【震災】 「できるだけ原発から離れよう」 新婚生活目前のカップル、福島から大阪へ…「今は入籍は考えられない。早く大阪に慣れ生活を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・巨大地震や東京電力福島第1原発事故は、入籍を控えたカップルの人生も狂わせた。
 原発のある福島県大熊町にいた石田正人さん(23)と婚約者の高橋愛美さん(21)は、
 震災から3日後の14日に入籍予定だった。

 震災の起きた11日、大熊町で原発に機材などを貸し出すリース会社に勤務していた
 石田さんは、同町内の事務所にいた。突然の大きな揺れ。身の危険を感じ、窓から外に
 飛び出した。自宅は屋根の一部が抜けた。婚約者の高橋さんとメールで連絡を取ろうとしたが、
 なかなかつながらない。ようやく連絡が取れ、近くの公民館で合流した。

 公民館は原発の3キロ圏内。その日夜、最初の避難指示を受けた。10キロ圏内の中学校に
 避難したが、ここも避難指示の対象に。少し離れた福島県田村市の小学校に移動したが、夜に
 原発で爆発があったと連絡が入り、さらに離れた郡山市の親類宅に移動した。
 その後、14日未明、親族約15人と車5台に分乗。親類がいる東京を目指した。3日間ほど
 身を寄せたが、「長くいて迷惑をかけられない」と、埼玉県の別の親類宅へ移動。そこで大阪市が
 市営住宅を無償提供していると聞いた。大阪は全く土地勘もない。だが「できるだけ原発から
 離れよう」と、車で移動した。

 大阪に到着すると、深夜営業の書店の駐車場に車を止めさせてもらい、一夜を明かし、大阪市役所へ。
 市営住宅への入居を申し込み、市側から、当面の宿泊場所として東淀川区の施設を提供された。
 ハローワークに登録したが、職は見つからない。30日の市営住宅の入居説明会に2人で出席。
 鍵を受け取った。

 計画では震災3日後の14日に入籍するはずだった。4月には大熊町周辺でアパートを借り、
 新婚生活を始める計画だった。「まさかこんなことになるなんて…」と石田さん。当面は2人で職を探し、
 働くつもりだ。「いまは入籍のことは考えられない。一日でも早く大阪に慣れて、生活基盤を安定
 させてから」と石田さんは話した。(一部略)
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110330/dst11033021160059-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:34:33.86 ID:wdNlARXI0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:34:44.34 ID:t94OHkDIP
ニコ生の超絶イケメンが非処女を語る

http://nine.nicovideo.jp/watch/sm12840229
4名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:35:01.70 ID:MBy8i1EP0
5名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:35:19.38 ID:qbJHBU3q0
「今日行ったレストランでどこ産の食材使ってるか聞いてたDQNいたわwwwww
しかも栃木産って聞いて出ていってやんのwwwww福島ですらないのに馬鹿乙wwwwww」

数年後
「今日医師にガン宣告されたわ。直るらしいけど治療費ェ・・・
俺もあの時気をつけておけばよかった・・・」

こうならなきゃいいんだがな
6名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:36:04.37 ID:9RaqzzmE0
あいりん地区へgo
7名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:37:56.06 ID:jajKYSPR0
このカップル、福井にあるもんじゅの事故のこと知ってるのかな?w
8名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:38:29.84 ID:pPSG4hZC0
民族大移動キターーーーーーー
9名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:38:51.71 ID:PiGOQNaq0
福井県 原発 もんじゅ
10名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:39:15.05 ID:UOi7LwX00
原発難民うぜえんだよ
避難先で贅沢言うな
津波難民の身にもなれ
文句言う余裕があるなら出てけ
11名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:40:00.91 ID:fueLPl0L0
これ以上大阪にナマポ増やすな
帰れ
12名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:40:27.19 ID:Hv7wSEiq0
名古屋すっ飛ばしかい!
13名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:02.66 ID:UDf5FWSJ0
東京都や埼玉でも無償で公営宿舎や公務員宿舎を貸与してるのに

何故に大阪??????


遠くがいいというなら大阪よか九州のが絶対いいぞ
14名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:15.71 ID:IxB+LRWK0
再臨界したら大阪も余裕で吹っ飛ぶけどね
15名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:15.93 ID:lJr1gPaRO
福島区へ転入
16名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:19.64 ID:SLz6a+WyO
>>12
だって東海沖怖いもん
17名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:35.12 ID:u27IGPXB0
なぜ大阪へ
18名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:40.86 ID:9DRj27FJ0
福島の右も左も分からない田舎もん(スマン)の善人が、
いきなり「トーヨド」(東淀川区)か・・・・

これは、いろいろ大変だとは思うが、トーヨドは人情あふれる街だから、
最初は、えげつない街だとは感じるだろうけど、大丈夫だよ。ガンバレ!

19名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:43.60 ID:LNanM2Zn0
>>10
被災者が贅沢言うのは喜ぶべき事だと思う。

生きてるだけでありがたい

お腹がすいた

暖かいモノを食べたい

風呂に入りたい

避難所は落ち着かない、仮設住宅に入りたい

仮設は嫌だ、自分の家が欲しい

これはそのまま「生きる希望が沸いてくる課程」だ。
20名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:41:54.44 ID:bIyIzsUy0
すごい行動力だな
21名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:42:12.83 ID:FJqMQxOW0
賢い選択。
原発のあった所は、もう住めないだろう。

大阪で仕事があればいいが…。
22名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:42:31.83 ID:5jA+lplE0
>>1
Welcom to Osaka〜!

大阪人は歓迎するよ〜
23名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:42:40.28 ID:VddI1bbD0
>「できるだけ原発から離れよう」

正解。賢い。
自分でこういう判断が出来る人が生き残れる
IAEAが飯館村に退避勧告すべきと日本に言ったけど、調査を始めました〜つうような国だからな
大本営発表があるまで動かないような下民はヤバい
24名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:42:47.07 ID:Kg2bZ4is0
大阪はバカがうつるぞ
25名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:42:48.29 ID:pPSG4hZC0

 アメリカ人もGO WEST〜♪

 ドイツ人もGO WEST〜♪

 フランス人もGO WEST〜♪
26名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:43:37.42 ID:lFseewwz0
チェルノブイリ原発事故その10年後 1〜3
サクリファイス - 犠牲者ー事故処理作業者(リクビダートル)の知られざる現実
http://video.google.com/videoplay?docid=-6601369124230620869#

http://www.youtube.com/watch?v=rKFsAewRA8U&feature=related
●避難しなかった自給自足の農家は大人は頭痛、子供は先天性障害。
●大人にも子供にもポリープが直腸を塞いでおり、慢性的かも。

http://www.youtube.com/watch?v=lNkd_d-Andw&feature=related
●後始末をした作業者は脳萎縮と視力の低下、そして亡くなった。
●住民に免疫能力低下。それは核のエイズ。
●200KM離れた村の子供では、23%が白内障、失明。そして84%が不整脈。
●大人でも体内でいくつか酵素を作れなくなり、食べられる物が制限。
●子供は37ベクレル以上を食べるな。

http://www.youtube.com/watch?v=4Q2UwVYWkcM&NR=1
●子供は年1回の検査を受けるべき。汚染地域は数ヶ月毎に検査。
●薬を飲んでウトウトするばかり。出て行けたのは金持ちばかり。避難できなかった。
●事故後を監視するためのカメラマンは記憶障害。現場では足の裏にヒリヒリ感。

27名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:43:38.17 ID:K2iRbrHm0
ようこそ大阪へ!
大阪でも京都に近い北摂地区は金持ち多いしまったりしてて過ごしやすいぞ
28名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:43:40.35 ID:5yidzieB0
>>13
何故に?ってわかってんだろ
じゃあおまえなら今から東京や埼玉へ行くのか?
29名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:43:41.72 ID:Nddm/sIO0
この二人と多分会ってるw
けっこう好い身なりだったぞ?
30名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:43:53.45 ID:a0UJ00HyO
なぜ福井原発の近くへ?福井原発は活断層の真上だぞ?一度地震が起これば福島以上の被害が出るのは想像に難くない
31名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:43:55.07 ID:kr2ExOy60


誰もこの記事の真偽を確かめる術をもっていない。
32名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:44:02.26 ID:B5O/xU/RO
何で外国の大阪なんかに行くんだろ。
33名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:44:03.55 ID:JUiF9pHk0
もう、福島県人は放射能被爆者として差別対象ですな。

可哀想だが、事実は事実。

表面上は言えないが・・・
34名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:44:13.15 ID:doQGz4Ra0

・・大阪のがどんどん景気悪くなるのに・・
もう少し経済勉強しようよ。

35名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:44:20.17 ID:WPO0r6xX0
この子らはいい選択をしたな

今後、東京から企業も大阪に機能移転してくるから
もうしばらくすれば仕事も出てくるだろ(選ばなければ)

新婚生活お幸せに

36名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:44:24.44 ID:MmJoONkv0
GO GO WEST!
ニンニキニキニキニン
37名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:44:39.17 ID:dH/N11e40
>>1
東北の純朴な善人に、大阪の暮らしはキツイだろ?
金持ちなら、大阪でもほぼストレス無く暮らせるが、中流以下だと…。
38名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:44:56.81 ID:7CZCS6T3O
アホやな
すでにロンドンで放射能物質が検出されてるのに
大阪どころか日本のどこに逃げても同じ
たいして変わらん
諦めろよ(笑)
39名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:45:17.19 ID:cUTrnxgB0
>>13
九州は中国黄砂の危険が・・・
大阪より濃度が濃いし
放射能と黄砂の境目が大阪
40名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:45:17.31 ID:jtcd8ArC0
おおさかはこえぇぞ。 引ったくりに気ぃつげろ。 大阪はAKBばか
りだべ。 アホとK国とB民だぁ。 フグスマとは文化ちがうがらぁ
がんばれよ。
41名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:45:24.73 ID:UOi7LwX00
>>19
退避地区から余裕綽々で金と荷物持って逃げてきた奴と
地震津波で着の身着のままで逃げてきた奴は違うんだよ

余裕のある奴がガタガタ言う

受け入れ先や支援者のやる気をそぐ

ほんとに何も持たない奴が困る
42名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:45:39.62 ID:p7zR7jLZ0
どうでもいい・・
43名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:45:43.45 ID:1jGkjOauO
どっちみち福島はもう終わりだからな いい選択じゃないのか
44名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:45:54.65 ID:RwWpKIHo0
ホームレスになったら一度は大都会大阪に行かないとな
45名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:46:13.34 ID:fIPCBf00O
>>33
だから東淀なんやろ
この辺の奴にはこの意味が分かる
46名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:46:15.05 ID:UDEEqR+40
>>13
九州は東北人には空気合わないから推奨できない。
47名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:46:24.13 ID:pT9r2zOz0
>>25

スターリンもGO WEST♪
エルサレムで復活♪
48 【東電 69.4 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/31(木) 02:46:52.95 ID:XyVjFBtF0
四国あたりが、いろいろ豊かそうでいいんじゃね。

東日本はもうだめぽ。
49名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:47:06.41 ID:0KbmBB2qO
東京からヨハネスブルグに行くようなものなのにな
死ぬなよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:47:09.91 ID:+syJaG2m0
若さっていいな。すばらしい行動力。
おっさんの俺なんかになると東京から神奈川に逃げるのがやっとですw
51名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:47:10.77 ID:pPSG4hZC0

 名古屋、京都、奈良、大坂
 神戸、岡山、高松、松山
 倉敷、尾道、広島、福岡
 熊本、大分・・・

 水も電気も食べ物も
 何でもあるぞ〜 
52名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:47:19.95 ID:z26L+gx+O
福島から大阪って隣じゃねえか
53名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:47:43.76 ID:qYJfPKLY0
このカップルは終わる
女が都会の男に惚れちゃうんだよ
あまりのギャップで
現にこういうカップルを3組見ている
たいていが女のほうが男を作る
54名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:47:43.53 ID:YdMiZjWG0
語尾に「でんがなまんがな!」って付けるだけで関西人になれるよ
55名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:48:15.21 ID:u1RDdlZ60
大阪に来ても仕事が無いから生活が出来ないぞ。来て早々にナマポ受給は勘弁してね。東京の方が生活がし易いと思ぞ。
56名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:48:19.15 ID:UOi7LwX00
>>51
原発難民の身勝手ぶりに泣くぞ
57名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:48:48.94 ID:UDf5FWSJ0
金持ちだったら沖縄あたりまで逃げて悠々自適にトロピカルリゾート満喫したい

大阪なんてありえねええええ!
58名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:49:18.11 ID:hDgdV8FFO
子供がいないって身軽でいいな
59名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:49:35.18 ID:dH/N11e40
>>55
東京は東北出身者(※新潟を含む)の割合が異常に高いもんね。
60名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:49:53.36 ID:QdIfueVMO
愛は深まったの?w
61名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:49:54.82 ID:FHkh8HSH0
でも広島とか長崎とか中国とか北朝鮮とか近くなったよね
62名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:49:55.97 ID:ZS9cVvk0O
KANナオト
〜愛は勝つわ〜
63名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:50:20.67 ID:4H5rTFsx0
だが、これから起こりうる悲劇をまだ誰も知らなかった・・・・。
64名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:50:20.78 ID:akpfT0li0
両親が新潟・山形で俺は大阪生まれだが、住めば都。

1・2年で慣れるよ! お幸せに!
65名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:50:22.53 ID:9DRj27FJ0
>>37 大阪は金持ちが住みにくい街だと思うが。
貧乏人が一番住みやすい街が大阪。

その逆が東京。金持ちは非常に快適に住めるが、
貧乏人は奴隷以下の生活を強いられる、しかも大阪と違い、誰も助けてはくれない。

大阪は何かと世話を妬いてくれる人が必ずいる。
それがズケズケと私生活に踏み込んできてウザイと思う人もいるだろうけど。

66名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:50:23.86 ID:CIUJD6xz0
何かあったら即逃亡する奴とか雇いたくないな・・・
67名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:50:30.81 ID:qt6vttddO
もんじゅが大爆発してこいつら涙目wwwwwww
68名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:50:46.22 ID:LCNau1x40
いつから日本人はこんな軟弱者ばかりになったんだ?
故郷を守るために東電やミンスと戦えよ
結婚なんてしてる場合じゃないだろ
日本と日本国民の生命を守るために
全てを捨てて売国ミンスやソーカ、
企業や正社員や公務員といった既得権者どもと
命懸けで戦っているねらーの戦士たちに申し訳ないと思わないのか?
69名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:50:55.54 ID:cMT6b5BI0
もんじゅが100km先にあるよ
70名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:51:07.38 ID:YP21U3sxO
ふぐずま県民は北海道へ強制移住させた方が良いんじゃないか
71名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:51:16.64 ID:62Zhhhg70
なんで大阪。
72名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:51:19.03 ID:XG2luxxj0
未だ可能性の問題に収まってるのにもんじゅもんじゅと連呼してるのは関東の人間だろうな
現実に爆発して放射能まき散らしてる福島第一原発とは比べものにならないと思うんだが
そんなに気になるなら自分も逃げればいいのに
73名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:51:28.78 ID:K/O91w6p0
逃げすぎw
74 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/31(木) 02:51:59.28 ID:JdpxwyTo0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
      ___________∧__
     /                     \
75名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:51:59.73 ID:SYOEHK2VO
福井のもんじゅタンがなんだか怪しいと言う噂があるんだけど本当に大阪に住むの?
もんじゅタンは福島第一みたいなカワイコちゃんじゃないよ。
九州は火山が四国は東南海の周期が来てる。
一番安全なのは元の家だったりしてw
76名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:52:14.29 ID:qlbJDNqcO
>>57
島田紳助がまさにそれ。
震災支援も何もしないまま
「民宿の支配人交代やから沖縄に行ってきますwww」
みたいな言い訳で沖縄に逃げてたんだろ?
77名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:52:54.50 ID:UOi7LwX00
支給されたおにぎりを冷たいといって捨てる被災者
手配した公営住宅を立地が悪いと文句をたれる被災者
津波被災者は助けてやるけど退避勧告で来た奴は助けてやらん!
>>71
どう見てもなまぽ目当てですありがとうございました
78名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:52:56.55 ID:GPl2XzRh0
住みやすい住みずらいなんて言ってる間は幸せだよ。普通に水飲んで食い物食ってたあの日が懐かしい@都民
79名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:53:01.12 ID:Tl+GHtIt0
関西人と東北人ってお互いに苦手意識が強そう
80名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:53:08.35 ID:FFPsPUlo0
>>32>>49
東京よりはマシだろう
81名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:53:09.55 ID:aZi4ltgdO
いいな
私フラれたわ
82名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:53:49.11 ID:qnOTBqMJ0
物理板見たらもんじゅが爆発したら風向きから考えて東京もきっちり被爆圏内
なんだぜ
本当にあ安心したかったら北海道か九州以南に行くしかない
83名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:53:53.06 ID:SYOEHK2VO
>>52
歩いていける距離だなw
84名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:53:56.82 ID:vvgOVykE0
そーゆう運の悪いのが逃げてくれたら関東は安全になるんじゃないの
そんで運の悪い馬鹿が逃げたとこでもんじゅ様の逆鱗にふれるわけですよ
85名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:54:31.64 ID:6DHVHhKt0
>>76
他人に「募金しろ」とか「支援しろ」というのはおかしいと思うよ
それに「逃げる」って・・・
86名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:54:46.32 ID:+goxLNwV0
逃げたって事はもう仕事は辞めたんだな。
電話一本で辞めますって言ったんだろうかね。

でも、この男はある意味肝が据わってると思うけどな。
仕事を捨てて婚約者と逃げてきたんだもん。やっぱり、
幸せ目前の男だから仕事を捨てる勇気があったんだろうな。

逃げやがってって言うけど、仕事があるのに辞めて逃げてくるって
簡単な事じゃないぜ
87名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:56:01.79 ID:Apw0WO39O
>>81
京都人ですが、
なんならうちに嫁にきます?
88名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:56:08.45 ID:pPSG4hZC0
子供作るつもりだったら東日本から離れるだろ
89名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:56:14.58 ID:roIlt6B4O
大阪といえば近頃話題のハンマー野郎
90名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:56:52.25 ID:RIvByVaG0
>>1
沖縄に逃げたら良いのに、政府と米軍の悪口言ってたらアカが面倒見てくれるかも
91名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:56:52.38 ID:/N02b+UpO
>>68
確かに、口だけのやつが増えたのには同意。
おまえみたいにな。
92名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:57:33.13 ID:B5zQ+Gx60
若者はこれからだ
がんばれ
93名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:57:47.48 ID:DL7V+u410
しかし、こんな糞貧乏な男より年収700万の俺の方がいいと思うんだが、
マンコってつくづく馬鹿だよなw
94名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:57:54.87 ID:9qSXt0C20
なかなか決断力のあるカップルじゃないか。
まだ若いから、いくらでもやり直しはきく。
まあ、がんばれや。
95名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:59:31.37 ID:bpNBLkZO0
大阪のみんなー
こいつらいじめちゃって
96名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:59:40.16 ID:9DRj27FJ0
とりあえず、大阪でも職はみつからないだろうけど、
1年ぐらいは甘えさせてもらって、大阪観光でもゆっくりとしとけばいい。

落ち着いたら、大阪永住か、福島に帰るか、ゆっくりと考えればいい。
しかし、早く決めないと子ども、大阪弁になっちゃうよ?w
97名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:59:53.64 ID:3ckq8dpHP
福島人は幕末にも下北半島に移住させられてるしな
だから下北半島は言葉は福島弁が話されてるし、移住先にいいかも
…って、ここも原発と原子力施設ばっかりだが
98名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:00:19.97 ID:zcnhaDB0O
しかし大阪で仕事決まるかね。我先に会社捨てて来た奴を雇う寛大な企業様
それに安全宣言されたらまた地元に戻るだろこいつら
99名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:00:29.98 ID:Apw0WO39O
>>93

お前の場合は顔をなんとかしろよw
100名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:00:35.28 ID:/TlVflRg0
血相変えて逃げ出して、着いた所が東淀ってなぁ・・・。wwww

原発に魂売って、関連企業で禄を食んできて、いざとなったら
節操も無く他人のご厄介ですか?
一寸は人生考えたらドナイやネン?
101名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:01:47.89 ID:hDwuaHTb0
>>68
いや放射能に対してあらゆる生物は軟弱者だろ
102名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:01:56.92 ID:57EPseM80
>>93一緒に苦労できると思える相手なんだろ、お互い
103名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:02:01.19 ID:+n/MIO4ZO
>>86
こいつバカ?
104名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:02:14.07 ID:+eibMGVaO
それで幸せなの?彼氏は仙台出身で私は関東に住んでるけど、生まれて初めて故郷でもない東北で暮らしたい、一緒に頑張りたいって思ったよ
まぁ、そんなおかしい女もいるんだよ
福島と仙台じゃ訳が違うんだろうけどさ
105名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:02:32.05 ID:LEZf1uo60
ええなあ婚約者か〜。不正に市営住宅入居してる奴らを全部追い出して
被災者に入っていただこうさ。おいヒラマツ。
106名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:02:42.97 ID:kqze+MPm0
福島県に生まれ育って福島区の由来をしらないとは。
107名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:02:45.16 ID:fLo8Yph1O
あっさりケンカ別れすんなよ
108名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:03:00.05 ID:x15dtYUOO
>>93
じゃ、頑張って相手を探してねん
109名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:03:31.89 ID:XqiQ+kb+O
東北民は普段から大阪を嫌ってるのにたかる時だけは見境なしか
大阪人もいい気分じゃないだろ
文化、風習、言語的に外国人同士が接する感覚に近い
110名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:03:34.51 ID:g2+7PSkH0
正解
やり直せる若い人は脱出した方がいいよ
福島県民ならなおさらだ
111名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:03:35.55 ID:uPb1fp3d0
誰か福井のもんじゅについて教えてやれよ
112名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:03:39.50 ID:zXbAEPr70
逃げるは一時のハジ、被爆は一生のハジ
113名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:03:48.57 ID:SYOEHK2VO
>>59
自分は神戸だが周りに東北出身は一人しかいない。
中国地方、四国、九州、沖縄など西の方から出てきた人ばかり。
マジで東北の人は大阪に馴染めるのだろうか。
一度福島にいったときにBやKって本当にいるか聞かれたぞ。
114名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:04:03.39 ID:raPROnte0
まず下品な会話の習得からだな
115名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:04:50.43 ID:qbJHBU3q0
>>66
危険なことを危険と認識できない上司には付いて行きたくないな・・・
116名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:05:01.81 ID:/BG3WpKb0
さすがリア充は行動が早い
117名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:05:02.89 ID:hMpFDyVKO
とにかくちゃんと働けよ
長期ナマポになるような奴はお断りだ
118名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:05:09.99 ID:ViNgpgtHO
誰もこの二人にもんじゅ様の事は教えないようにw
119名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:05:10.66 ID:1IhaZqIo0
>>99
性格もだ
120名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:05:24.24 ID:ziNmXvGV0
ほーら、おまえらも早く大阪においで
つまんない韓国番組やつまらん東京タレントを見なくてすむぞ

ビーバップハイヒール、よいこ部(オワタ)、探偵ナイトスクープ、そこまで言って委員会
土曜はダメよ、マヨブラジオ、ウラマヨ、関西もっといい旅、DRESS、朝生ワイドすまたん
かんさい特集、ぐるっと関西、あさパラ!、せやねん!、はらぺこ亭、魔法のレストラン
ロケみつ、ごきげんブランニュ、ごぶごぶ、ジャニ勉、ありえへん世界、ビデグラ、世界遺産
冒険チュートリアル、ガンバTV、あほやねん!好きやねん!、街角シャンプー、baseベイベー
よしもと新喜劇、明石家電視台、演芸ホール、炎上base、怪傑えみちゃんねる、紅梅亭
お笑いドクター24時、よ〜いドン、大阪ほんわかテレビ、まるこポロリ、ギューン(キューン)
今ちゃんの実は・・・=Aジャルやるっ!、かんさい熱視線、THE・サバイブル、関西コレクション
千鳥のぼっけぇTV、人生の楽園、侍チュート、サタうま、ええじゃないか、カンテレ批評
新婚さんいらっしゃ〜い、愛の修羅バラ、麒麟部屋、真夜中市場、捨恋拾恋、いただき!ナハーレ
コール、おはよう朝日です、あっぷ、VOICE、アンカー、新喜劇すー、たかじん胸いっぱい
ちちんぷいぷい、BIZ、ゆう+、ten!、ぽじぽじたまご、小藪スターリオン、住人十色
恋愛ベストアンサー、笑いの黄金世代、ミリオン、ガリゲル、よしもとショップ、たこるTV
らぱるぅが、知っとこ!、すぽるたす、走る男F、谷口な夜、Jリーグ情報関西蹴球、皇室典範
雨上がり食楽部、せのぶら!、アジアン食堂、テラス関西、美の壺、たかじんNOマネー
それいけ!民謡歌祭り、特命レッドカーダ!、大人のヨーロッパ街歩き、日本庭園、京の菓子
誰も知らないJ学園、モトとる研究所、関西人の美しき価値観、ナルハヤ、笑い飯千鳥の舌
ケンドーコバヤシのムチャぶり御免、枠アリ!、爆笑ちゃや町広告社、熱血!テレビ番長
121名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:05:37.29 ID:uhg1jbZSO
日本のどこにいても被爆が免れないなら、
日本に居続けるしかないから、どこでもいいや。

海外へ行った所で日本語しか喋れないから無理だ・・・・。
122名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:05:38.69 ID:80xqW/Un0
今もんじゅ危ないの知らないのか・・・
123名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:06:02.83 ID:SYOEHK2VO
>>65
大阪はよく知らないんだが帝塚山って金持ち地帯ではないの?
124名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:06:38.36 ID:+HQZm/7D0

歯科、内科、外科のX-rayからも避難するのかな。 太陽、飛行機、電子製品、携帯も危ないぞなもし。
125名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:07:11.46 ID:NXu7kC9vO
地元と反対側に逃げてまで生き残るくらいなら一日40万で原発に水ぶっかけに行くわw

と東北民が言ってみる
126名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:08:31.49 ID:RIvByVaG0
>>101
嘘か本当かチェルノブイリで放射線を喰う菌が発見されたとか
127名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:08:43.96 ID:pPSG4hZC0
3月11日を境に時代が変わった
政府も企業も全く頼りにならない
危機感を持つ者、行動力のある者だけが生き残れる
128名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:08:50.22 ID:MQUVlCRw0
>>104
ごめん何言ってるのかわけわからん
ただ津波で倒壊しただけの仙台を建て直しながら生きるならともかく
福島で放射線あびながら新婚生活送って子供作る方が大阪行くより幸せってか
129名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:09:15.06 ID:1IhaZqIo0
>>122
もんじゅ逝ったら関西じゃなくて東京直撃だぜ?
関西も水が終了するから結果は同じだけどな
130名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:09:21.36 ID:UOi7LwX00
>>104
問題はどこが一番なまぽもらいやすいかってことだ

>>125
じゃ、頼んだよ
131名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:10:13.44 ID:RfVcuy/c0
北海道のストーリーはまだかいな?
132名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:10:34.65 ID:Fq4MJUmy0
入籍考えられないって・・・・・放射線障害気にしてるんだろうな。もう破局一歩手前でしょお互いに。
133名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:10:52.76 ID:pPSG4hZC0
もんじゅが事故ったら
偏西風に乗って東京が壊滅するな
134名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:11:32.72 ID:zcnhaDB0O
>>128
さわるな
大人女子、自分探しだから
135名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:12:35.37 ID:l4mjvvgHP
米コロンビア大学博士「牛乳や野菜から放射性物質が発見され、安全だと説明した時には仰天した」

がんになる恐れがあるのは放射性ヨウ素に汚染された牛乳、水、農産物を摂取した子供だという。

情報遅れのほか、牛乳や野菜から放射性ヨウ素が発見され、当初安全だと説明したときには驚いたといい、
「これらを食べるリスクを冒す必要はない」とした。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301446097/



戦時中
マスコミ「日本がまた勝利しました!圧倒的優勢です!!」


マスコミ「放射能はそんなに体に悪くない!」
136名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:12:44.65 ID:bpNBLkZO0
もんじゅでアメリカ退治できる?
137名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:12:58.63 ID:Fq4MJUmy0
>>133
大丈夫、山がさえぎってくれるから。福島のも長野には到達してないだろ。
138名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:13:06.37 ID:TPSKkyca0
>ハローワークに登録したが、職は見つからない。

東京は停電と放射能だから、東北の復興特需は関西に来る。
もう少し待っていなさい
139名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:14:45.50 ID:9DRj27FJ0
>>123 帝塚山な。俺もよーわからん。
都市伝説かと思われるが。

大阪市全体が、普通の人は住めない地域なので、
帝塚山も西成区も同じやろ。

ちなみに俺は阿倍野区在住。阿倍野区でさえ普通の人住めないよw

自転車は鍵を3重にかけても盗まれるし、姉貴(25)は一月前に帰宅途中
すんでのところでレイプ未遂になっちゃってるし・・・
140名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:14:47.56 ID:08OlCZpY0
>震災の起きた11日、大熊町で原発に機材などを貸し出すリース会社に勤務していた

どっちにしろ、会社は畳まざるをえんから、判断としては早くていいかもな。
141名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:15:28.78 ID:ZvlFE8iBO
来るなよ
142名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:15:48.58 ID:FqMvpWOA0
だがこの時の大阪に逃げようという選択が後の二人の人生の歯車を
大きく狂わせようとは、この時は知る由もなかった....
143名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:15:49.42 ID:7wI3M/7H0
>ハローワークに登録したが、職は見つからない。

この言い回しがよくわからないんだが
ハローワークって登録はするだろうけど
大阪なんか腐るほど求人あるし
職は見つからないって見つけようとしてないだけだろ?
漁業とかで検索してるわけじゃないだろうし・・・
選びに選んだ挙句、前やってた仕事に該当するものがないってのは職がないとは言わないだろ
144名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:15:58.60 ID:QGcbOpoj0
「日本は地震兵器で脅かされていた、原子炉の問題は茶番劇だ」
元国務相・竹中氏をタヌキ野郎とディスる外国人ジャーナリスト
http://www.youtube.com/watch?v=-cZDkNYlWAA
145名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:17:00.88 ID:RPjW4lrt0
若者の放射能離れ
146名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:17:15.81 ID:XqiQ+kb+O
大阪にたかる地方出身者の奴なんて鼻から働く気のない怠け者ばかりだよ
腹グロで狡猾ではあるけどな
147名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:17:16.53 ID:XvWPlvlCO
関東全滅
148名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:18:01.53 ID:08OlCZpY0
牛丼屋になら求職はなんぼでもあるがなw
149 【東電 69.4 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/31(木) 03:18:12.09 ID:XyVjFBtF0
>>65
東京は助けてくれないが、不干渉なところも悪くないw

>>143
まだ選んでるんだろ。そのうち条件はどうでもよくなってくるだろうけど。
150名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:18:14.97 ID:pPSG4hZC0

>>137
長野は福島の西側だろ
偏西風は山脈なんか余裕で越えていくぞ
なんで福島の放射能がアメリカやヨーロッパで検出されたか
よく考えてみろ
151名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:19:02.48 ID:AYsYqD3J0
長野もいってそうだけど
152名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:19:12.95 ID:/fjBd+of0
福岡とかもいいかもね。


福島と響きが似とる。
153名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:20:04.11 ID:O3BTC4t7O
>>1
そうだ!
生活保護をうけよう
154名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:20:31.21 ID:SYOEHK2VO
>>118
反対に教えて次はどこいくか見てみたいw
地震周期の四国か火山絶賛活動中の九州か。
沖縄は内地差別があると聞いたし仕事が地元の人でもないしな。
155名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:20:34.64 ID:DSNo7HF30
>>128
立て直そうにも、家にも帰れないだろ、この人たち。
家は現存していても、あと十年は間違いなく封鎖されるだろうし。
156名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:21:09.81 ID:zevG6mpR0
去年、大阪に来て何年も経つという群馬県出身のオッサンと
話し機会があったけど、日本でどこが一番住み易い、って尋ねたら「そら大阪や」
っとか言ってたけど、、例外的なオッサンだったか?
157名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:21:14.32 ID:bEFp8YCNP
>>1
東淀川の市営かな・・・あらら・・・
158名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:21:19.55 ID:NqW79VZEO
>>137
え?
長野は数日前とっくにヨウ素が検出されてるでしょ
159名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:22:52.87 ID:wMQCWFiu0
このDQN夫婦かなりのバカだな。
もんじゅのことを考えれば、大阪の選択肢は絶対ないわw
160名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:23:05.33 ID:9DRj27FJ0
一番怖いのが、職がないからって、大阪に慣れすぎて、
石田正人さん(23)がホストになり、素人女から金を巻き上げ、
婚約者の高橋愛美さん(21)がキャバ嬢になり、枕営業をすることだなw
161名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:23:08.47 ID:9qSXt0C20
しかし、これぐらいの若さだったら、フットワーク軽いね。
中年になると、もう腰が重いだろうな
162名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:23:24.19 ID:SYOEHK2VO
>>136
地球が退治できる
163名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:23:40.36 ID:TPSKkyca0
>>147
全滅はオーバー。
東京も日本の一地方になるってだけの話。
164 ◆.jMGTy6iYI :2011/03/31(木) 03:24:00.29 ID:kT5YtHx20
「福島第1原発事故 1〜3号機で圧力容器や格納容器が損傷している」


完璧にカントウはアウツ

悲しいっす・・(涙
165名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:24:11.55 ID:k5ArVy1e0
大阪でたくましく生きていけるのかね
公営住宅なんてやくざと朝鮮と部落と生活保護の溜まり場だぞ
166名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:24:18.93 ID:AMXMVgcg0
井高野の市営かな、でも正雀民さえ近づかん
167名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:24:58.81 ID:FD+F0aXZO
>>1晴れて大阪民国人になれて良かったね 移民としてせいぜい頑張って もう日本には入国出来ないぞw
168名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:25:00.78 ID:Fq4MJUmy0
>>150
偏西風は高空で吹いてるから相当ドカーンwな爆発がなけりゃ放射性物質なんてこないよ。
北東の風が強いときだって長野には来てなかった。それに福島原発の東には山ないじゃん。
少しは無い頭使えよw
169名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:25:07.14 ID:iRqhHwEh0
>>152
俺、よく間違われるわ。
中野って言ってんのに、長野?車は群馬なのに?とか。
いやいや車は練馬です・・・。みたいな。
170名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:26:07.20 ID:eq6nASjk0
福島ひばく星人は来んなよ
汚染すんだろが
どうせナマポになるに決まってるし迷惑千万や
大人しくピカの土地で死んどけや
171名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:26:14.55 ID:DNqP1dQJ0
福島って地名があればどこでもいいのか
172名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:26:41.51 ID:M6BT+MS20
そんなあなたに福井県をお勧めしたい!

メルトダウンしたような原子炉の側はだめだよね。
やっぱり苦しまずにいける「もん(略
173名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:26:55.82 ID:ViNgpgtHO
>>154
ヤメロw
沖縄はないだろな。職ないのぐらいわかるだろうし。
福島の人なら北海道かな?寒いほうがいいんじゃないか?
174 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/03/31(木) 03:26:57.63 ID:SB5W+Qjx0
情弱ワロタ
放射能は安全これ常識だろ
http://www.youtube.com/watch?v=28QPwHkjnPo
175名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:27:15.59 ID:pPSG4hZC0
>>168

中国の地面にある砂が九州まで飛んでくるぐらいだからなw
176名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:27:23.92 ID:xg+5a7uUO
>>157
少し離れてるが新大阪ってなんであんななんだろうなw
新幹線止まる駅があのざまだと知った時はたまげたわ
177名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:27:28.66 ID:sGmTYWxQ0
>>168
寧ろ東や北に流れる
北海道が受難。
178名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:28:40.97 ID:2jc02uRd0
本当に「ドカーン」したら東日本だけじゃなく日本そのものが終わりだよw
大阪に逃げても一緒w
何で外国に飛ばなかったのかね?この低学歴カップルはw

まぁ14日まで福島にいた時点で被曝してるから、ガキは作るなよ?
これから大変なのに、何でお前らの奇形児に税金使わにゃならんねん?
179名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:29:14.45 ID:1cIO3CsB0


大事故で大量な死者を出したケースを検証すると

 「多くの者がなんだよコイツ過剰反応だな」

と思われた者が生還してる。

危機管理と現場危険予知と事故事例の検証を仕事柄よくやってましたが
事故を検証するとほとんどの件が行き着くのは・・

・いつもと違うサインをスルーした。
・人間は自分の経験にないものに対して、未来の予測が非常にうとく、
  「かもしれない」と平均以上に怯えるのはカッコ悪いとする潜在意識を
  大多数が持っていた事が大量の死亡につながった。
・過去の経験を優先させ「かもしれない」より「大丈夫だろ」が通常優先されてしまう集団心理で多くが死亡した。
・(恐れない前向きさを美徳としてるであろう)強いリーダーシップの人の集団にいた。(片山右京の富士山遭難等)
・2つの選択肢がある時、多数派を選ぶ傾向が!特に!日本人に多い。

●対策・・・誰でも建設業や工場の安全管理を学ぶと対処できるようになる。

・【かもしれない】【おびえる】感情を大事にする。
・いつもと違う現象はみんなに伝え共有する。
・「だいじょぶだ!」が口癖の豪快に見える人の方針に常に常に疑いを持つ事。
・多数派に行くのではなく、安全なほうを選ぶ。

こんなもんかな・・

質問:【1000年に一度の国難だ!結果、自分だけ助かればいいって情けなくないか!?】


答え:  【一人でも多く助かっていいに決まってるだろ】
180名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:29:26.62 ID:ziNmXvGV0
震災前にこんなスレたってたぐらいだしな

【調査】アジアで一番住みやすい都市は「大阪」 世界一はバンクーバー★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298302009/
181名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:29:39.35 ID:r4C0wumMO
たぶんもうすぐ大阪の犯罪は激増する
原発の影響で国外に逃げれない中国、朝鮮人はどこへ行くと思う?
182名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:29:46.21 ID:GS9A9jU1O
東淀川区の市営wwwww
ニゲテ〜〜
183名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:30:36.27 ID:EBwlGxlM0
大阪がゴキブリホイホイと化してるな
北朝鮮のミサイルでも飛んでくるかもしれんね
184名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:30:42.58 ID:oFn36qQJ0
>>139
見事なほどの2ちゃん脳厨だなw
185名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:31:44.37 ID:CPEVhP6m0
>>170
在日の巣窟である大阪人に言う資格ないわな
186名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:31:50.05 ID:J4kAW8M60
こんなときでも必死で大阪叩いてる人を見ると、かわいそうに思えてきた
187名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:31:57.67 ID:0IfZb5Oa0
すぐ別れると見た
188名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:32:18.50 ID:1IhaZqIo0
>>185
>在日の巣窟である大阪人
日本語おかしいですよ^^
189名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:32:23.09 ID:gqwiACPm0
大阪市福島区に移住したんですね
190名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:32:31.84 ID:E2ZNdRlQ0
大阪では今まで沖縄土人が最底辺で差別されてたけど、これからは福島被曝人が最底辺被差別民だな
沖縄人ランクアップおめでとうw
191名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:32:40.66 ID:DrzfMkB4O
東京から中国人消えたな。
192名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:32:56.58 ID:sJ3v/TrA0
学生やフリーター、まだこれから結婚するような若い婚約者
同士が西に逃げるのはいいけど、家みたいに20年ローンで
家立ててまだ2年しか立ってなくて、生活基盤全部東京に
あるような家だとそんな簡単に家を捨てられないよ。
193名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:33:15.21 ID:GS9A9jU1O
>>1
つ〜か、ばぐ太戻ってきたのか
無事でよかった
194名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:33:23.34 ID:su+bHubN0
真っ先に仕事辞めて逃げ出したようななつは、次はなかなか雇ってもらえんだろ
責任感がないと思われる
つか、大阪だってもんじゅの件でいつどうなるか分からん
そしたらまた辞めて逃げるのかね
195名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:33:57.29 ID:oFn36qQJ0
>>179
難しいところではある、文字通りの意味で過剰反応してパニック起こした奴が
割を食ったりもする、結局状況を見分けて周りの人間に流されず
適切に行動するのが一番、で、その結果周りから過剰反応と思われて
何かを言われたとしても、我が身かわいやとさっさと行動するべき。
196名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:34:07.51 ID:EZjF4hQb0
>>191
え?チャイナスカウターとか持ってんの?
197名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:34:35.40 ID:gqwiACPm0
>>190
生野区のチョンや大正区の沖縄土人ほどの勢力なるのにどこあつまるんだよ
やっぱ福島区か?
都心で地価高いぞ

198名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:35:28.88 ID:5tYqJrGW0
よく決断したものだと思うが、元の勤務先の
社員はどう思っているんだろう
199名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:36:03.06 ID:2N7NkV+nO
大阪人にもいい人間がいるのは認めるけどさ
その言い方されてる時点でおかしいんだよ
良い人とそうでない人の比率が明らかに間違ってるんだよ
200名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:36:25.90 ID:OiFS2mLC0
まあ、もんじゅは日本海側だからな
日本どころか韓国だって同じぐらい影響するだろうな
でも今回は太平洋側の福島第一だからなあ
201名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:36:31.60 ID:ez22MEtC0
若い人は早く逃げて安全な所で沢山産んでくれ
202名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:36:38.21 ID:kS3Qsui90
福島駅から大阪駅って、すぐ隣だぞ。
203名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:36:53.54 ID:oFn36qQJ0
>>186
まあ、船と運命をともにしたいんでしょ有る意味立派
大阪叩いている奴が本気で関東がやばくなったときに
手のひら帰して大阪に逃げてきたなら追い払うべきとは思うが。
204名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:36:56.60 ID:FahyfljT0
勝ち組だなこいつ
こういうフットワークの軽い危険を察知できてかつ行動に移せる奴が生物として優れてるんだろうな
今関東に残ってるのは俺も含め欠陥生物だよ淘汰されてくんだろうな
205名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:37:06.44 ID:AMXMVgcg0
>>189
福島は住みやすい
同じマンションの5階に
やしきたかじんが住んでる
隠れ家だけど
206名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:37:16.26 ID:GS9A9jU1O
>>194
まぁ企業も少しづつ大阪移転すんじゃね
原発収束すんのに50年は掛かるし
207名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:37:22.90 ID:uRVP57cN0
まあ、このカップルは賢いと思うよ。こういう行動力は大事だと思う。
原発付近にいる人は悲惨。何しろ放射能を口にすることすらはばかれている状況。自分たちで自分の身動きを封じている人が多い。
208名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:37:38.20 ID:/1ao3cAh0
大阪生活長いが、いままで東北出身の人間に会った事が一度もない。大抵東北人は就職や進学で東京に行くだろ。内向的な東北人が、ズケズケ人の心に入って来る大阪人のノリに馴染めるのか。
209名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:38:20.69 ID:gqwiACPm0
生野 北朝鮮
松原 部落
大正 沖縄
泉大津 韓国
西成 ダンボーラー

どこに福島のピカドンども隔離すんの?
能勢豊能か和泉南部の山んなかぐらいしかまとまった土地あいてないでしょ
210名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:38:27.31 ID:xIhctID30
愛美ちゃんは俺が引き受けたる( ̄^ ̄)エヘン
211名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:38:29.29 ID:su+bHubN0
>>178
ふぐすまの田舎のDQNがパスポート持ってるわけないし
英語だってしゃべれるとは思えんし、金だってたぶんないだろ
そもそも外国で働くならビザいるぞ
212名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:38:42.96 ID:OiFS2mLC0
北海道に福島町っていう千代の富士の出身の町があるぞ
そこに移住するとだな
213名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:39:20.85 ID:kS3Qsui90
>>206
真夏の停電恐れて、移転するだけ。
あと数年は、停電が慢性化らしいし。
214名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:39:21.34 ID:NMXcqDDj0
仕事が減るからくんなカス
215名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:39:31.09 ID:SYOEHK2VO
>>139
西成で遊び歩いてるDQN以下のカスが「家は帝塚山や」といつも
言うので帝塚山は高級住宅地かと思っていた。
阿倍野の友達の家に泊まりに言ったら「一人で外いくな。」と言われたのはそういう
意味だったのか。
色々わかったよ。△
216名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:40:48.38 ID:+S7M+Y420
茨城県民は茨木市に収容し福島県民は福島区で受け入れる

完璧だ
217名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:40:50.26 ID:j7/gOuVBO
>>174
それはほんとなのか?
すんごい心配してた私はなんだったのかってことになる。
218名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:40:51.85 ID:OiFS2mLC0
長崎にも福島町ってのがあるようだな そこに行きゃ解決
219名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:40:56.72 ID:qODeWkeN0
とりあえず大阪で15人分の生活保護が増えるって事か。。
雇用は何とかしないと国が壊れるってあれほど。

雇用壊したのは誰よ?
220名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:41:00.84 ID:+THm84S5O
新婚目前って変なの
一緒に逃げるのと入籍しない事って関係あるの?
221名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:41:39.61 ID:su+bHubN0
>>220
役場に行くのも怖いぐらいびびってたんだろjk
222名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:42:55.15 ID:HyPVIMtC0
入籍しない意味がわからない。

あやしい。
223名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:43:16.93 ID:TPSKkyca0
>>208
神戸や京都の人がサポートしてやってくださいw
224名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:43:17.91 ID:+S7M+Y420
>>222
生ポの母子加算
225名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:44:11.04 ID:fwgW31qq0
>>120
テレビ大阪とサンテレビとKBS京都全部見れるとこってあるのかw
226名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:44:18.81 ID:SYOEHK2VO
>>165
神戸でも市営は勘弁。
切り詰めてワンルームマンションに住む。
227名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:44:53.75 ID:su+bHubN0
まー、とうほぐと大阪民国が水と油であろうことは、容易に予測できる
高確率で馴染めんだろうね
つか、こいつらたぶん住民票持ってきてねーだろw
228名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:45:07.94 ID:UOi7LwX00
>>199
心配スンナ
こいつらも多分良い人ではない
229名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:45:40.52 ID:SsUB3EVyO
「大阪に住むくらいなら死んだ方がマシ」は禁止なの?ww
230名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:46:11.26 ID:GS9A9jU1O
>>200
大爆発でもない限り、偏西風で全部東へ行くみたい
231名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:46:30.41 ID:avyOMAJgO
来んなとか大阪関西人?
冷てえなテメエら。こっちの関東じゃ不安だから行くんだろ。
232名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:46:36.68 ID:oFn36qQJ0
>>199
お前の頭の中だけでなw
まあ、何があっても西日本には来ないでくれ
九州に行けばいいよ、うん。

>>208
大学の時には友達に居たけどな、俺が大阪弁、そいつが東北弁
でもう一人九州の奴が博多弁で、3人で話しているとたまーに
言葉の齟齬で意味不明の会話が空に消えていった。
233名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:46:58.21 ID:jIYmsi9nO
>>218
な〜んも無い島だがな
漁師になるか造船所にでも働きに行くかだな
234名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:47:10.06 ID:5tYqJrGW0
>>220
戸籍謄本取り忘れたんじゃね?
235名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:47:13.10 ID:bpNBLkZO0
関東トウホグから大挙とし移民が訪れて大阪人は職を失うのか
胸熱だな
236名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:47:20.09 ID:ZhfC4C6x0
>>225
高槻や枚方なら感度的にも完璧
南河内以外ならほぼ全域でKBS見れる
237名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:48:15.99 ID:/Z0LE66xO
>>225えっ逆に見れない地域あるの?なんか地デジにしたら全部見れるようになったけど
238名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:48:33.99 ID:b6JugP9cO
大阪はあのアホが知事になってから行ってない
239名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:49:52.36 ID:eoVDfrKR0
>>139 >>215 いわゆる「普通の人」は市外の郊外型新興住宅地に住むのかい?
240名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:50:03.40 ID:8clKE1k2O
京都 大阪は冷たいと聞く
脱出するとしてもそこ以外がいいだろう
241名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:50:13.03 ID:5jA+lplE0
>>231
>>1みたいなリアル被災者とか、関西出身で帰ってくる人は大歓迎!

ただし、その他の関東人はくんな。福島のお陰で今まで贅沢に電力使ってたんだ。
その責任ぐらいシェアしてやれ。
242名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:50:13.59 ID:Y7M/WSZ+0
子供のことを考えたら当然
243名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:50:25.84 ID:UQ7u3GtA0
北海道の方が仕事あるんじゃないか?
244 ◆.jMGTy6iYI :2011/03/31(木) 03:50:39.40 ID:kT5YtHx20
福島第1原発から5キロの地点で見つかった男性の遺体を囲む警察官。放射線量が高いため収容作業を断念した=27日、福島県大熊町(福島県警提供)
ttp://sankei.jp.msn.com/world/photos/110331/amr11033100040000-p2.htm
原発から5キロの地点に男性遺体 放射線量多く収容断念
ttp://www.asahi.com/national/update/0329/TKY201103280573.html
245名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:51:07.53 ID:ZhfC4C6x0
>>237
おまえ南河内ディスってんのか?
246名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:51:07.92 ID:16YBDGuS0
岡山に行けばいいのに。
林原が潰れて駅前の土地が余ってるから
戦後の朝鮮人みたいに占拠してしまえばいいよ。
247名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:51:32.40 ID:7BZ+q4Mw0
別のリスクを背負いこむ事になるがね
248名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:51:45.87 ID:WeB3K3UE0
東淀川かよっw
249名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:52:02.88 ID:AMXMVgcg0
>>238
東淀川に住んでた人か
250名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:52:08.11 ID:9DRj27FJ0
しかし、福島での避難民なら食料等手厚い保護を受けられるが、
大阪なんぞに来たら、食料も自腹だぞ?大丈夫か?

昨日到着みたいだが、今は布団もストーブもカーテンもなく、
寒くて寝れないだろう。今日の朝の目玉焼き作るフライパンも、
コーヒーカップもない。

とりあえず、生活保護申請だけは、仕事探しと並行的に申請しとけ。
これは、日本国憲法第25条による国民の権利だからな。遠慮なんかするな。



251名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:52:12.22 ID:MtgtsHhw0
大阪の景気が悪いのは人口流出でオフィスもマンションも空室だらけだから
人が増えれば商売も増えて再浮上できる。
252名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:52:38.86 ID:HyPVIMtC0
お互いに放射能汚染が心配なんだろう。
入籍前でよかったと思ってるだろうな。
253名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:52:49.15 ID:1cIO3CsB0
>>195
>パニックを起こした奴が割を食ったりもする


 パニックを起こして人が流動し出す時点では遅い
ディスコ火災のように出入り口に集中する前に対処するには
そのパニクった人の奇声を聞いてからでもいいので
人より多くおびえる事を大切にし、誰よりも早く反応に移せる
人に合わせないスイッチを持つ事が重要。

実際、いち早く大衆の行動と違う動きをすることは訓練しないと非常に難しいです。
254名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:52:50.45 ID:56pYFICY0
俺も香川県のジオフロントに避難しようかな…(´・ω・`)
けど、時たまゼルエルがうどん食いに来襲するから気が抜けないんだよな。
255名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:53:31.18 ID:AlK/TL000
行動力あるな
256名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:53:31.73 ID:8clKE1k2O
散々儲かるからって東京出て金集めた芸人はいざとなったらトンズラ
しかも関西に関東東北人は来るなって…
凄いメンタルだな
257名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:54:53.35 ID:yqycB9NGO
「もう戻ってくるなよ」と浴びせられるなw
258名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:55:28.97 ID:oFn36qQJ0
>>215
帝塚山はお屋敷街ですよ、それもかなり古くからのお屋敷町で
元々は、大商家の旦那なんかが住んでいた、それでも現在はピンキリで
帝塚山の外れだと、それなりの奴も住んでいる、がそれは芦屋なんかも同じ

あと、阿倍野は会社の支店の事務所があって暫く勤務していたが
>>139の言うほど治安は悪くない、明治屋って言うレトロな飲み屋があって
よく通ったものですよ、ベルタのアニメイト背広で買い物に行ったりもしたw
当時はまだグリルマルヨシという、阿部野橋魔法商店街というアニメの舞台の
モデルになった店もあって、昼ご飯はそこでよく食べました(ロールキャベツがうまかった)
最近は再開発で、凄く都会的になってしまってよく通った店なんかが無くなってしまい
阿倍野に行くたびに寂しい思いをしている。
259名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:55:48.55 ID:bpNBLkZO0
つまらんタモリたけしは本格的に終了だな
260名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:55:49.76 ID:ez22MEtC0
子供と子供を産む能力のある人間は早く安全な所へ行けばいい

35歳以上の爺婆は出産するのを諦めて地元を支えような
261名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:56:04.78 ID:ziNmXvGV0
西日本は自由経済圏(均等な地域発展)
東日本は東京による帝国主義(東北の奴隷化)

大阪の水が合わなければ
京都や奈良や和歌山や神戸や滋賀、四国、九州・・・選択肢はいろいろある。
262名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:56:14.71 ID:0N6cIaP0O
>>198
元の勤務先の社員も全員逃げてる
つ〜かもう半径30キロは立入禁止
263名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:57:12.38 ID:DkxBHnaAO
ひったくりに注意してほしい
264名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:57:37.17 ID:oFn36qQJ0
>>217
たかじんの何でも言って委員会と言う番組で、かえって体に良いとか言ってたなw
もちろん死んだり重篤な生じようが出ない量ならと言う事だったが。
なんか例の「かって免疫がつく」を思い出して、吹いたが。
265名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:58:00.47 ID:maZ2iuUi0
人が増える以上、職も増やしたいな
266名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:58:15.21 ID:0aFBGjRb0
避難勧告されたほうが逃げるにもふんぎりつくよな。ほったらかしが一番不安
267名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:58:46.29 ID:ze2GtFXkO
>>239
堺市にすんでるけどそこまで危なくないよ
というか人があんまりいない
268名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:59:41.36 ID:PQweZWr10
この夫婦アホだな。
わざわざもんじゅのある大阪か。

職もないだろうし、結婚はできんだろ。
269名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:59:46.31 ID:WeB3K3UE0
東淀川区ってなんかどんよりしてるよね
上新庄とかDQNだらけだし
270名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 03:59:56.21 ID:YFR7A5to0
人が増えて景気が良くなる効果は避難民が次々やって来て生活保護が増えるスピードに追い付かないことに気づけ
271名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:00:01.79 ID:L7gCuLEI0
>>225
京都市左京区だけど見れるよ・・・
272名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:00:47.42 ID:oFn36qQJ0
>>229
なら死ねば?でOK

>>231
元々商人の街で、あちこちから商売に来る人が多く
北前船で北海道東北との行き来も有った土地だから
基本ウェルカムだよ、まあ大阪叩いていた人達は来て欲しくないし
大阪に来ても、そう言う「ヤカラ」は嫌われて村八分には成ると思う。
273名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:00:47.47 ID:5tYqJrGW0
>>262
ああそうか、全員逃げてるなら別に後ろめたい
こともないな。
274名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:00:47.59 ID:2OLldm1UO
>>250
周辺の住人冷たいの?
275名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:01:00.20 ID:ZhfC4C6x0
東大阪に住んだら笑うな
近畿大学の構内には旧式の実験用原子炉があるんだが
276名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:01:17.68 ID:o7H9+wWH0
なんで京都や滋賀じゃなくて大阪なんだろ。
277名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:01:21.43 ID:T0MzjMpGO
>>260
さっ35歳以上の爺婆って…(/_;)
278名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:02:01.91 ID:ZpweM8Cc0
>>251
10年前から大阪の人口は880万
279名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:03:06.47 ID:XCG4L8Fw0
スーパー玉出に産地不明の野菜が並ぶ日は近いな…
280名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:03:08.84 ID:ze2GtFXkO
>>276
ニュースで大阪市の話聞いたからだろ
それに関西以外からくるひとの滋賀のイメージって琵琶湖しかないと思うよ
281名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:03:14.21 ID:HyPVIMtC0
>>276
親類でも住んでなきゃ
東京と大阪ぐらいしか知らないんだろう。
282名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:03:17.90 ID:AlK/TL000
>>250
手厚い保護ったって体育館で来るか来ないかの配給を待つだけ
若いんだから大阪で仕事探して新しい生活基盤を作るほうが前向きだ
283名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:03:47.60 ID:avyOMAJgO
>>241
ああ。俺は職も神奈川地元だから行かねえけどな。
ただ、こっちの自治体なんかも積極的に受け入れしてるんだが
やっぱり被災地の人の中じゃ
なるべく遠くに行きたがる人もいるみたいだ。
仕方無しで故郷離れる
284名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:04.58 ID:b3Qvu1CE0
>>276
京都も滋賀もすげー排他的だよ

京都生まれという選民意識にこりかたまったやつ多いし、滋賀は滋賀で農業県なんで典型的なカッペの村社会だし
285名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:08.77 ID:tvdqWCO3O
>>225
昔 吹田に住んでたけど全部見れたよ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:12.14 ID:oFn36qQJ0
>>225
関西圏で、マンションなんかでケーブルテレビが入っていると100%みられる


>>250
さすがに食料はしらないが、基本的な生活必需品は住宅から鍋釜に至るまで
市が給付するらしいよ。
287名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:12.71 ID:UOi7LwX00
>>250
避難勧告で逃げてきた連中は準備万端で来てるから
毎晩外食してるぞ。
挙句タダで特産品を食わせろ、冷たいメシなんか食えるかと
被災者利権まで振りかざすから困ったもの
受け入れた自治体の原住民は迷惑してる
288名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:14.27 ID:SYOEHK2VO
>>254
うどん食べるゼルエル想像してコーヒー吹いた。
コーヒー返せw
289名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:19.45 ID:s3FH9PlKO
ええか愛美さん 大阪に慣れるんやったら身も心も大阪のオバチャンにならなアカン
まずは飴や。飴は欠かさず懐に入れとかなアカンで。袋ごとや。100均で買うたカンロ飴でもパイン飴でも黒飴でもええで。
そいでな誰彼かまわず会うた人にあげるんや。そん時の台詞はこうや。
「飴ちゃんやろ」
290名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:42.49 ID:9DRj27FJ0
>>258 お屋敷街ってw 
大阪地裁裁判長が不良少年らに襲撃された場所どこでしたっけかな?w
芦屋もそうだが、大阪豊中もそう。

みんな相続税に苦しんで、土地を手放し、10分割しなきゃ買い手も現れず、
(このお屋敷10億円、買い手がないので10分割して、各1億円で売り払う)

もう、芦屋も、豊中も、帝塚山も、昔とはまったく別世界ですぜ?

阿倍野区の治安が悪くなったのも、今に始まったことではない、
少なくとも20年前から治安が悪いのは事実。
291名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:42.45 ID:LZ3j89Zk0
大阪にくるなよ。
職がなくなるだろ。
元々大阪に住んでる者でも職がないのにこういう奴らが一番迷惑なんだよなぁ。
292名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:43.03 ID:lvzDc7dZO
ナマポ増えて大阪潰れるに1ペリカ
293名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:04:47.46 ID:ziNmXvGV0
被災者の部屋って結構広いらしいね
1年間は無料だし、支援金まで用意されてるらしいから
食うには困らんでしょう。
のどかな生活を送ってゆっくり世の中の情勢を待つのが一番

>>186
昔から深夜帯の2chはこんなもの
東京信徒の頭おかしいオタクに支配されてる。
294名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:05:41.95 ID:h+wYwN790
西日本の継ぎ手のいない農家とかいいかもね
産地偽装とか心配しなくてもいいし、日本の農作物の増産にもつながるし
295名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:06:02.27 ID:AlK/TL000
>>276
たまたまニュースになったのが大阪なだけで
京都や滋賀でも受け入れ始まってるよ
296普通の国民:2011/03/31(木) 04:06:19.53 ID:Myr5mYY80
またサンケイか w
お得意の捏造記事だろ。
漏出保安官の時は
「5才くらいの子供の泣き声が聞こえた」
なんて笑った。同じ記者なのか?
297名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:06:57.19 ID:EThjMD/y0
将来ある若者、新婚、子供連れはできるだけ関西に移住させるべき
中年と老人は関東でがんばるべき
298名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:07:00.82 ID:LZ3j89Zk0
>>294
どうんんだよ、派遣村みたいになったら。
職なんて簡単に見つかるか?
見つからなかったらまた大阪叩かれるぞ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:07:43.41 ID:HRE7HmVq0
徳島が一応支度金30万と市営住宅、旅費も自治体負担で用意してるんだけど誰も着てないみたい。
若い世代や子供がいる世帯は公務員扱いとかそういうので雇用してあげられないのかなあ。
条件が良くても皆、雇用の面で躊躇してると思う。
特に子供は打ち解けるのが早いし、何より安心出来る場所が必要だよ。
せっかく助かった命なのに今後自殺者だすような事だけにはなって欲しくない。
阪神大震災の時、関西・四国方面の企業は一時的に雇用してた事あるんだけど、
大企業はこういう時に頑張って欲しいと思うんだけどね…。
300名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:07:49.09 ID:5jA+lplE0
>>174
これおもしれぇww
301名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:07:50.08 ID:UOi7LwX00
使うなら
都会で使おう
利権となまぽ
302名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:07:55.34 ID:qtgthekMO
職と賃金の多さは京都 食の安全さは滋賀と兵庫県中部から北部
若いから京都の出町柳あたりか西院あたりでいいんじゃないか。
ってか親戚親兄弟ほっぽって来たのか気になる
303名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:08:18.88 ID:HGl7mUks0
大阪のいじめは世界一
ちょっとでも空気読めないこと言ってしまったり行動するだけで仲間はずれにされターゲットにされます
ガキの教育がずさん貧乏人に多い傾向だよ
あと基地外が多いので人付き合いには注意
304名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:08:46.39 ID:HyPVIMtC0
>>294
そういった地域は平時でも
若い夫婦なんかだと家も土地(農地)もタダ同然で借りられる
305名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:09:12.77 ID:on1Hicbt0
>>1
緊急事態なんだから、メールじゃなくて電話で連絡取れよと思うのだが
306名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:09:25.61 ID:pEoG2Rul0
>>276
関西広域連合では福島担当は京都と滋賀だが

大阪市の平松市長(元毎日放送アナスンサ)が橋の下に対抗して市として福島原発難民受け入れることにしたんだわな
307名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:09:41.84 ID:LZ3j89Zk0
>>303
なら来るな、フクシマ土人が。
308名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:09:56.03 ID:zcnhaDB0O
>>267
先日、阪神高速堺線でクラクション鳴らし幅寄せ→無理矢理停車させた後、強盗する事件があったけどな
行き先からも和泉や岸和田の人間だと思いたいが
309名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:10:12.59 ID:o7H9+wWH0
>>280
あーテレビの情報かなるほど。

>>284
排他的なのはしょうがないが、
その二つをスルーして大阪までいったのが気になっただけ
310名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:11:03.36 ID:6YCO4C+C0
>>298
さすがに仕事まで用意しろは甘えすぎだと思うが
311名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:11:03.79 ID:K4fLOr8ZO
宮城県民だが万一避難ということになったら大阪よりは四国、九州に行く
312名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:11:06.04 ID:l5+EKqev0
>>303
東北って怖いね
お医者様を村ぐるみでいじめるなんて
東京も東北人が多いからいじめがすごいんだってね
学校のイジメ問題が社会問題になったのも、中野富士見中学だもんね


【秋田】「正月だからって休むのか」 上小阿仁村、再び無医村の危機…医師が退職願 村民の中傷で心労か★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301493448/
313名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:11:30.42 ID:ze2GtFXkO
>>303
ガキの躾がなってないのは分かる
大阪北はまだまし
南大阪はすんでる俺ですら引くw
特に厨房がやばい
314名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:11:33.32 ID:HGl7mUks0
>>307
あっ?
315名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:11:37.27 ID:pEoG2Rul0
>>309
大阪市のナマポは日本一手厚いからな
316名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:11:47.26 ID:oFn36qQJ0
>>253
そう、冷静に物事を考えられる訓練をしていないと不可能
今回の津波では無いが、以前の津波での話がネットに書かれていた
それでは潮が急に引いたら津波が来るから逃げろと子供の頃から聞いていたにもかかわらず
潮が引いた海岸で人がウニを拾っているのを見て、妙な安心感と
自分もひらわ泣ければ損だという気持ちに突き動かされて、自分もウニを拾いに
海岸に降りてウニ拾いをしてしまった、そして津波が来るぞと言う声で我に返って逃げて助かった
というのがあった。
317名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:14:20.29 ID:oFn36qQJ0
>>290
頭と性格の悪い叩き厨等にくれてやるレスなど無いわ!(笑)
318名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:15:56.63 ID:L7gCuLEI0
>>303
関西弁喋れない人は大阪なら北摂にしておいた方がいいだろね
あそこは転勤族多いから、標準語話していてもあまり目立たない
319名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:16:22.46 ID:xmXwhzio0
なんで大阪選んだ。日本全国出張したけど、
大阪だけはカルチャーが他と全然ちがう。
320名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:17:11.22 ID:8Zr00sUc0
再臨界臭がしてきてるどうせ避難するなら
関東じゃ怖いわな
321名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:17:58.71 ID:f9KJ9vKb0
西日本各地の農家が20代の女性のみ受け入れ支援してるよ。
男とババアはいらんて。
322名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:18:23.81 ID:AnVXB79h0
俺は大阪人だが忠告しとく
生野区と東大阪は在日が多い特に鶴橋地区
堺より南はあまりにも下品で大阪人も近寄らない
新世界はドヤ界だから教育に悪い
要するに、北に行けば上品で南に行けば下品
北新地と呼ばれる場所は銀座の様な場所だけど
他の新地は全く意味が違う大人の場所
323名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:19:03.75 ID:BvMjVKTw0
>>276
関西以西の人間が東北の地図があやふやなのと一緒で東北人は長野から西は
大阪くらいしか知らないんだよ言わせんな///
324名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:19:07.24 ID:L7yo78OJ0
目の前の災厄から逃げたつもりでもんじゅへ近づくカップルって…
325名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:19:34.92 ID:ze2GtFXkO
>>320
再臨界ガセらしいよ
326名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:20:01.24 ID:pEoG2Rul0
>>309
関西広域連合で分担して東北三県を支援し大阪府か岩手担当のため、大阪市として大阪府が手をつけていない福島原発難民誘致というわかりやすい人気取り政治パフォーマンスに出ているというのがこれです

背景としては橋の下が大阪都構想というのをぶちあげている
大阪市を解体して大阪府に吸収合併させる政策
最大の狙いは人数多すぎ&給与無駄に高すぎの大阪市職員の全員解雇にある

JNN系MBSアナウンサー出身のお花畑サヨがかった平松市長が自分らの存在価値を否定されることを嫌い橋の下と対立中というのがある
327名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:20:14.64 ID:Kx5Q1cjN0

生き残るためには、この際、国を捨てて出る覚悟も必要だな。
世界的には、生まれ故郷や国を捨てることは日常茶飯だ。
アメリカのように、国を捨ててきた人間だけで国を作った所もある。
生き残ると言うことは、生やさしいことでは無いことが実感される。
328名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:20:56.64 ID:6YCO4C+C0
もんじゅの件知る前は大阪良いと思ってたけど
今となってはそこまでお勧めは出来ないなー
北と西からサンドイッチ状態の東京よりははるかにマシだろうけど

福岡辺りがよさげかな
黄砂はあるけど
329名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:21:00.38 ID:oFn36qQJ0
>>309
マジレスすると、関西圏に来るなら
仕事や利便性では大阪くらいしか選択肢がないだろ
まあ、東海圏なら名古屋で中国地方なら広島というのと同じ感じ
よそから移住するなら基本的に都会の方が住みやすい
地域になれてからなら、より物価が安いところとかに分散するけどな。
330名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:21:17.02 ID:H7wSK0KxO
関西弁がネックなら毎日吉本新喜劇をみればいいな
俺も「なんでやねん」「ねえちゃん、なんぼや」等の
ありがたい御言葉を学んだよ
331名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:21:29.10 ID:1cIO3CsB0
>>174
>>217
その東大の博士 HPの引用だけど、
【しかし、チェルノブイリ事故のような悲劇は二度と繰り返してはなりません】
言ってるよ


東電がパトロン
http://2chnews7.blog22.fc2.com/blog-entry-756.html
332名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:22:18.05 ID:peFqmDLsO
今は入籍考えられない


333名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:22:56.48 ID:zMBWwKGd0
なんだこいつ
もともと無職だったんじゃねーの?
334名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:23:48.02 ID:BvMjVKTw0
しかしこれ考えようによっちゃ西の過疎地域は千載一遇のチャンスじゃないのか?

原発が長引く以上移転先で生活決め込む人も居ると思うから
うまく仕事斡旋とかしてやれば過疎解消になるぞ
335名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:23:58.72 ID:cdc3Uy6y0
>>318
それは目立つだろ
住んでる俺がいってるから間違いないw
336名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:24:14.60 ID:5jA+lplE0
>>328
もんじゅはあと2ヶ月くらいで落っこちた機械ごと一気に抜いちゃう計画。
これが成功すれば心配なくなるよ。

ダメだったらスマンww
337名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:24:29.34 ID:ze2GtFXkO
>>324
もんじゅと似たような状況なのが関東にあるらしいし逃げるなら山陽以西だな
とはいえそこまで来たら日本終わりだろう
338名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:24:51.34 ID:VQYN45nRO
二人とも大阪市で
生保ゲットだね(*^^*)
339名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:24:56.44 ID:L7yo78OJ0
>>330
吉本弁は諸刃の剣
340 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 04:25:19.19 ID:Msv+1FPo0
こういう奴が難民化するわけだな
341名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:25:27.91 ID:pEoG2Rul0
>>328
福岡は人災が酷すぎる
韓国近い&在多い
342名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:25:29.38 ID:RaK/qaza0
343名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:25:39.71 ID:oFn36qQJ0
>>327
まあ、そこまで心配だったら、南半球に行くと良いかもな
オーストラリアかニュージーランド、特にニュージーランドあたりは
生息している魚が日本の魚と似ているらしいから良いかもな。

オーストラリアはいろいろアレだが。
344名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:25:50.64 ID:vY31xQpx0
本当は島根や鳥取に避難民や企業は行ってあげて欲しいんだけど、やっぱり不便すぎるかな。
345名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:26:35.78 ID:SqFKrrJG0
>>338
日本人の被災者を受け入れる度に
在日を国に送り返せばいいんじゃね?
346名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:27:01.10 ID:6YCO4C+C0
>>329
一時的な避難なら都会だね
日雇いで食いつないだり出来るし
落ち着いて生活の目処が立つか、頼れるツテ見つけたら散っていくのがベスト

>>335
まぁ普通に関西弁だよなw
〜やさかいとかテンプレ的大阪弁は見ないけど。
俺はずっと北摂だったから〜やさかいなんてそんな古代語使う人本当にいるのか・・・?って思ってしまう程度にはソフト
347名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:27:09.60 ID:LZ3j89Zk0
>>334
過疎地にどうしてよそ者が住めるんだ?
348名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:27:16.77 ID:HyPVIMtC0
>>332
別れるためには地元から離れるしかない。
349名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:27:34.30 ID:5jA+lplE0
>>336
一応ソースね。

この後、対策が検討される中で、炉内中継装置のさやにあたるスリーブごと一緒に
引き抜くことが決定され、現在、そのための治具が作成されています。4月から
モックアップで引き抜きの訓練が始まり、6月にさやごと引き抜きが試みられることになります。
http://www.taro.org/2011/03/post-966.php
350名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:27:36.88 ID:pEoG2Rul0
>>344
出雲最高だよ
一番近い西友が姫路店(兵庫)
その次が下松店(山口)
この2店の距離が400km離れてる
351名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:27:54.50 ID:ZWX2aMk30
>ハローワークに登録したが、職は見つからない。

大阪って不景気なんだ。
352名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:28:43.38 ID:oFn36qQJ0
>>336
あれ成功すればいいがな、大阪に直接放射性物質は飛んでこないという人もいるが
琵琶湖が逝くと、結局京阪は飲み水が無くなるからな。

>>335
つか普通にお国言葉でOK、下手に滅茶苦茶なイントネーションで
関西別買うとかえって嫌がられる。
353名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:28:46.68 ID:6YCO4C+C0
>>349
頑張って欲しいな
ダブル原発事故とか本気で逃げ場ねえ・・w
354 【東電 67.8 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/31(木) 04:28:59.10 ID:XyVjFBtF0
>>178
海外在住日本人が勝ち組になるときがやってきたと痛感したよ。

これから脱出とかはちょっと手遅れつうかなんつうか。
355名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:29:02.11 ID:5NxK5szn0
自分達が助かればいい!
精神ですか?
日本がダメになったら外国にいくのかね?

津波難民は本当にどうしようもないけど
原発ガー、放射能ガーな難民はもう外国いけ! 
356名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:29:40.43 ID:PqsUtLx20
こいつらの生活費タダじゃないだろうな?
今まで原発でいい思いしてた連中からはきっちり金取れよ
税金なんかやらなくていい
357名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:30:14.99 ID:LZ3j89Zk0
>>351
日本で2番目に失業率が高い。
毎日ハロワに行ってるが、仕事なんて日雇いも無い状況。
介護で12万ぐらいならけっこうあるが。
358名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:31:57.50 ID:c/qKIwwA0
【原発】福島県大熊町リア充カップル福島から大阪へ 大阪人「命あっただけ儲けもんや〜不況やけどなぁ」と語る
359名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:33:18.11 ID:avyOMAJgO
>>350
アメリカかよww
360名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:33:31.96 ID:H7wSK0KxO
福島って以外に人口が多いんだよね
たしか200万人はいたかな
九州各県と比べても勝ってるのは福岡くらい
361名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:33:54.17 ID:HyPVIMtC0
>>357
失業率が高いってのは、失業しても生きていけるって事だわな。
362名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:34:06.93 ID:pEoG2Rul0
福島駅から大阪駅って歩いて10分かからん隣の駅だろ
引っ越すなよ
363名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:34:10.33 ID:oFn36qQJ0
>>346
つか、俺の言葉はかなり古いらしくて大阪人にも???な顔をされる事がある
おすもじとか、お蒸しとか夜さりとか爺さん婆さんが普通に使ってたから
親も使うし、俺も使うのだが、さいきんは家でしか通じない言葉になってるw
364名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:34:12.75 ID:1jOTJd/kO
避難所2ヶ所→親類宅2軒→駐車場→市営
ここまで費用負担ゼロ。乞食一族か
365名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:34:25.30 ID:P3cW+D4h0
入籍しとけよ
多分、石田さん捨てられるぞ
366名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:34:33.95 ID:5NxK5szn0
大阪へ・・・

生活保護受け取る気満々だろ?
この異常な行動力本当に日本人か?
367名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:35:13.58 ID:uCS7g0Y90
行き着く場所が大阪市福島区だったりしてねww
368名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:35:14.51 ID:TPSKkyca0
>>174
ワロタw
確かに、まったく放射線浴びないのも良くないって読んだな。
だし、何万シーベルトとか極端な被曝以外は、その地で人がバタバタ死んだというのも聞いたことがない
369名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:35:24.42 ID:K4fLOr8ZO
関西なら神戸かな
京都や大阪よりは東北人が住みやすそうな気がする
370名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:35:34.19 ID:sCePI9Lx0
大阪市ではなく大阪府を訪ねれば、住宅だけじゃなく家財道具も見舞金も貰えるのに・・・
大阪市が被災地に行って勧誘しまくって、連れて来てるんだろうなw
大阪市は頻繁に支援状況をツイッターで誇示しまくってるのは事実。
大阪市の上っ面だけの支援は、選挙対策と取られても仕方ない。
371名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:36:09.38 ID:jajKYSPR0
>>349
冷却用ナトリウムで大爆発に1票w

[wiki]
日本原子力研究開発機構は10月1日、中間報告において「落下による影響はない」と主張、装置の引き揚げ作業を続行した。
2010年10月13日までに24回行われた引き上げ作業は全て失敗。
事故現場は目視で調べることができないが、落下の衝撃で装置が変形し、原子炉容器の穴に引っかかっているとみられ、装置が原子炉容器から抜けない状態になっていることが判明した。
長期にわたり原子炉の運転ができない可能性が出てきたと報道される他、「技術的常識に従えば本格運転も廃炉措置もできない」という主張も出されるなど、事故の収拾の見通しは立っていない。
372名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:36:22.72 ID:pEoG2Rul0
福島県会津市民の受け入れを山口市が表明

でも会津市民は拒否


というニュースまだか?
373名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:36:24.36 ID:oFn36qQJ0
>>178
なんでって君は英語がペラペラで、日常会話には困らない上に
海外で永住資格とか就労ビザが取れるのかも知れないが
普通の人にいきなりの海外移住はハードル高すぎ。
374名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:36:38.61 ID:AxnerNKR0
ホントにこんなバカもいるんだなw

俺たち大阪なんか何しにきたんだ?ってなってるだろ
375名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:36:40.02 ID:LZ3j89Zk0
>>361
生保までははっきりいって落ちたくない。
一回だけ福祉事務所行ったが思いとどまった。
なんでも親と同居だとダメなんだと。
一人暮らしすればいいがその金さえない。
ハロワ行くとその人数に圧倒されるし。
376名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:38:03.82 ID:1Umul75p0
>>370
WTCを府庁舎にして大阪府をぶっ壊そうとした橋下さんこんばんは
377名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:38:25.65 ID:h/SSYNUx0
>>369
神戸は山口君の本拠地やで
378名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:38:40.21 ID:UOi7LwX00
避難民という錦の御旗があれば半年はタダ飯くえるからな〜
田舎に疎開するより金持って都会に避難して、
あわよくばなまぽってのが見え見え

避難者名簿に「表示不可」なんて書いて匿名でもぐりこんでる自称被災者も多いんだぜ
379名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:38:55.80 ID:L7gCuLEI0
>>335
泉州や河内に比べれば、まだ転勤族の子も居るからマシだという話
380名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:39:14.81 ID:qGv08ECa0
このカップルは賢い
大阪で頑張れ
381名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:39:15.16 ID:dAnyCpFc0
まだ若いんだしこれからなんとでもなる、つかリア充爆発しろ
382名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:39:20.23 ID:a6u7V3il0
日本一のバカップル
383名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:39:32.25 ID:pEoG2Rul0
>>370
大阪府庁行っても京都か滋賀行けと追い返されるだけだよ
384 【東電 66.3 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/31(木) 04:39:40.18 ID:XyVjFBtF0
>>355
子孫に影響出る可能性が捨てきれない以上、逃げ出しても驚かないよ。
奇形児ができてからじゃ取り返しつかないからな。

こういうときに逃げ出す人もいることで、種としてのリスクが軽減されるのかもしれないし。
385名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:39:54.03 ID:oFn36qQJ0
>>361
もともと、大阪は首都圏への一極集中の陰で衰亡していく都市だったからな
大阪に大きな拠点を持っていた企業も殆ど首都圏に吸い上げられたし
昭和初期に大大阪なんて言われて、キタやミナミに料亭が建ち並んで
芸妓がそぞろ歩いていたなんとまったく信じられない状態だからね。
386名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:40:12.89 ID:6YCO4C+C0
>>371
だからその対応としていろいろやろうとしてるんだろ・・w
見通しが立ってなかったのは去年の10月時点
今何月よ
絶対ムリならそんな計画自体出てこない。何もおきませんように・・と願うしかない。
ミスるリスクはゼロではないだろうけどやる価値があるからやっている話
wikiは鵜呑みにすると意外に恥ずかしい目にあうよ
387名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:40:36.71 ID:LZ3j89Zk0
こいつら絶対ナマポ目当てだろ。
なんでも避難民は職優先されるそうだしな。
388名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:40:40.16 ID:fETBUnSfO
放射能にパニクって
宛もなく簡単に地元を捨てられるフットワークの軽さは
さすがゆとり!と思うけど
その軽さはたぶん、お互いに対しても向けられるんだろうな

3か月後、それぞれ別の相手と暮らしてると断言するよ
389名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:40:54.96 ID:H7wSK0KxO
東洋のナポリが待っているぞ
390名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:43:40.20 ID:G9/iNv9j0
北朝鮮に福島人やるかから拉致被害者返せというべきではないでしょうか?

放射能まみれの福島人はもう用済みっしょw

391名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:44:31.32 ID:5B3E6tIA0
ID:UOi7LwX00 の書いてることが事実だとしたら気が萎える
392名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:44:40.93 ID:CQ2RcbSLO
>>355
当たり前だろw
自分の身は自分で守らなきゃ、誰も守ってくれないよ。
国ガー行政ガーとか言いながら命落としても、国や行政には見向きもされないよ。
393名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:44:47.40 ID:5NxK5szn0
>>385
こういう精神の奴らの子供なんて多分ロクデモないと
思うから子孫残さなくていい
394名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:45:02.95 ID:svdG3c7g0
>>385
昭和初期まで言わなくても
東海道新幹線ができるまでは栄えてたよ
関西に本社がある会社だけじゃなく
日帰り出張ができなかったから本社が東京の会社でも西日本の拠点が必要だったから
大阪本社とかあったし
395名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:45:39.02 ID:O8mnfk2Ki
子を作るやつは逃げろ
396名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:46:31.73 ID:Ox6zE+aD0
もんじゅちゃんの事考えたら九州まで足伸ばすべきだろ
397名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:47:05.60 ID:c8hlzvEZ0
中国人や朝鮮人の悪行についての話題なら
他府県同士、初対面でもすごく盛り上がる
食いついてこないならそいつはチョン
398名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:47:49.28 ID:oFn36qQJ0
>>379
でもない、普通の田舎で上品ではないが治安は言うほど悪くない
そこは旧岸和田藩士を先祖に持つ俺が泉州の名誉のために言っておく
まあ、泉州も南に行けば行くほど文化は和歌山に近いけどな、
新空港の辺りでは、祭りでもだんじりすらなくなって櫓太鼓を引きながら
伊勢音頭歌ってるよ。
399名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:47:54.64 ID:pzSLQxKw0
がんばれー

>>7
今危険vsこれから危険かも だから草生やしてるお前がアホ。
400名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:49:57.06 ID:ez22MEtC0
>>277

35歳以上の高齢精子も自閉症のリスクが大幅うp
放射能リスクまで加えるわけにいかんだろ。
安全に健康な子供を出産できる人から逃がさなきゃ


母親の年齢別の新生児に発生するダウン症・染色体異常のリスク
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sifue/20080216/20080216115738.png

母親の年齢 タ゛ウン症のリスク 染色体異常のリスク
20歳    1/1667      1/526
25歳    1/1250      1/476
30歳    1/952       1/385
35歳    1/378       1/192
40歳    1/106       1/66
41歳    1/82       1/53
42歳    1/63 1/42
43歳    1/49       1/33
44歳    1/38       1/26
45歳    1/30       1/21
46歳    1/23       1/16
47歳    1/18       1/13
48歳    1/14       1/10
49歳    1/11       1/8
401名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:50:11.62 ID:oFn36qQJ0
>>393
ふっw

>>394
たしかに、暫くは東京本社大阪本店耐性なんてのも結構あったな。


>>396
マジレスするともんじゅが逝く様なことになったら、それこそ日本が丸ごと終わると思う。
402名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:50:28.40 ID:YQ4u1GkS0
京都在住の俺に隙は無かった。
403名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:51:05.18 ID:dAnyCpFc0
>>355
「命てんでんこ」だぜ
404名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:51:31.47 ID:jpDvFtITO
お前らの嫉妬半端ないな
405名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:52:06.12 ID:wunPUK/d0
いきなり東淀川の市営かい!きっついな。
路上に放置された廃車が多くてびっくりするかも。
今はもう綺麗になったのかしら?
俺が下新庄に住んでたときは、東淀川駅前の市営は泣く子も黙る雰囲気でしたよ。
406名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:52:48.73 ID:5NxK5szn0
>>392
そーいう意味じゃないんだけど・・・
国なんか当てにしてない
ただ「醜いな」って感想だよ。皆がこの人達みたいな行動したら
大パニックだろ
407名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:53:02.76 ID:5tYqJrGW0
籍入れなければ生活保護2倍か…
408名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:54:34.50 ID:oFn36qQJ0
>>402
京都の親戚が、「京都は五条までや」て言ってたのを思い出した。
それ以外は洛外扱いらしいが、そう言う冗談か本気か憑かないことを言う人なので
今一信用できないww、他にも「今でも首都は京都」とかいうネタもマジで言うw
409名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:54:42.54 ID:ez22MEtC0
>>355
正直、逃げずに踏みとどまり障害のある子が生まれたら
その子は日本人の税金で養う事になるんだ。

子供と、子供が生める年齢の若い人間は
安全な場所に移してバンバン健康な子を
産んで貰わないと困る
410名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:54:43.80 ID:DDQssS/f0
>>355
当たり前
サバイバルだからな。
オマイラにつき合って死んでたまるか。
411名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:55:37.17 ID:CpjkjvYB0
588 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/31(木) 04:25:35.22 ID:wSSOUcyUP
ワロタw
マヂかこれ?

188 名前:名無電力14001 :2011/03/30(水) 21:16:23.49
こんな過疎地スレだがバクダンを投下してやる

東電の福利厚生施設および空き住宅・寮には、すでに福島の被災家族が
続々と避難してきている。
ただし、東電の正社員家族のみだ。予約を含めてもう空きはない。
つまり一般の被災者を受け入れる余裕も、つもりもない。
マスコミ各社、調べてみろ
412名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:55:50.63 ID:QhkOHQAE0
バカじゃなきゃ関東は選ばんよ。
千葉東方、超東海地震、湾直下、人口集中、
おまけに汚染地区、東北の比じゃないなw
413名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:56:20.52 ID:pzSLQxKw0
>>406
美しく死ぬのがいいなら、いわゆる集団自決を否定できないなあ。
414名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:56:51.56 ID:iUih/uo30
しっかりしたカップルだ。
良い夫婦に成れるよ。
415名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:56:55.17 ID:ZurnoNSnP
>>27
確かに大阪って北と南で色々と分断してるよね。
北は落ち着いてるし静か。しかし物価が高いのよね・・・
南は色々とゴチャゴチャしてるが物価が安い・・・

不思議な街だ。
416名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:57:00.99 ID:7kYtzVR5O
子作りには、東北・関東首都圏は奇形児出産リスクがあるから当然だわな‥
1人でも奇形児産んでしまうと一家の人生ごと終焉だもんな‥後は、一家離散‥全てお終いで地獄だよ。
417名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:57:09.43 ID:dlWSJaJQO
大阪は大和川以北 川から南は蛮国
418名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:57:19.05 ID:oFn36qQJ0
>>407
若くて独身だと生活保護は殆ど下りないんじゃね?
419名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:57:28.48 ID:8Zr00sUc0
あーあ沖縄に逃げるかこれ
420名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:08.29 ID:+uP7Ye1I0
>>9
茨城県 高速増殖炉 常陽
421名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:16.46 ID:hCDvf8C1O
>>410

むしろ関東の連中の地獄の放射性物質サウナの我慢くらべのほうが不思議だな
さすが熱い風呂好きの江戸っ子だな

422名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:17.55 ID:AxnerNKR0
大阪名物のナマポカップル一組増えただけだろ

仕事もない、財産もない根無し草が逃げてきてバカ大阪塵に何の得があるんだよw
423名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:23.75 ID:HyPVIMtC0
>>400
35歳以上の高齢精子が自閉症のリスクが高いなんて

それのドコに書いてあるんだ?
424名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:23.77 ID:lPKq5fQo0
>>120
なにこれww面白そうだw
425名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:25.77 ID:RnRg/6bN0
>>406
しょうがないじゃん
避難勧告出た時点でこの人たちには住むところも仕事もないんだから

それを醜いっていうのは死ねというのに等しい
426名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:30.74 ID:3FBt6Z8TO
障害児産んで絶望して三人で死ね
福島第一の放射線プールで三人で浮いてろよ
腐るまでなwwwwwww
427名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:58:56.09 ID:VRGa4VhaO
若いし子供欲しいだろうしな
俺も仕事なけりゃ逃げてーわ
428名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 04:59:21.18 ID:ExZ5jwM00
なまぽ最強伝説
429名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:00:00.85 ID:eWb2b78V0
大阪で生まれた(新しい)女
430名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:00:33.36 ID:ez22MEtC0
>>423
高齢精子リスクは自閉症だけじゃないんだけどね

35歳以上の高齢爺の精子は自閉症児になるリスクが高い
1  名無しさん  2008/11/19(Wed) 05:18
35歳以上の高齢ジジイには注意

【調査】父親が40歳以上の新生児、自閉症になる確率は最大で6倍=米研究チーム2

【ライブドア・ニュース 09月05日】− AP通信によると、米マウントシナイ医科大学のエイブラハム・
ライヘンバーグ博士を中心とする共同研究チームは、イスラエル人を対象とした調査で、
父親が40歳以上の時に生まれた新生児が自閉症になる確率は、同年齢未満の父親の場合に比べて、
1.5-6倍も高いとの研究結果を発表した。同発表は4日発売の米精神医学専門誌「Archives of
General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリィ)の9月号に掲載されたもの。

同調査には1980年代に生まれた13万人のイスラエルのユダヤ人とコロンビア大学、イスラエル
の大学・学術機関の研究者が参加したが、父親が40歳以上の新生児は、自閉症や関連の症例が
30歳未満の父親の場合の約6倍で、30―39歳の父親と比較すると1.5倍以上だった。一方、母親に
ついては、高齢者で多少の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、子供の自閉症に与える
影響はほとんど認められなかったという。

■加齢による精子のDNA損傷
医療関係者が接するのはもっぱら出産する女性側であるために、女性側への啓蒙が主として行われがちであるが、
男性の精子も高齢になると劣化することが、近年の研究により報告されている。
中高年男性であっても精子はたえず再生産されるから射精は可能だといっても、再生産される毛髪の質が年齢と共に劣化するのと同様
中年になるとホルモン系の老化が始まり、男性が良質な精子を作り出す能力が衰えていく。
その結果として、男性の精子の質も劣化し、女性を妊娠させる可能性も低下する。
欧州での報告によると、被験者2,100人を対象とした研究で、45歳を超える男性の精子DNAの損傷は、
それ以下の年齢グループに比較して有意に高く、30歳未満の男性との比較では2倍であった
(2005年コペンハーゲンで開かれた欧州ヒト生殖学会議(ESHRE)での報告より)
431名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:00:44.58 ID:1Umul75p0
>>417
淀川以北は殺人鬼
432名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:00:53.50 ID:oFn36qQJ0
>>424
とりあえず、たかじんの委員会と、アンカーとロケみつのブログ旅は見る価値があるぞ
ちちんぷいぷいは見ないでくれw
433名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:01:27.67 ID:7kYtzVR5O
手足八本の双頭の息子や娘を庭先で飼う時代が東北・関東首都圏の末路。
434名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:01:46.34 ID:QhTEG65R0
なまぽ決定だろ。
なんの技能もないやつがこうやって来られるのが一番困る。
435名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:02:11.56 ID:Kx5Q1cjN0

しかし、地震以降、東京でも失業者が増えてきてるから、移転特需はむしろ起こって欲しいね。
436名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:02:16.04 ID:zgpa1iYJ0
NHKに出てた学者がすごいこと言ってたな
地球には自然放射能というのがあって
原発など関係なしに放射線が出ている
それで大阪の方が東京より自然放射線のレベルが高いという
今の東京よりもですか?と司会者が驚いて聞くと
自信満々にそうですと答えていた
437名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:02:22.40 ID:IlkKZpllO
>>408
京都住みやけど五条までと言うのはほんま
438名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:02:50.51 ID:ez22MEtC0
>>423
とにかく、通常時でさえ出産リスクの高い
35歳以上の高齢爺、高齢婆はどうでもいい

健康な子供を自然出産できる若い人間は
どんどん安全な土地へ行けばいいさ




■新生児の小人症(軟骨形成不全症)の発症率の増加
米国の研究においては精子のDNAの損傷と染色体異常は男性の年齢と共に増加し、
遺伝子の突然変異による小人症(軟骨形成不全症)の発症率は
30歳〜40歳までの男性を比較すると男性が1年歳をとるごとにほぼ2%ずつ増加することが報告されている
(2006年米国国立ローレンス・リヴァモア研究所の研究発表 )

■新生児の自閉症の発症率の増加
米国の研究によると、父親が40歳以上の時に生まれた新生児は自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で、30〜39歳の父親と比較すると1.5倍以上とされている。
一方、母親については、年齢が高いと若干の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、子どもの自閉症に発症に与える有意な影響は認められなかったとされている
(米国医学専門誌「Archives of General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイカイアトリ)2006年9月号)

■母体の流産の確率の増加
妊娠の男性パートナーが35歳以上の女性は、25歳未満の若い男性パートナの女性と比べて流産のリスクが、およそ3倍になる。
父親が25歳未満の場合の自然流産率は、父親が25〜29歳の場合と比べて、約4割少なくなり、
父親が40歳以上の場合は、父親が25〜29歳の場合と比べて、1.6倍となる。
(米国産婦人科学会が発行する Obstetrics & Gynecology 誌8月号)
439名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:03:07.59 ID:hw49gI2h0
>>411
一般人の方にはなぜか今月になって急に空いた新潟県刈羽崎原発近くの東電の社宅を提供するそうですw



東電は取材に対し、支援が遅れたことを認め、「今後、被災者の援助に最大限努力する」とコメント。近く、新潟県柏崎市内の社宅を避難住民に提供する方針を明らかにした。 
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-110329X768.html
440 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/31(木) 05:03:13.16 ID:KwGFdiNy0
これ以上大阪にこないで欲しいわ

おかしな犯罪が増えそうで嫌
441名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:03:26.29 ID:Dcf6r6oC0
入籍まっさきにしたほうがいいんじゃない?でも役所が機能してないかな・・・
442名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:03:32.02 ID:yr7OSru80
北斗の拳でいうと、ケンシロウとユリアが師匠の墓参りをしてる最中だな
443名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:03:38.54 ID:pzJa/6feO
>>415
関東東北から関西来るなら、神戸か北大阪に住む方がいいかもな。
南のコテコテさははきっと慣れない。大阪は北と南で全然雰囲気違うね。教育レベルも違うし
444名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:04:04.63 ID:+241w/R8O
ところで何でこれしきの話題で盛り上がってんだ?
445名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:04:20.61 ID:oFn36qQJ0
>>437
やっぱりそうなのか、親戚曰く「歌かて五条以降はええ加減やろ」
と言うことだった、たしかに六条とか通り過ぎられてるしww
446名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:04:35.81 ID:QhkOHQAE0
東北関東のブランドは消滅したよ。

原発様のおかげでw

子孫を安心して残せないんじゃおしまいだろw

何処のバカが人生かけて不動産に高い金だすかね。

序章だよ。徐々にききだす。
447名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:05:15.17 ID:+uP7Ye1I0
>>374
バカなのは関東の電力をまかなうための原発を
東北に押し付けた東京のバカ共だよ。
新潟の柏崎原発も東京につくれよ!
448名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:05:26.48 ID:JuaRUs+60
大阪も中小ばかりで仕事ないよー
449名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:05:50.42 ID:pzSLQxKw0
>>422
大阪に得がなくても本人には得があるだろ。
大所高所から「しか」考えないのは利己主義と同じく病的だぞ。
450名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:05:53.39 ID:NrHYb3cLO
北陸こいよ
451名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:05:57.78 ID:Dcf6r6oC0
>>442
はあ?(・л・)そんなシーンあった?
452名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:05:59.24 ID:7kYtzVR5O
関西なんだけど、以前登録していたフルキャストの引っ越依頼メールの量が凄まじいなァァ
453名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:06:11.47 ID:HCOu49RX0
故郷を見捨てたってことで東北・関東人からはかなり恨まれるだろうな、この卑怯者夫婦。
家賃ゼロで生活保護でラブラブカップルでぶっちゃけメシウマだろ。
454名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:06:43.69 ID:6YCO4C+C0
>>447
ちょうど別のスレに方ところだからコピペしておいてやるよ



東電は死ねばいいと思うし東京も被害受けてメシウマ状態ではあるが
福島では使っていない電力を発電するための原発がなんで福島にあるの!?東京が責任を持てよ!
とかいってる馬鹿は死んだほうが良い

お前らが選んだ長が金もらって福島においていいですよって言っちゃったんだよ
なんでそこを棚に上げるのか
その見苦しい言い分はやめろと。
455名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:06:44.19 ID:2N6hamST0
>>241
茨城と千葉の被災した県は発電所持ってる
埼玉や東京に送ってる
456名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:07:02.73 ID:xA3IA+XmO
トンキン♪

★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/11
457名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:07:11.73 ID:tCynIq7SO
長崎へ
458名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:07:46.32 ID:yBTQgQtaO
>>444
ヒント:リア充氏ね
459名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:07:49.90 ID:AxnerNKR0
お前らどこまでバカなんだ?

すでに関東の解体業者、土建屋が公共工事中断で復興特需に沸いているんだぞ

日本でいま儲かる仕事があるのは東北と北関東と原発だけ

金づるから逃げてどうすんだ?このバカ
460名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:07:57.99 ID:lzpBkMe20
>>443
十三に住んでことあるけど、治安がいいとは言えなかったけどな
461名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:08:08.47 ID:Dcf6r6oC0
仲良きことは 美しき哉
462名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:09:29.58 ID:1jOTJd/kO
>>436
胡散臭ぇ…
大阪で乳幼児が飲めない水なんて出たことないだろうに
マジで情弱殺しにかかってるな
463名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:09:32.97 ID:6YCO4C+C0
>>460
そりゃ歓楽街・・というかラブホ街に住んでおいて治安どうこう言うのは・・・

吹田あたりの阪急沿線はほんと住みやすい
464名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:09:53.97 ID:gwbzmpo2O
俺は東京を離れんぞ
今、タダで最もスリルを味わえる場所なのに
さあ、どうなるんだろうなあ
465名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:09:54.40 ID:PMgoEAQM0
>>460
十三はなぁ。
吹田辺りはあちこちの寄せ集めだから暮らしやすい
466名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:09:55.39 ID:9916EjIf0
なんで関西なら大阪民国、とか発想するかな。
仕事は大阪でも住むなら神戸とか近隣がいいよ、
気質が全く違うから落ち着いてくらせる。
467名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:07.86 ID:DDQssS/f0
>>421
同感同感
漏れも関東は放射能の我慢大会状態と思ってたよ。
会社や学校有るから仕方なく残ってるとは思うが、たぶん酷い事になると思うわ。
まだ原子炉がどうなるか分からないもんな。
地震の事を考えると岡山や広島の方があんしんだけどな。
468名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:12.35 ID:h/ymNZxl0
おぃ東淀川のBども!
この人らに変な思想押し付けたり排他的な態度とったら許さんぞ!!
徹底的に叩くから覚悟しとけよ
469名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:17.97 ID:Dcf6r6oC0
今日関東も地震多かったもんね。危ないかもね。関西のほうがいいよ。
470名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:22.09 ID:xA3IA+XmO
トンキン♪トンキン♪

★公務執行妨害事件(公共に対する犯罪)都道府県ワースト5

〔発生件数〕

1.東京都 825件(人口比でもワースト1)
2.神奈川 264件
3.大阪府 256件
4.埼玉県 253件
5.兵庫県 251件

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/10

★粗暴犯(傷害、暴行、脅迫、恐喝、凶器準備集合)都道府県ワースト5

      発生件数 人口10万人あたり

1.東京都 9752件  7.57件
2.神奈川 6655件  7.43件
3.大阪府 6049件  6.85件
4.兵庫県 4224件  7.54件
5.埼玉県 4083件  5.71件
5.愛知県 4083件  5.52件

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/13
471名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:33.08 ID:+uP7Ye1I0
>>454
それは安全だと言うからだろうが。
下手に反対すれば大阪みたいにマスコミとか霞が関に目をつけられて
何されるか分からんからな。
472名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:45.10 ID:a6u7V3il0
まあこういう人たちが非常に少ないから日本はこれだけの災害にあってもパニックにならないんだよね
並の国だったら暴動や虐殺や内乱で災害の死者を上回る死者が出てるよ
やっぱり日本人は偉大だと思うわ
473名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:47.75 ID:hCDvf8C1O
>>436

> NHKに出てた学者がすごいこと言ってたな


テレビに出てる奴らはすべて御用学者だからな
電力会社から札束で飼い慣らされている


474名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:48.67 ID:IlkKZpllO
>>445
六条なんか名前だけ
五条より下がると治安も悪い
上るにつれて土地も高いし閑静で高級な住宅街になる
おばさんは正解
475名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:10:52.95 ID:mkiL0iXEO
トーホグ人の俺には東京以西の親戚いねぇし、大阪とか未知の世界
龍谷に行った友人はいるけど
476名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:11:09.97 ID:muR7BMbA0
関西人の東京へのコンプレックスは凄まじいよな。
477名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:11:35.78 ID:7kYtzVR5O
引っ越したと事務所のラッシュ状態。
街の中心地視察マーケティングしてる調査員らしきスーツ姿の写真撮りまくり仕事仲間とコンビニやランドマークと最寄り駅の位置関係の話しながら調査員の姿を毎日のように見掛ける‥震災以降。
関西シフトが本格的になってるね!
478名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:11:42.78 ID:X/SXLrQ1O
たまにゲームなんかで首都が京都になってるって未来設定みるけど現実味をおびてきたな。
479名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:12:07.50 ID:ez22MEtC0
>>467
夏は計画停電で放射能サウナ高温我慢大会の予定さ。

妊婦や乳児は確実に体調がおかしくなる。

早いうちに水や食料の心配をしない所に行った方が
ストレスも少なくてすむだろ
480名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:12:11.91 ID:HyPVIMtC0
>>463
歓楽街とかって治安がよくないと成り立たない。
治安維持は警察がやるわけじゃないけど。
481名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:12:15.50 ID:WAWrgEzdO
正直、来ないでほしいんですけど
482名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:12:38.65 ID:V5AMsb+CO
タモリや松田聖子は福岡に帰るのかな
楽天も仙台には帰らないだろう
483名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:12:45.94 ID:Dcf6r6oC0
もうこんな時間。早起きのおじいちゃんでいっぱいの2ちゃんねる藁
484名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:13:21.93 ID:avyOMAJgO
>>456
だから何だって話しだがw
485名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:13:39.53 ID:NYLXVJVI0
>大熊町で原発に機材などを貸し出すリース会社に勤務していた

企業舎弟の一員じゃん、なんで逃亡してるんだよ
早くふぐすまに戻って原発の作業員に志願しろよ
486名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:13:46.06 ID:a6u7V3il0
>>479
夏の電力不足はなんとかなりそうだよ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsg1103301936005-n1.htm
487名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:13:48.66 ID:AlK/TL000
>>436
もう御用学者も支離滅裂になってるね
自然放射線が関西は関東の倍とか言ってたけど実際そんなに差は無いし
488名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:13:57.86 ID:1ScCLXWA0
いわき市は中核市から格下げの危機だね、今で5万人が流出、それも絶賛流出中、これは止まらないよ
489名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:14:04.07 ID:QhkOHQAE0
まあ、いづれにしろ東北関東汚染地区より
悪いところはない。自覚してねえんだろうな。
汚染地区に住んでると麻痺もしてくるわな。
慣れもでてくるし。世界的にみても最も危険な
地区かもしれんね。汚染地区の連中は麻痺されちゃったんだな。
490名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:14:19.88 ID:kF3n11AU0
避難者もかわいそうだよな・・加害者がこんな態度だからな。

避難民受け入れたくない&バッシングから逃れたい一身で
とんでもない工作してる。

東電、避難住民受け入れゼロ 保養所、社宅多数も
ガムテープで東電文字隠し→東京電力の文字を削除した【新しいプレートを発注】して交換
http://www.776town.net/uploader/img/up48996.jpg


491名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:14:27.15 ID:AmTx3SjDO
>>476
思い込み
寧ろ東京を馬鹿にして笑っていやがる
492名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:14:28.89 ID:xA3IA+XmO
トンキン♪トンキン♪トンキン♪

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/7
493名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:14:32.64 ID:YQIfFw4VO
治安と品は違うだろ
494菅 直人:2011/03/31(木) 05:14:37.59 ID:6Dh+/U/n0
>>408
洛外のしかも東九条のひとつ隣住みだけど人外魔境だよ
495名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:14:47.94 ID:oFn36qQJ0
>>474
そうなのか、ネタかと思ってたw
496名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:14:55.03 ID:IlkKZpllO
籍入れたらいいのにね
497名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:15:34.96 ID:gwbzmpo2O
>>467
お前はそこまでして生きる価値のある人間なんか?
本能に従順なヤツだw
今、東京はスリル満点だぞw
はとバスでも乗りに来いやwww
498名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:15:40.71 ID:+241w/R8O
最近2ちゃんで知ったよ、関西では東京をトンキンって呼ぶのがトレンドなんだね
499名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:15:46.35 ID:6YCO4C+C0
>>471
原発がリスクあるなんて小学生でもわかるだろ。
だからこそ見返りに現生もらっちゃってるの。

ほんとにいやなら住民が反対しているのでダメです。で終わる話。それをマスコミがどう叩くんだよ
そもそもこういうレスもあったよ
俺が書いたわけじゃないしソースは知らんが。
事実なら福島で生活出来てたのも原発のおかげ


304  名無しさん@十一周年 [] 2011/03/31(木) 04:57:32.31 ID:7WoiH9oB0

>>283
福島は雇用と補助金
4人に一人東電関係に勤めてるらしい
去年プルサーマル受け入れて交付金25億円貰ってる
500名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:15:51.70 ID:7kYtzVR5O
>>477
引っ越しだとか事務所移転のラッシュ状態と言いたかったが、途中寝てレスってたわ‥‥俺、寝覚めレスw
501名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:16:15.32 ID:a6u7V3il0
しかし関西の自然放射線量すげーな。すめたもんじゃねーわ
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/wastes/images/sozai_48_02.jpg
502名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:16:33.81 ID:FM0NpdbAO

みんなよろ〜(^q^)

↑こいつが本気出したら何処逃げても無駄だから
ちなみに名前は「もんじゅ君」って言う
503名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:16:33.98 ID:hw49gI2h0
畿央高原が新東京になるのか
伊賀のあたり平地はそれなりに多くあるから
504名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:16:33.76 ID:+uP7Ye1I0
>>436
こんなふうに東京に反発すると仕返しを受ける。
だから今東京の利権を潰さないといけない。
とりあえず東北に押し付けてる原発は全部東京に作れ。
505名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:16:48.43 ID:Dcf6r6oC0
京〜の五条〜のは〜しのうえ〜
506名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:17:05.14 ID:8Zr00sUc0
>>498
ようトンキン
507名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:17:48.84 ID:Pogz7H6R0
大阪はまじで福島人おちょくるから嫌気さすと思うぞ
508菅 直人:2011/03/31(木) 05:18:05.08 ID:6Dh+/U/n0
>>476
トンキン人の京都コンプは異常
509名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:18:20.83 ID:oFn36qQJ0
>>475
基本的に江戸時代から関東・東北人には「箱根より西は鬼が住む」
という言葉があるくらい西には親近感がないらしいしな。
510名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:18:37.73 ID:h/ymNZxl0
北斗の拳の敵キャラに例えれば By人権板

浪速区:ラオウ   世紀末覇者

生野区:サウザー
ラオウも直接の対決を避ける、南斗最強の男 日本人が外国人に左右逆の心臓の持ち主

西成区:カイオウ
暴力団地区、スラム地区、童話地区混合の凶暴地区 官憲のおよばない独立国を形成

東淀川区:トキ兄さん   才能ではケンシロウ、ラオウも凌ぐ

八尾市:雲のジュウザ
ラオウに匹敵する才能の持ち主、我流の拳、攻撃あるのみ

羽曳野市:山のフドウ
ラオウにトラウマを植え付けた、かっては鬼のフドウと呼ばれ奪い、飲み、食らう、鬼の生活を送っていた

松原市:シン   かってはサザンクロスを築き覇権を目指していた

旭区:ハン   白き雪も朱に染める男

帝塚山:ユダ
何よりも美しさを追求するも謀を得意とする
B地区を抱えながらも高級住宅街を標榜するずるがしこい地区

堺市:リュウガ
南斗にも北斗にも組せず、天上で最も輝く天狼の星
泰山天狼拳の破壊力は凄まじく、攻撃を受けたものは寒さすら感じるという

中央区:ケンシロウ  北斗の正統血統
511名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:18:53.69 ID:9916EjIf0
人はいいから仕事だけ持ってきてくれんかな〜関西に
512名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:18:59.28 ID:Dcf6r6oC0
東京が潰れてたら今ごろ日本どうなってたかな?

でも東京潰れていいよ。そろそろ。流されてみて。
513名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:19:05.73 ID:IlkKZpllO
>>494
トンクならたくましく育つ
>>495
ほんまやで

京都人の上っ面だけ笑ってるってのも正解
だから他県の人は住みにくいと正直思う
514名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:19:22.65 ID:dA1gdUW20
>いまは入籍のことは考えられない。

同じ状態で被災地の避難所で結婚をしたカップルもいたけどね。
515名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:19:25.87 ID:+uP7Ye1I0
>>499
>それをマスコミがどう叩くんだよ

>>436
516名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:19:30.44 ID:2uiM1ZY40
>>13
停電まんどくせ
517名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:19:38.57 ID:RU5OVFQBO
大阪在住で看護師で企業への転職活動中。
しかし企業系求人は東京や神奈川ばかり。
一年我慢したら大阪も増えるかな。
518名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:19:48.94 ID:uAeSQ5N2O
関西に来るなら京都だけは止めとけ!
京都人の基地害じみた性格の悪さは関西では有名すぎるwww
京都人は、おそらく日本一性格が悪いと思う。
519名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:19:51.81 ID:D24NyAkJO
>>491
親が神戸出身の外様京都人から言うと、東京をマジに敵視してるのは京都の年寄り。
大阪は、東京をネタにしてるだけ。
愛媛って水道からポンジュース出るんでしょとか言うのと同じで、異文化圏の一つにすぎない。
520名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:20:33.94 ID:XaFujTQQ0
自分たちのことだけを心配してるようだけど、親はどうした。
521名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:20:38.84 ID:AxnerNKR0
オレは東京の建設関係だが

閑古鳥鳴いて閉店同然のリース屋の機械が全て出払って足りなくなってる

人員もダンプも何から何まで足りない状況だ

後かだづけだけでもこの状況。今後数年はこの状況が続く
522名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:20:41.59 ID:lHGvwlLA0
九州にすればいいのに
523名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:21:31.19 ID:VQwhhNP8O
>>13
こういうレス見ると、大阪人としてはなんか嬉しくなる。

なんというか、悔しいのうw悔しいのうwとしか言いようがないw
524名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:21:31.68 ID:6YCO4C+C0
>>515
これが地域叩きに見えるんですか?
被害妄想の気があるようですね
525名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:21:49.05 ID:Dcf6r6oC0
>>507
大阪と東北人 話できないよね〜

だって 韓国語とフランス語みたいなもんだもんね^^
526名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:21:55.87 ID:7kYtzVR5O
>>501
有馬温泉を始めとした温泉地の名所ばかりだからね!
街中で温泉沸きまくるからね。
保養地でもあるから‥近畿一円は‥。
昔から被爆者には、温泉療法が有名だしね。
豆腐食って、温泉治療が被爆治療らしいから‥
527名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:22:41.24 ID:vMv9KVYg0
入籍はしなよw
528名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:23:03.03 ID:D24NyAkJO
>>495
マジだよ。
京都駅の裏なんて、朝5時にラーメン屋が開いたらナマポが競馬新聞みながらビール飲んでる。
ちなみに東京が首都だという法的根拠がないことは国土交通省も東京都も公式にコメント出してる。
529:名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:23:07.63 ID:MFyE221E0
>>1  やめとけ 
530名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:23:14.86 ID:oFn36qQJ0
>>489
というより、生まれ育った土地ってのは離れがたい愛着があるんじゃ無いかな。

>>494
>>513
そうなんかw

昔から関東では、大阪の天ぷらと言う言葉が有ったらしいが
天ぷら(衣だけ・うわべだけ)は京都の方が凄いとは感じてたw
531名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:23:47.53 ID:YNXGkZBhO
>>472
ていうか大人しいよね。
あとTVで安心、安全て強調するし…
でも流石に疲れてきたなー。
532名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:24:38.96 ID:cXNDAqpwO
>>406
むしろ東京に留まってる奴は見習うべきだろ
最後の最後まで離れられない事情がある人間は除いて

今の東京の死は日本の死を意味する
経済活動的な意味でね
拠点を移すべき

津波被災地も同様
復興するまで支援物資送り続けるより、丸ごときて頂く方がいい
橋下もそういう方針だろ
んで自分さえよければいいのか!って怒るあなたは人様の為に生きてるのか?
533名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:24:41.22 ID:eGNiVPwvO
田舎の俺には書き込む内容さえ思い付かない
534名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:24:45.75 ID:gnsLjCHR0
>>498
劣った方がコンプ丸出しで別称を連呼するもんだよ
朝鮮人だって日本人をチョッパリと呼んでバカにしてるだろw
535名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:25:05.80 ID:m9HD6C790
このカップルは来年の今頃シベリアにいるんだろうな
536名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:25:26.45 ID:oFn36qQJ0
>>503
マジレスすると首都にするなら港がないとだめだと思う。
537名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:25:48.96 ID:a6u7V3il0
>>526
「ラドンの吸入をのぞく」って書いてあるだろ
538名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:26:37.81 ID:+uP7Ye1I0
>>524
被害妄想と言えば何でも許されるんだ。
なぜ大阪を比較の対照にしたのかな。
大阪以外にも街は沢山あるよ?
539名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:26:54.40 ID:cXNDAqpwO
>>365
高橋さんでなくてか

540名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:26:58.12 ID:Dcf6r6oC0
ああ 有馬温泉ね 最初避難所にまっさきに頭に浮かんだわ

ああ 京都駅裏そんななの?今度行ってみよ〜(^q^)
541名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:27:31.96 ID:4OG9NQJa0
>>504
そうだね。
ただ、地方に原発押し付けてるのは東京だけではないから、
東京だけで終わらせないために、全国的に自分らのとこにつくらないとね!
福井とかどんだけ依存されてるんだってくらいあるしね。
542名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:27:35.12 ID:oFn36qQJ0
>>525
言葉の音で言うと関東の言葉の方がイントネーションは韓国語に近いらしいよ
まあ関西弁も中国語に近いとか言われるがな、幕末に日本に着た
外国人の手記には、堺や大阪の言葉の音はイタリア語に近いと書いてある
あくまでイントネーションだけの話だけどな。
543名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:27:39.62 ID:OujNEM4K0
新天地で二人で力を合わせ、新しくやり直す
むしろ前向きに考えるべき
544名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:28:08.26 ID:vMv9KVYg0
>>355

西日本に退避可能な人は、
疎開が賢いと思うけど。

外国なんてまた極端な
545名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:29:36.37 ID:64xjukI3O
このカップルはまだ若いから、行動力も違う土地でやり直そうとする気力もあるけど
原発の避難区域から出たくない、もう放っといてと言うお年寄りもいる訳で
どちらの気持ちも分かるだけにつらいな。
546名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:29:37.11 ID:+uP7Ye1I0
>>541
福井は関西電力のエリアだからまだ理解できる。
それより今回の福島と柏崎は東京電力のエリアじゃない。
最終的には脱原発がいいね。
547名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:29:43.35 ID:oFn36qQJ0
>>528
それは言ってた、東京に遷都なんてしていないって。
548名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:30:06.52 ID:rfCggYHk0
最近は新妻寝取られものも飽きてきたなあ
549名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:30:12.19 ID:D24NyAkJO
>>534
大阪民国呼ばわりが先なのははスルーか。
2ちゃんの日本人もチョン連呼してるだろ。

差別主義者のバカはどこにでもいるよ。
550名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:30:17.09 ID:vY31xQpx0
>>534
震災前の関東の奴らみたいだな
551名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:30:32.84 ID:Dcf6r6oC0
医師?〜(^q^)
552名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:30:47.22 ID:fETBUnSfO
>>511
実際、西日本の受注は増えてると思うが。
553名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:31:04.56 ID:4OG9NQJa0
>>546
依存度減らして行って、最終的になくす方向が良いというのだけは同意。
554名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:31:11.83 ID:pO9qh8LrO
新婚さん、いらっしゃ〜い
555名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:31:31.26 ID:LcohlqYT0
どこに逃げても一緒だよ。
むしろ、多少被曝しておいたほうが将来のためになるぞ
慰謝料でるだろからね。
今の20〜40代とか悲惨すぎる
大増税のくせに仕事はねえ給料はねえで、子育てどころか結婚もできる奴ほとんどいなくなるぞ。
それで独り身で命削ってむちゃくちゃ高い税金収めても、ほとんど東電のケツ拭く紙になるだけ
残りは人口が多すぎる上の世代の社会保障費に消えて、自分たちが老人の頃はもうまともな医療も
受けられないし、年金は崩壊してる。
556名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:31:53.65 ID:oFn36qQJ0
>>534
じゃあトンキンという言葉が出てくる前から、大阪民国とかいってた奴はどうよ
ということになる、ブーメランは投げない方が良いよw
557名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:32:03.74 ID:5p6P2nYb0
双方被ばくしてるから不妊または障害児が
558名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:32:19.35 ID:IlkKZpllO
東北弁と関西弁の掛け合い
何ゆうてんのかお互いわからへんなると思うな…
559名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:33:06.06 ID:fETBUnSfO
>>510
なんというヒャッハー
560 【東電 66.3 %】 :2011/03/31(木) 05:33:07.23 ID:31ay5Apc0
>>525
言葉よりも、性格的に最も合わない組み合わせだと思う。
561名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:33:30.42 ID:4OG9NQJa0
そもそも、今の日本で原発からできるだけ離れたいなら、
北海道の太平洋側とかの方が良いんじゃないの
562名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:33:43.47 ID:l4mjvvgHP
2011-03-23 15:00
原発事故「最も憂慮すべきは遺伝子変異」
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=29799892

福島第一原発では今もなお予断を許さない状況が続いている。
今後日本のみならず世界中でがんのリスクが増すと考えられる。
しかし、それ以上に深刻な問題は世代を越えた遺伝的な損傷だという。
マルティン・ヴァルター氏 ( 66歳 ) はソロトゥルン州グレンヒェン ( Grenchen ) の内科開業医だ。
1991年に1カ月間ウクライナの病院で働いた経験も持つ。

・今後日本では確実にがん死亡率が高まるだろう。たとえ完全な炉心溶融に至らなかったとしてもだ
・がんのリスクの増加以上にもっと深刻な問題は遺伝子への影響だ。それも世代を越えた影響だ。最新の研究では、
 少量の吸収線量でも継代的な影響がありうることが分かっている
・普通なら子どもが甲状腺がんにかかることはない。事故前のウクライナでは住民5000万人に対し年間3人ほどだった。
 しかし、事故後1500人の子どもが甲状腺がんを患った。4000人という話もある。
・チェルノブイリの事故後に解体作業者として入った父親から被曝後に生まれた子どもたちには
 一定の割合の遺伝子 ( ミニサテライトDNA ) に相当数の変異が見られた。
 遺伝的な視点で見ると、今回の福島第一原発の事故は深刻なケースだ。
563名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:33:48.58 ID:GsPph4Sh0
大阪って排他的な土地なんだけどねえ。
世間一般じゃ住みやすいとか人情があるなんて言われるけど
ここほど関東以北を毛嫌いする土地はない。
564名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:34:12.48 ID:D24NyAkJO
>>540
平日午前中に第一旭か新福菜館本店で飯食って、九条油小路あたりを散歩したら大体分かるよ。
夏なら、朝一から肌シャツステテコのおっさんが店でビール飲んでるwww
ついでに京都駅周辺のパチ屋散策したら完璧。
565名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:34:27.40 ID:cXNDAqpwO
>>375
生保まで落ちたくない
というあなたには関係のない話かもしれないけど、受給要件満たされてると判断されれば引っ越し代も出してもらえます
福祉OKの物件も実際あるし

そして区によって受給のおりやすさは違う
566名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:34:27.63 ID:dyxA//Bv0
>>523
激しく同意
567名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:36:21.33 ID:iBmF6PbA0
>>563
毛嫌いと言うかどうでもいい
外国みたいなもん
568名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:36:45.33 ID:vMv9KVYg0
「トンキン」を使う人のレスってすごく変だよ
突然急激に増えたし。
地方民を「土人」と書いたり、※例:宮崎土人
麻生さんを「アホウ」と書き続けた人達と同じ臭いを感じる
569名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:37:11.44 ID:yMld9m680
不況で結婚出来ないとかは言い訳。
そんなの戦後の焼け野原だった祖父や曽祖父に比べたらヌルゲー。
570名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:37:36.23 ID:RSX9wKv2O
首都 大阪へようこそ
571名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:38:05.62 ID:a+1IGSwoO
>>501
関東圏じゃ風向きで放射線量酷いことになってるのにねwww
572名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:38:05.54 ID:oFn36qQJ0
>>558
東北弁と博多弁に挟まれたことがある俺が居ますよw
全体的に意味は通じたが、理解できない単語は結構あった
あと、薩摩弁はマジでわからんかった。
573名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:38:15.16 ID:mkiL0iXEO
>>562
体が動くお年寄りの方々、作業頼んます(-人-;)
574名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:38:19.53 ID:3FBt6Z8TO
こんなクズカップルは死ねばいい
そんな事より二人で原発の作業してこいよ
残念だがもう…まともな子供は産めないし、産まれてこないから
間違っても大阪に放射線持ってくるなよ
オマエラ二人が汚染物質なんだよ
絶対に!来るな
575名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:39:01.94 ID:YN4OC6QN0
お前ら以前みたいにもっと大阪を叩け

どんどん流入されたら住みづらくなって困るから
576名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:39:35.47 ID:yMld9m680
大阪で東京弁が主流になるのか、それはツッコミにくくなりそうだな
577名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:39:44.59 ID:xA3IA+XmO
トンキン♪トンキン♪トンキン♪トンキン♪

★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人

★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/12
578名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:39:48.40 ID:a6u7V3il0
>>562
バカだなその開業医
ウクライナは食物の摂取制限を一切しなかったんだよ
その上内陸国で恒常的にヨウ素が不足してる民族だったんだ
だから甲状腺癌が増えたの

その証拠に同じく被曝したポーランドでは海産物を常食にしていて
ヨウ素が足りていた上に食物の摂取制限もしたから甲状腺癌は増えなかった

福島ていどの被曝量で遺伝子がどうのとかほんと頭悪い医者だな
だったらアメリカ人は過去の核実験で大量に被曝してるから今ごろ奇形だらけのはずだろ
579名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:40:21.61 ID:5vY95r9n0
関西ローカルニュースで見たけど、大阪市から支給されたのは住宅と電灯1つと毛布2枚のみ
家具も生活用品もほかには何もなし
当面現金収入ゼロだけど貯金あんのかなぁ。ナマ保かな
ただ夫婦ふたりとも見た目まともで端からナマ保目当てって感じでもなかった
選り好みしなければアルバイトは見つかるでしょう
580名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:40:26.89 ID:Dcf6r6oC0
>>450
水晶浜に原発あるよね〜(^q^)

昔、海水浴したわ〜(^q^) 豊満なビキニ姿で藁
581名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:40:34.89 ID:mkiL0iXEO
>>568
+じゃないニュー速ではそれが普通
582名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:40:41.98 ID:IlkKZpllO
>>564
夜中は怖くて一人では歩けへんよね?
日本刀振り回して暴れてたおっちゃんいた

どこに住んでも優しく受け入れてもらえる事を祈ります。
583名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:40:57.93 ID:dq/ISX0u0
>>507
「環状線の福島駅前に住んでまっせ」と言えばオッケー
584名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:41:02.28 ID:qeCcOd2M0
原発関連でうまうましてたやつは逃げるなよって思う
でも危なくなったりゃ逃げりゃいいって奴らだから原発を容認できるんだろうな
585名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:41:29.70 ID:JkrRotn2O
なぁんだ、、関西は初めから放射線量高いのか!!
いい事聞いた♪ こっちと変わらないのかw

最近体いつもぐらぐらするし、喉は渇くし
ツイッターで被災者でもないのに、入院までしてる奴いたな…大げさw
586名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:41:32.91 ID:D24NyAkJO
>>560
東北人「ウゼー」
関西人「ツマンネー」
だな。

東北訛りや九州訛りは結構好かれるけど。
それをネタにするのを「からかわれた、馬鹿にされた」と思うタイプは無理だろうがな。
関西人はコテコテの関西人異性より他の地方の異性が好きだったりする。
話にオチを求めるけど、「オチないよ」って前置きがあると大丈夫。
つか「オチないんかいwww」も親愛の証ww
587名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:41:46.26 ID:gf3obqj+0
>>408
憲法のどこにも東京を首都と定めると記載がなく
京都に未だ高御座(天皇が座する場所を示すもの)が措かれているので
陛下は目下行幸(旅行)中であるという解釈を取る人は取る

ま、便宜上東京が首都ですけどね
この国難の時に、陛下が東京から頑として動かれないと
国外的に示す事によって株価と為替の安定があるのだから
588名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:41:54.44 ID:oFn36qQJ0
>>570
大久保以来だな
589名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:42:21.74 ID:SIJOHYNnO
生まれ育ち大阪の俺が言うが
大阪市だけはやめとけ
大阪市以外ならどこもそれなり住みやすい 堺とかオススメ

ただ大阪市だけやめとけ
590名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:42:22.85 ID:DdpNsDAKO
結婚して住んでくれるなら支度金300万円と町営住宅あと農地を格安で貸してくれる過疎地がある。
自分が知ってるのは鹿児島だけど他にもあると思う。
こどもは12才まで医療費無料とか過疎地は新婚さんに優しいよ。
591名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:42:34.74 ID:Dcf6r6oC0
>>547
せんと君が?〜(^q^)
592名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:42:35.44 ID:vMv9KVYg0
大阪民国って自虐ネタも含まれてるのかと思ってたさ
大阪民ってそういうの好きじゃん
「大阪はー」「大阪は―」と、うちは他地方とは違いまっせというネタが好きだし。
あくまでもネタなんだろうけど

大阪は嫌いじゃないけど
ミヤネ(島根出身)は大嫌い。
593名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:42:49.57 ID:3miJLRps0
ガイジが生まれると一生介護地獄だもんなー
594名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:42:52.01 ID:Mn05b8Iw0
なんとなくだけど、
神戸くらいならどうにかなるというイメージ
でも大阪は無理。完全に異文化
595名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:43:14.12 ID:dq/ISX0u0
>>525
仙台は、
大阪をはじめとする関西系が多い。
596名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:43:20.64 ID:RzidoWpA0
いままで原発関連で飯くってた奴があっさり逃げてきたのか
どうせすぐ帰るんだろ
597名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:43:32.54 ID:RSX9wKv2O
まぁ 流入始まると 方言は駆逐される 定め。
598名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:43:35.54 ID:YN4OC6QN0
>>589
そうそう大阪市はやめよう

素人は門真市・寝屋川市・東大阪市・八尾市あたりから修行を積め
599名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:43:42.91 ID:ScMoSrDT0
数年後に神奈川に(何代も住んでるけど)自分の家を買おうと思ったけど
南海地震もあることだし長期ローンは組まない方が懸命だな。
600名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:43:53.41 ID:+fUrkXpOO
>>579
単身者世帯には5万円
家族世帯には10万円が支給される筈
あとガス器具も支給
601名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:43:59.01 ID:3FBt6Z8TO
名古屋にも来ないでね
この馬鹿ップルw
中国人やブラジル人がいっぱいだから
トヨタも放射線持ってこられたら迷惑だから、どこも雇いませんよ 馬鹿旦那
602名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:44:05.82 ID:oFn36qQJ0
>>579
同じくローカルニュースで見たが、鍋釜布団まで全部支給されていたけどな
俺が住んでる関西詩は次元が違う「関西」のローカルニュースですか?
603名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:44:16.45 ID:h/ymNZxl0
以前に大阪が住居提供するっていうスレ立った時に
府営ならいいんじゃねってレスしたんだけど市営に入れるとわな
橋下知事が育った場所に入れたのかね

http://maps.google.co.jp/maps/ms?geocode=FV7FEAIdV24TCA&ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=218260419949378088231.000472c0f0cc5448e7a97&brcurrent=3,0x6000e6553406e2e1:0xc55bc16ee46a2fe7,1&ll=34.663698,135.51187&spn=0.152672,0.10768&source=embed
604名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:44:22.79 ID:j1sdwVzt0
大阪を選んで正解だ。
大企業のほとんどは本社機能を大阪に移すだろうから、これから仕事はいくらでも増えるぞ。
605名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:44:46.13 ID:9+C8ykJo0
>>580
それ東北人は鬱になるわ
606名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:44:52.09 ID:Dcf6r6oC0
>>582
ナギナタ?〜(^q^)
607名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:45:11.04 ID:2uiM1ZY40
大阪は道端で普通にタイマンでどつきあいしてるからな
傍でそれを見てるガキがどっちが勝つか賭けしてる
それが日常

トンキン人よ。大阪へようこそ
608名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:45:30.85 ID:RzidoWpA0
なんか被災者ってだけでなんでももらえるのが当たり前になってる奴もいるんだろうな
609名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:46:14.86 ID:lPKq5fQo0
>>607
((((;゜Д゜)))
610名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:46:37.34 ID:D24NyAkJO
>>507
知り合いの福島出身女子はミナミのガールズバーで大人気で店長までしてたぞw
去年10月に福島帰って被災したけど(´・ω・`)
611名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:46:37.06 ID:LeC87YpZO
>>572
東京弁もオカシイよな
612名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:47:00.91 ID:Dcf6r6oC0
>>605
だいじょうぶ〜(^q^)

放射能の影響じゃないから藁
613名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:47:27.21 ID:iBmF6PbA0
まあ民国はパスポート必須だからw
レイプと殺人も日常茶飯事!
ヨウ素入り水道水の方がいいと思うよw
614名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:47:38.23 ID:afP29Zia0
予習の為にじゃりん子チエ見ます
615名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:47:48.16 ID:5vY95r9n0
>>602
ABCで見たけど電灯1つと毛布2枚のみって言ってたよ
録画してないんで証拠UPできないがこれほんと
616名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:48:24.81 ID:7kYtzVR5O
>>571
被曝地福島の風向きは午後から北風がこの季節に多いんだね。
首都圏の帰省時に北風吹いて毎日被曝してますね、都民は‥。
617名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:48:37.85 ID:YUn2bZGL0
>>592
大阪人は自虐ネタが好きだろって言われると否定は出来ないんだが
日本全国で起きた起きうる事件や事故がたまたま大阪であっただけで
民国人は殺せとか民国は外国だから仕方が無いとか言われるのは
大阪人でも面白くはないよ
618名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:48:45.61 ID:yNXTAIn5O
なんかトンキンの成り済ましが多すぎだよ…
たしかに都会なので治安は悪いが、それでも東京よりはかなり治安はいい。
619名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:48:51.98 ID:oFn36qQJ0
>>564
つか、京都でもあの辺って、言葉が荒すぎ
河内の下町に勝るとも劣らない。

>>587
親戚は全くそれと同じようなこと言ってましたよw

実際問題として、関西に首都が回ってくることはないでしょうね
それこそ東京に避難韓国でも出るような事態にならないと
"遷都"はあり得ないと思うよ、まあ2000年来皇室とともにあった関西としては
陛下にはお戻りいただきたい物だけどさ。
620 【東電 66.3 %】 :2011/03/31(木) 05:48:56.16 ID:5dnSTKZ/0
運が悪かったと思うけど
こんなときに入籍とか考える奴の気が知れない
そんなことより大事なことがあるだろうに
621名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:49:01.13 ID:LeC87YpZO
>>568
広報乙
622名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:50:12.50 ID:YN4OC6QN0
>>620
元々その予定だったんだから
当然考えるだろw
623名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:50:21.08 ID:LcohlqYT0
>>569
戦前、戦中を生きた作家たちの本で知り得たことだが
よくその人らは若い人に
「戦後の復興は大変だったでしょう?あたり一面、焼け野原になってしまったのだから」
みたいなことを聞かれるんだけど、それは違うと共通して述べている。
「そう思うかもしれないけど、それは違うんだよ。戦中は学校もすべて軍学校になり
学生は皆、生きる希望なんて無かったんだ。大きくなればいづれ戦争に行って、戦って死ぬと誰もが思っていた。
拒否なんてもちろん出来ない。教育どころか、国全体が、戦って死ぬことを強制していたんだから。
戦争が終わって、みんな焼け野原になってしまったけど、そのころの人は皆とてつもないエネルギーがあった。
戦争中は自分は必ず死ぬもんだと思ってたんだから。戦争が終わって、焼け野原だったけど、そこには希望しかなかった。
だからここまで復興できたんだよ。」
こんな感じのことを色川武大は言ってたかな。他の人もこんな感じ。

今の日本は、閉塞感しかないと思う。今年何人自殺するんだろね…
624名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:50:31.93 ID:Dcf6r6oC0
>>611
てやんでい〜(^q^) 楽しんご藁
625名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:51:23.29 ID:D24NyAkJO
>>592
含まれるね。
オタクが犯罪起こした時の「ま た お 前 ら か w」「俺らwww」に似てる。
でもよそに言われるとイラッとする時もある。
自虐ネタは自分で言うから許せるんだよ。

だからミヤネが言うと腹立つ。
西は岡山出身の自分がいうと反発あるの自覚してるから言わない・・・けどぷいぷいは他の出演者がゴミクズ。
626名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:51:34.70 ID:oFn36qQJ0
>>591
奈良や大阪からは正式に遷都してるよw

>>615
第一陣到着のニュースでは、公営住宅に支給されたという
真新しい家財道具が積んであったけどな、あとで方針が変わったのか
627名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:52:16.11 ID:7kYtzVR5O

関東住とは、結婚して子供作れんね‥
628名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:52:22.75 ID:3FBt6Z8TO
老人や家族を亡くした方達には全面的に協力するけど、この期に及んでバカップルが自分の地元に放射線撒き散らしに来るのは嫌。
てめぇの地元で一生涯終えろよ。
仕事は原発関連が山程あるだろ。
この馬鹿が。
奥さんは風俗業界が大変だっていうらしいから、そっちへ行けば?
どうせ奇形児産んで一生苦労するんだろ?
オマエラ馬鹿な夫婦も癌に白血病で長くないんだろ。
だったら、震災特需で稼いでおけや。
マジで全く同情できん。
今すぐ吊ったら?
死ねよ廃棄物。
629名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:52:26.00 ID:BsuRrH9V0
>>598
素人は門真市・寝屋川市・東大阪市・八尾市あたりから修行を積め


おいおい、
周辺は国民健康保険代が
高い!
630名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:52:32.88 ID:aEwY8Nt/0
>>1
日本人なら、避難しないで福島で死ぬことを選ぶはずだ。
硫黄島や南の島々で死んでいった日本人を思い起こせよ。

放射線に被曝すると、人体も放射性物質に変換している。
避難してきた人から発する放射線で日本人全員が放射能被曝してしまう。

世界中の人々は、誰も日本人を相手にしなくなる。
日本人は、入国禁止。
もちろん、日本製品は輸入しないし買わないようになる。
631名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:52:39.62 ID:Dcf6r6oC0
じゃあね〜(^q^) 早起きおじいちゃん達おやすみなさ〜い
632名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:53:22.93 ID:Pzzd9ToE0
別に東淀川は悪い街じゃないよ
自転車のぱくりぱくられが日常茶飯事なだけだ
633名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:53:46.18 ID:+uP7Ye1I0
>>572
5年前くらいに鹿児島に遊びに行った事あるけど
鹿児島の人とは普通に会話できたよ。
お年寄りの人と会話したら分からないかも知れないけど。
地方にはその地方の言葉があるから大切にしていきたいね。
634名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:53:51.88 ID:oFn36qQJ0
>>607
>>609

ねーよw

>>611
うでたまご、とかか?
635名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:54:26.61 ID:D24NyAkJO
>>619
行幸してくるから留守番宜しくって明治天皇に言われてまだ留守番してる冷泉さんに謝れw
636名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:54:34.16 ID:m9oJiW7l0
もんじゅ
637名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:54:36.03 ID:829YMBPu0
東北の人は南へ移動すると戻りたくない人が結構いるからね。
寒いから。
638名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:55:04.35 ID:wZYk3agC0
>>630
大阪まで駄目になったら、東京も生きていけないな。

福島のやつらは、そこで死ね!
639名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:55:16.56 ID:CFnE57o4O
東淀川かよ…めちゃくちゃ治安悪いぞ。まあ南側は総じて終わってるが…
福島の田舎のほほん、新婚寸前カップルが行く場所ちゃうで。大阪も考えろよ
640名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:55:20.26 ID:2tLBvcJx0
>>1なにこれ。

こいつら二人は孤児なわけ?
ならわかるけど。

仕事もほっぽりだして来てんの???
641名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:55:20.54 ID:lPKq5fQo0
>>629
物価や家賃が安くて、そこそこ治安の良い所はどこでしょうか
642名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:55:58.19 ID:5vY95r9n0
>>626
第一陣到着のニュース?そりゃ別の家族だろ
俺が見たのは>>1の記事にある夫婦の住まい
部屋の中案内してる映像も流れたが家財道具なんてなんもなかった
643名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:56:17.10 ID:oFn36qQJ0
>>614
アレは参考にな乱ぞ、大阪をマンガで知りたいなら
サライイネスの「大阪豆ご飯」がおすすめw
644名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:56:25.11 ID:RU5OVFQBO
>>632

> 別に東淀川は悪い街じゃないよ
> 自転車のぱくりぱくられが日常茶飯事なだけだ
私も東淀川区淡路に住んでたけど三回自転車盗まれた。
あと、自転車で走ってると向かいからきた車にわざと轢かれそうになったし発砲事件も起きてた。
645名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:56:41.96 ID:2uiM1ZY40
大阪から見ると京都のほうが怖いけどな
ヤクザ多いし、外人薬売ってるし
646名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:57:15.61 ID:WrevKlaV0
東京は震災前から米英豪の外務省が渡航注意喚起を発令してる危険な街だから避けるのは賢明!


【東京】アメリカ国務省「六本木への渡航は十分注意してください」と警告
              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://rocketnews24.com/?p=8561

【東京】「六本木のクラブやバーは危険だから行くな」 米国・英国・豪州の大使館が自国民に勧告
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1237380194/

【東京】米国人を狙った「昏睡強盗」急増…在日米大使館が注意喚起
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237476030/

まあ、海老蔵は六本木なんて渡航注意喚起されている
海外の危険地帯で生きてただけで運が良かったよなw


海外ではいっせいに報道されたのに、日本のメディアは完全にスルー。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=US%20Embassy%20warns%20Roppongi

AFP通信(本部:パリ)
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2583516/3929658
ニューズウィーク日本版(本社:ニューヨーク)
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2010/08/post-211.php

アメリカ国務省 渡航注意喚起情報
http://travel.state.gov/travel/cis_pa_tw/cis/cis_1148.html
東京・六本木は非常に危険な犯罪多発エリアです。
同様に新宿(特に歌舞伎町)、渋谷、池袋も危険地域なので、細心の注意を払って行動してください。
東京以外のの地域は安全なので安心です。
647名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:57:38.19 ID:a6u7V3il0
>>630
「放射能が感染する」とか思ってんの?もんのすげっーバカだな。中卒だろ
648名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:57:42.10 ID:dlWSJaJQO
原発逃れで 大阪? 福井原発有るのに
649名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:57:44.35 ID:NvISPzbP0

梅田&中ノ島近辺&心斎橋&京橋のオフィスに東京から殺到してる模様。

おまえら、大移動が始まってるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マスコミが報じない、現実があるぞ!!!!!!!!!!!

北ヤードの開発をスピードアップしろ!!!!足りないぞ!!!
650名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:58:29.84 ID:oFn36qQJ0
>>635
ごめんなさいw

>>642
なるほど、それは見てないわ
651名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:59:08.22 ID:h/ymNZxl0
>>589
認識が甘すぎるぞ
↓人権板より

羽曳野市
食肉の帝王など数々の有名人を排出した
東大阪市
工場の街だか本質はKとBの住処・暴力で有名な近大を持つ
八尾市
Bの広さ・陰湿さでは大阪ナンバーワン
松原市
食肉の父と呼ばれB財源がほぼBに食われてる
岸和田市
祭りと暴力で全てを支配する
東淀川区
KとBの混在で大阪1普通の地区が少ない
生野区
日本1のKの住処・駅前は焼き肉とキムチ屋ばかりの街
浪速区
Bの総本家・元祖Bの街
西成区
浮浪者とBの街
旭区
下町情緒溢れるが横にそれるとBだらけ
東住吉区
矢田事件でも有名な大和川の雄
652名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:59:16.19 ID:rmRw0V5QO
門真とか八尾とか大阪生まれでもコワイわ
653名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:59:27.52 ID:5vY95r9n0
夫婦違うなwまだ入籍はしとらんのか

寝屋川・門真も治安悪いほうだから俺はお勧めしないなぁ
吹田や豊中のほうが他所からの移住者は落ち着けるはず
654名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:59:31.25 ID:YN4OC6QN0
>>648
原発逃れではない
放射性物質逃れだ
655名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:59:32.71 ID:D24NyAkJO
>>641
上新庄とかの、「阪急の普通(各停)駅」がオススメ。
普通以外が停まる場所は高い。
市内は高いか危ないか。
656名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:59:33.40 ID:vMv9KVYg0
あちこち転々として、大阪市内にも15年住んでたけど、
別に特別なにも・・・

良くも悪くも人と人との距離が近いというのが印象深い。
それとたぶん、
方言丸出しのままの地方民を差別なく自然に受け入れる感じ。
その点に関しては、都市と呼ばれる中ではNO1かも
657名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 05:59:33.79 ID:WrevKlaV0
>>632
自転車泥棒ならトンキンにお任せをw

都道府県別 自転車盗難件数

@東京都   62959 (人口比でもぶっちぎりのトップを快走w)
A大阪府   36194
B愛知県   33133
C埼玉県   29698
D神奈川県  25161
E北海道   24440
F千葉県   24387
G福岡県   24372
H兵庫県   13971
I宮城県   12038
      
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji4/hon68.pdf
658名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:00:21.16 ID:3FBt6Z8TO
とにかく、こういうスウィーツ馬鹿ップルは地元から出るな。
日本中に放射線汚染を広げるな。
オマエラが生まれ育った地元で一生涯暮らせ。
659名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:00:40.60 ID:pFOBUceu0
正解。危険を感じたら即逃げる。
恥も外聞もなく逃げる。人の話なんか聞かない。自分の本能で判断する。
相手が人間だろうが、組織だろうが、ヤバイ!と思ったらひたすら逃げる。
私はそうやってこれまで生き延びてきた。
この前中島誠之介?なんでも鑑定団の。その著書を見たら
私と同じ考えなんだと、うれしかった。
660名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:01:14.29 ID:yuHQrxJSO
この記事ガチだとしたらとんでもなくね?
関東在住だが、明日から職失っていきなり大阪で暮らしてね

なんて言われても、俺ならふざけんなって言うぞ…
大阪みたいな危ないとこに住みたくないし、しかもハロワ通いなんて…
精神的苦痛や怒りは想像を絶する

東電は住居と仕事の世話してやらないのか?
原発周辺の住民には一生月100万くらい払っても足りないくらいだと思う
661名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:01:31.84 ID:oFn36qQJ0
>>656
だな、反対に変なイントネーションで無理矢理関西弁しゃべる人の方が敬遠される。
662名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:01:55.69 ID:IlkKZpllO
>>645
あるけどいるけど…
大阪の方が怖いイメージするなぁ 
でも京都より大阪の方が人当たりはいいと思う
京都はお茶漬け笑顔だから腹ん中は違うしね
663名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:02:28.44 ID:0HxJM5nO0
この自立心は立派なもの
こんだけ根性ある人なら何の心配もいらないな
664名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:02:30.06 ID:YnxgSzlH0
エネルギーみなぎってないと疲れそう
なんか敷居高いわ
665名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:03:13.73 ID:CFnE57o4O
てかびびってるのは一部で、東京はマジ今まで通りだけどな。原発どうなろうと慣れたわ

でも一つ確かに言える事は、外でベビーカーを見なくなった。子連れが少なくなった。これは確か
666名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:03:15.55 ID:OAzYpSYn0
おいおい
ラモスにどつかれるぞ!
帰れ!ってさ、故郷へ

かわいそ・・・・
667名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:03:38.87 ID:a6u7V3il0
>>659
お前も自分の本能が常に正しければいいな
学校のテストでも仕事でも、だいたい判断がまちがってたから今でも底辺層なんじゃね?
668名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:03:44.89 ID:YN4OC6QN0
>>664
それは東京
大阪はその都市規模から考えると
異様にヌルイ街だ
669名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:04:07.58 ID:IILO/DRk0
子供の名前は、「多敏(タービン)」「竪也(たてや)」に決まりだな。
670名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:04:49.13 ID:rmRw0V5QO
まあ、姫路が一番こわいけどな
671名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:04:55.43 ID:YnxgSzlH0
>>669
昔のたけしなら弟子に命名してたなw
672名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:04:55.66 ID:LcohlqYT0
住むなら
阪急の十三以外だなw
宝塚線普通停車駅近郊とかがいいよ。
兵庫にもアクセスしやすいし、仕事で困りにくいと思う。
ミナミは民族性が強すぎてよそもんは住みにくいぜ。東北人とか無理。
673名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:05:13.14 ID:Dd0BuLte0
東淀川の治安が悪いと言っても
ひったくり・空き巣・自転車盗難とか
努力すれば防げるのばかりだからな

674名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:05:14.43 ID:2uiM1ZY40
枚方に来い
物凄い平和だから住みやすいよ
数年前まで青年犯罪が日本一多かったなんて思えないくらいだよ
675名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:05:17.21 ID:N381xzIq0
生活保護でぬくぬく暮らす未来が待ってる
676名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:05:32.84 ID:SIJOHYNnO
>>651
それらのあぶれ者が一気に集うのが大阪市

まあ俺の経験上は堺が1番大阪の中では治安がいいかな
677名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:05:42.36 ID:CIUJD6xz0
大阪の評判が悪いのは地方行って悪さする関西弁のせいだよ
大阪自体への評価じゃない
678名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:05:50.98 ID:3FBt6Z8TO
>原発のある福島県大熊町にいた石田正人さん(23)と婚約者の高橋愛美さん(21)

てめぇらは、そこで死ぬか、今すぐ吊れ。
間違っても静岡より西には来るな。
日本人だろ?
迷惑かけんな。
日本中を放射線まみれにしたいのか?
オマエラは
汚染物質なんだよ。
自覚しろや。
バーカ
679名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:06:13.46 ID:YMuVvcok0
>>1
> 熊町で原発に機材などを貸し出すリース会社に勤務していた 石田さんは、
> 同町内の事務所にいた。突然の大きな揺れ。身の危険を感じ、窓から外に飛び出した。

この人ら居なくなって復旧作業に影響でないのかな・・
680名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:06:41.63 ID:oFn36qQJ0
>>674
枚方というと「ヒラパーヒラピーヒラポー」という
ひらかたパークの昔のCMを思い出してしまう。
681名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:06:53.84 ID:5EabpsDu0
正しい判断だな
東海村で起こった事調べりゃ分かるが
後から健康被害訴えても因果関係立証不能で
却下されて茫然自失って落ちだからな
682名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:07:02.32 ID:IvPD4lVh0
683名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:07:07.24 ID:D24NyAkJO
>>661
間違いない。
普段お国言葉の人が馴染んで、つい「ほんま?」とか出るんは印象良いけど、
「大阪弁(笑)ってこんなんでっしゃろwまいどwwおおきにwww」みたいなんが一番嫌われる。
684名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:07:56.48 ID:2fs9U1vbO
(^O^)大阪はやめとけ バカが移る
685名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:07:58.38 ID:pzJa/6feO
>>664
大阪は町が五月蝿いだけで、人間は緩い。活気ないからかあまりやる気ない
686名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:08:06.96 ID:YN4OC6QN0
>>681
今回はシャレにならんほど健康被害を被る人が多いだろうから
補償なんてマトモにされるわけがない
逃げるが勝ちだ
687名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:08:49.63 ID:4d4cSjfNO
ホルミシスは体にいいぞー
688名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:08:52.58 ID:Dd0BuLte0
大阪は今の規模で十分
遷都なんかいらない
適度な賑わいがあって
適度にすいている
689名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:09:02.51 ID:JkrRotn2O

うん、福島の人や病気のお年寄りは大阪に移住すれば?首都になるみたいだし、設備揃ってそう♪
東京は暫くムリポ…盗田ちゃんが迷走自爆のループ…
ストレスで死にそ‥
690名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:09:49.54 ID:C/A7Sf3X0
大阪、京都、兵庫辺りは別のリスクがあるからお勧めしないけどな
691名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:10:02.00 ID:IvPD4lVh0
692名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:10:21.58 ID:oFn36qQJ0
>>685
そら、欧米人というかイギリス人やドイツ人
から日本のイタリアとか言われてるしorz
693名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:10:35.67 ID:D98m6C0O0
トトト・・・トンキン脂肪!!!!

プゲラ(w
694名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:10:46.63 ID:fVJ0K3zo0
うどん県の実家に娘とわんこを逃したが、方言がきつい地域だから
言葉の壁に苦労してる模様・・


695名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:11:24.29 ID:okvBOlR30
大阪は住んでしまえばええ所やで
どんどんおいでや
696名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:11:29.86 ID:Pzzd9ToE0
>>644
淡路ってそんな街だったのかw
うちは神崎川沿いの摂津市との境目育ちだわ
697名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:11:38.11 ID:1IhaZqIo0
>>690
東京の方がひどいけどな
698名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:12:01.09 ID:VQwhhNP8O
こんなに東京人がファビりまくりなのを見たのは久々だなw

まじでここ数日は完全に関西来てるなw
関東人が何言っても負け惜しみにしか聞こえんw

東西対決はこれまで、どちらにも多少理屈があったんだが、今回は東側はもう完全に負け惜しみしか言えないww
699名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:12:15.23 ID:SIJOHYNnO
手塚の火の鳥で核戦争後の放射能で地上に生きることできなくなって
地下都市で暮らすっつうのがあったがいつか本当にそうなりそうだな
700名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:12:20.89 ID:YIj+YbIw0
入籍はしても良いと思うんだが・・・・
でも特に女は結婚=挙式&披露宴だからなあ。
701名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:13:06.36 ID:D24NyAkJO
>>688
梅田の地下の迷子が増えるな。
三番街から谷町線の改札とかムリゲーだしw
702名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:13:42.45 ID:SDihOXOs0
大阪って…全然原発から離れてないようなw
もんじゅの現状教えたら、次は何処に逃げるのかな。
703名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:14:16.15 ID:IvPD4lVh0
今更ながら、作詞者横井弘氏の先見の明に感服した。
704名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:14:24.72 ID:217prmLFO
もともと結婚して2人で引っ越す予定だったんだから、行き先が大阪になっただけだろ
転勤だと思えば何でもないし、どうでもいい
なにこのどうでもいいニュース
705名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:14:35.85 ID:2uiM1ZY40
東京は停電がマジで痛いな
商売にならんがな
706名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:14:39.93 ID:3FBt6Z8TO
>>700
な。
結婚指輪もなしでいい、
っていうなら大阪にこい。
707名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:15:01.36 ID:yuHQrxJSO
国や東電に何の不満も言わず新生活スタートしちゃうのがすげーよ

俺なら間違いなくそのまま東電本社にありったけの武器持って乗り込むぞ
708名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:15:15.07 ID:cVPWTCgQ0
パニックさえ起きなければ東京はボチボチ安泰だと思うんだが
ほぼ確実にパニックに成るだろうからなー
梅雨とかクーラーとか23区が停電含まれるようになってからの超治安悪化とか
709名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:15:27.15 ID:IlkKZpllO
>>694
無事避難出来てるだけでも良かったやん
馴染めてきたら大丈夫
710名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:17:46.98 ID:XHtowhYJ0
感覚的なものだけどミナキとキタで、白人を良く見るようになった。
以前は東京よりずっと少なかったのだが、ここ1〜2週間、本当に増えてる
711名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:17:47.41 ID:oW03hgW2O
東電人形町社員寮はガムテープで看板隠してあります。

こういう対策はマッハです(笑)
712名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:18:11.39 ID:pzJa/6feO
>>476
どんな?東京は好きだが大阪人は大阪が一番好きな人種が多いが
東京コンプレックスが強いのは関東民(東京じゃない中途半端な県)じゃね?
713名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:18:14.42 ID:x2IssMzH0
取りあえず関西のチョンを片っ端から埋却すれば、避難民受け入れられるだろ。

ゴミなんだから、この際処分しちまえよ、チョン共。
ちょっと絞めて埋めるだけだ。
714名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:20:18.88 ID:XTw71Sb40
>大熊町で原発に機材などを貸し出すリース会社に勤務していた

天罰としかいいようがないなw
715名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:20:52.78 ID:jkaKlzRV0
>当面の宿泊場所として東淀川区の施設を提供された。

さっそく部落民地帯【阪急沿線】の住民か
ま、避難してきた身では阪急沿線しか住めんわな
716名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:20:56.87 ID:EvAWcx0D0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |  
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(  「直ちに交尾に影響が出るものではない」
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /    と、考えてます。
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧
717名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:22:07.61 ID:omXIzf2h0
>>568
日本人じゃない方々なんでしょ
日本分断目的の工作員がネトウヨからトンキンにセリフを変えて延々書き込んでる感じ
書き込みパターンがバレバレなんだよね
718名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:22:17.13 ID:3FBt6Z8TO
結論
福島県大熊町、石田正人(23)と婚約者の高橋愛美(21)
は、地元を捨てて出ていくバカップル
親も兄弟も親族も捨てて
「スウィーツ」って言葉がこいつらにはふさわしい
おめでとうw
もしも…二人の間に奇形児が産まれても、絶対に絶対に最期まで面倒看ろよ
絶対だぞ!!
719名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:22:41.70 ID:i4uuxtbp0
つうか大阪で仕事なんてあるんか?
姉ちゃん風俗行くしかなくなるんじゃね?
720名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:22:55.23 ID:yMld9m680
>>623
それは君が希望を見出せないからだろ??
その頃のとてつもないエネルギーってなんだよ。
食う物すら無かったときにあったのに、君は無いのか。
それは一人ひとり持ってないといけないものだろ。
君一人で何足引っ張ってんだ??
エネルギー持ってない奴とばかりうだうだ飲んでないで、
前向きな考え持ってる奴と付き合えよ。
721名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:23:00.11 ID:oFn36qQJ0
>>717
自己紹介乙、下手したらトンキンなんて書いてるのと同一人物だったりしてなw
722名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:23:15.82 ID:7VlZypi10
>原発のある福島県大熊町
>原発のある福島県大熊町
>原発のある福島県大熊町

こんな所に住んでる時点で・・・
できるだけ離れようとして大阪???
いろいろダメカップルっぽいな
723名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:23:18.44 ID:l1pwgoeU0
俺は大阪住人だけど気持ちは分かるがなぜ大阪…という気はする
NHKのインタビューとか見てて思ったけど東北の人はナチュラルで本来の意味で部落って使ってたけど
こっちで部落って言うと被差別部落のことで事実上日常会話じゃタブーに近いからな
いろいろ大変だろうし馴染めなくて別れたりしちゃわないか心配だ
籍だけでも入れたほうがいいんじゃないだろうか
724名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:24:05.52 ID:C4qITNdcO
リア充は少し苦しまないと
725名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:24:32.38 ID:pzJa/6feO
ここの流れ見てもわかるだろ。大阪東京コンプレックスが強いのは他県
トンキンや大阪民国とか言ってはおそらく東京出身でも大阪出身でもないよ
726名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:25:08.93 ID:oFn36qQJ0
>>623
作家にはアカが多いから、抑圧されていただろうが普通の若者には
それなりに生きる希望も熱意もあったんだよ。
兵隊よもやま物語とかあの系統読んでみな、若者はみな若者らしい
希望や熱意を持ってたとわかるから。
727名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:25:26.50 ID:yMld9m680
>>670
姫路そんなに怖くなってるのか?
厨房の頃にカツアゲされたけど、こっちも柔道やってる奴数人だったから
問題なかったけどなぁ。
728名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:25:44.12 ID:D24NyAkJO
>>718
脳内国士様の結論は聞いてないよ。
一人でも助けようと尽力してる自衛隊他のみなさんが呆れるような妄言吐かなくて良いから。
729名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:25:49.05 ID:l1pwgoeU0
トンキン云々は大阪民国とかと同じだろ
まあ安易な地域叩きは分断工作と変わらんとは思うが。
730名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:25:51.22 ID:YN4OC6QN0
>>723
東北の人は関東以西は大阪しか知らないだろ
西日本の人間が関東以北だと札幌しか知らないのと似たような感じだ
731名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:26:47.02 ID:U2VE4UWCO
>>705
うちは川崎で予約制の客商売やってんだが震災後の停電や電車の運休、ガソリン不足の影響で二週間開店休業状態だ。
マジ赤字が膨らむ前に店たたんで大阪の知り合いの店で働こうか考え中だ。
732名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:27:59.78 ID:C6DYI9lO0
いやもうね・・・リアル大阪都誕生だよ
733名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:28:00.31 ID:+tylyMF20
しかしこの手の話題に必ずもんじゅの話題出す人って関東の人か情弱としか(ry
JCOの青い光出した事故の原因になった高速増殖炉 常陽の事をググるのがお勧めだなw
734名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:28:07.52 ID:D24NyAkJO
>>730
仙台ェ・・・
735名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:29:06.42 ID:pzJa/6feO
>>723
自分も思う。関西は暗黙の了解で触れてはならない話題、行かない地域とかあるから
他県から来た事情のわからない人間が何故?と平気で顔を突っ込んだりしてる様みると
冷や冷やする事ある。
736名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:29:38.97 ID:WNuTcVS/O
なにこのヒマ人カップル
737名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:29:49.21 ID:j2nYC2B10
>>700
結婚式とか金かかってメンドクセーだけだろ

女の幸せアピールの場に何百万かけんだよ・・
738名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:30:36.25 ID:5rrRCXV7O
うちの県にも、沢山来てるけど就職、雇用の問題がなぁ

今だって仕事ないのに。
さらに倍率ドン!て感じで…
不景気、ますます加速する
739名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:30:56.36 ID:BOaKyJLL0
工作員のでまに騙されるな!

人間の体内では、カリウム40と言う元素が4000ベクレルもの放射線を出してます。
今回の水道水は、300ベクトルの汚染です。
全く安全な訳ね。^^
740名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:31:24.96 ID:1IhaZqIo0
>>730
北海道じゃなくて札幌限定かよw
741名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:31:33.97 ID:vMv9KVYg0
>>718
おまえ
恥ずかしいからもう消えなよ
つまんないよ
742名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:32:02.44 ID:7VlZypi10
でも福島県大熊町なら被災者認定だから住居はタダ
しかしなぜ大阪???
743名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:32:11.22 ID:WrevKlaV0
【東京】玉川高島屋、多摩川にウンコ水垂れ流し
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240481898/
【東京】JR京浜東北線の王子駅、石神井川にウンコ水垂れ流し 30年前から
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237205756/
【東京】杉並の団地も、神田川へウンコ水を垂れ流していた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249341530/
【東京】「路上でウンコをひねり出している客もいた」 麻布十番祭り、マナー無視に住民激怒
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219412079/
【東京】「バカは来るな!」…ゴミやタバコはポイ捨て、何のためらいもなく放尿、さらには大便まで。集まるDQNどもにブチ切れる地元住民
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282396920/
【東京】「なんで排泄したんだ!」多摩川河川敷でホームレスがウンコを巡り口論の末に殺人
http://s01.megalodon.jp/2009-1016-0801-49/www.sanspo.com/shakai/news/091013/sha0910130505006-n1.htm
【東京】自分のウンコを持ち歩き、干してある洗濯物汚した男を逮捕 「10件くらいやった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259035054/
【東京】街に悪臭!ウンコを煮るなどして、2年間も庭に溜め続ける男
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125334169/
【東京】マンションに侵入し玄関や郵便受けにウンコをまき散らす ジャーナリストを逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191216902/
【東京】飼い犬のウンコを近所の男性宅前に捨て続けた会社員逮捕 「交通事故トラブルで恨み」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1186976984/
744名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:32:36.29 ID:oldDtGdQ0
福島から大阪へって 隣の駅じゃん
745名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:33:24.59 ID:DBwdaUmm0
>>727
姫路、明石はガラ悪い奴多すぎ
746名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:33:49.10 ID:a6u7V3il0
>>737
普通の人は親戚や上司や同僚や友人がたくさんいるから結婚式しないと
個別に結婚報告に行ったり結婚祝いの返しとかやらないといけないから大変なんだよ
結婚式で一日で済ませるのが合理的なんだ
747名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:33:55.35 ID:D24NyAkJO
>>735
その為にもお国訛り全開がオススメだな。
事情がわかるまではよそものアピールした方が何かと無難。
748名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:34:21.02 ID:WrevKlaV0
21歳の乙女が東京に住むのは非常に危険だから大阪を選択したんだろうな



都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/

東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分る。
749名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:34:28.97 ID:C6DYI9lO0
>>742
東京ほどではないが、仕事としてのインフラは他府県より整ってる
だが住環境はちょんまげの頃からあまりよろしくない
750名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:34:35.21 ID:LIjWiG/50
まあ正解だな
俺も逃げれるなら逃げたいよ
751名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:34:35.33 ID:p/mYaltM0
子供の事を考えてくれ・・・・・
妊婦の事を考えてくれ・・・・・
若者の事を考えてくれ・・・・・

爺婆は好きにすれば良い・・・・

放射線後遺症で苦しむ2世を誕生させてはならない・・・・
752名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:35:09.56 ID:t2xHkbAm0
俺も無性に関西に戻りたい.
東京は将来も持続的に繁栄すると信じていたけど
とてもじゃないが今回の件でそうは思えなくなった.

>>52
福島なつかしい.梅田からよく歩いて行ったわ
753名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:35:30.97 ID:bWN6xagu0
早く、糞2ちゃねらーのご両親が、消えることを願うしか無いか。
754名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:35:51.05 ID:yQmvEZmg0
今までに、原発立地でどれだけ旨い汁吸ってきたんだろ?
755名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:35:54.26 ID:vMv9KVYg0
東京も停電、水と落ち着かない
更に西へということで大阪じゃまいか

親族などの伝手がない場合、そうなると思う
756名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:36:42.38 ID:oFn36qQJ0
>>744
関西人にしか解らないネタ乙w
757名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:36:44.88 ID:pzJa/6feO
大阪より実は兵庫の播磨〜姫路あたりが本当は被差別部落の多い地域。だから治安が悪い
758名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:36:46.02 ID:a6u7V3il0
東京の人口は被災地からの流入で急増するね
来年度は地価が爆上げだろう
759名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:37:12.42 ID:qEosPsaf0
本当は関西に逃げたいのに逃げられない人が粘着するスレですねw
760名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:37:19.80 ID:QwUxfctw0
>>728
逃げられない東北土人がやっかんで裏切り者扱いしてるんだろ
761名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:37:44.71 ID:cchrjqmB0
京都人は大阪人より冷たいよ
人の心をエグるようなことを人に聞こえるように言う人種だからね
愛想はいいようだけど大阪人より計算高いのが京都人
762名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:38:09.19 ID:Mn05b8Iw0
>>760
なんか田舎独特の村社会的なのあるらしいね
避難先から帰ってきても、受け入れないとか
763名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:38:14.19 ID:hVKppEq8O
まずは味付海苔が巻いてあるあにぎりになれないとな

あれだきゃ〜納得イカンのなぁ〜おにぎりは焼き海苔一択でしょう
764名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:38:22.53 ID:3Pe8N3J70
トンキン人以外は歓迎する
765名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:38:37.64 ID:QSZAw8os0
大阪なら一生仕事しなくとも生きていけるぞ
ましてや被災者なら同情してもらえてどんなわがままでも許される
766名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:39:10.80 ID:BOaKyJLL0
>>751
ソースだせよ。この馬鹿やロ〜
低放射線は、体を活性化させてくれる!!
アトピーとか治るんだぞ。
767名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:39:13.33 ID:k4jdBmSw0
>>16
たかじんのそこまで言って委員会で東海地震は来ない(実はもう来た)って言ってたぞ。
信じていいのかなあ?
768名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:39:13.61 ID:3Pe8N3J70
>761
必殺技
ぶぶ漬けスマッシュがあるからな
769名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:39:20.38 ID:ihwSMHdmO
>>742
東京は駄目だから大阪しかない。

大阪と言うのは実は南海地震の範囲からも微妙にずれてる。
770名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:39:32.03 ID:yVWCWqru0
オオサカガー、トウキョウガー
771名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:39:44.42 ID:ANlkRZuv0
九州の方は家賃を1年フリーとかしたもんだからニセモノ被災者の
支那人がどんどん押し掛けるハメにwww
772名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:40:08.64 ID:l1pwgoeU0
大阪まで行かなくても名古屋でもいいんじゃないだろうか
773名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:40:10.02 ID:tA9ue7BYO
京橋は〜ええとこだっせ〜
774名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:40:17.63 ID:C6DYI9lO0
まず始めに生野区と西成区が過密になりそうな気がするな・・・
775名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:41:02.06 ID:cXNDAqpwO
>>454
福島の知事は反対の人が当選したんだよね
で、その人はなんちゃらの罪で公判中

なしくずし的になった現知事が原発誘致した
きな臭い話だね
776名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:41:21.57 ID:NebjdV0F0
小町では財産なくした彼氏と円満に婚約解消するにはどーしたらいい?て質問が
777名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:41:26.56 ID:pzJa/6feO
大阪でも、桃山台〜千里中央〜北千里(豊中市〜吹田市)は環境がいいから住みやすいよ
ここ以外大阪で環境のいい所はないw
778名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:41:35.29 ID:ez22MEtC0
>>742
【社会】大阪市が1年間無償で、被災者に市営住宅500戸を提供…身分証明書と印鑑が必要です
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300106690/


こういうニュースがあったからじゃね?
779名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:42:02.05 ID:iBmF6PbA0
>>762
そういう考えが本当カッペだな〜と思うわ
780名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:42:21.20 ID:xA3IA+XmO





これまで東京脱出を果たした大使館、企業等

ドイツ、オーストリア、スイス、クロアチア、エクアドル、ネパール、ベネズエラ大使館 東京→大阪
パナマ大使館 東京→神戸
グアテマラ大使館 東京→京都
フィンランド大使館 東京→広島
ルフトハンザ航空(独)、アリタリア航空(伊) 成田→関空
AIG、AXA、SAP、H&M、グーグル、チューリッヒ、フィリップモリス、楽天、Yahoo!、伊藤忠、日生 東京→大阪
IKEA 東京→神戸
アウディ、フィアット 東京→愛知
帝人、伊藤ハム、りそな、日生入社式 東京→大阪




781名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:43:07.40 ID:mQqNS6SL0
>>1
福島から大阪。

それたったの一駅。
782名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:43:16.72 ID:yVWCWqru0
大阪に避難したいんだが、
西成というところに行けば住居とか職安とか、
面倒みてくれるのか?
783名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:43:50.02 ID:oFn36qQJ0
>>767
沖の方でプレートのストレスは発散済みとかいってたな、
少なくとも50年オーダーで東南海はないとか。
784名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:44:06.50 ID:cchrjqmB0
豊中もピンキリだからなw
豊南市場あるあたり下町ぽく人情味あるけど
市役所ある地域はまた違うからな
785名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:44:40.42 ID:a6sZ29uF0
以前どこぞのバラエティー番組でやってた赤信号でも平然と渡るのが大阪の日常
ってのが仕込みかどうかをこの目で確かめたい気はする
786名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:45:25.33 ID:pzJa/6feO
>>782
西成は犯罪者の行くところ
787名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:46:05.62 ID:kunCp2KvO
福島の人間って全国に分散してんなぁ
788名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:46:21.82 ID:23eMs06j0
田村の30q外の場所って、結構狙い目かも。
一律半径とか舐めすぎだし。
正確に読み取れば、以外に穴がありそう。
789名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:47:00.19 ID:TmnXpi9bO
在日朝鮮人なのですか?
トンキントンキン面白がって書く人は
まともな日本人とは思えない
790名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:47:21.18 ID:3FnTM5Ou0
>>1
現在、日本製品は世界で汚物扱いされている。
すくなくとも、関西だけは清浄なままでいてほしい。
東京が生きていけない。

福島は避難しないでいいから、日本のためにそこで死んでくれ。
これは、これまで日本人が営々とやって来たことだ。
791名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:47:26.16 ID:oFn36qQJ0
>>768
子供が電車ではしゃいでいると、どこからともなく
「電車の中でえらい元気があってよろしいなぁ」とか言われるわけですね。
多かれ少なかれ大阪でも言われるけどなw、学生時代に祭りに浴衣で行って、
飲んでちょっと時間おそなったとき、同じマンションの人に
「またええ音のする下駄やねぇ」とか言われたしw
792名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:48:02.81 ID:bs9SPhRgO
大阪か
放射能と同等に危険だ
793名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:48:31.71 ID:pzJa/6feO
>>785
それは本当wエスカレーターも早いし、エレベーターのドアが閉まるのも早いw
飲食店で飯が出てくる速さは日本一かもしれない。とにかくせっかちはガチ
794名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:48:38.20 ID:XHtowhYJ0
大阪でも福岡でもいいが、とにかく疎開とか避難が正しいという風潮を作っていかないと
住み慣れた土地を捨てることが悪という考え方が蔓延すると、逆に復興が遅れるし、死者も増える
795名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:48:46.62 ID:RLPI3pJO0
落ち込んだりもしたけれど、私達は元気です。 
               ∧∧
              (゙Д゙*)   グチュッ  俺もサイコーだー!
             ∧∧/ , , ヽ二
           (゙ー゙*)⌒(,/ )三  ジュップ 幸せよあなた!
          と(。(。と,ノ、(,/_つ
796名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:49:00.69 ID:DBwdaUmm0
>>777
お前何も知らないのな、茨木、香里園(枚方、寝屋川)あたりもいいぞ
797名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:49:37.72 ID:HHv1pMfoO
>>1
原発を名目に大阪で生活保護狙いですか
798名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:50:14.26 ID:G20RMhpF0
もんじゅが大歓迎してくれるしな
799名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:50:54.78 ID:oFn36qQJ0
>>778
不正入居を防ぐのに身分証明は必要だなとおもったら
あとで、身分証明や被災証明が無くても柔軟に対応とか言ってたな。

>>782
犯罪者は言い過ぎだが、食い詰め者や借金で首が回らなくなったやつとか
他の地域でホームレスやってて追い出された奴なんかが溜まるところ
10年くらい前に、ボスみたいなのは東京出身で東大出てるという噂は聞いた
あと、神戸の方からその筋の人が、トラックで毎朝日雇い労働者を集めに来るとか。
800名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:51:25.28 ID:TtBUw8QA0
田舎からしたら東京も大阪も変わらんですよ
801名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:51:28.21 ID:H9Lmt5gwO
まだ関東に残ってる人達が、いずれ癌で苦しみながら死んでいく様を、
ホッと胸を撫で下ろしながら、たまにニヤニヤしながら傍観してる、
それが今、西へ逃げた人達であるのは、間違いない事だよな。
いろんな事情で関東から脱出出来ないんだろうけど、
出来る事ならスグにでも逃げた方がいい。
802名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:51:34.70 ID:pzJa/6feO
>>798
枚方や寝屋川は交通の便がちょっと悪くないか?
阪神沿線、御堂筋沿線はベッドタウンなのに一本で梅田に出られるし
803名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:51:38.64 ID:ApXZJDzk0
大阪には生活保護があるから大丈夫だ
804名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:51:45.46 ID:kunCp2KvO
西成や生野辺りがいいんじゃね?
人情あっていいとこだよ
805名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:52:14.08 ID:B2l51D0tO
>>1
>婚約者の高橋愛美さん(21)

大阪民「ゴクリッ…」
806名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:52:34.27 ID:4MT176ZF0
【福島原発】プルトニウム濃度は過去に行われた核実験の際に、日本で検出されたのと同レベル
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032801000607.html

現在の環境中のプルトニウムの主要な発生源は大気圏核爆発である。
中でも、米国と旧ソ連による1961-62年の大規模核実験の後の1963年に最大の年間降下量(7.4 Bq m-2)を
観測した。部分核実験停止条約締結後も、中国等による大気圏核実験が1980年まで行われ、その影響による
プルトニウム降下量の増加が観測された。また、プルトニウム降下量は春期に極大を示す季節変化が
観測されている。この季節変化は成層圏と対流圏の間の物質の交換過程と関連している。
春期の極大の出現時期は、日本における大陸からの風送塵(黄砂)の飛来の時期と一致している。
2006年の春期には、2000-2002年と同程度の高い降下量が観測された。
チェルノブイリ原子力事故で日本では顕著なプルトニウムの増加は見られなかった。
この原因は、プルトニウムが比較的大きな粒径の粒子に含まれており大気中から除去されたためである
http://www.mri-jma.go.jp/Dep/ge/2007Artifi_Radio_report/Chapter5.htm

プルトニウム238が検出されていますが、これは米国の人工衛星に搭載されたプルトニウムの
原子力電池が大気圏に突入して燃えて放出されたものです。
http://www.nsc.go.jp/hakusyo/hakusyo13/114.htm

プルトニウムから出る放射線はアルファ線です。アルファ線の透過力は非常に弱く、
空気で吸収されてしまいます。プルトニウムが皮膚に触れても、アルファ線は皮膚の中には
入ってきません。また、プルトニウムが口から食べ物と一緒に入っても、消化管からの
吸収率は0.1%以下で体内にはほとんど吸収されません。空気と一緒に肺に吸収されたときには
心配です。犬を用いた実験では、一定量以上のプルトニウムを口から吸入させると
肺繊維症や肺がんを作ったという報告があります。
 では、もし原子力発電所などの事故によって大量のプルトニウムが体内に摂取されたときに
対策はあるのでしょうか。対策はあるのです。その時には、キレート剤という薬を注射して、
プルトニウムを体内から尿中に排泄(はいせつ)させます。
http://www-sdc.med.nagasaki-u.ac.jp/gcoe/publicity/qa/qa07_j.html
807名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:52:37.84 ID:Yr/p+mXWO
>>790お前が死ね
808名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:53:36.96 ID:r628b55BO
>>773 グランシャトーってもうつぶれたんじゃ?
809名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:54:28.68 ID:C6DYI9lO0
>>804
人情もあるが別な物もあるからな
人情を隠れ蓑にしてる場合も多い
810名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:54:31.88 ID:nL9+kG6s0
お好み焼きをおかずにご飯が食べられるなら一生住めるんじゃね。
811名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:54:53.55 ID:xF94C5a00


大阪にも福島はある。小料理屋や一杯飲み屋が連なるええとこやで、
どうか地名だけでも懐かしさを感じて家にいる気分で安心して欲しい。

812名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:55:25.27 ID:4MT176ZF0
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度
Cs-137(土壌) 埼玉県大里郡江南町 3441MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都江戸川区   4255MBq/km2
Cs-137(土壌) 東京都新宿区  2893.4MBq/km2
全ベータ(大気) 新潟市 6月2日 10126.9mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 10月19日 51178.4mBq/m3
全ベータ(大気) 新潟市 1月22日 22854.9mBq/m3
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中のI-131の調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した.
降下物中に強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3330Bqもあった
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能はチェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、バリバリと目盛が跳ね上がって
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした。
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
【福島原発事故】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に…中国の核実験は除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301053249/l50
813名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:55:26.32 ID:lKAQIgrPP
>>18
いきなり東淀川区はないだろ、と淀川区在住中の俺も思った・・・
まぁ、西淀川区よりはましだが、慣れるの大変だろうなぁ
814名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:55:30.24 ID:oFn36qQJ0
>>808
まだある、キャバレーサンは無くなったが
味園も、まだあったりする
815名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:55:32.58 ID:h/ymNZxl0
>>782
西成の職安て「あいりん労働公共職業安定所」って言うんやで
文字見て想像してみ。知ってるひらがなあるやろ?
816名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:55:40.34 ID:zuT/3aMv0
物静かで心穏やかな東北人が大阪に移住するのは至難の業なんだろうな
817名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:55:49.34 ID:i4uuxtbp0
関西もてはやされてるけれど、ラスボスもんじゅが控えてんじゃん。
それも瀕死の植物人間状態。
ただし超毒毒モンスター。
818名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:56:35.42 ID:1IhaZqIo0
>>499
リスクに対する見返りではなく不安に対する見返り
819名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:56:49.74 ID:iBmF6PbA0
物静かな大阪人はこの世におらんのかw
820名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:57:12.00 ID:AJS3FHV1O
>>808
潰れてない
今でも京橋の代表だよ
821名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:57:39.50 ID:oFn36qQJ0
>>811
ちなみに、大阪の福島の名付け親は菅原道真

これ豆知識な。
822名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:57:42.63 ID:y9DsDBW60
東淀川でも濃くない所やったら大丈夫やで
淡路近辺やったらご愁傷さまやけど
823名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:57:56.38 ID:C6DYI9lO0
>>808
今でも普通にCMしてるやん
824名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:58:32.66 ID:/rWL2LU1O
>>811
ワロタヤンケ
825名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:58:39.35 ID:DBwdaUmm0
>>802
繁華街へのアクセスは悪いかも知れんが、住環境はかなりいいよ
826名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:59:08.98 ID:cchrjqmB0
自転車だけで生活するには大阪市内が便利だね
東大阪とかも案外いいかも
827名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:59:21.80 ID:636FvMiFO
入籍が嫌なのは、本籍が大阪になるのを嫌ってなのか?
828名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:59:32.34 ID:TtBUw8QA0
もんじゅにしてもそうやけど東京の人なに焦ってるんかなぁ
もっとど〜んと構えていて欲しい、好きにすればいいぐらいの余裕がなぁ
どうやったって首都が一番なんだから変に小者臭漂わさんで欲しいわ
829名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 06:59:57.51 ID:pzJa/6feO
>>861
大阪で東北出身なんて殆ど出会わない。それくらい来ないから多分気質は合わないと思う
しかも市内とか・・・慣れないだろうなぁと思う
830名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:00:16.35 ID:PUNBpXTB0
>>808
ミスユニバースが潰れた
明日への活力が心配だ
831名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:00:35.91 ID:fJDEtYJs0
今子供いて東日本にいる人はほんとかわいそう・・・
人災だこれは
832名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:01:27.99 ID:C6DYI9lO0
たぶん金持ちだと思うが、すでに近所に家を建て始めてる東京の人がいるんだ
833名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:02:04.19 ID:WrevKlaV0
>>805
都道府県別・強姦ランキング
【強姦事件ワーストの推移】

平成  件数1位  発生率1位
21年 東京都   東京都(人口10万人あたり 2.93件)
20年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.74件)
19年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.77件)
18年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.81件)
17年 東京都   福岡県(人口10万人あたり 2.83件)

東京強姦(レイプ)件数と発生率で強姦ダブルチャンピオンに返り咲き!!
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/liveplus/1268289272/

東京都議会での女性議員による涙の訴え!
ttp://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2000-1/d5210422.html

一方、女性を取り巻く環境は、男女平等以前に、女性の人権すら危うい状況が続いています。
性犯罪の発生件数を、強制わいせつと強姦に注目して都道府県別に集計すると、
その絶対数は、東京の九百三十九件が他県に比べて群を抜いて多く、人口比で見ても、
東京は全国平均の一・六五倍の発生件数を記録しています。

強姦ワースト1の結果? HIV感染者数及びAIDS(エイズ)患者数 東京全国で群を抜いて1位
http://www.jp-health.com/aids/aids_date.htm

日本のHIV感染者の5人に2人は東京都民、エイズ患者の3人に1人は東京都民という恐ろしい結果に。
ちなみに東京都の人口は日本の総人口の約1/10である。
いかに東京にHIV感染者やエイズ発症者が多いかが分る。
834名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:02:45.59 ID:cchrjqmB0
そうそう死ぬときは日本でしか死ねないんだから
どーんと備えていればいい
海外脱出できる資産あるやつは脱出すればいいけどな
朝鮮半島が有事になれば間違いなく北朝鮮工作員が狙うのは
福井の原発。関西も死ぬときはいっしょや
835名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:03:27.07 ID:+GRMrDaeO
20代カップルは西に避難して正解。
30オーバーのカップルなら、ババァ逃げてんじゃねーよ!!と、同郷民から罵倒されるだろうけど。
836名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:04:13.48 ID:WrevKlaV0
【東京】コインロッカーに乳児遺体 傷みが激しく性別不明…新宿
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220940181/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 へその緒ついたまま…池袋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224158587/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 遺体と一緒に消臭剤も…台東
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226967433/
【東京】小田急百貨店の女子トイレに乳児遺体…新宿
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10261/1026145392.html
【東京】新生児を自転車のかごに放置し重体→死亡 発見時は雨…板橋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235355074/
【東京】首のない乳児遺体 品川ふ頭近くの海上に浮いているのを発見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195048259/
【東京】豊洲の晴海運河に生後間もない全裸の乳児遺体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240455094/
【東京】自殺した女性の部屋のビニール袋に乳児4遺体…大田区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232903691/
【東京】「病院費用もないし、育てる能力もなく殺した」ホテルに乳児遺棄、女を再逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226069890/
【東京】乳児遺棄で女性巡査長逮捕 警視庁の寮の冷蔵庫に遺体隠す
http://www.47news.jp/CN/200309/CN2003091001000512.html
【東京】ネットカフェのトイレで出産した乳児を便器内に置き去り死亡 23歳女を逮捕
http://www.unkar.org/read/headline.2ch.net/bbynews/1248959918
【東京】漫画喫茶のトイレで死産した乳児をごみ箱に捨てた32歳女を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141966065/
【東京】生後5〜7日の女児をごみ袋に入れて放置/豊島区北大塚のごみ集積所
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179845587/
837名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:04:47.19 ID:eImow6mN0
東淀川区の井高野あたりならラッキー
838名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:06:07.64 ID:daPN157/0
桃山台は結構住みやすかったなと、東北出身の俺が言ってみる。
839名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:06:22.30 ID:WrevKlaV0
★タクシー強盗都道府県ワースト5

1.東京都 68件(人口比でもワースト1)
2.大阪府 19件
3.神奈川 18件
4.愛知県 14件
5.兵庫県 11件

警察庁犯罪統計
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/Excel/H19_004.xls
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji36/h19hanzai.htm

ハイヤー・タクシー事業者数及び車両数
ttp://www.taxi-japan.or.jp/pdf/20y2m4dsyaryousuujigyousyasuu.pdf



★放火及び放火の疑いによる火災件数(カッコ内は人口10万人あたり件数)

東京都 1793件(13.9件)
大阪府 1080件(12.2件)
愛知県  853件(11.5件)
埼玉県  798件(11.2件)
神奈川  768件( 8.6件)

消防庁発表(2009年3月19日)
ttp://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2103/210319-1houdou.pdf
840名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:06:59.45 ID:12E2W4EOO
北海道に行こう
841名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:07:07.82 ID:tQ+cjyvG0
東淀川区の市営か・・・苦労するだろうな・・・
842名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:07:35.10 ID:xF94C5a00
>>821
そんな福島も近代以降、キタの大火や戦災で何度も焼け野原になっては復活してきた。
聳えるビルの谷間で栄える今の福島を見て東北の福島のヒトも希望を持って欲しいねん。

843名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:08:31.07 ID:WrevKlaV0
東京八王子自動車学校説明会
http://www.youtube.com/watch?v=pFnqDibebOA&feature=PlayList&p=95C056427D8916CF&index=0&playnext=1
東京「ダイヤ無料配布」に長蛇の列 騒動も
http://www.youtube.com/watch?v=whhk93S6nO4
東京秋葉原のPS3販売店恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=1SaL--WAb0s
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
「バッキャロー、バカヤロー」「なんですかあなたw 」
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
東京下町人情喜劇〜しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
「なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ! 」
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
「店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお」
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
東京三杜祭 全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
日本最大のドヤ街の東京山谷
http://www.youtube.com/watch?v=0gBd_qM9TH8
http://www.youtube.com/watch?v=etNPBS4vERc
844名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:09:05.13 ID:n94u2Io50
住んだこともない土地に仕事のあてもなく逃げ込むとかバカすぎる
どんだけ盲目なんだよ
845名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:09:53.07 ID:X3fUVrLx0
何やかんやで関東だめなら大阪来るんだな日本人って
846名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:10:14.94 ID:Stp43WTAO
放射能から逃げたいなら芸能人みたいに沖縄まで逃げないとね。
847名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:10:20.88 ID:m53jP65Z0
DQNは西へ
848名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:10:26.31 ID:F7lI+He10
>1
二人とも若いなー
ふぐしまなら、この若さでもケコーンを決めるのかも知れんが
大阪じゃ、まだまだ遊び盛り
別れちゃう?

でも、知る人もないデンジャラスシティで、
ふたり、誰にも頼らず助け合って、早々と一緒になっちゃうかな?
849名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:10:26.93 ID:nP4XA9H9O
大阪の市営は在日、部落の巣だからねえ
福島の田舎から出てきた人は
いろんな意味でびっくりして更に落ち込むだろう
850名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:10:33.63 ID:l1pwgoeU0
>>785
それ東京でも繁華街行けば結構見かけるんだが
851名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:10:41.57 ID:zn6qWDY4O
なんで
入籍考えられないんだ?
852名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:10:57.24 ID:WrevKlaV0
「アジア人(三国人)が住みやすい都市ランキング」 3位神戸,4位横浜,6位東京で大阪は圏外。
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2712965/5532077
http://120.hp2.jp/?p=2296


世界で一番住みやすい都市は?英誌「エコノミスト」の調査部門が実施した調査
英国の経済誌だから、調査対象者は欧米の白人中心。
日本最上位は大阪で13位。

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2609639/4246439


世界で最も生活費がかかる都市は東京、2位は大阪 英調査
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2580437/3901160
853名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:11:10.77 ID:75KOfyKI0
もし東淀川区で生活保護を申請するなら、取得し易いはず。
大阪市民にとっちゃ、収めてる税金が生保財源に垂れ流しで
正直ほんと腹立つんだけど、こういう方達になら使って欲しい。
在日とか偽生保はほんま死ね。
住宅も確保したなら、当面は大人2人が食っていく心配はいらないでしょう。
ハロワで早く仕事決まるといいね。
854名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:11:21.33 ID:pzJa/6feO
大阪は「住んだらヤバい場所」と「環境のいいベッドタウン」と
バッツリ別れてるから調べて住んだ方がいい
大抵マスゴミで映る大阪を象徴するような有名な場所はヤバいと思っていいw
北の方に住むべし
855名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:11:23.98 ID:FLdCYYvhO
>>833
トンキンは公的データを無視して印象操作するからな
856名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:11:55.36 ID:C6DYI9lO0
>>844
盲目な人を吸い込んでビジネスにしてる奴らもいるからな
857名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:12:27.57 ID:nx6TUsNSO
大阪にしても京都にしても関西にはガチガチのB地帯があるからな…
よく調べてからじゃ無いとあかんて
858名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:13:09.85 ID:wZBYlvyZ0
むしろ、そういう状況だったらこそ、
入籍して協力しあえばいいのに、
意味わからんな。
859名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:13:31.42 ID:Nt6R3aha0
冷たいようだが、籍を入れて、生命保険には入っておくのが夫婦の互換だと思う。
860名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:13:43.62 ID:DKK/PmciO
関西弁喋れんと厳しい
861名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:13:53.77 ID:h06hdOtQO
仕事捨てて行けるのはたいした考えもない馬鹿だけ
862名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:13:56.04 ID:f3n28sCoO
チョンコとトンキンが仲良く朝から印象操作〜♪

863名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:14:21.95 ID:cchrjqmB0
若いからそのうち別れる気がするな
864名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:14:51.26 ID:Ovv9HEYG0
大阪の他地域出身者に対するイジメは異常
865名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:15:26.07 ID:tf4QGDOYO
原発で飯食ってた粕か
866名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:15:51.64 ID:j1sdwVzt0
大阪は人情が厚いから、福島から避難してきたと面接で言えば、優先的に採用してくれるかもしれん。
中小企業やけどな。
867名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:16:00.54 ID:l1pwgoeU0
>>858
昔の人はお金がないからこそ結婚して二人で収入合わせたもんだったと聞いたが
今やまずお金って風潮だもんなあ
868名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:16:21.72 ID:C6DYI9lO0
>>860
> 関西弁喋れんと厳しい

うちの町内会長は千葉から来た人で、今でも大阪弁が怪しいが普通に生きてる
869名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:16:40.97 ID:BuL1wqRQ0
そのうちインドまで逃げるな
870名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:16:41.27 ID:3+WVMnYE0
東淀川ってすごいな。
完全に、部落地帯じゃん。
上新庄ならマシだけど、
下新庄だったらちょっとウケるw
っていうか完全に部落地帯w

まぁ〜でも普通の人も住んでるから
それほどでもない・・・orz
あの団地界隈にいかなきゃ・・・orz の話だけど・・・orz
871名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:16:58.35 ID:cchrjqmB0
東大阪・八尾あたりに住んでた人間は奈良に移住してる割合が多い
奈良も部落地区宝庫なんだけどなw
872名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:17:36.62 ID:hzAu7Nsi0
【震災】 「できるだけ原発から離れよう」 新婚生活目前のカップル、福島から大阪へ…「今は入籍は考えられないでんがな。早く大阪に慣れ生活を…あっ、でんがな」
873名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:17:49.86 ID:8G893d+p0
ブラック企業では嫁は養えないぞwww

ガキが出来たら破綻する
874名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:18:02.61 ID:h5omZoOu0
いじめられたときに、アイゴーッてとっさに
泣ければ逆に同胞愛が芽生えるから大丈夫
875名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:18:09.59 ID:y9DsDBW60
東北人にスーパー玉出はハードル高いで
関西スーパーかライフにしとき
876名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:18:34.33 ID:h/ymNZxl0
>>864
そんな訳あらへん
877名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:19:01.25 ID:DBwdaUmm0
>>829
お前本当に何も知らないのな、うちは母が岩手で親父が京都なんだが
おかん大阪大好きだぞ
確かに地理的に大阪での東北人比率はかなり低いが、新興住宅地では
生粋の大阪人をさがすのはかなり難しい、九州、四国人だらけだ
878名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:19:09.22 ID:LLBveOQx0
いらっしゃい 子供はバイリンガルかぁ 
879名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:19:10.16 ID:EXmPShLM0
東京から逃げられない奴隷達が最後に言う負け惜しみ
「福井にもんじゅが有る」

かわいそうに必死に心のバランスとってるみたいだけど観光産業は壊滅は決定
数年にわたる停電で企業は逃げ出す水の確保もままならない
関東はもう お わ り^-^

あと大阪で仕事見つからないって負け惜しみもあるけど福島だともっとないよw
880名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:20:13.31 ID:VlNMpBUyO
>>876
嘘つかんときや
881名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:20:48.61 ID:6t9gPXRM0
東大医学博士「放射線の心配はない、逆に元気になる、いっぱい深呼吸すべき」

福島原発事故の医学的科学的真実: 稲 恭宏博士 緊急特別講演
パート1 http://www.youtube.com/watch?v=PQcgw9CDYO8
パート2 http://www.youtube.com/watch?v=8ONbhHHBlVk
パート3 http://www.youtube.com/watch?v=c1R0D82JHzI
パート4 http://www.youtube.com/watch?v=X6K4M-ytivQ
パート5 http://www.youtube.com/watch?v=28QPwHkjnPo
パート6 http://www.youtube.com/watch?v=24Jq7H9AevA


【まとめ】
・『低線量率放射線』を理解している奴は殆どいない。マスコミは不勉強すぎる。
・世界平均の数十倍〜百倍の高自然放射線地域の住人は癌が少なく健康で長寿。
・福島の魚、野菜、穀物、乳製品、水道水、何の問題もない。というかむしろ高級品質。
・日本人は海産物を食べてヨウ素が足りてるので、放射性ヨウ素を吸い込んでもほとんど吸収されない。
・チェルノブイリ、広島、長崎しかデータがないため基準値はいい加減、科学的根拠は皆無。
・妊婦が低線量率放射線療法を受けると、とっても頭のいい、体格のいい赤ちゃんが産まれる。
・樹齢1200年の芽が出ない桜を宇宙ステーションに持っていってたら放射線のおかげで芽が出た。
・福島原発の敷地内にそのままの服装で入っても問題ない。逆に体の疲れが取れて元気になる。
・震災で体調不良で死ぬ二次災害が少ないのは、放射線のおかげで元気になってるため。

882名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:20:50.57 ID:C6DYI9lO0
>>875
大国町のスー玉はライフの隣にあるから、
ライフと間違えたふりして入ると簡単w
883名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:20:55.87 ID:IvPD4lVh0
>>802
>>阪神沿線、御堂筋沿線はベッドタウンなのに一本で梅田に出られるし

お前には、梅田に職場、梅田に出る用事も、そんなもん何にも無い

884名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:21:01.93 ID:+GRMrDaeO
市橋レベルの根性があれば、どこでだって何とかなるさ。
885名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:21:05.51 ID:l1pwgoeU0
関西より西側は公営住宅とかいまや中国人ばっかりだから、
この騒動で中国人どんどん帰国して東北の人受け入れて日本人の比率上がるといいかもな
886名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:21:36.38 ID:nw3EO6Su0
バカ厨どもの煽りなんて気にせず自分で判断したらええ。
887名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:21:58.11 ID:pzJa/6feO
>>864
別に積極的にいじめないよ。ただやはり関西人の輪の中に入って行くのは慣れないだろうし
孤立しがちになるとは思う。自分から主張していかないとダメなだけ
888名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:23:35.69 ID:cchrjqmB0
>>887
それは言えてるね
奥さんも風俗なりで働いてガス抜きしないと家にいたら孤立して
ストレス溜まると思うよ
889名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:23:54.46 ID:3GuUqNLq0
>>13
危険で死ぬんじゃないのw家から一歩も出ない人が毎日書きこんでるよw
890名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:23:55.13 ID:JX/XTmMO0
>>880
ちゃうねん、嫌がらせやのうて親愛の情やねん
ご新規さんや、これは構わんといかん!思って絡んだら実はいやがられてました、ってやつやねん
ほんま、ネタ振りは相手を考えてやらなあかんわ。
891名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:24:26.30 ID:C6DYI9lO0
>>884
マジレスだが市橋は一時期あいりん地区で暮らしていたね
892名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:24:27.47 ID:f3n28sCoO
大阪には足立区や荒川区、葛飾区みたいなDQN地域がないから安心して住めるよw
893名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:24:44.29 ID:2uiM1ZY40
大阪の弱点は緑がないこと
街歩いてたらなんかへこむで
くらーい気分になる
894名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:24:53.72 ID:3Pe8N3J70
>773
グランシャトーはそんなにええとこじゃない
895名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:25:08.06 ID:U+WEyVms0
>>879
何を言っても、もんじゅが存在してることは事実

しかも福島原発の数百倍もヤバイもの
896名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:25:13.22 ID:4PdDciNPO
チョンの街に住むなら被爆したほうがいいけどな。
897名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:25:21.54 ID:FLdCYYvhO
JR東日本の福島〜郡山よりJR西日本の福島〜郡山の方が近い件

898名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:25:25.23 ID:WrevKlaV0
東京は食材も中国並みに豊富だからお勧めだよ

頭狂葛飾区  8年間犬肉を他の肉に「混ぜて」販売
http://brain.exblog.jp/3916736/

犬料理”東京人も注文増? 「マグロみたい」との評判
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html

東京名物犬肉料理
http://wind.ap.teacup.com/iroiro/446.html
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120611_all.html


東京の華人圏が日に日に拡大、100人に1人は中国人
http://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
899名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:25:35.79 ID:LLBveOQx0
気分的にも自分たちは関西なんか行けないという理由でこの福島の人に嫉妬してる感じのレスが多いのかぁw
900名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:25:50.49 ID:3Pe8N3J70
>774
トンキン人は
生野区を「なまのく」といってたな
901名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:26:06.80 ID:JX/XTmMO0
>>892
いや、新今宮の周辺は男でもびびる
902名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:26:31.08 ID:pzJa/6feO
>>877
俺の母親は北海道人だが関西に20年いてやっと慣れたと言っていたからなぁ
903名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:26:47.36 ID:1v4YuGXdO
もんじゅwwwww
904名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:26:53.15 ID:f3n28sCoO
>>895
もんじゅがあぼんしたら関東は挟み撃ちで壊滅じゃんかwww
905名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:26:58.38 ID:3Pe8N3J70
>899
そういう輩は潔く東京で死ねばいいよ。
見栄だけ肥え太った棄民共が。
906名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:27:14.86 ID:kPySWLaW0
すぐ会社辞めるようなやつを採用者は一番嫌うよ
907名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:27:22.96 ID:UohxiK4NO
大阪はもんじゅの射程距離だけどな、余裕で
908名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:27:31.50 ID:yohQmw7R0
なぜ犯罪都市大阪なんだw
大阪で生まれ育った奴なら日常風景だけど
ゆとりな田舎者では神経まいっちゃうぞ
909名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:27:39.39 ID:EeyuX23f0
東北と比べ大阪は気候もいいし人間も陽気だから住みやすい
と、大阪大好きな東北出身の女性を知ってるぞ

首都圏の夕方ラッシュ時の通勤電車の中がシーンとしているのは
行儀がいいというより不気味で異常だわ
910名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:27:48.75 ID:3Pe8N3J70
トンキン人「モンジュモンジュ」

マジウケルw
911名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:28:12.16 ID:KUSRvMNM0
あえて大阪選ぶって、在日じゃないよね?
912名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:28:25.77 ID:DBwdaUmm0
>>893
中之島、大阪城に来い
来ないなら勝手にしろ
913名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:28:34.83 ID:cchrjqmB0
安全なのは北海道だなたぶん
914名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:28:40.12 ID:Upiu5SFrI
伊東美咲も福島から大阪に来た一人

915名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:28:41.20 ID:IGds+GeP0
言葉が違うのが困るよねえ
周りがみんな大阪弁とか頭がおかしくなりそう
916名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:07.97 ID:WrevKlaV0
>>891
東京の山谷も大阪のあいりんも欧米人バックパッカーズの安宿の聖地。
彼らにとっては気にもならないレベルなんだろう。
917名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:28.87 ID:pzJa/6feO
大阪に30年住んでるが犯罪に遭った事など一度もないがな
918名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:36.10 ID:ZQI3cNng0
十三とかあっちか
大阪の隔離地域だな 飲んだ暮れの生活保護需給者が多い


まぁ、移住はかまわんけど・・・・・・障害者増えるなぁ・・・
919名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:37.76 ID:3Pe8N3J70
>915
なら沖縄にでもいけばいいよトンキンは。
920名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:42.07 ID:l1pwgoeU0
>>893
緑が無いは言いすぎだと思うけど、
東京みたいに街中に大きい公園がいくつもあったりはしないな
921名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:49.03 ID:C6DYI9lO0
>>908
大阪も田舎者が大量に居住しているのだが
関東・東北・北海道はさすがに少ないが
922名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:53.20 ID:RlJL+nHw0
チェルノブイリ原発事故その10年後
http://www.youtube.com/watch?v=lNkd_d-Andw&feature=related

●200km以上離れた村でも、子供の23%が白内障、失明。そして84%が不整脈。
 80%の子供が胃炎や潰瘍。(11分33秒位から)
●子供は1kg当り37ベクレル以上の食べ物を食べてはいけない。 (12分54秒位から)
923名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:29:58.72 ID:cnN67H46O
神戸は良いとこだ。
924名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:30:24.39 ID:UzUR6SLZ0
>>901
おしっこ臭いし
925名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:30:34.37 ID:Y/iSAbad0
なんという勝ち組!
926名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:31:04.72 ID:KUSRvMNM0
>>915
確かに大阪では北の言葉は印象悪い
927名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:31:45.66 ID:3Pe8N3J70
>926
一番柄が悪いのは
河内弁
928名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:31:56.48 ID:JX/XTmMO0
>>915
お国言葉はあって当然、本当はね。九州・四国・関西どこだって訛りはあるよ。
東京弁は明治政府によって廓言葉から人口的に作られた異質なもので
地の言葉としては山の手言葉・べらんめえがあるし。
929名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:32:04.81 ID:WrevKlaV0
930名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:32:30.86 ID:/ZQg7Kab0
まあ、西日本って言ったら、大阪くらいしか浮かばないんだろうなあ。
知らない土地ってそういうもの。
931名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:32:32.35 ID:h/ymNZxl0
>>924
夏場は特にな
932名無しさん@十一周年 :2011/03/31(木) 07:32:45.13 ID:WvX1xjyb0
この程度のカップルなら、おそらく結婚後長続きはしない。
933名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:32:55.46 ID:AlK/TL000
>>802
1回乗り換えぐらいはどうって事無いよ
最寄り駅までバス便とかだとめんどいけど
934名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:33:12.13 ID:KUSRvMNM0
>>927
あ、書き方が悪くてごめん
東北の言葉が印象悪い

関西では河内最低。おk
935名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:33:18.43 ID:CaOE9djb0
test
936名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:33:37.27 ID:3Pe8N3J70
>928
大阪人でも
ネイティブ江戸っ子は余り抵抗感がないと思う

質が悪いのはお上りさんで構成される
所謂「トンキン人種」
937名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:33:46.63 ID:/xIZBL590
玄海原発と黄砂の福岡までこなかったのは
正解中の大正解
犯罪都市だしね
938名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:34:08.81 ID:OfrTOC2i0
いきなり東北から関西は文化が違いすぎて大変だろうね
939名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:34:20.36 ID:EeyuX23f0
>>893
そのかわり都心から30分から1時間ほど車で走れば自然の真ん中
京都、奈良の中心部もその範囲内
940名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:34:28.48 ID:gUhh13sVO
西成住めや
旦那は日雇い、嫁は飛田新地
職業に貴賎なし
ちゃんと生きて行けんで
941名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:34:35.43 ID:3+WVMnYE0
俺的には、住むなら兵庫県をお勧めする。
関東や東北の人には、大阪府民より兵庫県民の方が、なじみ易いと思う。
仕事は、三宮か梅田あたりで探せば良い。難波もあるし。
大阪がいいなら、北摂地域がお勧め。


942名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:34:39.58 ID:Ek31DZkjO
大阪は無理
みんな声がでかすぎ
943名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:34:44.58 ID:5ejMExkA0
>>781
書こうと思ったことがw
944名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:34:53.67 ID:xtWvAVs30
ステキ
945名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:35:07.41 ID:JX/XTmMO0
>>924
あれしっこかw何かニオイするよなw
スパワールド行った時、安宿の多さに吹いたw
>>936
なんか判る
東京出張の時に関西弁pgrって来たのは東京ネイティブじゃない奴っぽかった。
946 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/31(木) 07:35:12.56 ID:aZun+Y5iP
東京は停電と水の心配があるからな
今移住するのにわざわざ東京にする必要がない
947名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:35:32.96 ID:pzJa/6feO
>>934
河内弁と、あと播州弁は関西人でも引くレベルw
948名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:35:37.34 ID:UrDyltuS0
これもデマ
949名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:36:01.13 ID:SnIgkZRq0
東淀川ってそんなすごい地域なのかよ、、
カップルに幸あれ!・・・
950名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:36:07.21 ID:j1sdwVzt0
日常的に停電するような地域には避難できないしな。
大阪がええよ。
951名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:36:19.87 ID:KUSRvMNM0
>>942
あ、それ大阪人じゃなくて在日だし
952名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:36:34.39 ID:3Pe8N3J70
単発トンキン人の必死さが笑えるな
953名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:36:36.26 ID:+uP7Ye1I0
>>817
関西の名前が挙がるのはたぶん大阪とか京都とかがあるからだろうと思う。
あと原発から逃げてるんじゃなくて放射性物質から逃げてるんだよ。
それにもんじゅ危ないというなら同じ高速増殖炉の常陽も事故起して停止中だよ。
954名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:36:57.80 ID:EeyuX23f0
>>936
同意
東京で相性が合うなっと思ったら、大抵東京育ち
955名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:37:17.65 ID:+GRMrDaeO
トンキン人と根っからの東京人は別物です。
地方のおのぼりカッペが東京人を気取ってるのがトンキン人だよ。
956名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:37:32.11 ID:XHtowhYJ0
>>941
神戸市内はむしろ排他的
意外におすすめなのが、悪名高い尼崎市
武庫之荘なんかの北部は、便利だしさほど治安も悪くない
957名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:38:24.25 ID:1cIO3CsB0
>>881
論外
命を賭けた発言に見えない
958名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:38:42.93 ID:KUSRvMNM0
>>936
確かにその例多し
ただし、親が地方出身者だとアウト
959名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:38:48.03 ID:+fUrkXpOO
後々の勝ち組夫妻だな…
この先、関東地域が発展する事は無いよ
960名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:39:05.91 ID:h/ymNZxl0
河内弁「われ、どこいっこんねん」
標準語「あたなは何処へいくのですか?」

ちょと待て、今我が街八尾市(中河内)が攻撃されとる
961名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:40:06.96 ID:49sSjR6r0
結局ずっとナマポになる
962名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:40:07.88 ID:pzJa/6feO
>>956
神戸は排他的な町だけど、震災に遭った者同士で意気投合するかも試練とオモタ
大阪よりはいいかも
963名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:40:21.52 ID:cchrjqmB0
八尾や松原あたりはDQNが多いのは事実だしな
これら河内語圏
964名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:40:23.51 ID:x+MU4u2c0
お前ら大阪叩きすぎだろう
965名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:40:24.60 ID:+SSue9mL0
      / ̄ ̄`ヽ  福島県農産物?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ んなもん大した事ないっつのw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww       福島県産だけで野菜炒め作っちゃうもんね!w
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \

         /・:、;`ヽ
        /( ー。;。-ヽ        【 数ヵ月後 】
        |、( ●)。( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {:。|    〉 |
        ヽ;ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
966名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:40:29.58 ID:5ejMExkA0
>>934
自分はそんなことないぞ。
イントネーションの違いで真の意図を汲みにくいけど。
967名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:40:31.60 ID:3Pe8N3J70
>954
つーかネイティブは何事も
「粋」なんやね。

別に関西弁でもフツーに接してくれるし
かえって色々気を遣ってくれる。

それに引き替えトンキン人種は最低最悪。
ちなみに当教祖達であっても関西蔑視の
トンキン人種はたくさん居るから注意だ!w
968名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:41:02.16 ID:kN1vbZA10
>>193
はあ?影の軍団名義で糞スレ立ててたじゃんずっと>ばぐ犬
969名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:41:17.96 ID:mqeAgw0fO
>>1
ようこそ、歓迎するよ!
大阪は何をするにも便利だし、人間も温かい人が多い。
家賃も比較的に安いから住み安いと思うよ。
大阪の隣街の尼崎市なんかもお勧め!
970名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:41:41.22 ID:2le1McwrO
次は宇宙にでも逃げた方がいいぞ。
971名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:42:36.15 ID:C6DYI9lO0
>>962
阪神大震災の被災地域が神戸だけだと思ってる件
972名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:42:35.93 ID:+SSue9mL0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食プ l         _     .は
   レ、ヮ __/  べル l       /  \    よ
     / ヽ  よ│.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う トl       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

973名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:43:53.92 ID:f3n28sCoO
夏には大阪叩きもピタッと止むんだろうな。

974名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:44:03.11 ID:86TdUDVz0
退避避難民に離婚してから疎開するようにと智恵吹き込んでる奴がいる
それに若い世代の家庭が同調はじめた
地元の家の損壊程度も大したことないが、放射能が怖いし風評被害もたまらない
こんあ辛い目に遭っているのだから、そのくらいの知恵は生きる術だと


疎開先で生保申請認められれば、2世帯分だし
自治体によっては世帯分の当面の生活費もでるところもある
母子家庭や父子家庭には手当も付くし、優先権もあるらしい
公営住宅でも2軒借りれば、所帯道具も減らさずに済むなどなど

それと、お互い行き来が多くても、同じ土地からの避難民だからと
知らない先の目もごまかせるだろう

コレを聞いた時、ちょっと感心したことは内緒だけどw
975名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:44:24.91 ID:pzJa/6feO
>>964
具体的な知名まで出して自虐的な事言ってんのは大阪人だと思うぞw
地元の人間しか知らん情報やし。知らん奴は大阪民国だの適当に叩くだけ
けど大阪人が目くじら立てないのは、ある意味当たってるからw
976名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:44:36.82 ID:3Pe8N3J70
>971
所詮トンキン人の認識なんてそんなもん

テメーん所の有事はことさら全国にゴリ押ししまくる癖になw
977名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:44:51.93 ID:+SSue9mL0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

978名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:45:07.02 ID:3+WVMnYE0
大阪は、どちらかと言えば
西日本向き。四国、中国、九州の人 っていうか、
ほとんどこの連中だし大阪にくる他県の人って
979名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:45:25.84 ID:ZDD3ysQTO
前職の雇用関係はどうなったんだ?
980名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:46:15.52 ID:/ZQg7Kab0
東京って面白いよな。
地方から人材集めて成り立っている田舎者の集合体なのに、
少し長く住んでると田舎者カエレ!だもんな。
今回の地震での無様さ含めて本当に面白い。
981名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:46:29.32 ID:3Pe8N3J70
>978
九州人の大阪嫌いは有名なのに
982名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:46:53.52 ID:VVq50qjH0
関西より北海道とか・・・
983名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:47:05.41 ID:cchrjqmB0
ぶちゃけ大阪には沖縄・九州・中国・四国のやつら多いよな
984名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:47:17.19 ID:IIOVk2hVO
阪神間は有馬高槻構造線と上町断層が怖い。
沿岸部は南海地震時の津波が怖い。
西へ行き過ぎると今度は山崎断層が怖い。
なので神戸市西区の造成地じゃない台地の上がお薦めです。
ド田舎だけどきにするな。
985名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:48:12.24 ID:51Zl7Pk1O
日本のヨハネスへようこそ
986名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:48:25.79 ID:pzJa/6feO
>>976 971
おい、俺は兵庫出身の大阪人だぞw伊丹駅が潰れて大学も半壊したが
大阪なんか震度5程度で本棚倒れるくらいでたいした被害なかっただろがw
987名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:48:38.27 ID:4IGgsJqeO
大阪に移っても違う意味で危ない気がする…
988名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:49:06.58 ID:XHtowhYJ0
西区はさすがに不便すぎる
駅までバス、しかも電車に乗ってからも三宮や梅田まで時間がかかる
989名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:49:33.30 ID:3+WVMnYE0
でも何故かいるんだよな。
鹿児島の人とか、福岡はあんまりいないけど
俺の周りには、あと熊本の人とか
四国は、かなり多いよ。大阪神戸に来る人。あと中国地方の人岡山とか
990名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:50:15.86 ID:YdeA+h/4O
原発は福島だけにあるんじゃないぞ。
991名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:50:39.85 ID:o/Gg2fMG0
叩く人が多いけどいい判断
福島に未来はない
992名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:50:48.36 ID:LLBveOQx0
兵庫も九州中国地方がほとんどだ
993名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:50:51.81 ID:AEeMZl2m0
生野といっても非常に広い
生野区でも鶴橋駅周辺はとんでもないが、寺田町駅周辺なら
下町・人情厚く住みやすい。
994名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:51:02.10 ID:h3GSXAG6P




もんじゅ「……………………………………………………」







 
995名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:51:45.44 ID:aTUlIBNi0
ラスボスもんじゅのことを忘れてるな
996名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:52:01.29 ID:Jsrn5fCO0
この人らの親はどうしてんだろ
997名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:52:06.56 ID:fUFByGcc0
986 :名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:48:25.79 ID:pzJa/6feO
>>976 971
おい、俺は兵庫出身の大阪人だぞw伊丹駅が潰れて大学も半壊したが
大阪なんか震度5程度で本棚倒れるくらいでたいした被害なかっただろがw

今回の東京よりは死人が出てたけどな >大阪「府」
兵庫出身とかいって阪神尼あたりだったりしてなwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:52:26.08 ID:Z90/0STVP
>>990
とりあえず大阪には無い
999名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:52:32.45 ID:J9UWoKFsO
1000
1000名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 07:53:16.43 ID:TtBUw8QA0
気が済んだ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。