【大震災】台湾からの義援金57億円を突破、「大きな愛で積極的に」と政府が呼びかけ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
東北関東大震災による甚大な被害に対し、台湾からの23日時点の義援金総額が21億514万台湾ドル
(約57億8800万円)に達したことが分かった。24日付で環球時報が報じた。

 台湾政府と民間の慈善団体からの義援金は23日時点で、政府系14団体から約1億9641万台湾ドル(約5億4000万円)、
民間8団体から約19億873万台湾ドル(約52億4900万円)が集まった。

 台湾メディアNOWnewsによると、慈善団体が募金活動をする際には『交易募金条例』の規定に従って申請書類を用意し、
募金活動をする直轄市・県の主管期間に申請し許可を受けなければならない。
ただし募金活動が他地域にまたがる場合は、台湾内政部に申請するという。

 台湾内政部も台湾国民に対し、他者の苦境を人ごととせず、
大きな愛をもって積極的に募金に臨むよう呼びかけている。(編集担当:畠山栄)

サーチナ 3月25日(金)12時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000033-scn-cn
前スレ ★1 2011/03/25(金) 20:41:27.14
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301063281/l50
2名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:03:19.14 ID:PoSazZ3w0
ありがとう
3名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:04:02.46 ID:MFCWHJkcO
>>2ゲッチュ台湾嫁欲しい
4名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:06:14.53 ID:L4oEcGkLO
日本と台湾は結婚すべき
5名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:06:21.61 ID:KijPQnNzO
こういうときに限って台湾までもが
高濃度の放射線に汚染されたりな

世の中そんなもん
6名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:06:41.85 ID:TPEht2J50
でも尖閣は台湾の物とか言い出すんだろ
中国の犬がw
7名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:07:06.11 ID:vsS1so4kO
台湾大好き
8名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:07:29.39 ID:o1rknL3v0
緊急自然災害板
http://hato.2ch.net/lifeline/

台湾への恩返しを真面目に考えるスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300541492/
台湾への恩返しを真面目に考えるスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301024688/
9名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:07:37.63 ID:MFWxRcSl0
こんなに良くして貰ってるのに肝心の使う奴らがしっかりしてないので本当に申し訳ない
10名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:08:30.34 ID:Xethw/At0
まじで超愛されてんだなw
11名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:09:00.61 ID:rkEhhbYtO
ありがとう

いつか、台湾に旅行に行きます

感謝!
12名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:10:38.15 ID:Wh7cn6gH0
>>5
そんな事態だけは何とか避けたい
台湾に申し訳が立たない

13名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:10:40.93 ID:oKmHsHzY0
オレ、ガチで台湾人と結婚したいよ
14名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:13:06.69 ID:gmONyeStO
もう十分だよ
逆に申し訳なくなる

台湾行ってみたいんだがどんな感じ?
15名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:13:22.45 ID:S06MvuJt0
すげえ金額だな
ありがとう
16名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:13:36.83 ID:HWV8Z+4l0
中国語の勉強しているけど繁体字の方が格好良く感じる。
簡体字は素っ気ない感じがするんだよね。
17名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:14:37.46 ID:TH9PPd9E0
かつて台湾出兵などひどいことしたのに申し訳ない
18名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:14:58.73 ID:u5F1I7KF0
旅行で台湾に行ったら凄いモテてビビったなぁ
街で地図開いてルート考えてたら女子高生がわんやわんや寄ってきて手を引きながら案内してもらったし
夜クラブに遊びにいったら、「あなた日本人でしょう?顔と髪型と服装でわかるわ」みたいに逆ナンパされるし
簡単にお持ち帰りできたし、日本にも遊びに来てくれたし
しかも女の子は大陸系の白い肌に整った顔で、モデルみたいにかわいいのに素直で素朴な感じだし

たまらんよ、台湾は
19名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:15:26.79 ID:MZbpsGFcO
台湾行ってコカ・コーラ飲んでくる
20名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:15:56.22 ID:H3j3vw9VO
下手すりゃ変なとこに金が流れるかもしれないのに…
しっかり日本国民が金の流れをチェックしておかないと…
本当に申し訳ない…
ありがとう、台湾!
21名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:16:11.23 ID:QdRMOzdi0
東北と共に立ち直ると誓っていても
何も出来ず自らの無力さに諦める事をも考えていた時
他者の手がこんなに暖かいとは
ありがとう台湾
22名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:16:31.28 ID:dxTppVlKO
でもテレビは韓国の支援ばっかり放送するんだろ
23名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:16:33.25 ID:uSiw6W9jO
なんで、こんなにもTT
24名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:16:37.64 ID:Pu+KkwTc0
>>17
消えろ
25名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:17:04.55 ID:p7jci5j/0
>>22
中韓の犬だからさ
だけど国民は違うぜ!
26名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:17:20.15 ID:HWV8Z+4l0
これの長い黒髪の娘が好き。

http://www.youtube.com/watch?v=cHGmw424piM
27名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:17:39.33 ID:V18+jEkC0
そう言えばTKプロデュースでデビューしたRINGちゃんは、今頃どうしてるんだろうな
28名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:17:40.62 ID:2oNQxVXC0
台湾愛してる

台湾の女の子と結婚したいわん
29名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:17:56.46 ID:/MlXCB2H0
ありがとう、台湾。



それに比べて、自称「大」中国は・・・
30名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:17:59.05 ID:GNFXxTAQ0
こんなに優しくて美しい日本の真の友・台湾を、
中国共産党の手先となって冒涜し、傷つけた
NHKを、俺は絶対に許さない。絶対にだ。

「JAPANデビュー」で検索してください。
今、改めてこの事件の深刻さに、
怒りがこみ上げています。
31名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:18:29.56 ID:ZmooWRka0

台湾の皆さんありがとう!
32名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:18:43.77 ID:WBvx4RMf0
寄付はもう結構ですよ
台湾人の大きな愛に感謝いたします
33名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:19:16.62 ID:9z+1Hp5W0
台湾の皆さま ほんとうにありがとう

台湾が好きになりました

今は精神的にも状況的にも余裕・ゆとりがないですが

事態が無事収束に向かい、無事に生きながらえることができたときには

ぜひとも台湾を訪れてみたい そう思いました

台湾のみんな ほんとうにありがとうございます 感謝です 嬉しいです
34名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:19:24.64 ID:fHCUaIeD0
確かにネット上でも台湾人の親日ぶりに驚く
意外に日本語を話せる子も多いよ
35名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:19:32.61 ID:KALQvmeuO
嫁との夏休みの旅行は台湾にする
屋台とか美味そうだなあw
36名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:19:38.99 ID:ygErjX5kO
テンテンとスイカ頭元気かな
37名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:19:41.77 ID:l9aq8IJS0
せっかく貰ってももう復興できそうにないんだ
38名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:20:19.64 ID:d3qh/+n90
http://www.youtube.com/watch?v=X2yupTmbQ6o&feature=related
俺既婚だけどこの子と結婚したい
39名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:20:52.62 ID:/Lm0b7fh0
【芸能/大地震】内田裕也がなんと6万9000円も寄付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300721418/
40名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:20:54.09 ID:qVwT8/FDO
台湾の若者のポケモン好きは異常
梅田でポケモンセンターへの行き方を何回聞かれたかw
41名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:01.14 ID:VH4+RZWGO
ビビアンスー昔から好き
42名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:12.56 ID:VXmrFUKv0
台湾一度旅行してみたいな
どんな感じだろ?
43名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:22.42 ID:8X0RY2Ka0
アメリカより多いんじゃ?
44名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:29.15 ID:YnZEA7B80
朝鮮民主党がガメて韓国に流しそうで怖い
45名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:45.50 ID:wPvi5U0k0
テンテンは可愛くてセクスイーだったな
46名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:49.89 ID:wTnwVDH80
I LOVE TAIWAN
RESPECT!
47名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:52.03 ID:dg+E49mgO
台湾の音楽や映画やドラマ見たり買ってやってよ。
それが恩返しになるかも。
韓流も消え去るぐらいに、台湾芸能流行らしてやろうぜ。
48名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:52.10 ID:p7jci5j/0
東アジアの関係図

|  |∧∧
|  | 支\
|  |#`ハ´)
|  |⊂ ノ            ずっと友達でいてね       
|  |(_)))グリグリ    ∧∧
|_|北∧         / 台\       ∧日∧ うん。
|共|#`Д´>      ( *゜ー゜ )     (・ω・` )  
| ̄| ノ∧韓∧     ( つ旦O     O旦⊂ )
|  |⌒⊃;`Д´>⊃   と_)_)      (__(__ ̄)


49名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:22:08.36 ID:BB7XqmnxO
台湾旅行行ったけど凄いいい国だよ
道に迷ってたら美味しいとこ紹介するからって店に連れていってもらいそこで奢ってもらいホテルまで送ってくれた
昔日本に住んでいたこともあり日本が好きらしい
50名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:22:32.64 ID:dZxvnQCm0
すごすぎる
日本人でも250億くらいだっけ?
51名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:23:15.36 ID:4id/vO270
お前ら、在日チョンにも突然変異のDNAで一人くらいは良い奴おるぞ。
それを忘れるなよ!
52名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:23:48.49 ID:XWEA1Qhi0
台湾ありがとう

俺、海外旅行4回のうち2回が台湾だがいいとこだよ
1回は台北、もう1回は2週間かけて一周してきた
また行きたくなってきた
53名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:24:10.24 ID:jVrCF4Ak0
なんか逆に恐縮してきたな。
でも次に台湾が困った時は全力で支援するよ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:24:23.39 ID:VH4+RZWGO
台湾は独特のスイーツも有名だよね
屋台いきてぇ(´・ω・`)

あと糞チョンドラマより台湾のドラマ流せ
55名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:24:24.02 ID:KV8vtZbqO
ありがとう台湾!お互いに助け合おう。
56名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:24:28.27 ID:Bw3zZB1sO
>>30
日台友好団体はNHKに抗議してたな
あと日中友好団体、日韓友好団体もググってくれ
衆参議員がこの会員に入ってたら売国奴の可能性高い
57名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:24:39.78 ID:pweg3dQkO
てす
58名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:25:18.55 ID:BB7XqmnxO
あと台湾のテレビは日本のドラマばっかやってる
花より男子とかイメケンパラダイスを全話
で、朝食堂行くとNHKの朝の連ドラが流れてる
59名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:25:50.29 ID:OXEQdN8H0
すごいなこりゃ。政府として正式にお礼言わなきゃイカンだろ
でも中国様に配慮して言えないか
60名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:25:58.66 ID:T654I8H00
「台湾人と日本精神」
これを読めばなぜ台湾人が親日なのか分かるよ。
おすすめ。
昔は立派な日本人がキラ星のごとくいたんだな・・。
そして、日本のつくった土台を立派に発展させた台湾も素晴しい。
61名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:25:59.24 ID:/jRpxV7g0
ありがとう台湾!

人口2000万、しかも一方的に日本から断絶させられたというのに・・・
申し訳ないのとありがたいので目頭が熱くなる。
人の真価は災難の時に分かるっていうけどほんとだね
近いうちに家族旅行で行きます。
62名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:26:13.42 ID:GNFXxTAQ0
親日台湾の精神的支柱・李登輝先生を支える日本の組織
「日本李登輝友の会」にお前らも入会しろ
63名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:26:20.38 ID:9yIM9ERV0
申し訳ない・・・
全部日本に送らずに、一割でも二割でも台湾のほうで寄付に回してほしいくらい
今の日本は銀行も政府もめちゃくちゃだから被災地に届くかどうか分からん・・・
64名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:26:21.62 ID:fn18ciuM0
台湾は反日の敵国
韓国さんだけが親日の優しい国。
65名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:26:44.03 ID:L4oEcGkLO
台湾って見所多いよね
台北101(アジア最高)に新幹線(アジア最速)に
新高山(富士山より高い)いつかいってみたいな
66名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:27:33.89 ID:HWV8Z+4l0
韓国に旅行した事あるけど反日はあまり感じなかったなー。
お婆ちゃんなんかは日本語を話せるし悪い印象は受けなかった…
67名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:27:42.02 ID:tJyWOj+zO
台湾でもちょっと前に地震あったよな?復興したのかな
68名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:27:42.54 ID:pweg3dQkO
台湾の民度は日本のそれを遥かに凌駕する!
世界最高水準だ!
69名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:28:38.01 ID:dNzg44ib0
台湾は日本のことは好きでも
2ちゃんの奴らはメンタルがチョンだから大嫌いだと思う
70名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:28:42.69 ID:GNFXxTAQ0
>>56

李登輝友の会が猛抗議してましたね。

ほんと日本人として申し訳ない気持ちでいっぱいです。
というか恥かしい。
71名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:28:54.31 ID:A9VavybKO
有難過ぎる

放射能や糞ミンス
心配事や言いたい事は山ほどあるけど、うだうだ言っても進まない
今俺らに出来る事を全力でやって復興を支えて行きましょう
早く日本が元気を取り戻す事が彼らの気持ちに応える事だと思うし
72122-116-92-151.HINET-IP.hinet.net:2011/03/26(土) 03:29:02.20 ID:WN9NzXQk0
>38
王心凌(シンディ・ワン)はニコニコでは大人気だそうだね。日本人受けかな。
でも運が悪いねこの人。
73名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:29:11.37 ID:xee9kUKc0
モンゴル、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけ
 
東日本大震災に対して世界各国からの支援が相次ぐ中、親日国モンゴル(人口約270万人)の政府が全ての公務員を対象に給料1日分の募金を呼びかける異例の対応をとっている。
これが一般国民や企業の自発的な募金運動に発展し、すでに1億2500万円以上が集まった。モンゴルは24日に100万ドル(約8100万円)の義援金を日本に送ったが、
この募金を元に救援物資または追加の義援金による支援を検討している。

在日モンゴル大使館は日本への募金活動について「日本はモンゴルが市場経済に移行した1990年代、
政府開発援助(ODA)で一番支援してくれた。国民みんなが感謝している」と語っている。

一方、同胞が被災した日本でもさまざまな募金活動が進んでいるが、日本政府が「公務員の給与を募金に」と呼びかける兆しは今のところない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110325-00000669-san-pol

モンゴルの方にもお礼をいいたい・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

74名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:29:24.27 ID:TqkNhBtMO
52億ってやばいな
75名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:29:27.36 ID:/jRpxV7g0
>>68
地震をきっかけにマジでそう思った。
76名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:29:37.92 ID:p7jci5j/0
キムチ臭い奴らが増えたな
日本と台湾は相思相愛だ
チョンは顔面でも捏造してろよ
77名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:30:14.63 ID:fHCUaIeD0
>>30
いや意外に国家間外交やつまらんプロパガンダには無反応だよ
こちらが気にする分 相手はきょとんとする
78名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:30:18.73 ID:u5F1I7KF0
あと台湾にはナイキとかアディダスとかのスニーカーのOEM工場があって、
見た事も無いようなモデルとか色バリがあるからスニーカー好きは楽しめるぞ

飯は何たべても巧い、安い、多い
屋台だったら300円で腹一杯食べれて酒も飲める
79名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:30:25.59 ID:WL5iZWau0
台湾イケメンすぎる
80名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:32:09.65 ID:m7AGg25a0
もう台湾の女子に髪の毛掴んで「おら、しゃぶれよ!」って言いません
81名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:33:09.07 ID:yBvYHAdo0
すごいな…

     TVじゃ報道されねーけどw

82名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:34:03.32 ID:jVrCF4Ak0
>>59
ところがどっこい今の日本政府、海外からの募金を充てにしてとか。
もうほんっとに情けない糞政府、日本の信頼を失墜させるような糞が与党をやってうr。
83名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:34:31.58 ID:wPvi5U0k0
>>78
屋台で注文するときは中国語が必須ですか?日本語のメニューとかあるの?
注文が不安。
84名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:36:42.17 ID:S9n8jCGg0
前から行きたかったが今度絶対旅行に行く!
屋台でたらふく食って飲みまくってやるから覚悟しな!
85名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:37:42.75 ID:jVrCF4Ak0
>>80
韓国人はどこの国にいっても不埒なことをしまくってんだな。
86名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:37:53.41 ID:hzAYs5BS0
台湾は本当に親日家が多い。アジアの他の国とは全く違う。
本心から日本を心配している人が多い。

民主にもこれくらいの気持ちが有れば、今頃こんな災難には……
87名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:37:56.31 ID:p7jci5j/0
その前にまず復興だ
巨額の義援金を頂いといて、復興できませんでしたーじゃ切腹ものだ
88名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:38:12.27 ID:d3qh/+n90
とりあえずツタヤで台湾のドラマ借りてくるわ
少しは恩返ししたい
89名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:38:41.83 ID:dNvVT/CF0
>>65
海あり山あり、ものすごい起伏に富んだ所
台北あたりから1時間車で走れば簡単に2000m級の山に行ける
更に簡単に海にも行けてしまうという

90名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:38:44.68 ID:dg+E49mgO
>>83
>>78
> 屋台で注文するときは中国語が必須ですか?

屋台ってだいたい1つのものしか売ってないから、
来一个(ライイーガ)って言えばもらえるよ
91122-116-92-151.HINET-IP.hinet.net:2011/03/26(土) 03:38:47.58 ID:WN9NzXQk0
>78
昔中国が発展してない頃にはスニーカーはほとんど台湾で製造されて重鎮だったです。
いまはもう中国の方に代わられた。
台湾といえば夜市だね。台北だけで10箇所くらい大きな夜市があって、200元あれば満腹まで食べられる。
92名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:38:59.39 ID:gfVpb0rJ0
みんな!
台湾が2012年に中国に飲み込まれるかもしれない。
これだけの事をしてくれた台湾がなくなってしまうかもしれん。
シーレーン上も日本は危なくなる。
http://blog.goo.ne.jp/memo26/e/d4b16a57dae6c95317a2b5a45e6c7772

93名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:40:34.81 ID:GNFXxTAQ0
>>77
台湾の人はそんな感じするね。
その人の良さにつけこんで、プロパガンダにいそしむ中国共産党や、
涎垂らしてその手先になっている日本のマスコミが本当に許せん。

絶対に、許さん。
94名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:40:52.53 ID:4l+5wZkv0
>>83
指指せ!
メモ帳に品名書け!
何とかなるさ!
それが台湾!
95名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:40:53.16 ID:jVrCF4Ak0
>>87
今の政権では復興なんて無理
96名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:41:16.92 ID:u5F1I7KF0
>>83
大丈夫
向こうの人が逆に聞く努力してくれるから

メニューとか他の席の品指差しながらナーグって言えばいいよ
生ものには気をつけて
97名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:42:51.85 ID:09w+aumt0
>>88
「君につづく道」がおすすめ
台湾旅行を考えてる人には特におすすめ
98名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:43:12.88 ID:t6bX3sx5O
それって台湾に利益はあるの?
ってかそんなことするくらいなら被災地に金を渡しなさい
同時期に台湾が日本に金渡して、日本も台湾に金渡したら意味ないでしょwww
99名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:46:11.25 ID:4l+5wZkv0
>>91
Nikeやadidas他が韓国から台湾へ主製造委託先を移した時は業者も完全に変わったけれど
中国へ移した時は元の台湾企業の中国工場だったし、一昨年から本格化した中国から
ベトナム・タイ等への移転もその台湾企業の工場。
台商がお客さんから信頼されているのが良く判りますよね。
100122-116-92-151.HINET-IP.hinet.net:2011/03/26(土) 03:46:47.05 ID:WN9NzXQk0
>83
全然中国語知らなくてもOK。指差しでいい。(礼儀悪いと思われない)
できれば「多少銭」(どーさぅちぇん)を覚えてもらうと無難です。
逆に店主に片言の日本語で説明されるケースが多い。
101名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:47:11.14 ID:wNC7q/Ol0
(つД`)°゜。泣ける! 先人がしてきたことは間違いではなかった!

おまえら”リップンチェンシン”でぐぐれ
102名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:47:23.92 ID:XMH558VW0
一方日本人は

「津波の犠牲者は慢心していた」と語る竹下淳 @wgt0715 #jdot
http://togetter.com/li/115971
http://www22.atwiki.jp/mfpc/
103( `ハ´):2011/03/26(土) 03:47:29.42 ID:pYxopgrf0
日本人が台湾で沢山売春して、台湾の経済が潤ったお返しね。きっと・・・
104名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:47:47.99 ID:QUWcnqGH0
台湾ありがとう。
105名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:51:10.77 ID:fHCUaIeD0
>>93
おそらく日本のネガティブな部分は信じないし見ないんでしょう
震災後もネットで女の子たちと交流していますが
「ぎよう ぼきんしだ にほん だいすぎよ がんばでね!」
等々カタコト日本語でのメッセージ・・・ありがたいことです。
106名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:51:12.58 ID:U5vodU+8P
>>18
10万円握って台湾行ってくるわ。
107名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:51:34.14 ID:T654I8H00
「海角7号」も皆さん、見てください。
ちょっと前に台湾で大ヒットした映画なんだけど、これ見ると台湾の日本に
対する純粋な気持ちがよく分かりますよ。
台湾は日本のことをとても想ってくれている国です。
108かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/03/26(土) 03:51:37.05 ID:kX42V0/T0
日台共存!! 日台共栄!! 日台共助!! 日台協和!!(′∇`)/
109名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:52:57.55 ID:oxMEdJmdO
台湾が中国に侵略されそうになったら助けるぞ
110名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:53:46.50 ID:gGb3h+CH0
そうでなくても日本人大好きな台湾人に対してこういうことしちゃうからね日本人男性ときたら

【社会】 「大丈夫と思った」 "英雄"日本人男性、語る…台湾で駅ホームから転落の女性救う

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/06/20(火) 10:49:11 ID:???0

★台湾女性が「救命恩人」日本男性探す
・台湾で女性を救った氏名不詳の日本人が「救命恩人」と呼ばれ話題になっている。  
地元メディアによると、16日午後11時ごろ、台湾人の会社員女性(30)が台北中心部に  
あるMRT(地下鉄)の忠孝敦化駅で、貧血症状を起こしホームから転落した。
電車が  来る直前だったが、近くにいた半ズボン姿の日本人の若い男性がとっさに線路上に  
飛び降り、間一髪で女性を抱えてホームに上げたという。  
女性は病院に運ばれたが命に別条はなく、転落時の軽傷のみ。
車両は、駅員が緊急  停止ベルを押したため、約80メートル手前で緊急停止した。  
この日本人男性はテレビの取材に対し「緊急停止ベルがあるから大丈夫だと思った」  
などと冷静に話したという。
ただ名前は明かしておらず、メディアは「無名の英雄」と  報道。
女性の父親は「礼が言いたい」として、男性を探している。  
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060620-48582.html
※元ニューススレ
・【勇者】台北市内の地下鉄ホームから女性転落→日本人男性が救出して去る 台湾  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150682895/
111名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:54:16.97 ID:RKMk1I+c0
ありがとう、台湾の皆さん。自分はこれしか出来ないが、素敵な自転車買わせて貰うよ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:56:08.26 ID:RkReXQh80
ありがとう
113122-116-92-151.HINET-IP.hinet.net:2011/03/26(土) 03:56:28.78 ID:WN9NzXQk0
>99
スニーカー業界じゃないから事情がよく分かりませんが、
そう言われると嬉しく思いますね。
自分もよく中国の会社と商売をやっていたけれど、
いま思えば騙されたりボッタクられたりしたことが半端無く多かったですね。
やっぱ日本だけが安心できます。
114名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:56:47.55 ID:JvT2XrAB0
115名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:56:49.84 ID:MfSCjR1P0
台湾について

食い物はピンキリだが、どれもコスパは満足出来る。
屋台は不衛生だと言う台湾人もいるが、俺主観だと客入りの良い人気店なら問題ないと思う。
コンビニにはおでん常備(セブンとファミマ)、おにぎりやサンドイッチもある。
即席麺(カップも袋も)は日本のそれと遜色ないレベルで、半島より遥かに美味い。
台北市街に限って言えば、割高だが刺身から天ぷらまで、日本食はそこらじゅうで食えるし
モス、ケンタ、吉牛もあるから、食い物には困らないだろう。
あと、コンビニに置いてあるペット緑茶には注意しろよ。
甘いのが殆どだから「無甜」(無糖)を確認してから買え。
「微甜」と書いてあっても、十分すぎる甘さだ。
紹興酒はラベルに埔里(プーリー)の文字があれば、安心していい。
角砂糖なんか入れず、レモン、ライム、干し梅を入れて飲むのが台湾流。
お茶をお土産にするなら、ジャスミン茶(茉莉花茶)がおすすめ。

年配の人から、いきなり日本語で話し掛けられることもあるから驚くな。


>>83
旧漢字が読めれば、初めてでも何となく分かる。
2〜3回行けば、殆ど理解出来る様になるはず。
面倒なら、筆談するか、出来てる物やメニューを指差しすれば十分。
他に、難易度高めだけど、食材を自分で選んで、調理法を指定するやり方もある。
割と日本語も通じてしまうので、食べ終わったら、下手に「ハオツィー」「シェーシェー」
なんて言うよりも「美味しかった」「ありがとう」と言う方が嬉しそうな顔してくれる。
116名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:58:04.37 ID:hQZ0ujKpO
マスコミでせいぜい小さく扱われて終わりかも
117名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:58:04.97 ID:kNVWNtTp0
お互いに日台同盟を確約する新保守党が次期政権に就くべき
118名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:58:18.50 ID:69XPxCD4O
>>88
気持ちは分かるけど、恩返しなら台湾が望んでいるのは、まずは被災地の復興だから、台湾に感謝しつつレンタル代金をとりあえず募金した方がいいかもよ。

復興したら台湾にまた行くぜ。エバーグリーンの張総裁の個人義援金にも尊敬します!10億円すごいです!
119名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:58:41.85 ID:FDcQlvHx0
次の海外旅行は、台湾へ行こう
120名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:59:27.69 ID:fUTSltjn0
ありがとう(T_T)
初海外は台湾に決めた!

落ち着いたら必ず行きます
121名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:59:35.60 ID:psWnsxQu0
>>107
台湾が日本を想ってくれる気持ちはすごくよくわかるし、本当に有り難い
台湾大好きで、何度も旅行に行ってるからよくわかる
しかし…【海角七号】みたいな駄作を観てほしいとは思わない

田中の演技、せりふが棒読みすぎて耐えられない
122( `ハ´):2011/03/26(土) 04:00:04.44 ID:pYxopgrf0
本土の簡体字よりは旧字体の方が日本人には読み易いと思うよ。
123名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:00:32.72 ID:U5vodU+8P
台湾では自炊するよりも外食するほうが安いから、外食屋台文化が発達してる。
種類が豊富なんで食べ歩きで飽きなさそうだ。
124名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:00:53.95 ID:S21WA7IOO
気持ちはありがたいが、ちょっと金額の度が過ぎてやしないか?
受け取るならWHO通すか、物資ならせいぜいミネラルウォーターだろ。

特定の隣国に借りを作り過ぎると後々大きなリスクになる。
売国政権にその認識があるとはとても思えない。
125名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:03:12.00 ID:oi3q+5W70

世論の反対でチャリティー番組がやれない韓国って国があるらしい
126名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:04:02.04 ID:Kvdrd9/IO
復興が完了したら台湾にみんなで旅行に行こう!

恩返ししようぜ!
127名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:04:16.90 ID:yFf7sGzGO
無理しないで台湾
128名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:04:36.99 ID:MfSCjR1P0
>>125
つ[為替スワップ]
129名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:05:24.73 ID:GV7y8HLfO
台湾人と結婚したいと書いてる皆さん、
これだけは言っとく。
台湾夫婦は毎晩がデフォです。
そして妻が赤いランジェリーをつけて夫を喜ばす日もあります。
なので大人グッズ屋さんが割りと普通に沢山隠れたりせずにあります。
130名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:05:39.49 ID:HMVrEorpO
もう無理すんな台湾!出し過ぎで逆に心配になってくる…
その気持ちだけでも本当にありがたい
131( `ハ´):2011/03/26(土) 04:06:10.35 ID:pYxopgrf0
あまり中華ぽくないけど、1人サイズの土鍋で作る焼き飯が美味しいよ。
132名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:06:36.33 ID:Scx25NG8O
すっごい!
日本を愛して応援してくれてありがとう。
心から感謝してます。


みんなも台湾政府にお礼メールしょう。
133名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:06:55.13 ID:L4oEcGkLO
NHKのJAPANデビューの件
こんな事件があったのかといまさら驚いてます
日台関係を真剣に考えてくれていた台湾の方々には本当に頭の下がる思いです
行動を起こしてくれた台湾の有志に感謝しています
134名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:08:01.24 ID:IuVGrodP0
>>122
旧字体じゃなくて繁体字だろ。
135名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:08:19.51 ID:3hTYbkwQ0
ただ、今の台湾って共産党の馬政権なんだよな…この親日ムードがいつまで続くか…
日本が台湾を蔑ろにしていた罪は非常に重い
メンタリティが非常に似ている部分が大きいのに
これは昔、日本だったというだけでなく、中・韓と比較すると大陸と島国って事も因果関係があるのかもな

俺は一時期、台湾にいた
いろんな人に親切にしてもらったが、大学で日本語を勉強しているって子に突然話しかけられた時はビビッたw
日本人だと、雰囲気で分かるんだよな、これは中・韓に行った時も同じ

誰だっけ、台湾版・花より団子に出てた主人公の子に似ていた
と、言ったら少し言いすぎかもしれないけどw、でもあんな感じで可愛かったよ
さすがに彼女には、首の後ろにあんなタトゥーは入ってなかったけどねw
それに見た目もだけど、性格かな、日本の女をちょっと素朴にした感じかなー

家も近かったので、近所のカフェとかで日本語教えたり、
彼女に先導されて、いろんな観光名所にも連れて行ってもらった
とてもいい思い出、いつも笑ってた

そういう関係がしばらく続いて、さすがにそろそろ俺の借りていた部屋に…
と、思っていた矢先、俺は日本に帰ることになった

彼女には、ちゃんとすぐに伝えた
一瞬、彼女の表情が曇ったように見えたが、それでもいつものように笑って、
映画見て、カフェ行ってしゃべって…

気が付くと、手を繋いで、俺のアパートへと2人で向かっていた
部屋に入り、2人きりになった途端、彼女は俺に抱きついてきて、日本語で、
「嫌だ、愛してる」と
嗚咽を押し殺そうとしながら、俺の胸に顔を埋めて
俺は彼女にキスをした、すると堰を切ったかのように彼女の舌が俺の口の中に
136名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:09:23.90 ID:ZhPCI3JM0
         ((⌒⌒))    ) 
     ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) 韓国は!? 韓国は!? 韓国は!?
        | ヽ、  .| ヽ、   )                         (
        /  ヽ─┴ ヽ   )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ    ミ ミ ミ        ______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\    /⌒)⌒)⌒) .{{ |   |     丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y  ,/  (⌒)/ / / //    |   |  \__\____
| :::::::::::(⌒)>.  i |⌒'i⌒r| く    ゝ  :::::::::::/   {{│   |   |       | }}
|     ノ   ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \  /  )  /     |   |   |       |
ヽ    /    ヽ.ニニニニ>  ヽ /    /    .{{ |   |   | iiiiiiiiiiiiiiiiii | }}
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l .     |   |   |______.|
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    .{{.|__|_/    /  )) }}
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

137名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:09:59.22 ID:u+nbHfiz0
http://www.youtube.com/watch?v=1iTx8907cfg&feature=related   
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw

2009年の台湾の地震で日本の救助隊が一番早く到着し
人数も一番多かった。
政府の支援・民間の援助で500万ドル超えた支援をした。

今、日本を助けようってことらしい


http://www.nicovideo.jp/watch/sm13895893
138名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:10:19.23 ID:KVreB58RO
台湾の人達、本当にありがとう
139名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:10:46.55 ID:W17KlHNPO
本当にありがとうございます。

たくさんの人たちが助かります。
140名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:11:21.99 ID:YZ4P6Clw0
>>116
ゴミのことなんか気にスンナ
今はネットあるから
141名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:11:37.75 ID:fUnNKzlT0
前スレから引っ張ってきた。
あと、前スレで出てたのを追記してみますた。


言葉だけでなく行動で感謝の気持ちを表そう!

★日本で買える台湾製品(自社ブランド製品)★

トレンドマイクロ・・・ウィルス対策ソフト
ジャアント(GIANT)・・・自転車
KYMCO PGO SYM・・・バイク

パソコン関連
acer・・・PC
HTC・・・携帯電話
BenQ・・・液晶モニタ
ASUS・・・マザーボード、PC,ビデオカード等
REALTEK・・・ネットワークカード等
Adata・・・フラッシュメモリ、DRAM等
Foxconn・・・マザーボード、ビデオカード等
MSI・・・マザーボード、ビデオカード等
GIGABYTE・・・マザーボード、ビデオカード等
Silicon Power・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
PQI・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
Transcend・・・フラッシュメモリ、DRAM、SSD等
Leadtek・・・ビデオカード等
CoolerMaster・・・CPUクーラー、PCケース、電源等
D-Link・・・ネットワーク関連製品等
ASRock・・・マザーボード等
BenQ・・・液晶モニタ等
142名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:12:14.06 ID:SOFnkFg0O
逆に申し訳ない額だな
143名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:12:19.26 ID:8AnGdZixP
台湾の方、本当にありがとう
この恩は忘れません
144名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:12:40.21 ID:QUWcnqGH0
>>137
500万ドルじゃなくて
US500M って書いてあるよ。
100円換算で500億円。 80円換算で400億円。
145名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:12:55.88 ID:GV7y8HLfO
>>67
1999年9月の台中地震だね?
今はすっかり美しい街になってる。
台湾新幹線もとまるので、
台湾行ったら台中までぜひ足伸ばしてみて。
物価は台北よりずっと安いし、食べ物はたぶん台湾で一番美味しい。
鹿港(るーがん)という、古い港町を保存してる素敵な街もあるよ。
146( `ハ´):2011/03/26(土) 04:13:21.62 ID:pYxopgrf0
>>134
細かいな・・・・

>>135
台湾小姐は気が無茶苦茶強い・・・。
147名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:14:23.70 ID:4l+5wZkv0
>>124
何でWHO?
台湾からの義捐金の大部分は台湾赤十字から日本赤十字に送られる予定。

それから大部分の台湾人は恩着せと見られるのを凄く嫌がります。
そのような最初から見返りを期待してと思われる事は、彼らにとって極めて「没面子!」
な事ですから、そんな事は気にせず「ありがとう!」で良いと思いますよ。

何処かの国の人は一度奢られると一生言われたりしますから、国によっては貴方が
お書きのように警戒すべきですが。
148名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:15:43.75 ID:IuVGrodP0
>>147
情けは人の為ならず
149名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:16:04.36 ID:MfSCjR1P0
>>146
>台湾小姐は気が無茶苦茶強い・・・。
俺も、書いていいものか迷ってたwww
良く言えば「感情表現がストレート」なのさw
150名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:16:31.97 ID:VwAwGjhMO
あの頃だと1$120円くらいなはず
151名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:16:39.80 ID:/jRpxV7g0
>>30
あの番組がきっかけで、
自分はもろもろの洗脳から目覚めたよ。

お年寄りの泣き笑い顔が気になって、心から申し訳なくて、
で、ネットで情報集めようと検索したら、あのお爺さんのコメントとか
NHKの汚い偏向編集だと分かった。
アジア中に嫌われてると教えられてきたけど
ちょっと、台湾ちがうじゃんと。
関連して調べると、従軍慰安婦、強制連行、聞いてた話と随分違う。
あちらの国々の民度の低さには背筋が寒くなったし、
マスコミがそれを隠蔽して媚びまくって
私たち日本人は今恐ろしい状況に置かれてると気づいた。
152名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:17:33.70 ID:jVX7jmH/O
ほんとに有り難い。有り難う。
とにかく、これ以上他の国に迷惑かける前に終わらせてくれ・・・
153名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:17:45.93 ID:QUWcnqGH0
>>150
だったらUS500Mは600億円だね。
154名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:17:49.83 ID:Bw3zZB1sO
>>70
李登輝にビザ出すか出さないかで自民内部では議員が対立してたよね
台湾大地震があったとき国交ないのに自民は台湾を助けたんだよな、確か
自民全員ではないが
155名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:17:49.81 ID:ZhPCI3JM0
個人的には>>141のような製品よりは南国フルーツの方が興味ある。
特に台北で食べたパッションフルーツが忘れられない。

http://fruit.owlnet.jp/

156名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:18:03.13 ID:U5vodU+8P
2ちゃんで台湾屋台食べ歩きOFF会やるべきだろ。
157名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:18:24.77 ID:74pAGxYZO
アイスランドみたいに台湾がつぶれちゃうー
158名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:20:27.78 ID:VkaJkRgbO
台湾ありがとー
このご恩は忘れないよ

これからも日本と同盟国という関係を歩もうじゃないか
159名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:21:10.36 ID:U5vodU+8P
>>110
それ韓国人に違いない。
日本でも大久保駅で同じことしてたし。
160( `ハ´):2011/03/26(土) 04:21:41.44 ID:pYxopgrf0
>>156
屋台は複数で行った方が良いよ。
一品物の料理は量が多い分、ちょっと高いから
161151:2011/03/26(土) 04:22:00.15 ID:/jRpxV7g0
一応補足
>>151
>あちらの国々
とは台湾じゃなく某国と某国のことです。

162名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:22:14.32 ID:j92Pxi58O
台湾!台湾っ!もういいよ…無理しちゃらめぇぇ
。・゚(゚´д`゚)゚・。
本当にありがとう
戦後も世界が日本だけを断罪する中、台湾だけがずっとカバってくれてた今もまた助けてくれている
十分日本に優しさをくれているんだよ台湾!

だから自国民を大事にして下さい。台湾が日本を大事に思ってくれたのと同じように日本も台湾を思ってるよ
163名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:22:18.74 ID:/Gi6XzTz0
も、もういいです。十分です。
164名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:23:13.40 ID:4l+5wZkv0
>>129
それは相手次第。

>>146
気の弱い子も居るけれど芯はしっかりしているね。
家の嫁さんは・・・温和ですが滅多な事じゃ涙を見せない気丈な人です。
そんな嫁さんが台北帰省中に地震のニュースを見て号泣しながら電話をくれました。
165名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:24:43.46 ID:MfSCjR1P0
>>155
恐ろしく安いから、食い放題状態だもんな。
俺が好きだったのは、長細いプチトマト。
あの甘さは殆ど果物だったよ。
ネットに1.5kgくらい詰めたのが、露店で300円くらいだった。
出張の度に行ってたスナック(お持ち帰りなし)では、飲みながら
呆れられる程食ってました。

逆に、台湾人が大好きなのは日本の甘いスイカやメロン。
166( `ハ´):2011/03/26(土) 04:25:35.53 ID:pYxopgrf0
>>164
ちょっと失礼を承知で聞いてみたいんだが
奥さんが服脱ぐ時、最後の一枚はブラだったりしない?
167名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:26:02.50 ID:HzkF1VFM0
台湾ドラマに出たりして台湾で活動してる日本人の藤岡竜雄

http://www.youtube.com/watch?v=iGbRtA7nUS8
168名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:30:12.73 ID:l+W/qNI/O
ほんと温かい国だね、台湾 台湾の方達は、国をあげて支援しようとこんなにも頑張ってくれてるのに 当の被災国の政府ときたら…情けねーよ
169名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:30:58.93 ID:fUTSltjn0
JAPANデビュー、ググってきた。

今まで、台湾と中国の差も分からず
生活してきた私には
ビックリすることばかりだった。
170名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:31:46.01 ID:eDiG2S9o0
ありがとう
171名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:32:31.81 ID:F1LozqkbO
>>159
違うニダ
172名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:33:59.00 ID:4l+5wZkv0
>>159
夜釣り乙
MRTの半ズボン氏は普通に日本人だよ。

>>165
台湾人が好む日本の果物は桃と林檎、この二つは昔からの鉄板。

>>166
台湾に多いちっぱいさんだから胸は隠したがるよ。
最後という事は無いね、外して自分の手やバスタオル等で隠す感じかな。
173名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:34:22.36 ID:PsuuwrPRO
李登輝さんか陳水扁さんも輸出して頂けると、大変助かります。
勿論国民投票で大統領になって貰う。
174名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:34:36.88 ID:35eanjNO0
台湾人の心の広さ、忘れませんぜ!
多謝多謝
175名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:35:39.66 ID:F1LozqkbO

有難う台湾!!
有難う!! 謝謝!!

176名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:36:55.51 ID:8AnGdZixP
>>151
NHKは日本と台湾の敵
177名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:37:42.20 ID:l4l/Fx5f0
ありえない! なんでこんなに親切にしてくれるんだ?
そうか、戦前の日本人に対して恩返しをしてくれているんだな。
決して戦後の日本人に対してではないだろう。
戦後の日本は台湾に対して一方的に冷たかったからな。
それでも、努力して近代国家になったのは台湾人が優秀だからだ。
日本の遺したダムや新幹線を使ってくれているのには感謝しているよ。
これからもいい関係でいこうな!
178名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:38:43.36 ID:KjJbvWRo0
この時ばかりは台湾と中国がタッグ組んで、
この金は政府が管理します、日本への送金は政府の管理下で行います。
とか言って横から掻っ攫いそうだ。
179名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:39:21.75 ID:HmUsPx6QO
台湾人は実は漢民族じゃないんだよね。
東南アジア諸国も華僑がでしゃばってなければ総じて親日的だもんねえ。
朝鮮人にしろ遺伝子は漢民族とほぼ同一だし、結局、漢民族が悪の根源なんだよな。
180名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:39:45.52 ID:35eanjNO0
>>115
昔はな、屋台の箸は洗って使うやつだった
何時の間にか衛生の為使い捨て割り箸に。
やっぱうれしかつた

台湾的菜イイ艮好喫。
181名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:44:21.36 ID:XN/hPoKH0
すごすぎる…
今日、モンゴルの公務員全員の給料を国が寄付ってニュース出てたけど
ホント、ありがとう。
182名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:45:19.53 ID:TT6ocUGQ0
秋葉原の台湾鶏排の店。地震以来あいてないのが気になる。店員さんにお礼を言おうと思ったのに。
183名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:45:59.79 ID:G4Kc80V60
義援金の総額は現在300億円くらいだったかと思うけど
その1/5〜1/6が台湾一国からってことか。
台湾頑張りすぎだよ。
184名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:46:12.49 ID:ockYNuoVO
台湾、ありがとう。
185名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:48:22.71 ID:5N/WbpkP0
台湾になら尖閣譲ってもいい。
186名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:48:33.79 ID:TT6ocUGQ0
>>180
Sarsの影響で屋台も衛生面に気をつかうようになった。箸はビニール袋入り。皿やお椀が使い捨てという店も多い。
187名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:51:31.25 ID:8AnGdZixP
NHKは一切報道しないだろうな
188名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:53:07.73 ID:uOj1pcaI0
台湾寄付しすぎだろwwww
189名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:53:32.34 ID:tRYDfvmK0
EU全体で15億くらいだってのにどんだけ支援してくれるんだよ台湾・・
190名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:54:58.96 ID:XjNUvXHbO
涙出てきた‥。台湾ありがとう!
191( `ハ´):2011/03/26(土) 04:56:22.16 ID:pYxopgrf0
>>189
日本は先進国で金銭の援助は不要と考えると人は多いよ。
192名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:56:27.78 ID:ZhPCI3JM0
ここでお礼言うだけじゃなくて直接お礼もするべし。

台湾の2chみたいなところ
http://komica.org/

自然災害板。お礼に行ってるやつもいる。
http://komica6.dreamhosters.com/62/index.htm


絶対荒らすなよ。
193名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:58:06.15 ID:MQfycXNZ0
この恩は一生忘れねえ
194名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:00:20.66 ID:e/DkiXk70
「東日本大地震 24時間テレビ緊急インターネット募金」は下記の募金ページよりクレジットカード決済によって行う事ができます。
【インターネット募金ページ】
https://cr.ntv.co.jp/24htv/charity/start.html?e=DqZXe0S8vNOcKlY2vc%2F49oclk33oCmy2y60L2mw8d2k%3D

(携帯電話からの方はこちらをクリックしてください
https://cr.ntv.co.jp/24htv/charity/m/start.html?e=DqZXe0S8vNOcKlY2vc%2F49oclk33oCmy2y60L2mw8d2k%3D )
195名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:01:25.72 ID:/tM1yBiD0
礼は言う。日本のために無理してほしくない
ビビアンも小学生の頃から大好きだ

でも尖閣の領有権は日本のものです
すまんね、無粋で
196名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:02:07.38 ID:jGfvfeG70
ありがとう 台湾のみなさん!
日本は台湾が大好き!!
197名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:04:17.11 ID:pI2asqi90
ありがとう
ありがとう
台湾

いつか落ち着いたら
台湾に旅行に行きたいです

それまで台湾バナナと台湾オクラ食いまくります
198名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:05:38.07 ID:QTRTUV7f0
原子力行政に携わる奴らは全員殺人鬼かつ人間のクズ


原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas
199名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:05:56.44 ID:r43OV33U0
すげーー台湾、余裕だな 金持ちすぎる
200名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:06:22.08 ID:751VjJVT0
ほんとに日本にお金来るのかなあ
201名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:06:38.64 ID:YBompVKE0
あげとこう
202名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:07:55.60 ID:VSPwS24b0
でもメディアはその事実を知らせない。

今日もシナチョンマンセーのプロパガンダを垂れ流す。
203名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:09:25.03 ID:pI2asqi90
>>199
台湾鉄路局駅長の年収平均126万元

世界的な不況だといっても、こういうときには安定した公務員がうらやましいものだ。
台湾でも公務員は中国語では「鉄飯椀」(つまり絶対に壊れない飯のたね)という。
特に台湾鉄路局の駅長クラスは平均年収が126万元(最新レートで約380万円)である。
鉄路局の年収を詳細に見ると、副駅長の年収は117万元(約350万円)、主任が102万元(約300万円)、
ベテラン駅員でも88万元(約260万円)となっている。これは台湾新幹線や高速バスの社員と比べても
高額であり、羨望のまとである。他にも郵局局長の年収96万元(約294万円)、
消防署長はさらに高くて132万元(約390万円)だ。
好景気の時には、あまり顧みられない地味な職業といえる鉄道業も不況には強く、応募者が殺到しているという。


【台湾】女性の平均年収158万円、「毎月貯蓄」は3割超

シティバンクが先月31日に発表した調査(昨年10月に銀行口座、またはクレジットカードを
所有する18歳以上の女性200人を対象に実施)結果によると、女性の平均年収は
54万1,000台湾元(158万3,000円)で、年齢別では18〜29歳が38万6,000元(113万円)、
30〜39歳が45万4,000元(132万9,000円)、40歳以上が70 万4,000元(206万円)だったことが分かった。

全体の35%が毎月の所得の1〜10%を貯蓄に回している。うち所得の30%以上を貯蓄しているのは27%だった。

ただ、毎月一定額を貯蓄しているにもかかわらず、失業した場合に貯蓄で持ちこたえられる
期間は最長で11週間と、あまり長くはないようだ。調査では18〜29歳が「8.3週間」、
30〜39歳が「11.3週間」、40歳以上が「10.2週間」と回答した。

ほか、1年前と比較して「個人の経済状態が悪くなった」と認識しているのは64%、
「貯蓄が減った」のは61%、「現在の貯蓄で退職後の生活を支える自信がない」は76%だった。
(NNA)
204名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:09:55.97 ID:49HkMuQ40
台湾に1度行ってみるかなぁ。
205名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:10:00.13 ID:PsbLY3h9O
人口と経済事情を考えたら300億円くらいの重みがある
206名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:10:41.68 ID:eVy6u8G30
北朝鮮の支援金ばっか報道しやがってクソメディア・・・

金額どうこうでないにせよ、
たった、800万だぞ!
それでいて、朝鮮総連に2000万だぞ!
ふざけんな!

57億の台湾を何故報道しない。
207名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:11:55.11 ID:tt8lHbZw0
台湾はいいですよ。もう政府レベルとかでは無視して、個人間レベルでの繋がりを後戻り出来ない処まで強固にしてしまい、どんどん交流してしまえばええんちゃう?

小琉球の客引きババア!
あの時の事は忘れネェぞ!
近いうちにまた絶対行ってやるからな!
それから高雄の夜市の鶏のモモ焼き屋、
また食い尽くしてやるから覚悟しとけ‼
208名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:13:28.28 ID:IuVGrodP0
>>177
少しは現代史を学べよ馬鹿者。
209名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:14:32.46 ID:6Ef9Ot/k0
なんでこの人ら、みずしらずの日本人がこんなに好きなん
日本の統治ははるか昔だろ
210名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:15:18.50 ID:2zDijldUO
ありがとう台湾国
211名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:19:20.07 ID:2mD9tBKAO
台湾大好きだ!
212名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:22:11.00 ID:e7KnfQ0/O
また増えたのかwww

本当にありがとう;;
213名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:23:10.82 ID:i0MJ8L3y0
ホームステイの受け入れ先にでもなってめちゃくちゃモテナしてあげたいけど、
こっち一人暮らしだからな・・・
214名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:23:25.61 ID:wPvi5U0k0
台湾の歌手とかドラマ見たいよ 興味がわいた
215名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:25:12.76 ID:aMjS142u0
本当に心より感謝しております。
台湾のみなさん、ありがとう。私は台湾が大好きです。
216名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:26:35.54 ID:Pw4vOKLI0
台湾国の皆さん、本当にありがとう。

もし中国が台湾を侵略してきたらアメリカは台湾を守るでしょう。
日本も出来る限りの支援を行います。

もし台湾国が属国を選択しなければならない状況になったら、アメリカか日本を指名してください。
絶対に政治には干渉しません。
217名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:27:38.92 ID:i0MJ8L3y0
「台湾 ありがとう この恩は一生忘れない」って横断幕作って台湾中練り歩きたいくらいだ
218名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:29:57.74 ID:6LkN1YZ90
台湾に何かあったら全力で助けろ
日本に何かあったら台湾を頼れ
これを子々孫々伝えていくわ

台湾本当に有難う、真的非常感謝!
219名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:32:02.16 ID:GRvfNwQs0
台湾メディア「日本政府の無能ぶりは各国の反面教師となっている」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0321&f=national_0321_030.shtml

長期にわたって日本に滞在している台湾人記者の劉氏は、東北大震災後の日本の様子について、
「日本は普段から災害に対する十分な備えができており、メディアも不安をあおるような報道をしないため、
日本政府が無能であっても日本国民は辛抱強く、また秩序正しく大災害に対処し、国際的な敬意を勝ち得て
いる」と報じた。

また劉氏は関東地方で行われている計画停電について、「もっとも致命的なミス」と指摘し、
計画停電によって東京は大混乱に陥り、日本経済を麻痺させたと主張。
「電車の運行は通常の3−5割まで減り、国民にできるだけ通勤・出勤しないよう求めたが、
これは日本経済復興にブレーキをかけるものだ。民度の高い日本人は、無能な政府に苦労させられている」と述べた。
220名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:33:27.27 ID:Bw3zZB1sO
>>214
見たいよな
寄付よりも台湾資本が民放キー局のスポンサーになってほしかった
電通とか創価駆除するにはそれしかないと思うんだが、どうだろうか?
221名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:38:23.90 ID:sJzSb2p+0
>>219
辛辣なようだが事実をきちんと伝えているな
222名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:39:29.21 ID:ezUHCWHNO
ありがたいよなぁ

しかし>>219には反論できないwww
223名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:43:29.24 ID:Pw4vOKLI0
>>219
日本国民を不愉快にはさせない言葉の選び方、民度の高さを感じます。
224名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:44:43.91 ID:i0MJ8L3y0
日本の震災に対し、10億円の寄付を申し出た台湾の海運コングロマリット「エバーグリーングループ」の張榮發総裁は、
エバーグリーングループとして必要な物資や人員の輸送は無料で行う
また寄付金の拠出もまだ可能とのこと。

張総裁はインタビューで「震災が起こってから最初の4,5日は深夜まで
日本のテレビを見ていた。家屋が流されて帰る家が亡くなったり、
家族が行方不明で一人ぼっちになったりする人をみて涙が止まらなかった」として
個人で10億円の寄付を決意したとのこと。

ソース http://hamusoku.com/archives/4354162.html
225名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:47:10.28 ID:wPvi5U0k0
>>203
やっぱりあんまり日本と比べると貰ってないね、お給料
あんまり無理しないで欲しい
226名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:47:35.39 ID:mVwwhByrO
>>214
幽幻道士
227名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:51:14.30 ID:fe+mGCd1O
有難うございます 涙が止まりません。 本当に有難うございます。
228名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:52:11.71 ID:bT27lR74O
その民度の高い日本人とやらが民主党に投票して政権与えちゃったわけだけど。
いやぁ民度高いねぇw
229名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:53:21.41 ID:5N/WbpkP0
>>219
>日本は普段から災害に対する十分な備えができており

台湾人はおもいっきり勘違いしてるw
230名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:53:44.22 ID:pI2asqi90
>>225
日本と比較して人口1/6、年収1/2

もう、どうやってこのご恩を返したらいいのか・・・。
231名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:54:06.08 ID:msl3uUQ70
国交復活しなよ
232名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:55:14.15 ID:hheUpeep0
台湾と中国

なにがこんなに違うのだろう

同じ漢民族じゃねえの?
233名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:55:46.75 ID:ZEH33V5n0
これらの支援金はちゃんと被災者、被災地のために使われるんだろうか
ボンクラ内閣の私腹肥やして終わったりしないだろうな
234名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:57:00.67 ID:+dy2tL/bO
地震があっていろんなことを考えさせられる

涙が出ます
もっと台湾に目を向ける大切さ
235名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:57:04.94 ID:o6qzwlt60
台湾の地震の時っていくらくらいわたしたの?
236名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:58:01.63 ID:wPvi5U0k0
>>232
ぶっちゃけ近代台湾は大日本帝国が作っちゃった
237名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:58:10.67 ID:GXjoJvSz0
これで何処が日本の味方で頼りになるか、はっきりしたな。

支那朝鮮は日本の敵

アメリカ、台湾は日本の味方で頼りになる
台湾には支那スパイも多いけどね
238名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:58:41.43 ID:u5F1I7KF0
クラブだからかも知れないが、最近の台湾子はアイメイクがきついな
昔から比べるとみんなお洒落になった
http://www.room18.com.tw/index.php?cate_up=2
http://www.room18.com.tw/index.php?cate_up=2&page=2
http://www.room18.com.tw/index.php?cate_up=2&page=3
http://www.room18.com.tw/index.php?cate_up=2&page=4
239名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:59:50.38 ID:6LkN1YZ90
>>238
GJ
240名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:59:52.22 ID:R2eEbx2D0
>>235
阪神淡路だったか、過去に使った仮設住宅は送ったと誰か言ってたが
お金の方は全然知らないな
調べりゃまとめたものあるかもね

わざわざいくら送りました!ってのも変な話だけど
241名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:00:59.46 ID:i567tXZWO
これって信頼できるソースあるの?
韓国みたく自称て可能性も捨てきれないんだけど
242名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:01:20.05 ID:o6qzwlt60
>>236
それはない
台湾は中国っていう悪い例が近くにいるから成長してるんだよ
あと寄付をするっていうお国柄もあるから
243名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:01:23.55 ID:GXjoJvSz0
>>232
同じじゃ無いよ。
国民党の連中が支那人系で外省人、元々いた人は内省人。
別の民俗。
244名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:01:31.69 ID:OP/+Vovl0
これだけもらってるのに
避難所にいかないで、誰の懐に入ってるんだろう
もしくはどこで滞ってるんだろう
まるで、医療品送っても必要なところに届かない
後進国じゃねえか
245名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:03:02.56 ID:xRUfFRxZO
台湾人の親切を忘れません
246名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:04:47.22 ID:4GcRzi9V0

どんだけアメリカや台湾が身を削った支援をしてくれても

『ありがとう!韓国!』としか言わない、政府とマスゴミ
 
247名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:05:09.67 ID:CWEcn7KN0
台湾に行きたいわん
248名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:05:10.15 ID:/gb9JPUb0
海外からの支援物資だって政府がいちゃもん付けて入ってこないって
嘆いてたし、世界中で今の政府は無能と言われてる
日本は助けたいが一番邪魔してるのが今の政府、そう民主だよ
249名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:07:26.18 ID:57M+fTLeO
>>219
>「日本政府の無能ぶりは各国の反面教師となっている」

お恥ずかしい‥・
返す言葉もございません

民主に入れた奴は反省するように
250名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:07:42.04 ID:83zk27n60
日本政府って台湾に対して何かメッセージ発したっけ?
251名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:08:56.09 ID:o6qzwlt60
>>248
それでも菅をやるとか民主党員になにかするとか一切無い日本だから
絶対に変わらないね文句しか言えないもん
国民の声なんてどうにでも抑えられちゃうからねーやりたいほうだい
252名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:09:20.00 ID:wPvi5U0k0
>>238
あのアイメイク、KARAみたいw
あれやるとみんな同じに見える
253名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:10:53.25 ID:5N/WbpkP0
>>244
被災者支援で僅かな金額でも届いているという事実が大事なんだよ。
金額の大きさじゃない。
途中で中抜きが横行するのはどの国でも同じ事。
日本は先進国だった時期は一度もない。
単なる経済大国だっただけの話。
254名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:11:00.72 ID:ylgaOjdrO
>>235
33億円くらい。
255名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:11:31.34 ID:g7oj/FaLO
なんか日本政府より台湾政府の方が一生懸命な気がする
もうー管とか枝とか岡とか壊とか北とか口だけー
マジで地震原発を気に平成の壊国目指してる気がしてきた
日本を中韓で共有とか…悲しいコワヒ
256名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:12:25.83 ID:Pw4vOKLI0
>>232
台湾の人は長らく独立した政治と教育を受けてるから中国の人とは思想が違う。
中国の人だって共産党政権の政治と教育がなかったら変わると思うよ。

>>242
日本は台湾を植民地化したけど、自国の費用でインフラや教育を導入しました。
その時日本は、極力内政には干渉しないようにしました。
257名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:12:28.96 ID:pZ3Iiwiz0
年をとったせいか最近こういう話を聞くと泣ける
258名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:12:39.99 ID:0gTH47Z00
すげええええええええええええええええ
台湾・・・これだけ出すのは大変だったろうに・・・ええ子や・・・ホンマええ子や・・・
あたしらは大事にせなアカンで
259名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:14:21.55 ID:o6qzwlt60
>>253
日本は主要先進国だから先進国ではないよね
260名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:14:21.49 ID:Bw3zZB1sO
自民、民主関係なく日本政府じたいが無能
台湾でさえパチンコ禁止にしたんだぜ
261名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:14:34.29 ID:jzuUEw6N0
額面がキチガイすぎてもはや理解不能
つい数日前に20億円て聞いたよ
262名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:15:05.59 ID:SOXYlYeh0
一方韓国は 緊急援助隊が16人の遺体を収容しただけで 竹島が日本の領土であるという主張に 恩知らずと主張

263名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:15:11.93 ID:ig2T8e9fO
ありがとう台湾
264名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:16:03.91 ID:L4oEcGkLO
在日朝鮮人が日本にいながら日本を忌み嫌い
衰退を願う民族であるのに対し
日本在住台湾人は正反対だった
心から日本を愛し日本の為に頑張っていた
少なくとも自分はそういう台湾人しか知らない
265名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:17:52.54 ID:ylgaOjdrO
>>214
ジェイ、チョウが好き。
顔は良く見るとカッコ良くないに、雰囲気とかダンスパフォーマンスが凄くカッコいい。
初めて台湾に行った時、機内で聞いた曲に感動して涙が出た。
266名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:17:55.04 ID:XFOXJ4co0
いつもありがとう誇り高い台湾の人々。

震災前も恩知らず韓国、粘着中国にたかられてばかりの日本だったけど
義理堅く冷静な台湾は日本の味方をしてくれたね。

日本の政府が無能で、マスゴミも在日に支配されてるから
国として盛大に感謝を表現できないのが悔しいけど、本当に感謝しているよ(´;ω;`)
267名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:18:36.21 ID:xs4yMojCP
>>254
それマジか。日本やるじゃん。被害の規模考えたら同等かそれ以上の貢献じゃね。
268名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:19:53.55 ID:3/aZt87d0
台湾国国民の援助1元>韓国の100億ウオンより有難い!
269名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:20:02.11 ID:z8V0V/Kx0
本当にありがとうございます
何かあったら全力で支援します

俺等、なんでこんなに愛されてんの?
270名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:20:46.70 ID:o6qzwlt60
台湾でこの規模の災害があれば日本もこれくらい出すだろうけど(同じような規模のスマトラの時は600億以上だし)
民間からってのは凄いね
271名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:21:06.76 ID:Yd2ZVWDU0
>>262
韓国は45億円突破だってよ。
272名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:22:25.06 ID:yHoOxD6KO
これだけの事をして頂いたのにバカ政府は中国に配慮して公式なお礼もしないと予想。
273名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:22:52.81 ID:wPvi5U0k0
初めは植民地的だったけど、途中で台湾人も天皇の臣民ということで内地延長ということになり
日本の一地方としての枠組みになった。当然国籍も日本人。
274 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/26(土) 06:23:25.76 ID:qcX2y4QH0
ありがとう台湾!きっと蘇ってみせるぜ!
275名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:23:33.76 ID:LNetuujt0

一方その頃韓国では

【竹島問題/地震】日本の「独島は日本の土地」の主張に…ネチズン「恩知らずだ」★2[03/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301068152/

【竹島問題/地震】天地時論〜熱い人間愛の前でも独島を自らの土地だと言い張る日本[03/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301071084/

 
276名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:24:14.63 ID:Yd2ZVWDU0
>>275
韓国は45億円突破。
277名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:24:15.08 ID:+dy2tL/bO
もう既に 日本は半島の息がかかった勢力が
支配してるじゃん
あらゆる分野で
日本も大統領制にして
この日本の無能な政党政治を終わらせないと
本当の復興はないよ
278名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:24:31.99 ID:VSPwS24b0
>>232
同じ漢民族ではない。
日本人はもっと台湾の歴史を知るべきだよ。

台湾は元は台湾人のもの。
後に漢民族が移民してきたことをね。
279名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:27:09.19 ID:CwFlytK2O
気持ち悪いゴミ虫チョンがいるな!お前だよID:Yd2ZVWDU0)
280名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:28:02.21 ID:2uG4z6pm0
阪神大震災と奥尻の義援金

ttp://kobe.kazamidori.net/scrap/shinsai2.htm
281名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:28:21.66 ID:FlfYikTz0
中共と縁を切り、台湾と国交を回復しよう。
282名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:28:39.26 ID:Pw4vOKLI0
>>267
台湾の震災時、日本は救助隊155名を派遣し、33億円の義捐金を送ったそうです。
だから台湾の人は、今度は自分たちの番!と、支援活動をしてくれているようです。

ありがたいです。
283名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:28:47.39 ID:o6qzwlt60
まぁでも韓国は仕方ないよ
今の在日大嫌いだけど植民地時代に強制的につれてきて嫌な仕事させてたのは
実際にあった事だしチョンチョン言って馬鹿にしてた事もあった(じいさんの時代だけど)
いい感情持って無い人もいるのは仕方ない
いい思いしてるくせに我が物顔で居座る在日どもはしねって思うけど
284名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:29:06.30 ID:Bw3zZB1sO
>>278
本当の漢民族は既に浄化されてるよ
あれは中共が何億人もいる民族をまとめるために漢民族って自称して名乗ってるだけ
285名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:29:32.14 ID:jjAQQ2hGO
※義援金は小沢一郎が美味しく頂きました
286名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:31:02.84 ID:nKGjN/5/O
ビンボーだけどいつか台湾行ってみたいわ
287名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:31:30.50 ID:Yd2ZVWDU0
>>279
いや、俺は何代遡っても日本人。

>>278
台湾の学者がDNA検査をしたら、漢民族よりベトナムあたりの人と近かったと言ってたな。
女性の学者は「その方がよかったんですけどw」とか笑ってた。
288名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:31:58.30 ID:4UDeg0VDO
>>276
それはそれこれはこれ。
寄付と引き換えに領土問題から手を引く国は世界中見渡しても一つもない。
289名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:32:08.95 ID:mJEl/nc+0
中国 「台湾は中国の一地方都市だこの義援金は台湾じゃなく中国からのだ!」


290名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:32:11.51 ID:d3qh/+n90
日本は学歴の高い人間がまともなエリート教育受けてないのが問題
だから上にいくほど馬鹿が多いし気づかない

昔から日本は多くのブルーカラーが優秀なおかげで何とか成長出来たが
無能で裸の王様なホワイトカラーが増えた頃から停滞し始めた

都合が悪くなったら
「俺はOO大学でてるんだもん!年収1000万だもん!コスト削減したもん!」
と馬鹿のまま思考停止

分かりやすいのがマスゴミ

 
291名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:34:46.43 ID:D/JBLP89O
何故この素晴らしいニュースを日本のマスメディアは報道しないのだろう
292名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:34:55.26 ID:xs4yMojCP
でも北朝鮮ですら今回の震災で寄付してんだよな。もうわけわからん。
293名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:35:24.69 ID:4jisjQraO
>>283
まぁ俺も強制的に連行した朝鮮人には悪いと思うな
ただし、その強制的に連行した朝鮮人ってのが何人いたと思う?
多分朝鮮人に強制的にレイプされた日本人女性より少ないよ
294名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:36:07.00 ID:yTOuV9tR0
http://www.youtube.com/watch?v=pjSB2I_87SU
やっぱ日本人はこれを見るべきでしょ。
台湾人の日本に対する気持ちが少しは解るようになるよ。
295名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:36:24.32 ID:Pw4vOKLI0
>>289
笑止

これでいいのかな?
296名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:38:47.54 ID:mJEl/nc+0
ネトウヨの台湾マンセーは凄いなw
でもNHKの台湾の歴史の番組見たけど
台湾人は日本が台湾捨てて中国選んだこと恨んでたよな裏切り者って
あそこに出てた台湾人のその言語が全てだよな
ネトウヨの愛する自民党政権が台湾を捨て国交正常化もせず中国と国交結んで台湾捨て事実は無視できないよなw
297名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:38:55.87 ID:1DvYYNOq0
これくらいになると結構外省人も参加しているのかな。
本当にありがたい。
台湾海峡危機が勃発したら台湾支援するからね。
298名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:39:14.70 ID:bInPOHoA0
す…すごい
20億の時もすごく感謝したけど
本当にありがとうございます
こちらも頑張らねば

しかし原発ふくめ被害の数が桁違いで追加発表で日本国内でも少し唖然としてしまっているよ
追加で何かしないとな
299名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:39:55.81 ID:dORz1a0V0
この金民主党が懐に入れそうで怖いわ
300名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:40:21.31 ID:g2kWsHKX0
あんな小さい国でここまで集まるとは。
感謝せねば
301名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:40:31.55 ID:+iZSjHDK0


ちょっと待て!

募金待て!

現状、被災地からは少し離れているが一切恩恵が無い。

どういう形で募金を使うんだ!

募金団体だけがウマウマなだけで被災者には全然回ってこないじゃないか!

募金詐欺じゃないか!! ちゃんと詳細を公開しろ!!!

募金してくれた方の大事なお金なんだぞ!!!!!

302名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:40:41.63 ID:Ou3ZH/qJ0
受けた恩は忘れないよ。本当にありがとう台湾
303名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:41:28.93 ID:Pw4vOKLI0
>>292
台湾の純粋な義捐金と違い、北は海老で鯛を釣る戦略。

共産圏の善意には裏があります。
304名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:43:17.57 ID:DNnAAOkf0
>>294
台湾と日本なのに、野ばらだと
ドイツ・オーストリアじゃねぇかw
305名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:44:06.44 ID:wPvi5U0k0
>>294
日本人が美化して作ったんじゃなくて台湾人が作って台湾人が涙して見てたんだからね。
植民地というより台湾統治は上手くいっていた。
日本が統治するまで台湾はバラバラで誰も統治する力がなかった。それを日本がしただけ。
台湾人を搾取したわけじゃない。
306名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:46:40.20 ID:+dy2tL/bO
あと
アフガニスタンも涙出た日々国難のような国が
日本に支援…
全部のご恩を忘れずに
307名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:47:10.62 ID:/QqFxJ1Y0
すなおに、ありがとう 感謝
308名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:47:41.42 ID:o6qzwlt60
>>293
うちの田舎でもそういうのあったって爺さんから聞くくらいだからそれなりにいたと思うけどな…
まぁそういう時代だったし他の国もそういうのあったわけだから
こんだけ保障してる日本にまだたかる朝鮮人は頭いかれてると思うけど
韓国は支配ばっかりされてた国だから「馬鹿にされたくない!」って感じで
ああいう捻じ曲がった性格になっちゃったわけだから
ちょっと可哀想な目で見てやれ
迷惑な話だが捏造も大きいこと言っちゃうのもそうしないと自己が保てないんだ
309名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:47:58.10 ID:ZMQMTRRq0
中国共産党に「台湾省からの募金に感謝し」とかやりそうな予感
310名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:48:09.67 ID:ySZ6sg/A0
台湾ありがとう!

ありがとう(´;ω; `)
311名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:48:17.28 ID:5DKuxkth0
>>296
ネットキムチは日本から出て行け
312名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:48:20.34 ID:FRki7zdw0
どんどん増えてくな。ありがとう。
でも無理すんな。
313名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:49:07.09 ID:3Mmjjlso0
マスコミでもっと報道すべきだ。それと、このスレを続けてほしい。
314名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:49:29.09 ID:tCIzHKtYO
ありがとうございます!!
315名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:50:39.95 ID:mmSNPgCyO
この御恩は必ずお返します
316名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:50:43.53 ID:OstJtCZx0
日本の義援金って240億だっけ?少なくね?
小学生でも千円札いれてるのに、ひとりあたり200円とか。
だれか途中でちょろまかしてるだろ?
317名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:50:47.58 ID:hZqxYPDt0
『海角七号/君想う、国境の南』90点(100点満点中)
そしてこのあと、舞台で起こる日本人と台湾人の感動的なやりとりは、彼らの世代が戦後の日本にこうあってほしかった、俺たちは日本とこういう関係を築きたかったと願う理想の姿である。
この台湾からのラブコールを、日本は戦後ずっと無視してきた。彼らが日本人に向けた思いの強さを、よもや2009年に映画の中で見せられるとは思いもよらず、私は激しく動揺し、同時に胸を打たれた。

日本人は台湾を大切にしなくてはならなかったのに、冷たくあしらってきた。それを台湾の人々、とくに老人世代は悲しく、悔しく思っている。それでもなお、日本に期待し続けている。私はその複雑な気持ちを大勢の台湾人、関係者から聞いた。

この事実を、多くの日本人は知らない。

だが、それを認識した上で本作のラストを見ると、その感動は4倍増となる。さらに、この映画の主要な客層である台湾の若者たちも、その思いに共感した事を忘れてはならない。

『海角七号/君想う、国境の南』は素朴なつくりの映画だが、だからこそ、その中に込められた愛情の純粋さが際立つ。この冬、全日本人が見るべき、いや、日本人だからこそ見なくてはならない傑作である。
318 【東電 69.8 %】 :2011/03/26(土) 06:51:52.80 ID:obCuftSX0
ありがとう台湾
319名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:53:08.41 ID:nTyjIMYJO
台湾大好きだ!
320名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:53:14.98 ID:1ST1iDQ6O
台湾ありがとうな(;_;)不思議と愛が伝わってくるなぁ なんでだろうな。
321名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:53:22.11 ID:mJEl/nc+0
ネトウヨはどう思ってるんだろ
保守的なはずの自民党政権が台湾を国家と認めず中国を選んできた事実を
国家として認めない以上台湾に日本政府が公式に感謝の意を表せない
ミンス党政権は台湾じゃなく中国に感謝表したかもね
だって自民党政権でさえ台湾を国として認めないんだからそうなるだろうね
322名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:54:16.81 ID:+dy2tL/bO
ご恩返しのためには
また地震前以上に盛り返さなくちゃならんよ
発想を転換して
323名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:55:03.39 ID:hrXt5KjM0
>>317
これは日本で見れるのか?レンタルとか?
324名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:55:42.76 ID:6Ef9Ot/k0
>>321
国交上のパワーバランス考えたら、それで正解でしょ
中国本国と敵対しているに等しい台湾との親交を深めた場合、中国に日本を責める格好のネタを与えることになる
325名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:57:00.19 ID:JIPC5xclO
人口2000万人で57億円とかどんだけなんだ
台湾の方々本当にありがとう
326名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:58:02.41 ID:1zbm1J0aO
一方、世界三大反日国は

中国、朝鮮、日本
327名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:58:15.34 ID:hZqxYPDt0
>>313
日本でもDVD出てるよ
328名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:58:33.46 ID:U8/nyElx0
尖閣は台湾の物で良いと思う。
329名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:58:35.17 ID:yxpk7/aAO
ここまで親日の国はある?
本当に日本が仲良くすべき国って台湾なんじゃない?
マスコミはこの台湾の義援金どのくらい放送しているの?
台湾の素晴らしさをもっと日本に広めてください。
330名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:00:12.90 ID:yTOuV9tR0
>>304
海角七号 君想う、国境の南 - Wikipedia

『野?瑰』(野ばら)は日本統治時代の小学校での代表的な唱歌であり、
台湾が日本の植民地統治を離れた後も、中国国民党軍政権に排斥された日本文化の中で
ドイツのフランツ・シューベルトの作曲ということで、
かろうじて日本統治世代に受け継がれてきた
331名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:00:27.19 ID:8ZbE9hJ/0
ありがとう
332名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:00:36.67 ID:fU50j50Z0
台湾に行ったことあるけど、本当に温和な優しい人多かったよ。
台湾の人、ここ見てたら伝えてください「ありがとう」
333名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:00:55.17 ID:Pw4vOKLI0
>>324
中国共産党政権がジャスミン革命で沈むことを願います。
334名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:03:56.93 ID:mJEl/nc+0
ネトウヨ 「アホの管総理は日本政府として公の場で台湾に感謝示せよボケェ」

自民党 「日本政府は台湾を国として認めてないが?w俺らが中国と国交結ぶとき捨てましたがw」

民主党 「まぁそう言うことだよねw言っとくが俺らが捨てたんじゃないからなw「日本 国交 台湾」でググれよネトウヨはw」

韓国 「だよなwネトウヨはウリナラだけが台湾と国交結んでないと思い込んでるニダ頭が悪すぎるニダ」

ブサヨ 「台湾を国として認めてる国は20カ国ぐらいだよwもちろん日本はその中に入ってないよwだって自民党が捨てちゃったもんなフハハウケる」

ネトウヨ 「ぐぬぬ」

335名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:04:14.22 ID:o6qzwlt60
夕方のニュースとか
マトモなニュース番組とかでは台湾の義捐金の事やってるね
何回かはみた
336名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:04:45.83 ID:bGaMA/9p0
今度、台湾に行きたいです。
ありがとう!!!!
337名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:06:40.94 ID:+dy2tL/bO
だって
中国様と手を結んだ
田中角栄の娘と愛弟子がいる政党ですもの

ミンス
338名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:07:01.43 ID:Gz5zNQv+0
>>6
尖閣はまず台湾が言い出して、中国は後出しだから、中国の犬というのはちょっと違う
339名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:07:06.75 ID:z0g7WWm50
外交は親切にしてくれた、うれしい、仲良くしようだけではすまない
外交上は台湾すらも敵だ
日本に併合でもすれば別だけどな
その場合、シナが確実に核でもぶちこんでくるけどな
340名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:08:36.90 ID:7HXQAyWp0
ありがたや

落ち着いたら台湾旅行でも行くか
341名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:09:39.06 ID:9+HuMOuh0
台湾の支援額が段違いだな
マジ感謝だわ
台湾製PCパーツ買う
342名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:10:01.50 ID:Bw3zZB1sO
343名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:13:18.75 ID:mJEl/nc+0
ネトウヨ 「嘘つけ台湾は世界一の親日国家だろボケェが!」

自民党 「どうだろ?今の台湾?トップは反日の馬政権だぞw尖閣も狙ってるしな信用ならん」

民主党 「今の馬さんはいい人だよ。韓国と一緒に従軍慰安婦問題で日本に抗議してくるしねうんうん従軍慰安婦問題解決しないとね」

ブサヨ 「その通りだwただ国家として認めてないので韓国の従軍慰安婦問題解決が先だね」

ネトウヨ 「ぐぬぬ」
344名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:13:47.75 ID:Pw4vOKLI0
>>339
もういいよ中国共産党政府の人。
345名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:17:37.16 ID:L4oEcGkLO
なにが慰安婦問題じゃ
朝鮮式風俗の押し売りだったくせに責任なすりつけんな
朝鮮人は去れよマジで
気分ぶち壊しだ
346名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:18:10.10 ID:E5yJao9mO
日本のマスコミは国家の危機にチャリティー番組やることもできないんだもんな
普段いかに平和ボケしていたのが分かる
347名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:19:07.31 ID:n4JK4UQ90
>>343
馬さんもうすぐ逝くけどね
親中路線で景気よくするの失敗したから
348名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:20:08.26 ID:O2d4vo5c0
子ども手当の恒久的財源が見つかったな。
これで民主党政権は安泰だ。
349名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:20:19.09 ID:+dy2tL/bO
だいたい こんなに民放番組いらない
で取材に各社が非難所行って同じ報道
淘汰されて新たなメディアが出てきていいんでない?
350名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:21:30.37 ID:NaXB5punO
ちょっと台湾製品買ってくる
351名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:21:46.93 ID:HxE5cDcc0
>>348
震災後一番笑ったギャグ
352名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:21:58.02 ID:EPzFDgShO
本当に被災者に届くのか心配
353名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:22:15.24 ID:cSqqpezDO
台湾スゲー
マジ台湾ありがたや
354名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:22:23.60 ID:S+bvw8/0O
おいおい57億って無理しないでください
355名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:23:22.21 ID:pFOaDgqG0
台湾の即応救援隊を中国サマに配慮して断った菅直人が憎い
356名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:23:39.56 ID:+m2NnPsI0
台湾ありがとう
でも、今の政権に渡したりしたら間違いなく無駄遣いするので、どうか赤十字に届けてください
357名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:24:33.01 ID:Pw4vOKLI0
>>345
韓国はソウルオリンピックが開催される前まで、風俗は国営だったもんね。
358名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:25:27.90 ID:xfNoRBuL0
ありがたいね、返せるときがあれば少しでも力になりたい。
359名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:27:20.75 ID:SsEeeVTlO
ありがとう台湾

民主党に触らせないで下さい

乾電池みたいになるから
360名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:29:41.93 ID:pI2asqi90
212 名前:黄(長屋)[] 投稿日:2011/03/26(土) 04:45:53.31 ID:u6v8esuU0 [1/6]
皆さん、こんにちは、私は黄です。台湾人です
以下は私個人の考えです

今、あなた達はまず考えていることは台湾制品を買う事より、
マスコミに叱責より、もっと一番大切なのは、日本東北の被災者の現況
と思います
彼らは何が要ります(物資とか、水、薬品…など)
そして被災者(自分の同胞)の内心にも関心を持ちます、彼らを励まします。
例えば、彼らは生きているのは本当によかった…などなど。゜・(;>_<;)・゜

213 名前:黄(長屋)[] 投稿日:2011/03/26(土) 04:47:57.10 ID:u6v8esuU0 [2/6]
更に、電話あるいはE-mailで政府とマスコミに多く被災地区の情況を
報道してもらいます。『中、韓の事より、被災者の状況、福島核発電所
の従業員の状況を関心してください…など』これは本当にあなた達の心
を知りたい事で、マスコミに“強く”伝えます

214 名前:黄(長屋)[] 投稿日:2011/03/26(土) 04:50:18.55 ID:u6v8esuU0 [3/6]
どうか上の事は、あなた達自分ができる事をすこし試みてください
お願いします。ありがとうございます。m(_ _)m

私、日本語が下手から、変な用語を使い、見て分からない人に、
すみませんでした。 by台湾人

219 名前:黄(長屋)[] 投稿日:2011/03/26(土) 05:10:34.45 ID:u6v8esuU0 [4/6]
あなた達は被災者と福島核発電所の従業員の命を救うことができます
どうか自分ができる事をすこし試みてください
彼らは恐らくまた寒い飢餓の中で苦しい目にあいます
『彼らをもっと関心してください 』政府とマスコミに伝えて

お願いします.お願いします.お願いします.お願いします.お願いします
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301024688/
361名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:30:34.11 ID:wPvi5U0k0
>>357
あの頃は主要外貨獲得が国をあげてのキーセンツアーでしょ?w
362名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:36:02.86 ID:mJEl/nc+0
ネトウヨ 「韓流とかいらないから台湾もっと映せやぼけぇ」

TBS 「だって・・国として認めてないからねそんなこと言われてもwおっと急いで韓流番組垂れ流さないとwじゃ忙しいのでこれでノシ」

テレ朝 「自民党さんに文句言えよw俺らに責任ねーしゲラゲラwおっと急いで韓流番組垂れ流さないとwじゃ忙しいのでこれでノシ」

フジ 「またネトウヨが訳の解らんこと言ってるんだなwおっとカメラマンさんキムヨナもっとアップで主役なんだからさw」

日テレ 「民放さんは皆パチンコマネーやら韓国政府さんの文化戦略マネーで助かってるんですわw番組作らなくていいし視聴率気にせずお金入ってくるんでね韓流様様ですわw」

NHK 「まぁまぁ皆さんそうおっしゃらずにwではうちが放送しますよ反日台湾ドクメンタリーをねフヒヒ」


ネトウヨ 「ぐぬぬ・・orz=3 ブボボ」
363名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:36:05.16 ID:KGVOsTqvO
ありがとう台湾!

民主盗に渡すとチウゴクに流れるだけなので
赤十字に預けてください。
364名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:38:54.31 ID:1F6r2sFJO
なんも関係ないのに日本人の税金を
2兆円ちかく中国に黄砂対策としてあげたポッポなんて
中国人にめっちゃ感謝されてるだろうな
365名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:40:30.33 ID:6pLrRUu50
台湾ありがとう
感謝
366名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:42:29.65 ID:XCG5kznb0
アグネス・チャンには殺意を覚えることが多いが、ビビアン・スーになら殺されてもいい。
そういうことだ。
367名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:42:38.11 ID:KGfVqPIz0
こうして集まった義援金は、募金団体職員、東電写真のボーナスとなるのであった。
368名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:46:05.57 ID:etce5SKsO
>>265
ジェイ・チョウいいね
七里香って曲初めて聞いた時何か懐かしい感じがした
369名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:25.64 ID:zgWYq43k0
>>364
また能天気な事を・・・
シナ共産党は,日本から多額のODAが供与されている事実を国民に伏せている,
反日教育をやってるいるのに,日本がシナを援助してたら反日教育の整合性が
執れんからな
370名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:53:13.43 ID:kNVWNtTp0
お礼に台湾製品買おうなんて言ってるバカ日本人のバカさを見てるとほんとに日本人はバカに落ちたんだなって思う
371名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:54:06.15 ID:m1lMBgpB0
日本が困ってるときに心から心配してくれる台湾
たった犬2匹と救助隊5人で恩を売りまくり下心ミエミエの反日の国 韓国
こら民主党!ちゃんと台湾にお礼を言ったのか 韓国にばかり礼を言うな
372名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:55:47.35 ID:yTOuV9tR0

ジェイ・チョウ昔の吉川晃司みたいだなw
373名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:56:33.24 ID:43IQGaov0
マジで感謝、もはや真の盟友は台湾だけ
374名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:56:33.68 ID:h5nJct350
台湾、ありがとう。
感謝です。

日本は台湾の存在をもっと意識したほうがいいのではと思う記事でした。
375名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:04.33 ID:uHLBH9MKO
何で報道されないの?
台湾の善意はどこに行っちゃうの?
そういえば中国のトランクの話もニュースで聞いてない気がするし。
インドの毛布なんてニュースにはなったけど国の名前を言わなかった。
世界各国の善意は私たちの希望になるのに。
何でニュースでどんどん流さないの?
376名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:16.73 ID:o7QWYlfP0
>>370
それは言えてる
377名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:35.30 ID:kNVWNtTp0
お礼に台湾製品買おうなんて言ってるバカ日本人のバカさを見てるとほんとに日本人はバカに落ちたんだなって思う
頭の中は欲しいもののことだけ

お礼に台湾に行くなんて言ってるバカ日本人は台湾に行けば仲良しになれて女がついてくるかもとか
頭の中は我欲だけ

日本から台湾へのお礼は独立の後押しをすることと今回の自衛隊10万の展開力を台湾有事に差し出すこと
378名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:57:37.45 ID:odj6YBKv0
また地震らしいです
379名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:58:36.35 ID:l26u9ZE3O
>>370
アスースのパソコンなめんなよ。
380名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:00:35.51 ID:l26u9ZE3O
>>377
独立宣言するなら応援したいよな
381名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:04:07.47 ID:EB90ujWXO
近所に台湾人が経営する店がある。また食いに行こうかな。
ラーメンの味はいまいちなんだが、唐揚げが旨い。
ボリュームが凄くて、食いきれない。
382名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:04:11.95 ID:2jg12QE90
日本人はこうした恩義を決して忘れない民族です。
台湾の皆さん本当にありがとうございます。
383名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:06:42.36 ID:z8biixil0
台湾の皆さんの暖かい真心に感涙しました。
384名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:07:35.77 ID:hhQ+B2XfO
台湾さん有難う。
385名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:07:51.97 ID:znLQTphB0
今 アメリカのCBSテレビで、日米の友好の象徴であるワシントンの桜が満開
だと言っていた。なんか泣ける!
386名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:34.26 ID:g4oEEtX10
俺はPC系パーツはずっと店頭在庫があれば台湾製にしてたけど、
これからは台湾製で揃えるよ。
去年暮れにもASUSのノートPC買って大満足だし
387名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:11:10.33 ID:oqJRyv0X0
書き込みする

ありがとう、台湾
388名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:12:06.43 ID:T44udx/CO
>>214
私はジェリーイェンが好きだな
小さな頃すごく貧しかったから、人の痛みがよく分かる人だと思う。
顔も韓国俳優とは比べられないくらいかっこいいしスタイルもいい。
今回の台湾のチャリティー番組でもずっと電話受付を一般人と混じってやってた
目立たなかったけどね。花より男子はジェリーの台湾版が一番すきだな。2はつまらないけど。
ドラマは「薔薇の恋」とか「イタキス」とか「悪魔で候」とか人気だよ。
389名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:13:45.18 ID:h8/7zVQBO
ありがとう台湾
愛してます
390名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:00.96 ID:1wPrRLCJ0
とりあえず、ACはありがとウサギをありがタイワンに変えるべき
391名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:16:11.78 ID:VFRMpzWo0
管直人は即辞職して台湾へお遍路装束に身を包み
台湾の人一人ひとり贖罪と感謝の旅に出るべき
392名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:31.89 ID:9bFkArRAP
台湾は中国のもの
台湾の義援金は中国が出したのと同じある
とか言いそう
393名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:42.48 ID:9TtufuCe0
>>296
JAPANデビューに毒された屑虫チョンw
394名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:19.40 ID:4xUbZyTzO
台湾の人優すい〜(;o;)
395名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:47.92 ID:5VQgg+C4O
台湾愛してます!!
396名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:19:59.57 ID:ogFsAFoQO
鯛と犬のかわいいキャラクター誰か作って
かわいがろう
397名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:21:14.13 ID:3Ge0D+vB0
素晴らしい、本当にありがたい
が、大きな借りを作ってしまったなぁ
398名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:23:34.44 ID:zBK5GffB0
ビビアンスーはかわいかった
399名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:23:49.65 ID:fv/rjKi/O
で、民主が大好きな中韓様は何してくれたんだっけ
400名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:26:12.31 ID:EEF7D8UZO
これマスコミ報道したか?
今朝は、北朝鮮が赤十字に義援金出した(いくらなのかは報道なし)ってのしか見てないんだが
401名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:04.34 ID:Ang5JTmz0
                    ○        .   ´  \
                ○  /\  ○   / -‐ァ     `、
.      /´ ̄``   、   |\/    ∨ |  / /::/i      〉
     /     _. \ 亅       |/ /::/  |       /
      /      i::::::\ `マ\=━○━=/  〈_/\  | :    /
    .'       厂>== ァ   ̄ ̄ ̄  ⌒ヽ、   \乂___/
.    l       / /   /  l      l  l       、
     \__/ / / ./   l       l__ L.  _l l l l ハ     l⌒Y⌒l
          il il / i  斗 ヒ 、  /\l\  l | l l  ハ.     \ /
          ll ll i l l l/l/l/\/    __\l l /   f i     `´
          ll ll l l l∨       r==ミl/ /  } |
          ll ll l l l/r===      xx i.Y i i/ /l
          ll ハ/l ∧∧xx     、     l | i l l / ハ
          ll/八 /  \>     r ─┐   ,ィ | l l/}l/
   l⌒Y⌒l    ´  X.\  \    ゝ__ノ .イ |/ /△
.   \ /    //\\  |≧==r‐‐   |_/ 厶-、\
     `´    .///  _X   L._ノ    __∠/    \\
.           / /  /  \|   ̄`  ´           i\}
        //  // ,i              __.       |
         //   // /:l   //\.  Y  /  \i    |
          l/   // / l  /´   \_{/     ヽ.   |
          i il il ll |  /                 .:.:',   l
          l ll ll ll l. |              .:.}  l
           j八/Vll |  \:..:...   .::.、::...   .:.::.:/  l
               j/l   }`     `     .::f´   |
                   ありがとウサギ
402名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:44.42 ID:rCF+dN1y0
>>400
義援金じゃないが、岩手に台湾のボランティア団体が支援してると昨日NHKのニュースに出てた
403名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:28:19.64 ID:wPvi5U0k0
日本が戦争に負けなかったら、台湾はたぶん未だに日本の一部だったと思う。
404名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:30:03.18 ID:0X0ZP9vbO
すまぬ すまぬ
405名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:30:27.63 ID:+QED8G+o0
ありがたいことだ

>>377 牛乳のんで落ち着け
406名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:21.25 ID:77H7KCPS0
韓国のタレントなんか放っておいて、台湾の誰か日本で紹介しろよ。
絶対その方がいいって。

最後に残る両国間の問題は尖閣問題になるんだが
なんとかうまく解決して欲しいなぁ…。
中国の影響力さえ排除できれば、二つの国で対話もできるんだが。
407名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:32.74 ID:X8Bpz5wH0
台湾愛してます
408名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:46.98 ID:o9myplvD0
台湾が地震のとき
日本の銀行はあつめた義援金を
中国共産党政府に送ったのが恥ずかしいよ
409名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:32:40.05 ID:NAP5rnk+0
さっきテレビで海外からの支援特集やってたけど
北朝鮮すら出てきたのに台湾スルーだった
なんで
410名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:33:56.20 ID:zBNzS0mbO
外国の義援金では最高額?
411名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:34:08.91 ID:xSEfD38Q0
台湾にはもう生涯頭が上がらない。どうやってもこの借りは返せない。
借りを返すどころか今のままでは下手すりゃ放射能をお見舞いしかねない。
412名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:36:31.50 ID:5G2rXZfgO
ビビアンスー大好きでした
413名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:36:35.61 ID:Hb5tufoZ0
俺は台湾人の善意を絶対に忘れないぜ。
中華出身のエセ台湾人は死ね。
414名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:38:06.20 ID:U0EwqrKQ0
>>72
人気とか何年前の話だか
ヤリマンで男と裸で抱き合ってる画像もあるよ
男と食事中、汚らしいよだれ糸引き動画も
10代前半からセックスしてたのも男に暴露されました
415名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:38:09.74 ID:dW/xw/Hd0
国立遺伝研の日本人の由来データー(朝鮮、モンゴル)はまったくの作り話と証明されて

半分弱の人が黒潮由来とわかっているからな。

416名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:38:22.32 ID:NzWPc0fH0
惚れてまうやろー
417名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:38:53.12 ID:BRD57JVY0


 







      こうして集まった義援金は中国へのODA援助に全て消えます








       
418名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:40:36.08 ID:zQxfHTZi0
>>185
> 台湾になら尖閣譲ってもいい。

それは絶対ない。
ただ、支援してくれる気持ちはありがたい。
419名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:41:33.86 ID:e9vACPmg0
f
420名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:42:16.34 ID:OQVRbb7PO
台湾に感謝
421名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:16.94 ID:LpKHCax30
台湾の餃子は安くておいしいお
422名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:45:29.23 ID:e9vACPmg0
台湾に感謝するのは妥当だし理解できるが
翻って中国や韓国の人を短絡的に批判している奴等ってなんなの?
頭ねじまがってるんじゃないか?
おまえらのその思考がどれだけ国益を損ねているのかわからんのだろうな
中国や韓国の一般の人は普通に心配してくれてんだよ
ざまぁとおもっている人がいるのは認めるがほんの一握り
そういう心配している人の心まで貶すようなことすんなよ
423名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:48.32 ID:wPvi5U0k0
うるせーなー
バーカ
424名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:58.79 ID:DQFV57/p0
シンディー・ワンが好きです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=okqt_TbCA6Y
425名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:47:31.51 ID:t8egwr4aO
台湾…

感謝します(涙)
426名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:50:11.89 ID:6HjVECH80
誰か 国交のない台湾だけど出先機関は東京にあるはず 調べてくれ
政府/マスコミが無視しようと
国民の感謝の気持ちを台湾の人たちに伝えたい 一人一人が
427名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:50:50.63 ID:s+ngfkGE0
台湾ありがとう!!!!!!

ずっと仲良しでいたい。
428名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:54:37.33 ID:fQ3Zpoh90
台湾がピンチの時は五倍、十倍にしてお返ししたいね。ありがとう、台湾。
429名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:54:48.42 ID:fLHG5jwrO
中国が台湾に乗っ取りかけても
何もしてあげられないけど
430名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:47.19 ID:vZPa/E7b0
台湾には感謝。
これを大々的に報道しないマスコミはマジでマジでカス
431名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:03.90 ID:j8OuX+U40
>>422
韓国や中国には政府がお礼言いまくってるがそれ以外の国は放置だろ?
政府が平等にお礼を言い始めたら韓国や中国のもちゃんと御礼言うわ
432名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:30.80 ID:U1bEq1+V0
433名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:13.79 ID:+Eg73moa0
しかし東北にこんな大金いるのか?
434名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:44.38 ID:9TtufuCe0
>>426
これどうだ?
ttp://www.koryu.or.jp
435名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:57.81 ID:BAEs3TLT0
それに比べて中国は日本から今まで3兆5000億円も
ODA援助を受けているんだよなぁ
恩を仇でかえさずに同じ金額援助しろよ
頑張ってくれてる台湾とは大違い
436名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:58:14.92 ID:pYUzBaOH0
こんなに親日だったとは知らなかったわ
437名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:58:48.96 ID:2Jyf0PZe0
ありがとう台湾

この恩は忘れません
438名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:24.31 ID:LAcQFXFWO
当の日本人ですら買い占め、備蓄に勤しみ、募金ができない浅ましさ

そういう自分も余裕はなくコンビニでお釣を入れるのが限界なのに…心から感謝、手を握ってお礼が言いたいよ
439名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:00.52 ID:SzIPLiIhO
一人当たりGDPだと、台湾の方が日本より多いからな。
豊かな台湾が貧しい日本に援助するのは当然だろ。
440名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:20.56 ID:s+ngfkGE0
音源が古いけど。
台湾の愛唱歌。晩安歌(80年代)-費玉清
http://www.youtube.com/watch?v=OtcsO82XsRA&feature=related

http://www.plurk.com/p/78ovub
↑ググってたらこんなところにも(泣
441名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:05:49.24 ID:Lq+1eNcMO
既に台湾地震の時に日本から出た義援金額超えてるらしいな
台湾の奴ら、無茶しやがって…
442名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:01.07 ID:MqNzgQ+x0
孫なかなか出さないな
443名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:51.10 ID:UiTyzJVDO
大富豪がおおいなぁw
444名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:08:06.87 ID:lDH99bUb0
中国から、今頃センゴクに
「台湾からの義援金を受け取ったらわかってるだろうな」
とか来てないだろうな・・・
445名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:08:39.10 ID:Vl7usXkDO
友愛ってこれだよな…鳩ぽっぽの言ってるのは断じて違う
446名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:21.47 ID:CrPid2/f0
これってどっかで感謝の気持ち伝える掲示板とか知らない?
ありがたいやら申し訳ないやらでたまらんですわ・・・
447名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:34.21 ID:+NihIxRa0
本当にありが台湾
448名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:46.05 ID:qcQav8lF0
お返しがたいへんだな
449名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:11:29.10 ID:NWwyIGKd0
日本はここまで愛されるに値する国かと不安に思う。
450名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:11:30.46 ID:tAqSIk9h0
おまえら募金にいくら協力した?
451名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:12:30.48 ID:lEkUTeR+0
台湾がなぜここまで日本を支援してくれるのかがわからないんだが・・・
歴史的になんかあるのか?
452名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:13:03.61 ID:hFHuPCu9P
もっとダイレクトに台湾と交流したいな
453名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:13:53.86 ID:j8OuX+U40
454名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:37.04 ID:rjP6jF250
台湾の皆さんありがとう本当にありがとう

感謝の言葉がちゃんと届けばいいなあ
455名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:16:25.70 ID:CrPid2/f0
>>453
ありがとう!少しでも感謝の気持ちが伝わればいいな。
456名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:17:29.75 ID:s+ngfkGE0
457名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:17:52.54 ID:NzWPc0fH0
>>390
うなぎ犬みたいな鯛と犬の混血キャラ?
458名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:18:12.80 ID:hFHuPCu9P
>>446
台湾の2ちゃん的な掲示板の該当スレ
ttp://komica6.dreamhosters.com/62/index.php?res=26016
459名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:00.47 ID:hXqM0idf0
そうですね、台湾のみなさんにお礼できる
掲示板とかあるといいですね。

ほんとうに感謝しています。
ありがとう台湾。
460名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:08.68 ID:m1lMBgpB0
台湾への義援金を大幅に上回る寄付をしてくれるなんて泣けてくる
台湾人は恩を忘れない国だと言う事がよくわかった
日本人も台湾人と同じで恩を忘れない国民性だよ 絶対いつか恩返しするからね
461名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:28.37 ID:AAK4ZPVdO
本当にありがとうございます
台湾産もしくは台湾製の商品、積極的に買います
462名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:03.44 ID:mDKyNwDV0
>>451
植民地時代に高等な教育を施したりインフラを整備したから
463名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:11.20 ID:zuc9yXY90
>>48
こんな感じ

ありがとう台湾
464名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:22:25.92 ID:CTekqMT9O
ちょww増えすぎwww
足向けて寝れんわwww
465名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:23:19.38 ID:LJvGTCyJ0
台湾が中国に侵略された場合、日本国民は暖かく台湾人をお迎えします。
466名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:23:20.44 ID:o7QWYlfP0
>>461
だからそうじゃないだろ
台湾にはもっと違う後方支援が出来るだろうに
467名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:11.35 ID:H+3jtDvo0
内省人の拠り所でもあるんだろ、日本は。
468名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:23.38 ID:Lq+1eNcMO
>>451
台湾人は中国・韓国と違って日本統治下の日本の功績もちゃんと教えられてるらしい
だから戦後に中国から台湾に来た反日ニューカマーと色々対立してる
469名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:43.13 ID:zZsChtwvO
ありがとう台湾。心から感謝します
470名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:25:29.12 ID:MqNzgQ+x0
日本の糞ビッチよか台湾娘を嫁にしたい
471名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:25:33.72 ID:AVybwLki0
韓国のスマトラ地震義援金

Q)スマトラ地震、津波支援の義捐金。
日本は払い終わっているようですが、韓国は払い終わっているのですか?

A)最初は500万ドルの義援金を送ると発表。
ところが日本が総額5億ドル払うことを発表したら韓国は対抗したのか
今までの10倍の5000万ドル払うと言い出すも
後に610万ドルにまけてくれと減額を発表。

で、現時点で支払いが完了しているのは295万ドル。
残り315万ドルはまだ支払っていないうえに支払う様子もない状態でいわゆる滞納です。


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

472名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:25:35.80 ID:lEkUTeR+0
>>462
なるほど。日本でいうGHQみたいなもんか?
ちょっとネットで詳しく調べてみるわ
473名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:26:15.35 ID:awZr5zQH0
地震の翌日に台湾人がNHK実況板に立てたスレ

 日本超頑張れ!
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299865847/

Facebookの応援サイト
 
 http://www.facebook.com/event.php?eid=170669529650875
474名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:26:57.37 ID:083fVcVgO
政府が呼びかけなんて…
ありがたいよ本当に…
台湾こそ近くて近い国です。

中国・姦国は近くて遠い国な
475名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:27:42.12 ID:AQkDDyu20

 >民間8団体から約19億873万台湾ドル(約52億4900万円)

っていうのは凄いね
某国(複数)の宣伝臭のする支援とは意味が違う
基金とか貸し付け金でなく義援金の募金だぞオイ
こっちのほうがかえって良い宣伝になる
ロシアのプーちゃんかメドちゃんの会見の報道を見たかよ
値上がりしたガスの供給を増やす儲け話で恩着せがましく威張ってた
笑ったよ
476名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:27:49.99 ID:r0YTxHH3O
台湾ありがとう
477名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:29:11.93 ID:l0TbtkRjO
落ち着いたら日本人は台湾行って出来る限り金を落とそう
そして台湾の経済を潤すのだ
478名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:29:17.91 ID:31Me7IcxO
>>472

>日本でいうGHQ


これなんてゆとり?

479名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:29:52.36 ID:awZr5zQH0
480名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:29:53.90 ID:pI2asqi90
>>369
【国際】中国人「え、日本はずっと中国を援助していたの?
じゃこれからもせびらないと」対中ODAについて
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299306217/
481名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:30:05.29 ID:Uwp3wsMg0
でもトルコにしろ台湾にしろ戦前の人間が礎作ったんだよな。
今の政治と国民性じゃあ関係維持していくのも難しいな。
482名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:30:28.46 ID:GQL44JLjO
台湾は日本にとっての心の救いだね…(/_;)

ありがとう台湾
483名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:35.28 ID:E5yJao9mO
日本はマスコミが機能してないからな
いまこそチャリティー番組をどんどんやるべきだ
484名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:45.31 ID:GsiaEqLrO
韓国よりも台湾と仲良くしたいよ。

台湾も地震大国だから、台湾に何かあれば助けようぜ。
485名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:32:14.99 ID:Ci4beQULO
・゜・(ノД`)・゜・。
ありがとう。
486名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:33:00.22 ID:KVH+4Es00
>>472
日本人のほとんどは白痴か文盲だろうから、文章・漢字を簡易化して日本人全体の知能指数を上げてやろうというGHQの温情により
当用漢字・現代かな使いを普及させ、旧字体、旧かな使いを廃したことを言ってるのか。
あれこそが大きなお世話だった。
GHQすら認めた驚異の識字率だったのに。白痴化を進めたとしか思えん。
487名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:33:43.66 ID:AVybwLki0
台湾が中国に迫害されたら台湾と一緒に戦う!
488名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:33:47.04 ID:2J2T/hbm0
※またアグネスと日本ユニセフが中抜きしてます
489名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:33:53.59 ID:VPyPmLz50
>>51
確かにいた在日韓国人でいい奴
氏より育ちだなぁと感じたよ
ただ、生涯数十年の間2人だけ
確立でいったらもう5%切る
490名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:34:19.82 ID:VBP4ZG44P
職場で台湾人に囲まれてるけど、文化の違いでストレスたまりまくりだ
491名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:37:00.37 ID:GgUZSEHK0
>>488
台湾は国連非加盟国だからユニセフに金を出せない
492名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:37:41.26 ID:PmAOZIxL0
っていうか、台湾ってこんなに豊かだったのか
493名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:29.30 ID:lEkUTeR+0
>>486
ローマ字化されなかっただけでもデカイと思うけどな
494名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:51.51 ID:eICc54x+0
本当にありがとう。

馬鹿ミンスの対応に暗澹たる気持ちですが
希望をもらってます。
495名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:16.96 ID:s+ngfkGE0
>>134
正しくは正体というよ。

繁体字とは簡体字側から見た呼称。
496名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:41:32.35 ID:GFpRJrsf0
57億wwwwwwwwwwwwww
もう頭があがらないな
497名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:41:37.36 ID:bL11hXUTO
どうせ、政府の遅い手続きで半額は半年遅れで
後の半額はヤクザ等の闇組織が募金で受取、
全うな組織の事務手続きの必要経費に充てられる

一番早くて、震災に頼りになるのが自衛隊とボランティアとトラック運転手だけ

募金の団体は金は直接届けない限り、届く保証もないし
正式な団体に届いても事務員の給料に充てられ半分の金額になってしまうよ
498名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:42:22.58 ID:KVH+4Es00
>>493
いずれは公用語が英語なんてな。
今となっちゃビジネスに英語は武器となるんだから、それでも良かったとかアホ抜かす奴いるんだろうけど
言葉を守り抜いた事は大きい。
白人に植民化されかった先祖の力に感謝しなきゃな。
499名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:43:36.48 ID:Ifnob+VU0
特定アジア唯一の友好国だな
500名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:47:07.86 ID:SXi6wrJZ0
>>362
この人は逆に嫌韓を増やしてることに気がついてないのだろうか
501名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:49:13.40 ID:AaXqI3Ku0
ACの新しい挨拶

「ありがタイワン!」
502名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:50:19.95 ID:1SzmXXZE0
台湾にはただただ感謝感謝なんだが、それ以上に感心したのが

>慈善団体が募金活動をする際には…(中略)・・・許可が必要

ってところだな。こういう制度がちゃんとあるということ。

日本なんて、もうそれこそちょっと道を歩けば募金箱にあたるってくらい
あっちもこっちも猫も杓子もという表現がぴったりなくらい、募金やってる。

・カネがちらばっちゃって、どこでだれがいくら集めたのかなんて、日本中誰一人、正しく把握できる制度がない。
・ちゃんと被災地に届けられるのかあやしい募金が山ほどある

というのが問題。

また芸能人とかがここぞとばかりに集まった金額が人気のバロメーターといわんばかりに口座とか開設してるけど
あんなの売名以外のなんでもない。日本赤十字に寄付しましょう!とか訴えた方がよっぽど効率がいい。

どうしてもやりたきゃ、それこそみんなでチャリティー番組でもやったほうがマシ
(夏に黄色いTシャツ着る番組は論外。ことしは盛大だろうねww)。








503名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:50:27.79 ID:GFpRJrsf0
>>501
うまい
504名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:50:48.64 ID:AVybwLki0
しかし台湾との文化の違いのギャップは大きい。
反日教育を受けていない中国人だと思えばいい。
台湾人と仕事する機会が多いが衝突しっぱなしだよ。
505名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:51:43.31 ID:ypJT1JJr0
ここまで多額なのに、台湾からの義援金がテレビで報道されたの見た事無いぞ
北朝鮮からの義援金は一億円にも届かないのに、全国区のニュースでお伝えしてたけど…
506歯舞・色丹・択捉・国後:2011/03/26(土) 09:54:58.98 ID:Cr9VaVVt0
バナナは台湾バナナを優先的に買うちゃるわ。
507名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:28.85 ID:ktDBM8EF0
日本の大地震に対して凄まじい支援をしてくれる台湾
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51641856.html

・日本と台湾は一心同体なんだよ。だから日本頑張って!


・日本頑張れ、台湾と日本は親友同士だろ?
その親友が困っていたら助けるのは当たり前なんだから^^

・日本人感謝し過ぎ(笑)
逆の立場で考えてみてよ。もし台湾で同様の災害が発生したら日本だって必ず助けてくれるはずなんだから。
508名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:56:46.92 ID:k7LIjGbq0
テレビでもやれ
なんてことはもう言わない
テレビにはもう何も期待しない
知ってる奴らでこの事実を広めよう
509名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:58:12.84 ID:WQ6CFSHo0
こんなに沢山の義捐金、ありがとう。
510名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:58:48.39 ID:TJGEiPEZ0
流石は王監督・安藤百福・テレサテンを生んだ国だ
511名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:59:34.65 ID:uGLgZyW20
本当に大きな愛だね
海外に住んでたときも、台湾の人は本当に優しかった
ありがとう
512名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:02:24.14 ID:FMAQJT/zO
>>504
どんな理由で彼らと衝突するの?
自分も仕事(主に工業系)での取引で接するけど
駆け引きはあるけど、その結果での衝突は無い。
513名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:02:59.96 ID:kW4o3E7AO
>>501
これ流行らせたいな
514名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:04:13.32 ID:h50kCARZO
20億円超えた時は19日の朝6時半頃にNHKで報道したらしいけど昼間から夜にかけては全くやってなかった
同じ日に日テレでも報道されたらしい
515名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:10:17.83 ID:tRTAMvC80
ありがとうございます。
末代まで語り継ぐべき大恩だと思っています。
516名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:11:08.18 ID:oDrUxj3nP
何でマスゴミは被災者の辛い姿や悲しい事ばかり放送するの?
こういう勇気づけられる話だっていっぱいあるのに何でスルーするかな…。
直接的な救助ばかりが救援じゃないんだよ。
517名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:11:10.99 ID:c6VQ4A+UO
民主党でおいしくわけあいました
518名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:15:28.26 ID:AVybwLki0
>>512
彼らは契約とか約束とかの概念が薄いからね。自己主張も強くてすべて大ざっぱ。
あとはすぐ怒る、泣く、笑う。ある意味純粋なんだけど。
519名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:15:38.52 ID:t/ZCcBY60
今朝の読売社説”アジア太平洋諸国と連携密に”「災害の国際協力」
 韓国が〜
 中国が〜
台湾のタの字も無くて悲しい・・・・
520名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:17:57.16 ID:dLSU0Ohk0
台湾のみなさんありがとう、絶対に忘れない
521名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:18:12.64 ID:tnBGTxFA0
フェイルンンハイ
台湾観光イメージキャラクターです

Wish to see you in Taiwan 2008 Fahrenheit 飛輪海〜台湾へおいでよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=Y-e_-r9it1c
522名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:18:43.99 ID:GgUZSEHK0
>>518
台湾人も契約とか約束は守るよ、日本とは違う解釈になりやすいだけ
そこらへんで衝突が生じるのはコミュニケーション不足
ビジネスの慣習は台湾で通用しないから何事もあらかじめ決めておくべき
523名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:19:16.38 ID:XN/hPoKH0
ありがタイワン おはよウクライナ
いただきマレーシア
524名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:19:37.70 ID:cmKbvc+F0
親日だとは知ってたがこんなにも親日だとは思ってなかった
台湾ありがとう
525名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:21:30.59 ID:PbITZ53XO
台湾人と結婚して台湾人になれば良かった。
526名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:21:40.41 ID:MoTAdonB0
http://www.youtube.com/watch?v=jlrunimst18
日本ではあまりテレビで紹介されていないね
527名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:22:28.96 ID:t3MeYB7p0
ありがタイワン
528名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:23:05.34 ID:Lq+1eNcMO
BS1で台湾美人車掌やってるな
いつか福島の親戚も連れて台湾行きたいぜ
529名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:23:15.18 ID:978bBmHj0
つくづく韓国中国の反日の異常性が分かる
530名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:23:50.41 ID:SCzEWwWVO
ありがたい。けどもう、そんなにしてもらっても恩返ししきれない。
いっそ中国と国交やめて台湾をおおやけに中国と宣言したい。
531名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:24:16.33 ID:TaY0ZjloO
台湾は嗜好が日本と似てると思う
韓国なんかよりよっぽど馴染みやすい
532名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:25:17.81 ID:BIMRwADcO
台湾のパワーすごいね
ほんとにすごい。
ありがたい話だ
533名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:25:38.72 ID:LYL4zgNn0
台湾大好き!
534名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:25:42.86 ID:PbITZ53XO
民度高すぎ
535名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:26:28.26 ID:jV5kPAxM0
台湾ありがたいなぁ。 民主党が有効に使えるかが心配だ・・・
536名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:26:40.81 ID:AVybwLki0
>>526
中韓への配慮で政治主導で阻止してます。
537名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:27:03.69 ID:QZ4FnHBy0
この善意に答えるためにも募金を有効に使って欲しい
津波に備えての高台や避難シェルターとか 台湾の名前もつけて残して欲しい
538名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:27:14.95 ID:nWOKmixEP
ありがとうありがとう
539名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:28:08.86 ID:Y6ue/g/R0
仕事でトラブルがあると向こうじゃお互い責任の擦り付け合いで
解決に時間がかかるw
うちの外注先はそんな感じ。お国柄人柄は好きだけど
仕事ではちょっとw
540名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:29:22.20 ID:PbITZ53XO
>>537

募金は復興のために迅速に使ったほうがいいよ
それを教科書に載せるんだ
541名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:09.64 ID:nVFmPEi4O
ごっ、57億ぅ!?
この円高のなか日本円換算でそんだけ集めたのか?!
マヂか!
国力、物価換算でも日本人が1000億円集めるよりスゴいことだろ

リアルに信じられん…
542名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:14.59 ID:+Y0ifniSO
そんな台湾も
中国共産党の戦略により続々と大陸から人を入れ着々と侵略されつつある
外資系企業が多いのもあってチベットのように殺戮しまくることはしないが
543名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:33.19 ID:GgUZSEHK0
>>529
シナですら日本の震災を喜ぶな、日本を助ける、日本人が尊敬すべきという論調が主流なのに
韓国では日本が倒れた今如何に火事場泥棒するかの論調がほとんど

あの国にとって人間関係に優劣主従しかないから仕方ないけど
544名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:31:09.62 ID:uv48WdhR0
政府が代表して謝意を伝えるのが筋なのに
今の糞ミンスじゃそれも期待できない
ミンスは失礼な態度とってるけど、日本人はマジで感謝してますよ
台湾ありがとう!
545名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:32:34.44 ID:VQgklAm/0
ありがとう台湾!
546名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:34:28.92 ID:hFHuPCu9P
【地震】「被災した子供たち、台湾へどうぞ」 台湾でホームステイの呼びかけ 旅費は台湾側が負担 [03/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300843569/
【台北=村上太輝夫】東日本大震災で家を失った子供たちに、台湾でホームステイしてもらおう
という支援の動きが出ている。日本留学経験者で日台交流を進める李鴻鈞・立法委員(国会議員)らが
呼びかけたもので、旅費を台湾側で負担し、2週間から1カ月をめどに、小学生から大学生まで
希望者を募りたいとしている。すでに100世帯が受け入れ可能だという。

李委員は「生活を立て直すには、一時的にお子さんを外へ預ける方がいい場合もあるでしょう。
日本はちょうど春休みだから、台湾の文化を学びに来てほしい」と話す。

受け入れの中心を担うのは中部の彰化県。張瑞浜・副県長は「外国人に滞在してもらった経験の
ある家庭が多くあるから任せてほしい」と歓迎している。地元には日本語を話せるお年寄りや
日本語を学ぶ若者が多く、言葉の心配も要らないという。
http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY201103230111.html
547名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:35:16.53 ID:KmYE2rYMO
アメリカやEU、ロシアはさすがだよ
南朝鮮と仲良くしてて何か良かったことある?
548名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:36:26.18 ID:AVybwLki0
>>542
大陸の人間が政治主導を握ると現台湾は終わる。
台湾の人々もそれはよく承知してる。現在の日本支援も中共へのささやかな抵抗ともとれる。
549名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:37:08.53 ID:mXmfVlAnO
台湾の人達の善意は一生忘れない!
恩返しが出来る様に日本は頑張るぞ!
550名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:40:32.69 ID:1SzmXXZE0
>>543
「被災した皆様の心中お察しします。しかし、たかがこの程度の震災、我ら民族が日帝からうけ続けた数々の非道な仕打ちに比べたら大したことではありません。」
「被災者の皆様、今回の災害は誰のせいでもありません。ただただ過去の日帝支配を反省しない民族が悪いのです」
とか「お祝い」のメッセージが続々届いてるからな、おまえらが大好きな彼の国の○流スターさんからはw。


そして、在日朝鮮人の安全確保を最優先すると宣言するバカ政府。
551名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:41:10.51 ID:AVybwLki0
台湾が中共と衝突したら俺は台湾を守る
552名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:42:29.00 ID:4tRP3aEY0
何とか独立させてやりたいわ
553名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:43:04.86 ID:sClBqvjg0
正直アジア…否世界でも一等慈愛ある国だよな>特に日本にとって優しい
ありがたやありがたや。。

上層部はカオスだけど、日本よりはマシなんじゃね。。

554名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:43:20.75 ID:z7VlPanxP
>>521
台湾アイドルか
韓国あたりより台湾人のほうが日本人に似てる気がする
555名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:44:41.34 ID:b0RmrRVZ0
>>3
おまえ気の強さを知らんだろ。あとブサ面は無理。
556名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:45:33.19 ID:ydwxkdcJ0
YouTubeで活躍してる知日派のみなさんが支援チャンネルを立ち上げてくれました!
[Partners4Japan] 動画による収益は被災者の方々のため日本赤十字に寄付をします。
http://www.youtube.com/partners4japan
 [Partners4Japan] 趣旨説明
 http://www.youtube.com/watch?v=isOv9OAsgf4
震災後の東京をレポートした在日外国人たちの動画集
http://www.youtube.com/view_play_list?p=FE7820E8272A1D53

YouTubeで大量に絶賛拡散中の噂のフランス人
「日本政府は放射能の報道を検閲規制してお笑い番組しか流させない!
 日本人は何の情報も与えられてない!真実のために動画拡散を頼む!」
http://www.youtube.com/watch?v=15gGuQJzD-U ( 1分05秒あたりから )
 フランス人の人気に嫉妬
 http://www.youtube.com/watch?v=Mfb_QHBKolM

ちなみに23日のガイガーカウンター@六本木。
http://www.youtube.com/watch?v=DU3fHFwiSB4
都道府県別 環境放射能水準 調査結果
http://eq.yahoo.co.jp/
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/
557名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:48:07.16 ID:p84eBWwn0
acerの安物ネットブック使ってて、こんなに誇らしい気持ちになったことはない
558名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:51:19.52 ID:OwVircLVO
>>527
ひどいオヤジギャグwww
559名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:53:15.73 ID:vGOsyEJgO
赤十字も無駄な広告に数十億使ってるし、役員推薦は立候補無し
560名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:53:49.71 ID:m4lbGGWI0
一方の誰かさんは中国様の重機を使いたいあまり事態を悪化させるのであった
561名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:55:20.70 ID:5NITfSD7O
決して歌われる事がなくなった
「蛍の光」の失われた四番の歌詞

千島の奥も、台湾も、
八洲の内の、護りなり、
至らん國に、勲しく、
努めよ我が背、恙無く。
562名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:55:48.23 ID:vzkOymhH0
台湾は本当に親日な国。2回ほど旅行したしたけど日本が好きな人が多い。

かつて日本が統治した時は失礼だが台湾は酷いところだったようだ。
かつての日本の優秀な方が台湾に病院や学校を建てたりインフラ整備をして台湾の発展に大きく貢献しているらしいね。
それを国民がよく知っているんだね。
日本に統治されたった頃を懐かしむ老人も多いとか。
おじいちゃんおばあちゃんは日本語を話せる人もけっこういる。

あとは南国特有のおおらかさ、優しさで心から同情してくれているのだろう。

とにかくあるがたいことです。

恩返しは被災してなくて元気な人は台湾に旅行に行こう!


563名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:59:58.33 ID:wUl9ruON0
困ったときの友こそ真の友
564名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:04:12.21 ID:4tRP3aEY0
日本は共産党から台湾国を守ろうじゃないか
565名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:08:30.83 ID:VflHMG/Q0
台湾、スゴ過ぎ
人口2300万しかいないんだろう
金額の大小だけじゃなく、その気持ちに感謝します from 仙台
566名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:09:31.77 ID:OxKRWfP+0
関連スレ
【大震災】「日本はモンゴルにODAで一番支援してくれた」 モンゴル、全公務員に一日分の給料の募金を呼びかけ★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301105141/
567名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:10:32.75 ID:DfIXv/hIO
だから
何億寄付しようが被災者に渡らないってw
568名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:11:07.32 ID:4a3asFlDO
あ〜シャカパイン食いて〜〜!!
569名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:12:09.30 ID:FMAQJT/zO
>>518
確かに感情的部分はそうかもw
仕事でもその面は出てるけど、そのギャップは当然のものだと思って
自分の中のクリアランスとって対応してるから、衝突にはならないのかな?
個人的には、自分はその部分を好んでるよ。

他の方もおっしゃってるけど、解釈の違いの理解とルールの確立を大事にしてる。
570名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:12:48.32 ID:VflHMG/Q0
>>567
だから
寄付をもらうもらわないじゃなく、応援しようとする人の気持ちが有難いって
571名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:13:38.05 ID:L4oEcGkLO
日本が統治する前の韓国ってかなりひどかったらしいね
韓国では日本の統治がひどかったって転嫁されてるけど
572名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:13:44.01 ID:Y0NOzFxVO
吉本興行 0
573名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:16:03.32 ID:FeaXwiYoO
当事者である国とのこのテンションの違いは・・・・
逆だろ・・・フツー・・・・
574名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:16:15.69 ID:GvOEEnx00
>>567
どこに渡ってんだろうな
575名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:17:46.26 ID:emmaPAPe0
中国

ヤクザ

日本←純愛カップル→台湾

ストーカー

韓国
576名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:17:57.63 ID:nPoeoE+KO
麗しの台湾国
577名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:19:29.34 ID:U49ppQ5E0
>>451
50年もの間、同じ国だった。
578名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:22:06.14 ID:mrC0wxCX0
台湾となら尖閣半分個してもいい。
579名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:22:12.68 ID:ewXdIsWwO
日韓併合は感謝されるべきなのに何も知らないバカがほざいているな
台湾と韓国を比べたら天と地の差がある
ゆすりたかりをするのが韓国 自分達の生活費を削っても義援金を送ってくれるのが台湾
580名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:22:59.87 ID:T654I8H00
台湾はいつも日本を癒してくれるね。
日本が苦境にあるとき、自分のことのように心配して手をさしのべてくれる。
台湾、ありがとう。
大好きだああぁ・・!!!
581名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:23:35.95 ID:6ka0T+Fw0
日本国・台湾県として受け入れます。
582名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:23:40.13 ID:FeaXwiYoO
>>574
民主党「こども手当ての財源が出来ました!やったー!!」
583名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:24:45.94 ID:nEmunnWd0
台湾ちゃんは嫁
ちょっと実家との折り合いが悪い
584名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:25:44.29 ID:VflHMG/Q0
>>581
それ上から目線で失礼じゃないか
まずは国家として台湾を認めるべき
585名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:26:04.70 ID:G1SxTU2WO
一応、正式な国通しの交流ある
中国や韓国では、こんな風潮聞かない…

政府とマスゴミが虚像、宣伝してる
586名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:27:00.98 ID:+Eg73moa0
>>561
へー 知らんかった
587名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:27:12.41 ID:6ka0T+Fw0
>584

じゃあ、感謝のしるしに台湾に九州・沖縄を差し上げます
588名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:29:30.95 ID:8Z2bh2gFO
台湾といえば王貞治の母国じゃないか
こんな素晴らしい国なんだからたまには里帰りしてやれよ王は
589名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:29:46.32 ID:VflHMG/Q0
>>587
極端だなあー

尖閣地下資源の共同開発、漁業権の共同利用くらいが現実的
590名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:30:35.09 ID:4jQhkKY+0
国難だから損得抜きとは思いたいけど
復興特需を期待する向きがないとはいえないよね
591名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:31:43.76 ID:yTOuV9tR0
ニイタカヤマノボレの新高山は富士山より高いんだよね。
当時の日本の最高峰。
592名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:39:51.50 ID:C1/njFYKO
>>561
「台湾も」ではなく「沖縄も」じゃない?
どういう意図で書いてるの?
593名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:43:51.45 ID:dg+E49mgO
>>214

> 台湾の歌手とかドラマ見たいよ 興味がわいた

台湾ドラマ面白いよ。
どっかの寒い流みたいに臭い芝居とか脚本じゃないし、
昔の月9のトレンディドラマwみたいな感じ。
大規模整形の人も少ないし、綺麗で愛嬌のある顔の人多いよ。
594名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:47:07.69 ID:Q7f2IGk40
57億ってなんぞ・・・
595名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:47:33.83 ID:4tRP3aEY0
台湾有事の際には兵も金も出して恩返ししたいけど
朝鮮有事には兵どころかか金さえ出したくないわw
596名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:48:06.83 ID:ocECKw2e0


            24時間テレビ、完全敗北


597名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:48:10.79 ID:NxYZxITU0
PCと携帯と自転車は台湾製しか買わないことをここに誓います
598名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:49:52.62 ID:NaCCsYNWO
日本に対してなんでこんなに義侠心が強いんだ
599名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:50.78 ID:4lY10EJNO
>>593
ハチクロは至高。国内版はどうしてああなった・・・
600名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:51.76 ID:10WH5tvUP
本当にありがたい。
ありがとう台湾!!
601名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:51:53.26 ID:2PjoqRBz0
ありがとうございます
台湾製のPCパーツたくさん買ってあげるからね
602名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:53:58.38 ID:CCZXSOh20
今の日本が持ってないものを持ってるな
羨ましい
603名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:54:07.98 ID:tMvlXVnUO
57億www
すごすぎだろwwww
台湾愛してる
604名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:57:29.17 ID:ZhKL+SIP0
台湾の支援に感謝の気持ちはどうやって伝えたらいいの?
605名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:59:21.47 ID:EY74xrIJ0
訪台の外国人は去年中国人に抜かれたぞ。つい最近までほぼ禁止されてて僅かだったのに
おまえらも台湾に行って一位の座を奪い取れ
606名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:00:29.63 ID:tmOMxOjiO
57億 スゴすぎる。

失われた日本人の魂を感じてしまう。
607名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:01:05.76 ID:10WH5tvUP
台湾の人がこんなに寄付してくれるなら、自国民はもっと寄付しないとな
乗っているGIANTのMade in TAIWAN製の自転車が誇りに思えてきた
608名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:01:47.76 ID:7xPoekjAO
台湾の女の子かわいいよな
609名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:02:29.94 ID:/l2zImFBO
もし台湾で大きな震災とかあったら全力で募金する
ありがとう台湾
610名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:04:10.89 ID:Ea+KVcV60
なんか、民主党にこの義捐金を渡すと中韓にバラ撒きそうでやだな
611名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:05:37.20 ID:H/Yo19oY0
ほんとすごいな台湾ありがとう。
日本政府よりよっぽどいいわ。

安心して安全だよ というしか仕事していないからな。
後は税金使いっぱなし。現場の人が大変なだけ。もうこれは人災。

糞テレビマスコミはしっかりと報道しろよ。韓国のちっぽけなものばかり
報道しやがって頭にうんこしか詰まっていないんじゃないのか?
612名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:08:23.29 ID:8SsMsTpT0
ここまでしてくれるのは台湾だけだよ本当に

これからは留学生は台湾人を絶対優先しよう! チョンチュンイラネ
613名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:09:41.75 ID:LlV3NkbHO
ありがとう。
もう、本当に泣けてくるわ。
ありがとう。
これからも仲良くしようね。
614名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:09:52.57 ID:fYVkYobF0
テレビは全く無視だな。あいつら中国の犬だからなw
615名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:10:06.76 ID:XRCOksdE0
>>48
もう本当は、みんな友達でいいのにねw

※但し北は除く
616名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:11:53.43 ID:4tRP3aEY0
でも日本は中国へのODAを止められないわけだが
617名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:12:19.35 ID:XRCOksdE0

復興した暁には、この倍ぐらい返してあげたいよ。
心からそう思う。
618名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:13:00.27 ID:8CcVtUBk0
台湾はもう十分だ。
もういいから休め!w

やっぱ仲良くすべきは支那より台湾だよなぁ。
619名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:13:31.17 ID:w9mX+cUVO
原発問題が片付いたら大事な人と台湾にいくんだ
620名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:15:41.86 ID:1HIOMfiOO
ありがとう。
もし台湾に何かあったら、国を挙げて全力で支援する。

クソ民主氏ね
621名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:15:51.42 ID:0jpqiURgO
日本は恒久平和を求め、台湾、朝鮮を併合し学校や病院を作り統治した、負け戦と知っても世界平和の為に誇り高く戦った。
…台湾は日本に感謝してくれた。しかし、同じことを惜しみ無くしたハズの韓国は……
622名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:17:12.32 ID:g8806LF+O
ありがたいね。もう台湾は日本を支配下に置いてほしいよ。
623名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:17:34.29 ID:l2hKvBHVO
テレビじゃ台湾のたの字もないっていうのに・・・
624名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:18:42.91 ID:gwa25cPI0
57億ってすごいね・・・・心から感謝したい
なんで報道されないんだろう
625名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:18:46.91 ID:xiZ5ywwsO
>>433
今回の地震、津波による被害額は20兆円を超えるそうです
原発はこれに含まれていません
626名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:19:25.13 ID:LDMgzNF90
ちょっとすごいんだが
627名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:19:49.83 ID:6EJu3IN10
台湾の人がもっと日本に来てくれればいいのに・・・
チョンシナばっかり・・・
628名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:20:03.69 ID:LDMgzNF90
>>624
そりゃマスコミって朝鮮人だから
わかってるのにw
629名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:20:21.53 ID:tXuVChEu0
>>623
昨日、NHKで台湾から支援物資が届いたって映像つきで放送してたけど?
まぁ、ちょっとだけだったけど・・
630名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:21:33.59 ID:/tXsr8/OO
さすが台湾だね
中国とはえらい違いだ
631名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:21:34.20 ID:zBNzS0mbO
朝鮮と台湾
同じ元植民地なのになぜこうも差が出るのか
632名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:21:35.68 ID:Cs3r4PfrO
凄すぎ

本当にありがとう
633名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:23:18.01 ID:TQxlD0xIO
多謝多謝。
本当にありがとう
634名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:23:25.54 ID:Hvzc3Or/O
台湾△
有難う御座います。落ち着いたら来て下さい、おもてなしします。

マスゴミは取り上げてないのか…所詮はクソだな。
635名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:24:37.36 ID:StmYBkJXO
あまり義援金を集めたり日本に期待しないで欲しい
今の日本はもうキチガイサヨクとチョンに仕切られたダメな国だから
636名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:25:41.52 ID:rhAkqWLSO
これは台湾さんありがとうだけじゃ足りないなあ
日本で台湾ブーム起こしたい
637名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:26:42.79 ID:1tCkRuTs0
日本は台湾の6倍の人口だから単純計算で日本だと360億も集まったってことか
台湾国民には一体どうやったら恩返しできるのか
638名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:27:01.22 ID:kU877626O
もう台湾と結婚したい
639名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:28:14.02 ID:CwBVzFxLO
>>631
正確にいうと台湾は植民地、朝鮮は本国
普通逆の結果でもおかしくないのにな
640名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:29:36.99 ID:5NITfSD7O
>>592
「台湾も」と歌われてた時代もあったんだよ。
その時代のの状況により何度か改変されている。
641名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:30:07.26 ID:yTe1ZCrwO
泣けるね。必ず恩返しするよ。落ち着いたら台湾に旅行しに行きたい。
642名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:30:13.02 ID:kf4ap/xR0
>>631
 
資質の差だろうな。
 
 ttp://viploda.net/src/viploda.net5943.jpg
 
643名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:30:55.88 ID:S2BEsIAq0
それでもマスゴミは韓国マンセー
644名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:32:19.29 ID:BEhtdDWY0
いつかお礼をしなくちゃいけない。
やっぱ旅行に行くのが一番かな。
645名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:32:59.83 ID:hgCL3G9U0
更地になってしまったからこの際高層マンションや洒落たビル並べて
大都市にしてしまえ
646名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:33:51.95 ID:Wca6HJwO0
もうやめて。クソ政府のせいでどうせ届かない。
大事に自分たちのためにつかって。

台湾ありがとう・・・。
647名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:35:47.59 ID:p71e6RJh0
>>1
これは、台湾にどうお返しをすればいいのだろう・・・

ただ感謝するだけでは気が済まない。
とりあえず落ち着いたら、仲間に声かけて台湾旅行に行きます。
648名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:37:27.60 ID:WaZYEzs90
よし、お礼の意味を込めて尖閣を台湾に贈ろう
649名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:38:05.58 ID:bwL6RBToO
早く台湾人になりたい!
650名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:38:55.29 ID:AwV+yrda0
すまねえな台湾。
いつか倍にして返してやるからな
651名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:39:06.41 ID:fQ3Doyf+0
 日本人は親切で礼儀正しいとか思われているよ。
 
 日本の底力で復興して台湾に恩を返したいね。
652名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:39:31.62 ID:YnZEA7B80
57億円と言うけどな、
これ今の超円高で換算してこの金額。
例えば、2002.4時点のレート1TWD=3.77円で換算すると、

21億514万台湾ドル ×3.77 = 約81億円!!

81億円!
これはもう善意とか親日とかそういうレベルでは説明できない金額!!
感謝だけでは足りない、国連加入を後押しして当然なレベル!


みずほ銀行ヒストリカルデータ
http://www.mizuhocbk.co.jp/fin_info/market/historical.html
653名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:39:50.96 ID:VJc0lhCq0
台湾やりすぎだよ
今の日本政府からじゃそれに見合うお返し出来ないぞ
654名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:40:05.16 ID:22c2Vs6xO
台湾にはなんとか恩返ししたいな
被災地の人たちは今はただ復興のためだけに頑張ればいいから、安全な地域にいる自分だけでも何か出来ないのか
大使館にメールとか手紙とか送ればいいのか?
655名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:40:24.40 ID:7nn7qeiBO
敬意を抱かずにはいられない
死ぬ前に感謝の念を伝えてから逝きたいもんだ
656名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:41:44.50 ID:Ku7D/O+C0
うーんだれにお礼をいっていいのやらと思ったが 大豊泰昭の大豊飯店に
いって飯くってくるわ。彼も台湾人だし。
657名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:42:22.02 ID:kf4ap/xR0
>>654
中国の大使館ならあるが、日本には代表部しかない。
 http://www.taiwanembassy.org/JP/mp.asp?mp=202
658名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:42:29.34 ID:aZe02+llO
>>14
ロングパスですまん

日本と変わらない文化水準・民度だったよ
特に民度は見習うべきだとさえ思った
俺・嫁・嫁父の三人で行った時の話だが、
地下鉄に乗って一・二分話してたら、中学生くらいの女の子三人組が嫁父に席を譲ってくれてさ
話し言葉は聞こえてたはずだから、こちらが日本人だとは確実に判っていたと思う(お礼も謝謝しか言えないしw)
日本の若者より、よっぽど礼儀正しく、しっかりしてたよ

また別のエピソードで、現地屋台に突撃して本場の味を楽しもう、と寄った際の話
雑誌にも出てる屋台で、名物女将(おばあちゃんね)が仕切る点心の店だった
日本語メニューがあるにはあるが、読み方だけ表記してあって、どういった物かは頼んでみないと分からない状態
んで、幾つか注文するとその名物女将が流暢な日本語で説明してくれた
曰く、日本統治時代にならったものだ、と…

年配の方々は日本に理解がある方々が多いし、若者もしっかりしてるから、初めて海外に行く人がいたなら、台湾をお奨めしたい
故宮博物館も素晴らしかった

最後に、台湾に旅行に行く胸を周囲に話してたら、パチモノ時計を買ってきて欲しいと頼まれた
現地の人に聞いたら「そんなの買ったり売ったりしたら捕まるよ、ダメだよ」って止められた(´・ω・`)
(韓国行ったとき、「偽物市場」みたいのがあって、しきりに奨められたのとは真逆だった)
だから規範意識も高いよ、台湾人の方々

ご参考にどうぞ
659名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:43:12.69 ID:eb2bNw4hO
中国にビビって見放してしまったのにな
これから世界の支援が退いていく中、本当に仲良くすべきところを考え直す必要があるかも
まずは民主マスゴミパチンカスだ
660名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:43:34.49 ID:pI2asqi90
222 名前:黄(長屋)[] 投稿日:2011/03/26(土) 05:17:10.25 ID:u6v8esuU0 [5/11]
台南に住んでいます

228 名前:黄(長屋)[] 投稿日:2011/03/26(土) 06:07:27.85 ID:u6v8esuU0 [6/11]
いや、台湾の物を食べる、買い物とか、恩返しなど『それは今
一番大切ではありませんよ、、、』
私、テレビで福島核発電所の従業員のことを知って、彼らは何も罪がない。
彼らは今全世界の私達を守るために、自分の命に命を捧げます。
私、ビタミンなどの営養品を送りたいですが、でも今は台湾で、非常に困難
です。被災地区が誰も行きたくないと思います。私、こんな事をずっと
困ります。もしあなた達は誰を被災地区へ行くことを知って、あなた達に
頼むことがあって、ビタミンなどの営養品を買って、そして彼を送ってくだ
さい。お願い、私はとてもあなた達に感謝します。m(_ _)m −by台湾人

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301024688/
661名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:44:20.11 ID:22c2Vs6xO
>>657
ありがとう
感謝の気持ちだけでも伝えたいな
662名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:44:41.80 ID:v/Vcr67j0
>>214
台湾の音楽なら、ジェイ・チョウ、ルー・グワンチョン、義援song作ってくれたFIR、ワン・リーホン、とかいいよ

ジェイ・チョウ 
http://www.youtube.com/watch?v=zAiQ7sar6GU  「夜曲・ノクターン」 ラップからバラードまで捨て曲なしのメロディの天才
http://www.youtube.com/watch?v=Ofkk1ExvEI8  「霍元甲」 中華rap&Rock
ルー・グワンチョン 
http://www.youtube.com/watch?v=oYTzkRSlMGo 「一百種生活」 見た目はアレだ 台湾版ハナレグミw ガチでこの曲はイイ
F.I.R. 
http://www.youtube.com/watch?v=16B4_oNrr1E  男女3人の音楽ユニット。美人vo. 
http://www.youtube.com/watch?v=S4J2c28UeEg 
ワン・リーホン
http://www.youtube.com/watch?v=mZwkkuU-Hg4 「KissGoodbye」 台湾歌王子 バークリー音楽院出身
663名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:45:12.41 ID:yJWvIwrn0
凄いな。
台湾人には感謝しないと(一部日本を攻めととか言ってた国民党の馬鹿もいるが)

日テレの偽善・視聴者のみのチャリティー番組(芸能人はギャラ有り)が
霞むくらいの高額じゃないか。
664名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:47:26.42 ID:sCAqpgqTO
>>654
大量にいってパンクして迷惑かけそうだからだめ
韓国がそれやって相手国に迷惑かけたの忘れたか
665名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:48:17.14 ID:MOBaIwJdO
ホントに台湾の方や台湾人に知り合いがいる方ここのスレを見てほしい。みんな本当に感謝しています。
ありがとうございます。
666名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:49:38.09 ID:uwhH19yfO
台湾て人口2300万人くらいなのに57億て…

単純に割り算するのもなんだか、老人から赤ん坊まで含めて一人当り25万円も寄付ってスゴくね?
667名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:49:57.05 ID:YnZEA7B80
あの反日の馬英九が、
日本への義捐金を受け付けるために電話番をしたと知ってビックリ!

台湾国民の大きな力が、彼に電話番をさせたのだろう。
668名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:51:29.91 ID:wPtsbMC60
ありがとう、台湾の人
その温かい気持ちに涙がでます
669名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:53:56.16 ID:uCj9HzLaO
友達っていいよね!ありがとう
670名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:54:00.59 ID:qcQav8lF0
菅は駐日代表処行って土下座してお礼してこいよ
671名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:54:13.66 ID:iJpoqZzA0
5年くらい前だったかな?
台湾人の女子大生がひとりで日本に旅行に来て殺された事件があった。
その時に女子大生の母親は「大好きだった日本で亡くなったのだから
それがせめてもの救いです」と言って日本や日本人を責めたりしなかった。
これがかの国だったら国を上げての暴動があっただろう。

台湾は日本の最大の友人だ。
日本のマスコミはそろそろ心を入れ替えるべき。
672 【東電 82.3 %】 :2011/03/26(土) 12:54:22.82 ID:1SzmXXZE0
>>654
・パソコンを買う・自作する(基幹パーツのかなりの割合が台湾製)。
・旅行にいく(一泊1万もあれば余裕で5つ星ホテル泊まれる。現地の人が潤う)
・夏に全力で恩返しするために貯金をはじめる(←不謹慎かもしれんが毎年なにかあるぞあの時期あそこでは)。

>>666
しかも国民所得なんて日本の半分だぜ・・・



あと願わくば、これが後々政治利用されないことを願う。
673名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:54:44.54 ID:J8JuNx+O0
皆ASUSやMSIのPCを買って恩返ししましょう
674名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:56:28.90 ID:YnZEA7B80
>>671
>>日本のマスコミはそろそろ心を入れ替えるべき

もうマスゴミに期待するのはやめろよ

この震災報道であいつらがどれだけクズか分かっただろう
675名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:57:57.46 ID:/mMUds6a0
それでも北朝鮮からの900万円の義援金の方を大々的に報道する糞マスコミ
676名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:58:22.51 ID:kf4ap/xR0
番組ダイジェスト
 ttp://vod.cts.com.tw/life.php?pid=194
677名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:00:11.15 ID:iJpoqZzA0
>>674
いや、もう分かってるんだけどねw
この国の衰退の一番の原因は政治家ではなくマスコミだと思ってる
マスコミはそのことについて自覚があるのかと問いたい
678名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:01:16.48 ID:II6WKQPk0
>>5
お前の「世の中」、しょっぺーな。
679名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:02:13.77 ID:C70iaFGU0
ありがとう

しかし朝鮮マスコミは報道しないな

680名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:02:28.25 ID:lxHIySE40
>>604
youtubeに台湾のチャリティー番組がアップされてるよ!
再生回数を増やす、コメントを投稿するってのも恩返しの一つだと思う
きっと台湾の人たちも見てくれるはず
681名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:09:35.57 ID:oyWUMO2UO
感動した!沖縄いらねーから台湾を日本にしようぜ!
682名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:10:19.23 ID:YnZEA7B80
これを申し訳程度にしか報道しないマスゴミ

マスゴミが中国朝鮮に乗っ取られた何よりの証拠だ

マスゴミに日本人はいない
683名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:11:05.47 ID:ctuEBEY00
昔台湾に紀政とかいう女子の名スプリンターが居てファンでした
684名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:11:32.01 ID:8QRU8t190
ありがとう( ´;ω;)
685名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:12:02.12 ID:ScMQBGP70
台湾すごいな・・・ありがたいよ。
パフォーマンスだけじゃこんな額出せないよね。
台湾ありがとう
686名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:16:29.15 ID:ynW5Sq+mO
台湾の方々
あなた達の気持ちを生涯忘れません
ありがとう

687名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:17:26.00 ID:+qiwdnVG0
ちょっと台湾の元カノに会いに行ってくる
688名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:17:37.96 ID:A/wyVenEO
>>671
泣けてきた
もっと積極的に協力し合うべきだな
689名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:19:09.48 ID:XWigqOBT0
もう一か八か国家として認めるとか最大限の礼を
690名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:21:46.10 ID:jV5kPAxMO
渡辺直美が台湾のハーフと知ってびっくらこいた
691名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:23:33.74 ID:k6dkBhF40
その義援金がちゃんと被災者まで届くのか?
チェック機能ができていないのに
このままじゃ震災関連の天下り法人が
全部プールしちまうぞ!
692名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:24:00.79 ID:nkDmIxge0
心強いです。台湾の皆様、本当にありがとう!
これからも、どうかいい関係をお願いします!
693名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:27:32.27 ID:Mw85nUrOO
一体台湾で何が起きてるんだ…
ありがとうございます
694名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:28:38.94 ID:GuswnlUkO
台湾を大事にしないといけないね
日本は世界で嫌われているなんて情報操作されてきたけど、パキスタンやエジプトでもがんばれ日本
インドでさえも日本は親友
あのトルコが強烈な親日国

受けた恩は忘れずに
695名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:28:44.66 ID:bpEA7K630
親日の台湾をもっと持ち上げてもいいのに
本土に遠慮してるのかな
696名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:33:13.12 ID:MOBaIwJdO
やばい台湾いきたい。
普通に中国語?それともなんか少し違う言語なのか。それすら知らない無知がにくい。日本より日本の事思ってくれてるのに。
697名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:33:52.15 ID:6HjVECH80
>>671 確か事件のあった町の町長が台湾に謝罪に行ったり
地元でもいろいろケアしてた
698名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:34:21.18 ID:1RcPP63l0
報道がまったくないよね
酷過ぎるよ
699名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:35:13.25 ID:b1A0Q/BQ0
今度台湾で何か合ったら、1万寄付。
700名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:35:57.22 ID:5CgDldBi0
台湾、ありがとう
あんまり無理しなくていいぞ
その気持ちだけでうれしい

日台友好!!
701名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:36:50.16 ID:Jr9BBKnnO
こんな日本のためにありがとう台湾
心強い友であります
必ず台湾に行って恩返しします

702名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:37:29.12 ID:6HjVECH80
バ韓流スタァのことは記事にするのに 金城武の寄付もロクに報じない
703名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:38:59.23 ID:QLlniXFh0
和田アキコとか紳助やみのは普段偉そうだから義援金送ったのか気になる
704名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:40:29.26 ID:JCK1Mxg3O
台湾神
705名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:41:06.64 ID:BROZzr2TO
たまに中国にも良い人がいるけど
中国人の半分が台湾人になったんだから当然か
706名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:41:55.14 ID:GQVjeHMx0
政府が正式にお礼しないと・・・
人間としてまずい

マスコミも事実を報道しろ!

もどかしさでいらいらしますね
707名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:46:12.17 ID:1RcPP63l0
>>702
金城武ってどうして日本のマスコミは嫌うんだろうね
大好きなのに
708名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:47:08.33 ID:SGKq/CEi0
ありがたいけど自国の困ってる人も助けてあげてね
709名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:47:21.58 ID:t6AlY/X60
ありがとう
次に買うマザーボードもまたギガバイトと決めてるよ
710名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:48:08.14 ID:6w/YLHSX0
ありがとう、としか言えない
711名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:49:51.74 ID:y+XK321q0
しっかし
韓国マンセー報道ばかり
712名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:50:09.22 ID:DfIXv/hIO
おまいら
こんなときだけ調子良すぎw
713名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:50:40.53 ID:EY74xrIJ0
>>694
台湾は親日だけど
トルコが親日でもなんでもない普通の国と何度言えば。。。
714名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:52:28.50 ID:U5vodU+8P
>>696
二重言語状態だね。
学校や会社では公用語の北京語。
家族やプライベートは、台湾語。
(北京語と台湾語は、ドイツ語と英語以上に違う。)
公用語の中国語で殆ど問題かと。
715名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:53:14.87 ID:DfIXv/hIO
普段は台湾や土方を馬鹿にしてるくせに

おまいらはマスゴミ頃以上に信用できんわw


嫌だ嫌だ日本人w
716名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:55:40.02 ID:eb2bNw4hO
間違いなく中国通ってそうだな
717名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:56:32.30 ID:YtzRxHbU0
台湾人は日本人と同じ血が通ってる、家畜の分際で日本人に成りすまして犯罪を
犯す漢人、朝鮮人とは訳が違う
718名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:57:16.58 ID:C88Z0MpP0
>>666
いくらなんでも平均で25万円は無理だろ
250円くらいなら分かる
719名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:57:35.92 ID:pEkYU2/R0
>>696

筆談最強。
720名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:59:35.47 ID:MOBaIwJdO
>>714
ありがとう!
721名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:08:10.54 ID:RS7YpfTk0







台湾が隣だったらよかったのに




722名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:13:07.54 ID:DfIXv/hIO
隣とは仲が悪いもんだよ
723名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:15:31.99 ID:rJ9bumLM0
チョンコロども津波で亡くなった方々の写真をネットでみて笑ってるらしい
724名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:16:36.70 ID:52noH+TI0

台湾!さすが!だ。

「支援金○○億を拠出する」と言ながら、最後は支払わない「どっかの国」と違って

台湾は必ず支払う信義のある国だ。

約束を守る台湾人は信用できる。
725名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:19:36.90 ID:gxXxuzjd0
NECのノートPCはACERがOEMで作っていたころが一番不良が少なかった
これ豆な
726名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:21:06.25 ID:5WikwHDx0
【野球関連 義援金情報】

1億円 NPB、日本ハムファイターズ、イチロー
100万ドル ラミレス(医薬品・医療品も)、松坂
5000万円 松井秀、ダルビッシュ
3000万円 読売巨人軍
2000万円 横浜ベイスターズ&横浜スタジアム
1000万円 阪神タイガース、日ハム選手会、楽天選手会、ロッテ選手会
        朴賛浩、稲葉、金本、城島、藤川
10万ドル シアトルマリナーズ、NYヤンキース
500万円 宮本、杉内、三浦
5万ドル レッドソックス、黒田、川上
400万円 原監督夫妻
300万円 名球会、安藤、藤井彰
200万円 桧山、谷繁、和田さん、森野、浅尾、吉見、チェン、二岡、田中賢、武田久、高橋尚
100万円 大学野球関西5連盟、中日選手会、ヤクルト選手会
       江尻、橋本将、渡辺俊、吉見祐、中田翔、石井裕、村田和
       前田智、東出、栗原、梵、前田健、嶋、永川勝、横山、石井琢、石原
       能見、江草、館山
1万ドル タンパベイレイズ
50万円 全日本大学野球連盟監督会、赤星の輪を広げる基金、天谷
毛布6500枚 中村ノリ



【サッカー関連 義援金情報】

5000万円 Jリーグ
1億ウォン 朴智星
727名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:22:55.42 ID:8SsMsTpT0
日本にとってかけがえのない台湾 美しく輝く希望の光
728名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:24:22.53 ID:38q1zqWa0
涙が止まらん
台湾の方々本当にありがとう
729名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:26:58.02 ID:r0KDh6Us0
なんでこんなに気合入ってるんだろうな?逆に気味が悪いわ…
職場の隣が台湾人のやってる店だがゴミとかのマナー悪いし
中国人と大して変わらんと思うんだけど
730名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:28:14.54 ID:usEs1/YBO
台湾謝謝!
731名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:28:51.36 ID:1ay4uUJB0
一方某国は

【助けたのに】恩をあだで返す、破廉恥国家日本に世界から批判が集中【強欲】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301117028/
732名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:37:20.63 ID:Ks4YdCYTO
日本に絶望したら台湾に行こう。
日本語は通じるかな?
733名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:41:35.60 ID:ht+Zo6xBP
台湾にとって日本がどういう存在だったのか、もうこの事象だけですべてわかる。
単に中国が嫌いだから、日本の力を借りてでも独立したいから、そういうことで当てつけ的にやったのか?
そうじゃない。
たかがそれだけの理由でここまでの規模になることは絶対にありえない。
もっと単純なセンチメントな理由だろ。
どうやって、どんな形でその思いに応えるのか、それにきちんと答えを出すのが将来を担う俺たちに課せられた責務だよ。
こんな国が隣にあるんだから、日本の未来が明るくないわけ無いだろ。
何だって出来るよ。
こいつらと力合わせれば。

>>721
台湾だって隣だよ。充分隣。
あんな糞な国が隣にあることを嘆くのもいいが、むしろこんな国が隣にあることを光栄に思うことも悪くは無いと思うぞ?
日本が台湾の隣にあってよかった、と。
734名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:42:51.99 ID:V8XLLKpO0

台湾発です。行く前に簡単な台湾語を覚えるのならhttp://jjoxo.blogspot.com/search?updated-max=2011-

まあまあ合ってるな、発音が・・・
735名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:44:49.78 ID:6bMqM9TX0
> 台湾メディアNOWnewsによると、慈善団体が募金活動をする際には『交易募金条例』の規定に従って申請書類を用意し、
>募金活動をする直轄市・県の主管期間に申請し許可を受けなければならない。
これいいね。日本もやればいいのに。
736名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:45:34.05 ID:RQ5PV0YxO
台湾と中国は異なる国であり民族であるという認識をするわ。

台湾国の皆、心からありがとう。
737名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:53:06.21 ID:ZoAtZCid0
東アジア唯一の友好国だからな
738名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:55:46.40 ID:JUcT4hciP
こないだ見たときは28億ぐらいだったのに何でこんなに増えてるんだよ
ありがたいねえ
739名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:56:35.42 ID:J/71lp+uO
ニュース、テレビでやってないよね?
これ在日台湾人も知らなかったって
740名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:58:01.21 ID:YnZEA7B80
ありがたいし、たのもしいし、
741名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:58:09.27 ID:+eJC1Nxo0
台湾の皆さん、本当にありがとう。
感謝の気持ちをどのようなかたちで表したらよいかわかりません。
台湾と日本は永遠の家族です。
台湾の人に恥じない立派な日本人になります。
742名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:01:09.37 ID:7MoyslUb0
今年台湾に行ってみようと思います
743名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:01:34.90 ID:G1SxTU2WO
韓国や中国が、日本のために
こんなアクション起こしたって聞かないな…

別にいいけどさ…
744名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:01:51.37 ID:bO3Xbef/O
さっさとよこせよ。
745名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:07:26.43 ID:HWV8Z+4l0

64億いったらしいお。


中国や台湾、韓国などでは義援金が記録的なスピードで集まっている。
17、18日に被災者支援のチャリティー番組を放送した台湾のテレビ各局には生放送終了後も義援金申し込みが相次ぎ、
25日までに計13億353万台湾ドル(約35億6700万円)となった。
台湾内政部(内務省)によると、官民あわせた義援金総額は同日までに約23億台湾ドル(約64億円)になった。

中国では、上海の企業「上海復星集団」が24日、中国紅十字会(赤十字会)を通じて500万元(約6160万円)を寄付した。
福島第1原発で復旧作業を続ける作業員たちの姿に感動して決めたという。
同社の汪群斌総裁は「自らの命さえもかけて作業を続けている。敬意と感謝を表したい」と話した。

一方、韓国の大韓赤十字社が受け付けた義援金は24日までに181億8114万ウォン(約13億3000万円)。
在韓日本大使館が受け付けた義援金も24日午後までに10億3875万ウォン(約7600万円)に達した。
韓国ではペ・ヨンジュンさんが10億ウォン(約7300万円)、
チェ・ジウさんが2億ウォン(約1500万円)など多くの韓流スターが義援金を寄付。
最大財閥のサムスン・グループが6億2000万円相当の救援物資などを送ると発表している。
746名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:07:29.78 ID:EHfpjUhzP
タイも結構な額を寄付してくれてるぞ
747名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:17:17.27 ID:juGaiyc5O
中国(香港)のチャリティ−はテレビでやってたが、
速さも規模も1番の台湾はやらないねえ
在日米軍も存在無視してるよ
台湾、米軍、のテレビの扱いはひど過ぎる
違う意味で、中国、韓国の扱いひど過ぎる
748名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:25:53.61 ID:BjHe5FnD0
パネェな
749名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:18:05.46 ID:Q2euySdL0
東日本大震災 義捐金まとめ(物的支援は除く)

220億 日本赤十字社(現在223億1500万円)
160億 米国(160億円以上 米国赤十字、NGO、大学、企業などの義捐金総額)
100億 東京都(100億円以上)
*64億 台湾(64億円 チャリティー番組などの義捐金総額)
*25億 コカ・コーラシステム(6+19億円)
*15億 EU政府(16億円) 韓国 (14億円 大韓赤十字社などへの義捐金総額)
    Yahoo!緊急災害基金(現在13億2000万)
*10億 ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長 日亜化学工業
**7億 マルハン
**5億 タイ政府(5億4000万) 台湾鴻海グループ総裁郭台銘(5億4000万) AKBファミリー+秋元康
    ゴールドマン・サックス 三菱電機 三菱重工 新日本製鉄 東芝 エヌ・シー・ジャパン ジャパネットたかた
**4億 JPモルガン ファーストリテイリング 三菱商事 三井物産 伊藤忠 住友商事 丸紅 プルデンシャル
**3億 パナソニック トヨタ自動車 ホンダ ソニー 日立 キャノン リコー ゼロックス 任天堂 JT JKA(競輪)
    日本郵政 生命保険協会 サントリーHD キリンHD カゴメ 武田薬品 住友化学 楽天 KOMATSU
    大東建託 東京エレクトロン アイリスオーヤマ 富士フィルムHD 青山商事 米ディズニー(2億8000万)
    日本ユニセフ(現在3億5000万)
**2億 久米宏 EXILE ブリヂストン セガサミー エーザイ 味の素 デンソー バークレイズ・キャピタル
    24時間テレビ募金(2億5400万) ニコニコ動画募金(現在2億) グルーポン募金(現在2億)
*1.5億 インドネシア政府(1億6000万) 米マクドナルド(1億6400万) 台湾奇美実業(1億6000万) 神戸物産
750名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:20:19.70 ID:Q2euySdL0
>>749
**1億 イチロー ジャスティン・ビーバー 日本野球機構 日本民放連 電通 博報堂 日本マクドナルド オリエンタルランド
    三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 みずほFG シティグループ バンク・オブ・アメリカ 中央三井・住友信託銀行
    野村HD 大和証券 日興コーディアル証券 京都中央信用金庫 第一生命 かんぽ生命 アフラック ガンバ生命
    NEC 富士通 川崎重工 シャープ ニコン オリンパス セイコーエプソン シチズン 帝人 京セラ クラレ YKK TDK
    全日空 デルタ航空 日本空輸 東京ガス JRA リクルート エイベックス オートバックス 麻生グループ
    ブラザー工業 ダイキン工業 村田製作所 ローム JFE 日東電工 日本電産 アドバンテスト サムスン LG
    ロート製薬 第一三共 オムロン バンナム ワコール 田辺三菱製薬 住友製薬塩野義製薬 アステラス製薬 
    三菱ケミカルHD 旭化成 花王 積水化学 資生堂 コーセー 小林製薬 王子製紙 ダスキンP&G 伊藤園
    三井不動産 三菱地所 木下工務店 ワタナベエンタ スタバ 高島屋 エディオン ヨドバシカメラ 大都会岡山市
    DeNA(モバゲー) バンダイナムコ タカラトミー カプコン コナミ スクエニ ネクソン 東ソー 霧島酒造 日本ハム
    ジェフリーズ(米証券) BNPバリバ(仏銀行) UBS(EU金融) 新韓金融グループ(韓国金融)
9000万 大阪証券取引所 クレディ・スイス(EU金融)
8000万 ブータン国王 スリランカ政府 モンゴル政府
    クリント・イーストウッド サンドラ・ブロック グウェン・ステファニー ラミレス 松坂大輔
    日産自動車 住友生命 明治安田生命 ミシュラン DELL 韓国新韓銀行
7000万 ペ・ヨンジュン(7300万) 韓国国民銀行 韓国外換銀行 トヨタ紡織 SMエンタテインメント
6000万 上海復星集団 ホリプロ所属芸能人(5750万円)
751名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:22:33.06 ID:Q2euySdL0
>>749
5000万 松井秀喜 ダルビッシュ 安室奈美恵 イ・ビョンホン デミ・ロバート 日本相撲協会 Jリーグ 
    東京証券取引所 いすゞ 三井生命 横浜ゴム ベネッセ HP ダイドー コニカミノルタ 明電舎 東レ 島津製作所
    日本ガイシ 三井化学 日本郵船 スカパーJSATグループ So-net ラオックス りそな銀行 韓国ハナ銀行
4000万 BIGBANG事務所(4500万) JYJ(4300万) 金正日(在日朝鮮人団体に) 社会福祉共同募金会
3000万 浜崎あゆみ(3500万) シンガポール政府(3200万) 宝HD 読売巨人軍 伊藤忠テクノ JCB
     マツダ スズキ ダイハツ 日産 三菱自動車 商船三井 ゼンリン ミズノ 日本触媒
2000万 GLAY アシックス エルピーダメモリ 芸能事務所フラーム 横浜ベイスターズ&横浜スタジアム
     ドイツ銀行 阿波銀行 大同生命 太陽生命 富国生命 住商情報 PGMホールディングス
1500万 チェ・ジウ リュ・シウォン チャン・ドンゴン ソン・スンホン ウォンビン 吉本興業(募金)
    ベトナム政府(1600万) タイ国王夫妻(1340万) 中央競馬全騎手(1300万) 広島銀グループ9社
1000万 サンドウィッチマン TAKURO(GLAY) ドリカム MISIA flumpool 神田うの 熊川哲也 高橋克彦 アグネス ひろゆき
    DMM松栄社長 稲葉 金本 藤川球 城島(阪神) 朴賛浩(オリックス) 金庚泰 チャン・グンソク 大阪市70歳代女性
    プロミス アコム ワタミ ニッセン ヤマハ 三井情報 カルソニックカンセイ エイサー 全日本仏教会 千葉ロッテ選手会
    ソニー銀行 百五銀行 名古屋銀行 肥後銀行 十六銀行 中京銀行 関西アーバン 愛知銀行 三重銀行 カブドットコム証券
    あかべぇそふと ビジュアルアーツ(Key) グッスマ コーエーテクモ JOC VANK レベルファイブ 阪神タイガース
752名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:24:51.12 ID:Q2euySdL0
>>749
*800万 ミャンマー政府 北朝鮮政府 ヤンキース マリナーズ 日ハム選手会 楽天選手会 アジレント・テクノロジーズ
*700万 キム・ヒョンジュン パク・チソン(マンU) アン・ジェウク キム・テヒ ク・ハラ(KARA)
*500万 ビートたけし 所ジョージ 王力宏 草野仁 三浦(横浜) 杉内(ソ) 宮本慎(ヤ) 孤男板のID:xhdN4aH0
    琉球銀行 女子プロゴルフ協会 平田牧場
*400万 アフガニスタンカンダハル州 原監督夫妻 黒田博樹(ドジャース) 川上憲伸(ブレーブス) レッドソックス(松坂含む)
*300万 安藤 藤井彰 谷口徹 和歌山のルパン三世 ビビアン・スー(270万) 日本テニス協会 プロ野球名球会
*200万 谷繁(中日) 和田 森野 浅尾 吉見 桧山(阪神) 二岡(日ハ) チェン 田中賢 武田久 高橋尚
    藤原紀香 品川祐 アイフル 佐賀共栄銀行(165万)
*100万 ホリエモン 国生さゆり 杉田かおる 東尾理子 岡本夏生 高島彩 内山高志 川島永嗣
    藤井(巨人) 渡辺(ロ) 中田翔(日ハ) 館山(ヤ) 江尻、橋本(横浜) 石井裕、村田和、前田智、東出、栗原、梵、
    前田健、嶋、永川勝、横山、石井琢、石原、能見、江草
    日本プロボクシング協会 ドラゴンズ選手会 ヤクルト選手会 大学野球関西5連盟 バイアスロンのノルウェー4選手
**50万 吉田秀彦 永田裕志 野口みずき 赤星(元阪神) 山口鉄(巨人) 天谷 道端ジェシカ 立浪部屋
**10万 蛯原友里(33万) 内田裕也(6万9000円) ネパールカレー屋ビカス
***1万 水谷豊 岸部シロー(5000円)
753名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:25:30.47 ID:NPfPiX1oO
ありがとう台湾の人達
沖縄と交換して欲しい位だ
754名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:30:51.21 ID:ISdTe3bu0
長榮(張榮發)約3億6000万台湾ドル (10億円)
鴻海(郭台銘)  2億台湾ドル      (約5億5千万円)
富邦      3600万台湾ドル     (約9900万円)
裕隆      2000万台湾ドル     (約5500万円)
旺旺集團   1887万台湾ドル     (約5200万円)

以下ソース、日本円換算
http://taiwannews.blog100.fc2.com/blog-entry-49.html
755名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:34:03.25 ID:YIyNBkLMP
いいこと思いついた
沖縄の米軍の基地は台湾に移転してもらおう
いいこと尽くめじゃないか
756名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:59:42.27 ID:AwV+yrda0
台湾と日本はウマがあったんだねぇ
おなじことしたのに半島の人たちはファビョったからな。
757名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:09:45.03 ID:rdQogUCk0
これからはラーメン・餃子も台湾料理屋で食うことにします
同じ大陸で、どうしてこうも違うのか・・・
758名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:11:11.44 ID:5fjIYnOs0
いい加減にしろよ?台湾

こんなにされても、返しきれないじゃないか
どうやってこの恩に報いればいいんだよ
ふざけんな、愛してる
759名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:14:21.37 ID:ocECKw2e0
>>747
日本はどこと友好同盟関係を結ぶべきか、
この数週間で理解してない奴も多いだろうな。

台湾さんも有難いが、アメリカさんのあの物量と行動力は凄すぎる。
当然問題もあるだろうが、やっぱアメリカは世界一の国だ。
760名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:23:09.66 ID:iiRqDMXd0
台湾の人に感謝!

【台湾の人々へ】真的非常感謝【日本より】
http://www.youtube.com/watch?v=_C-hp0thNp8
761名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:20.66 ID:YIyNBkLMP
メディアの反日ってほんとなんだなぁ
ここまで無視するもんなんだ
762名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:34:23.38 ID:vGO3tZC40
しかし、この金額は感謝、感激、感動ものだな。

「我、真的非常感謝 台湾人的親切」

間違ってるかもしれないが、気持ちは通じるだろう。 
763名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:47:03.95 ID:Nps5lZnfO
落ち着いたら台湾遊びに行こう
往復エバー航空で
764名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:51:26.32 ID:Blhy9or5O
台湾ありがとう!

菅と政府に殺される前に言っておくよ
765名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:53:22.70 ID:iiRqDMXd0

台湾への恩返しを真面目に考えるスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301024688/
766名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:55:12.95 ID:BpB615fO0
>>761
57億もらってもまだ報道しないの?凄げえな。TVあまり見ないからわからんけど
下朝鮮が犬コロ連れてきたのを大げさに報道してるのは見た
767名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:57:26.83 ID:o9Xz+kSN0
ありがとうございます
768名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:58:48.76 ID:fwmXeVPS0
よくまともな国民性を持ったもんだ
今後はアジアの至宝国家と呼ばせて頂きますよ
769名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:16.71 ID:IWpJfZ/o0
>>750
ジャスティン・ビーバーはデマ
770名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:59:43.51 ID:3Num7S9PO
なんて有り難いこと
熱意に感激
771名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:01:23.91 ID:l2bZwwU80
優しいね
ビビアンもめちゃくちゃ性格良さそうだもんな
772名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:20:54.35 ID:koLdj+gq0
パチンコ屋は節電に協力しろ!緊急呼びかけ委員会


【日 時】平成23年3月27日(日)午後2時集合 移動2時15分

【場 所】集合場所はJR新宿駅東口駅前 地上出入口広場付近 移動時間になったら近隣で署名活動を行います。

 遅れた場合は連絡先までご連絡下さい(活動中電話に出られない場合もありますが、折り返し連絡します)

【連絡先】パチンコ屋は節電に協力しろ!緊急呼びかけ委員会 事務局 渡邊昇 携帯電話090-8770-7395

【持ち物】国旗、署名に添うプラカード、のぼり、ハンドマイクなど歓迎します。

パチンコ屋は節電に協力しろ!緊急呼びかけ委員会 事務局
773名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:26:12.33 ID:vNxFBS5Y0
今の日本はここまでされるほど綺麗な国じゃないというのに…。
本当に頭が下がる。
774名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:27:19.72 ID:tEEoUephO
今日白金台に行って、
義援金のお礼を言ってきた
アポ取ってないし祝日だったのに対応して下さった
台湾も地震な時日本が助けてくれたから…といってくださった



本当にありがとうございます。
たとえ自己満足でもマスコミから伝わらないなら自分の足で伝えた方がいいなと思った

アメリカ大使館はテロ警戒でそもそも近づけなかった…
775名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:33:20.44 ID:ugwmdG+X0
初歩的な質問で申し訳ないのだが、義援金とはどういう事に使われるんでしょう?
被災者の避難生活の為に使われるんでしょうか、それとも町の復興とか自治体に振り分けられ
自治体がそれぞれ好きな使い道で使われるんでしょうか。
776:2011/03/26(土) 18:36:29.32 ID:MWCsRxSy0
台湾人のブログ「台湾魂と日本精神」
http://twnyamayuri.blog76.fc2.com/

お薦めです!
777名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:36:54.10 ID:xf3bRETx0
タ、で始まる国、いい国多いな、タイ、タイワン、
チ、で始まる国、碌な国ないな、チュウゴク、チョウセン、ww
778名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:37:08.84 ID:uKkyLAyZ0
日本加油!台湾小学校一年生、みんな 「日本 頑張れ」
http://www.youtube.com/watch?v=UAlJCBI6vQI
779名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:38:04.25 ID:TI1YLL5q0
チョンのTVでは、わが国は大いに救援してるが日本のマスコミは取りあげないだと

つぅか犬と使い者んならないチョン人じゃ

マスコミもなw
780名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:40:01.38 ID:NrSHfEsi0
あるがとうございます。
781名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:42:36.44 ID:+6bZtJhGO
ジャッキー・チェン
チョウ・ユンファ
ユン・ピョウ
サモハン・キンポー
アンディ・ラウ
他にもたくさんいるがありがとう
782名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:43:35.26 ID:zmk5uE8nO
日本では報道してもらえないなら、台湾で報道してほしいね。

日本人は台湾にとても感謝していて、ありがとうと言いたい事を…
783名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:46:04.12 ID:seyG4Zk/0
買ったものが中国製とか世界で最も嫌われてる半島民国製だとゲンナリするけど、
Made in Taiwanだとなんか嬉しくなる。
784名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:47:11.75 ID:RQ5PV0YxO
この関係が素晴らしい!
国同士を超え、人としての在り方だと声をあげて言いたい!
785名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:47:21.89 ID:koLdj+gq0
インドも支援してるよ
2回も
ぐぐったら判るよ
786名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:47:29.97 ID:gFQUfXtA0
仕事の相手の台湾人に

日本人の一人として台湾の人みんなにありがとうを
言ってください

とメールしました
787名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:47:53.25 ID:FJW+OHr5O
>>666
台湾の人口2300万って少なそうに見えて
実は面積が同じくらいの九州より多い
788名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:48:43.75 ID:07Rtp40c0
台湾には感謝してもしきれないな
放射能で日本人が生き残れるかはわからないが
生きていたら必ず恩返しするぜ
789名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:48:44.89 ID:wPvi5U0k0
日本と台湾って国交がないけど、英国とカナダみたいな感じ?
790名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:50:30.08 ID:ztctq6q0O
台湾に何かあった時は必ず恩返ししようぜ!
791名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:50:55.20 ID:lpS1lMlZ0
だんだん義援金が上がっていく様がなんかドラゴンボールの戦闘力みたいで
一瞬台湾がフリーザに見えた
792名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:53:53.94 ID:ZC9X7DCA0
台湾幼稚園児からの応援メッセージ 可愛い
http://www.youtube.com/watch?v=7vYmvZl9-SA&feature=feedlik
http://www.youtube.com/watch?v=xhC9DeklqTM&feature=feedlik
小学生からの応援メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=UAlJCBI6vQI&feature=feedlik_more
高校生からの応援メッセージ    
http://www.youtube.com/watch?v=ihIzmERgpkM&feature=feedlik

お爺ちゃんお婆ちゃんからの応援メッセージ(歴史がわかる人には涙もの
我々の先人は決して悪人ではなかったと感じさせられる)
http://www.youtube.com/watch?v=h5JIhNLWpKE&feature=feedlik
793名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:55:17.81 ID:gUH99mBhO
台湾…いい奴らだよ

謝謝
794名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:57:03.62 ID:/gXjfJMtO
日本の家族。
795名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:58:45.66 ID:+6bZtJhGO
お前ら中国中国ってジェットリーの映画見たことある奴いるだろ
ジェットリーは素晴らしい男だぞ、ハゲども
ところでなんでシンガポール国籍にしたのか?
796名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:00:45.84 ID:XN/hPoKH0
日本を台湾の領土に

>>792
避難所の方々に見せたいなあ
797名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:01:05.32 ID:TI1YLL5q0
>>792
こういうの観ると、いかに台湾の人達が親日かわかる

子供達も可愛い^^
798名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:01:39.24 ID:Tl6CHEeXO
恩着せがましい韓国とは大違い。
台湾の皆さん、本当にありがとうございました。
799名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:07:08.75 ID:qsayVcWY0
どんだけふとっぱらだよ
800名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:07:53.69 ID:jlL08y7aO
台湾…
801名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:08:42.69 ID:iiRqDMXd0

【調査】 台湾人の好きな国、日本が52%でダントツ。アメリカ8%、中国5%…以下、シンガポール4%、カナダ3%、韓国2%等★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269484116/








ちなみに

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

「最も嫌いな国」     「最も好きな国」
1位.日本(57%)    1位.米国(18%)
2位.中国(13%)    2位.オーストラリア(14%)
3位.北朝鮮(10%)   3位.スイス(9%)

■韓国・中央日報






親日国に冷たく、反日国にひたすら媚びる謎の国、日本…
802名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:09:50.89 ID:+/TPZ1Ix0
>>781
香港人ばかりなのは何か意味でも?
803名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:10:07.19 ID:p8/oqFVB0
こんな有難い知らせは(拡散)はされてないの?
804名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:10:20.67 ID:0jpqiURgO
日本は台湾にも朝鮮にも、平等に学校や病院、橋、道路を惜しみ無く提供した。

恩着せがましい思惑はなく、平和な世界を目指した。
台湾はそれを感謝してくれた。人の心があったから。
だが、韓国は同じことをしたのに…
805濡れ子先生(級位者):2011/03/26(土) 19:10:30.95 ID:dhxdkdqj0

557 名前: 今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. [(´・ω・`)ショボーン] 投稿日: 2011/03/26(土)
>>545

奉加帳の先頭に役員達が2000万円と書いていたら、
社員さんも10円チャリンというわけにはいかないね…。



>>512
では、小生はFOXの兄者に敬意を表してみゆきさんの
歌を推薦するよ。

あした:
http://www.youtube.com/watch?v=fHoMxgxQbs8
806名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:11:32.83 ID:sls2jLGp0
【半島】北朝鮮600万人が飢餓 [03/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1301114452/


これからは北朝鮮の時代
日本の東北地震は取り敢えず解決で
807名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:11:37.10 ID:AJtPLpwx0
ありがとう
808名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:12:20.40 ID:5+obUkAW0

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \       
           /          _                _   \      
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
     |                   ̄ /       |     \   ̄(;;;;;;;;;;))     |
     |                  /        ∧      ',      '\     |
     |                  {        / ヽ     }      }}    |
     |                  ヽ___/ __ \___ノ      /    |
     \                    ヽ   ´    `  '       人    /
       \                                       ( し)  /
        \                                  `¨ /
         /                                     \
        /                                          \
809名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:12:23.49 ID:T0+pCFJ00
台湾語というのもはじめて知ったし、非情城市がようやく台湾語で作られた映画だってことも今日はじめて知った。

まあそんなことはどうでもいいが、ありがとう。感謝
810名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:12:56.15 ID:+/TPZ1Ix0
>>804
平和な世界っつーか、当時は台灣も朝鮮も日本だったんだから、
単に日本が自分の国土にインフラ整備をしたってだけの話。
811名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:14:52.38 ID:646konHgO
>>803
民主党なら
中国共産党に配慮して

報道しない
受け取らない
事実を認めない

という可能性も
812名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:16:31.44 ID:VqLc1M900
ある事情により、広告代理店は台湾を無視します。
813名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:16:47.82 ID:LBTyFHS60
台湾は日本よりも平和だし優しい人が多い

気候も暖かいし夜中に出歩いても安全
814名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:17:20.67 ID:ZDf3vPbB0
台湾ありがとう。ほんとにありがとう。

仕事でプラスチック製品を作る金型を業者に発注するが、日本で1千万円かかる金型が、
台湾では同等品が500万円前後でできる。それだけ物価、人件費が違う。
この57億円が台湾にとって、どれだけ大きい金額か、台湾企業と取引してると
痛いほどわかる。ほんとにありがとう。少しでも取引高を大きくするよう俺も頑張るからな。
815名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:17:42.76 ID:AvqG0+CbO
台湾ってグロリア・イプとかテンテンちゃんの国?
816名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:18:59.53 ID:3m8K9YxWO
台湾ってビビアンスーという女神の国だよな
さすがだ ありがとう
817名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:19:25.37 ID:iJhOCn0RP
台湾独立に貢献できないものかなぁ?恩返ししたいなぁ。
818名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:20:13.91 ID:KBNlkJOQ0
なんで何も関係ないおまえらがお礼言うの?w
819名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:20:46.83 ID:1idIP8SJO
マスメディアのすみずみに反日在日が入りこんでるからね
820名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:21:42.22 ID:OgswVoJAO

中国は?

( ̄∀ ̄)聞かないな!

821名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:21:58.21 ID:VqLc1M900
WBCの決勝で対戦したい。
822名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:22:12.98 ID:2vv6dIuf0
よし! asusのマザボ買っちゃう ヤフオクだけど
823名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:23:15.16 ID:jmSKl4cY0
ちょwww台湾様50億からまだ増えてるwwww

あ、あのね
そっちも地震起きるんだから、自国民守るためにも使ってね
今の政権ちゃんとお金使ってくれないかも知れないからじわじわ頼みます

しかし台湾様に足向けて寝られないわ
824名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:26:25.51 ID:Y43RmDz60
ドコモ
 ・被災地に電波を受信できる車を持ち込んで、被災者に電波を提供
Au
 ・携帯会社では一番早くに被災地入りし、電波車を通じて被災者の安否確認を援護。

ソフトバンク
 ・被災から何日経っても被災地へは入らず、ソフトバンクだけは電波は未だに通じない
  ハゲは口だけの綺麗ごとをテレビやマスコミを通じて発表するも、被災地へは一切支援を行わず
  今回の無償提供も裏に何があるかわからない
825名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:27:26.27 ID:ZC9X7DCA0
日本のバカ政府に100%現金で送らないでください!台湾製品で内需拡大させてくれ
台湾のおいしい水とか食料とか建設機材とかもろもろ
826名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:27:31.27 ID:oazzBa5M0
んでも日本には送られないんだろうな
どこからともなく天の声が降りてきて止められる
827名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:28:01.18 ID:jmSKl4cY0
>>658
韓国で向こうの通訳一級だったかガイド一級が自慢の人(某日本の会社の紹介)にガイドを頼んでた。
そいつが飯の前にとある良い店に日本人を連れていってやる、と。
連れて行かれた先でシャネルのマークがOOになってるバッグを手に「買え」と言ってきた
「これ偽物」と言ったら店に響き渡る声で「どこが偽物かーーー」と叫んだw
周囲の日本人びっくりして何も買わずに店を出るw
店の人は特にゴリ押ししてこなかったのでガイドがおかしかったのかも知れない
828名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:30:22.87 ID:+I5s53m60
>>818
むしろ、なんで関係ないと思えるんだ???
829名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:33:05.30 ID:ixD03Fex0
東南アジアと台湾はほんとの友達です
民主と中韓だけが未来永劫日本人とは相容れない
830名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:34:17.73 ID:z8Ad5CE80
なんでだよ
なんでここまでしてくれるんだよ

俺は日本人だし日本が好きだが、ここまでしてもらえるほどのことを
日本が台湾にしてきたとは思えない。
NHKの捏造番組とか中国に媚びたりとか、あまりにも酷かった。

申し訳ない。そしてありがとう。
831名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:34:28.40 ID:ZC9X7DCA0
台湾に行ったときにガイドさんがジャッキーチェンも本当は台湾出身って
言っていた。でもウィキでは大陸になってるどっちが本当だろう?
大人の事情かな?
832名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:36:40.64 ID:wGNxu8k10
ここのスレ見てたら本当に台湾行きたくなって来たw
833名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:43:50.73 ID:OlOQ1Y5DO
もう十分だから…
834名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:46:24.77 ID:wPvi5U0k0
台湾、トイレットペーパー流せないって意外だなあ
835名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:50:10.85 ID:LLawHw9fO
善意を無駄にするなよ。


沖縄いらんから台湾を日本に統治しよう
仲間だ
836名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:50:19.71 ID:J4GQ2BNYO
左翼、NHK、大陸共産党中国:(台湾人に)「日本は台湾に悪いことをしたんだよね!!!ねね!!そう言って。言いふらすから。言ってくれないなら捏造してでも『台湾人は反日感情がスゴいんだ。これ真実!』って言いふらしてやる!!!!!」
837名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:50:36.14 ID:lunG4ZuV0
旅行で行ったところは普通に流せたけど地域によるのかね?
838名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:50:37.92 ID:0IRLFojh0
台湾の皆さんありがとうございます。
台湾全てに対してに大して感謝の気持ちが
燃えあがって苦しいほどです。
今まで物語の中でしかみなかった英雄に熱狂する
市民の気持ちってこんな感じかも知れない……
839名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:51:06.14 ID:AYhNoKj50
台湾・・・なんて国なんだ・・・
840名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:52:28.55 ID:UwWtMGY20
在日メディアは全力スルー中
841名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:53:14.75 ID:5WikwHDx0
でもさ、ここで台湾を褒め称えてるやつのほとんどは、台湾の地震の時にはなにも送らなかったクズどもなんだよな。
まあ、2チョンネラなんざそんなもんだが・・・

俺?兄貴の嫁が台湾人だから、普通に送ったよ。
たったの2万だけどなw
842名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:53:16.77 ID:i+BK2Ejo0
有難いけど申し訳ない気持ち
843名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:54:42.19 ID:U5vodU+8P
>>772
頑張ってくれよ
844名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:55:13.54 ID:53qx0eVj0
すげーな台湾
声に出せないけど日本に助けを求めてるんじゃないだろうか
845名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:56:28.03 ID:3OIVRDowO
台湾・・
落ち着いたら旅行行こう
846名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:56:47.07 ID:fvxkewhVO
今は感謝して、復興した時には恩を返すしかないな。

頼むから被災地区の住民の為になる使い方をしてほしい。

ホントに頼むわ無脳政府
847名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:58:12.36 ID:BKXYBfph0
台湾への恩返しを真面目に考えるスレ2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1301024688/
848名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:00:32.05 ID:/ehHxosAO
台湾の皆さんありがとうございますm(__)m
初めて行った海外が台湾
それから台湾が大好きになった
落ち着いたら子供と一緒に台湾に行きたいなぁ
849名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:02:44.82 ID:bvNysHLl0
>>725
AcerがNEC?富士通の間違いでは?
両社が手打ちしたのは比較的最近の事。
昔Acerが不義理を働いてNECがディバイスの間接販売以外の関係を絶った。
NECと寄りを戻すのが困難と判断したAcerはNECのライバル富士通に擦り寄り
深く提携するようになった。
850名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:03:06.67 ID:X6HzAOgMO
台湾さん。。。
851名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:04:03.42 ID:ko8hIj4U0
義援金は23日時点で、
政府系14団体から約1億9641万台湾ドル(約5億4000万円)
民間8団体から約19億873万台湾ドル(約52億4900万円)
この「民間8団体」の慈愛とマンパワーが眩し過ぎる

台湾でなにかあったら俺はこんな風に
働きかけることができるだろうか?
一過性の出来事で忘れてしまいやしないか?
今の日本人にこんなにひとつになれるだけの
団結力があるだろうか?
852名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:04:51.61 ID:/AB7P1i+0
【台湾】おまえら旅の写真一緒にみようず【行ってきた】
http://mamesoku.com/archives/2218352.html
853名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:07:34.44 ID:bvNysHLl0
>>806
北は昨年気温が高く大豊作。
この時期の飢餓が!!は季節の風物詩、お約束です。
854名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:12:43.75 ID:wuVlodXz0
一部の人が、レンホーは台湾独立派で外国人参政権反対派なので応援しようと
言っています。すべて嘘です。北京大学に留学しています。(独立派なら台湾
に留学する)その時、台湾問題で教授と論争し論破したと言われています。
(第三者の目撃談がない、論破出来るだけの語学力がない、本当なら処分され
ているはずだがされていない)これは、本人が自分のこと大きくみせる為に流
した嘘です。参政権については、党に櫻井よしこさん呼んで勉強会開いた時に
レンホーもいて、何も発言しなかったので反対派といわれるようになっただけ
の話です。(レンホーはこの問題で黙っている)騙されないでください。
855名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:16:51.01 ID:B9z44HFF0
かつての統治時代に、日本人の先生が小学校のある山の上から毎日台湾の生徒たちを見送っていた。
子供たちが見えなくなるまで山の上でずうっと手を振っていたそうだ。彼らが音になった時、それを子供たちに伝えた。
そんな日本人を称えるそんな話が台湾人の人たちに語り継がれている。
台湾に行くたびにそう言った話を聞かされ、自分も含め、今の日本人が恥ずかしくなる。
856名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:21:34.40 ID:8aHtGyjd0
日本民族ではなくとも
古き良き日本人の魂を宿した人達がここにたくさんいる…

日本が結ぶべき国は見えている
857名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:22:16.73 ID:uY4gjQx70
7時から30分くらいNHKのニュースを見てたが、台湾の大きな善意を
全然放送してなかったぞ。死ね、NHK。
858名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:25:48.10 ID:T654I8H00
昨日はニュースで台湾の人々が救援物資を避難所に届けに来たと
やっていたぞ。
インタビューにも答えていた。
頼もしいぞ!!台湾。
859名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:26:38.76 ID:hZiYx96O0
言葉にしつくせぬ。

多謝
860名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:26:54.20 ID:LgwpnZh80
台湾マジ親日。
861名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:27:17.24 ID:D0K/Z/Lb0
台湾やばすぎる。なんなんだお前ら。そんな小さい島の住民が何故そんなに必死になってくれるんだ
862名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:28:00.15 ID:NrcygVhY0
信じられない額だよね。台湾人は日本人を過大評価してると思うよ、今の日本はそれほどよくないよ
ある程度は、自国の困っている人に使ったほうが良いよ。
863名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:29:25.77 ID:wuVlodXz0
NHKは、時の政権の影響受けますから当然台湾のこと報道しません。今の政権
は反米、親中ですからこういう報道になります。保守政権にもどせば良いんで
すよ。
864名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:29:27.42 ID:T654I8H00
日本を愛してくれる台湾に感謝!!
謝謝!!
台湾人も2ch見てくれてるのかなぁ〜?
この感謝を本当に伝えたいんだよ。
865名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:31:14.56 ID:PtC5E6mB0
ちょっと凄すぎるな…、なんとも言葉で表せないなぁ。
866名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:33:52.47 ID:jmSKl4cY0
>>831
大陸っつーかジャッキーさんは香港のあまり裕福じゃない所の出身で
カンフーで食っていくしかなくてカンフー頑張って
映画でスターになってって生い立ちじゃなかったか?
867名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:35:04.09 ID:jEBQ5qPqO
このご恩は必ずお返しします
ありがとう
868名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:35:32.34 ID:enXVensl0
物資を天下り先から優先して購入しそうで怖い
869名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:36:22.41 ID:jmSKl4cY0
>>851
トルコさんが20年前に助けてくれた時にテレビでも見たけど
ネットでも「こういうことがあった。トルコさんに感謝しようぜ」と広めたじゃないか
台湾さんが何かあった時に日本人が忘れていたら、また皆覚えてるやつらで
やってくれたことを広めようよ
870名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:36:59.95 ID:rd1RTAsa0
応援してくれる気持ちが、単純に嬉しい。

だが、このお金は、実際すべて日本の被災地に届くのだろうか?
日本人を含め(募金箱を盗む、被災してない人間が物資をくすねる)、
人間は愚かだから、どこか別の所に消えていったり・・・



871名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:37:33.33 ID:mrhDR2G90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13895893
まだ聞いてない人はオヌヌメ
台湾の本気に酔いな
872名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:38:34.71 ID:jmSKl4cY0
>>858
多分社長個人でも寄付10億円してくれたエヴァーグリーンってとこの社員
873名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:43:41.26 ID:KceKVzNIO
台湾な、あぁ、本当にありがとう

日本は心配ない、暫くすると、韓国が破産するみたいなので
よろしく頼む。
874名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:44:52.00 ID:xP5bT9ts0

57億円も台湾が義援金をくれたと
チョンの奇形児に乗っ取られたせいか
マスゴミが報道してないって聞いたけど本当なの?

テレビ結構観てる人教えてくれ!!!!
875名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:45:39.49 ID:PFPNuk8u0
台湾の方々へ感謝
876名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:46:22.36 ID:UhJd5CIdO
ありがとう。いつ振り込むのかな?
877名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:47:01.72 ID:0IRLFojh0
天使だらけの国、台湾!
いつかきっと恩返しをしたい。
878名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:50:34.72 ID:bNIQpCO7Q
台湾への恩は忘れぬぞ。
879名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:54:40.10 ID:7ynWt3c5O
台湾さん、有り難う

必ず復興してみせます
880名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:57:46.27 ID:9Y1T+YCe0
言葉にできない
ありがとうございます台湾の皆さん
881名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:01:29.83 ID:B9z44HFF0
いけない、涙が止まらない。
台湾の人達の日本人に対する優しく暖かい思いは知っているつもりではあったが、まさかここまで凄いとは、正直言って驚きを隠せない。
民度と言う言葉は、この国の人達の為に有るような気がしてきた。
882名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:01:47.47 ID:62dF7e1r0
>>871
すごいなw
聴き入ってしまったw
883名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:02:22.12 ID:DIusMQz+O
騒動が終わったら、死ぬ前に一度旅行行くわ
入国させてくれたらの話だが
884名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:03:16.09 ID:G29ewr280
この恩は一生忘れない
885名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:03:40.82 ID:5NeEZjFV0
>>857
youtubeで検索してみてください
886名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:03:44.06 ID:SN19XPQk0

枝野を会見を見てると東日本災害義援金なんて無意味に思えてきた。
887名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:04:01.62 ID:LmF6SbDD0
台湾は寛容だよねー
中国本土や韓国とは違う。
888名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:05:09.48 ID:NLMYmSQS0
ちょっとwwwwどうなってんの台湾www
ついこないだ、スレタイに20億円って見て中身読んでみたら21億円になってて、
その後ちょっと目を離したすきに倍の40億円になってて、そんで今日になったら57億円とか…
どーうなってんのよ台湾さんw
889名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:05:36.74 ID:OoKe/SAR0
現政府って、外しょう人てかシナ側の人だよね?その政府が呼びかけたの?
おしえてエロい人。台湾に元からいる人達は好きだよ。
890名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:05:39.17 ID:Q2euySdL0
これはもう内閣が韓国についてしか言わないなら
陛下から台湾に一言お礼があってもいいだろう
こんなにも日本を愛してくれる国が他にあるか?
891名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:06:26.15 ID:wPvi5U0k0
>>885
なんていう言葉で検索するの?
892名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:07:02.34 ID:uI09zZng0
台湾ありがとう!!
台湾大好き!!!
このご恩は一生忘れません。
893名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:08:17.90 ID:WUJWt60y0
>>64
チョン死ね!!!!!!!!!!!!!!

台湾さんに土下座して謝罪しろ
894名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:09:01.92 ID:TzgQrM7EO
台湾の皆さんは心の友、ありがとう。
895名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:09:03.94 ID:wX/n5TPP0
台湾スゲー!!!
896名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:09:17.52 ID:OoKe/SAR0
>>890 うん、詳しく内容調べてからでいいから、陛下が感謝の意を示すべきだ。
897名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:10:36.04 ID:YPBUxIWh0
北朝鮮から8百万円の支援金を受け取って感謝している民主党っていったい?
898名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:10:38.72 ID:UdXsd6T2O
いつか台湾に遊びに行きたい!
日本が存在してたら…。
899名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:10:47.59 ID:HiJwUtm20
そういや韓国でも義捐金が40億円以上も集まってるらしいな
チョンも悪い奴ばっかじゃないぞ
900名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:11:08.29 ID:a9p3J2id0
海外で日本人だと思ってしばらく話してたら台湾の人だったってことがあるw
物凄く発音きれいな人いるね年配の方から教わったのかな
901名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:11:38.16 ID:4MDqHCi70
こんなしけた義援金で何が変わるって言うんだ?
偽善者が善意ぶって優越感に浸ってるだけだろ
本当の善人って言うのはな
こう言う韓流スターのことを言うんだよ
チェ・ジウ 義援金2億
リュ・シウォン 義援金2億
ソン・スンホン 義援金2億
ペ・ヨンジュン 義援金10億
わかっだか!!
902名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:12:11.06 ID:2JO+ZbcK0
なぜこれだけの思い入れがあるの?
日系人や親日が多いとは聞いていたけど
それだけじゃなさそう。なぜ?
903名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:14:10.18 ID:QFdweykL0
ありがとだおー(´;ω;`)
904名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:14:15.55 ID:ICEf8s3U0
台湾の人たち
本当にありがとう

それ以外に言葉が見つからないことが申し訳ない。
905名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:14:32.21 ID:jmSKl4cY0
>>901
それ書くならグンソク君も入れてやれよw
906名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:15:36.11 ID:BZmcxnHSO
台湾の皆さん本当にありがとー

今度そっちに旅行行く時はいっぱい買い物するからね!
907名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:16:46.28 ID:6pg/Xokx0
そこまで優しくしてくれるなんて///

「たいわん」って語感も可愛いから好きだ。
908名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:17:43.29 ID:Lg9sgFOk0
日本は、台湾を国として認めないとダメだろ。
台湾が、中国大陸を統治すればよかったのにね。
909名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:20:04.97 ID:UZJt1AMf0
恩返しに海角七號買うぜ!!
910名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:22:30.40 ID:wuVlodXz0
レンホーは、猪口さんに謝罪しろ。いまだにしていないそうです。普通の日本
人は、こう言います。知らなかったこととはいえ、結果的に猪口さんにご迷惑
おかけしてしまい本当にすみませんでした。謝罪いたします。となりますが
レンホーは、何も言っていません。つまり、考え方が日本人ではないからです。
こんな人非人は、すぐに議員辞職しろ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:24:04.72 ID:AHOU8HaSO
台湾の方々ありがとう!泣けてくる!今度台湾に遊びに行きます!
912名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:24:09.87 ID:g3U7ub/nO
スポーツ用品店で知らないメーカーだから国を見たら台湾だったからとりあえず買った
913名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:24:51.01 ID:OoKe/SAR0
昔、台湾にいき親日ご老人と話した自分は、
「chainese taipei」なんて言葉は認めてないからな。
台湾は台湾だ。
914名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:27:27.34 ID:g3U7ub/nO
台湾人ってタイワニーズで良いのか?
915名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:27:38.12 ID:8R/28+Tf0
台湾に感謝してもしきれないな。

日本人は台湾にこの恩返しをしなきゃいけないな。

とりあえず、台湾を独立国家として認めてあげよう。

そう日本政府にはたらきかけよう。
916名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:28:14.63 ID:ngqxjJI+O
台湾超GJ!!
917名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:28:32.32 ID:nK6tei5v0
>>6
あれは単に、中国と日本が尖閣領土を主張していて、日本に分が悪いと見て中国に取られるよりはオレらも参戦して現状維持しようって動きもあるとかないとか。
まぁ台湾にも共産党系の政治家も増えてきてるから実際2対1の構図にしようとしている可能性もある
918名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:29:20.40 ID:5NeEZjFV0
919名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:32:46.91 ID:xatFB22GO
>>899タレントさんも多く支援してくれているしね。
なんにせよ、有り難い事には変わりないよね。
自分は1000円しか寄付してないや…すまない。台湾様。ありがとうありがとう。
920名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:41:13.98 ID:wgoC3HX2O
いくら親日的な国とはいえ、台湾頑張りすぎなんじゃ…
結局のところ、所詮は他国で特に今の政権下じゃ見返りなんて望めそうにもなのに、どうしてそこまでしてくれるの?

今は他国でも、かつては日本だったから…?


もう、ありがとう、なんて言葉だけじゃ言い尽くせないぐらい感謝してる。
921名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:46:03.80 ID:1+eiNbvW0
台湾語知らんけど書く(涙)
感謝台湾朋友謝謝
922名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:46:55.33 ID:KceKVzNIO
>>917
たとえお前の見解が「是」であっても、今、君は2点。
923名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:48:36.62 ID:htbPzCXE0
台湾を国家として認めようぜ
中国を敵に回すくらいなんだい
米国とうまく連携できれば問題ないさ
924名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:49:12.28 ID:pCxgnmDTO


台湾ありがとう。


心から感謝致します。


韓国? どこ?

しらない。
925名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:49:29.53 ID:SSjk9mDF0
926名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:50:35.86 ID:7ENBe2S+0
今スーパーで台湾産のバナナ買ってきた
こんなことくらいしか返せなくて申し訳ないけど
927名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:50:43.53 ID:wPvi5U0k0
台湾って面白そうだな。IT産業は凄いし、町のバイクも凄い。
夜市は楽しそうだし、元首狩りの原住民までいる。しかも原住民のほうが
グッドルッキング。中華は美味いし、人は親切。
928名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:51:45.77 ID:pCxgnmDTO
>>901

狼少年だな。


民主党は騙せても日本人には無理ニダ
929名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:52:17.24 ID:ZDf3vPbB0
もし万一、台湾に何かあったら、真っ先に駆けつけるからな。
日本人は義理堅いんだぜ。覚えておいてくれ。
930名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:52:17.85 ID:C5v6H3js0
台湾だけが親友。
台湾の為なら、中国共産党と戦える。

本当に苦しい時、助けてくれる人達。本当にありがとう。
931名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:54:44.95 ID:Mh2xSMMC0
ニダニダ言ってるだけの半島とはわけが違うな
932名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:59:07.17 ID:1+eiNbvW0
>>931
日本が格下っーコンプレックスがガルからね。
もうだめでせう、あの国民性では。ただ、(いつか起きる革命で)難民来ないでねw
933名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:00:01.93 ID:S0gTQYqj0
>>3
れん4あげる

おれはビビアンもらうね
934名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:00:11.77 ID:WUJWt60y0
台湾政府にお礼メールってどこで出来るの?
次スレとかに貼ってよ!!!
みんなでお礼メールしようぜ!
935名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:01:51.15 ID:ZpNVdVIF0
  , - ,----、
 (U(    )
 | |∨T∨  
 (__)_) 台湾ありがとう
936名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:03:27.14 ID:MoTAdonB0
http://www.youtube.com/watch?v=jlrunimst18
もっと大々的に知らせてあげてよ
937名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:03:53.68 ID:Mr7+8Dbk0
これだけ素晴らしい国を大切にせずに、
中国なんぞにアジア開発銀行を通じて隠れODAを続ける馬鹿国家。
首相を台湾人から、防衛相をアメリカ人から雇えばそうとうマシな国になるぞ。
938名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:04:20.43 ID:iWKTVVBd0
落ち着いたら台湾に行きたいな。
台湾大好き!命の恩人、忘れないよ。
939名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:05:24.94 ID:yQ7EuFNv0
感謝の言葉しか出てこない
940名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:05:52.07 ID:YIyNBkLMP
敵と味方をまちがえることはもうないな
941名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:06:58.80 ID:VRU7aJ5QO
>>934
かの国のF5みたいな真似はやめようぜ
個人レベルならブログなりで表面すればいいんじゃないかな
942名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:09:40.14 ID:UZJt1AMf0
もし中国と有事になった際に俺には何が出来るだろうか
943名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:14:05.85 ID:aRq1f58PO
台湾の皆様、ありがとうございます
台湾をもっと好きになった
944名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:18:19.26 ID:lunG4ZuV0
>>926
こんなことくらいって、そんなことで返した気分になってもらっては困る
945名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:18:28.04 ID:V3G9wfTa0
台湾に行ったらちゃんと「台湾の烏龍茶」を買おう
安いものは中国産だったりするぞ。
畑がどこかは確認すべし。

良いのになると100g5000円以上するけど5〜10煎飲めるので
安物よりよっぽど経済的だ。

台湾茶最高だぞ、お前ら飲んでみてくれ!
台湾愛してる
946名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:19:59.66 ID:I1UCJZO6O
日本国民より多いんじゃないかな。
愛を有り難う(^o^)/
947名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:21:17.85 ID:WNIZgMU8O
台湾のみなさん本当にありがとう
絶対に忘れません
948名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:23:03.25 ID:wxFcG6Ve0
テレビ新聞でちゃんと報道しろ!
949名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:25:00.80 ID:Ch6lseRl0
>>6
正直台湾になら譲ってもいい気がする。
950名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:28:17.25 ID:wqByMgYHO
>>949 台湾は大好きだけど
やっぱり 台湾が国家として独立を果たしてからだな

国際的に国家としての独立を果たせたのなら いいかもしれない
951名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:29:04.51 ID:ZDf3vPbB0
台湾は政治的理由から駐日大使館というものはないが、実質的は大使館はここ。

台北駐日経済文化代表処
http://www.taiwanembassy.org/JP/mp.asp?mp=202

このホームページの一番上のメニューに「問合わせ」があって
そこから台湾の人達にメッセージを送ることができる。
さっき俺も一言だが感謝の気持ちを送っておいた。
952名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:29:44.49 ID:9TtufuCe0
>>901
は?これ単位はウォンでしょ?ホロン部君?w
それも表明だけのさw
953名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:30:04.78 ID:lHmiMalX0
台湾に読め探しに行こうかな・・・
954名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:33:25.07 ID:bsd841CMO
俺は日本はすぐに他国に支援金をキチガイみたいに送ってたことに対してバカにしてた。だけど、いいことをしてると必ず返ってくるんだね
955名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:35:23.22 ID:3lKYnbJI0
感動してるだけじゃなくてうちらも今できることせんといかんな。台湾に負けてられないぞ。
956名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:36:35.95 ID:wuVlodXz0
公安は、レンホー情報リークしろ。(中国からの資金援助)なぜ、レンホーは
都内の一等地で暮らせているのですか。そのお金はどこから出ているのですか。
おかしいです。
957名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:37:12.46 ID:xBcNha1xO
台湾になら住みたい
958名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:38:21.51 ID:B9z44HFF0
不覚にも泣いた。
台湾、謝謝、多謝!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=sOewT6t9bzk&feature=related
959名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:40:21.14 ID:wPtsbMC60
金額も凄いが、なにより
日本を身近に感じて、日本を想ってくれる
台湾の人の気持ちが、うれしい ありがとう
相信希望を見ても、その想いが伝わってくる
960名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:40:44.35 ID:bvNysHLl0
>>956
公安情報なら首相以下政権の皆様ネタだらけ。

R4は中国に寝返り台湾の親戚も裏切った糞だけれど、資産家の娘だから一等地は関係無い。
961名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:41:19.09 ID:9KCJSoQQ0
>>950
義援金に対しては頭が下がる思いで必ず恩返ししなければならないと思ってるが、
共同開発ならまだしも、日本調査で原油推定埋蔵量1095億バレルを無償で渡すとかないよ。
962名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:49:02.51 ID:eL2eS9s50
台湾の底力はすごいわ、どこから日本に対してこんな行動がでてくるのか。
まさに借りを作ったな、日本。
次は何か有ったら返す番だぞ。
963名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:42.01 ID:5bjsitOTO
ありがとう、ありがとう!
台湾ありがとう!
964名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:56.27 ID:HWV8Z+4l0
意地悪な見方をしてしまえば中国と対峙している台湾にとって
日本とアメリカは生命線というのもあるだろうしね
965名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:51:46.91 ID:BEhtdDWY0
台湾に2chみたいな掲示板ないのかねえ。
とりあえず一言お礼いいたい。
966名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:54:08.83 ID:dJqx36U7P
台湾ありがとう。
967名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:54:52.76 ID:U5vodU+8P
台湾人の蓮舫大人気だなあ
968名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:05.67 ID:x1DfsXB80
せっかくいただいたお金を有効に使えるのかな今の日本は。
一円たりとも無駄にしてほしくないが半分以上無駄なことに使っちゃいそう。
969名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:58:15.59 ID:b4c2nunHO
台湾様に足を向けて寝れません。
ありがとう! 台湾!
970名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:58:53.86 ID:SHWLjM5Q0
>>224
おまいら、気をつけるんだぞ
エバーグリーングループは台湾だが
PCメーカーのエバーグリーンは上海問屋の名前で有名な企業だ
親会社はサードウェーブ、ドスパラを擁する企業といえば分かりやすいだろう

つまり、寄付のお礼にエバーグリーン名のパーツ買っても意味無いって事だ!
ホテルか飛行機なんかを運営してるから、ピンポイントで恩返しは一般庶民には無理だ!orz

エバーグリーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3

エバーグリーングループ(台湾)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
971名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:37.20 ID:bzyFKtz/0
記念パピコ

台湾は日本だー
972名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:38.18 ID:jmSKl4cY0
>>951
台湾は財団法人日台何とかってところがメインだと思ってた
ところでその「お問い合わせ」は気軽にメッセージを送るための場所なのかいな
違うんだったら送るのは迷惑になっちゃうよ
973名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:00:24.96 ID:CGlvl/s00
あれだけ「友愛」って言ってた人は被災者に何かしたの?
974名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:01:33.61 ID:3xEDIU6RO

台湾大好き
変わりに台湾の大好きな日本のAV女優をあげよう
975名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:05:35.41 ID:KceKVzNIO
あああああありがとえあああぇぇ、台湾

多謝。
976名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:11:26.28 ID:4L6JMVkK0
日本の政治家 全員一度死んでくれ。
977名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:17:07.03 ID:ZC9X7DCA0
東京・横浜・大阪の台湾系中華学校の皆さんもありがとう誇りある祖国だね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E5%AD%A6%E6%A0%A1
978名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:22:10.01 ID:vpBofqLkO
貴重な親日国だから悪くは言いたくないけど
アメリカで8億だよ?

言っちゃ悪いけど、吹けば飛ぶような弱小国で
怪し過ぎる数字じゃないか?

韓流スターの義援金並みのうさん臭さを
感じる
979名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:23:09.47 ID:2sPxuLJZ0
>>973
物資買い占めて東北人殺しまくってんじゃんwww

今度は油買い占めて凍死させてるよwww
980名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:23:15.58 ID:iYvyNPH9O
台湾大好き!
ありがとう!
981名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:24:19.75 ID:o7mb6nhS0
何処の国もこんな裏のない友好国
ばかりだったらいいのにな

とりあえずどっか台湾の人の目に
つく場所で礼を言ってくるわ
982名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:34:02.87 ID:OuTm7crC0
台湾に何かあっても恩返し出来ないレベルになってきた
983名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:35:59.72 ID:iBSuusLXO
ありがとうを超えて恥ずかしくなるレベル

日本は台湾を認めてくれ
984名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:37:39.02 ID:WUJWt60y0
損正義はまだ出さないのか?www

汚いチョンだから仕方ないかwww
985名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:37:56.84 ID:smBH/+5n0
メディアは台湾のことを報道できないようだね。
中国と今後の付き合いもあるし
986名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:39:14.79 ID:nK6tei5v0
それがジレンマだよなぁ。
台湾を国として認めてあげたいのはやまやまだが、中国はもう無視していいとかそんなレベルを遥かに超える国だし
987名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:40:55.03 ID:DxI7iiUz0
とても有り難いけれど、全額ミンスの要人の無駄遣いか蓄財にまわっちゃうんだろうなぁ

なんかまるきり発展途上国並だなwwwwww
988名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:44:31.43 ID:AayDOw1X0
台湾ラーメンうまいね
989名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:44:35.98 ID:B9z44HFF0
何時からこんな国に成り果ててしまったんだろう?
中国の顔色を窺って何もできない日本。
このビデオを見た時、僕はつい、僕がまだ幼いころの日本の事を思い出してしまった。
あの頃は僕たちもきっと、もっと暖かい人間だった筈なんだ。でも今は何かが違う。
きっとその答えを今、台湾の人達が教えてくれているに違いない。
↓ 後半、必見です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=sOewT6t9bzk&feature=related
990名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:45:54.36 ID:9KCJSoQQ0
>>978
仮に台湾2300万人の人口のうち、一割の人々が2000円の義援金出したと考えれば。
それプラス、エバーグリーンの社長さんや女優さんの義援金もあるし。

そう考えると、俺達国内の義援金とか日本ユニセフを筆頭にメディアの開設した窓口とか
後から集まった金額発表しても怪しくてしょうがない。
991名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:46:23.71 ID:UbXIJsS20
台湾大好き。
いつか恩返しに遊びに行きたい。
日本も台湾人を見習いたいぜ。
この恩は忘れてはいけない。
992名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:51:36.46 ID:iiRqDMXd0
【ありがとう台湾】台湾からの義援金、約57億8800万円に達する。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301055375/
993名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:55:17.54 ID:mBXAhrku0
ありがとう台湾!!こんな馬鹿政府でもうし訳ない。
994名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:55:23.25 ID:An9Th/4X0
マスコミが取り上げざるをえないくらいに「ビバ台湾」
を広げるしかない。
とりあえず秋葉原あたりで台湾パレードでも行ってはどうか。
妨害入るかな?
995名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:59:38.62 ID:/z3gro8f0
>>978
台湾は小国のくせに一人あたりGDP高いんだぜ

おれ原発落ち着いたら福島に旅行いくんだ
そして台湾にも行く
つか里帰りだけどw
996出世ウホφ ★:2011/03/27(日) 00:00:44.42 ID:???0
次スレどうぞー

【大震災】台湾からの義援金が57億円を突破、「大きな愛で積極的に」と政府が呼びかけ★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301151624/l50
997名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:24.87 ID:D5D9GZBc0
>>978
>吹けば飛ぶような弱小国で
GDPは世界で20位程度だから決して弱小国じゃないよ
998名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:06:51.33 ID:6PEgzI700
この57億はどこに行くの?
999名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:09:45.95 ID:UIgBK5/r0
999なら台灣に大きな幸福が舞い降りる!
1000名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:10:40.39 ID:4Sn3zi9OO
募金されても搾取されて実質いくら被災地に行くんだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。