【原発問題】文部科学省が行った放射性物質の拡散予測公表せず、専門家から批判の声 「生データを公表すれば誤解を招く」 3/22 23:11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
福島第一原発の事故で、文部科学省が行った放射性物質の拡散予測の結果が公表されていないことに、専門家から批判が上がっている。

今回のような事故を想定して開発されたシステムだが、「生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない。

このシステムは「SPEEDI(スピーディ)」と呼ばれ、炉心溶融に至った1979年の米スリーマイル島の原発事故を踏まえ、
開発が始まった。現在も改良が進められ、2010年度予算には7億8000万円が計上された。

コンピューターで原発周辺の地形を再現し、事故時の気象条件なども考慮して、精密に放射性物質の拡散を予測する。
今回の事故でも、原発内の放射性物質が広範囲に放出された場合を計算。
政府が避難指示の範囲を半径20キロ・メートルに決める時の判断材料の一つとなった。

住田健二・大阪大学名誉教授は「拡散予測の結果を含め、専門家が広く議論し、国民が納得できる対策をとれるよう、情報を公開すべきだ」と批判する。

(2011年3月22日23時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110322-OYT1T01065.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:29:09.70 ID:ALLmNgRR0
そいうことはあるからなぁ
3名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:29:17.02 ID:vsjKUYT/0
2なら200円寄付する
4名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:29:32.36 ID:g+ruDtr10
つまり公表できないくらいヤバいデータが出ちゃったわけね。
5名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:29:32.68 ID:o8zrI//z0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
6名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:00.36 ID:DmQM9ABa0
「パニックの抑制」この錦の御旗でありとあらゆる隠蔽が肯定される
7名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:08.11 ID:fA2B1VfZ0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:::\
  = -三t   f●'l   t三- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ:::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    |____中_国_命_____|
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡:::::イ
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}  国家機密だっ!国家機密っ!
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))    漏洩したら逮捕だっ!逮捕っ!
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
8名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:10.39 ID:ho2VtsHc0
正直な数値出しても信頼されない状況だから今更策を弄すな
9名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:16.82 ID:s2ykPmZD0
10名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:35.94 ID:i7X40D8F0
:名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 18:43:09.50 ID:HVLivXez0
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化

なぜ?今現在においても20km圏に限定し続けている?その理由は?根拠は?
口蹄疫の時は牛や豚だった。でも今回は人間だぞ。子供や妊婦もいるんだぞ。

11名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:35.34 ID:6BYsOm9l0
公開しなければ仕分けします。
12名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:51.49 ID:A8SnXHkw0
民主議員に公開しても理解できないのに?
13名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:57.90 ID:iyEPyzQo0
>政府が避難指示の範囲を半径20キロ・メートルに決める時の判断材料の一つとなった。

データに不備があったのか、それともデータを解釈する政府に不備があったのか。
14名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:08.09 ID:CcIf72ZE0
仙石がいれば、リーク以外は期待できんな
15名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:11.96 ID:cndEvOn20
こりゃ相当広範囲に及んでいるな
セシウムこわぁい
16名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:16.17 ID:UCI7uKex0
生データを公表しないから誤解を招いてるんだろ
17名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:25.78 ID:b+4E1xRg0
>>12
お前よりマシだろwwwwwwwwwwww
18名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:27.39 ID:7tWSBIvx0
すでにパニックの域は超えている
19名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:36.33 ID:sYzItmaJ0
20名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:32:08.71 ID:muqSpc4X0
欧州の拡散予測アニメーション、頼む
21名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:32:24.11 ID:vKqPAPTZO
福島どころか東日本壊滅の予測が出たのか?
だから発表しないのか?
22名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:32:32.99 ID:p8NIzg9t0
税金で作ったものでデータ公表しない。くそったれ政府。
23名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:32:46.03 ID:b21KlWPT0
誤解を招くレベルの放射性物質の拡散さ観測されてるという事だけは把握した
sengoku38さん来てくれ〜
24名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:33:14.52 ID:5wPIZyrt0
>8
まったくである。
ここから、正確なデータを出し、回復?しているなら
いまさらだけど、信用回復するかもなぁ・・・
でも、信用値が、もともと低いから、
どうにもならんと、思うが・・・
25名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:33:26.72 ID:XuLkrPeXO
明日は北風みたいだから一安心だね…
26名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:33:36.13 ID:aquM+NnH0
27名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:33:40.97 ID:XV3Kaqo4P
神奈川すら放射能が酷くなってきた。

関東からすぐに逃げろ!

http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W

http://www.atom.pref.kanagawa.jp/jpg/Hp_mp_k02.jpg

メーターが振り切れ続けている!
ぜんぶ、自民党が原発を作らせたことにげげいいん(なぜか変換できないけど突っ込まないで)がある。
民主党に助けてもらうしかない。
28名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:33:50.97 ID:BrgZAuwW0
東京の雨、やばくないか?
近所の中学生が、普通に小雨の中、サッカーしてたけど・・・

環境放射能水準調査結果(定時降下物)
東京都(新宿区)
ヨウ素−131
19日9時〜20日9時採取 40(MBq/km2)
20日9時〜21日9時採取 2,900(MBq/km2)
21日9時〜22日9時採取 32,000(MBq/km2)

セシウム137
不検出  →   560 → 5300

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_19_20.pdf
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_20_21.pdf
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf
29名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:33:51.22 ID:SKjPlDEH0
在日朝鮮人と、在日中国人に、国外退去命令を出してやれ。
あいつらは放射能に弱い。すぐに死体の山ができるぞ。

日本人は先祖代々、温泉と火山に親しんでいるから、
少々の放射能なら大丈夫だ。
30名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:33:59.04 ID:WGpr5NyB0
官邸、記者クラブ隠蔽w
31名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:05.75 ID:X+wXxFlp0
はいはい政治主導政治主導。

情報隠蔽も民主党政権の輝かしい成果です。
32名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:28.92 ID:8RpNIBK50
>生データを公表すれば誤解を招く

民主党や東電や保安院みたいな変なフィルター通った
隠蔽情報だらけで誤解生んでるのに
33名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:29.21 ID:mF1HsaVW0
●大前研一のyoutubeライブ

福島原発の冷却は、冷却システムが稼働しても、3〜5年はかかる。
それまで原子炉の上は空いたままだから、放射能は漏れっぱなし。
だから、3ヶ月をめどに放射性物質の飛散をふせぐため、
東京ドームのようなテントをかぶせるべき。
(原発周囲の人は、そう簡単には家に帰ることはできないかも)
早くて6年後ぐらい、冷却が終わった後、コンクリートで固めて半永久封印。
ヘリからの放水は、世界中から笑い物扱い
「日本人はまともかよ」「セミのしょんべん」といわれる。
(北澤長官は、セミのしょんべんかけるのに、
自衛隊員に放射能基準量が超えてでも、やってこいと厳命)
保安院は、みな素人。
放射能漏れのないスリーマイルと同じレベル5扱いは、
全く現状認識が出来ていないと、世界から不信感。
東電役員に原発の知識のあるものは一人もいない。
原発関係者は、忌み嫌われ、干される。
テレビに出てくる何とか大学準教授とかは、
理論のことは知っていてもほとんどプラントのことは知らない。
NHKの解説員とか、何の役にもたたない。
使用済み核燃料は扱いが非常に難しく、その処理は、大難問。

結局、福島原発の問題は1〜2ヶ月で片づくような話ではなく、
5〜10年もぐらいかかるような長期的な問題だということ。
下手すると、福島県および近辺の農業は全滅するかも。

あと、ピーク時の節電のため、サマータイム導入、夏の高校野球は秋に、
復興は諦めるべき(津波のあったところにまた住むというのは、心理的に無理だろう)
など提言。

34名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:43.39 ID:XBhU6etp0
この隠蔽こそ風評だろうがw
35名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:51.54 ID:wUg73LGV0
はいはい隠蔽隠蔽
36名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:55.57 ID:+r1ZgUii0
ドイツの新聞社のシミュレーションとは違うのか?
37名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:59.80 ID:cgF9t+Uy0
いざという時公表しないなら、存在価値ないよね
もう予算要らないだろ、マジで
38名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:35:00.67 ID:p8NIzg9t0
>>19
原発関連スレがこの数日に立ちまくってるのにいまさら姑息なことしてんなよ
39名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:35:18.73 ID:2uelgP/T0
直ちに公表されるものではない
40名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:35:36.96 ID:iuCUy9wT0
被曝線量の累計を計算する簡易計算機を作成しました。
Javascriptで動きます。
もう政府や御用学者は信用できません。自衛の一助にご利用下さい。

連投規制でURL貼れないのでお手数ですが
「放射線被ばく量の累積値を計算します。」
でググって下さい。
41名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:35:49.07 ID:wop1F+ny0
どこの産地のほうれん草でも食べたくない、て状況下だからなあ…
42名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:35:56.96 ID:GalhErwG0
もはや、民主じゃ絶対に日本終わるから、

何人か死んで、それが表面に出ないとダメかもしれんな。
じゃないと、今のままじゃまだ民主に入れるアホが出るわな
43名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:35:57.97 ID:Nfm0C5OhO
だいたいグローバルホーク撮影映像を扱いに慎重になっているから可笑しいと思ってた。
44 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/22(火) 23:35:59.07 ID:MPDvkQRI0
>>2
ねーよ。
逆に公表しない方がよっぽど誤解を招く。
45名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:01.32 ID:6DwA4iFv0
広い範囲でプルトニウムを検出しちゃったんじゃね?
46名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:01.34 ID:X0nkR456O


何の為の税金投資なんだよ…


47名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:07.90 ID:lAyv85X3O
何色のゴムを被せるつもりだ
48名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:23.16 ID:c4d7bhRE0
こういうときに公表せずにいつ公表するんだよ
49名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:27.66 ID:BlbCneeg0
隠蔽しておいて風評批判する政府と官僚とマスコミ


死  ね
50名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:27.65 ID:24vlfBcu0
やっぱり始めから知ってやがった
51名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:28.38 ID:GnxROmBhO
隠ぺい政権ミンス党
52名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:31.74 ID:ayvVRQvE0
シナ共産党や北朝鮮に似てますね

失望しました
53名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:35.10 ID:ErLKoSHb0
むしろ民主党は情報統制を強化すべきで
言論統制も同時に行うべきだ
54名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:41.89 ID:K9SsCuBc0
気象庁や大気科学者にとっては、こんな計算はすぐにてきるよ。
それが公表されないのは、そういうこと。
55名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:07.57 ID:yx5NQUS+O
データ公表しないからかえってパニクるんじゃないの?
56名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:11.24 ID:t+zH/nfu0
どっちにしろ誤解を招いてるんだから出せ
57名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:17.05 ID:fe5mVJXj0
ナイスパニック
58名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:20.56 ID:rnXa+eZB0
キラー菅
59名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:27.34 ID:zX9d1Rj30
革丸の嘘がばれるし公表できるわけない
60名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:30.71 ID:iYQ2zn4W0
ちょっとふざけすぎじゃね?
風評加速じゃん
61名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:39.06 ID:4Lv/FJtu0
民主党が本当のことを言うわけが無い(´・ω・`)ショボーン
62名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:49.20 ID:tPjdJeWB0
本当は既に静岡まで汚染されています。
10年後の奇形児出生率は1000倍を超えるでしょう。


こ れ が 民 主 党 の 手 口 で す
63名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:56.44 ID:vKPRsA5i0
あのな、今の福島原発がどれだけ放射性物質をばらまいても
一週間や一ヶ月で影響出るほどの量はないで
64名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:56.60 ID:BShnTrHX0
危険厨無駄に躍動www
65名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:57.50 ID:i3Kj+qV/0
「もし文科省の女役人が2ちゃんねるの『ニュース板』を読んで平均知能を持った国民の反応だと思い込んだら」
66名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:00.37 ID:7Jl3n1h50
>>1
隠蔽ですね。
67名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:04.01 ID:cndEvOn20
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html
15日の午前中に野外の深呼吸は・・・
68名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:16.37 ID:cJNsJks70
さて、事実を隠ぺいし続けたことによる各種の被害の責任はどこへ求めるべきか。
政府・民主党・東京電力の三つでいいのだろうか。だが、野党の追及がどこまで行けるか、
正直言って心もとない気がするのだ。うやむやで終わらせないでほしいが。
69名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:19.60 ID:wop1F+ny0
>>55
「飛んじまったものはしょうがないから、予測計算してもらって、
対処しましょう」的な事を武田先生も言ってたしw
70名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:26.44 ID:MFQYMZ38O
公表しない方が隠蔽云々で余計に誤解を招くだろ
71名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:32.21 ID:7z1QhkFL0
かつて中国がロケット発射に失敗して、ロケットを集落に墜落させてしまった時、
当局が最初にやったことは事故現場への立ち入り及び報道規制だったんだよね。
(長征3B型1号機事故: 公式発表だけでも 500 人以上が死亡)

アレ ?
我々が住んでいるのは日本の筈だよね ??
72名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:39.07 ID:tYt2M7K70

外国が怒るはずだよ。日本政府の隠蔽体質。
73名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:45.70 ID:R25/MSJ90
やばくないデータだったら出すだろうが。
普通にやばいってことか。
74名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:51.63 ID:ISjv+VjC0
一段落ついたら政権交代して自民に責任取らせるべき



民主党は信用できないから保障ごまかされそうだし
75名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:00.86 ID:7HK4wziC0
何のために予測したの?
何のために予測したの?
何のために予測したの?
何のために予測したの?
何のために予測したの?
何のために予測したの?
76名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:01.73 ID:5ZzTYGjh0
58メートルのコンクリート車って、長時間放水できるの?
77名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:01.02 ID:PeaDuHYvO
皆が安心できるデータなら公表してるでしょ、普通に考えて


公表できないって事は、やばいって事だ
78名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:04.81 ID:DSmJL2Ht0
公表するためのデータをシステムで作っておいてそれを公表しないって異常だろ?
欧米なら情報公開制度があってこんなデータは一切後方し無いと国が罰せられるって
規則があるのだが、日本にはかなり前から言われていて結局全く出来上がって無い。
欧米並みな情報公開制度を早急に制定しろ。
79名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:08.65 ID:MUja6rDdO
パニックなってグチャグチャになられるよりなにも知らずに死ねってことか
80名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:13.39 ID:ogxMyxO00
おそらく被災地のほぼ全ての地域を覆う形で飛散しているから公表しないんだろう
81名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:13.63 ID:AB3sf9r20
菅と東電の社長は刑事罰与えるべきだろ?
日本の法律では無理なのか?
82名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:22.28 ID:t+zH/nfu0
十中八九
「公表できないくらいやばいデータが出たに違いない!」
という結論に至るぞ?
83名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:55.61 ID:E/HFi2aa0
84名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:58.17 ID:/PiVCIZu0
そのうち政府は甲状腺ガンも甲状腺肥大症に名称変更して取り繕うだろう
85名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:01.40 ID:R38FW09a0
公表できないようなものにいくら税金使ったんだ?給料で全額返せ。
86名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:09.23 ID:sn9kKBgu0
国民の殺戮が目的だからな
革命には血が必要とかあのバカども思ってそう
87名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:20.86 ID:fz14nnMj0
sengoku38さん来てくれ〜
88名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:33.94 ID:DhNOHzkd0
仙石さん、10日ぶりに救助された80歳のお婆さんがやたら元気だったのはどうしてですか?
89名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:40.05 ID:B+iaYnEb0
菅は国民を道連れに、自殺する気だな、こりゃ
90名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:49.11 ID:PIIToGld0
知らぬが仏ですねwwwwwww

91名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:13.33 ID:eJfVmHqA0
>>10
ただちに健康に被害を及ぼすものではないということです。
92名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:13.52 ID:Me+xOrInO
アメリカの貸した偵察機の映像を隠すのがおかしいよな?
もはやボロボロに壊れてて、隠すもんもすでに無いと思うが、なんで見せないんだろ?
93名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:16.51 ID:lLExajU70
かなり危険な数値が出ちゃったんだなあ。
94分かりやす:2011/03/22(火) 23:41:20.07 ID:4l8agjJIO

公表しない、誤解を招くって…
やっぱり、ヤバいんですねw
95名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:24.20 ID:SKBS9Jup0
>>1
公開しないのなら無いのと同じだ
何のためにそんなものに金を使っている?不要だ!捨てちまえ!
96名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:31.37 ID:qAYKGKAP0
こーやって隠すから余計不安が増すんだよな
年金や国保と全く同じ構図
97名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:37.07 ID:uh/fCIlH0
馬鹿め
生データを出さないから誤解されるんだろうが
98名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:42.83 ID:WVTDdusJ0
>「生データを公表すれば誤解を招く」

それを見て判断するのはおまえらじゃない!
99名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:00.10 ID:eh8FZokO0
このクソ重要なデータをなんで公開しないんだよ
死ねクソ役立たずの公務員が
100名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:00.86 ID:PuHjhfk1O
九分九厘仙谷のやり口
101名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:15.17 ID:rnXa+eZB0
>>88
なに?あれヤラセなの?
102名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:15.83 ID:SGO+YqQb0
こういうことするから余計憶測だらけで不安になるんだろ。ほんとバカだな。何も分かっていない
103名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:18.42 ID:GnxROmBhO
オワタ\(^O^)/
104名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:23.78 ID:qJRfDWxT0
「誤解」を招きかねないコメントですね
105名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:24.79 ID:lNlrSNaF0
直ちに誤解をまねくから?
106名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:39.35 ID:3B4GQFlB0
>>1

それはそれで道理は通った言い分だが、それと透明性の確保は別の問題。
ましてや、それをいい事に事実の歪曲があってはならない。
107名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:40.17 ID:9wNRBzMqO
>>88
ヨーグルトのお陰です。
ありがとうブルガリア!
108名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:42.29 ID:eh8FZokO0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h58110317000533.gif

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i0v110316174820.jpg

武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(10) 政府・マスコミ、ごまかし。危ない?!
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html

新井信介 「京の風」 ≫ 14日、東京の各国大使館に伝えられたこと。「11日の最初の爆発で、作業員が20名死んでいる。」
http://midorinonet.com/purplejade/

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

原子力保安院の正体
http://www.dailymotion.com/video/xhpjow_110319-yy-yyyy-yyyyy_news
109名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:54.11 ID:fz14nnMj0
外人にいいつけて外部から圧力かけてもらうのはどう?
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E0E2E19D8DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

首相「最大限の透明性で情報提供」 EU大統領に 2011/3/22 21:57
菅直人首相は22日、欧州連合(EU)のファンロンパイ大統領と電話をした。
大統領は東日本大震災を受け「EUは常に日本のそばにおり、
あらゆる力を結集して日本を支援する」と表明。
首相は謝意を示したうえで、福島第1原子力発電所の事故状況を説明。
「国際社会に最大限の透明性をもって情報を提供していきたい」と伝えた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
110名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:02.61 ID:C506pqia0
水素爆発後に汚染物質が飛び散った15日の風向きだと
福島市が危険区域になるので避難とか県庁機能の移動とかが面倒だと思ったんだろ
111名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:04.09 ID:COz5q2DxO
似非専門家は要らん
112名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:08.45 ID:2vZ81pRZ0
公表できないのなら、民間でやったものが独り歩きしていいんだな。
113名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:12.12 ID:XBhU6etp0
それにしても余程の数値を記録してるんだろうな。
もう信じられなくて思わず踊っちゃうぐらいの。
114名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:14.62 ID:i23zZxPA0
>>69
そういや、武田先生テレビに解説とかで呼ばれてないよな。
115名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:17.69 ID:4SNiCLFQ0
民主党なのに、全く国民が主役でないんだな。
民主主義ってなんなの?
116名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:24.91 ID:IW3sKJgXP
非常用ディーゼルが不能状態で最初から廃炉覚悟で海水注入しなかったからも手遅れ。
これで制御棒が破損したら水がある状態だから臨界になる。第一原発は全体を海中に沈めるしかないな。
117名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:29.92 ID:jw27rAdb0
判断するのは国民だから公表すればいいと思うよ
118名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:39.52 ID:YI74JRZXO
隠すと誤解のもと。
119名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:45.15 ID:OAiRewlz0
なんだよAERAが正しかったんじゃん
120名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:55.13 ID:FPGRnLlL0
  / /  / / /   / /   / / /// /
/  /  / /  / /   / /   / / // /i
 /  ブワッ/ 彡  / / / // / / // / // / //
// 彡/  彡/ブワッ  彡 /  / / / / /
  /   +____+ /  / ブワッ/ / /  / / / /
 彡/+ // u \\+  彡/  / / / /
  / /  '    ' \  /  / / / /
   /u    (__人__) \  /  / / / /
  |      ` ⌒´  i  | / / /
  \           / 
 ノ            \ http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf
121名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:03.36 ID:hqOnFQiyP
水を得た危険厨!
122名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:10.00 ID:07c6c7Hy0
公開しないとか何様になったつもりだ?

情報は国民のものだ。
お前のものじゃない。
123名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:19.93 ID:mEk0YeQ+O
あとどれだけ隠してることやら
124名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:26.80 ID:R38FW09a0
>>115
中華人民主主義
125名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:26.92 ID:DhNOHzkd0
これあれだね
後になって裁判で、被告菅直人が「事実を公表すれば国民の混乱を招くと思った。」
と言って情状酌量を求める姿が目に浮かぶよ
126名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:32.16 ID:0zLvc4PH0
水もあぶないし線量も減りそうでまた増えてるし放射性物質も事故前と比べたら激増

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/index.html
127名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:36.45 ID:wQYrLnuD0
パニックになるから公開しないのは理解できる。
ただ、このパニック予想は、どうやって算出したんだろうか?
アメリカだと大衆心理をシミュレートできるやつあったよな
128名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:39.52 ID:BBsHbwO00
こういうところで隠蔽するから、無用な不安を掻き立てるんだ。

適時適切な情報を流せば、それに対して対応のとりようもある。
国民をバカにしすぎ。

ヤツラ馬鹿だからって思っているのがミエミエ
129名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:57.23 ID:muqSpc4X0
>>55
政府発表がまったく信用できないから、
より深刻な数値の方を信じて防衛に走る悪循環…。

もう何を公開してもそれウソでしょ?って段階。
130名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:57.58 ID:cdSRERfv0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
131名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:20.08 ID:JuJsnh020
ほれほれ
もっと頑張って煽れよパニック厨wwww
132名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:28.93 ID:fz14nnMj0
>>10
30キロにしちゃうとチェルノブイリと同じになっちゃうからって
2chのレスで見たけどホントかどうかは知らない
133名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:31.01 ID:ALALPXtV0
国 家 機 密 なら仕方ない
134名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:50.20 ID:spuuVTE30
もう隠さないとパニックになるレベルなんだよ。

付近では中性子線が確認されている。

15日には炉心溶融が起きているのは間違いない。

このまま収束すると思ったら大間違いだぜ。
135名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:55.28 ID:aDpwqJVq0
尖閣ビデオから何も学ばない内閣
136名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:58.64 ID:/kJ2na5B0
問題ないんじゃね?すでに政府が誤解招く発表ばかりしてるしさw
137名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:58.48 ID:fCGxdbPlO
地球シミュレーターは実は稼働していて
放射能の拡散を計算中
極秘なので止めたことに
138名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:07.12 ID:lLExajU70
サマータイムを実施するとか、ナイターの明かりがどうだとか、
ミンス支部に募金用ののぼりやリストバンドを送るとか、

いかにも優先順位の低い地震対策を民主党がやってるのは、
もしかして現実逃避?
139名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:14.80 ID:B8DFutTI0
結果、政府が1番風評被害を広めているという
140名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:19.39 ID:ALLmNgRR0
>>44 「生データを公表」とかありえない。むしろ害悪。測定条件や補正を完全に追える訳ないし。共同実験して実験ノートコピーし合うのと訳が違う
141名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:21.18 ID:dm+VbzNUO

福島第一原発アップローダー
http://housyanou.com/picture/

142名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:22.91 ID:pROf/Qmg0
税金使って構築したシステムなんだから公表しろ
143名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:42.62 ID:QIJumZC60
政府はさておき、日本人を信用しよう。
核の専門家はピイピイ批判してる暇があるなら有効な手立てを自分で公表しろ。

政府発表を素人のように期待するな、自分らでデータを集めろ。ボケ。
批判してる時か、行動して国民のために働け。

批判ばかりの学者はいらん。
144名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:53.99 ID:SsCi+4Cb0
隠蔽のプロフェッショナルを副官房長官に迎え入れたのは
このためでしょ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:08.40 ID:wv4pe2CI0
公開しないから余計に不安になるのに、国民をバカにしすぎてる
146名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:09.86 ID:8JY8mz7bO
ようするに何処の地域がどれだけ数値が高いかって話か?
それとも東電が発表してきた数値と色々異なることが発覚するってことか?

それともよもや両方だったりするんかね。
147名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:11.50 ID:p8NIzg9t0
隠蔽に関わってる奴は日本国民を欺いている。
調査報告を隠蔽して、被爆地帯にまた人を住まわせようとしている。
子供が死にまくっても因果関係はないで押し切る魂胆か?
データ公表しないのは
原子力、プルサーマル利権を保持したいためなのか?
148名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:11.91 ID:orQmAKII0
尖閣ビデオの教訓がまったく活かされていない。

こいつら学習能力無いのか?
149名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:29.23 ID:7gJbUdci0
> 生データを公表すれば誤解を招く

意味わかんね
隠蔽するほうが誤解招くんじゃね?
150名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:29.62 ID:iP2m3ARf0
>>1
生データを公表しつつ誤解を生まないよう努力するのがおまえらの仕事だろ
151名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:48.23 ID:nDhOSN4X0
格納容器の崩壊は圧力と温度によって決まるが
政府は両方のデータを同時に明らかにしようとしていない。

水分が蒸発して凝固した塩
塩の融点は800℃で固体から液体になる。
1400℃が沸点で液体から気体に変わる。

水素爆発とナトリウム爆発。

1号機の爆発は水素爆発であろうと推測できるが
ttp://www.youtube.com/watch?v=_wEPI0c2qW4

3号機の爆発はナトリウム爆発ではないか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=G_KyZ1MhzOM

コンクリートは300℃まで加熱するとピンク色になる,600℃間で
加熱すると灰色になり 900℃まで加熱すると黄褐色になる。

報道ステーションで専門家が
炉の融点が約1200℃
核燃料の融点が約2300℃
遮蔽コンクリートの融点が約2200℃
と明言。

鉄骨がグニャリとなる温度もまた1500℃近辺。

3号炉から出た灰色の黄褐色の煙は何だ?
3号炉内の温度はどうなっているのか?
3号炉の格納容器の状態は?
152名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:49.80 ID:LpQ0e9o1O
専門家は生データでも誤解しないわけだし
153名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:00.06 ID:BBsHbwO00
放射線の値がS高つけてる。

値幅制限つけてくれないと不安。


今年の春からは放射能桜が咲き乱れるのか。
154名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:07.49 ID:6j8W5vQ6O

実は中国から飛来する放射性物質の方が多いから

尖閣の時みたいに仙谷が隠してるんだろ
155名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:16.14 ID:t+zH/nfu0
>「生データを公表すれば誤解を招く」
要するに、都合が悪ければ操作します。ってことかよ・・・
156名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:26.26 ID:p3JQtkQUO
死の灰は風向き次第。
ネバダの核実験では細長い200km範囲に被害が起きてる。
157名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:45.76 ID:0zVJkM5Q0
金持ちはとっくに海外に避難してる。
158名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:47.30 ID:wdAxg7Mz0
また隠蔽か
159名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:59.01 ID:k4TElvHB0
茨城のホウレンソウの放射性ヨウ素2000ベクレルかなんかで一昨日、絶叫してた連中は、

今日の、東京都の「黒い雨」は放射性ヨウ素3万2000ベクレル、セシウム5200ベクレルの
地獄を体現してることに気がついてるのだろうか

ホウレンソウなんかより、遥かにヤヴァイ雨や水が、今、都民をつつんでいるのに
160名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:05.17 ID:WOh/HGSg0
流言飛語飛び交う現状でデータだけ公開したら一人歩きしちゃうからな
161名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:13.42 ID:fz14nnMj0
>>1
直ちに誤解を招くことはありません

だから公開しろ
って誰か言ってやって
162名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:28.21 ID:9wiSgoRD0
すごい子供じみた言い訳だなw
誤解されるような値でも入ってたのかよww

単に愚民どもに見せても判らんだろうと言ってるようにしか見えないな
163名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:30.44 ID:LsfzElu40
これがミンス政権です
164名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:39.23 ID:jhnt8yFk0
公開しないのに10年度の予算7億8千万か
R4「slowlyじゃだめなんですか?」
の対象だっただろうに。
165名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:44.93 ID:68KYKSIj0
隠蔽の民主党。政権前の野党時代と540度正反対なアフォウも珍しい。
166名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:49.77 ID:4wakTUVr0
隠蔽体質の民主党らしいな。
167名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:51.01 ID:qaeaZUye0
むしろ生データ出したら皆逃げてインフラ崩壊するから
「お前ら死んでもいいから逃げるな」

これが国の本音だろ。
168名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:01.76 ID:qUx97xTA0
>>159
ネットで不安を煽ろうとするな。
169名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:10.58 ID:p3JQtkQUO
>>114
武田は行政の安直な安全宣言怒ってるから呼ばれないんだよ
170名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:11.03 ID:nDhOSN4X0
防衛省が発表した赤外線写真
あれは何時撮影されたものだ?

東京消防庁に無理を言って7時間放水し続けた時間帯に撮られたものではないという保証は?

水が掛かっている状態では100℃以上にはならない。

事態の深刻さを隠蔽するための一大詐欺作戦だったという疑惑に答えてくれよ。

なぜ?真上から撮影した画像ばかりを流す?横からの画像はどうした?

なぜ?全体を写した画像を公開しない?

なぜ?ヘリで撮影した画像ばかりなんだ?RF-4Jだってあるだろう? その方が安全だ。

なぜ?政府は米軍から提供されたグローバルホークの写真を公開しない?

なぜ?北澤が専門家でもないのに分かったように煙の原因で風評発言をする?

横から撮影したら

割れた格納容器から千度をはるかに超える熱放射が
否定できないほど明瞭に確認できるからじゃないのか?

仙谷隠蔽大臣。

お前は民主党事務局から何を命令された?
民主党を実質支配している民主党事務局の目的は何だ?
171名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:17.54 ID:wQYrLnuD0
なぜこのことについて今まで会見で誰も質問しなかったのか疑問

あと、誤解を招く可能性のシミュレートはどこでやったのかな?
アメリカ?
172名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:31.06 ID:9BE+LG9Z0
本当に腹が立つ
政府関係者全員責任取れ
173名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:31.84 ID:pReVJaHP0
公開したら日本中パニックになるような結果が出ていると予測
174名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:40.49 ID:q2jg6jnt0
素直に政府に脅されてると言え
175名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:43.70 ID:hNvpokzU0
アメリカドラマじゃないんだから
役者が多すぎる
176名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:44.49 ID:u8JLms+s0
今回の件でニュー速民ってほんとおバカさんが多いって浮き彫りに
177名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:51.94 ID:p8NIzg9t0
原爆事故は国家機密じゃねーぞ!仙石!
国民の知る権利を踏みにじるな!!
178名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:58.17 ID:t+zH/nfu0
>>155が初カキコなのに、いきなりIDが青くて焦ったw
179名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:58.55 ID:iB9/teDQ0
尖閣ビデオの時あれだけ騒いだ自民党今回の隠蔽にはどうしてるん。
180名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:02.21 ID:SGO+YqQb0
隠蔽ってのがどんだけ人を不安にさせ、
危険を招くことなのか解ってないんだね。

隠蔽する→出せないくらい情報がヤバい?→どのくらいヤバいのか憶測飛び交う→それが噂で広まる→パニック起きる

ってなるんだよ。
買占めなんかもそういう不安が根底にあるんだよ。
正常な生活に一刻も早く戻したいなら、
正しい情報をちゃんと発表し、その情報に基づいて行動するように指導しろよ。
それともパニック起こそうとしてんのか?
181名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:19.54 ID:B8DFutTI0
早急に放射線予報の導入を
182名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:23.92 ID:2AB1oTxx0
>>10
簡単だよ。死に繋がるか死に繋がらないが国の基準だからじゃないの?
つまり、国にとって「禿げ」は「死ぬわけじゃないので受け入れてください。」ってことなんでは?w
183名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:28.09 ID:TmGntwRo0
東京では数値上がってるというじゃないか
184名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:31.66 ID:wz4gCx+J0
>>138
如何にも朝鮮人に有りがちな行動だな。
185名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:32.31 ID:8JY8mz7bO
>>151
おお、ありがたい。勉強になるわ。
186名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:09.04 ID:V8RiATlT0
世界のてっぺんに辿り着けるぜ
アイデアたっぷり やり方バッチリ
強烈なインパクト第一印象で
みんな幸せになっちゃうような
旅人よ 計画通りにいかないことがたくさんある
プルトニウムの風に Oh 吹かれてゆこう
187名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:11.75 ID:BBsHbwO00
>>140
いやいや、情報公開化の流れに反するだろ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:19.28 ID:6nuSq/G80
>>、「生データを公表すれば誤解を招く」


意味がわからん
データを検討するのは専門家たちだろ?
専門家らが誤解するってこと?
189名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:22.04 ID:+uSYiGHu0
東京より北のベッドタウンの地価が下がり、
東京より南のベッドタウンの地価が上がる予感。

放射能プラス、液状化でね。
190名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:23.01 ID:uTX179VD0
危険厨の勝ちw
191名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:26.00 ID:wQYrLnuD0
>>179
自民党が入閣拒否したらもっと酷かったかもな・・・
192名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:34.32 ID:nDhOSN4X0
聞いていても聞こえない振りをする民主党。

30km圏内の屋内被災者に対して
「被災者の方たちには死んでいただく」 by 仙谷

自主的に避難した県外被災移住者に対して
「自己責任でやっていただく。政府に関係のないこと」by 仙谷

電話が通じず孤立している被災地の避難者たちに対して
「要請ベースで対応している。今現在要請がないので何の対応もしない」by 仙谷

乱暴副長官になるが 責任は一切取りません。by 仙谷

枝野「アーーううーーああーーううーー問題ない!」

国は面倒を見ません。
でも増税はします。
地方交付金も削減します。

さあ あとは地方自治体のみなさん。
自己責任でやってください。

オールジャパンです!
明るい日本を作るんです!
私は決死の覚悟でとりくんでいます!

「僕は原子炉に凄く詳しい」

by 殺人鬼・菅
193名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:42.17 ID:8QO5imqS0
永遠に加工済みのデータだけで誤魔化す気満々だな
194名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:42.88 ID:k4TElvHB0
>>168
煽るも何も、純然たる事実だぜ、これ
政府の公式データだもん
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf


一昨日さぁ、ホウレンソウだの牛乳だのの2000ベクレルとか何百ベクレルとかで半狂乱に
なってたやつら、今日は平気そうだが、俺は不思議でならない

放射能200ベクレルの牛乳なんか、何倍ガバガバと飲んでも、今日の東京の雨を
浴びるよりはるかにマシ
195名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:55.74 ID:uRLfTIMZ0
まずネットで流出させてからだろ
公式発表はその後。
流出担当を決めて責任を押し付けてからだ。
196名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:06.81 ID:LLpJ8HiM0
政府が安全っていってるから安全なんだろ。
管首相には早く20km地点で牛乳と野菜食って安全を国民にアピールしてほしいな。
いっしょに親戚の小さい子供つれていって水道水を飲んで安全宣言してほしいな。
日本のためにお願いします!
197名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:13.34 ID:fkgkn6br0
海外へほぼ飛んでるデータがでてそうだな
198名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:13.37 ID:hqOnFQiyP
水を得た破滅厨!
199名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:34.68 ID:WOoyPrpyO
税金ぶっこんだのに、ろくなシミュレート出来なかった
か、
予想以上に正確でヤバイ結果が出ちゃったか
どっちかだなw
200名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:42.09 ID:AQUET9Do0
文科省にはsengoku38は居ないのか?
201名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:44.22 ID:LsfzElu40
>>179
とりあえずゲルのブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
202名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:47.21 ID:2VVNZiqy0
>>1


さすが仙石、ハンパねーっす!



そろそろSengoku38の出番だよね。
203名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:59.20 ID:N4SuofZn0
東北大のデータ見る限りだと仙台の汚染レベルはたいした事ないな
確か原発から90km程度離れてたはず
204名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:59.55 ID:7sebDWV/0
teamnakagawaどこに行った?
205名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:05.65 ID:kTQMe2Z00

モルモットに公表してどうする
206一国民:2011/03/22(火) 23:54:27.78 ID:6fauP1G60
>>159
そんなに高いの?
207名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:28.64 ID:EY1npmvx0
包み隠さず(笑)
208名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:49.95 ID:iiYkrPUFP
公表できないようなデータをなんで予測したの?馬鹿なの?税金泥棒なの?
209名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:58.39 ID:nDhOSN4X0
318 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:42:54.31 ID:B+iaYnEb0
いわき市消防本部に勤務している友人から震災以来初めてメールが届いた
今まさに原発周辺にいるとの事
もう数え切れないほどの被曝者を搬送したと・・・
本人もかなり高い数値で被曝したと・・・
妻・子供には別れを告げて避難させたと・・・
消防本部の皆は覚悟を決めたので なんとしても食い止めてやろうと士気が高いそうだ

無事終息したら飲みに行こうとメールは〆られた
おまえ、フラグたてんじゃねーよ(´;ω;`)

俺の親友にもしもの事があったら 東電・国 絶対ゆるさねーからな


380 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:49:19.34 ID:B+iaYnEb0
>>356
捏造じゃない マジだ
本当に親友なんだ
210名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:59.80 ID:9BE+LG9Z0
マジで隠すんじゃねーよ
本当に不安になるじゃんか
211名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:28.02 ID:YR97Tth+O
>>196
そういえば隠し子いるんだっけ?
212名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:36.12 ID:m10dXyTA0
仙台が仙石に見えた
213名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:38.75 ID:MZUIpnzn0
もう自分で判断するから
データ見せろよ
214名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:05.92 ID:CGadYbAH0
公表しないなら予算なんか使うんじゃねえよ、明日からハローワークに通いな
215名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:08.58 ID:p8NIzg9t0
世界が集中的に日本の隠蔽を非難すれば
弱腰外交免許皆伝の日本ならしぶしぶ出すはず
216名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:11.19 ID:cndEvOn20
確実に東電を国有化しないと賠償も税金からかも
217名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:16.02 ID:3ihM4cZV0
_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´革マル官房長官ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´民主党', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
218名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:25.61 ID:gmAxrMm10
どこの国よこれ、どこの北朝鮮よこれ
今の内閣北シンパ多過ぎワロエナイ
日本人は人体実験されてるのでしょうか
219名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:33.37 ID:e6Mv7I2o0
【原発事故】「ヨウ素131」など都内で検出なし…IAEA[3/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1300499784/

1:◆3333333SUM@ガブラッチョφ ★ 2011/03/19 10:56:24 ??? [sage]
国際原子力機関(IAEA)のグラハム・アンドリュー科学技術担当補佐官は18日、
訪日中のIAEA専門家チームが同日、東京都内で行った放射性物質の第1回測定調査で、
「ヨウ素131」や「セシウム137」は検出されなかったことを明らかにした。

ウィーンのIAEA本部で記者団に語った。

 福島第一原発の事故後、IAEAが日本国内で放射性物質の測定調査を行ったのは初めて。
専門家チーム4人は天野之弥(ゆきや)IAEA事務局長と共に訪日している。
日本に1週間程度滞在し、福島県内での測定も予定しているという。

 一方、ウィーンに本部を置く核実験全面禁止条約機構(CTBTO)は18日、
群馬県高崎市の観測所で収集している大気中の放射性物質データをIAEAや
世界保健機関(WHO)に提供すると発表した。

(ニュースソース)読売新聞3
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110319-OYT1T00269.htm


220名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:43.02 ID:pReVJaHP0
>>194
静岡まで飛んでるのか。
名古屋も時間の問題だな。
221名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:46.73 ID:m/YpZKYn0
なにが誤解だ!ボケが!そもそも海外のデータが出回るんだから、
さっさと公表しないと政府発表の情報の信憑性疑われるだろうが!

死にさらせ!
222名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:07.01 ID:w8D829aK0
管(官)「民は知らしむべからず・・・」
ってか、いつの時代の発想だよ。

尖閣ビデオもそうだったな。
国民は知る権利がある。
誤解するバカってことか、国民は・・・
223名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:15.88 ID:wQYrLnuD0
>>215
他の国も同じ事が起こったら公開すると思ってるのか?
ヨーロッパとかだと偉いことになるでw
224名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:19.30 ID:YZhQTMjJ0
>>194
茨城わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:22.09 ID:nDhOSN4X0
在日米軍はヘリで空輸できる野戦用移動式燃料タンクを持っている。
在日米軍は迅速かつ大規模な送油ができる野戦用燃料パイプライン
施設機材を日本国内に保有している。
海上に展開している米空母やドック型揚陸輸送艦から空輸できる。
病院船も用意して今もひたすら洋上で待機している。
しかし菅政権は米側からの申し入れを頑なにを拒絶している。
菅政権はできることをせず意図的に被災民を見殺しにしている。
日本を牛耳っている警察官僚も妨害している。自らの既得権のために。

8 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:17:42.23 ID:JU+yOJ1U0
被災者の話だと米軍は独自にというか勝手に動いているらしく
突然避難所に大型ヘリが降りてきて片言の日本語で「頑張って」的な応援メッセージと
開けてビックリ英語満載の救援物資をドッサリ置いて去っていくんだってさ 

さすが自由の国アメリカだねw


25 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:19:29.56 ID:muqSpc4X0
日本が自由陣営でいられるかどうかの瀬戸際なのですね…
226名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:23.46 ID:34aFJ1p80
もう何も怖く無いから出せ

むしろ出さないほうがこまる
227名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:31.82 ID:PeaDuHYvO
>203
放射性物質やらは風によって拡散するから
現実的に範囲何キロだけでは、被害は分からない
同じ距離でも駄目な場所があったりする
228名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:44.83 ID:xQjDFYekO
どの道、海外で報道されるさ!


日本政府は国民には出す気はないからね!
政治家の身内にだけ教えて、逃亡すると思います!
229名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:01.06 ID:P5bexjj70
民主党だから隠ぺいしているわけじゃないと思うよ
隠ぺいという点に関しては自民党でも同じ事だろう
例え共産党が政権を獲ったとしても、我が国の原子力発電は安全なんだよ
どんな悲惨な事件が起きてもな
230名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:20.17 ID:iOFqgPqlO
生データの代わりに改ざんデータ出すのかな
231名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:20.75 ID:bPsbEpHC0
チョン、シナのために民主が仕組んだ
日本人大量殺計画でしょうか。
232名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:21.39 ID:VV+lzGFM0
隠蔽がもっとも不信を招く
233名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:32.02 ID:eGU4vL7cO
茨城の放射線テレメーターによるとだいたい0.5〜1マイクロシーベルト毎時ってところか
毎時1マイクロシーベルトとして毎日24、毎月720、毎年8ミリぐらいか。安心できねー
234名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:34.10 ID:anMcsNOvO
包み隠さず云々言ってた糞は何やってんだ?
次から次へとその場限りの放言三昧で、嫌にならんか?
いっそ首でも吊ってみろ
235名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:55.19 ID:TSt3q2Mi0
何のために税金使って開発したんだ
政府の人間だけ見れるようにして関係者がスムーズに避難するためか?
民主党は早く政権から降りてくれないかな
236名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:13.66 ID:k4TElvHB0
>>206
だから、ここんとこ、政府は毎日測定して発表してるんだから
きちんとその日、その日の量をチェックしなよ自分で
俺なんか毎日チェックするのが日課になり始めてる

で、今日のデータ
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf
どう見ても放射性ヨウ素だけでも3万2000っていうハンパない数字が出てるっしょ?
ちなみに昨日は2900ベクレルだった、今日はケタ外れにヤバイってことでしょ。


2000ベクレルのホウレンソウで大騒ぎしてた連中、ホウレンソウどころじゃないってのなw
俺なら、今日の都内の雨を浴びるぐらいなら、その2000ベクレルのホウレンソウ食うわw
237名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:16.93 ID:XYFB/f5t0
>>1
また隠蔽か、これだからヒラリーにアイソつかされるんだよ。
238名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:32.41 ID:tPnIeCvf0
まーた民主得意の隠蔽かよ・・・
239名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:46.15 ID:nDhOSN4X0
民主党と菅がやる事。

1.非常事態宣言を宣言する。
2.現行憲法の停止
3.在日米軍に全権限の委譲の上
4.内閣総辞職する。
5.事務次官会議と在日米軍&自衛隊による救国体制

*民主党と菅政権を国家から切り離す事。これが最善の体制。

*フランシス・フクシマ原発=日本の戦後政治の終わり

43 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:20:22.79 ID:HaBXKBNp0
既出だが、
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。わが国は単独で決断を下した」

やっぱ世界の誰が見てもおかしいわな日本の官邸中枢
240名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:56.05 ID:iP2m3ARf0
>>168
正確なデータまで不安を煽るなで片付けるなよ
おまえのやってる事は津波警報が出て
退避区域に入ってないが念のため自主避難しようか悩んでる人間を
煽るなって言ってるようなもんだぞ
241名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:58.93 ID:VNL9mapuO
調律しながら放射能予知しています。
放射能は体にいいですよ。
昨日のお風呂は気持ち良かった。そういうことってあるのかと思っていたらツイで流れてました。放射能って、痩せそうな感触。
http://twitter.com/
pianotec_nist
242名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:06.80 ID:2Han1iAX0
また仙石の隠蔽かよ
243名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:09.10 ID:YEh7guf50
京都への転勤内定した。
都落ちを喜ぶ日が来るとは思ってもいなかったよ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:26.30 ID:DTVL7ReB0
ひどくて公開できねぇか?何のために金つぎ込んでんだ?
245名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:27.26 ID:QLXqnSJ50
原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡
http://hamusoku.com/archives/4289815.html

17 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 22:27:54.36 ID:jjLzMgVN0
アニメで見る悪役と同じすぎてワロタ

53 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/15(火) 22:29:12.20 ID:pjwC1pN30
       職員
        ↓
       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 我々には最後まで見守る義務がある
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡< やっぱ自分の命の方が大事
     ⊂    つ   \
       人  Y         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)

133 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/15(火) 22:31:19.27 ID:+SJLkWvS0
うはーwwwww
パニック映画のお偉いさんそのまんまwwwww

映画とか見てるとその展開はねーよとか思ってたけど
リアルでこれはwwwwwwwwww
246名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:33.64 ID:aZLWGeG90
昨日の午前4時頃にコッソリやったドライベントの降下物が雨と一緒に落ちてきたんじゃないか
247名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:03.14 ID:gfdMMZPY0
>>194
いちお単位がほうれん草とは違うけど放射性物質がでたのは違いない
248名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:07.89 ID:Pi8mrhUr0
都内の放射性物質の大気浮遊数値を11日から22日まで全部出せ
249名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:09.23 ID:Tqk891na0
>>194 東京新宿やばいやんけ!
250名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:12.86 ID:X3xy5TZD0
生データは誤解する余地無いだろ。事実なんだから。
何でも都合の悪いことは隠蔽して国民の生命を危険にさらすのはもうやめろ。
民主党政府は自覚が足りない。
251名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:20.94 ID:CwwzMru/0
生データを見せられない時点でアウト

ま、中国から飛んでくる放射性物質を見せる訳にはいかんの
だろうけれどw
252名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:23.93 ID:3WJnoKTC0

民主党は無能な「日本人」ではありません。
民主党はできのよい「朝鮮人」のあつまりです。

いいかげん気がつけよ>日本人
民主の施策は無能ではなく悪意。



253名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:27.52 ID:wdBmTP1n0
「ほれんそうに規格以上の放射能が検出されて大丈夫?」っていうと、
「直ちに健康に影響しない」っていう。

「牛乳に規格以上の放射能が検出されて大丈夫?」っていうと、
「直ちに健康に影響しない」っていう。

「水道水に規格以上の放射能が検出されて大丈夫?」っていうと、
「直ちに健康に影響しない」っていう。

「海水に規格以上の放射能が検出されて大丈夫?」っていうと、
「直ちに健康に影響しない」っていう。



そして5年後、奇形児がたくさん生まれ

「影響ないと言ってたのに、どうして」っていうと、
「直ちとは言ったが5年後に影響がないとは言ってない」っていう。

こだまでしょうか。
いいえ、嘘つき枝野です。

ぽぽぽぽぽぉ〜ん

えぃ〜しぃ〜♪
254名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:45.35 ID:ocvuWaY00
>>236
見方がよくわからないんだが
マズイのかなぁ?
255名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:49.44 ID:YVfdKDTD0
で、真っ先に逃げた政治家の家族は誰の家のだ?
まっさきに家族を逃がして、国民に全然安全って言ってる奴はどのR4だ?
256名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:59.58 ID:3xn6AAuW0
訓練ですが・・・

 http://www.youtube.com/watch?v=sAgxXX7DATE&t=6m10s

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 【 住民には知らせない方がいいと思います 】
 ・・・
 「批判にさらされるぐらいなら沈黙を守る
  情報は公開せず、不安を煽る事実は一切公表しない…
  こうした昔からのやり方が、大惨事をまねくかも知れないのです」
257名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:01.55 ID:RVPIjakJ0
>>243
京都の人間は性格最悪だから気をつけてなw
258名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:09.72 ID:Ec91LiPm0
:名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 18:43:09.50 ID:HVLivXez0
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化

なぜ?今現在においても20km圏に限定し続けている?その理由は?根拠は?
口蹄疫の時は牛や豚だった。でも今回は人間だぞ。子供や妊婦もいるんだぞ。

53 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:18:19.60 ID:1HkSq4Sy0
         【 原 子 力 安 全 宣 言 】

   ただちに影響があるのは

   『大量の放射線を浴びて、細胞分裂ができないほどに
              染色体がズタズタに引き裂かれた時』

                               だけです。

   現在の放射線量はそこまで酷くはありませんし、
   その影響が出るのは10年以上も後の話しです。

   この先ちょっとずつ外部被爆や内部被爆を繰り返しても
   全身が溶けて死ぬような悲惨な死に方は致しませんので、
   国民の皆様におかれましては安心して生活してください。

プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk
259名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:20.69 ID:T1ThpOQh0
>>228
中国に出張しているが
こっちではNHKの報道を翻訳してそのまま報道しているだけ
海外独自の調査ルートはあるのか?
アメリカはやってそうだが・・・・
260名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:41.90 ID:NRVZ6vLx0
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse

これ、ネタとは思えないんだが・・・
マジな話自衛隊やら消防隊の人達・・・
261名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:57.08 ID:nqN7Z4iC0
誤解を招くって、理解不能な事言ってんじゃね〜よ。

そんな無茶を通させてたまるか。
262名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:03:13.72 ID:pG1h1yCm0
東日本大震災 IAEA事務局長、首相らと会談
菅首相は会談で「最大限透明性をもって、全世界の皆さんに包み隠さず情報を
開示すると約束する」

さすがは嘘つき民主党、息をするように嘘をつく
263名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:03:26.28 ID:lXTjsVrM0
関東南部一帯が拡散範囲になるからな。
そのうちアメリカから情報が流出してくるさ。
264名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:03:39.64 ID:Bst8ICJN0
265名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:03:40.11 ID:Uk/1DiMH0
仙石フィルターで都合の悪いものは全て隠蔽
266名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:04:07.57 ID:cxLpO1it0
>>159
ソースは?とか言わないよ
朝、外出した時に雨で結構濡れたんだけど
なぜか一日中動悸が激しく あれ?地震かな?とか思ってたから

心臓弱いから何らかの影響があった可能性は否定できないw
267名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:04:19.99 ID:NnfYJ4id0
放射線なんてへっちゃら乳児でもWHO基準の10倍の水が飲めるし、大人だったら30倍。

日本人ってすげーわ。
268 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/23(水) 00:04:25.02 ID:cJ2kdvN90
はぁ?
269名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:04:34.74 ID:Ec91LiPm0
<福島第1原発:原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応>
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110322k0000e040096000c.html

> 説明会の出席者によると、日本政府のお粗末な対応ぶりに
> 席を立つ外交団の姿もあったと言い、日本政府の説明不足
> に対する不信感が高まっている。
270名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:04:51.97 ID:GWNWvOmCO
genpatsu38はマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
271名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:11.64 ID:QgXAfyMv0
見れる人は見れるんだけど、リークもしない。
リークしてもどのメディアも報道しない。
272名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:41.88 ID:DMtVWzVj0
>>264
21日の早朝を境にして、なんか一桁だけ放射線量が上がった感じだね、
そしてそこでそのまま推移してる

0.05ぐらいが平均値だったのが、0.15ぐらいになってるのだから平常時の
3倍ぐらいが現在の平均になってるってことか
273名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:48.23 ID:OmqcHPVa0
生データだすとパニックになるからじゃね?
274名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:49.29 ID:udElZU8qO
>>「生データを公表すれば誤解を招く」

誤解される部分がわかってるならわかりやすく説明して誤解されないように説明しろよ?

それともいつもみたいなただちに〜じゃ誤魔化しきれない異常な数値なのか?

275名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:54.14 ID:iPZFeR4J0
MBqが10000〜85000だと
ほうれん草はどんぐらいのベクレルになるんだろうか
276名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:14.49 ID:1mCdOL5m0
>>260


1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化


チョオオオオオオオオオおおおおおおおおおおおおおおお
277名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:16.67 ID:e7/e/lxfP
ぜんぜんスピーディじゃねえw
278名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:18.93 ID:NNxfo21C0
30kmって時点でありえないもんね
279名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:28.59 ID:TLtglzYWP
280名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:36.47 ID:RBKKyFb+0
また隠蔽かヨ。もう民主党にはうんざりだ。
こいつら国民の安全なんて、これっぽっちも考えてないだろ。
281名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:54.69 ID:OK3alQEu0
今日はなんか金属っぽい味がしたしな・・・
ガチだろw
282名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:54.74 ID:SlxSB3f90
こうゆうことか?

すでに7千万人くらいは被爆中。

ただちに健康被害はないが、数年後以降に
つるっぱげ、奇形児、癌が大量発生ー。

みたいな。
283名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:07:15.49 ID:8UVIfymx0
結局また尖閣と同じかよ・・・
284名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:07:23.25 ID:mWt07SGR0
生データを出せという人に限って、
見方が分からんから説明しろと言い、
これじゃわからんから、計算してみろと言い
やっぱりグラフ化しないと良く分からんと言い、
単位を揃えろ、並べかえろと言い
挙句に、A4用紙1枚にまとめろという
285名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:07:57.29 ID:GAhIW1y80
はいはい隠蔽隠蔽
286名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:08:12.29 ID:IsL4d05/0
>>220
静岡にはそもそも原発がある
287名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:08:18.45 ID:r4jf2PZB0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h58110317000533.gif

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i0v110316174820.jpg

武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(10) 政府・マスコミ、ごまかし。危ない?!
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

原子力保安院の正体
http://www.youtube.com/watch?v=jyou9oG1qBg
288264:2011/03/23(水) 00:08:40.52 ID:Bst8ICJN0
すまそ
264は放射線量だったわ
289名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:08:40.88 ID:8LW0SUur0
5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜

129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント

15分から注目
http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv
290名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:13.85 ID:ueffXx5I0
隠ぺい体質
291名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:45.50 ID:GlHVYXYZ0
いい加減明らかにしようよ
292名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:50.00 ID:nqN7Z4iC0
知る権利・自己決定権って一体何よ。

国民一人一人の健康、これからの生活展望に関わるこの事実を、
国家機密扱いで情報秘匿するなら、もう情報統制何でもオッケーだぞ。
293名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:56.68 ID:2n7Xm2IC0
ちょっと雨に濡れちゃったよ
…禿げるのかな
294名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:10:07.16 ID:+QFuJBtl0
>>274
出荷済みの野菜も買わないとか誤解招くこと多いと思う
295名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:10:15.96 ID:rx/6qGAR0
東京都民が逃げだしたら日本が沈没するから無理!
296名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:10:38.29 ID:0EGqv1JZ0
>>294
誤解じゃなかったらどうすんだよ
297名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:11:19.85 ID:SJm/OmAd0

今起こっている問題
http://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0#t=33m46s
■東電の機能不全
ートップに原子力の専門家がいない
ーメーカを出入り業者とする体質
ー現場まかせ

■政府の司令塔不在
ー非常時対組織を持たない経産省(原発推進)
ー専門知識をもたない保安院(天下り・経産省のおかざり組織)”レベル5”?!
ー”エクスパート”がバラバラに意見
ー長期展望の欠如
ー対外コミュニケーション機能不在(CNN/BBCが代行?)

■NHKなどのマスコミ:プラントを知らない”解説者・学者”
・国民の不安の不信の増大→心理の萎縮→経済低迷


298名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:11:29.61 ID:S1q+j243O
また、尖閣を繰り返すのかよ!

今度は何千万の命がかかっているのに…
299名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:11:39.81 ID:JqaipDZs0
>>260
自衛官らを被曝させることが目的だとしたら?なんてな・・・
300名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:11:41.54 ID:iG+mpPAn0
>>293
逆に生えたりして
そしたら雨を浴びたがるおっさん続出
301名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:11:43.08 ID:YlOWhezw0
「生データを公表すれば誤解を招く」
というのは、生データが公表できないほど高い数値だということだ。
観測データを知らされず、異常に多くの放射性物質に晒されている人がいる可能性がある。
302名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:11:50.69 ID:QDLx+ckrP
>>1
あー、要するに手遅れってわけですな
まさかリアル北斗ワールドが来るとは
303名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:07.70 ID:d7urTfaJ0
この政府はもうダメだ・・・
尖閣の漁船衝突ビデオを公表しなかった反省がまったくない。
304名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:08.60 ID:1mCdOL5m0
米に汚染米を若干混ぜて売る業者とか出てきそうだな、


305名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:13.22 ID:J/NM+4lz0
>>296
問題無い分まですでに引受先が無くなってるよ

>>275
850くらいじゃね?
306名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:18.03 ID:/VGjcbDEO
>>266
俺も一日ダルかったわ
車の中で一日中寝てた
307名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:25.46 ID:OclYJvzC0
>>236
発表遅くねそれ
308名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:44.61 ID:nn85yC9MO
今、東京都民が逃げ出すか「検討中」w。
309名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:46.73 ID:skpXFPlO0
何年も昔から言っておるワニじゃろう
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界では
ロスチャイルド様の召使政府官僚公務員など
税金や利子”だけ盗む泥棒達が優遇され褒賞され
責任もとらんでいい”無責任な社会構築され
奴隷達は毟られ殺され互いに蹴落としあいさせられるワニ
最期人口削減、統一政府、世界奴隷化ワニがね
310名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:56.80 ID:vDBHJ6ci0
役人 だ け 逃げる気満々だったわけだwwwwwww
311名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:58.75 ID:u1reAkCp0
>>284
今回は簡単でしょ。
「結論…出来る限り遠くへ逃げろ!!」
312名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:12.01 ID:iNUaQhe10
茨城のひたちなかの市が…、積んでるだろこれ

http://atmc.jp/ame/
313名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:33.50 ID:nqN7Z4iC0
>>283
尖閣は、まだかろうじて情報秘匿を正当化する、法的に認められうる理屈があったが、
今回のはカケラもない。
314名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:03.39 ID:zOp8rF660
そうとうヤバい結果が出たんだろうな
315名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:03.26 ID:Jt0RWj6B0
情報開示請求しろってか?
316名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:09.05 ID:iG+mpPAn0
>>304
コメはまだ作付していないから今のところ比較的安心できる
それより野菜を混ぜたりしないかな?
加工食品はちょっと怖いね
317名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:10.48 ID:lwn88WjlO
>>229
まあそうだろうけどさ、騙せない嘘は質が悪いんだよな。

民主だ自民だじゃなくてもう今の政府は諸々の積み上げで相当信用出来ないのが問題なんだよね。
318名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:12.74 ID:JqaipDZs0
仙石の言ってた乱暴な事をするってこのことか・・・
319名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:30.23 ID:CFIpwsCa0
>>312
山形ァ!
320名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:42.92 ID:dYsRp1Ic0
ハゲの時代来たな
321名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:53.99 ID:cxLpO1it0
ベクレルって言いにくいからベクシルにしよう!

322名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:15:15.49 ID:gLr9XMK70
予測は誤解を生む可能性はあるけど、生データは事実そのものだろ。
323名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:15:41.33 ID:RkVKC1iu0
シミュレートなんて推測や実データを把握するためのものだからなw
ちょっとしたパラメータでどうににでも変わる

生データ出せというのは正論
324名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:15:42.34 ID:RgdrmVlR0
「データを公表すれば安全厨ごっこに支障が出る(キリッ」

325名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:15:56.53 ID:+ucRNFcoO
データを隠しているヤツを追及してくれ
326名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:10.62 ID:9FZ0mGd00
またトンキンの情報隠蔽か
大阪のマスコミは何やってるんだよ
市役所のせこい犯罪ばっかじゃなくこういうの追求しろ
327名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:20.61 ID:l/lGvZEx0
>>289

ああ、やっとマトモな事言う人がいた…
328名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:31.97 ID:ExvX1frh0
仙谷どうせ癌なんだから原発に逝って華々しく散ればいいのに。
329名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:58.27 ID:E8nhgRZp0
>>10
たしか、あとの補償の時に、この避難範囲が基準となるみたい。
だから、お金の計算で決めてるみたいですよ。
330名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:17:06.20 ID:LpRKz3riO
仙石は燃料棒全部食えぶた
331名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:17:22.38 ID:buDu4Wwz0
情報隠蔽の原因は、避難指示20kmと関係がありそうだな
332名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:17:34.99 ID:+iiMr7+G0
まさに世紀末潜伏確変だな。
2通であることを祈る
333名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:17:48.11 ID:174WzJoA0
雨で濡れて皮膚についたら、放射性物質入りの水道水で洗ってください。
334名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:06.49 ID:J/NM+4lz0
>>311
その結果が、発表すべきではないと言うことだったんだろ
生データを公開するリスクも、シミュレートしてたと思うぞ
335名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:13.68 ID:dZstjRhJ0
>>194
一番計測しなきゃならん福島が計測不能って
嘘くさくね
336名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:19.63 ID:07BgLmU3O
生データを公表しないのも数値がやばいのなら殺人に値するだろ
337名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:24.25 ID:I9Y1rvy60
どうせばれるんだから隠すなよ
338名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:39.35 ID:H07+gWcT0
>>194

1km^2の雨水24時間飲み続けてその値だぜ
339名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:40.04 ID:xxGAOK0M0
>>1
完全に情報統制入ったなw家畜扱いの日本人ワロタw
340小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/23(水) 00:18:46.10 ID:cSQezugh0
        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
   |       ,ノ(、_, )ヽ    |
   \      トェェェイ   /    危険厨は基地外。www ハロワ行けよ。www
    /   _ ヽニソ,   く



        ____   政府が安全だって・・・
      /      \  あ・・・あれ?
     /  ⌒  ⌒ヽ \  
   /U  ( ゜ ) ( 。)  \  グハァッーーー!!
   |       ,ノ(、_, )ヽU  |
   \      トェェェイ ,/,・.   ∴. ・      
    /     ヽニソ,, く,・.  ,,・.   ∴ ∴. ・    ,,・.   ∴. ・ 
         U ,,・.   ∴,,・.   ∴            
341名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:19:33.62 ID:vskX9BnG0
公開できないなら8億近い予算削れよ
342名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:19:48.58 ID:+YBeE4wa0
「誤解を招く」って
いつもこうだよね
受け手の国民の理解能力に疑問。 みたいな言い訳
343名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:07.36 ID:zOp8rF660
「誤解」って、何の誤解を招くんです?生データって、ただの事実関係でしょ???
344名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:14.72 ID:udElZU8qO
>>284隠蔽工作員乙

それが説明責任じゃねえのバカかお前は?
どうみても非常事態で報道規制や言論統制入ってて自分自身の判断で生きるか死ぬかの瀬戸際だぞ?

こんな具合じゃ後々誰も責任取ってくれそうにないから自己責任で判断して避難するしかないだろうが

345名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:15.45 ID:NyAf6VDM0
隠蔽政府
346名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:22.53 ID:VMCk1Piz0
密約を暴き、情報公開を謳い、民意を旗印にした民主党が、ナイナイw

















なわけねーよ。責任取れよ。義務を果たせよ。恥を知れよ。今すぐ辞めろよ。
347名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:26.74 ID:iNUaQhe10
福島、宮城が非公表なワナ
http://atmc.jp/ame/
348名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:32.55 ID:CFIpwsCa0
>>338
でも10の6乗だろ?
349名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:32.94 ID:t5yDtGiW0
>>159
え〜? 避難勧告とか出ないの? どうしようもなくなってからでは遅いのにね
350名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:37.73 ID:RgdrmVlR0
「原発は危険だという風評被害が心配」
351 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/03/23(水) 00:21:24.55 ID:cJ2kdvN90
>>328
それ言ったら民主は全員ry
352名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:21:30.03 ID:MzVlvrQq0
A「ちょっと見せて」
B「いいよ」
A「えっ、東京ダメじゃん」
B「そうだよ」
A「こんなの公表できないよ」
B「えっ!!」
A「えっ?」
B「・・・」
353名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:21:32.73 ID:eRPAhrWl0
誤解を招くということは。政府の誘導したい方向には理解できないデータが出ているということだ。
354小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/23(水) 00:21:33.06 ID:cSQezugh0
公開できないってことは、かなりやばいってことだね。
恐らくパニックを起こすからだろう。
日本オワタ。誤解を招かないようにきちんと説明すればいいだけじゃん。www
355名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:21:35.71 ID:3wpi7gYy0
>>324
まあ実際データ出したらホウレンソウ売れなくなったしな
「基準以下は絶対安全」という自信があるなら情報開示しないでダメなやつだけ極秘裏にはじけばいい

人としてどうかはともかく政治としてなら状況改善の見込みのない者に対する情報開示は愚策
356名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:21:39.58 ID:Y4EZSJ+w0
http://sentaku.org/talent/1000025014/
公開しても無意味なデータ

実態と離れすぎwww
357名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:21:59.96 ID:H6JP/9Jh0
国は国民を守ってくれないんだってことが
今回よく分かったよ
speedi機能してないってニュースになってた気がするけど
ちゃんと機能してたんだなw
358死(略) ◆CtG./SISYA :2011/03/23(水) 00:22:09.00 ID:6YJdOydI0
隠蔽するな、屑政府。
現代の大本営か?
359名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:19.01 ID:lgd4Qrz90
違う国際機関に出してもらいたいな結果を
もう東電と政府の大本営発表は信用できねえわ
360名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:37.74 ID:hhCOjR2CO
そら「実はもう数千万人が被曝してます」とは言えんわな
361名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:39.81 ID:jADy7k8E0
文部科学省も東電並みの隠蔽体質か。
362名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:46.33 ID:FCcOz/4M0
363名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:49.89 ID:ATzshvS70
仙谷をはじめ、民主党は隠蔽と嘘しかないからな。
364名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:49.48 ID:PWRQ/G2r0
展開よろしく!東電を問い詰める効果的な手法はどんどん追加を!

★★★★★★★★東電の株主総会に参加しよう★★★★★★★★

あのスーパースター経営陣にわずか10mの距離まで接近できる!
夢のプラチナチケットが東電株を最低単位の100株(3/22現在1株1100円程度)を買うだけで手に入る!
株主総会の案内は権利落ち日(3月31日)に株を所有している株主に送付されるので、
30日に買って1日に売れば安く参加できるぞ!

★★★★株主総会までの準備★★★★
・株主総会では、経営陣に質問できますが、株主に質問させる隙を与えず、進行されてしまうのが現状です。
・それを未然に防ぐ制度として「★事前質問状制度★」があります。積極的に活用しましょう!(事前質問状でぐぐれば実際の文面も色々見つかります)
例:「原発事故による巨額な損害を支払うことで経営の悪化は避けられません。経営の健全化のために役員の報酬の大幅な削減、従業員の賞与の全面カット
、寮・社宅・保養所等の福利厚生の全廃による徹底的な固定費の削減が必要であると考えます。人件費の削減の具体的な施策をお答え下さい。
また、そのような固定費削減ができないというならば、被害にあった福島の方々等が納得いくような具体的かつ合理的な理由を説明頂きたい。」
事前質問状を使うことで、取締役及び監査役が株主の質問に対して説明拒否することを防ぐことができます!
なお、事前質問状を使った場合でも、総会当日実際に質問する必要がありますので、その点はご注意下さい。

事前質問状はJR西日本の脱線事故の際にも活用されました。参考にしましょう!
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tomonigo/kabunusikai/JRnisisitumon.pdf
(参考)関西国際空港の役員報酬額を問題にした公開質問状
http://www.tunaji.com/kankuu/kankushitumonjyo100615.pdf
365名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:54.84 ID:YSGQldIcO
仙谷が入れば情報統制も当然
366名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:23:00.75 ID:RkVKC1iu0
>>284
バカだな
生データだせってのはシミュレーションの弊害を
理解している研究者だからいうんだぜw
生データ見なくていいという研究者なんてそれこそなんちゃって研究者なんだよw
367名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:23:38.97 ID:ixVF4sTG0
仙石が止めてるんでしょ
368名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:23:49.57 ID:4musxYZ8P
今日は駅までのバスがやたら混んでたよ
やっぱみんな雨に濡れたくないんだな
369名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:12.88 ID:o0b7fq/VO
>>347
地震の影響でできなくなったみたいなこと言ってた

ちなみに仙台の放射能は
0,16μSV/hだったはず
370名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:15.97 ID:k7ebsJ3D0
>>348
10cm^2なら、10の8乗程度だから、かなり低い気がする
ラムサールや温泉の方がやばくね?
371名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:19.57 ID:iG+mpPAn0
仕事の事を考えてみるとよいよ
会社にとって都合が悪いデータを自ら晒すはずがない
372名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:32.14 ID:y64G9CLk0
しかし、奈良県の機器調整中って…
373名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:38.84 ID:r13L2IcvO
すげー金かけて作った予測が、実測からあまりにも離れてたとか?
374名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:48.79 ID:Mi1RyM3f0
首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220536.html
375名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:52.47 ID:CFIpwsCa0
>>362
直ちに身体に影響を与える値ではございません
376名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:25:16.94 ID:ATzshvS70
>>364
株主総会か……
東電がいつにも増して盛大に総会屋を雇いそうだなw
377名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:25:34.24 ID:RL1FygUy0



仙石か

378名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:25:59.30 ID:o/rEGp3n0
>78
情報公開制度は日本にもあるんだし
請求すれば情報公開するんじゃないの
半年後ぐらいには
379名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:26:35.90 ID:8q/RvXbeO
そういえば、アメリカのグローバルホークからの画像データは日本政府から公開されたの?
380名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:26:44.20 ID:vDBHJ6ci0
>>312
東京の戦闘力の方が上みたいに見えるが?・・・
381名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:27:03.50 ID:nbQTg1qbP
どうってことない値なら公表してるんだろうな
382名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:27:11.94 ID:koPdFy+g0
>>366
とりあえず、内部被曝計算してやれ
2000円貰えるらしいぞ
http://q.hatena.ne.jp/1300541151
http://d.hatena.ne.jp/T-norf/20110319/Radiogen
383名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:27:52.55 ID:nqO/7Crk0
東京の現状より、何を判断する?

降下物の放射能→1000倍増超
水道水の放射能→数倍増
大気浮遊物の放射能→約10〜100倍増
空間線量値→数倍増
384名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:27:53.77 ID:Ani39GXK0
放射線管理区域の基準に達するとどうなるの?
385名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:01.60 ID:RkVKC1iu0
>>373
計測不能ポイントがあったわけだから実際と食い違う部分は
必ずあるだろうなw
386名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:02.75 ID:wVUAKKB00
民主党と共産主義者の黒い関係
http://desler.blog136.fc2.com/blog-category-23.html
387名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:14.17 ID:+dk3c0I+0
>>381
とりあえず、最悪な値だという事は確定してるよな。

そして、後からデータ変造して出してくるかも。
388名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:16.06 ID:NsdDfAxz0
411 :名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:06.46 ID:/ENgUXHh0


報酬カットだけで済むわけないだろが、東電本体全社員もクビだし、
廃業だろーが、ボケ

東電の役員と社員が自分達自身で被ばくして死ね。
三万人以上もいるくせに逃げて、のうのうと工作レスまでしてんなよ。
おまえら普段から単なるフリーライダーのくせによ、恥知らずが。マジ死ね。

下請け人員や自衛隊や消防庁や機動隊に頼ってんな。
おまえら糞の東電社員どもの責任だろうが。
おまえらが死ね、東電。

----------------------------------------------------
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 11:44:21.79 ID:jFk+ka/80
50人の内訳

東電工業 20人
東電環境エンジニアリング 17人
東芝 7人
日立製作所 6人
東京電力 0人
----------------------------------------------------

下請けの奴らだけが現場作業やってるのに、
マスゴミに「現場では東電社員が〜」と
虚偽報道させてんなよ、カス東電。

死ね。
389名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:32.41 ID:TriwNezQO
情報の公開こそ公共の福祉であって、パニックになろうが出すべきだ。
390名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:33.43 ID:PqWMUy4H0
オマエら。

安全厨に少しは優しくしてやれ。

奴らは・・もう・・・ダメな地域に・・・住んでるんだよ。

心の拠所はTVの

「 た だ ち に 健 康 被 害 は な い 」 「 安 全 で す 」

だけなんだよ。

察してやれ。
391名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:45.58 ID:15+dH6n80
グローバルホークの画像は永遠に非公開でしょ・・・
392名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:53.97 ID:buDu4Wwz0
雨に当たったところで、洗い流せばいいので気にならない
問題は体内被曝だよ

学者さんは
1ベクレル=0.22マイクロシーベルトと換算しているようだが

もし、これが1m離れた地点における換算値だとすると、
体内被曝に関しては、どえらい被爆量になる
0.22マイクロシーベルト*1000*1000=22シーベルト

もちろん、ヨウ素なら30日で殆ど消えるが、
セシウム137は半減期が30年と長いので、注意が必要
393名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:28:59.52 ID:onw1m1uC0
何年か後に見た事無い生物がぞろぞろ
394名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:29:14.77 ID:1Q06/G530
データを公表したらパニックになるとでも思ってるのだろうか
すでに福島から自主非難する住民が後を絶たないのに誤解も何もあるかよ
395名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:29:51.71 ID:udElZU8qO
安全厨はマダー?www
396名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:29:58.05 ID:WQ4epLWP0
スピーディーって…。
完全に名前負けしてるぞ、オイw。
397小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/23(水) 00:30:13.92 ID:cSQezugh0
>>356 なんで萌乃が一位なんだよ。wwww
相当一人が何回もやってるなぁ。www
398名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:30:17.17 ID:aXV4WLGg0
東京都の黒い雨、今日のヨウ素の降下量がシャレにならなさ過ぎだろ

なんでいきなり万単位の世界に突入してるんだよ、俺の断りもなく

頼むから、昨日までの、聞き分けのいい子に戻ってくれ
399名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:30:43.09 ID:ovpanakN0

http://gcounter.info/?action_viewPref=true&pref=14
神奈川あがってきてないか?
400名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:30:51.03 ID:BtzNDaLQ0
7億8000万円も使って無用の長物ってことでいいんだよな
401名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:31:10.83 ID:g8QzNogWO
対策も示さず放置
生殺しじゃん
402名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:31:49.39 ID:x9QF4OPe0
国民最大不幸国家
403名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:32:03.52 ID:yJdMyaLU0
何でこんな馬鹿げた事がまかり通る国なんだよ。
404名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:32:05.55 ID:l/lGvZEx0
5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜

129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント

15分から注目
http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv
405名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:32:06.43 ID:549kDZLJ0
まぁ、大変!
急いで3輪バギーの増産をしないと
時代についてけないわ
406名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:32:24.38 ID:P5tloZ+50
>>364
マジレスすると30日に買ってもダメで28日の終わりまでに買っていないとダメ
407名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:32:50.53 ID:BgJKeMb60
パニック回避を大義名分に大々的な情報統制
408名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:33:20.20 ID:ixVF4sTG0
民主党は政権とるまで情報公開情報公開と騒いでたくせに
409名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:33:25.86 ID:Aa32X/r60
お前らのオナニーの為に毎年税金から7億8000万円払わせられてたってことか
410名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:33:26.66 ID:aT7Gpj75O
すぐ公表できないデータを集計して、何が「こういう事故を想定して」だアホか
411名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:33:27.81 ID:KbCk73A20
東京都民というか、日本人ってすごいよな
最早パニックの域を超えて、悟っちゃってるというか
被曝もどんとこいみたいなこと言ってる人だらけになってる気がする
412名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:33:36.28 ID:+RM7DbVU0
IAEA出したからいいじゃん・・・
413名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:33:46.87 ID:gmj6oMTN0
>>349
もうどうしようもなくなってるので、パニックを起こさせるような事実を公表すれば、
10年は生きられたかもしれない今回の被爆者がパニックによる混乱で、短期に多数死亡する可能性があります。
出来る限り隠しておいたほうが良いのです。

414名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:34:07.50 ID:6xSYL2KF0
20-30km圏内の人を救う手立てはありませんか?

関東の人、明日は我が身かもしれないのに
415名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:34:16.58 ID:26Y7rfDeO
仙谷の十八番www

隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!隠蔽!

416名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:34:28.02 ID:BUOHEd2Z0
>>391
グローバルホークかどうか分からんけど人の手によるものではない原発の
空撮映像がネットで流れている。
途中で建物のわきから上がる鉄錆色の謎の煙が不気味だった。
417名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:34:54.85 ID:9sq0c77k0
システムの分の金返せ、俺の税金だ
418名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:35:15.09 ID:MnL7fc01O
データを歪曲します宣言?
419小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/23(水) 00:35:16.09 ID:cSQezugh0
これって、2012年ぐらいに一気に死ぬんじゃね?www
それまで、良かった良かった。危険厨はクソ。とかいって。www
それで、生き残った人だけがアセンションの段階に入る。wwww

420名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:36:21.36 ID:m1PpCM77O
独自にホームページ立ち上げればいいのに
421名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:36:52.03 ID:dr5jcq4hP
>>284

やっぱり民主党議員なんてその程度ですよね。わかります。
422名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:36:53.52 ID:6Z8SJlQi0
仙谷が入ってから隠蔽・責任転嫁体質に拍車がかかってるな。
423名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:37:19.01 ID:CFIpwsCa0
424名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:37:32.68 ID:TDMiBfCM0
425名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:37:39.98 ID:u1reAkCp0
>>371
水俣病の時のチッソの工場責任者と同じ心理かな…。
「科学データは絶望的。公表すると確実に破滅に陥る。
毒食らわば皿まで、隠し通せるところまで隠し通す。」

結果は被害を拡大させ、住民も会社も手痛い損失を被った。

>1959年の10月に新日窒附属病院の細川一院長は、
>院内ネコ実験により、アセトアルデヒド酢酸製造工場排水を投与した猫が
>水俣病を発症していることを確認し、工場責任者に報告している(猫400号実験)。
>しかし、工場の責任者は実験結果を公表することを禁じた
426名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:38:39.25 ID:0yCJ5zSz0
原発関連ニュースの情報を集めてると、どうしても疑問に思う部分が出てくる
陰謀論に嵌るつもりもなく、客観的に捉えようとしても
矛盾というか、辻褄が合わないというか
不安を煽るつもりなんか全く無いし、安全に収束して欲しい
でも何か不自然な感じがする、そう思う人は多いんじゃないだろうか?
427名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:38:46.59 ID:8NJAUxT20
国連軍に永田町空爆してもらいたくなってきた
428名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:38:54.17 ID:covudJqg0
Gメンに呼び止められてカバンの中を見せなければ余計疑われるのと同じだろ
やましいことがあるから隠すんだろ
やましくないならさっさとデータ開示すれば?
誤解を招くことしてんのはお前ら政府だろ
429名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:39:28.40 ID:6Kgx6wLv0
なぁ、そろそろ東京はホントに大丈夫なのか
本気で考えようぜ?

昨日の雨の放射線物質濃度、ハンパないだろw
430名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:39:41.66 ID:9sq0c77k0
誰も報復してくれない 自分たちでやらないと
431名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:39:53.90 ID:jIqhokjc0
データ無いんじゃないの?

3月15日の新聞にSPEEDIで放射性物質の拡散予測不能って記事があったが・・・
それには、地震の影響で青森、宮城、福島からのデータが受信で出来なくなってるとあった。

何故かネットではもう無いね・・・
432名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:40:07.58 ID:oM4bcnJD0
そりゃあ関東全滅ってばれたら大騒ぎだからな

放射性物質拡散予想
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110322_fuku_I-131.gif
http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1&artikel=ZAMG_2011-03-22GMT13:31
433名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:40:19.42 ID:MsuDL/OD0
barosu38さんも怒っているようです
ttp://ameblo.jp/barosu38/
434名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:40:24.19 ID:nvpQAed50
隠蔽している事実をツイッターで世界に発信しよう
435名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:40:42.53 ID:CXAB4TFKO
まずい情報は、出せないさ。良い情報なら、どんどん出すだろうな。
436名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:40:50.88 ID:K7BhVfQKO
どうせ生データにパニック回避を反映させたのが公表データってとこだろ。
437名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:41:09.80 ID:jjWS4hk80
名誉教授ってヨボヨボのおじいちゃんでしょ?
知識が古いんじゃないの?
438名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:42:18.82 ID:fQ6WoQ8Y0
実測データにのせると…てなるようなものなんだろうな
439名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:42:21.28 ID:Vzh6LPty0
>>427
同感、してくれ。半島に売られるくらいなら、アメリカ特別自治区日本州でもいい
このままだとマジで日本国民が死滅する。政府の連中が死ぬのは勝手だが、
一般市民を巻き込まないでほしいわ
440名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:44:12.37 ID:M3PQVKM40
やっぱな!
放射能が安全なわけがない
みんな騙されて死ぬのさw
441名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:45:13.17 ID:OFF11a4F0
税金を使って有事の際には公開できないものを作ったのか
平時だけ安心させればいいという下種な考えだな
無駄というのはこういうことを言う
442名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:45:53.19 ID:KbCk73A20
>>423
これ、誰のマンガだよwww
443名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:46:16.12 ID:buDu4Wwz0
>>440
放射線が生物の進化を促したんだけどな
444名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:46:19.77 ID:OFxoPI9F0
>>243
栄転じゃないか。
市役所の手続きで「地方からですね?」って言われてもムッとするなよw
445名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:47:53.60 ID:+dk3c0I+0
「パニックになるのが怖いので、何も知らせず自己防衛意識を低めて死んでもらいます」
446名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:49:09.67 ID:dYsRp1Ic0
マスコミの追求が甘すぎる。
何が報道の自由だよ。
何が知る権利だよ。
腐れマスコミが。
447名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:49:37.02 ID:ixVF4sTG0
>>229
sengokuを忘れるな
448名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:49:51.65 ID:oOfWeISN0
現在のように、ビルの窓が開閉不能&オール電化普及、OAの発達以前は、電力が余っていました。
その後、火力発電所の規模を縮小しつつ、原子力発電を推進しました。

テレビCMで、オール電化!オール電化!・・・導入された方、光熱費コストは安くなってないと思います。
では何故、オール電化なのか?何のためか?解りますよね。原発は金になります!国民の安全値とは反比例しますが・・・

今聞くと予言者レベルの歌です。1990年前後だと思います。趣味合わない人も、ちょっと聞いてください。
http://www.youtube.com/watch?v=MIbrxhv_s_M&fmt=18
449名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:51:09.57 ID:UbvvXR5B0
「直ちに健康被害は出ないので逃げ出さずに死んでください」
450名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:51:29.72 ID:4rF1jqha0
451名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:51:39.98 ID:5O192zqW0
>>33
改善策を提示できない時点で脳みそが古いんだよ。

というか、無意味。
452名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:53:01.27 ID:/sz8+k280
民主の隠ぺい体質は前からひどいと思ってたが、
国民の健康や命がかかっている場合でも隠ぺいか。。。

殿様にでもなった気でいるんだな
453名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:53:03.07 ID:h8wt4Chm0
ガラス張りの政府www
透明性のある政府www
情報公開する政府wwwww

真逆じゃねーかwwwww
454名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:54:29.52 ID:+iiMr7+G0
みざるいわざるきかざるですね
455名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:54:34.57 ID:+dk3c0I+0
こいつらっておそらく、「パニックになる」とか「誤解される(意味分からんけど)」などという公的な心配をしてるんじゃなくて、

「真実を言って、非難される要素を増やしたくない」という、完全に利己的な欲求一点で情報隠蔽してるよな。
人の命が掛かってるのに。

本来なら、より危険性を啓示して、少しでも自己防衛させる意識を徹底させて、削られずに済む・失われずに済む命を増やさないと駄目なのに。
456名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:54:56.53 ID:tW6X3wHC0
茨城の値をサンプルとすると放射性ヨウ素は
1平方キロあたり85000000000Bq
1平方メートルあたり85000Bq
10センチ四方で850Bq

ホウレンソウの投影面積って10センチ四方ぐらいだとおもうから
検出された量は大体合ってんじゃね?
どう思う?おまえら
457名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:54:58.71 ID:Gd0HHfPG0
隠蔽体質は、もうどうしようもないな。

糞ったれ民主。
こんな糞政党を未だに支持している奴がいるのが信じられん。
458名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:55:22.57 ID:ixVF4sTG0
>>299
元テロリストが多い政権だからありえると本気で思ってしまうんだが
459名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:56:20.03 ID:4+PmYxlj0
ここに書かれてる事は本当?
http://nekodayo.livedoor.biz/
状況が刻一刻と悪化していますね。僕は、内部被曝・土壌汚染を考えると、妊婦さん・乳幼児だけでも避難させるべきで、国はそれを支援すべきと思います。
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1497682.html
原発から約30キロ北西の福島県浪江町で毎時100マイクロシーベルト以上
http://nekodayo.livedoor.biz/archives/1496858.html
460名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:56:24.29 ID:n2ATROP90
今までは「ただちに健康に影響を及ぼさな」としか言わなかったのに、
今日は「早期に解決できない場合は…」とか「長期間摂取し続けると…」とか言ってたね。
そろそろヤバイ感じgkbr
461名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:56:28.62 ID:rRVV6Ko+O
これは公開しろ。いま公開しなくていつやるんだ?
462名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:56:52.80 ID:9AoEfygt0
予想発表しとけば昨日都内で10倍増えたんも防ごうとする人多かったやろな。
後からじゃ遅いんや。
463名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:57:58.91 ID:skpXFPlO0
本物の日本人ならばこういった非常事態危機的状況下に
置かれたら寧ろ一億一心!心が団結し
熱いものがこみ上げてくるワニじゃろう
恐らく先の大戦で特攻して名誉ある玉砕して
いった英霊達も同じ気持ちワニよ
464名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:58:13.27 ID:kkQ4W0cSO
隠蔽政府には何を言っても無駄
465名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:58:27.81 ID:nqO/7Crk0
>456

降下物の実測も少ない面積の数値を逆算してるから、
場所によってはとんでも数値になるって自分を慰めてるところ。

466名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:58:43.76 ID:VMCk1Piz0
社会の木鐸は仕分け対象

















なわけねーよ。責任取れよ。義務を果たせよ。恥を知れよ。今すぐ辞めろよ。
467名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:59:09.86 ID:b3xIYJ7p0
22日 19:00 頃 東京都新宿区
大気中に降り注いでいるヨウ素131と、セシウム137が爆発的に上昇中ですねぇ
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf

今東京にいるおれらは、一息ごとに高密度の放射性物質を肺に取り入れ、
内部被爆をし始めているわけだ。
もちろん福島をはじめ、そこに隣接する県はいうまでも無く。

しかも、「一瞬」ではなく、「事故後から今まで」でもなく、
今後数ヶ月、もしくは数年に渡る可能性すらあり、未来の事は誰もわからないわけだ。
でも、放射能漏れを た だ ち に 止められない事は、
東電、民主党を含め、全ての人間が既にわかっている事だろう。

それすらも考慮しても安全だと言い切れるのかどうか、
そこまでの情報を含めてちゃんと国が発表すべきではないのか?

それをやらないから国民は不安なんだよ。
だから何を言われても信頼出来ないんだよ。

「言えない = 都合が悪い」と受け取られても仕方が無いだろう!?
なぁ!菅総理!

安全なら、安全たる証拠を、
俺たちのぐうの音も出なくなるくらいのレベルで発表してみろ!

それが出来れば信じてやる!
468名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:59:36.98 ID:n2ATROP90
>>459
概ね正しいと思う
469名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:59:59.85 ID:zKeMDwJ4O
>>138
それが庶民感覚とやらの限界だよ
470名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:00:05.75 ID:XRbtOZ420
>>456
大体合ってる。よって発表自体は正確と思ってよさそうだね。
この資料が1日あたりってのを考慮する必要はあるけど。
471名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:00:48.11 ID:kghxKTn80
確かに、意味づけの重いデータだが、公表して欲しい。
誤差+-50kmとか、いれればいいと思うのだが・・・

weathernewsあたりがやってくれればいいんだが。
472  :2011/03/23(水) 01:00:52.84 ID:b80K0nPd0

 今日、ラジオで言ってたが、

最初のころの、原子力保安院の会見が意味不明、「分からない」

の連発で終始していたのは、管と枝野から

「余計なころは絶対にしゃべるな!」と保安委員会が釘をさされていた

からだと解説したいたわ。

確かに不自然なほど質問から逃げてたよな。


とにかく、尖閣問題など、民主党政権の隠蔽体質はひどいが、

それもマスコミの態度が原因だと思う。

自民党政権時代と違って、質問も甘いし、追求しない。

473名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:01:08.44 ID:YEh7guf50
>>257
オレは元々京都人。大学卒業後、関西に戻るのが面倒だったんだよね。
>>444
実家に戻るだけやし、言われるとしたら「お帰りやす」かな?
474名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:01:59.41 ID:28zUNHfJ0
これは、つまりバカ民主党が東京電力の悪魔達を擁護する流れだね

放射能汚染状況が酷ければ、それだけかばいようが無いからね

証拠を隠しっぱなしにすれば、安心

もうさ、外国を巻き込むしかないよ

それと東電の会長、社長が暗殺されたりとか

475名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:02:48.56 ID:Kw1E2rC90
>>474

米軍の動き注目されるな。
ほんと体制革命までいく勢いだよ。
476名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:03:02.88 ID:bNejvMlqO
生データがあれば街の医者やレントゲン技師、学校物理化学の先生方、物理学の大学生でも判断つくよ
477名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:03:18.76 ID:M3PQVKM40
少なくとも東京大学と京都大学の教授と何処かの三流大学の准教授もグルだな!
478名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:03:54.85 ID:ITUEz2Ec0
東電も保安院もプルトニウムの測定を
示し合わせたように行っていない謎。
海水の線量測定もなぜか降雨後
なんだろうね。。これは
>>474
だって東電労組は民主支持団体でしょ?
おまけに東電は官僚天下り先
この3者が示し合わせば有耶無耶に出来る
更にチーム仙谷が暗躍してるんだろうし
479名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:04:04.93 ID:RXr6+H4b0
原発の父、みんなググれ。
480名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:04:41.48 ID:7tLml9vDO
データは自慢のスパコン自動計算だろ
データ出して、しっかり説明して納得させるのが仕事だろが

説明すら放棄とは、保安院より仕事してないな
481名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:05:22.40 ID:rJ55jfPJ0
ほんとに隠蔽内閣だな
「○○だったから、○○で対処します」
こんなこともできんのか・・・
482名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:05:24.81 ID:ixVF4sTG0
>>416
それ見たいんだけどアドレス分らない?
483名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:05:26.51 ID:pG1h1yCm0
東日本大震災 IAEA事務局長、首相らと会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000039-maip-pol

菅首相は会談で「最大限透明性をもって、全世界の皆さんに包み隠さず
情報を開示すると約束する」と表明した。
484名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:05:39.66 ID:BamA92yN0
察しろという事だろうな どうにもならんくらい汚染は広がってると
ごくごく一部に限定される事象なら対策のしようもあるが・・

日本人の寿命が短くなったと受け止め生きろという事かもな

485名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:06:17.16 ID:el2fkKei0
「生データを公表すれば誤解を招く」

だからって「偽造データを公表すればいい」
「とにかく隠蔽すればいい」
そうすれば国民を不安にさせることもない。
という発想が中国。
486名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:06:49.24 ID:QWxaNd+M0
ヤバイから公表できない
それだけの話だろ
こっちはもう覚悟してるっつーの
487名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:06:51.23 ID:0HUfs9D2O
なんの為に予算投入してんの?w
488名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:06:54.66 ID:ITUEz2Ec0
>>483
しかし日本では数値が開示されなくなった不思議
489名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:07:02.17 ID:Q28sax5P0
>>194
みのもんたの朝ズバッ!に出ていた専門家によれば、
雨が降ったほうがいいんだそうだ。
空気中に漂っている放射性物質が雨で落ちてくるから。
絶対いいですと断言していた。
490名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:07:03.37 ID:XRbtOZ420
>>484
今雨が降ってるから、2,3日すれば流れて海に行ってしまうさ
491名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:07:04.57 ID:kqM/rnwl0
政府は隠蔽、マスゴミもダンマリ
ネット環境のある人は、海外のメディアや2ちゃんねるなどの口コミを見て自己防衛
民主党はキチガイ独裁政党。地震前の基準値を大幅に引き上げ、日本人を殺す
福島を見捨て、東日本を見捨て、いったい、なんのメリットがあるんだろうか・・・
492名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:07:09.77 ID:kMPMvtb90
>>446
その甘いマスコミの報道に、不安を煽ってるって文句つける奴もいるんだよねw
Twitterで安全、安全ってさかんに繰り返してる奴って、ある意味凄いわ
こういうのを平和ボケって言うんだろうな
493名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:07:30.10 ID:6Kgx6wLv0
それにしても、なんで神奈川や千葉と比べても
東京(新宿)があんなに高いんだ?

32000という数値は、一体どれぐらいやばいんだ?
誰か分かる人いないかな?
494名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:08:17.89 ID:NhimjZ0t0
とりあえず安心するために思いついたこと
0.政府の立て直し(今の人材じゃ無理)
1.使用済み燃料棒、及びそのプールの復旧(循環ポンプや破損箇所の修復)
2.被爆シミュレーション(収束、停滞、悪化などのパターン)開示(より安全安心に)
3.原子炉全体のセンサー類や電子機器の復旧
4.原子炉本体の破損箇所のチェックと復旧(ドライベントを止める)
5.被爆量調査と国の補償(保障はたぶん期待できない)
6.土壌、海洋汚染のチェックとその復旧(ひまわり等)
7.諸外国の信用回復(政府は無理、食品などは・・・)

長期戦だわ
495名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:08:21.50 ID:CFIpwsCa0
>>489
それを浴びると、もっと健康にいい
496名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:08:52.83 ID:tI4M1bzI0
>>479
元乳から放射性物質検出
497名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:10:18.74 ID:RkVKC1iu0
>>456
大きな領域でまさにその計算で小さい範囲でも大体あってるというのは正解だろう
ただ、局所的、時系列的にはおそらく平均的には解りこそすれ完全にはわからない
シミュレーションの結果はまあ大体こんなもんというためのものだからな
パラメータによってらしい値にならす部分も含むだろうw

ただ、こういうシミュレートは実測サンプル値とはけっこう相違があるもんだよ
それが誤解を生むと書かれてる部分だなw
498名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:10:45.29 ID:YgyGYeW20
誤解を招くような高い数値だってことか、終ったな
499名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:11:02.79 ID:lwn88WjlO
>>484
んー。寧ろ一部に偏ってるからその地域の風評被害を危惧してんじゃないかと。
500名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:11:34.80 ID:Kw1E2rC90
>>479

ネットも諸刃の剣だな。ここまで情報制御されると。
501名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:13:55.55 ID:n2ATROP90
数値もそうだけど、どこまで拡散するかってことが問題なんだろ。
東京も被曝地域になってるんじゃないか?
502名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:14:52.64 ID:XRbtOZ420
>>499
ま、そういうことだな。
ほとんどの人は数値を発表されてもどの程度の影響か分からないわけで、無用な混乱を招いてもしょうがない
国民を馬鹿にしている行為ではあるが
503名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:15:02.62 ID:yFfzM3tw0
>今回のような事故を想定して開発されたシステムだが、「生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない。

今発表してる数値は加工済みって自白してるのといっしょじゃん
504名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:15:30.37 ID:9tNJ2NFx0
_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´革マル官房長官ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´民主党', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
505名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:16:05.17 ID:6Kgx6wLv0
また緊急地震速報か。。。

て言うか、
日付変わってから既に震度3以上が4回起きてるんだが。

まさか、また来るのか?gkbr
506名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:16:08.99 ID:Pwunz+wt0
  ,'.:       〃 ,:1  ,  __/  // /         } ,     ',
__彡ァ       乂_ノ :!  ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ     ,'∧      '
.. /            /i::, {  彳ア:::抃<     ( (、__,/'  i     }    放射能が漏れ続けたら
 ,'/リ.,   ,イ  ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_         >、_`ヽ、」     ,'    みんな死ぬしかないじゃない!!
_彡'厶イ./iヽ,′   |:::∧ {Y//             ア:::抃、 |    /
       / i|:::{:     `(( .Y .))       ‘     弋匕Zっ    /
     /  ∨:、     }}_口_{{     ,_-‐- 、      / //
.    i.|   ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、    .辷´五ニ=一、
.    ヾ、   \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ.     `~    /          \
-‐…‐-'_ヾ   / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉
  /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y   /        `ヾ´/////
. /  {    /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/               ∨―‐- 、
. !   ',     /  !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/                 ∨   .〉
. | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) (  , -―-         j   ./
\! .Уヽ   (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::!  / ∧/ , -‐-、. \        〈‐‐-、 j
. /   ヾ .〈  ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/    \ \       ∨_)'

      ・’0/.←>>522
        ')  ズドーン    ・’O.←>>583
       ・/〉          ノ/ヽ  ターン
                    /\・      \O)  パァン
         ・’ヽO.←>>561            ・’). ←>>522
         _ノ ヽ  タァン     \) パァーン/|
           〉          ・’). ←>>538
                     /O|
507名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:16:23.98 ID:ixVF4sTG0
今日は朝から口の中が変な味がするんだけど気のせいだろうか?
508名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:16:25.29 ID:2efNmeFL0
犬とか猫に対する基準は一切発表されてないが、
人間よりは確実にダメージあるよね。
もう見限るしかないのだろうか。
509名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:16:39.27 ID:nqO/7Crk0
>>497同意
その辺は東京都産業労働局発表の大気浮遊塵の放射能の方が拡散されて平均化されてるから、数値としては信頼あるよね。
と自分を慰める。カワバンガ俺
510名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:17:17.24 ID:BKIUz12U0
真実なのに誤解招く、とか 意味分からん。

511名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:17:35.09 ID:sxfVCYbK0
今朝は喉の奥がヒリヒリして目が覚めた。
512名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:17:48.09 ID:lwn88WjlO
>>501
この間の都民のパニックぶりみてりゃあの片寄った数値は公表しづらいだろうねw
同じ都民として恥ずかしいわ。
513名無しさん@十一周年 :2011/03/23(水) 01:17:53.50 ID:ugbbx0Rj0
>>493
わかるよ。
被曝後体内に吸収して、100万ベクレルのセシウム137を全身から検出したとする。(専用測定器あり)
その場合の一生涯にわたっての合計被曝量は約20mSv
CTスキャン3回分
私としてはCTを10回以上受けているから3万2千ベクレルなんてチリ同然。
大問題とするかは個人の自由。
514名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:18:13.09 ID:Qd0jD06H0
>>510
ウソが通用しなくなるから
515名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:18:21.73 ID:CNdCu5Hm0
516名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:18:33.04 ID:b5ekWLlm0
もう覚悟を決めないとダメなようだ
公表できないほどひどい数値だということだろう
やりたいことリストを作って、できる限り実行しよう
517名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:18:51.06 ID:eRPAhrWl0
>>488
いつものように合意して約束して、それを踏みにじってるだけだけど?
何処が不思議?
518名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:19:00.83 ID:0d7odtuf0
>驚いた。SPEEDIによる原発からの放射性物質の拡散予測データが公表されない問題につき、原子力安全委員長が、「(福島原発から)、
>どのような形で(放射性物質が)放出されているかが分からない」からシステム使えぬと答弁(福島みずほ参院議員の質疑)。真意
>不明。安全委が「分からない」とは。

>36分前 webから

http://twitter.com/#!/HidekiMorihara/status/50220145293004801
519名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:19:06.39 ID:buDu4Wwz0
>>503
ここで取り上げられているデータというのは
シミュレーション結果でしかない

が、公表しないというのは頂けない
520名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:19:30.69 ID:vfGIfjZr0
また隠蔽か?
なんじゃ
521名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:20:00.81 ID:CKE84zrMO
真実隠して直ちに健康に影響を及ぼすものではないと強弁…これって大本営発表だろ。
522名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:20:03.34 ID:2efNmeFL0
この期に及んでもデモが起きないのが不思議だなw
本当の数値を全て公表しろって、首相官邸や厚労省に詰めかけてもおかしくないだろう。
523名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:20:06.23 ID:XRbtOZ420
>>516
君がやりたいことよりも、君の残された限りある時間を世の中のために使おう!
524名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:20:21.96 ID:qpwbrFPZ0
>>467
これはwwwwwww

安全厨自殺wwwwwwwww
525名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:20:29.22 ID:5Pzyw7i70
放射性物質は体内で蓄積されるんだ
526名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:21:11.27 ID:jUI/buO00
外部の専門家にすら公開しないなら存在する意味ないだろ。仕分けだ仕分け
527名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:21:21.44 ID:iPZFeR4J0
最近陛下を見かけないのですが
528名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:21:55.36 ID:l+lzE8La0
国民を混乱させないようにって事で
公表しない事実がまだまだたくさんあるだろうね

政府の言う安心安全を信じるのもいいが
現実はかなりヤバイ事を隠してると思う
529名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:21:58.53 ID:ixVF4sTG0
東京は石原が大気と水を計測させてるから正確な数字がわかるな。
国が発表したやつでは一昨日の水からはセシウムが検出されなかった
ことになってたけど都が出したやつでは検出されてたし。
530名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:22:00.92 ID:Qc6dWjHd0
>>33
そういえば、大前も夏時間推進派だった。使えない経済評論家だという自覚が相変わらずないようだな。
531名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:22:20.45 ID:5aVkdVFv0
知ってる情報は全て公開するとか言ってた
首相居なかったっけ?
532名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:23:01.79 ID:sxfVCYbK0

測定した連中が皆一様に押し黙るのが笑えるw
533名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:23:33.05 ID:4rF1jqha0
>>515
範囲被ってる静岡からもヨウ素やセシウムが検出されてるところを見ると結構信頼できる予測かもなあ
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf
534名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:23:44.13 ID:V5N5PvED0
福島の非対応ってなんだ。ひどすぎる。
さっさと 人員を派遣しろよ。

それか 本当は発表できませんって言え。
535名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:23:46.13 ID:7P8mtxHB0
相当ヤヴァいから改竄してから公表するってことですか?
536名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:24:33.86 ID:aJjNZ2T30
なら誤解を招かないようにきちんと説明しながら公表すりゃいいだけでしょ
537名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:24:41.67 ID:0d7odtuf0
>参議院予算委員会で質問。緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステムSPEEDIの情報開示を求める。開示してもいいかのニ
>ュアンスの回答。国民の財産なのだから開示するべき。早急に開示するよう明日もがんばります。

>2時間前 Keitai Webから

http://twitter.com/#!/mizuhofukushima/status/50195856485392384
538名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:25:10.93 ID:GBteE4tV0
クリーンでオープンだなあ
539名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:25:47.36 ID:LXMd3buw0
この程度の量で何も知らない奴が大騒ぎしてるんじゃそりゃ公表なんてできないだろう。
何が内部被曝し続ける!だよwww
無知ってマジ怖いわ。
540名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:26:01.07 ID:CFIpwsCa0
ってか、一様に「安全安全」「慌てんな慌てんな」じゃなくて、そろそろ安全派と危険派の論者で討論しろよ
全部同じ情報流してんだったら、局が複数存在する意味がない
541名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:26:35.56 ID:livPqiuOO
まぁ、7億8千万円のほとんどは、
天下り連中の懐の中に消えていったわけなんだが
542名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:26:42.46 ID:VHcif/HgO
公表出来ないくらいやばすぎるんだろうな
オワタ
543名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:26:45.26 ID:0HECnIyaO
こいつら何を隠しているんだ?
もう手遅れとか
544名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:27:01.24 ID:S0Fb4CGL0
馬鹿な国
545名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:27:24.08 ID:lwn88WjlO
>>502
ていうか、こんな発表すらしなけりゃいいのにな。
バレる嘘ヤバい嘘つきまくりも困るが中途半端に正直なのもうまくないさね。
546名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:27:54.88 ID:2DDGkkdh0








民主になってから隠蔽体質が悪化したな




547名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:28:03.00 ID:btkoh1uI0
こいつら現実を見ようとしない体質だからな。
あくまで無かったことにしたいんだろ。
548名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:28:09.26 ID:tfU6yoSk0
>>467
ビール成分に放射線防護効果を確認
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/08_11.shtml

放医研・東京理科大の研究チームがヒトの血液細胞とマウス実験で実証
放射線防護効果は最大34%にも

>放射線被ばくの前にビールを飲むと、放射線による障害から防護されることを示した。

平成17年8月11日 独立行政法人 放射線医学総合研究所
549名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:28:37.34 ID:BUOHEd2Z0
>>539
どこに住んでいる?
まさか安全圏にいての発言ではあるまいな?
550名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:29:08.03 ID:Z1jL3/SI0
どこまで拡散している予測なんだ
いい加減にしろ
マジで面倒くさい
551名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:29:30.10 ID:5O192zqW0
生データ公開してもお前らは過剰反応してデマ流すだけだと思うが。
権威ある教授や研究機関は先頃福島に現地入りして公的に情報収集にあたっている。

政府は隠蔽しているのでは無く、
単純に知らない、或いは専門的な情報が誤った解釈で暴走するのを防いでいるんだろう。
IAEAですら膨大な情報から真実を特定するのが困難であったと言っている通り、
俺らごとき烏合の衆(民放含む)が見て
正しく判断できるような物ではないと言う事だ。
軽々しくメルトダウンや核爆発などと口走ってしまうお前らには
絶対に公開しないほうがいいだろうと俺でも思う
552名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:29:35.43 ID:2efNmeFL0
ちょっち引用。民主党の嘘

埋蔵金(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
官邸で寝る間もなく対策に取り組むべき(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
天下り根絶(嘘)
放射能漏れちゃってますが安全です(嘘)
553名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:29:45.51 ID:kqM/rnwl0
>>467
外国人が東京から何日前に逃げたけど、正しい行動だったんだな
フランスなんか、チャーター機が迎えにきたし

554名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:30:18.26 ID:cKr4tAxyP
デマや風評被害を防ぎ、適切な避難行動を可能にする
>>1のようなシステムはまさにこのために存在するんだけど・・・
もう、頭がおかしいとか管の脳みそはネジが全部はずれてるとか、そんなレベルじゃないよね
明らかに殺意を感じる 管や仙石は国民に対して「殺意」をもってるよね 間違いなく 
俺、ほんもののキチガイを初めてみた気がする
555名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:31:11.86 ID:BNsxQxIK0
税金使ってるのに公表しないとは!

金返せ!
556名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:32:20.01 ID:c7pNbYRv0
>世の中のあらゆるわざわいの責任は、偉い人たちや政治家、資本家だけにあるとはおもいません。
>そうではなく、名もない一般の人たちにも責任があるのです。
>アンネ・フランク

民主党に投票した奴と安全厨(ただちに厨)の事ですね
557名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:32:42.24 ID:nOaBBbx0O
ミンスは無論、原発おっ建てた自民党議員。さらに原発推進派全員に責任追求すべき。とりあえず「直ちに」ほうれん草のバター炒めを食べて水道水で喉を潤してもらいたい。
558名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:32:43.56 ID:XsUoEvxWO
せっかく基準値があるんだから、超えてないとこは「超えてません」でいいんだよ。
超えてるのに「安全です」だから何も信用できなくなるんだ。
559名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:32:48.05 ID:kqM/rnwl0
>>554
反日極左って、日本解体するのが至福の喜びだもんな
日本赤軍の永田洋子とか、あ、日本赤軍の奴がボランティア大臣か
反日極左政党に潰されるって悔しいな。デモして政権をぶっ潰すしかもう手は内容に思う
560名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:33:31.98 ID:Jt0RWj6B0
うちの会社では、政府の情報開示が不十分で先の見通しが立たないから、
東日本にある工場を復帰させることはもう諦めて、かわりに外国に工場作ろうかという話が出てきている。
最初はお世話になった地域だから、ともに再興できるように頑張ろうって雰囲気だったんだが。
政府が情報さえ正確に出してくれてたらね…。
561名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:33:32.80 ID:LXMd3buw0
>>549
東京だから安全圏だけどな。
こうやって意味なく騒いで不安煽る連中のせいで情報が公開されないと思うと悲しくなる。
政府の「ただちに」も悪いと思うけどな。
この量じゃ100%と言って良いレベルで一生影響なんて出ねーよ。
562名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:34:10.90 ID:ITUEz2Ec0
>>561
【原発問題】首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も 3/23 0:01★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300810885/
563名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:34:12.08 ID:G25R7HXa0
データ出さない方が風評被害が広がってパニックになると思うんだが
564名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:34:21.54 ID:mygRpn830
>>491
日本以外に目を向ければメリットがあるだろ。

そういうことだよ。
565名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:34:41.64 ID:CKE84zrMO
アメリカは政府職員家族用に1都18県分のヨウ素剤を用意したって言うしな。

おまいらが政府に見捨てられてることは間違いない。壮大なる人体実験なのか、バカミンスになかったことにされてるのか知らんが。
566名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:35:16.04 ID:XsUoEvxWO
>>551
現地入りしたNRCのスペシャリスト達が「日本政府は隠蔽ばっかで信用ならん」
って報告してたよ。
567名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:35:55.90 ID:BamA92yN0
福島の避難住民はせめて県外へ移してやれ

568名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:36:17.37 ID:vfGIfjZr0
嘘しかつかねえな民主
569名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:37:01.08 ID:HdM0zpcg0
もう手遅れ
パニック回避策にシフトしてるのは明らか
570名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:37:15.60 ID:NKq29yZr0
もう主権をアメリカに譲渡しろよ
571名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:37:27.49 ID:LXMd3buw0
>>562
元々が限りなく0に近いんだからこの手の事故があれば倍率で見たらめっちゃ増える。
それだけの話。
572名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:37:28.20 ID:BUOHEd2Z0
>>561
まあ、東京ならいいや。
これが札幌や大阪や福岡なら噴飯ものだったが。
573名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:37:42.67 ID:qZwJpMYa0
http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201103227.html
知事 「今の政府は“大戦末期の大本営”」
2011年3月22日

 政府高官が福島の原発事故の応援に行った東京消防庁のレスキュー隊に無理な要求をした上、「従わな
ければ処分する」と発言したとされることに対して、都知事は菅総理に抗議したことを明かし、政府の姿勢全体
を批判しました。
 遠隔地にいる政府高官はレスキュー隊に向かって4時間連続が機能的に限度である放水を「7時間続けるよ
うに」などの要求をしたということです。海江田経済産業大臣はきょう午前、この件について謝罪しました。
 会見で知事は「戦争に負ける直前の日本の大本営に似ている。戦艦大和は制空権を失った飛行機が1台も
なくなった国で飛行機の援護もなしにとにかく出て行って『死ね』と言う。で、半分人を乗せて出て行ったが結局
屋久島の沖で大和は沈んだんだ。あれだって大本営の訳の分からない空気ですよ、空気。言われるままに仕
方なしに7時間放水したらモーターが焼けてその機械は駄目になった。こういうのは小さなようでね、現場で本
当に家族と水杯をして出掛けていった隊員にとっては本当に酷というか無残というか…」と話しました。
 このほか、被災地支援のための現地事務所を仙台市に開設し、福島県には知事自らが行って福島県知事と
支援について話し合いたいなどと述べました。
574名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:39:15.76 ID:GBteE4tV0
>>561
新島かどこかか
575名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:39:42.56 ID:5O192zqW0
>>566
現地入りした話など聞いていないが、したのか?
576名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:40:32.64 ID:f3NsAJLEO
日本政府が放射性物質の拡散予測を公表しないなら、
ドイツの予報に頼ろうぜ!


毎日更新してるよ


○ドイツによるフクシマ放射性物質の拡散予測○

http://www.zamg.ac.at/aktuell/



577名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:41:01.98 ID:Q3QXcVYZ0
>>551
そういうことは十日前に言ってくれ
隠ぺいしまくり、海外諸国からも疑われ大使館を移動されまくってる現状で言い訳したってしょうがねえよ
578名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:41:12.59 ID:lwn88WjlO
>>554
>デマや風評被害を防ぎ、適切な避難行動を可能にする
だあね。ただ今日までバカ官僚共がその手の信頼を原発3号機並みにぶっ壊してきたから
多分、文部科学省もデマやら過剰反応やらを防げる自信がないんだろう。
579名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:41:27.09 ID:+0rLfOH/O
隠蔽じゃん
パニック起こさせない為か面子を保つ為か知らんけど
公表しない事がもう馬鹿晒してるみたいなもの
580名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:41:57.41 ID:5O192zqW0
>>577
マスコミへの対応が糞だったことは認める
581名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:42:23.31 ID:ktten79P0
582名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:44:59.28 ID:oSrrY7sVP
>>388
これって本当なのか?
583名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:45:18.88 ID:qvcYW1oG0
隠すほうが余計に
誤解や憶測を生むと思うけどな。

この件といい尖閣といい、民主って都合の悪いことを隠す癖があるな。
それが悪い結果を生むとも考えられんのか、
何回こういうことをすればそれを理解できるのだ?
584名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:46:04.72 ID:Q3QXcVYZ0
>>580
そうだな、もっと早くに仙石を投入すべきだったな
ということかい?笑
585名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:46:33.52 ID:UbvvXR5B0
パニックを避けるためなら理由も成り立つけど
全ては民主党の体裁を保つためだもんな
原発が手遅れになったのも菅が余計な視察したせいだなんて絶対にばらせないしな
586名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:46:35.71 ID:l/lGvZEx0
5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜

129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント

15分から注目
http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv
587名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:47:46.50 ID:cKr4tAxyP
福島の避難所の人達泣いてたよね 自分達は見捨てられたって
「なにも教えてもらえない、ただ外に出るなといわれた、避難する車には全員乗れなかったので子供達を優先して乗せた」って
もう見てられなかった、とても先進国の風景とは思えなかった なんだよあれ
あの泣いてた人達も、取材クルーの車で一緒に避難したと信じてる みんな諦めないで 
588名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:48:08.39 ID:z1QQyZMv0
同じスレが昨日もあったけど

★国、住民の被曝予測公表せず 研究者らが批判
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300721227/


▽ソース 朝日新聞(asahi.com) 2011年3月21日23時45分
http://www.asahi.com/national/update/0321/OSK201103210061.html
589名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:49:06.86 ID:2efNmeFL0
招待客:原発推進した自民党のお偉いさん
    原発建造に携わったお偉いさん
    安全だと言い続ける民主のお偉いさんたち

前菜:茨城産ほうれん草のおひたし
メイン:福島近海でとれた魚介のヴァプールと福島牛のステーキ
デザート:福島の牧場で絞った牛乳を使ったプリン

さあ、召し上がれ
590名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:49:12.59 ID:vSa9MwfBO
公表しなくていいよ。

だから即刻7億8000万返却しろ



591名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:49:44.09 ID:lgd4Qrz90
>>551
中性子線が出ていて燃料棒が損傷している
という危機的事象に対してプルトニウムが漏れているのか
漏れいていないのかだけでも知りたいんですが
公開しないってことは見殺しにすると同義だと思うんですが
592名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:49:44.59 ID:O9jeFsqn0
生データだと誤解を招く・・・
隠したほうがよほど誤解される気がするんだが・・・
593名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:49:53.02 ID:CFIpwsCa0
>>575
事故直後に日本への派遣されていたじゃん
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300049
594名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:49:59.26 ID:vfGIfjZr0
出して検証されたら不都合、と。
595名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:50:15.71 ID:TQ0T7hNh0
>>551
なにがデマだ。

都合の悪いことは全部デマ・風評被害扱いしてるだけじゃね〜か。
596名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:50:22.38 ID:UYz89YUE0
地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
597名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:50:51.49 ID:ygD/R1oMO
公表すれば民主党による日本国民大量殺害計画がバレちまうからな。
598名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:51:58.29 ID:buDu4Wwz0
>>591
中性子線は出てないようです
従って、核分裂反応は起きていません
599名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:52:05.01 ID:qvcYW1oG0
民主の存在って
ある意味放射能よりたちが悪い。
600名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:52:31.44 ID:2whIfb09P
全国の雨の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/ame/

全国の水道の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/water/

全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

茨城の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/ibaraki/

<茨城の場合>
放射能の降り注ぐ町で暮らし【4μSv/h】
汚染された雨を浴び【ヨウ素93000MBq/km2、セシウム13000MBq/km2】
汚染された水道水で飯を炊き、風呂に入り【ヨウ素58Bq/kg、セシウム18Bq/kg】
そしてこれから
汚染された雨によって穢れた土地で育った米、野菜を食べて
穢れた土地の飼料で育った牛、豚、鳥、乳製品、卵を食べて

1ヶ月、1年、10年たったらどうなるのかは
誰も教えてくれない

601名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:52:32.62 ID:YuY9UIoG0
誤解を招くやらパニック防止のためやら、この政府と官僚は国民を
徹底的に愚民視してるな。
日本て民主国家じゃない。
602名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:52:55.20 ID:ehaBXzuO0
ただちに公表するのは影響がでる
603名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:53:22.99 ID:lgd4Qrz90
>>598
本当ですか?
当初中性子線の検出がされたとあったと思ったんですが
それが本当であればまだ安心できます
604名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:54:02.86 ID:rrzKMgPB0
>>598
中性子はでてたよ。初日に報道したように思う。
その後、箝口令がしかれたようだが
605名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:54:18.87 ID:kMPMvtb90
>>583
隠蔽のせいで諸外国も過剰反応してんじゃない?
日本の発表なんか信用出来ないから、自国民退避させようってことだと思う
日本人ですら政府の発表を信用出来ないし
だから風評被害も拡大するんだよ
もう立派な人災
606名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:54:38.76 ID:CFIpwsCa0
>>600
直ちに身体に影響は出ないって言ってんだろ!
607名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:54:42.35 ID:sYxGY5OX0
またしても、仙谷の隠蔽政策!
608名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:54:42.64 ID:ITUEz2Ec0
国民の命より風評被害防止!
国民の命よりパニック防止!
そして国民はいなくなりましたとさ。
誰のための風評被害やパニック防止なのか
もう思考が停止した状態
609名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:55:23.12 ID:buDu4Wwz0
>>604
中性子線が出ている環境では、一切活動ができません
610名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:56:26.13 ID:zAmQp10n0
少しずつ耐性がついて、別の生物に進化する大丈夫だぞ
611名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:56:56.80 ID:rrzKMgPB0
>>609
本人が知らなきゃ出来るでしょ
612名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:59:28.26 ID:buDu4Wwz0
>>611
実を言うと、東海事故のときに慎重に活動していた
日本はソ連じゃないので、さすがに奴隷は使いません
613名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:59:33.63 ID:/0NXkNlr0
>>609

東電のプレスリリース見ると2,3回検出があったとおもう。0.01と0.02だったような気が。
その後事態が好転していないのにも関わらず、検出されてないって時点で疑問に思うけどね。
614名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:59:38.53 ID:Q3QXcVYZ0
>>605
そりゃ、米軍から提供を受けてたグローバルホークによる航空写真が、
現地で活動する隊員にすら提供されてないんだぞ?
過剰反応というより「最悪の事態を隠蔽してる」ことを前提に動くのは当然
あらゆる点で後手後手隠蔽の民主党が異常なだけで、普通の国ならそう動く
615名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:59:45.18 ID:HD+XC2izO
尖閣ビデオ事件から何も学習してないんだな、この政府…
616名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:00:47.35 ID:TQ0T7hNh0
>>613
これだな。

>>http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160271.html
>>福島第一原発正門付近、15日にも中性子線検出
>>・・・・14日にも検出され、再び検出できないレベルになっていた。
617名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:01:07.60 ID:IaRVsrCh0
>>587
それが、防災大臣 松本龍 (資産8億円)のしていることだ。

>>560
今からでも遅くはない。

4月選挙のためのダラダラ放水ショーを続ける仙谷内閣をブッ潰して、
次の作業にすぐに移らせて放射能拡散を止めるんだ。

仙谷の選挙対策と外患工作のために、日本国民全員が被爆して日本滅亡するぞ!


>>586
見れないね。

>>563
もう政府の言うこと自体が風評被害だな。
618名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:02:22.51 ID:ITUEz2Ec0
>>614

705 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/23(水) 01:55:49.52 ID:cSySuGI60
この数値が続くと仮定して
立方で計算したら
やっぱし年被曝量78ミリシーベルトになるとおもう
間違ってたらスマンコ

もしこれが間違っていなければ・・・・
ちなみに致死線量は7sVな
619名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:02:41.17 ID:5O192zqW0
>>591
データが揃えばそのうち公表される。
計器がまともな値を示しているかどうかすら疑わしい状態で政府は発表しない。

モニタリングポストを全て隠蔽することなど不可能なのだから
もし仮に放射性物質が危険な状態になれば、
自ずと耳に入ってくるさ。民放だって大騒ぎする。
状況をもっと把握したいなら経済産業省が毎日福島原発の状況を
報告しているのだからそれを見ればいい。

それすらも隠蔽されていると思うなら
さっさと亡命してくれ。
620名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:03:08.33 ID:rrzKMgPB0
>>612
レスキューの隊長が線量を測定して部下の安全を確保する検討をしようとしたら、
「速やかに実行しないと処分する」って恫喝した国だよ
621名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:03:09.30 ID:buDu4Wwz0
>>613
チェルノブイリの再来かよw
622名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:03:54.13 ID:10WWNo7u0
>>619
同じことを世界中に言えばいい。
信用されないのには理由がある。
623名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:05:20.60 ID:EHbPRwTY0
624名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:05:26.26 ID:udElZU8qO
立場によって言い分や解釈が違うのは仕方ないとしても実際のところ難しい話は抜きにして

現状で首都圏を中心に相当ヤバイ状態なのは間違いないんだな?

625名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:05:37.94 ID:pLuS/13R0
精度の高い風向予測にはスーパーコンピュータが必要

2番じゃダメだ。
626名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:06:37.80 ID:kMPMvtb90
日本よりもアメリカの発表を信じるわ
あとロシアでも放射性物質の検査してるから、そっちで検出されたら、
もう日本は終わったと思って諦める
627名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:07:39.83 ID:ITUEz2Ec0
>>619
風向きによってなぜか発表されるMPが
コロコロ変わる調査結果なんか
真偽のほどすら疑わしいんだよ
628名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:07:45.85 ID:CFIpwsCa0
>>624
テメーで判断しろ
629名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:07:47.40 ID:EHbPRwTY0
630名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:08:30.50 ID:rrzKMgPB0
>>624
拡散予測をみることのできる立場の保安院が郡山にいることがヒントになるだろうな
本当は首相の家族の動向が確認できればいいんだが
631名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:08:31.30 ID:/0NXkNlr0
>>616

一次ソース探してきた。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031515-j.html
ここからのリンクのPDF見ると時間と値と検出場所が書いてある。

ナノ単位だと結構出てるね。
632名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:08:38.33 ID:2efNmeFL0
翼の生えた猫
三つ目の犬
尻尾の生えた子供
指が7本ある子供

何年後くらいに現れるかな?
633名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:08:53.18 ID:UbvvXR5B0
ヘリからの無駄な放水や長時間の放水強要もパフォーマンスのためだったしな
足を引っ張ることしかやってねぇ
634名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:09:47.05 ID:WTIR5zs00
これは公表しないでいいと思うしかない
生データやばすぎなのはわかりきってる
各自判断して逃げたりするだけでいいんだと思う
逃げずに批判してる人も生物としての判断間違ってると思う
635名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:11:11.35 ID:buDu4Wwz0
>>631
ナノはマイクロのさらに千分の1だからな
誤解する人間が出るのが怖いわな
636名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:12:26.24 ID:zYUsLoEiO
逃げるのが正しいって
言い方は極めて自己保身なだけやん

逃げた場所で買ったものが全て関西以西でつくられてるわけないし
637名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:12:45.58 ID:IaRVsrCh0
>>613
>>615
>モニタリングカーによる計測で、15日午前1時30分と同40分にそれぞれ、1時間当たり0.02マイクロシーベルト、
>0.01マイクロシーベルトの中性子線を検出したという


おいおい、「地震から8日以上経ったので、もう安全」と言っている



          苫米地は とんだインチキ大馬鹿野郎だった !



ということだなw


>茨城・福島の牛乳、ほうれん草は無害だ。ヨウ素131の半減期は既に過ぎている
ttp://image.profile.livedoor.jp/icon/tomabechi1_160P.gif
ttp://www.tomabechi.jp/archives/51239797.html
638名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:13:10.96 ID:IWkSu6IR0
やばいだけ、チェルノブイリぐらいの土壌汚染が起こっていることが分かっただけで良い。
半減期の短い核種だけではなくPuが撒かれていると言うことだろう。
639名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:13:36.43 ID:Y0fSH4+c0
640名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:13:42.44 ID:buDu4Wwz0
>>634
シミュレートした予測値だよ
ただ、誰かも言ってたけど、「2番」のスパコンの結果なので、当てにならないw
641名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:13:58.63 ID:lBXXoK0g0
まあ
データそのものが「予測」だからな

ついでに
「生データを公表すれば誤解を招く」
って表現は
誰が言ったというわけではなく
読売の記者の作文であることに注意されたい
642名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:14:38.43 ID:kV+0Pnba0


●出荷停止は野菜農家が可哀想だ

●出荷停止は風評被害につながる


こんな論調を展開するマスコミは国民の命を何だと思ってんだ?
野菜農家が可哀想ならお前らが全部消費しろ!
643名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:15:13.82 ID:2efNmeFL0
これだけ放射能出しても安全だというのに、
なぜあんな厳しい基準値なんて設けたのだろう。
644名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:15:33.82 ID:Q1k1+8M20
事実があってこそだろうが
それを多くの専門家が判断して
どれが誤りがない解答なのか考えるんだろうが
645名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:17:12.80 ID:yPCpqTvyO
>>642
民主党に消費させればGJなんだがなぁ かいわれ喰ったみたいに
646名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:17:30.12 ID:vFQFQrlM0
隠蔽。世界中に訴えれるべき。
647名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:18:33.06 ID:qvcYW1oG0
国民の健康や生命が関わっているのに
自分らの面子なんて気にしてる場合かっての!!
648名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:18:35.42 ID:2iGCJRxO0
ホウレンソウ・牛乳どころの話ではなく

水がヤバい

だろ
649名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:18:36.76 ID:5O192zqW0
>>643
漏れないと検出されない物質など、そもそも基準値を考慮する必要がないからな
650名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:19:51.28 ID:rrzKMgPB0
>>643
自分の問いに答えを見つけているじゃないかw
651名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:20:34.12 ID:NhimjZ0t0
CTUなら1時間で結果わかるんだろうな・・・
現実は非情だわ
652名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:21:54.07 ID:eQ2bmK3HO
いくら隠蔽しても不安は日々増し過剰な防衛行動が始まってる
653名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:23:51.45 ID:J1ChIn3m0
>>619
バカめw

世界の先進国政府が政府チャーター機をわざわざ用意し、自国民を日本から脱出させているのにw


>>619のおまえみたいな奴こそ、風評被害そのものなのだよw


>民放だって大騒ぎする。
民放内では大騒ぎしても、外患協力電通がマスゴミを支配してて日本国民には報せないだろw

外患電通のバカ工作員めw


>>551
>>614
>米軍から提供を受けてたグローバルホークによる航空写真が、
>現地で活動する隊員にすら提供されてないんだぞ

あ〜あ、こりゃ隠蔽仙谷に日本国民が殺されるわ。

日本国民は隠蔽仙谷殺して自己防衛すべきレベルになったな。


今の隠蔽仙谷内閣では日本国民が滅亡するぞ!


>>652
過剰ではないね。

適切な防衛行動だ。
654名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:26:03.73 ID:ekF4NqWZO
駄目なものは駄目ヤバいことはヤバいって
もうはっきり言ったほうがいいよ
今更パニックも糞も関係ないだろ
655名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:26:36.40 ID:ixVF4sTG0
>>517
まるっきり韓国や中国だ
菅直人は韓国式の水の飲み方してるし…
656名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:28:28.36 ID:PFFgK+O50
警察をたたいてるサヨがいる!

おまいらの力でこいつを黙らせてくれ!!!!!!!

http://inukuro3.exblog.jp/12294852/
657名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:29:55.37 ID:NhimjZ0t0
枝野「正直に言います。直ちに健康被害はありません。しかし5年後には発ガン率が○%上昇します」
以上、福岡の仮説官邸からお送りしました。
658名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:29:57.75 ID:G7kZ5T5A0
民主党は、日本国民をまったく信頼していない。

まあ、詐欺ふぇストだけで選挙勝ったのだから、あたりまえかw
659名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:30:40.02 ID:T1k1WOZn0
朝鮮人は都合の悪いことには全く答えられない
朝鮮人は自分らの嘘を正当化する
朝鮮人は逃げ場がなくなると悪たれついて逃げる
朝鮮人とは話し合いができない
朝鮮人は事実を指摘されるとすぐにファビョるからな
660名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:31:54.46 ID:5O192zqW0
>>653
お前は今や世界中の見解より遥かに過剰な危機感を抱いているという事には
気づいているのか?
661名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:31:57.49 ID:l+lzE8La0
662名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:32:30.26 ID:kqmYWBvB0
>>1
なんで「生データを公表すれば誤解を招く」んですか?
公開しないから誤解を招くんでしょ。

騙す気満々ですね。その金も国民から出ているのに。
663名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:33:24.99 ID:10WWNo7u0
>>660
それが正確な情報を出さないことの弊害だと理解してるだろ。
664名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:33:34.06 ID:uTAPrJspO
生データ見せて誤解をされたら説明して解く方が、隠して発覚した後で実はと説明するよりはマシ。

まあ原発って隠し事しないとできない物だな。
665名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:33:43.51 ID:T1k1WOZn0
>>656
パチンコ利権ズブズブの警察は叩かれて当然だ。
違法であるパチンコを警察が取り締まってればパチンコは日本に存在していないし、
朝鮮民主党が政権握ることもなかった。
666名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:34:45.78 ID:XhtcTeEb0
どう計算したって結論はみえてるからな。
きくだけ野暮ってもんだろ。
空気読めって話ですよ
667名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:37:45.57 ID:FmYXESUT0
仙台市で毎時100μSv/hってかなりやばいレベルなんだが・・・

仮に1日8時間表に出るとする 800μSv/日
それを1ヶ月に20日行う 16mSv/月
1年経つと・・・ 192mSv/年

年間平均被爆量の80倍
白血球の減少が起こる被爆量 200mSv
668名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:39:09.17 ID:Kttj3mZC0
で、漁船衝突ビデオを公開すると誤解されるのか?
669名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:39:18.67 ID:lwn88WjlO
>>641
ようするにこのスレタイもまた記者の作文になってる訳だw

釣りにしちゃあちょっとやりすぎだな。今なら捕まるやもしれんね。
670名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:40:04.14 ID:T1k1WOZn0
このままでは日本は終わる

在日朝鮮人、民主党議員、電通、マスゴミ(産経新聞除く)を国家反逆罪で即刻、死刑にするしかない。
こいつらが結託して反日、情報隠蔽、無策無能を作り出してるんだからこいつらを排除しなければ何も前に進まない!


671名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:40:41.43 ID:udElZU8qO
>>661安心したwww
672名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:41:00.71 ID:WTIR5zs00
ウソいうよりはマシって話でしょ、これは公表する側にしては「正しい」判断っぽい
673名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:43:03.10 ID:yFb/U6O3O
どうやら、こいつらも殺処分されたいみたいね。
674名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:45:45.93 ID:CFIpwsCa0
>>667
放射線の検出には波があって、その最大値を毎時として表示しているから
単純に24*365しても正確な値は出ないとさ

だからといって大気・土壌汚染の心配はなくならないし
汚染された土壌で育った草を喰ってる家畜の肉はますます汚染されるし
そもそも、福島原発が今後どうなるかは全く未知数のわけだが
675名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:46:00.63 ID:5ePE8WT00
被爆したら、全部うそついた民主党マスコミ電通朝鮮のせいだよ!!

みんなで集団訴訟しよう!

事実を隠匿した民主党、マスコミ、電通、朝鮮支配メディア

せんぶ保障させてやろう
676名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:46:03.41 ID:pZqsYD/8O
国民のほとんどは能と線の区別すらついてないんだから
公開してマスコミが脚色報道してパニックになるのは容易に想像できる
677名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:48:14.74 ID:mI66RJ3uP
> 「生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない
生データを公表してなかった?捏造されたものを公開したって事か?ww
678名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:49:19.04 ID:VQMYVyRE0
「機密費を公開しろ!!!!!!!!」

「国民には知る権利がある!!!!11」

民主党が国民に呼びかけてたのが懐かしいw




隠蔽内閣wwwwwwwwwwww
679名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:49:20.48 ID:5O192zqW0
>>663
それならば、日本政府は信用出来ないと言っていた初期の報道と矛盾することになるな。

680名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:49:44.50 ID:eYbaG3Em0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  いのちをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ
681名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:50:06.42 ID:FmYXESUT0
すまん、白血球の減少が起こるの500mSvだったわ

ちなみにこのままの状態が1年続くと、
100μSv*24*365=876mSv

仙台市の路上生活者は全員白血病で死にます
682名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:50:09.35 ID:XRbtOZ420
>>674
なんで最大値を出すんだろうね
要は量の方が大事なわけだから、1時間ごとの積算値?(面積=積分した値)と最小、最大値を出せばよいのに
683名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:50:57.97 ID:CFIpwsCa0
>>680
まんこみせい
684名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:51:09.61 ID:10WWNo7u0
>>677
さすがに今の時代、捏造はやってないと思うぞ。
単に、都合の悪い数字は発表しなかった程度だろうな
685名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:52:22.72 ID:vFQFQrlM0
政府が、テレビがガセデマ。
686名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:52:28.58 ID:vGO+0yLx0
今の政府も東京電力もどっちも悪いね

岡田とか小沢とか隠れてる。このふたりそうとう悪いね。

687名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:52:40.52 ID:2l8XuXEO0
sengoku38の事件みたいに隠蔽してるだろw
688名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:53:54.02 ID:7hgUlONJ0
隠蔽する動きが有ったら関係者も即投稿したらいいのに
689名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:54:28.66 ID:buDu4Wwz0
>>682
「直ちに」傷害が起きることを想定してるんだろうなぁ
今回は長期戦だというのに・・・
690名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:54:41.73 ID:vh7iOZ4n0

 みんな ほーしゃのー で死ぬにゃ

  うちのじーちやんがいうてた。

  じーちゃんの言うことはいつも当たる。
691名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:55:42.63 ID:ixVF4sTG0
>>609
でも初期のうちから中性子線が検出されてて2号機に際臨海の可能性って記事あったし
昨日には5種類の放射性物質も検出されてるよ
692名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:56:38.65 ID:10WWNo7u0
>>690
きっと、俺も百年後には死んでるだろうな・・・
693名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:58:25.54 ID:0TyiuSL+0
公表できない時点でダメ
694名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:59:26.23 ID:ah7SFs7t0
公表しないなら宝の持ち腐れじゃないか
公表したら助かる命があるかもしれないぜ?
695名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:59:48.56 ID:dsOr+QJx0
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h58110317000533.gif

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i0v110316174820.jpg

武田邦彦 (中部大学): 原発 緊急情報(10) 政府・マスコミ、ごまかし。危ない?!
http://takedanet.com/2011/03/post_b9fc.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY

原子力保安院の正体
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jyou9oG1qBg
696名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:01:00.04 ID:GPaHRXoz0
>>691
防護服が役立たないって言ってる時点でもうね
697名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:02:36.75 ID:3JMyWdEe0
復興支援はもういっさいやめようぜ。
放射性物質がどれだけ飛ぶかわからないところにお金を
かける必要無しだ。
698名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:03:53.70 ID:Hwcdq7BiO
話の流れはよくわからんけど、
中性子線が検出されたって報道は確かにあったよな
699名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:05:19.31 ID:E1RPkGmk0
すべての情報を包み隠さず公表して深刻な状況であることも告知して
その上で冷静な行動を呼びかけるのがホントの誠実さだと思う

あいつら国民を全く信頼してない
700名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:05:25.53 ID:6JVcpfr90



なんでも誤解とか言えば逃げられると思うとんかこのバカども


701名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:05:47.19 ID:91VlDFZXP
文科省は、生の測定データをHPで公開してるだろ。

拡散予測や健康被害とかの将来のことはもっと上から止められてるので発表できないんだよ。

揉み消されそうなデータも包み隠さずちゃんと出してる文科省はよくやってるよ。
702名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:07:09.71 ID:AaxwuJVb0
>>513
ある範囲にまんべんなく照射されるCTの放射線と
セシウムを含んだ塵の近くの細胞限定で強烈にぶちあたる放射線は
mSvで単純比較できないと思うのだがどうだろう?
703名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:07:50.03 ID:OGPU8Dmf0
仙谷とかその情報がどういう意味を持つか関係なしに
ただただ隠蔽したくてたまらない、
本能で入ってきた情報を全て秘密にしたい奴が
政府に居ることが不愉快。
704名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:13:34.08 ID:/mbr440d0
生データを専門家が解説してくれるんだから誤解なんて生まれないだろ
705名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:17:08.92 ID:WTIR5zs00
ほとんど戦時中と同じっぽいけど
それから70年たってまだ政府情報を当てにしてる民も
怠惰だったと思うしかないような時代だな
706名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:19:16.37 ID:O9YNg1r80
文科省発表 定時降下物のモニタリング 放射性物質の数値が異常に上昇

茨城 放射性ヨウ素   880 → 490 → 93000 → 85000
    放射性セシウム  86 → 48  → 13000 → 12000

東京 放射性ヨウ素    1.5    → 40   → 2900 → 32000
    放射性セシウム  不検出 → 不検出 → 560  → 5300
                                  (単位 MBq/km2・日 つまり、1日あたりのベクレル)
本来、検出されてはならない数字です。

平成23年3月21日9時〜平成23年3月22日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19255.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf

平成23年3月20日9時〜平成23年3月21日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19254.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_20_21.pdf

平成23年3月19日9時〜平成23年3月20日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19253.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_19_20.pdf

平成23年3月18日9時〜平成23年3月19日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19252.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_18_19.pdf

文科省
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ミラー
http://eq.yahoo.co.jp/ http://eq.sakura.ne.jp/ http://eq.wide.ad.jp/

比較 北海道1ヶ月あたりの降下物ベクレル http://www.hit-charivari.com/etc/b-eisei_01.jpg

関連 報道ステーション 雨や海水に放射性物質「健康に影響残すものでない」 2011/03/22 24.7 MB DLkey news
http://www.toukyou.jp/upload/index.php?m=dp&n=pi_138
707名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:23:51.90 ID:CFIpwsCa0
>>705
だって自分で物事考えたり評価すんのめんどくせーんだもん(鼻クソをほじりながら
708名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:25:34.94 ID:YSGQldIcO
>>698
正門付近ならあったよ
709名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:27:48.93 ID:oEMW1lAM0
>>675
東電は何ではずれてるんだよw
2回も言ってるのにww

巧妙っすねwwwwwwwwww
710名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:27:57.06 ID:QLXqnSJ50
>>705
それしか頼るものが無い人が居る
問題はそれを精査しチェックする専門の人間が居る筈なんだけどな〜

第四の権力のマスコミなんだけどね・・・NGOとかフリーの方が突っ込んだ取材してる
711名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:30:24.29 ID:cBZVU5px0
>>707
そいつらにこういう情報があるんだよと危険性踏まえて言うと

不安を煽るな!沢山の学者が大丈夫って言ってるんだ
基準値以下だから安全なんだ!消えろ

こういう反応が帰ってくる

「日本は戦争に負けるかもしれない・・・」
「非国民め!不安を煽るな!」
712名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:30:59.94 ID:Yar1ksYp0
来月以降のニュース見出し予測

【原発問題】 白血球減少4人に1人、幼児では2人に1人か ○○市
【話題】 硬貨から放射線! あなたの財布は大丈夫?
【政治】 サマータイム制度導入、夏以降の見通し 今期間に合わず
【隠蔽問題】 「隠しているというなら、その証拠を示してもらいたい。ただちに」★38
713名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:31:05.77 ID:+nF3Qqfl0
>生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない
>生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない
>生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない

誤解を招くような危険なデータが出たんですね^^





714名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:32:58.27 ID:OGPU8Dmf0
そうだな。
どんな危険なデータだったか想像が止まらないね。
715名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:33:30.43 ID:Dm9RN/Gl0
おvこおいおおいこdそおぞぞうえうおえをwww
716名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:34:36.50 ID:RqNnkK9i0
官僚とマスゴミ改革しないと日本は終わる。
マスゴミが権力監視しないで権力の犬だから
検察といい今回の天下り東電といいどんどん腐敗してる
マスゴミが達悪いのは庶民の味方した支配層で官僚と
結託してやりたい放題
もう東日本は終わってしまった
改革しないと同じ過ち犯してほんと終わるよ

717名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:37:45.61 ID:cBZVU5px0
TVしか見ない人は学者見解見て安心してるし危機意識が低い
ツイッター漬けの人間は東大放射線を妄信
ミクシでは消防士大人気。東大放射線を妄信

国は安全を連呼
自主規制で報道管制しいてるマスコミ
それに踊る国民
もうやだこの国
718名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:39:17.26 ID:K3M+t24OO
>>712
本当にありそうで困る
719名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:41:53.34 ID:OoQ9+xVF0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ  お前らに見せる
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)  データなどない!!
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
720名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:45:26.77 ID:NhimjZ0t0
累積被爆量算出1.3mSvで管理義務が発生するんだな。
そろそろ避難地域も越えてるだろ。
もう隠せないぜ?
721名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:45:34.76 ID:M6EY/aU2O
税金何億もかけといて公表できないのかよ。
仕分けされるべきでは。
722名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:45:51.31 ID:iUVED8pSO



福島第一原発アップローダー
http://housyanou.com/picture/



723名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:47:08.70 ID:Fh7xjnC50
>>702
●内部被ばくについて、欧州の専門家が提唱している基準
(広島大学緊急被ばく医療推進センター http://wjrempan.rerf.jp/qa2.html より)
○預託実効線量が20mSv以下 → 医療行為しちゃダメ(医療行為のリスクの方が大きい)
○20mSv〜200mSv → ケースバイケース
○200mSv以上 → 医療行為すべき、ただし気管支肺胞洗浄は2Sv以上じゃないとやっちゃダメよ

●預託実効線量=将来50年間で合計どれだけ内部被ばくするか
(「環境放射線モニタリングに関する指針」原子力安全委員会 P.42以降
  http://www.nsc.go.jp/anzen/sonota/houkoku/houkoku20080327.pdf
○食べたとき
預託実効線量(μSv)=摂取量(kg)×放射線濃度(Bq/kg)×実効線量係数(μSv/Bq)
・実効線量係数(μSv/Bq)
セシウム137 0.013
ヨウ素131  成人 0.016  幼児 0.075  乳児 0.14

○吸ったとき
預託実効線量(μSv)=呼吸率(m^3/日)×日数(日)×大気中濃度(Bq/m^3)×実効線量係数(μSv/Bq)
・呼吸率(m^3/日) 成人22.2  幼児8.72  乳児2.86
・実効線量係数(μSv/Bq)
セシウム137 0.039
ヨウ素131  成人 0.015  幼児 0.069  乳児 0.13


●定時降下物と大気中濃度とは別物なので注意
東京の各放射性物質の大気中濃度の生データ
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/measurement.html
724名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:47:10.39 ID:5jpGULtN0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   「ただちに」影響は無い!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
725名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:48:14.48 ID:ZsvJXCDW0
>>1
そりゃそうだ罠。
人類は全員常時被爆しているって愚民に説明しても理解できんだろうし。
ジュール・カロリー・ワットの関係も知らんしw
726名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:50:25.51 ID:/Vw+WyzP0
/^o^\もう怒ったぞ
727名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:52:02.48 ID:Jx7kXtfO0
海江田は何としても過負荷(長時間、長距離)を起こさせたかったわけだ。
つまり、もっと悲惨な結果を導きたかったわけだ。
消防や自衛隊に手柄を立てさせてはいけなかったわけだ。
こいつ。
728名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:53:36.18 ID:7oFmv+y6O
かなりヤバイ状態?
729名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:55:46.07 ID:ygD/R1oMO
民主党による、日本国民大量殺戮計画。
730名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:56:55.36 ID:10WWNo7u0
>>728
現場はな。
首都圏なら、ちょっと発癌率が上がる程度だw
731名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:57:06.86 ID:ika6Uhgu0
>>729
それしか考えられないぬ
732名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:57:20.75 ID:OoQ9+xVF0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i  >>725
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ  そのとおり!!
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}  愚民に
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)  データなどいらない!!
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
733名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:58:10.68 ID:cSQezugh0
俺外国人だけどそろそら国帰った方がいい?
フランスさんは関東から自国民を避難させたがってるらしいし
734名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:59:28.95 ID:xTn4nvKl0
>>725
ワロタw
735名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:00:17.32 ID:10WWNo7u0
>>733
外国人にも二つある。
特亜と、それ以外の国の人だw
736名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:00:17.63 ID:Sz6MFaql0
フクシマ カンリョウ インシツ インペイ

フクシマ カンリョウ インシツ インペイ

フクシマ カンリョウ インシツ インペイ

フクシマ カンリョウ インシツ インペイ

フクシマ カンリョウ インシツ インペイ

フクシマ カンリョウ インシツ インペイ
737名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:01:11.15 ID:Fh7xjnC50
>>728
これから自分で判断しろ

●外部被曝の影響に関する資料
・カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)物理学科 Ben Monreal 教授
http://ribf.riken.jp/~koji/monreal.pdf
1000mSv/年の被曝時、10000人あたり3人が被曝のせいで白血病に、20人が癌になる

・ICRP基準(国際標準)
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-02-08-04
一般人の致死癌のリスク係数 0.05/Sv (1Svを浴びると100人のうち5人が、1mSvだと10万人中5人が癌で死亡する)※大人に限れば0.04/Sv
一般人の白血病のリスク係数 0.005/Sv(1Svを浴びると1000人のうち5人が、1mSvだと100万人中5人が白血病になる)

受胎後8-15週に被曝した場合、胎児は、IQが30/Sv低下(100mSvでIQが3低下)、
重度精神遅滞のリスク係数は 0.4/Sv(1Svを浴びると100人のうち40人が、1mSvだと2500人に1人が重度精神遅滞になる)

※ただし、以上のリスク係数は、ごく微量な線量に被ばくした大集団についてガン発生数を求めるために用いてはならない。(ICRPの2007年勧告)
 これは、既にある原子力施設(または原子力事故などの線源)が何人の健康を損なうかの評価に使うのは
 正しくないことを意味する。(「放射線防護の考え方」草間朋子ほか著、日刊工業新聞社)

外部被曝については、一般公衆については1mSv/年を限度とする。ただし、特別の場合5年間の平均で1mSv/年ならば良い。
放射線作業従事者については、5年間で100mSv以内、1年間では50mSvまで

・ECRR基準(かなり厳しめ)
http://www.csij.org/archives/2010/01/post_59.html など
一般人の致死癌のリスク係数 0.1/Sv (ICRPの2倍、1Svを浴びると10人のうち1人が、1mSvだと1万人中1人が癌で死亡する)
小児の白血病のリスク係数 内部被曝を含めると 0.5/Sv(ICRPの100倍、1mSvで2000人に1人が白血病になる)

外部被曝については、一般公衆については0.1mSv/年、放射線作業従事者については5mSv/年を限度とする(ICRPの1/10)

※日本人の場合、100人のうち約50人、10万人中約5万人が癌になり、100人のうち約30人、10万人中約3万人が癌で死亡する
 白血病の発症率は10万人中6人、小児白血病の発症率は10万人中4人とされる
738名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:02:39.56 ID:QuUKmw1eO
なんのために税金使ってんだボケ公務員。
国民に公表するのが義務だろうが。
739名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:03:56.40 ID:bhG4tEjK0
国民の利益の為に公開しろ。

真の英雄は公開する。

>>4>>6
そういう事です。


>>10
これ、ツイッターで拡散しよう。
全力で拡散するんだ。
740名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:03:57.26 ID:D48zCAr50
尖閣のときみたくどうですか?
中の人
741名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:04:38.71 ID:Ni+13Oiy0
さっそく千谷効果か
742名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:06:45.13 ID:obNbv+/fO
×「生データを公表すれば誤解を招く」
○「生データを公表すればパニックを招く」
こっちだろ?
もう隠しても無駄だ
http://atmc.jp/ame/

データ見たら数値0の西日本に対してどう見ても東北関東の数値ヤバすぎだろ
743名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:07:30.94 ID:fjr+Uk0l0
>>1
つまり、パニックが起きるようなデータ。
ってことだったんだろ...orz
744名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:09:08.71 ID:xTn4nvKl0
745名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:10:56.59 ID:QVnwdVo/0
>>667
>仙台市で毎時100μSv/hってかなりやばいレベルなんだが・・・
>仮に1日8時間表に出るとする 800μSv/日
>それを1ヶ月に20日行う 16mSv/月
>1年経つと・・・ 192mSv/年
>年間平均被爆量の80倍
>白血球の減少が起こる被爆量 200mSv

10年経つと・・・ 「2 SV」か・・・ 「2ヶ月以内に死ぬ」だぞ!

746名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:14:58.28 ID:CcHryKmWO
そろそろ広辞苑に仙石載りそうだな。
仙石とは、主に隠蔽という意味で使われてますみたいなw
747名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:20:38.48 ID:J97gQSbO0
>>17
会話になってません。退場を求めます
748名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:21:02.87 ID:1lLGJl140
生データを公表すれば誤解(パニック)を招く
749名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:22:11.83 ID:jQR2eiXw0
何から何まで隠蔽じゃねえかよ
750名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:23:21.64 ID:1lLGJl140
>>667
正確には毎時136μSv/h 仙台市(120Km 海側地点) 計測値より算出
751名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:24:39.53 ID:GYbzPB+y0
>>4
たぶんそのとおり
752名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:26:47.12 ID:Yar1ksYp0
>>750
ソースを教えてくれませんか?120km地点でそんな値なんですか?
753名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:26:54.22 ID:drkUs3Z50
>>748
パニックを防ぐためには、防ぐことのできた被爆被害には目をつぶれと?
日本人の血をなめるな。その程度のことでパニックになるならとっくに暴動が起きてる。
754名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:27:08.11 ID:tSOgUifRO
戦慄した
755名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:27:53.63 ID:g5+LG/X50

 隠蔽 と 売国

解散はしません
756名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:28:24.42 ID:J97gQSbO0
>>53
こうですかわかりません><

http://nippon-aikoku.iza.ne.jp/blog/entry/2206846/

この大地震のドサクサに紛れて地震の前後の11日に「コンピューター監視法」 、
日本版「共謀罪」が国会に提出され、18日に閣議決定に至ったようです。
この法案は、ネットを使ったメディア活動に対し、言論の自由の封じ込める
言論規制に発展する可能性を秘めたものになります。


http://www.pjnews.net/news/909/20110317_5

法務省から民主党の法務部会に提出されたと伝えられていた、
コンピューターウィルス等々に関する刑法の改正案が、閣議決定されたと報じられた。
これによって、「ウィルス作成罪」、「コンピューター監視法案」などと呼ばれ、
各方面からの批判の対象となってきたこの法律は、議員レベルの立法ではなく、
内閣の総意として国会に提出され、可決に向けて推し進められることになったものと考えられる
757名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:28:55.77 ID:59RJTypx0
なんだよ。もう物理シミュレーター開発されてるのかよ。

で、特権階級の玩具とか?

日本人らしいわ。

で、その特権階級が、真っ先にパニってる様を現してる物理モデルが、
今の民主党なんだがw

758名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:28:58.73 ID:h39t8G+GO
要するにヤバイって事ですね?
759名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:29:02.75 ID:N/D8k3bDO
そうそう公開すると誤解招くからね
尖閣の時もそうだったね
ただぶつかっただけ、いやむしろ海上保安庁がぶつかりにきたのに、映像が公開されると何故か中国漁船がぶつかりにきたって誤解されたもんね
民主党万歳!!!みんな民主党の非公開を信じましょう!!
760名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:29:07.44 ID:jQR2eiXw0
民主に一回やらせればいい駄目だったら戻せば良いだけ(キリッ

こんな事言ってた奴等を友愛したいよマジで
761名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:29:19.41 ID:swQYDhk+0
焦点は、種無し東北・北関東人に代わり、3年後を目処に
韓国・中国人が同地方に入植する外交交渉に移ってきました。
762名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:30:14.22 ID:10WWNo7u0
>>758
子供をつくる予定がないなら気にするほどじゃないw
763名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:30:22.40 ID:7EtY2pVa0
どう考えても三桁違ってるだろ。136nSv/h じゃないのか
764名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:30:43.10 ID:J97gQSbO0
>>71
そっくりになって来たね。世もまつ
765名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:30:46.73 ID:1lLGJl140
屋内なら半分の68、
シャワー徹底でもっと低くなるから
30年後ぐらいに20%死亡率が上がるぐらい

値は原発問題が解決すれば、値は小さくなる。

むしろ交通事故の確率や病死、自殺率の方が圧倒的に高い。
直ちに健康被害はない。誤差レベル

好んで被ばく汚染されたものを洗わずに食べない限り無害
766名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:31:14.70 ID:g/qvCVAT0
韓国や中国辺りまで拡散するから黙ってんだろw
767名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:31:36.21 ID:xxgQDSWQ0
アメリカ助けてくれ
民主国家で言論統制と空前の大規模殺戮が行われようとしてるぞ
おまいらの大好きな自由に反する行為だろ
永田町空爆して指揮権奪ってタスケテー
768名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:32:00.46 ID:59RJTypx0
統制すべきだ?

末期的な為政者がパニった時に取りがちな行為の
典型例だわな。

文化大革命とか、天安門とか。

なぁ、仙谷よw
769名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:32:41.18 ID:10WWNo7u0
>>767
情けない奴だな・・・日本人として堂々と死ねよw
770名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:33:31.62 ID:g5+LG/X50
被災地でシャワー徹底とか
寝言は半径20km地点で寝てから言え。
771名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:34:02.69 ID:CH4fuXoc0
いっそのこと中国韓国にまでもっと拡散して外から政府に圧力かけてほしい
772名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:34:17.80 ID:xxgQDSWQ0
>>765
20%って5人に一人なんだけど正気なの?
それを誤差の範囲っていっちゃうともうね…
何もかも…

>>769
絶対いやだ
馬鹿な政治家に殺されるくらいなら占領されたほうがマシだ
773名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:35:03.70 ID:1lLGJl140
>>752
今現在の値だと、かなり下がったので
最大値の1300nGYからμSv/h値にすると104μSv/h
値がもっとひくかったみたいだ

ttp://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
774名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:36:02.41 ID:g/qvCVAT0
ただちに害は無い
というか核爆発しないと即死レベルにはならない。
全身焼け爛れるほど被爆しても数ヶ月は生きられる。
長期的なリスクというと現段階では低いといえるが、
健康絵の影響ということなら被爆量は少ないに越したことが無いというのが現実。
被爆ゼロが理想。
775名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:36:29.05 ID:0R4PmluKO
ゆとりよりひどい今の民主
776名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:37:01.26 ID:xxgQDSWQ0
>>765
原発問題が解決したら という前提がな
解決のメドなんかたってもないのに…
777名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:37:44.99 ID:7EtY2pVa0
どういう計算だよ。nとμって三桁ちがうんだぞ。
778名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:37:57.27 ID:BDVhoEP+0
文科省にはsengoku38居ないのか?
779名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:38:57.75 ID:CH4fuXoc0
どうして日本人て暴動起こさないんだろうか
原爆2個落とされてもアメリカ人と仲いいし
お人よしにも程がある
780名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:39:10.71 ID:59RJTypx0
>>765
>好んで被ばく汚染されたものを洗わずに食べない限り無害

で、葉もの野菜の場合、当然植物なわけで気孔からCo2を
取り込んで光合成しているわけだが。

それでも洗えば落ちるの?蓄積される可能性は?O2を放出
するときに、そのまま排出されるとか?
その辺が、少し疑問だな。
土壌汚染により根から吸収される場合は?あと、種子や、花の
場合。その蓄積の度合いは?

こういう疑問になんら回答がないまま、大丈夫といわれても、
俺は即座には信用できない。
781名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:39:21.65 ID:J97gQSbO0
>>133
とは思えない
782名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:40:08.08 ID:1lLGJl140
>>772
実際には値は刻々と低くなるから、もっとパーセンテージは低くなる
単純計算だとMAXの値ででるので心配はない。

実際はかなり低くなる。今はガンになっても殆ど助かるから大丈夫
被ばくする年齢でも影響する割合も変わるし、DNA個人差でも反応は異なる
783名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:40:34.63 ID:kEv2r/9M0
いつ計算したのか知らないけど、生データじゃなくて簡略化したやつでも
公表できるだろ。

どうせ、東京に直撃してるから公表できないんだろ。
784名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:40:55.97 ID:iLb4OSYuO
>>756
>>756
>>756
>>756


マジかよ…
最悪だ…民主は何がしたいんだよ!
785名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:41:02.72 ID:dfBVPxFo0
避難すら許されないのか・・・
助かる人間すらたすけないのか・・・
また、人が死ぬのか・・・
786名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:41:42.99 ID:7EtY2pVa0
それより 1300nGy/h をどう換算すると 104μSv/h になるか説明しろよ
787名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:42:05.76 ID:xxgQDSWQ0
>>782
それって直ち原発から放射性物質の放出が止まる前提じゃない?
現実にムリだろそんなの

直ちに被害はない=長期的には被害がある

要はこういうことなのに、ネットやらない世代は
じゃあ安心だね^^とかぬかしやがる まあ俺の親なんだけど
788名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:42:17.28 ID:kxWIae6/0
SPEEDI について - 緊急被ばく医療研修
http://www.remnet.jp/kakudai/06/presen1.html
現在はいわゆる一般には公開していません。ですから、見て頂く方々は、一応こちらに載っていますが、
文部科学省、経済産業省、原子力安全委員会、オフサイトセンターに集まって頂く皆様方。それから、
もちろんスポンサーですが、いわゆる道府県、先ほどお話したように原子力センターのようなところや
道府県庁では一応見ることが可能になっています。それからあと、いわゆるNUPEC、それからもう一つ、
支援・研修センターです。このような方々に一応SPEEDIの画面はそのまま提供することが可能です。

なお、SPEEDIがどれぐらいで配信されるのかということが多分ご関心あろうかと思いますが、計算して
現地で受信するまでが大体20分です。あと一応我々としては365日、24時間体制を敷いておりますので、
20分プラスぐらいのところでは大体必要なところに配信できると思っています。
789名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:42:24.94 ID:Yar1ksYp0
>>773
ありがとう

見たけど
1300n は 1.3μではないのか?係数で変換としても大きい気もする
790名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:42:40.45 ID:59RJTypx0
>>765
つか、
>30年後ぐらいに20%死亡率が上がるぐらい

なんだ、単純に偏差値で見たFラン以上の話とか、そういう
お受験思想に基づく推測かよwwww

アホクサw
791名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:43:23.80 ID:J97gQSbO0
>>137
大体こんなに停電してない住宅地があって
地球シミュレータが停電で止まっちゃうってのがアレ
仕組まれた計画停電
792名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:43:37.80 ID:N/D8k3bDO
最初に行方不明になってた二人ってどうなったの????
793名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:44:03.83 ID:oKgXeGPAO
>>773
nGYはほぼnSvなんだから、1300でも1.3マイクロシーベルト

計算間違ってないか?
794名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:45:26.76 ID:bBpauodg0
やっぱ肝心なヤバイデータは隠蔽してたのか
795名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:47:08.60 ID:nktT6/tWO
日本 攻めるなら
まず原子力に攻撃したら あっという間だな・・・

うあぁ〜
796名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:47:52.25 ID:1lLGJl140
>>793
単位間違えていたか
これはすまんかった
797名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:48:58.33 ID:l/lGvZEx0
5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜

129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント

15分から注目
http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv
798名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:49:14.76 ID:oKgXeGPAO
とにかく首都圏の経済活動を維持するのに必死だな

東京は洗脳されてるのか、マスクすらしてない人が大半。雨に濡れても平気。
799名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:49:20.67 ID:U0xb9SrXO
>>33
ほぼ全文同意だが、甲子園は兵庫だから節電は関係ないだろ
800名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:49:43.57 ID:xxgQDSWQ0
ドイツの化学雑誌のサイトみてみ
放射性物質の動きと風向きがわかるから
これ見ると東北は結構無事なんだけど、関東には割ときてる
あてになるかは公的機関じゃないからちょっと疑問が残るけど、まあ隠ぺいしてる日本よりはましでしょ
801名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:49:57.61 ID:CFIpwsCa0
http://www.nuketext.org/yougo.html#naibu_hibaku

この用語集を用いてマスコミの報道姿勢を批判すると
政府やマスコミは確定的障害の怖れはないと強調しているが、国民が心配しているのは確率的障害の有無である
東海村の件で確率的障害のデータが得られたであろうに、3ヶ月で安全宣言を出し、追跡調査をしないとは何を考えているのか
802名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:50:48.20 ID:1S4h2C76O
ふと思ったことを書いておく。
福島第一原発の3号炉、写真や動画を観る限り地上部に出ている建物は崩壊状態のようだが、使用済核燃料を冷却してたのって、地上部じゃなかったっけ?

あと俺は昔、空調や冷凍機製造(大型ビルの総合空調システムなど)していたんだけど、大型ビルでは地下機械室に大型タービン冷凍システム(ターボ冷凍機)を使ってビル空調管理を行ってるのね。

原発の燃料(使用中使用済も)って、小さくてもこれと同じシステムを使って水を冷却循環して冷やしてるんだと思うんだけど、あの建物の状態だと、そのシステム自体も大破してる可能性大だと思う。

それの新設ってどうするの?電源復旧しても冷却装置を直ぐに新設出来なきゃ永遠に海水ぶっかけとくの?

それって無理でしょ?

この冷却システムを復旧出来ないと、Outじゃないの?
803名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:51:16.38 ID:1lLGJl140
>>780
ウランレベルなら、原発周囲ではない限り問題ない。
ニュースは風評被害を拡大させるだけで流さない方がいいレベル

頭の悪いやつが大騒ぎして返品騒動となる。
付いてるものは洗い流せば半分以下、取れたては値は高いが
消費者が購入する頃にはさらに半減している。気になるなら茎と根元を捨てれば
もっと低い。

一生食べる分なんてたかが知れてる
美味しいものは遠慮なく食べろ

被ばくしてない果物や被ばくしていない人間からも
微量放射線はでてるから敏感になる必要はない
804名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:51:31.30 ID:59RJTypx0
>>788
>道府県庁では一応見ることが可能になっています。
>文部科学省、経済産業省、原子力安全委員会、オフサイトセンターに集まって頂く皆様方。

都庁は?

>もちろんスポンサーですが、いわゆる道府県、先ほどお話したように原子力センターのようなところや
>道府県庁では一応見ることが可能になっています。それからあと、いわゆるNUPEC、それからもう一つ、
>支援・研修センターです。

これら団体がスポンサー?
これら団体のスポンサーは、そもそも納税者なわけだが?
他の一案企業は?
当然何社か入ってるだろうなぁ。公表する必要は、今のところ無いだろうがw
805名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:51:32.98 ID:j0qRPQAm0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    2万6千円で命と国を売った民主投票者は首をつって死んだほうがいい
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
806名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:52:25.65 ID:xxgQDSWQ0
http://www.spiegel.de/panorama/0,1518,bild-192707-751072,00.html

ドイツのサイトこれね
水色の範囲にちょくちょく東京入ってるのが最高に怖い
安全だっていうなら政府の皆さんは傘をささずに東京の街を闊歩してください
807名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:52:29.82 ID:1x3cIR6r0
尖閣のときと同じことをするとか学習能力なさすぎ。。
808名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:52:50.31 ID:10WWNo7u0
>>802
冷却システムを復旧する為の外部電源だぞ?
809名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:53:03.70 ID:bHQ/bSyq0
これだけ予算かけてデータを公表しないなんて
ありえないよな
810名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:53:05.77 ID:x7ppNbw80
放射線物質の拡散予測するのに

      「SPEEDI」    は ねぇだろ(怒)!
811名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:54:28.81 ID:N/D8k3bDO
>>808
冷却システムが作動するかはわからない状態だよ
812名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:54:41.56 ID:xxgQDSWQ0
>>803
セシウムだったかが164倍のブロッコリーちゃんが出てきちゃったわけだけど
安心なの?洗って食べれば安全?
813名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:55:13.40 ID:1lLGJl140
冷却システムにいずれは真水を用意して
24時間365日冷却する

海水使い続けたらいつか、塩が固着してシステムがまた止まる
予備の冷却作って今のと入れ替えるしかない。
814名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:55:36.92 ID:CFIpwsCa0
>>808
冷却系というシステム自体が物理的にぶっ壊れてたら、電源来ても意味ないだろ
ってことを言ってるんじゃないの
815名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:55:43.75 ID:22O6/QtD0
復旧のための電源調達を遅らせた奴がテロリストの可能性があるな
じっくり検証といこうやw
816名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:56:20.22 ID:10WWNo7u0
>>811
要するに>>802はその後だって話だ。
通して読め。
817名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:56:20.48 ID:VJ/4gUIMO
緊急時のためのシステムを緊急時に使わないでいつ使うんだよ?
無駄金で道楽してんじゃねーんだぞ
818名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:56:53.95 ID:fLh204xY0
また
隠蔽体質かよ。いい加減にしろ。
819名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:56:54.46 ID:1S4h2C76O
>>808
しっかり読みましょうね
820名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:57:25.49 ID:xxgQDSWQ0
予備冷却系ったって1からまた作んなきゃならないんじゃないか?
こういうのってオーダーメイドだろうし何カ月とかかるわけだろ
その間放射性物質はタレながし 被害はすごいことになる
こうなることがわかってるから隠ぺいするんだろ
目先のことしか見てない
821名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:58:00.99 ID:1lLGJl140
>>812
セシウムは半減期長いから、特に幼児・子供、20歳未満は避けてほしい。
822名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:58:10.98 ID:eXYinH170
おいおい、住田健二まで批判するってこれやっぱ最悪だろ
しかし阪大は御用学者製造機の東大と違って頼りになるね
823名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:58:20.21 ID:yTVuRJ+pO
>>33
コンクリートで固める意味がわからないな
知識不足なんだろうけど、基本、使用冷却済の燃料棒はガラスで固めて地底深くに埋めるんだけど
チェルノブイリのは無理矢理コンクリートで固めただけで、近い将来また固め直すか何か対処しなければならない状態なんだよ
824名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:59:04.74 ID:10WWNo7u0
>>819
しっかり書きましょうねw でいいのか?
825名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:00:31.46 ID:cHNxvkMGO
避難民は文部科学省に押し掛けろ!
826名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:00:44.16 ID:fLh204xY0
民主党と東電はガイガーカウンターを配布するべき。
827名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:01:16.38 ID:xxgQDSWQ0
>>821
安全じゃないってことか…
俺は22才なんだが微妙な線引きだな
まあもう水も汚染されてるし避けようがない気もするが

>>824
電源を回復したところでどうせ冷却装置がぶっ壊れてんじゃねーのって話だろ
例えば電源コードとコンセント確保したってその先にある扇風機がぶっ壊れてたら動かないじゃん
828名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:01:40.47 ID:59RJTypx0
>>797
ヒトの場合は経皮で取り込まれる可能性に言及しているな。
なら、納得できるわ。
829名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:02:11.62 ID:dBRb5F880
放射漏れって3年は続くらしいね。あのさ俺一年中ほうれん草食べる訳じゃないんだよ。だから大丈夫なんだよな?でも水も飲むし牛乳も飲むしその他の野菜も食べるんだよ。本当に大丈夫なのか?
830名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:02:41.54 ID:xTn4nvKl0
>>784
それ信頼できるソースが1つも無いんだけど
831名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:03:11.24 ID:eXYinH170
住田健二って日本原子力学会の会長もやったことある人だぞ
832名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:03:46.52 ID:czAMS8nr0
即死はないからさ
833名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:04:07.31 ID:bHQ/bSyq0
大前ってもんじゅの設計やってたんだろ
一番詳しい人じゃん
834名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:04:11.92 ID:BDVhoEP+0
>>829
はい。ただちに健康被害はありませんので安心して下さい
835名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:04:14.28 ID:xxgQDSWQ0
>>829
まじで?
三年以上もこの状態って…
8年後位には癌患者が急増してそうだな…
836名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:04:36.29 ID:SuK8zzq40
スピーディーならα線やβ線、内部被曝についても言及できるようなデータがとれてるのかな
もしそうなら発表されてるのはγ線の外部被曝だけだから、これ公表しちゃったら「ただちに作戦」が使えなくなるね
837名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:04:44.41 ID:10WWNo7u0
>>827
だから、復旧できないのが確認できたら「次」って話だろ。
冷却装置の物理的破損以外で復旧できないってのは考えにくいけどな。
838名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:04:46.22 ID:CFIpwsCa0
>>826
その前に、福島県民に安定ヨウ素剤を配布してあげて
839名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:05:13.65 ID:eXYinH170
元日本原子力学会会長
元原子力安全委員会委員長代理
の住田健二大阪大学名誉教授ですら

拡散予測の結果を含め、専門家が広く議論し、国民が納得できる対策をとれるよう、情報を公開すべきだ

と批判してるわけだろ
民主党やっぱダメだわ
840名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:05:59.70 ID:1lLGJl140
>>829
それより、これからの魚が心配。シ−フードは蓄積型
あと数年後とかがヤバイだろうね。
841名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:06:24.39 ID:KeBRPF/aO
正直に報告しろよ
300年福島は人が住めないって言っても驚かないから
842名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:06:53.70 ID:59RJTypx0
社会主義者と、学究チンコタンクと、ありきありきのカスゴミね。

なにこの阿鼻打算損来迎図wwww

定性性定量把握ありきありきナモナモwのシステム論の念仏唱えながら山越えて、
お迎えにやってくるのかよ?

断じてお断りだッ!!
843名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:07:08.01 ID:xxgQDSWQ0
>>837
「次」ってあるのか?あってほしいけど
爆発して分厚いコンクリがバラバラに吹っ飛ぶくらいだし破損も考えられるんじゃないの
頼むから破損してないでくれと願ってはいるけどさ…
844名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:07:20.35 ID:10WWNo7u0
>>840
大間のマグロが赤信号か・・・
845名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:07:55.75 ID:x3rWY8hr0
何もかもを隠蔽しているのは
仙谷由人が牛耳る民主党政権です
846名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:08:27.90 ID:x/8hW/Yv0
まだなんかかくしとっとか!
847名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:10:02.72 ID:1lLGJl140
>>827
若い人程影響を受けやすいから
外出帰宅時には手洗いと洗顔

意外と洗わないのが眉毛とまつげ
848名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:10:43.64 ID:10WWNo7u0
>>843
目視では破損を確認できないから通電チェックしてるんだろ。
電子機器は破損してても事前の取替で済む。
849名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:10:52.19 ID:LY/H5lg20
隠蔽好きの政府、気が違ってる政府、北朝鮮か・・とんでもないな。
850名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:11:22.17 ID:xxgQDSWQ0
政治家はいいよな
年寄りだから大して放射線の影響受けないんだろ
老先も短いし
金もあるだろうから、子供や孫は海外移せばいいし

10代20代のやつらなんてどうなるんだよ
家庭も持って働き盛りの時に癌になれってか?
直ちに被害はないけど10年後位に発がんする食品食えって?
関東から逃げるなって?経済のために?
ざけんな
851名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:11:44.28 ID:+itdbvaCO
風評被害は政府の隠蔽体質が原因だな
852名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:12:25.57 ID:RKBVaNH30
サヨクで構成される民主党だから
当然、ありとあらゆる事を隠蔽するよね。
マスゴミに入り込んだ在日もお手伝い。
853名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:12:25.79 ID:EnEWzGK/0
またミンスの隠蔽体質が出ちゃったねw
こんなの隠したって無駄。
シミュレーションくらい誰でもできんだろ?
精度の問題はあるだろうけど。
854名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:12:48.89 ID:hDRdHsDO0
今からでも安定ヨウ素剤を輸入しろよ。
確かに先手を打つと無駄のリスク発生する。
でも無駄になったっていいじゃないか。今までは後手後手だ。
855名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:13:09.27 ID:fO6nxBvA0

何のために作ったんだよ
民主党、狂ってる

自衛隊、もうお願いします
856名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:14:20.56 ID:xxgQDSWQ0
アメリカの特殊部隊はまだか?
なんで断るんだ?
もう日本に軍事介入してくれ
857名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:15:33.70 ID:zN4ORehmO
民主の土地取引を禁止しろ
汚沢なんか今のうちに売り買いしてるかも
858名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:16:22.16 ID:10WWNo7u0
>>856
そこまで思うなら国外に避難してろ。
アメリカに介入を頼むよりは正当だし、簡単だ。
859名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:19:19.12 ID:ad7FOYtf0
民主党の隠蔽体質のせい
860名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:20:07.98 ID:kEv2r/9M0
>>839
まあ、公表しない、というより、公表できない、ってのが実情だろ。

福島100キロ圏内退避とか、東京屋内退避とか、ヨウ素を東北関東民に配るとか、
放射能汚染東京直撃予想を公表するとか、水道水が危険だと公表するとか。

どれ一つをとっても現実問題として言えるとは思えないw

政府はもう安全だといい続けるしかないんだろうな。嘘でもさ。いろいろな理由で。
だって本当のこといっても対処法がないんだもの。冷静に情報公開といっても、パニックになるに決まってる。

非常事態宣言やら出して強制的に屋内退避させたら日本経済死ぬし。放射能漏れがいつ終わるかすら見通せないのに。
861名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:20:10.94 ID:CFIpwsCa0
>>854
もし国内に備蓄がなかったら大笑いだな
862名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:22:47.19 ID:ngnFL2SA0
危ないなら危ないと言った方がいい。4〜5年後甲状腺がん多発とかなったら
シャレにならないやん。危ないなら危ないで、成るべく子供は、該当地域から
離れて暮らして下さいとか言っといた方がいい。大人は老い先短いから我慢し
てねでもいいからさ。
863名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:22:49.24 ID:xxgQDSWQ0
>>856
そんな金があるかよ
そんな金があったらとっくにしてるしこのスレにもいないよ
西に逃げることすらできないから恐れているんじゃないか
864名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:23:08.86 ID:40EFh32G0
東北や関東の連中が知りたいのは今までどうりそこで生活ができるかってこと
「ただちに影響が出るものではありません」って解釈の幅が広すぎて困るよな
特に連休からテレビ見てるだけだと、状況が良くなってきてるような気にはなるけど
実際は水かけただけだよな、その結果を生データで確認してリスクを考えて
判断したいけどコレ隠されたら・・・
865 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/23(水) 05:23:09.99 ID:SSfWgwWW0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    民主党が尖閣ビデオを
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|    どう扱ったかもう覚えてないなんて…
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(      
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
866名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:24:26.98 ID:rfWXQXpJO
国民を騙すのはヤメロ


3号機から大量に放射能漏れてんだろ
真実を公表しろ
867名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:24:56.52 ID:iOQWFZDj0
なぁ、3号炉の建屋、燃料プールのある4階どころか格納容器や圧力容器ごと無ぇじゃんw
プルトニウムさんどこ行ったんだよw
868名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:25:23.99 ID:kEv2r/9M0
だいたい言ってることが苦しすぎるんだよ。

水道水に関して、飲用は控えてもらいたいが、他に飲むものがなかったら飲んでも影響ない、とか、
雨に打たれてもただちに影響はないが、帰宅したら流水でよく流して、とか、
検知された放射線量はレントゲン何回分とか、外部被爆のことしか言及しなかったり。

甲状腺がんはチェルノブイリじゃ5年後あたりから100〜最大130倍まで増えたらしいからな。
東北、関東人はがんばれよ。自分の身を守れるのはもはや自分だけ。政府は治安維持、社会秩序優先モード。
869名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:25:28.24 ID:10WWNo7u0
>>863
で、いくらなら出せるんだ?
俺が脱出の面倒みてやるぞw
870名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:25:37.34 ID:59RJTypx0
>>856
民主党としては、中華人民軍に依頼したいところなんじゃね?
その心情的な部分で。
だが、諸事情により、現段階では非常に困難であるとw

当然だわな。おれが中国人なら、断る。技術力で貢献し、
アピールできない現段階では。
ただ、上野のパンダ救援には向かうかなw
本当に、まずい状態になったら。

ほとぼりが冷めたら、体よく人海戦術でアピールするつもりなのか
どうかは知らんけど。
871名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:26:56.75 ID:6YVAp97J0
新宿で昨日の80倍ヨウ素とセシウムでたって本当?
872名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:27:40.73 ID:CFIpwsCa0
電源復旧したら、ECCSを作動させるらしいけど
そのECCSの水元である圧力抑制室に穴が空いている2号機はどうするんですか?
873名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:27:40.98 ID:xxgQDSWQ0
>>969
俺無職だから貯金ゼロだよ
出せる金なんて一銭もない

雨に打たれたらシャワー浴びろよっていうけど、もう水源もやられてるんじゃない?
874名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:28:25.16 ID:T1k1WOZn0
このままでは日本は終わる

在日朝鮮人、民主党議員、電通、マスゴミTV局(産経新聞除く)左翼を国家反逆罪で即刻、死刑にするしかない。
こいつらが結託して反日、情報隠蔽、無策無能を作り出してるんだから、こいつらを排除しなければ何も前に進まないぞ!
875名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:28:50.68 ID:GdFSa+Yn0
なんだ、半径20キロの根拠って非公開なのかよ
中田氏してもコーラで洗えば大丈夫ってのと同じぐらいいい加減なんだな
876名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:28:52.76 ID:OK3alQEu0
テレビは嘘ばっかり言ってるから潰さないとだめだ、
というふうに、テレビが言い始めないと動かないと思う。

つまり一生むりw
877名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:29:46.25 ID:10WWNo7u0
>>873
しょうがねぇなぁ・・・じゃぁ、腎臓一個でいいわw
878名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:30:39.53 ID:OK3alQEu0
>>871
ここの定期降下物
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm

自分で確認してくれ
879名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:30:49.37 ID:ngnFL2SA0
駄目なら駄目で、ある程度の大人なら諦めて住む選択肢も有るだろうし、子供
が小さいなら、関西、九州、四国、北海道に仕事変えて移る連中も居るだろ。
首都圏なんて田舎者の集まりだから、実家が田舎の人多いし。危険なら子供だ
けを親元に暫く預けたいと言う人も多かろう。政府がしっかり発表しないと判
断出来ないとだから、危険なら危険、危険じゃないなら危険じゃないと言うべ
き。ただちに健康に影響ないじゃ答えになっていない。これじゃあ将来影響で
てもおかしくない言い方じゃないか。
880名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:30:51.93 ID:jdE69F+lO
みんなの党渡辺が言っている。

ただちに米軍に支援を要請せよ。



本当にその通りだ。
なんで菅や民主党はそうしないの?
放射能あつかう部隊が待機中らしいじゃん。
881名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:31:07.72 ID:59RJTypx0
>>860
>だって本当のこといっても対処法がないんだもの。冷静に情報公開といっても、パニックになるに決まってる。

で、貴重な時間を浪費すると。だらだら無駄な会議を垂れ流して。
そういいつつ、手遅れの状況を引き起こして更に酷いパニックを起こすのが、
今の民主党クヲリティーだろ。
まぁ、たらればで、他の政党なら的確に行えるかといわれれば、その保障は
どこにもないが。
既に、民主党が意図するペースでなきゃ対処できない領域まで引っ張ろうと
しちまってるからな。

国民を、ワクチン投与した宮崎県のウシやブタ位にしか捕らえられない
単細胞なんだもの。民主党上層部の大半以上は。
882名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:33:38.91 ID:59RJTypx0
似非社会主義者とカスゴミ族議員と左傾過激派

これが、民主党を構成する主要成分です。
883名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:33:40.33 ID:xxgQDSWQ0
ある日突然
やっぱり将来に影響出ます☆とか言い出しそうなのが民主党クオリティ
やめてくれよたのむから
884名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:33:45.84 ID:6YVAp97J0
>>878
サンクス。流石に今日は冷静でいられない・・・
885名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:34:50.21 ID:AhMBsnp60
むしろまだ安全なんじゃないのか、という都合のいい暢気な誤解を与えたままにして
おきたいんだろう。

こういう基盤になる事実を語ったら、ただちに被害は無いけどじゃぁこの先何十年間には
物凄いリスクじゃん!と明らかになるんだろう。
このまま関東に住み続けたら。
当然本州の大部分の関東から東北の大半は長期間農業じゃもう無理
とか、風評被害で言われるほどでもなくても、相当それくらいヤバイんだろ。

これだけ言われても公表できないとしたら、もうやっぱとりあえず関東は住むには適さない地になったのは明らか。
886名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:34:53.92 ID:4f65D/x20
>>883
ただちに影響はない

だから

将来影響がある

ってことだよ。
887 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/23(水) 05:37:38.05 ID:Fc+b60Yp0
TVに出てるエセ専門家は大丈夫、大丈夫って言ってるのに
どんだけ温度差あるんだよ・・・
888名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:37:48.72 ID:e+iB9QKl0
新宿区と同じ水道水毎日3L飲んでる私涙目wwww
889名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:38:52.07 ID:kEv2r/9M0
最後に不謹慎なことを書いておこう。


今後、東北、関東人は朝鮮人のごとく嫌われるよ。超汚染人としてな。



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:38:52.37 ID:CFIpwsCa0
東京都の水源って奥多摩のほうだろ
>>878では、山梨でも微量ながらヨウ素とセシウムの上昇が見られる
つまり…?
891名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:39:10.37 ID:lsYauHlgO
ホントにサヨクらいし隠蔽政府だな。
892名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:39:27.97 ID:ZIZjzXfS0
ここで原発の宣伝塔「でんこちゃん」から一言↓
893名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:40:19.80 ID:59RJTypx0

でも、
第二次大戦の戦火を潜り抜け、今この水準まで経済的復興をなしえた日本人が
ちゃんとその誇るべき特質を個々人のDNAに引き継いでいれば、
絶対になんとかなる。
その復興をなしえたのは、他でもない一般庶民の力なんだから。

そう思っているし。そう信じている。
894名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:40:46.53 ID:czAMS8nr0
被爆者つって嫌われる前に…w

ガキ連れてさっさと逃げれ
ガキは被爆者の子つって苛められるかもだが、水道水避けて大丈夫って言ってるよりマシだ
895名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:45:09.27 ID:kyhxM0ba0
>>890
東京都の水源は今は利根川系だよ
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/antei/antei_02.html

新宿の放射性降下物の量が尋常じゃない
政府は事実に基づいて適切な報道をすべきだ
896名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:46:27.59 ID:iriUVtNLO
仙谷さんはこんな非常時でもぶれないんですね
897名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:46:31.43 ID:10WWNo7u0
>>895
まぁ、納得のいく説明をしないと、こうやって憶測が広がるだけだわな。
898名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:47:59.46 ID:59RJTypx0
>>885
>もうやっぱとりあえず関東は住むには適さない地になったのは明らか。

その辺は放射性物質の拡散度と蓄積度を、それでもちゃんと見極めたうえで
判断しないと。
汚染の程度によっては、半減期次第で一時退避したとしても戻れる
ようになるだろう。
まぁ、そこで、流入してくる中国人とのイス取りゲームを画策してそうだがな。
民主党の一部の議員は。

地方の中古の木造建築よりも、遮蔽の効いた都市部の鉄筋建てマンションの
方が、場合によっては安全だとも思われる。
どう頑張っても、隙間風だらけなんだよ。旧い木造建築は。
899名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:48:10.44 ID:CFIpwsCa0
>>895
mjd
この前、鳩の巣から山登ったときに、そこら中に「ここが都の水源です」って看板が立ってたからさ
900名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:48:16.12 ID:I69kQmgDO
郡山在住の彼のザーメンを飲むのも自粛したほうがいいでつか?(;_;)
901名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:49:51.52 ID:Fezaa9K/0
そうですね
902名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:50:08.29 ID:59RJTypx0
>>889
商売っ気ねぇなぁw
もし、関西人だったら確実にバカ呼ばわりされるわw
903名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:51:06.00 ID:jdE69F+lO
菅や仙谷は、政府中枢にいるから安全な食べ物飲み物が供されるんだろうなぁ。
だから危機意識がないの?
904名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:51:27.60 ID:qvcYW1oG0
国民より自分らの立場を守りたいわけですね?
死んでいいですよ、というか死ね。
905名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:52:03.77 ID:gkLiwyLF0



本当に必要な警告が不謹慎と言われる恐怖


906名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:53:15.21 ID:czAMS8nr0
関東出身が関西で被曝者つって苛められるのはもう分かってんだろ
907名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:53:46.97 ID:59RJTypx0
>>903
首相官邸に鉄球ぶち込めば、ちったぁしゃきっとすると思うよ。
908名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:53:56.11 ID:tK7mtiRC0
昨日みのの番組で、広島大の専門家がチェルノブイリも子供以外たいした影響ねえから
それよりレベルが低い福島なんてチンカスだよって言ってた
909 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/23(水) 05:54:14.72 ID:SSfWgwWW0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    明日から「おはよウナギ」は
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|    「どじょうオセン」に交代します
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(      ぽぽぽぽ〜んwwwwwwwww
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
【原発問題】野菜から最大164倍のセシウム検出で厚労省「問題ないとされる放射線量を超える可能性。摂取を控えて」 [03/23 03:29]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300823571/
910名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:55:27.50 ID:l/lGvZEx0
5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜

129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント

15分から注目
http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

誰かニコ動に上げてくんない?
911名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:55:55.43 ID:84Zsjb0N0
人権屋さんが多いのに人権無視政権。
まぁ予想の範囲内だけどね。
民主(旧社会党+在日献金議員)だし。
912名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:58:40.89 ID:V5N5PvED0
がんばって すごーーーーーく後に
やっぱりダメだったね、関東と言われるんだろうな。

戻るところのあるやつで 職も何とかなるやつ、
早く戻らないと、物件は避難民で埋まるよ。
遠方から支援でもいいじゃないか。

自分は 悲しいが まだ勇気がない。
913名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:58:49.96 ID:qvcYW1oG0
何でもかんでも安全と言い
そしてこういうデータを隠す政府。
こいつらって放射能の犠牲者を増やそうとしているとしか思えない。
914名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:59:31.77 ID:59RJTypx0
>>908
>それよりレベルが低い福島なんてチンカスだよって言ってた

それは、福島原発が事態収束宣言出してからだろ?

と、みのに突っ込ませたいところだな。

最終的な被害状況も見えてないのに、チェルノブイリよりレベルが低い?
だったら、そいつのノウミソのレベルをまず疑った方がいいな。

あんた、関西のひとだね?とかw
915名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:00:07.14 ID:ORMRfVIr0
人災だ!
管政権リコール。
後任は、片山でいい
916名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:00:12.88 ID:xGvFbPNJO
これぞ隠蔽


もう関東にいる人は汚染された水道水や野菜を摂取していくしかないじゃん…
917名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:03:14.83 ID:59RJTypx0
>>909
>福島第一原発から約60キロ離れた

半径60キロか。。
918名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:05:01.93 ID:+6CmehyB0
当選人とシナ人のための民主党。

マスゴミも朝鮮人が乗っ取っているから何も言わない。


売国民主党に投票したバカは今すぐ死ね!!!!!!!!


919名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:06:02.26 ID:4f65D/x20
こうやって隠しまくるから信用できないんだよ
920現場:2011/03/23(水) 06:07:01.59 ID:ydrTu3Mb0
上司「電源の復旧に配線して来い」
自分「嫌です。」
上司「お前は被爆している、行けばこの解毒剤が褒美だ」
自分「行きます。」



内緒。
921名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:08:54.91 ID:CFIpwsCa0
>>920
まんま羅愚美偉じゃねえか
男塾かよ
922名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:08:58.28 ID:fQtHxuko0
国の危機管理は既に機能しているのですよ。
国民が間違えているのは、国家が国民の生命財産を
守ることが危機管理だと思い込んでいることです。
国の危機管理とは何より国家の存続を優先するもので、
国民の生命を犠牲にしても国家を守るという理念で構築されています。
これが国の危機管理の真の姿です。
923名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:10:28.12 ID:Y6JMy3qU0
>>1
>「生データを公表すれば誤解を招く」
生データを隠せば風評を招くんだよ
924名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:11:00.63 ID:84Zsjb0N0
情報公開しなさいな。
天気予報みたいに放射線量と風向き情報、今日はドライベントします情報があれば
昔大都市圏近辺であった、光化学スモッグ予報発令みたいに事前に屋内退避できて便利なのだから。
925名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:11:52.06 ID:ZR8iZUYWO
独自に放射線測定してるアメリカの動き見れば、当然予測出来た話。
926名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:12:07.98 ID:kyhxM0ba0
「すぐに影響が出るわけではない」
ひどい騙し文句だ
927名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:12:38.58 ID:J97gQSbO0
>>733
もうとっくに出て行ったんじゃ
928名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:12:39.28 ID:59RJTypx0
>>916
そんなことしてたら、野菜市場の人たちだって、放射能の前に給料もらえなくて
飢え死にするんだぜ。
仕入先の地域変えてでも、安全なものを用意するだろ。可能な限り。
水道水は、水源地変えて地下にとてつもなく長い水路通す位しか、俺のアタマは
おもいつかんが。。
929名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:12:42.49 ID:VJ/4gUIMO
誤解を招くんじゃなくてパニック起こるから出せないんだろう?
データが誤解生むわけねーだろ
930名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:13:27.66 ID:jEoHErA40
http://housyasen.taiki.go.jp/

東北・関東地方が消されたな
931名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:13:30.49 ID:3aTScsAZ0
生のデータだと、ただ数値が大きいのみて素人がビビるからじゃね、
いくら科学者が健康に問題ない値だっつても、少ないにこしたこたねーんだからさ。
それと、ただちに健康には影響ないって言い方もどうなんかな?
長期的には問題あるって捉えちまうんじゃねえかよ
932名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:14:01.60 ID:uiCQdVftO
国家存続のためには次世代と次世代産む女性を守らないと。
933名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:14:54.20 ID:oUwgFcio0
日本を破滅させる中部電力浜岡原子力原電所は、活断層とプレート境界の真上の巨大地震震源域で
今日も元気に稼働しています。
日本西部に忍び寄る巨大地震の震源の恐怖。。電力会社の核兵器にみんな頃される紐近いのか…
934名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:15:02.85 ID:59RJTypx0
>>924
>天気予報みたいに放射線量と風向き情報、今日はドライベントします情報があれば

これは絶対必要だ。

935名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:15:34.67 ID:N3aMV6ON0
パニックパニックって国民をバカにしすぎだろ
90%の国民はネット見れるんだから情弱は一部の人間だけなのに
936三馬鹿トリオ:2011/03/23(水) 06:15:35.12 ID:zYW4kSd/0
バカな連中だよな、10人中10人安全なんてプロパガンダ
仕掛けても信用するわけねーじゃねーか。

テレビと政府と東電のアホのトライアングルはまだ「通信の時代」
の意味がわかっていない。
少なくとも健全な社会では少数でも反対派がいます。
北朝鮮以外はなwww
937名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:15:54.81 ID:a3CFhG0m0
>>1
こいつら、確か米軍の無人探査機の映像も
未公開のままじゃなかったか?

本当に酷い隠蔽体質だな・・・。どうしようもねぇだろ、この政府
938名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:16:36.93 ID:OoLbtPa70
>>930
福島と宮城東京のデータないのかよ!
939名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:16:36.72 ID:0Rq2br8b0
新宿区に降下したセシウム137からは半永久的に放射線がでるんですか?
明日降下物質が減ったとしたらそれまで降下した物質は関係なくなるの?

例 22日 セシウム137 5300ベクレル/m2
  23日 セシウム137  100ベクレル/m2

23日は100ベクレル/m2からでる放射線だけですか?
940名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:18:20.34 ID:NUWfWFBuO
>>939
半減期まで累積される
941名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:19:15.31 ID:xZU6Ooaf0
中国様にはデータ丸ごと渡ってたりしてな
942名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:19:20.85 ID:SH32ix7lO
数値が悪すぎて公表できないの、モロバレじゃないか…
943名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:20:04.56 ID:BdyPPUlH0
こと原発情報となると国家機密もあるからなあ。
出来る限りだすべきだが。ロシアやシナが聞き耳たてとるぞ。
944名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:21:09.87 ID:xeexG/U/O
>>935
そのネット民が今回一番パニクってる。
ネット使える=情報強者とは限らない。
945名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:21:56.67 ID:9zPW/T6L0
揉み消したのは仙石だろ
946名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:22:25.74 ID:0Rq2br8b0
>>940
まじですか!

新宿区の5300ベクレル/m2=42.65マイクロシーベルト/日
ですよ。

30年間エヴリデイ?
947名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:22:30.85 ID:OoLbtPa70
>>878
なんで昨日のがないのか・・・
948名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:22:42.66 ID:59RJTypx0
>>936
まったくだ。つか、どこの三バカ?w
関東全域から、企業団体訴訟と国家賠償請求されたら
確実に負けるレベル。
今の民主党と東電による対応は。
原発の事故処理ではない。公正な情報開示という意味で。

パニックで死者が出る?その科学的根拠は?精神医学的根拠は?
ねぇだろ。
またしても、ありきありきのカスゴミ統計値調べかよ?と。
949名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:25:15.27 ID:jToyJJFF0
SPEEDI(スピーディ)<俺の情報公開が遅い? 俺がスロウリィ!?
950名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:25:32.90 ID:0Rq2br8b0
42.64マイクロシーベルト/日
1279.2マイクロシーベルト/月
15350マイクロシーベルト/年

だよ?
うそくせー?
951名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:26:25.84 ID:c0GL2qD6O
ポジティブに考えろ!
ラジウム泉みたいなもんだ

ホメオシス効果で関東は寿命が延びるかもよ
952名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:26:27.60 ID:gCbzZQpt0
>>10
これは16日の時点の最悪の予想だろ?
953名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:26:47.56 ID:867WIdrMP
SPEEDIの予算を別枠で使って、全くモニタリング出来てないんだろ。
954名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:27:57.97 ID:2UFekE1Y0


 また枝野か
 
 
 
955名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:28:11.51 ID:bWZlhEom0

日本の民主党・官僚・マスメディアの異常さが世界に知れ渡りました。

戦前戦中と変わらないどころか、更に悪化しています。

すでに日本は江戸時代で消滅しています。
百姓が勘違いしているようですが

956名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:28:21.37 ID:qvcYW1oG0
どこ向いて政治してんだ民主党。
957名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:29:22.64 ID:kikywjB/0
>>944
ネットに情報はあふれていても、その情報の意味や真偽を判断できる奴は少ないからなあ。
2ちゃんねらーの知的レベルも落ちてきてるし…
958名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:30:12.59 ID:jToyJJFF0
>2ちゃんねらーの知的レベルも落ちてきてるし…

糞ワロタ
959名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:32:31.21 ID:l7hCuWDp0
>2010年度予算には7億8000万円が計上された。

国民のためのシステムだろ
早く国民に公開しろよ
960名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:34:43.87 ID:0aQ1/Ojf0
>>922
真面目に質問なんだが、仮に放射能汚染で国民の半数がどうにかなっちまった場合
どうやって国家を存続させるんだ?
961名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:35:07.29 ID:g2GoYF650
ぶっちゃけ生データださないのは、後で裁判になった時に不利なデータだからだろw
962名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:35:36.29 ID:fidP+20C0
被害を抑制できたかもしれない方々に健康被害が出たら文科省のお陰だ ポポポホーン
963名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:38:03.86 ID:y1GtW2Xv0
誤解を招くのでなく
真実がばれると言い換えたい。

国民に対する背信行為だ。
964名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:41:06.19 ID:pL6ohgoh0
965ポジオ:2011/03/23(水) 06:42:14.13 ID:ydrTu3Mb0
>>960
前向きに考えると。
染色体異常で、
頭が2つの天才現れる。
海外からの観光客増加(見世物小屋乱立)
海外への出稼ぎ河豚者からの送金
未だ、まだありそうだが。
966名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:43:30.56 ID:y1GtW2Xv0
967名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:43:38.62 ID:FFLCK3wE0
こういうことしてたり、続けてたりすると
いくら我慢強い(平和ボケ)日本人でもキレるぞ。
んでキレるとトコトンまで行くのも日本人だ。
さすがに暴動起きるぞ。
968名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:44:06.91 ID:XRbtOZ420
クリントン国務長官が最初に不信感を抱いて後で怒ったのはこのことなんだろ。
どの地域にどの位の濃度の放射能物質が流れていくか、というのが東電・政府が先ず
公表しなければいけない情報。
この情報開示は欧米では常識なので欧米各国が日本政府が情報を隠蔽している、
と不信感を抱いた原因。メルケル首相でさえ不満を表明した。
もう、これは、東京電力と日本政府による隠蔽以外の何ものでもありません。
マスコミは会見の際にどうして枝野に詰め寄らないんだ。
969名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:45:11.58 ID:bnrioY0c0
>>1
×生データを公表すれば誤解を招く
○生データを公表すれば混乱を招く


つまり混乱するほどの数値が出たという事だな
970名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:45:29.62 ID:EZVesn6CO
本当のデータ出すと誤解されるって…
971名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:47:38.54 ID:ZhKugfEXO
数百万〜数千万人の超大量殺人・傷害犯罪者、大嘘つき枝野と民主党

もうパニック防止の嘘では済まない

972名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:48:27.31 ID:59RJTypx0
>>949
逆読みすると、I DEEPS なんだぜ。

地下の特権的意識バリバリの代物なんだぜ。
陰謀論的に見るとw
973名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:49:43.90 ID:JqsP0TWM0
今回の震災で、日本政府の隠蔽体質というものがここまで酷いという事が
改めて実感することが出来たな。
それは日本国民の生命を守るためのものではなく、今後起こるであろう謝罪 賠償 補償を恐れて
ひたすら実際のデータを公表することなく嘘のデータを公表することによって
多くの善良な国民を小手先のまやかしで騙し通し
それによって多くの国民の命が、今まさに多大な犠牲にさらされようとしているのである。
974名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:49:47.40 ID:atk+Ub+dP
どういう誤解だよw

真実が拡散するのが怖いだけだろうが
975名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:50:28.91 ID:+G9Lk3vh0
いまだに福岡のモニタリングポストの数値ださねえのはおかしいだろ、震災から何日たってると思ってんだよ
976名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:50:36.85 ID:59RJTypx0
>>951
ちみは、太陽パクパク・お風呂でフルチンマントラしてればいいんだよ。
977名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:51:03.74 ID:p2m0z5W20
>生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない。

嘘で塗り固めているってことやなwwww
978名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:51:33.01 ID:Ka80n4Vk0


さすが尖閣ビデオ隠蔽の民主党。
その大罪人をドサクサにまぎれて復帰させた民主党(=民団)。
979名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:52:46.15 ID:sxfVCYbK0

官僚に洗脳されちゃたって本当なの?
980名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:55:56.29 ID:HYSLzwc10
政治主導ですから
981名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:56:31.48 ID:FFLCK3wE0
>>975
ふ・福岡?
982名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:57:50.36 ID:+QocEBLhO
主張に一貫性がない
現実との乖離

これが最大の混乱を引き起こしている。
983名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:00:21.96 ID:qvcYW1oG0
危ないところ?
そんなの決まってるじゃん
民主党の議員が逃げ出すところだよ。
984名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:01:29.08 ID:a49MN89j0
民主左翼の隠蔽体質
985名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:02:19.27 ID:59RJTypx0
>>982
民主党関係閣僚の、個人的情動レベルをシミュレートする
物理モデルの開発が、急がれるんだぜ。

まぁ、現実と乖離した政策・野望?を打ち立てているからこそ、
嘘で嘘を固める主張しかできないんだぜ。

この辺は、常に一貫してるわな。
悪い意味で。
986名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:03:46.07 ID:cw6Xd/7X0
真実がバレるって、政府にとって都合が悪い資料なんだろ。
国民をバカにするのもいい加減にしてくれ。
987名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:04:41.95 ID:ygw399pgO
まあ、国民が使用してる単位が分からないのだから公開しても確かに煽るだけかもしれんな。
放射能の拡散度合いを示すから、Bq/km2が使われるだろうけど、普通この単位はあまり知られてないし。
988名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:08:20.81 ID:fR5b+S8V0
この有様でデモのひとつも起こさない国民て何?
989名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:09:41.17 ID:Fc+b60Yp0
>>988
戦車で踏み潰されるから
990名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:10:04.39 ID:XJF5IFHG0
すぐ発病しないから責任とらなくていいしね。
991名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:10:49.89 ID:5jpGULtN0
60km離れた野菜からあれだけ検出されているんだから
そうとうな数値であることはわかる

それがどの範囲まで拡がっているかも知りたいんだがなぁ・・・
992名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:11:46.15 ID:59RJTypx0
>>988
規律の取れた公正なデモならいいけどな。

暴徒鎮圧で人民軍呼びそうなのは、目に見えてるから。
公然と、外患誘致されちまう。
993名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:14:28.73 ID:Pa0OeQU90
東電も隠蔽大使値だが、
国も隠蔽体質。

隠蔽体質の連中なので、まともな情報公開は不可能。

インターネットで各自で情報を集めて、自分で予測する
まさにサバイバルな時。
994 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/23(水) 07:16:16.23 ID:???0
次スレです。

【原発問題】文部科学省が行った放射性物質の拡散予測公表せず、専門家から批判の声「生データを公表すれば誤解を招く」 3/22 23:11★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300832152/
995名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:17:01.08 ID:aEz25FSO0
ひたちなか市のI-131の85000MBq/km2って、MKS系?の表示にしてあるけど、これって、

85000Bq/m2ってことじゃない。一平方メートルで85000ベクレルか。凄い汚染だな。

福島はもっと酷いから公表できないのと違うか?邪推でも何でもなく隠蔽作戦発動中かと。
996名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:24:11.85 ID:6YVAp97J0
>>995
MBqとBqが同じ?
997名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:26:24.75 ID:6YVAp97J0
すまん、Km2 とm2ね
998名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:33:20.63 ID:aEz25FSO0
原発から水蒸気が出続けてるらしいから、このゴタゴタ(降雨で放射性物質が地表に落下)が2年ぐらい続くんじゃないかと
もう\(^o^)/オワタ
999名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:34:06.63 ID:WD/Kp8un0
>>9
実際の放射線物質の検出量を見る限り、かなり正しいと思われる。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:41:14.64 ID:aEz25FSO0
ひたちなかの農地で、一時間作業したら浴びる放射線量は1.87ミリシーベルトや
年間許容限度超えとる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。