【原発問題】米国、原発内部のがれき除去のために遠隔操作可能なロボットの提供を申し出[03/25/19:50]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:11:30.18 ID:Hb4+O5ux0
からくり電子人形ASIMOはショウステージで踊ってろとしか
953名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:11:33.25 ID:mXQpSZGu0
えるしっているか
にほんでは
にんげんのほうがやすい
954名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:11:40.79 ID:5YpvQIRw0
>>927
日本のロボット研究は、しょせん、お遊びだから。研究者が、そもそもビジョンを
履き違えてるヤツばっかり。

ロボットに2本足歩行させたり、人間の表情のまねさせたり。あんなオナニーは、必要ないんだよ。

無駄なところにカネを捨てすぎ。ああいう、キチガイみたいな分野をきちんと仕分けして、
本当に必要な、救助活動のための実用的なロボット、そして、新産業創出のためのロボットに、研究費を
再配分しなけりゃいけない。

ただ、どんな分野にでもいえるのだが、日本には、きちんと舵取りをできる
リーダーがいない。

結局、受け狙いのどうしようもない屑みたいなヤツらが、でかいカオしてしまう。
955名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:11:54.22 ID:ApzS2dJF0
大阪のおっちゃん達に頼んだほうが管より役に立つロボットを作ってくれる。


かも。
956名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:12:16.10 ID:eU3nRyAx0
提供を申し出でられても、何をどうしていいのかマッタク解かりません!
957名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:12:37.05 ID:6AeSDsez0
>>931
> メーカーは全力で協力しようと待ってるんだけど、
> 現場を混乱させないために、被災現場に勝手に入るわけにいかない。つまり、
> 正式な政府要請が必要なんだけど、肝心の政府や東電(笑)が、

地方や地方自治体からの支援も同じなんだよね、周到に準備しずっと待機してるけど
ずっと待機したまま
958名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:13:06.46 ID:QJsMPBMB0
災害時に役立つロボットといって公金ドンドンつぎ込んで何年も前から開発してたのに
今回ひとつも役にたってないだろ?
959名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:13:13.88 ID:U8UxPBen0
日本にもありそーなもんだが。ねえの?
960名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:13:43.67 ID:x5hdQ9gi0
米軍は速やかに菅直人を処刑してください
カダフィ並みの極悪独裁者です
961名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:13:45.54 ID:+hvtzln/0
アメリカの言うことに従え。
向こうは核戦争をずっと研究してきたんだ。
こういう鉄火場には絶対彼らの意見が有用だ。

馬鹿みたいに「検討する」とか言って数日を無駄にするなよ!!
962名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:14:00.83 ID:lRNXweUO0
今年のロボット投入と言えば、これしか
http://www.youtube.com/watch?v=yysbbPStfWw
963名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:15:18.02 ID:M10LIEo+0
ガンダム駄目ならボトムズ作れよ
964名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:15:58.22 ID:cf0i35jc0
今回の原発事故でいえば、原発の内部にリモコンでロボットを送り込んで、
内部の様子を撮影する程度のことでも良かったわけだろ。
それなのにそんな程度のことも出来てない。

建屋が吹っ飛んだから自衛隊がヘリで水が残っていることを目視したとか、
ああいうのは撮影用ラジコンヘリを飛ばせばもっとずっと近い所まで行けるだろ。
どういうことなのかね。
965名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:17:04.98 ID:8WScalRf0
そもそも日本の民生用ロボットみたいな意味のないものに力を入れてる国がない
だから世界一になれた

日本のロボットはロマンとか夢とかトンチンカンなのばっかり
切れ味世界一の日本刀みたいなもんで
他の国は武士の魂がなんちゃらって発想がないからそもそも刀剣を必要以上に鍛える意味がない
日本のロボットがガラパゴス化した武器である日本刀だとするとアメリカのロボットはピストル
期待するだけ無駄
966名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:17:28.49 ID:L2fuItdK0
こういうロボットを用意してない東電と日本政府は死んで詫びろ
967名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:17:31.33 ID:KJAt7vK+O
>>960
自国民に核攻撃してるんだからあっちよりタチ悪いだろ
968名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:18:32.52 ID:9l5hdJhL0
助けて!てつを!!
助けて!ロボライダー!!

マジレスすると援竜の出番か?でも放射能は防げないからな……
969名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:18:37.37 ID:LZDs5w9X0
アメリカもこうやって小出しにしてくるあたりウマいなぁ
痔民創価政権なら初日に言ってくるだろ
970名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:19:00.13 ID:jgyAGxInO
ホントにアメリカさんはドラえもんだな
971名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:19:23.88 ID:hc3eyIiZ0
>>958
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000655-san-soci

東日本大震災の発生後、人が入れない高濃度被曝(ひばく)エリアで放射線測定を行うロボットをはじめ、
日本の最先端技術を駆使した「レスキューロボット」が現地に送り込まれた。
しかし、現場の混乱や受け入れ態勢の不備などの要因で活躍の場が与えられず、
いまだにスタンバイ状態が続いている。
放射性物質が拡散した福島第1原子力発電所。原子力安全技術センター(東京都文京区)は
文部科学省の要請を受け、遠隔操作で放射線測定を行う「防災モニタリングロボット」2台を14日以降に仙台市へ送った。
ロボットは約1キロの遠隔地から自走して災害現場にたどりつく能力がある。
しかし、原発施設内に操作スタッフが入れないため、出番がないまま宮城県庁で待機状態が続いた。

同センターによると「東京電力に貸与して運用することも検討されているようだが、まだ状況が詳しく分からない」という。
一方、災害対応ロボット研究者でつくるNPO法人(特定非営利活動法人)「国際レスキューシステム研究機構(IRS)」のメンバーは
震災発生翌日の12日、仙台市の東北大学を拠点に、被災者救出に向けた活動に乗り出した。

がれきに埋もれた生存者を探すヘビ型ロボット「能動スコープカメラ」(東北大・田所諭教授)、
足場の悪い被災地を自在に動き回れる自立走行ロボット「クインス」(千葉工業大・小柳栄次未来ロボット技術研究センター副所長)などが出動要請を待った。

しかし、被災地の状況把握で手いっぱいの行政には対応する余裕がない。
IRS副会長の松野文俊・京都大教授は17日、カメラや熱赤外線センサーを搭載した不整地走破ロボット「コーガ3」を青森県八戸市に持ち込み、
倒壊した建物の安全確認などでの活用を模索している。

「行政側は『人員が足りない』『津波で孤立した人の救出が最優先』という反応だった。海外からのロボット支援の申し出を中継ぎしても同じ結果だった。残念でならない」と松野教授は語る。
平成7年の阪神大震災以降、日本の災害救助ロボットの研究・開発は大きく進展した。松野教授は「今回の被災地は、阪神大震災とは状況が違った。ロボットをどう活用するかの態勢も不備で、行政側にも研究者側にも大きな課題を残した」と話した。
972名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:19:25.28 ID:i/oQNr2D0
>>964
「そんな程度」の事はしていたかも知れない。いや、たぶんしていただろう。
公開しないだけで。運営がクソなら監督もクソ、あげくに首領もクソと来たもんだ。
973名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:19:42.96 ID:A2IGcWVnP
>>965
日本の工作機械のレベルを知らないの?
974名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:20:17.13 ID:j7++kWomO
外国からの技術支援って
ようするに実験データを取りたいんでしょ

「あの震災でも大活躍のロボット」って売り出せば
もうかるね、すごく
975名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:20:18.36 ID:xw8UljDO0
>>964
俺も思ってた
ラジコンヘリだの戦車だのにカメラつけてやりゃいいのにって
976名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:20:27.24 ID:cf0i35jc0
>>969
そうかな。こんな後になって持ち出してこられても全然インパクトなくね?
977名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:21:32.57 ID:qfkiLtrl0
どんなロボットだろ
LSIは放射線に弱くでソフトエラーを起こしうるらしいが
惑星探査なんかしてるICを使ったロボットかね
それともこれぐらいなら別段なんともないのかな
978名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:22:05.35 ID:tYtUautmO
日本にもレスキューロボットはあるよ
というか、東北大にあったんだよ…
979名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:24:14.84 ID://lu/bMU0
馬菅を見て、『こういう馬鹿が選ぶ女房はクズだろう』と予想したら、
案の定クズだったw
で、クズな女房を見て『こういうクズが選ぶ旦那は馬鹿だろう』と予想したら、
案の定馬鹿だったw
980名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:24:45.89 ID:BWWVtQb8O
東電の社員が人力でがれき撤去作業すればいいよ
981名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:25:21.72 ID:tHE1SwHM0
先行者は受け入れるがアメはお断りしそうだな
982名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:25:54.51 ID:0Ef4eyNf0
でもアメが加わる事で、あまりいんぺーとかできなくなるんじゃない?
983名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:27:19.35 ID:tEDleISn0
アメリカは実戦投入してデータとりたい試作品沢山ありそうだな
984名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:27:47.14 ID:tYtUautmO
あと、千葉だかどっかにもあって、それは現場の近くまで行って待機してたんだけど、
結局政府から要請が出なくて戻ってきた
985名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:27:49.59 ID:0gI1lhZpO
そんな役に立つもの民主党が認めるわけないだろ
986名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:28:05.46 ID:ApzS2dJF0
そもそも人工衛星が放射線対応のロボットみたいなもんだろ。
いくらでも出来そうな気がするというか、想定して用意してて
欲しかった。
987名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:28:12.01 ID:/7zubog7O
村田製作所はどうした?
988名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:29:32.04 ID:cJD0T+zP0
>>962
すげー
989名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:29:49.06 ID:XOs8Wzd40
がれき除去なら民主党の人間ロボット300体あるじゃないか。
何の役にも立たない、作業服だけ着てパフォーマンスして家で
寝てる民主党議員300体を原発に運べよ!
避難所に行ってボランティア活動もしてない民主議員を利用したらいい。
保守なら一度くらい国民のための仕事をさせるべきだ!小沢も連れて行け!
990名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:30:32.24 ID:LZDs5w9X0
>>976
バカ大衆には効果的さ
ミンスガー!
991名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:31:09.79 ID:x2TiRE7/0
テムザックの援竜つかったリアルD-LIVEはまだか
992名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:31:47.34 ID:5OiRF7Se0
これはあれだな、口蹄疫の時と同じく、ある程度被害が蔓延したところまで何も
しなかったときと同じく、ある程度死人がたくさん出てきたところでアメリカに
協力を要請するつもりだな。
993名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:32:06.02 ID:FdeOsaa10
>>989
そんなにいらんだろ、たぶん、俺の勘だけど、鳩山なら、放射能浴びても死なないと思う
994名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:32:24.20 ID:NLZ+0Ul00
上空から地上の放射線レベルを計測できるセンサーってすげぇよな
アメリカから借りて来いよバカミンスの役立たず
995名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:32:31.21 ID:JhpAd+DI0
>>1
いりません。
ロボット技術は日本が世界一。
996名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:32:33.32 ID:s8pD1D530
50年後は美少女アンドロイド達がすぐに救援活動や瓦礫除去に出動します
997名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:33:07.19 ID:5Rq0W2yPO
マジンガーZがアップをはじめますた!
998名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:33:09.50 ID:i/oQNr2D0
>>973
そのハイレベルの工作機械が、今の事態にどう役立つのか。悲観的すぎるかも
知れないが、技術の方向性を考え直すべき時だろう。
999名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:33:29.16 ID:PyO7f2gQ0
日本の友達は結局のところアメリカと台湾なんだよな

ヨーロッパなんか実験動物みたいに見てるよ
EU全部の寄付金たったの11億wwww
1000名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 23:34:00.21 ID:2ta/jjx/0
USA!
USA!
USA!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。