【政治】 政策の一貫性まるでなし、どうにかならんか、民主党! そう嘆いても、世の中がよくなるわけではない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
どうにかならんか、民主党! ブレる菅首相、駄々をこねる小沢一郎、政策の一貫性まるでなし。
そう嘆いても、しかし世の中がよくなるわけではない。民主党に言いたい。

この再建プランを丸呑みしたらどうか、と。絶対、世の中は変わる、よくなる。

裏技に頼らない現実的な策
民主党政権の低迷が続く。

昨年末には報道各社の世論調査で、内閣支持率が20%前後まで落ちた。

「お家芸」ともいえる党内抗争も勃発。新聞、テレビは競うように政権の無能力、
無気力ぶりを指弾している。こんな状況に食傷気味の読者も多いことだろう。

それならこの正月ぐらい政権のダメなところをあげつらうのではなく、
浮上の可能性について、まじめに考えてみたい。

題して「民主党政権を再生させる7つの方法」。ここでは小沢一郎元代表らの動きや、
政界再編、大連立も含めた政局の展開を排除して考えた。

つまり政界再編という「裏技」に頼らないでも政権を浮揚できる現実的な策を考えた。
http://news.nifty.com/cs/item/detail/president-20110326-ED4EC65E-5/1.htm
http://president.jp.reuters.com/article/2011/03/26/ED4EC65E-5148-11E0-A331-57B03E99CD51.php?rpc=169
2名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:29.94 ID:+oGkTIMQ0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック7【藪之極致】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271687881/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:49:50.20 ID:qEgGXNyM0

 >世の中がよくなるわけではない

 政府を無視するのがいちばんの復興の近道

 
4名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:19.72 ID:voWQm9Ed0
どうにかならんか、影の軍団!
5名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:43.73 ID:dQ4UoEEz0
>>3
無視してたら殺されるぞ・・・
キチガイテロリスト政権なんだから
6名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:51:07.90 ID:g5BA2tJY0
何とかならんかね〜
7名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:51:17.28 ID:kQzEPR9b0
この政権作ったマスコミのせいでしょ。
8名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:51:45.65 ID:P6ax344z0
官僚逃げ出す準備完了!
なのね
政府=民主+官僚

と言うことをお忘れ無く
9 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/03/27(日) 09:53:59.39 ID:xfUAWPEX0

        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   // ""´ ⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )
   i'   (・ )` ´( ・) i,/
    |     (__人_)   |    .___________
   \    `⌒´  /    | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |             |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
10名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:54:45.72 ID:aRjZ017G0
民主党には朝鮮人が集まってるからなぁ
日本人が災害にあってもイマイチ動きが悪い
11名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:03.07 ID:TRLOuHS/0
>どうにかならんか、民主党!

スリムクラブのネタをパクるな!
12名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:06.16 ID:mn9tl8D20
初っ端の

最大のヒット作が政府の行政刷新会議が行う
事業仕分けだったことに異論を挟む人は少ないだろう。

この一文で先を読む気なくした・・・。


13名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:15.87 ID:gDThPDB70
日本がよくなるには、平和ボケで呑気な国民が目を覚まさないといけない。
だが日本人は遠慮しがちなお人好し民族。そう簡単には目が覚めない。
おそらく、失業率が20%近くになり、食うに困る事態になってようやく目が覚めるくらいだろう。
今回の天災と原発の人災、そして民主党の政策を見る限りでは、このままいくと失業率はかなり上がる筈。
ここ1〜2年の間に事態は大きく動き始めるような気がする。
14名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:56:02.13 ID:fReDxFsb0
今後は選挙のたびに、自分の選挙区の候補者情報を集めよう。
今までしてこなかったことがくやまれる。
過去この候補者がなにをしてきたかを調べた上で、

1、民主候補、民主推薦は絶対NO(大原則)
2、隠れ民主は絶対NO(大原則) → 過去の所属を調べる、一度でも公認候補、推薦をもらっていたらNO
3、東電労組候補は絶対NO(大原則)
4、自民だろうがなんだろうが民主相乗りの候補もNO!(大原則) → 民主系の1票は敵を3票つくると他政党にわからせる

5、過去に当選したことがあるのならその派閥は? 何の委員会に属していた?
6、今まで何を推し進めていた? 実績を吟味して候補者を絞る。

とにかく1−4だけは排除したい。Mパージ。



俺の住む神奈川県知事選は全員無所属だが

×黒岩祐治(民主、自民、公明推薦)
・露木順一(NHK職員→開成町長)
・鴨居洋子(共産推薦、前知事選落選)
・照屋修(不動産)

黒岩は自公が母体でも票は入れない。民主推薦を蹴ったら入れる。
民主の甘い票に手を出したら、未来永劫少数派ということをこれから政治家にわからせなきゃならない。
15名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:56:24.63 ID:3LHyXt2C0
まあ確かに嘆いてもどうにもならん
16名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:56:46.57 ID:7Ae4dKBL0
これって震災前の記事だよね。

何ともタイミングの悪いことで。
掲載見合わせとか判断はなかったのか。
17名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:16.00 ID:M25y3+pN0
>>1
どういじくろうがゴミはゴミ。
18名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:45.76 ID:SS6ayyVk0
軍国主義を目指しているわけではないが、
反日しているような党に、いい国を作れるわけがない。

だろ?
19名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:09.66 ID:qn1GVzpy0
> それならこの正月ぐらい
そんな昔の記事を、今さら嬉々として出してくんじゃねーよ
20名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:26.95 ID:Md6s9mg40
民主党の前に新聞・テレビをどうにかしないと
不必要な政権交代を煽ったのはマスコミ
21名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:29.37 ID:HKk2Y1f00
国民の意見を全く無視しているのが民主党って事ですよね
22名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:33.78 ID:cgeKSrd7P
>>1
正月?
23名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:13.35 ID:+yJiz29C0
民主だけじゃないよ、政治家全員にいえること。
それを民主だけの問題かのようにゆうのはちょっと世の中が見えてないよね。
24名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:18.22 ID:KdkgBJ0p0
こんなときのトップが石破か麻生か安倍だったら
どんなに心強かったことか・・・

民主党に投票したアホは氏ね!!!
25名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:50.69 ID:cgkxJ+TZ0
元プロレスラーの議員がちらほら居たのはこういう時の為だったんだな、きっと
民主党議員を簀巻きにして原発に置いて来てくれ
26名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:33.08 ID:kuSsUvdcO
スレタイでヒュンダイ余裕ぅぅぅ
27名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:48.85 ID:0Ty5jhT60

民主党には防災服の襟を立ててTVに出る人はいても、

国難に対する重要な事に対する決断、実行できる人はいません。
28名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:06.52 ID:aRjZ017G0
民主党には朝鮮人が集まってるからなぁ
税金から絞りとった災害復興予算も
韓国の日本大震災特需にどんどん流されてしまうんだろな
29名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:27.77 ID:t3KJIzlV0
狂気の政権交代劇の時から、こんな事になるのは予想できて絶望していた。
今こそ政権復旧!
30名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:31.49 ID:MbRTzXbv0
何もやらなくても批判されても、次の政権に責任をとってもらおうと考えてるんだろうな
31名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:55.59 ID:W3ZGusLDO
影の軍団ρ ★凄い右寄りだなwww
バイアス掛かりすぎwwwwww
32名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:06:10.55 ID:ixx1hPOQO
国を捨てようとしている奴らに政治を任せられるか
33名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:06:28.82 ID:+g2GE+RW0
>>12
事業仕分けというコンセプトは間違ってないからな
やったことは間違いだらけだったが

つまり次の政権は「これが本当の事業仕分けだ」ってやつを見せてやれば良い感じに支持されるだろう
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:03.47 ID:YG5l/cTv0
>>1
そもそも、

民主党は外国人でも党員になれる。
民主党は外国人に選挙応援して貰っている。
民主党の基本政策は外国人参政権である。
民主党には政党としての綱領さえない。

だからな。
民主党は、その存在自体が異常であり、
幾ら工夫しようが、マトモにはならない。
日本国民は、残念ながら、
解散総選挙まで耐えるしかない。

民主党自体は消滅して貰わないと。
解党ではダメ!
完全に消滅だ。
議員を引退だよ。
36名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:17.90 ID:cgkxJ+TZ0
関東に残ってる奴で国会包囲しようwとか言っても
あいつら正常な神経とお頭してないから屁ともないだろうな
そしてマスコミは一社もそれを報道しない
戦犯である団塊は目を逸らして老い先短い自分達が原発に特攻する気もなし

クズの世代が一つ造られると国はここまで追い込まれるものなんだな
37名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:44.16 ID:EGQawpXY0
>>28
日本の部品がいかなくて操業できない企業には、
その損害を補償します とか、言い出すんじゃねーだろうな ・・・
38名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:09:34.75 ID:4HJx3Voa0
だからぁ、
解散しろ! とどんだけ言えばいいんだ?!




39名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:09.96 ID:fu9E/+2Ti
帰化議員の割合を教えてくれ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:07.69 ID:5mc9B7yc0
統一地方選の結果次第だな。
おそらくボロ負けするはずだ。
んでその責任を取って菅は枝野に総理の座を譲る
官房長官は仙谷 幹事長には小沢ってとこだろ。
41名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:31.48 ID:Gfm7cVRp0
朝鮮マネーに溺れた個人・企業・団体・政治家はすべて無能になる。

民主党を中心にした政治家、マスゴミ、日教組、警察、
42名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:59.11 ID:WV5L8qeE0
今回の震災避難民への対応、福島原発事故に対する措置では
菅首相も民主党も予想以上によくやってるよ

おれは見直したぜ

これからの日本の未来は明るい!
43名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:27.14 ID:betgi9DX0
日教組が子供の思考能力を欠如させる教育活動ばかりするからだ。
こんな大災害後に日教組は何も声明すら出さず逃げ惑い何もしない。
44名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:03.82 ID:iA19sxag0
菅=劉禅
仙石=黄皓
45名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:13.17 ID:sQQ98ouK0
とりあえず民主党はいますぐ死ねばいい
クズにしては上出来と見方を変えるための検討会を開いてやるよ
検討の結論はクズはクズだったで決まっているけどな!
46名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:15:14.26 ID:3qppKZeP0
もしかしたら菅より鳩山の方がそれなりにうまくやったかもしれん
47名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:15:41.71 ID:bbQ/S4M+0

震災と原発被害は広がる一方で解決の道はまったく見えない。
計画停電も、経済活動と国民の生活に大きな影響を及ぼしている。
その計画停電の内容も欠落だらけで、プロ野球では電気消費量のの大きい東京ドームなどナイターでの試合は許可できないといいながら、
東電管轄内の店舗を合わせれば、それより遥かに電気消費量の大きいパチンコ店には一切の規制は設けずやりたい放題だ。
多くの金銭的支援を受け、同じ朝鮮人ばかりが経営するパチンコ店を規制しないのは明らかにおかしいだろう。
首相の管直人も、パチンコ店経営の在日韓国人から違法献金を受けていたのだからふざけているとしかいいようがない。

反日左翼で帰化朝鮮人だらけの民主党政府にとって日本人の生活や生命などどうでもいい事だし、
むしろ一人でも多く死んで欲しいのだろう。
民主党政権が現在やってる緊急震災対策は、「政府主導をアピールする」という大前提の元で動いているため、
まったく効果的な対策が取れていない。
最も大事である、「国と日本人のために何をすれば最良か」という思考がまったくないために被害は広がる一方だ。
「民主党政権のために何をすれば最良か」しか頭にないのである。
選挙前の民主党のスローガンだった「国民の生活が第一」とは笑わせてくれる。

震災直後は野党に手柄を取られる事を嫌がって自民党の協力要請を拒否したくせに、
原発被害が手に負えなくなったら自民党に入閣要請をして責任を押し付けようとした。
民主党政権と左翼イデオロギーのアピールしか考えてない証拠だ。

ただこんな売国無能議員達に投票したのは日本人自身であり、偏向報道でそれを誘導したのもマスコミだ。
日本国民さえしっかりしていれば売国民主党議員達に権力を与えて横暴を許す事などなかったのである。

民主党に投票した国民は「自民党にお灸を据える」という事をよく言っていたが、自らがお灸を据えられた形だ。
売国奴議員の集まりである民主党の危険性を察知して警告していた日本人にはまったく迷惑な話だが。
48名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:12.08 ID:Nv9JvBHK0
民主党政府とマスゴミを無視するのが震災復興の近道なのはよく分かった。
49名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:20.51 ID:mn9tl8D20
>>42
下手な釣りだ。
50名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:37.32 ID:yhZPR0fq0
>>42
どんだけ悪い予想してたんだよw
51名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:17:09.92 ID:hXwKRCzT0
影の軍団<あきた
52名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:52.15 ID:qk0G3bkD0
亀井さんの「バカ+バカ=バカ」は名言
53名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:12.56 ID:+qoccKlFO
…信じる蛆が、救われるといいですね
54名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:02.63 ID:Cxaca/gyO
>>50
自衛隊も米軍も動かさないで人民解放軍を呼ぶとか?
当然日本が船もカネも出す。

55名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:20.32 ID:M4/Q300MO

NHKで、言葉尻に『等々』をつけまくる防災大臣はなんなんだ?
等々とうとうトウトウと何回言ってんだよコイツ
とうとう釣られてか宮古市長まで等々言い出したよ
56名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:51.94 ID:LCvp9nHv0
HAARP Data Says Japan Quake was Induced

On March 11, 2011 the 2.5 Hz ULF frequency was being emitted and recorded from
0:00 hours to about 10:00 hours – or for 10 hours. We know for a fact that
the Japan earthquake lasted only a few minutes so why was
the earthquake signature frequency (2.5 Hz) being recorded
for 10 hours on the morning of March 11, 2011? Because a HAARP
phased array antenna system was broadcasting (transmitting)
the 2.5Hz ULF frequency and it triggered the Japan earthquake
and ensuing tsunami.
http://www.realnewsreporter.com/?p=1507

57名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:10.63 ID:WV5L8qeE0
批判や無理な要求ばかりしないで
政府に協力することが
国民の大事な務めだ
58名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:22.42 ID:IrS1sRNO0
元々馬鹿の集団。何を期待する?
59名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:16.81 ID:5389LPr10
マスゴミは今頃アリバイ作りに必死。
爆笑問題の太田光は、戦犯ですな。
フルボッキや鳥声もね。
60名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:30.41 ID:NkK8D2Dw0
いやいやいや
政権交代で世の仲良くなると、民主の片棒担いでたのマスメディアじゃん
騙されるやつが一番バカだけど、マスコミが文句言える立場じゃないだろ
61名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:45.22 ID:P+2lNYbs0
この期に及んで民主党のネガキャンとかお前ら何様だよ。

俺自民党支持者だけど、当面は民主党を支持するぜ
62名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:36.05 ID:3MGRGyJiO
マスゴミも次の政権交替で解体だな。
63名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:48.19 ID:2smbvtMaO
二度とミンスに入れなければいい

自民党もな
64名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:05.88 ID:B6Xit2Oc0
なんで一月の話をいまさらスレにするのか理解できない
65名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:21.89 ID:cgkxJ+TZ0
つまり国民は次の政権交代が来るまで何もしないつもりなの?
それまで日本が残ってるの?
66名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:24.91 ID:hXwKRCzT0
公明+自民+官僚より遥かにマシです。
67名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:54.56 ID:IkVyrxpdO
>>57
反日売国亡国民主党政権は日本人の敵だと思っています。
外患誘致どころか日本民族浄化ヤリかねないので
68縄文杉の独り言:2011/03/27(日) 10:28:02.92 ID:tw0gMBDp0

  民主党には、政党として肝心な「綱領」がない。
  綱領をバックボーン(背骨)すれば、政策展開に筋がとおる。しかし、
  綱領なしの思いつきのグジャグジャ政策立案。
  酷い東電出身分子を内閣顧問にするな。東電第一。都民第二、国民第三。
  復興を遅らせる無計画停電・差別停電ではなく、法律による規程節電を。
  人災・政災の民主痘は、政権詐取の野合集団。

  最後に、被災者の品格に敬意を表します。 縄文杉(5,000歳)より
  
69名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:35.59 ID:h7tL6kLu0
支持も何も民主党なんかしてるかぁ?
ただのお騒がせ広報舞台に何を期待出来るのやら
70名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:28:38.61 ID:omIKtgO00

21日に、ロシアの戦闘機と電子戦機の日本領空への接近が検知された。
「領空侵犯の恐れがあったため、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)で対処した」
26日に、中国国家海洋局所属と見られるヘリが、
 東シナ海の中部海域で警戒監視にあたっていた 海上自衛隊の護衛艦「いそゆき」に異常接近した。

民主等外相の松本剛明は一切抗議無し。
71名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:08.83 ID:H78AJwKk0
>>1
嘆いていても何も解決しないだろう >> 残念なジャーナリスト
72名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:15.19 ID:8rw97+r/0
>>66
根拠のない自信ってのは、民主党も支持者も同じなんだな。
73名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:23.94 ID:bZ4xWsMA0
> そう嘆いても、世の中がよくなるわけではない!

ええと、嘆くのはやめて、行 動 し ろ ! ということですか。

それは確かにその通りなんですよね。
どうにもならない無能民主党を、行動で何とかするべきなんだ。
74名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:39.65 ID:i9/MsGqq0
谷垣は、入閣入りを何で断ったの?
75名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:43.78 ID:P+2lNYbs0
>>67
こういう奴が典型的なルピウヨ何だろうな。

実は民族浄化を望んでいるゴミウヨはとっとと浄化されろよ。
76名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:14.52 ID:+qoccKlFO
「日本国国民に対して
粉骨砕身して働いておられる
責任ある政府与党を支持する!」

こう言えれば蛆の仲間入りですかな

…信じる蛆が、救われるといいですね
77名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:30.80 ID:frFuitg90
不作為による殺人ということもある。
78名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:37.53 ID:UCXzfSoxO
>>61
民主党工作員とクズ在日の決めゼリフ
「俺自民党支持者だけど」
「俺ネトウヨだけど」
「俺日本人だけど」
79名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:45.96 ID:kz4ZM/Gk0
そもそも国民に優しくない、企業にも優しくない、優しくするのは外国人だけ。
こんな政党を選んだ日本人ってアホすぎw
80名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:19.65 ID:ibCNLG4t0
「駄目なら戻せば良い」と言って民主党への投票を促してる奴、09年の衆院選当時テレビでも見かけたよね
もちろん2chにもそういうの腐るほどいたし、民主党を引きずり下ろすよう、そいつらが率先して活動しなきゃ
81名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:21.54 ID:cKgUmxI70
は?
政府がダメなら嘆く声を大にして総選挙へ持っていき、政権交代させるのが民主主義だろが
嘆いても仕方ないのは社会独裁主義だけ
無知は詩ね
82名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:23.69 ID:f1+agyE40
政府がここまで信用されてないのって、前代未聞だよな
83名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:53.88 ID:i9/MsGqq0
>>78
ウヨの決めセリフ
「官を殺せ!」
「解散しろ!」
「国賊ミンス!」

これじゃあ、誰も自民に見向きしないよな
84名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:17.80 ID:aAhpkMqgO
>>57
批判するのは、震災や原発対応があまりにもお粗末で、見るに堪えないからだ。
またこの非常時下、日本国民はみな、出来る範囲での協力はしている。
政府がそれに応えられるような働きをしているかと言えば
それは甚だ疑わしい。
85名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:22.83 ID:qWwCLm7f0
はっきり言うと民主党じゃどうにもならない
これが結論です
86名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:19.21 ID:egCaGdkY0
東北や関東の、支那人と朝鮮人に、
放射能を浴びせてやったことだけは、評価しているぜ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:41.63 ID:N5Sn89fdO
おまいらデモを見かけたら参加しろ
劣勢になってきたら逃げ足の早さを活かせばいい
88名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:53.91 ID:FimLIIeZ0
           ____   .  ┌-┸-┐       ___
          ノ___ノ      ┰┸┰    ┼  |  |
          ノ┌─┐   二土二 .  ノ|丶 |二|
         ´ .│  │     |      |   |_|
.              ̄ ̄
         __________
       ./::::::::::::::::::ノヽ
      ./:::::;;;-‐''"´  .|:::|
      |::::|    ・    |:::|
      |::/  \ ノ  .ヽ:|
      |:|  (゚)=(゚)  |:|
     | :::   ●_● :: . |
     |ヽ 〃-----ヾ |
     \____二___ノ
   ,r´:::::::::\ゝ▼ノノ::ヽ、
   i:::::::::,::::::::ヽ¶|/::::,,:::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::i:::::|
   |::::::::|::::::::::::::::I:::::::|::::|
   |::::::::|;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;|;;ノ
89名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:53.05 ID:DXE4CJuQO
決してふれない、左巻きに不都合な事実、IAEAの警告を無視して、老朽化した原発の継続使用を許可したのは民主党です。
90名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:36:59.59 ID:nbkk76FJO
民主党はもうダメだ〜
91名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:07.61 ID:/8IUvqJ80
>俺自民党支持者だけど、当面は民主党を支持するぜ

>二度とミンスに入れなければいい  自民党もな

>公明+自民+官僚より遥かにマシです。

>谷垣は、入閣入りを何で断ったの?


>実は民族浄化を望んでいるゴミウヨはとっとと浄化されろよ。



すごい工作員率ですね・・・
日本語も上手いというか怪しいと言うか・・・www
92名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:51.40 ID:MnyidS5AP
自治労仮専従がおおへいな顔出してるな!
おい、窓口にお客さんだよ!早く席立てよ。
93名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:52.98 ID:aAhpkMqgO
>>61
投げやりにならんで、もっとしっかり工作しろよwww

最近の工作員は堪え性がないからつまらんなwww
94名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:38:16.50 ID:+qoccKlFO
…信じる蛆が、救われるといいですね
95名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:04.31 ID:cgkxJ+TZ0
何が無知だ。この状態のどこが民主主義国家なんだ?
動くのが面倒臭いとか誰かがやるだろうとか思ってるから
こんなアホな反日政権作られて未だに与党に居座ってるんだろうが。
さっさと暴動でも起こして自民に戻してれば
これほどの死者と被害は出てなかっただろう。
そうやって引き籠もってグチグチ言いながら何年も民主に蹂躙されて嬉しいのか?
96名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:32.24 ID:P+2lNYbs0
>>78
俺は生粋の日本人だ。
97名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:39.10 ID:JglVicT10
ゲンダイが作成に関わった政権だからなあ。
責任をとって、ゲンダイ関係者は拷問処刑な。
98名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:40:42.78 ID:/51FWpZBP
結局、これは擁護記事の一種なんだよな
99名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:41:08.73 ID:fXco2Mkv0
アホな指導者で国が滅ぶと言った堅人が居られました。
アホが二代続いた日本はどうなちゃうんでしょう。
100名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:42:14.31 ID:WV5L8qeE0
菅って自民党出身だよね
101名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:23.66 ID:PwfP7MUlO
>>1
国旗を切り裂くような政党で国が良くなるわけないだろwwwww


政権交代前からわかってたはずなのに、まだ理解できないアホもいるからな。
102名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:37.82 ID:P+2lNYbs0
民主党の貢献をあげるだけでも
・ 子ども手当
・ 事業仕訳
・ 公務員人件費を努力
・ 高速無料化を努力
・ 沖縄県外移設を努力
・ ガソリン税廃止を努力
・ 最低時給1000円を努力
・ 消費税維持を努力

最低でもこれだけある。たった1年半でこれだけ成果を上げた政権がある?
103名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:44:24.12 ID:iII3GWYH0
さっきNHKで震災拠出金に群がる人々を見て引いたわ
104名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:42.32 ID:lD6mQIgq0
>それならこの正月ぐらい政権のダメなところをあげつらうのではなく、
>浮上の可能性について、まじめに考えてみたい。
 
一回死んで、腹に腐乱ガスが溜まれば勝手に浮かんでくるだろ。
105名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:43.86 ID:JglVicT10
>>100
それはスガだろ。
ここに出ている菅は韓直人。
奴は東工大で学生運動をしていたテロリストだよ。
自民党には一度も関わっていない。
村山富市内閣の時は、さきがけで厚生大臣でカイワレ喰って
パフォーマンスをしたがな。
106名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:48.24 ID:/51FWpZBP
>>102
お前舐めているのか?努力ばかりじゃねえか
努力だけなら前与党の自民はもちろん猿でも出来るわい
107名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:46:11.25 ID:naMqqo1rO
中国や韓国に配慮して、わざとモタモタしてるんだろ
菅と民主党は日本潰しが目的なのに、在日支配され中国に媚るマスコミに国民はまんまと騙される
108名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:47:06.97 ID:t3KJIzlV0
>>103
いやお前、先ず金だろ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:01.52 ID:fXco2Mkv0
今こそ貧困ビジネスやり放題じゃないのか?
110名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:18.11 ID:kz4ZM/Gk0
>>81
十分嘆きの声は聞こえたはずだが総選挙はやるなクビの挿げ替えをやれというのが今まで続いてきた日本の民主主義です。
111名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:49:14.03 ID:37+vLVIX0
この期に及んで「ミンス党を建て直そう」か…
もう基地害テロマスゴミには絶句するほかない
112名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:49:38.53 ID:eFoLTccJ0
>政策の一貫性まるでなし

いや、あるよ。
日本の解体と、中国・朝鮮に対する売国という点ならブレていない。
113名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:33.89 ID:TSPKz9UV0
スレチかもしれんが、義援金だ募金だって騒いでるけど集まったお金はどこが管理してるん?
そもそもキチンと管理されてるのかも疑問。

こんな政府だから混乱に乗じて全く関係ないとこに流れるなんて事も十分にありそうな気がするんだけど。

とにかく信用できない

とにかく信用できない
114名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:43.38 ID:P+2lNYbs0
>>106
しためてませんが?

それに自民党の悪政の補填で2年かかる。
これからやっと本当の民主時代が訪れようとしていたのに残念。

国民は民主党の酢晴らしアsが分からないなんて、どうかしてる
115名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:52:24.83 ID:SWfS6k830







             全てアメリカに任せれば解決








116名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:52:48.35 ID:b/teYyE00
うん?
つまり実力行使で抹消しに行けってこと?
117名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:53:09.90 ID:/51FWpZBP
>>114
仕分けで原発対策や大雪対策の費用を仕分けた挙げ句に
大変な目にあっている現状に一言
118名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:04.75 ID:/Ata07Sj0
民主党政権の低迷が続く。って、いい時なんてあったか?
笑わせる
119名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:20.00 ID:bZ4xWsMA0
>102 は皮肉かと思ったが、本気だったのか。

馬鹿は 死ななきゃ 治らない
120名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:41.25 ID:dtlnduqWO
>>102
こいつ馬鹿か?

努力ってw

121名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:14.15 ID:zQIRdtInO
民主党に投票したヤツは反省しろ、
と常々思っていたが今は氏ねと思う。
本当に日本に要らない。
122名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:07.96 ID:TSPKz9UV0
>>102
民主によって日本国が受けたデメリットを書いたらそれの何倍あると思いますか?

一連の災害を差し引いても何倍もありますよね?(笑)
123名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:40.54 ID:okle0aZvi
>>44
劉禅は少なくとも40年程は国をいじした。
流石に失礼。
124名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:06:56.07 ID:EcufS7xn0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    わたしたち無能ミンスが選んだ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.     バ菅首相ではありませんか!
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
125名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:07:39.44 ID:YmTUzCMh0
北海道知事選挙
高橋 はるみ  自民推薦
木村 俊昭   元官僚(聞くだけでやな言葉)
三重県知事選挙
松田 直久   民主党推薦
鈴木 英敬 (自民、みんなの党推薦)

民主 VS 自民 実質一騎打ちは三重県と北海道だけ。

これだけ危機管理がない、仲間で助けるべくはずの小沢と鳩山が批判。
管も確かに悪い、もっと悪いのは後者の二匹だ。

もう民主党はもう終わっている。民主党推薦の立候補者を当選させた自治体は
4年は地獄を見る、それでもよけりゃ入れろ!

北海道は現職(自民)有利ときく、三重県は松田が菰野町長(自民)、森本県議(自民)
元自民の石原を援軍にし有利と聞く、はたしてどうなるか?


126名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:51.24 ID:OhcwTeat0
>>40
本当に民主党は負けるよね?
もし勝ったらと思うと夜、眠れなくなるわ。。。
127名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:09:00.64 ID:zwD97ap40
128名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:09:53.01 ID:P+2lNYbs0
>>122
我々にとっては小さな事ですが(笑)

とにかくマニフェスtp達成の為に民ス島には湾ばってもわらなければならない。
129 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/27(日) 11:10:15.19 ID:Tq/jz2KVP
ここ最近、プレジデントは大量に官房機密費もらったみたいな誌面作りだよな。
130名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:12:06.84 ID:bu4XXqk40
>>114
埋蔵金もないのに?
131名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:43.62 ID:mr0IsCpjO
>>102
努力ゥウwww
132名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:20.98 ID:/8IUvqJ80
>国民は民主党の酢晴らしアsが分からないなんて、どうかしてる


ほんとほんと。
ミンス党の素薔薇しいassがわからないなんてどうかしてる・・
133名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:22.47 ID:H5Ldnc2kO
大規模デモじゃなくサイレントキリングを推奨する
全ての隣人達はこれに協力し、見て見ぬ振りをせよ!
134名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:23:53.08 ID:P+2lNYbs0
>>132
おお。我が同志よ。

これから60年続く民主党政権を見守っていこうぞ!
135名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:27:29.12 ID:JMMyGJUx0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党に投票したクズは、そろそろ首を吊ったらどうか
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
136名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:37.59 ID:Zxf+g7Ut0
亀井さん
「ただ(大臣の数を)増やせばいいって言うもんじゃない
バカ+バカ+バカはバカ」
137名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:32:01.22 ID:tcFvWmwj0
>>135
民主党員は首吊っても問題ないけど、投票者は詐欺にあった被害者だよ。
まぁ俺は自民に入れたけどね。
138名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:34:47.03 ID:BSMEQ/sS0
>そう嘆いても、しかし世の中がよくなるわけではない

つまり民主党は国民の声を全く聞き入れるつもりのない政党ということですか?
139名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:40:29.09 ID:Rbl5pIPhP
>>14
>俺の住む神奈川県知事選は全員無所属だが
>
>×黒岩祐治(民主、自民、公明推薦)
>・露木順一(NHK職員→開成町長)
>・鴨居洋子(共産推薦、前知事選落選)
>・照屋修(不動産)


票を入れる対象がいないな。 神奈川県民に対する嫌がらせか?
140名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:41:07.59 ID:4aJbsVkT0
つまり、今自衛隊と米軍が民主党を無視して活動しているように、
民主党を無視して日本を運用しろということだね
141名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:27.83 ID:i9/MsGqq0
ウヨを日本から根絶しよう!
自民党のしてきた事は、
・天下り体質
・借金1000兆円
・ダム乱発
・PSE法案

いい所が何もない!
で、野党になったら今度は、ひたすら民主を否定してるだけ。
こんな奴等、いても国にとって害になるだけ。
どっからこんな白蟻のような狂犬のような奴等が、沸いてきたのか?
ユダヤにでも騙されてるのか?
これは、白蟻退治のように、根元から断たないとしょうがない。根絶だ。
142名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:56.54 ID:MO9YQt/jO
>>141
朝鮮ヒトモドキ乙

確かに麻生さん以外は好きじゃないが日本を売るような事は無かった

日本は原発が危ないから帰ったほうがいいよ
143名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:54:45.87 ID:jXRfmVJx0
首相動静―3月26日

 【午前】
8時58分、官邸。
11時10分、福山官房副長官、津川国交政務官、寺田首相補佐官。34分、全員出る。

 【午後】
0時56分、細野、寺田両首相補佐官。
1時44分、細野、寺田両氏出る。
3時15分、笹森清内閣特別顧問。31分、民主党の馬淵澄夫衆院議員に首相補佐官の辞令交付。54分、馬淵首相補佐官、寺田学衆院議員。
4時8分、仙谷官房副長官。51分、松本外相、外務省の小寺欧州局長。
5時7分、片山総務相、野田財務相、枝野官房長官。
7時23分、記者団との懇談。
8時6分、民主党の石井選対委員長。9時9分、公邸。


>7時23分、記者団との懇談。

記者との懇談が有ったのに、その内容が一切報道されないお笑い
144名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:55:38.21 ID:DXE4CJuQO
>>141
民主党が2月にしたこと
福島第一原発の10年間の継続使用の許可
IAEAとかの警告は一切無視
145名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:55:49.15 ID:bdtSrdsp0
神奈川県 自民党独自の候補者を立てろ。黒岩じや民主に相乗りだろう。
146名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:56:19.30 ID:LrNghXYK0
正月ってなんだこれ、ニュースなのかよ
147名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:57:39.93 ID:v2bZjWtmO
民主党支持者の書きこみをみんなに見せるだけで民主の支持率下がりそう
148名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:57:43.32 ID:WJj2TNxo0
「一度くらい試しに民主党にやらせてみれば」

我々はなんという愚かしい選択をしてしまったのか、、
確かにこれ天罰
被災者ではなく我々日本人全体に対する天罰だ

もっともっと自分達の為政者を選ぶのに真剣にならねばならなかった
ただの「一度」たりとも「試しに」こんな無能の素人どもに
自分達の生活と生命と未来を託してはいけなかったんだ
なんという油断、なんという迂闊さ

「なんとかしてくれるだろう」と気楽に呑気に淡い期待を
かけたのがバカだった。愚かだった。

一度きりの人生、やり直しのきかない人生の選択を
こんなクズ詐欺師どもに託してしまうなんて
「試しに」なんて、、、人生にお試し期間なんてありはしないのに

その結果が 東 日 本 壊 滅 の 危 機、、、、、

今なおこの段階においても米軍の活動を阻害し中韓を英雄に
しようと画策する有様

あまりにも、あまりにも大きな代償だった
我々日本人は真摯に受け止めないといけない
二度と、二度とこんな連中を選んではいけない
そしてこいつら国賊を駆除せねばならない
戦後史上最悪の総理をひきずりおろさねばならない

我ら日本人の未来のために
149名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:57:48.88 ID:IkEOHJV30
                           ノ, ,.
               ,.    ,、-─‐‐----' `-'、
             ,.- 〃,.-‐'"             `'''- .,_
            { l | '"                  `''ー─‐'ノ
             ,ゞ            / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′ミハル、俺はもう悲しまないぜ、
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /    お前みたいな子を増やさせないために
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /     民主を叩く、 徹底的にな!
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   /
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!
           \     ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
150名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:59:19.67 ID:34Ip/EBT0
>>141
反対する者は皆殺しですか。さすが、狂信左翼民主党。
151名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:59:50.30 ID:P+QYTRGx0
________________________________________
|                                  /:::::::::::::::::::::`ヽ、                 |
|                  \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::`ヽ                 |
| ものすごく          =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"  レ´      ミミ::::::::::\               |
| 原子力に詳しい        ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-  ,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::、           |
| 日本国総理大臣     = -三t   f゙'ー'l   ,三.  i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::::、             |
| 菅直人首相からの       ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ.     |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l           |
| メッセージをお読みください / ^'''7  ├''ヾ!...   '、:i(゚`ノ   、         |::|            |
|                 /    l   ト、 \ .   'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l             |
|                  〃ミ ,r''f!  l! ヽ       \  />-ヽ    .::: ∨           |
|                ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、       丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l.            |
|                 / ィ,/ :'     ':. l ヽ.     .  丶´  `..::.:::::::    ハ\        |
|                 / :: ,ll         ゙': ゙i        \::::::::::::::::    / /三ミ\      |
|                /  /ll         '゙ !         `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

民主党代表・菅直人「臨界って何だ?」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110326/dms1103261530006-n1.htm
152名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:59:59.35 ID:w+rLpx+eO
>>141
外国人参政権をあれほど推進したのに、この国難において真っ先に逃げ出した
同胞達にあなたから、一言お願いできませんかね?
非国民代表として。
153名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:00:17.06 ID:i9/MsGqq0
>>142-149

なんでウヨは、こんなに元気なんだ!?
一日中、2chに張り付いて、喚き散らしているのか?
こんな事では、2chではウヨのレスで埋まってしまう!
154名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:00:26.55 ID:eqqjF7Vj0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    民主党に投票したクズは電気を使ってはいけない
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /

155名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:00:39.97 ID:N5Sn89fdO
日本はなんかおかしい国だなとは思っていたが、デモをしない国の末路は悲惨と言うのがよくわかった。
情報がないから参加も出来ん。

俺は神奈川だが、外出時は常にマスク・雨合羽・手袋を身につけ、
帰ったら即洗浄するし、水道水は飲料・料理用には使わない。
安全厨は、無防備に放射性物質を摂取し続けている無能な種は根絶やしになる運命。
自衛策しか出来んが、見た目が恥ずかしいとか関係ないね。

156名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:00:46.03 ID:qIkaH2kN0
>>1
1.仕分けの「完全民営化」
2.マニフェストを仕分ける
3.子ども手当はバウチャー支給に
4.霞が関のゼロベース再編
5.「共通番号制」の導入
6.あえて改憲を論じる
7.超党派での国会改革

お前も民主党と同レベルw
157名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:02:29.92 ID:fReDxFsb0
>>139
入れたい候補がいなくても選挙にはいってくれ。
民主以外に入れることで、日本人の役に立たない政治家は人気を取れない、と
候補者にわからすことができるんだ。
158アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/27(日) 12:02:56.45 ID:Fk2l15yhQ
ソースいつの記事だよ?
159名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:03:14.74 ID:g1SzjuM30
ミンスに投票した奴で、政権交代してから今までの所業を見て
叩きに回った奴ってどのくらいいるんだろうな。
160名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:03:15.50 ID:kz4ZM/Gk0
>>141
アホか。
戦後の日本でウヨクが日本を動かしてないだろ。
すべてサ ヨ クが動かしてきてただろ。
こういうすり替えくんが腹立つ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:06:40.27 ID:i9/MsGqq0
>>160
じゃ何でウヨは、自民党なんだよ
162名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:07:46.48 ID:iXx9qchqO
この国の抱える問題点として、日本人ならばどんな屑人間でも選挙権を有すると言う事だ。
163名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:09:23.52 ID:5E9Q6XMP0


          ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
        |::::/ .......   ...... ヾ  
        |:::::〉    ) (    |
        (6;;|  -=・= ヽ=・=‐| 
        ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |  民主党がまともな政治をとれるようになったら
         |     / rェェェィ  |  お前の言い分も聞いてやるよ!
         ヽ      ヽニニソ /  ま、無理だろうけどな!ガッハッハ
     []    \  ___/ 
     ||____.ノ(. つ¶つ¶____
   / ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_   ゴロゴロ……
   |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄||`l
  / ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl  :|:|:__:___||._|
 /  ,●、  |  |777777|:|   l, ―┴、┴――、 
 | ●|  |.● |  |/////// .:|:| /     ヽ    ヽ ∩_,,∩ ∩
 ヽ  `●'  .|  |====:|:| |====l===| <@Д@>/ ガッ! >>141
  ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____/____/ ノ___/   グシャ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'"''''''''''''"'"''"'"'"'"''''''''





164名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:12.87 ID:yIGut14J0
>>1

つーか諸悪の根源は、脳内お花畑&電波飛びまくり
希代のヴァカお坊ちゃまこと、鳩山だと思うんだがどうだろう?
165名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:18.87 ID:PeNYKHshO
>>141
親子二代で中核派乙
166名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:31.88 ID:aJjc3dfgO
>>161
まともな保守思想をもつやつが民主にいないから。
いたけど「偶然」に消え失せた。
167名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:11:30.01 ID:XupHBkydO
>>159
168名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:11:30.03 ID:iWqLBs6r0
>>117
>仕分けで原発対策〜仕分けた挙げ句に大変な目

民主は支持しないが、それも誤解だぞ。

誤解「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」
民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html

誤解「民主が老朽炉の使用を延長させたから事故が起きた」
今回の事故は、自民の責任の範囲内。

1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経とされる30年
自民 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
民主 2011/3/26〜10年間稼働延長
169名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:11:58.76 ID:i9/MsGqq0
>>166
保守って、何を保守すんのさ?。
NHKや大相撲とか?
170名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:12:15.17 ID:Kd0Gwn6AO
>>153
死ねよチョン
171名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:12:36.70 ID:yH1HgPaK0
民主党が政権手放すのが
一番の被災対策
172名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:13:21.94 ID:u2ctT0O70
新聞やテレビが政府の無能を批判してる?

そんなん見た事ないぞ、どこの国の新聞やテレビの話だ。
メディアは、まるで特別支援学級の子供がやってる出し物を褒め称えるかのような
報道しかしてない、人命がかかってる危機感なんかまるでない。
173名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:13:47.75 ID:iWqLBs6r0
>>148
>「一度くらい試しに民主党にやらせてみれば」
>その結果が 東 日 本 壊 滅 の 危 機、、、、、

地震津波で電気系統やパイプが破損する原発。
そんな時限爆弾を日本中に設置し、放置してきたのは自民だがな。
検査基準をゆるめたのも自民だがな。

原発推進の民主も引き継いだ形だが。
174名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:15:31.05 ID:/yaJKXC9O
こんな大問題どこの政党が引き受けるか!
いくら対応が悪くても民主党にとっては追い風
175名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:15:57.63 ID:3MpPfEYx0
>>1

「そう嘆いても、しかし世の中がよくなるわけではない!」

だからおとなしく民主党に殺されろとでも?
お断りだ
176名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:16:12.93 ID:aJjc3dfgO
>>169
その程度の発想しかないのか?ゆとりか?朝鮮人か?
日本を保守するんだよ。自衛隊を正規軍とし、外国人参政権を二度と議論にならんように論理的に切り捨てる。
177名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:16:45.40 ID:2IiFlA82O
民主党は本当に早く下野してくれ
178名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:17:22.80 ID:wvUh6UO50
産経余裕
あれ?
179名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:17:40.92 ID:pzXBqqqy0
【社会】「1人1本まで」人数分ペット茶買えなかったパシリ中学生がDQN同級生に殴られ重傷、搬送先病院は停電で処置できず左目失明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/l50
180名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:18:36.20 ID:i9/MsGqq0
>>176
>日本を保守するんだよ。
>自衛隊を正規軍とし、
>外国人参政権を二度と議論にならんように論理的に切り捨てる。

自民党は、借金を1000兆円つくり、年間自殺者行方不明を10万ぐらい作って、
自衛隊の軍隊化なんて、聞いた事ないし、
外国人参政権は、自民党から出てきたじゃん
181名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:18:59.03 ID:kz4ZM/Gk0
>>143
情報統制の指令が下されたと見るべきか
182名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:19:16.69 ID:4HJx3Voa0
567 :可愛い奥様:2011/03/23(水) 06:00:40.17 ID:hC1JbGmD0
★ 自民党は絶対民主党に協力するな

死者が増えていくのを静かに待て
原発の被害が広がっていくのを静かに待て
そしてゆっくりと遺族や犠牲者の怒りが、民主へ流れるように仕向けろ
無理に働く必要はない
犠牲者が増えれば、増えるほど良い
民主のていたらくさを強烈に印象付けろ
所詮、長く記憶にきざまれるのは死者数だ

但しパフォーマンスだけは怠るな
民主が妨害して、自民党の救助が進まないような印象を残せ
戦後サヨクが冷徹姑息の限りを尽くしてきた
その上をいく姑息さで民主党壊滅に徹せよ!
4月の統一地方選ではことごとく民主候補を叩き落せ!

【冷酷なまでの現実政治に徹しろ!!!】

二度と国民が民主に投票しないように
このチャンスを充分に活用しろ

民主を奈落の下へ突き落せ


183名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:19:21.82 ID:/8IUvqJ80
>「一度くらい試しに民主党にやらせてみれば」
>我々はなんという愚かしい選択をしてしまったのか


我々って? WWWWW
184名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:19:42.14 ID:QFKx7eR7O
さっさと解散しろ。
185名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:21:03.41 ID:jmcdMfQHO
かつてある政治学者はいいました。民主主義は衆愚に陥ると。
世の中の階層は上位:中間:下位=2:6:2であります。つまり、中間層と下位層で過半数を超えることになる、これを政治学者が主張したのです。

ですから、学歴や職歴、あるいは収入といった面を鑑みて優秀な上位層は二票持ってはどうかと考えたのです。

しかし、それは現在の体制のもとでは絵にかいた餅であり、実現は不可能であります。
186名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:21:07.17 ID:kz4ZM/Gk0
>>169
じゃあサヨクは「朝鮮、チンク人第一」「売国主義」「アカ」
ということか?あんたの言い方だともろにブーメランになってますよ!
187名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:21:18.11 ID:9HCRspgu0
民主党政権菅内閣がしていることは靴下にアナがあいた所に指を突っ込んで
ぐいぐいしたあげくグーで突っ込み靴下を腕カバーにしてしまって遊んでいるだけ
用済みの靴下は捨ててしまえばイイだけだよね


188名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:22:36.86 ID:Kumxsyf20
アメリカの旧正月は今ごろかよ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:23:24.28 ID:D+OfNEbF0
>>182
なにそのミエミエの馬鹿サヨの成り済まし工作w
コピペするような価値あんの?w
190名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:23:56.28 ID:NjYID5Eq0
ほっておいたら、どんどん悪くなっているんですけど。
191名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:24:22.14 ID:WMll3A6o0
尖閣ビデオと同じく、拡散されるべき情報です。

26日午後に二号機の建屋も吹っ飛んだそうだが、
報道が一切ない。Why?
(p)http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462211.png

http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE&feature=topvideos

1号と3号で冷却剤喪失事故(7:05から)
もっとも恐ろしい事故
http://www.ustream.tv/recorded/13572861

原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

これが政府、マスコミ、企業が東電を擁護し隠蔽し
誰も東電のミスを追及できない理由
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY56bfAww.jpg
192名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:24:38.20 ID:DFMYeiTE0
原発被害拡大は菅総理による人災です

福島県、福島県人を見捨てた菅総理

東北全滅を何もしないで官邸に引きこもっている菅総理
193名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:24:46.78 ID:xxfd9LTc0
>>1
>それならこの正月ぐらい政権のダメなところをあげつらうのではなく、浮上の可能性について、まじめに考えてみたい。


正月?
194名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:02.57 ID:kz4ZM/Gk0
>>180
自民党は50年で900兆の借金作ったクズ政党だけど
民主党はなんと2年で100兆の借金を作った更に上回るクズだった。
195名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:04.96 ID:Jwu0V1Fc0
間違いなくいえる事は自民党なら此処までひどい事態になっていない
アメポチ自民なら間違いなく廃炉にしてる
反米民主にはむり
196名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:31.78 ID:EsZscxb20
頭は引き籠り、
ボランティア担当は西に逃げ出し?
節電担当はパフォーマンスしか出来ない。

いったい何を信じろと?
197名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:46.65 ID:JHExGybmO





韓国人献金、セフレキャスター、セフレ韓国人ホステス、隠し子、セックス、中出し、おっぱい




198名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:55.39 ID:xAzUL5HeO
プルトニウムは測定すらしておらず、しかも政府が行政機関に隠蔽を指示しているとしか考えられないソース

http://twtr.jp/user/yuimyun/status
【TEL1】文部科学省内線4604原子力災害対策支援本部 佐藤♀「担当者(堀田・新田)は不在。夜からいたので多分帰宅中。プルトニウムの測定は行っていない。プルトニウムは重いし、塊でしか存在しないから、飛んでくる事は想定していない。」(3/25 13:12-14)#jishin
【TEL2】神奈川県安全防災局危機管理対策室 「プルトニウムを測定しているかどうかはわからないが、ここには数値は上がってきていない。茅ヶ崎にある県の衛生研究所で測定を行っているのでそこで聞かないとわからない。」(3/25 13:18-21)#jishin
【TEL3】神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「プルトニウムは重いから飛んでくる事はまず無い。チェルノブイリでも観測されなかった。プルトニウムの測定はしている。検出されればもちろん公開する。」(3/25 13:23-26)#jishin
【TEL4-1】俺「(1)γ線の測定装置で中性子線のプルトニウムの測定はできないと思うが、プルトニウムの測定ができる装置はあるのか?(2)又ウラン燃料から出たプルトニウムの量と3号機に6千本ある使用済みMOX燃料とは量が違いすぎるのではないか?」(4-2につづく)#jishin
【TEL4-2】(4-1からのつづき)神奈川県衛生研究所企画情報部 中村♂「おっしゃる通り、プルトニウムの測定は行っていない。チェルノブイリの話は過去例として言った。県民を安心させる為に嘘をついた。しかし東京電力に言ってくれ。」(3/25 13:39-44)#jishin
 



199名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:57.33 ID:aJjc3dfgO
>>180
じゃソレの改善を旗頭に政権取れた民主がどれか1つでもできたか?
200名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:26:31.21 ID:DXE4CJuQO
>>173
無過失責任、IAEAを初め複数の警告が出ていたのに、無視して何もしなかった責任を回避することはできないよ。
自民党も非難されるなら、民主党もまた非難されても、仕方がない。
201名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:26:43.06 ID:563q4rOOO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
202名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:27:20.41 ID:kz4ZM/Gk0
>>191
なるほどね。
読売には居ないから、武田先生のやつとか流せたわけか
203名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:27:58.39 ID:i9/MsGqq0

ウヨは、感情と捏造で、ワーワーと暴言を撒き散らすだけで、
肝心の理論や整合性が、まるで無い。
それは、カルト信者同様である。
そして、チョンが日本を憎むのと似ている。

こうまで、ウヨを感情だけにして動かす、その原動力とは何か?
そこに興味がある。
誰がどうやって、そうしたウヨを作成したのか?
204名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:28:00.64 ID:ZTtSM9xGO
>>180
おまえ頭おかしいだろ!
妄想も捏造もほどほどにしろよ
205名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:28:24.79 ID:fViGBy3HO
原発建屋の水溜まりの放射能が 絶対、人間が立ち入れる数値ではない!アイモみたいなロボットで遠隔できないのか?
206名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:28:26.66 ID:yxfzRwIi0
>>173
だから原発は官⇒民になってからかなりヤバくなったのが分って、見直しをしようとしていた
矢先にミンスに変わってしまったんだろうが。
本当は去年総点検実施する筈だったのに、ミンスの天下りがあってグダグダになり、
結局10年延長という愚かな判断をしてしまったんだろ。
207名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:28:38.48 ID:MktHZ2sw0
利権がないと、まとまらないのが集団行為だろう
政権取るには右から左までいなければ無理
それを利権と言う魔力で結び付ける
利権のない政党だからバラバラが当たり前
利権でまとまった自民党が良いとは思わない
208名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:28:43.57 ID:t00/MuzTO
>>180
洗脳されたお前がミンスと心中するのは構わんが、多くの国民を道連れにするのは許さない。
209名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:28:51.74 ID:kSwmJwCf0
いや、腐敗民主党政権を打倒すれば
明らかに世の中は良くなるよ
210名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:29:00.06 ID:sBmiCs6HO
>>185
どうだろう。
日本でそんな事したら、左まっしぐらだっただろうな。

現在も中間層による行きすぎない、バランス感覚が働いていると信じたい。
211名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:30:45.72 ID:aJjc3dfgO
罵倒に走ったら議論は負けですよ?
212名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:22.80 ID:kz4ZM/Gk0
>>203
そもそもお前は右左どっちなわけ?
ウヨク批判はするけど、批判するための軸はあるの?
まさか、俺はどっちでもない(キリ
なんていわないよね?中道とかいうやつが一番信用できないから。
213名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:26.28 ID:iWqLBs6r0
>>206
>結局10年延長という愚かな判断

よく見られる誤解

誤解「民主が原発対策費を仕分けたから事故が起きた」
民主による原子力関連の予算仕分けは、今回の事故防御と関係ない。
http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51686216.html

誤解「民主が老朽炉の使用を延長させたから事故が起きた」
今回の事故は、自民の責任の範囲内。民主も延長派だが。

1号機は1971/3/26に誕生。2001/3/25で高経とされる30年
自民 1999/2/8に申請認可。2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長
http://www.meti.go.jp/committee/summary/0002400/033_s05_00.pdf
民主 2011/3/26〜10年間稼働延長
214名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:33.13 ID:fS/FppC20
性格ブスペチャパイ婆 蓮呆と民主党が仕分けたもの
 ・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
 ・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
 ・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
 ・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
 ・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
 ・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小( 日本の防衛力弱体化は民主党の継続悲願 )
 ・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
 ・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に )
 ・ 放射線計測調査費 ( 神奈川の三村議員「もういいです」 )←NEW!!!!!!

シナ人のアイノコ蓮呆とその一味は、シナ人やチョウセン人に配るコドモ手当や朝鮮高校の無償化のために国民の命を削りましたwwww
215名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:32:29.35 ID:kSwmJwCf0
ID:i9/MsGqq0

↑こういうゴミクズを徹底的に排除排斥することによって
日本は再び素晴らしい国に戻れる
216名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:34:45.57 ID:Gn+Q8aFP0
ここで一生懸命民主を擁護しているのは
民主に献金したり選挙支援して 在日参政権の実現に後一歩まで行ったのに
実現しなくて悔しい思いをしている在日。

ここで民主が政権失ったら、もう在日参政権の見込みはないからな。
217名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:40:43.64 ID:yxfzRwIi0
>>213

いやだから自民政権時2009年予算に原発総点検の事項も盛り込んでいたんだろうがよ。
ttp://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
結局仕分けよりも、総点検すら実施しなかったのは何処の政権だ?
218名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:41:37.96 ID:4HJx3Voa0
                        ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  民主党本部 \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´菅`)< 1000年に1度のフラグ当たた
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
219名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:41:57.96 ID:qIkaH2kN0
>>203
まさにお前自身の事だなw
220名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:42:21.78 ID:tEsRjZum0
>>161

我々ネトウヨは特定の政党支持ではないですよ?
「反民主党」という点では一致しておりますがねw
221名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:42:48.14 ID:bzYrYu1a0
とある識者の、マスメディアからの報道見解とは、別な側面からの考察..
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【 原発の危険性 】http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog

【 原発事故以前の映像 福島第一原発見学ツアー 】http://www.youtube.com/watch?v=iAffjP1nrlA

【 即座に報道されない検案材料の一例 】http://respic.net/img/201103/14/222444297810-ep87377.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【『福島原発現地報告と「原発震災」の真実』広河隆一・広瀬隆 3/23】http://www.youtube.com/watch?v=3UXtyqdGgmI

【『予言されていた"原発震災"』広瀬隆 3/19】http://www.youtube.com/watch?v=ovv2__vc-Nk

【『福島原発事故メディア報道のあり方』広瀬隆 3/17】http://www.youtube.com/watch?v=MiYz6dxfw7E

【『原子力保安院の実状暴露(関東エリア未放送)』武田邦彦 3/19】http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

【『福島原発事故の現状と今後』大前研一 2011.3/19】http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
222名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:43:38.90 ID:GL8INMbT0
敗走した自民残党、国民を置いてネガキャン必死ですね。
223名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:45:16.83 ID:71VvXbHb0
東京がこれだけパニックだと
優先順位がもうわからないんだろこれ
原発>東京の水、停電>>>>>>復旧進んでるところ>>>>>>>>>>>物資届かない東北の避難所>千葉>長野
くらいかね
224名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:01.20 ID:tEsRjZum0
>>141

あんたらの大将は税収以上の国債を二連続で刷ってるわけですし
天下りもやらせてますよねw

どの口でジミンガー言ってるのか
我々ネトウヨに聞かせていただきたいものですねw
225名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:04.95 ID:/3DuPK5tO
早くアメリカは日本乗っ取れ
226名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:15.48 ID:i9/MsGqq0
>>220
じゃあ、総選挙したら何処に投票すんのさ。
反民主ってことは、自民や公明だろ?
227名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:29.83 ID:qk4p+qGW0
どんなに立派な政策の議員であっても日本人の主権を揺るがす
外国人参政権を推進する議員は反日議員である。
そんな議員には絶対票は入れない。
228名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:47:23.92 ID:gS4lPOXk0
>>222

「朝日か産経か」「民主か自民か」みたいな二者択一的思考で全て判断して、
「支持する方は全面擁護、支持しない方には全て反対」みたいな奴って、いるんだな。
229名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:48:10.45 ID:V/owW+fT0
マスゴミが「ブレる」とか批判するけど、
現実の政治なんだから「ブレる」の葉当然だろ。
マスゴミのように口からでまかせばかりならブレようが無いが。
230名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:50:18.32 ID:jv+jVH380
取りあえず総選挙で民意を問え。
詐欺フェスト選挙の結果を引っ張るのはもう無理だよ。
参議院選挙でも歴史的大敗をしているわけだし。
231名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:51:46.32 ID:MGEJ8a440
こんな状況でも民主党がいいなんて言ってるヤツって何なんだい?
真綿で自分の首を絞められてる様な「茹蛙状態」に気付かないのか?。それとも日本崩壊を望む朝鮮勢力か?w

そもそも連中が野党時代の言動観てれば解る筈。TVだけの情報でも判断出来る問題。「情弱」以前に思考力がない。
232名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:52:40.27 ID:XNz+jFCm0
原発で作業してる人間が当初まともに食べる者がなかったって、ここだけは飲食充実させてないと駄目だろ、馬鹿民主、てめーらはたらふく食ってたくせに
233名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:53:10.97 ID:QWi5t7Dx0
我々日本国民は
菅直人を許したりはしない。
菅直人を倒す!解散に追い込んで必ず落選させる!
菅直人が何をやって許されるわけではない!
一分一秒でも早く菅直人の辞職を求める。
それまで、菅直人の怒りを可能な限り多くの人に訴え続ける。
エジプトのように菅直人辞職まで行動をおこそう。
多くの国民が菅直人に殺されているのに黙ってられるか
戦いましょうよ菅直人と
戦いましょうよ民主党と
234名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:53:21.94 ID:D7s/Fiap0
>>226
選挙は「どこに」投票するもんじゃない。
「誰に」投票するもんだ。
235名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:53:27.48 ID:Jkj18mVCO
自民党懲らしめようと民主党いれてしまった ごめんなさい
236名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:55:31.50 ID:D7s/Fiap0
>>235
うん、許すよ。
全財産被災地に寄付して今後一生選挙に行かないなら。
出来れば、層化が有利にならないよう国外に移住してくれ。
237名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:56:18.59 ID:FM6uM47PO
自民党懲らしめようとしたら、国民が懲らしめられたでごさるの巻
238名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:57:13.48 ID:aOkIx5Q9O
反日帰化議員の使命はちゃんと果たしてる民主党。
日本潰しはしっかり進んでる。子ども手当て然り。
日本人がシナチョンにノーといえる国にしなきゃ未来は闇
239名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:57:53.77 ID:AEzJRdhB0
民衆は馬鹿だからまた何度でもだまされるし。どの国でもかわらんよ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:58:01.08 ID:iWqLBs6r0

「原発」
自民 建設許可 問題の長年放置 閉鎖的な原発体制を作る 検査基準の軽減。
民主 自民と同じく原発推進方針 事故後、東電の要求に押され対応に遅れ。

「その他」
自民 有機水銀・薬害エイズ等を放置で深刻化。公害訴訟も企業側で冷酷。
民主 震災時の物流や海外支援を阻害し被害拡大 。避難所で凍死も。

まあ震災後は、自民の方がマシだったろうよ。
241名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:58:06.87 ID:noIOv9sj0
ろくな政治家がいないのも、
結局は、国民のせいなんだけどな。

やわらちゃんが当選するとか、どーいう国だよ。
信じられんわ。
242名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:58:09.09 ID:z09L/wPlO
何にせよ民主はあかん、とみんな思いいつつあるのが今の世かな
今は震災ショックで小康状態だが、日本が復活していくと共に
また民主の問題点が挙げられていくだろう
つか菅の献金問題はまだ解決してねーしな
243名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:58:21.14 ID:vI/T5zRo0
どうにもならんだろ。タービン建屋の濃度見たら 知識あるやつは 足が必ず止まるレベル。死刑囚あたりに 苦役を お願いできないかな。加藤なら 無理か?
244名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:59:20.15 ID:qnRTQ8N10
野党が追及して政権取る気ないからどうにもならんね
245名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:59:30.24 ID:A99eRx5N0

イカサマ層化自民が伸びると都市部の税金が原発推進の詐欺師層化自民に
よって補助金付けの農魚業の事故原発生活補償にばら撒かれるぞ。
菅の支持率(殆ど都市部)が高いことは都市圏の有権者は見抜いている証拠。
菅や民主への悪質風評は農漁協利権の生活補償優先の税金強奪画策だよ。
子供手当てまで削って原発誘致の事故補償までしてやるのかね?
層化自民のイカサマに担がれた官僚人形なんて都市部の安全なんて考えて
いないよ。保身と利権だけ・・即ち都市部は放射能恐怖だけで補償はない

都市部は馬鹿じゃないから菅の支持が上がった。都市部が犠牲になって
補助金付けの農漁協に焼け太りされるくらいなら子供手当てでOK
国民が民主に求めているのは詐欺師の言いなりになるな!!!
246名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:59:46.03 ID:By4NDiNP0
>>213
阿呆ですか?
もし前政権の政策に不備があったのなら
真っ先に修正して実施するのが責務でしょ?

責務を果たさないどころか、結果として未曽有の
大災害を起こし、収束もせず後手後手。
あげく政府高官が
 「私は『大丈夫』『安心』と発言してないと思ってる」 [03/25 18:55]
前政権の責任とか、んな無責任なことが言えるのは
せいぜい半年までだね。
247名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:00:54.37 ID:eMXZbEEm0
支持率のためだけに政治をやるから政策がブレるんだよ。
国のためを思って政治をやれば自ずと支持率は上がってくるよ。
248名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:00:59.12 ID:Ct2rJ1N50
辻本は自衛隊嫌いだからな

東北にたいする嫌がらせだろ

自衛隊とアメリカ軍で進めて おちついたころに バカ辻本やバカ民主党員が
来てパフォーマンスやる気か

もう未来永劫民主党を落としてやる
249名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:01:30.58 ID:WhBhAyYO0
国民がバカだから政治家も同じレベルなのだよ。

おれ?もちろん共産党に入れたよ。ヨシッ!
250名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:01:44.17 ID:EsZscxb20
国民は怒りの矛先をマスコミに向けるべきだよ。
国民を騙して民主党政権を作ったマスコミに。
未だに民主党とともに事実を隠蔽しているマスコミに。
我々はマスコミに殺されるんだよ。
251名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:02:42.84 ID:jv+jVH380
>>244
常識の範囲内の追及でもマスコミは野党を政局優先

というレッテルを貼り、それに騙される無知な国民が多いからどうにもならないでしょw
252アニ‐:2011/03/27(日) 13:03:42.18 ID:wc1ONAgO0
一貫性ありまくりだろ「いきあたりばったり」ってw
253名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:04:03.60 ID:smXGiR6K0
1
254名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:05:43.33 ID:9yI2Aj9P0
まるでなし、
どうにかならんか
みんしゅとう

五七五になってる
255名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:06:04.65 ID:qnRTQ8N10
>>251
やりもせず逃げてるだけで何が判るの
じっとしてれば国民は解ってくれると?
じっとしてる状態だから自民も民主と変らんになるんだよ
256名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:08:49.39 ID:cMRLOA8TO
昨日天文館の大通が十字に交差するところ二ヶ所位に沢山の幟を持った怪しげなオヤジ数十人の集団がいた。
幟には東北震災復興募金だか大書してしてたがその下に例の日本国旗パッチマークと「民主党」の文字。
おまえら他にすべきことが山ほどあるだろうが恥知らず共めと心で毒づきつつ通り過ぎたが
他の通行人からもほぼ無視されながら「あなたの本気が問われてまーす」「誠意をみせてくださーい」とか叫んでた。
電車通りに面したとこでは少年赤十字と書いた看板の元、中学生たちが一生懸命募金の呼び掛けしてて
こっちには心動かされたが、ごめんな、もう俺のできる分は直接日赤の口座に振り込んじまったんだよ。
257名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:08:49.48 ID:MGEJ8a440
>>248
辻本をボランティアなんたら担当にした時点で自衛隊の救援活動を阻害しようって意思みえみえ。
あの女の過去を観ればありえん話なのにな…。
258名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:09:20.91 ID:z09L/wPlO
>>245
平時ならある程度説得力があったかもしれんが
非常時の今は、一刻も早い被災地の復興が優先される
そんな事態なのに、子供手当てを優先する、という民主の感覚はおかしい、て自覚は無いんかいw
今、東北の農業や漁業は焼け太りどころか丸裸状態なんだぜ
259名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:09:51.86 ID:oaVidzAA0
いくらピンハネ大韓赤十字に寄付してくれても、これじゃあね!

大震災の日本に韓国が金を要求

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT886395420110316
2年前リーマンショックで韓国は実質破綻状態でした。アメリカ投資ファンドは資金を回収するまで韓国を生かしておく必要があります。そこで「米韓通貨スワップ協定」を締結しました。

ところが暴落が止まらないために韓国は「日韓通貨スワップ協定」をアメリカの後押しで強引に日本銀行と締結してやっと暴落が止まりました。

その「日韓通貨スワップ協定」の期限が去年10月に終了しました。韓国はこの協定を継続しないと破綻に追い込まれます。つまり韓国が危機になった場合の保証人がいなくなったということです。
日本という保証人がいないと投資家はいっせいに引き上げる可能性があります。今回の震災で世界中の人達が日本支援に立ち上がっている中でこの国はまだ日本からカネをせびるつもりです。

まさか、「なりすまし日本人の民主党」は世界監視の中で韓国に「日韓通貨スワップ協定」を再度締結しないでしょうね?心配です。もしそのような事をすれば日本は世界の笑いものです

佐藤正久 SatoMasahisa
今日は本会議や外交防衛委員会があるため、災害対策本部へは夕方から入ります。
外交防衛委員会で約30分質問します、
今回の震災でアフガンやハイチからも義援金を頂いてる中で、不急のODA、特に
中国へのODAは必要なのか?疑問です
0秒前 2011年03月25日(金) 08:06:18 モバツイから

民主党は中国韓国の手下。
この非常時にも、中韓に国民の血税を差し出そうとしています。まわりにも教えてあげて下さい。
260名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:10:21.53 ID:iWqLBs6r0
>>255
>じっとしてる状態だから自民も民主と変らん

自民も原発に関しては無口だよなw自分らが元凶を作ったし。
でも物流支援で独自に活躍してる点は評価。
261名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:11:43.76 ID:8+Nf+REe0
小田原評定
262名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:12:00.72 ID:X9omGYgW0
目指すは完全 民 主 主義国(日本は立憲君主国)。
復興のあかつきには憲法第2条の改正(いわゆる9条は死守)。
ゆくゆくは平民が皇帝にまでのし上がれる…。
そんな世の中を 民 主 党 は 目指しています。
263名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:49.21 ID:aJjc3dfgO
>>245
オマエ、鍬使う仕事したことないだろ。
1日霜が降りれば年収の大半が吹き飛ぶ不安定な仕事だぞ?補助なしで生活できるわけない。
264名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:19:54.69 ID:yxfzRwIi0
>>260
火が沢山出ているのに、態々油を注ぐ様な事はしないでしょ?
それに自民が幾ら言ったって、野党には自衛隊を始め、政府機関を直接動かす権限は持ってないわけだし。
そんな所で言ったって「負け犬の遠吠え」みたいな扱いにされるのがオチ、大人しくするしかないよ。
265名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:21:18.70 ID:CjQ/1bTI0
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/26629.html (fukuishimbun.co.jpより引用)

大久保衞委員(自民党県政会)が、
もんじゅに続く高速増殖炉の実証炉や実用炉も県内に誘致すべきではないかと提起した。
266名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:23:39.85 ID:J1jdDmPp0
一貫性なしとは民主様に失礼な
「空気読まずにブレまくる」
この一点だけは、頑なに堅持しているぞw
267名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:23:50.26 ID:jv+jVH380
>>229
民主党の場合、突発的にブレるし、今までの自分達のしていたことを総括をしないでブレるから不味いね。
これまでもマニフェストしかり、TPPしかりだろう。
268名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:25:00.22 ID:ZXvhGswbO
しかし民主党政権になってからろくなことしか起きませんね。
ちなみに自分は自民党に一票いれました。
269名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:25:20.58 ID:a2t+kKDF0
新政府立ち上げて旧政府倒そうぜ
270名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:26:02.56 ID:TkNShzPx0
他人を批判するしか能がない連中の集まりなんだから
党内紛争が起こるのは予定通り
271名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:27:29.11 ID:+jEJfL0j0
>政策の一貫性まるでなし

元々政策で集まった集団じゃ無いし。
民主”党”というより、他の政党に
属さない議員の集団って感じの
選挙互助会みたいな組織だから。
272名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:27:41.05 ID:ALc5ftJw0
かといって原発利権とズブズブだった自民が与党だったら、
今までのように隠蔽しまくるだろうし。もうどうしようもないね。
273名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:30:00.89 ID:+jEJfL0j0
>>267
ブレるというのはブレていない状態と比較する事であって、
ブレていない状態が無い民主党に使える言葉じゃない。
民主党の場合はブレるブレないじゃなく初めからデタラメ。
274名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:30:20.17 ID:D7s/Fiap0
>>272
現在原発利権でズブズブで尖閣問題やらグローバルホーク映像やら隠蔽しまくりの
民主が与党な訳ですが・・・。
275名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:30:25.71 ID:+qoccKlFO
…反日嫌米親特亜。

後の2つはまだ程度次第だし
わからないでもないんだが

与党が反日固定は何の罰ゲームだ?
しかも「こんな時」にまで

明日の地獄を作っているだけだ
276名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:32:30.40 ID:gzjzXqZk0
原発利権を数十年享受してきたのも
尖閣問題を数十年放置してきたのも

ぜんぶ じみんとう

277名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:33:07.14 ID:DdedJFus0
結局、世の中悪くしたのって、メディアだろ
278名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:33:14.76 ID:bZ4xWsMA0
>>272
自民が与党だったら、原発対策の邪魔はしないから、それほど酷くない事故で済むんだよ。

民主は無能な働き者だから邪魔して、それで被害が余計に拡大する。
で、それを情報隠蔽で隠す。

どっちが「どうしようもない」か、言うまでもない。
279名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:34:25.51 ID:HJwcZ5UnO
日本人を大量虐殺しまくった政党 民主党

政界の歴史上
短期間で最大に人を殺したまくった政党民主党

国旗は切り刻み
天皇陛下を政治利用し
国民である日本人を大量虐殺した
議員は在日から金を貰い
脱税 汚職 反日運動に参加する大臣など

日本政治史上
これほどまでに最低最悪な最強売国政党 民主党
はない
280名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:06.95 ID:+jEJfL0j0
>>276
政権交代して何がやりたかったわけ?
それとも最大の目標を達成できたから
余力も残ってないの?
281名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:15.99 ID:L1Nk6Txd0

民主をよいしょしまくってたマスコミさんも一貫性ないけどね

282名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:30.42 ID:A99eRx5N0
>>260

お祈り票の下支えの層化自民なんて要らない。原発事故の補償に託けて補助金
付けの農漁協にさらに生活保障する税金盗人利権屋だぜ!原発利権で儲けた
詐欺師のゴミは要らないんだよ。
都市部は子供手当ても取られて何も補償無しだぜ!
283名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:38.50 ID:gzjzXqZk0
原発対策の邪魔はしない


何故か?原発対策なんて最初からしないからwwwwww
284名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:48.54 ID:oBcFDUjj0
「至急拡散」コンピューター監視法案っていうネット規制
+だれでも逮捕できちゃうみたいな法案が震災のどさくさ紛れに閣議決定
http://dadai.tumblr.com/post/4111286074

285名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:54.10 ID:4SXl9wXP0
>>276
今担当してるのは民主党だろ
何のための政権交代だよ馬鹿
286名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:55.46 ID:+qoccKlFO
…民主カンプチア。

信じる蛆が、救われるといいですね
287名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:36:37.16 ID:D7s/Fiap0
>>276
原発利権が数十年続いてたとするなら、今民主にいる元自民の連中も利権を教授して、
なおかつ改善しなかったことになりますけど。
尖閣が問題化したのは民主になってからですけど。
288名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:37:58.27 ID:gzjzXqZk0
「我々に任せれば事態を収拾してみせる!」「なら副総理やって」「断る!」

何このコントwwwww

289名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:39:04.90 ID:F7shYNAHO
受験生と一緒で政権交代できちゃったらカタルシスですべてがどうでもよくなっちゃったみたいな?
290名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:40:39.99 ID:+OVEZmWcO
民主党は国民生活が第一とかうたってたよなぁ?
国民生活を無視で、外国向けに原発情報を隠蔽、統制して福島県民を奈落の底に落としたくせに、何が国民生活第一だよ。潰れろ民主党
291名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:40:45.83 ID:gzjzXqZk0
政権交代後に尖閣諸島が問題化したのは

それまでシナが尖閣を実効支配しても
自民党が放置していたからです

尖閣はとっくに売国政党によって売り払われていたんですね



(中国からの)信頼と(売国の)実績の自民党

信頼も実績もないから問題になるんです
292名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:41:21.17 ID:566JcR400
>>289
後は卒業するまで代返(国民相手にディベート)しつつ、
大好きな遊び(反日活動)をせっせと楽しもうwww
こんな感じなんだろう。


死んで欲しいな、マジで。
293名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:42:10.11 ID:bZ4xWsMA0
>288
これが無能民主脳。副総理や担当大臣の権限は何なのか、それが不明で仕事はできないよ。
それに依頼の時期にもよる。手遅れになってから依頼されても、遅いんだよ。

仕事をしたことのない民主には、こういう当たり前のことが絶対に理解できないんだよな。
294名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:43:18.25 ID:gzjzXqZk0
前知事を失脚させ、福島第一原発にプルトニウムを誘致した現福島県知事はじみんとうです

彼は東電を全面的に擁護しています
295名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:44:00.84 ID:wHfiRx+p0 BE:747626483-2BP(111)
民主党の日本壊滅作戦成功おめでとう。
売国奴民主党はとっとと中韓にでも逃げて、二度と戻ってこないでください。
296名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:45:37.79 ID:gzjzXqZk0
(中)国民の生活が第一、自民党
(米)国民の生活が第一、自民党


        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <  日本人は自己責任で氏ね!
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 俺はマージャンしてくるわ
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
297名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:16.47 ID:abGvjoNW0
まるで中国みたいな政策をする政党ですよね
298名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:29.26 ID:g1SzjuM30
まあ、嘆くだけじゃ世の仲良くなるわけじゃないのは間違いない。

一度でも民主党と関わった事のある奴は全リストアップして
二度と政治の世界に関わらせない事でしか良くはならない。

新党、無所属、地方政党あたりは要注意だぞ。隠れ民主に気をつけろ。
299名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:41.23 ID:566JcR400
このID真っ赤のキチガイチョンうざすぎる・・・
NGかけとくわ。
300名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:50:33.88 ID:D7s/Fiap0
>>288
ぇっ
http://www.youtube.com/watch?v=YfjuJepvSRY

>>291
じゃあ因果律的に問題を数十年放置なんて出来ないよな。
ごめんなさいはしないの?
301名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:51:39.85 ID:yxfzRwIi0
>>ID:gzjzXqZk0
コイツマジで染まってるなw
谷垣の件もただポスト与えられるだけで、自衛隊や政府機関を直接動かせる権限も与えられない状態だった。
そんなポストで何が出来る?単に責任全部かぶせてポイだろ?断られるに決まっている。

それと尖閣問題は自民時代から色々あったが、今までそれなりに対処してきた。
今回漁船衝突映像を民主があからさまに隠したお陰で表面化したんだろ。
そもそもそういう問題が発生しなかったら、オマエラ槍玉にあげるか?恐らくハナから眼中にないだろ?
結局そういうレベルなんだよ。
302名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:54:21.57 ID:g1SzjuM30
そういや原発担当大臣って谷垣に断られたその後誰に決まったんだっけ?
303名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:56:56.83 ID:7MErwc3t0
>>143
震災の真っ最中だと思えないw
死ねよ管、なんも仕事してねえ
304名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:58:29.76 ID:hHKrbQgZ0
すでに原子炉事故発生から2週間。 スリーマイルは1週間で事態収拾。チェルノブイリでも10日で事態収拾。
NHKで唯一、危機感を表明しつづける水野解説員は1ヶ月はこの状態が続くと言ってるが、はたして収拾自体できるのか大きな疑問。

最近では政治家も東電幹部もとんと姿を見せない。 小沢も鳩山も仙谷も菅ですら、姿を見せない。
あれだけ平時は高説たれていた民主党の面々は、この国難のときにいったいいずこに?
全部がすんでからのほほんと出てきて、またえらそうに高説たれる気なのか?

銀英伝のトリューニヒト議長のような卑劣漢が現実にもほんとうにいたのだな。と思いおこす毎日。
305名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:59:00.02 ID:566JcR400
>>302
誰もすえてない。
だから、最初から谷垣に責任だけ被せる意図だったのがはっきり分かるだろ。
306名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:02:36.10 ID:Cuwg6iji0
能力も資質もない仮免許の男が震災の指揮をとったことで
日本は完全に終わった。

最悪の事態を想定に入れず、その場その場で場当たり的な対応
を繰り返したことで取り返しのつかない事態を招いてしまった。

水が汚染されたことで、福島だけでなくもはや東京もダメだろう。

今回の原発災害は、単なる事業者である東電に任せるべき案件
ではなかったことは11日の時点で欧米から指摘されてきたが、
最大の同盟国の援助もアドバイスも重く受け止めず、民主党主導
とやらのパフォーマンスに利用した菅直人。

東電や原子力委員会側にも責められるべきフォルトはあるが、
場面場面で意思決定したのは日本の最高意思決定者である首相
ということを忘れるな!

東電だけに罪をなすりつけたら絶対俺は許さない。国民にとって
原発に代わるエネルギーが残念ながらない以上、原発は否定しない。

問題は、事故を起こした後のあまりにもお粗末な対応だ。

そして、情報を隠蔽し、具体的なアクションプランを提示せず、
抽象的なメッセージ「しっかりと対応していく」を壊れたラジオ
のように繰り返す菅直人。国民の生命を危険に晒し続ける左翼政権と
菅直人は未来永劫俺たちは許さないだろう。

たった一人の仮免許の男と、政権担当能力に著しく欠けた売国政権
がもたらした悲劇は、とてつもなく大きい。本当に悪夢だ。
307名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:03:19.32 ID:yxfzRwIi0
>>303
管って本部長なのに、この日一度も災害対策本部を訪れていないって凄いと思わない?
というか災害対策本部って今何しているんだろう?全然報道されていないから分らない。
308名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:05:48.72 ID:pC3W1h4r0
勅使隊によるミンス征伐
これしかない
309名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:22:13.67 ID:8yBX1YH70
海江田「家庭料金値上げで節電」 夏の停電対策で経財相‎
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032502000187.html

与謝野氏 “節電のため”電気代値上げ示唆
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/26/kiji/K20110326000500380.html

企業の自家発電に助成を検討 もちろん財源は増税
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110326/t10014913361000.html

ガソリン急騰時の課税回避制度「やめなければ」 経財相
http://www.asahi.com/car/news/TKY201103250445.html
310名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:29:02.04 ID:1rNk10960
                   _人人人人人人人人人人人人人人人_
                   >俺のせいでイラッとしていってね!!!
                    : ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
             、,r'´:::::::::::::::::::::\           /:::::::::::::::::::::`ヽ
           ,r'´:::::::::::ミ ̄ ̄'''ィ::::::::゙i        /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
         /:::::::::::::ミミ      `、.|        レ´      ミミ:::::::::::::\
         、::::::::::::::::ッ   -==..,, 。 ヽ      ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
        、:::、─rッ  . <´゚)  l .,, ;i      i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
        l:::lュ( ゙'    __,,,、`' , ' ,r'∨|      |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
        |::|        、   (,´゚)i:、'      '、:i(゚`ノ   、        |::|
         l:::'┤     /^-ハ_,.)''ーl'       'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        ∨ :::.    ,r'-<\  /          \  />-ヽ    .::: ∨
         l   ::::..   -‐!、,,`) , '             丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       /ハ    :::::::.::..´  `, '              丶´  `..::.:::::::    ハ\
    /ミ三゙i ゙i    ::::::::::::::::/                  \::::::::::::::::    / /三ミ\
、,r'ミ三三三三゙i \    ::::,r'´                   `ヽ::::    / /三三三三ミヽ
三三三〈三三三゙i  \_::/|\                    /|\::_/  /三三三〉三三三
311名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:36:22.21 ID:Z5NcSLLO0
まさに民死党
312名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:40:31.96 ID:+qoccKlFO
「民主に潰された日本」「誰だ!
そんな事を言う奴は処分するぞ!」


…信じる蛆が、救われるといいですね
313名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:44:32.29 ID:i9/MsGqq0
ウヨ
・自民党
・皇室
・NHK
・大相撲
・靖国
・特攻隊

これらが好きな民族である。
これから察するに、朝鮮または中国人である事が分かる。
314名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:46:06.85 ID:2uuCosdTO
まぁ次の衆議院選挙までの命だし
315名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:49:47.73 ID:LiPtLEoe0
>>314
長すぎてこっちが死んでしまう
316名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:26:00.93 ID:bF4d24nc0
小沢一郎よ岩手県に足を運んだかい?
平成の黄門様渡部恒三よ福島県に足を運んだかい?
菅はといえばテレビ映りを狙ったはしゃぎ廻り模索中。
化けの皮剥がれの亡国眠巣党に代わり

米大使ルースさんは宮城県を訪れ被災民に慰めと励ましを!パフォーマンス
だけとは思えんが。
そして天皇陛下のお心使いに被災者国民は感激!

菅民主党の存在価値や如何に?
317名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:26:18.93 ID:x0+fbwPuO
民主党はもうどうしようもないな
318名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:26:41.57 ID:g53CMl1x0
つーか災害そのものは誰のせいでもないし、その災害後の対処の仕方が
悪くてこんだけ叩かれてるのに、作った自民が元凶とかなんなの?
擁護のしようがないから、他者をおとしめてなんとかしようっていう工作員のテンプレ?
319名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:28:30.87 ID:jv+jVH380
>>307
もう鬱状態みたいだから大人しくさせておけば
320名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:29:38.27 ID:38KEqaBP0
事態が少しでも好転したら、シャシャリでてくるん気まんまんだったりしてね。タヒよ
321名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:31:27.96 ID:c3x3atXGO
米国の『日本再占領プログラム』発動だな
322名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:34:50.80 ID:dMQtNZCi0
>>1
>つまり政界再編という「裏技」に頼らないでも政権を浮揚できる現実的な策を考えた。

もうこの際、テロとか暗殺といった正攻法でいいよ。

自衛隊のクーデターで、自民党臨時政府樹立ってのがベストだと思うわ。
323名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:37:27.29 ID:Ia3iTefj0
>>321
このまま民主党に崩壊させられるくらいなら
そのプログラムに賛成だね。
324名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:38:28.01 ID:pbDLrjL50


民主党をぶっ倒すのが1日早ければそれだけ多くの人々の命が助かる。


真面目に民主党を倒す事を国民は考えねば!!!
325名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:47:47.30 ID:ALc5ftJw0
一貫性がないと言ってるのはアホだけ。誰がみても売国政策で一貫している。
326名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:48:53.18 ID:yxfzRwIi0
>>321
このまま東亜に飲み込まれるより、メリケン支配下の国になって、51番目の州となった方が断然良い。
327名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:52:48.99 ID:ALc5ftJw0
>>326
全くだね。
一気に核保有国になれるし、米国民の1/3は勤勉な日系になるし、最強だね。
328名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:54:16.41 ID:c6ZEQHh8O
日本人の数は減らすつもりとしか思えんし
はっきり売国党って解ったんだから
民主を引きずり下ろす一手しかなかろう
329名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:59:08.05 ID:ALc5ftJw0
>>328
そういう統計無視して民主叩くのは馬鹿だからか?

将来の日本の人口減少を確定させたのは自民党。

世代人口の多い団塊Jrを搾取しまくって、結婚できなくして、
子供を生めない状況のまま、40代にしてしまったからな。
330名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:59:16.06 ID:31R0dgLC0
駐日大使が避難所訪問→拍手

管→ひきこもり

枝野・蓮舫→防災服に着替えて記者会見(何日たってもいっちょうら)

海江田→何やってんだちゃっちゃとやらんと処分するぞと恫喝

民主党議員→何とかTVに映りたくて街頭募金活動


だめだ・・この国・・・

331名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:03:31.31 ID:ysIudnht0
>>33
>事業仕分けというコンセプトは間違ってないからな

衆愚政治向けのパフォーマンスとしては抜群の効果があったしね
まともに議論しないでレッテルを貼るのはとてもいいことだ
332名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:04:29.07 ID:IGs3yFwk0
電力総連が応援してます!
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i98110327165545.jpg
333名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:06:29.97 ID:GXBuvw+s0
やたら民主叩く人ってここで洗脳されてるのかね。
たしかに頼りないけど、
宗教の思想を語るように民主はだめだっていっている人が怖い。

どっかの大きなカルト教団が、中国や韓国や、民主を否定していて、
日本が崩壊すると恐怖を煽って布教活動していたけど、
そういう人たちが書いたかも知れない意見を鵜呑みにするのって・・・

実際に不幸そうな女の人がすっごく熱心に私に話しかけてきた。
この国はすでに乗っ取られているからどうとかこうとか。

もうどれが真実かわからん。
334名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:08:43.49 ID:+qoccKlFO
…信じる蛆が、救われるといいですね
335名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:10:00.87 ID:phwg4oqg0
2009年衆院解散前から一貫性無いの分かってたのに
今さら何書いてるんだ?
336名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:11:26.30 ID:SXbyMUaJ0
>>329
頼りないんじゃなくてダメなんだよ
つい先日辞任した人が、またちゃっかり政府に戻ってくるって有りなの?
総選挙じゃ300人も当選したんだよ
それに対して文句をいう党員もいない
あの党の常識を疑うよ
337名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:11:37.51 ID:IGs3yFwk0
>>333
君はバカなんだから、何も考えない方がいいよ
338名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:12:46.49 ID:3JLB0Xsm0
ほんと、愚痴言って何になるんだろう
他力本願な奴ばっか
339名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:26:55.35 ID:cUKDyxq90
>>329
団塊ジュニアは30代中後半が主軸で、まだ40代じゃないんだがw
よく知らないのに知ったかすんなよ。
340名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:27:04.31 ID:hAAtt2+00
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
341名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:30:52.76 ID:xhvNk8ua0
>それならこの正月ぐらい政権のダメなところをあげつらうのではなく、
>浮上の可能性について、まじめに考えてみたい。

正月って旧正月のことかいな?チャンか
342名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:33:11.38 ID:G+FeCn0B0
何度でも言おう
お前らの票の結実
よかったな
343名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:33:53.27 ID:E8S2Ih1j0
>>333
洗脳とかじゃないでしょ。混乱しているのは誰のせいだよ
344名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:36:17.51 ID:LUP7zoaQ0
民主党はもうだめだわ
345名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:40:02.42 ID:n4LXDovR0

【政治】「首相は何もしていない。パソコンのマウスを動かしながらうつろに話を聞いているだけ」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301214362/
346名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:40:02.75 ID:owzOdYBi0
今すぐ解散して選挙すれば済む話じゃないか
なんでダメな政権が浮揚する手立てまで
国民が考えてやんなきゃいけないんだよ?
347名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:40:46.41 ID:kH1S1Fg70
348名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:41:24.52 ID:Euo1lVyz0
お望みどおり、日本はホロン部
349名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:41:49.54 ID:WP1IzO2g0
★ただちに問題はない枝野官房長官の会見★

http://www.youtube.com/watch?v=iEuQAxg0T08

90秒でわかる東日本大震災による原発事件
350名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:43:14.43 ID:YlrfR3aC0
原発推進してた奴ら(経産省、エネ庁、保安院、独法、財団、推進派議員、東電)全て福島原発に集めて、
放射線物質にまみれた水や瓦礫の除去作業させる法律をつくる
そいつらに最低でも2000_シーベルト被爆するまで作業させる法律をつくる
逃げたり、サボったりした奴の頭を銃で撃ち抜く係が必要になるから法律をつくって合法化すればいい
351名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:44:44.45 ID:n4LXDovR0
きちんと働いているか?

衆議院:
岩手県
1区 階猛( 民主党 )、2区 畑浩治( 民主党 )、3区 黄川田徹( 民主党 )、4区 小沢一郎( 民主党 )
宮城県
1区 郡和子( 民主党 )、2区 斎藤恭紀( 民主党 )、3区 橋本清仁( 民主党 )
4区 石山敬貴( 民主党 )、5区 安住淳( 民主党 )、6区 小野寺五典( 自由民主党 )
福島県
1区 石原洋三郎( 民主党 )、2区 太田和美( 民主党 )、3区 玄葉光一郎( 民主党 )
4区 渡部恒三( 民主党 )、5区 吉田泉( 民主党 )

参議院:
岩手県
平野達男(民主党)、主濱了(民主党)
宮城県:
岡崎トミ子(民主党)、愛知治郎(自由民主党)
熊谷大(自由民主党)、桜井充(民主党)
352名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:45:51.22 ID:neaANBHJO
動画ワロタw
353名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:46:35.43 ID:ptsCN7i/0
>新聞、テレビは競うように政権の無能力、無気力ぶりを指弾している。

いや全然報じてないじゃん。
それどころか隠蔽工作に加担してるじゃん。
354名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:48:16.28 ID:5Zd4HV1q0
>>333

民主党が参議院を取った後の対応とマニフェストを見て、
絶望したんだが・・・
洗脳以前に、いったい民主党のどこに期待のかけらも見い
だせるのか?
355名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:48:23.36 ID:n4LXDovR0
名前:文責・名無しさん 投稿日:2011/03/26(土) 23:29:35.14 ID:tYAgLACa0
>>103

【政治】辻元清美氏「阪神大震災を乗り越えた力を東北の被災者に与えていこう」 大阪で勉強会に出席
http://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=ninja.2ch.net&bbs=newsplus&key=1301147435&rc=544#r518

 災害ボランティア担当の辻元清美首相補佐官は26日、大阪ボランティア協会などが大阪市内で開いた勉強会に出席、
「阪神大震災を乗り越えた力を東北の被災者に与えていこう」と呼び掛けた。

 勉強会には現地に赴いてボランティアと被災者の仲介役(コーディネーター)を務める支援者ら約110人が出席した。

 辻元補佐官は冒頭、政府が燃料供給を最優先に進めていると説明。「関西では阪神大震災でつらい思いをお互い共有し、
乗り越えた。その力をいま苦しんでいる東北の皆さんに、官民挙げて与えていきたい」と述べた。
終了後、記者団に「神戸での蓄積を生かした活動を展開してほしい」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032621570086-n1.htm



377 :名無しさん@十一周年 :2011/03/26(土) 23:05:35.31 ID:Vdz95DrqP
ここか

大阪ボランティア協会
ttp://www.osakavol.org/

429 :名無しさん@十一周年 :sage :2011/03/26(土) 23:07:40.56 ID:csb1w72x0

>>377
ビンゴ!完全に辻元子飼いのグループだ!
http://www.geocities.jp/uwasano2009/tsujimoto-kiyomi-tyo.html
『ザ・ピースボート 今あぶないことがオモシロイ! ボランティア・ブックレットシリーズ』辻元清美、大阪ボランティア協会(大阪ボランティア協会) 1992/01 ¥525
356名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:50:54.21 ID:WlR3/T4dO
とりあえず今は原発止めることに全力を注げよ
357名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:51:40.71 ID:/FShDYxp0
民主の議員がいなくなれば良いわけだ
358名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:53:36.65 ID:n4LXDovR0
464 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/27(日) 17:52:53.68 ID:2CQtOhKp0
>>308
内閣不信任案を可決すればいいんだよ。
内閣総辞職か解散しか道はなくなる。
菅のことだから、俺だけ不幸になってたまるかで解散を選ぶだろうけどw
359名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:53:51.82 ID:x4sSqaW30
民主党など再建せんでもいい
今の日本を救える奴がトップに立て
管はこれを片付けたら辞める覚悟がない
こういう奴は弱い
人をひきつける求心力もない
360名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:54:02.20 ID:OgYXvL6W0
民主党政権てまだまだ続けるつもりなんだよな
もう死にたい 死んで楽になりたい
361名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:56:05.86 ID:RHikhDw+0
こういう風に困難な課題の解決策を考えるのは、
知的好奇心をくすぐる部分もあるけど、

信用されてない政治家が、なにやっても無駄なんだから、
政策云々でどうこうなる問題じゃないって、根本を見逃してるね

この記事で提言される事の有効性は横に置いたとしても、
これを民主が言って、いまさら信用する人はほぼいないだろ
362名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:56:14.28 ID:5Zd4HV1q0
しかし・・・

真の意味での、政治犯が生まれた気がする・・・。
363名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:56:43.83 ID:ptsCN7i/0
>>355
最悪だな
週刊誌にでもネタ売りこむか。
364名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:57:57.64 ID:QhyKdg1s0
内閣不信任案を可決させてさっさと解散させろ
民主党は日本人を殺す敵国の組織だから
365名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:58:00.53 ID:X/Qjieoz0
外国人に参政権を渡そうとする集団なんぞは再浮上しなくていい
366名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:00:49.26 ID:3dsCK5Kd0
今の日本にとって取りうる政策は、限られている。

民主党でも自民でも、本当に日本のことを考えたら、
同じような政策になるはずだ。

問題は、従来の立場に固執している
小沢や鳩山、輿石など民主党内にいる抵抗勢力だ。

もし谷垣が、最良の政策を提言し、管がそれを呑めば、
管は、谷垣と協力して民主党内の抵抗勢力を抑えることが出来る。

谷垣にとっても、ただ民主党をアシストすることにはならない。
国民に対して、日本を救った自民党をアピールすることができる。

管と谷垣と協力して、日本のために最良の政策を実行してほしい。
367名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:01:17.02 ID:jpEBZUsV0
>>351
自民党の若手議員は、被災者救援や災害復興に全力で取り組んでいるのに、
小沢一郎は誠意の欠片も感じられないお悔やみの言葉だけで寝たふり。

小野寺五典 公式HP
ttp://www.itsunori.com/

小沢一郎 公式HP
http://www.ozawa-ichiro.jp/
368名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:01:48.66 ID:GrPcTeWa0
      ,\_// ii||||
    / ̄   / iii||||||
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 ._| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴スッ '
 \ ̄ ̄地震 ̄ ̄ \__) i⌒i  バシーンバシーン
  ||\        ./ ̄\ | 〈|
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ,\_// ii||||
    .||      / ̄   / iii||||||
         / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
       _.| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴スッ '
       \ ̄ ̄津波 ̄ ̄ \__) i⌒i バシーンバシーン
        ||\        / ̄\ | 〈|
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii||||
          .||      / ̄  / iii||||||
               / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
             _.| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
             \ ̄ ̄原発 ̄ ̄ \__) i⌒i スッ
              ||\        / ̄\ | 〈| 'バシーンバシーン , ..
              ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
              ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 被爆したら処分する!!!
                .||      / ̄  / iii||||| 経産相としての私のメンツを立てろ!
                     / /\   / ̄\     ・;`.∴ '
                   _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// スッ
                   \ ̄ ̄海江田 ̄ \__) < バシーンバシーン,:;・,‘
                    ||\        / ̄\  / ̄\   / ̄\, .., ..
                    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | T_T |  | T_T |   | T_T | やめてください、もぉ被爆してるんです・・・
                    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/,   \_/    \_/
                      .||      /消防庁\ /下請け\ /自衛隊\
369名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:03:02.63 ID:aXX3T3lBO
在日朝鮮人がいなくなれば日本は今より良くなる
これが、一番の近道で確実
370名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:04:17.40 ID:3dsCK5Kd0
> 問題は、従来の立場に固執している
> 小沢や鳩山、輿石など民主党内にいる抵抗勢力だ。

小沢や鳩山、輿石など民主党内の抵抗勢力が、
この国家の非常時に政局をやっている、というのが実態だ。
371名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:04:26.13 ID:Pitd9Psg0
>>369 同意
372名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:11:29.59 ID:ygBoAiM90
>>369
同意です。
373名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:15:22.82 ID:19OHl7If0
日本人に全くメリットの無い、むしろデメリットしかない外国人参政権や人権擁護法案を
党をあげて通そうとする民主党が与党であること自体異常事態
374名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:17:57.09 ID:V3/4nOVU0
政治家がどれだけ、ガラクタ、かが分かっただろう。
無脳、無知、不勉強、これまで全、ベンキョウらしいことをせず、
ただ選挙、利権のみ。
こいつら、ただじゃあ済まされんぞ。石破、谷垣、小沢、町村、伊吹、ほか
375名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:18:17.75 ID:w8n7CiCE0
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
376クスクス:2011/03/27(日) 18:24:45.29 ID:nksR+DzW0

こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス

肝心の災害対策は一切まともにやらないのに。クスクス
377名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:26:41.82 ID:nw3LVSeuO
「よくやっている」
「明日の伝説を作っている与党に
対して誹謗中傷はゆるさん!」
「非常時だ、黙って従え!」

…信じる蛆が、救われるといいですね

明日の地獄を作ってしまった責任は
擦り付けて春を謳歌し続けるならば

ひとでなし

呪われろ
378名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:29:39.95 ID:JXooliR40
>>344
日本滅びて
民主あり。
379名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:30:31.38 ID:uGGsmSEk0
CATVなどでCNNとか海外ニュース見れる環境なら
民主党が統制してる日本のメディア見るよりも、確かな情報を得られるよ。

日本メディア・民主党の隠蔽体質を叩いてる。
380名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:55:14.16 ID:+tJzwiKd0
おまえらが選んだ民主
おまえらが望んだ民主
これが
おまえらの望んだ世界だ

選挙前から散々言われてたよな
「民主党の正体」だのなんだの

調べてないのか調べても本気にしてなかったのかしらんが
「ネトウヨ必死杉」とか「自民工作員キメェ」とか好き勝手吠えて
選挙前は「民主になれば生活が良くなる」とか
選挙後は「自民信者ザマァm9wwwwwwwwwwwwwww」とか
半年くらいたっても「民主は必死にやってるけど自民の負の遺産がでか過ぎんだよ」とか
1年経っても「民主は嘘ばっかだけど自民に比べればまだ良いよな」とか言ってた奴ら
少しは分かったか?

お前らが良く調べもせずに適当にその場の流れだけで票を投じた結果がこのザマだぜ
おまえらが福島の原発事故をここまで悪化させたんだ
おまえらが被災地の物資不足をここまで助長したんだ

良かったな民主に票を投じた奴ら
そう、画面の前のおまえだよ
おまえらの望む世界になったんだぜ
そんな民主叩きなんかしてないでもっと素直に喜べよ
381名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:56:46.96 ID:QyxZ98oh0
>>375

まさか・・・と思って民主党のホームページを見たら
本当だったw

さすが筋金入りの詐欺集団w
382名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:56:52.76 ID:ithXFbN30
自民党がクソだから政権の受け皿がないのが国民の不幸
383名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:58:49.47 ID:eh7gnwge0
民主党に投票したバカども、思い知ったか
384名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:59:15.51 ID:SGqR0GS70
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
385名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:00:35.18 ID:CrmHmkpy0
http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110319ddlk02040021000c.html
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3053.jpg
八戸署は17日、被災地で火事場ドロボウを繰り返していた疑いで、
韓国国籍の八戸市桜ヶ丘2丁目、無職、曹純一容疑者(46)を逮捕した。


まあ大方の予想通り、韓国人は火事場ドロボウやりまくってまーす。
386名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:00:46.14 ID:p4uxw82W0
【売国政党を日本の政治から徹底排除しよう】
無為無策で人災を拡大させ、世界中に放射能拡散の恐怖を与えている民主政権及び党員を一人残らず政治の舞台から引き摺り落とそう
まずは、民主党員の街頭演説を駆逐しよう
2人一組で行動し、一人はプラカード持ち、一人は撮影係
「鬱廃人を首班に据え続け、人災を拡散させる売国政権を許すな」等民主政権を糾弾するプラカードを掲げ、民主候補の街宣車の近くに陣取る
  ↓
非暴力・不服従の徹底
党員や支持者がクレームや挑発行動をしてきても、決して会話をせず挑発に応じずプラカードを掲げ続ける。もう一人は常時その様子をビデオカメラ、
携帯などで撮影し続け、党員等が強制排除や暴言を吐いてきたらその様子を余すところなく撮影し、即時つべやニコ動など動画投稿サイトへ投稿しよう
387名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:01:04.64 ID:YCI0Zs4ZO
民主が糞でも自民が糞なのは変わらない
結局どうしようもない
388名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:03:04.11 ID:tO2GlJWV0
民主党ってこんなクズもいるんだぜ
      ↓

民主の東・内閣府副大臣、ヘリ視察中に居眠り。記者に追及されて居直り。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110313-OYT1T00127.htm
389お知らせ:2011/03/27(日) 19:06:49.47 ID:Rvp/BMse0

★最近の民主党工作員のレスの特徴について


民主党があまりにヒドすぎて、擁護が困難なので

「民主も自民もクソ」

という感じで、野党を同列に貶める"抽象的な"言い回し行う。
どのようにクソなのか具体的に何かを書く能力はない。
390名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:14:18.52 ID:CrmHmkpy0
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
391名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:24:32.55 ID:G8ex6VZl0
392名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:05:39.87 ID:VDBBFGnR0
ミンスと、そのアタマたるクダは人殺し。
直接手を下していないだけで、無為無策で助かる命がどんどん消えてる。
災害時に、こうなることは選挙前から分かっていたのに、投票した奴は殺人者を生んだ元凶。
よーく覚えておけ。
393名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:07:30.12 ID:suSmZNQ30
>>83
うわぁ〜お上品だね

ID:i9/MsGqq0
394名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:13:54.53 ID:wSz7wejI0
国民の半数近くは民主党に政権を担う能力なんて無いってわかりきっていたんだがね
甘い言葉に騙された馬鹿が予想以上に多かった以上は民主に投票した国民にも責任はある

要するに、民主党のカスを国政へ送り出した地区への計画停電の負担を重くさせろ
395名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:17:26.56 ID:i2feFCdQ0
 
しかし一貫性のなさといえば自民党のほうが凄いと思うけどな。
●●派ばっかりで、党としては完全に組織になっていなかった。
 
396名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:19:05.43 ID:HYML/cJJ0
>>395
民主にはそれすら無いよね。
397名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:29:07.21 ID:VIk10quQ0
菅内閣最新世論調査(3月27日現在)

共同通信 28%←共同通信必死だなwwwwwwwwww
読売新聞 24%←また鍋常かwwwwwwwwwww
日経新聞 22%
朝日新聞 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN  18%
FNN  18%
ニコニコ動画 6%

また落ちちゃったから作り直しだお・・・
398名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:30:47.20 ID:U62U3JnW0
>>395
ミンスには党の綱領すらない訳だが
何のために存在してるかすらわからない政党だな
399名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:34:25.86 ID:M2mp2dfY0
>>395
小沢グループ
前原グループ
鳩山グループ

「民主党内閣は自民党のように料亭には行かない、行くのは日本料理屋だ(キリリリリッ)」
こうですね、わかります。
400名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:35:34.47 ID:HYML/cJJ0
>>398
>何のために存在

選挙互助会。
だから党内調整にしか興味が無い。
それ以外は他人事。
401名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:36:44.80 ID:2joKRbhV0
スリムクラブ

この世で一番強いのは・・・放射能

本当に現実になるとは思わなんかった
402名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:42:23.42 ID:M0jtn9+i0
民主党 震災後まとめ
管・・・米国からの支援を拒否、視察にいって現場対応者が管対応になり後手、自分は原発に詳しいと変な自信→ところで「臨界」ってなんだ?おまけに菅の選挙区だけは計画停電の対象外。
岡田・・・自民からの災害対策要望に 「政府の邪魔をするな」 と一括。この期に及んでまだ、子ども手当の継続を主張。自分は朝食会開いて政治資金集め。
れんほー・・・防災服のエリをたてておしゃれ感を演出。計画停電のための調整は全くしないで、コンビニでパフォーマンスだけ。
枝野・・・あれだけ安全安全とわめきながら実は責任逃れ
仙谷・・・震災後すぐにソウルへ。尖閣ビデオ隠蔽の過去を反省することもなし
     今度は問責食らってクビになったのにもかかわらず、どさくさ紛れに復興担当大臣として官僚を恫喝しつつ甘い汁を吸おうとしている。
小沢・・・自分の元選挙区である陸前高田などの被害が明確になっている中、6日経ってからHP更新のみ
鳩山・・・あっという間に北海道に逃亡
北澤・・・自衛隊をいちどもねぎらう事もなく、ヘリでの水投下の最終的な判断は統合幕僚長が行ったと発言。責任を自衛隊にかぶせようとした
海江田・・消防庁隊員に対して「速やかにやらなければ処分する」と発言
     →下請け社員が高濃度の放射能水を浴びた後「作業員被ばくに苦言「基本的な作業の落ち度」「原則は守らないと」と言ってのける
藤井・・・自由党時代の15億円追及真っ只中だったが、震災後の対応で頑張りすぎて体がもたないと老齢を活かして入院
安住・・・学校のプールにガソリンを貯蔵できないかと提案。無知っぷりを披露
辻元・・・ボランティア担当首相補佐官として「大阪」で「勉強会」開催
三宅・・・被災者の苦しみをよそにアロマの香りを嗅ぎながら英会話の勉強にいそしむ。菊田・・・大震災発生から3日目にインドネシアでエステと買い物三昧の元仕分け人
菊田・・・大震災発生から3日目にインドネシアでエステと買い物三昧の元仕分け人
403名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:43:22.32 ID:o+jkMxFVO
『日本再占領プログラム』が出来ないならいっそクーデターでもしてほしい

でも表立ってクーデター行うと成功の可能性は低いよな。226然り515然り
404名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:43:53.74 ID:59uNGrPD0

愚民はみんなテレビに毒されすぎ。
独法も官僚も天下りも箱物も、日本社会に貢献してた。
金は日本から出て行かなかった。
輸出は守られてた。数千億の漏れなど誤差だったんだよ。

今の日本を見てみなよ。DQNの受け皿のドカタ仕事も無くなって、
治安は乱れ、輸出は細って、官僚の士気も最低だ。
おまけに日本から富が流出し続けてるから、その内
円安を発端にとんでもないインフレがやってきて、
家賃と食費で収入の殆どを奪われる時代が来てもおかしくない。
こんな日本になるくらいなら、多少官僚がウマウマしてても
自分達の金づるを断ち切らないように、日本を儲けさせようとしてた
自民のほうがナンボかマシ。ていうか派遣にしかなれなかった奴は
どこが政権取っても底辺に違いないんだ。勘違いすんな。
405名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:45:02.02 ID:Tzpgqfsv0
>>321
沈黙の艦隊、懐かしいw
406名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:46:59.69 ID:jpEBZUsV0
>>403
自衛隊全軍と、警察消防、海保、在日米軍、皇室の全て事前に同意していて、
更に国民が事後承認すれば楽勝。
407名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:48:26.21 ID:pbLeiSHH0
>>1
スレタイで特定余裕でした
408名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:52:22.75 ID:ht7E1Ne+0
管直人が、ぶれるばかりで政策に一貫性がないのは

野党時代から、テレビカメラを向けられると、マスコミに取り上げられるような

話題を口先だけでしていたから、もう管直人の性質の一部なんだな。

何でもその場限りで、一貫性を持たず、ぶれまくるのはよ。

こんな無責任なプロ市民を、持ち上げたテレビ朝日のせいだろ。何かあるたびに

「管を持ち上げていたテレビ朝日は、管政権に対して大きな責任がある。
409名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:58:05.83 ID:CCczUwD+0
>>13
2年ほどは復興特需で労働力が足りなくなる事が確実なのですが?
そして東京から腰を据えて本拠地移した企業が地方に活気を与えて地方が元気になります
震災復興で輪転機を限界まで回し続けた結果円も安くなって輸出産業も元気になります

政府が邪魔をしなければね・・・
410名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:05:08.41 ID:L+hIMf4j0
民主党、もういい加減に自民党に政権交代してくれ
民主党が与党にしがみついているのは、
朝鮮人と中国人の為だけなのは分かったいる
411名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:06:36.35 ID:VIk10quQ0
菅内閣最新世論調査(3月27日現在)

日経ネット 33%←ネット操作必死だなwwwwwwwwwwwwww
共同通信 28%←共同通信wwwwwおまえもかwwwwwwwwwwww
読売新聞 24%
日経新聞 22%
NHK  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN  18%
FNN  18%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←歴代最低支持率更新まであと2%

保存してたコピペ見つけたぜー!!
バ菅ザマあwwwwwwwwwwwwwwww
412 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/27(日) 21:10:13.66 ID:jpEBZUsV0
>>411
緊急時だから仕方なく支持してやるって数字も含まれているはずなのに、30%程度って時点で
完全に終わってると思うわ。

ニコ動は容赦無いから、実態通りなんだろうね。
413名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:17:19.83 ID:CCczUwD+0
>>412
ニコ動は一番大きい票田層が寄り付かないから、若年参考値程度
414名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:20:07.64 ID:+tJzwiKd0
大学生調査ってなんぞ?
415名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:25:48.35 ID:phWsBDOi0
【国際】「オフィス街は無停電で住宅地は停電。働きアリの日本人を象徴」米国務省・メア前日本部長が講演で放言★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291900605/l50
416名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:29:32.71 ID:xZf3u5gl0
>>96
家計図よろ
どう見ても考えても日本人とは思えない

努力? 結果が全ての評価なのに努力?
馬鹿なの?真性なの?
417名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:31:03.57 ID:ppnttpE/0
そう。一貫性がないのが民主の一番悪いところ。谷垣の増税一本戦法は
筋が通っているw
418名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:43:53.58 ID:59uNGrPD0
米政府は、菅政権に対し、「一体どうなっているのか」「こちらは空母まで派遣して協力している」
「同盟国ではないのか?」と抗議したが、菅政権は事務方を通じて、「心配はいらない」
「きちんと対応している」などと突き放したような態度だったという。

 これで米政府の不信感は決定的になった。軍事衛星の情報に加え、北朝鮮が核実験を
したときなどに運用する無人偵察機を飛ばして、詳細なデータを収集。菅政権が発表している
数字とは異なる数値を入手した。これは藤崎一郎駐米大使を通じて、菅首相に伝えられているという。
前出のホワイトハウス関係者はいう。

 「われわれは駐米大使館などを通じて、『こういうデータがある』『事実を話してくれ』
『事態収拾に協力する』と何度も伝えたが、やはり菅政権はまともな対応をしなかった。
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。わが国は単独で決断を下した」
(略)
 国際政治学者の藤井厳喜氏は「米国は『ともだち作戦』と称して、大震災の救援活動に
全面協力してくれている。そんな同盟国を軽視していたとすれば、両国の関係悪化が
心配される。背景には、民主党の一部にある反米的性格と、東京電力と役所の官僚主義、
秘密主義があるのでは。危機管理の基本は『事実を明らかにして、最悪のケースに備える』
ことだが、菅政権には期待できそうにない」と語る。

 大震災と原発危機に加え、日本は同盟危機まで背負い込むのか。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
419名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:50:23.79 ID:QhyKdg1s0
極左工作員必死だなw
もう菅総理も仙谷官房副長官も枝野も命運が尽きた
中華人民共和国共産党に見捨てられたよ
420名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:09:28.10 ID:ptsCN7i/0
ここで左翼的書き込みしてればいずれ公安にマークされたり
最悪外患誘致で裁かれるんじゃね?
いつまでも民主政権が続くわけがないし。
421名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:10:40.20 ID:0OT/7nIo0
>>1
お前らが選んだんだろ。
422名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:14:39.60 ID:/+u3Ocii0
>>6
民 主 党 ですか
423名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:16:48.84 ID:/+u3Ocii0
>>143
非常時とは思えん牧歌的な日々を送ってらっしゃる
424名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:46:37.06 ID:71VTH4we0
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
425名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:01:16.35 ID:ptsCN7i/0
政治主導なんだろ?
当然責任は政権与党が担う。

いまさら泣き言言うなら政権を移譲しろアホンダラ
426名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:07:47.01 ID:1Lxyf0820
政策の一貫性はあるぞ。
売国という方向はぶれていない。
427名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:16:55.60 ID:Eh8T6dn00
見ろ、まるで民主党のようだ!



・・・民主党だった。
428名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:56:39.39 ID:9N6enwBU0
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
429名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:28:20.91 ID:oYu93MOr0

このぼんくら政権ルーピーとカンがトップってことはそれ以上の人間がいないってことかな?


中学生の生徒会の方が政治能力高いよね。
430 【東電 66.9 %】 :2011/03/28(月) 02:54:39.23 ID:8OXemfiAO
たかじんの番組で、菅の数年前のブログを紹介してた。
洪水などを視察して最後に書いてたのは
政権交代をするしかない。と、書いてあったそうだ
おもいっきりブーメランになってた
431名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:29:19.22 ID:IU+YPyjpO
日本の未来の為に広めてほしい
放射能危険範囲の真実
http://www.youtube.com/watch?v=j4vqyEvzOXE
432名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:37:40.85 ID:wtIkAhPW0
一体何なのこいつら?

http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ
433名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 04:59:27.23 ID:QLhqGsG90
東電社員 上遠野 葵
プロフ
http://prof.crooz.jp/LioN/?from=37
http://www.dclog.jp/en/3647750/335788029

避難勧告以上の距離、逃げてるやん。
やっぱり政府の非難勧告は適当だったんだな。
東電社員が逃げてるんだから間違いない。

皆・・・逃げて・・・。
434名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:45:31.64 ID:hWEwU91n0
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110328/trd11032800460000-n1.htm
また数値の捏造が始まった
民主党から数値が多すぎると言われたのか
完全基準を勝手に2倍にして安全だと言ったり
そんなに原発事故を小さく見せたいのだろうか

435名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:51:25.96 ID:zS8OPhCC0
しかしこの状況で政府は何をやってるんだろう。
報道されて無いだけで頑張ってるのか本当に何もしてないのかいまいち分からない。
マスコミももうおもしろい映像を撮ろうとかやめたらいいのに。
436名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:58:24.16 ID:jNCNDeO5O
1995.1.17 阪神淡路大震災

1995.3.20 地下鉄サリン事件

そして、今年
437名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 05:59:43.43 ID:NelR8hui0
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??

438名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:01:16.27 ID:OTNNYpp7O
>>435
何かやってるなら震災から2週間以上だってのに被災者の生存者が死にかけとかあり得ないから
ネットもまともに普及して無かった阪神の時より対応酷いわ
見てたらイライラする
439名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:13:30.31 ID:rCj68Fx60
>>437
マジ
440名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:31:06.36 ID:MMP045pQ0
>>389
あるあるwwwクソワロタwwwwwww


民主に投票したヤツら、これで満足か?

あと、くっだらねー理由で安倍や麻生を叩いてたマスコミ。死ねじゃなくて死ね
441名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:54:51.83 ID:IUzkv4XJ0
>>46
韓国に迎合して貰おうと言い出すだけ
442名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:53:51.51 ID:09IHoy0TO
政策の一貫性おろか、危機に対応した臨機応変の対処ができていないのが、最悪なんだけどな
443名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:05:52.23 ID:w3+MaHnT0
>>440
既に民主党工作員すら白旗揚げて
仕事の無い民主議員が書き込んでるんじゃないか?
民主擁護の書き込みに引きニートが全面論破する掲示板なんか見た事ないwww
444名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:42:06.28 ID:09IHoy0TO
民主以外を非難しても民主の無能ぶりが変わるわけでもないのにな
445名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:48:17.77 ID:qbCie0Sj0
>>1
20歳を過ぎて左翼に傾倒するものは知能が足りない
446名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:06:21.82 ID:qED+5RaWO
民主工作員の仕事を貰ってもどう書き込んでいいのか考えつかない
447名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:08:23.41 ID:0hgMFuNk0
>>440
>あと、くっだらねー理由で安倍や麻生を叩いてたマスコミ。

安倍も重大責任者だ。

二階俊博(自由民主党)
吉井英勝が2006年の国会質問で、津波対策の不備を指摘。
二階は対策を約束するが、実際に行わず。

安倍晋三(自由民主党)
吉井が2006年に、巨大地震による原発安全機能の喪失に関する質問書を内閣提出。
しかし安部は退ける。

直嶋正行(民主党)
吉井が2010年に、衆議院経済産業委員会で同問題を取り上げる。
しかし直嶋は退ける。

448名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:11:12.04 ID:hsJpCR4VO
>>437その頃、我が家の娘はピースボートに騙されて世界の旅に出かけました
449名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:13:42.81 ID:PrFLSrlLO
>>448
娘さん、知的障害あるんだ。大変だね〜
450名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:16:50.61 ID:0hgMFuNk0
原発に関しては、ほぼこの責任順位。

A級責任者 東電 御用学者 専門家なのに、問題指摘に対し安全宣言。

かなりの格差

B級責任者 自民時代 建設許可 問題の長年放置 閉鎖的な原発体制を作る 検査基準の軽減。
C級責任者 民主時代 自民と同じく原発推進方針 事故後、東電の要求に押され対応に遅れ。
451名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:18:29.57 ID:YKXOJHpQO
国債売りで儲けますか。
452名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:27:33.02 ID:sgwKcfSTO
怨 怨 怨 放射能
お家の周りにヨウ素が
回るよ 怨 怨 怨放射能
春の小川にセシウム混ざる

坊や よい子だ 水出しな
飲み水 欲しがる 金太郎
逃げたかった逃げたかった逃げたかった YES

逃げたかった逃げたかった逃げたかった YES
遠くに〜

ヤバイならヤバイと言おう嘘つかず 喋っちゃおうよ
453名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:33:36.33 ID:SYDV7wcF0
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html

電力役員 横並び献金
政治資金収支報告書
自民に9社で3500万円
業界献金の疑い濃厚

--------------------------------------------------------------------------------

 原子力発電所の損傷隠し、虚偽報告が問題になっている東京電力をはじめ全国九電力の役員二百三十二人が、
自民党の政治資金団体「国民政治協会」に、昨年一年間に約三千五百万円の献金をしていたことが、本紙の調べ
でわかりました。個人献金の形ですが、金額が役員でランク付けになっているなど、きわめて組織的で、事実上の
企業献金の色合いが濃いものです。

 二〇〇一年の政治資金収支報告書によると、各電力会社ごとの献金をしていた役員数と献金額は別表のとおり。
業界一位、三位の東京電力、中部電力が各五百十六万円などで、九社の献金総額は三千四百七十五万七千円
にのぼります。

 各電力会社に共通しているのは、会長、社長、副社長、常務、取締役と献金額に役職によってランク付けがある
こと。北陸電力の社長の三十三万六千円など一部を除いて、会長、社長が各三十万円、副社長二十四万円、
常務十二万円などと、各社ほぼ横並びになっています。

 原発事故の損傷隠しに関与した東京電力の榎本聡明副社長(原子力本部長)は、前年同様、十二万円の献金を
していました。
..
 電力業界は、石油ショック時の料金大幅引き上げを機に「公益事業者として特定政党に献金するのは問題だ」と
の批判が高まり、一九七四年以降、企業としての政治献金をやめてきました。

 一方、東京電力、東北電力は、自民党の佐藤剛男衆院議員(福島一区)にたいし、計三百七十万円のパーティー
券を購入していました。
454名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:44:01.40 ID:hEwLON5EO
>>448
船の中では毎日洗脳講義
アジアの国訪問は旧日本軍の残虐行為を捏造して謝罪行脚
欧州国訪問はナチス史跡訪問のみ
航海日はマリファナ乱交パーティ

船の中はウンコまみれ

今すぐ呼び戻した方がいい

帰国する時には「闘士」と呼ばれてるかもしれないぞ

左翼にマトモな奴はいない
455名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:50:42.05 ID:EZosXQN20
全部、読んでやったが馬鹿な記者だ
危機感がないというか、まだ大災害が発生したことも気づいてないようだ

いつの記事だこれ?
456名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 11:51:43.49 ID:4K+n7Mf60
>>450
原発全体の推進に対してはな
今回の福島原発の対応だけ見ればまた変わってくるぞ
S級 東電 御用学者
A級 菅内閣
B級 民主党全体
C級 自民党
くらいだな

分かってると思うが今回は地震では耐えた
津波で流されたため冷却機能がダウンした
そういう意味で津波対策を放置した自民党にも責任はある
しかし事故後の対応で視察と称して処置を遅らせた民主党にはより重い責任がある
初日に問題発生の報告を受けながら翌日に現地に行くからそれまで対応は待てと指示した菅内閣の罪は消えない
初日のうちに対応していればここまで酷くはならなかった
その後も米国からの冷却材を断ったり危険なのに安全だと発表したりと問題点のオンパレード
自民にも責任はあると言っても民主の責任は消えないしより重い
そこは取り違えるなよ
457名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:01:25.57 ID:ZCIEY58f0
震災対策〜復興〜日本再生とマスゴミ登場の諸先生方、評論家諸氏異口同音
バカの一つ覚え的に「小異を棄て大同に就き超党派で日本復活にあたれ」を
したり顔で連呼なされておられます。現下国家一大事に当たり内政外交をも
含め現政権の指揮下での超党派連合が機能すると思われますか?菅、鳩山、
小沢、仙石…資質、器、適正抜きには語れますまい。この指揮権下で超党派
連合?国家国民の更なる不幸へもが危惧なされてなりません。諸兄は如何に?
458名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:04:04.02 ID:RCpVMD+b0

昼間のワイドショーでも「管直人の視察せいで原発対応遅れたか?」報道されて
ますね・・・

政治家よりも「役人」の方が、マスゴミは恐いのかな?

いずれにしても詰んだな
459名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 12:39:21.07 ID:1rc6PWNE0
自民党みたいに日本人の生活破壊路線で一貫されてもな・・
460名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:34:12.18 ID:0hgMFuNk0
>>456
>分かってると思うが今回は地震では耐えた

よく調べたから書けよ。地震で破損が起きてるよ。

地震の瞬間 ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言
http://plusmin.doorblog.jp/archives/2677461.html

例え津波対策で電気系統が無事でも、パイプが破損だと冷却機能も働かない。
東電が外部電源ひきこみにグズった時点で、どうやっても問題の深刻化は決定してる。
管が訪問した1号機だけでなく、その他も爆発起こしてる。
461名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:52:43.42 ID:09IHoy0TO
菅の視察で原発事故が長引くってやってたな・・・・
462名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 13:54:37.07 ID:VYVQaGDC0
小沢は地元岩手にいたな。ニュ−スでみたよ。
463名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 14:21:35.44 ID:6BW5qjPZ0

現在行われている参院、予算委員会にて池田産業副大臣

が「今後の事は神のみぞ知ると」発言しまいした

なんとも言いよう。のない発言であります、今後の事態に関して

政府与党は自らの対策案は無く神頼みの予定
464名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 15:06:55.81 ID:aI6YWECZ0
原発は、東電&不安院に任せないで
世界、日本の英知を集めて世界規模で対応しなきゃ日本、北半球が壊滅するって言ってたな(大阪)
まぁ、反米特ア大好き歪んだ世界観の民主党じゃ無理だろうけどな
465名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 15:11:54.94 ID:m/NpdMvE0
>>456
そこまで言っておいて菅がS級にカテゴライズされてないのはおかしい
むしろ積極的に邪魔をしたという意味でSS級にしても良いぐらいだと思うのだが

>>460
「耐えた」は「ノーダメージ」って事じゃないだろJK
466名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 15:54:28.66 ID:fvezX4WG0
さっき菅の原発視察が事故の長期化の原因なのではとやっていたね
467名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:05:45.67 ID:zWvi1RtL0
とりあえず、予備の予備である蓄電池により冷却システムは稼働した。
水タンクからの落下式冷却も作動した。

それで24時間は安全に維持できた。
あとは、現場のさまざまな対策でさらに24時間保たせた。

しかし、助けは来なかった。

468名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:50:39.50 ID:dTPawDmN0
菅総理の原発視察のせいで原発被害が拡大した

現状は菅総理の人災そのものである

菅総理のパフォーマンスのせいで原発事故被害の初期対応が送れ福島県民、福島県を見殺しにしたも同然

小沢一郎やその他被災地の議員を活用せず、問責処分を受けたばかりの仙谷、馬渕を内閣に地震のドサクサ紛れに入れた菅総理

党員でもない辻元を補佐官にしたり狂っている菅総理、しかも辻元は自衛隊を認めていない

また、自衛隊を暴力装置といった仙谷の官邸入り、被災地対策など言語道断だ

結局、菅総理辞任まで何も始まらない復興策、菅総理のままでは被害拡大が止まらない

民主党菅政権が東北被災地を見捨てているも同然
469名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:51:39.25 ID:B1Bqvnnp0
民主党の最後の仕事は日本が中国の属国へなる道筋をつけること
470名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 16:52:37.14 ID:HrW9UE010
なーーんだ、原子力委員会って原発推進する会の
会長みたら、中曽根、谷垣、大島、町村がやってるのね
自民党が菅の提案を拒否するわけだああああ
逃げたんだね、ヘタレ、卑怯
471名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:01:02.82 ID:ZOxQRRFc0
此の様な非常事態に成っても何もせぬミンス党どうなっているの?
枝野だけ出てきて嘘情報を流すだけ。韓は何処えいったのか。
売国の裏工作をしているのか。
472名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:02:00.96 ID:GYQk6vmHO
デモやろうぜ
国会議事堂に集まってさ
473名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:03:51.14 ID:31RsgoV40
民主党議員は責任とって全員辞職しろ
474名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:07:30.94 ID:jkhX8lre0

今、わたしにできること。


口だけの議員はこまめに落とそう。

マニフェストに惑わされないようにしよう。

むやみに投票するのはやめよう。


みんなでやれば、大きな力に。
475名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 17:23:32.95 ID:76J6h7Fj0
日本の義を食い物にする政党

http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

476名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:26:27.66 ID:fvezX4WG0
一貫性がないことも問題だが、有事の対応が全くできてない方が致命的だな
477名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:28:43.55 ID:Dt+6Ux2cO
民主カンプチアいや「民主」日本は
明日の伝説になった、悪い意味で

それで。
明日の地獄はいつ終わるんだ…
478名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:31:22.85 ID:VXTEQlPlO
最近、それは自民の時言っとけというコメント多すぎ
479名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 19:38:24.54 ID:3HLBMhCH0
民主が明らかに政権担当能力がないって分かった今、我々にできる事はなんだ!
480名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:07:26.67 ID:fvezX4WG0
民主を一度政権に就けないと国民にずっと無駄な期待感を抱かせることになるから
政権交代は仕方が無かったのかもな。民主は政権を下りたら二度と政権には就けないと思うが。
481名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:10:11.77 ID:cbzjgQLc0
一揆!一揆!
482名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:18:46.35 ID:2VKIRVih0
まあ、少なくとも、『マニフェスト=詐欺』と言うことが勉強できただけ、良かったじゃないか
483名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 20:21:09.80 ID:gFSQ77Qq0
菅内閣最新世論調査(3月28日現在)

日経ネット 33%←ネット操作必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 31%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
読売新聞 24%
日経新聞 22%
NHK  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN  18%
FNN  18%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←歴代最低支持率更新まであと2%

与党に媚びないニコ動カコイイ
484名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:26:06.97 ID:gFSQ77Qq0
菅不信
485名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:37:47.38 ID:fvezX4WG0
本当に社会党と同じような道を辿っているな
486名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:42:13.86 ID:GlDWOB3g0
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
487名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 21:46:43.10 ID:BNdAzTsKO
ゲンダイじゃないのにビックリ!

菅は首洗っとけよ。
488名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:00:42.11 ID:gFSQ77Qq0
菅政権

    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                ドンッ!   _ ,(♯^ω^) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''",Σ ;,; ' ; ;;  ':  ,'   
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、.  オ⌒)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  ノ|  し






489名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:12:35.51 ID:R53OqnmMO
人生甘くは無いんだよ。

ちょっとでも、甘い蜜で誘われたら毒があるし。

だから詐欺は無くならないんだよ
国家的な詐欺だったね。
これを、一人一人が簡易裁判所に訴えたらどうなるのか。

答えは、門前払い。クヤシー。
490名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:22:41.65 ID:tKOJoWGs0
もう俺ニュー速に民主の事で書くの止めるわ
民主の汚い最低最悪の人殺しも厭わないような責任逃れで場当たりくそ政策と言葉遊び見ていると、悪口が際限なく湧いてくる
そんな俺は既に民主と同じ最低レベルに落ちてきていると思うしな
俺はリアルでデモや抗議行動に参加して直接訴えて国をよい方向に変えていくよ
2chねらーあとは任せた
491名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:31:39.47 ID:YAY7kklL0
マスコミに誘導されたとはいえ、
民主を選んだのは国民だからな。
戦中の軍事政権を新聞が持ち上げ、それに乗ったのと同じ構図。

国民は国家が維持できない状態になって、マスコミが路線変更しない限り
日本の国民は変わらんよ。
492名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:33:09.80 ID:7iyGo6Mw0
だから批判するだけじゃなく、普通に野党と民間で被災地援助とか淡々とやる事はやってるでしょ。
現政権に邪魔される事が有っても関係なくやれる事はやる。
民主に国民の裁定が下るのはある程度落ち着いてから。
493名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 23:59:44.98 ID:gFSQ77Qq0
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/:.__|    .|___________
   |l  \::      | | /::::::/"ヽ、;;;;;;;;,,ヽ |、::.  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | | :|:::::::| :::   。  |:::| ''ll:;::..  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | | ::|::::/::: ヽ,, ,,ノ ヽ:| ,ll;::::::    ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | | :::|:::|::::: .___, ,___..|| ll::::::
   |l.,\\| :|    | | ,ヘ::::::::  ー'._ ゙i'ー |  ll::::   総理大臣になったら
   |l  ´ヽ :|    | | |6::::::  (__人_) |  ,ll::::   
   |l    | :|    | |,r'"",´ ̄ ̄uー' ̄`ヽ.|l::::   ま、どうでもいいか
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   寝るべ、寝るべ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |             |l::::     Zzzzzzz..... 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::::
   |l.,\\| :|    | |   ''"´         |l:::::
   |l   ヽ[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::



494名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 00:31:52.04 ID:LGG16Swo0
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
495名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:43:45.43 ID:DFwfYN570
>政策の一貫性まるでなし、どうにかならんか、民主党! そう嘆いても、世の中がよくなるわけではない!
とっと解散総選挙すればよい。

原発
手を入れるのが遅いからいまこの状態。とっとと廃炉の方針を採ればよかった。危機管理の失敗

政府
手を入れるのが遅いからいまこの状態。とっとと下野の方針を採ればよいのだ。日本人の危機意識の欠落

どのみち解散総選挙したところで
政府が機能していないんだから、そういう意味では何の問題もない。
むしろ今の状態が続くことが取り返しの付かない状態になる。
原発も政治も・・



496名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 01:45:07.84 ID:Nz+OhZAR0
嘆いても良くならないなら、クーデターですね分かります。
497名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:27:27.71 ID:ZIfLf5Wt0
>>480
政党名変えたらまた騙されるよ
社会党 → 民主党 みたいに

海江田みたいにバブルで無茶苦茶言ってても、知名度だけ残ってて当選するやつもおる
選挙なんてメディアの扱い一つでしょ
498名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 03:32:37.21 ID:lYTT2WTR0


今の原発反対アカチョンが間抜け無能政府を叩かないのは

ハケン村で乞食を扇動して麻生政権を叩いてたアカチョンと同じ狢だからってことでしょうか?
499名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:34:43.02 ID:ZfUtCLBX0
ここに来て支持率アップって・・・・マスコミ怖いhttp://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/03/28/菅首相の支持率上昇、震災が寄与?―原発対応に/
500名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:36:54.33 ID:+2iFgBq+0
>>497
>社会党 → 民主党 みたいに
社会党+古い自民党→民主党
501名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:50:19.46 ID:hs9vsHxb0
>>500
>社会党+古い自民党→民主党

どちらも元の所属政党が苦しいときに
逃げ出した連中だからね。
管なんて恩ある竹村の「俺が一人残るから
さきがけの仲間も連れて行ってくれ。」
って頼みも無視して見捨てて行ったやつだし。
502名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:53:26.66 ID:sjfEZwhX0
【社会】東京・日比谷公園の「年越し派遣村」を民主・菅代表代行らが激励に訪れる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230885050/
【社会】 "派遣村"村長の湯浅さん、9条の会企画講演で「貧困と戦争をセットの問題として考える必要性」説く…三重
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243234031/
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232354828/
【派遣村】 「集まったのは、本当に働こうとしている人か疑問」「学生紛争のときの戦術が垣間見える気がした」…坂本政務官★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231163279/
【派遣村】元派遣、再就職に“心の壁”…「給料安い」「人見知りで接客苦手」「未経験の業種だし…」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231739080/
【社会】 派遣村の人、2万円支給後にパチンコ行く人多数…元々1日千円支給のはずが、市民団体の主張で一括2万円支給★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263147112/
【政治】元「派遣村」村長・湯浅氏、内閣府参与に再起用
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273496079/
【政治】 政府、国家戦略室の参与に"派遣村"村長だった湯浅氏を起用★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255534833/
【派遣村】生活保護、申請者全員に支給決定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231598561/
【社会】トンカツ、ウナギ・・・「食事が豪華すぎて、今後との落差が怖い」 大みそか、年越しの公設派遣村に700人超 東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262251186/
【派遣村】村民の7割超はホームレスや関係ない人…修学旅行気分?「派遣村ご一行様」観光バスで旅館転々★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232023922/
【話題】 昨年、年の瀬に話題になった年越し派遣村 今年は聞かないが、どうなったのか! 仕事ない人は、路上で年を越すしかないのか!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293523212/
503名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:02:24.80 ID:IYBaRDLG0
民主に入れたクソ国民とマスゴミのせいでこうなりました
504名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:10:34.07 ID:YBTaNELzO
自民党時代よりはマシになった。何もかもが。
505名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:19:28.09 ID:FM+1g+t0O
>>504
在日朝鮮人から献金貰って在日参政権を進めてた菅直人や前原とか
日本が竹島を放棄させる宣言に署名した土肥とか
尖閣諸島問題で中国に媚び売りまくった奴らとか
ジャスコ岡田やルーピー鳩山や小沢容疑者も
在日参政権を主張してるし在日やサヨクには住みやすくなったかもね。
506名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:21:09.63 ID:BGqhqlhC0
>>504
どこがだよ。菅も枝野も東電に怒鳴り込んだりパフォーマンスばかりで
実質的な主導権を発揮して何としても原発を安定化するという姿勢が全くない。
「東電が放射能測定値をミスったけしからん」と言うが、なら「国立研究機関で
測定するから採取サンプルよこせ」と言わない政府って何だ?
尖閣の時もそうだが「検察が船長を釈放したんで政府は了解した」と同じことだ。
責任回避して追及側に居たいというプロ市民根性が染み付いてる。
口蹄疫、尖閣で証明されたが、こんな無責任な奴らに非常時の政府運営ができるものか。
507名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:25:13.92 ID:161bZ8lM0
ワイドショーなんか放送する電気があるなら、それを停電してるパン工場に
まわして被災者に届けるパンを作らんかい!
508名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:38:45.97 ID:zjGycGLeO
一貫性もないが、臨機応変の対処もできてないわな
509名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:53:08.58 ID:Th6SxXls0
>>504
西日本在住のナマボか民主党議員ですねわかります

民主党が被災地に対し何にもしないってことは赤松口締疫の頃から分かっていたのにな。
510名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:56:06.06 ID:584WsVmF0
>1
可能になったら、解散総選挙しか道はないよwww
「民主党はまだ使用可能です。廃党にしてはいけません」なんて言ってると
今以上の地獄をみるよwww

民主党政権が今までやってきたこと考えろや。
511名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 12:59:07.99 ID:3iP1Cqrp0
それどころか県の初動が遅かったとか責任のなすりつけもするしな
実際は発生から数日で動いてたのに(民主は2週間近くたってようやく動いた、しかもあさっての方向に)

今回も言うぞ
「県の初動が遅かった」
「東電の初動が遅かった」
「自衛隊の初動が遅かった」
「米軍の初動が遅かった」

注意して聞いてろよ
512名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:11:07.52 ID:GHvDE7O+0
でもとりあえず無能な民主党クズ議員を全員辞めさせれば今よりよくなるのは確実
513名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:30:58.45 ID:TD4tXZ4B0
民主が全然ダメなのは当たり前だが
自民は自民で公明を分離できてないしな
結局次は自公連立になると考えると鬱陶しい
514名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:43:18.81 ID:zjGycGLeO
自民がダメという言い逃れはもう飽きたし、自ら政権担当能力がないことを認めているようなもんだ
515名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:45:31.05 ID:584WsVmF0
>513

ジミンガー
ジミンモー
ジミンヨリマシ
ミンシュモダメダガ ジミンモダメー
516名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:47:56.40 ID:sjfEZwhX0
>>504
何が、どう、マシになったのか詳しくどうぞ
517名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:54:05.07 ID:wWWfQ9E/O
これからは極めてダメな奴を「おい民主」と呼ぶ文化が根付くだろう
518名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 13:59:35.59 ID:Fpkc3uMG0
政治家全部首にして、

担当官庁と、警察、消防、自衛隊で
相談させたほうがよっぽど効率的だろうに。

政治家なんて邪魔だ。
519名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:06:50.53 ID:3iP1Cqrp0
>>518
昔はそれが主な政治家だった
それがいつからか族議員と叩かれ敬遠され
菅みたいな市民運動出身の政治家をありがたがるようになった
彼らは声を荒らげることには慣れているが実際に何かを成すことは出来ない
歴史は繰り返す
今それをやっても50年後にはまた同じような状態になっているんだろうな
520名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:10:16.41 ID:zjGycGLeO
民主の奴等を政治家なんて思うなよw
521名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 14:10:28.97 ID:7oNYz7iT0
>>519
国民のレベル以上の政治家は出てこないとよく言われるが
それ基準なら自民はずいぶんといいレベルの政治をやってたんだな。
522名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:25:21.13 ID:qnkSiC8o0
政権交代だろ菅
自分で言ったんだから
523名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 15:30:36.72 ID:/eCrGW+T0
民主党は反体制の連中の集まりだろ。
いざ政権を取ってみたら、
政治を何も知らないこと、為すべきことも判らないことに気付き、
実際のところ無力感で途方に暮れてる状態だと思う。

仙石なんか官房長官辞めて「オレはツイてる」と思ってるだろうな。

有能な政治家は居ないけど、次は自民しかないな。
他の政党や無所属なんて結局、民主と変らない素人だし。
524名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:04:47.60 ID:FBlheUjA0
>>1
>新聞、テレビは競うように政権の無能力、無気力ぶりを指弾している。

あほか!
マスコミは民主党の手下じゃん。
真実隠しばっかり。
525名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:10:54.72 ID:TgUF/25e0
そもそも民主党には綱領すらないからなあ
526名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 16:18:10.57 ID:pCh2E8u30
>>1
>つまり政界再編という「裏技」に頼らないでも政権を浮揚できる現実的な策を考えた。

スタートが現実逃避だと思うんだが。
527名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 18:04:49.32 ID:dgggOk3qO
民主党、どさくさに紛れて
コンピュータ監視法案を!
これはヤバいですよね
528名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:55:26.85 ID:6TS932K20
菅内閣最新世論調査(3月29日現在)

日経ネット 33%←ネット操作必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 31%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
読売新聞 24%
日経新聞 22%
NHK  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN  18%
FNN  18%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←歴代最低支持率更新まであと2%

与党に媚びないニコ動カコイイ
529名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:57:32.98 ID:3fgtRtJI0
子供手当ては止めろって言われてるのに
民主や社民は頭おかしいんじゃないか?
530名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 21:07:16.77 ID:tm/qDsDxO
初鹿と言う馬鹿への批判かと思ったw
531名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:05:42.57 ID:e+Qi7Fcm0
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
532名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:27:52.71 ID:rSm8RPqh0
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
533クスクス:2011/03/29(火) 22:35:07.95 ID:otH2raoU0

こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。クスクス

肝心の災害対策は一切まともにやらないのに。クスクス
534名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:36:30.55 ID:qdLPzBp60
>>532
おいおいおい…それマジかよ
535名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:42:51.94 ID:MSSe2wKe0
CATVなどでCNNとか海外ニュース見れる環境なら
民主党が統制してる日本のメディア見るよりも、確かな情報を得られるよ。

日本メディア・民主党の隠蔽体質を叩いてる。
536名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 22:45:12.49 ID:YOLkiNwM0
民主党をよく見ていれば、野党時代からめちゃくちゃ。
権力を握る為なら、何でもやる体質。
政権に付けば、野党時代に汚いことをやっていたことのツケが、
不祥事と失言として毎日のように噴出。
そんな集団が、危機の時に力を発揮するなど、100%あり得ない。
練習もしないで強くなるスポーツ選手がいないのと同じ。
537名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:07:08.53 ID:86NOn7z00
東電や関連会社に組合労組が有り、仙谷とか社会党出身で現民主党の議員も原発で潤ってた。
...
欠陥原発の責任はこそいつらの中抜きも大きな要因の一つ。
538名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:10:35.17 ID:KSo570tv0
これを機に革命でも
539名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:12:05.04 ID:Bq3KynKiO
これクーデター起きても文句は言えんわなw




540名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:22:40.50 ID:LrZMkmTs0


518が正解

541名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:41:47.98 ID:TgUF/25e0
>>535
海外メディアは軒並み民主党政府の隠蔽体質を叩いているね
542名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:42:16.90 ID:nokQ11vT0


    よ う つ べ ア ニ メ        

★ただちに問題はない枝野官房長官の会見★
http://www.youtube.com/watch?v=iEuQAxg0T08

     ↓ そ の 後 ↓

★大丈夫とは言っていない枝野官房長官の会見★
http://www.youtube.com/watch?v=jrY8n1odsv0

543名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:44:38.63 ID:HVN8TphM0
http://president.jp.reuters.com/article/2011/03/26/ED4EC65E-5148-11E0-A331-57B03E99CD51.php?rpc=169
>民主党政権にとって、最大のヒット作が政府の行政刷新会議が行う
>事業仕分けだったことに異論を挟む人は少ないだろう。

「唯一の出塁が“振り逃げ”だった」
って感じ??
544名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:45:43.49 ID:4YKtRqjt0
>>504
腹切って死ね
545名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 23:48:03.10 ID:817pYy1S0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1301405615/

誰か助けてくれ
真実を伝えたいんだ
546名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:42:58.99 ID:HgN6WCVbO
…右/左は程度次第であり
嫌米親特亜もわからんでもないが

反日だけはすぐやめて頂きたい
なんと与党時に、挙げ句非常時に

何とも思ってないでしょうが
死体の数が増えるだけです
547名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 00:49:39.01 ID:Sln6sD9o0
民主党は、もともと政権交代が目標で、寄せ集まった所帯だから、
この非常時に、元プロ市民の管直人に求心力も指導力も人望も何にもないわな

つまり政権交代をした時点で、寄せ集まった目的を達成してしまっていたんだな
548名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:04:51.86 ID:glXIqtZx0
そもそも綱領もない政党だからな
549名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:08:19.18 ID:eq33aTa0O
でもこれって多くの国民が思ってることだろな(笑)
マスゴミの政権交代に乗せられ鼻っ面の人参に飛びついて、ミンスに投票してしまったジレンマだな。
それでもミンスの息の根止めれるのはそういった人たちなんだけどね。
自民支持した俺たちは負けたんだから。
550名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:12:01.98 ID:qZdz3AOG0
高笑い洗脳捏造テレビ局!by朝鮮
551名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:16:36.33 ID:toWJu4ukO
対日本国民テロ集団。
オウム民主教。
552名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 01:23:00.76 ID:veq5hdMS0
この際、小沢一郎は関係ないだろ
菅直人と仙石と枝野と野田と岡田に駆逐されたのだから

ミンスでやり玉に上がるなら、渡部恒三だろ
福島に原発を強制的に誘致したのではないのか?
厚生大臣時代に「原発は健康に良い」とやらかしていたが
現職の福島県知事は渡部恒三とどういう関係にあるんだ?
このあたりを紐解けば、なるほどねぇ〜となるが

福島原発がふぁびよっているし、これがネックで震災復興も中途半端の
状態で推移している感がある

今回の震災で槍玉に上げるんなら、菅直人と渡部恒三かもだぞ
553名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 05:54:39.00 ID:Bphvn1Qx0
辻元清美は¬阪神大震災のとき被災者へ
「自衛隊は違憲やから自衛隊が支給する¬食べ物は食べるな!」
と言った人物です、狂った人事としかいえま¬せん

辻元ちゃんは秘書給与の問題を週刊新潮に暴露された時も
記者会見で「事実無根です。 法的措置をとる」と断言してましたよね。
なぜだかその後すぐに辞職しましたけどw 

このオバハン、秘書の給与問題でまた出馬するときに、
地元周りをしてたら、見知らぬおばちゃんに「恥ずかしい人や!」的な
ことを言われた際に 「おばちゃん、これテレビに映ってんねんで! 
そんなこといってええんか?」とか恫喝のようなこと言ってた。
おばちゃんは「テレビに映ってたってかまわへんねん!」
とか言い返してたけど。

↑これマジ??
554名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 09:17:14.95 ID:glXIqtZx0
>>1
どうにもならないね
555名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 18:24:52.61 ID:DY5zlXKO0
<丶`∀´> カンはよくやってるニダ。自民党は信用ならんニダ。
<丶`∀´> ところでコイズミJrは何してるニダ? ハワイで遊んでるニカ?

( ゚д゚) 避難所を訪問してるよ。安倍も麻生も。

<丶`∀´> 嘘臭い話ニダ。聞いたことないニダ。
<丶`∀´> 行ったところで何ができるニダ。政治家はボランティアではないニダ。
<丶`∀´> まだ日本にいたのは感心ニダが、
<丶`∀´> 政治家が現地に入るとかえって混乱するニダ。
<丶`∀´> 代議士ボランティアは、弊害というより二次災害ニダ。

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=22854924&id=1697869188
556名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 19:00:39.13 ID:JnrKZD750
民主党の募金が、かなり怪しい件


・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない
557名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 19:51:57.66 ID:6sVwINQS0
CATVなどでCNNとか海外ニュース見れる環境なら
民主党が統制してる日本のメディア見るよりも、確かな情報を得られるよ。

日本メディア・民主党の隠蔽体質を叩いてる。
558名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 19:56:01.67 ID:qXfWHqBKO
内容以前にずいぶんと稚拙な記事だ。
559■■■:2011/03/30(水) 20:16:38.40 ID:Qi8AAZB30

   一方、民主・菊田真紀子オバサン(仙谷の部下)は、


   震災三日目に海外リゾートでエステや買い物楽しんでます。
   http://image.space.rakuten.co.jp//lg01/46/0000928346/71/img4bbb6493zik0zj.jpeg
560名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:21:15.79 ID:1q22SIGb0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
561名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:31:01.25 ID:Z9TmiFRg0
菅の初期対応のまずさで、すべてが後手後手になっている
562〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/30(水) 20:31:57.30 ID:X623Vjef0
民主党議員を皆殺しにすれば,問題は今すぐ解決でしょ??



何の問題があるの??
563名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:50:01.92 ID:4lXC3RTNO
(((´・ω・`)))ブレ〜るブレるバ菅バ菅
(((´・ω・`)))ブレ〜てブレてド菅ド菅
(((´・ω・`)))ブレ〜てブレて菅桶
(((´・ω・`)))みん〜なみん〜な菅桶
(((´・ω・`)))ミンス党のマーク
564名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 20:52:04.77 ID:7kBbEztE0
565ニヤニヤ:2011/03/30(水) 21:01:23.10 ID:lD2pDuMk0

ところでアホサヨクたちって原発が無くなったら日常的に困るだろ?  ニヤニヤ

原発反対ゴッコをネタに募金詐欺するのが生業だから。 ニヤニヤ
566名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:01:58.66 ID:OlZqQ5t50
◆醜悪すぎる政治ショー◆

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm
首相をはじめ、政権の「政治主導」演出へのこだわりが混乱を拡大させた側面は否めない。
計画停電の実施は当初、13日午後6時半から東電の清水正孝社長が発表する予定だったが延期された。
「まず首相が国民に直接呼びかけたい」との首相周辺の意向が伝えられたからだ。
567名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:03:11.31 ID:C2JtT1q70
売国で一貫しているんじゃ・・・
568名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:03:40.75 ID:85gNqYtV0
地震は天災だが、放射能汚染は菅総理による人災です。

菅総理の存在が人災。菅総理の無能さが被害拡大を招いている。

菅総理が辞任することで国民が希望が持てる。それくらいバカ総理。

問責の仙谷、馬渕を地震のドサクサ紛れに復活させているバカ総理。

農産物が国土が放射能で汚染されていくのを指をくわえてみているだけのバカ総理
569菅政権はガミラス:2011/03/30(水) 23:14:02.44 ID:ZcPj0UZT0
よく、菅が視察に行かなくても、
どのみち水素爆発は起こったという人がいるが、
それ本当か?

ベントを待たせている間に
ジルコニウム合金の被覆の過熱が進行し、
大量の水素が発生、結果、建屋が損傷。

現場に足止めを食わせなければ、
別の結果に至った可能性だってある。
放射能汚染の片棒をかついだ、まがいも無く史上最悪の総裁じゃないか。
この責任は追及されなければならない。
570名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:16:46.30 ID:atsZMokA0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
571名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:20:36.84 ID:z80tKf110
>>1
これ、いつの記事なの?
572名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:20:54.97 ID:wp76zWU70
馬鹿が馬鹿を選ぶ仕組みに問題がある。 平時なら問題ないが、有事は
だめ。 政治主導が問題だらけであることを証明してくれた民主党の功績は
大きい。 官僚の方が優秀で、長期的な責任感があることは明らか。 彼らは
馬鹿な国民の人気を気にせずに職務に集中できる。
573名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:26:40.14 ID:aOxXbZWc0
>>569
菅さんが視察に行かなくても結果は同じだったよ
あのタイミングでは廃炉回避に固執する東電幹部の意向を優先してたから
「水がないから冷やせないねえ。海水は嫌だし。」という方針だった
東電を押し切って廃炉前提で対策とったならともかく
ベントだけしても焼け石に水
574名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:28:31.76 ID:5RMqAoEh0
>>570

まさか・・・・と思って民主党のホームページを見たら
事実だったw

筋金入りの詐欺集団だわw
575菅政権はガミラス:2011/03/30(水) 23:48:46.58 ID:ZcPj0UZT0
>>573
地震発生翌日の12日午前2時の官房長官の記者会見で、
「東電側からベントの申し入れがあった」とはっきり言っている。
この発言は内閣府のHP上で、文書とビデオの両方で公開されている。

ベント要請が、炉の冷却を支給行わねばならない、
喫緊の事態を意味すると認識していたのなら、
日が昇るまでベントを待たせただろうか。

百歩譲って、
住民への退避勧告のための時間が必要だったとしても、
あらゆる情報が集約される官邸を
視察のために何時間も空にするというのは、
指揮官としておかしな行動ではないか?
576名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:57:59.70 ID:aOxXbZWc0
>>575
ベントだけやっても冷却しないなら
いずれ内部圧力の上昇は避けられない
あの時点で水素爆発を止める唯一の手段は
政府主導のもとでホウ酸水を投入し、次いで海水で冷却を行う事だった
東電の意向を優先して翌日までホウ酸、海水を忌避した判断がこの事態を招いたのであって
視察に行こうが行くまいが大きな違いはなかったろう

菅さんは官邸にいても何か有益な事をする訳ではないので
不在自体はあまり問題ではない
東電の本社に出向いて3時間以上怒鳴り続けた時も
これといって大きな問題は起きなかった
577名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:16:51.74 ID:9/HQFrzk0
>576
未だに東電に丸投げだけど、こういう態度が今回の事態を招いたって事じゃ無いの?
まあ、爆発に関しては視察のパフォーマンスのためにベントを遅らせたことによる影響は大きいだろうね。
事態が一気に悪くなったことで、他の炉への目配りが薄くなったことで連鎖的に被害が広がっているだろ。
圧力さえ逃がしていれば、爆発には至らないし温度が上がれば海水による冷却は行わなくならなければなるだろう。
だいたい、冷却剤の提供等の支援を断り続けたのも政府だろ。
578菅政権はガミラス:2011/03/31(木) 00:17:28.63 ID:sR4tCNNk0
>>576
この場合のベントは、注水を前提とした行為であって、
そのために炉内の圧を下げることを意味するのではないか?

ベントだけやってもいずれ圧は上昇する。
ベントによる断熱膨張は、一過性に熱と圧をさげるが、
直ちに注水しなければ、もとの黙阿弥。
ベントだけやるという意味ではなく、
ベントと注水はセットとみなすのが普通だと思う。

そういう意味で東電がベントの許可を要請してきたのは
事情通ならすぐに察するのではないかと思う。

ホウ酸は中性子を吸収して再臨界を防ぐための処置であって、
崩壊熱を防ぐわけではないのでは?
とにかく早く水を入れて
ジルコニウムを冷やさないといけなかったという点は同意。

ただ、東電がホウ酸や海水の注入を忌避していたというのは、
東電側からベントの許可を求めたという事実と矛盾すると思う。
579ニヤニヤ:2011/03/31(木) 00:19:26.08 ID:GoOrVgYu0

ところでアホサヨクたちって原発が無くなったら日常的に困るだろ?  ニヤニヤ

原発反対ゴッコをネタに募金詐欺するのが生業だから。 ニヤニヤ
580名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:23:33.27 ID:wR7ZnpIg0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
581名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:24:24.67 ID:p4c4tmKA0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
582名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:25:33.47 ID:60OVsq1s0
今回の地震は場所が悪かったな。
せめて首都圏直下で日本の中枢が消滅してくれれば、まだ日本再建の希望があったのに。
583名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:25:57.12 ID:h1LSVvTG0
>政策の一貫性まるでなし。

こんなこと政権とる前からわかってるのになにをいまさら・・だ
584名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:26:48.15 ID:Pc8CSiQOO
>>569
地震から24時間
冷却されなければ爆発してもおかしくない
東電がベントしたかった地震12時間後から、原発自体が徐々に危険になってきている
12日の午前にカンの視察が予定に入った時の現場の絶望感は察するにあまりある
爆発後、東電は手に負えないことがわかり自衛隊らに任せたかったが
13日の未明、カンの東電からすれば「お前が言うな」パフォーマンス恫喝にさらされる
585名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:27:58.81 ID:UB2lqS2b0
枝野とレンホーが地震対策の中枢になったけど、
コイツらが防災対策費を仕分けで削ったおかげで随分被害者が増えた
586名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:33:15.11 ID:HWHDORwo0
>>578
もちろん本来はベントと注水による冷却がセットだと思う
しかし菅さんが視察を行ったのは3月12日の午前
1号基の外でセシウム137が検出されたのが14時過ぎ
圧力を下げるのに弁が解放されたのが14時30分
1号基が爆発したのが15時36分
海水注入に関する内閣総理大臣指示が出たのが19時55分
この時間差からみて少なくとも菅総理ないし内閣にその事実が理解できていたとは考えにくい
視察に行かなくても爆発前に海水注入の指示を出したとは考えられない


587名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:36:12.03 ID:ZzW/ab220
60年前も内閣・陸海軍がお互いに国内右派の押さえ込みで責任を擦り付け合い
暫定的な対米外交を模索するが失敗。 結果2発の原爆を落とされ壊滅的な打撃を受ける。

そして60年後、内閣・電力会社がお互いの責任を擦り付け合い
官房長官は暫定的数値を出しまくるが大混乱。 結果4発の原発が破損、福島を中心に壊滅的な打撃を受ける。

日本は60年後にまた核の災渦に悩まされるのだろうか。
588名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:41:41.71 ID:Ka73aCF5O
>>576
非常事態にいなくても良い奴
そんな総理いらないょ
589名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:44:39.18 ID:HzrSOz770
>>582
再建する前にどこかの国の領土になるけどな。
590名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:45:15.57 ID:BC+fQPB60
>>587
60数年前の日本というのは、左翼だったんだよ。

保守・右翼が日本を繁栄させ、左翼・サヨクが日本を滅ぼす。
俺たちが歴史から学ばない限り、こういうことが何度でも起こる。
591名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 00:57:11.23 ID:R/nFx3yvO
>>1
いつの記事?
592名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:02:10.39 ID:d2ju5ysF0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
593名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:06:31.93 ID:K+60Vyxh0
幕末の幼稚で思い上がりで勘違いで空元気な攘夷派以来
日本を不幸のズンドコに陥れてきたのは
ことごとくがこの反米反ユダヤ反民主主義の連中だ。
ルーピーズうしうしミンス党が招いた日本国最大の危機の今
よーく歴史を再精査しそれに鑑みることが必要である。
594名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:13:27.27 ID:p4Owde9B0
CATVなどでCNNとか海外ニュース見れる環境なら
民主党が統制してる日本のメディア見るよりも、確かな情報を得られるよ。

日本メディア・民主党の隠蔽体質を叩いてる。
595名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:18:11.45 ID:jGxKrLKL0


嘆くだけではなく国民が行動を起こそう

この4月10日の統一地方選挙で民主党関係議員を落選させる

これが菅政権を終らせる近道。

無所属を装ったり、みんなの党に鞍替えした議員も居る模様

良く調べて投票しよう。

596名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:25:23.66 ID:FHHPv79q0
電車内で女子高生の下半身を盗撮したとして、千葉県迷惑防止条例違反の疑いで
民主党議員、中山英明容疑者(33)を逮捕。
http://www.47news.jp/news/2010/09/post_20100922150555.html
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1285479984/l50
597名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 01:56:51.39 ID:kr2ExOy60

民主党は、底が見えた
自民党は、ありえない
もう何処にも入れるところはない

↑こんなこと書いているのは、民主党支持者だろう
 まずはマトモに国を運営できるテクニックをもった政党にもどすべきだろう
 こんな国難に一企業にまかせっきりの民主党より自民のほうが今の2倍マシ
598名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 02:23:45.03 ID:YvTWdVjC0
DPJ 文字通り
A destruction political party of Japan
に揺るぎ無し。
599名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:14:50.93 ID:turrrEsBO

もうさ、福島原発事故は海外ではチェルノブイリ一歩手前の事故という扱いなんだし、マニフェストとかよりもちゃんと震災対策をやれよ。いくら無能な政府だとしてもさ
600名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:16:18.33 ID:C6DYI9lO0
いやマジで民主党がなくなるだけで世の中よくなる気がしてきた
601名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:23:44.08 ID:qkMMna/6O
どうにかならんかねー

……民主党ですか?


予言だったんだな。

この世で1番強いものは放射能…
弱いものはうずら…


うずら逃げてー!!
602名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:24:57.66 ID:38xBKQ0e0
今こそ政権交代が必要だよなw
603名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:30:32.44 ID:eR0bAx1q0
>>24
いままで日本に53基も原発つくってきた政党をよく見てみろ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1478408.jpg
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/112101.jpg

原発汚染がなければ、救助も復興ももっと簡単だったろうに
604名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:33:35.08 ID:slDcVLApO
ミンス ピースボート 東京電力の工作擁護カキコがあらゆるスレで多発中!

死ね!殺人組織!
605名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:53:27.60 ID:mOMeKDZE0
>>603
その間ずっと自民党政権だったのだから当たり前だろ。
一基も作らなかった方が良かったとでも言いたいのか?
設立当初の政権の責任だというなら政権渡して対処させば
良いのじゃないか?
606名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 08:54:07.59 ID:bkNsy81q0
>裏技に頼らない現実的な策

裏技???裏技ならまだ良いが 姑息な手しか使ってこないだろ?
607名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:00:22.54 ID:TjsiCFY+O
民主党が物理的にここまで日本を破壊するとは思わなかった
608名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:04:38.11 ID:7a0FRu0K0
        _,,,,、  .__/ ̄ヽ 
       ,/ン’゛゛゛, ̄  .,,..rイ------丶--,,,,,,,,,,,-¬,     
       / .l゛ ,i´   "`        デ   | ゛ ヨ 、 ゛ l   アイツガー→→→
      ,i´ | 丿  .’’ーi、  r+-----ヘ--------,=チ┘
       ゛’┤`      _,,l゛     
    ,,,,llllliiiil,,,,,,,,,,_、 ,r’"`     236Pアイツガーシヨット      
    |   ゛゛!llllliiiiiiiiiiili,,,,_            
    ヒ  ,゛l.lllllllllllllllllllllllllliiii,,,,        
    │ ./,,lilllllllllllllllllllllllllllllll゛\       
    八-√ ̄  |゛゛゛゛゛l゛!!!!ll!゛ ゜ │           
          ソヽ
          .ゞヾ、
          .iヘ ヘ
        ,.-、 y ,ソ.i、  アイツガー↑↑↑↑↑↑
       .イ_、 i.ゞ,.ノノi|
        スノ ,-、  .、)
     ┌,(__ノ  /  .| 623Pアイツガーヤッターカット
      ヾ ,7 .ノヽ." .| .i
       ゞイ ト、 /ノ ノ
         ト──‐i
         // ̄7ノ.ヘ
        /.ノ ./  |
       ∠,,_ノム.___|
       イ  ノ"| i! .「
      .ヽレミ) | リ._|
        .!,,_|..|.イ .)
          .ヒテ
          .Fム
          _! .シ
          ーイ

609名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:17:20.40 ID:mOMeKDZE0
>>607
意図した事じゃないだけに、よけいにタチが悪い。
中学生の生徒会レベルだ。
コンビニ視察ってなんの意味が有ったんだ?
610名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:34:06.12 ID:eR0bAx1q0
>>605
1980年代あたりから原発事故(トリチウムやヨウ素漏洩)以来、ずっと
反原発の声は前からあったんだけど、それでも無視して何十年間も
反対の声を利権で潰し、事故を長期隠蔽し、建造をゴリ押し進めてきたのは自民でしょ?

政権交代しても「安全改良しました(キリッ」とか言い逃れてま〜た同じ流れだろうさ。
ちなみに、プルサーマルでも自民が多い。

■プルサーマルの歴史(MOX変更許可だした当時の内閣)

玄海3 2005.09.07 自民・公明
伊方3 2006.03.28 自民・公明
浜岡4 2007.07.04 自民・公明 
大間1 2008.04.23 自民・公明
島根2 2008.10.   自民・公明

女川3 2010.01.08 民主
高浜3 2010.06.30 民主
福島1-3 2010.08.06 佐藤雄平知事(民主・社民・公明推薦)がプルサーマル計画受入れ正式表明
泊3 2010.11.26 民主

プルサーマル許可した政党: 自民公明 5 /民主 4
611名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 09:35:37.36 ID:mOMeKDZE0
>>610
だから現政権の不手際を情状酌量せよと?
612名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 10:07:07.86 ID:mOMeKDZE0
>>610
その数字からは、
「民主党は核抑制には動いていない。」
としか読めない。
前政権が3年かけて許可をだした事を
民主は1年にも満たない期間に許可した。
現政権は原発を推進してきた。
としか見えない。
613名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:09:31.37 ID:k6jGy8J90
>>612
読めないも何も民主党は厳然たる原発推進党だが。
鳩山イニシアティブは原発増設による二酸化炭素削減なしには成立しないし。
現内閣の成果を問われて「ベトナムの原発を受注成功しました!」と宣伝したぐらいだ。
614名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:31:45.42 ID:LL+WIVV20
>>610
穴掘ってるなw
615名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 12:44:46.35 ID:Cdn64/4eO
>>610
現与党はミンス。いい加減昔じゃなくてリアルタイム見ろやカス。
616名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:30:58.50 ID:X4o+bUSs0
デタラメ・マニフェスト党がデタラメ政治しかできなくて当り前
そんな党を選んだデタラメ国民に成り下がってた時点で日本はもう終わっていた
617名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:53:20.39 ID:UQd+9MiI0
>そう嘆いても、しかし世の中がよくなるわけではない

だけど意見・抗議することは大事。
嘆いていないで抗議の声をあげよう!!
618名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 14:55:05.84 ID:TXxvSRTs0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \        ■[大峠が来る前に日本国内に革命、暴動、内乱が起こる。
  .// ""´ ⌒\  )    
  :i /  ⌒   ⌒  i ) ´~ ⌒ ~`ヽ          鳩山内閣が
  :i  (・ )` ´( ・) i,/\  乙  / 
  l    (__人_).  |   \  /    出現したらいよいよその時が近づいた時である]by出口王仁三郎
  \    |┬|  /    ( i)))  
   `7  `ー'  〈_   / ̄ 

【パチンコ民主党】 屋外広告やパチンコ店などに拡大して施行することを検討しているか」との問いに対しては、「政令で規制するのが本当に適切
なのか。 国民の皆様方の冷静な対応、積極的なご協力があって、電力消費は供給内に収まっている」とし、石原都知事の提言に否定的な見方を示した。
http://getnews.jp/archives/104576

【パチンコ民主党】 会社員、佐藤英裕さん(38) 「電車が遅れて仕事に支障がでているのに、パチンコ店が営業を続けているのは納得できない。」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm

【パチンコ民主党】 停電し自家発電機を稼働中の病院の横で、パチンコ店内ではギラギラと電飾が輝く。民主党のおかげ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/m20110322mog00m040009000c.html
620名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:29:36.07 ID:v5VrnnD70
菅内閣最新世論調査(3月31日現在)

日経ネット 33%←ネット操作必死だなwwwwwwwwwwwwww
新報道2001 31%←またおヅラかwwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 28%
読売新聞 24%
日経新聞 22%
NHK  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
時事通信 18%
ANN  18%
FNN  18%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 6%←歴代最低支持率更新まであと2%

与党に媚びないニコ動カコイイ



621名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 22:49:27.00 ID:52tb3x+p0
一貫して売国
日本の財産を一生懸命海外にバラ撒いて
特アに向かって土下座の連発
622名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:01:25.40 ID:yZ7zgfUN0
【アホ菅】 原発事故直後、民主党政府が米の支援申し入れ断る ⇒ 原発爆発


福島原発の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、
日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかに した。
与党内では、この段階で菅首相が米側の提案採用に踏み切っていれば、原発で爆発が発生し、
高濃度の放射性物質が周辺に漏れるといった、深刻な事態を回避できたとの指摘も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm
623クスクス:2011/03/31(木) 23:15:57.48 ID:6BZKCuox0

 アホサヨクどもは原発が無くなったら日常的に困るだろ? クスクス

 原発反対ゴッコをネタに募金詐欺するのが生業だから。クスクス
624名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 23:46:55.23 ID:lGc43JBd0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
625名無しさん@十一周年:2011/04/01(金) 02:49:24.66 ID:KiKgXCgD0
自民党は一貫性があるよね。
民主党の糞味噌に批判はしても、東電の批判はしない。
形だけの言及はあっても、表立った東電の批判は皆無だ。
一貫性があるw

まっ、あまり批判をしたら、
「先生、あの時ああ言ったでしょう?約束が違うっ!」
って言われるのが恐いからなんだろうけど。
626名無しさん@十一周年
3月30日(水)東日本大震災 いわき 物資 競輪場の実情
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU