【原発問題】14基の原発新増設を見直し…太陽光などクリーンエネルギー重視へ[03/30 05:37]★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツφ ★
14基の原発新増設、見直し…太陽光など重視へ

政府は29日、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、
2030年までに少なくとも14基の原発の新増設を目標に掲げた
「エネルギー基本計画」を見直す方針を固めた。

新たな基本計画は、原発重視から太陽光などクリーンエネルギー重視
へと転換する考えで、14基の原発建設計画の中断や大幅延期は避けられない情勢だ。

菅首相は29日の参院予算委員会で「太陽光などクリーンなエネルギーについて、
日本のエネルギー政策をどうするべきか改めて議論が必要だ」と答弁。
海江田経済産業相は閣議後の記者会見で「基本計画は、これまでと同じような形ではいかない。
政府全体でエネルギー政策をどうするのか話をしなければいけない」と強調した。

▽ ソース YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110329-OYT1T01112.htm?from=rss&ref=rssad
▽ 前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301480954/
★1の立った時間 03/30 09:12:01.87
2名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:10:44.04 ID:Gj3zxn4A0
UNKO
3名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:11:32.43 ID:dONVuHZg0


地価に造ればいいじゃん
4名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:00.36 ID:TL+RygLm0
そりゃ出来ればすごいけど
管にそんな能力があるのか?
5名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:06.36 ID:oqWtsx2d0
はっきり言えるのは、もう新しい原発はどこにも作る場所がないという事
6名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:21.61 ID:vhDy/Gxz0
7名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:39.28 ID:SqDRjhZ40
そんなことより早く原発マスクをつくってかぶせろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:41.49 ID:Z95j1oEV0
原発の話の後でオーランチオキトリウムの話を聞くと癒される
http://www.youtube.com/watch?v=amit7ksynR0
9名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:49.51 ID:KpuDG1+Z0
自然エネルギーて2%しかないのにw
原発でリプレースを進めろ
10名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:13:25.14 ID:ka12+xz+0
ほんとに現実性があるのか?
まったくこの政党ときたら、、、。
11名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:13:26.44 ID:3Z/7wbMz0
>>5
北方領土
12名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:13:55.37 ID:IjWEk5k30
福島完ぺきに復元できたら考えてやる

それ以外は原発全滅ね!
13怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/03/30(水) 21:13:57.48 ID:bUNpG+Xc0
結論:

 とりあえず東電と保安院のカスはみな悶え死ね
 今のメンツでこれ以上の原発推進は有り得ない
 推進するなら先に腹を切れ

これでいいですね?( ゚ω゚ )
14名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:02.89 ID:FrDCwnfG0
太陽電池って、製造にかかる費用に比べて生み出せるエネルギが少ないから
総合的な効率はあんまり良くないんじゃなかったっけか
15名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:11.39 ID:fw31veZ4P
うちともきてくれよ建てても良いぜ土地余ってるし
遊んで暮らせるなw
16名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:16.95 ID:sGY1qPAm0
>>1
以前どこかのスレでも書いたが、太陽光発電などの所謂クリーンエネルギー
と呼ばれているものは、エネルギー効率が非常に悪くコストもかかるため、
これを日本の主電力源とした場合、大幅な電力需要カットか電気料金の
値上げをしない限り成り立たなくなる。

現状のエネルギー効率が良い発電というと、原子力以外では石炭などの
火力発電があるが、これの問題点は言うまでもなく、また次世代のエネルギー
として核融合があるが、これは実用化の目処どころか試作の融合炉すらまだ
建設されていない状態で使い物にならない。

ちなみに、この手のクリーンエネルギー政策を実際にやってしまった国として
ドイツがあるが、ドイツは当然のように国内の電力需要を国内で賄えなくなり、
原発大国のフランスから電力を買っています。
これが現実。
17名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:30.02 ID:qhid3Nyb0
以下、原発はコスト安とかまだ言ってる情弱の必死な姿をお楽しみください

18名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:35.48 ID:v8oHWDJl0
この公共事業で国内の経済を回していかざるを得ない状況だから・・・
どうせだったら東北に災害防災スーパーマウンテンシティーを作っちゃうしかない。がんばるしかない!!
19名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:38.29 ID:BmsQuphv0
>>4
能力とかそんな問題じゃないだろう。
これからどう足掻いたって国際社会の目が厳しくなるのに
どうするの?」って聞かれたら、原発の名前は余り出さないほうが良い
20名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:45.36 ID:crLvzhG80
電力利権をぶっ潰して周波数も統一したらいい
21名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:57.49 ID:tZpPeGVl0
取りあえず早い時期に地震前の電力使用量くらいになることを望んでいるんじゃないのか
22名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:15:15.32 ID:dfZVa6BY0
前スレ819
>今のは停止後に電源無しで冷却できる。
thx 東芝・ウエスティングハウスのAP1000ってヤツかな
72時間なら頭の上のプールから水を供給できるんだねぇ
http://www.ap1000.westinghousenuclear.com/exploreap1000.html
23名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:15:25.12 ID:c5adVANH0
原発推進している奴に放射性物質にまみれた水や瓦礫を片付けさせろ
そして被曝しながら廃炉の解体作業やれ
廃炉の解体=被曝
24名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:15:26.68 ID:ewSnp8lH0
宇宙太陽光&マイクロウェーブ波と軌道エレベータとかネタ扱いだけど

アポロ計画並みに予算かければ実現できそう?
どうなのエロい人?
25名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:15:39.37 ID:r3pntohfP
原子力の終焉だな、どうしても原発が
欲しいなら都心に設置だ
26名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:15:39.91 ID:lRF1jeiE0
既存のダム全部に水力発電つければいいじゃん。
と思って急に「脱ダム宣言」は「ポツダム宣言」の駄洒落だったのか
ということに気づいた。
27名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:15:56.79 ID:DbLb73ut0
はいはい、理想論理想論。




「まじでぶっ殺してやりたくなる」と書きたくなるぐらいむかつくわ。
28名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:20.12 ID:5H5Mh9x40
60Hzと50Hzの境界辺りに超大規模な揚水ダム作るべき
自然なんかジャンジャン壊せ
29名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:38.61 ID:+KuhKSx+0
今回の地震津波を想定して対策案を考えると、どんな発電施設も壊れちゃうな
日本列島から出られるのなら逃げて安全な土地に移住したいくらいだぜ
俺の利己的な遺伝子がそういってる。これはもしかして進化の袋小路に入っちまってたのか
30名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:39.68 ID:moSVIRSS0
火力発電詩を増設し、企業と個人が独自に発電施設なり発電機を所有するようになれば
おのずと電力問題は解決する。
あと西と東の周波数が異なるという不可解な状態が解消されれば。
31名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:47.14 ID:Zr6GMFuP0
>>14
コストに関しては、原発に比べたらもうどれでも安いだろ
原発1基で東日本1個消費しちゃったじゃん。少なくともふぐすまは使いきったろ
32名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:50.20 ID:sszVnkCS0
太陽じゃ無理だろ
風力と波力なら原発いらん
33名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:16:57.36 ID:+i7sMmufO

何でも良いから、福島第一原発が無くなった分の、原発か火力は作れよ。
34名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:17:20.34 ID:Qd+6K+Vc0
最初からそうしろ
35名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:17:22.24 ID:Vz29hqR50
へっ、分かってんだよ!こんなクズが
今更電力を供給しようって思うのはばかばかしいって事くらいはよ・・・

まったく甘すぎなんだよ?けどな原発廃止は関係ねーだろ!
確かに俺達は10000人以上の被爆民を出した!
だからってな、日本の電力を遮断していいはずがねーんだ!

ああ綺麗ごとだってのは分かってる・・・
でも違うんだよ?たとえ俺達がどれほどのクズでも
どんな理由を並べても・・・
それで原発を廃止していいって事にはならねーだろうが!ああ!
36名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:17:27.09 ID:XF8Ihc3P0
原発推進派の断末魔の叫びが心地良い
37名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:17:38.07 ID:sGY1qPAm0
>>14
製造費用、維持管理費用、廃棄費用。
この3つが非常にコストかかる。

なのでコスト以外でも平時の環境負荷で考えた場合
原発よりも環境負荷が高い。


>>24
既に実験が始まっているからやろうと思えばできるけど、受信施設のために広い
土地が必要なうえに、発電用の衛星を山ほど打ち上げないといけない。
38名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:17:47.76 ID:ubQuplAw0
>>1
東西60Hz化が先だ
39名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:17:50.87 ID:zymqsOt00
原発地区と非原発地区に分ければいい
原発地区には原発から発電された電気のみが行く
非原発地区には、他の発電施設から発電された電気のみが行く
ただし原発地区は、原発にトラブルが起こった場合には
放射能被害を受けやすい場所に作られるが、
非原発地区は、原発地区との発電コストの差を住民が賄う
40名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:17:53.07 ID:BWjvBUZ/0
>>14
それは昔の話。
41名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:03.57 ID:WLfS3Zy40
日本は国土の5パーセントをソーラーパネルにすりゃ消費電力を賄えるらしい。
すでにシャープはイタリアに技術者集めて開発プロジェクト立ち上げてるし
42名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:13.90 ID:xqopggU50
風力は風車の音がうるさいと近隣から苦情があるらしい。
ソーラーパネルをずらずら並べてもそれこそ大地震のときは
壊滅状態になりそうだし。
石油製品を一切作らず、石油のすべてを火力発電に費やすか?
43名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:20.30 ID:/S0rmhfR0
>>16
当たればデカイ地熱発電。
エネルギー密度も他の自然エネルギーよりは有利。

これを仕分けた馬鹿は、原発利権から金を貰っていたに違いないと思う。
44名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:22.52 ID:iXp5OMuU0








予測を超える地震が来るたびに原発が壊れて経済破綻を繰り返すくらいなら、
原発やめた方が効率的だし利益になるわ



45名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:27.98 ID:iuL6ADqz0
仮に日本を以下の3つに分けられるとして、
おまえらならどこに住みたい?

@原子力発電区域

今の生活レベルを変えずに済み、尚且つ電気代も安くなる
ただし、他の地域に移住できない

A火力発電区域

基本電気は通っているが、夏冬のピーク期は毎日計画停電
また電気代は、CO2排出権や燃料相場変動で何倍にも跳ね上がる

B風力、水力、太陽光発電区域

生活レベルは明治時代に逆戻り
主な仕事は、農業、漁業、林業
健康被害のリスクはほとんどないが、テレビ/ネットとおさらば
ただし、50年後に画期的な技術が開発され、安定電力供給が
実現する可能性がある
46名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:29.57 ID:nVLzhuPSP
これは自民党ではできなかった政策だな
原発をとことん推進しているからね自民党はいまだに
原発を増やすにはどうすればいいかそれしか考えていない

明らかになったんじゃない何がなんでも原発を推進したいという人は
自民創価学会を支持すればいいし
エネルギーを生み出す施設の安全性を重視したいという人は自民党以外を支持すればいい
47名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:33.36 ID:iW6y+WWB0
ミニチュアの原発でガマンしろよ。
48名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:18:38.39 ID:KpuDG1+Z0
>>28
すばらしい
しかし2号機に塩水
49名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:19:01.66 ID:H9egZqi10
よく覚えておこう
濡れ手で粟の奴が誰かを

まだ原発を手放せる時期ではないよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:19:24.03 ID:Vrd8osj70



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------




51名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:19:39.02 ID:r3pntohfP
日立ちゃんと東芝ちゃん息してない。
52名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:19:39.99 ID:6/NkJUXg0
原発は、100パーセント安全という前提あってこそだからな。
危険性が実証された上で、これからも新設するなんて、狂気の沙汰。

それでも新設するなら、
自分の利権・自分の個人的贅沢を維持する為に、自国の国土を滅ぼす事に加担するわけで、
売国奴と言われても仕方がない。
53名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:15.00 ID:L9zCmmVE0
>>14
効率は技術進歩次第でどうにでもなる
54名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:16.13 ID:FrDCwnfG0
今回の事故で、東電が安全設計をいろいろと誤魔化してきてたことが分かったんだし
太陽電池とか現実性のないこという前に
原発の安全設計を徹底的に見直して、M9の地震でも大丈夫な原発を作れよ
55名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:17.93 ID:sGY1qPAm0
>>40
どれくらい効率よくなったのか具体的に書いてみ。
それくらいできるよね?

あと耐用年数増加と廃棄コストの削減も具体的にどれだけ
できるようになったのか書いてね。
56名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:32.57 ID:XSRKvG4Z0
何で原発、原発言うんだよ???
今、岡山大学大学院で研究されてる夢の新型太陽光発電システムがあれば
もう原発ほとんどいらないんだよ。
太陽が照りつける昼間だけじゃなくて、夜でも、雨や曇りの日でさえも
太陽からの赤外線から電力を作り出せるんだ
しかも、今までの旧時代の低性能な太陽光発電システムと違って、太陽光の吸収効率は100倍〜1000倍だ!!!
しかも、パネル状にしなくても良いから、壁にでも貼れる、道路沿いのヘイにでも貼れる
ビルの側面の壁にでも貼れる、道路の看板にでも貼れる
性能も貼れる面積も、今までの旧世代太陽光発電とは、段違いのスグレモノだぞ!!!!
この技術が2015年には完成しそうなんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
この技術と地熱や風力を合わせれば、原発の数は相当減らせられるのは間違いない!!!!!
57名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:47.57 ID:moSVIRSS0
今ある原発を全部廃棄することはできないが、これ以上造るわけにもいかん。
>>30訂正
不可解→不合理
58名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:47.79 ID:xkacQvxS0
家庭用太陽光発電とか家庭用燃料電池を停電時にも使用できるようにするほうが先。
59名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:48.27 ID:h1Kln25Q0
原発には根本的な問題がある。それが今回の件で明確になった。


    「優秀な人材が集まらない」


ということだ。
誰が好んであんな危険なものに近づいたり関わったりするか。
人に白い目で見られるものに、優秀な人は集まらない。
自分で判断し、自分に責任を持てる者は集まらない。

集まるのは
・人に「安全だから」と言われてホイホイ騙される者。
・カネに目がくらんだ者
・強大なエネルギーに魅せられて、その副作用を見ない人。

現場を見て、リスクを適切に判断し、適切な処理を迅速に実行し、その行動に責任を持つ。
そういう人材が集まらない。上から下まで。

よって、原発のヒューマンエラーはなくならない。
放射能問題を解決しない限り、根本的に原発は安全になり得ない。
この構造的欠陥は東電だけではない。
60名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:56.69 ID:uU/Zkk+I0
東芝・日立涙目?
太陽光って、どこが得意なの?
61名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:58.86 ID:oqWtsx2d0
もう日本に新規の原発はない。
これが日本人な統一的な意見であり
これに反対する政治家はことごとく落選します。
2chでも推進厨は隅っこに追いやられる。
62名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:20:58.91 ID:6ioPSVWY0
日本製の原発なんかもう売れないだろ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:02.03 ID:3ZIbq/E1P
>>16
ドイツは何割ぐらい他所から買ってるの?
64名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:17.45 ID:DpUhCeVF0
もう勝負ついてるのに往生際わりーぞwww
原発つくれるわけねーだろwwwww現実みろwwwwww
65名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:26.17 ID:dfZVa6BY0
>>51
東芝は速攻で太陽光発電の会社を買収した
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20320620110329
66名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:27.49 ID:99vwyEoS0
やっぱ有力なのは、海上風力発電と太陽光か?
67名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:28.72 ID:BmsQuphv0
>>45
@のデメリットに※過去に原発事故を起こして国土を減らしている。
を付け足すべきじゃないか?現実にそうなってるんだし
68名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:30.64 ID:ieuOoBN10
火力発電でおk

ソーラーパネルとか維持費ヤバイだろ
69名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:31.47 ID:6M87dSkj0
スマートグリッドをアメリカに先駆けて日本でやる覚悟が今の政府にあるのかな?
仕分けで削りまくった不確定な科学技術分野への多額の投資が必要だぞ。
未だに実用的な蓄電池は人類は持ってないわけだし。
70名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:31.59 ID:ZZu7JHsbP
今回の事故でかなりの新たなデータが得られてより進歩できるのに。
71名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:35.25 ID:XuK09L1u0
太陽エネルギーじゃとても賄えないということに5年費やすから
原発再開はその後の話だな
72名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:41.51 ID:sm4SNNYtO
>>16

んだんだ。今後の日本は

〇最高に安全な原発を作って今まで通りの生活

〇火力発電系に頼って今まで通りの生活(国際的には孤立)

〇風力、水力中心にして今までの日本を捨てる

の3択を選ぶ感じになったと思う。
電気に関しては。
73名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:43.62 ID:dDvR73R/0
>>22
電源無しで冷却できるのはいいが
ソレ結局地震や津波に耐えられるのか?
肝心なときにタンクが壊れて意味無し

爆発した原発を背後に想定外でしたなんて謝罪されても困っちゃうぞw
74名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:21:46.39 ID:89Xirixs0
むしろ死の土地になった福島に原発作ろうぜ。農作物も人住むのも無理だし
今度は地下2000m縦トンネル掘ってその上に耐震原発を
いざというときにはそのトンネルに捨ててコンクリで固めて土で覆おう。
75名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:03.15 ID:tZpPeGVl0
発電した電気を貯める技術を考えろ
76名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:04.12 ID:eyMm7C/30
>>14
兄さん それは5〜6年前までの話では。。。
77名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:05.11 ID:zHIvk8l70
>>22
http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2011011702000132.html

こんなのもかな?
>非常時も軽水炉のように水を強制的に注入せず、原子炉を囲う圧力容器の外側から
>炉を自然に冷やす仕組みで安全性を確保している。
78名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:07.80 ID:TL+RygLm0
そりゃクリーンエネルギーは理想的だけど
とりあえずは火力発電とかに戻すのが先じゃね?
ちょっと原発こわすぎw
79名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:11.62 ID:MnRR2dgQ0
※また馬鹿が阿呆な妄想をしています
80名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:16.93 ID:vaiv4Gv00
福島のダメとなった土地にソーラーパネルを敷き詰めれば結構賄えるんじゃないか
81名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:24.69 ID:/kg4Ho1d0
>>4
僕、太陽エネルギーに詳しいんだぞ!
82名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:25.23 ID:ewSnp8lH0
>>37
つまり大量に予算かければなんとかなるんかね

それに日本は海だけはいっぱいあるから
海にメガフロートでも浮かべて受電施設を作ったり出来ないの?

83名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:27.70 ID:vhDy/Gxz0
>>49
まったくもって同意

つうか、原発反対派は責任もって電力原、探せるのか?

世論=正義だと思うなよ?
84名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:35.20 ID:sGY1qPAm0
>>53
そりゃいずれできるようになるだろう。
その技術進歩を待つより先に実用レベルの核融合炉が完成
しそうだがなw

>>63
たしか20%くらい。
んで、国策レベルでやったクリーンエネルギー関連は11%くらいしか
賄えていなくて、残りは石炭や天然ガスによる火力発電に頼ってる。
85名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:41.08 ID:ubQuplAw0
>>1
マスゴミのTV局を減らしたらだいぶ電気が節約されるんじゃね?
電波の幅も開くだろ
良いこと尽くめじゃね?
86名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:46.53 ID:2yJC2lOs0
もう切れた
津波でも発電する、波力発電しる。
87名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:22:52.00 ID:aC5aiAag0
〜これまでの流れと今後の予想〜

自民党、自民工作員・・・ いまだ放射性物質が大量に漏れているのは政府のせいだ!
菅が視察に行ったから対応が遅れた!

その後大量の放射能漏洩により、近づくこともできず、初動対応の難しさが明らかになるにつれて、
原発事故の処理が極めて困難をともなう作業であることが日にひに明らかになる

原発周辺地域は捜索活動もストップ。

乳児の水道水摂取制限。

菅政府・・・放射能検出野菜の出荷停止を命じる。

自民党、自民工作員・・・ 風評被害が広がるじゃないか!


多くの国民が、原発事故は人類史上未曾有の大災害であることを認識。



菅政府・・・ 福島第一原発の1〜4号機の廃炉を決定。

菅内閣総理・・・ 社民党福島党首との会談で脱原発を目指す考えを明らかに。

菅政府・・・ 「エネルギー基本計画」を見直す方針を固めた。
新たな基本計画は、原発重視から太陽光などクリーンエネルギー重視へと転換する考え


自民党、自民、東電工作員・・・ 脱原発には反対!安全対策を見直し、原発は推進しろ!

・・・これが国民の生命より原発利権を優先する、税金を食い物にしてきた悪党による、二枚舌の実態。
88名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:09.83 ID:JYOzEqGwO
馬鹿の極みだな。停電するほどギリギリの電力なのに。俺は他の国からCO2の排出権買うための環境税なんて払わないからな。
だいたいさ、事故が起きてから原発のリスクについて知ったアホが多すぎる。全然想定の範囲内だし。
え、今まで何の疑問も感じないまま電気を使いまくってたの?今気付いたの?本当に頭にくる連中だな。
89名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:13.35 ID:WLfS3Zy40
何をしようが電力会社が発電・給電・送電の3事業を抑えている限り無理。
送電事業を国が抑えないかぎり太陽光も風力発電もありえないよ
90名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:14.45 ID:nJ5bxqmo0
原発はしばらく新しく作れないから
既存のモノは大事にすべきだな
安全性を高めて、古いやつは新しいのにドンドン更新だ
その間にいろんな道を探せば良い
91名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:17.86 ID:G0JYlPKx0
なんか原発推進が利権屋と同じで他の代替エネルギーを絶対認めたくないようだなw

推進派はクリーンエネルギー技術の発展を恐れてるように感じてしまうw
92名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:26.41 ID:c7Kll6xU0
>>65
舵を切ったと考えていいのかな。
さすがに早いな。
93名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:30.49 ID:neOB0aj/0
太陽光を集光して熱源を作る太陽炉で湯を沸かして蒸気でタービンまわして発電すればいいんだよ
94名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:38.59 ID:Q1FHfUSXO
少なくとも原発はもう無理
電力供給力が落ちても放射能汚染が広がるよりはマシだ
95名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:40.27 ID:dfZVa6BY0
>>55
太陽光発電のエネルギー収支 (産総研)
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/e_source/PV-energypayback.html
これあたりをたたき台にしてはどうか
96 【東電 86.2 %】 :2011/03/30(水) 21:23:43.72 ID:fw31veZ4P
みんなもう飽きたのか
97名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:48.70 ID:yV3R2bUB0
これからは超高温ガスタービンの時代
98名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:54.77 ID:dMn4lmps0
太陽エネルギーといっても、実際は核融合の熱なんだろ?
オゾンで放射線は遮断できないのか??
99名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:55.36 ID:7FUa6t4fO
よしマトリクスの世界だ。
役立たずやニートは沢山居るんだ電池にしてしまえ。
100名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:23:56.09 ID:Z95j1oEV0
政府「ビジネスチャンスだ!」

ブリヂストン、太陽電池用接着フィルムの生産拡充に82億円投資
http://www.ecool.jp/news/2010/07/bridgestone31-816.html
イオンの太陽光発電・オール電化 http://www.aeonretail.jp/aeon-solar/
京セラの太陽光発電 http://www.kyocera.co.jp/solar/
101名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:02.30 ID:XBM9QnGn0
温泉街で閑古鳥泣いている場所に地熱発電を作るとか。
102名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:04.41 ID:Zr6GMFuP0
>>16
東電さんチーッス
原発単体のコストだけじゃなく、その廃棄物の管理(六ヶ所村でほぼ永遠)と
実は結構かかってる電源開発促進税
なぜか遠方に立てて超長い送電線の費用とメンテナンス費の分コストに入れたら
もう原発クソ高くてクソ高くてやってらんねぇですんけど
103名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:08.41 ID:oqWtsx2d0
>>83
お前がいくら喚こうが、もう原発は作れない。
104名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:11.34 ID:YsY0gbb+0
>>53
そんな事いったらなんでもできるじゃんw
核廃棄物だって中性子をあてて、同位体に返還して、短期で半減する物質に変えるとか、
いくらでも理論上はあるんだよw

核融合やマイクロ波もあるかwシムシティでもやってろw
105名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:18.67 ID:BmsQuphv0
>>83
正義とは微塵も思わんけど現実、ドコに設置するんだ?
ドコも受け入れてくれないど?
106名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:23.06 ID:nVLzhuPSP
自民党は原発の利権にまみれているからまだ諦めが付いていない議員が多いと思うんだけど
はやく諦めた方がいいんじゃないかなもうムリでしょ原発を推進するのは
地域の猛反発を食らうと思うよあんだけの大惨事がおきてそれでも原発建築を応援する人はないだろう
107名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:23.97 ID:/kg4Ho1d0
>>83
そもそも、日本人ってそこまで馬鹿じゃないだろ。
原発が必要ってのは大半の意見だろ
108名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:25.16 ID:2USE2SAf0
>>76
もうそれは逆転したの?詳しく
109名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:25.12 ID:VhGCp0rr0
それよりさ、安全つって国民騙した戦犯どもの裁判が先じゃね?
110名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:26.03 ID:DUEop4x/0
太陽光でもいいけどさ、それって電力会社が太陽光発電パネルをいっぱい買って、
土地も買って設置して発電してくれるんでしょうね?
一般人に買わせて家の屋根に設置しろとか言わないよね?
んで、太陽光発電パネルを設置してない家庭の電気代は割高にするとか言わないよね?
無理だよ、被災者にはそんなのものを買う余裕なんて、これっぽっちも無いんだからさ
111名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:27.66 ID:51/CzRSbP
四国の人を全員他の地区に移住させた後
四国を原発だけの地域にしてしまえばいいんじゃね?
どうせ産業なんてないっつーか今回の津波で高知の漁業とかオワタし
112名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:28.13 ID:i2X9tAHb0
この後に及んでまだ推奨してる馬鹿いるんだな。

きっとこの後も福島のは管理が杜撰だ、旧式だからとか
絵に描いたような詭弁がでてくるんだろうな。
113名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:32.35 ID:DpUhCeVF0
犬吠崎沖の海上水力発電には触れたがらないよね
114名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:46.38 ID:vElEpyO6O
>>70
得られたデータが、事故を起こしたらいつ治まるか分からない、だからな。
115名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:49.68 ID:OBXGoTglO
シャープの時代くるかな
116名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:50.74 ID:SqtXunmk0
ミニブラックホールを作って発電しよう
117名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:57.26 ID:XF8Ihc3P0
これだけ日本滅茶苦茶にしといて
今だに原発反対派をサヨ呼ばわりとか頭湧いてるとしか思えない
118名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:24:59.09 ID:vMsKgH/+0
推進派は最近研究されている
次世代クリーンエネルギーは徹底的に無視するようだww
119名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:06.63 ID:/S0rmhfR0
>>54
いや、もうだめでしょ。

どんなに設計が考えられていても、運用が駄目駄目なら、いつか同じことが起こる。

新しい設計の原子力発電所を作って40年間運用。
最初の10年は設計思想どおりの安全性が保たれるでしょう。

だがしかし、いずれ保守部品のコストをケチったり、定期点検が形骸化したり、時間が経つにつれいろいろタガが緩み始めるよ。
120名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:08.33 ID:WHK9GLOIO
このネタは2ちゃんねるでは不毛過ぎるだろ
121名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:09.36 ID:moSVIRSS0
>>72
火力発電でなぜ孤立だ?
万が一地球温暖化が事実としても地球温暖化と放射能と比べるまでもないだろう。
122名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:15.34 ID:sGY1qPAm0
>>82
設置した場所の海底に太陽光が届かなくなるから、生態系破壊無視すればね。
あと、あまり沖に作ると送電方法や送電ロスの問題も出てくるので、生物の多い
沿岸部にしか作れない。

>>95
見る限り全然だめじゃんw
原発とは比べ物にもならん。
123名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:16.17 ID:/kg4Ho1d0
>>98
そんな事したら、大損だ
124名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:27.24 ID:nEEfDiCY0
>>45
100%原発になると電気代は今より高くなるよ
電気料金は電気作るときの燃料代だけで計算されている訳ではない
電力会社にダマされない様にな
125名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:29.35 ID:r3pntohfP
>>65
東芝さん見切り早ぇwwwwwww
126名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:34.94 ID:974mESEI0
>>77
もうどんなこと言っても原発は無理
それを運用する人間が駄目なんだから
東京電力が自分の金儲けを考えないような仕組みと
菅のような無能がリーダーでも問題ないシステムを
作ってから
原発推進を言うようにしてくれ
127名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:38.00 ID:6ioPSVWY0
原発新築を無くしたとしても、
残ってる原発も6割ぐらいは事故による停止になると思うよ。
あと30回ぐらい原発事故と付き合う事になるでしょう。
FUKUSHIMAクラスの事故じゃないといいけどね。
128名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:25:50.41 ID:Xdd7wBEu0
>>88
ていうより、ここまで東電がリスク管理もできない
アホ企業だとは思わなかったな。
東電が普通の企業だったら、もっと被害は小さかった。
129名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:00.20 ID:FWppWe8n0
>>56
瀬戸内みたいに日照りの多い地域でのデータが
日本全体に適用できるわけないだろw
130名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:02.50 ID:BccztuHF0
>>51
事故後、特にどうしようもなくなった状態からの
収拾技術なんて研究してないだろうしな。つか、
市民団体が騒ぎ始めるから、まずやらせてもら
えない風土もあるだろうしな。
131名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:05.36 ID:LDUR0k570
>>87
もうリケンガーの風桶殺法もナマクラになってるなw。
132名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:11.20 ID:dDvR73R/0
>>88
今まで共産党やIAEAから問題点を指摘されてもシカトしてたくせに何言ってやがる
コストだって廃炉や廃棄物の処理コストを無視してるって散々言われてただろが。
133名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:12.48 ID:N36iZikFP
>>90
更新は住民の反対で無理だろうね。
安全性を高めるのも無理。国が方向転換して、お金が出ないから。

古いやつから徐々に廃炉。
これが現実。
134名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:18.52 ID:ImpK7VoP0
素朴な疑問なんだけど
今回の福島は1基100万kw×4くらいだよな。
10万kw×40基ぐらいだともうちっと安全にならんのかね?
そもそも事故が起こらない事前提なのがおかしいんだけど
高すぎて水が正確に入れられなかったり
あの緑のクレーンも治すにゃデカ過ぎだしw
135名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:29.37 ID:BmsQuphv0
>>111
お前んところをそうしろ!w
136名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:31.82 ID:tZpPeGVl0
ちょっと大きめの隕石が落ちても壊れない発電所って何かある?
137名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:39.22 ID:2USE2SAf0
>>118
それ何詳しく
>>126
つまり日本の経済はおしまいということ?
138名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:39.93 ID:05zaQbHa0
これ結構貼られてたけど、この先生の言う事どうなの? かなり分かり易かったが。

2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/28(月) 03:02:07.02 ID:H8MfvUbv0

原発のこと知りたいやつ これだけは見てくれ・・ (特に3からが面白い)  たのむ! そして皆に伝えてください!
いかに東電と国に洗脳されてきたかわかる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13917247 福島原発の。。1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13917836 福島原発の。。2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13921405 福島原発の。。3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13922853 福島原発の。。4
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925734 福島原発の。。5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13925801 福島原発の。。6
139名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:43.87 ID:aC5aiAag0


石原知事「津波は天罰、我欲を洗い落とす必要」 : 政治 : YOMIURI
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110314-OYT1T00740.htm


自民党大阪府議長。

【政治】大阪府議長「この地震、本当に起きてよかった」★6
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300706286/
140名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:26:45.30 ID:2xphSZ9f0
太陽光なんか使えねぇわ。政府が補助金出さなきゃ成り立たない。
今のところ、原発しかねぇ。
普通に原発造れよ。
141名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:02.53 ID:zHIvk8l70
>>126
>それを運用する人間が駄目なんだから

結局、そこなんだよなぁ。
142名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:13.53 ID:6M87dSkj0
>>82
自然エネルギーは電力供給コントロールで課題がある。
足りなきゃまずいし、過剰発電では送電線、変電所がもたない。
だから、電力を一時的に蓄える巨大電池が必要になるが、未だにそれは開発されてない。
143名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:14.25 ID:vMsKgH/+0
さっさとクリーンエネルギー開発して
それを世界中にうればいい
そうすれば日本は環境覇権を手に入れることができる
144名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:28.51 ID:c5adVANH0
廃炉にできなかったのは、廃炉を解体すると被曝するからだ。
使用済み燃料棒6500本の保管場所は? いつまで管理続ける。数百年か。それとも数千年か。
廃炉にすると、問題が一挙に噴出してしまう。国民にバレてしまう。だから40年経っても動かし続けた。

原発はトイレのないマンションとも言われている。
145名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:46.32 ID:qUzsEiR20
>>140
> 政府が補助金出さなきゃ成り立たない。

原発の事?
146名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:46.43 ID:z1EihO0a0
領海だけは広いからな
海に波力、風力発電所を作るしかないだろ
147名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:48.49 ID:DHkgE2xR0
>>121
CO2削減が世界の声でしょ。
火力発電で原発分を賄うとなると世界に逆行する動き。
148名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:49.46 ID:974mESEI0
>>107
じゃ東京湾にでも作るしかないな
他の地域はどんなに金積まれても認めないだろ
149名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:27:56.62 ID:eyMm7C/30
>>120
つか、どんどんエネルギー還元の効率化が進んで
コストが下がってる原発以外のエネルギーがあっても
原発での発電が一番好きな人達が居る様な気がする
150名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:05.80 ID:sGY1qPAm0
>>102
では、太陽光発電や風力だと原発と比べてそれだけコストカット
できるのか、数字を書いてね。

俺は「現実」の話をしているからね。
151名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:07.50 ID:ieuOoBN10
むしろ福島を一般人立ち入り禁止の原発特区にしてしまえばいいのでは
152名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:13.27 ID:TL+RygLm0
>>140
作ったざまがこれよ
一体いつになったら収束するのやら
153名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:17.96 ID:dwANPFjN0
>>134
それだと維持費と人件費が膨大にかかって、電気価格が火力相当になり、
原発やる意味が無くなる。
154名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:23.33 ID:r3pntohfP
企業はもう逃げの姿勢だし、国はエネルギー政策の
転換をせざるを得ない状況に追い込まれてるし。

まだ原子力にしがみついてるのは
利権のおいしさが忘れられない連中だけ。

半端じゃないうまみだったんだろうが
もうそういうの無理だから。
155名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:25.68 ID:7QRlVjrS0
おれたちが毎晩やってる摩擦運動から生じるエネルギーを別の用途に使えないのか?
156名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:29.53 ID:22PpVaDJ0
日本人ってのは1発じゃ目が覚めないのは広島・長崎の原爆投下をみても明らか
福島原発がぶっとんだくらいじゃまだ目が覚めない、次に浜岡原発がぶっとんでからはじめて原発はいらなかったんだって理解するだろうな
157名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:33.38 ID:CsuScxCmO
原発にかけてるお金他の研究に回せばあっと言う間に原発なんかいらなくなるさ
158名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:41.38 ID:N36iZikFP
>>65
さすが東芝
機を見てウェスチングハウスも売りに出すんじゃないかな。
CELLもあっさり売っちゃたしね。
159名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:46.63 ID:M84zuW0K0
安全でコストが安いってのが原発のウリだったわけだけど、
超危険でしかもコストも高いってことがはっきりしたわけだ。
日本国内に原発を新設することは不可能。
160名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:51.80 ID:dDvR73R/0
>>134
40基の原発がポポポポーンw
161名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:52.40 ID:Xdd7wBEu0
>>144
それは反原発がトイレをつくらせなかったからでしょ。
162名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:28:53.78 ID:tZpPeGVl0
>>121
原発から
火力発電にしたとしても、次はずっとCO2を排出し続けることに批判が来る
世の中はそういうもんだ
163怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/03/30(水) 21:28:53.67 ID:bUNpG+Xc0
>>111
四国っていうか、電力がビームみたいなんで送れるというのなら、
月面に作ればいいんじゃないかしら。ごっつい巨大なやつ。( ゚ω゚ )

・・・と思ったけど月の地震はめっちゃすごいらしいです。
やっぱ四国。
164名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:06.26 ID:Zr6GMFuP0
>>142
足りない分は火力で調整すればいいし
165名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:14.22 ID:R1vak/ZA0
太陽光エネルギーとか
はかない夢だな
もう遅い
日本の閉鎖は近いよ

166名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:17.19 ID:uq/muoVi0
>>112
代替案出せよボケ。
火力発電並み以上の効率で受容に合わせて供給電力を調整できる案をよ。
167名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:18.28 ID:WLZBX+Av0
太陽光発電は発電所としてはちょっと実用性に欠けるけど
コレを気に一般家庭に普及させるのは悪くないとおもう。
クソみたいなバラまきよりもソーラー補助金になら税金かけて良いんじゃないか。
168名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:24.46 ID:dfZVa6BY0
>>120
2ちゃんでは自分が太陽光発電システムなりなんなりを買うか・買わないか
それだけしか決定権はないわな
169名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:24.51 ID:vMsKgH/+0
>>140
原発も補助金でなりたってんだが?
原発にどれだけ税金がつっこまれてるとおもってんだよ
170名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:36.05 ID:GSd/idNE0
>>149
日本では原発以外のクリーンエネルギーは推進派がことごとくネガキャンして潰してきた経緯があるからなあ
171名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:44.34 ID:moSVIRSS0
原子力発電所はあまりにも莫大な金を食いすぎる。
何かひとつ事故を起こすたびに何億円を費やすかわからない。
ましてや今回の事故のようなことになればその賠償額は国家規模であり、
最新であればあるほどその暴走を止めることは不可能になってくる。

仮にもんじゅがメルトダウンを起こそうものなら今度は日本の国土是体が事実上吹っ飛ぶことになる。
172名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:47.68 ID:1wIDrkQO0
【電力】停滞深刻、日本の風力発電 昨年、中国の75分の1[11/03/07]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/03/07(月) 10:32:05.35 ID:???
昨年1年間、日本で新たに建設された風力発電の容量は22万1千キロワットで、
最も多かった中国の約75分の1にとどまったことが、業界団体でつくる
「世界風力エネルギー協会(GWEC)」の調査で7日、分かった。

地球温暖化対策や石油代替エネルギー源として世界各国で風力発電の建設ラッシュが
続き、総容量は前年比22・5%の伸び。
日本はここでも約10%と世界平均の半分以下で、立ち遅れは鮮明だ。

GWECによると、昨年1年間に世界各国で新たに建設された風力発電の総容量は
3580万キロワット。
この結果、2010年末の総発電容量は1億9439万キロワットと2億キロワットに
迫るまでになった。

だが、日本の新設容量はブラジル、メキシコよりも少ない世界18位。
新設容量が最も多かったのは中国の1650万キロワットで、
2位の米国の511万5千キロワットの3倍超。
この結果、中国の総設備容量は米国を抜き、世界最大の風力発電大国となった。

中国の風力発電建設への昨年の総投資額は650億ドルに上る。

ソースは
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011030701000183.html
■Global Wind Energy Council http://www.gwec.net/
 02 / 02 / 2011 10:52 Global wind capacity increases by 22% in 2010 - Asia leads growth
 http://www.gwec.net/index.php?id=30&no_cache=1&tx_ttnews[tt_news]=279&tx_ttnews[backPid]=4&cHash=ada99bb3b6
  Global Installed Wind Power Capacity (MW) - Regional Distribution
  http://www.gwec.net/fileadmin/images/newsletter/global%20installed%20cap%20reg%20dist.jpg
173名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:29:54.77 ID:pfVD/zUx0
太陽光発電について
1.とりあえず、全部売る。(家で使用する電気とは別契約にする。
  基本料は別に払う必要あり。)
2.5kWの設備は補助金を差し引くと270万弱あれば設置可能。
3.年間発電電力量をかなり少なめに見積もって5000kWhとすると、
  1kWhあたり48円で売れるので年間24万円。基本料の年間2万円弱
  を差し引いて、22万円ずつ毎年回収できる。15年で330万回収。

貯金するより良いと思う。
174名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:00.17 ID:Dt65HNe/0
>>16
みんな!騙されないで
ドイツは電力を輸入よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515

ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力を増やしました
175名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:03.12 ID:5Ww7wAVK0
>>105
福井県ならむしろウェルカム。
え? 場所が違うそうですかすいません。


あ、実験炉建てる時は声かけて下さいね!!
176名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:06.64 ID:6/NkJUXg0
>>83
原発災害のリスクを受け入れるか否か・・・は、完全に国民が決める事なんだよ。

今までは、リスクがないと嘘の元に国民の容認を勝ち取ってたんだが、もうその詐欺手法は通用しない。
詐欺であった事が、厳然とした事実で示されたんだからな。
177名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:21.64 ID:VOfFn7gJ0
火力で30年つないでその間に太陽光を軌道に乗せる
自然エネルギーは安定しないだろうから、その後も火力はサブで残す

風力はあてにならないって聞いたな
178名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:25.81 ID:+uwrEKC10
メタボ対策でエアロバイクをこがせて発電する
179名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:26.31 ID:tAm3aTSb0
クリーンエネルギー重視してるのに、買取価格下げんな!
180名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:28.16 ID:H62YphuT0
どうせ火力しかないでしょ
天然ガス発電所でも建てて回るしかない
181名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:30.35 ID:pPfzxaid0
>>147
>CO2削減が世界の声でしょ。

違うよルーピーの声だよ。

いまどきCO2削減なんて逝っちゃってるのは
それで金儲けをたくらんでる奴と、
金儲けをたくらんでる奴にだまされてる奴だけだよ。
182名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:33.82 ID:i1d0AryMO
休耕田にソーラーパネルを置くって方法もありか、米や野菜の代わりに電気を作るみたいな。
183名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:39.34 ID:dMn4lmps0
もともと地震が多いということは火山活動が活発なんだから
地熱発電にすればいいのでは?
184名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:39.95 ID:DpUhCeVF0
コストの高い太陽光発電と国からの研究費でなんとか利権を残そうってハラがみえみえなんだよ
30年後目処に計画してる海上風力やりゃあいいだろ 拒む理由がねーんだからwwww
185名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:40.06 ID:oqWtsx2d0
政府が原発新増設を見直しに踏み切ったのは、もう無理だって悟ったからだろ。
原発なんかに肩入れしてたら、まず間違いなく票が減るしな。
政治家は選挙の事しか考えてないからな。
186名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:40.36 ID:Pesj3PDU0
どうせ国産パネルじゃなくシナチョン産パネル付けさせられる
馬鹿ども続出するんだろうな
187名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:40.50 ID:/kg4Ho1d0
>>148
また、嘘つきが来たか
内海に原発つくってどうやって排熱すんだよ。
こんだけ、停電が続けば嫌でも原発を再開する
日本人は馬鹿じゃないから
188名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:44.91 ID:zYAnA6Q40
Oランチオキトリモはどうした
189名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:52.17 ID:g6nowYF60
フランスの原発の女CEO、イイな。
190名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:30:58.61 ID:lRF1jeiE0
福島第一原発(東京電力)
・想定津波5.7m 防波堤5.5m 海抜10m

女川原発(東北電力)
・想定津波14.8m 防波堤5.5m 海抜14.8m


原発反対派は原発自体を否定したいようだが
東京電力が糞会社なだけやで。
191名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:00.37 ID:Zr6GMFuP0
>>143
ごめん、いまんとこ中国がその道でトップだ
風力発電でな。めちゃくちゃいっぱい作ってるぞ
日本は原発で勝負しようとしてたが(発電力茶なくて売り上げで)
もうダメッスわ、コレ
192名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:02.26 ID:L9zCmmVE0
>>84
>その技術進歩を待つより先に実用レベルの核融合炉が完成
それはまずない。
既に実用化されているものと、実用化のめどから程遠いもどとは
天と地の差
193名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:05.65 ID:q/V1Djyt0
エコとかクリーンとかほとんど詐欺だろ
194名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:06.05 ID:4vNP3+Jr0
>>147
CO2で温暖化して地球に悪影響があるってのは確証がないよ。
195名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:13.86 ID:sGY1qPAm0
>>149
それが事実なら、日本はITERに莫大な金(出資国単体の中で最大の出資国)
を投資したりし無いからw
196名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:16.20 ID:51/CzRSbP
>>56
四年間はどうすればいい?
みんなで計画停電して冬も夏も乗り切るの?

>>135
まさにその四国民です
移住後の生活をある程度保障してくれるなら
もう今すぐにでもこんな場所捨てたいんですが
これからもどうも首都機能強化・地方切り捨てを進めていくそうだから
あと10年もすればこんなクソ僻地消滅する
もう四県で日本最下位争いするのもいい加減疲れたわw
197名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:18.42 ID:qUzsEiR20
>>187
> こんだけ、停電が続けば嫌でも原発を再開する

先にダウンしてる火力の復活だろw
アホw
198名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:22.10 ID:GCzzkeafO
もんじゅもヤバいし原発はお仕舞いだな

でも代わりに何で発電すれば良いのやら…

メタンハイドレートってどうなったの?
199名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:22.36 ID:dDvR73R/0
>>161
東京の電気を作るためのうんこを田舎に押し付けようとして
誰が良いですよなんて言うかよw
200名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:27.33 ID:onV+8rdB0
「クリーン」って言葉使うのをもう止めろ!
もう散々原発はクリーンとか言ってきやがって詐欺の匂いがする
太陽光なら太陽光、風力なら風力とそのまま言え
201名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:34.87 ID:FrDCwnfG0
これはもう、地震エネルギ発電を作るしかないな
なんとか頑張ってプレートの歪みを解放して
プレートが戻ろうとする力学的エネルギを使って発電をするという
地震も無くなり発電もできるという画期的な発電方法
なんか言ってるだけで無理な気がしてきたよバーニィ
202名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:36.40 ID:ImpK7VoP0
>>153
なる。小さい方が制御しやすいと思ったんだが。コストかあ。
そういや昔の朝生で東電のおっちゃんが
原子力は危険だけど制御出来るとか言ってたなあ。
あのおっちゃんどうしてるかな。
203名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:37.36 ID:974mESEI0
>>137
今の状況で
そのまま原発推進する国に誰が来るんだ?
誰が投資するんだ?

>>150
まずご自分がどんだけ原発がコスト安いかデータ出したらいかが?
恐らく即座に否定されると思いますよ
否定されなければ正しいってことだから
次世代のコスト聞くまでもないでしょうし
204名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:56.04 ID:5RDvrxRF0
そりゃ電力につぎ込む金の大半を原発に注ぎ込み続けてきたんだから
原発の重要性は上がってるよな。
日本を放射能で汚染させるために吸い上げてきた世界一高い電気代を
別のエネルギーのためにつぎ込んでいたらどうなったかな。
もう手遅れだけど、今からでも方針転換するしかないだろ。
205名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:59.97 ID:moSVIRSS0
>>147>>162
放射能をまき散らす方がよっぽど世界から恨みを買う。
解りきったことだろう。
206名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:31:59.37 ID:J/JCB8T40
日本の国だけ漫画でみたような本物の21世紀がやってくる予感!!!
207名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:03.90 ID:jrOpqn5OP
なぁなぁで新規原発は停止
なぁなぁで代替えになりえないクリーンエネルギー
なぁなぁで既存原発は止めることも作り替えることも出来ずに老朽化
208名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:17.28 ID:9mGmMApUO
太陽光も風力もまだまだ商業運用出来る段階ではないよ
209名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:22.49 ID:DHkgE2xR0
>>181
25%なんてキチガイはルーピーだけだけどCO2削減自体は世界で叫ばれてるんだよ……
京都議定書とかもしかしてご存じない?
210名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:27.19 ID:2E5HEKzg0
>>183
地熱はメンテナンスにコストがかかるし、建てれるとこは大抵温泉があるから、
それ関係の合意を得られるにはかなり時間かかる。
211名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:33.28 ID:7UqkKFax0
地震で屋根からパネルがガンガン振ってきそうだな
212名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:35.17 ID:XF8Ihc3P0
>>174
「ドイツはフランスの原発に依存している」w
「原発反対なら電気使うな」w

213名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:35.59 ID:WSk29gfq0
>>142
送電線を効率のいいのに替えちゃえばいいんじゃないか?
214名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:37.18 ID:CKAo/3Wk0
リストラされた日本航空のB747のエンジンでコジェネやれないかな?
保守要員も再雇用出来るかも知れないしね。
215名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:47.08 ID:/kg4Ho1d0
>>170
こんだけ、息をするように嘘を付く連中だから、
反原発が朝鮮人の工作ってのがわかる
216名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:47.90 ID:ewSnp8lH0
なんでもいい
政府がアポロ計画みたいな
景気の良い壮大な計画をたててくれれば

それに挑戦する俺たちすごい!

って感じで消費マインドも上向くしいっきに景気が浮上する

それが次世代クリーンエネルギーならなおさら効果は高まるだろう

>>122
なるほどありがとう。
217名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:48.82 ID:neOB0aj/0
磁石の反発力を利用して半永久的にタービンを回す磁力発電が実用化できれば…
218名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:32:58.41 ID:FLdF545RO
推進派はなんかもう言ったもん勝ちになってるな
どこぞの国の奴等みたいだよ
219名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:03.88 ID:GWckoTU10
しかしクリーンなんとかは今のところ使い物になるの無かろう?
どうすんじゃ。
220名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:04.68 ID:i2X9tAHb0
>>166
おまえがボケだな。

しばらくは火力でいいだろ。
また環境問題がどうたらと言いだすのか?
それこそ政治の場でなんとかしろって話だな。
221名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:06.17 ID:22PpVaDJ0
原発動かし続けてもよ核のゴミの管理はどうすんのよ?
1万年とか管理しつづけなきゃならない高レベル放射性廃棄物が今もどんどんふえつづけてんだぞ
子供や孫を超えて子々孫々永遠に負の遺産を残すことについてはなんとも思わないのかと
222名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:06.51 ID:BmsQuphv0
>>187
スリーマイルって川っぺりに作られてなかったっけ?
223名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:10.75 ID:6ioPSVWY0
太陽光発電もメタンハイドレートよりはずいぶん現実的だよ。
224名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:16.73 ID:dwANPFjN0
>>150
原発は確かに電気の末端価格は安いけど、
こういう事故があった時の国家負担(国民負担)まで考えると、実は
全然安くないかも。

太陽光はまだ効率悪く非現実だと思うが、火力増やす+風力+水力で
十分電力賄える。コストは原子力より高くなると思うが、東電が責任を
取った上で電気代が少し増えても文句言う人はいないよ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:18.68 ID:vElEpyO6O
大嫌いだろう鳩山の約束まで持ち出さないと、原発の必要性を訴えられない推進派は憐れだなw
226名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:22.93 ID:pPPW6HtT0
>>5
竹島
227名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:23.52 ID:pPfzxaid0
>>161
賛成派は何で自分ちに捨てないの?
228名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:24.15 ID:L5N4DL5C0
原子力こそがクリーンエネルギーだよな、確か
違ったっけ
229名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:28.54 ID:2USE2SAf0
>>170
そのクリーンエネルギーってなに?
230名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:31.12 ID:qUzsEiR20
>>209
どうせ地球温暖化のスレだと
「こんなの無視しろ」
とかかいてる癖にw
231名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:32.60 ID:r3pntohfP
この惨状から原発の新造&再稼動に賛成する
地方自治体が出てくると思う方がイカレテル。

電気が必要だと思っても自分の自治体の原発はもう認めないよ。
232名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:36.17 ID:5Ww7wAVK0
>>161
反原発派は廃炉には反対してませんでしたが??????
233名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:37.10 ID:DpUhCeVF0
>>198
原発推進派にはがんばって足掻いて欲しいな
利権問題自体に関心がいけば尖閣売ろうとしてる利権関係者も吊るし上げられる
234名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:41.68 ID:1wIDrkQO0
まあ日本で原子力をやるのは、地震で無理ってえことだ
235名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:45.52 ID:z4AY5E3A0
今回の災害を理由にしてサッサと京都ポッポ議定書破棄しろよw
236名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:45.80 ID:/S0rmhfR0
道路とか鉄道線路とかの敷地で、太陽光発電の足しにできないかな?
237名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:46.01 ID:4c6PhBJ2I
>>174
スペインもそうなんだって、今日ラジオで言ってたよ。
日本の土地ではどうなんだろうか?
238名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:47.71 ID:T3YgCCyf0
http://www.ustream.tv/recorded/13658978

5:00くらいから注目
自衛隊員被ばくで死亡キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
239名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:49.82 ID:TUGoAJom0
旧型を新設に置き換えろ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:50.36 ID:v6GYogg90
脱原発もやればできる
根性でやれ
241名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:52.06 ID:rVEODAuoO
もう放射能汚染で無人の地になった福島に風力発電所を東電が作れ
いいか、東電が作るんだぞ!下請なんか使うなよ
242名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:54.56 ID:YsY0gbb+0
>>82
海上での太陽光や風力は沿岸部だと漁港や船舶の邪魔になる、
また太陽光が届かなくなるので生態系破壊に繋がる。

海上遠くにすると送電コストがあがり、メンテナンスコストがあがる。

>>102
廃棄コストなんて2円も上がらないよ。
自然エネルギー(笑)に変えるよりはいい。
現実としては火力か原子力しか選択しはない。

そして原発での補助金はほんと無駄だよなあ。火力発電所でも原発以上に海水温はあがるし、
大気汚染や有害物質垂れ流しなのに。何故か原発と違ってろくに補償がない。
何故か火力の場合はこういった環境コストが計算されないんだ。
243名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:33:59.50 ID:Xdd7wBEu0
>>199
しかし、だからといってうんこを止めることはできない。
トイレを作らなかった結果、たまりに溜まりまくった
うんこが周辺に飛んできてるわけだ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:15.24 ID:69e4eH0K0

元東電の市議、天災だから東電は悪くない!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=OLGjdnbAjGI#t=37m28s
245名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:20.56 ID:DUEop4x/0
なぜだ・・、これだけ破壊された福島原発から出てきているものは、現場以外大したことが無いように
報道されているのに。

これだけ想定外の事が起こっても、人体に影響は無いものしか出てこないじゃないか・・・
テレビを見ていると原発って思っているより安全なものに思えてくる
246名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:21.39 ID:2BU628ZH0
核融合炉って名前はすごいけどお湯沸かして蒸気でタービン回すのは一緒なんだぜ
原発ほどじゃないけど放射線廃棄物は出るしそれほど夢の技術ってわけでもない
247名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:25.83 ID:yyUZiSl20
太陽電池も役にたたなかったからな、水素併用にしないと
248名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:32.04 ID:PH1E80L40
> へと転換する考えで、14基の原発建設計画の中断や大幅延期は避けられない情勢だ。

建設中の3基は含まれてないっぽいなw
249名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:36.15 ID:TL+RygLm0
>>215
何でそんなに必死なのか知らないが
これだけ原発の危険性を毎日報道されれば国民も黙ってないだろ
お前はさっさと今の原発の暴走を止めてこい
250名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:46.51 ID:7QRlVjrS0
>>228
二酸化炭素を出すのはクリーンじゃなくて、放射性物質を出すのはクリーンだっていう理屈が分からない
251名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:47.85 ID:vMsKgH/+0
廃炉しても同じように管理し続けないといけない時点で
普通の原発とかわりねーんだよ
252名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:51.33 ID:dDvR73R/0
>>187
停電が続くのは一旦止めた原発は反対がなくても再稼働に時間がかかるからだろが
火力はドンドン再稼働始めてるぞ停電はむしろ原発のせいだ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:34:57.07 ID:nEEfDiCY0
原発の電気は安いとか言ってる奴は
情弱か原発利権で利益を得ているやつのどちらか
254名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:05.33 ID:sGY1qPAm0
てかさ、原発陰謀論のやつって現実が何も見えていないよね。
もし、そいつらの言うように原発に固執する原発利権なる物が存在
するのならば、日本がITERに膨大な予算を投入している事が
説明できなくなるのだから。


>>192
それはおかしい。
だって、「対費用効果の良い太陽光パネル」は現状存在せず、
「これからの技術開発で」なんとかするって話だろ?
255名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:15.06 ID:22PpVaDJ0
原発に電気を頼りまくったせいで、今関東は計画停電なんて馬鹿な政策につき合わされてるのを思い出せよ
原発への依存度を低くすること考えないとまた同じこと繰り返すだけだろうが
256名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:16.72 ID:moSVIRSS0
原発推進派は自分が吐き出すCO2がよっぽど怖いらしい。
257名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:18.59 ID:GWckoTU10
油つくる微生物おったじゃん。
あれどお?
258名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:23.14 ID:N4gjW9I40
14+6(1F分)で20基増設になりました

とか平気で言いそうだ
259名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:26.91 ID:mTvxu+NT0
まぁ太陽電池を作るためにはものすごい石油が必要なわけだが。
素直に火力発電したほうがCO2の排出量は少なくて済む。
おまけに廃対応電池の処分はどうする気だ?ヒ素やガリウムがてんこ盛りなのに。
260名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:28.55 ID:Xf6r8ioX0
>>220
火力ってコスト高いんじゃなかったっけ?
日本はおわたのかなあ・・・
261名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:28.57 ID:JdN+NGe0P
>>45
2と3を合わせていまと変わらない生活をおくれる地域
262名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:29.32 ID:BmsQuphv0
>>196
勝手に好きなところに移住してろ。いますぐ
263名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:30.62 ID:NSfWyLs+0
太陽光でさえマシになってきたしガスと石油も効率上がってて原発よりマシになってんだろ
264名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:30.80 ID:DHkgE2xR0
>>230
そりゃそうだよ。25%はどう見てもありえないもの。無視するよ。
なんでCO2削減=25%削減になるの?
265名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:33.74 ID:/kg4Ho1d0
>>222
それは、チェルノブイリだわ。川ったって
日本の川とは大違いの川だけどな。流れているから
熱も流れるし
266名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:38.35 ID:2USE2SAf0
>>203
電力のない国にどこが投資するの?くわしく
267名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:40.06 ID:bThpQCNG0
>>16
こんな風見鶏クソ政策でも、政権交代した事実を見れば日本人なら簡単に騙せる
何かを犠牲にせず、漠然とみんな平等に幸せになれる解決方法があるという希望(願望)をもっている
自分達で勝ち取った歴史のない、与えられた民主主義ってのはそーいうことなのかも知れんね
>>169
で、総額幾らつぎ込んだの?
そのお金は電力売る事でも回収不可能なの?
268名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:43.52 ID:TBdUcjEp0
>>253
自民党が良いつったら良いって連中ばっかりだから
コストなんて安くない、高いけど安くしてるの
269名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:45.07 ID:L9zCmmVE0
>>104
そこでなんでもと思っちゃうのは間抜け。
>核廃棄物だって中性子をあてて、同位体に返還して、短期で半減する物質に変えるとか、
核廃棄物なんて半減したところで危険極まりないシロモノ。
情勢考えてどれが効率よく研究資金を集めて研究に当てられるかも普通は考える。
270名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:50.16 ID:N36iZikFP
>>209
京都議定書は2012年に期限切れなのでもう再来年から関係ないし。
次の協定はもめて採択されないのに、なんで世界の声?
アメリカも中国も参加してないぞ。
271名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:51.93 ID:pPfzxaid0
>>209
京都議定書?ああ、エコ屋の金儲けの道具ね
272名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:53.05 ID:r90JM5Xk0
>>163
月は出ているか?
なんて言いながら人型兵器で戦争ですね。わかります。
273名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:35:58.76 ID:FrDCwnfG0
太陽に原発つくればよくね
274名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:03.95 ID:J/JCB8T40
日本は地球に存在しない原子も作り出しちゃうぐらいだから
もう原発以上のエネルギーを作り出せる技術を隠し持ってるんだろ
275名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:26.13 ID:2E5HEKzg0
>>216
ぶっちゃけそれなら、太陽光発電衛星だろ。
こいつが実用化するということは、軌道上に楽に物を打ち上げるたけの技術力が
必要になるんだから。
将来的には、かなりの経済的メリットが見込まれるのはこれだな。
276名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:31.46 ID:tHjkoQMe0
日本で原発は無理だな
どこも危ない

米軍基地が近くにあるほうがまだマシ
277名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:33.62 ID:h2QF/8RQO
いまこそ地熱発電だろ
火山国のメリットを最大限活かせ
なんせ燃料輸入しないですむし、過疎村でもどこでも作れる
都市部に作れば送電ロスも減らせるし
何よりも安全
278名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:34.53 ID:R62QVe6u0
夜に充電する技術を開発すればいいじゃん

ダム廃止とかした癖にクリーンエネルギーとかw
279名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:41.26 ID:y624foAV0
よし、日本で風の谷を作ろう
280名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:43.12 ID:aC5aiAag0
〜これまでの流れと今後の予想〜

自民党、自民工作員・・・ いまだ放射性物質が大量に漏れているのは政府のせいだ!←二枚舌
菅が視察に行ったから対応が遅れた!

その後大量の放射能漏洩により、近づくこともできず、初動対応の難しさが明らかになるにつれて、
原発事故の処理が極めて困難をともなう作業であることが日にひに明らかになる

原発周辺地域は捜索活動もストップ。

乳児の水道水摂取制限。

菅政府・・・放射能検出野菜の出荷停止を命じる。

自民党、自民工作員・・・ 風評被害が広がるじゃないか!


多くの国民が、原発事故は人類史上未曾有の大災害であることを認識。



菅政府・・・ 福島第一原発の1〜4号機の廃炉を決定。

菅内閣総理・・・ 社民党福島党首との会談で脱原発を目指す考えを明らかに。

菅政府・・・ 「エネルギー基本計画」を見直す方針を固めた。
新たな基本計画は、原発重視から太陽光などクリーンエネルギー重視へと転換する考え


自民党、自民、東電工作員・・・ 脱原発には反対!安全対策を見直し、原発は推進しろ!

・・・これが国民の生命より原発利権を優先して税金を食い物にしてきた悪党による、二枚舌の実態。
281名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:44.89 ID:psmQLpdJ0
各地の電力会社はそんなこと全く言ってないけど
原発の近くに電源車置いて対策した気になってるw
282名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:44.94 ID:AAvy5uqt0
原発の発電コスト13.9円、水力13.6円。
火力・風力はそれ以下。
太陽光発電以下の、最も高い電力を続けますか?
さっさと自然エネルギーに転換を!
http://www.ustream.tv/recorded/13373990
283名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:45.25 ID:DpUhCeVF0
>>254
お前が現実みろって
滑稽すぎんだよ
284名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:47.61 ID:jfzMu5EK0
太陽光と聞いたら京セラを思い出す
小沢さんと稲盛さんは親しい間柄だったよね
285名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:49.86 ID:51/CzRSbP
>>210
逆に言えば地熱発電所を作った結果
温泉が成り立たなくなった場合
国が全面的に養うと法律で定めれば
地熱発電所作り放題じゃね?
286名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:52.68 ID:JBdkqpVC0
>>166
原発は出力調整がほぼ無理なので、需給にあわせた供給は出来ないんだが。
しかも一度止まると、再開が果てしなく長い。発電方法としての欠陥は大きい。
287名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:36:57.07 ID:U1DvnWZQ0
東電がフランスに頼み
政府が米国と組むって凄く面白いな。
288名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:01.20 ID:/kg4Ho1d0
>>224
それだけじゃ、日本の電力は賄いえないぞ
日本の製造業を潰しても朝鮮の経済は
良くならないけど、何必死になってるの?
289名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:09.80 ID:kq1Cl1/L0
>>24
11兆円如きじゃ到底無理。
290名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:16.32 ID:zHIvk8l70
水力発電の発電効率は、もう限界なのかねぇ
291 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 21:37:19.18 ID:uZZbytJ70
原発のコストは高すぎだよな。
292名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:23.31 ID:xj6c1gVQ0
民主党の正体  〜外国人の生活が第一〜
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

中国・韓国の利益にしかならず、日本を壊滅させる政策を掲げる
思想・政策・出身が反日・左翼・旧社会党そのもの
旧社会党スタッフが事務局を支配 反日組織が支持母体
293名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:26.04 ID:sGY1qPAm0
>>224
まず火力の問題点。
火力発電を減らしていった理由は、70年代のオイルショックのように、
「輸入に頼るために外的要因に左右されやすい」という問題を解決
するため。

風力の問題点。
はっきり言えば太陽光より更にコストがかかる、つまり論外

水力発電。
発電効率は比較的良いが、下流部の砂浜や干潟が消滅するという
問題の解決策が無い。
294名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:28.95 ID:FLdF545RO
>>228
まあな、ニュークリアっちゅうくらいだし
字面をみると洗濯もんはきれいになりそうだ
295名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:34.65 ID:wwrzRBef0
>>45
Bへのリスクで忘れられがちなのものがある。
「死」だ。
単純に先端医療の検査と生命維持には大量の電気がいる。
そして時間もかかる。
極論だと言われるかもしれないが、医療と言わずとも冷暖房が制限されるだけで、
沢山の人が死ぬのが現状。

原発が止まれば人が死ぬ。
馬鹿が権力を持っても人が死ぬ。
とても単純明快な教訓だ。
296名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:35.27 ID:4vNP3+Jr0
温暖化してるって言う奴は確たる証拠を出して欲しいよね。
全くないと思うんだけど。
297名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:36.20 ID:Gi3P3cQh0
富士山がやばそうなんで燃料棒を富士山に突き刺せば
かなりのエネルギーを得られると思う
298名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:40.04 ID:tiOaQr280
人類が火をマネージできなかったら、人類が生物の頂点に立つことはなかった。

原子力が悪いわけではなくて、制御できない大型原子力発電に問題がある。

将来、蓄電技術が進歩すれば海洋上の原子力蓄電船も可能になる。
いま、ここで原子力の研究をやめるのは人類にとって馬鹿げた選択。


299名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:45.60 ID:oyj/H5f2O
何処の株をかえばいいんだ?
単純にソーラー関係とかで儲かるほど、あまくねえだろうな。
300名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:57.60 ID:1yZvxjw40
>140
手間も場所もないから無理だな
現状のを回収して効率上げるとか
層じゃないと無理だろ
新たに作るのなんて無理

>>187
で?
候補地は?
301名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:37:58.53 ID:dDvR73R/0
>>243
うんこを止めることが出来ないのは原発があるから
原発を動かすためにトイレが必要で
原発を動かすために田舎にウンコを押し付ける
もはや本末転倒だよ。
302名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:03.84 ID:LdhZgg4i0
「人間の数に対応できる電力を供給すると考えるからダメなんだ。
供給できる電力に対応できる人間の数だけ生かしておけばいいんだ。」
と、いまの政権は言いそうで怖い。
303名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:06.22 ID:zYAnA6Q40
>>209
んなこたあどーでもいいんだよ
温暖化して真っ先に困るのは大陸、日本は島国だからまだマシ

今排出量をおさえるべきなのは日本ではなく中国やインドだから
ルーピーの発言がネックなら大陸で削減したぶんを排出量取引で日本のものにすればいい
304怒髪 ◆5ACRBES7TA :2011/03/30(水) 21:38:07.37 ID:bUNpG+Xc0
>>257
あれ、いいんですけど、広い培養池が必要ですからね。
しかも野ざらしとかでなく、ちゃんとした工場を作らないといけない。

今はまだ、掘る方が安いらしいです。(´ω`)
305名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:20.26 ID:Zr6GMFuP0
>>150
原発のコストは、1基で福島県丸々1つつかっちゃったね
まぁ、事故の被害総額はまだ真っ最中で累積中だけど
被害総額は10兆単位になるだろうからソレが54基分か
はてさて、540兆か1080兆か…
まぁ、コレより安く上がるんじゃね?

306名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:20.73 ID:XF8Ihc3P0
反原発に朝鮮人だのサヨだのレッテル貼りしてももう胡散臭さしか感じんよw
思考停止したままで3月10日までの戦略をいつまで続けるの?w

保守派で反原発に傾いてる人間が多いというのにw

307名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:27.27 ID:dwANPFjN0
>>202
結局コスト、経済だよ。
今は温暖化や二酸化炭素で誤魔化してるが、原発建設ラッシュの40年前にそんな話は
一切なかったんだから。何より電気代が安いってことと、オイルショックのトラウマで石油依存
から脱却すべきという流れができたことと、後は政治的あれこれで推進されてきたこと。
だけど災害時のコストまで含めて計算した人はいないんじゃないかな。
農地の汚染や人的被害まで含めると、コスト計算で吸収しきれない部分もあるし。
308名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:31.75 ID:WIrpQzve0
太陽光、風力、地熱、潮力を総動員。
同時にメタンハイドレート、尖閣ガス田掘削開始。
石油の藻の量産化。
ドクター中松を総理にして、実現してくれ。
309名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:34.01 ID:RO5S202C0
>>43
おまえ地熱発電がどんな現状か知ってるの? 日本最大の八丁原発電所持ってる九電のデータはこれだよ。

水力発電所 - 138ヶ所 267.7万kW
火力発電所 - 10ヶ所(排熱1ヶ所を含む)1118.0万kW
原子力発電所 - 2ヶ所 525.8万kW
地熱発電所 - 5ヶ所 21.0万kW
内燃力発電所 - 36ヶ所
風力発電所 - 3ヶ所

地熱は水力よりは健闘してるが、火力、原子力の足元にも及ばん

310名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:38.51 ID:xsOrb4ti0
>>254
一昔前はクリーンエネルギーの推進を妨害してるのは
ユダヤ系の石油メジャーだったらしいが
最近は原子力産業界が陰謀の黒幕らしいよ
311名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:42.49 ID:hNgBCkSj0
政府が無能力すぎて困る
政府と東電と保安院で別々に会見するから何がなんだか分からん

国家権力で一本化できるだろうが
情報開示も脅せば出来るだろうが

それが出来ないなら国じゃねーだろ
312名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:43.65 ID:8ljjZ22fO
>>237
日本では安定した風が吹く場所とか難しいんじゃないかな。
ヨーロッパは中世から風車を使ってたわけで
ローテクでも効率的だったのだろう。
もとから条件がよいのだと思う。
313名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:46.00 ID:Dt65HNe/0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
実はドイツは電力を輸入よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515


ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが
2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力を増やしました

そして原発は決して安いエネルギーではありません
原発のコスト5.9円/kWhは稼働率を80%で計算してある。
しかし、実際の稼働率は稼働率は60%前後なので7.87円/kWhになる。
これに年間3500億円の電源開発促進税を原発の発電量2824億kWhで割った1.24円/kWhを加算すると、
原発のコストは9.11円/kWhになる。

これに廃炉コストや放射性廃棄物のコスト(最低1機5000億)を加算すると軽く10円/kWhは越える
そして更にここに原発は発電所が遠いので送電コストが1円程上乗せされる
314名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:54.44 ID:i1d0AryMO
ちょっとした店とかだったら、薪ストーブ使うとか、電力を利用しない方法もあるね。
315名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:54.51 ID:R62QVe6u0
沖縄の人みたいにな
316名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:38:54.96 ID:PgPLm3Gp0

3月12日の視察の時、菅は放射線防護服もマスクもしてないだろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/3e3ce6ab3f3c609023c9927d463b825e.jpg

ベント開放すれば放射能汚染の危険が有るのに放射線防護服もマスクもしていないのは
自分が居る間にベント開放をやらないことを知っていたからなんだよ
原子力安全委員会委員長の斑目もしていないし、出迎えた東電関係者もしていない

もしベント開放をやることを知って居ながら、視察に行ったのならば
内閣総理大臣を被曝の危険に晒したということで、危機管理の重大問題だから
317名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:03.04 ID:BmsQuphv0
>>265
サスケハナ川の中州・・・と書いてあるから多分川
http://map.sblo.jp/article/33823068.html
318名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:07.71 ID:OnjBYZo3P
死人どころかケガ人も出てませんけどねー
319名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:15.75 ID:YKzyZz57P
原子力は政治
自然エネルギーは理想
火力は現実

この前提がわからなければ代替エネルギーの話はできない
320名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:16.36 ID:mXTFg+d20
おい、おまいら。
明日発売の『週刊新潮』51ページで
東工大の松本准教授の発言が読めるようですよ。

池上彰さんの怒りを買って、このごろテレビから遠ざかっていたので
久しぶりのトンデモ開陳になるw
321名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:16.74 ID:U1DvnWZQ0
サルコジ来日も時既に遅し

日本は反原発に舵を切った。
推進派は後で泣くことになるんじゃないか?
322名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:21.67 ID:YsY0gbb+0
>>174
台風が来ないのなら、風力もありだけどね。
残念ながら日本だと台風が一回くると、ばたばたと倒れていって、
安定性がさっぱりなのです。

風力は風向きが安定していて、台風などがこないで、広大な国土をもっている国しか無理なのです。

自然エネルギー(笑)の人達はその国の自然環境を考えましょうね。
どうして日本が火力と原子力で電力をまかなっているのかを。
323名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:22.94 ID:c7Kll6xU0
核融合炉の実用化はまだですか…
324名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:26.21 ID:mTvxu+NT0
>>295
無駄に長生きしている高齢者がいなくなって何より。
325名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:30.45 ID:G0WV4Nzni
電気代が三倍になったとしても原発はやだね
今回みたいに子孫に禍根を残す
326名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:34.02 ID:ViEhK4Pe0
冷夏になったらどうするのっと
327名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:35.54 ID:51/CzRSbP
>>262
いやだよ
今すぐ移住したら金も仕事も無くなるじゃない
幾らここがアレでも移動するとコストが発生するからさぁ
要は国が四国をまるごと養えば幾らでも建てさせてやるよ?って話
四国は人が少ないからどうせ電気代2割増しぐらいでいけるっしょ
328名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:44.10 ID:pNKNSxL5P
>>299
東電だ
見極め間違えるなよ
329名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:48.41 ID:zHIvk8l70
>>277
地熱発電は、有毒ガス対策や、いつまで使えるかは
使って終わるまでわからんという問題があるのよ。
330名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:52.36 ID:NbqvkMTg0
システム設計の法則
1、壊れる可能性のある物は必ず、かつ最悪のタイミングで壊れる
2、システムは複雑で難解であればあるほど、危険で故障しやすく回復しにくい
3、何重に予備があったとしても、何処かで共通に使用する部分があれば、そこが壊れて全部ダウンする
4、信じる者は脚をすくわれる
331名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:56.84 ID:pfVD/zUx0
>>293
風力のコストの根拠を示してください。
332名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:39:58.42 ID:pNOKwy2P0
太陽光を利用して生み出す電気がクリーンエネルギーなら、
太陽拳を利用して生み出す電気はクリリンエネルーだね
333名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:11.18 ID:DgCnEeqB0
宇宙にパネル設置すれば凄い発電出来るんじゃね
ソーラレイ並に
334名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:16.68 ID:05zaQbHa0
>>318
福島の農家、キャベツ作ってた人は自殺したらしいよ。関係ないのかな。
335名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:24.46 ID:G6KkXpAE0
>>1
当然だな。ドイツはとっくにその方向でやっていた。日本は自転車道や自転車レーン整備といいほんと環境整備が遅れているよなぁ。みっともない。
336名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:25.02 ID:r90JM5Xk0
世界各国で新型エネルギーが開発されるまで、いろいろ廃止したら良い。
オリンピック、ワールドカップのスポーツや、ゲームやアニメなんかは
立派な科学者や技術者を作る上で邪魔
337名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:26.84 ID:1yZvxjw40
>>257
水温と光をどうやって管理するかという課題が・・・
338 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 21:40:31.71 ID:uZZbytJ70
昔は水力と火力なのに

原発推進者は水力を鋭意ヌルーしてるよな。
そんなヒマがあったら、コストゼロで廃炉をなくす方法と
使用済み核燃料棒の処分を考えろ。それすらできない低能なら
今すぐ、福島原発の現場へ行って仕事を手伝え。 プサヨめ
339名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:32.56 ID:kq1Cl1/L0
まぁ、好転の第一歩と信じるしかない。
340名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:30.62 ID:f6i5Y9rv0
おい、また屑共がとんでもないことやらかすつもりだぞ


明日の本会議「日独交流150周年にあたり日独友好関係の増進に関する決議」で
『両国はその侵略行為により、近隣諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えることとなった』
という文章が決議されるかもしれないだってよ
341名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:40.81 ID:dwANPFjN0
>>288
何で賄えないの?w

7割火力でやってるのを10割にしても問題ないだろ。
二酸化炭素25%削減の約束は果たせないが、この際世界は認めてくれるよ。
今が撤回するチャンス。
342名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:44.11 ID:NSfWyLs+0
>>329
原発が今そうなってんじゃん
343名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:49.19 ID:diRLmSK40
いやだからさ、反対はしないんだけど
最大消費電力をどうやって賄うのかが課題なわけでしょ?
夜7時とかにどうやって発電すんの?
安易に代替案があるかのように発言するのはよくないと思うよ。
エネルギー供給の問題は全ての原発を廃炉にする事を前提とした
背水の陣で次世代エネルギーインフラの開発臨まないといけないと思うんだ。

当面は切り抜けてもこのままじゃジリ貧なのは目に見えてる。
344名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:50.01 ID:bhPW/VAw0

■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■
■ 原発一つは 東京23区分の太陽光パネルが 必要! ■

345名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:52.56 ID:2E5HEKzg0
>>285
そんな法を条文化したら、温泉を潰すのかと
地元の合意どころか反対運動が巻き起こるだろ。
それに、そんな保障つけたら今度は地熱発電利権が発生して、
いろんな輩が食いついてきて、餌食にされるぞ。
346名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:57.10 ID:sGY1qPAm0
>>283
じゃあなんで日本政府はITERにトータルで数兆円単位の投資を予定しているの?
今度フランスに建設される試作核融合炉って、一番金と人員出してるの日本なんだけどね。
347名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:40:58.28 ID:sigm+C/D0
>>333
また人災であぼーん
348名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:18.34 ID:WsfpfQOhO
>>289
50年足らずで数百兆の打撃受けたし良いんでないの?

原発は処理維持も金かかるし
時が経つ程に維持費用が膨らむし
349名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:25.15 ID:2USE2SAf0
>>303
鳩山イニシアチブは国際公約だよ。
350名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:25.67 ID:859CUSsF0
>>242
そんなこといっても原発はもう終了だぜ

太陽光発電や蓄電などの技術はこの先まだまだ発展するからね。
それにいつの時代の火力発電所のことを言っているのかいw
351名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:28.82 ID:R62QVe6u0
良かったじゃん
使用済み核燃料棒の処分場が出来て
352名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:30.78 ID:qUzsEiR20
停止中の発電所

原子力
福島第一  470万kw
福島第二  440万kw

火力
広野    380万kw
常陸那玖  100万kw
鹿島    440万kw
横須賀   227万kw
東扇島   200万kw

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110324-OYT9I00243.htm


とりあえず、停電のメインは火力だろ。
原子力メインみたいな空気はなんなんだw
353名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:33.48 ID:974mESEI0
>>322
原発も地震がなくて津波が来ない国じゃないとダメなんじゃないかな
354名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:39.13 ID:TK4x7kBEO
原発辞めてクリーンエネルギーに転換なんて発想が民主の程度が知れる。
まず絵に餅を書いてみる→書いたことは全て不可能→だが騙される国民多数。

二酸化炭素排出量を議定書で批准し、抑制しつつ、福島原発の発電量をカバーし、耐用年数のくる原発の代わりにどうやってクリーンエネルギーで補完できるのかを議論すべきだろ。
出発点がいつも政治パフォーマンスだな。
355名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:40.58 ID:/kg4Ho1d0
>>306
それは、ネットウヨをやってるニートだろ。
社会人は、原発が必要なのを理解している
356名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:42.06 ID:jpKa/YZp0
もう昭和に戻ればいい 原発要らんわ
357名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:43.39 ID:bn3c+Cy20
てか利権電力会社だけに頼らないで各家で一定の発電できるようにすべきだな
358名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:44.58 ID:mTvxu+NT0
国内の原発は大至急全機スクラムをかけて、停止できたものから順に解体するべき。
359名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:51.91 ID:N36iZikFP
>>308
おまえはドクター中松になにを期待してるんだ?

原子力除雪機…
強力な小型原子炉のエネルギーでどんな大雪でもあっという間に消滅させる除雪機。
使用方法は雪を直接炉心に押し当てること。
ちなみにドクター中松はこれとまったく同じアイデアの特許を実際に出願したが、
特許庁からは安全対策が一切なされていないとの理由で却下されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%B2%E3%83%9E%E3%83%B3
360名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:53.90 ID:RD47Kp0R0
>>334
風評被害の犠牲者だ
361名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:41:55.57 ID:diRLmSK40
見直すならナンボでも見直していただいて結構なんだけどさ、
太陽光で原発の代わりするなら、日本じゅうパネルで埋め尽くさなくちゃ足りないよ。
風力だって、森という森、林という林ぜんぶ切り開いて隙間なく並べてなんとかなるか。
しかもいずれも天候次第。

クリーンエネルギー厨がここぞとばかりに必死だけど、
単位施設あたりの面積考えたら日本は原発に進むしかないってことくらいわかるっしょ。

欧州だって、自国で太陽光つかって賄おうなんてこれっぽっちも思ってない。
アフリカ大陸の砂漠にパネル並べて、巨大な送電網構築する。
砂漠なら雨降らないから発電量もほぼ面積比で一定になるし。(熱の問題は残るけど)
362名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:08.97 ID:4xXQ/fG/0
>>308
メタンハイドレートは原子力並にリスクが高いかもしれんぞ
363名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:17.44 ID:moSVIRSS0
まあ原発積極推進派はまだまだこの程度では懲りないのだろう。
もっとも福島の原発事故はまだまだこれからが本番なのだが。
自分と家族の身に放射性物質がたっぷり降りかかってきて生活を脅かされない限り考えを変えないのだろう。
364名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:33.82 ID:t4+tnnai0
女川原発みたいに頑丈な奴だったら俺の土地に作ってくれww
1000年に1度の津波、大地震でもクリアできてるなら良いわー

まじおk。
365名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:34.01 ID:vwCLPLQOO
>>298
原子力は手放すべき、ただそれだけ
利権を握っている人に問題なだけ

それに生物の頂点に立ったなんて思っているのはあなたのおごり
バカタレ
366名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:48.81 ID:pPfzxaid0
>>323
実用化しても運用がバカだから事故って地球終了
367名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:49.16 ID:R62QVe6u0
関西人に言われてもなぁ
368名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:42:59.24 ID:YsY0gbb+0
>>310
だから風力とか太陽光とかのスポンサーは電力会社なんだよ。
山のように出資してんの。
そもそも太陽光なんて原発以上の利権の塊じゃねーか。
あれ税金がどれだけ投入されていると思っているんだ。
369 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/30(水) 21:43:02.50 ID:uZZbytJ70
こんご
原発推進者の家族をみつけては殴ることにしたよ
370名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:10.37 ID:dDvR73R/0
>>349
25%減で条約結んだわけでもないのに何言ってやがる
371名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:11.38 ID:B+NPy9660
>>24
発電衛星&マイクロウェーブ送信はまったく別の側面で無理なんだ
それは・・・軍事に直結するというやっかいな問題
これが最大のネックになってる
技術面の問題よりも壁がある

できるとすれば軌道エレベータ経由で重水素運ぶか
あるいはなんらかの形で大気圏外のエネルギープラントで燃料をコンテナ詰めして送るか・・
372名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:13.74 ID:OnjBYZo3P
クリーンで安全で低コストのエネルギーなんてある訳ないだろwwwww

どれか犠牲にしろ
373名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:15.74 ID:2OmXkRnp0
地震、津波、噴火等による日照不足などに左右されないものじゃないとまた投資が無駄になる。
374名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:17.35 ID:BmsQuphv0
>>327
そんなお国の勝手な都合で故郷にみきりをつける人間もすくないだろ・・・Jk
375名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:22.30 ID:prBhmQDj0
いまごろ?

こうなる前にやっとけって..
376名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:26.22 ID:Ed8uhK+F0
★原発推進厨(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★

1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)
2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、組み合わせて補助ぐらいにはなるだろ、頭固いんだよ)
3.CO2の排出ガー(火力発電のCO2排出は他の製造業の100分の1程度、アメとシナに文句言え)
4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障、毎日6400万の費用垂れ流し)
5.安全で事故は起きない(今そこにある危機進行中)
6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
  >原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
  >原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)
7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)
8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中)
9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)
10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
377名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:26.29 ID:QJDl4FJ30
>>360
いや原発の被害者だよ。
原発がなければ自殺しないで済んだ。
責任転嫁はやめろ。
378名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:30.82 ID:U1DvnWZQ0
サルコジってなんでもあげるから「終息させてください」って涙目で土下座しに来るんでしょ
379名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:34.56 ID:2USE2SAf0
>>365
つまり停電を受け入れろと?
380名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:35.17 ID:8ST2UTe4O
まぁ原発は高齢化、人間は少子化してるから40年超え炉が引退しつつ、人口も下降してけば20年後には帳尻あうんじゃないの?
381名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:43.14 ID:974mESEI0
>>345
これから原発 新しく作る場所の反対運動はもっと激しいことになるだろ
その地域だけじゃなくて県単位で反対運動起こるんだから
382名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:44.82 ID:51/CzRSbP
>>345
何やっても利権が発生するんだ
地熱利権は原発利権よりはずっと安全だろうから
それぐらい許容して呑みこめばいい
地方まるごと利権でザブザブぐらいやってもいいんじゃね?
どうせ地方はカネないしな
383名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:46.11 ID:iMmkg4ug0
だめだ。賄えるのは、火力しかない。だが、その火力ももう材料が尽きる・・・・

そういうことは、原子力しか頼るか。膨大な資金を投入して、微量供給の太陽光に転換するか。

うーむ、原子力しかないのは目に見えてるんだがな。 おまえら、今の豊かな生活を捨てるか?

出来る訳ないよな?
384名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:48.22 ID:h2QF/8RQO
>>309
昔は発電に地下熱泉、つまり温泉が必要で
名だたる温泉地が反対したからぱっとしない
今は高温岩盤まで掘れば、そこに水流して発電できる
つまり日本なら大抵の場所で可能
385名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:49.52 ID:qknl1Jv/0
頭空っぽだな
とりあえずいうだけいってみました
386名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:51.28 ID:93r2FsDZ0
とりあえず石炭とLNGだろ
で全力で藻開発だな
日風熱は趣味の範疇
387名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:53.20 ID:tXJW4d8w0
風力は難しいよ
変な振動が起こったり日本では海っぺたに作るから発電機の絶縁がやられたり
発電機どころかナセルかタワーがやられたこともあったような
388名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:43:57.22 ID:aR0EBZhL0
だからさ、どの発電にもメリットデメリットがあるわけよ
原発無くてもそりゃ国は回るだろうよ
輸入ストップ時に問題が出るのと電気代が上がるだけだからな

でも電気代上げるよってなったら反対する国民と企業が出てくる
製造業にとっちゃ死活問題だし、貧乏人ほど困っちゃうわけで
単純に危険だから無くせって話はどうかと思う
そりゃ言ってる奴は困らないだろうさ
389名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:06.16 ID:WSk29gfq0
銅線ケーブルをやめて超電導ケーブルを使え。
390名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:09.32 ID:mvRj+rNm0
CO2増えようが火力水力に絞った方がいいと思う
391名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:11.42 ID:TBdUcjEp0
>>260
安いけどね
1kWあたりの単価が5〜7円くらいだぞ
原発は3〜4円って言われてたけど
それは今のような事故を無視した単価

真面目に安全強化に取り組んだら、水力よりも高くなりそうじゃね
そして事故ったら下手すりゃ太陽光の数倍は高くなる
諸刃の剣・・

>>280
原発が事故る前の動き

自民党:原発って必要じゃね?オイルショックあったし
電力会社:やるならやるか、何か安いらしいじゃん
自民党:やってもいいが安全対策キチンとやれよな?
電力会社:うわぁ・・・真面目に取り組んだらバカ高くなったわ・・・
これじゃ火力と競争できねえ・・・・
自民党:利権もあるし・・・、少々危険だがここに作ろうかな・・・(浜岡原発)。あ、あとキックバックよろしくwww
電力会社:そうだ、政府に献金すりゃ認めてくれるんじゃね?金ばらまけよ
自民党:あれれ?これくれるのかあ・・・、そうだな、じゃあ見返りとして甘い基準通してやっても良いよ。原子力高いもんねww
あ、あと安全・保安院は別々じゃうまく物事進まずに面倒だから統一するわ。(原子力安全・保安院ができる)

〜内部の動き〜
安全保安院が一緒になったことで、欠陥を指摘する側と、安全と強調する側のパワーバランスが崩れる
結果として今のような体質を作ることになってしまった

電力会社:もっとお金あげるから、これ認めてよ〜^^検査とかめんどいじゃん?
自民党:そうだなぁ、これだけお金くれたり、利権拡大するなら良いよ。
検査要請却下して、点検間隔2年にして、配管にヒビ入っても使っていいぞww
国民の健康なんてどうでもいい、利権が一番だしww (安倍内閣・麻生内閣の時代)
IAEA?しったこっちゃねぇ、安全対策の予算減らすぞ?(麻生内閣)
392名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:28.06 ID:kHgwV+uf0
お前たちに供給する事も大切だが
お前たちが慎ましやかに生きる事も大事になってくる
393名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:32.57 ID:GSd/idNE0
>>215
はぁ? 誰がチョンだ? お前こそ売国野郎だろが
394名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:35.49 ID:QB+3bd4l0
柏原の原発再起動してフル運転しろよ、臆病者!
原発で1人も死んで無いじゃん

395名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:35.90 ID:i2X9tAHb0
社会人だけど原子力発電は不要だわ。
あんだけ安全性訴えてこのザマ
信用なんかできるわけない。
396名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:49.23 ID:1wIDrkQO0
3,000MWの洋上風力発電施設建設へ(フランス)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
> サルコジ大統領は1月25日、英仏海峡と大西洋岸の5ヵ所に総発電出力3,000メガワット(MW)の
> 洋上風力発電施設を建設する計画を発表した。
> 投資額は100億ユーロ(約1兆1,200億円)に達する見込み。

もんじゅの半額で300万kw
日本で原発利権が跋扈して技術が停滞している間に、海外じゃ原発国のフランスがコスト高で風力に移転するほど
技術が高まってる
397名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:44:51.18 ID:MiShMGBq0
代替エネルギーなんか無い。
だけど脱原発だ。

要するに、もう電気を使わないようにすることだ。
経済も縮小するだろう。経済大国なんか昔の夢になる。
これからは「小国日本」としてやっていく。そういうことだ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:06.06 ID:neOB0aj/0
新しい発電方式を導入するより電化製品の消費電力を減らしていった方が早いかもしれない
399名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:09.20 ID:eAYOdbFE0
これ浜岡原発6号機も含まれるのかな。
だとすれば朗報なんだけど
400名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:10.05 ID:EdZVE4IwO
廃炉は東海村の原発でやってたな。
コストがどの程度なものか…
401名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:10.25 ID:TiSSIFl30
馬鹿ほど太陽が好きだしな
鳩山とか
402名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:12.43 ID:f6i5Y9rv0
阿部知子も「外国人住民基本法の制定に関する請願」を出してた
屑共が火事場泥棒狙って次々だしてる
403名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:17.78 ID:ng5rfUop0
うちの庭に作ってくれてもええよ
前金で1億円ぽっちで誘致してあげるから
おいで〜
404名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:18.74 ID:mTvxu+NT0
日本国内では原子核や素粒子に関する研究も一切検視すべき。実験用原子炉や加速器も一切廃止すべきです。
事故が起きてからじゃ遅いのです。
405名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:22.10 ID:XKJrf3oX0
>>355
はい、どうぞ
信じる信じないは自由だ

------------------------------------------------------------------------

政府のエネルギー基本計画では2030年までに14基以上の原発増設を目指している。
今回の原発事故を受けて、あなたの望む政策は。

 計画通り、原発を増設 (3777 votes, 28%)
 計画を見直し、原発を減らす (4572 votes, 34%)
 原発を全廃 (5213 votes, 38%)

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20340120110330
406名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:24.65 ID:7X+1aYQg0
太陽電池はクリーンエネルギーではありません。

それとも太陽光でお湯を沸かしてタービンを回すの?
日照時間が一年でかなり不安定な日本では代替エネルギーにはならないよ。
407名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:28.09 ID:pPfzxaid0
>>360
風評被害も原発のせいだ
408名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:30.35 ID:sGY1qPAm0
>>331
これを見る限り、効率が他の発電方法を上回るのは離島のみ
という数字が出ている件


http://www.meti.go.jp/report/downloadfiles/g01006gj.pdf
409名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:37.30 ID:FLdF545RO
なんかもう東京電力の社員ですってだけでいきなり殴られそうな勢いだな
ま、自業自得ってやつなのかな
410名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:39.20 ID:sHWW9fFy0


電気料金は大幅値上げですね

411名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:41.85 ID:Zr6GMFuP0
>>344
ふぐすまにでけぇ更地が突如出現!
412名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:43.53 ID:2BU628ZH0
>>309
これから増やしていけばいいさ
何も大規模な一点発電に頼る必要もないし
413名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:46.02 ID:xS/DylIQ0
今そんなはなししてる余裕あんのか?
被災民とケアとかやることあるだろ!
414名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:49.29 ID:2JaZ+P/B0
電力会社社員は原発の周りに済むことを義務付ければいいだけ。
415名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:49.46 ID:QJDl4FJ30
>>381
スリーマイルの事故が起きてからアメリカはひとつも原発を作れなくなった。
日本も間違いなく新しく作ることは出来ない。
416名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:45:58.25 ID:GWckoTU10
省エネ頑張ったほうが早そうだ。
417名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:03.48 ID:RuUq+dFr0
>>クリーンエネルギー重視へ
何かを重視じゃなくて、火力、水力、原子力、太陽光、燃料電池、
省エネを上手く組み合わせろよ。
418名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:07.25 ID:zHIvk8l70
>>307
>今は温暖化や二酸化炭素で誤魔化してるが、原発建設ラッシュの40年前にそんな話は
>一切なかったんだから。何より電気代が安いってことと、オイルショックのトラウマで石油依存
>から脱却すべきという流れができたことと、後は政治的あれこれで推進されてきたこと。

当時は、あと50年で石油無くなるという予測だったから必死だよな。
419名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:08.54 ID:IJ3JmPBu0
原子力はクリーンだって前に2ちゃんで見た気がする
420名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:11.50 ID:859CUSsF0
>>355
おまえもTVから洗脳されてるね
>>352のあとに
原発が必要だとw
421名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:11.88 ID:jhFdYzhD0
火力にすれば良いとかほざいてる間抜けどもへ、
そんな事態になっら場合化石燃料の値段が上がらないと思っているの?www
設計を変更して原発の建設を推進すべき。
太陽光?玩具に金を掛けてる余裕はない。
422名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:12.04 ID:zKecqn7B0
地元がド田舎で前の仕事でよく農家行ってた
で、屋根に十年二十年だかも前につけたってソーラーパネルが屋根にあったんだよなあ…
423名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:14.99 ID:ByQ/fPWa0
ミンスにしてはGJ
424名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:30.83 ID:uz+uh1iB0
わりとどおでもいい
425名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:48.33 ID:rUoqewKS0
東シナ海の海底ガス油田と日本海のメタンハイドレートを開発してエネルギー生産国になろうぜ
426名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:50.26 ID:89Xirixs0
太陽光の話はやめようぜ。ドリーマー過ぎて話にならない。
ファンタジーの世界のことを話してる奴が現実を話してる奴に
突っ込み入れてるのは滑稽すぎる。
427名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:50.88 ID:XjnZDA6z0
微々たるCO2削減するために放射性物質を大量にばら撒いたでござる
428名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:46:53.35 ID:b6CpRYWx0
経済はあれだが、夜を取り戻せるなら意外と悪いことじゃないかもな。
忙しすぎてセックスする時間も無かったからな。
429名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:01.32 ID:aR0EBZhL0
>>417
そうそう極端に走っても自分の首絞めるだけ
430名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:08.59 ID:MRp2VyRQ0
しかし原発やってて、他の国より電気代高めで、
さらに爆発してその処理に何年も金かかって、
これから節電のためにさらに値上げされるとは。

デメリットしかねーなw
431名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:09.25 ID:YbuyfiTA0
日本人も放射能嫌いだから、それだけでヒトモドキ特定は出来んよ。
ヒトモドキはこれから縮小に話持って行く土人のことな。
竹島は日本固有の領土です。
432名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:20.55 ID:eyMm7C/30
>>368
ただ、少なくとも 「太陽光発電」 は電力会社にとって敵みたいなもんでは?

パネルの精度上がる

各家庭へのパネルの配備が進む

電力会社から電力買わない
(雨の日など、太陽光で自家発電で出来ない日だけ電力会社から買う)

電力会社は準備する必要発電量が天気によってのばらつきが大きくなる(一定していない)
433名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:25.16 ID:5H5Mh9x40
油取れる藻を技術公表して全世界で研究すべき
434名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:26.03 ID:WsfpfQOhO

戦争が起きたら原発狙えば終了だな

435名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:36.98 ID:qsq9P4pSO
>>378
んなわけない。
フランスのロボット提供申し出だって原発事故のデータを収集する目的でやってる。
原子力発電大国は抜け目がないよ。
436名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:39.76 ID:OnjBYZo3P
>>407
お前みたいな情弱がほうれん草食わないからだろハゲ!
437名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:42.26 ID:B+NPy9660
>>387
風力もなぁ、風が強すぎるときは停止してるってのがわからん人も多いみたいで
風が強く吹くほど電力確保できるとかトンデモなこと言い始めるからな・・
もう勘弁してくれよと。
438名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:42.96 ID:5uK7DRSPP
>>397

そんなんで医療関係とか大丈夫なの?
439名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:48.10 ID:dwANPFjN0
>>293
> 「輸入に頼るために外的要因に左右されやすい」という問題を解決
> するため。

ウランも輸入に頼っていて外的要因に左右されるし、そのうち枯渇する。

> 風力の問題点。
> はっきり言えば太陽光より更にコストがかかる、つまり論外

それは嘘。EU見てみろ。20%〜40%くらいは現実的に可能としている。
Wikiによると、
普及の最も進んでいるデンマークでは既に国全体の電力の2割が風力発電によって賄われ、
なおも普及を進めており、2025年には5割以上に増やせるとしている。

> 水力発電。
> 発電効率は比較的良いが、下流部の砂浜や干潟が消滅するという
> 問題の解決策が無い。

水力については知識がないのでパス。
440名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:47:50.83 ID:X65OGh0N0
太陽光発電にしても最高率の奴は4割くらい有るわけだし。
5割行けば50%補助、6割行けば75%補助とかのインセンティブをつければ、
割りと早く効率の良い奴が開発されて普及すると思う。

工業用には従来型の火力とか使用期限内の原子力でも良い。

441名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:03.38 ID:2USE2SAf0
>>370
国連で演説して国民もそれを評価した。
これを撤回するなら中国やインドに示しがつかなくなるよ。わかって言ってるんだと思うが。
新興国に二酸化炭素削減を要求できなくなる
442名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:06.10 ID:U1DvnWZQ0
>>382
「何やっても利権が発生する」
かっこいい!

政府は原子力利権排除に舵を切った。
なので動き出したもんは止めるのは難しい。
443名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:06.38 ID:BmsQuphv0
>>430
ただでさえ狭い国土も幾らか失ったしな・・・。
444名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:07.48 ID:NFjJgFXi0
クリーンな政治を目指したのがミンスですね
445名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:09.32 ID:xS/DylIQ0
民主党政権は製造業捨てるつもりなのか
みんな海外に脱出するぞ
菅の大好きな雇用がなくなっちゃうんだぞ
446名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:09.25 ID:974mESEI0
>>355
普通の社会人は
自分のところに原発つくろうとする人ももういないのも理解している
447名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:17.63 ID:iQgryGn40
もう軌道エレベーター建設で太陽子発電しか無いだろ?w
448名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:20.02 ID:BoI89Ein0
そりゃそうだ。経済性第一の日本人には、
安全対策に金をかける必要がある原発は向いてない。
449名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:32.63 ID:SSWJzwNs0
>>51>>60>>65こんな記事も
日立、三菱電機、三菱重工の3社、水力発電事業を統合
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsc1103301912003-n1.htm
450名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:41.87 ID:vwCLPLQOO
>>298
自然界に存在する火と原子力は違う
原子力は単なる利権

だいたい生物の頂点に立ったなんて思っているのはおごり
451名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:42.59 ID:xf3D3JNf0
それでも原発賛成のやつっている?
452名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:45.97 ID:dDvR73R/0
>>383
そんなあなたに天然ガス
453名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:46.18 ID:tx9NwXVw0
原発は高コストで危険
しかも地震で頻繁にとまり不安定
なんでこんなのが進められるかもうわかるよな
核兵器と利権
454名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:46.82 ID:QB+3bd4l0
>>396
日本は巨大台風が来るから直ぐ全壊するよw
455名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:50.21 ID:8W+CTuFZ0
一応日本でも実験的に大きい交差点の信号機に太陽電池パネルと風力発電風車を設置して
自家発電やってるが、全く実用の域にならないから普及しない。
逆に風車の音が五月蠅いとかの苦情が殺到。
おまいらどんだけ夢の世界に生きてるのかと。
456名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:48:52.90 ID:BXwIXkgbO
試しにやってみればええだろ

直ぐに音を上げるのは目に見えておるな
457名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:04.60 ID:G2zimFlE0
ネトウヨ王国の2ちゃんでも原発推進、反原発と意見が割れてきてるって凄いな。


消費税アップしてその分最新式で頑丈な原発建造に回したらいいんでないの?
ケチるから貧弱な原発しか作れないんでしょ?
原発による安全は思ったより高いんなら払うしかないじゃん。
458名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:06.15 ID:3AYblQpu0
いずれ人類は宇宙へ進出するんだろうけど、その時に核の技術は必要は無いのか?
459名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:08.24 ID:xsOrb4ti0
>>335
石油や天然ガスのパイプラインをロシアや中央アジアから地続きで引ける上に
すぐ傍に北海油田があるドイツと日本を同列にされてもなあ・・・
460名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:25.06 ID:f6i5Y9rv0
生物の頂点はクマムシ様
461名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:28.14 ID:Ir5XGbfsP
ちなみに、鳩山ブリジストンは太陽光発電に、絡んでいるから

この流れは飯ウマな
462名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:28.48 ID:QYX9EAirO
みんな死ねばわかることだよ
それでも電気が大事かな?
今日停電したかな?
頭がいいからわかるよねぇ?ね?
463名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:29.83 ID:/tUSyDV40
日本は新しい火力発電所は作れません

なんでこんな初歩的なことも知らずに、火力作れとかバカが居るんだか・・・
464名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:32.33 ID:h48jfMAY0
太陽電池なんてペイできないだろうがw
どうやって文明支えるんだよ。
465名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:35.98 ID:aR0EBZhL0
>>446
でもよそにあるぶんには気にしないだろ?
466名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:38.28 ID:moSVIRSS0
火力発電の燃料が枯渇するというデマは止めた方がいい。
467名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:40.05 ID:GF+7P6W8O
福島第一から80kmに住んでいるが、それでもなお原発しかありえないと考える
あるいは未来永劫計画停電に甘んじるか、だ

エネルギーを享受した代償が今回の事故
甘んじて受け入れたい
そしてこれからも原発を支持する

原発に罪はない。その業は人にあり。
468名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:42.20 ID:R62QVe6u0
今、直ぐに国内で稼働中の原子炉を止めろよ
469名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:49:47.99 ID:2E5HEKzg0
まあ、地上における太陽光より当面は火力発電でお茶を濁しつつ
メタンハイドレード採集技術を確立するしかないんじゃねえの。
LNGは世界的に火力回帰の流れになれば、価格はあがるだろうし、
日本は中東からの輸入に三割ほど依存してるから、中東がさらにきなくさなったら
まずい。
470名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:00.67 ID:fydabff+O
民主党は論外だが、メタンハイドレードでこの日本を豊かな資源国家に導ける者が居るのだろうか。
471名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:06.17 ID:5uK7DRSPP
>>443

過去形にはまだはやいですよ
472名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:11.99 ID:51/CzRSbP
>>397
そしてみんなで米国辺りの工場に出稼ぎに行く
ライバルはフィリピン人と韓国人
これなら小国日本にいるよりはまだマシかな
473名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:17.92 ID:+0nPk4bq0
自家発電。
474名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:18.84 ID:mm9Qbrn/0
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg

0.111   アメリカの法令基準
0.5     ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
700 千葉の水道水 ←New
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
2,000 ヨウ素               ←だけどこの野菜は規制緩和で食っていいらしい
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜り水
475名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:19.97 ID:MiShMGBq0
原発が安い?

そりゃ、安かろうさ。
クラッシュした時の費用も、廃炉の費用も含まなければ、いくらでも安く計算できる。
これからは原子力発電のコストには、この事故の収拾費用も含めて計算して
みせてくれ。でないと正しいコストはわからない。
476名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:19.89 ID:QJDl4FJ30
なぜ水車はダメなんだ。
あとダム建設を事業仕分けされてやめさせられたが、
ダム作れるところはダム作りまくらないとだめじゃね。
477名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:23.18 ID:ClJ0RReC0
現実的に原発の新規建設なんて全市町村受け入れお断り。
それを前提で考えないと物事は進まない。
何時までも原発に拘っている奴の方が、現実が見えていない馬鹿w
478名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:25.81 ID:dMn4lmps0
とりあえず、原発はテロリストの脅しとしては
最高のターゲットになったということだ

どんな発電方法でもいいけど、リスク分散しておかないと
479名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:28.01 ID:crLvzhG80
>>396
欧州は台風も来ないし、各国が広域で連携して融通し合ってるから
不安定な発電量の風力を使えるんだけどな・・・
480名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:34.11 ID:/S0rmhfR0
>>309

1990年代半ばから新規の地熱発電所の設置がないことは知ってる。
高温岩体発電の実証実験プラントの挙げた成果について、2000年代中頃から音沙汰がないもの知ってる。
嬬恋村の地熱発電が、草津の反対運動で頓挫しているのも知ってる。

技術革新はあった筈なんだ。
今は無力感しかねーよ。
481名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:38.07 ID:SbIpL7oy0
14基の原発で発電する総量を太陽電池でまかなおうって?
日本政府って算数もできない幼稚園児か?
482名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:43.72 ID:hyWxxxxz0
>>174
NEDOのレポートだが
http://www.nedo.go.jp/kankobutsu/report/1022/1022-14.pdf
原発は廃止するし、いずれにせよ輸入国になるのは時間の問題だな
もっともあちらさんは石炭が国内で掘れるから火力には困らないという強みがある
483名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:45.99 ID:FNWJrkFp0
 えっと、家庭レベルの発電ならともかくとして、太陽光発電はコスト高に
なるという話が、既に出ていたりするんですが…
 それとも、コスト馬鹿高な電力で国民に納得して貰うんでしょうか?
 ちなみに、福島第1原発と同等の発電量を稼ごうとしたら、一体どれくらい
太陽電池パネルが必要なんだろうね?(w
 さ、暇人…だれか計算しろ
484名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:55.02 ID:dDvR73R/0
>>441
要求しなけりゃいいって事だろw
どうせ中国もアメリカも守んないんだから心配いらんよ。
485名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:57.60 ID:vMsKgH/+0
>>463
すでに東電はガスタービン発電を新設するといってるが?
486名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:59.07 ID:c7Kll6xU0
>>439
デンマークは500万人くらいだからなぁ…
必要電力の絶対量が小さくて済むのでは。
487名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:50:59.44 ID:0G5SoieG0
クリーンな太陽光発電にしろなんにしろ広大な土地が必要だ

手にいれやすくなったじゃないか・・・・
見捨てられた沿岸部の土地が・・・
488名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:03.89 ID:qUzsEiR20
火力か、風力か、原子力か、なんて技術の話より
「発電、送電、市場独占」このうんこ構造の問題だろ。

トヨタ、ホンダ、日産とNEXCO全部と都市高速各社が一緒になったような会社が
技術革新なんかやるかよw

分社しろ、分社。
発電と送電は最低限分けろw
489名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:07.12 ID:iMmkg4ug0
安全対策など、いくらでもできるんだがな、人智を使えればな。
まあ、今の政治家は信用ならない気持ちは十分わかるがな。

けど、それを言っても始まらないのは事実。果たして、向き合えられることが、出来るのか?
今の日本で。
490名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:08.05 ID:h48jfMAY0
>>462
そういう考えの奴が作った文化がアーミッシュなんだよな。
あいつらでも電気使ってるけど。
491名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:08.40 ID:RD47Kp0R0
>>377
口蹄疫で自殺者いたか?
一期分の農作物で自殺したんじゃないんだよ
この先も売れないって評判の問題だろ
第五福竜丸のビキニマグロの時代から進歩の後が無いよな
こういうデマをばら撒くパニックテロリストは
492名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:12.35 ID:pPfzxaid0
>>436
それがどうした。世界の大部分は情弱だ。そしてそれが風評被害をもたらすのだ。この程度のこと、お前ほどの情強が判らんはずもあるまい?
493名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:18.98 ID:FLdF545RO
>>383
シェールガスの世界埋蔵量は何年分か言ってみろ
石炭の世界埋蔵量は何年分か言ってみろ
ウランの世界埋蔵量は何年分か言ってみろ
ボンクラ
494名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:19.29 ID:G2zimFlE0
原発推進派はさらに多額の税金を原発につぎ込んで安全性を高める事には異論はないんでしょ?
495名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:19.54 ID:974mESEI0
>>465
そのよそにも同じように人がいるのが想像できないようで
496名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:22.42 ID:U1DvnWZQ0
安全厨同様、どこまで現実受け容れること全力で拒否るんだよ。

政府が発するメッセージは完璧に転換したぞw
脱原発や
497名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:35.31 ID:dwANPFjN0
>>408
単に出力単価が原子力より高いってだけじゃんw
そんなことは当たり前。それでも安全でクリーンな電気なら、
多少電力が高くなっても受け入れられると思う。
498名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:41.99 ID:R62QVe6u0
カズダンス凄かったよな
499名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:53.52 ID:id8bBAMU0
現実的な解としては、新しい原発は作らないというより作れない。
今稼動している原発は安全性を高めた上で継続し、
代替エネルギー源の開発とともに止めてゆく
しかないと思う。
500名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:51:56.21 ID:XSRKvG4Z0
>>432
今の時代の最先端の太陽光発電システムは、雨の日でも、夜でも、曇りでも
太陽が出してる赤外線から、電力を作れるんだぞ!!!!!!!!!!!!!

もっと最先端の太陽光発電システムについて知ってくれ!!!!!!!!!!

雨でも、夜でも、曇りでも、OK なんだよ!!!!!!!!!!!!!

2015年に完成される新型は、今のモノより太陽光吸収率も100倍〜1000倍もあるんだぜ!!!!!
501名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:02.72 ID:pfVD/zUx0
>>344
また計算もせずに適当なことを…
621.97km^2=621,970,000m^2
太陽光発電パネルシャープ製
ND-191AW 191W 1318×1004×46mm(1.323m^2)
東京都に敷き詰めると
1.19×10^11W=119,000,000,000=1億1900万kW
502名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:07.12 ID:tx9NwXVw0
金も貰ってないのに原発が必要とか言ってるのは
猛烈なあほだという事を自覚した方がいいが
あほだからそれが出来ない。
503名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:10.43 ID:N36iZikFP
504名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:19.47 ID:EpQgigDU0
核融合開発にも力を注ぐべき
すぐ停止できるし安全だ
505名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:26.90 ID:Zr6GMFuP0
>>454
送電線やらビルやら各種高層建築物べつにへっちゃらじゃん
大体、今各地に立ってる風力発電機まわってますけど?
506名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:30.10 ID:St65D3CO0
原子力空母並べて発電所にするってのはどや
507名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:33.36 ID:OnjBYZo3P

脱原発は甘え
508名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:45.05 ID:XOsbhZ5O0
太陽光なんてお話にならない。
今後技術革新で解決するとか、
まるで実現もできない民主党のマニフェストを聞いているようだ。
その実現もできない、口先政党にいれて懲りたばかりだと思っていたが、
電力に関しても同じことをやるのか?
509名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:51.85 ID:eyMm7C/30
>>483
詳しい計算なんて出来ないけど
各家庭は 基本太陽光パネル付ける
不足する分は 水力、火力などの原発以外の電力で
工場、企業は水力、火力などの原発以外の電力で
510名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:52:54.24 ID:r90JM5Xk0
>>491
自殺者は居たよ。
511名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:02.59 ID:YsY0gbb+0
>>341
発電所を直ぐに作れるわけじゃないからな。
それに火力で全てまかなう場合、それは石炭と天然ガスになる。
それ以外は原子力にコスパで負けるからな。

天然ガスはロシア様が管理なさってて、サハリン2のように日本の権益は、
奪われる運命にある。
後は中東にあって、これまた紛争がよく起こるんだな。つまり価格が安定しない。

石炭は世界中にあるんである程度安定している。
(ただ輸送コストが実はかなり、重量あたりの熱量が低いし固体なので)
日本は豪州から買っている。ここは政情も安定しているので概ね問題ないんだが。
単独のもので発電した場合、その国が天災や紛争などに巻き込まれると、
価格が上昇したり、輸入途絶したりしてイザって時大変な事になるから、
特定の国や特定の産物で発電はせずに、多角的にやっているわけ。

また火力は発電に対する原材料費が多く、環境負荷が大きい。
地球なんて温暖化してもかまわんが、大気汚染がな。
燃えカスもかなりでるし。

だもんで火力だけに頼るのは危険なわけ。海外からの輸入物だからね。
512名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:03.26 ID:FA93qhY90
現状の電力消費レベルを維持するには
原発メインじゃなきゃダメなんだよ
513名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:05.95 ID:UosGT8sr0
「CO2ゼロ」「クリーンエネルギー」
と散々CMで煽ってた頃が懐かしいですね
514名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:07.94 ID:J58vXraS0
太陽光(笑)
515名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:14.04 ID:Gi3P3cQh0
太陽光発電は確かにCO2を排出しないクリーンな発電
しかしイニシャルや廃棄のコストはそっちのけ
しかも発電量は天候に左右されるため安定した電力源とは言いにくく
発電時間帯と需要の時間帯に差があるため
主電力とはなれないが、補助としては使えるレベル

国としては発電時にCO2が出ない点と
民家などに普及すればある程度の電力を見込めるのと
先進国の中で日本は太陽光発電量がトップレベルとは言えないので
太陽光発電普及を国策として進行中
516名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:18.78 ID:vSL3og/20
ゆらゆらキター
517名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:21.56 ID:BIn8NTxJ0
>>14
でも原発はこれまで溜めたコスパを、今回の被害総額で一気にマイナスにしちまったしなー、
518名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:29.74 ID:5uK7DRSPP
>>491
とはいえ原発がぽーんしなければ土壌汚染もおきなかったでしょ
評判どうのなんて発想ちっさいね
519名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:29.91 ID:bThpQCNG0
>>322
現在進行形で原発が収まっていないパニック状態で
正論を語っても一般的な人の心には届かない
このスレ見ただけでも100%安全じゃないなら国内の原発は即時停止すべき!
って本気で言う人複数人居るんじゃないかな
事故を介護の仕事してる一般的な知人も原発要らないって逝ってた
老人介護してたら日本のGDPが潤うんならそりゃ幸せな事だけど
520名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:30.01 ID:vMsKgH/+0
原発こそ話しにならねーだろ
安全な原発作る?
そんなもん作れないし作ったとしても
また人災で事故がおこるだけ
521名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:32.75 ID:bT2FMQ0K0
どんな発電方法でもいいが、安く作れ。じゃんじゃん供給しろ。生活レベルを落とす気は毛頭ない。
522名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:35.04 ID:NSfWyLs+0
>>493
そういうのって尽きる尽きるって言われて全然尽きないよな
523名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:39.04 ID:TVy9PgqAO
て言うか14基に驚いたよ…
エネルギーは確かに重要 でも今回で壊れたら何もできないモノをわさわざ作る必要はないし賛成はできないだけ
524名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:43.64 ID:Dt65HNe/0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515


ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが
2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅に
コスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか
明確です。
そして原発は決して安いエネルギーではありません
原発のコスト5.9円/kWhは稼働率を80%で計算してある。
しかし、実際の稼働率は稼働率は60%前後なので7.87円/kWhになる。
これに年間3500億円の電源開発促進税を原発の発電量2824億kWhで割った1.24円/kWhを加算すると、
原発のコストは9.11円/kWhになる。

これに廃炉コストや放射性廃棄物のコスト(最低1機5000億)を加算すると軽く10円/kWhは越える
そして更にここに原発は発電所が遠いので送電コストが1円程上乗せされる
525名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:44.47 ID:hNgBCkSj0
これから原発の予算はケチっちゃいかんぞ〜
むしろこれまでより大目に取らにゃイカン

保守、点検、改良…、
新規増設にしても廃炉にしても
とにかくかけるべき金はきっちりかけなさい

国民には正直に説明しなさい
きっと分かってくれる
526名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:53.26 ID:HEcMzMft0
夢妄想の話じゃなく本気で雲のない宇宙空間に太陽光発電衛星を備えて
集めた電力を地上へ送り届けるとかいう研究はある

軌道エレベーターより難しいらしいが現実性は一応あるんだと
527名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:53:53.95 ID:QJDl4FJ30
>>491
そうしたのは原発のせいだろ。
放射能ばら撒かなければそういった被害になんねぇだろ。
528名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:10.31 ID:UEFv60waO
今度オール電化で家建てるんだけど、太陽光パネル乗せようか悩んでる。
コストの分回収できるかなあ…。
529名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:11.63 ID:TBdUcjEp0
省庁:国が安全だって言ってるんだから、何も備えはいらないよなあ
俺達が安全だって言ってるのに、何か備えたら安全じゃないって国民に思われるわ…。

国民:原発って安全なの?怖くね?被曝って
省庁:いや、安全なんだよ。安全だから備える必要はないの、分かるかな?
国民:信用できねーわ。この知事反対派だから選挙応援するわ。

〜そこで政府自民党がやってくる〜
自民党:ぐぬぬ・・・、これじゃ原発が作れない…。利権の拡大も出来なくなる…。
そうだ、検察使って失職させてやりゃ良いんじゃね?頭よすぎだわww

結果として、前福島県知事がスキャンダルで失職

設計メーカー:あ、あれ、設計にミスあったわ。謝るから訂正させろ。
省庁:は?認めるわけにはいかないだろ。俺たちが認可したんだから、訂正したら俺達の仕事が間違ってるって事になるだろうが。
メーカー:そこを何とか…。これじゃ危ないんだよ・・・・。
省庁:帰れ

ぶっちゃけ、政治も官僚も悪い
自民党が特に悪いのは言うまでもないが。

共産党:これ津波とか来たらやばいじゃん。点検しろよ、要請するから。
安倍晋三:え?原発とか超安全で、対策も万全。だから点検とかいらねーから。
(ホンネとしては東電からの献金の見返りとして、甘い基準を通してあげていただけ)
安倍晋三:あ、あとな、原発の配管とか炉心の壁にヒビ入っても問題なく使っていいぞwww安全だからな。
だから、維持基準変えて、改正電気事業法を国会に提出するわ。
(ホンネ:電力業界に配慮して、献金をさらに貰って、甘い基準を通していただけ)

麻生太郎:IAEAが原発危険だって?どうしようかなぁ・・・、東電の見返りもあるし・・・
そうだ、点検間隔を1年から2年に伸ばそう。そしたら金もかからん。
麻生太郎:ついでに安全対策の予算も削るわ。
麻生太郎:ま、毎年慣例の予算だし、本当に効果あるかは俺も知らないけどな。   日本の原発は危険ですマジで
530名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:14.72 ID:h48jfMAY0
原発を捨てるか、地球温暖化を許容するか、文明を退化させるか

どれを取るかだよな。
531名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:14.79 ID:qUzsEiR20
>>511
> 天然ガスはロシア様が管理なさってて、サハリン2のように日本の権益は、
> 奪われる運命にある。
> 後は中東にあって、これまた紛争がよく起こるんだな。つまり価格が安定しない。

日本の天然ガスの最大の輸入元、インドネシアじゃなかったか?
532名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:23.00 ID:eDw8OX9s0
早く海草畑を太平洋に作ろうぜ
533名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:23.09 ID:h84hBevN0
原発事故は自民党の責任にしたい、しかしその原発を増設して温室ガス25%減達成を考えていた民主党
いくらジミンガーしてもむなしく響く・・・
534名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:31.01 ID:N36iZikFP
>>460
放射能にも耐え、宇宙空間でも生息可能な、地上唯一の生物だな。
535名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:31.43 ID:e0t4I8gvO
太陽光発電を進めるなら
始めにしなきゃいけないのは
東電の圧力を根絶する事

利権の怪物は弱ってる。
ここで民主とまとめて葬れば
進歩の速度も上がる。

原発推進を進めるのは現実的じゃ無くなった
536名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:32.53 ID:3NGAbbbKO
日本は核を完全に放棄するわけだな
537名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:45.20 ID:974mESEI0
>>524
スパイラルマグナス風車
なんだか強そうだ
538名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:45.23 ID:EpQgigDU0
太陽光発電やるなら宇宙空間が一番だな
宇宙に一杯鏡張れば余裕でエネルギー補充できるんじゃね?
539名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:46.59 ID:diRLmSK40
>>298
蓄電技術が進歩すればそれこそ自然エネルギーだけでよくなるぞ

原子力は発電量調整するのに最適なんだよ
火力があのコストですんでるのは原子力のおかげなの

その代替を探すハードルの高さを理解してくれ。
今はまだ夢物語だってことと、それに突き進むしかないって事をな。
540名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:48.00 ID:tSid2Xzv0
地震は想定しましたが、津波は想定しませんでした。
本当は、津波が来る前に全停電してたけど、ね....

腐り切った、安全管理の東電と保安院は廃止でいいよ。
541名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:54:59.12 ID:G2zimFlE0
原発じゃないとダメとかって言っても
本当の所、原発無しの他発電で日本の電力をまかなえるかどうかなんて
電力会社しかわからないんでしょ。
その電力会社も原発を作りたいから官僚チックな適当資料出してるわけだし。
542名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:02.29 ID:RO5S202C0
潮力発電と海流発電  ここらに狙いをつけるべし
543名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:05.88 ID:moSVIRSS0
CO2削減?そんな事を真面目にやっているのは日本だけだ。
今回の原発事故の莫大な損失の尻拭いをさせられるのは結局国民全体なんだぞ。
このまま原発に依存し続ければいずれ国土を失うことになる。
544名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:05.88 ID:R62QVe6u0
まだ帰って来んなよ
原子炉はまだ安全じゃねーから
545名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:10.23 ID:BmsQuphv0
>>525
んでまたTOPがスケベ心出して、安全面だけコストカットされて事故再発、と
546名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:18.35 ID:6ioPSVWY0
>>467
これからも原発事故に付き合ってゆくと言うの?
福島がダメだったから他所も食らえって気持ち?
547名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:23.25 ID:Ir5XGbfsP
【緊急速報】菅総理、事実上の国家非常事態宣言「日本は有史以来最大の危機に直面した」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301489150/
548名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:25.40 ID:EdZVE4IwO
>>331

kWhあたり12円、蓄電池付けると22円だったかな。
ただこの数字は確か補助金込みだったかな?
民主になり補助金カットされればノーマル風力でも20円程度ないとペイできないはず。

549名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:28.36 ID:tx9NwXVw0
これから人と付き合う時はまずじめに
原発が必要か尋ねればいい
そうすればアホと付き合う必要が無くなる。
550名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:33.01 ID:X9okxkUd0
太陽光発電(笑)
551名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:35.55 ID:T3YgCCyf0
>>491
http://www.ustream.tv/recorded/13658978

5:00くらいから注目
自衛隊員被ばくで死亡キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
552名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:41.14 ID:2USE2SAf0
>>484
火事場泥棒とはまさにそのことだね。特亜人みたいだ。
553名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:41.40 ID:f6i5Y9rv0
太陽光発電もパネルの処分でこまる
元も取れない
554名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:48.65 ID:WaFBwNyrO
電力会社への優遇辞めて
民間企業の電力参入許せ
555名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:51.62 ID:R62QVe6u0
中国は自国民の事を考えて政府専用機だせよ
556名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:58.95 ID:B+NPy9660
>>458
パワープラント抜きにはありえないからな。
原発なんて宇宙に出るまでの一過性のものだと割り切ってしっかり運用すりゃいいのに
目先のことしか見ないで反対反対とか言い出す連中に呆れるしかない

女川原発なんてなんともなかったんだ、これを踏まえて運用をしっかりやれ、民間からも監査だせとなぜ言わないんだろうな。
人災でしかないのに原発そのものが危ないというやつは今便利に暮らしてる生活を放棄できるのかね。
それとも当たり前の暮らしが当たり前に続くと思っているのか。


557名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:55:59.41 ID:22PpVaDJ0
だから出続けてる核のゴミどうすんのよ?
原発推進する人が一家に一本責任もって管理してくれるわけ?

ちなみにこの核のゴミってのは40000テラベクレルなんて桁違いの放射能を含んでいて
こいつの前に立つと20秒で人が死ぬようなものなわけだが1万年という長い間の管理について責任もってくれるの?
558名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:03.15 ID:dnWnX3t80


 東北電力 女川原発 : 無事 (大津波襲来)
 東京電力 福島原発 : 大事故(大津波襲来)

 何が想定外の災害だって?

559名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:04.66 ID:dwANPFjN0
>>503

日本は石油はたったの13%で、石炭の方が倍以上多いのかw
知らなかった。石油の中東情勢危機ってのも大げさに宣伝されてるのか
560名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:08.34 ID:/tUSyDV40
>>485 LPGは除外なんだな
561名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:10.18 ID:FLdF545RO
>>421
ウランの値段は上がらないの?
寝呆けてんのかな
562名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:19.71 ID:Zr6GMFuP0
>>534
その状態(クリプトビオシス状態)だとカラカラのハナクソみたいな姿で
何もできないけどな
563名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:19.96 ID:qyidN0ym0
結局、自民党の原発族議員?って言うのかな?
そいつらとヤりたい放題やっといて、原発問題を民主党の問題にすり替えてるのが解せない。
原発被害対策に自民のやつを指名したのに断ったんだろ、おかしく無いか?
今回の原発問題は、餅は餅屋で自民党と東電で対策しろよ、解決出来るなら汚い裏金が動いてもなんでもいいよ。
それ以外は民主党でやらせらいいと思う。
原発の裏の裏まで知っている自民党が動かないってことは、採算に合わないんだろうな。
もんじゅのwikiで知ったんだが、自民の熊谷って、ゼネコンの熊谷組の親分なんだな。
甘い汁だけ吸ってるやつが民主党をとやかく言ってるのは解せんな、付随するネトウヨの国士様は救い様の無いバカだとつくづく思った。
こんな国はいい機会だから、終わっていいんじゃね?
564名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:26.26 ID:TBdUcjEp0
>>533
でも原発事故の95%は自民党と東京電力の責任だよね(自民党70%、東京電力25%)
5%は対応が遅かった民主だけど

何で甘い基準通しちゃったの?
何で原発の点検間隔を2年にしちゃったの?馬鹿なのか。
565名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:30.16 ID:1wIDrkQO0
>>368
原子力は電源特会と経産省の税金が5000億
太陽光は400億ですね
566名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:36.92 ID:qsq9P4pSO
今回の事故であの原発のパワーを見せつけられると太陽光発電なんておもちゃに見える。
自然エネルギーでの代替は今の技術じゃ無理だろな。
567名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:37.46 ID:fNGUjWeo0
菅首相は自民党議員の福島第1原発事故に対する質問に回答し、
「原発の状況は予断を許さず、政府は最大限の緊張感を持って対応していく」と述べた。
菅首相は今回の危機は戦後最大の危機であると同時に歴史上最大の危機だと強調。

  菅首相は28日、防衛省を視察した際、「自衛隊の救援活動はさらに長期化することが予測され、
地震と津波による原発事故の復旧作業にも携わってもらうことになる」と述べた。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0330&f=national_0330_176.shtml

>福島第1原発事故に対する質問に回答し、
>菅首相は今回の危機は戦後最大の危機であると同時に歴史上最大の危機だと強調。

>菅首相は今回の危機は戦後最大の危機であると同時に歴史上最大の危機だと強調。

>菅首相は今回の危機は戦後最大の危機であると同時に歴史上最大の危機だと強調。

568名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:50.27 ID:h48jfMAY0
>>554
普通に参入しているよ。
知らないの?工場で自家発電で賄っているところは余剰電力売ってるよ。
569名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:56:52.63 ID:eyMm7C/30
>>541
フランスみたいに全電力の70だか80%だかが
原発だともう後戻りは難しいかもだけど
東電のように まぁそのまだ20%少しの段階なら まだ戻れるかなぁと。。。
個人的には思う
570名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:06.90 ID:vciOZ5u60
太陽光発電はファンタジーだからなw

石炭掘れ。安価な労働力なんていくらでもいる。
25%削減なんてシカトしろ。
571名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:07.81 ID:VfkhQv+u0

572名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:10.21 ID:FbUlJSSK0
みんなでチャリ漕ごうず
573名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:11.29 ID:PO3bJcwX0
大量のガレキを燃料としたRDF発電はマダー?
574名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:13.20 ID:pQXTWCzlO
御前崎から山あいを通って東名牧之原に抜けるバイパスがあるんだけど、途中に発電用風車がいくつも並んでるエリアを通る。

風の谷かよ?!と突っ込みたくなる。
浜岡原発からさほど離れていないだけに、実に皮肉な光景だ。
575名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:16.42 ID:9Whn5RlkO
そんなことより、さっさと電力不足解消しろ
また検討で何年も引き延ばしかよ!
576名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:22.18 ID:moSVIRSS0
原発を捨てたからと言って原子力エネルギーの研究を捨てることにはならない。
577名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:26.01 ID:iMmkg4ug0
じゃあ、人災が起きないように、縛りが必要だ。超法的に作ればいいわけだ。
578名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:30.38 ID:R62QVe6u0
東京電力の20%とは
どの位になるか知ってる?
知ってるよな
579名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:41.37 ID:e0t4I8gvO
>>528 数年後には太陽光システムには補助k


おっと、誰か来たようだ
580名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:43.24 ID:/tUSyDV40
>>558
 東北電力 女川原発 : 近隣の村:生存者あり(孤立はしたけどな)
 東京電力 福島原発 : 近隣の村:生存者なし

情弱だなw
581名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:47.70 ID:iT9swCevO
燃料電池時代の幕開けだ
582名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:50.02 ID:51/CzRSbP
>>442
本当に利権排除できるのか?
単に表向き排除したように見せかけますってだけじゃね?
あるいは単に次のエネルギー利権に移動するだけじゃね?
天下りも仕分けもそんなオチだったじゃない
583名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:53.97 ID:dDvR73R/0
>>552
元々守れる見込みもない
25%減らしたって温暖化が止まるわけでもない
鳩山のパフォーマンスそんなモノに付き合ってられん。
584名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:54.50 ID:+9h8Im620
大切なのは国民から納得され信頼されるに足る安全基準の提示だ。
その上で基準に合致しない原発については基準を満たすまで操業停止
にすること。国民の信頼に耐えうる厳格なる運用だ。
福島は東京電力の怠慢で事故ったが
女川は東北電力がしっかりしていたので現在地元被災民の避難所になっている。
585名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:54.84 ID:xS/DylIQ0
>>510
農産物や酪農物なんかを買い支える制度作れって自民が提言してるけど
民主党はまったく耳をかさないらしい
586名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:57:54.51 ID:cfbebsiW0
地熱発電が熱い!!
587名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:05.63 ID:ByQ/fPWa0
>>457
どっちかっつーとおれはネトウヨでミンス大嫌い
でも原発も同じく嫌い

原発の賛成反対はウヨサヨ関係ないと思う
588名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:06.87 ID:ClJ0RReC0
火力を否定する、二酸化炭素厨の自称地球市民には呆れるな。
思考がルーピーと同じなんじゃねーのwww
589名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:08.60 ID:Zvcc7iEW0
原発の発電量を得るためにどんだけ作らないといけないと思ってるんだ
590名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:08.63 ID:os3z0zDi0
>>1
なんと短絡思考なミンス党、不安定電力に頼るんかい
591名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:10.27 ID:IQdvIBkM0
風力発電は鳥虐殺しまくるらしいな
592名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:15.07 ID:974mESEI0
>>525
そういう体制になってから
原発つくりたいって言いなさいね
けど東京電力の会長
福島の安全確保は不十分じゃなかったって言っているんだよ
そんなトップ信用できる?
593名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:15.49 ID:NSfWyLs+0
原発を「作れる」をやめるんだから火力を「作れる」に切り替えればいいだろ
何で不可能みたいに言ってんの
594名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:18.60 ID:c7Kll6xU0
>>528
コスト回収に関してはあまり期待しないほうが良いよ。
まぁ、全体で見れば電気代が安くなるのは間違いないだろうけど。
太陽光発電で使用されているインバーターが故障した場合、
メーカーがずっと無償で交換してくれるなら良いかも。
これは10年くらいで故障する上に修理費が数十万円だとか。
595名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:21.66 ID:lmcaO7DwO

これに積極的に力をいれるべき。
プルトニウムや放射能は世界中に害を与えた。

もう二度と繰り返さないことだ。

596名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:23.38 ID:yt7jCxOZ0
さすがに原発を受け入れてくれる場所はなさそうだしな
597名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:27.42 ID:oqWtsx2d0

風力はスパイラルマグナスを使用すれば、騒音・耐久性、弱風下での発電はクリア出来る。

http://www.mecaro.jp/product.html
http://www.youtube.com/watch?v=k1sI_eiQqxM
598名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:27.97 ID:vElEpyO6O
まあ推進派が上から目線だことで。

そういう思い上がりが事故を起こした事が理解できて無いな。
599名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:28.66 ID:1OI2+Gn0O
新しいエネルギーか・・・
ごめんな、お前ら
俺もそうしょっちゅう自家発電してやれないしな
最近はやっても1日2回だしな
すまんな、あとはお前らで考えてくれ。
600名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:28.65 ID:1KsdQ4vr0
原発すぐ全部止めろ! な無茶ゆーな系の人も多いけど
この状況でこれからずっと原発マンセー言えるやつは異常だろ・・・
ほとんどが原発利権陣営が雇ったやつらなんだろうな。

今もそうする って言ってるけど、徐々に減らしていって
それ以外の道を徐々に増やしていくしかない。
601名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:29.48 ID:N36iZikFP
>>549
なかなか友達を切るのは難しい。
民主党に投票し、「管を応援している。」という俺の友達はまぎれもなくサヨクのアホだが、
福島の件については「原子力がなくなると電気が大変だしな〜」とか抜かしてた。

サヨクのくせにそこだけ、保守かよ!
602名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:35.93 ID:U1DvnWZQ0
どっちみち輸出もぽしゃるし死に地も出来る
国民理解を得られる一大公共事業で内需喚起
クリーン最先端技術で汚名返上名誉挽回
エネルギールネッサンス!!
603名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:38.85 ID:NYLXrfcL0
さっさとやれ
604名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:40.07 ID:RD47Kp0R0
>>510
そいつは勉強不足だったが
いたならいたで
この件と口蹄疫の件でおまいらの態度に
温度差が無いか?
605名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:51.38 ID:pPfzxaid0
>>525
国民が分かってくれて予算増額した裏で、安全対策費をケチって浮いた分をフトコロに入れるんですね!さすがです社長
606名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:53.94 ID:Dt65HNe/0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515


ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが
2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅に
コスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか
明確です。
そして原発は決して安いエネルギーではありません
原発のコスト5.9円/kWhは稼働率を80%で計算してある。
しかし、実際の稼働率は稼働率は60%前後なので7.87円/kWhになる。
これに年間3500億円の電源開発促進税を原発の発電量2824億kWhで割った1.24円/kWhを加算すると、
原発のコストは9.11円/kWhになる。

これに廃炉コストや放射性廃棄物のコスト(最低1機5000億)を加算すると軽く10円/kWhは越える
そして更にここに原発は発電所が遠いので送電コストが1円程上乗せされる
607名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:58:59.74 ID:aR0EBZhL0
>>549
普通のやつは冷静に判断できる材料持って無いだろ

事故あったから廃止!とかいう奴が頭いいとは思えんが
608名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:00.81 ID:BmsQuphv0
>>533
自民党の責任にしたい」ってレベルじゃなく自民党の責任なの
ジミンガーとかネトウヨ連呼厨とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしい物の片鱗をこれから味わうんだよ・・・。
609名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:01.81 ID:h0Gi9HFEO
原発推進者は、
大震災、大津波以外の大災害について考えてはいない。
大災害といえど被害の実態はほとんど、建てた物の内容次第。

また福島原発の被害が

吐き気無し、脱毛無し、歯茎からの出血無しという
被曝無しだったという事からの安堵感から

原発推進を続けているのが判る。

それは危険極まりない見方。

610名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:03.16 ID:B+NPy9660
>>486
日本と違って電力需要そのものが低いだろうしね
工業で発展した国じゃなかろう

そういうのを引き合いに出されて風力で賄えるはず!なんて言われても、ねぇ?
611ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/30(水) 21:59:04.71 ID:TpQRP4/K0
太陽光など時間の無駄。
新エネルギーなど存在しない。
火力か原子力 どっちか選べ 
でないと議論(というより一番えらい馬鹿が理解するまで待つ)のあいだ何年も復興が遅れる 
612名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:08.60 ID:zXuAwafh0
まったく馬鹿の骨頂だわ
原発をかしこく使いこなせ 
613名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:13.76 ID:fNGUjWeo0
614名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:16.79 ID:G2zimFlE0
>>569
戻れるかどうか、原発が本当に必須かどうか
代替発電でいけるかどうか、真実は電力会社しか知らない。

結果はどうあれ電力会社は当然原発がいると発表する。
615名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:19.60 ID:BXwIXkgbO
肉を切らして骨を断つ

一回脱原発厨にエナジー政策をやって貰えばええジャマイカ

直ぐに音を上げるってw
616名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:25.13 ID:qQc4lou/0
原発にとって代れるのは核融合のみだな
太陽光も地熱も風力も結局マイナー
617名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:29.07 ID:/tUSyDV40
>>586 国内全部足しても3000万KWぐらいしかないそのうち1/3はもう動いてる
つまり焼け石に水だよ
618名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:31.92 ID:w5lrIyc50
また深く考えずに勢いだけで言っちゃったか
619名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:33.60 ID:Sgl/WPhHO
暑いの寒いのはぶーたれんで、暗くなったら寝りゃいいんだな、うん
620名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:43.42 ID:dwANPFjN0
>>511
> それ以外は原子力にコスパで負けるからな。

だから原子力とコスパで比較するのがおかしい。何で原子力ありきなんだよ。
コストには費用だけでなく、安全や国民の理解も含まれる。
コスパでは原子力に負けても、原子力は選ないという選択は十分あり得る。

> だもんで火力だけに頼るのは危険なわけ。海外からの輸入物だからね。

ウランだって100%輸入じゃん。まさか未だに高速増殖炉に夢見てるわけじゃないだろうな。
621名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:47.24 ID:YsY0gbb+0
>>482
石炭の採掘コストにドイツは5兆円毎年かけているけどな・・・
世の中甘くないよ。
622名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:55.58 ID:W0AeNR/+0




高コスト認めろよ原発狂よ


623名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:56.60 ID:UDVMsLhW0
韓国から輸入すればいいだけでしょ、みんな馬鹿なの
624名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:59:59.64 ID:pfVD/zUx0
>>501
間違えた、東京23区に敷き詰めた場合ね。しかも計算間違ってるしorz
23区で9000万kW
東京都で3億2千万kw
625名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:01.48 ID:TSrkHHFN0
今から作るのやめても手遅れだから
日本列島は時限爆弾を既に50個も抱えてる
626名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:03.23 ID:i1d0AryMO
ちょっとした砂防ダム程度で発電できる、小水力発電みたいのなら、付けられそうな場所はまだあると思うが。
627ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/30(水) 22:00:03.97 ID:TpQRP4/K0
>>609
水力も万単位で死者だすけど
628名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:08.12 ID:2USE2SAf0
>>583
いや、選挙で選んだんだが。二十五パーセント発言は選挙前に言っていた。
629名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:08.01 ID:X7huBVtH0
>>561
日本資本でウラン鉱山開発も行われているし
いざとなったら国内での採掘もできる
天然ガスや石油よりよっぽど安定的なんだよ
そういう意味では
630名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:10.28 ID:hyWxxxxz0
>>480
HDRは国内ではしんどい
日本の地下は構造が複雑すぎて生産井1本ではエネルギーが禄に採れない上に
いっぱい生産井開けるとお金かかるし、それでも確実に出てくるわけでもないし
オージーにでも任せておけばいい

そこでお薦めはバイナリ発電
それも小規模なのをいっぱいやる、家庭に200m程度の浅いウェルをいっぱい掘ってだな
631名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:12.43 ID:05zaQbHa0
>>383
豊かも糞も無くなってる人たちに対する想像力が全くないのかお前は
632名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:15.68 ID:G0JYlPKx0
本当はすぐ東北・関東大震災の復興の為に国が全力を注がなきゃいけない時なのに、今は福島原発の事故処理の方に力を注がなくちゃいけないのが本当に悔しい
633名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:23.58 ID:9gToBupGO
アメリカみたいにスマートグリッドを整備しよう
634名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:27.11 ID:NSfWyLs+0
>>528
http://home.tokyo-gas.co.jp/ecowill/index.html

エコウィルとの組み合わせにしなよ
635名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:30.03 ID:JmX/ZSo10
原発の代替になる得る+エコロジー+電気料金は現状維持
この要件満たすものって難しいんじゃないの?
原発やめましたー、インドみたいにしょっちゅう停電で
「FAX届きませーん」「mail届きませーん」じゃ経済もボロボロになるよ。
636名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:36.38 ID:G6KkXpAE0




ドイツは先を進んでいるというのに
なぜ日本は置いてけぼりの後進国なのか?
ドイツは再び脱原発のために全力を尽くそうとしている
対して日本は?国民よ、脱原発に向けて全力を尽くせ
絶対に原発推進の政治家のクズどもを許すな
原発は人間が作り管理する限り必ず同様以上の事故がおきる




637名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:49.81 ID:wyfMbmHI0
送電ロス解消と次世代蓄電技術を完成させた企業が
出てくることを祈ろう
638名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:52.72 ID:U1DvnWZQ0
暮らしとか、経済とか、なんだかんだ言っても

生きてこそだよね
639名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:00:58.29 ID:4F1PqdwkP
今すぐ原発やめたら、冷暖房禁止、給料4割減になると思うけど、
おおくの日本人は我慢できるかなあ? 無理だと思うけどね。

むやみに原発叩いているニートも、親が無理心中はかっちゃうくらい
苦しいと思うよ。

それより、原発の周り50kmに人間の活動区域を置かないようなしくみが
必要なんでない?
640名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:02.17 ID:6ioPSVWY0
太陽光発電はコストでも原発に負けないよ。
圧勝でね。
641名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:06.41 ID:TBdUcjEp0
>>569
東京電力は水力の割合も多いからな
というかダム建設しまくって、みんな発電機おいてるんだが
火力はコスト安くて、最近は効率がむちゃくちゃ良いから使えると思う

>>584
>大切なのは国民から納得され信頼されるに足る安全基準の提示だ。
同感
自民党政権下で事故ってたらマジ最悪だったぞ
東電の役員から多額の献金貰ってたから、見返りとして
国が全て被害の面倒を見て、有耶無耶にされて消される。
甘い基準通したのが安倍晋三
配管にヒビ入っても使っていいとかむちゃくちゃなこと言ってたんだから
点検間隔を伸ばして、より不安定な状態に原発を持っていったのが麻生太郎

この二人は完全国賊
642名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:12.88 ID:XOWjrOmy0
地熱はまだしも、風力も太陽電池も安定供給が無理だから電力会社が検討するもんじゃ無いだろう。
原子力は当面無理そうだから、火力一点じゃないかな。
今のところ、太陽電池は節電ツールでしかないよ。
643名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:17.92 ID:xsOrb4ti0
>>600
代替エネルギーが商用ベースに完全に乗って
安定的に供給出来る様に成るまでは既存の原発の安全性を強化して使うしかないからな
勿論旧式化した原子炉は廃炉の方向でね
そのぶんリプレースはある程度仕方ないんじゃないかな
644名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:18.03 ID:f6i5Y9rv0
>>632
そしてその隙を突いて屑共が阻止された法案を次々に出してる
645名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:19.19 ID:Gi3P3cQh0
火力発電は日本の大敵CO2排出源

誰がCO2削減25%を国連で発表したのかは言うまでもないが
あのせいで日本が火力発電を増やせない状況である

個人的にはメタンを燃料とした少しでも高効率な
火力発電所を開発をすると同時に
メタンハイドレートのガス田開発を進めて欲しかったが
CO2削減が前提な現在の日本では無理な事
646名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:20.48 ID:h48jfMAY0
>>608
自民党だけの責任じゃなくて、日本全体で考えるべきことだろ?
民主党も脱税王子が原子力推進しようとしただろ。それに原発見直すどころか、対策費仕分けたしw
647名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:21.21 ID:Ne9Zis1e0
全国に原発建てて永遠のリスクと平和を!!!
648名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:23.27 ID:VfkhQv+u0

「もんじゅ」だけで使った予算は1兆6000億円、
各地の原発が炉1つにつき数千億円、
使用済み燃料の処分に数千億円、
廃炉にする費用が一兆円…。

この予算を全部、「火力発電の効率アップ研究費」とか
「風力発電の実現化研究費」に注ぎ込んでいれば
今頃技術革新出来てたんじゃないの?

原発ばかりが予算と利権ウマウマで
火力は出力押さえろ!原発の割合を大きくする為に押さえろ!と
冷遇されながらも昔とは段違いの効率の良さを実現してるんだから
もっと優遇していれば、さらに高効率になっていたのでは…?
649名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:30.28 ID:FdDEpd3v0
原子力は本当に危険だから、原子力発電はなるべく減らして、核兵器を持つだけにとどめた方が良いわ。
早く核兵器を作って保有してほしいと心底思うわ。原発廃止の為に核兵器を持ってほしいと思います。
650名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:33.51 ID:h0qhjA/Q0
人間は刹那の物質的幸福より生存を選ぶ。原発はいらない。話はそれで終わりだ。
651名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:42.78 ID:L7LPMvdi0
>>624
それって23区の日射量も計算込み?
652名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:48.44 ID:ByQ/fPWa0
>>599
TENGAに期待しようず
あそこならオナホ発電作ってくれる気がするぜ
653名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:49.39 ID:fNGUjWeo0
原発廃止しても今のままでいけるよ

ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch131813.jpg
654名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:52.92 ID:8W+CTuFZ0
ドイツはフランスから電力輸入してるだろ。
655名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:54.32 ID:WIrpQzve0
まぁ原発なくなると困る人も多いだろうから必死なのは分かるけど・・・
原発縮小の流れは止められんよ。
656名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:55.49 ID:G2zimFlE0
実の所、原発を廃止後、代替エネルギーに資金を投入して
どれくらいの発電量になるかなんて誰も予測できないんだから。
657名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:56.18 ID:rnZ1z1Vk0
突然の停電に備えてソーラーガーデンライトを(地域活性化のためにネットよりも地元のホームセンター等で購入をm(__)m)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g209395/

太陽光で充電するので、突然の停電、停電中を狙っている泥棒への防犯にも効果的。
懐中電灯や電池が買えないで不安な人にも最適。
(ガーデンライトは300円台から買える。内臓済みの単3電池は簡単に取り出してラジオの電池等に流用できるので、
被災地みたいに1週間ぐらい停電になってもソーラーで乾電池を充電できる)
658名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:01:59.68 ID:bThpQCNG0
>>531
LNGガスはインドネシアが今も、これまでも安定供給してくれてた
しかし最近中国様もそのガスを欲しいと申し出てきている
そこでインドネシア政府は供給を削減する方針を打ち出した
石炭コークスも豪州、ブラジルが売らないと逝ったらそこでお終い
他所の国が売ってくれなかったから電機ありませんじゃ日本終わるよね?
日本のこれからの未来を考えると選択肢は複数ないと終わるって事なんだよ
659名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:13.18 ID:/HpwhDGS0
相当、東日本の各施設がクラッシュしてるのだからこの際、東日本も60ヘルツに代えて全国同一の
周波数に代える良い機会なのではないか。
今後、南海・東南海地震が起こった時は、同じ事が西日本に起こる可能性があるわけだし。
今、停電を避けて供給が受けれますってなると各企業も自主的に60ヘルツに改修するのでは?
家庭用は周波数が代わっても問題なく使えるのだし。
東電自体の改修はこの後に及んで文句は言うなってことで。
東北電・北海道電には申し訳ないが全体を考えてってことで。
660名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:13.97 ID:eyMm7C/30
>>511
そのコストパフォーマンスの比較には
今回のように 原発が事故を起こしたときの
国としての損失は計上されてるのか?

事故が起こらなければ原発はコストパフォーマンスは
良いんだろうけど
661名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:15.82 ID:dwANPFjN0
>>418
> 当時は、あと50年で石油無くなるという予測だったから必死だよな。

それも原発推進するためと石油価格維持のためのデマだったけどなw
ある程度の希少感が石油価格を維持しているのであって、何百年分もあります
なんて言った瞬間に価格が暴落する。
税金除いても、採掘コストよりずっと高い末端価格だからね。

662名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:18.68 ID:dDvR73R/0
>>525
事故を起こして、国民をこうなりたくなかったら金を出せと脅迫すると
電力会社が儲かる、焼け太りですねw
663名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:25.61 ID:vMsKgH/+0
>>629
石油がなくなったら
ウランの採掘もできなくなるな
664名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:29.83 ID:T3YgCCyf0
原発推進派はアホだなwww
あってはならない事故を起こしてしまったのにwww
少なくとも東電にはもう原発扱えないよwww
関東圏以外はまだやっくりと脱原発できるけど
関東圏はw原発即廃止くるでぇwww
事態を軽くみすぎwww
死活問題になってる人とか、自殺者出しておいて続けられるわけないだろwww
現実みろよwwww
665名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:34.61 ID:974mESEI0
>>607
事故の原因考えたらますます廃止にいくしかないじゃん
 
未曽有の大災害でした=これからも防ぐ方法ないじゃん=廃止
実は人災でした=防ぐ体制に作り替えてないじゃん=廃止
666名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:55.40 ID:dfZVa6BY0
>>506
ジョージワシントンのやつで10万kW × 2 = 20万kW
中部電力からの応援の1/5程度
原子力船むつの5倍程度
東京に置いて電力を自給するにはいいのかも
667名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:02:58.73 ID:2BU628ZH0
冷房がないのと家と健康と仕事なくすのとどっちがいい?
なんて聞くまでもない

まあ、電力は原発全部停止しても火力のみでなんとかなるけどな
668名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:05.67 ID:moSVIRSS0
CO2削減を金科玉条のように言うのは止めろ。
そんなものは踏み倒せばいい。
669名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:05.44 ID:X7huBVtH0
>>613
ただ水力は天候に左右されて
火力発電所は、燃料費の高騰で電力料金が左右される
オイルショックの時のような外的要因で電力供給が左右される
というデメリットがあるからな・・・
670名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:06.18 ID:U1DvnWZQ0
俺はもう、おっさんだからどーでもいいが

子供はやっぱ外で遊ばせないと
671名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:07.20 ID:FjwBbSjZO
>>520

生きてるだけで危険とは隣り合わせ
鈍感なヤツは気付かないだけ
672名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:09.64 ID:KkDogTgPO
>>525予算掛けるのは同意するが、これだけの被害だした以上、最低限役員報酬全カット、社員はボーナス50%以上カット、給与カット、人員整理、オフィスのコスト削減、これくらいした上でないと理解はえられない。

それから電気料金に転嫁していくなら受け入れる
673名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:10.48 ID:diRLmSK40
>>559
メインはコークスな
>>613
だから最大発電量がネックなんだって・・・・
そんなもんいまのままでいける根拠にはならん。
674名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:20.64 ID:/tUSyDV40
>>650 少子化日本で何いいってんだw
お前の持論が正しいならみんな子沢山で家族愛に浸ってるよ
675ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/30(水) 22:03:21.26 ID:TpQRP4/K0
太陽光とか言ってるのは掛け算できないんだろうな。
復興するの何百年後だよ
676名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:24.02 ID:oqWtsx2d0
>>639
すぐそういう極端な事を言って煙にまこうとする。
すぐに全部止めるわけないだろ。
段階的に減らしていくのに決まってるじゃないか。
677名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:30.64 ID:Dt65HNe/0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515


ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが
2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅に
コスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか
明確です。
そして原発は決して安いエネルギーではありません
原発のコスト5.9円/kWhは稼働率を80%で計算してある。
しかし、実際の稼働率は稼働率は60%前後なので7.87円/kWhになる。
これに年間3500億円の電源開発促進税を原発の発電量2824億kWhで割った1.24円/kWhを加算すると、
原発のコストは9.11円/kWhになる。

これに廃炉コストや放射性廃棄物のコスト(最低1機5000億)を加算すると軽く10円/kWhは越える
そして更にここに原発は発電所が遠いので送電コストが1円程上乗せされる
678名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:35.61 ID:Zr6GMFuP0
>>639
すぐ停止できないだろ
ぴたっととめられるモノじゃないから困ってるんだろうが
679名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:37.32 ID:TBdUcjEp0
>>648
もんじゅがあると、核燃料サイクルが完成するからな
その計画の要がもんじゅなんだが
毎年500億か5000億の維持費と
建設費2兆円と、ナトリウム漏れ事故、プルトニウムの事故のリスクを見たときに
明らかに他の原発や水力や火力や太陽光よりもコストに負ける

無駄ですよ、えぇ
680名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:39.95 ID:+n6OUhQSO
日本のエネルギーはもう原発ではなくなっていくよ。
また原発作っちゃいますってことになれば、今度は国民だけじゃなく世界も黙ってはいない。

世界中にあの津波の映像が流れたのだから。
681名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:40.59 ID:Gi3P3cQh0
風力発電は太陽光のアレと同じで
発電量、需要とマッチしにくいのと
発電量が少なすぎるため
所詮補助のレベル
682名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:53.38 ID:TUGoAJom0
>>493
海水中に含まれてるウラン埋蔵量を知ってるか?

二十年ほど前に資源を浪費できる恩恵に浴していた先進国の
人口は七億人ほどだったが、今では十数億人だろうか?
このまま工業化が世界各国ですすめば資源消費は確実に想定
されてる埋蔵量をはやばやと食い潰すだろうな。
683名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:54.13 ID:b2cToX6e0
>>650
このままずっと計画停電が続けば、日本経済が悪化して、別の意味で死ぬがな
684名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:54.61 ID:/S0rmhfR0
>>617
潜在供給力3000万Kwは大体合ってるが、その1/3が使用されてるは、さすがに嘘だろw

54万Kwしか発電してないようorz
685名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:56.04 ID:qsq9P4pSO
>>557
日本には絶海の孤島が沢山あるけど、その近海にコンクリ詰めして沈めちゃえばよくね?
誰も近付けない深海4000mくらいの海底あたり。
686名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:56.51 ID:iMmkg4ug0
おまえな、糞が起こした事故と東京電力提供をごっちゃにして、語ってんじゃねえよ。

だれが、人災を擁護したのか? いつ、だれが、どこでだ? いいかげんにしろよ。くず。
687名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:03:58.64 ID:xsOrb4ti0
>>636
だから供給国とパイプラインで地続きのドイツと
島国の日本を一緒にするなっーの
おまけにドイツの直ぐ傍には北海油田が有るだろ。
688名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:01.76 ID:6ioPSVWY0
>>635
全部難しくないって。
むしろ安くなるね。
電力会社をキチンと監視すればね。
689名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:07.43 ID:LiDTNprK0

原発は、諸刃の剣だと地元は認識していたのだろうか
代償が非常に高く付く事を
立地自治体も電力会社も国民も見せ付けられた形になったけど
汚染されてない国土と国民の健康は、金では買えない

(1)育たぬ産業、募る不満
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000561012140001

>地元に原発誘致の動きが起きてから半世紀。
>建設から運転開始と数多くのヒトとカネが集まり、急速に豊かになった。
>誘致前は目立った産業がなく、
>1年の半分近くが出稼ぎという家庭も多かった地。
>今や原発関連で約9300人の働く場が生まれている。
690名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:12.48 ID:ByQ/fPWa0
>>661
あと精製技術が年々上がってきてるから数百年は枯渇しないらしいね
691名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:16.11 ID:JmX/ZSo10
>>645
>誰がCO2削減25%を国連で発表したのかは言うまでもないが

ルーピー鳩山だっけ?
ネットや経済界ではさんざん叩かれてたのに、
マスゴミは拍手喝采の報道してやがりましたっけ。
692名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:16.78 ID:Ne9Zis1e0
今の生活を続けられることが絶対条件

原発・自然エネルギーなんでもどうぞ
693名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:20.61 ID:o34/FkTN0
10数年前にやってた核融合とかの話はどうなったの?
あれって安全で無尽蔵なエネルギーが発生するみたいなふれこみだったとおもうけど?
694名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:31.80 ID:Zvcc7iEW0
>>648
日本の火力発電の熱効率は、既に世界のトップなんだけど・・・
695名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:42.43 ID:89Xirixs0
>>641
TBdUcjEp0、お前キモチワルイよ口を開けば自民党自民党って
お前は自民党人かよ
696名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:44.82 ID:YsY0gbb+0
>>606
原発の稼働率は高いものだと85以上あるよ。
そして風力は最新で、最も稼働率も日本ではありえん数字で計算したコストなのに。
なんで原発は40年ものの古い原発のコストで計算するの?
なんで最新の原子炉のコストと稼働率で計算しないの?
697名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:49.07 ID:6539SuhD0
原発はまず、封印や未来への押し付けではなく、
自前で廃棄物の処理と放射能物質の除去が可能になってから扱うべきだな

原発で飯食ってるやつらは、安全()な原発を妄想する前にそっちやれ
698名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:50.29 ID:G2zimFlE0
原発をストップとか言っても今稼動してる原発を廃炉にするだけでも
エゲツナイ年数と金額がかかるんだよな?
699名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:50.58 ID:QJDl4FJ30
>>604
そりゃ放射能がこっちまで飛んできて、いまも雨が降って(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル状態なんだから、
もろに被害を受けてるんだから当然だろ。
放射能の被害を受けていないから言えんだろそういうこと。
実際そのキャベツ食ってみろっての。
700名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:54.67 ID:R62QVe6u0
ひとつになろう日本とかTBSがウザイ
701名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:04:57.62 ID:N36iZikFP
>>639
なんの根拠もない数字を出してきてあおるのは、風説の流布というやつですね。
702名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:01.44 ID:h48jfMAY0
>>667
文明が退化すれば仕事も無くすよ。仕事がなければそもそも生きていけない。
この山だらけの島国で1億3千万が暮らしているんだしな。
703名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:02.50 ID:BmsQuphv0
>>646
とりあえずカウンターアタック仕掛けないと自民支持者は目を覚まさないんだよなぁ
ジミンモーとか言ってからかうだけ、淡々と事実を突きつけて自民信者が日本全体の問題って言い出すまで教育していくしか手は無い

http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

それと仕分けの対象になったのは電源立地対策費。地元への対策費だ。
原子力設備自体への安全対策は東電の予算でやるものだから、国の予算は関係ないよ。
704名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:13.75 ID:W0AeNR/+0

この国固有のリスクも考えず、推進ありきの糞想定


マジで死んでくれ
705名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:14.88 ID:pflJKIoN0
単純に使う分を少なくすれば
足りなくなんないだろ?

無駄な物が増えすぎなんだよ
706名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:17.83 ID:G0JYlPKx0
もう多くの人が電気料金は多少高くなっても安全なエネルギーが希望だと思ってるだろ

電気料金が高くなったら、節電を心がけるようにもなるし
707名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:21.51 ID:U1DvnWZQ0
自転車漕いで発電する公務員作れよ

つか公務員が漕げ
708名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:21.58 ID:pPfzxaid0
>>660
♪事故は起こるさ スリルなんてちょっとなら楽しみさ
709名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:22.27 ID:KJGlqAjR0
>>636
日本は真面目に管理を考えてないくせに
原発推進するから許せないんだよな。
710名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:27.28 ID:MPmkHSQ70
遅いよ。
原爆を経験した日本が率先して
脱原発を掲げて取り組んでいたら
世界のイニシアチブを握れたのに。
利権の旨味を啜っているやつがいる限り
先はない
711名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:29.74 ID:NSfWyLs+0
>>694
じゃあもう一個二個作ればいいよな
712名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:35.75 ID:8W+CTuFZ0
>>645
メタンハイドレートは採掘で事故がおきたらどうなるか。
あれも海底だから安定してるところが大きい。
713名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:45.05 ID:orPN8k10O
>>617
地熱で1000万いったら御の字だろw
714名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:46.48 ID:nF8Mbiq+0
電力不足で工場の海外移転を推し進める政策にならなきゃいいが
715名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:50.02 ID:PO3bJcwX0
>>700
※ただしイケメンに限る
716名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:54.21 ID:c7Kll6xU0
短期的には火力発電の増加をメイン…
代替エネルギーに関しては補助的に増加させつつ、
新技術開発までのつなぎとするのが現実的だと思うけどね。
717名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:54.44 ID:dDvR73R/0
>>628
今選挙したらどうなるかねw
地球を護るために炭酸ガスを減らします
その為に原発をドンドン作ります
事故が起きたら地球を護るために皆さん放射能汚染で死んでください
随分支持されそうな公約だなWww
718名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:05:55.02 ID:ClJ0RReC0
>>658
資源の全面的な海外依存なんて石油を始め多数ある。
今更何言ってるんだw
719名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:03.86 ID:jbWxFLlM0
原発の発電量なんて他の手段で賄えるんだからいらねえよ
多少割高になろうが石炭、地熱で電力需要には十分応えられる資源がある
原発じゃ想定外の事象とやらで起きる被害がこれじゃ割りにあわねえ
720名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:09.90 ID:q/V1Djyt0
やっぱり電気だよな、寝言とか御託はいらない

停電や電車の間引き運転がなくなればよい

パチンコもいらない
721名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:18.35 ID:RD47Kp0R0
>>551
マスクで顔隠して何が同期だよww
海保の一色がいかに英雄だったか解るな
722名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:20.23 ID:SaQZ1K120
狂ってるのが未だ多いな
今回の事故で既に福島はやられたが、未だ終わりじゃないんだぞ。
最悪は首都を捨てなければならなくなる。
東日本が終わる事態になれば電力不足も糞も無いのに。
今回の事故で原発を壊すのは簡単だと言うことが分かった。
何十にも安全装置を作っても想定外の事態は常に起こりうる。
いざ事故を起こした時にダメージは現時点の被害だけでも
想定以上だろ。
汚染で人は住めない、農作物も当分商品価値を失う。
工業製品ですら輸入拒否を受けてるのに。
放射能汚染のために土地を奪われた人、仕事を奪われた人
健康を奪われた人がどれだけ出たと思っているんだ。
723名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:24.18 ID:TBdUcjEp0
>>682
では採掘技術はどうなってるの?
確立してる?
コストは?
考えられる要素を天秤にかけて決めるんだよ

そしたら地上で採掘するほうが全然安いし
だけど資源に限りが出来ちゃう
724名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:26.51 ID:X7huBVtH0
>>641
中東情勢、燃料費高騰
そういう案件を抱えたままで
火力に頼るのもデメリットが高いね
安定供給という意味では
725名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:29.92 ID:qQc4lou/0
>>710
バーカw
そんあもん他の国からしたらお人よしの馬鹿としか見られないよw
726名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:31.94 ID:2E5HEKzg0
>>418
つけくわえるなら、発見してた油田と同時の採掘技術であと何年という話だよ。
だから今後も新規油田が発見されて、採掘技術が発展すればいくらでものびる。
727名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:33.41 ID:7oDN5E2u0
>>467


馬鹿は学べない  死んでも馬鹿のまま


 痛感する
728名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:40.25 ID:muVbzEWH0
対症療法的だな。
729名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:40.60 ID:hyWxxxxz0
>>693
あと50年待て
そのころの俺等がまたあと50年待てば・・・って言ってるから
730名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:43.61 ID:qUzsEiR20
>>658
> 日本のこれからの未来を考えると選択肢は複数ないと終わるって事なんだよ
別に天然ガスもインドネシア、マレーシア、オーストラリア、カタール、ブルネイで分散してるし
火力自体、そもそも石炭、ガス、石油と分散してるじゃん。

30%程度の原発を火力の各種発電で負担したところで
選択肢は複数ある構造には変化ねーじゃん。
731名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:46.41 ID:fcMSED5q0
既に海の上で風力できるのが発明されてるんでしょ?
それで日本領の海のどこかに大規模な発電所作っちゃえばと思うのは素人だからかな?
732名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:51.24 ID:/tUSyDV40
>>684 温泉だよ・・・
だからもう作れないって事

それとも温泉全部潰して地熱つくるか?
733名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:52.74 ID:jj+BC75gP
これだけ放射能が駄々漏れでも人体には大して危険が無いことが判明したんだ。
原発計画を見直す必要なんてねーだろ。

国民はキケンキケン詐欺に遭っていただけなんだよ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:55.93 ID:5Z0eUEHR0
仮にすごく努力して原発廃止できたとしても、
その頃には震災の記憶も風化してて
今は反対反対言ってる奴らも
「ま、いいんじゃね?」「どうでもいいわ」
「あの頃より技術も進歩してるし研究も進んでるから大丈夫かも」
みたいな意見になってて、原発推進派の政治家もいっぱい出てきて、
結局復活すると思う。

東電や保安院みたいな原発の怖さをなめてるような組織を解体したり、
安全基準や管理体制を見直すほうが建設的だと思う。
735名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:57.29 ID:Zvcc7iEW0
原発反対派は、とりあえず目の前のパソコンの電源切ったらぁ?
俺は今でも普通に水道水を飲んでるからパソコンを使う権利があるよ(*^。^*)
736名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:06:58.02 ID:PE6SLzsA0
737名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:10.26 ID:XOWjrOmy0
発電コストを考えたら、火力でも原子力とそんなに変わらないけど。
資源の価格の影響を受けるのは痛いけどな。
738名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:21.85 ID:dwANPFjN0
>>673
> だから最大発電量がネックなんだって・・・・

ピーク時の調整をすればいいだけ。アンペア数を二段階契約にして、
ピーク時だけ家庭のアンペア数を7割くらいに下げればいいだけ。
30A→20Aという風に。
そうすれば計画停電もやらずに節電できる。
その時だけエアコンの温度を調整したり、電子レンジや掃除機とエアコンを
同時には使えなくなるが、それくらい大した不便ではないでしょ。
739名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:23.56 ID:TVy9PgqAO
2007年頃から風力も太陽光も逆に自然破壊に繋がってる問題があるのに今ごろ何言ってんの?
もちろん原子力には反対だが 当分の間CO2削減を撤回して化石燃料で繋ぐしかない
740名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:25.04 ID:JBdkqpVC0
>>694
古い奴を最新式に換えるように、原子力並みに補助金出しておけば、
燃料消費そのままで1.5倍くらい発電量増えてるんじゃないの。
741名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:29.81 ID:bVj1BoKK0
推進豚共梯子外され転落死www
742ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/30(水) 22:07:37.58 ID:TpQRP4/K0
「新エネルギー」などという蜃気楼を追いかけているうちに時間たって復興が遅れる。
ふざけんな
743名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:38.64 ID:51/CzRSbP
>>702
そうなったらアメリカに出稼ぎに行く若者が増えるだけだから
何も問題はない
744名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:43.08 ID:lSfGz4Wd0
原発反対の馬鹿ばっかw
745名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:07:46.32 ID:uq/muoVi0
>>606
は?
ドイツは自国で電力賄えないから
フランスの原発から電気買ってんですけど?
746名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:11.28 ID:yt7jCxOZ0
>>639
なんで全部をすぐ停止って発想になるんだw
747名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:12.52 ID:eyMm7C/30
つか、赤字国債を発行しようとすると
「馬鹿野郎! 税収の範囲内で予算のやりくりしろ」 と言う声が多いんだけど

電力も同じで
「発電できる範囲内で生活しろ」 なんじゃね?
発電量が減ったら減ったで発電量以内の生活をすれば良いだけでは
748名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:20.88 ID:Zr6GMFuP0
>>688
電力会社は、かかった費用の3.5%しか利益にできません。しちゃいけません
だからコストを安くすると儲けも減ります
電力会社潰れまーす。まあ、原発使ってても潰れそうですけどね
749名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:21.13 ID:h48jfMAY0
>>743
国家の体を成していないwww
750名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:22.61 ID:dDvR73R/0
>>658
ウランも輸入してるから原発も終いって事ですなw
751名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:23.09 ID:FdDEpd3v0
>>635
そんなことはないよ。少なくとも原発廃止は難しくない。
大学がその手のエネルギーコストを試算するようなゼミだったけど、
今の地域独占の電力会社を廃止して電力を自由化するのを前提に
各家庭が太陽光などで発電した電気や
工場が自社発電で余った電力の取引をもっと増やして行けば
ほとんどコストを変わらずに現在の火力水力風力発電で十分賄える。
電力会社は色々な総務官僚と政治家との利権があるからほとんど難しいと思うけど。
752名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:26.72 ID:zHIvk8l70
脱ダムとか言ってた奴だれだ
753名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:27.48 ID:6539SuhD0
廃棄物の完全処理と
飛散した場合の放射性物質の除去技術

これらを確立しろ
原発推進派の理系()は
754名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:30.57 ID:pPfzxaid0
>>671
生きてるだけで危険なのに、なぜさらに危険を増やそうとするんだ。お前さてはMだな?
755名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:32.69 ID:FjwBbSjZO
>>524
比較対象のデータは貼らないのか?
残り85%の内訳は?
火力発電のコストは?
判断できないんだが?
756名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:36.23 ID:BXwIXkgbO
論より証拠

脱原発厨にやらせて見ろってそれでうまくいったら儲けだしうまくいかなけりゃまた叩けばええだろ
757名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:38.16 ID:FLdF545RO
>>629
日本でも石油天然ガス石炭は出るだろ
なに言っちゃってんの
もちろん採算は取れない、ウランももちろん採算は取れない
758名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:42.30 ID:LuL286Fz0
昔から思ってたんだけど朝の都内の駅を歩く人間のエネルギーをなんとかして電力に回せないもんか
759名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:50.08 ID:DLHuJR0SP
東電会長の会見はいろんな賠償金を
原子力損害賠償法を盾に東電は免責させて
国に出させる気マンマンだった

絶対にゆるすな
東電の資産全部吐き出させてボーナス永遠にカットさせて
まず東電のすべて資力を使って賠償金を払わせろ

国民の税金からなんてとんでもない
マスコミはそこんとこもっと突っ込め
枝野は原子力損害賠償法の適用に否定的らしいが当然だ
絶対に許すな
760名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:08:51.05 ID:6ioPSVWY0
廃炉にも金がかかるからと先送りにしてたら、
その原発は必ず事故による廃炉という結末になるよ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:12.13 ID:FbY38q+r0
■脱原子力は可能か?現状のクリーンエネルギーの発電割合
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301452118

■脱原子力は可能か?電力需要の負荷平準化とは何か?
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301466921
762名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:12.33 ID:X7huBVtH0
>>730
電気という重要インフラを
海外の化石燃料に頼るというのも
危ない部分があるんじゃないか?
763名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:20.73 ID:aC5aiAag0
脱原発の流れを阻止するために安全を必死にアピールw

↓↓↓

麻生元首相、相馬市で地元産野菜を味わう /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20110325ddlk07040161000c.html


「野菜は心配ありません」。福島第1原発の放射能漏れ事故の影響で野菜への風評被害が広がる中、
自民党の逢沢一郎国対委員長ら有志議員が30日、党本部で東北・関東の野菜を食べる会を開いた。

時事通信 3月30日(水)17時41分配信


【原発問題】レタスもイチゴも安全です 丸川珠代氏ら自民議員が福島産野菜を試食★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301487142/
764名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:21.91 ID:yah+W7aa0
>>16
ドイツは電気を買ってもいるし売ってもいる。
欧州は地続きなので国境を超えて電気を融通している。
ただそれだけのことだね。

まあ、今回の事故でわかったろ?
想定外だった地震も津波も次から想定内にしなくちゃならん。
M9.0の地震に対応出来るような立地に
15〜20mの津波を防げるような堤防・防波堤を作るのに
いったいどれくらいの費用がかかるのかね。
堤防については新規・既存の全ての原発に言える。

そして、いざ事故がおこったらその地域の産業が死に、
住民全てを避難させなくちゃならん。死人も出るだろう。
日本の物は風評で輸出出来なくなる。
賠償額は天文学的数字になるね。

全てひっくるめて原発はコストがかかりすぎる。
順次縮小、自然エネルギーの拡大しかないだろう。
765名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:24.87 ID:Gi3P3cQh0
水力発電はダム次第で安定力とか推移するが
長期な干ばつがない限り、安定的な電力源と言える
しかし発電量は少なく火力、原子力には到底及ばないのと
近年の脱ダム運動により今まで以上の延びは少ないと思われる
766名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:28.06 ID:h0Gi9HFEO
原発推進者、たぶん60キロ圏内には住みたがらないよ。
767名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:41.80 ID:o34/FkTN0
>>729
研究開発してたのか!?
やっぱ実用化はムリなのかね
768名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:43.78 ID:RD47Kp0R0
>>710
核兵器廃絶の世界的イニシアチブを取る為に
プルトニウムを利用する高速炉研究が進められてるわけだが?
769名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:51.29 ID:NSfWyLs+0
>>639
まあ現状維持してても給料4割減な奴は出てくるだろうなw
770名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:52.61 ID:nIVcbgmf0
現在の原発推進派は、腐りきっているのがわかった。私利私欲のみで後始末もやらない。また事故をおこすよ。徹底的に責任追求して原発廃止しかない。
771名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:54.39 ID:vciOZ5u60
で、カミナリのエネルギーを利用出来るようになるのはいつ頃だ?
772名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:54.65 ID:Ed8uhK+F0
★原発推進厨(頭狂電力工作員含む)の苦しい言い訳集★

1.原発反対なら電気使うな(原子力依存は2割程度、他の電力を否定するならフランスでも行け)
2.風力 太陽光とかその他etcつかえねー(無理やり思考停止、組み合わせて補助ぐらいにはなるだろ、頭固いんだよ)
3.CO2の排出ガー(火力発電のCO2排出は他の製造業の100分の1程度、アメとシナに文句言え)
4.原発はコスト低い(廃炉管理まで考えたら馬鹿高い、事故の損害は未知の額、もんじゅ未だかつて発電せずに故障、毎日6400万の費用垂れ流し)
5.安全で事故は起きない(今そこにある危機進行中)
6.>原発以外のエネルギーはありません原発からこの世界は生まれました生き物は生まれました
  >原発は神様です原発は全てです原発以外は有り得ません原発以外を求めるものは殺すべき
  >原発によって死ぬのなら人間の本望原発マンセー原発崇めろ原発舐めろ原発食え原発原発(原発教徒)
7,危険が0%じゃないと嫌なら飛行機も車も一切乗るな(完全に馬鹿丸出し)
8,石油、石炭、液化ガス止められたら終わる、シーレーンガー(ウランも全部輸入です、石炭は国内自給可能、重油軽油が取れる藻も開発中)
9,代替ガー、当面は火力でそして徐々に原発から水、風、地熱、太陽光、波、潮力等に移行と言っても一切聞く耳持たず
出来ない、高い、原発しかないの一点張り(東電の工作&必死の天下り先確保)
10,ウヨだサヨだとファビョリだし論点をすり替え(日本を貶めたいだけのチョンも紛れ込む)
773名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:09:57.54 ID:wyfMbmHI0
そうだ、ドクター中松エンジンを実用化すればいい。

今回の都知事選で、何故それをアピールしないんだ?
774名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:05.95 ID:xsOrb4ti0
>>757
関東平野は天然ガスの宝庫なんだけどな
地盤沈下が酷くて採掘が出来ないし
775名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:10.05 ID:G2zimFlE0
脱原発が電力的に可能だったらそれが一番良いってみんな考えてるの?
776名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:13.61 ID:974mESEI0
>>734
>安全基準や管理体制を見直すほうが建設的だと思う
推進派がそこ具体的に道を示してくれたら
誰も反対なんかしない
代替エネルギーをさぁだせ、対案もないのかと言うから話が進まない
777名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:23.77 ID:ByQ/fPWa0
この惨状をみても原発推進してるやつってほんと電力利権の連中なんじゃねーのw
778名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:29.00 ID:8s+ijNZDO
さっさと軌道エレベーター作れよ
んで、ソーラーシステム建造だろ?
779名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:39.98 ID:DyHzvLiiO
>>525
金かけた分、ガメられるだけ。
保守点検の役割を担ってるはずの東電も保安員も、金だけもらって仕事せず。
これだけの事故を起こしても、金だけとって下請けに丸投げ。
ちゃんと管理するような人間は必要以上の金を要求しないし、そんな人間は原発関係者にはいない。
780名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:41.39 ID:b0dRqkuV0
>>669
原子力はこういう事故で大きく左右される
何にだってデメリットはあるだろうよ、どれを取るかだ。
781名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:42.61 ID:8W+CTuFZ0
だから発電効率考えたら原発以上のは現段階じゃないんだよ。
しかも今後世界中で電力需要が増加することは目に見えてる。
おまいら反対派がバブル当時でも一家に一部屋程度だったエアコンが
今じゃ各部屋完備になってるのを止める気が有るのかと。
782名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:46.71 ID:TBdUcjEp0
>>720
パチンコは400万kWも電気食ってるらしいから
パチンコ禁止にすりゃ計画停電も少しは緩和されるわなw

>>719
原発はそのコストの安さが売りだったんだ
だけど今回の事故を見て思っただろ、こんなに被害が出ちゃったら高くつくなと

今までは安かったが、これからは高くなる
脱原発は国の長期的な課題だわい

まともに地震や津波に耐える設計にすると、火力と競争出来なくなるもんだから
電力会社は政治の力を使って甘い基準を認可させたんだわ
そこに利権とか色々絡んでくるがな

原発自体、タービンを回す力が弱ければ、発電効率が良いわけでもない
効率の悪さを、核分裂という膨大なエネルギーで補ってるだけの話。
その膨大なエネルギーが制御不能・暴走したらどうなるか・・・、
チェルノブイリや今の福島のようになってしまう。
テクノロジーとしては最先端かもしれないけど、制御を失うと、被害拡大を抑えるのがやっと
ローテクのマンパワーを駆使しないと何も出来ないのが現代科学技術と人間の限界ってもんさ。
783名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:51.55 ID:h2QF/8RQO
>>732
温泉無くても作れるっつーの
784ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/30(水) 22:10:59.88 ID:TpQRP4/K0
>>733
これでもまだ大量の放射能漏れは起こってない。
この上の段階があるんだよ
785名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:10:59.92 ID:rFC03KtA0
全部を原発でカバーしようとしたから、東電が横暴を極めるような企業になってしまったんで、
家庭や工場やビル、電車、それぞれ、可能な限り、色々考える方向へ行くのは良い事だよ。
必要なら、開発が進むのが文明だし、進化すれば導入するだろう。
786名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:00.15 ID:B+NPy9660
>>557
太陽に捨てるんだよ
宇宙開発においては結構ファンタジーでもなく割と真面目なプラン

原発と宇宙開発はセットで見ておけばいいんだ。
地球上で廃棄が難しいからってゴネたって新たな道は見つからない
宇宙を視野に入れれば原発なんて一過性のものでしかないということがよく分かる。
787名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:00.81 ID:JLZOfvB70
福島第一を廃炉にする費用が2兆円だってさwwwww
もちろん、これはそれ以外の被害による損害を全く考慮にいれずにこれwwww
原発はコスト悪すぎるにも程があるだろwwww
788名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:05.55 ID:r90JM5Xk0
電気なんて捨てて、スチームパンクな世界が再来して欲しいな
789名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:08.81 ID:R62QVe6u0
がんばろう日本とか言ってるけど
民主党政権を解散してくれないかな
790名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:10.39 ID:b2cToX6e0
>>703
原子力設備自体への安全対策は国の予算と関係ないと言いつつ、自民党の責任だと言い切るのか
直接国が原子力設備自体への安全対策をできないんじゃ、できることにも限度があるじゃん
791名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:11.19 ID:BmsQuphv0
とりあえずアメリカのコピーすら運営できない技術レベルとか
日本人の根本的な知能レベルを何とかしたほうがいいんじゃない?
792名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:11.32 ID:BDxjDDBs0
原発問題解決してからいえばわかるが
その頃には路頭に迷ってるからしょうがないかw
793名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:11.54 ID:dDvR73R/0
>>762
海外のウランに頼るのは・・・・
794名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:12.62 ID:dwANPFjN0
>>682
海水からウランを取り出して濃縮するのに要するエネルギーは
そのウランから得られる原子力エネルギーより多そうだなw
795名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:14.05 ID:7Dtw05G80
安全性が高い場所にまとめて作ればいいんじゃないの
その方が、管理のコストもかからんでしょ
796名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:17.87 ID:UEFv60waO
やっぱ宇宙太陽光発電しかないか。
マイクロ波による送電実験は既に成功してるし、送電ロスも1%以下らしいしな。
797名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:21.12 ID:51/CzRSbP
>>749
若者が海外に出稼ぎに行かず
国内メインでうまく回ってるような国なんてそんなに多くない
むしろ先進国トップのほんの数カ国だけだと思ったほうがいい
経済十数位の韓国ですら出稼ぎが多いぐらいなんだから
798名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:21.22 ID:X7huBVtH0
>>757
まかなえるほどでないよ
石油産出量、石炭の発電って・・・一度ググった方が良い
そもそもなぜ廃坑廃田になったのか
コスト高なんだから、電気の価格が驚くほど上がるよ
799名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:29.58 ID:qUzsEiR20
>>745
> は?
> ドイツは自国で電力賄えないから
> フランスの原発から電気買ってんですけど?

発電と送電が分離してて、電力市場が形成されてるEUの現状見て
こういう誤読する人間いるよね。

馬鹿の典型。


>>762
ウランも海外からの輸入資源だけど?
800名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:32.11 ID:kc41Bz/a0
無職集めて自転車発電
801名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:33.13 ID:AjogHz4J0
ダム作れ!ダム!やんばダム!
802名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:33.52 ID:N36iZikFP
>>768
1ワットでも発電に成功してたら、少しは期待できたんだけどなw
803名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:36.49 ID:nF8Mbiq+0
>>747
まぁ、最悪それしかないよね。
GDPガタ落ちで失業率上がるかもしれないが
804 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:37.65 ID:JCCmSDzOP
原発はもう無理だろうけど
火力以外の方法で補おうと考えてるお花畑ちゃんの多いこと
無理だっての
805名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:39.50 ID:vElEpyO6O
>>768
事故を起こさないように維持するのに、年500億かかっているポンコツの事かい?
806名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:40.70 ID:diRLmSK40
>>738
それを未来永劫続けろと?
当面のしのぎには賛成だが
今後のエネルギーインフラ指針の代替案としては恐らく大多数が承認しないでしょ
807名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:47.91 ID:iMmkg4ug0
まあ、今は、夏に向けて、火力を乱発するしかない。
東京20%を供給するようにな。
808名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:11:49.87 ID:kj0mXaXc0
少しは学べよ
要は、消えても構わんような糞ド田舎につくりゃいいんだろうが
首都のために、いつもすまないな地方民諸君
809名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:12:06.46 ID:4c9KWubxP
>>745
そんな事実はない
2chに書かれてるレスを鵜呑みにしたのかな?
これから少しは自分で調べようね
810豪ドル1.0171S+1.0190S:2011/03/30(水) 22:12:12.40 ID:Dt65HNe/0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515

ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが
2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅にコスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか
明確です。
そして原発は決して安いエネルギーではありません
原発のコスト5.9円/kWhは稼働率を80%で計算してある。
しかし、実際の稼働率は稼働率は60%前後なので7.87円/kWhになる。
これに年間3500億円の電源開発促進税を原発の発電量2824億kWhで割った1.24円/kWhを加算すると、
原発のコストは9.11円/kWhになる。
これに廃炉コストや放射性廃棄物のコスト(最低1機5000億)を加算すると軽く10円/kWhは越える
そして更にここに原発は発電所が遠いので送電コストが1円程上乗せされる
原発の新のコストは15円/kWhを軽く超えます。
火力の5〜7円/kWhにはコストで到底適いません。
そして更に0kwも発電しないもんじゅと六ヵ所村の二つの原子力施設に合計5兆円以上の税金が投入されています。
811名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:12:13.43 ID:aR0EBZhL0
テレビでやっぱ原発は日本に必要ですって
ずーーーっと流してれば
結局つくることになると思うよ
学校で日本は資源がないので原発に力入れてるって教えられてたし

結局、日本人ってその程度だと思う
812名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:12:28.57 ID:4vNP3+Jr0
原発事故のせいで、救えたはずの命が消えていったと思う。
災害救助のさまたげになったのは確実。
813名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:12:33.42 ID:c7Kll6xU0
何より今回ので原発のイメージがかなり悪くなったのが痛いな。
原発増やそうにも、世論ってのが許してくれないだろう。
814名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:12:39.23 ID:Ne9Zis1e0
地震だったから仕方ねえよ
原発建てることをお勧めする
815名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:12:47.25 ID:974mESEI0
>>794
賢者の石があれば大丈夫だよ
816名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:00.87 ID:L7yQSRBf0
増設費を危機管理費にすべきです
817名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:01.22 ID:GOdciDvSO
津波のエネルギーを発電に利用できないのかな?
818名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:04.30 ID:qQc4lou/0
核兵器廃絶なんて夢物語は聞きたくない
日本は原子力先進国としての地位を維持すべきなんだよ
819名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:04.83 ID:TBdUcjEp0
>>724
まぁ、色々見越して
核燃料サイクルとかが出てきて
可能なかぎりエネルギー作る動きってのはあったけどな。

リスクは全ての発電方法にあるんだが
そのリスクとリターンを見た場合、結果としてリスクが小さいか大きいかで判断しなきゃいけない

原発はそれが釣り合ってないの
今回の事故でようやく分かっただろう?
人間が作る物だからなぁ、絶対安全とか無いしね
820名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:06.69 ID:5zDHwKIK0
茨城には日本最大の太陽熱発電開発工場地帯ができるはずだった
茨城の南のほう
東京から近く、つくば学園都市に近く、原材料の輸入も鹿島港から可能
太陽光というまさにクリーンで未来に続くパワーユニットの絶好の工業地域

になるはずだった茨城・・・
原発がなにもかもぶち壊してくれました
821名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:07.77 ID:41C52miFP
ttp://wiredvision.jp/news/201103/2011032922.html
日本もこれに乗っかれよ。日本ならその気になりゃすぐ実用化できるだろ?
利権欲豚が邪魔すんだろうけど。
822名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:09.11 ID:E5d710xa0
古い原発や監視体制に問題があったのは事実だが
オイルショックで経済が大混乱になったことも事実なんだよね。
「放射能で死ぬよりマシだ」と言うのは簡単だが、エネルギーの
安定供給が出来なくなって職場や生活圏が破壊されても
同じセリフを言えるとは思えない。
823名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:11.33 ID:R62QVe6u0
バカみてーに高騰してるのに
火力発電とかw
824名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:14.37 ID:hyWxxxxz0
>>767
ITERでぐぐれ
がんばってるがまだ先だ。でも意外と行けるかもと思わせておいてやっぱりまだだめだ
でもなんとかなるかもと思わせておいてやっぱり厳しいのが核融合
825名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:14.72 ID:FjwBbSjZO
>>528
メンテも含めて考えないとね
初期投資は回収出来ると思うよ
改修費と清掃の費用と手間も計算に入れて
満足出来そうならやったが得だろ?
826名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:15.61 ID:YsY0gbb+0
>>561
あがるけど原発の場合燃料費は発電費の中では2割もないから、火力が半分以上燃料費なのと違ってね。
>>620
だから選択肢は複数いるんだよ、
単独の発電方法だと、その国が売らないといったらどうするわけ?
値段吊り上げ放題。そっちが売らない?なら原発で発電しますね。
とか言えないとダメなの。
そしてウランで似たような事されたら、なら石炭で、とかやるのがエネルギー安全保障。
そしてウランの場合は日本は権益もっているんだよ。

そしてもんじゅは実用化できれば世界のエネルギー構造が変わるからなあ。
研究はすべきだよ。あれは油田作っているようなものだから。
827 【東電 84.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/30(水) 22:13:16.95 ID:/kg4Ho1d0
バカは自分の考えを言う前に一晩置いたほうがいい。
思いつきを発表して、やっぱり無理でしたった。
何回やっているんだよ!
828名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:27.40 ID:zHIvk8l70
今度作るときは、あのただ四角いだけのデザインだけはやめて欲しい
829名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:31.32 ID:BmsQuphv0
>>790
麻生予算は既に施行済。
民主仕分け対象は2011年4月度以降の概算要求に対して。つまり今回の地震に関係ありません

つまり麻生予算が以下の欠陥対策を本当に取っていれば、今回の事故のリスクは今よりかなりマシになっていました
しかし、対策は取られていなかったのです
@福島原発の非常用電源を多系統化、複数確保(共産党指摘)
A非常発電機用冷却装置の電源を外部電源に頼る矛盾したシステム(共産党指摘)
B福島第一原発の非常施設の施設設計(海抜のきわめて低い人工出島に非常施設 NRC警告)
C津波による冷却水管破損の危険(共産党が国会で指摘)
E電源車
F消防ポンプ車
G放水車、運転士
H瓦礫除去のための重機、運転士 、工事機具など
I断線にそなえたケーブル・接続部品など
J防御服・マスク等
その他色々

麻生の実績⇒反対をおしきり福島第一原発の定期検査の間隔を13ヶ月1回⇒24ヶ月1回に減らす
www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html2008/12/13 09:30 【福島民友新聞】
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html
830名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:32.89 ID:JLZOfvB70
原発推進派は、原発以外のエネルギーは全て最低効率だと吹聴してるが
環境破壊という意味でも、コストという意味でも、
原発ほど最低最悪なものは無いことが、今回の件で明らかになったな。
831名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:33.03 ID:Sgl/WPhHO
原発? プッ

という未来があるかも知れない
832名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:37.69 ID:ByQ/fPWa0
>>808
でた、推進派の本音w
結局地方に厄介事回す気満々だな
833名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:38.39 ID:WXzpnDQ+0
当然だな
尖閣沖に油田があるし
しばらくは火力中心でいいよ
834名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:39.58 ID:X7huBVtH0
>>793
>>799
でもウラン資源
なら日本資本の鉱山を持っているし
国内採掘もできるんだよ
835名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:40.95 ID:0z6rYJVZ0
原発は小さくすればいいじゃない。
836名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:41.85 ID:rFC03KtA0
現実として、今ある原発の廃止はないとしても、新しく作るのは絶対無理だよなあw
837名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:42.89 ID:7jUziK3e0
一方九州ではプルサーマルを再稼働
838名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:47.42 ID:T3YgCCyf0
心配しなくても関東圏以外はゆっくり脱原発する時間がまだある

カントン圏オワタ\(^o^)/wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:53.00 ID:N36iZikFP
火力発電で原発の発電量分なんて、余裕でまかなえるんだけど。
なんで電力が足りないとか、原始にもどるとか馬鹿なことをいってるの?

いまから建設をはじめれば、3年ぐらいで全部入れ替え可能だろ。
原発にかけてきた助成金を全部火力発電所にぶちこめよ。
840名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:56.19 ID:UHP5xW8Vi
原発が事故起こしたから今度はクリーンエネルギーとか、小学生かw
今、原発推進を唱えられる政治家こそ応援するぞ
たとえ民主党でも応援してやるwww
841名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:13:57.97 ID:dwANPFjN0
>>806
未来永劫じゃなく、新たな火力発電所や風力発電所を作るまでの話だよw
2年くらい。長くても5年。それも冬夏だけ。
切り替えるのが面倒なら、30A以上の基本料金を上げて、20A以下の基本料金を
下げれば、自然にピーク回避できる。
842名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:08.59 ID:B+NPy9660
>>645
メタンハイドレードと天然ガスはまた別件だぞ?
構造上天然ガスも取れるから採掘するとなれば楽に取れる天然ガスからだが

メタンハイドレードを取るとなるとそのために発電所が必要という
困った問題も起きる
今のところコスト面で採算が取れる話まで行かない
843名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:18.94 ID:p/pcqzxH0
現状の利権構造のまま原発を推進するなどあってはならない
また同じ過ちを繰り返すのが目に見えてるから
総括して責任取るべき人間が然るべき責を負うまで核エネルギー開発は凍結でいいよ
844名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:24.77 ID:R62QVe6u0
関東が終わったらしい

外国人は関西へGO!
845名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:40.15 ID:2USE2SAf0
自分たちだけが助かりたい高額の電気料金を払える金持ちが原発反対ということでこのスレの結論は出たな。
俺は貧乏人だから安い電気料金がいい。金持ちは道連れだ。
846名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:44.77 ID:RNXcxW5I0
全国の自動販売機を廃止すればいいよ。
847名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:45.32 ID:51/CzRSbP
>>808
構わんよ
安心して作ってくれ
その代わり俺はそっちに行くから
貴族待遇で養ってくれよ^^
848名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:54.09 ID:cHmJ85p30
原子力→危険
火力→CO2
水力→ダムを造るなんてとんでもない
849名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:59.83 ID:diRLmSK40
>>361
今気づいたけど同一IDだな
最近多いな
850名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:14:59.99 ID:IbFD6kg+0
>>775
何がどう転んでも政治界・宗教界・商業界での癒着問題がある
純粋でピュアな解決なんてないよ
851名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:02.38 ID:r90JM5Xk0
東京なんて無駄に高層ビル立ってんだから、
屋上かから重りでも落とすような位置エネルギーを使って発電しろよ
852名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:03.25 ID:S+Ogog5L0
で、目処は有るのかい?
853名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:05.31 ID:U1DvnWZQ0
うちのガキはサッカー好きでJりーがー目指してるらしいんだけど

この事故で練習はおろか遊ぶことすらままならん。
くそが
854名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:08.50 ID:vElEpyO6O
>>818
こんな事故を起こすのが原子力先進国w
855名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:17.13 ID:22PpVaDJ0
平和ボケしてる関東民が目をさますのは東海地震と津波で浜岡原発が爆発したときかな
そのとき後悔してももうおそい死の灰が直接降り注いで首都が死ぬ
856名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:17.56 ID:Ne9Zis1e0
ド田舎の人間が原発反対なのはよ〜く分かった
857名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:23.25 ID:qQc4lou/0
>>830
いや、健康被害という面では本当にわずかな影響しかないんよ
それより危険煽り厨が煽りまくった風評被害のほうが悪影響出てるくらい
858名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:23.51 ID:E5d710xa0
>>839
オイルショックがあったことは無視するのか?
859名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:23.82 ID:e0t4I8gvO
東電は構造上安全と言った上で最善最速の対応した。
政府も全力で事態を収束させようとしている。

だだ漏れ


そりゃ無理だってば
860名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:34.62 ID:2BU628ZH0
まずは原発、公共事業その他自民党が作ってきた利権を全部潰してもらおう
それが終わったら用済みの民主党もさようなら
861名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:35.46 ID:cqdNrXu80
太陽光発電だって
原発以上にCO2出るんだろ
862名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:35.80 ID:qUzsEiR20
>>834
> でもウラン資源
> なら日本資本の鉱山を持っているし
> 国内採掘もできるんだよ

別にそれ、石炭も同じと思うけど。
863名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:35.68 ID:TBdUcjEp0
>>818
自国の原発すらマトモに管理出来てないのに
原発先進国とか原潜保有とか、核武装とか笑わせてくれるよなネットってのは
冗談ウマイ人が多い

>>821
全て政治が絡んでくるからややこしくなるんだよ
妨害するの上手だからね

だけど法律通したり、規制緩和したり
研究予算貰うためには政治の利権に口を突っ込まないと何も出来ない
切っても切れない関係
864名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:37.93 ID:LvtreTbp0
政権交代と同じで、自然エネルギーによる発電は期待が失望に、そして絶望に変わるだろう
865名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:39.39 ID:RD47Kp0R0
>>805
おかげで世界初の復旧作業をやる予定です
こういうのを蓄積してアメリカのコピーから脱却するんです
866名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:49.09 ID:bhPW/VAw0


■ ごたごたの合間に 韓国が 竹島に ヘリポート工事強化してる件! ■
■ ごたごたの合間に 韓国が 竹島に ヘリポート工事強化してる件! ■
■ ごたごたの合間に 韓国が 竹島に ヘリポート工事強化してる件! ■
■ ごたごたの合間に 韓国が 竹島に ヘリポート工事強化してる件! ■
■ ごたごたの合間に 韓国が 竹島に ヘリポート工事強化してる件! ■
867名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:15:54.54 ID:b2cToX6e0
>>829
だから、それをやるのは東電の予算なんだろ?
言ってることが滅茶苦茶だな
868名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:00.15 ID:h6Y9oUUa0
<<35 原発無しでいいよ。
869名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:00.89 ID:49M8QqB70
地震と津波で原子力が潰されたんだろ?
だったら素直に地熱発電や潮力発電に切り替えたらええやん?
870名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:01.96 ID:G+IGSGmY0
日本ではちょっと難しいな
871名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:11.13 ID:X65OGh0N0
>>811
現実的な問題としてテロ対策はどうする?
自衛隊と対空ミサイルくらい付けとかないと、
簡単にアボーンする可能性がある。
その費用は電気代に反映されるけどどうだ?
872名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:11.00 ID:b0dRqkuV0
>>613
なんだ、結構余裕じゃん。
新たには風力足していけば間に合うな。
873名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:11.23 ID:kj0mXaXc0
>>847
おれに権限があればそうしてやりたいが、できないだろうな。ごめんな
874名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:12.27 ID:10/8F10UO
日本男子はすべてシコシコ発電で国難に対処すべき。
875名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:21.80 ID:R62QVe6u0
原子力反対派は
早く関西の原子炉止めて来いよ
876名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:22.76 ID:LCin0wAC0

処理維持に金がかかるからこそ天下りに都合がいいんです。
877名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:29.23 ID:0z6rYJVZ0
大規模な水力発電所建設なんて
人結構死ぬんだけどな。
原発の方が死なないんじゃね?
878名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:29.98 ID:u4SSWq0V0
これでもまだ原発推進する政治家は、何かしらの利権を握ってるんだろうな。
879 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:32.90 ID:JCCmSDzOP
>>839
世界各国に出荷するための予約でいっぱいなのですが
ハイすぐ作って!って作れるものじゃないの
880名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:32.62 ID:reqnuwxa0
石炭火力でいいのに
881名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:40.35 ID:Dt65HNe/0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515

ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが 2010年で年15%にもなってます。

世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
日本にも風レンズやスパイラルマグナス風車などの新技術の登場で大幅にコスト削減が可能です。
http://www.mecaro.jp/product.html
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/?P=1

そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も
安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか明確です。

そして原発は決して安いエネルギーではありません
原発のコスト5.9円/kWhは稼働率を80%で計算してある。
しかし、実際の稼働率は稼働率は60%前後なので7.87円/kWhになる。
これに年間3500億円の電源開発促進税を原発の発電量2824億kWhで割った1.24円/kWhを加算すると、
原発のコストは9.11円/kWhになる。
これに廃炉コストや放射性廃棄物のコスト(最低1機5000億)を加算すると軽く10円/kWhは越える
そして更にここに原発は発電所が遠いので送電コストが1円程上乗せされる
原発の新のコストは15円/kWhを軽く超えます。
火力の5〜7円/kWhにはコストで到底適いません。
そして更に0kwも発電しないもんじゅと六ヵ所村の二つの原子力施設に合計5兆円以上の税金が投入されています。
882名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:16:59.00 ID:4c9KWubxP
>>858
それ原発推進のための方便だからな
火力発電の燃料はほとんど石炭で
石油はわずか15%くらいだからな
883名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:05.60 ID:dDvR73R/0
>>834
石炭も天然ガスも日本で取れるよ
天然ガスに至っては南関東ガス田は世界でも有数の規模
単に採算が合わないだけで
高価な資源なんて無いのと同じ
884名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:11.13 ID:PMPhM8fo0
おい
ダム造れっていってるやつは原発が安全だって言ってたやつと同じだろ
あれが地震で決壊したらどんだけ死ぬんだよ

結局同じじゃねーか
885名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:13.00 ID:YsY0gbb+0
>>764
1000年に一度おこるかどうかの問題。コスト的には安いほうだろう。
886名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:15.00 ID:r90JM5Xk0
>>853
少年は原発に復讐することを誓い、
次世代クリーンエネルギーの研究者を目指すのだった
887名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:20.08 ID:CsX38VlaO
とりあえず繋ぎでなんか建てた方が早そう
888名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:20.84 ID:TUGoAJom0
地熱発電向きの土地は温泉地だから、鉱泉の枯渇を懸念する
観光業界が反対して開発が進まんのよな。
889名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:22.66 ID:iMmkg4ug0
福島をハウス栽培のみにして、農業促進すればいい。更地になったところは、住民と協和して、国営農業にすればいい。
需要と供給にバランスを崩すなよ。
890名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:27.51 ID:R62QVe6u0
関西電力も早く火力発電に切り替えないとダメだろ
何やってんだよ
891名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:33.44 ID:aR0EBZhL0
>>848
火力の石炭採掘関連で死んだ人は原発事故より遥かに多い気ガス
892名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:37.79 ID:51/CzRSbP
>>873
OK、なら反対派に回るわw
893名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:54.10 ID:E5d710xa0
>>882
だから、なぜ石炭ガス・天然ガスの価格高騰が起きないと言えるんだ?
894名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:55.63 ID:ClJ0RReC0
原発賛成派の基地は大好きな福島原発行って作業して来いよw
現地の水道水も毎日飲めよ。
895名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:17:57.25 ID:X7huBVtH0
>>819
毎日の安定供給、安定価格を主とするか
原子力のこう言う危険な部分を主と見るか
難しいところだけどな
896名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:02.50 ID:qQc4lou/0
>>863
すべての物を完璧に制御するなんて不可能だが
一度のミスで鬼の首取ったみたいにはしゃいでくれるなよ
897名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:06.80 ID:LHi5ncBa0
>>848
CO2なんて眉唾、嘘っぱちだから火力で良いわな
898名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:13.23 ID:ByQ/fPWa0
>>874
毎日しとるがなw
あわせたらどれくらいの発電量になるんだろうな・・・
899名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:13.73 ID:qUzsEiR20
そもそも「原子力」vs「火力」括りがおかしいだろw

原子火力
石油火力
石炭火力
ガス火力

の4分野平等にわけて話すべき。
900名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:14.64 ID:tN3DnKOb0
>>23
廃炉は出来ても更地はまず無理だろう。
福島第一の廃炉処理はチェルノブイリ同様に石棺だろう。今後数十年は管理せねば、ならないし不名誉だが、教訓と考え仕方がない。
901名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:16.26 ID:R62QVe6u0
なんで関西電力がストップ安にならないんだよw
902名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:22.63 ID:UHP5xW8Vi
>>854
この事故をここまで大事にしたのは無能民主の初動のダメっぷりだよバカ!
903名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:23.13 ID:rFC03KtA0
電力は空気のように、水のように、いくらでもあると考えてた。
その発想を転換して、いや、限りあるモノだと考えるだけでも節電や省電力を考えるだろ。
モノは考えようで、人間は、特に日本人は工夫して、頭を悩ますと生きがいが生まれたりするから、
良い傾向に行ってんだよ。
904名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:24.21 ID:TBdUcjEp0
>>829
枝豆の仕分けは
特別会計から一般会計に予算流して
どういう使われ方をしてるのか、効率的に見やすくするため

あと、麻生の予算は毎年慣例だし
麻生が予算をつけたというのは間違いでは無いが、嘘にもなる
毎年慣例だからな
その予算の効果自体、あまり無い物だから
安全についてテキトーに喋ってれば何千万って予算が貰えるだけの組織に流してるだけ
905名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:24.99 ID:dwANPFjN0
>>826
> 単独の発電方法だと、その国が売らないといったらどうするわけ?

そのためのリスク分散なら、火力+水力+風力+地熱+太陽電池で
やればいいわけで、それは既に行われている。原発の分、それぞれを今の
25%ずつ増やせばいいだけ。

> そしてもんじゅは実用化できれば世界のエネルギー構造が変わるからなあ。
> 研究はすべきだよ。あれは油田作っているようなものだから。

もう行き詰まってるじゃんw
展望があるなら研究すればいいが、長年研究してきたのにトラブルばかり。
しかも福島原発以上のリスクを抱え込んでいる。専門家も実現できるとは
思ってないだろ。
906名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:43.65 ID:diRLmSK40
>>841
それなら納得
当面の話なら代替案はいくつかあると思う
何れも経済的負荷は増えるけどな。
907名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:43.97 ID:fNGUjWeo0
>>893
それを言い出したらウランの高騰も懸念しなきゃな
908名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:45.93 ID:crLvzhG80
>>875
関西の原子炉を止めても、韓国・中国が原発をボンボン建ててるんだぜ・・・
909名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:53.61 ID:vElEpyO6O
>>865
国の存亡を賭けた博打を蓄積されてもな。
910名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:54.38 ID:xsOrb4ti0
>>883
採算だけじゃ無くて地盤沈下が大きな問題なの
911名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:54.66 ID:Zr6GMFuP0
>>866
もうじき台風の季節になるから、法則発動するよ、ほっとけ
912名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:57.12 ID:pfVD/zUx0
太陽光、宇宙太陽光、太陽熱発電、潮流発電、地熱発電、塩分濃度差発電etc.
30年以内にものになるものも出てくるんじゃないかな?
それまでは火力でいいよ。
汚染被害は30年で回復しないけどね。
913名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:18:58.21 ID:pPfzxaid0
>>818
>日本は原子力先進国としての地位を維持すべきなんだよ

その先進国様が大事故起こしたもんだから世界中が脱原発に転んじゃった
「えっあの日本でも無理だったの」ってね
914名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:00.64 ID:6539SuhD0
原発推進するなら自分のケツを拭けるようになってからにしろよ
国債のように未来に託してばっかじゃ団塊老害とかわんないだろう
915名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:00.90 ID:Ne9Zis1e0
>>894
なぜ?
916名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:01.94 ID:JqrB9J7F0
>>1
今、政府があわててそんな話をする段階ではないと思うけどなあ。
917名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:06.12 ID:lDn+mjmv0
>>56

民主党の埋蔵金を信じちゃった派か?
そんなおいしい話はない。

今の太陽光発電は赤〜赤外なのでもっと赤外側はほとんど吸収できない。
だから赤外側にピークを持ってくれば「その波長」での吸収効率100倍ならそれほどでもない。
ただし全体的に見れば普通の太陽光より効率は悪い。
918名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:15.48 ID:i6SFBAu2O
>>421
電気代、今の三倍になっても原発はイヤ。
919名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:16.79 ID:wifA4Acr0
原発=日立 東芝 フランスメーカー
太陽光=サンヨー シャープ 京セラ 中国メーカー

両方強いってところはあんまり聞かないね。
920名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:18.13 ID:BmsQuphv0
>>867
仕分けは安全対策には関係ないことをまず示し
それでもなお民主党の出来ることがあっただろうと噛み付く輩には
前政権もやってない、と伝えていくしか無い
そうすることで日本社会の構造上の問題と、とうとうと教えてあげられるっしょ?
921名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:18.40 ID:Sgl/WPhHO
>>851
そりゃ運動エネルギーだ
922名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:18.56 ID:R62QVe6u0
早く電力会社の株を売れよ
どの会社も原子炉もってんぞ
923名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:19.10 ID:4vNP3+Jr0
>>896
その一度のミスができないのが原発だよ。
他の発電所ならまだ取り返しはつくけど・・・
924名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:22.82 ID:22PpVaDJ0
いまだに原発の洗脳から解けないやつがいるのがすげぇとおもう
JCOの大内作業員の被爆の成れの果ての写真でもみれば一発で目が覚めるぞ
925名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:23.51 ID:v+OwsOwI0
いいとおもうけど出来るの?
926名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:29.29 ID:4c9KWubxP
>>893
例え石油石炭の価格が3倍になっても
原発の維持の方が遥かに金がかかるわけだが
927名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:33.75 ID:dDvR73R/0
>>858
オイルショックは石油の価格が上がっただけで
石油輸入の絶対量が減ったわけじゃない
そしてその頃より遥かに石油価格は高騰してるのに
それでショックが続いてるわけじゃない
単に産油国との政治的な駆け引きに過ぎない。
928名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:38.18 ID:IU0PWeQB0
安定供給できんものを推進するとか
企業に海外へ出て行けということか・・・?
929名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:47.14 ID:N36iZikFP
>>858
火力発電の3分の1程度だからな。石油による火力発電は。

どんな発電方法にもリスクはあるだろうが、放射能汚染以上のリスクなどまず考えられんわ。
930名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:49.97 ID:qar3k6/Z0
12500枚のパネルでも原発の1/365しか出ないし
安定させるためにも大型蓄電施設も必要かw
931名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:51.35 ID:aR0EBZhL0
>>918
それはお前だけだw
932名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:53.45 ID:U1DvnWZQ0
原子力最先端←笑うとこ
933名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:19:59.90 ID:Pqvc5VloO
夕張まだ300年分くらい石炭あるらしいからそれ使って火力発電増やせばいいよ
934名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:02.94 ID:E5d710xa0
>>907
ウランが高騰すると、海水から取るコスト差が小さくなる。
935名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:05.49 ID:XKJrf3oX0
いっそ福島第1の汚染水を利根川に流せばよくね?
それやって1週間後にまだ原発推進できる奴がはたして何人いるやら
936 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:23.91 ID:JCCmSDzOP
>>881
日本の風力の現状知ってからコピペしたら?
937名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:26.29 ID:2BU628ZH0
>>888
別に温泉の熱を奪うわけじゃないのにな
ついでに他の立地は国立公園が多いから開発できない
938名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:34.38 ID:XQH8rCgc0
それでいい
すすめろ
939名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:36.62 ID:dwANPFjN0
>>842
> 今のところコスト面で採算が取れる話まで行かない

コストを原子力と末端価格で比較する限りは何やっても原子力には勝てない。
単純なコスト比較ではなく、政治的判断で思い切って方針転換するしかないんだよ。

940名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:36.96 ID:qQc4lou/0
>>913
そんなのいつものことだろ
何か問題が起こればこういう意見が出る
でもすぐに忘れるよ
インドや中国なんかは太陽光とかいう妄言なんて考慮せずに原発作ってるし
941名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:39.44 ID:2E5HEKzg0
>>878
日本の政治で利権なしで大きな物事が進むことは、ほとんどないよ。
何かしらの政治家も利権が絡んでる。
つまり、エネルギー問題は利権争いでもあるわけね。


>>883
関東ガス田はコスト以外にも、採集による地盤沈下リスクもあるだろ。
942名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:41.89 ID:wyfMbmHI0
>>922
沖縄電力のことも思い出してあげてください
943名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:42.71 ID:ByQ/fPWa0
>>903
今回の事件で水も空気もただじゃないって気づきますた
944名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:43.54 ID:FLdF545RO
>>798
輸入が停止するような状況を想定してるんだろ?
電気代あがるに決まってる
つかそんな生易しい状況では済まないだろうな
日本の産業は全部死ぬ、アホかいよ
945名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:44.32 ID:LHi5ncBa0
>>312
>日本では安定した風が吹く場所
海の上
946名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:44.92 ID:RD47Kp0R0
>>882
先取り契約のズレはあっても原油の値段で当たり前のように電気代変わるんですけど?
947名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:50.72 ID:TBdUcjEp0
>>896
だから、制御不能でも被害拡大を防ぐ備えってのはいくらでもあったの
それすらやらなかったから問題なわけで
948名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:50.87 ID:nF8Mbiq+0
>>908
実際、あっちの国の原発のほうが怖いよな
949名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:20:59.49 ID:DTjEOamS0
1000年に一度の超大震災でたったこれだけの被害なんだから
原発の安全性証明されたと思うんだけどなあ
950名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:10.50 ID:ClJ0RReC0
>>915
絶対必要だと思っているんだろ。
大好きな原発が危機なんだから、守る為に行って来いよw
951名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:17.79 ID:VfkhQv+u0

「脱原発したら電気代上がるぞ!いいのか?あ?」と脅してる人も居るけど、

今の日本国民全員に

「電気代が上がるのと”今日の水道は放射能入りです”とどっちが良いですか?」

と質問したら? すぐに答えが出ると思うよ…。
952名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:17.84 ID:BJKYi+rq0
>>468
じゃあ、電気使うな。これ以上カキコすんな。
今すぐ、全部電源切れ。

それから叫べ。

電力が足りず不安定な国に住んだことが無いからそんなに簡単に言えるんだよ・・。
いきなり全部使わないでどうやって電気供給すんだ。

ほんと、バカサヨだかなんか知らんが馬鹿だよな、こういうこと言う奴って。

953名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:18.04 ID:lSfGz4Wd0
>>935
福島行って自分で組んでこいよwww
954名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:19.63 ID:YsY0gbb+0
>>905
だから太陽光とか自然エネルギーは最初から選択肢にないんだよw
あるのは火力のみ。それ以外はコストが合わないんだよ。

そしてもんじゅの件は。
は?たかだクレーンが落下した程度で?
あれがもし使えなくても、新たに二号機を建造すればいいだけの話。
それくらい必要なものだよ。
955名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:24.82 ID:T3YgCCyf0
>>884
ちょwwwwwwwwwwwwww水力発電の事故と原子力発電の事故のリスク同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:27.65 ID:bThpQCNG0
>>730
>>511の人が少し触れているけどサハリン2にコレまで政府と大手商社で
何十年も前からロシア政府と交渉して権益を買って開発をしてきたの
それがこのあいだ権益をよこせとロシア政府に言われて殆どなくなった、おまけに開発は自然破壊だとまで容疑がかけられた
日本独自でガスを安定的に供給してもらうってそういうリスクがある、けどそれを辞めることは出来ない

>別に天然ガスもインドネシア、マレーシア、オーストラリア、カタール、ブルネイで分散してるし
とくにコレが>799で自身を指している馬鹿の典型の発言なんだけど
「おまえのとこガスあるんだって?明日から売ってくれよ」ってどーやってもならない事が理解できないから書ける
957名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:30.74 ID:r90JM5Xk0
原発賛成者って、都会で甘い汁吸ってるホワイトカラー連中だろ?
ブルーカラーの田舎に原発を建てようなんて、
地元民が揃って断固として反対してやる
トンキンどもは、トラクターの運転の仕方でも覚えとけ
958名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:31.28 ID:pfVD/zUx0
原発やめたら電気代上がるって原発推進厨は言うけど、
火力の方が安いから寧ろ下がるよね?
959名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:34.57 ID:yah+W7aa0
>>885
で、実際に起こったよね?起こったら対策しなくちゃいかん。
で、起こった結果どうなった?いくらの賠償額になるかね?

リスクに備えない技術を安心して使えという方が無理。
それを今回日本人は身を以て学んでいる。
960名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:41.30 ID:R62QVe6u0
沖縄だけ唯一なかったね

他の電力株を売り飛ばせよw
961名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:42.22 ID:IqymDVCQ0
軌道エレベータに帆を張って静止衛星上でなくても日本に建設する技術を開発。
ソーラーセルによる発電を目指す。

その繋ぎに原発を使用し、軌道エレベータによって核廃棄物は太陽に向かって投機するって段取りで・・・
962名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:45.71 ID:Aczth07fO
福井県は今後も原発補助金が必要なのでジャンジャン原発増設します
政府は邪魔しないでもらいたい
963名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:47.15 ID:K1CZvTR/0
何か茨城地震多発

またプレートが逝くか!?!?”!?
964名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:53.93 ID:xsOrb4ti0
965名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:55.65 ID:dDvR73R/0
>>910
儲かるなら地盤沈下なんて気にしないさw
現に地下水の組み上げのほうが遥かに地盤沈下に影響があるが
地下水の汲み上げは制限はされてるが禁止されていない
966名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:56.28 ID:b2cToX6e0
>>920
つまり、民主党も自民党もやっておらず、国にできることに限界があった訳だろ?
それなのに、自民党の責任と言ってるのがおかしいと言ってるんだよ
967名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:58.05 ID:QoFENHvIO
>>885
1000年に一度とか今までの経験だけで勝手に言ってるだけだからねw
数年内に日本で同クラスの被害を起こす地震が発生しても全く不思議じゃないよ?先に何が起こるかなんてわからない
968名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:21:58.40 ID:A/2BNUKF0
ちょっと古いけど発電の構成比
ttp://blog.sizen-kankyo.net/blog/1KOUSEI.JPG
969名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:07.79 ID:Xdd7wBEu0
今回の事故でよく分かったのは2点

・1000年に一度の大地震大津波でも対策を講じていれば事故は起きないということ(女川原発)
・しかし、電力会社が腐ってると事故るということ(福島原発)
970名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:08.65 ID:974mESEI0
>>931
俺のところに原発はイヤはほとんどの人が思うようになっちゃったろうな
だから推進派は
今回の事故は防ぐことが可能なもので
今後どういう体制にすれば防げるかを
具体的に言えばいい
971名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:09.97 ID:NmrLOLM00
原発推進派は福島いって止めて来いとか馬鹿の一つ覚えを繰り返してる低脳反原発厨は
さっさと西日本の原発全部止めて来いよ。あと、電力会社からも一切受電するな。
972名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:17.97 ID:E5d710xa0
>>926
それはこれから評価されることだ。
パンドラの箱を開けてしまった。

>>927,929
ちょっと楽観的すぎない?w
化石燃料が輸入できなくなったら、君らみたいなのが一番騒ぐと思うよ。
973名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:26.27 ID:U1DvnWZQ0
原油コストなんて世界中一緒じゃん
安全保障所うで攻めたほうが良くね?
974名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:32.00 ID:N36iZikFP
>>940
インドと中国、原子力計画の見直しも−日本の原発事故で
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aHXa7JyL9H2A

これが世界の趨勢だ。
975名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:33.13 ID:6539SuhD0
まず廃棄物の完全処理と飛散した場合放射性物質の除去技術を確立しろよ
そうしたら原発建設難易度かなり下がるだろ

と何度かレスしても
推進派は全く相手にしてくれませんでした
976名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:34.38 ID:0z6rYJVZ0
原発はでかすぎるんだよ。
小さくすればリスクは減る。
石炭を国内で掘るなんてとんでもない。
何人死人が出ると思ってるんだよ。
977名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:41.08 ID:51/CzRSbP
>>924
そりゃ人の居る村とかに原発作るなら怖い
でも周囲30kmを最初から封鎖管理しておけば問題ないだろ?
ダムみたいに人を退避させておけば問題ない

そしてその30kmの人間には一生遊んで暮らせる額を払えばいい
利権なんてものが消せない以上より納得できる形の利権に転嫁するしかない
978 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:42.14 ID:JCCmSDzOP
>>908
あっちがポポポポーンしたら終わりだよな
979名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:43.93 ID:PvF7y42s0
「2020年までに宇宙太陽光発電所をつくる!」と言い切ればできる。
でも、2025年までに、んーたらかんたら言ってたら、いつまで待ってもできない。

軌道エレベータは何と言おうができない。
980名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:43.96 ID:8W+CTuFZ0
あのなー水力発電はダム作ってタービン回すわけで、有力なところの大半は
とっくに作られててこれ以上はすずめの涙なんだよ。
河川の水量は一定なんだからな。
981名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:43.76 ID:kj0mXaXc0
>>950
それはそれ
これはこれ
982名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:49.68 ID:Ne9Zis1e0
原発反対派=ド田舎者

これはどうなの?
983名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:22:58.02 ID:qQc4lou/0
>>959
一度の失敗も起こらない話とかあるんですか?
なんで一度のミスで大はしゃぎしてるの??
しかも人為的ミスでもない、天災だし
984名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:00.16 ID:sGY1qPAm0
まあ何が言いたいかというと、原発に変わるエネルギーで、原発のような
事故が起きないといったら核融合しかない件
放射性物質も原料の三重水素以外ではブランケットの低レベル放射性廃棄物
くらいしか無いしね。

ただし、まだ開発途上なので現在の日本の電力需要を賄えるわけではないので、
「20年後30年後の将来を見越して」の投資になるが。
こういうの民主の連中とかはまず理解できないだろうけど。
985名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:06.46 ID:ByQ/fPWa0
>>951
風向きとか雨とかでいちいちびくびくしないといけないしさ・・・もういやだ
986 【東電 84.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/30(水) 22:23:13.74 ID:/kg4Ho1d0
>>919
原発のほうがマトモじゃん
987名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:18.06 ID:BmsQuphv0
>>966
稼働期間延長はどう考えても自民党の責任

1〜6号機とも原発事故は自民党が40年間までの稼動延長認可した期間中である3月11日に起こりました

福島第一原発
一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

運転開始から30年を過ぎた原発は、10年ごとに高経年化対策の報告書をつくり、
国に認めてもらうことが必要となっています

福島第一原発一号機は1971年3月26日に運転開始
2001年3月26日で運転開始30年を迎えました

一号機は2001年3月26日から2011年3月25日まで10年間運転延長する措置が取られました
その申請は1999年2月8日に認可されています
www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
988名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:21.25 ID:FLdF545RO
>>823
> バカみてーに高騰してるのに

何が?
石炭が?LNG?LPG?どれがどれだけ高騰してるのかな?
989名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:23.48 ID:Zr6GMFuP0
>>971
電力会社以外から電気買っていいように法改正してくれ
990名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:30.51 ID:Go9AsFwM0
少子化の筈の日本が一気に



















             核家族です
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
991名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:30.98 ID:cHmJ85p30
もう面倒だから、人類滅亡で良いと思う
992名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:36.53 ID:qUzsEiR20
>>983
> しかも人為的ミスでもない、天災だし

人為ミスだし、被害レベルが桁違いだろw
993名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:38.27 ID:vElEpyO6O
>>949
たったこれだけって、お前はどこの国の人間だ?
994名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:40.33 ID:iMmkg4ug0
さて、原発事故の法だが、やはり、産業用のロボットアームで、解体作業をするしかないようだ。
重機級のものでないと、解体できないらしい。高熱だし、精密に慎重な作業だからな。
995名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:40.76 ID:zHIvk8l70
黒潮で潮流発電とか、日本っぽくて良くない?
鯨が死ぬとかいって奴らが破壊に来るかも試練けど。
996ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/30(水) 22:23:41.38 ID:TpQRP4/K0
幻に過ぎない新エネルギー論議を始める
         ↓
    議論終わらない
         ↓
     復興遅れる
997名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:47.00 ID:BJKYi+rq0
>>951
それは違うなぁ。

電気代が上がった上に、時々、電力不足で強制停電するのと、
たまに安全に問題がないレベルで放射能が混ざるのはどっちがいい?

だな。
北朝鮮が核実験したって放射能は出る。
998名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:49.91 ID:ewSnp8lH0
>>37
>>142
>>242
>>275
>>371
みんなありがとう

宇宙太陽光に発電衛星、軌道エレベータ
夢の新技術がはやく実現して欲しいな

つか安心して寝れるようになりたいわw
999名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:23:52.10 ID:4c9KWubxP
>>972
本当に一切輸入できなくなったら
石炭と天然ガスは自給自足可能
だから安心しろ
1000名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 22:24:05.65 ID:XH7FTm0X0
太陽光と風力は蓄電技術が確立しない限り主役になることはない
火力が一番手っ取り早いが、国際的にどう見られるかね
排出権買うにしても金がどんだけかかるのか…
現実的には結局原子力に頼らざるをえないっぽい気がする
ただ高速増殖炉はもうねえな
熱交換にナトリウム使うとか熱容量と熱伝導率の点から見れば良いてるけど、もし今回の福島のが高速増殖炉だったらと思ったら寒気がするぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。