【原発問題】14日の3号機水素爆発、目撃男性が証言…原爆のようなキノコ雲、真っ白な煙が [3/18 19:46]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 福島第一原子力発電所で働いていた男性が、発電所から10キロほど離れた自宅で
3号機の水素爆発を目撃したときの状況を語りました。

 この男性は、地震のあと、福島第一原子力発電所から10キロほど離れた自宅に避難していて、
今月14日に3号機が水素爆発したときには自宅から目撃しました。そのときの様子について、
男性は「打ち上げ花火を近くで見たときのように、おなかに1回ドンと響くような感じでした。
親が爆発だと言うので外を見てみると、原爆のようなキノコ雲のような形で真っ白な煙が
立ち上っていました。仮に爆発があったとしても、何重もの壁に守られていて内部だけだと
思っていたので、驚きました。安全管理が万全だと思って自分が働いていたところで、
これほどの爆発が起きて怖かったです」と話しています。

 この男性は、今月11日に地震が起きたときは原発の敷地内にある事務所にいました。
そのときの様子について、「原発の中にいた人たちは地震が起きたあと、施設内が真っ暗になり、
懐中電灯を頼りに外に出てきたそうで、ことばがでないくらい動揺していた人もいた。
安全管理は万全だと思っていたし、東京電力の社員は緊急時に指示を出す訓練も
していたようだったので、まさかこのような事態になるとは思っていなかった」と話していました。

ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/k10014768991000.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:17:53.97 ID:/JDWl1ve0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.   |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /    |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /     |
 (          |  (         | /  / l    /\     |   /
  \__     _ノ   \__    _ノ   /  \ /   \    |_/


__|__    __    l     __|__      l  ヽ ヽ
  |  |    ̄ ̄  /  -┼─     |       |   l
  |  |       /     | ─-   ├─┐   ̄| ̄ヽ |
  |  |       |      |      /   |    |  │
─┴ー┴─     ヽ_    | ヽ__ / ヽ/     | ヽl


 l     l   |              ┌─┬─┐  ─--
 |     ヽ  |   ヽ      | _. ├─┼─┤   __
 |      l  |    l   / ̄    └─┴─┘   ̄  ヽ
 |      |  |    |   (         , l ヽ       |
 し        し       ヽ__  / ヽ___,ヽ     _ノ
3名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:18:07.15 ID:o9q42JoY0
んなもん、水蒸気でも気象次第で出るわw
4名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:18:08.58 ID:1i59G8iWi
初めての2
5名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:18:33.38 ID:iWYqIGqi0
きのこ
6名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:18:36.78 ID:Heyy+AMQ0
白い煙は水滴(蒸気は無職)
7名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:18:59.14 ID:PD8cRGcf0
政府に自宅待機とかデマ流されて
自宅待機してた住民どうなった?
8名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:20:13.29 ID:FPNv0z+W0
津波と一緒で頭いい奴は西日本に逃げてるだろうな 
9名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:20:18.71 ID:U3mtZtRZO
この先生きのこ…
10名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:20:32.74 ID:mC0MT4+60
やっぱ核爆発じゃん!
11名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:20:48.21 ID:kSQlQVWV0
でも放射線医師も政府の手先だから限度超えた被曝してても人体には影響がないって診断書書いて帰すんだろ
国が今まで放射能関係の訴訟で負けたことないもんな
今回の作業員もお金もらえるかどうか・・・
12名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:20:53.76 ID:c5/aQJMIO
この先生きのこる
13名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:21:32.60 ID:B6mie5PN0
きのこいっきまぁああああぁぁぁぁす!!!!!111
14名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:21:33.46 ID:iWYqIGqi0
たけのこ
15名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:21:38.55 ID:r0luxo6x0
伊藤英明がひとこと↓
16名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:22:01.52 ID:l+q15BA80
17名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:22:37.11 ID:13kT2mJs0
>>14
やっぱきのこよりたけのこだよな常考
18名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:22:45.89 ID:mEHlfFsb0
さすがに原爆が落ちたら各地のセンサーが捉えるわw
19名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:22:49.11 ID:GS4gosW5O
随所にマスコミ臭さが感じられる。こんなきれいなコメントも無いわ
20名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:23:07.02 ID:mEFc2Og10
おい安全厨!安全なんだろ!
だったら放水して来いよ!!
21名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:23:10.24 ID:wsVbHuxY0
キノコの王様はマツタケだ。
でも、高いんだよな
22名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:23:15.70 ID:1xdP1i3A0
みんな三連休どこ遊びいくの?
23名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:23:38.33 ID:FyF4/86I0
津波「パニックパニックパニックみんなが溺れてるwww」
地震「おーらはすごいぞ天災的だゾwwww」
原発「障害たのーしみーだーwwwwwwww」
(震のすけーwwwww)
津波「難破をするならーwwwまかせーておくれよーwwwwww
さんにーもよんにもーwwww逃げがーかんじーんwwwwwwwww」
原発「カーモン米兵カモン米兵ーwwwwww
玉突き止めれるぅ?wwwwww」
安置所「死ーんだ目ーして見つめちゃビビるよジーサンwwwバーサンwww」
遺体「オラは人www気www者wwwーwwwwww」
(震度すげーwwwwwwwww)
24名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:23:43.13 ID:nwDck3zR0
あれが発生したメカニズムがキノコ雲と同じだからだろw
爆発ではよくある事
25名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:24:11.34 ID:L4zj33PZ0
福島第一原子力発電所等の事故概況 2011/3/18 15:41現在確認情報
◆想定し得る放射性物質の放出・飛散のリスク
1.ベントした放出蒸気に含まれる放射性物質が飛散する(フィルターあれば微量)(1,2,3,5,6号機)。
2.炉心溶解起因の水素発生による格納容器の高圧爆発により放射性物質が飛散する。
3.発生水素による建屋爆発(1,3,4号機)や、格納容器起因の爆発等(2,3号機)により放射性物質が飛散する
4.溶解または崩壊した燃料棒が圧力容器の底を溶かして格納容器内に落ち、
  破損した格納容器から外部に放射性物質が流出するか、水蒸気爆発を起こして放射性物質が飛散する。
5.溶解または崩壊した燃料棒が圧力容器の底を溶かして格納容器内に落ち、再臨界が起こる。
6.使用済燃料棒が、貯蔵プールの水位下降により露出し放射性物質が飛散する(1,2,3,4号機)。
  さらに、露出した燃料棒が温度を上げて溶解または崩壊し、再臨界が起こる。
http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81%2309.pdf

飛散させるな!命を懸けてやれ
26名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:24:12.47 ID:iVX/Omh30
福島ぁ
27名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:24:14.03 ID:wa9MGY9KO
おとなのおとこだけ
28名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:24:18.31 ID:SZnIf0F80
↓そんなことより自分の心配しろよ
29名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:24:19.56 ID:lTBgmNFu0
三号機の爆発の様子は激しく怪しい!とは言われてたよね。
水素爆発ではなくて水蒸気爆発だったのかな。
その場合は原子炉の圧力数値などについて発表とは異なってくるね。
計器が壊れてたりや、捏造数値発表という事になってしまうだろう。
どれが真実なのかは知らないけど。
 
30名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:24:33.19 ID:sCUguKOl0
http://livedoor.2.blogimg.jp/entamepeep-pirori2ch/imgs/6/6/66afd9d1.jpg

幼児に放射能検査
これが日本全国で繰り広げられることになるのか・・・
31名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:24:41.01 ID:P2UVk+F+O
核爆発のわけねえじゃん
日本の危機には変わりないが
32名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:25:03.36 ID:cXCkf9uz0
>>7
ばあちゃんが23kmくらいの所にいるよ
地震翌日から俺がどんなに危ないって言っても政府の言うことが正しいと思って聞く耳持ってくれないよ
33名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:25:18.05 ID:i5UWdVxq0


菅はどこ?

作業服の襟立てているレインボーはどこ?

一郎は? 前原は? あと............思い出せネ〜



34名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:25:35.64 ID:t9/rpHjbP
真っ白なら水蒸気だ
35名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:26:11.96 ID:b1I0bFt50
きのこパウアー
36名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:26:21.99 ID:BiY5511M0
まさかの先生きのこスレか・・
37名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:26:44.01 ID:ffeWVs4qO
もう東北の米や野菜、畜産物、魚介類は食べれないんだね
悲しいよ
38名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:27:17.11 ID:nTJ1hG2E0
キノコじゃなくて、チンポ雲と言え
39名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:27:17.82 ID:pOB2Bgxm0
水素爆発なら水が生成されるんだから水蒸気出るの当然じゃね?
40名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:27:19.30 ID:9C6M6HJ00
きのこ雲って言いたいだけというクソ記事
41名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:27:25.47 ID:TARt2qqp0
>>34
http://www.youtube.com/watch?v=Fw6UNHizcvs
フランスでは動画が公開されてる。
水蒸気爆発ではない。
42名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:28:44.36 ID:PddlIy47O
情報は開示して欲しいがここまでペラペラ話されるとどんだけ金もらってるんだよと
43名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:28:55.58 ID:6+bDZ9bWO
パラパラパッパッパー
げんぱつはレベルがあがった
44名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:29:18.04 ID:FPNv0z+W0
こりゃー韓国も中国もロシアも巻き込むな 
45名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:29:48.16 ID:dlpHcF5jO
おしおきだべえ
46名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:29:54.76 ID:hnENKQFu0
そう思い込んでたらそう見えるだろ
47名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:30:46.84 ID:d6ku1yt80
政府は隠しているが福島第一3号機は格納容器が破損している。
議員には知らせているようだ。
ブログのpdf参照、損壊状況等の3号機、16日を見よ。
MOXだから隠蔽か。



ttp://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/
48名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:30:56.01 ID:R9CGoBDf0
>>41
それネタだろ
49名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:31:00.10 ID:NKii9rAWO
格納容器激しい損傷で
放射能漏れが起きてるって
50名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:31:08.54 ID:Il+SKsVM0
やっぱり従業員も本当のこと知らないw
アマチュアばかりの原発
51名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:31:31.37 ID:NS4nYfdc0
>>11
作業員は東電の正社員以外は因果関係が云々で裁判してる間に(ry
52名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:33:03.17 ID:v97v+UNUP BE:1608471195-PLT(12001)
そろそろ情報解禁になってきたな。
53名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:34:36.45 ID:6jo1fHmDP
そんな古い話いらないよ
54名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:34:41.94 ID:WzP6oGhe0
>>32
おばあさんに戦時下の大本営発表の話をしてあげてくれ・・・政府は緊急事態には平気で嘘をつくのだと。
55名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:34:55.79 ID:jJ7vdUr10
       ,. -‐''"7__,,..-─ァ
     ,/  _」-‐─-='、Ζ、
     /i    、_|ノ  )   ヽ. '7._    _,_,,.-‐'"´ヽ)
    ,i/::!    ,∠、   ´)   Y--‐`[]:'2:.:.';:.:.:.:.:∂i7.,,.. - 、
   ,' |:::|    ,.イ´   、_)   .|フ▼'.,:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.:.:.:|ア ヽ、;;ノ:::::
    ! .!:::|   、_/l  )     /」.▲八:_。:_:。〈:.:.:.:.∂|)−'":::::::
   ',/:::;!   下-――'"Ζ,イ;-‐ァ-、__,,..--、;'.:.:.:.:.:.:;iト,"''.ー,、'"ミヽ
   ,ソ;;;;;;ヽ、  __,    __7:|   i.r'´    i:.:.:.:.∂|').  | |;;;;;ノ::::::::
   7::::::::::::ヽ、    __,Ζ、!、  |。ゝ__,,..-<.:.:.:.:.:.:,ム_,,..-‐''":::::::::::::
   ^^^^^^^^`ヽr-、..,,_____,,._」::::` ̄´:::::::::::::: `ヽ,;;;/ン::::::::::::::::::::::::::


                              糸冬
                         ---------------------------------------------
                          制作・著作 頭狂電力・原子力不安院・民(団)主(権)党
56名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:35:18.03 ID:OVQteqAf0
福島原発に関する記者レクチャー

【日時】2011/3/18  20:15〜22:00

【ゲスト】後藤政志(元東芝原子力設計技術者)
    田中三彦(サイエンスライター)

【主催】原子力資料情報室

http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
57名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:35:26.45 ID:NwtFEraP0
中性子線が検出されたのはこれのせいか。
やっぱり関西へ逃げよう@東京
58名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:35:48.09 ID:oFuaWc5z0
\(^o^)/
59名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:36:14.24 ID:nQsMUNQi0
       ||        |
.          n     |     バン!!
      fヽ  | l  _  |
     __\`┘ V´/. |
     `ー-、 て  {
     fニニ -、 -‐イ)ヽ.          , ‐--‐ 、
         `rf彡く.: .\       /::/===ヽ\
、      :|l    \: : : :  \     夊l::/ト、ヘ\ルヘ心       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:.\      ||     \ : : : : . \   </l:fセユ` ´ヒユハ\>     <  話は聞かせてもらったわ!
  \    ||        \ : : : :  \ |::::::|:l  r==ォ  |:l):::|       |   人類は滅亡する!
    \  ||     ミ  |: \: : : : . X_j_;ヘ:ゝ.`__´ィ´リ'::/!     _ \_____________
      \||        |.  \.: : : : . \\\ート{_:;//:ノ   ,r'^/〈
              |     \: : : : . : \\ヾ>レぐ    >=、Y
              |      \: : :ヽ: : :\\ヘ _jヽ,   /   ヽ
              |       \: : : : ..: :\ヽ: H:7‐< : : :/
              |         ヽj: : : : : : :ゝ V/: :| : ヽ: :/
              |          |: : : __に{}こ}:k;__;/
              |          ゙ヾtf´-┴ /ムヽィ'
              |          r'´  , / l Xヽ
              |        /    / 〈_/  :Ll
              |       /      /       l
              |      /      ∧ :...    .::ヘ
              |    /      /::::::',    ..:::. \
              |   ヽ⌒7ヽ __ /::::: :::l__ -┬=≦>
              |    ヽ/     { :::: :/       |::::::Vl
60名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:36:24.84 ID:bUIkSm+x0
ここまで悪化したのは、無能力菅民主政権の人災だ。
A級戦犯で死刑だな。
61名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:36:55.43 ID:rukSANB20
大量のエネルギーが瞬時に開放されてば、キノコ雲はできますけどね。
無知は罪だな。
62名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:38:29.19 ID:rCD9NAJD0
>>41
「今月14日に3号機が水素爆発したときに・・・」
なのに動画の作成日が3月12日なのはなぜ?
63名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:38:50.35 ID:lrsCPFKt0
大量虐殺内閣
64名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:39:02.46 ID:q+61cefg0
原爆を越えた水素爆弾だもんな・・・。
65名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:40:20.87 ID:cSO4j8NHi
まあ見てろ
夏辺りに関東圏内で野良猫の奇形の子猫が大量発生するから

それでも枝野は人体に影響はありませんキリッ

66名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:40:28.15 ID:QPv/ZMN90



ガイガーカウンターの数値を淡々と貼るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300358010/l50

ガイガーカウンター計測値
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300246579/l50


67名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:40:40.09 ID:lTOzz1w7O
ハチャメチャが押し寄せて来る\(^o^)/
68名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:40:47.30 ID:P9GJhfP20
69名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:40:48.47 ID:OGWxw/o+O
>>60
重すぎる
懲役三ヶ月に懲役中の飯と水抜き程度で許してやれ
70名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:41:15.59 ID:9J/1Znj40
第一原発事故はレベル6または7…米機関が見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000242-yom-sci
71名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:41:51.93 ID:xPQ3KG6TP
>>6
水滴っつーか湯気だな。
72名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:42:46.97 ID:1UThw6g8O
10kmの距離で核爆発見たら生きてねえからw
73名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:43:21.77 ID:cjhFu5K6O
>>57
でもこの時のキノコ曇が含んでた有害物質が
風に乗って今頃関西に届いてる可能性もあるよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:43:45.13 ID:tsxLU6mLO
水爆(核融合爆発)
水素爆発(水素+酸素の高速燃焼)
きのこ雲なんて小柴の米軍貯油施設が爆発したとき観たよ。
きのこ雲を水爆と例えたのを「注釈なしでそのまま」流すヤツの気が知れない。
75名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:44:05.96 ID:yRSOOKWoO
■核爆弾のような爆発はない
 「核燃料は“決して”核爆弾のタイプの核爆発を起こすことは無い」ということに言及しておく価値があるだろう。
 核爆弾を作ることは実際とても難しい(イランに訊いて下さい!)。
 チェルノブイリでは、過度の圧力上昇によって爆発が生じ、水素爆発と全ての格納容器の破裂、融解した原子炉材料が環境中に放出された(ダーティボムだ)。
 原発事故において、いわゆるキノコ雲を発生するような核爆発はありえない。
 核兵器(原子爆弾)は、砲身型や爆縮型などの方法で核物質を超臨界状態にするもの。
 瞬間的に核物質が臨界量を超える超臨界状態にするには、人工的に外力を加える以外にありえない。
 自然状態に多量の核物質が存在しても、臨界状態にはなるが、超臨界状態にはならない。
76名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:44:10.53 ID:RbzJkR240

ぺぺpれっちゃあ〜っwwwぺぺpれっちゃ〜www
おおおぽぽ、しゅぽ ぴゅうあああ〜
あfヴぁおい
ぢゅっしゅ、sあだふぇ めんしっさ!!
77名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:44:20.13 ID:b7uTjDGcO
キノコ雲言いたいだけ
7832:2011/03/18(金) 20:46:33.11 ID:cXCkf9uz0
>>54
戦争体験者だから、その辺はわかってると思う
だからなのか逆に「老い先は短いし国を信じて駄目なら駄目でいい」みたいに腹括っちゃってるみたいだ
79名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:46:43.39 ID:/N9Nnxt9O
>>73
普通、風は西から東に吹くもんだ

どっちかっつーと、放射性微粒子を除染しないまま西に来た人やモノの方が心配だな
80名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:47:55.61 ID:Qic4JlzwO
キノコ雲に種類なんてあったのかw

原爆言いたいだけちゃうんかと
81名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:48:17.90 ID:VwwULVne0
水爆は重水素や三重水素を高温、高圧下で核融合を引き起こす爆弾
水素爆発は水素と酸素が化学反応して水になる現象

そもそも現象として核融合と化学反応では全く違う
82名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:49:08.74 ID:42Nz+mKM0
どっこどこーのキノコ
83名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:49:41.23 ID:5uRGD6b20
>>78
まぁ年よりは言う事きかないからな。
寝てる間に縛って動かすぐらいの事せんと
言葉だけじゃ泣いて土下座して頼んでも動かんだろ。
84名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:51:29.32 ID:ngKfTuqfO
ポンッと破裂したら、普通、きのこ雲になるだろ。
タバコで輪を作るのと同じ。
85名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:52:34.78 ID:k/G1HE9N0
86名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:53:52.53 ID:PDX8pxoB0
俺目撃者だけど、戦闘機がミサイルぶち込んできたから爆発したんだよとかいうレベル
87名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:54:31.18 ID:UK71uvIW0
>発電所から10キロほど離れた自宅で
>3号機の水素爆発を目撃したときの状況を語りました。

風が吹く頃って映画でこういうシーンあったけど、大丈夫なのか、お前・・
88名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:55:00.93 ID:hNTwVpdW0

14日の話かよ死ね
89名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:56:15.67 ID:xDFm6Xuh0
実際には癌の原因の3分の1程度は、医療用レントゲン集団検診による被爆
だという説もある。
90名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:58:39.69 ID:PtTBDa5B0
どうせパニック起こしたいんなら「チェレンコフ光が見えた!」ぐらい言えばいいのに。
91名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:45.75 ID:MudB+N/r0
>>75
>  チェルノブイリでは、過度の圧力上昇によって爆発が生じ、水素爆発と全ての格納容器の破裂、融解した原子炉材料が環境中に放出された
読み物からの知識なんで恐縮だが、チェルノブイリの爆発は水素爆発じゃなくて、「即発臨界」っていう一種の核爆発だった、っていう説もあるらしいぞ。

実際どうだったのかはもちろん知らんけど、即発臨界っつーのが存在するのは確かみたいだぞ?
92名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:59.98 ID:mCsHKHUX0
プルトニュウム式だときのこ雲になるの?
93名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:01:42.17 ID:mTmvDa+1O
>>75
>水素爆発と格納容器の破裂wwwwwwww


もう十分チェルノブイリww
94名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:02:22.84 ID:Zev4c+KHQ
海外のキャスターが唖然としてるときの動画って爆発の音も入ってるんよな

あの時の数回の爆発音の後の不気味な音は何?なんかエイリアンの鳴き声みたいな音が入ってるんだが…。金属のこすれるような音というか。
95名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:02:56.89 ID:mC0MT4+60
>>92
そそ
96名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:06:33.62 ID:5hYiplu+0
1号機と3号機の爆発の違いから、どこで爆発が起こったかわかる。


1号機は上、左右に均等に破片が飛んでる。 上方向に高くは飛んでいない。
建屋上部の骨組みの破壊の程度も小さいことから、骨組み部分を大きな構造物が壊していない。
破片も細かく散ってるし、
構造物の詰まってて強度のある建物下部ではなく、建屋の上部の外壁、天井が吹き飛んだだけ。



3号機は上方向へ高く破片が飛んでいる。
また、破片のサイズも大きく重量のある物が多く飛んでいる。
建屋の骨組みの破壊の程度も非常に大きく、吹き飛んだ破片が落ちてきたときに骨組みを大きく破壊している。

上方向へ飛んだのは、側壁の頑丈な部分で爆発が起きたから上方向へ爆風が行った。
つまり建屋上部ではなく、建屋下部での爆発。

大きな破片が飛んだのは、強度のある構造物が吹き飛んだから。

以上の事象から、
3号機で起きた爆発は、建屋上部ではなく、建屋下部か、原子炉格納容器での爆破。
大きな破片は、建屋下部の天井部分か、格納容器の天井部分。



だと思う。
1号機と3号機の建屋上部の構造が違うのかもしれないけど。
97名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:06:42.59 ID:mEFc2Og10
>>10
真っ先にデマに踊らされるタイプ
98名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:09:12.17 ID:1Gt1uweo0
>>93
そうそう
チェルノブイリを核爆発みたいなものだと思ってる人が多いんだよね

だから、あれは水素爆発だけで核爆発は構造上起きないとか言われて
じゃあチェルノブイリにはならないのか、とか思ってるやつが多いけど
実際確実にもう超えてるだろ
使用してる核燃料の量、チェルノブイリの500倍でしょ
含プルトニウム
99名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:09:27.89 ID:nrGM8Z5T0
>>78
ばあちゃんなら、被爆の影響が出るより先に寿命が来ちゃうかもね。
100名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:10:05.65 ID:NX3zT0fP0
>>10
核爆発だったらとっくに隠し切れないほど大量の死人が出てるわ。
101名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:10:37.71 ID:vMzWhtT20
>>16
地獄に堕ちろ民主構成員
102名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:11:57.61 ID:148KevsX0
>>1
この実在してるんだか怪しい自称”原子力発電所で働いていた”奴は、10kmも離れたところからこんな形の煙をみたってか?
http://kage-design.com/i/atomic_cloud1.jpg

胡散臭いっていうよりも、ただの目立ちたがり屋がほら吹いてるだけだろ

103名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:06.76 ID:vMzWhtT20
>>10
核爆発はウランやプルトニウムを爆縮と言って、火薬の爆発などで
全方位から瞬間的に膨大な圧力をかけて、一瞬なで圧縮して
超臨界を起こさせないと核爆発は起こらない。
だから、普通の臨界で爆発は起こらない、まあ普通の臨界で
十分以上にやばいんだがな。
104名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:21:58.22 ID:N/jSThjf0
15日に関東一円で放射能が降ったのはこの爆発の影響か
105名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:23:53.50 ID:Kc4otJnj0
話をでかくさせすぎw
106名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:25:24.37 ID:QNpp8wqd0
爆発した後煙がきのこ雲のようにのは映像は当日ニュースで流れてたじゃん
夕方以降、爆発までの映像になってその部分はカットされるようになったけど
107名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:26:50.93 ID:DuGuwWB/0
>>103 
チェルノブイリは、 
臨界→冷却水の沸騰→一気に気化→格納容器圧力急上昇→水蒸気爆発→ついでに放射性物質拡散→そのまま放射性物質拡散しっぱなし 

でいい? 

今回は、 
核燃料棒の発熱抑えられず→圧力の上昇抑えるために格納容器の弁を開いて容器内の水蒸気拡散→頭が出た燃料棒露出→ 
水蒸気と高温になった燃料棒を収めるジルコニウムの鞘が反応して水素発生→水素が格納容器と建屋の間に充満→ 
大気の酸素と反応して一気に爆発 

でいい?
108名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:31:12.01 ID:Tt68uF6BO
そりゃ水蒸気でも爆発的に煙が上がりゃあキノコ状に上るわな
109名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:33:47.19 ID:twcluVK8O
再臨界

or

メルトダウン+水蒸気爆発

どっちが酷い?
110名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:35:17.58 ID:5hYiplu+0
>>109
再臨界
111名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:36:18.19 ID:t19Q+8HiO
現場にいたトリオにドクロベエ様のお仕置きが下ったんじゃ?
112名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:36:23.57 ID:9ETzh9Ic0
>>106
某エロ動画投稿サイトでその映像がフルで上がってる
他にも略奪とか津波とかもある
エロサイトのくせにテロップに泣ける
113名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:36:50.33 ID:RuAt0P3LO
なにこのツチノコを見た的な目撃情報は
114名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:39:08.10 ID:/fQtZVFr0
空中で爆発したわけでもないのにきのこ雲が出るわけないだろ
原発と原爆は別物だぞ
115名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:39:09.23 ID:HrgcwOQy0
ヤッターマンの悪者の最後の爆発シーンそっくりだった
116名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:39:45.89 ID:2riTBBKAO
お仕置きだべぇーー!!
    ___
   /   \
  / /⌒ii⌒ヽ\
 ( (_ノ丶_ノ )
  \_ oo _/
   (_ハ_ハ_)
 -=====(()=====-
  -====())====-
   -=(()==-
____r=())=ュ___

  。。。 −
 o孕孕孕o三
117名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:59:13.06 ID:vMzWhtT20
>>107
水素爆発はそんな感じですが、

チェルノは今回の軽水炉じゃなくて、黒鉛炉というやつで
早い話盾に穴のあいた黒鉛の固まりをつかうので此に火が移ると
巨大な練炭に火が入ったような状態になるので
相乗効果でとんでもない熱が出て、より遠くに放射性物質がばらまかれます。
118名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:03:46.74 ID:Nhh9eujt0
タイムボカンのような煙だと思いました。
119名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:16:56.62 ID:HMy5ofQkO
核爆発とかねーよwwwwwwww
あのサイズの原子炉で起きた核爆発が
屋根吹っ飛ばす程度のしょっぱい威力しかないとか
ありえんwwwwwwww
120名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:23:42.96 ID:Z8Q31eSD0
【投票】原子力発電は必要か2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/society/1000000016/
121名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:28:00.72 ID:eyfhX5tM0
>>103
原子力発電は、外部からの制御が可能な遅発臨界の状態で運転されているが、
原発事故における再臨界などでは即発超臨界が引き起こされ、制御不能の
暴走状態となる。
  http://www.breaking-news-words.com/2011/03/blog-post_7906.html

これはどういうこと?
122名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:31:20.88 ID:wiLVLmaT0
>>121
別に核爆発じゃなく臨界反応が継続的に連鎖始めたら人間には止められない。
123名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:31:49.69 ID:LNMBQDOJ0
核爆発なら熱線と衝撃波で1〜6号機吹き飛んでるわ。
124名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:32:56.04 ID:r1/QZcUY0
この先生きのこれるのか
125名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:33:28.87 ID:eyfhX5tM0
>>122
核爆発と継続的連鎖反応って違うものですか?
なにか勉強できるサイト教えてください
126名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:36:11.86 ID:UH+S7p6q0
>>121
プルトニウムやウランの純正なやつは、一定量以上があると連鎖反応を起こして核爆発する
127名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:37:05.70 ID:Osbzbh250
128名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:38:48.33 ID:XgTJuL+O0
別に直後日テレがビデオで出したし今更言われんでも。

むしろ何故か日テレが隠してる4号炉棟の爆発の方を見なかったのかと。
129名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:40:23.94 ID:qGwf23oGO
>>87
風が吹くとき、じゃなかった?
フランスかどっかの漫画でしょ。

スリーマイル島のときも、すごい轟音がしたらしい
130名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:41:59.72 ID:XgTJuL+O0
>>125 前者=原爆、後者=遮蔽無し原子炉
131名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:47:51.10 ID:1Pk4Yp76O
>>125
簡単に考えたらわかりやすい。
核燃料を圧縮して急激に臨界状態にさせて熱と衝撃波を取り出す。→核爆発

ずーっと燃えつづける状態で安定してしまう→継続的臨界

132名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:49:17.68 ID:wiLVLmaT0
>>125
燃焼と爆発はスピードが違うだけで同質。
燃えはするけど爆発までは無い。
燃えただけで致命傷だけど。
133名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:50:28.59 ID:pMS6d/h10
>>125
核爆発は爆発して終了。
134名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:01:53.48 ID:eyfhX5tM0
>>130-133
ありがとうございます。
しかし>>126の話もよく聞きます。

継続的連鎖反応に留まるのは燃料の棒が離れている限りということですか?
くっついたりまたは溶けて集まってくるとその限りではないということですか?

継続的連鎖反応を起こしてしまったら水をかけたり冷やしてもダメですよね?
ホウ酸などの化学的手段が必要なんですか?

どうも教えてクンで恥ずかしいですが・・・

135名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:02:15.59 ID:MudB+N/r0
>>130
> >>125 前者=原爆、後者=遮蔽無し原子炉

どっちにしてもマジ願い下げだな・・・。
136名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:04:52.11 ID:0EZg4aSB0
イギリスのニュースで放映された3号機爆発の瞬間
キャスターが固まった

http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
137名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:44:27.31 ID:k+U5G1ryO
不用意に「原爆」とか言っちゃってる時点でもうね
138名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:45:03.46 ID:LNMBQDOJ0
>134

燃料棒は、核分裂するウラン235含有率5%くらい
核爆発させようと思ったらウラン235の含有率が最低でも70%は必要。

なんだってさ。
139名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:53:15.41 ID:5hYiplu+0
臨界って状態が超ヤバイ。

放射線の量が超ケタ違いになるんで、近づくことができなくなる。
JCOバケツ1杯臨界してあの騒ぎ。


ちなみに福島第1には、このくらい燃料棒がある。 (東京電力のHPより)

炉に入る本数 3356本 (点検中は含むのかな?)
使用済    10149本 (2009年末の数なので、もっと増えてると思う) 

1本 200kgとして 2700d
140名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:59:56.67 ID:Lrc2GkgA0
死ぬ前にソ−プ行こうw
141名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:06:48.49 ID:xRVg04F70
国民の殲滅が第一
民主党です
142名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:12:04.86 ID:5oK1ZJrvi
そりゃ福島に1ヶ月いたら、白血病レベルの放射線量だからね
143  :2011/03/19(土) 00:29:18.84 ID:4VMPtERi0
144名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:45:20.10 ID:aYhYBL2F0
原爆を見た人の発言でなければ、
なんら共感できない発言。
原爆の意味の重さを軽くすると思われ。
必要なものと不要でも必要と思われるものと不要なものと忌避すべきもの。
今はつながっていない点をつなげることが大切と思われ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:27:29.70 ID:w7F58Ylx0
ぽぽぽぽーん、だなこれ。
146名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:30:34.07 ID:BhKPJLQL0
ヒロシマの犠牲者を軽んじてると同時に、
福島のパワープラントを軽んじてる。

再臨界して爆発はありえないとされてるが
起きたらヒロシマ500発分の放射性物質が飛散だ。
147名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:35:18.67 ID:XPGb6UPm0
核爆弾はあらかじめ地震引き起こす為海中に
FRB支配者達が埋めてたものワニがね!
そして原発壊して放射能は原発から漏れてる”と誤魔化す為だったワニ
ベンジャミンフルフォ〜ド氏
http://www.youtube.com/watch?v=-PwmAT7Bdf0&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY
148名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:36:12.53 ID:RYO55DNj0
■放射能汚染とは何ですか?
放射能を浴びた人はその人自身が放射能を持っているので移ってしまいます

アメリカで実際にあった話で廃病院に泥棒に入った若者達がセシウムを盗んで体調が悪くなり、
その若者達の検査をした医者も被爆して死亡、さらに若者達に接した人も全員死んでます


現在、台北、香港、パリ空港で日本からの乗客者および手荷物は放射線チェックされます
これは日本人差別や偏見による過剰措置でも何でもなく、
大規模放射能災害時の当然の対応なのです
149名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:38:37.72 ID:RYO55DNj0
■死の土地。
17日の3号炉放水に参加した警視庁機動隊員もその身体が放射化し
1.62マイクロシーベルトの線量が検出されています

また機材、ヘリ、原子炉だけでなく車や道路も放射化する事が知られており
汚染された福島の道路や家屋や畑もそれ自体、現在弱い放射線を発しています
人間にはこれを除去する手段がない為、仮に福岡第一原発危機が終息しても
今後数百年、放射能汚染地域のままです。


道路や土地の放射化については、
福岡より災害規模が小さかったスリーマイル島原子力発電所事故調査が詳しく、細かいデータも読めます
32年経った今でも土地自体の放射能が強い為に人間は立ち入る事ができません
150名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:45:56.58 ID:5oK1ZJrvi
福島原子力発電所所長は泣きながら、
「県民が死に至るに充分な放射性物質が漏れている」と発言した
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1367684/Nuclear-plant-chief-weeps-Japanese-finally-admit-radiation-leak-kill-people.html#ixzz1GyGNDETf
151名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:52:57.54 ID:97FoSnXFO
>>150
終わった…
152名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:55:08.58 ID:gVjSryfA0
>>150
なんで日本の報道は発表しないんだ…
153名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:56:00.07 ID:ujlDoq1H0
150
これはやばい…
154名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:57:10.91 ID:SwIAjGq+0
>>150
あぁ・・・
やっぱりか
155名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:57:38.92 ID:AIXeW/p0O
>>150
死にかけてるな、頭が
156名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:58:15.26 ID:+TMKfWZmO
>>150
えっ

えっ
157名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:59:17.51 ID:bguqPlFq0
まあ3号のあの爆発映像見た上で、大丈夫だとか言われても信用できないわな
158名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:59:30.43 ID:w4hbrQbm0
嘘だろ?嘘って言ってくれ
159名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:00:31.35 ID:7zvsE4yjO
>>150
なんで?なんで報道しない?
この発言を福島の人達が聞いたってことか?
それとも何かのインタビューで漏らしたのか?
160名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:02:29.19 ID:xX6Gi/+T0
>>159
元記事のアップされた時間がアメリカ時間で18時45分だから、
15分前にアップされたとこだぞ。
いまから大ニュースになる。
161名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:02:55.41 ID:kRbTQE8g0
きのこの山の勝利か。。。
162名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:03:42.29 ID:v5b7lLZj0
>>150
明日の朝にはこのニュースへ飛ぶことが
(日本からは)できなくなってるんだろうな
163名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:03:49.30 ID:0LybGARzO
誰か翻訳ぅぅ!
164名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:04:14.00 ID:hjDL1MJ1O
>>159
早く北朝鮮に亡命しろよ。
早く逃げないと一番先に死ぬぞ。
165名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:11:33.35 ID:TcUdUdxS0
タケノコ雲はないのかね
166名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:12:27.98 ID:EZV+0iV40
>>150
あぁ…
167名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:15:24.05 ID:7w4zNKuFO
やっぱりダメなのか、、、。
関東はどうなるんだ?このばあい@神奈川
168名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:15:36.74 ID:BmAVzvWk0
>>150
翻訳して記事を読んだら日本オワタ!だな
所長がマジ泣きしてるし・・・
本当に日本のマスゴミは糞だな
福島県民はマジでオワタじゃん・・・・
東京どころかアメリカ・カルフォルニアまで放射能逝ってるじゃん・・・
ま、マジかよ・・・
でTVはスルーしてる訳か どこもニュースやってない
169名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:18:17.89 ID:n0y3ZB7pO
え…
どうなるの…?死ぬの?
170名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:18:23.30 ID:7a77XfkwO
誰か翻訳貼って下さい
171名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:18:51.96 ID:v/0Sjh7iO
一方、日本のテレビでは溢れた放射線はたいしたことないと熱弁していた

死ねクソマスゴミ
172名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:20:07.87 ID:uQXRnsW0O
>>150
終わっとる
173名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:20:35.01 ID:NlMAiVbW0
これはテレビでは言わないな・・・・

新聞には載るかもしれない
174名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:21:33.61 ID:wtHm2LHk0
まあ外国人の反応の方が普通だよな
日本人は統制取れた通り越して、アリみたいだ
175名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:21:40.57 ID:WNQBLW3s0
きのこたけのこ論争再び
176名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:22:06.76 ID:xLgPVl89O
避難命令の範囲をもっともっと広げてください。
仕事に縛られて逃げるに逃げられない福島県人が沢山います。
福島県人で大規模な人体実験をしているのなら私は政府を絶対に許さない。
177名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:20.15 ID:900vQIYu0
ヒロシマ原爆の、150倍とか300倍とか言う人が居るけど

私はヒロシマ原爆が分らないから、どのくらいかがわからない
178名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:55.80 ID:CmgKEIfLP
mailonlineは日本でいうゲンダイ
179名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:24:16.69 ID:UjBUFYZlO
農作物・水産物の対策はまだかよ
政府が買い取って市場に出回らないようにしろよな
180名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:24:51.14 ID:Z1LIDGEJ0
その新聞はデイリーメールっていうイギリスではザ・サンに次ぐタブロイド誌
こっちで言ういわゆる東スポ並みの扇情的紙面が特徴。
その泣いてた会見ってテレビにすでに流れてたよw
181名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:26:12.70 ID:kgGzTh1lO
>>178
じゃオッサンが泣いてる画像はなんだよw
182名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:27:01.70 ID:kRbTQE8g0

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
183名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:27:37.28 ID:4GmREEbjO
3号炉爆発時のキノコ雲をテレビで見た時は寒気がした。
頭の中で広島長崎のキノコ雲とリンクしたから。
184名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:27:43.17 ID:QG4KkR6o0
>>176
単純に避難範囲広げても無駄でしょ
風上の20qより風下の200qの方が遙かに危険
まあ、原発から自分の家の方に風が吹いてこないことを祈るしかないんじゃない?
185名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:27:43.93 ID:uMuqyPqJ0
おまいらおちけつ。
アメリカ人がゲンダイソースに911の米政府陰謀説を語るようなもんだぞw
186名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:28:03.59 ID:nfGKdXvnO
菅直人のせいで日本は終わる。また再建しましょう。
187名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:28:23.76 ID:fRGDThNT0
何だイエローペーパーの記事かよw
188名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:28:47.61 ID:SEp8QiYe0
管死ね
189名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:29:33.69 ID:2zxDtNdhO
原爆の茸雲って
原爆は爆散効率の関係で空中で爆発させて、残骸だけが地上に落下するから煙の形が茸雲になる訳で

地上で爆発した原発の雲が茸雲には物理的に成らないんだが・・・
190名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:29:39.07 ID:EZV+0iV40
Daily Mailだった…
191名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:29:41.09 ID:m/5j6cLE0
330 :Trader@Live!:2011/03/19(土) 04:19:22.15 ID:rrnKzXma
716:山師さん@トレード中 :2011/03/19(土) 04:07:54.54 ID:ravx18Tl0 [sage]
福島原子力発電所所長は泣きながら、
「県民が死に至るに充分な放射性物質が漏れている」と発言した
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1367684/Nuclear-plant-chief-weeps-Japanese-finally-admit-radiation-leak-kill-people.html#ixzz1GyGNDETf


マジかよ・・・・・・・・・・・・

363 :Trader@Live!:2011/03/19(土) 04:24:09.60 ID:+f7A4NoW
>>330
こんな事どこにも書いてない。

英語だからってデマ流すな!
株価に影響するようなデマ流すと通報&逮捕だよ。マジで。
192名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:31:02.39 ID:D2EghIeYO
14日か、俺関西だけど、何か口のなか金属くさいし、頭ボーとする。ひょっとしてもうこっちきてんのかな?
193名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:31:35.38 ID:tvV2dPJQ0
横浜15日から子供を関西に疎開させた。まさかこれほどの事故と知ってたら
疎開なんて必要なかった。日本人はもう生きていけない。関東で家族そろって
暮らす。せっかくだから遊んで日曜に帰る。
194名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:32:05.66 ID:NlMAiVbW0
イエローにしてはずいぶんまともな記事にみえるのは・・・
・・日本の報道は何色?
195名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:32:28.06 ID:ezhTTSAr0
この動画、海外ニュースで見てみな・・・・

関東県内の人は、気絶するんじゃないかな・・・

これ水素爆発っていうより、どう見ても・・・・ ていうかオレ千葉だorz
196名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:32:37.90 ID:+iGKDxdZ0
こわいなー(棒)
197名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:33:23.79 ID:2zxDtNdhO
>>171
言葉遊びだから

放射線はたいした事ない
でも
放射性物質は致命傷
198名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:34:11.63 ID:9fjuBOuMO
建屋から10メートルのとこからホースで放水活動させられてる自衛隊
健康に直ちに影響はない。即死することないけど被爆で苦しむ数年後に死ぬかも
民主党エグイなー自衛隊暴力装置の民主党やもん。日本中の自衛隊被爆させるんやろ
直ちに影響ない
中国や北朝鮮と変わらん
199名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:35:44.43 ID:NlMAiVbW0
今気づいたけど、発言内容がそのままURLになってるんやね
200名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:35:57.28 ID:O5gvKMaw0
韓国の大統領に誰かが水素爆発を見せて水爆だと騙して
核兵器を持ちたがっていた韓国から金をせしめたという笑い話を思い出した
201名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:36:08.42 ID:8UPZjJrt0
ウラン温泉とかプルトニウム温泉はないの?
202名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:36:14.75 ID:djTZumSTO
でも、もうこれ詰んでるだろ
建屋吹っ飛んでるやつは電気引いたところで修理なんて出来る分けないんだから
無駄だろうし数週に渡って効果があるかも分からない放水を続けるなんて現実的じゃない
もうおしまいだろ
203名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:36:15.66 ID:6A3lp19fO
2ch書き込みも規制され出した?
204名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:36:49.09 ID:cTE1eEgHO
>>186
日本ブランドが地に落ちたのが一番キツい…
輸出産業は向こう十年(最低)は無理。
実際大したことなくても、日本=放射能まみれなイメージは拭えない。
チェルノブイリ並に鮮烈だもん。
輸出で成り上がった国なのにどうすんよ?
内需?震災特需で暫くは保つかもだが、購買意欲の無い年寄りだらけの日本にもはやマーケットは。
完全に詰んだわ…
205名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:37:42.53 ID:bJZO/sKzO
>>195
ソースうp
206名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:38:49.87 ID:4GIii0CH0
昨日から足切ったところの出血が止まらないんだけど、やっぱこれか
207名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:38:58.04 ID:7G4FUggmO
もう生きて行くのも面倒くさいし
先週の始めに神様に寿命を縮めて下さいとお願いしたのが叶ったみたいだ

みんな巻き添えにしてゴメン

でもイザこうなると死ぬのが怖くなったから
関西ににげてしまった

大阪なう
208名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:40:32.55 ID:nPyzuC16O
現場で行方不明の東電社員2名はどーなっちゃったんだろうね
209名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:40:43.33 ID:f2iLyhxwO
福島県で暴動が起きてないのが不思議です。
福島県選出の国会議員は皆さんどこにいるのでしょうか?
いや宮城県や岩手県が地盤の議員さんもどうしてるの?
被災地視察とか、一切報道無いのは何故?
延期になるけど統一地方選考えたら、真っ先に現地入りしてアピールするはずなんだけど。
210名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:41:05.97 ID:gLB2DfyeO
恐すぎる
211名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:41:38.70 ID:ezhTTSAr0
>>208
細胞分解して、もうバターみたいになっちゃってるんじゃないかな
212名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:41:53.56 ID:1Qw3eiVg0
>>150
日本終わった。今までどこかで楽観してたけど、ダメだわ。。
213名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:42:14.32 ID:/CNf8xFgO
>>192
歯ぁ磨けよ。歯槽膿漏だ
214名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:43:02.15 ID:8WR1zNAk0
>>181
おしっこ漏らしちゃったんだって
215名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:43:02.57 ID:MFVk1ndE0
え?これって3号機じゃなくて1号機の水素爆発のことじゃないの?
3号炉がそんな爆発してたら現場は消火作業どころか近づくことすら出来ないだろ。
216名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:43:20.07 ID:PJkUmlCQO
>>195
流石に核爆発なら今の放射線の量じゃ済まないだろ

核じゃなくても規模のでかい爆発はキノコ雲が出来る。例えばアメリカのデイジーカッターって爆弾とか
217名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:45:29.17 ID:ufMCWi6j0
正にケツに火が付いた状態なのになんで西日本へ避難しないのかね
218名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:45:37.70 ID:6A3lp19fO
どうもレベル5になったということは人が死ぬレベルだということなので、
このハゲは泣き崩れた

という意味かな
219名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:45:50.87 ID:8WR1zNAk0
いいから、3号炉を作った、
日立製作所 の担当者を呼んで、
キリキリ真相を、説明させろや!
220名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:46:24.92 ID:ezhTTSAr0
ちょっと一旦落ち着こうか

もし>>150が「ガセ無し、これが現実」だとしたら

オレたちマジで死ぬわけだが、ん? どういうことかな?
まずオレが童貞で死ぬとかありえないな、認めんぞそんな糞ゲー
221名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:47:58.51 ID:MV+T0e2F0
死なないまでも生殖機能は失われるよな。。。
222名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:48:36.90 ID:lR91nyg00
>>220
ガセでも真実でも福島県民はさすがに逃げるべきだと思う。
都心はよくわからんが逃げるのが確実ではある。
223名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:48:47.27 ID:PJkUmlCQO
>>150
英語読めないから全くわからない。ガセならまた逮捕者出るレベル
224名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:49:07.60 ID:6A3lp19fO
英語わかるひとー!

>>218以外に発言をしたなんて文章書いてないよな?
225名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:49:11.45 ID:ezhTTSAr0
無駄に生殖機能残って、愛しい子供が奇形で生まれてくる方が辛いだろ・・・
226名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:49:12.03 ID:cTE1eEgHO
>>220
やっぱ怖いスね、リアル魔法使いは
227名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:51:51.14 ID:8WR1zNAk0
逃げる→安全
逃げない→安全ではない場合がある

俺なら、まず逃げるよ
228名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:52:18.39 ID:Yq4N3fsG0
ちょっとくらいはプルトニウムもれて当然だろ。
あの爆発で耐えることができる物体なんてないよ。

1 水素は炉心からもれていた。燃料プールは水たっぷり。爆発
2 水素は燃料プールからもれていた。燃料棒むきだし。爆発。

1なら、問題はなさそうだが、あれだけの爆発を発生させるか疑問
2であっても、大半が海にながれたから、数値がはねあがらないだけで
現場の数値はやばいとおもうな。
229名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:53:11.33 ID:gn49LnLWO
911の時と似てきたな
230名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:53:43.00 ID:Opqzt4Wp0
>>220
風俗に行け
231名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:56:24.42 ID:UYyP6zu40
ちょっと思ったんだが、こんなに水素が無駄に出来るならもう水素で発電したほうがいいんじゃね?
232名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:56:30.42 ID:/4beTODQ0
もう漏れのDNAは壊れちゃったのかな。
233名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:57:32.48 ID:MdHVGV1b0
俺のインキンタムシが再発したのもこれのせいか
234名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:58:07.14 ID:0+Ns31r0O
英語あんま出来ないけど、>>150ざっと読んでみたがそんな記述どこにもないっぽいんだが。

ガセくせえ。
235名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:59:18.11 ID:RoXj1JNdO
>>150
タイトルだけで、中身には書いてない
236名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:00:44.25 ID:ezhTTSAr0
タイトルが>>150そのままなんだよね

ていうか、ガセだとしたらイギリスのメディア悪質すぎないか・・・? マジ勘弁してほしい
237名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:02:10.52 ID:8WR1zNAk0
>>233
むしろ、病人がDNAを壊されたら、逆にかえって治るんじゃないか?
来年は、放射能ブーム到来の予感!
238名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:04:05.27 ID:lHSyFbO50
>>150は日本で言う東スポ的なものですか?
中身は具体的に書いていないの??

うんこっこして寝ようと思ったんだけど怖くて
パソコン前からうごけん・・・・・

お願いマジで早く教えてクダサイ。俺の肛門がこわれちゃうよ〜〜〜
(TДT)

239名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:04:51.92 ID:+iGKDxdZ0
ディリーメールって日本で言ったらゲンダイとか東スポなタブロイド紙でないの?
240名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:05:21.51 ID:wHFfedpX0
>>150
enough to kill some citizens
県民全部が死ぬって言ってるわけじゃない。
241名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:05:22.14 ID:CmgKEIfLP
>>236
だから>>180も言ってるように有名なタブロイド紙なんだよ
メディア扱いすんな
東スポやゲンダイの記事を鵜呑みにするか? しないだろ?
242名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:05:24.40 ID:6A3lp19fO
いいかげん
>>218
を見てくれないか?



すり替えだ。


レベル5を認めた

つまり人が死ぬレベルと認めた
243名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:06:26.59 ID:uMuqyPqJ0
>>150は、
今回の事故がレベル5に引き上げられた←事実
レベル5はIAEAの定義では放射線による死を引き起こす事故←事実?
人が死ぬような事故←ここが記者の主観

というトートロジーだな。
244名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:07:25.95 ID:gqG5+/UI0
>>150
共同配信で画像あった。
ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031801000770.html


会見内容の生動画が一番のソースになるんだが…
会見で言ってて、日本だけ落ちてるなら、大問題。
デマならデマで、大問題。

AP共同がどんな記事配信してんだろ?
245名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:07:46.88 ID:RoXj1JNdO
>>238
あの程度の英語くらい自分で読めや
情弱
246名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:07:51.81 ID:8WR1zNAk0
>>243
ドーシロート?
247名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:08:54.77 ID:cTE1eEgHO
>>238
県民が死ぬ、なんては書いてねーな。
原発付近致死量が観測されたとかじゃねーの?
日本なんとかスター島と同じレベル5になっちゃったよ〜てな感じ?
俺も全然読めてないが、とりあえず福島以外は寝ていいことはわかった。
248名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:08:55.28 ID:lHSyFbO50
いやぁああ手が震えて打ちこみに時間がかかってしまったから
皆のカキコ見れなかったんだ

とりあえずうんこっこおちついていっていいよね?
関東だからメチャ怖いんだよ 
…つうか今も手が恐怖で震えてるんですよ
249名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:09:02.67 ID:6xZvQp160
もう神風特攻志願兵を全国から公募しなきゃいかんレベル。
250名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:09:33.11 ID:RsriTcYz0
>>236
タイトルが「県民」てのは少々訳した人間のバイアスがかかってると思うが
原文ではpeopleがどういう範囲を想定して言ってるのか書いてない
近づいた人は、かもしれないし、日本国民かもしれない
251名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:11:08.48 ID:xyU6YrXaO
この状況でパニックにならない日本人はすごすき。国民総白痴とはよくいった。
252名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:11:27.46 ID:wHFfedpX0
>>250
単に「人」って意味。
「死人が出るような重大な事故」それだけ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:11:43.80 ID:lHSyFbO50
>>245
仕様が無いだろ低学歴で英語読めないんだから
怒んなよそんなに
マジでビビりなんだから
254名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:12:44.32 ID:gqG5+/UI0
記事の翻訳よりも、この会見で小森常務が語った動画が見たい。
こんな泣きじゃくってる映像、日本で流れた?
255名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:13:08.14 ID:WJq40FEZO
うぁぁぁぁぁぁぁぁ
256名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:13:15.94 ID:krlDxUx0O
>>150
257名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:14:11.77 ID:ykneiyIX0
>>248
「関東だからメチャ怖いんだよ」じゃねーよアホ
もっとちけえやつもいるんだよバカ
うんこもらせクズ
258名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:14:19.25 ID:7GptLd8q0
しいたけ買うの忘れた!
259名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:14:24.06 ID:cTE1eEgHO
>>251
広島・長崎で二度喰らってるから耐性あるんよ。
260名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:14:27.75 ID:/yz088K+0
今寝れてる人は幸せだな・・
261名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:15:28.24 ID:XLJ/Cx3E0
>>41
これ本物なの?偽もの?どっち?
262名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:15:28.71 ID:0+Ns31r0O
>>259
第五福龍丸と東海村ディスらないであげて
263名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:16:15.98 ID:dksQ2yK20
>>150
福島第一原発、「廃炉」を検討・・・東京電力・小森常務が福島で謝罪会見(写真あり)[3/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300454597/

この記事のことだよ。
264名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:16:24.71 ID:6A3lp19fO
ここで煽ってる中から第二の逮捕者がでるレベル
265名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:18:06.61 ID:RsriTcYz0
>>261
解釈はともかくとして映像は本物だよ
266名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:19:53.66 ID:yjWxPTE/0
CNNのキャスターが固まってる動画みたけど別にキノコではなかったな
黒くもないし
火災という意味では気仙沼とか石油コンビナート爆発のが恐ろしかった
267名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:21:34.91 ID:mBGCQ3a60
この爆発の時はまだ各局テレビでも生中継してたよ
268名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:22:43.76 ID:ZTW+GdsqO
〉 安全管理は万全だと思っていたし、


自分達の安全管理は、万全みたいだな。
事態終息に向け悲壮な覚悟で作業にあたっている、下請け協力会社の作業員あっさり切り捨てて、逃げ出すつもりだったしな。


〉東京電力の社員は緊急時に指示を出す訓練も
〉 していたようだったので、


自社正社員『のみ』に向け、素早く逃げ出す指示のことか?
269名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:25:09.18 ID:imYfMlUd0
The boss of the company behind the devastated Japanese nuclear reactor today broke down in tears - as his country finally acknowledged the radiation spewing from the over-heating reactors and fuel rods was enough to kill some citizens

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-1367684/Nuclear-plant-chief-weeps-Japanese-finally-admit-radiation-leak-kill-people.html#ixzz1Gz71twwq


十分ですね。
270名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:25:38.06 ID:lHSyFbO50
>>257
お前切れすぎだろ
俺今規制されてる所にものすごく近いんだぞ…
たしかに福島の人考えると軽率だったかもしれんけどさ

つうかうんこっこしたらスゲー固いのでて思いっきりキレて血がでたから
それでゆるしてくれよ

もう寝るよ
気分悪くさせた人悪かったね
271名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:26:03.52 ID:ezhTTSAr0
>>269
もう・・・やめろぉおおおおおおおおおおおおおお
272名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:28:06.14 ID:FrC6AfW90
政府は今すぐ逃げ回ってる東電役員全員の資産を把握・凍結し、
被曝した作業員や住民の医療費と生活費の保障をしろ
マヌケ指揮してる暇があったらさっさと役員を探せ
273名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:29:23.80 ID:XQLIuFJI0

米軍が直接介入を始めたら、一目散に西に逃げろよ。
ガソリンは温存しておけ。
274名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:29:26.52 ID:5pyAYIKR0
英語わかる奴、150を訳してくれ
275名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:29:37.30 ID:0QLZPeBg0
原発が爆発ってのは、やっぱインパクトあるなあ。
276東京ドームもパチンコ屋も太陽光発電しろ:2011/03/19(土) 05:30:07.90 ID:kyZEh+Ap0
http://www.youtube.com/watch?v=Xc8P7P7N6Is&feature=relmfu
↑この動画に対するコメント↓
Maybe its payback for HIROSHIMA and NAGASAKI
ヒロシマ、ナガサキへの報復、竹篦返しかも知れん
277名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:31:40.46 ID:T5dfRtlL0
パニックだぁ?笑わせんな!

パニック抑止という名目で情報規制隠蔽してるだけだろうが!

てめえのようなしたり顔で沈静化させよとしてる奴の方が悪質だ!

事実をしっかり受け止めた上で冷静な対処をしなければ意味無いだろ。

事実を正確に伝えずに隠蔽ばかりで冷静な対処なんて、

本当に水蒸気爆発が起こった時には大パニックを引き起こす。

情報を開示して最悪の事態を認識して覚をしたうえで冷静な対処を国民に求めなければ、

実際に大惨事が起こった時には海外のような大パニックを引き起こす。

日本人は冷静なのでは無い。

事態を把握していない、深刻な事態をよく分かっていないだけだ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:32:27.81 ID:G5DmmCbM0
噴煙の色は灰色で真っ白でもなかった、噴煙の容積から求めると総重量は数千トンになる、
大多数は水蒸気でおそらく高温になった原子炉の核燃料の大多数が霧状になって
噴煙に含まれている、核燃料の重量比が少ないので灰色になり火山灰が主体の
火山の噴煙ほど濃くなかった。
279名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:35:34.64 ID:RoXj1JNdO
>>269
そりゃ燃料棒は人を殺すのに十分な放射線はなってるよ
だから何って内容
漏れたとは一言も書いてない
280名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:36:04.33 ID:UKSqKBVBO
>>1
嘘乙
281名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:40:40.73 ID:KsfU40ky0
風下でもない福島市の放射能が高いのはなぜなんだろか・・・
282名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:45:07.52 ID:6XLbHhFXO
=ついに放射線漏れが人の死を招くに十分な量であることを認め、原子力発電所長が涙=

深刻な日本の原子炉問題に、社長(所長?)が泣き崩れた
―日本は、過熱する原子炉から放射線が吹き出し、燃料棒は市民の命を奪うほどの状態だったのである。

日本の経産省原子力安全保安院は、今回の原発事故をレベル5に位置づけした。
これは、国連の原子力機関が「数名の被曝による死者が出る」と段階付けしたものである。

当局は、原子炉からの放射線漏れの全容を把握したことで、レベルの引き上げをした。
また、彼らは福島第1原発3号機の燃料棒の3%が深刻なダメージを受け、
原子炉の中心部で部分的なメルトダウンを引き起こしていると考えられる、とした。

東京電力の社長コミリアキオ(原文ママ)は記者たちに簡潔に福島の現状を報告する会見の後、涙した。
その後、首相も大津波と核の危機の規模の大きさに自国が打ちのめされてる、とした。
283名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:45:56.29 ID:6A3lp19fO
>>281
盆地だからさ…
284名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:48:00.21 ID:6U6wKc5E0
アッテムト
285名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:48:31.02 ID:6MgKEWcc0
>>274
安全だから大丈夫→死ぬ可能性がある
286名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:48:32.27 ID:6XLbHhFXO
続き
彼は当局が放射線漏れのことの重大さをもっと早く認めるべきであったと言った。

枝野官房長官はこう言う。「率直に申し上げて、日本を襲った未曾有の規模の大地震と大津波によって、
わが国の防災対策の下では予見することすことができなかった多くの事態の渦中にあると言える。
後になって言えば、もう少し早く状況を評価し、迅速に全ての情報を整理して、発表すべきだった。」

原子力の専門家はここ数日、日本は事態の深刻さを実態よりも程度を下げて扱っていると指摘している。
今回の事故は今や公式にも1979年のペンシルベニアのスリーマイル事故と同等である。
これを上回るのは1986年のチェレノブイリでの爆発事故だけである。

大臣官房審議官西山英彦も原子炉は管理下あるのかどうかわからない、との認識を示す。
彼は、「放水作戦で、我々は見えない炎と戦っているのだ。その炎は広がってはいない。
しかし、未だに管理下にあるかどうかは定かではない。」

それでも、管直人首相は、日本はこの大災害に打ち勝つと断言した。
「我々は日本を一から再建する。」彼はテレビ放送のスピーチで言った。「この国には、小さな島国でありながらも
、全国民の不断の努力により奇跡的な経済成長を遂げたという歴史がある。日本という国はそうして創られたのだ。」

287名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:49:32.22 ID:NETWv68g0
>>282
多分、日本で出るの週明けぐらいかな
今までのパターンだと
288名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:50:57.61 ID:aAYKY0t0O
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
289名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:52:13.46 ID:NETWv68g0
よくよく思い返せばそんなにとんでもないデマって無いよね
天皇が京都に逃げたってのぐらいでw
290名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:52:37.99 ID:6XLbHhFXO
以上>>150を訳してみたけど、記事のタイトルと内容が噛み合ってないような…

ここの記事って信頼できるの?
291名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:53:58.57 ID:dY4Gf7iw0
目撃証言もなにも、テレビで放送された雀。
292名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:56:09.93 ID:IuYsk2Hj0
さすが左翼のNHKらしさの出ている記事ですね
293名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:56:35.99 ID:UagsSXnTO
あの煙を見て
白い煙
って言ってるのが信用ならん。

1号機ならまだしも・・・
294名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:05:18.09 ID:yktT/4Hy0
とりあえず>>150はpdfで保存しておこうっと。
いつ見れなくなるかワカラン。
295名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:13:53.44 ID:6XLbHhFXO
>>282の「社長」は「常務小森明生」のことだね。
訂正しときます。
296名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:17:40.00 ID:VRZYxMHE0
>>1
この先きのこるには!?
297名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:19:36.79 ID:6A3lp19fO
ほんとに少しも読めない馬鹿が多いんだな
298名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:25:43.23 ID:dJPQVO3s0
原爆のキノコ雲って白黒写真のイメージで白だと思われてるけど
火球だから赤なんだよな。
299名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:11:47.91 ID:HSYefono0
3号機が爆発してから
ここだけプルトニウムを使ったMOX燃料だって
言わなくなったねー。
なんでかなー。
300名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:33:07.10 ID:SzqPFhHC0



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



301名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:36.32 ID:gXO7JUpk0
>>150って、日本のメディアに取り上げられた?
302名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:16.50 ID:mRqH8gtR0
303名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:17:41.98 ID:6A3lp19fO
スレ読めや低能
304名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 06:00:22.73 ID:zOFXqbyt0
ヨウツベの爆発動画みたけど、

爆発音が同じ音圧で3回等間隔でwww

同考えてもテロです本当にありがとうございました
305名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:12.14 ID:ocK+AjLL0
圧力容器は16センチの厚さの鋼鉄製
壊れるはずがない
306名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:41.55 ID:W1OTQaGp0
14日の3号機水素爆発

何をいまさら、欲しいのはタイムリーな内容。
307名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:17:12.64 ID:a+QNpk8M0
308名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:19:04.02 ID:if28uuYn0
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省】2011/02/07-18:22
東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院
から得たと発表した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

平成2 3年2月7日原子力安全・保安院
http://www.meti.go.jp/press/20110207001/20110207001.pdf


完全にミンスによる人災
309名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:25:05.36 ID:1AKgOqXq0
ドコモダケ
310名無しさん@十一周年
下の記事が、イギリスのタブロイド紙の手にかかると>>150の記事になる。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110318-750149.html
「福島に希望はあるのか」との問いに、東京電力の小森明生常務は言葉を失った。
小森常務は18日、原発事故後初めて東電幹部として福島県を訪問。「大変な
心配と迷惑を掛けたことをおわびします」と謝罪。会見後、感情を抑えきれずに
号泣した。