【東日本大震災】海保の巡視船 10メートルの大津波を乗り越える瞬間を撮影 (動画あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
191名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:43:58.70 ID:t4mh4wdVO
船で一番怖いのは三角波
突如ピラミッドが立ち上がる
192名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:47:06.53 ID:8jIcRCsR0
>>191
で、キールがポキ
大戦中もそれで船体折れて沈没した軍艦多かったみたいだしね
193名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:49:03.73 ID:TjHzJTnq0
>>190
波を乗り越えるまでにスクリューが露出しない?
再度着水するときに、破損するってきいたことあるんだけど。
194名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:50:04.63 ID:4VnrLNGd0
海上がだめなら海中へ潜ればいいのにね(´・ω・`)
195名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:51:51.90 ID:4sPV6tasP

これは海上保安庁が救助活動せず、逃亡したという証拠か・・・

彼らが救助活動していれば数万の命が救えたものの・・・
196名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:54:03.34 ID:HYwtoCet0
>>19 >>34
この映像は津波の特徴がよく判るね
ふつうあんな波超えたら船首水没すんじゃね?ぐらいの勢いで叩きつけられるもんな
197名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:58:21.18 ID:G9ifwAGf0
>>190
おっ、2万トンとはなかなか大きい船だね。
今、小型船舶免許取る時に使ったテキストを開いてみたら30度って書いてあった。
なんとなく30度くらいだと危なそうに思えるわ。
198名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 19:07:59.73 ID:tOzN9hDX0
おおおぉうぅおうぅ
199名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 19:19:45.15 ID:hpnXKDNP0
落ちる瞬間おなかがきゅーってなるんだろうな
200名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 19:25:53.19 ID:a9qq2rNS0
ロマンチックは苦手だぜ
201名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 19:52:34.31 ID:7bv2qUHO0
「10mだな」

冷静すぎる、この余裕はなんなの一体
202名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 19:56:22.50 ID:7bv2qUHO0
総員・・・・・ナンカツカマレ!

「何か」てw
203名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:00:06.14 ID:IULfRIYL0
言葉を選んでいる余裕がなかったのか
余裕があったからこそ、わかりやすく命令したのか…後者だと凄いな!
204名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:16:14.10 ID:cHXAJY8t0
見たけど思ったよりたいしたことなかった。
205名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:24:54.13 ID:lBg1MpZE0
宮城県沖で操業してた釧路の漁船が津波さけようと出港したら
津波に押し戻されたって言ってたな。
乗組員3人とも無事だったのは奇跡。
206名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:27:36.38 ID:L7yDev9P0
これ流出させた奴、仙谷にやられちゃうぞ
207名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:29:50.11 ID:MwDuZD+QO
金玉思いっきりすぅぅーーーっっとしただろうな。
208名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:34:49.37 ID:j899jFLkO
動画見てる側の私よりよっぽど冷静で驚いた。
209名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:12.19 ID:7qNQP+FwO
なんか会話が巡視船て感じがしないな

修学旅行生がのってるかんじ
210名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:09.39 ID:E3F7AaRg0
船の艦橋で交わされる会話はあんな感じだよ
自衛隊の体験航海で艦橋に入った事ある人なら分かると思う
211名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:41.47 ID:LwsXWGIJ0
>>8
赤くしておこうw
212名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:51.45 ID:1flC0eNH0
826 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:2xDYmTXW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww


854 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき
213名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:42.66 ID:HtCrqZxMO
綱磨き?
津南柿?
214名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:49:59.55 ID:H58MPvcW0
普通の波ならこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=BwCRVR7149k
215名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:04:16.44 ID:P7aBGzc5P
>>8
に菅と一緒に原子炉前でほうれん草と牛乳と水を飲んでもらおう
216名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:07:42.23 ID:mkvULhwlO
473 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:16:02.64 ID:4H+avxtM0
>>460
地震発生時には、R/B内に居ました。D/Wに入ろうとした瞬間にグラグラと
いうより、振動、バイブレータみたいな大きな振動が起こり。
埃で充満し、照明が消えました。
全員がパニックぎみで、避難しました。
R/BとT/Bの気密ハッチが全開放され、暗い中で着替え、屋外へでました。
海が濁ってるのが確認できたので、1号機の横を通り、走って高い方へ
逃げました。
484 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:28:09.94 ID:4H+avxtM0
>>480 業者の責任者だったので、担当現場の作業員が全員が退避するまで
中に居ました。 爆発したのは、反応で出来る水素が、逃した時に爆発したものと思われます。
原子炉内の圧力を下げる措置中だったと思われます。
PCV D/W内を海水で満たせば、確実に温度を冷やし、溶融を防げると
思いますが、各種のセンサーを殺す事となり、監視が盲状態になります。
また、海水を使えば、廃炉が決定的になると思います。
486 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:34:27.38 ID:4H+avxtM0
>>485
やり残した事があるんで、数日後に戻ります。
残してきた仲間にも、数日後に帰ると宣言して帰ってきました。
488 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 21:45:24.89 ID:4H+avxtM0
>>487
すでに被曝しています。
ただ、やられっぱなしってのは、技術者として、男として
なんだかなぁ・・・・・って感じなので、戻ります。
残ってる2、3、4号機を直す、一端を担いに行きます。
217名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 00:16:06.85 ID:oqGQQMdj0
>>8
みたいな低脳が今の日本には多い
民主党もそうだがこういう輩も排除しないといけない
218名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:09:19.04 ID:H9x4Od080
「あの津波」だと思うからスゲーって思うだけで、10mの波なんて普通だから。
天気予報見たことないのか? ちょっと沖に出れば珍しくも何ともない。
219名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 02:53:20.45 ID:gc9I0+a70
>>218
まだ「10bの波」と「10bの津波」を同じに考えてるなら
海には近づかず遠くはなれた内陸部にいたほうがいい。
220名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 03:31:17.50 ID:E21ucPQJ0
>>33
生きた心地しないな・・・
221名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 05:14:16.96 ID:H9x4Od080
>>219
国語を小学校からやり直した方が良いね
222名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 05:29:53.94 ID:WLV48Sea0
普通の波のほうが波長が短いからヤバイだろ
223名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:00:09.89 ID:8Dp2Lyze0
コメントをお願いします
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13897877
224名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:05:28.12 ID:NOflZB5U0
>>8

ヒント 民主党政権
225名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:16:59.06 ID:LvrT68v6O
海上なら波、海岸は両方、内陸なら津波が"危険"
226名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:21:12.86 ID:CH3dwVY2O
>>219
沖では津波のほうがダメージ無いよ
今回も先祖の教え通り地震直後に船乗り込んで沖に出て助かった人もいる
227名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:21:14.54 ID:XDw621TzO
津波はその名の通り津(港)の波なわけで
沖にいれば大したことない
228名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:24:49.08 ID:WsZ5AgsuO
>>218 バカか? 波と津波を同じ物だと思ってる可哀相な奴!! 波は一瞬だが津波は海全体がその高さを保ったまま向かって来るんだぜ
229名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:28:33.23 ID:LvrT68v6O
波は"三角形"、津波は"台形"で移動してくると思えば想像しやすい。
230名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:33:48.25 ID:RhpkzGNGO
波に対して船体が直角なら問題ない。 
側面なら転覆。
231名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:42:16.78 ID:6SAoLuon0
公開してもいいのか
232名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:58:01.41 ID:WsZ5AgsuO
機密じゃないからいいだろう
233名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:03:39.28 ID:nMb42vzB0
>>8
津波警報出てたろ。
大半の住民がそれを無視しただけで。
234名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:41:27.64 ID:FjXNzbyfO
結局安全度は「内陸部・高台>沖合>沿岸部」だろ。
んで津波は波がバシャッと来て終わりじゃない。海がそのまま押し寄せて来る。
だから沿岸部に来て水深が浅くなるとその分だけ波高が増す。
船だと通常の波は左右からも来るが津波は一方向だから船首を向けて乗り切れば何とかなる。
235名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:46:35.77 ID:PfPx6LyNO
>>1
携帯からじゃ動画見られんorz
236名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:54:15.14 ID:Y+c+4bXeO
>>228
それは津(港)での話な
237名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:06:29.53 ID:vlFGN22GO
>>235
津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供
http://www.youtube.com/watch?v=4-mkzcxnJS8
238名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:41.91 ID:C7/CimRt0
この動画を見て、こえぇーーーーとか言ってる奴ってバカ?
ディズニーランドのスプラッシュマウンテンのほうが
よっぽどスリルあんだろ
239名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:24:26.32 ID:JVC0WaEDO
波ってのは進行方向に回転運動をしながら迫ってくる。
浅瀬に到達して下に力が逃げなくなるとその力は上にせりあがる訳だ。
沖合い5kmでこの高さならば、白波が立つ(ブレイクする)寸前のパワーは計り知れない。
240名無しさん@十一周年
何波も水平線一杯に来てるのが何か腹立つ
この津波どもフルボッコにしてやりたい…(`;ω;)=○=○