【社会】大手電機メーカー、停電のない夜間や土日祝にも工場を操業
東京電力の計画停電で工場の操業停止を余儀なくされている大手電機メーカーの間では、
こうした状況が続けば生産計画に影響が出るとして、停電のない夜間や、土日や祝日にも
工場を操業させる動きが相次いでいます。
このうち、栃木県鹿沼市にある「ソニー」の子会社で電子部品を製造する工場では、
計画停電が始まった14日から、一部、休業を余儀なくされるなど生産活動に影響が出ています。
このため、通常は休日としている19日・土曜日の夕方から朝までと、祝日の21日の
夕方から朝まで、工場を操業させることにしています。また、「NEC」も、甲府市にある
コンピューター工場で、計画停電に合わせて操業を停止していましたが、19日と21日には
休日返上で操業するほか、「富士通」も、栃木県大田原市にある携帯電話の工場で、
16日と18日に夜間操業を行いました。各社は、夜間や休日に操業する一方で、平日には
計画停電の時間に合わせて休業するなど、従業員の勤務に配慮する方針です。計画停電を
巡っては、生産ラインの停止や立ち上げに数時間かかることから、対象地域では終日、
休業することを余儀なくされている工場も多く、停電のない夜間や、土日や祝日にも
操業する動きは今後も広がりそうです。
*+*+ NHKニュース 2011/03/19[07:01:04.88] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/k10014775271000.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:02:11.04 ID:s5HuxyhI0
これはこのままデフォになる流れだな
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:04:04.62 ID:brWyKChR0
糞野球も深夜にやれよ
はぁ?アホだろ。やめろよな
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:07:29.55 ID:YAGYyPmm0
がんばれ!
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:07:35.01 ID:VMs3InJJO
休日に分散するのはええが基本的に災害に直接関係ない企業は操業を自主規制すべきだろ
>>6 工場全部が夜間やりだすぞ
今は可動してない工場多いのに電力足りてないんだから
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:07:57.52 ID:GCMc2r55O
プロ野球と大相撲とJリーグは深夜にやればいいよ
スポーツ新聞の賑やかしくらいにはなるし
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:08:01.45 ID:Zh0JCztoO
マジかよ
昼間寝るとかもったいないだろ
プロ野球も01:00-03:00とかにすればいい
ファンは見るだろ。
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:08:43.47 ID:QL4PaUkq0
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:09:17.76 ID:ITYoDFDB0
まぁ当然の措置だろうな。分散すれば需要の波を
小さくできるしいいんじゃないか?
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:09:37.59 ID:W5qzl9eDO
まぁ わかりきったことだな。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:10:40.42 ID:FAnwqLIl0
夜間に照明であかあかと照らして電気を余計に浪費するのかよ
>>6 夜間というか深夜すぎ〜早朝前ごろの事を言っているのだと思う。
だが夜間は照明や空調の分余計に電気を使う
夜間に工場動かすっていっても昼間も無人なわけじゃないし
トータルで見ると消費電力は増える
>>13 夜間は電車が動かないから大丈夫じゃないの?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:12:14.33 ID:VADuWfJfP
工場勤務者がアニメ見れないじゃねぇーか!かわいそう。
節電は大切だけど、何でもかんでも自粛していたら、本当に日本は沈没しますよ?
生産活動止めたら、それこそ終わり。
隙間で頑張るしかない。
工場停止出来ない業種は関東は無理だな
石油化学とか鉄鋼炉みたいなの
>>21 それ見るたびに吹くわ
全員で消費してそんで全域停電招いて全員で共倒れしろって言ってるんだがなそれ
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:14:20.46 ID:QL4PaUkq0
もまえらの、頭の悪さは異常だな・・・
>>19 どーやって、通勤するの?
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:14:30.14 ID:ITYoDFDB0
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:14:46.21 ID:YAGYyPmm0
>>18 電池じゃないんだから
その時の出力したからといってピーク時にその分の電力が使えなくなるわけじゃないだろ
東北人よ 赤い革命家 パナソニック古賀伸明連合会長に負けるな ファイト
松下興産は、まず夕張市に50億を返還しろ
中核派の拠点 毎日放送 ボイス、
超反日 ちちんぷいぷい 石田英二はキューバ休暇 西靖は極左思想の独身
犬NHK関西も あさから朝鮮総連の女優で挑発かよ
異常だ リビジョン
かあさんが夜なべをして
手袋編んでくれた
を思い出した
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:15:58.07 ID:FAnwqLIl0
>>21 おまえのような奴をエコノミックアニマル、守銭奴って言うんだよ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:16:26.80 ID:LqFhlSu20
これはいいんじゃないか
夏なんかもこういう動きになるだろうな
涼しい夜に始業みたいな感じで
>>24 「全員で消費して」とは言っていない。要はバランスですよ。
輪番停電がいつまで続くか分からないのに、経済活動を止めたら困るよ。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:18:15.23 ID:AtIBUBGpO
※そんなメーカーが支持するのは民主党
>>25 え、普段と同じじゃないの
夜間にわざわざ電車うごかすの?
>>25 夜間っても電車がないような深夜から稼動するわけじゃないぞ
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:19:54.14 ID:E+i6u17f0
常に全力で働いていないと精神的に不安定になってしまう国民性が災いしているな…
22:00〜07:00くらいの勤務なら問題ないな
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:21:01.96 ID:dSpj0EG+O
こんな大事態でも、仕事を放棄しないって、日本人って勤勉だよね。他の国なら、逃げてるよ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:21:27.76 ID:9LngFSCLO
元々24時間操業だった工場は厳しいね
復興に必要なものはどんどん生産しないといかんでしょ
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:24:04.76 ID:PXKFQzHa0
>>1 >大手電機メーカー、停電のない夜間や土日祝にも工場を操業
好きにすればいいよww
どうせ福島原発核爆発の放射能で死ぬんだからw
安全な地域から被災地の下請け企業に「早く生産を再開しろ!」って煽りまくり
そしたら「来週から生産を再開します!」←福島第一原発から30km圏内
だって
ひど過ぎる
パチンコ禁止にしてでも工場稼働しないと、日本の未来がないぞ。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:25:04.97 ID:I3K2wo3UO
中小では、今月末がやばいところもでてきてるのに、
のんきなことだ。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:25:14.71 ID:flMkZwEf0
金の亡者
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:25:27.60 ID:FRq+0GJw0
精密機器は電源落とすといろいろ大変
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:25:45.14 ID:xYMxg5gLO
消費電力の分散のために色々とやって日本や経済を支えているのに操業するなというクズがいる。
日本を再起不能にしたいのか。
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:25:50.91 ID:EGerREuW0
東日本で、不要不急の製造業は5年間程度はいりません。
電力が30%程度足りないので、東日本は30%の人員減と
30%の産業をカットしないと存続できません。
今回の震災の不幸は、消費地が損害を受けていないことで、
産地・供給地が大きな被害を受けていることです。
即刻、電車の運転なども減らさないと国民がわからないのでは?
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:26:47.35 ID:cbA7sn+z0
こうして計画停電が24時間輪番で行われることになったのであった。
>>40 昼勤は仕事にならないから夜勤を強化する流れになってきてるわ
クビになるのも時間の問題だろうなー
計画停電続くようなら家庭用と
工業や水道や信号機や電車とかのインフラを
別々に配電できるような仕組みにするかも
底辺で生きていた奴らが本当に嬉しそうだな。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:28:47.83 ID:E+i6u17f0
>>38 工場が被災して操業困難になった町工場の経営者がそれでも必死に納期守ろうとしている姿は
勤勉というよりなんかとても悲壮感が漂っていたな
いっそのこと一週間毎に地域を変えて
終日停電すればいいのにな
原発動いてないのに深夜電力って安いまま?
火力用の燃料が昼間と同じだけ必要になるなら
値上げしなきゃおかしくね?
電源が完全に落ちちゃうとラインの復旧に1〜2時間かかる俺の職場
その後もちょこ停の度に微調整、まともに戻すのに半日。
1日に2回も停電とかマジ家に帰れないんですけどwww
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:31:50.03 ID:llcuxX1R0
豊田市周辺で工事業をしている者です
もうね今週の初め快適でした
現場に行く道中必ずトヨタ車と三菱車で埋め尽くされ大渋滞な道がスカスカw
トヨタ社と三菱社はお願いですから三河から出ていってください
東北なんてお薦めですよ
東海地震の心配もないしね
>>49 やるのは良いが許可制にして電力消費値を事前にコントロールできるようにしとかないと
また同じ事の繰り返しになるだけだ
本来節電大臣とやらが思いつかなきゃいけない事なんだがな
>>56 工場の操業効率としては終日停電と終日通電のロテの方が10倍マシ
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:32:30.00 ID:J8IFbvTn0
首都圏はエアコンの使用を禁止すればいいよ。エアコンは入れてないが室温は15度以上ある。十分だ。
暖房で電気を使って停電なんて矛盾もはなはだしい。
>>56 勘弁してくれ
停電中は水も使えないんだぞ
買い溜めだって今より増える
>>57 実際そうなるだろうけど現時点でそれを東電が言ったらどうなるやら
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:35:44.52 ID:J7jy5vNz0
>>18 トータルはそれ程問題にならない。
それよりもピーク時の電力供給が大事。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:36:27.30 ID:C1E9NblFO
逆にこれのせいで、いきなり電気落ちたりするんぢゃねーのか?
当然の流れ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:38:37.24 ID:S66BnzNs0
自動車やテレビなんて至急必要なもんでもないんだから
夏まで無駄にエネルギー使わない方がいい。
クーラー使えなかったら死人続出だぞ。
うむ、こういうのは東電の計算に入ってないからね。
土日、祝日は工場とかは休みで電力消費しない計算。
突然の停電ありそうで怖いな。
茨城と千葉の工場が動き始めたら、夜間の電気も足りなくなるかもしれない。
おまいらみたいな在宅クリエイターばかりじゃないんよ
西で作って電気(電車)で東に運び、東は常時節電
生産しないと売上にならず先細りするのは確かだ。
東の発電量を増やさないと何も改善しない。
>>68 夏は絶望的に乗り切れないのが確定してる
もっと過酷な停電計画に切り替わる
>18
>だが夜間は照明や空調の分余計に電気を使う
チョー昔はともかく、今の工場なんて、ほぼ100%人工照明だぜ。業種にもよるけど。
空調は、年間均せばほぼ同じだろうに。
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:44:46.35 ID:ezCWyu4D0
これはまあいいんじゃね
電力消費の平準化に寄与する
ただ人件費とかの負担は増えるな
価格に転嫁されるリスクはある
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:45:20.28 ID:WT+oDc6R0
工場で突然停電して回復したら金型に人が挟まってました
ってことあるの?
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:46:53.90 ID:IonJ0OQ70
土日祝日は工場が止まるから停電させないんじゃないのか
本末転倒じゃね?
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:47:29.46 ID:xRCxUrwk0
停電しなくてもあるよ
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:47:48.95 ID:0yS4aWWI0
>>38 どこに逃げたらいいの
被災地からの人間じゃないのに誰がどこに済ませてくれるの
誰がそこで仕事をくれるの
>>45 被災地企業の緊急措置は一応やったけど
計画停電管内の中小対策は一切やってないんだよな
打ち出した頃には手遅れの企業がばたばた出てるだろうね
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:49:24.35 ID:S66BnzNs0
夏のために、今からコツコツ備蓄しておくキリギリスが生き残る。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:49:44.74 ID:sq2RoKHi0
こんな状況でも工場稼動させて生産しないと製造業の息の根が止まるからな
自動車部品作ってる工場で働いているが、トヨタとか日産なんかが稼動させてない
から部品の在庫が貯まりまくって、そろそろ大幅な生産調整来るわ
末端の下請けあたりじゃ来月から首切り始まるんじゃね?
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:51:37.24 ID:kMV70ZOu0
ちょっと発電機作る会社にエントリーしてくる。
あのさ、東京23区を計画停電に入れたり止めたり入れたり・・
オレの区なんて区内放送で、
当分停電しない → やっぱり停電します → 停電はしません。
そんなのの繰り返しばっかり。
要するに
・節電の宣伝
・福島原発の放射性物質飛散問題の隠蔽。そのための話題作り。
・原子力発電所が止まると、こんなに不便なんです、という脅し。
それしか考えられない。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:52:30.42 ID:9LngFSCLO
>>53 ごめんw
今まで当然、別々に配電されてるものと思ってた。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:52:43.65 ID:XoX7ixhX0
土日や祝日にも停電計画の時間が割り当てられてるんだが。
今日やらないだけで、明日は分からないし。
>>76 スイッチ押さないと動かないし
スイッチを押そうとするとわざと身を乗り出さないと
挟まれないような構造になってる
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:54:40.83 ID:GCMc2r55O
夜間電力を蓄電するシステムないのかな
クーラーなら氷蓄熱式冷房つけりゃ大丈夫だろうけど
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:56:06.91 ID:9LngFSCLO
>>43 だいたいそんな感じw
ひどいよね。
みんながみんなそうしたら被災地優先ができない。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:56:30.88 ID:Bb+tfwp40
海外移転して停電と円高から脱出だ。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:59:29.82 ID:9LngFSCLO
>>83 自分の会社も転勤の人事発令や引越命令を出したり引っ込めたりしてるw
しかも2転3転してる。多分、4転5転すると思う。
バカかと思う。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:03:04.48 ID:GAptl8MHP
こういうときのために将来的にスマートグリッド導入が必要だな
鋳造は簡単に立ち上げたり止めたりできない。
どろどろに溶かしたアルミが固まったらどうするんだよ。
夜間の需給ギャップを考えると
50%以上の工場が操業を土日夜間へシフトしても大丈夫
それ以上はやめとけ
>>93 食品工場とかも同じだよ
3時間停電だからラインが止まるのは3時間だけって単純でない
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:17:44.00 ID:hfcDQNr90
電力会社が、使用電力量をそれぞれコントロールしてるはず
(俺の勤務先はそう)
無制限には使えない
停電の無い地域に工場移転が一番合理的だな
こんな時期に嫁や子供とライフサイクルがずれるのは不安だろう
資本家は鬼か
工場止めろとか頭悪いやつ多すぎ
発電の仕組みからして、ピーク時以外に減らしても意味ないし
企業活動まで止まると復興どころかまたでかい不景気来るわけだか
>>98 電力足りないからライフサイクル合わせるしかないだろ
電力に関してはこの機会に生まれ変わるぐらいの気持ちじゃないと
新聞は押し紙問題を解決する絶好の機会
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:46:19.43 ID:/xoUa2QR0
工場が止まるのが長引くと、大勢の期間工や派遣が首になるね。
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:51:14.11 ID:kA0wG63PO
それは別に構わない
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:53:27.01 ID:wa6sHk3j0
企業が休む勇気をもって人・物の移動を落ち着かせないと、ガソリン不足も解消遅くなり、生産性は上がらないと思うんだよなあ
工場は稼働させたが資材が届かない
工場で生産はできたが流通に乗せられないってなるだろう
とりあえず、この連休は経済活動やめて態勢建て直そうよ
これはしょうがない
でも、こういうのは経産省と、政府と東電が話し合って
昼間も停電無しとかにして割り当てを決めたり
あと、決算もあるから
税金等の特別立法を作ったりしないとダメだろう
>>92 某大手電話会社がやる気はあるらしいが
某ソフトバンクみたいな会社に将来的にただ乗りされるのが
いやだからやりたくないんだと
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:01:38.90 ID:wmTelPN/0
大手電機メーカー工場ってただの組み立て工場だろ。
部品供給する下請工場の身になって考えてくれや。
深夜休出分の割増賃金保障してくれるのか?
ラインストップさせないでねとか言ってんじゃねーよカス
関東の工場が関西移ったら今度は関西が停電するしね
製造業の海外移転が加速するのかな
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:09:08.67 ID:/H3sDWI20
>>103 経済が動かないと支援どころじゃないだろ。
現地への物資の供給はどうするんだ?
原発「だけ」で電力をままなっているような錯覚を起こさせようというんだろうけど
余計に原発推進派への不信感が増すだけだろうに
>>93 ウチの工場もそうなると停電前後30分は準備時間として作業出来んわ。
西日本だから影響受けてないが。
>>99 通常時の「深夜に電気が余る」のは原発が止められないからですよ・・・
現在は主に深夜に停止する火力水力を
フル稼働させているから賄えているだけで
長期的には深夜も電気は足りません
>>103 ソニーとかの下には無数の下請け孫請け業者がある。
家族だけでやってるような零細工場は真っ先に影響受けてるぞ既に。
経済活動をやめる=死だろ。
どうも勘違いしてる奴がいるようだけど
深夜で電力が余っている状態のときは使っても全く問題はない
あとうちの地域はD2なんだけど一度も停電したことがない
なんでだろう?
>>108 わかるけどさ何もこの連休でやるこたねーだろ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:26:31.85 ID:wmTelPN/0
うちの従業員の通勤に使うガゾリン支給してくれたらやってやるぜ
大手にやってほしいのは生産活動ではなく生産支援。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:29:23.30 ID:+U335Q3DO
正直まずは休めと言いたい。
全国ヒステリー状態をまず収めないと。
こんな状態だとこれから保たないぞ。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:33:40.24 ID:VzlHrxLn0
>>113 必要なのは、需要の平準化だからね。
本来は平準化の調整をするのは政府なんだが、担当大臣はコンビニでのお芝居に忙しいようだから、産業界が独自にやってもらうしかない。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:37:27.45 ID:S66BnzNs0
>>112 そのために日銀が金出したりしてるんだから。
金貸したり税金取らなかったら死なないだろ。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:39:26.11 ID:lSBLK5la0
工場なんて基本は自社カレンダーで土日関係なく、24時間稼働してるもんだが。
今までは不景気で稼働させてなかっただけじゃん。ネットで垂れ流される
無知で感情的なデマレスを規制した方が良いな。
どこもかしこも苦しいだろうが、日本の製造業が歩みを止めれば、それは日本が歩みを止める事と同義だ
どうか頑張ってほしい
>>111 知ったか乙
火力水力が完全停止するとでも?
フル稼働できるならさせれば言いだけの話
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:43:03.78 ID:6CpAehfF0
これから工場は、メーカーが集まり、自前の発電設備で運転するのが
いいだろう、東電なんかに振り回される状態から脱出する
この動きが広がれば、各地域は自前の電力になり、広域電力会社は消える
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:43:35.42 ID:befRwTBDO
夜間に工場を稼動させるってことは、稼動させる工場だけでなく
通勤準備の為に従業員が自宅で電気を使ってしまうんだぞw
昼間よりも電力消費が増える。
>>122 だから、加工機動かす電気もない、通勤に使うガソリンもない
具体的にどうがんばるんだよ
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:44:12.55 ID:lHSyFbO50
正直停電のせいで工場ストップでやばいらしいぞ
有名企業の関係者がこのままだともしかしたら会社ダメかも云々をいうくらい…
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:45:03.44 ID:Aa4MBKkl0
自家発電で東北電力並みじゃなかったのか?
日経によると
>>121 俺んとこも基本土日が休みだが会社カレンダーによって祝日は休みだったり仕事だったり土曜も休日出勤多いし年間通してカレンダー通りに行く事は絶対無い。
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:45:42.57 ID:9LFT/+C/0
工場等のラインが止まるからって今日は計画停電ないのよね?
経済止めたら誰が復興のための税金誰が払うんだよ。
電力は節約するのは当然だけど、工場は止めちゃいかん。
スポーツは収束がある程度見えるまで自粛するのは仕方ないが。
パチンコとかは廃止でいい。
>>125 自宅で使う電力と工場で使う電力ではだいぶ開きがあるだろ
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:47:07.73 ID:afy78mgv0
人件費:夜間勤務割り増し手当てでうp
光熱費:夜間割引電気料金でダウン
いったい、どっちが大きいのか?
昔、電気料金の安い夜間に操業した方がいいって提案したら
ふざけるなって怒られたな。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:48:15.59 ID:XzBIhzk30
ナイター野球と違ってこれは仕方ない。ていうか家庭への供給を止めてでも昼の操業するべきなんだけど
パチ屋一軒で500世帯分の電力を食う。
消費に回る金が飲み込まれ、しかも脱税で還元されず朝鮮に流れる。
パチ屋潰すのが復興への第一歩。
>>121 それはどういう工場かにもよる。
なんか2chみてると「工場」っていう1種類の業種しかないようなレスをよく見かけて
実際に工場勤務してる側からするとすげー違和感ある。
>>125 おまえさ、通勤準備って何時に通勤する気だ?
夕方〜深夜ならもともと電気付けてるだろ。
夜勤になると自宅での電気使用量は減る。
単身者なら圧倒的に減る。アホはレスすんな。
>>137 だなw
とりあえずパチ屋。24時間営業のカラオケ屋
生産性のない所は廃業しときゃいい
>>134 深夜残業じゃなくてただの交替制のシフトだけだから割増手当はないよ。
電飾禁止法つくれよ
>>141 深夜・休日は交代制とか関係なく割り増しです。
そんなことも知らないと言うことは無職だな。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:05:19.76 ID:TTCWlMDCO
うちの装置は電気来てから立ち上げるまで半日かかる
立ち上がったらもう停電なので稼動できない
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:05:33.94 ID:kMV70ZOu0
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:06:59.81 ID:7IM4kYv10
おい、そのせいで土日も計画停電実施されるじゃないか。
無駄に出勤して発停の手間が発生する。姑息なことすんなや。アホメーカー
しょうがないよね。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:08:20.24 ID:hSC2DTsm0
別に停電する必要がなさそうなのに停電させるのは原発がどうしても必要と思わせるためなんじゃないの?
>>123 知ったか乙
最大発電量と最小発電量のギャップはどうやって調整しているの?
>>141 残業の割り増し手当てと
深夜労働の割り増し手当ては別
深夜残業は二重に貰えて
交代制の場合は残業の割り増し手当てはもらえないが
深夜労働の割り増し手当ては貰える
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:10:33.32 ID:/LGBXQd70
しょうがないから工場には夜間に操業やってもらった方がいいんじゃない
可哀想だが従業員も深夜割増もなしで
>>125 電力需給バランスをちょっとは勉強してこい
お前が思いつきで書く事ぐらい想定済み
>>149 ちょっとは調べような、な
完全停止を本当にすると思い込んでるなら
ぐぐれ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:22:07.13 ID:HiYxk3gfO
日本の為だな
パチンコは早く禁止にしろ、湯水のように電気を使いやがって
NHKや民放も震災の事をやらないんなら停波にしろ
>>148 何で停電必要ないと思うんだ?
昨日は電気足りなくて電車止まるとか言ってたと思うけど
ああ言うのは嘘だと思ってるわけか
一部自動車業界は震災直後からこんな感じだが、大手下請けが休業しないと、その下請けの零細は納期厳守で無理筋の操業をしなきゃならん
燃料も乏しいし、普通に昼間仕事してるのに、夜間も対応しなきゃならんし、正直少人数ではもう限界
過労死するか無職になるかの選択を迫られてる…
>>156 でも零細にしても上が操業してくれんことには自分とこは真っ先に潰れるぞ。
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:31:09.57 ID:tlWP0JdE0
>>155 政府も東電も信用できないから疑っても仕方ないだろ
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:37:50.28 ID:/xoUa2QR0
大手メーカーは工場が2,3ヶ月動かなくても潰れはしない。
でも下請け零細企業は危ないんじゃないか?
>>153 ?
完全停止なんて書いてませんけど
操業を深夜にシフトしても長期的には全く足りないんだから
機能を移転分散させる事を考えた方が簡単でしょう
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:40:42.42 ID:F8aiCFT/0
>>155 電力の供給元が嘘ついてたら、電気を使う側はわからないだろバーカ
もしこれで原発なくても電力供給できるってわかったらお前はどう思うよ?
うぜぇ、土日も停電になるじゃん
自社発電が流行るかもなあ
長期になるなら数社共同で発電システム立ち上げ始めそう
>>159 そこだよそこ。
大手は大打撃は受けてもそうそう潰れはしない。
>>161 原発だけじゃなくて火力も止まってるんだが、
どう考えても足りるわけない。
馬鹿企業は工場などの事業消費が無いから土日と夜は停電させないっていう東電発表が理解できてないのか?
夜動かしたら夜も停電始まるだろ…
半導体は豊作貧乏だからこのくらいの休みで欠品ができれば万々歳じゃないの?
どうせ既に在庫一年分くらい残ってるだろうけど
>>167 ピークが問題ってことが理解できないのかお前は
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:34:45.68 ID:l0CzSTHq0
もう中国みたいにさ、
おまえの工場は月曜日休め、お前の工場は火曜日だ!とか事前に決めて平滑化しろよ当面
突然数時間止まるだけのために窯が冷えちゃうから実質休業とかバカらしいよ。
>>160 知ったかと言ったのはこの部分に対してだ
>原子力が止められないから夜に電力が余ってる
火力も水力もあまってるんだよ。知ってる?
>最大発電量と最小発電量のギャップはどうやって調整しているの?
そんなもの火力と水力に決まってるだろ
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:39:36.15 ID:T9AEfBNs0
停電中にやる必要の無いものリスト作ろうぜ
・パチンコ
・ディズニーランド等の娯楽施設
・民放などのバラエティー番組
・野球、サッカー、モータースポーツなど
・競輪、競馬、競艇、オートレースなど
後、追加よろしく!
中央競馬は土日だけだし、税収にもなるからやった方がいいと思うな
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:50:59.41 ID:7YdnAEtPO
「物が無くなるから作れ、作ろうとすると電気が」って製造業も大変だな。
夏と冬の夜間はどーするんだろ?
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:29:21.31 ID:7kzRIugy0
これが方々で始まって深夜停電の切欠になったらどうする?
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:32:21.84 ID:vAfVxTsW0
>>172 公営ギャンブルはテラ銭で支援できる
阪神淡路復興宝くじの要領
>>172 > 停電中にやる必要の無いものリスト作ろうぜ
・ゲーム制作などのIT産業
・学習塾・予備校
・スイミングスクール
あと学生とかは自宅待機でレポート提出でよい。
電力需要のピークをずらすのは良いアイデア
火力・原子力は日内変動に対応できないから水力や揚水で補ってる
問題は平滑化したときに1日の総発電能力でまかなえるか?だ
春先は良いが、7月以降はこれでもきつくなる
電力会社は糞
↓
電力自由化Wikipedia
電力会社出身の国会議員は与野党ともに多い。彼らは、電力業界関連の政策を決定する与党部会の幹部となり、電力会社にとって都合のよい規制を誘導している。
特に自由化に際しては、政治に働きかけて競争を抑え、
経営の非効率が表にでることをできるだけ避けようとしてきた。
このような政治力の行使は、独占とその非効率性の温存に役立っている。
また、電力会社は、新聞記者出身の評論家達に研究資金を配布して、新聞記者の実質的な天下り先を用意している。
さらに、電力会社は、多くのテレビ報道番組の有力スポンサーであり、電力会社にとって不利な自由化報道を牽制している。経済産業省も、元職員を電力会社に天下りさせており、電力会社の意向に反した自由化政策をとることが難しい。
電力業界は組織として、政管との癒着がもっとも激しく、電力自由化は、遅々として進展していないのが現状である。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:48:24.19 ID:K3UkuP3X0
納期までが長くて平日の客相手でないような業界に土日就業へのシフトを
求めるようなことはできるのかもしれない。
これを機に日本全体を3交代制にすれば、原発要らなくなるな
・ニートとナマポに足こぎ式発電機を渡し発電させる
(生活保護費は発電量に応じて支払う。生活保護対象じゃないニートにもお小遣いとして出る)
・フィットネスクラブのエアロバイクも発電できるようにする
・被災した家の再建の際に、屋根は全部ソーラーパネルにする
・被災地じゃなくてもこれから新築する家は全部ソーラーパネル
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:16:08.81 ID:l0CzSTHq0
これで休日分散化法案の大義名分ができたな!!!!
電力需要のピークを分散するため休日を全部バラバラにします。
祝日の意義?知るかそんなもん。
ただし中国の祝日には配慮します。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:18:23.78 ID:akbdPgOW0
呆れて物も言えない。
原発手伝いに行けよ。
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:19:56.23 ID:h3oVQiglO
いいから黙って働け、コジキ工員ども
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:25:06.72 ID:MxQoi+jS0
>>185 確かに今のミンス党なら
コレを切欠に休日分散化を強行しそうだ・・・
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:29:50.33 ID:WjMneC+x0
電車を夜中にも走らせてくれないか?
本数少なくてもいいからさ。
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:30:41.99 ID:RZNzdFUWO
最初のアメリカの冷却剤を断ったことや、パフォーマンスで圧抜きを遅らせて、
結果、メルトダウン、株大暴落を引き起こし。日本の信頼をドン底まで落とした菅直人なんて、
顔も見たくない。
新で詫びるべき!
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:31:26.97 ID:CMINWdTy0
工場にとって短い停電は迷惑。1日単位で調整の方がいいそうだ。
大手工場の送電は個別にコントロールできるし。
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:32:57.22 ID:7IM4kYv10
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:33:00.68 ID:AWNKdq9q0
いや、電力不足になったら平日の操業を自粛して休日に工場を操業するのはごく一般的な対応だし
祝日や夜間に停電しないのは、その間の電力需要が少ないからだよ
動くはずの工場が、停電のせいで動かないのなら、こうするしかないんだよな。
>>189 ラッシュアワーも解消するし、本数を減らせばダイヤの乱れも回復しやすくなる
保線作業も考慮しなきゃいけないが、1本/1時間くらいは動かせる筈
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:50:58.08 ID:r4gp9ytN0
冗談抜きで、深夜稼働しかないでしょ。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:51:27.15 ID:98rPl5dQ0
今の工場は昼間動かしても夜動かしてもコストは一緒
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:53:36.95 ID:cPXMtjNjO
>>197 土曜・夜間の方が電気代安い
少なくともうちはそう
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:54:09.19 ID:r4gp9ytN0
>>197 ・・・深夜に勤務できるように交通手段を用意するのにお金かかるとか考えないの?
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:54:25.34 ID:S7xm59bl0
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:58:21.05 ID:pEfe1O6Ni
これを機会に「夜の街」をつくろーぜ。
俺は夜型だから夕方から開店して明け方に閉店してくれる店がたくさんあるといい。
デパートから映画館から喫茶店まで街まるごと夜型の街作ろう。
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:00:34.22 ID:SRquT7B7O
電子機器の需要も今は大変だろうに
ピークを分散させるのが一番だね。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:03:16.54 ID:IWOm9IcG0
ウスラバカ民主党!!
さっさと 政令で電力需要規制だせよ このままじゃ日本経済潰れるぞ!!
あっ それが狙いか^^
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:04:58.02 ID:6pi6YbHx0
167 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 11:13:01.23 ID:qYT7DBOk0
馬鹿企業は工場などの事業消費が無いから土日と夜は停電させないっていう東電発表が理解できてないのか?
夜動かしたら夜も停電始まるだろ…
こいつがここ一週間でトップクラスの馬鹿だな。
>184
専業主婦なのでそれやりたい
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:09:40.92 ID:qE9250F10
静岡県・山梨県・神奈川県とかはこの際、50Hz帯にして中部電力に編入したほうがいいんじゃね。
そうすれば他の関東の電力楽になるし。
東電が収益対象を減らすとは思えないけど。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:09:55.78 ID:T8rtYSzt0
>>163 日本全体がそうなっていくと思う。家庭で蓄電し、省エネ、充電式製品を使い、革新的な進歩が起こるだろうな。
脱原発で莫大な新需要が創出されるかも。夏場のクーラーなし、毎日の計画停電は我慢できまい。
50じゃない60か
社員はもう帰れないな
休みも無い
>>172 ・自販機撤去(コンビニ等へ)
・ネオン自粛
・冷暖房
みたいなのは条例で出来そうな気がする
エロ漫画規制するより簡単だろう
スポーツとかの娯楽の過度の自粛は賛成できないな
ようやくこういう報道が来たか。
計画停電決まった瞬間に分かりきっていたことなんだけどな。
朝6:20〜10:00なら、少しずらせばいいだけだが、
12:20〜16:00なんてやられたら、何にも出来ねえよ。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 17:00:58.77 ID:h3oVQiglO
あいかわらず工員は不平不満ばっかだな
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 17:30:00.37 ID:gxUiVJAB0
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう。
停電でつかねーよ糞が!!
>>210 正社員使ったら夜間やら休日手当出さなきゃならんから
パートとか契約じゃね?
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 17:34:54.26 ID:rsuBtaVi0
>>215 残業ではなく最初から夜出勤にすればいいんだよ
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 18:35:59.65 ID:ezCWyu4D0
>>76 何の金型かによる。
マネキンの金型ならむしろスリムになる
ペコちゃんの金型だと3頭身になる
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:46.17 ID:/xoUa2QR0
鉄道と工場は計画停電なしにすべき。
工場が動かないと、大勢の期間工や派遣が首を切られる。
首を切られなくても、非正規労働者は日給や時給で働いてるから、
工場が止まってる間は無収入。
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:00.23 ID:RJ33rJayO
動かすも動かさないも東京しだい
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:29.02 ID:/y5/7GtK0
大手メーカー社員:夜間に働き子作りできず高学歴子女がさらに少なくなる
DQN:パチンコ停電で夜の娯楽セックスのみ:DQNの再生産がさらに増える
日本の将来にとっては由々しきことだ
工場が夜間も稼動するのは普通だと思ってたんだけど
平常時でも
従業員には申し訳ないけど、これでこそ経済活動への貢献だろう。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:38:27.08 ID:555CsZFt0
輪番停電は週1回終日の方がよくないか?
とくに信号機まで消えるようじゃ、走っていていきなり停電区域に入ったら
軽くパニックだぜ
それに、停電→復旧って政治家や東電が思うほど軽いことじゃない
商業施設なら、客への告知誘導の負担は半端じゃない
それなら終日休業とか車両進入自粛のほうが対応とり易い
防犯面の課題があるが、その点は警察・警備会社・自警団の協力で集中してやるほうが
効果があるだろう
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:46:47.18 ID:2WmWJ9YT0
被災しなくても、通勤大混乱や停電避けての操業で働く人、みんな大変。
なのに自分だけ良ければって、両手に買いだめしてる人見るとなんて自己中かって・・。
そういう人って、すぐに仕掛けに飛びつくような人だから、普段の安売りでしこたま買い込んでいるはず。
なのに・・・。
そういうこと言うと、家族が多いだのへったくれだの言い訳するだろうけど。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:50:32.76 ID:XPnWSRkeO
■144: 2011/01/31 18:19:17 zNr4ZEiV0
12月3日に短銃自殺した
山口組系
弘道会村松組
組長村松功〔63〕は
愛知県名古屋市の派遣会社
株式会社【甲英】(こうえい)の元経営者と実話ドキュメントに
掲載してありました。
かんばん方式とかクソなシステムを採用してる企業のせいで
納入する部品メーカーや納入代行会社も夜間休日に出勤せざるをえなくなるんだよね
夏になると揚水式発電所を動かす電力が足らなくなるので
夜間出勤も無くなる
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:23:02.96 ID:3AYdb1KMO
某自動車会社に部品納入してるけど下手すりゃボルト一本足りなくてもライン止まる
昼間のパートおばちゃんが数え間違えただけで
夜中に電話で起こされて今すぐ持ってこい!とか嫌だよ俺
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:42:59.36 ID:wdnXLDDh0
新潟の止まってる原子炉を全部動かしてもらうわけにはイカンの?
補助金ドカンドカンでもかまわないから。
>>223 それやると今度は一般家庭に負荷が掛かるんじゃ電気止まるとポンプが動かなくなって
水まで止まったりするし団地やマンションなんて確実にポンプで汲み上げてるだろ。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:49:56.68 ID:s1NJtI6q0
>>229 休眠中の原子炉を動かすには前準備が色々必要なわけで…
ぶっちゃけ、馬鹿政府が動かしてない発電施設を課税対象から外せば
緊急時にももうすこし迅速な対応が出来るんだけどな
>>38 俺は先週、各下請けメーカに納期大丈夫だよねって情報を集めるお仕事してた。
1週間くらいの納期遅延なら許せるけどそれ以上は休日出勤して挽回してよっていう話。
次は、無理そうなら転注するよっていう交渉に入るんだろうね、きっと。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:53:57.30 ID:QYUoRJUs0
なんのために工場法制定したんだ?
24時間稼動している中華民国(大正時代の話だからね)の
工場に対して、日本が規制をかければ大変なことになると
大反対にあった。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:58:47.05 ID:An9KQH9k0
エフピコなんか、今週毎日深夜三時とかまで働かされてるよ。
昨日なんか、今朝八時まで帰らせてもらえなかったんだよ。しかも、お昼ご飯も食べさせて貰えなかったんだってさ!鬼畜!
土日に停電ないのは企業が休みだからなのに、こんなことやりはじめたら
土日も停電起こるわ。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:01:14.40 ID:s1NJtI6q0
>>232 こういう状況でそういう脅しかける企業は潰れていいと思うよ
かんばん方式は災害の度に生産止まるのに改善しようと思わないのが不思議。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:06:51.89 ID:/xoUa2QR0
>>236 脅しかける力のある企業が潰れたら、下請けも一緒に潰れて何倍もの人が失業しますよ。
お互い話し合って、計画停電並みに輪番操業なんてのはどうなんだろう
やれるところからやってくれた方がいいと思う
仕事が無いのも経済状況悪化も避けたいからな
>>104 そうなんだよな
夏まで復旧の見込み無いんだったら、
各工場に週単位、月単位の停電サイクルを設定して停電計画を立てるべき
現在の配線では当然無理だから張り替え工事を東電に指示する必要がある。経産省が音頭をとれば出来ない事でもないが政府主導でないと動き出せんよ。
必要なだけ一般家庭を停電させればいいと思う。
重要施設、流通、メーカーに十分な電気を供給するべき。
>>9 電力が足りなくなったら止めりゃいいだけ。
日本の産業を完全に止めるわけには行かんわな
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:37:46.39 ID:X0EnOdx/P
>>214 電気がないなら蝋燭をつければいいじゃない
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 01:12:48.97 ID:/V8eHfnLO
ニュー速+民って工場に詳しいね
>>244 2chには低学歴の工場労働者や期間工とかが多いからな
一般家庭犠牲にして工場に電気回せとか・・・
その一般家庭の住人が客になるって事を完全に忘れてないかい?
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:28:47.59 ID:yxhkV2pw0
>>246 忘れてないよ。
一般家庭が2〜3時間停電しても、テレビや暖房を我慢すれば済むこと。
工場は停電してる間だけ止めるってわけにはいかない。
鋳造のどろどろに溶かしたアルミが固まったらどうするんだ?
期間工や派遣は日給で働いてるから工場が稼働しないと無収入だ。
被災地でもないのに難民になるぞ。
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:30:02.96 ID:sJ3gRp0s0
夜寒いのに何かんがえてんだ
自家発電か自家逐電でピーク電力を0に近づけろよ
とはいいつつ、計画通り停電しているところは24時間連続の工程は5日に1回なわけで。。。
休日の回避情報は相変わらず遅いし。。。
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:34:22.83 ID:yqDDl1+p0
無理矢理でも稼動して置かないとすでに会社が倒産するかどうかってレベルまで来てるからな。正社員はまだ給料出るけど
派遣社員は給料が出なくなるし。
リーマンショックの時でさえ半減程度で全滅じゃなかった。今度は全滅だ。
とにかく日本中の工場が停止寸前まで行ってる。動かせる場所だけでも動かさないと東北の復興すら危うい。
>>249 うちの工場は設備の復旧に5〜6時間かかるんだぜ
日勤の間接人員は定時が13:00〜22:00とかわけわからん出勤時間になったりしてんだぜ・・・
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:37:07.18 ID:cWVyyK1c0
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:41:30.95 ID:lk+otjlX0
>>246 もの作らなければ被災地に物資も送れないし
支援するためには経済も回さないと最終的には被災地を見殺しにすることになるぞ
今の優先順位は一般家庭よりも工場を動かすことだろ
工場は深夜操業やらんと駄目だね
昼間は電力無いから無理
オフィスも今年はサマータイム導入するしかないな
>>251 それも大変だな〜。
前準備が必要なところは最悪な状態だよね。。。
このままだと来月には燃料で社員がこれなくなる。。。
電車なんて先行して止められちゃうからなぁ。。。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:46:16.34 ID:uG/BIfEE0
工場より一般家庭に電気回せって・・・
頭悪すぎwwww
お前はどうやって飯食うテルねん。
工場がとまって経済停滞したら電気代払えなくなって一生停電やぞ
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:48:34.66 ID:ixOpmkhb0
都心のビルの事務所なんて照明と空調が必要なんだからさ
23区を最初から日中に停電させて基本21時出勤7時退社にすれば
良かったんだよ 電車は夜動かないし
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:49:25.43 ID:+nMsJmBV0
まあ、パチンコ店平壌運行してるのに
工場だけ営業停止なんてありえないよな
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:50:49.66 ID:yStL0jFdO
関西でも部品が来ないから仕事がなかったりコンビニではなぜか春雨ラーメンが真っ先になくなっている
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:51:34.39 ID:gVr6q1210
生鮮加工食品は1時間でも賞味期限を稼ぐために
夜0時から操業開始するのが元々デフォだけどな
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:52:36.41 ID:uG/BIfEE0
これからは西にもどんどん影響でてくるよ
物の次はお金の次は人
すべての流れが止まって日本全体が沈んじゃうよ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:54:26.21 ID:gVr6q1210
でも何時停電するか分からない状態じゃ工場なんてまともに操業できないだろ
避難がどうのより、今後関東の職が急速に減っていくことが考えられるな
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:54:28.05 ID:Ljbkt2qs0
こんなことをやるぐらいなら地区ごとに休息日を設定して企業活動はそれにあわせるようにさせろよ
企業消費電力が分散されれば計画停電必要ないだろ
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:54:45.77 ID:uG/BIfEE0
なんでもかんでも自粛ムードもやめろ
プロ野球もJリーグも試合しろや。
>>23 石油化学とか鉄鋼業って最初から発電所を持ってるところ事が多いから別にあまり変わらないよ
>>264 それいいかも。どうせ分散GWとか言ってたんだから。今こそやるべきかもしれない。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:58:46.75 ID:Jk0tdwE/0
街の中に工場があるが、火力発電しているぞ
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:59:43.66 ID:yqDDl1+p0
>>266 その手の発電所はコンビナートが破壊されたので燃料不足で動かなくなってる。
あと、それらの原材料を加工するレベルの工場では電気が来ないので稼動できなかったりする。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:00:06.02 ID:f4OSsXgBO
計画停電ののせいで休みなしだわ…
今日はできる!今日はできるかもしれない!
無計画だから出勤して様子見させられる。
やらないならやらない、やるならやる、事前にはっきりしとけ!
>>270 それでも停電したときはマシ
初日なんて前日の深夜から停止作業して、停電しないよーってなってから復旧作業
機械壊れちゃうよ
>>16 半導体工場は昼でも夜でも
照明量はあんまり変わらんと思う
>>272 半導体は供給不足で夏には後工程のメーカーは操業できなくなるから大丈夫
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:09:57.01 ID:exZuli070
電力の需要が少ないから休日停電がないだけで休日も工場動かせば需要が高まり停電になるだろう
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:10:02.99 ID:3xA5rUOP0
さすがに自家発電じゃないの?
俺は一切パチンコやらないけど。
自家発電だけですべてまかなえる工場なんてほんのわずか。
非常用の電源は持ってるけど、あくまで非常用なんで、
毎日動かすことは想定されてない。
今は自家発電やるとCO2排出料掛かるから
企業にとっては逆に負担額が増えるのよ
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:25:44.17 ID:gVr6q1210
計画停電対策として各事業所が自家発電の燃料確保に奔走してるからな
燃料を普段より供給してもぜんぜん足りない
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:32:00.58 ID:uhcdRxfc0
>>8 そんなことしたら経済立ち行かなくなってどんどん悪くなっていくだろ
バカだろお前?
電力が個人個人で売り買いできる時代になればいいね
>>266 製造ラインに直接関係ない間接設備(構内IT機器やら内線やら)なんかは
自家発電対象外だったけどね。
それも十分な容量の発電機調達したから今後は問題ない。
…しかし、たった一週間でどこから調達したんだ…?
明日仕事になったお。
地震の翌日も休日出勤したのに。
これも計画停電やるやる詐欺のせいだお。
>>282 仕事があるだけましだ。
俺なんて現在想定外のGW満喫中だぞw
政府も東電も当てにできないから、経済界が勝手に協議して昼夜で操業分けるようになってくるかもな
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:13:32.93 ID:Cqs7Gtc60
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:55:21.44 ID:9/ipzdGt0
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:57:50.56 ID:9/ipzdGt0
確かにパチ屋は止めるべきだが、ご存知利権と裏のしがらみがあるからな。
しかもそんな事したら逆切れして暴動等起しかねない奴ら。治安維持の為だと思うしか無いかもな。
うちも今週から始めるが、上が無能で何も詳細が決まらない
とにかく動かすという事しか分かっていないw
賃金どうなるのかも分からないのに従業員が動くと思ってんのかあの馬鹿共
たとえ夜間の使用量が増えても対応できる余力はあるってことでしょ
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:21:02.28 ID:G4d6oi69O
>>287 最近賢しげにこうした嘘を書く手合いが多いなw
パチ屋の電気を止められない理由は簡単だ。それはあんな連中でも今までその膨大な消費電力に見合った電気代をきっちり払ってきたからなんだよww
税金はごまかしても公共料金はごまかしにくいからなw
東電にすればパチ屋も立派な大口顧客様だから他企業同様節電に協力してくれと頭を下げるに止めるを得ず、政府としてもこの点においては瑕疵のないパチ屋に強制的に営業停止を命じることはできんと。それだけの話だw
お前ら、ここ数年パチ屋が減ってるのに首都圏の消費電力は反比例してうなぎ上りなのはなぜ無視するんだ?大規模店舗が増えても追いつかないくらいの電力消費量なのになw
いつもパチ屋が減りましたってニュースを見ては喜んでるくせにww
叩くのは別に止めんが妄言や出任せはやめとけ。所詮叩く方がその程度のレベルだから名古屋で敗訴するんだろうがw
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:37:38.46 ID:2TU/uGPa0
>>290 一般国民もJRも私鉄も色々な工場も電気代払ってます。
当たり前。払わなきゃあっさり止められる。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:19:04.42 ID:NrUHDqnnO
つーか、お前ら分かってないだろ?
計画停電に電力大消費地帯の
東京23区内も前面適用させない限り、
この騒ぎがずーっと 続くんだぞ(笑)
だいたいからして日本人の10人に1人が都内で
生活してるっつーのに なんで東京23区内が計画停電対象に
ほとんど入ってないんだよ(笑)
こんなのフェアじゃねーだろが(笑)
お前らもっと怒れよ(笑)
>>294 心配するな、「この程度」で済んでるのは、下関東くらいはもうエアコンなくてもそこそこ生活できるくらい
暖かくなってきたからだ。一枚余計に着てたら寒くないだろ?この不景気でもともと電気代節約でみんなそうしてるから。
だから3000万kWh程度で済んでる。
だが、あと2か月だ。梅雨の時期に入ってくると、やれジメジメする、熱帯夜だと、
寒さは我慢できても暑さは我慢できない。一気に電力需要は6000万kWhに跳ね上がる。
こうなったら、もう都内も停電するしかないって、東電の中の人が言ってる。
でも、港区、中央区、千代田区は実施しない聖域。
296 :
名無しさん@十一周年:
もともと、いまどきの工場なんて点検時以外、24時間稼動だろ?原発と一緒で。