【話題】 東京に転勤はイヤ! 関西人や九州人の“東京離れ” “首都圏離れ” ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
福島第1原発の影響を恐れ、首都圏を離れる住民は日に日に増えている。
一方、関東から遠く離れた関西や九州でも、過剰な“東京離れ”が進みつつある。

首都圏では震災直後から多くの人が東京を脱出。関東以西を目指す人や日本を出る外国人が目立ったが、
23日に都内の浄水場から乳児の基準値を超える放射性ヨウ素が検出されると、その傾向はさらに加速した。

週末の25日には、東京駅や羽田空港で乳児を連れた親子連れが親類を頼って次々と西へ“避難”する姿が見られた。
また、「来週以降、全国から担当社員が集まる会議が東京でなく大阪でやるようになった」(ある化学メーカー社員)というように、
企業も機能を一時的に東京以外に移す動きが目立っている。

こうした首都圏離れは西日本にも波及している。

都内在住のある20代男性会社員は「中国地方の実家でも水を大量に買い占めたようで、
『いくらそっちに送ればいいか』と電話がかかってきた。東京は空気も水も汚れきっていると思っているみたい」と語る。

この男性によると、実家の近所の人からも「仕事よりも命が大事なんだから、
こっちに帰って来たほうがいいのではないか」と心配されているという。

中には、東京への嫌悪感が高まり別居という例も出ている。「もともと夫婦仲がうまくいっていなかったが、
4月の東京転勤で心機一転やり直そうと話していた。だが、今回の震災で奥さんが東京行きを拒否した」と
ため息をつくのは九州在住の20代会社員男性。

男性と妻には1歳の子供がおり、家族で東京に行くつもりだったが、東京での健康を不安視する妻が突然、
東京に行きたくないと言い出してしまったそうだ。

「単身赴任だと生活費も余計にかかるし、放射線で騒いでるのも一部だと説得しても健康が心配じゃないのかと言われる。
せっかくやり直そうとしたのにここ数日喧嘩が絶えず、奥さんが実家に帰ってしまった」(前出の男性)

「心配ない」を繰り返す政府や東京電力に問題があるとはいえ、国民全体ももう少し冷静になるべきだろう。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=12867
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301378099/
2名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:30:45.30 ID:stnDMTc20
2なら首都岡山
3名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:30:52.81 ID:mVlqvPSt0
2げと
4名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:31:12.38 ID:8YBLG2WYi
東日本大震災の呼称を変えよう!
菅という大人災
5名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:31:13.22 ID:0Vy8Ec0CO
汚染関東民来るな
6名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:31:29.93 ID:Eai8KTWn0
泉南に土地余ってるから、潰れた工場などを誘致するチャンス
7名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:31:37.45 ID:qJLKOxpO0
東京兵糧攻め作戦進行中
8名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:31:39.77 ID:wAo+isRE0
まあ、関東にはこないほうがいいと思う@東京
9名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:32:22.15 ID:v/ilgnWMO
もんじゅもヤバイだろ
あほか?
10名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:32:35.81 ID:BqFABBlW0
京都府から府をとって京「都」誕生
11名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:32:36.05 ID:j78Oqgpq0

北海道  東京?お断りします
東北   東京?お断りします
北陸   東京?お断りします
東海   東京?お断りします
近畿   東京?お断りします
中国   東京?お断りします
四国   東京?お断りします
九州   東京?お断りします
沖縄   東京?お断りします
12名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:32:47.45 ID:KyQV14d20
これでようやく田舎の人が東京から出て行ってくれる。
放射能と引き換えなんて、皮肉なもんだ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:32:51.84 ID:9ObF+wlaO
トンキンざまぁWWW
14名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:00.60 ID:or4QQA3L0
もはや好き嫌いの問題じゃない

放射能で乳児や幼児に対する危険性が高まってる

行かなくてすむのなら行かないよ
15名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:05.80 ID:mVlqvPSt0
来年の東大はじめ東京の大学の偏差値が下がりますように!
16名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:40.37 ID:GKTaOPV4O
>>1 正しい選択
17名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:41.98 ID:WzZ2RfmP0
関西人って犯罪者多いですし
結構でつ
18名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:42.85 ID:MH8Y0SYzO
寒と汚
19名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:53.35 ID:0A/e7fah0
バカが減ってくれるのは大歓迎
ちょっと人が多すぎた
20名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:33:58.02 ID:oquxvH7S0
70年代の支那の宇宙核実験時代みたいに、これからまた首都圏で肺がん患者が激増するんやろうな。怖くて行けへんて。
21名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:00.78 ID:DEYyGPl1O
電気の周波数境界に壁築くか
22名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:16.10 ID:WmOfPcvj0
商談や会議で二三日ならいいかしらんが今から居住するのはなぁ。
十年住んだらたぶん許容量超えるだろうし・・・・・・
23名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:26.34 ID:UytOUkppO
冷静になれる材料がなんかあんの?
日増しにヤバい話ばかり増えてくんだけど
24名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:32.92 ID:5W45Pr6S0
25名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:34.30 ID:7CSehEpIO
東京に人が集まりすぎていた状況が緩和されるなら
この地震も多少は起きた意味があったのかなって僕は思う
26名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:40.61 ID:9HZPd+oHO
東北に行けと言われたら突撃して被災者の役に立ちたいと思うが、被災者に送る物資をカネで略奪する土地やからねぇ…
27名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:42.33 ID:txvP9J+10
やっと東京が浄化される
28名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:42.30 ID:4Wmrk49F0
東京近郊に事務所あるお客さん、今週〜来週でかなり事務や開発系を
名古屋や大阪に移転させてるな。
ちょうど期末で人事異動の名目で。
まだ残ってる人は見捨てられたんだろうな。
29名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:42.89 ID:or4QQA3L0
安全宣言どころか

どんどん状況は悪くなってる

逆に聞きたいわ

怖くないのか
30名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:51.14 ID:RIc2hNb20
>>都内在住のある20代男性会社員は「中国地方の実家でも水を大量に買い占めたようで、
『いくらそっちに送ればいいか』と電話がかかってきた。東京は空気も水も汚れきっていると思っているみたい」と語る。

いや、実際もう手遅れなくらい汚染されてるだろ。
あの3号機の黒煙のインパクトは最悪。
31名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:51.99 ID:j78Oqgpq0

欧米人  東京?お断りします


若者    東京?お断りします
32名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:51.91 ID:s/wv9Mjp0
東京に残ってるのは情弱のバカだけか
東京にはお似合いだな
33名無しさん@十周年:2011/03/29(火) 17:34:54.27 ID:klEMtCs20
この記者の作文か?
34名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:34:57.72 ID:17e+WSIsO
>>9
現在進行形のヤバいと予測されるヤバいじゃ別物だろ
35名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:12.05 ID:Y3OOVM/F0
ようやく東京の人口が減ってくれるか
36名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:12.58 ID:Ad00/YA40
というか夏までぐらいは脱出するのは悪くないだろ。
放射能云々より電力不足の方が心配だ。
国の一大事に西も東も関係ねーよ。
もんじゅもめどついたしな
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0003809/028_s04_00.pdf
37名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:18.27 ID:oyZDhGap0
イヤ・・・奥さん正しいだろ(;一_一)
38名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:33.71 ID:WzWLEIgk0
今の時期、関東に行くなんて罰ゲームだね
しかも夏にエアコン使えないかもしれないんでしょ?
24時間サウナに入りに行くようなもんじゃん
39名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:39.21 ID:626jxCYP0
波が届かない所には
フジツボだって寄りつかないしな

現金なもんだ
40名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:54.02 ID:L+SpyoCc0
ゆとり世代にきくなよwwwwwwwwww
41名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:57.26 ID:iIvpgZ9v0
俺、都内某大に浪人してやっと合格できたのに家族が結構反対してるわけだが
俺に春はくるのか
42名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:35:57.11 ID:M52y8e2v0
にゃ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! 
43名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:08.17 ID:vb0JbQhy0
かってにさせとけよw
44名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:10.20 ID:b5c7Lx7O0
東北被災者は歓迎だが、東京のエア被災者は来んな!!
45名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:25.73 ID:4OG+i94l0

東京ヒバクシャwwww
46名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:28.94 ID:vEoCaMg/O
せんとしますか
47名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:33.65 ID:uSLlXeplO
若者の東京離れ
48名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:40.08 ID:7QBE14zs0
マジで好んで東京に来ないほうがいいよ。
停電するわ電車は混むわ品薄なるわガソリン高いわ
夏なんか熱中症覚悟しないと
49名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:47.98 ID:Scml8DM70
7月11日に東海・南海地震だろ。
何処にいても同じだわ
50名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:50.58 ID:1cYh1Xw9O
枝野「ただちに影響はない」
51名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:57.03 ID:Xkz2NkOm0
田舎のサルが減ってくれて助かります
52名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:36:58.54 ID:wQFNriFe0
台風がくるごろまでには収まってるかもよ
それまで単身赴任がんばれ
53名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:01.34 ID:j78Oqgpq0
将来子供を生むつもりの若い女性は誰でも東京はイヤだろ
ジジイババアは別に気にしなくてもいいんじゃないか
54名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:06.44 ID:or4QQA3L0
放射能と同じくらいきついのが計画停電

寒さの山は越えた

次の計画停電は暑くなってからか

クーラーどころか扇風機も動かない

俺なら耐えられない
55名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:14.86 ID:zWgaYtw60
>>6
原発どうぞ
56名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:15.20 ID:X2JWD7mh0
本当にそうであってほしい

あの下品な関西訛りを聞かなくて良い
と思えば原発事故の恐怖も少しは緩和される
57名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:16.42 ID:FoqTf/Jj0
くそー、このタイミングで九州から上京せざるを得ないとは…
58名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:20.43 ID:IZ7V1LsgO
東京どうこうより
東京電力の管内には住みたくない。
59名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:28.45 ID:nVfVwxSuO
清々しいニュースですね
汚らわしい大阪人と
下品な大阪弁が
東京から消える

ついでにゴキブリシナチョンを駆除できたら最高です

60名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:33.02 ID:sJkfxUqE0
関東の汚染地域に行きたい奴いるのかよ
空気吸っただけで体内被曝するのみんな知ってるしな
61名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:34.03 ID:9ei0634j0
> 東京は空気も水も汚れきっていると思っているみたい
いや、原発問題が起きる前から日本一汚いだろ

東京汚ねえな
62名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:34.94 ID:Scml8DM70
>>41
春は来ても、夏は無い。
63名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:36.14 ID:oquxvH7S0
>>46
つうか、まだしてへんのかっつうレベル。
64名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:56.38 ID:or4QQA3L0
法律で若い女性は疎開しろって命令しないとやばいって
65名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:37:55.87 ID:LeV3rWt50
東京に人が少なくなって
地方が活性化
いいじゃないか
66名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:38:06.83 ID:RhGwhf+sO
もんじゅアウトなら京阪神や名古屋だけでなく風下の関東もアウトだろうな
福岡、札幌が一番マシか
67名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:38:23.94 ID:tNYVp/wV0
早稲蹴り龍谷の俺大勝利ww
68名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:38:30.53 ID:YFbyhhy+0
まあ転勤なら妻と子ども残してしばらくは単身赴任のがいいかもね・・
69名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:38:40.63 ID:9w5ZZOPs0
遠距離通勤とか実際はおかしい話なんだよなぁ。
一極集中しすぎてるのは確かだよね。
地元にも一流企業がきていて、そこで腰をすえて働けるのが一番いいんだけど。

でも若い人に都会にあこがれる傾向があるのは確かだよなぁ。

本来の人間としての生活の仕方に戻っていく感じ。
いいことだ。
70名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:38:48.58 ID:Z0pIUXXQ0
>>44
また2ちゃんねるの運営=朝鮮右翼=在日帰化朝鮮韓国人が書きこんでる
http://www.geocities.jp/uyoku33/



放射能汚染したら、人間でさえも放射性物質に変換して危険な放射線を
放射するようになっている。

放射線は厚さ5mのコンクリートでも貫通する。

放射能汚染は、累積して、蓄積していく性質を持っている。
71名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:38:59.11 ID:SqQtumEcP
サヨク残党菅の理想社会

・燃料、電気が配給制に、ただし途切れ途切れか、大行列
・学校は無料、ただし質は劣悪に
・在日は日本人より優遇される
・東京の人口を少なくしたい ←NEW!!
72名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:01.10 ID:U3Z7u5Q+0
俺としては清々していいが、こいつらまた戻ってくるんじゃねえの。
戻ってきて欲しくない。
73名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:01.78 ID:YiDfigu5O
一極集中の解消が進む
74名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:02.87 ID:WmOfPcvj0
若い女や子供がいなくなって汚いおっさんばかりの
メトロポリス東京w
75名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:05.35 ID:h/Ro5MlF0
>>12
それよりも特ア連中が減って静かになる。
76名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:10.23 ID:j78Oqgpq0
77名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:19.71 ID:oyZDhGap0
会社も移転考えないとマズイだろ(;一_一)
電力不足でどうするんだよ
78名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:20.55 ID:BmxUR7700
夏どうすんだろうな
あと冬になったら風で即死すんだが
もう駄目だろ東京
79名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:22.41 ID:ISZyiDuL0
シナキムチは国に帰り、地方人は故郷に帰る
いいことじゃないか
80名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:24.13 ID:N0XULJW10
もう東京の時代は終わった。
81名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:31.87 ID:jFspwuqDO
なあに、かえって免疫力がつく
放射能への耐性を得る為に東京に行くって前向きな思考もありだと思う
82名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:44.69 ID:7ahuZzEw0
東京を出てみんなどこ行くの?
単に故郷へ帰るだけ?
83名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:49.92 ID:giM7qFq9O
去るものは追わず

図々しい大阪人が居なくなると思うと
清々しい晴れやかな気持ちになれる
84名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:52.10 ID:bpffaFis0
被曝地にわざわざ住む必要も無かろう
被曝水美味いかなw
85名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:39:53.74 ID:7HyiAS4t0
>>67
不合格だったのかw
86名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:02.20 ID:Ad00/YA40
>>54
体力のある大人なら良いが小さい子供や妊婦さんはきついだろうから
関西〜とかじゃなく中部や西日本の電気のある所に避暑して貰いたいよな。
87名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:03.67 ID:K/gplz0SI
>>59
どう思ってもらっても結構です。
放射性人間にはなりたくありません。さよなら〜!
88名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:12.80 ID:LnuGDqRv0
東京は空気も水も心も汚れきっている
89名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:15.99 ID:qG31nwD6O
夏場はマジで死人出るだろうな
90名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:26.23 ID:J501NHL40
付和雷同のアホが多い東京らしい。
91名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:31.95 ID:SR5PyfZU0
これを機に田舎者は田舎に帰ってくれよ
92名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:33.29 ID:KCNyShU1O
ここで強がってる奴らもどうせ夏がくれば避暑するんだろ
93名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:37.96 ID:/SXv1sqii
まぁまぁまぁ!
まぁまぁまぁ!
まぁまぁまぁ!
まぁまぁまぁ!
大丈夫!大丈夫!
大丈夫!大丈夫!
大丈夫!大丈夫!
大丈夫!大丈夫!
94名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:51.86 ID:ZF7CBUFF0
やけくそになって、もんじゅを煽ってるバカが痛々しい
同じ高速増殖炉・常陽(茨城県)も↓な状態なわけで・・
>2007年6月11日 炉心で燃料棒の交換装置と計測線付実験装置に事故が発生、
>「現状」でも脱落部品の確認及び復旧に向けた対策を検討している状態。

もんじゅや常陽の実験炉がこういうトラブルばかり繰り返しているのは大問題だが
福島第一の「極めて危機的」状態とは比較対象にならない
95名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:52.12 ID:luMss8oj0









被爆都市トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














96名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:40:59.14 ID:J3CIytTw0
もう、関東・南東北を鉄道で通るだけでも嫌なぐらいだ。

差別する様で悪いけど仕方がないよ・・・。
97名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:14.46 ID:yiNzpIMa0
北海道「また東京か」
東北「また東京か」
関東「また東京か」
東京都「大阪民国人のしわざだろ!」
北陸「また東京か」
信越「また東京か」
東海「また東京か」
近畿「また東京か」
四国「また東京か」
中国「また東京か」
九州「また東京か」
沖縄「また東京か」

     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /'   .つ また東京か!│
  〜′ /´ └──┬───┘
   ∪ ∪        ││ _ε3

やれやれ・・・
98名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:20.03 ID:j78Oqgpq0

速攻で東京脱出した欧米人たちが正しかったな
99名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:20.29 ID:s/wv9Mjp0
トンキンって 方言よりも放射線を歓迎するんだな
すげぇよ


ってか もう東京の人間は東京から出てこないで欲しい
都民は放射線や水道水飲んで汚染されてるんだから
他府県に出てくるな
100名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:23.13 ID:fvwjuyoP0
大丈夫だ問題無い・・
101名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:26.66 ID:K/YBaxBR0

放射能にやられたトンキンにゃ そりゃ近づくのはイヤだろ。
残念ながら、10年後には奇形の宝庫!!
102名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:27.34 ID:kqbPlwEyO
被曝云々の前にこれはいい傾向だろ
103名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:29.80 ID:2+n/ETLWP
別にいいんじゃないかな?
104名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:33.91 ID:voch9PPN0
まぁ、原発問題が解決しない限り関東は行かない方がいいよな。
俺も行く気無いし。早く拡散封じて欲しい。
105名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:36.99 ID:06sk3jps0
一番怖いのは体を張ったギャグをノーリアクションで返される事。
106名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:37.70 ID:zr3Je6TI0
関西にももんじゅあるし
黄砂そそぎまくってるし…
107名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:41.93 ID:tV8LnGDw0
はやく大阪脱出したかったのに、4月の転勤なしだとよ。

ふざけんな。まじ勘弁。
108名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:47.85 ID:oquxvH7S0
>>85
単にお寺さんの息子やろ?
109名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:58.01 ID:Vr6x8aHfO
オレも夏には岡山の実家に子供連れて帰るわ
あと4ヶ月で準備するわ
110名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:58.44 ID:OFV0xGZD0
いいんじゃね?
今まで何でも東京に集中しすぎた。
40歳以上は残れ。
111名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:02.51 ID:tbB/1DmEO
俺都民だが、
東京からもっと人いなくなってほしいと思ってたから、ちょうどいい。
気持ち渋滞や人混みが緩和されてる感じがする。
この機会にもっと田舎に住んでくれ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:10.98 ID:X4iDhUo4O
春一番が吹く前に
脱出しないとみんな 被爆者になるよ

113名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:11.45 ID:dRmbNJj9O
トキオは生粋のトキオ人民のものだからな

勘違いすんなよ痴呆土人
114名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:14.95 ID:xhjkm8Ue0
空から日本を見てみよう 空撮動画 「中之島」
http://www.youtube.com/watch?v=KvXW0nK2SOE
115名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:25.65 ID:L4atoGqlO
兄貴は来月から田舎から霞ヶ関転勤断らなかったぜエライ
116名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:29.95 ID:wxqWa+Eo0
こっち くんな!
117名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:32.34 ID:Osv0SvZC0
まぁ今はしょうがないよ
実際停電や水問題もあって不便だし。
疎開可能な人は疎開してくれた方が、
その他の人に電気も水も回るのでいいくらいなのに

>>1取り上げるほどのこともない
118名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:32.78 ID:OKYw7Sw10
たが、日本のシステムを変えない限りまた東京に人は戻ってしまう
原発事故が今後長く収束しないのなら衰退し続けるが、
それによって起こった東京縮小なんて何一つこの国に益をもたらさない

そうならないことを願いつつ、ともかくもこれをきっかけに、
健全な東京縮小・機能分散の道を探るべきだ
そうしないと、周縁の災害ですら都市がストップする脆弱なメガロポリスに、
この国全体が一蓮托生するという不安な状態がますます亢進してゆく
119名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:35.45 ID:ynH1HC+B0
ヒント:
江戸時代が終焉したとき・・・
日本一の人口の県は
っ【新潟県】
120名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:38.78 ID:or4QQA3L0
>>86
住んでる家が風通しのいい涼しい場所ならいいけど

窓が開かない高層マンションとか

ものすごい日当たりのいい家とか

熱射病で重病人が大量に出る

怖い怖い
121名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:41.98 ID:JF0vhorA0
そりゃ、トンキンなんかに行きたくなくて当然。
1000年以上の昔から、トンキンは穢れた地なんだし。

昔から東国なんかに流されると「死」を意味したように、
今でも東流しは「死」に直結してる。
122名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:42.85 ID:zt59DFQH0
外資や海老蔵が正しかったのが証明されたからね
123名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:47.73 ID:ZEXLufe60
やっと家康に対する秀吉の怨念をはらすときがきたか。

2度目の関ヶ原の戦いは西軍の勝利だ。
124名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:52.79 ID:t6hqqDR80
江戸=穢土、穢れた土地という意味

昔、障害者や犯罪者、クズ朝鮮人を集められて差別された町。
徳川が幕府を置いたことで発展した。
下等生物が多かったから古く住む奴は朝鮮人と性質が似てる。
短気でレイプを好む。まさに朝鮮人そのもの。
400年前から今までずっと他の地域の人間によって発展させられてきた。
穢土人は低能が故に何も出来なかった。
125 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/29(火) 17:42:54.06 ID:YFbyhhy+0
東京行くなら髪型をモヒカンにして肩にトゲパットつけて行かないと
126名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:42:58.11 ID:xMm3WyfwO
若者の東京離れだと思ったら違ったww
127名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:00.05 ID:qDzpYwNF0
東京ってまだトイレットペーパーやら卵やら水やらの買い占めやってるの?
今週中にも上京しなきゃならんから心配
128名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:03.62 ID:L8WUJK620
わざわざ今行かなくたって
2、3年して大丈夫そうだったら行けばいい
129名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:08.22 ID:8CsF5wOj0
東京で目立つの西日本の人間多いから鼻につくんだろな
130名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:08.18 ID:qJLKOxpO0
今まで地方を犠牲にして謳歌してたトンキン人が
無理矢理もんじゅを引き合いに出して関西を貶めようと必死です
131名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:10.12 ID:Y1CgiBHt0
東京とか排気もりもり吸ってんだろ・・・
いまさら何を言ってるんだ・・・
132名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:11.46 ID:OFHvCO2+0
ただちに身体に影響はないが
数ヶ月後はわからない
福島に爆弾を抱えた東日本
東京は世界的に捨てられる

3ヶ月後に
東京の遷都(首都機能を大阪に)
外資企業の日本撤退
大企業の本社移転
中小企業倒産
売れない農作物
飲めない水
慢性的電力不足による停電
高騰する物資
売れない輸出品
逃げ出す外国人
疎開する子供達
テレビ番組は関西のスタジオから
被曝都民ドキュメント 〜彼女はその時オフィスにいた〜
東京電力を訴えるデモ行進
関東封鎖
静岡に移民除染センター建設
治安の悪化

大袈裟かもしれないが
東京は東京ではなくなる
簡単に言うと、東京はオワコン
133名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:13.40 ID:CJsZCsgl0
134 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 17:43:18.28 ID:i9tFTYaFP
首都圏並みの密集大都市って日本以外どこだろう?
135名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:28.72 ID:0kx/LM2tO
ス影余

分断工作うぜぇ
136名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:28.90 ID:gzXj1EMY0
この事故で大阪に転勤になるかと期待していたが現状のままだって
妻子は妻の実家で大阪に避難しているし自分の実家も大阪
毎日電話で母親から大阪に帰ってこいと言われる
仕事はこっちで探せ体が第一
両実家で騒いでいるらしい
二人目妊娠のことも考えているかって
137名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:32.21 ID:/0ujz4F+0
大企業の殆どの本社は東京にあるのに、放射能が怖いって言って今栄転を拒否すると、
原発が悪化して日本経済が傾いて大企業の整理解雇が進んだ時、出世コースから外れた
自分から先に解雇されるとか考えないのかね?
138名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:36.00 ID:8xq0bFms0
丁度いい機会だ
出稼ぎやその子孫は帰って
地方都市を盛り上げよう
139名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:39.80 ID:OQPTxlhk0
だって保険屋から漏れてきてるのが 将来的にガンの発症の際に契約者に福島原発と
因果関係がないこと立証させることになる だもの。
140名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:49.82 ID:yb62AeGN0
>>127
物資が品薄になって買占めしようにもできない状態では?
どちらかというと地方の買占めが始まってる気がする
ニュースみて自分も!とか思ったアホとか、送るために
買い占めてるのとか
141名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:52.01 ID:lOazoNgp0
大阪に来るな!
家賃や不動産が値上がりするやろ。
142名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:54.76 ID:tV8LnGDw0
大阪だけはやめとけ
143名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:58.64 ID:ScBYDie/0
首都圏に集中しないで地方に散ってくれ
今まで首都圏に集中しすぎてるのが異常だったんだ
144名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:43:59.77 ID:AxVJbJkA0
東京本社転勤が左遷になるとは・・・
145名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:01.44 ID:t/nUGFgV0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778
146名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:08.71 ID:Gq39gSF50
水道水を飲むのにも疑心暗鬼なんて誰だって嫌だ
147名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:09.55 ID:17e+WSIsO
>>76
芸能界が河原コジキに戻る時が来たんだな
見世物小屋でフリークスとかが流行るのか…
148名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:21.30 ID:i7WFl/dt0
ゴキブリどもが来なくなるとは朗報だなw
149名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:22.71 ID:bpffaFis0
穢土人www
150名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:33.97 ID:vAhivssA0
>>119
新潟は単に面積がだだっ広かっただけw
明治の初めは細々とした県が多数あった
151名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:37.28 ID:Aq0c7rKh0
はやく本社大阪にうつせ
152名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:37.97 ID:yb62AeGN0
>>139
それ言い出すともう契約者が日本に住んでないことを
条件にしないと無理だろ…
153名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:38.91 ID:XLobzw1m0
次の「辞令は突然に」は東京で決まりだな
154名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:41.14 ID:KpIM2fWV0
東京人は地方から水や食料を大量に買い占めていくのをやめてくれるかな。

どうせなら東北のほんとに困っている人たちに送ってあげたい。
155名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:51.05 ID:fjV4T2qb0
「先祖代々東京に住んでる」って自慢する東京人いるけど、
「東京生まれ」にどんなメリットや価値があるの?
東京に生まれるとバリバリ仕事できるの?
どっちかというと東京生まれ以外の人のほうが仕事できてるよね
156名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:44:52.37 ID:7d3HseQB0
ついに東京行き=左遷の時代が来たか…
これぞ天の恵みとでも申しましょうか
157名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:00.86 ID:Xp80xDH+0
        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  <とりあえず、政府が隠してる沢山の
    i /  (・ )` ´( ・) i/  <大切な事実が露見するまでは
    !゛    (__人_)  |   <東日本から離れたほうが吉だろな。
    |     |┬{   |    <あとで大量に漏れてましたと
   \    `ー'  /   <言われて泣くのは自分だしね。
    /       |    <補償とか、まぁ期待してもアレだよ・・・
158名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:03.77 ID:7QBE14zs0
停電はマジで深刻だぞ
首都圏を出たくても出られない人はともかく
出られるなら出たい人は大勢いるだろう
ましてやこれから首都圏を目指すなんて物好きとしか言いようがない
159名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:18.08 ID:O7h7CkQ20
古代吉備王国を生んだ岡山の豊富な水と平野なら1000万人巨大都市を造れそうに思う。
160名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:19.00 ID:WmOfPcvj0
てか毎日放射能の量と風向きと停電時間と占いと天気予報みなきゃいけない
なんて朝ゆっくりしてれんやん。
161名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:21.03 ID:or4QQA3L0
まずお金持ってる芸能人が逃げ出すだろ

関西のTV番組出演者が豪華になりそうだ
162名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:30.48 ID:Q3cBKXp2O
男がボソボソっと「とうきょう…とうきょう…」

女「い、いゃああああ!ビクンビクンっ」







163名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:46.26 ID:XCBUqWVj0
たかじん委員会やたかじんNOマネー、ニュースアンカーが見られない首都圏なんか絶対に住みたくない。
164名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:46.24 ID:kk71bS7rO
関西はもんじゃあるし、九州に首都移転だな
邪馬台国の復活じゃ
165名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:46.18 ID:1hHlg94LO
本来東京勤務になるような優秀な人材を
菅の生け贄に捧げてはいけない。
今後の日本復興に必要な人間なんだから。
166名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:45:58.28 ID:Eai8KTWn0
任天堂とかカプコンとか、本社を東京にもって行かない企業は尊敬するわ
167名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:46:15.20 ID:8CsF5wOj0
皇室も今年の夏は那須ではなくて、どこで過ごすのかな?
皇室関係が移動し始めたら引越しせなな
168名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:46:22.32 ID:WmpuD8BSO
>>41
そりゃ今先 汚染し続ける地域なのと
年齢が19か20なら止めるわ
卒業時には種無しになる可能性があるしな
169名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:46:29.41 ID:ydTC1HbT0
俺も実家東京だが上京者がUターンするのは大歓迎だよ
上京者ってのは普段東京では出身地隠すくせに
こういうときには被害者ずらして帰る。
故郷と親すてて好きなことする奴らなんざ信用してねーよ
170名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:46:45.78 ID:j78Oqgpq0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  「全然気にしてないし!」 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  「むしろイジられて嬉しいし!」

       トンキン
171名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:46:53.99 ID:TqSjTBk60
名古屋弁が標準語になるとは・・・
172名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:00.62 ID:94eGCINd0
これからは静岡の時代だな
まずはテレ東系が映るようにして
173名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:11.02 ID:RIc2hNb20
>>111
むしろ聞きたいんだが、

変な動物とか生まれてないか?
これは本当に真面目に気になる。
すでにある程度の内部被曝は東京と言うか
関東圏の人はしてると思ってるから。

水や食料買占めなんかホントどうでもいいが
奇形生物が生まれているかどうか?これだけは知りたい。
ペットのブリーダーとかが生ませたのはいないか?
もう20日経とうとしてるし、何かが生まれてるような気がする。
174名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:12.00 ID:l0djTmMj0
>>1
過剰な反応もあるとは思うが
1歳の子供を東京に連れていこうってのはいくらなんでも楽観視しすぎ
175名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:12.81 ID:y6O73z5F0
>>76
嘘張るな!明らかにチェルノブイリの画像じゃねーか!
本当嘘つきだな。
朝鮮人か?それとも半チョッパリか?日本倭猿か?とにかく屑。
176名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:22.70 ID:yb62AeGN0
>>171
「弁」のつかない京言葉どす
177名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:25.01 ID:CuO22P330
>>170
なんだこれw
178名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:34.52 ID:Md+XJuMu0
夏の停電は深刻だからな

その頃までに原発問題の終息もできず
抜き差しならない状態になってから移転先探すような馬鹿経営者なら
どっちみちつぶれるだろう
179名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:44.10 ID:N0XULJW10
あんなところにまだ人が住んでる事自体が異常だろ。
麻痺しすぎ。
180名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:49.35 ID:ByVoduqJO
>>134
ない
大阪も田舎

田舎者はまだいいよ
東京生まれだと逃げるという選択肢がない
181名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:55.05 ID:or4QQA3L0
旦那だけ東京に残って嫁と子供を疎開させるのがいいわ

関西や九州でそういうビジネス始めるか

疎開親子受け入れ幼稚園

宿泊費込みで月額50万
182名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:56.64 ID:V8WEWaBo0
>>1
家族連れが目立ったのは
春休み
転勤

東京行きの飛行機も混んでるよ
183名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:56.94 ID:KpIM2fWV0
天皇も京都に戻ればよろしゅおす。
184名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:47:59.75 ID:Xp80xDH+0
>>163
もし遷都とかになれば、関西で「たかじん」がNGだねw
185名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:05.10 ID:bAhSNN8QO
ちょっと前までなんだかんだで余裕だと思ってたけど、海外のニュース知ると騙されてんじゃないかと不安になる
186名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:12.93 ID:5iB11o+G0
強がってるレスを見ると失笑するなw
187名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:18.08 ID:h8jxj9pA0
また態度のでかい勘違いなんちゃって東京かぶれが
帰ってくるのか。東京と運命を共にしろよ。田舎に帰ってくんな。
188名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:18.68 ID:ShMiFkjDP
googleの関西移転は早かったなあ
さすがに情強企業は違うわ
189名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:39.76 ID:UVc8n8IK0
計画停電の地へ行くのが嫌なのは、当然だ。
190名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:40.77 ID:KHdPT7L70
だって東京人と結婚して子供が生まれたら奇形児だったらかわいそうじゃん

今更東京ってねぇ・・・
191名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:52.49 ID:zRe4WTW90
本社が愛知県にあるTOYOTAの人気が上昇
192名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:55.35 ID:zDaaqjSTO
関西人(笑)
最初から来なくて良いからね〜
コッチも東方人も行かないから心配無用ですよ
193名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:48:59.39 ID:PF2uU8aq0
>>78
みんなが節電に励んだりクーラーを我慢すれば
いつもより涼しく過ごせるんじゃないの?
知らないけど。でん子ちゃんみないな。
194名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:00.38 ID:Scml8DM70
>>1
シナチョンも関西に逃げているからな。
会社近くの、韓国料理屋も逃げたww
195名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:03.36 ID:/epi+m9RP
今日大阪のハロワ行ったけど求人が増えてるな
業種問わず営業職の募集が多い
ハロワの人曰く今裁ききれないとかで来月辺りから事務職も増え出すから就職考えているのなら夏までが勝負と言ってた程
196名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:07.60 ID:m2AHLg4J0
空港が混雑してるのは春休みだからなんだろ
197名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:12.36 ID:tNYVp/wV0
まぁ減った分東北の人が補填するから
人口は減らないな
198名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:16.52 ID:NP6uLumU0
これを期に首都移転しろよ
なんでも東京一極集中は発展途上国のやり方だ
199名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:20.56 ID:wBGErAwW0
もともと東京人は奇形なのに、放射能汚染で余計奇形になっちゃうね
200名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:23.37 ID:Ng7Qammp0
放射能がどうこうと言ってる奴は池沼だが、停電は実際困るわな。
企業が関東を離れるのは当然だし、そうじゃないと夏がやばい。
201名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:24.54 ID:Y3OOVM/F0
地方に散ってくれれば、計画停電のリスクもへるしな
202名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:34.21 ID:2abOKKeC0
東京はオワコン
203名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:52.49 ID:wdT7O7ek0
夏までに、ガスエアコンとか、ガステレビとか
ガス冷蔵庫の開発したほうがいいんじゃね?
電気足りないだろ
204名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:49:53.23 ID:l2UdtoRR0
東京から田舎者もチョンチュンもいなくなって快適快適、人生あきらめたし。
だいたい副流煙や中国食材やアスベストやプリオンやら地雷原の中で
生きてるようなもんだから今さら放射能が加わってもなあww
中途半端に安全な西日本のほうが民度からいってもそのうちパニックになるな。
205名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:06.43 ID:s/wv9Mjp0
被爆首都になんの意味があるのか
意味があるどころか 穢れてるんだから不要だな
トンキンは閉じ込めて隔離すればいい
それ以外の道府県に迷惑だ
206名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:07.69 ID:6UF8cn+TO
二度と来なくて良いよ
207名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:17.36 ID:jWPJHL9IO
がんばれニッポン!でも近寄るのは嫌。他人事でヨロシクby西日本人
208育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/29(火) 17:50:18.55 ID:74zvWUqI0
■                      ■
大震災の騒ぎの間にこんな 法案が通されてたぞ!!!

コンピューター監視法案 閣議決定  2011 3月18日

http://www.pjnews.net/news/909/20110317_5
209名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:21.70 ID:N0XULJW10
もはやトンキン人自体が放射能物質
210名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:23.03 ID:tsmEfakv0
大阪が首都になったら日本人の民度が下がるぞ
211名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:28.03 ID:AlVk74WH0
>>188
本性が出たよな
212名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:28.43 ID:n3WbdJZI0
代々東京出身ならともかく
無理して東京にかじり付いてる地方の人は
自分が将来どうしたいか考えるよい機会になってんじゃね?
213名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:28.37 ID:mBVeM8cTO
こういう話しになるといつも無視されるのが金沢

日本で最も人災、自然災害ないのにもかかわらず
214名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:32.36 ID:or4QQA3L0
まじめな話東京に住んでる漫画家は関西に引っ越せ

停電やらなんやで執筆が遅れるとかマジ勘弁

さっさと疎開しろ、富樫
215名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:33.55 ID:7NNUp7KG0
水道水飲めない、夏には23区でも停電って・・・
「田舎」ってレベルじゃないね
「発展途上国」以下だね

東京はど田舎だなあ
216名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:39.95 ID:bpffaFis0
国際競争力のある企業に限って東京本社である必要性が少ないからね
東京の会社には頑張って内需を活気つけて欲しいですね。勤務先は被曝地ですけどw
217名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:40.54 ID:gV11YW0o0
中国地方「中国って名前はこれからキミにあげるよ」
関東地方「・・・・」
218名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:45.22 ID:rBaDwNqQO
>>1事実だな。

大阪のホテル料金、東京超え 企業の西日本シフト反映
2011/3/29 0:30 日本経済新聞 電子版
http://s.nikkei.com/ikqCRW

 東日本大震災を受け、東京と大阪でホテル市況の明暗が分かれている。
都市ホテルは東京でキャンセルが相次いだのに対し、
大阪は企業が一時的な拠点として使うなどの需要が増加。
価格比較サイトのカカクコムの調べでは、
大阪の宿泊単価が東京を大幅に上回る異例の動きとなっている。
震災直後に比べて価格差は縮小したが、企業の西日本シフトを反映しているといえそうだ。

yan873 RT @jin_otake: 私の知人も東京を脱出している人が出てきた。
聞けば大阪京都のホテルが満室状態だとか。
そういった人たちが共通するのは海外の情報を仕入れている場合が多い。
つまり大雑把に分けると日本のマスコミを信じる人は東京に残り
海外のマスコミ(特にヨーロッパ)を信じる人は東京を脱出している。

kakkomi33 RT @_wakwak_: なんと!RT @patapon110: 昨晩お客様が仰っていた通り。
避難した東京の重役達で北新地はクラブのお姉さん不足。
バブルの真っ最中です。
219名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:50:57.01 ID:ydTC1HbT0
東京に実家や親せきが昔からあるやつの方が少ないんだし
分散して各々が自分の地元の経済に貢献すればよい。
待機児童も過疎もラッシュもすべての問題が解決するわけだ
220名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:01.17 ID:Xp80xDH+0
>>197
東日本で仕事探すなら、今のうちに重機の免許を沢山取得すればよさそうだね。
221名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:11.69 ID:r+Bjq4+x0
帰るなら帰れ。俺は地元で死ぬと腹をくくった。
222名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:13.11 ID:BqFABBlW0
福島はイヤ!というと不謹慎だから東京はイヤって言われるだけだから、いいよ別に
223名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:15.96 ID:8CsF5wOj0
東京は首都で無くなったら何にもないもんな。カスの溜まり場。
明治から西日本人が作り上げた都市だよ。
西でもう一度作らねば。
224名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:21.16 ID:KpIM2fWV0
大阪だけは首都にはならんだろw
ありえないwww
225名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:24.96 ID:MJU2HPoD0
>>4はもっと評価されてもいいと思う
226名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:27.59 ID:9ois0tXvO
トンキンおわったなw

オルェwwwwwww
227名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:40.77 ID:Qaj5eMcQ0
>>155
被爆汚染の東京出身なんて恥ずかしいから隠せ。
汚染都市東京にメリットや価値なんか無し。
東京出身は恥。
228名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:49.17 ID:QO3C5XTTP
福島の話なのにどうしても東京を含めたくて仕方ない連中の
猛アピールが実ったって事かw

せめて栃木茨木までのエリアだろうに
煽りたい奴は東京って単語を入れたくて仕方ないんだよな
229名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:50.09 ID:vxIO7XHx0
まあ関西に来てもらっても、働くところがないんだから
財産なくなったら餓死しかない可能性もある
よくよく考えて行動してほしいわ
東京だからまだ仕事があるんだよ
230名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:49.93 ID:ipWtlGUV0
取引先の東京に日本支社があった外資なんか地震の翌日に会社本部社員大阪にすべて移動
行動早すぎて引いた 体力ある会社がうらやましい
231名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:52.35 ID:BFZeoZ6x0
232名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:53.85 ID:LGYarq9n0
>>221
たのむよ。まだがんばろーぜ。
233名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:51:58.31 ID:Ms+D25bb0
>>204
その中途半端な西日本に
東からの難民が押し寄せてきて
急な過密状態にこの状況下でなにかあったら
それこそおっしゃるとおりパニックになる
234名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:03.34 ID:QJaVdSoC0
一極集中が緩和されるのはすべてにおいてプラス
田舎ある奴は帰ろうぜ
235名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:05.72 ID:7HyiAS4t0
関西に人が集まったとこで
   .ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
      ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
     ::( ( .     |:  !     )  )
       ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
         ""'''ー-┤. :|--〜''""
 .           ./|.:|   | 
           |/ |  ..i 
            .ヽ| l l│もんじゅお釈迦でハーイ
       .      ┷┷┷
236名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:08.44 ID:OKYw7Sw10
>>134
ないんです、そんなとこ
アジア新興国が東京型を志向してるとこが多くて、
北京がぐいぐい伸びてきてるが、それでも首都圏には遠く及ばない

東京首都圏ってのは有史以来最大の集積率を持った実験都市と言ってもいい
今まではギリギリのバランスで運営してきたが、
今回のようにちょっと要素が欠けただけでにっちもさっちも行かない状態になりつつある
これ、アジアの都市政策に影響を与える可能性もある
237名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:08.52 ID:GE1xtN/d0
東京はこれから単身赴任シティになりそうだな

パチンコ屋と風俗が東京の娯楽のメインになるな

最悪の街だw
238名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:16.84 ID:WmBMdovC0
富士山頼む!早く噴火してトンキンが西にこれなくしてくれ!

239名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:19.85 ID:2abOKKeC0
>>214
出版社と取次と倫理団体まとめて移らんとダメだろ
240名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:32.59 ID:8pKGLzUh0
まあ福島から半径500キロは死の大地になることが確定だから
いやでも西日本と北海道の時代が来るね。
241名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:33.07 ID:MLDuFm6W0
普通に政府信じて東京居残る奴は自己責任だろ
ただの時間稼ぎのモルモットなんだよ
242名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:33.72 ID:atEB00cfO
>>194
関西方面で荒っぽい犯罪が増えてるようです
いきなり車のガラス割ってカバンだけ盗って逃げるとか
243名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:41.24 ID:tFk2BKlT0
>>1
いやいや・・・1歳の子供がいるなら
とりあえず置いてくるのが得策だろうが
244名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:54.18 ID:WnXf1p9z0
この先どうなるかわかんないし、そんな事言う奴は余裕で切られるな
つーか、いま有無を言わさず東北に送り込まれてる人がどれだけいる事か
245名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:52:55.65 ID:WYfldtlp0
人口密度

都道府県 人口(千人) 人口密度(1ku)

東  京      12,899      5,898
大  阪      8,834       4,666
神奈川      8,957       3,708
埼  玉      7,137       1,879
愛  知      7,398       1,434
千  葉      6,147       1,192
福  岡      5,060       1,018

大阪はもうパンパンなんで奈良の方へ行ってください
246名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:00.85 ID:yb62AeGN0
>>242
高速道路で車とめさせられて強盗とかマジビックリした
247名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:00.99 ID:wQEcwP390
関東人って田舎者かどうか、ってことに異常に固執するよね
昔、近畿が栄えてる一方で土民の生活をしてた関東人のDNAには、
いつか近畿を見返してやる、とか近畿を敵対視するように刻まれてるんだろうな

それが現代の関東人の
・近畿を異常なほど意識
・田舎かどうかに異常なほど固執
につながってるんだと思う
248名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:06.07 ID:7ahuZzEw0
なあに、返って免疫がつく
249名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:10.23 ID:TGi5l8yO0
そうなるだろうなぁ。
地理的リスクも有るし電力不足も有るから、少なくとも当面は企業も
関西への移転も視野に入れるのは現実的な選択肢じゃないですか。
250名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:18.51 ID:y6O73z5F0
へ〜イ、カッペども〜今日もなまってるぅ〜?www
特に大阪民国www
〜やねん、せやな、なんぼ?ほんまでっか?←なんだよこれwww
251名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:23.25 ID:wxqWa+Eo0
関西は真上に福井原発のばけもんが住んでるし。
九州は火山が噴火しそうだし。
いくとこなんかねえじゃん
252名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:27.21 ID:DekX9SiM0
そのうち「東京」が差別語になる
253名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:37.25 ID:KHdPT7L70
この先更に深刻化して東京から大量に避難してきて
その人達と付き合うことになっても結婚はしないほうがいいぞ
まずどこから避難してきたか確認するべき


東京だったらまじで奇形児が生まれるから
254名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:43.29 ID:vHuGZCAN0
関東以外の次期首都候補の大都市人口ランキング
1位 大阪 経済規模、気候ともに申し分ないが、標準語が関西弁になる。
2位 名古屋 経済規模、気候ともに申し分ないが、標準語が名古屋弁になる。
3位 札幌 ほぼ標準語だが、気候に難あり
255名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:53.05 ID:bAhSNN8QO
陰険なレス多過ぎ
256名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:56.57 ID:x5zIAET90
真面目な話遷都が必要だと思う
もう収束まで数ヶ月どころか数年はかかるだろう
震災だけならそれまでに東日本がまともになるだろうが
放射能汚染は悪化する一方で収集がつかない
257名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:53:58.54 ID:j78Oqgpq0
北海道  東京?お断りします
東北   東京?お断りします
北陸   東京?お断りします
東海   東京?お断りします
近畿   東京?お断りします
中国   東京?お断りします
四国   東京?お断りします
九州   東京?お断りします
沖縄   東京?お断りします
欧米人  東京?お断りします



いっぽう東北在住の朝鮮人は

  ∧  ∧   ∧  ∧      ∧ ∧  ∧ ∧
⊂<丶`∀´> <丶`∀´>っ ⊂<`∀´`> <`∀´`>つ 被災したニダ!
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /  空き部屋が増えたみたいだから東京に住むニダ
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!!
258名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:01.01 ID:N0XULJW10
トンキン近寄るな〜
259名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:01.90 ID:Xp80xDH+0
>>227
東京出身っていっても、爺ちゃんあたりの集団就職系か密航だから基本は地方か在日。
まぁ後者はアレだが・・・
260名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:03.43 ID:VG5WGQ8BO
どうせ大阪京都滋賀になるし
261名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:06.87 ID:BqFABBlW0
>>231
大阪って神奈川より小さいんだろ?
東京じゃ正直比較にならんよ
262名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:11.12 ID:BFZeoZ6x0
世界・ スカイライン都市・ランキングbest15
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
大阪 世界7位>>>>>>>>>>>>>東京 世界13位>>>>>>>>>>>名古屋


大阪
http://002.shanbara.jp/keshiki/view/62022c20.jpg

東京
http://www.h7.dion.ne.jp/~ataru/LOVELOG_IMG/90V8Fh.JPG

名古屋
https://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ff5/horikengardening/DSC_8011-1005f.jpg
263名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:14.86 ID:mu+jsi5q0
東京はゾンビの街になります
264名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:15.49 ID:HlyU/XzE0
大阪も「もんじゅ」ってラスボスがいるから、決して安泰じゃないよ。
265名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:21.05 ID:B+8ltXdv0
どう思われてもいいけど東京はいたって普通に生活してますんで・・・ はい
266名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:22.13 ID:1ILkV+7c0
別に震災前、放射性物質バラ撒かれる前から東京なんて行きたかねーよ
267名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:24.99 ID:Wy0U2+820
地震や事故は関係なく、本来からして商都が首都機能まで抱え込むのは
古臭い衰退GNP型国家構造だった。
アメリカ様、中国、ドイツはもちろん勢いのある新興ブラジルなど皆
首都と商都は分離された国家構造を選択している。
日本も東京は大商都としての役割に専念して首都は移転すべきであったのだが
既得権益にしがみつくトンキン人たちの抵抗が強すぎて不可能だった。
「首都ブランド」を失うとなんの魅力もない息苦しいだけの都市であると
自分たちトンキン人が一番わかっていたのであろう。
268名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:30.40 ID:6WPVoaRI0
これ笑い事ではなく早く決断しないと
海外が取引してくれなくなる

事実、日本製食品の輸入は禁止の国が出てるし
羽田、成田発を利用しての入国は拒否が出始めてる

269名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:30.49 ID:o1EJ7rtV0
良く解らんけど日本経済的にはプラスなのマイナスなの?
270名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:30.76 ID:ii6evetnO
でっていう

別に来てくれなんてお願いしたこと、一度もないよ
271名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:36.72 ID:AZI8JpgE0
東京人がクズってことがよくわかったわ
272名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:36.92 ID:8EmNsLBB0
>>36
めどがついたのに例の担当者は2月に自殺したってこと?
273名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:41.62 ID:KpIM2fWV0
関西弁が標準語になるだなんて考えたくもない・・・orz
274名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:48.17 ID:t3/x0f6b0
>>1
>東京は空気も水も汚れきっていると思っているみたい」と語る。

汚れきっているだろ。
人間の心もなw
275名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:49.92 ID:N/yvikOB0
関西だったら、水道水飲み放題、電気も使い放題だもんな
東京に行ったら今より不便な生活になるだろ?
ある意味、田舎に行くようなもんだろ?
276名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:53.28 ID:bpffaFis0
何年後かにミュータントトンキン人が増えてるわけだな
277名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:54.87 ID:/9kFlxR20

逃げないとか言ってるトンキンの中の人は
一瞬一瞬の判断の選択が甘い人間
そんな街は自然に価値がなくなっていく
278名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:55.78 ID:Qaj5eMcQ0
>>228
なぜ外国人は汚染都市の汚い東京から逃げたんだ?www
なぜ外国人観光客は東京に来なくなった?
東京は国内でも世界でも被爆汚染都市だ。
東京は汚い。
東京出身者と話すと白血病や癌になる。
東京人は汚いからこっちに来るな!
279名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:54:56.64 ID:7HyiAS4t0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ      プルトニウム撒き散らすだろ
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
280名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:04.82 ID:1MHwhgOXO
真っ先に東京から逃げだして大阪に本社機能移したH&Mがまた東京に戻ってきて
本社機能もまた東京に戻してたな。企業の本社移転はなかなか進まないだろうね
281名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:08.03 ID:pQqkLawHO
原発がいやじゃない。トンキンの馬鹿さと下品さに嫌気がさした。
282名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:19.14 ID:ydTC1HbT0
もんじゅと浜松の方がはるかにヤバいだろ
なに余裕こいてんだよ関西の奴らはw
283名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:22.02 ID:5jbHOPSQO
これで東京一極集中が少しでも緩和されるなら
いいことだな
284名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:23.99 ID:oMUhF6iYO
東京ばなななくなってしまうん?
285名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:27.24 ID:JdhMUiam0
地域の対立煽ってるレスは朝鮮人だろ
朝鮮人に追随して東京だの大阪だのを叩いてるヤツは情けない
286名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:31.45 ID:QJaVdSoC0
>>245
大阪も結構なすし詰めだな
これからの時代は日本海岸沿いだな
287名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:38.17 ID:7ahuZzEw0
>>235
ヘーベルハウスもこんなネタにロゴマーク使われるとは思ってもいなかったろうなw
しかし親和性がすごいわ。最初に考えた奴、ネ申
288名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:43.87 ID:Y3OOVM/F0
>>237
今も似たようなもんだろw
289名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:54.90 ID:V8WEWaBo0
福岡の西40キロには
プルサーマルの玄海原発が
290名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:56.52 ID:Uo4ZYU0J0
本社機能は関西に移動させて東京には支社だけ残すってパターンが増えるだろうな
本社だけなら移すの簡単だから
291名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:55:57.52 ID:q2rt6YlW0
口だけじゃなく本当に西に帰ってくれると助かるんだけどな
292名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:00.51 ID:/S9TIdTb0
>>250
なんじゃこら、トンキン、
しばっすどおんどれ頭狂土人

293名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:04.68 ID:O7h7CkQ20
大阪に+1000万を受け入れるキャパはない。
やっぱり岡山!
294名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:09.08 ID:j78Oqgpq0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  

       トンキン
295名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:10.95 ID:Gq+pISsl0
みんなこれから何年も電気も娯楽も飲み水もない東京になにしに用があるん?
296名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:17.88 ID:yfZPTFdk0
東京は正直、厳しい状況だな。
今は誰も近寄りたがらないからね。
297名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:24.11 ID:wsJV5iqnO
まだ成長途中の若者がワザワザ東京の馬鹿私大に行く必要無い。
地元の国公立大を目指せ。
298名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:30.05 ID:FWS1vq4n0
>>282
>浜松

浜岡のこと?
299名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:30.32 ID:22sHNUaD0
>>1
日本国内に安全な逃げ場無しなんだからガタガタ騒ぐな。
300名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:33.54 ID:zDaaqjSTO
トンキン?
とか言ってるのて日本人じゃないだろ
発想が違うヨ
今更首都東京は変わらないから
301名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:34.84 ID:4Au0RG2m0
一時的とは言え福島の30キロ圏外より東京のほうが水道汚染されていたという怪
302名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:57.84 ID:lGOBAgxe0
もんじゅも富士山噴火も結局偏西風で東に行くからな
東京が無傷で居られるイベントが一つとしてない
303名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:56:59.62 ID:pC+Sf6zd0
若者の日本離れももうすぐ\(^o^)/
304名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:08.08 ID:yQTRYp0H0
見栄をきって必死にやせ我慢している姿をみて思い出した
少子化問題の話をしていると日本は狭い国土に人口多すぎる
6000万人くらいが適正だからもっと減ればいいというお花畑なレスが必ずついていたが
そのレス元であろう東京人が死に絶えようとしてるのみることになるとは、胸熱だな
買占め自己中民とその周りが消えれば、望みの人口に近づく。よかったな
305名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:14.01 ID:kLJIRN6x0
関西人、三国人消滅で東京が住みやすくなるのけ
306名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:16.46 ID:Gq39gSF50
>>161
日本以外全部沈没でそういうのあったな
307名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:16.65 ID:BFZeoZ6x0
>>273
そもそも東京弁は標準語じゃないから
308名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:16.72 ID:ipWtlGUV0
>>282
余裕というかもう諦めてるわw
仮に超大規模天災くるなら痛みを感じる前に意識刈り取ってほしい
309名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:25.16 ID:94eGCINd0
>>282
浜岡が逝ったら東京が終わる
310名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:28.58 ID:OPjFjAkKO
東京直下型がくる前に首都機能分散しといたほうがいいよ
311名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:43.33 ID:gGxy+7GT0
結婚する時に東京にいましたとか言い難くなるんだろうな...
312名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:47.92 ID:NP6uLumU0
>>251
竹島・北方領土・尖閣諸島をお勧めします
空気がおいしいかと思われます
313名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:57.79 ID:KpIM2fWV0
出稼ぎに出て来てる奴等がみんな「地 元」に戻ればいいだけ。
314名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:57:59.54 ID:AZI8JpgE0
東京って100人に1人が中国人でしょ
朝鮮人も大阪と同じくらいの数。
三国人で言えば圧倒的に東京のほうが多い。


東京って気持ち悪いね
315名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:04.23 ID:bpffaFis0
天気予報のように毎日放射能の数値が発表されるところに住むのはカンベン
宇宙戦艦ヤマトの世界じゃないんだからさw
316名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:08.00 ID:5WR3gyQCO
被曝者にはなりたくないよな‥
317名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:09.03 ID:q2rt6YlW0
具体的に困っている事がないので
実体のない煽りをされても返事に困るんだよね
318名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:21.81 ID:84bLJjb7O
俺も4月に家族と東京に旅行しに行く予定だったのが止める事になった
大丈夫とは分かっていても、わざわざ今″sくことないしな
外国人が日本を離れだしたのも気持ちは分かる
319名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:24.33 ID:ehqrJ3ne0
もういいからサイド1建設にかかれ!
地震も津波もないぞ〜
320名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:25.87 ID:OKYw7Sw10
>>250,292
おまえらむしろ和むわw
321名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:29.05 ID:2abOKKeC0
てか日本は古来から首都が腐る度に遷都してきたわけで
東京が永遠に首都である必然性はなんもないんだからな。
322名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:30.29 ID:PWRzIGt20
その前に
トンキン人が九州や関西に逃げてんじゃないの?
323名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:34.95 ID:WmBMdovC0
トンキンの常識

被災地でもないのに

ガソリン不足、クレクレトンキン
水不足、クレクレトンキン
日用品不足、クレクレトンキン
電気不足、クレクレトンキン


324名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:40.98 ID:1tq3+Jbv0
夏を前に計画停電がある所なんて行きたくねーよ
325名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:41.78 ID:QaJT735T0
>>254
もう経済と政治は分けようぜ
気候で考えるなら奈良がかなり安定
歴史で考えるなら京都
交通の便で考えると岡山なんて面白いかもしれない
326名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:48.77 ID:ERa20YFq0
どこかには原発あるのに
327名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:52.06 ID:or4QQA3L0
>>298
浜岡と浜松はかなり遠いんだけどな
328名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:58:53.61 ID:PsKXdGOp0
これまで地方の優秀な人材吸収して成長したのに
その人材ストップしたら衰えるに決まってるだろ
329名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:00.26 ID:8eoSOGtq0
ははは.あおり記事とは言え,国内でもこれなんだから,そりゃ外国が日本排除するわな.

でも,来たくないと思うのを,平気だからと来させることもないと思うぞ.怖がるのは仕方ないし自由だ.
いつかまた来たくなったら,来て下さいな.
330名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:02.41 ID:aO4QOpFW0
若者の東京離れ
331名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:02.58 ID:3GMScMT6O
仕事があるなら大都会岡山に行きたい 倉敷でもいい
332名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:05.29 ID:+8X12E0k0
>>311
大丈夫だよ
お前はその局面まで辿り着けず、生涯独身、天涯孤独だから
333名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:09.71 ID:R+IKL+X10
【社会】Q.そもそも、なぜ日本の首都は「東京」なのか、定義は?A.明確な根拠は無く、既成事実化★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281856684/

既成事実w
何処の国だよw

結局トンキンは首都になれないままピークアウトするのか
334名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:12.34 ID:QJaVdSoC0
>>285
地域間対立マジうざい
もちろんウヨサヨ対立も

あれ何が楽しくてやってんの?
335名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:18.78 ID:J1Qf4wVrO
>>この男性によると、実家の近所の人からも「仕事よりも命が大事なんだから、
>>こっちに帰って来たほうがいいのではないか」と心配されているという。



こういう余計なお節介ばかりするから、
若者がどんどん都会へ行って過疎化する事も理解出来ないんだよなw



今回の被災地、東北も世間体やら隣近所の縛りがキツくて、大変そうだな…
336名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:26.67 ID:8CsF5wOj0
今の西日本からみた富士山より向こうは
曇って霞かかってるイメージ。
首都消失みたいな。
西日本人は、群馬県と栃木県は区別がつかないからよろしく。
337名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:27.01 ID:s1MFyb8R0
>>309
名古屋も終わるよ。忘れないでくれよ、名古屋をw
338名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:27.41 ID:6dnVwtw90
幼子がいるなら東京はお勧めしませんね 特に転勤なら

今は問題なくても夏熱中症でぶっ倒れる人間増えるから
医者にかかれるとはかぎらなくなってきたぞ
339名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:32.11 ID:tLhEsQXe0
東京が一番安全なのにバカじゃねえの
340名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:35.51 ID:94eGCINd0
>>327
近いよ。40kmしかない。
341名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:36.36 ID:Xp80xDH+0
>>290
官僚接待用支社か・・・
とりあえず、50歳以上で構成すれば問題なし。

残りの寿命の半分を引き換えに、団塊世代の夢の東京暮らしが出来る。
342名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:36.15 ID:TersIteGO
都民だけど、
実際に大使館が西に移ったからねえ
別に遷都していいよ面倒くせえ
田舎の奴みんな西に行ってくれ
343名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:38.07 ID:ga/ysMy30
関西人と中国人の違いを教えてください
344名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:49.19 ID:/9kFlxR20
おまえらトンキンやらサイキンやらペキンやらナンキンやらうるせーな

ところでサイキンとナンキンってどこ?
345名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:50.64 ID:2415dKzw0
今までは東京栄えて国滅ぶ状態だったが
これで東京の繁栄が終わるのか
346名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:59:55.30 ID:7ahuZzEw0
日本の首都って京都だろ?
347名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:03.33 ID:XCBUqWVj0
http://www.youtube.com/watch?v=BuE7qBuRpCo

たかじん委員会でも、東京一極集中はもう終わりだと言ってる
348名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:03.41 ID:RkNfy0lCO
地元に戻れば嫌でも地方活性になるからおKw
349名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:08.41 ID:Qaj5eMcQ0
>>265
放射能汚染東京人はこっちに来るなよ。汚いから。オマエらはそのまま東京に隔離。
東京は汚い。
北海道  東京?お断りします
東北   東京?お断りします
北陸   東京?お断りします
東海   東京?お断りします
近畿   東京?お断りします
中国   東京?お断りします
四国   東京?お断りします
九州   東京?お断りします
沖縄   東京?お断りします
欧米人  東京?お断りします
アジア人  東京?お断りします


350名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:10.25 ID:8T1Muqxc0
遷都が現実になってきた 大阪、または名古屋に移す時が来たな
東京の土地大暴落 東電、公務員は保証できるのか?大金だから恐ろしい事が起きそうだ
まあ、ざまあああああああああ だけど
351名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:10.19 ID:AZI8JpgE0
東北大震災でやってしまった方々

一般東京人(買だめパニックで自爆)
東京電力(放射能汚染)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス ) 
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」) 
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法) 
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)

 NEW→田坂広志(東京人、「この大震災は起こるべくして起こった。」)
352名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:21.25 ID:Ad00/YA40
>>285
地域対立煽ってる奴は人間じゃないから無視して大丈夫。
この夏さえ乗り切っていかないと体力の無い奴から被害を受ける。
20↑の体力のある奴はどうなっても東京でかじりつけ。仕事を捨てる必要は無い。
もんじゅやばいだろ?って奴も解決策出てるのに無視してるただの煽り魔。
353名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:24.77 ID:xhjkm8Ue0
東京人VS地方人  晴天の秋葉原にて

    東京人
    /    \       地方人       「田舎モンは東京に出てくるんじゃねえんだよ」            
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;     「く、くるしい・・・」
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;  
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   続きは↓
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  
  |          | \ヽ 、  ,     /;   http://www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8&feature=related
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
354名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:30.22 ID:gGxy+7GT0
>>332
まぁなww
355名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:30.46 ID:z9twqBTI0
子どもが1歳じゃ、東京いったらまずいだろ。
356名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:35.04 ID:KpIM2fWV0
>>307
誰も東京弁が標準語だなんていってないからw
357名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:35.60 ID:NUoiJehz0
358名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:38.37 ID:dNUczTT30
今年の夏はマジで熱射病で死ぬ奴多いだろうな
脱水症状甘く見たらあかんよ
359名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:47.30 ID:VozS677o0
富士山って噴火しないの?
360名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:48.81 ID:j78Oqgpq0
欧米人が速攻脱出した時点で気づけよ

東京は終わったんだよ
361名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:49.34 ID:Q+FeaPEx0
>>1
明らかに嫁が正しい
この状態の東京に1歳の子供をつれてくるつもりの男、バカじゃねーの
362名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:54.87 ID:AlVk74WH0
田舎の連中が全部帰れば、
東京はだいぶスッキリする
もともとイナゴみたいな連中でできた都市なんだから・・・
363名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:55.34 ID:jmII03TM0
>>6 福井にある関西電力の古原発を廃炉にして新しいの作ろう。
364 【東電 82.6 %】 !:2011/03/29(火) 18:00:56.03 ID:B56o07ee0
退避をおすすめします
戻るなら放射線量が下がって水も空気もまともになってから
帰ってくればいいだけの話

福島よりショボかったスリーマイル
事故後の周辺の動植物達
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/9/d/9df1b5d7-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/f/3/f39c9d7b-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/3/e/3e7143d1-s.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/hanagenuki-jet/imgs/8/d/8d55a3c5.jpg
365名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:00:56.38 ID:PWRzIGt20
どうでもいいけど
西日本でいつも四国は無視されてるよな
なんで?
366名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:06.03 ID:Enafl/Hb0
「東京に三代住めば馬鹿になる」 by大平元首相
367名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:06.37 ID:q2rt6YlW0
>放射能汚染東京人はこっちに来るなよ。汚いから。オマエらはそのまま東京に隔離。


まぁ行く理由がないし
何かある?
ないよねw
368名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:11.28 ID:ydTC1HbT0
もんじゅ&浜岡ね。
どのみち今回の事で東日本と西日本は別の国だということがよくわかった。

東京に出稼ぎしてるやつは、無理せんで地元に帰って
親孝行して経済立て直してくれ。東京におんぶにだっこだろw
369名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:12.18 ID:PsKXdGOp0
>>254
札幌の気候は欧米なみだからむしろいいんじゃないのかw
370名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:19.38 ID:8wnLqRMu0
おまえら、田舎者がのこのこ東京に来るからすみにくくなったんだよ、もうくんな
371名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:19.58 ID:VPtLJiTP0
>>343
それを言うなら東京人だろ

【社会】 「東京都在住の中国人は13万人を突破、都民の100人に1人が中国人」 〜中国人、10年間で約2倍に、年1万人ずつ増加★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274204620/
都内の中国人売春マンション…半裸で廊下を歩く女、玄関先で排便や排尿で凄い臭い
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290092332/
372名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:25.76 ID:Jm7Rfx3xO
換気はなるべくお止めくださいの中の計画停電の夏考えたらぞっとしないけどな。
373名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:26.09 ID:tSnfkWRFO
>>339
今年度から上京の可哀想な人間か
374名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:30.48 ID:VG5WGQ8BO
東京が一番安全?
情弱おつ
375名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:31.03 ID:Gl6bdPEC0
フクシマ原発の管理が糞すぎてこんな惨事を招いただけだよな?
他の原発が同様の地震と津波に襲われても大丈夫だったよな?
376名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:35.42 ID:1uQ7OiIl0
俺大阪だけど、10年管東京に住んで(築地)働いていたけど最高に楽しかったけどな。
サラリーマンするなら一度は東京で働かなきゃと思うけど。

自営業なら地方でもいいと思う。
377名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:39.46 ID:NwWloUiwP
>>284
そんなバナナ!
378名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:41.15 ID:X8ZWwy4/0
関西に住んでるんだが今日水買いに行ったら売り切れてたw
379名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:44.64 ID:9sf2jdiz0
どうしてもお国自慢スレになってしまうな。日本全体のメリットを念頭においた議論にはならんのかね
380名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:45.48 ID:tymF1QBe0
笑っちゃいかんけど>>1の夫婦は
価値観がズレすぎだろ
どちらかと言えば嫁が正しいと思うが
381名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:01:47.08 ID:/TesiQAmO
いつまでも首都機能を東京に置いてると
国際的にも日本外交は孤立するだろう
今大阪や関西に大使館移してる欧米各国は最低でも今年一杯、
原発の状況悪化によっては数年〜20年は東京に戻らない
いち早く大使館を大阪に移した米も水面下で速やかな首都移転を打診してるかもしれない
だが菅に遷都の決断は下せない気がするね
382名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:04.65 ID:hXuMO+Ez0
東京は放射能・大阪はチョンに汚染されてる。



これからは名古屋の時代
383名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:05.55 ID:91+43XqnO
都内人いすぎだからちょうどいいよ。東京来て関西弁しゃべんなキモイ
384名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:06.85 ID:9RXnbj910
>>365
お前だけがそう考えてるだけだと思うよ。
四国の高知は今年、竜馬伝かなんかで物凄い観光客で人気だったぞ
阪神キャンプで毎年何万人も行ってるし。
ていうか四国=高知って感じだけどな
他の県は死んでるわなw
385名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:11.40 ID:a7HdcwEt0
来たくない人は来なくていいじゃん
386名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:11.52 ID:wTmveyK+0
>>339
落ち着け
そして涙を拭け
387名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:15.16 ID:ehqrJ3ne0
日本民族同士の軋轢を産みたい在チョンが必死な件
388名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:22.76 ID:VFdoDN630
>>327
原発から浜松市街地まで約40km
遠いと考える?
389名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:23.66 ID:9dX/rKdoO
そんな東京都に今の相場で家を35年ローンで買うよ♪
390名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:25.46 ID:roCXL3u5O
真っ先に逃げ出した奴ら、もう飽きて東京帰ってきてるよ…
状況が好転したとは思えないんだがな。
391名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:31.01 ID:hqPCseiG0
田舎者は帰る故郷があっていいな(´・ω・`)
392名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:32.76 ID:/O9wN5yM0
オノボリ関西土人が消えてくれてうれしい
393名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:35.01 ID:gXPiO7Ft0
>>358
ポカリが売れまくりだなw
394名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:36.36 ID:atEB00cfO
>>290
阪神大震災でも本社移転があったからね
また元に戻るだけかも
395名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:40.39 ID:YCNQQ1l30
>>382
名古屋も変造500ウォン多かったよ
396名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:43.91 ID:RcaWyp5AO
ふふ
家賃が安くなりそう
397名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:45.32 ID:/0ujz4F+0
財務省
日本銀行
三菱商事
第一生命
東京海上
三菱東京UFJ銀行
新日鉄
ソニー

地震後内定辞退者0

これが現実です^^;
398名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:51.78 ID:Uo4ZYU0J0
>>313
自分は関東人だけど本社機能も西に移ると思うよ
本社機能の移転は仕事でやった事あるがかなり簡単だった、引越しみたいなもんだし
東京は支社だらけになるだろう原発がどうにもならん限り
399名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:52.65 ID:1tq3+Jbv0
>>365
うどん県は注目されるだろ
400名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:56.80 ID:bpffaFis0
東京は優秀だよ
凄い政治家がたくさん出てる選挙区でもあるわな
例えば菅、R4、海江田wwwさすがトンキンw
401名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:02:58.49 ID:w3Bs8UOS0
関東、東北が廃れたらこれからは北海道、関西、九州で日本を支えていくわけか。
東日本、西日本という言い方じゃなくて北日本、南日本みたいな言い方になるのかな。
402名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:01.18 ID:ldWG2/UCO
関西人とか来なくて良いし
403名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:01.77 ID:ZSgZL9IK0
404名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:04.76 ID:veI4ApQF0
そりゃ好き好んで今時期東京行きたい人もいないだろうよ
放射線どうこうはおいといても停電だ何だって大変そうだし
それをいかにも悪い事のように書く方がどうかと思うわ
>>1の乳幼児連れて転勤とか言ってる奴の感覚のが分からんわ
普通着いて行くと言われても止めるだろまっとうな親なら
405名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:05.43 ID:h3umhQzA0
元々田舎者が集まって出来た都市だから問題ないだろ
406名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:07.70 ID:9RXnbj910
東京は今後、関東大震災再来だろうからな
407名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:17.65 ID:tLhEsQXe0
>>374
お前東京の港区や渋谷区の土地って誰が所有してるか知らないだろ
だから田舎者は困る

東京だけが安全なの
408名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:18.63 ID:PWRzIGt20
>>384
しかしスレタイには四国人がないぞw
九州と関西だけ・・・
409名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:21.96 ID:2yErsXum0
各国が、輸出入の放射能基準値のプレスリリースw
クルマとかも京浜で検査と除染するつもりかよ。
どうするんだよ
410名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:29.88 ID:xx4xFYyZ0
東京から大阪へ研究場所を移転させてきた生命科学者が新聞にコラムを書いていたけど

*近畿関西は日本の文化の発祥地であること、実際に来て見たら
  その文化の奥深さ積み重ねの厚さは思ってた以上にすばらしい

*通勤に関して人間らしい生活を送っていると実感できた。
  東京の通勤ラッシュは人が暮らすものではない。

*東京から大阪へ移転するといったときに、一様に周りの人から言われた言葉が
 何故東京をはなれてまで関西へ行くのか、だった。
 しかし実際東京では手に入らないものも多い。
 もっと人々は井の中の蛙ではなく外へ出るべきだ。 

まあテレビで植え付けられたイメージってのは怖いもんだね
東京ではどんな大阪像を流してるんだと思ったよ
411名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:42.41 ID:q2rt6YlW0
>>390
そういう連中は単なる過剰反応と気づいただけだ罠
少し頭冷やしたんだろうよ
412名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:43.50 ID:N/yvikOB0
>>251
沖縄なら原発ないよ、大地震もないんじゃね?台風はくるかもしれんが
ちょっと前までは米軍基地問題で危険と言われていたが
今じゃ近くに原発のない安全な土地に思えてくる
413名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:47.28 ID:OKYw7Sw10
>>325
名古屋でいいんよ
大阪はもう固まってて首都として作り増しする余裕がない
東京が一気に荒野に変わるわけもなし、
遷都しようがなんだろうが一大商圏の地位は維持するんだから、
ちょうど中間の名古屋を改造してワシントン並の政治都市にする
あと大阪東京を副首都にしてそれぞれ北九州、北海道までをつなぐ大商圏にしときゃ万全だ
414名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:54.22 ID:ydTC1HbT0
在日外国人は消え、田舎者も去り、
東京が本来の健全な姿を取り戻すと思うと感無量だよ
415名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:03:57.24 ID:yv2uVp+Q0
分散化しろって
マジで
416名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:01.10 ID:hKviIU42P
首都圏離れってそりゃ今は当たり前だろw
417名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:02.37 ID:MwGu8IIo0
東京都民だけどもう西の60Hz側の人達は50Hz側を外して考えたほうがいいよ
東京というか関東に価値がなくなりそうだから
町工場とかの技術持ってる人は西側で引き抜いてください
418名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:12.82 ID:BFZeoZ6x0
東京人(トンキン)の大阪コンプレックス

【社会】石原都知事「大阪の空気は汚い」 に橋下知事が反論 東京よりも優れているとのデータを沿えて書簡送リ石原はノーコメント
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244358120/

東京のマスコミが糞と言われる一因・・地方報道の場合 大阪編
「大阪に対しては良いところを隠し、悪いところを引き出す報道を心がける」

関西版 大阪城とビルの融合、絶好のロケーション
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shashin3.jpg
東京マスコミに「修正」された全国版 ごちゃごちゃして見にくい
http://www.eonet.ne.jp/~0035/shashin4.jpg

「花と緑の博覧会」なのにゴミゴミ映像を要求
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20288.jpg
東京に都合が悪いと「隠蔽」
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20286.jpg

東京名物 大阪コンプレックス

36 :名無しさん:2009/03/31(火) 14:21:20
先週木曜日のフジ・とんねるずのみなさんのおかげですSPの中の
食わず嫌い王の中で、ビートたけしが「大阪弁禁止委員会でも作ろうぜ」
と発言していた。
東京人ってホント大阪を意識しすぎだよね。
419名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:22.71 ID:yb62AeGN0
>>412
ハブがいる
420名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:26.84 ID:qG31nwD6O
うんこ
421名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:33.29 ID:6dnVwtw90
>>365
水不足なとこあるのと

オーストラリアと同じで広い面積持ってるようにみえて
実は真中は未開の地で分断されてて割とキャパがないからじゃね?
あと1つ海へだてると不便ってイメージ上の問題かも
422名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:35.45 ID:PHAvl9Kr0
そろそろ一極集中はやめろよ
423名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:37.25 ID:9RXnbj910
>>408
四国の人は元々、四国を愛してるからか?わざわざ出ていく必要なさそう
ていうか俺が熱狂的な阪神ファンだからか俺が高知に住めるんだったら出たくねえな
424名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:44.72 ID:/S9TIdTb0
大阪が一番や
おまえら実はそう思っとるんやろ

わかったか、アホ、ボケ、カス、ワレ、タコ
いてまうぞ、ごらあああ


すっとしたわ
425名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:48.58 ID:vxIO7XHx0
東南海地震、南海地震なんて
これからだもんな。
関西なんてもんじゅって言うボスキャラが控えているんだ
文字通りひとやま超えたら関西の水がめの琵琶湖が一気にプルトニウムで
汚染される。関東の比じゃない
つまり関東の人たちと同じくらい、いやもしかしたら
関東の人たち以上にやばい状態にあるのかもしれない
若狭湾一帯にひしめく原発の山を見ると。
426名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:51.48 ID:ZzapOLdrP
東京都心部の14日からの総放射線量を平均すると0.6マイクロシーベルト/hだよ。
しかも21日以降はかなりの勢いで減少傾向にある。
心配な人は自分でデータを得て計算すればいいよ。そんで危険だと判断したら離れればいい。
どこで何がいくら検出されようと住んでる地域に反映されない以上それは考慮に値しない。
「計算とかしてないけどみんな危ないって言ってるから心配」なんて情弱の極み。
今は無視していいレベルだがこれから天候や放出量などが変わればまた状況は変わるかもしれない。
これは別に東京に限ったことではない。
しょうもない噂や刻々と変化する原発ニュースにいちいち躍らされるのではなく
本当に必要なデータをよく見て冷静に状況判断するべきだろう。
427名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:52.62 ID:8wnLqRMu0
>>403
あいりん地区の暴動じゃね
428名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:55.42 ID:VYNDMtwi0
外人が来たがらない土地になったらもうビジネス云々じゃないもんな
429名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:07.01 ID:5WKRp+6J0
頭狂が滅べばうれしいな〜っとw
430名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:11.16 ID:Ye3eWio1O
大阪だがおまえら水買い占めんじゃねぇよボケ 1人一本までって書いてるだろうが
何回も買いに行くんじゃねえ
431名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:14.57 ID:XySP3kvf0
節電するべきなのに、PCつけて2ちゃんで関西叩きをする東京人

日本を潰したい反日東京人
432名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:22.40 ID:QJaVdSoC0
>>254
全部ダメだな
関西なら奈良、中部なら岐阜、北海道なら旭川

経済の中心と首都は少し離したほうがいい
433名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:24.95 ID:DfJ4atDS0
434名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:30.25 ID:MLbQT34w0
煽りじゃなく西日本に帰れる人は帰った方がいいよ。
消費する人間が減れば電力不足も電車の混雑も緩和される。
大きい会社がまるごと移転してくれるのも歓迎したい。
435名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:31.76 ID:qUUvdWBf0
>>401
なんで四国入れてあげないの?
436名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:33.01 ID:T+DNIOs60
        | ̄\    
        \ 天\__
    :,ィイミミ\ \ミ!ヽ:        
   :/リミミミミミ) 罰 )彡ヽ:      
   :.fミメ --ー 《  /弋メミ!:      
   :.ト.|∪___ _《/ __ .|ミ;|:      
   :ト|. _,,,,,,__┃__,,,,,,_u |ミ|:       
   :{.ト.i~=・= H.,=・=~i-}!:7:       
   :l.|.ハ、_____ノハ、_____ノ .! }:       
   :ゝfu _, ,L__ 」、、_  l‐':       
  __,. -'ヘ, ィ-ェェェェ-'〉, ,/─-      
''"   / \._┃___._/!\    ゙̄ー-
    /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ     

「津波は天罰」発言 石原都知事が陳謝 抗議殺到、開き直り一転
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-16/2011031611_01_1.html
437名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:34.89 ID:1tq3+Jbv0
>>400
ああ東京選出議員の駄目さは嫌と言うほど分かったな。

>>425
もんじゅなんてこのまま停止だよ。
438名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:35.07 ID:FvDt71HNP
1粒吸い込めば肺がんになる
  プルトニウムも飛び回ってるからな。
439名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:39.60 ID:NtnpW8fe0
「都道府別」 外国人比率ランキング

          比率   前年から
1. 東 京   3.20%.  +12,666人
2. 愛 知   2.90%.  -13,616人
3. 三 重   2.64%   -3,986人
4. 岐 阜   2.50%   -5,329人
5. 静 岡   2.47%   -9,780人
6. 大 阪   2.37%   -1,847人
7. 群 馬   2.24%   -3,079人

愛知はブラジルが多いんだな
440名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:48.46 ID:yQTRYp0H0
いやまあ、子供を作る予定がない人はいいんじゃないかな
予定がある人は遺伝子が傷つくからな。将来がある人間は行動に移さなければならない時
過ごした土地に愛着を持つのは良いことだ
世の中が移り変わってゆくさまをそこで見届けるといい
441名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:50.21 ID:9RXnbj910
南海、東南海の地震エネルギーは今回の強力な地震でかなり萎えたんじゃないの?
エネルギー放出されてそう
442名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:50.24 ID:akVrIKMJ0
そんなに嫌なら朝鮮半島にでも逝け
443名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:51.83 ID:SFVpjXNb0
4年ぐらいは混乱続くだろうから、関東の大学志望者減るんだろうな。
444名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:53.51 ID:Xp80xDH+0
>>365
                      <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'  よし!
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj  徳島に遷都だ。!
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:徳:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.島:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
445名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:54.44 ID:+cd/hBPK0
名古屋だとちょっと放射能汚染ヤバいぞ
中国地方四国九州だろうな
446名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:56.55 ID:XCkLI24y0
無知情弱が慌てふためく姿は見ていて滑稽だから楽しい

西に行っても中国からの放射能黄砂が大量に来ますよ〜
福島とは比べ物にならないほど凶悪な原発で問題が起きてますよ〜
子持ちは海外にでも言った方が安全ですよ〜
447名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:05:58.17 ID:v8fKISLTO
東京集中はやめるべきだ
これも津波と一緒で何十年も前から言われてるテーマだろ
448名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:05.18 ID:TeRMHwrZO
>>285

東京が叩かれた時のトンキンの典型的反応



「ブンダンコウサクガー」
「カンカイガー」「オオサカガー」
「カッペガー」
449名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:06.42 ID:tSnfkWRFO
うちの学校(大阪)から今年東大出だんだが・・
450名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:07.44 ID:QO3C5XTTP
東京をやたら目の敵にしたがる連中て何があったんだろうな
日本の首都である以上東京を貶す事は自分の国を貶してる事だし
自分に唾吐いてるのと一緒
屁理屈こねてそうじゃないと叫んでもそうなんだから仕方がない
貶したところで自分の地域のレベルがあがりゃしないのも
判ってるだろうに
451名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:09.75 ID:8rCwxSh80
>>1
東京への一極集中が長引く経済不況の原因。
解消されるなら、これほどいいことはない。
新幹線等の交通網や通信インフラ、IT技術が発達している現代なら、地方に本社機能があっても全く問題はないよ。
452名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:10.77 ID:bpffaFis0
被災者でも無いのに被災者のフリをするトンキン人がキモいんですけどw
453名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:12.89 ID:tLhEsQXe0
>>414
なあ、まさしく理想郷だよな。
454名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:18.77 ID:Sp8Ymwe1O
買い占めに関してはどこも人のこと言えないけどなw
九州だろうが四国だろうが大阪京都名古屋とか関西でも水やカップラーメンの買い占め起きてたってのに
455名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:19.67 ID:ZWaV6atL0
>>334
離間の計
456名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:21.44 ID:OjlRpq6/0
雨が降るたびにヨウ素やセシウムが出る東京の水は、安全とはいえないな
梅雨の時期になれば、もっともっと増えるだろうし。
457名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:26.67 ID:iwAH4rT60
東京「こっちくんな!むしろ田舎者がいなくなって清々する!!」

関西「勘違いしてはいけない」
九州「もはや我々の方が立場は上なのだよ」
458名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:33.65 ID:9RXnbj910
俺は今後何かあったら四国に行くことにする。
といいつつ奥さんが都内出身だから嫌がるかな
459名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:39.88 ID:wxqWa+Eo0
この国は東西に分かれて戦争してきたが、なにやら起こりそうだぬ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:40.05 ID:BFZeoZ6x0
461名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:43.54 ID:29RA5ZceO
煽りもほどほどにな
現時点で一番被害受けてるのは福島の人だ
そもそも原発事故自体、地震の津波による被害が原因
面白がって関東を煽ってる奴は地震や津波で亡くなられた方々をも侮辱しているようなものだ
462名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:46.98 ID:GoO68rQe0
これはいいこと。
四国独立の日も近い。
463名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:51.73 ID:N/yvikOB0
>>413
名古屋ってもんじゅや浜岡から近いだろ、東海地震の危険性もある
九州くらいまで離れないと安全な土地とは言えないな
464名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:55.34 ID:qDiajBKQ0
>>383
恥ずかしい方言だと気が付いていないようだね
465名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:06:59.82 ID:BAXG1sJJO
>>343
よう中国人
仕事とは言えそういうレスするの
辛いよな
まぁ民主化がんばって
466名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:14.89 ID:tYyrjR7Y0
関東に家買った奴は、負け組w
467名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:18.37 ID:/F4WlMJ90
>>414
でも廃墟がのこり貧乏な地域になる
468名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:25.11 ID:YgXnzgDn0
生駒山、箕面、茨木の山
六甲、山崎の山々が削ずられるんは、嫌や―――!

首都は、名古屋か、広島でええやん。
469名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:35.19 ID:hXuMO+Ez0
九州に行って人妻を食いまくろう!!
470名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:36.50 ID:73SSfT71O
>>382
そうか!名古屋か!
ってあんた!東海地震が危惧されてるじゃまいか。
471名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:37.83 ID:9RXnbj910
四国ってポカーンと海に囲まれてていいよな
独立国家みたいだ
472名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:45.63 ID:LnuGDqRv0
また将門公の祟りか
473名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:45.67 ID:j78Oqgpq0
>>436

トンキン天罰ブーメランwwwww
474名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:47.79 ID:Aa0M24SU0
東南海地震で西日本太平洋側壊滅

もんじゅちゃんが暴走で日本海側壊滅

いちばん安全なのは北海道
475名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:47.97 ID:XySP3kvf0
東京人ってよく「東京が終われば日本が終わる」って言う。
「東京のシステム」が終われば日本は終わるけど、先祖代々住んでる土着東京人は死んでも全然影響ないよ

「田舎者は帰れ」って言うけど、優秀な田舎者によって成り立ってる町、それが東京

帰る=死ぬべきは土着東京人
476名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:07:56.83 ID:TS2NfVMo0
今回の件で本性が見えたのは実は東京人じゃない件
477名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:05.26 ID:VTrAR/moP
まあこれから東京は没落するだろうからなぁ
電気の問題は数年じゃどうにもならん。
478名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:12.23 ID:KpIM2fWV0
大阪は言葉遣いが下品で嫌われるんだよ。
人間としては超あったかいのにもったいない。
479名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:19.13 ID:O7h7CkQ20
四国は水が無いから+1000万人は到底無理ぽ
480名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:19.68 ID:zDaaqjSTO
オマエラ必死になって煽ってるつもり?だろが都内何も不自由なく平和だから
物資も豊富で停電にもなりません
気分は落ち込むが都内の有り難さが身にしみます
481名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:21.70 ID:Qaj5eMcQ0
>>367
汚い東京に何があるんだ?
ディズニーランドはやってない。今日のサッカーの試合も大阪。
フィギュアスケート世界選手権は中止。遊園地は事故ばかりにドームシティととしまえん。
店は早く閉まる。夜が早い。
汚染都市東京は娯楽がない。
汚い東京は日本から出て行ってくれ。
482名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:24.94 ID:yb62AeGN0
さっきから言われる西日本について、四国がハブられてる
指摘があっても中国地方が無視されていることについて
指摘が一件もない件について
483名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:24.98 ID:FiM03tE80
停電を回避するために人が一時違う場所に移動するのはいいことじゃね?
484名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:25.82 ID:9RXnbj910
でも実際問題子供の甲状腺が腫れはじめているらしいぞ既に
485名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:31.33 ID:K1XnpTZz0
関西だが早速レオパレスに岩手ナンバーの車があった まぁゆっくりしていってくれ
486名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:36.80 ID:PBr45xeGO
マジな話し東京の地価下がるよな。
資産価値がた落ちだろ。
487名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:37.58 ID:4fJdlXBN0
東京と関東一体は日本ではなく発展途上国並みの第三世界
488名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:39.26 ID:1cYh1Xw9O

大阪だけは治安という意味で行きたくないな

489名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:39.59 ID:AuI4D8hRi
逃電が電気足らないと主張してるし、
せめてこれを機会に分散すりゃ良いよ。
40年住んでるが人増えすぎだな。
490名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:42.92 ID:NwWloUiwP
>>410
鶴橋と西成のイメージ。そして南港の無駄箱物。そして吉本興業とトラキチ。
東京から見えるイメージはそんなところ。

住んでみると極ふつーだけどな。港区に3年程居た。
近所のオバちゃんとも気軽に挨拶できたりして
東京よりはよっぽど良かったな。東京はなんつーか冷たい。
見栄っ張り。疲れる。妙に気取ったところがある。
491名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:45.56 ID:z5EcsLWq0
↑関東人が一言

↓関西人が一言
492名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:51.30 ID:DfJ4atDS0
>>477
儲からないのに電気を浪費する産業は追い出すだろうね
パチンコとかパチンコとか
493名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:08:56.66 ID:q2rt6YlW0
このスレあまだまだ田舎者の僻みレベルの内容なんだよね
ほんと返事に困るよ
494名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:03.79 ID:6mOoZBCl0
いいよいいよ。田舎者はどんどん東京から消えてくれ
495名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:04.98 ID:t9IcbPqy0
496名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:08.57 ID:9RXnbj910
>>482
四国はまだ夢があるが、中国地方はな・・・・・通過点って感じでゴールじゃねえよなw
497名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:08.79 ID:F+hHv4yQ0
でも地方へ人が帰れば
街が空いてラッキーと思う自分がいる・・・w
498名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:18.51 ID:wxqWa+Eo0
甲状腺が
499名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:21.82 ID:XCBUqWVj0
岸博幸 「放射能計画停電で大使館や外資系企業が東京脱出・工場や本社機能を西日本に移す・計画停電は今年1年間違いなく続く・
東日本から企業が移動するのは間違いない」  http://www.youtube.com/watch?v=BuE7qBuRpCo
500名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:26.30 ID:96GXpCuh0
辞令は絶対だろ。
501名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:30.39 ID:WmpuD8BSO
>>339
新宿に放射能管理区域並の放射物質が降り注いだり
水道水から乳児が飲めない水が時々出る東京が安全?
今から中ボスの梅雨が来てラスボスの真夏が来ると言うのに
502名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:30.71 ID:AgdFvLJO0
今から名古屋弁の勉強しとこう。
とりあえず「おみゃー」とか「だぎゃー」とか言ってればかっこいい?
503名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:30.86 ID:ByVoduqJO
>>231
港南ばかりだね
その建物のまわりなにもないし

誰も住んでないんだよ
御堂筋は一方通行のうえ
夕方の渋滞は異常
504名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:34.87 ID:l0djTmMj0
>>353
そういえば、初めて東京に旅行に行った時に凄く驚いたのが、
酔っ払いでもないのに街中で喧嘩している人がいる事だった
505名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:36.98 ID:atEB00cfO
>>454
イカナゴと一緒に水を送る人が
郵便局で列作ってるよ
506名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:40.83 ID:xepBS4+o0
どんどん本社を西に移した方が良いよ 生粋の東京の人間もそう望んでる
507名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:41.48 ID:b5f+LExE0
>436
アンチ石原も体外にしろよくそボケ。
508名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:44.67 ID:tSnfkWRFO
>>488
東京と全く変わらない
509名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:48.59 ID:9EyQt6/Z0
>>488
レイプは東京の方が多いから女性は大阪だな
ひったくりも最近千葉が圧勝したようだし
510育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/29(火) 18:09:49.39 ID:74zvWUqI0
710 :本当にあった怖い名無し:2010/12/18(土) 13:23:32 ID:sMFvZUVt0
■新しくない(笑)人々はどうなるの?
変化についていけない人は、今まで虐げてきた人と同じ目に合い続ける。因果だね。
身近に信頼できる人(家族や友達)がいない人は本当の孤独に陥ることになる。
幸せな家庭や家族を築いている人たちは、そのままでいられると思うよ。
私ら今までの大人は、社会の舞台から消える運命にある。

暴動?起きないよ。考えること止めてカラダも動かなくなった大人が
体も動いて色々なことを考え続けて悩み続けた若い人らに勝てるわけがない。勝負にならない。

■来年の予言
流行が完全に終わる。無くなる。
日本で今まで安定していて永遠だと思っていた何かが突然終わり、パニックになる。
娯楽産業の大企業のひとつが潰れて、大きな流れ(たぶん連鎖倒産)ができる。
中東で正義を掲げた紛争が起こるが、その直後に何かの情報が漏れて攻めた側が大批判される。
それが世界戦争へ繋がることはないが、世界のパワーバランスが崩れる契機になる。
金貸し(金融)の完全規制を検討する国が現れて、世界中で議論が沸騰する。
野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。
経済か治安か、ともかく大都市神話が崩れて、都市脱出が真剣に検討され始める。
サッカー南米選手権?よくわからないけど、日本は活躍すると思うよ。

511名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:49.64 ID:ydTC1HbT0
関西では他人事はなはだしく、
バラエティおちゃらけ感覚で
震災と東京の放射線問題やってるそうだが
もんじゅという時限爆弾抱えるわけだ
極論いえば、海外移住がいいだろうな

512名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:54.78 ID:LnuGDqRv0
>>488
実は治安が悪いのは関東
513名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:09:55.45 ID:ZF7CBUFF0
>>381
いくらトンキン人が頑張っても
それで解決する問題じゃないからなぁ
514 ◆MACAsaN.cs :2011/03/29(火) 18:09:57.75 ID:cxbGoUiT0
>>78
クールビズに反対して夏でもスーツの上着着る暑苦しいバカがいなくなるのは好ましい
515名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:02.68 ID:BFZeoZ6x0
516名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:02.84 ID:f05Ga8NS0
関東地価暴落するんやろね
517名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:05.41 ID:OzHXo9T00
もう寒いものでしかない
湘南w
サザンw
TSUNAMIw
518名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:05.65 ID:YVQgMuxq0
福島=ヒロシマ・ナガサキ

2年くらいは近辺に行かないほうがいい
519名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:06.88 ID:2DFrHRr/0
東京は力尽きた
520名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:07.40 ID:ZzDg5eHa0
親の面倒もみないで東京出てきた鬼畜がいなくなってさっぱりするわ
521名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:12.50 ID:5Z+Qjk/yO
最悪の場合は九州の僻地に大移動して新東京都を作ればいい
田舎もんは工事で潤うし便利になるし大歓迎だろ
522名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:16.23 ID:dWb5sBEI0
田舎者だとかチキンだとか、くだらねえなあおい。

とりあえず
10年後に生き残るやつが日本を立て直すんだからよ、

立て直さない予定の奴が偉そうに語るな。
523名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:18.98 ID:VozS677o0
首都機能を宮城に移転しよう
農地は使い物にならない全部買い上げてやれ
その上で原発再起動
ついでにハブ空港も作っちゃえばいい
ダメになった土地は沢山ある
東京の一等地を売ればおつりが来るだろう

天皇陛下も安全な京の都に帰っていただこう
524名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:21.09 ID:XySP3kvf0
東京の中国人と朝鮮人の数って大阪よりも多いんでしょ
東京って気持ち悪いね
525名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:22.54 ID:bpffaFis0
被曝者トンキン人の開き直りレスが多いな
526名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:30.18 ID:8wnLqRMu0
>>512
いやー、あいりんにはかないませんよ
527名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:35.98 ID:8vt0HbxZ0
京大が最難関になるんだね。
528名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:36.48 ID:j78Oqgpq0
http://www.youtube.com/watch?v=pCreUbTDAw8&feature=related

東京人VS九州人

トンキン人マジキチだろw
529名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:39.78 ID:uo0IzUP5O
一局集中を是正するいい機会かも?
530名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:41.54 ID:gVe+9lhw0
甲状腺癌はこわいね。 都内で強がってる人間も内心ではビビってる。
でも強がらないと、逃げていく人を貶さないとやってけない。
531名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:42.90 ID:d3l8kgOd0
離れつうか今は誰でも嫌だろwww
よくわからんが東大?とかに今年合格した奴かわいそうだわw
532名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:45.66 ID:qSFQnZSo0
まぁ東京は夏場が冷房使えなくなるだろうし
放射能汚染もやばいし誰が好き好んで行くのかね

早く逃げるのが賢い選択だと私は思うが
533名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:10:54.41 ID:rmXhlHSj0
いよいよ俺たち四国の時代が来たな
534名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:18.32 ID:gXPiO7Ft0
>>426
放射線量に関しては同意

あとはバカレンホウが指揮を取っている停電だけですよ
535名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:29.26 ID:vMWT6/t5O
>>496
四国は放射能の影響もないくせに水が無いんだぞ…

夢などない。何もない、何も…
536名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:30.49 ID:wqAax4B60
東スポと影の記事を真に受けるなよ
537名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:33.29 ID:Xp80xDH+0
なにやら
【新大久保 VS 鶴橋】
みたいになってるw
538名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:36.41 ID:qUUvdWBf0
>>482
西日本に含まれてるんじゃないの?大都会岡山とか広島は
中国地方って鳥取と島根と山口?
539名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:36.78 ID:K9mDZ/eaP
まぁ子供が関西に移動して
関西の大学の偏差値が上がれば
嫌でも企業はこっちに来る罠
540名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:38.54 ID:VTrAR/moP
電気もそうだけど東京は福島に近すぎる、
誰も近づかない、中心の国際都市にはもうなれない。
541名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:43.29 ID:94eGCINd0
まずは浜岡を止めないと
もんじゅ?いや、その…
542名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:47.77 ID:HAEywvIS0
タイがガスタービン発電所ごと無償で貸してくれるとか
凄いな、そんなことできるんだな・・・
543名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:49.28 ID:DNZWxa+f0
東京は世界に誇れるすばらしい都市なのに+放射能って
レッテルがついてしまった。東京から生み出されるものは情報以外全て+放射能。

東京は現在も将来もすばらしい都市である事に変わりない。
電力と放射能汚染が去ればもっと大きい都市になる。

ただし+放射能のうちはダメだ。
544名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:51.81 ID:DfJ4atDS0
>>499
関西人に阿ってるだけじゃんwww
開始10秒で把握したわ

つーかなんで東京直下みたいな雰囲気になってんの??
関西人はどんどん東北に寄付しろよ
結局利益を得るのは東京なんだけどね
545名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:55.73 ID:PQzFtoAqO
>東京は空気も水も汚れきっている

実際そうじゃんw
東京の水道水なんて元々不味くて飲めたもんじゃない
歯磨きした後口をゆすぐのだって躊躇う
空気も排ガスまみれで鼻糞が真っ黒になるしw
東京の水や空気が汚いのは今に限ったことじゃない
546名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:06.01 ID:RZdTt65H0
>>526
ネットで得たあいりんのイメージで大阪叩きしてることがバレバレ
実際の大阪を知らないってことが書き込みだけでわかるわーw
547名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:05.64 ID:4EyFUIXc0
被曝してもいいから東京の本社勤務したいわ
呼ばれることなんてないんだろうけど
548名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:15.56 ID:EedpPGYj0

今世紀最大の厄病神の菅直人が、官邸から出ないからな。

中共とか、その下にぶら下がっているウンコみたいな形の半島に行けよ
549名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:16.18 ID:q2rt6YlW0
東京人が優越感に浸れるスレだなぁ
居心地が良い
550名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:19.82 ID:UyOaFMJo0
まあ、企業や工場には移転して貰いたいけどね。
働き口が増えるから。
東京の人もそれで念願の楽な通勤が出来るから良いじゃないか。
551名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:22.97 ID:zl9Of4zM0
よかった、これで東京の犯罪率も減少しそうだね!
552名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:25.90 ID:BFZeoZ6x0
■この乳児殺しのジャンルも多分東京がチャンピオンだろうな

【東京】漫画喫茶のトイレで死産した乳児をごみ箱に捨てた32歳女を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141966065/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 傷みが激しく性別不明…新宿
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220940181/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 へその緒ついたまま…池袋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224158587/
【東京】コインロッカーに乳児遺体 遺体と一緒に消臭剤も…台東
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226967433/
【東京】小田急百貨店の女子トイレに乳児遺体…新宿
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1026/10261/1026145392.html
【東京】新生児を自転車のかごに放置し重体→死亡 発見時は雨…板橋
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235355074/
【東京】首のない乳児遺体 品川ふ頭近くの海上に浮いているのを発見
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195048259/
【東京】豊洲の晴海運河に生後間もない全裸の乳児遺体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240455094/
【東京】自殺した女性の部屋のビニール袋に乳児4遺体…大田区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232903691/
【東京】「病院費用もないし、育てる能力もなく殺した」ホテルに乳児遺棄、女を再逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226069890/
【東京】乳児遺棄で女性巡査長逮捕 警視庁の寮の冷蔵庫に遺体隠す
http://www.47news.jp/CN/200309/CN2003091001000512.html
【東京】生後5〜7日の女児をごみ袋に入れて放置/豊島区北大塚のごみ集積所
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179845587/
553名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:30.33 ID:jYXzqzJmO
>>531
東大を宮崎辺りに移転すべきだね。
554名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:37.48 ID:t4wh1fL30
犯罪で言えば東京と神奈川は「認知してないから犯罪起きてないよ」作戦を使っている
張りぼての安全でまったく信用できる物では無い

【神奈川】「治安がいいように見せるため受理するなと言っているに等しい」 夜間当直中の事件受理10件超えたら「強制残業」 県警厚木署
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292960879/

「犯罪件数」の嘘
http://www.eonet.ne.jp/~0035/hanzai.htm

  各警察の事件認知件数(都道府県別)             認知率
東京都: 299406件 (年間の110番受理件数:約137万件).      21.9%
神奈川: 186290件 (年間の110番受理件数: 約80万件)      23.3%
大阪府: 285307件 (年間の110番受理件数: 約76万件)      37.5%
愛知県: 225706件 (年間の110番受理件数: 約65万件)      34.7%
埼玉県: 179276件 (年間の110番受理件数: 約58万件)      30.9%
千葉県: 164278件 (年間の110番受理件数: 約49万件)      33.5%
555名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:39.36 ID:/IXkFNvz0
>>513
でも福島に原発があるのは東京人のせいだからなあ。
556名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:40.88 ID:phwN3UQc0
四国だけはない
557名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:50.14 ID:UL1gWg/L0
関東に擦り寄ったら原発置かれて
今回の事故で住む土地なくした福島みてるともうね・・・w
558名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:50.13 ID:PWRzIGt20
>>538
大都会岡山・・・
きびだんごとか?
559名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:12:57.97 ID:BGIfXWqv0
関東大震災がおこったときのバックアップ
体制はなんでもいいから今からつくっとかないと
時間がない。
560名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:00.14 ID:BIP5HLsO0
つぎは関西か九州で大地震が予測されているんじゃなかったっけ?
561名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:02.98 ID:N/yvikOB0
>>502
その程度じゃ全然かっこよくない
とろくさいを使いこなせればかっこいい
562名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:10.93 ID:f7s66s170
>>479
毎年必ず水不足になるのは香川くらい。
愛媛と徳島は水不足になっても一部地域のみだから、まだ十分余裕はある。
563名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:11.73 ID:tLhEsQXe0
東京を叩いてるのは、勇気をもって東京に来てはみたものの、
東京タイムについて来れなくて、居場所を失い帰郷した田舎者と
東京に来ることすら恐ろしくて来るに来れなかった弱虫さんたちの
どちらかしかいない
564名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:13.00 ID:LSWNI8ZdO
東京って何?
トンキンでしょwww
565名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:23.95 ID:RNUF9QyE0
別に関西いってもいいけど二重被災しないようにね
566名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:25.46 ID:iBRAiBlB0
徳島には仙谷の支配下にあるから来ないほうがいいよ
567名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:26.99 ID:PSXhDeGg0
いいんじゃないのかな。
そもそも人口が密集してたから発電量が足りずに原発が必要だったんだし、
各県にまんべんなく散らばれば、権力移譲も進むし労働力や経済の面からも良いことずくめじゃないかなぁ。
東京にヒト、モノ、カネ、権力が一局集中してる今の状態は本当に危険すぎるわ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:30.48 ID:y7VpTO5u0
地震、東京直下型を忘れるなよw
569名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:41.57 ID:sdkFLJ8i0
>>545
それは違うな。東京の水道水はミネラルウォーターのようにして売ってるほどの質。
決してまずくないよ。今はあまりごくごく飲みたくないけどね。
570名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:45.41 ID:Jl+/1UwT0
これからの東京は放射能も怖いが地価暴落怖いな
もう新築マンション売れないだろうな
571名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:47.38 ID:4oswrOim0
> 東京は空気も水も汚れきっていると思っているみたい

×思っている。
○東京は空気も水も汚れきっている。

しかも三国人や土着東京人によって人間も汚れきっている
572名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:49.35 ID:xepBS4+o0
>>523
陛下は残って貰おう パニック起こしそうだし
秋篠宮一家は京都へ
573名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:52.23 ID:F+hHv4yQ0
>>564
どこの国の方?
574名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:54.91 ID:Byduca060
うちは4月から関西に転勤決まった
575名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:13:59.23 ID:KpIM2fWV0
日本人はみんな田舎者ということに気づいてないのか?

世 界 に 出 て み ろ
576名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:03.97 ID:Xp80xDH+0
>>540
東京はともかく、福島は将来的にもヤバそうだね。。。
半世紀は、30km圏内が動物王国になるのかな?
577名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:05.37 ID:LLbe+/7F0
    . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、゚ ・      プギ゙ャーッ!!!!! 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ^Д^ ) -、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ , n_i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊂_ )__ノ ̄
       ↑4月から
        東京転勤
578名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:07.75 ID:Gq+pISsl0
語尾が「ダ」で終わる東京弁との会話は「ニダ」で終わる方々との会話より疲れる。
実はそっくりなの気がついてないんやろねえ自称江戸っ子さんたち。
579 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 82.6 %】 :2011/03/29(火) 18:14:11.91 ID:gth0VDMJ0
東京だけで1300万人もいるんだろ?
多少減ってくれた方がいいな
580名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:14.18 ID:AgdFvLJO0
これからは東大を目指す人間は京都大学を目指すのか。
それとも地方帝大が平均的に難易度が上がるのか。
早稲田、慶応みたいな東京ブランドで持ってる私大は大きく偏差値落としそう。
581育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/29(火) 18:14:18.84 ID:74zvWUqI0
■                      ■
大震災の騒ぎの間にこんな 法案が通されてたぞ!!!

コンピューター監視法案 閣議決定  2011 3月18日

http://www.pjnews.net/news/909/20110317_5

・■問題点は払しょくされず、「ウィルス」の取得・保管で懲役刑も
 「ウィルス」を、作成・保管した場合のみならず、「取得」、「保管」した場合も、
最高で二年以下の懲役という重い罰則が科せられることになるとされている。
そもそも「ウィルス」が単なるプログラムであり、「感染」するということは、
そのプログラムを「取得」、「保管」することであるだけに、ウィルスに感染した被害者が、
法的処罰の対象にもなりかねないという、危険な条文構成となっている。

・また、通信履歴の最大六十日の保存を当局がプロバイダー会社側に要請できる
「コンピューター監視法案」的な要素も、不特定多数に「わいせつ」な画像メールを送ることを禁じるというような、
およそコンピューターウィルスとは関わりのない部分まで盛り込まれたと報じられている。

・■「違法状態にならない」ようにするのは個人献金の管理よりもはるかに困難
582名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:19.87 ID:pnobEwZ70
まー、飛ばし記事だろうがw
本当なら助かるなー。
うちでも地方支店行きたがる奴少ないのに、
関西などの地方から東京に来たがる奴多いそうだから。
583名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:25.46 ID:ydTC1HbT0
しかも東京の放射線は非常に少なく
いたって平穏に日常生活だ。
このまま田舎者は地元に残り、過疎と待機児童問題を解決してくれ

あとな、勘違いしてる田舎者が多いんだが
外国人からすりゃ、東京=日本 だぞ
584名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:40.62 ID:xSx6ZBv50
ていうか、これを機会に不法滞在の中国人や朝鮮人がいなくなればいいと思う。
585名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:41.81 ID:9xCYz25CO
本社のある大阪に早く戻りたいから最近、本気出して業務にあたってるわ。
早く東京から脱出したい。
586名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:42.07 ID:Qaj5eMcQ0
東京は汚い。
放射能汚染都市の東京なんか早く日本から出て行け!!!
日本は汚い東京を除外して、清潔な新生日本国になろう。
新首都は京都でいい。
汚い汚染された東京人はそのまま東京にいろ!
汚い東京人はこっちに来るな!!!
汚い東京は日本から出ていけ!
  

587名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:45.18 ID:TeRMHwrZO











トンキン人の煽り耐性の無さは相変わらず









588名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:48.83 ID:kBVgI41r0
カンニングしてまで仙台から京大に行きたいのはこういうことだったか
589名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:50.41 ID:zl9Of4zM0
>>564
母国語で読むなよw
590名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:51.49 ID:TG5JwDQ60
トンキン\(^o^)/オワタ
591名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:51.84 ID:q2rt6YlW0
現状東京が一番便利なのは事実だからなぁ
テレビでしか東京を知らない人には申し訳ないけど
592名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:58.33 ID:AlVk74WH0
関西は東京みたいな中心が無いから、
京都大阪神戸どれが首都になるのかわからんのだか
593名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:14:58.65 ID:j2Xjowyl0
関東圏の知事とかは水道水や食料の放射性物質の基準緩和を求めてるんだろ。
厚生労働省は緩和する方針らしいしさ。
そんなところに住みたくないのは当り前なんじゃないの。
594名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:08.65 ID:K1XnpTZz0
まぁ四国ってあんまり災害ないね 室戸台風意外
595名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:10.68 ID:2mFnO9ip0
>>大阪
もう一年以内に大阪が新首都になるから、関東からこっちにやって来るようになるから
心配無用だなw
596名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:11.44 ID:SyngZ+I5O
これで電車が空いて、渋滞が減って、家賃が安くなれば言うことない。

無理だろうけど。
597名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:16.48 ID:wp+liuJA0
トンキンは煽り耐性無いからなw

すぐムキになるから面白い
598名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:29.63 ID:DfJ4atDS0
>>554
放射能の風評でシナチョンが減って犯罪が激減するなwww

http://www.mapion.co.jp/m/35.6945138888889_139.690086944444_3/

この赤い土地が最低限の東京圏なんよ
鉄道や高速道路が支えてる

今この地区に住んでない奴はどんどん逃げてくれて結構
住居費が安くなってありがたいわ
599名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:34.15 ID:BFZeoZ6x0
東京絶賛するマスコミに騙されてるアホ発見wwww


543 :名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:11:49.28 ID:DNZWxa+f0
東京は世界に誇れるすばらしい都市なのに+放射能って
レッテルがついてしまった。東京から生み出されるものは情報以外全て+放射能。

東京は現在も将来もすばらしい都市である事に変わりない。
電力と放射能汚染が去ればもっと大きい都市になる。

ただし+放射能のうちはダメだ。
600名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:34.05 ID:BE/txYwdO
今都知事に立候補している中のある人物が当選
すれば間もなく都にも大地震が来るだろう
601名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:39.85 ID:L3gcHu+C0
東京の人口密集率が下がっていいことじゃねぇ〜か
602名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:40.98 ID:ii6evetnO
今は昔、西側が栄えていた頃もこうだったんだろう
都以外の田舎を見下す慣習は、ずっと昔から、もっと言うなら世界共通の傾向と言える

祇園精舎の鐘の声…
その時が来るのならば、受け入れよう
だがそれは、我々を貶す者たちの優越でもあるまい
そしてまた、いつか君たちもこうなるのだ
603名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:42.53 ID:NwWloUiwP
>>496
めっちゃ気候のいいところだぞ。津波なんか金輪際来ないし地震も少ない。
なんと言っても大都会岡山がある。
瀬戸内海モノの魚も美味いし、鳥取島根に行けば日本海の海の幸も手に入る。カニとかな。

気候が良いせいか工業も発達している。
昔から工業地帯があるから新たに工場が進出してきても抵抗は少ない。
むしろ歓迎される。ちょいとリキ入れて開発すれば24H稼働の港だって
ゴロゴロ作れる。

穏やかな海だからマリンスポーツも盛んだが、
ナミはデカイのが来ないからサーフィンはちとキツいかな。
604名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:44.42 ID:hXuMO+Ez0
明日からハワイに遊びに行ってくるおwww
みんな元気でね〜!
605名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:45.44 ID:7zPIHGDL0
>>164
邪馬台国は奈良で確定したろ。
606名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:50.48 ID:vqCLh12B0
計画停電があと10年続くような町には行きたくないよな。
607名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:53.29 ID:iwAH4rT60
夏と冬に東京に出張になったら泣くしかないなwww
608名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:55.24 ID:UTTp67shO
>>553
東大って戦犯多いから東京から出てって欲しい。

ルーピーとか仙谷とか東大大学教授とかろくなのがいない。
609名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:15:58.96 ID:VozS677o0

富士山もエネルギーが溜ってきたらしいよ
610名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:00.39 ID:Z0ju4dLN0
>>482
中国と言っても広島岡山ぐらいなら少しは来るでしょ
完全無視されてるのはおそらく山陰
611名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:00.34 ID:W3OB/Hhv0
・停電
・水道水が汚染されている

どこの発展途上国?
てか発展途上国以下だよね
東京って田舎だね〜

しかも停電して電車が止まったことにキレて
線路を歩くって・・・民度も発展途上国以下かよ



西武池袋線で乗客がキレて数百人が線路歩く 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300122139/
612名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:00.95 ID:Bz5+KVzyO
今年も、少なくとも巨大な台風が3回は来るでしょ?
マジで関東はどうなるの。。。。

613名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:07.27 ID:RIc2hNb20
>>482
まあ、いつもの瀬戸内日和でいいから。
首都は大阪でいいし。
五体が満足で飯が食えりゃいい。


過ぎた欲は身を滅ぼすから。
614名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:12.90 ID:4JdrRWAaO
>>1
東京スポーツ新聞は経済のために
事実を押さえ込もうとする新聞なことがわかった

一生読まない新聞入りだな

615名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:20.35 ID:ZEXLufe60
帝都東京は平将門の首が守っているはず。
616名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:22.47 ID:PWi1dMsZO
おいおい東京が汚れるのはこれからが本番なのに気が早すぎる
617名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:24.23 ID:7kJG33aK0
何で? 北海道でも電池売り切れなんだ? 誰が買い占めてんだよwwww
618名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:28.12 ID:AI4/PsZkO
子供の疎開は早急にすべき
619名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:28.62 ID:GNG3NLjw0
原発・節電・自粛の三重苦だからなぁ
620名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:34.79 ID:Mi4T2qde0
>>569
高度浄水処理されたままの水なら良いんだけどね
でも実際は通常処理水と「ブレンド」してる地域が殆ど
東京のマスコミは正しい情報を伝えてないのかな
621名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:36.91 ID:ZF7CBUFF0
東京な、東北出身者と九州出身者が二大派閥や。
生粋の江戸っ子の方が影が薄いくらいっちゅうこっちゃねん。
せやさかい温度差は相当なモンやと思うで実際にな。
故郷が被災しとるから今居る場所がまだ幸せと思うモンもおる。
逆に震災も原発災害も何事もないかのような平穏な故郷を持つモンもおる。
痛いほどよぅ分るでホンマ。

せやけどな。
東京の不幸をダシにしてヒトモノカネを奪ったろ言う関西人は情けないで。
ワシそないな火事場泥棒じみた卑しい根性、ホンマけたくそ悪ぅてかなわんわ。
同じ日本人同士、血と心の通った支え合いをしよやないかい?

622名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:42.85 ID:g2GWCL3R0
東スポで働いてる&購読者なんか100%関西土人か九州オイドン原始人だろwwww
623名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:43.97 ID:9ois0tXvO
トンキンの人! 頼むから北海道だけは来ないでくれ!

北海道はまだ辛うじて助け合いの心とか弱者を労る心とか人の温もりが残っているんだ


自己中トンキン来たら一気に民度が崩壊しそうで恐い
624名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:58.44 ID:TbHyWkdU0
関東人がよくやる舌打ちは関西では絶対やっちゃダメ
関東ではその場を立ち去ることできるが、
関西じゃ呼び止められる
「またんかい!何か言いたいことあったら言わんかい!」
と最低胸ぐらを捕まれる
そしてすぐ詫びを入れないと顔面パンチ食らうのは確実

関東ではささやかな抵抗手段としてよく用いられる舌打ちだが
関西では面と向かって言いたいこと言えない卑怯者が使う負け惜しみな感じが嫌われる
本音が言えない関東ではそのまま立ち去れるが、本音で勝負の関西では絶対呼び止められる

625名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:16:58.60 ID:q2rt6YlW0
>トンキンは煽り耐性無いからなw

>すぐムキになるから面白い
東京人と利害が一致したので煽れない事に苛立っているようだね
626名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:03.28 ID:VxuQ01RtO
ついに関西弁が標準語になる時がきたか

大阪民国いえーい
627名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:08.62 ID:9sf2jdiz0
>>499
師匠の竹中平蔵もまったく同じことを言ってたな
628名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:09.06 ID:s1MFyb8R0
トンキン連呼するんなら自分たちを「西」とか曖昧にぼかさないで出身地を晒せばいいのに
隠すってことは自分の住んでる土地を恥ずかしくおもって誇りをもってないってこでしょう
629名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:10.03 ID:igIo3jly0
頭狂が汚れてるって今さら過ぎるだろ
630名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:10.60 ID:Xp80xDH+0
子供が高校生以上になって、もう子供とか作らないという前提で東京勤務。
東京手当て月7300円付
631名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:16.40 ID:FiM03tE80
>>592
中心といえばどう見ても大阪だよ
神戸はおしゃれだけど規模が小さい
京都は風情があるけど観光地向き
632名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:28.95 ID:EowbWAJ10
           ▃▅▅▄▂
         ◢██████◣
           ███████▉
            ████████
         ◥██████◤
  ▂▅▆▅▄    ▃██▀◢◤▀▅▂
 ◢██████◣ ▄███  ▍   ▼◣
 ████████████ ▎    ▂ ◥◣
▐████████■▀▀▉┃   █▌■ ▎
 ◥■██■▀█◤ ◢〓  ┃   ▆▋ █▐▬▅█▆
         ▎  ▐▄       ▀◢▀   ▀█◤
           ◥◣  █▅▂         ┃
            ◥▂  ▓█▅▂    ▂◢◤
           ▂▅▆▆◣ ▀▓█▀ ◢▆▅▄▂
        ▂▅█■▀██▇▅▆▇██▀■██▇◣
      ▅██▀   ███■■■▇◣  ◥██▋
633名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:30.68 ID:wp+liuJA0
住むだけならともかく、食べ物どーすんの?

北関東と東北が復興しないと、トンキンはご飯たべられないでしょ
634名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:32.67 ID:Jl+/1UwT0
安全そうだし四国に首都機能移動して
丸ごと行政の島にするっていうのはどうだろう
635名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:33.94 ID:f7s66s170
>>594
南海トラフの地震がきたら高知がヤヴァイことになるかも、くらいかな
瀬戸内海では地震あっても大津波は起きないだろうし
636名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:36.87 ID:chiu7tuC0
>>540
関西も原発リスク高いぞ
福井(だったっけ?)の原発事故ったら、
すぐ真南の関西の水瓶・琵琶湖が汚染
大阪一気にあぼーん。
こうなってしまったら原発からの距離の問題ではなくなる。
637名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:46.62 ID:YLJ3o9bB0
今年の専門学校の模試の偏差値ランキングが今から少し楽しみだ。
いつも一位の座にいた東大がどうなるのか。
638名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:47.03 ID:oluj3usf0
どうせ飛ばし記事だろうけど、本当ならバルサン効果すごいな
あとやたら「東京人は〜」「トンキン人は〜」ってあおってる奴いるが、
当の東京在住者には「○○人」なんてアイデンティティなんか無いから言うだけ無駄
639名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:51.94 ID:U6Os+rIb0
これは良いニュース。
東京は人多すぎ。
640育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/29(火) 18:17:55.75 ID:74zvWUqI0
>>591
俺の予想  2012年へ向けて


東京は どんどん廃都になっていくよ

残されるのは 貧乏人と DQN 麻薬ジャンキーばかりになる


富士山の動きもあるしな  東京の頂点は終わって今は下り坂最中とみている
641名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:57.33 ID:LSWNI8ZdO
トン猿頑張れ頑張れ
642名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:17:57.78 ID:XynWEeHp0
>>591
ただ、今後はそういう便利な地が東京から他の都市へ移行するとは思う。
やっぱ大阪か神戸かね。それとも、かつての首都移転計画で候補地にあがった愛知-岐阜、つまりは名古屋とか。
643名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:16.76 ID:tLhEsQXe0
>>586
京都にゃ何もないからな
ひねくれた人が多いって聞いたけどなw
644名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:23.65 ID:iwAH4rT60
>>597
>トンキンは煽り耐性無いからなw
>すぐムキになるから面白い
可愛くていいじゃないか
この期に及んで「○○でも買占めがー!」
とか言ってるしw

645名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:27.07 ID:3+nVlL38O
>>心配ないを繰り返す

もうそろそろ大西ライオンに記者会見代わってもらったらいいんじゃないか?
646名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:28.60 ID:7C+LRR65O
東京を嫌がるとか
中国と同じレベルの情報しか持たないアホだろ
647名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:29.42 ID:K1XnpTZz0
>>624
関東では舌打ち通用するのかよw
648名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:30.16 ID:7BAK35K6O
今はまだ少しづつ避難してる状況だが原発が爆発したら東京も終わりだな
ネタじゃなく首都移転するだろうな。
649名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:35.90 ID:TG5JwDQ60
どっちにしても第二首都はつくらないといけないだろ
首都直下型の地震でもきたら日本が滅ぶ
震災の可能性の出来るだけ少ない地域を選ぶべきだな
650名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:40.37 ID:Mj3E6t/5O
トンキンは人の住む所じゃない
651名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:46.05 ID:Pcda+tKM0
構わんよ
全国に分散した方が日本の為になるからね
東京一極集中の考えがそもそも間違ってるのよ
652名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:49.72 ID:VozS677o0
>>631
大阪が首都ってwww
大阪人の民度は中国と大して変わらない
653名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:49.86 ID:BFZeoZ6x0
トンキン褒め殺し運動


・東京駅に降り立った瞬間に、「ひえ〜〜〜、摩天楼だ〜〜〜!!」と叫んで腰を抜かしてみせる。

・東京人を見たら土下座し、「上京して参りました田舎もんでごぜえやす」と言ってみる。

・溜まっているものを見たら、何でも「一極集中だあ〜〜!!」と叫んで平伏してみせる。


こうやると東京人、そして東京の圏人は特に喜びますよ。マスコミ含めて彼らの脳みそはその程度ですから、
どんどん遊んでやりましょう。
654名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:50.98 ID:OKYw7Sw10
>>538
その五県はちゃんと全部中国地方と認識されてるよw
中四国は影が薄いってとこは確かにある

>>592
中心はどうやったって大阪
ただ、近畿の各府県各都市はそれぞれなりに歴史と個性があるから対等に張り合う
まあその三都だと神戸は格落ちだけどね
幕末の開港でできた新しい街だから新興都市としてのアイデンティティが強い
655名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:18:52.35 ID:Qaj5eMcQ0
>>591
放射能汚染の汚い東京なんか知らないほうが幸せだwww
汚い東京なんかあっちに行け!
そんな東京から欧米人が一目散に逃げ出したという事実。
汚い東京は終わった。
汚染都市東京に未来はない。
656名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:02.90 ID:wQLTKT8dO
地方に水がなくても新鮮な空気があれば精神的に落ち着く
657名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:05.27 ID:Y6DCH8VU0
こんな形なのは不本意だが東京一極集中が解消されていい傾向
658名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:18.48 ID:ipVmYFwgO
しばらく続く停電と放射能汚染に合わせて
都民の民度の低さまで露呈してしまったからな
在京マスコミは東京ブランドのイメージ改善にがんばらないと
659名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:19.13 ID:hflJmYgE0
他所で生活できるなら
誰が好き好んで被爆地東京なんかに居るかよ人間も糞だし
ましてや停電ばかりのまわりの名も無い県になんて住む価値なし
660名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:19.30 ID:qcQqJIqC0
田舎者はどんどん疎開しろよ
純血東京人だけになれば東京が綺麗になる
661名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:25.92 ID:zQDKn7vd0


   太平洋側はだめだろjk
662名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:33.83 ID:sdkFLJ8i0
ID:Qaj5eMcQ0 のレスを並べて見ると、彼の東京に対する怨みの深さを感じる。
過去にどんな事が有ったのかは知らないが。
663名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:37.10 ID:wxqWa+Eo0
水量と用地だな 名古屋かな
664名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:42.35 ID:BN7qrTMR0
今、会議とかで東京に呼ばれたら、俺を殺す気かっ!となるよな。
665名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:42.23 ID:b36ULluB0
>>636
もんじゅちゃんの事?
残念ながらもんじゅちゃんまでもが関東いじめするよw
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/5/c/5c600a33.jpg
まあ琵琶湖は汚染されるけど。
666名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:49.00 ID:ydTC1HbT0
まぁ何とでも言ってくれ。

人が減れば、快適だ。人間らしい生活ができるよ。
田舎放り出して、年取った親に爺さん婆さん孤独死させるつもりかよ
子供あずけて大したことない嫁の給料などあてにせず
地元で身の丈あった生活してくれ
667名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:48.85 ID:RgzNR8jj0
お前ら中国から飛んで来る物しかよっぽど悪いぞ
668名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:19:51.17 ID:atNaIXmY0
頭狂人クズすぎる・・・
669名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:02.35 ID:K0LdiQDR0
嫌われ者、東京になってしまったな
子供も奇形児が生まれるかもしれないしな
670名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:07.93 ID:4JdrRWAaO
関西までしか逃げない奴は娘がレイプされても気にしないんだろうな
普通は関西や福岡は避けるわな
671名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:13.62 ID:XynWEeHp0
やっぱ停電は致命的だな(´・ω・`)
企業としても活動に大きな影響が出るから、主要なところは関西にうつるだろうし。
672名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:26.85 ID:FiM03tE80
>>652
大阪が首都って言ってるわけじゃなく
近畿で東京みたいな中心都市の役をさせるなら大阪って言ってるだけだが
673名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:27.90 ID:XhTDn52RO
東京にもっと放射性物質が届きますように。
674名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:28.39 ID:tpaA9WfA0
住居、仕事、食料、水を確保するなら都市部より田舎に移住したほうがいい
675名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:30.65 ID:0J6puBRL0
日月神示によるとここ何年かで
江戸は焼け野原になるらしい
676名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:41.33 ID:wp+liuJA0
やっぱりトンキンって言葉に引っかかって絡んでくるんだよなw

そういうとこが煽り耐性無いって言われるw
677名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:45.69 ID:V4PBcMjHO
どのみちもう東京から遷都せざるを得まい
678育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/29(火) 18:20:52.66 ID:74zvWUqI0
そうそう
仕事が 東京ばかりなのも 
ただ単に 一極集中型都市のせいで人口が多いから

この人口が 各地方に回帰してくれれば 地方でも仕事が自然と増える
679名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:20:58.98 ID:PWRzIGt20
>>652
しかし今回のエア被災買い占めで
民度の低さを証明してしまったトンキン
大阪でもそこまではないぞw
680名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:02.06 ID:m58xiG+x0
関西人、九州人だと?

中四国人もじゃ!
681名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:03.23 ID:eWt1HqhN0
東京みたいに混んでる都市って他は途上国にしかないよ
東京は先進国レベルの都市じゃないから 途上国レベルだから
682名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:16.42 ID:l2UdtoRR0
こうしてみると関西人って差別が好きなんだな。

まあこれからは関東難民を最下層民として差別してやってくれ。
難民どももまさかここで差別特権にありつけるとは思わなかったろうなww
683名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:22.36 ID:l0IWiBXS0
「三国人の数」が大阪の2倍多い「頭狂」
もちろん割合でも全国一位
頭狂を核の炎で焼き払え
684名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:26.38 ID:yQTRYp0H0
>>613
いいレスだな
因果はあるよ
行き過ぎたものは同じ仕打ちをうけ滅びるだろう
685名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:28.38 ID:m0pXsuU8O
県外生まれだけど愛知いいぞ
食べ物うまいからこっち来いや
686名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:32.45 ID:Vl9w3Xfh0
>>662
うん、遊びで煽ってるほかの奴らとは違って狂気をビンビン感じるよな。
687名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:34.10 ID:tSnfkWRFO
>>670
国に帰れよ
688名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:34.44 ID:Ad00/YA40
>>665
もんじゅは対応策出来て目処がたってるよ。
ttp://www.meti.go.jp/committee/summary/0003809/028_s04_00.pdf
689名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:35.37 ID:6Yk4w4owO
わざわざ混乱に巻き込まれに来ることはないものなぁ
こっちだって仕事以外の部分フォロー出来ないし
西は西で通常どおり頑張ってね!
690名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:39.21 ID:qcQqJIqC0
あんまり舐めた口きくなよ、交付金乞食どもw
691名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:45.55 ID:Xp80xDH+0
>>592
脱一極集中でいいんじゃないの?
ワシントン・ニューヨーク・ボストンみたいなので

692名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:48.16 ID:nvH8T1gr0
犠牲は多いが、これを乗り切れば
大和民族から超人が出現するだろう
生まれてくる子供は奇形ばかりではない
人を超越した超人がわずかながら出現するはずだ
彼らこそ、核戦争をもくぐり抜け人類の希望となりえる存在なのだ
放射能を恐れてはならない
693名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:50.58 ID:iVq7JMaY0
ところで「本社機能」とか「首都機能」って何なの?
株主総会とか国会を開く場所があるところのこと?
それが東京に集中してるのが駄目なの?
694名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:52.75 ID:OFjkurB80
>>1
東京地価暴落
億ション買った成金セレブ涙目
695名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:53.19 ID:w8VgmnB90
>>137
まさに企業奴隷だなw
子供育てる若い世代なら出世と奇形児+小児癌リスクとの天秤になるわけだが。
独身のオヤジorじじいが最強な気がしてきたww
696名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:54.94 ID:0oHxvCcO0
大阪人から受けるストレスの方が、放射能からの害より体に悪いから良かったわw
697名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:55.31 ID:tLhEsQXe0
>>653
頭おかしい人かなって、99%無視か1%で警察よばれるか
どちらかだね
698名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:55.98 ID:O0BBrPsQ0
地震の被害も放射線の影響もほとんどない青森さ来い
699名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:58.52 ID:/S9TIdTb0
>>460 ほう、
そういや数年前、2chでキチガイのように吹き荒れた大阪叩きは
首都圏在住の宮城人、福島人が煽り立てていたことは知っている

やっぱりそうかい、

どうほぐはチョン並み妬み土人、確信したわ

こっちくんな、ボケナス

700名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:21:58.54 ID:mSyA+2msO
夏場の大停電、首都圏は不可避。

6〜9月は冷房使えなさそう((((;゚Д゚)))Gkbr
701名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:01.93 ID:PE4JS0Au0
給料下がってもいいから東京転勤だけはやめてくれと懇願してきた
702名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:04.20 ID:gV11YW0o0
いや、もう首都は東京にまかせておいて、
関西は関西で勝手に栄えようや

そのうち向こうから頭下げてくるだろw
703名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:05.88 ID:hD8C3XoVO
関西でも大地震くる可能性はあるけどね
名古屋は危なそう
もう東南海地震くるだろ
その前に浜岡原発を何とかしろ
もう放射能は嫌や
704名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:18.06 ID:t8U6Lbuv0
>>15
おおお、もしかして偏差値35のオレでも東大に合格できるようになるのか
705名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:21.31 ID:6KHsI+/a0
東京を差別したりいじめるのはかわいそうだと思う。
706名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:23.73 ID:wQLTKT8dO
岡山っていいよな
移住したい
707名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:24.51 ID:7kJG33aK0
東京の地価も必然的に下がるだろうな。

オレ下がったら中国人に買われる前に買ってやる。 その代り一坪1万迄下がったらねw
708名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:25.52 ID:TNdvi/Zc0
まるで関西人は自分たちは一切被曝してないみたいな言い方だけど
日本中に放射線は降り注いでいます
あなたも私も被爆者
http://atmc.jp/
709名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:27.50 ID:luCeYClI0
頭狂ってなんで他人に迷惑ばっかかけんの?
死ねよ
710名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:33.30 ID:pwcIGBjv0
人が減ると東京の魅力そのものも大幅に減る
仕事場だけで他が寂れたら
そりゃつまらない街になるわな
711名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:36.02 ID:LnuGDqRv0
東京人の無知が哀れなスレだな
712名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:36.37 ID:CJsZCsgl0
福島原発がどうなるかはあまり今のところ関係がありません。
むしろ、近々、取り上げますが、他の原発の方が危険です. 
そちらの方にも関心が向くと思います.

ttp://takedanet.com/2011/03/41_70dc.html
武田せんせはどの原発のことをいってるのかな。


713名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:37.27 ID:dWb5sBEI0
こうしている今も汚染中なのに東西対決かw
どんだけ余裕ぶっこいてんだ東京人ww
714名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:47.39 ID:lmxEBJs6O
おいらも震災までトンキンにいたけどさ
トンキンは大阪だけでなく兵庫にも来るなよな

治安が悪くなるからw
715名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:47.38 ID:A9+k/9qEO
阪神大震災を忘れたのかね?
西は地震や原発が無いと思ってんの?
どこだろうと日本は危険なのにバカじゃないの?
716名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:50.24 ID:iwAH4rT60
いいじゃん
首都は東京のままで

それで都民様の高い高ーーーーーいプライドが満たされるなら

関西、九州はいつも通りでいいよ
717名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:50.41 ID:tsmEfakv0
関西が首都ならロシアに取られようと何しようと北海道はあきらめるこったね
遠すぎるもの
718名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:50.75 ID:+O9IuiAx0
しかし関西や名古屋に首都機能移転って実際可能なの?
もちろん一夜にしては無理だろうけど10年ぐらい掛けたらなんとかなるの?
なるんだったら国益のためにホントにありそうな気がするんだけど…。
719名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:56.88 ID:WmBMdovC0
もんじゅは凄〜〜〜〜く危険です。

とっても危ないです。だから関西はむちゃくちゃやばいです。

トンキンは関西に来てはダメ!

買いだめ、クレクレ迷惑行為をおこすトンキンは安全な沖縄に行け。
720名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:22:58.07 ID:hflJmYgE0
>>660
てやんでいwべらんめいwこんちくしょうめw
721名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:07.69 ID:+fS1Sci2O
東スポw
トンキン言いたいだけだろw
722名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:12.96 ID:iNzzZ3OSO
薄汚い大阪弁聞かずに済むから勝手にしろよ
723名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:24.11 ID:XKJ27Dhp0
石原が、地方をバカにして人的資源東京に集めまくってたのに皮肉だね
724名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:24.37 ID:Pcda+tKM0
本当に優れてる人はどこに住んでも稼げるから問題ないっしょ
725名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:29.04 ID:7HyiAS4t0
東京は田舎もんの集まりって教わらなかったのかな
726名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:34.97 ID:OD1RsO+M0
T-O-K-I-O♪T-O-K-I-O♪
727名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:37.74 ID:ACdd57BTO
東京が嫌か
じゃあ福島な
728名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:38.68 ID:07cbDgHA0
九州でもミネラルウォーターは売り切れでどこ行っても無いよ!
729名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:46.65 ID:yohHzh6u0
賢い人や金のある人、力のある人はどんどん東京を離れる

東京に残るのはもはや残りカスばかり
730名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:53.37 ID:sXsr2ZuK0
実力が無いととことんバカにされる大阪への転勤を
何が何でも嫌がってた東京人も
この件で大阪へ赴任してくるようになるのかなw
731名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:54.96 ID:wp+liuJA0
電気も来ないわ、食べ物は汚染されてるわ、で、ええとこなしやな、トンキンは
しかもいつ元通りになるのか分からん状態

ま、江戸っ子はやせ我慢が好きだから、エアコン無しで頑張って猛暑乗り切ってくれ
都会最高って言いながら
732名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:55.65 ID:wLSP6x+80
雨が降るたびに水が飲めなくなる東京wwwww
733名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:23:58.56 ID:b/tklhGq0
あっちいーぜー

夏、居られんだろ
734名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:03.18 ID:Kc2jHPxY0
本当に関東から離れないと大変な事になるよ。命大事にするなら関東から避難しようよ。なぜ世界は、みんな関東からの避難勧告だしてるのに日本だけ出さないんだ。いきなり避難勧告だされたらもう逃げられなくなるぞ
735名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:06.40 ID:FiM03tE80
>>716
ていうか東京の代わりは勤まらん
大阪でも
規模が違う
別に大阪に代わりになってほしいとも思わないけど
736名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:07.08 ID:Qaj5eMcQ0
>>660
被爆汚染の東京人は外に出ずに東京に留まってろ。
汚い東京人は隔離すべき。
東京は汚い。
737名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:08.14 ID:YxfW3hk90
関西人は普段飲んでないミネラルウォーター飲んで気持ちを落ち着けて、
West Japan だけで世界に認めてもらえるように覚悟をかためつつあるよ。
738名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:13.48 ID:TG5JwDQ60
まぁ原発も当分、終息しそうにないし汚染地域は広がるし
地震もあるから第二首都は必要だよな
国会議事堂と官公庁と皇居つくればおk
739名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:15.46 ID:T7KTg05X0
これからは東大合格者の看板では箔が付かなくなる。
東大合格者(2011年以前)と受かった年まで言って初めて箔がつく。
740名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:15.92 ID:narQulvb0
関西人はな、大東京のコンクリートジャングルに馴染めへんかったねん。
白いご飯にはドロソースを掛けとぅなる。
お好み焼には唐辛子を振掛けんと気が済めへん。
ついついエスカレーターでも右側に立ってもうて渋滞起してまう。
ワテらはホンマもんのへタレや。
せやけどな、そんなへタレでもごつぅ郷土愛があんねん。
これを契機に懐かしい関西に戻ろうやないけぇ?
741名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:17.24 ID:OLOlIor00
とりあえず名古屋、京都、大阪、札幌、福岡が次期首都候補だな
広島と大都会岡山は中国地方の覇権争いがまだ続いてるし神戸は土地がない
742名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:19.42 ID:4MMJrQjk0
鬼畜トンキン&カントン土人通うてこんかい
大阪で待ってるで。
743名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:19.83 ID:c0fkQT810
今の人口で成り立ってるのに、流出は痛いんじゃないか。
744名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:22.18 ID:yYg3j5RxO
100m以上建物建設中・計画中含む
横浜市西区約25棟
神戸市中央区約25棟
名古屋市16区(名古屋市全土)約25棟
超高層ビルとパソコンの歴史→検索
745名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:26.06 ID:FoqTf/Jj0
>>460
探偵ナイトスクープかなんかでリポーターが大阪市内のサラリーマンに声掛けて出身地を聞く企画があったけど、
50人聞いて東北地方出身者がゼロだったのを思い出した
関西、関東、中国、四国、九州とまんべんなくいたのに東北はゼロ
746名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:27.84 ID:UL1gWg/L0
太平洋ベルトが全部やられてたらまじで終わってたなw
747名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:28.86 ID:XynWEeHp0
>>700
夏クーラーなしで平気な俺としては、真冬の停電の方が脅威だ( ・ω・)
頼むから冬がくるまでには何とかなってほしい。
748名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:31.93 ID:RXkTrhG00
首都が移転したら標準語も変わるとか言ってる奴は馬鹿なの?
そもそも、標準語じゃなくて共通語な。共通語はいろんな地域の言葉を集めた日本全地域の言葉だぞ。
東京にもちゃんと東京弁ってのがあってだな「てやんでぃ、こちとら江戸っ子でぃ」とか聞いた事あるだろ?
749育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/29(火) 18:24:33.09 ID:74zvWUqI0
>>692
ヒトラー総統の予言が 当たるなら

その通りに超人 神人と呼ばれるレベルの人間が出てくるみたいだな

総統の予言いわく 彼らにはいかなる殺人ガスも効果をなさないと言っているから

放射能に対する免疫を持って生まれてくるのだろう 

その数は何百万人に1人か 何千万人に1人かはわからないが・・・
750名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:35.61 ID:luCeYClI0
節電しないといけないのにPC付けて必死で関西叩き

これが頭狂人ですよ。
751名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:37.57 ID:Z0ju4dLN0
今の東京には何のメリットも無いんだから人が集まるわけがない
放射能と停電の街なんて僻地になるに決まっているじゃないか
752名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:52.58 ID:wdXkG5DN0
>>715
今回の原因は「津波」
地震じたいで破壊されたわけではない
753名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:24:56.29 ID:sRHwvzSA0
政府が関西に移るまでは水や食い物に気をつけてれば大丈夫と思われ
754名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:05.06 ID:phwN3UQc0
遷都にあたっては港(海と空)と適正な距離が要る。
港町は戦争時にヤバい。
ブラジルもリオから内陸部ブラジリアに遷都した。
検疫って意味でも港町はダメ。
大阪南港辺りで背赤後家蜘蛛の騒ぎが有ったのも
755名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:06.19 ID:Q1jaQxBp0












まーた東京か









756名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:18.58 ID:9sf2jdiz0
関西でいえば実は京都が一番嫌われてる。いけず でプライドが高い。そして東京もそう。
都があったというだけで、自分が偉い人にでもなった気分になるのかね
成金に群がるビッチのようだな
757名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:24.51 ID:ek/R+P7X0
この曲は未来の予言曲だったとは・・・
http://www.hi-ho.ne.jp/bassan/gallery-flash/nagoya.swf

東京は まあ あかん
汚れとる とろくさい ビヨーキが はやっとる
これからの パフォーマーは 名古屋が主役!

もしも東京が 直下型大地震で壊滅したとしたら
そう! 日本の中枢は名古屋へ移り
瑞穂(みずほ)グランドが国立競技場に
小牧が国際空港に そして! 名古屋市役所が
国会議事堂になるのだ!
758名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:25.94 ID:NnirLWb90
このスレ見てると絶対関西になんか行きたくないって思うよね…

759名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:36.42 ID:GbkHUSeR0
いま神戸は平日の昼間の人の多さと車の多さに驚いてるよ
ただ夜になると出歩いてる人は少ない
避難してきた人なのは間違いないとおもう
760名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:41.16 ID:qcQqJIqC0
疎開する奴って、地方から出てきて集合住宅に住んでる乞食どもだろw
あの臭い連中がいなくなったら東京綺麗になるわw
761名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:41.64 ID:kurE9tQ40
放射能差別はしないけど、極所集中がいきすぎてた。

東京のサビセンにかけてるはずが、
地価高騰と経費削減で沖縄のコルセン転送されてるとかね。
ホント、未来人から笑われる不可思議なことになってるものwww
762名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:42.38 ID:7kJG33aK0
東京も中国のゴーストタウンになる日が来るのか? 

トンキントンキン言うけどな! 東京は田舎者の集まりだぞ!

元旦に秋葉原に行ってみろ! 人っ子一人いね〜からよ! 
763名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:47.13 ID:s1MFyb8R0
>>742
やはりトンキン連呼厨の正体は大阪の関西人www
ま た 大 阪 か (失笑)

おまえ大和川の水飲んで頭に蛆がわいたんか?
カスのおまえのせいで大阪全部がバカにされて迷惑しとるんじゃ。ボケ。いっぺん死ね

地方コンプレックスの劣等意識丸出し。品性下劣。文章に論理性まったくなし!!
おのれのせいで、まともな大阪の人間がどんだけ恥かいとると思とんじゃ糞が

東京の人間を十把一絡げにモラルのない人間やと思い込んどるやろ
その幼稚きわまりない精神構造自体が病気。常軌を逸してる証拠じゃ

さんざん「また大阪か」と蔑まれてきた恨みを自分への言葉と勝手に受け止めて
ここぞとばかりに爆発させとるんやろけど、だれもおまえの事なんか知るか。ボケ!!

トンキン連呼すんなとはいわん。頼むからほかの地方人を装ってネタやってくれや
大脳辺縁系に障害がある白痴のおまえでも、それぐらいの悪知恵はあるやろ?
764名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:49.10 ID:UTTp67shO
生まれも育ちも東京だけど、東京の人間のカス率が高いのはガチだな。

その東京という歪んだ社会がカスを大量生産し災いを招いてる。
765名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:49.50 ID:tpaA9WfA0
原発の一斉点検されると思うから今年は全国で計画停電ですよ
766名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:25:49.98 ID:ZVrgqWM+O
ぶっちゃけ大阪を日本と思ってません。
大阪が首都になってまで日本人を続けたくない、日本は終了でいいよ。
大阪民国として独立してかってにやってください。
767名前:2011/03/29(火) 18:25:59.31 ID:nFZiX03PO
うん、行け行け、どんどん東京から出てけ。今の東京は人が多過ぎなんだよ。いいじゃん首都大阪で。あの狭い平野にどっと大量の人間が押し寄せる訳だw
768名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:03.86 ID:6KHsI+/a0
東京人をいじめるな!かわいそうだとは思わないのか?
769名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:05.49 ID:yb62AeGN0
阪神大震災なみの地震が起きても神様が集まって
いたおかげで死者が出なかった山陰が無視…
原発あるし仕方ないけど
770名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:13.34 ID:wp+liuJA0
>>750
全くだ

トンキンはこんなとこで頭に血のぼらせてないで、PC切って節電しぃや
771名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:16.51 ID:Pcda+tKM0
神奈川は比較的原発の被害が少ないから次の首都は横浜でいいよ
772名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:23.25 ID:XhTDn52RO
東京に雨が降りますように。
773名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:24.46 ID:FiM03tE80
>>719
もんじゅは大きい物体を炉に落としてしまい
引き上げることが出来ずもうどうしようもないみたいで
運転されることは永遠にないようだよ
774名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:27.79 ID:KRVEeKnL0
少しは静かになるな。
3代以上東京なんて一割もいねえんだろ?
せいせいするわ。
ここんとこ盆暮れ正月も人大杉でうざかった。


田舎者は帰れ帰れ!
775名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:27.61 ID:6EagvyE00
東京行きは、あれだ、「お前、クビ」という意味。
辞令が下った人、そう理解しよう。
776名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:30.73 ID:JjxwWFz70
>関西人や九州人の“東京離れ” “首都圏離れ”

なにがなんだか。
「○○離れ」って言いたいだけか。
777名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:32.50 ID:ipVmYFwgO
>>670
2010年度の人口10万人当たりの強姦発生件数は
王者の福岡を二位に引きずり落として東京がワースト一位
778名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:34.15 ID:nulQeD7u0
頭狂人の民度だと汚染食品を近畿に送りつけてくるだろうから
徹底的に関東のものを不買しないといけないな
779名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:43.96 ID:XynWEeHp0
真面目な話、東京にもある程度首都機能は残して、いくつかの都市に首都機能を分散させるのが現実的だとは思う。
原発の状況次第では、数年単位で東京から完全に首都機能を別の都市へ移転させることになる可能性もあるが。
780名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:52.86 ID:OFjkurB80
福井とかいいと思う
781名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:53.15 ID:roCXL3u5O
遷都なんてめったな事言うなよ。
以前首都移転が叫ばれていた時の第一候補は福島だったんだぞ。
782名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:55.48 ID:D+MB2Oau0
これからはマクドと言わないと西に入れてやらんからな
783名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:58.13 ID:LlFaneny0
関西人出て行って大歓迎
784名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:58.76 ID:L9XNx4iu0
一極集中解消来たか
785名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:26:58.71 ID:9ois0tXvO
トンキンで、しかもアキバに生息してるようなオタクが来たら最悪だ
786名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:06.12 ID:68stvx4z0
これは良いニュース
月3万5千円かかる駐車場代が早く値下がりしてくれれば助かるんだが・・
787名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:11.57 ID:II8tJjMH0
海外の論評ではもう東京は破棄すべきレベルだというのが大勢。
外人は二度と戻って来ないし国際会議も開けない。
首都失格。
788名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:16.34 ID:BFZeoZ6x0
トンキンざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:17.14 ID:b36ULluB0

頭狂人吹いたwww
790名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:20.03 ID:tLhEsQXe0
>>762
確かに東京人で休日に秋葉原に行く人はまず殆どいないよ
791名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:20.89 ID:f7s66s170
四国は思いっきり過疎ってるから人が来てくれるなら歓迎するんだがなぁ
792名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:26.01 ID:T7KTg05X0
>>748
でも関西で標準語喋る奴いないぜ?
793名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:28.36 ID:Osv0SvZC0
なにこの分断スレ
8割外国籍の方??
794名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:31.25 ID:Iyi7PKdSO
少なくともこの時期に行きたくはないよな
795名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:32.94 ID:bfCVGhDQ0
今まで散々虐められてきた関西人がここぞとばかりに煽っててワロスw
796名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:33.67 ID:L9ALkqAT0
このAV女優かわいすぎだろ

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00061131.jpg
797名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:35.91 ID:lmxEBJs6O
この夏の停電でトンキンにしか生息しないひきこもりやキモオタが淘汰されると思うと胸熱

2ちゃんも浄化されるしゆうことなし!
798名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:37.20 ID:PWRzIGt20
トンキン
やはりお前がナンバーワンだ
799名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:42.71 ID:xfWvz1dJP
若者の離れブームの次は田舎者の東京離れだな
800名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:43.99 ID:PWi1dMsZO
民主になって地方産業が死んでるのにトンキンだけ我関せずだったしな
これでトンキン死亡で中部圏関西圏が未曽有の好景気になったらかなりのメシウマ
801名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:52.66 ID:NwWloUiwP
>>775
「さっさと死ね!」って意味だろ。
802名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:53.01 ID:TG5JwDQ60
いいからトンキン人はPCの電源を切れ
暖房も消せ
夏は冷房なんてもっての外だ
803名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:53.06 ID:K9mDZ/eaP
放射能云々より夏場にクーラーが使えないのは
かなりダメージでかいと思うよw

まぁ水や食糧汚染も気になるけどな
俺もコンビニで飲料水買う時は
東京本社のは買わないようにした
最近は専らサンガリアにしてるwwww
804名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:55.51 ID:url1bsMf0
まぁ、来なくて住むのなら来ないほうがいいな
東京の住人もいろいろ事情があって簡単に動けない人が多いだけ
805名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:27:57.94 ID:Vb8Nxf3b0
地元に帰って地元を盛り上げるのもよし
806名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:03.05 ID:PSJp/fwX0
関東の人間、西にはくるな
お前ら汚染されてんだろ
807名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:03.52 ID:Cy94How60
いま高知在住だが3年後に静岡に行かなきゃならん。
中部日本ですら行きたくねえ。
808名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:06.39 ID:ydTC1HbT0
いやだから、本当に今こそ関西でも九州でも頑張ってくれや
遷都しようがどうだろうが、地元東京の人間としてはどーでもいいのよ正直。
コレ本音ね。人は減る。ラッシュはなくなる。電力量も減る。いいことずくめなの。

ただね、関西の人間の気質が、外国人とのビジネスにどう影響するかは
しらんよ。正直ね
809名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:17.85 ID:PWqHqF2z0
水が汚染されたら終わり。
もともと関東はGDP3割しかないから
ほんとは東京なくなっても困らないんだよね
日本は沈没しないよ
810名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:19.50 ID:YVQgMuxq0
東京だよ落下傘
811名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:20.76 ID:ANTcNZCfO
小さい子供がいるなら300キロ圏外に出るべきだ
もう東京方面に子連れで遊びには行かない
812名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:24.67 ID:X2JWD7mh0
絶対に西の奴等には30センチオーバーのカブトムシや
20センチオーバーのコクワガタが獲れてもあげないからな

西の奴等にやるのは20センチくらいの便所コオロギだけだ
813名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:30.84 ID:7kJG33aK0
関西の人間は中国人並みだw

 交通マナーは悪いし。 車で大阪行ってビックリしたぜ! 
814名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:31.60 ID:+oJginBSO
もう〜どうぞどうぞ〜(^^ゞ
調度いいわぁ〜Love
815名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:35.13 ID:vV+Hi2V70
東京から出てこなくていいじゃん
普段 地方イジメと地方馬鹿にしてるんだし
816名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:39.76 ID:VHKNG9OBO
>「中国地方の実家でも水を大量に買い占めたようで、

悪い事してる分けじゃないが
なんかイヤだねw
817名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:39.65 ID:j8u4ao190
今までが多すぎたんや!
818名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:49.76 ID:yohHzh6u0
国際会議や国際試合などはもう東京では無理
企業も東京に中心をおいていたら仕事が成り立たない

自然と大阪に中心がうつるだろうね
819名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:52.91 ID:XynWEeHp0
てか、見えないレスが多すぎだこのスレ。
NG登録にしてるトンキンとか連呼しているのがいるんだろうな。
820名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:57.59 ID:K0LdiQDR0
トンキンなんて言い方気持ち悪いね
ほんとはリーベン、トンチンと普段言ってる人たち?
821名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:28:57.78 ID:PBjHMPwD0
離れっていうか、単に災害地にいきたくないだけだろ・・・
822名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:01.28 ID:k4ChKkE2O
>>741
岡山ってあまり話題にならないし知識ないんだけどけっこう都会なの?
倉敷市?が近くにあることぐらいしか知らない。
823名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:06.87 ID:Xp80xDH+0
首都は東京のままでいいんじゃないの?
本社や外資とかの会社は関西とかに流れるだろうし。

そのまま東京首都で、一極集中は避けられると思う。

首都が関西に来れば、関西に一極集中してしまう。
824名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:08.90 ID:9jsSTxPP0
トンキンさんいらっしゃ〜い
825名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:13.20 ID:Wy0U2+820
http://tenki.jp/earthquake/detail-4413.html
なんかヤバくない?
826名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:14.23 ID:GbkHUSeR0
大阪神戸京都の三都で、関東からの移住組が環境に順応しやすいのは
間違いなく神戸だとはおもう
実際にその三都で標準語を聞く機会が多いのは神戸阪神間
827名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:19.86 ID:qcQqJIqC0
お〜お〜
東京に対する嫉妬心が渦巻いておるのうw
828名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:29.03 ID:4gUrB6GoO
東京って地震が全くないイメージがあるし過去に大地震来たことなくね?
829名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:29.43 ID:Qaj5eMcQ0
>>760
汚い東京人はしゃべるな!
おまえが話すと白血病やガンが感染する。
おまえはそのまま汚染都市東京に隔離されて「東京が綺麗になる」などと言ってろw
汚染された東京人は汚いんだよ。
830名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:29.35 ID:wp+liuJA0
放射能野菜を食いながら、放射能水を飲んで、節電停電で暗い家の中で、
「人が減ってよかった。東京最高!」
ってわけか

トンキン人のやせ我慢は、さすがw
江戸からの伝統やのー
831名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:37.26 ID:3zm9+xGr0


ついに東京離れがはじまったか
832名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:38.75 ID:sRHwvzSA0
>>808
そもそもなんで人が出ていってるのか
理由を良く考えよう
833名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:40.30 ID:m79gagobO
これからは関西東海の時代やぁぁああああ
834名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:48.53 ID:Bz5+KVzyO
確かに
夏場にクーラー使えないかもしれないってのは大変だろうけど
台風が過ぎた翌日あたりから有害物質の嵐になるかもしれないってのが最悪。。。。

835名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:50.10 ID:/S9TIdTb0
東京人の体臭は異常
836名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:53.65 ID:tpaA9WfA0
首都移転させるなら土地の余ってる北海道がいい
837名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:29:56.35 ID:9X0qF8MK0
3代目の東京生まれ東京育ちなんだが、正直人口減ってほしいから、
願ったりかなったり。西に行ってくださいな。
838名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:04.16 ID:yQTRYp0H0
>>812
ちょwwwそれはちょっと見せてほしいわ
839名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:04.44 ID:jHNUtATY0
【大阪】 阪神高速走行中の車襲われ、現金奪われる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301372452/l50
840名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:05.63 ID:C4m4HPCp0
>>717
 どういう理屈だよ
841名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:25.68 ID:zjY45z5+0
同じ 「 日 本 人 」同士、仲良くやろーぜ!
842名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:25.69 ID:XwNAkECn0
当たり前じゃん
843名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:27.00 ID:QAzZDlHP0
>>17
でつとか使う奴まだいたのかキモいなおまえ
844名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:30.82 ID:TkaT8prUO
当たり前だろ
そらー行きたくないわww
845名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:37.08 ID:Pcda+tKM0
東京に人が少なくなれば地価も下がって東京在住者は物価の高さに苛まれずにすむようになる
地方に人が分散すれば衰退した地方にも活気が戻ってくる
良い事づくめだ

東北だけはまじオワコンだけど
846名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:43.39 ID:2Ech7Mfx0
俺は東京だが、水道が恐くて大好きなラーメンが食えなくなった。
この街まだ住めんのかなぁって思ってる。今。
847名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:55.38 ID:chiu7tuC0
首都は京都に戻して天皇陛下がお住まいになって
首都"機能"は大阪
が今後の個人的理想
848名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:30:55.85 ID:OrSVu2QO0
            / ̄ ̄ ̄: \
          /: : : : : : : : : : : : \
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         ‖: : :/⌒ヾ三≫ヽ、 : : }   東京終わったなwww
         |: : : / '⌒ヽ  /⌒'ヽi: : }
         |: : ‖/・\  /・\ l: : |      大阪の水道水うめぇwwww
  r-、    r‐、::|  ⌒ l  l ⌒  |: : |
  \ \   |  |::|  /(●●)、  ハリ
    ヽ '、  |  |ゝ   ィニニニ、  ├'ノ  http://www.youtube.com/watch?v=fXCiTF-6OPc
     ヽ 'ー'   ト!|  | {{` ̄´}} r─‐、
    r''ヘ    | |ヽ ` トェェェノ  トー' }
   r''ヘ r──、l | ヽ `==='  人二フ、
   l\ \''ー、  )|  ヽ,,__ノ `ーー' \
   \ `ー'    /       |`ー──‐' |
     〉     /   ヽ    / |、___,  |
849名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:00.25 ID:BFZeoZ6x0
【東京】江戸川河川敷に男性の変死体 殺人容疑で捜査 葛飾区亀有署
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300640349/
【東京】同居の2歳児殴って死なす 容疑で保育士の男を逮捕 日野市
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300808813/l50
【東京】79歳女性、800万ひったくられる 男が車で逃走 昭島市
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300803576/l50
【東日本大震災】都内でガソリン盗難相次ぐ=地震以降、未遂含め40件−警視庁
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300854076/l50


そして・・・

東京で32000ベクレルを観測し もう少しで放射能管理区域に入ってしまう件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300831437/
850名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:07.83 ID:yohHzh6u0
役立たずの関空が活躍する事態になるとは
851名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:12.85 ID:ZlxgIxguO
九州人だけど東北の被災者は是非来て下さい

自意識過剰な関東人はお断りです
852名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:14.86 ID:QtamjidW0
あれか大阪府議会議長だっけか?
あんな認識の奴がたくさん居るんだろうか
東京がピンチで大阪チャンス的な
853名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:16.01 ID:UyOaFMJo0
首都なんか東京で良いだろ。見栄っ張りの東京なんだから
首都だけは永遠に東京で良いよ。

ただ、首都機能は西に移転だな。大企業も移転。
東京から移転してこない業界団体は、大阪に対してやったように
官僚がイジメ倒したらいい。そしたらさっさと移転してくるだろう。
854名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:17.42 ID:Z0ju4dLN0
ドサクサ紛れに東と西の分断工作をしている反日勢力がいるな
反日工作員から見れば今は最高のチャンスだからな
855名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:20.14 ID:j78Oqgpq0
欧米人の東京離れ

若者の東京離れ

日本人の東京離れ



 【東日本大震災】法務省、外国人留学生の再入国条件緩和へ 震災避難に配慮[3/29 17:50]
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301390544/


 中国韓国の留学生は東京に帰ってくるみたいだぞ
 良かったな
856名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:20.80 ID:PSJp/fwX0
関西をバカにするのは結構だが、

関東の人間は西に来るな、絶対来るな
857名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:21.39 ID:Iz7Ru0l40
名古屋は永遠の田舎でいいんだよ。

家康、信長、秀吉までスルーした伝統の田舎だからな。
858名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:32.09 ID:xDFxjMWrO
まあ単身者はともかく子供連れて東京転勤はあり得んわ
会社に土下座してでも取り止めてもらうべき
859名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:33.51 ID:EsVoZyA00

明日から上京orz
860名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:33.76 ID:XynWEeHp0
>>825
地震が起きた翌週、東京湾震源でそこそこ大きかった地震が2,3回すでにあったはず。
861名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:37.47 ID:5o1hc0DdO
>>655
欧米人は今日も普通に歩いてましたが?
862名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:37.30 ID:GE1xtN/d0
地元に帰ってくる連中は大歓迎だが、トンキンはお断りしますね

汚ならしいから....
863名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:38.60 ID:k0RuqYzfP
東京人ってみんな武士の末裔なんじゃないの?教えて
864名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:41.23 ID:mIQ9nxQa0
東スポの記事か
おそらく記事に登場する人物は
記者の脳内で生み出された架空の人物やろ
865名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:45.48 ID:e2KuKhTg0
電気ねーし プルトンきたし どうしもねーよ
866名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:31:47.93 ID:2xxauzei0
>>328
これからは大阪や福岡に優秀な人材が集まるんだろうか
867名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:00.82 ID:Xms8B1uAO
就職で東京に来た俺メシマズ
868名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:02.20 ID:N141CA6r0
東北人から見たら南の人間は根性無いなと思うだろな。
869名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:02.52 ID:ktH0Upds0
山形とか宮城とか隣接してんならともかく
なんで東京がこんなに慌ててるんだ……?

だいぶ離れてるだろうに

870名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:03.40 ID:iwAH4rT60
10年後〜

子「なんで僕が生まれる前に東京から逃げなかったの?」
親「・・・・・・・・・・・・・西はその・・・民度とか・・・」
子「なんでなの!!!?」
871名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:04.12 ID:extu/ilU0
賃貸の値下がりを期待してる奴等は残念
利得を期待してる以上、大きな値下がりはないよ
872名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:04.87 ID:Pngfprpf0
東電管内から人口を3割程度減らさないと 真夏の日中に停電になる
強制疎開はどうかと思うが 推奨されてもいいレベルではないのか
電力事情の改善は 新たな電源開発する以外ないだろ
向こう数年先まで 改善の見込みがないからな
遷都してもいいくらいだ
873名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:06.36 ID:6KHsI+/a0
もういいかげん東京人を差別するのは止めにしませんか?
こらは弱い者イジメですよ。
874名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:06.35 ID:qcQqJIqC0
>>829
関西田舎の貧乏乞食w口が臭いから黙ってろよw
東京に土下座しにきて金をせびる乞食がw
875名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:07.00 ID:bPao8mex0
トンキンざまぁwwwww
876名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:08.78 ID:xD8kAQzs0
古くから住んでる頭狂人やその家族の民度はこんなもんですよ
「田舎者は帰れ」と言ってる奴は「自分はクズ人間です」と言ってるのと同じ




【東京】104歳女性白骨事件 長男(64)「年金不正受給は悪いと思ったので転居後は請求やめた」 解体業する傍ら生活保護受ける
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282367473/
【社会】“113歳女性”、昨年、都に『住所変更なし』と返答 遺族年金を50年間受給、総額5〜6000万円か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280975658/
【社会】「111歳」年金詐取事件 「年金なくなると生活に支障が出るので…」容疑者が供述
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283160571/
【高齢者不明】 東京都、113歳女性に遺族年金を50年間・年4回支払う
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280893961/
【東京】111歳男性ミイラ化事件で男性の孫「年金は返すつもりでまとめて保管してある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280735425/
877名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:10.59 ID:lmxEBJs6O
>>812
いぢわるなトンキンは福島沖で目覚めたゴジラにやられてしまえぃ
878名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:16.22 ID:hXuMO+Ez0
トンキン人=超汚染人
879名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:17.92 ID:PBOgm7LD0
もんじゅの方がやばいんじゃないの
東京は福島も福井からも距離あるから本州じゃ一番安全かもよ
880名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:18.27 ID:hGFeBq+p0
○うずくまっている人に声を掛ける平均時間
大阪  6分 弱 
東京  17分 強 
○公衆電話で必要です。と10円をくれる人の数/100人中
大阪  34人
東京  7人 

3.15 人情の町大阪 70歳女性1000万円を寄付
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00473.htm
881名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:19.09 ID:8rCwxSh80
>>1
そもそも大地震の多い海域の沿岸に原発などを建設したのが間違い。
東北地方の太平洋側は津波の被害も多い地域なのに。
882名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:22.08 ID:HcF0d1lCO
俺神戸在住だけど来月から郡山支店に転勤だよ

883名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:29.36 ID:5uFgrS5+0
韓国人・中国人ですら怖がって帰ってるのに
関西人・九州人が怖がって忌み嫌うのもしょうがない
884名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:30.08 ID:q2rt6YlW0
逃げてるのって情弱だよなぁというのあ良く分かる
あれ?愚か者だけが西へ行って賢い人間が東に残るのか
885名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:35.67 ID:FbPQWSCf0
東北・北関東沖大地震の津波被害や原子炉破損と周辺放射能拡散事故などあったが
南関東東京圏などは影響は少なめ。値は上下する水道水などに限って
時々幼児などに注意をする程度の被害だ。

外資の人達はチェルノブイリを想起して過剰反応だと思う。ヨウ素も日本人など
日頃海産物を食べているので放射性ヨウ素の摂取にも耐性がある。
あとは野菜など食物に関し公的機関が調査する測定値などを見て慌てず
的確な対応(出荷と購買消費)をしていればいいのでは。自分も九州
在住だが所要で東京は出掛けるし問題無い。日本で一番好きな街だ。

ただ今回の大津波や原発事故で、以前から言われた企業事業所本社や行政機能など首都圏
一極集中による弊害が現実化した。電力供給不足なども市民と共に企業活動に
影響を及ぼす事も判明。今後起きる直下大地震や東南海プレート型巨大
大地震の影響など災害リスク分散の為にも、首都機能は東京継続で
地方大都市圏に分散したほうがリスク管理が出来るだろう。工場などもそう。
九州福岡市などもその受け皿の一つとして有効な都市だと思われる。
取り合えず福岡は滑走路一本で日本一過密危険ハイコストな市街地空港を廃港し
市街地から離し新設統合するのが良い。同時に降雪も少ない日本海側港湾
でコンテナー需要がアジア経済と連動して伸びる博多港なども整備拡充が有効。
886名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:36.38 ID:K0LdiQDR0
数年前、上の階の水漏れが激しくて五日も夏場エアコンも電気も
使えなかったけど、地獄でした
887名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:38.33 ID:VozS677o0
大阪が首都になったら
海外から来た客が品がなくて中国と見分けが付かないと見切りをつけるだろう
888名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:38.88 ID:GGUUpozK0
関東は確実にやばいだろうなあ
このまま汚染が広がる確立が高いし、近いうちに大きな地震も
ある可能背が高い
889名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:39.15 ID:ShgZXKcX0
東大新入生のみなさん。どんな気分ですか?
890名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:42.87 ID:nc0HIaOi0
放射能云々は置いておいても、
夏のオフィスは暑くなりそうだな…
891名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:44.00 ID:ObJFaq2y0
>>836
北海道はまだ開発の余地がめちゃくちゃあるんだよな。
第二の日本の復興は北の大地から始まるか?
892名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:48.09 ID:Qaj5eMcQ0
>>827
後進国出身の外国人まで逃げ出す汚染都市東京に嫉妬する者がいるのか?www
質問するけど、現在の汚い東京の何に「嫉妬」するの?
教えて。
今日のサッカーの国際試合も東京でなく大阪で開催するんだよ。
893名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:49.15 ID:mnsES1bbO
>>812
やべぇちょいうらやましいw
角が3本あるカブトムシとか500mくらい飛べるチキチキバッタとか見てぇw
894名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:51.79 ID:tLhEsQXe0
              ,.r==:、
           ,ク::::::::::::ヾ
         ,r=-=、'|:::::::::::::::,!|
        ,;':::::::::::::ハ;、_::::_,.ィノ^!               _,...........,__
        |i:::::::::::::::,リ^ '''',"  l!                ,.ィ'" ...:::;;;;;;;;;;;~`:;、
      ヾー-‐彡,. ィ" !  ':,             /  ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
         \ :ハ     '、  ':,            | ,rrェヒミ〈;;;:リナナク,;:l!
         \ '、   ,:'、  ':,         !斥y'r。xツヘ '・`,,,シミ;:;;:|
           \ゞ '" ::ヽ  ':,           |トニ斗テi"| :;フハコ=7-i;;|   東京がおっかなくてたまらねえか〜
             ヾト、  ::::ゝ  i        :|::ll::::l!:|l|ハ::;;| | ! !| li ,l、  肝っ玉のちいせえ野郎だあ〜w
             `ヾ-'"  : ::|^y'ヽ、       |ト|!:::l!:||kキ;|干!,!,!ノノ:,!;l
               `yr'^! :::〈 ミシ|、  ,';,   !|ヽヾヾト'^"~'' ,'' "//;;;;'、
               r'" ヘ ヘ、:::二;;;;リ  /:;;| ,r'-:ゝ ,ィ;'  ,.-...,,;:,,' /l::::;;;`
                ゞイ..`,.>'"リ、/ -'ー-'ミ  ,:':;/ヾ、  .,,. ,,_;:' l!
               `t  ゞ.-'" y;;!rー'''''''ーミ::`:'";;,'  `:;、 :;;: ,;' .,!
                〉  〉.-‐"ノ^:,     ^:、 ゞト、  :,! ':;;, ;;'  '"!
               ,!^ヾー‐‐'"ゝ;;;ヽ'"~`ヾ、 `トr=ミ:;、 !  ':;; ;  : |
               |ハ;;;;;ミi'"~;;;;リ;;;;;;ヽ、  `、 :ハ  い `!     |
                  '!ハ `ー'-'''";;;;;;;;;;;;;;;`、   :!:::::i、..,,_ノ ::;
                !ヾ;、` .....::::::;;;;;;;;;;;;;;;i   レ!
               ,ィ' ゞ=;!: : : : :::;;;;;;;;;;;;;リ、..,::; ; i
895名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:53.64 ID:OLOlIor00
>>822
大都会岡山は広島より少し小さい街
あと地震以降から街の名前が岡山から大都会岡山に変わったらしい
896名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:32:56.37 ID:oJpb13tO0
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    次トンキンって言ったらぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

897名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:01.33 ID:qsH5m/bQO
嫉妬とか関係なく普通敢えて行きたくないだろ、こんな時に…
まあ私は仕事しにいくけど
898名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:05.40 ID:VHKNG9OBO
トンキントンキンて
アホかww
899名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:06.91 ID:95wsd5lZ0
この際、首都を福岡あたりに移してはどうかな?

世界経済の中心は中国・韓国を中心とする東アジアに移行しつつある。
ならば、ソウルや上海とトライアングルを形成できる福岡に日本の重心を移して
次の時代に備えるべきではないか?
900名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:11.98 ID:VaomWRsY0
一度東京一極が崩れ出すと、もう止められんぞ
東京都民は土下座してでも残ってもらわないと将来悲惨だぞ
901名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:17.71 ID:phwN3UQc0
神戸はダメ。港が近過ぎる。
テロ集団や害虫や細菌が上陸したら街が即パニック。機能停止する
902名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:23.19 ID:LLbe+/7F0
空を飛ぶ 街が飛ぶ

雲を突きぬけ星になる

火を吹いて 闇を裂き

スーパーシティが 舞いあがる.

TOKIO TOKIOが二人を抱いたまま.

TOKIO TOKIOが空を飛ぶ
903名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:25.21 ID:gGxy+7GT0
>>645
ちょwwそれ見たいww
904名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:26.82 ID:AI4/PsZkO

10数年後…

「すげー、秋葉原ってアニメみたいに目の大きな人いっぱいいる」
905名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:27.11 ID:yQTRYp0H0
>>863
8年前に住んでいましたが外国人の街でしたね
906名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:27.81 ID:ydTC1HbT0
>>826
いや、大阪京都神戸 いずれも無理だと思うね

しいていえば福岡だな。東京の人間がなじめるのは
907名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:28.03 ID:7kJG33aK0
オレ昔東京に住んでいた時、、エアコン買えなくて冷蔵庫に顔入れて冷やしてたw

 今度はそれもままならないなんて、、ハッキリ言って夏の東京は冷房なしじゃ大変だわw
908名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:31.44 ID:XhTDn52RO
東京にどんどん放射性物質が届きますように。
909名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:31.83 ID:xoX3PIPc0
頭狂は小汚ないから、頭狂人ごと更地にして欲しい
910名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:33.19 ID:Iz7Ru0l40
奈良とか京都って歴史あるしね。

周りが埼玉とか千葉の東京って(笑)
911名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:34.94 ID:SjJOGFYn0
大阪民国人と支那人・鮮人は東京に密入国するなw
912名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:34.83 ID:Pmai7a1H0
夏になったら猛暑の中冷房使えず停電だからな
誰もそんなとこ行きたくねぇよw
913名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:39.85 ID:9ois0tXvO
トンキンの人って梅雨の時期とかどうすんの?

あの放射能漏れを防ぐの半年くらいかかるでしょ?
914名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:40.91 ID:1qqmR6YX0
そしてキレる22区
915名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:41.87 ID:GVsoQRtkO
お前らちゃんと考えて選択しろ
東京に残って放射能に汚染されるか、大阪に行って朝鮮に汚染されるかの2択
さあどっち?
916名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:42.78 ID:L9XNx4iu0
とりあえず汗と涙拭けよトンキンw
917名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:54.02 ID:EfjB0FCs0
大阪も人多い。
インフラの割りに人少な杉の福岡がおすすめ。
人並んでるの見たことない。
918名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:55.82 ID:J/l9ly2vQ
放射能汚染が心配ないくらい東京からほどよく離れていて、
しかも関西にも近く、九州からのアクセス環境も整っている
名古屋こそ立地条件が整っている。
あと、特定地域に何でも集めてようとするのは東京一極集中と同じ
失敗を繰り返すことになる。
新生日本の中心は名阪首都圏として整備するべき。
919名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:33:58.96 ID:3xV4EQwzO
関西人嫌いだから大いに結構
920名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:00.62 ID:NvQJkFG0O
まあ日本に居るのも考えてしまうな、現実問題。
921名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:01.58 ID:duDFEKZa0
イエ〜イ! トンキン見てる〜!?
922名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:05.02 ID:hHkm3OAd0
被災されはった東北の方々が優先や!!
一年間、無料の里子制度も有るから、学校&生活も安心してや。
@大阪


1都3県は、その次!!
923名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:08.99 ID:WmBMdovC0
夏のクーラーだけじゃないよ

冷蔵庫もアウト!

O−157で子供が一番危ない。
924名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:07.96 ID:gP8sgrs40
来年の4月に社内一の気違いが東京の俺の上司になる予定

子供も生まれるらしいし来ないことを祈る
きたらマジでいじめぬいてやる
925名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:10.78 ID:zRe4WTW90
天皇陛下が京都へお引越ししたら、さすがに東京は終わり
926名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:19.23 ID:b+u62F810
この機に乗じてトンキントンキン言ってるような屑は地方でもいらねえよ
原発行ってバケツリレーでもしてこい
927名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:19.88 ID:QtamjidW0
和歌山とか奈良って土地余ってる?
928名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:19.82 ID:iyGpn7iT0
仕事しくじって九州に左遷の俺実質勝ち組^^
929名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:20.42 ID:qByr4a3+0
東京からチョンが消えるのか
930名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:22.56 ID:vV+Hi2V70
>>820
トンキン涙ふけ
931名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:24.40 ID:AlVk74WH0
東京が悪くなったのは増えすぎた過剰な人口のせいだから、
人が減れば理想郷になる
932名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:36.15 ID:FbrwQc230
茨城某所勤務の俺からすれば、東京に転勤したい。
933名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:39.81 ID:NwWloUiwP
934名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:39.70 ID:Fpkc3uMGO
まぁこれで純都民だけになるかと思うとマジ幸せ 俺様だが石原に知事続行させて
その後は石原関係や堀江モンあたりに知事任せたい
放射汚染されたとしても、後で高技術で浄化すればいい それこそロボット投入だなw


935名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:44.69 ID:wp+liuJA0
原発は数ヶ月で収束したら御の字ってとこだしな
数年は影響残るで、あれは

消えないプルトニウムの雨に打たれながら、トンキンライフを満喫するしかない
936名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:45.40 ID:TG5JwDQ60
トンキン−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−のお知らせ
937名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:47.82 ID:ExfDTKGS0
>>851
九州・四国「家がない宮城県民来いよ」 宮城県民「こんな遠いところ行きたくない」 申請ゼロ
http://unkar.org/r/news/1301124596

九州なんかお断りです
938名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:50.16 ID:Gz2op6hv0
同じく四国の田舎だけど、といっても山のなかではない、
ふるさとに帰っておいでよ。
田畑を耕して親孝行してゆったりと生きようよ。
なんか聞くところによると、東京人は多忙を極めて情報収集も出来ない人が
多くて、レンホーなんぞがのさばるって聞いたぞ。
原発の事もどれくらいヤバイんか知らん人もいっぱいいるとか、本当?
939名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:52.14 ID:ffGVts5u0
なんで東京人ってこんなにクズなんだろうね
940名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:53.11 ID:EU+rz0ks0
おすぎは偶然なのか震災前に博多に住居買って半々暮らし
震災後青木さやかがおすぎに紹介してもらて不動産屋物色
もう博多入りしてるのかな
941名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:53.26 ID:LSWNI8ZdO
トン猿
942名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:34:53.81 ID:OFjkurB80
そこの冴えない君もヒルズに住めるかも
943名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:03.92 ID:6rRFhNVtO
東北人は歓迎だけど、
東京人は治安が悪くなりそうだから来てほしくないな
944名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:08.25 ID:6EagvyE00
>>863
今にミュータントの末裔揃いになる
945名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:11.63 ID:Md+XJuMu0
>>879
もんじゅが大事故したら大阪より名古屋東京のがやばいんだよ
偏西風とあの当たりの気候の影響

何のために関西電力が福井に原発作ったか考えて欲しい
東京電力が福島に原発作ったのと同じ
風下に立たない、安全な立地条件だったからだ
946名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:17.44 ID:X2JWD7mh0
これから東京から東北にかけては
今まで見た事もない面白い生き物がいっぱい
出てくるのに関西の奴らは馬鹿だなぁ

とてつもなく美味しい江戸前の新種の魚が出て来ても
絶対に分けてやらん
琵琶湖のブラックバスより大きいブルーギルが
出て来ても絶対に関西人には釣らせない

1m近い大きさのムカデや子猫ほどの大きさの
ゴキブリだけは関西に持って行ってばら撒く
947名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:20.00 ID:RXkTrhG00
移転と言う視点で一番重要なのは、首都移転じゃなくて経済拠点の移転だろ
948名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:21.79 ID:meiKS3GL0
放射能汚染された頭狂塵はお断り。頭狂に閉じ込めておいて。
949名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:21.94 ID:BFZeoZ6x0
関東でも嫌われ者トンキンwwwwwww



16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:07:33.46 ID:R2+7kHZv0
ト〜ンキン♪
22 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:08:23.85 ID:7UboZca40
トンキンw
43 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:11:27.27 ID:X//0M4HR0
トンキンのせいで停電してる
46 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:11:46.28 ID:OG4sY8a30
トンキン!
217 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 00:32:09.93 ID:EbQnd0Rx0
トンキンってなんであんなに被災者面してるん?
232 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 00:33:40.50 ID:b4+Pmxyt0
さっきからファビョりすぎだろトンキン人www
308 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 00:41:42.15 ID:RjXHqH4e0
トンキン言われて気にしてるトンキン人可愛い
510 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/03/25(金) 00:57:21.14 ID:zcYn35TR0
トンキンちっすwwww
563 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 01:01:35.21 ID:hlna9jAe0
トンキン見てるー?
769 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 01:17:07.33 ID:ibjJwFE+0
エア被爆してんじゃねーよトンキンw
816 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/25(金) 01:19:52.19 ID:gO4gYHlL0
トンキンシネ
950名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:29.78 ID:tSnfkWRFO
せっまい日本内で頑張って分かれて言い争いするお前ら微笑ましいよ
951名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:37.34 ID:ShgZXKcX0
>>ID:q2rt6YlW0

本当は逃げたいのに逃げられないからって現実逃避か。
諦めたら試合終了だぞ。
952名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:43.25 ID:zjY45z5+0
>>900
どんなに土下座しようとも、絶対お好み焼き食いに行くからな!
ざまぁみろ!
953名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:45.34 ID:yohHzh6u0
大阪に首都機能移転するのはいいが、地下鉄のホームが狭すぎると思う
もう少し広げてくれ
954名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:45.40 ID:qLq2f1wxP
>>375
九州は数年前にプルサーマル原発の近くで
マグニチュード7クラスの地震が起きたが何ともなかった

これほどの事故を起こしたのは全国でも関東だけ

今回の原発事故は関東人の無能さが引き起こした人災だろう
955名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:47.04 ID:Fn/9rx7o0
仕事がなければすぐにでも関西に帰りたいわ。好きで東京にいる訳じゃないよ!
東京に住むメリットが全くといっていい位ない。
956名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:47.74 ID:k4ChKkE2O
>>758
安心しろ。本当に関東がやばくなってみんなが関西に移ったら関西人は少数派になる。
一都七県の5%が大阪行っただけで大阪人の数超えるから。
957名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:48.40 ID:5uFgrS5+0
>>884
外資は逃げてるよ
残ってのは貧乏社畜だけ
958名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:49.77 ID:69rFJ5Lg0
既に関西にも飛んできてるらしいから
企業は本社を福岡に移すといい
アジアにシフトするには丁度いい場所だし
福岡が発祥の地のブリジストンやソフトバンクなんかは迷う必要なし(^_^)v
959名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:50.43 ID:GGUUpozK0
福岡が首都になるとか勘弁
てか道路的にも無理、現状でも渋滞きついのに
960名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:51.35 ID:K9mDZ/eaP
てか震災抜きにして
東京・神奈川での子育ては絶望的に向いてない
961名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:52.25 ID:tsmEfakv0
東京に行けない奴はクビ
企業はリストラできていいじゃん
962名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:54.25 ID:RItweciy0
>>934
石原は兵庫生まれの純都民じゃないだろ
なんで東京って知事すら東京生まれじゃないの?
クズしかいないから東京以外から呼ばないといけないんだよね
963名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:54.76 ID:Kny3HORvO
>>882
大和郡山?金魚とイオンしかないけどいい街だよ。
964名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:56.98 ID:p5ansChUO
西日本は「いる」と「おる」、「だろ」と「やろ」に見られるように、
言語系統がまず違う。うどんのつゆに代表される食文化も違うし、
ドイツでいえばプロイセンとバイエルン並に、違う国と言ってもいい。

もともと西日本人が東京くんだりまで出てくるのがおかしいんだよ。
特に福岡民は大阪、関西というワンクッションがあるわけだし、
わざわざ上京する必然性も無い。博多から大阪に上阪すればいい。

東京・横浜・千葉・さいたま・川崎で構成される首都圏に対して、
大阪・京都・神戸・堺で構成される関西圏。
東京影響下の第一地方都市・札幌に対して大阪影響下の第一地方都市・福岡。
東京影響下の第二地方都市・仙台に対して大阪影響下の第二地方都市・広島。
うまく成り立っているじゃまいか。
965名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:57.98 ID:Mj3E6t/5O
トンキン人=ミュータント
966名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:58.33 ID:95wsd5lZ0
>>918
俺は名古屋住みだが、名古屋の問題は東海大地震が来ること。
これが来たら、結局、遷都の意味がない。

やっぱり福岡遷都が合理的じゃねえ?
967名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:35:58.48 ID:oJpb13tO0
水くれ                 電気くれ
     .___
   ./ ノヽ\             .     __   
    ;| (○)(○|:                ; /  \ ;
   :|ヽ (_人_)/;             ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
.   :| |. ⌒ .|;              ; / (●) (●) \
    :h   /;              | \ (__人__) /  | ; 
     :|  /; ’              ; \ |. ` ⌒´ |  /
    / く、     \         ;  /        | ;
   ;| \\_    \        ;(_)| ・   ・ || ;
   ;|ミ |`ー=っ    \      ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
                    ;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
トンキン
   /  ─ / ──┼─ ─   lヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   ─ /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   /      /   / | ノ \ ノ L_い o o
968名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:09.41 ID:GRGrrZjq0
今回の地震で東海南海東南海はくる確率は高くなってるよ。
関西も安心できないよ
969名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:13.47 ID:CN63PPToO
15日頃から雨戸閉めてずっと外出中だった近所のご家族
昨日帰ってきたようで灯りが点いてました

長い関西旅行でしたね^^
970名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:18.13 ID:9gtKAmthP
停電はこれから一年以上
放射線漏れもこれから一年以上

それでも行こうと思えるメリットは多くない
971名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:19.60 ID:RIc2hNb20
>>904
吹いたw

本気でそうなりそうw
瞳孔5センチとか奇人変人が大量に増えて娯楽の町になりそうw
972名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:31.94 ID:QJhScbID0
沖縄は原発は無いよ〜
原発怖い人は、沖縄へ移住しておいで〜
電気料金はオオヨソ東電管内の約、倍額だけどね〜
973名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:33.19 ID:Vl8C9cMP0
水も米も電気もトイレットペーパーも金魚の餌も全てよこせ!!!

皆様の東京21区民様です。
974名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:36.08 ID:L9XNx4iu0
西日本の人が作ってあげただけだからなトンキンなんて
975名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:38.27 ID:bENhNFe30
アホだな、西日本の殺人的な暑さを知らないから
そんなこと言えてるんだ
夏に西日本にきてみろ、放射能ぐらいこの暑さに比べたら
って思うから
976名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:38.31 ID:EqeOgdnTO
やはり最近の日本人の大半は臆病で逃げ足の早い弱々しいゆとりが多いな
977名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:43.31 ID:vV+Hi2V70
土地持ちさん!
東京から来た人間に土地渡すな!
978名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:47.43 ID:2Ech7Mfx0
久しぶりに関西に帰ったら、店員の態度がありえないくらい悪くて笑った。
東京は荒んでるって思われがちだけど、コンビニのお姉ちゃんもラーメン屋の店主も
関西に比べれば胸が空くくらい気持ちいい接客だ。
979名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:48.07 ID:ktH0Upds0
……ああそうか、放射能よりむしろ停電予告がまずいのか
夏場はキツイかもしれんな確かに
業務にも差し障り出るだろうし
980名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:36:57.24 ID:yb62AeGN0
>>883
おい、韓国人は地震の翌週、大量に密入国しようとして
捕まってるぞ
火事場泥棒する気満々っぽい
981名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:01.29 ID:nM+petUv0

今まで
東京に出張
といわれたら
そんなにウキウキだったのかw
かわええのうw
982名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:03.38 ID:Iz7Ru0l40
奈良は掘ると遺跡が出ちゃうから、
街の開発に向いてないよね
983名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:08.28 ID:ExfDTKGS0
>>954
M7とM9の違いを知らないバカ発見

エネルギーでちょうど1000倍の差があるんだよ
984名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:16.16 ID:b+u62F810
関西のお猿さん達がおおはしゃぎですね

民度の低さが改めて浮き彫りになってます
985名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:17.53 ID:7kJG33aK0
中国人と言い合いするならともかく、、西と東で喧嘩かよw
 
  おめ〜ら! 日本人面した朝鮮人だろ!! クズ共が!
986名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:17.29 ID:Pcda+tKM0
>>927
奈良も和歌山も南部は山だらけで土地余りまくりだよ
987名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:22.23 ID:LlFaneny0
日本人同士なんだから争いごとはやめような^^
988名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:21.98 ID:6iB0VDVkO
だって東京被爆者は嫌だもん
989名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:24.17 ID:7C+LRR65O
福島付近の県よりも東京のことが話題になるのが滑稽
全ての要人はまだ東京にいるんだが
何が心配なんだろう?
990名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:24.71 ID:bAhSNN8QO
福島の人達や原発で働いてる人達が見たら倒れそうなレスばっかり
991名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:30.67 ID:D+MB2Oau0
吉本興行が東京の芸プロ吸収して更にでかくなるのは必須
情報発信は大阪に
滋賀の湖東地方は大阪、京都、関東からの移住でベットタウンとして更に巨大に
992名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:31.19 ID:HR7Y2A+10
今回の事故で在日チュン・チョンが国に帰って、東京一極集中が緩和され
原発の危険性や利権構造が暴かれ、民主党政府の無能ぶりが国民を始めとして世界中に知れ渡り
お花畑のブサヨは発言権を失い、どの国が真の友人なのかがはっきりとわかりましたね。
993名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:31.99 ID:hflJmYgE0
>>931
※被曝と停電が無ければ
994名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:33.56 ID:9ESRIeYs0
東京から人が減ればそれ自体が電力対策にもなる。
995名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:33.38 ID:5o1hc0DdO
>>892
今日のサッカーの国際試合(大爆笑)


真面目に言ってるの?
996名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:38.29 ID:BEWAxI3D0
劣等頭狂人が汚染されててワロス
豚並の下等生物wwwww
997名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:39.59 ID:BFZeoZ6x0
政府と東京マスコミが流さない情報

367 :名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:13:06.40 ID:jUx6ZfdG0
>>347
残念ながらセシウムです。

>東京・江戸川区で23日に採取された小松菜から、新たに、
>国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを超える
>890ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
http://www3.nhk.or.jp/knews/20110325/k10014889841000.html

■東京の水道放射線濃度が日に日に増加している現実■

http://img.2ch.net/ico/momiz.gif
> 採取及び測定場所:健康安全研究センター(東京都新宿区百人町) 単位Bq/Kg
> 採水日    ヨウ素131 (131I) セシウム137(137Cs) セシウム137(137Cs) 備考
> 2011/03/26  37.2         0.78            1.01
> 2011/03/25  31.8         0.92            1.22  
> 2011/03/24  25.6         1.01            1.43           雨
> 2011/03/23  25.8         0.62            0.87           雨
> 2011/03/22  18.7         0.34            0.31           雨
> 2011/03/21  5.25         0.23            0.22           雨
> 2011/03/20  2.93         不検出 (ND)       不検出 (ND)
> 2011/03/19  2.85         0.15            0.21
> 2011/03/18  1.47         不検出 (ND)       不検出 (N

半減期がとても長いから、どうなるかはご想像のとおり。
998名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:41.65 ID:bTgVZP3n0
なんか話が食い違ってる気がする。
今、東京は全区ドームに覆われて水も地下1000mオーバーから取水してるのに。
999名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:42.78 ID:RXkTrhG00
1000なら日本超絶復興
1000名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:37:46.38 ID:phwN3UQc0
経済を福岡に、皇居&政治を佐賀に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。