【計画停電】 家庭用自家発電システムの燃料電池、停電時使えず 太陽光も発電量不足で、エアコンを動かすのは難しい 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:01:09.32 ID:hsDZyjgw0
>>930
企業やサービス関係のエアコンがある程度規制されるだけで都心の温度は目に見えて下がるんじゃないかなぁ
まぁ夏までにある程度自衛策は個人が立てとかないと駄目だろうな、停電無しになるの数年はかかるって見通しだし
953名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:01:36.77 ID:dUZN+y8y0
なんで計画停電の地区って、荒川区・足立区なん?
差別じゃないのか?東電!!
まあ〜アレな人種が多い地区だから仕方ないけど・・・。
以前、東京に上京して住んでた土地だから複雑な心境ではある。
954名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:01:59.73 ID:BPvoVUuM0
>>939
その通り

車にいらん負担かけたらだめだ

携帯とゲ−ムぐらいにしといたほうがいい
955名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:02:08.41 ID:cYwj3TYu0
>>769みたいなのを「いい理屈思いついた」ってしたり顔で語る馬鹿がたまに居るけどさ

自分でビジネスモデル組んでみれば、なぜそのビジネスが成り立たないか分かるじゃん。
例えば
最初の太陽パネルを100万円で買って、月1万円の電力代を浮かせて年12万円、10年で120万円になる、というモデルで考えて
これを200軒契約して月々20万円の収入が出るとする。
最初に2億円用意して、それで月々20万円の貧乏暮し、ってラインだぞ。金利考えずに。
そんな割の合わない商売やる奴はいないだろ。銀行に預けといた方がまだマシだ。
家庭で10年たったら元が取れる、ってのとビジネスとして成り立つかどうかは全然別ってことを理解しろよ。
956名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:02:50.08 ID:uJzFZfXN0
>>954
それくらいならノートパソコンでいいだろ
957名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:03:04.20 ID:ljIkM4Cb0
まあ普及すればピーク電力が下がるから
悪くはないな
それにニュースでやっていたが家庭への電力使用制限できる機械がある
それをつければ最大消費量をコントロールできるから
最低限電力が送られる
冷蔵庫など止まっては困るものが動かせる
国策で各家庭につければいいのに
958名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:03:14.48 ID:z2T5qAF00
>>939
そんな常識ない人いんの?
959名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:03:20.60 ID:FA93qhY90
高層マンション群をぶっ壊して道路のアスファルトを
引っぺがせばクーラーの稼働時間はかなり減るだろうさ
960名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:03:56.05 ID:ewRt+uXH0
>>897
だな。やっぱガソリンか。でも灯油でハイパワー発電機が無いかな?
住んでいるのは東京だが先日のガソリン騒ぎでも、何故か灯油は並ばず買えたw

灯油製品見直した。燃料は統一したい。

961名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:04:06.21 ID:BPvoVUuM0
>>956
ノートパソコン持ってればいいけど購入すると数万かかる
962名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:04:24.15 ID:gYhVc/yW0
太陽電池で発電した電気でLEDライトをつけて、その明かりを太陽電池に当てれば
いくらでも発電し続けられるのに、なんで誰も気が付かないんだろう?
963名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:04:48.09 ID:sXHyrpRQO
ガスファンヒーターも、そうだが「停電」しても乾電池などで5時間くらいは使えるようにして欲しい
964名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:05:36.52 ID:z2T5qAF00
>>961
もってない人の事なんて考えてないよ。
自分ならどうするかって事で。
965名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:05:40.65 ID:LwVlkYvs0
家ではなんとでもなるんだよね。高齢者や乳幼児がいないというのもあるけど。
ほんとに暑い時期なんて2〜3ヶ月だし、梅雨明けの暑さを耐えれば暑さには慣れる。
電車やオフィスはどうなるんだろう。冷房地獄からは脱却できそうだが。
966名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:06:10.91 ID:X0HGxxW/0
>>204
海上に浮かぶ風力発電
日本は陸から少し離れるといきなり深くなるから
普通の海に設置する風力は向かないが、これならいける

東電も2026までに設置予定

本当は今すぐにでもできるんだけどなwwww
967名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:06:30.03 ID:xElXxjOo0
>>961
「太陽電池で動く懐中電灯(バッテリーなし)」というジョークグッズがあったのを思い出した
968名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:06:31.30 ID:hsDZyjgw0
ガソリンは一般のご家庭だと保存に問題ありまくるのが唯一の泣き所だな
まとまった量を密封保管できれば言う事ないんだが
969名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:01.99 ID:o24AbBo80
>>943
計算上全力でまわして3時間ちょっと使えそうだから、もう一つ買おうかな
と思ってる。
970名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:16.77 ID:JdItDA3A0
日本海に波力発電つき風車並べとけば足りる 

電磁波心配なら5キロ沖で

イルカさん迷子になるなら全体をアルミ製にして遮断しろ

971名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:20.24 ID:NGmiymb00
風力発電はなあ
渡り鳥がプロペラに当たって、ばたばた死ぬ
らしいからなあ
972名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:20.46 ID:I0k7NzP30
3.2kwのシステムなら8畳クラスのエアコンは動くだろw
973名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:36.42 ID:BPvoVUuM0
>>968
車買って置いとけばいいw
974名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:41.73 ID:dUZN+y8y0
>>960 軽油のヤ○マーとか発電機でも灯油は使えるけど(油種は同類)
ただ、それで壊れたら保障は利かない。
灯油は軽油より熱量多いからダメージあるかも。
975名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:42.44 ID:KKmomm6h0
>>958
いるんじゃないの
アルファード乗ってる人とかw
976名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:07:53.00 ID:n7LgM1MN0
当面、暖かくなって計画停電は終わるだろう。
問題は夏場だ。
俺の車ハイオク使用の上、回転上げないとモロ熱時は効かんwwwwww
977名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:08:08.00 ID:DNKJB8iF0
森ビルの例がカキコされていたが
大量に電気つかう企業、建造物にはガスタービンを地下にでも
つくってもらうとかがいいね。
個人で発電とか非効率きわまりない。それを補助する税金で各地に石油備蓄したほうがいい。

個人はカセットガス保存して、暖房、調理できるように備える程度でいいんじゃないの。
余力があればカセットガス用の発電機も買えば節電に協力できると。
978名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:08:20.18 ID:BQEYPlfCO
>>949
>>951
太陽光発電→エネファームの連携が無いから出来ないんじゃない?
今回の災害を教訓に、併用する場合を想定してメーカーが配線可能な仕様に変更する可能性がある。
そもそも太陽光とエネファームはパナソニックを除いて製造メーカーが違うし。
太陽光:京セラ、シャープなど
エネファーム:エネオス、パナソニックなど
979名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:08:32.02 ID:q/V1Djyt0
代替とかエコとかほとんど詐欺
980名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:08:45.68 ID:C2QugJGAO
夏は水風呂が一番
981名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:08:57.58 ID:pmJk9qQN0
>>969
ポータブル電源+扇風機って選択が一番良いような気がするな。
2万も出せば全部そろう。
982名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:08:59.61 ID:ewRt+uXH0
>>935
現実的なのは静音に特化した発電機かな。エアコンの室外機レベルまで静かなら、
都市部でも文句は来ないw
983名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:09:12.05 ID:VvigcJ4D0
なんだ役に立つどころかお荷物かよ。
984名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:09:20.98 ID:z2T5qAF00
>>975
その辺わきまえてるでしょ普通。
985名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:09:21.07 ID:o24AbBo80
>>980
ハッカ油注ごうぜ
986名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:09:23.89 ID:hsDZyjgw0
>>979
詐欺というか効率良いもの作れても電力業界のパワーで普及できないが正解の気もする
987名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:10:19.35 ID:BPvoVUuM0
>>983
お荷物どころかむしろ詐欺
988名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:10:36.69 ID:WXzpnDQ+0
この夏はエアコン禁止でいいよ

・・・安心して水が飲めるのなら

水が危険でエアコン禁止は・・・
989名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:10:51.64 ID:kUpZH+pjO
>>963
ガス赤外線ストーブがある
990名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:11:02.95 ID:EWvCllB30
太陽光発電なんて、ただのエコエコ詐欺です。
そんなモノで発電出来るなら、電力会社だってワザワザ原発作ったりしないよ。
991名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:11:09.71 ID:BPvoVUuM0
>>988
エアコン禁止ってどうやって見張るの?
992名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:11:28.00 ID:o24AbBo80
ポータブル電源だとファンヒーターは起動できなかったな
993名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:11:37.49 ID:CBwEx73cO
太陽光発電でエネファームのモーター回せばいいじゃない。
994名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:06.99 ID:BQEYPlfCO
今夏は二酸化炭素排出量が激減間違いないな
995名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:25.00 ID:M6k5Fyxd0
カセットボンベで発電出来るHONDAの発電機
でも、エアコンまでは無理みたい。
照明やPCぐらいならOKみたいだ
http://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html
996名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:28.77 ID:AOyP8r+r0
>>532
つ「ライフサイクルコスト」
997名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:36.70 ID:cYwj3TYu0
>>981
ノートPC+USBプロペラってどんな感じ?
998名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:12:47.41 ID:o24AbBo80
>>993
アレってお湯沸かし終わると発電しないんじゃ?
電気は余りがちって話だけど
999名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:33.37 ID:EGMrW9M40
さいてい!
1000名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 21:14:54.02 ID:01nV7Jt60
>>966
既にやっている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。