【政治】出荷自粛外の福島県農産物は東京が引き受ける 「福島には恩がある」 と石原都知事★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
 福島第一原発事故で本県の野菜が摂取制限や出荷停止の指示を受けた問題で、東京都は出荷自粛の対象外
となっている農産物については県とJAと調整の上、東京都の市場で引き受けることにした。25日、
福島市の県災害対策本部を訪れた東京都の石原慎太郎知事が佐藤雄平知事に約束した。
 石原氏は佐藤知事との会談後、報道陣の質問に答えた。本県をはじめ、群馬、栃木、茨城4県の農産物
の一部が出荷を控えるよう政府から指示があったことについて「政府のやり方は乱暴」と指摘。対象
となっていないネギやトマト、キュウリなどの農産物を各県知事の判断で出荷すれば「責任を持って
引き受ける」と述べた。
 佐藤知事は東京都が本県産農産物を引き受けることについて、「正確な情報を提供し、出荷する態勢を
取っていく」との考えを示した。
 石原氏は今回の福島第一原発の事故について「私は原発推進論者」として「資源のない日本で原発を
閉ざしてしまったら日本の経済は成り立たない。10メートルの津波やマグニチュード9など誰も想像できなかった。原発を冷静にとらえるべき」
と述べた。
 一方で、東京電力の対応については「(後のことを考えて真水を注入するのではなく)はじめから海水を
注入すべきだった」と批判した。
 さらに、「(原発先進国は)政府が原発を直轄するシステムを取っている」と国が管理すべきと主張した。

[福島には恩がある]
 東日本大震災を「天罰だ」とした発言についての質問に対し、石原氏は「文章の前後を切り取って
使うべきではない。福島に罪はない」と説明した。さらに「福島には大きな恩がある。東京の経済や生活は
福島の電力で成り立っている。震災、原発と多くのものを背負わされた県は他にない。できるだけの
ことをやる」と強調した。

(2011/03/26 09:07)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9812223&newsMode=article

※前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301112332/
2名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:39:49.66 ID:l2cvHcJs0
石原狂ったか?
3名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:40:03.68 ID:prXb2cHp0
>>1
団塊世代以上のジジイが食う分には問題無い
4名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:40:04.56 ID:RxJCY5a90
引き受けるつっても捌くのは市場だろ
5名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:40:22.55 ID:VvIIFybx0
安心デマ
放射線の危険指定数値を改悪するのに反対!
「体外から照射される外部被曝」と「食うモン飲食物の血肉になる蓄積放射性物質セシウム等」とは次元が違う。
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委[03/25]★7
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301107840/

検査規定では検査野菜の洗浄が禁止されているのに
野菜の放射性物質を洗浄し落としたあとで放射線測定するなんて検査規定違反であり国民を裏切っている。
http://www.death-note.biz/up/o/19441.gif
【原発問題】放射性物質付着した食品、食べてしまったら? 読売新聞まとめ [3/20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300619293/
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00486.htm
厚生労働省は、野菜について、口に入れる前の状態に近づけるため洗ってから検査するよう求めている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ろ過しないで原子炉汚染ガスを居住地に流す。それを事後報告なんて、国民を裏切っている。
【原発問題】ドライベント(フィルター通さず大気放出)実施日を隠蔽か。「実は15日に実施していた」と東電が会見で訂正[03/21 11:15]★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300678964/
 東京電力は21日、福島第1原発2号機で
原子炉格納容器内の放射性物質を含む蒸気を外に逃がした操作について、
実施したのは15日午前0時からの数分間だったと発表、
「16日から17日にかけて実施した」との20日の説明を訂正した。
 格納容器につながる「圧力抑制プール」内の水を通さずに蒸気を直接逃がすため、
放射性物質をより多く放出する方法だった。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032111150032-n1.htm
http://megalodon.jp/2011-0321-1229-44/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110321/dst11032111150032-n1.htm
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140521.html
http://megalodon.jp/2011-0326-1350-03/www.asahi.com/special/10005/TKY201103140521.html
6名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:40:59.99 ID:3jmYlFlX0
>>2
>>3
>>4

大阪人はコメントするな
7名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:42:04.21 ID:f/OO7m7dO
なんやと
8名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:42:12.26 ID:wk+sH+FY0
はいはい 選挙対策のリップサービス

当選間違いなぁぁぁぁぁぁしぃぃぃぃぃ
9名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:42:14.44 ID:qtKp2xl5P
石原GJ
どんどん店に並べろ
俺たちが定価で買い支えてやんよ
農家頑張れ!
10名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:42:35.11 ID:+2QzSWKX0
出荷自粛の農産物も引き受けてやれよ。
11名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:42:55.66 ID:7W7oejDD0
チェルノブイリ事故でベラルーシは大変だったようだ。
日本もいよいよこの状態に突入か。

チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年間医療活動を行った
松本市長(医師)の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント(動画・文章)
また原子力に詳しい中部大の武田邦彦教授も福島原発事故に関する緊急情報発信を
続けている。

http://www.city.matsumoto.nagano.jp/aramasi/sityo/kaiken/teirei20110322/index.html
http://takedanet.com/

これはあくまで参考。東電株投資と原発事故放射能汚染の判断は自己責任で。
12名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:06.18 ID:pqXt/cWt0
都庁の食堂で使うの?
13名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:06.97 ID:PCav1QazO
こんな所にも裏板のゴミが潜んでたのか
14名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:25.43 ID:gJO+fPL70
おーん?(´・ω・`)
15名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:33.10 ID:/VQN1YFZ0
詐欺集団には喰う義務がある
毎日官邸に宅配便
16名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:45.76 ID:LgJn3MCc0

★福島原発付近の海水に高濃度の放射性物質、1250倍
http://www.cnn.co.jp/world/30002262.html
17名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:46.97 ID:dEC+u5k70
GJ! 出荷待ってるぉ(特に牛乳、、、 でも、無いのは紙パックなんだっけ?)
18名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:43:57.20 ID:zCgwfkLQ0
ジジイのお前が食っても全く問題ない
19名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:44:10.60 ID:tR7OVulsO
俺、支持する。
だが今度の知事選は別だ。
居酒屋と宮崎の呪いとコイツは無い。
20名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:44:29.22 ID:NRvQuBS00
都民の血税で勝手なことしてんじゃねーよ!
頼むから死んでくれ。
お前は老害以外の何物でもない。
21名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:44:31.63 ID:0RyWVHOf0
>>9
おれものるぞ。
22名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:44:39.83 ID:Y6eQUYGV0
危険厨はカップ麺だけ食ってろよ
たんまり買いだめしたんだろ?
23名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:45:00.51 ID:CopiP5vN0
老人ホームで消費すればいいじゃん
孫たちのためならジジババも喜んで食うだろ
間違っても給食に使うなよ
24名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:45:02.98 ID:+NZKaVh80
牛乳も基準値以下だったら引き受けていいよ〜。
おら、牛乳好きだから腰に手をあてて飲むよ〜。
25名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:45:15.44 ID:R9HmBhB30
>>10
刑務所で使うしかないぞ
公表すれば確実に犯罪減るだろうけどな
26名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:45:42.01 ID:WW9KBAmSO
☆☆☆☆石原
「私は原発推進論者 地震や津波など誰も想像できなかった」 ←共産党が指摘してましたが?
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1301105671/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301105671/
27名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:46:45.30 ID:PrhH3/IvO
石原は嫌いだが
この行動は支持するぞ
28名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:46:47.10 ID:W6T8K8AO0
こいつ”天罰”発言で反感を買って以来庶民のご機嫌を取ろうと必死だな。
所詮選挙だけにらんだ政治屋って事か。

東京都税がこいつのご機嫌取りの道具に使われるのか。相変わらず都を私物化しやがって。
買い取った野菜は全部石原で食えよ。

29名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:47:00.63 ID:GUNzuhO0O
民主党員御用達の店調べて食わせて貰うように交渉しようぜ!!
30名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:47:01.44 ID:h1lnboer0
恩があるとかそういう問題でもない気が
自分は気にしないで食う派だけどさ
31名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:47:14.32 ID:CCZXSOh20
風評被害じゃ人は死なない
逆のことを平然とやってのける石原は人殺し
32名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:47:16.63 ID:uCi3CRTc0
震災は天罰なんて、恩があるのに言っちゃったのか

まあ、今はそんな事はどうでもいい、がんばれ
33 【東電 80.0 %】 :2011/03/26(土) 16:47:29.63 ID:/ih45q+X0
誰が食べるんだ?
34名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:47:37.72 ID:Z3Rs7g0o0
閣下男を見せたな
35名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:12.40 ID:Cm6yvx5a0
東京都庁とかの食堂で使えばいいんじゃね?
公務員は全員たべるとかさ
人体には影響ないんでしょ?
あと国会の食堂とかでも使うと効果的だと思う
それを食べない議員とかをリストアップすれば
今後の選挙にも影響するだろうし
36名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:14.27 ID:PvFLwXqH0
石原先生の次回作にご期待ください!!
37名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:23.18 ID:88IjYQPfO
余計なことするな老害
プルトニウム付きの野菜をどうする気だ
さっさと死ねよ老害
38名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:26.01 ID:3V42a/XG0
石原は爺だし放射能の影響なんてないだろ
39名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:37.67 ID:NRvQuBS00
WHOの基準ははるかに超えちゃってるわけだけど
万が一、幼児に今後悪影響が出たら責任持てるの?
自分は死んじゃってるから関係ないの?
40名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:44.23 ID:JTVcaKPwP
気にしない奴も大勢いるだろうから〜シーベルトと表示すりゃいい
41名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:44.52 ID:Lm/z3C6lO
こんなの選んだ都民はガタガタ文句いうなよ?
42名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:45.26 ID:VyNfIC8u0
ワタミに流せ
43名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:48:53.83 ID:lG5Uz6+rQ
石原の孫に毎日食わせろ
44名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:49:20.49 ID:Uv0H7YsUO
石原が評価されると困る連中

(プロ)市民
中核派
民主党員
共産党員(九条教信者)
45名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:49:26.16 ID:o+qG+C0d0
恩が有るから多少被爆しても我慢する、
こんなの個人の選択にさせてくれ。
せめて他県に引越し代ぐらいは出せよ。一律強制なんかかなわん。
46名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:49:26.40 ID:4eCIxQTO0
わろた
都民がんばれ
心から応援する
47名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:49:54.26 ID:VieEvcUL0
「天罰」発言から急に媚びているが自分の失言の穴埋めに
都民の税金を使うのはいかがなものだろう。
まずは全国の知事を集めてその中で決めればと思うが
パフォーマンスだけが先行して賛同しかねる。
48名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:50:06.11 ID:Ul+P/0BmO
支持する。東京の安全は福島の電力供給も大きく貢献している。
被災県の農家がんがれ。超ガンガレ。
※但し選挙は別
49名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:50:18.54 ID:gCxbIi+QO
農家にゃ悪いけど、誰も買わんだろ
50 【東電 80.0 %】 :2011/03/26(土) 16:50:22.59 ID:/ih45q+X0
東京の市場は普通に地方に転送するからね
東京が引き受けても、地方に転送されるから
51名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:50:25.39 ID:RXRYcRI70
東電の社食で使うのを義務づけろよ。
でなけりゃ、東電社員の給料の現物支給。
52名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:50:36.35 ID:EWqkHdFZ0
子供を守るために漫画、アニメ、ゲームを規制します(キリッ




でも放射性物質含有の給食を食べていただきます。
健康に影響ないって学者も言ってるから大丈夫ですw
53名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:50:43.84 ID:KMTt6m1o0
別に引き受けようがどうしようが構わんが流通経路は偽装するなよ?まあ小売は買わないだろうから
給食になるんだろうけど
54名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:50:55.45 ID:QBDVgs/p0
東京地方で野菜を買うときにはマッドマックスみたいに放射能汚染されていると
ガーがー音が出る機械が必要だな。
55名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:50:57.38 ID:lfrc8qNT0
生活保護の現金支給を一部現物(この農産物)に代えればいい。
56名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:03.66 ID:csb1w72x0
ああこれで小池やそのまんまやワタミが「都民に危険は負担させられない!」と福島産の一斉排除を公約にすんのか
まいったね
57名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:07.66 ID:M4ofn+XK0
牛丼屋とかで使えばいいんじゃない?新メニューも作ってさ
こんなの卸したってスーパーじゃ買われないんだし
狂牛病でも喉元過ぎれば平気に喰ってる人達には多少の線量もいい刺激だろ
58名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:24.70 ID:qCSRtNAB0
石原家だけで処理してください 都民は食べません
59名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:30.12 ID:FjVW7sZr0
老人ホーム限定で配れよ。
これは、冗談とか揶揄で言っているのではなくマジで。
60名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:31.07 ID:cK78tmGJ0
あっ、そーじゃん。

官邸のボンクラどもが喰えばいいのだw
61名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:32.03 ID:ROCQXHo10
これは余計な発言
選挙での影響は確実にあるぞ・・・
62名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:32.12 ID:YOmtjBi10
東京の飲食は危険ってことか・・・

これは東京行きは弁当持参だな
63名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:41.91 ID:Q/KGxIr30
中国産よりはるかに安全だと思うんだが・・・
とりあえず、40歳以上は食っても問題ないだろうし。
放射性物質の蓄積で害が出るより前に、寿命がくるよ
未来ある子供と将来の子孫の為に、学校給食での使用は禁止。
というか、福島どころか、栃木群馬埼玉茨城千葉東京神奈川、どこのもみんなヤバイじゃん
64名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:46.84 ID:hhQ+B2XfO
石原家で消費してください。
65名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:51:59.57 ID:JMMFGLkd0
原発利権研究:

プルサーマル利権は鳩山・小沢利権
ttp://tokumei10.blogspot.com/2011/03/blog-post_8773.html
プルサーマル計画受け入れた自治体への「核燃料サイクル交付金」を復活へ
ttp://blog.livedoor.jp/aoumigame/archives/51598657.html
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
隠された被爆労働?日本の原発労働者1
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
66名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:00.91 ID:cAJp3LC30
広瀬隆先生のUST中継中!!!みんな必見!!!!

4000トンの放射の汚水を垂れ流した結果、海水汚染でついにコバルト58も出た。
海洋汚染は深刻であり現在進行形。

http://www.ustream.tv/channel/tanpopone

広瀬「MOX燃料は、ウラン燃料と比較して、アルファ線15万倍、中性子線1万倍」
67名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:04.85 ID:75I00kBw0
俺は絶対に買わない。
気持ちはわかるが不安だ。
単発で食うのはいいが、長期に数年、数十年
子供に食わせるのは不安だ。
だから食わない。買わない。
68名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:13.40 ID:wTRqlj4m0
なんだこいつはw

何様なんだ
いや知事様だけど何様なんだw
69名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:19.18 ID:i+fV6LvV0
>>1
勝負にでたわけですね

全て選挙の為ですね
まるで民主党と同じだな
70名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:40.71 ID:lwUTNFRt0
水道水飲んで安全宣言した石原天罰恥事を都民はガン無視なんだがwww

福島の農産物は自信があるらしいなwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:46.45 ID:NRvQuBS00
>福島には大きな恩がある。
>東京の経済や生活は福島の電力で成り立っている。
>震災、原発と多くのものを背負わされた県は他にない。
>できるだけのことをやる
>できるだけのことをやる
>できるだけのことをやる


都民の金でだろ?笑


こういう風に人のふんどしで相撲取るようなヤツは、江戸っ子が一番嫌うタイプだよw
コイツの再選だけはねーわw

72名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:47.04 ID:WQ6CFSHo0
>>25
それ良いな、刑務所の受刑者に消費させよう。
73名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:49.26 ID:wQR6Wsyp0
これは当たり前
東京都民は今まで贅沢三昧、電気使い放題してたんだから
責任取れよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:52:57.59 ID:9sW6k+0f0
選挙向けの点数稼ぎもいい加減にしろキチガイジジイ
75名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:00.12 ID:W6T8K8AO0
いや〜もう都内で飯は食えないわ。どこで放射能入り野菜が混入してるかわからん。

石原は都民の健康を無視して一人だけいい顔してる。責任持って全部自分で食え。

76石原:2011/03/26(土) 16:53:03.16 ID:CxVSfkzXO
なあに、かえって免疫がつく
77名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:03.83 ID:0jYxma4a0
トンキンどもは一匹残らず被曝してハゲになれよw
そうすりゃ、トンキンと人間を見分け易いしww
78名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:14.60 ID:csb1w72x0
>>63
>福島どころか、栃木群馬埼玉茨城千葉東京神奈川、どこのもみんなヤバイじゃん

そーだなー
石原が打ったこの手でそのまんま小池ワタミは市場からこれら産の作物の一斉排除を公約にせねばならん
いやはや選挙の天才だわ
79名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:23.00 ID:UYH1TCcnO
石原△

トキオ人民は放射能など恐れん
80名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:31.39 ID:jP7QDaM50
都知事失格だな
まともな知事ならば都民の安全が最優先だ
疑わしいものを引き込むのは利権がらみだろうて
81名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:35.00 ID:2Wt83QeW0
政府が基準値をあげてきてるのに。

何を信用すればいいんだ?
子供を持つ親御さんは怒り心頭だろ。

基準値ってのは、自然界から摂取する分+微量
なんだろうけど、本来それが当たり前のことなんだけどな。
今が異常なので。
その異常な状態が続けばやばいだろ。特に子供。
82名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:49.41 ID:Vdz95DrqP
>>9
俺も都民だ、福島を支援する
83名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:53:58.25 ID:MljgWnuo0
都知事選が近いからだろ、見え透いた野郎だぜ
84名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:07.88 ID:wF5kPdkS0
刑務所やら自衛隊の給食か
85名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:12.49 ID:LgJn3MCc0
東京、大阪で販売するべき
86名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:13.24 ID:dkIvvSFZ0
石原よ、既に脳まで侵されてるのか??

公人の発言にしては、軽すぎるぞ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:26.15 ID:Op3i/tYb0
公務員食堂とか刑務所で使うなら大賛成だな
88名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:27.67 ID:9QL/xYKC0
>>75
お前は一匹で自分のウンコくってろ、食糞劣等種
89名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:59.22 ID:QpuBtxgN0
放射能定食を都庁で出せ!
90名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:59.92 ID:2g9xqGNt0
こいつ、新潟や福島を脅して、
都心にだって作れるよ?

って言ってたよな
91名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:55:02.36 ID:+zSx7D0c0
「私は原発推進論者」

こう言う知事は格好良いが、
食わされる立場で反対派の都民はたまったもんじゃないな。
国粋主義者と経済だけの損得勘定が結びつくと、
国民の健康という価値は無視されるんだろう。
92名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:55:03.91 ID:8R/28+Tf0
100%落選のフラグ
93名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:55:06.58 ID:5zAvDmoJO
>>78
普通にスルーするだけ
94名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:55:22.13 ID:Fdg3veJy0
農家には補償して農産物出回るのは禁止しろよ。こんなんしたら
買い控え、外食自粛が起きて全体で被害でかくなるだろうが。
95名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:55:46.60 ID:zlJ21A440
石原が笑いながら言うには、地震も津波も放射能も天罰なんだろw
96名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:55:56.85 ID:5Rasyfj10
> 福島には大きな恩がある。東京の経済や生活は
> 福島の電力で成り立っている。

石原わかってるじゃん
トンキン人は進んでふぐすまの野菜を食って協力しろよ
97名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:56:12.09 ID:6h+OeVmn0
引き受けたらちゃんと消費しろ

それを加工して全国に回すのは禁止すべき

もしくは追加表示義務を加えるべき
98名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:56:34.46 ID:dm/Gy0ROO
>>25一石三鳥の画期的アイデアq(^-^q)
99名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:56:52.49 ID:ce57wEQI0
冷静になったら・・・

これやったらマジで都の人口1/4になっちゃうよ・・・
100名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:05.14 ID:UVhMK89K0
どうして石原の発言を民主の責任にすり替えるのか?
101名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:12.42 ID:ejoSNuat0
民度の低いトンキン土人は汚染された野菜でも食ってろってことやな
102名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:21.00 ID:/2VUh/Oj0
>>67
同意。子供には食わせられない。
何かあってからでは遅いし、補償もしないであいつら逃げるだろうし

独り者のおれには全くどうでもいい話だが('A`)
103名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:22.74 ID:FiTXGns80
べつにおかしなことは言っていないと思う。

ただ、消費者が買ってくれるかどうかは別だけどな。
104名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:29.55 ID:W6T8K8AO0
まあ、でもこれで放射能入り食品をさばく場所が決まったと思えば確かにGJか。

福島ついでに茨城や千葉の野菜もどんどん東京へ搬入しろ。
ミネラルウォーターも都内じゃ販売禁止だな。その分よその県に分けろ。
105名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:33.36 ID:3hTYbkwQ0
出荷自粛外のものだろ?
それまで自粛しちゃったら、福島は…多くの農家は…
買いたく無い人は産地見て、買わなきゃいいじゃん
外食も止めればいいんじゃね

今回の件で、食べ物や水、安全に対する日本人の意識は変わったよ
米粒一つ残さず食べよう、当たり前の事だけど
106名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:43.14 ID:VvIIFybx0
今回の石原慎太郎はわざと選挙に手を抜いている。
仕方なく立候補している。
107名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:45.61 ID:Ky6+bTGW0
福島産並べても惨めなくらい売れ残るの目に見えてるんだが
108名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:57:59.15 ID:M4ofn+XK0
大人にはただちに影響はないんだから良いだろ?
ジャンクフードに適した食材
コストも下げれてお得だろ?
普段何使ってるか分からんもん喰ってるんだから同じだ
109名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:58:12.61 ID:dRsY1wRO0
引き受ける?頭おかしいの?
お前が金払ってお前が食うなら文句ないけど。
110名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:58:15.33 ID:9f6abx9x0
石原は天罰発言を本気で反省していると
こんな時だから信じてやりたいんだが、
今まで選挙前は殊勝に振舞って当選したらまた傲慢に戻ってたからな。
111名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:58:40.31 ID:6h+OeVmn0
放射性物質をあたえてはいけないのは
幼児、少年、まだ子供を残してない青年
なのでまずこれらを保護せよ
112名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:17.03 ID:p3n9svox0
処分するな。ちゃんと買って、食うから。
40歳以上が食えばいいんだよ。
113名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:27.12 ID:wQR6Wsyp0
ちゃんと残さず食べるんだぞ
114名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:29.02 ID:+Cc59EyNO
問題ない
俺は食うぞ
115名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:42.42 ID:xD2L95+N0
人殺し民主党と公務員さんの主食でお願いします!

あ、東京電力の社員さんにもね(w
116名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:48.75 ID:QbGs4xkK0
日本中の刑務所を福島に集めて
福島産自粛野菜を受刑者にくわせろ!
117名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:50.34 ID:FM+oKi5R0
中国産の数百倍安心安全。
118名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:51.30 ID:8G1jlMqR0
>>44
反石原の書き込みの下劣さを見ていると、二次オタなる人糞製造装置も
その中に入りそうだ。
119名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:52.00 ID:7Av+38YP0
東京で出すと全国で買い控えが起きるな
120名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:00.05 ID:elpZ2mbW0
もう気にしてもしょうがないし俺は食うけどな
121名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:00.55 ID:FjVW7sZr0
放射性物質をわざわざ拡散してどうすんだって。
化学物質とは違うんだぜ。
122名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:04.87 ID:z2C21xXJ0
支持する
関東一円の作物を一律に規制するのはナンセンスだしね
ただ、入荷・集荷前に検査はある程度しっかりやって、東京で売られているのは食べても大丈夫と安心できるようにしてほしい
123名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:06.84 ID:p+tNJW1NO
学校給食に使う気じゃないか
124名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:14.33 ID:Ov4b4j6MO
石原の広報誌か?
125名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:20.50 ID:znBjdlJ+0
石原は原発推進論者でありプルサーマル推進論者であり原発安全厨だったはず
事故によって、心が折れたようだ
126名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:24.77 ID:t2nD/vOx0
東京の学校給食に使うんだろ
127名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:25.26 ID:MVVNTaJ80
石原個人がどういう責任を負えるんだよ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:29.52 ID:fFaWhKmR0
放射能値と直ちに害が無い点を信頼できないのはどうしたらい
129名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:33.57 ID:+aLQ9a600
石原さんを応援することは福島のためになります
他の人じゃこうはいかないから皆も頑張って知事に当選させよう
130名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:39.68 ID:/2VUh/Oj0
>>112
40禁シール貼ってお安く売ってくれればいいのにな
131名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:00:49.77 ID:6h+OeVmn0
放射性物質は遺伝子を破壊する
奇形児の原因となる
老人が早死にするのはまだましだが
遺伝疾患になると何世代も傷跡を残す
132名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:05.26 ID:W475e5KP0
>>107
多少安くできれば、調理して出す分の需要として成り立つと思う。
食品として販売するには偽装表示はダメだけど、
お料理として販売するにはどんな名前付けても自由だから。

回転寿司の偽装表示ノウハウを、この際だから全飲食産業が見習ってはどうかなと。
133名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:12.03 ID:ynW5Sq+mO
福島原発は2010年8月から保険がかけられていなかった - FRANCE MEDIA NEWS http://t.co/bWfQqta
134名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:14.14 ID:NRvQuBS00
お前が買ってお前が食うなら何の問題も無いけど
都民に買わせて都民に食わせるの?強制で?
死ねよ!キチガイ!
135名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:29.61 ID:HV7bJ+b00
経済支援として買って食わないで廃棄するって手もあるな
136名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:42.39 ID:fw3pFnTO0
とっとと引っ込めよ
石原
アルツハイマーの初期症状ガッツリでてるぞ
137名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:45.36 ID:wQR6Wsyp0
>>103給食、外食店は全て福島県野菜使用を当分の間義務化

これでOK

>>105そそ 食べたくないなら餓死しろって話
被災地ではリアルに餓死者が出てるけどな
138名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:52.90 ID:q7PLtICq0
福島でむりに農業やる意味はないだろ。ばかか?
139名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:55.60 ID:ZRiiQN9d0
いや、都民が食えよ
当然だろ
140名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:01:55.91 ID:To2pSl4r0
個人的には問題ないけど、子供や子作り予定の人はやっぱ気になるよな。
年寄りや結婚の見込みの無い人間は別に良いよ。
141名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:13.53 ID:hSKq7Uu60
俺は食ってもいいけど子供や妊婦には食わすなよ
142名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:16.30 ID:+nKysXJ+O
石原は別に都知事の続投を望んでない気がする。
むしろ国政もありかもな。

別に福島県産の物しか並ばないわけじゃなし、
買い上げてやったと思えばいい。

福島県は東北電力だろ。
東京は、電力作れ、停電は困る、対象外の物でも福島産の買い取りはイヤ…
これじゃ通らないぞ。

143名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:23.19 ID:5mFv6m160
こらー石原!
福島の物、千葉でも食べたいのに独り占めすんなよ。
あ、職場都内だから昼外食すればいいだけか。
144名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:26.53 ID:Fdg3veJy0
問題になる頃には石原はもう死んでいる。無責任すぎる。
145名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:37.74 ID:HRd9Nxz+0
汚染民族のトーホグ人とトンキン人は
大阪にこないでね 汚いから
146名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:41.91 ID:znBjdlJ+0
>>134
たぶん贖罪というやつだよ
147名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:41.97 ID:z2C21xXJ0
>>83

都知事選を考えるなら他の県におしつける方が都民からは支持されるだろ
パニックに陥ってる情弱有権者が多い訳だし
148名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:46.88 ID:p3uuMVmc0
なんで福島なんぞに都民の税金使うんですかw
149名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:02:55.12 ID:Ju7rt9mKO
都民が美味しくいただきますってか
150名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:03:14.17 ID:6h+OeVmn0
関東の汚染された水道水の基準を緩めることで
汚染された水を使った食品が全国にばらまかれる
みんなで渡れば怖くないか?やめとけ
151名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:03:15.44 ID:+Cc59EyNO
>>135
ああなるほど、それかもね
152名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:03:17.55 ID:tLRnpT3q0
東関東の野菜は東関東で消費しろ
153名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:03:18.11 ID:+zSx7D0c0
これでみんなが食うならと、子供にガンガン食べさせて、
後から実は健康に影響があるレベルだったなんてことになったら、
目も当てられんが…ばくちみたいな政策を東京都民で実験するって
後々のGDPにも響くんじゃねえの?
154名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:03:45.48 ID:NRvQuBS00
関西に出荷する加工食品用に使うならいいかもな。
西の連中は放射線被害も少ないから多少食っても問題ないだろう。
155名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:03:53.78 ID:Ky6+bTGW0
都民の了解取ってからにしてねお爺ちゃん
156名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:01.68 ID:HU8t6OEyO
マジ、ありがてえわ。
東京都民、あざーっす。
157名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:08.94 ID:RiCXqb6z0
二束三文の値段しかつかないんだぜ?今現在でも。
余計な一言で市場が混乱するだけ。

クチだけのパフォーマンスには飽き飽きですがな。
158名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:14.52 ID:Q1xqlfJL0
我欲にまみれた都民にはお似合いだなwww
159名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:14.84 ID:QltMpX3l0
選挙捨ててんのかな
それとも、これがカコイイ!!と思ってんのかな
160地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:04:19.11 ID:A5q2KJWqO
外食にまぜちまえ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:18.99 ID:r9TsGX/Q0
>>116 刑務所の極悪人限定定食にしたらいいと思う
162名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:33.79 ID:nc2lCx1B0
バカな知事を持つと苦労するなw
163名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:04:55.34 ID:envXnzVN0
東京の子供は大変な事になるね。
今の暫定基準がどういう状況か理解してるのだろうか、都知事は。
水だけでも、
従来 1ベクレル
WHO 10ベクレル
暫定基準 乳児100ベクレル 大人300ベクレル

内部被曝はどんどん身体の中に貯まっていくのにねえ。
まさか東京で加工して全国にばらまくんじゃないだろうな。
164名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:02.69 ID:Lt9rZ1+h0
選挙対策だな
単発の擁護が多すぎてキモすぎる
165名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:04.01 ID:KPemJg/20
東京ミシュランガイド発売延期だって
そりゃ発売出来るわけないわな、
野菜が放射能汚染、水まで放射能で汚染されたとあっては
もう発売できないだろ


166名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:22.29 ID:9N58OYxP0
いま、福島県内の放射線量は爆発的に増えてるんだよ。
搬入された野菜にガイガーカウンターが反応するのは確実なのに
どうする気かね? 都民の税金で捨てるの? それとも給食にして子供に食べさせる??

これは大虐殺です、重犯罪ですよ。
167名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:25.36 ID:2L2Uivl/0
爺さんが言っても何の説得力もないね。自分の孫に食わせろボケ。
168名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:26.07 ID:DTrTFkom0
都知事戦始まったな。
169名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:34.94 ID:MR2BaAXa0
都合の良い発言だが、具体的にどう引き受けるんだよ・・・・
また税金を私的判断で使うの?
私財で野菜を買い占めるつもりが無いなら、適当な事言わずに介護でも受けてろ
170名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:36.78 ID:jzyIM6V70
金を出すのはいいかもしれんが、廃棄はするべきだぞ。
ポーズだけでも「民衆第一」って方針を貫かないと、老害個人
だけでなく都行政全体が信用されなくなる。
171名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:43.70 ID:RsLbo4370
そして都民に無視される野菜と都知事
172名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:45.91 ID:5vh3a3k80
菅に食わせる気にちがいない。
菅が店に来るときは都に連絡するように、都内の店には連絡済だな、こりゃ。
厚労省の社内食堂にも入れる気だな。

政府の発表だと、1年間食べ続けても何も影響でないんだよな。
173名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:52.09 ID:+Cc59EyNO
>>156
どういたしまして
174名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:58.49 ID:9z+1Hp5W0
石原に投票しようと思ったけど やめたわ

地震や津波は想定外とか原発は必要とか
さすが政治家だな

原発で強制労働させられて病気になって死ぬのはおまえじゃなくて庶民、弱者。

死ね!
175名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:13.39 ID:b8o5oJOMO
コイツは年齢的に影響でる前に死んでるだろ
でも子供は障害がでる頃には訴えたくても相手は既にこの世にいない
結局選挙パフォーマンス以外何物でもない
176名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:25.44 ID:DlsD8+u10
京都でも被害が出たみたいなんだが、それはどうすんの?
177名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:26.35 ID:ArGrvEtk0
足立区にある刑務所の食事に使え
178名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:29.72 ID:Uy22/aZG0
http://livedoor.2.blogimg.jp/kusomushi686/imgs/7/2/72958125.jpg
こいつの名前だれかわかる人いる?
晒して

関西人若い男
179名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:33.26 ID:z2C21xXJ0
>>148
福島原発で発電された電気は東京都民のために使われていたんだよ
わかりやすく言えば、今回、福島県民は東京都民の代わりに原発の被害を被っているとも言える
180名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:33.45 ID:6h+OeVmn0
家で調理する場合はよく洗ってミネラルウォーター使えば問題ないが
企業が作る食品は水道水だろ?
それが全国にまわるんだろ
181名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:33.44 ID:2mt6pvlz0
東京のために犠牲になったようなもんだからな。
東京の巨大な電力需要が福島原発を生んだんだし。
182名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:48.37 ID:UnFnnac30
今年来年は無理でも長期的に見れば電力確保の為に福島第二は必要って考えてるんだろうな
ここで恩を売っておかないと将来厳しいことになる
183名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:06:55.59 ID:clEkJf2d0
>>72
医療刑務所は金かかるんだそ
184名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:02.21 ID:ueq/2yI20
2ちゃんに入り浸ってるヒキニートがまんまと危険厨に乗せられてパニくってるww

外へ出てみろ。

大人も子供も皆普通に外を歩いてる。
遊びに出かけたり仕事をしてる。
ガソリンスタンドにも行列はないし、コンビニの棚もかなり埋ってる。
夜はいつもより暗いが空を見上げれば星が綺麗だ。




つーかヒキニートどもなんていくらでも死んでもらって結構だからwwww
さっさとパソの電源切って原発行って水撒きでもしろ
185名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:09.45 ID:Vdz95DrqP
>>151
そりゃそうだ
福島が困っていればそれくらいの事はしますよって意思表示だ
186地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:07:11.13 ID:A5q2KJWqO
バーガーにさりげなく忍び込ませろ。
187名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:16.15 ID:p3n9svox0
支援する野菜に目印のシール貼っとけ
税金で買って、捨てるだけなら、許さん
188名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:22.44 ID:nqCSggJY0
給食になるわけだねw

怖すぎ。汚染水道水で炊いた汚染米、汚染魚、汚染卵、汚染牛乳…
これらが給食に出されて毎日もりもり食べるわけだ。


189名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:35.32 ID:KPemJg/20
石原のこの行動で
都民の寿命は縮まるな
もう東京に住むだけで
命がけだ
190名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:40.13 ID:TYF39Mvk0
これが大筋の事実です。朝鮮人の暴動から自衛の為に戦ったという事が歴史の
真実です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1426289464

と、2chのコピペが有ったので取りあえず「デマ説を必死で流した某学者」と言うのを調べてみた。

その学者とはズバリ、吉野作造 ですね。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
吉野 作造(よしの さくぞう 1878年(明治11年)1月29日 - 1933年(昭和8年)3月18日)は、
大正期を中心に活躍した政治学者、思想家、明治文化研究家。東京帝国大学で教壇に立ち、
大正デモクラシーの立役者となった。号は「古川学人」。弟は政治家の吉野信次。
191名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:45.34 ID:Efd1//kk0
都民のために被爆した野菜たちだから、都民が買って食うのが当たり前。
192名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:51.01 ID:pdda/xLb0
農作物よりも 原発を引き受けてやれよ
193名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:07:56.68 ID:YIi09TPT0
>>1
東京都で引き取る以上、学校給食も都庁の食堂も
全て福島県産のメニューでヨロしく!天罰(笑)
194名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:02.70 ID:UuvjUQgo0
カップ麺買占めしてんのはほとんどジジババ
たまにいる若いのは「お前が死んだところで誰が悲しむんだよw」
って言いたくなる2ちゃんねらー丸出しのキモメン
195名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:17.88 ID:FCTWmsQf0



  トンキンザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



196名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:18.84 ID:oZpbjiXe0
石原選び続けてきた馬鹿都民には天罰だな
197名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:19.56 ID:fE8ZmT7l0
ネトウヨには正義感ていうものがなさ杉
198名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:25.91 ID:PLHYUEQL0
枝野はすごい。
悪魔だ。

さんざん「ただちに」で印象操作して、
こっちだこっちだとマスコミの論調誘導しておいて
自分が安全だとか、安心だとか、大丈夫だとか言ったことになりそうな
ギリギリのタイミング見計らって自分は言っていない・・と、
自分だけ飛び降りて、スパッとハシゴを外した。

昨日の枝野の発言で、

政府が安全だとか、安心だとか、大丈夫だとか、一回も言っていない
のに
安全だ、安心だ、大丈夫だ
と言う方が、言っていた方が、風評で、風説の流布になる。

ハシゴを外されて取り残されたマスコミは大慌てだ(笑)
枝野は昨日の会見で、流れを180度ひっくり返した。

石原、おまえはどうするんだ。
選挙パフォーマンスじゃすまされねーぞ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:30.11 ID:YxIPidosO
レンホウみたいな詐欺師をトップ当選させる都民は同情出来ない。
責任持って野菜を食して処理するべき。
200名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:34.42 ID:aIJJE6xV0
東京の中年オヤジねらーは馬鹿だな。
1.2個食ったとこで体に害有るわけねーよ。流石ビビりの中年オヤジねらーだなwww
201名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:41.57 ID:FAASatWp0
東京で売る食材は福島、茨城産以外には一律で税金でもかけて救済資金にでも
使ってくれ。
利便性を受けてる分対価を払うのは当たり前だ。
それすら協力できない奴らはサッサとどこか他へ行け。
202名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:44.56 ID:zxxOK5FXO
>>1
勘弁をしてください。年寄りの詰まらぬ感傷で殺されたくはありません。
203名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:45.46 ID:QltMpX3l0
都知事「福島の野菜は都が受け入れる」
母親「本当にウチの子にも大丈夫なんですか?放射能汚染は旧来の基準値では・・・」

都知事「・・・天罰」
母親「えっ?」
都知事「腐った国民への天罰だから。甘んじて受け入れろ」
母親「えっ・・・何を言ってるの?」
都知事「黙れ文明で最も悪しき者!俺が都知事だ!俺の命令で都が動くんだ!」
母親「やだ・・・なにこれ・・・」
204名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:08:59.91 ID:WW9KBAmSO
>>1
東京都民のネトウヨ
石原に感謝・感激・歓喜・感涙w
205名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:00.65 ID:2r46H3rYO
全国の受刑者に食わせろよ
皆納得で幸せになれます
206名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:01.32 ID:DTrTFkom0
>>166
自分の判断で買わなきゃいいだけ。
ついでに票も入れなければいい。
207名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:03.78 ID:g4cW5pPR0
>>9
うん。風評なんてバカバカしい。
農家頑張れ!
208名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:10.17 ID:CCZXSOh20
こいつこそ非国民だと思う
広島長崎を愚弄する行為だ
209名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:10.84 ID:HU8t6OEyO
っていうか、食うか食わないかはともかく、引き取るのは都民にも了承して貰いたいもんだ。
210名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:11.01 ID:csb1w72x0
ロハスの人とか発狂寸前だろうなあ
トイレのウォシュレットまでコントラックスとかマジでやってそう
211名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:18.77 ID:7waUEQgN0
まぁ当然だよな
東京で必要とする電力を福島原発で作ってたんだし
本来は農産物を責任持って買う程度じゃ済まないがな
212名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:20.13 ID:Ky6+bTGW0
福島の人が考えて原発OKしたんでしょ、電力は東京で使ってるかもしれんが
嫌なら反対すればよかったじゃん
213名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:20.49 ID:W6T8K8AO0





  放射能入り食品の受け入れ先が決まったー! 



   気 が 変 わ ら な い う ち に ジ ャ ン ジ ャ ン 運 べ ! ! 







.



214名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:22.24 ID:+aLQ9a600
WHOの緊急時の基準は1000ベクレルです
日本は今緊急時ですが300ですので低いです
福島には音がありますし天罰発言はマスコミの悪意です
215名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:27.84 ID:/HzGhTd20
即死レベルなら死刑囚に食べさせればいいけど、
病気になったら税金で医療費払うはめになるぞ。
216名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:30.19 ID:EUguwFSd0
石原オワタ
東国原に入れる
217地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:09:31.46 ID:A5q2KJWqO
コンビニのサラダに混ぜろ。
218名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:33.26 ID:kmQENXZU0
パフォーマンスか・・・
219名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:04.53 ID:uCj9HzLaO
汚染野菜の多摩川越えは許さん
220名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:04.77 ID:KPemJg/20
ああ、給食に入っちゃうのか
東京で子供育てられるのかよ
221名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:12.41 ID:owFc0py10
福島に恩があるのは東京だけじゃないだろ。
日本全国で引き受けるのが筋。
222名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:17.23 ID:NRvQuBS00
福島は原発を受け入れて金たくさん貰ってただろ!
223名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:36.31 ID:70I01B/X0
>>195
どんだけ東京コンプレックスだよw
224名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:39.42 ID:nH4uDjyg0
>>1
トンキン更に放射能物質取り込むwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:43.12 ID:Efd1//kk0
東京都が買い取って、給食としてだせばいいだろう。問題ない。
226名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:45.48 ID:PLHYUEQL0
枝野はすごい。
悪魔だ。

さんざん「ただちに」で印象操作して、
こっちだこっちだとマスコミの論調誘導しておいて
自分が安全だとか、安心だとか、大丈夫だとか言ったことになりそうな
ギリギリのタイミング見計らって自分は言っていない・・と、
自分だけ飛び降りて、スパッとハシゴを外した。

昨日の枝野の発言で、

政府が安全だとか、安心だとか、大丈夫だとか、一回も言っていない
のに
安全だ、安心だ、大丈夫だ
と言う方が、言っていた方が、風評で、風説の流布になる。

ハシゴを外されて取り残されたマスコミは大慌てだ(笑)
枝野は昨日の会見で、流れを180度ひっくり返した。
227名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:46.16 ID:6h+OeVmn0
加工して全国に流すなよ
自国で消費しろよ
228名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:49.37 ID:aijvZw+w0
東京拘置所の麻原なら、麻原なら食べてくれる
229名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:10:55.01 ID:pLyrWRz3O
トンキンとかほざくクズ共は片っ端から住所を割り出して殺してやるよ。
230名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:04.22 ID:+6ugGKtlO
原発建てさせたのが恩か?
231名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:07.42 ID:utr3VdQyO
1年食い続けてもレントゲン一回分にならないんだろ?

福島の農家が首吊るぐらいなら野菜食うわ。
どうせ去年骨折したせいで10回はレントゲン撮ったし。

それにしても粘着ブサチョンどもキモ!
232名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:12.13 ID:qJKnR6MsO
放射能なんて60年代だか70年代だかは核実験とかで日本にも降りまくってたし
騒ぎすぎだと思うんだが
当時も今みたいな検査して規制とかやってたのか?
233名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:25.25 ID:envXnzVN0
>>209
引き取って捨てても、土壌や水が汚染されるよ。
234名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:26.91 ID:YIi09TPT0
>>222
今まで貰った金の総額より、今回の被害総額の方が、よほど多額になると思うよw
235名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:29.39 ID:+Cc59EyNO
春休みだからか?
馬鹿がいつもより多い気がするのは
236名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:45.59 ID:q7PLtICq0
政府と東電と東京が買い上げて核汚染廃棄物で埋め立てすればいいだけ。
東電は倒産させて株は0にする。
237名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:00.61 ID:z2C21xXJ0
>>212
福島じゃなくても他の県になってただけだよ。本質的には何も変わらない
238名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:05.42 ID:ULJDBjll0
さすが石原さん、責任を感じて東京都民に放射性物質を濃縮させて被曝地の被害を軽減しようとして下さる。
そのうえで都民の都外への移動も禁止して下さればありがたや。
239名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:12.05 ID:t3MeYB7p0
東京なんて単身の人が多くて、自分で料理してる人は少ないからね。
だから東京では外食産業はまだまだ十分やっていける。
放射能入りの野菜だろうが牛乳だろうが、さばくのは余裕だよ。
被害が顕在化する5年後にはさすがの石原もいないだろう。
240名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:29.07 ID:NRvQuBS00
>>234
その責任は東電に言え。
都民に落ち度はない。
241名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:30.35 ID:Z+SQRa+dO
ありがとう
石原都知事…(;_;)
投票します!
都民じゃなかった…
242名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:34.16 ID:TSOrfD9DO
石原一人で食えよ
国民に放射能被爆させるとか狂ってるわ
子供も大勢いるんだぞ
243名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:44.40 ID:FUL9LcD90
放射能の影響を全国に拡散させるより
東京に集めて封じ込めるという作戦は
有効だと思う
244名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:46.89 ID:B8sSlXAV0
刑務所と生活保護の連中に食わせろよ
あと東京電力の社員と民主党員にもな
245名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:12:58.76 ID:nH4uDjyg0

            (・ω・)<トンキン(ボソッ

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    トンキンとか言ってる工作員ぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´     トンキン      .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  「いや、キレてないし!冷静だし!俺は!!」

    アトミックトンキン       「図星点かれてないし!!コンプ乙!!」
246名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:08.60 ID:4h15W61T0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __ 都民  `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
247名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:11.13 ID:ecuzNfba0
感動した。石原よくやった!


他県民より(笑)
248地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:13:14.73 ID:A5q2KJWqO
外食業界の全面協力でお届けします。
249名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:23.06 ID:0hBho9zgO
まずは府中刑務所と東京拘置所そのあと少年院鑑別所あたりだな
あと自治体関連で消費すれば市場には流れないんじゃないか
250名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:27.58 ID:ml8XUNd4O
いいよ
売れるかどうかわからんけど
俺は買う
251名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:27.45 ID:+nKysXJ+O
都民がこれほど冷静さに欠くとは正直驚きだ。
心配なら他の産地の野菜を買えば済むだけ。
福島県産しか店頭に出ないとでも?

せめて東京が福島県産を買い取るのは当然だ。
そして東京に原発2基作れ。
千葉や茨城でなく、東京に作れ。

252名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:30.18 ID:oZpbjiXe0
アトミックトンキンw
253名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:34.74 ID:Ni6E8ug+0
福島でも会津は無事らしいからな。
細かく産地を選んで検査してくれればOK
254名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:35.75 ID:HU8t6OEyO
>>166
まずその前に、福島の大気中の線量は別にそこまで増えてねえ。
255名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:45.20 ID:Fdg3veJy0
しかし原発受け入れなら近くにいたほうが得だな。双葉町民なんて原発利権で
食ってただろうに危なくなったら即避難命令でて避難できるんだからな。
256名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:45.90 ID:Fv+DHd0A0
東京都の職員にくわせろ。
257名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:46.48 ID:65m6Jas+0
枝野が自分は安全なんて一言も言ってないと開き直ったから
現時点で安全だと保証するのは全て石原の責任ってことだね
258名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:46.51 ID:zxxOK5FXO
東北と北関東の食物なんか怖くて食えるか!
まだアメリカ産を食べる方を選ぶわ。
259名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:48.65 ID:envXnzVN0
>>231
放射線量の測定値は時間当たりだから、1時間に1枚死ぬまで
レントゲン撮り続けなさい。
核物質はヨウ素だけじゃないよ。
まだ明らかにされていないプルトニウムとかもひかえてる。
260名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:48.93 ID:bfiHofcMP
汚染野菜食わされる頭狂都民 m9(^Д^)プギャー
しかも原発推進とかありえねー
261名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:13:50.05 ID:s8IRtKSd0
出荷自粛外の福島県農産物はネトウヨが引き受ける

と、石原都知事wwwwwwww
262名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:00.16 ID:YxIPidosO
>>232
俺の母親広島で原爆落ちた時に宮島に住んでたんだが、広島の海の幸山の幸食べて俺を産んで、
今でもピンピンしている。
263名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:03.26 ID:W475e5KP0
>>236 もったいない精神に反する。
原発だって、稼働年数過ぎてももったいないもったいない言って使い続けてるんだから、
多少汚染された食べ物ももったいない精神で 洗ったり何だりして食べるべきではなかろうか。
日本の美点でしょ、『もったいない』って。
264名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:03.86 ID:Ot65Ywba0
買い占めに走る都民が食う訳ないだろ
265名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:16.19 ID:ujF9WQos0

東京都民だが石原にはもう投票しない

石原は爺なんだから一人で食え
266名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:16.33 ID:aijvZw+w0
フフフ。せいぜいあざ笑うがいいトンキン連呼厨ども
東京で勝負するには生き馬の目を抜くように生ねばならんのだ
267名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:17.83 ID:70I01B/X0
風評ばらまきまくりのクソ政府につきあってたら、放射能で死ぬ前に福島の
農家は首くくるはめになるし、東京も食い物がなくなっちまうわ。

どんどん東京に持ってこいよ。定価でOK、普段よりがんがん食ってやるわw
268名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:23.30 ID:rADS35Ha0
>>9
うん、普通に買うわ
269名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:24.76 ID:Rvq0jMwd0
>>9
西日本には流すなよww責任持ってお前らで全部消費しろよwww
270名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:26.45 ID:ewupVc1L0
東京って本籍福島が一番多いんだよ。
271名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:48.98 ID:xt6jMq+Q0
今まで散々、原発の恩恵受けといて危なくなったら手のひら反すのはオカシイだろ
若い人には絶対に勧めんが大人なら考えてもいいと思うよ
さすがに口にしたらアウトな農産物は回さないだろうし
福島の方に命かけさせといて口だけで頑張れはないから、自分は食べるかな
272名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:59.31 ID:WW9KBAmSO
>>242
ネトウヨが親の子供達
恨むなら親恨め
273名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:06.89 ID:UmNV8zvk0
東京都職員は17万人いるから、買い取った福島産の農産物を職員に強制的に
買わせるか、給与に農産物を含ませて支給するようにしろ。

274名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:08.91 ID:Efd1//kk0
初めて石原を見直した。
ちゃんと東京都民は食えよ。
275名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:09.91 ID:pygz65aX0
福島原発、みずほ銀行、そして福島なんとかというババア。

最近の三馬鹿トリオですな。ま、福島県民に罪はないけど。
福島県の皆さん、会津魂で頑張ってください。
276名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:20.85 ID:UePMbO75O
>>1
ハウスのほうれん草ですらあんだけ汚染されてるなら
全ての野菜がダメだろうが
魚もタマゴも肉もな
277名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:21.13 ID:+qCukpvr0
そりゃトンキンのせいでこうなったんだから
この程度では罪を棒引き出来ないぞw
278名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:22.12 ID:q7PLtICq0
政府と東電と東京が買い上げて核汚染廃棄物で埋め立てすればいいだけ。
東電は倒産させて株は0にする。
279名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:31.51 ID:c/oxBiCV0
全部引き受けるが・・・消費しなくて産地偽装して他県に拡散する気じゃね?
280名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:15:56.91 ID:YhY8NraW0
出荷自粛外のものなら、都知事の発言に関係なく私は食べるよ
281名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:06.58 ID:+aLQ9a600
石原以外の奴に投票する都民は国賊決定ですね
被災者への支援と選挙対策を同時にやってしまう最高のアイディア
これが石原慎太郎の真骨頂、四期連続当選は確定
282名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:07.20 ID:Hj8KnjqlP
悪いけど石原を応援する
御用学者やタレントの、心配するな大丈夫の大合唱も見守る事にするわ。だまされた
連中が放射性物質で汚染された作物をどんどん食ってくれればいい

正気な奴は何とか生活基盤を移すよう努力して、西日本なり海外なりに逃げろ
283名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:10.34 ID:lNK13iAbO
絶対に買わない。
石原が強要するなら都知事を辞めてもらう。
284名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:31.28 ID:hIOM2BzqO
べつに検査の結果安全だったら食えばいいじゃん


おまえらびびりすぎ
285名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:49.23 ID:DlsD8+u10
北関東の被災者への炊き出しに使ったりしてwwww
286名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:50.59 ID:uMz+GorGO
都民に分からないように加工食品や外食や給食にしてしまうか、シールを張り替えて分からんように他県に再出荷…じゃねーの

福島って分かったら誰も買わんだろ?仕入れるのは産地に拘らないブラック外食企業くらいなもんだ。安いから仕入れ時!ってな。
287名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:50.60 ID:R3EyXNEE0
石原アウト
東国原イン
288名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:53.23 ID:H7JFPoXh0
時々良いこと言うな
289名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:16:53.35 ID:u38XqCrA0
売ってくれりゃ積極的に買うし食う
290名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:05.30 ID:gHg7XAUD0
引き受けるとか得意気に言ったところで誰が放射能まみれの野菜食うの?
石原信者だけやろ。天罰として食えや
291名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:05.91 ID:nilx1hmM0
農家には頑張ってほしいが
それは俺たちの税金を使ってやるべきで
俺たちの命を使ってやるべきではない
292名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:08.33 ID:6+1f/wQA0
今回の大災害で民主党関係者の功績を『具体的に』述べる人がいないのは何故?
293名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:17.23 ID:gWz/vBQk0
天罰発言で株を下げた石原慎太郎

都民の税金で福島県産の農作物を買い付け人気回復を狙う

買い付けた農作物は廃棄処分するのか都民の胃袋に行くのか

いずれにしてもアホに利用しつくされる都民が憐れ
294名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:17.86 ID:DTrTFkom0
>>184
ついでにいうとパチンコ屋も夜早いうちにしまってるよ。
295名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:27.02 ID:Ky6+bTGW0
こんなもん買うわけねーだろ、でも外食産業は使うかもねそして誰も外食
しなくなる、倒産増やす気か
296名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:35.98 ID:q7PLtICq0
農業用水は川の水で汚染されててもノーチェックだ。もやしもあぶない。とうふも。
中国豆のとうふでも水は茨城栃木。
297名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:38.19 ID:Rvq0jMwd0
>>1あと茨城・千葉・栃木とかの汚染地域のもな
298名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:40.04 ID:YxIPidosO
お前らがレンホウ当選させるからだろw
天罰は仕方ない。
299名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:44.33 ID:wSAb0myr0
今まで水だけだったのに今度は野菜とか自ら運び入れるとは
さすが東京うどんのだしが濃いだけじゃないのか
300名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:50.92 ID:Fdg3veJy0
東京使ってたのは関東人だけじゃなく東北人はもちろん全国に大勢いるの
だから都民の犠牲になったって言うのは違うよな。
301名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:17:55.52 ID:6T5MqNwzP
無料で欲しい人に配布するといえば、大大行列できるのが東京だろ。

たぶん大丈夫。
302名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:02.24 ID:pLyrWRz3O
トンキンとかほざくクズ共は片っ端から住所を割り出して殺してやるよ。
お前等に人権なんざ無ぇんだよ。
303名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:04.44 ID:JxmMN1SS0
危険じゃないけど出荷するなってのは無理がある
危険じゃない食い物を粗末にするな
304名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:08.21 ID:fD1JEeYcP
都知事、これで再選が消えたな
305名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:13.53 ID:T8uUY+c50
まあ、食にエネルギーに、長く東京の生活を支えてきてくれたからな
これは分かるよ

問題は情報開示と表示をキッチリやってくれるかどうか、福島県・東京都・関連企業団体の全てにおいて、情報を正しく末端まで伝えてくれるか

心情的に自分はなんでも食うよ、福島の人たちも食うものであれば
世話になってきたし、今後も苦楽を共有していきたい
でも、次世代、子供たちは守ってやらなきゃならん
子供に食わせちゃならないものは明確に分かるようにしてもらいたい
306名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:25.09 ID:envXnzVN0
だから東京が引き取ったら、東京の馬鹿が加工して全国に流すって。
307名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:25.34 ID:Vq0am4Jj0
引き受けるつったって
売れ残ったらどうすんの
308名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:46.52 ID:JN3LfXRN0
食べたい奴は食べれば良いけど
産地偽装されたらたまったもんじゃない。

東京以外には出荷するなよ。
309名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:47.50 ID:4h15W61T0
お惣菜等の加工品や外食に使われたら産地なんて分かりませんからw
310名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:49.57 ID:70I01B/X0
石原△

>>265
ニセ都民乙

江戸っ子は口は悪いが、腹はきれい、人情深いから人の不幸を見て見ぬふりは
しねえんだよ。
311名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:52.98 ID:aeWQauzA0
石原age!
支持するよ。
こんな時に手を差し伸べなくて、
何が政治家か、何が日本人か。

そもそも福島原発は首都圏消費分の原発だしな。
312名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:18:58.79 ID:DpMrCFixO
良いこと言ってるけど
都民からすればたまったもんじゃないね
313名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:01.09 ID:mU/S9/4F0
どうせ自分では食わないんだろ
314名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:13.86 ID:OO65J0sr0
余命短いからってめちゃくちゃなこと言い出したなこいつ
国民の健康に異変が生じるころにはこいつはこの世にいないから責任も追及できないし
本格的に終わってるな石原一族は
315名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:24.82 ID:757vKf750
おお、石原男だな。「安全です安全です」言うよりも
汚染されてる事前提で「都民に食わせます」っていう姿勢は評価できるね。

と言う訳で当然いろんなところにこっそり混ぜられると思うけど、都民は
おいしくいただけよw
316名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:26.32 ID:pWaJ0CUL0
23区の計画停電免除の恩恵受けてるとこに流通為せたらいいんじゃね

リスク分散しとく事は大事だろ
317名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:28.21 ID:W6T8K8AO0
>>276
俺もそう思う。
いくら自粛外と言ってもこれだけ情報が怪しいんだ。
自粛外の食品だって放射能汚染されている可能性が高い。
いや、基準値に達していないだけで通常よりはるかに高いんだろう。

石原のことだから産地偽装してもさばくかもしれんw
都民ご愁傷様。
318名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:33.95 ID:DTrTFkom0
なんかよくわかってないやつがいるな。
生産地で出荷制限になってないのに風評被害で出荷出来ないものを、東京で責任もって市場に出すよって話だろ。
319名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:41.60 ID:MygXlJDi0
ヴぉうどうおうれおういうぃwwww
おくおえをえおううwwwwww
320名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:48.09 ID:ZvVFMfDr0
>>1
都民の健康を何だと思ってんだ。
お前ひとりで食ってろ。
321名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:48.81 ID:BkiXnkic0
トンキンがグールだらけになるのか・・・
322名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:19:54.58 ID:z2C21xXJ0
>>306
それでいいんだよ。
日本国民全員で受け入れたらそれでいい。
323名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:00.63 ID:aMqCbMDwO
石原が言わなくとも、買う予定だった。
あまり気にしても生活しなきゃならんから。
324名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:02.19 ID:/l/MzWXnO
石原軍団が食べれば良い。
325名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:04.83 ID:NRvQuBS00
こんなの引き取るスーパーは23区にはどこにもねーぞ。
外食が引き受けたら、外食産業は死亡だ。

この老害は最後に都内をぶっ潰す気マンマンなんだな?
326名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:09.47 ID:OHiI79iP0
これ持ち上げてるの田舎の奴等だろ
なんでもかんでも押しつけやがって
327名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:24.02 ID:LGn9BSb00
まぁこれはしゃーない
野菜はいい
でも海産物はちょっと遠慮したい
328名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:32.70 ID:+aLQ9a600
俺今まで石原きらいだったけど支持する
この国難にはこの行動力、発言力が必要
民主じゃなくて自民よりの石原の方がどう考えたって良い
329名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:33.19 ID:wSAb0myr0
>>303
危険じゃなかったらいいよ、でもね
安全な指針である規制値の変更するのって
信用できなくなるよね
330名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:36.63 ID:ZvVFMfDr0
>>318
お前こそわかってんのか?
長期間蓄積して健康被害が出るものなんだよ。
極力摂取しない方がいいの。
331名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:38.61 ID:Vq0am4Jj0
だから却って加工品が売れなくなるか
逆に中国産がもてはやされたりな
332名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:48.15 ID:wMnXNgL60
333地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:20:49.52 ID:A5q2KJWqO
そうか、東京屠の施設の食堂が一手に引き受けるか。

さすが石原。男だなぁ
334名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:51.34 ID:QltMpX3l0
都知事「プルトニウムも1Bq/kgが国の定める許容値なので問題ない」
専門家「えっ」
335名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:20:52.49 ID:Frs6oneJ0
老人が食べるなら実害ないもんね。
336名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:10.85 ID:Vdz95DrqP
てか、中国からやってくる黄砂も猛毒なんだろ?
西日本の野菜もかなりヤヴァイんだろうなぁ
337名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:14.75 ID:nH4uDjyg0
トンキンはエイズと強姦の蔓延率が全国一凶悪です!しかもトンキンは放射能汚染区域、気をつけましょう!
そして今、トンキンは西へ大移動!糞虫トンキンが押し寄せてくるぞー!
トンキンの生態↓

アイヌ土人www 犯罪者の子孫www 南風GOwwGOww
特技は自殺wwwwww  ____  標準語喋ったら殺されるwww
マットwwwwwwwww /  ノ  ヽ\ 東北の仙台www ふぐすまwww
ピカwwwwwwww / 。(⌒) (⌒)o\ グンマーwww 餃子www お前ら同じだからwww
チバラギwwwwww/  :::⌒(__人__) ⌒::: \味噌www 未来の首都www 滋賀作www
またBルートwww|      ヽr┬-ノ      |    ___________死体水www
ぶぶ漬けwwwww\   。  ||||==(⌒)ー、| |             | また大阪かwww
大阪民国wwwww/...       ||||    \  〉.| | 阪神大震災     |犯罪都市大阪www ヤクザの街神戸www
大都会wwww| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄.| |  は笑ったwww   |砂以外何があんのwww
うどんwwww| | /   /   ヽ回回回回丿     | |             |島根にパソコンあるわけないだろwww
修羅の街ww| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|とんこつ土人www
淫行ハゲww ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_ 佐賀って何があんのwww ゆすりたかりの名人www

              (・ω・)<トンキン(ボソッ

       ____
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   「はー!?トンキン!!?いや、キレてないし!」
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  「東京に対するコンプだろ!!ああ!!?」 
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;  「いや、キレてないし!冷静だし!俺は!!」

       トンキン       「図星点かれてないし!!コンプ乙!!」

全国を誹謗中傷しつづけた糞虫トンキンが窮地に!
全国で飛び抜けて高いエイズ蔓延率と放射能で脳をも侵されファビョりつ続けるHIVアトミックトンキン!さぁこの後どうなる!!
338名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:20.74 ID:65m6Jas+0
食べるよと言ってる中に都民が果たしてどれくらいいるのかw
339名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:27.05 ID:2eAmqU7S0
さすがに選挙対策発言。
東京都内で消費してくれるならばそれでよかろう。
でもそうもいかんのよ。
340名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:29.26 ID:DhYAecf0O
石原GJ!
問題ない食品の風評被害は断じて許されない。
341名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:31.43 ID:dEC+u5k70
>>311
だよね。

東京だけで東京が成り立ってると思っているようなヴァカなんて
あんまりいないと思うけど
首都圏、関東、東日本あっての東京だから。
342名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:34.63 ID:q7PLtICq0
中国野菜には核ははいっていない。何考えてるんだ?エリツインとおなじだな。
アル中か?
343名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:36.85 ID:oHQU9FI1O
市場で引き受けさせるといっても
そのあと買ってくれる業者がいるんだろうか
344名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:40.12 ID:pLyrWRz3O
トンキンとかほざくクズ共は片っ端から住所を割り出して殺してやるよ。
自分の愚かさを恨むんだな。
345名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:42.32 ID:KgNsb63VO
風評被害なだけならいいじゃん
危ないのは市場に出ないんだろ
346名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:44.62 ID:2r46H3rYO
おい2号機の外壁吹っ飛んでんだけど…
報道無いな
347名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:45.59 ID:z++xofGp0
>>1
おおう。そのくらいしたってください。
東京のために地方がバチかぶるこたあなかです。
348名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:21:50.92 ID:qXxLEO0j0
もう東京で外食はできないなw
349名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:04.85 ID:KvH9HJto0

石原の選挙の時の豹変振りは常套手段。前回も「最後のご奉公」と言ったのにな。

所詮こいつの言葉は遊び言葉。同じ作家の三島 由紀夫の言葉とは雲泥の違い。
350名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:10.24 ID:znBjdlJ+0
まあ色々きっつい状況だよな
ひまわりを植えようぜ
351名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:20.45 ID:FjVW7sZr0
韓国食材は大量に売れ残っているのにな
>>301
<丶`∀´>無料で欲しい人に配布するといえば、大大行列できるのが東京だろ。
たぶん大丈夫。
352名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:22.26 ID:Nps5lZnfO
安全なら被災地に送れよ
353名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:28.30 ID:NRvQuBS00
>>310
エセ都民が!w

こいつが身銭を削った行為なら江戸っ子は評価するが
所詮は都民の金を使ったパフォーマンスだ。

江戸っ子が一番嫌うみっともねー行為だよ。
354名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:33.09 ID:4l0JQduY0
東京人我利我利亡者共多すぎワラタ
ありがたく天の恵に感謝して頂けばいいんだよ
それとも自分さえよけりゃいいのか
355名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:38.21 ID:qJKnR6MsO
>>253
会津は距離や風向きからしたら考えても茨城や栃木・千葉より安全だな
それなのに県単位で規制するのは明らかにおかしいって何故気づかないんだろう
356名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:49.95 ID:9OFzJtsI0
【原発問題】 福島原発付近の海水に高濃度の放射性物質、安全基準の1250倍 [03/26 15:46]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301125346/l50

トンキンざまぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁ

高濃度放射性野菜うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
357名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:22:55.28 ID:W475e5KP0
>>309
食品業界って、ホント闇の世界だよね。
事故米使ってたところやミートホープなんてホントのたまたま見つかっちゃったところ。

どうせ違いなんてわかんないんだから使っちゃえばいいのに。
『食い物は脳味噌で食べる』っていうぐらいだから、
これは安心安全美味しいです っていうラベル貼っとけばみんな満足なんだ。
358名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:05.36 ID:757vKf750
>>330
お前こそわかってないよ。
石原は薄々汚染されてるって事は分ってるんだよ。
その前提で福島のために都民に食わせましょうって言ってるの。
これこそ真の保守政治家だよ。
359名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:07.53 ID:4h15W61T0
もうボケが始まっているとか?
360名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:07.48 ID:tsfhe4bg0
まず原発建設を推進した自民党議員とその家族が責任を持って食え
361地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:23:07.97 ID:A5q2KJWqO
都庁の食堂は確定だな。これは堅い。
362名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:14.62 ID:TAoUT25P0
東京の食卓に並ぶことになるのか?
363名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:15.76 ID:dEC+u5k70
>>342
中国の場合、重金属とか謎の素材とか
他の問題大杉。
支える義理もないし。
364名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:15.90 ID:VQRMyQ+TO
国が管理っていうと役人が管理するイメージになるが、核ってぶっちゃけ兵器だろこれ

ここが攻撃されたら日本事態オワコンになるわけだし

死ぬ覚悟を持った自衛隊に管理させるのが一番正しい
365名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:25.82 ID:VS2Pqy5N0
刑務所で消費しろ
366名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:26.75 ID:KPemJg/20
都民が食の都東京と、
世界で最高の食べ物を食べれると自慢してた
東京が放射能汚染水と汚染野菜で
汚染食の都に落ちちゃうの?
367名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:31.31 ID:Rvq0jMwd0
>>344
ざまあみろトンキントンキントンキン厨wwwwwwwwww
汚染物食って癌になれwwwwww
368名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:32.72 ID:ULkhHvdi0
高速増殖炉がなかったらコスト激高だろうに。
石油よりウランが尽きるほうが早いっての。
369名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:38.99 ID:aijvZw+w0
>>337



│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
370名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:39.17 ID:ztOO+xGwO
これはワタミに投票するしかないかな。
371名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:40.95 ID:wSAb0myr0
わかった仕入れて東京産として大阪に出荷?
372名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:41.45 ID:ZvVFMfDr0
>>352
確かにww
373名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:45.03 ID:QRPVKcqk0
選挙前
天罰発言の巻き返し
374名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:45.77 ID:j6uNHWD8O
支持する。
まぁ、うちは子供いないし気にしない。
タバコや塩分過多の方が体に悪い。
375名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:47.14 ID:WW9KBAmSO
>>324
渡と館はファンなので
石原一家でとどめてくれ…
良純・ノヒテル.乙


376名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:54.91 ID:envXnzVN0
ロシア人なんて日本の水も飲まないって言ってるのに。

日本での水補給原則禁止 ロシア船舶
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110325/erp11032523370013-n1.htm
377名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:00.13 ID:uiPGfG+90
慎太郎△
378名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:03.67 ID:qZ0mZDAk0
おまえ一人で食え
他人に押しつけんな
379名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:05.08 ID:F+qVl1gm0
東氏は 国政に行けばいいのに

田移民が割る

我慢すれば 東京都内で 4月に 一議席あくんじゃないか?
380名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:07.53 ID:mU/S9/4F0
都庁の職員食堂で優先的に使うとか言うのならまだわかるが
どうせおまえら貧乏人が食うハメになり公務員様と都知事はこっそり西日本産のを食うとかいうオチだろ
381名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:12.13 ID:M4ofn+XK0
コンビニ外食だろ?店売りなんか無理だしな
安全なんだから喰え
382名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:11.71 ID:oHQU9FI1O
>>346
マジ?
NHKでさえ取り上げていないじゃないか
383名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:13.32 ID:bfiHofcMP
>>312
だろうな。賞賛してるのは他県民と工作員?だけじゃね?
都民からしたら、「は?何ご冗談を」って感じだろ。
選挙受かるとは思えないなぁ。
384名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:30.15 ID:uaPRRSzu0
おまえが一人で食べるわけじゃないんだから、石原勝手なこと言うなよ。
こうなったら、家族を説得して一家総員東に入れてやる。
385名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:30.07 ID:nilx1hmM0
基準緩和もコンボで来てるのに、危機感持たない奴は異常ですよ

【放射能漏れ】農産物の暫定基準値、緩和要請 茨城知事が厚労相に
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110325/ibr11032522480010-n1.htm
386名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:30.72 ID:ZvVFMfDr0
>>374
の方が

と言える根拠は?
387名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:36.18 ID:ZzoMr+tNO
棄てるのは勿体ないからいいんじゃないでしょうか
388名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:38.99 ID:I6EApkq40
石原の自宅では西日本から食料が届いてるだろ
389名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:43.30 ID:DhYAecf0O
>>329
きちんと数値を報道してるし、隠蔽してない。
問題あるものはちゃんと出荷を自粛してる。

数値の見直しも、科学的根拠に基づいてやるから、何の心配もない。
390名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:44.15 ID:ml8XUNd4O
>>326
井中もんはお前だよ
391名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:45.72 ID:IdYFN0sw0
>>336
黄砂かなりヤバイ
喉の奥が痒くなる
なんつー化学物質だろうね?
392名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:45.75 ID:q7PLtICq0
関東以北の農業は禁止させるのがまともな行動だ。チェルノブイリで畑するか?
ダッシュ村?
393名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:46.96 ID:XZP1bKnj0
俺も食べる
394名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:51.20 ID:70I01B/X0
>>353
ばーか、わかってないのはお前だよタコ。江戸っ子ってのはつまんねー
見栄を張る生き物なんだよw
395名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:52.57 ID:rXASxize0
次のミシュランガイドには
安全の評価も加わります
396名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:56.61 ID:dDt66Tre0
福島の中部&西部の農産物は、ほとんど問題ないらしいな。
会津の米ならガンガン買ってやるぞ!(`・ω・´)

あと、福島の東部と北茨城は「ひまわり王国」にしてくれ…
397名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:24:58.74 ID:DlsD8+u10
>>322
何で日本国民全員なんだよ。東京が責任持って処理しろよ。
398名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:01.94 ID:lSI4RLHB0
>>330
か・・・会話になっていないw
399名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:07.26 ID:jUSo4U2e0
東京はもうダメだな
人が住むとこじゃねぇな
400名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:10.65 ID:7eJgWSrR0
石原みたいな78歳のジジイなら
いくら被曝しても健康に影響がでるまでに
寿命がくるから無敵だわな
401名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:12.53 ID:z8CsjbJcO
とはいえ、これどうするんだ
ジジイババアで一生懸命食うか
402名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:15.29 ID:6sfK0rz30
自分でも処理しろよ、老害
403名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:23.91 ID:JxmMN1SS0
>>329
変更前の値で判断すりゃいいだけでしょ
数値で発表させれば問題なし

そもそも国の規制値なんて信用できるのか
404名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:46.89 ID:x7PLDmGK0
石原よく言ったよ
日本人が一つになろうとしてる時に、自分勝手な人間が多すぎる
そんなに怖いなら日本から出て行け
405名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:49.46 ID:qhEILtlg0
都庁の食堂で使ってください。
406名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:52.48 ID:wzUkLkCe0
国産野菜なんか危なくって食えるかよ
407名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:25:59.33 ID:QynOztY0O
大消費地の東京が消費してくれるなら
福島の農家の人は安心だな
石原GJ
408名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:01.02 ID:WW9KBAmSO
>>359
気ずくのが遅いんだよ
409名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:02.21 ID:znBjdlJ+0
>>370
ワタミ厨が多いけど民主党の支援を受けてるのにいいの?
410名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:02.79 ID:gWz/vBQk0
アホに一言言ってやる

こんなトチ狂った事言いだすなら

初めから天罰とか言うな
411名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:08.55 ID:aAXUKysC0
石原が食えばいいだろ
オレは食わねえよバカ
412名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:09.16 ID:Efd1//kk0
石原に投票すると福島の野菜が入ってくる
ワタミに投票すると中国の野菜が入ってくる
東に投票すると宮崎の野菜が入ってくる

東有利か!
413名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:34.24 ID:789NVeO70
こればっかりは都民は諦めて食べるしかないだろ。
なにも出荷自粛されたもの食べろといっているんじゃないのだから。
それも嫌なら東京を出て行けば良い。

食べないという事はどういうことか。
・埋め合わせのために他の地方から食料を「強奪」しなくてはならない
・自分達が危険で食べれないと判断した食料を他県に「押し付け」なくてはならない
・廃棄させるとしたら福島県の農家を「潰す」ことになる
・農家を保障するとしたら、その税金を「他県の人間」も払わなくてはならない

元々東京の電気を他県どころか他地方に押し付けたのがこの結果。
その上福島産は嫌だとかの我侭なんか言えるわけがない。
414名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:35.51 ID:mHiLkXwiO
天罰発言の挽回パフォーマンスで高リスクの農産物を食わされる都民(^人^)
415名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:36.97 ID:mDO90rJU0
東京都の存在自体が迷惑極まりない御荷物なんだが
さっさと首都機能諸共どこかに飛んで行くか粉々に分散しろ
416名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:56.90 ID:rjzOkej70
流通のチャンネルを切り開くってことだし、全く悪い事は言ってない。
これを批判する理由がわからん。
417名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:26:59.40 ID:OHiI79iP0
都民は食べません
むしろ食品加工されてお前らの田舎のコビニに配られることになる
418名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:00.76 ID:TyzhpawU0
風評被害を防ごうという話なのになんで石原が間違ってるという人が多いんだ?
419名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:15.74 ID:wMnXNgL60
420名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:18.35 ID:v/4gRUfM0
ビデオニュース
http://www.videonews.com/on-demand/511520/001784.php
あえて最悪のシナリオとその対処法を考える

出演:飯田哲也氏(NPO環境エネルギー政策研究所所長)、小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)、
矢ヶ崎克馬氏(琉球大学名誉教授)、松井英介氏(元岐阜大学医学部助教授)、青木理(ジャーナリスト)、
宮台真司(社会学者、首都大学東京教授)、神保哲生(ビデオニュース・ドットコム代表)

ユースト
http://www.ustream.tv/recorded/13551476


421名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:21.48 ID:llUynEkk0
これは逆に風評被害を招く危険性が高いと思うわ
つまり産地が明示されていない野菜は福島産である可能性があると消費者に宣伝してるようなもんだから
普通にバレないように流通してた福島産の野菜が産地偽装しなければ売れないと言うような事態になりかねん
422名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:22.42 ID:UGRvxeBU0
刑務所の食事に使えばいいのでは??
423名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:29.24 ID:bfiHofcMP
>>346
マジ?ソースは?
424名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:34.57 ID:V4v0Zu9F0
頭狂人として石原は良く判ってるじゃないか
バカ大衆頭狂人!ちゃんと買えよ!
425名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:40.23 ID:N/8Ido9I0
トンキン人がピカピカするのかw
426名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:41.28 ID:757vKf750
石原見直したな。
まあ東京なら色んな所にまぎれここませれば都民が食って問題なく
汚染野菜もさばけるからね。
427名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:44.51 ID:JN3LfXRN0
福島に電気作らせてた東京民の義務だわな。
428名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:48.90 ID:81FDNkYI0
石原GJ
おまえはいろんな意味で東京を理解している
429名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:51.08 ID:70I01B/X0
都民だけど冗談じゃねえ!とかぬかしてる奴だろうなあ、くだらない買いだめに
走ったゲスどもは。てめえさえ助かればそれでいいという奴等な。

ゲスもいいとこだ、まったく。怖いなら食うなって。120%の安全を常に求めて
生きていけよw
430名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:52.38 ID:sCAqpgqTO
足立区民ですが食べますよ。
スーパーで無理ならJAにいれて。
買いに行くから。
431名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:57.63 ID:NRvQuBS00
>>394
人の金でか?笑

気風の悪いヤツを江戸っ子は一番嫌うんだよハゲw
江戸っ子気質もっと勉強して来い田舎モンが!
432名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:27:59.55 ID:j4SsX8l/P
出荷自粛「以外」だろ。なんで問題になってるんだ?
出荷自粛の野菜ですら成人は食べたって問題無いのに。

これだけ様々な情報網が発達した社会でも
人は流言にこんなにも影響されるんだね。ほんとに不思議だ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:12.24 ID:Rvq0jMwd0
>>417
はいはい天罰天罰よかったねー全部食わされるのにねーwwww
434名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:12.79 ID:q7PLtICq0
石原に10年食わせて影響評価がさきだな。濃縮野菜ジュースのませろよ。

もう業務スーパーで海外冷凍食材に切り替えた。しにたくなけりゃ日本食はくうな。
食品表示にラドと核種の摂取量表示させろよ。
435名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:30.02 ID:e1H1mnjoO
>>212

「まず原発作る事ありき」で話が出来た上に、「関東中心部分には作らない、でも遠くには作れない」って話に国がなれば、福島みたいな弱小県なんか内部で議論する余地すら無いだろ。
あの時点で国は、原発を作らざるを得なかったんだよ。
飛行機さえ自由に作らせてもらえなかった国で、原発なんか仮に欲しくたって作れないっしょ。
自民党はおろか、原発導入に比較的消極的だった共産党や社会党までもが全会一致で建設に賛成した意味が分かるか?

あれは、沖縄返還前の苦渋の決断でもあったんだよ。

そして福島は、沖縄返還のために敢えて貧乏くじ引いたんだよ。
436名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:31.56 ID:KPemJg/20
石原知事

これが東京都民の我欲への天罰なんですね
437名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:39.28 ID:XRwmN8Nc0
福島にも、宮城にも、岩手にも罪はないことはオマエ以外の人間はみんな知ってる。分かってる。

天罰発言は、前後を切り取って解釈した人間が意図的に批判したという後付の言い訳するぐらいなら、票めあてで謝罪するな。

選挙めあてで「引き受ける」と簡単にいうが、その金は裕福なオマエのポケットマネーだろうな。
438名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:28:54.54 ID:eVtXVfxt0
トンキン人が責任持つべきだなw
439名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:10.00 ID:pWaJ0CUL0
トンキンって何だ?

ダイハンミンコクの教科書のは載ってんのか?
440名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:17.66 ID:JxmMN1SS0
>>412
野菜は洗えということだな
441名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:20.58 ID:nilx1hmM0
勘違いしてる奴がいるが
流通するということは、加工されて全国に出荷されるということだよ
日本に産地を表示しなきゃいけない義務なんてないからな
442名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:25.84 ID:aMqCbMDwO
東京都で買い付けて、歩行者天国などで「福島県野菜、1つ購入で20円の募金をおこなってます。ほうれん草1つ〇〇円です!」って石原軍団が動くかな?
443名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:27.39 ID:EYyBOArBO
天罰発言以外は良くやってんのか
444名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:27.96 ID:DlsD8+u10
良いよな。年寄りって。こんな放射線の問題なんかずっと先に問題なるんだし、
その頃には自分は死んでいないんだもんな。関係ないよねw
445名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:28.33 ID:YhY8NraW0
>>427
ところが、未だに理解してないヤツも多いんだよ
東北にある原発だから、東北に供給してるって思ってるみたい
勿論、そういうのはバカ女に限られるけど
446名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:31.79 ID:Fdg3veJy0
石原みたいな老人が食って飲んでのパフォーマンスしてもしょうがない。
本当に安全なら孫でやれ。
447名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:34.28 ID:x7PLDmGK0
買いだめとか気が狂ってるとしか言いようがない
日本人として恥ずかしすぎる
日本人じゃない可能性が高いけど
448名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:42.42 ID:PBfzSKkw0
ウランのない日本で原発推進してどうすんだよ
日本の自立を考えるのなら自給できる水力や地熱でどうにしようとするのが当然
449名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:44.03 ID:V4v0Zu9F0
>>419
1・2番目は新しいペットとしていいじゃないか?
それ以外は要らんが
450名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:52.60 ID:+aLQ9a600
批判している奴皆他の県の奴だろw
都民は石原さんに入れるべき
やっぱり頼れるバイタリティとカリスマがあってこそ
他の候補じゃあ経験値浅すぎて話にならない
451名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:29:53.39 ID:Ff3qsCc40
>>102
どうせ、別選んでも、農薬まみれです
452名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:00.45 ID:6HQLKg810
都知事選で福島県民の票が石原に集中するだろうな
453名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:00.56 ID:49HkMuQ40
消費者が買わなければなんの解決にもならない
454名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:04.39 ID:w5+vdcZj0
勝手に都民の金使ってヒーローぶるのやめてくれない?
455名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:04.92 ID:OyDLCfcA0
石原を支持する

だが暴言をやめろ
456名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:08.21 ID:wxeEegGR0
嫌なら地産地消しろ。原発も築地移転予定地にでも造れ。
457名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:12.76 ID:lNK13iAbO
現実に危険なのは風評じゃないし
458名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:15.55 ID:envXnzVN0
チェルノブイリの時に治療に当たった医者(現松本市長)の話

 例えば事故の時にポーランドでは、事故から4日目なんですけれども、国の命令
ですよね。 それで乳牛に新鮮な牧草を与えることを全国的に禁止しているんです
よね。それから100ベクレル/リッターということは100ベクレル/キログラム以上の
汚染ミルクを子どもやあるいはまた妊娠、授乳中の子どもが飲むことを禁止している
とか、4歳以下の子供は原則として粉ミルクを飲ませる。この時は急きょ粉ミルク不足
の分はオランダから緊急輸入をしている。それから子どもや妊娠、授乳中の女性は
できるだけ新鮮な葉菜類、葉物は摂取を控えるように指示している。こういうふうに
対策をとったんですね。

 ですから今回の場合に、これが1000ベクレルですから、ほうれん草なんか
4000ベクレルですから、そういう意味では、やはり残念だけれども、特に生産者は
本当に気の毒ですけれども、子どもたちの命、将来のことを考えれば、この場は
政府が最大限に保証してあげるということで、しばらく汚染の状況が安全のところ
まで行くまでは、それはミルクもそうですね。
459名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:17.01 ID:UumYH41QO
基準値以内なら俺は普通に食うよ
正しい数値をちゃんと計測して出荷してくれよ〜
460名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:23.65 ID:Rvq0jMwd0
トンキン大天罰キタコレwwwwwwwwwwwwwww
461名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:24.41 ID:70I01B/X0
>>431
みっともない買いだめ厨だなあ。でも都民なんだろうな。江戸っ子とは
とうてい言えないがw

子供もいないのに水を買い込んでたゲスジジイはてめえだろう。
462名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:25.57 ID:aijvZw+w0
橋下知事も引き受ければいいのにw
463名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:34.73 ID:7eJgWSrR0
>>434
78歳の石原が10年後まで生きてるわけねえだろ
5年先でも生きてるか怪しいのに
ジジババは基本的に自分が生きていない未来に興味がない
464名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:38.37 ID:+7UwhOca0
別にいいんじゃないか?
東京が地方に再配分してやるってことだろ
全国の野菜生産地は出来のいいものから順に東京に出荷しなきゃならないんだから
場合によっては自分たちの食べる分が無くなることだってあるだろ
そうした連中に東京都がこの野菜を恵んでやれば
こんなありがたいことは無いだろ
465名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:51.16 ID:8IM81qFo0
プルトニウム野菜を食わされる東京人はかわいそうだな
466名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:57.95 ID:KPemJg/20
東京都民はガイガーカウンターの針が
振り切った食べ物を優先的に食うの?
467名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:01.63 ID:NdRzromT0
>>51
>東電の社食で使うのを義務づけろよ。
昔、ある事故で田んぼ一面を駄目にした会社が、その田んぼで出来る米を買取保証して社員が使う
弁当屋に卸した話を聞いたことがある。(基準上出荷できないだけで、食う分には問題ない。)
その年は、弁当の米が旨かったらしい。もちろん、健康被害なんてナッシング。
468名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:13.60 ID:qJKnR6MsO
>>212
建設当時から福島に住んでいて賛成していた福島県民なんて今ごくわずかじゃね?
何十年前の話よ
鹿児島県民だけど鹿児島にも原発あるとか知らなかった俺みたいなのもいるし
469名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:15.97 ID:IdYFN0sw0
スーパー玉出あたりに並ぶんだろww
470名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:18.54 ID:R4O242100
学校給食も汚染食材とか胸熱
471名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:20.94 ID:W475e5KP0
東京都中央卸売市場の、『青果』扱ってるところってどこなんだろ。
魚→築地 ぐらいしか印象ないよね。
472名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:31.03 ID:sCAqpgqTO
東北、北関東のものは買う
そのかわり、中国産韓国産は東京もお断りします
石原頼んだぞ
473名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:37.31 ID:lk7J8kXS0
検査して通ったものだからこれは正しい
あとは長期間食べて安全なラインはどこにあるのかという問題
474名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:37.74 ID:dvPVSD720
東京人は幸せ者
475名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:39.02 ID:5YkEM9IU0
基準を限界まで引き上げるから、ほどんど無問題でくえるよ。よかったね都民
476名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:44.77 ID:rXNSPm0j0
>>452
おい ただ地元福島だったら絶対いれちゃうだろ
477名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:56.63 ID:3Dw4XpbiO
わかった上で買って食べる奴はいるだろうが、途中で産地偽装されたり、
外食産業や加工品に黙って使われてたらイヤじゃね?
478名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:31:58.27 ID:+nKysXJ+O
>>363
今回放射能に関しては九州の北部は免れてるようだが、
中国の黄砂の影響大の地域だからな。


479名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:06.40 ID:CfQVN/zQ0

あえて最悪のシナリオと、その対処法を考える

http://www.ustream.tv/recorded/13552530

内部被ばくの恐怖を知るべき。少量だから安心はウソ!
チェルノブイリではごく最近になって、当時15才から19才だった子供たちが
かなりの確率で甲状腺がんになっています。
480名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:10.34 ID:DlsD8+u10
東京の事だから、大阪に出荷しそうだな。東京ならやりかねん
481名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:25.78 ID:z2C21xXJ0
>>397
石原さんは隗より始めよの精神で率先して言っただけで、他の県も受け入れる流れになると思うよ
関東一円を細かい単位に区切って汚染状態を検査して、安全なものだけが市場に出回るようにしてほしいね
482名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:33.24 ID:qKu5VIhs0
選挙用のアレだな
483名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:43.04 ID:NRvQuBS00
>>480
大阪で人気の加工食品教えて!
484名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:47.57 ID:H7JFPoXh0
なんだかんだ言っても結局食うことになるさw
485名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:54.09 ID:q7PLtICq0
カップヌードルもおわった。食品産業はこれで全滅。BSEとおなじだ。
486名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:56.47 ID:v+SNQXN/O
なまほ世帯にでも現物支給しろよ
487名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:56.86 ID:gWz/vBQk0
>>473
これから壮大な人体実験が始まるんだな
488名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:32:57.64 ID:Efd1//kk0
東京都民の我欲(汚染野菜摂取)で天罰(癌)が下る。
489名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:00.31 ID:H4b9Dkxr0
>>480
東京は何気に偽装大国だからな

「ミシュラン」1つ星店で食中毒【東京】
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090417/dst0904170739000-n1.htm
ミシュラン☆☆仏料理店に排除命令 産地偽装で公取委【東京】
http://www.asahi.com/special/071031/TKY200812160429.html
【食材使い回し】クリエイト・レストランツ(東京)、しゃぶしゃぶ肉の次は漬物を使い回し
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080707-380961.html
【食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20080828/34/
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=23&issue=23934
【食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
http://www.asahi.com/food/news/TKY200809190337.html
【食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
http://www.asahi.com/food/news/TKY200811040352.html
【食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の焼肉を「極上黒毛和牛」として販売
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070328press_5.html
【食品偽装】東京の高級焼肉チェーン「フーディーズ」 豪州産牛などを神戸牛などと偽装
http://www.ryutsuu.biz/commodity/b040117.html
【食品偽装】東京・銀座の寿司割烹「浜伸」を家宅捜索 外国産ウナギを国産に偽装
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/6555273/blog_id/32101/
【食品偽装】通常の牛を高価な黒毛和牛の肉と偽装 東京の業者に是正指示
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1240575799/
【食品偽装】商品に勝手にJASマーク付けて販売、農水省の注意も無視 東京のそば製粉会社を捜索
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241136812/.
490名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:25.04 ID:DD2Wjtt40
別に基準値オーバーのものを買うってわけじゃない
出荷できないうちの大部分は基準値を下回るにもかかわらず福島県産というだけで自粛してるもの
石原が言ってるのは、その自粛対象にすらなってない農産物を普通に買うというだけ
491名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:29.44 ID:g/wuuCLuO
>>1
別に構わんよー
普通に食べます

お残しは許しまへんでええぇぇえぇぇ!!!
492名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:33.32 ID:aFsNQ6+j0
●次の文の空欄を埋めなさい(2ch大学入学試験

政府「水俣病? 大丈夫、大丈夫^^」

政府「やっぱり、ダメでした(テヘッ」

政府「アスベスト? 大丈夫、大丈夫^^」

政府「やっぱり、ダメでした(テヘッ」

政府「放射性物質? 大丈夫、大丈夫^^」

政府「                     」
493名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:33.90 ID:DC4sFZV+0
>>216
くそ食いチョンの方も大変ですなあ
494名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:36.62 ID:mDO90rJU0
あらゆる機能が無駄に過密した阿呆東京都さえ無ければ原発なんて必要無かったかもね
495名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:38.47 ID:bByNmPYw0
支持してるのは都民以外の人だろ妊婦や幼児のことをまったく考慮してない発言
496名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:40.42 ID:2CAbfdzE0
石原さん福島知事やってみたら?
497名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:47.05 ID:dvPVSD720
>>469
玉出は止めてくれ
俺の行きつけだ
498名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:45.28 ID:0xdrVc7OP
>>307
外食や加工品で知らない間に食べさせる。
加工して東京以外に出す可能性もあるから
全国的に、しばらくは自炊が望ましい。
499名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:50.37 ID:g4cW5pPR0
>>262
俺のばあさんは長崎。
ばあさんは大往生したが
ばあさんの息子である親父も俺も、子孫は皆元気一杯だ。

俺は野菜、美味しく頂くから、農家頑張れ!
500名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:33:59.11 ID:hIOM2BzqO
福島の自主避難区域(つまり国は支援しません地域)に都は自主的に救急車を送って
動けない人を救っている。石原さんは良くやってるよ。
501名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:02.57 ID:qJKnR6MsO
>>445
名称を「関東原発」にすべきだな
502名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:11.53 ID:PBfzSKkw0
正常野菜なら引き受けるっていうか、売ってもらってるだけ?
それとも通常の2倍の値段とか?
503名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:21.76 ID:KPemJg/20
10年後に都内の10代の子供の
甲状腺がんの割合調べた方がいいな
504名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:23.99 ID:UYH1TCcnO
石原△

昔は横浜人だろと思っとったがトキオを愛しとるみてえだな

505名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:49.88 ID:TAc5vcZM0
東国原氏に入れます。
506名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:51.39 ID:WpsrCzk90
ウラン
 乳幼児用食品 20 Bq/kg
 飲料水 20 Bq/kg
 牛乳・乳製品 20 Bq/kg
 野菜類 100 Bq/kg
 穀類 100 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 100 Bq/kg

プルトニウム及び超ウラン元素 のアルファ核種 (238Pu,239Pu, 240Pu, 242Pu, 241Am,
242Cm, 243Cm, 244Cm 放射能濃度の 合計)
 乳幼児用食品 1 Bq/kg
 飲料水 1 Bq/kg
 牛乳・乳製品 1 Bq/kg
 野菜類 10 Bq/kg
 穀類 10 Bq/kg
 肉・卵・魚・その他 10 Bq/kg
注)100 Bq/kg を超えるものは、乳児用調製粉乳及び直接飲用に供する乳に使用しない よう
指導すること。


農作物がプルトニウム・ウランで汚染されている可能性が高いな
507名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:53.83 ID:u1/IG/FH0
>>421
いまどき産地が記載されてない野菜なんて売ってないんだが
508名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:57.48 ID:qKDOVgOe0
選挙控えて、露骨に人気取りに来たな。

しかし、業者のケツ叩いて無理に市場流通させても、風評に釣られて
すぐに水やらガソリン買占めに走る愚民の皆さんが買う訳ないだろ。
509名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:35:26.54 ID:UKSAn46e0
前提条件として石原一家が毎日食べろよ
孫全員な
510名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:35:33.90 ID:MciobogUO
永田町の人たちが積極的に食べたら良いと思うの
511名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:35:37.48 ID:j6uNHWD8O
>>386
あくまで俺の考え。何を信じるかって事かな。
長くなるから(ry って事で。携帯からだから長文メンドクセ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:35:39.64 ID:Jbl/NrT+0
【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 [11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301126430/

おい、石原の思いつきでこれは本当にとんでもない事になるかも知れんぞ
513名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:35:45.69 ID:5LyMxYjeP
>>480
なめるなよ もう偽装されて出荷され食してるよw
514名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:35:46.98 ID:zkV+vg3J0
で、売れなかったらどうするの?
都税で補填?
この豚の選挙活動にまた税金が使われるのか?
515名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:35:55.93 ID:OO65J0sr0
数年後
ミュータント「カッペガーコンプガー」
516名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:05.33 ID:r8KuTBk90
誰も買わないと思うがなあ。
石原,てめーが放射能まみれの野菜を食いたいのであれば,止めはしない。
お前がどうなろうと知ったことではない。

ただ,貴様の趣味の問題に他人を巻き込むな。
わかったか,この耄碌爺!
517名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:06.29 ID:oT+Odfi40
年寄りのいうことなんて信じるなよ!
基本じぶんのことしか考えてない!
10年20年後なんて関係ないからどーでもいいのよ!
生き残る方法だけはじぶんで判断しろ!
518名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:07.28 ID:rXNSPm0j0
>>508
まあでも市場関係者とかは食品捌けるから票いれちゃうよな
519名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:16.89 ID:s4R7fNF3O
もうやだ
ハゲに変われよ
520名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:43.12 ID:mTLjeBIT0
ニコニコ共和国があったのはニコニコ動画の遙か前
これ豆な
521名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:46.47 ID:I3XBOTm90
東電正社員は給料を満額でもらいました。
このような人災を起こしながら、異常な事態です。
一方、農家や酪農家は収穫したものを捨て、収入ゼロ。
漁業も港が復興しても、汚染された魚介類は廃棄。
汚染地域の住民も固定資産を放棄するしかない。
加えて、退避したら仕事も出来ず、無収入。
メガバンクから融資を受けるものの、社員の給料や退職金、企業年金に金を回し保証する気は一切なし。
ヤクザよりタチの悪い無能で迷惑集団。

地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
522名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:49.87 ID:q7PLtICq0
東京バナナもかわない。ひよこも。かってにカンになれ。海外有機野菜でくらす。
まゆげにくわせろきちがい
523名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:36:54.68 ID:PBfzSKkw0
でも福島県民に媚び売っても都民の票は入らないよな?
524名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:06.33 ID:Vdz95DrqP
>>391
今調べたら恐ろしい結果が

放  射  線  セ  シ  ウ  ム






あれ?最近良く聞く単語だがまさか
525名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:06.14 ID:+aLQ9a600
石原さんをディスってる振りしてる工作員多過ぎ
都民の半分以上は石原軍団のファンですよね
526名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:20.48 ID:qU2zGXwXO
良いことだと思うが? 嫌な人は買わなければいいだけじゃん
527名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:21.95 ID:EYIbzqB/0
石原GJ

普通に買うよ。
528名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:25.27 ID:bfiHofcMP
こりゃ禿げ当選くさい
529名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:28.79 ID:VHj5CMOP0
自分は食うよ
530名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:32.90 ID:M4ofn+XK0
水だって汚染されてるのに今更農産物がどうこうどうでもいいだろ?
フェイントで魚類関係もどうなるか分からんしな
気にしてたら何も食べれなくなる
531名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:40.99 ID:81FDNkYI0
>>514
そんだけの義理があるから仕方ない
つか、むしろ売れないのが前提な話なんだろ
532名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:46.19 ID:V18+jEkC0



東芝・日立・三菱や政府がタッグを組んで、京都議定書を作って、温暖化取引やエコポイントなどを推進して、
シャカリキになって、外国に原発を売ろうとしてた矢先に、その原発設備シェアNO.1の日本でこういう事故が起きたんだから、
残念だけど、天罰と言えば、まぁ、天罰だわな


 ほとんどの国民は、原発なんて望んでないけどな



533名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:37:47.17 ID:NRvQuBS00
こんなモン家族持ちなら買うわけない。
無駄な思いつきで血税を垂れ流すのが得意な爺さんだなw

ワタミ一拓になったな。
534地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:37:53.35 ID:A5q2KJWqO
選挙の組織票と市場や消費者動向は別なのれす。
535名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:06.44 ID:DPByzhmQ0
>原発を冷静にとらえるべき」と述べた。
被曝を舐めすぎだ石原知事…
あなたは高齢だからいいかも知れないが…
536名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:30.14 ID:mnLnoeyL0
本音はこれも天罰だと思ってるんだけどな
まぁ都民は馬鹿だからまた当選させるんだろうな
537名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:33.44 ID:aAXUKysC0
>>413
あほ
538名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:39.67 ID:vuaGd6h00
>>232
日本人は食料となると敏感。中国毒餃子の時のコピペを思い出せwww


日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」

中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に
      入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」

米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」

中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、
      逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、
       日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」

中国「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国「生ゴミ餃子も怒った」
米国「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」

ロシア「あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」

米韓中北 「あ!」
539名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:43.41 ID:dOhxhT7LO
英断だな

まぁ選挙前だから格好つけてんだろうけどな
540名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:43.92 ID:Q2TclqAZ0
>>508
人気取りかこれ?
都民は反発すんじゃないの?
541名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:48.81 ID:IePzroN70
農家は国から収入補償されるってのに、
なんで出荷させちゃうかねぇ。
まだ、都税から福島市の農家に金やった方が
みんな嬉しいだろ。
政治家こそ冷静にやるべきことを見直せ。
542名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:58.94 ID:Y9Yeaeqe0
支持するって奴すげーな
尊敬するよ
はっきり言って俺は無理だ
自ら人体実験になるような真似はしたくない
もし妊婦や乳児、幼い子供がいたら絶対に食べさせない
結婚もしていないが
543名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:38:59.49 ID:Efd1//kk0
石原公約

「福島県産野菜を給食に出します」

いい!
544名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:07.65 ID:j4SsX8l/P
>>535
被曝するとどんな影響があるの?
545名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:24.21 ID:lNK13iAbO
今回の放射性物質の量は本当に危険なので、
受け入れるのは都民の死を意味する。
石原が見栄で自殺するならまだしも、
都民を道連れに無理心中を企てるとは。
546名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:24.51 ID:nfq0I/jV0
これで都民の票が集まるのか?
普通に考えたら都民が喜ぶような発言じゃないだろ?
547名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:25.92 ID:PBfzSKkw0
浜岡原発が逝くまでわからない都民
いやどうせ逝ってもわからねーか
548名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:28.05 ID:rXNSPm0j0
洗剤で落ちるけど発がん性もものと洗っても落ちないあっち産の二択ってつらいけど
洗っても落ちない方がいやだな
549名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:31.81 ID:yy6NR8tv0
東京の食いもん終わったなwww
550名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:43.84 ID:lWrmhWWp0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   東京都から、被災地に食料がたくさん届いたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
--------------------------------------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::_________________: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| / _________   |
/          / ||/ / /(゚Д゚)v/<福島県産
      i   /_,/i!/   ̄ ̄ ̄ /
      l    人  /        /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
551名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:44.99 ID:aMqCbMDwO
>519
> もうやだ
> ハゲに変われよ

ハゲは口蹄液の件で最終的に民主党内閣に負けた。
都知事は負けない奴じゃないと駄目なんだよ。
552名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:53.24 ID:hpbsWsPc0
>>544
差別を受けます
553名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:53.51 ID:xQgUZ7/pO
>>533
家族持ちだが普通に買うよ
娘は離乳食だからもともと別のもん食うし全く問題ない
554名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:55.52 ID:t1dfbGKq0
"黒い雨"その実態が明らかに

ttp://www.youtube.com/watch?v=FBy8oaiVOFw



これ見とけ
555名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:08.67 ID:70I01B/X0
>>523
ところがどっこい、これが再選なんだよねえ。石原かっこいいことするじゃねえか、
俺も食うぜ、となっちゃう都民はけっこう多いから、見てな。
556名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:22.82 ID:KPemJg/20
俺たちは石原を支持してる
と誇ってみたところで
白血病やがんには確実になるからな
信仰とは別問題だ
557名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:22.73 ID:UndKo4Sj0
まあ、騒ぎが収まればみんな食うんだろ
中国産もやしだって今は普通に売り切れてるし
福島産って明記していれば問題ないよ
558名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:24.00 ID:t2mXPZvJO
東京人…東京人って実は東京生まれより他県出身者のほうが圧倒的に人数多い事実…
559名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:34.37 ID:ZX1oamr3O
560名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:42.91 ID:0io8PvA/0
都民が受け入れるならミネラルウォーター飲まずに水道水飲んでるだろ
561名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:44.92 ID:QZ4FnHBy0
安いだろうし学校給食とか飲食店に使われるんだろ
562名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:51.77 ID:gtozc1U70
賛成
市場では値段がつかないから
他道府県産の野菜に2000%の都税かけてやれ
563名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:55.50 ID:MzrUHMcQO
>>536
都民はバカだから→×
都民の大半はロリヲタじゃないから→○
564名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:40:57.62 ID:ZvVFMfDr0
>>511
>あくまで俺の考え。

わかってるよ。だって、放射線の長期的な健康被害なんて
実のところまだはっきりとはわかってない。

タバコ単体でさえ、いろいろな病気の一因になってることは
間違いないし、症状を助長することはわかってても
はっきりとしたことは断言できないのに

それを、〜の方がマシなんて比較して相対的な評価を下せる人は
世界中のどこにもいないはずなんだよ。
565名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:19.84 ID:imLPuF/p0
天罰の件は確かに話をちょん切って編集してるね。
さすが売国電通のやることだわ
566名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:29.12 ID:fsfqZF750
>>555
蓮舫に票ぶっこむ都民だからなあ
567名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:30.33 ID:NRvQuBS00
>>553
娘の離乳食が終わったらどうするんだ?
WHO基準をはるかに超えた放射能汚染の食事を取らせるのか?

ギャンブラーだなw
568名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:36.68 ID:PBfzSKkw0
>>544
なんだか不安になり気持ち悪くなってストレスがたまり、それによって活性酸素が生じ
DNAを傷つけて癌になり早死にする
569名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:42.49 ID:fdSWx7hJO
原発を受け入れろやボケが
570名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:49.58 ID:0FyaY05x0
これはすばらしい実験だ!感動した!
571名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:50.45 ID:4y5lB5mBO
刑務所の奴らに食わせれば万事解決。
572名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:53.96 ID:DD2Wjtt40
しかし風評とかいうレベルじゃねーな
食わない連中は情強気取りなんだろうな・・・
573名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:55.06 ID:U/+YZTd5O
ひとつひとつ基準値なんかどうやって出すんだよw
いちいち出荷前に放射能検査なんか真剣にやってたら、野菜なんか腐っちゃうだろw
ろくろく検査もしないで市場に出す他ないだろw
スーパーなんか産地なんか書かないとこも多いし、「きゅうり特売一本十円」とか書いて売り出せば、放射能とかわかってない奴は大勢いるから、そいつらが買うだろ
574名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:41:58.60 ID:tx9aRubT0
もはや ざまぁ〜 としか言いようが無い これは笑ってあげよう

放射能に義理なんて通用しないべw
575名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:03.57 ID:wdOyaEWMO
風評止めるにはどこかが率先してやらなきゃいけないことだし
それを首都がやるのは影響力あるからいいと思う
福島会津地方なんか全く問題ないでしょ
政府が安全性の確証を詳しく正しく伝えるのが大事
今のやり方だと政府が率先して風評流してる状態だ
市場に流れるものの安全性を伝えろ
576名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:06.49 ID:EtzLBelb0
石原GJ!
次は23区内に原発をたてろ!これで停電もなくなる
577名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:06.42 ID:/YKUHv970
素晴らしい!地産地消だぜ、関東圏内の畜産、農作物は圏外に出すな!
公務員職員の食堂で積極的に消費しろよ。
578名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:11.75 ID:Jbl/NrT+0
>>544
プルトニウムの放射線は人体なんて突き抜けるから
被爆したら近付いた他人まで放射線を浴びることになる
まさに究極のエンガチョ
その前にしぬかもしれんが
579地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 17:42:13.41 ID:A5q2KJWqO
新車も買ったし負けてバカンスも良いかなとちょっと思ってる。
580名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:18.19 ID:aIJJE6xV0
東京の馬鹿中年オヤジねらーは放射能の事を勉強してからカキコしろよ。
581名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:23.41 ID:QbCQLRki0
うちは買うよ
582名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:23.00 ID:lWrmhWWp0
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  石原知事が食べても,20年後生きて居ないのに無責任じゃ無いのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|  
    /               ヽ  \

583名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:24.14 ID:hcZFpn1N0
>>419
東京はじまったな
584名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:25.44 ID:WnoQXpWJ0
言っとくけどこれ
政府がやることだぞ?
585名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:30.04 ID:hIOM2BzqO
>>542
だからできないんだよ

実際誰がやっても同じことをする

流通の絶対量が足りないからね

586名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:30.67 ID:2w78XXZH0
おまえら被災地助けるためにちゃんと食えよ
587名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:35.97 ID:Km4P0N300
税金だろ。テメーの私財じゃないんだから考えて行動しろよ。
東京はテメーの私物かよ。

良い事は言ってるとおもう。
食べられるのに福島と言うだけで拒絶反応が起きてるからな。
でも東京で引き受けて福島県産として売り出せばやっぱ売れないで腐らせるだけなんじゃないかな。
福島県産と言われて今拒絶しないのは女性だけ。
福島県産の女性なら美女限定でいくらでも引き受けたい。
588名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:44.47 ID:P+xDRU0p0
汚染地域外に住む自分としては今年も家庭菜園で
野菜を作ろうと思ったわ
589名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:48.80 ID:2NwTAq/O0
チェーン店や加工食品で全国に回るな
590名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:49.55 ID:Vdz95DrqP
591名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:49.81 ID:t2nD/vOx0
これはいい。石原も都民の一人として反省したんだろう。
まあこんなもんじゃ福島県民は原発再開なんて賛成するわけないがな。
1号も2号も。
592名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:54.74 ID:hGCcnPjjO
こんな厚顔無恥を3期も当選させちゃう都民って…
593名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:42:55.92 ID:sVts32hj0
引き受けるのはいいが、誰が食うのかと
都施設や学校給食で、こっそり出すかw
594名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:02.00 ID:wu/0zTsw0
【社会】列車内で足を踏んだ踏まないでトラブル 少林寺拳法3段の香川大教育開発センター准教授(45)が女性の顔や胸を殴る
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301092682/
595名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:03.39 ID:yD/7t23+O
これは良いなw
都民に福島産と北関東産農作物を買い取ってもらい消費させるw
596名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:09.21 ID:81FDNkYI0
おう、食うぜ福島産
さすがに将来のあるガキに食わせるのは控えるが、
俺自身は即死するぐらいの致死量分、毎日ガツガツ食ってやるよ
どんどん野菜送ってこいや、福島の人たち
597名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:12.00 ID:KIWrVWCK0
今回の原発事故で2ちゃんのニートどもが想像以上に健康被害に神経質なことが分かった
生きてても良いことなどひとつもないだろうし、何の役にも立たないくせに
なんでそんなに長生きしたいの?
598名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:14.09 ID:2vlg5197O
お?石原さん、少しは心入れ換えたかな?
いろいろ思惑はありそうだが、今は素直に申し出に対してありがとうって言わせてもらおう。
けど原発の再稼動はさせないからね!
599名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:14.82 ID:I+DnEVzdO
ふざけんな!
こんなクズ野菜はどっかよその地方にでも回せよ

600名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:17.54 ID:ZvVFMfDr0
>>575
風評じゃなくて事実じゃん。
規制値が2000で検出されたのが1700でも出荷されるんだよ。

規制値ギリの野菜2つ食ったらアウトじゃん。
601名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:21.13 ID:jw8Hkm4A0
さすが石原都知事!
都民はがんばってふくしま産の魚や野菜を食ってくれ!

地方で良かった!
602名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:24.51 ID:qJKnR6MsO
政府もさぁ、業者一件一件厳しく検査して
基準値越えなかった物は出荷しますって明言すれば済む話だったんだよ
そしたらむしろちゃんと検査しない他県のものよりも安全じゃん

現状では福島を特に品目を細かく、北関東も結構細かくチェックしてるけど
それ以外の県はあまり細かくチェックしてないのが明らかになってるから
603名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:28.26 ID:JVbbC5giO
石原の親父のいいとこは筋は通すとこ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:28.06 ID:vzi6ekayO
>>514
都庁及び東京全ての自治体食堂で美味しく頂くんです
605名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:29.60 ID:E4GhgjYD0
知事が引き受けてもオレは買わない。
ってか誰も買わなくね?
どこのスーパーも産地でかでかと表示してんのに
606名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:30.35 ID:Ick+Rvd80
ちゃんと調べてその数値を公表してる品目じゃないと信用しない
公表しなきゃ調べてないのと同じ
607名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:48.07 ID:PWibvmbu0
さすがにウラン・プルトニウムって話が出てくると無理だわ
608名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:43:57.53 ID:TUk7Ko6O0
都庁の食堂で出してやれ
609名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:05.57 ID:onBJVIno0
子どもの給食はともかくとして、
高齢者の給食になら使えるんじゃね?
だって影響が出るのが何十年も先だったら何も怖くないじゃん?
610名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:07.67 ID:UndKo4Sj0
>>593
刑務所
611名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:09.02 ID:ndQL+hAq0
乾燥野菜にでも加工して災害時非常食として長期備蓄すれば使う頃には放射線も減って…
っていう1960〜80年代製造の食品ってないの?
612☆緊急速報!2号機も爆発しますた☆:2011/03/26(土) 17:44:13.13 ID:6FLc9UFP0
もう報道規制されてるマスメディアは報道しません!
拡散を!!!!
ふくいちライブカメラもこの事態で配信停止しました!
http://ime.nu/www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

578 :名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:34:30.39 ID:jdVIhIjL0
15時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462007.jpg
16時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462132.jpg

2号機がハーイしてるように見えるんだが・・・

736 :名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:45:21.04 ID:CJ1ERTVIP
>578
拡大して見比べたんだが、外壁が落ちたように思える。
骨組みは残ってるようには見えるが・・・


770 :名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:47:12.23 ID:meWJRFoyP
>736

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462257.jpg

どうみても外壁とんでるよね
骨組みはのこってるみたい・・

613名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:14.58 ID:PBfzSKkw0
>>597
自分で死ぬのはいいけど他人に殺されるのは我慢ならない
614名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:18.83 ID:koZUYg4y0
単なる選挙対策のポーズ。今回は石原陣営必死だな。

でも、石原家と石原軍団が率先して食べてくれよな。
3人のバカ息子達の一家にもちゃんと食わせろよ。
615名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:19.06 ID:zkV+vg3J0
>>531
売れないのが前提なら福島にとっても駄目だろ
自分の失言補填に税金使うなら都民への義務を欠く
表面だけで考えない方がいい
616名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:27.88 ID:49HkMuQ40
こっそり焼却処分します。
617名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:34.37 ID:Y81uJMuT0
>>600
日本語めちゃくちゃだぞ ゴミニートw
もう少し勉強して話そうな マヌケ

>>規制値ギリの野菜2つ食ったらアウトじゃん。
アウトなのはお前のどうしようもないゴミ人生じゃん。
618名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:42.80 ID:3Dw4XpbiO
>>522

ひよこは福岡だから
619名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:44.20 ID:lWrmhWWp0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   20年後の被曝障害に責任も取れないのに 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  政治家はパフォーマンスばかりなんだよ
       \≧≡=ニー   ノ 


620名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:44:51.88 ID:/8aAHsgL0
基準値以下が提携の下ろし先で断られてるんだろう。
それを東京の市場で受け入れるってことだから何の問題もない。

不安に感じるやつがいるのは当然だけど、福島さんしか流通させないわけじゃないから自分で選べばいい。
ちなみに、風説で拒否されたものに対して、政府が保証するわけがないしする根拠もない。
東京が言い出すことで風説被害を食い止めようと言う意図だと思うな。

ただ、この策によって都知事選はやばいかもしれないな。
選挙用のパフォーマンスって思うやつがいることにビックリだわ。
完全に逆効果だろ。
621名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:01.54 ID:70I01B/X0
>>566
まあ、バカなところはあるよ、確かに。でも、もうさすがに蓮舫は評判悪い。
なんだあのアマ、えり立ててかっこつけやがって的なレベルの低い反感だがw
622名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:04.20 ID:MeBS2GcHO
石原GJ
地方民の俺は安心してメシウマできるな
623名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:22.21 ID:ufwSkNIIP
ここで賛成してる奴は絶対に都民じゃない
624名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:22.95 ID:WnoQXpWJ0
>>617
わろたw
625名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:25.18 ID:Mnak+hLwO
別に東京都が先に金払って買い取りしてから都内の市場に流通させるって言った訳じゃないからほとんど意味ないよな
都民が買わなければ結局は出荷できないだろ?任せろみたいな発言するなら買い取りして都民に食わせる手立てをまで発表しないと無駄
626名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:26.16 ID:ZvVFMfDr0
>>602
そんなことないよ。
規制値が500なら、
検査しない関西産は0.5
検査して出荷される関東産は450
627名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:45.30 ID:/b8A2Vzo0
>>581
俺も買う。
628名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:46.14 ID:wSAb0myr0
都知事がさぁ
福島県からの野菜どこに使うか言えばいいのにね
629名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:53.70 ID:aijvZw+w0
>>605
たいてい「国産」とだけ書いてる食品は怪しいw
630名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:45:58.04 ID:wfaQTSPHO
飲食店死亡だな。誰も行かなくなる。もし行く奴がいたらそいつは逝く事になる
631名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:04.58 ID:KAPN849/0
keserasera
632名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:06.47 ID:uaPRRSzu0
>>1
10mの津波なんて三陸だったら十分想定内じゃないか。
さすが「学歴あって学力無し」の世代だな。
633名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:13.09 ID:KIWrVWCK0
>>600
>規制値ギリの野菜2つ食ったらアウトじゃん。

ものすごいバカがいる
じゃあ、野菜3種食ったら即死かよwww

634名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:13.51 ID:fN5q8vig0
生活保護者に現物支給でいいだろ。嫌なら働くようになるし
635名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:21.33 ID:iU42NO9i0
天罰だからww
636名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:21.79 ID:yD/7t23+O
停電除外地区なんだから少しは役に立てよ都民
637名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:24.84 ID:RaBF0PeHO
まあ確かに東京が無関心はおかしいと思うが、これって根本的解決につながらないよなあ。
残念ながら高被曝地域の農家さんは他県の休耕田畑に補助金出して移って貰って、放射能被害もないのに福島県産だからと風評被害受けてる会津地方を守る形にシフトしていかないと。
638名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:46:46.12 ID:5LcnMvEfO
マジ外食できなるなるじゃん…
639名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:03.82 ID:rhAkqWLS0

おいおい、こんなことしたら周辺の県にも流れてくるじゃねーか!

大震災を天罰発言したり、いい加減にしろよ、こいつ

平均寿命超えて、死期を考えるようになって、恐怖でノイローゼになってるんじゃないか?

640名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:06.12 ID:lWrmhWWp0
       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /民主 /
     /λ            \        /民主 /
   / / \            ヽ      /民主 /
  / /     \            |   /民主 /         /\
  / /        `ー 、       |   \民主 \        /民主 \
  | .|           ー―-、   |    \民主 \      / 民主 \
  |  |               |   |      \民主\ /粛清屑/\民主\
  |  |        l        \ |        \言論弾圧鬼/    \民主\
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \売国奴/       \民主,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /弱者排除\        \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//悪\    /詐欺/\民主 \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\民主\/詭弁 /    \民主\
  `-|      /  ┃       |   \民主暴力 /       \民主\
    |      | _,__i )     .|     \民主/        /民主/
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /民主/
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /民主/
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /民主/
_ ,――|  \       / /   \          \ /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \  
     |  /  入   /    /              \
福島県産農産物を食べさせる事は、都民絶滅作戦です。

641名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:12.89 ID:ZvVFMfDr0
>>617
アウトでしょ。
大人なら余裕があるからいいけど、乳児のいる家庭は
規制値ぎりぎりの値の野菜も出荷されてることは
意識しておいた方がいい。
642名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:16.47 ID:j4SsX8l/P
>>545
どのような危険があるの?

>>552
東京都民全員が差別を受けるなら、もはや差別では無いのでは・・・。

>>568
不安な気持ちになるのか、なるほど。

>>578
いや、出荷自粛以外の食品を摂取したら、という話。

>>600
そのギリの野菜2つを食べるとどうなるの?
643名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:19.52 ID:NzYcIQMA0
福島から非難してきた人たちに振舞うのですね?わかります
644名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:21.00 ID:Y81uJMuT0
>>614
エロ漫画規制されて悔しそうだな
馬鹿は黙っとけw
645名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:24.85 ID:onBJVIno0
こうなったらポパイの扮装でホウレンソウ食ってくれ!石原都知事!
646名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:33.53 ID:dArTQGX70
東電と自民党の歴史 ここ見れば自民と東電がこの事態をまねいた
ことを理解できるよ

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1300166840/

国賊の自民の歴史は消せない
647名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:37.83 ID:gtozc1U70
>>605
だから福島産ほうれん草138円 他県産ほうれん草は3000円とかにすればOK
もちろん外食もコンビニ弁当も全て税金かけてやればいい
がんばれ都民
648名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:39.21 ID:hhlldYDk0
これで石原圧勝は決まり
649名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:46.46 ID:+nKysXJ+O
広島、長崎の県民は、今の都民のヒステリーをどう見てるんだろ。

ところでトンキンってちょっと可愛いな。
東京都民より東京人民みたいだが。

650ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 17:48:06.65 ID:euweArgg0
一年で致死量に達する放射能がかかってるものを都民に食わせるのか
石原は文系馬鹿だからな
651名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:17.20 ID:JZ0zMCoQ0

もうすぐ79歳の石原に災害危機管理は無理。

652名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:19.91 ID:h2DxXiQa0
子供と、妊婦と、これから子供作るやつ
みんな西に逃げたほうがいいぞ
653名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:21.32 ID:aKACAvis0
こいつ普段は偉そうな事しか言わないのに、選挙前になると途端に媚出すから信用ならない。
654名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:32.70 ID:yy6NR8tv0
放射線量の低い(それでも自然界の何倍もの)放射性物質を経口摂取して内部被曝を起こしたら
確率的な影響で人体に影響が出る奴が少なからず出るだろうな
直ちに影響はしないけど、十数年後、内部被曝で苦しむ奴らが出たりして
655名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:48.11 ID:uq63LhAv0
食うのは関東人だし
それに注ぎ込まれる税金も、関東人が払ったものだし
好きにすればいい

お前らが選んだ都知事なわけだし
656名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:48:51.57 ID:t2mXPZvJO
市場に流すだけね…さばけるかどうか…
657名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:04.16 ID:W2FcWEGD0
東京1400万人はみんなであの世に行こうよ
それが副島への償いだ
死体の片付けは神奈川よろしく
658名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:12.05 ID:ZvVFMfDr0
>>642
真に受けちゃいけないレスに納得して
自分の頭で考えなきゃいけないレスに噛み付いてるぞw
659名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:13.99 ID:WnoQXpWJ0
民主党みたいに 1回 お灸をすえるのか?

どうなるか見えてるじゃん
660名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:19.32 ID:UYH1TCcnO
トキオからもゴキブリどもは逃げ出しとるみてえだな

住みよい故郷になって良かった
661名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:27.50 ID:hGCcnPjj0
>>1
だって福島原発は東京の電力を生産してるわけだからなwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:33.87 ID:PBfzSKkw0
>>642
仮に東電本社に原発31qのところから持って行った土をばらまいたら
東電社員を不安にさせた罪で捕まること確実
663名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:36.85 ID:ImdBvhwC0
ある意味正論。東京だけが受け入れるなら賛成。
664名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:39.02 ID:T1+vFb8l0
ラーメン二郎がヤサイマシマシで引き受けてやればいいのに。

放射能がどうのこうのって健康に悪影響なのは今さらだろ。
665名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:41.31 ID:WpQA2Rgl0
今回の人災の教訓として、
要は、日本の水源地と穀倉地帯に影響する場所には、原発を作らないこと。
例えば、お台場に原発を作れば、
管理も行き届く上に、水道水・穀物の害も少なくBestじゃないの?
666名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:49:57.22 ID:uaPRRSzu0
>>621
でも今の石原なら蓮舫といい勝負になったと思う。
667名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:01.68 ID:NfEUMxpm0
>>460
東京コンプの田舎モンw
668名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:04.34 ID:lWrmhWWp0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょーとまって!!!20年後も責任取れる人は、発言して!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


669名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:11.25 ID:gjlsXHrl0
東京都の年金生活および生保生活者に現物支給で万事解決。
670名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:22.50 ID:+Ma1kS5cO
石原閣下は選挙期間だけ低姿勢
毎度お馴染みの光景
671名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:23.63 ID:+aLQ9a600
ペースト状にしてパスタやマカロニに混ぜるなりし、関東一円に売り出せば問題ない
石原さんの頭の良さには敬服するわ
672名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:24.07 ID:wSAb0myr0
そういえば猫とか見なくなった
673名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:27.80 ID:wmqcmoWy0
これはトンキンに住む
中国人・朝鮮人・その他愚民共には良い薬になるだろう
おそらく石原がやった政策で一番まとも
政策も数打てば当たる
674名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:30.81 ID:9N58OYxP0
>>1
これ、あきらかに支持率低下する発言だろ・・・
675名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:53.33 ID:14FtOGhsO
しばらく野菜は食えんな
676名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:00.32 ID:2OH7sOxr0
引き受けるのはいいが売れるの?
677名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:04.91 ID:+caGNuVU0
>>649
原爆投下されたときに
今みたいに放射能情報が報道されてれば
広島長崎だって同じことになったでろう

ただ当時はそのような報道体制も知識も何もなかっただけ
678名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:06.81 ID:aQDJikqW0
都民の皆さんよろしくね
679名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:09.36 ID:rhAkqWLS0


日本がどうなるかわからない時期に

東京の知事にこいつはもう無理




石原閣下へ


今までありがとうございました

ゆっくり余生をお過ごし下さい

猪瀬の糞も二度としゃしゃりでてこないように

あなたは運転免許試験場の利権を追及してればよいのです

680名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:09.55 ID:KOfnGA93O
これなんて罰ゲーム?
681名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:16.81 ID:j6uNHWD8O
>>564
うーん、ちょっと言葉足らずだな、お互いに。
酒でも飲みに行かね?
682名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:20.81 ID:lNK13iAbO
石原の発言が実行されたら、もう都内で生活するのは不可能になるだろう。
683ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 17:51:22.34 ID:euweArgg0
石原はチェルノブイリとか知らないんだよ
で御用学者の発表を真に受けてる。
684名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:23.30 ID:aaR5Lu9fi
感情論で汚染野菜を販売網に乗っけても誰も買わない上
以後誰も体制側を信用しなくなるぞ。
これは県単位で自分で不買判断をせざるを得なくなるし
風評被害より将来的に明らかに深刻な問題を与えることになる。
685名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:26.33 ID:/b8A2Vzo0
俺は東京が好きだ。
その東京を電力や第一次産業で支えてくれていた福島県も好きだ。
そして必死の復旧作業に尽力する日本人達が、日本が好きだ。

そのために死期が早まるならば本望だ。
だから当然石原を支持する。
686名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:26.26 ID:LC9N7AbSO
売れるわけないから、都庁食堂と学校給食で提供されんのかなぁ。
687名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:30.91 ID:jkGVYO5j0
そうだ、福島の放射性ぶしつを東京で引き取ろう
福嶋への償いになると思うよ
688名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:32.13 ID:PG/iaES/0
>>646
はいはい、おっしゃる通りでございますね。
では何故社会党や民主党が政権取った時、原発全廃しなかったのですか?
689名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:40.73 ID:vx/87W+40
小学生の頃に嫌いな食べ物を体育系教師に「食え!!」と無理矢理食わされたのを思い出した
690名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:50.61 ID:KkWojMSi0
東京人、福島野菜食えよ。

名古屋住みの俺は
岐阜産のキャベツ使って、今日はお好み焼き。
691名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:50.71 ID:UiC8n4JB0
東京共がんばれよwww
692名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:02.92 ID:mDO90rJU0
一言だけ言い忘れたので追記
今回の都知事選には嫌でも注目せざるを得ない
都民の馬鹿さ加減が決定的であるのか否かが判明するだろうからな
693名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:09.70 ID:uiPGfG+90
地元の人間だが
会津の農産物は安全
中通り産は、やめといたほうが無難
浜通り産は、問題外
694名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:13.92 ID:tx9aRubT0
東京都民の肝臓が心配

放射能物質をちゃんと駆除できるかな
695名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:17.31 ID:M4ofn+XK0
国のお墨付きなら売れるさ
そのままじゃダメだが加工食品、飲食店はOK
696名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:23.30 ID:Wkg2FBnA0


  これでメシウマできるなwwwwwwwwwwwwww
  よかったな東京人wwwwwww

697名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:23.43 ID:fNVPJ6/B0
ここで颯爽と自粛を解禁する福島農家
698名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:29.24 ID:8Qn5h/h70
失言の失点を必死に取り戻そうとしているんだね。
699名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:29.61 ID:Mqb+EJRh0
奇形児ラッシュ!
700名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:38.43 ID:DRIvxIyF0
>>1
今度は買占めを義務付けろ。野菜は1世帯あたり1tだ。
701名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:39.38 ID:MSGsmfsBO
>>665
首都に作れって言ってるやつは馬鹿。今回のが東京だったら完全に日本は終わってた
702名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:40.29 ID:WnoQXpWJ0
>>673
なるほど残るのは 地元民のみか
田舎民は帰れってね
703名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:40.07 ID:Zdzc5HnTO
自分はもうすぐあの世に逃げられるから即死級の毒以外は怖くないもんね
自分以外の都民のことは考えてないパフォーマンス乙
704名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:46.83 ID:hIOM2BzqO
なんか選挙向けに危険を煽ってる奴がいるな


最低


705名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:52:53.48 ID:HCBL+TRJ0
>>649
長崎大の放射線の専門家2人が20日くらいからアドバイザーとして福島入りしてるよ。
被曝2世と3世の先生だそうだ。
706名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:06.30 ID:uq63LhAv0
>>674
東京で、福島県民の支持得てどうすんだって話だなw
ほんで、その野菜買う金は、東京人が払った都民税とかだろうしな
707名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:11.76 ID:yrb1hSVT0
福島に対する補償だろ
東京の電力をまかなう為に被曝してんだから

食える奴は食えばいいし
食いたくない奴は食わなければいい
余った分は廃棄すればいいだろ

もう自分の事ばかり考えるのはよそう
708名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:17.70 ID:RG2DArh00
>>646

ゲリラ戦乙
709名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:18.61 ID:6h+OeVmn0
ミネラルウォーターはただで配るとかしろよ
あんなもんただみたいなもんだろ
紙パックでよし
710名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:21.15 ID:kVQN1cXs0
原子力不安院を東京から逃亡させる気か
711名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:29.63 ID:/YKUHv970
トンキン知事サイコー!
トンキン人は被害者ぶってないで福島に贖罪する為にまずは食材の処理をしろよ
712名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:39.40 ID:BRVimgSA0
え、ちょ、俺月末から東京で研修なんだけど・・・
713名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:42.72 ID:4l2duPOgO
これは都民が責任取って食べるべき
714名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:43.71 ID:B3/bf4X/0
さっきドードオブザリング見た
東京の子らよ、しのー!しのー!しのー!
715名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:45.98 ID:K6hyW4iJO
いや勝手に決めちゃダメだろw
716名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:46.60 ID:p8TqIS9d0
>>1
石原GJ

717名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:50.46 ID:8Qn5h/h70
>>1
ファミレス行きやな。
718名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:51.48 ID:otxTcgev0
なんか石原言いたい放題だし下品だな
719名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:52.82 ID:jw8Hkm4A0
今までトンキンとか言っててすいませんでした
まさか東京がこんなに福島のことを考えていてくれたなんて!
都民はふくしまの野菜を食べて、健康な生活を送ってくれ!

オレも地産の野菜食べてがんばるから!
720名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:17.11 ID:PBfzSKkw0
福島の野菜よりまず死にそうな被災者の受け入れ拡大が先だろ
721名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:17.17 ID:z0T5r9i70
石原のパフォーマンスで、農作物買うのは勝手だが、
買った農作物を東京都民が金払って買わなかったときは、
石原が自腹で払えよw
722名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:21.16 ID:C7WjTaw20
でもまあ福島県に何らかの形で支援するのはやぶさかではない
さすがに不憫すぎる・・・
723名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:23.63 ID:sVts32hj0
>>604
食堂持ってる都施設なんて少ないよ
724名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:23.99 ID:292QWfPy0
各省庁、都庁、国会議事堂、東京電力の食堂は福島、茨城、栃木県産の食材を使うだろ当然
725名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:27.06 ID:70I01B/X0
とりあえず、俺は食うぞ、ってレスがそこそこあるんで東京人を見直したよ。

賛成してるのは都民じゃない、なんて書いてる奴等は自分だけ助かろうと必死で
買いだめしたような奴等だろう。そういう都民もいるだろうが、そうじゃない
都民もいるということだな。
726名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:34.54 ID:dBzFgEEr0
カリスマ性だけは高いんだよな。。ほんっとに老害なのに。
727名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:36.72 ID:tgLN1Lfn0
全品放射性物質含有量表示しないと売れないよ。

構わずに買うってやつは国士。
728名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:38.23 ID:+Nx9Mdjf0
ナイス石原。 ときどき良い事を言うね。
東京23区の皆さんで美味しくめしあがれ。
729名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:42.60 ID:8xwkDDSaO
ホームレスに食わせればいいよ。
730名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:46.68 ID:NXwmFjZC0
汚染野菜は刑務所で優先的に使ってくれ。
あと、生活保護受給者に買わせろ。
731ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 17:54:53.28 ID:euweArgg0

「サンプルの数値は絶対じゃない 放射能では1000倍くらいのバラつきはあたりまえ」

文系の石原の過ちはこれを知らないこと
732名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:53.80 ID:U/+YZTd5O
チェルノブイリ付近では事故後、大量の奇形が生まれてるぜ
そいつらの面倒も税金で見るんだぜ?癌や白血病、謎の奇病も爆発的に増えたが、癌や白血病って莫大な金がかかる上、なかなか死なないぜ
じじいが癌になるわけじゃなくて、代謝の激しい若年層も癌になって、労働人口がますます減るんだぜ
保険も税金で払うんだぜ
733名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:54.12 ID:f9PEROZh0
今回の放射能汚染は、贖罪である
734名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:54:54.70 ID:lWrmhWWp0

 :||::   \おい石原信者 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!説明しろ!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |エ)・); .|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_...   ..||||::  / 「    \ 再選に強気だった
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\ \     信者出て来い
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  | . |      お前が食えよ
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  |  (r )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |   ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三


735名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:04.61 ID:/t3Wn+vs0
TOKYO!狂った街♪
736アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/26(土) 17:55:06.70 ID:E922c5460
>>693
中通りでも場所による。
福島市は放射線量が比較的高いが、より近い田村市や小野町はずっと低かったりする。
737名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:08.76 ID:Jbl/NrT+0
>>694
溜まる場所は肝臓じゃないから無理だろ…
738名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:20.84 ID:uaPRRSzu0
福島県産の野菜を公立学校の給食や都の庁舎の職員食堂で使うのですね。
わかります。
>>664
こんなスレで二郎の名前を見るとは胸熱だな
739名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:24.95 ID:KIWrVWCK0
>>613
さっさと自殺したほうがいいぞ
ニートの地獄はこれからだ
節電名目で送電停止&PC没収→被災地復興のために強制移住
740名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:25.55 ID:H7JFPoXh0
タイ米の時みたいに一定量義務付けだな
741名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:28.26 ID:3/p04Hnq0
30年後・・・東京都民はハゲがデフォになります
742名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:33.49 ID:jiA42UV7O
引き受けてどうするつもりなんだ?このボケ老人は
743名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:34.03 ID:PzTxcuao0
東電管轄は喰うべきだな
744名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:34.26 ID:rdueoyKg0
どうせ誰も買わない。
745名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:36.27 ID:WU4j4CDe0
食べなくてもいいだよ。
助けると思って、買ってやろうよ。
746名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:46.34 ID:ufwSkNIIP
なんで実際に汚染されてるのに、ここまで「風評被害」が前面に押し出されるのかね?
カイワレは?
アメリカ産牛肉は?
こんにゃくゼリーは?
鳥インフルエンザで全部焼き払われた農家は?

これら本当の風評被害を今まで煽り続けていたのに
なぜ今回は、国民に毒をまくようなことをしてるのかな
汚染された作物全部焼けよ
747名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:47.59 ID:6JQXh9FOO
おい何やってんだ石原ふざけんな
748名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:48.26 ID:feuqBK6n0
東京は売国機関の官庁や天下りの利権の温床だから終わらせるのも手だが。
749名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:50.41 ID:q94/nfDk0
>>1
都内のサイゼリアで、ホウレン炒めは食えないな。
外食に叩き売るんだろうし。
750名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:51.93 ID:b/s+WjbW0
老人が消費してくれんかね。
これからの日本国のために。
751名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:55.83 ID:k3DbEzOm0
同じ値段で福島産と西の地域のと並んでたらやっぱり西のを買うけど、
福島のが2割ぐらい安かったらそっちを買う
中国産と福島産が同じ値段で並んでたら、たぶん福島産
752名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:21.48 ID:9Ht+Vx1e0
トンキチGJww
753名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:25.52 ID:PBfzSKkw0
>>739
PC没収されたら首吊るわ
754名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:27.29 ID:FOBCWXOU0
捨てろ
損害分は東電が出すから
755名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:27.40 ID:rXNSPm0j0
>>739
十分想定できるシナリオだな
756名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:28.00 ID:YudK33mGO
少なくとも拘置所、刑務所の食材には使うべきだな
757名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:37.34 ID:WnoQXpWJ0
現実、水はやられてるんだから

まず水+送料 高級野菜コスト計算をして
愛国心のある真のタフガイのみ東京に住む事になる
758名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:46.49 ID:KPemJg/20
まあ東京民が処理してくれるのならいいんじゃないの、
食って腹の中で線香花火みたいにぱちぱち内部被曝
し続けようが自己責任なんだし
759名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:46.55 ID:433ZS0/dO
水道水たくさん飲む。福島の野菜も食べる@35歳独身男性キリン

いまさらこの程度気にするまでもない
オヤジの葬儀見届けるまで生きてればいい
760名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:47.72 ID:z0T5r9i70
>>738
それくらいはやらないとなw
まあ、石原は肝心なときにチキンだから、買い取って廃棄、
都民の税金をまたドブにすてるのがオチ
761名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:54.88 ID:Yzt0izF80
そういやサイ○リアのNEWSで、以前「福島野菜を使っているから値段が安い」とか言ってたな
今どうなってんだ?w
762名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:56:59.59 ID:r2otdqpl0
別に出荷自粛対象外の野菜ならいいじゃん
洗えば汚れも落ちるし
危ないなんていってる馬鹿は中国産でも食ってろよ
763名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:02.80 ID:Jbl/NrT+0
いや農家には国が補償するって言ってる
コイツのは何も考えてない思いつきフォーマンス
だがそのパフォーマンスで都民はモルモットに…
764名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:11.46 ID:wdOyaEWMO
民主党がばら蒔いて収拾つかなくなった風評の尻拭いを石原がやらなきゃいけないんだな
福島産だけじゃなく全国のホウレン草売れなくなってるのに
民主党はなーんもしないで風評被害が広まるのを見てるだけ
765名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:12.82 ID:lWrmhWWp0
           / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
      ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii    ノ`ァ /^ヽ
  ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'" _)`┐く_ノ '、_,/
  "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  〈 .└--、
      ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::--|  r─'´     /´7 r'^i
     ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::`'-,,   ,,-''l V´ l、-'
   ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、 |  `ー─ァ
 ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i i ヾ ̄´
 (:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::} ヽ/
  `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
    "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二__ニ--;;;;;;;::--''"~
        ____~"..i|      / ,,,,,,,,,,,,, \
        / ;;;;;;;;;;;;;; \i|     / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
  ........../ ;;;;;|´・ω・`|;;;; \:::::: ::. / ;;;;|´・ω・`|;;; \ みんな〜
  ::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; \  / _ ,;;;;;;;;;;;;;;;;⊂二二)
 :::::::::| ;;;i;;;;;;;;;セシウム;;; ヽ、_ヽl | プルトニウム|
  ::::::└二二⊃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  l::::∪:::::|  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  |
   :::::::::| ;;;;;;;;,、___, ;;;;;;; ノ:::::::::::::::| ;;;;;;,, ,、 ;;;;;;. |
    :::::ヽ_二コ/ ;;;;; /::::::::::::::::::::ヽ ;; ,/ \ ;;;/
    _____/__/´     __ヽノ____`´
          未来のトンキン族



766名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:13.88 ID:UndKo4Sj0
いまさらキャンキャン騒ぐなよ
お前ら普通にダイオキシン野菜食ってるだろ
767名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:16.24 ID:bLaqQs3pO
でまでま
768名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:16.40 ID:A6IW4QQ/0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン    西へ行こう…そこは自由〜♪

Go West
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNFwQmZvnuw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113770811

たかじんのそこまで言って委員会 - Wikipedia
勝谷誠彦
…このままではいずれ首都圏は情報過疎地になると番組内で警告。理不尽な東京キー局の偏向報道を「東京は平壌である」と比喩したほどである。
宮崎哲弥
…宮崎は「東京キー局で在阪局と同じような発言をしたら、即出入り禁止になりますよ」[51]とも語っている。
その理由として、NHKと在京キー局の報道局には政治部があるため、取材を通じ政治権力からの圧力を受けやすいからだと説明している[52]。…
舛添要一が「国会議事堂と中央のメディアが集中してる東京でやってはダメですよ、言いたいことが言えなくなりますよ」と発言し、たかじん自身も「僕の理由もそれですね」とうなずいた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/たかじんのそこまで言って委員会

【二輪車】オートバイ 規制強化と駐輪場不足…駐車違反急増、販売台数減少[08/05/07]
オートバイの駐輪場が乏しいなか、改正道路交通法で民間駐車監視員制度が導入され、取り締まりが強化されたためだ。都心部ではオートバイを手放す人も現れ、二輪業界は危機感を募らせている。
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210134586/
弁当の路上販売「ルール違反」 東京・中央区が指導強化
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1260186216/
【社会】 ネットカフェ規制条例施行 身分証を提示できず引き返す利用客の姿も・・・東京都
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277988681/
参考:東京〜神奈川の路上ライブの現状 - hits-key の めもちょう
東京〜神奈川でしていない人が,かりに路上ライブをしようと思った場合,以上のことを考慮してください。規制はかなりシビアです。
ttp://d.hatena.ne.jp/hits/20100406/1270564037
【出版】性行為を描く漫画家に早くも「お達し」 都条例改正で出版社も混乱 (J-CASTニュース)[10/12/28]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293586945/
769名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:16.69 ID:y2B61xlo0
確実に放射能検査してくれて値段が安いなら買ってもいい
石原都知事は問題多すぎだけど
日本人にとって悪いことだけはしないと思うし
そこだけは信用できる
770アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/26(土) 17:57:17.00 ID:E922c5460
別にお前らに無理やり買わせたり食わせたりする訳じゃない。
福島産だというだけで禁忌する人は買わなければいい。
771名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:19.35 ID:GfKT4jPE0
東京都民、選択肢無いも同然だよなあ。

まともな候補者が一人もいない。
772名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:19.72 ID:MuiOpAYYO
ちゃんと検査に通った野菜なら食べるよ
長野や山梨でのほほんと検査しないで販売されてるより余程マシ
773名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:24.12 ID:B3DZvBZQ0
パフォーマンスだろうとなんだろうと
やっぱり非常時のリーダーシップはさすが
多少の問題はあっても今はもう一期と思ってしまう
774名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:24.94 ID:srQX/dTiO
産地ロンダリングして全国にばらまくつもりなんじゃないの?
775名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:29.04 ID:n2JOySL80
水買い捲った馬鹿にはこの野菜を食べさせて
恥を知れと言いたい
多分計画停電についてもネットでぐだぐだ文句垂れてるに違いない
日本のお荷物共が
776名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:31.25 ID:OR/zFxZ8O
まずは官邸で美味しく召しあがれ♪
777ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 17:57:34.54 ID:euweArgg0
福島県民も福島県民だ

わずかばかりの金ほしさに 人様の命を奪うものを出荷しようと思うかね?

人として終わってる
778名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:41.40 ID:MoTAdonB0
779名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:42.73 ID:0mXOOkxSO
進化のチャンスだ!
スーパートンキン人になれるよ!
780名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:52.65 ID:tx9aRubT0
2300ベクレルのレタスが登場した矢先にこれですか

東京都民「全部食う!」
781名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:01.96 ID:IB6MEZag0
石原は人体に影響が出る前に逝くから関係ないからなw
782名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:04.68 ID:+bsq3V/p0
1300万人で放射能の人体実験乙
783名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:06.32 ID:znBjdlJ+0
正直言って賛成できない
東京都は福島のひまわりを高額で買うべき
まずは汚染を除去する手伝いをすべき
784名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:09.27 ID:NXwmFjZC0
>>693
会津の農産物は、福島産ではなく、会津産と表示して売れば売れそうな気がする。
785名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:09.84 ID:Fdg3veJy0
ああそうだ。老人が食べる分には問題ないんだから全国の老人ホームに
まわせばいいだけじゃないか。
786名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:14.27 ID:rhAkqWLS0


仕方ねぇ


大阪在住のおいらも、橋本知事に陳情メール送るか


基準値以下なら福島産の野菜を仕入れろ、東京都を見習え!と


大阪在住の皆さん、いまこそ救国のための行動にうつるときです


あなたの一通のメールが、福島を、いや日本を救うのです


農業を救うのです!


ありがとうございます


ありがとうございます


787名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:15.93 ID:TvGBrHISO
>>759
・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
788名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:22.74 ID:8OxhD+8D0
     ハ,,ハ <お断りします               .ハ,,ハ <お断りします
    ( ゚ω゚ )       ハ,,ハ               ( ゚ω゚ )       ハ,,ハ
   /    \     ( ゚ω゚ ) <お断りします   /    \     ( ゚ω゚ )<お断りします
__| |     | |_   /   ヽ、       .__| |    .| |_   /   ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|   .| |
||\  ハ,,ハ     (⌒\|__./ ./   <お断りしますハ,,ハ     (⌒\|__ / ./
||. . ( ゚ω゚ ).    ~\_____ノ|    .ハ,,ハ   ||  ( ゚ω゚ )    ~\_____ ノ|    .ハ,,ハ
.  _/   ヽ<お断りします \|  ( ゚ω゚ )    _/   ヽ<お断りします\|    ( ゚ω゚ )<お断りします
.  |     ヽ          \ /   ヽ.   |     ヽ          \  /    ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)      / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
.  .|    ヽ \ ハ,,ハ    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \.   ハ,,ハ   (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゚ω゚ ) .   ~\_____ノ |    ハ,,ハ __ . .  ( ゚ω゚ )   ~\_____ノ |    .ハ,,ハ
.お断りします>_/   ヽ  .        \  ( ゚ω゚ )     _/   ヽ<お断りします \   ( ゚ω゚ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /    ヽ<お断りします
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ|     ヽ、____\\      ~\_____ノ|
                                  <お断りします
789名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:26.50 ID:MSGsmfsBO
食えとか言ってるやつは日本人か?そんなに日本人を被曝させたいの?
こんなもん買い取って廃棄すればいい。市場に流通させるとかどうかしてるだろ
790名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:35.38 ID:jJXvFjy30
東京在住だけど、きちんと検査して基準値以下なら普通に食うわ。
つうか外食産業などで中国産を福島産に置き換えてくれるなら、むしろ歓迎だな。
791名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:36.70 ID:rXNSPm0j0
>>762
洗っても落ちない農薬とどっちがいいんだって話だ
答えは明らか
792名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:37.75 ID:HSIp4cPVO
>>777
まぁ、天罰なんだし…
793名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:42.15 ID:jGEmzgby0
俺たち愛国東京人は喜んで受け入れるよ!
あ、俺埼玉だったわ。
794名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:48.83 ID:dBzFgEEr0
>>725
都民だが、自分はありがたく頂くが、
子供と妊娠中・妊娠の可能性のある女は絶対に食わないでほしい。
子供を心配する父親と自責する母親と辛そうな子供は見たくない。
795名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:50.05 ID:PtHh0Dti0
さすが石原!!

東京で汚染食べ物
 ↓
ちょっと人口が減る
 ↓
節電効果UP

今回起こったいくつかの問題を解消できるね。
これに反対してるのは情弱のバカだけ。
796名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:01.75 ID:QynOztY0O
上京する時には食料品飲料水を可能な限り持っていくのがベストだな
東京の食料品飲料水は信用できない
797名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:03.10 ID:jw8Hkm4A0
>>778

一番下の双頭の牛カッコイイな
798名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:06.77 ID:zsmVnJlKO
石原都知事が爆弾発言!!
『総理は本当に馬鹿丸出し。国民に馬鹿にされちゃってるし、もう限界。無理だろう』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13827913
799名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:24.31 ID:70I01B/X0
>>738
だからさあ、そうやって「福島産の野菜=みんな危険」ていうレッテル貼りを
やめなよ、同じ日本人なのに被災地をそうやって余計に苦しめるようなことに
加担するのはなんでだい?

800名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:28.02 ID:jiA42UV7O
>>751
中国産と福島産か…

うん、ほうれん草買うのはやめよう
801名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:33.22 ID:LDFCiaCt0
まあしっかり原産地かいて流通させりゃいいんじゃないかね
俺は安ければ食うよ
802名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:37.45 ID:xCa82au90
他県も気の毒だが、どう考えても福島が一番気の毒だよな。
元々福島って好きな県だったから、できるだけサポートしたい。

基準値超えてないのが明らかなら自分は買うよ。
つうか、大人は普通に食えよ。
やたら神経質になって騒いでるニートとかババアは何なんだよ。
存在が迷惑だ。
803名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:37.68 ID:ybvYA3WQ0
選挙対策を税金でやる石原・・・・・・築地移転問題は忘れない。

マジで石原狡猾で汚すぎる。
804名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:38.39 ID:292QWfPy0
東京都民ニュータイプ化計画が着々と進行中だな
805名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:42.73 ID:TCSx6qMu0
都民がどうなろうが知ったこっちゃないね
今までさんざんいい思いしてたんだからな
806名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:52.72 ID:B3DZvBZQ0
>>772
それは言えてる
俺はそっちのが怖い

しかし東京で金払っても
食いたい物や飲みたい物を簡単に買えない時代が来るとは
807名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:15.81 ID:rk7prXl2O
自粛対象外の漢字が読めないバカばかり。

ちゃんと検査した上で福島産を明記すれば、むしろ他の産地不明の野菜よりよっぽど安心して食える。
808名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:19.76 ID:RwNc6vVJO
天罰発言の尻拭いを自分の支持者に押し付ける男、石原慎太郎。
809名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:29.54 ID:PBfzSKkw0
>>799
危険な野菜と危険でない野菜を区別できないから
危険そうなものは何でも回避する
ふつうそうだろ
810名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:32.30 ID:Jbl/NrT+0
ぶっちゃけその金でヒマワリの種買って首都圏に植えまくるべき
ヒマワリは放射性物質を除去してくれる
811アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/26(土) 18:00:34.10 ID:E922c5460
>>777
僅かな金がないと生活できない農家に対して何たる言い草。
812名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:39.14 ID:+n2PYSqV0
この期に及んで、まだ原発推進とか。頭冷やせよもうろく爺
813名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:40.29 ID:BRVimgSA0
西日本にエクソダスしたい
ガンブレイズ・ウェストみたく西を目指したい
814ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 18:00:44.14 ID:euweArgg0
>>794
おまえの腹にガイガーカウンターを当てると 「ガリガリガリ」って音がするようになる。
医者は 「治療は必要ないでしょう」という。
そういう現実を受け入れる覚悟があるのか?
815名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:46.48 ID:UjYfHabj0
埼玉だけど、茨城県産とか買ってるよ。(福島県産は見当たらない)

50代以上の人は、放射能なんか気にせずどんどん買えばいい。
816名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:47.67 ID:uq63LhAv0
>>763
出荷停止の奴を保証するんじゃないの?
出荷できる作物を保証ってなんかおかしい
817名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:50.88 ID:Yzt0izF80
最早東京に住むメリットってなんかあんの、おまいら?
秋葉原が近いってだけ?
818名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:56.76 ID:I6EApkq40
 放射線が遺伝子にあたると、遺伝子を構成している原子と原子の
間の結合をはずす作用が働きます。これを遺伝子の損傷と呼んでい
ます。しかし、この遺伝子の損傷は比較的短時間に修復されます。
この修復を正しく行うのが細胞の中にある修復酵素の働きです。放
射線の量が少ないときは修復も問題なく行われ、数10分から数時
間の間にもとに戻ります。 
 しかし放射線の量が大きく、遺伝子の損傷がたくさん同時に起き
た場合は、影響が出てくることも考えられます。全部の損傷が正し
く修復されず、なかには間違って修復されるものが出てくる可能性
もあります。 
 遺伝子は非常に長い分子で2本の鎖で連結されています。(遺伝
子の構造については第6章参照)一方の鎖だけの切断の場合は正し
く修復できるような仕組みができています。2本鎖の切断も1カ所
だけならば問題ありません。しかし2本鎖の切断が多数カ所同時に
発生すると、ある部分が遺伝子全体のつながりから外れてしまった
り、あるいはもとと逆につながれたりといった間違いが起こります。
 そのようなことが起こると、細胞の死滅や機能の変化が起こりま
す。そしてごくまれですががん遺伝子ができたり、がん抑制遺伝子
の損傷が起こったりする可能性があるわけです。通常私たちが受け
ている程度の放射線ならば全然問題ありませんが、大量の放射線を
受けると影響が出てくることが考えられるわけです。 
819名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:00:57.41 ID:2n5QRDZF0
民主議員と東電に務めている社員とその家族は福島産だけを食えよ
お前らのお陰でとんでもない目にあってるんだからよ
食い終わったら原発で作業な
820名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:01.36 ID:lk7J8kXS0
なにもわからず食わないって言ってるやつは買いしめ厨と同じ
821名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:02.71 ID:lWrmhWWp0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   関西産の食品が大安売りだったよ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
--------------------------------------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::_________________: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| / _________   |
/          / ||/ / /(゚Д゚)v/<福島県産(関西産に食品偽装済み)
      i   /_,/i!/   ̄ ̄ ̄ /
      l    人  /        /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::


822名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:07.96 ID:lNK13iAbO
今回のは本当に危険なので、売るべきではない。
823名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:10.22 ID:NpAyhqAV0
東京都民で人体実験か
都民は頑張って汚染食品を消費してくれ
824名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:11.19 ID:z0T5r9i70
>>807
東京の奴の今までの行動みてると、対象外だからといって
買うとは到底思えないw
825名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:12.34 ID:WnoQXpWJ0
>>789
ほんとにそう。 

石原に復讐をと、、わざと騒いでる二次元ゴミがいる
826名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:15.19 ID:WU4j4CDe0
石原は、200億しかなかった東京都の積立金を2兆円まで増やした。
福島県産の野菜を買い取ったっていいじゃん。食べなければいいんだから。
827名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:22.21 ID:maxVzVf50
刑務所の食事に使うって、結構良い案だと思ったな。

人権野郎も封殺しつつ、合法的に死刑にできる
828名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:41.15 ID:KkWojMSi0
東京出張の時は

水とか食糧持参で行かないとダメだな。

接待は全てキャンセル。
829名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:44.57 ID:9soxCRcF0
アノマリー装備したら放射能も大丈夫だよ
830名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:49.07 ID:sVts32hj0
>>794
食うなと言っても、市場に出回ったら見分けなんて付かんよ
線量計でも携帯すりゃ話は別だが
831名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:51.12 ID:YlZy2zMLO
中国のよりずっと安心
832名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:56.49 ID:U/+YZTd5O
五年後くらいになったら、東京は奇形大量発生、癌、白血病大量発生で大パニックになるだろ
そうなったら今度は西日本の奴らが、東京を助ける番だぜ
社会保障費がハネ上がるから、西日本の奴らも重税、年金、生活保護なしな
企業もバタバタ倒れるし、インフレになるから、西日本の奴らも随分餓死すんだろ
ざまあ、石原と東電と、風評被害厨はあの世から呪ってやるぜ。俺達と同じくらい苦しんで死にますように
833名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:58.37 ID:r7qoR6110
電波石原の首に誰か鈴つけてこいよ
834名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:08.99 ID:LDFCiaCt0
まあ福島県産への無慈悲なレッテル張りする奴よりは、石原と都民のほうがマシってもんだ
835名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:15.73 ID:FRxlTuwFO
歌舞伎町辺りの雑居ビルのタンクの中は定期的に清掃なんかしてないだろよ
836名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:19.04 ID:qQHsmN8t0
引き篭もり共はまた人のせいか
お前らに津波が来れば日本も良くなったのに
837名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:21.06 ID:H4bgdltMO
今日近所の農家のおっちゃんに貰った新物のキューリを浅漬けにして食ったよ
めちゃくちゃ旨かった
ありがとう農家のおっちゃん@原発48km
838名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:26.43 ID:LrjfEcRM0
【原発問題】石原都知事、福島訪問「青酸カリが入っているわけじゃない」野菜出荷停止で[03/25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301037232/

石原都知事 「地震は天の声」 と懲りずに発言
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301055173/
839名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:27.50 ID:wXwUsd1w0
みんなでしねば怖くないよな
どうせ将来癌になるなら、寝たきりで苦しむ前に
そろってあの世に行ったほうがいいだろ

時は 今!時は今ぞ!戦え!戦ってともに死のう
しのー!しのー!しのー!
840名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:43.40 ID:eMAAlZ0dO
福島は東京の為に犠牲になった。石原の言ってる事は筋が通ってる。

放射能まみれの野菜を引き受けたところで誰も買わないけどな。
841名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:47.38 ID:POu1lsDb0
これは指示する
農家の皆さん頑張って
842名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:02:50.36 ID:+Nx9Mdjf0
>>721
お前も都民なら金払って買え。 で、食え。

>>730、756
ならば刑期を短くするのが妥当だな。
自分が食いたくないもんを、弱い立場の人間に押し付けようとするな、クズ共め。
843名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:07.69 ID:JsCGlQRcO
経産省の食堂で海江田と職員が食います。都庁の食堂でも出します。ただちに影響はありません。
844名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:12.81 ID:pxGrIcbo0
東京で水で騒いでるんだから、食べる奴なんて少ないないだろ。
少なくとも、水の買占めとかしてる連中は絶対食べない。
845名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:12.78 ID:KOfnGA93O
放射性物質は消化、焼却してもなくならないんだぜ?
関わったルートすべてが汚染される
846名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:13.90 ID:2wu+7+RQ0
数年後、食って後悔してる人がたくさん・・・・
847名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:16.32 ID:/YKUHv970
>>810
除去はしないだろ、ヒマワリ自体の処理が必要になる。
848地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 18:03:18.20 ID:A5q2KJWqO
>>826
東京だけが肥えるだけ肥えたわけだな。
849名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:18.44 ID:I6EApkq40
 固形がんの中で、線量との関連が強い乳がん、肺がんについてみ
ると次の通りです。乳がんは他のがんよりも感受性が高く、1,0
00ミリシーベルトの線量で増加発生する分が自然発生の1.6倍
となります。この場合結果として、合計の発生数が自然発生の2.
6倍になります。肺がんは1,000ミリシーベルトで増加発生は
自然発生と同じです。つまり合計で2倍となります。 
 白血病は、前に述べたように線量が多くなると発生率が高くなり
ますが、その関係は次の通りです。 
 ・線量の低い場合は、発生率は線量の増加に応じて直線的に増加。 
  ・線量が高い場合は、発生率は線量の2乗に比例して増加。 
 また発生率は線量だけでなく、被ばくしたときの年齢、被ばく後
の経過年数によって大きく異なりますが、平均すると1、000ミ
リシーベルトで、自然発生率の4.4倍の増加がみられました。 
 これを被ばく時の年齢別にみると、20歳以上で被ばくした人の
平均が3.7倍であるのに対して、20歳未満が6.1倍であり、
若い人の方に多く発生しています。 
自然発生の2倍だとか3倍というと、これは大変だと思われるか
もしれませんが、ここで述べた1,000ミリシーベルトという線
量は通常受けることのないような大量の線量であり、心配する必要
はありません。ちなみに、日本の医療診断の被ばく線量が1人当た
り年平均2.25ミリシーベルトであることを思い出していただけ
れば、その大きさが分かると思います。 
850名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:21.24 ID:MVzkP+VX0
東京都庁の食堂で食べられるわけですね
851名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:21.65 ID:yrb1hSVT0
>>814
×現実
○妄想
852名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:23.61 ID:bcHl5POD0
で、誰が食べんの?
853名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:25.61 ID:Ww8aQ4I7O
>>819
同意
854名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:34.52 ID:znBjdlJ+0
>>826
それなら野菜よりひまわりの方が
855名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:37.60 ID:70I01B/X0
>>794
小さい子のいる家庭は別の産地のを買うだろうね。それでいいと思うよ。
だから、福島産は福島産とはっきりさせて、測定値もつけて売ればいいと思うよ。

856名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:38.07 ID:ddKHFYi6O
店頭に並べば買うよ。
食べるか別にして。
率先して買うよ。
857名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:42.83 ID:s+jS0kkl0
>>19
じゃー誰?
共産党か発明家か脱税男しか残ってないぞ
858名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:45.17 ID:uSGGTw3+0
よく言った!
859名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:46.17 ID:Z4SGzWF20
原発止まって今東京の電気は足りてるの?
860名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:54.70 ID:IvZYwxb30
トンキン都民が千葉・埼玉・神奈川に殺到して
大混乱になるからな!

天罰オヤジに歴史的天罰を!!
861名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:58.21 ID:3a4LCbvn0
中国産も外国産もプルトニウムもウランも食べたくないから買わない


862名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:03:58.69 ID:YEGd7MFF0
東電が全部買えよ
863名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:12.11 ID:Rvq0jMwd0
もし俺がトンキンだったら天罰だと思って買ってやるなー。
トンキンじゃねーから買わねえけどwww
864名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:18.65 ID:j91R9Kjpi
>>59
まあ、影響出る前に寿命がくるからなぁ。
案外、いい解決策かもしれん。
865名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:27.79 ID:TvGBrHISO
けっこう食ってやんよってやついるんだね
でも、子供や妊婦はやめたほうがいいよ…万が一ってこともあるんだから
866名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:37.34 ID:X5GqRs9c0
こんなんで都民騙せると思ってんだろな
867名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:40.85 ID:uq63LhAv0
>>798
誰もが思ってること発言したからって
天罰発言に比べりゃ全然爆弾発言じゃないだろ
868名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:42.66 ID:x7PLDmGK0
危険かどうかは科学的な問題だけど、
水を買い占めるとかは根性の問題だとしか言えないな
全部汚染されたら、みんなで飲まないと仕方ない
自分だけ助かろうっていう感覚が日本人にあるのが気持ち悪すぎる
869名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:43.88 ID:+nKysXJ+O
この期に及んでもおのれの置かれてる状況がわからないみたいだな。
まずは他府県の皆様に、高額でもいいから東京に野菜を売って下さい、だろ。
福島県の原発周辺の住民が移動したように、
そんなに健康が心配なら移動するか高額で買えよ。

まずは東京に発電所を数基建設し、農業をする。
風評被害を思い知れ。
とにかく食に困ってる人間の態度じゃねえ!
東京に売るぐらいなら農地もやられた東北の被災者に回したいだろ。

870名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:46.85 ID:9Ht+Vx1e0
愛国者のトンキンさんが福島産の野菜を食ってくれるってよ
俺たちは他所の野菜を食います^^^
871名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:50.80 ID:+caGNuVU0
全国に流通するし全国のスーパー、デパートの惣菜の材料となる


だって産地なんてわかるわけない
872名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:04:51.74 ID:LGgtQebP0
食べ続けて影響が現れるのはきっと4年後より先・・・。
言いたいことはわかるよな。
873名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:02.10 ID:3/p04Hnq0
>>831
大多数の消費者には既に同じカテゴリーとしてインプットされてるだろ
即ち「食用不可」
874名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:03.79 ID:dBzFgEEr0
>>814
33歳独身女アトピーでもうどうしようもないから問題ない。
>>830
そこをはっきり分かるようにしていただきたい。私が買う。
875名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:04.23 ID:jiA42UV7O
>>824
だよなwww
876ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 18:05:06.81 ID:euweArgg0
>>799
チェルノブイリの例から福島産は命にかかわる危険なのが混ざってるのは確実。
全数検査やるのならともかく、サンプリング検査じゃ1000倍くらいのマージンをいれるのがあたりまえ。

877名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:11.03 ID:wdOyaEWMO
>>790
同意。同じく都民だけど安全性をちゃんと提示してくれれば福島産でも全然買うよ
これは民主党がやると信用度落ちるから石原や各自治体がやってくれた方がいい
878名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:11.50 ID:jGEmzgby0
さすが石原だ。
愛国心ある奴は違うねぇ
879名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:16.91 ID:XATrztVK0
ウランやプルトニウムも食べていい基準値が厚生労働省から発表されたしなー
880名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:22.35 ID:i9cUsz1f0
実に正しい判断
民主選んだ国民より遥かに正しい
881名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:24.62 ID:HSIp4cPVO
>>832
315:名無しさん@十一周年2011/03/24(木) 13:10:28.81 ID:mVuVMTyJ0
東京 「私の力は国家並です」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1240109758/

21: デージー(東京都):2009/04/19(日) 11:59:13.31 ID:tM9dJ4gF
東京だけで独立したらどうか

111: キショウブ(catv?):2009/04/19(日) 12:16:01.88 ID:y5xeoV8y
東京は独立して田舎ものは入れないようにしようぜ

166: デルフィニム(東京都):2009/04/19(日) 12:31:45.55 ID:0rHvD0Dt
東京のおかげで地方が成り立ってるからな

265: オオジシバリ(東京都):2009/04/19(日) 13:03:56.32 ID:dxu6t+pB
>>258
地方は奴隷だからそんなことは出来ない
東京が靴舐めろって言えば舐める、それが地方

301: ラナンキュラス(東京都):2009/04/19(日) 13:13:02.91 ID:iM+qTE81
糞地方民さっさと働いてGDP上げろ
足引っ張りすぎ

882名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:24.99 ID:Yzt0izF80
とりあえず都民全員にガイガー配れや
883名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:27.27 ID:QynOztY0O
誰も買わなければしれっと学校給食になるだけ
おまえら都民が買うしかない
884名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:31.65 ID:MuiOpAYYO
基準値越えたやつを引き取ると思ってる馬鹿がここまで多いとはびっくりだわ
885名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:32.27 ID:maxVzVf50
>>842
何言ってるの?

国が安全認定してるし、福島の農家も助かるし、都の財政も救われる。

誰も損しないじゃない。
受刑者・生活保護に食べさせるってw
886名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:34.03 ID:HJ3Rd07k0

調査してない種類の野菜もあって
そういうのは摂取(出荷)制限対象外なのなww

こういうのを平気で安全だって言うんだぜw
 
茨城は真面目に調査したら引っかかった野菜が多かったけど
調査品目が都県によってバラバラで、なるべく調査範囲広げようとしないんでやんのw

これで安全?信用しろ??どこが風評被害なんだよwww

役人が信用できないから自衛してんだろバカがww

国民なめてるとしか思えんわマジでwww 
887名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:37.54 ID:z0T5r9i70
>>842
オレが買って食っても、絶対余って廃棄になるよw
ペットボトルに米、納豆、牛乳買いあさったバカ東京民が買うわけねーだろw
888アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/26(土) 18:05:37.83 ID:E922c5460
>>870
福島県民の俺は地元の野菜を食わせていただきます。
889名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:44.59 ID:wSAb0myr0
福井県 福島県 福岡県 札をつけ間違う事はよくあるのか?
890名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:44.39 ID:dQYiq4Sj0
原発推進論者なのは仕方がないとしても
この東電の人災と呼べる体たらくは推進論者が少し強すぎだったんじゃないのか?
もう少し組織やシステムへの圧力にも尽力してくれればな
891名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:47.55 ID:SolWknavO
福島の農家だけど、さっき県の指示でこれから土壌調査する予定、放射性物質が拡散するから耕転するなって指示きた。
調査日時はまだ未定だとさ
遅くね?となりの爺さんなんて田んぼうなってたぞ。
892名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:51.61 ID:9MvhtQVgO
本格的に 北関東と西関東を分離統治しようよ。
893名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:51.20 ID:70I01B/X0
>>809
勝手に回避してろよ。「福島県はすべて危険」みたいな風評はやめろと
やめろと言ってるだけだ。日本語わかるか?
894名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:05:55.88 ID:X0ZZo/pW0
やったー。
これは石原の英断。
これで関東以外の人間は放射線野菜食べないで済む。
よかった。
895名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:06:04.27 ID:Jbl/NrT+0
>>847
ヒマワリを食う奴なんていないだろうから
頃合いを見て処分すればいい
896名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:06:23.57 ID:DG1B6fOn0
老人なら食べてもいいが 
40歳未満は食うべきではない
20歳未満は疎開レベル
897名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:06:24.17 ID:dTqeVi6N0
公的機関だけでいくらでも消費先はあるからな。都庁の食堂に国会議事堂の食堂だろ。
それに出先機関。一般人に回さなくても十分捌ける。
市場からしたら安くはなるだろうしちょうどいい。
898名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:06:28.62 ID:LDFCiaCt0
>>868
被災地を貶めるような発言する奴は頭がおかしいと思う
899名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:06:29.05 ID:KOfnGA93O
低レベルの放射能汚染食物を長期間摂取した場合の安全性は担保されない

基準値つくりのための壮大な前向き調査だな
900名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:06:43.19 ID:BkiXnkic0
東京の公務員の食堂はこの野菜で良い
公より始めよ
スーパーにももちろん並べよ
電気を使わせて貰ってる恩返しを今しないとな
901名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:06:46.63 ID:aGh3DroM0
選挙前と、後で、人格変わりすぎじゃないですか?w

しかも選挙前2週間限定w
902名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:01.49 ID:Mnak+hLwO
>>856
それは生産者を愚弄する行為だ。食べないなら買うな。基準値は死ぬまで食べ続けても大丈夫な値
903名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:08.10 ID:/6GMIkHxO
中年や年寄りはなんの問題もないんだから食えよ
大体買い占めてるのもこいつらだろ
904名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:09.54 ID:P3mf/+FX0
石原よく言った。茨城や栃木産も都民で責任もって全部食え
905名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:14.62 ID:hGCcnPjj0
農産物を東京人が食べるのは勝手だけれど、それをつかった他の加工品が名前を変えて、いろんな商品として全国に流通するんじゃないかということが一番心配だ。
作物の肥料だって、その肥料が汚染されてたら、できた米もやっぱり汚染されちゃうだろ?
俺は放射能の影響をまったく受けていないものを食べたい。
906名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:15.34 ID:KIWrVWCK0
>>809
判断停止、要するに池沼自慢してるわけか
907名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:19.24 ID:V6Jv2DtO0
908名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:26.56 ID:/JjMZGwl0
天罰じゃないのかwww
909名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:30.79 ID:Rvq0jMwd0
>>895
ひまわりを探してるやつがきて、そこで寝ちゃって昇天って事おがあるだろww
910名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:33.90 ID:W6T8K8AO0
断言する。
ここで「俺は買う」とか宣言してる奴も”福島県産”と”高知産”と書かれた野菜が
二つあったら、高くても間違いなく高知産を買う。

結局そうして売れない野菜は石原の唯我独尊的判断のもとまた都民の税金で
処理されるわけだ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:36.31 ID:aijvZw+w0
>>860
意味不明
912名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:36.70 ID:b8LLAWbb0
都民オワタwww
913名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:44.99 ID:MtySMiiu0
福島産を、まさか都内で引き受けることになるなんてな。


まだ、天罰とか考えてるんじゃ・・・
914名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:50.63 ID:9Qs60yF/0
>>1
>資源のない日本で原発を閉ざしてしまったら日本の経済は成り立たない

資源なら東シナ海に山ほど見つかったじゃん。
なんで掘らないの?まぁ石原に言っても仕方ないんだけどさ。
915名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:54.81 ID:WnoQXpWJ0
じいが賢者モードぞ
916名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:54.95 ID:+bsq3V/p0
こういう脳足りんジジイを当選させる都民が悪い。
ウヨは「精神論」でしか物事の判断できない弱点をさらけ出すよな。

暫定基準以下の汚染食品で、人体に影響があるかどうか、じっくり見させてもらうわw
917名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:07:58.56 ID:Ww8aQ4I70
しばらくのあいだトンキンで売る野菜を全て福島県産にするべき。
もしトンキン土人が買うのを拒否した場合は学校給食に使えばいい。
918名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:05.12 ID:9Ht+Vx1e0
>>888
福島県民はがんばれ
disらないよ
919名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:06.35 ID:wSAb0myr0
>>874
アトピーとか気にしないで
頑張ってなおしてください
920名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:10.71 ID:N/FLPJCBO
石原GJ
921名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:22.19 ID:zugWgjBt0
ありがとう東京都民
922名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:22.63 ID:i8QaatXL0
引き取るのはいいけど、ちゃんとガイガーカウンターとかで安全保障したものを
店頭に並べて欲しい。

福島や茨城を応援したい気持ちはあるが、安全が保証されていないものを
食べる気にはならない。「直ちに・・」はなしね。
923名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:33.43 ID:z0T5r9i70
>>910
そのとおり。
924名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:35.98 ID:18wf3FG+0
石原GJ!
925名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:36.58 ID:TvGBrHISO
>>904
はあ??(。д°)??
926名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:41.20 ID:H4bgdltMO
>>891
うなってたw
まぁ遅すぎるわな
キューリもニラも出荷出来ないの覚悟で皆して種まいてるわ@原発48km
927ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 18:08:47.18 ID:euweArgg0
40キロ離れていても致死量の放射能

40キロ地点の植物が一日100g食べたら一年で致死量に達する放射能を帯びていたことがすでに発表されている。
福島産は危険
928名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:47.95 ID:70I01B/X0
>>876
お前の勝手な基準を他人に押し付けるなってことな。日本語わかるか?
929名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:48.09 ID:CoAZT8N0O
恩があると思っていたなら天罰だとか発言はされないと思うのだが…
930名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:49.17 ID:KfC9SPNQ0
東京の子らよ!時は 今!時は今ぞ!食え!食ってともに死のう
しのー!しのー!しのー!

そして高齢者だけがのこったとさ
おわり
931名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:49.82 ID:nX9LpKqd0
石原の言う事は正しいと思う
でも自分勝手な都民は受け入れないだろうな・・・
932名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:08:49.82 ID:+caGNuVU0
カップヌードルやレトルトの具材、ファミレスの料理の素材となり全国に流通する

そういう会社の本社は大概東京だし
933名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:02.82 ID:DG1B6fOn0
>>893
風評じゃないんだよ
あれだけの放射能に汚染されているのに
避難していないことがそもそもおかしいの
明らかに危険なレベル
一時的な滞在ならまだしも 住めるところでは無くなっているんだよ
君は政府に騙されているのに気がついていないだけ
5年後10年後になって気がついても遅いんだよ
934名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:07.55 ID:4y5lB5mBO
出来るなら関東圏で消費して頂きたい。地方に迷惑かけるな
935名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:07.50 ID:maxVzVf50
>>896
そうだな・・・

刑務所、生活保護、老人福祉施設

これらに使えば完璧じゃないか。
936名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:10.04 ID:dQYiq4Sj0
>>896
もう子作りに関係ない人や世代が率先して食うべきだな
937名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:09.63 ID:HmqgzFYO0
トンキンが日本のために犠牲になってくれるんだね
ああよかった
938名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:14.01 ID:J6mL3pY90
実際東京への電力供給と原発リスク抱えてるわけだからな。恩がない、とは言えないだろう。
939名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:24.82 ID:Jbl/NrT+0
>>906
流通したら素人判断は無理だからな
一番危ないプルトニウムは市販のガイガーカウンタじゃ計測できない
940アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/26(土) 18:09:27.32 ID:E922c5460
>>891
大変だな。
俺は農家じゃないけど、福島県が大好きだから安全性の確認された福島県の農産物を食べるよ。
仮に寿命が数年縮んだとしても、自分が納得出来る人生を過ごしたい。
941名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:30.60 ID:LDFCiaCt0
>>931
選挙があるからそこで審判がくだるだろうね
俺は石原に入れちゃうけど
942名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:37.93 ID:MoTAdonB0
都民には天罰が落とされたw
943名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:39.39 ID:8OxhD+8D0
今はまだ洗えばおちるけど、根から吸収された分は洗って落ちるのか?
ひまわりや大麻栽培するしかないでしょ
944名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:41.89 ID:yrb1hSVT0
関西人は人情が厚いと思っていたが勘違いだったわ

トンキントンキンうるさいし
福島県産を受け入れようとする都民を馬鹿にするし
最低の薄情物だな
945名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:44.54 ID:aFFFYH6P0
慎太郎
投票はしないけどw
946名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:48.90 ID:sVts32hj0
まぁ国民全体が負うべき天罰だもんな。
都民も責任負えって仰ってんだよ。
947名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:56.27 ID:aijvZw+w0
>>937
物流の要である東京が受け入れたら加工品として全国に流れるのは避けられない
トンキン連呼厨も対岸の火事ではない
948名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:09:58.27 ID:ViSCp4rk0
原発作業員募集してる?
コンクリートで埋めるんなら行くけど

949名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:06.16 ID:P3mf/+FX0
確実にもれなく都民で消費してくれよ。ダイジョブダイジョブ
950名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:06.54 ID:0MfuI7Tu0
ネット見てるならちゃんと正しい情報を知るべき
食べても問題無い野菜は気にせず食え
それが復興の助けにもなる
951名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:19.62 ID:3dq9jSo80
NO

福島産農産物
952名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:22.93 ID:GZbsKrQt0
石原一家で随分たくさん捌けること!
953名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:23.66 ID:X0ZZo/pW0
おい妊婦、腹の中の子障害児だぞ
954名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:28.11 ID:Rvq0jMwd0
>>932
バカはけんwww東京本社何て事務と営業しかやてねえっつうのwwww
955地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/03/26(土) 18:10:46.16 ID:A5q2KJWqO
外食関係も「使ってません」だなんて言ったら印象悪くなる
だけだからな。
956名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:49.16 ID:Jbl/NrT+0
>>909
何のネタだww
957名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:50.52 ID:yy6NR8tv0
正直、食ってから将来的に苦痛を味わう可能性が少なからずあると思う
その可能性に掛けるのは本人の自由だが、
もし、お腹の中に子供が居たら奇形や病気を患って生まれてくると思うと辛すぎる
958名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:59.27 ID:xFSfW7Fm0
食べるのは、石原さんじゃないよ
959名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:02.41 ID:rXNSPm0j0
>>954
日清ですか?
960名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:18.03 ID:Qgld3Y3D0
石原と東電の社員が責任もって食い尽くしてね!
961名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:21.45 ID:YCS5H5mXO
このまま終息していくなら
俺は調理して食べるな
今でも外出して飯食えば、中国の野菜を使った料理や
食品添加物が入った料理食ってるんだし、今更どうでもいいw
洗えば問題ないっていうし、食ってやるぜw

そのかわり、ちこっと安くしろよwww
962名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:22.96 ID:iqSegzmk0
>>31 死ぬよ
963名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:25.14 ID:lWrmhWWp0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食プ l         _     .は
   レ、ヮ __/  べル l       /  \    よ
     / ヽ  よ│.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う トl       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>


964名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:40.51 ID:rN6S+pUx0
トンキンはホント罪深いカスだな
965名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:41.88 ID:WnoQXpWJ0
男だな
966名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:11:58.88 ID:MSGsmfsBO
買い取って廃棄すればいい話しなのに何故食えとか言うやつらがいるのか不思議でしょうがない。
日本人ほど放射能の恐ろしさを知ってる民族はいないと思っていたんだがな・・・まあ東電の体質も含め日本人は馬鹿だったってことか
967名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:04.00 ID:qcZVBnvb0
都民は偉いな
がんばってくれ
968名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:07.24 ID:px118S/6O
刑務所でつかえばいいよ
969名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:07.87 ID:Yzt0izF80
喜多方ラーメンマジうめー
970名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:08.19 ID:bFpW9j2p0
でもこいつの場合は自分や家族は食べずに「それは選択の自由」とか言いかねないからな…
971名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:11.07 ID:OEt99cXc0
福島の犠牲の上で東京の電力があったわけだし、
売れなくなった野菜を買うのはいいじゃん。
あとはそれをどうするかは、まだ未定だろ。

都が買い取るところから否定している奴って
自分のことしか考えてないだろ。
税金の使い方としてはこれは全然OK。
もっとひどい使い方が山ほどある。
972名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:19.90 ID:jnk6edu00
買い上げるのはいいが売るな。
おまいらも買うな喰うな。

規則を守れ。
基準を越えたのなら粛々と廃棄しろ。
今までどれだけの農家の作物を廃棄したと言うのに
いまさらかわいそうだからなどといってりゃあ、
今後職の安全なんぞ守れんぞ。
何でもありになる。
973名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:20.57 ID:QTYjYH5m0
選挙が近いからパフォーマンスなんだろ。
974名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:21.79 ID:0MfuI7Tu0
過剰に危険を煽る奴って将来どうなるってこと言うよな
安全という証明も長い年月が掛かるが
危険だったという証明もできない
そこに付けこんでる
975名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:31.81 ID:zugWgjBt0
>>966
ほんとマジキチだと思う
976名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:34.08 ID:2LtYlEG30
           ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..>、.: :.<、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l  う〜不味い!
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ     もういっぱい!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
977名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:34.80 ID:kRPTUucd0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン    西へ行こう。平和な土地へ...

Go West
ttp://www.youtube.com/watch?v=UNFwQmZvnuw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113770811

Twitter / 東大病院放射線治療チーム: <略>放射能量は、ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果
ttp://twitter.com/team_nakagawa/status/50379482883825664

食品からの放射性物質検出、当初考えていたよりも深刻な問題 WHO 3/21
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300704009/
【オーストラリア】連邦政府、日本からの食品輸入を制限[食品]/NNA.ASIA
豪州のほか、カナダやシンガポールも同様に食品輸入を制限するもようだ。
フランスは欧州連合(EU)に対し、同様の対応を求めている。米国、香港、ロシアはすでに輸入制限している。
ttp://news.nna.jp/free/news/20110328aud001A.html
【国際】4県産の牛乳・野菜など、米国が禁輸へ [3/23 12:15]
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300851736/
ソラマメに放射性物質 台湾当局発表 成田空港で付着か
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300624109/
【中国】福島県など5県からの食品輸入禁止 乳製品や野菜[03/25]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301062753/
香港:日本からの一部農産物輸入を禁止−基準値10倍の放射性物質で - Bloomberg.co.jp//更新日時: 2011/03/24 07:05 JST
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aoEdQ42P73lI
【東電福島原発災害】福島など6県の食品輸入禁止=船から通常の3倍の放射線−ロシア
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300990842/
【韓国】韓国、日本4県の食品、輸入禁止検討[03/23]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300879622/
【原発問題】日本野菜から放射性物質 千葉、愛媛産も輸入停止 シンガポール 3/25 00:27★2
ttp://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301014272/
【シンガポール/マレーシア/タイ】日本からの輸入食品を放射能検査[110315]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300208665/
978名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:41.70 ID:3wRL/p6S0
プルトニウム入り農産物か
979名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:43.47 ID:cIo6hV740
引き受けると言っても、
実際には、何をするの?
売れなければ、値段は付かないわけだし
980名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:44.53 ID:9Ht+Vx1e0
だいじょぶだいじょぶ言ってるトンキン人は勝手にもしゃもしゃ食えばいいじゃんw
誰も止めやしないからw
981名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:44.43 ID:SF8VztS7O
くだらないね、
ヨシズミのガキに食わせてから吠えろや
自己中団塊腐れジジイ
982名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:48.86 ID:BVowHXKCO
>>941
消去法で俺もかな…

淫行野郎だけは嫌だよ。
983名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:49.51 ID:pYUzBaOH0
天罰とか平気で言い放っておいて、今度は掌返してコレか?
こいつってなんなの?
984名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:12:51.89 ID:+Nx9Mdjf0
>>885
アホかお前は。受刑者が損をするだろ。
刑務所で自由を奪われるというのが、受刑者に与えられた罰。
それ以外に、お前ですら食いたくないような有害な食物を食べさせるという罰を追加するのであれば、
懲役刑の減刑で調整すべきだということだよ。
985名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:01.51 ID:iNLvBrDy0
石原さんへ
野菜どころか
マジでトンキン人に天罰をくだしちゃってください
もう駄目です。この人達。。。
986ninja:2011/03/26(土) 18:13:11.98 ID:dTTIqisb0
大丈夫。全種類、針が振り切れ確実。
987ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 18:13:12.46 ID:euweArgg0
>>922
それは絶対にやらない
コストかかるから
だから反対してる。

>>933
あの放射能値なら4月には致死量に達する人も出てくる
988名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:16.92 ID:5e0BsNveO
自分も関西人だけど、トンキン言ってるバカンサイジンはもんじゅをどう思ってんのかね
万一漏れたら琵琶湖汚染されるしそのまま淀川だか寝屋川経由して瀬戸内海までドミノ汚染
しかもあそこ燃料はプルサーマルだぞ
989名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:20.46 ID:znBjdlJ+0
>>950
ひまわりの威力を大々的に喧伝し、一面のひまわり平原を作って
安全性を見せ付ければ福島は復活する
990名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:23.39 ID:uGLgZyW2O
石原一家軍団、ナベツネ、自民党関係者全員、校門で全て消費せよ
991名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:27.47 ID:/dLAo5Tl0
過度に危機感煽ってる子は日本人なの?
992名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:27.40 ID:mNcpuQYS0
原発を福島に押し付け、停電もないんだからこれくらいしろよw
食わなくても買い取れよ
993名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:29.18 ID:X0ZZo/pW0
外国人の皆さん!!!
東京のレストランで出てくる野菜は福島さんですよ!!!
994名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:29.79 ID:dQYiq4Sj0
>>965
食う都民がで石原がじゃないけどね
でも天罰発言を気に掛けただけ今回はマシだな
995名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:35.09 ID:jiA42UV7O
西日本には回さないで東京で止めてくださいね^^
996アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/26(土) 18:13:46.58 ID:E922c5460
>>973
パフォーマンスなら「東京都民の安全確保を最優先し、福島茨城産は条例で流通禁止します」って言うだろ。
997名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:13:57.11 ID:nss9NfMc0
現に想定内の震度の地震で格納容器1ヶ破損しているからね
998名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:14:02.55 ID:v8JwVmEW0
都民1400万人で消費すれば東北の経済は救われる
東京の子らよ!時は 今!時は今ぞ!食え!食ってともに死のう
しのー!しのー!しのー!

つうかさ、もう手遅れなんだし、どうせなら食ったほうがいいだろ
1400万人の寿命が縮めば、年金医療福祉も助かるだろうし
東京最後のご奉公しようぜ

首都は九州にでも物理的に移せばいいわけだしさ
999名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:14:04.43 ID:H7JFPoXh0
食え
1000名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:14:03.66 ID:+qzN0W5HO
おい石原ageしてるやつ。

食うのは石原じゃなく都民だぞ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。