚沢なら何でも出来ると刷り込もうと思ったんだろ

ゲンダイ愛読者のような馬鹿は引っかかるかもな
726名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:30:19.95 ID:lIFvBm/CO
お先真っ暗
727名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:30:39.77 ID:gRIC4XDj0
20年前からバカ労組が破壊し始めていたわけだが…
少なくとも、民主・社民・旧社会党関係者、マスゴミ、労働組合で、
1971年生まれより上のやつらは責任をとらないとな。 

こいつらから職業も資産も年金も健康保険も退職金も取り上げろ
728名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:31:19.75 ID:K/fglImS0
>>710
自分が変えようとせず誰かが変えてくれるのを待ってるから
社会から外されないよう明日の仕事の方が大事
729名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:31:39.42 ID:SczFMN8YO
菅政権のせいじゃなくて、菅民主党政権のせい
730名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:32:51.07 ID:b/Z7YDr9O
まさに管東大震災か
731名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:32:52.79 ID:8b/8E1ew0
まあ、民主党は日本を滅ぼすのが党是の政党だからな。
無能を装って着々と日本を破滅に導いているよ。
732名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:33:28.14 ID:7DO7xL1z0
なぜ、パチンコ屋に強制停電しないのか




A、民主党東京支部(アホ管、とR4も所属)がパチンコ業界及び民団、総連から多額の献金受けているから


あとパチンコ業界は自民にも献金しています
733名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:34:02.03 ID:iIIPVBFt0
プロフェッショナル無職の流儀
「詐欺、多重債務、三振の恐怖と闘う者」

主題歌 problems  作詞 スカシフリ(2振目=リーチ)

文科省に踊らされ
法知識なしに
ローに入った。
つまづいても、
3年間真面目にやれば
7割は
合格すると思ってた。
新卒を捨てたり、
会社でのキャリアを捨ててきた
だけど、
当初の
7割合格は
法務省のガセネタだった、
んーん♪
ずっと探してきた
理想の自分って
もうちょっと
かっこよかったけれど,
卒業してからの
この生活が
「本当の自分」って言うらしい
ロー中に溢れてるため息と
僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ
あと、
1回だけ
スイ〜ング
してみよう。
734名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:34:43.13 ID:xL5HrKKL0
>>710
この状態になって、原発反対デモすら起きないってちょっとやばいよね。
自分神奈川だけどデモやってやろうかと思ったけど、関東圏は街がいつ停電になるかわからんし
デモを保護してくれる警察、警官への負担を今はかけたくない。
原発の被害をほぼ受けていない地区でやってくれればいいんだけど
735名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:36:07.82 ID:MLetelP/0
災害復旧のために増税か?
国民生活ますます大変になるわ。
子ども手当も高校無償化も廃止だな。
その他、国がやっている事業も見直しで廃止だ。
国が学校運営をやる必要性はすでにない。
736名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:36:26.48 ID:sJdneH9c0
( ;`ハ´)<ヤバいアル、ちょっと馬鹿な首相指名したらパーフェクトな馬鹿だったある・・・
737名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:37:46.78 ID:6u5nrssG0
>>3
次スレに期待
738名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:38:38.90 ID:mw6wyG1QO
関東、宮城・福島も、高いお灸になったな。

ある意味自業自得。
739名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:39:44.15 ID:E6k6CC570
東京電力は解散(もちろん下請けも)でいいんじゃね?

・関東の電力はすべてストップ
・福島原発もいっさいの管理を放棄

どうなろうと困るのはトンキンだけ。別の国の話だろw
劣等民族は近隣国に迷惑かけるなよ
740名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:43:19.93 ID:ss1itkuP0
>>739
ならせめて放射性物質はすべて23区で引き受けてくれ。

なんでトンキンのためにトーホグ人が被ばくせにゃならんのだ。
741名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:44:15.23 ID:9p3o3Zvs0
管政権は別に何とも思わんが、東京電力は確実に経済を破壊している。
742名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:44:51.22 ID:k0Nu2jyM0
警視庁による言論弾圧開始

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110403/dst11040309120009-n1.htm

デマを監視、摘発という建前だが、実際は政府が隠蔽している放射性物質の観測データや
民主党の悪事を暴いている連中を逮捕、言論弾圧するためのものなのは想像に難くない。

デマに対処するならまず枝野や保安院、東電という全世界に対して重大な情報隠ぺいを行い、
悪質なデマを連日垂れ流し続けている連中を全員逮捕しろ

もう国連に訴えてこのファシスト政権をつぶしてもらうしかないな。
743名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:45:08.24 ID:wmtiHSS60


生きてたら、生活保障してやらなきゃいけないからな。

744名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:45:48.72 ID:DRWGleqr0
自民党と民主党は仲の悪い兄弟。
官僚は前までお兄ちゃんの家で働いていたが、今は弟の家で働く家政婦。
東電は、兄、弟、家政婦、マスコミとお友達。
兄と家政婦と東電が力をあわせて作ったものを弟の代で台無しに。
兄弟仲が悪いし、安全だなんて嘘ついちゃったからお兄ちゃんはあたらず、さわらず。
兄の協力得られず、弟暴走ぎみ。
とりあえず、東電のお友達のマスコミはできる限り協力中。

で、国民は何だろう?

745名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:46:10.05 ID:SGCQRBmn0
>>710
東京では経済が壊滅するほどの大混乱も起きず
震災後もこれまで通り日常のルーティンをこなしてる奴は大勢いる
この国では大人になる、社会人になるってのは人生を諦めるのと同義なんだよ
何もかも目をつぶって天寿を全うで来たらいいなって祈るだけの人生
団塊が作り上げ、自画自賛してる社会の末路だ
746名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:46:34.44 ID:7znQykT70
>>740
東京からのカネを受け取って来たからだろ?
747名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:46:56.05 ID:MLetelP/0
東京電力が起こした不祥事の賠償金は税金という
国民負担になるのだ。
自称エリートというドラ息子は最後は国という親に保護されるわけだ。
JALもそうだろう?
この際、下らない企業も統廃合進める事だな。
748名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:47:07.04 ID:gXPb7ht10
一人駄目な政府ならまだ良かったんだけど、誰も彼も椅子に座るのが得意な人だけだったからな

まあ脱税するような人間の替えが無い時点で、もっと俺らがその事に気づき判断するべきだったんだろうな
749名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:48:24.04 ID:rZCqgDSv0
日本は情報操作でアホ国民押さえつければいいが海外メディアは日本終わった論調ばかりだぞ
特に経済
750名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:48:45.78 ID:X7i7LIMl0
今大地震がどこで止まってるか分かるよな。
次はどこかも。しかも震源は今度は陸地の人が住んでる辺りも含まれてる。沖合じゃない。
次は浜岡原発がとどめを刺すから。
そうしたら日本はなくなるよ。
751名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:49:44.46 ID:HAsQ8eqG0
最新の痴相棺邸の指示系統


指示←壁
 ↓  ↑
 壁→壁

こだまでしょうか?はい、こだまです。

752名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:50:29.31 ID:eeWFs0/20
>>742
その場合

民主党政権・東電・カスゴミ・警察

日本国民・国連軍・自衛隊

の解放戦争となるのか
警察はどちらの味方になるのか今のうちに
身の振り方を考えた行動を取るべきだな
753名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:51:35.69 ID:ZUc2/YeM0
>>692
膝ついたのは真似してたみたいよ。
官邸にひきこもって何かマウスで色々やってたみたいだけど、
そういう時の絵になるやり方でも探してたんかね。
こないだ言ってた復興策も誰かのパクりだった訳でしょ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 09:57:17.83 ID:K/fglImS0
>>748
そう考えられる君はエライ
上が能無しなら下も同じ
日本は下は良いけど上がダメだという幻想にしがみついてる輩が多いからね
その幻想を免罪符にして批判して溜飲を下げてるだけ
755名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:01:29.82 ID:MLetelP/0
そのうち次の地震が東京か東海地方で起きるさ。
液状化で水没する首都か?
756名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:05:10.19 ID:F+5yQ26iO
政府と東電は救いようがないな
757名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:05:37.83 ID:pLeXo4kj0
国民生活じゃなく国ごと破壊の間違えだろ
758名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:05:56.90 ID:Bbvtibko0
汚染物質が降り注ぎ停電が続く東京でぼんやりしながらミンスのせいとか
ボヤくだけのアホが大杉
政治が何かしてくれるなんて幻想はさっさと捨てろ
マスゴミなど信じず自分の身は自分で守れ

それなりにホネのあるヤツはもう東京捨てる決心して海外なり
西日本なりに脱出する準備してるよ
国に騙され社畜として死ぬか人間として生きるかの分かれ道
759名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:06:41.40 ID:29vJ2e/L0
>>744
もう国民なんて存在しない

っていうのが連中の姿勢だろうね。
760名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:11:57.25 ID:Yr6n5N8n0
民主党の支持団体は全国の電力会社の労働組合である
電力総連。
選挙では電力総連がカネとモノで支援。
候補者は民主党公認となる。
電力総連は10年程前から民主党にカタ入れしている。

こいつらは完全な利権集団。非常に危険だ。
追い出さない限り日本の復興は無い。

気を付けろ総連推薦の民主党候補。

日本の闇
761名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:13:43.79 ID:OgfmyL2X0
どうしてヒュンダイだけはすき放題の発言できるん?
762名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:14:21.93 ID:cfs+B12c0
ゲンダイ余裕なスレタイだな。
763名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:17:20.29 ID:eiXB2oaaO
三国人に蝕まれてジワジワ終焉するのかと思っていたのに
こんな形になるとは‥
764名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:20:54.72 ID:pmAIoZIc0
>>1
現在進行形だ。
あと不安院と御用学者、マスゴミもな
765名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:21:56.21 ID:qzn8kYS90
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
766名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:23:48.83 ID:MLetelP/0
今起きている自体がこれから何十年という単位で続くのだ。
時間が経過すればどんどん劣化するだろう?
それを現段階ではという今を基準にしても意味がない。
将来ヤバさが明らかになるのだ。
767名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:24:46.25 ID:Q022yq9X0
>>765
ぜひ国会で追求してもらいたい
768名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:26:23.62 ID:gWvE8RBxO
すでに破壊され、さらにしてゆくのだ
769名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:26:40.45 ID:luWQWOnqO
地方出身者が築いたものを東京出身者がぶち壊す図
770名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:39:49.32 ID:WySKxfmF0




       、z=ニ三三ニヽ   
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
     lミ{   ニ == 二   lミ| マスゴミ使って国民騙して政権取った
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   民主党も悪だが!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
       Y { r=、__ ` j ハ─ 騙された人達にも責任あるんじゃないかな?
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \ | \  









771名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:40:46.37 ID:RM4hkdCoO
国民が本気で節電すると、一番困るのは東電。
2割節電で、原発は必要だと言う根拠がなくなる。
お前ら節電しろよ。
772名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:42:36.12 ID:7FKxSuNiO
民主党「国民の生活破壊が第一」
773名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:43:17.81 ID:evih9ioJO
×菅政権
○民主政権

民主じゃ誰がやったってかわんねーよ
774名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:44:55.99 ID:GvBi8tj90
>産業界は3時間より1日おきの停電で効率アップを求めているのに

これいいね。
停電の日は、どこか温泉でも行けばいいんだ
775名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:45:48.76 ID:9LWgL+iA0
恐ろしい話は深夜リリース。朝起きたら状況悪化…民主党は隠蔽工作してるのか?
776名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:55:17.99 ID:C+cEn9uaO
>>771
節電じゃ生ぬるい、解約しろ、電力契約を解約しろ
最悪な企業に付き合ってやる義務はないんだぞ
郊外の一戸建てならディーゼル発電システムぐらい置けるだろ
町内会単位でディーゼル発電所を置くのも可能だ

何も努力せずに東電の恩恵を享受しつつPCカタカタやってて何がしたいのか
777名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:56:38.38 ID:iG8GR/Rs0
どうだ?
お灸気持ちいいか?
俺は身に覚えのないお灸でイライラしてんだけど
778名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:57:14.56 ID:99F24IrZ0
>菅政権は産業と国民生活を破壊する愚策ということさえ分かっていないようだ。

だって、わかっててわざとやってるんだろ?
779名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:57:15.73 ID:p06NgiYnO
民主党は無能って皆言ってるけど
マスコミを操り、政権とった上にわずかな期間で日本を破壊して目的達成したんだから
民主党って実はものすごい遂行能力のある組織なんじゃないか?

780名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:57:50.28 ID:KpJp/jm50
>>2
進行形だもんな。
781名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 10:59:11.07 ID:dkZh18WD0
この事態は想定外が原因ではないな
盗電の刑事責任・民事・行政責任は免れない!
http://ime.nu/ime.nu/iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html


782名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:00:16.86 ID:q9C30GRnO
仮に自民だったら今回の震災でどうなっていたんだろう。
783名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:01:25.11 ID:Oaw/zwGL0
はやくコイツを引きずりおろせ!

日本がこれ以上ダメージ受ける前に
784名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:02:11.73 ID:iG8GR/Rs0
>>782
少なくとも原発はすでに収束してただろうから
マスゴミが「役に立たなかった巨大堤防」とか公共事業批判してたんじゃねーかな
785名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:04:00.00 ID:gFRYPpa60
不逞総理大臣・菅直人撃滅
786名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:04:21.83 ID:0F3DUO0j0

電力総連とズブズブの蓮舫が節電啓発担当大臣で東電の提灯持ち
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/55651eeffdeedeb969cb9b98599b22eb.jpg
787名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:04:33.11 ID:aAalfCVd0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  さんざん媚中とか屈中とか叩いてたけど
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/   本物の売国はひと味もふた味も違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/  
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
788名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:06:07.48 ID:T/wlLoXr0
民主党と東電の関係

http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110105b.html
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110106.html
http://www.kobayashimasao.jp/activity/index1101.html
http://www.kobayashimasao.jp/activity/index1102.html

原電総連(日本原子力発電関連企業労働組合連合)
http://www.kobayashimasao.jp/activity/11/jan/110121b.html
>>参議院議員選挙のお礼を述べた上で、「原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法を藤原先生が中心となり、
>>平成23年3月末で失効する法律を10年間延長する内容をまとめ上げ、
>>昨年秋の臨時国会に一部改正案を議員立法として衆議院に提出。
>> 12月3日、ねじれ国会の中で可決成立された。

789名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:07:58.13 ID:GHmS4nLt0
予測ではなく、政権交代してから
破壊し続けているのがミンス政権
790名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:11:21.49 ID:FnLS4k4mO
>>782
俺はそうは思わない。自民党と東電の癒着は民主党以上。今より悪化したと思う。
被災者への支援は自民党の方がいいだろうけど
791名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:12:47.48 ID:Fa318vRw0
>>739
田舎もんしね
792名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:14:26.27 ID:T/wlLoXr0
■昨年の参院選で東京電力労組の支援を受けた者

小林正夫(比例)=東電OB
郡司彰(茨城)
蓮舫(東京)
小川敏夫(東京)
金子洋一(神奈川)
輿石東(山梨)
藤本祐司(静岡)

ちなみに今の連合の事務局長=東電出身
内閣特別顧問(元連合会長)=東電出身
793名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:16:10.22 ID:sl821KgP0
自民党にお灸すえたら、原爆手帳貰いました。
794名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:18:56.67 ID:ZUKXA1boO
バカをいうな。

諸悪の根源は、原発を推進した元与党 自民党だろが。
795名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:24:46.90 ID:T/wlLoXr0
福島原発を熱心に誘致したのは、民主党の渡部

渡部氏は自民党時代、福島県への原発誘致を推進していた。
これに関し、同氏は記者団に「地域振興に役立つように(誘致した)」と説明。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032901018

>>794
推進した元自民議員 
鳩山、小沢、岡田、渡部、山岡、石井、田中
796名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:24:54.45 ID:IWdhCuezO
おらがおらがばっかりの民主党と作業員被曝させても知らん振り東京電力のせいで

国民皆被災者
このままだと世界中の人から見捨てられるんじゃ?
797名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:26:10.62 ID:VbgIRGPo0
12日午前4時〜5時、すでに内部圧力の上昇で1号機が破損し、放射能が漏れ出して
いるのに数時間後視察を強行。

管による支持率上昇パフォーマンスの為に、冷却装置が停止した1号機を実質半日以上何もせず
に放置。本来ならば、遅くとも22時〜26時の段階でベントの指示を決断できたはずだった。

この事故は、備えを怠った東電と無能な政府の対応による史上最悪の人災である。


11日 14:46 地震により自動停止
11日 15:42 1号機 全交流電源喪失
11日 16:36 1号機 非常用炉心冷却装置注水不能
11日 19:03 原子力緊急事態宣言発令
11日 21:23 3km圏内の住民に非難指示
11日 22:30 保安員予測シナリオを首相に説明 後に枝野は「そういう可能性を示したもの」と軽視する発言http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2011032802100007_size0.jpg
12日 01:20 1号機 格納容器圧力異常上昇が実際に確認される
12日 02:00 枝野会見「視察最終調整中・東電からベントの要請・しかし実施は政府が発表してからと指示」http://www.youtube.com/watch?v=BD4AYk0ZkD4
12日 04:00 1号機 中央制御室でガンマ線150μSv/h検出
12日 05:00 原発正門付近で溶融の前段である「炉心損傷」を示すヨウ素検出
12日 05:44 10km圏内に避難範囲拡大
12日 06:09 管「場合によっては現地で必要な判断を行う」http://www.youtube.com/watch?v=ckP8OpSsPDU
12日 06:50 視察のタイミングに合わせ1・2号機ベント指示http://www.meti.go.jp/press/20110313001/20110313001.pdf 8/10
〜管直人現地視察〜ドヤ顔撮影 http://link100.in/bakan_performance03.jpg
12日 10:17 ベント開始
12日 14:30 ベント
12日 15:36 1号機 水素爆発
798名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:26:56.80 ID:bOleBNEF0
>>782
 はっきり言う。震災そのものが発生していない。
 日の丸に目を背け、君が代に耳を塞ぐ総理を選んだ
 愚民への天罰・・・と巷では言われている。
799名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:26:57.54 ID:y1bQQzCNO
>>794
原発推進は民主党も同じ
800名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:27:39.12 ID:ODyjoqQK0
東電社員「東電を非難するのは構わないが、自分たちが被害者だといった考えはやめろ」「贅沢な生活をしていることを今一度再認識しろ」
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1301160566/l50
【企業】米CNNの東電社員寮取材に対応した寮男激高、「やめろっつってんだお!」「ワカンネ」。 CNNが2chの書込みを全世界に発信★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301779643/l50
【原発問題】 東電、福島原子力被災者支援対策本部のトップに清水社長(入院中) [04/01]★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301694915/l50
【原発問題】東京電力、調査した放射性物質全データ見直し 一部にプログラムミス
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301640854/l50
【原発問題】 「放射性物質予測、公表自粛を」 気象学会が会員の研究者らに通達 「文書を見たとき、少し怖い感じがした」★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301784893/l50
【放射能関連】野菜類について、「3回連続基準以下なら出荷停止解除」の方針で検討
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301624513/l50
【震災】 「市役所は避難所ではない」 石巻市役所、寝泊りする避難者100人に退去要請…途方に暮れる避難者★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301651428/l50
【震災】 東電、被災者受け入れわずか24世帯 グループ企業運営のリゾートホテルでは料金徴収も判明 [4/1]★3
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301730506/l50
【原発問題】 東電社員、身を守るために表札から「東電」社名消す…落書き・投石・侵入など東電への抗議過熱で★13
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301796372/l50
【原発問題】線量計なしで原発復旧作業をさせていたと判明-東電★3[04/01/00:40]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301615305/l50
【原発問題】 東電、「最悪のシナリオ」は想定外…原発の緊急時用の装備は担架1台、衛星電話1台
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301614817/l50
【企業】日本航空(JAL)、更生手続きが完了したのでボーナス復活
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301507028/l50
801名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:29:10.94 ID:My0i/3bKO
>>793
ブーメランでかすぎ
ワロタ
802名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:29:41.08 ID:IkpqRUcoO
自民なら米軍の支援はさっさと受け入れただろうな。
悪いのは東電だとは思うけどね。
803名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:34:00.54 ID:C+cEn9uaO
>>782
民主党や社民党やマスゴミの猛烈な妨害行為によって
政府機能が麻痺してた可能性も捨てきれない

民主党が野党なら協力するとは絶対に思えないしなぁ
804名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:35:35.42 ID:1E82CX3g0

このどさくさに紛れて東電の株が外資ファンドに買い占められたらしいな。
http://ceron.jp/url/diamond.jp/articles/-/7078
http://diamond.jp/articles/-/7078
805名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:38:29.93 ID:YU1uvW3T0
子供手当てで釣られてミンスに投票したバカ親もアレだけどな
806名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:41:36.87 ID:Qnvr1fbMi
>>804
上場廃止の可能性あるのに買い占める
理由ってあるのか
807名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:43:04.65 ID:F+5yQ26iO
人災の補償金は民主党と東電だけで支払えよな
808名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:43:44.21 ID:yxIKtSqh0
菅が震災後やったことはレンホーと辻元を広告塔らしき役に据えたこと
原発を爆発させ東北には原発放射能を官邸には脳内放射能をばらまいたこと
国家元首であるサルコジに乗り込まれて愛想笑いをしたこと
後は思い浮かばんがその存在が第3次災害らしい
809名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:44:00.51 ID:Qnvr1fbMi
>>802
阪神淡路の連立政権の時
受け入れなかったよ
後日全責任村山のせいに
していたが
810名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:44:03.30 ID:fDVM/TcnO
>>798
キチガイは早く死ねよ
811名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:45:40.98 ID:1BgcfIEk0
糞自民がもたらした結果なんだから
議員と支持者にはきっちり賠償してもらわなきゃな
812名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:47:58.24 ID:aPS+546v0
地震や津波が来ても絶対安全だ、と50年布教してきたのは自民だろ。
菅がその尻を拭いきれずに、一緒にやってくれんか、と先日頼んだが
にべもなく断った。

カネの臭いが出てくると、色めき立つ。これでこそ自民党w

http://www.asahi.com/politics/update/0401/TKY201104010429.html
菅直人首相からの入閣要請をいったん断った自民党内で、民主党との
大連立構想が熱を帯びてきた。東日本大震災や原発事故の被害が甚大で、
解散・総選挙が遠のいたことに加え、巨額を投じる震災復興に関与したいと
いう思いが、自民党の背中を押している。
813名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:53:05.12 ID:T/wlLoXr0
>>809
その村山政権の与党メンバーに、今現在の民主党の主たるメンバーがいることをスルーすんなw
814名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 11:53:08.82 ID:yS1zaWUP0
>>806
臨時総会開いて色々切り売りしはじめるつもりかも?
815名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:11:24.59 ID:V2x9u/iJ0
てかネトウヨのアメリカ信仰凄いな
米軍なら原発事故も収束出来る位の勢いだ
米軍は原発事故の前じゃ何も出来んよww
816名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:17:41.48 ID:pnwRkHvU0
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

人が死んでるのに国民だけ隠してたのが ばれちゃった  テロ電
これから何がでてくるか、待った信用できん
817名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:18:50.12 ID:rTu+Mwkf0
最小不幸社会ってどうなったの??
818名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:20:29.47 ID:dPq+aKM3O
>>817
日本人が死に絶えることを目標にしてんじゃね?
819 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:21:07.97 ID:BNrmwmFyP
>>817
なにそれ?
新しい宗教団体かなにか?
820名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:22:18.28 ID:VUBr5te3O
コイツらだけは絶対に許さない!



絶対に!
821名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:22:49.86 ID:1BlGxMYqO
>>811
政権とってから1年半なにしてたの?
民主党がどうにでもできる時間はあったよね?
822名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:24:53.60 ID:ZUc2/YeM0
>>782
口蹄疫の対処の仕方だけ見ても
自民党時代の大臣なら一ヶ月くらいでだいたいのカタはつけてた。
去年のみたいにあんなに殺して、埋める場所ないと悲鳴あげるまで埋めて
優良種牛まで何頭も処分するなんて羽目にはさせてなかった。
823名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:25:47.91 ID:jYQAB6F00
>>659
たぶん東電、社長、副社長の住所でググレば出てくるんじゃないかな
824名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:26:46.73 ID:GccJDWXr0
民主と東電は世界史に名を刻む事になりそうだな。無能の象徴として悪し様に罵られる方向で
825名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:27:57.68 ID:V2x9u/iJ0
>>782
原発は東電と官僚のいいなりになるのでどうかな・・・
まぁ菅みたいな糞はいないので菅政権よりはいい事は確実だな
826名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:28:12.19 ID:SW52P8GMO
民主党なんて言う糞政党を選んだ奴らどうしてくれるんだ?お前らも同罪だ!
827名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:30:02.92 ID:XZcvAN89P
破壊すると言うか、既に破壊された(´・ω・`)
828名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:38:05.06 ID:Bbvtibko0
>>825
戦後一貫して築いてきた原発運営システムの結果がアレなんだから
実際の被害は大して変わらんだろうが情報隠蔽はずっと上手くやってただろうな

民主党が馬鹿なので情報がボロボロ漏れるという側面もある
829名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:40:43.75 ID:c/jD+kLj0
民主党による原発爆破テロと国民大量殺戮。
この事実は歴史に刻まれた。
830名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:41:26.10 ID:xOY/PBWS0
現在進行形だからなー
831名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:42:54.78 ID:rTu+Mwkf0
自民政権なら隠蔽されてたであろうあらゆる膿が出てきたという一点だけは民主政権でよかったと思える点だけどな
832名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:46:20.79 ID:7znQykT70
>>831
つか事故起こして暴露されても嬉しくないw
上手く処理して隠してくれた方が遥かに有難いんだけどw
833名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:47:30.87 ID:V2x9u/iJ0
>>831
こんな全世界注視じゃ無理
情報隠蔽は民主よりは上手いだろうが結局二進も三進もいかなくなるよ
まぁどっちでも一緒だわ
834名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:52:56.51 ID:Bbvtibko0
結局原発のような巨大システム事故処理なんてのはそれまで作ってきたシステムやマニュアルにそって
対応するだけだからな
今回はソレが糞だっただけ
いざ事故が起こったあとじゃ想定以上の事を考えたり実行したりなんてほとんど出来ないと思って良い

事故処理のマズさとはすなわち事故以前に用意しておくべき対応策のマズさ
ここを取り違える馬鹿は何度でも同じ失敗をする
835名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:56:11.41 ID:R1wrKhJqO
東京電力やっちゃったな…。
アメさんはすぐ来てくれる感じしたけど、フランス2人も来ちゃって、世界的に宣伝有難う。
トヨタやソニーだって、風評被害ハンパないwww
836名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:58:48.22 ID:OW5CaJgE0
民主のマークと
東電のマークって
似てない?
837名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 12:58:56.89 ID:BoLG2iz20
日本経済は堕ちるだけだが
なのに中国へのODAは何故か続ける。
更にこれからはこの原発事故によって中国と韓国だけに
謝罪と賠償を求められる。
838名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:02:12.78 ID:gv5EFbJl0
ほんと 未来の歴史の教科書に載る悲劇 惨劇だ

糞民主のせいで


原発事故は民主党の責任と判明

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民党が原発の安全対策を約束

民主党がぶっ潰す

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
839名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:04:55.21 ID:S0/JmS5qO
>>832
それは糞処理した東電と
知らないフリしてる自民に言えよwww
840名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:05:33.18 ID:mbzQp09G0
                _     _      _  
              ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ ィ:::::::::::::ヽ
             |:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::|
              、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ 、::::::::::::::ノ
              `''ー'"′.,.‐`''二'"¬‐`''ー'"′
                 /::::::ィ   ヽ::::::::::ヽ
                /::::::::::::|     |:::::::::::ヾ
                ,:::::::::::::::: 、    ノ:::::::::::::ヽ
                |:::::::::::::::::::`''二'":::::::::::::::::::}
                ',::::::::::::::::ィ   ヽ::::::::::::::::"
                ∨::::::::::| ´Д`  |::::::::::::ノ ねたみの声があるのでしょう。
                 \:::::::::.:、    ノ::::::::,:'
                  `<::::`''二'":::::::/
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚゚゚゚゚̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/

                TEPCOマン
841名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:06:40.05 ID:kZhmYn9y0
842名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:06:59.17 ID:7znQykT70
>>839
民主がやったのは、実は米軍が核爆弾持ち込んでいます
試しに爆発させて見ましょうw

ってくらい馬鹿な事をしたんだよw
843名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:08:19.29 ID:Bbvtibko0
>>838
おまいは東電という私企業の安全対策を税金でやることに違和感を覚えないのかね?
麻生や菅がやるべきだったのは予算を付けたり削ったりすることではなく
東電という営利企業に自前の設備投資でもって安全対策をやれと命令すること

844名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:08:44.52 ID:G/8ygUWyO
自然には想定も想定外も通用しない
まだ気付かない人類わずか500万年
845名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:09:10.55 ID:GIPoIjJY0
今年の猛暑に耐えかねた東京人が
「東電様お願いです原発どんどん作ってください」と懇願して
原発は再び推進されるよ
福島第一の5、6号機も来年の今頃は稼動準備に入っていることだろう

危険厨m9(^Д^)プギャーーーッ
846名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:09:55.29 ID:uiS0tk+U0
これからなにがどう足りなくなるか教えてくれ
洋書いつまで入ってくる?
847名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:10:53.34 ID:kZ18Q1aR0
するって言うより
現在進行形な上もう手遅れ
 
848名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:12:29.00 ID:Bbvtibko0
東電の原発は福島県と新潟県の許可が無いと
1基たりとも動かせないわけだが

事ここに至ってはどっちも金や東京マスゴミの恫喝に転ぶことも期待できないだろう
849名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:15:58.70 ID:GIPoIjJY0
豊洲の新東京火力発電所の跡地
魚市場なんか作らないで原発つくればいいのに(´・ω・`)
850名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:16:27.23 ID:jge8D9EQP
首相動静(4月3日)

時事通信 4月3日(日)

 午前10時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。(了)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110403-00000021-jij-pol
851菅'直人:2011/04/03(日) 13:18:17.39 ID:HAsQ8eqG0
最新の痴相棺邸の指示系統


指示←壁
 ↓  ↑
 壁→壁

こだまでしょうか?はい、こだまです。
852名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:24:58.01 ID:kZhmYn9y0
>>850
もう誰からも相手にされてない


というか、すでに放射性物質扱いなのかもな
近づいたら被曝する
853名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:27:08.55 ID:7znQykT70
>>852
まあ既に臨界点は超えてそうだしw
854名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:30:50.60 ID:aXolrWe/0
>>20
西日本は3000万人以上の人口を養えるのか?
いきなり移転とか可能なほど裕福なのか?
855名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:31:36.70 ID:FuqVaNBS0
今さらですかww
856名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:35:08.99 ID:Bbvtibko0
>>854
全部移動する必要は無い
国家にとって真に必要な、先を見通せる人材だけが移ればいい
その程度のキャパは十分ある
857名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:35:17.88 ID:bKtAMubE0
>>845
うん、東京湾を埋め立てていくつでも作れよ。止めはせん。
858名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:37:39.86 ID:NJ4NvEZPO
東電社員や民主党員に対して何かが起きた時に、
正当防衛扱いになる判例が出る日が、来るといいねww
859名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:38:31.10 ID:JTqityxy0
不足している物資は24時間体制で作らせろ
政府が金出せば企業は利益になる、物資は行き届く。
計画停電も愚行だ、余剰がかなりあるのに隠している、東電
原発が無いと電気が無いをアピールしているとしか思えない。
860名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:48:16.84 ID:ss1itkuP0
産業界だけじゃないよ。
計画停電がこのまま3時間ずつなんてバカなことが続いたら

「計画停電のためゴミ収集を半月に1度にします」

なんてことになりかねない。
炉が止まるからゴミもやせない。3時間停電で実質1日、焼却炉が止まるからゴミたまる一方。

何にも考えず単純に、単純に予想消費電力/グループ数くらいの小学生の算数レベルで
ブレーカー落とすバカミンス。
861名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:51:39.49 ID:u5VxW2bG0
862名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:56:43.06 ID:pVCa4G/G0
東京湾岸に原発誘致を!
863名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 13:58:59.06 ID:MaFmXET70
最小人数だけ不幸から免れる社会の実現
864名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:01:18.50 ID:7znQykT70
>>862
お台場にでも作れよw
865名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:05:38.11 ID:rxIUTBCHO
>>864
近くに作れば送電ロスは少ないし、送電設備は大幅に省けるし。
866名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:08:03.42 ID:GhqojzFq0
>>849
傍に癌研病院があるのだが
867名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:09:51.20 ID:ss1itkuP0
>>866
べつにいいじゃん。「原発は安全」なんだろ?wwww
すっかり東電に責任全部おしつけてメシウマな保安院たちの主張ではwww

868名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:11:57.59 ID:7znQykT70
>>866
それは心強いな、いざとなれば即治療できるw
869名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:13:27.56 ID:5KzTlHQuO
>>849
石原が発狂する
870名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:00.95 ID:aiX9kL7O0
タイトル間違いだろ?

×破壊する
○破壊した(し続ける)
871名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:15:21.36 ID:rM61GeWD0

東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ

http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U&feature=player_embedded
872名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:05.81 ID:CHC8ZEz90
>>849
豊洲に原発は良い案かもしれないね。
地産地消、かつ受益者負担の原則にもかなうし。
873名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:23:49.39 ID:Cw7aiuah0
大口需要家と交渉して計画停電、
国民には節電呼びかけで、用は足りたろうな。
東電の報告でパニックになった缶内閣と、
批判そらし東電のテロだろ。
874名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:45.21 ID:Cw7aiuah0
無計画停電でポンプ止まって給油できずでトラック停止、
機関車動かす電気まで止めたのでJR貨物まで運休。
で、馬鹿ミンスは買い占め批判で責任転嫁。
875名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:26:57.78 ID:iwwDJ5JNP
>>849
豊洲なんかちょっと大きい地震が来たら一発で液状化するのに。
そんなところに生鮮食品の大市場を持っていくのはまずいよ。
築地の方がまだ若干ましなくらいだ。
876名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:12.50 ID:x/05gwtC0
   ナ   ナ``  ナ   l ─     |    イ 木   l ─
  / こ  / こ   、)  | 、_  /\  | /┼丶 | 、_
                 _
   ラ   /  l  土    -─、 /|⌒l  七  フ_
   /へノ レ  ノ 、__` よ  __ノ レ' ノ (乂) ⊂ノ

.     /~/       ,ヘ  〈〉〈〉     /''7''7
     /  /     /  \        / / / _
    /  /_ノ~/   |_/ \ \     _ノ /l  l/ /  r''Tヽ
   /___ノ        \/   /_/ \_/   Lノ ノ

  / ノ ヽ   __ __
 ム/ /    _|_ .|‐ |-| __|__ ___  
 /_ '''''⌒   _|_  ̄|~    ノヽ   |  |   
 ノ|ヽ 丶         ̄| ̄ /  \ ...|二二二l 
  | ノヽ_,ヽ      ̄ ̄ ̄       .|__|__


877名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:27:57.01 ID:/gSMkWb20
>>1
もう日本は終わりだろ
次に原発が爆発したら完全に終わるわ
878名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:28:38.32 ID:Bbvtibko0
>>873
停電強行は原発利権を維持したい原発マフィアの意向だろ
経産省はこいつらに支配されてるから秩序だった停電なんて
最初からやるつもりも無い

停電頻度が下がってるのは東電への憎悪が高まってるのと
産業界からの圧力が半端無くなってきたから
879名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:29:18.91 ID:JOwVqkx/0
この逆ギレの寮管理者らしきオジサンって中国人かと、アメリカから友人が
メールで聞いてきたので、在日日本人らしいと返事しておいた。取材拒否は
当然出来るとして、あの物言いの品性の無さ、マスコミに対するイライラ感
を露骨にだすなんて、やっぱ東電レベル。CNNも問題だけど、東電の末端まで
腐ってる証拠が全世界に放映されて、ポポポポ〜ン♪
880名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:32:26.53 ID:smsSb9bPO
豊洲に原発つくって偉いヤツから内側にドーナツ状に住まわせて本社を置けばいい
送電ロスも通勤時間も少なくてとってもイイと思う
881名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:33:40.58 ID:f2I6AfKz0
>878
あほう?

電力供給力が震災前の60%になったんだから、計画停電しなかったら、電力需要
が供給を大幅に上回って、突如「東京大停電」とかが起こるんだぜ。そしたら3日やそこら
電力は回復しない。それより、計画停電の方がなんぼかましだろ。

Yahooに出てる電力需要メーター見ると分かるけど、みんなが節電に協力しているし、
程よく季節柄もよいから、電力需要が供給を下回る日が続いている。だから計画停電、
実施しなくてよくなってる。

日本人は偉いなぁとおもうが、こういうデマを信じたりいったりする奴が出る程度には、
馬鹿なのかなぁとも思う。
882名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:35:08.65 ID:XzXetrzS0
このあと、各種保険金の支払いがかさむから、保険業界もアウト。

ガン保険入っとけよ
883名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:38:39.67 ID:NlU1vY9I0
自体が急だったので、仕方がない部分はあるが、
停電の予定を出し始めたのは、1週間かかってか
らだった。

あすの予定すらわからないと、いたづらに混乱さ
せるだけではなかったのかね?

せめて、夏に関しては、きっちりどういう対応をとるのか
計画でするのか、6月までにはきちんとだしてほしい。
884名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:03.18 ID:NEseQ0ZRO
>>70
>>277
ミンスは地球温暖化防止のため、自民以上に原発に積極的だったが。
ルーピー内閣は、温暖化対策法に、原発20基増設盛り込むところだったぞ。
そういう認識でいた以上、政権獲得後において、現状の安全策を容認していた証拠になる。

この時点で、東電・保安院・自民を非難する資格は、少なくともミンスにはないな。
非難したけりゃ、政権獲得後、現状の安全策を追認した知識不足を詫びてからということになるな。
885名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:40:12.26 ID:C+cEn9uaO
本当に停電が必要なら、いつぞやのように
ハシケクレーン船で送電線ごとぶった切ってる
886名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:41:59.98 ID:hXcAAjFt0
おまいら、大変だ!震災被害者を救援もせず、こいつらは・・・
石川知裕 池坊保子 京野公子 首藤信彦

この原発爆発と震災のドサクサに奴らはこんなことをしているぞ!大至急拡散頼む!

請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 314 請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件 署名者通数(計) 1,662名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 314号 阿部 知子君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770314.htm

請願名「国籍選択制度の廃止に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 44 請願件名 国籍選択制度の廃止に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 412名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 44号 浅尾 慶一郎君
受理番号 45号 池坊 保子君
受理番号 286号 京野 公子君
受理番号 315号 石川 知裕君
受理番号 398号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770044.htm

請願名「成人の重国籍容認に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 177 新件番号 46 請願件名 成人の重国籍容認に関する請願
受理件数(計) 5件 署名者通数(計) 395名 付託委員会 法務委員会
紹介議員一覧 受理番号 46号 浅尾 慶一郎君
受理番号 47号 池坊 保子君
受理番号 287号 京野 公子君
受理番号 316号 石川 知裕君
受理番号 399号 首藤 信彦君
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1770046.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
887名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:02.83 ID:KWOTg00l0
安全対策のできていない東京電力は、解体して
東北電力と、北海道電力に東日本の電力は任せた
方がいいんじゃね。
福島原発と女川原発の差は何?
888名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:42:27.87 ID:7znQykT70
>>887
海面からの高さだろw
889名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:43:21.02 ID:GZgR79KjO
批判は民主だけにしとけよ
890名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:45:18.11 ID:iwwDJ5JNP
>>889
人災を拡大している東京電力が批判を免れられるわけない。
891名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:46:17.85 ID:aXolrWe/0
>>856
役に立ちそうなやつだけ助けてやるから、後は死ねってこと?
892名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:49:26.72 ID:Bbvtibko0
>>891
地方都市としてほそぼそ生きていく程度の人と金は残してやるってことだよ
今まで東京が地方に対してやっていたようにね。
893名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:50:36.79 ID:6GEPSxos0

菅東電大人災で最大不幸社会へまっしぐら
894名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:51:48.82 ID:PzNOJh6X0
               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  :: 幼稚園でお花つくったの
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
895名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 14:56:06.35 ID:4F+1R0/v0
スーパー堤防デマ、原発仕分けデマ、冷却剤デマ、渡部誘致デマ、視察のせいで爆発デマ、
ネトウヨはもうデマがばれてからはめちゃくちゃ。
元々地震が起きた時から嬉々として民主叩きのきっかけ探しを始めてるから
手を変え品を変え次々とデマを流して、叩きにかかる。

デマが指摘されてからの開き直りは人間としての最後の砦も失ったようだ。
叩きまくって数で押していけば罪が晴れると思い込んでいるのだろうか。
論理もモラルもすべて失ってただコピペを貼っては死ね死ね連呼してるだけの荒らし状態だ。
896名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:22:40.50 ID:9KbBUoQb0
>>887
女川は今回想定外だったとはいえ
計画時に津波被害を考慮して高い位置に
設置することにしたようですね
897名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:29:26.24 ID:F+5yQ26iO
人災の補償金は民主党と東電だけで償えよ
898名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:38:05.23 ID:SsepoZQvO
どさくさに紛れてサマータイム導入
本当にシムシティ感覚
899名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:40:10.94 ID:sex7em/K0

悪い官僚がいるかぎり

誰が総理になっても

状況は変わらないことに

早く気付けよ!www

■うんこ
900名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:42:36.77 ID:AAZ8Dsr40
既に痴呆世代のせいでお先真っ暗
901名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:43:40.99 ID:mstrQz+y0
>>899
みたいな、馬鹿な国民が居ても状況は変わり難いな
バカに引っ張られちゃう
902名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:47:00.64 ID:FAQDId+10
>>875
築地も同じ埋立地。
海軍の工場跡地で原爆マグロも埋まってるから、
原発をつくるなら築地が最適。
903名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:47:54.54 ID:V2x9u/iJ0
>>901
899は正しいね
安倍ちゃんなら、麻生なら、きっとうまくいったってか?w
904名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:53:14.41 ID:GhqojzFq0
まあとりあえず民主菅よりはマシだったろうな
905名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 15:59:43.55 ID:T/wlLoXr0
>>903
現状の民主党より惨い政治をやる党を探すほうが難しいだろw
906名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:01:56.35 ID:V2x9u/iJ0
もはや宗教だね
自民党拝んどけば上手くいくってかw
まっ。勝手にどうぞ
あ、菅が糞なのは当然
あんなの官僚のロボットだしな
907名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:02:29.06 ID:/EDXv1vr0
地震津波に東電民主党
908名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:04:46.18 ID:5ATXGM+cO
戦前の御先祖様は日本を守るために戦ったが、戦後の団塊は日本をぶち壊した。権利は主張して逃げる最低な奴ら。
909名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:06:08.38 ID:iY+JohODO
まあ、一番悪いのは民主党に政権をとらせた国民だけどな
910名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:13:15.35 ID:PCV8GkbK0
おら、オール電化の糞会社
この糞会社の社員は、テメエらがどうして批判されてるかわかっていない。

百歩譲って、人間にはミスがあるからリスク管理の甘さや準備不足は
大目にみてもよいとして、

こいつらが糞なのは、その後の対応の鬼畜ぶりが批判されているのを理解できていない。

テメエのケツも拭けずに国民の税金無駄使いして人様に拭いてもらっている分際で
現場で必死に頑張ってる自衛隊を汚物扱い、協力会社の社員の安全管理も無責任、
おまけに被災者の人々に豪華で豊富な保養施設や社員寮を提供しないばかりか
施設に避難してきた被災者から6000円もの金とってる鬼畜ぶり。

こいつらに何を言っても無駄のような気がする。
何億円もの高給取りの社長以下、無責任な開き直りの会長、役員、社員のせいで
日本国中の人々に迷惑かけまくりだという自覚がなく
上から目線の開き直りが批判されているんだぞ、ボケどもが!!
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
CNNの、礼儀をわきまえた取材クルーに対して「やめろっつっての!日本語わからない!?やーめーろっつってんの!」

変なトレーナー来たズラの高給取り東電写真のこの横柄な態度・・・・
とんだ日本のツラ汚しだ。

電気止めれるもんなら止めてみやがれ、リスク管理能力ゼロ、責任感ゼロの
テメエのケツを日本国民の税金を使って拭いてもらってる糞会社がw
911名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:15:33.76 ID:PCV8GkbK0
<拡散コピペ推奨>

http://www.youtube.com/watch?v=2M6TgU-8UTA&feature=player_embedded
食っていけなくなった茨城農民の怒りの声に対しての返答
「何を言ってるんだ?」(5:10〜)

これを見れば分かるけど、東電ってぜんぜん反省などしないからな・・・
912名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:17:43.35 ID:PCV8GkbK0

不肖・宮嶋、東日本大震災発生以来、被災地暮らしである。もはや取材どころではない。
しかし、そんな苦労なんぞ、家を、財産を、家族を奪われた何十万人の被災者に比べれば何のことはない。

今は現ヘタレ首相の無能ぶりはあえて問わん。国民同士が、ののしりあっとる場合やないのである。
石油がほとんどないわが国の原発の是非も今はあえて問わん。

そんなことは福島第1原発を沈静化させ、コントロールできるようになってから侃々諤々
(かんかんがくがく)、やったらエエんや。

この戦後最悪の国難、こういうときこそ国会議員のセンセイの出番である。
特に日頃ヒマを持てあまし、国のために何しとるか分からんセンセイ方、被災地に出向いて、
がれきのひとつでも片づけたらどうや? でもアカンで警備や送迎の車頼んだら。

それだけ行方不明者の捜索が遅れるんや、パフォーマンスはいらん。
こんな国難に立ち向かう今こそ、「真の英雄」と「口先だけの偽善者」を見極める好機である。

雄とは、自ら名乗りでるどころか、その行為すら、他人には語らないものである。
いま福島第1原発で生命をかけて懸命の作業にあたっとる自衛隊員、警察官、
消防官がまさしくそうである。それにひきかえ、「国民の生活が第一」「友愛」などと口先だけの政治家は何をしてくれたんや。

勲章はそんな「物言わぬ英雄」にこそふさわしいんとちゃうか。
何もせずして何十年もバッジつけとっただけのセンセイ方には、日頃の歳費だけでももったいないわ。

ましてや不眠不休でがれきと格闘する若者たちを「暴力装置」などと侮辱した輩
(やから)がこのどさくさに紛れて官邸に復帰やと。ハジを知らんのか!

国難に乗じ、国民の犠牲を逆手に取り、おのれの自己保身、宣伝につとめる輩を、
われわれ日本人は国賊と呼ぶんや。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110331/plc11033107200006-n1.htm
913名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:08.18 ID:TfNTtH5iO
>>909
有名人や御用学者を使って煽りに煽りまくったマスコミにも責任あるけどな。
もはやテレビは洗脳だ。
914名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:20:26.68 ID:iX6zcZmT0
× 菅政権
○ 民主党
915名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:23:33.82 ID:KLnhw/p40
菅直人は放射能浴びなくても変よね。
916名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:24:42.52 ID:1flLPHTsO
地震原発つなみんしゅ
917名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:05.11 ID:PCV8GkbK0
NEWSポストセブン|辻元清美氏 ボランティア団体の代表者らから話を聞く以外、目立った仕事はない。「毛布を被災地に運んで」の声出る http://tinyurl.com/5wl3aky

辻元は本当に仕事しないし、ボランティア以前の問題だなw
918名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:26:53.56 ID:wUxD7J1n0
民主党に生活を脅かされる日本国民

義捐金の分配方法すらいまだ決めてない民主党・無駄に人が余っている民主党

物資もお金も停滞させ、避難民の命すら脅かす民主党。
919名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:30:54.78 ID:W5HWW+NLO
東電に破壊可能なのは関東人と東北人の生活だろ
日本国民全体じゃねーよ
しかも東北人は完全に被害者だが、関東人は半分共犯者じゃねーか
とはいえ管というか民主党が国民生活を破壊しようとしているのは事実
本当、他はともかく選挙活動は自粛しろ
920名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:31:31.28 ID:KuDJdygL0
計画停電って、首都圏大停電の時につくったマニュアルをそのまま適応して
るのだろうね。
社長は寝込んでいるし、官邸はパニくっているので、何が最適かという検証
も行われていない。
馬鹿殿政治はいつまで続くのか
921名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:34:02.63 ID:T/wlLoXr0
対策本部から官僚を排除し、首相や民主党議員が現場に直接指示……「政治主導」で原発対応が大混乱
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301806481/

>この各チームは4月1日、計6チームに改編され、東電の統合連絡本部にぶら下がる形に変更された。だが、官僚「排除」
>の実態は変わらない。「急場しのぎならば臨時的な本部でも構わないが、今回は長期化する。役人を使わないのは政治主
>導のはき違えだ」(政府筋)との懸念が漏れる。

>「早く放水しないと日が暮れるじゃないか」。この間、首相は統合連絡本部を通じて原発への放水手順に口を出し、現場で
>は「首相が実務を担うのか」と、度を越した政治主導へのあきらめと憤りが交錯した。関係者によると、原発への放水では
>自衛隊のプランに首相が修正を加え、現場に複数の指示が下りた。

>一方、原発事故の対応拠点となっている「Jヴィレッジ」(福島県)近くのヘリポートでは、自衛隊ヘリコプターが放射性物質
>を洗浄している情報が共有されず、警視庁ヘリが着陸できない事態も。非公式な枠組みの乱立と指揮系統の複雑化で、
>現場は迷走する一方だ。

>米政府関係者は困惑を隠さない。「われわれは知識や経験、必要な機材、物資の提供は惜しまない。だが菅政権は日本
>の英知を結集しているのか。統治能力は大丈夫なのか。
922名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:35:00.48 ID:cQOnx0c/0
昨日は視察から帰って夕方五時に帰宅。
今日は午前中は公邸で過ごし、午後は千代田区役所に不在者投票。

こいつが被災地で口にした「全力を尽くす」だの「命がけ」だの、
とにかく言葉が軽すぎる。

昨日
2時18分、官邸屋上ヘリポート着。同21分、執務室へ。
午後5時24分、執務室を出て、同25分、官邸発。同26分、公邸着。


今日
午前中は来客なく、公邸で過ごす。
午後3時9分、東京・九段南の千代田区役所着。東京都知事選の不在者投票。
923名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:35:10.20 ID:F+5yQ26iO
民主党と東電は相変わらず責任の擦り付け合いをしてんね
924名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:36:52.01 ID:DXDYQVGw0
今回の原発問題の影響は日本国にとり
クリティカルダメージになるかもしれん。

東電のせいで、国家に莫大なHPあっても激烈なダメージを喰らい続けるし、
生活力が高く一時的に防衛できる
マスメディアの人々すら、マクロ経済の推移により巻き込まれ
シールドは失われる。

この問題は、安心できないよ。
昭和30年には1年ごと確実によくなっていくという希望があった。
豊かさを1年ごと失っていく恐怖が、おんどれらを襲う
925名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:37:07.89 ID:7Dl3DATQ0
元凶は自民党だろ
926名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:38:38.93 ID:900EJLwA0
>>919
こんな状況で何とか人なんて言ってること自体がおかしい
東北からも首都圏に出て働いてる人はたくさんいるんだよ
927名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:41:47.29 ID:qvaNzWHmO
売国破壊殺人左翼集団☆民主党!
928名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:42:45.89 ID:ZOZk1/YK0
民主党の言う政治主導って社会主義のやりかたでしょ
軍隊にも政治仕官をおき、一般軍人の政治的動向を監視させる
普通の企業や工場にも政治主任を置き一般労働者を監視させる
日本は社会主義国ではないのだから、そんな政治主導などいらない
最も日本に不必要なのは菅総理
929名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:43:05.04 ID:hqqnNpxW0
本当に無能を通り越してゴミクズ
930名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:44:08.82 ID:pnwRkHvU0
>>925
政治に必要なのは言い訳じゃなくて、現状に対応する実務だ。
「元凶は」とか書いて、現実に事態が変わるならいいがね。

政権を受け継いだ時に看過し、危険因子を潜在させた責任も
無論、現政権が取らねばならない。
いまさら「元凶」を語る余裕があるなら、その力で対策を講じる
べきだよ。
931名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:46:04.93 ID:K8JU8SVQ0
元凶は役人だろ
932名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:49:33.85 ID:+4RQspFh0
野菜の放射線を測定するときは流水で洗えとか、放射性物質予測の自粛しろとか、
もはやこの政権は中国や北朝鮮と同じだ

一刻も早くやめさせねば
933名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:52:51.79 ID:Xe4cbkxT0
ちょっと待て。
いまの原子力行政を推進してきたのは自民と官僚だろ。
福島原発の運転を許可しているのは保安院だし。

まず責任を取るべきは官僚、保安院、原子力推進委員会、安全委員会、それと自民党議員なんだよ。


民主党の対応は合格点とは言えないが、上記の連中の責任に比べたら微々たる物。
934名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:53:05.50 ID:PIvip/NL0


×東京電力× 役員とその家族を処分



まず、やるべきこと。
935名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:55:39.30 ID:3hxEpX5P0
原発のことも停電のことも、東電に決定権が無いのは皆知ってるよな?

936名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:27.79 ID:PIvip/NL0


 ×東京電力× 役員とその家族を処分


 過去、原発を推進してきた「国会議員」とその家族を処分


  住所を、ネット上にさらすこと


937名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 16:58:53.53 ID:Te7G92aN0
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao057033.jpg

まあ顔でも見て落ち着けお前ら
938名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:01:28.33 ID:F+5yQ26iO
東電も東電だが、全ての責任を東電に押し付けようとする民主党もゴミクズだな
939名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:02:47.33 ID:PIvip/NL0



 過去、原発を推進してきた「×国会議員×」とその家族を処分


 過去、原発を推進してきた「×民間人×」「×知識人×」とその家族を処分


 ×東京電力× 役員とその家族を処分


 住所、氏名を、ネット上にさらすこと


940名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:05:14.76 ID:My0i/3bKO
自民にちょっとお灸をすえるつもりが、
核攻撃される

イマココ
941名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:01.00 ID:OieMUMHu0
>>933
その元自民党議員が民主党にも居るだろ。
小沢、鳩山、渡部、岡田、藤井、羽田、危険性を認識していたんならなぜ改善しない。
こいつらは今与党議員だから問題収拾の直接責任があって自民党より罪が重いぞ。
ついでに鳩山イニシアティブを党の方針にして自民党より原発増やそうとしたのが民主党だ。
仕分けで安全性の確保のための予算削ったり、自民党よりむごい政権運営だぞ。
942名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:06:05.98 ID:4zLitrIb0
もう賞与っていう制度がなくなるよね、たぶん
943名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:05.58 ID:UI/WfoGeO
東電が日本を滅ぼしたと歴史に刻まれる
944名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:07:44.94 ID:lhPKqydp0
どうなんよ?

3月11日地震 東京都スーパー店内の様子
http://www.youtube.com/watch?v=x9QNzGY0qxw

東京都内の映像ですよね?

さて、この瞬間は電気は大丈夫でした。

原子炉はp波を検知した0.7秒後に制御棒が全て挿入されて、臨-界状態は納まったとか言う話でしたよね?

さて、東電管内は、平日である金曜の昼過ぎでは、原子炉が止まっ-ても大丈夫だったと言うことですよね?

たしかに、この揺れで電気が止まったところも有るんでしょうけど-、それはどれくらいの規模だったのか?

計画停電、必要なんでしょうかね??
yutaka1973japan 1週間前
945名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:10.65 ID:et67s8PKO
お殿様キャラがいつまでも抜けないよね東電

見てると滑稽だ
946名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:25.25 ID:pnwRkHvU0
>>933
責任権力は、政権と与党にある。
政権を執るということは、そういうことだ。
もし現実に背を向けるなら直ちに解散総選挙し、
手を挙げる人達に政務を任すべきだね。
947名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:09:28.03 ID:7J80rB9R0
まぁ要約すると原発推進してきた利権ゴロが破壊してんだけどな
菅政権はそれを更に収拾がつかないようにしちゃってるだけで
948名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:10:33.56 ID:WAvhn4/C0
>>892
東京は地方交付税を受け取らず、むしろ配ってたのだが。
これから先の税収は減り、復興費が重くのしかかり、
今までのような地方への交付金も望めないのに。
どうやって地方が養えると言うんだろう。
949名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:12:22.68 ID:My0i/3bKO
オバマとか日米の原発推進派は、
これからも原発つくりたいなら、民主と東電をパージすべきだろ

950名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:13:15.67 ID:cV8WU/ED0
>>943
この先歴史があるかどうかも分からんがな。
951名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:13:59.31 ID:F+5yQ26iO
生活破壊どころか国民を殺してるもんなあ
952名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:16:22.62 ID:/fsbfWXM0
政権交代前の政治責任も政権与党が全て引き継ぐと
インターネット右翼はバカの一つ覚えのように連呼しているけど
どんな原則論にも例外ってのものがあるだろうが!
お前らは例えば、政権交代が実現した0.1秒後に
今回のような原発事故が起きたとしても
与党に責任があるとかほざけるのか?
953名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:18:41.05 ID:Pgnqp5jX0



 過去、原発を推進してきた「×国会議員×」とその家族を処分


954名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:16.57 ID:et67s8PKO
〜停電中〜
「どうだい?
電気がないと困るだろ? オレ達ひつようだろ?」 
 by東電
955名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:19:27.23 ID:7J80rB9R0
>>952
自民全部に責任があるとは思わないけど
原発推進してた奴には責任取らせたほうがいい
今は野党でラッキー、とか思ってそうだから
956名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:20:39.45 ID:HIOv64930
>>1
じゃあてめぇがなんとかしろよ
957名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:56.88 ID:HIOv64930
あぼーんになってると気になる
958名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:22:59.05 ID:QxxK1Cs10
ラインの長いor時間のかかる製造系なんかは終わったくさいよな。
それこそ一日数百〜数千万円の被害が出るだろうに
東電の肩代わりをさせられる都民はあと何十年上乗せされるんだろうね?


959菅'直人:2011/04/03(日) 17:24:01.95 ID:HAsQ8eqG0
そこで一家に一台原子力発電機ですよ!

960名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:02.98 ID:pnwRkHvU0
>>952
現実被害に例外は無いんだ。
例外を叫んでなすろうとしても、責任事実は変わらず残る。

どうも理解してもらえないみたいだから敢えて書くけれど、
政治ってのは
 「日本という国を、どう動かし”和”を保つか」
って唯一命題なんだ。

そこに在る「政治」という事実を、責任として背負おうとせず、
利用したり毀損したり、揚げ句存在しなかった領土問題を
招いたり既存の問題を悪化させたり、国民以外から献金を
請けたり、幾度も見苦しい隠蔽を繰り返したりする。

極左のテロ紛い連中をケンリョクの座に就け盥回ししたり、
上記命題から背を向け、命題以外のケンリョクだけ私物化
しようとする見苦しい了見は、政治を継がず、ケンリョクだけ
私物化しているに過ぎない。

いくら優れた国家でも、動かさなければ滅びる危険がある。
亡国政府として、敢えてやっているとしか思えない現実が、
底知れず恐ろしい。
961名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:25:30.06 ID:O8DpgVJX0
>>959
一家に一台、ガス使った発電、
エネファームがあるぞ、
962名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:26:31.98 ID:F+5yQ26iO
政府の対応は全てが後手後手だもんなあ
963名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:28:20.63 ID:rDQaub7v0
東電なんとかしろ。
964名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:00.27 ID:O8DpgVJX0
>>952
お前はアホか、
政権樹立して、0.1秒後に地震起こっても、
その後の対応は、その政権の責任じゃ、ボケ、
菅が政府として、一元的に原発事故に対応せず、
電力不足に対して、国家として、放置してるのは明白。
965名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:29:29.62 ID:OieMUMHu0
>>952
一年半の時間があったんだから原発の危険性を国民に周知するなり
将来の安全確保のための委員会設立なりできたはずだが。
ところが政治主導でやったことといえば原発14機の増設計画と
「100年に一度の災害に備える必要があるんですか」という名言を残した
仕分けだけ。元自民党議員が中枢に居てこれだ。
どうみたって自民党政権より悪いほうに動いているが。
原発の不備を指摘した共産党の指摘は当然現与党にも当てはまる。
当時野党だったから共産党の指摘は関係ないというんなら歳費返上して議員辞職しろ。
966名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:34:06.69 ID:22IYqCIJP
原子力を推進してきたから自民が悪いってどんだけ短絡的なんだよ
その原子力のおかげで公害もなく莫大なエネルギーを使ってここまで日本経済が成長しただろ

事故原因は地震と津波
対策の不備は原発に関わった全員の責任
運用に関する過信は国民全員の責任

はっきり言って今責任がないのは地震前からあまり電気を使わず危険性を訴えてきた人だけだよ
967名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:44:43.84 ID:3hxEpX5P0
>>966
自分もそう思う
968名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:45:54.10 ID:GhqojzFq0
>>944
直後から停電してAM2時頃まで停電してたよ@埼玉
969名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:49:16.26 ID:fs4vmwhO0
>>966
原子力は安全に管理すれば安全なんだろうけど、安全性がないがしろになっていたのが今回の問題。
だから、東電や経済産業省など原発関係者の責任。
970名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:52:52.99 ID:C+cEn9uaO
とにかく電力の何たるかも知らずに湯水のごとく電気を浪費しまくってた
東電ユーザーは全員福島県に土下座して謝るべきだろ、
東電エリアが節電政策まっしぐらでユーザーもそれに準じてたなら
福島第一原発の延長稼働なんてのも無かったわけだからな。
971名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:56:31.31 ID:dSplD29P0
とりあえずさ、東北電力は自分とこの復興に全力を注いで
関東への電力供給なんてしなくていいよ。
新潟県も青森県も東電さんにはお引き取り願うべき。
972名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:57:18.52 ID:5ANW7C3j0
>>970
東電が長年設備投資を怠ってきたということだよ
電力は人口が多ければ必要量も増えるのは当たり前
973名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 17:59:54.32 ID:kWtlfCD9O
原発が悪いとは言わないが、設備が古い早く検査しろ早く改善しろと再三各所に指摘されてきたにもかかわらず
無視して放置してきた上に、金がないならともかく贅沢な福利厚生に高い賃金、
超破格な役員報酬はがっちり守ってきたわけだから、刑事罰も免れないレベルだ。
974名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:03:29.18 ID:1YMIa4yR0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
975名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:10:19.68 ID:4F+1R0/v0
保安院制度のせいで、日本の原発政策において原発反対派が駆逐されてしまった。
本来推進派と反対派が議論をしていくのが世界の常識であるのにもかかわらず、
保安院という文系役人丸投げ制度のせいで原発反対派が力を失い推進派だけが力を持った。

そしてこの世界のどこでも採っていない、まるで社会主義国家のような
保安院という制度と部署を経済産業省に設けたのは、小泉自民党である。
976名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:11:42.24 ID:dSplD29P0
英国王のスピーチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_QLkRwwblHw
天皇陛下のスピーチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tpk_lM4jXaM
日本代表キャプテンのスピーチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MIpI0VMR-w8




菅総理のスピーチ
ttp://www.youtube.com/watch?v=4WoklCbAfvo
977名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:18:43.45 ID:hL41kZsQ0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
978名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:21:01.82 ID:F+5yQ26iO
民主党も終わった感が強いね
979名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:21:25.18 ID:hK6ooVn+0

 どうあがいても 外国人からの献金は 公民権停止なんだけどな。

  
980名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:22:05.63 ID:/i+4N6MV0
東電や関連会社に組合労組が有り、仙谷とか社会党出身で現民主党の議員も原発で潤ってた。

欠陥原発の責任はこそいつらの中抜きも大きな要因の一つ。
981名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:24:15.61 ID:FJl5P30g0
補選愛知6区に候補者立てず

敵前逃亡の独裁者菅www

民主主義怖い。

国民怖い。

民主党は自ら、民主党に民意がないことを証明。

もはや民主国家の体をなしていない。
982名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:29:21.12 ID:nIvM1VQE0
【政治】 思いやり予算関連の採決時に民主・平山議員が爆睡 委員長が大声で起こす 「国難に対する意識低すぎる」「議員失格」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301698703/l50
983名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:32:22.17 ID:nIvM1VQE0
おまえら怒りを、ぶつける相手を間違えてないか?

【政治】 「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299941905/l50

【民主党】「内閣総理大臣の長男がお邪魔しました」 菅直人首相の長男源太郎氏、宮城へ応援演説 効果は?と朝日新聞
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299378800/l50
984名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:34:21.26 ID:fsHZfZjcO
菅は自分の判断ミスで被災者を殺したことを自覚するべき
985名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:37:02.54 ID:C+cEn9uaO
>>972
ふーん、その言い分ではお前は原発容認派に見えるが、
ではお前は東電がこういう実態であると知りながら
これまで黙認してきたわけだな?共犯者じゃないか
986名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:38:21.23 ID:8fYMjE0W0
>>21
よくねーよ
自分だけじゃなくて家族とか友達とか周りの人も巻き込まれてるんだからな
987名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:38:56.47 ID:hgbfjtsD0
>>954
電気は必要だが、東電は不要だわ
988名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:42:18.72 ID:bmTFUqGrO
最小不幸社会のため公務員ボーナス廃止を実現してくれ
それくらいしないと歴史に名をのこせないよ
989名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:43:29.18 ID:AdCrvjgv0
理系のカスどもを政界から追放しろ
990名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:46:42.82 ID:9KWAHeQp0
公務員の給料は半分でも大杉って気づけよ缶
991名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:47:24.88 ID:dSplD29P0
>>989
文系ならこの事態を解消できたとでも?
問題なのは学生運動に夢中で
文系としても理系としてもロクに勉強してこなかった世代。
992名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:50:16.08 ID:et67s8PKO
赤十字の義援金を国が介入して仕分けするらしいんだが、これってどうなの

不安すぐる
993名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:50:51.72 ID:nIvM1VQE0
政治】 「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299941905/l50

現場はすでに放射性物質の一部放出をしなければならない事態に陥っていた。
そこに首相がヘリコプターから降り立ったため、 現場担当者も首相の対応に追われた。

994名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:53:03.85 ID:cA4BqcCL0
大阪が日本を救う番がまた来たのか。
995名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 18:59:18.03 ID:X5jA5jMkO
韓国
国民
民主党
東電
電通
996名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:13:19.94 ID:gJ1oy11G0
>>985
原発容認派なんて全国に多数いるだろ
現与党だってそうだしよ
997名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:19:46.58 ID:rpV3pVuz0
理系ってオウムでも今回でも世界最悪の事を日本で起こしやがる。
998名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:46:37.51 ID:jG3b/0BT0
>>995
ダブル縦読みですね
999名無しさん@十一周年:2011/04/03(日) 19:59:31.28 ID:MKKt1Dgs0
1000なら全力で空き缶をぶっつぶす
1000カンチョクト:2011/04/03(日) 20:07:07.20 ID:Eu8fv2fx0

       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <被災地で暗くて寒い思いしてる奴ら、カワイソw バーカw
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。