【原発問題】米国、原発内部のがれき除去のために遠隔操作可能なロボットの提供を申し出★2[03/25/19:50]
1 :
出世ウホφ ★:
2 :
【東電 86.4 %】 :2011/03/25(金) 23:39:42.29 ID:csQsnkRD0
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:40:04.30 ID:HPvxnHlz0
だが断る
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:40:08.37 ID:nEjGWlIo0
__ ___ __ ____ _____ _______
\ \_\__\ |__| .._| || ../ ../ /
.\ \  ̄\ .| |__ ||__ ../..| ̄|_ / __ /..__
.. \ _\____ .\__/. | . / / ./ /| ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ . /
... \ \ | .| /__/ \_ _/ / / . | |_|\ __//__/
.... \_____\\__/|__/|__/\_||__///|___| ..\_\
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:40:11.03 ID:prvb+gvq0
管「お断りします」
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:40:36.40 ID:xJYH+rlp0
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:40:45.55 ID:p3AYyT340
マジでアメリカに指揮して貰ったほうがいいんじゃないのか
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:40:49.38 ID:BgXaPN810
ばか民主、自分達の保身ばかり考えず、アメリカに助けてもらえ。
また断るんだろうなw
アメリカさんの新兵器を実践するときが着たか
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:41:35.12 ID:puI9qf3y0
断んなよ媚中民主
しまいに国民に殺されるぞ
たしかチェルノブイリの時は放射線高すぎて遠隔操作でガレキ除去する
ロボ全部ぶっ壊れたんだよね。
そのあとバイオロボットが投入されたみたいだけど。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:43:00.64 ID:/vRB4nDr0
すき放題原発いじくりまくり何も出来なくなって米軍に依頼→米軍も匙投げる
→米軍に責任転嫁。
こんな感じのシナリオだな。
しかし腐れ在日政党のシナリオってえげつない。そもそも米軍がビデオを
わざわざ見せて知らせてるのに完全無視って時点でコイツラお終いだよ。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:43:03.85 ID:TpVAWOm+0
HAL-5の出番だっ!!
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:43:10.93 ID:xh2NWSfjO
アシモとは何だったのだろう
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:43:26.07 ID:mlYexq/T0
東電 「もうつかっています。数千万円で人間と同じ働きをします」
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:43:47.85 ID:cft3QU630
日本にはこんなロボット無いの?
国内のロボットも福島県庁で待機だし、どーなってんの
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:43:56.08 ID:kKgZSvMj0
いろいろ請求書きそうだな
サルベージ船・・・1000億
瓦礫除去ロボット・・・50億
空母・・・3000億
米兵・・・5000億
ヘリ・・・2000億
そのままバ菅を撤去してくれんかな
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:44:25.94 ID:BlGvTkmG0
月面探査機みたいなやつかな?
秘密結社ミンシュッカーは日本を壊滅させるのが目的だからそんな役に立つモノ借りませんよ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:44:47.91 ID:tYtUautmO
日本の大学のロボットが10日前に既に現場近くまで行ったけど
政府は無視しました
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:44:52.60 ID:DTcA8/Ph0
リモート義体みたいなものがあればこういう時便利だろうなぁ・・・
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:45:00.74 ID:1XWAH8YG0
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:45:04.48 ID:5Rq0W2yPO
ここ、ガンダムのスレだよね?
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:45:06.49 ID:M/1PXIAV0
アシモ(笑)
米軍は放射線物質を封じ込めながら
冷却作業続けて収束させるまでの計画できてるぞ
バカ菅と御用学者は自重してくれ
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:46:01.80 ID:cW+eVU4P0
せっかく米軍が申し出てもそれを拒否・保留する
それが民主党
後の見返りを期待してるんだろうが、
やっぱり色々とアメリカは手を貸してくれるじゃないか。
まぁ対岸の火事ではないというのもあるんだろうけど。
別に自民が優秀とは思わないが総理が麻生さんだったら
今頃もっとましな状況だったかもな。
アメリカの提案を拒んだりしないだろうし。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:47:00.08 ID:3vvOf9PkP
>>20 アメリカは被害の大きい日本から金取る気?
なら、アメリカのロボットいらない
今の日本は金出せる余裕なんかない。
偽善ならいらない
管「だが断る!」
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:47:40.56 ID:M+4ylelM0
日本には任せておけないって事じゃないか」
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:48:15.76 ID:p3AYyT340
金だの面子だの気にしてる場合じゃないんだ
東日本だけで済むかどうかの瀬戸際なんだぞ
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:48:25.49 ID:YN8ISKVX0
米軍は研究して実践したいんだから
とっととやらせればいいのに
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:48:29.20 ID:m931xQUO0
それより、アメリカ軍は「450人の高放射線下でも活動できる部隊」を派遣する用意があると
何日も前から伝えて来てる
ただし「日本政府の要請があれば」という前提付きだ。
その後、この部隊の話は一切出てこない。
つまり、日本政府が要請していないということ
この汚染が止まるなら何でも頼るべき
国の未来と子供のために
見返りに金出せと言うなら出す
>>36 でもこのまま原発が暴走すれば
もっと沢山失う事になると思う。
一刻も早く原発が落ち着いて
みんな前を向いて一生懸命働ける状況になるのを
願うわ。
>>39 ゲームのコントローラー使わせるならニートが最強じゃね?
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:51:10.34 ID:hy3mnEEy0
R2-D2貸してくれ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:52:00.76 ID:OOh7dUFgO
東日本で済むか、世界中の問題になるかの瀬戸際。
もうジャパンブランドは地の底に落ち生きづらい社会になっちゃうのは確定してる
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:52:10.91 ID:Ds4MK7uPO
人災
Hondaは指くわえてオナってるだけでいいのか?
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:53:13.22 ID:ydf/hIsPO
今夜1:25から朝生テレビやるよ。皆でどうするか考えよう!
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:53:53.54 ID:Eq40O20Y0
民主党に投票した奴は人殺しだよな
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:52.78 ID:Hbmpf5nS0
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:55:57.34 ID:IM9nZYiI0
グダグダすぎてもう傍観できないってことか
情けねえな、日本
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:56:35.16 ID:x6a90vb20
おわっとる。
というかさ、放水車といいロボといい、なんで民主党はこういう便利な物を
すぐに出してこないの?
情報収集はどうなってんの?
ガチで日本人を殺したくてたまらないんでしょ
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:57:11.22 ID:tC5MZr8S0
遅いんだよ
こういうのを
初期の段階から
要請してれば
被害を防げたかも知れないだろうが
その程度の判断力なら辞めろよ
お断りしません(AA略
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:58:21.08 ID:Ey3jXPFJ0
シナの放水車は
日本・東京の放水車をぶっ壊しても 高額で買いたいんだが・・・
日本のロボ研究者なんてダンスやらサッカーやらせて喜んでるバカなんだから
実戦では何一つ役だたんよ
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:59:17.59 ID:ZzRDRiP4O
最初から原発も断っとけばなぁ
日立はロボ開発してないのか?
これを機に鉄腕アトムの開発が始まるのである
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:00:07.87 ID:mSxh6/KS0
日本もロボット先進国なんて言われてても、
今回ので役に立つのは何一つなかったな。
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:00:10.81 ID:7JtZJosdO
日本にも災害時の救出用ロボットを作っているメーカーがあったはず。
民主党は気づいていないだろうけど。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:00:46.96 ID:2/28Wo410
ロボットなら官邸にもいるだろ
あいつ使えよ無駄飯食わすことねえ
日本で作りたいのは人型ロボだからな。
真空菅は放射線にも熱にも強いんだぞ
日本なめられすぎ
オリエント工業の底力を見せてやれ
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:04:03.42 ID:aAu+6Woi0
シネシネ団は、この申し出も断るのですね?
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:04:29.13 ID:H6pM8bcX0
日本は二度とロボット大国とか名乗るんじゃねーぞ
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:09.55 ID:yKT7QrhhO
>>60>>63 アメリカが軍事転用を恐れて
ロボットは自由に作れないようになってるんだよ。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:05:41.29 ID:SHWLjM5Q0
>>71 アメリカが核大国だから作ってただけ
アメリカのロボット技術は日本より遥かに劣るぞ
なさけねぇー!
楽観視出来ない状況になりつつあるから口出すようになったな
そろそろ荷物をまとめるか
アメリカのロボットというと→
日本も学天則を出撃させよう
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:09:33.66 ID:R1KhqBTOO
ASIMO!
行ってこい!
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:11:04.09 ID:R1asIKE20
>>1 さすがだね、ロボット先進国アメリカ。
日本も速く追いつこう。
7月。4号炉全体を覆う石棺の建設が開始されるが、
致死量を上回る放射線を出す瓦礫が3号炉の屋上に散乱しているせいで、
作業を中断せざるをえなくなる。
ロボットを使った汚染物質の除去作業を試みるが、高すぎる放射線量のせいもあり、うまくいかなかった。
そこで、予備兵を招集し手作業による瓦礫の撤去を行うことになった。
いわゆる「バイオロボット」である。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6238880
原発の金で、日本でもロボット研究してたはずだけど。
危険なところでも、遠隔で作業できるようにって。
いったいあれどうなったわけ?
研究者が研究室の維持のために使って霧散しちゃったの?
原発自身も問題だが、原発にむらがって金をむさぼったやつらが問題だね。
原発設置するなら金よこせっていった地元住民にも罪がある。
そして、頼りになるのは米軍だけか・・・・。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:14:38.04 ID:HrrFdTTq0
でもなぜかことわる
静岡のガンダムはほんとは動くんだろ?
アメリカから提供してもらってばかりだな
日本はロボット開発では世界一とか言ってなかった?
2速歩行だの走るロボットだの自慢してなかったか?
だが、実用化して人類の役にたつものは1つもねーじゃん
台場に等身大ガンダム像とか作って
幻想と夢ばかり追い求めて、世の役に立つものは1つもない!!!!
なにがものづくり日本だよ・・・・アメリカやドイツ等の方が
全ての面で上じゃん
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:16:36.12 ID:u8jVa8B50
>>85 http://furo.cocolog-nifty.com/blog/ March 13, 2011
レスキューロボットが仙台に
小柳副所長がクインス3体、ケナフ1体を車に積み込んで仙台に向かっている。
もし、被災した工場で有毒物質が漏れている可能性があるといった情報があればぜひ御一報下さい。
レスキューロボットを使っての状況調査に協力いたします。
March 14, 2011
レスキューロボットチームは無事仙台に到着したとのこと。
小柳副所長、テキサスから帰ってロボットの調整をして、休む間もなく徹夜で運転
March 15, 2011
小柳副所長のレスキューロボチームは、今日、東北大チームと打合せ。
東北大チームメンバーも自分の家が断水・ガス停止等、たいへんな状況であり、
警察・消防からの出動要請もなく、いったん自宅に引き上げるようだ。お疲れ様です。
小柳チームも早ければ明日、仙台を後にする予定。
東京電力の技術研究部門から、レスキューロボットの性能について問い合わせがあった。福島の原発も近寄れないからなあ。
ほかにもチラホラと相談がきているが、まだ発表できる段階ではない。
日本のロボット研究者は、もう信用されないね。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:19:46.25 ID:R1asIKE20
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:20:08.28 ID:lVws040b0
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:21:53.13 ID:tU76KZyT0
これ断ったらカンはポアされるべき
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:23:22.34 ID:MPWcaFQW0
結局、国内にも国外にも借りを作ってその清算をするのがイヤで
イジイジしながら貧民が死に絶えるのを待ってるゲームしてるんだよ
官邸で
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:24:50.76 ID:wlicLiiP0
アシモ何やってんだ?
出番だろ・・・・
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:25:05.70 ID:z8V0V/Kx0
そういえばシュワちゃん州知事やめたっけ?
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:21.67 ID:nZD9D5KY0
ホンダのロボットはどうなった?
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:27:52.99 ID:71QsN3uW0
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:28:50.88 ID:R1asIKE20
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:31:53.55 ID:SHWLjM5Q0
>>90 日本を貶して自分だけ目立とうとするのがアメリカの戦略なんだろ
これからあらゆるメディアを使って日本はアメリカに助けられたというイメージ戦略が進められるだろうよ
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:32:59.18 ID:sgzm0rCrO
民主党は中韓以外のいかなる技術もマスコミの前に登場させません(使っても事後報告)。
マスコミも中韓を贔屓したいので異論ははさみません。
統一地方選は民意を発揮する大事な第一歩です。皆様、投票漏れの無い様に…。
100 :
【東電 86.4 %】 :2011/03/26(土) 00:33:03.63 ID:9iBkS5qb0
結論)天災<<人災
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:33:30.00 ID:6+b8nfNg0
雨さんがなんやかんや提供してくれるニュースはよく聞くけど
現場で使われているの?
あー無人偵察機は使われていたよね
頼れるものはバカ民主の日本政府ではなくアメリカさん
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:33:41.21 ID:ArzUx/1l0
>>85 二足歩行っても大きくなったオモチャのロボットだからな。
力仕事中心の被災地では、一発芸の披露くらいしかできないよ。
何社かは復興にも応用できる救助メカ(ブルドーザ^に工夫したような感じ)を作っているけど、多分、ミンスじゃ
存在すらも知らないから要請待ちぼうけって状態だろう。アピールしようにもツテないと難しかったろうから、
いっそ現地へ持っていって無償で手伝いすればいい宣伝になるだろうに。
資金の乏しい会社には難しいことなんで、もうちょっと通産省とか国交省に工夫してもらいたいもんだ。
あれ、がれきには74式じゃなかったん?
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:24.11 ID:di1Z+7DI0
まあ、カメラ着けて観察する程度の話。
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:36:57.36 ID:Vb8Qf1Nf0
あれ?日本ってロボット先進国じゃあなかったっけ?www
マヌケな日本w
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:38:40.24 ID:vsS1so4kO
民主党「もう〜せっかくいい調子に日本が壊れていってるのにアメリカ邪魔するなよ〜」
こんな感じだろ
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:39:23.25 ID:mUIl7nd/O
これこそ日本の御家芸のように思うが、アメリカの方が進んでるのか?
軍事用、民生用とまた違うのか?
民主党は、中国様の先行者を導入せよwww
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:40:33.59 ID:fl+fLYwk0
もうユンボ使ってやってるっしょ
大成建設の社員が瓦礫撤去やったって昨日か一昨日インタビューに答えてたし
それに自衛隊が2台74式持って行ってるでしょ
これで米軍のロボットを制式採用せざるを得なくなったなw
テムザックの援竜はどうなった?
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:42:03.13 ID:wN8hgqoH0
日本のロボット産業は「軍事利用はしません(キリッ」
とか言ってるからこういうとき駄目なんだよ。
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:43:31.71 ID:7l5Nm6Z+O
おいおいおいおいw
糞ジャップ、ついにロボット技術までオナニー確定かよw
まあ最近のガンダムとかはオーラとか精神力とかばっか
非科学的なのばっかだったからこんなもんと前から思ってたけどなw
流石ですアメリカ様。
これからはグローバルホークの時代。ガンダムとかくたばるか、特亜でも行ってろカス
>>90 日本独自のロボットを使った救援活動が、あまりテレビで報道されてないってのもあると思うが。
あんだけロボット開発しといて使えるロボットないのかよ。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:45:50.58 ID:8qONC8iFO
日にも米にも使えそうなロボットはあるのにくだらんプライドや先例主義で東電や官僚が決断できないんだろうなどうせ
この辺は旧帝国軍とそっくりだな
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:47:19.70 ID:DzOaBfW+0
あれ?遠隔操作ロボットまだ来てなかったの?
それとも、放水用の遠隔ロボットとは違う物なのか?
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:47:40.94 ID:7l5Nm6Z+O
ガンダムとかなんかの昔の遺産食いつぶしてドヤ顔してたポンコロ完全涙目死亡ww
まあ何というか、現実はアニメじゃない!
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:48:26.20 ID:sgzm0rCrO
>>118 日本の謙虚はやっぱり「美徳」なんだよ。
偉くなってしまうと、まともな判断能力なくなるのも伝統みたいになってる。
Big Dog?
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:00.08 ID:R1asIKE20
>>113 東京電力はアメリカにも謝っとかないといけないね。
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:49:01.51 ID:r9TsGX/Q0
早く収束しろカス!
と思われているんだろうな世界中から・・・
核密約暴露するとはしゃいでたら己が放射線隠蔽する羽目になったとさ
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:20.81 ID:ZZb4VdKK0
ここぞとばかりに日本叩いているやつはなんなの?
政府が機能してないから技術があっても使えてないんだろ。
ダンス出来るロボット造ってもダメだなwww
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:32.53 ID:MXzN+PiL0
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:50:49.02 ID:fl+fLYwk0
米「ロボットを提供シマス」
厨「安心な食材を提供するアル」
この日本の犯されっぷりは必見!!!!
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:51:12.64 ID:CGlvl/s00
援竜は?
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:51:35.59 ID:7l5Nm6Z+O
日本のロボット…所詮は動くダッチワイフか動く石像のどちらか
欧米のロボット…ゴリアテ以来、歴戦で練り上げられた強者
ポンコロとは違うのだよ、ポンコロとは!
援竜やら瓦礫の隙間をぬっていけるヘビ型ロボとか、
一時期やたらと話題になったあれらは今何処にいるの?
こんな時に何一つ使い物にならなくて結局米国製に縋るとか。……技術立国(笑)
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:52:37.86 ID:X7ueN+yb0
ドラエモンみたいに頼りになるな。
とっとと進駐しろや、ゴルァ
アメリカ=ドラえもん
日本=のび太
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:55:05.71 ID:7l5Nm6Z+O
ねぇ、民主が下野するのって、菅が解散総選挙を宣言するか、あと2年続いて衆議院の任期が
くるまで待たないといけないの?
それって民主と心中しろってことなのかな。
正直、こんな時期でも総選挙やって欲しいわ。
今すぐ菅政権がなくなって欲しい。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:55:32.59 ID:cUl8kW6VO
日本も作ってたんじゃねえの?
補助金喰うだけで完成品ないとかアホす
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:57:16.19 ID:FlG1yzF+0
実用としてはアシモよりルンバの方が上。
基本的に人型は現状人間以下。
放射線を無効化したり一箇所に集めたりできる発明ないかなぁ。
制御棒みたいに建物の一箇所にそれ置いておくと、そっちに放射能が集まって他の場所の
放射線濃度が薄くなるとか。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:58:05.49 ID:vrqRdrPu0
実際に数多くの国の支援をことごとく断ってるのはなぜ?
これもどうせ要請しないんでしょ?
これ以上チンタラしてると、米への宣戦布告と取られても仕方ないな。
日本から米へ大量のダーティーボム打ち込んでるのと変わらんし
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:59:11.46 ID:dU5BoLlw0
又ヤンキー様による復興が始まる。
援助の名を借りて益々政治に介入して、60年前のように財閥解体やら農地改革やらをしていくんだ
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:59:12.72 ID:QDJYO6Eo0
国民が
原発に行ってとめるしか
ない 消防等はそのうち 被爆で
いなくなる
残るは世界の人
世界の絶滅防げるのは 地球の人
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:00:52.38 ID:7l5Nm6Z+O
>>142 あまり現実を見せるな。発狂しちゃうからなw
どうせガンダムとかでオナニーしながら年喰ってきたような輩だろw
アメリカは日本の為にやってるじゃないからな
てか日本は遠隔操作でがれきの中で動き回れるビデオカメラ付きラジコンカーみたいなの持ってなかったっけ?
放射線強い中では操作不可になるとかあるんだろうか?
撤収作業はプロゲーマーが行うのか?
あいつら人間技じゃないぞ
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:05:55.33 ID:7l5Nm6Z+O
>>149 そういうのは米国製だろ
日本はアホみたいに二足歩行ロボット作ってオナニーしてただけ
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:06:51.24 ID:/di/ldOY0
もうアメリカがすべてやってくれよ
東京電力くそすぎ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:11:02.20 ID:7l5Nm6Z+O
まあ二足歩行ロボットとかでオナニーしてた連中に税金が使われてたなら
仕分けしちまってもかまわんよ、民主党の諸君。
金が足らないんだろ?
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:11:04.32 ID:3VTaQvHNO
自動で動く掃除機のデカいヤツとか作って投入すれば瓦礫くらいなんとかなんじゃね?
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:11:16.31 ID:pU9wu4Er0
74式戦車稼動してないのか
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:13:11.60 ID:fP3LEakR0
初動で断ったくせに今になってアメリカかよ、時間がないんだからもう全権渡せよ。
日本のロボットの用途って基本FAのための工作機械だろ
防災用ならそりゃアメリカのが研究してるだろ
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:17:39.53 ID:7l5Nm6Z+O
アシモとかガンダムとかのオナニー技術は徹底的に日本から排除すべきだな、
増税に追徴課税、何でもやるべきだ。
オナニーの為に技術とか粛清されても仕方ないだろう
アメリカだって早く解決したいんだよ
風評被害で西海岸に観光客がこなくなったら大変だし
アシモに防護服着せて操作できんのか?
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:20:45.07 ID:VQ7T3iAlO
米国は本当によくやってくれる。マスゴミはちゃんと報道しろよ。
どっこい日本にはアダモがいる
164 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/26(土) 01:25:32.78 ID:7t/9fbxyP
アダモちゃんがいてもな
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:26:09.21 ID:pU9wu4Er0
>>1 協議に3日もつぶすか
その間にも国民が被曝して
立ち入り禁止区域が広がって
世界中に放射性物質をばらまいて
もう国内問題じゃなくなってるのに
さっさと頭下げろよ
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:33:24.21 ID:Furu57AAO
東電は民と官の間のような、というか両社の悪い部分が凝縮したような組織だ。
どの会社にも20人に一人くらいは優れた人間がいるんだが。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:35:02.30 ID:myCuZWSY0
アメリカって何でも持ってるんだなぁ・・
日本も本来は準備してなきゃいけなかったんだよな
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:40:52.22 ID:hVQhmiub0
反日反米政権はまた断って中国韓国に土下座外交するよ
ハッキリ言って、日本の復興の最大の妨げはミンス党政権
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:41:35.19 ID:rCqMLwDQO
ロボット大国日本の立場が・・・
日本のロボットも使えばいいのに
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:41:46.66 ID:vCkcotcA0
米軍は民主を通さず独自の判断で動いてくれたらそれでいいよ
民主以外、誰も咎めはしないからさ
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:45:25.74 ID:gvO3n7d+0
何でもよいから景気良くしろ一に雇用二に雇用三に雇用と言ったのはた誰だ?@ニート
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:46:02.07 ID:YuwSUa8lO
ハワイも危険レベルになってきたからな、必死だよ
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:46:14.99 ID:6k4I77FJ0
民主党を除去してくれればあとはこちらでやる
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:49:37.57 ID:6vXU8nm6O
民主党が断る
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:51:24.84 ID:7l5Nm6Z+O
まああれだ、ポンコロはロボットでも人間でも
元気なのはアニメの中だけで、現実は世界に放射能バラマきながら、
下らねえ言葉遊びの言い訳してる役立たずだってことだな。
ポンコロボットは仙石にでもドヤらせて全廃に追い込んでやろう。
仙石やその他民主党もポンコロだからそこまでやったら役目は終わりだけどな
日本で開発された美少女ロボットは挿入しないの?
使えねーのか?
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:53:36.84 ID:ADtlG+4w0
何で日本に無いんだ?
有難うUSAギ。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:54:07.99 ID:wKQFTdQZ0
原発の近くで作業してる消防車って放射線で電子系おかしくならないの?
原発君がうんこ漏らした直後、電子回路が暴走
放水アームぶん回すとかエンジン全開で原子炉突入とか無けりゃいいが
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:54:26.43 ID:bAHlC+VB0
東電の役員にやらせればいいじゃん。
無駄に大勢いるんだし。
どうせコタツに入ってゴロゴロしてるか、毎日、夜遊びしてんだろ?
>>172 2足歩行とかダッチワイフもどきにはしっちゃってるから使えるのが日本にはないw
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:56:51.25 ID:iLaMVkWjO
ありがとうアメリカ!
そもそも日本にないのか?この災害に対して技術大国(笑)だな
援竜とかってかなり前から造ってたと思うけど
あれどうなったの?まだ実用化されてないのか?
色々イベントとかでアピールしてるのは見るけど、実際役に立ったのを見たこと無いわ
結局自分たちのメンツがすべてなんだよな、民主って。
だから周りからの協力もすべて断る。
災害が長引き国民が苦しもうがおかまいなし。
民主が今のこの状況がいつまでも続いてほしいと
心の底から願ってるのは間違いない。
アシモは歩くだけで終わった一発花火
9条教徒のホンダの限界
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:00:01.47 ID:7l5Nm6Z+O
まあガンダムなどと言う劣等文化を作ったハゲ富野も
この際仙石と菅にドヤらせてビビらせてやれ
>>182 非破壊検査に使うレベルのX線を長時間浴びせるんでもない限り
電子回路系に異常をきたすことはないと思う
一方日本のロボットは歌ったり踊っていた
レイバーが実用化してたらなぁ・・・
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:06:06.51 ID:7l5Nm6Z+O
日本アニメ史上、一番ロボットらしく頑張ったのは海底鬼岩城のバギーちゃん
だが、ポンコロはバギーちゃんを忘れ、オナニーに耽り続けた…
それがこのザマだ。自業自得だな
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:06:16.41 ID:tU76KZyT0
>>106 チョンの文章って
こういう倒置法多いよなー
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:08:46.00 ID:moI7/Pl2O
アシモはなにをやっている
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:09:14.54 ID:tU76KZyT0
ポンコロ?なにそれ
年配の特アのおっさんジーさんの使う単語だねえ
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:12:55.18 ID:pO9nAY+O0
民主党がいる限り、何してもらってもこいつら断る。
まず民主党をなんとかしないと。
ありがとう、アメリカ。でも、まずは民主退治に力を貸してくれると
とてもうれしい。
内政干渉だとか気にしなくていいから。
民主党自体、そもそも外国人による内政干渉と国家転覆狙いだから。
こいつらがいる限り、アメリカの友情と努力を無駄にした挙句
アメリカ本土に放射能を飛ばすことになる。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:12:59.71 ID:7l5Nm6Z+O
>>198 プッ
教養もないお前はSEEDかOOでも見てオナニーしてろw
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:13:12.70 ID:zUImXjFQ0
ありがとうございます
もう使えなくなってしまうだろうに
高価なものを提供してくださるなんて
でも民巣が断りそう
やつらにとって面子のためなら日本人の命なんて塵のようなもの
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:15:54.48 ID:GcjOToDyO
今回はありがたく受け入れるよな
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:21:28.49 ID:KY9ttH5C0
現在中国、韓国両国の支援以外受け付けておりません
それでも支援したい国は審査をお待ちください
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:31:47.31 ID:tU76KZyT0
>>200 下品だけど
アニメに詳しくて教養のあるお方なんですねw
キモイわ
これでますますロボットの必要性が高まるな、10年後には一家に一台メイドロボの時代が
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:35:17.25 ID:KUIVupgW0
すみません!
占領してください!
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:35:44.31 ID:rOywc26K0
アメリカってこういうとき頼りになるな。操作の仕方わからないから
捜査員か指導員もいっしょに来てね。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:39:35.02 ID:WfgFNPCJ0
開発者にとっちゃ絶好の実験場&アピールポイントだもんな
仕分けは日本だけじゃないから研究・開発費のためならなんでもやるさ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:41:31.14 ID:ZZcQTA9U0
アメリカの政府も必死なんだろうな
西海岸がフクシマの放射能で大騒ぎなんだろ?
国内からも収束の手伝いしろって声が出てるんだろうな
いよいよアメリカガー、ベイグンガー発動か
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:44:33.94 ID:puHFPd+X0
こういうことになると、日本の二足歩行ロボットは役立たずなんだな。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:46:23.18 ID:7l5Nm6Z+O
>>204 いえいえ、オナニーだけが得意なポンコロボット好きのあなたよりはマシっすよ。
二足歩行などはオナニーの産物だから全廃すべし!
まあ日本ロボットは今から先行する米国やイスラエルに
追いつかなきゃいけないから大変だな。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:48:07.61 ID:3jmYlFlX0
アニオタうぜえんだよ
リアルじゃだんまり、人の目も見れねえくせによ
ネットでだけ吹いてんじゃねえよ
カタワが
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:52:19.86 ID:nPLz4ItW0
もう今勝手にやってもいいよ
当然成功が条件だが、政府に文句は言わせない
軍事利用に反対だからアメリカには売らないとか偉そうに話していた山海教授のロボットスーツって何かの役に立ってるの?
自衛隊の戦車は活躍しとるんかね?
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 02:56:33.24 ID:nPLz4ItW0
>>211 そりゃそうだ、活かせる資金、活かせるテストケース
あらゆる面で違う
まあ、ガンダムとかでオナニーに耽ってきたポンコロボット層には
米軍のグローバルホークや爆弾処理ロボットは良い黒船だなw
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:04:01.22 ID:0/HPF1LnO
民主が民主がって、原発に限らず、今の日本のシステム造り上げたの自民だろ?
今ケツ持ってるのは民主だけど
まぁ確かに民主は無能馬鹿政府、それは間違いないのだが
兎に角今は使えるもの頼れるもの何でも使え
話はそれからだ
>>487 一方、中国も独自開発が済んでいる自立型ロボットの『先行者』の提供を日本政府に申し出ている。中国との友好関係を深めたい菅政権は、これを受け入れるコメントを発表した。(中国時事通信)
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:21:32.32 ID:Srj6CUAW0
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:22:32.57 ID:MrhbXHuD0
破壊光線がバリバリ出てて
数千万の人体が日々
内部から破壊されていってる
からな
神々が与えた美しい緑や透き通った透明な水
、見えざる神の恵みの透き通った空気は
猛毒を乗せて遠くまで運ぶ
生物は汚染に晒され、海の神が作った海の生物が
破壊光線にさらされ世界中へと運ばれる
大地は汚染毒にされて次なる緑は毒へと変貌する
数千万の人体は破壊光線に日々さらされ
じわじわと人体は醜悪なものへと変貌していく
DNAは刻一秒毎に破壊され静かで苦しいものへと
変わっていく
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:23:31.48 ID:htbPzCXE0
ロボット王国日本。
まったくの嘘っぱち。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:24:38.21 ID:U/gdrO5MO
ロボット大国日本とは、いったい何だったのか。
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:25:18.91 ID:WgqisVf00
何かやっぱりすげえなアメリカは
>>224 本気でNBC対応の研究してないからね...
どうしてしてなかったんだろ...
その辺りが今の日本の問題の本質と思う。
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:31:04.22 ID:FlG1yzF+0
おまいらアシモは向かう方向がオタクなだけで先進技術の塊なのは事実だっての。
別にルンバ程度なら日本は作るの苦労しないよ。
ただ日本人って良くも悪くもガラパゴスだってだけ。
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:43:57.47 ID:DXltwo1BO
何の為に使うのかを、先に考えないからな。
日本の工業用ロボット以外のロボットは玩具の延長。
理より実を取るアメリカは、やっぱり凄いよ。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:45:48.44 ID:7l5Nm6Z+O
オナニーの産物の二足歩行ポンコロボットと
戦場での運用を前提に実戦経験で鍛え上げられた欧米のロボットじゃ
違いが出るのは当然だなw
日本のロボットは単なるおもちゃです。
日本のロボットすげえええええ!!!終了
だが待ってほしい、欧米のロボットの役割は日本では人間が果たすので必要がないのでは?
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:34:34.46 ID:WkZWOsxcO
ついでにもんじゅの落下事故の解決法についてもご指南お願いしてみろよ。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:55:41.85 ID:yok8UFPeO
>>216 いやまったく(笑)
まさに非常時には「ただの粗大ゴミ」w
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:05:57.36 ID:vsS1so4kO
ロボコップとターミネーター来るーーー!
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:06:42.16 ID:yok8UFPeO
>>187 前スレにもあったが、マジ待機中。
政府や東電の要請が無いことには勝手に現場に行けないからな。
つまり政府らに発想が無い限り宝の持ち腐れw
自分にとって理解できない機械に頼るより人力特攻させた方が「わかりやすい」からそうしてるのだろうw
サヨクは人権重視と言うがその正体が「保守性によってバンバン人殺しする連中」って、普段から
ねらーが指摘してるまんまで、実に笑えるじゃないのww
今の日本は「若者がスマホの便利さを力説して使えと言ってるのをじーさん世代が頑なに固定電話と
ファクスがあればいいという発想から抜け出せないで頑なにキョヒしてる状態」そのままの構図だよ。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:07:39.31 ID:llcZb49JP
アシモじゃだめなんですか>
日本だってロボット工学先進国だろう?
いろいろ使えるロボットあるんじゃないか?
エヴァ導入
待機してる日本ロボット、今後の研究のために多少無理があっても使うべきだと思うけど、
公開されてた現場映像見ると凄く慌ただしくて確かにそれどころじゃないな…
少し落ち着いたら使ってもらいたい
原発を一杯作っておきながら
放射能事故に対応できないとか
一体何を考えて原発作ったんだ??
作る時は国が保証する。安全だ。とか言って作ったんだろ。
賠償するの結局国民じゃねーか!!
こういう時のために財政をプールしておくべきなのに
全部使ってその上、借金だらけで何世代も後まで借金垂れ流し。
その上に今回の事故。
公務でミスしたら退職金、期末手当減額とか罰則つけろや!!
基本給は身分保証があるので触らなくていいけど。
東電....................幹部逝ってくれ!!福島原発で手作業でもして来い!!
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:22:02.20 ID:RPQi4Olr0
この事件の後、アイ・ロボット社はサイバーダイン・システムズ社に社名変更して
スカイネットを開発するわけですね
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:26:27.49 ID:h8u99MWh0
日本政府は目的に合わせて情報を収集するとかしてないのか?
何で善意の第三者が提案してくるまで動きがまったく無いんだよ。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:32:27.73 ID:Q7A8I8QU0
結局のところ軍事力だって気がするわ。
アメリカのロボットにしても、つまりは犠牲者をださずにすむかって話しだしな。
日本のロボットは、人間が死ぬような環境で働く本気さがない。
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:33:14.48 ID:MXzN+PiL0
いよいよ、わたしの出番が来たようですね
鳩ぽっぽ
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:34:42.63 ID:l+W/qNI/0
>>243 それどころかその善意を払いのけ、踏みにじっているのが今の政府。
これだけ各国が手を差し伸べてくれているのに、殆どをソデにしている。
今後何が起こっても、もう相手にしてもらえんだろ。
そのロボットも、昨日の報道では利用計画もなく倉庫で寝てるらしいしw
ミンスに頼るよりも嘘かほんとかわからないけどひまわりの種散布してみようぜ?
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:38:37.71 ID:Q7A8I8QU0
ひまわりが土壌から汚染物質を吸い上げてくれるらしいな。
で、放射性物質を溜め込んだひまわりは、どこに処分するんだ?
高所ポンプ車もドイツ製やら中国製やら言ってるし日本って何も持ってないんだな
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:44:34.36 ID:/Sk+ZZgQO
日本人「アメリカ人がロボットを恐れるのは軍事利用する事しか考えてないから(キリッ」
出てこいNHK!
今年のロボコンのテーマは
原発でポポポポーーーン!だ
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:45:41.84 ID:vj1B+DsU0
日本は事故がおきないっていう前提でやってるから、事故がおきたときに対処できない。
アメリカは散々核実験して危険を判ってるから、装備もノウハウもある。
軍隊があるかないかの違いだな。
原発運用のマネージメントも全く行ってない。
なにか起きたら対処できないのがエリート集団の東京電力。
日本はアホだよな・・
米国人は
「日本の原発事故でも使いました!」
って強烈にアピールして売りまくる算段
254 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/26(土) 05:49:24.42 ID:7t/9fbxyP
>>253 こういう人がいるから要請しなかったんだろうな
今こそ初音ミク発進だろ
>>253 下請け孫請の若い奴が死んで行くより良いよ
実績出来ましたって使われても日本は損しない
ってか使わなきゃ死人と被曝者だけ増える
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 05:57:01.11 ID:S2UXlo2TO
管総理なら断るだろw
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:00:45.02 ID:l+W/qNI/0
>>257 情報が全く流れてこないと、ヒラリーが激怒するのも道理。
各国の支援物資は法の壁に阻まれ大量廃棄、義捐金は政府が一括管理し使途不明。
救助犬さえも検疫のため空港で2週間止め。
東電はこの期に及んでも保身に汲々とし、政府は理解できない人事を連発。
もううんざりだよ。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:00:55.86 ID:n537PAiF0
それってチャンコロコロ製?
じゃなきゃ 大日本チョンコロ政府のば缶が受け入れるわkえない
オペレータもあわせて借りてこないと使えないわけで
日本のある遠隔操作重機も同じなわけで
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:02:55.19 ID:kgnUHEH2O
話 せ ば 分 か る !
棺 納音
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 06:21:36.36 ID:Q7A8I8QU0
今回の原発事故で、色々な日本のロボットが出てきて
大活躍すると、ちょっとワクテカしたものだったが。
全部夢だったな。
日本にもあるだろうに…
一体何をやってるんだ?
アシモは結局歩き回るだけだったってこと?
地べたに電線→戦車で瓦礫撤去って順序逆だろと思ってたが、その通りになったな。
自衛隊の最高指揮官はクダだから自殺してもらわないかんな。
>>267 力作業するようには考えられてないし
人の行けないところでの 移動カメラ としてなら有りかもね
でも走破性?は低そう
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:10:14.53 ID:Bj0MKdAm0
ロボコップタイプだと生身丸出しの口の辺りが被曝しそう
>>265 実際問題、想定して無い環境で動作させるのって無茶な話でもあるし
「放射線環境での活動」なんて事が漏れると袋叩きに会っただろうし
こういうところが、そもそも日本の弱いところで最大の弱点だったのだが
その最悪の事態が起こってしまった・・・
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:15:05.31 ID:mddaRiK2O
俺は断る方に水10l賭けるぜ!
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:17:38.04 ID:4fcPA/Kj0
こんなのが記事なるってことは、速攻では受け入れてないわけだ。
断ったか、検討中と返答したのか知らんが。
日本=ロボット大国は幻想だったのか
>>273 機械だけ借りてきても実際に使うのは大変なところもあるからなぁ
オペーレータも借りてくるなら「被ばくしてね」ってお願いする事にもなるので
民主うんぬん抜きで、この件に関してだけは結構判断に困る話
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:19:13.69 ID:AHIGmSB+0
ありがとうアメさん!
でも日本の癌カン・チョクトが邪魔するんだろうなぁ・・・
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:19:35.70 ID:OstJtCZx0
>>1 で、またいろんな省庁が糞みたいな法律を盾に断るんだろ?
縦割り省庁の役人どもは日本滅ぼす気か?
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:20:21.03 ID:ODNOmhi9O
アメリカ支援しすぎだろ
感謝
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:22:39.20 ID:iPFVFEb8O
日本にもこういうロボいっぱいいるだろ?
なんで使わないの?
アシモだってカメラとホースでも持たせりゃいいじゃんか
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:23:24.12 ID:g7oj/FaLO
ありがとう、アメリカ
日本のロボットは何してるの?
村田製作所のロボットは?
日本のロボットは役たたずなの
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:23:24.69 ID:uovcQQ6UO
アメリカ合衆国日本自治区だからあたりまえ
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:23:39.23 ID:hhQ+B2XfO
アメリカさん有難う。
これからも能無し政府に変わって日本の行く末を監視して守ってください。
感謝。
鉄工所など高炉事故用の遠隔操作可能な重機は既に日本でも存在するわけだが
何故使わないのか?
このあたりから、考えた方がいい話だという
>>283 ぜひアメリカ合衆国日本自治区にしてほしい
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:29:21.11 ID:g7oj/FaLO
>>283 日本自治区なら中国になって迫害され、大和民族は粛正されてしまう
アメリカなら日本州だよな?
>>285 漏れもそう思う。
ちょっと上のレスにケータイから書いたが順序の問題だろう。
無線操縦だろうがなんだろうがすでに地べたに電線は這っている。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:34:47.59 ID:2Km4Iuv6O
ネトウヨさんさあ、日本はロボット大国(笑)を気取ってた割に実際は現場で使い物にならないとか失笑レベルだね。
ロボット大国なんて大袈裟に気取ってない米国のロボットに助けられる気分はどお?(爆笑)
日本のロボット技術は世界一じゃないのか?
まさにこういう時にこそ使うべきなのに何してんだよ
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:43:42.55 ID:c8GCJ0Dr0
>>290 研究者のオナニーで
意味の無い2足歩行ロボットや表情がリアルなロボットの研究ばかりしていました
いざというときに役立つものは現在ありません
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:43:53.15 ID:pmKRjWCYO
敵に渡すな大事なリモコン
日本は自由研究でASIMOやAIBO作って遊んでたけど
それの実用はどっかで進んでるの?
ASIMOやAIBOにカメラ付けて遠隔操作で人が入れないとこに入ってもらうとか。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:44:24.09 ID:7l5Nm6Z+O
>>287 おまえさあ、これだけグダグダさせておいて州待遇って
どんだけ面の皮厚いんだよ。
それとも日本人ではない方ですか?
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:46:52.93 ID:c8GCJ0Dr0
ASIMOなんか災害現場じゃこけるし、スピードも遅いし使い物にならんだろ
それだったらアメリカの4速歩行のキモイ奴の方が1万倍役に立つ
原発のα線やβ線の中でも“無線”通信ができるのか?
いったいどんな技術だ?
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:51:03.57 ID:7N65lUKIO
コマツが無線操作の重機持ってるはずだが?
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:52:21.81 ID:7l5Nm6Z+O
ポンコロの二足歩行ロボット…ただ立ってたり、歩くだけで池沼ジャップからチヤホヤ
欧米の無限軌道ロボット…中東や欧州の爆弾テロや戦場で使われて、その都度欠点を改良し今に至る。
どっちが使い道があるか一目瞭然
技術立国(笑)ロボット大国(笑)
朝鮮人の元気が出るスレだな
良かったな、久しぶりにおめーらに日が当たって
>>289 ネトウヨはどうだか知らんが、産経の正論なんかに書いてる兵頭二十八氏は
軍事技術の高度化を訴える本の中でもっと実用的なロボットの開発を早くから提唱してて
その為には軍事の中で磨いていくのが最適だとの主張をしてて本まで出してたよ。
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:55:57.60 ID:RPQi4Olr0
最近震災関連でスレみてるけど
>>289みたいにネトウヨネトウヨって書き込んでる人いるけど
政治の話題と全く関係なくて ?なレスが多い
もしかしたら日本人じゃない人が日本の話題してる人みるとネトウヨ?になるのかと思ったり
日本の掲示板なのに
>>295 あれすげーよな。
技術、発想の敗北を感じたわ。
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| .ノ( 。 |
|::::::/ .⌒,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| <. 0 ),三〈8) .|
(〔y -ー'_ | ''ー | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| < ジャップ殲滅、米国の申し出は全部却下
ヾ.| ヽェェェUェノ / \_________
|\ しw /´ /
_ /:|\ ..∪,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
朝鮮系破壊工作員カンガンス
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:00:27.88 ID:8dDCzTQg0
ロボットをつくる技術はあるが、ニーズが無ければつくれない。
重大原発事故を想定しないから、注文もない。
アメリカは確率に基づいて起きる可能性を排除しない。
重大原発事故なんて、
巨大地震・直下型3000ガル地震・津波・テロ・
信じられないヒューマンエラー
などなどいくらでも発生要素を持つ。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:01:06.71 ID:ZaivEUJY0
日本のロボット技術ってただのエンターテイメント用だしな
ロボットにダンスさせて拍手喝采、そんなのばっか
こういうときに役立つ実用的なロボットなんかは持ってない
ターミネータ投入か。ターミネータ4のシナリオは決まったな。シュワちゃん復帰するらしいし
>>295 6本足や8本足の虫タイプや、蛇タイプなど研究自体は日本も負けては無いのだが
放射線下での運用
なんてのは考えても無い、考える事自体が許されなかった日本なので・・・
無限軌道ってこれ以上の進化は難しいってくらいに枯れ切った技術だって既にあるわけだし
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:04:18.31 ID:sm1vGTg90
BigDogと比べるとアシモやムラタセイサク君は子供の玩具
もうとにかく他国の協力をありがたく受け入れろよ
>>308 本当そうだね
つーか今からでも国家プロジェクト立ち上げて作れっつうの、このバカ政府が
必要になりそうな状況だったろうがボケ
それで被害額が何兆円も変わるかもしれないんだから
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:07:27.43 ID:Q7A8I8QU0
なんか、アンドロイドが実現しても、日本の小娘ロボがアメリカのマッチョロボに
犯されまくってるシーンしか思い浮かばなくなった。
実用性のあるの作っちゃうとすぐ左巻きの人から軍靴の足音がって言われちゃうからな、日本は。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:08:43.35 ID:mc4gZCxp0
アメリカはすっこんでろよ、いちいち日本のことに口出すな、どこまで干渉するつもりだ、このボケが
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:09:43.88 ID:egNdEguxO
日本は自己満ロボットを開発してた
アメリカは実用ロボットを開発してた
って訳か
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:00.12 ID:rR5MTxG6O
ここ数日の米軍の動きを見ると本気でキレてるよなぁ
報道に出てくるってだけでそれが分かる
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:10:53.64 ID:5Y48qmcU0
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:11:08.62 ID:Q7A8I8QU0
オバマの原発再開に思いっきり水を指したからな。
鳩山-管のミンス政権で、日本はアメリカを心底怒らせた。
321 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:11:23.41 ID:7l5Nm6Z+O
ゴリアテ、ファイアビー以来、伝統と改良を重ねてきた欧米ロボット
一方ジャップはアニメそっくりの役立たずを作ってドヤ顔していた
322 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:11:35.94 ID:n537PAiF0
>がれき除去のために遠隔操作可能なロボット
日本の「がれき」除去なら韓亭にトマホーク一発ヨロ
>>318 止めてた原発復活させる事になってるし
もう避けては通れないしなくちゃどうにもならない電力事情とか
向こうさんも向こうさんで大変なところだし
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:13:13.28 ID:erzZ0uwhO
>>317 工業用のロボットなら日本はとっくの昔に実用化されて世界のトップだよ。
日本の自己満ロボットは人型のやつ。あれは最初から御遊び。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:13:43.19 ID:3Z2rNzOJ0
サヨクと在日をがれき除去のために遠隔操作可能なロボトミー手術してやれよ^^
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:13:53.50 ID:67JcqaDjO
>>317 雨は軍事費で開発できるから
日本は軍事転用できそうな臭いを嗅ぎ付けるとうるさい人たちがいるから
本当に日本のガンなんだよな、あいつら
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:14:31.93 ID:7l5Nm6Z+O
>>314 ガンダムが股間にグローバルホーク直撃されて喘ぐ同人誌を頼む
ASIMO君も頑張って欲しいところだが、、、
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:15:48.20 ID:53RQoDrkP
>>317 防衛省、自衛隊も軍用ロボットは開発してる。
防衛費10%削減!を連呼する民主党などの妨害や、
「技術の軍事利用はしません(キリッ」を連呼する技術者が全く協力してくれなくて開発進んでないけど
アメリカなんかは政府議会ダーパが一丸となって、
民間企業に金出してコンテストやったりしてるから開発が早い。
「無人装甲車用の自動操縦装置を開発し、一番速く正確にコースを走り抜けたらウン万ドル!」
とかしょっちゅうやってる
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:15:48.69 ID:JVbbC5giO
実戦で使えるか運用してみたいんだろ。
アメリカは核を扱うノウハウを持ってそうなのに
なんで支援を断ってんの?
自滅して中国領土にされたいの??
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:17:07.99 ID:Q7A8I8QU0
しかし、あの石黒教授のアバターのアンドロイド。
自律性がないのに、なんの役に立つんだって思ってたけど、
実現してたら、こんなときに活躍するはずなんだろうな。
>>328 仮にの話だけど
アンチレディオ(?)・アシモ
なんてのを数年前に本田が発表してたら、本田はどうなっていたのか・・・
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:38.97 ID:7l5Nm6Z+O
>>325 東電「下請けの作業員にロボトミー手術施すわw」
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:18:42.47 ID:L3Apuzm00
左翼が行けよ 米軍と軍事兵器アレルギーなら当然だろw
情報リークを恐れてオコトワリするだろうね。
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:20:31.36 ID:Bw3zZB1s0
栃木かどっかの中小企業が作ったロボットはどうなった?
前にキムタクが乗ってたが
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:21:22.03 ID:erzZ0uwhO
>>330 そら当然そうだろう。
実戦を経ての情報は兵器開発では何より貴重だからな。
日本と利害が一致するんだから申し出を有り難く受け入れるのが吉。
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:22:19.11 ID:GvOEEnx00
竹島と尖閣諸島あげるからアメリカさん全部処理して
先行者がアップを始めています
核を扱うウハウハに見えた
>>324 こういう人が入れない場所で作業する遠隔操作ロボットも必要なのに
日本はまったく手を出してないんだな・・・
安くこき使える下請けがいるから大金払ってまで開発する気はないだろうけど
こうして見ると日本よりもアメリカの方がまだ人命重視だな
日本じゃ下請けや派遣は人間として見られてない
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:27:25.06 ID:RUuxwf0+0
アムロ 「スーパーナパームってのを使いますよ」
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:28:48.18 ID:53RQoDrkP
>>342 災害現場用のヘビ型ロボットとかは開発してるよ。
ただし
技術者「絶対軍事利用はしません!協力しません!」
政府「防衛費削減!」
↓
民主党「防衛費10%削減!陸自1個師団解体!自衛官1万人削減!」
自衛隊「技術者が協力してくれないお……予算ももらえないお……しかたないから細々独自にやるお……」
という状況になってる
援竜はどうした?こういう時のためじゃないのか
>>342 > こういう人が入れない場所で作業する遠隔操作ロボットも必要なのに
> 日本はまったく手を出してないんだな・・・
高炉事故対応用とか、モノは無いわけじゃないよ
技術もそうだし
> 安くこき使える下請けがいるから大金払ってまで開発する気はないだろうけど
> こうして見ると日本よりもアメリカの方がまだ人命重視だな
> 日本じゃ下請けや派遣は人間として見られてない
それは日本の定理だけど、それはこの話の本質じゃないし・・・
#それはそれで考える必要ある大変重要な問題だけど
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:02.47 ID:Q7A8I8QU0
よく考えたら、自衛隊がもってないと意味ないんだよな。
自衛隊がロボットを装備するって、軍事利用に結びつくから、
開発者も当然嫌がる罠。
糞左翼ども。本当に日本の癌だ。
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:46.93 ID:mCkGN+dXO
どうせバ管は断っちゃうんだろうなあ
糞ミンスが
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:31:54.99 ID:vxPe1mUm0
踊ったり一輪車乗ったりの技術者自己満ロボットやガンダム信仰はイラネ
危険地作業用の汎用ロボ作って配備しとけば良かったものを…
アメリカは掃除機、爆弾処理から無人攻撃機までロボットをフルに活用してるよな
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:33:50.70 ID:7l5Nm6Z+O
アシモとかガンダムとか子供の玩具でドヤ顔オナニーしてたジャップ
淡々と戦場や爆弾テロの現場で無限軌道ロボットや無人偵察機を運用し改良してきた欧米
さあて技術のあるのはどっち?w
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:34:24.48 ID:53RQoDrkP
>>349 日本で無人偵察機の配備が遅れた理由のひとつ
「航空法が無人機をカバーしてなかった」
標的機とか陸の小型偵察ヘリ程度ならまだラジコン扱いでごまかせるけど、
グローバルホークとかプレデターとかまで行くと無理らしい。
真のロボコン会場だな。
NHKでやってる子供だましな奴じゃなく。
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:36:18.09 ID:uI09zZng0
米軍は日本から出て行け!!
自衛隊(軍隊)は日本に必要ない!!
と聲高に主張する左翼の皆さん。出番ですよ!!
さぁ米軍や自衛隊を追い払い、原発の瓦礫を撤去して下さいよ!!!
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:36:38.43 ID:7l5Nm6Z+O
>>351 ファイアビーは自衛隊も持ってたはずだけどラジコン扱いで行けたのか
>>346 >#それはそれで考える必要ある大変重要な問題だけど
アメリカは日本より格差が大きいが訴訟社会でもあるから、大企業が非正規作業員に不条理な
作業を強いると集団訴訟だけで死ねる
だから軍から民間企業まで危ない作業用の遠隔操作機械の開発に力を入れてる
日本の企業にそういうペナルティーはないから平気で派遣や下請けの人間を使い捨てにしてる
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:37:03.94 ID:KEqo9C2v0
また断るんだろ?wwwwwwww
張子のガンダム作るより鉄人の実用化を進めるべきだったな
そんなことよりもまずは現日本政府を強制除去してくれ。
こいつらマジで妨害しかしないというか、意図的に妨害している節が伺える。
このままでは現日本政府に日本人全員が殺される。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:41:11.34 ID:53RQoDrkP
>>354 まぁ、無人標的機はどうあがいても海上とかしか飛ばないしな
グロホやその類似品をRF-4EJ偵察機の後継に据える計画はあるようなんだが、
その場合どうしても平時に陸上、要は民間人の頭の上飛ぶことになって、それが問題らしい。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:41:15.84 ID:Nlx+7gzs0
>>356 機械さえあれば誰でも使えてなんとでもなる、って家電みたいな代物じゃないからなぁ
昨今の家電だって誰でも彼でも簡単に使えるわけでもないわけで
民主を擁護に支援なんてしたくもないけど、
誰でも分かる問題点に、受け入れました駄目でしたってパフォーマンスも正直意味無いわけだし
ロボット実用性チェックのための試験だなw
まぁ試験でも何でも役に立つなら何でもいいけど、
日本側も原発メーカーは作業風景をよく見学させてもらって
その機能や動きを盗めるくらい、したたかじゃないとなw
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:42:55.29 ID:pzcjLgxS0
日本がおもちゃのロボットを必死こいて作っている間にアメリカは実用ロボットを開発していましたwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだろ。
ガンダムとかアトムの見すぎなんだよwwww
ヲタ開発者どもwwwwwwwwwwww
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:44:07.74 ID:7l5Nm6Z+O
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:45:26.55 ID:eSCFvNAuP
>>142 麻雀打ってなかったっけ?対スーパーアーリア人迎撃プログラム付きの
ねえ、管って何やってんの?
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:46:36.26 ID:53RQoDrkP
>>366 自衛隊最高司令官であらせられる管直人総理大臣様は引きこもって指揮放棄中であります
アシモの開発者や、他のロボット関連の人達は逃げたん?
日本はロボット大国じゃなかったの?
アメリカも政策に関わる大問題だから、
この件は、文字通り火消しに必死だな。。
もう、この後の処置は、全部アメリカさんにお願いします。。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:48:35.97 ID:7l5Nm6Z+O
まあぶっちゃけ、WW2の時にはゴリアテとか使われてたし、
ジャップドヤ顔の二足歩行ロボットは伝統ですらないわな。
単に漫画の奴を現実でも作ってみましたってだけ
>>363 アホはお前だ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110318/scn11031818540001-n1.htm 「最先端のレスキューロボ、活躍できずにいまだ待機…受け入れ態勢整わず」
>東日本大震災の発生後、人が入れない高濃度被曝エリアで放射線測定を行うロボットをはじめ、
>日本の最先端技術を駆使した「レスキューロボット」が現地に送り込まれた。
>しかし、現場の混乱や受け入れ態勢の不備などの要因で活躍の場が与えられず、
>いまだにスタンバイ状態が続いている。(伊藤壽一郎)
> 放射性物質が拡散した福島第1原子力発電所。原子力安全技術センター(東京都文京区)は
>文部科学省の要請を受け、遠隔操作で放射線測定を行う「防災モニタリングロボット」2台を
>14日以降に仙台市へ送った。ロボットは約1キロの遠隔地から自走して災害現場にたどりつく能力がある。
>しかし、原発施設内に操作スタッフが入れないため、出番がないまま宮城県庁で待機状態が続いた。
> 同センターによると「東京電力に貸与して運用することも検討されているようだが、まだ状況が詳しく分からない」という。
> 一方、災害対応ロボット研究者でつくるNPO法人(特定非営利活動法人)「国際レスキューシステム研究機構(IRS)」
>のメンバーは震災発生翌日の12日、仙台市の東北大学を拠点に、被災者救出に向けた活動に乗り出した。
>がれきに埋もれた生存者を探すヘビ型ロボット「能動スコープカメラ」(東北大・田所諭教授)、
>足場の悪い被災地を自在に動き回れる自立走行ロボット「クインス」(千葉工業大・小柳栄次未来ロボット技術研究センター副所長)などが出動要請を待った。
> しかし、被災地の状況把握で手いっぱいの行政には対応する余裕がない。
> 「行政側は『人員が足りない』『津波で孤立した人の救出が最優先』という反応だった。
>海外からのロボット支援の申し出を中継ぎしても同じ結果だった。残念でならない」と松野教授は語る。
> 平成7年の阪神大震災以降、日本の災害救助ロボットの研究・開発は大きく進展した。
>松野教授は「今回の被災地は、阪神大震災とは状況が違った。ロボットをどう活用するかの態勢も不備で、
>行政側にも研究者側にも大きな課題を残した」と話した。
まあ原発事故前提のロボットを開発したら
原発は事故起こすって騒ぐ人間がいるから大規模開発しづらいんだろう
けど、そういう的外れな批判する人間はどこの世界にもいるんだから
政治家の決断力の問題だよなあ
在日犯罪や中国問題を報道したときのゴタゴタ嫌がって報道しないマスコミもそうだか
上に立つものの決断力、責任感の欠如。事なかれ主義の結果だ
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:54:18.23 ID:53RQoDrkP
>>371 あー
そういえば震災直後にこういうニュースあったなぁそういえば…
研究者側は一応申しいれてはいたんだ。
全部門前払い食らったと
アシモって、例えばガレキが散乱して、水溜りがあるような所は歩けないんですかね。
倒れたら、自分で立ち上がれないとか?
ホント、民主政権の2年で、日本はたくさんのものを失ったな。
十年やそこらじゃ取り返しが付かない。
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:13.34 ID:rjzOkej70
おお!!とうとうあの四足の気味の悪いロボットの出番か。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:55:13.67 ID:NXwmFjZC0
汚染された洗車の戦車は大変だな。
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:56:30.33 ID:utrzsYtH0
こんな非常時には、自民だったらアメリカさんと協力して
事態はスムーズに収束するのに・・
子供手当を餌に、民主に投票したアフォは反省しろ!
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:57:04.27 ID:myD3tPIaO
東電のオフィスにいるガラクタも除去して下さい。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 08:59:26.17 ID:v0wwt8vP0
どーせ拒否だろ('A`)
米は自民と自衛隊扇動してクーデター起こさせて
そっちを支援して、屑民主政権に鉄槌くだせよ('A`)
何時も敵国にやってるようにさ。
米にも放射能ぶっしつ流れて逝ってるのだし。
自民や日本国民はアメリカよりでも
キチガイ民主どもは間違いなくアメリカの敵なのだから、さっさと排除してください
マジで。
>>371 放射線測定くらいなら、ヤマハのヘリを改造すればいいのに。
あの農薬散布用の小型ヘリにGPSつけて遠隔操作して
ついでにカメラとマイクもつけておけばいい。
放射線の影響はJAXAとか三菱あたりに教えてもらってさ。
アメリカのは作業するんでしょ。
断然遠隔操作でやる作業のレベルが上だよ。
アメリカ様のロボットより
日本人の奴隷の方が使い勝手いいのでお断り
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:00:22.41 ID:OMuxSZ7H0
ぶっちゃけ、最初から米軍の指示に従ってればこんな惨事にはならなかった
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:00:30.29 ID:+zR6qDF/O
官邸も除去してください
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:01:01.15 ID:7l5Nm6Z+O
>>371 これってつまりは本物の災害時に独自運用できるような
プラットフォームは開発していなかったということだなw
こりゃ仕分けされちゃうんじゃね?
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:01:29.74 ID:PvSENWP0O
もうちょっと日本人始末しなきゃならないからお断り
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:02:40.73 ID:WBfZzDNfQ
日本はロボット産業強いんじゃなかったのか?
トヨタとか何してる?こういう時こそ出番だろ?
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:03:23.02 ID:e4jW66iuP
大量のアシモがゆらゆら作業している姿が浮かんだ
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:03:31.80 ID:53RQoDrkP
>>386 その段階じゃなかったんだろ。
あくまで研究開発中の物を急遽投入するという真田さん的展開だったんだろうし。
民主党が受けるわけがないっての
奴らを首にして自民政権に戻さないと日本が刻一刻とつぶれていく
>>390 それが実現していれば、どれほど良かったか。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:11.35 ID:DMlDF9rE0
アメリカは何でも持ってるなあ
日本は何も持ってない
平和ボケした国の末路はこんなものかね
395 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:04:14.92 ID:DceoHqZG0
東電と政府がグズグズしてるせいで
世界中に放射能が無駄に拡散。
アメリカが痺れを切らしても不思議じゃない。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:05:57.67 ID:WBfZzDNfQ
アシモは完全にパフォーマンスだからな。
実用化を目指してたトヨタロボはどうしたんだよ。
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:06:21.49 ID:rISrCqzeO
日本のロボット研究者は遊びでやってるからな。
子供の頃みたアニメの影響で。
実用性よりも、人間風のロボット作ることに夢中のごくつぶし
そもそもこれだけ災害が多い国なのに
防災大臣が常時でいないのがおかしいんだけどな。
自治省と国土交通省と経済産業省と防衛省の
縦割りになってるだろ、実質。
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:09:41.77 ID:juS2U3Sx0
米軍に官邸を占拠して欲しい
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:26.90 ID:7l5Nm6Z+O
>>391 まあ、つまりは所詮アニメオナニーの域を出ていなかったということでしかないな。
ロボット大国(ドヤア
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:10:49.78 ID:78Y/2plv0
アシモは最初から家庭内の家事ロボットを目指して開発してるだろ。開発コンセプトスケッチを見ればわかる。
だからこその小学生サイズだしランドセル背負わせてるし、実際オフィスでコーヒー運んだりできるし。
>>404 だったら、なんで福島の中央制御室に行って、配電盤いじれないんだ?
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:00.30 ID:53RQoDrkP
>>402 防衛省と共同で開発し、
さらに国がしっかり予算を出しておけば実用段階にいってた可能性はあったんだろうがね。
軍事利用反対のイデオロギーと、
財政難による自衛隊締め付けで無理だったけど
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:47.51 ID:SzIPLiIhO
日本の技術力って、所詮この程度のものなんだろな。
ローテク分野に於ける改善力ぐらいのもの。
結局、原発事故では、アメリカ、ドイツ、さらには中国のテクノロジーに頼るしかないんだな。
なんというか、情けないな。
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:14:56.68 ID:2/qHS2Mz0
>>371 これから中国様が進呈してくれたポンプ車が大活躍し日本を救う予定なんだから、
そんな日本製ロボットを使うわけがない。
なんのために海江田が東京消防庁のポンプ車を破壊したと思ってるんだ。
もちろん米軍の支援なんて絶対認めない。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:15:10.20 ID:P/gFm2yP0
日本のロボット技術なんて所詮こんなもの
技術的にはあっても実践では使えない
情けないな
いろんな企業で力を合わせて作れば素晴らしい物が出来ると思うんだけど
日本ってそういうことしないからな
産業用ロボットをベースにしたら実践で使えるくらいのが出来ると思うんだけどな
>>405 放射線下って想定外はとりあえず置いておくとして
瓦礫どころか障害物をまたいたりは無理だろうなぁ
障害物よけて通れるスペースが約束されてるなら話は別だろうけど
誰も桜島の無人重機を知らないの?
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:17:42.62 ID:WvC4jEm40
>>389 日本の製造業世界一論を唱えてる人(唐津一とか日下公人とか)は
アメリカの国防産業および軍事技術について全くの無知だからね
だから勘違いする
日本の技術なんて全然世界一じゃない
414 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:18:25.66 ID:n537PAiF0
遠隔操作可能な豚が居るので、間に合ってます。 @ば缶
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:19:03.62 ID:7l5Nm6Z+O
>>406 >>371見ただけで、
財務省(文科省)担当者説得できる運用コンセプトがなかったと想像するに足りるがな
所詮ただの見せ物w
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:20:17.79 ID:53RQoDrkP
>>412 いやーアメリカの軍事技術についても凋落著しいから日本だけがどうこうじゃないなぁ。
ロボットの件はともかくとして、ヘリとか船とかが不味いことになってる、アメリカ
>>413 パカッと割れて日の丸の中から
なんか生まれそうな画だな
>>412 目的に求める成果が明瞭な場合、
枯れた技術でも確実な運用に動作に成果が約束された場合のほうが遥かに正解なわけだからねぇ
基本、運用も含めた技術が劣ってるなんて事は決して無い日本だけど
放射線下
って事象に対しては、全く無能である日本の技術・・・
>>400 災害対策の政府部局はどうなってんだろうね。
思うに、こういう大きな災害は戦時における大規模被害ととても状況が似てる。
そう考えると、防衛省あたりに戦時の国民保護活動研究と併行して
大規模災害対策時での政府と民間のなすべき対応のノウハウを蓄積させておくべきでないかと思う。
実際は各段階で、経産省や国交省・財務省など各省庁が当然関与してくるだろうけど
まず第一段階は人命救助や損壊物の除去だから、やはり防衛省だな。
まさかこういうノウハウを持つ部局が各省内どこにもいないとは思うんだけもどさ。
この件で分かったけど
日本って技術は無い。
あと、日本人は無能。
>>381 日本のゼネコン+重機も無人化施工ならずっとやってるけどな
http://www.fujita.co.jp/zoomup/000390.html >社会に役立つ技術を開発する − フジタの無人化施工技術
>毎年のように、日本各地では、集中豪雨による土砂崩れや洪水、
>大地震や地震に伴う山崩れ、時には火山の噴火による火砕流など、
>さまざまな災害が発生し、住民に大きな被害を与えてきた。
>このような災害が発生した場合、人々の日常生活をとり戻すため、
>一刻も早い復旧作業を行う必要があるのは当然だが、二次災害を防ぐために、
>復旧作業を行なう人の安全も確保しなくてはならない。
>こうした災害復旧作業の際に、二次災害を発生させずに行うことができる技術として
>注目を集めているのが、無人で工事を施工したり、作業重機を遠隔操縦することで
>防災工事や災害復旧工事を安全に行う技術だ。
>鋼製スリット据付工事での遠隔操作室
>工事場所から約2km離れた場所にある
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:24:31.08 ID:2/qHS2Mz0
>>409 どんなにすばらしい技術でも、
トップがバカでそれを使いこなす能力がなければ意味がない。
例えばPutzmeisterドイツのポンプ車は世界最高の能力を持ち、
チェルノブイリ事故でも大活躍したマシンだけど、
日本企業が提供の申し出をしても民主党政府に長期間握りつぶされてた。
マスコミがそれを大々的に報道し問題になってへじめて民主党が動き、
現場に投入されることになった。
民主党は自分達の責任逃れとシナチョン賛美しか考えておらず、
技術の善し悪しなんて二の次になってる。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:26:08.91 ID:69NLnZX5O
横田基地にオーストラリア空軍輸送機が到着して、ポンプ下ろしたようだ
日本政府を無視した原発対策が始まりつつあるな
核戦争後の生き残りを目指してた国と原発事故さえ想定していない国の差だろ。
426 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:28:15.01 ID:7l5Nm6Z+O
>>413 日本のウヨ(実はサヨも含めてだが)は日の丸しか日本の国旗がないと思ってるからな。
E旗の存在を忘れてるわなw
魔除け
勿忘六四天安門 日本鬼子 Students for a Free Tibet 法輪功
ジャスミン革命 Jasmine Revolution
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:31:27.76 ID:wi7AGPBAO
アメリカ様菅フィーを倒してください
でも民主党は論外だとしても、長年政権与党だった自民党も甘いよな。
考えてみれば、原発事故で国土が容易に破壊されるのに
その主原因たる放射性物質対策が用意できてないんだからさ。
冷静に考えて、攻撃を受ければそれがどんなに小規模でも原発に当たっただけで
放射性物質が拡散して、その範囲じゃ正直持久戦は困難になってくるわけだ。
だとすれば、拡散を防止することを前提とした対策を防衛省が用意してないといけないが
今回全くそういうものが政府から出てこないとこを見ると、全く事前に準備対応してないね。
自民党も甘いよな。
原発は必要だけど、安全を確保できて初めて日本経済が成り立つわ。
放射能汚染されたかもしれないものを海外の人が買うかよ。
今回はいい教訓だな。
ついでに隣国は核保有国や、テロしそうな国だったりするしさ。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:35:40.65 ID:53RQoDrkP
>>429 警護出動を制定するときもだいぶ話題になったよ、それ
最終的に自衛隊の警護対象から原発がはずされることになったんだが
・警察の縄張り意識
・反原発団体の抗議
・平和団体の抗議
辺りが原因だったそうだが
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:12.39 ID:VyR5m+e4O
でもこれで防衛費増やしてもトップが私服を肥やすのが日本なんだよな
戦前から全く変わってない
すげぇ情けないわ
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:38:37.89 ID:9OLO8adv0
そこでエヴァでもガンダムでも出動してほしいんだが
アシモの日本、涙目
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:39:57.47 ID:4GnmUWof0
だが、またまた断る!!
と予想
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:24.60 ID:egNdEguxO
東電が救助ロボット保有してなかったのが悪い
てか持っとくのが当たり前だろ
ここまで危機管理意識が全くない会社もめずらしい
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:40:29.97 ID:QGjPlCTI0
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:41:21.02 ID:2Jyf0PZe0
>>434 なんせ原発は絶対安全、絶対に壊れないという認識だから。
最悪の事なんて想定してませんよね。
原発は長期自民党時代のつけ
ただ、民主も尻拭いかとおもいきやちゃっかり
去年mox導入してるし なるべくしてここまでなった感じ
>>434 事故が起きたら高温で人が作業できないってことで遠隔操作可能な重機用意してる製鉄もあるわけだしね
一方で、東電はとりあえず置いておくとして
放射線下
を前提とした装置に機械を用意したら、どれだけ叩かれた事だろうか・・・
日本のお家芸じゃなかったのか?ロボットは?
もう、早く原発の周囲360度に土手の建設始めろって
その周りをさらにコンクリで固めて
最終的に水没させろ、
早くやれ、自衛隊5万人で土盛らせればすぐだ
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:45:37.03 ID:egNdEguxO
>>436 以前にレベル4の事故起こしてる会社が言う事か
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:45:57.20 ID:4xMuXVer0
>>440 そればっかり言ってるけど、いいこと思いついちゃったって感じ?
>>440 経済産業大臣と部下の役人。
原子力なんとかの役立たず、社長以下東電正社員集めたら
それくらいになるぞ。
>>440 焚き火か何かとでも勘違いしてるのか
それじゃ再臨界起こしてそのコンクリごと吹っ飛ばして大爆発するぞ
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:51:04.83 ID:cbU7BQOt0
>>445 今も似たような状況なんだから
水と土とコンクリで守って置いた方がまだマシだ
別にいますぐ水没させろと言ってるわけでも無い
炉は破壊して、ホウ酸をぶち込んでからだ
断るんでしょ
>>434 日本はね、総合的に判断する能力が基本的に低い。
アメリカや欧州はそれが基本的に高い。
その違いだな。
多分現在の日本なら、アメリカ同様のものをつくる技能はあるんだよ。
でも日本はソフトが弱い。
設計思想や設計の前段階たるニーズ分析やその重要性の判断ができない。
ここで欧米に劣ってしまう。
職人芸では勝ててもいざ重大な事態が起きたら、致命傷になって負けて劣ってしまう。
>>440 自衛官の命を軽んずるなよ。
士気低下はそういうとこから起きるんだ。
いつだって、危機が深刻になれば自分も自衛官になる可能性はあるんだからな。
召集という形でな。他人事と思えばこそ出るそういう発言は改めないといけない。
450 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:52:54.17 ID:feIkuNoJ0
>>439 アニメみたいな二足歩行作業ロボットがあるとでも思ってた?
そんな技術無いよ。
>>447 全然違うだろ・・・再臨界の意味分かってるのか
再臨界起こした炉が爆発したらガチで日本から退避しなけりゃならないレベル
>>440 「原発すべて水没」自体は意外と悪い発案ではないと思うが
それでも原子炉が十分冷えてからだろな
それにGoogleで見たが敷地の開いている場所が狭いから
360全周堤防は無理っぽい
>>449 ソフトやニーズなんて話に矮小化や、(意図いてないだろうけど)問題点を他所に目を向けさせようとしてしまうと
今回の件ではかえって良くないことになってしまうかも・・・
それはそれで、今回の話とは別に考える必要はあるんだけどね
よし、アイボを放つゾ
>>451 だから、最悪の事態に備えて爆風が上に向く様に周囲に土を盛って土手を作る
もちろん現在の冷却作業は続ける
そして最終的には水没させる
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:00:35.95 ID:g7oj/FaLO
>>437 民主は自民のツケどころかそれ以上だろう?
廃炉決定を覆す、ボロのプルサーマルを復活させる
メンテナンス費仕訳けする
二酸化炭素25%削減で原発推進だろ?
>>455 上空に放射性物質が飛散するのが被害拡大の点で最も危険なんだが
1レスするごとに恥晒す前に少しは調べたらどうだ
458 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:03:33.78 ID:BVowHXKCO
日本はロボット大国じゃなかったんだな
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:03:58.80 ID:S1RENKHM0
>遠隔操作可能なロボット
そんなのがあるなら早く持ってこいや!
>>457 東電が中の空気を飛散させてるのって、広範囲にばら撒いて薄める為だろう、
心配すんな、どうせ日本の東は広い太平洋だ
何か当事者の日本よりアメリカの方が総力戦みたいになって来ててわらた
>>449 それは日本が目的意識が低く
組織内で旨く立ち回り、常に言い訳と逃げ場を作るのに終始。
そして、私腹を肥やそうという人が多すぎるからって事だね。
結果が見えてないぜ。アヒャ
アメリカとか目的意識が高く、常に結果を意識して
任務を遂行するって感じだもんな。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:07:15.47 ID:q9B5malg0
>>453 いや、俺は矮小化するつもりも気もない。
そう判断すること自体が俺には想定できなかったな。
俺はさ、正直技術や技能では現状これを対処できる能力を日本はもっているのに
それが今回の事態対応に生かされていないことを残念に思ってるだけだよ。
その原因はどう考えても原子力政策や原発メーカーの怠慢や能力不足としか思えない。
強い放射線を宇宙で受けるロケットをJAXAが実用的に運用してるのに
なぜ原発メーカーはそれを用意できないのか。。。
どう考えても、危機に対する認識が甘いとしか言いようがない。
それを世論がどうとか言い訳するなら、甘いよ。
言い訳だと非難されるレベルの深刻度、この判断が欠けてるんだろう。
それが日本の政治経済のリーダーの短所だと感じると思ってるだけ。
>>462 目的が
放射線下
と試しでも言った日には・・・
より致命的で問題の本質はココだよ
言ってる通り改善したとしても、意味無くなる話だからね
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:10:08.61 ID:8wHt2+GQ0
最初に冷却水を貰っていたら…
>>460 アホなのか
圧力が高いと炉の爆発のリスクが高まるし、冷却水の注入も満足にできんのだよ
例えて言うなら満員の電車へそれ以上何かを詰め込めないのと同じ
そのための圧力弁開放
>>460 水没させると後から「あれをやっておけばよかった」
と手出しがしにくくなるのがつらいな
水没させる前に放射能で汚染された水が
漏水しないように全面コンクリを打たなきゃならんだろうが
建屋の床下などもあるし現実的には無理だろうし
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:11:30.16 ID:q9B5malg0
>>90 少なくとも
>>85の言っていることは事実だろ。
アメリカ、ドイツの技術力、生産力は馬鹿すごい。
周りのものを見てみろ、日本製がシェア握っている主要製品どれだけある?
実力で言えば、日本はこれらに遠く及ばず、たぶん世界的に5、6番目くらいだろう。
いや、それ以下か。
プロジェクトXとかプロパガンダに騙されるな。
というか、オレの考えでは
炉に穴が開いてるなら、水没させれば中の水蒸気が出て行って、水で満たされるはずだし
仮に密閉されてても
水没させる→内圧が上がって炉が破裂→炉に水が浸入→(゚Д゚)ウマー
こうなると思うんだが、どうなんだ?
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:11:48.54 ID:ENUdNW8A0
もうすでにたんぱく質と水分で構築された
下請けってロボットを投入してるんじゃないの?
汚水あるのわかってても、作業させるし
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:14:20.39 ID:QkegQisu0
アメリカの場合は、軍事技術からのスピンオフがすごいからね
パソコンにしろGPSにしろ医療機器にしろ世界中から科学者を集めて
研究させてるからそりゃね。
年間20兆?以上開発費に使ってるんじゃないの?
>>464 ”厄介な人”が出てこない、を仮に前提としたとして
東電が正しい振る舞いに想定や予測をしてたかと言うと、
確かに、これまた俄かに信じがたい事実に実績もあったりとかねぇ
日本特有な面倒くさい話もあったりとか
まぁ
書かれてた文字列に突っ込みや中傷したいだけ、なんてつもりもサラサラなかったりするつもりだけど
不本意じゃ無い結果を招くかも?ってところをちょいと書いてみただけなので、
あまり置きになられぬよう
>>470 循環させないと、最終的にその水没させた水ごと沸騰&霧散する
結局のところ今圧力容器内でやってることを大きくしただけ 循環させ辛い分、余計にたちが悪い
核のエネルギー量舐めすぎなんだよ、お前は
十数年前に十分事後処理された上で廃棄された核燃料でさえ温度は200〜300度あるんだよ
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:20:56.25 ID:QkegQisu0
アメリカの場合は、イニシアチブでもとりたいんじゃない?
それに放射性物質が舞い上がって偏西風に乗って10時間ほどで
アメリカ本土に到達するからそうなると困るんじゃない?
日本には、こぶし一個分の濃縮された物が飛散すると世界中の生物を
死なせるのに十分な毒性を持った物質プルトニウムがあるじゃありませんか?
しかも96トンぐらい・・・・
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:24:48.57 ID:q9B5malg0
>>311 あれ、使えるよね。もう実戦投入されているの?
山だろうと谷だろうと兵士とともに行動し物資を運べる。
恐ろしいよ。
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:26:55.03 ID:DXltwo1BO
>>408 アメリカ様のポンプが来るそうだから、
中国のポンプ洋梨だな。
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:27:07.94 ID:q9B5malg0
>>474 オレの言ってるスケールは、原発周囲を囲って
川から水引いてその全てを水没させるという計画なんだが
炉心の高さは何Mだ?
仮に半径30Mの円に高さ5Mとすれば
30×30×π×5で4500π立方Mの水だから、えーっと、135000リットル強の水を蒸発…だと
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:10.31 ID:YAUxBSBH0
日本は危機対処の準備がほとんどできてないって今回明らかになったな。
>>476 凄いなw
アメリカはお花畑とは真逆だわw
これは凄い。
動物を参考に技術的な点で実用的に実現可能なものを想定してる。
実用化する上での技術上のハードルは越えてるな。
これがあるだけで、瓦礫の中を進軍する自衛隊がどんだけ助かるか。
日本は残念ながら、やはりアメリカには勝てないなぁ。。。
ID:xn3IJd200
頭悪すぎだろ、何が間違ってるのかも理解できてないようだから本物のお子様かも知れないが。
>>482 教えて欲しいんだが
仮に原発周囲を堤防で囲って水に沈めたとするとどうなるの?
>>446 そんなオモチャいりません。
足場の悪い災害現場で、こけて終わり。重すぎる自重でひっくり返って終わり。
瓦礫の下の人間を圧迫死させるのがオチ。
どうせ三菱のだろ、それ。単なる宣伝用だよ。上っ面だけの三菱だからな。
>>479 どこまで馬鹿を露呈したら気が済むんだ
ウラン1kgのエネルギー量は約7.66×10の13乗[J]
これは20℃の約2億2千800万リットルの水を沸騰させられるだけのエネルギーがある
あと福島原発は大体4階建ての建物と同じぐらいの高さ
5mって正気か
>>485 ふむ、10M以上かなるほど
で、炉を完全に水没させるとどうなるんだ?
水が熱対流を起こすから、すぐに蒸発なんて事は有り得ないだろう
おそらく温泉みたいになるんじゃないか?だったらあとはその水を
冷却循環させればいいんじゃないか?
>>486 容器も建屋も何もないところにポツンと核燃料があれば対流も起きるが
実際はそうはいかん 壊れかけの炉と容器が邪魔をする
最悪、内部で高圧蒸気発生→破裂→超高温の燃料と水が触れ水蒸気爆発なんて事態も十分ある
第一、それだけ巨大な建造物と循環システムをどうやって作るんだよ
次に、作ったとしても現在圧力容器内でやってることをそのまま大きくしただけで何の解決にもなってない
それだけ巨大だと漏れ出したときの影響も甚大でますます悪い方向に向かってる
>>487 中傷や揶揄するつもりはサラサラ無いのだけど
放射線下で運用に試験されたわけでもないので・・・
そもそもこういうものを他国から借りないといけないのに原発だらけというのがすごい
アジア人ってやっぱどこか足りないのかな・・・
>>488 どうやってって、今の冷却作業を続けながら、全速で作る
高さ10M以上の水を全て一瞬で水蒸気に変える超高温って何度だ?
そんな温度になる前に炉にでっかい穴が空いて、中に水が入ってると思うんだが
でも中韓以外の支援はお断りするんでしょ?
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:00:15.57 ID:7fY/+9Pj0
>>487 獅子舞コント見てるみたいだな。
と思ったら下の動画w
>>491 別に一瞬で蒸発するなんて最初から誰も言ってないが
真上に大穴でも開いてない限り、内部に蒸気が徐々に溜まって行くし、蒸気圧が高まれば段々と燃料が露出する事態にもなる
ガキにも分かる説明をするなら紙コップを逆さにしてそのまま水へ沈めてみろ
本当にゆとり教育って恐ろしいな・・・
お前みたいな奴がプールにガソリンとか言い出して混乱させてるんだろうか
経産省は東電とJ-POWER(電源開発株式会社)
の合併を検討
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:07:09.90 ID:7fY/+9Pj0
>>494 ゆとり教育も受けてないのに、立派にゆとってる安住はすごいよな
>>494 破裂はもうしてるでしょ
外の大量の水との接点さえあれば熱伝導で
外の水を全て蒸発させるまで、温度が上がるとは思えないんだけど
>>492 北沢の会見見る限り、今後の米軍支援を断れる空気では無さそう。
バージ船提供も、申し出と言うより、殆ど脅しだったんじゃないかな。
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:12:09.80 ID:WdpFKmuH0
遠隔操作よりも
防護を完璧にして人が乗って動かしたほうが
性格じゃなえ?
>>497 一部でも接点があれば、水の一部の温度が上がったら即座に全体へ伝達するとでも思ってるんかいな
破裂と言うか今のは漏れ出てる程度じゃねえか
あと、あの汚染域にそれだけ巨大な格納容器と冷却システム作りだせるなら
今あるものを直す方が遥かにハードル低いわ それすら厳しいのが現状だが
>>499 > 防護を完璧にして
これがまた大変なんだわ
専門家じゃないので深いところは分からないけど、時間かけて昔から研究してれば結構な度合いで防げるのかもしれないけども
>>500 何故厳しいかと言えば、放射線が問題だからでしょ
だから、外堀を大掛かりに埋めたらいいんじゃないかという提案なんだよ
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:21:47.62 ID:YLcCya3M0
「ガレキ」じゃなくてウランとプルトニウムの破片だろ。
>>502 その外堀全体が汚染されて近づけない範囲が広がるだけ
ますます内部へ手が出せなくなる
本当に馬鹿なのな
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:23:40.44 ID:GJBkDCaJ0
日本政府と東電が無能すぎる・・・
>>504 水没してるんだから、放射線が外に大量に漏れるとは考えづらいんだが
中性子線は別として
>>506 お前の理想は炉内の核燃料と接した水を含めて全ての水を循環させたい、って自分で散々言ってたろ
水に乗って放射性物質が駄々漏れじゃねえか
508 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:34:20.98 ID:x+bGlgPj0
もう世界の問題になっちまってるからなぁ。当たり前だけど。
さっさと世界中の力を頼れよ。
いまさらリーダー力発揮するなよ、力ないんだから管さん、もう良く頑張ったよお疲れ。
それより宇宙服借りれないかな
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:43:33.85 ID:cxy46NW50
戦車どこいったんだ?
アメリカさま助けて〜っ!
お断りだ、我々はすでに中韓の遠隔操作ロボを首相に採用している
>>472 軍用必須技術には、莫大な予算をくれるよね。その技術研究をアメリカ在住の日本人がやっている場合もあるよね。
機密事項だから、人には知られない、結果、日本で知られている技術が世界一と錯覚されがちだ。
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:50:09.31 ID:Gdz8vsLgO
結局、日本のロボットの技術は無駄だったと。
つかえねぇ
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:52:03.29 ID:rhAkqWLSO
糞政府がもっと早くアメリカの支援を受け入れてさえいれば…
>>512 再臨界=全ての水が枯れる じゃないんだが
仮に燃料棒下の水も全部枯れたなら炉が溶けて底が抜けるな
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:56:46.28 ID:Vd2NHwWX0
今度は断るなよ・・
マジ頼みます
目的を達成する為に、
色々な細かいミッションを達成しながら、
総合的に大きな目的を達成するのが当たり前だが、
東電「電源復旧しません、もう駄目です」
首相「あきらめたらそこで東電終了です」
って、精神論を言っている馬鹿な首相、
>>487 アメリカは凄いね。
まぁ下のもやるなwあぁいうの、好きだなよな。
日本も民生開発を通してできればいいんだろうけど
色々民生品でできることもあるんだろうけどねぇ。
自動車の画像処理による自動操縦なんかなら、軍事的にも普通に応用できるし。
このロボットは正直介護とかじゃないと無理だろうけど
多分日本の場合、発想段階でこのタイプを生み出せないかもしれないな。
ロボット実現までに可能なタイプとして動物研究がかなり前段階でされてると思う。
そういう地道で積み重ねの研究が日本は得意じゃないから。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:58:04.71 ID:7fY/+9Pj0
>>518 もう菅も枝野も心が折れてると思うw
断るだけのガッツは無いよ。
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:58:39.67 ID:jUkgjHAP0
なんだかんだいって、アメリカなんだね。
中国なんて人が多いだけの途上国だよ、やっぱり。
いざというとき何の役にも立たない。
G2なんてものは、全くの幻想、中国人の願望でしかない。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 11:59:19.13 ID:esdeQKOk0
なんだよロボットは日本が一番進んでいるんじゃなかったのかよ
>>520 放射線下
って、クリティカルで避けて通ってはいけない事象を無視しろって変な手足縛った状態だったわけで
逆を言えば「放射線下」ってお題目で提案させれば
米国や欧米以上に知恵を出せたかもしれんわけで
この話を抜きにして語るのは
ちょっとズレてるかもね
>>515 普通の半導体は放射線に弱いからな
それ相応の対処・保護したのもあるがコストが段違いになる
だから日本のロボットは今回の場合即使い物になるレベルのものはないはず
技術は劣ってはいないが
アメリカと違い研究試作段階レベルのものばかりだから
こういう実地で使いものになる物は皆無
お掃除ロボット「ルンバ」の出番はありますか?
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:04:01.09 ID:Gdz8vsLgO
これ、断ったら
菅と枝野にロボット三等兵のコスプレさせて作業にあたらせるしか手はないな。
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:06:27.42 ID:Gdz8vsLgO
>>474 循環冷却なんかもう無理なんだって現実を見ろよ
>>528 んじゃ、米のこの機械も役立たずかというとそういうわけでもなく
(本意でない)手足縛られた状態な日本がダメダメって言うのは、それはそれで違うような気がするんだよなぁ
>>487 こんなのが山登りの最中にやってきたら泣くわ。
「てけてけ」っておばけを想起させて怖い。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:09:11.33 ID:akTGOVmf0
やはり軍事主眼の開発はこういう災害にも役立つんだな
軍事対応を根こそぎ否定された結果が震災後の対応の遅れにも
露骨につながっている
なのにこの国民はその軍事を100%否定した左翼政権を誕生させた
そのことが被害をさらに大きくしているというのは悲しいことだ
>>528 そりゃ前提が違うし
アメリカ軍が使用する場合の高レベル放射線環境下も考慮に入れて
設計製造されたもの
日本はそんなの設計段階から考えてない
家庭用プラズマTVと風呂場で使うことも考えた防水10インチTV比べてるようなもの
原発事故が起こった場合のロボット研究なんて予算付かないだろうな。
なんだかこのスレ見てワロタ
ロボット技術のロの字も知らずにアメリカ崇拝してる奴が多数いるのなw
まあ核平気馬鹿みたいに抱えてる国だもの
日本よりロボット技術は低くても放射線に耐える実用ロボットくらいあるだろうよ
どれだけ役立つか未知数だし試しにありがたく使わせてもらえばよい
使えないなら無理に使う必要もない
一部の馬鹿が主張するように一々アメリカ様の希望通りに作業する必要はない
536 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:17:05.52 ID:yVDkD+cA0
日本にも今回の事故に活用可能なロボットほかテクノロジーはたくさんあるはず。
ただそれを結びつけたり要請する頭が、現在お留守状態。
米国だけならず国内企業からも多数応援志願が集まっているらしいけど
菅らがテンパっちゃってまともに裁けない。
東京消防署に要請したのも遅かったし何もかにもgdgd後手後手なのは見てわかるだろ。
良い駒もたくさんあるのに頭が悪いからまともな将棋させない。それが現状。
バカが政治主導にこだわった結果、運転手はおサルの超特急バッドエンドまっしぐら。
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:21:14.23 ID:feIkuNoJ0
>>536 ロボット技術と政府に何の関係があるか分からん。
少なくとも今必要な高濃度放射線下でに作業ロボットなどはすぐには出来ないぞ。
>>535 > どれだけ役立つか未知数だし試しにありがたく使わせてもらえばよい
この手の奴はオペレータもセットでないと話にならないという
”使えない”の理由が変わってくる話だったりするわけで
もちろん試しに使ってみるってのも悪くは無いだろうけど
> 一部の馬鹿が主張するように一々アメリカ様の希望通りに作業する必要はない
(日本特有の)自分の出来ない事象の研究に実績と言う点では、トンデモないくらい日本にとって有りがたい事象かもしれないとか
j本質で言うと、んな簡単な話じゃ無いという
この件は
>>535 いやこの期に及んで幼稚な手段しか行使出来てないんだから、
お前の妄想ロボットなんか日本にいないも同然なんだよ。
残念だったな。
日本はなぜ役に立たないロボットしか持ってないの
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:29:34.81 ID:LT9N4Jt/O
これからの白兵戦はロボットの時代になるのかもな。
>>535 あのビッグドックをただち日本企業が模倣してつくれるのか?
絶対製作できないだろ。
画像処理をして、それを動作バランスに反映させてく。
これを実際に行ってるあのロボットは技術的にかなり難易度高い。
本田でもトヨタでもただちにあれつくれるほどの蓄積はないだろ。
まぁ画像処理の方はどこまできちんとできてるかはともかく
バランスを保ちながら進む、あの動きはあらかじめ四足歩行での
バランス建て直しアルゴリズムなんかを考えてないといけない。
それで多分さまざまなバランス崩れのパターンをデータとして蓄積してるはず。
そのデータに基づき、動作反応を決定する。
画像処理が完璧なら、ほぼ完璧なロボット。
軍事的には電源や動力が最終的な実用上のハードルだろうがさ。
普通にこれから介護とかで応用されるかもしれないぞ。
バッテリーがどうなるかで無人の歩兵が出現するかもな。
お前はこれを過小評価し過ぎ。
民主と東電が断るか断らないか注視しとけよ
断っておいてあとから断った事実はないとか言いだしかねんから
>>541 この手の話では超先進国?な米国でも、ストームトルーパーどころか装甲パワードスーツでさえもが実用されてないところみると
相当未来の話かも
545 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:34:27.14 ID:Vd2NHwWX0
大事な事はミッションの達成だろ・・
他の事は考えないでやってくれ
マジ頼みますよ!
>>545 「オペータが被ばくしながらオペートをお願いします」って
民主党じゃなくてもなかなか言いにくいという
逆に民主党なら平気で言えるかw
オペートっとなんだw
オペレータにオペレートね
>>539 妄想ロボットって何?w
核汚染を想定したロボットくらい日本にもあるんだよw
ただそういったものを投入しないと作業出来無い状況ではないから投入されて無いだけ
お前はひょっとしてアメリカのロボットが今居る作業員の代わりを全部やってくれるとでも思ってんのか?w
アメリカのロボット技術に何妄想垂れ流してんだよお前
まあアメリカが貸してくれるって言ってくれるんだから日本側で手配する必要も無いし
ありがたくお借りして活躍できればいいんじゃね?
>>548 > 核汚染を想定したロボットくらい日本にもあるんだよ
某所の昔に、って話みたいだけどね
にしても、よく開発にGoが出たものだ
ヒッソリとやってたようだから、そういうところもあるのかもしれんけど
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:48:57.83 ID:7l5Nm6Z+O
>>548 ポンコロボット厨w
もう良いから回線切ってガンダムでも見てオナニーしてろw
>>542 ふーんビッグドッグは日本に絶対政策出来無いって?
そんなことはないんだよw
まあある意味軍事技術への転用が制限されてるのは日本の弱点だから
その辺を言いたいのかな?
そもそも誤解されないように言うと、俺が主張したいのは一般論
ロボット技術は日本>>>>アメリカという一般論を主張したいだけ
だからといってアメリカの技術がポンコツで役に立たないとは言ってない
有事を想定し軍事的利用を視野に入れた装置は実地で強いだろうよ
それを提供してくれると言ってるんだからありがたく借用すればいい
>>551 どうでもいいわw
あのロボットを実際に製作できるアメリカは技術的に日本より明らかに上。
産業用ロボットが日本が得意というだけで、
次世代ロボットの設計能力はどう考えても日本は負けてる。
日本もつくれるだろうが、あの現物を見て初めてつくれる。
見る前に想像できるか、それが設計力の違いだよ。
そしてその点で負けてる、軍事とか関係なくだ。
原発事故を想定したロボットを開発しようとしても、同じ。
できてないのは、日本の設計能力がアメリカに劣ってるから。
事実は事実。唯一日本の不利があるとすれば、予算だろうが。
あぁいうのが投入されるなら、大活躍する可能性があると俺は思うけどな。
素直にアメリカを認めて何がおかしい。
凄いことは凄いんだよ。
明らかに次世代の機械を生み出そうとしてる。
そしてそれは多分新技術・新規産業創出につながるだろう。
日本はビッグドッグをただちに模倣すべき課題に設定して追いついた方がいい。
まるで韓国のベンチマークだけどなw
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:09:45.84 ID:1gA3iA/z0
日本の誇れるロボットは、寿司ロボットだけか・・・
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:11:05.89 ID:1RVc/46I0
え、アメリカがロボコップ貸してくれるの?
こいつはつえええええええええー
>>548 そのすごい日本のぎじゅつはこんな一大事でも出る幕がないほど有難いものなんだな。
俺の誤解だったすまなかったwwwwww
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:13:51.88 ID:+QStmuYKO
お断りします。人民解放軍だけで十分です!仙谷
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:17:35.61 ID:1RVc/46I0
>>556 いや、日本でもロボットの研究はしてるんだけどね、使えないのよ。
放射能でロボットが狂うのさ。
使えてたらとっくに使ってるよ、今の事情は最悪だろw
>>551 > そもそも誤解されないように言うと、俺が主張したいのは一般論
> ロボット技術は日本>>>>アメリカという一般論を主張したいだけ
一般論w
まあお前の脳内とアニメの中ではそうなんだろうなww
で、証拠は?ポンコロ君w
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:28:32.76 ID:7l5Nm6Z+O
まあオナニー力が強そうなのは認めるけど、
技術が凄い凄い言ってても製品化できなきゃなきに等しいわなあ
「原発新設するなら原発事故のあらゆる局面に対応できるロボットの開発を条件とする」
としたら電力会社が数千億かけて本気で実用化ロボットを開発するだろう。
後世の技術史
Fukushima2011はトイシステムではない実用化ロボット時代の幕開けにつながった。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:32:39.01 ID:w5+vdcZj0
アシモなら駆け足だってジャンプだってできるもん、日本の誇りホンダはすごいよ。
軍事ロボットには負けるけど
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:33:33.92 ID:cMZ4kJFa0
方向性が違うからな
アイボやアシモみたいなロボットが高性能だと言っても、
今の状況に対しては意味がない
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:34:25.11 ID:b0RmrRVZ0
>>1 どらえもんかw 次から次へと不思議な道具がでてくるな。
ロボットの火花に引火
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:35:58.34 ID:4vWTTvPw0
東電幹部にロボットスーツを着せてがれきを運び出してもらいたい。
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:37:47.73 ID:b0RmrRVZ0
東電社長を引きずりだして、ロボコップのコスプレでガレキ除去させようぜ。
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:39:06.16 ID:q96mBnH40
軍事レンタルのアメティオさん前向き営業っす!
一見押し売りにみえるが5割増しでも
カギの110番みたいに緊急時に
すばやく的確に結果を残す業者ってほんと助かるよ
旦那が頼りないからいつも何から何までありがとうございます。
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:39:56.54 ID:jSzd5/LGO
ロボットが反乱起こしたらどうすんだよ…
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:40:05.42 ID:p/5cA0MMO
あれあれ?
ロボットだけは日本の得意分野じゃなかったの?
技術大国(笑)
だからオナにーロボットのクオリティが世界一でも意味ねえだろうって言う話してんだろ。
ついて来いよ。
>>570 俺も思った・・
だいたいすでにあるだろ!静岡に飾っているけど
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:41:18.07 ID:7l5Nm6Z+O
>>562 まさにオナニーといった感じの書き込みだな。
そろそろ絶頂か?w
まあ、アシモみたく何の役にも立たないくせにオナニーでチヤホヤされてる池沼と
泥臭く世界各地で活躍してきた欧米ロボットを
比較するのが間違いかも知らんが
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:44:44.20 ID:H/Yo19oY0
まさかこの申し出も断る気じゃないだろうな
まさかこの申し出も断る気じゃないだろうな
原発の問題を早く収束しないとまじ計画停電+放射能で日本終わるぞ。
消費おそらく水とか生活必需品しか買わないからGDP下がりまくり。
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:46:22.76 ID:wXm2C4KH0
美少女アンドロイドの大軍に救出されたい
人型ロボットってSFの世界じゃ非現実的ということで嘲笑されてたけど、やっぱり
ガンダムみたいな人型巨大ロボがあったらすぐ解決するんじゃないか?
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:51:51.29 ID:7l5Nm6Z+O
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:51:52.84 ID:Uask7w0vO
ロドニーブルックスは、ロボットで世界一の学者。1990年代よりね。
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:51:55.97 ID:q9B5malg0
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:54:41.37 ID:Uask7w0vO
ロボット工学は軍事産業により発展します。軍事産業と関係ない日本のロボット産業は二流。オモチャ。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:56:10.58 ID:A06RwFKI0
日本がどうでもいい人型ロボットにこだわってる間に科学大国アメリカは
どんどん実用ロボットを開発してるな。無人航空機の技術も凄いし。
582 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:57:58.66 ID:JTVcaKPwP
技術立国といってもうまそうな飯作る事だけ考えて
糞の処理や中った場合の対策を全く考えてなかったということだな
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:58:01.69 ID:nJG+mQMcO
アメリカの無人ロボットなんて東電社員の手作業より怖いわ。
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:58:08.57 ID:Uask7w0vO
因みにNHKのロボコンはロボットではない。ラジコン。
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:58:17.90 ID:7l5Nm6Z+O
まあしかしアシモに萌える人達の気持ちも分かるよ、うん
120o戦車砲ぶち込みたいほど萌える。
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:00:40.29 ID:w5+vdcZj0
>>581 工場のラインで使う実用ロボットは今でも世界一だと思うが、
アメリカは軍用オンリー、過酷な条件でも活躍できるロボットを研究してる。
>福山官房副長官
コイツが帰化朝鮮人?
放射能下でてきぱき作業する日本製ロボの図が世界に放映されれば
原発の汚名を少しでも返上するまたとないチャンスだったのにな
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:03:03.06 ID:J0FMb6yV0
なにもかも、、、、、、、、、、、、、、、、、、、アメリカ様頼みか、、、
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:04:11.34 ID:JPvpCt+B0
つか、こういう状況で研究機関の科学者やら
大学関係者はなにをしてるのかな?専門分野外だからわかりませんとか
アホなこと言ってる場合じゃないよ。ペーパー書くだけが仕事だと
思ってませんかね?w
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:04:18.35 ID:Uask7w0vO
あと、受け付けロボットは、ロボット工学とは無関係。単なる機械の装飾、デザイン。
あと、話すロボットも、ロボット工学ではなく、音声認識。
ロボット工学は、環境の認識、環境に応じた行動の生成に尽きる。
そういう意味では実世界での人工知能の活用であり、むしろコンピューター将棋に近い
>>588 急には無理
しかも下地も無いわけで
いまからやっとスタートだよ
大丈夫、ロボットなんて不要さ、
日本には命を顧みない関連会社の優秀な作業員が数百人いる。
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:05:24.67 ID:k+2q9GmnO
完全にアホな政府を救うヒーロー状態じゃん
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:05:42.51 ID:IvmLOivp0
これだけ国民を痛めつけても誰も責任はとらないよ。
東電は社長ら何人かの首をすげかえて終わり。
役人の保安院らは俺たちは何にも悪くないで押し通します。
学者も学問的見解を述べただけといってこれも逃げます。
政治家はいわずもがな。
復旧、賠償経費はすべて税金から出されます。
最初は東電がだすようなふりをしますが、しばらくすると経営破たんを宣言します。
そして国営化されます。
債務はすべて国が背負います。
国の財政は益々悪化します。
財政改善のために増税になります。
すべて国民が背負うのです。
チャンチャン。
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:06:24.11 ID:akTGOVmf0
>>587 はいそうです。
本気で考えているか不明ですw
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:06:48.04 ID:7l5Nm6Z+O
>>589 大丈夫だ!挫けるな!
日本にはまだ、オナニー力がある!
日本のオナニー力は世界一イイイイイイイイイイ!
598 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:06:50.66 ID:rtGRwEqy0
上海万博で足場をよじ登るロボット展示してたじゃん!。
ああいうヤツにカメラ持たせて貯蔵プールの様子くらい確認
できないのか?。
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:07:05.70 ID:fQu5ZrVO0
東電幹部は公開処刑にしなければ、大地の怒りは収まらぬ
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:07:15.67 ID:JPvpCt+B0
>>595 デフォルトしたら前提から崩れるけどなw
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:07:51.22 ID:4lL9nblNO
断るなよ…?
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:08:03.02 ID:Uask7w0vO
確かに、工場などでは日本のロボット(ファナック)は世界を圧倒。
ファナックでは、ロボットがロボットを作っている。無人運転可能な工場なんて、世界にあまりないよな。
どうせ断るんだろう屑民主党は
ロボット大国日本・・・
現場レベルで活用可能な日本のロボットとか無いの?
605 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:10:44.25 ID:QTYjYH5m0
そもそも日本の民生用ロボットみたいな意味のないものに力を入れてる国がない
だから世界一になれた
日本のロボットはロマンとか夢とかトンチンカンなのばっかり
切れ味世界一の日本刀みたいなもんで
他の国は武士の魂がなんちゃらって発想がないからそもそも刀剣を必要以上に鍛える意味がない
日本のロボットがガラパゴス化した武器である日本刀だとするとアメリカのロボットはピストル
期待するだけ無駄
日本にも災害対応のロボットは何十台もあるのだが、瓦礫の中で使えるのかな?
東京消防庁にもあるはず。
607 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:13:32.58 ID:e8XiQ5Tf0
日本も女の子ロボとか赤ちゃんロボとか意味不明なもん作ってないでこういうの作れよ
軍用データを収集したいんだろうね。
戦争を否定する日本が、協力していいのか、というジレンマもあるな。
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:15:42.71 ID:w5+vdcZj0
>>609 まあぶっちゃけベンチャー企業のパフォーマンスだろうな、ちゃねらー過度の期待し過ぎ、
たぶん使えないぞ。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:16:19.06 ID:nXcRZY940
>>593 >命を顧みない関連会社の優秀な作業員
人柱だろ 1将成りて万骨枯る
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:16:47.23 ID:R7+O3NG40
山本昌がアップを始めました。
613 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:17:12.90 ID:e8XiQ5Tf0
油圧シリンダーとバルブを遠隔操作するだけのアナログロボットを作るんだ、今すぐ!
614 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:17:23.01 ID:7l5Nm6Z+O
米国の屈強な兵士が日本の軟弱な二足歩行ロボで性処理する同人誌マダー
何から何までアメリカ様にお願いか。
保護者のようだな。
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:20:06.80 ID:w5+vdcZj0
>>615 お願いはしてない、軍事ベンチャー企業の押し売り。
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:20:09.92 ID:7l5Nm6Z+O
まあゲームもアニメも漫画も日本製はもうすぐ没落するだろうからな
ここ3年がその境目だろう
619 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:20:24.18 ID:A06RwFKI0
>>586 日本人が勝手にそう思ってるだけだよ。ロボット化が最も進んでいるとされる
自動車産業でも日本の自動車メーカーの作業工程のロボット化率は
VWに遥かに及ばない。海外のロボットの方が高度で複雑な工程もこなせるからね。
基本的に日本は中国とか他のアジアと同じ人海戦術の国なんだよ。原発事故の処理を
みてもそれは分かるねw
>>36 お前は病気になっても、医者が金取るから病院行かないというタイプか?
……まあ、バカなんだろうな。
金のことばかり考えずに、何が必要なのかをちゃんと考えるようにしろよ!
ちなみにアメリカは、金を取るなんて言ってないんじゃないか?
>619
そのロボットはどこ製だとか、マジレスごめん。
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:23:40.79 ID:Q7A8I8QU0
放射線が強くて使えませんって、確か、宇宙にロボットを送り出すとか
いってなかったか?
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:23:54.14 ID:pU+G+OZJO
東電の給料の高い奴から順に最前線に行け
>>579 これ見たら、かなりアメリカが上にいると思ったな。
多関節の四本足をうまく調和させてやってるし。
工場の産業ロボットはあらかじめ動きを設定されて動いてるけど
これはその設定された動き自体を環境に応じて選択する。
その環境は固定されたものじゃなく、外界という無限パターンだからなぁ。
適切な画像処理とこのロボットの場合、様々なバランス立て直しアルゴリズムが用意されてるんだろう。
この点で産業ロボットより上位ロボットで、しかもとても出来がいい。
技術的には、ほぼソフトの問題だと思うけど
すでに民間じゃ利用できることがあるんじゃないかな。
民間なら、活動範囲が狭いから動力の心配も少ないだろうし。
多分、軍事では動力がネックだろう。
陸軍で使うんだろうから、動力面での補給に難点があるとみた。
これから電気自動車なんかのニーズと併せて、
次世代バッテリーがアメリカで近い将来開発されるかもしれないな。
そしたら、軍事面で現実味を帯びてくるだろうなぁ。
アメリカ凄いわ、着実に進歩してて、停滞してないもん。
ビッグドッグって日本でもっと広まった方がいいな。
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:26:36.04 ID:RQ4mAu5IO
アメリカは何でも持ってるな こんな国と戦争したなんて考えられない
626 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:27:05.79 ID:A06RwFKI0
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:27:57.85 ID:e8XiQ5Tf0
>>619 ウチも自動車関連部品の会社だけど、あまり自動化すると正社員のライン工が
働くところがなくなるんで、自動化出来ずに旧来の人手を使うラインを
今でもずっと使ってるという現実があるな。
自動化率って技術の問題じゃないよ。
>>625 日本も何でも持ってるよ?
使いこなせない政府が無能なだけ
ことロボットに関してはアメリカなんて日本の足元にも及ばない
ただそのアメリカが強いのは全て軍用技術として実用化する基盤があるから
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:32:02.11 ID:VNcRvLxc0
最も高速の輸送機か輸送船で運べ、金を惜しむな。
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:32:27.40 ID:7l5Nm6Z+O
おいおまえら元気出せよ、
おまえらにはオナニーがあるだろ。
平和憲法オナニー、愛国オナニー、天皇陛下オナニー、
何でも日本はオナニーにするからな。
オナニーだけが日本の取り柄w
631 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:32:36.61 ID:p/5cA0MMO
日本って本当に何もなくて、何にも出来ない国なんだな
アイデンティティは
みんな過去の文化や歴史や遺物じゃん
>>628 軍事とは関係のない放射線下で活動できると約束された機器が日本にあるのかと
633 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:34:56.62 ID:Q7A8I8QU0
>>631 だな。最近の、ベンチャービジネスみても、リサイクル関係
ばっかりだしな。もう日本に新しいものを創る力はない。
日本に何も無いって言うのは現実を無視した妄想だけどさ
日本語喋って反日やってる奴に何もないのは事実だな
嫌いな国の言葉で考え、生活する
こうなるとアイデンティティすらない
635 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:35:09.20 ID:RQ4mAu5IO
いいもの持ってても応用技術がないのか 宝の持ち腐れか
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:35:14.33 ID:fTAn03q30
お掃除ロボットのルンバじゃダメかな?
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:35:31.75 ID:Uask7w0vO
日本のロボットはとても実用的だが、日常で既知環境での動作を想定したものばかり(探査機はやぶさは例外)。
アメリカは軍事ロボットが多く、未知環境で自ら判断するロボットに優れている。
つまり、日本は制御工学であり、アメリカは人工知能。
アシモは不整地歩行に限界ある。あくまでも歩くから。それに対して、知能ロボットは、またぐ、のぼる、等判断して行動する。
判断は、人工知能のフレーム問題に直結する、極めて難解なテーマ
638 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:35:48.11 ID:7l5Nm6Z+O
>>632 おいおい、他人のオナニーの邪魔は恥ずかしいぜw
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:36:07.59 ID:e8XiQ5Tf0
>>628 だからこういうときに強いんじゃないか。
その点は素直に認めようぜ、日本にこういう軍事技術はない。
軍事転用ができるロボットはサヨクが横槍入れるから開発出来なかった
そうだよ、民主党が邪魔したんだよ
米の機械なんて絶対に受け入れるな。
米はその機械で内部の映像を撮りたいだけ。
そんな機密情報を米に撮られた日には。
糞チョン沸きすぎではきそう。
全部今すぐ死ね
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:41:18.82 ID:Uask7w0vO
因みに、世界中の工場で活躍するロボットの大半はファナック製(ABBではねーよ)
あと、福島に来るロボットはiロボット社製。ルンバと同じ会社。MITのロドニーブルックスが作った会社。
バイオチョンロボット使おうよ。
今まで全く人の役に立たないウンコ製造機として日本の お 荷 物 だったんだから
最期に役立たせてあげるべき。
死体の生ゴミの処理は本当のロボットを使おう。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:43:57.25 ID:Uask7w0vO
個人的には、日本のロボット産業も、制御工学のレベルから、人工知能のレベルに上げて行く必要あるなとは思う
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:44:51.19 ID:e8XiQ5Tf0
「ロボット」って単語が同じだからって、工場で動いてるロボットとは別モノだろ。
大八車と自動車くらい違う。
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:44:52.62 ID:CGlvl/s00
援竜は使えないのか?
あれは遠隔操作はできないんだっけ?
650 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:46:14.60 ID:ewXdIsWwO
死体見つける為の犬しか持ってこない韓国より何億倍もありがたい
朝鮮人は飛行場乗って帰れよ 日本にとっては台湾の方が大切な国だよ
>宇宙情報センター/SPACE INFORMATION CENTER
>人工衛星の構造と設計(4)
>人工衛星に利用される材料
>人工衛星には、きびしい宇宙環境に耐えられる強い構造や、
>小型・軽量であることが要求されます。これらの条件を満たすために、
>構造材料は、一般機器の部品ではあまり使用されない特殊な材料を
>使用しています。主には衛星を軽量化するアルミニウム合金や
>繊維強化プラスチック、また使用する部位によって
>強度のあるステンレス鋼やチタンなどが利用されます。
>電子部品には、超真空中でもガスを発生しない特性をもつ
>メタルケースやセラミックスなどが使われます。
>人工衛星に搭載される電子部品
>人工衛星に搭載される電子部品は、打上げ時や軌道変更時に受ける振動や
>衝撃に耐え、超真空や極端な温度変化といった過酷な宇宙環境で使用することが
>できなければなりません。また、衛星の運用中にいったん故障を起こしても、
>地上の電化製品と異なり簡単に交換することはできませんから、高い信頼性が求められます。
>太陽電池の発電能力には限界がありますから、消費電力が少ないことも
>人工衛星用の電子部品に求められる条件です。
>また、人工衛星は太陽から噴出してくる高エネルギー粒子を直接受けるほか、
>飛行する軌道によってはそれらが多く存在するバン・アレン帯を通過するため、
>強い放射能の影響を受けます。その影響から電子部品の機能が低下するのを防ぐため、
>アルミケースで覆うなどの対策が施されます。
で実際アメリカの電子部品の放射能対策ってどうやってるわけ?
そんな難しいものなのか?
>>647 逆じゃなかったっけ。日本では人工知能の研究が行き詰って、
人型ロボットの研究が始まったはず。身体なくして知能は
存在し得ないとか何とか。
>>639 日本にも軍事転用の解禁が必要だって話なら大いに賛成だけどな
そもそも軍事転用出来る産業の障壁になってきたのがアメリカからの圧力なんだけどな(笑)
だからこういうときだけヒーロー扱いするのにはちょっと抵抗がある
支援はありがたいけど2chの行き過ぎたマンセーはやはり気持ち悪い
>>649 援竜の遠隔操作は、携帯電話使った方法じゃなかった?
基地局破壊されていたら、使えないかも。
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:48:22.15 ID:j9vmhP700
んで、今原発はどないなってんの?
ぽぽぽぽ〜んてなってないん?報道無いんで怖いんすけど、知ってる人いたら教えてよ
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:51:20.16 ID:e8XiQ5Tf0
>>653 問題は純粋に金の出所がない事じゃないか。
非常時(戦争含め)にしか役に立たないモノの金は、平時には国しか出せない。
>>653 武器輸出3原則と、反日左翼が、大きな障害だろ。
その説は、反日左翼さんの説だよね。w
アメリカは自国の国益になるのなら、あんまり文句言わない。
フランスの核でも、最初は反対したが、最後は自国の技術を売り込みに行ったからな。
東電「そうだ、下請けの奴らをロボットにしちまえば良いんだ!さすが2ch!
あ、そこはパチンコ店があるから計画停電から外しといてよ、
在日の人達って愚民と違って怖いし」
ロボット部品は日本がかなり占有してるんじゃなかったか。
ロボットのメーカー自体が一からつくるんじゃなくて、
部品メーカーが部品を供給してそれを組み立てる。
その部品メーカーの占有率がかなり高くて、
安川電機なんかが産業用ロボットの部品メーカーとして有名でしょ。
こういうハード面じゃ日本は世界一で、外貨をそうやって獲得してきてんだし。
でもアメリカはその先を行ってるという話しだわな。
アメリカと比較すると日本は劣るけど、それは日本が駄目なんじゃなく
ただ端にアメリカが凄いだけだからw
日本って二足歩行ばかり拘って、そのうちロボット後進国に転落するんじゃね?
だいたい、二足歩行にどんな意義があるのか
>>658 >反日左翼さんの説だよね
反日左翼が関わってるのも事実なんだろうけど
アメリカの明確な圧力があるのも事実
それに関してははっきりとしたネタがいくつも挙がってるよ
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:55:18.11 ID:dhqdfwYx0
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:55:50.14 ID:Uask7w0vO
>>652 そのとおりと思います。日本のロボット工学は人工知能中心ですよね。でも産業界はそういうのがないなあと。
でも最近はアカデミックも、笑うロボットとかくだらないの多いてす。正面からフレーム問題に取り組まないと、ロボット=工作機械から脱却出来ないなと。
>>661 日本で災害用ロボット研究してるところで
二足歩行なんかやってるところあるのか?
666 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 14:56:17.52 ID:7l5Nm6Z+O
>>661 正直、既にロボット後進国なんじゃねえの?
日本のロボットってファービー人形の延長でしかねえし
>>662 圧力に素直に従うのか、フランスみたいに逆らうかだな。
アメリカには逆らい方があるが、フランスはその逆らい方を知っていたが
日本は逆らい方を知らない。その差だろ。
ID:7l5Nm6Z+O
お前みたいなキチガイの意見は反日しか聞いてないんだからさ
日本語で書く意味あんの?w
米国の圧力に陰謀ねぇ
逆に、そういうソースが有るのなら知りたいな
マジで
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:01:07.43 ID:e8XiQ5Tf0
災害ロボットや戦争ロボットは今の日本のロボット研究の方向に合ってないってだけ。
その方向は金が出なかったんだから、今の状況に合うロボットがないのはどうしようもないわな。
日本はこれまで通りHMX-12を作る方向に突っ走ってりゃいいんだよw
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:02:35.92 ID:MJHToXsG0
アメリカに見捨てられたとたんに没落するんだからアメリカに責任転嫁するのはお門違いだな
アクアリウムで飼われてるグッピーが飼い主に文句言ってるみたいなもんだ
アメリカが手入れしてくれた温水の中でぬくぬく成長できたから今があるわけ
野生に返されたら即死
672 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:03:11.89 ID:Uask7w0vO
次世代のロボットは、工作機械ではなく、間違い無く知能ロボット。日本は早くこの分野で攻勢をかけるべき。
Googleとかアップルに負けたソニー他家電みたいになるよ。
次は、iロボットにファナックとか負けるよ。
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:03:38.03 ID:7l5Nm6Z+O
>>668 そういう論旨外れなことしかしないから、
どんどん抜かされ、先を越されるんだろ?
まあ現実なんて見ずにオナニーに浸ってろや
>>662 > アメリカの明確な圧力があるのも事実
紹介を
是非
こんな有難い申し出も
『中国様に悪いので遠慮します。』
な民主党であった。
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:06:03.70 ID:LCyDaaMjO
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:09:26.81 ID:Uask7w0vO
日本のロボット産業が保守的なのは、軍事産業が無い事が原因。
確かに、日本のロボットは製品としては世界一。でも技術の先端性ではアメリカに抜かれてる。
物作りから情報産業に脱皮出来なかったのと同じ。
I’ll be back
679 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:10:31.21 ID:dhqdfwYx0
>>674 スーパー301条 は、ちがうかな・・・トロン潰されたし
>>664 俺は民間でできることを促せばいいと思うな。
ビッグドッグの先進性も画像処理のウエイトが大きいから
自動車産業なんかに自動操縦の開発を促すのが一番いいと思う。
人工知能って言ってもまずは画像処理だろうから。
基本的な画像処理技術ができれば、多分応用はかなり広がると思う。
ビッグドッグでも無人ヘリや無人航空機、無人戦車とか何でも応用可能になる。
あとは、それぞれ自動化したい目的とする機械に応じた対応がいるだろうし。
画像処理もまず、こういうのを見越して何が基本的に必要かが大事だと思うな。
こういうのは具体的に問題を解きながら、考えるのがいいから
自動車の自動操縦をやるのが一番課題的にいいと思ったり。。。
地面状況は平坦だとして、周囲の動体の認識、これらに対する対応のアルゴリズム
その対応選択のアルゴリズム、こうして条件を制限してやって
徐々に環境要因を拡大して地面や木や水や雪とか、
様々な自然状態を加えていくのがいいと思ったり。
最近運転しながら考えたりする。
>>679 放射線下での使用まで制限されてたのか
それは驚きだな
682 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:13:36.06 ID:e8XiQ5Tf0
日本は「自衛隊」なんて言ってるうちは、民生品の方向に突っ走るしかないんだよ。
それで正しい。
災害ではまだ役に立たないけども。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:15:50.49 ID:L6I9q+/10
原発事故に限らず通常の消防作業用に、
遠隔操作ロボットは実用段階になっていていいはず。
それは現時点の日本の技術力の限界内にある。
デリケートな電子部品だけ鉛のケースに収納しておけば、
放射線環境でも使えるようにできるだろう。
そういうものが日常消防任務で普通に使用されていれば、
非日常としての原発事故でも、うろたえずに対処できただろうし、
震災でも日本のイメージは下がらなかっただろう_| ̄|○
今回の原発問題も、結局は軍事産業がないことが遠因だしな。
本来、原発と軍備は相反するもの。
軍事力のバックボーン無しで手に入るエネルギーとして、原発がある。
原発がなくても、軍事力があれば、時には恫喝も含む資源外交ができる。
日本は2者択一で、原発を選んで失敗した。
これからは、原発を止めて、資源外交ができる程度の軍事力を備えるように
するべきだ。それだけで、ロボットの実用性も増してくるはず。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:21:58.14 ID:Uask7w0vO
>>680 確かに、機械の完全自律化が必要なシーンは限られているかと。火星とかしかないかも。
だけどアメリカは、民間のニーズを度外視して先鋭的な技術開発してるので、気付いたら二歩も三歩も先に言ってるような気がして。。
尤も、自律化なんて夢のまた夢で急激な発展なんてないでしょうが。ロボット工学の論理面は1980年代からあまり進展無いよいに思います。画像認識しかり、行動計画しかり。最近は機械学習や創発とかあるけど、まだまだな気が。
あっ、だとしたら、工作機械のままで良いのか。
>>673 アメリカから作業ロボットの提供の申し出があっただけで
→日本はロボット後進国
ていう結論に至るようなお前の方こそ現実見ずに妄想オナニーしとるやんけ(笑)
悔しかったらもうちょっとまともなことを書いてみろよw
日本のロボット産業は二足歩行限定なのか?はあ?
お前のレスはお前の妄想がソースだろうが
688 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:26:12.25 ID:Uask7w0vO
あと、確かに自動化といういみでは、自動車ですね。一番現実的。でも、一般道は大変そうだなあ。ルールの作り込みだけで対応困難な気が。
今朝、米国の原子力専門家チームと協議を行い、引き続き福島第一原子力発電所で起こっている事態の評価を行いました
ルース公表してくれええええええええええええええええええええ
政府はシュミレーターすら公表してない…高飛び以外自衛すら出来ない
>>674 例えばYS-11の後継機種が頓挫した経緯なんかも知らないのか?
何でも人に聞いてばかりいないで自分で調べろ
>>690 放射線下で運用するなって言われたのか?
なんでもかんでも陰謀や妄想に浸るのもいかがなもんかねぇ
それこそ放射線下運用を止めろってソースを探してみたら?
>>686 人工知能の本とか立ち読みして思ってたけど
画像を処理する数理的なプログラム自体の説明が多かった気がした。
もちろんそれも必要だけど、そもそもどんな画像を処理すべきかが先行しないといけないわけで
自動車の自動操縦なんかだと、まず動体の認識とか、道路幅や上り下りとか
人の運転でも判断に使う環境要因は限定されてて
それをまず認識することが先行するけど、
これを完全自律とか先に考えようとすると、際限なくて見通しが立たないしさ。
こうやって様々な要因を増やしていくと、汎用的な画像処理技術ができるような気がして。
自律化に必要な広範な対象物認識をまずそうやって蓄積していけば
その後は、その画像に対する処理は各ロボットの種類に応じてやる。
やがて、その各ロボットに共通する動作や処理があれば
ロボットのハード自体やソフトも共通化して完全自律の汎用ロボットを実現する。
アメリカのを見てると、こういう流れでロボットが発展していく気がする。
アメリカは確実にそういうのを蓄積してると思う。
現状ロボット技術は目に見えないソフト技術だけど、効果はめちゃくちゃでかいね。
遅れをとると、冷戦後のソ連アメリカみたいな技術格差ができる気がする。
当然国力にも影響するだろうし。
個人的には、ロボットってハード面での革新がないとできないと思ってたけどそうじゃなさそうだ。
今みたいなモータで動作させるタイプじゃない、化学的・光化学的なのとか。
光を当てると伸縮する素材とかがキーかと思ったけど、これはまだ次の次だな多分。
モータータイプのでも実用化されると思う。
画像処理がそれに併せて発展していくだろうなぁ。さすがアメリカ。
日本は日本で、アメリカみたいに軍事予算つけれないから色々工夫しないと。
そこで自動車の自動操縦かと思ったりした。
日本のロボット技術は世界一なんだけど、残念ながら愛玩具なんだよね。
>>692 理論も実践も両方大事。
片方だけだと変な方向へすっ飛んでいくことが有る
695 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:30:26.95 ID:Uask7w0vO
>>692 確かに人工知能の本は実際グラフ理論だったりしますね。コンピューターのパワーで全ての事象を把握したうえで行動する。こういうのは実世界(ロボット)にそのまま適用は厳しいですよね。限られた世界では有効ですが。
例えばチェスでは人間を超えたしもうすぐ将棋でも超えるでしょうね。チェスは10の100乗、将棋は10の200乗通りなので、現在の機械はこの位なら全計算可能なのでしょう。
でも、あんな将棋盤の上の駒配置だけでアップアップな機械が未知環境で判断出来るはずないですね。
だから、いろんなルールを作り込み、探索空間を狭くします。ルンバは壁に当たったら例えば兎に角右に曲がるとか。まあ、人間が機械に予め答えを教える方法ですね。
でも世の中にルールは無限にあります。だから機械が自分たちでルールを獲得して賢くなろうとしてるのが現状だったと思います。機械学習とかですね。ルンバ作った人も確かそっち系です。
しかし、機械には常識無いのでルールが適当か判断出来ません。コップも二個重なる認識困難だし、椅子と机も識別不能だったし(今は出来るの?)で上手く行ってなかった気が。
だから、おっしゃるとおり、人がある程度コミットして、機械が動きやすい環境(外部)やら常識(内部)やらを蓄積すべきなんでしょうね。
アメリカなんかとっくに遺伝子組み換え人間がいるんだろうな
697 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:37:22.20 ID:Uask7w0vO
マーズパスファインダーは、火星上を数十メートル自律移動した。これが凄いのかしょぼいのか評価出来ないですね。
まさに未知環境で不整地で過酷だし、一方、たんに移動するだけで複雑な行動ではないし。
車はもう少し平和な環境と思いますが、火星探査みたく転べないんで、大変そう、、
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 16:54:05.81 ID:QGjPlCTI0
もうアメリカの西海岸にも放射性物質届いてるみたいだし
そろそろ本気で介入してきてもいい頃
>>695 学習するアルゴリズムというのが人工知能研究の究極なのかなという気がするけど
当面展望もつかないくらい、途方もない目標な気がするなぁw
やっぱり環境要因というか要素を制限して、その中で自律化できるかじゃないかと。
まずは誰もいない自動車教習所でちゃんとS字クランクとか、縦列駐車とかできるとか。
カーブやT字路でも壁に当たらず、ちゃんと右左折できるかとか。
こういうのを画像処理でやらせる。
こうすると、とりあえず必要な環境要素は制限される。
そこにちょっと1台車を入れて、2台、3台と増やしてく。
直線道路ですれ違う。ぶつからないか、画像で判断する。
信号機のない交差点で交差しそう。
法令とおりの操作をプログラムしつつ、相手が法令を無視した場合の対応も想定する。
これらはすべて様々な事態対応のアルゴリズムだけど、その元になるのは外部の環境要素の認識。
どんな動体があり、どんな静止する対象物があるかを識別する。
そして、実際にハンドルやブレーキへの出力を行う。
路上になると、さらに環境要素が増えるから路上教習と同じように
ちょっとずつステップアップしながら、その対応アルゴリズムを追加してやる。
方針としてはこんな感じでできないものかなぁ、と。
でもこの基本となるのが動体の認識とか静止する対象物の識別とかだから
画像処理が一番の基本になるなと思ったりしてた。
こういうのをやる中で、何が基本的な動作上のアルゴリズムかが判明してくると思う。
そうしたら、人型でも使えるし、ビッグドッグみたいなのでも使える。
対象物にぶつからず避けるとか、共通だから。
でもそのためには画像を確実に処理して環境を正しく認識できないといけない。
それは多分人間がやってやらないといけないと思うけど
あるいはそれ自体も何らかの自動化アルゴリズムでできるのかな。
そこまでは考えたことないけど、あるのかもしれないな。
自分のイメージはこんな感じ。長文過ぎるかw
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:45.89 ID:q9B5malg0
>>584 言われてみれば、そうでした。
先のレースをテレビで見ましたが、ある大学チームは二輪車でやってました。
もちろん二輪車じゃなくてもいいんだけど、チャレンジですね。
実験風景も楽しそうでした。学生たちが空き地をロボット二輪車と
一緒に駆けていって、うっひょーという笑顔がよかったです。
日本でもこれだけの環境があれば・・・
>>691 アメリカが日本の航空機産業に圧力掛けてたってのは事実だけど?
これは航空機の話だけじゃないし日本だけの話でもない
日本の場合は官僚がその辺を発言してるね
お前の方こそ何でも陰謀論扱いするのもどうかと思うよ
例えばCIA語ったら陰謀論か?CIAは実在するよな
同じくアメリカの圧力は厳然するんだよ
まあ技術の軍事転用を直接阻んでるのは武器輸出三原則だとは思うけどさ
それだってアメリカも無関係とは言えない
703 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:43:38.19 ID:yaCC6S5O0
>>703 そんな「おもちゃ」でも
高レベル放射性廃棄物の恐れがある場所に
被曝の恐れがなく入っていけるので
斥候には使えるぞ
ただ2台だと少ないし
故障して足手まといにならなきゃいいが
705 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:21:19.02 ID:FlG1yzF+0
スバルが自動車に搭載したアイサイトなんかはソフト面のものだけど
ハード面で実用的な災害対策ロボットだとやはり機能的にシンプルな物にしないとね。
ガノタは嫌うが車高の低いマルチアーム装備の小型ガンタンク見たいな方。
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:37:22.37 ID:yaCC6S5O0
>>704 高レベルのところだとガレキやら損傷したところやらで
キャタピラでは難しい気もする。
低空浮遊できる様なものがあればいいのだが。
707 :
sage:2011/03/26(土) 19:55:06.10 ID:yUn+yF4D0
こんな時、日本が誇るロボットメーカーの生産技術が倒産してなければ・・・
708 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:57:45.13 ID:yaCC6S5O0
>>706 俺らじゃ現場でどう運用できるかなんでわからんが
今となったらあるものを使える範囲で使うしかなかろう。
仮に待機で終わっても手段として選べる選択肢が増えるのは
悪い事ではない。
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:58:18.67 ID:pCY0o8YB0
電化製品に力入れてないだけで、やっぱり軍で使う機材などなどアメリカの技術力は凄い
行け鉄人
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:00:15.93 ID:pCY0o8YB0
なんで日本のロボットって2本足で歩くん?
713 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:00:18.65 ID:s1RGdj0A0
米軍って本当になんでも持ってるんだな。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:01:31.76 ID:jwVVNJS+O
中国から中華キャノンの提供申し出はないのか?
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:07:29.09 ID:Ts/L91Fo0
中国の許しを得てからだからなこの馬鹿政権は
申し出するときは先に中国に根回ししてください>アメリカ
718 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:50:53.52 ID:ec+HSfNvO
ロボット導入、してほしい。
719 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:53:44.73 ID:nTyjIMYJO
さすがにもう断らないよな?
720 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:24:37.96 ID:yaCC6S5O0
空母艦隊の支援の申し入れを受け入れてるし現地で活躍もしてるから
アメリカの支援を断る必要もなかろう
断るなら空母とか最初から全部断ると思う
このロボットも高額で日本が買い取らされるんだろーな。
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:15:15.83 ID:WK1E8hvu0
これって、断ったの?
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:21:38.74 ID:xY64cF/30
>>25 いいから大学ロボでも米軍の遠隔機材でも投入しろ
「最善は尽くしましたが過程の段階での我が日本の状況は
予断を許さず、助言も一応の効果を発揮致しました。」
なんて戯言、どうでもいいんだよ。
受け入れたようだな
ただ手慣れた向こうの人でなく日本人に動かさせるというのが
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:53:50.49 ID:8PEe9y/b0
だが日中関係に配慮して断ります
軍事だろうがそうじゃなかろうが有事の備えがねえのな日本て
お花畑
728 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:01:10.71 ID:XBvJOOM0O
危険地帯の作業に必要だからあるわけだ
それを想像すらしなかった東電には当然ない
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:35.72 ID:49CRP5wW0
で、またアホ政府が断るの?
学生運動あがりの万年青春老人に殺されたくないんですけど?
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:10:51.28 ID:NsIQugMI0
おんぶにだっこ状態
>>27 このロボそのうち木にションベン引っかけそうw