【原発問題】埼玉川口市の新郷浄水場で放射性ヨウ素131を検出 3/24 11:19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:42:27.91 ID:hitdO35g0
>>932
もう関東圏はすべてきてるの
神奈川県は恐ろしくて調べていないんだろう
知事が知事だから
953名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:42:28.78 ID:Mdd7Sd+j0
いらっしゃーい千葉の皆さん
954名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:42:45.10 ID:qtSpXlzdP
とりあえず,利根川水系はしばらくは使えないね。
板東太郎ダメポ。
955名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:42:52.78 ID:Qf2IY4nzO
推し進めた渡辺?は今民主党で、廃止せず継続させたのは福島県知事、民主党議員らしいが
他にも民主党のやつらも大体賛成だったし
メンテナンス費削除したのはパフォーマーの枝野にレンホーだろ

つか対応が悪くてここまで悪化したんだから人災だろ
今の惨状を自民党どうのはさすが責任転嫁すぎる
956名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:42:54.18 ID:MI+hKRIm0
茨城、埼玉、千葉が後に続いているぞw
東京地域、ヨウ素が特に検出されてるのは【金町浄水場】

【金町浄水場】★3/22(210ベクレル)3/23(190ベクレル)
【金町給水エリア】墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区、
北区の大部分及び千代田区の一部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%BA%E6%B5%84%E6%B0%B4%E5%A0%B4

【朝霞浄水場】★不検出(3/23 AM9時採水)
【朝霞給水エリア】品川区、大田区、千代田区、港区、中央区、新宿区、豊島区、杉並区、
渋谷区、中野区、練馬区、板橋区、目黒区、世田谷区、台東区、文京区、
八王子市、町田市、多摩市、稲城市の一部
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%9C%9E%E6%B5%84%E6%B0%B4%E5%A0%B4

※都の給水は浄水場を通しメインの用水エリアに流される。その中に水不足を防ぐため給水場で各浄水場の水が交流する部分がある。
 よって朝霞浄水系エリアであっても金町の水は一部混じる。すると実際に蛇口から出る水道水のヨウ素含有量はまちまちになる。そうした意味で都は全体に対して警戒を呼びかけている。
 ちなみに22日、新宿での蛇口の測定値は18.7ベクレルだった。

【浄水場エリアマップ】ttp://pirori.org/kengaku/2006/kanamati/06.jpg

【厚生労働省の飲用を控えるべき基準】乳児 100ベクレル 大人 300ベクレル
※飲食物の摂取制限の指標値は、1年間摂取し続けたと仮定し、放射性物質がどの程度、 臓器に取り込まれ、
 放射線を出して健康に影響を与えるかを さらに厳しく設定したものだ。 ヨウ素は放射能が半分になる半減期が8日と短く、すべてが蓄積されるわけではない。
 しかし乳児は細胞分裂が盛んなので放射能の影響を受けやすいとされる。

【ほか比較】3/22の放射性ヨウ素 ベクレル(Bq/L)
 * 東京都  210 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000031-rbb-sci
 * 福島(郡山市・伊達市・田村市・南相馬市・川俣市) 100以上http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195814.html
 * 横浜市  55.3 http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/os/20110322153218.html
 * 川崎市  不検出 (3/23) http://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/oshirase/houshanou.html
957名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:42:56.88 ID:ANLYI+yS0
>>806
てか何度見ても22日の(2):降下物(ちり、雨水等)はぐっとくるもんあるな
958名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:00.16 ID:tpN5J2ze0
多摩地区の俺は大丈夫なのか?
おい、大丈夫なの?
959名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:12.89 ID:ay0Cgwn60
>>947

> 痔になってボラギノールを水道水で飲む。

この行だけがちょっとわからない
960名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:17.36 ID:FxFyg4sAO
千葉県川口 茨城県常陸太田市
961名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:25.86 ID:eXHl6vmK0
>>573
>すでに民主党に与党をまかせたおまえらには オレの話の裏をとる術はない
>オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない

利根川先生、それは自民党でも公明党でもみんなの党でも全く同じことです
正直に喋るインセンティブがあるとしたら、与党が共産党の場合くらいですよ
962名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:27.38 ID:qmKABKLS0
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ヨウ素!セシウム!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
963名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:36.09 ID:ZXrXnzU60
千葉イッたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
関東は消毒だーーーーーーーーーーーーーーーーーー
964名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:40.14 ID:W2MEqVIX0
石原が仙谷の言う事を聞かないから埼玉もしかたなく数値をいじって公表しますた
965名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:50.98 ID:rdO3xX3i0
40overや子供授かる予定のない人は心配しなくていいと思うけどね
966名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:58.93 ID:GHrBxBrk0
ところで、何時まで我慢したら民主党の議員撲殺しに行っていいの?
967名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:10.46 ID:vIPB18yd0
さあ今日から家もラドン温泉だ
968名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:22.46 ID:0V0TAXeUO
これは東北、関東で生産される農業、漁業、畜産は一先ず隔離すべきじゃないか?
徹底的に調べたほうがいいんじゃないか?
969名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:23.66 ID:MFZXhL9E0
さいたま落ち着け。練馬のおいしい水道水を送るから待ってろ!
970名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:28.63 ID:I5AdblDh0
飲んだらあかん。子孫の代まで祟られるで
971名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:28.94 ID:tHlFKOss0
>>873
え〜っと、全身が青色になって、つるっぱげ。
ベトナム戦争を勝利に導いたり、ソ連の抑止力になるんじゃね?
972名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:35.98 ID:LklK97rp0
>>966
世紀末救世主が闊歩し始めたら
973名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:37.41 ID:Mdd7Sd+j0
>>958
昭島あたりだったらOK。
たしか独自で地下水から取ってなかったかな。
日野か昭島、そのあたり
974名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:47.70 ID:DrOucI2tO
全部利根川水系だわな。水ババア急ぐぞ。先をこされるな
975名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:57.99 ID:Lk4wXssG0
>>773
初動でヘリパフォだけは絶対にないな
それでどの程度状態悪化が防げるのかまではわからんが
976名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:58.71 ID:J6CB9IFIO
何で神奈川は大丈夫なの?
977名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:00.14 ID:vx11WLQ10
>>946
134
137
もわすれないでいて
978名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:01.08 ID:vIvqOHLW0
>>959
一応内服薬もあるよあれ。
979名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:06.39 ID:DLxc7cjEP
放射能

みんなで浴びれば

怖くない



byトンキン(笑)
980名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:08.73 ID:pj7faemk0
クリンスイ
無料配布お願いします
981名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:15.41 ID:HPEQd1uK0
「おととい採取」か。
要するに江戸川やられてるってことだろ
982名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:17.19 ID:oX2jS3aK0
>>966
無精子
じゃない、無政府状態になったら
983名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:21.46 ID:hitdO35g0
今度の知事選
俺 共産党に入れる
984名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:31.76 ID:ay0Cgwn60
>>978
勉強になりました!
985名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:36.31 ID:vnmR4tzi0
* 横浜市  56 .8 http://www.city.yokohama.lg.jp/suidou/os/20110322153218.html

今の所まあまあだけど、明日あたりいきなり250ベクレルくらいになるのかな・・・
 
986名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:45:39.36 ID:ANLYI+yS0
空間放射線量測も当初0.045とかで「ああ、まだそのくらなら…」とか思ってたのに
23〜24日と0.120くらいを維持してるというレベルアップ感も感慨深い
987 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/24(木) 12:46:01.20 ID:???0
次スレです。

【原発問題】埼玉川口市の新郷浄水場で放射性ヨウ素131を検出 3/24 11:19★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300938338/
988名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:02.10 ID:u6K6IzNX0
http://fukusuma.srv7.biz/graf/0326---.jpg
北東北・北海道も時間の問題だよ
989名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:11.69 ID:jmfOVMnwO
出生率0
って小説思いだしたわ
990名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:22.38 ID:3Oh5vvCa0
>962
もう千葉だよw
991名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:28.34 ID:26uMEcIG0
ピカの毒水
992名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:28.36 ID:nBQI9HqJO
>>938
入浴、歯磨き、生活用水は大丈夫だって
993名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:28.42 ID:zZo9kgnH0
>>983
ばかやろう
994名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:28.83 ID:FxFyg4sAO
千葉県川口は今日は下がったいってたけど
上回ったときのはとっくに流れてるんだよね?
今いっても乳児もう飲んじゃってるね
995名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:35.05 ID:lAg86kv00
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/t10014872151000.html
>松戸 浄水場で放射性物質検出
996名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:39.76 ID:tpN5J2ze0
>>973
あかん・・・ 国立や
997名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:46.07 ID:LklK97rp0
>>976
神に愛されているから
神無といいつつ愛するとは、神もツンデレ
998名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:52.01 ID:Q22bf1+S0
>>930
ぼったくりかと思ったらそうでもなかった
今後どうなるかわからんが
999名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:47:00.15 ID:GQQiJ/dp0
>>911
井戸に頼ったら地盤沈下でダメですがな
1000名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:47:42.59 ID:DLxc7cjEP
1000なら東京終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。