【東電福島原発災害】チェルノブイリ原発事故調査専門家:放射能の影響は7世代に及ぶ。日本政府は国民に対し放射能被害を過小評価してる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:06.68 ID:kAf0J4JsO
バイブの電池探してます
どうして必要のないオバサンが買い占めするのですか?


疼きます
953名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:13.63 ID:+wSKx8s40
「行こう..ここもじきに放射能に沈む...」
954名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:14.56 ID:g16zAFc/0
マスゴミに踊らされて目先しか見えない愚民が選んだのが民死党
これも運命だわwwwww
自民に投票した俺まで巻き込みやがって糞国民が
955名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:17.34 ID:VWK/UB510
朝生で勝間が安全と言っていましたが
956名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:18.97 ID:5ATP/VAfO
もんじゅがやばいなんて今回初めて知った
昔のナトリウム事故は覚えてるけど
957名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:27.09 ID:ECy5E6jq0
なんか「もんじゅ」もやヴぁいんだってな。
死んだばっちゃが言ってた。
958名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:31.71 ID:5zABAGIj0
>>917
全部民主党に押し付けて自民党を責任から逃がしたら
また同じ事を繰り返されるぞ?
それとも自民党さえ安泰なら日本がどうなっても良い、と?
959名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:34.50 ID:0LSwRZDxO
>>1の露助科学者には、IAEAの9千人と自分の主張の100万人の違いの根拠を聞いてみたい
960名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:35.44 ID:Y6fWFJ8O0
>>879
これはひどいな
961日本共産党も日本人の健康を無視しました:2011/03/27(日) 01:39:36.45 ID:KoG84dH+0
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度(土壌)
埼玉県大里郡江南町 Cs-137 3441MBq/km2
東京都江戸川区 Cs-137 4255MBq/km2
東京都新宿区 Cs-137 2893.4MBq/km2
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した.
この影響により,当県においても9月27日〜10月4日にかけて浮遊じんの全β放射能が最大2.5 Bq/m3まで
上昇した.この最大値は核実験後,2〜3日後に出現した.また,9月28日〜30日にかけては,降下物中に
強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3,330Bqもあり
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能はチェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、バリバリと目盛が跳ね上がって
振り切れることも多く、強放射能粒子をセロテープで沢山採取し、試料となりました。
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした。
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
【福島原発事故】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に…中国の核実験は除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301053249/l50
962名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:36.86 ID:lntsmoQ30
広島、長崎程度の被爆者は今後大きい顔するなよ?
被爆利権はてめぇらだけじゃねぇんだからなw
963名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:38.24 ID:kRKuvXCq0
日本の使える領土が減るのだから北方領土全部返せよ。
964名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:41.35 ID:EiRtgz4H0
さすがロシアほんの数十年でもう7世代目も産まれたのか
965名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:53.01 ID:J4Fk+7lZ0
日本終わるとか、ないから。

一人当たりGDPが今の10分の1になったって、タイや中国レベル。
山を切り開いて、畑を耕して、何とか生きていくくらいはできるよ。

政官財のリーダーが恐れているのは、東京の地価と株価が下落して、
自分の資産が目減りすることだけ。

東京に足を引っ張られないで、西は先手、先手で、今から新しい
日本の復興シナリオを模索する必要があると思う。
966名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:53.63 ID:uRj9oKNzO
七世代って凄いな。

ビッチが13歳で子どもを生んだとして、26歳で初孫。
39歳でひ孫が生まれるから、これで三世代。
倍の78歳でようやく六世代。
七世代まで行くにはビッチも91歳まで生きなきゃいかんね。
さすがのビッチも死んじゃうよ。
967名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:39:59.62 ID:BIsSuG1Z0
民主は糞だが原発行政を推進してきた自民を庇ってる輩は人として末期
968名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:03.00 ID:tNXAr6n/0 BE:2794089986-2BP(1237)
>>948
ごちゃごちゃいってないで
現政権は民主党なんで
責任とって潔く死んでください
969名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:07.32 ID:X2sOps0G0
>1
スレタイだけじゃなくて、元記事も読んだが
全く反論の余地が無い

これが正確なリスク管理、予測の姿勢
970名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:09.17 ID:JS8pL6RCO
プルトニウム排出してんだろ
実質もう住めねーよ
最初の発症者をどう政府が対応するかで決まるな
971名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:13.93 ID:LR8R7zqd0
>>922
タイミング的にツキはないが政権交代ってのはそういうもんじゃないの?
972名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:15.86 ID:D0wwIzrd0
>>955
勝間とその一族郎党を、福島のあの250万ベクレルの雑草が生えてた30km地点に
10年ほど居住させてみようぜw

人体実験だw
973名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:17.23 ID:m08reXa40
>>922
地元民はみんな自民党の国会議員地方議員がやったとしってるから無駄
974名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:18.59 ID:bEAL5mSx0
津波に対して楽観的だった。
そして被害を受けた。死んだ。
で放射能汚染に対しては?・・・・・・・・
975名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:19.30 ID:6bQcdhLL0
おまいら去年放送されたこれを見たか?

私たちは核兵器を作った
http://www.nhk.or.jp/special/onair/101219.html
976名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:20.15 ID:pUm0KGcK0
>>2
NAI・NAI・NAI 心配NAI
NAI・NAI・NAI 影響NAI
NAI・NAI・NAI でも保障しNAI

NAI・NAI・NAI たまらNAI
NAI・NAI・NAI 逃げ場NAI
NAI・NAI・NAI そこが危NAI
977名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:25.30 ID:Rg7oijRkO
>>1は、暗に、長崎や広島県民を汚染住民みたいな言い方は止めろ

◆長瀧重信 長崎大学名誉教授/財団法人・放射線影響研究所・前理事長/国際被曝医療協会・会長[TBS Nスタ 2011/03/21]
■セシウムに関しては、我々、チェルノブイリで物凄くたくさんセシウムを体に摂っている子供達の検査をしました。大人も診ました。
 『だけど、25年後にセシウムの影響は、少なくとも科学的に認められていない』。
 ですから、規則(法律)は守らなければいけないけど、現実的に科学的にデータとしては、非常に安全というか、健康に明らかな障害があるわけではない。
 ですから、それは、原子力委員会を中心として、農家の事も考え、その規制をどうするかはまた別問題。
 少なくとも、チェルノブイリでセシウムの影響によって、何か健康に障害があったということはない。
◆長瀧重信(長崎大学名誉教授/財団法人・放射線影響研究所・前理事長/国際被曝医療協会・会長) カフェ・デ・サイエンス(第27回)レポート[2009/12/21] http://www.takeda-foundation.jp/cafe2005/cafe_rep_200912_p01.html
長瀧: 確かに、代謝が非常に問題です.原爆でも、チェルノブイリ原発事故でも、地上にずっと残っているのはセシウムがほとんどでした.
セシウムは半減期が長いので、チェルノブイリ原発事故から5年後に我々が行ったときでも、まだ土の中にたくさんありました.
だから、植物にもそれが含まれていて、イネなどはかなり吸収します.
私が長崎に赴任した頃、黒い雨が降った地域の住民達の全身をスキャンしたときは、
『戦後30年経っていましたが、コントロールの2倍くらいの放射能がありました.
それは、最初に浴びたときから持ち続けている放射能ではなくて、汚染したイネを食べるからです』.
『通常は、体内に入ると、約2ヶ月で消えてしまいます』.
978名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:28.72 ID:wHU7FWco0


ひょっとして、

ニュータイプが発生する機会なのかも…
979名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:28.94 ID:A99eRx5N0
>>864

フクシマ原発前の海水を自分で飲み続ければ数値なんか確認しなくても
解るんじゃないか。
980名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:30.91 ID:6KZlwXh+0
おい マジで聞け

昨夜の朝生で民主の大塚と猪瀬東京副知事が

「産地の県別表示をやめよう(猪瀬) → 検討している(大塚)」

と話していたぞ
これ、かなりやばくないか?
早速、地元の民主と自民の議員事務所に抗議しておいたけど、どうなることか
981名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:31.00 ID:ipbLUNlk0
いや、勝間とかレンホーとか、賑やかしオンナはどうでもいい

何で、大前を内閣に招聘しないんだ?

原発と経済が分かって心臓に毛が生えてる唯一の日本人なんだが
982名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:42.34 ID:8zznIhdE0
4.プルトニウムの人体影響
http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/atomic/plutonium_science/index_05.html

プルトニウムの毒性

(3)発がん性

(c)米国ロッキーフラッツ火災事故被ばく者
1965年、核兵器製造用のプルトニウム工場にて火災事故があり、酸化プルトニウムの
エアロゾル(ほこり状の微小粒子)を吸入し、400名の従業員のうち25名が許容量を超え
た被ばくをした。しかしその後も被ばくの影響は報告されていない。
この例は、酸化プルトニウムの粒子径が正確に評価されているのが特徴である。
このとき、米国のタンプリンという人物がプルトニウム「ホットパーティクル仮説」を提唱し
た。これは、粒子状に固まって体内に摂取されたプルトニウムは、均等に分布して体内
に摂取された場合の11万倍以上も危険であるという仮説で、いずれ全例が肺がんになる
と予測し世間の注目を集めた。この説をよりどころとしてプルトニウムの利用に反対する
人たちもいた。しかし実際には影響が現れなかったので、逆にタンプリンの「ホットパーテ
ィクル仮説」の誤りが実証された例となっている。
983名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:42.64 ID:WIwGHyyE0
>>966
100年かよwwww
984名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:40:54.33 ID:dsnWswt90
何故かプルトニウムは、検出分析の作業すらしていない
985名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:23.70 ID:yWqhN0dHO
チャオズが大量に生まれるな
986名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:27.73 ID:M0wHufr10
日本政府の 隠蔽 テクニックを見習うべき
中国政府が賞賛。
ttp://twitter.com/#!/take23asn/status/50764150707728384
987名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:27.82 ID:OiCJtB+70
>>965
お前んとこの放射性物質のせいでえらい目にあった
謝罪・賠償を〜

って、世界中から言われなければいいがな。
988名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:34.27 ID:v5KP2njdO
>>902
内部被曝の特異性が説明されない限りは問題がない特に数値だからだよ、今のところは、だけどね
989名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:43.52 ID:5zABAGIj0
>>968
自民党の支持者に理屈は通じないか、なるほど
990名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:43.99 ID:z2S8t/+N0
ヨウ素漏〜
991名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:57.02 ID:uCspOPNa0
>>74
ここにラスボスがいたのか・・・
992名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:41:57.54 ID:mG7JGICN0
7代祟るというと
993名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:00.74 ID:Gh65uPYU0
>>937
民主党はエネルギー基本計画を"2010年6月"に改定してね 国策にした^^
994名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:13.41 ID:a+g6YjVgO
国民を平気で見殺しにする政府。
隣りにも、そんな国があるよねえ…
995日本共産党も中国核実験には何も言いませんでした:2011/03/27(日) 01:42:17.64 ID:KoG84dH+0
中国が核実験を始めた1964年あたりの放射能濃度(土壌)
埼玉県大里郡江南町 Cs-137 3441MBq/km2
東京都江戸川区 Cs-137 4255MBq/km2
東京都新宿区 Cs-137 2893.4MBq/km2
http://search.kankyo-hoshano.go.jp/top.jsp
中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測され、
数県でI-131が限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html
中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では1963年に最大でセシウム137が2300Bp/m2以上観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
【新潟】1976年9月26日,中国がロプノール地区上空において規模200kt程度の大気圏内核実験を実施した.
この影響により,当県においても9月27日〜10月4日にかけて浮遊じんの全β放射能が最大2.5 Bq/m3まで
上昇した.この最大値は核実験後,2〜3日後に出現した.また,9月28日〜30日にかけては,降下物中に
強放射能粒子が最大80個/m2確認された.粒子1個の放射能は最大3,330Bqもあり
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/H18-35kasuga.pdf
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能はチェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf
【近畿大学】自動車のボンネットの上をGMサーベイメータで放射線の測定をすると、バリバリと目盛が跳ね上がって
振り切れることも多く、強放射能粒子をセロテープで沢山採取し、試料となりました。
その後のチェルノブイリ原発事故のときの放射性降下物とは比べ物にならない放射能の強さでした。
http://kuaeri.ned.kindai.ac.jp/genkennews/no_1/genkenNews-No1.pdf
【福島原発事故】1都4県で、過去最高の放射線量…中国が核実験実施したとき除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/l50
【福島原発事故】10日間の降下セシウム量 核実験時代の年間沈下量のすでに3倍に…中国の核実験は除く
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301053249/l50
996名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:18.89 ID:4k2YI4+C0
アレクセイ・ヤブロコフ博士ご心配には及びません
三号機の大爆発の映像を見れば素人の私でさえプルトニウムが大気中に放出された事がわかります
そんな事よりプルトニウム入りおむすびは何個まで食べてよいのか
シベリアン・ハスキノフ博士に聞いておいて下さい
997名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:22.94 ID:IFlaS4ll0
自民にも当然責任はあるが、普通に仕事ができる自民が与党だったら
ここまで酷い事にはなってないだろうな
998名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:23.27 ID:D0wwIzrd0
>>967
言えてる。絶対、民主と一緒につるしクビにしなきゃならん連中だ。
民主が死ぬだけでは安心できない、自民党が生きてるとまた災禍をもたらすだろうからな。
999名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:22.97 ID:dERywpRFO
海外メディアから日本バッシングをとことん受けないと何も変わらないよ

まぁ、のんきに原発事故を片付けてたら
近い内に海外からそっぽ向かれるけどな

中国なんかここぞとばかり世界に今以上に出てくるぞ
1000名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:42:27.95 ID:AVVWpsjP0
1000なら枝野フルチン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。