【原発問題】社民・福島瑞穂氏「静岡の浜岡原発の停止を」 首相に緊急要請[03/17/22:25]
1 :
そーきそばΦ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:26:16.85 ID:ok96WcHU0
ここぞとばかりに
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:26:19.31 ID:JOKFbUog0
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
f: : : : : :/ノ!!´ ゙、 : : : : : |
{: : : : : :/ ゞ: : : : : :》
.|: : : : / /==ヽノ 、ィ===ヘ \: : : : }
i : : : / ,,, ,,, |: : : ノ
|: : : | -‐━━'゙ ゙''━━- l: : ノ
《: : :l ─''´ `''─ |: :|l
〈〈《《 r'´ ヽ |ヘ弋
ヽゝト ::. 丶^ー^ー' .:: |r^ソ`
〉o :: _ _ _ :: lo〈
`ー、 <-‐<>‐-> l`ー' あ
《、 . `''ー─''´ /ヘヽ
ゞ|、  ̄ ̄ イ》ハ
/| 丶、,, ,, '´| \
r─'´ |  ̄ ̄ ̄ | `''─-、
ドサクサに紛れて なんということを言いやがる
これは何のフラグ?
この電力不足にバカ?
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:27:18.86 ID:gsUMxYwJ0
さすがに馬鹿だろこれwww
電力どうするの?
さらに経済的混乱に拍車がかかるし
生産能力低下で復興がさらに遅れることになるが
捨民はそれでいいのか?
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:27:23.24 ID:w07KMmBB0
日本終了の
鬱陶しい
おまえっっっっw
でんりょくねえよっっっw
クイックデフラグだな
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:27:41.70 ID:026CN0hp0
今そんなことしてる場合じゃねーから。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:27:42.44 ID:MGadg/470
民主党による日本人への兵糧攻めか
電力不足がひどくなるの?
安全に止めるのが大変なのがわかってないバカがまた一人
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:27:55.70 ID:33Qw0Nf2O
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:28:00.43 ID:D7FChKYl0
では、変わるエネルギーを容易して下さい。
は?
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:28:05.30 ID:4ldZpdkRO
福島よ!!震災支援しない馬鹿は、黙っとけ!!!
止めるのはいいが
止めた時の影響とかを考慮して言ってるんだろうな?
ほんとこいつイカれてるんだな
ソーラーとかぁ…風力とかぁ、ほかの電力を使えばいいと思うんですぅ
とか抜かしてそうな悪寒
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:28:48.74 ID:wPlW3/Fg0
馬鹿だなw今すれば電力パニックになるっつうの
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:28:51.72 ID:HqQ3iCxi0
みずほが解決策を示すようであれば考える。
国民への迷惑料を自腹で払うとかな
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:28:52.53 ID:i41l5TWc0
パニック誘発すんぞコレ。
このキチガイ
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:28:55.64 ID:ow3N9/IW0
.〉 こ 〈 | ヽ. |
く れ ,> | ..,,__ヽ, .|
.〉 は 〈. | ,.- ' |
く 熱 ,> ,r|,,__ \ |/ _|
.〉 線 〈. ,ト.、,,_``'ー‐l--‐''"_」
く だ ,> ,' ,| i. |_`''ー‐‐‐''_,l´| ',
\!/ / /|i.l .|t゙iぇ ' ァtテ1 |! l
V /, ヾ| i! | ̄ ,i  ̄| i|、.|
__ __ _ ./ :| l! | r=;、 ,イ! |i |
,.-ァ゙ ゙V" `ヽ、 _,ム、--ァミl! |ヽ ヾ=シ ィト、! | |
/./ ; ., i.l .ト、 ', ゙、_l二--、_〉 }, |ヽ.`'‐'´/'゙ |〈ト、,_|
. ,r,' / ,:i ,l |:トム|i i ', : ヽ´,.r/rラ'゙l ^ヾ,ニニニニ三7/」.l `ー、
/:,' .,' /|/|,i | |ト|、|. l ',゙///. ヽ. ヽ__,r ゙l.__ ,/ l, `ー、
.l::l,l |''7ニi!ミ!|l .ィlニリ. i!.i.||//、ヽ、 ン゙ .ヽ,ノ ',  ̄~ブ l /
. |::l.i l 代ゾ . ビリ1 | j!i| { _,ゝ‐'´ ゙、 -‐''´ | /ゾ!
|:::!ト, i | ̄ i!  ̄| |リ|リ |. | / ', | // ト、
. l:i_ヒムト ,r==、 ,レ;ィ゙ ! | / } { /'" | l.
__,} ゙|:ヽ、 辷ニ;ク /レ゙ | /.| l ', l ',
_r'゙ l _,,.ヘー、i`ー三-''i゙ィヘヘ, .l / | | ', |. ',
. /゙ -、 ', / ゙ヽ,_ヽ-ニ二∧/ /゙i、 | / | | ', |. ',
.{ -、 ヽ 〉 .r ゙'''l / / `i、_ | | ', l. ',
/ヽ.ヽ >'、_,,,┴─'゙ヽ .レ'" l .| ∧, | .| ', | ヽ
l、 ` ̄´ _/ | l ヽ | | |/ l | l ', .| ヽ
‐-、 ィ-‐、 ハノ\
| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:29:03.81 ID:eM0Gvpp30
瑞穂gj
お前は原発に突っ込んで作業してこい
福島だけに
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:29:18.03 ID:NomSXDjr0
福島原発爆発
みずほ銀行ATM停止
全国大停電フラグ
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:29:25.83 ID:CrBIYXpNP
停止してほしいけど、とまらなかったら悲劇なのでこのままでいい
こうゆうカスにとって、今回の地震は福音なんだろうな
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:29:55.75 ID:klVs1c3r0
電力需要は、どうすんの?
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:29:59.06 ID:pvVrXW8s0
福島は福島へ行ってこい。
B-52がロナルド・レーガンの甲板でスタンバッテます
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:30:10.01 ID:DFp28j7h0
みずぽを電力大臣にでも任命して止めたきゃ止めさせればいいんじゃね?
そのあと起こる停電の処理もみずぽの責任だけど
話を聞く、時間がもったいない。どっかにいけ。
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:30:20.81 ID:Otm8FWlA0
みずぽが責任もって冷却してこい
大停電するぞ
代替えを用意してからものを言え
ちょっと待ってくれこの原子力とめたら東京終わるんじゃないのか?
確か足りない分必死にここから送電してるんだろ?東京に…
45 :
暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/17(木) 22:30:44.36 ID:9IxGVuiY0
ならば……そのあとすぐすべての人々に電気を授けてみせろ!
代案出せカス
あほか混乱をさせたいのか
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:30:57.02 ID:6x85TXqEO
なんだろね、日本人への嫌がらせが過ぎるよ。
キチぽ発症
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:31:02.54 ID:8jHucsSz0
とりあえず全ての原発近くの高台に電源車を配置してくれないと、西日本でも不安でしょうがないんだが…
51 :
りっちー:2011/03/17(木) 22:31:05.67 ID:GzfJeFXx0
>>1 これはどういう信念で言ったのか・・・
・単純に反原発としての思考
・放射能漏洩への真摯な危惧
さあどっち。
自分はすっかりアンチ原発になったけど、静岡はすぐに止めれないよなぁ。
当面は安全面を引き上げる事が最重要で、その後何十年もかけてじわじわ原発に頼らない環境が構築されてくのが理想に感じるかな。
おいwwww代替はwwwww
中部や西日本からも関東に送電してる状態なのに、電力どうする気なわけ?
代替案なしでただ止めろとか言ってるわけじゃないですよね
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:31:15.62 ID:cKnKVgWBO
まぁ、これは流石に民主も聞く耳もたないだろ
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:31:21.91 ID:pKD4nf8cP
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
与党議員はさ、東京から絶対に逃げられないようにするべきじゃないかな
危なくなれば、即逃げる
そういう思いがあるから、ここまでなにもしないでいられるんだよ
いやこれは止めたほうがいいだろ
嫌な流れは続く
福島は電気使わないのか?
むしろ今停止は危険のような気がする
また何がおこるやら
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:31:54.09 ID:PlZ0lfJ/0
>>43 浜岡が緊急停止したときのために最初からバックアップの火力があるはず
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:31:55.21 ID:RMedjcrs0
まぁ、こういう心配するのは当然として
今現在でこういう停電して電力が足りないのをより悪化させて
病院や経済、交通の電力をさらに減らしてどうするんだ?
代案はちゃんとあって言ってるんだろうな
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:09.75 ID:3lxidy3q0
将来的には脱原発を目指すべきだと思っている俺も、
電力不足の今、
被災者保護が急務の今、
今ことをやっている奴は、日本を破壊しようとしているとしか思えん。
問題は津波だろ
地震を理由にするなら日本中の原発停止って言わないとw
論理が破綻してるでしょ。
しかも今電力停めたら、被災地の復旧どうすんだよ。
足りないよ。
名古屋にまで大混乱を巻き起こしたいのか?
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:16.43 ID:Rpfxx5f60
東工大を「難関」とか言ってる情弱ども、みずぽ先生は東大であらせられるぞー
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:28.82 ID:p0nTsiDC0
福島瑞穂はとっとと現場に行って現状を国民に報告して、被災者を激励してこい!
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:30.14 ID:5Ca9XXls0
今回の震災に対して
こいつら捨民はなんか役にたったのか?
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:34.39 ID:GkaKvB6c0
頭おかしいだろ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:37.89 ID:U9okALBeO
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:43.18 ID:gw+KqHIoO
愛知の俺からしたら賛成過ぎる
みずぽ天使じゃね?ってレベル
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:49.95 ID:yqZdg5YC0
なんかさ、今は一丸となって福島の原発を何とかしないといけないんじゃないの?
保育園児かこいつら
伊勢化学工業 (4107)
【特色】ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34
放射線漏れが確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになる
自衛隊、機動隊、消防隊の動員数だけでも考えてみてくれ
しかも、今回の事故を前例として、
原発付近の自治体には同じだけの安定ヨウ化剤が必要になる
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:56.44 ID:B1EBAzXG0
いや、せめて根拠を示せよ
緊急冷却装置の点検とか、非常用電源の地震発生時のリスク評価を求めた、とかならわかるけどさあ
いきなり止めろって言われて止めるわけ無いだろ
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:32:59.53 ID:nI6kXgzv0
もうすぐ富士山噴火するからね
邪魔しないでくれ・・・
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:33:01.26 ID:GJQWAzBb0
いいよ
少々の節電なら喜んで協力する
一回止めてやれよ。責任者は瑞穂でw
どうなるか見物
アホなの?
ここ停止させたら東京はどうなると思ってるの?
誰か痴呆症の介護者は居ませんか?
いやこういうのが布石って言うんだ。
近い将来福島の責任問題になったときに「あなたは原発を止める要請を断った」
と強く責め倒す事ができる。
ばかもの
被災して無い地域を混乱させて何になるんだよ
被災地への供給が更に滞るだけだってのに……
止めろ!だけなら俺でも言えるわw
止めて、その影響をどう凌ぐのか言わないと単なる戯言だろ、こいつはw
いいぞもっとやれ
棺が逃げ出すまで攻め続けろ
>>62火力に切り替えて半年ぐらいしたらCO2が〜って来るんですね
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:33:31.34 ID:eclKC8I70
原発が爆発しそうな糞忙しい時に、わざわざ会談申し入れなんて頭どうかしてるぞ。
こいつは心の底から日本を潰したいようだな
何でこんなのが国会議員やってんの?信じられネェ。
福島がやばいのは津波が原因なのに何言ってんだこいつ
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:33:42.19 ID:Nr52kwgxO
これ今すぐに止めろって言ってる訳ではないんじゃね
80km圏内の避難だけ早くしろ
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:34:02.20 ID:p00FtZLc0
日本中大停電
気をつけろ 原発はすぐ 止まらない
何このマジキチ
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:34:14.11 ID:tGM9+jX40
ホントに瑞穂がそう思うのなら
まず自民と共産に同意と連携を求めてから行動せよ
ただイデオロギーと党内へのパフォーマンスのための
行動だろう
みんな忙しいからじっとしておけ
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:34:14.11 ID:Otm8FWlA0
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:34:19.72 ID:JdFajT3UO
この非常時に
うぜぇ
菅さんは福島が大嫌いです
そうかそうか、関東圏内停電で暮らせってか。
正直、停止させても福島とあんま変わんないだろ。
福島第一も半分は停止してて、もう半分も地震で停止したんだから。それでもこのありさま。
停止させることよりも、継続できる方法や対策を考えろよ。
今関係ないじゃんw
政府の邪魔をするな byジャスコ
馬鹿だ馬鹿だとは思ったが
ここまで馬鹿だったとはなあ
二つの目には今の有事世界が何にも見えていないんだろう
せめて福岡第一が決着してからにすればいいのに
ますます混乱を深めるような事を・・・
やっていることがテロリストと同じではないか
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:34:59.47 ID:yqZdg5YC0
>>92 何で今ごちゃごちゃいうの?暇なのか?
今日本大変なんじゃないの?
こういう奴に限って
トイレが流せないと困りますぅ〜とか言うんだよな
お前は原子力空母レーガンの災害援助反対運動でもしとけよ
お前は原子力空母レーガンの災害援助反対運動でもしとけよ
お前は原子力空母レーガンの災害援助反対運動でもしとけよ
お前は原子力空母レーガンの災害援助反対運動でもしとけよ
お前は原子力空母レーガンの災害援助反対運動でもしとけよ
静岡県民が止めたいなら、いいんじゃない
一日12時間停電になるけどね
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:04.90 ID:120dIDMW0
浜岡は中部電力だろ?関東へ送電していないよな?
止めて良いんじゃね?
原発の依存率なんて25パなんだからさ。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:06.10 ID:GkaKvB6c0
>>62 そういうのをフル稼働させてやっと4月に通常供給できそうだなあってのが現状だろw
左翼ほど非常時にバカ晒す奴らもないな
みずぽおおおおおおおおおTT
なんかちょっと前から神すぐるよみずぽタン
頼む、頼む、あなただけが頼りだ。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:13.03 ID:G+jtuOCD0
大規模停電そんなに起こしたいか
浜岡はヤバいって昔から言われてるけどな
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:16.61 ID:0WbtQNlw0
この馬鹿は電気使うのやめろ
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:18.70 ID:sY69HTx8O
みずぽたん♪ みずぽたん♪
やっぱりバカなみずぽたん
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:23.07 ID:cn4UDO83P
これで日本の政治家なんだから驚くよな・・・・
電力不足の時に最低だなこいつ
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:24.08 ID:FCJR7U6kO
みずぽは電気使わず生活しろばか
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:30.03 ID:jH7nKPTVO
止めてからの事当然考えてんだよな
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:33.57 ID:iTaZ3MF50
原発を停止させる為に、急ぎ他の電力施設を建てた後に素早く廃炉に〜
と、何故言えないのかな…
>>32 地震の翌日に開業した九州新幹線の車両に「みずほ」ってなまえのがあるね
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:34.24 ID:KfRom4jN0
次は在日米軍と自衛隊の撤収を求めるのかな
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:39.46 ID:h+AgcR2J0
浜岡もハーイ
今回のパニックは地震で起こったことでなく、地震による津波とその対策の甘さ
対応の遅さだろ。
まず、現状の確認(設備、対応策、指揮系統)を求めろよ。
何で止めろ!なんだ。
あと、避難に対しての指摘は遅い。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:44.47 ID:lPsiwAn30
電力供給はどうする気だよ!
自転車操業の党なんだから、代わりに自転車こいで発電してこいよ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:35:48.25 ID:DFp28j7h0
でもじつは俺も連休中に東海地震がくるような気がするんだよな
馬鹿でしょ、この女。
これで止めて大混乱が起こったら、また全部東電のせいにしてみるか?
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:02.29 ID:rZ+u4Hgd0
止めるのは良いが電力不足になるから輪番停電など考えて貰えば良い
黙れ売国シミシワ塗りたくりにひび割れ糞婆ぁ
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:10.78 ID:xUEW/kfO0
このミズポとバ棺のせいで、BWRをPWRに置き換える安全対策が立ち遅れて
実行不能にされたんだけどねw
所詮は、デモばかりで代替え手段がPWRしかないのに反対しまくってその結果がここにある現実。
その事実に、先ず向き合いましょうね!
ええ、馬の耳に念仏、いや、豚に真珠だってのは広く知られた事実ですよミズブタw
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:13.58 ID:cGoapwaz0
いきなり止めて代替エネルギーどするんだよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
社民党本部とみずほの家の電源切って良いよ
そこで失われる電力があらたに、人々を恐怖に駆り立てるのですね。w
将来はともかく、今やることか?
事態を混乱させるなよ
忙しいのに馬鹿の相手をしている暇ないだろ
>>87 で、日本人はもっと摂生しなきゃ駄目です〜だな
つーか火力をフルに動かせよドアホウが
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:29.60 ID:ZFd/bzYl0
捨て置け
コイツと遊ぶのは平時のみ
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:44.25 ID:ztcyAaQF0
おまえら浜岡はマジ危ないぞ?
福島と同じ欠陥+断層直上+首都圏直撃だぞ?
そして、今回の地震で、東海大地震の危険がかつてなく高まってる。
いま停止せずにいつ停止するんだよ。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:44.62 ID:uK3DWJaY0
びっくりするぐらいアホだな
つうかこの原発ボロボロじゃん。いつ爆発してもおかしくない。
新しく設計し直した方がいいよ。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:44.83 ID:IlhO4lUW0
この人、逮捕できないの?
で、不足した電力は何処からもってくるのでしょうか?
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:45.60 ID:3eHCFZeC0
もう少しまてよ、本当に馬鹿だなみずぽ。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:45.43 ID:N5yFnNMy0
何よりも、名前が福島なのが嫌だ。
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:51.12 ID:bbfpj/IuO
馬鹿スグルww
こいつ復興対策大臣とかじゃなかったっけ?
なにいってんの???
東京23区に送電止めてくれるなら良いよ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:36:59.29 ID:5lu4znme0
ワープロがしたいからと言う理由でパソコンじゃなくてUNIXマシンを買っちゃう旧社会党クオリティー
当時でも、ほぼ同様の事がMacでも十分にできたのに。
「おやじ、一番良いコンピュータをくれ」
「へい、500万円です」
「よっしゃ!買った!」
このギャグを全力・真剣に実行した政党らしい行動。
因みに当時仙石さんは1年生議員。
ここぞとばかりに、東京を混乱させる気だなww
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:05.00 ID:hIxa+fI70
東日本を崩壊させたいの??
ワロタ
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:07.55 ID:ZJVwPEEL0
みずぽは鳩山政権で連立組んでた時は
原発を容認しちゃったんじゃなかった?
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:08.21 ID:Rpfxx5f60
今は火力・水力を全開にして
すぐにでも浜岡が停止すべきだよ
今関係ないとかいってるやつあほか
昨日浜岡のそばででかい地震おこったばっかだろ
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:11.85 ID:gUdYpYgt0
>>1 じゃ、23区も停電な。
社民党ビルは蝋燭で24時間過ごせ。
妄言だったか
まただまされたな
暇を持て余した
社民の
ぎりぎりの
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:22.08 ID:YWRgvXmI0
タダの市民運動家ならともかく政治家なら代替案考えてから発言しろや
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:23.26 ID:Wd5KcncA0
頼むから空気読んでよ。
マジでお願いだから。
>>129 福島の四号機って止めてたはずなのに大問題になってるわけで。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:26.67 ID:120dIDMW0
連動型地震みたいだから、最後は南海まで移動するよ?
貞観の大津波で三陸壊滅したとき、富士山まで噴火して関西まで地震
の波を伝えるほどだったみたいだからさ。
浜岡やられると、関東消滅するぞ。マジで。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:28.33 ID:gani8ZUo0
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:30.13 ID:PZxNEGJ70
電力どうすんだよ
言うだけならバカでも言えるんだよブス
こいつマジでホームラン級の馬鹿だな
そんなことより辻元でも助けてやった方がいいんじゃないか?
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:40.13 ID:zwomvwmy0
アホか東京でもこんなに大変なのに中部地域もおかしくするつもりかこいつ
こいつは、馬鹿か?
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:47.78 ID:W9RJNMd40
おっ、谷垣と意見が一致
【原発問題】 自民・谷垣氏 「原発推進、難しくなった」…原子力政策見直しを表明[03/17 17:39]★3
これ止まったら中部電力も節電求められますか?
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:51.96 ID:Lq96qKIY0
中核はテロリスをとを射殺しろ。
もう一刻も早く民主党を倒して名目上米軍統治にしてしまわないと、
ドンドン売国テロリストが日本壊滅に向けて破壊工作を繰り広げているじゃないか
火炎瓶や爆弾を振り回さないから破壊活動じゃないなんて思うなよ
既に脳がメルトダウンしてるじゃないか・・・
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:53.72 ID:TdhOH/Bb0
もし今東海地震が起きて浜岡あぼーんしたら、
「何で操業停止しとかなかったんだ!」ってお前ら怒りそうだな。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:56.83 ID:ljOEdVrK0
中部圏内です
震度4は体感しましたが被災という被災はないです
建築業に関わる者です
来週から仕事がありません
部品を作ってるのが今回の震災地にある工場らしく
現在在庫ある限りで来週から確実に仕事がなくなります
それはまあ良いです
仕方がないもんね
ますは被災地の方々の救援優先全然構いません
ただ、お客さんは納得してくれる人と文句言う人がいます
ちゃんと国が責任持って説明して欲しいです
建材、電材、水道設備、ガス設備
国に納品停止要請受けてて出荷できないと問屋が言ってました
仕事が遅くなるだけならまだしも
お客さんまで逃すのは痛いです
というか真面目に被災地でないのに倒産する企業続出しますよ
まあ馬鹿な民主党には被災地だけしか見えてないだろうけど
日本終了しちゃうよ
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:57.39 ID:JMoIpsri0
R4 辻元 ミズポ 三宅
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:57.32 ID:3G1oqoM00
自衛隊こっちの福島にも水かけて!
中電逃げてぇぇぇぇぇぇぇ
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:02.62 ID:BU7WmUua0
未利用エネルギー利用で解決ですぅ
これは数日以内に東海地震おきて浜岡も福島化するパターンだな
旧社会党の連中はどこまで馬鹿なんだ?
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:13.93 ID:p4I2lsZo0
止めてなかったのが問題じゃない現状を理解していないってことだよね。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:23.71 ID:rWEaK/6R0
血の通っていないイデオロギー女は狂ってるな
社会主義者でも昔の幸徳や堺や荒畑は血が通っていたよ
福島は決定的に他人の痛みが分からないのと想像力に欠けている
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:23.79 ID:rCbQjWbU0
馬鹿左翼はどこまでいっても馬鹿左翼
モノの順序がわかってないクルクルパー
まさにバカ女www
東海で大規模停電を引き起こしたいのか?
社民党はどこまでも頭が悪いな
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:30.78 ID:gWGMqyei0
誰かこいつを黙らせてくれ。
能天気な阿呆左翼のたわ言が、許容されるのは平和で豊かな時代なればこそだ。
緊急点検をしろ、とかいった意味のある提案なら評価する。
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:31.76 ID:ccmC2mDq0
まあ、主張は当然
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:35.59 ID:IlhO4lUW0
>>173 一緒にすんな
いくらなんでも自民に失礼だろ
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:36.06 ID:fHua9ujgO
電気がない時に…
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:36.45 ID:DFp28j7h0
あの時、みずぽの言うことを聞いていたら・・・なんてなりそうな気がして怖い
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:40.79 ID:KJb+aaa60
いやいや、なんか静岡のヤバイらしいよ?
原発一つとめるのに自衛隊全軍出動だぞ?
指揮しているのが無能なことを差し引いてもだ
それを考えれば病院とか以外停電でもいい
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:48.46 ID:gXmI5lWP0
原子力発電所は止めるのもリスクだから、
きちっと計画立ててやって欲しいな。
200 :
匿名大使:2011/03/17(木) 22:38:48.25 ID:3bJ7nkDA0
ミズホちゃんはミズをいっぱい持って福島に赴くべし。
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:54.18 ID:cszEkNvF0
浜岡原発はかなりヤバイ
とは以前何かの雑誌で読んだ記憶が
で、それで失われる発電能力の穴埋めはどうするの?
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:56.04 ID:QxT0skorO
島根だが、島根原発を今すぐ止めろオバハンをローカルでやってた
毎回県議会議員選挙に立候補しては落選してるオバハンらしい
今は原発関係者忙しいんだから手間とらすな
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:58.64 ID:YjeBzFL/O
常識人「停止した後どうするの?」
みずぽ「停止してから考える」
ほら、やっぱり野党癖が抜けないマヌケだわ(笑)
変わりに電気どうすんのや??
でも今でさえ輪番停電だけじゃ足りなくて全部停電しそうになりましたよね?
思い付きだけで言ってるな、
やっぱ、社民党は与党になってはいけない党なんだ。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:02.51 ID:WUMSVhnO0
無能政府がロシア、中国、左翼に足下みられてます。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:02.84 ID:k8qZqE2i0
リアル基地外
今は無理だ
事態が収束してからじゃないと
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:13.80 ID:zwomvwmy0
日本全体を電力不足にしてどうするつもり?
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:16.08 ID:dZRZwLhq0
今忙しいのに
>>160 まー地域の人がそろって要望するなら
しかたないかもしれんけどね
とりあえず予備の巨大発電機くらいは
安全な場所にバックアップ置いては欲しいね
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:17.83 ID:qLih8FXRO
代替電力はどうするのか提言は?30キロ以内の人を圏外に避難さ競る前に放射能チェック体制は?
放射性物質を浴びたまま圏外に出られちゃ被害が拡散するだろ?
本当に邪魔しかしないなこいつ
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:22.42 ID:iTaZ3MF50
>>160 万一災害が起きた場合、管に視察させずに直ぐに冷却材投入後廃炉
福島第一と同程度なら、これで被害は防げそうだがな
代替手段も提示せずに要となる重要発電施設の停止とは
政治を借りた破壊工作だな
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:34.34 ID:Rpfxx5f60
みずぽ:「釣れてる釣れてる・・・」
浜岡原発はボロボロ。新しく作り直すべき。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:42.44 ID:yhjhl0xM0
あいかわらずの野党っぷり。。。
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:47.26 ID:PlZ0lfJ/0
50/60の変換施設をもっと建設して、西日本の電力も遅れるようにせんとね
CO2削減はもう放棄していいだろ。浜岡とか一部原発は止めて、新しい火力発電所ができるまでは既存の火力で食いつなぐしかない
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:49.17 ID:WMYlsknf0
代替エネルギー開発のために研究開発費大幅アップしてくれ。
社民はカスだが、浜岡はマジやばい
電気が足りなくて送ってる側の電源止めろと。
すげえなぁ
でも浜岡いま5基中2基しか動いてないしちょっと前までトラブル&定期点検で全機停止してたんだぜ
案外停めてもなんとかなるんじゃねえの
もし浜岡がなんかあって
東京に放射性物質がながれても
お前ら文句いうなよ
あーバカはすっこんでてね
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:01.03 ID:6A90yBRy0
旧型なら、作り直せ。
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:03.43 ID:GirUPogNO
そういうのは電力供給が滞らなくなってから言えよ
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:08.18 ID:MJMHSIaTO
みずぽは目立ちたいだけ
忙しいのに負荷かけるな アホ
232 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:08.99 ID:5GXXY3c80
浜岡は東京に送電してないだろ
中電からほとんど送電できていない
本気で代替エネルギー考える時にきてるのかもね
日本なら絶対できるよ
むしろ原発利権の人達が、小さな芽を踏み潰してきたんじゃないかと疑っちゃう
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:10.20 ID:wQULSB1v0
瑞穂GJ
想定外と言い訳する原発厨に説得力なし。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:14.26 ID:hyxAoAO30
みんな原子力不安になってるからな。
アレルギーな方には言い出すのにちょうどいいタイミング。
ただ、その時の電力不足やら代替措置は考えてないんだろうな。
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:16.43 ID:COLW24odO
柏崎原発だって停止しなかったんだからよ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:23.38 ID:S9HlrlZZ0
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:26.99 ID:khpnbtAHO
もーね…やるなら落ち着いてからにしろ
止めるなら代替案出せよクズ
さすが、自衛隊の原子力発電所への防災訓練参加を反対した党だけある。
他人が築いた繁栄の上であぐらをかいて文句垂れてきただけの奴はさすが言うことが無責任
241 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:30.98 ID:RwfepEoM0
みずぽは節電の意味を誤解しているのではないか?
それ以外に解釈ができない
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:36.02 ID:syORfRzk0
頼む・・・今はもう福島第一の原発だけに集中してくれ
あそこが終わったら日本は終わる
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:36.50 ID:PZxNEGJ70
こいつホントに東大出てるのかよ、アホすぎる
火力発電所もいっぱいとまってるのにむりだろw
静岡県民が決めたらいいと思うよ。停電覚悟で
この状況下においてまでチャンスだと勘違いして政治思想活動する議員を
全員問答無用で辞職させる特別法が欲しい。
性根が腐ってるとかいうレベルでない。
生きていてはいけない人間だ。
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:39.93 ID:hNSl9uwI0
停止しても冷却装置が壊れれば、今回と同じことになるのだろう???
ならば冷却装置のセーフティの強化をやらなければだめなのでは?
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:39.86 ID:puoUkCYUO
みずほはバカだが
かわいいから許す
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:40.71 ID:8sF1x/ONO
お花畑ちゃんは菅とセックスでもしてろ!
両方ともいらんわい!
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:41.88 ID:zhi+S+Ii0
今言うことか ぼけ 頭おかしいな
>>165 本当に止めてたの?って思うくらいの東電不振だよ。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:49.56 ID:4TiwO/DK0
ガスコンロつけるみたいに火力発電も即起動しねぇよ。
浜岡は使えるうちは使うしかないのが現状。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:40:56.09 ID:+MwlFTQe0
社民党の活動を停止しろよ
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:03.82 ID:120dIDMW0
中部は水力の依存がかなり大きいだろ?
原発一機止めたくらい屁でもないよ。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:06.40 ID:xZAPNZy90
そういう現状維持派が今回の災害を引き起こしたんだろ。
ドイツでさえストップして点検してるってのに
日本、それも地震の頻発してるとこでそれをしないのは
あまりに怠慢すぎる。
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:07.10 ID:AbI2+l/r0
代わりにてめぇでチャリンコ発電でもやれ
当然発電力は落とすなよ
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:11.49 ID:KR87+xmx0
斜眠のビルに比ィつけて暖をとるぞ!
こいつは嫌いだが、東海民としては全力指示
停めてくれ
浜岡の古い炉はもう廃炉になってるよ
福島第一より新しい設計のしか動いてない
止めれば安全なのかい?
いま必死に水かけてるのは止めたあとの残骸だろ
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:22.83 ID:uuwj3WdJ0
取りあえず原発は置いといて、震災支援に全力を尽くすのが議員の
あるべき姿なんじゃないんですか?こっちのほうが緊急性高いでしょう。
それとも野党の中の野党に出来る事は何もないんですか。
しかも原発を止めるにしたって段階を踏まなきゃ更なる混乱を招くだけなのに。
イデオロギーに毒されて、現実と理想の区別がついてないように見える。
さすがは阪神大震災の時に自衛隊は違憲だの何だの場違いの主張をしてた
ふざけた議員を排出した事だけはありますね。
浜岡は中部電力だクズ
東電じゃねえ
>>166 関東で済むかよ・・・
日本は北海道、青森周辺、岐阜より西あたりだけになってしうまううえに
国際間での力をほぼ失うだろう。
原発の前に誰かコイツを止めろ
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:35.81 ID:yif7NR2p0
>>173 年金問題もさっさと認めて対処してたら
親三号問題も存在すらしないことだったのに・・・
隠蔽体質の東電とそっくり
社民とはちょっと違う気がする
正に木を見て森を見ず
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:41.67 ID:0lrPaXPtO
東日本を中国に明け渡すつもりなんだろ
なんちゃって人権派だから
今現在、福島原発で頑張っている下請けの作業員については、
生命に非常に危険があるにもかかわらず、見てみぬふりしています。
そんな都合の良い歪んだ人権意識の持ち主です。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:51.30 ID:BlgcdjNw0
今やることじゃないだろミズポ
東北の被災者が避難場所でも死亡しているんだから先に被災地対策やれ
自民も社民も今は野党で文句言ってる方が楽だからな
実現不能でウケがよくなおかつ支持が得られない発言が大好きw
ミンスが二度と政権につけないことは確定してるのはいいが、政治家人数減らしてくれよ
ムダ通り越して害悪そのもの
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:56.71 ID:Lyu+3aeB0
アメリカ国務省は東京や愛知・名古屋、神奈川・横浜市内にいるアメリカ政府職員の家族の自主的な国外退避を支持するとともに、
日本に滞在するアメリカ人に出国を検討するよう促す渡航警告を発表した。って地デジニュース(東海テレビ)にあるけど。
名古屋もやばいってことか?おわったーーー。ふざけるな東京電力よ。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:41:56.88 ID:3YBcQsgG0
チビデブきめええええええええええええええええええええええええええええ
代わりの原発どこに作るかだよな。中部電力のエリアで海がある場所というと、愛知か三重かどっちかだな。
浜岡は中電だから止めても困らないはず、関東関係ないから。
中電は休止中の火力が何基かあるはずだからやりくりすればなんとかなる
みずぽマジ頭悪すぎだろう
みずほたんはね。停電でお年寄りを死なせて、年金不足からこの国を救おうとしているんだよ。
そんな深謀遠慮もわからないのみんな。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:17.01 ID:dZm6HJz1O
>>216 もし震災がおこって制御棒が完全にささりきらなかったら
それこそ今回以上にやばいことになるんだよ
今回は一応制御棒がささったからなんとか
持ちこたえてはいるけども、浜岡も安全に停止するとはかぎらんから
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:18.09 ID:rbHs19Lw0
こいつはきらいだが
浜岡だけはヤバいんだ・・・
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:20.43 ID:C7Uynll50
代わりに普天間基地移転に同意しろクソ女
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:23.79 ID:xnhM0enx0
>>255 今は、電力不足の混乱のほうが、はるかに怖いよ。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:29.25 ID:Suypno+50
木に死体が吊るされてたら石投げる。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:31.21 ID:nBcW53hwO
福島つながりでヒステリーを起こしたかw
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:32.57 ID:1L7AexuU0
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:37.25 ID:HGlrJof30
比例代表制の癌細胞、元気だな
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:41.68 ID:oE0PtmMO0
キチガイだらけだなw
みずぽだけどこれは正しい
停止しても津波が襲ってきたら停止済核燃料が暴走するんだろ?
堤防を増強する方が先じゃないの
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:44.34 ID:B9k2LmQN0
何でもいいから早く止めてほしい。
苦しんで死んでいくより
停電の方がいい。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:46.63 ID:+OvGURId0
川勝は突っぱねてほしいわ。菅内閣は、民主の川勝の意見を聞いて、社民の意見を聞かないように。(´・ω・`)
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:46.78 ID:f5ifrfRpO
やっと出てきてこれっすか
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:51.90 ID:DJpd5WCq0
浜岡は絶対に止めろ。
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:52.37 ID:/MyeMJxj0
>>1 東京は電力不足なんだろ?浜岡原発は出力120%で発電すれよ。それでもたりないなら、
MOXだっけ?プルトニウム使って200%の出力で発電すれよ。
原発は絶対安全なんだろ?
やれよ。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:58.35 ID:Ai6Kr+q0O
>>122 それが最適だよな
火力でも良いから金出せ
>>228 原発は、火力発電とかみたいにホイホイ建て直せるモノじゃないよ。
今回のことで原発問題になってるけど、
今でも日本中に半減期数十億年の高レベル放射物質埋めてるし。
?
こいつの主張の意味がさっぱりわからんのだがw
なんで今頑張ってる正常運転の原発を停止すんの?w
むしろもっと頑張れというところだと思うんだがwww
政府はやる事山でこなせる仕事量の積許容量超オーバー
国民もパニックすれすれの現状でとんでもない事を言うな…
経団連会長といい、とんでもない大馬鹿が組織の頂点に立ってるって
どうなってんだ日本は
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:16.09 ID:FIFFPMMh0
ワースト3原発
http://tabemono.info/report/report_8.html http://tabemono.info/report/image/genpatu_hyou.jpg 文部科学省の地震ハザードステーションから読み取った原発の敷地で起こる地震の大きさと、経済産業省が設定している原発ごとの耐震設計基準とを、 同じ軸のグラフで重ねてみると、どの原発が耐震性に不安があるのか、ランキングをひと目で知ることができるのです。
不安が大きい順に並べると、以下のようになります。
(1)浜岡原発(静岡県)
(2)伊方原発(愛媛県)
(3)女川原発(宮城県)
・・・
(16)志賀原発(石川県)
最も危ないのは、一目瞭然、浜岡原発。ぶっちぎりです。
浜岡に続いて危ないのは、宮城の女川原発と、愛媛の伊方原発です。
伊方原発から半径320kmの円には、スッポリと関西圏が入ります。
浜岡に対する関東のように、伊方原発が爆発すれば、その風下にある関西圏が人の住めない「死の都市」になります。
女川原発が爆発すれば、仙台中心に東北地方に誰も住めなくなります。
ランキングが低くても、想定より大きい地震が起こって原発が事故を起こせば、日本列島のどこに住んでいても、住まいを追われることがあり得るのです。
は?なにこれ?
核に反対したおかげで、本来原発を拡散してリスクを少なくさせる事が出来なくなった事を理解すべき
原発施設をまとめたおかげで自体が悪化してんじゃねーかよ!!
ちゃんと考えて反対しろやボケ!!!
目先の欲に囚われてんのと同じだぞ!
本末転倒だぞ!オイコラ!
ヒステリー起こした???????
このクソ忙しい時に足を引っ張りますか…
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:36.40 ID:wBDWv3Zl0
ふーん寒波来てるのに?
止めて困ったら助けてって言うのがプロ市民
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:39.04 ID:Rpfxx5f60
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:39.39 ID:ChhzhoE2O
今の経済が停滞したら日本アウトだわ
阪神大震災の頃とは違うんだぞ
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:44.12 ID:BlARFQ850
この馬鹿女本当に膿んでる、原発に変わる発電システムが有るなら解るが
現段階では原発しか無いだろに、本当に社民は日本を日干しにしたいらしな。
307 :
中臣祓なかとみのはらい:2011/03/17(木) 22:43:43.87 ID:CQsQR9n60
この発言
言わざるをえない立場だから言っているのか
ホンモノのバカなのか
中臣祓
>>284 もうおまえら自民支持者の仕事の方がうんざりだよ
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:49.20 ID:BDBIrh4M0
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:50.54 ID:i1r2Vd1j0
だまれクズが
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:51.39 ID:tuuoGJuH0
放水 やはり 失敗
現在 メルトダウンに備え
全員 関東からの脱出開始
東電 役員はすでに脱出済 部長課長に脱出許可発令!
って感じ? 報道一切なくなったけど
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:52.85 ID:dMwjibA20
棺総理は要らないから、瑞穂がいつものお花畑トークでつなぎとめておいてくれ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:56.48 ID:nbEdQLCJ0
火事場泥棒www
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:58.89 ID:SJQwtTPz0
静岡で震度6強の地震があったばかりだし、止めたほうがいいだろ
万一、事故でもあったら首都圏大パニックになるぞ
今停止しても車のアイドリングみたいになってる状態な訳で
完全停止させるのに水を循環させて2年間くらいかかるんだろ?
100年に一度の地震のために、
原発を停止させる必要はない(キリッ)
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:44:01.65 ID:Nw5tzn0y0
頭がオカシイとしか思えない
こういう奴が力を持たないようにするために
わざとやってた計画停電だったのに
無意味じゃん
こいつが黙るまで、計画停電の頻度高くなるぞ
電気使わずに生活出来るの?
数時間の計画停電の今でさえ買い占め品薄でパニックなのに…
ウランならまだしもプロトニウムの原発だけは堪忍してもらいたい
女性差別をするつもりはないが、議員に限ってどうして底無しのバカばかりなんだ?
瑞穂は頑張ってる自衛隊と米軍に土下座するのが先だろ
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:44:24.88 ID:KTHE3YMy0
この時期に何いってんの??この御方はw
反対反対反対
土井の頃からな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んにも変わってないし
邪魔ばっか…もう閉党だな…
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:44:25.27 ID:rlckuyUn0
なにこのクソババア
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:44:33.01 ID:qI0lkiAq0
不足の電力は簡単に補えるのか? そうでなかったならば余計な混乱するだけ
いつもいつも反対していればいいってもんじゃない
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:44:33.01 ID:gnjBbY1K0
しねくず
それより全国のパチンコ屋の停止を
>>161 そんな事したら、
【社民党】社民党本部・地震で倒れた蝋燭の火がビラに引火して大規模な火災を引き起こす[0?/??/??:??]
って感じのニュースが流れる事になるぞw
反吐が出る。
そういうことは落ち着いてから頼むマジデ
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:44:53.11 ID:6m9HswpBi
電力が無いなら節電しろよ
パチ屋全部閉店させろ
こんな危ないもの動かしたままとかアホだろ
332 :
エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/03/17(木) 22:44:54.10 ID:+I4yMDLV0
浜岡止めたら、一日三時間通電だな。
だから、東京23区も停電させろ。
こういうバカの賛同者が減る!!
(本日六時間停電くらったわ)
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:44:58.01 ID:8SLTFo7l0
このババアさっさと死ねよ
スーパーウルトラギガテラ宇宙一のばか
ザ・瑞穂
>>105 福「島」第一原発だ、福岡に原発はない!あるのは佐賀だ!
島と岡じゃぜんぜん違うのにどうして間違うんだよ。
福島は東北、福岡は九州!
静岡県民だが、なんであんなところに原発を作ったのかナゾ。静岡と浜松の丁度中間。
広島と岡山の間とか、福岡と北九州の間とかそんな感じの場所。
まあ、名古屋の連中が「静岡なら構わんがね」とか言って建てたんだろうけど。
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:05.24 ID:MrYDAsd60
「自衛隊も違憲、憲法9条の反する!」も忘れてるぞミズポ
まあ、東京の無駄な電気止めりゃ浜岡要らないよ
まずパチ屋な
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:12.11 ID:uOZ/jub/O
ここぞとばかりにサヨクが日本を攻撃してるな
代替電源を確保してから言え
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:19.40 ID:NWSKXbYzO
馬鹿な発言をするな
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:24.78 ID:KVyZez2G0
ウゼーーーーーーーー
ア・ホ・か?この電力不足の緊急事態で止められる訳ねえだろ。
あいも変わらずのキチガイぶり。
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:24.89 ID:yNiG9o8+O
現実問題として、首都圏は電力不足でマヒして国が経済的に沈みかけてる
他にエネルギー調達の目処をたててから発言しろ
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:26.15 ID:IvdyX/980
浜岡は一昨年8月の静岡の地震以来1年以上全基停止してただろう
止めても火力の燃料代の心配するだけで全然問題なし。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:27.30 ID:zXPdapeq0
沈黙してる辻元の方が怖い
アイツなにやってんの?
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:28.10 ID:nBcW53hwO
瑞穂、お前は何号機だ?
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:36.48 ID:DUPG5nnqO
単純なんだね
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:36.50 ID:d6BelZKY0
ほんと糞ばっかだな
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:37.76 ID:FoiQWHcf0
節電しろってのは原発ごとってことですかwww
火力にすると今度は地球温暖化がーーーとか、CO2排出量がーーーーとか言い出す奴らが沸くぞ。水力は天候に影響されすぎるし。
そこで愛知に原発置くのがいいよ。燃料は浜岡のやつをリサイクルで。
これは意見が分かれるだろうなぁ
近隣の人はこないだ地震もあったし、停止に心が傾いてるかもしれん
ただ、電力不足の状態の今
止めるのは無理
まあ、どっちにしても
落ち着いたら原発全体の見直しが始まるだろう
何も考えてねぇな、本当に・・・
圧力団体が反対するから、旧式の炉を使い続けたことが事故の遠因にもなってるだろ
浜岡は大地震に対する十分な耐震性がないと随分前から
設計に関わっていた人間が警告を発しているからな。
計画停電してでも一回止めたほうが無難だと思うね。
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:57.29 ID:WNST8cuB0
こんなクソ寒いのに死んじゃうじゃないか
中部の製造業潰して更なる物資の枯渇感をあおろうとするのかこいつ
358 :
◆65537KeAAA :2011/03/17(木) 22:46:07.15 ID:jExiFUjm0
何言ってんの?この人?どっかオカシイの?
普段さ〜
「女子会」とか「女性限定」とか「女性に人気」とかいって
男 の 存 在 無 視 し て 女だけで世を楽しんでるような人
またそれを煽るフェミなマスゴミ・・・今ってなにやってるの?
こういう事態が起きた時に大活躍するのは「 男 の 力 」じゃね
女はなにやってるの?ここまで「男性の力や勇気」を魅せつけられて
これからも、「女子会」「女性限定」と女が優遇される世の中にどっぷり浸かりたい?
そんなことより、中電に、防波堤とかの悠長な対策じゃなくて
同クラスの震災が起こった時に、福島のようにならない為の
バックアップ電源、冷却系のフェイルセーフの緊急強化と
いまいちど、制御棒が確実に動作することの確認を命令する方が先だろ。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:18.14 ID:Rpfxx5f60
284 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:32.57 ID:1L7AexuU0
仙谷が仕事をはじめましたああああ
【売国】仙谷副長官報道各社に通達「自衛隊は放射線より危険。英雄的に扱ってはならない。」[11/03/17]
仙石さん、人民解放軍は安全なんですかぁああああああああああ?
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:19.34 ID:ztcyAaQF0
なんだ、11〜13日まで散々沸いてた安全厨はここに流れてきたのか。
浜岡は福島と全く同じ欠陥+活断層を抱えてるんだよ。
距離は東京福島と同じくらいだが、風のせいで直撃度は高い。
おまえら浜岡が安全だって言うなら福島原発スレでこそ原発は安全だって喚いてこいよ、売国奴共が。
でさ、お前ら反対してるけど
震災で福島第一みたいに吹っ飛んだら
反対してるお前ら総出で注水作業するんだな?
そういう奴らのお陰で、被曝する人たちが出てくるんだからよ。
な、ネトウヨさんはガンバッテ注水作業してね
まだこんなレベルなのか?
>>293 浜岡は60Hz。東京には供給するのは不利。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:25.66 ID:S9HlrlZZ0
今言うべきじゃないとか言ってる奴は、
富士山噴火したら浜岡どうなると考えてるの?
福島原発が落ち着くまで待てとか言ったって、地震は待ってくれないだろ。
今回ばかりはみずぽの言う事も一考する価値はあると思うぞ。
だから震災時に
安全に停止できるかどうかなんてわかんねーだろーよ
制御棒がささらなかったらどーすんだ?
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:30.84 ID:jD/bd6XY0
いくらなんでも無理だろ。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:32.86 ID:bklRtJXj0
>>315 絶対にそんな事、ミズポは知らないと思う。
福島の原発があの状態になったら、関東まで電力不足になってる。
この上、静岡原発停止させた時の具体的な被害額はいくらなのか。
原発停止して不足した電力不足は、どうやってどこから補うのか。
もちろんミズポは、すばらしい案をお持ちなんだろうな。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:33.50 ID:+OvGURId0
>>263 それも日本の技術なんてドンドン盗まれまくり、お金もODA。
で、日本がしてたような支援を誰がしてくれるの?
女は買われ、男は虐げられ
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:37.27 ID:BcbiKoN+0
こんなときに
何いってんの糞ババア
実際な話、原発全部やめたら日本の電力がどのくらい不足するのか
原発抜きの発電能力だと、停電や節電などどの程度必要なのか
他の発電機能を作るのにどれだけの費用と時間がかかるのか
しっかりと提示して、それで国民投票でもしたらどうなの?
原発一つ壊れたら30キロ圏は完全避難
場合によっては80キロ100キロよ?
ただひとが住めなくなるだけでなく、水源があったりする
交通も遮断される
そしてそれは実際に起こる事だってこと
日本全国で
問題は津波
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:42.05 ID:nloF1YZAO
社民党及び福島みずぽの緊急停止を求めます。今はそんなことやってる場合じゃねーだろ。
いや、浜岡は日本一古い上に、建設後に直下の断層が発見されたんだぞ?
臨界に行かなくとも放射能漏れが起きただけで、常に吹く西風により首都機能は完全に失われる
首都が機能せず東名含め日本の大動脈が使えなくなる。経済的打撃は、ほらこんな些細なことで簡単に絶望的数字に
批判してる人らさぁ、経済の崩壊で自分の生活がどうなるかとか真面目に理解してるの?
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:46.52 ID:ARB/LJ5y0
社民党のカスどもは全力で福島原発を止めて来い。
そうしたら考えてやる。
はぁ?
ボケ
この凍える様な寒さの中頑張っている
被災者のためになにかしろ!
可哀想に
早くしろ!
ボケなす!!
このスレばかしかいないのか、浜岡は中電だから関東の停電関係ないのに
マジキチ(それはマジキチガイじみてるからやめろ)
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:46:58.50 ID:ywSNwte/0
みずぽいたんだ
相変わらず馬鹿だな
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:00.55 ID:BYRh/6xC0
言ってることが市民団体レベルw
さすがバカサヨ
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:03.63 ID:E+fpAUss0
でも、少なくともプルサーマルは全国で(何基あったっけ…)落としたほうがいいのかもね
現実的な安全面という意味ではなく精神的な安息という意味で。
さすがミズポはぶれないな
空気を読まないお馬鹿ぶりは健在
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:10.12 ID:kZDihCqs0
韓国といい社民党といい・・・国内の不安を煽るデマの出元は、
コイツラじゃないかと疑っちまう。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:16.50 ID:ab7XfwYM0
出来るわけないだろうが。
ほんとネタに事欠かないくずだよ。
マジレスすると今の浜岡に必要なのは停止することじゃなく
津波対策を早急に行うこと
最低でも10mの津波には耐えられないと話にならない
停止してもダメなときはダメなことは福島原発で分かったろうに
馬鹿な女だよ
対案なしに反対
いつもこれだ
さっさと貨物船に放り込んで韓国なり中国へ強制送還しろよ
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:29.83 ID:nr/3haXN0
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:30.95 ID:D3SsZFsH0
放水作戦を中止した警察のみなさん新たなお仕事ができました。
みずほたんに放水をお願いします。
危険はありません大丈夫です。全力で応援します。
安易に止めたから今の事態なんじゃないの
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:41.10 ID:K5BwS6yv0
自分の名前が世界的に有名になった腹いせじゃないか
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:41.52 ID:+FqXoUu20
395 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:45.75 ID:OWQCYgcDO
いっその事
すべての電力止めろとか言ってろ!あほか
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:51.08 ID:aHGnxbTf0
みずほってろくなのがいないなw
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:53.27 ID:wvmjIX1IO
みずぽたんまだ東京にいたんだ
東海くるかこないか…今はそれは誰にもわからんからね…
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:56.16 ID:120dIDMW0
浜岡は関東とは関係ないよ。
静岡の問題だ。
浜岡つぶれたら関東消えるよ?
浜岡近隣も心配だろ?近隣のためにも止めろ!
大して依存していないんだから。中部は水力で頑張れ。
>>222 いあ、研究っていっても突き詰めると原子力みたいに
とんでもない発電量のができた=暴走すると人類滅亡
みたいになるだけ
揚水発電が一番現実的
原発の70%くらいの発電力あるし、消費にあわせて水量調節で電気作れて無害
ただ、これは夜電気使ってポンプで水くまなきゃならんから
これとは別に日中問わずのの発電期間が必要だからなぁ
揚水発電の発電おさえる意味でも全世帯全ビルソーラーパネル化して、日中の消費電力おさえて
地熱、水力、波力発電も積極的に作る
風は日本じゃ役に立たないから無理だとしても、代替としてこういった施設を作りまくるしかない
というか、もう原発新しく作るの世界中で無理だろ
400 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:47:59.99 ID:8J0bwPeu0
相手にするだけ時間の無駄
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:03.92 ID:MrYDAsd60
いいよもう日本中の原発止めちゃえよ
原発が不慮の事故で犠牲者を出しても必要かどうかもう一度国民に身を持って考えさせろ
結果は見えてるけどな
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:04.59 ID:VZwRl9jS0
浜岡が福島みたいになったら本当に首都圏壊滅、日本の終わりだからな。
風向きを考えよう。ここのアニメ見て⇒
http://blog.livedoor.jp/stop_hamaoka/ 周期より50年も遅れていてエネルギーたまりまくっているから、南海地震
と連動して東南海地震になるのはほぼ確実視されている。そうなったら
今回と同じ規模、M9クラスになるだろう。
しかも浜岡は砂丘の上に建って地盤はゆるいぞ。
浜岡のある地域は50Hzだから、たいして東日本には送電できないはず。
今止めたって対して影響は無いよ。
今停めたらどうなると思ってんだこの馬鹿
何こいつ。電力不足にして、国家転覆をねらってるのか?
この電力不足で止めたらどうなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:23.14 ID:mqKZ602G0
こいつら、射殺しろ。
まあ浜岡原発が逝ったら山梨・神奈川・東京はアウトだな
でも原発に頼らないと、今までの生活はできないよ
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:25.52 ID:7zuLHwI80
日本国民「民主党政権の停止を」
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:26.23 ID:/EEMDv4d0
ミズポは大嫌いだが、浜岡については福島と同じく、冷却水に関連した構造上の問題を抱えてるのは事実だからなぁ。
ここの所、静岡の震源も騒がしいし取水口やポンプについて対策を取るまで一旦止めるのには賛成。
今現在動いてるのは4号機と5号機だが合わせても250万kWh程度だよ。
現状でこの分減るのは痛いことは痛いが致命的という程でもない。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:26.33 ID:0uHvAD760
止めても冷やしつづけないといけないんだが
こいつの目は節穴か
余震続いてる間は停止すべきだろ
安全策全部終えてから再開しろ
414 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:31.87 ID:MTwU+5d70
30k退避の方は賛成
止めるのは、いいけど
その前に、全国のパチ営業止めろよな
こればかりは、みずぽの言うこともやむを得ないと思うぞ。
地震研の予測が糞の役にも立たないことが、今回の大震災で証明されたから、
もう経験と憶測で対応するしかないだろ。
経済的ダメージとか言ってる場合じゃないぞ。
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:38.98 ID:Rpfxx5f60
誰か福島に制御棒突っ込ん(略
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:40.95 ID:6m9HswpBi
安全厨は福島移住しろ
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:52.58 ID:W9RJNMd40
おっ、谷垣と意見が一致
【原発問題】 自民・谷垣氏 「原発推進、難しくなった」…原子力政策見直しを表明[03/17 17:39]★3
黙れよサヨク……
停止させても数年間冷却が必要なんだよ!ボケがw
ただでさえ電力不足のご時世で浜岡原発止まったら関東の経済完全に死ぬのに
自分から止めるとか馬鹿だろ
どうしようもないババアだな
そんな暇があるなら被災地に物資を運べよ
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:01.14 ID:DzPMK1LtP
普通に止めたって何年も冷やし続けなきゃいけないのに何言ってんだ
こっちの福島はいらん
426 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:06.11 ID:HkhVFGKJ0
北海道電力 泊原発
東北電力 東通原発 女川原発
東京電力 福島第一原発 福島第二原発 柏崎刈羽原発
中部電力 浜岡原発
北陸電力 志賀原発
関西電力 美浜原発 大飯原発 高浜原発
中国電力 島根原発
四国電力 伊方原発
九州電力 玄界原発 川内原発
日本原電 東海第二原発 敦賀原発
大体、ひとつの電力会社に原発1つ?
もう福島第一は使えないから、原子力依存度が一番高いのは、関西電力?
この忙しいときに
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:07.11 ID:UYBGhWyf0
浜岡止めても23区は停電なしだと思ってるんだろう
民主は仙谷使った時点で自分にトドメを刺したな。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:09.24 ID:j8siQsLBO
政治家としての仕事をしろよ!
お前だよ!
福島瑞穂
でもたしかに
宮城沖→長野→茨城沖→山梨→千葉沖
とここ数日、震源地の移動傾向があるんだよな
管に自分の意見として止めろというのじゃなくて
専門家集めて検討して欲しいとか
生きた提言にすりゃええのにな・・・
これは社民だからというより、女だからか・・・?
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:12.28 ID:BlgcdjNw0
富士山が噴火したら東海、関東は終わり
原発の心配してもしなくても結果は同じ
過去の富士山噴火の被害記録みてみ
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:15.07 ID:0VQf+sip0
完全に野党に戻りましたね。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:15.19 ID:L5rGCP690
>>233 俺もそう思う。代替エネルギーを構築するまでの
間はすでに稼動してる原発でエネルギーを供給するしかな
いが原発を新たに造るようなことは絶対に避けなければ。
将来は原発をなるべく減らす方向にもっていくべきだと思う
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:15.82 ID:WOVz+VT/0
福島第一より古くて同型の敦賀の一号機を今すぐ止めろというのならわかるんだがな。
ポンプの溶接部分の点検が一度も行われてなかったり、
緊急炉心冷却システムが一つ機能してないのが発覚したり、
マジで限界が来てるのに、2016年まで無理やりもたせようとしてるから。
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:19.85 ID:Ds0QF6TF0
O-、 γ"''O
ヽ, /
γ'" ̄""''ヽ
/"ヽ γ"ヽ l みずぽのオシリを、かじり虫〜♪
l ・ l l ・ .| .|
ノ"''' ´ `ー'´ /
"''i'V''‐-‐V'"l l
ノ ノ .|
<"=ー--‐''" ノ
○ "''/''''''''''ヾ," ○
`'-/ lヽ,/
|__ _|
ヽ,"''''''''"ノ
(`"''''"'"")
/ノ ヾヽ
" `"
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:21.33 ID:nBcW53hwO
フクシマ瑞穂号機
原子力は決して安い発電じゃないよ。
原子力 4.8〜6.2円 発電コストは安い。しかし今回明らかになった潜在コストを計上すればもはや競争力皆無だろう
水力 8.2〜13.3円 非常に実用的だが設置が大掛かりで自然破壊も問題
石油 10.0〜17.3円 火力発電のメイン 今後燃料の値上がりでコストが高くなる事が予想される
LNG 5.8〜17.3円 ガスタービン発電 非常に有用だが、産出にロシアが絡む為政治リスクがある
石炭 5.0〜6.5円 石油の普及に伴い衰退した発電。しかしコスト、安全性共に素晴らしい。自国産出可。
太陽光 46円 コストはずば抜けて高い。但し静穏小型で場所を選ばない為、都市分散型発電としては有望。
風力(地上) 10〜14円 これも実用的な発電。日本は風が安定しないのが難点だが、風力発電の改良により解決した。
地熱(旧式) 16円 少しコストが高い。温泉地域なら実用化されているが、温泉産業との兼ね合いも問題。
波力 30円 現時点ではコスト面に大きな不満。これは海上風力発電を作る場合の補助発電だろう。
高温岩体発電 9?円 MIT開発の新型地熱発電。地下岩盤に水を送り込むからメンテや立地環境を選ばない。
海洋上風力発電 ?円 九州大学構想の新型風力発電。はるか洋上で海風を利用し発電し、電気分解した水素を輸送する。
藻 ?円 コスト実力全く未知数。しかし石油燃料を作れる点で研究する価値はある。
メタンハイドレード ?円 産出量では有望。しかしメタン温暖化は地球を何度か滅ぼしている為、ある意味原子力以上に危険。
>>1 >社民・福島瑞穂氏
基地害は黙ってろ
役立たずどもが
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:26.33 ID:gn5dab9M0
左翼共の連携の無さはハンパないな
止めようとしてすぐ止まれば苦労はいらねーよなハハハ
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:28.25 ID:dHve5gBT0
まず、みずほの家への電気を止めるべき
浜岡って中部電力だっけ?
>>364 浜岡は福島第一原発より危険だぞ
言っておくが。
どれくらいって言うと、2本の活断層が敷地内走ってて
地盤が軟弱で、耐震基準的に震度6くらいしか持たないんだっけな?
電力会社が自民党に献金して、自民党が原発の点検却下させちゃったから
点検不良で同じ規模の震災着たらぶっこわれるかもしれね。
だから酷くなる前に停止させて、バックアップ用の火力発電所使えばいいよ。
電力がなくなるとか、デマだしな。バックアップはしっかり停止させてるだけで持ってるんだ。
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:35.32 ID:9PTTJU2h0
>>8 社民党とかのやつらは日本をダメにするのが
目的なので、こういう発言はそいつらにとっては
正論であると思われる。
サヨクの人間からは日本をよくするための発言や行動は
見たことも聞いたこともない。
昔のソ連や中共や北朝鮮の傀儡。
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:36.96 ID:cszEkNvF0
>>387 運転停止させれば とりあえず温度は下がる
事故しょっぱなから パニック状態にならずにすむ
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:43.14 ID:f5ifrfRpO
もちろん代わりの電力考えて言ってるんだよな?
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:43.98 ID:AVKDTHChO
空母からB29なみの一発逆転の案があるのか?
450 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:49:44.18 ID:Nep2qUDT0
浜岡原発はよく止まるから今止めても中電管内は停電とかはないと思うが、
東京に送れなくなるだろ。
>>376 今政治家がそんなところにエネルギー使ってる場合じゃないだろ!
バカか?
>>1 で、この原発がいつ事故ったの?
正常に動いてるもんまで止めてどうするんだよ。
つうか、そこまでやるなら
まず社民党本部とてめえの自宅を
永久に停電しろ。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:03.13 ID:iTaZ3MF50
>>278 M9.0でも一応停止出来てるからな
有り得ないとは思うが、同等以上の震災に備えたいと言うのだろう?
だとしても、今回のような初期対応の酷さに杜撰な管理体制を変える事で代替新施設までは保てるだろ
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:04.95 ID:hsZRI3B/0
じゃあ止めるかわりに最新式の原発作ろうぜ
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:11.64 ID:yNiG9o8+O
無人島につくれば良かった
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:15.18 ID:xKxE2DJB0
お願いだから代わりの電源探してめどが付いてから要求せよ
普天間も同じだ
>>1 完全停止に3〜4年かかるの分かってる? 今、停止しても無意味。
経済復興の足を引っ張るだけ。
>>366 今止めても、しばらくは同じように管理し続けないといけないらしい
運転しててもさほど変わらないとか
だから、原発は一度作って回転しはじめちゃうと
簡単には止められないっていう欠点があるみたい
そういう事含めて原発見直しが必要
たしかに協議するレベル
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:39.69 ID:wfecfV9l0
おまえらが何と言おうと、おれは全力でみずぽを支持する
最低限地震時の対応策を何重にも用意させて、メディアにプランを公表して
第三者機関にチェックさせるよう圧力かけてくれ
そうしてくれたら今後は社民に入れる ガチで
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:46.09 ID:kypg7QSRO
こんな所に書いても何にもならんが
比例選挙を無くしてくれ…
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:46.19 ID:rdlLpIyD0
もうそろそろ真剣に、この先100年の日本の宗主国は
中国か韓国かどちらかを選択するべきだ。
20年間も不況から抜け出せないこの国にとって、この大災害じゃとても
自力で復興するのは無理だろう。
これ以上の悪あがきはますますの不幸な国民を生むだけだ。
いつまでも日本は過去のサムライ達(勇者)が作り上げた栄光にすがり付くべきではない。
今の日本は被災者の命もろくに守れないお粗末な国に成り果てた。
日本の不幸は、愛国心のあるサムライ達(勇者)がいなくなり、日教組が育てた
反日左翼のオカマどもで指導者が埋め尽くされたことだ。 (鳩山とか仙石とか)
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もアリ。
武士もくわねど高楊枝。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:55.80 ID:zFITe0TI0
ちゃんと代替案あるんだろうなぁああああ
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:58.66 ID:pWuwqfAw0
神戸震災での大量日本国民殺しの社民には内政干渉されたくないな
妊婦だけでも30キロ圏から出してやったほうがいいのでは。
浜岡原発は難しい問題だな。。
とりあえず冷却系がとまっても、幾重もの対策がとれるように備えるべき。
運転してなくても危ないから。
今止めたら日本の経済が吹っ飛ぶぞ!
日本が引き金で世界恐慌まっしぐら・・・
みずぽのバーカ
>>454 だな 堤防30m いっそ囲っちゃうとか
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:09.72 ID:IXw809SbO
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:11.86 ID:URtSMjGa0
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:31.04 ID:Ifqb8bXl0
マジキチとか言ってるやつは近くにいないやつだと思う
東海地震、東南海地震、南海地震は必ず来るし
浜岡は今回の津波で堤防の増設を決めたがどうみても意味がない
震度6にも耐えられるかどうか。起こってからでは手遅れなのだ
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:32.14 ID:cA22naWd0
浜岡は日本で一番クソ耐震
そして真下にプレート
確実に死ねる
でさ、何でお前ら原発に固執するんだ?
バックアップ用の火力じゃ駄目なのかよ
電力会社が自民党に献金して、金の力で点検不良を見なかったことにしてもらってるんだが
やっぱ自民党信じて、だから原発プッシュするの?
代替エネルギーは今のところ無いんだよ。だけど、代替の発電手段は持ってる。
眠らせてる火力発電所があるんだしな。
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:45.60 ID:wZQ86qcU0
まあミズポの言うことを真っ当に聞くだけ無駄だよ。
今、これ以上電力が無くなったら被災者達をより追いつめる結果に
なるのは明らかだろうに。
ミズポはイデオロギー馬鹿なだけだ。頭の中はカラッポだよ相手にすんな。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:52.35 ID:NnSaYB9N0
>>1 首都圏の生活がグチャグチャになるぞ。
日本が終わるぞ。
柏崎原発を動かしてもらいたいくらいだ。
こんなに頭が悪くても
東大法学部に入れるんでしょ?
入試制度を見直したほうがいいと思うぞ。
当分は石炭 今後新型地熱や風力等を進めていけばいい
安全コスト加算したら原子力は最も割高な発電になった
原子力 4.8〜6.2円 発電コストは安いが、今回の被害を安全コストに計上すれば50円/KWを超えると思われる。
水力 8.2〜13.3円 非常に実用的だが設置が大掛かりで自然破壊も問題
石油 10.0〜17.3円 火力発電のメイン 今後燃料の値上がりでコストが高くなる事が予想される
LNG 5.8〜17.3円 ガスタービン発電 非常に有用だが、産出にロシアが絡む為政治リスクがある
石炭 5.0〜6.5円 石油の普及に伴い衰退した発電。しかしコスト、安全性共に素晴らしい。自国産出可。
太陽光 46円 単純コストは高い。しかし静穏小型携帯可送電コスト0と単純にコスト比較出来ない利点がある。
風力(地上) 10〜14円 これも実用的な発電。騒音や日本は風が安定しないのが難点だが、技術改良により大幅改善。
地熱(旧式) 16円 少しコストが高い。温泉地域なら実用化されているが、温泉産業との兼ね合いも問題。
波力 30円 現時点ではコスト面に大きな不満。これは海上風力発電を作る場合の補助発電だろう。
高温岩体発電 9円? MIT開発の新型地熱発電。地下岩盤に水を送り込むからメンテや立地環境を選ばない。
海洋上風力発電 ?円 九州大学構想の新型風力発電。はるか洋上で海風を利用し発電し、電気分解した水素を輸送する。
藻 ?円 コスト実力全く未知数。しかし石油燃料を作れる点で研究する価値はある。
メタンハイドレード ?円 産出量では有望。地球大絶滅劇5回の内の1つを引き起こした原因の為、慎重な長期研究が必要
シェールガス ?円 地質から取れる新型天然ガス。既にアメリカのガス価格を押し下げており、相当の期待が持てる。
揚水発電 蓄電方式の一つで変換効率は70%。水を上にあげて必要な時に水力発電。不安定供給な自然発電では必須
水素分離 洋上向けの蓄電手法。水を電気分解した水素を保存する。電気分解を大量に起すのは難しいから研究必須
バッテリー 説明不要。高効率だが容量、廃棄費用等の問題で都市部の備蓄向け。
つうか、社民は国作りする気有るの???
それ以前に自分たちの妄想お花畑世界を実現させたいなら、支持を得られる言葉は腐るほどあるのに
なぜ実行しないの???
なんで堅実なパフォーマンスをしないの?
バカなの?死ぬの?覇権制覇する気無いの???
社民党本部への電源供給を今すぐストップして下さい。
>>428 だって東京様だもん。
送電してもらってる事なんてお忘れですよ。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:59.28 ID:Kma+A5o60
福島瑞穂ってことごとくズレてる人だね。
福島原発の教訓を生かして地震と津波の対策をするのが現実解でしょ。
なんでもかんでも原発はダメって言うヒステリー主婦にしか見えない。
うるせーばか、しねよ
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:04.85 ID:4jhdyjkz0
この電力不足に,どの口がいうか!
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:13.56 ID:nBcW53hwO
瑞穂、とりあえず決死隊に入隊しとけ
484 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:16.49 ID:a3NOOOcr0
オレも止めたほうがいいと思うけど、可能なのか?
いちおう政治家だから可能と判断して言ってるんだよな?
「安全管理を徹底させるように」ぐらいで止めときゃいいのに
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:23.69 ID:JHKKdp+X0
今言う事か?何考えてんだ
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:25.41 ID:jczlKmBu0
原発止めるよりこのキチガイの息の根を止める方が国民の為になる。
日本の政治家はキチガイが多すぎる!
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:27.29 ID:ClG/in5S0
これは正論
ここ状況で浜岡まで問題が起きたら、もう日本という国は200年は途上国並みになる
多少の電力不足覚悟で浜岡のリスクは回避しなければならない
浜岡の稼働中の3〜5号は比較的新しいから大丈夫だろ
古い1・2号は廃炉だし
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:32.00 ID:EqvtZ4Ig0
こんな緊急時に机上の空論お花畑に従う必要なし
政治にうといんだけど
どうして毎度毎度こんなのが選挙通っちゃうの?
教えてください。
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:36.57 ID:wDrwL8Lo0
福島の住民避難は賛成だが、浜松原発を今すぐ止めろって無茶苦茶だろ。
脱原発行政をするにしても、じょじょにしないと。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:39.73 ID:ztcyAaQF0
このスレみてわかったわ。
ネトウヨは、マジで日本を滅ぼすつもり。
あと10年後ぐらいに
広辞苑で「度し難い」って引いたら
「福島瑞穂のこと、またそのような様」って載ってると思うよ
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:44.83 ID:klOpXJbF0
>>480 これでも鳩山内閣ではマシな方だったんだぜ
日本の原発は止めた後の方が怖い気もするけど
稼働してる方がかえって安全なんじゃないか
>>391 まず中も含めて全部白の服にして
TV中継つきでよろ。
498 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:52:58.93 ID:JDObsHnPP
これは支持、1と2だけでなくすべて廃炉でおk
解体には時間がかかるから早い方が良い
東海原発なんて2001年から解体始めて未だに終わって無い
今回の地震はたしかに凄惨だったけどそれでも立ち上がれる
はずだったけど、原発で手一杯で倒れたままなのわかってる?
地震や津波は乗り越えられても、原発が収束するまでどれだけ日中住金縛りにあってなきゃいけないんだよ
原発なくなったら具体的にどうなるか教えてくれよ
それでも今の惨状と比べればそっちの上がいいとおもえるだろうけどな
原発停止に伴う、電力確保の代案を提示しろよ
あまりの馬鹿すぎだから社民党なんて議席数が最小限になるんだよ
俺は福井だが、それなら福井県内の原発全部止めてくれよ。
それで京阪神がどうなると思ってんだ?通常時ならともかく50Hz地域で
現実問題、止められる訳ないだろ。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:13.62 ID:G+jtuOCD0
あっちの福島はとにかく頑張ってほしい
こっちの福島はとにかく消滅してほしい
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:16.53 ID:fmb7++m/0
血税のムダ政党は、国政を去れ!
23区に住んでるから停電の辛さなど分からないんだろ…
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:21.40 ID:KmxFldVY0
きがくるっとる
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:21.85 ID:VyJPrTo30
プロ市民かよwww
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:23.54 ID:U0bBvzVs0
ここぞとばかりに馬鹿みずぽw
だが、それがイイ!
棺桶の菅の足を引っ張る役はコイツが適任
それしか、能が無いがw
いまそれどころじゃねえだろ
本当に空気読めてないおばさん
主張は自由だが絶対に今ではない
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:27.13 ID:ihhdA+ze0
福島原発の暴走は
津波で冷却装置が全部やられてしまったのが原因
地震だけでは問題はなかった
浜松ももし冷却装置がやられたらの準備はちゃんとしておくべき
噴火は十分ありうるしね
しかしこうなると関東の人間逃がすのはもう船でしか無理だな
米軍の空母で運んでもらうくらしか方法がない
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:27.92 ID:j9Z6ZWvB0
さっき、CSで広瀬隆が断言していた
福島は津波でああなったが、浜岡は揺れだけでああなると
プレートが連動している以上、それ近々におこる
首をかけていいと
>>1 で?どうやって電力確保するんだ?クソ女
おまえが汚い股で自転車こぐのか?
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:29.05 ID:t0n3+nnsO
共産党を上回る過激さ
電力が有り余っている60Hzの発電所だから停電とは関係なかろう
>>473 鳩山が世界になんて言ったか知らないのか?
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:37.70 ID:h82cSXjC0 BE:1213331292-2BP(0)
これは僕が命令を下そうとした内容の一部だよ。
というわけでまた後でね。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:37.98 ID:cszEkNvFO
今回はみずほ支持する。
地震が来ても安全に治めれる様にしてほしいんだが、実際できんの??
517 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:39.14 ID:CKtLx1N3O
こういうタイプは、すぐに買い占めに走るタイプだな
止めりゃいいんじゃね
みんなもっとがまんすりゃ
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:40.16 ID:wQULSB1v0
脱原発の動きには浜岡の重大性も吹っ飛ばす
これが原発厨
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:43.29 ID:syORfRzk0
今考えることは、原発廃止じゃなく原発防護策だろ
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:45.79 ID:sMuzqpjA0
お前ら
2009年の駿河湾地震(震度6弱)で
浜岡原発の制御棒、約30本の駆動装置が故障したの
知ってて反対してるわけ?
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:48.20 ID:uIIJJiSn0
産業も何もおかまいなしだな。
大型倒産の連鎖で日本が壊滅してもやりたいらしい。
トラブルが発生した時
「だから私は言ったんです!どう責任を取るつもりですか!?」
停止させてなにも起こらなかった時
「この電力の供給不足の問題にどう責任を取るつもりですか!?」
批判するだけ・・・
仮に万に一つ言い分があったとしても
今いうことか?
停止した後のことを考えて言っているのかこの馬鹿は
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:05.22 ID:q+BQmwKuO
富士山噴火フラグキタコレ
計画停電しないといけないほどギリギリの状況なのに止めてどうするというんだ。
ていうかこっちは震度6くらったら危ないとか言われてるからな
地盤グズグズだし活断層の上だし
今までにもなんども問題起こしてるところだしw
あげく中電は依存度低いから止めようと思えば止められるんだよなあ
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:14.15 ID:qJtoLQ4G0
どんな時でも自分の主義主張を優先か・・・
これが信太郎の言う我欲か・・・・
>>469 在日の帰化人らしいからな
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:14.80 ID:nlMdy3rJ0
今なら文句なしで賛成する!
もう原発は懲り懲りだ
口だけで安全と言っても所詮見ての通りだ
停止させて電力はどうすんの
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:17.25 ID:120dIDMW0
中部電力の浜岡原発は、関東に送電していない。というか出来ない。
しかし、存在自体は関東の脅威なんだよ!
534 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:24.82 ID:ptGfSQ8q0
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:25.63 ID:zY2WTUGv0
わかったからちょっと静かにしてろよ、今大変なんだよみんな
豊か過ぎて、耐える事の出来ない日本人(笑)
また同じ事を繰り返すだろね(笑)
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:27.74 ID:5GXXY3c80
浜岡は停止しても困らないだろ?
なんで「浜岡原発の耐震性・耐災害性の強化を」って言えないかね。
ここでミズポを叩いている奴、東海地震が来たらなんていうんだろうな
ちなみに、ここ止めても問題なく電力供給まわります。中部電力管轄だし、今はとめていいだろ。
まさか東電だとおもってるやついるの?
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:44.45 ID:tuuoGJuH0
こちら都内23区在住
寒いんで暖房は28度全開。TVではすでに民放で
お笑い番組、仮装大賞、食べ物を粗末した番組(タバスコ大量かけ)
なんでも鑑定で、通常の生活に戻りました。
災害ニュースは帯下でみる程度ですよ。
人間なんてこんなもんです。
民放TVプログラムみればわかりますよ。
あ〜〜〜 明日も災害便乗で会社やすもう〜っと(笑)
原発推進厨はまずコスト比較表を見てから反論しろよ
表の時点に比べ石炭価格は値上がりしているとは言え、十分実用的
原子力 4.8〜6.2円 発電コストは安いが、今回の被害を安全コストに計上すれば50円/KWを超えると思われる。
水力 8.2〜13.3円 非常に実用的だが設置が大掛かりで自然破壊も問題
石油 10.0〜17.3円 火力発電のメイン 今後燃料の値上がりでコストが高くなる事が予想される
LNG 5.8〜17.3円 ガスタービン発電 非常に有用だが、産出にロシアが絡む為政治リスクがある
石炭 5.0〜6.5円 石油の普及に伴い衰退した発電。しかしコスト、安全性共に素晴らしい。自国産出可。
太陽光 46円 単純コストは高い。しかし静穏小型携帯可送電コスト0と単純にコスト比較出来ない利点がある。
風力(地上) 10〜14円 これも実用的な発電。騒音や日本は風が安定しないのが難点だが、技術改良により大幅改善。
地熱(旧式) 16円 少しコストが高い。温泉地域なら実用化されているが、温泉産業との兼ね合いも問題。
波力 30円 現時点ではコスト面に大きな不満。これは海上風力発電を作る場合の補助発電だろう。
高温岩体発電 9円? MIT開発の新型地熱発電。地下岩盤に水を送り込むからメンテや立地環境を選ばない。
海洋上風力発電 ?円 九州大学構想の新型風力発電。はるか洋上で海風を利用し発電し、電気分解した水素を輸送する。
藻 ?円 コスト実力全く未知数。しかし石油燃料を作れる点で研究する価値はある。
メタンハイドレード ?円 産出量では有望。地球大絶滅劇5回の内の1つを引き起こした原因の為、慎重な長期研究が必要
シェールガス ?円 地質から取れる新型天然ガス。既にアメリカのガス価格を押し下げており、相当の期待が持てる。
揚水発電 蓄電方式の一つで変換効率は70%。水を上にあげて必要な時に水力発電。不安定供給な自然発電では必須
水素分離 洋上向けの蓄電手法。水を電気分解した水素を保存する。電気分解を大量に起すのは難しいから研究必須
バッテリー 説明不要。高効率だが容量、廃棄費用等の問題で都市部の備蓄向け。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:54.31 ID:83PQi/cG0
>>390 乾電池送れよ!バカ政府!何が自治体の要請があってからだ?
自治体流されちまってるだろ!
さすがに今はムリだろ
病院とかに死人が出るんじゃ?
富士山噴火の予兆があるらしいよ
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:08.92 ID:jczlKmBu0
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:10.05 ID:3eHCFZeC0
とりあえず、この国難を乗り越えてから議論しようぜ
>>1 空気嫁、みずぽ
だーかーらーさ
浜岡を今止めたとしても、いまある火力発電も地震で停止してるんだよ
せめてそれらが復帰してからとかあるだろ
先に50Hzに変換して送ってる分を止めて
それから止めれば良い
何とか火力+関電からの送電で間に合うかもしれない
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:18.38 ID:nBcW53hwO
私もフクシマよ!かまって
日弁連の事務局が一昨日から休んで
今日の常務理事会議も東京三会のみに
なったのは、危機感を持たせるために
こいつの夫がやったわけではないよな?
あくまで世の中の混乱に巻き込まれて
事故が起きないようにする措置だよな。
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:22.15 ID:NnSaYB9N0
そういえば、
福島瑞穂って、
苗字も名前もちょうど今問題になっているよね。
名前に罪はないが、恐ろしい物を感じるな。
福島原発 みずほ銀行 ってか?w
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:25.28 ID:uNZceIh3O
>>471 大昔から言われてきて受け入れたのに
どうしてわざわざこのピンチ真っ只中に言うの
静岡地方にアピールして、票集めだろうな
これで静岡の人達は票入れようって思うもん?
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:26.83 ID:qYezyN6c0
すげー。
毎回毎回「いやまさかさすがに言ってないだろう、スレタイが大げさなんだろう」を裏切ってくれる。
そこにしびれないし憧れもしないしどちらかと言わずともドン引きです。
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:31.55 ID:80aaM+wt0
宿題をやろうと立った瞬間に
「宿題やったの?」って言われた気分
経済重視なんていったところで死んでしまえば意味が無い
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:34.28 ID:U0bBvzVs0
福島原発で悩まされ
福島みずぽにトドメを刺される
日本の癌、棺桶の菅
>>491 集団の中には一定のキチガイは必ず存在する
泡沫政党な現状をみればわかるっしょ
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:38.90 ID:TQ7MoVoR0
今よその原発止めても、日本の息の根がとまるだけ
電力関係者はその恐ろしさに気づいただろう、
今回のことに対応できるよう見直しして行動しろ
社民党が日本のためになる行動をするはずがない
神戸の人間を大量殺戮した社会党の残党どもだ
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:39.64 ID:jnEQ0Aip0
アホみずぽ。
そんな話ができるのは、事態が沈静化してからだろ。
脊髄反射原理主義女はこれだから…
管轄は中部電力だけど、
位置的には名古屋も横浜も似たようなものだな。
>>498 東海原発は日本で初めてのことだからしょうがないだろ
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:48.40 ID:5xtkBROh0
アホだろ、こいつ
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:56.21 ID:tI/tl7VU0
止めなきゃいけないのはわかるけどこの電力不足でどうすんだよ
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:57.00 ID:zjEsMBRa0
陳哲郎官房副長官に対し
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:58.08 ID:iaHGbUtH0
コツ〜ンは黙ってろよ
まっとうだな。
日本の経済や物流を破壊したいわけだから
といいたいが、怖いから同意したくなるおれもいる
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:55:59.54 ID:cszEkNvF0
>>538 座ってる土台が悪すぎるから
耐震強化は難しいだろ
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:02.74 ID:AVKDTHChO
原発止めて毎日輪番停電やんのか?
原発は安全じゃないことが証明されたので、
早急に浜岡も止めるべきだと思う。
経済への影響を心配する奴の声は無視してよろしい。
誰か海水かけてやれよ
この時期にこの発言て真のバカだな
これは支持
すぐ代替エネルギーを考えろ
そういう研究に金積むべき
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:13.64 ID:KTHE3YMy0
>>38 B-52ってベトナムの時使ってた戦略爆撃機のこと??
あれって空母に載るのか??
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:13.80 ID:9Tb2HmYm0
>>473 反原発派が無理やり原爆と結びつけて騒ぐのがキモイwww
だから原発推進賛成。
そういや、電力総連OBの参議院議員が民主にいるねwww
こりゃ民主も原発やめられないわなwww
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:14.40 ID:p3TB/nci0
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:14.78 ID:DFp28j7h0
ねぇねぇ、言われた通り浜松原発とめたら
大停電なっちゃったけど今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇ、どうすんの?
| ( _●_) ミ :/みずぽ :::::i:. ミ (_●_ ) | これからどうすればいいの?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
まぁ、こことめても60Hzだからな
ほかので賄えばいい、最悪西日本も停電やればいいって程度
東日本には影響皆無といっても過言ではない
ま、とめてもいいんじゃねぇ?程度
やっぱりバカだったな
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:21.45 ID:gEpun+k80
wwwヴぉヴぉおううおうえwwおっこいうぃお
ヴぉvしいえうぇううえううぇw
>>538 立地の問題でおそらく根本解決ができないから
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:25.03 ID:cSAE0hokO
瑞穂は
新たに出来る
原子力相になりたいために
仙石官房副長官にアピールを必死にしております
辻元は震災ボランティア補佐官になったからね
壊国奴ネトウヨは
日本人の命より原発を優先する頭のおかしいやつ
これで良いよな?
原発事態は反対しねぇよ。
反対しねぇけど危険なんだよ。
自民党が原発の点検要請却下したせいでな。
本当に安全で、こんな事故が起こらなかったら、俺だって原発動かしてほしいと思ってるよ。
実際起きちゃったものはしょうがないし、後戻りは出来ないが
せめて再発防止くらいはやってくれ。
>>492 政治的センスがないよなぁ
浜岡を止めさせるってのは俺は賛成なんだ
地震多発区域だし
ただ、今言ったら逆の目にでるのをわかっていない・・・
せっかく流れは原発止めろになってるのに
その辺の政治的手法っていうか
スキルのなさが福島瑞穂って感じ
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:33.69 ID:Mza0ASmd0
足引っ張るなよ・・・・
もうしゃれにならないぐらいのバカだな
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:35.84 ID:1dn78jhHO
そんなヤベーの?
早くなんとかしろよ
周りが迷惑なんだよ
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:41.83 ID:XjieYeuc0
代替案を添えて文句言えよ!
馬鹿だ、この本名、超春花って言う「ですぅぅ」女。
しかし本能のままに生きてるなこのババアは
つうか原発なんてそんなすぐに止まるもんか?
さすが
旧社会党クオリティ
プレート型と活断層型って別と思うの。
わかんないけど心配だからって理由にしか聞こえない。
根拠が活断層ならね。
>>367 現在の浜岡程度で安全に制御棒がはいるか不明なら
地震おきたら、間違いなくはいらないってことだな
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:51.61 ID:5GXXY3c80
浜岡は新幹線に電源供給もしてないだろ?
止まってもいいじゃん
地震来たらどうするんだ?
首都圏壊滅だ
壊滅するよ
598 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:54.03 ID:WOVz+VT/0
敦賀には福島第一の1号機と同型でそれより古いのが稼動しているから、
住民が恐怖感を抱くのは無理もない。
福島は東側が太平洋だが、敦賀の風下は…
現状では、耐用年数の延長はどう考えても無理。
まず古いのを停止、点検、補強する。
とくに冷却系のバックアップと
盲点だった使用済み燃料の保管場所の補強を最優先。
今すぐ原発すべて止めろなんて非現実的なこと言ってるわけじゃない。
福島の惨状を見てしまった以上、
これからは既存の後継機や新規の原発作るためには、
住民を納得させるためのコストが恐ろしく高くつくようになるのは間違いないわけで。
だったら原発受け入れてる自治体に、隣接地を用意してもらって
火力発電所を大量に作っていくくらいしか、手はないでしょ。
そうすれば自治体に電源交付金も落とせるし、
変電所等の位置をあまり変えないで済むから。
10年くらいかけてそうやって行くしかないよ。
中部電力は浜岡原発無くても行けるはず 関東直撃するんだぞ
止めれるもんなら止めるべき
電力不足って言ってるやつは東京に送ってると思ってる奴か?
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:11.58 ID:Z0Yj+NGMO
黙れ氏ね
10こくらいの原発で日本の3割の電力支えてるのに、これ以上止めたら関東全域が半日停電になるわ
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:13.79 ID:FPMSvEa50
ミズポも相変わらずだな 止めて電力どこから持ってくるんだよ
核燃料ってのは止められないんだよ。
今回の事故の詳細を調べてみろよ。
他に移動させるしか無いんだよ。
604 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:26.57 ID:iTaZ3MF50
>>473 LNG火力発電か石炭火力発電ならコスト面で原子力並なのだが、CO2排出量で煩く言われる
他はコストが総じて高くてな…
太陽光とか9倍近くなるという恐ろしさ
この手の人って
色々な事を勘違いしたまま
人生を終えていくんだろうな
ちょっと気の毒だ
ともかく政治家止めてくれ
原発担当大臣にしてやれw
607 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:30.67 ID:x1BaIVIK0
こんな要請するってことは電力供給は大丈夫なんだよな?
電力供給受けてる県の知事さんに話通してるんだよな?
停止したあと電力をどう賄うか、まで考えられる有能な政治家になってほしい。
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:33.86 ID:gaBMNrzt0
浜岡原発即停止大賛成!!
というか、全国の原発即一斉に点検開始しろ!
言われたくないこと言われた原発推進派がここで焦りまくっているのがミエミエで
笑えるぜ、このバカどもが。
>>387 これからいちおう2〜3年かけて堤防作るらしい
みずほATAMA停止
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:41.34 ID:unNTcm26O
誰か口に大量のアロンアルファをつけたガムテ貼ってやれよ
613 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:47.64 ID:ZdMXhpYV0
この非常時にこのバカなにを言い出す
>>516 止めても炉心や使用済み核燃料を冷却しないと行けないから、地震が来て動力やられたら同じ事だよ。
なら動かした方が良いだろ。
みずぽでも支持する。
怖くて日本に住めない。
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:57:58.27 ID:VXn+wnNK0
まぁ 気持ちはわかるが
空気読もう。
今はそこじゃないってなんでわからんのか?
基地外
619 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:00.60 ID:2fqa4KMA0
今日浜岡の原発の森でカブトムシの幼虫を見つけたよ^^
ただ、大きさが・・・・・
40cmもあった。
うっぜえんだよ
パフォーマンスもたいがいにしろ!!
>>540 昨日、静岡で地震があったばかりだろ
君は本当に頭が悪い人だな
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:09.79 ID:nl/NDY670
いくらなんでも非常識な提案だ。バカにつける薬はないのだろうか。
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:09.96 ID:+RAy8vby0
みずぽは大嫌いだが、これについては俺は賛成。
富士山ヤバいと思うぞ。二日前の地震の震源は富士山直下だぜ。
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:10.70 ID:2RBOguoJ0
ある程度は言っている意味はわかる。
が、今はやめとけ。
たった6日前に「止める時」が一番危険ってわかったばかりだろう。
ちなみにチェルノブイリも「停止時のバックアップ切り替え試験」で発生。
止めるならまずは福島第一を落ち着けて、原子力技術者をきちんと集めて、
バックアップ体制をきっちり確立してからの話だ。
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:10.38 ID:YuofaqeR0
まぁ今取りあえず言っとけば後で「だから言ったのに」が言えるからなww
本気で停止してくれるなんて微塵も思ってないだろうし
万が一停止させたとして何もなければ了承したのは総理なので総理の責任と開き直れば良いしな
これに賛同する人間は停電に一切文句言わないで下さいね。
期間が半日一日になっても文句言わないで下さいね。
あと、電力に変わる燃料見つけてきてから言って下さいね。
いや停止させてもいいけど
どうすんのそれから
正直日本の経済や産業が昭和レベルに戻ってもいい
またそこからやり直してもいい
原発のない日本で
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:18.97 ID:zzb9rX200
仮に止めるとしてももう少し落ち着いてからだろ
浜岡原発止めるより
お前の心臓を止める方が国益だ
631 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:22.38 ID:d/b0p/hB0
もう日本から消えろよ
チョン女
ここは日本人の国だぜ
瑞穂には全く賛同しないが、中部電力は原発なくても多分大丈夫。
夏場に大口の需要家のピークシフトは多少必要だと思うが。
あと、中国電力と北陸電力も大丈夫。
社民党が解党してくれたら検討してあげる
とりあえず検討だけな
ホームラン級の馬鹿だな
この人の思考回路が、解らない。
的外れな感じが、いつもする…
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:31.58 ID:MdQSATQVO
瑞穂は嫌いだが浜岡原発停止には賛成。
ここは福島と同じ悲劇を最も起こしやすい原発だからな。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:33.85 ID:JfvbikfP0
なんか、優先順位のつけられないバカが何で大臣なんだ?
目の前の事しか見えてないのが良く分かる
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:37.77 ID:/ymYZ5YnO
政治家としては早くこの発言をするのは正解。
きっと停止はしないだろうが、当然同意する国民は多いだろうし、後で問題が起こったときにも強い。
実際は停止しようがしまいがかまわない。
浜岡をとめて
困る奴ってだれ?
なんで止めるなとかいってるの?
論理的に反対する理由いってくれるかね
意見は正論だが、発言者も政府もキチガイでは、何も出来ない。
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:42.28 ID:xVyo09ht0
浜岡まで事故起こしたら
西日本まで人の住めない土地になるわな
日本は北海道と九州沖縄だけになってしまう
停止させたところで事故になりゃ意味ねぇが?
停めるって言ってすぐ停まるものでもないぞ
644 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:44.38 ID:rvp+znMQO
非常用電源の見直し、点検、検査が、きっきんの課題だと思うが?
止めても解決にならない
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:44.46 ID:hrc6Yo9C0
東電がこれだけアホなことを考えると
まあ東海地震でトラブってまた放射線バラまくだろう
東海地震さん156年パワー貯めてるからなぁ
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:46.88 ID:2gZLw2yY0
いや、でも2日前くらいに静岡でも地震あったよな。
この一連の地震が東海地震に連動しなければいいけど。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:50.17 ID:wgB7dFi60
得意の9条バリアで原発守れバカ。
つーか反対しながら日本に居るなよ朝鮮人。
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:50.65 ID:ZlmutIvc0
浜岡はやばいし、今とめても中部は停電起きないよ
総点検見直しすべき
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:52.49 ID:zjEsMBRa0
_
_,,-―'' ヽ、
/ ヾ ヽ、
/ 彡ノヽ ヽ
/ ,,ノ-~  ̄ ヽ | 社民党 名誉党首 土井たか子
| / へ , 、 ノヾ \ミ ノ
/彡| ノ ヽ | ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| 、_っ | ノ | わしが育てた。
`-| / _ ヽ |_ノ ∠ 拉致は捏造。
.| ノ`-´\ | \____________
ヽ' ⌒ 丶 丿
,ー - ― '、
/|ヽ___ノ|ヽ、
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ 社民党 衆議院議員 辻本清美
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ | ー ー | | イエス、マスター。
| 6`l ` , 、 | ∠ 自衛隊の食料は食うな。
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/ \____________
\ ヽJJJJJJ
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
>>568 不足してるのは50Hzであって60Hzは変換効率悪いのに50Hzに直して送ってるくらい余裕がある
この件で西日本も火力再開見てるだろうし、60Hzのここは停止してもぶっちゃけ問題ない
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:59.75 ID:gWGMqyei0
ふむ・・・ 浜岡原発は、そんなにヤバイのか。
電力不足も深刻だし、困った話だ。
>>514 お前みたいなネットでギャーギャー騒ぐやつって
あの時、国民に約束してないから守らなくていい!とか散々書きこんでたよなぁ
どうしちゃったの?それ。
>>579 日本人は原発=被曝=原爆、っていう変な考え方で
それに硬直化しちゃってるしな。
原発自体は反対じゃないが、安全が約束されるまで反対だ。
しっかり点検して、二度とこんな惨状が発生しないという約束が得られれば、だが。
不安でしょうがねぇよ。安全だつっても放射線が通常より多く来てるからな。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:00.68 ID:kR3/Fbg6O
原発のせいで何十万の人々が被害を受けるが、停電なら何百万、何千万の人々が被害を受ける
電気が無い恐ろしさを知ってから改めて発言して欲しい
>>608 「有能」のハードル低すぎだろwww
小学校高学年でも思い至るわ
>>593 止まらない
止めるために数年かかる
だから今止める意味がわからない
落ち着いてからでいい
>>597 首都圏壊滅するから停めるのか?
首都圏以外なら壊滅してもいいと?
658 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:02.53 ID:wQULSB1v0
総合的な危険性・影響力みれば即刻止めるのが正常な人
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:02.67 ID:bCH+Q6+/0
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:07.05 ID:Dfb7kHkb0
大停電するぞ
代替えを用意してからものを言え
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:06.96 ID:NL4AcWSUO
みずぽがみずほのATMを止めたのか…
662 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:08.51 ID:H96YAxr20
バカだな。
やっぱり。
現状、異常なく動いている原発を止めたら、その分の電力をどうやって供給するのよ?
まさか、東京電力からとか言わないよな?
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:11.57 ID:JDObsHnPP
>>522 知らないよ。
もちろんデータ改ざんの常連という事もね
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:10.96 ID:YJ/vnLcV0
その前に、社畜東京人の出勤を止めさせろ!!
社畜東京人が、会社に行かなきゃ十分電力が確保できる
665 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:12.89 ID:Viz4oK/hO
またこれを精査もせずに呑みそうな菅が怖いわ。
666 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:21.54 ID:S9HlrlZZ0
みずぽだからって脊椎反射すんなって。
静岡であれだけの震度の地震があったとこなのに
福島があんな惨状を今まさに見てるのに
なんで皆そんなに浜岡の事を楽観してんだ。
667 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:24.12 ID:ztcyAaQF0
>>509 >津波で冷却装置が全部やられてしまったのが原因
>地震だけでは問題はなかった
原発の冷却はシステムの根本問題だろうが、ネトウヨのクズが。
福島原発で水蒸気爆発おこれば日本の国土の相当部分が失われる危機に直面してるのに、
おまえらネトウヨは本当に馬鹿だな。
このごに及んで浜岡にこだわる奴は当然浜岡に福島のような
問題がおきたら決死隊になるんだよな?
代わりの電力は考えてないんだろ。
反対するだけですか。
今はダメでもいずれ止めないとダメだろ
672 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:32.98 ID:KJKJEgtw0
>>100 管じゃなくてもフツーに嫌われるだろ、あの性格と物言いじゃ
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:38.59 ID:KR7kWRtG0
先に日本の電力を60Hzに統一すること考えたほうがいい。
674 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:40.71 ID:XSoxd7NVO
で?止めて電力はどこから持ってくんだ?
>>627 どうにもならんよ
中部は原子力依存度低いから
つーか推進派なのに
案外電力事情しらないのおおいのは何なの?
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:41.53 ID:/QgrXk0P0
>30キロ圏外に避難させる
これには同意する
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:42.71 ID:zUrWWaGf0
ほんと、アカは日本を潰すことしかしないな、
反対派なんて完全無視して原発建設を推進していれば
老朽化した原発なんて使う必要なかったんだよ。
電力どうすんだよ
考えてから物言え屑
679 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:48.35 ID:5EH1Kkog0
自転車でもこいで原発分の発電でもしてくれるんか?
680 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:54.63 ID:fIsXpe/q0
福島第一原子力発電所を福島瑞穂原子力発電所に改名の刑だ
>>600 今後一部産業が、中電地域へシフトする可能性もあるんじゃね?
その可能性を潰すことになってしまいやしないかな
海外に全部逃げられたらヤバくね?
こういうアレルギーな奴らはただ喚き散らして弾圧すれば縮小していくと思い込んでるからなあ
今必要なのは補強対策とその費用だろ。
虐げて劣悪な環境にだけはするな。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:57.55 ID:uIIJJiSn0
>>488 多少で済むわけないだろ。
生活が不便になる程度で済むと思う奴は社会人じゃねえな。
どうやって日本が稼いでるか考えてみるんだな。
今でも自動車工場は操業してないんだぜ。
日本発の世界恐慌の引き金を引きたいならどうぞ。
ワースト3原発
http://tabemono.info/report/report_8.html http://tabemono.info/report/image/genpatu_hyou.jpg 文部科学省の地震ハザードステーションから読み取った原発の敷地で起こる地震の大きさと、経済産業省が設定している原発ごとの耐震設計基準とを、 同じ軸のグラフで重ねてみると、どの原発が耐震性に不安があるのか、ランキングをひと目で知ることができるのです。
不安が大きい順に並べると、以下のようになります。
(1)浜岡原発(静岡県)
(2)伊方原発(愛媛県)
(3)女川原発(宮城県)
・・・
(16)志賀原発(石川県)
最も危ないのは、一目瞭然、浜岡原発。ぶっちぎりです。
浜岡に続いて危ないのは、宮城の女川原発と、愛媛の伊方原発です。
伊方原発から半径320kmの円には、スッポリと関西圏が入ります。
浜岡に対する関東のように、伊方原発が爆発すれば、その風下にある関西圏が人の住めない「死の都市」になります。
女川原発が爆発すれば、仙台中心に東北地方に誰も住めなくなります。
ランキングが低くても、想定より大きい地震が起こって原発が事故を起こせば、日本列島のどこに住んでいても、住まいを追われることがあり得るのです。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:54.92 ID:eEU5jlm00
即時停止せよとは言ってない。
停止を前提とした行動を始めることを要請したんだろ。
福島原発の惨状を見ている日本人なら、全面支持しなくても、
一定の理解はできるはず。
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:59:59.65 ID:nqXjHN0yO
優先度。
何かあれば、「あの時わたしが言ったのに!」と非難したいだけ。
もう一歩先を考える事ができたら、ぜひミズポの党に一票入れたい。
689 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:02.91 ID:MLw04tDz0
シズマドライブを完成させてから言え
まず代替を用意してから言え
計画停電で日本の生産能力どんだけ落ちてると思ってんだ
691 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:03.99 ID:EqvtZ4Ig0
民主にいれて日本をめちゃくちゃにした奴の合言葉は「ネトウヨ」
先見の明の無い輩が偉そうに先導するな お前の短絡的な思考に他人を巻き込むな
692 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:05.27 ID:EEFBZ2vD0
止めることによって影響がないなら直ちに実行すべきだろう
しかしそうしてないということは必要なわけで停止してしまえば他の県も東京の二の舞になるぞ
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:06.83 ID:ciqL95lg0
福島県は必要だが、この福島はマジでゴミだな。
694 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:07.79 ID:u64dnIF80
いきなり停止は無理かもしれないけど、真面目に考えるべき課題ではあるだろこれは・・・。
東海地震きたらマジで日本終わる。
695 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:08.73 ID:wzLrUQ9d0
市民なら別だけど、国会議員ならただ止めろ!じゃなくて
不足分を補う代替案付きで要請すべきだと思う
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:09.57 ID:rdlLpIyD0
もうそろそろ真剣に、この先100年の日本の宗主国は
中国か韓国かどちらかを選択するべきだ。
20年間も不況から抜け出せないこの国にとって、追い討ちをかけるこの大災害じゃ
とても自力で復興するのは無理だろう。
これ以上の悪あがきはますますの不幸な国民を生むだけだ。
いつまでも日本は過去のサムライ達(勇者)が作り上げた栄光にすがり付くべきではない。
今の日本は被災者の命もろくに守れないお粗末な国に成り果てた。
日本の不幸は、愛国心のあるサムライ達(勇者)がいなくなり、日教組が育てた
反日左翼のオカマどもで指導者が埋め尽くされたことだ。 (鳩山とか仙石とか)
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もアリ。
武士もくわねど高楊枝。
697 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:10.23 ID:2ViTj7170 BE:1018771182-2BP(1)
この人、普段どういう生活してるのか気になるわ〜
まさか毎日エレベーター使ってないよね
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:11.26 ID:RxNPC0Pp0
福島瑞穂は電気なしで暮らす気なんだ。
699 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:12.26 ID:IuvNEyLOO
700 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:14.48 ID:PC9XSCwm0
浜岡は50ヘルツかい?
それとも60ヘルツかい?
それが問題だ
2日後に東海大地震が起きてお前ら全員みずぽに土下座する展開になるから
まぁ見てな
702 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:17.46 ID:I7Obdkez0
社民党が停止してくれよ。
703 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:17.79 ID:W/XF7s0D0
天罰のために稼動しておけ
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:20.03 ID:wVKmrRHs0
馬鹿チョン
705 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:20.07 ID:j9Z6ZWvB0
原発止めると、今の生活が出来なくなるって、アホか
確かに福島の人たちはマトモな生活が出来なくなってる
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:19.86 ID:UJQ6+ofd0
反対です!代案はあなたが考えなさい!
私達は「社民党です」
707 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:20.54 ID:sg84JgrR0
何の根拠でこんなこと言っているんだ?
>>659 爆破しないとダメだろ。構成員の家族ごと。
ふぐすまが収束するまでは暫定的に停止してくれ
今、想定外(テヘなトラブルが浜岡で起きたら東京民は逃げ場がなくなる
地震や原発の専門家は大災害の予測も対策もできないもはや何の役にも立たないことがわかった。
もう素人が判断するしか無いだろ。
専門家はこのみずほの発言を批判する資格はもう残ってないぞ。
711 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:33.00 ID:9ZpmCWfq0
これを止めたら、日本は再び戦国時代に突入するな。
御前崎は60ヘルツ
富士川以東は50ヘルツ
周波数変換器によって、100万キロワットは変換できるが、それ以上は無理。
だから、浜岡原発を、停止する事よる、東京の電力供給は関係無い。
ちなみに、富士川以西が、震災の事を思い節電する必要は無い。
こういう何でも、とにかく反対する姿勢が、
原発推進派のかたくなさを増長させているのに
何故気付かないんだ?w
どっちも両極端な事しか言わないから、現実に
あった対応や設計にならないんだろうが。
ほんと
馬鹿は暢気でいいねぇ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前「みずぽたん」には死んでも国政をお願いしたくないよ
てか、どの選挙区だよ、恥ずかしく思えよ、地元民wwww。
やるとかやらないとか、小学生レベルの二極論者は政治をやってはいけないw
「ではどうするか?」というスタンスが正しきリーダーシップだ。
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:38.55 ID:wYHi6lsU0
タイミングも何もあったもんじゃないなw
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:39.08 ID:XqTeJuwo0
717 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:39.53 ID:AS2jK5WLP
原発は、基本的に地震や津波が来ても大丈夫なんだよ。
福島第一原発がだめになったのは、地震や津波が来たからじゃないんだ。
『菅直人』が来たからなんだよ。
718 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:39.62 ID:OMmV79Ts0
いきなり止めろっていう奴はいますぐブレーカー落とせ。
代替手段も考えずにただ原発非難するだけなら
719 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:40.56 ID:VncyXo4H0
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
富士山がUPしたがっています
720 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:41.44 ID:6X6GUu7Q0
賛成してるゆとりチキンはなんなの?
死ねよ
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:41.86 ID:dlJ2KhGn0
当然でしょう
722 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:43.02 ID:hWHHWF92O
全国のスポーツ倶楽部で使っているエアロバイクで電気を補う。
健康になるし、しかもエコ
議員定数20%かつ全国区にすればばかは議員にならない
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:45.58 ID:o24z3rNq0
停電で失われる命もあることを考えろよ
>>528 完全にあほ。計画停電w ここは西日本だっつーの。
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:48.11 ID:120dIDMW0
今の計画停電は、水力発電能力の保持のためだろ?
自家発電出来る鉄道会社からも、電力購入していて、そのために鉄道を止めている。
電力が無いから止めているのではなく、電力を購入しているだけ。
大雨が群馬栃木辺りにふればいいのにな。
727 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:49.21 ID:pW92qds50
社民も目先のことでしか正しい判断ができない政党だなw
危険だけど必要なものをどう安全に活用するのが知恵のある人間のやることだ
自分たちがアホだと言ってるような政党は政治をやる資格はないよ
>>649 しかもいまは日弁連事務局長
多分、日弁連内部の左巻きの力が再び強くなり
原発反対決議とか出る。
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:52.04 ID:3Ct3f1xI0
誰かコイツを祖国に送り帰してやれよ・・・
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:54.06 ID:lvL/Dh9N0
止めてくれ
スイッチ切れば止まる家電製品みたいに思ってるバカは黙ってろ
浜岡は60hzだから関東は関係ない
中部地区の18%くらいじゃなかたかな
733 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:56.44 ID:4ZbRxNZ90
競馬競輪競艇のコーチ屋レベルの一手だろ
東海地震が起きなければそれでよし、起きれば大々的にアピールできる
ノーリスクだし
734 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:01.16 ID:c4PHHkhG0
>>587 ネトウヨなんて反反原発ヒステリーで日本人の命なんてどうでもいいって
思ってる奴らばっか。そんでもって原発の近くに寄る勇気すらない心臓の持ち主。
ずいぶんトリッキーに跳ね上がったなw
福島たんは池沼だからしょうがないよ
関東圏の人って福島第一でこれだけビビってるのに、
浜岡はこわくないのか?
距離測ってみろよ。
おいふざけんアバカ
>>666 だから今回の事故は停まってるところで起きたのだが?
意味がないってわかんない?
>>668 本当に今止めたとしても冷却に数年かかるんだって。
数年は地震がこない事を祈るしかねえ。
永遠の野党
>>685 福岡第一が1番じゃないのか… 当てにならない気がする
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:18.34 ID:BRBF4zW60
やっぱり瑞穂は被災地の復興よりもイデオロギー重視なんだよね。
原発の中止云々よりもやることあるだろ!馬鹿!
744 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:21.68 ID:/MyeMJxj0
いいから、浜岡原発にプルトニウム突っ込んで発電量アップさせろよ。
原発は絶対安全でプルトニウムも燃料に使えるんだろ。
出力400%出せよ。
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:22.06 ID:C+KBSSdm0
だめぽ
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:21.41 ID:OXOmCucJO
駄々をこねるなら 子供にもできる。大人 まして 政治家なら 対策案も一緒に提示しろよ。
こんな脳軟化女でも、司法試験ってパスできるんだ…
>>675 原発は補助金がいっぱい積まれるから、電力従事者以外にも、利害関係が広いってことじゃないか?
まずは福島第一原発の処理をしないと
750 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:26.78 ID:7tCmXwEX0
日本の政治家は、クソだらけwwww
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:30.87 ID:hHJJ2S5Q0
ミズホ流石!!日本を草鞋の時代に戻す訳だな。
停止しても災害対策をしてないと意味が無いのは、
運転停止中の福島5、6号機見てたら分かるよな?
……おとといの静岡直下震度6で、全く運行に影響がなかった浜岡の停止ですか
さすが現実をまるで見ない赤政党。お前らもうロシアか中国にでも疎開してよ
今前線に立ってる尊い作業員さんの足引っ張るヒマがあるなら口縫い付けてでも黙っててくんない?
カスタマセンターが相手しておけ。
756 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:41.51 ID:DAXI3RKB0
ここが破壊されたら東側の関東は終了するよ。
>>366 富士山噴火じゃ浜岡はどうにもならんよ。まず地図を見ろ。
むしろ浜岡より東京のほうが被害は大きい。
で、交代停電ですか?
我慢できるの?
原子力発電て4分の1程度じゃん。
たとえ町が薄暗くなって店が早じまいして時々停電する日々でも、
福島も浜岡も放射性物質まき散らしてんのに
北にも南にも逃げられなくて、おびえながら被爆して
みんなじわじわ死んでいくよりずっといい。
760 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:50.42 ID:zqM26gezO
保守派だがこれは福島瑞穂に賛成するわ
現在日本は火力発電を30%しか使ってなくて
IEA曰わく残り復活させたら原発は使わなくて済むらしい
藻の石油であればCO2で文句も言われない
藻の実用化が2、3年後だと言うから切り替え時期は必要だが
その間に経済発展の妨げになるパチンコを全て無くせば
無駄な電気使用も減る
何より危ないと分かってる原発をいい加減に使って
非常事態を招く奴がいるんだから、原発反対して当たり前だ
こればっかりは社民党の戯れ言で終わらなければ良い
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:52.40 ID:jWVOd7wr0
止めたらパニックになるし、二度と動かない。
代替エネルギーが見つからない以上、止めるわけにはいかない。
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:55.09 ID:iTaZ3MF50
>>543 CO2排出量とか、全く考えてないだろw
763 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:56.93 ID:Lyu+3aeB0
もう原発に信用なんてないから即刻停止してくれよ。中電なら停止しても大丈夫だろ。
みずぽは伊達じゃないな
ミズポは日本を石器時代に戻す気か w
60Hz域なら止めてもいいかも?富士山怪しいし・・・
止めるのに危険が無い場合だが
代わりの電気もってこい。
話はそれからだ。
くそばばあ、てめえは電気絶対使うなよ
電気少しでも使ったものも使うなよ
服は電気使って編んでいるものだから葉っぱで暮らせよ
769 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:25.36 ID:u64dnIF80
まあいいか・・・どうせ東海地震きたら死ぬしかないし。
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:26.61 ID:UU3LRz2A0
この非常時に社民党のテロ工作か?
771 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:26.96 ID:1QZgo5Ug0
足りない電力どうするの?お花畑の人www
772 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:28.84 ID:RxNPC0Pp0
>>696 支那朝鮮の政治と行政って今のこんな感じだぞ。すべて場当たり的でグダグダ。
日本はいま民主党政権下で支那朝鮮のメチャクチャな政治と行政を実践してるわけだが、属国化したらもっとひどくなる。
電力不足だっつってんだろ
774 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:36.23 ID:lClj3uQG0
この電力不足な時に、バカも休み休み物言え。
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:42.55 ID:NkeQT8t60
日本では行動するやつがたたかれる
電力不足に拍車をかけるいい提案 さすがですな
777 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:44.88 ID:8j9i274U0
まあ、浜岡停止の要請は妥当だな。
しかし、この人が要請したとはねえ。
民主党のイメージアップ作戦が根底にはあるのが
見えて、ちょっと残念。
>>759 時々停電じゃない。関東は今、1日3〜6時間停電してるよ。
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:46.54 ID:lfGCHmVP0
福島何を行っている・・・幼稚園児か・・・国難の時期に寝言を言うな!!!!!
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:46.56 ID:IuvNEyLOO
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:47.84 ID:rdlLpIyD0
福島瑞穂は電気按摩が無ければイカないんだろ。
782 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:48.71 ID:8jHucsSz0
>434
新造のLNG火発ってそろそろ完成する頃じゃないの?
>>700 60Hz、だからとめても問題ない
問題なのは止めようとしても止まるまでに数年かかる
だから地盤の問題で補強が難しいっていってるのに
これを止めたとしても中部の電力事情が急激に悪化することはねーの
馬鹿ばっかりだな
結局原発ゼニゲバだけか
そんなもん後回しじゃボケ
おめー何もしてねーだろ
786 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:52.06 ID:TbwIKExXI
さすが偽装日本人!
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:54.11 ID:YEnWqx+f0
おまいら、電力どうすんだなんて言うなよ、
こいつは福島原発が大変だ、他の原発も停止しなけりゃ、結果どうなるかなんて考える頭ないんだからさ。
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:54.02 ID:afcFiLPm0
この人、震災前に福島の原発について何か言ったことあるの?
789 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:56.32 ID:ztcyAaQF0
>>588 >ただ、今言ったら逆の目にでるのをわかっていない・・・
今言えよ。
大地震が起きる可能性が今ほど高い時はないだろうが。
国民も電力不足に耐える素地もできてるだろうが。
それから繰り返す。
福島原発トラブルの初期に散々現れた安全厨はここに居たんだなw
おまえら早く福島に放水しに行けや。安全なんだろ?
790 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:57.45 ID:lTNszdJe0
>>1 古い原子炉を潰し、安全性の高い新型の原子炉を建てるべきだな
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:58.40 ID:c2+6W7YA0
まず朝鮮玉入れの
ネオンサイン廃止
中部だから電力違うんだから別に止めても関係ないだろ
止めるのはいいけど、分かってないやつらの意見で止めるのは納得できんな。
>>604 発電コストより、安全と人命だろ・・・
福島第一原発の事故で、直接的な関係は無いにせよ、
これから何人の死人が出ることやら。
現場で命かけてる隊員の人とかいるんだしさ、これ以上犠牲を増やすわけにはいかないだろ。
コストが若干上がってもいい。
安全な火力をプッシュするわ。
若干の電気料金の上昇と引換の安全なら、喜んで料金徴収に応じるわ。
>>734 安全というなら、全裸で原発に突入して注水してほしいわ
安全と言ってるんだからな。
原発持ってれば、核弾頭作れるんだ!とか、そういう繋がりでプッシュしてると思うんだが
沸騰水型原子炉は核の製造には向かないしね。
原発停止より、保安院を何とかしろよ!
完全に独立した組織に改めないなら、存在意義ないだろ!!
正直言って浜岡原発は止めて欲しいが、
福島が言う事に対して反対したい俺がいる
797 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:06.39 ID:120dIDMW0
省エネ時代の現在は、発電能力は過大なくらいだよ?
騙されんなよ。
停止させる方向に梶を切って安全かつ速やかに停止させよう
って提案だろ
今すぐ止めたら危険とかわけわからん反論
799 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:10.33 ID:wzLrUQ9d0
今回ので原発否定派は増えたと思うけど、瑞穂みたいな
連中と一緒にされたくないwってヤツは多いはず
逆効果だ
浜岡工作員が多いスレだな。
今日夕方の各駅の惨状を見て言ってんのか⁈
802 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:15.21 ID:PihgmPY+0
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:19.92 ID:hXKjPACv0
何を言ってるんだこいつは、今いうことじゃないだろ
日本を潰したいのか
804 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:25.70 ID:ajhOlfDc0
浜岡は多くの専門家から停止が求められている日本で最も危険な原発
停止要求は当然
>>754みたいな知識がない愚民は此れについて語る資格無し。
805 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:26.35 ID:2c/xEejJO
原発反対だろうが賛成だろうが
状況を見て物言えや
思いつきで物言うな
このババアさっさと死なないかな
806 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:26.66 ID:QrTeOvoUO
もう原発はなくしていいよ。
企業はまともに管理できてないのがよくわかった。
署名必要なら集めるよ。
とめたら余計危ないと思うんだけど
お前も、アロマ豚の仲間だな。 空気を読めよ。
809 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:35.23 ID:CheAgmix0
実際浜岡は残念な子なんだよな。。。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 原 発 は 絶 対 安 全 ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:36.64 ID:6X6GUu7Q0
静岡停止させてその経済的損失は!?
馬鹿かほんとバッカ死ね!!!!
チキン野郎の所為で今後どれだけの職が奪われて自殺するやつ増えると思ってんだ
しかもこの時期にだ
本当に死ねよ!!!!
>>774 だから、60ヘルツは電力不足ではない。
>>717 いやだから普通に故障しまくってるって
なにいってんの?
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:39.93 ID:rvp+znMQO
非常用ディーゼル発電機が作動しなかった事
および、サブプレッションプールに液漏れが無いかのチェック
非常用取水/放水車の確保
あと、何だ?
避難計画の有無
原発はな、ハイそれと直ぐに止めれるもんじゃねーんだよ!
そんなん出来たなら、福島第一があんな事になってねーんだよ!
馬鹿野郎!
818 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:49.01 ID:PC9XSCwm0
ミズポとかけて原発と解く
その心は?
福島には問題が多い
中部電力での原子力依存は15%だかのはず 50%近い関西とはくらべちゃいかん
代替えとか言ってる奴はみずぽアレルギーおこしすぎ
中部電力は原発の依存は低い方だっけ?
何にせよ今止めてもらったら困る
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:52.59 ID:cYRntw//0
>1
バカかよ。
運転するのも停止させるのも、どっちも手間はそう変わらないんだよ。
問題は、どう安全に運転するか(停止するか)ってことだ。
今ビビって止めても良いこと何も無い。
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:54.37 ID:/MyeMJxj0
面倒だな60Hzのまま東京に送電すれよ。
823 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:57.20 ID:j0SQyraW0
日本を破壊する工作員と思う
今までに世界の原発事故で死んだ人数なんてのはせいぜい数百人、キチガイアンチ原発派が
主張してる因果関係も不明な人間まで含めた集計でもせいぜい数万人。
日本では交通事故で毎年数千人が死んでいる。だからって自動車を廃止しようなどとは
こいつらは絶対に言わない。おかしくないか?
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:28.66 ID:JDObsHnPP
だからさ
浜岡を全て止めても電力不足になる事なんて無いの
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:29.20 ID:2RBOguoJ0
>>666 不安だからこそ今止めるなと。
ぶっちゃけ浜岡止めるだけの人員用意できるならそれを福島に突っ込みたい。
原発に限らずどんなシステムでも電源落とすってのは一番危険な瞬間。
そんなリスクを緊急事態の真っ只中で行うなと。
仮設のバックアップ電源を近くの高台に作るとかそういうのなら賛成だけど。
827 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:31.10 ID:qYezyN6c0
>>566 すげえなこれ
UH-60で自衛隊が撮影したやつじゃねえか
隊員本人が流出させたのか!
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:32.74 ID:+WBvxdbI0
大地震に遭っても冷却装置さえ稼動していれば安全だと証明されたのに?
原発から脱却するにしても混乱しないよう段階的にやらなあかんやろうに。
この人は市民団体か何かの感覚で物を言うから
浜岡は既に、耐震設計の古い、1 2号炉は 停止済みで廃炉予定なんだけど。
みんな知らないのか?
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:37.06 ID:jczlKmBu0
今?
この状況で今?
キチガイは楽しいだろうなぁ!
俺も出来るならこんな風に狂いたいよ
ほんとに船頭多くてうんたんだな
止めて・・・その後どうすんの
そこを説明してくれよ福島さん
834 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:48.36 ID:dlJ2KhGn0
浜岡を止めるのは当然だろう
東京都民はこれ以上放射能に晒されたくないからね
おいやめろや
東海にまで迷惑かけるな
>>784 止めても炉心と使用済み核燃料を延々と冷やさないとダメなんだよ。
だから意味ない。
短絡的思考の走狗
今それやったら気分良いかもしれんが別の悲劇が起こる
女性の社会進出も結局は少子化しか生まなかったな(笑)
変換して西の電気東に供給してんじゃん
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:56.61 ID:jnEQ0Aip0
いや、今脊髄反射的に浜岡止めたら
他の地方の世論も全部即時原発停止求めだすと思うぞ。
残念だが、こりゃ長くかかる問題なんだよ。
あほみずぽ極論すぎだろ。
841 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:56.18 ID:zdLq7ZAK0
危険なので原発はすぐに全部とめるべき
電気が足りなくてできないことは全部やめるべき
日本の景気が悪くなろうがなんだろうが全部止めるべき
っていう売国奴の陰謀ですね、わかります
842 :
名無しさん@十一周:2011/03/17(木) 23:04:59.23 ID:qtqJeoIE0
ヒステリーみずほのせいで、大停電。
電車、信号、マンションエレベーター、水もストップ、
家庭は真っ暗。
変わりは何? ろうそく、乾電池。
自分の住む都心は安泰。
口を開けば、非常識、理不尽議員。
無能が際立つな
つーかもう駄目だこの国
上を潰さないと本気で滅ぶぞ
844 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:02.45 ID:TQ7MoVoR0
この婆、ずいぶん昔、可哀想な妻の離婚相談みたいなので
テレビに出だして、知名度挙げて議員へ。今極左のトップ。
マスゴミやら左翼やら日教組やら、じわりじわりと
時間をかけてこの国の乗っ取りをはかっていたのかもな
そして今原発までw 日本人は将来、かつてのローマ人と一緒、
とか言われちゃうのかなw
負けたくない! 頑張れ日本!
まぁ原発やめろとかゆってるやつのほうが停電にも文句いってそうだよなw
日本人は脱出して在日と社会保障受給者だけの国になる
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:10.18 ID:lfGCHmVP0
だから社民党はダメだと言われる、時期をわきまえろ・・・
848 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:10.70 ID:dCcV1W1Y0
ドイツのマネしてみました、てへっ
左翼の思考は危険すぎる
ソースが記事少なくて分からないんだが
まさか今すぐとめろって事じゃないよね?
もしやったらどうなるか、
それくらいは分かるよね?
851 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:22.60 ID:cXjq+0eT0
これは悪くないだろ・・・
浜松もやばくなったらどーすんの・・・??
852 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:25.38 ID:AS2jK5WLP
853 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:25.68 ID:xm8CKvog0
辻本が張り合って何かを邪魔しそう
>>685 女川の方が福島より危険だったんだね。
何でなの?対応の不備?
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:27.41 ID:K0YIRVOD0
関東の人間は電気使わないために
湯たんぽ使おうぜ
てか被災地にもいいんでないかい?
雪とたき火でお湯はできるし
人数分いるのが難点だが繰り返し使える
福島第一の3号機の件で、浜岡のプルサーマル化は事実上無理になったから、少しだけ安心
でも急遽計画に上った12mの津波用堤防ができるまで止めてほしい みずほ嫌いだけど
今は津波に対してはほとんど裸だろ
大前研一が言ったように今回の一連の事故で
日本の原発は終わったんだよ。代替を考える
のは早い方がいい。オレは生活レベルを落とす
覚悟はできている。
>>824 はやく福島の原発請負会社に志願してこい。
安全で金払いもいからさっさいけよチキン野郎。
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:30.87 ID:qLih8FXRO
いま言うか!?今すぐは無理だろ。
まず停止までのプラン提案しろよ。
この程度の発電量ならこんな危険な立地に置く必要全く無いような・・
敦賀は関電
中部経済の火まで消すつもりみたいですね
862 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:33.74 ID:0lJs5LGP0
ちゃんと調べずに電力不足だとか潰すとか言ってる人たち
浜岡原発がどこの地域の電気を担っているかを調べた方が良いよ
ここが停止しても関東が困ること無い
社民を消すだけでどれだけ平和になることか
864 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:39.35 ID:hMtZWA7D0
予想通りだな
キチガイ左翼社民党死ねよ
865 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:39.88 ID:t+K2rLPU0
バカじゃないのか?
ただでさえ電力足りなくて混乱の極みなのに
これ以上日本を混乱させて何がしたいの?
日本を潰したいの?
何も知識がなくて、ただ騒ぎに便乗してるだけなら
政治に携わる資格がない
そこらのおばさんより役にたってない
消えろ
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:39.90 ID:EjdvVkTg0
キター!!
どさくさに紛れて滅茶苦茶にするぞ。
867 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:44.08 ID:ISBlahuV0
ミズホはアレだが
ぜひ浜岡原発に耐えうる津波の高さを聴いてみて欲しい
たぶんざけんなよということになるよ
この女議員の存在価値がわからない。
原発は将来的に全廃するべきだなぁ
今すぐに廃止しろとは言わない。
代替エネルギーか、原発と同じくらい発電効率が良くて安全で、営業運転が可能な発電所ができて
それが出るまで、より安全な新型原子炉に交換して運転して欲しい。
新技術、新発電システムが確立されたら、原発の数を減らして、最後は全廃してほしいわ。
あえて浜岡を指名する意味がわからない。
原発が危険だから止めろというなら、
柏崎(東京電力管内)を止めて見せろよ。
息の根を止めるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:54.01 ID:IViaadli0
あーあ。
民主党に入れたバカのおかげでこのありさまだよ。
民主党に入れた奴は責任とって紫音
873 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:54.74 ID:EeQOKjUgO
左はいけないな
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:55.43 ID:W9VesZ910
電力不足の時に頭の悪いことするな
代替手段を決めてからにしろ
875 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:00.10 ID:a9LHTTv60
福島瑞穂が電気を使わない宣言を始めました
そもそも点検中だった4〜6号機も危険な状況なのは報道の通りである。
止めたからってなんのメリットもないのだ。
こいつはアホだ。
日本人の手で止められないのなら海外へ伝えて
思いっきりバッシングしてもらおうか。
文句の一つも言えないし、楽観的な人種だから、海外に叩いてもらう。それが一番いい気がする。
878 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:01.46 ID:qeGa/tKj0
こんな時に言う事か?福島?
お前が日本から30kmの距離をとれよ
>>836 震災時に制御棒が安全にささらない可能性があるんだから
今確実に制御棒をさして停止するのは意味があるだろ
880 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:04.73 ID:S9HlrlZZ0
>>739 浜岡は停まった上で福島のように少なくとも冷却活動できる保証あるのか?
地盤も弱く耐震に疑問がある上に
地震だけじゃなく噴火のおまけがついてくる可能性があるんたぞ?
もし止めたら各地でも止めろと連鎖が起こってパニくるぞ
882 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:08.44 ID:pCD+nTK/0
883 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:08.72 ID:aDtg6Gj5O
黙らせろこいつ
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:09.26 ID:eEU5jlm00
>>684 みたいなのが典型なんだけど、輸出製造業大企業、自動車を中心とした、
の人が常駐して、原発推進、法人税引下げ、消費税引き上げの旗を振り
社民党の主張は「何でも絶対反対」で党首の人格を中傷したりしてるんだよな
885 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:09.96 ID:LWSNEStpO
政治的取引はどうだかわからないけど
人間、死を間近に追いつめられると「子孫を残す」本能が働くらしい。
それに加え、計画停電とやらで暗い夜を迎え、やることがない。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:14.69 ID:0OkKWzVT0
原発厨の馬鹿なのは、東北で大地震があったから当分地震はないと思ってるとこw
同じ規模の地震&津波が明日起こるのかもしれないんだぞ。
コレに関しては社民が正しいだろ。
他の地域で同じ災害があり、原発が同じ状態になったら本格的に日本は滅ぶだろ。
こう考えると社民が一番の愛国者だな。
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:16.77 ID:xYHcAOcY0
冬は厚着すれば何とかなるけど、夏にエアコンが使えないと辛いよ
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:18.57 ID:UMnSY7sp0
死ねよ、本気で馬鹿じゃねーの
889 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:18.81 ID:rdlLpIyD0
瑞穂の日本破壊計画が今回の大災害で発破がかかったな。
次は反天連からの要望で、天皇家の滅亡か。
瑞穂の裏には北朝鮮がいる。
890 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:20.87 ID:H96YAxr20
別に菅が見に行かなきゃ平気だろ?
891 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:23.74 ID:9x/VXOMc0
オキナワガーオキナワガーって言ってたと思えば
今度はゲンパツガーゲンパツガーかよ
壊れたラジオめ
浜岡が危険だというなら、他の何十基もある原発も同様に止める事になるが、
それで持ちこたえられるのだろうか?
>>836 意味はなくない、リスクはさがる
セーフティーはある程度交通確保できるところに分散配備しておく必要があるけどな
894 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:34.65 ID:mfOQ1T880
電力供給の代替案持ってきてから言えよ
止めろだけなら小学生でも言える
お前が福島、自分で止めてから物言えって。
みずぽがオレの燃料棒で発電してくれるから大丈夫
897 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:42.57 ID:xQYvbAVh0
こういう偏差値ヲタクを許してきた日本の問題だろう。
898 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:44.65 ID:wvmjIX1IO
ここでみずぽ叩いてる人たちって実際東海地震起きて事が起きた時にはどうするの?
まあ電力不足云々ってのもわかるけど…
>>880 止めても同じことだろ
いまやることじゃない
落ち着いてからやるべき
つーかこの時期に、いかに使えない奴といえど首相にこんな話しに行くなんて・・・マジ腹立ってきた。
901 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:49.32 ID:lD2moRVlO
お前ら、わかったな
民主と社民だけは絶対に通すなよ
>>789 だから、今言ってもダメだろ
計画停電で電力がないのに、今言うなよ〜
って思ってる輩が沢山いるのはこのスレみたらわかるでしょ?
もう少しまて
今止めろ!っていう意見が今流れるよりは
2ヵ月に止めろっていう意見が通る方がいいだろ?
一瞬馬鹿じゃねと思ったが、冷静になると言ってることはそこそこまともじゃないか?
原発停止は難しいと思うけど、止められるなら立地的に止めた方が良い
904 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:57.13 ID:ng9PX91l0
民主のパフォーマンスといい、こいつといい
すっこんでて欲しい
905 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:58.02 ID:+RAy8vby0
馬鹿が多すぎるぞ。
今、停電停電と言われてることのかなりに部分は
「原子力はほらこんなに重要なんです」っていう
電力会社のキャンペーンみたいなもんだぜ。
例えば電気が余ってる夜間(夜半過ぎ)に街のネオン消したって何の節約にもならないのに
大きく報道されてれるだろ。
>>754みたいのが今一番タチ悪い。
言うだけなら、なんとでも言える罠w
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:04.45 ID:x1BaIVIK0
冷却系が津波にやられたんだから
そこの対策を早急にやれ!ってなら
まだ話は分かるんだけどな。
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:05.37 ID:QP/5Phyi0
ミズポらしくて安心したw
で、ミズポは今度は何大臣になるのかね?
910 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:08.60 ID:gXXPDkaD0
俺より頭悪いなぁw
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:14.38 ID:6X6GUu7Q0
糞政治家共の
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
パフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンスパフォーマンス
うっぜえ!!死ねくそっ!!
>>877 おまえ一人で原発のない国へ行って暮らせアホ。
914 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:18.49 ID:FsyKcq3O0
クレヨンしんちゃんの初期OPが頭に流れたわ
福島も456は停止中(定期点検中)だったんですがねwww
頭いいね
これは正しい。
とりあえずいったん止めろ。今他でなにかあったら完全に詰むぞ。
賛成してる人は、真剣に考えてる人と、中電は輪番停電にならなくてズルイってのが動機の人の二種類居る気がする
今はまともな議論になんねーだろ
918 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:35.38 ID:uNZceIh3O
今まで普段なーんにも考えてこなかったんだろうな
ここで賛同してる人
浜岡は津波来たら冷却装置流されるレベル
だけど現政府が福島のことを教訓に対処できるのなら
速攻で米軍頼って冷却し続けれれば二の舞は避けられる…かもしれん
自分も停めてもらいたいなって思うけどね
920 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:35.54 ID:ifsjopnP0
なんでそこだけなんだよ
日本にあるの全部止めるように言えよ
数日前に耐震が大丈夫だったの証明したじゃん
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:37.70 ID:cfh/JmXu0
なら国内すべての原発止めればいいじゃん
923 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:38.30 ID:mhoQIaoR0
空母並みのでかい船に原発作り換える
通常時は津波に備えて沖合いまで電線引いてそこで発電
非常時は運転停止して太平洋のど真ん中まで移動し、そこで復旧作業
924 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:38.50 ID:wQULSB1v0
意地でも浜岡を特別視させない
これが原発厨
狂ってる
925 :
名無し募集中。。。:2011/03/17(木) 23:07:40.73 ID:5CrLi42aO
女は引っ込んでろ!
926 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:41.93 ID:2o4pPhJV0
日本全国で計画停電しろと
927 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:42.50 ID:eXIOIDTw0
なんか止めないほうが被害少なそうだ
928 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:43.00 ID:zwWue0mX0
みずぽタンが原発きのこの会の黒幕だったのか
アホの局地
浜岡さんは自力で止まった事あるじゃない
930 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:48.26 ID:G3yo3NCl0
このタイミングでいっちゃうのがミズポたんw
惚れ直したw
931 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:48.96 ID:jfvBJzou0
この非常事態にまた面倒くさいことを
本当クソサヨクは死んでくれ
932 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:52.20 ID:MFjtCXRC0
まぁとりあえず電気無しの生活一か月体験して来いって感じだな
その後に同じことが言えるかどうかもう一度聞いてみよう
民主党の正体が新社会党なのをもう隠す気もないようだな
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:55.17 ID:2xBmBlE40
はぁw 現実を見ろよ みずほたんw
反対するしか能が無い女
936 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:56.24 ID:dCCWMGCTO
>>870 大地震予告ホームランの真ん中にあるからだよw
とりあえず社民党の入っているビルを停電しろ。
これは良い踏み絵だな
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:02.02 ID:XWulbWgu0
今すぐ止めるのは無理にしても
おまえらこれだけの大惨事になって、まだ使う気なの?
電気節約して、今後違う技術に乗り換える方向じゃないとだめだろ
940 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:02.22 ID:y5HIuXMb0
無茶言うなw
こう言っときゃあとで何かあったときに
言い訳にできるもんな。
私は国民の命を第一に考えてどーたらこーたらって。
現実問題として
電力をどうするのか?
退避先はどうするのか?
はまったく考慮されてない。
942 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:08.35 ID:cMhc694H0
943 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:13.34 ID:fn6+6RMv0
今すぐはさすがに無理かと
ただ定期点検で燃料棒抜いて止めるはずだから、
その時再開できるかどうかわからない
住民の反対が強ければもう誰も反対できないだろう
福島でもう日本の原発政策は終わったと思う
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:14.64 ID:ZWJOUHPI0
みずぽ可愛いよみずぽ
945 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:17.05 ID:YcafqPWy0
子供手当を止めて
キチガイ
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:18.79 ID:VZwRl9jS0
948 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:18.01 ID:37XPx2XzI
浜岡って福島よりしっかりしてるでしょ
中部電力,静岡県も地震対策に力入れてる
東北の地震の後すぐ10メートル以上の堤防設置決めたし
>>536 じゃあまずお前が無電力生活を実践しろ、ペクチョン
950 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:20.63 ID:VP1ZC0c30
集団ヒステリー現象
取りあえず
お ち つ け
>>858 おまえはそのバカな書き込みで浪費してる電気を早く落とせあほんだら。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:30.49 ID:AS2jK5WLP
代替電力調達の方策も無く、ただ、「止めろ」というのは、政治家の発言ではないな。少なくとも。
まあ、社民党にそれを期待はしていないがね。
こういうゴミがノウノウと税金に寄生して生き残っている現実
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:45.80 ID:fKZPrW370
今なら大量の支持を得られそうだな
原発はオワコン
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:46.40 ID:4ayWxcz30
いますぐ浜岡止めろ!もし静岡に地震来て原発事故ったら、それこそホントの馬鹿だろ。
言うだけ言っておいて何か起きたらラッキーっていう
またお前か
958 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:54.06 ID:OlkAj1mA0
ミズポは日本経済を破綻させたいの???
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:54.59 ID:cszEkNvF0
>>892 浜岡は日本に数ある原発の中でも
ブッチギリ危険なやつなんだよ
ミズポも全部止めろとは言ってない
60Hzから50Hzへの変換送電には限界(たいした量は無理)があるので、
糸魚川より西の地域のスーパー等の照明を消すのはポーズと認定。
本当に電力不足なのかな
おまえら東電に乗せられてるんだよ
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:08:57.74 ID:ZMf2E4lb0
オバハンは一人で裸踊りでもしてろや。 誰も罠から。
止めても停止までかなりの時間がかかるし
その間に地震が来たら福島の二の舞なんだが
わかってるやついるの?
>>916 だから止めても数年は止まんないんだって
馬鹿多すぎだろ
>>939 それでいいよ
いまやることじゃない
わかった?
みずぽちゃんの野郎、女郎かw、賭けに出たな
これから静岡に大大震災が起きて
静岡県民が大勢死んだら自分の株が売れると思っての
発言だね
これは許されるわけがないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発今すぐ止めろって子はまず2chの書き込みやめれば?
PCの電源は抜いて、携帯は非常時以外使わない
被災地のためでもあるし、生活レベル下げる自分の覚悟も示せる。一石二鳥じゃね?
東海のインフラ止めたら
関東、東北孤立するぞ
餓死が出るレベルで
>>1 基本的に賛成ではあるが福島にいわれたかねーよ。
福島は対案をしっかりしめしてから原発停止を主張しろ。
たとえば台場に火力発電所をつくるとかなんでもいいからだせ
静岡なら、まだ東京よりマシだし
現地行って陣頭指揮とってピークシフトなり何なり出来るんだろうと思うけどな。
鹿児島でもここぞとばかりに
反原発団体と9条の会とか抜かす電波どもが九州電力に原発止めろ〜増設やめろ〜とか抗議文渡してたぞw
全面的に同意、電力とかの問題じゃない
今回の地震で東南海が数年内できてもまったくおかしくなくなったし、その可能性の方が高い
浜岡になんかあったら東海道死亡で日本オワリ
なんでこんなところに原発つくったんだ、しんじられん
971 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:10.71 ID:QjVY6UTy0
本当は今日あるはずだった「大停電」を起こす為だろ。
停電の間に何かが起こる。
潜水艦で武器を近海にまで持ってくる可能性がある。
別のスレで潜水艦が放射能にも耐えられるから出動させろってレスがあった。
海岸線経由で何かする可能性も高い。
この政権は本気で日本を解体するつもり。
WW3が日本発で起こるぞ。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:13.75 ID:gaBMNrzt0
浜岡住民は浜岡原発停止大賛成なんだよ!
よそ者がガタガタ言うな!
黙って福島の惨状見てろや!
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:14.99 ID:d/b0p/hB0
もう左翼は糞でしかない
974 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:17.22 ID:Sa7Ly+OL0
これは正しい。静岡は震度6強で富士山火口が震源地だろ。
万一、富士山噴火したら原発は確実にアウトだぞ。
浜岡稼働と首都圏、東北の電力事情は無関係
976 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:17.54 ID:KYML++gc0
朝鮮人はほんと!
だまっててほしい、本当に、マジで!!
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:19.82 ID:Uk0fP2JB0
左翼の足を引っ張る左翼
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:22.11 ID:afcFiLPm0
今とめても冷却に何年も掛かるんじゃないの?
緊急的にはどう安全に運用するかに取り掛かるべきなんだよ
今すぐにな
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:25.71 ID:NL4AcWSUO
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:26.93 ID:wzLrUQ9d0
みずほの原発止めろってのは支持者へのアピールに過ぎず、
まったく建設的でもなく、土建政治屋の利益誘導と同じレベル
の行為だと思う
相手するだけ無駄
止める止めないの判断材料として、実際問題浜岡原発ってどうなの?
建物の対策って6強までとかじゃなかったっけ?
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:31.73 ID:uTfanCRq0
緊 急 要 請 ! (激笑
>>903 まともじゃねぇよ、こんな揺れてて福島に総動員してる状況で
制御棒刺そうなんて発想がおかしい
こっちまで暴走したらマジで収拾付かないぞ
地震が来ないことを祈って福島に全力を上げるべき
揺れが収まったら浜岡で良い
どうせ止めようと思っても数年は冷やし続けないと止まらないから今止めるのも1ヵ月後止めるのも変わらん
986 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:32.39 ID:ci1APLlU0
1000なら停止!
987 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:41.57 ID:4uSYpPVE0
さすが社民党党首は足を引っ張るのが天才
ところで、使用済み燃料が原子炉の上にあるとは知らなかった
誰が設計したんだ、北朝鮮なら一族全員磔の刑
瑞穂ちゃんは電気按摩がなくても逝けるから止めたいんだろ
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:45.99 ID:jWVOd7wr0
日本経済を危機にさらす覚悟と責任をとれってくれるなら、
浜岡をとめてやらないわけでもないがな。しかも代替地は日本にはもうない。
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:46.92 ID:1jdS72fo0
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:48.94 ID:rdlLpIyD0
瑞穂の朝鮮ババアが反天連と策謀して天皇家を滅亡しようとしている。
おまえは日本の事大嫌いなんだろ!!!
ていうか電力不足とかいってる馬鹿が殆ど単発ってのが現実を示してるよな……
994 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:58.94 ID:5Ms83PXp0
節電がんばるから浜岡止めていい@中部
こないだの富士宮5強は生きた心地しなかった
パニック煽ってどうすんの?
基地外
止める時の方が危ないぞ。
いま言うことじゃない
東海 南海地震が連動する可能性があることを考えたら
津波対策ができるまで停止するべきかな
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:10:01.12 ID:nhRqHKW00
今すぐ何とかしなさい!
今すぐ!
今すぐよ!
今度じゃ駄目なの今すぐ!
あんたの都合なんか知らないわよ、とにかく今直ぐ!
以上、街の商店街でよくある風景をお送りしました。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。