【東日本大震災】震災の呼称、閣議で「東日本大震災」に…菅首相、官邸で記者会見[4/1 17:40]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
  菅首相は1日午後、首相官邸で記者会見し、今回の震災を
「東日本大震災」と呼ぶことに決まったことを明らかにした。
持ち回り閣議で決定した。

(2011年4月1日17時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00701.htm
2名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:54:46.11 ID:pZOfBDGB0
NHKザマァ
3名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:55:00.08 ID:BzxoEFfl0
4名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:55:26.15 ID:/ckCT8ot0
「大東亜戦争」呼称の時とか
日本人は名称に拘るの好きだな
5名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:55:36.32 ID:M97CNAEL0
東日本大人災?
6名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:56:06.22 ID:spFJ87i80
どうでもいいことに熱心な
不要不急なことばかりやってる
民主党政権
7名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:56:07.13 ID:GOMtNnWm0
むちゃくちゃどーでもいいな
そんなことより避難命令出せよ
8名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:56:10.02 ID:xWynD7U00
虚偽のマニフェストにより政権が簒奪された場合、その選挙は無効


9名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:56:17.01 ID:Vel++MMZ0
【画像有】枝野が本気で総理を狙っている

http://momi.momi3.net/momi/src/1301647494219.jpg
10名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:56:18.36 ID:ukNpCLFj0
NHK負けたなw
11名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:56:29.00 ID:pUS04gOnP
東京電力大震災にしとけばいいのに
12名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:56:39.49 ID:+58vTfSYP
閣議で何分かけて決めたんだ、他にやることあるだろ
13名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:09.37 ID:4ohzARUXO
東日本って北海道は入らないの?
14名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:12.27 ID:kHJSvM2W0

大馬鹿野郎の菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用した
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
15名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:25.68 ID:c8S6VqQp0
菅総理、雑魚のたわごとには耳を貸さず、自らの信ずるところをまっすぐに進んで
この国難を乗り切る先頭に立って下さい。
国民はあなたを信じています。
16名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:38.35 ID:OmsevtYi0
がんばれ東北ってテレビで言ってたからとーほぐ大震災でいいよ
17名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:44.40 ID:Istvl8RfP
トンキンが完全に含まれたな ざまぁw
18名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:47.69 ID:WRtOFgMz0
原発が被害を拡大させて東日本でもしっくり来るようになっちゃったね
被害を抑えてれば前の呼称でも良かったのにね(´・ω・`)
19名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:48.51 ID:YhqxQ9Nj0
まぁ、4月1日だからな。
今日のうちに色んなジョークを言っておけば良いよ。明日からしっかりな。
20名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:52.72 ID:OqfPEsu4O
暇そうで羨ましいです
21名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:57:54.91 ID:jnSEPLuS0
どうせなら次の関東大震災の名前も考えてくれよ
また原発が壊れるから忙しくなるよ
次回は海外支援もあまり期待できないから。
被曝決死隊を組織して臨んでくれ
500人も居れば何とかなるだろ
但し自衛官と消防をこれに当てるなよ。
22名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:03.75 ID:bbV2yPUu0
まだ終わってないのに何言ってんだこのクソ政権は。

民主党大震災か菅大震災にしろボケが。
23名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:08.94 ID:3mKdGORR0
東電事故はわけるべき
東電福島大人災
とか

24名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:22.09 ID:YDwKnJwM0
だけど原発事故による計画停電が無ければ東北大震災だったよね?
九段会館とかはお気の毒だったけれども。

25名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:28.21 ID:Nr5aKARw0
2009年9月16日からの一連の流れを「産業破壊革命」と呼ぶ。
26名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:29.70 ID:8cv6j4VfO
んな事あとでやれ!!!
27名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:34.96 ID:bcbUytvv0
西日本はいつですか
28名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:36.17 ID:hakZ3LWR0
東北太平洋側大震災と東京電力大人災が同時に発生したのであって
首都圏は震災の影響は受けてるが、被災したと言うほどの被害は出ていない
よってこの名称は不適切
29名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:46.21 ID:UdiFAu230
東日本菅人災 の間違いだろ?
読売もちゃんと記事書けよ
30名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:49.25 ID:C9KnQy4S0
>>1
民主党大震災と呼ばれる前に先手を打ったのか
でも民主・地震・津波・原発の4重苦と既に言われてるよ
31名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:51.40 ID:lS+LfysW0
NHK涙目
32名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:55.36 ID:QVdegqMT0
関東を無理やり被災地としてねじ込もうとしているのが浅ましい
33名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:13.55 ID:S4/LHJ5I0
東京都もミュータント被災地に決定しました

ポポポポーン!
34名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:21.86 ID:UaiVrOt8O
わりとどうでもいい
35名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:21.96 ID:4S61mEQ50
このネーミングは的確だな。
36名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:23.94 ID:BxLWreaL0
東日本って神奈川や東京、新潟、北海道も入るけどな
関東東北の方が的確じゃねーか?
37名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:25.69 ID:77hKtdNC0
同時通訳できねーからもっと大きくはっきり喋れとさw
38名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:47.48 ID:1fr8HxAiO
ニコニコ動画の記者は引っ込め糞が
39名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:49.04 ID:102qHapk0
>>32
茨城あるから許してくれよ。
40名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:57.53 ID:e21z9HEK0
秋田山形←関係ない
関東←それ放射能の被害
41名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:59:57.99 ID:kGRM8UYDO
早く自殺か辞任しろよ!
この空き缶!
42名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:04.15 ID:KBIGzdWL0
関東は別口で大地震来るんじゃなかったっけ?
東北にしといた方がいいよ
43名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:15.99 ID:RygAVhaf0
わりとどうでもいい
44名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:16.46 ID:WSFPRJVbO
>>24
北茨城・・・
45名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:18.65 ID:6FOqg6uFO
ニコニコ記者ってこういう場にもいんのか
46名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:26.34 ID:obEznSZoP
○○大地震と○○大震災で名称が別れるポイントってなに?

災害規模が大きい物が震災ってつくのかなと思ったけど
過去の南海大地震とかは震災じゃなく地震だし良く分からん
47名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:28.42 ID:+C+fyhi10
震災と原発事故は別だよな
48名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:31.93 ID:QYk2iXrCO
「アメリカ大欠陥」だろ
49名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:36.15 ID:wog2nxnn0
東日本菅人災
50名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:46.94 ID:YJPif7m/0
>>13
北日本
51名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:50.40 ID:Zu2v96y/0
内陸部の被害はそれほどではないので、
東日本太平洋岸大震災が合うような気がするけど。
52名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:52.61 ID:3ZvErSvk0
本当に形から入るやつらだな
53名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:00:53.21 ID:ALKfQY7o0
東北地方太平洋沖地震って表現は間違いになるのかな?
54名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:04.86 ID:fQfBcdVG0
えーおーえー
55名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:10.07 ID:tkntwpvv0
地震のすぐ後に気象庁が東北地方太平洋沖地震にしたって聞いたんだけど
それじゃだめなのか
56名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:14.12 ID:CWOUwpkzO
財務大臣としてインフレ・消費性向・乗数効果知らなくたって
遊説する場所で子供手当て支給額がいちいち違ったって
漢字読めなくたって
カタカナ読めなくたって
G7でポツンと仲間ハズレにされたって
中日首脳会談でメモ帳相手に会話したって
在日韓人からの献金が発覚してクリーンじゃなくなったって
一分間にまばたき100連発かましたって
日々赤坂の料亭でノブコとラブラブでご馳走食ってたって
震災直後に呑気に原発遊覧飛行を楽しんだって
官邸で心細くなって、園児みたいに泣きじゃくったって
ものすごく原子力に詳しいわりに臨界を知らなくったって
365日毎日欠かさず酒を飲んでたって
引き籠もり、馬の耳に念仏の放心状態でパソコンを前にただマウスを弄ってるだけでもいいだろ



一生懸命職務に励んでる人の悪口言ってんじゃねーよネトウヨ
法律に則り選ばれた総理大臣を馬鹿にする行為は
法治国家を否定する愚行だと自覚しろカスウヨども
57名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:16.21 ID:WCMQN6Q6O
この馬鹿(菅)は普段、何をやってるんだろうか。
冷却が極めて重要とかとんちんかんなことをぬかしてやがる。

極めて重要なのは、原発の機能を元に戻すことだろうに。
58名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:24.54 ID:Pi5gQ1dh0
半分は天災、残りは人災。
ところで、非常事態宣言マダー?
59名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:24.74 ID:uD/CGjjc0
避難命令と国家非常事態宣言はまだ?
60名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:29.80 ID:vYP0sYwj0
お前の話しは聞きたくないから、記者の方はYes/Noで答えさすような質問にしろ

どうせまともに応えんのだから
61名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:33.45 ID:BxLWreaL0
>>39
じゃあ。茨城・栃木は東北地方って事で
解決しました
62名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:35.08 ID:PmCC72FM0
>>36
いや、くそマスゴミのせいで報道されないが、
新潟にもでっかい直下型の地震があったのですが…
63名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:35.89 ID:lCTLBn9v0
新しい名前がついたのか
政府はしっかり仕事してるな
64名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:36.47 ID:Sk6BRmH70
会見する意味の無い内容だな
65名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:37.78 ID:+yYn8AyFO
仕事しろ
66名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:37.94 ID:GjPSLks70
NHK敗北w
67名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:39.18 ID:4vDyZ8Tv0
埼玉で最初の頃ショック死ひとりいたはずなんだけどいつの間にか
消えてたなw
68名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:41.36 ID:Aj30X1fjO
ニコニコ動画の記者の質問、記者がんば( ・∀・)つ

そして首相もがんばって答えてほしい
69名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:44.12 ID:sdIRV8aO0
どうみても東北沿岸
70名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:48.34 ID:Z6lqa5oB0
なんか踊る大捜査線の○○事件捜査本部の名前付けるので揉めてたのを思い出したわ
71名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:01:54.03 ID:9mMcSsf40
正式呼称:東日本大震災
通称:民主党激人災+東電民主党合同核テロ災害
72名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:04.85 ID:cRBfTxyk0
菅東大震災でよかったんじゃね?
73名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:06.76 ID:9+KnvINE0
3つ、いや4つに分けろよ
地震、津波、原子炉、民主党、
全部被った不幸な地域は特に手厚くな
74名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:12.04 ID:pBOYStNp0
ミンス得票率1位のトンキン民がめでたく被災地になりました

おめでとー ヒャッフォー
75名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:16.05 ID:e21z9HEK0
平成三陸沖地震+東電福島事故
天災と人災を分けろよ
76名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:21.09 ID:8GldpXg9O
既に気象庁が決めてなかったっけ?
77名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:30.74 ID:vScTSHqk0



       ∞    ∞  ∞
  ∞    | ∞  |   |
   | ∞:::::::::::::|:::::::::"ヘヽ/
   | /::|:::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   V::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   ,l,|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|  ",,-・‐,  ‐・=゜|  <  「“菅”製大震災」だよ♪
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    \________
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   、 r――r ` /
     |\  ヽ二7  /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::



78名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:31.46 ID:TtUpox5uO
そんなもん後でやれ!
79名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:39.47 ID:bNNTvdBn0
今日はエイプリルフール
菅はエブリデイフール
80名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:40.40 ID:xXpmjSLT0
他にやる事が山ほどあるじゃん
81名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:52.59 ID:SjKM6Tgf0
名称が決定したのか
半月かけて対応した成果だな
すばらしい!
82名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:02:59.94 ID:WlZXbNezO
石原大震災
83名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:04.17 ID:qQQazs4CO
>>52
形からじゃないよ。
形で終わる連中だから、名前付けたらそれで終わり。
84名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:05.84 ID:essPZgY/0
東電大人災
85名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:05.95 ID:TJom9sll0
こいつが首相だったばかりに何人の不幸が積み重なったのか・・・
パフォーマンスと無知とプライドのために。
86名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:07.76 ID:nYBfov/h0

         【 原 子 力 安 全 宣 言 】

   これは管党大人災ですが、ただちに影響があるのは

   『大量の放射線を浴びて、細胞分裂ができないほどに
              染色体がズタズタに引き裂かれた時』

      _____           , -―z    /`、  だけです。
    /  ゙     \       _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
   ||        | |    l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
   |/ -―  ―- 丶|   !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ( Y   -・-) -・-  V´)     ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    ).|   ( 丶 )   |      |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
   (ノ|    `ー′  ノ_)    / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/
    ヽ   )〜〜(  /     i   `、~7  `''  リ ';//  j/
   //\_____⌒_//\    `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.
                       ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ

   現在の放射線量はそこまで酷くはありませんし、
   その影響が出るのは10年以上も後の話しです。

   この先ちょっとずつ外部被爆や内部被爆を繰り返しても
   全身が溶けて死ぬような悲惨な死に方は致しませんので、
   国民の皆様におかれましてはただちに安心してね♥♥♥

   >ttp://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf


87名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:10.72 ID:fJpv2jc+0
TV直ぐ消したよ
あんな貧乏神と疫病神の顔なんか見たくない
88名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:20.90 ID:gWZ2UuvQ0
>>55
それは地震の名前なので

赤十字も東北関東大震災って名前にしてたなあ
89名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:23.25 ID:7MZrESEfO
フォッサマグナを境にか。
90名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:24.06 ID:/yGTnsf/O
東日本福島原発大管災
91名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:27.40 ID:A78gXR2JO
東日本大震災後ミンス人災
92名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:28.36 ID:+5wkDGaF0
管頭大人災
93名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:33.44 ID:4CnCgsKC0
>>53
被災地みるとこっちの方が正しい気がする
94名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:50.51 ID:UKkFCUH20
これが菅の仕事か
95名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:50.90 ID:ZWkgdBlU0
民主党大震災のほうが適切だと思うわけだが。
96名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:51.97 ID:sHlTUC+50
福島原発災害じゃないの?
97名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:52.19 ID:a4/A2cLW0
どうでもいいことに一生懸命
98名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:53.82 ID:sdIRV8aO0
東日本では大きすぎる。

原発は人災だし・・・
99名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:55.14 ID:LvEGBLZJ0
名前なんてどーでもいい・・・
アホカン総辞職せーや
100名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:03:55.90 ID:3mKdGORR0
茨城を関東にするか東北にするかでかわるよね
南東北って意見もあるし
101名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:00.47 ID:htnOkGrX0
関東が被害者ぶるなよ
全部、東京電力を代表に関東のせいだろ
102名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:03.15 ID:ozQor5cc0

【日経新聞:3月31日の菅首相の動静 】

▽9時57分 官邸で藤田幸久参院議員。

▽11時 寺田学衆院議員。←これw 菅に褒められたのかww

▽12時2分 衆院本会議。

103名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:03.74 ID:WCMQN6Q6O
>>92
うまい!
104名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:03.59 ID:T+Rywo7hO
何で名前統一しないんだと思ってた
この名前は俺もずっと言ってた名前だからこれがいい
105名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:06.06 ID:z9iKAsQg0
トンキンも汚染民族と決定したわけか
トーホグ人とトンキン人は大阪に来ないでね
汚いから
106名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:11.20 ID:UKkFCUH20
まじで菅辞めたら?
107名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:15.63 ID:2rlrMV1E0
あれ?背広なん?
800万かけて、おそろいの民主のロゴが入った作業着作ってなかったっけ?
一日でオクラ入り?

俺なんか勘違いしてる?
意味分からんよ
108名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:20.17 ID:JF5TgCv70
菅太平洋東日本大人災
109名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:20.28 ID:fQfBcdVG0
先程申し上げたように
えーー
110名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:25.72 ID:mlxq/cuM0
やっぱ決まってなかったのか
名前4つぐらいあった気がする
111名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:28.52 ID:B5qV6wAsO
管は一分間に百回くらいまばたきしてるw
112ぴょん♂:2011/04/01(金) 18:04:35.85 ID:12bAPmuI0
これが有名な「政治主導」です♪
113名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:37.25 ID:v7Bq8hAU0
福島大虐殺
114名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:37.68 ID:UcR6CIODP
どっちかっていうと東北じゃないか?
115名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:39.46 ID:X69+7fX00

全面的に私の責任ではありません。
 
  公務員様は立派です。(今後とも選挙のさいはヨロシク

    ほっといてもアメリカがなんとかしてくれます。

  ややこしいことはわかりません!(しつこいとブチキレルでぇ!

   明日は明日の風が吹きそうです。

   
116名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:45.19 ID:PmCC72FM0
大震災というより、民主党による大災厄と呼ぶべき
117名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:47.55 ID:RGF11/G4O
菅東(電)大人災
118名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:04:55.68 ID:WyE8kHuF0
日本の無政府状態を世界に広報するような無能無内容な会見だな。
119名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:03.48 ID:RRbMXcYQ0
だから何? 呼称を決定すると山積した問題が解決するのか?
氏ね
120名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:05.25 ID:qg7e9+XQO
「東北関東大震災ならびに民主党東京電力大災害」が正しい
121名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:05.31 ID:Yo2F3JwH0
退陣発表じゃなかったの?
122名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:08.19 ID:0TwhtUHhO
民放は東日本大震災って言ってたよね>一部局
NHKは東北関東大震災と言ってた気がする。
義援金も東北関東…で振り込んだのに
123名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:10.66 ID:Uik15rQ+0
さんざ言われてるが、天災と人災は分けるべきだわな。
天災には助け合いを、人災には徹底的に糾弾を。対処が違うもの。
124名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:12.90 ID:rWTNIDku0

 第二次大戦を引き起こし、
 原発事故を起こしたたこの国は、
 史上最悪の劣等劣悪国家だよ。

 何が愛国心だよ、笑わせんな。
 日の丸を見ると吐き気がするよ、
 君が代を聴くと反吐が出るよ。

 末代まで負の遺産を引き継げ、
 愚民ども。

125名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:15.77 ID:m4H6HhQ30
管党大人災だろ?
126名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:18.02 ID:VC2DTV440
東日本全滅ってことでおK?
127名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:19.54 ID:BxLWreaL0
もともと、こういう呼び名は気象庁が決めてたんだろ。

官僚が決めた呼び名は気に入りませんってか
こんなどうでもいい事だけ政治主導なんだねー

本当に情けない政府で泣けてくる
128名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:21.21 ID:+jMiwxvX0
俺はNHK派だったのになぁ
129名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:24.69 ID:RAo2v50d0
>>1
そんな呼称なんて問題片付いてからでいいんじゃないですかね
なんか踊る大捜査線の1シーンおもいだした
130名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:27.59 ID:acaoQ/Uy0
東北地方太平洋沖地震で良いのに。震源地まで名称で分かるし。
131名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:30.68 ID:i1HxotcKO
こいつの喉鳴らす喋り方すげーイライラする
132名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:32.45 ID:9+KnvINE0
当選がゴール
政権交代がゴール
対策本部設置がゴール
災害名決定がゴール

これから災害モードから平壌モードに移ります
133名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:35.04 ID:/hjBKXlw0
「東日本大震災と名付けましょう!」
「賛成!」「ナイスネーミング!」「歴史に残るぜ!」

「それでは今後の復興に関して…」
「…」「…」「…」
134名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:38.42 ID:3aRQt+m50
名前決めるために3週間連日会議していたのか 納得


・・・できるわけねーよ
135名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:42.87 ID:81P4nqwb0
これで管はぐっすり眠れるな
136名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:49.28 ID:5LKgmjKv0
スレタイみてゲラゲラ笑ってしまった もう笑うしかない

今ならクーデター起こしても国民の支持が得られるぞ 頑張れ自衛隊
137名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:53.48 ID:eZRHAGYH0



震源が分からねー

138名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:05:54.91 ID:cRBfTxyk0
民主大人災
139名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:00.64 ID:ZWkgdBlU0
ルーピー大震災
陸山会大震災
お遍路大震災
東京電力大震災
140名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:02.06 ID:z7wy3w9PO
まだまだやる気マンマンみたいだよ
141名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:08.81 ID:Aa6KqbrJ0
管って、質問されると泣きそうな顔するんだな。
本当に今にも泣き出すんじゃないだろうかハラハラする。
142名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:09.67 ID:TJom9sll0
NHKアナのまろってハンサムね。
143名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:10.85 ID:3NFGf9Y/O
菅東大震災だろうに
144名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:15.89 ID:/tciNnBLO





菅  東  大  震  災  







145名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:18.80 ID:x6fX1Dfv0
ぁぁぁぁぇぇぇ
146名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:28.64 ID:sddqhVkT0
菅直人総理大臣記者会見より
http://momi.momi3.net/momi/src/1301647494219.jpg
147名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:28.68 ID:LEeoHMF9O
最後まで「サマーワ」にこだわったNHKだから、絶対に譲らないに1000円天
148名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:32.34 ID:+ZAbLVll0
阪神・淡路大震災も閣議決定されたな
149名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:34.56 ID:r82Dg67H0
なんで東京が入ってるんだよ
150名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:38.36 ID:pMDsjtdkP
北海道は関係あったんだっけ?w
151名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:46.96 ID:Oy3cAVEHO
え?閣僚やお偉い先生方が集まって、今までかかってそんなコト決めてたの?



死ね
152名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:50.01 ID:UByD0veS0
枝野「首相、この度の災害の名称ですが・・・」
菅「え、東日本大震災で決定してたんじゃないのか?東電は何やってんだ!」
153名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:51.36 ID:sdIRV8aO0
「311東北東岸大震災」で決まる
154名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:51.68 ID:K31P89u0O
簡単なのに高収入☆地震の名前を決める簡単なお仕事です☆
155名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:53.36 ID:uD/CGjjc0
>>130
未だに地震の名前と災害の名前を切り分けているのを理解出来ないやつもいるとはね
156名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:55.70 ID:tOzw85DKO
で、いつ日本は国連の管理下に置かれますか?
157名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:57.13 ID:L8QyxBvTO
>>129
むしろ今さらじゃない?
158名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:06:57.57 ID:r4D2zNEv0
呼称なんてどうでもいいからまずは死んでくれよ馬韓
ついでに戦国もな
こいつら本気で日本潰す気だろ

田母神さんたちは何を思っているだろうか
159名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:14.94 ID:b0Ejkgv50
>>1
それがどうした
160名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:18.08 ID:yeL9jjseO
また馬鹿が的外れな答弁を繰り返してるよ
161名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:19.54 ID:aEnkuuEWO
関東・北海道でも死者が出てるから「東日本」でいいんじゃね?
162名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:19.75 ID:E0o2bWLh0
>>3
しかしこいつは体力あるよなw
バカだけど緊急時には矢面に立つ体だけは役に立つ。
ライブドア事件のときのイノシシ顔の副社長を思い出すわw
163名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:25.55 ID:EWU+s2ZjO
お前が云わなくてももうみんな言ってる。

暇管
164名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:26.58 ID:3SLS0Zmc0
単に名前を決めるための記者会見だったのかよ
165名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:31.32 ID:+jMiwxvX0
>>146
作業服来てたからわからなかったけど
ずいぶん太ったねェ
166名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:38.45 ID:WCMQN6Q6O
>>143
菅の頭(の中)が大震災(大揺れ)ってことだよ
167名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:42.83 ID:C+3+6UU/0
新潟は東日本になるの?
168名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:07:53.94 ID:Gb5xo5H30
今は呼称なんてどうでもいいだろ
他にやることあるだろうが
169名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:02.50 ID:eux2kSD60
>>36
北海道でも函館で津波でお亡くなりになっている
長野の栄震源地にしたやつで新潟も結構揺れている
(中越地震のあったあたりで)
ついでに静岡富士宮を震源にしたやつで静岡も結構被害でてるから
東日本のほうがいいと思う
170名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:02.75 ID:A9xi7aKp0
最初は大震災だがその後は大人災だ
171名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:07.59 ID:psCHxNg8O
東京は、原発の人災なのですが…
172名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:10.79 ID:5irOUxzb0
ミンス東電大人災
173名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:15.63 ID:+jMiwxvX0
>>147
ファッルージャッ(・∀・)
174名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:17.17 ID:GFCbX/w40
NHK涙目wwwwwww
民放大勝利wwwwwwww
175名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:17.16 ID:mnDDqzAH0
民主党・東電大人災だろ
176名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:17.34 ID:ZWkgdBlU0
>>158
5月15日に蜂起したりw
177名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:25.03 ID:N2TqJZjR0
なにいってんだバ管 意味わからん
178名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:27.14 ID:3GIEPXtL0
>>132
>>平壌モードに移ります

おいおい!
179名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:32.73 ID:MWYyq35qO
>>11
それだ!
原発問題さえなきゃ内需拡大の地震特需でアゲアゲだったはず…
180名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:38.81 ID:yjN4SfTC0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これでいいだろwwwwwwwywww
181名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:44.47 ID:3mKdGORR0
原発事故を天災でくくると人災の実体が見えなくなる
名称はわけないとだめ
182名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:51.10 ID:+S7qWn8QO
初期のころどっかのテレビ局が東日本大地震とか言ってたな
今は原発の人災含めての東日本大震災か
まだ巨大余震が5〜6月ごろに来るかもしれんのに
東北関東大震災が今は正しいように思う
183名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:53.19 ID:OKRZZbln0
政権交代天罰災
184名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:08:59.24 ID:shvpWaRj0
震災の名称とかどうでもよくて
エコタウン、福祉都市など世界のモデルになるような町作りを目指したいとか
まだそういう夢の話をするところまで全然来てねーよ

まずは、原発をどうにかしろ
185名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:01.34 ID:x6fX1Dfv0
そこは自治体任せか
186名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:11.00 ID:ZpCw8Uph0
菅の会見はやればやるほどひどくなるな
これなら記者会見じゃなくてペーパー回した方が早いだろ
安酒場で酔っ払ったロレツの回らないオッチャンの話を延々と聞かされているようだ
スイッチ切れ
187名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:11.26 ID:0h2rSE3U0
政治主導って言うなら、そんな民放が使ってる名称もってこなくても
自分たちで新しいの考えたらいいのに。
というか、余計なことせずにそういうことだけ考えててくれた方がはるかにマシ。
188名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:15.58 ID:VvQFyYWN0
民主党的には『東日本大戦果』じゃないのか?
189名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:16.39 ID:RygAVhaf0
>>167
中部、関東、東北、北海道は東日本らしいよ 新潟は中部の一部だから東日本
190名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:19.47 ID:KYOTqMIM0
東北大震災+菅東大人災だろ
191名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:22.57 ID:sdIRV8aO0
>>162
いつもむくんだ寝起き顔だぜw
192名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:30.82 ID:OxffC/XC0
茨城と千葉は今日から東北地方となります
193名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:32.32 ID:ALKfQY7o0
ああ、つまり大東亜戦争と同じか
194名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:33.29 ID:JJD+3/qe0
管東電大人災
195名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:37.96 ID:r82Dg67H0
東京人は自己主張激しいから「東北大震災」じゃ許さないんだろうな
196名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:38.65 ID:OYerDvRX0
俺が東北関東大震災に送った義捐金は何処へ行ってしまうんだろ
197名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:38.77 ID:P2D0qOZb0
でも関東も被害受けてるしな・・・
198名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:42.45 ID:i+n7wE8VO
東電大震災
199名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:51.58 ID:9+KnvINE0
         __________
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|   。   .|:::|
      .|::::/  ⌒  ⌒ ヽ:|
      |:::| -・‐  ‐・- .||
      |´  ー'._ ヽ'ー   |  
    /´    (__人_)   `ヽ
   /  r―0――――――┐丶 今日も国民のためにがんばったから
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ    腹減った〜
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== | 中華丼 |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐
200名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:51.49 ID:GucKepgN0
福島原発民主党人災ってしておいたほうがいいと思うわ
201名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:52.30 ID:iFaHuUQKO
>>107
情報を全て2ちゃんで収集しようとするから混乱すんだよ。
202名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:54.62 ID:2EHsbtvS0
結局管は何一つ自分で判断してないじゃないか・・・
203名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:54.74 ID:Uik15rQ+0
飴玉渡して「これあげるから、名前でも考えてここでジッとしててね」と言われてたとしか思えない。
204名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:54.96 ID:csDJCdzS0
なんだそれ
205名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:09:55.72 ID:IxUF3FAx0
東日本の定義 Wikiより

通常は北海道・東北地方・関東地方の1都1道12県[1]と、中部地方のうちで関東地方に隣接する
新潟県、山梨県、長野県及び静岡県の計1都1道16県をさす。

トンキン民なみだ目www
206名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:02.75 ID:LcD6JZF1i
>>15
ワロタ
207名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:08.09 ID:ILczceRjO
作業服パフォーマンスやめたんだな
208名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:09.28 ID:cRBfTxyk0
文菅大革命
209名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:09.48 ID:rQYGo6tu0

意味のない、わけわかんない会見するなよ。

 
ばか管。

210名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:15.36 ID:oid9vVwB0
北海道〜関東地方で死者や被害出てるからこれは仕方ない
関東の場合、菅東大震災といっていいんだがww

NHKもついに改めたぞ
211名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:19.50 ID:4szV+DAd0
>>1
でも教科書には『民主党政権下―震災と人災』って見出しで掲載されるんでしょ?
212名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:21.57 ID:PUT46HvhP
後に風評被害がひどかった災害と言われる。
一番被害をこうむったのはへーベルハウスである、と。
213名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:25.82 ID:ab4bdo4yO
誰かコイツに天誅をくらわしてくれ<(_ _)>
214名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:25.61 ID:VYxdfNfC0
え?三週間もたったのに政府で決めたのって名前だけ?
215名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:29.80 ID:dduwTkMo0
東北大震災のほうがいいとおもうけどね
原発と停電、放射能は人災だから別にする意味で
そのほうがいいと思う
216名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:32.75 ID:WCMQN6Q6O
>>117
うまい!
217名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:34.12 ID:knDWEbgu0
東日本全域に被害が広がるわけですね
わかります
218名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:41.54 ID:Hy0b68zFO
東電大人災
219名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:47.84 ID:8GldpXg9O
>>130
はげどー
「東日本大震災」
って日本海側まで壊滅したみたいだよね
防災服のロゴも併せて、いちいちセンス無いと思う
220名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:50.45 ID:FZRG/OttP

なになに?
東京も被災地に含まれることになったの?
ドイツのホームステイ募集対象者になれるんかな?
221名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:56.83 ID:iGPL+wQX0
菅は歴史に名を残す総理になったな
222名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:57.86 ID:IZ7hJgK6P
東北大震災と東日本原子力災害
223名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:10:59.58 ID:TME3gwhX0
あれ?自民から教訓を忘れないようにまた未来へ伝えるため「津波」と言う言葉を入れたほうが良いとの提案が。
陳さんがわかったようなこと言ってたのに、やっぱり自民のいうことはなんでも反対なのか。
224名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:03.02 ID:+jMiwxvX0
>>169
栄村大震災と静岡東部地震は東北地方太平洋沖地震と無関係だと
気象庁が発表してるよ
225名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:05.00 ID:Vu/zDTzU0
極左菅首相と民主党一派による日本壊滅を目論んだ311同時多発人工地震自演テロなんて噂もあるよ。
その背後にいるのはユダヤ人。
226名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:06.78 ID:hw1PAw3CO
【J−NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)の方針】
いくら正論であっても、自民党を叩く奴には『在日認定』『ブサヨ認定』『ミンス工作員認定』
『ジミンガー連呼』をしよう。 とにかくレッテル貼りをすることが大事。
IQ90以下の極度のバカは騙される。ネトウヨが狙い目☆
227名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:08.64 ID:N2TqJZjR0
馬韓が何が言いたいのかわからんおまいらわかるのか?
228名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:22.30 ID:8cPpT3500
そういえば静岡で震度6なんてあったのすっかり忘れてた
229名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:25.69 ID:PmCC72FM0
もう普通に管直人大人災でいいよ
230名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:28.79 ID:lCTLBn9v0
April fool
231名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:30.45 ID:iFTLbwidO
作業服の方が似合ってたのに
232名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:39.21 ID:7M0uSHiRO
いつか呼称が大震災になると思ってた
233名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:41.46 ID:cGgonNFj0
地震雷火事民主
234名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:11:50.82 ID:ffTPzbsp0
わかりません
235名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:00.15 ID:zOSsX5yW0
寝癖ぐらい直して会見しろよ!
236名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:02.39 ID:aAUs/Dkr0
東京電力・民主党政権大人災
237名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:03.08 ID:0k9Nn2FF0
&ミンス大人災
238名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:03.53 ID:OjA9qbwXO
東日本大震災with福島原発
239名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:09.60 ID:Pi5gQ1dh0
逃電も震災の被害者なんだおと、いうことにしておきたいんだろうよ。
240名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:10.68 ID:+anuZEDfO
呼称が、東日本大震災・民主党大人災に決まりました。
241名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:10.92 ID:2SxSIz+5P
バカ菅は何がしたいのかさっぱりわからん
242名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:12.21 ID:MB0sQ8L30
その呼称を最初に書いたのは間違いなく俺だろ
243名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:14.38 ID:ibDup06j0

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   先ほど申し上げたように、もちろん新たにそういった事も考慮したところで、
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   全力を挙げ配慮する、そういった中で必ずやそういったものを…
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
244名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:16.01 ID:YpePvOq90
いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU

【自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配る。】

阪神大震災の人災を忘れたのか?あの震災の不手際、もう忘れた-のか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わったが、実態は土井たか子、村山富市の社会党と何ら変わらない。
あの震災の時、村山内閣が何をヤラカしたか忘れたのか?

反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかない程遅らせ、多くの人々を死に追いやった。
自衛隊の出動を国会で涙ながら要請した地元人に薄汚い野次を飛ばした社会党議員の横暴。

北朝鮮へ物資を売り飛ばした事。

自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が被災者に
「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていた事。

湯浅誠内閣官房震災ボランティア-連携室長と、辻元清美内閣総理大臣補佐官らは今回、
ボランティア-担当補佐官として活動する。

救援物資が届いてない避難場所ではお年寄りが多数犠牲になり栄養失調の餓死。
幼児も含まれる。

灯油が来ない為に凍死も出ている。
彼女と彼らはそんな事はどうでもいいのだろう。知らないなら知ってくれ。忘れているなら思い出せ。
245名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:17.56 ID:7zxCz3cA0
民主党がやったこと

・防災服注文
・今回の震災の正式名称決定

あとなんかある?
246名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:20.87 ID:96e0HSW10
忘れられてるけど、長野県北部も結構被害出てるからな。
静岡だって完全に無傷じゃないし。
これは東日本大震災の方が妥当。NHK涙目w
247名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:20.85 ID:r82Dg67H0
民主党が「東日本大震災」と呼ぶなら、国民は「東北大震災」と呼べばいいんだな

わかりやすいw
248名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:23.87 ID:PS6LLYiR0
この名称には「東日本全部ダメになるレベルですよ」ってメッセージが隠されてるんだろ
249名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:25.01 ID:XWL63pWi0
こいつら名称一つ付けるのに何日かかってんだよ!
250名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:32.41 ID:aydIve210
そんなのどーでもいいから具体的な支援を早急にせよ

このドアホ内閣! 総辞職して自民でも台湾にでも助けてもらえ!
251名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:38.63 ID:cjpM3g/s0
正直、どんな呼称だろうがどうでもいいけどな(´・ω・`)
252名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:41.02 ID:YDwKnJwM0
>>44 北茨城は東北
253名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:46.40 ID:nFqNIjb+0
東電管大犯罪
254名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:47.10 ID:rQYGo6tu0
コイツの言ってることホントに訳わからね。

子ども手当だって記者は「廃止しないのか?」って聞いてるんだよ。

その答えが「減額した」か?

死ねよ、売国奴。

255名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:54.95 ID:x6fX1Dfv0
締めの質問がそれかよ
256名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:12:57.67 ID:ZWkgdBlU0
甚大な被害が出たのは、岩手・宮城・福島の3県だから普通に東北大震災でいいんだけどな。
他の地域の被災は復興が必要なほど甚大ではないから。原発の問題は人災だしな。
257名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:03.75 ID:2EHsbtvS0
管が言ってる事は
専門家の皆さんに任せます
自分は何も分かりません

そう言うことだね・・・
258名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:05.82 ID:Cz52oZPZO
>>22
間を取って、菅党大震災
259名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:09.54 ID:MPI8T5lh0

東京を被災地に含んで、義援金分配をゲットして
それで計画停電の損害賠償にも回したいとか?
260名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:10.90 ID:C226Y47X0
菅党大人災
(かんとうだいじんさい)
がよかった。
261名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:11.39 ID:XfpxXPnSO
東日本大人災
262名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:11.36 ID:sdIRV8aO0
411まで待った方がいいかも。まだ続いているような悪寒w

どっちみち、plus「東京買いだめ震災」は確定だが。
263名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:14.11 ID:xrpndLJh0
東日本っつっても被害ないとこもあるでしょ
264名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:14.26 ID:MWYyq35qO
東京電力管人災
265名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:22.30 ID:GMeWqp0lO
正直どーでもいいんだけど
266名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:22.61 ID:GucKepgN0
いかにも政府がんばってます
予算も別につけますとかほざいてるけど
現状屑親手当ての2000億以外震災向けの予算に振り分けまわした金ないんだよねぇ・・・
267名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:23.80 ID:HdpUTtXI0
>>146
誰を睨み付けてるんだ?
268名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:31.41 ID:knDWEbgu0
なんか管、ろれつが回らなくなってきてんな
ヤバいんじゃないの
269名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:32.89 ID:X0x2Ar660
>>1
人災地震でいいんじゃない?
270名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:36.94 ID:PxSEmLCK0
菅の会見イライラしてきた
271名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:37.44 ID:6xgrLRu60
菅「名称がやっと決まりました」ってか


こんな言葉を決める為だけに、政府は全力を尽くしていたのか。。。。ダメだろ。
272名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:37.96 ID:Lvky0FxM0
>>226
ネットキムチの正論なんか見たことないぞ。
273名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:38.69 ID:e0zk3Iwu0
これって静岡の地震も入ってるのかね?
274名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:39.85 ID:oid9vVwB0
原発事故や計画停電も震災に含めれば間違いなく東日本オワタだから
ここまで入ると人災レベルだが
275名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:44.51 ID:VvQFyYWN0
>>228
震度6程度じゃ静岡県民は平常運転
276名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:59.13 ID:4zYKOEZZ0
なんだか豪語してる
実行力0なのに、、、、、
277名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:13:59.71 ID:qajDtgQh0
東日本民主党による大人災だろ
氏ねや糞が
278名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:01.03 ID:aV0Qw1lHP
はあ、こいつが後1年半も続くのか・・・
279名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:05.18 ID:dkWP/35u0
みんなー 総理直々の具体的提案が聞けたぞー

瓦礫処理で被災地雇用創出だってさー
280名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:05.93 ID:hMEU229t0
こんな名称を閣議決定するのかw
281名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:10.87 ID:WR6JQBqW0
東日本大震災and東日本民主東電放射能大人災
282名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:16.21 ID:P2D0qOZb0
>>263
いままでNHKが東北関東大震災って言ってたのにね
ややこしくすることしかしないな
283名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:18.55 ID:cRBfTxyk0
東珍菅大人災
284 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/01(金) 18:14:20.09 ID:MD9I/TCb0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
      ___________∧__
     /                     \
285名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:21.17 ID:hJcUQnX40
今やる事じゃねーだろ
名前なんかどーでもいいんだよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:25.46 ID:96e0HSW10
>>256
ちょっと浦安行ってこいよ。液状化が酷いから。
287名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:33.98 ID:dkln+M+40
 /彡 ノ  ミ
ミ__ノ ヽミ   ミ  ノ
| リ u 三   `--ミ_ノ   ブヒ!  ブヒブヒ!
| |      u   u  ミ
ヽ| ミヾ,,、_ヾ__,,,,,,ヾ  ミ
 ( r・=ヽ`> `・==ヽ u|川
 | ゛--´三  ミ三ノ  |l  |
 |  /(_oヽ、    :::  |
_| /  _,、_ |   u | ノ
 |  (__ `      < 
http://momi.momi3.net/momi/src/1301647494219.jpg
288名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:34.85 ID:8h4jvwOZ0
物資が無いのを知っててこれから検討とか、屋内退避指示の2万人を見殺しにする気かよ
289名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:38.14 ID:zKLyODu60
東北関東大震災はどこが名ずけた?
290名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:46.87 ID:QP3JT+iB0
>>184
まったくだ。目先の問題を解決できない無能に限って、遠大な目標を
立てたがるという好例だよ。「最低でも県外」とかと一緒。
291名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:46.79 ID:HdpUTtXI0
>>283
一票入れるwwww
292名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:47.86 ID:JcN30U1Q0
東北関東大震災なんて長すぎだっつうに
293名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:48.59 ID:r82Dg67H0
東日本人による自業自得の大人災
294名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:53.85 ID:qowGA+h40
名前なんてどうでもいい。
うそばっかいってないでとっとと収束させろ
295名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:55.24 ID:opIqRZCE0
東電民主大人災
296名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:56.36 ID:QHUkhS+H0
>>127
役立たず共がこういう時だけって言いたい気持ちは良くわかるけど、この手の呼び名はしっかり考えた方がいいぞ。
呼び名から漏れた地域があったりすると復興から置き去りにされるからな。
297名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:58.43 ID:m8War7kf0
>>62
報道されたじゃん
298名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:14:58.94 ID:clJnsYaE0
見てられなかった
こんな首相世界に恥ずかしい
299名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:04.45 ID:xWynD7U00
菅党大人災 (かんとうだいじんさい) に一票
300名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:07.01 ID:byE3vLHo0
菅という大人災
301名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:10.24 ID:Fqk9i17n0
トンキン人が被害者面なのがマジで気に食わないんですが
302名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:12.15 ID:Y7PqQtqX0
この暗号を解くとまったりとした秘密基地のような場所があるらしい

iLiNOaNiLaGKeNFhRB

これが解けない人なんて居ないよね?
303名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:13.39 ID:cGgonNFj0
菅「次の仕事は一週間後っと」
304名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:16.73 ID:rQYGo6tu0

いつもいつも、コイツの会見は「やらなくてもいい会見」だな。

聞きたいことに答えてない。これだからキチガイって言われるんだよ。

全く電波を無駄にするなよ。

305名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:18.82 ID:4JaIZNA40
NHK実況の

【3:106】【死ね】菅直人総理記者会見【無能】★6

これはわかりやすくていいスレタイだった。
306名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:20.39 ID:5mIeyhNp0
東北大震災 と 管東電大人災
307名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:30.34 ID:IxFsUxH30


2万人見殺し


逃げろ
308名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:30.37 ID:9JvvoBS80
菅等大人災ではないか?
309名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:29.26 ID:0vulQuu4O
決めた事が名称だけだったね
記者連中に何回も「具体的に」「総理自身の考えを」って
聞かれてるのに
色々な意見を聞いて〜〜これから〜〜しか言わなかった
310名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:34.85 ID:4AjdbdT20
唯一の仕事。
311名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:36.33 ID:LI3ikjlO0
最後の大捜索だな。
後は、復旧復興だ!

312名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:43.83 ID:UBlTwtRG0
ニコニコはコメントできなかったけど
官邸の圧力?w
313名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:52.68 ID:jR/+66mj0
>>1
3週間も経っているにもかかわらず
具体的な策が何もない事はわかった。死ね。
314名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:56.50 ID:2SxSIz+5P
昨日の会見で世界中にアホを晒したのに
このクズはヒーローだとでも思ってそうだな
315名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:56.49 ID:kuM4JOcwI
政府東電大震災じゃないの?
316名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:15:58.95 ID:JRpqUbWI0
今頃かよ・・・まあいいや
とにかく被災者を助けろ
317名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:02.61 ID:1I/kPa0k0
これ震災としては、中越・長野北部と静岡も
セットということなのか?
静岡はそれほど被害なかった気もするが
318名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:03.38 ID:kfLDYzGr0
本名:東北地方太平洋沖地震(地震の名前
戒名:東日本大震災(震災の名前
通名:東電菅直人大人災(原因の名前
319名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:13.64 ID:ZWkgdBlU0
>>275
東海地震に備えているから深刻な被害は出なかったようだね。
妹が熱海にいるから、こっちは焦ったけど、当の本人はケロッとしてたのを思い出したw
320名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:32.41 ID:4PpAuKYG0
>>11
東京電力大人災がいいと思
321名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:34.75 ID:cAkmoOJ2O
地震死…数名〜数十名
津波死…1万〜三万
原発事案の放射能・経済による間接死…100万
322名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:34.82 ID:zoV0Lm390
唯一やった仕事が命名ww
323名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:35.55 ID:qi0IiBIk0
小泉が2〜3年は民主が与党でって言ってたな
当たりそうだわ
324名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:38.15 ID:SMjuM6XL0
東日本と発表
北海道への外国人観光客激減
観光産業大打撃から倒産続出

風評被害を世界に宣言するのか・・・・
325名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:48.10 ID:uNLoF+xbO
言語学者 いわく!

本日の菅首相の会見内容 解析した結果具体的中身はほとんどなし!

菅首相は ある意味後世に名前が残るよ。
326名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:49.05 ID:QWMKTt3H0
このたびの大震災において、菅政権がやったこと

・名称の統一
・セリーグ開幕戦の日程変更

後は?
327名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:50.04 ID:4Vq8OBz0O
相変わらずNHK実況で凄まじい罵声を浴びていましたな
328名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:49.98 ID:XfpxXPnSO
>>282
東北関東大震災は気象庁が着けた正式名称だよ
329 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/01(金) 18:16:53.20 ID:gRWIBGFc0
東日本菅人災
330名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:16:54.98 ID:OjvHV1rc0
東日本大震災じゃないだろ。誤魔化すな。
東北太平洋沿岸大震災だ。(その他の地域の甚大な被害を否定するものではない。)
331名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:06.13 ID:oid9vVwB0
>>289
実際使ってたところはNHKと赤十字あたりだけで、他のマスコミはほとんど東日本大震災にしちゃったからね
332名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:07.86 ID:dkWP/35u0
具体策あったじゃん ちゃんと聞いてやれよ
瓦礫処理で被災地雇用創出だって!
333名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:16.10 ID:htnOkGrX0
>>274
原発絡みは東京が起こした人災で対応の遅れば政府のせいだから
東日本大人災と東北大震災は分けるべきだろうな
334名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:25.32 ID:mkhtlGWdO
踊るのスリーアミーゴどもが事件の本部の名前決めるのに真剣に悩んでる姿を思い出した
335名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:32.37 ID:kTVBbxIy0
09衆院選:比例得票率 民主、大幅増40.98% /東京
比例代表東京ブロックでは、民主党は283万9081票を獲得。
得票率は40・98%に達し、前回の得票率29・62%(196万2225票)を大きく上回った。

平成22年7月11日執行 参議院(東京都選出)議員選挙
1 当 蓮舫     民主党 28,537.000 30.68% 1,710,734.000
2 当 竹谷とし子 公明党 10,895.000 11.71% 806,862.000


ヒャッホー、俺達のミンス トンキンのミンス 被災地のトンキン GJ!
336名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:32.72 ID:L3kQkoL50
>>28
茨城、千葉は地震でダメージ受けてる。

東北でも日本海側はあまり影響受けてない。
337名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:36.18 ID:N2TqJZjR0
305>>ナイスww
338名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:42.06 ID:Yw6XHCWW0
NHKでは意地でも東北関東大震災って言い張ってたけど
やっと統一されたのですねんwwww
339名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:45.11 ID:TJom9sll0
東日本と言っても、秋田・山形・新潟とか被害うけてないし。
340名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:45.05 ID:cjpM3g/s0
>>327
そりゃこんな寝ぐせついてりゃな
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/800737.jpg
341名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:49.47 ID:bQaCbUgS0
>>326
乾電池の買占め
342名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:17:51.80 ID:Ug/QdKdd0
ツラ見ただけでイラつく、会見聞いて倍率ドン
343名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:05.32 ID:A2yvsyGW0
あー、知ってる知ってる、東日本大人災な
344名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:06.92 ID:hMEU229t0
菅倒大震災
345名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:07.40 ID:8GldpXg9O
呼称より物資が欲しい
346名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:08.04 ID:rQYGo6tu0

なに?この会見は「今回の地震の名前が決まりました。(キリッ」という会見か?


オマエ死んでいいよ。

347名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:12.77 ID:TpO4ALN20
東京も死者でてるし
348名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:13.89 ID:9kyhukIm0
え? 国のトップが集まって、地震の名前を何にするか延々協議してたの?
349名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:17.89 ID:hUBsq0ie0
東北大震災東日本大人災

これが一番しっくりくる
350名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:21.44 ID:RAo2v50d0
東電ミンス政府大人災
351名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:33.22 ID:1KEnG0NM0
民主党大人災
と常々思ってるわけですが
352名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:37.01 ID:5irOUxzb0
菅逃大人災
353名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:39.08 ID:uF7aloQo0
>>3
菅「こっち見んなゴルァ」
354名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:39.08 ID:ZWkgdBlU0
政権交代天罰大人災だろ
355名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:40.82 ID:FC7Fl3yU0
>>309
記者会見、国会、あいつの質疑応答は何時だって

Q.あなたは菅直人さんですか?
A.はい、今日の夕食は『なだ万』です。

というレベルだ。
356名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:42.68 ID:ih1shMqj0
>>328
気象庁は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」っていう地震名をつけただけで、
災害名の命名まではしてないだろ。
357名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:47.10 ID:HdpUTtXI0
>>340
ほんとだ、特に顔面の寝癖が酷いなw
358名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:48.84 ID:yZvdgPER0
>>295
その方が適切だね。
東電民主大人災に一票。
359名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:48.25 ID:sVoi8EJ2O
関東大人災
360名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:50.68 ID:h7LfC7NJ0
ただ一言・・・

覇 気 が 無 い

アーウーばっかり言って詰りまくりながら原稿読んでるのをラジオで聞いてて
情けなくて涙でそうになったよ。
361名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:18:56.32 ID:y+HRkAQJO
「東北太平洋大震災+ちょっとだけチバラギ」でいいじゃん
日本海側と東京神奈川はエアー被災地なんだから
362名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:01.52 ID:wWvzW3Ut0
東日本大震災 with Accident at Fukushima Nuclear Power Plant
363名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:07.48 ID:g3poMtTM0
なんかあれだね、全部これから検討するに終始したね。
毅然と自分の考え言える首相の方が国民としては安心出来るのに。リーダーシップ皆無だね。
364名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:11.50 ID:hX0VfrSE0
原発ポポポポーン震災
365名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:16.88 ID:fjibK1mF0
しかし、今日原発のニュースがないな、右翼の続報も
大丈夫か?
366(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/04/01(金) 18:19:17.48 ID:QFemm0ES0 BE:153681582-PLT(14000)
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
367名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:22.27 ID:1I/kPa0k0
名前決めるのは大事
だが他のもっと大事なことできとらんからな
368名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:29.32 ID:2SxSIz+5P
>>339
東北地方太平洋沖地震でいいよな
369名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:32.09 ID:nPdm6GqLP
NHKはプライドが高いから東北関東大震災を使い続けるよ
370名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:38.48 ID:aa2I4rKm0
馬鹿ミンスが頭つきあわせて決めた事は名前だけか
371名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:52.15 ID:4R40/ApC0
今まで散々偉そうなことを言ってきたのだから、速く結果を出してくれよ
口蹄疫の時に批判を真摯に受け止めて改善していれば
ここまでgdgdになるわけがないだろう
372名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:53.66 ID:mQjJByL/0
地震被害額…500億円
津波被害額…50兆円
原発事案の放射能・経済による被害額…5000兆円
373名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:56.26 ID:Vg13oj9F0
管大迷惑人災
374名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:56.77 ID:e0zk3Iwu0
被災地を全部入れると
東北・関東・中越・東海大震災になっちゃう
375名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:19:57.86 ID:9+KnvINE0
まだ居座る気かよ
376名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:03.13 ID:0dwxgFQB0
これでいいと思うよ

原発と停電セットで東日本半壊したし

阪神大震災より大規模で、現にというか今後数年はヤバヤバだし
377名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:05.43 ID:YQhe4z7M0



踊る大捜査線か!!



378名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:07.49 ID:uF7aloQo0
>>326
おそろいのユニフォーム作ったよ♪
379名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:08.13 ID:NF4DT0q90

茨城…
でも東北じゃないもん
380名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:09.64 ID:oid9vVwB0
>>369
もう乗り換えてたw
381名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:12.33 ID:R1iT5WhX0
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  ! 政府関係職員の年間平均労働は1800時間
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  生涯賃金÷生涯労働時間=時給換算すると
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! 1時間の報酬単価が軽く
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 6000円超えてるのはネタなんかじゃないわよw
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 非正規労働者は生涯賃金、時給いくらか自覚してる?
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、公務員と一緒に避難している被災者の皆さん
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉 当分 所得0よね 公務員は避難してても給与でますよ。
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !         いまどんな気持ち?ねえどんな気持ち?


絆とかほんと笑わせるなよ。
そんなにみんなに団結して欲しいならまず年金受給者の上限を6.5万円にしろ。
扶養制度でのほほんと暮らしてる老人に負担させろ。それで予算捻出しろよ。
そこまで被災者支援の姿勢を見せてくれたら動いてやんよw
382名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:12.46 ID:UKkFCUH20
やーめーろ
383名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:12.99 ID:p9R0G0Y50
三週間で名前決めました。
384名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:17.25 ID:c3Svpl46P
ここでアホ完のAAか

ひがしにほんだいしんさいっていうことにしたんだ >


アホすぎる
385名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:18.95 ID:FeHQKxEK0
東京電力大人災
386名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:26.21 ID:JcN30U1Q0
>>369
NHKは国が決めたことには従うよ。
国から予算貰ってるし。
387名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:29.34 ID:8pYqoNXN0
東北大震災の方が言いやすい
388名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:30.46 ID:KmFdWFI+0
これぞ天罰という死に方してくれねーかな、こいつ
隕石が当たって死ぬとかさー
389名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:54.45 ID:TJom9sll0
この命名に主導権を発揮したんでしょうね。
390名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:55.66 ID:68DdfcuQO
>>349
いや茨城や千葉にも大きな被害あったんだから……。

東日本大震災東電大人災でどう?
391名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:59.24 ID:hRBXujkM0
たしかに被害は東北太平洋岸が圧倒的に大きい
でもま東日本全体が5以上くらってるからいいんじゃないすか
392名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:20:59.12 ID:bQaCbUgS0
>>344
管党大人災だろ
393名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:02.38 ID:1A47aBbnO
管は少し落ちつきを取り戻した感があったな。
余計に腹がたった。
394名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:02.84 ID:mNCJAdQY0

正式名称: 東京電力原発事故

このぐらいしろ自覚あるだろ?社員さん
395名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:03.06 ID:Sk6BRmH70
「先ほど申しました通り」で誤魔化すなよ、馬鹿の一つ覚えかよ

396名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:04.35 ID:BzxoEFfl0
検討
議論
検証

無策すぎて怖い
397名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:06.85 ID:IEoDXBE0O
菅頭大人災
398名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:07.15 ID:f9wrHjzZO







「ジィ〜っと、メモみながら菅直人大震災」

「メモ読み菅直人大震災」


399名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:09.26 ID:ljxwDKyUO
戒名つけるのに三週間もかけやがって…万事遅すぎ無能の極み
400名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:10.94 ID:104DFcfq0
>>1
※阪神・淡路大震災との比較

「平成7年(1995年)兵庫県南部地震」(1月17日当日決定)に対応するのが「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」(3月11日当日決定)(気象庁による地震名称)。

「阪神大震災」「関西大震災」「関西大地震」に対応するのが
「東北関東大震災」「東日本大震災」「東北・関東大地震」「東日本巨大地震」「東日本大地震」(震災呼称が確定するまでのマスコミの独自呼称)。

「阪神・淡路大震災」(2月14日閣議了解により決定)に対応するものが、「東日本大震災」(4月1日閣議了解により決定)(政府による震災呼称)。
401名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:14.43 ID:H2ijDpDhO
>>14
小沢一郎被告って、自分から率先して発信ってのは絶対やらないよな。
後付けでわめき散らすしかしないし出来ないのに、信者はどこに「豪腕」を思ってるんだろ。
402名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:15.19 ID:0vulQuu4O
菅 「野菜などにお詫び」
403名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:16.59 ID:IxFsUxH30



福島はいっさいスルー


404名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:17.47 ID:PxPQACQz0
東日本って・・
東北茨城大震災なら認める
405名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:17.60 ID:WR6JQBqW0
東日本大震災and東日本民主東電大破壊
406名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:17.96 ID:pQ7Qx4hVP
菅直人氏と民主党は下記の事象を知らないと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=E69Pryd5ZUI
http://www.youtube.com/watch?v=xYwyZggdeIU
407名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:28.72 ID:gZWAoceJ0
東日本菅人災wwwwwwwwwwww まさしく人災ですwwwww
408名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:31.77 ID:qg7e9+XQO
千葉県でも凄まじい津波に襲われたからな
409名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:35.40 ID:bN1xXh060
東電大人災
410名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:38.57 ID:pOJ3GnH6O
はじめての実績
411名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:40.38 ID:oid9vVwB0
菅・東(京電力) 大人災
412名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:44.05 ID:OOydrQys0
NHKは嫌いだが、省庁の付けた名前よりマスゴミが使ってた名前を正式名称にとか不愉快なんだが
413名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:45.80 ID:dduwTkMo0
原発は天災じゃなくて人災
責任者にきちんと責任をとらせないとだめ
刑務所に入れるところまでやってもらいたい
414名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:51.47 ID:AIXqEepC0
見た?
演説の最後に「ありがとうございます」って
誰に向かって言ってんだろうか?
有権者かな、選挙演説風かな、自画自賛かな?
中身の無いたわ言を延々とぐだぐだ、締めくくりに
「ありがとうございます」って馬鹿丸出し。
415名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:55.66 ID:aYaSEy2o0

・財務大臣としてインフレ、消費性向、乗数効果しらなくたって ・遊説する場所で子供手当て支給額がいちいち違ったって→国債の「格付け」に疎いって?
・漢字読めなくたって ・カタカナ読めなくたって ・G7でポツンと仲間ハズレにされたって→ある程度の日本語はわかって欲しい、日本人なら。「仲間ハズレ」って友達おらんの?
・中日首脳会談でメモ帳相手に会話したって ・在日韓人からの献金が発覚してクリーンじゃなくなったって→日本は「法治国家。」
・一分間にまばたき100連発かましたって ・日々赤坂の料亭でノブコとラブラブでご馳走食ってたって→どんだけ麻生さんを叩いてたん?
・震災直後に呑気に原発遊覧飛行を楽しんだって ・官邸で心細くなって、園児みたいに泣きじゃくったって→呑気な思考回路で今、日本は大惨事になった。自覚ある?
・ものすごく原子力に詳しいわりに臨界を知らなくったって ・365日毎日欠かさず酒を飲んでたって→知ったかぶりはやめましょう。
・引きこもり馬の耳に念仏の放心状態でパソコンを前にただマウスを弄ってるだけだって→そんなに2chが気になるの?仕事して。
・予算委員会のときに眠りこけていたって ・自分のやらかしたことに対し”長期化を覚悟している”って言ったって→「迅速」かつ「的確」って日本語、わかる?お前、「反省の色」ある?

          とっとと氏んで「菅 直人」。日本人一同 。
416名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:57.33 ID:2mM/ADr10


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


今回の震災を【東日本民主党大人災】と呼ぶことにしました。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


417名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:21:59.76 ID:104DFcfq0
NHK涙目だが、東北関東大震災よりは東日本大震災の方が的確だと思う
418名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:03.70 ID:hFHhwkaN0
呼称とか無茶苦茶どうでもいい
419名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:06.23 ID:IjwxBYGBO
>>326

・仙谷再起用による情報隠蔽
・反欧米と親中親韓の意思表示
・防災服の新調
・福島訪問による原発被害の増幅


420名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:07.52 ID:tGPwLE8B0
菅東(電)大人災って言われてるけど
421名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:07.50 ID:jWdiRSSR0


 これから起きる原発の大災害も含めて東日本なんじゃね?


422名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:06.79 ID:LXJJVYsl0
>>11
× 東京電力大震災

○ 東京電力大人災
423名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:09.08 ID:8UPP9Ypu0
名称なんてどうでもいいわw
さっさと被災者支援と原発やれよ。
まあできないだろうから消えるくず
424名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:10.19 ID:QHUkhS+H0
>>325
>本日の菅首相の会見内容 解析した結果具体的中身はほとんどなし!

校長先生の話を思い出すんだよな、あれ。
中身が無いくせに無駄に長いし。
425名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:12.04 ID:TX5o2asS0
名前をつけてご満悦ですか
426名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:19.45 ID:TRvGMZ/tO
菅党大人災
427名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:20.29 ID:1I/kPa0k0
みなさん、壊滅的被害の栄村のことも
たまに思い出してあげてください。
428名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:25.29 ID:Do4pBcqV0
和歌山とかまで津波で被害でてるし
全日本大震災にしろよ
429名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:25.59 ID:XfpxXPnSO
気象庁が震災後すぐに東北関東大震災と命名したんだけど
それとどう使い分けるんだ?
まさか気象庁が公式名称をすでにつけていたことを知らないんじゃないだろうな?
430名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:26.03 ID:cGgonNFj0
茨城も千葉も東北だろ?
431名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:26.18 ID:fQfBcdVG0
民主党大震災でググッたら
一番初めに来るようになるといいな
432名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:27.60 ID:csDJCdzS0
グ●ーポンのおせちTシャツを作ったサイト(smalldesign)が津波被害の写真でTシャツ作って荒稼ぎ。
3400円のTシャツで募金は500円。

『正直に告白します。「チャリティー」なんてダサくて嫌いだと思っていました。
でも僕にできることはこれしかありませんでした。カッコいい「チャリティーTシャツ」、僕に作らせてください。』
433名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:31.36 ID:Wj2BTjIg0
民主党人災
434名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:45.35 ID:oA9XDzrFP
関東に配慮?
435名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:45.69 ID:pafHEtLHO
地震の名前を下手に名付けると
支援物資が最大の被害のあったところじゃないところに届いたことがあったんだって
436名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:50.97 ID:R6zLhiv/0
どうでもいいことばっかりしてくれるわ
437名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:53.02 ID:rQYGo6tu0

「東北震源民主大震災」でいいじゃね。
438名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:58.10 ID:zXWqCKwQ0
>>383
阪神・淡路の際もそのぐらいだった。
439名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:58.64 ID:J6HPUmXVO
東北関東大震災って呼んでたヤツらは、関東大震災を来た事にしたかった関東の人だろな
厄除けのつもりだったのに原発事故がからんで風評被害も食らっちゃうからやっぱヤーメタってところだな
440名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:22:59.45 ID:GU6gkDKg0
心底どうでも良い事に心血注いでるんだな、此奴等は

一貫して見てくれにしか拘らん。
腐りきっとるよ
441名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:05.23 ID:62dlZ6xWO
今までやってた会議は、中韓のお出迎えと作業着と呼称だけか
被災地支援はどうした、原発どうすんだ!
3週間も何してたんだよこのチンカスどもは
442名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:12.41 ID:uo78R2qtO
正直、わざわざ総理が会見で言う必要はないことだな。
枝野に言わせとけ、こんなもん。
443名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:18.19 ID:9Zwzv8Sp0
東 日 本 大 人 災


の間違いでは?
444名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:20.83 ID:NiwBshrV0
これじゃあ地震がきたら大変だろうな
ttp://image.blog.livedoor.jp/yumemigachi_salon/imgs/c/e/ceec83d5.jpg
445名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:22.35 ID:7f9gAPh40
地震はそれでいいけど原発は「東日本大人災」でお願いします。
446名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:29.41 ID:k/323/VZ0
中身の無い記者会見だったなぁ。
何にも考えてないし、何の方向性も持ってない。
自身の中だけでも持ってない。
ダメだね。
民主党政府を当てにしてたら、干上がっちゃうよ。
447名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:31.42 ID:104DFcfq0

民主・東電大人災
448名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:34.94 ID:tFPFxOMN0
他にやることだるだろうに…
449名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:38.53 ID:uNLoF+xbO
瓦礫処理で雇用創成って 瓦礫処理10年ぐらいするつもりかよ。
本当にバカだな。
450名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:41.63 ID:3VDoWCu00
東京の被害は天罰だから東京以外大震災でいいよ
451名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:44.03 ID:CT2SjLIF0
倒国菅党大人災
452名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:45.00 ID:GI4OyaE10
名前が大袈裟
M9.0とか未曾有の災害とか、想定外とか規模がでかけりゃ政府や東電の無能ぶりが許されるわけじゃないぞ
453名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:50.11 ID:PG1cYxj40
関東なんてまったく被災してないのに?
意味わからん
454名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:55.23 ID:2RM4qHc00
民放&新聞大勝利wwwwww

NHK()
455名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:56.68 ID:kMTwavvZO
そういえば、フライデーが民主党の原発事故への対応をボロっカスに叩いてたなw

被害を拡大させた菅の視察とか

しまいには原発事故は政府の大罪とか書いてた

まぁその通りなんだけどw
456名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:57.93 ID:shvpWaRj0
「壁新聞つくったよ!」
「おそろいの防災服つくったよ!」
「地震のなまえ決めたよ!」

うーん、殺意しかわかない
457名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:23:59.62 ID:NK3CXDwL0
『管という大人災』だろJK
458名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:02.23 ID:nAqJ426O0
「この前あった震災」でいいじゃん
459名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:03.13 ID:nI7jTzWL0
管直人災
460名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:14.67 ID:EhG14GFY0
>>440
野党の質問に答えないことを閣議決定したりとか
あいつらの閣議決定はただのおままごとだからな。
乱立させた会議だって議事録のひとつもないんだろ?
461名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:15.83 ID:PxPQACQz0
東日本太平洋沿い大震災なら認める
462名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:16.74 ID:LI3ikjlO0
北海道も入るのか?
463名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:17.03 ID:8UPP9Ypu0
いっそ米軍にやってもらえw
自国で災害対応もできないとは大恥だ
464名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:16.80 ID:nIIz8DH40
放射性物資る大漏洩 民主党菅内閣/東京電力大人災 と呼称する
465名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:17.47 ID:mHl7s6+gP
関東以北全て災害地認定か
北海道も確かに被災地だろうけど拡大解釈で海外から見ると
被災地=核汚染地域
という認識にもつながるだろうから日本の半分が無くなったのと同じだな
466名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:26.43 ID:iw5E6iPN0
名称が統一されずに混乱を招いていたのを収めました。
管内閣が初めての効果的な仕事をしました。

皆さん、褒めてあげてっ
467名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:27.27 ID:Dpp6vgWV0
>>853
呼称なんざどうでもいいから
原発事故収束のプランをとっとと出してくれ…
あれさえ片付きゃ復興は猛スピードで
進むだろうに…
468名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:27.57 ID:TS96qNni0
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 俺も今日から国になった。
.__| |国民 .| |_ /      ヽ 賠償金はお前らが出すんだよ。
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|    ∧_∧
  /    ヽはやく賠償金払えや \(    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ.  放射能で遺伝障害が出る説は否定したし、IAEA勧告も蹴ってやった。
  |    |ヽ、二⌒)        / .|ミンス| |  安心して逝ってこい!!生き残った椰子は賠償なw
  .|不安院 ヽ \∧_∧    (⌒\|__./
東京電力、政府管理下へ
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301642838/
「ただちに避難の必要ない」=飯舘村の放射性物質、IAEA勧告に
tp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301565458/
飯舘村の住民が自主的に避難所に行っても<略>追い返されてしまう
tp://blog.livedoor.jp/remix2chnews/archives/2983407.html
原発…20キロ圏に数百〜千の遺体
tp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301543694/

政府機関による調査 「放射能で遺伝的障害出る」説を否定
tp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301357875/
プルト君
tp://www.youtube.com/watch?v=bJlul0lTroY#t=06m43s

死体がゴロゴロ。避難所にいるのに子供が餓死
tp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300345672/
いわき市 平競輪場で大量に滞留している救援物資
tp://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
↓約1km
いわき市 文化センター 3月26日の支援・救援物資配給の現実
tp://www.youtube.com/watch?v=xwIbH0eLzjk
469名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:27.80 ID:12S3iIqM0

そんなことはどうでもいいから
もっと情報を出して
避難させろよ
470名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:29.66 ID:GucKepgN0
なんでこの屑はサッサと辞任しないんだ?
能力ない役立たずなんてのは明白なのに
このゴミどもが辞めろやめろ言ってた麻生のが余程マシだったとおもうわ('A`)
471 【東電 82.4 %】 :2011/04/01(金) 18:24:30.73 ID:oY8HYVuL0
これで茨城は東北地方と確定したわけだなwww

472名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:30.36 ID:EPFzb62M0
>>348
税金ぶっこむ範囲を拡張したんじゃないの?
この「名称」なら東京に地上60階立ての巨大な(簡易)宿泊所作っても、
後世になって歴史年表ずらっと見た感じかバレないし

10年後の子供が教科書見ながら
「あー、東京・千葉・埼玉・山梨・神奈川も壊滅状態になったんだなー(^ω^
 だからここに超でっかい震災用のビルがあるんダナー(^ω^」
って、思うべ。(30年後に子供がいるかは知らん)
473名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:33.84 ID:m2KURvgo0
ちょww水道水を煮詰めて濃縮水作ってノラ猫に飲ませたらネコ動かないwww放射能やばすぎwwww
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/
474名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:35.94 ID:XQJACrck0
民主党大震災事件
475名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:39.57 ID:GgUIkaHH0
>>5
そうともいう
476名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:48.19 ID:TiUhbNUA0

「東電民主大人災」に決定?
477名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:54.88 ID:96e0HSW10
>>429
気象庁が命名したのは地震の名前だよ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:24:58.75 ID:bTw4XH0u0
名称なんてあとでゆっくり決めればいいだろ
他にやることは山ほどあるだろ糞管
479名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:07.26 ID:TOzrYUyR0
予想通り、いや、それ以上に糞だったな
NHKは途中で中継ぶった切ったw
480名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:09.78 ID:oX+Btw9wO
歴史に名を残せて満足なんですかね
481名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:18.98 ID:U6kz1A7R0
ミンス・原発大人災でいいじゃん。
482名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:20.30 ID:QClqO68FO
スリーアミーゴスが決めたのか?
483名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:21.32 ID:l5mKuv5R0
エイプリルフールっすか?
っていってももう3週間か…正式名称も決まる頃合いっちゃ頃合だな。
全然状況落ち着いてないから気が早い気がするけど。
484名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:21.57 ID:e0zk3Iwu0
今回の地震は3回あって、茨城沖を震源とした地震もあったのに
東北地方太平洋沖地震って命名も変だと思うけど
485名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:26.75 ID:8mMVnRAi0
何でNHKだけ、東北関東って言ってたの?
あと、正育は今日から福岡じゃなかったの?ウレシス
486名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:27.30 ID:HdpUTtXI0
>>441
全力を上げて被災地への物流止めてました('A`)
487名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:29.63 ID:9dvKmLi/0
東日本w
NHKはこれから全部変えなきゃいけんわけだw
488名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:34.78 ID:mnDDqzAH0
>>480
被災者放置のクズとしてね
489名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:43.46 ID:uKY8zVsy0
つーか誰が東日本大震災っていいだしたんだ?
NHK以外はもうみんな言ってたよな
490名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:44.89 ID:gdAE7nWW0
後日、日本国民は「民主党による大人災3.11」と呼び合ったという。
491名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:47.96 ID:vUde3kYDO
まっ、無能にできるのはこれくらいがいいとこだろw
492名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:25:54.88 ID:2XqVoPIw0
第45回衆議院議員総選挙 当落 得票数

当 1位  163,446 菅直人 民主党 前
    
落    88,325 土屋正忠 自由民主党 前

お前らトンキンが選んだ我らが空き缶を叩いてどうする、馬鹿ですかwww
493名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:01.67 ID:n3d+H0o20
>>339
新潟は中日本だろ。
494名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:01.78 ID:GsEgCJ6n0
>>424
今後如何に対処していくか会議して検討したいと、みなさんと一緒に考えてまいりたいと、こう強く!思う次第であります!

記者席の連中、靴の一つくらい菅に投げつけても良いと思うんだがどうだろう?
ニコニコ動画の記者、まずはお前がやってみそ?
495名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:02.25 ID:uHI+GorB0
世界に流す情報が東北地方から

「東日本全体」

になっちまったな

日本海側も風評被害の餌食だわ


496名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:03.45 ID:+jMiwxvX0
NHK呼称に「カン」「シンサイ」が併記されてたのが気に入らなかったんだろうな
497名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:04.65 ID:KUMP3LhU0
東日本大震災(東京エア被災)

しっかり注意書きまで書こうね
498名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:08.85 ID:Qick0OQ50
東日本って、どこ?
499名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:10.66 ID:VvQFyYWN0
>>245
視察によるバルブ解放遅滞テロ
物質供給の停滞 (故意)
東電と共謀した計画停電による原発が無いと困るアピール
及びcmも動員した経済停滞テロ
直前の総理ら献金等、各種問題の隠滅工作
民主党への義援金着服
800万円以上の作業服を新調した事による無駄遣い
被災者全員を人質にした予算関連法案の協力要求
その他多数
500名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:13.64 ID:BpCfJf/P0
民主大人災だろどう考えても。

内閣総辞職の会見じゃ無かったんだ。
何時までしがみつくんだこのボンクラは
501名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:20.14 ID:3PisGFj70
全日本のほうがよくないか?
502名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:24.01 ID:jzNfiH090
第2次世界大戦中、アジアで苦戦している中

はしけ人夫に加配米を配るかどうかに何日も費やして会議をしていた

大戦末期の日本軍を思い出すな。

手に負えないことは目をつぶって分かることしかやらないんだろうな
503名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:32.22 ID:mZoM4LSU0
トンキン&トンペイ ザ・ファイナルクエイクでOK
504名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:37.21 ID:5xDY2Hqg0
菅が早く死にますように
505 【東電 82.4 %】 :2011/04/01(金) 18:26:41.29 ID:oY8HYVuL0

茨城は東北地方です。
関東ではありません
506名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:42.35 ID:EhG14GFY0
>>456
一発だけなら誤射かもしれない作戦で消してほしいな。
507名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:44.15 ID:rQYGo6tu0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  「東日本・民主大震災」
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 



508名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:45.30 ID:YwaFlEuP0
とり・みきとかのギャグマンガによくある、
「東京に突如現れた怪獣の名称を決めるだけですったもんだする対策会議の面々」
を連想した。
509名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:48.18 ID:kfLDYzGr0
>>408
当日の石油コンビナート爆発大炎上も、もはや忘れ去られているからもう良いよ。はいはい千葉県はエアー被災地で結構ですよ。@千葉県民
510名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:48.41 ID:wgNb+BgWO
茶化してる場合じゃねぇだろ!

そろそろ『本気で怒って良い時』だろ!

民主党に任せてたら、本当に国が滅ぶぞ!

本当に国が滅ぶぞ!

511名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:49.72 ID:UEb7nfLD0
おまいら、菅さんが首相でよかったなw

 福山副官房長官 オフレコ発言「菅直人が総理で本当によかった」 ニュース記事に関連したブログ
 2011/03/30 02:30
 ttp://yama1.iza.ne.jp/blog/entry/2218729/
 ttp://yama1.iza.ne.jp/images/user/20110330/1342796.jpg
 
 「この原発危機の時に、(東工大出身の)菅直人が総理で本当に良かった。
  日本は救われたよね」
512名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:50.45 ID:WMpASmGA0
>>震災の呼称、閣議で「東日本大震災」に
4月1日に発表なんて、信用されなかったらどうすんの。
513名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:53.27 ID:N2TqJZjR0
あんな馬鹿でも行政府のトップだよなどう責任とってくれるんだ
腹切ぐらいですむの?
514名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:53.32 ID:hwIgcMIu0
具体的な話すると責任問題になるからって
毎度毎度、抽象的な話で逃げてる会見とかやる意味あるの?
515名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:26:54.09 ID:f9wrHjzZO
「ただちに大震災」

「検討大震災」

「枝野大震災」

「直人大震災」

「蓮舫大震災」

「海江田大震災」


516名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:10.05 ID:NK3CXDwL0
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
『管という大人災』
517名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:10.80 ID:KRj/vHK40
コイツら会議が好きだな、名称を決める担当者を決める・・・仕事やった
518名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:13.36 ID:Crj7V2MdO
Wikipedia「菅東大震災」
 2011年3月11日に三陸沖の太平洋プレートで発生した地震(震度9.0)がもたらした災害。地震に伴う津波による被害は甚大で、青森県から神奈川県にかけて死者行方不明者約27000人にのぼり、戦後最大の災害。
 この震災では、関東電力(当時)が保有していた福島原子力発電所が津波により壊滅的被害を受け、放射能が広範囲に拡散し、長期にわたって二次被害をもたらした。
当時の政府(首相、菅直人)には危機管理能力が欠如していたこと、東京電力が原子力発電所の管理を下請企業に丸投げしていたことが被害の拡大につながり、国内外から激しい非難を受けた。
 震災後、気象庁は「東北関東大震災」と命名したが、菅内閣は後日「東日本大震災」と名称を変更した。
しかしこの名称は全く定着せず、一般に呼ばれていた「菅東大震災」の名称が浸透し、今に至っている。「菅東大震災」の名称は、「菅」直人と「東」京電力の頭文字からとられている。
519名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:18.30 ID:ruQYk8SE0
東北大地震の名称を使わせてもらう。疫病神の言うことなど聞くものか!
520名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:22.35 ID:cRBfTxyk0
菅頭代新祭
521名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:22.86 ID:QE6RS/lz0
東日本津波原発大震災じゃ駄目なん?
522名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:23.22 ID:3/DHGkI30
(;'A`)バカかこいつら
523名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:30.04 ID:EoyD/unF0
東日本民主党大人災だろ?
524名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:30.14 ID:tMvqyQwx0
民主党政権がなぜか非常事態宣言を出さない、その理由

ヘリからの救援物資投下ができない、外国からの支援物資が日本の国内基準に合わないから
港で差し止めとなり無駄になっている等々、この非常時であるのに法律や細かい規制が
壁となり、被災者に対する救援が進まない大きな原因になっている。

これに対して、なぜ菅首相は非常事態宣言を出さないのかという批判が当初より起こっている。
宣言することによって、法律や規制の壁をある程度のりこえた緊急対応が可能になってくるからだ。

先のニュージーランド大地震でキー首相は、地震発生の翌日には非常事態宣言を出し、
被災地での夜間外出禁止などを呼びかけたが、これにより被害の拡大がかなり防げ、治安
維持もしやすくなり、救援活動も一般的な災害時よりスムーズに行われることになった。

つい最近、外国のこのような事例をはっきり見ているはずの菅首相だが、なぜか非常事態
宣言の布告を執拗に拒み続けている。

考えられる理由は一つ。今回それをやれば非常事態宣言についてマスコミが国民に説明する
ことになる。するとこれが戦後2回目になるという事実が国民に知らされる。では1回目は
どんな状況で出されたのか?これを多くの国民が意識することになるからである。

戦後唯一の非常事態宣言は「阪神教育事件」と呼ばれる非常事態にあたってGHQが布告している。

阪神教育事件
1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日朝鮮人と
日本共産党による民族教育闘争、逮捕監禁・騒乱事件。阪神教育闘争とも呼ばれる。GHQは、
戦後唯一の非常事態宣言を布告した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%95%99%E8%82%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

民主党政権は国民の命を救うことより、左翼や在日の重い前科を国民に思い出させないことの方を
重んじているのである。
52541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/01(金) 18:27:30.86 ID:mI5FCmJq0


  こんなんより先にやるべき事山積みだろ・・・・・・・・・・・  仕事しろよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

526名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:31.87 ID:104DFcfq0
>>429
>気象庁が震災後すぐに東北関東大震災と命名したんだけど

気象庁はそんな命名はしていない。命名したのは「東北地方太平洋沖地震」だ

>>400に書いたとおり

「東北地方太平洋沖地震」と「東日本大震災」の関係は

それぞれ、「兵庫県南部地震」と「阪神・淡路大震災」に相当するから

置き換えて考えればわかるだろ
527名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:32.04 ID:Gvplm0sp0
東北大震災だろ
528名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:36.19 ID:PxPQACQz0
まぁ世界に東日本は全部オワタですよー
ってアピールして日本潰したいんですよ民主は
529名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:36.68 ID:Swc7l1YUO
池沼度が加速してたわ
待避圏内の住民の命なんてまるっきり考えてないな
530名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:42.36 ID:orrjdvuI0
菅直人は知的障害者なのかなwwwwww

早く死ね
531名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:44.47 ID:EWwrLVf70
今NHKつけてみたら
いつの間にか表記が「東日本大震災」になってたw
532名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:46.46 ID:k/323/VZ0
記者会見ってのは、何かを伝えるとか、何かを周知するとかの目的で開くもんだろ?
なんなの?この菅の記者会見って。
別に何も目新しいことは無いじゃんか。
何も考えてないし、なんの方向性も持ってないのに。
ああ、あれか、この震災の名前を「東日本大震災」って名前に閣議決定したってことを伝えたかったんだ。
へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バカジャネェの。
533名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:51.41 ID:co0AT+C70
こんな事決めるためにわざわざ閣議かよ
534名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:54.32 ID:F5YKkWVG0
くだらん、呼称などどうでも良いわ・・・これがお手て繋いで徒競走を仲良くゴールの左翼脳か!?
535名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:27:56.76 ID:Zf/ZURH90
平成三陸沖地震じゃないの?
536名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:00.73 ID:hRN3UJfv0
東日本を滅ぼす気まんまんだな
537名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:02.11 ID:wrM2BdLT0
なんか地震の名称と震災の名称をごっちゃにしてる人が多いね。
地震の名称は、東北地方太平洋沖地震
震災の名称は、東日本大震災
538名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:03.76 ID:DzLs0zw/0
野菜全然安くねー
紙もカップ麺も水も山になってる
嘘流すなマスゴミ
539名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:06.37 ID:ThTu4z4B0
            ,,-―---、
  素敵     _(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  チュッ☆    .// ・ ー-- ゛ミ、
        ノ´`l ノ   (゚`>  `l
    γ⌒´   .| (゚`>  ヽ    l  僕が考えたんだ!
   // ⌒""´ | /(.・ )///   |
    i /  (- )` ´(| (  _,,ヽ  |
    !゙  /// (_ノ.l ( ̄ ,,,    }
    |      ⌒)ヽ  ̄"     }
   \     "  , ヽ     ノ
    /      /  >    〈
             /     \
540名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:13.88 ID:jlteKFex0
「東日本大震災(キリッ」
541名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:14.87 ID:vlUiStqm0
こいつら暇だな
542名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:16.27 ID:FmJKVUhw0
>>1

菅?


え?


誰だっけ?
543名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:16.61 ID:WR6JQBqW0

カンチョク人災事件
544名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:28.67 ID:Qp7WvzA+0
NHKw
545名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:31.91 ID:Qick0OQ50
>>535
そのほうがしっくりくるな
546名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:41.56 ID:8mMVnRAi0
>>508
踊る大捜査線にもあったよね
547名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:42.89 ID:6+MKG7/z0
震災の影響で一人暮らしの自分の部屋に
被災地から避難してきた異性が転がり込んできたっていう人は
俺だけじゃないはずだ
548名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:50.36 ID:GrZydlR90
くだらねえ事やってないでさっさと原発どうにかしろ
549名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:28:51.43 ID:aVhUxPR/0
東京はまた富士山爆発でワチャワチャするから別にしてもいいんじゃねーの
550名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:04.48 ID:uNLoF+xbO
今後 数世紀 菅民主政権時の震災と言う 名前で 対策復興最悪例として世界にも名前が残るでしょう・・・・・

良かったね 菅さん 歴史に名前が残って!
551名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:04.85 ID:pUJhSZY10
これで後2年はやれるって言ったとか
552名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:05.52 ID:xXc2JL8OO
福島原発事故と震災は別物
553名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:06.57 ID:rQYGo6tu0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  「東日本・民主大人災」
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 


554名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:13.63 ID:d+5QDcuV0
東日本沿岸大震災
555名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:15.28 ID:K3gA59rgO
こんなんこそ官僚丸投げハンコ押すだけでいい仕事
閣議ってなんぞ
556名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:16.36 ID:iC+ZmEl40
地震は天災、しかし福島原発の被害拡大は菅総理による人災

今日の政府大混乱の元凶は仙谷問責が連立でウロウロしているからだ

仙谷がでしゃばる政権はろくなことが無い

菅、仙谷になってから日本は不幸へ一直線

菅、仙谷が日本の貧乏神
557名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:16.38 ID:GU6gkDKg0
>>460
船頭多くして船山に登る

で、山に登ろうとしてんならまだ良いが
こいつらは

船頭多くして泥船で宴会す

だからな・・・
救えねぇ
558名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:26.05 ID:ztrvTZKhO
つか関東関係ないじゃんw
559名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:27.37 ID:GsEgCJ6n0
>>537
だからナンだって話だけどなw
領収書とか貰うときに必要なんだろうか、民主党議員w
560名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:30.15 ID:9iOHS/550
カンチョクト大人災
561名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:31.28 ID:rq0VooYv0
×>>518 (震度9.0)
○   (マグニチュード9.0)
562名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:35.45 ID:TJom9sll0
>>493
北信越の越です。
563名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:35.31 ID:4o8sN8D3O
菅直人大人災。
564名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:40.39 ID:shvpWaRj0

「東日本大震災」と呼ばないヤツはただちに処分する
565名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:41.25 ID:H2ijDpDhO
>>40
完全に無関係でもないけどな山形秋田。
震災影響で秋田全域と山形一部も電気止まったし。
566名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:44.76 ID:480QPYktP
民主党大厄災の間違いだろ
567名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:45.49 ID:3dlw4N3y0
なんだそれ、これから来るのか?
やめろよ、ぶーめらん。
568名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:50.65 ID:+S7qWn8QO
東北と関東各地の放射線測定値、安定してきたのか?
なんか痩我慢感、無理矢理感が強い

569名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:56.66 ID:c9i7DmBqO
震災の呼称をああでもない、こうでもないと相談した大臣達でした。

おしまい。

570名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:58.97 ID:hFpiESJm0
オレだったらとっくに自殺してるね。菅はよく生きてられるな。
571名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:29:59.03 ID:X7peprSx0
東太平洋大震災の方がいい
572名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:02.33 ID:xd1NhjLKO
       \。\
        \o\
  /)    /) |o|
 ( )   / ) /o d
  \>――イ ∠/。o|
  /⌒~⌒\ o ○ 。/
 (/丶 /丶 ) o゚o/
 (O)| O)| )  ○/
 (☆ニ)ヒノ○) o/
 ( __ノ ) /
  \___/ /
    ̄ ̄ ̄ ̄
「ワルプルギスの夜」です。
573名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:11.24 ID:BU68c4x0O
この名称は朝日新聞が最初に付けた。
で、他紙やテレビ局も使うようになった。
NHKは今でも自分たちが名付けた「東北関東大震災」を使い続けているが。
574 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 18:30:12.27 ID:Wj2BTjIg0
管死ね
575名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:12.91 ID:hyELGTvpO


「全日本民主東電大人災」だろ


576名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:18.63 ID:aJnZuBYL0
>>11
菅党大人災だろ
577名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:18.82 ID:7vK9209t0
いくつもいくつもくだらないポストやら会議作るだけ
そんなのいいからさっさと現地にちゃんと物資を体制をつくれ
578名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:20.36 ID:PG1cYxj40
>>509
千葉なんて、あんなしょぼい揺れで被害とか自業自得だよ。
たいした被害もないくせに被害者ヅラすんな。義捐金ほしいのか?
579名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:21.95 ID:avFgzqpXi
自民との連立政権で谷垣を総理にする案がラジオニュースで流れた
580名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:31.15 ID:f84BSH+HO
今それをしなくてもいいだろ、と思えるような、
どうでもいい事を無駄な時間と手間をかけてやり、
早急にやらなければならないような事はやらない。てか手をつけたがらない。

こんなやつ、どこの職場にいるよね。
普通の民間企業だったら、とっくにクビになってるよな。
581名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:43.70 ID:y9T+R5Ck0
中部・北陸・東北日本海側とか殆ど無傷なんですが
(長野北部と中越地方除く)
582名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:51.08 ID:2RM4qHc00
関東キー局では地震発生当初はフジテレビとTBSあたりが使っていたと思う >東日本大震災
日テレは東北太平洋沖地震、テレ朝は東日本巨大地震と言っていた

数日たって民放と新聞が東日本大震災で統一され、NHKだけが東北関東と今日まで言っていた
583名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:30:54.35 ID:fZL8qAlO0
「東北地方太平洋沖地震」
   ↓
菅の癇による韓のための政治で被害が東日本全体に広がる
   ↓
「東日本大震災」
584名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:07.35 ID:wTHzzXdq0
被害を大きくするのに長けている管直人。
この始末どうするんネ。
福島原発を廃炉にしなければならなくなったのは、原発の知識に詳しい管直人
が民主党支持率の向上に使おうとしたのが、発端でした。
あまりにも大きすぎた代償になるでしょう。
これで日本は30年位、低成長あるいは後退国家になってしまう。
585名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:09.04 ID:cRBfTxyk0
>>580
うちの嫁の悪口は許さんwww
586名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:09.79 ID:ps6IYIZuP
うつろな目してマウス動かしながら何を考えてるのかと思ったら、
震災の呼称かよ!死ねやマジで!
587名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:17.57 ID:WYk5dnauO
管直人大人災
588名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:18.11 ID:lzohSFK00
>>13
北海道も被害うけたでしょ・・・
函館とか
589名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:22.12 ID:PCtyqA+u0
衣装変えたり、名前変えたり、
お前らはキャバ嬢か!
590名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:32.50 ID:J6HPUmXVO
何十年後には「戦前」「戦後」みたいに「震前」「震後」って呼ばれるようになる
591名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:33.35 ID:nI7jTzWL0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨   「東日本・民主殺人事件」
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 
592名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:36.09 ID:GsEgCJ6n0
>>572
もう永遠に放送しなくても良いよ
4月からものすごい数の放送があるんだ!
みんなあっという間に忘れちゃうよw
593名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:36.86 ID:M0A+U3nl0
どう考えても東北地震なんだが
東日本はミンス人災だろ
594名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:38.03 ID:zWJEHIc60
いいだろ。シンプルで。

NHKは涙目。
595名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:47.88 ID:ab4bdo4yO
震災より政府の無能さに絶望して自殺したくなるよ
596名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:49.21 ID:GU6gkDKg0
「菅東電大震災」

の方が良くないか?
597名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:52.09 ID:7t7oW2e60
目の前でウルトラマンがゼットンに蹂躙されてるのに、
この前の怪獣、キーラとサイゴに決定な!
って言ってる位のマヌケだな。
598名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:31:58.14 ID:PaTTejqc0
あ、会見したんだ。
599名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:05.47 ID:c4fjm6Zp0
武田邦彦教授 3月17日

政府とマスコミがごまかしを始めた。これはどうしてもすぐ多くの人が気がついて理解しておかなければならない。

それは「1時間あたりの放射線」と「そこに住んでいる子供が受ける放射線」の問題だ。
実に危険なごまかしを始めた。

放射線の強さを「シーベルト」で示すが、これには「年間にあびるシーベルト」、
「1時間あたりのシーベルト」、「白血病になるシーベルト」、「瞬時にあびるシーベルト」と4つある.

この複雑なことを利用して、昨日から政府とマスコミは歩調を合わせてごまかし始めた。子供をもつ親はその責任から、絶対に次のことを理解して欲しい。(今、私は計算中)

・・・・・・・・・

まず、法律で決められた「普通の人は一年に1ミリシーベルトまで(自然放射線を除く)」というのは、「1年間」だ。
政府発表やテレビで報道しているシーベルトは「1時間あたりのシーベルト」だから、1ヶ月少し(42日)住んでいるところの場合、
それを1000倍する必要がある。

白血病になるシーベルトは約400ミリシーベルトで、これは1時間でも1年でもなく、
そのままである。だから1時間400マイクロシーベルトのところに1時間いても大丈夫だが、
1ヶ月あまり住んでいると白血病になる.

レントゲンを受けると「一度に600マイクロシーベルト」の放射線を受けるが、これは瞬時である.
・・・・・・・・・どのぐらいで何が起こるか・・・・・・

4シーベルト       死ぬ

400ミリシーベルト   白血病

1ミリシーベルト(1年) 法律で定められた限界

600名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:06.49 ID:bVkIWyhi0
>>578
贅沢言わないから茨城に免じて許してよ。
601名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:11.08 ID:5pTvQr3gO
こんな事に時間を費やしてバカじゃないの
602名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:15.14 ID:mnDDqzAH0
東日本大虐殺
603名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:21.96 ID:Dg20mSQxO
菅東(電)大人災
604名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:22.32 ID:GI4OyaE10
>>571
西太平洋じゃね?
605名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:23.24 ID:Cm/Z9Qlo0
わりとどうでもいいAA略
606名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:24.02 ID:36tlLhLR0
公式に名前を付けるとそれに伴う行政処理が円滑に進む事を理解してない脳足りんがいるな
607名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:26.71 ID:FmJKVUhw0
被災者の方々には申し訳ないが、
震災よりも津波よりも原発事故の方が遥かに規模が大きい。
しかも現在進行中。
608名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:32.67 ID:X5Zt027Y0
前から東日本大震災って呼んでた局ってどこだったっけ?
609名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:45.44 ID:dQC4NF5E0
で、なぜか被災地に届いていない物資については話し合ったんですか?
610名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:50.80 ID:9DZ+L47a0
海外の政治家見てたら管は政治家の器ではないが、この会見でまぁ管の器でできる事をやろうとしている姿勢はわかった。余りに叩かれていると気の毒にもなる。明日被災地で卵投げられない事を祈る。
611名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:53.17 ID:jnodKv7q0
ここではこれだけぼろ糞に言われてるけど次の選挙でも当選するでしょ
世間ではそこまで菅総理に嫌悪感は抱かれてないよ
612名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:53.87 ID:B5tFal/O0
俺の知ってる閣議とやってることが違う・・・
613名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:32:55.92 ID:xop60tkq0
ttp://www.paulfuscophoto.com/#mi=2&pt=1&pi=10000&s=0&p=1&a=0&at=0
 
国際的な写真家のメンバーが撮ったチェルノブイリの写真
どういう影響があったのか、東電や政府や安全安心って言ってる偉い人は見てください。
614名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:00.44 ID:m5+AmvZtO
>>578
旭の津波は結構被害出てるけど
615名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:01.48 ID:EXOVEEMd0
八百長よりひどいものをみた
616名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:05.99 ID:8GldpXg9O
>>586
命名するにあたって字画を調べてたりして・・・
617名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:09.66 ID:A2yvsyGW0
>>511
怒りや憎しみで人が殺せればいいのになあ
618名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:09.93 ID:c6QIMARt0
>>11
管東電力大人災だろ
619名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:11.63 ID:8mMVnRAi0
他の板だけど、関東って入れなくてもいいんじゃね?
って書いたら「関東だってすごい被害にあってるのに」って
フルボッコっされた。関東の人オソロシス
620名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:17.73 ID:BCp0UpVW0
>>509
あれはかなり損害でかいうえにかなり重要な施設で
ナフサを精製するところがやられて有機溶剤やインクの原料が出来ないのよ

新聞が刷れないだけならまだしも。(変態辺りは廃業して欲しい)
電子回路のプリント基板とかも確か出来なくなるはず
かなり深刻な火災なんだよねあれ
1年以上は無理だって。
これから深刻な事態になるよ。まだ一ヶ月くらいの在庫があるから表面化してこないけど
621名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:22.84 ID:kHBg6ppd0
関東東北大震災
622名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:23.97 ID:sh0kfwPj0
で、結局馬韓は何を言いたかったの?
623名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:26.46 ID:S//jiOFd0
管党大人災
624名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:27.35 ID:FtQ+rPpc0
俺なら菅禍と呼ぶ
625名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:27.12 ID:WBy2ygNb0
管党大人災
626名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:36.18 ID:XK/9IHB80
東京人がうるさいから東日本大震災でいいよ
627名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:36.66 ID:7/GvZbDJ0
よーし、次は3種の神器決めようぜ!
628名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:36.76 ID:U6kz1A7R0
管による大人災
629名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:46.25 ID:EoyD/unF0
ただ未曾有だの歴史的だの戦後最大だの大きく見せたいがためのネーミングだろ

東日本大震災
630名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:52.06 ID:ruQYk8SE0
>>124
第二次大戦を起こしたのはヒトラーだ。
日本人なら小学生でも知っていることを間違うとは貴様チョンだな!
631名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:56.78 ID:ip78pGda0
正しくは管党大人災って聞いたが
632名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:57.32 ID:RfOSsDE90
混乱しまくってる被災者救済と原発の事故処理は、
チョクト君が招いた大人災だよね
633名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:33:56.93 ID:Ho2+jAVGO
心の底からどうでも言いことだけは一生懸命やるんだな

菅倒大人災にしとけ
634名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:03.93 ID:PJXSKMzo0
名前なんてどうでも良い
635名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:05.56 ID:1AIeMHPl0
何もさせてくれない・できないから名前だけ決めてみましたってか?
636名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:13.78 ID:WR6JQBqW0
東日本大震災and民主東電テロ
637名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:14.51 ID:ZC6NNuYkO
大きくくくっちゃったよ
638名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:28.65 ID:f84BSH+HO
>>585
おまいも大変だな。
嫁さんしっかり教育しろよ。
639名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:29.93 ID:8aIUSzo/0
まあ名称はどうでもいい
640名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:37.72 ID:BeoV86PGO
阪神・・・の時は短期間にこの呼び名になった気がする。
641名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:37.95 ID:hYkMlDuj0
民主党大人災
642名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:41.24 ID:NK3CXDwL0
お前ら、騙されたと思って一回声に出して『管という大人災』って言ってみ?


『管という大人災』


案外しっくりくるからオススメ。
643名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:43.22 ID:LyzRiIGm0
すげえなー
こりゃ大仕事をしたなー(棒)
644名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:49.67 ID:mnDDqzAH0
>>619
揺れによる被害は関東も東北も同じぐらいだろ。
645名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:50.48 ID:8UPP9Ypu0
売国民主マスコミ大人災
646名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:51.44 ID:OXkK4LWF0
東北大津波北関東大人災あと千葉にしろよ
647名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:34:52.04 ID:L3kQkoL50
菅直人大人災でいいよ、もう。
648名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:07.08 ID:B2L0kievO
・・・・・・・・チッ
649名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:12.27 ID:sxfgFfQV0
民主党大臣祭
650名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:13.59 ID:rOFKdWUU0
スーパー大震災でいいじゃん
651名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:27.14 ID:wBm+2Zpb0
ABCいわき掲示板
http://www.abc-iwaki.com/bbs/

平工業高校体育館の避難者が困っています。
拡散して関係各所に伝わるようお願いします!!
652名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:29.40 ID:Istvl8RfP
第45回衆議院議員総選挙 当落 得票数

当 1位  163,446 菅直人 民主党 前
    
落    88,325 土屋正忠 自由民主党 前

09衆院選:比例得票率 民主、大幅増40.98% /東京
比例代表東京ブロックでは、民主党は283万9081票を獲得。
得票率は40・98%に達し、前回の得票率29・62%(196万2225票)を大きく上回った。

平成22年7月11日執行 参議院(東京都選出)議員選挙
1 当 蓮舫     民主党 28,537.000 30.68% 1,710,734.000
2 当 竹谷とし子 公明党 10,895.000 11.71% 806,862.000

お前らトンキンが選んだ我らが空き缶、シナ人を叩いてどうする、馬鹿ですかwww

653名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:33.13 ID:o6DZh8m/0
ドラゴンヘッド大震災
654名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:35.85 ID:kfLDYzGr0
>>558
はいはい、津波で死んじゃった千葉県旭市もどうせ東北地方ですよ。@千葉県民
655名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:37.62 ID:aYaSEy2o0
          【民主党への挽歌】

こんにちワれーうせろボケ♪

ありがとウッとうしいんじゃーカス♪

ごきげんよウざいんじゃーしね♪

ごめんなさイっぺんどつきまわしたろかー♪

あやま蓮舫「権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」♪

あやまりま仙石「どういうことだ。オレを誰だと思っているんだ。」♪

おじゃまし馬淵「あいるびーばっく。」♪

おおバ菅首相♪

あやし〜い 与党で〜 ぼぼぼぼ〜ん♪
656名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:37.70 ID:aQpabLFJ0
東日本大人災
657名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:41.66 ID:c4fjm6Zp0
>>618これほどはまる、名称はない・・。
658名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:52.19 ID:xd1NhjLKO
>>592
こんなのないよ〜
そんな言い方ヒドイよ〜
659名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:55.75 ID:480QPYktP
震災のゴッドファーザー
菅直人

660名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:57.75 ID:UYS85mW20
それより津波の名前つけようぜ
661名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:57.84 ID:ybLk/KosO
さいがいのなまえをつけられるようになったんだ
しごとできたね
えらいね
662名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:35:58.14 ID:FEj4DrG50
予想はしてたが、全く中身のない会見だった…
663名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:00.81 ID:yUbzzvSW0
震災の名称と地震の名称は違う。
664名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:01.46 ID:zXWqCKwQ0
>>640
お前の記憶が当てにならないことはわかった。
665名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:01.85 ID:TKyT7woS0
東日本大人災だろ
管と東電による人災の被害に比べれば地震と津波の被害すら霞むわ
666名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:07.24 ID:DQYuZ+4L0
>>1
なるほど!
震災の呼称が決まらないから、対策が出来なかったんですね!
667名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:08.59 ID:F+6iRhGA0
震災の名前なんてどうでもいいから早く漏れまくりの放射能とめてくれ
668名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:10.30 ID:104DFcfq0
>>129
これについては、時期としては阪神・淡路大震災と同じタイミングだ。地震発生から1ヶ月弱。
(詳しくは>>400に書いたとおり)

復興・復旧に向けて、法律名称にも関わってくるのに
(例:阪神の時は、「阪神・淡路大震災復興の基本方針及び組織に関する法律」)
ある程度の時期で震災の統一名称を定めて置かないと、困るからね。
669名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:14.41 ID:XK/9IHB80
>>640
阪神淡路大震災は局地的に強い揺れだったからな
東京のマスコミは全然報道しないけど、新潟長野静岡で震度6揺れたから東日本大震災にしたんだろ
670名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:19.20 ID:3QK/okll0
民主党大人災
671名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:25.19 ID:zjIXSsXh0
東日本民主党大人災 の方が災害状況としてあっているだろ
672名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:33.42 ID:FKkEnO3/O
>>610
被災地に投げられる卵はない。
使用済みのオムツやナプキンや燃料棒とかなら…
673名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:40.21 ID:qLdvBWwe0
平成三陸沖地震にしとけよ。
明治昭和平成と並べば定期的に来るもんだってわかりやすいだろ。
674名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:41.41 ID:T/zTsrqU0
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139449.jpg
ヽ(≧V≦)ノ【石破茂(いしばしげる)オフィシャル・ブログ】ヽ(≧V≦)ノ

石破議員にお尋ねします

何度か予算委員会で下記の内容について答弁されてる様ですが
これらの考えは政府見解を変える事で実現可能な事なのでしょうか?
.「基礎的防衛力整備」構想の見直し
. 武器輸出三原則の見直し
この様な国の根幹に関わる事については政府の一存で変えられないと思うのでお聞きしました
もしその他の方法で決定しなければいけないので有ればそれはいつ頃いかなる方法で行われるのか?
それは5月14日に公布された法律と関係があるのか? 内容については賛同致します
よろしくお願いいたします
    ↓↓↓↓↓

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 18時32分

    新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会についてご意見お聞かせください

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時04分  ←←←←←←←←←←←←←←←←

石破さんの講義?                         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ   ズブズブ
                                   / ________人   \
とても素晴らしかったです                   ノ::/━━     ヽ    ヽ
山本議員の質疑も素晴らしかったのですが        |/-=・=-  ━━  \/   i  ゲンパツ利権だ
チリの救出劇が大きくとり上げて              /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
あまり放送されていないのが残念でした         |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
これからもがんばってください               |::::人__人:::::○    ヽ )  シュッ、シュッ、シュッ!
                                 ヽ   __ \      /
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時17分    \  | .::::/.|       /
    ↑↑↑↑↑                        \ ヽ::::ノ丿      /
                                     _____-イ   イシバ\(^o^)/オワタ
675名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:44.51 ID:EoyD/unF0
菅がトップの大人災

菅頭大人災
676名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:45.02 ID:VX1FSTL+0
そのまんまを潰す策
677名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:47.72 ID:XviqAPQ+0
DPJ東日本大人災
678名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:51.48 ID:8GldpXg9O
日本国大人災
679名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:53.07 ID:eXReCXPq0
東海東南海南海が近々おきたら西日本大震災できまりだな
680名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:56.32 ID:x98eLxF50
左民主大人災だろ
681名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:36:56.96 ID:EhG14GFY0
>>617
オカ板に魂捧げたらなんとかできないかなぁ
682名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:04.45 ID:syrAltaX0
名前考えたり作業服デザインしたり・・・・形だけ整えるしか頭に無いのか?民主・・・
んなモノは被災者に聞いて決めろ
早くしないと皆亡くなっちゃうよ?
683名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:07.62 ID:nzQlErbL0
記者会見するというから何かと思ったら名前付けましたってか
いつもの民主党だな
684名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:27.90 ID:rQYGo6tu0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  オマエラ良く聞けよ。「東日本大震災」以上。
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 



685名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:32.18 ID:ClTO/n6x0
救助や復興が遅れてるのは、どうみても民主のせいだからなあ

これを天災のせいにするのはおかしいだろ
686名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:33.58 ID:YiXZlhXK0
当面総理は震災の命名を仕事として他には口出さないで
687名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:33.54 ID:HpJzlO0q0
NHK涙目&東日本大人災
688名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:34.83 ID:FmJKVUhw0
菅東大虐殺だろ
689名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:36.10 ID:sxfgFfQV0
民主党政権がつずく限り本番はこれからだから
次は中国と韓国と北朝鮮が難題押し付けてくるから
690名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:49.52 ID:D06dQcKV0
「トンキン大迷惑」でいいよ
水が無い
691名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:37:56.32 ID:lgzJVWAt0
今年の漢字1字は「災」だろうな
692名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:10.62 ID:sUHgyoPP0
民主党にとって、この災害と今の混乱は既に過去の出来事である証拠だな
693名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:17.06 ID:lEQEMn7wO
>>647
サブタイトル
菅直人大人災
決定しました
694名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:18.87 ID:uNLoF+xbO
俺、今日 菅首相が会見するって昨日から聞かされて どんな決断するかと思ってたが・・・・・
やはり馬鹿だった
695名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:19.18 ID:8mBJXbbV0
東日本人災の間違いでは?
696名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:20.41 ID:3dlw4N3y0
民主日本大人災
697名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:21.14 ID:opIqRZCE0
>>610
まぁ、確かに今日の会見では無能なりに一生懸命やろうとしてるのは伝わってくるな
地震がなければ、在日献金問題で総辞職だったのだし、天命だと思っているんだろう

やろうとしてることが頓珍漢なのはサヨクをやってきた菅の悲しいところだけどな
698名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:21.91 ID:XIxQCz5cO
みんなが投票して実現した政権交代なのにいまだにミンス批判は有権者としてはよくないと思う。党代表もみんなが選んだ国会議員が選出したんだからね。なにが言いたいのかというと、管政権は国民の支持があって誕生した。
699名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:27.67 ID:tGPwLE8B0
それにしても くだらない会議やってるんだな
700名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:30.84 ID:w/+NfJFR0
小学生かこいつら
701名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:31.38 ID:oLAVMixaO
平成23年宮城県沖地震でいいんじゃない。
702名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:32.76 ID:kjVZhIhA0
菅直人大臣祭もしくは大人災でいいだろ
703名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:34.76 ID:KN/y1lSEO
無能なだけなら、平時なら百歩譲って許せる。
が、この状況下で、むしろこの状況作ってしまうほど有害とあっては、ホントに消えてほしい。
すっからかんがせいきょされたら墓石に、わたしのきりんちゃんで放水だな。
704名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:39.00 ID:XK/9IHB80
宮崎も噴火したし原発もぶっ壊れたから、「九州東日本大災害」にすべき
705名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:39.58 ID:qwHz11Si0
民主東電党大震災
706名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:43.01 ID:kHBg6ppd0
>>691
「漢検」は汚職団体
707名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:50.16 ID:7GNdT8j60
どうでもいいわボケ
708名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:38:56.01 ID:c0nHF5VK0
すいません。つまり、こういう記者会見だったんですか?

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)東日本大震災     (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
709名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:03.99 ID:WR6JQBqW0
>>619北関東も6弱〜6強の揺れがあったし、
倒壊・半壊の被害は結構あるよ。
710名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:13.08 ID:ggxfGfUyO
東日本といっても秋田・山形・山梨あたりはほぼ無傷なんですがね。

「東日本・太平洋沿岸大震災」でいいと思ったが。
711名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:14.54 ID:AJJo1QmB0
民主やめん災 
712 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/01(金) 18:39:22.25 ID:+X5vntWU0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  ) 
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
      __________∧__
     /                    \
713名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:27.89 ID:jA8qUaY/0
管・東(電)大人災
714名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:29.83 ID:DQYuZ+4L0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::| <僕は震災の呼称に詳しいんだ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
715名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:37.29 ID:480QPYktP
ダメコン出来ない駄目菅

716名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:39.55 ID:hyELGTvpO
>>690
コーヒー吹いたwww
717名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:40.11 ID://PUD3B40
>>15

どこの国民w
718名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:44.87 ID:sxfgFfQV0
>>691
兎だろ
原発がポポポーンって跳ねたし
719名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:39:51.12 ID:D0M6tGOpP
【東日本大震災】震災の呼称、閣議で「東日本大震災」に…菅首相、官邸で記者会見[4/1 17:40]
とんでもないくらい皮肉込めたスレタイだなww
720名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:02.06 ID:DxZKba+R0
保身隠蔽大人災
721名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:14.06 ID:H5JnjBUp0
NHKは東北関東大震災だろ

VTR全部編集しなおすかテロップ入れないとわからなくなるよね。
おれも自治会の回覧板にも書いてしまった訂正できないよ。
エイプリルフールか
722名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:17.52 ID:CvxhTQ7v0
>>709
6強でも、殆ど人が亡くならないって
日本人は頑張ってきたんだけどなあ・・・
723名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:21.47 ID:rQYGo6tu0

バカタレ。「平成オジサン」じゃあるまいし。


閣議は何もしないで名前考えてるだけか?


724名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:21.43 ID:nSt8BtDxO
なに一丁前に官邸で記者会見ひらいてんだよこのバカは
800年はえーよ
725名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:21.44 ID:Q/Oxt+zL0
どうでもいい事を閣議の内容にしてるんだな
こんなの気象庁が決めればいいだけじゃねーか…
もうマジで色々と変えていけよ
726名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:21.59 ID:M8Dgpb130
東北入れられないのはかわいそうだけど

やっぱり関東大震災って入るとねぇ・・・
過去の地震と似てくるし
727名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:23.81 ID:3YC5iF0z0
>>36
北海道でも地震と津波で人が死んでる
728名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:29.92 ID:f84BSH+HO
>>672
卵は最近値上がりしてるし、貴重品だからな。
泥団子や犬のクソでも投げつけとけ。
729名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:33.54 ID:6+MKG7/z0
あれ?部屋に異性が転がり込んできてオイシイ思いしてるのって俺だけ?
730名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:33.75 ID:8GldpXg9O
来週は国会で合同避難訓練とかやりそうだね
731名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:38.17 ID:uNLoF+xbO
この震災で 一番得をしたのは こいつ!
732名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:41.32 ID:q96VIkht0
関東大震災で検索したらかぶるしな
733名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:44.81 ID:RpVDAIru0
734名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:47.55 ID:aYaSEy2o0
             【東日本大震災の歌】

こんにちワれーうせろボケ♪

ありがとウッとうしいんじゃーカス♪

ごきげんよウざいんじゃーしね♪

ごめんなさイっぺんどつきまわしたろかー♪

あやま蓮舫「権力で自由な行動や社会活動を制限するのは最低限にとどめるべきだ」♪

あやまりま仙石「どういうことだ。オレを誰だと思っているんだ。」♪

おじゃまし馬淵「あいるびーばっく。」♪

おおバ菅首相♪

あやし〜い 与党で〜 ぼぼぼぼ〜ん♪
735名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:40:56.45 ID:9DZ+L47a0
西日本安全災
736名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:41:03.03 ID:N2TqJZjR0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  オマエラ良く聞けよ。「東日本大震災」以上。
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 



会見見たがほんとにこれしかのこってないすっからかんの馬韓
737名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:41:23.52 ID:IzSGOr2L0
官邸に重要閣僚と事務次官、局長クラスを集めて、2日掛りで決めた名称だ。
ありがたく思え。
738名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:41:26.76 ID:PEs7Escj0
菅東大人災
739名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:41:37.42 ID:kfLDYzGr0
>>619
お前が無知なだけのこと。茨城県と千葉県の被災地に行って吠えてこい人間の屑が。
740名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:41:39.26 ID:n70QdVGWO
今日選挙の投票用紙が来た。
これで民主に入れるやついるのか?
741名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:41:52.52 ID:QCloIs3M0
おれ、被災者なんだけど。
死者、行方不明者3万人以上か?の東北沿岸部と、
被害のない所も含めて無理くり、東日本って、
おれたち、すごくないがしろにされてる気がする。
第一、震源を曖昧にするのはおかしい。

亡くなった多くの方々に哀悼の気持ちを払うなら、
震源を含めた東北太平洋沖でいいだろ。
742名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:03.35 ID:HyEJOFGAO
アホだな
743名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:04.41 ID:8mMVnRAi0
>>722
余震で静岡が震度6のとき、
実況見たら、静岡の人がすごい落ち着いてて
生まれたときから、訓練されてるんだなぁって感心したわ。
744名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:04.68 ID:X7ZZvWth0
NHKにお灸をすえてやった
745名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:08.58 ID:YjYekTPd0
またどうでもいいことで会議してやがる。
いつまで続くんだ、このクソ政権は。
746名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:20.92 ID:XK/9IHB80

もう面倒だから地震はなかったことにしよう
747名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:21.74 ID:DjUVbaFt0
>>620
まじか!
それでうちの会社の試作機の開発用基盤が納期未定になったのか…
748名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:28.29 ID:NTs3ZAc30
民主党大震災
749名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:29.94 ID:9icgHj3Y0
菅大災害はどこに行ったのか
750名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:31.98 ID:mZoM4LSU0
第二次左翼地震でいいじゃん

第一次左翼地震=阪神淡路
751名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:37.86 ID:jzNfiH090
東京18区の武蔵野市、府中市、小金井市の16万3,446票が

菅直人さんを当選させてるんですが、菅さんに投票した18区の人たち

震災から今までの対応を見てどんな気持ちですか?

首相になったばっかりだし、長い目で見ようと思っているのか、腹が立ってるのか?

このスレ見てるなら、ぜひ教えて欲しいです。
752名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:41.45 ID:OmsevtYi0
東日本大震災(ただしトンキンはエアなので除外)を採用してくれ
753名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:41.99 ID:lEQEMn7wO
>>654

『被災地域を計画停電させないで!』って
森田知事が、涙こらえて東京電力に訴えてたね
754名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:43.42 ID:WkQPw5pY0
東北の名前削除かよ
東日本じゃ東京とか千葉しか思い浮かばんだろが
755 ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/01(金) 18:42:54.73 ID:Q/DBe0EZ0
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
  レ´      ミミ:::::::::::::\
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、       
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  ←こいつ最高にアホ
 '、:i(゚`ノ   、        |::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l  
   \  />-ヽ    .::: ∨
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     丶´  `..::.:::::::    ハ\
       \::::::::::::::::    / /三ミ\
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/
756名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:55.99 ID:0DkZRv8GO
被害度からすれば

バ菅大人災>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東日本大震災
757名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:42:59.48 ID:7/GvZbDJ0
菅直人の東日本大人災

CDデビュー決定!
先着800名にミンスロゴ入り作業着プレゼント
758名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:02.88 ID:L3kQkoL50
一応言っとくけど、原発問題は別
759名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:03.91 ID:MWXzPB62O
菅逃大震災
760名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:07.14 ID:k6uyT0r/0
「トンキンって何?」
「トンキンとか言ってるのって中国人なの?」
「最近トンキンとか言う奴増えたね」
「トンキントンキンうるせーよ田舎者」
「トンキンとかいう糞造語流布してる奴って日本人じゃないだろ」
「トンキンって何語?」


         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    次トンキンって言ったらぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
761名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:08.66 ID:480QPYktP
踊る大捜査線であったネタだろ
事件の呼称だけ考える上司
762名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:17.79 ID:bUWaODL20
菅と東電は今後100年は世界中で語り継がれるな
おめでとう
763名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:18.40 ID:UVFvByrl0
おいおい。大事なものが抜けているぞ。
東日本「菅民主党」大震災だろっ!!!
これは天災でもあり、人災でもあるからな。
こういう大事な時に、復興資金よりも子ども手当の2兆5千億円が大事ってか。
それに賛成した共産党と、みんなの党の裏切者めが。
764名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:19.81 ID:104DFcfq0
>>53
それは地震名称。気象庁がつけた正式なものだからずっと残る。>>400のとおり。
765名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:20.56 ID:PrazUmND0
そんな名称なんかどうでもいいだろ 
そんなことよりも原発どうにかしろや 阿呆かよ
766名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:27.66 ID:J6B9/O/Z0
どう考えても地震被害のメインは東北です
767名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:34.74 ID:eXReCXPq0
>>741
東北太平洋沖地震で東日本大震災が起きた。
これでいいんじゃない?
768名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:35.76 ID:shl9zRjM0
>>743
ごめん静岡だがほぼ直撃地域で
動揺しまくりでまず珈琲でも飲もうって
お湯沸かしはじめて家族からすっごい叱られた
769名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:41.23 ID:OX8rHEU0P
>>735
心配するな。次は韓国の番だ
770名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:45.87 ID:f84BSH+HO
めんどくせーから、もう菅東電大人災でいいじゃん。
無駄な時間かけないで欲しいな、こんなくだらない事に。
771名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:47.81 ID:i+n7wE8VO
東日本菅震災
772名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:54.04 ID:c0nHF5VK0
まさか、民主議員が救助やそのたほったらかしで会議会議会議してたのは・・・まさか、名前決めるため?
773名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:55.08 ID:KOfEq0x60
どうも最近、「○○大震災」の大安売りをしてる印象がある
神戸の地震以来、死傷者が沢山出ただけで
軽々しく大震災大震災と叫ぶマスゴミもどうかしてる
今回のは津波災害だろうが!
過去に何度も津波で三陸の町が流されて
10万単位の死者が出てたが、それでも
「○○三陸地震」、「〇〇大津波」 という名前だったぞ
なのにどうして今回は「東日本大震災」なんだ?
「東日本大津波」じゃないのか?
774名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:43:59.05 ID:17e39ztO0
名前なんてどうでもいいわ 復興した後にしろゴミ共
775名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:02.23 ID:tyC9Rmth0
    /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)管大変よう大震災     (,,)_
.. /. |..       |  \
 /   .|_________|   \

776名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:06.58 ID:ggxfGfUyO
>>537
それは地震と震災の違いがわかっていない奴だろう。
777名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:06.51 ID:fZL8qAlOO
やっと民主が何かしたかと思えばただの名前決めかよ…
778名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:15.24 ID:+yv+LOKL0
民主党大量殺戮テロ
779名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:18.46 ID:PJXSKMzo0
しかし素無いあれば憂いなし(盗電を除く)
そのアドバンテージを全て無にするクソな対応
780名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:18.34 ID:oaM5Co96O
震災以来はじめてやった仕事が命名かよ。
781名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:25.43 ID:ua68yQFd0
しょーもないこと決めるだけで20日も使ったの…?
782名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:28.55 ID:ACf9dFF+O
名称決めてる場合かよ…
783 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/01(金) 18:44:47.99 ID:xiJNlk0s0
「お〜」
「え〜」
「あ〜」
「史上最大、あ、もう少し大きい事故もありましたが、そういう原子力発電所の事故であります」
  ↑じゃあ早くレベル6か7宣言してくださいね。
784名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:50.49 ID:D5jy3Fe30
民主党大人災だろ
785名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:53.65 ID:kRdWvo6J0
名称なんてどうでもいいから早く解決しろよ
786名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:44:59.38 ID:Se3SUJFB0
東北関東大震災よりはマシだが
そんなことより他にやること沢山あるだろうが
787名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:00.31 ID:jeXf7DYE0
いやあ・・・会見は記者クラブに頑丈に守られてたねw

ACが言ってた団結力はこのことなのねw
788名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:00.12 ID:f99NdBvQ0
西日本安全祭

東日本は揉めるからこれでいいじゃん
近畿=大和国だし、西日本が安全ならすべてよし
789名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:11.05 ID:/mRfX5PR0
踊る大捜査線の3馬鹿トリオかよ
790名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:12.65 ID:HyEJOFGAO
菅とミンス大震災
791名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:16.16 ID:8mMVnRAi0
>>768
おまえw
792名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:17.37 ID:QqZW2uhF0
よっぽと暇してんだな。羨ましい
793名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:18.26 ID:d5TxA88b0
で?
794名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:22.47 ID:nahmUYcV0
長野と静岡でも地震あったし、帰宅難民でうちに帰れなかった人たちのことも
考えれば東日本でいいと思う。犬TVザマwww
795名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:24.43 ID:o6DZh8m/0
浜松原発の近くでも震度6の地震あったんだよな、それも余震でw

この後九州や沖縄でも地震来るだろうし、日本大震災でいいじゃん。
796名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:31.55 ID:H2ijDpDhO
>>124
そんな日本に、この状況でもスワップ申し込みとかさすがですね韓国
797名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:45:34.64 ID:xlVUQem2O
NHKは置換ペースト大変だよな
798名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:46:04.50 ID:/q3qNQtf0
か、閣議…

他にやることねえのかよ!
799名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:46:11.99 ID:p0y6u/Xj0
NHKの狙いは、阪神・淡路大震災、略して阪神大震災みたく
東北・関東大震災略して東北大震災、だったんだろ
800名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:46:19.35 ID:6xgrLRu60
>>774
この3週間、名前決めるのに政府が全力使ったんだからね。これで政府の仕事は終了だよ。
801名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:46:41.16 ID:hHoeoEZH0
だからなんなんだ
802名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:46:54.47 ID:V7hdSMPF0
東北関東大震災

東電民主大人災
803名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:46:58.16 ID:kxA8661w0
縁起悪いので見て無いが、やっぱり内容無さそうだな。
804名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:00.73 ID:aYaSEy2o0

            【菅の風になって】

記者会見の前で 泣かないでください
原発みたところで 状況なんてわかってません         
菅の風に
菅の風によって
あの福島の空を
よごしまくっています

国会の答弁で ごまかさないでください
ヘリに乗ったところで 臨界なんかわかってません
菅の風に
菅の風によって
あの福島の空を
よごしまくっています

菅の風に
菅の風によって
あの福島の空を
よごしまくっています

あの福島の空を
よごしまくっています
805名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:05.71 ID:y/owA0o3O
東日本壊滅および売国大作戦
806名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:11.92 ID:H+2Rlhu50
       

       菅

       党

       大

       人

       災


807名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:13.06 ID:+PhMciLX0
東北太平洋沖地震・・・天災
東日本大震災・・・・・人災
808名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:15.57 ID://PUD3B40
>>789
いや、課長は一度は部下をかばったよ。
すぐ電話口でヘタレたけど、怒鳴るバカの缶よりマシ。
809名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:15.83 ID:BeF4gMqT0
何?北海道や神奈川も被災するのか・・
810名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:18.76 ID:kjVZhIhA0
>>777
ポスト増設を一時やめたのは進歩だろ
あのペースで増設してたら半年後には首相官邸に入りきらなくなってしまうからな
連中はようやく気づいたようで何よりだ
811名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:21.71 ID:c0nHF5VK0
>>740
ウチの市は、市議会選挙が始まっているのに、自粛なのかなんなのか、選挙のポスターにポスターはってる候補者が居ない。
これで、投票所に行って、

無所属 初めてみる名前
無所属 初めてみる名前
無所属 初めてみる名前

のオンパレードなら、間違って民主系無所属にいれる有権者多発を心配している。 
812名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:27.39 ID:d5TxA88b0
え?それ以外は??
会見見てなかったんだけど
マジでそれだけ?
813名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:33.59 ID:V5c7/xaqO
NHKよく頑張った、
誰も追従しないのに必死で連呼してる姿は涙なしには見られなかった。
もう頑張らなくていいんだよ。
814名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:47:46.73 ID:RefhQNnUP
まあこの名前でいいよな
815名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:48:02.25 ID:WR6JQBqW0
東日本大震災and福島原発レベル7事件
816名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:48:19.32 ID:hcam9Ql10
会見もうやったの?
呼称を発表しただけ。
817名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:48:22.82 ID:9gUQCpUCO
東日本大震災と東電・民主党原発テロ事件はきっちり分けろ。
818名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:48:33.02 ID:pWwad2Aw0
東北震災+菅の人災=東日本大震災
819 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 82.6 %】 :2011/04/01(金) 18:48:47.35 ID:gV/qjlk20
関東が抜けただけでも良しとするか。
関東が入ってるとトンキンが一端の被災者面しやがるからな。
トンキンのは災害でも何でもない、単なる自業自得ってやつなんだから
トンキン人は勝手に苦しんでろって感じ。
820名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:48:50.01 ID:5lAzzVRQ0
大災害が人災によって被害が何倍にもデカクなったからなぁ・・・
821名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:48:51.45 ID:6eEL5NI90
民主大震災
822名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:00.62 ID:ea1vSm0YO
東日本の構ってアピールは異常
823名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:05.45 ID:7VLjCPLO0
>>754
そうか?
JR東日本とかNTT東日本とかあるだろう。
824名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:07.69 ID:8mMVnRAi0
>>813
NHKしか見てなかったから
他の呼び名とか、うさぎとかポポポポンとか
知らなかった。
825名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:10.84 ID:2DdhiU5kO
>>789
そんなんあったねww
826名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:21.04 ID:6xgrLRu60
>>816
そうだよ。名前決めただけ。
827名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:35.52 ID:aeyJ3iGU0
民主党大厄災だろ
828名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:36.48 ID:zXWqCKwQ0
>>798
つ持ち回り閣議
829名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:49:39.87 ID:/q3qNQtf0
民主党大人災でいいよ
830名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:08.17 ID:+jMiwxvX0
4月1日に重大な発表を行うって事前告知してあったが
もしかして名称決定の記者会見だったの?
831名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:08.53 ID:u2Ff+zGR0
海に落ちた作業員が居るらしいぞ
速報な
832名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:11.25 ID:sI/OQm0+0
民主党、既存マスゴミ、公務員、労組団体
これらはすべて日本の敵。
破壊しなければ次の日本は無い。

まずは既存マスゴミのうち、1、2のテレビ局・新聞屋の社屋に
千人単位で押し入るべきだ。
既存マスゴミを徹底的に破壊しよう。
833名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:17.94 ID:v9pimWke0
>>1
東日本大地震、この地震を思い出す度にこう呼ぶだろう。

東電大人災、政権交代大人災
834名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:35.96 ID:xlVUQem2O
>>809
これから南風で北海道もヤバいからそれを見越しての東日本大震災
835名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:40.50 ID:KwpHdMEVO
名前決めるために会議開いたの?
名前決めるのがおまけだったとしてもそんなことに時間割いてていい状況じゃないよね

新調した作業着着て『一丸となって取り組む』とか言っておきながら今日になったらスーツ着て『年度変わったからスーツで』とか
時間と金を福島に譲れよ
万を超える被害者の方々が生きたかった今日生きれなかった今日、こんなのが生きてると思うと哀しくなってくる
836名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:46.61 ID:C226Y47X0
http://www.dpj.or.jp/
エイプリルフールネタ楽しんでるこのサイトは不謹慎すぎる
837名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:53.09 ID:tYFxB5wR0
会見内容
呼称決めました
米軍と協力して原発沈静化に努力します
復興に向けて努力します
子供手当を努力します
被災地救援に努力します
IAEAやフランスがなんか言ってますが、国内識者を尊重して判断しますので
国民は政府の言うことに従ってください ←NEW!!
838名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:53.40 ID:hcam9Ql10
>>826
ありがとう。なら中継する価値ないね
839名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:54.07 ID:ugqChDUsO
東太平洋側大震災で良いだろ
日本海側はさほど被害無いよ
840名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:50:57.69 ID:f99NdBvQ0
北海道揺れたの?
秋田揺れたの?
東京揺れたの?

エア被災づらすんな
841名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:00.64 ID:cMvqeL0UO
東北を切り捨てですか。

そりゃ山口県生まれの空き菅らしいや
842名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:04.46 ID:PlQ2RBEI0
>>245
・電池の備蓄
・カップ麺の備蓄
・大阪でボランティアのお勉強
843名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:12.00 ID:wD7cMuZVO
>>1
流石、菅総理
立派な仕事しましたねwwwwwwwwww
844名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:19.07 ID:Se3SUJFB0
茨城北部はモロに津波とか影響受けたし
浦安の液状化も酷いし
原発もクソ逃電が悪いとはいえ
地震がきっかけで首都圏に影響を及ぼしてるし
関東も被災地なのは間違いない
845名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:19.81 ID:e60REG970
バカヤロ、そんなのどうでも良いだろ。他にやることあるだろが。
まるで踊る大捜査線のスリーアミーゴズみたいだなw
役立たずめ。
846名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:24.09 ID:p0y6u/Xj0
八戸から東京まで満遍なく震度5だからなあ
847名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:31.58 ID:c0nHF5VK0
>>761
もしかして、これから「東日本大震災対策本部」という看板がようやく書かれて、救助活動が始まるのか。
胸熱だな。

848名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:49.23 ID:opIqRZCE0
>>811
隠れ民主に注意しないとな
849名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:49.94 ID:D5m2SmW50
民主党の決めた呼称を一生使わなきゃならないネトウヨを想像すると
マジ笑えるwwwwwwwwwwww
850名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:51.54 ID:rQYGo6tu0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
           /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
          /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| 
    ビシッ     |::::::::|    。    |    
          |::::::/   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, ||    
  / ̄\.    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    
, ┤    ト、. (〔y    -ー'_ | ''ー |    
l  \__/  ヽ ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 「東日本大震災」! どうだ!!
|  ___)( ̄  | . ヾ|    /,----、 /    
|  __)  ヽ.ノ._ /|\   ̄二´ /     
ヽ、__)_,ノ/::::::: |\   ....,,,,./\___  

851名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:52.82 ID:DxZKba+R0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  オマエラ良く聞けよ 「東電民主大人災」以上
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 
852名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:51:54.05 ID:+jMiwxvX0
>>837
最後マジか
853名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:07.28 ID:A7sUMRew0
気象庁の名前発表は311当日だったのに
政府は地震の名前決めるのに3週間かかったの?
854名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:15.66 ID:se9YS3tk0

夏の電力足りないから、電池とUSBかAC電源が使える扇風機が売れてる

懐中電灯やランタンと同じぐらい、品薄になるよな。。。
855名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:22.67 ID:ThIhG3LJ0
枝野のにらむ画像誰かくれ
856名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:24.54 ID:qsRr9ZKa0

なんか変な工作員が必死にどうでもいいスレを盛り上げてるな

パチンコ批判スレを目立たなくさせるためか
857名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:39.13 ID:e90BKdzH0
国民は1日、今回の震災を「管党電大人災」と呼ぶことに決まったことを明らかにした。
858名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:44.03 ID:kjVZhIhA0
>>832
結局民主党の公務員を叩いてフラストレーション発散させようキャンペーンに乗っかってるのか
中国や韓国が反日教育するようなものだろ
ガス抜きとして利用されてる
859名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:53.23 ID:yPXIv70O0
なんで東日本だよ
東北だけだろ死亡者が出たの
860名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:52:56.25 ID:sxfgFfQV0
菅の唯一の仕事は東日本大震災と命名した事だけw
861 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/01(金) 18:52:56.48 ID:kjYDqVbE0
液状化や津波で北海道も千葉県も被災してる。
誘発された地震で長野県も新潟県も被災。
よって東日本大震災が正解。
862名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:06.79 ID:mACYAWDt0
東日本なのに菅災
863名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:10.37 ID:QqZW2uhF0
んなもん、官報にでも書いとけクズ!記者会見してまで言うことか!しね!基地外カルト政権
864名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:15.77 ID:AJJo1QmB0
      『パンダごときじゃ誤魔化せないぜ!』     
                               __
                          __     ∠:;;;:ゝ‐、
                           i´ `ヽ、   ,r'´ r:::、 ヽ
                          ,.:ヘノ ノ::::、 , ゝ };;:ノ ,ト、
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ ヽ、..,,,,゙゙ ノ  `、
                      ,,.r''´,.r''´  ',',    ',    ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l   {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!   !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ   l::'' ';;;;   {...    ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇         l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU          l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'               ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、           (__,,ノ (_;;;;(__,)
       ∨二二二二ニニニニ!
865 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 82.6 %】 :2011/04/01(金) 18:53:16.68 ID:iiExhol/0
>>422
に1票
866名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:29.65 ID:f99NdBvQ0
東北(腕骨折)「うぅ…」

関東(かすり傷)「痛ぇー、マジ痛ぇー。早く救急車救急車」

西日本(無傷)「おい、東北大丈夫か!?酷い怪我じゃないか」

東北「ははは…、だ、大丈夫…だよ」

関東「おい、そんな奴はどうでもいい。地震の呼称は東日本大震災な。俺も痛かったし」

日本国民「・・・」
867名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:39.65 ID:8oRUMRyv0
50ヘルツ大災難
868名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:53:41.06 ID:UzCj6mGq0
復興とは何か
869名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:21.37 ID:3UgitXJM0
津波と原発がなければなあ・・・
870名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:22.34 ID:A7sUMRew0
富士山横の地震は別枠?
871名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:24.06 ID:ZvHUID9f0
官邸に専門家集めて、決めたのは呼称だけかよ
872名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:26.88 ID:4+cADQNx0
>>859
埼玉以外の関東も死人出てたと思う
873名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:42.68 ID:cRfpyhKpO
>>859
一応 東京でも亡くなってるが....
874名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:50.73 ID:4o8sN8D3O
東日本菅人災
875名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:53.40 ID:kjVZhIhA0
>>841
生まれたのが山口ってだけでルーツは岡山だし
山口県はこんな屑山口出身総理シリーズに認定してないからな
民主党を支持してない保守王国舐めるなよ
876名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:54:57.95 ID:LXcwKTqY0
政府が三週間かけてやった唯一の仕事がこの命名
877名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:12.33 ID:Vm0xhpk20
原発大地震でいいじゃん
878名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:12.62 ID:u2Ff+zGR0
海に落ちた作業員が居るって言ってるだろるが!!!
お前らちょっとは驚け!!
879名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:17.35 ID:hcam9Ql10
>>859
千葉でも死者、行方不明者で20人くらいいるし
西側では液状化でライフラインも復旧していないところもある
880名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:19.02 ID:Yxz/29FI0
こんなアホがトップにいると思うと、
もう一度地震が来て何もかも滅べってすら思う。
881名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:19.82 ID:6xgrLRu60
>>853
菅直人だと言う事を考えれば、3週間で名称を決めたのは、、、上出来でしょ。褒めてあげたら?
882名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:21.54 ID:2mzm4gok0
もう関東は終わりとか言っておきながら
こんなときだけ被災してないとかw
883名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:27.46 ID:X+cVEA1u0

>>1

アホ菅の魂胆は原発臨界爆発隠しだよ。アホ菅はこういうところに抜け目がないんだ。アホ菅政権の
だめなところはすべて原発の対応で世界中が分かった。
仏のサルコジが強引に割り込んできたわけは、世界の原発の将来がかかってるからだ。
アホ菅の迷走は世界が迷惑なんだな。
しかしアホ菅は意気軒昂だぞ。辞める気はまったくない。バカは死ななきゃ治らない。まだまだ数年、
やるつもりだ。
884名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:27.48 ID:lzcGCLZF0
>>1
地震の名前なんかどうでもいいがな
原発はよなんとかせいや
885名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:38.50 ID:sxfgFfQV0
>>859
荒川区のウォーターフロントも使い物にならなくなったろ
886名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:42.47 ID:zXWqCKwQ0
>>853
地震の名称は命名のルールが既にある。
災害の名称は災害の状況を見極めてつける必要がある。
阪神・淡路と比べても特に遅いというわけでもない。
887名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:55:58.26 ID:IPpc+V/T0
>>872
人口多いからまぐれで死んだんだろ
888名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:02.75 ID:zn25zY490
>>245
役職をつけて大臣ゴッコ
889名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:09.67 ID:kfLDYzGr0
>>872
もう無知や煽りは無視しよう。腹立ってるがしたかない。ここは二ちゃんねる。
890名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:17.15 ID:n5kLTFiOO
糞民主大災害
891名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:18.60 ID:c0nHF5VK0
>>842
>・電池の備蓄
>・カップ麺の備蓄
これさあ・・・今どこに有るんだろう?
被災地に届いたと言うニュースを聞かないんだけど・・・。




いくらなんでも、日本海渡ったりしてないよね?
892名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:19.85 ID:sZrj4ND3O
で 東海・中部は東?西?
893名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:21.49 ID:7GGr32S/0
東北の風評被害解消します→東日本全体が風評被害
894名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:23.43 ID:rQYGo6tu0
世界が認める↓危機の根元
     _.,,,,,,,,,.....,,,
   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'▲"´▲  .|;;|
  |::::::::.|     ●   |
  |::::::./  ,,,..... ▲ ...,,,,, ||
  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
 (〔y    -ー'_ | ''ー | 
  ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
   ヾ.|   ヽ-----ノ / 
    |\   ̄二´ /
 _ /:|\   ....,,,,./\___
''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

895名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:28.55 ID:OSpyPUts0
踊る大捜査線で、バカな上司が事件名を
一生懸命考えてるシーンを思い出した。
ドラマだから笑えるが、ガチでやってるのはあきれる。

896名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:56:43.91 ID:9DZ+L47a0
西日本エア人災
897名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:02.55 ID:/iifwnCj0
「菅等大人災(かんとうだいじんさい)」のほうがいいだろ
898名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:15.22 ID:TdVRnyLD0
ただちにwww
今、それ、大事すかwwww
899名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:27.84 ID:GOUrmd8x0
津波はしょうがない・・
原発さえなければ、日本はもっと頑張れた
津波に飲み込まれた人の分まで頑張ろうと思えた
原発は明らかな人災だよね
900名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:29.78 ID:ugqChDUsO
震源地からすると東北太平洋大震災だろ
901名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:57:53.57 ID:se9YS3tk0
東北(家が無い)「うぅ…寒い」

関東(電気が無い)「マジ電車こねーし、停電してんじゃねー」

西日本(無傷)「おい、東北大丈夫か!? 放射能は平気か?」

東北「ははは…、だ、大丈夫…だよ 誰かが何とかしてくれる」

関東「おい、そんな奴はどうでもいい。放射能まき散らす前に何とかしろ」

日本国民「・・・」
902名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:03.31 ID:n4XumKJU0
東北菅東電大人災だろ
903名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:19.05 ID:XqokTuru0
東日本大人災
904名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:21.22 ID:/8oVf+LjO
じゃあ今の日本の状態は、民主党大災害と呼ぼう。
905名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:24.22 ID:kjVZhIhA0
>>891
多分今Pボート辺りが餓死寸前のタイミングを見計らってるところだと思う
906名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:29.12 ID:NLgvOe4+0
朝鮮臭い関東人がたかってくるぞ

韓盗人「俺も被災したから金くれ」
907名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:36.00 ID:8mMVnRAi0
>>891
やっぱ、そういう事か・・・
まさかなと思ったけどあり得るよね。
908名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:36.31 ID:f6woVfR80
24 :名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 17:58:22.09 ID:YDwKnJwM0
だけど原発事故による計画停電が無ければ東北大震災だったよね?
九段会館とかはお気の毒だったけれども。


南関東でも液状化で住宅がかなり傾いてる
東北の状況があまりにも酷いから目立たないだけ
909名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:58:37.51 ID:rQYGo6tu0

昨日の会見↓

   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <日本は有史以来最大の危機に直面している
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


910名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:00.13 ID:cMvqeL0UO
>875
それはすまない。
だが、騎兵隊だなんだと倒幕気質が気に入らんのだよ。空き菅の。
アイツは白河以北一山三文だと思ってんだろうな
911名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:03.99 ID:H+2Rlhu50
   ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   | 【怒】プラカードの沖縄を
     >    〈     \    `ー'  /     センチュリーで駆け抜けた
    /     ヽ     /       \     ボクちゃんだ!
      ___________∧__
     /                     \
   明日はヘリで見るだけにしとけ! 地上に降りるのは一瞬でいい

912名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:04.83 ID:iSNReZP70
[東日本大震災」はちょっと過大な名称だろう。
東日本って言ってしまうと、北海道や中部の一部も含むことになる。
あ、ひょっとして原発事故の今後の行方も見越して名付けてる?w
913名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:06.49 ID:2a8LE+v40
震災の名称を決めるのに三週間かかったぜ。仕事したー。
こんな感じですか><

今日の会見の内容をせめて震災翌週にしていたら・・・
二週間おせーよ。
914名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:08.68 ID:DQYuZ+4L0
僕の名前はトン坊
僕の名前はデン坊

二人合わせてトンデンだ
君と僕とでトンデンだ

東京の電気はみな東電
福島の原発みな東電

原子力発電
ディーゼルポンプ
ずさんな管理もみな東電

マスコミ各社も議員先生も
動かす資本だ東京電力
915名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:13.12 ID:hVuDiG4f0
民主東電大人災
916名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:21.01 ID:Ml0Bjg2q0
>>146が見られないのは私だけ?
917名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:24.85 ID:tYFxB5wR0
>>852
会見はじまって30分後ぐらいで出た質問に対して答えてた
録画してないのでソースを出せないが、どこかで見つけたら聞いてみて
ただ、NHKは質問タイムになってから途中で打ち切ってたらしいのでフル版でもないと収録されてないかも
918 【東電 82.6 %】 :2011/04/01(金) 18:59:26.03 ID:wyBTjjcY0
頭凶電力の人災放射能漏れさえなければ今頃各地復興のニュースだったのに
919名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:39.56 ID:yLsgdNiX0
朝鮮人って‥
920名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:40.14 ID:JFvyUNbN0
この震災の検証するって言ったよな?
言ってたよね?

血祭りにしてやる
921名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:45.08 ID:5ZowTgtH0
同じ東日本でも温度差ありすぎ。
関東での被害は滑稽にさえ見える。
922名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 18:59:59.22 ID:EHZiXkx/0
「民主党大人災」でキマリでしょ
923名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:01.69 ID:vWVGXN0d0
ボクは原子力には詳しいんだ!

 ↓

菅頭大震災
924名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:03.21 ID:M1eAqKa50
「東北・北関東大震災」でいいじゃねーか。
925名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:04.84 ID:C1VNYw6TO
>>1
…………………………………………本当に人災ってあるんだな…

時間余ってるなら、道路のゴミ拾いでもすればいいのに…
926名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:05.42 ID:MWXzPB62O
菅の大震災
927名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:11.17 ID:aQpabLFJO
管が動くといいことないからこういうこと決めてくれた方が日本としては早い復興が望めるだろ
928名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:14.96 ID:dQU1/w0u0

>>1
>  菅首相は1日午後、首相官邸で記者会見し、今回の震災を
>「東日本大震災」と呼ぶことに決まったことを明らかにした。
>持ち回り閣議で決定した。

 そ れ が 今 重 要 か ? ? ?
929名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:28.93 ID:wgNb+BgWO
誰か道具を貸してくれ!

代りに俺の命をやる!

クソ野郎ども処分してくる!

腹が立つ!腹が立つ!腹が立つ!
930名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:29.21 ID:c0nHF5VK0
>>901
甲信越(特に長野)「・・・・・・・・・・・・震度6、家倒壊・・・」
931名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:43.54 ID:zn25zY490
東北(全てが無い)「うぅ…何も無い」

関東(水が無い)「マジ水ねーし、買い溜めしてんじゃねー」

西日本(無傷)「おい、東北大丈夫か!? 体力は平気か?」

東北「ははは…、だ、大丈夫…だよ 誰かが何とかしてくれる」

関東「おい、そんな奴はどうでもいい。放射能まき散らす前に水どうにかしろ」

日本国民「・・・」

932名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:47.65 ID:ZiWe1z340
>>921
関東は終わりだと連呼してたのはどこの誰でしょうねw
933名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:48.65 ID:0J4m4w2a0
東北北関東大震災がいいのでは
東京神奈川とかエア被災者のくせに
934名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:51.36 ID:NLgvOe4+0
死者の99%は東北だろ
関東人は朝鮮人みたいにゴネて金を奪うつもりだろ
935名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:00:59.30 ID:tjTZxKz40
菅東大震災
936名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:09.56 ID:X1DU5RL6O
統一地方選に向けたパフォーマンスだな
937名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:21.19 ID:XIxQCz5cO
>>901 西日本も二次、三次被害はある。放射能だったり経済的打撃であったりな。
938名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:28.61 ID:ZzFbkl7kO
原発地震
東日本津波大震災
東北大津波大震災
939名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:30.24 ID:iSNReZP70
「ゴミ缶大人災」がいいかな。
940名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:39.58 ID:y6rybyedO
是非ともお聞きしたい

血が通ってるのだけは信じてますが
その血が何色かは存じ上げませんが

戦慄と痛みを感じるにんげんならば
革命ゴッコをやめる良識があるなら

…夢枕に死人が立たないのか?


たくさんの
941名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:46.15 ID:YWi5WDzP0
菅党大震災がいい
942名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:50.26 ID:js2qS7Ba0
名称なんてどうでもいいのにな
943名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:01:57.34 ID:rQYGo6tu0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  明日は陸前高田か。めんどくせー。
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    /   / ̄ ̄ ̄\
          `ヽ::::    /  /   ハヽ ヽ
          /|\::_/   /       へ
      .  ノ ハヽ\__./oヽ_/.      /  ヽ
       /       /o    ●    /     ヽ
       | 民主党 /o    ●   ,l 



944名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:02.81 ID:ugqChDUsO
被害が酷いのは岩手、宮城、福島、茨城だけだろ
945名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:23.52 ID:se9YS3tk0

 普通の企業が不祥事や人災を起こせば、基本料金割引やクーポンなどが配られる。

 東京電力は、基本料金はそのまま取り、次回は値上がりする。

 これは、いかがなものか?と思う。 人災と責任という感覚が無さ過ぎる。

 お金を払って電気を買っている消費者に、迷惑を掛けているという感覚が皆無。
946名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:27.85 ID:7Kmzn/wR0
正解。回りくどい名称は止めろよ!
三陸はるか沖なんて最低。商品の名前みたいに短縮して呼べる名前が
ベスト。元の名前をつけた奴はクビにしろ!
947名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:28.55 ID:k2Im1ZtJ0
そいえば富士の裾野のどっかと新潟長野あたりでもけっこうでかい誘発地震があったのに
完全にスルーか
948名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:45.96 ID:BOuwY8Sg0
管(民主)党大人災
949名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:47.50 ID:JRa1BpM00
外国じゃ japan earthquake としか呼ばれてないけどな
950名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:52.81 ID:nzQlErbL0
>>883
サミットに参加する各国首脳にとっては、扱いに困る不思議な存在だろうな
951名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:02:57.62 ID:m3QcYCOt0
東北大震災じゃ関心が低いというかコンテンツとしてショボい。ネーミングは大切だからね。久々の出版・報道バブルが来そうなのに。
952名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:02.18 ID:IhYXMk160
もう東京は終わり、これからは大阪を首都にしようとほざいてたのに
名称の話題になると何の被害もなかったことになるんだね
おもしろいなぁ
953名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:05.90 ID:a73wpZrl0
トンキンエア震災
954名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:06.89 ID:kjVZhIhA0
>>910
民主党には幕府=自民と思ってるような節があるからな…
まあ東北民は民主を選んでしまったから仕方がない
以後投票が及ぼす結果をもう少し考えてくれるといいんだが
955名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:29.54 ID:/8oVf+LjO
管主党大災害
956名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:35.23 ID:jpnfA9iiO
ミンスは東北なんか無くしたいし無くすだろうから
東日本て命名したんだろ。物資よこさねえし死ねばいいとおもってるだろこいつら
957名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:41.53 ID:n5kLTFiOO
おまえらの論理を借りれば、阪神淡路大震災もおかしいわな。
大阪の被害はほとんど無い。
958名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:03:43.70 ID:pF9rwQM0O
ここまでマジレスなし。
959名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:03.17 ID:NLgvOe4+0
>>957
無知乙
960名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:09.50 ID:VO8cl+L3O
民主党に批判的な態度の被災地には物資を届けないんだとよ!
961名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:22.66 ID:iSNReZP70
名称を誇大にしておいたほうが、菅の「活躍」をよりアピールできます。
962名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:23.74 ID:AJJo1QmB0

菅東電暴走〜

963名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:04:25.09 ID:hVuDiG4f0
そんなのんきにネーミング考えてる場合かよw
今日一日ずーと考えていたんだろうな。
有事の時に無能な指導者だと、国が滅ぶな。
とても嫌な予感がする。。。
栄華を誇った国が滅亡するって昔からこんな感じだったんだろうな。
964名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:01.59 ID:se9YS3tk0

 『東日本トンズラ人祭』
965名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:03.81 ID:t0U1dyrK0
海外から見たら、その名称だと日本の半分が被災地だと思われるぞ。
なんでもない地域なのにマイナスイメージ持たれて観光客に敬遠される。
おまけに現状をよく把握してない外人からしたら、被災地=放射能汚染地域となり、
輸出にも多大な影響が出てくるしね。
日本の為にならない事ばかりしてる政党だけはあるな
966名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:04.72 ID:X24sLQ3H0
どうでもいいことを何時間もかけて会議したのか・・・・
967名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:07.95 ID:N51j5xR0O
谷垣が入閣を断った件で聞かれて缶は一言めの声が裏がえってたな。よほどやましい事があったんか。
968名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:09.66 ID:4tDnZl8P0
これみてなかったけど ホントにこれだけだったの?^^;
969名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:29.74 ID:hWYLdWHR0
こんなどうでもいい事で閣議やってんのか!
970名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:33.87 ID:KP3XaihQ0
東日本大民災
971名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:45.46 ID:VR2pJZ6Q0
菅東電大震災
972名無しさん@十一周年      :2011/04/01(金) 19:05:49.76 ID:oeC/HIUy0

 さっきNHKで聞いてたが、

ほとんど意味のある、現状とか対策の内容など

具体的な話はしてなかったな。

思想、理念、妄想優先のプロ市民出身らしい話だった・・・w


973名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:53.93 ID:eDM+VJQL0
これ今必要か
974名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:05:55.06 ID:gV/qjlk20
>>872>>873
そんなこと言い出したら、インドネシアとかアメリカでも
この地震による津波で死者が発生してるんだけど?
975名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:07.94 ID:7FiRfAkPO
馬菅民主大人災
976名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:19.39 ID:6xgrLRu60
>>963
違うよ。3週間ずっと名称だけ考えていたんだよ。
977名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:20.39 ID:SVAspO2QO
東日本民主東電大人災
978名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:23.89 ID:bUWaODL20
というかまだ福島原発が残っているからな
979名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:24.50 ID:gZWAoceJ0
福島で被災してる最中も、パチンコ屋は電気つけまくり営業wwwトンキン最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:56.19 ID:WPnjNfHg0
来週月曜日の朝一番の仕事

HPの掲載文の訂正。
981名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:06:58.24 ID:RpVDAIru0
東日本大人災は絶賛継続中だけどな
982名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:07.18 ID:g17KaIEc0
どうでも良いことに感けて現実逃避してるんだろうな
『チェルノブイリ級の事故にはならない』を合言葉に判断を先延ばしてドンドン『チェルノブイリ級の事故』に近づいていってる気がするんだぜ
チェルノブイリはさっさと鉛を流し込んで炉心の温度上昇に関しては10日程で止まったらしいがこっちは未だに止まってないンだからなあ
983名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:14.41 ID:2/A0Z3SZ0
千葉も茨城も被災地なの!
984名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:15.72 ID:QCloIs3M0
>>956
おれ東北だけど、同感だ。
見殺しにしていいと思ってるとしか。
985名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:22.55 ID:CvxhTQ7v0
>>957
阪神淡路っていう名前になったのって
震災後、随分経ってからじゃなかったかな
こんな、まだまだ混乱して大変な時に名前変えなくても
986名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:28.98 ID:DltFqv2u0
で、栄村大震災は含まれるの???
987名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:30.86 ID:DFNkJPog0
NHK w
988名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:31.94 ID:0F3Q0P3a0
東電・民主党大震災で
989 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/01(金) 19:07:50.82 ID:duke6tTT0
昭和一六年一二月八日、我国は米国、英国に対して宣戦布告し、四日後の一二日に

「今次対英米戦を支那事変を含め大東亜戦争と呼称す」と閣議決定しました。

この時点において一二月八日に始まった戦争は、昭和一二年七月七日から続いていた
支那事変をも含め「大東亜戦争」と呼称することが正式に決定しました。

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/   守れよ!
     l    (__人_)  |   
     \    `ー'  /   
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃ 
     |          `l ̄    
.      |         |   
990名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:07:52.62 ID:zXWqCKwQ0
>>963
>>966
>>969
つ「持ち回り」閣議
991名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:08:06.84 ID:bZhkm5v/0
正式名称「民東大震災」でお願いします
992名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:03.32 ID:se9YS3tk0

 菅東電大人祭
993名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:06.80 ID:ql1VnFD/0
名前決めたのが唯一の成果、さっさと死ね
994名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:09.32 ID:76CpdsqFO

呼称を考えていたのですか?
それは大変でしたね、お疲れ様でございました!
995名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:17.75 ID:pOo3sQrPO
え、今更?
996名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:23.09 ID:XA+dPdUY0
>>422
支持します
997ID:xNsBGTuA0出てこいよwww:2011/04/01(金) 19:09:32.52 ID:7v3weFde0

【社会】静岡など“余震のおそれ”
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300228703/
> 414 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 12:28:58.72 ID:xNsBGTuA0
> 飛行機雲の成り立ちを理解してない馬鹿の書き込みだな
> 422 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 19:35:43.79 ID:xNsBGTuA0
> こじつけ厨は確たる根拠もなくあらゆる事象を自分の都合の良いように解釈する
> その際矛盾があっても気にしない


↑はぁ? 馬鹿だろお前w 周辺に住んでる人がみんな言ってるんだよバーカwww
根拠なら震源地から発せられた電磁波が雲に影響を与えて色や形を変える
というのはずいぶん前から言われていることだが何か?w
↑は普通の飛行機雲と不自然な現象との区別もつかない気象の知識のない馬鹿の書き込みだなwww

↓に東北の地震を当てた奴がいるんだよ馬鹿www
横浜の僻地☆瀬谷を語ろうか53
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1297696939/ ←の145と243

ttp://quasimoto.exblog.jp/11244266/ ← 電磁波が雲に与える影響のことやってるから見てこいw
ttp://vippers.jp/archives/2698593.html ← にそのときの画像やレスがたくさんあるから見てこいw

ではお前は飛行機雲の成り立ちを詳しく知っているんだな?

気象庁のその日のデータを見てみたところ3/18の湿度の平均と最小の値はそれぞれ
・富士山 18%:4% ←3/18までで平均湿度は3月で最も低い
・甲府 30%:9% ←3/18までで最小湿度は3月で最も低い1位タイ、平均湿度も5番目に低い
・静岡 39%:16% ←3/18までで平均湿度は3月で3番目に低い3位タイ、最小湿度も4番目に低い

とても飛行機雲が長く残れる状況ではないんだがw 馬鹿丸出しだなwww
無知な妄想厨は間違ったことを自信満々に言い張って自分が正しいと言って絶対に考えを曲げないw
998名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:37.99 ID:H2ijDpDhO
>>275
地震だけのトコは東北でもろくに被害出てないんだぜ。
宮城北部なんて震度7だったのに地震当時から話題にすら上ってないし。
999名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:38.53 ID:Nb7kUNst0
東電民主大人災
1000名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 19:09:52.63 ID:ggxfGfUyO
>>777
一見どうでもいいように見えるが、震災復興関連予算や時限特別立法に震災名が必要になるので、何気に大事な事なんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。