【計画停電】 「パチンコ店などが営業を続けているのは納得できない」「高級住宅地の方が消費電力多い」…不公平さに不満の声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 多摩地区を中心に東京都内でも実施される計画停電地域が増えている。一方、中心部や繁華街では
こうこうと照明がついているビルや店舗もある。通勤電車が削減されて苦労するサラリーマンや、
停電時には生活手段が止まる住民からは「被災者には協力する」としながらも、停電の方法や対象地域の
区割りの不公平さに不満の声も漏れてくる。

 東京電力東京支店によると、都内で18日現在、計画停電の対象となっているのは多摩全地域と荒川、
足立、板橋、練馬の4区のみ。理由について同店は「送電系統や技術的なこと、社会的影響などを考えて
総合的に判断した」と説明するにとどまる。

 通勤電車はJR山手線、京浜東北線などはほぼ平常運転なのに対し、西武鉄道や東武鉄道は4〜5割
程度だ。両社とも「計画停電の対象地域が沿線に多いうえ、東京電力からの電気が供給が十分でないため」
という。

 繁華街でも営業時間を短縮したり、看板の照明を落とすなど自粛の動きは広まっているが、派手なネオン
をつけたままの店もある。

 池袋駅(豊島区)を毎日利用するという会社員、佐藤英裕さん(38)は「電車が遅れて仕事に支障が
でているのに、パチンコ店やアミューズメント施設が営業を続けているのは納得できない。電車以外でも
電気使用を削減できるはず」と指摘する。

 JR有楽町駅前(千代田区)の駅前広場にいた練馬区の中学2年、金沙羅さん(14)は「地元の人がよく
知っている店や習い事教室などはもっと節電してもよさそう。今の時期無理に点灯する必要はないのでは」。
(>>2-に続く)

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/03/19(土) 21:33:28.17 ID:???0
(>>1の続き)

 停電対象の区域分けにも不満が出ている。

 板橋区の福祉施設職員(38)は「(世田谷区などにある)高級住宅街の家ほど消費電力が多いのでは
ないか。同じ都民としてどの区の人も平等に停電に協力すべきだ」。足立区内に勤める男性(46)も
「(埼玉県草加市の)自宅が17日は2回、18日は夜に停電だ。連日だとさすがに疲れる。隣町は対象
から外れており、1日交代にならないか」と注文した。

 品川区の会社社長の男性(52)は「どこのマンションの廊下も一晩中明かりがついている。最小限に
絞るなどできることはたくさんある。政府や東京電力は具体策を呼び掛けてほしい」と現行の方法に不満
を漏らした。

 一方、目黒区の会社社長、伊賀則夫さん(65)は「千代田、中央区を停電させてはいけない。
国会議事堂、霞が関、日銀などがある日本の中枢だ。国内有数の繁華街もあり、ここが停電したら日本全体
が真っ暗なイメージになる。希望の明かりはつけていてほしい」。

 板橋区では、19日は1日2回の停電の可能性もある。同区の主婦、但野イツ子さん(71)は
「1人暮らしなので夜の停電は怖い。でも被災地の状況を考えると、私たちができるのは停電に協力する
ことくらい。なるべく部屋の暖房を消して厚着をしているから大丈夫ですよ」と気丈に話していた。   

−おわり−
3名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:33:58.31 ID:fyTiqbSQP
課税しろ

その前に違法だ、逮捕しろ
4名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:34:01.19 ID:wFxMd+xP0
マママルハ〜ン
5名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:34:23.31 ID:NNdfDMnk0
パチンコ店が営業するのは自由だ

パチンコ店で働いている人の生活のことはいいのか?
6名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:34:25.80 ID:g4hmfRlc0
パチンコ閉めたら周辺地域の犯罪激増するぞ?
おまえら、あそこに並んでいる連中を同じまっとうな人間だと思うな
7名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:35:05.49 ID:CpzTXg0i0
■蓮舫節電担当大臣の実績!■
ふじいりょう(フリーライター)「停電に関してパチンコ店の営業制限やったら?」 
蓮舫「自粛じゃ駄目なんですか?」
http://2chmeme.com/news/e17f6e458537627006cc503cb6c443fb

コンビニ視察!
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701000325.html

・病院が計画停電で自家発電になっています
・治療が必要な人への治療が電力不足で行えず
・二次災害、人災

・信号機が止まって警官が極寒の中棒立ち
・信号機が止まって交通が麻痺しています
・事故も発生しています
・交通が麻痺ってるので物資の流通が滞っています
・交通が麻痺るとアイドリングで無駄なガソリンが発生
・結果避難住民がどんどん疲弊、倒れていきます
・復興がどんどん遠のきます

・鉄道会社には名指しで本数制限を要求
・交通手段が不定期に止まったり動いたりして混乱

行政が腐っていると、ここまで弊害がでてきます
ここまで酷いと、わざとじわじわ日本を潰しにかかっているとみていい
詐欺フェストに騙された愚かな有権者は少し学んだほうがいい
8名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:35:15.84 ID:Cj1uug8d0
ウンコセレブの うの が一言↓
9名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:35:20.54 ID:6QUNfOcj0
宮城でも営業してるからな
10名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:35:31.97 ID:AoouGeXW0
23区以外は変電所の関係で停電できないだけみたいだし隣はついてるとか文句いってもしょうがない
11名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:36:08.77 ID:3pU1jawl0
23区外だが一度も停電したことない
協力させてくれよ
12名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:36:18.02 ID:dGq6ChNA0
>>1
>会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6
【停電対象外】ttp://www.city.shinjuku.lg.jp/
>社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4
【停電対象外】ttp://www.city.minato.tokyo.jp/kinkyu/keikakuteiden/index.html
>副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2
【停電対象外】ttp://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kinkyu/034/034917.html
>副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6
【停電対象外】ttp://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo142/file_2.pdf
>副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6
【停電対象外】ttp://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00033284.html
★副社長 武井 優 東京都調布市入間町1
【対象】ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

【停電対象外】ttp://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1300102304061/index.html
>副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2
【停電対象外】ttp://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/nakano/d012305.html
>副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3
【停電対象】ttp://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kurashi/bosai/moshimo/bosaibohan/saigaikakushujoho/toudenojuyooshirase.html
13名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:36:30.96 ID:OnhbbLfF0
平等にしろとは言わないが、今のままの極端な地域格差ではそのうち暴動おきるぞ
14名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:36:37.46 ID:SzqPFhHC0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



15名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:36:54.16 ID:LemHrkqY0
美人お天気キャスター皆藤愛子の写真
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1298730469/30
16名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:36:55.09 ID:g4ZAULHJP
民主党の支援者であるパチンコに対して営業するな!なんて絶対に言えるはずがありません。
17名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:06.92 ID:g6c6iQJC0
パチンコ屋

脱税企業の常連(呆
18名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:08.54 ID:Fbuz7DORO
今景品交換所を摘発して営業停止に。
19名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:08.78 ID:qMBqLpGC0
パチ屋に襲撃かけるべき
20名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:12.24 ID:+29oQZzB0
>練馬区の中学2年、金沙羅さん(14)は…
21名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:16.58 ID:7qcNAw2D0
東京そんなのばっかりだね

挙句の果てには関西も節電しろとかずるいとか

何食って生きてんの?もろこし輪太郎?
22名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:17.65 ID:CpzTXg0i0
【若宮健】パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
youtube ttp://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow

【業界規模】
人材派遣    9,939億円
ゲーム.   3兆0,898億円
アパレル  4兆1,004億円
IT      4兆7,863億円
運送     6兆1,516億円
コンビニ  6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー 18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  29兆5300億円   ←ここ
外食産業  32兆3,542億円」
自動車   43兆9,814億円
23名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:18.98 ID:kqWvCQxH0
リアルタイム電力需要って見れないかな
あったら消費者が自発的に動きそうな気もするけど
24名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:35.49 ID:sxfxdYXC0
1日2回はさすがに・・・
都心部も停電するべきだろ!
東電潰れろ!
25名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:37:54.40 ID:VXubbLU0O
↓23区には仕事で使うサーバーが云々〜
26名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:19.69 ID:687m0S3Y0



法律では、消灯強制できんだからよ

とっととやれや


27名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:21.85 ID:+S6RkWrD0
愚民は黙っておれ!!!

28名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:23.80 ID:YfteIc1y0
んーー犯罪抑止につながると思ってるので、あえて営業してるのを否定しません。
あいつら、店から出てきたらただのDQNだからねぇ・・・

ストレス溜めて打ち壊しとかやられたら堪りません(><)

29名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:25.48 ID:p6t9JvRgP
パチンコ狂いの奴が、パチンコをやれない時、
何をするだろう?
30名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:40.66 ID:XZ5ZRFQqO
住宅地はともかくパチンコ屋は営業するなよ
31名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:42.54 ID:6nJpvAot0
>>6
全く凶悪性は感じない。
パチンコなんかやるような奴は、根気強くないと、出来ないから。

>>5
別に、パチンコ屋で働くと言っても、大した労働じゃない。
32名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:43.10 ID:F3RZti1+0
逆に考えてみてくれ。
パチンコがあるから犯罪者を引き止めておくことが出来ると・・・・・
いわゆる 出入り自由な簡易刑務所なんだよ
33名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:46.77 ID:NpqCTxvR0
>>1
官邸と民主党本部は永遠に停電させた方が良いと思う
34名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:47.01 ID:ctnKz9sv0
ttp://shabonn.jugem.jp/?eid=328
おまいら ちょっと読んでやってくれ

被災地はもう限界だ。バカマスゴミ、バカ政府の人災で。
海外メディアが日本人は礼儀正しいと誉めてるとか
そんな平和ボケした状況じゃない。
海外でもマスゴミはマスゴミだ。
マジで空缶切腹しろ 今すぐ
残りのマスゴミ&東電&ミンスは全員福島でバケツリレーだ
35名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:47.67 ID:6lHgWGCq0
パチ屋は警察だけじゃなく東電とも強力なコネがあるのか
36名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:55.33 ID:YjHzrCLa0
↓以下、パチンコ擁護が10レスに1レスの割合で湧いてまいります
37名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:39:03.81 ID:sGuy1b1lO
ガタガタ言うな貧乏人!
東電
会長 勝俣 恒久 東京都
新宿区左門町6番地
社長 清水 正孝 東京都
港区赤坂4-14-14-2009
38名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:39:09.80 ID:5L5DmjrqP
お前らは国防婦人会かw
39名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:39:28.28 ID:1Qp9fanz0
うーん
ネトウヨはパチンコは馬鹿にするけど
そこに貢献しているガンダムとかエヴァンゲリオンとかのオタアニメは糾弾しないよね?
なんで?
40名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:39:35.68 ID:PaEGXbVZ0
パチンコ店は電光の光量を落とすとかだろう、まずできるとすれば。
落としても、来る奴は来る。

なんでも削減するのがいまどきの経営者なら(どうかとは思うが)、
光熱費を削減するにはいい時期

どうせ、原発の存廃論議がでてくる
便乗値上げは困ったものだが、便乗節電ってのはどうかと

オフィスでは結構始まってるらしいと聞いた 店舗はどないだ
41名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:39:39.27 ID:RS94gDHB0
非常事態宣言だして、ネオンなんか強制的に停止させろよ。

管さんじゃ、日本で唯一の非常事態宣言を出した理由で騒がれる
から絶対に出さないか。
42名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:39:53.35 ID:eVKDZ5Wa0
>派手なネオン をつけたままの店もある。

有志はうpよろしく
43名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:40:02.94 ID:p0UJjeYV0
足立、荒川は停電してる

豊島、文京、大田、世田谷も停電していいだろ!
44名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:40:07.65 ID:1UwGx3QQ0
金沙羅さん
チョンかよ!!!!!!!!!
45育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/19(土) 21:40:23.13 ID:7KptIKyB0
やっぱ 略奪してたのは韓国人だったぞ

【東日本大震災】火事場泥棒していた在日韓国人を逮捕

東日本大震災:八戸、留守被災宅で窃盗被害11件 /青森
津波被害を受けた八戸市内の住宅地で14、15日に盗難被害が11件相次いだことが県警の調べで分かった。
大型テレビや貴金属など32点が盗まれ、被害総額は計約60万円。県警はパトロール回数を増やして警戒している。
県警によると、被害は市川地区の住宅に集中。いずれも1階が浸水したため住民が避難所に移り留守だった。
家電製品は浸水していない2階から持ち出されたという。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110319ddlk02040021000c.html

▼窃盗疑いで韓国籍の男逮捕
八戸署は17日、窃盗の疑いで、韓国国籍の八戸市桜ヶ丘2丁目、無職、曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のの車用品店で、ポータブルナビゲーション1台(税込み販売価格約9万円)を盗んだ疑い。

http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3053.jpg
ソース
2011年3月18日付け「デーリー東北」 十五面より

◆八戸署が盗みの疑いで男逮捕

八戸署は17日、盗みの疑いで、韓国籍で八戸市桜ヶ丘2丁目、無職
虻川純一こと曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のカー用品品で
カーナビゲーション1台(約9万円)を盗んだ疑い。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031728.jpg
東奥日報 2011年3月18日(朝刊)
46名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:40:23.41 ID:+fmSzF6b0
経済活動を停止したらうんたらかんたら
47名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:40:35.54 ID:g6c6iQJC0
東電= 思いつき無計画 無差別停電テロ組織
48名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:40:43.49 ID:iY2Hx+OG0
パチンカス全廃で経済復興
49名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:40:59.65 ID:1AojAKhiO
パチンコ メルトダウン
50名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:41:38.28 ID:NNdfDMnk0
>>31
大した労働か大してない労働かなんか言ってねーんだよ
給料出るか出ないかだ
パチンコ店で働いている人に給料出さないかんだろ!
設備の減価償却だってあるんだぞ
51名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:41:40.09 ID:/BjZJRQ60
>>1
>千代田、中央区を停電させてはいけない。
>国会議事堂、霞が関、日銀などがある日本の中枢だ。国内有数の繁華街もあり、ここが停電したら日本全体
>が真っ暗なイメージになる。希望の明かりはつけていてほしい

中枢はいいが、銀座や六本木繁華街はどうでもいいだろ
名前ググッたらそっち系の経営者じゃねえかw
自分さえ良ければいいのか?

52名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:41:55.93 ID:D0F4wlhG0
高級住宅はパチンコみたいにネオンギラギラしてねえだろ
53名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:42:05.00 ID:bYvMujBNP
六本木ヒルズは自家発電で作った電力を東電に提供してるって言うのに
ほかの施設はもっと節電しろよ!
54名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:42:16.38 ID:fWQuq6FNQ
電車、病院が停電するならパチンコ屋、ゲーセンは営業停止しないとおかしいわ。
55名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:42:42.36 ID:acoI7Fyl0
プロ野球開幕にはこんなにファビョってるやつらがうじゃうじゃいるのに
パチンコにはひとっことも言わない2ch
56名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:42:46.80 ID:NpqCTxvR0
これだけの揺れでパチンコ玉に潰されて死人が出なかったのがホントに残念
57名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:02.98 ID:3yVtddKw0
パチンコ屋営業して電車止める国なんてありえねーよ!
58名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:12.55 ID:Q7MESEnwO

停電地区は電気料金割引

停電しない地区は電気料金倍にしろ
59名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:13.04 ID:W9yaEx0m0
定休日増やすとか、営業時間を17時までとかなら簡単にできるでしょ
ずっと閉めてるのが一番いいけど
60名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:27.39 ID:3C2yBV6n0
やったもん勝ちを緩和するために電気料金上げるぐらいはした方が良いだろな。
でもやったもん勝ちを公平に禁止すると某民族が反発するのでやらんだろう。
61名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:31.92 ID:YsoUOcPE0
俺はパチンコやってる人や働いてる人をちょっと軽蔑の目で見てるけどな
グレーな業界で働いていてもやもやしないのだろうか
62名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:51.21 ID:V58DIlX40
この間経験して思ったけど、生活はどうにかなるけど道路が危ないね
停電中に緊急車両や物流以外は車使わないほうがいいと思う、危なくて事故ったらお互い損だ
63名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:53.11 ID:eJDWSVMb0
高級住宅は太陽光発電だし床暖房だし外断熱だし
64名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:43:55.95 ID:3yVtddKw0
石油ショックではパチンコ屋を営業停止にしたんだろ?

今回もやれよ!
65名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:06.91 ID:n4w2Ir3Z0
パチンコ屋の電線抜けばいいんだ。
簡単だろ。
勝手に繋げた場合、罰金100億でな!
これで停電しなくていいぞ。
66名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:14.33 ID:orFImw/l0
脱税しているパチ屋の停電は賛成
だが高級住宅地は庶民より多くの税金を納めているんだから文句を言うのは筋違い
67名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:26.17 ID:HpEbtL8b0
新宿区だが土日なら停電でもいいぜ
68名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:32.91 ID:TEn6p1lvO
世田谷区民だけどぶっちゃけ病院が無い地域と経済的な影響が大きい地域以外は停電でいいと思ってるよ。
なんか頼んでもないのに非常時にこんな扱いは気まずい。
69名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:54.15 ID:AVsYc+5E0
つか、もう計画停電は終了。
なんで、こういつも後出なんだよ。
70名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:06.50 ID:NpqCTxvR0
>>58
停電した区は、東電社員を一発殴っていい券を贈呈

>>64
民主党の献金団体にそんな規制は出来ないだろ
71名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:10.12 ID:PGlkrkM/0
パチンコの音量落とすだけでも節電になるんじゃないか
72名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:12.07 ID:0r2OISs70
>>45
関東大震災の毒を入れたのも真実だな
73名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:15.57 ID:rsJULL1h0
若者も捨てたもんじゃない、こんな危険なところで復興支援のボランティア活動している
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/0315jquakess06/4164652-1-eng-US/0315jquakess06_slideshow.jpg

各地の金庫に避難した幼児を危険を顧みず救出しようとしている
74名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:45.63 ID:ihZZT2YPO
営業停止でもいいニダ
ただし1日の売上補償1000万払うニダ
75名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:45.94 ID:NNdfDMnk0
>>48
パチンコの経済効果なめんな

>>57
日本があるだろ!
76名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:52.80 ID:al3CfZWA0
パチンカス。
北朝鮮に送金。
売国奴。

パチンカス=民主党
77名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:45:57.15 ID:C1kEmYQ30
中野区在住だけど、正直申し訳ない。
計画停電以外の区域は電気代3倍の代償を払うべきだと思う。
78名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:17.71 ID:yy3axJ800
不穏な犯罪予備軍を一箇所に集めておくって意味では、
営業にもメリットあるかも。
負けてもっと犯罪に走るやつも出るだろうけど。
79名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:20.46 ID:dO+W8qL/0
まあ、東京はお金を稼ぐ父親みたいなもんだ
茨城・福島は母親や子供であって
母子が入院しているのなら父親がその入院費を稼がなくてはいけない。

解るだろ・・・オマエらでも
80名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:25.37 ID:9J5lchVU0
R4誌ね!
81名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:25.21 ID:8SikCJEQO
ネットではパチンコの営業については結構議論されてた気がする。
でも野球とかと違ってマスゴミでは一切取り上げない不思議。
82名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:29.05 ID:kprJk/ZyO
うちも近くに大学病院やら警察、消防、もろもろあるから停電きたこと無いな。
海や山の側で被害に合うように、住む所は選ばないとダメだね。
83名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:29.94 ID:KbjSuZ5VO
病院さえも停電の影響を被ってる
手術や検査の時間調整で大変なんだよ
84名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:30.51 ID:p0UJjeYV0
>>39
801ちゃんという腐女子ブロガーで本出してる奴が
「節電でパチ屋止めたらアニメ見られなくなるよ!過度の自粛やめよう!」

と主張して自らtogatterしてる
http://togetter.com/li/112348
85名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:38.08 ID:iXAt6sfh0
真夏じゃなくてよかったな
86 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/03/19(土) 21:46:58.16 ID:jaehEQkw0
朝鮮玉入れは営業禁止に決まってないのか?
87名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:04.62 ID:BkGx2JBH0
パチ屋は漫画喫茶と比べても不要なことは明白

せめて業界で1000億ぐらい募金が集まるまで

営業許可停止
88名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:12.16 ID:aBYanIPAO
家の近所は地震当日以外一回も停電がない。
なぜかはわからない
89名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:16.83 ID:HCvv5btb0
この記事ニュー即で立った?もしなかったらスレ立て宜しくです

【東日本大震災】火事場泥棒していた在日韓国人を逮捕

東日本大震災:八戸、留守被災宅で窃盗被害11件 /青森
津波被害を受けた八戸市内の住宅地で14、15日に盗難被害が11件相次いだことが県警の調べで分かった。
大型テレビや貴金属など32点が盗まれ、被害総額は計約60万円。県警はパトロール回数を増やして警戒している。
県警によると、被害は市川地区の住宅に集中。いずれも1階が浸水したため住民が避難所に移り留守だった。
家電製品は浸水していない2階から持ち出されたという。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110319ddlk02040021000c.html

▼窃盗疑いで韓国籍の男逮捕
八戸署は17日、窃盗の疑いで、韓国国籍の八戸市桜ヶ丘2丁目、無職、曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のの車用品店で、ポータブルナビゲーション1台(税込み販売価格約9万円)を盗んだ疑い。

http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3053.jpg
ソース
2011年3月18日付け「デーリー東北」 十五面より

◆八戸署が盗みの疑いで男逮捕

八戸署は17日、盗みの疑いで、韓国籍で八戸市桜ヶ丘2丁目、無職
虻川純一こと曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のカー用品品で
カーナビゲーション1台(約9万円)を盗んだ疑い。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031728.jpg
東奥日報 2011年3月18日(朝刊)
90名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:18.51 ID:sxfxdYXC0
被爆で東電に賠償請求してやる!!!
91名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:23.27 ID:Qyb4AENt0
パチンコだけ自主規制してないのはまじで笑えたわw

帰りの駅でパチンコだけピッカピカw
92名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:31.17 ID:qwXyfeUdO
パチンコ業界は悪魔だな 銭金だけの問題じゃねえ パチンコ全廃運動始まるな
93名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:46.54 ID:3HiFb/DhO
ネットじゃ、わざと混乱させようと捏造情報を拡散させようとする輩がいるからな
そういう情報は真実に嘘を混ぜてもっともらしい内容にしてある

ネトウヨとか言ってる奴はアカヒか在日の書き込み員だしな
94名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:49.85 ID:SF0f+5lUO
まあ、どんな職業でも営業停止にしていいわけないよ。
でも何故ネオンは消せないのか?営業するなら節電努力は必要だと思う。
95名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:47:56.43 ID:892xLX5gP
つ治外法権
96名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:48:11.38 ID:huxBndmLO
賭博にかまけてたら世界中から「日本は余裕じゃん」って誤
解されるわな。

もうされている。
97名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:48:17.79 ID:rQNicYAsO
>>77
3倍払ってもいいけど、東京電力には払いたくない
98名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:48:19.83 ID:B26COcIn0
玉入れ屋はカスだよな、相変わらず
来週には、TVCMを復活させるだろ
99名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:48:46.79 ID:GSfNBh+x0
うち世田谷の某高級住宅ですが、一回も停電してないし今後も予定ないです。
ちなみに自営なので出勤もしてません。
凡愚の皆さんお疲れ様です。
100名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:02.78 ID:cqKxUDEE0
うちも停電しないけど、その分働くからさ
それで許してくれ
101名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:06.75 ID:eVZ5Penw0
夜、計画停電されたら真っ黒けっけ?
102名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:13.47 ID:V1zFw0BK0
いやでもパチは業界ごと消え去ればいいと思うよ?
103名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:17.61 ID:sg8VstIQP


競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



違法私営賭博パチンコは朝鮮人胴元だけが大儲けする格差・犯罪製造装置です。


104名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:20.83 ID:kfkE89f10
電気代あげればいいだけだろ
105名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:22.81 ID:kIt9rBeY0
パチンコってギャンブルだよね?

3点方式をカジノがやったら賭博禁止法が適用されるのに、
なぜ、パチンコ屋は適用されるの?

カジノを認めろと言っているんじゃないよ。
普通の国は自国民には認めていないのが多い。

違法ギャンブルのパチンコ屋から献金を受けて
国会で追求されていた総理大臣。

そして、貴重な電力を消費しまくるパチンコ屋。

この国を救ってくれ!!

106名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:22.97 ID:GrV1NZNz0
パチンコ屋は節電じゃなく潰せよ
107名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:30.70 ID:gVai1z6a0
パチンコ屋をなんとかしろよ
108名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:31.77 ID:t3gnkzbE0
計画停電を実施しない区は住民税を増税するべき

なぜ同じ都民でこんな差別がまかり通るのか?
江東区や江戸川区にどんな国家的大企業や国の中枢期間があるというのか?
是非とも教えてもらいたい
109名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:34.08 ID:BgK9mjMf0
パチンコで吸い上げた金がどういうルートだかは不明だが政界に流れ込んでる
のは間違いない。だからこいつらは強い。子供を車中に放置したり、
まともなら社会問題化して規制されるのが普通だが、まるで特権階級だよw
110名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:48.79 ID:XLv8qr1u0
柏崎の原発いつまでも点検してないで動かせばいいだろ
簡単なことじゃねーか
111名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:55.34 ID:NpqCTxvR0
>>106
DQNが出てくるから、DQNごと潰さないとダメ
112名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:50:00.74 ID:Bh+VwZKJ0
パチンコとゲーセンは、今に襲われるようなことにもなりかねないだろうな。
どこかで必ず発生するだろう。
オレも計画停電のない都内特別区。どの町も対象外。
申し訳ないので、区長にメールしておいた。
趣旨は、区内の街灯を犯罪上問題のあるところ以外、3ヶに1ヶとか
間引き点灯にしたらどうかと。。
返答は、広報の担当者から感謝の意と区長秘書にわたしましただとさ。
なんかのんびり小役人ですな。
113名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:50:16.86 ID:ZwsVvUGd0

日本の政治マスコミ官界を蝕むパチンコを子供たちのために禁止しよう!

114名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:50:26.32 ID:kcQTuF2W0
今はいいけど、夏場にクーラー入れられない家があるのに
パチンコ屋がガンガンクーラーかけて営業してたら
暴動が起きるぞ
115名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:50:55.31 ID:/o5fUfcR0
パチンコ業界に要請すると存在を認めることになるから出来ない
116名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:50:58.38 ID:22tIaI+q0
>>50
知るか、そんなクズ共。
117名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:51:05.09 ID:TdKDOmOY0
ね・た・み
118名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:51:14.72 ID:fP1eoRD0O
新宿マンボウは看板電気消せ
119名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:51:42.96 ID:sjOcnCIOO
24時間影響のゲーセンにも文句を言って下さい。
120名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:51:45.41 ID:OfkslQTW0
まあ、都心(千代田、港、中央、新宿、渋谷区)は停電にしたらまずいだろうな。
都心を停電にするなら休日だろうけど、休日は消費電力量少なめっていうしね。
まあ、世田谷あたり計画停電実施はしてもいいよ
121たま:2011/03/19(土) 21:51:47.54 ID:XQONnArjO
たしかパチ屋の八割は外国系だったっけ?北へも金が流れてたっけ?

何で他国の金にしか生らないのを規制しないんだ?
122名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:51:54.12 ID:YjHzrCLa0
韓国ですらパチンコ禁止に出来たのに・・・
123名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:03.19 ID:USJGR+cD0
民放、民主党のスポンサー様のためだ、日本人はせっせと節電しろ。
124名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:08.87 ID:cKqxMtyc0
パチンコ屋は知らないが
普通の店は照明消したりして節電しているぞ
経済が低迷する行為はよくない
125名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:16.65 ID:8qFJGluO0
ナマポに金渡さなきゃすぐ潰れるだろ
126名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:19.57 ID:7Az+s7hZO
電車を止めてパチンコ屋営業なんて有り得ない

相変わらず優先順位が狂った奴らだ
127名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:31.73 ID:ll8Id6OFO
23区民は日本一高い特別区民税(住民税)を毎月払ってんだ
その恩恵を都内で働いている近県民はふだんから受けている
多少の優遇は当たり前じゃないか。

パチンコは非難されるべきだが。
128名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:35.09 ID:XEpYP8XtO
これを期にパチンコ廃止

ついでに在日の通名とかも廃止


特ア優遇外交も廃止
129名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:38.30 ID:yeNIZrXG0








チョンとミンスのベタベタ癒着




130名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:45.33 ID:fpn5BMZ80
3日間で停電4回はきっついです
131名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:52:52.72 ID:5rQhsnOi0
これほど使えない大臣も珍しいな
132名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:02.97 ID:RRd8Miuk0
最低でもネオンだけは政府主導で禁止しろよ
ネオンがないと場所がわからず辿り着けない奴なんていないだろ
常連ばかりなんだから
133名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:05.98 ID:kIt9rBeY0
オレの近所のパチ屋は節電のために、
営業時間を短くしています。

12:00〜20:00 だけ
営業していてくれています。

協力的ですよね。
134名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:09.23 ID:UPwXHCf50
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)
これはもう駄目かもわからんね・・・
135名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:13.02 ID:3HiFb/DhO
日本が外国から誉められるのが気にいらなくて貶めたい民族組織がいるんだよね

日本のテレビでしつこく祖国宣伝してて、番組で浅田真央の貶めやらせるような在○と呼ばれる連中なんだけど
136名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:13.71 ID:wdnXLDDh0
>>22
パチンコ産業を潰すだけで、
日本のエネルギー危機の問題だけでなく、
日本の財政危機の問題も解決じゃん!
137名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:14.71 ID:EvFJs+cEO
パチ屋から税金とれよ
こんにゃく畑でもあれだけ自粛してんのに
138ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/19(土) 21:53:26.33 ID:5t6ELcGX0
都区内は無停電です

当然西麻布に停電はありません



愚民は、放射能で死ねばいいのよ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:31.49 ID:9LFT/+C/0
遊ぶ奴が居なかったら自動的に省電力モードに移行する筐体とか台とか作ればいいのになw

ってゲーセン運営してる会社に勤めてる兄貴に話したら既に開始してたでござる
140名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:34.20 ID:ZwsVvUGd0

日本の政治マスコミ官界を蝕むパチンコを子供たちのために禁止しよう!


141名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:39.20 ID:VZSiu66C0


            工作員が、日本人になりすまし
            暴言を書き込む場合があります。
               十分注意してください。
             〓〓〓 CAUTYON! 〓〓〓
                    ∧ ∧
                   ヽ<`∀´>ノ
                  (( ノ(  )ヽ ))
                      <  >
             〓〓〓 CAUTYON! 〓〓〓
142名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:40.56 ID:AT6x2xXs0
中途半端なイベント自粛やらしてないで、
どんどん営業するべき。


そして糾弾されて衰退しろ。
143名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:06.47 ID:9s4hsudIO
R4視察に行かせろ
144名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:10.43 ID:pbxiGCeM0
>>105
簡単だよ。
世の中からギャンブルが消える事はない。
パチンコ規制したら、非合法の裏のギャンブルが増えるのが
目に見えている。
だからパチンコは認めざるを得ないわけだよ。
合法的なカジノが日本のあちこちに出来るようになれば
また風向きも変わる可能性はある。
145名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:24.15 ID:4lZ+pNcp0
総量規制にすれば今みたいな不満はなくなるのにな。
146名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:26.88 ID:oMmlTMt10
まあ、夏場でなくてよかったよなあ。
冬は寒ければ重ね着するとか布団をよけいにかければ
済むことだから。
これ去年の真夏だったりしたら東京なんか大変だったぞ。
147名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:29.22 ID:/6eJ1mNe0
パチョンコ禁止!
チョンとなりすましは滞在禁止!
ミンスの議員は原発に投入!
これでいいのダ!
148名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:35.24 ID:4iEmma4Y0
韓国見習って、パチンコ禁止令にしないかね
149名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:35.20 ID:1IonqhoPO
夕方に停電体験してみると、本当に電気の有り難さが分かる。

都内在住の彼、「停電?大変だね〜うちはずっとついてるよ(^^)」
氏ねと思う。あの馬鹿無駄遣いしてるんだろうな。
150名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:40.44 ID:OfkslQTW0
パチンコいらね
151名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:42.44 ID:enuAzbJTO
パチンコもパチンコ利権も日本人を虐げる在日特権も、
原発推進政策及び原発利権を党ぐるみで作り上げた政党はどこでしょうか?
ねらーの回答→小沢派や民主党の特定の政治家です。
152名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:50.37 ID:NpqCTxvR0
>>114
自宅が停電

パチンコ屋に涼みに行く

住居不法侵入で逮捕
153名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:55:15.23 ID:FAnwqLIl0
消費電力がデカいPS3でゲームしているのは納得できない
154名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:55:43.09 ID:fG/yVryV0
いつも貧乏人が泣きみることになるんだべさ!
155名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:55:51.66 ID:3SSrxSzS0
744 :マンセー名無しさん :2011/03/19(土) 12:02:30.56 ID:ypXDEy8T
●なぜ日本にだけパチンコ屋があるのか?…その1

今から70年ほど前、日韓併合後に朝鮮人は自らの意思で日本に渡ってきた。その後日本は第二次世界大
戦で連合国(米・英・オランダ・支那・オーストラリア)と戦争に突入。英・オランダ・支那・オーストラリアには勝
ったものの米に敗北しポツダム宣言を受け入れ連合国に降伏した。すると朝鮮人たちは「我々は戦勝国民」
であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めた。

日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。朝鮮人はやりたい放題で、駅前
の一等地は朝鮮人に襲撃され占領された。もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追
放されたのです。当然、日本人は朝鮮人を強く憎むようになった。そのため、在日朝鮮人は日本名を名乗る
ようになった。朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだったからだ。

その後、朝鮮人達は共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めた。『強制連行されて来た』『土
地を奪われて仕方なく来た』等、そして強姦・殺人犯罪を謝罪するどころか、土地を占拠し続けながら、『俺た
ちは何も悪いことをしていないのに差別される』『不当な差別を受けている』などと宣伝し始めた。朝鮮進駐
軍を知らない若い世代の日本人たちは在日に対して、罪悪感を持つようになった。

そして在日たちは日本人から奪い取った一等地で商売を始めた。それがパチンコである。今でもパチンコ業
界の8割が在日が経営者である。パチンコ業界は今や30兆円産業と言われている。なんとあの日本が誇る
自動車産業より上なのだ。

だが自動車産業とは違いこのパチンコ業界は日本が誇るどころか日本が恥ずべき業界なのだ。なぜなら
パチンコ業界は経営者の脱税と北朝鮮への不正送金・犯罪の温床など日本人にとって極めて不利益にな
る事ばかりをしている。
156名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:55:56.01 ID:8nM7TIht0
この緊急時に営業してるパチンコ屋、ゲーセン、カラオケ屋は破壊してOKな特措法でも作ってくれよ。
日本の有事に協力出来ないクソサービス業なんざ滅びろ。

むしろ俺が1軒1軒壊して行っても良いぞ。早く法律整えろ。
157名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:00.33 ID:+pTve+irO
パチンコなんかやってるやつ
心から軽蔑する
158名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:04.78 ID:3ICCkyqc0
政府が命令すればいいのに
文句言う奴は非国民だろ
159名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:10.30 ID:J4GXrgCeP
東電がゲーセンやパチンコ屋の利益分を保証して休業してもらうしかないだろう。
160名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:16.74 ID:kIt9rBeY0
>>144

韓国には帰国した在日が作ったパチ屋があったが、
国民がギャンブル依存症になったので、
全面禁止となったんだよ。

ギャンブルは依存しやすいが、
なければないでどうにかなるんだよ。

水面下に潜ったら、厳罰化すりゃいいじゃん。

161名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:36.42 ID:NCEMmc5qO
今どきパチンコなんかやってるの昭和の残骸しかいないだろ
162名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:42.81 ID:lzVFZa2U0
サッカーの試合で

相手チームのコーチが審判をしているかのような

東京選挙区の台湾人が大臣をしている段階で

嫌な事は関東地方で、最低限みんなで持ち回りから、
その中でも東京はカースト上位です(キリリ)に

勝手に職権乱用されていて

市ね東京人としか....
163名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:50.80 ID:XRoCYlrc0
>>144
「今」が風向き変える時だろ
バカか?
164名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:53.97 ID:EvFJs+cEO
>>127
いくら払ってんの?
できれば年収も
165名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:55.61 ID:QOsTsoqZO
そもそもが違法なんだから禁止にすりゃいいんだ。鉄道やら信号より博打を優先してどうすんだよ。どうせチョンは儲けた金を拉致やらミサイルやらに使ってるんだから。
166名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:57:29.54 ID:qZuc48UT0
不公平があるのは都心だけじゃなくて都下もだよ
うちはなぜか一度も停電してないが職場の同じグループの人は毎回停電しているそうだ
変電所で区切ってるそうだが、なぜ毎回同じところを停電にするのか
交代で停電になるならともかく、毎回と0回の差はちょっとひどいように思う
167名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:57:59.99 ID:5b1amXti0
パチンコ依存症救済営業
168名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:05.45 ID:AnjFuxaOO
ガンガン営業して当たってる途中で停電になればよい
169名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:06.66 ID:xrCZ4pwn0
生活保護を回収するためにも、そろそろ
パチンコ税を導入すべきでは

在日も一網打尽ですよw
170名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:12.10 ID:63W+KA2R0
正論だな。
どんどんやるべき。
パチンコや金持ちどもをどんどん糾弾するべき。
171名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:19.36 ID:oqiK6vZWP
>>39
は?糾弾されてるけど?
172名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:24.43 ID:Jg4UJMRJ0
東日本大震災:八戸、留守被災宅で窃盗被害11件 /青森
津波被害を受けた八戸市内の住宅地で14、15日に盗難被害が11件相次いだことが県警の調べで分かった。
大型テレビや貴金属など32点が盗まれ、被害総額は計約60万円。県警はパトロール回数を増やして警戒している。
県警によると、被害は市川地区の住宅に集中。いずれも1階が浸水したため住民が避難所に移り留守だった。
家電製品は浸水していない2階から持ち出されたという。

http://mainichi.jp/area/aomori/news/20110319ddlk02040021000c.html

▼窃盗疑いで韓国籍の男逮捕
八戸署は17日、窃盗の疑いで、韓国国籍の八戸市桜ヶ丘2丁目、無職、曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のの車用品店で、ポータブルナビゲーション1台(税込み販売価格約9万円)を盗んだ疑い。

http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3053.jpg
ソース
2011年3月18日付け「デーリー東北」 十五面より

◆八戸署が盗みの疑いで男逮捕

八戸署は17日、盗みの疑いで、韓国籍で八戸市桜ヶ丘2丁目、無職
虻川純一こと曹純一容疑者(46)を逮捕した。
逮捕容疑は、同日午前11時5分ごろ、同市沼館4丁目のカー用品品で
カーナビゲーション1台(約9万円)を盗んだ疑い。

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031728.jpg
東奥日報 2011年3月18日(朝刊)
173名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:39.36 ID:R/H23Xnv0
そもそも、コレを言い出したらゲーセンは店を閉めろとかと同じだろ

不満なら家庭用の太陽光パネルでも買えよ
174名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:39.95 ID:kprJk/ZyO
これじゃあ裕福層は停電の痛みもわからないままだよね。復旧してからもそんな人間が上の方の立場なまま。
そんな日本はますますダメになると。
夏にエアコン使えないとか引っ越すレベルw
175名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:41.92 ID:pbxiGCeM0
>>160
あなたはそんなに韓国のギャンブル事情に詳しいの?
それが本当に真実なの?

>>163
じゃぁ変えられるものなら変えればいいじゃんw
176名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:50.11 ID:V1zFw0BK0
パチンカスが絶滅すればいいのに
177名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:52.89 ID:3SSrxSzS0
>>155
つづき
●なぜ日本にだけパチンコ屋があるのか?…その2

『日本のパチンコがある限り我が国は安泰だ。』(金正日)日本の政治家や警察にもパチンコの金が流れて
いる。だから『パチンコ・パチスロはギャンブルではない娯楽だ。』などという、馬鹿げた論理がまかり通っ
ているのだ。

しかし祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所で今の奴らはパチンコやスロットを打つとは・・・・・これは
「日本人」以前に「人間」として恥ずべき行為ではないのか?

日本人には民族という概念は薄く、犯罪者を嫌う、という感覚が有ると思います。むしろ民族、民族と口や
かましいのは外国人であったりします。最近まで、北朝鮮の拉致はでっちあげだと言っていた人たちがい
ます。マスコミは拉致事件を大きく取り上げませんでした。同じように、パチンコの問題も嘘で塗り固められ、
マスコミは沈黙したままです

で不法占拠に関して言えば、駅前一等地をどんどん奪っていったというわけではなく、空襲などが激しくて
殆ど元住人がいなくなった地区単位で丸ごと奪ったという例を(神戸のある地区や柏市など朝鮮人部落な
どと評された地域のことを)よく聞きます。

なぜこういった不法占拠が既成事実化してしまうところまで放置されてしまったのかは、弱者であることを
強みにして暴力や脅迫などで民闘連を推し進めてきた成果でしょう。新聞でちらっと書くだけで脅迫・暴行
の対象になる訳ですからましてや教科書なんかには残るはずもない話であります。

ぶっちゃけ、在日朝鮮・韓国人は不幸の民でもなんでもないよ。あいつらは元々半島で差別を受けていた
白丁という奴隷階級。日本との併合で白丁たちは解放されたけど、それでも差別が強かったためにろくな
職業につくことができず日本へ渡ってきた。強制連行でもなんでもない。 しかも大半が密航で。

関東大震災で朝鮮人が井戸に毒を投げたとかいうデマが広がって、あいつらはいまだにそのことを恨ん
でギャアギャア騒いでるけど、なんの根拠もなくそういう噂が広まったわけじゃない。朝鮮人は、震災で
倒壊した建物から金品を盗み出したりしていて、それを戻ってきた住民に見つかって問い詰められると
「ココワタシノイエ!」などと開き直って家主を唖然とさせた。
178名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:01.28 ID:CafLGZbdO
いい加減在日韓国&朝鮮人は皆殺しにしろよ
179名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:10.30 ID:iaHwmKyu0
都内に原発つくれば問題は全て解消するよ
東京は電気の消費多いんだから都内に原発あってもいいよ
180名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:16.42 ID:jlYBqjLA0
1日に2回停電だと開いてる店がなくて被災地と変わらない、援助がないぶん悲惨だぜ
181名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:18.84 ID:FAnwqLIl0
>>156
その下らん書き込みしかしてないPCを没収する方が先
182名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:25.96 ID:ZgXMZ32EO
個室DVDとかおっぱぶとか煌々と電気つけてんじゃねーよ
こういう時にはっきり分かれるな
公共インフラなんて不便な程に節電してんのに
不逞産業ばかりじゃねーか

今回の事故、そもそもお前ら電気使いすぎ無ければ原発もいらずおこらなかったんだよ

183名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:26.82 ID:6wFONxnd0
1973年 オイルショックによる電力危機

・テレビの深夜放送を禁止
・ネオンサインの使用禁止
・パチンコ屋の営業停止


2011年 東北大震災による電力危機

・被災地への送電を制限
・鉄道の一部運行を禁止
・国民の電力の使用を制限




菅< 国民の生活が第一。民主党です。

早く死ねよ!バカ!!
184名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:30.28 ID:ll8Id6OFO
>>108
江戸川区には三菱UFJ銀行等のデータセンターがあるからときいた。
すべて政治家と癒着した大企業優先なんだよ
185名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:43.48 ID:JrAZt6f50
隠蔽体質

東日本大震災:福島第1原発事故 米軍無人機の映像、日本政府が公開に慎重
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110319ddm012040016000c.html
186名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:48.86 ID:p0UJjeYV0
23区で計画停電参加
板橋、足立、荒川

江東とか江戸川、杉並、世田谷が止まってないのはなんで?


千代田区、中央区、新宿区、渋谷区以外は全部参加させろよ
187名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:59:52.51 ID:mjTdARVa0
文句言う暇があるなら都内でネオン焚きながら営業してる
パチ屋の写真と電話番号か店の前を晒せ

電凸対象だ
188名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:08.99 ID:YjHzrCLa0
パチンコに使う時間と金があるならボランティアに・・・という意見はさすがに出ないな
あいつらには絶対に無理だからw
189名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:12.01 ID:fyTiqbSQP
>>144
>パチンコ規制したら、非合法の裏のギャンブルが増えるのが
>目に見えている。

だとしたらそっちの方がいいな、その手の物に食いつくのはDQNだからパチみたく一般人を巻き込まない
190名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:16.24 ID:Ing6aorzO
だ〜か〜ら〜
物理的にパチ屋なんぞ営業させなきゃいいんだよ

全台上皿にチョコボを2〜3個投げ入れとけばおけ

熱で溶けてドロドロになり発射不可
掃除もたいへ〜ん♪
ジェットカウンターに大量に入れといてもたいへ〜ん♪

スロなら鍵穴にアロンなんちゃらとか

設定変更不可もしくは全台キー交換
コイン投入口でもいいがすぐ次の客でバレる


はいコレは犯罪です
絶対止めましょうw
おすすめしません♪
191名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:21.06 ID:Gjh4XtwW0
セブンのカリカリダブルコンソメうまー
192名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:26.38 ID:rrV4Bgmo0
パチンコ電飾についてはレンホーがその必要性は無いみたいなこと言ってたよな。
どんだけ金流れてんだって思ったけど報道もあっさりしてた。
193名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:31.89 ID:tcDY78Ja0
パチンコは営業で、鉄道や避難所の電気止めるのが民主党

散々言ってきたが
在日朝鮮人政党だから日本人の利益など考えて無いよ
194名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:37.06 ID:/tlxwmq30
パチンコ屋閉めとけとは言わんが
あの糞無駄なネオンは消しとけよと
195名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:36.79 ID:EvFJs+cEO
>>175
昔から言われてるよ
あなたが無知なだけ
196名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:00:43.67 ID:n0y3ZB7pO
このテのスレいくつかあるけど、不平等な停電に対する不満って上の人間の耳に届いてんの?
197名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:01:05.58 ID:n2gkocuOO
違法なパチンコは廃止。在日チョン特権を剥奪せよ。っうか在日チョンは悪さばかりしかしないんだから死刑。
198名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:01:30.19 ID:XRoCYlrc0
>>175
お前と違って俺は常に前向きだ!
政権ひっくり返したら全部潰してやる!!
199名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:01:45.55 ID:TcyvtQsK0
>>2
一方、目黒区の会社社長、伊賀則夫さん(65)は「千代田、中央区を停電させてはいけない。
国会議事堂、霞が関、日銀などがある日本の中枢だ。国内有数の繁華街もあり、ここが停電したら
日本全体が真っ暗なイメージになる。希望の明かりはつけていてほしい」。

目黒区は20時間くらい停電させてやれ。
電気が使えるのは、午前1時から5時くらいで充分

200名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:01:48.62 ID:jAI+wuZp0
警察のOB天下り多いからね@パチ
201名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:01:49.40 ID:jjHgtFEe0
江戸川区、江東区、北区、墨田区あたりは、なぜ実施しないの?

実施するべきだろ。
202名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:02:04.74 ID:kIt9rBeY0
>>175

真実だよ。

反日左翼とパチ屋のCM両目当てのマスゴミは黙っているがな。

在日は帰国しろや。さっさと。
203ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/19(土) 22:02:14.07 ID:5t6ELcGX0
>>196
しらねぇよ、都区内に住んでる石なんとかとか、

芸能人に聞いてみなw
204名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:02:15.21 ID:pbxiGCeM0
>>189
税収が減るから国が困るだろうw
その減収分どう補えるかだろうね。
205名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:02:37.08 ID:sg8VstIQP

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



違法私営賭博パチンコは朝鮮人胴元だけが大儲けする格差・犯罪製造装置です。
206名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:03:28.13 ID:MRk2RkLw0
>>1
23区で停電してるところって
23区に隣接している埼玉や多摩地域から電気もらってるほんのごく一部でしょ
207名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:03:47.32 ID:cJk9dWRT0
小沢さんのいる深沢7丁目?も対象外。
208名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:01.33 ID:nj2utmm7O
うちの駅前はパチンコよりゲームセンターのが酷い。
足立区なんて町工場多いんだし住宅街ばかりの世田谷区を停電させればいいのに
東電関係者や政治家多いから高級住宅街や、恫喝が趣味のBとか住む団地は消さないよね
209名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:20.03 ID:e615Wtof0
今年のGDPは半減だな。
210名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:21.52 ID:ix7tatxh0
>>5
もの凄くどうでもいい
211名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:27.61 ID:fyTiqbSQP
>>204
パチンコって税金払ってるの?

それに、パチンコって玉を買う時に消費税が課税されてないみたいだけど
212名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:40.46 ID:HkG7F4vg0
パチンコ批判ないノアマスゴミにCMだしてるからだろ。
213名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:40.81 ID:wdnXLDDh0
>>204
アホか、違法ギャンブルなんてガンガン摘発して、
公営ギャンブルなり、その他の消費に誘導すればいいだけだろ。
214ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/19(土) 22:04:40.22 ID:5t6ELcGX0
都区内直下型、関東大震災キボンヌw

東京湾沖でもいいぞw

津波なら100mくらいまでOKwww
215名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:49.52 ID:SDukEhS70
あんなもんぶっ潰してくれればいいのに
216名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:04:58.75 ID:0E9fdjOu0
>>29
チンコはじいてます
217名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:05:13.70 ID:kxNmogfC0
パチンコ屋は今日はどこも超満員だった
昨日までは計画停電とかあったけど今日はなかったし土曜だし
218名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:05:19.26 ID:eXoLJc3eO
本当に病院だけは停電やめてほしい…
219名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:05:30.50 ID:pbxiGCeM0
>>195>>202
すごいね、ききかじった話を真実だ!と胸を張って言える素直さw
韓国にパチンコあって、確かにギャンブル依存を警戒して
パチンコ禁止にしたと言う話は俺も聞いた事あるけれど、
それだけじゃなかったのだけどね。
そこまで胸張って真実だって言われるならば、きっとそれが真実なんでしょw

>>198
おーがんばれがんばれ。
何もかもひっくりかえしてくれw
220名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:05:41.96 ID:IvpNnn7D0
何で民主は目の前の事に感想言っただけで偉そうにしてんの?
しねよ
221名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:05:47.53 ID:4iEmma4Y0
>>213
パチンコを公営ギャンブルにしたら、winwin?
222名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:06:04.87 ID:VN44qDn0O
都心に協力すんのはいいけどさ
パチンコが営業してんのは納得いかないわ
223名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:06:29.57 ID:dGq6ChNA0
クーラー必要な時期になったら計画停電外のパチ屋は破壊されるんじゃねえか
224名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:06:38.34 ID:FAnwqLIl0
何が必要で何が不要なんて価値観の問題
そんな事を言ったらロリ漫画は販売禁止と言われても文句は言えないよ
225名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:06:40.98 ID:036Dhuxm0
このご時勢にパチンコに行く客が馬鹿なんだよ
誰も行かなきゃパチ屋も経費ばっかりかさむから、暫く休んだりするだろ
全力でパチンコ馬鹿を叩くべき
226名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:06:54.35 ID:i9jcKXCI0
227名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:06:56.23 ID:oqiK6vZWP
都庁や区議会にメール送るわ
コンビニはライフラインの一種といってもいいが、
パチンコは何もかも無駄にしかならない
228 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:07:05.68 ID:0owijXVaP
早く違法換金を摘発しろよ
229名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:07:08.37 ID:jjHgtFEe0
>>184
それが理由ならば一応納得する。
政治家とか癒着とかそういう余計なことは関係ないと思う。
預金してるのは一般国民だから。
万が一、データセンターが飛んじゃったら困るのは一般国民だからな。

ただ江戸川区全部を除外する必要があるのかは議論の余地があるな。
230ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/19(土) 22:07:11.52 ID:5t6ELcGX0
>>209
まぁ復興支援でトータル三割落ちかな

>>221
ぱちを公営ギャンブル?、するかぼけ




ああ、誰か誘って飲みに行きゃよかったなぁ、しょっぼぉーーん
231名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:07:15.59 ID:57pls6a10
パチ屋が営業中に大規模停電になると面白いことが起きそうなんですが?
232名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:07:20.61 ID:ozf+5Ais0
朝鮮パチ屋へ送ってる送電を物理的に計画切断すれば国民は皆納得するんだがなぁ。

いかんせん、朝鮮の団体圧力や朝鮮マスコミ軍団が五月蝿いからなぁ
233名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:07:50.49 ID:sNE+t67x0
主婦が一人で家にいるのも無駄ではないのか。
昼間は体育館など一箇所に集まるべきだ。
234名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:07:51.93 ID:YjHzrCLa0
パチンコ屋が納税してる分なんかよりも
パチンコによって損なわれてるものの方が莫大なような気もするが
235名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:07:56.61 ID:8ylcT5DE0
水曜日は近所に5店あるうち、4店は店閉めてた。
1店だけ節電してる様子もなくジャンジャンバリバリ営業してた。
南朝鮮系と北朝鮮系の違いか?
236名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:08:12.22 ID:PfE36rzL0
新宿と渋谷と豊島区からバサッと停電すりゃいいんだよ。
練馬、板橋がいいってわけねえだろ。大学病院だってかなりあるんだぞ。

どう考えても繁華街抱えてる地区停電させたほうが効率いいだろ。
アホでも理解できることをどうしてやらんのか理解できねえ。
237名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:08:16.84 ID:4UEBVN3UO
俺も3店方式で換金出来るゲームセンターでもやろうかな?
パチンコ屋がOKなら捕まる理由はない
238名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:08:20.63 ID:Fbuz7DORO
もうパチンコ屋なんて関東には要らない。
239名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:08:26.88 ID:XRoCYlrc0
>>219
手初めにちゃぶ台でもひっくり返すわw
240名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:08:36.80 ID:BZ9LLyqh0
>>144
クズ在日チョンw

日本には合法の宝くじも競馬や他にもたくさんあるから心配するなw


>>187
休業中のパチンコ屋でも煌々と店内照明が明るいところがあるぞ!

それとな、パチンコ屋は全ての玉を洗わなければならないから
休業してても閉店してても大量の電力を台以外にも裏で浪費してるんだぞ。

このことも広めてね。


>>219
よう、ホロン部w
241名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:08:37.19 ID:pbxiGCeM0
>>211
脱税、節税あるだろうけれども
ホール単体でも税金はある程度おさめているだろうし
業界全体で言ったらかなりの税額でしょう。
242名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:08:50.13 ID:z9NDFMSg0
多分不平不満の大暴動が起こると思う。
243名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:05.95 ID:wWVIw3x30
多摩市では、多摩センター駅周辺は、東電からジカに「停電しない」と通達されている。
どんな手を使ってるのか知らんが、優遇っていうか、不正だよね。
244名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:10.17 ID:t3gnkzbE0
放射能汚染された野菜や魚は
停電に協力しない区のスーパーに出荷すればいい

復興に協力しないのなら、その分の痛みを負うのが当然
245(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/19(土) 22:09:17.52 ID:4/COxOXvO
この際パチンコは台の電源全部切れ
ついでに照明も電源全部切れ
あ、店員が自転車こいで発電するんなら、営業してもいいよ
自転車をこぐ新たな雇用が生まれるじゃんw
246名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:31.10 ID:O/JYNyci0
>>2
>国内有数の繁華街もあり、ここが停電したら日本全体
>が真っ暗なイメージになる。
ならねーよ。お前のイメージだろうが。
繁華街こそ消せよ。
247名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:33.53 ID:/6eJ1mNe0
『パチョンコ税』法案賛成!
248名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:34.46 ID:fyTiqbSQP
>>241
何それ違法じゃん
規定額を払ってもらわなきゃ困るんだよw
249名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:36.11 ID:EvFJs+cEO
>>211
「日本の」税収とは言うてないから
「国民の生活が第一」と一緒でw
250 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:44.81 ID:0owijXVaP
>>241
パチンコ屋が無くなれば他に金が流れるから全く問題ない。
251名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:44.81 ID:bdrW00oN0
>>234
間違いない
252名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:49.05 ID:wdnXLDDh0
>>221
電力供給が足りないのだから、
日本に不要な産業は潰すのがみんなの利益だよね。
近所のパチンコ屋が気になって見に行ったら営業自粛してたよ、
おそらくは世間の目が恐ろしいのだろうな。
この流れを拡大させていこうよ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:51.94 ID:kMX2Y4mm0
なんで駅のエスカレータが止まってたり電気が薄暗くなってるのに
パチ屋が駅前で営業してるんだ?一部の脳みその溶けてるような
人間のために電気を無駄に使わせてはいけない。
客がいなきゃいずれつぶれて営業できなくなるんだから
いい機会だからパチ屋に入る客を軽蔑する風潮をつくって
日本の世の中からパチ屋をなくそう。
254名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:09:55.21 ID:MRk2RkLw0
>>242
さすがにこの停電を2ヶ月もやられたら
大人しい俺でもムリ
255ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/19(土) 22:10:04.11 ID:5t6ELcGX0
>>231

wwww

玉でないだろw まるまる大損だろw

それとも、払い戻しでたんまり貰うかww


>>242
おきない。日本人はそういったメンタリティーというかカルチャー、
文化をもってないから。
256名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:10:06.02 ID:sShtBKtr0
>>159
事実上工場は休業日にされちゃってるけど、保証すんのか?w
ゲーセンやパチンコは22:00以降か土日祝日とかだけ営業すりゃいいんだよ
257名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:10:13.57 ID:GPMgXnRR0
私生活より労働のほうが大事という労働厨w
労働を制限すれば節電する必要もないのに
258名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:10:24.50 ID:lYHXya4k0
>>144
競馬ではだめなのかい?
259名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:10:29.34 ID:0KFwgNKN0
『不都合な真実』をものしたアル・ゴア自身の、「不都合な真実」ってやつだな。
260名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:10:52.40 ID:ROtE2hy40
世の中矛盾だらけですよ
261名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:05.02 ID:kIt9rBeY0
>>219

オレの言っていることを全部肯定しているじゃないか。


>それだけじゃなかったのだけどね。

他に何があったんだよ。
言ってみろよ。

北朝鮮の資金源の話か?
262名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:21.63 ID:u/nmxsrX0
停電の回数で電気代に差をつけようよ
停電なし3倍〜一週間に三回以上タダくらいで
263名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:25.73 ID:Q1olyUhq0
この募金もパチンコに消えるの?
都民クオリティが高まってきてるね
http://ourfilehost.net/up/file1/img/up3067.jpg
264名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:33.89 ID:J3EjekclO
とりあえず自販機どうにかしろ
265名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:37.46 ID:Sm+A2l6A0
パチンコ店やらゲーセンなんか擁護したくねーけど、普段から電力使う業種だし不満言ってる奴らより遥かに電気使って
金落としてきたんだから貧乏人が何ひがんでるのって感じではある
266名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:42.64 ID:aojPW+Zz0
良くこの状況でパチンコやにみんないけると。俺そんな金ないよ。あいつらは全員パチプロなのか?
267名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:46.02 ID:n2gkocuOO
違法賭博のパチンコ!!不法入国の在日チョン。朝鮮電通と朝鮮フジテレビはバ韓国祭り。民主党員の多数は在日チョン及び帰化ヒトモドキ。

チョン刈りしなければ日本は駄目になる!!!
268名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:11:55.01 ID:EjIhieWF0
そもそもパチンコは違法だよ、どう考えても
てか違法でなければおかしい
269名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:12:07.16 ID:pF9fQ0OGO
襲撃されたりしないのかね?
270名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:12:12.80 ID:j5fx/DzU0
パチンコを潰す必要はないよ
ちゃんとギャンブル場と認定して然るべき税金を収めさせればいいだけ
ゲームセンターと同じアミューズメントでギャンブルじゃないと言い張っている所に根本的な問題がある
271名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:12:14.29 ID:YkN0DG+m0
パチンコはいくらLEDにしても半端無いはず。なんで国とか自治体が指導
せんの?
国がこれだけ騒いで五月蝿いのに。
272名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:12:29.13 ID:qoGKr4P30
東電の社員と関係者は全員市民権を剥奪して賎民の身分に落とすべき。
少なくとも俺はこれからそのように扱う。
273名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:12:42.54 ID:4iEmma4Y0
>>255
米騒動とか、一揆とかあった様なw
274名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:12:58.05 ID:XRoCYlrc0
>>269
地震で崩壊したら襲撃するよ
275名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:12:59.19 ID:w2gHW7Cx0
パチョンコ屋の電気料金だけ通常の100倍にすればいいんだよ。
そうすれば嫌でも節電するだろ。
276名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:00.85 ID:iV4iV0hj0
まあ、パチンコ屋ってのはクズを一ヶ所につなぎ
とめておく小屋だと思うしかない
ヤツラを野放にしたらレイプとか強盗とかやるだろ
パチンコ屋はじわじわ殺していくのが一番いい
277名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:00.88 ID:wdnXLDDh0
俺の会社だって、電車が動かないせいで大変な損害が出てるのだろうけど、
国や東電が補償してくれるなんてことはありえないからね。
パチンコ屋なんて政令で営業を差し止めても何の問題も無い。
非常時なんだから。
278名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:04.60 ID:e615Wtof0
>>257
労働制限したら食っていけない奴が続出するだろ
279名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:12.05 ID:fyTiqbSQP
945 名前: マスコミ関係者だ 投稿日: 01/10/30 13:24 ID:KxRdqMlT

民団は、統一とは組織的な関係ない。
ただし、個々のレベルではわからないが。
総連は、完全に癒着してるよ。
なにしろ、トップの文と金日成はトモダチだったからな。

まったく「在日は差別されてる可哀想な少数民族だ」なんて、トンデモねえ(笑)。
これは連中が広めた最大の嘘だ。
日本最大の産業は、年間30兆円を売り上げるパチンコ産業だが、その8割を在日が握っている。

連中は、税金もほとんど払っていない。
おそらく、国民のたった0・5%に過ぎない在日韓国朝鮮人たちが年間で手にする金は、表も裏(笑)も含めて40兆円に達するだろうというのが我々の見方だ。

在日は疑いもなく「世界一リッチなマイノリティー」というのが真実だよ。
そして有り余った金を、政界にばら撒いている。

自民党や社民党の大半の議員は、完全に連中の賄賂で拘束されているよ。
だから不正融資で潰れかけた朝鮮銀行に、国民の税金1兆円を平気でつぎ込んじゃうんだ。

彼らは、韓国や北朝鮮に対して土下座外交するしかないんだよ。
哀しいかな、今の世の中、金を持ってるやつが一番強いんだな。
280名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:12.27 ID:cJk9dWRT0
小沢さんのいる深沢7丁目?も対象外。

281名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:16.45 ID:oMmlTMt10
>>208
たぶん都心部への送電線系統との関係だろう。
山の手線内とその周辺(23区の西側)は同じ送電線系統なんだよ。
杉並区で自宅近くに高圧線が通ってるけど、それはたしか途中から
地下に潜って新宿・渋谷区方面に電力を供給してる。
だから杉並区を停電にするとそこから先も停電してしまう。
282名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:19.83 ID:545Hv0Kd0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道 (日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をした)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む (ページ:59/995に記載 )
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

佐藤雄平
(さとう ゆうへい、1947年(昭和22年)12月13日 - )は、日本の政治家。
福島県知事(1期)。参議院議員(2期)を務める。
所属政党 (無所属→)(民主党→)無所属
叔父でもある渡部恒三元衆議院副議長の秘書を長く務めた。
2010年8月6日 
東京電力が福島第1原子力発電所3号機(大熊町)で計画 していた
プルサーマル導入について、受け入れを決定した。
プルサーマル受け入れにより「核燃料サイクル交付金」として計60億円が交付された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E9%9B%84%E5%B9%B3

東北ブロック 小選挙区選出議員 ■福島県 
1区 石原洋三郎( 民主党 )
2区 太田和美( 民主党 )
3区 玄葉光一郎( 民主党 )
4区 渡部恒三( 民主党 )
5区 吉田泉( 民主党 )
283名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:27.17 ID:E6Ikwott0
確かに高級住宅街こそ停電するべきだよ
暖房もない電気代2000円台の俺んとこが
停電とかふざけてるわ
284名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:34.91 ID:O/JYNyci0
>>51
>名前ググッたらそっち系の経営者じゃねえかw
だとすると、まるっきり利己的な発言ということになるな。
285名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:35.22 ID:xB0R9viR0
パチンコに強制的に100%税金かけて復興資金にしたらええんちゃう
286名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:49.34 ID:NOv2CJ8s0
献金の効果か
287名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:53.30 ID:A7L38lMU0
>>216
最高の少子化対策だな
288名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:13:55.61 ID:hdszh+Nt0
パチが営業を止めてDQNが暴動を起こしたらどうするんだよ。
あれは治安維持の意味もあるんだ。
289名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:14:02.71 ID:hCQhr49m0
東電社員の妄想↓

文句言うなら自家発電施設でも拵えて、自分で発電しなw
安い電力使い放題なのは、だれのお陰だと思ってるんだ?www
290名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:14:08.07 ID:2EtbvvQ20
地元の病院まで停電なのに、都心のパチンコ屋のネオンが輝いてるのを見ると
やっぱり考えるものがあるよな

・・・・・と、今日職場でこの話題が出てたわ
291名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:14:45.20 ID:MRk2RkLw0
世田谷と杉並を停電にしないのはおかしい
292名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:06.83 ID:pF9fQ0OGO
手打ちのパチンコに戻したらいいのに
293名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:10.44 ID:iU0hTHOh0
福島原発は都会への供給のために建設され
現在大変な状況になっている
都市部は電気消費を自粛して悔い改めるべきではないか
特に高級住宅地なんか今回の東電社長レベルばかりだろ
294名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:21.28 ID:EeTX0d5l0
もうこんな事がないように、東京に発電所いっぱい作ればいい。

と、東北民が言ってみる。
295名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:22.52 ID:jJK/oS3T0
>国会議事堂、霞が関、日銀などがある日本の中枢だ。国内有数の繁華街もあり、ここが停電したら日本全体 
が真っ暗なイメージになる。

イメージのためにより多く苦しむ人間が出るのって不公平だろ。
東電、北電管内少しずつ全員で負担することで一致団結することができる。
296名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:29.19 ID:kIt9rBeY0
日本国からパチンコ屋が消えてなくなりますように。

297名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:32.80 ID:bia1h23d0
停電ってのは地域・時間によって「ゼロか100か」の処置だもんな。そりゃたまったもんじゃないよ。
あくまでも、これは緊急処置であって、皆が満遍なく節電するような法規制を
迅速に行うべきなのに、その気配はまったくないよね。
298名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:35.39 ID:wdnXLDDh0
>>288
ねーよ馬鹿w
299名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:36.60 ID:Qxz1n2nl0
意図的に終戦直後と同じような混乱状態を演出しようとしている勢力がいる。
本来であれば日頃強力なリーダーシップをアピールしている石原もおかしい。
民主党や菅のみならず 石原=KCIA ではないのか?
違うというのであれば 非常事態宣言をして パチンコ屋を閉店させ
組織的買占めに動いている組織を押さえ込むことで日本人の人心を
安定させ治安を維持させるべきだ。
東京地検特捜部は何をしている?
石原=KCIA工作員。お前はなぜ東京都の非常事態宣言を出さない?
出せない理由は何だ?お前の先祖の墓は日本にはない。
300名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:39.27 ID:EvFJs+cEO
>>265
いまそういう状況じゃないんだけど
停電の影響で亡くなられた人がいたらどうする?
「こいつらより電気代払ってんだからいいじゃん」なんて理屈ありえないわ

何かおかしな論理ぶってるレスが多いけど、外国の方なの?
301名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:39.43 ID:kxNmogfC0
>>282
渡部さんは俺の結婚式に出席してくれたからいい人
302名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:15:51.69 ID:peVMcBfq0
分かっちゃいるけど緊急時に急に公平な仕組みを作るのは難しい
でもそろそろ臨時法ぐらい作ってもいい頃
303名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:00.92 ID:0ffKY5AL0
換金も違法なんだし、パチンコ店は遠隔操作が当たり前だから
事実が判明すれば営業許可取り消しなんて簡単だけど、
警察はそんなこと絶対にしない。

でも、もし何かのきっかけで、無視できない公知の事実となれば、
警察の監督責任が問われるわけだから。

公営化するなら今がチャンスなんだよね。
304名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:09.91 ID:mRqH8gtR0
パチスロ屋なんて22:00〜6:00のみにしろや
違法賭博の分際で営業権主張すんな
305名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:13.45 ID:Cm2MoCw40
西日本はすでに完全に震災前に戻った
しつこく報道しているのはNHKのみ
たまに民法のニュース番組や地震のテロップで震災を思い出すが、
お笑い番組も普通のスケジュールで流してるし、買い物で不足している物など皆無だし
306名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:16.79 ID:4iEmma4Y0
都心以外から、都心に働きに出てる人ほど、パチンコ屋のネオンにむかついてるだろうねww
きっと忘れないよ
307名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:18.40 ID:BkGx2JBH0
パチンコ屋で働いているやつの職がどうのこうの言うが
健康な体があってまともなことをしてきた人間なら
また歩き出すことが出来る
平日休みで不定休なんだから職安でも情報誌でもあさって見つけろ
308名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:19.34 ID:P3DX3Qd50
23区外だけどなんだかんだいって一度も
停電受けてないわ
309名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:23.27 ID:PFoWu4qvO
計画停電地域の飲食店が壊滅しそう…
310名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:31.37 ID:BZ9LLyqh0
>>270

バクチのパチンコ賭博を消滅させるべきだ。

311名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:37.04 ID:9aBweUG6P
さすがに停電がないからといって東京のパチ屋がほとんど通常営業してるのは問題だが
そこに行く客も問題だろ
どんだけ民度低いんだよ
312名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:42.77 ID:R128AQAC0
都内だから許されてると言われても、
こっちは高い税金払ってんだ

電車止まって出社できない人間の分まで仕事してるんだお
高層階はゆれるんだお 吐き気しながら頑張ってるんだお
313名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:43.60 ID:nCsjYnqF0
23区内で停電無い地域は、区単位で商業施設、会社、工場を丸1日
強制的に休業にすれば良いんじゃないかな。
被災してないんだし。
1区で全体の5〜10 %は節電できると思うから、かなり負担が減る。
会社が休みになれば、通勤する人も減るから、電車を間引く影響が
低下するし。
その分法人税減税してやれば問題無いだろ。
電車は最短間隔を15分で強制すれば良い。。
山手線のように3分とか5分刻みとか要らないだろ。
ただし、病院、消防、警察、浄水場には地域を問わずフルに通電。
長期戦になるんだから、それくらいの多少のきめ細かさは必須。
石油ショックの時はネオンが消えたらしいから、そういうのも強制する。
やれること、やらないといけないことはいくつもある。
東電と政府はちったあ首の上についてるものを使え、飾りじゃないんだ。
314名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:48.28 ID:V1zFw0BK0
これを機に情報弱者の国民もパチンカス共がいかに無駄な金をうんこに貢いでいるかを知って欲しい
315名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:48.97 ID:mjTdARVa0

いいからさっさと都内でネオン焚いて営業してる

パチ屋の写真と店名・電話番号を晒せ、クズが
316名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:49.54 ID:LALZdoAB0
あはは、パチンコ朝鮮人から金を受け取る売国首相をぶっ殺して
死体を高圧線の鉄塔にぶら下げようぜwww
317名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:16:52.06 ID:BEcWCZ1X0
節電の参考ポスターを作りました。
話題の「みんなで分け合えば、できること。」のオマージュです。

プロト版
http://twitpic.com/4aorm2
http://uploader.skr.jp/src/up4328.jpg
アップデート版
http://twitpic.com/4ar2u3
http://uploader.skr.jp/src/up4333.jpg

別バージョン
停電地区がもし一軒の家だったら…
http://twitpic.com/4azdii

良かったら拾ってください。
良いと思った人は拡散もお願いします

オフピーク使用で電力使用の集中を避ければ計画停電が減ると思われます。
318名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:17:12.98 ID:vAyK4wfh0

い い か ら 朝鮮玉入れ(パチンコ)屋 潰 せ よ 67
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1292513872/
319名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:17:18.39 ID:mcSBDObG0
ぐだぐだ言わずに協力しろよ。
うざってぇ。
320名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:17:18.75 ID:p/iDahlT0
金持ちは太陽+エネファーム。
自家発電入れてるとこもあるね。
言うほど東電から買ってない。
321名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:17:23.52 ID:EDcqAW3X0
山手線は多少まびいてもいいだろうな。
5分に1本でいいよ。
322名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:17:34.55 ID:pbxiGCeM0
>>248
違法じゃんと言われてもさ。
俺がパチンコ屋の税金事情を完璧に把握しているわけじゃないから
そうとしか言えないだろうよ。
同じようにどの業界だって、脱税、節税はあるんだから。
323名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:17:59.54 ID:snZOfIHk0
>>265
それよか遥かに大口の工場が停電で操業できないのに何言ってんだこのカスが
324名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:10.34 ID:aojPW+Zz0
>>305
もうじき3号機からもれたプルトニウムの放射性物質がそっちにもいくから。
325名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:24.46 ID:xB0R9viR0
>>317
エラーで見えへんど
326名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:32.15 ID:n0JiNasq0
>>294
ごもっともな意見だな
327名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:36.60 ID:I/ejMocwO
ヒャッハー部隊はパチンコ屋に行けよ
328名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:39.35 ID:KEIEd5HPO
>>313
同意
329名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:18:56.42 ID:98qjY9Fk0

お前ら気をつけれよ。

民主党政権がパチンコ朝鮮賭博屋に下手に営業自粛要請をしたら奴らは税金で国家賠償とかするぞ。

それは避けねばならん。

これは都民がパチンコ朝鮮賭博屋を囲んで営業を止めるよう圧力をかけるべき問題だ。

都民は何をやってるんだ?

朝鮮人に舐められっぱなしかよ。

330名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:01.90 ID:FaRtwtTf0
6時20分から市内停電になるかもしれないって時に、東進っていう不動産屋が煌々と電気全部つけて営業してて殺意が沸いた。
隣のコンビニは電気消してるのに。

みんな憶えてね。 東 進
331名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:03.06 ID:EvFJs+cEO
>>312
住民税いくら?
できれば年収も頼むわ
高い高い言うても、大阪辺りとかわんねーんじゃないの?
332名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:08.95 ID:MRk2RkLw0
>>281
停電は高圧送電線単位じゃなくて
高圧送電線から電気を取って低圧に変換する変電所単位で停電させている
具体的に言うと東京都の市部では同じ市内でも何丁目単位で停電してるんだぜ?
333名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:09.25 ID:oMmlTMt10
東北民が何万死のうと政権は安泰だが、パチ屋からの献金が
止まれば自民も民主も大打撃を受ける。

街全体が暗くなってるなかで、パチ屋のネオンだけが煌々と
輝いてる光景は、この国の”裏=闇社会”での在日の力のほ
どを象徴的に示すものだよ。
334名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:13.05 ID:wdnXLDDh0
停電や、電車が止められて大変な思いをした数千万の国民が
パチンコ屋はオカシイと気づいたのだろうな。
オレの近所の店は連休なのに営業自粛だってよw
苦情がガンガン来てるのかなw ザマミロだよw
335相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/03/19(土) 22:19:22.66 ID:bia1h23d0
やっぱ円高もあるから、関東の工場は一斉に外国へ引越してしまうのかな・・・
336名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:29.99 ID:lgVv+7vb0
電力消費するから野球はするなとテレビは大騒ぎ
パチンコ屋は1店舗辺り最低でも一般家庭150件以上の電力消費してるのにね
マルハンに楽園とかの大型店舗は一般家庭600件以上いってるよ
337名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:32.67 ID:G8XsyMzi0
これだけ政府が機能していないと
何を言っても無駄なように思えてきた。この問題も何もしていないんだろ。
最初から菅内閣なんか存在していなかったんじゃないかというオカルトに思えてきた。
338名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:46.37 ID:OKerEhKD0
CR原発物語はいつでるの?
339名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:19:54.43 ID:KohKMvyB0
プールとか持ってる奴うんと課税しろ
340名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:20:06.55 ID:eXgD0Q7u0
生活保護者は予備自衛官にすら登録しないでのうのうと暮らせていけるからいいね
341名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:20:28.21 ID:lTs9pqk+0
> 高級住宅街の家ほど消費電力が多いのではないか

貧乏人のひがみだろw
貧乏DQNの方が節電に協力してないだろw
342名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:20:35.92 ID:kjBl5tsXO
協会がパチンコ屋に営業自粛しなさい、って通達しても無視してる店があったよね

三点交換禁止で捕まえちまえよ
343名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:20:47.37 ID:jjHgtFEe0
都心部に
 住んでる奴の
  勝ちなのか・・・
344名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:20:51.09 ID:ldBuAxoH0
29兆って何の数字なんだ

日本人口の1/5がパチするとして
1人平均年間100万まけてるということか?
345名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:20:59.40 ID:t3gnkzbE0
今後も不公平計画停電を続けるならもう我慢の限界だ

計画停電に協力しない地域で何が起ころうと一切の同情も協力もしないぞ
346名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:01.63 ID:mJ4Ndv7p0
それなら、とりあえず、都心三区だけにしろ!
347名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:13.05 ID:GttpHtOU0
>>5
いいです。
それ以前に、賭博は違法なので、自由ではないです。
348名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:26.37 ID:+cgpwZ1D0
パチンコ=朝鮮
高級住宅街住民=被差別部落出身者

何いっても無理
349名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:32.68 ID:Xx7einMO0
さすがにパチンコ屋は電力供給カットしないとイカンだろう。
人命が掛かってるんだから病院や主要インフラが優先。
350名無し:2011/03/19(土) 22:21:33.38 ID:2QaQEz/V0
歌舞伎町とかどうなってるの?
いつもどうり賑やかなの?
351名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:34.28 ID:1SB/xjad0
高級マンションって自家発電装置ついてるの?停電ないって本当?
352名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:36.54 ID:gKKZ4PW70
自販機もいらないと思う
353名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:21:58.70 ID:C7jOvO9t0
昨日寝る前に寒くてエアコン付けたらそのまま寝ちゃって朝まで付けっぱなしでした
354名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:22:07.41 ID:EYF3WX/r0
>目黒区の会社社長、伊賀則夫さん(65)は「千代田、中央区を停電させてはいけない。
>ここが停電したら日本全体が真っ暗なイメージになる。希望の明かりはつけていてほしい」。

イメージとか希望の光とかそんなレベルじゃねえから。
目黒区は停電してもいいんだよね、国会も霞が関もねえからなww
355名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:23:03.33 ID:iV4iV0hj0
この状況でパチンコに行く奴がどれだけアホかわかってない。
納得できない普通の人は行かなきゃいいし、行くアホってのは
犯罪もするだろう予備軍 パチンコさせとけばいいよ

高い電気代払ってつぶれるパチンコ屋をじっくりみるのが一番のメシウマ
356名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:23:27.25 ID:Jg4UJMRJ0
>>350
ネオン自粛で薄暗いよ
357名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:23:44.04 ID:NZMUTJq60
結局、パチンコ屋も客がいるから開けるんだよな
早いうちに全面禁止にするべきだよ
358名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:23:47.89 ID:aojPW+Zz0
首相官邸停電にしてやれよ。あそこはいらないだろ、住人は何にもしてないんだから。
359名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:24:02.85 ID:r94UXAbk0
パチンコ屋は営業自粛するべきだろ というかパチンコしているバカがいるのか?
神田うのの結婚式費用を提供するようなもんだw
360名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:24:24.13 ID:fyTiqbSQP
361名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:24:26.99 ID:i9jcKXCI0
社会的影響を考慮して世田谷区、目黒区を対象外にしたのは、慶應経済学部出身の東電の副社長の判断だろ。
ケツの穴のちいさい男だ。
362名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:24:50.99 ID:wdnXLDDh0
停電とか、電車の運休とかは日本の国力を削ぐから最後の手段であるべき、
まずは不要不急のパチンコを潰して、電力の需要を減らせばいいんだよ。
363名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:24:51.59 ID:pxdDESjqO
しょうがねえな
パチンコ屋は認めてやるから
換金所閉めろよ。

嫌ならパチンコ屋閉めろ。

364名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:01.03 ID:Hay4euPM0
>>336-337
本当に同感です。   都知事が不公平が生じている・・・・発言にもうなずけます。

政権がおかしいとしか言いようが無い。産業別自粛の順序など考えるべきなのだ。

「国民の生活が第一」って言う言葉がむなしく、嘘に聞こえますねーーーーー。
365名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:03.86 ID:JyTyNwJUO
23区は荒川区、足立区、板橋区、練馬区のみだったんだ。見事に肥溜め地域じゃん。
だったら北区、豊島区と葛飾区、台東区、墨田区、江東区、江戸川区の城北・城東全域追加でいいよ。
土人には電気なんて要らないだろ。
366名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:07.70 ID:SsfpiHC8O
うちの小5の子供ですらパチンコ屋の平常運転に疑問の声あげてるよ
367名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:36.47 ID:PD20hG5AO
久米川駅前は特に酷い


意思投げてやる
368名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:39.96 ID:3ZZz7Tte0
パチ屋も一応、営業時間短縮とかしてるぞ
あと、業界で20億円の義捐金を集めようとしている
369名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:46.41 ID:bia1h23d0
津波以降の問題は全部東電が引き起こしてんじゃねぇか
370名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:25:57.89 ID:f2iLyhxwO
農水省から会社(食品メーカー)に災害支援物資の無償供出の要請が来た
被災地支援だから、できる限りの支援はしたい

しかし、同じ農水省管轄の競馬を開催し続けているのは許せん!
競馬なんか4月一杯は開催中止にしろ
競馬が中止になれば、パチンコ規制もやりやすくなるだろ。

371名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:04.63 ID:dGY1TGTr0
パチンコ屋は焼き討ちされてもおかしくないレベル
372名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:06.35 ID:erUwWcM5O
計画停電の無い個人の家はブレーカー強制的に変更すればいい、一世帯辺り15Aにしろ。
15A以上は法人も含めて、電気料金を2〜3倍にしろ。
373名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:20.35 ID:kxNmogfC0
一人暮らしとかだと各人が家で電気やテレビや暖房を付けるよりも
全部消してパチンコ屋に集まって打ってる方が節電になる気はするけど
374名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:21.55 ID:/6eJ1mNe0
パチョンコ依存症者は、自殺して死ぬ。
チョン公となりすましを国外追放!
375名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:26.99 ID:Lif64+PU0
>一方、目黒区の会社社長、伊賀則夫さん(65)は「千代田、中央区を停電させてはいけない。
>国会議事堂、霞が関、日銀などがある日本の中枢だ。国内有数の繁華街もあり、
>ここが停電したら日本全体が真っ暗なイメージになる。希望の明かりはつけていてほしい


こういうの読むと心底団塊はゴミカス以下だってのがわかるわ

376名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:44.02 ID:Jg4UJMRJ0
>>367
そんなリスクの高い事しなくても動画をうぷして公開すればよろし
377名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:59.33 ID:dGq6ChNA0
パチンコ屋で働いてる奴もいるって
麻薬売買でも流通を生業にしてる奴もいるっていうのと同じだろ
いなくてもいいわw
そもそも計画停電地域の会社工場病院なんかで働いてる人のマイナス面のほうが大きいわ
378名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:00.86 ID:pHI70r950
>>373
社会生活って知ってる?
379名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:05.49 ID:UKct1KWc0
690 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 01:33:44.63 ID:guy1F8800 [3/3]
http://www.zennichiyuren.or.jp/assets/files/news/201101/2009_denki_a.pdf
パチンコ電気使用量
東京電力1,515,507,729kwh

841 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 02:00:19.04 ID:zcYqzABb0 [5/5]
>>690
今計算してみた。

平成19年はパチンコ屋の合計が13585、回答が9666だから回答率 71%
年間15億1515万kWh これを上の71%で割って実際の使用電力を21億3401万kwhと仮定。
これを365と、1日の営業時間10時間で割って、1時間辺りの電力をだすと

なんと58万kwh/1時間

東京ドーム関係の記事で出てた一般家庭の1時間辺り消費は0,54kwh
つまりパチ屋が自粛すると107万件分が浮く。これはひどいw
380名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:06.52 ID:jE9q6sF90
都内はライフラインに関わる場所(水道関係、鉄道関係、交通道路関係)は
なるべく停電をさせないように変電所から個々に太い線をつないであるんだが
その線から枝分かれするように一般電源を取ってる。
つまりその太い線を切ることを出来ない=そこからの一般電源も切れないということ。

元からそうしたライフラインと一般電源を分けて敷設すれば
都内の一般家庭や企業もライフラインと分けて停電させられるんだが、
そうすると敷設に金も掛かるから別々の配線ができないんだ。
どうようの敷設は計画停電の区域内でもある。
(電車の送電ライン際や大きな交差点のそばではエリア内でも停電しなかったり)

東電はあくまで「停電をさせないシステム」を作ったのであって
「別々に停電させるシステム」ではないところが
今回の23区は除外せざるを得ない形になってしまった。


381名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:15.64 ID:K6ZZWGjlO
近くのGEOが、看板消灯&減灯してる。
むしろ印象よく、好感持つわ。
382名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:20.66 ID:X4bXbQ5s0
もちろん幹部様の住宅がある地域は停電などしません
383名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:26.74 ID:lgVv+7vb0
>>368
最大3時間な
電力ピークの夕方に営業してるから意味ないんだけど
384名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:36.60 ID:5PL4nDdU0
もはや関東だけの問題でない
計画停電の所為で関東圏の部品工場が休止したため、西日本の組立工場に部品が届かずに稼動をとめてる企業がいくつも出てきている
経団連が要請してるように工業地帯の停電は家庭のところと分けるなど臨機応変にやってくれないと困る
385名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:51.43 ID:cG7/KmpG0
読売グループの総裁に言ってやれよ
386名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:27:59.06 ID:JgYG48rT0
>>5
そんな奴ら全員死んじまえ
どうせ在日だろ
387名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:02.28 ID:NZsgu8sj0
知識がない人は、明かりの数で
あそこは節電していないと判断するのが嫌だわ。
そんな奴らは、六畳の部屋に50インチのテレビとかなんだよね・・・
388名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:07.88 ID:3SSrxSzS0
>>177
つづき
●なぜ日本にだけパチンコ屋があるのか?…その3

それまでの東京は、家に鍵を掛けなくても泥棒なんて滅多に入らないほど治安がよかったけど、それから
はみんな家に鍵を掛けるようになった。

戦後に到っては、戦勝国でもなんでもないのに(*大韓民国臨時政府は国際的に正式な臨時政府と認めら
れていませんでした。つーか日本と韓国は当時同じ国だったからあいつらも敗戦国)「独立だ!オレたちは
朝鮮進駐軍だ!」とのたまって、各地でレイプや略奪を繰り返していました。

田舎に疎開していた人たちが家に戻ってくると、いつの間にか家が朝鮮人に乗っ取られていて「朝鮮勝っ
た!おまえら負けた!この家はおれのものだ!」と言って、元の住民は、ここが自分の土地だと証明する書
類も戦争でなくしてしまい、どうすることもできなかったそうです。

駅前って、パチンコ屋だの金融業者が多いじゃないですか。あれって、大半が戦後に在日朝鮮人が不法占
拠した土地なんですよ(*パチンコ屋と金融業は8〜9割が在日企業)。在日は民潭や総連など暴力団とも
つながりのある組織とつながっているため、元の地主は取り返すことができず、田舎でほそぼそと暮らして
いるらしいです。

さらに許せないことは、戦後の混乱しているときに朝鮮人は神風特攻隊の飛行服を着て悪逆非道を行って
いたということです。わざわざ国のために死んでいった人たちを貶めるためにね!これは現在の街宣右翼と
呼ばれているひとたちも同じで、彼らの目的は愛国心=軍国・民族主義と一般人に刷り込むことです。

考えてもみてください、威圧的な車に乗って軍歌を大音量で流してるような人たちを普通の人が見て、こころ
よく思うはずがありませんよね。

彼らの大半も、日本の弱体化を狙う在日や中国人です。あげく、最近の在日は、自分達にも参政権を寄こ
せとか言ってくる!

外国人に地方参政権なんかあげたら最後、韓国が領有権を主張している竹島や対馬に集団で移り住んで
自治宣言→韓国領に編入されてしまいますよ!
389名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:12.53 ID:1aDHN8km0
パチンコってチョン経営多いよね
だから日本の事考えずに明々電気使うんだろ
390名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:18.50 ID:Aro1M5Z30
東京行ってエアコンの温度設定上げまくるか
391名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:37.23 ID:i9jcKXCI0
その太い線を一時的にきればいいだろ。
392名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:38.80 ID:mRqH8gtR0
違法賭博のパチスロ屋ひとつで一般家庭500世帯分以上の電力を消費する
393名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:40.01 ID:k/5gOEBM0
俺の町は、震度6弱の地震に被災したが、計画停電も節電も協力してるよ。
町は看板の照明が消えて、不気味だけど。

なのに、東京は。
394名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:43.72 ID:bIu/Lzjp0
パチンコは全面禁止にしろ!!
何遍言ったら分かるんだ!国会議員はやる気があるんんか!!
395名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:28:55.34 ID:FaRtwtTf0
パチ屋は早く帰国しろ
396名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:15.83 ID:Jg4UJMRJ0
>>375
確かにそのおっさんは馬鹿だけどインフラの心臓部とか結構あるからリスク高いのは確か
予定のないと施設が隣の停電に巻き込まれる可能性がちょっとだけあるらしいから
397名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:22.76 ID:gKKZ4PW70
娯楽産業の電力使用には高い税金かけてもいいと思う
398名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:27.19 ID:kxNmogfC0
>>378
何が言いたいのか理解できませんが

自分はパチンコ客ではないので打ったりはしないですよ
399名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:37.48 ID:rZ48JmgyO
>>373
確かに節電になるが回収モードのパチ屋にいたら金が無くなるわ
400名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:48.57 ID:cHvNDX7W0
パチンコ依存症は田舎にこい

田舎じゃ娯楽はパチかセックスだけ
401名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:50.73 ID:8PptRJgm0
警察さえその気ならいつでもパチンコ潰せるのにな
この非常時にそれほど天下りが大事か
402名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:56.66 ID:5HMrdCCeO
全てが公平である必要性はない
ただし皆が公平だと感じる公平感は必要である
403名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:30:17.56 ID:t/BtcHkn0
世界中にパチンコの存在を知られたら
どの国も寄付なんてしてくれないだろうね。
どこの田舎の駅前にある賭博場だからね。
日本国民は今日も、明日もパチンコに励んでいます。
404名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:30:21.34 ID:tuMCiFJv0

  ,′ . .....:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. |:|:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,'  . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:. /l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
 {.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:; ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l|
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|
  |::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´   ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ
.  l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l//  _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 /
.  `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤     ヽ └- ' リ::/  /      富裕層こそエコな暮らしをしているのよ。
   `、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、  ヾニ-‐'         イィ′
    ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\           /   /l:|            
    ||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ             ,   /::N                   
     lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、           ̄  /::.::.;′
      \ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、       /!::.::.: ,′
          |::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
          ヽ::.::.:「 ー- 、   ト、     !::.:/
          /ヽ::.|     `丶、|∠\  |::/
     r─<´   ∨    /,.イ {_}`ヽ`メ/_
  r┬イ^ヽ、 〉        /// /}{|\ \  `くヽ
405名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:30:25.63 ID:3yVtddKw0
>>45
やっぱり火事場泥棒は在日韓国人だったか
406名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:30:25.93 ID:wSoJmgON0
この事故が片付いたらパチンコ規制はより厳しくなる。
警察の事情で見逃してるだけだからな。
407名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:30:31.10 ID:FRaLMEVa0
高級住宅だからソーラー発電つけてるよー!大丈夫だよー!
408名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:30:42.92 ID:eXOE/umkP
パチンコ店の言い分

お客様各位

マグニチュード9.0という未だかつてない震度が東日本を襲ってから3日未だ各地で大きな余震を受けています。
東京都心は直撃を免れたにもかかわらず、数多くの機能が停止し、予断を許されない状況の中、
日本中が未だ大きな不安に包まれています。そのような中、私どもは仕事を全うすることが一番の責務であると考え、
従業員一同、精一杯のサービスとおもてなしでこのような日本全国が暗い時であるからこそ、逆に、
国民の皆様に一時でも安心の場をお届けすることができたらとの思いで一部時間を限定して営業に踏み切らせて
いただきます。

http://www.p-world.co.jp/tokyo/p-jiyugaoka.htm
409名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:30:54.43 ID:aIV97Bp6O
パチ屋は電気代が数百万だからな。
410名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:03.23 ID:VIGgWOgBO
パチンコ脱税し放題 即刻潰せラブホ、サウナも脱税し放題
411名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:08.98 ID:4hUpZ2XrO

パチンコに電力を割いて信号を停電とか人工透析や手術を延期とか


いつまでこんな狂った事を正当化するつもりなんだよ!
412名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:16.01 ID:o7kH14U90
この国難の時に賭博にうつつをぬかすような奴は必要ない
そしてその賭博で金儲けしてる奴もな
413名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:24.44 ID:7nOibg0KO
あほばっかり東京都民
414名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:24.94 ID:Awe7asgRi
毎回思うんだが、そもそもパチンコは完全に賭博なんだけど、何で野放しなの?
これを機に、無駄に電力使うしガラが悪いパチンコ屋は無くなって欲しい
415名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:25.68 ID:3yVtddKw0
>>406
この非常事態に営業できてるパチンコ様の規制を厳しくとか

民主党が許しませんよ!!!
416名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:27.39 ID:JgYG48rT0
もう日本に在日朝鮮人、中国人
飼っとく余裕はねえからな
死にたくなければ
さっさと帰れよ
417名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:30.98 ID:mhFdbzSsO
しかしこの一大事に在日政党が政権を握ってるとは不幸だな。
阪神大震災の時も村山総理だったし。

時代が過ぎた後にこの「計画停電」がいかに愚策だったかが明らかになるだろうし、管という愚かな
宰相がいたことと一緒に歴史に刻まれる訳だ。

ただ今はパチンコ屋を日本から放逐する千載一遇のチャンスではあるな。
418名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:34.54 ID:Sm+A2l6A0
>>323
それは停電するかもしれないから操業「しない」だけだろ。電力会社に予定聞いて判断しろって。
パチ屋は停電覚悟でやってんじゃねーの。

まあ俺の地域は停電ないから、おめーらのことなんかどうでもいいわw
たかが3時間くらいでガタガタ文句言うなよw
419名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:34.93 ID:4k2QGlKdO
>>361
旧海軍病院近くの(現在は名称が違う)アイソトープ研究所がある(美川憲一の家の裏辺り?)。
旧海軍病院はいざという時の野戦病院施設になる。
危機管理上なるべく停電したくない場所もあるのではないかな?
420名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:43.01 ID:Aro1M5Z30
うちの近所だと、全く自重してないのは、個室ビデオ花太郎
これ
421名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:43.30 ID:mTgm+V/+0
パチンコは右手ではじいて左手でたまをいれるのだけ許可すせばいい。
照明はコンビニの五分の一くらいですむよ。
我が同胞ヨこれで生き延びよう。
球の値段は1個5円まで許します。
正しい同胞へ。
422名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:43.34 ID:EjIhieWF0
だいたい駅前にギャンブル場があるのは世界でも日本くらいのもんだよ
423名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:31:48.62 ID:ZZ8bOk8T0


パチンコに興じながら各地の地鎮祭を不謹慎呼ばわりする東京人

424名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:32:05.62 ID:YsoUOcPE0
これパチンコ規制前面に打ち出せば余裕で知事になれるんじゃね?
でも圧力があるから無理か
425名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:32:05.68 ID:Nz03iZVt0
民主党は、こうやって、地域間の対立を煽って
日本を分断していくんだな
426名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:32:23.12 ID:G3NvvbmkO
ダイナムのHPより。

パチンコ店の明かりは、人々の希望と元気を与える必要な
社会的インフラであることを痛感してきました。
今回の東北関東大震災に関しても、パチンコ店を営業し
続けることが地域社会の人々に明るい気持ちと
元気を与える重要な役割があると確信しています。
427名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:32:25.29 ID:5zdY1ml+0
パチ屋なんて電力かなり使ってるだろ
428名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:32:51.98 ID:f2iLyhxwO
計画停電で長時間停電は止めて、工場と病院以外はいきなり30分の停電を輪番で一日に何回かやれ

パチンコは営業できなくなるから営業を見合わせるだろう
429名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:33:12.55 ID:TQbj0CVm0
佐藤さん、パチンコ店やゲーセンだって働いてる人がいるんだよ
働かないとお金にならないよね
佐藤さんは、パチンコ店やゲーセンの店員養ってくれるの?
佐藤さんは、仕事で電力使わない仕事なの?
430名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:33:29.55 ID:ZJMiEwR/0
どう考えても野球場が一番不公平だろ・・
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20110319-750566.html
431名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:33:48.36 ID:tuMCiFJv0
>>317
どうしてjpgで保存したの?
データ量を増やして死ぬの?
432名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:33:53.65 ID:syzs0Bi/0
パチ屋の電気代

一日で300万って聞いたけど
433名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:33:58.18 ID:lVLn3slT0
営業するなら昔の方法、手打ちに変更しろよ。
電力の無駄使いで、仕事を奪われている労働者が怒り出すぞ
434名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:01.79 ID:gKKZ4PW70
パチンコが巨大な社会悪だとわかりきってるのに
それを正せない政治や行政はどんな改革をやろうとしたって無理。
パチンコ産業を潰さないと日本に将来は無い
435名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:03.04 ID:HwTNqR3A0
>>368
20兆産業の内の20億wwww
436名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:04.56 ID:0ffKY5AL0
http://abon.20m.com/accusation/maruhan/

これ拡散しちゃいけませんよ
437名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:07.97 ID:JgYG48rT0
在日朝鮮人や中国人なんて
集まって住んでるわけで、
日本人が今現在より更に余裕がなくなったら
襲撃されるのは時間の問題
在日朝鮮人、中国人
お前らの敵は全日本人だ
438名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:10.07 ID:iD1TVI1/O
439名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:13.04 ID:++bDAVVmO
> JR有楽町駅前(千代田区)の駅前広場にいた練馬区の中学2年、金沙羅さん(14)

なんだコイツは
補導しろよ
440名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:16.85 ID:9hJvEthRO
パチンコ屋に関しては各知事が休業を強制しなければいけない

医療機関が計画停電で冷や汗かいてるなかで
営業しているパチンコ屋は義援金でごまかしているようだが舐めるのもいい加減にしろ

営業してるパチンコ屋は
火が上がっても文句言えない気がする
441名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:34:59.73 ID:1t2CisvE0
どうしてパチ屋叩きはすぐ潰されるの?
442名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:07.11 ID:Ln6sumad0
>>157

するする、安全な西日本なのに、東は計画停電をやっているという話題になったら
「確変の時に停電になったらどうするんだ」と真顔で心配してた知人
なんでもパチンコ中心でしか考えられないのかよクズ野郎
443名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:10.89 ID:hpm8F2ji0
高級住宅地の方が1件当たりの面積がでかくて密度が低いから、密集地区より消費電力が少ないだろw馬鹿なのかこの人は?w
人間が家庭で一度に使える電力量なんて対してかわんねーよ
444名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:15.54 ID:9SMAOlyy0
444
445名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:16.76 ID:fi6TBPBy0
パチンコは税金納めろよ
446名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:18.90 ID:kxNmogfC0
>>430
ディズニーランドも5月までやらないみたいだし
プロ野球も関東地区での試合は5月まで自粛して欲しい
デーゲームだとしてもそこまで何万人もが電車とかで往復するわけだし
447名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:29.24 ID:rZl3DxEZ0
パチンコに行かなきゃ北朝鮮を半年で潰せるのに。

なんでパチンコに行くバカがいるのか理解できん。
 
448名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:59.00 ID:tcDY78Ja0
パチンコは営業中でも
鉄道、病院、避難所の電気は止める民主党

売国民主党 国賊民主党

449名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:36:18.68 ID:V1zFw0BK0
パチンカスが滅亡すればパチ屋も滅ぶのに
450名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:36:20.77 ID:dQ5/8sRn0
まず重要なのは、計画停電は被災者のための措置ではない点。
単に首都圏の電気をどう融通するかという問題。

千代田区など国の中枢機関が集中しているところは別として、
世田谷区、杉並区、中野区あたりも計画停電の区域に含める
べき。

451名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:36:28.44 ID:S49LUr/+P
電車の中でパチ屋の従業員らしい奴らが
「社長が無視して開けろって言ってるからなあ・・・」
「こんな時に開けたら顰蹙もんだろうにね」
「でも並んでる頭おかしいのもいるからな」
・・・とボヤいてた。

色々下っ端は大変なのかもな。
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。(各年度より最高額、
また在日系企業のみを抜粋。番号=順位ではない。)

参考)御手洗冨士夫210億円 【キヤノン】 豊田章一郎 485億円 【トヨタ】

1.池田大作 18,050億円【創価学会】(カルト団体)★
2.毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
3.柳井正 5,795億円【ユニクロ】 創価系
4.福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
5.武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
6.木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金) ★
7.孫正義 4,300億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
8.山内薄 4,275億円【任天堂】 創価系
9.神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
11.大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
12.岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
13.辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
14.福武總一郎1,500億円【ベネッセ】  創価系
15.韓昌祐 1,100億円【マルハン】(パチンコ) ★

在日経営が多いといわれる業界として、
パチンコ サラ金 レジャー産業全般(カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)
風俗 アダルトサイト AVソフト リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
100円ショップ 居酒屋・焼肉チェーン、カツラメーカー etc
企業名としては、avex イオン(ジャスコ)グループ、ロッテ、ブックオフ ヤマダ電機 ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ ドトール AOKI(紳士服)TSUTAYA(CCC)DMM.com ファミリーマート ユーキャン(資格)HIS DHC ABCマート
ダイソー GREE(モバゲー)和民 アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック 眼鏡市場 第一興商 積水ハウス、etc

これ以外にも、「創価系企業」等で検索を。
453名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:36:59.08 ID:FaRtwtTf0
>>429
原発ゴロの奴らだって、それで食ってた奴がいたんだよ。
454名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:37:13.62 ID:+VyAuOYH0
関東でパチンコ放火がおこるかも。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/pachinko_parlor_fire/
455名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:37:19.03 ID:wHm1I9K70
自治体レベルで企業、店舗を視察し蛍光灯の本数を決めればいい。
指導ではなく強制。
従わないときは営業停止。
これくらいしないと、抜け駆けが絶対に出てくる
456名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:37:19.71 ID:3yVtddKw0
石油ショック以上の危機なのにパチンコ営業さえ止められない
完全に狂ってる
457名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:37:37.65 ID:lzlxdAgN0
政治家、警察幹部への献金&裏金により
パチンコ店は今も平気に営業を続けられる
テレビやメディアにも広告契約を楯にネガティブキャンペーンをさせない

パチンコは遊技ではなく私設賭博場であり、脱税もやりたい放題
そして大量の金がヤクザ、北朝鮮、在日といったアングラへ流れる
何ら生産されることもなく社会悪のみを垂れ流すパチンコ
パチンコ店の経営者の9割以上が在日朝鮮韓国人

在日韓国人から菅直人への献金発覚の翌日に今回の震災
原発事故という未曾有の危機に瀕し一般家庭は停電、電車も止まる状況
鉄道への電力制限、人や物資の移動を妨げてまで供給する電力は何の為?
今現在も都内の私設賭博パチンコは煌々と営業中
朝鮮総連と民潭の下僕、民主党
458名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:38:09.54 ID:sRTkDVg90
>>5
黙れ犯罪者が
賭博は自由じゃねえし
泥棒の生活を守るために窃盗を認めろ何ておかしな話だな
同じように賭博犯罪者の生活を何故守らなければならない?
まして、このような状況では尚更だ
459名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:38:21.68 ID:wdnXLDDh0
>>429
首都圏の会社ほぼ全てが停電や電車の運休で損害を出してるけど、
補償とかそんなことは言わないよ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:38:22.82 ID:fAZOMs8jO
>>446
電車って乗客数で電力消費どれぐらい変化するの?
461名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:38:23.59 ID:nfSacbuU0
からかいにパチ屋に入ってみた。
外から入ると薄暗い。空調も効いてない感じでタバコの煙で目が痛い。
出ている台はわずか。
5分の1ほどしか席は埋まっていなかった。
462名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:38:36.00 ID:3yVtddKw0
>>427
パチンコ屋だけで原発何機分も電力使ってる
463名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:38:57.06 ID:ll8Id6OFO
東電の幹部の大半は東大卒です。
かつて東大本郷構内にあった原子力研究所は移転したのかな?
464名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:09.62 ID:sg8VstIQP

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



違法私営賭博パチンコは朝鮮人胴元だけが大儲けする格差・犯罪製造装置です。
465名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:10.36 ID:Cocl0PVm0
つうか、パチ屋も潮時だと思ってんじゃね?

どこもかしこも1パチ5スロ
今までずっと1玉4円・1枚20円で営業してたんだから
単純計算で売上4分の1だぞ、4分の1
それで利益が出てるんだから今までどんだけ儲けてたんだよって話だけど
そろそろパチという業態も終わりだろ?
たとえカジノ法案が成立したとしても、もう今までみたいには行かない

潔く、福祉施設の運営に舵を切るべきだろ
もうやってる所もあるみたいだけどさ
466名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:16.68 ID:EYF3WX/r0
>>450
国の中枢機関は自家発電持ってる。
だから23区とかやらない市とかもふくめてみんなでやれば、少ない時間になるんじゃないの?
3時間が2時間になれば、負担が軽減するし、1日2回のとこなんてなくなるだろ。
467名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:17.70 ID:mHj/MHQ00
パチンコは全部手打ちで穴に入れるだけの奴にしろよ
468名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:36.07 ID:CFSE1/6w0
政府はパチンコ廃止法案を提出するべし
469名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:43.78 ID:V1zFw0BK0
アメリカでのユダヤと日本での特亜

ぜったいにいつかはひっくり返る
470名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:48.66 ID:oqiK6vZWP
とりあえず、東京都と首相官邸にメールした
471名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:57.30 ID:kxNmogfC0
>>460
本数減ってるのに大勢きたら
仕事で仕方なく乗ってる人が迷惑するから
西武とかとくに勘弁
472名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:39:58.45 ID:PwsBHcSy0
東電「特別電気代払ってくれたら電気まわしてやるよ^^」
473名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:40:10.78 ID:FaRtwtTf0
>>451
下っ端乙。
お前らも同罪。
今まで稼いだバイト代全部被災地に寄付して土下座しろ。
474名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:40:25.50 ID:yyL3POoM0
東京都庁の1ヶ月の電気代が1億だってな
475名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:40:31.38 ID:G3NvvbmkO
パチンコダイナムのHPより。

パチンコ店の明かりは、人々の希望と元気を与える必要な
社会的インフラであることを痛感してきました。
今回の東北関東大震災に関しても、パチンコ店を営業し
続けることが地域社会の人々に明るい気持ちと
元気を与える重要な役割があると確信しています。
476名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:40:51.70 ID:wSoJmgON0
>>426
確信するのは自由だけど節電には協力しろ馬鹿者。
477名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:41:00.88 ID:Yf3q+Qur0
総理大臣がパチンコマネーに汚染されているこの状態では、パチンコ業界はやりたい放題。
478名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:41:16.12 ID:WjnFPyiE0
確かにパチンコ屋も自粛すべき
つか、行ってる奴が信じられない
479名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:41:26.94 ID:3yVtddKw0
>>452
これみるとよくサラ金つぶせたね
サラ金って朝鮮人ばっかなのな
480名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:41:47.91 ID:KG1QhySo0
六本木ヒルズはガスタービンの自家発電電力を東電に提供してやろうと行ってるのに。貧乏人はこれだから
481名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:41:55.57 ID:Dy3Z1IDi0
>パチンコ店で働いている人の生活のことはいいのか?
知るかボケ
>>5、死んだらええがな。あ〜?
482名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:00.70 ID:iFxMO7jO0
今日北斗で10万勝った俺メシウマ状態wwwwwww
483名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:01.94 ID:DVM0/xp00
パチンコ屋も客もある意味悟りを開いて開き直ってるから何言っても無駄
自分さえ良ければ人はどうだっていいんだろ
484名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:03.96 ID:4k2QGlKdO
>>454
怖いね…
485名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:09.32 ID:ZAbYbrBv0
>>473
電力不足と被災地は関係ないだろ
486名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:22.73 ID:tSZVsGDg0
菅首相に違法献金の疑い 在日韓国人から
ttp://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html

>商業登記簿などによると、東京都内のパチンコ店などを経営する会社の代表取締役を務めている。
487名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:26.90 ID:sg8VstIQP

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



違法私営賭博パチンコは朝鮮人胴元だけが大儲けする格差・犯罪製造装置です。
パチンコが公営ギャンブル並みの国庫納付をするだけで5兆円は堅いですね。


488名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:33.18 ID:P87Ru1ow0
あれだけ政治献金を民主のセンセイが貰っているんだから
P店を休ませるなんて無理
489名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:57.21 ID:aBYanIPAO

【東日本大震災】 政府、被災地用の電池190万個準備も送られたのは僅か 「自治体から要請はない」と説明★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300536939/
490名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:59.09 ID:wHs/DRBN0
パチンコは反日業種だから仕方が無い
491名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:42:59.51 ID:85Y59rNu0
パチ屋から政治家に 献金が行ってるから
強く言うことができないんだよ

マルハンもここまで大きくなるために
いろいろな地域で営業するために所轄の所長や政治家へ
500億ほど配ってる

パチ企業=>政治家、警察への金の流れを断ち切らないかぎり
この問題は無くならない
悲しいけどこれ真実なのよね
492名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:43:10.74 ID:3yVtddKw0
>>461
いま1/5も客がいるのがすげーよw
493名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:43:30.26 ID:t3gnkzbE0
>>443
江戸川、江東、北区のどこらへんが高級住宅地なんだよ

計画停電させられてる地域は停電していない時間帯に電気使いまくって
大規模停電起こしちまえ

その方がよっぽど公平でスッキリする
494名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:43:34.03 ID:GDlkj6q80
この非常事態に、韓国は在日韓国人を引き揚げさせないのか?
495名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:43:45.43 ID:nWr1ywFz0
パチンコ屋はネオン消してる店多いけど
ヘルスとかの風俗はギラッギラだ。
もちろん飲み屋もギラッギラ。
でも誰も叩かない。
おまえら正直だな。
496名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:44:29.36 ID:vqZr6ziv0
東名の照明が消えてるのに、インター付近のラブホのネオンが光り輝いていたのには
閉口した
497名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:44:29.91 ID:07mVywGA0
ゴルフの練習場もナイター営業やめればいいよ。
街全体が暗めになってるから
遠くから見ても練習場のところだけ夜空が明るくなってる。
498名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:44:43.93 ID:3yVtddKw0
>>469
ユダヤの歴史長いから無理じゃない?

日本の朝鮮人も戦後からだからもう70年になるか
こっちも長いな
だから朝鮮政権なんてもんも出来るか
499名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:44:57.02 ID:sQ5lrd/pO
>>486
糞官吊し上げ希望
500名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:45:13.78 ID:MPmxu51X0
朝鮮違法民営賭博は、日本の警察とマスコミと癒着してっからなぁ
501名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:45:24.26 ID:X/gG9eQ10
>>31
>31 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/19(土) 21:38:42.54 ID:6nJpvAot0
>>>6
>全く凶悪性は感じない。
>パチンコなんかやるような奴は、根気強くないと、出来ないから。

1 名前: ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★ 投稿日: 2011/03/16(水) 21:10:31.83 ID:???0
東日本巨大地震の義援金を盗もうとしたとして、山口県警防府署は16日、防府市台道、
無職乙部英治容疑者(57)を窃盗未遂容疑で逮捕した。

発表によると、乙部容疑者は同日午後1時25分頃、市内のパチンコ店に設置された
現金6万724円が入った募金箱をかばんに入れ、盗み出そうとした疑い。

犯行に気付いた男性店員が取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。
「お金を取ろうと思った」と容疑を認めているという。


根気強く窃盗w
502名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:45:27.85 ID:3yVtddKw0
>>470
パチンコ屋から献金貰ってる菅総理大臣にメールとか
喧嘩売ってるのかw
503名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:45:41.94 ID:f2iLyhxwO
とにかく、全国で街頭募金活動は禁止にすべき
しかるべき団体、赤十字とか商工会議所とか、のみに許可して街頭募金させろ

後は振り込みだけでいい
504名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:45:45.79 ID:IISUcv1C0
世田谷は成城も計画停電内になってるがな。
まあ、東名、首都高、第三京浜、中央、関越を結ぶ
環八や246があるから道路交通上に止めにくい。
505名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:45:48.39 ID:UTocEuOQO
最近の住宅はオール電化だから、
停電にしたらかなりの貢献になると思うんだけど。
特区は廃止した方がいいだろ。
あるいは、停電しないところは電気代5倍くらいにするとかしないと。
506名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:46:01.75 ID:49oroCwq0
平時でもパチンコ店の営業が納得できない俺が通りますよ
507名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:46:02.36 ID:dQ5/8sRn0

なんで、当初、停電区域もあった、北区、杉並区、世田谷区が
除外されたんだろう。。。
508名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:46:08.26 ID:nfSacbuU0
パチ達人が言ってたけど。
丸1日遊ばせてもらって、2千円は安いと。
何のことかわからなかったが、1日に換算して平均2千円負けみたい。
とんでもなく達人だと思う。
509名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:46:12.82 ID:EDcqAW3X0
>>495
風俗なんぞ行かんから知らんが、中は暗いんだろ?
パチンコとは消費電力比較にならんのじゃないか?
ま、気持ちとしては消せよタコ!とは思うが。
510名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:46:21.84 ID:vAyK4wfh0
パチンコは日本人に取って欠かせない娯楽です。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284069187/
パチンコで勝ってる俺は愛国者
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1286179464/

在日が立てた糞スレ
もうアイツ等潰して良いよ
511名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:46:24.58 ID:3M+35wET0
俺は田園調布に住んでるがウチでは節電なんてまったくしてないぞ
親は金払ってるんだから必要ないって言ってた
さすがに俺もどうかと思ったが父親の言うことは絶対なんでどうしようもない
512名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:46:31.23 ID:JgYG48rT0
>>498
ユダヤなんて、キリスト以前からだから2000年以上
それに比べて朝鮮人が70年なんて
屁みたいなもんだろ
その気になって
全日本人が結集すれば
政府関係なく
明日にでも駆逐できる
513名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:47:34.47 ID:S172QS7B0
パチンコなんて人間のくずがやる遊び。
クズを相手にするパチンコ屋もくず。

さっさと潰せよ。
514名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:47:38.95 ID:Ws6pnaee0
田園調布や世田谷に住んでる奴が節電とかしねえわ
どの家も200Aとかで契約している奴ばっか
きっと「停電で星がきれい」とか言ってるよ
515名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:47:43.83 ID:5b1amXti0
なぜこうも警察はパチンコ店を庇うのか。東京・池袋の指定暴力団系幹部がいう。

「パチンコ業界がおいしいからに決まっている。大都市の繁華街を管轄する署の署長ともなれば、異動すると業者からの餞別が凄い。額からいえば退職金の2度もらい、3度もらいと一緒だ。
盆暮れの付け届けは当然、生活安全課長や係長クラスに対しても、何かと理由をつけちゃあP店(パチンコホール)がカネを運んでくる。
下っ端のお巡りもそのことを知っているから、こぞって生活安全課に行きたがる。あそこは質屋や古物商、風俗営業、銃砲刀剣なんかが担当で、女の子でもやれる。しかも刑事試験を受けずに行ける。安全課の連中は楽でカネになるから、刑事にならなくてもいいというわけ」

パチンコ業界に詳しい研究センター主宰のA氏も指摘する。

「だいたいパチンコホールは警察署単位で組合をつくっている。鎌倉なんか1店だけのくせに、1組合という異常事態です。
いかに警察がパチンコ店を意のままに操っているか、自明じゃないですか。署長は一回動くたびに400万〜500万円入る。場所がよければ、3回異動すれば家が一軒建つとさえ言われている。
県単位の業者の集まりに出ると、だいたい地元の警察でテーブル2つを占めている。生活安全部長や暴力追放センターの専務理事なんかが筆頭です。
しかも彼らのいうことは『おい、組合長、最近、顔見せんじゃないか。どこでゴルフやってんだよ』と暗にゴルフ接待を強要する。かと思えば『どうも俺、クラブが合わなくなってな』とゴルフクラブを贈れと迫る。実に露骨です」

パチンコと警察の癒着はパチンコ業界を悪くするだけではない。同時に警察も劣化させている。品性の下劣さでは開発途上国の警官と同一レベルだろう。
516名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:47:52.73 ID:tdyvX5g10
あれほど口やかましく国民が詐欺賭博パチンコを廃止しろっていってるのに、いまだに無視か?



そんなに銭がほしいか? ああ、腐れ議員ども
517名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:47:57.20 ID:sg8VstIQP
>>491
マスコミもパチンコ屋のCMで平均年収1000万超
総理大臣がパチンコ朝鮮人から違法献金貰ってる国ですから・・・・
518名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:48:01.14 ID:mnNwvUuu0
>>505
特区は銀行や警察などのオンライン
潰したらえらいことに

不公平さがあるがそこばかりは仕方ない
519名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:48:13.94 ID:3SSrxSzS0
>>388
つづき
(引用先はここ↓ )
・NHKなどマスコミが報じない、在日のタブー「朝鮮進駐軍」の悪行三昧(朝鮮人から謝罪されるべき日本人))
 http://mam★orenihon.word★press.com/20★10/07/27/nhk%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%81%8C%E5%A0%B1%E3%81%98%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%81%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC%E3%80%8C%E6%9C%9D%E9%AE%AE/
520名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:48:22.19 ID:/hfhJC7k0
コンビニ、スーパー、飲食店がネオン自粛してるとパチ屋の明かりが凄く目立つ
計画停電でもたない工場もこれから相当出てくるだろうし
パチ屋は西日本に任せて関東からたたき出して欲しいわ
521名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:48:27.85 ID:FRaLMEVa0
取引先の人の実家が日本人のパチンコ屋だったが挑戦系のでかいの来るって分かったときに、即断で別の商売に移った。今はあの時商売変えしてよかったとシミジミ
522名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:48:49.35 ID:dDrgFIPf0
インベーダーゲームでボロ儲けしたのって、ナチスドイツから満州経由で
助かったユダヤ人
SEGA、TAITOてゲーム会社は子供からパチンコ並に搾取してるくせに
なんで誰も文句言わないん?
523名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:49:23.09 ID:ll8Id6OFO
在日献金疑惑の前原センセはいま?
524名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:49:43.60 ID:3yVtddKw0
>>512
しかし70年でメディアはほとんど押さえたし
長者番付もサラ金パチンコ新興宗教で朝鮮人ばかり

日本人ってダメなんじゃないの?
525名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:49:44.84 ID:tSZVsGDg0
>>45
主な朝鮮人犯罪者リスト
ttp://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-151.html
526名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:49:47.70 ID:JgYG48rT0
>>522
物事には順序ってものがある
まずは、在日朝鮮人を叩き潰してからだ
一人残らず
527名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:49:56.51 ID:yO0J3z/H0
当初予定では停電区域だったが富裕層の反対を受けて撤回したのか?

北区
杉並区
世田谷区

528名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:50:06.81 ID:8D2ggALY0
パチ資金の9割がチョンに流れてるのに
それでもやる馬鹿がいるから変わらない
馬鹿に説明しても「だから?w」で終わる
低脳に何言っても無駄だわ
だからミンスが政権とるわ減税日本(笑)が大勝するわ
国民が馬鹿、無知、無関心すぎるんだって
529名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:50:15.08 ID:Yf3q+Qur0
>>482
うんうん、勝ったときは自慢して負けたときは忘れる。
パチンカーとしては当然だよね。

収支は計算していないけど「トータルでは勝っている」
というキメ台詞も定番だよね。
530名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:50:20.64 ID:A3dK+NEo0
福島はもう全部廃炉だろうし新発電所完成まで電力不足が続くわけだが
その間ずっと「あいつのところは節電してない」とか魔女狩りみたいなのが続くんだろw
なのにいま脱出した奴には「あいつは逃げた」とか悪口言いまくったりしてんだろ?
人減った方が節電になるのにw
買占め騒動起こして被災地への物資供給を邪魔したり、
地方からトイレットペーパーだの電池だの送らせて物流の阻害したり、
首都圏の人間ヤバくね?石原のせい?w
531名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:50:27.63 ID:tf9IWqzS0
納得できない面が多い計画停電とやら・・。
こんなの始まる前は供給には問題は無いと散々言っておきながら、
放射能が収まらないと急に方針転換。

パチンコはともかく、原発や民主党の失敗を隠蔽して目を逸らせるしか見えない。
532名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:50:44.36 ID:Cocl0PVm0
>>508
お前、バカじゃね?
今のパチンコは1日いたら最低でも2万必要だぞ

普通の4パチ20スロなら5万必要だからな
普通のリーマンなら1発でアウト
で、サラ金ATMとパチ屋の往復やらせて
多重債務者を量産してきたんだよ
あまりに自殺者が増えすぎたんで
日本の上層部が最高裁にグレーゾーン金利判決出させて
ようやく、自殺者量産システムに終止符が打たれて
パチ屋も1パチにシフトしたのが現状だよ
533名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:50:58.18 ID:xZs4WEpq0
何で経済に悪影響が少ない住宅街の世田谷がスルーされてるんだよ。
政治屋の豪邸が多いからか?
練馬はともかく荒川、足立、板橋は倉庫や町工場も多いんだぜ。
鮮魚や青果市場もあるしな。
534名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:51:37.51 ID:2YnktuTmO
CR福島第一原発


不謹慎ですね、サーセン
535名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:51:38.29 ID:AMk5EdSgO
>>511
世間から見たお前の親を一言でまとめてやるよ



ゴミ。
536名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:51:40.47 ID:YrPAEPJs0
国がこの状態なんだから
もういいかげんパチンコ屋が実際上は違法賭博運営してるって認めろよ
537名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:52:00.39 ID:ENGLquJuO
パチンコ屋-警察-政治家は大の仲良し
538名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:52:15.39 ID:S172QS7B0
>>522

はぁ?
どう考えても違法なギャンブルとたかがゲームを一緒にするか?
539名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:52:16.04 ID:cKqxMtyc0
>>527
世田谷とか普通に停電区域だったのに外れたのか
540名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:52:42.23 ID:wdnXLDDh0
電力の供給なんてものは
朝鮮人が騒いでも、政治家に賄賂を送ってもどうにもならんからね、
いよいよパチンコ産業の終焉が来たんだよ。
541名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:52:47.85 ID:5b1amXti0
パチンコ「30兆円の闇」

パチンコ産業の市場規模は30兆円とされる。
ギャンブルとして見ても、ゲームとして見ても、他に類のないガリバー産業である。

本書は、パチンコ市場に流れる巨額のカネがホールや台メーカーなど関連業者を潤し、不良外国人や暴力団組員の資金源となり、警察の利権と化している実態を追ったノンフィクション。「週刊ポスト」での連載に加筆修正した。

パチンコは現実的にはギャンブルだが、法律上は風俗営業適性化法下の風俗産業に位置づけられる。
パチンコ業界では風適法をくぐり抜けるため、ホール、景品交換所、景品問屋の間で景品を回し、換金する“3店方式”が定着している。

風適法の下、パチンコ店を管理下に置く警察は、パチンコ店の営業許可、パチンコ機の違法性審査、換金許可など、何から何までコントロールし、生殺与奪の権を握る。

業界との癒着は甚だしく、著者は「警察はパチンコを食い物にしてきた」と指摘する。
著者は、一刻も早くパチンコをギャンブルと認め、「パチンコ特別法」を作るべきだと主張する。

パチンコ産業に流れるカネの入りと出をクリアにし、業者の経営と利益を保証すると同時に、利益の一部を公益目的に支出して、国民の利益にかなう存在にすべきだと強調している。
542名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:52:52.82 ID:RJ33rJayO
東京のもろさを見た
543名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:52:54.77 ID:qommeHaT0
停電区域に住んでる人が言うなら頷けるが、そうでない都内の奴が言っても同じようなもんとしか思えん

とりあえず政府は早くパチンコ取り締まれよ
電気の無駄
544名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:09.83 ID:1t2CisvE0
パチンコ屋は脱税、汚職犯罪のオンパレード
545名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:30.80 ID:GUY5Ye3jO
大企業の本社が集中する山手線周辺はまだ分かる。

千代田、中央、港、品川、目黒、渋谷、新宿、豊島、文京、台東は日中は停電地域から外していいだろう。

中小の工場が集中する太田もこれに加えていいかもしれない。

しかし、上記以外の住宅密集地は神奈川や千葉、埼玉と同等の扱いにすべきだ。

逆に、上記の地域は、計画停電が解消するまで19時以降停電にすればいい。
546名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:31.81 ID:sg8VstIQP


日本創新党の小坂議員、『「パチンコ違法化」「課税強化」を求める会を設立  


かねてからパチンコ問題に関心を寄せてきた荒川区議会議員の小坂英二氏(38才、日本創新党所属)が
代表世話人となって、来たる3月17日(木)に池袋の豊島公会堂で「パチンコの違法化・大幅課税を
求める議員と国民の会」の設立大会を開く。既に数多くの地方議員や有識者からの
趣旨への賛同が寄せられており、設立大会では、国には「パチンコの違法化」を求め、
地方自治体に対しては廃止までの間「パチンコへの大幅課税」、を求めるための具体的な活動内容を決める予定だ。

パチンコは台湾や韓国が一早く禁止したのにもかかわらず、日本ではピーク時から減少したとはいえ、
現在でも21兆円余りの巨大なマーケットが維持されるなど、異常な事態が続いている。
既にパチンコ依存症という言葉が一般化し、深刻な社会問題に発展しているのにもかかわらず、
マスコミによるこの問題の報道は皆無に近い。政治家や監督官庁の警察も巻き込んで、
禁止への動きはこれまで全く見られなかった。もちろん、マスコミには広告、
政治家には政治資金、警察には天下りという金にまみれた利権の
トライアングルが根付いているからとされている。

パチンコの経営者は90%が韓国・北朝鮮系で脱税の常連。そして同じ半島系の経営者が多い
サラ金とも連動しており、最近ではパチンコ店にATMまで設置されている。しかも
ピークから減ったとはいえ、現在でも朝鮮総連から北朝鮮に送金されていることが判明しており、
いわば日本の恥部の象徴とも言える存在だ。今回、保守系の地方議員を中心にタブーに挑戦し、
このような組織が立ち上がる意味は極めて大きく、その活動に日本国民の大きな期待が寄せられている。
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2188048/


547名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:33.72 ID:3yVtddKw0
>>530
パチンコ屋さえ営業停止すれば停電にならない
548名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:35.54 ID:ll8Id6OFO
高級住宅街住民はこれから春休みで東京脱出するから電力消費は減る
549名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:41.19 ID:mTgm+V/+0
>>421
オレお前だけどこの国には天下りというものがあって
そう簡単ではないんだよ。
550名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:45.01 ID:GGPm5aHm0
やっぱ在日だな・・
関東大震災の話は事実だったんだなあ、と思うわ
551名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:54:10.22 ID:7lwav5Hw0
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 02:43:54.64 ID:cm+d/+QX0
ABは小学生が描いた脚本をプロがアニメ化するとどうなるのかってのを
素でやってのけた奇跡の怪作

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 16:07:40.67 ID:VZVAmhWR0
小学館で本を出すのがウロブチ。小学生並みの脚本が麻枝。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 20:59:00.67 ID:qztafp3R0
>>703
というか、虚淵ってあのエグい作風・性癖にも関わらず
本人の性格は「まともな大人」だってのが良い点だよな

性格がお子様な麻枝やヤマカンなんかは、
もう少し発言を何とかすればな……

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 23:47:48.41 ID:8bB9llH80
前田はKAGEROUレベル

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 00:17:09.63 ID:CnkqgO890
KAGEROUのゴーストライターに失礼

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 06:30:03.97 ID:zhT/V86y0
マジで麻枝が誰クラスかって言ったら恋空の作者
いい加減な人間描写といい文章力といい完全に同類

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/03/19(土) 01:00:06.03 ID:kTcMu8l+0
むしろこれまではkeyと京アニが隠れ蓑になってたからダメージも分断されてたのに
ABで恥部晒して御粗末さが露呈した麻枝に
真性の信者以外で誰が求めているのかと
552名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:54:20.78 ID:ezCWyu4D0
設定をきつくしてそれで儲かった分を寄付してやれよ

どうせこんなときにパチンコやってる奴なんてクズなんだから
553名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:54:40.67 ID:M3+73Ctg0
パチンコ規制すればすこしは世論も民主党の味方するのにな。

馬鹿すぎ。

くだらない娯楽系はしばらく控えていいんだよ。
554B75 ◆LgNBT1a0O6 :2011/03/19(土) 22:54:43.29 ID:rfi+7KyI0
累進設定の電気代体系に改めようぜ
555名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:54:46.24 ID:dQ5/8sRn0
>>530

被災地のためでもなんでもない、計画停電(節電)について
何も言わない都民は、世界の笑いものだと思うが。

どこまでおめでたいんだよ。
556名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:54:54.64 ID:wSoJmgON0
この事故が収まったら競馬やろうぜ。
競馬は面白いぞ。勉強すればトントンくらいには持っていける。
557名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:55:09.83 ID:wHm1I9K70
このまま計画停電が続いたら外食産業やら風俗は確実に売り上げが減る。
つーか潰れるとこ続出。
不法滞在の中国人はどうするんでしょうねえ。
おとなしく帰国してくれればいいけど、のこっても仕事も無し。
強盗やって食いつなぐんだろうなあ。
それにセコムだって停電中に機能するか怪しい。
犯罪増えるぞ
558名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:55:22.69 ID:IE71RDhV0
>>5
>パチンコ店が営業するのは自由だ

>パチンコ店で働いている人の生活のことはいいのか?

ふざけるな!被災者が今日明日食べるものも暖房の電気も満足にないというのに
一、二時間の節電が何故できない!電気泥棒め!
>パチンコ店で働いている人の生活のことはいいのかだって?!!!
被災者を見殺しにするのか!最低の発想だ!
政府や自治体は財界に節電要請している!
非協力的なパチンコ店は俺も自治体に通報するぞ!覚悟しろよ!
みんなも節電していない停電計画中の関東地域のパチンコ店を通報しよう!
メールなら手軽だし匿名でできるよ。
それでも動きがないようなら店を実名で電気使用状況を晒そう!
559名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:55:46.44 ID:4iEmma4Y0
まぁ、いいや
今後、パチンコ屋がどう思われるか、考えた方が良いよねww
560名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:55:46.98 ID:1t2CisvE0
>>537
マスコミも付け加えてよ
561名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:55:55.02 ID:t3gnkzbE0
一部の区民がパチンコやってプロ野球見に行って家でエアコンがんがん使って遊び呆けるために
これ以上俺たちの生活を犠牲にする理由は無い
562名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:56:14.45 ID:gk0rH7uy0
ぶっちゃけパチ屋にくるやつは津波が迫ってもパチを打ち続けるようなやつらだろう

命より玉のが大事。 

近所のパチ屋の前で「停電ごときで閉めんじゃねえよ!」って怒鳴ってたw
563名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:56:33.46 ID:JgYG48rT0
>>557
先制攻撃は
防衛だな
564名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:56:39.78 ID:hkkzIbxG0
そもそもパチンコは合法ではないのに優遇されるのなんでだろ。
565名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:56:40.12 ID:YSZA6nHuO
計画停電の対象から外れている地区は、電気料金を2倍にすればいい。
割増分は、すべて被災地の復興支援に使う条件でな。
節電できないのなら、金銭で復興支援するのもアリだろ。
566名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:56:48.66 ID:WmrTbfrLP
>>159
工場は計画停電で休業補償しなくていいって既に通達出てんのに、
何でパチンコが休業補償されるんだよ!

>>281
ピンポイントで送電停止できるんだからやればいい話。
「面倒臭くてやらない」
「株主がいるんで」
とかいうのは理由にならないからな。
567名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:57:02.12 ID:RIh52FxY0
パチンカス、六本木ヒルズ、30A超え契約世帯は終日停電!
糞民放も計画停電の対象にし、リレー中継させとけ!
電車とか工場や会社に回せ!
568名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:57:10.62 ID:4ctJvO350
パチンコの景品交換で義援金受け付けてたよ
569名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:57:49.94 ID:gBUadJq/0

電車止めても信号止めてもパチョンコは平常運転はありえねー
在日韓国人の収入源は特別扱いかよ

570名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:57:56.15 ID:sg8VstIQP

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



違法私営賭博パチンコは朝鮮人胴元だけが大儲けする格差・犯罪製造装置です。
571名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:57:57.40 ID:4k2QGlKdO
>>45
関東大震災経験曾祖母と
東京大空襲経験祖母から
聞かされた話がそのまま再現されるの?嫌だ。
572名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:12.59 ID:ZAbYbrBv0
>>558
被災地は関係ないよ、関東の電力消費の問題だし
パチ屋が営業しようがしまいが被災地に関係ない
573名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:16.06 ID:S172QS7B0
一応言っときますが、
関東の人間がいくら節電しても被災地とはなんの関係もありません。
574名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:17.25 ID:4y5QsVYPO
座間 246にあるパチンコ屋やったよ
575名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:22.12 ID:FDkWiqYb0
23区住宅地価上位(u/円)
[千代田] 五番町12番6 2,830,000 三番町6−25 2,150,000
[港] 赤坂1丁目1424番1外 2,580,000 南青山4丁目342番外 1,810,000
[新宿] 市谷左内町22 818,000 中町32番1 804,000
[品川] 東五反田5丁目60番288 1,050,000 上大崎3丁目300番15 929,000
[目黒] 青葉台2丁目522番69外 1,170,000 青葉台4丁目574番11 940,000
[大田] 田園調布3丁目23番3 946,000 田園調布3丁目44番7 673,000
[世田谷] 成城6丁目744番3外 727,000 代沢2丁目25番21 725,000
[中野] 中野3丁目2番1 640,000 東中野1丁目77番21 603,000
[杉並] 永福2丁目346番18 552,000 永福3丁目199番4 524,000
[中央] 明石町528番2 1,050,000 勝どき3丁目419番1 835,000
[文京] 本駒込6丁目213番 1,010,000 西片1丁目10番272 912,000
[台東] 上野桜木1丁目16番6 695,000 谷中2丁目49 674,000
[墨田] 文花1丁目1番138 310,000 立花1丁目15番4 292,000
[江東] 富岡1丁目31番47 487,000 東陽1丁目35番8 455,000
[渋谷] 神宮前4丁目14番6外 1,600,000 松涛1丁目26番37外 1,500,000
[豊島] 目白4丁目43番66 650,000 目白2丁目1643番7 623,000
[北] 田端1丁目395番4外 451,000 王子本町2丁目27番6 446,000
[荒川] 西日暮里4丁目1040番86内 475,000 西尾久8丁目294番90 341,000
[板橋] 常盤台2丁目24番10 503,000 大山東町10番4 457,000
[練馬] 石神井町6丁目1217番54 470,000 豊玉北6丁目16番6 424,000
[足立] 綾瀬3丁目22番10 426,000 綾瀬4丁目62番10 417,000
[葛飾] 小菅4丁目5番11 400,000 新小岩3丁目1079番3 378,000
[江戸川] 西葛西7丁目23番14 388,000 中葛西3丁目23番21 385,000
576名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:28.21 ID:3ZZz7Tte0
>>532
それは初期投資の話でしょ? 5万使っても4万8000円返ってくるということ。
毎回5万円すべて損してたら、年金受給者の年寄りが毎日パチ屋へ行けるわけない。
577名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:32.71 ID:41g2+CAY0
パチンコって東京タワーより電気食ってるんだってね
578名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:37.21 ID:qelFdaXbO
パチンコを止めると、民主党の故郷の韓国北朝鮮が 怒るからだ。
579名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:47.52 ID:xXm8kJWQ0
俺は安アパートに住んでるけど
世田谷の比較的高級な地区のせいなのか停電なしだ
580名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:56.09 ID:+FXevcbC0
小池百合子氏はこのようにツイッターでつぶやいておられます。
『電力の総量規制も検討 政府、大規模停電の懸念増し』(日経) 緊急事態は理解しますが、現政府の
対策には違和感を覚えます。統制経済ですね。特に鉄道、電車の間引き運行による節電効果と影響が
疑問です。首都圏鉄道分野の電力消費は東電関係の2%程度。JR東日本は半分が自家発電ですし。
581名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:58:57.74 ID:eR3hKz/K0
1日2回の停電だけはやめてくれー。酷すぎる。
工場は死活問題だ。病人老人乳児いる家あるんだよ。
1番電力を消費してる23区も入れて輪番にしろよ。長引くんだから.


1番電力を消費してる23区も入れて輪番にしろ。
582名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:59:01.67 ID:9hJvEthRO
いまのうちに営業休止させとかないと夏場になって文句いっても遅い。
台の凄まじい放熱を莫大な電力を使った冷房ガンガン効かせて冷やすんだぞ
20区以外の関東在住者は停電中扇風機さえ回せない

計画停電は今だけではない
夏場になって熱中症で死人がでるまえにパチンコ屋をなんとかしろ
パチンコ依存性の奴は西に行け
583名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:59:22.08 ID:t3gnkzbE0
>>548
それはお前みたいな高級住宅地の木造ボロアパートに住んでる奴の話し

会社経営者や要職に就いてる人間はこの非常時に東京を離れられない
584名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:59:27.10 ID:6QUNfOcjQ
野球やサッカーや競馬なら公益性もなくはないからまだわかる。

しかしパチンコ屋なんて公益性どころか、脱税・台の不正改造
北朝鮮への送金など、犯罪組織そのものだろ。
しかもパチンコ屋一軒が1日で消費する電力量は、一般家庭100軒が
1日に使う電力と同じだとか。
真っ先にパチンコ屋に営業自粛要請をすべき。
585名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:59:33.39 ID:3yVtddKw0
パチンコ屋が営業、そして電車止める愚かな日本
586名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:59:51.59 ID:sBPtDm5SP
木曜だけど、渋谷宮益口のビック内の映画館は休館、マックに地下のゲーセンは早めに閉めてた。
なのにその前にある渋谷ボウリング等のアミューズメントは平気でやってた。
停電のない23区内でも、節電意識のあるところそうでないところの差が激しいな。
もっとも、金曜は普通にやっていたけどな
587名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:59:58.36 ID:ll8Id6OFO
世田谷区深沢には小沢一郎邸があります
588名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:00:06.60 ID:vu5zvfc50
まあ金持ちがケチな事はわかったからな消費しないし
税金上げるしか無いね
589名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:00:28.62 ID:4ceUhT6i0
>>573
そうそう。
テレビのインタビューとかで「被災された方のために節電します」とか言ってるのウザい。
東電のためなのに、被災者も迷惑だよな。
590名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:00:43.00 ID:ZAbYbrBv0
>>565
被災地のために使うのは変だろ
電力不足の解消のために使うならまだいいけどさ
591名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:00:55.96 ID:vPdhFR/vO
繁華街の停電は治安上の問題があるかもな。
592名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:01:10.38 ID:xdV1hzACO
北区、杉並区、世田谷区は停電していいだろ。
ほとんど住宅地じゃん。
593名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:01:12.78 ID:Cocl0PVm0
>>564
そりゃ、パチンコがアメリカ様による日本統治の重要な道具だからだろ?

在日コリアンが日本の監視役で、その資金源がパチンコ
異民族に特権与えて監視役をやらせる
工作資金は現地で調達させる
欧米の植民地支配の公式は今も昔も変ってない
594名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:01:16.80 ID:QYaqBEFl0
暴論だけど大規模停電1.2回起きたら流石にみんな考えるだろなぁ
確立変動中に停まると続発したらイヤなるし

てか、今3400万キロワットの供給力で夏の需要6000万キロワット。
どうやって乗り越えるか知りたいわ
595名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:01:26.28 ID:sg8VstIQP

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



違法私営賭博パチンコは朝鮮人胴元だけが大儲けする格差・犯罪製造装置です。
596名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:01:28.76 ID:h5vWEMxX0
23区の電気料金を倍にすれば問題解決
597名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:01:35.35 ID:2TOjw5Ip0
パチンコって犯罪者予備軍を育てる場所でしょ?
パチンコのためには借金をしてやる
借金が返せなくなると犯罪に走る
刑務所から出所するとパチンコに行く
金がなくなると強盗をしてパチンコに貢ぐ
これパチンカー
598名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:01:43.66 ID:dBElcgZb0
パチ屋は全件潰れてしまえ
599名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:02:12.85 ID:EDcqAW3X0
>>565
2倍でも3倍でもいいよ。
ほとんど使ってないし。
600名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:02:20.36 ID:3yVtddKw0
>>581
それも電気食いまくりのパチンコ屋が堂々と営業してるせいです
601名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:02:21.16 ID:S172QS7B0
金曜日は東北電力から電力を融通してもらったから大停電を免れた。
本来、女川と青森の原発が止まっている東北電力も供給力に余裕はないはずだが、
大消費地である仙台がいまだに部分的にしか電気が通っていない。
今後、仙台等の復旧により東北電力も余裕が無くなる。

どうすんのよ?
602名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:02:23.40 ID:41g2+CAY0
そもそも本当に電力足りてないんか?
連休の間は停電ないですっておかしくね??
603名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:02:24.06 ID:GDlkj6q80
パチンコ開発した日本人が特許申請しといてくれれば
604名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:02:40.17 ID:CRLM8WMk0
>>12
副社長大杉
605名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:02:52.56 ID:SsfpiHC8O
違法なパチンコ屋に溜まるゴミみたいな奴らは原発でバケツリレーでもやらしとけ
606名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:03:02.66 ID:Sd/+geQa0

競馬もやってるみたいだしな。
どのお仕事が価値があるなんて優劣決められないよ。
607名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:03:08.81 ID:dQ5/8sRn0
いずれにしても、震災が契機になっているだけで、被災地救済
とは全く関係のない計画停電の地域指定については、しっかり
声を上げて反対するのが重要。

これほど露骨な地域差別(こういう言葉は好きじゃないが)も
めずらしい。

首都圏の一体感を妨げ、復興にマイナス。


608名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:03:54.11 ID:WmrTbfrLP
>>300
すでに停電で交通事故死2人。
家全焼2軒。

>>518
だったら銀行のオンラインの中枢をどこかに移転しろ。
なんの為のオンラインシステムなんだ?
609名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:03:54.94 ID:Pw998jD00
>>1
>JR有楽町駅前(千代田区)の駅前広場にいた練馬区の中学2年、金沙羅さん(14)

キムさん?
610名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:03:58.92 ID:llbmYFSH0
通名個人献金の威力ニダ
611名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:04:08.05 ID:55wWkvIU0
>>1
ふざけるな。東電以外が電気売るなら、速攻乗り換えるところだわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
612名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:04:16.44 ID:xdV1hzACO
>>511
父親日本人じゃないだろ
613名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:04:21.04 ID:UBVPi9Qs0
てか納得してないやつはパチンコ屋の客じゃネェから
パチンコ屋は痛くも痒くもない
614名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:04:28.25 ID:BfE4IQRkO
だから停電地域決めてんのはコネと脅し。
良い目見てるのは金持ちとヤクザ。
当たり前だろ、東電だぞ。
節電なんて止めろよ馬鹿らしい。
ガンガンに電気使いまくれば良いんだよ。
615名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:04:30.47 ID:Rbf1BLPTO
ID:ZAbYbrBv0

今日もご苦労様ですwwwww
616名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:04:34.94 ID:p8JIaFix0
文句ばっかのトンキン人w
617名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:04:56.98 ID:ENGLquJuO
パチンコ屋の周りの電線切るなよ!!やっちゃ駄目だぞ!!やるなよ!
618名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:05:16.05 ID:7xzwy4R10
>>570
競馬じゃなくて馬券な。
中東や欧米のセレブだって競馬(所有の方だが)やってんだ。
パチンコと同列で語らないでくれよ。
619名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:05:19.14 ID:rK5zegFQ0
日本人は本当におとなしい民族だから世界最大クラスの災害が起こっても何にもできないんだよ
これがアメリカだったらきっと石投げられまくって営業してるパチ屋のガラス全て割られたり、暴徒が突撃して台全部ぶっ壊されたり事務所とかにある金とかも強奪されてるだろ
日本人はせいぜい電凸するぐらいか
620名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:05:27.39 ID:XYQ7yfUP0
営業するなとは言わないけど、ネオンを消すとか明かりを少し削るとか、
少しは節電をしようとか思わないのかね?だからパチンコが叩かれるんだ。
621名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:05:31.86 ID:RY1QTrBMO
電車や信号は止めるのに朝鮮玉入れは野放しか

イカレてる
622名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:05:33.53 ID:55wWkvIU0
>>1
>、目黒区の会社社長、伊賀則夫さん(65)

だったら目黒区停電な。ふざけるな。多摩だけに背負わせるな。
623名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:05:38.65 ID:eR3hKz/K0
深夜の民放テレビも輪番でお願いします。
624名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:05:42.68 ID:3yVtddKw0
オイルショックの時はパチンコ屋は営業停止

今回はそれ以上なのになんで営業停止にしないの?
625名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:06:04.92 ID:sBPtDm5SP
>>12
その調布市の奴は、調布市は対象地区だけど入間町は除外地域

テレビもNHK+1でいいよ。
快適なスタジオから何が、被災者云々だ
626名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:06:26.17 ID:VZLE10jEO
>>568
最終的にレジの中に戻ってそうだなw
627名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:06:43.21 ID:NBNHKvle0
パチンコ潰せばおk
628名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:01.46 ID:A3dK+NEo0
>>608
今すぐやれって言われて出来るもんじゃないだろw
さっさと首都機能の分散してたらよかったのにねw
地震前は「地方に住むのは贅沢で税金の無駄遣い、迷惑!首都圏に固まって住め」
なーんて言ってた奴もいっぱいいたのに、今はどんどん脱出してるな。アホらし。
さっさと分散しときゃこんなことにはならなかったのになあ
629名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:03.27 ID:S172QS7B0
そうだな、節電しようとしまいと被災地には関係ないんだから、
計画停電が嫌な奴はそれを堂々と主張すべし。
買い占めと違って、「お前、酷いな」と言われる筋合いないんだから。

だからこそ、「無駄」と思えるパチンコ等に対してはガンガン言うべし。
630名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:03.86 ID:3yVtddKw0
>>608
やっぱもうそんなに被害でてるのか

パチンコ屋が営業してるせいで!!!!
631名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:16.17 ID:ofNnXrGX0
トンキンが醜悪なのは分かった
632名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:22.07 ID:sg8VstIQP
>>597
パチンコに負けると弱いものから金を奪うも追加w
犯罪の元凶であり、犯罪収益すら巻き上げる違法私営賭博パチンコ最強!
633名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:22.87 ID:ee5pnb3p0
>>1
まぁ、言いたい事は分かるけど、どっちも仕事だろ。
勤務先の電気が消えれば通勤しなくても良いんだし。

心情は理解できるけど、そんなご大層な仕事なのかな?ってw
634名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:48.29 ID:4aXQtSwR0

脱税ランキング1番の業種だっけ?
635名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:07:59.11 ID:4hUpZ2XrO
>>606
外国人に日本人の莫大な掛金を仕切らせる胴元偽賭博だから問題なんだよ。

そしてその影響力で日本社会が退廃していくんだから他のギャンブルとは成り立ちから全く違うんだよ
636名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:08:10.16 ID:NvHATDWNO
>>624
それだけ日本が在日に乗っ取られたって事だよ
637名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:08:20.51 ID:6JXW1Uhe0
九州でショッピングモールが似たようなことしてるけど、意味あるの?
638名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:08:21.89 ID:60CJFJVqO
パチンコ屋が襲われるのも時間の問題だな。
639名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:08:26.26 ID:XYQ7yfUP0
>>623
実は電波を止めると起動までに偉い時間がかかるから
この非常時こそ常に電波を出し続けないとダメなのよね。
フィラーでもアニメでもニュースでも、とにかく何でも
いいから常に何か放送し続ける方が賢明。
640名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:08:26.14 ID:MKEGYnvv0
節電大臣とやらは何してんの?
641名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:08:34.40 ID:F+SXrmHu0
こんな時だから、電気代ガッツリ上げようよ。深夜だけ安いとかさ。
そうすりゃみんな使わなくなる。
642名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:08:37.39 ID:WmrTbfrLP
>>583
非常時なら家に帰る必要ないから、ますます高級住宅地を停電にしない理由がわからんな。
643名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:09:08.07 ID:8fvwZi3e0
ぱちんこ屋のアホどもに自粛してくださいって言っても無駄だろうな




そもそも違法な商売やってる連中だからな
644名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:09:11.89 ID:6QUNfOcjQ
こんなに街の至るところに賭博場がある国は日本だけなんだってね。
ほんとこれは異常だよな。
645名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:09:13.65 ID:bf5khfzP0
有事の訓練だとおおもって東京の首都機能をいったん停止して
関西に移転して東京は思い切って止めればいいんだよ
646名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:09:17.74 ID:kjeO8u4n0
石原はなんで東京のパチョンコを禁止にしないの?天罰が恐いの?
647名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:09:19.19 ID:EfXpBgng0
横浜だがマンションの隣の部屋が一晩中暖房つけてやがる
放射能送り込んでやりたい
648名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:09:37.03 ID:Gpn6Evxv0
パチンコ屋はわかるが
高級住宅地を引き合いに出すなよ バカか?


>>75
パチンコの経済効果はGDPベースで行くとマイナスだよ
日本経済の足を引っ張ってるだけ
649名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:10:03.84 ID:67rIsaBn0
公平に計画停電するとか言うけど
それって難しくない?何をすれば公平なのか?
首都機能、企業、商店等が都内に集中してるし
どうしても不公平になっちゃうんじゃない?
650名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:10:13.67 ID:3yVtddKw0
>>636
在日って火事場泥棒はするし、パチンコ屋で迷惑かけてるし
ほんと日本にとって害しかないじゃないか
651名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:10:15.11 ID:sg8VstIQP
>JR有楽町駅前(千代田区)の駅前広場にいた練馬区の中学2年、金沙羅さん(14)は「地元の人がよく
知っている店や習い事教室などはもっと節電してもよさそう。今の時期無理に点灯する必要はないのでは」


金さん、パチンコ屋抜けてますよwww





652名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:10:19.38 ID:n95h1Y6UP
テレビしか見てないうちのジジババは、輪番停電で被災地に電気を送ってると勘違いしてたなw
つか、テレビでは輪番停電のカラクリをあんま詳しく言ってないよな
653名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:10:32.79 ID:23ULnFj20
これはチャンスだな。
違法ギャンブルのパチンコを廃止するチャンスだ。

しかし、残念なことにマスゴミが報道しないからな。
654名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:06.85 ID:3yVtddKw0
>>640
節電大臣も朝鮮人から献金貰ってる疑惑なかったっけ
655名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:11.89 ID:XtK0GJ4A0
>>602
休みになる職場も多いから通勤の需要も激減するし、このご時世だから
遠出する奴も少ないので、電車も平日以上に減らせる。
工場や事業所も消費が激減するしな。

もとより家庭向けよりも産業に回す電力が多くを占めてるわけで。
656名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:16.14 ID:+VyAuOYH0
>>457

パチンコ業界から長年賄賂をもらってるのは自民党の代議士なのだがwwwwwwwwwww

http://abon.20m.com/accusation/maruhan/
657名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:25.62 ID:9hJvEthRO
関東のパチンコ屋が壊滅したところで依存症の○痴と利権持ち以外誰も悲しまない
パチ屋従業員は早く次の職探せ

計画停電の時間や頻度を少しでも減らすためにパチンコ屋の愚行は許さん
658名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:26.07 ID:wdnXLDDh0
>>642
高級住宅街とか、下町とか関係ない。
復興のためには日本の経済を失速させてはいけないわけで、
そのためには停電も電車の運休もやってはいけないの。
659名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:26.30 ID:wHs/DRBN0
こんな時期にもパチンコする馬鹿がいるのも悪いんだよな
660名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:41.80 ID:gBUadJq/0
>>508
パチンコって面白いか?
ゲームでやっても面白くないだろ
ユーザーは儲かると思ってやる人か時間を大切にしない人だろ
661名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:58.86 ID:W5ADVz4R0
>>567
六本木ヒルズは自家発電な、
662名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:12:19.85 ID:A3dK+NEo0
>>637
九電が「関東東北への送電に関しては節電しなくても問題ないけど、
これから先エネルギー危機に陥るかもしれないので節電頼む」
みたいなことをトップページで訴えてるからじゃね。
スーパーもショーケースの電気消してて薄暗かったな。まあ節電自体は悪いことじゃない。
でも春先のイベント中止とか既に決定してるとこもあるな。むしろイベントはやってそこで募金したら?と思うんだが。
自粛ムードというより「不謹慎だ魔女狩りだつるし上げろ」ムードになりつつあるから鬱陶しい。
663名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:12:34.21 ID:7pjHu+3e0
ネオンが付いていて節電していないパチ屋の画像をネットでばら撒くしかない
日本のネットの力がどんなものかやってみる
664名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:12:41.84 ID:f2iLyhxwO
>>639
全民放が毎日放送する必要は無いだろ
それこそ輪番で停止して、電波を送れる民放は一日1局にしろ
番組内容が濃くなる筈だ。
665名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:12:51.54 ID:0ffKY5AL0
パチンコは原発と同じで誰も止められないんだよね。

行かないのが一番
666名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:12:52.91 ID:+FXevcbC0
>>659
中毒だからねぇ
667名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:13:16.57 ID:SF1W0T2s0
遠隔操作は明らかに詐欺
換金は明らかに賭博
まるで二重犯罪遊戯じゃないか!
668名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:13:17.46 ID:sg8VstIQP
>>653
ほんとにチャンスだよ。電車止まってるのにパチンコ屋営業してることに
一般人も疑問を持ってる。
これを機会に公営ギャンブルと違法私営賭博パチンコの違いを認識してもらって
パチンコを潰そう!
日本で私営の賭博は認められてないのですから。
669名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:13:20.96 ID:ee5pnb3p0
>>662
まぁ、CO2削減の世界的風潮に乗るには良い機会かもねw 悪い事では無いのだしw
670名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:13:24.27 ID:3yVtddKw0
>>656
自民でも民主でもパチンコ議員は問題外だろ

今の政権は民主党だろ?
オイルショックの時にはパチンコ営業停止にしたぞ!
671名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:13:30.12 ID:hv/f7INb0
>>649
停電の回数に応じて、電力の値段変えればいい

停電0は3割り増しとか
672名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:13:42.67 ID:s4tUeKexO
>>624
オイルショック時はデジパチもパチスロもありません
今と全く経済的規模が違います
パチ屋の金は全部朝鮮に流れてるから即潰しても日本には全く影響無し(キリ とか小学生みたいなこといっても無理
673名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:13:53.04 ID:1hbqsebhO
>>654
あれ?疑惑じゃなくて事実じゃなかったっけ?
674名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:14:03.40 ID:qVX4ZfOhO
ただでさえ潰れそうなスキー場でも
節電に協力して営業自粛してんのに
パチ屋とかさマジ逝っていいよ
停電しない地域は電気代10倍にしろ!
自宅待機の東電社員は家庭をまわり
頭を下げて節電のお願いと、効果的な節電方法説明してまわれ!
くそ東電早く潰れろ!
675名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:14:06.22 ID:U6Oe+dZL0
金沙羅とかw
18歳以上になったら、「金」を日本名にしてAV女優デビューって
パターンだろ。。。
676名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:14:21.62 ID:V6pywC7jO
業務妨害にならない程度にパチンコ屋を回って説いていこう
677名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:14:27.73 ID:3yVtddKw0
>>665
薬物中毒にされてるから仕方ない
678名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:14:41.07 ID:T61u5aDJ0
昨晩、近所の都道走ってたら、ネオンを煌々とつけてるのは焼肉屋だけだった。
小さな親切で立て看板のコンセントは引っこ抜いてやったけど。
679名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:09.76 ID:I3zTEFhv0
電力まで在日特権
680名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:17.35 ID:7Az+s7hZ0
男は黙って義援金 2億
男は黙って義援金 2億
男は黙って義援金 2億

久米宏
681名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:26.08 ID:3yVtddKw0
>>672
は?
営業規模とか関係ないだろ
なに言ってるのおまえ
682名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:32.39 ID:WmrTbfrLP
今回の計画停電でってものすごい分断工作だぞ。
都市部周辺地域は23区だけズルい!
23区でも荒川区は停電するからほかの区に比べて酷い!
東京都じゃなくても千葉県佐倉市、横浜市西区、川崎市多摩区は停電しなくてずるい!


こんなに関東民を怒り爆発させることして東電はいいのか?

荒川区なんて計画停電一日二回が報道されて、
四月からのアパート入居者が逃げ始めてんだぞ。
683名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:41.98 ID:slTXsYyC0
納得できないって、そりゃ客が来るんだから営業するだろ。
俺の地域のパチ屋もネオンは消してるけど、どこの駐車場も満車だよ。
日本人がパチンコを求めてるんだよ。
684名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:45.85 ID:S172QS7B0
>>662
これから益々電力需要が高まるのに、原発は増やせない、
むしろ減る。火力も水力も環境問題で無理。

国家レベルで20〜30%の節電が必要なんだろうね。
鳩山の25%も夢じゃないかもw
685名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:56.37 ID:ts3bIBapO
高級だろうと下町だろうと
一般家庭の電気消費なんてしれてるだろ。
娯楽施設や企業をしばらく止めりゃいいんだよ。
個人的には誰も困らんだろ。
686名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:15:56.86 ID:xb0BJOvu0
>>672
解ったから気違いは死ね
687名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:16:22.74 ID:U7+CqPLB0
>>633
勤務しないと、餓 え る ん だ よ。アホ。
688名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:16:23.54 ID:q1OqJ8OMO
被災地で強盗や万引きするやつ、なんでパチ屋襲撃に行かんの?
金も金目のものも食い物もあるのにwなんで?どうして?
689名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:16:29.41 ID:Qi7ScZCw0
ここの奴らって停電なんでそんなに影響受けているの?
専業主婦か、それともネトウヨ引きこもりニートか?
普通に会社で仕事していれば、あまり停電影響受けないぞ。
23区の会社なら。
690名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:16:31.88 ID:vlD96TqG0
ミスチル桜井とかbank bandとかやって環境問題やってるけど

7億円の豪邸建てて、電気使いまくってるし。
691名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:16:46.18 ID:f2iLyhxwO
>>662
> スーパーもショーケースの電気消してて薄暗かったな。まあ節電自体は悪いことじゃない。

スーパーはコスト削減の為には照明を落としたいが、普段は出来ないからな。
692名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:06.22 ID:ee5pnb3p0
>>676
まぁ、パチンコ潰す良い機会だとは思うけど、
お取り潰しってな時代でも無いしなぁw

マスゴミもバックに付けてるだろうしまぁ。。。
正当に取り潰すのなら結構なお金掛かりそうですね。
693名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:09.01 ID:kLQ5iDQu0
おい、トンキンイナゴのクソども
今更日本語が通じるとは思わんが、下のよんどけ。


ttp://www.tanteifile.com/diary/2011/03/19_03/index.html
694名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:18.93 ID:D0OX3gPK0
こういうとき停電にできるから賭博場はまとめて作った方がいいね
695名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:27.27 ID:sg8VstIQP
>>659
>>683

ギャンブル中毒はそう簡単に治らない。
私営賭博場が日本国中野放しで営業してるんだから、中毒者は増える一方。
パチンカス叩くのもいいが、まず賭博の胴元朝鮮人を叩いてからにしよう。
696名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:34.30 ID:dFfIytvz0
そもそも領収書も出さない業種が、堂々とTVCM出しまくって
番組スポンサーやりまくってるってだけで異常なのに
697名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:34.51 ID:XtK0GJ4A0
>>629
>節電しようとしまいと被災地には関係ない
供給能力が減ったせいで、被災地以外で足りなくなってるのですが何か。

>買い占めと違って、「お前、酷いな」と言われる筋合いないんだから。
そのせいで”意図しない大規模停電”が起きても、文句を言われる筋合いはない!と
言える人は少ないので。
余程、面の皮が厚いか、神経がない輩ぐらいかな。

>だからこそ、「無駄」と思えるパチンコ等に対してはガンガン言うべし。
朝鮮玉入れを含む娯楽関係は当面営業停止でいいね。
飲み屋や色街も同様で。
698名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:45.70 ID:3yVtddKw0
>>676
そんなの無駄じゃない?
政治家に訴えた方がよさそう

民主党には無駄だけどw
699名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:50.29 ID:wLSizJFp0
パチンコ、風俗、飲み屋、自販機
この4つを強制的に止めれば他を停電させなくても良さそうなのに。
700名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:53.63 ID:n95h1Y6UP
>>672
派手なネオンは有っただろ?
あの当時、繁華街以外の店舗でネオン使ってたのはパチ屋だけだったから
営業停止にしたんだよ
701名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:17:58.91 ID:nPZsYGDGO
>>637
情弱へいかにも協力しているアピールをしつつ、一方で経費削減もできる。
企業的に損はないとも言えるなw
702名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:04.01 ID:yRTyIhcv0
>>689
地元で働いてると影響受けまくりです。
毎日時間が違うからもう大変
703名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:07.65 ID:rZl3DxEZ0
>>580
言えてるな。
電車ほど効率の良い移動手段はないわけだし。
704名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:17.25 ID:OVovawy10
規模にもよるんだろうけど、マルハン等の大手のパチ屋って一軒で1日どのくらいの電力量なんだろうか?
705名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:23.66 ID:yaKD0EkqO
今日試しにやってみたけどやっぱり全然面白くなかった
トントン位で帰ってきた
小一時間程で
やりながら周りを観察し色々考えてしまった
色々な方向から

706名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:26.89 ID:dIeIBSuf0
パチンコはマスコミと族議員様に守られてるのでセーフ!
707名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:35.07 ID:60CJFJVqO
在特会は何やってんだ?
708名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:35.24 ID:vhzhPw+JO
スーパーが東京電力の要請により軒並19時とかで閉店しているすぐ隣で
パチ屋は24時まで照明全開で営業してる。
709正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2011/03/19(土) 23:18:46.68 ID:VkmTPvuX0
そう、これは誰もが疑問に思っているよね

高級住宅地や、パチンコ屋、テレクラなど
娯楽産業も電気使いすぎ

つか、こういう状況なんだから、風俗営業は、電車止まっている時間に営業すればいいんだよね
710名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:47.95 ID:S172QS7B0
>>692
法を普通に適用すればいいだけじゃん。
明らかに違法ギャンブルなんだから。

換金出来なきゃ自然に潰れるだろ。
711名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:50.37 ID:9aBweUG6P
客が行かなきゃパチ屋も赤字だから営業しないだろうに
なんで都民はパチ屋に行くの?
712名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:52.72 ID:zfW12GiN0
貧乏人は我慢しろ!

金持ちは税金たくさん払ってるからOK!

って事?
713名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:58.25 ID:3yVtddKw0
>>683
そりゃ薬物中毒にされちゃってるからな

国内にアヘン窟を放置してた日本がバカなのだが
714名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:02.31 ID:UH5L5GER0
やはり、世田谷区や大田区といった住宅街は止めるべきだと思う。
公務員住宅やお金持ちの家が多いのは分かるけど、だからといって協力しないのはおかしい。

足立区や荒川区の貧乏人だけ停電というのは、あからさますぎる。
715名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:08.14 ID:nfSacbuU0
元締めは懲らしめてやりたいけど
こんな逆境の中で世間の矢面に立つホール従業員は気の毒だ。
716名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:14.82 ID:wHs/DRBN0
パチンコ生産性の無い娯楽業なんだから止めたって問題無いだろ

その分の電力を他に分配する事に何の問題があるんだ?
717名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:20.85 ID:GUY5Ye3jO
>>628
まともな企業なら阪神淡路大震災以降、デザスタープランを策定し、
サーバーなど中枢機能を東京と大阪や沖縄などの2ヶ所に設けてる
その程度の備えも出来ず、1日3時間程度の停電で立ち行か無くなる
ような企業は潰れてしまえ

但し、中小はなんらかの補償はすべき
718名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:24.47 ID:4pIVuqxxO
パチンコ業界は特権階級なのだよ
日本では何よりも優先されている
日本人の命よりもね
719名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:29.42 ID:aojPW+Zz0
屑が多いんだろう。実際信じられないよ。
720名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:36.46 ID:A3dK+NEo0
こういうことでも起こらないと大規模な節電や首都機能分散が出来ないってのもなんか悲しいが
これを機会に進めばいいね。
今は被災地の救援と復興が何よりも優先だけど。
721名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:36.51 ID:wSoJmgON0
>>680
こいつ等は節税になるし売名にもなるからな。
テレビ局とかでも集めた募金を税控除して節税してる。
まあ何だかなーという感じ。

報道しないでくれとか言えば良いのに。
722 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/19(土) 23:19:37.64 ID:ee5pnb3p0
>>687
そりゃパチ屋だって営業しなきゃ飢えるだろ。
パチ屋の肩持ちたくは無いが、理屈で言えばアホな話だよ、こんなの。

何とかして潰れては欲しいもんだけどww
723名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:42.07 ID:Mm08Cp7Y0
被災者のために停電我慢してんじゃねーよボケ
724名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:46.51 ID:hz6s4R0fO
>>683

チョン 乙
725名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:19:55.60 ID:Qi7ScZCw0
>>702
それは申し訳ないね。職場が23区外だときついよな。
倒産する会社がたくさん出てきそうだ。
まあ、そのまえに助成金で食っていくことになるんだろうが。
726名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:00.45 ID:8PptRJgm0
>>692
警察にやる気があれば別に金掛からないよ
違法黙認の三店交換取り締まるだけでいい
727名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:04.82 ID:3yVtddKw0
オイルショックの時にパチンコ屋を営業停止にして
今回しないとか

民主党おかしすぎる!!!!
728名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:10.40 ID:xD2OopTvO
>>713
強制的に排除しなきゃなって思うだけだよな。あんな事言われても。
729名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:11.73 ID:8fvwZi3e0
社会性、公共性はゼロだなやっぱり


ぱちんこ屋だもんなw
730名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:11.66 ID:U7+CqPLB0
>>689
通勤電車で鬱。
変える頃には地元が停電で鬱。

職場の社食が昨今の影響で休み。
付近のコンビニは何も売ってない。
この一週間、まともな買い物できない。
731名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:17.24 ID:WmrTbfrLP
>>655
2003年の電力危機のように、休日振り替えを企業に要請すべきだよな。

>>658
なら京王、小田急、東急、西武、東武、京成を運休させるな。
しまくりだぞ、おい。
成田エクスプレスはいつ走り出すんだ?
732名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:23.03 ID:sg8VstIQP
>>692
換金を禁止すれば簡単に潰せるんだけどなw
換金できないならやらない奴が大半だろ。
733名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:49.58 ID:2lLjiBYW0
チョンの言いなりですか?
本当にミンスって馬鹿だよな
734名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:20:54.04 ID:mfHZVTHQP
ようするにパチンコ屋ってあの国系だからっしょ
735名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:21:18.40 ID:njEbwvQ8O
23区内にある本社に電気来てても都下や近郊県にあるデータ
センターが時限停電してると意味無いという…。
736名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:21:25.60 ID:Wofdia3W0
>>714
なんで世田谷区止まらないんだろうな。
大使館があるから?
東京23区中で最多の868,287人だから?
謎だが、来週から一応また計画停電が組まれている。
737名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:21:33.28 ID:nPZsYGDGO
>>641
深夜に回せるものは深夜に回す。
本来は皆が風呂(電気で沸かすタイプ)や洗濯を深夜にするだけでもかなり違うはず。
騒音だのなんだので出来ないって人多いけどね…
738名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:21:41.88 ID:dQ5/8sRn0
>>689

お前に家族は、いないの?

おれは、23区内に出勤するたび、区内のゆる〜い雰囲気に
複雑な気持ちになるぞ。

はっきりいって、お遊び程度の節電意識しかないよ。区内には。
こっちは、なんとか停電回避しようと朝からエアコンをつけない
で妻子と凍えているのがばからしくなるよ。

せっかく日本がまとまる機会だったけど、東電のせいでめちゃくちゃ。

739名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:07.16 ID:S172QS7B0
>>723
そう勘違いしているアホが多いのです。
740名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:08.59 ID:UA+8zXN40

こんな不公平に文句言わない東京人って馬鹿だろw

なにおとなしく停電受け入れてるの?
741名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:09.43 ID:JPi4X+/J0
大学の後輩がモ○テローザ系列の居酒屋でバイトしてるんだが
「看板の電気消さないんですか?」って聞いたら
「そんな事して売上が落ちたらどうするんだよ」ってキレられたらしいよ
742名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:10.45 ID:EDcqAW3X0
>>722
今回がパチンコ屋を潰す最初で最後のチャンスかもしれんぞ。
営業停止にすれば、全部は無理だろうがかなり潰せるだろうな。
743名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:11.06 ID:MgUdngMy0
ウチ、第4グループに町名単位で指定されてるんだけど、どうも1度も停電してないみたいだ
(何日か出張に行ってたが停電した形跡がない)
徒歩2-3分のところに変電施設があるからみたいだけど、それをいいことに看板の電飾ビカビカの
バカな店とか庭をライトアップしてるマンションとか、「節電しろよ」とか張り紙してやりたい。
…マジでやるか。
744名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:13.45 ID:S49LUr/+P
>>689
毎朝夕の通勤で電車がマトモに動いてるかどうかで影響されてる。

木曜日とか、仕事帰りの電車が止まるとか止まらないとかで
駅がカオスになる騒ぎになったし。
745名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:17.21 ID:3yVtddKw0
オイルショックではパチンコ屋を営業停止にした
この前例があるのに、今回パチンコ屋は営業させてる

民主党はこれをどう説明するのか
746名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:30.57 ID:ee5pnb3p0
>>710 >>726 >>732
まぁ、コレを機にやってもらいたいモンではあるねw 即効性は少々薄いだろうケドさw
明日からよーいどん!という訳にもいかんだろうからさ。
747名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:35.36 ID:aR39XGIn0
パチンコは現政権の支持母体だからだよ
民主党と社民党はゴミクズ売国奴だ!
748名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:38.66 ID:9GGQY7fK0
数日前に1日2回停電したお。寒い日で夜は暗い中で子犬のようにブルブルと震えてた・゚・(つД`)・゚・
749名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:43.79 ID:B1gs/hNA0
もし仮に政府が節電のためにTVゲーム、アニメ視聴、趣味のPC1日1時間限定
って言ったらどうするのwwww
750名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:22:46.01 ID:oMmlTMt10
>>682
俗に高級住宅街といわれる世田谷区も最初はG4で停電対象だった。
しかも成城を筆頭に深沢・岡本あたり。
結局、停電にはならなかった。
なんでも深沢あたりに住んでる某有力政治家の秘書から東電に直接
恫喝の電話が入って即除かれたとか・・・・
751名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:23:14.51 ID:3yVtddKw0
>>741
たしかそこも朝鮮じゃなかったっけ
朝鮮人って日本が滅びた方がいい、って考えてそうだな
752名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:23:20.19 ID:r2EE1ljyO
高級住宅街の家は
最新省エネ家電だから
消費電力は案外少ない。
753名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:23:22.40 ID:+AJJ1f0I0
国のトップがチョンからカネ貰ってんだぜ
チョン玉廃止なんて無理だよw
754名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:23:25.13 ID:XXO4DBUz0
>>689
電車が影響うけまくり。
慣れてきたのと本数が増えたので楽になってきたけど
まだまだ朝夕の通勤で負担を感じる。

あと地元が夜、停電になると
家に帰るのに真っ暗の上、信号も消えていてマジで困る。
時間潰そうにも停電に備えて喫茶店とか早めに閉店してるし。
真っ暗の中、余震のでかいやつがくると、ちょっと怖いぞ。
755名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:23:37.11 ID:3M+35wET0
>>612
さすがにそんな話は聞いたことないけど日本人のはず
756名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:23:45.09 ID:n95h1Y6UP
>>736
関係無いとは思うが()副社長の家が有る等々力は外れてんなw
自由が丘とくっ付いてる奥沢は停電するのに
757名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:24:08.26 ID:4aXQtSwR0
>>678
GJ
758名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:24:12.34 ID:+9p5L4Jl0
68 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 19:16:48 ID:6InWXzAg [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
@KomaeCity_40th (狛江市twitter垢)

今のところ岩戸北はエリアに入っておりませんが、
明日以降変更になる可能性もあります。
節電にご協力いただきながら注意を続けてください

70 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 23:42:52 ID:wmLeLP6A [ OFSfb-03p1-179.ppp11.odn.ad.jp ]
岩戸北 なんで?

73 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/15(火) 00:58:59 ID:tWu+7zog [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>70

電研関係者が「電研があるから岩戸北の停電はない」と言っていた。
でも、よその地区を気遣って、公表していないんだと思う。
私も誰にも言えない。グループ分けくらいしてほしかった。
759名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:24:32.93 ID:JPi4X+/J0
>>749
2ちゃん住人=ゲーマー、アニヲタって思ってるんだなw
760名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:24:37.78 ID:S49LUr/+P
>>750
深沢って・・・小沢かよww
まあ確かにやりかねないな。
761名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:24:47.81 ID:60CJFJVqO
>>742
パチンコ屋を潰すチャンスは今をおいて他はない。
762名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:24:47.23 ID:y4UQCIQz0
義援金まとめ その1
*20億 台湾(26億)
*10億 Yahoo!緊急災害基金(現在12億2000万) ファーストリテイリング柳井正会長 楽天三木谷社長
**6億 コカ・コーラシステム
**5億 タイ(5億4000万) AKB ゴールドマン・サックス 三菱電機 三菱重工 東芝 ジャパネットたかた マルハン
**4億 JPモルガン ファーストリテイリング 三菱商事 三井物産 伊藤忠 住友商事 丸紅
**3億 パナソニック トヨタ自動車 ホンダ ソニー サントリーHD キリンHD キャノン 日立 リコーグループ 任天堂
    日本郵政 生命保険協会 JT JKA 武田薬品 楽天 KOMATSU
**2億 久米宏 ブリヂストン セガサミー グルーポン募金(現在1億9000万) ニコニコ動画募金(現在1億9000万)
**1億 インドネシア(1億6000万) イチロー レディー・ガガ オートバックス 日本マクドナルド 日本民放連 オリエンタルランド
    花王 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 みずほFG シティグループ バンク・オブ・アメリカ
    野村HD 大和証券 日興コーディアル証券 麻生グループ 小林製薬 王子製紙 資生堂 NEC ニコン サムスン カプコン
    かんぽ生命 オムロン バンナム シャープ 積水化学 電通 田辺三菱製薬 京セラグループ JRA 大都会岡山市
    DeNA 三菱ケミカルHD YKKグループ ネクソン 富士通 アステラス製薬 ヨドバシカメラ
9000万 大阪証券取引所
8000万 ブータン国王 クリント・イーストウッド サンドラ・ブロック 日産自動車
7000万 ペ・ヨンジュン(7300万) 韓国国民銀行(7300万)
763名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:24:59.96 ID:XYQ7yfUP0
>>689
自分で最後に書いてるじゃん。それだよ。

つーか、俺の職場は六本木だが取引先で
やられたところがあるからやっぱり23区で
働いてても結構困るぞ。
764名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:09.21 ID:RJ33rJayO
関東圏で経済活動どうこうというのあきらめて西日本に移そう
765名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:10.92 ID:GUY5Ye3jO
766名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:13.15 ID:3yVtddKw0
いや、この輪番停電とか大混乱の時にパチンコ屋を営業させてるのは
本当におかしい
767名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:15.49 ID:dIeIBSuf0
自民にもたんまり族議員いるよ>>747
768名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:17.08 ID:qVX4ZfOhO
鉄道および信号消灯による交通寸断は
日本を滅ぼす国策です


民主党
769名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:22.21 ID:WmrTbfrLP
>>689
お前の頭の中では23区以外に勤めてる人はニートなのか?
770名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:41.64 ID:oR7IXnOIO
>>732
大半だとはおもうけどゲームソフトでパチンコやスロットでてるから中毒者には換金とかどうでもいいのかも
771名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:46.22 ID:LutYHy6r0
病院とか工場以外、一定の使用量越えると電気代が50倍とかになるようにすればいい
772名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:47.10 ID:upcOWwacO
>>699他は全部いいが‥
風俗だけは勘弁してくだせぇ。
773名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:25:50.18 ID:PP7jiURf0
311★人工地震多発テロ 311 Japan artificial earthquake

http://www.youtube.com/watch?v=DAefmc89Ny8
これって本当?
774暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/19(土) 23:25:53.75 ID:4uz7pLEi0
パチンコストアー協会 政治分野アドバイザー
http://www.pcsa.jp/member.htm
現状は、民主党37名、自民党11名、公明党3名、無所属2名。

上記の連中は万難を排してパチ屋を説得しろ。
775名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:06.46 ID:RWn4uLR30
>>1
え?
パチンコ屋のための計画停電じゃなかったの?
だから、政府はパチンコを営業停止にしないんじゃないの?
776名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:08.59 ID:ZAbYbrBv0
商業施設には政府が営業時間に制限かけるだけで電力大部浮くと思うんだよね
政府主導でもっとやってくれないと困るわ
777名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:18.11 ID:A3dK+NEo0
既に「あそこの地域が停電地区にならないのは○○の社長が住んでるからだ」とか
疑心暗鬼になってる奴が増えてるなw
首都圏で魔女狩りかー。
778名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:21.09 ID:/8miBcUm0
【仙台】韓国人留学生「正直、自分は良いやつでもないけど、日本の知人や友人を残して自分だけ韓国には行けない」[03/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300525914/
779名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:32.22 ID:JhLZJFB70
>>12
> >>1
> >会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6
> 【停電対象外】ttp://www.city.shinjuku.lg.jp/
> >社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4
> 【停電対象外】ttp://www.city.minato.tokyo.jp/kinkyu/keikakuteiden/index.html
> >副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2
> 【停電対象外】ttp://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kinkyu/034/034917.html
> >副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6
> 【停電対象外】ttp://www.city.kawasaki.jp/kinfo/kinfo142/file_2.pdf
> >副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6
> 【停電対象外】ttp://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00033284.html
> ★副社長 武井 優 東京都調布市入間町1
> 【対象】ttp://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
> ↓
> 【停電対象外】ttp://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1300102304061/index.html
> >副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2
> 【停電対象外】ttp://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/nakano/d012305.html
> >副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3
> 【停電対象】ttp://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/kurashi/bosai/moshimo/bosaibohan/saigaikakushujoho/toudenojuyooshirase.html
>

おいおいこんな情報書き込むな!東電の長谷川和弘広報部課長の手をわずらわせるんじゃない!
780名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:33.84 ID:y/QglfdT0
>>751
でも日本がこのまま潰れたらパチ等で日本から巻き上げてる資金がなくなるけど
その時の対策は考えてるんだろうか?
まさか何も考えず日本終了=朝鮮半島終了なんて間抜けはないよね?
781名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:39.85 ID:ee5pnb3p0
>>745
へぇ、そんな事あったんだ。
まぁ、そん時とはバチンカスも規模は随分と違う気もするけど。
782名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:41.55 ID:S172QS7B0
>>772
風俗はむしろ暗い雰囲気なんじゃ?
明るいのか?
783名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:43.75 ID:asEOOWij0
東電地区じゃないから計画停電は未体験だが、夜に停電は不安に駆られる。
キャンドルじゅんなら問題ないんだろうけど、ろうそくはMの人が好きなだけだからな。
それは別にして、ろうそくじゃ火事の危険はあるし、懐中電灯もLEDタイプじゃなければ
3時間もたない。信号も電力カットもして事故で亡くなったニュースもあったしな。
停電するにしても昼間だけだと思うが。
784名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:26:57.97 ID:cWyCpal8O
そのうちどこかのキチガイが放火するな
785名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:12.29 ID:dDrgFIPf0
東京て東海道線、同じ列車なのにグリーン車両が付属してて驚いた。
あれ貧乏人は3等席でぎゅうぎゅう詰めで揺られろってことだよね

調べてみたら政治家って藤沢や茅ヶ崎に沢山住んでるから
グリーン車が繋がれてるんだと

すげえ階級社会だな、東京って
786名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:17.07 ID:bf5khfzP0
日本経済を支えているような大企業は
関西にも拠点を持っているから
東京はすっぱり電気止めちゃっても大丈夫だろう
787名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:18.53 ID:8ylcT5DE0
>>743
うちのマンションは地震後に自家発電装置を設置した。
それ以降、計画停電で室内は停電するけど、エントランスや廊下の電気はついてる。
通り沿いなのでマンションの外灯があるのはいいと思った。
住宅街の真っ暗な道は結構怖い。
788名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:20.92 ID:3yVtddKw0
>>767
パチンコ議員なんて全員落選させるべきだな

といっても今の政権は民主党だろ
パチンコ屋を営業停止させることができるのは民主党
オイルショックの時もやったんだ

今回も早くやれよ!
789名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:21.40 ID:mHGvB5hi0
>>755
反面教師にするしかない、金払ってるから強調する必要無しとか
俺の親がそんな言葉クチにしたらさすがに言う
790名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:47.39 ID:+9p5L4Jl0
68 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 19:16:48 ID:6InWXzAg [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
@KomaeCity_40th (狛江市twitter垢)

今のところ岩戸北はエリアに入っておりませんが、
明日以降変更になる可能性もあります。
節電にご協力いただきながら注意を続けてください

70 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/14(月) 23:42:52 ID:wmLeLP6A [ OFSfb-03p1-179.ppp11.odn.ad.jp ]
岩戸北 なんで?

73 名前: 多摩っこ 投稿日: 2011/03/15(火) 00:58:59 ID:tWu+7zog [ z97.219-103-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>70

電研関係者が「電研があるから岩戸北の停電はない」と言っていた。
でも、よその地区を気遣って、公表していないんだと思う。
私も誰にも言えない。グループ分けくらいしてほしかった。
791名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:53.91 ID:B1gs/hNA0
>>759
で? 反論論破OKですよw どうぞw
792名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:28:26.04 ID:Jgx2pZZU0
脱税犯罪者である馬鹿チョンのパチンコ屋なんて焼き討ちして来いよ
もっと大暴れしろや、ヘタレ関東人め
793名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:28:39.43 ID:8PptRJgm0
>>770
まぁ、それならゲームでやればいいだけの話だな
794名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:29:04.09 ID:4pIVuqxxO
民団と総連相手に喧嘩出来る政治家なんている訳ないよ
795名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:29:35.06 ID:JPi4X+/J0
隣の家のお爺ちゃんが昨日亡くなったんだが
計画停電の影響で火葬場がほとんど使えなくて
告別式の日程が決まらないって隣の家の人達が困ってたよ…。
796名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:29:49.07 ID:uMwSzrNFO
耳が痛いな
うちの会社は計画停電
除外らしい
お前ら仕事中停電くらうの?
797名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:29:59.46 ID:ee5pnb3p0
>>782
照度は最低限が風営法で決められてるハズだけどね。
30センチ離して新聞が読める程度とかそんなモンだったかな?w
ちゃんと数値的に決まってるけどさw

まぁ、ネオンを煌煌とさせている町の風景まとめページとか作って晒すのも、
このご時世オツかもねw
798名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:30:17.05 ID:ukbcUCi8O
>>773
んなわけねぇだろ

ふざけたパロディだよそれ


震度7なんて起こせるわけないだろゆとり^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
799名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:30:38.00 ID:Zj6W4BZC0
>>5
でも外回りの明るさ控えないと風当たり強いのは仕方ないよ。
そもそも違法賭博が駅前で堂々と営業してるのが可笑しいんだし。
800名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:30:47.84 ID:gBUadJq/0
>>576
パチンコは儲からない仕組みになってるからやめとけ
時間がもったいないと後悔しないか?
当然サクラの存在は知ってるよな?
801名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:31:09.04 ID:EDcqAW3X0
>>751
会社が三鷹なんで白木屋本社をよく見るが、あそこ、夜でも白木屋の看板
ライトアップしてるな。糞企業確定だ。
802名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:31:28.13 ID:9NFeuhs1O
パチ屋は納税額の多さとCM量の多さでマスコミにも政治にも圧力掛けれる団体だからな。
いざとなればヤクザ使って友愛することだって出来る可能性も有る。

パチ屋に行かない。と言う選択肢を取り続けてパチ屋を干上がらせるしか方法は無いけど、依存者がなぁ。立派な病気の域だからな。
803名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:31:39.35 ID:9hJvEthRO
工作員が論点すり替え必死な件
804名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:31:40.87 ID:60CJFJVqO
>>749
パチンカスか
805名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:31:41.27 ID:GUY5Ye3jO
>>751
チョンは日本が滅びろとは思ってない
日本から日本人はいなくなれ、と思ってる
806正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2011/03/19(土) 23:31:54.55 ID:VkmTPvuX0
パチンコ屋とか風俗は電車が動かない時間帯に営業すればいいんだよ

電車止めたり、計画停電してまでパチンコ屋が営業って、おかしいだろ
807名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:32:17.88 ID:3yVtddKw0
オイルショックの時はパチンコ屋を営業停止にした

何故今回はしないのか、って政治家に言えば心ある政治家ならわかってくれるはず
808名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:32:21.20 ID:XYQ7yfUP0
>>749
もし夏までに電力供給が健全化しなかったら
もうそれどころじゃなさそうだね。コミケも電力
不足と交通不全で安全確保できないから
中止とかガチでなりそうだ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:32:51.34 ID:S172QS7B0
>>797
そっか。暗すぎるのは駄目なんだね。

そう言えば以前、取引先のために風営法を読んで吹いたことがある。
ラブホの部屋の鏡についてまできっちり規定してある。
それも法律用語だから笑える。
確か「主として裸体をうつすことを目的とした鏡・・・」みたいな感じ。
810名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:33:09.88 ID:ee5pnb3p0
>>796
停電は喰らってないのと、どうにも周りとは別系統の送電らしいんだけど、
周りへの影響を考慮してっつー事で室内照明全部オフだよ。
机の明かりだけでやってる。

めちゃめちゃ疲れるし、目悪くしそうだし、労働基準法違反だろ・・・
811名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:33:11.80 ID:RDHIMJwV0
23区内はもっと節電しろよ。
うちなんか帰宅したら真っ暗。しかたなくそのまま就寝。
起きたら停電ってコンボだったぞ。
812名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:33:46.44 ID:MxtdHkqj0
停電回避は夏は都心の3区のみだとよ
都心3区に引っ越すか東電管轄外に引っ越すかだな

>東電は
>「夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を
>実施せざる得なくなるだろう」としている。
813名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:34:07.90 ID:qMQ/5V3fO
ゲーセンでバイトしてるんだが、今週一杯強制休暇もらったよ
時給で働いてんのに、どうすりゃいいんだよ…
節電はわかるが、そんな人間の事もちょっとは考えてほしいな
814名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:34:31.22 ID:/suBFLZyO
マルハン「あ?5億出しただろ?5億以上出したら話聞いてやるよ」
815名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:34:39.59 ID:60CJFJVqO
>>802
パチンコ屋にはシャブ中と生保受給者が多いらしいが。
816名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:34:41.84 ID:gV1t3sWbO
パチンコという賭博はいらねー
817名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:34:55.81 ID:JPi4X+/J0
>>801
平気で看板付けて営業してる件についても
「帰宅難民の方から暖かい食事を取れて良かったという声を頂いている」
って言い訳してるらしいぞ。
818名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:34:59.69 ID:ZAbYbrBv0
節電は自分たちのためにやることであり東北のためではない事をはっきりさせないと
法人に対しては政府が制限を掛けてやればいいし、違反したら罰金
個人の電力の浪費を減らすには規定以上の電力消費に対して課税するしかない
そして集まった金は当然関東の電気のためだけに使われるべきだ
被災地に渡せとか言っている奴は考え直せ
819名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:35:41.09 ID:GqkkJ/FM0
パチンコ屋で働いている奴は違う働き先を探せ
経営をしている奴も国に帰れ

パチンコは違法です。いい機会なので国からなくせ
820名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:35:46.73 ID:y/QglfdT0
>>749
その時は一人ボードゲームだ
例えば一人モノポリーとか
821名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:35:52.79 ID:78y+MlTr0
>>811
俺はそれに断水3時間のコンボまで食らったw
822名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:35:58.43 ID:upcOWwacO
>>782俺‥夜這いコースは好きじゃ無いんだ。
823名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:36:00.05 ID:3yVtddKw0
オイルショックの時は営業停止にした
今回はそれ以上の危機なんだから、営業停止にするのは当然のことだ
824名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:36:22.84 ID:HiCMW9NP0
wwwおおぶおぐおyヴるうえおうえwww
おうヴぉうvぶおうりぇうおうおwwww
825名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:36:23.43 ID:9hJvEthRO
明日あたりにどっかで放火騒ぎでも起きれば
マスコミも報道してくれるんじゃないの?
826名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:36:25.57 ID:hPAm//tV0
そもそもこんな賭博場が存在してる事自体おかしい
827名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:36:32.53 ID:/CgxYPXdO
>>808
コミケ関東で無理なら関西とか九州とか四国でやればいいじゃん
828名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:36:33.40 ID:A3dK+NEo0
>>813
今は東京は「ゲーセンなんか営業してんなよ」って人間ばかりだじぇ。
狩られる立場だと大変だよな。下っ端なんかただのバイトだってのに
829名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:36:42.49 ID:aR39XGIn0
>>794
貴様のようなゴミクズ売国奴は日本から出て行け!
韓国奴隷のド腐れ売国奴は、日本にはいらんのじゃ!ボケカス売国キチガイ信者めが!!
830名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:37:42.94 ID:atuVUzux0
練馬区の中2、金毘羅さんはちょい生意気じゃねw
831名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:37:43.10 ID:60CJFJVqO
>>770
ギャンブル依存症患者は負けるまでやるし負けた時のリスクがデカイほどハマるんだと。
ギャンブル依存症自助グループ参加者の手記を読んだ。
832名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:37:44.52 ID:7Mreo9dv0
そろそろ朝鮮人は襲撃される頃合だから覚悟しておけwwwwwwwwwwww
もう、今の日本人にかつてのゆとりなんかねえからwwwwwwwwwwwww
因果応報で報いを受けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
833名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:37:52.33 ID:0Fl1OkJc0
どこかの都知事がパチンコ屋にも天罰が落ちると思っているのではないか?
834名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:38:33.32 ID:fLh+NY6r0
パチンコを違法とした韓国
また負けてるよ 日本
835名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:38:54.71 ID:4jIL5Sea0
いいんだよ、人間は生まれつき不公平なんだ
836名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:38:57.65 ID:x1SC9Hod0
パチョンコ屋とか全部消滅しろ
中毒者も全部死ね
837名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:39:16.98 ID:jjHgtFEe0
>>785
>政治家って藤沢や茅ヶ崎に沢山住んでるから
>グリーン車が

住んでねえよそんな所に。
そこが選挙区の奴は住んでるかも知らんけど。
838名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:39:20.14 ID:e95vE5PJ0
正直日本人のあさましさは世界一だな
839名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:39:51.49 ID:HNiyYf2C0
ぶっちゃけ、会社の近くに、病院とインフラ企業○TTがあるので、停電知らずw
840名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:40:16.10 ID:bznxIBvUO
違憲だよね
都内の実質貴族制度
都内だけ止めろ
完全な差別だぞこれ
841名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:40:16.55 ID:+64nWVD5O
>>831
リアルカイジやな・・・
842名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:40:42.16 ID:qVX4ZfOhO
震災直後は節電に協力してきたが
都心のみなさまが快適な暮らしができるための
節電と知って止めました
大規模停電?別にいいんじゃね
したらみんな節電するだろ
843名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:40:43.50 ID:y9a9XeDP0
在日のための政権だから言ってもムリぼ・・・・
844名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:40:51.65 ID:2N5DURfL0
【若宮健】パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
youtube ttp://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow

【業界規模】
人材派遣    9,939億円
ゲーム.   3兆0,898億円
アパレル  4兆1,004億円
IT      4兆7,863億円
運送     6兆1,516億円
コンビニ  6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー 18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  29兆5300億円   ←ここ
外食産業  32兆3,542億円」
自動車   43兆9,814億円

>
パチンコ業界で 29兆5300億円あって、そのうちいくら朝鮮に送金されているやら…
あと国会議員等にもいくらぐらい流れているんだか…
この金額を見ると、民主のクソ議員が怖いもの無しの態度になるのが解る気がする
845名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:41:02.99 ID:8PptRJgm0
>>833
ところが節電条例では一切パチンコに触れずコンビニ潰し
閣下()
846名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:41:21.26 ID:Qs/Y/ia+0


    交換所 みんなで襲えば 恐くない(笑)


レッツビギン!w
847名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:41:33.30 ID:MxtdHkqj0
タワーマンションに住んでる人は夏はどうするんだ?
窓が開かない上に電気と水がストップだろ?
とても住めないだろ
848名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:41:55.82 ID:XvRoOZ/sO
多摩ナメんじゃねえぞゴルァ!
東電潰れろや糞が!














な〜んて言わないよっ
だから停電は23区も入れてね
えへっ☆
849名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:41:58.77 ID:cL/7M8pnO
パチンコ屋いい加減制限かけてくれ!!
協力してくれ。

東京都下住みだが、計画停電のおかげで
電車の運転時間が不安定すぎて地震以降仕事に行けてない。
来月やばい。
850名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:42:11.59 ID:5b1amXti0
マルハン(パチンコ会社)が7億円を復興基金へ寄付

在日同胞事業家が17日、東日本大地震復旧基金として100億ウォン(約7億円)を出した。
年間売上高30兆ウォンにのぼるパチンコ会社(株)マルハンの韓昌祐会長(80)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138335&servcode=A00§code=A10
851名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:42:21.76 ID:NjS0MG/W0
こんなときにパチ屋に通う愚民は死んでほしいね
852名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:42:23.63 ID:f2NzJ5uB0
さては東電の役員が住んでる所を極力避けやがったな
853名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:42:29.12 ID:kKCjqVtAO
いい加減パチンコ禁止しろよ、百害あって一利無し
854名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:42:30.99 ID:JPi4X+/J0
>>831
俺の友達のいとこはそれでどんどんパチンコにハマって行って
最終的にとんでもない額の借金になって自殺した、
それにビビって友達もパチンコやめたよ。
855名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:42:43.28 ID:IOohoOCC0
>>676
パチンカスに説得など通用するかい
強制力ないと何しても無駄無駄無駄無駄
856名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:43:01.24 ID:q9p+W1pO0
>練馬区の中学2年、金沙羅さん(14)

おいw
857名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:43:02.55 ID:3yVtddKw0
夏になればパチンコ屋が営業して他の地域が停電してるおかしさが
さらに強調される
858名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:43:07.82 ID:HFU1bat80
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下りhttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html←天下りは賄賂の後払い
高山正之「日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。」
八代英輝「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」http://www.youtube.com/watch?v=6APV5LAJciA
和田秀樹「警察は明らかに違法なパチンコとソープランドを放置している」
西村眞悟「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
若一光司「パチンコの換金はグレーゾーン」
筑紫哲也「先進国でカジノが無いのは日本だけと言われてますが、先進国でこれだけパチンコ屋がある国は日本ぐらいですよ」
ダイナム元幹部「三店方式は違法性が強い」
○ハン関係者「パチンコしない人は賢い」
【一般書籍】なぜ韓国は、パチンコを全廃できたのか
http://www.s-book.net/plsql/slib_detail?isbn=9784396112264
859名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:43:36.97 ID:hycHh10D0
計画停電するような所に住むのが悪いってのが東電の本音だろ
860名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:43:37.48 ID:eXDJJjmDP


目黒と世田谷は連日23時間停電でおK.

練馬杉並多摩地区は原爆投下で外環道路片側20車線開通でおk.
861名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:43:40.53 ID:RDHIMJwV0
ほんと今日の停電がなくってよかったけど
都区内の無法っぷりにいっそのこと大規模停電すればいいのにと思ってしまった。
しかし今は反省してい
862名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:43:40.98 ID:S172QS7B0
>>818

まあ、福島は第1は廃炉、第2も使わせてもらえないだろうから、
早急に新しいの作らないとね。

新潟だってあとひと揺れきたら柏崎刈羽は止めるよ。
知事は頑固だしw

東京電力は関東に発電所作らないと。
安易に外に作りすぎたツケだな。
863名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:44:04.54 ID:rt80+10H0
給料日に停電とか大丈夫かね・・・停電時は
結構体調崩す人もいたのか救急車の音2,3回は聞こえた日もあったんだが
864名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:44:21.06 ID:RK3S5hMA0
店も客もDQNだかけの朝鮮玉入れが、日本人に協力するわけないじゃん
865名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:45:04.23 ID:XfhDE0K9O
パチ屋なんて行かなきゃいいだろw
勝手に潰れるさ
パチ屋に行くやつが駄目
866名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:45:13.02 ID:AFMGOxb60
所の住んでる世田谷とかあの辺一帯全部停電にしろよ!
867名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:45:28.12 ID:XvRoOZ/sO
さ・て・と
電気毛布電気毛布♪
23区のお金持ちで優雅なみなさ〜ん突然停電したらザm・・・ごめんなさいね〜
うふっ☆
868名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:45:36.40 ID:mVfbA7040
突然の停電に備えてソーラーガーデンライトを(電気代0円で夜の計画停電をサポートできる)
http://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g209395/

太陽光で充電するので、突然の停電、停電中を狙っている泥棒への防犯にも効果的。
懐中電灯や電池が買えないで不安な人にも最適。(300円台から買える、電池付きで即使用可能)
869名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:45:45.87 ID:3yVtddKw0
パチンコ屋が営業停止になれば停電も無くなる
870名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:46:01.22 ID:EDcqAW3X0
>>862
もう東京に作らないと、今後原子力発電所はどこにも作れないと思うな。
ま、作れって言われても場所がないんだが。
871名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:46:23.89 ID:545Hv0Kd0
>>856
サラキンw
872名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:46:30.44 ID:60CJFJVqO
>>857
憎悪がパチンコ屋に向かうようになれば
873名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:47:03.60 ID:aIV97Bp6O
夏にク−ラ−ガンガンにかけて営業するパチンコ店。
一方で、停電になり熱中症になる高齢者施設。

現実になるだろうな。はぁ。
874名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:47:21.09 ID:hycHh10D0
練馬区・板橋区・足立区・荒川区・・・
北区がないのは東電の思惑がありそう
875名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:47:23.57 ID:eW7Xziqs0
>>1
>高級住宅街の家ほど消費電力が多いのでは

あのなぁ・・
金持ち(インテリエリート)を叩く風潮が日本を堕落させるんだろが!!
優秀なエリートの足を引っ張って社会が良くなるのか??

優秀な奴は、
○プロスポーツ選手、アーティスト、芸能人、パチンコ・サラ金業
○IT、携帯販売業、ゲーム関連、不動産・レジャー産業、水商売・焼き肉チェーン
○居酒屋、小売業
こういった競争の激しい業界で
成功して金持ちになってるわけだろ。

そもそも優秀な頭脳の持ち主なら勤め人にはならん。
銀行員や商社マン、官僚、勤務医、政治家、大学教授
などの小物が嫉妬してエリート様を叩いてるから、いつまでたっても
世界で日本の評価が低いままなんだよ
876名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:47:27.90 ID:+vH5JHgMP
とにかく電気使わなきゃいい
昔みたいに手打ちでビーンビーンみたいなのに戻せばいいよ
あと朝は6時からOKにして日没までに閉店
877名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:47:37.49 ID:nyPbGs710
派手なネオンは問題営業は続けてね
うんこした時は駆け込むから
878名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:47:41.62 ID:9aBweUG6P
神奈川も朝から輪番停電地域なのになぜか朝からパチ屋の前で並んでたりするからなぁ
日本オワタ
879名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:48:14.84 ID:mfHZVTHQP
換金禁止にすればいい
チャリンカーどもが悲鳴あげるかも知らんが勝てたやつ見たこと無いから
880名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:48:14.85 ID:6CJwN6HW0
停電も東電の都合だけど、ムキになって使ったって東電にカネ払うだけじゃん。
これを機に東電の収益を少しでも下げる生活を身に付けようぜ。
881名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:48:24.15 ID:3yVtddKw0
>>873
絶対に許されない
パチンコを営業停止にしない政治家は殺人を犯してるのと同じだ
オイルショックの時に出来て、今できないのはおかしい
882名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:48:36.36 ID:ZAJtUo0F0
>>721
なに言ったって義援してるのとしてないのとじゃ大違いだしそう言う悲しいことしか
考えられないって哀れだ。
883名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:48:55.24 ID:545Hv0Kd0
コピペさんとID被っちゃった><;
884名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:48:58.21 ID:PzTteGyg0
23区の場合は駅とか信号機とかエレベーターとか本社機能とか
影響が23区外とは比べ物にならないだろ。
自分が住んでるのは田舎だから一日2回停電もあるしかなり不便だが
全体の影響を考えれば23区の停電を極力避けるのは至極当然の事だと思う。

なんでも公平にすればいいってもんじゃない。
885名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:49:05.72 ID://Qbyc4YO
不公平極まりない
23区も千代田区以外停電させろ
できなきゃ料金に差をつけろ
886名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:49:08.15 ID:P4EkN5/nO
今日外を出歩いてて思ったのは
買い占めも電気消費してるのも全部ジジイババアばっか
若い奴らは結構献身的
887名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:49:15.79 ID:n95h1Y6UP

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< TUCショップを営業停止にすれば良い!
    (つ  丿 \_________________
    ⊂_ ノ
      (_)
888名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:49:43.77 ID:LeBTJpyC0
マルハングループだけで何世帯分の電力使ってるんだ?
889名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:49:45.42 ID:JPi4X+/J0
>>865
それが問題だよな、パチ屋に行く奴も糞だ
890名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:50:50.48 ID:1XmcdTjm0
パチンコ屋は営業やめろ
大田区は田園調布あるから止まらないのか?
あほくさ
891名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:51:58.53 ID:NI6w23y00
とりあえず、イツ子最高
892名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:52:29.34 ID:qommeHaT0
>>886
老い先短いのに生きる事だけは必死なんだよな
食事は米があれば当面何とかなるというのに

マスク買い占めてるのもジジババかな…まだ花粉で辛いんだが売ってねぇ
893名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:52:38.79 ID:CtbPBiUU0
千代田 港 中央 新宿 渋谷以外の区なんて全部住宅なんだから停電しろよ
横浜 さいたままで停電してるっていうのに
杉並 世田谷 文京くらいできるだろ
894名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:53:00.28 ID:3yVtddKw0
>>888
年間3億3千万キロワット
895名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:54:09.01 ID:wSoJmgON0
>>886
田中とか松本とか安田とかじゃね?
896名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:54:31.28 ID:z2RPXHmf0
パチ屋なんぞとっとと潰せよ、法律を改正してでも潰せ! 百害あって一利無しの害毒だろ!!!!
897名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:54:38.88 ID:hycHh10D0
生活保護や公営住宅は停電もやむなしだろ
ただでさえ支援受けてるんだから停電くらい受け入れなきゃ
898名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:54:41.68 ID:sUGWYkdz0
つかなんでこんな不平等なの??
23区外の店は勝手につぶれろって???
おかしいだろ!
899名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:54:45.04 ID:HAw05Tws0
駅前のパチンコ屋がバリバリ営業中でマジむかつく。早く潰れろ。

ただ、計画停電に不公平さが生じるのは仕方がないと思ってる。
上下水道や道路網と同様、インフラは一朝一夕で出来るものでは
ないから、そんな都合よく地域ごとに停電できるわけもなかろう。
シムシティじゃないんだから。
900名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:54:50.38 ID:8UPZjJrt0
電力不足で電車が止まるのに何故かチョン玉屋は営業している不思議(笑
901名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:55:19.56 ID:mpM/jXEqO
パチンコ禁止しろ!
百害あって一利なし
902名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:55:38.85 ID:IRDNc1TYO
大阪だと、西成区や生野区辺りで計画停電やったら暴動起きそ。
東京は、足立区とか荒川区とかのコアな場所をよく停電できるよな?
903名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:55:41.88 ID:TcyvtQsK0
>>229
三菱東京UFJ銀行のデータセンターは多摩と千葉県(おそらく印西市)にあると思う。

ソースの一部は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NC/20090302/325775/
904名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:55:45.65 ID:3yVtddKw0
オイルショックの時はパチンコ屋を営業停止にしたのに
今回しないのは絶対におかしい
905名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:55:46.72 ID:vZbBSJVw0
田舎3時間停電させるより都内2、30分停電させた方のが効率良いと思います
それくらいなら首都機能麻痺しないだろ
906名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:56:21.56 ID:1XmcdTjm0
>>893
江戸川、北区なんかも余裕だよな
何考えてんのかこれ
907名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:56:42.66 ID:2yJOvyZ00
一ヶ月電気を使わずに生活した人には、高設定台をプレゼントします
908名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:56:46.20 ID:upcOWwacO
金沙羅さん(14)も
金毘羅さん(14)だったら‥もうちょっと見方変わったんだけどね。
909名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:57:03.11 ID:It1+bkTH0
ヒント:パチンコ業界は民主党に多額の献金をしているw
910名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:57:18.55 ID:sg8VstIQP

競馬   特別法で明示的許可を受けた公営ギャンブルです。
     開催場所、開催期間も制限されてます。
     客への還元と費用を除いた収益は国庫もしくは公共団体へ入ります。
   

パチンコ 朝鮮人経営が9割を占める違法私営賭博です。
     年中無休、全国津々浦々で営業しています。
     当然中毒に陥りやすく生活破綻、犯罪者を量産しています。
     収益は経営者独り占めで億万長者が続出、社員は使い捨て
     のバイトのような扱いです。
     ご存知のように脱税ナンバー1業種、北朝鮮への送金もやってます。



違法私営賭博パチンコは朝鮮人胴元だけが大儲けする格差・犯罪製造装置です。
911名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:57:29.93 ID:xL6ARGCQO
パチンコは好きじゃないが
娯楽全部止めたらそれこそ経済崩壊して俺まで被害被るだろうが

高級住宅街は止めてよし
912名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:57:30.67 ID:TZlR69Cg0
高級住宅街には東電の正社員様が住んでいるから停電しないのは当然。
913名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:57:52.44 ID:aR39XGIn0
>>865
甘い、甘すぎるぞ
パチンコ売国集団は国や自治体で完全に根絶やしにしなければならない

あいつらの日本破壊工作は最悪最凶だ、今すぐ全部規制しろ!
914名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:57:56.89 ID:JFk5o1YR0
>>906
東電のお偉いさんの自宅の位置と照らし合わせたら面白いことになるかもしれん
915名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:11.21 ID:/y5/7GtKO
当面の停電回避区域というのが設定されていて、
グループ分けにはちゃんと表示されていたエリアでも
その停電予定時間帯は回避されるエリアがあります。
いつまでも停電されない自分のエリアもその回避区域に入っていたのが市のリンク(今は消されています)で判り、本当に心苦しい限り。
何でも、東京電力幹部や重役に関係者、民主党事務所や有力者、お墨付き有権者宅があるエリアは最初から回避されるとのこと。
でもそれをそのまま公表すると当然混乱反発が起きる為、
回避区域を停電すると重要施設に影響が出てしまうからだと表向きはそう理由付けしているそうです。

うちは断水もしてしまうから停電に備え、毎回万全の準備をしていたのに結局大丈夫で、、
停電を余儀なくされているエリアの方々に申し訳ないです。
何も出来ない分、少しでも協力したいのに。。
916名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:24.28 ID:8qFJGluO0
多摩センターの住民だが一度も停電していない。
勝ち組ってことかな?
917名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:29.94 ID:3yVtddKw0
たしか石原がレンホウにパチンコ屋を営業停止にしないのかって聞いたの
ニュースになってなかったっけ?
その時オイルショックの時はやったのに、って言ったのかな?
918名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:31.49 ID:L7W2H11W0
23区内でも停電するところもあればしないところもあるのって、
絶対に不公平だよ。極悪民主党政権ならではの悪事だわ。
919名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:34.92 ID:JPi4X+/J0
>>905
俺の住んでる所なんてガチで野生の日本猿が出るくらいの田舎だけど
停電されるよ…
920名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:41.92 ID:4VQ2RtMw0
>>5
これには、同意
なんでもかんでもパチンコ屋を目の敵にするのはどうかと思うわ
パチンコがいいかどうかは別にして
お店で働いてる人もいるんだし、みんな生活かかってる
921名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:46.52 ID:1XmcdTjm0
パチンコなんて潰れてるとかいってるけど
不採算店閉めてるだけでいくらでも儲かってんだろう
自粛しても痛くもかゆくもないはずだ。おかしいだろ
922名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:58:51.03 ID:S172QS7B0
>>911
>娯楽全部止めたらそれこそ経済崩壊して俺まで被害被るだろうが

安心しろ。パチンコ無くなったらむしろ景気は良くなるから。
923名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:59:39.96 ID:+81U11AoO
もうパチンコ屋なんか潰せよ
924名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:59:51.29 ID:nfaUbSkN0
産業界は総量規制しろと言ってるのだが与党が無理って言い張ってる

総量規制と計画停電と時間帯課金のあわせ技をやればよいのにね
925名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:00:06.07 ID:VuNvjGqa0
パチンコは麻薬です
簡単に止められない

私は便利なトイレとして愛用してますが
926名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:00:06.27 ID:wQ7FtPfw0
区域で分けないで、施設別に出来るようになればいいのに。

交通機関・食品工場・病院・信号機・街灯などは優先順位が高くして停電ナシ。
学校、企業はその次。
一般家庭、娯楽産業は停電でゴメンネって感じで。
927名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:00:07.42 ID:JBFRnDWf0
んじゃ、都心に原発建てて電気不足解消したら?実家がいわきの身としては大概にして欲しいわ。
928名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:00:28.93 ID:CxpCls3s0
10時〜18時とかにするべき
929名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:01:22.53 ID:OoJ1E5oS0
>>927

「お台場第1原発」とかいいと思う。
930名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:01:35.87 ID:VxW7TNjK0
>>927
福島の農業は事実上息の根止められたな
もっと怒れ
931名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:02:07.81 ID:YXxGEVPA0
民主党に金出しているんだからパチンコ屋はネオンつけっぱなしでもいいとレンホーが黙認している
政府がパチンコ屋の無駄遣いを黙認しているのが最大の問題
932名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:02:25.58 ID:IJ0BSSi40
>>926
ああ、そんな感じが自然だと思う
電車止めてパチンコ屋を営業させるとかマジキチ
933名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:02:43.14 ID:/ga8l4/T0
省エネの台つくればいいだろ
海も魚の板切れを歯車で動かして
動力はゼンマイ式
934名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:02:59.12 ID:N/oPVwHU0
実家(笑)
935名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:17.74 ID:M7xfCVkZ0
>>931
はいはい
936名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:22.57 ID:UHU8PfL10
被災地仙台でネッ熱営業中の良識パチンコ屋
http://www.p-world.co.jp/miyagi/vegas-sendaiekimae.htm
感謝の電話をしておきました。
937名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:24.01 ID:MIbY99xu0
>>5
働いている人がいようが知ったこっちゃない。
パチンコ廃止して従業員全員クビにすれば良い。
韓国に出来てなぜ日本でできない?
その方がトータルで日本の国益になるよ。
938名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:28.74 ID:wMEm9IJH0
野球賭博、相撲賭博が駄目で、パチンコ賭博はいいって?


野球開催、相撲開催はダメで、パチンコ営業はいいって?


馬鹿やろう
939名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:29.48 ID:4UptU1es0
パチンコ屋の営業時間
夜10時〜朝6時までにしたら良い
そしたら計画停電いりませんね
940名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:36.78 ID:/u5oDX470
1日1回ならしょうがないと思うが1日2回はやりすぎだわ
941名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:41.44 ID:VuNvjGqa0
>>927
東京都民は我がままですから、都内に原発とかとんでもない
関東にも原発を作らせない連中ですから
942名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:03:56.29 ID:GLl0f9z0P
賭博の取締法を厳格適用だな
こんな中で営業続けてるパチンコ店は潰れればいいのに

そうそう、多摩だけど、例外扱いされてるところに住んでる
昼夜逆転生活で日中の節電中
親父はのうのうと47型液晶でPS3で遊んでて〆たくなる、仕事もしてないし
943名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:04:47.58 ID:aGiRqHJRO
多くの人が利用する電車を停めて、計画停電までグダグダやってる中、パチンコ屋だけを優遇する政府

頭大丈夫か?
944名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:04:59.48 ID:k1Qaeiiu0
国民感情としても、例外で容認される賭博は許せない
945名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:05:08.53 ID:XWVrWGReO
>>929
1号機は是非とも球体の中へ。
946名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:05:12.14 ID:ppnWQHfC0
極悪民主党政権に天誅!
947名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:05:13.55 ID:w1MqQINn0
>>926
正論だな、娯楽施設<一般家庭 でイイと思うよ
948名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:05:42.75 ID:3rr02nf4O
パチンコ屋もこんな時に営業するなっていいたい所だけど、中には営業自粛で利益確保難しくなって経営悪化する店も特に中小店には多くなるんじゃないかな。労働者も沢山いるからそう簡単には営業しないってのは難しいだろうね。


こんな中でも打ちに行く人は、一歩踏みとどまって、パチンコ屋に行く金があったら震災募金に寄付してください。

長文スマソ
949名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:06:33.47 ID:DaPy2WDZ0
パチ屋が店内で募金活動やってるようだけど
絶対募金するな。売上の一部になるからww
950名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:06:48.07 ID:bZ90pQaJ0
>>941
語弊があるな。

おれは都民じゃないが、まぁ東京近郊の人間だ。

どうしても原発が必要なら、次は東京に作るべきだと思っているし、反対もしない。
関東に原発作らせないって言ってるのは、この期に及んでまだ原発は安全だとか必要だとかのたまわってる
基地外だけ。
951名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:07:59.60 ID:+CF3f6A90
23区に引っ越してくればいいんじゃね?
952名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:08:34.94 ID:24IzoehbO
パチンコ屋はつぶせ
953名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:08:43.58 ID:D/IKlX4n0
フラミンゴ 椎名崎店
近隣店が自粛休業中でフル営業&客満員でウハウハ
月一イベが熱い!!! 全然出てなかったけど


客が悪いよな
もうこんな時期に打ってる客の額に犬って刺青入れるしかないな
954名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:09:04.26 ID:brzwZ/UG0
近所に大病院がある地域は
停電しないようだ

うちは第3と第5グループに入ってるから
計画通りに停電されたら昼間は50分間しか
電気が来ないはずだったのに
近所に巨大な病院があるので
計画停電実施後一度も停電してないよ

955名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:09:45.17 ID:MIbY99xu0
>>950
東京は反対運動が起きるからムリ。
反対できなかった県にできているのが今の現状。
956名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:09:57.53 ID:JTFZE8NsO
「計画停電が一段落するまで営業はするな」
と民主が命令すればいいだけだ
国民の生活が第一なんて指突き上げてよく言えたな
こんな簡単な事さえできない政党が
この危機を乗り越えられるわけがない
957名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:10:11.37 ID:IJ0BSSi40
パチンコ屋の営業>電車の運行

こんな国はありえない
958名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:10:12.44 ID:VuNvjGqa0
>>950
じゃあ作ってみろよ
大反対で頓挫するから(笑)
火力発電でもいいぞ
959名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:10:40.99 ID:DaPy2WDZ0
朝鮮人経営者は、売上の分厚い札束を見てニンマリ
960名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:10:48.95 ID:OoJ1E5oS0
まあ、今回の計画停電はとにかく杜撰。
不満が出て当然だわな。
961名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:11:31.05 ID:aGiRqHJRO
>>950
関東には茨城に東海原発というものが有ってだな
962名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:11:40.43 ID:7Z/F2fej0
おいおいww

いくら叩いても
社会的地位=年収・資産の額
だから

富豪のパチンコチェーン実業家 > 大物芸能人、スポーツ選手、フリーキャスター

   > 超えられない壁 > 内閣総理大臣


これが現実ですよww いい加減現実見ろ
963名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:12:12.28 ID:5G3yKXur0
パチンコ産業なんぞに電力を供給しても、
計画停電で他の基幹産業に配れる分を浪費しているだけだろ。

パチンコ産業じゃ食品・石油製品等々、なんも生産できねーしな、
国家の危急に全く不要な業界だ。

ほんと、こんなクソ産業に電気分けてる余裕あるなら、
国内の各主要メーカーに分けてくれ。
964名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:12:33.78 ID:4UptU1es0
>>955
今なら反対できないから大丈夫
965名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:13:10.63 ID:IJ0BSSi40
>>956
オイルショックの時はパチンコ屋を営業停止にしたのに
今回しないのでは、民主党がおかしいと言われても仕方がない
966名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:13:26.99 ID:Mp30nMkhO
台の電源はともかく店内の照明なんか
8割カットしてもどうって事無い
スロットなんかは真っ暗な方が逆に映える位だ
967名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:13:35.30 ID:MIbY99xu0
>>957
ありえないっつーか、そもそもパチンコ屋がないから
考える必要もない。

でも、今回の未曽有の大震災で日本人の心に火がついたから
時代を変えられるチャンスかもしれない。
パチンコが日本から無くなる日が実現できるチャンスだよ。
968名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:13:59.27 ID:riTJ3+K60
オール電化w
969名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:14:36.43 ID:aGiRqHJRO
やっぱりミンスは狂ってるんだよ
パチンコ屋>電車

ドアホめ
970名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:14:48.72 ID:VuNvjGqa0
東京に原発なしで生活できるのか?
971名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:15:37.46 ID:vgp+PNPf0
冬デーモン閣下「お前も計画停電にしてやろうか」
972名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:15:53.05 ID:8eKqQ6pqO
パチ屋一軒で何万世帯分だ?
973名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:16:10.84 ID:W4jZEIk3O
>>966
だよねー
974名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:16:20.90 ID:TK8SngSSO
計画停電でパチンコ屋の営業自粛とかのニュース見た事ないな…
975名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:16:21.11 ID:JTFZE8NsO
>>970 スレ違い
976名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:16:41.76 ID:gJV2PMkcO
>>954
巨大病院には、自家発電装置がある。知らないの?厨房なの?
977名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:17:27.58 ID:bZ90pQaJ0
>>961
茨城は関東だと思われていないか、茨城ぐらいの距離ならぎりぎり大丈夫だと思われてるんだろ、原発推進派の馬鹿どもにw
978名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:17:41.16 ID:jk98heFu0
東京て貧富の格差、目に見えてすげえな
一戸建てに住んでるその横に、ボロアパート4畳半風呂なしとか
979名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:17:41.64 ID:Dxkh54vx0
北区--滝野川
葛飾区---小菅
で除外かな???
980名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:17:45.62 ID:DHztPbHk0
いいぞ、もっとやれ。地方から見たら目糞鼻糞だけどな
981名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:17:49.70 ID:RcSrhkLa0
金を貢いでいるパチンカスの存在自体が問題だわ
982名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:18:14.06 ID:jlpC0PPF0
mixiで犯罪自慢した女と男、それに火事場泥棒
こいつらの共通する事は全員、パチンコで使ったんだよ盗んだ金

パチンコはいい加減規制の対象にしないと駄目だ。飲酒運転のように
983名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:18:39.74 ID:tuvGwNDb0
自分の住むとこも地震で停電したのに
復旧したらパチ屋も開いてて人が殺到
こんなときにパチ行く人と店は処刑してくれ
984名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:19:16.72 ID:E8G+mi420
とりあえず六本木は暫く停電でいいよ
985名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:19:27.41 ID:fwkm+s5l0
パチンコ店は不要。客も店員も不要。
986名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:19:29.64 ID:AhlSJSTPO
嘘でもいいから停電しない区ごとに
どうしてできないか説明すればいいのに
987名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:19:58.92 ID:GLl0f9z0P
>>972
たしか1台で500Wは持ってく
照明も1台に60W蛍光灯1本位の割合だな
6台あれば一般家庭1軒分
988名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:07.01 ID:krgEZYA00
何の生産性もないパチンコ屋が営業ってのはおかしわな
989名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:15.31 ID:hau+TxZn0
>>970
東京湾に火力発電所が密集してるから可能だろ
990名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:35.15 ID:yJ2K7U5Y0
近所のパチ屋は節電と言っても看板消してるだけw
住民から白い目で見られても平常だよwww
991名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:39.71 ID:cEpKU1mE0




パチンコ屋の近所の古物商の出入り口の鍵穴に、瞬間接着剤をたらすなんて絶対やっちゃダメだぞ。
監視カメラがあるから、雨降る深夜に傘をさして近づくなんてもってのほかだ。

992名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:42.55 ID:l4drcgv90
パチンコ店規制しろっての。
993名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:47.71 ID:dFeN6zhCP
世の中不公平だもんね
994名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:52.69 ID:WTmPHJPx0
パチ屋は民主党の資金源
995名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:21:55.94 ID:VuNvjGqa0
>>975
はあ?
パチンコの電力ぐらいで停電にはならんぞ
996名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:22:48.07 ID:bteEEJAo0
東京湾の火力発電所をつぶして原発にしたうえで
福島には火力発電所作ればいい
997名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:22:55.65 ID:ZDjfgUztO
世界が滅びても民主党はパチンコを守るよ
998名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:23:13.01 ID:UHZbC3kq0
朝鮮民主党くたばれ(´・ω・`)
999名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:23:45.63 ID:4UptU1es0
投票するからだよ
1000名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:23:48.43 ID:kpVOP6/10
>>1000なら、日本からパチンコ屋全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。