【大震災】海水を淡水にする機械が大活躍 東京の企業が生活用水を無償提供-宮城県石巻市
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:41:13.34 ID:PqDaH9QkO
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:41:18.38 ID:z1ZH4wVR0
民間はすばらしいな
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:41:20.92 ID:Ee5/cG8r0
これはいい
原発に送れよ(´・ω・`)
メンテナンスが大変らしい
>大震災後の混乱で市から許可が下りないため、生活用水として提供している。
また行政が邪魔をしている ><
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:42:16.59 ID:UYH1TCcnO
グッジョブ!
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:42:17.81 ID:mEEKWxcx0
その海水が放射能に汚染されてるって落ち?
>>5 真水でなくても海水よりはマシだよね・・・・・・
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:42:19.32 ID:xt5lQHcS0
これを原子炉にも提供しろよ・・・
米軍から船借りるよりぜんぜんいいだろ。
元は砂漠用のプラントだっけか
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:42:38.29 ID:arb2qyof0
菅をまともにする機械まだー?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:42:51.43 ID:/iCUeU+ZO
俺の精水も淡水にできないかな
凄い機械があるんだな
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:08.69 ID:QWiy+k2XO
民間がこんなにも手を繋いで頑張ってるんだから好転してほしいな
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:17.37 ID:yuMSVKP40
同じ石巻市でも内陸のほうは、行列はあるが徐々に普通の生活に戻りつつある
その海水も放射能(
>大震災後の混乱で市から許可が下りないため、生活用水として提供している。
今、必要なのは政府による特別立法じゃないか?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:43.00 ID:BAuyAytF0
>>5 何もかも後手後手だよな。
最初に国家非常事態宣言して民間との窓口も設置して
いろんな情報集めたらよかったのに。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:48.50 ID:gukNyqlrO
えらい!
この会社は覚えておこう
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:50.37 ID:ERJ3ZmPo0
海水が汚染されてたら使えないだろ。飲料に使うには難しいそう。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:55.77 ID:k0rdRf430
そう、こういうニュースをもっと報道しろ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:56.25 ID:1fy3+RbL0
官僚主義のせいでどんだけ犠牲者が出てるんだよ。
ったく。
これも政府より市民が先に動いたのか?
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:03.08 ID:9+xPYMZt0
こんなことしてたら、海水がどんどん淡水化して生態系を破壊するだろ
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:03.72 ID:hioENp1f0
「漂流時に海水を飲んではいけない」ってのは嘘らしい
海水でも飲んだほうがいいんだってさ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:15.04 ID:CpY+lcrC0
そうか、川も駄目になったんだな
1日で100トンてすげえな。
こういうのどんどん送ってあげて欲しいわ。
海水を灯油にする装置とかもどっかが持ってんじゃねえのか?
本当に民間はスゲーな
政府はゴミだが
日本中の企業はカブのエンジンを供給するべき
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:59.15 ID:RPBAoH5B0
これ、どこの海水使うの?
宮城県沖なら放射能まみれで使えんだろ
東電の腐れ具合が際立つな
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:45:35.66 ID:+gi7GlUK0
笹川のやつ?
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:45:49.74 ID:ybHJpP0EO
もう政府イラネ
民間でやって行こうぜ
原発に3日目くらいには送っとけよ
一方、東電は被災者に2月と同額の電気料金を請求した。
石巻では放射能は薄まってるのかな。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:45:57.21 ID:cdJPQlNh0
>同社は日本財団と協力し
ここが・・・
いや。この際そんな事は言ってられないな。
素晴しい。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:45:59.55 ID:Vdz95DrqP
日本はこういう底力があるからな
ガンガン海水を淡水に変えてくれ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:06.24 ID:LqfFSpfTO
民間やるなぁ
素晴らしい
>>20 いまだに安全保障会議を開いてなくて
事態対処専門委員会による設備と装備の確認もしてないのだから…
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:17.63 ID:4St1bFH40
しかし海は既に放射能で汚染されてます
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:20.93 ID:bjXVUWq60
離島などに住む人に飲料水を提供するために開発された。
ただ、大震災後の混乱で市から許可が下りないため、生活用水として提供している。
↑好意を無駄にする行政
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:24.75 ID:pN/sjGUd0
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:35.24 ID:zFcjk+WH0
これはGJ
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:40.06 ID:CpY+lcrC0
記事嫁よ
川の水って書いてあるだろ
海水が混じったのは津波のときだから、今の海水は混じってないだろ
民間の邪魔をするのが今の政府のお仕事です
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:43.68 ID:KL6ID92a0
こういうすばらしい機械はいろいろ圧力あって普及してないのかね?
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:41.68 ID:H3j3vw9V0
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:47.69 ID:PoTpkWGa0
おい海水が危ないというのに。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:00.73 ID:wyz/D9Az0
>同市中央3の旧北上川沿いのバスターミナルに装置を設置した。
>海水が混じる川の水をホースでくみ上げて浄化した後、フィルターに通し淡水にろ過している。
日本の技術はやっぱすげえんだな
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:07.52 ID:6kecSQgS0
海はそろそろどうなんだこれ
一日100トンとは凄いな
…放射能も除去できるのか?
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:49.01 ID:oa+T7gaj0
ガイガー検査しないのは慈悲
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:52.21 ID:H+ic9JYb0
東京電力とは大違いだな。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:58.46 ID:iJMSrPJ40
これイランとかサウジアラビアに売ったアレ?
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:48:12.96 ID:cdJPQlNh0
日本財団がどういう組織かは最近はあまり知られてないんだな
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:48:23.80 ID:FPvcsOZf0
地方自治体が法的制約で動きとれないのは・・・
役人が融通利かないからではなく
民主党が法律の壁への対応をまったくやってないから!!!
有事とはいえ、役人はホイホイ法律違反なぞできないよ><
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:48:29.84 ID:OJv8sWPl0
逆浸透膜浄水だから問題ない
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:48:43.82 ID:U0rkcua+0
この技術は知ってたが放射能は取り除けないだろ?
なるほどザ・ワールドの旭化成のCMで
水を浄化するチューブってのがあったっけ
戸倉工業△日本財団△
今の仕事辞めて全力で支援したいわ
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:48:49.81 ID:oucHA9wM0
すばらしい! こういう技術こそ中国に供与しよう!
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:48:50.02 ID:M7q8r3+j0
総合建設業「戸倉工業」すばらしい!!
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:49:14.33 ID:i0RzfSah0
>>18 海水の淡水化に使う逆浸透膜って放射性物質も除去するんじゃなかったっけ?
宮城だったら海水は放射能汚染されてだろ?
飲用に適す河の水が少ない中国に送るべきだな
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:49:23.39 ID:3kDyX/Sw0
淡水にできるけども
放射能は濾過できるの?
そこが心配ですが・・・・
でも頑張ってるのはすごく好感をもてます
バカ政府と東電は死んでください
素晴らしいな
民と官のフットワークの違いが浮き彫りだな
公務員は何やるでも一服の後だから
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:49:38.34 ID:eCe1UoyX0
英雄的な企業だ!
それに比べて、東電と政府と来たら・・・
情けない。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:49:39.95 ID:5/GkstVzO
というか明らかに政府が自国の能力を把握しきれてないから、ここまで悪化し続けてるんだよ
もう頼むから爺どもは引退してくれ
民主は中国行っていいからさ
え、何?これがあれば地球の海全部飲み干せるの?
そのうち放射性物質を取り除く装置とか開発しそうだな・・・。
重い元素が多いから、遠心分離機とかで・・・
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:07.18 ID:PpnpVN3o0
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:10.51 ID:PoTpkWGa0
これ、許可が下りないから生活排水として配布ってあるけど
会社としては飲み水に値する処理を施してあるんでしょ?
まあ飲んでも大丈夫そうだな。さすが民間の力はすばらしい。
1日100トンて半端ないな。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:19.85 ID:iJMSrPJ40
>>71 その程度でびくつくなよ。
茨城さんを見ろよ、どっしり構えてるだろ
戸倉工業か
初めて聞いたけど、みんな名前覚えとけ
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:29.72 ID:CpY+lcrC0
びっくりするほど記事読んでねえな
川の水って書いてあるだろうが
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:30.78 ID:AQRg3ecm0
海水がこの程度の放射能で汚染される訳ないだろキムチ
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:32.92 ID:cdJPQlNh0
>>67 逆浸透膜方式ならセシウムくらいは多分ほぼ除去できるだろ。
むしろ純水に近くなりすぎて健康に悪いとか言う人すら居るくらいだ。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:35.86 ID:akpFSEIj0
>>47 きちんと審査せんとそれはそれでもし異常があった時大変だぞ?
機械の事故なり海水と川の水が混ざってるって事は細菌もまた違うしな。
飲料水として適した状態じゃなく大量に当たったりしたら益々収拾がつかん。
お前はただ感情的なだけ。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:47.36 ID:e+8PPRbD0
この装置の半透過膜は放射能I、Csもろ過するんだよな。
東京にもってこい。
俺にはビールをオシッコに変える事ぐらいしかできない
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:48.12 ID:pRU3LGz40
/.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア _ / .l
l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´ f \ィ゙ :! _,,..--、
,≧三三三三ニ=-<三ア´ ヽ、 ヽ. ,,.ィ'゙ ヽ
/三三三三三三三三t''゙ ヾ三三ニ-、 `ー‐''" __,,....ィ'゙
{三三二二二二三三三ミム `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
V'´ v-、 ,.-、'_, ヾ三三} ,' _ _ V三三ミli
! 7 ,-、 ヽ レ⌒'ソ l / ヽ,.-、´ ヽ ヾ三三リ
. :, r――――ゥ 、__ノ l ,.. ------- .、 `゙ )
ヽ \___/ / ヽ ゝ..____.ノ 厂
` ー-..___ / ` .._ _ /
/_ : : : :j、 f゙ツ―''f
このスレは楽しい仲間に監視されています
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:53.67 ID:2zs0YJGk0
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:55.25 ID:Aa6iKfwe0
水道水問題の東京でやればよかったんじゃないの?
逆浸透膜でもヨウ素は無理だよ。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:51:00.11 ID:EjUEzgPl0
これうちの近くの会社でこういうニュースは嬉しい
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:51:22.13 ID:tvvGVmV4O
放射能を取り除くフィルターも入ってるのか?
飲料水ですよーと大々的に宣伝するのがダメなだけで、勝手に飲む分には問題ないんじゃね?
震災だけならなぁ・・・
原発の問題がある以上飲料水には使えないじゃないか
103 :
香川:2011/03/26(土) 22:51:43.93 ID:kkPze79g0
茹でます
宮城で放射能検知したらとんでもないことになりそうだな
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:52:00.14 ID:x6dGq3UF0
ピンチはいつも土建屋が救う
あさま山荘事件→鉄球クレーン
今回の地震&原発→淡水化プラント & 常磐道復旧 & 長大クレーン放水
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:52:19.46 ID:C/QnmDew0
>1日で最大100トンの水を淡水に変える能力がある
原発にも送れよ・・・
海水をジャブジャブ使って、まずったとかいってるぞ。
真水に切り替えたが足りなくなったらどうしようとか・・・
>総合建設業「戸倉工業」
新たな英雄的企業がまた一つ明らかになる度に被災者ではない自分も救われた気持ちになる。
盗電に爪の垢でも(ry
宮城の女川原発って放射能漏れてたっけ?
>>85 釣れますか?
それとも東電社員でしょうか。
>>103 茹でるなw
お前らに渡したら、いくら水があっても足りなくなる。
ようじょのおしっこならろ過しないでも飲めるよ
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:05.84 ID:GgUZSEHK0
海水淡水化システムで作った水はホウ素(発ガン性物質)が多いからそのままでは飲用不適。
このシステムを導入してる自治体は結局ダムや川に送って淡水で希釈して使用してるんだよな。
今回のように川の水を濾過・殺菌して使うにしても飲用は難しいと思う。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:13.86 ID:/H+kUHYP0
原発は淡水がなくて苦労して海水をぶっ掛けてた
一方被災地は普通に海水を淡水にしていたwwwww
1日100t
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:19.84 ID:RcIYZ5eP0
ちょっといくらなんでも水の規制は撤廃しろよ。
まぁ、いざとなったら規制なんて無視して飲むと思うけど。
余りにも行政の動きが鈍すぎる
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:24.70 ID:GOJNdCjD0
とりあえず原発にも貸して上げたほうがいいな
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:29.55 ID:B1+w2EMO0
手洗いや洗濯 食器洗い 掃除
一人あたり相当量の生活用水はいるしな
特に今は 被災地は泥だらけで重宝するやろ?
飲み水にできなくてもな
現地民じゃないけど戸倉工業様ありがとうございます
非常時じゃなくても大型フェリーとかに一基積んでおくと重宝しそうだな。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:54:45.44 ID:FxfTKjE10
原発にこれつかっとけよwwww
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:54:55.03 ID:PoTpkWGa0
こういうことができるっていう点では、日本の技術は凄い。
少なくとも途上国で同様の災害があったら、とてもこんな
装置なんて入手できないよな。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:55:01.23 ID:SFWkf8+c0
>>19 >今、必要なのは政府による特別立法じゃないか?
国会を開いてもやることがない(民主党)
日本財団=日本船舶振興会
真性右翼だから問題ない
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:55:20.21 ID:e+8PPRbD0
>>98 原始の大きさでろ過するから
Oより大きい元素は通さないって
TVで言ってたお。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:55:29.89 ID:OJv8sWPl0
※放射性物質は従来の浄水器では除去できない物質ですが、特殊な前処理
フィルターと0.0001ミクロンの逆浸透膜を採用しているクリスタル・ヴァレー浄水器は、
除去できますので安心してご使用ください。
※放射性物質の最小分子の大きさ
(ウラン.................約0.0005ミクロン)
(ストロンチウム.........約0.0006ミクロン)
(セシウム...............約0.0006ミクロン)
うどん県に必要だと思うこれ
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:55:45.39 ID:sGiuPPoL0
>>9 でも、原発では放射性物質を含んだガスを
特種な高性能フィルタで漉して野外に放出してんだよ。
海外では、低濃度放射性物質を含む液体も
ろ過して残留度が減った水を自然に帰しているけどね
>>1 > ただ、大震災後の混乱で市から許可が下りないため、生活用水として提供している。
> 許可が下りないため、
結局、問題はこういう部分に行き着く
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:55:51.70 ID:QeYwZ0NX0
>>13 ,' \ _..-‐i / そ
. ,' ..:::: i>イ-ュ .ノ | ん
,'....:::.:::________ i、 T_ノ i | な
,'-''"´r==-、__ `丶、 ,' ,-――-、_.| も
rヘ:::::/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾ< / l| の
i ヘ ゙゙"、 ..:: /:rュ、ミ/ / な ウ \
i、ヽ, 、'‐ノ` ト / い チ .|フ r―
ヾr-i __..__ 、 ,'ノ .| よ に | ̄
r-/ i ゙、⌒゙^; / ヽ : は |
i:ヘ_ \  ̄ ./ < .: /
/i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / \ /
__,-"/ /:::::... `ヽ`ー‐"ノヽ `ー――'
//、 | .|ミ i / ̄ /
i i ヘi! .| \::... / / /-、 ____
ヽi ヾ 丶 ` / i_ /゙iヘ `ー- `ヽ
放射能汚染されてる海水でもokなんか?
いつも思うんだけど、香川とか毎年水不足だって喚いてるところは、なんで
こういうの導入しないんだろうねえ。半端なく電力食うとかなんかデメリット
があるのかね。
納豆のネバネバが水を浄化する、そういうのを作って中国の汚染を直してあげてる
企業なかったっけ?
心配するな。バカじゃなければ「勝手に飲む」
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:56:42.77 ID:nlkKM0z60
>>67 今日のNHKニュースナインで取り除けるってやってたぞ
25気圧かけて逆浸透膜で取り除くって
>112
文明が崩壊した汚染地域では人体ろ過の飲料水を支配者が飲む世界なのかもしれないな
写真見る限り、結構な勢いでろ過できるみたいだし、原発用にぴったりだな。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:09.69 ID:jP7QDaM50
殺菌する機能が弱いのかな??>飲料水の許可が下りない
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:19.59 ID:cdJPQlNh0
>>123 極右だの極左だのを抜きにしても
公営ギャンブルの運営が世襲制なの自体すげー問題だけど
とにかく今はそんな事いってらんないしな。
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:21.94 ID:26csIRZ30
書類に印鑑押さないと
何も始めれないんだな
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:34.08 ID:4JfCU1qtO
戸倉工業さんみたいな会社は災害時にはありがたがられるんだろうけど、無償提供だろ?
平時にはどうやって食ってくんだろう。
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:37.12 ID:o1Cii3Z00
これならヨウ素131を分離できる。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:42.60 ID:+/ygpFtA0
まさか原発に送ろうとして管が断ったのか?
各地の浄水場でも逆浸透膜濾過装置を通してくれれば
水道水も安心して飲めるのにな
どうなんですか? 菅さん!!!
原発対策では使えないんだろうか・・
>>85 東京湾で風力発電。
熱海で地熱発電。
草津温泉の許可が取れれば、嬬恋村で地熱発電。
福島第一原発周辺で風力発電。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:58:08.71 ID:F8jKxdId0
>>109 女川は、福島の影響でMP−2だけめちゃくちゃ高くて8600とかだったね
今は、830。
>>131 安心かも 安全かも 大丈夫かも 〜らしい。
そんな信頼感には頼れないでしょ。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:58:23.41 ID:J4ylW/8x0
戸倉工業△
民主党▼
>>82 この手の機械が日本にどのくらいあると思う?
世界最大の海水淡水化プラントの輸出国だぞ
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:02.18 ID:9z0O7e2r0
>>9 それよりお前の脳が放射能で汚染されているよ。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:05.87 ID:MHI3O5Ad0
>>139 震災による混乱でって書いてあるだろが
単に許可を出す部署が機能してないだけだろ
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:11.94 ID:3zJzh6PE0
海水はまずいだろ、汚染されてるんだぞ
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:29.67 ID:cdJPQlNh0
>>142 バックに日本財団が居て金に困るはずないだろ
というか今回も費用は日本財団払いだろ
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:39.85 ID:jP7QDaM50
>>114 原発に水100トンじゃ すぐに干上がっちゃうだろ、、、
原子炉の温度が300度くらいになってるはずだろう。。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:48.34 ID:OauKTAnU0
こういうのが実際一番助かるよな。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:58.74 ID:8Er49glP0
>ただ、大震災後の混乱で市から許可が下りないため、生活用水として提供している。
うん、言いたいことはよーーーーっく伝わってるぞ
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:00.40 ID:CpY+lcrC0
>>142 日本は水資源豊富だけど
世界を見れば顧客は山ほどいると思われ
まぁ、行政も良く分からないものを、
安易にお墨付きにする訳がいかないだけだろ。
とはえい、もうちっと、なんとかならんかね。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:15.50 ID:MHI3O5Ad0
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:21.60 ID:YHdVpzfT0
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:24.08 ID:1nWUHvBn0
をいをいをいをい海水調べろwwwwwwwwwwwwwww
>>93 すげえええええええええ
石原さん。これ買って。これ買って。
いい子にするからこれ買って!
>>125 ミクロンなんて単位を使っている時点で痛いな
各消防団に1台ぐらいあると便利だな
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:59.69 ID:Zl9bpS3N0
東京湾の水東京人に飲ませればいいんじゃね
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:01:13.10 ID:QfF1Oy0WO
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:01:28.91 ID:UA3Iyc74O
それ原発に使うって発想誰かしなかったのかよ。記事で宣伝やってんじゃねーよ
放射能はともかく死体が浸かってた液体なんだよねコレ
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:01:32.54 ID:Jbz8V8qk0
すげえ
何コレ
沿岸部の消防は買えよマジで
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:01:39.15 ID:cdJPQlNh0
>>139 菌類程度なら携帯式の浄水器ですらほぼ駆除できる。
逆浸透膜方式は製品差はあってもほぼ純水になる。
他の方式に比べてスピードが遅いのが欠点。
もはや政府の協力なんて全く必要としてないなw
なんとたくましい日本国民
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:02:13.91 ID:i0RzfSah0
>>148 「危険」と「危険かもしれないが安心かもしれない」の二択なら話は違ってくる
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:02:17.92 ID:OBW8s8J50
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:02:20.74 ID:3kDyX/Sw0
>>125 フィルターが放射能を蓄積して被爆してしまいます
どうしたものかのう・・・・
海水は水になるが汚染された真水になるんだね
日本の水道水は無駄にオーバースペックだと感じることがある
トイレ流す水なんかに勿体ない
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:03:00.83 ID:/HzGhTd20
これ、海岸に面した砂漠の街に高値で売れるぞ。
この手の機器って
日本がトップレベルじゃなかったかな?
砂漠の国とか使ってるよな
>>153 これで日産100トンなら・・・
何人ぶっ倒れなきゃならんのだ
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:03:18.52 ID:z1paafFE0
2011年3月26日夕刻以降
朝鮮人の不安煽り工作は
最終的に海水〜魚介類汚染で
どこまで頑張れるかにかかってきたのである
本部に指示を仰ぐ朝鮮人の声がこだましたが、上層部はただ
その海水は放射能、と言うフレーズを繰り返せと言うばかりであった
これは、その無所属は民主かも、のフレーズをパクったものであった
数年後どっかの企業がマジで放射能除去装置作りそうだな。
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:04:03.81 ID:cdJPQlNh0
>>179 逆浸透膜方式はフィルターに不純物が蓄積するわけじゃない。
不純物濃度が高い排水は出る。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:04:14.69 ID:ySmO03Ke0
太平洋側では海洋深層水っていうのはとれへんのんか?アレはキレイで菌も居なくて飲めるのんと違うの?
ネガティブなレスしてる奴は
何とかならないの?
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:04:16.31 ID:RfxzbEIi0
力強いな。ほぼ完全に放射能汚染物質除去できる
高性能空気清浄機や浄水器が開発されてほしい。
こういう日本企業の底力を信じたい。
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:04:19.77 ID:CpY+lcrC0
しかし、最初から原発で買っておけばよかったのにな
非常時に水不足になることは想定しなかったのか
他の民間企業が、それぞれの得意分野で支援しているなか、
東電は電気料金の値上げを発表しただけw
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:04.80 ID:JddNtiJo0
テレビで影響ない影響ないっていってるんだから、こんな機械に頼らずに水道ガブガブ飲もうぜ
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:10.10 ID:6Fr4FtP90
>>93 何でもかんでも東京が欲しがるなよ
被災地の有り様が目に入らないのか
なんかの映画だかアニメだかで、日本が放射能除去装置を開発して
それで世界で支配的な立場になってる、みたいな話があった気がする
気のせいかな
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:33.37 ID:+qCukpvr0
はやく許可出せ、今すぐにだ!
>>186 イスカンダルに行けばいい。 スターシアに貰うんだ。
おおー!って・・・放射能大丈夫か?
船にも使ってるよ
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:47.08 ID:2gFRgENz0
よかったね。
こういうニュースをもっと流して企業名をバンバン宣伝すればいいんだよ。
売名行為なんて馬鹿な事をいうやつもいるだろうが役に立っているのは事実なんだからさ。
イオン交換樹脂膜使った奴ならイオン化した放射性物質も除去出来るからここで使うのはいいんじゃね?
メンテが大変だが
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:56.21 ID:R3qo7bYV0
とりあえず年金の問題や今回の地震、原発の問題で分かったのはもう官僚指導で日本の国はやって行ってはダメだと言う事だね。
公務員は大リストラしてやるべき。
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:06:01.74 ID:e+8PPRbD0
>>1 ちょっと待ったっ!
どこの?どこら辺の海水を使うかで違ってくるんじゃ?
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:06:21.96 ID:UZj/W0Gb0
さすが日本や!
こういう役にたつテクノロジーがいいね
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:06:23.60 ID:7Tbyc15c0
>>82 なんで単機運用しかできない・しない前提で
レスしれんの?この無能は。
そうか、核爆弾持つより放射能除去装置持てば良いんだ!
>>115 撤廃すると後々仕事がなくなってしまう人が出てくるだろ
生活用水が飲んでも全く問題ない水であることがばれてしまうとな
行政やるとしても見逃す程度だな
知らないようだが水道水は塩素を使って消毒されているが
実はフッ素を使ったほうがいい、だがこれは歯科医師会が猛反対する
虫歯になる奴が激減するからな、生計を立てられなくなれば歯科医は廃業するしかない
だけど歯科医師が減りすぎるとそれはそれで国民も困るし、
突然大量に歯科医師が必要になっても対応できなくなる
国は国民だけでなく商売をしている人のことも考えなければならないし
もしも、という事態のことも考えなくてはならない
それにいくら国民のためになるからといって商売人に飢え死にしろとは言えないよ
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:06:49.51 ID:CpY+lcrC0
川の水だって書いてあるだろ
津波で海水が混じったんだよ
政府に邪魔されそう
>>196 普通にスーパーに置いたありますがな・・・
水道水使用してます、赤ちゃんのミルクには使わないでくださいと
店員は張り紙してるけど知識がないから仕方がないww
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:07:20.80 ID:MygXlJDi0
こぉうぇおうぃおえいおwwww
くおおむのづおおえうぃうぃwwwwwww
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:07:30.99 ID:hGRPLwr60
ほやからこれしかないだろ
海水だけは豊富なので、海水から飲み水作るしかない。
ただしこれで作った水が日持ちしない
ヘタすりゃ1時間で腐る
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:07:43.27 ID:eVg/ngef0
とりあえず今回の事件で開発が望まれるものベスト3
・放射能除去装置
・全種類の放射線遮蔽スーツ
・電力を大量にためれる装置
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:07:56.53 ID:piIWU82+O
海水汲み取りが太平洋側だと放射線が心配すぎる
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:08:11.89 ID:d2IVGmwg0
ってか、海水を真水に変える装置はそもそも日本のお家芸じゃなかったの?
私はその装置を当然、原発に使用すると思ってたのに・・・??
それに、ロボットたちはどうしたの?政府の要請待ちと聞いてましたけど??
だれか、情報お願い!「
はっきり言って淡水化海水は不味い
アレに比べればカルキまみれの水道水の方が美味
>>171 いい意味でなのか
青白くって意味なのか・・・
競艇利権世襲制だろうが、目に見えて社会還元してるのも事実だからな
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:08:26.05 ID:RmPmM9Fh0
こういう嬉しい現場の映像をACのCMで流してほしいな
みんなが"元気"になる映像を!
ACさん頼みます。
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:08:29.53 ID:i0RzfSah0
>>192 そんなもん運用したら天下り東電幹部の取り分が減ってしまうではありませんか。
>大震災後の混乱で市から許可が下りないため、生活用水として提供している。
石巻これくらい許可してやれ
>>158 てか、あんた何?
あんた誰?
脱水してんの?乾いちゃってるの?
>>202 へー。豪華客船なんかにも搭載されてそうだな。
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:09:12.14 ID:/HzGhTd20
日本が放射能で海を汚した分、
この機械で綺麗にできるね。
よかったわ。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:09:31.17 ID:pN/sjGUd0
>>217 腐る=菌が増殖する
>>1で作った水は養分が少なすぎて菌が増殖しないのではないか?
この際政府が何台か買い上げて、放射性物質も濾過できるかやってみりゃいいのに。
日本製紙石巻工場は無事なのかしら?
昔お世話になったことがあって気がかりでしょうがない・・・
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:10:15.60 ID:DwTxlpwx0
原発で使えねーの?
つか生活用水なら、宇宙ステーションとかで使ってる
おしっこをろ過して水に変える設備とか被災地に送ればいいのに。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:10:20.50 ID:iCv28ANR0
民間の技術は素晴らしいな。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:10:23.00 ID:e+8PPRbD0
浸透膜で放射性物質除去できるべ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:11:25.36 ID:cdJPQlNh0
>>224 笹川家自体は嫌いだけど
こういう行為自体は現実に人を救ってるからな・・・
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:11:26.44 ID:O2d4vo5c0
ちゃんと政府の許可をとっているのでしょうか?
>>234 日本ではいくら技術がすばらしくても駄目なのよ
官僚や政治家にわたす袖の下が一番重要なんです
原発で使えばいいじゃないか
素晴らしい話なんだけどさ
1日100トンの処理能力って海水放水しまくりな今週の原発にこそ必要だったのでは と思う
今となってはもう後手後手ではあるけど
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:12:17.41 ID:35eanjNO0
ありがとうさぎ
>>232 日本精子のHPに書いてある
操業停止、在庫全損だってさ
>>230 何時間でってのはわからないけど、その養分になる奴は光合成できればすぐ大増殖するぞ
★活躍してんのは、ほとんど、担当者責任者以外の無関係な人達ばかりwww
民間人 ヤクザ 地方自治体 下請け アメリカ軍 ・・・・・・
★反日民主党政府は見てるだけwwwwwwww
官僚による法治国家であり民主党による放置国家でもある
原発敷地内に
巨大なドームを作って
この素材で内側を覆えば
放射性物質の拡散を防げるんじゃね?
|
| これはドラマではありません!実際の映像です!
|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、無能な政府はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 企業を映せっ! 民間企業の戦いぶりをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
この緊急時に市の許可もくそもないと思う
柔軟性なさすぎるだろ行政
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:13:08.01 ID:gXl/5LXcP
そ、、、その海水は、、大丈夫なのかい?
放射…げえふんげふん、いや
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:13:59.84 ID:kWZjwgGkO
これ何台も原発に持って行って使えばいいんじゃね?
マジで救世主になるやも知れん
>>53 亀かもしれんがMASTERキートンだかにあったな
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:14:20.13 ID:fQu5ZrVO0
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:14:30.72 ID:9vAal7CO0
飲める水なんだから、直ぐ検査して直ぐ飲料水として許可しろよ!。
役人の責任逃れのために引き伸ばすナンセンス。
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:14:37.29 ID:cdJPQlNh0
@このタイプの浄水器は珍しくはない。水道水が安全だった日本の家庭での普及率は低い。
A大規模なものは、水が足りない国へ淡水化プラントとして日本から輸出している。
B家庭用を買おうとするとまあ5万〜20万くらい。
C他の方式に比べて純度の高い水が得られるがスピードは遅い
D基本的にはフィルターに不純物はたまらない。純度の高い水と、不純物の高い排水が出来る。
※元の水が汚すぎると目詰まりします
E結構昔からある方式です。
結局民間の力だな
それに比べてこの政府は…
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:15:02.28 ID:JddNtiJo0
>>246 政治家って日本種に滅んでほしいんじゃないかな?
>>186 ネタじゃなければひまわりは放射性物質を吸収するみたいだから、
どういう原理で吸収するのかが分かればそれを応用して装置を作れる。
政治主導(笑)
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:15:35.15 ID:Bn+1nZlh0
この企業に協力(入金)したいな。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:15:38.97 ID:vZML5d3C0
しかし行政が足手まといなのは確か
何でも禁止すれば良いとか、保身に走り杉
すぐに訴訟する弁護団も同罪
海水使うのヤメテ〜
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:16:20.87 ID:pN/sjGUd0
>>254 放射性物質を除去できるんだから
有効だろ
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:00.19 ID:Co3rsZP+O
飲料水としては放射性物質たんまりの海水がまざってるから厳しいだろうな。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:24.65 ID:Wvfg5JWu0
>>156 ここに戸倉工業が設置した機種は1セットで100t/日でしょう
10セットでも大型装置でも日本にはこの種の装置は売るほどある
実際に海外にも売っている
この水に活性炭を入れれば、完璧?
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:39.08 ID:IRCa6L8xO
避難民逃げてええええええ
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:41.75 ID:xuQbgm8bO
淡水化は良いにしても浄化までは出来ないんじゃないか
生活排水の行き着く所が海だから
それ相応の浄化をしないと・・ゴクリ
>>243 俺の精液が薄くなったのはそれが原因か……
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:46.46 ID:jiA42UV7O
え…?…海水って…
フィルターがすぐに詰まりそう。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:55.46 ID:+/ygpFtA0
ドクター中松がもうすぐ完成するとか言ってるけど、もうあるのかよw
>>265 逆に非水溶性のヨウ素なら濾過できるって話もある。
だから、この機に試せばいいと思う。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:18:02.95 ID:1TKDCmyF0
フィルターのメンテナンスが大変そうだね
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:18:21.03 ID:MxX/15h00
これ、良さげだな、例の逆浸透膜?
ナトリウム除去できる奴だったら、ヨウ素やセシウムは大きいから除去可能らしいぞ
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:18:24.89 ID:/HzGhTd20
てことは、この水を8日間置いておけばかなり安全なのかな?
8日間冷凍しておいてもヨウ素は崩壊するのかしら?
>>260 JAXAやるじゃん!!と思ったら気象衛星じゃなくて植物のひまわりか
河口の水か
モロ海流乗ってくる水と、雨水を集めてくるのとどっちが濃度濃いんだろ
まあそんな事言ってる場合じゃないだろうな
>>265 ヨウ素は、ヨウ素剤を予め飲んでおけば防御できるし
あるいは保存して半減期を待って飲めば、かなり軽減できる。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:18:53.58 ID:CpY+lcrC0
川の水だって書いてあんだろ
ホント、記事読まないのなお前ら
スレタイで釣られまくりか
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:18:56.91 ID:1LN936LH0
スゲー
民間の力ぱねえ
こういうの無いかな?と思うと結構あるもんだな
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:18:58.91 ID:7Tbyc15c0
また政治が足を引っ張っている
濾過するのって技術的に難しいの?
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:19:48.08 ID:i0RzfSah0
>>245 だからその養分になる奴も通さないって事だろ
逆浸透膜が通す大きさ 0.1nm
世界最小の微生物 150nm
結局日本に政治家はいまみたいな数はいらないということだ
空き缶みたいに国の金でレストランめぐりしか能がない
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:20:27.12 ID:D9bfpa/Q0
東京の企業ねえ・・・
途中でぶっ壊れなければいいけど
あ、別に嫌な意味じゃないよw
頑張ってね
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:20:38.95 ID:ybHJpP0EO
>>5 もし将来、その会社が困ったら誰が助ける?
政治家か公務員か東電か?
一部の被災者なら助けるかも知れない
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:21:17.71 ID:cdJPQlNh0
雑菌が繁殖しやすいのは本当だよ。
精製したばかりは無菌状態でも、
空気からも雑菌は入るし、塩素もなんもないので
水道水より悪くなるのは早い。
海水に放射能混じってないのかよー
>>287 ただ単純に沸騰させて冷やせばいいだけだから簡単なんじゃね?
ただ単に、その膜の編み目が細かすぎて、水分子ほどの大きさしかないってこと
だから水分子より大きいものは通らない。
ウィルスなんかも通れないんだよ
水溶性とかも関係ない
べつにフィルターが汚れるようなものではない。
>>288 え?作った水の話じゃないの?作った水を置いとけばいろんな微生物が増殖するけど?
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:22:05.16 ID:dh3H6Gf70
これ原発にって言ってるけど きっと差し出したって いらないって言うと思うよ
自分の手柄にしたいんだが 素直に受け入れる奴らじゃないの解ったよ
いまの政府に 殺されるのさ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:22:17.65 ID:8xuvy2Hw0
一方政治家は日本を汚していった
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:22:50.00 ID:IRCa6L8xO
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:23:06.01 ID:z8CsjbJcO
1日百トン、結構やるな
>>258 なんか、こういうプラント図見ると
みんな原発に見えるようになってしまった。
303 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:23:15.39 ID:3ybtMXF+0
>>1 日本財団>笹川>自民党 ということで、当然民主寄りの市からは断られるって寸法か。
足を引っ張ってるのはどこでも自治労とかの公務員。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:23:50.48 ID:cdJPQlNh0
原発についてはよくしらんが、
何十トン/分とか必要になるなら
「この装置使えばいいじゃんww」
とは中々いかないとおもう。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:24:33.59 ID:i0RzfSah0
>>297 増殖の話ならともかく、今してるのは「すぐ大増殖」じゃね?
元から養分になる奴が存在してないところで「すぐ大増殖」なんてするだろうか?
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:24:46.70 ID:pN/sjGUd0
運用コストはいかほどかな?
電気をバカ食いしそうな気もする。
>>267 普通に飲料用に作ってる機械
飲めないのは水質じゃなくて法律の問題
>>245 飲み水作る機械だってばよ
塩分すら除去するのに細菌がいるわけがないだろ
半透膜か
結構実用レベルなんだな
多段フラッシュは金かかるんだぞ
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:25:13.69 ID:IcsAoi870
う●こをカレーにする装置はまだか
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:25:22.30 ID:BsHBKsjw0
海水の塩はどこにいくの?
車載型だった
http://ganbappe.jp/archives/585 東京都の浄水プラントメーカー・戸倉工業が、車載型の淡水化処理装置(約8千万円)を(日本)財団に提供。
装置は船舶などに搭載され実際に使用されているもので、オゾンによって旧北上川の水を殺菌・脱臭。
さらにフィルターを通過させて、不純物を取り除く仕組み。1日当たりの造水能力は約100トンという。
これ中東なんかに売ってる機械だろ?
これは小さいみたいだが
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:26:08.65 ID:FABfz2y1O
東レ
すごいな
>>307 空気中にはいろんな奴がいっぱいいるからね。光合成さえできればいい奴はすぐ大増殖する、食われないから
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:26:15.69 ID:cdJPQlNh0
>>305 笹川はこういうときそんなコマい事言わないと思う。
むしろ左寄りの地域でも日本財団の名前が売れていいじゃないか。
321 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:26:25.99 ID:53zdoNFQ0
>>300 20グラムのヨウ素が10グラムになるって事?
すげぇ。だれしもがほしがる機械じゃね?
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:26:30.84 ID:xiMX5CLR0
こういう支援は凄いな。
国や県にこういう装備がないのが不思議だが。
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:26:43.90 ID:Wg3EIrQg0
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:27:04.50 ID:pQWX+vaQ0
福岡市が導入してなかったっけ。
あそこも毎年水不足に悩まされているから。
なんか原発関連も災害復興もいろんなスレみてると民間企業とか自衛隊とかそういう人らばっか頑張ってんな
民主党というか政府はほんとうに何もしないやん もう軍事政権になるか天皇陛下に全権委ねろよ
水圧でギュっとフィルタへ押し込んで真水だけ取り出す仕組みなんだろ
すごいよなあ
>>308 日本製で海外に売ってる大型コンテナタイプでトンあたり数円
なので農業用水にも出来る
これ、塩分とかはどういう形でフィルターに残るんだろう。
超濃い塩水が排出される感じだろうか?
津波で死んだ身内が飲んだ海水から作った淡水はうめえか?
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:27:55.57 ID:iBSuusLXO
放射性物質にも期待できそうだな
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:28:33.73 ID:/HzGhTd20
この機械で水作って16日間冷凍しておけば完璧じゃない!
遠心力で分離してフィルター通すのかね?
>>320 まぁ「生活用水」ってので「皆が喜んでる」が全てだけどねw
空気読めない連中ってのはかわいそうだわな。自分が嫌われてるのがわからんだろうし。
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:28:43.98 ID:cdJPQlNh0
いつもながら過去レス読まない奴ばかりだ
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:29:06.06 ID:Kg606MfU0
原発は売れなくなったから、
このろ過装置の強力版を作って海外に売って外貨稼ごうぜ。
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:29:32.85 ID:3ybtMXF+0
これ用は分岐していくんだよ
膜を通れた水←純水 膜を通れなかった水←排水
>>338 もう売ってるよ
てかそんな珍しいもんじゃないよ
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:30:54.09 ID:cdJPQlNh0
>>338 昔から売ってるし、逆浸透膜そのもののシェアは日東電工あたりが世界トップなんじゃないか多分。
プラントも日本が首位な気がするな
昔、ジャンプの裏表紙の広告で「汚れた水を真水にするストロー」ってのがあった
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:31:10.44 ID:k+708V8v0
このフィルターは放射性物質も取り除けるのか?
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:31:11.24 ID:kP45pZCD0
逆浸透膜方式なら残留塩素を濾過できるんで同じハロゲン族のヨウ素も濾過できそうだけどな。
あと、判ってやってるのかもしれないけれど「放射能」は漏れないし水に混ざらないぞ。
ちゃんと放射性物質って言おうぜ。
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:31:13.75 ID:8folfOB10
>>331 分子レベルで見たら誰が飲んだかなんて無意味だよ。
なにこの便利装置
もっと量産しろよ
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:31:43.89 ID:+8SEqVGl0
__,イ|__ ... .ィ
, :<´ : : : |: : : : :ー<..
/: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
__,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
∨ ,イ: : :{ :/ j/ V | : : ∨ / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
|:ヽ}ヘ:/ | |/ / / / | | W |:「ヽ} | | / | 丿 _/ / 丿
|: :|:`ー.、| | , -- 、 | | {ム/:{
|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
|: :|: : :|:| ,.≦厂 「x |: : :|: :|
| : ', : :',|/ {___7`ーl: : :|: :|
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:31:47.38 ID:i0RzfSah0
>>319 まあ「すぐ大増殖」って表現自体が曖昧だし、
飲用水としても何の問題もないレベルでも
「俺にとってはすぐ大増殖」だと言い張られると何も言えないけどね。
ちなみにニトロバクターやニトロソモナス1〜2日で二倍くらいにしかならない。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:31:52.62 ID:deVVEMYs0
日本財団ってどんな組織なの?
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:31:59.51 ID:xiMX5CLR0
ありがとう!
でも考えてみれば海水そのままでもトイレ用には使えるな
海水運ぶ金属容器が早く傷みそうだけど
>>321 分裂して別の物質になるからそういうこと
>>351 だから、養分はすぐにふえるって言ってんの。日本語わからないアルカ?
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:33:04.15 ID:cdJPQlNh0
>>344 ストローの奴は、ウィルスくらいの小さいものは取り除かない。
水に溶けてる農薬とかもダメ。
大腸菌くらいでかいものは濾過できる。
携帯式のものは大体、菌類までは濾過できて、ウィルス以下は無理なのが多い。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:33:40.99 ID:9ksXh3wq0
無政府状態は独裁政権より良くないとは言うが
民主って必要ないんじゃないのか?
日本人って大分昔と変わったと言っても
なんだかんだで助け合いの精神は今も健在だし
政府が動かなくても民間が勝手に動く。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:34:06.17 ID:lKBwQtd8O
これはすごい!
まあコストやメンテナンス、浄化性能などわからんところはあるが1日100トンのスペックはすごい
これで飲むのが全く問題ないなら世界中で引き合いがあるのでは
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:34:06.68 ID:dyq7cxlv0
水戦争って起こり様が無いよな
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:34:09.07 ID:xiMX5CLR0
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:34:13.17 ID:u1/IG/FH0
これを使って簡単なお風呂も設置できるんじゃないか?
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:34:17.00 ID:fP3LEakR0
これで原発に水入れられないのか
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:34:24.68 ID:i0RzfSah0
>>364 病院とか介護施設の車なんかによくデカデカと書かれてるよね
その手の施設は車を寄付してもらえる
この機械さえあれば美少女のおしっこでお茶を入れることも可能なんですね
>>367 言葉が理解できない奴が数値を理解できるのか?ww
コレって十分飲料水になるのにな
原発に近けりゃ危ないが
許可がおりないってなあ
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:35:59.01 ID:/HzGhTd20
>>359 民主が政権とってから2ちゃんでは
「左翼が政権とると大災害が起こる」って書き込みをよく見た。
冗談だと流していたが本当になった。
居なくていいような連中に高い給料払う意味ないだろ?
374 :
232:2011/03/26(土) 23:36:01.72 ID:LkuvLHKF0
>>243 ありがとう 日本製紙のHPは毎日欠かさずチェックしてるんだけど情報が少なくてね
もっとも会社の方だって情報が錯綜しているんだろうけれども
>>244 たしか工場と道を挟んで立っている社宅は、少し高台に位置しているんだったかな?
交代番で夜勤明けの人はぐっすり寝ている時間帯だったから、それは少し安心しているんだけどね
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:36:09.51 ID:k+2q9GmnO
海水って放射能汚染されてる気するが
逆浸透膜の技術って日立だっけか?
だとしたら自分で自分を救う事になるね。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:36:24.30 ID:SASITaF80
自分の国のこととはいえ本当にビックリ。スゲーよ
今は放射能汚染で大騒ぎだけど、
日本ってそのうち、放射能を有効利用する機械まで作るんじゃないか?
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:36:33.77 ID:i0RzfSah0
>>371 ここを見てるのは俺だけじゃない。
インターネットってのは全世界に発信されてることを忘れるな。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:36:44.64 ID:mUqRwwUU0
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:37:06.18 ID:cdJPQlNh0
雑菌の繁殖で喧嘩してる奴はその辺にしとけ。
環境次第なんだから繁殖云々はどうともいえんわ。
極論、無菌的に密封しておいとけば雑菌は繁殖しないし
元々雑菌が多い環境においとけばすぐに雑菌だらけになる。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:37:40.99 ID:xiMX5CLR0
>>378 じゃぁおまえは世界にバカを晒してるだけだから。乙
民主党の連中が知っていたら、飛びついて自慢げに吹聴しそうな支援だな
で、装置を酷使してぶっ壊すと
素晴らしい技術はたくさんあるというのに
東電の周囲はお粗末過ぎないか
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:39:31.01 ID:WpAbN11D0
栗田工業、オルガノ等も
放射性物質もろ過できるんだろうか
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:39:46.39 ID:/HzGhTd20
>>368 もうちょっと利益上乗せしたらいいのに…。
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:40:11.56 ID:ARMBfjxd0
これの蒸留水器版を作ればいいのに
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:40:28.38 ID:i0RzfSah0
>>384 「すぐ第増殖」がどれくらいの数字なのかを期待した方々、申し訳ありません。
建設的かつ具体的な論を相手から引き出す手腕は俺にはありませんでした。
中国がアップを始めました
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:40:29.79 ID:Kg606MfU0
逆浸透膜とは
http://www.eco-systems.jp/mechanism.html 海上で の飲料水確保のためにイギリスの豪華客船クィーンエリザベス号にも
採用され、
近年ではほとんどの船舶が搭載し海水を真水に浄水して飲用しています。
さらに、NASAのスペースシャトル・コロンビア号がこの
「逆浸透膜浄水システム」を搭載し、循環飲料水確保に用いられました。
日本でもPKO(国連平和維持活動)カンボジア派兵やイラク派兵の際に、
現地での隊員の飲料水確保に活用されるなど、
その性能の高さ、安全性、信頼性は高く評価されています。
放射性物質で試験した事ないからメーカーも分からないんだよね
ただその基本性能からかなり有望ではないかと言われている
電気つかわんの?
三菱ふそうトラック・バス(株)も褒めてあげなくっちゃ
http://blog.canpan.info/sasakawa 「東北地方太平洋沖地震への救援活動」その20
―大型浄水器 提供される―
@浄水器1セット 戸倉工業(株)縄 康雄代表取締役
海水100トン(1日)の飲料水を製造。
1日40,000人(一人1日2.5リットル)の飲料水が確保できる。
A三菱ふそうトラック・バス(株)鈴木 孝男会長
浄水器1セット(本体・附属品等)輸送のための4トントラック3台提供。
上記浄水器設置場所である石巻市で陣頭指揮する当財団尾形理事長よりの電話報告。
「飲料水は確保されている。飲料水としての使用は、保健所が検査の上、許可が必要。
当面、生活水(洗濯、トイレ、洗浄)が不足しているので有効に活用を開始した」との報告あり。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:41:11.04 ID:lKBwQtd8O
これはすごいよ
海に面している砂漠の国に売り込んだらさ、100台入れて1日1万トンの水が作れる
もう緑化が一気に進むよ
大手じゃなくてこういう中小企業がすごい技術を開発しちゃうのが
日本の底力なんだよな
>>329 海水から淡水造りすぎると排水の塩分濃度が濃くなりすぎて、その付近に魚が住めなくなるんじゃなかったかな。
まあ、今、被災地はそれどころじゃないんだけどな。
海水を淡水にって放射能はどうすんの
原発で海水にだだ漏れでしょ
その海水をって・・・やばくないのかしら・・・
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:42:40.80 ID:i0RzfSah0
>>397 もうとっくにやってる。
普及しないのは運用コストが高いから。
なんで今北はレス読まないの?(´・ω・`)
雑菌が増えるんなら、真水を提供する前にちゃんと塩素を添加しとけばいいだけじゃねーの?
国が噛んでないと、こんなに後出しになるんだね
東電も被災者の電気代は無料にするとか太っ腹な所を見せられないのか?
>>389 >
>>368 > もうちょっと利益上乗せしたらいいのに…。
試験研究開発費の償却額がすごいんだろうと思う
>>394 以前は放射性物質なんて手に入れることは難しかっただろうが、
今なら放射性ヨウ素もセシウムもゲットし放題。
ろ過出来るなら大きなビジネスチャンスになるし
今頃試験してるかもなー
逆浸透膜って、最近少しはコスト下がったの?
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:44:01.22 ID:+iHfP+z70
>海水淡水化装置を設置し、被災者に生活用水を無償提供している。
これは、ダダ漏れの原発の放射能大丈夫なのか?
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:44:16.02 ID:MxX/15h00
ここで、”放射能”って言っている奴は、全然理解できてないね
>>399 大規模化するにはその排水処理が一番ネックみたい
ろ過できるなら家庭に普及させることができるかもな
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:44:42.05 ID:HjK0C3fZ0
東レ製だろ
ケーキにたとえると
スポンジケーキが
東レで戸倉はチョコをのせている
程度
放射性物質を遮蔽する繊維とかどこかのメーカーが試作段階だとしても開発してそうだが
研究室で使用するフィルター滅菌で0.22マイクロメートルなんだし
孔の大きさが2ナノメートルならフィルター滅菌されてるから塩素添加必要ないだろ
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:45:30.85 ID:ybHJpP0EO
排水乾かせば塩も取れるじゃんは、か、た、の、しおっ!
>>411 これを東電が備えていれば
海水を淡水に変換してリスクを減らすことができたのに・・・
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:45:43.29 ID:cdJPQlNh0
・放射性物質は濾過できるの?
・これ凄いから輸出したら?
・フィルターに放射性物質たまるんじゃないの?
以後この3つの質問禁止な
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:45:47.59 ID:/HzGhTd20
>>407 真面目で研究者気質の会社なのかな。
こういう会社に国や自治体がお金出してあげればいいのにね。
出来もしないCO2削減数値あげるより、この機械で砂漠を緑化すればいいのに。
>>421 でも、地震直後は電源やられて電気なかったのでしょ
これ、もし電気で動くなら使えないよ
426 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:47:10.17 ID:BxxYBYRz0
ふつうにドバイで15年前以上から使われているんだけどな。
日本人が知らないだけ。
ドバイの水の全部、海水をろ過したもの。
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:47:15.12 ID:qoeLVI5+O
サウジアラビアの淡水装置は日本製らしいな。
>>145 一人あたり一日200リットル使うとして、都民1400万人で28億リットル
世界最大の海水淡水化装置が日量2億6千万リットル 価格が800億円程度。これが11台必要として8800億円
20年償還するとして、一年あたり500億÷1400万で約3600円 月当たり300円
ランニングコストは1000リットル当たり100円 4人家族で一ヶ月2400円 捨て水が1.6倍で4000円
従来2500円だったのが、2500+300+4000+2400で9200円。下水道使用料が2000円かかるとして、標準的な4人世帯で一月1万円オーバーのの水道料金となります。
まあ安全には変えられないね。
あとこれを導入すれば今現在使用している濾過設備はだいぶ簡略化できるからもう少し安くなるだろうね。
>>422 やっぱりこれ海水に放出されてる放射能の事は考えてないのか
良い事してるようで大量殺人?
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:47:54.07 ID:SASITaF80
>>414 ドバイだっけな。日本のテレビ局のインタビューに、市民が
「海水から淡水を作ってるのよ。すごいでしょ」と自慢してたから
日本の技術ということは市民には伏せられてるかもね。日本人自身もあんまり知らないしw
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:48:10.76 ID:6sZ81EN3O
たった今YouTubeでこの動画をみていた
運命感じたわ
>>421 持ってたんじゃねーの?知らんけど。
仮に持ってたとしても、津波で壊れて結局使えなくなってたと思うぞ。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:48:17.51 ID:cdJPQlNh0
>>423 建設業なんだから、プラントの据付をする企業であって、
浄水器そのものを作ってるわけじゃないだろ
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:48:28.16 ID:fHe1bndr0
ガソリンスタンドに並んでいる。
誰か水で走る車を発明してくれないか?電気自動車でもいいけれど
誰か灯油がなくとも温かいストーブを発明してくれないか?電気ストーブでもいいけれど
エンジンポンプや発電機も石油燃料を使用しなくともいいものを作ってくれないか?
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:48:39.07 ID:JZX7wEYN0
海水には放射能が
あぶない
海水は放射能に汚染されてる
あぶない
あぶない
海水には放射能が
あぶない
海水は放射能に汚染されてる
あぶない
あぶない
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:49:01.60 ID:CcTtdEA10
>>421 日本がいしがフランスに売り込んでるタイプのバッテリーを備えてれば
電源不備で熱交換できなくなるなんてことにはならなかった。
大規模発電所用で揚水型の代わりを目指してる大容量バッテリーだから
原発にぴったりな優れものなんだけどな。
>>428 あとやっぱ上水道配管通すこと考えたら
塩素処理は必要じゃない?
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:50:14.24 ID:yxJ7iOtFO
昔、サバイバルグッズで
泥水も飲むことが出来るストローってのがあったな。
あれと同じようなものか?
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:50:19.66 ID:pN/sjGUd0
>>399 洗濯用だったら、高塩分の排水を気にしなくてもよさそう。
洗濯排水と高塩分の排水を混ぜればすむだけだし。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:50:41.39 ID:cdJPQlNh0
>>429 そのまま飲んで内部から被曝するのと、
圧倒的に大量の海水で薄まっていくのとどっちが良いか。
それから、
「電気使うの?」という話に付いては、
家庭用については電気を使わないタイプもある。原理的には電気使わないでも可能だが
大規模なものは加圧するのに電気使う(あたりまえだけど)。
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:51:12.39 ID:/HzGhTd20
イタリアで使ってるのも日本のメーカーだっけ?
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:51:52.93 ID:8L7pNoY00
この手の機械は逆浸透圧式だろ
放射性物質もある程度は除去できるはず。
>>438 日本でも山間部では塩素入れてない水が飲める水道があるよ
>>442 なに、それ
まさかトリハロメタン除去を謳ってる家庭用のアレ?
>>439 一般家庭に普及にするにはもう一押し必要
エコポイントみたいなを付けてやるべし
そうすれば経済も回るし安心だしいい事だらけじゃん
今はこういうことが大規模にできるんだよなぁ
被災した海沿いの町のいくつかは海水ダムとして開発してしまう手もあるのかもしれない。
>>438 そりゃ塩素は添加しないとまずい
配管までは責任持てないもんな
ちなみにうちは零細自営食品製造業だけど、日量1トンのRO浄水機がある
工場で汲んだRO処理水をポリタンクに入れて自宅で使ってるけど、
5年以上一度も洗ったことはないけど、ヌメリも匂いもしたことがない
RO処理水はよっぽど汚い環境に曝露しないと腐らない
>>448 政府の予算がカツカツで、この3月末で締め切りになるのに
エコポイントって
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:55:23.78 ID:fHe1bndr0
ガソリンスタンドに長い行列
誰かガソリンに依存しない車を発明してくれないか?水で走るとか電気自動車とか?
誰か灯油燃料に依存しないストーブを発明してくれないか?電気ストーブがあるけれど停電では使えない
誰か発電機やエンジンポンプを石油燃料を使わなくともいいように発明してくれないか?
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:55:56.13 ID:cdJPQlNh0
>>447 違う違う、逆浸透膜方式は、小規模なものは人力や水の自重で機能させることが出来る。
当然電力使うよりも大変だし、基本的に精製量は少ない。
>>452 緊急でやってもいいじゃん
地方自治体でもいいぜ
あとはコスモクリーナーだな
458 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:58:11.51 ID:bSIbKfqv0
大型船の救命ボートには、
手動式の海水淡水化ポンプが備え付けられてる。
大きめな注射器みたいなものだよ。
ぽぽぽぽーん
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:58:30.44 ID:cdJPQlNh0
逆浸透膜方式を日本で家庭向けに売ってる業者は
ぼったくりっつーか怪しい業者も多いんだよ。
>>450 日量1トンて家庭用レベルやん・・・
10トンの間違いでした
民主党政権が足をひっぱらなければ、復興も早く成し遂げられそうだな
逆浸透膜方式、家庭用のフィルターはいまいち信用できない気がして
蒸留水器買った
カートリッジ式?
>海水が混じる川の水をホースでくみ上げて浄化した後
海水じゃ無いやんけ
おそらく大量の塩分を取る機能は無い
量も少ないし原発には無理だな
すごいなぁ
立派な企業だね
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:01:34.44 ID:M6N5U8g90
海水あばばば
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:02:20.53 ID:IzjjYYef0
それに対して民主党政府は無能だなぁ。
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:02:23.99 ID:IFlaS4ll0
GJだが
近海は放射性物質垂れ流してるのに大丈夫なのかよ
原発に使えばよかったのに
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:03:36.12 ID:OcVe+X5S0
知らないやつがこんなにいるとは思わなかった。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:03:44.23 ID:pIGp8+i20
こんなに実用化されてたの。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:04:05.79 ID:3wauK1pA0
>>469 とりあえず飲み水にはしてないみたいだから大丈夫だろ。
>>463 無菌・無栄養状態だから外部から入らないと繁殖できない
あと一日一回中身を完全に入れ替えてるってのもある
>>465 海水淡水化プラント同じ原理だから規模さえあれば可能
そもそも沿岸集落なんて壊滅してるのに、海から汲み上げる理由なんてないだろ
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:04:41.13 ID:Ch4IbFkY0
>>453 そうやって常に他人に依存することしかできない奴は、死ぬまで何もしないまま過ごしていくんだろうなぁ
クズw
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:52.11 ID:Rt4Ji6sG0
エロイねえちゃんがこの機械売りに来たら買ってしまうかもしれん。
どこに置こう。
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:06:38.01 ID:phFHMnar0
海水中の放射性有害物質は、ろ過できるの?
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:06:59.38 ID:gfkVAbsp0
>>476 シンク下に設置するものと、
普通の据え置き型があります。
俺エロイねえちゃんだけど買う?50万円です
479 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:08:53.18 ID:RDQbZGkY0
これ、海が干上がらない限り、水問題解決じゃん
どうせ政府に貸し出し提案しても三重の建機みたいに検討します、で終わるんだろ
愚鈍な政府はほっといていいと思うぜ
481 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:09:28.07 ID:gfkVAbsp0
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:09:45.86 ID:3MGRGyJiO
塩分が通過出来ないなら、ヨウ素、セシウムとかも排除してくれそう。
東京電力も、海水をプルトニウム水に変える技術を公開しているぞ
484 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:10:15.94 ID:Nol2rp60O
アホ菅の許可なく給水したんで
水利権の都合で、後日爆裂な請求がいきます。
>>474 おお
そらそーかwありがと
放射性物質も濾過出来ます!!
って何回言うたらw
この機械、昔からあるよね
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:11:21.19 ID:16TJLFfC0
民間とか自治体は頑張ってるけど政府は何してるの?
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:11:53.38 ID:yqO73m+CO
政府はもう人気取りの事しか考えてねーと思う
民間で好きにやっていった方が多く救えるな
>離島などに住む人に飲料水を提供するために開発された。
>ただ、大震災後の混乱で市から許可が下りないため、生活用水として提供している。
またそれかよ…
自衛隊も逆浸透膜方式の浄水車持ってたはずなんだけど、報道に出てきてる?
イラクのサマワに支援に行くときにはあれだけ報道されてたのに。
政府は被災地に投入するように指示してなかったのかな?
それとも、自衛隊のは能力低いんだろうか。
491 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:12:44.33 ID:gfkVAbsp0
日本が輸出しているものには日量数万トンクラスも沢山あるはず。
ただ、大規模なプラントは、持ってきてその日に使えるようなもんじゃない。
うわ その海水って大勢のトーホグ人がおぼれ死んでる死体水だろ
汚ねーな
そんなクズ機持ち込んだのも 汚染民族トンキン人
汚染民族のトーホグ人とトンキン人は大阪に来ないでね
汚いから
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:13:14.45 ID:584H2Nhm0
生活用水って
ウンコ流すのは海水でいいんジャマイカ
>>487 政府も一生懸命やってます
プールにガソリン貯めるの却下されたから
今度はドラム缶で仮説スタンド作るとかw
不眠不休・全力で迷走してますw
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:15:16.95 ID:paKu43It0
>>492 東京の人間は
茨城の下水処理場から
輩出された濾過済みのしょんべん水
を濾過して飲んでいますが
なにか?
イラクの辺りの話になってるが、
そこには放射性物質があるんか?
論点がズレてね?
>>493 海水だと金属腐食とかあるから管とかにまずいかも
あと、髪や体は真水で洗いたいだろ
498 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:16:11.09 ID:dDsnZXfFO
>>492 マジで関西人なら
関西の恥だ
死んで詫びろ
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:16:52.45 ID:dXoGGzvy0
これを量産すれば生活用水も大丈夫ではないか!!
>>145 逆浸透膜で防げるのはセシウムぐらい
セシウム 原子直径530ピコm
プルトニウム 原子直径318ピコm
ウラン 原子直径312ピコm
ヨウ素 原子直径280ピコm
水の分子 直径約380ピコm
>>495 千葉は2県の
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:18:11.71 ID:Nol2rp60O
勝手ににやると激怒して、
やらないと自主性がないと激怒する。
それが、典型的な団塊代表のアホ菅。
>>492 てか大阪人は滋賀と京都のウンコ水・動物の死体水飲んでるしw
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:18:26.25 ID:gfkVAbsp0
>>496 放射性物質での濾過テストはされていないと思うが、
原理的には大抵の放射性物質は除去できるはず。
というか淡水化プラント建設って日本のODAの中でも
重要な事業の一つだけど知らない人多いんだな。
方式的には家庭用浄水器にも同じものがあるし、
産業用に国内の多くの工場にもある。
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:18:27.04 ID:5eCnfB+C0
行政主導じゃなくて民間が独自判断で行動してるってのが
すごいよな
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:20:47.59 ID:gfkVAbsp0
>>500 水の中で放射性物質が原子単体で泳いでるんか?
すげー
民間支援もすげー
自分らの製品が使えるて判断して的確に支援する姿勢がすげー
508 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:22:06.92 ID:vY40+29o0
ある種これもバカあぶり出しスレだな
>>1にちゃんと川の水って書いてあるのに
脊髄反射だけで生きてるバカがどんどn同じ事をw
>>500 水和作用で水分子がくっついてくれて除去できるらしい
ただ、放射性物質は不安定なのでくっついてくれる水分子も離れるので、
すり抜けた奴らが20%ほど入ってくるとのこと
アメリカでのラジウムの実験結果
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:23:25.83 ID:paKu43It0
白金電極で泳動して
除去は無理か・・・・
511 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:23:30.71 ID:vutCdevv0
原発に100t程度で足りると思っている馬鹿いるのか。
ただでさえポンプに使う電力にヒーヒー言っているのに、
淡水化する電力も原発まで引いて来いと?
こういう文系馬鹿が国を滅ぼす。
福島県沖で基準値の1600倍の放射能が検出されてる。
宮城県沖まで放射能汚染が広がるには、海流の速さを考えたら
2週間もかからないだろう。
基準値の1600倍も放射能汚染された水なら、RO膜を通じても安全な水にはできない。
つまり放射能汚染された水をジャブジャブかけて頭を洗ったりした可能性がある。
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:24:08.42 ID:7VQNp2HU0
>>506 ウランは確かキレート樹脂かなんかじゃなきゃ除去できないんじゃないかな
ウランを吸着するキレート樹脂は核開発に使用される可能性があるから
輸出禁止とかってきいた覚えが
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:24:29.41 ID:tT8m9smx0
すげー! 日本頑張れ
海水がしょっぱくなくなるまで砂糖を入れたらどうだろう
それが出来る企業があったとして、
このビジネスチャンスに売り込みをかけない理由は何
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:25:01.83 ID:dXoGGzvy0
国なんぞよりも民間の方が滅茶苦茶強いってほんと思い知らされたわ今回
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:25:11.22 ID:XECezGyd0
濾過といえばヘパフィルター
普通のミネラルウォーターは売り切れ続出だけど
海洋深層水のミネラルウォーターはまだ売ってるところがあるお
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:28:22.72 ID:dok34W5Y0
ドバイで昔、飲んだコーヒーが塩辛かったのはこの機械の水のせい。
非常時はともかく平時には使えない。
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:28:37.70 ID:zKcMPEEJ0
立派だなー
以前、中国は空気から水を作る機械を作ったよ
日本では除湿機と呼ばれているけど
>>520 そんなので赤ちゃんのミルク作っちゃいけません
日本の浄水場でこれをなぜ採用しないんだ?
面倒な浄水工程がかなり簡略化しそうなものだが。
日本の民間企業はすごいな
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:33:55.98 ID:GuBVKNhP0
山から湧き出た水(汚染地域外)最強伝説
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:34:37.74 ID:cmRi/U2y0
糞政府は毎日苦々しくこの手の民間の活躍を眺めているんだろうな
日本はやっぱすごいな
だって、役人は年度末で忙しいんだよ
東京の誇りでぃ・・・
無償提供すげえな
この手のろ過装置はメンテが大変だろうに
>>泥まみれのバイクや傘を手にした木村雅俊さん(53)は、
木村さんの筋力も褒めてあげてほしい。
このフィルター工場が震災の影響で動けません
とかないよな?
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:39:45.76 ID:6ZeKjXcY0
みんな勘違いしてるみたいだけど、福島の海岸での海流は北から南への親潮だから
宮城県方面には放射能水は行かないよ
どんなにすごい機械でも
どんなに素敵な行為でも
日本財団が絡んでいる
ああもうそれだけで
失笑
>>537 とか逝って逆向きに拡散してたりするんでしょ。
540 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:41:53.35 ID:6ZeKjXcY0
日本財団=日本ボート賭博財団
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:42:29.12 ID:CtSGsZkCO
残念だけど一度海水吸った田畑は無理
米がぎりぎりいけるかどうか
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:42:38.27 ID:HB8zCmuB0
>>534 原理は意外と単純
気をつけなきゃいけないのは加圧ポンプくらい
膜自体は3年、下手したら10年は使えるし生成する水も配管を汚さないからほぼメンテフリー
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:44:26.61 ID:Hs5rqHsc0
ところで政府は190万個の電池をどうしたんだ?
もしかして市町村に買い取らせてる?
その海水も放射性物質が大量に入っているわけだが
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:44:40.92 ID:Cl4HUNNH0
これだけの日産量があれば、フィルタの汚れも凄まじいのでは?
どのくらいの頻度で交換するんだろう。
少なくとも一番外側にあるフィルタなんて、すぐにゴミだらけだろ。
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:45:49.90 ID:PcWrZ/lr0
逆浸透膜で作った水は、ほとんどのミネラルを取り除いてしまうので不味いらしい
ミネラルを添加調整して飲めるようになるとか。
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:46:56.60 ID:dok34W5Y0
>>525 そうだよ。完全に塩が抜けるわけではない。
>>513 馬鹿は書きこむ前に記事を3回は読め
取水しているのは北上川から
微量のヨウ素やセシウムはちゃんと残してくれるんだよ。
どのぐらいの孔径のRO膜使ってるか判らないけど、孔径の小さい膜を使うには
高い圧力が必要になって、水和水が取れたイオンが膜を通過してしまう。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:48:59.08 ID:dwye6h0y0
ミンス党?「この技術を無償提供します」
>>551 沿岸の汽水域なんだろ。
>海水が混じる川の水をホースでくみ上げて浄化した後、フィルターに通し淡水にろ過している。
>>553 水メジャーって言葉も知らない無知なんだな
>>551 汽水域でも海から直接取るよりは影響が少ない
そもそもこいつは海流の向きとか知らずに書き込んでいるんだろ
だいたい、希釈されるからそんな濃度の放射能にはならない
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:00:46.97 ID:gfkVAbsp0
どんだけ笹川家が嫌いでも
今被災者に水が供給されるのは素晴しい事。
>>546 フィルターで濾過するんじゃなくて、
微細な穴の開いた膜に無理矢理押し付けて水分子だけを穴から押し出して、
2/5くらい搾り出したら残った水は捨てる
だから膜はいつもピカピカ
前段のフィルターはそんなに重要じゃない
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:03:06.81 ID:Zwz1KP9p0
ドラえもんに出てきそうな、そんな便利なものがこの世にあるのか
なんだかんだと日本てすげーwww
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:04:59.72 ID:AEzJRdhB0
すげー! さすが海洋国家。
小学生のころマジで理科の時間に班単位で案を出し合ったもんだが
実際にできてたとは!!
OAZXplWf0
↑
おもちゃが登場
放射能は除去できるの?
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:09:39.01 ID:w5RzMQRJ0
だが海水にも放射能が (´・ω・`)
放射線物質ろ過できないの?
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:12:28.16 ID:FsqFak0/0
PRIDE OF JAPAN
がんばれ日本!
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:12:46.61 ID:h1I6CyCQ0
・川の水(しかも現状は海水交じり)
・1日100トン
・飲用にもできるほどの品質
すげーな。。。 正直、漏れ個人は飲用には抵抗あるけども日本の技術は凄い。民間がんがれ、超がんがれ
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:15:41.46 ID:SPuboKoS0
こんなの有るんだ。
公共インフラで馬鹿高い人件費維持費必要なくなるね
>>96 こういうリアルな図見るたび思うんだけど、3号機の高さ的にもう炉も壊れてるんじゃね?
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:17:05.34 ID:vczMhtF+0
そろそろコムスモクリナーDを開発してくれ
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:17:16.47 ID:tSyTe8gs0
東京の最近のビルでは、ビル内の排水を処理してトイレ用の水としてもう一回使ってるが、
これも同じような装置を使ってるのかな。
確か日本にも沖縄に淡水化プラントあるよな。
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:20:39.41 ID:oTa9pTs80
これを日本で使う日がくるとはね・・・。
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:21:43.34 ID:Y7TlX/gL0
石巻市内でも内陸部では水道が復活しつつある
飲水はそっちをつかえばよし
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:22:59.55 ID:r5sOEmfW0
放射能の水なんて飲めるかYO!
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:25:03.22 ID:8+Ke2FcJ0
一方、アメが造ったものをただ丸々コピーして
だらだら使い回して事故ったアホの東電
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:26:19.00 ID:ifbROE6V0
ああ、ホントは飲める水なんだ
生活用水としてでも提供しちゃえば、飲むかどうか住民の判断でどうにでもなるからな
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:26:48.52 ID:anvhtvNp0
福岡の水道局が水不足対策で導入してたはず。
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:29:49.45 ID:pN8Dfw4s0
これって放射性物質も除去できるの?
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:30:07.94 ID:acZpApVmO
この会社の技術は国内最先端で、特許を持っているから真似する事ができない状態なんだよ。
首都圏ではTBSラジオの毒蝮三太夫の番組で震災明けの翌週にこの会社を紹介していた。
町工場だけどこんな素晴らしい技術を持っている会社は大切にしなければいけないし、商品は品切れ状態だと言っていたよ。
輸入に頼る日本だが、日本人の心と技術は馬鹿にできないよ。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:31:11.65 ID:9Ewep9OE0
汚染水を真水にする装置はないのか。
582 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:32:15.73 ID:n+cXp5DN0
淡水になるのはけっこうだが、普通に放射能ヤバイだろw
これ原発に利用出来ないの?
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:34:44.10 ID:8e75KCDHO
蒸留して放射性物質を分離しないで大丈夫なのか?
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:46:37.98 ID:a9eAq5MQO
このパイプからドバドバ溢れる水に恐怖を感じる人もいるだろうな。
少しずつでも平穏を取り戻せるよう心から祈る。
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:47:12.66 ID:fY1NncUq0
こういう技術があるのが日本の強みだな
放射線物質で汚染されていない水ならこれでいける
コンクリポンプ車提供に名乗りをあげた三重県の会社や
カニ用の冷凍車を利用して被災地の人たちに風呂を提供した大阪の会社
被災者受け入れプランを出してる各地の旅館やホテル、etc
日本の民間企業を誇りに思う
ドラえもん、真水ストローって持ってなかったっけ
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 01:50:46.74 ID:GAewHv4V0
>市から許可が下りないため
他にもこういう規制が障壁になってるのが、いっぱいあるらしいね
やっぱり公務員、常に邪魔だけするのは公務員と議員
いい機会だから全部なくそうぜ
>>537 ああそうか東京および関西方面にいくんだな
高学歴理系ニートは、この会社に就職希望しないのかな
これの復興資金って、当然たりないけどまず地方国会議員の給与半減、
定員半減、地方国事務公務員の給与2割削減で最初まかなうよな?
えっ?!今そっちの海水を
淡水化していいの?
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:39:07.77 ID:kUT2aJOe0
役に立たないのは日本政府だけだね。
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:41:24.22 ID:kUT2aJOe0
>>592 多分放射性物質じゃろ過されるんじゃないか??
水そのものは無害なんだろう。
聞いた話では
放射性物質が除去できるRO逆浸透膜ってやつは
元々、海水を淡水化するためのものらしい
ひょっとしたら放射能も除去できているかもな
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 02:44:08.47 ID:Oyc7ZM7q0
民主の役にたたなさは異常
ていうかなんもしてないなアホ共は
バ管、スッカラ管政権で、この災害が発生したのが一番の災害だな。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚水は浄水だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
なあ、市から許可が下りないから飲料水として提供できないってのは
政府が緊急事態を宣言すれば解決するんじゃないの?
>>599 んなわきゃ無い。
しかしまぁ、なんでこんなにミンスに非常事態宣言を求める声が大きいのかねぇ。
俺にゃ今の政府のような信用ならない所に、
非常事態宣言下の権勢を与えたくねぇ。
何をされるか分かったもんじゃないのに、
まぁよくも覚悟出来てるものでと思うわ。
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 03:27:47.24 ID:FT1kIi8E0
この企業
アフリカでも
この機械
提供してるんだっけ?
深層水なら大丈夫じゃないの