【原発問題】なぜ女川原発を避難先に? 240人が生活「行くとこない」「頑丈で安全」[3/26 22:32]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コーヒーマーメイドφ ★

東日本大震災の発生直後から、東北電力女川(おながわ)原子力発電所
(宮城県女川町、石巻市)の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。
東京電力福島第1原発の事故が連日伝えられる中、被災者はなぜ原発を
避難先に選び、そこにとどまり続けるのか。

女川町と石巻市は津波の甚大な被害を受けた。
海岸沿いの町は津波で大半が破壊され、多くの人々が避難生活を強いられている。

女川町中心部から海岸沿いの道を約15キロ進んだところに女川原発はある。
距離は近いが、ここにたどり着くまでは一苦労だ。
地震の影響で道路は所々で陥没し、何メートルにも渡って亀裂が走っている。
自衛隊が復旧作業を進めているが、道の途中にちらほら見える住宅は完全に
孤立していた。

女川原発の広報課によると、地震発生当日の11日、原発が地域住民などへの
広報施設として開放している「女川原子力PRセンター」に、次第に被災者が
集まってきたという。

原発は各自治体指定の避難所ではないが、東北電力は人道的な観点から、
被災者の受け入れを決定。
同センターは水や電気などが不十分なことから、職員の厚生施設として
利用している原発施設内の体育館に被災者を誘導。
現在、約240人が身を寄せている。

★続きは>>2以降

2011.3.26 22:32

◆依頼スレ614様のご依頼です
■産経新聞 :http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:54:50.70 ID:+Bqq19580
皮肉なものよのう・・
3名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:54:51.52 ID:1WehuJML0
ニダ
4コーヒーマーメイドφ ★:2011/03/27(日) 07:55:47.37 ID:???0
>>1の続き

避難所は原発施設の中にあるため公開されていないが、片づけなどで原発と
自宅を往復している避難者に話を聞くことができた。
水産加工業に携わる女川町の60代の男性は「町の中心部に向かう道が
地震で通れなくなり、ここに避難するしかなかった。頑丈に作られているから
安全だと聞いていたし…」と話す。

福島原発の事故を知ったのは避難後のこと。「怖くないわけではないが、
他の避難所は人でいっぱい。行くところもないし、しばらくはここで
お世話になろうと思っている」と話す。

石巻市から避難してきた40代の女性は、安全なところに避難しようと
思ったときに、原発のことが真っ先に浮かんだという。

「福島での事故を聞いて、『もしかしたらここも?』と思わなくはないが、
事故が起こったようなニュースは聞かないし、今さら他に移ることは難しい。
家にも近いので、しばらくはここで過ごしたい」

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、
「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。 (徐暎喜)

#ソースここまで
5名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:56:48.96 ID:7+PwQJ7WP
女川は電力供給先が地元だから避難先になるくらい頑丈に作っているんだろ?
東電にとって福島は客じゃねえもんな。
今回の事故はテキトーにやってたツケじゃないのか?
6名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:57:01.79 ID:p+CUokLB0
原発がどんなものか知ってほしい(全)

http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
7名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:57:21.18 ID:c7ZmXKR9P
北の工作員はいますか?
8 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:57:25.53 ID:hOXyBPNcP
どうでもいいが、数日間敷地内で高い放射線値計測してるんだが。
福島の影響と思うけどさ。みんな放射能って見えないから、
怖くないのかな。
9名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:57:53.91 ID:V9muNK7hP
まあ、原子炉自体がおとなしけりゃ、合理的な判断だな。
原発の建物は頑強だから、余震で倒壊する危険も激低だし、支援物資も
届きやすいし。
さらに言えば、東北電力だから、福島原発とも直接の関係はないし。
10名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:59:41.46 ID:MIa/qGXqO
>>5
建設時期が同じならその言い分も理解できるんだがなぁ
11名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 07:59:54.16 ID:1JgZAw3w0



----------------------------------------------------------------------

★★★東京電力福島原発と同じく巨大地震・大津波にあっている
『東北電力女川原発』(しかも震源から最も近い!)は、ただ無事であっただけでなく『避難所』にまでなっていた!!!★★★

---------------------------------------------------------------------
女川原発を避難先に240人が生活「頑丈で安全」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110326-00000574-san-soci

 東日本大震災の発生直後から、東北電力女川原子力発電所の体育館で近隣住民が避難生活を送っている。

女川原発は今後、各自治体と避難所の期限などを協議する方針だが、「避難者がいる限り、当面の間は続けたい」と話している。
------------------------------------------------------------------------


宮城県仙台市青葉区の放射線量
https://spreadsheets.google.com/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html
------------------------------------------------------------------------



12名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:00:11.41 ID:p36xpnAG0
東北電力の人道的な対応に比べて、東京電力のクズさが際立ちますな
13名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:00:18.73 ID:+OllIUmUO
ほうすごいな。建物が爆発する発電所もあるというのに、
14名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:00:51.66 ID:0pbdTNFf0

27日、28日の放射性物質の拡散シミュレーション
ttp://utukusinom.exblog.jp/
15名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:01:49.94 ID:L99YZrtZ0
>原発の建物は頑強
まあ、並の建物よりは頑丈に作ってあると信じたい。
16名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:02:07.44 ID:IkEOHJV30
原発施設だと電気が使えるのかな
17名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:02:48.62 ID:HtWkHg1u0
東京電力に東北電力の爪の垢を煎じて飲ませたい話だな
18名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:02:53.07 ID:4JE4L/CjO
だって、東京電力ですから
19名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:04:48.43 ID:TmmFc5qF0
東京電力の駄目っぷりが際だっているから、東北電力が良く見えるよ
20名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:05:07.40 ID:h3yup1jw0
原発のせいで忘れ去られて喜んでそうだが、千葉の石油タンク?の所有会社は謝罪したの?
たかが震度5で大爆発しちゃってゴメンナサイと
21名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:05:11.19 ID:o2YdaB45P
東北電力は原発で避難民を受け入れた
東京電力は原発で避難民を生み出した

もう「東電」の略称譲ってやれ
22名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:05:12.58 ID:P1zC4IosP
皮オナ原発
23名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:06:14.03 ID:Af27mMnuO
余計東電の人災っぷりが際立つなww
24名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:06:19.64 ID:L99YZrtZ0
>16
そもそもロクな電気器具は持っていない。照明と最低限の暖房程度はあるだろう。
25名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:07:55.69 ID:5tqhJyCWO
原発は安全!

いいね!
まっすぐ低炭素な社会!

by星野
26名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:09:22.85 ID:T6z5hFRDO
女川原発では豊富に備蓄してあった水やレーションを付近の避難所にも分けて配ってるらしい。

作業員の食事もほとんど出ない東電とは大違い
27名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:10:06.80 ID:cU4cf6qh0
>原発の建物は頑強

でも周囲の放射線量は高いよ
半径20km離れてても、原発がないところよりずっと高い
28名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:10:36.92 ID:Ko10nVio0
>>20
建物ぶっこわれるのは震度より揺れの周期との関連が強いそうだ
29名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:10:40.22 ID:AHcTUe440
柏崎刈羽原子力発電所なら東電豪の華保養施所があったのにね

http://blog.goo.ne.jp/tateyama18_2006/e/2095b76b1f074ffcd01ab8341845152c
30名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:10:46.80 ID:QBRm96Dy0
可燃物だらけのガソリンスタンドが
地震の避難場所に適してるみたいな話だ
31名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:10:50.58 ID:9/GgzmWz0
女川町市街地のあの壊滅ぶりを見たらこの選択も仕方ないだろう
動画が出回ってるからみんな見た方がいい おれは言葉が出なかった
32名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:11:49.60 ID:rtgpZ/Zo0
>>20
近隣に全く被害ないから、謝るのは株主向けくらいだろ?
そのたかがの地震で液状化して壊滅しているプラントは発表無いだけで沢山あるんだから
情弱の癖に知った口聞くな他の痛で書け
33名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:12:09.97 ID:kSwmJwCf0
>>19
東北電力は、毎回社長が前面に出て、謝罪と説明を行っている

....盗狂電力は?
34名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:12:27.74 ID:/wg6v7fQ0
東電と旧動燃の施設が基本的に一番ヤバイ
35名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:12:34.94 ID:ptAwukbS0
ほとんど税金なんだから使って当然
36名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:13:15.06 ID:BEB482s30
>>10
設計は別に建設時期関係ないと思う
後でディーゼル発電機を陸側に移動させるor追加するだけでもできるし
原子炉更新するとかよりも予算はるかに少なくできる
っていうか原子炉自体は福島第一も女川もちゃんと緊急停止できてるから
地震後の津波の想定が5m級と9m級の違い
福島第一はそこまで想定して対策とってなかったし、取る気もなかった
37名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:13:29.81 ID:hVf5dBbmO
東北電力>>>>>>東京電力
38名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:14:06.71 ID:m0JKdsvnO
東電の社長「いや〜、なかなかどうして快適ですな」
39名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:15:45.80 ID:h3yup1jw0
>>32
お前ってカスだな
震度5程度で倒壊するような建造物でも平気なお前が代わりに謝罪しろ
他にもあるから謝罪は不要ってどんな論理だよ
赤信号はみんなで渡れば恐くないか?w

ところで、近隣に被害出ているというのに情強のカスくんが知らない事ってあるんだねww
40名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:15:53.54 ID:OJWsCU1a0 BE:247056184-2BP(0)
>>8
何らかの事故が起こって常時流出しているのではないのなら、
震災前の東京の中心部で、普通に呼吸しているほうがまだ危険。
41名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:15:59.16 ID:rzZlUupe0
「原発」だからというだけで拒否するのは、「黒人」だからというだけで拒否する人種差別主義者の考え方とよく似ている
「黒人」にもいろいろな国籍の人が居るように、色々な性格の人が居るように、善人も悪人も居るように
「原発」にも安全性の低いものもあれば、安全性が高いものもあるということだ
安全性の低い「原発」は非難するべきだし、安全の高い「原発」はそのように評価するべきだろう
思考停止の脳みそによる脊髄反射的な拒絶反応は、あまりにも稚拙であると言わざるを得ない
42名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:16:25.19 ID:iJnCj9qf0
今後一切、東京電力に原子力発電の運用をさせないでほしい。
43名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:17:02.69 ID:V2DURzUh0
東電は社長が逃げまわってるからな
逃げ管と同じ
44名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:18:20.95 ID:Uhjyxj6C0
>>16
三相交流10万ボルト or 50万ボルトのどちらかなら使おうと思えば
原発を起動すればすぐに使える。今は止まっているけどね。

100Vとか200Vはいったん変電所に送って戻す、または自家発電(原発以外)に頼っている。
45名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:18:54.18 ID:9EIv7zky0
>>40
東京の中心部ってどこ?
46名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:19:38.42 ID:OJWsCU1a0 BE:208454639-2BP(0)
>>39
ほっとけ、とうの昔に謝罪してる。仙台ほかの火災もな。
原発と津波災害のほうが大きな話題なので隠れてるだけ。
47名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:19:55.29 ID:ycYfDqdzO
チャレンジャーすぎる
48名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:20:22.31 ID:X/UFqKTD0
女川つえーーーー
東電は東北から出てけ
49名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:20:27.07 ID:Z/TWznubO
おまいら東北電力にやさしいな。
50名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:21:25.23 ID:TjCT72op0
>>10
擁護に必死だなwww
後で幾らでも改修できるだろ。
問題指摘を無視し続けてきた東電の失敗だよw
51名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:21:40.10 ID:OJWsCU1a0 BE:247056184-2BP(0)
>>45
たとえ場ってこと、主要幹線道路沿線なら東京って言う縛りも必要ないよ。
一応、環境基準では「安全」ってことにはなってるけどね。
52名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:22:02.27 ID:dMg2okmi0
>>41
福島第一は安全性高いはずだったのにね。
53名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:22:08.96 ID:XJs6KyaB0
東電は倒産して、所有している原発はすべて東北電力に譲るべきだ
54名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:22:25.91 ID:ABUvj1jo0
福島第二原発はポンプの故障など津波の被害を受けたが大事には至っていない。
第一が津波対策、施設の老朽化など相当問題があったということだ。
55名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:22:58.27 ID:qB2hvVLU0
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委[03/25]★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301122193/
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301173548/
【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301164942/

プルトニウム食べても大丈夫です。安心してください(・ω・)b


56名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:23:10.35 ID:OJWsCU1a0 BE:494112588-2BP(0)
>>54
5号機6号機が「比較的」安定しているのと同じだな。
57名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:23:16.48 ID:IkEOHJV30
>>24>>44
dクス。ダイレクトに使い放題(言い方悪いか)ってワケにはいかないんだね。
被災者も利便性というより安心感で集まってきたと言うことか…
58名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:23:24.12 ID:cU4cf6qh0
古い→福島原子力発電所

1号機 運転開始 1971年3月26日
2号機 運転開始 1974年7月16日
3号機 運転開始 1976年3月27日
4号機 運転開始 1978年10月12日
5号機 運転開始 1978年4月18日
6号機 運転開始 1979年10月24日

福島原発より比較的新しい→女川原子力発電所

1号機 運転開始 1984年6月1日
2号機 運転開始 1995年7月28日
3号機 運転開始 2002年1月30日
2015年度までに、プルサーマルを実施する事を目指している。
59名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:23:47.58 ID:JRQ8u5uI0
東電の糞っぷりが際立つなwwww
60名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:24:15.29 ID:ifbROE6V0
東北電力>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>東京電力
61名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:24:51.44 ID:rzZlUupe0
>>52
福島第一の安全性の低さは、昔から多くの機関から指摘され続けて来たし、故に原発施設の見直しが勧められて来ていた
が、結果として手遅れだった
62名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:24:53.16 ID:Em/a+vuo0
>>41
案外良い意見な件。
原発否定は文明否定にもつながる。
ぎゃーぎゃーさわいでるやつほど耐えられない現実が待っている。
63名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:25:15.55 ID:Tgsa8okt0
>>39
コスモ石油は早々に謝罪している。
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110311/index.html

爆発で衝撃を感じるほど近くのマンションに住んでいるが,特に不安は感じなかった。
一般市民に被害が無かったから,地元では問題視されていない。
64名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:25:53.57 ID:00LQRkQE0
>>29
その豪華保養施所は避難民には絶対使わせなそうだね
東京電力にとって新潟県民はどうなってもいい存在だろう(じゃなきゃ遠い他人の地に原発なんて作れない)
福島県民のように
65名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:26:01.88 ID:C/+swrjn0
それで、避難先は九州と北海道どっちにするの?
66名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:26:42.19 ID:Y7T6EH9F0
67名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:26:47.00 ID:zYDDNV/h0
東北電力管内の東京電力所有の原発は全て東北電力管理にして、
東京電力は東北電力から電力を買うべきだな。

ていうか女川原発最強すぎるだろ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:27:01.11 ID:Lf3MpeTF0
>>1
今回の災害で一番泣いた
なんだよそれ
原発から逃げるために原発へ非難とか

おれ関西。240人くらいヘリで関西に運んでやれ。水も電気もあるよ。
69名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:27:03.02 ID:bRTb+rjC0
>>9
原発を作ることがいかに頭がいかれていることか
わかるな
70名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:27:51.29 ID:zFZIEv0F0
ほほう、原発は頑丈ですからな。
まさか地震や津波で暴走する様な原発などあるはずもありませんしね。
71名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:27:56.33 ID:cU4cf6qh0
 従来原発の"運転年数=耐用年数"は、減価償却の終わる「法定耐用年数」16年でした。

しかし、ここ数年、電力会社や経済産業省などは、初期投資が大きく、燃料費の割合が
化石燃料に比べて比較 的に小さい原発の"耐用年数"を40年として、コスト計算をするようになりました。

 このことから言えることは、電力会社は原子力発電の経済性をアピールするために、
耐用年数を引き上げ、原発を40年も使い続けることを想定しているようです。

 別の言い方をすれば、原発推進の結論が先にあって、コスト面でそれが都合よく説明できるように、
耐用年数を40年に引き上げた、ともいえるでしょう。そうしないと、他の電源とコスト競争で
打ち勝つことができません。

 そのことと実際原発が40年の使用に耐えられるかどうかは別問題。データの出し方からして、
40年という数字を出してから、現場に指示をして、実際40年の使用に耐えられるか調べさせたような
進め方をしていました。経済性を実証するために安全思想が無視されている、そう言ってもいいかもしれません。

 例えば、いまから40年前、東京オリンピックが開かれた年に開業したのが東海道新幹線です。
今も当時と同じ型の0系と呼ばれる車両が山陽新幹線に走っているようですが、それも開業当初に
製造されたものではありません。この形は1985年まで製造されたそうで、今残っているのもまだ20数年
経っているに過ぎません。初期のものは老朽化し時代遅れになって、とっくに引退・解体されているはずです。

 ところが原発の場合は、まさに全く同じ原子炉がそのまま40年も使い続けられようとしています。
新幹線は時速200kmを超えるスピードで激しい振動や摩擦にさらされていますが、原子炉は
それよりさらに危険な放射能と高温・高圧に、しかも運転期間中は四六時中さらされているわけです。

 40年前につくられた新幹線の車両をそのまま時速200kmで走らせ続けるとしたら、整備に当たる
技術者は何というでしょう。新幹線と原発なんて直接比較することはばかげているかもしれませんが、
40年という時間の重荷を理解する例になるとは思います。
72名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:28:19.53 ID:TE/i4uIz0
東電www
73名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:28:20.95 ID:d8SuND170
一言、女川は外部電源が止まっていませんでした、と報道してくれれば、東京電力の糞さがわかって貰えたのに。
でも、壊滅した町を通り越して牡鹿半島の先まで、送電線が切れないってたいしたものじゃないか?
震度6だったのだから当たり前か。
じゃ、何で福島第一は外部電源が切れたの?
74名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:28:27.85 ID:PLlpJGYq0
東電の財産全部東北に渡して全て管理して欲しい
中部とわけあってもいいしとにかく東電は二度と原子力に関わらないでくれ
75名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:29:12.71 ID:zGhu+vjK0
東電マジで死ねよ
脳天気に原発運営して 日本史上最悪のテロ起こしやがった
76名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:29:13.79 ID:/AhxO0KGO
>>26
政府の救援はあてにならないと判断し、協力会社使って早々に物資を輸送搬入したみたいだよ
77名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:29:17.69 ID:7DLhac0p0
>>1
何、この東電との違いは・・・
78名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:29:37.87 ID:c2yxqUHK0
東京電力社員は全員福島へ引っ越せよ
で、今住んでる社宅とか全部避難民に開放しろよ

それでも全然足りないけど
79名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:29:55.98 ID:3ycLj+ST0
>>63
平和ボケしすぎだろ・・・
80名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:30:38.40 ID:AIpm5OoV0
>>68
別に避難している人たちは家が被災したのは悲劇的に思ってるけど
原発に避難していることを悲劇的には思ってないよ。

現地では「原発は頑丈」っていう認識。

地質調査もしてるから女川原発周辺は地盤もOKみたいな。
81名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:31:27.62 ID:Lf3MpeTF0

「防水してませんでした〜」

             福島第一
82名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:31:44.97 ID:bRTb+rjC0
間違えた

>>6
原発を作ることがいかに頭がいかれていることか
わかるな

ヒューマンエラーは怖い
83名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:33:06.65 ID:3YFCAAJ80
いかに福島第一が手抜きで作られていたかがわかるエピソードですな。

東電の糞っぷりが際立つ記事だ。
84名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:33:56.09 ID:94Xvfgt2P
これが政権交代政治主導の成功の果実だ!
85名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:34:12.41 ID:Em/a+vuo0
なぜ福島を運用し続けることになったのか。
もとをだどれば、、、、、でしょ。
原発の安全管理を再構築させるのは賛成。
86名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:34:35.72 ID:tqX0qAyu0
下北半島にある東通原発も大丈夫だったみたいだね。
定検工事中だったし、非常用発電機も動いてるみたい。
87名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:36:00.30 ID:/OxGx3wBO
げんきで〜すかあ〜
母が〜いう〜
88名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:36:02.83 ID:EatF8nHX0
女川は東北電力の本社仙台にも近いから真剣に耐震対策をした。
東電は福島にゴミ捨てる感覚で適当だった

http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
89名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:36:33.05 ID:cU4cf6qh0
福島原発は40年前のもの、女川は25年前のもの
施設の老朽化の問題だろう

日本で一番古い原発は福井の敦賀一号機だ
美浜も古い
どちらも放射能漏れの事故ばかり起してる

すべて廃炉にするべきだ
90名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:36:45.34 ID:4fSPui+I0
大火災の時にはガソリンスタンドが一番安全みたいなもんか?
91名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:36:49.96 ID:4JE4L/CjO
>>21
東北電力の略称は何?
ほくでんは北海道電力だし
92名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:37:08.62 ID:J933NtbbO
女川町自体が、今回の被災地域の中でも壊滅状態では最悪レベルだったって情報も合わせて発信して
このニュースに対する海外の反応が知りたいぜ
大抵がクレイジー扱いで終了だろうが
93名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:37:20.09 ID:ifbROE6V0
つか、これほどの危険物を扱ってるってのを当事者がしっかり自覚してるかどうかの違いだよな
東電は原発のコト銭の儲かる魔法のお釜ぐらいにしか思ってなかったろ

はあ……関西電力はどうなんだぜ?関西人としてはそっちが心配だ
94名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:37:58.95 ID:zYDDNV/h0
>>91
とんぺい
95名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:38:27.29 ID:5tqhJyCWO
西の福島は原発大国福井。

とにかく福の付くところにやっかいなものを押し付ける感じがある。

日本国は福を捨てたんだ。
96 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/27(日) 08:38:47.75 ID:g/mo9NIo0
test
97名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:38:55.64 ID:SxKpHsFN0
資源が届く所は強い。 下手に拘って離島状態の避難所に篭って
出て行く奴は帰ってくるな!ってほざいてる奴こそ思考停止の馬鹿と言いたい
98名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:39:16.00 ID:cU4cf6qh0
>>93
関電は福井の40年前の原発をさらに使い続けるつもりのようだ
東電と同じだ
99名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:40:10.95 ID:t2zAu2LB0
昨日ようやく電気きたよ@東松島

新潟のユアテックさん ありがとう!
100名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:40:21.66 ID:xO+KJYp60
>>1
女川原発の広報課によると
女川原発の広報課によると
女川原発の広報課によると
女川原発の広報課によると
女川原発の広報課によると
101名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:41:30.41 ID:lg0TkVCyO
>>91
ほぐでん
102名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:42:09.60 ID:0fOWptQGO
一番安全なのは
東電と保安院のお偉いさんが居る所

危機管理(但し我が身の保身に限る)のスペシャリストだからな。
103名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:42:11.79 ID:d8SuND170
福島第二も外部電源が生きていました。
電気があったので、ポンプがいかれても復旧は辛うじて間に合いました。
電気があれば天井クレーンも使えるでしょうし、ポンプはヘリで運ぶことも可能でしょう。
福島第一との差は、東京電力の営業圏である茨城県との距離だと思います。
茨城県とつなぐより、大熊町に電気を供給している東北電力から電気を貰っておけば良かったのです。
東京電力が頭狂電力であって、原発を作ることが問題とは簡単に結論付けられません。
104名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:42:26.86 ID:OePxPSeo0
>>71
コピペなんだろうけど、新幹線も高架橋とかは40年同じもの使ってるんじゃないの?
105名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:43:19.41 ID:7DLhac0p0
>>93
全ての原発に言えることだが、廃炉コストが高すぎて
40年ですら、ペイ出来ないのだろう。

福島の原発は、無事だったものを含めて廃炉になるだろうけど
東電、債務超過で潰れないのだろうか?
106名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:43:32.31 ID:AIpm5OoV0
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110327k0000m040036000c.html>>88
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

貞観津波を独自調査により想定に入れてた女川原発(東北電力)
貞観津波を想定に入れる必要性を指摘されても無視した福島原発(東北電力)
107名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:43:50.89 ID:h7d7Sr7T0
女川原発付近の放射能かなり高そうだけど
108名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:43:57.60 ID:Tp2ZKwQb0
東北人は関東に来るな

避難してきている東北人はすべて女川が引き取れ すぐにだ
109名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:43:57.13 ID:Fyf/oTbw0
>>41
結局、安全な原発とそうでない原発の違いって、運営する人間の違いだよね。
過去の原発事故調べてみたら今回の福島も含めて、皆なんか変な事やって操作失敗の結果なんだよね。
普通に運転してて勝手に誤作動起こして事故ってのはない。
そして事故後の隠蔽も多い。
あと、女川との違いで分かったけど、地元を舐めた設計と安全管理。

原発自体はちゃんと作って使えば安全便利なものだとしても、それを扱うのが現実に東京電力みたいな会社なんじゃ
とんでもない危険物だよ
110名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:44:11.20 ID:hXalWkzpO
おはようございます。昨日の夜の北風はよどんで感じ思わずマスクをしましたが、今うちの辺りは西から風が来ていて良い風。
花粉ではありませんよ。放射能です。
被爆したくないのならマスクを着用しましょうね。
とりあえず福島から風と難民が来なくて一安心です(笑)
(^ー^)ノぷっ
111名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:45:07.27 ID:mvZZ1uVNi
素晴らしい。こうあるべきだ
それに比べて東京電力は…はぁ…
112名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:45:22.85 ID:cU4cf6qh0
>>104
高架橋は高温高圧に四六時中晒されてるのか?
113名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:45:31.50 ID:ZxEMg5BfO
東北電力は中をとってうほ電にしようぜ
東北大学もうほ大
114名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:45:41.94 ID:xco26c3o0
115名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:46:29.42 ID:UGUftNTT0
福島(=東電)がくずなだけで、本来はこうあるべきでしょう。
116名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:46:45.87 ID:XiUtTs+hO
女川は良い原発、福島は悪い原発というわけか
117名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:46:46.66 ID:2T0laMTC0
燃料プールの水が漏れてんだから、程度の問題はあっても安全ではないんだよな。
異常事態がなければ解け出るわけはないから、ただちに危険ってわけでもないけど。
118名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:46:53.03 ID:d8SuND170
関西電力は1千億かけて、追加対策を講ずるそうです。
その中で、社長が外部電源の強化を言っていました。
津波津波の大合唱の中で、的確に判断しているので大丈夫です。
東電アホと言わないのが物足りないのですが、
多分東電の株や社債を持ち合いして、東電責任になると紙屑になるから言わないのではないでしょうか。
119名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:47:27.52 ID:oNkAp+E30
社長が出てこない「東京電力」と、
安全で頑丈な「東北電力」

被災者のためには厚生施設すら公開しない「東京電力」と
人道的な観点から被災者を受け入れる「東北電力」

もう東京電力はムリ。
120名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:47:56.12 ID:cU4cf6qh0
>>105
そのコストが高い原子力発電所を新たに作るなんてキチガイだよな
関電は新たにいくつか作る予定だそうだ
電力会社は目先の金のことしか考えず、廃炉にするときのことを全く考えていない
121名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:48:15.13 ID:C36e0ih3O
東北電力は社長があちこちに奔走、避難民を受け入れ震災に貢献
東電は上層部は安全なところで雲隠れして下請けと福島県民を見殺し。
122名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:48:30.38 ID:9bfkcjmI0
>>68
原発から逃げるためじゃなくkて
地震津波被害からの避難な
123名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:48:30.73 ID:GZK0x2qD0
>>110
> 被爆したくないのならマスクを着用しましょうね。
これから空爆でも受けるのですか?
マスク程度じゃ米軍あたりの爆弾には効き目薄いかと・・・。
124名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:49:13.38 ID:kv+AD6Dz0
どこぞの会社とは大違いだな

原発はもう要らないけど
125名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:49:31.05 ID:zVBB9UCsO
東北電力が東電の区域に電力の融通とかするはめになるのか?
福島の件でグダグダな奴らのために?
普段からあんなに地方をバカにしてる奴らのために?
126名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:51:10.36 ID:cU4cf6qh0
>>118
関電の津波想定はたったの2メートルだ
しかも安全点検は数年に一度しかしていない
福井県知事の要請でしぶしぶ500億〜1000億円を追加投資すると記者に言った
が、投資期間については言わなかった
127名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:51:12.20 ID:DwlJDlrO0
オナ原も危ない希ガス
128名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:51:18.05 ID:2T0laMTC0
>>124
大事故が起きてないってだけで、プレスの遅さを見れば企業としての体質は変わらんよ。
129名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:51:48.11 ID:TjCT72op0
>>120
電力会社じゃなくて政治家な。
原発できると民主議員が潤うwww
130名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:51:50.55 ID:6An0RHMR0
131名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:52:00.25 ID:0lsToTMQ0
テロリストがいないかよく調べろよ。
今日本を潰すなら女川を破壊するだけで充分だし。
132名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:52:04.11 ID:lBMtM4vbO
>>120
なぜ自分は賢く他人はバカだと思えるのだろう?
日本以外も含め原発を持つもしくは計画してる電力会社、政府は素人である君よりバカだと?
133名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:52:15.28 ID:gLaBHVUp0
福島より女川の方が受けたダメージは大きいのにな。
オペレーションの差って大きいな。東電はクズだわ。
134名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:52:44.48 ID:5JWfRZil0
>>91
東北電力、もしくは電力
135名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:52:53.70 ID:SzO88AJ50
原発って熱湯が出て暖かいんじゃないの?
136名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:53:16.99 ID:C36e0ih3O
もう東京(笑)は原始時代に戻ればいいじゃん
西に首都圏移転して東北電力は東北+新潟の圏内以上には協力しなくていい。
137名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:53:31.80 ID:fuBfguqo0
>>103
事故初期の頃に東北電力の協力申し出を東京電力が断ったってだいぶ前に見たけど…
今は東北電力の支援めっちゃ受けてるよね>福島原発
138名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:54:07.32 ID:LMZfGxJA0
もんじゅ原発

       ウズウズ
        __
       .| l::::l│
       .┷┷┷
139名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:54:21.57 ID:5tqhJyCWO
福井のもんじゅって事故りっぱなしですでに3回ぐらい変身した状態だからね。
しかもいまんとこ人災だけだから。
そこに天災なんか来た日にゃもうね。
140名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:54:47.90 ID:+t4AAr2/O
>>119
公開、じゃない。
開放だろ。


火山のない四国。
安全な伊方原発のある四国電力。

永住は無理だろうとも、避難には適してると思う。
141名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:54:59.53 ID:ekJS7x6t0
>>138
もんじゅに「原発」は不要
142名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:55:39.70 ID:VW19QAbzO
福島原発=GE製
女川原発=東芝、日立製

米軍が必死になるのもそうゆうことだな。
143名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:56:11.33 ID:zVBB9UCsO
>>91
東北電
144名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:56:13.03 ID:fuBfguqo0
>>91
トーホグ電力
145名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:56:19.99 ID:0n462h9MO
もんじゅもこわい
146名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:56:49.67 ID:dKeIdKG+O
>>4
>徐暎喜

どこの国の人?
147名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:57:07.65 ID:f4QQXjJ5O
原発も通常時は安全だからなぁ
福島からの放射線も、原発施設って事で放射線対策してて防御出来るし

避難するには最適かもな
148名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:57:11.16 ID:e8hEQLex0
今後はこう呼ぼうじゃないか。

東北電力「とうほくでんりょく」→略称「東電」
東京電力「トンキンでんりょく」→略称「トン電」
149名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:57:27.18 ID:cU4cf6qh0
>>132
バカだな
今までどんだけ事故を起してきたと思ってるんだ
原発周辺で放射能が漏れてないところなんてないぞ
もんじゅなんてもうどうにもならない
責任者が自殺に見せかけて殺されたらしいが、人が死んだって事態が変わるわけじゃない
あれはどうするんだ?
1日5500億円もかかってるそうじゃないか
150 【東電 74.6 %】 :2011/03/27(日) 08:57:28.28 ID:bMaOPiW/0
東電、東北電力ともに、広報関連の仕事やったことあるけど、東北電力の方はみんなクソが付くほどの真面目な人だった
最後は担当役員まで会議に出て平社員と議論してた。しんどいけれどやりがいはあった。
東電の方は、会うのは広報の担当者だけ。後はメールで指示されて山のような提出物を出さされる。
しかも毎回指示が行ったり来たり。役所以上に役所的な仕事。

なんかそういう組織の差がもろに出た感じだな。
まあ、一番の心配はこんな状況でうちの会社がやっていけるのかと言うことだけど
151名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:57:29.34 ID:ZxNgB4fv0
>>91
エリア内では「でんりょく」

「ほくでん」は北海道電力のほかに北陸電力も
152名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:57:34.13 ID:+Ixi2ZN+O
>>131
福井のもんじゅにドンで日本終了じゃん。ほっといてもドンするって噂だけど
153名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:57:48.56 ID:8+Ke2FcJ0
なんか事故るフラグみたいでな…
154名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:58:35.16 ID:/pT1FQysO
女川に二中は有るのか?
まずはそこの所をハッキリして欲しい
155名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:58:45.75 ID:I1oJqpVk0
別の記事で見たけど女川は徹底的に津波対策してたんだよな
耐震構造はむしろ福島よりほんのわずかだけど低かった
ありとあらゆるリスクさえ想定して織り込んでればこんな普通の状況で済んだのに
一方福島では津波についても専門家の指摘があったにも関わらず
「想定外」「貞観地震考慮してなかった」…
156名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 08:59:56.97 ID:2W05LZQK0
>>147
女川原発はな。

静岡のやつは結構危ないから、東海沖が来たら心配だ。
157名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:00:03.15 ID:RRgDEUv/O
関東も東北電力から供給を受けれるようになればいいね。
東京電力は潰れるだろうし。
158名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:00:29.46 ID:AIpm5OoV0
(訂正)
× 貞観津波を想定に入れる必要性を指摘されても無視した福島原発(東北電力)
○ 貞観津波を想定に入れる必要性を指摘されても無視した福島原発(東京電力)
159名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:00:33.49 ID:cU4cf6qh0
>>149
5500万の間違いだ
1日5500億もかかったら一瞬で国が潰れるなw
160名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:00:55.44 ID:BeWcmFdn0
東北電力が運用するなら原発も信用できるかもしれないが、
東電は一切信用できない
161名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:01:29.39 ID:zVBB9UCsO
>>157
夏はかなり融通してるんだぜ
162名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:01:38.45 ID:a6I3e1gP0
明暗別れすぎww
163名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:01:42.79 ID:Sxmux2r50
やっぱ、供給する管内に施設を置くべきなんじゃないかい?
東京ドームぶっ潰して、首都圏専用原発でも置けばいい。
管理する側も必死でやるだろ?
つーか、社員住宅で周囲を囲め。
164名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:02:04.43 ID:lEUYKa3e0
>>154
ありまっせ「オナニー中」
ちなみにニ小もある
「がんばれ がんばれ オ・ナ・ニー」
165名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:02:11.60 ID:Yt0PEsYv0
女川原発はまったくの無傷
166名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:02:50.07 ID:5tqhJyCWO
もんじゅは悪魔
167名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:03:01.98 ID:VltDw4Kz0
>>36
ソレが無理なんだな(下記参照)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13943873
168名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:04:06.11 ID:cU4cf6qh0
>>152
もんじゅが爆発したら日本全域が放射能でダメになる
韓国も北朝鮮も台湾も中国もアメリカも汚染されるだろう
169闇の権力集団???弁政連は三権分立を無視???:2011/03/27(日) 09:04:44.28 ID:+WWUzoeE0
現在の原発災害や震災の災害に対して有効な措置がとれない
現政権の民主党は災害対策基本法に違反してますね。


災害対策基本法

(国の責務)
第三条  国は、国土並びに国民の生命、身体及び財産を災害から保護する使命を有することにかんがみ、
   組織及び機能のすべてをあげて防災に関し万全の措置を講ずる責務を有する。

2  国は、前項の責務を遂行するため、災害予防、災害応急対策及び災害復旧の基本となるべき計画を作成し、
   及び法令に基づきこれを実施するとともに、地方公共団体、指定公共機関、
   指定地方公共機関等が処理する防災に関する事務又は業務の実施の推進とその総合調整を行ない、
   及び災害に係る経費負担の適正化を図らなければならない。

3  指定行政機関及び指定地方行政機関は、その所掌事務を遂行するにあたつては、
   第一項に規定する国の責務が十分に果たされることとなるように、相互に協力しなければならない。

4  指定行政機関の長及び指定地方行政機関の長は、この法律の規定による都道府県及び市町村の地域防災計画の作成及び実施が円滑に行なわれるように、その所掌事務について、
   当該都道府県又は市町村に対し、勧告し、指導し、助言し、その他適切な措置をとらなければならない。
170名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:05:12.87 ID:ZxNgB4fv0
>>154
あるよ
町出身の中村雅俊が時々トークのネタにしてたらしい
171名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:05:32.87 ID:NUgGlQLe0
信頼されすぎだろ。
172名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:05:58.24 ID:BEB482s30
>>167
ごめん見れない
どんな内容?
173名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:06:07.43 ID:edYRfqUo0
もんじゅ様のスペックとニートっぷりひきこもりっぷりを知ってしまってから
興奮が止まらない
これは多分、自爆スイッチを見てると押したくなるのと同じ感情なのだろう
174名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:06:40.57 ID:NjYID5Eq0
この構図は、
米軍基地があると一番先に攻撃目標とされる。
という意見と。
米軍基地にはパトリオットなどの迎撃ミサイルがあるから安心だ。
という議論にも繋がるね。
原発の場合は、99.99%の防御率と仮定した場合だが。
175名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:07:01.83 ID:fuBfguqo0
>>165
無傷じゃなかったよ
地下に水漏れと火災があった
でも素早い対処でクリア
注目されなかったけど、当時報道もされてた
176名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:08:02.26 ID:fVQsdx5eO
女川はリアス式海岸で磯釣りするような所にある。
東電はキス釣りする感じ。
今回の地震なら女川が安全。
177名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:08:04.84 ID:3MGRGyJiO
東電じゃないから、信頼されてんだよ。
178名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:08:06.92 ID:OekLgdvG0
信頼の東北電力だからな
179名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:08:06.74 ID:cU4cf6qh0
>>174
原発を攻撃すると、攻撃した国にも放射能が飛び散ることになるわけで
180名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:08:40.55 ID:zYLAXiOOO
東北電力は優秀だな
181名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:09:09.07 ID:zVBB9UCsO
>>175
だからこそ凄い
秋田内の火力も止まったけど一日で復旧させて隣県へ融通始めた
東北電力は仕事が早い
182名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:09:17.32 ID:5tqhJyCWO
はたして人類滅亡は核戦争によるものか、
原発、あるいは高速増殖炉の事故によるものか。

いまんとこ後者が圧倒的だな。
183名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:09:22.27 ID:dU1FL7Uv0
>>104
高架橋が高負荷になることがありまして?
184名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:09:24.18 ID:1tUTHz/z0
女川原発は大丈夫でした。ゼネコンの社員が いたけど 若干の浸水があった程度
と 事務所の棚の書類が落ちた程度だと 行くまでの道路が傷んでたけど
185名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:09:33.01 ID:FBOcN7W20
東北電力はよくやったな
東電はカスだ
186名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:11:01.49 ID:R7fB/iOL0
>>181
問題は東北電力トップに、東電トップのような奴が着任したときだろうな。
それは必ず起きると考えるべきだろう。
187名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:11:04.32 ID:QrheXkDr0
原発そのものの問題でなく、運用する側の問題だったといういい証左だな
188名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:11:37.55 ID:d8SuND170
差は外部電源。
東北電力は当たり前の電気屋。
東京電力が糞なだけ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:12:05.39 ID:MuSYVlH0O
どっかの政権与党のに金握らせて使用延長してた老朽原子炉とは違うからな
190名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:12:42.14 ID:zVBB9UCsO
>>186
こ、怖い事言わないで…
191名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:13:11.78 ID:tTDlZxx00
>>106
>>88
>>1

結果的に、情強だったというわけだな
192名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:13:24.31 ID:FBOcN7W20
193名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:13:28.63 ID:Jc5JiR1X0
原発事故は「人災」=志位共産委員長

 共産党の志位和夫委員長は17日の記者会見で、東京電力福島第1原発の
事故について「人災だ」と述べた。
 志位氏は、同党が東電に対し、福島原発が1960年のチリ地震大津波と
同程度の津波に襲われた場合、機器冷却機能が損なわれる危険性を訴えてきた
と指摘。「津波との関係で(事故は)十分想定できた。被害に遭われた方々に
国と東電は責任を負っている」と語った。
 一方で「菅直人首相、枝野幸男官房長官は不眠不休で努力している。全体的な
検証は危機を乗り切った後でやることだ」と、政府の対応を見守る考えも示した。
(2011/03/17-15:23)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031700718


194名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:13:52.55 ID:OekLgdvG0
被災している人が逃げ込む東北電力

被災してない人が逃げ出す東京電力
195名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:13:58.84 ID:3weC9ol8O
記憶違いでなければ震災当初は2000人ほど女川原発に避難していたような。
地元ラジオでそれを聞いてマジか?と耳を疑った。
そして、あそこ高台だからなあとも思った。
海沿いの平地に原発作る神経がどうかしてるんだ。
196名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:14:07.50 ID:F7shYNAH0
>>109
東電は自分の管轄外の福島や柏崎に原発建てた時点で
その土地を舐めてるってこと。
「田舎だから何かあっても構わない」って意識が根底にある。
結果、関東にも被害は広がってるが。
197名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:14:21.53 ID:s+WPJSjeO
東北電力にはしっかり使命感をもって働いてもらいたい
東電から日本人を救出する義務がある
何とか東電をぶっ潰してくれ
198名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:14:41.81 ID:I047XD9wO
まぁでも東北電力も細かいミス連発してますけどね。その度に社長が出てきて深々頭を下げる。
199名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:14:48.66 ID:aqvqggYV0
ガンダムのコックピットに入るようなものか。
200名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:14:54.24 ID:fX/VDTt8O
流石、萌えるエコアイスの東北電力
って誰も覚えとらんか
201名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:15:21.58 ID:py0HkqPD0
つーか原発の建設もうやめろ

これでも青森の大間原発の建設を続ける気か?
202名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:15:28.51 ID:BEB482s30
>>189
炉は制御棒作動して緊急停止してるので問題ない
ここまでは女川も福島第一も同じ
福島第一その後の津波で非常用電源全滅して冷却水循環できなくなったのがダメ
冷却水循環できなかったらどんな最新の炉でも炉心溶融する
203名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:15:32.72 ID:NUgGlQLe0
東北人なら誰でも歌える、東北電力の歌は名曲。
204名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:15:35.06 ID:l1Q2AhNv0
>>91
地元の北陸電力も ほくでん です
205名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:15:39.54 ID:Sxmux2r50
高橋 宏明【たかはし・ひろあき】
--------------------------------------------------------------------------------
【肩書き】東北電力社長
--------------------------------------------------------------------------------
【生年月日】昭和16年1月20日
--------------------------------------------------------------------------------
【年齢】66歳
--------------------------------------------------------------------------------
【出身地】宮城県仙台市
--------------------------------------------------------------------------------
【学歴】昭和38年東北大学法学部卒業
--------------------------------------------------------------------------------
【経歴】
昭和16年1月20日生
昭和38年東北大学法学部卒業
昭和38年4月東北電力鞄社
平成6年6月同社理事秘書室長
平成7年6月同社取締役秘書室長
平成9年6月同社常務取締役
平成13年6月同社代表取締役副社長お客さま本部長IR担当
平成15年4月同社代表取締役副社長お客さま本部長IR担当企業倫理担当
平成17年6月同社代表取締役社長

地元民みたいね。
206名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:15:40.15 ID:bu4jFeRM0
『悪魔のハンマー』っていうSF小説であったな。
カリフォルニアで、海洋への隕石落下で大津波。
一面の泥の中で原子力発電所だけ無事と言う。
207名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:16:02.65 ID:fXco2Mkv0
東電のトップが文系で安心した。
日本のトップは理系が続き滅亡に瀕してる。
208名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:16:18.58 ID:cvJnegZt0
女川原発と福島原発、なぜ差がついたのか
209名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:16:41.73 ID:gGQBlsNp0
>>196

原発は人口の少ないところに建てなければならないという法律がある
210名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:16:43.73 ID:hnUHHq4cO
避難所にもなる位強固な原発、片や津波一発で爆発する原発か…
211名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:17:10.76 ID:cAg07EGu0
原発の人災を防ぐためには電力会社の人間すべてに刑罰と引換に仕事してもらうしかないな。
後、社員は原発の20km以内の居住義務。
原発で大きなトラブルが起きたら偉い人から順に四親等内の親戚含めて刑罰。
危険な作業に責任者の家族を使う。
212名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:17:46.46 ID:NQ2mWfCyO
東北電力△
さっさと糖伝は解散して東北電力が関東も担当してくれ…
213名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:17:55.49 ID:aaJFoUWl0
逆転の発想やのお
しかしその手があったか
214名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:18:04.91 ID:I047XD9wO
>>203
げーんきでーすかー、かわらーずにー
あたらしいーかぜー、みつーけましたかー
でしたっけ?
215名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:18:10.36 ID:M25y3+pN0
>>1
被災者の人は不安だろうけど結果的には正解だと思う。
同じ被災地の松島町は他と比べるとほとんど被害がなかったが、女川も同じような地形してる。
火災はあったらしいが女川原発は正常運転してる。
道が直ったらまた考えればいいけど現時点では最良の選択だと思う。
216名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:18:12.15 ID:ZxNgB4fv0
>>200
当時は東北電力のあちこちの営業所でえここたんが出迎えてくれてた
○○まじめな会社なだけにかなりの冒険だったに違いない
217名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:18:31.19 ID:bRri0hNnO
どうせ原発の地元採用者と家族だろ
218名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:19:05.95 ID:/ByaNyK20
東京電力を国営化したら多少のカネを払って東北電力に管理させればいいよ
219名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:19:14.04 ID:AIpm5OoV0
>>195
あそこらへんの人たちは、何かあったら
原発周辺に逃げ込めっての定着してるからな。

原発周辺は岩盤強いし津波に強い。
原発があぼーんするような震災なら
どこに逃げても同じって認識。
220名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:19:21.86 ID:TkNShzPx0
Q.なぜ今の時期に、原発を避難先に?

A.女川原発は東北電力が管理しているから。
221名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:19:25.77 ID:gGQBlsNp0
>>202

女川で非常電源が正常に作動して、福島でなぜダメだったのか
それを詳しく知りたいんだよね
222名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:19:32.16 ID:zVBB9UCsO
>>201
止めても東北電力の管轄内は大丈夫だが、東電の管轄内に電力融通が難しくなるぞ
それでいいなら止めてもいいんじゃね
223名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:19:47.05 ID:yxYXfja40
>>151
>>201
無線とかでは、北海道電力がほくでん、北陸電力はりくでん
らしい
224名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:20:32.05 ID:ifbROE6V0
225名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:20:42.52 ID:ZxNgB4fv0
>>201
大間や東通は継続だと思う

東北電力の浪江・小高はさすがにもう無理だろね
226名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:20:50.61 ID:m1Y/imgc0
計画停電のエリアで不平等だ。
と、言ってる奴らって…
震災地はライフライン全滅でしたよ〜
しかも、関東圏内の電力源は福島だしよ。
このニュースを見て腹が立ったわ。
227名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:21:21.59 ID:d8SuND170
差は外部電源。外部電源。外部電源。
壊滅の女川町を越えて原発への送電が生きていた東北電力。
敷地内の鉄塔が倒れ復旧できなかった東京電力。
東京電力でも福島第二は外部電力が生きていたが。
茨城県からはるばる送電線を引いていたアホ。何度も言う。アホ、アホ、アホ。
馬鹿じゃなかろか。
228名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:21:23.80 ID:vkf80/D2i
>>6
こういう怪文書をなんの疑問も持たずに無邪気に信じられる脳みその少なさがうらやましい
229名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:21:47.58 ID:x1i2a3Ja0
同じ被災地の原発でも東北電力の原発は
問題ないんだな。
230名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:22:08.24 ID:QrheXkDr0
>>226
原発に避難した240人に腹がたったってこと?
231名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:23:16.34 ID:8sTDj7b10
女川は福島第一より震源地に近いのに
たしか海面からも高い位置にあるんだよね
232名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:24:02.09 ID:m1Y/imgc0
>>230
計画停電の対象地区の方々にです。
233名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:24:28.66 ID:F7shYNAH0
>>222
いいよ。東北復興が第一だ。関東は少しばかり暑さを我慢してくれ。
234名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:25:35.54 ID:5qlA4pHsO
なんで原発なのに水も電気も不足してるのかと
235名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:25:54.92 ID:JM4g97FT0
どうせ福島原発を立てるときも良い立地のとこは住民に反対されてあんな所へ建てたんじゃないのか?
236名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:00.72 ID:zVBB9UCsO
>>233
ヒートアイランドだかなんだかで死人出るぞ!?
237名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:16.08 ID:I047XD9wO
高校の時見学に行ったことありますけど、建物すごくきれいでした。
高台にあるから景色も結構良かったですよ。
238名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:19.32 ID:fi/hAH1b0
>>209「いつ事故が起きてもいいように」って意味で作った法律なんだろうが
結局チェルノの200km半径で探したら日本では作るとこがなくなるから20qにしたんだろ
だったら房総半島先端にしたら?
239名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:30.54 ID:ntz5O+2e0
戦場で爆撃を受けた場所には「もう爆撃はないよな」の法則と同じ。
あの大地震で福島第一が壊滅的な破壊があったのに比べれば女川は強固らしいから
大丈夫なんだろう。まあ、事故にならなかったのは単純に幸運だったってだけかもしれないが。
240名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:41.29 ID:dyfgBkKRO
東北電力うらやましい
241名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:26:47.71 ID:NGNJ8cAj0
>>231
結局は耐震設計よりも想定津波の高さによる敷地の高さが
今回明暗を分けたみたいね

福島第1原発 → 津波想定:5.7m、敷地高さ10m
女川原発   → 津波想定:9.1m、敷地高さ15m

福島は運転開始時期が古いからじゃ言い訳ならんよな〜
国民の命に関わることだしね
242名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:27:40.10 ID:m1Y/imgc0
終息してるとも思え無いし…
不安だよ…
243名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:28:44.98 ID:zRwx4fnvP
とうほぐ電力 
被災者が逃げ込む原発 

はぁ 東電さんがもすこし気がきいてればな〜。
244名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:55.15 ID:pC0FdeNf0
>>104
それいうなら原発は新幹線の高架並の設計なのかと。
そもそも比べるのがおかしい。
245名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:29:56.45 ID:ewwXKhzR0
>>5
どうもそうよね。
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日

↓結局

http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ



> 幹事長 藤川 淑子
好きな声優さんかとオモタ
246名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:30:09.30 ID:aqSN7ENqO
地震の避難所に使えるぐらいの立地と構造でなければ、原発失格という教訓は重い。
247名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:30:11.23 ID:5tqhJyCWO
じゃあ福井県民はなにかあったらもんじゅに避難するわけか
248名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:30:39.78 ID:59BnkjyV0
東電のクズさ加減が際立つ記事w
やっぱり福島はどうなってもいいって意識だったんだろうね
安全対策よりもコストダウン優先
女川は電力の供給先も東北だから、地域住民大切にしてるんだろうな
249名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:31:15.81 ID:r15JG1nr0
こりゃ問題じゃね?

テロリスト混じってたら”沈黙のFALL-OUT”じゃん・・・
250名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:31:19.17 ID:WH7EddZnO
>>228
怪文書か?(?_?)
だと良いなぁ…とは思うが……
251名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:17.01 ID:Sxmux2r50
>>246
確かに・・・。
今後重要だよね。既存の設備を再検査するうえでも。
252名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:31.86 ID:AIpm5OoV0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032790070211.html

こんな被害を受けた町のすぐわきにある女川原発が
炉に影響なく安定で、避難住民を受け入れてる一方で
福島原発は……
253名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:34.69 ID:IZvUep2y0
まあ、町が完全に破壊されて使える建物がほとんど無い状況ならば俺でも行く
食料や水の配給も期待できるし、放射能が漏れた時には町でも死ぬだろうし
254名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:32:41.01 ID:/l7kmC5/O
>>6
読んで背筋が寒くなった
日本中の人に読んで貰いたいね
255名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:33:51.07 ID:ni9qgCbn0
他の電気屋が頑張ると東電のゴミさが際立つwwwwww
256名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:34.31 ID:70yIh+V50
女川は高台だからとか津波に強いとかなに言ってんですかねw
9.1mの津波に耐えるよう設計されてたのが、14.8mの想定外の津波が来て
外部電源3つのうち1つが故障、非常用発電機も9台中2台が浸水で故障
復旧再開の目処は未だに立たず
これを見れば福島第二と同じく単に運が良かっただけw
女川マンセー厨は薄気味悪いな
257名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:36.06 ID:F7shYNAH0
>>248
というか女川になんかあったら本店のある仙台も危ない。
自分も家族も危ないわけ。危機意識が違って当然。
東電はいますぐ本店を柏崎に移転すべき。
258名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:39.96 ID:ohQ4vqPoO
>>248
福島だけじゃなく、東京21区以外はどうでもいいとしか思えない
259名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:34:55.43 ID:bu4jFeRM0
まあ、女川もパイピングとかパイピングとかパイピングとかけっこう
問題起こしてるし、決して理想的レベルで管理されているわけじゃ
ないんだよな。

むしろ、福島が異常に脆弱だったってことなんだと思うよ。
260名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:36:16.35 ID:9bfkcjmI0
>>236
面白い!

バカスカ冷房使わなきゃヒートアイランドも程度が低くなるしなw
まあ、熱中症での死亡者は例年くらいには出るだろうけど
それと放射能垂れ流しリスクとどっちがいいかということなんだが?
261名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:36:24.44 ID:XPE2i6Py0
東北電力と東京電力の差か
262名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:36:38.45 ID:xLJuBJFA0
>>236
東京で本当に日本に必要な人、物、会社は既に西日本や海外に脱出済みだし
残った東京民を優先するより復興で経済回せる東北が優先されるんじゃない。
原発が落ち着くと言う前提だけど
263名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:03.17 ID:1Jk/mxLd0
常時モニタリングしてるしなぁ。
2日も経ってから放射能が被ってましたなんて言うドコかとは違う。
264名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:10.25 ID:sgdmf8mP0
これは盲点だった・・・よくわからんがGJ
265名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:37:55.00 ID:RpzYOO79O
>>256
女川は運を掴むために努力したってことだ
怠けてばかりのニートには理解できまいが
266名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:38:15.41 ID:zVBB9UCsO
>>260
いや、いいならいいけどさ…
東北は東北だけで賄えるし…
267名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:01.82 ID:z1PnxHNg0
グーグルマップで東北電力原町火力発電所の防波堤を見ると、南にある東電福島第一
の防波堤はおもちゃのようだ。火力発電所の防波堤に負ける東電原発防波堤wwwww
近場にある漁港の防波堤に毛が生えた程度だからなwwwww
お前らも見てもな。
268名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:30.74 ID:70yIh+V50
>>265
想定外に変わりはないだろう
放射能漏れの被害がなかったのは計算のうちってわけじゃないってことを認めような
原発なんぞ元から欠陥品なんだよ
269名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:39:35.08 ID:vkf80/D2i
>>250
ツッコミ所が多過ぎる
確かにリアリティのある描写も多いから事実も含まれているだろうが、
危機感を煽る為だけに書かれたであろう、あからさまな嘘が多い
事実に嘘を混ぜてリアリティを出す手法は
プロパガンダのよく使われる
270名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:18.34 ID:1VQWw16MO
>>6をまんま信じる人は、オウム真理教に入っちゃうタイプだと思うw
271名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:32.19 ID:AIpm5OoV0
>>256
福島みたいに外部電源も非常用発電機も
ことごとく全滅はしてないじゃん。
272名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:41:55.66 ID:HJdxkOTX0
ってか当分この町から出させてやれよ・・・って思う。
http://www.youtube.com/watch?v=ZGcyAHEXZzs
273名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:42:07.49 ID:2W05LZQK0
>>258
ちなみに外されてる2区はどこだ?
やっぱ、板橋が入ってるのか?
274名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:42:28.08 ID:PRq19Jwr0
>>266
だよねー
そうすると東北の奴は冷たいとか言ってくるんだろうけど、
そういうの込みでそっちに好きで居るんだろ?じゃあ仕方ないよねwwwっていう
275名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:42:57.73 ID:Sxmux2r50
>>271
むしろ、
「立地条件によらず、同じ想定外の波が来た」
とすると、逆に対比が際立ってくるように思えるよね・・・。
276名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:42:57.51 ID:ifbROE6V0
なんといっても、菅総理の視察がなかったことが一番の幸運だろうね
277名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:43:12.51 ID:jEAuGhSAO
>>203
生まれてからずっと東北住みなのにしらん…
278名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:43:28.08 ID:fi/hAH1b0
それだけ原発が金をかけて住民を洗脳してきた成果
279名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:01.87 ID:1bWqhJiO0
>>265
福島も本気で対策する気があったなら
改修工事をやるチャンスはあっただろうからなぁ

てかwikipediaの日本の原子力事故の記録
みてると、安心の福島第一率っつー…
280名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:11.59 ID:BEB482s30
福島第一はせめて06年の国の新原発耐震基準に従ってたらここまで言われなかったと思う
スマトラ津波の影響もあってか、極めて稀に起きる大津波にも耐えうるよう
基準を引き上げるように求められたのに対し東京電力は対策は十分だからと
津波対策何もせず先送りした
ここが問題
06年から非常用電源など対策した上で、それでも防げなかったというのとは違う
281名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:58.35 ID:FdkG9XdW0
>>214
http://www.kanshin.com/keyword/861382

河島栄吾さんが歌っていた
282名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:44:59.56 ID:+t4AAr2/O
浜岡原発は1984年に一度、ゴジラにやられたからな。
283名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:02.71 ID:PQg7kZxo0
東北電力の現会長で前社長は仙台出身の地元民だし
現社長も東京出身だけど地元の東北大の出身。

この辺が事態対処の差かねえ。
東大よりも東北大出身者が出世する東北企業の構造が功を奏したか。
284名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:04.57 ID:B/IbA3jT0
>>273
荒川 足立
285名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:34.97 ID:F7shYNAH0
>>268
俺も原発は人間の手におえる代物ではないと思ってるが
想定されたことに対応し安全マージンを取ろうとした(足りなかったが)東北電力と
指摘されていたのに冷笑し、いざ事が起きたら「想定外」という東電との差を
腹立たしく思っている。
286名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:45:35.14 ID:IfMr0+DP0
リアルメガトン
287名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:46:19.84 ID:V+Nb8AMs0
東北電力△
東北電力と東京電力どうして差がついたのか
288名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:46:22.25 ID:xUajy3uj0
東北電力すごいな!!
被災地ど真ん中なのに、ネ申対応!!

 ・原発安全に停止
 ・被災住民の避難所へ施設開放
 ・福島第一原発へ送電

福島第一の外部電源復旧も、東北電力からの
送電線を突貫工事でつなげてやっとのことだし。
289名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:46:36.14 ID:AIpm5OoV0
>>267
みたw

火力発電所より津波対策が必要な原発の防波堤が
東北電力の火力発電所の防波堤の1/4程度の規模でしかない。
290名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:47:22.82 ID:pXNRRKTe0
つかさ、福島原発だって発電機が壊れなければ
被害はほとんど無かったんだろ?
291名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:47:47.61 ID:FvaDzN6j0
東電は安全無視の最悪企業
永久に日本国民と世界中の人々に謝罪し続けろ
292名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:12.42 ID:PQg7kZxo0
>>290
だからその発電機が壊れたのは津波対策の不備が原因。
293名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:23.74 ID:iPDsc5X90
>>280
それなら時の政権と献金もらってた政治家の方も悪いだろ
与野党にどれだけばら撒いてたのかね
294名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:32.09 ID:sn8ij4BS0
結局原発は道具だってことだな
管理できるもできないも人間次第
295名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:33.79 ID:1bWqhJiO0
>>290
まあ、発電機が無事でも 、
燃料タンクも流されてたらしいけどな
296名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:42.47 ID:I047XD9wO
>>281
おぉ、東北電力さん優しい…。でもCDとか無いんですねあの曲。あぁ久々に聞きたくなった…。
297名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:45.07 ID:1hsjNaZA0
女川原子力PRセンターってあの山の中にある奴かw
298名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:48:55.52 ID:V3RAMt3z0
>>285
安全マージンが足りなかったということはないだろ。
史上最大級の震度7の直撃に耐えて安全に停止してその後も問題ないんだから。
299名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:49:13.27 ID:yxYXfja40
>>282
そういやゴジラは東日本の原発で襲ったのは東海村だけだったっけ
300名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:49:30.27 ID:UqnvBo7zO
>>283
東工大出身の菅と東北大出身の枝野の差か。
301名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:23.06 ID:Sxmux2r50
>>295
マジデスカー
じゃあ、結局は燃料切れで止まって、アレは起こっていたわけか。
302名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:50:40.97 ID:PQg7kZxo0
>>298
女川は震度7じゃないぞ
303名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:51:27.83 ID:x5Sf/jG80
>>14

28日は東京どころか静岡も危ないね
304名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:52:13.13 ID:70yIh+V50
>>271
だから単に運が良かっただけだと言っている
事故がなかったのは計算のうちならまだいいが、そうでないことを認めようぜ

>>285
気持ちはわからんでもないが、もし津波が20mだったらどうなっていたか、
タラレバに過ぎないが、それでも結果論で女川マンセーするのは無理がある
あらゆる可能性を想定して作ることができないなら、一旦事故が起きれば
取り返しがつかない代物を、人によってムラのある運用が行われる以上、即刻原発は廃止すべきだね
305名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:53:26.55 ID:Anbfgs9Z0
>>270
元オウムで現アーレフの中の人だけどさすがにこんなのまるまんま信じないです(;´∀`)
306名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:53:30.84 ID:3jwoH21X0
今回は、東北電力に比べて、東京電力トップの金儲け主義が際立った事故だ。

老朽化した福島第一を延命しておきながら、各方面から指摘されていた安全面での
改善策にお金を出さず、一方ではオール電化を宣伝する等して電力消費を拡大した。
オール電化では原発2基分の電力が消費されるようになったというから、
これは明らかに、安全よりも利益優先主義を採った結果だと言わざるを得ない。
307名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:53:38.60 ID:PMDin0+g0
>>21
そう、TEPCOの略称もあわせてな。

東北電力 - http://www.tohoku-epco.co.jp/ - Tohoku Electric Power Co., Inc
東京電力 - http://www.tepco.co.jp/ - TOKYO ELECTORIC POWER COMPANY
308名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:54:12.72 ID:sMjSi45l0
>>300
枝野って宇都宮出身の東北大卒業なのに、よくもまあ地元を見殺しに出来るなあと思う
309名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:54:31.65 ID:0pfZXefRO
東電に比べ、東北電力の会見の安心感と言ったらもう…
310名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:24.13 ID:lK8YqRde0
日本武尊
石田三成
311名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:55:29.99 ID:AIpm5OoV0
>>304
建物の海抜が違うのは運じゃないからな。
312名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:05.12 ID:hZuDLwNHP
>>20
町田のコストコはスロープが崩落して死者が出たが、
大林組は謝罪したのだろうか?
313名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:57:14.66 ID:W9vxRMGE0
>>268
そう他人につっかかりながら何の産み出さず、無駄に消費してるニートがいくら吠えてもなぁ
じゃ、カミソリは刃物だから危ないんで欠陥品なのか?危険を排除して便利にしようとする努力は認めろよカス
原子力がなきゃこんだけの電力を何で賄うんだ?お前の家はクリーン電力()笑でも使ってるのか?
表面ツラのネガキャンなんて誰でも出来るけど、お前の代案は何だ?言ってみろよ
1100年前の文献遡っても尚想定外だったが、全く無駄じゃなくて最小限のフェールで抑えた東北電力と
全く歴史に学ばないで、電源オールロスしちゃいましたっていうおバカさんの東京電力って話してるんだろうが

原子力が100%安全で無欠陥って話してるわけじゃないだろが
お前みたいな机上でしかモノ考えないヤツにこの言葉教えてやるよ
「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」
東北電力は歴史に学んだから踏ん張れたが、東京電力は経験で学んだから想定外の津波で事故
たった損だけの話で、原子力災害は今「経験に学ぶ」最中で、今後はこれが「歴史」で学ぶ対象
314名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:58:14.92 ID:vPZyDhLe0
おながわって読むのか。
めがわだと思ってた。
315名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:58:20.56 ID:gLaBHVUp0
住民を迎え入れるのが東北電力、住民を追い出すのが東京電力
316名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:58:56.65 ID:mYPM2EVi0
火は消しゃ良いが、放射線はどうしようもないよなwwww
317名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 09:59:41.44 ID:VrrURX0P0
>>315 笑点ふうだなw
318名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:10.79 ID:Sxmux2r50
>>314
おながわ(女川)とおなはま(小名浜)、見事にどっちも第二中学校があるのが面白い・・。
319名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:11.11 ID:F7shYNAH0
>>298
女川も浸水して、非常用発電機や外部電源やられているんだよ。
全滅してないから無事だけど。
320名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:13.33 ID:kduXExsy0
報道が無ければ無事と思い込む馬鹿ばっかりだな。
日本マスコミに捜査力、取材力なんてないんだから
公式発表垂れ流しで批判記事書くだけだ。
321名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:21.32 ID:Lr2KTVpG0
322名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:30.13 ID:tVh907hr0
珍しく女川のスレが立ってるな
女川の報道は色々おかしいと思うよ
>>1では250人だけど第一報では職員含め2千人だった
千人単位で人が消えてる
323名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:48.39 ID:PQg7kZxo0
少なくとも女川原発の想定津波は福島原発の約1.6倍の高さだった。
この差は運とは違うと思う。
324名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:00:58.76 ID:eCyhGQoh0
>>301
ローリーで重油か軽油かって直結しちゃえよ、バッテリー駆動中に応急処置は可能だと思うよ?
発電機やエンジンの浸水は別だけど。。
325名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:00.43 ID:C5BDZrEH0
人妻よりエココだな!
326名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:27.33 ID:JOUkkv9i0
新潟県柏崎市民だが、被災した際に柏崎刈羽原発に避難しようだなんて思わない

普段からの地域への貢献力が東北電力と東京電力では桁違いなんだろうなぁ
327名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:01:33.16 ID:ljiw1IUm0
>>6
序論で「原発反対運動家ではない」って書いてあるのに
結論で原発めっちゃ反対しててワロタ
328名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:02:07.07 ID:vkf80/D2i
ってか、>>6の検証サイトあるじゃねーか
http://www.faireal.net/dat/d2/d20903.xml
ちょっとググるぐらいもせずに頭から信じ込む馬鹿ってなんなの?死ぬの?
329名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:02:29.61 ID:zRwx4fnvP
>>304

女川のおかげで福島擁護できなくなった方々がこちら叩いている
ようですね。
設計段階から数々の保険をかけそれがきちんと機能したのは
賞賛に値するでしょう。
相手はM9.0の地震と津波ですからね。

予備というのは事業の保険です、津波に対する防護も保険。
いまや日本の製品は諸外国で売れなくなる可能性が出てきた。
放射能を扱う施設においては自分の会社だけでなく
他企業 社会に対して責任がある。

きちんとやるべき防護作を何重にもしておく見本が女川
だったということですね。

330名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:11.75 ID:PQg7kZxo0
>>322
そりゃ場所が空いた他の避難所に移ったとか家が無事で落ち着いたから帰ったとかじゃないの。
331名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:18.62 ID:sMjSi45l0
福島原発が運だの想定外だの言ってる人いるけど、事故自体は仮にそうだったと言い訳しても
その後の対応は言い訳出来ないよ
332名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:20.27 ID:mYPM2EVi0
てか自然ナメんなwwww
333名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:23.37 ID:9bfkcjmI0
>>322
そりゃ日ごとに人は戻っていくさ
おかしくもなんとも無い
334名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:03:48.68 ID:RpzYOO79O
>>304
『アリとキリギリス』でアリが冬になっても困らなかったのは運が良かっただけだ!
と言ってるようなもんだな
足りたかはともかくそれなりの想定して努力した者と
想定自体が甘々で怠けていた者の差がはっきりと現れたんだよ
335名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:07.74 ID:gt53++cl0
>>304

過去の災害分析の勝利
必死になるな 静かに消えろ

336名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:14.11 ID:oe8QCSwl0
素人に教えてくれ
何物にもさえぎられることのない中性子とやらが大量に出た場合、
近所の原発の核燃料にもその中性子が届いて、連鎖的に臨界へ向けて熱くなりはじめるってことはないん?
337名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:19.98 ID:hUv1ST8U0
女川より第二のほうが。。。
338名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:26.15 ID:h/Hh2jks0
>>323

そりゃリアス式海岸の地形の女川とそうではない福島では
想定は違ってくるだろう。
339名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:04:33.73 ID:Sxmux2r50
>>321
はい?
北風のせい?ちばらぎの人も女川に逃げたほうがいいレベルじゃね?これ。
340名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:05:11.01 ID:mMy/Kk8y0
東北電力は計画停電のときも被災地は停電エリアから外し
病院とかからも要望があれば電源車の貸し出しをすると言っててすごいなあと思った。
東電がむちゃくちゃgdgdなだけで、本当は当たり前のことなのかもしれないけど。
341名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:01.20 ID:FBOcN7W20
>>338
女川はリアス式の奥にあるわけじゃないぞ?
湾の一番表の部分だ
342名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:22.95 ID:qFFYyoT80
東北電力の初代会長、白洲次郎だったてのは社風の違いに
なってるかもな。
彼も毀誉褒貶ある人物だけど、現場を大切にしているとか
「プリンシプル」を守るといったエピソードには事欠かないし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%B4%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
343名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:39.48 ID:VriG1hiPP
>>322
避難所での避難生活者の数が流動的なのは
震災2日目にはメディアで語られてたよ

344名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:07:43.06 ID:70yIh+V50
>>313
カミソリ?
極論でしか反論できないのは頭湧いてる証拠だ

>>311
女川の今回の被害は計算のうちだとでもいいたいのか?
運が良かっただけだといい加減気づいたらどうだ

>>329
すんでのところで事故を免れただけだろ
あともう少し津波の規模が大きかったらどうなってたんだ?
想定外だったのは女川も一緒
誇れるような話なんぞではないわ
345名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:08:42.07 ID:HkjX1kPBO
東北の発展なくして我が社の発展なしみたいな理念だった気がする。

そもそもの危機意識が東電と違うんじゃねーの?
346名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:09:44.28 ID:gt53++cl0
>>336
人類終わるから心配ないよ
347名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:08.98 ID:xacy0PfT0
自然の驚異を前にして、万全などという言葉を吐く無かれ。

過去の女川の事故歴や、今回の多発事故然り。
綱渡り同然の幸運を、技術力の勝利と慢心してはならない。
348名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:13.43 ID:H3uvF3Ic0
>>256
「東京電力全体で、ただの一個も、
 非常用電源のバックアップ系を持ってない」

この時点で、もう駄目だろ。
349名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:10:41.62 ID:6aya4Rqs0
このニュース聞いて最初『危なっ!』って思ったけど
ある意味、避難できるくらい安全なのであれば
福島の原発のようにはならないのかなと、ちょっと安心した。
350名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:18.99 ID:mYPM2EVi0
自然にゃ勝てっこないんだから
また想定外の津波やら地震で原発やられて
放射能汚染で死んでも原発擁護派はちゃんと納得するって



351名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:40.82 ID:8sTDj7b10
原発反対原理主義者には何を言っても響かないよ
まず原発を無くすのが前提で、それから理屈を考えているから
352名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:11:44.83 ID:gLaBHVUp0
過去の事故を反省するのが東北電力、無視するのが東京電力 だ。

東北電力と東京電力の違い、いくらでも作れそうだな。
353名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:10.28 ID:3TbwsQwh0
これで東北電力の株は上がりまくるな
あと、立地と安全対策がばっちりなら、原発だって安全に使えると言うことを
全国に示せたのも大きい

だがその分東京電力の株は地の底まで落ちる
354名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:11.39 ID:JXgVOO+WO
本来原発って最強に安全であるべきだよな
355名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:18.43 ID:70yIh+V50
>>334,335
想定自体が甘々だったのは女川も同じだろ
復旧の目処は立ってないぞ?
いい加減結果論で語るのはよせよ
原発なんぞどこまで頑強に設計しても元から欠陥なんだぜ
一旦事故が起きれば全否定されるのが原発だ
これが火力だったらそうはならない
水力はダム決壊で被害は甚大だろうが、川沿いの被害で済む
ところが原発はそうじゃないだろ
女川マンセーしてんじゃねーよ
おめでてーな
356名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:34.80 ID:qC2/imyiP
>>228
オカルトコピペやプロパガンダコピペがはびこって、広瀬隆が原発の大家扱いなのが今の2chだ
357名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:12:53.56 ID:AIpm5OoV0
>>344
今回の地震と津波の規模がこの程度だったのは
人がどうすることができるものではないけど
2つの原発の結果の差は運の差ではない。 

女川はどんな災害が来ても絶対大丈夫だなんて一言も言ってない。
358名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:16.16 ID:lEUYKa3e0
女川第二原発
359名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:27.15 ID:UqnvBo7zO
>>342
ネトウヨ的には白洲は売国奴らしいな
360名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:34.46 ID:hE2QIqZb0
東北電力は知らんけど東京電力の緊急時の対応力はやばそう
wikiに書いてある新潟中越地震の時の柏崎原発での対応はグダグダ過ぎる
361名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:35.75 ID:WR4D9vRZO
女川原発は東北が供給源だから、津波に対し考慮し高い場所に作ってある。
今回も震源により近い場所にあったが安全に自動停止してある。 福島原発の近くで何年か前に仕事した事あるが、あまりにも海が近すぎて正直ゾッとした。
362名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:13:38.38 ID:11jd5APx0
>>328
肝心のRE:〜が潰れてるじゃん
話にならんな
363名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:19.06 ID:Fsy/3CH00
>>12
同じ電力会社でありながら、こうも対応が違うとはな…。

震源地により近かった東北電力の女川原発は、まるで要塞の如き頑健さで地震・津波に耐え、今や被災者の避難所になっている。
一方、震源地から遠かった福島第一原発は、この有様。被災者が避難するどころか、津波を受けなかった周辺住民が遠くへ避難する有様。

なんだこりゃ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:33.30 ID:h/Hh2jks0
>>341

リアス式海岸にあるのは間違いないんだろう?

津波常襲地帯なんだから手厚い対策を採るのは当然。
福島のように単調な海岸線で滅多に津波を受けないところと違って
そこは幸運だった。
365名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:45.21 ID:z6jk0sY+0
東北電力は毎年大雪の停電被害が多いが
そのときは域内すべての作業者集めて直ちに復旧させるからな
津波も多いから対策も万全
東電(笑)とは災害対策のレベルが桁違いだと思うよ

てか何で東京の電力会社が東北電力管内を腐海にしてんの?
死ねよ!東北電力はキレていい
366名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:14:50.13 ID:GyjwQAY80
また、今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、
福島県のみなさんがあってこそなのです。福島県には、多くの方が不安を抱え、
避難所で不自由な生活をされております。比べることはできませんが、
福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。

私たち東京電力を非難することはかまいません。
しかし、不自由だとか自分たちが被害者だといった考えはやめてください。
電気を使え、うちに帰れば家族がいる生活に幸せを感じてください。

東京電力社員のブログより
http://megalodon.jp/2011-0326-0112-35/ameblo.jp/morizo-wr83/entry-10835311318.html
367名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:15:22.27 ID:oe8QCSwl0
>>346
ありがとう
368名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:16.44 ID:xacy0PfT0
女川の幸運が、推進論者の最後の砦みたいだなw
369名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:17.27 ID:70yIh+V50
>>357
だから女川の今回の被害が想定内で計算のうちなら話はわからんでもないが
想定外の作りだったのは同じだろ?
同じ想定外で、福島は事故って、女川が無事故だったのは不幸中の幸いにすぎんわ
おー怖っ
370名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:16:49.18 ID:AIpm5OoV0
>>364
同じ福島の平坦な海岸線沿いにあるのに
福島原発とその北にある東北電力の火力発電所と
防波堤に圧倒的な差があるみたいよ。

なんでだろうね。
371名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:17:21.16 ID:zRwx4fnvP
>>344

> >>329
> 想定外だったのは女川も一緒
> 誇れるような話なんぞではないわ

女川は貞観地震津波も明治三陸地震津波も想定して対策を
してありますよ。

 294 :名無しさん@十一周年 :2011/03/27(日) 08:52:22.24 ID:00LUbawz0
 東北電力 女川原発は徹底的に調べ上げて津波対策をしました
 (p)http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

 女川はM9の地震と津波に耐え、福島は津波対策と保険が
 手薄だったそれだけですね。
 それが現実です。 

 
372名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:17:32.61 ID:kidcjQ/G0
>>71
よくできた反原発コピペだね。
比較に都合のいいゼロ系新幹線と比べて、危険とか錯覚させているだけだし。
飛行機なんか平気で50年ぐらい耐えるだろ。

こういう恣意的なことしかやらんから、反原発は認められなかったんだよ。
373名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:01.72 ID:ItxQCpr10
>>364
リアス式海岸であっても、湾の奥でなくて外海に面してる場所の津波のリスクなら、福島みたいな平坦な海岸線と同じだ。

津波はリアス式海岸を狙って押し寄せるものではない。
374名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:06.08 ID:W9vxRMGE0
ID:70yIh+V50よ、お前みたいな香具師の存在自体が俺には想定外だw

反論とかウダウダ言うなら俺の書いた「代替案って何だ?」に答えろよ
この日本の莫大な電力消費量を賄うのどうすればいいんだ?教えてくれよ

この世の中100%安全な発電施設ってあるのか?
風力発電機だって倒壊したりブレード飛んだりするんだが、ヲマイはそれも叩くんだろ?

叩くんだったら100%安全な発電施設の案を教えてくれよw
375名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:10.46 ID:wFA+ub9R0
ID:70yIh+V50
認めなきゃならんのはお前だよ
かわいそうに
376名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:13.59 ID:UqnvBo7zO
>>364
原町火力よりしょぼい津波対策でそれは言い訳にしかならない。
377名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:18:31.51 ID:oe8QCSwl0
東京電力と東北電力
会見のダンドリも雲泥の差だった
ああいうところから上層部が組織として健康体かどうかもハッキリ見えるものなんだね
378名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:19:04.56 ID:tVh907hr0
>>330>>333
>>1でも書いてあるように原発の回りは広大な管理地だから人は全く住んでない
それに大都市ならともかく女川は人口一万
第一報が明らかにおかしいけど何故か報道はそれを垂れ流してた
それに産経では避難民は最大330人、やっぱり千人以上消えてる


379名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:19:21.15 ID:8rOp5ZqWO
オフサイトセンターが壊滅してるのに、本当に安全だと言えるのか?
380名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:19:47.38 ID:LfRn+iNl0
東北の偉さと東京の酷さが如実に現れた
381名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:20:45.92 ID:oe8QCSwl0
代替論とかむきになってる人は
おもちゃの電池買うのやめるよ、と言われて代わりの電源ないからダメ!と怒ってるのと同じ

おもちゃごとあきらめればいいだけ
382名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:13.91 ID:AIpm5OoV0
>>369
女川は貞観津波を想定してたよ。
いろいろ津波をかぶった範囲を地層で調べて立地を吟味した。
福島は貞観津波を想定する必要性を
指摘されても無視したけど。

383名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:33.76 ID:JymZqPF+0
原発は確かに堅牢だ
各原発メーカーはこれからちゃんとした避難所も炉の耐震基準と同じ基準で作りなさい
384名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:33.73 ID:6aya4Rqs0
東北電力は地域密着型企業という気がする。
腰低いよ。

東電の今回の対応みていると到底そうは思えない。
被災された福島原発の社員に代わろうとする人もいないのでしょ。

もう東電は終わったよ。
385名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:21:50.92 ID:IlYyhUrnO
一段落ついたら、東電保安院安全委は証人喚問だな。
386名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:24.56 ID:Sxmux2r50
>>381
電気のある生活をおもちゃと言い切るか・・・
387名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:25.58 ID:8Rk6wIS/0
東京電力は東北電力に吸収合併してもらえよ
388名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:35.93 ID:h/Hh2jks0
>>370

発電所の名前も出さない上
あるみたいとかあいまいな話じゃな。

どこの発電所で
何mまで耐えられる防波堤か
本当に周囲が平坦な海岸線なのか
それを確認しないうちは何ともいえない。
389名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:46.80 ID:11jd5APx0
>>374
ブレードが飛ぶのと放射線物質が飛ぶのを一緒にすんなアホタレw
390名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:22:58.62 ID:6Ikp/wCcO
>>344
もういいだろ
お前に勝つ見込みはないよ
情強気取るなら「運が良かった」なんて議論する価値すらない抽象的な物言いで意見するなよ
どんなことにも必ず因果関係があるんだよ
391名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:12.61 ID:ne6KSXnJP
Fukusimaの名前を悪い意味で世界中へ広めまくった東京電力と違って
「福島より震源地に近い」上、「市街地が津波で完全に壊滅した」にも関わらず
「この原発建てるってだけで町の人に心配かけちゃってるんだから、こういう時くらい避難受け入れたりしないとねキリッってなもんだべ」

オフサイトセンターがやられたってのは迂闊だったな…と思ったけど
こっちは露骨に利便性重視した結果、町のど真ん中にあるんだよな
県の管轄である「県原子力センター」もこのオフサイトセンターの隣だったって話を見ると、
ここに建てさせたのは東北電力じゃなくて県なんだろうし…
392名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:17.67 ID:kkPngBKG0
ここだって過去に放射能漏れ事故を何度も起こしているし(一番新しいのは昨年12月)
それらを隠蔽したことで非難を受けている。
同じような体質の組織が同じように運用しているのに
特に女川だけが優秀なんてことはありえない。
393名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:36.74 ID:eCyhGQoh0
>>379
紙一重でも皮一枚でもゴム一重でも、精子を防げれば成功、受精したら失敗
そういう事じゃないのかな?w
394名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:23:45.33 ID:oe8QCSwl0
>>386
全部なくなるわけじゃないでしょ
395名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:03.10 ID:wFA+ub9R0
そりゃ0か100かでしか考えられない馬鹿が何言っても馬鹿にしか見えないからな
396名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:24:28.54 ID:f4QQXjJ5O
>>347
今回の地震で起こった問題点を対策、解決すれば
かなり安全な原発になるだろうな
各電力会社も、一斉に津波対策を始めたし。
397名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:12.55 ID:AIpm5OoV0
グーグルマップで見れば一発でわかるよ。
そんな簡単なこともできないの?
398名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:25:23.28 ID:w7KJWzJR0
>>6
>>内部被爆が一番怖い
>>
>> 原発の建屋の中は、全部の物が放射性物質に変わってきます。物がすべて放射性物質になって、放射線を出すように
>>なるのです。どんなに厚い鉄でも放射線が突き抜けるからです。体の外から浴びる外部被曝も怖いですが、一番怖いのは
>>内部被曝です。
>>
>> ホコリ、どこにでもあるチリとかホコリ。原発の中ではこのホコリが放射能をあびて放射性物質となって飛んでいます。
>>この放射能をおびたホコリが口や鼻から入ると、それが内部被曝になります。原発の作業では片付けや掃除で一番内部被曝を
>>しますが、この体の中から放射線を浴びる内部被曝の方が外部被曝よりもずっと危険なのです。体の中から直接放射線を
>>浴びるわけですから。

これぞプロパガンダって感じでワロタwww
放射化って現象はあるが、なんでもかんでも放射能を浴びて放射性物質になる訳ねーだろw
今売ってる野菜だって放射線当てて殺菌しとるわw
磁石かよw
399名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:08.44 ID:iLJx374c0
東電にとっての想定外とやらを認めるにしても、その後の対応の拙さ、ひどさは言い訳にならんぞ。
あんな硬直化した組織が名ばかりとはいえ民間企業に存在していたのには驚いたよw
何ひとつまともに対応できてねえじゃん
400名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:25.43 ID:B3JUcX7OO
建造物の設計施工としては最強の頑丈さで造られているのは間違いない。
401名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:52.44 ID:FBOcN7W20
>>396
少なくとも、バックアップが一番海沿いの低い場所の流されやすい(水に浸かりやすい)場所に放置は改善されないとな
炉は安全ですって言われても、こんなマヌケな事をしてるとは思わなかった
402名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:53.62 ID:GU8yXEPm0
にょうがわ?
403名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:26:56.14 ID:UqnvBo7zO
東北電力と東京電力、女川原発と福島第一原発
この差が際立っているよな。

もちろん現場はどっちも必死だろうけど、東京電力は現場が報われなさすぎる。
404名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:09.95 ID:11jd5APx0
>>395
設計は完璧だったとしよう
建築基準も完全にクリアしてたとしよう

でも運用の甘さと、チェックの荒さ、事故後の対処の不味さといった
人為的な作用で、今回のようなことになったのは明らかなわけで
405名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:11.05 ID:Y3mftoKD0
>>374
同じ出力なら、火力の方が原子力より施設は小さい。
火力の燃焼炉は原子炉よりはるかに小さく、タービンも、蒸気温度の高い火力の方が、高効率で小型に作れるから。
406名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:27:49.90 ID:REqxj4mU0
女川は最低限の「安全に止まって周囲に害を及ぼさない」って線は守った
システムが機能したのか
運用者が臨機応変に止めたのかはわからんし
今後使えるようになるのかも目途立ってないけどね

一方福島はそれらすべてに失敗した

地震も津波も想定外だったけど
女川ではできてるわけだから
福島でできなかったことは批判されるべきこと
407名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:01.44 ID:Gx0Jgq8h0
なぜって頑丈で安全だからだろ。
原発反対論者ウザすぎ。
408名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:06.16 ID:Da8dv7tjQ
>>387
こんな不良資産の固まりを押し付けるのはやめてあげてください
409名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:13.87 ID:AIpm5OoV0
>>388
つ グーグルマップ

自分で見てみなよ。俺もさっき知ったけど
あまりに差がありすぎてワロタ
410名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:14.37 ID:zRwx4fnvP
今しているのは原発反原発の議論ではありませんよ、
リスクマネジメントのお話です。

いままでは防災の議論を反原発という観点から押さえ込んできた
から議論そのものがなされていない。
またその愚を犯すべきではない。
計画停電に関しても電力板では前前から 災害がおきたらどうしますか
という指摘をあげてきている。 医療もなんもかんも
指摘されてきたことです。 また同じやり方で世論を押さえ込んでは
いけない。

いまや日本の製品は外国ではじかれつつあるし東電さんの賠償も膨大
になるのは必然、きちんと防災の議論をして津波対策なんてたいした
お金もかからないのだし災害時の手順を作るのもやれないことじゃない。
今からでも遅くないから きちんとやり直すことです。
東電さんの未来の為に述べる意見まで 塞いでどうしますか。
貴方方が防災の意見を塞いできたから今困っているのでしょう。

なぜ反省しないのか。
411名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:28.98 ID:xeepXQYJO
いかに東京電力がダメダメかということ。
412名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:33.99 ID:OPlGQy/u0
>>6

初めっからウソをついてるなこいつwww

>原発がどんなものか知ってほしい(全)
>平井憲夫

>私は原発反対運動家ではありません


>筆者「平井憲夫さん」について:

>1997年1月逝去。
>1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、
>原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、
>東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
>原発被曝労働者救済センター」は後継者がなく、閉鎖されました。


ただの原発反対運動家じゃねーかwww
413名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:29:43.19 ID:xacy0PfT0
>>393
「ハインリッヒの法則」
1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり
その背景には300の異常が存在する。

受精は「お目出度い」事だが、メルトダウンは世界的脅威。
414名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:30:41.50 ID:ZD94baT60
>>6
>原発はすごい熱を出すので、日本では海水で冷やして、その水を海に捨てていますが、
これが放射能を含んだ温排水で、一分間に何十トンにもなります。


沸騰水型でも

原子炉⇔タービン

冷却水系統

海水循環系

これらが熱交換器を介せずつながってると?
415名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:09.25 ID:ZxNgB4fv0
>>249
避難民は基本地元の人しかいないから見慣れない人がいたら目立つ
416名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:22.27 ID:cMRIsEBV0

 原発の近くは少し放射線漏れてるし、放射性物質漏れてるよ

 政府は絶対公表しないけど

 そんな原発が日本全国にあるから、日本人の多くはガンで死ぬ
417名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:22.24 ID:tTlQFsuc0
東電が保養施設を被災者に提供みたいなニュースは全く聞かんな。

東電なら一杯あるだろ。あるいは労組が拒んでるか?
418名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:33.23 ID:70yIh+V50
>>371
女川が想定したのは慶長地震なんだが
せいぜい2−3mの貞観地震なんぞ想定したら福島どころじゃないわw

>>390
いい加減、女川も想定外だったということを認めようぜ
強情張るなよ
何度も言うが、運が良かっただけだ
不幸中の幸い
紙一重

>>382
いいからこれでも嫁
特に9ページな
読んだ上で、それでも貞観地震を想定してたと主張するならお前はもう出てくるなw
http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
419名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:40.93 ID:ne6KSXnJP
はやぶさの流れじゃないが
「こんなこともあろうかとちょっと高台に作ってたのさ それでいて潮位が下がってもギリギリ水が取り込める高さにな」
「こんなこともあろうかと社員用の非常食を多めに備蓄しておいたのさ」
「こん()連絡系統のバックアップも用意してたから『地震直後に火事が起きたけど鎮火できた』って話も翌日には連絡できたぜ
 そしてついでに『原発内に200人避難してる』って話も送ったはずなんだが、
 なぜか『女川原発のせいで5300人が女川から避難』とかってデマまで流れてたな」
420名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:31:52.98 ID:qFFYyoT80
>>371
現在得られる科学的知見を総動員して安全対策練りましたよ
ってのは伝わってくるわ
俺自身としては原発のリスクは人類には管理しきれない、
得られるリターンがリスクに見合わないから反対だけど、
納得はできなくても理解はできる。逆にここまでできない
とこは原発やっちゃ駄目だ。

ふぐすまは田舎だから仕方ないってのは
尖閣、竹島は端っこだからいいじゃんていう売国奴と同根
421名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:16.17 ID:8Rk6wIS/0
>>388
お前今どこのスレに書き込んでいるんだ?
スレタイ嫁

>>381
パソコン使ってる奴が言うせりふじゃないのは確かだ
422名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:39.96 ID:11jd5APx0
>>399
それをカバーするはずだった政府が、原子力安全保安院に丸投げで
さらに原子力安全保安院も、実行に政府のお墨付きがないから東京電力に丸投げ
そんな状況をカバーしようとした海外の国家からの支援も門前払い

いくら安全に設計しようが、想定外の事態に対してこんな状況になるようじゃ全然ダメ
423名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:40.87 ID:REqxj4mU0
>>417
あまりに立派すぎて批判されるから
使ってもらいたくても見せるわけにはいかない
424名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:47.60 ID:I8S2fkSk0
天地人
「天の時(天災の影響)は、地の利(土地勘)には及ばない。その地の利でさえ、人の和(人徳による人間関係)には及ばない。」

東北電力は地形や災害の歴史を熟知していたので、不運にも町が全滅すした場所に原発を建てたのに大震災を耐えた。
東京電力は地震の強さに耐える設計にできたが、三陸沖地震の大きさだけに目が行き津波の被害をあまり知らなかったので地震後の津波で事故を誘発させた。
原発事故で施設の被害が甚大であっても、日本政府が人徳によって適切に対応し、人々を団結させる事ができていれば、大事故に発展せず収束していただろう。
425名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:32:48.47 ID:ZI7CnBqf0
>>374
下手したら何キロもの土地が使用不能になる原子力と、
そういう危険性はまるでない他の発電方法の危険性を
同じものと考えられないだろ。
426名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:04.66 ID:TP8kOrfO0
>>398
放射化まで理解してるという事は、n-γ反応とかも理解してるよな?
確かに、この記事は間違っている点もあるが、それで出来た内部被爆が怖いのは間違いない。
放射性クラッド由来の放射化された粉塵とかって、c,d区域の3,4とか普通に空中に飛散してるぞ?
内部被爆が怖いから区分分けしてたり、フードマスク着用とかしてんだろうがjk
427名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:09.10 ID:t0GuscvaO
簡単だよ
豚に真珠、東電に原発だったってだけ
428名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:33:56.73 ID:zg8XTqTjO
>>423
そんな立派じゃないぞ
429名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:04.43 ID:Sxmux2r50
>>414
その文書、突っ込みいれるだけ徒労だと思うの・・・
430名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:16.94 ID:tTlQFsuc0
>>415 アルカイダが日本で活動できない理由みたいなもんだな。
431名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:34:43.44 ID:LrNghXYK0
女川は中村マサトシがいるから大丈夫なんだな
432名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:26.64 ID:ne6KSXnJP
ところで良く貼られてるコレだけどさ
ttp://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
これって建てた後に調べて「これこれこういう理由で、このレベルの津波なら大丈夫と言えます」って発表した奴であって
建てる前に調査したデータ&そこから得られた結論とはまた違うんじゃないの?
433名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:31.11 ID:B3JUcX7OO
>>402
オメがわ
434名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:35:41.72 ID:cDOld6QH0
これから、古い原発を廃炉にして再建する事業が増えることだろう。

その時には、原発施設「内」ではなく、隣接で万一の時の避難所を作っておくべきだな。
やはり、中に一般人を入れてしまうのはセキュリティ上まずい。
435名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:36:41.13 ID:ZD94baT60
>>429

言いたいことを言いたいがために余計なことを書いちゃったってもんだろーねコレ…

火力ですらボイラーと海は直接つながってないと言うに…
436名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:26.39 ID:coIo46ow0
>>399
想定外ということは”ありえない”
だったらなんで東北電力は津波を想定していたか?

津波を想定していないというのは飽くまでも「福島原発設計当時」の話

それから先は津波を想定した設計が行われるようになって
津波は「想定しうる災害」になっていた

津波を想定していない時期に作られた福島原発を
そのまま…というかバックアップの設備や点検を廃止するという「設計当時の想定外」の運用で使い続けてた

見直す機会は幾らでもあった
国がチェックする機会もあった

30年超の運転を認めるとき
40年超の運転を認めるとき
「津波を想定とした改修を行う」
これを条件につけるだけで
今回の事故は避けられた
437名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:37.05 ID:oe8QCSwl0
なんか見通し甘すぎなんだよね東電も政府も。
こっちかこっちの可能性が考えられる というときに
楽観的なほうばかり考えて次の作戦を考えてる感じ。
国民は悪いほうを心配するんだけど、大丈夫だーいじょうぶーみたいな発表して
で数日後には作戦失敗しました、やっぱりあの時に悪いほうの事象が起こってましたー
みたいなことの繰り返しよね。
事故後の対応もそうだけど、建設するときも運用してるときもそうだったんだろうな。
なにも信用できないわ。
438名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:37:42.38 ID:dx0dJhD00
もう日本はナニが来ても終わりだな
とスレを一通り読んで思った
439名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:38:43.24 ID:DmU5bpU20
オナ川原発・・・
440名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:38:50.96 ID:kL8RWkqD0
牡鹿コバルトライン(笑)

いや、笑えねーな


http://blogs.yahoo.co.jp/kmygb853/11735380.html
441名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:22.53 ID:ne6KSXnJP
>>439
女川第二中学校や小名浜第二中学校ってのがあってな
442名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:39:42.97 ID:Fsy/3CH00
>>365
日本の変態技術者・在職組織

JAXA:こんな事もあろうかと○○しておいた。
NEXCO:道路復旧の早さなら世界一。
自衛隊整備部隊:海水・ヘドロ漬けの戦闘機でも、あっという間に修復!
東北電力:停電?もう直しました。

やっぱ日本ってすげぇや。



443名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:40:39.33 ID:6Eu4Sv3bP
>>236
原発で心理的負担が増えること考えたら、熱中症で100人死のうがかまわない
って考えの人が多いんだよ。
444名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:40:54.90 ID:11jd5APx0
>>429
まあ作業員が使い捨て同然で、人為的なミス、あるいはお目溢しの積み重ねで
今回のようなことが起きたのは、他の証言からも明らかだから
全部を信用できないにしても、読み物としては一定の価値がある。
445名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:41:21.48 ID:EgmvUEdA0
福島原発 海抜2m位か
女川原発 海抜15m
446名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:41:50.63 ID:JjzygwxX0
>>327
俺は生粋の日本人だけど
447名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:42:47.16 ID:oe8QCSwl0
>>443
だって関東だけでしょ?無駄にコンクリアスファルト多いのって。
田舎は川に入ればいいもの。
448名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:07.09 ID:Lr2KTVpG0
449名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:12.04 ID:ZD94baT60
>>446
それを言っちゃうと本当に日本人でもww
450名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:43:33.20 ID:w7KJWzJR0
ロボットが放射能で狂ってしまって使えないのです。
451名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:44:23.26 ID:Sxmux2r50
>>444
でもこのテのもんで、肝心の科学の部分がいい加減じゃあんまり・・・・。
あれだ、あんまり取材しないで書く小説家の作品?
ノリは楽しんでいいけど、記述は信用すんなよー、って。
452名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:45:33.55 ID:11jd5APx0
>>436
ありえないと言ったところで、水掛け論にしかならないから
想定外は想定外として認めなきゃならない

問題は想定外の事態に対処する能力が、電力会社と政府に皆無だったこと
453名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:47:00.25 ID:nz4JDxdnO
>>443
太陽光発電を家につければいいだろ。
454名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:47:21.75 ID:ne6KSXnJP
>>451
問題はそれをさも全て正確な記述であるかのように吹聴する輩かな…
一応正しい記述も中途半端に混じってるから、さらにタチが悪い
455名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:47:46.13 ID:ZxNgB4fv0
456名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:48:46.25 ID:jbvaoj/H0
同じ原発でここまで差がつくと笑ってまうわ。さらに女川の方が震源に近いとか
事前の対策、事後の対策すべてに差が出ちゃったな
457名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:49:31.19 ID:coIo46ow0
>>452
いや、認められない

何故なら他の原発では想定していた事故だからだよ
「福島第一原発の設計」は津波を想定外としていた、これは当時の安全基準や実際の設計からも明白だ

しかし”東京電力”という”組織”が津波を想定外としていたか、これは「想定外はありえない」

後に作った他の原発では津波を想定しているのに
「想定外だった」ってのは通用しない

じゃあ、津波を想定せずに津波を想定した設計を行ったのか?
458名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:49:52.94 ID:U81DWtRy0
原発は事故ると最悪

100%安全は無いのだから、つまりは

原発は最悪
459名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:50:01.48 ID:11jd5APx0
>>451
でも福島も、安全なものとして2月に使用期限が延長されたんだろ?
どっちがいい加減かと言い出したら、事故起こしたほうがいい加減と判断するほうが合理的なわけで
460名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:51:08.59 ID:yyau8BqGO
>>416
日本は世界一の長寿国
長寿国の死因はガンと決まっとる
461名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:52:46.80 ID:F7shYNAH0
>>460
>日本は世界一の長寿国

さて、その座に居られるのはあと何か月か・・・。
462名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:52:51.25 ID:11jd5APx0
>>457
俺に聞くな、知るか
津波の高さが想定外とか地震の規模が想定外とか
お前の考えてる方向はいくらでも逃げ口上あるんだよ
463名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:52:57.65 ID:Q2kIwdpB0
震源に近い津波も乗り切った、女川ぱねーな
464名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:54:57.62 ID:Sxmux2r50
459ってこっち宛て?
つーと、
記述がいい加減である。
事故を起こした会社がいい加減である。
を並べて語ってるのか?
お話になりませんが?
465名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:55:52.67 ID:OekLgdvG0
女川なんて壊滅してるから、避難場所がないというのもあるだろう
466名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:56:09.56 ID:xV1oIhdv0
麿キキキターキ━―━―━― (*´Д`)=○)Д゚) ´Д゚)・;’ タァ━―━―━―!!
467名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:57:13.60 ID:f4QQXjJ5O
>>416
癌は、喫煙率の高さのほうが問題だろが
468名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:57:40.13 ID:FEs7FpQe0
なにげに東北電力GJだな。
469名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:57:59.00 ID:/uebMzrA0

 津波の場合は高い所で 正解 。

 被災地復興も中心部には、屋上へスグにアクセス出来る

 堅牢な避難ビルを中心に都市計画を造るべき。
470名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:58:28.60 ID:ok6q7zek0
>>402
お前さっきまでワンピ観てたろ笑
471名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:59:07.71 ID:q2sGDX1V0
人柱ですね
472名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:59:46.56 ID:Y7AAZ0wbO
>>
地元では東電だろうが全国的には略称なしで東北電なんじゃない?
中部電力も中国電力も地元では中電だが全国的には中電=中部電力
473名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 10:59:51.26 ID:1cWSk936O
普通に考えると今この時に原発に避難とかあり得ないんだけど、よーするにそれ位切羽詰まってるんだろ。実際パネェ強さが証明されてるわけだし…
一段落させないと。これで騒いでたらダメだ。
474名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:00:44.77 ID:Se0YulR70
対応の差が顕著だな
475名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:01:31.00 ID:11jd5APx0
>>464
何故事故が起きたか
何故事故後の対処が遅れたか
何故作業に携わって死亡したり被爆した人の名前が出てこないか

そういう疑問の穴を埋めるのに少なからず役に立つってことだよ
476名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:02:21.89 ID:UqPGjXQuO
女川姐御ぱねぇす!

ちゃんと津波地震対策をしてれば、世界に誇れる信頼を得たのに
477 【東電 79.6 %】 :2011/03/27(日) 11:02:30.68 ID:WjjNIVhO0
東電クウォリティー
478名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:15.67 ID:6aya4Rqs0
>>472
東北では単に“電力さん”とか言ってる。
479名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:03:49.46 ID:Sxmux2r50
ふむ。
事故の要因と炉の仕組みも理解しないで書かれた怪文書、
この二つをどう繋げるか、存分にあがいてもらいましょうかw
480名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:04:27.50 ID:Y7AAZ0wbO
>>104
釣とはいえ言わずにおれん
女川=東北電力
福島=東京電力
避難している福島の人は福島原発の電気は使ってない

就職はバンバンしてたろうけどね
481名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:09.40 ID:YUHCig7v0

たかが全電力の18パーセントじゃねえかw

電源壊れただけで地獄の世界が出現するってwww

CO2で窒息した方がマシだろキチガイwwwww

482名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:31.84 ID:MQZl8NZu0
普段蛮族の住む地だの未開の地だのとーほぐだの馬鹿にしてる都市圏の人間が管理してる方が危険で
その蛮族が管理している方が安全って
そして関東で贅沢三昧してるヤツらの為に汚染させられる東北
483名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:05:37.45 ID:I+IkfNDI0
ていうか、どうして東京電力は保養所の1つも福島避難民に提供しないの?
原発周辺で物資が来ず孤立している人達に食料を届けたりもしないの?
「津波は想定外」「女川との違いは運」じゃなくて、現在進行形で出来ることはたくさんあるのに
どうして「今」何もしないの?
484名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:06:06.44 ID:qFFYyoT80
>>478
うん、「電力ホール」、「電力ビル」だしな
485名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:06:43.80 ID:/3z5/n9HO
>>41
黒人が爆発して放射能撒き散らすかよ
詭弁にも程があるわ
486名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:06:54.02 ID:Xxw3ugE10
文章だけで簡単に書くが、
数日間は連絡が取れなかった役場からも7km程度離れている。
なぜと言われても、地図みりゃ仕方ないって理解できる。
487名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:06:56.04 ID:nRhx467A0
行くとこないならしょうがないっぺ。
488名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:07:04.50 ID:PcWrZ/lr0
女川のモニタリングポストはじわじわ下がってるな
489名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:07:29.53 ID:EYGRPsAZ0
まあこれで被曝して死んでも推進住民だから自業自得で済む。
民度が福島とちがうな。
覚悟して生活してる事が一目瞭然。
490名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:07:53.63 ID:JwVJ7GUl0
原発から避難と原発に避難の差って、東北電力と東京電力の差だったんだな、
491名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:28.68 ID:LfRn+iNl0
>>480
就職つっても下っ端だよ
死にに行く兵隊
492名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:08:53.28 ID:r4nJRFxOO
イギリスの皮肉たっぷりなコントみたいだな。
493名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:09:49.65 ID:11jd5APx0
>>479
もう繋がりは書いただろ
大体俺は放射線濃度とかは気にしない
役人が資料見てテキトーに作った安全基準なのは間違いないからな

だがそこから生まれる現場との歪は、役所と関わったことがある人間と
それをクリアすることにやっきになってる人間を見てれば十分な説得力を持つ
494名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:10:50.06 ID:h/Hh2jks0
>>409
グーグルマップ見たよ。

わかったこと
・火力発電所の名前は原町
・防波堤は福島第1より長い
(石炭が燃料なので大型船の入港するスペースが必要?)
・海岸線は平坦

わからないこと
・防波堤は福島第1より高い波に耐えられるのか?

で、原町火力(1997年運転開始で福島第1よりずっと新しい)
も結局津波でやられてるから
東北電力だってこの近辺の津波の想定はできてない。

>原町火力発電所“壊滅” 復旧めど立たず
http://www.minyu-net.com/news/news/0314/news4.html
495名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:11:57.49 ID:nHs2aQ2Z0
シンプソンズまんまじゃんww洗脳された市民
496名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:12:00.39 ID:fGtg3It+0
へえぇ?お、おながわですかぁ?
497名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:12:54.49 ID:Qc8Yg6Wz0
東電の屑さが際立ってしまう話だ
498名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:01.01 ID:MQZl8NZu0
そもそも他人の土地に建ててずさんな管理をするってのが許せない
そしてその恩恵に与っておきながら東電死ねだの批判してる関東民
499 【東電 79.6 %】 :2011/03/27(日) 11:13:06.63 ID:LSaOSCWeO
京と北の漢字が一文字違うだけなのに…orz
一体この差は何だろう。

東電を解体しないと次は新潟かもね。新潟県には東北電力が供給してるけど、
柏崎刈羽原発は東電が建てた原発。福島と同じでマジでヤバッス!
500名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:13:59.94 ID:REqxj4mU0
想定外でも仕方ないなんてことはない

どのようなシステムでも
「想定外のことが起きたら安全確実に停止」が基本中の基本だからだ

できないならそのシステムは動かしてはならない
動かしたのなら運用者は安全確実の止めねばならない
できなかったのなら運用者は責任を負わねばならない

そもそも想定外だったので許してくださいなんて話は通らない
501名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:15:27.24 ID:4ZSId8l3O
>>6
原発反対派がこんな偏った知識で持論を主張し、
それを公衆に広めようとするとはな。

ろくな奴がいないんだな、反対派には
502名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:15:50.09 ID:c4Siqn0q0
>>161
東北電力と東北民頑張りすぎ
なんか申し訳なくなるな…
503名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:15:54.96 ID:Sxmux2r50
しょうがねえ、安価くれてやる。
>>493
それは会社のいい加減だな。それは別に異論はない。
で、>>459で言ってるな、

>事故起こしたほうがいい加減と判断するほうが合理的なわけで

記述のいい加減をどう変換すれば、会社のいい加減と同列に並べて比較できるんだ?
理解できてるよな?
説明くれや。
どう変換して比較してんだ?合理的wに判断したんだろ?
504名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:15:59.33 ID:NeLQoYIm0
>>467
大馬鹿
505名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:16:46.82 ID:G7aZODWd0
原発が怖いというより東電が怖いってことだよな
506名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:17:01.56 ID:/CSJOD6M0
今回の事故で発生した放射線を浴びるとどうなるの?
507名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:17:36.66 ID:6aya4Rqs0
東北に住むからつい贔屓目でみてしまうのかもしれないけど、
東北電力は結構お客様に対して丁寧というか
低姿勢な企業だと思って今日まで生活してきた。
(そうじゃないこともあるんだろうけど)

東電って、原発事故が起きる前ってどんな印象の企業だったの?
508名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:18:18.32 ID:fndo6ABh0
やがて原発を中心に町がつくられ…
509名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:20:22.83 ID:Z0m2MmgM0
>>41
管理する人間がいい加減な奴ばかりでは話にならない
東京電力だけが異例だとでも思ってるのか?
510名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:20:51.27 ID:cmRi/U2y0
>>256
9.1mを想定して14.8mの土台に建てたが正解な
因みに女川町は20m付近にある建物の敷地にまで車が転がってる

http://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
511名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:21:20.84 ID:/CSJOD6M0
>>509
> 管理する人間がいい加減な奴ばかりでは話にならない

そうですね。
で、いい加減な奴ばかりなの?
512名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:23:05.26 ID:/PEw5d1C0
他のスレ(枝野『東電が情報出さない』)で見つけた

807:名無しさん@十一周年 03/27(日) 11:12 OaVr6Fo70 [sage]
RT @reichel0321: 東京電力さん、東京電力につながる方にお願いです。
東京電力は鎌倉や熱海など20数カ所に保養所を持っています。そこを原発周辺の
福島県民のための避難所に提供してくださいませんか?
#jishin #fukushima #tvtokyo


やっぱり保養所たくさん持ってるんじゃん、東電
福島県の惨状見てよく平気でいられるなあ
513名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:23:15.72 ID:REqxj4mU0
>>505
日本の原発は設計通り運用マニュアル通りにやってれば世界一安全なんだよ
それを無視することが危険の源泉

結局人と組織の質なんだよ

世界に売り込むときは
「日本ではこれを守らなかったので福島みたいなことになりました」
「多少コストアップになるとしてもあなた方は絶対に守ってください」
って言えばいい
514名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:23:44.76 ID:lkCu7A4Y0
>>508
事故で冥王星までワープだな。
515 【東電 79.6 %】 :2011/03/27(日) 11:24:47.77 ID:RnaQNn7c0
福島は姉歯建築だったん?
516名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:24:49.12 ID:J5iONJ1u0
超簡単に考えたら電子レンジやストーブの使い方を間違えたみたいな感じか?
比較的安全なのに扱い方を知らなかった為大事故…
517名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:25:50.62 ID:oe8QCSwl0
>>494
火力と原発の危険性の違いが計算できてる時点で東北電力のほうが上なのは変わりないお
518名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:25:54.48 ID:8W1CSRCXO
六ヶ所村が破壊されなくてよかったな
519名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:26:24.25 ID:LSaOSCWeO
>>505
warota
ツボに入っちゃったw
520名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:26:44.85 ID:zd48cyH30
>>514
それなんてSDF-1

521名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:27:04.91 ID:fSPNTPMHP
女川原発、敷地内でも時間当たりの空間放射線量率、茨城より低いから安全だろw
522名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:03.82 ID:ZxNgB4fv0
>>516
電子レンジに生卵をいれちゃって、取り出すには扉を壊すしかなくて
でもレンジがもったいなくて壊せないうちにレンジが暴走して
怖くなってようやく壊したら部屋の中がえらいことに
523名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:31.76 ID:oe8QCSwl0
推進派は「東電の使い方のせい」と
東電をはりつけにすることで自分らは逃れようとするけど
もうイメージもなにも日本原発全部汚染されてるからムリだな
524名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:45.87 ID:MK24HTC20
東電幹部が次にいいそうなこと
「40年前に原発の建設地を定めた馬鹿の責任であって、現在の運用者の責任ではない」
525名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:28:47.55 ID:Ectswt410
まぁ、原発が危険な事になれば他の場所に避難してたところで無意味だから
電気も水も食料も心配のないPRセンターに避難したのは賢いな
原発に何かあれば、いの一番に助けが来るしな
526名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:29:07.52 ID:REqxj4mU0
>>516
そそ
電子レンジで猫を乾かそうとして死なせたり
一時的にでも寒くなるのが嫌で
火が付いたまま灯油を補充しようとして火事になったり
ブレーカーがしょっちゅう落ちるからってテープで留めでスパークさせたり

そんな感じ
527名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:30:28.74 ID:/CSJOD6M0
>>523
そうか
じゃあ絶望して死ねよ
528名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:31:59.39 ID:h/Hh2jks0
>>517

火力と原子力の違いではなくて
津波常襲地帯とそうでないところの差でしょ。

それとも東北電力はこのクラスの津波が来ることを予測しながら
原町火力が壊滅してもいいやって考えてたのかね?
529名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:32:26.03 ID:M1JD//Ye0
少なくともチェルノブイリ事故はソ連が10日間で放射能漏れは
封印した。
数週間かかっている時点で危機管理能力はそれ以下ということだ。
530名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:34:10.47 ID:Ectswt410
>>529
チェルノブイリは作業員の被爆回避をあまり考慮せずに作業したから早かったんだよ
531名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:34:23.63 ID:oNkAp+E30
>>512
「開放」してないって指摘してた奴が居るけど、違うんだよ。
「公表」すらしてないんだよ。東電には誠意のかけらも見えない。
532名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:35:06.46 ID:MK24HTC20
>>528
来ることを予想してたという表現はおかしいというか、
「1000年に一度の大災害に耐える」という想定が的中してしまったという状況だろう。

火力とか水力だと、「100年に一度の災害に耐えられればいいや」という水準かもしれないし。
533名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:35:43.15 ID:215GymGn0
>>530
人がいるままコンクリ詰めにしたり、作業員&住民には
危険性を全然伝えてなかったり、まあ、ソビエトは強かったな。
534名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:36:00.76 ID:nZoFyt4N0
東電ってさらに青森に新しい原発作ろうとしてたんだよね。
あれは白紙になった?
続行なら許さない
535名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:01.43 ID:n/CanWW00
意外と地元民からは原子力発電所って信頼あるんだな
536名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:04.84 ID:qFFYyoT80
>>502
夏は比較的涼しいからな
暑くても弱く付けたエアコン+扇風機でしのげるし
537名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:08.08 ID:FRMF8AIC0
>>530
長い目でみりゃそっちの方が被害が少ない気がする。
538名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:14.23 ID:nWlRy9uQ0
>>529
石棺完成に200日かかってるぞ。
539ttt:2011/03/27(日) 11:37:30.68 ID:jObOGdla0
>>126
2メートルか。
日本は劣等国家なんだな。
540名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:31.48 ID:LSaOSCWeO
>>534
大間に出来る原発かな?
541名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:55.98 ID:9+SkL57Q0
>>528
火力なら壊れても回りに被害が無いからいいじゃないか
無駄な対策をやりすぎると、津波で壊れたら建て直すよりも高くつく
542名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:37:58.47 ID:/CSJOD6M0
>>528
そうなんでしょうよ
バカの脳内では

>>529
10日?ほんとに?
543名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:39:07.23 ID:W+UENzFD0
東電よりましってだけで東北電力も関電も体質は似たようなもの
544名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:41:46.71 ID:REqxj4mU0
>>530
全体主義ってのは
そういう全体のための部分の犠牲は仕方ないってのを
正義であるとする価値観だからね

指令を出す側が犠牲になることは絶対にないんだけどね
545名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:42:00.91 ID:LSaOSCWeO
>>543
その『マシ差』で明暗を別けたのかもねw
546名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:43:42.34 ID:wUsBSbTw0
夏場もクーラー聞いてるし快適だろうね
547名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:25.01 ID:cmRi/U2y0
火力と原子力で同じ想定が必要だと思ってる馬鹿がいてビックリ
まあアメリカ、フランスで中止した高速増殖炉まで日本にはあるわけだが
548名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:44:39.74 ID:USFQdJ5b0
六ヶ所村原発もミサイルが飛んできても耐えうる構造を設計したというのに
東電・・・・・・なんだよあの外壁のモロさは・・・・・・なんだよ津波想定してない電気系統は・・・
549名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:46:18.50 ID:c4Siqn0q0
東電擁護厨が必死すぎてワロタ
550名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:46:21.54 ID:luWVdLQv0
>>6
こういう勇気ある真実の告発をもっと広めなくてはいかんだろ
551名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:47:34.71 ID:coIo46ow0
>>548
設計当時には想定していなかったのみならず

その後に改修もしなかった
552名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:47:50.47 ID:qFFYyoT80
>>528
将に火力と原子力の違いでしょ
火を消した上で直せばいいけど、放射能どうやって消すの
火力と原子力で要求される安全対策に違いがあるのも当然
東電だってS、B、Cにクラス分けしてるし
まあ、絵に描いた餅でしかないけど
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/quake/index-j.html
553名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:30.66 ID:i6HIBa4O0
>>37
東北大学>>>>>>東京大学
554名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:38.13 ID:ZBk2A2e1O
>>543
東北電力の作業員らは結構地元民が多いから、何かがあった場合家族ごと恨まれたりするから、普段からの些細な事にも気をつけてるんじゃなかろうか。
555名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:48:43.13 ID:Ectswt410
六ヶ所村に作られたのは核燃料再処理施設じゃないの?
原発もあるの?
556名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:49:21.16 ID:ZndN4Av30
女川を早く復活させて東電へ電気を送り込め
557名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:49:55.52 ID:ShSKA9OgO
>>548
原子力発電所じゃない
六ヶ所村のは使用済み核燃料の貯蔵施設でしょ
558名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:50:36.05 ID:Alsg5ySL0

        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機

            __     __    
             |  │   |  │ ・・・・・。
           .┷━┷  ┷━┷  
            女川    東通川   
559名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:51:14.53 ID:/CSJOD6M0
40年も使いまわさずに、改修してればよかったのにね
560名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:51:46.50 ID:h/Hh2jks0
>>541


火力発電所建設費用は1基で1000億を軽く超える。

もっと高い防波堤を作っても100億もかからないだろう。
立て直すより安上がり。
561名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:51:56.06 ID:REqxj4mU0
>>550
あれは現場目線としては重要だけど
数値や技術はかなり嘘や誤認が入ってる点に注意

「日本の原発にはその能力を備えた統括運用責任者は存在しない」
ってことだけおさえておけばいい

それっぽい肩書や団体は本当にそれっぽいだけ
562名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:52:31.10 ID:MQZl8NZu0
東北電力はもう東京電力に電気融通する必要ないだろ
何で自分らの土地汚されてまで融通しなきゃいけないんだ
563名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:54:27.53 ID:MK24HTC20
>>554
うらまれるも何も、事故起こしたら家族や親戚や友人が被害受けるわけだが。
東北電力の幹部って、ほとんど東北出身の東北大卒だぞ。
564名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:55:28.69 ID:0RkjJhy60
原発の体育館て普段は何に使ってるの?
社員が集まって朝の体操してるの?
565名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 11:56:29.02 ID:KIFzP3hp0
女川原発は場所が悪い。

ばっちり風下なので避難するべきだな。
566名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:00:44.99 ID:qFFYyoT80
フェイルセーフが全部破られた後
最後にケツを拭く人がいないよな
チェルノブイリはソ連が兵隊の尻を叩いて
膨大な犠牲者出してどうにかしたけど
この後どうすんの
本気でまず東電社員と原子力行政に関わった役人どもが
ケツ拭かないとどうしようもないわ
567名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:01:30.64 ID:coIo46ow0
>>566
関電工やらの「協力会社(笑)」がケツふいてるじゃん
568名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:02:30.87 ID:PWqm/S2U0
>>507
官僚以上の官僚
569名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:07:01.91 ID:qFFYyoT80
>>563
電力会社の場合、地縁血縁のある人で固めるってのも
安全対策になりうるのかもね
普通の会社なら風通しが悪い言われそうだけど

エリア外に発電所置くってのはもう許したらダメだな。どうしても
甘くなる。発展さすのもそこまでと諦めて、機能分散させた
方が結局はいい
570名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:09:10.95 ID:qFFYyoT80
>>567
拭き切れるのかって話よ
どう考えても無理でしょ
571名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:10.69 ID:TH/P09h20
原発を作った人間が女川に住んでいるのは責任が伴うし、きちんと設計するよね

東電は福島にゴミを押し付けた
572名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:10:24.76 ID:PWqm/S2U0
>>563
つーか仙台から女川は目と鼻の先だよ
横須賀あたりに原発がある感覚で昔から女川がすっ飛んだら俺ら全部終わりといってたな
東電で福島原発がどこにあるか知ってたのは2割くらいしかいないんじゃないのかね
ちなみに女二中は石巻出身の奴らの鉄板ネタだった
573名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:13:28.51 ID:MK24HTC20
そういや、東電の会見で唯一まともに受け答えしている目つきの悪い課長(最初後ろに座ってる人)は、
福島出身という情報があったな。
地元だから本気になるってわけじゃないと思うけど、そういう要素は否定できないかも。
574名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:16:46.46 ID:SS6ayyVk0
東電もひどかったが、本当はお役所仕事が最大の悪かもよ。



原子力安全保安院

http://www.nisa.meti.go.jp/genshiryoku/epitome/gaiyo.html

この情報を見る限り、
「安心だということを国民に伝えることが仕事」らしいぞ。

事故が起きないようにするとか、
事故が起きたときに国民の生命を守るとかは
考えていない様子です。
575名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:20:34.29 ID:uR4xC5wh0
>>42
東電国有化すると、菅直人直下で原発管理されるけどいいの?
鳩山管理下よりかはマシだと思うが
576名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:21:03.04 ID:Sxmux2r50
>>569
さすがに、今回の件のあとじゃーねぇ。
少なくとも、そういった話を東電が切り出せる時は来ないと思う・・・。
577名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:21:43.44 ID:qFFYyoT80
>>572
>ちなみに女二中は石巻出身の奴らの鉄板ネタだった
中総体なんかだと他の学校の連中からおなにちゅう、
おなにちゅう連呼の総攻撃浴びてたわ
578名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:22:58.22 ID:oe8QCSwl0
原発には火力以上の危険性があるんだから
原発建設地には火力以上の安全性を求めなきゃならなかったろ
それもわかんないで運で片付けようとしてんのかな
バカじゃね
579名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:25:24.39 ID:UqnvBo7zO
日本三大オナ二中

女川第二中
小名浜第二中
580名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:27:07.61 ID:oe8QCSwl0
原発に火力発電以上の機先生があることすらわかんないようなやつが福島の事態を引き起こしたんだから
わかんなくてそれでいいと思うようなやつが今後も原発やる気なんだから結局失敗するんだよ
原発って
581名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:27:49.13 ID:iqSs4R+O0
体育館が頑丈かどうかは、別の話じゃないかな。
582名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:30:30.99 ID:11jd5APx0
>>503
どっちもいい加減だと言ってるんだが、わかんねぇかな
でも、事故は発生しちまったから運用状況なんかを推測するに足るほうが
資料としては役に立つって意味だよ
583名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:30:45.67 ID:Sxmux2r50
福島だとあれだ。
安達高校の卒業生で、卒業後もジャージ(校名入り)着てるんだが、
「安達」の「安」のウ冠削って「女達高校」にしてる奴がいた。
584名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:29.36 ID:bAGyFQRS0
>>576
つうか関東の人間が一番悪いよな

自分達の文明的な生活を守るための
リスクを自分達で取らずに福島県
に押しつけた訳だからな、結果、関東の
人間で職員の大半を占める東京電力
は自分達にリスクが無いからリスク管理
その物に甘くなったとしか言いようがない
もしも原発を東京に作って居れば、こんな
事はまず起きなかったはずだよな
585名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:29.75 ID:PcWrZ/lr0
>>580
危険でも原発は必要
というか頼らざるをえない
運用基準を厳しくするくらいしか現実的には選択肢がない
586名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:31:37.84 ID:1xYxuSz30
こんな状況なのに信用してもらえてる東北電力
東京電力さんだけなんですか腐ってるゴミ電力企業?
587名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:32:02.47 ID:UXItDt66O
東京管内はこれから電気料金10倍払って電気使ってください
588名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:33:29.25 ID:vzS3emtu0
>同センターは水や電気などが不十分なことから

原発の施設なのにな(´・ω・`)
589名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:34:14.07 ID:5xmC9+g70
ホワイトベースに逃げ込んだ避難民のような状況か
590名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:34:50.10 ID:oe8QCSwl0
>>585
そうでもない。ない前提なら他が発達するしもんじゅとか予算が無駄。
これだけの損害でたんだし
推進派がバカなんだから今後も損害は出し続けるだろう。絶対原発がお得とはいえないね
591名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:34:54.75 ID:11jd5APx0
>>585
現状でも運用基準は厳しいだろ
ただそれをザルにしてる人間がいて、さらにそれを隠そうとしてる人間がいたらどうにもならないってことだよ
592名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:35:34.70 ID:iSkT051I0
tst
593名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:36:13.30 ID:PWqm/S2U0
戦いは必ず勝てるということはないが敵を想定して戦略を練り戦力を準備して陣地を構築して臨む
女川は想定以上の敵と戦って何箇所か突破されたが守りきり現在地は確保されるだろう
福島は大損害を受けて戦闘継続中だが戦闘準備も無く指揮官は誰かわからず戦力は逐次投入で方針は泥縄
全面撤退は必至だがこのまま崩壊せず離脱できれば御の字
敵の想定を越えていたという点が同じだからといって東北と東電がイコールにはならない
594名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:36:52.28 ID:bAGyFQRS0
>>586
つうか関東の人間が悪いよ特に東京の人間な
需要者側がまったく危機感抱かないから可笑しく
なったんだよ、大体、他の電力会社は自分達の
営業エリアないに、原発持ってるけど、東京電力
の原発は全て営業エリア外だからな、それどころか
営業エリア外の発電量が半分以上だからな、
営業エリアの客達が発電所への危機意識が
まったくないのが今回の原発事故の最大の要因だは
595名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:37:02.63 ID:Sxmux2r50
>>584
まあ、大半の人間はそこ意識して福島に追いやったわけでもなかろうから、
全面的に肯定はしたくないけどね・・・。
やっぱ、どっかにあるのかも知れないとは思うよ。そういう可能性。
596名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:37:13.55 ID:RpYqCmma0
東北電力と東京電力、どうして差がついたのか。
慢心、環境の差・・・
597名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:37:41.12 ID:YRi1s3MZ0
原発は壊れないって前提が駄目だったと思うな
壊れてもすぐに何とかできる体制、これが必要だと今回学んだ
598名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:38:06.07 ID:RgahDE6M0
>>591
というかさ、利益を出したら役員の評価になるとか
原発を扱う体制じゃないよね

そりゃ手抜きするだろ
抜けば抜くほど評価されて報酬が増えるんだし
599名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:38:28.27 ID:FjRZKQgJ0
これって多少はTVとかでも報道されても良さそうなんだけど
別に原発推進するわけじゃないが、他の原発はどうなの?
って思ってる人多いと思うよ
俺のオカンもそうだったw
600名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:39:15.99 ID:P1zC4IosP
>>371
東電が安全対策を怠ったってことだな
クソだな東電
601名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:40:21.00 ID:R74mk1hO0
>>256
その運にしても呼び込むか呼び込まないかは天と地の差だから
東北電力と東京電力の今までのちょっとした違いの積み重ねが
運に直結していたとも言える
602名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:40:51.06 ID:qWPU/bH5O
>>599
テレビは報道しないんじゃね?

九州の計画停電と浜岡の話だけだよね
603名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:41:08.37 ID:11jd5APx0
>>599
電力会社はTV局の大手スポンサーだから真面目にやるわけがない
604名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:41:35.50 ID:RgahDE6M0
>>597

単に放置してただけじゃん
普通のガスコンロだって油をかけたまま放置すれば火災になるわな

ボヤがでてるのに初期消火できないから鍵閉めて逃げましたってw
605名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:41:49.15 ID:PWqm/S2U0
>>597
壊れるときの準備をすると壊れる可能性があるのかと反対派に責められる
100%大丈夫なので準備をしないのが官僚的東電クオリティだった
つじつまは合ってるけど骨まで腐っている
606名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:42:26.71 ID:25qa0MTPO
>>1
その発想はなかったわ

>>596
福島とか静岡とか中途半端に東京に近いところはダメぽ
607名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:43:03.29 ID:N0RQyDIu0
>>512
金持ちの東電は病院まで持ってるもんなあ
608名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:43:07.55 ID:xVguc6ru0
コロニー襲われたとき、民間人が一斉にホワイトベースに群がってきた様なもんか?
609名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:43:08.81 ID:Sxmux2r50
>>585
まあ、化石燃料依存からの脱却はどうしても必要ではあるな。
波力その他じゃ、成果がまだ微々たるもんだし。
プラス、将来の核保有も含めると残しておかなければならない選択肢であることは動かせないな。
610名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:43:30.69 ID:RpYqCmma0
東京電力は賠償金を払って解体の上、東北電力に吸収合併。
611名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:44:07.48 ID:xO+KJYp60
http://www.asahi.com/national/update/0320/TKY201103200126_02.html
宮城―避難所名簿(6) ライフライン情報20日

ほかの避難所にくらべて
女川町・石巻市の避難所・・・極端に避難してる人が少ないんだが?

女川町で石巻市の避難所が女川原発だよな?
612名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:44:19.14 ID:1eiD7PoR0
もう 覚悟をきめてるんだよ
613名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:45:03.38 ID:SzO88AJ50
東北電力なら大丈夫なのか
そんなに凄い設備と人材揃えてるの?
614名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:19.25 ID:BufWwXYH0
>>599
手抜きした東電に批判が集中するからだろうなw
615名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:38.75 ID:PcWrZ/lr0
東北電力か飛び抜けてすごいか、
東京電力が飛び抜けてダメか
後者の可能性がかなり高い
616名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:46:43.42 ID:MK24HTC20
>>611
原発は正規の避難所じゃない。
避難民が来たから臨時に避難所っぽい業務をやっている状況。
617名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:47:22.51 ID:pX8MHeHR0
大間原発建設、中止じゃなくて「休止」だって。

「燃料や機材が調達されないため。準備でき次第、再開したい(2011年3月17日20時33分 読売新聞)」だってさ。


あと、大間原発もMOX燃料だね。

>大間原子力発電所は、ウラン燃料だけでなく、MOX燃料を全炉心に装荷できることが特徴であり、1995年8月の原子力委員会決定によると、
>「中期的な核燃料リサイクルの中核的担い手である軽水炉によるMOX燃料利用計画を拡げるという政策的な位置付けを持つ。」とされている。


地元は当初から懸命に反対してるみたいだけど…

>反対運動と影響
>大間原子力発電所は、1984年の誘致決議から2008年5月に至るまで着工すら行われていなかった。
>これは、炉心建設予定地付近の土地を所有する地権者が原子力発電所の建設に反対し、最後まで買収に応じなかったためである。
>このため、電源開発は2003年2月、ついに用地買収を断念し、建設計画の見直しと原子炉設置許可申請の変更を強いられることとなった。
>反対運動の影響により原子力発電所の原子炉設置許可申請が変更されたことは過去に例が無く、非常に特異なケースである。

>なお、この用地買収をめぐっては、買収金に関する不明朗な噂がいくつか飛び交っていたことが報道されている。

618名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:48:02.03 ID:8abXAux90
>>598
営利企業であるからには、「利益を出したら役員の評価になる」は仕方がない。
「リスク最小化」も利益の一つで、株主もそこは考える必要がある。
また、「企業倫理」とか「社会的責任」とかも重要で、それを評価する社内風土があるかどうかとかも

結局、営利企業全てが自浄作用を持つわけじゃないから保安院はじめとした監査機関を機能させるしかない

619名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:48:29.42 ID:OI0Yqau60
福島原発に逃げなくて良かったな・・・。w
620名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:48:35.51 ID:GsNZAtwP0
>>579
三大じゃねえ
621名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:48:57.22 ID:DdedJFus0
>>594
だから風は関東の方向に吹いたんだよ
石原が言う天罰だな
福島の人には同情する
622名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:49:49.77 ID:BVS3CDP4O
東北電力の対応はふつうだよ
東電がクソなだけで
623名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:49:58.15 ID:AKgFfo9z0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
福島原発事故の原因調査は、IAEAを全面的に介入させろ
隠蔽体質の東電、保安院だけにまかせては駄目だ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
624名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:50:29.50 ID:oe8QCSwl0
推進派はバカなのが露呈したから
動かせないとかやむをえないとか視野が狭く小さい頭で言ってても笑えるだけだわ
625名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:52:23.08 ID:aMKgf7qq0
>>501
公開することで、反対派が馬鹿なプロパガンダをしてると
揚げ足を取られかねない怪文書を広めようとするのは
確かに「勇気の要る」ことではある。

いや反対はかまわないけど、これだと自分で考えるタイプの
人間は引くだろ
626名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:53:24.58 ID:6iERL9Kw0
さすがに東電のことになるとどのマスコミも抑制的だな
627名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:53:52.11 ID:B15mmErr0
国民の生活が第一wwwww
628名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:54:29.76 ID:LTMbrnSf0
危険厨だったらとっくに死んでるなw
629名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:55:08.96 ID:BSMEQ/sS0
>>6の内容が間違ってると言ってる奴がいるが
仮に間違ってたとしても原発主任者でさえ結局
その程度の原発の知識しか持ち合わせてないから
原発が危ないことには変わりがないってことが
証明されてることになる。
630名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:55:52.28 ID:oe8QCSwl0
>>623
IAEAは原発産業推進の立場
631名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:57:40.46 ID:U81DWtRy0
原発推進派はマジでキチガイ
追い詰められたら、もんじゅ爆破テロやりそうで怖い
632名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:57:41.34 ID:9vNQ3R2N0
>>617
現実問題として人を福島にもってかれてるから再開はもっと先だろう
あと大間はもともと新型転換炉予定だったからMox自体に対する反発はあまりない
土地に関しては変わり者のおばちゃん(故人)の周りに金のにおいをかぎつけた連中が群がってたから
見えないところでは札束が飛び交ってただろうね
633名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:57:59.98 ID:xO+KJYp60
>>616
それにしたって
こうやって持ち上げ記事書くほど人は避難してきてないじゃん

ちなみにもともと指定避難所ではないけど
現在避難してるってことで避難所一覧に原発ははいってる
http://realestate.yahoo.co.jp/crisis/04/04581/
宮城県女川町の避難所一覧
634名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:58:30.10 ID:NxSz1LIg0
>>193
四位タン大人すぎワロタ
>>323
規格違いの非常用電源車しか用意できない東電ふくすま第一のスタッフではどの道無理ですな

つうか、こんな大事なもの間違って用意するか>非常用電源車
635名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:59:15.73 ID:Sxmux2r50
>仮に間違ってたとしても原発主任者でさえ結局
>その程度の原発の知識しか持ち合わせてない

つまりこの文書も怪文書か。
覚えとくと護符になるな。
「コレ引っ張り出したらいい加減な奴」
636名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 12:59:57.91 ID:DEg2o4wk0
東京電力と東北電力、なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
637名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:00:11.78 ID:3jwoH21X0
福島の件では、「想定外」の事態が起こった時にどう対処すべきかが
何も考えられていなかった事が分かった。
その結果、対応が常に後手後手に回り、事態が悪化した。

原発規模の施設では、「想定外」の事態が発生した場合の対応についても
きちんとマニュアル化していないと、まともに対処できないって事。

せめて緊急対策マニュアル化されていれば、管のパフォーマンスで時間が取られて
事態をここまで悪化させる事もなかったはず。
638名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:01:19.86 ID:BI03pdu20
>>633
1000人も非難してるじゃん
そんあでかい避難所ってあんまりないよ?
639名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:01:29.74 ID:YpHKGYW00
実際、女川は東電じゃないし、大丈夫じゃね?
640名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:01:54.54 ID:PWqm/S2U0
>>629
飛行機の油圧が失われて御巣鷹山に落ちたがそんなの想定外で操縦方法も考えられてなかった
パイロットですら知識が無かったんだ
500人以上も死んで危険なことが証明された飛行機が飛んでいるのはどうにかしてくれ
さらに毎年何万人も死んでいる自動車の開発者は雪道運転をしたことがほとんどない
その程度の知識しかないから危険(ry
641名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:03:03.98 ID:6Eu4Sv3bP
>>629
その怪文書書いたの、原発主任者じゃないからね
642名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:03:25.15 ID:5xmC9+g70
女川原発はGEのマーク1とかいう骨董品ではないからか
643名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:05:07.87 ID:PWqm/S2U0
一号炉は古いが二号炉以降は女川一号炉と同時期だろ
644名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:07:17.74 ID:ne6KSXnJP
「原発内に今1000人いる」とは電力会社もマスコミもどこも言ってなかったはずだし
出入りによる増減を含めない延べ人数か、或いは最大受け入れ人数なんじゃないの
そもそもそこに載ってる人数じゃマスコミだって取り上げるはずないし…
原発の近所にいた数人ならまだしも「何百人も避難してる」からネタにしたんだろうしさ
645名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:07:24.69 ID:ehGOBDrvO
古いから駄目だったとか言うなら、今動いてる古い奴全部止めろよ。
さあ今すぐに。
646名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:07:32.69 ID:xQ3/vWVMO
>>602
地元のテレビがやってるでしょ
関西は福井の原発の話はよくしてる
647名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:07:37.01 ID:frk4Ws3eO
数十万の電気供給だけ考えとけばいい田舎の東北電力と、
日本随一の公企業であり、日本の重要な広大な地域と数千万の人々を考えなければならない
東京電力の負担を同じに考える奴は馬鹿なの?
今すぐパソコンきれよ。電気使うな。
648名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:07:56.22 ID:OokFiOwr0
女川原発で基準値4倍超の放射線…福島事故で?
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110313-OYT1T00434.htm
女川で放射線測定値上昇 東北電力発表
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110314t13020.htm
ただしその後、通常レベルになったという報道がある。

最大値は山元の0.56マイクロシーベルト 女川除く宮城県
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110325t13031.htm

宮城県以北では、関東や中部よりも放射線量は少ないという情報もあった。
ただし女川原発は若干高い。この1.20マイクロシーベルトというのが通常の値なのだろうか?
でなければ、
福岡第一原発からのものだったら女川だけの値が高くなるのは不自然じゃね?
649名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:10:30.61 ID:REqxj4mU0
今のところは原発が危険なんじゃなくて
「東電のような組織が原発を運用することが危険」
ってのが客観的な評価だと思うな

日本が危険なんじゃなくて
「民主のような政党が政権を担当することが危険」
ってのと同じで

東電には原発運用させず東北と中部に移管させて
電気だけ買えばいいと思う
東電は発電から手を引かせて配電だけやる組織にする

東電は発電所を運営する能力がないと判断せざるを得ない
650名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:11:27.38 ID:7c0Y3p1BO
こうやって「福岡の原発も事故を起こしていた!」というデマが広がるんだな
651名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:12:57.93 ID:9vNQ3R2N0
>>648
逆に考えるんだ
他の観測所の数値が不自然に低いんだと

つか農産物の汚染度を考えると明らかに情報統制されてるだろうな
652名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:13:14.60 ID:60x5vRjqO
女川が地元民の避難所にすらなってるのと
福島が日本を滅ぼしかけてるのって
何が違ってたのかな

建物の古さと、海岸との距離?
653名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:13:26.94 ID:NxSz1LIg0
>>494
東北電力の原町火力が復旧できないのは
腐れ東電の原発の30km圏内に入ってるからだっての

そもそも火力と原子力じゃ求められる安全性が違いすぎる
654名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:13:39.04 ID:ehGOBDrvO
>>647
中の人なら、エリート気取りから人類の敵に華麗にジョブチェンジした感想を聞かせて欲しいな。
655名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:14:05.59 ID:dE54JmXT0
「原発が危険」じゃなくて「東電福島が危険」
656名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:14:34.97 ID:FWa/uPKF0
>>647
東北電力エリアのおいらは使って良いってことだな
657名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:00.27 ID:MQZl8NZu0
>>647
>日本随一の公企業であり、日本の重要な広大な地域と数千万の人々を考えなければならない
考えてなかったからこういう事態になったんだろ
658名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 13:15:31.72 ID:NePcOOGQ0
原発が悪いわけではない、東電が悪質なだけだ!!
659名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:43.06 ID:7C9NY4G50
>>655
もんじゅもヤバイから「日本の原発が危険」が正しい
660名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:15:58.46 ID:N0RQyDIu0
>>647
たしかに東電は世界一の民間電力会社かも知れんが
東北電力だって東電の4分の1ぐらいの規模はあるよ。
661名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:44.91 ID:TLzFTNPO0
>>305
騙されてオウムなんかに入信してしまった信者が言っても説得力が・・・
662名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:46.23 ID:DXlUE+VC0
>>652
水面からの高さ。
女川原発は高台に建っている、下の町は全滅したわ。
663名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:16:53.31 ID:oe8QCSwl0
>>640
なんで墜落で500人死ぬことあるんだから
世界規模で猛毒まき散らかすことがあってもいいじゃんとか言えるんだろう
推進派は頭膿んでるなあ
殺人しても公判で言うのかな「人はみな死ぬんだから俺が殺しても良かった」
664名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:17:32.33 ID:ne6KSXnJP
>>648
でも一過性のものでないなら、なんで一旦下がったの?ってのが疑問
あと福「島」な
665名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:17:47.98 ID:Sxmux2r50
>>649
しかし、その「やらせちゃいけない」筆頭の民主・鳩山氏は、
さらに十四基の原発を作るつもりだったって話があるが・・・。

ひょっとしたら、これでもまだ「マシな方」の出来事だったのかも知れんぞ・・・。
666名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:18:09.32 ID:CpJefdHXO
>>1
なぜってなんだよ 糞マスゴミが
667名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:18:14.08 ID:wCSoe+YmP
こういうの見ると東電の糞さが際立つな
668名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:18:54.55 ID:daaPtkATO
>>652
海抜
というか想定していた津波の高さが違っていた
669名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:18:57.15 ID:gS4lPOXk0
>>647
>数十万の電気供給だけ考えとけばいい田舎の東北電力と、
>日本随一の公企業であり、日本の重要な広大な地域と数千万の人々を考えなければならない
>東京電力の負担を同じに考える奴は馬鹿なの?

今回の一連の対応を見ると、どうやら東京電力の上層部も
同じだと考えていたようだな。
「日本の重要な広大な地域と数千万の人々を考え」ていた
フシは見られない。
670名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:19:47.75 ID:OokFiOwr0
>>652
女川原発は海抜14メートル以上(だったかな?)のところにあるそうで、
原発敷地内では今回の津波の被害自体がほとんどなかったそうだ。

ただし、「緊急時の拠点が壊滅」してしまったという報道があり、
放射線も計測できなくなってしまったそうだ。
もしなにか起こっていれば深刻な問題になってしまったかもしれない。
東北には明治時代に高さ38.2メートルという津波が襲ったこともあったそうで。
671名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:20:19.38 ID:NxSz1LIg0
>>647
いや、とうほぐ電力でも1000万人規模の電力供給してるってのw
672名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:20:36.27 ID:1vHcyLfO0
>>202
> 福島第一その後の津波で非常用電源全滅して冷却水循環できなくなったのがダメ
> 冷却水循環できなかったらどんな最新の炉でも炉心溶融する

管首相を、ヘリで運ぶ余裕があれば、
非常電源を運べばよかったのにねえ、、、。

爆発してからだとなにもかもが手遅れ。


本当に、翌日の6時の管首相のヘリは、なんだったんだ。。。
673名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:21:12.54 ID:M6mjtXSo0
東北電力は昔、白洲次郎が会長だったんだね。
674名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:21:12.59 ID:CpJefdHXO
なんだ 徐暎喜 じゃん 糞反日馬鹿チョンのろくでなし記者
675名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:21:22.46 ID:F2Ed2B6/O
東北電力は会見の説明も理路整然としていて良かったな。
多分東京電力もそれくらいの能力はあるんだろうけど
嘘つかなきゃならない立場だからな。辛いんだよあの人たちも。
676名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:21:24.59 ID:SzO88AJ50
何を根拠に東電より他の電力会社の運営能力が優れてると思うんだ
採用の時に専門家が多いのか?熟練作業員を揃えてるのか?
命知らずの決死隊を揃えているのか?
677名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:22:03.79 ID:Sa6tpl650
検査官すら逃げ出した福島とえらい違いだな
678名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:22:31.10 ID:AIMKkfri0
うんちとおならのたとえなら

急性放射性障害で、ひどい下痢と嘔吐が止まらない状態の第一原発。
皮膚も骨も崩壊して死ぬんだろうな。
プラントちゃん、恨むなら無責任な両親を恨めよ。
679名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:22:58.91 ID:ne6KSXnJP
今は一番高いところでも770nGy/hだからえーと
荷重係数?を1として考えると770nSv/h≒0.8μSv/h強ってとこ?
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
この敷地内でも結構差があるから、観測場所によっては1μSv/h行ったりしてるのかも
680名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:23:01.11 ID:PWqm/S2U0
>>663
安易なレッテル張りで身元がばれるぞ
豊富な電力で安穏と暮らしながら危険や苦難は誰かに付回して
自分の手は白いと言い張れるのはお前らの特徴
681名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:23:01.36 ID:oNkAp+E30
>>647
地域住民を守ることができない企業が首都圏を守れるのかよ?w
笑わせんなよアホ。計画停電のおかげで、病院まで停電してんだぞ?ボケが。
必死に東京都民には媚び諂っているようだけど、もう東京電力はムリ。
紙切れになる前に株は売っとけよアホルダーw
682名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:23:07.54 ID:sM2FJ28p0
東電は被爆者を大増産
東北電力は避難民から頼られる
683名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:23:43.94 ID:9vNQ3R2N0
>>676
災害の想定検証を1000年単位でした女川と
コストを理由にあっさり却下した福一の違いだな
684名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:24:15.38 ID:xG5yvbnK0
おながわつえええええええええええええええええええ


いままでずっと にょせん って読んでましたごめんなさい
685頭狂電力は御用学者の育成に励んでいた模様(w:2011/03/27(日) 13:24:21.69 ID:MaHh0Kl/0
>>1
東電のカネに汚染した東大に騙されるな!   by Univ-Prof.Dr. Teruaki Georges Sumioka

 寄付講座だけで、東電は東大に5億円も流し込んでいる。一方、長崎大学は、その買収的な
本性に気づき、全額を東電に突き返した。水俣病のときも、業界団体は、東大の学者を利用し
て世論操作を行い、その被害を拡大させてしまっている。いま、同じ愚を繰り返してはならない。

 なんと5億円! 寄付講座だけでも、これほどの大金が、東京電力から東京大学大学院の
工学研究科にジャブジャブと流し込まれている。これは、東大の全86寄付講座の中でも、単独
企業としてあまりに突出した金額だ。
(詳細データ http://www.u-tokyo.ac.jp/res01/pdf/20110301kifu.pdf

 東大だけではない。東工大や慶応義塾大学など、全国のあちこちの大学の大学院に、東
京電力は現ナマをばらまいている。これらの東京電力のカネの黒い本性は、2002年の長崎
大学大学院で暴露された。・・・
    −中略−
 このため、学内外から猛烈な反対論が沸き起こり、夏には混乱の学長選となった。おりしも、
東京電力は、福島第一原発三号機で、炉心隔壁のひび割れの事実を伏せたまま、97年に
むりに交換し、二千人近い作業員にかなりの被曝をさせ、その後もこの事実を隠蔽し続けて
いたことが、ようやく発覚した。もはや、なぜ東電が被曝後遺症を扱う池田学長に唐突に大金
の話を申し出たのかは明白だ。かくして、代わって斎藤寛(公害問題が専門)が学長に当選。
長崎大学は、9月に臨時教授会を開き、東京電力の寄付口座受け入れを取りやめ、すでに
大学側に振り込まれていたカネ全額を東京電力に突き返した。

 1956年に水俣病が発見された際、地元の熊本大学は、ただちに現地調査を行い、有機水銀
が原因であることを特定し、チッソに排水停止を求めた。ところが、日本化学工業協会は、東大
教授たちに水俣病研究懇談会、通称「田宮委員会」を作らせ、連中が腐った魚を喰ったせいだ、
などという腐敗アミン説をでっち上げ、当時のマスコミも、この東大教授たちの権威を悪用した
世論操作に乗せられて、その後も被害を拡大し続けてしまった。
    −以下、略−

http://www.insightnow.jp/article/6430
686名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:25:27.39 ID:9nhgM5WM0
避難先はあるだろ、国が面倒みてくれると思ってるんだろ。たたき出せよ。
687名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:25:33.89 ID:NxSz1LIg0
>>672
「飾りでおいて置けばいいや」と考えた東京電力の中の人は
規格違いの(交流用の装置に直流電源で電圧も違う)非常用電源車を用意していた
そして最終的にアボーンしたんだと。

東電が原発を管理するのは、チンパンジーに原発の運転を任せるのと大差ないと思う。
688名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:26:21.10 ID:SzO88AJ50
>>683
じゃあテロなんかにも万全な対応してるのかよ
今だってどこの誰やらわからん避難民を受け入れてるんだろ
689名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:26:22.56 ID:wvUh6UO50
女川はちょっと高い場所にあるからな
津波の被害を免れた
低いところの地盤の緩い原発は廃棄すべき
690名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:26:33.74 ID:wLl/OACD0
>>670
行政が用意したモニタリングセンターな
電力会社発表だけだと信用にならないからってことで
行政も独自に観測する拠点が壊滅した
691名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:26:41.77 ID:OokFiOwr0
>>664
失礼。福島第一原発でした。

基準値の4倍を計測したのは12日から13日で、14日の報道では通常レベルに戻ったとあります。
1.20マイクロシーベルトというのは24日の測定ということです。
ということは、1.20マイクロシーベルトが女川原発での通常レベルの放射線量なのでしょうかね。
通常レベルでも宮城県の周囲にくらべると高めではあります。
692名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:26:44.53 ID:oe8QCSwl0
>>680
危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとするのはそちらでしょ
単に自分の背中がすすけてることに自分で気づかないおばかさんでしょうけど…

今後原発はみんな東京に作れよ
自然と人口ちらばるだろ
今後があればのはなしだけど
693名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:27:11.32 ID:oNkAp+E30
>>686
単発IDで必死だな。おまえら。
694名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:27:52.77 ID:tVh907hr0
>>633>>638
千人ってのは原発職員500人含めてじゃないかな
695名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:27:53.50 ID:Sxmux2r50
>>676
このスレの流れで言うならば、

危険な設備と所属組織・家族を同じく自らの管内に置き、
全ては自らに跳ね返る事象と捕らえて事に臨んでいる、その姿勢って意見が多いね。
危険物を自らは巻き込まれない範囲外に置いて、全ては他人事、ケツ拭きはお上にお願いします。
東電はそういう組織と見られているし、その他は逆に見られている。

その辺かなぁ。
696名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:28:12.75 ID:x1QzMy5EO
やっぱり東京電力がクズ企業だと判明したな
日本の信用をぶち壊し、世界中の原発不信を招いた
東京電力の罪は重い
697名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:28:16.37 ID:+o9RwsUb0
まあ福島は冷却装置がぶっ壊れたのが問題だから壊れてないなら問題ないだろう
698名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:28:33.49 ID:J8kbf8KH0
東北電力>>∞>>東京電力
699名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:28:37.28 ID:Y7T6EH9F0
福島第一原発は何一つ進展してないのに時間とともに慣れてきて進展しているように思える不思議。
http://www.Google.co.jp/m/search?q=%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB
700名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:29:51.49 ID:NxSz1LIg0
>>676
お粗末な最終事故原因やその後の対応かな>根拠

東電社員とその家族は見かけたら殴っていいって法制化してほしいな
701名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:29:54.38 ID:FWa/uPKF0
しかしなんでそんなに津波を甘く見てたんだろ?
あそこらへんは散々昔から、いずれ三陸沖のでかい地震がきてでかい津波がくるって言われていたのに
702名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:31:17.02 ID:1iUIoHMOO
>>685
あ〜だからか
ついったーの、team_nakagawa(東大病院放射線治療チーム)が
安全ですとしか言わないのは。

夫もまるで信じちゃって
私が心配したら、すごい怒り出して
毎日イライラだよ
703名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:31:22.81 ID:OokFiOwr0
>>690
宮城県原子力防災対策センターのものでしたか。
建物を見ると、津波ではなく地震による損傷でしょうかね?

今回の地震では、女川原発自体は津波に襲われなかったそうですね。
704名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:31:42.02 ID:IggfBnP/0
>>79
マスコミって住民から問題視されるだろう
って啖呵切った問題で住民が動かないと
住民を罵倒しだすよね

似てるなー
705名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:31:49.48 ID:6kPZ/roJ0
津波は関係ないって。
壊滅の女川町を越えて、原発まで送電線が繋がっていたんだもん。
電力会社だから当たり前か。
福島第一の送電線はどうしたの?
706名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:32:08.00 ID:PWqm/S2U0
>>692
いや危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとするのはおまえさんだよ
間違いないw
707名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:32:15.60 ID:wLl/OACD0
>>703
いや津波で
708名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:32:26.48 ID:IggfBnP/0
>>702
危険ですと言えば根拠もなしに信じそうだな
709名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:32:34.51 ID:FWa/uPKF0
>>705
いやいや、福島の方よ
津波で予備電力がパーになったんだろ?
710名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:33:16.22 ID:NxSz1LIg0
>>701
コストカッターからリストカッターにジョブチェンジした東電の社長に聞いてみると分かるんじゃン?
自白剤とか使ってさ。
711名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:34:04.84 ID:QLJo0Fpi0
福島は関東じゃないもんね、どうなろうと(ry
712名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:34:06.22 ID:WKZptApYO
>>685
三流学者の僻みが酷すぎる
産学連携に取り残されたからって妬むなよ、クズwwwwww
713名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:34:17.92 ID:Pu1bwyzjO
「今回の地震と津波にはマジビビったよね」
「んだな、おらなばどでしたもんな」
「(プw何語?w)あれ以来毎日放水とかさー、もういい加減ウザくね?」
「(…放水?)あ、ああ!気仙沼の火事の話な!大変だよな!あれまだ鎮火してねーの!?」
「(気仙沼…?)つーか話変わるけどさー、あれ以来えねーっちけーが俺のこと狙ってんだよね」
「え、えね…!?…はぁー、やっぱす東京さんは違うなー」
「しかも望遠で24時間隠し撮りだし、どんだけ俺のことが好きなん?もうわかった、もうやめてくれって感じ?w」
「そっか…ええなあ…おらんとこは毎日通夜みてえだよ。皆さん落ち込んでるし…おら何もできねえし…どうしたらいいが…」
「皆さん?皆さんてなんだよ?自衛隊?」
「ああ、自衛隊さんもいるけんど、避難民の方々もおるよ」
「ひなんみん?」
「うん、おらんとこ今避難所になってっがらよ、…あれ?東京さん?もしもし?もしもし?もしもーし?」
714名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:34:58.38 ID:2j1kx2beO
津波被害を受けたからって「想定外は言い訳」
即人災認定するなら壊滅的被害を受けた東北沿岸部自治体も人災になるな

715名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:35:52.35 ID:ne6KSXnJP
>>691
こっちの記事だと「21μSv/hは通常の測定値の約700倍」って話だし
1/700した30nSv/hが普段の値だとすると、普段からちょっと高めなのかもね
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110314t13020.htm

>>703
のほほんと市街地のど真ん中、駅の近くに建ててたもんだから津波で壊滅
ちなみに同じ女川町にあるマリンパルでは、つい先日までチリ地震津波に関する展示をしてたそうな
皮肉よねえ
ttp://kankoukyoukai.blog27.fc2.com/blog-date-201102.html
716名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:37:27.12 ID:gGdfpe1O0
女川の原発って、いつ作ったものだっけ?
90年代に出来たものなら、頑丈過ぎるくらい頑丈なんだが。
717名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:38:20.83 ID:6kPZ/roJ0
東北電力はさっさと女川と東通を稼働させ、電気を高く東京電力に売れや。
そして、差額で東北地方の電気代を安くする。
東北地方の復興が早まるぞ。
718名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:38:53.61 ID:pO/JdBH8O
>>713
映画に出てくる、テキサスの田舎民の吹き替えみたいだね
719名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:39:10.96 ID:oe8QCSwl0
>>706
わかんないよね
飛行機落ちるんだから原発事故おこしてもいいとか言える人なんだから
720名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:39:42.24 ID:PWqm/S2U0
たしか84年くらいだよ。宮城県沖地震は定期的にくるし震源に近いしである程度覚悟はして作ってはいるはず
確か東北電力初の原発なんじゃないかな
721名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:39:53.61 ID:LDuQ9Y6YO
東京電力は本当糞だな
722名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:40:09.65 ID:K2ZfjHUb0
>>10
建設してしまえばこっちのもの。
あらゆる学問領域において、新しい知見が出てきたとしても、
追加で費用のかかる補修は真っ平ということですね。
723名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:40:32.12 ID:Ms10/kAk0
女川原発は津波の被害が無かったってことか?
724名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:40:32.91 ID:Sxmux2r50
>>716
1号機は1980年代のギリギリ前半なんだぜ・・・。
2号機は1990年代半ば、
3号機は2000年代に入ってから。

wikiソースだが許してくれ。
725名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:40:42.24 ID:mk5aUATI0
>>102

女川原発のオフサイトセンターは津波で壊滅したよ、
保安院の駐在職員と県庁の担当職員は行方不明だ。
726名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:41:36.17 ID:CF8m6s/d0
>>641
筆者「平井憲夫さん」について:

1997年1月逝去。
1級プラント配管技能士、原発事故調査国民会議顧問、原発被曝労働者救済センター代表、北陸電力能登(現・志賀)原発差し止め裁判原告特別補佐人、東北電力女川原発差し止め裁判原告特別補佐人、福島第2原発3号機運転差し止め訴訟原告証人。
727名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:41:50.03 ID:oe8QCSwl0
推進派の
間違いないとかやむをえないとか必須とか確実にとか
ぜんぶ小さな小さな自分の願望でしかない

それを超えた災害がその小さい営みを容易に破壊するのに
728名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:42:27.96 ID:OaOCNs1YO
>>12
それだな
729名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:43:37.40 ID:PWqm/S2U0
>>719
繰り返していうが危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとするのはおまえさんだよ
730名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:43:40.47 ID:Y/Ok1f2V0
これ、被曝してるだろ。
かなり高い数値が出てたと思う。
731名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:43:49.10 ID:+JS0jq+/0
>>688
テロリストというと、大量の放射性物質ばら撒いてるなうの、某電力会社とかの事?
732名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:44:09.54 ID:oe8QCSwl0
>>729
あんたバカだから何も読めないんだよ
733名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:44:40.86 ID:6kPZ/roJ0
問題は自前の脆弱な外部電源が壊滅した東京電力福島第一。
女川は外部電源が頑強というか普通だったということ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:45:23.25 ID:Sxmux2r50
>>726
なるほど。
確かに原発主任者はやったことないんだ。
つか、物凄くプロ市民くさい肩書き連発なのは何故なんだぜ?
735名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:28.40 ID:ne6KSXnJP
>>723
本格的に点検してないから分からないだけで
地震直後に火事起きたりしてる以上大なり小なりダメージはうけてると思う
今回は福島の状況があまりにも酷すぎる分、相対的に傷が浅く見えるのもあるだろうし
736名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:46:32.89 ID:xFLJA6IA0
>>685 のようなコピペを信じてはいけませんぞ!

反原発などという、サヨク的思想をもった者は公安にマークされますぞ!
737名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:47:05.19 ID:PWqm/S2U0
>>732
さらに繰り返していうが危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとするのはおまえさんだよw
738名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:48:28.76 ID:SzO88AJ50
>>731
それもそうだが避難民つっても身元確認してねえだろ
もし何かあったらそれも「想定外」か
全国の原発で働いてる作業員に工作員が居たらどうする
ハロワで適当に募集してるぞ
それで何かあっても「想定外」か
739名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:48:43.71 ID:MQZl8NZu0
>>688
テロ対策に万全の体制〜とか言い出したらどこの原発もそんな体制とれてない
自衛隊置こうとすると反対する馬鹿が湧くから
てか施設内の略図見てないからわからないけど
施設内と言っても避難地の体育館は炉の隣にあるような配置ではないと思うが・・・
740名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:52:25.03 ID:oe8QCSwl0
>>737
ひまなひとだな
危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとする人と言われたら
ダメージになると思ってるん?
自分が相当傷ついたんかな
741名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:53:41.74 ID:+JS0jq+/0
>>738
あんな田舎身元確認以前に全員顔見知りだって
確かに地元民のコミュニティに事前に潜入するより、ハロワ経由で潜入する方が簡単そうだな。
742名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:55:20.32 ID:PfxoNlmlO
ここはひとつ、お台場辺りに原発を作って見るとか。
隣に等身大ガンダムを置いて、守護神にする。
どう?
743名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:55:24.40 ID:7Ww1x9JRO
女川に避難させるなら 柏崎に移してやれよ 東電の贅沢な御殿があるだろう。
744名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:56:05.90 ID:SdjAq3Ts0
民主党がいっぱい避難所作って対応したって言ってた人はどこ行ったの
実は皆勝手に避難所作ってて民主党は対応出来てないじゃん
745名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:56:07.74 ID:SzO88AJ50
>>739
冷却系や電源系統をやっちまえば原発は脆くて一国を混乱に陥れられる事がばれちまったんだよ
如何なる理由があろうが警備が万全でないなら動かすなよ
津波なんかより確立高いし地震のない他国の原発保有国が恐れているのはそこだぞ
746名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:57:43.03 ID:VM0h0q5K0
>>164
それ中村雅俊のネタ
747名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 13:58:44.64 ID:uvhzICG/0
停電で情報が入らないのでしょう。
可哀想に。
748名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:00:27.79 ID:MQZl8NZu0
>>745
そんな事俺に言われても困るんだが
警備が万全でないなら動かすなというのなら女川どころか全国の原発は全部停止にしないとな
どれだけの経済的損失が出るのか見当もつかないが
それに停止したからと言ってテロされたら同じ事だし
749名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:01:03.74 ID:YwW3XvRY0
>>30
神戸のときは、
危ない危ないって言われてたガソリンスタンドが、
割と被害が少なかったんだよ。
750名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:01:44.82 ID:PWqm/S2U0
>>740
繰り返していうが危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとするのはおまえさんだよww
751名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:05:43.64 ID:c4Siqn0q0
>>599
四国電力はさっそく津波対策してる
四国電力社長は地元香川うどん県民
752名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:09:30.28 ID:Qqmy12Wm0
>722
東電が金を惜しんだのか、官僚が以前の設備で万全でないと認めることを拒んだのか、どっちなんだろう
753名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:09:34.62 ID:2LkTMu9w0
東北電力は白洲次郎の教えが生きてるんだなぁ
754名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:09:40.95 ID:T2XHGJTm0
事故が何度も起きて炉心にひびが入っても交換でしのいで
きたことの報い 東電の罪は海より大きい
755名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:10:02.98 ID:PybK1S+e0
>>730
女川で計測されたのは福島第一原発から飛来した放射性物質ですよ。

女川原発でその値が確認されたのは女川原発周辺に放射線を観測するモニタリングポストがあるからです。
756名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:10:37.58 ID:bVmffhwm0
女川の存在が東電に致命傷を与えそうだな
福島第一は天災ではなく人災だと
757名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:21:57.89 ID:oe8QCSwl0
推進派がもう何も言えず
敗走するときに繰り返すカセット流していった
758名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:22:39.52 ID:X89CXLKv0
まあ本当に津波も地震もテロも対策できてる施設なら避難先として一番の好都合だろうな
安全、絶対安全と説明されてきたわけだから近隣住民は何も間違っちゃいない
759名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:22:43.82 ID:lCvc7pHl0
これは原発の設置場所がよっぽど安全だったってことなんだろうね
760名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:23:25.47 ID:6Eu4Sv3bP
>>726
>>734
1997年に亡くなってるのに、そのウェブページが作られたのは2000年代に入ってから
761名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:26:02.02 ID:F7shYNAH0
>>758
真面目な話、原発って地震だろうが津波だろうがテロだろうが
飛行機墜落だろうがテポドン直撃だろうが絶対に耐えなきゃならん。
すぐにとは言わんが徐々に他の発電方法に切替えにゃ無理だろ。女川も含めて。
762名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:30:28.94 ID:PybK1S+e0
>>550
こんな時だから用心に越したことはないけど、原発に厳しい話だと嘘でもし信用されてしまう風潮はどうかと思うよ。

この>>6に至っては素人目で見てもおかしいところ多くて、むしろ原発反対派の足かせになるレベルですよ。
これじゃ推進派に突っ込みいれられて話をすり替えられる余地を作ってしまう。
763名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:36:11.95 ID:IITFX5PPP
>>752
後者だったら福島以降に建設された原発全部がヤバいじゃないか
764名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:37:57.82 ID:XKv0KMAd0
どうして差がついた?福島第一原発と女川原発。慢心、環境の違い。
765名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:40:47.99 ID:9aBw9DmG0
原発を地元につくるってのは最悪の状況を考えて誘致しないと
住民が選挙で選んだんだから自業自得だよね
766名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:41:15.64 ID:PWqm/S2U0
>>757
君らは人にレッテル貼るのが好きだが自分にレッテル張られるとだまってるのムリなんだねw
繰り返していうが危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとするのはおまえさんだよ
767名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:46:11.61 ID:27Qhmczs0
>>762
放射能被害とかはデータもないのに・・・と思う所はあるけど
原発の管理・運営がずさんで、監査する役人が素人ってのは本当だったじゃんw
原発事故の事例は間違ってないし、原発の寿命がきた時の説明をしてる点は評価できるよ

女川はプルサーマル計画があるのを地元住民は知ってるのか?今ならまだ止められるぞ
768名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:46:34.85 ID:1vtF6a200
一時は火災までなりながら、爆発食い止めた上避難所にまでなり
水も配ってるとか凄いよな。女川原発と原発の人に頭が下がるわ。
津波の被害酷かったのに・・・

東電死ね!
769名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:50:41.60 ID:oe8QCSwl0
>>766
お、頑張って口開いた。
しかし原発推進のための屁理屈はもう言えないのかな
飛行機落ちてもいいんだから原発おもらししてもいいだろって思想を続けて吐けなくなったね
悔しいねぇ。うつ病の責任者みたくぐずぐず論点ずらして同じこと言ってたらいいよ
770名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:51:12.44 ID:1vtF6a200
>>67
女川原発は敢闘賞。最強は浜岡原発だと思う。
771名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:51:35.68 ID:pX8MHeHR0
>>767

>女川はプルサーマル計画がある

うん、今回調べて知った。
考え直して欲しい。
電力不足で瀕死の東電から>>717みたいに脅されるかもしれないけどさ。

東北だけなら今のままで賄えるんじゃないか。
東北民だって節電頑張ってるし。
772名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:51:53.30 ID:PWqm/S2U0
>>769
我慢できないバカな子だね
繰り返していうが危険や苦難を誰かに回して涼しい顔し続けようとするのはおまえさんだよ
773名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:53:03.94 ID:oe8QCSwl0
>>772
どっちがだよw
774名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:53:16.35 ID:6Eu4Sv3bP
>>767
>>762が言いたいのは、>>6ではうさんくさい部分があるから、評価できる部分まで否定されてしまうってことでしょう。
おそらく評価できる部分ってのは平井さん本人が書いた部分で、うさんくさい部分はそこに追加補足をしてあのページを作った人物が書いてるような気がする。

775名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:54:04.21 ID:CZ9HSJTm0
東電の柏崎刈羽原発は現在通常運転中
危険だからこれをどうにかして止めないと
首都圏は電気を諦めて人口を半分にしろよ
776名刺は切らしておりまして:2011/03/27(日) 14:54:45.75 ID:NePcOOGQ0
一方東電は社員からの 【疲れた、もう限界です】 と言うメールをわざわざ公開したり、訳が判らない。

現場から逃げることしか頭にない。
777名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:55:23.39 ID:rTGD/i1P0
いいことを考え付いた

東京電力を中央線で二分して東を東北電力に西を中部電力に管理運営させよう
778名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:56:13.39 ID:OokFiOwr0
>>764
> どうして差がついた?福島第一原発と女川原発。慢心、環境の違い。

宮城県女川町の女川漁港の周辺には高さ17メートルの津波が押し寄せたとみられるようで。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011032790070211.html

しかし、女川原発の敷地内にはぎりぎりで津波が届かなかったらしい。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5432296/
とはいえ、冷却システムや熱交換器室の設備やらには浸水したそうで、
その浸水経路は不明で調査中らしい。
「非常用発電機3台のうち2台が起動しなかった」とも上記の記事は伝えているね。

だからもし、もう少し高い津波が押し寄せていて、非常用発電機が3台とも起動しなかったら
福島第一原発みたいなことになってしまっていたかもしれない。
海抜14メートル以上に建てられている女川原発でさえ事故の危険性が全くなかったとは言えない。
779名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 14:58:43.05 ID:CZ9HSJTm0
国民の命を守るために東電が運転する危険な柏崎刈羽を止めよう
首都圏よりもそれ以外の国民の方が数が多い
多い方の人の命の方が大事だ
首都圏の人は電気を諦めてください
780名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:02:45.82 ID:1vtF6a200
福島第一と福島第二の差は、年数と運だったとしか思えない。

地元民に信頼され頼られる女川
地元民を見殺しにした福島
781名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:05:03.36 ID:CZ9HSJTm0
停電した首都圏から人の脱出が始まると非常に危険なので
とりあえず首都圏は封鎖しないと
政府も大阪暫定政府に移行だな
782名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:08:05.89 ID:1vtF6a200
>>778
震度6の地震にも何事もなく、砂丘の奥に立てられているのに
さらに津波対策を強化した浜岡原発を見ても運だと言えますかね。

783名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:09:35.16 ID:I1oJqpVk0
>>599
九電は既存の原発の非常用電源等を
もっと高地へ移設の検討始めたとかなんとか聞いた
784名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:10:35.57 ID:PWqm/S2U0
>>780
あと北にあったから被害のおおきかったのと茨城からの距離はあったかもね
最初危機に瀕したといわれたのは福島第二のほうで
対策が東京から電源車が北上中って聞いてなんだそりゃと思ったもの
今考えると周囲の給電は東北電力なので電線が引き込まれてなかったとしか思えん
785名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:13:30.16 ID:1vtF6a200
>>366の東電社員
何様?
津波で命からがら逃げた福島の人を保護もせず退避勧告もせず
帰る場所まで奪って不自由な生活に追いやって。

中部電力と東北電力に世話になりたいわ。
786名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:15:11.71 ID:gqRfc3Be0
つまり作り方によっては避難所にすらなるということか?
福島原発って相当糞だったの?
787名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:16:38.32 ID:OKLgHUPr0
「原発=危険」で思考停止している奴には理解できまい。
788名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:19:30.89 ID:oe8QCSwl0
原発の危険性を軽視したまま独善する奴らが運転したがる原発は、危険としか言えない。
789名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:19:32.52 ID:aW1xbwoV0
俺は仙台中心部住民だけど、電気は2日で復旧した。超仕事はえー!

東京電力は潰れるだろうから、東北電力が首都圏カバーしても
いいかもしれないけどさ。
東北電力は真面目だから頑張ると思うよ。
でも一般市民はともかく、東電の奴らの、地方を見下す姿勢が
許せないんだ。
きちんと仕事してる組織や人を、地方ってだけで馬鹿にする奴ら。
790名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:19:44.95 ID:1vtF6a200
>>607
火災出した家の住人はさっさと逃げて
初期消火で食い止めろ近隣にも絶対に知らせるなと使用人に告げて
煙に巻かれ電気もない中手作業で必死の消火をし
ガス爆発が起きた段階で飛びだして
どうにもならなくなった状態で待機していた消防に通報するも
近隣住民に「安全です家の中にいてください」と言ったようなもの?
791名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:23:52.85 ID:1vtF6a200
>>604でした=>>790
すまん。
792名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:24:44.81 ID:u2MFHAy/O
>>787
まあそいつらの活動が今回の事故を更に酷くしたようなもんだしな
本来ならより安全な原子炉に切り替えていかなければならないのに出来なかったのはこいつらと強行しなかった東電が悪い
793名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:24:52.53 ID:e0pJ85Nj0
>>789
その時は東日本電力として東北電力さんが頑張ってくれや
794名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:25:28.03 ID:PWqm/S2U0
>>790
公衆便所のバキュームカーがメタンガス爆発の危機に瀕しているときに
真っ先に逃げ出して飛び散るのはウンコだから家の中にいれば安全だし
ついても人体に危害は無いといってるようなもの
嘘は言ってないけど許せないだろw
795名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:26:11.27 ID:MQZl8NZu0
>>778
女川原発の防災体制でも甘かったからといって
福島原発の見通しの甘甘加減+その後のずさんな対応が正当化される訳ではないけどね
女川原発は津波を考慮に入れた結果としての被害だった訳だし
796名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:26:55.74 ID:z6UJnByI0
何も問題ないだろ
わざわざ記事にすることに悪意を感じる
797名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:27:40.25 ID:1vtF6a200
>>793
賛成!中部さんと二分して頑張ってほしい。

>>794
関東まで臭いだけは飛んできてたまりませんよほんと。
798名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:27:59.11 ID:PllshDlMO
Qなぜ21区を停電させないのか?
A企業が多く、これ以上損害賠償額増やすと大変な事になります(私達の給料減)ので、他地域の皆様にご協力をお願いしております。
Qなぜ足立と荒川は停電するの?
A大企業が少なく、停電させても…(ry


HAHAHAHA東電に暴動起こしてもいいと思うょ
799名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:30:26.65 ID:PWqm/S2U0
女川町の一万が消えたというときに女川原発に町民二千人が逃げこんだらしいという伝聞はある意味希望だった
この記事はそれに続く話だから悪意はないだろ
800名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:31:55.43 ID:1vtF6a200
>>795
浜岡に隙はなかったと思わせた。
女川原発、危機的状況の中痛みに耐えてよく頑張った。感動した!

>>794
あと人の家の水源にまで飛び散ってきてたまりませんよほんと。
801名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:32:02.07 ID:19Fh42ZE0
東電のはブリキの原発なわけだ
802名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:33:23.24 ID:DJmMODAQ0
東電の人災が100%確定だな。
803名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:33:48.84 ID:aW1xbwoV0
>>647

>数十万の電気供給だけ考えとけばいい田舎の東北電力

お前、馬鹿?
東北電力管内は東北6県プラス新潟だよ。
仙台だけで人口100万以上なんだよ。
数十万ってどうゆう計算なの? ww
804名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:33:58.12 ID:QgT/kbcDO
>>798
損害賠償?
天災等による停電や供給制限は免責事項だから関係ないぞ
805名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:34:27.40 ID:1vtF6a200
>>799
津波だ!高いところに逃げろ!!と思った住民が原発に避難したのか。
当然、とっさの判断でそう考えるわな。
806名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:35:50.36 ID:F7shYNAH0
>>795
ただ、最悪の場合を想定してた東北電力ですらギリギリセーフだったわけで。
おれには>>787みたいなやつのほうが思考停止しているとしか思えない。
万が一の事態が起きたら暴走して放射能ばら撒き続けるんだぜ。
そして万が一の事態って実際起きるもんだってことを目の当たりにしてるのに。
807名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:37:17.40 ID:AI+paBT70
道具は悪くないんだよ。
それを、適当に扱う人間がいるからこそやっぱ福島原発の現状があるんだろうね・・・。
マジで原発をやるのなら、
人間がなんらかの原因で滅んでも
原発だけは稼動しつづけるくらいの強固さは欲しい。
808名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:37:30.12 ID:+t4AAr2/O
伊方原発のある四国電力もしっかりしとるぞ。

あの、日本一安全な原発。
809名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:39:11.84 ID:8RvU77Oj0
東北電力と東京電力の違いを
北斗の拳に例えて教えてください
810名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:42:08.25 ID:1vtF6a200
>>804
>>802

>>790改変
>>604
火災出した家の住人はさっさと車で逃げて
消防にも通報するな近隣には絶対に知らせるな
消火器も後始末面倒だから使うなただし家は潰すなと使用人に告げて
煙に巻かれ電気もない中手作業で必死の消火をするものの
ガス爆発が起きた段階で飛びだして
どうにもならなくなった状態で待機していた消防に通報するも
消防車の規格がどうので入れられないと家主が文句をつけた上
近隣住民に「安全です家の中にいてください」と言っておいて
天災なので補償はできません税金で払いますと言ったようなもの?
811名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:43:05.47 ID:50NeYrlk0
そういや原発敷地内って本来なら当然関係者以外立ち入り禁止なんだよな、なんか法律で決められてた気もするし
今回は人道的云々ってことで避難受け入れた(多分こういう時は受け入れOKなように準備してもいたんだろう)けど

東電だったら受け入れるどころか「関係者以外立ち入り禁止って法律で決まってるから」って突っぱねてただろうな…
812名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:44:00.48 ID:618xaMba0
>>798
関東に無駄に人間が多すぎるだけだろ
じき数百万人は西へ移動するだろ
ぶっちゃけ東京はもう落ち目
813名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:44:57.65 ID:euArO3vBP
>>811
以前の東海豪雨の時に高架駅に避難してきた人を、既に水に浸かっている路上へ追い出したJR東海を思い出したww
814名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:44:59.64 ID:PWqm/S2U0
海水を入れて炉を廃炉決定にし、さらにベントして大気中に放射性物質を出してでも
とにかく冷却してとめる・・・というシンプルな決定を下すのに二日と水素爆発が必要だった。
東北電力はこの局面に直面していないので東電のが状況は苛酷だったとはいえるが
決断を政府と本社と現場でたらいまわしにして一晩は費やしたと思うぜ
815名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:45:01.25 ID:MQZl8NZu0
>>806
確かに今回無事に済んだからこれ以上の体制は必要ないとは思わないけどな
今回以上の地震や津波がこないなんて保障は無い訳だし
そこは慢心しないでこれからも頑張って貰いたいところ
816名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:45:13.93 ID:OokFiOwr0
>>782
福島第一原発も震度6に耐えたという記事があるらしいけど、確認していない。

東海地震では震度7以上が予測されているんだよね。津波も所によって10メートル以上のが予測されている。
阪神淡路大震災や今回の東北地方太平洋沖大震災の教訓からすると、予測を越えることが当たり前。
とすると、浜岡はどうだろうか。

海抜13メートルの浸水だとこうなる。
http://flood.firetree.net/?ll=34.621713,138.142605&z=2&m=14
かなり微妙だけど、かろうじて大丈夫か?

んじゃあ、福島第一原子力発電所の場合はどうか、高さ13メートルの津波で。
http://flood.firetree.net/?ll=37.421384,141.0357&z=2&m=14
かろうじて助かっているように見える。
が、今回の地震では最低でも14メートル以上の津波に襲われたとされており、
とすると、浜岡原発も微妙だよね。津波の原発への影響はむしろ退き潮が危険らしい。
817名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:46:38.42 ID:5BwyCT540
>>809
東北電力=トキ
東京電力=アミバ
818名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:47:41.28 ID:kkO15IdVO
パンチの効いた皮肉だなw
819名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:47:58.86 ID:fHx1I98q0
放射能対策の設備は整ってるだろうし
むしろ下手な場所より安全かもしれん
820名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:48:53.60 ID:SsvhdV/JO
東電と聞くと先ず東北電力が思い浮かぶんだよ俺
紛らわしいから略称は止めて欲しいなぁ
821名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:52:07.11 ID:JUd6NyxQ0
本当に正しい判断だと思っているのか?
822名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:53:15.04 ID:/YPBtMrz0
灯台元、暮らし。
823名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:55:02.08 ID:X2dF95T50
>>814

仮にそれをやってうまく収まってたとする・・・

でも廃炉に近いことになるから
現場の責任者は会社から処分対象だったろうなぁ・・・
824名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:56:27.06 ID:MQZl8NZu0
そもそも福島原発は廃炉の方向だったんじゃなかった?
鳩ぽっぽが25%削減なんて大見栄切っちゃったけど
825名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:56:40.08 ID:Dte+2/xs0
原発の運営、建設は東北電力に任せて、東電は東北から電気を買えばいいんだな
826名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:58:33.60 ID:1vtF6a200
>>823
むしろ現場の責任者一生補償するレベルだというのに
空焚きの件、現場が見張りを怠ったと責任なすりつけた事も覚えてるぞ。
827名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 15:59:37.53 ID:6Eu4Sv3bP
>>821
女川原発周囲の状況知ってて言っているのか?
GoogleEarth使えば津波後の状態確認できるから見てごらんよ
原発周囲の集落は全滅状態だ。
828名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:00:22.23 ID:yxKBfcl70
15日にはしっかり検針に来てたしなあ。
えらいぞ、東北電力w
829名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:01:23.43 ID:1vtF6a200
>>822
一瞬なごんだw

ここ女川原発のスレだった。福島の話はそろそろやめるわ。
830名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:02:00.52 ID:9ctyPemCO
>>809

東北電力 トキ
東京電力 アミバ
831名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:04:00.09 ID:MQZl8NZu0
>>825
今後東電は中間搾取でリスク無く儲けるんですね
832名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:04:28.62 ID:PWqm/S2U0
>>823
もっと簡単な手段は周囲の町内からの東北電力の送電線を引き込んでおくか、
初日くらいに東北電力からの送電線敷設作業を始めていたらな
まだ放射線量は大したことなかったから作業は早かったはずだが
全部後知恵だけどね
833名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:06:32.80 ID:rRl43yvmO
>>828
東電と比べたら申し訳ないくらい会見も分かりやすかったしなあ
834 【東電 74.9 %】 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/27(日) 16:07:50.40 ID:z4D2ejC10
女川町の津波の高さが尋常ではない件 TSUNAMI JAPAN ONAGAWA
http://www.youtube.com/watch?v=ZGcyAHEXZzs&feature=player_embedded
835名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:08:14.79 ID:xeepXQYJO
東京電力がダメダメなのは、よくわかった。
836名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:09:03.53 ID:b222lFBN0
女川原発は仙台から50kmしか離れてない
ここがあぼんすれば東北電力の本社も道連れ
よって頑丈に作ってある
837名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:29:45.05 ID:aqSN7ENqO
昨年末の豪雪の時も、山間部の雪地獄と格闘しながら送電線の修復に奔走、
今は震災の被災地各所で、根こそぎ破壊された電柱を一本一本建て直すという、気が遠くなるような復旧作業を続けてる。
東北電力マジ大変。みんなで応援してあげてくれ。
838名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:33:46.19 ID:pX8MHeHR0
青森の東通原発(まだ全部出来てなくて一部しか稼働してない)って、東北電力と東京電力の共同開発みたいだね。
これ事故ったら東京電力は平気で東北電力のせいにしてきそうだ。
今までの両社の挙動を見ていると。
東北電力は逃げた方がいいんじゃないのかな。それか共同じゃなくはっきり真っ二つに分けるとか。
839名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:37:48.73 ID:mwntDZDS0
原発反対派にとって女川原発は鬼門
840名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:44:36.64 ID:FpYxEGjh0
>>308
サヨクっていうのは因習の打破に名を借りた伝統文化の完全破壊が本質だから
地元意識とかそんなのあるわけないだろwwwww
841名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:48:55.80 ID:jFB2wDSC0
>>837
管内7割あった停電を、一週間でほぼ復旧して見せたからな。(致命的被害を被った地区を除く)
東北電力の停電対応能力は誇って良い

HPとか見てたけど、1時間毎に復旧状況が更新されたり、発電所の状態が詳細に記載されていたり、誠意が見えて好感持てる。

計画停電とかも1週間単位でスケジュール出してるしな、混乱しか生まない東電とは雲泥の差。
842名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:54:51.58 ID:k7LmuMae0
テレビで東京電力の副社長の会見やってたりするけど、誰か他の奴はおらんの?
モゴモゴしゃべってるから、何言ってるかわかりづらくて、聞いててイライラする。
843名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:55:14.93 ID:9vNQ3R2N0
>>838
そこは大丈夫
広大な土地なので同じ東通といっても明確に区分けされてるから(港湾施設すら別)
ちなみに東北電力の方は海抜13mに設置してある
東京の方は紹介ページに無いからわからんけどね
844名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:57:20.45 ID:1vtF6a200
>>837
東北電力には資金援助して欲しいわ。
大したもんだなあ。被害酷かったのに。
845名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:58:29.73 ID:7sMIb7rd0
>>835

頭狂の方は、凄まじいクソ会社ですね・・・・


>電力】東京電力、役員の報酬カット検討…原発事故で[11/03/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1300838998/
>
>
>原発と全く関係ない会社が社員寮とか提供しているのに東京電力からは何ら提供なし。
>金はうなるほどあるのに公共性のかけらもない。
>国民は東京電力の解体しか望んでいないよ。
>
>保養所や研修施設を真っ先に提供するべきなのに何もしないし
846名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:58:33.49 ID:Pkbfu1h40
女川は比較的新型だから
安全設定が半端じゃないみたいね
847名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 16:59:29.81 ID:FWa/uPKF0
ていうか、被害酷かった沿岸でも電気きてるとこあるみたいだぞ、東北
震災後、停電の最中、町中を走り回っている東北電力の車をよく見たし
848名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:00:16.86 ID:LslJpTPZ0
ここ最大の被災した場所なのに・・・東北電力まじですごい
849名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:02:43.58 ID:0OmYXfqSO
東電解体して東電幹部は協力会社の下っ端にしろ
850名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:04:05.30 ID:9bfkcjmI0
>>849
・・・使えない
851名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:04:59.64 ID:F7shYNAH0
>>847
ありがとう。頑張ってください。
避難所に1日でも早く明かりと暖房が行き渡りますよう。
852名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:06:28.68 ID:48zeSliJ0
これは、天災だぁああああああああ!
853名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:07:35.41 ID:mwntDZDS0
>>852
どうみても人災ですがなにかw
854名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:09:47.96 ID:xLJuBJFA0
>>765
東電が絡む場合だと福島前知事の事を考えると誰を選んでも同じ気もするんだよな
855名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:09:49.38 ID:/GQrzBT6O
なんで東京電力はこの有様なの?
856名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:10:52.23 ID:KoUJlKZh0
福島原発と女川原発、東電と東北電力を比較検証する番組をどこかの局でやってくれないだろうか
新聞では女川原発についての記事を結構みるけど、テレビではあまりやらないね
尺の問題もあるんだろうけど、是非やってほしい
857名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:13:11.51 ID:Uet2wkKP0
]
858名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:22:07.32 ID:xN5Favv20
>>839
東京電力福島第二原発が無事だったのも都合が悪い
859名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:27:01.25 ID:v76guFq00
>>817

一瞬で同じ答えが出たw
860名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:34:56.55 ID:pNPACudf0
確かに最新原発は堅牢に作られているからなあ。>福島がちゃちなのは福島の所員が認めていた。
正常に停止中なら問題ないな。
ただし、万が一を考えたら、未成年や妊婦は入れない方がいい。
861名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:37:28.54 ID:pNPACudf0
>>788
そりゃ、反原発運動家は言霊信仰者だからな。
チェルノブイリ辺りの時は、爆弾テロを警戒したというのは本当だ。
862名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:39:25.61 ID:OSx1AU4R0
電力自由化!!!!!!!!!!!!!!!!!!
863名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:50:17.75 ID:utsHn9rZ0
福島と明暗分けた女川原発 大津波想定、高い敷地に
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000431.html
864名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:53:47.33 ID:utsHn9rZ0
でも女川原発も14.8mの敷地まで波が来たんだな
20m級を想定したほうがいいのか
865名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 17:55:04.76 ID:q7BFdhWW0
東電とは大違いだな
866名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:01:51.42 ID:M2mClhlw0
そうかあったかい水があるからな


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
867名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:02:47.23 ID:YcHp2PvB0
ふくしまとは違った意味での存在感がパネェなw
868名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:08:48.50 ID:B6uBPAi90
職員の家族じゃ?
869名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:10:23.44 ID:kpz5d3np0
原発は安全なところに立てるのが常識だろw
870名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:11:18.22 ID:4E2cYZiV0
>>771
あまり知られていないが、夏場は東北電力→東京電力で電力融通がある(あった)が、
冬場はその逆
871 【東電 77.3 %】 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/27(日) 18:21:15.42 ID:FI0DlBBc0
>>33
情緒不安定で表に出せないとか><
872名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 18:26:08.71 ID:S3vDHbCA0
>>328
嘘の部分もあるけど本当の部分もあるよ
873名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:03:19.45 ID:I5l+OhWri
東電は東京ガスが買えばいい。これからはガスタービン発電の時代。それも国産のメタンハイドレートが原材料。
874名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:23:19.11 ID:KyWlcFeK0
女川原発が無事なので、東電は更に追い込まれたな
福島原発は完全な人災
875名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:27:31.09 ID:0uBwEr010
女川原発の周辺の町は、津波で住民が大量死している。
ところが原発は無傷。

しかし、福島原発の周辺は、宮城県沿岸よりもはるかに被害が小さいのに、
こちらの原発は1から4号機までが重大事故。

両者の何が違ったのか? 比較すると、天災ではなく人災であることが
ますます浮き彫りにされるから、東電は黙っている。
876名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:34:15.20 ID:luummvgs0
今回の件で原発反対を唱える論者は、
例えるなら「車は死人が出る危険な道具だから撤廃しろ」というのと同じ。

包丁で人が殺されたら、悪いのは包丁でも包丁メーカーではなく、刺した本人だろ。
こいつらは空気読めてない。

今回の原発を扱っていたところは何処か?
同じレベルの災害を食らった原発が他にも多数あるのに、
それらは問題なく停止して現在も冷却が問題なくできてるのは何故か。

その差を生み出した部分を見ないで全否定する奴は無能。
877名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:35:46.20 ID:kTKGUhAi0
福島原発ってさぁ、もしかしてテロられてね?
気のせい?なんかおかしくねぇか。
地震に乗じたテロに遭ったと考えれば、
東電の図々しい居直り&被害者面も合点がいくだろう?
878名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:41:10.89 ID:Ub9NiUU90
なんかチョンの擁護がわいてるな

もうおわりだ

非常事態宣言だ
879名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:42:51.83 ID:bp5nGxJIO
これは次の政権に対する焦土作戦だろ
自分等が与党じゃなくなるからって将来に負担を丸投げしてトンズラする気満々だな

どうせほとぼりが覚めた頃に財政難に陥ってる与党を叩いてまた政権狙う気だろ
マジで腐ってんな
880名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:43:32.36 ID:3fOJBKSa0
>>670
明治三陸津波の指標って、わずかな時間にそこまでどうやって行くんだ?というくらいの高いところに立っているのがあるらしいね。
881名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:43:52.47 ID:FOSGw+ey0
>>876
東電と東北電力の危機意識に相当の格差があるのは事実。
だが、万難を排したはずの東北電力ですら
かなりの危機的状況にあったことを無視してはならない。
原子力を完全に制御するなんて神ならぬヒトには無理。
882名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:44:20.36 ID:ZP2ZjOxM0
関東で使う分を福島なんかにつくるから
心に隙ができたんだな。

こんどからは東電本社の隣に作るのが良いだろう。
安全対策も一味違ってくるはずだ。
883名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:51:43.43 ID:yxjML7Yv0
本社社員の家族を、原発周辺に居住させることを
前提にしないと駄目だね。
884名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:55:46.14 ID:KECuMZpz0
>>843
そうなのか。なら大丈夫だろうか。
2号炉が一緒に所有みたいな感じで書いてたから心配で

>>854
東京電力(と国?)に原発建設地としてロックオンされたら、自治体や住民にはどうにも出来ないのかねえ

885名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 19:58:22.85 ID:7z/pAtlX0
原発を100%排除した生活は不可能だとしても、
プルトニウムやもんじゅはやばいっしょ。
886名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:13:49.91 ID:TCE4/l170
>>885
ウラン238が崩壊していってプルトニウム239になるのだけれども、それは知ってるよね?
(最初からプルトニウムが含まれて居なくても原子炉でウランがプルトニウムになってる)
887名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:39:39.61 ID:wZYHN5Kw0
>>883
参勤交代状態かw
888名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:51:18.80 ID:SlqwYzqo0
>>885
でももんじゅはなんとか稼働させてデータ取っていかないと
その先にある核融合炉なんて到達できないぞ。
今現在事故ってるのが頭痛いとこだが、どうにかしないと。
889名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 20:58:04.04 ID:NMtpYQel0
>>206
あったねぇ・・・。
それに比べて東電福島の体たらくいときたら・・・。
東北女川の核廃棄物を煎じて飲ませたいよ・・・。
890名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:06:56.96 ID:4UFJ9ti9O
女川原発もモニタリングポストで数値が高い箇所あったけど大丈夫?
891名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:09:27.97 ID:nDhWqe3W0
>>104
ちゃんと耐震補強工事をしているし、リフレッシュ工事で1日止めたこともあった。
892名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:19:25.18 ID:+qvrKc590
とりあえずトンキン電力は、送電エリア外に発電所作るのを禁止の方向で
893名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:21:17.25 ID:l2XOeN810
女川も放射量の数値でてたじゃん
894名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:23:07.33 ID:Fh4SQ3qpO
ウチ床上で50a程度の軽微な津波被害だけど、3日前に電気復旧しました。
女川原発含めさすがは東北電力!と言って良いかな?
895名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:24:14.01 ID:0fcTiMbEO
避難先になれない福島原発
どうして差がついたのか
896名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:27:02.15 ID:5Lwwdc1v0
>>884
税収に不釣り合いな生活に慣らされると、離れられなくなるんだよ
立地したい市町村をお金漬けにするわけ>東電
そうなると、周囲の市町村や県ではどうにもできなくなってしまうんだよね…

自業自得という人もいるけど、放射能漏れ事故が立地されている場所で
済んでいたら勿論それも言えるかも知れない。が、その発電所から電力の
供給を受けているのは都市部でしょ?
897 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 91.7 %】 :2011/03/27(日) 21:32:05.54 ID:nWtjB0Cy0
>>873
東京ガスも・・・・正直似た体質なんだが。。
関連会社出向の俺が言うのだから間違いない
まぁ、ガス供給会社各社は社員・協力会社員含めて被災地に応援に行っているけどね
898 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/27(日) 21:32:07.56 ID:Ub9NiUU90
どうやって作って電気化なんて知る必要もないだろ

水道水の源流、知ってるか?
899名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:42:09.62 ID:8486ttmR0
>>ID:70yIh+V50
運ってのは、その辺に転がってるものじゃないんだぜ。
900名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:54:30.34 ID:OE5HYsUaO
ちなみに東電原発に電気の貸し出しと人手も貸し出してるみたいよ
901名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:56:03.32 ID:7f2HHqbR0
福島とはえらい違い棚
902名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:57:09.44 ID:al7RmldUP
>>872
嘘の部分と本当の部分について検証してるのが>>328のサイトでしょ
嘘の部分まで鵜呑みにするやつが馬鹿ってだけ
903名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 21:57:40.49 ID:ovpt9MDk0
そうろうちおおぞむ
904名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:13:27.61 ID:ypvNdJ320
>>755
福島からの放射性物質では被曝しないとでも?
905名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:28:14.26 ID:AG9iUEYk0
>>81
これに尽きるわ
濡れるとまずい物は濡れないようにしとくのが当たり前なのに・・・
906名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:31:28.35 ID:LlafxkPG0
>>904
そうじゃなくて、福島から飛来した放射性物質なら女川原発のそばだろうが他の避難所だろうが一緒でしょ。
女川原発にモニタリングポストがあるからそこで計測されてたという話。
907名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:34:18.87 ID:/eJLESep0
東北電力△

東京のカスどもがやらかさなかったら、むしろ、原発は安全ですという宣伝になっただろうに。
908 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/27(日) 22:37:42.13 ID:r+5agGQL0
東北電力、更に女川原発を強くする予定w
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/atom/1182206_1065.html
909名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 22:43:27.04 ID:dMZGTCZ60
最近なんか知らんけど共産・社民系のプロ市民が嬉々として工作しとるね。
原発事故がそんなに楽しいん?
910名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:03:25.19 ID:7OfeBkId0
すごいこれは「逆転の発想」って奴ですね
911名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:03:35.96 ID:767rM8eh0
本来放射線管理区域内で居住してはいけないどころか、
作業に関係のない人間は本来は立ち入り禁止だし、
構内立ち入りの際はフィルムバッチつけて記録管理
すべきもの。たとえ停止中でもだ。法令違反なのでは?
912名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:05:22.46 ID:dXAz64xyO
たまたま運がよかっただけ
913名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:08:23.33 ID:ymMEPCay0
>>908
千年に一回クラスに耐えたのに何に備えようとしてるんだw
914名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:10:49.95 ID:9M4qAPC/0
Twitter、YouTube「うんち・おならで例える原発解説」は
2ちゃんスレのパクリ

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300088703
【うんこで例えました】今回の原発事故による放射能漏れの開設
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都):2011/03/14(月) 16:45:03.02 ID:JESUiSBK0
放射能と放射線の違いがよく分からないという人がいます
身近なもので・・
例えばうんこでいいますと

放射能:うんこが臭いを出す能力
放射線:うんこの臭い
放射性物質:うんこ
となります。

チェルノブイリの事故は、うんこ破裂して爆裂四散、土地にうんこの匂いがついてとれなくなったものです。
今回の福島原発の事故は、うんこ爆裂四散の危機はありません。ただ、ちょっと実の混じったおならが漏れてしまっています。実はパンツの中で納まっているので、飛び散りません。おならは漏れ出しますが、空気ですぐ拡散して、匂わなくなります。

なので、原子炉が完全冷却できた後、ちょっと時間をおけば普通に住める状態になります。
915名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:13:42.31 ID:BTd3ERt4P
日本海側の原発は、いざという時には
地下シェルターに沈むように作られてるってきいたけど本当?
916〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/27(日) 23:17:03.00 ID:c3nvsiAM0
牡鹿半島の道路は復旧したのか??
240人で東北電力はまぁ大企業とはいえ
石巻市から女川,牡鹿経由のルートもボロボロだったら
食料運搬一つとって大変だろ
917名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:19:10.43 ID:PMEbCPy00
>>916
自衛隊が物資を空輸してるらしい
電気と水道は使えるので変な避難所より快適の様だ。
918名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:19:47.21 ID:t1ldqCZM0
>>1
食料や放射能測定器、脱出用車両、医薬品、医師等がてんこ盛りだから
ある意味正解
919名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:20:22.49 ID:xdjfFfxkP
少なくとも、原発ということでヨウ素の備蓄があり、被災してもノープロブレムな場所だったという意味では安全性は高いのかもしれないが・・・
まぁ関東全域で震度3〜4程度の揺れではみんな無関心になってるから、同じようなもんかなあ
920〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/27(日) 23:28:47.68 ID:c3nvsiAM0
>>917
ああ,それは良かった・・・石巻市にしても女川町にしても鮎川にしても
被害・死者数がちょっとハンパじゃなかったからなぁ
県がいくらがんばっても政府が民主のままじゃ邪魔しかしないから
町の再建にはかなり時間もかかるだろうに
自衛隊と電力社員に少しがんばってもらわないと
当分きついだろうな
921 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/27(日) 23:30:57.58 ID:Ub9NiUU90
うんこのはなしはうんこすれでやれよ
922名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:35:00.64 ID:D/z3Hnzu0
>>6
これが嘘かどうか分からんが下の動画は本当だろ

隠された被爆労働?日本の原発労働者
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
923名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:39:45.35 ID:ZUsSIbMg0
女川原発(トウホグ電力)
→頑丈で安全

福島第一原発(トンキン電力)
→ポポポポーン!
924名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:41:19.64 ID:hxTjzy//0
ここの周辺住民も原発は安全なものとそう聞かされてきたんだな
925名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:41:59.85 ID:9W/+U6e30
>>920
そういえばシャボーン無事だったの?
926名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:42:51.95 ID:67a1H4fM0
反原発を押さえ込むのに必死だな
まだやりてーのか・・・懲りない奴らだ
927〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/27(日) 23:44:35.84 ID:c3nvsiAM0
>>925
地震の被害は・・・ストーブの上のヤカンが倒れて畳がお湯びたしになったくらい
後は民主が隠している被爆をうけてるくらいかね
発電所から60kmだから,普通の国の政府ならとっくに政府の責任・費用で
優雅に代替地転居なんだろうけどね
928名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:46:08.51 ID:3lIfi9V20
>>908
外部電源、非常用電源が喪失した場合の電源確保

電源車常備 配備済

外部電源切れた時の対策もしてあったのね。
東電は電源車常備してなかったのか?
929名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:47:26.23 ID:FkJO1l8c0
>>875
無傷ではないけど、軽傷。(たとえれば軽いやけどってところか)
停電の暗闇でろうそく倒して消そうとして火傷したってところか。

町が壊滅した事を考えると快挙だわ。
930名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:49:02.48 ID:2joKRbhV0
>>927
お前すげーな。放射線の測定装置を個人持ちかよ!
931名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:49:42.28 ID:CuqDQAnk0
>>926
今の生活に慣れちゃってさ
もう離れられないんだよね
事故が起こったらそん時日本に居た奴らが何とかすりゃいいじゃん
932名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:52:27.76 ID:QzstrNGK0
朝日の記事だったかな?福島と女川では津波対策が全然違うんだよね。
国の規制は同じはずなのに。規制対象外なのか?
933名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:55:10.55 ID:9W/+U6e30
>>927
おーえがった
934名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 23:58:19.93 ID:bEIF8X8fO
生きててもつまらねーよ
早く溶解して
日本終わらせてくれや
935名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:09:23.15 ID:kKIynLD8O
>>932
女川は東北電力、福島は東京電力
岩手〜宮城を観光したことのある人なら津波体験センターなんて施設を知っているかもしれないけど、昔から三陸沖の津波被害が深刻で、地元でも対策を考えている
一方福島沖では三陸沖と比べて大きな津波被害は今までにないから、東京電力は津波対策をしなくてもいいと思ったんじゃないかな?
東京電力のお偉いさんたちは東京で暮らしてるから津波なんて関係ないしね
自分たちに関係ない場合は安全よりコスト第一が普通なんでしょうよ
936名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:17:15.88 ID:yXpHWujt0
>>935
d。なるほど、経営者か設計者か或いは双方の皮膚感覚で地理的特性を理解してたってことか。
だから女川原発は被災者が避難先に選んでいるのかも。それにしても、目先のコストを優先したが
ために、大きな負債だけでなく国民の健康や資産を損ね、信用も失墜。電力と銀行は政府による
監視強化が必要なのかも。
937名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:34:59.15 ID:bnSEVHE+0
こちらの原発は津波を想定してたから、きちんと対処できたしね
結果的にこんなに差が出るとは
938名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:38:16.18 ID:ajPBqwo40
三陸のリアス式海岸に原発を建設しようとすれば、津波対策に必死になるのは当然。
一方、福島浜通りの直線的な海岸では津波対策が軽視されるのは、残念ながら当然。
女川も福島第ーも設計思想は同じ。
設計思想が、女川が福島第一と比べて優れていたのではありません。

津波対策では東北大の首藤、今村先生の貢献もあったのかな?
939名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:39:39.41 ID:yXpHWujt0
>>937
でも東電といえば電力の雄。これで原発に賛成する声はほとんど無くなるんじゃないかな。
1000年に1度と言われるくらいのこの震災でもビクともしなければ逆に原発推進の機運は高まってたと思うけど。
ほんと、使えねーな。東電は。
940名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:42:02.06 ID:2aax66qL0
>>938
つ貞観地震
941名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:42:40.91 ID:rkfZYj25O
女川原発…安全だからみんな集まってくる

福島原発…危険だからみんな逃げる

何かあった時のリスクが高い原発なのにえらいちがい
942名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:44:52.46 ID:idMgS9Y60
>>935
仙台以南で被害がなかったわけではない
但し(1100年前の大津波の)被害がはっきり解ったのは地質調査した2004年
943名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:46:35.44 ID:q5RgMc3/0
原発が「適切な想定」の上で作られてるなら極めて正しい判断だな。
支援物資がいつ届くかわからんようなところにいるよりはマシ。
944名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:50:58.82 ID:hIKIkqLO0
>>41
黒人というだけで拒否したりしない
しかし原発は危険すぎる火遊びで先祖代々の家を全焼させる馬鹿息子だ
945名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:51:24.27 ID:ygoipyNh0
>>938
それがだね、同じ福島にある相馬の火力発電所の
防波堤の規模が福島第一原発と全然違うんだな。

なんでだろ〜な〜。
946名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:55:49.16 ID:ajPBqwo40
>>945
別に東電を擁護する気は全くないが、それは燃料の違い。
石炭(相馬、原町)とウラン(福島第一)では港に接岸する船の大きさが違う。
ウランは少量で大きなエネルギーを発生するから小さな船しか接岸しない。
947名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:56:27.22 ID:KYYyfCmj0
東北電力と東京電力の違いを分かりやすく頼む
948名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 00:56:46.61 ID:QH4ekk2m0
>>873
こうなった以上はメタンハイドレートは早めに国が総力挙げてやった方が良いな
利権とか拘らずに取りやすい日本海側を先に
949 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 79.4 %】 :2011/03/28(月) 00:59:31.96 ID:Cw3Ye1rm0
【原発問題】茨城県大洗海岸沖でサーフィンをしていた若者が高濃度放射線に被曝の疑いで放医研に緊急搬送★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/conv/1215084433/
950名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:00:34.37 ID:gyrfkH7Q0
結果的には東電ボケ!女川GJ!だけど、想定外の部分もあるからなぁ。
951名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:00:50.45 ID:yXpHWujt0
>>949
こればっかりは馬鹿としか
952名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:01:58.12 ID:HCEWGnHj0
>>947
別会社
953名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:01:59.57 ID:SGYnrfpL0
>>951
さあ、何がバカなのか説明して貰おうじゃないかw
954名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:03:38.14 ID:yXpHWujt0
>>953
俺が馬鹿だったorz
955名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:04:36.97 ID:5/GV4A/L0
>>890,>>893
福島からの影響と思われる
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300147
956名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:05:04.33 ID:SGYnrfpL0
>>954
素直でよろしい
957名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:06:39.42 ID:gqytjj8r0
宮城県は東北、
福島県は関東でなかった。

それだけの違いだろ
958名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:27:56.37 ID:rtbWbyev0
女川原発と福島第一をくらべれば、
廃炉にすべき危険な原発が洗い出せるだろう。

原子力安全委員会は日本中の原発調査して廃炉勧告しる。
959名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:35:29.96 ID:4LOQWXrV0
原発に体育館があるの?
960名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:44:58.60 ID:7mE5S7IV0
>>908
対応早いな
961名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 01:48:57.90 ID:fvUE9qt4O
東北には避難した住民を村八分にする風習があるってさ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1301202310/
962名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:16:05.21 ID:ZoKV/9l70
>>942
貞観大地震の大津波は、関西中心の日本の文献資料の中で数少ない東国の地震資料として、
しっかりと残っているよ。多賀城の丘のすぐ下まで津波が来たとはっきり書いてある。
理系の人は、日本史の資料なんて馬鹿にして読まない(そもそも漢文が読めない)傾向があって、
これは地震学者でさえ、みられる傾向なんだが、
まあ、原子力工学者が、平安時代の漢文を読むなんて絶対に考えられないからな。
あいつら、高校の古文の時間には、ジャンプを読むか物理の内職をするか、ジャンプでも読むかという
高校生活を送ってきたような連中だから。国語や日本史を馬鹿にすることが脳髄に染みついている。
963名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:21:04.37 ID:ZoKV/9l70
>>962
「物理の内職をするか、早弁するか、ジャンプでも読むか」
の間違い。推敲していたら変に重複してしまったw

工学系の連中は、しばしば文系の素養を役立たずと全部頭から軽蔑するが、
こんなところで、漢文や古文も馬鹿にはできないと言うことなんだ。
漢文が読めれば、ボーリング調査をする前から、津波の襲来はある程度予想できた。
964名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:22:55.81 ID:uB1HUDx20
>>959
原発の福利厚生はかなり充実しているよ。
965名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:24:08.24 ID:SGYnrfpL0
>>962
貞観大地震+大津波は、武士団による東国経営に深く陰を落としていることは、史学研究者には知られていたんだけどねえ。
前九年の役・後三年の役も貞観大地震の一つの結末。
そして伊達政宗の移封によって、貞観大地震+大津波以降荒れ地になっていた北上川・名取川流域が開墾され、
伊達家の伸長に大きく寄与したことも。
966名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:24:28.10 ID:AgMU6pIo0
東北電力△
967名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:28:18.08 ID:R/oXyvze0
>>963
理系にも歴史は教養として必要なのかもしれないが
文系そのものは要らないよね
968名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:29:05.54 ID:+pQPCDSqO
969名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:29:26.14 ID:0wGU05gZ0
>>54
いっそ社名も変えて東日本電力にでもしてしまえ。
970名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:32:35.57 ID:SGYnrfpL0
>>967
漢文読解技術(文系)なしに、その教養をどうやって知るんだよ…w
971名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:38:44.65 ID:3X1jjpNoP
>>970
概要を知るためにわざわざ原文を読む必要は無い
もちろん専攻なら別だが
理系が文系を軽視しやすいのと同様に、その逆もあるようだな

文系理系どうでもいいけど、いまだに>>968みたいな人が沸くのは嘆かわしい
972名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:38:55.79 ID:YIB2pja90
歴史学者が教えてやれw
973名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:42:36.46 ID:SGYnrfpL0
>>972
論文探すのは研究者の仕事だろ
知りたきゃ自分で探せる
探さない・知りたがらない、というのがおかしい
974名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:49:16.09 ID:3X1jjpNoP
>>973
論文は漢文で書いてあるのか?
>漢文読解技術(文系)なしに、その教養をどうやって知るんだよ…w
975名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:55:24.32 ID:ZoKV/9l70
>>971
文系が理系学問を知らないと言っても、大抵そこには理系への(コンプと)畏敬があるから、
理系の専門家の言うことに耳を傾けるメンタリティーは最低でも存在する。
だが、理系が文系学問を知らんというとき、そこに文系の学問への畏敬は全く存在しない。
だから、日本史学者が、原子力工学者の軽水炉の構造について耳を傾けることはごく普通のことだが
(理解できるかどうかはともかくとしてww)  
原子力工学者が、日本史学者が貞観大地震の史料について語ることに耳を傾けることは、 絶  対  に  あり得ない。
この差は結構決定的で、だから「穴を掘ってみた2004年まで、仙台以南に津波が来るなんて知りませんでした。
したがって福島第一に津波が来るなんて当然想定外でした」なんて
日本史学者からみれば呆れて口を開けてしまうようなことを、平然と口にする。
976名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:58:56.21 ID:WpR59y9N0
女川の体育館ね
国から金出てるから無駄すぎるんじゃないかってほど頑丈で豪華だって宮城の友人から聞いたわ
そいつは生きてるかどーかわかんないけど
977名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 02:59:41.66 ID:SGYnrfpL0
>>974
全ての原典を漢文訓読体で書いてあるわけではないよ。
読む側が読める前提で書いているので。
978名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:07:57.05 ID:o72o34iM0
原発って、空から精密爆撃で、原子炉建屋の天井に1トン爆弾あるいは
250キロ爆弾を投下したら、簡単に破壊されてしまうようなものだったんだな。
よくわかったよ。コンクリの壁も大して厚そうには見えないし。
979名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:08:06.43 ID:ZoKV/9l70
>>977
原典自体は、文系の高校生程度の漢文力があれば簡単に読めるものだよなあ。
短い記述だが、津波の襲来が手に取るように書かれているし、
地名も書いてあるので、現在の標高にしてどのあたりまで津波が来たかほぼ推測できる。
ついでにいえば、波が引いた後もしばらく水浸しになったことまで書いてあって、
現在の仙台空港周辺の惨状と瓜二つの情景が出現したことがよくわかる。

でも、理系の人は、同業者が穴掘って津波由来の砂の層が出るまでは
絶対に信じないんだよなー。
それに、そもそもそんな史料があることすら気にかけない。気にかけないから知ることもできない。
980名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:12:56.68 ID:j3dKzKmv0
東北電力は地震の被害者
東京電力は被曝の加害者
981名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:16:09.84 ID:R/oXyvze0
単なる読解力まで文系の功績とするのはおこがましいとは思わんのかね
982名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:29:50.16 ID:hyZhdecn0
原発って体育館あるもんなの?
983名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:34:52.07 ID:2Vfv5vu80
>>54
第一の5,6と第二は塩抜きに成功して再稼働に持ち込めたらいいなぁとちょっとだけ思う
984名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:36:30.08 ID:81EPqA5x0
東北電力いいなー
引っ越すわ
985名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:48:35.70 ID:jk9gh7hj0
東北電力に合併されちまえクソ東電
986名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 03:49:45.02 ID:qugdIaw+0
事実、安全なんだろ
皮肉なものよ
987名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 04:03:06.78 ID:dm+gXpt50
>>570
「どう考えても」とかいうやつが考えていたためしはない。
988名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 04:03:37.07 ID:a4D8a/v+O
人間の心理としてわからんでもないような気もする。女川町の壊れっぷりときたら凄いし、ビルも、もってかれた。地震津波も住民は当然見てる。それに耐えた建物なんだから
989名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 04:11:32.96 ID:Wc5V8tcA0
>>979
多賀城市埋蔵文化財調査センターが貞観津波の痕跡を見つけ
東北大学大学院理学研究科が津波の解析をしてる。
「文系は〜」「理系は〜」なんてことを言ってるのは中途ハンパな連中だけで
最先端の人間はちゃんと共に研究してる。
990名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:18:30.32 ID:5PdbOMKT0
>>989
でも政府の御用学者と官僚はそれから目をそらすのです
991名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 06:48:53.83 ID:Wc5V8tcA0
>>990
調査対策委員会の斑目東大教授は元東芝。
湯川秀樹博士に愛想尽かされて以来、政府は原発推進派ばかりを優遇してきた。
そりゃ、こういう結果になるわな。
992名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 07:22:18.77 ID:FYvN9Ak3P
阿曽山大噴火
993名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 08:17:46.67 ID:TQ8hROR10
東北電と東電、なんでこんなに差がついたのか。慢心、環境の違い・・・
994 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 81.0 %】 :2011/03/28(月) 09:19:47.50 ID:JKVFhrTm0
盗電は廃止して東北電力に統合すべき
995名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:33:59.74 ID:tePhrJP10
はやぶさ丸の祟りやね
996名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 09:56:54.51 ID:sWVgz5hq0
東電抱えたら東北がえらいことになりそうだな
997名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:04:34.96 ID:Wc5V8tcA0
>>994
復興の妨げになるので、関東は向こう10年計画停電。
998名無しさん@十一周年:2011/03/28(月) 10:05:33.62 ID:Cphphv+C0
「頑丈で安全」

フラグ立てるな!
999 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 86.6 %】 :2011/03/28(月) 10:14:08.69 ID:JKVFhrTm0
福島がなかったら、原発安全神話がなお強化されるところだったな。
1000 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 86.6 %】 :2011/03/28(月) 10:16:17.59 ID:JKVFhrTm0
1000なら盗電滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。