【福島原発】東電、東北電力から電力供給 送電線新設へ[3/171時57分]
1 :
自動人力車φ ★:
東電、東北電力から電力供給 送電線新設へ
2011年3月17日1時57分
東京電力は16日、福島第一原子力発電所に東北電力から電力の供給を受けるため、新たな送電線を設置する作業に入ることを明らかにした。
送電鉄塔が地震で壊れ、電力を受けられなくなっていた。原子炉の冷却作業の改善を目指す。
福島第一原発は、原子炉内を冷やす緊急炉心冷却システム(ECCS)が動かないため、海水をポンプで注入するなどして炉を冷やしている。
各種機器の電源は、各地から借り集めた電源車に頼っていた。
送電線ができると、今より効率よく安定的に動かせる、と東電はみている。
ただ、送電線を設けて新たな電源を確保できても、ECCSを動かせるようになるかどうかは不明という。
福島第一原発は6基計469.6万キロワットの電力を発電するが、福島県を送電エリアとする東北電力の電力も使えるようにしていた。
しかし、震災で施設の外にあった東北電力からの送電鉄塔が壊れ、電力を受けられない状態になっていた。
http://www.asahi.com/business/update/0316/TKY201103160198.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:21:52.95 ID:z1NaMWw10
最初からそれやれと
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:22:12.47 ID:rzRVFjPO0
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。
一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。
半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。
半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。
従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。
もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。
以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:22:43.26 ID:fY0R0cTL0
後手後手×100
貧者の一灯になんて事を・・・とか思ったアワテンボウさん、挙手
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:24:06.05 ID:+UtgS6T90
もう、涙も枯れ果てた
16日の見通しは叶えられんかったか
>>1 5日遅い。 一体何やってたんだ、ホントに。
なんとも情けない話ですな。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:25:21.00 ID:dUCoRGt20
つーか今までやってなかったのかよ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:26:59.57 ID:syORfRzk0
新設するまでに炉が持つのか?
いや、東京電力方面がもっと節電すればいい話じゃね?www
工房の時に電気工事師2級の試験落ちた俺では力になれんか・・・
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:29:16.08 ID:Wh4MCBkT0
農家なのに、お隣からお米を買うなんて‥‥(´;ω;`)
って感じ?
>>13 新設って発電所?それとも東電に代わる電力会社?
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:29:31.06 ID:tzHBiN4X0
辻元はなんで阪神の震災といい今回の震災といいなんで
足引っ張るんだ。
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:30:10.26 ID:Plj5ugyY0
まあこれが繋がれば、豊富な電力で色々と対応できるのかねぇ。
また地震が来て切断されそうな予感だがw
昨日中に新しく電源作るとか言う奴はどうなったんだよ
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:30:18.82 ID:iy5b4R5I0
原発はあれとして、東北電力の管轄の方が被害大きいんでないのかな。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:30:19.21 ID:/Z3IZfm60
>>1 > 新たな送電線を設置する作業に入ることを明らかにした。
今ごろ…???
もっと早くすべきではなかったの?
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:32:53.60 ID:dpI5NfPX0
経営も若干優秀そうな東北電力さんに任せれば?
てか、東北の方が被害が大きいだろ、まったく・・
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:32:55.43 ID:cyxZ4Wxi0
これが疑問。電力だけの問題ならヘリでも戦車でも使ってなんとしても発電機
持っていけば済んだのでは?
いずれにせよ、これが失敗したらもう終わりだわ
実家に帰るかもしれない旨だけ伝えてある
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:33:18.53 ID:ShNjpGLB0
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:34:02.97 ID:eT7erzZs0
北海道電力
東北電力
関東電力
周波数 50Hz
中部
北陸
関西
中国
九州
周波数 60Hz
ですか?
東北電力も足りてないなら、
こっちに回してるような状況じゃないと思うんだが・・・。
ECCSが動かないのに100万ガバス
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:35:21.88 ID:Z94gUk2eO
全てが後手後手だな
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:35:52.07 ID:+UtgS6T90
電気系統はやられてるが、役に立つ可能性が0じゃないかぎりやるべきだよ
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:35:53.42 ID:TcI3bWpFO
原発11基停止してても火力発電他で十分持ちきれたのに、何で今回は停電どころか送電までさせるの?
原発なくなると不便ですよアピール?
>>24 持っていったけど、能力が全然足りんかった。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:36:08.41 ID:syORfRzk0
ECCSがぶっ壊れても開発中の原発からECCS持ってくる準備してるんだろうな
持ってこれなくても作って設置しろ
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:36:44.88 ID:qPLdWZlOO
>>28 これだけ東京電力って言ってるのに、
なんだよ関東電力ってw
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:37:54.27 ID:ICyNcx1P0
もう電力なんてどうでもいい!
一刻も早く福島をなんとかしろ!!!!!
仮にまともに冷えてもずーっと冷やし続けなければならない
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:40:45.89 ID:MtXM8cpI0
海水入れた時点で全部壊れてるだろ・・・・・
おせーよ
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:41:11.75 ID:GZVe3JWN0
東北電力様々じゃないか
東北は女川を15メートル級の津波を見越して15メートルの高台に作ったし
いざと言う時の外部電源も確保していたというのに
福島第一のおかげで日本の技術も信頼も地に落ちてしまった
おい
被災地から電気奪うのか。
そんなことするなら一日中関東停電でいいぞ。
いくらなんでも人として心が痛む。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:41:51.51 ID:4yaz449U0
昨日からはじめたの?
>>38 すまん。今思うと恐ろしく不真面目だった。
新設へって、送電線を引くって昨日の朝からずっと言ってないか?
まだ取り掛かってなかったの?
どうして地震当日にこれをやらなかったのか理解できないんだが
新潟民だが被災地の為なら節電して電力まわすわ
てなわけでおやすみ
はよ電線繋げてね
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:43:51.89 ID:BRAn3g3I0
東北電力だけでヤシマ作戦をするのかよ・・・orz
送電線復旧は津波の後ですぐにできるわけがないんだから
遅いとか後手後手というのは少し違うと思うぞ
これから数ヶ月冷やし続けなければならない
その恒久対策に今から乗り出したと言う事だ
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:44:13.05 ID:p8mNa9HJO
東北民だが東北も停電するのに分け与えられるのはおかしいわ。
やるならパチンコ屋営業停止やプロ野球ナイトゲーム禁止とかしてからにしてくれ!
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:44:16.69 ID:tb3G9p2L0
>>29 いや、原発が解決しないと復興どころじゃないし
静岡もハナクソみたいな地震のおかげで
計画停電しばらく休みみたい。
たいしたことなかったから、止めてくれてよいのに。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:44:38.15 ID:cjxdsgVv0
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:45:38.54 ID:3I73pYFL0
衛星写真みたけど、あの瓦礫の山に送電して
何か意味があるのか?
>>2 東北エリアの電気復旧作業にめどがついたからだろう
東北はほとんど電気全滅してたし、やっと近くまでまで電気が回復したってことじゃない
同時進行でやるべきだったんだろうけど
東電は東電でエリアの一部で復旧してなかった所あったし計画停電のこともあった
人出が足りなかったのと優先順位が低かったんだろう
東電と読売と石原のせいで送ってほしくない。送るなら東京都全域停電きっちりやってからにしろ。
被災地に電力供給頼むって阿保すぎだろ。
でも福島県を助けたいからしゃーないか
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:47:09.56 ID:AEQ16vxaO
東北日本海側だが、どんどん停電こいや
どうせ流通死んでて仕事ならんし。
いくらでも協力する覚悟は出来てる
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:47:19.74 ID:boE81D2K0
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:47:27.30 ID:9nyvhjxbO
関東はいつか東北に恩返ししないとな
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:48:07.52 ID:4VSWRTob0
夕方ぐらいに出てた電源の話はどこ行った?
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:48:11.47 ID:xZ2pBqfi0
>>50 やる気になればいくらでもできた。
東北電力と東京電力の技術者と作業員を集められるだけ総動員すれば
2日とかからず電力は供給できてたはず。
>>47 あの状況でどうやったら当日出来ると思えるのかがわからん
この送電線新設ってのも1日で出来るものなのかもわからん
現実もネットもわからんことだらけだわ
>>5 ありがたいな
それに比べてミンスときたら・・・
辻本は人民解放軍なら喜んで迎え入れるだろうな
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:49:51.58 ID:OijX6Ckb0
電力復旧させてモーター起動したら、海水に浸かっててショートしました・・・
ってオチが数日後?
あれ?16日中に送電を目指すって書いてあったとおもったが。
見間違いか?
>>63 東北は自前の原発対策と被災地と停電の復旧に力取られてるんだから・・・
自分のケツも拭けない東京に問題があるわ
>59
重水でγ線が遮蔽できると思ってるのか?
>>63 そこらじゅうの点検しないといけなくて作業員なんて集めれるものなのか?
送電線新設(修理でもいいや)って簡単な作業なの?
> 東京電力は、福島第一原子力発電所に外部から電力を供給するため、新たな送電線の設置に着手、
原子炉を冷やす緊急炉心冷却装置(ECCS)の16日中の復旧を目指す。
16日中はやっぱ無理だったってこと?
早すぎるなあと思ってたんだけど。
>>71 原発の沈静化より重要な作業ってあるのか?
>>37 電力を確保して、原発の冷却装置を動かさないと福島だけじゃなく全域がやばくなるんだけど・・
原発って近くで見ると恐ろしく巨大なんだよなあ。
あれを冷やすのは大量の水がいるわなあ。
>>73 だからこそ本当なら一人でも多くの作業員を被災地の復旧にあてたいのに
無理して無理してその作業に入るんじゃん
言うだけなら楽チンだわ
>>73 当日誰もが原発に問題起きてるなんて知らなかったような?
東電も甘く見てたみてーだし
結果論はまぁおいといて、これって簡単な作業なの?
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:58:56.61 ID:noAizasX0
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:02:06.38 ID:iCGogILy0
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:03:12.21 ID:Ctp6Pw8T0
関東は東北に2万年ぐらい頭があがらないな。
今後は東北大学が東大をなのってよし。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:04:43.93 ID:CbJQ88F00
2:22東電会見(日テレ)
電圧合わなかったらしい。最後の挑戦が始まる。
今日はようやく眠れるわ
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:05:49.37 ID:aPKv7bn70
もう、世界記録を更新するマグニチュードの地震と津波により
原発そのものが水没してくれればw
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:05:50.85 ID:boE81D2K0
>>70 まじレスされても困るが、いちおうシェルターは鉛シールド付きなw
人間にとっては原子炉の中が一番安全という逆転の発想しただけだ。
今の技術で余裕でつくれるぞ。ww
>>1 16日中にやるとかいう記事を昨日見たが、ようやく決まったところかよ。
てか、これは最優先でやるべきことだろ。
全国から技術者集めてやってもいいところだ。
なぜやらない?
なぜ国はこんなことまで東電にまかせっきりにする?
国家の総力を挙げてやるべきことだろ。
>>59 運転はどうすんの?とか細かい点が気になるが
でかい車があれば意外といけるかも
>>81 いや、そう言うのはいいって
簡単に出来たらいいなぁと思うから聞いてるだけだから
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:08:14.28 ID:VLQlljW3O
>>81 解ってないからこういう事態になってるかと思う。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:09:36.22 ID:/6Z/HJp40
>>5 一応、部分的に弁護しておくと、辻本の発言は国家の言い分としては正しい。
どんな非常時でも、強硬着陸は微妙
ただ、実際に政府と協議はなかったのか(強硬だったのか)、
アメリカは日本にこのミッションを打診していたのか(日本政府が無能だったのか)
という情報があって、はじめて叩ける話だな。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:10:09.54 ID:Ke3h5Mo7O
あれ、まだ作業入ってなかったのかこれ
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:11:07.19 ID:fJEwBNnE0
>>81 緊急停止したトコまでは手順通りで問題なかったんじゃね?
その後冷却ポンプが壊れただか動かんだか言い出して、燃料が流されて発電所が停電だとかブラックジョークみたいなことになっただけで
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:12:12.18 ID:/xAcfUAj0
今からかよ・・・
幹部連中は頭に糞でも詰めてるのか?
>>56 それなら原発こそ最優先だろうに・・・
政府も東電も全く機能してないな
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:12:34.32 ID:xZ2pBqfi0
>>89 いや、ほぼ当日からわかってたろ。
アメリカの科学者も三時間以内に処理できなければゲームオーバーといってた。
実際にゲームオーバーになった。
初日に海水注入しなかったのは、原子炉を守ろうとした東電の利益優先の結果。
>>90 うっせーよ。今の政府に米軍機が着陸できるよう整備する能力なんてねーだろ。
あったとしてもそんな無駄なの待ってる間に救援できる。
何もかも政府の実力不足から来てる話だ。実際、企業と地方自治体だけで物事は進んでる。政府なんか蚊帳の外。
政府の返答やら対応なんか待ってられないんだよ。現実は。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:13:02.10 ID:aPKv7bn70
>>86 こんな時なのに、米軍機が地方空港に着陸するのに
政府から知事に認めてくださいとお願いして、
知事さんの許可を得ないといけないとか、アフォかと。
国家の総力どころの話じゃないw
>>88 いちど組織立って始めれば敷設自体は比較的簡単にできると思う。
問題は放射線量の方でこれは電気の技術屋では管理のしようが無い。
これから段取りも決めるんだろうから、おそらく安全確認で相当手間取るに違いない。
てっきり海水注入の段階で送電線の段取りは始めているものだと思ってたんだが・・・
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:14:16.92 ID:nhRqHKW00
12日にやらなければならない作業を17日以降かよ
世界を震撼させてる現場だというのに
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:14:33.06 ID:3hVmtecHO
とりあえず選択肢が増えたのはいいことだな
これ昨日は読売で16日中にやるっていってたよね
もーいい加減な報道すんなよな、糞マスコミが・・・
今更おせぇよ
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:15:41.46 ID:/xAcfUAj0
>>90 辻元がいうと自分のイデオロギーで言ってるようにしか見えない。
>>1の内容理解出来ない奴はレスすんなよ・・・。
東京に送ると勘違いしてる奴・・・
瓦礫に送電して意味あるのか君・・・
ああああ 電源確保出来たのかと誤解してスレ開いたorz
原発も作業員も自衛隊も米軍もみんな無事で。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:16:37.92 ID:v3Y2Hg1+0
福島原発もうダメ?
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:17:15.70 ID:/6Z/HJp40
>>97 じゃあ、反論は様式的なものとして流しとけばいい。
この反論をしなかったら、今度は中国機が来ても文句は言えん
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:19:13.41 ID:/xAcfUAj0
そもそも制御系と冷却系がやばいと分かった段階からなにをしていた?
米からの冷却材が合わんから断ったということだったがそれ以前の問題だろ?
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:19:36.22 ID:/6Z/HJp40
>>104 それには同意。
このコメントは汚れ役だから、民主党の人間が発言するわけには行かなかったんだろ?
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:20:01.75 ID:uQ+yk/ip0
これ海上から船舶消火船の高圧ホースで放水したほうが良いんじゃないのか
海水なら無尽蔵にあるしな
>>108 抗議するから悪いんだよ。お願いしろ。お願い。要望しろ。一応知らせてくれ、とな。
抗議とか上から目線で言ってるから現場を知らないといわれ反感買うんだ。
政府の力不足で対応なんか待ってられる状況でもないのに、
私たちの対応を待て、なんていう政府なんか、本当に単なる足手まといだよ。
いないほうがいい。
>>99 そうなのか
俺の中で送電線ってでかい鉄塔とSETなイメージしかないから
物資運搬と組み立てとかどーなんだろと思ったから
あんがと
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:22:22.92 ID:aPKv7bn70
よく縦割り行政って言うけど、縦どころか横にも割れてるんだもんね。
災害派遣されてる都道府県の警察菅は、首相の管轄下じゃなくて
知事の要請(お願い)でうごいてるだけだし、
下手すると通常の現行犯逮捕すらできないかもw
放射能がきついんで近づけない=計器もなにも見えない=コントロールできない
福島さよなら
>>114 そんなことは無理だ
誰も立ちいらないという条件で、原発を沈静化するための期間設置する危険な電線なら
短期間で敷設できるという意味
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:24:31.02 ID:lSMvhEJl0
東京から支援物質をいっぱい送っているのに なんで東北電力の協力が得られないのか、
とはじめから思っていた
東電社員が_シーベルト単位の放射能の中 数分交替で決死的作業をやっている(米紙)のに
東北電力の社員は傍観しているだけでいいのか
> 送電鉄塔が地震で壊れ
……。
電話線切断したのはこれか
ていうか、知らせる必要すらなかったんじゃないか?
米軍としては、ここにこれだけの物資を届けてくれといわれ、ヘリで最善最速に届けた。
それだけだろ。米軍がどこに何を届けるか決めてるわけでもないんだろうし。
救援物資を届けるということは着陸するということであって、何ら問題あるんだろうか。
辻元は単に米軍の動きを完全把握できないことに感情的なもどかしさを感じてるんじゃないか?
>>95 とにかく東北はいっぱいいっぱいでも重要だと思って
今でも無理してやってるのでそこんとこヨロシク
優先順位なんて結果論だろ
本来東電のキャパでできるとされてたんだし
>>118 支援物資を送られてる状態がどんな状態かもわからんバカ
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:27:27.54 ID:7etgFqOc0
節電運動を、「被災地へ電気を送るため」だと勘違いしてる情弱って、まだいるのな。
最初から、今まで、一貫して節電が必要なのは「東京大停電」を回避するため。
勝手に勘違いして盛り上がってるみたいだけど、東京、しかも23区を守ることが至上命題で、それ以上でも以下でも無い。
被災地を普及するより、東京の電力確保。それが現実。
イメージ先行で無意味な節電・消灯を続ける日本人の「横並び意識」は、こういう暴走に入るともう失笑するしかない。
電気がきても、海水かぶった機器がまともに動くと思えないのは間違い?
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:28:24.58 ID:ICQ7ygoQ0
発電だけだったらさー、海自の船一個潰せば、横付けしてガスタービンエンジンから原発に
即できたと思うぞ。
実際ソ連の原潜は、発電した分街に回したコトあるし。
警察の放水もあまり期待できそうにないし
送電線が繋がって電源が復活しても、冷却系が死亡したままだったら
もう万事休すか…
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:31:12.81 ID:/JmcJHzKO
東北は良くも悪くも狭い世界で、東北電力、宮城県自体、東北大学、七十七銀行、河北新報、東北放送などが株や人事を持ち合ってたり上層部同士が昔からの友達関係だったりするから、こういう場合は面子争いや足の引っ張りあいが少なく意思決定を円滑に進められる面もあるね。
日頃はそれが発展を阻害しているんだろうけど
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:31:14.17 ID:DPMUixka0
>>124 それはもう軍人さんの言う「我々の後ろには家族がいる」と同じでしょう。
実際は「我々の先には油田がある」とかそんなんばっか。
末端に何を信じさせるかがトップの仕事であって、誰かを救えるなんてのは最高のカンフル剤。
マスコミ含めこの洗脳はGJ
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:31:32.96 ID:boE81D2K0
陸自の大型ヘリをつかって上空からケーブルを撒けないのか?
破断損傷などリスクは高いが、危険な地上で徒歩で施設するより早いだろ。
なんにしても、当事者の東電と保安院のやる気の無さが目立つ。
まぁ都内が停電すると日本経済とまるよ
ECCSって格納容器内にある水を圧力容器に注入するんじゃなかったっけ
ガンガン蒸気抜きしてるのに、水残ってるのか?
そもそも冷却水が循環していない状態で意味あるの?
>>130 いや、まあ、自分達のためでも頑張ると思うよ
東京大停電になったら大変だよ
だから頑張って節電したほうがいいと思う
>>123 俺も東北電力は責めていないし感謝もしている
レスを良く読んで欲しい
本来なら政府や東電が音頭をとって各電力会社の協力を仰ぐべきだった
それすら怠っている政府や東電に怒りを覚えている
>>118 おまえ無知にもほどがあるぞ・・・
東北電にも原発はある、しかもより被害が大きい場所にだ。
原発の安全確認、東北地方への電力供給。先ずは自分の事だけで手一杯なんだよ。
それを傍観とか・・・、足りない頭でも想像がつかないか?
>>134 送り込める圧がポンプ車の比じゃないから送り込みやすくはなるんじゃないかな
>>132 だって発電所の中身が分かんないもん
東電はただのオペレーター
保安員は現場知らないし
女川原発は避難所になるくらい安全だからな。
しかしなんで多くの被災地を抱える東北電力が供給する側に回らなくちゃいけないんだ
>>140 そうだな。
とはいえ、社長 副社長は オレ関係ないって雰囲気だしてるし
広報のやつは、みえみえの嘘つきがいるし
本社系の人間が足ひっぱてるかんじだな。
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:40:13.65 ID:aPKv7bn70
>>141 遵法意識が少なそうだから寧ろいい結果が出たりして。
まあ、毎日が超法規的処置の国の人は居座ると怖いけどw
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:41:50.97 ID:fJEwBNnE0
>>142 >女川原発は避難所になるくらい安全だからな。
本来原発はそれくらいの耐久力がないと困るんだよな
東電はどんだけ杜撰な運用していたのかと…
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:45:08.60 ID:I26Qk5HoO
>>136 被災した東北電力せめるやつがいるんだろうか…
しかも女川って15Mクラスの津波来てるんだろ?
福島がひどすぎなんだよ
>>150 NHKの実況の時点でソースがないっての。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:50:18.35 ID:uT1G8QnQ0
で、
送電線はどうなった?
>>151 まぁ、あいつなら言いそうだと信じても不思議はないなw
冷却装置の復旧って話はどうなった
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:54:27.75 ID:6AOcPfYb0
これ、本当にECCS動かすための電力なの?
震災と津波と爆発でやられまくってる設備が動くわけないじゃん・・
本当は何をやろうとしてるわけ?
もし冷却装置が動かないなら、
東京にいる東電職員は新冷却システムすぐに考えろ
>>155 万に一つECCSが作動して原子炉を冷温停止するためだろ
可能性はあるからやってみる価値はある
というか、もうやってるものと思ってたんだがな…
ID:UCzbtMBw0
こいつ、何やってんだ?
辻本同志を擁護する攪乱のようにしかに見えないが
そうそう、このニュース続報聞かないんでどうしたのかと思ってたんだが。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:04:39.35 ID:pz4Ftqh40
大地震後も日本破壊するのやめないんだなミンス
もう9条破棄するしかないわ
>>159 右左好き嫌いより正確な情報の方が価値あんだろ
コピペ厨ぐらいほっとけよと言うのが正直な気持ちだけど
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:07:30.43 ID:DPMUixka0
ゆっくり配線している間に被爆で死ぬんじゃない。
いま近づけないから、放水っていってるんでしょ。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:39:46.80 ID:TxfI0omy0
東北電力は余っている原発要員を現地におくれよ。
送電線引いて電気で注水すれば、燃料切れで水位が下がる心配がなくなるぞw
そしてスタートレックのチャールズ・スコット機関長よりも素早くECCSを修理
(というか組み立て?)するんだ
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:27:27.67 ID:vFg4OeWT0
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:32:33.85 ID:DOK+p0lH0
そもそも東北電力の電力をあの周辺が使えるようになったのが
今なんじゃね?
津波直後から電気引っ張れるなら引っ張ってるだろ。
電気通しても時既に故障してんじゃないの
機械が塩かぶったんでしょ?
もうセメントしかないよ
東電、仮設電源の工事着手へ 福島第1の注水装置向け 2011/3/17 2:51
東京電力は17日未明の会見で、福島第1原子力発電所の敷地内に仮設電源を設置する工事を同日から始めることを明らかにした。
十分な電源が確保できれば、問題が起きている原子炉などへの注水を効率的に行うことができるようになる。
工事はまず放射線量の少ない場所を探して電源車や電源盤などコントロール用の設備を設置。原子炉の外にある注水ポンプに配線する。
東北電力の送配電網から電力を供給するための電力ケーブルの設置工事も同時に進めるが、完成は電源車よりも遅くなる見通し。
仮設電源の注水装置への接続がうまくいけば、原子炉圧力容器や格納容器、使用済み燃料貯蔵プールなどへ海水を送ることが
できるようになり燃料棒を冷却できる。
工事は早ければ17日午前中に始めるが、完成にどのぐらい時間を要するかは作業を始めないと分からない。警察の放水車による
冷却作業なども並行して実施する。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E4E29BE48DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL 送電線どころか仮設電源すらこれから着手って言ってるが…
今まで何やってたんだ?
石油配送拠点からの計画停電除外の申し出断ったとかどんだけ東北電力頭悪いの
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:23:18.40 ID:/v4acVZB0
>>172 まあ原発事故が単体で起きたわけじゃないからな。
一応、震災の影響で作業できる体制が整わなかったという言い訳は可能。
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:32:05.22 ID:vJ88iwWe0
後手後手ってどころの話じゃねえな……
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:32:12.95 ID:KU46M5NE0
››146
やっぱ民主党が解決遅くしてるように思う。
メンツにこだわり。
来るかどうかわからない災害にお金を掛けれないと仕分けで言った民主党
が一番悪い。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:37:38.55 ID:tb3G9p2L0
早ければ今日午後に電源がくるかも、だそうだ@保安院
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:38:26.70 ID:M6Qj4oUy0
もう遅いけど海面から20メートルの高台に建設して
更に海側に一キロ幅30メートルの鋼鉄製堤防建設すればよかったのに
どれだけ費用かかっても全機メルトダウンするよりずっと良いだろう
女川は街が無くなっていたのに
原発はそのまま残ってたもんな
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:44:15.91 ID:U6KlCRLlO
午後からいけるかも
近くの5・6号原発動かせば?発電所なんだから
>>182 早ければ今日午後に東京電力が東北電力の鉄塔から電気を借りる予定
配線ショートしていて火花散らして 水素に引火とかならないでくれよ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:05:23.20 ID:Ii5nIGdT0
東北電力から電気を借りるとして、その作業は原発に近づく必要があるのでは?
自衛隊<被爆量が多すぎてホバリングできない
警察<被爆量が多すぎて50mまで近づけない
送電屋<被爆量が多すぎて送電線復旧しに行けない
これが一番怖いシナリオだな・・・
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:06:09.58 ID:q11EDIz80
>>186 現地に残ってる東電の作業員はもう覚悟決めてるから送電はできるだろ。
志願して行ってる人もいるらしいし。
海水いれてるし、ヘリから水まいてるし、外装めちゃくちゃだし大丈夫?
漏電⇒爆発 が一番心配だ…電気を貸す東北電力の道連れも避けたい。
アメリカGMの発電機ってもう届いたの?1号機2号機はGM製でしょ?
>>189 昨日発注したからこれから作るんじゃないの?
メルトダウンしたら女川の原発も危ない。
一蓮托生だよ。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:42:02.16 ID:BScZ/Wit0
ECCS自体が破損してるんじゃないのか
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:46:56.77 ID:m+EmT6GC0
たのむから、間に合ってくれ
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:48:43.47 ID:/XlGCqKr0
ECCSを動かせませんでした。
こうなるとしか思えない・・・
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:49:28.60 ID:cqAy921rO
>>191 これくらいの揺れなら大丈夫
ただし、1、3、4は火災と爆発を経験しているから
わからん
被害の大きかった東北電力のほうが助けてる
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:51:20.69 ID:KSCbdalg0
勝った・・・
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:52:07.95 ID:AdqZVSFRO
ECCSが残ってる感じがしない
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:52:12.51 ID:cqAy921rO
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:52:21.29 ID:Zar86hVM0
今どうなってんだ?
5、6号用だろうな
1〜4号が動いたら奇跡
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:54:25.79 ID:LtWHoh5yO
放射能で近ずけないらしいが、半日でできる仕事がなぜやらなかった?
誰か説明してくれる?
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:54:29.50 ID:Zar86hVM0
>>193 まあ動かないでしょ。
でも水の循環系がどれか復活すればだいぶ違う。
それに、夜間も行動できる。
>>2 だから、原発にとって電源の確保が生命線
なんだから原発スタッフとは別で復旧作業
をやっていたに決まっているだろ。
福島原発の外だって被災地なんだから
復旧に時間がかかるのは当然で、今日思い
ついて今日できるようなものじゃない。
同じ電力会社でも、東北はまだ信用できるのかな。
とりあえず女川原発のメンテナンスはしっかりしていて、
無事に停止状態になっているみたいだし、
その点だけでもえらい違いだよな。
あと半日で完了する目処がたったってだけで、別に昨日今日始めたわけじゃないだろ。
>>202 人材不足すぎたから
道路補修だって4日掛かったんだぞ。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:02:35.15 ID:u7rIaDP60
東北電力でも輪番停電してるから。
どこも電力が足りないのに
なんで被害のあった東北が助けてるの?
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:03:39.73 ID:K6QNuyJG0
多分最終的には
>>1の案で問題を解決するしかないと思う
>>201 どれも動く可能性はあるよ。
まあ、1号機と2号機は厳しそうだが
ECCSが動かずとも照明がついてデジタルの計器類
が何割かでも動けば、非常にかんりしやすくなる。
あと、燃料棒保存プールの水の循環ポンプなども
動けば、注意しないといけないものが集約されて
助かるだろう。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:04:03.87 ID:NZgdYZ3zO
日本の原発云々じゃなく、東京電力が管理している原発は…ってことに尽きる。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:06:42.48 ID:vPTWRRL90
被災地からおこぼれ頂戴ワロタ
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:07:23.60 ID:Bw168b4bO
>>212 正確に言うと今問題になっている原発は
米国が建設または設計した原発なんだよ。
まあ国際問題になるから大きな声では
言えないんだけど。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:08:56.62 ID:DFp28j7h0
東京に原発つくれば済む話じゃねーか
電車も三分の一くらいに減らせ
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:09:04.27 ID:/XlGCqKr0
>>212 まさにそこだよなあ
今回の件を見るとそもそも保安院があてにならないから
そこの監督下である以上は各企業ごとの管理能力しか頼りにならない
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:09:16.26 ID:7Q0x9WhdO
>>205 いまの東電は何と比べても対象に失礼なレベルだろ
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:10:20.41 ID:u7rIaDP60
>>214 なにいってんの?
なんで助けてもらう前提?
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:10:37.85 ID:FZ53y1cD0
読売の報道だと16日中って話だったのにな…
遅れちゃったのね
東京と神奈川は暖房については自粛するように動いたらどうだろう
特にオフィスビルの暖房はいつも暑いぐらいだから、みんな防寒着のままで仕事すればいい
飲食店などの商業施設でも同じく暖房はカット
食料保存のための冷蔵や病院など、カットしにくいところ以外で節電するしかない
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:12:14.91 ID:DFp28j7h0
東北は電車は一時間に2〜3本(下手したら1本)、民放は3つ、夜の十時には真っ暗
東京だってそんくらいしたら電力足りるだろ
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:15:29.37 ID:x/RVHeo40
電気がきたら色々原発冷やす方法ありそうだな
エアコンでもつけるか
これさ、電源つないだらショートしているところから火花が出てボンッ!って言う可能性も残るからちと怖い部分があるよね。
でもいつかは安定的に何とか冷却設備回す電力をつなげないとそれどころではないし、しょうがないけど。
人が近づいて検査することもできないのだろうし、やってみるしかないのはしょうがない。
何事も起こらないことを祈る。
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:17:03.93 ID:VIEY9Wtb0
保安院の存在って何?会見で内輪もめしないで、管理・監督する
姿勢をみせてくれよ
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:19:26.01 ID:7VHvzDcdO
茨城県南取手市の大型店ジャンジ○ンデルノザ○ルスは近隣パチ○コ店が営業自粛の中で絶賛営業中です!
ちなみに中型パチ○コ店の電気代は月300万以上ですwww
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:19:26.58 ID:iBPnDqF60
こいつらどこまで無能なんだ
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:20:04.69 ID:toBo/2raO
テレビのFAX読み上げで関東節電は被災地の為だと思ってるババァ結構居るのな。それをわざわざ読むテレビ局。
FAXが電気の無駄だと気付け。
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:20:11.67 ID:fXBmZnWF0
>>205 あれだけ高い津波は想像してなかった 冷却水を熱交換器で冷やす海水は
なるべくなら海に近い方がいいからな 現実の距離程なんかは資料無いから知らんが
あれ?
東北電力も計画停電するんじゃなかった? 回す余裕なんてあるの?
それとも、首都圏にお住いの皆様のために東北人が犠牲になりますってこと?
232 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:21:37.63 ID:or4MAIOfO
関電とかにも
急造の変電所作ってもらえばいいのに
鉄塔がぶっ壊れたら、そう簡単には補修できんわな。
地震と津波で、地上の補助電源も地下の補助電源もいっせいに
ぶっこわれたわけか。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:24:05.65 ID:CT036hVy0
日本の先頭に立てるカリスマある人間は極めて少ない。
>>232 いまですら1000万kWh超が不足だとかいうのに、そんだけ変電できる設備なんて無理。
それこそ原発つくらないとダメ。いまからやって何年かかると・・・
周波数切り替えられる発電所はもう発電所ごとリブートして50Hzに切り替えまで東京に送ってんのに。
(出力は知れてるけど・・・)
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:24:28.53 ID:IRNoSUWc0
破壊工作員が紛れてないことを祈る
なんか悪化するたんびにどこぞの工作員が被爆覚悟で引火させてるような気がする
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:24:48.96 ID:Re7e9sxW0
なんで、最初から、これをやらなかったんだよっ!!!!!!
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:26:59.18 ID:Wc9mLa33O
おせえ
津波くらった段階ではECCSって生きてたんだろうか?
あと電源来ても強力ポンプは
これから手配しますじゃねーだろうな。
なんかこいつら平行処理できないっぽい。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:27:30.66 ID:DFp28j7h0
とりあえずお台場あたりに燃料棒突き刺してその周りにタービンいっぱい並べて海水かけて簡易原発でも作ればいい
241 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:28:02.68 ID:k05iiTmOO
こっちはみんなして節電したから余剰電力を回したのか
東京って何やってんだよ
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:29:42.59 ID:heODzisN0
中の機械や配管がダメなら意味ないけどまあとりあえずやるしかない。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:29:44.62 ID:DFp28j7h0
大都会岡山あたりから電気まわしてもらえよ、あれだけの街だからそうとう電気まわせるんじゃね
最初、せっかく原子力空母が近くにきてたんだから
そっから電源供給すればよかったのに
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:31:17.20 ID:or4MAIOfO
そうか関西の回せないのか
電力会社て案外連携できない仕組みなんだな
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:32:48.93 ID:DFp28j7h0
>>244 おおそれいいな、これからは原子力空母、原潜を大量に建造してそれを発電所にしようぜ
地震が来たら潜ればいいし、ダメになったら沈めればいい
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:33:23.71 ID:hx9xhUWB0
すみません現状どうなっていますか?
>>124 計画節電しないと関東全域が電力不足におちいるし
そうなったら被災地への物資供給にも師匠がでるから
賢明な措置だろうに。
おまえはネットに見すぎだよ。
おせーよ
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:34:07.99 ID:z5yBobBo0
女川なんて街は壊滅的被害を受けてるのに
マジ女神だわ
福島原発も東北電力が管理してたら
ここまでひどいことにはなってなかったんだろうな
福島出身者もたくさんいるだろうし故郷を守るためには必死になるよ
アメリカとのわだかまりなんて関係ないし
米軍の支援だって断らないだろ
251 :
アニ‐:2011/03/17(木) 15:35:05.52 ID:qrs9OH670
>同じ電力会社でも、東北はまだ信用できるのかな。
いやクソだよ、地震のあった夜に全停電で凍死しかけたんで
東北電力弘前営業所に行ってみたら・・
シャッター降ろして帰ってたもの
対策や問い合わせにてんてこまいかと思いきや
しかし東北が被害一番でかかったのに
東北から電力を分けてもらう東京・・・
冷却装置は水の巡回が前提だろ
水がないと意味がない
だから水がなんとしても必要
東電職員32000人
職員による決死隊結成を待っているぞ
ホースもつくらい幹部でも十分できる
致死量の放射線?そんなのの影響は後日だ、放水活動には関係ない
幹部行けよ!!!
東北電力の計画停電対象になってて
いつの間にか「あれ?冷却装置が止まってる」ってならなきゃいいけどな
結局都民は数だけはいるが役立たずばっかりってことだな。
ここに至ってもまだ自分の心配ばかり。
被災地の東北を犠牲にしてでも自分たちの日常を守ることしか考えていない。
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:36:17.31 ID:/XlGCqKr0
うち新潟県で東北電力だけど新潟県内は計画停電予定されてたものの
消費電力が見積もりを下回ったとかで中止になったよ
一昨日〜今日の3日間予定されてたぶん全部中止
とにかく有事のときにはテレビやラジオの情報が一番迅速で的確だよ。
マスゴミだってじぶんたちの命にも関わるんだから偏向報道なんてしている暇は
ないんだよ。
有事のときはネット情報なんてデマばかりだから
馬鹿はネットなんて見ないほうがいい。
>>248 計画停電自体はみんな納得してるけど、やり方はどうなんだって話じゃないか?
『無計画停電』って揶揄されても仕方ないぐらいお粗末だろ
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:38:01.51 ID:hevUXw0vO
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:38:16.88 ID:DFp28j7h0
灯油ストーブ買ってこい!エアコンで部屋暖めようとか思うなバカ
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:38:57.13 ID:u7rIaDP60
>>251 盛岡営業所は盛岡全停電でもうっすら明かりがついて一晩中仕事してたぞ
県庁市役所はフルで明かりがついて一晩中だ
とにかくなるべく早く安定して冷却できる環境整えて欲しい
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:39:17.96 ID:z5yBobBo0
福島で育ったヤツなら分かると思うんだけど
物心ついたときに福島原発でつくられた電気が
福島で使われず東京で使われてることを知り
ちょっと東京が嫌いになるよな
>>258 ネットのデマに惑わされて狼狽してるほうがよほどお粗末だろうに。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:39:41.60 ID:elFedqkO0
結局関東って日本の寄生虫なわけだねw
266 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:40:26.39 ID:HU29GwEd0
計画を起案したらすぐに作業を開始できると思ってる馬鹿がいな。
遠距離に送電線を引くにはルート選定、電線など資材の手配、作業員など人員や機械の確保
輸送手段の確保など様々な検討が必要になる。 どれも被災地に必要なものだ
その目処が付かない限り実行は不可能。 被災地から物資と人員引き抜いた挙句
電線が足りません2,3日待ってくださいとか、なったらすべて無駄になる。
あの惨状じゃ、ECCSが無事とはとても思えないよなぁ
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:41:09.07 ID:DFp28j7h0
この地震を天罰とか抜かす東京に電気などわけてやる必要はない
電気が欲しければおまえらが来い
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:41:41.71 ID:oTr3uTiE0
これ今日作業終了するって話じゃなかったっけ?
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:42:43.92 ID:x2Rw9IGd0
>>237 他会社の力借りる事に自分らのつまらないプライドが許さなかったんだろう、きっと。
東電本社の人間全員逮捕でいいよ。テロリスト並にタチ悪いわ。
>>260 灯油も買い占める馬鹿がいるから手に入らないんだよ。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:43:20.10 ID:k05iiTmOO
>>259 ほっといたら東京が潰れるわ
馬鹿かお前は
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:43:24.02 ID:BLmnSbf60
ダメだったらいっそ福島第2原発のどれか1基を再始動させて給電しろよ
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:43:54.33 ID:UGtdNs440
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:43:54.81 ID:uVeTEEE70
276 :
アニ‐:2011/03/17(木) 15:43:57.50 ID:qrs9OH670
>>261 あの晩、電力会社と市役所は明かりが消えてた
唯一、新聞社が自家発電でかフルで明かりがついてた
玄関に何台もタクシーが待機してたよ
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:45:39.53 ID:DFp28j7h0
東京を潰せば東京以外に大きな都市が生まれるだろ、今の日本にとってはいい経済効果になるんじゃないか?
東京から移民してきたやつらが家を建てる車を買う、除雪や火山灰を寄せるスコップを買う、もう福島も東京もあきらめようぜ
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:45:56.79 ID:G6K2Wg8z0
つーか、この非常時なんだから、12日位の段階で
空母ロナルドレーガン接岸させて、ケーブル引いた方が早かっただろうに
原子力船なら、発電所賄う位の発電量あるだろうに
原発の必要物資も大量に貯蔵してるだろうし
原子力専門家も多数乗船してるし
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:47:15.57 ID:z5yBobBo0
>>276 女川の安全確保に全力だったんだろ
どっかの電力会社にくらべれば何万マイクロシーベルトもましじゃないか
>>278 アメリカがそんな事許すか。
馬鹿かお前は。
60Hzに切り替えたほうがいいよ、地デジと一緒にやってしまえ
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:49:39.31 ID:AZqxtMGE0
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:49:39.39 ID:2ghQssueO
>215
三号機は東芝だったような。
いずれにせよ設計メーカーは株価が暴落して日本の技術を欲しがってる海外企業に買い叩かれるかも。
今はそれどころじゃないんだけど。
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:50:42.49 ID:z5yBobBo0
>>278 あのあたりは遠浅の海だからおそらく
接岸させられないんじゃないかなあ
座礁しちゃう
東京から適度に近くて適度に遠いという理由だけで選ばれた立地だから
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:54:19.36 ID:Ty/2RlsF0
>282
自民党の長期政権が日本をだめにしたんだね。
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:55:44.39 ID:DFp28j7h0
東北電力は東京に電気分けてやってもいいけど2倍の価格で分けてやれ、んで東北の電気使用料金を半額にしろ
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:07:10.47 ID:c+AYAx8o0
12日の段階じゃ余震絶賛中で
津波のおかわり来るかもしれない中
作業なんてできない
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:13:58.94 ID:toBo/2raO
原発で使うならしょうがないだろ。
でも関東輪番初日、東北は関東に電力回してる。
翌日、東北は計画停電発表。停電復旧で消費増えたんだろうけどさ。
買い占めした罰だ、東京だけ停電させろ
自家発電できない奴は自己責任で凍えてろ
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:17:56.21 ID:x/RVHeo40
東通村の原発は点検中で無傷なんだよな
気分的に使うの嫌だけど
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:18:04.28 ID:9KgtwrPR0
今、外から放水してるんだよね。
電気通っても、冷却設備が水びたしじゃ、通電しても使えないんじゃないの?
かえってショートして爆発する危険もあるのでは?
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:19:01.63 ID:Xy7OFSur0
おせえよボケ
迷惑掛けっぱなしだな
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:25:28.98 ID:bWC7tOqu0
そりゃ福島は東北電力管轄だもんな
いまさら言ってもしょうがないが、原発のリスクを他の地域に
押し付けてきたのは考えるところがあるな
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:28:23.34 ID:CQsQR9n60
>>5 辻本発言が事実なら
現時点で協議できてないのが既におかしいと思うんだ
事ここに至って未だ反米親中共で内閣が動いているのなら
コピペにある自民・首長連合・自衛隊のクーデターの方が
まだ安心
政府が入らなくても民間でなんとか回ってるやん
政府って何やってんの?
節電啓発大臣とか都内のコンビニうろついてるっていうし。
もう、超法規的に作業してくれて良いよ。東電と自衛隊は。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:43:33.92 ID:fv9GalN90
これまだ!!!!?
>>251 弘前は地震じゃなく電源が一斉に落ちたのが原因なので、
営業所にいくら人がいても無意味。
営業所にいるくらいなら災害復旧に行った方がいい。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:17:20.63 ID:MXufOZWd0
ほくでんもとーほぐ電力に送電頑張ってるからよ、どうか緊急冷却装置、作動しておくれ。
60万キロワットしか送電できねーもどかしさがあるが、お役に立っておくれ
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:17:30.93 ID:R8Be0b2S0
昨日中に電線通すといってたのは。
ネトゲ配信してる東京人のために電気やらないといけないの?
分け与えて貰ってる分東京は東北に電気代倍額払うべきだと思うんだ
電気は欲しいけど謝礼無しとかおかしい、東京の財力はたくさんあるのにケチ
まだかな。。。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:42:36.07 ID:n38PJFEZO
午後っていつ?
ねぇ、午後っていつ?
もう夕方だろ?
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:59:51.04 ID:CbJQ88F00
津波に耐えた東北女川
自社エリアに三陸を抱えていたが故の成果。
福島は東北なのに東京の会社の発電所
このねじれが根本原因
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:04:26.44 ID:QwwUzcFg0
東京は東北に迷惑を掛けすぎ!!
>>309 そういう国内分裂工作はもういいよ。もちろん節電協力は必要だが。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:11:00.94 ID:7HxVKZQf0
日本の運命がかかってる。
英知を絞り総力を結集してがんばれ。
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:12:50.00 ID:Q5nygu/R0
糸魚川周辺の50Hz住民は60Hzの電力会社と契約できるように法律変えてくれ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:14:55.97 ID:8wEBnC9I0
★東電、本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断 8時間以上不通
東京電力福島事務所は17日未明、福島第1原子力発電所の敷地内で電話用の専用回線の工事中に電線を誤って切り、
約8時間半にわたり、本店(東京)と福島第1間でも不通になっていたと発表した。この間、発電所周辺の放射線量などの
データを送れなかった。
↓
この切断にて、高い数値の測定データは無かったことに出来ました。
よくやったぞ東電。
東電社員、これまた「暗くなったんで『明日復旧の見込み』にして帰りマース」とか言いそうだな。
本当は昨日中と言っていたのに。事態をまったくわかってねえ。
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:21:16.75 ID:FFwShcii0
しかし、女川原発は今回の震災でも特に問題起こしてないし、凄いわ東北
東北電力の爪の垢を東電幹部は飲め
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:24:57.95 ID:1iiKW1RmO
おう制御棒ビンビンだぞ
はやくしろよ
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:28:11.48 ID:ToOvQbTvO
そりゃ東北電はJCOで怖い目にあったからね…
これこそ早急にするべきことだろ。
どれだけ対応おそいんだよ
これ、何よりも何よりも先にやるべきことなのに、よくもまあ平気でガンガン延期できるな。
この事態でも「夜になったら手を休める、または抜く」を絶対に崩さないのがすげえ……。
もう東電の会長と社長はトンズラか? 社長は赤坂の自宅からは退避してそう。
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:40:51.59 ID:R8Be0b2S0
自衛隊も動員して一刻も早くやるべきだよな。
何故メディアの扱いは小さいんだ。
電源の供給も時既に遅いのかと思わせる。
とにかく無事に終結します
322 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:44:26.27 ID:l+PHIGeu0
昨日はケーブル引く作業やるって言ってなかった?
今朝は「午前中に…」って。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:44:53.50 ID:pjKmlcMP0
ところで東電の社長はこれだけ世界的な大惨事になって会見のひとつでもしたの?
記憶に無いのおれだけかな。
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:51:02.26 ID:CbJQ88F00
被災地の人たち頑張って。応援してるよ
↓
やべ、食料ないから買い占めないと。被災地の人そっちで何とかして
↓
原発テラヤバスwww被災地の人たちこっちくんな。
↓
やべ電力たりねえ。被災地の人たちいいから電気よこせ
どんだけ鬼畜なんだよ
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:59:24.71 ID:RatUN31t0
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:03:16.26 ID:aDtg6Gj5O
そして漏電して火災
東電……まさか、帰ったのか?
冷却装置復旧の話はどうしたんだよ! 本来、昨日中だったろうが!
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。
こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。
まず23区の停電と首都圏のコネ天下りし放題の高給東電社員の福島強制労働をルール化すべき。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:38:51.64 ID:x2Rw9IGd0
>>323 東電社長、ホテルニュージャパンの会長だか社長みたいに無責任なゲス野郎だよな・・
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:40.48 ID:LSRivq+U0
>ただ、送電線を設けて新たな電源を確保できても、ECCSを動かせるようになるかどうかは不明という。
いままでのパターンから絶対動かない
東電は絶望的に運がない
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:59.81 ID:uKLIalg00
>>329 今日メーカー側の精鋭が行ってるはず。
装置作ってるのは東芝・日立
装置設置してるのも東芝・日立
電気やポンプや機器が死んでるのに
役人と東電と自衛隊と警察でどうにかなる訳無い。
ここから本番
まだかな。。。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:16.32 ID:nu2oWYtiO
そもそも、誰が敷設すんの
てか、出来ないだろ
今日完成だったのに
早く! 冷却装置! 昨日中って言ってただろ!
何よりも優先しろ! コンビニ視察なんかしてるレンホーとその家族は死刑にしろ!
東電の幹部とその家族は死刑ではなく私刑でもいいくらいだ!
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:45.99 ID:oyJss8peO
>>334 近づいてパーツ交換や修理は無理だろうから冷却系まるごとギリギリの位置に新設するの?
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:35.30 ID:iTfdQH/90
ガレキの山に電気供給して何が動くのかね
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:53.80 ID:NlclawQgO
被災地域から電気奪うわけだな。
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:51.32 ID:3re0nXsxO
山形なんだけど絶賛降雪中なんだよね。
節電?凍えるわ
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:06.60 ID:S4LXA6co0
機動隊は結局ダメだった、頼むから作戦を成功させてくれ。
今までベント開放以外で何かが成功したのを聞いたことが無い。
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:40.29 ID:BWIfsGwq0
福島第一原子力発電所1号機から6号機まで全ての定格電気出力合計が469万kWですから、概ね原子力発電所1つの消費電力を、自動販売機が使用しているとも言えます。
http://bit.ly/heuZ5X 自販機の電気消せばいいんでないの?
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:00.59 ID:FQajW4ZE0
被災地から電力貰うのか・・・
東北のみなさん、すいません。
パチンコ屋行ってきます!
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:40.49 ID:sqrJzMkNO
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:00.21 ID:x4q7NtK60
送電線が引けたとしてももう無理でしょ?
どう考えたって配管は地震と爆発でズタボロで修復不可能だろうし、
ポンプは壊れて使えないって言われてたよね?
誰があの放射線量の中で修理していくの?
相当な日数がかかるはずだと思うんだけど・・・
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:30.26 ID:S4LXA6co0
関西から送電が出来れば良いのだが…
この危機が終わったら東電をつぶして中部電力に送電を任せるべきだな。
そうすれば60Hzになって耐障害性が上がる
被災地の東北から電気まで奪おうとする血も涙もないトンキン
一昨日原発に電気送るための送電線工事行ってきたんだが
いろいろとひどかった。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:43.20 ID:HB58Y9UZO
東電の社長は名古屋にいるみたいだよ。
なぜか東京には帰って来ないみたい
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:08.70 ID:S4LXA6co0
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:29.49 ID:x4q7NtK60
このまま行ったらどうせ汚染された空気をばらまき続けるだけなんだから、
いっそ本当に海に捨ててみたらどうなんだろう?
このままでどんどんやばくなるよりはマシなきがするんだけど?
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:33.87 ID:aHGfpr8c0
期待するな 自衛隊は筋肉頭
今までも これからも
しかしまだ福島第一だけでよかったと思う
第二と女川までずさんな設計で壊滅してたら日本終了してたね
>>341 こんな時に限ってクソ寒いんだよな。
例年ならもう暖かくなっている時期なのに。
>>350 >>351聞いてくれるか
一昨日の10時頃福島いわき迄応援に来てくれと要請があった。
うちの会社だけじゃなくてたくさんの電気やなりかなりの数の企業が応援に行ったんだ。
>>338 近づくよ。決死隊だ。
修理は無理。
生きてる奴は動かして、ダメなら仮設のを設置するしかない。
>>349 詳しく
>>353 それは俺も思ったんだが、誰がどうやって捨てるんだよ、というツッコミが…。
東京電力は17日、福島第一原発に、外部から電力を供給するため、送電線を原発の構内に引き込む工事を開始した。
同日中の電気の供給をめざす。
経済産業省原子力安全・保安院によれば、電源系が水没していない部分の多い2号機を最優先し、
1、3、4号機の順に送電工事を始める予定。復旧すれば、炉心に水を入れる緊急炉心冷却装置(ECCS)などを
回復させることができる。
復旧工事は、原発近くを通る東北電力の高圧線から原発敷地内へ送電線を設置。
外部電源を確保した後、各原子炉建屋に送水するために必要な専用の分電盤やリレー回線を接続する。
東電によると、福島第一原発では1〜5号機の電源はすべて喪失。
6号機の非常用ディーゼル発電機だけが稼働しており、5、6号機の燃料プール冷却システムなどに供給している。
(2011年3月17日13時25分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110317-OYT1T00487.htm?from=navr 続報はまだか?
これを機に日本全国60Hzで統一決定だな。
だけどその時は原発のすぐ近くで工事するなんて聞いていない
福島についたのは5時ごろ。
ある程度いろんな会社が揃ったのが10時頃
そして真っ暗な中今から工事する事に…
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:30.68 ID:ASbqEB4T0
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:19:32.10 ID:8gyEB4qp0
これが成功すれば「勝ち」のはずなんだが、妙に扱いが小さいんだよな
ニュースとして面白くないということなんだろうか?
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:13.68 ID:x4q7NtK60
>>356 アメリカだって、このまま空気中に放射性物質を撒き散らされて偏西風に乗っかって本国に届いちゃうよりは、
日本の片隅の海が死の海になる方がましじゃない?
鉛のカベとかで周りを囲ませるとかやらせればいいわけだしさ。
>>360 海は近いから捨てるだけならなんとか方法はありそうじゃない?
>>349 >>363 で、電力は嫌なら帰っていいと言ってたが
なんか空気的に嫌だと言えない感じだった
>>364 水送っても、継続的で無いと意味ない。
電気だ。1にも2にも、高圧交流。
急いでももう無駄。送電線が事態収束への大本命。
だからなんでまだ作業に入ってねえんだよ!!!!!!!!!!!
昨日やっていれば間に合っただろうがボケ死ねよ東電!!!!!!!!!!!!!
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:12.26 ID:DwWvYv0u0
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:11.33 ID:IcDYcAjb0
【地域間連系送電網】 ┏━━━━━┓
東日本(太字)は50Hz区域 西日本(実線)は60Hz区域 ┃ ┃
周波数変換は東京⇔中部間のみ .┃ 北 海 道 ┃
@ 60万kW (直流変換送電) A 600万kW ┃ ↑ ┃
B 100万kW (周波数変換送電) C 30万kW (直流変換送電) ┠──@─┳┛
D 557万kW E 557万kW ┃ ↓ ┗┓
F 1666万kW G 140万kW (直流変換送電) ┃ ┃
H 240万kW I 557万kW ┃ 東 北 ┃
┌──┐ ┃ ┗┓
│ 北│ ┏┛ ↑ ┗┓
┌────────┬┐ │ 陸└──┰━┛┌──A──┐ ┗┓
│ │└┐ │↑ ←┐┃ │ │ │ ┃
┌─────┴┐ 中 国 │ └───┴E─┬─C┸━━┫ ↓ └──┨
│ ←┴I→ ↑ ←F─→ ↓ │ ↓ ┃ ┃
│ └┬──H──┤┌→ 関 西 ┌┘ 中部 ┏┛ 東 京 ┃
│ 九 州 │ ↓ └G┐ ←D→ ≪─B━≫ ┃
└─┐ ├┐ 四 国 ↓└┐ ┌┘ ┌───┸━━━━━━━━━┛
│ │└─┐ │ │ │
┌──┼──────┘ └─────┴───┴──┘
│沖縄│
└──┘
@、Bの設備は全力送電中です
>>367 まぁ結局は専門家が放射能調べるのに何時間もかかって
朝7、8時から工事したらしい
らしいっていうのは俺は入社1年目のぺーぺーで先輩が帰れって言ってくれた
「大水に飲み水なし」は江戸時代からある諺だが
これは「原発事故に電気なし」だな
そもそもこれ16日中にやるって言ってたじゃねえかよ
午後には一部電源回復の見込みもどうしたんだよ
何一つ満足にやれねえのかよしねよ東電
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:12.13 ID:v+JRUiUb0
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:39.96 ID:v+JRUiUb0
でもこれ普通なら初日か翌日からやることだよな
>>376 大津波警報出てたから、むりだったんじゃないの
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:00.88 ID:DwWvYv0u0
>>333 運がない、というより
信じたい希望的観測にしがみついて
運を捨てて来てる感じ。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:08.41 ID:R8Be0b2S0
大体周囲に電気行ってるんだから東北から引く必要あるのか。
停電したらまずいな。
NYタイムズ
混乱原因は、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の能力が生かされていないことが原因
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300343725/ 日本政府は70年前の大日本帝国からなにもかわっちゃいない。無能で自己保身しか考えていないあいつらのせいで破滅する。
ホースの先端を固定し、ホースを連結して1キロ延ばして1キロ先から注入すればいいだけやン
ヘリから水を落とすと同時に錘をつけたホースの先端をパラシュート投下するのでもいい。
もう一方の先端は原発の外に投下してそこで延長ホースとドッキング。
なんでしないの?
水をまきに行くよりずっと浴びる放射能も少なく、1回固定するだけであとは遠距離から水入れるだけ。
確実に対象に水を注げるし、しかも何度も往復することなく、水があるだけ無限に放出可能。
幹部が行けよ
いった奴には国から5000万支給、実際の被害がでたら治療費は全額負担・生涯月50万の支給でいいよ。
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:28.07 ID:VC9E7ezL0
>>330 まあこの騒動落ち着いてもこいつらはもう日本に居られなくなるよ
世界中から恨まれる存在だろもはや
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:34.29 ID:S4LXA6co0
>>372 んでまぁだから何と言われるかもしれないが
確実に20キロ圏内入ってるわけなのね、俺達電気屋。
原発の人も逃げてる中さ
俺とか途中で帰った人は検査が全くなかった。
服も車もそのまま帰ってきた。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:30:54.17 ID:jfjlxsPx0
東北も計画停電やらないといけない程逼迫してるだろ
関東のアホどもは我慢を知るべき
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:30.52 ID:KtIVM4yX0
仙台駅のど真ん中、ベガスベガス仙台駅前店、組合の要請を無視し営業中。
業界の恥の前に、人間として恥。
天罰が下るでしょう。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:50.67 ID:2JVdL8ioO
電力より原発どうにかしろよ
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:52.09 ID:k5Z8uQKj0
これ結局作業やってんの?
どうなってんの
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:15.54 ID:S4LXA6co0
>>383 まぁ、途中で帰った人間はそこまでの被曝はしないだろうから問題無いと言えば無いが…
状況が切迫してるからある程度は仕方ないか…
ガイガー達が何も言わないのが不気味だ…
2chじゃ初日から、電源がないなら送電線ひけばいいのにみたいなこと言っている人いたぞ
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:48.78 ID:jD/bd6XY0
もうむりだろいまさら、おそすぎる。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:58.30 ID:BWIfsGwq0
だから自販機消せよ
ほとんど冷蔵庫だから、あれは電気消費量が大きいんだってば
それがどんだけおびただしい数で、どんだけ電気くってるか
マジで消せって
395 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:02.72 ID:eo5MfgCP0
これ結局どうなってんの?情報ないから失敗?
>>55 福島は今放射能汚染で永久放棄されるかどうかの瀬戸際
さらに放置しておくと放射性物質が飛散する可能性もある
もしおまいが東京の人間なら飛散した放射能浴びて死ね
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:50.47 ID:TqhckTOA0
>>1 発電所なんだから最初から発電停止しなきゃよかっただろ!
脆弱な非常発電設備以外は壊れてなかった。
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:43.43 ID:JRW7vjEB0
保安院のヅラの奴、いつもにやけているよな。
福島県のみらならず、東日本が壊滅するかも知れない瀬戸際だというのに。
本当に責任感じているのか?
あれだけ見事に爆発してるのに送電線新設しても意味ないだろうに
現場に誰も近づけないから、このまま指をくわえてみてるだけしかないよ
それで6基が再臨海を起こす
人がバタバタ倒れだして首都圏大パニックが起きる
これが数日のうちに起きるのか3月中なのか、ゴールデンウィークの
イベントとなるのか不明だけどね
今回株を上げた人たち
・東北電力の会見したなまった人
・枝野
・ユニクロ
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:40:00.04 ID:TqhckTOA0
壊れてない5号・6号を起動しろよ。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:41:15.36 ID:JRW7vjEB0
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:31.30 ID:JRW7vjEB0
>>404 定期点検で火を落としていたんだろ?
だから無事だっただけで、事故を起こした原発と同じように
付随する施設は、波被って壊れているはず。
運転したら、同じような事故になるだろう?
>>404 どんどんドミノ倒しで原発が発熱して4号機まで高熱状態で火事まで起こってる。とてもじゃないが
5,6号を常温に保てる状況じゃないぞ。
放射線が危険だから近付けないッ? そんなときのためのロボット技術ではないのか!
すべてのASIMOをここに集結させよ!
さあ、行ってくれるな? 日本の未来は君たちの手にかかっているんだッ!!
408 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:45:04.54 ID:VC9E7ezL0
なんで対応遅いんだよ
壊れたならその日のうちにやるべきだろクズ電力
>>405 波かぶって壊れたのは非常用発電機
粗末な小屋だったから被災した。
原子力発電の本体は津波程度ではびくともしない。
23区の電力供給を守らないと日本経済は沈没するからな。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:47:41.13 ID:NWSKXbYzO
東電の社員早くがんばって復旧させなさい
これ以上馬鹿の愚考や愚行を止めなさい
あらゆる対策を実行しなさい
>>409 水循環できないのに無茶言うな。
そもそも起動できないべ
>>406 根本的にこの事態が発生している(発生してしまった)のは電力が無いからだよ。
原発を止めなければ、あるいは無傷の5、6号を起動できれば電力はじゅうぶんある。
後数年は冷却し続けないと爆発すんだよ。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:51:39.64 ID:QlnIl/dT0
続報が全くないのはもうダメなのかな?
5、6号の燃料プールにも今の内にポンプを引いておいたほうがいい。水素が出る前に。いい加減事が起こってからの対処はやめてほしい気もする
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:58.31 ID:Q5WjG3sT0
初日から電線ひけつってるのに今ごろか。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:38.25 ID:9VUjR+O00
何とか、原子炉の封じ込めに成功して欲しい。
もう、福島県はダメかもしれないけど。
>>417 もう5号か6号を起動しちゃえばいいのよ。通常の手順ではない最低限の点検してさ。
それで発電に成功しなにもかも通常に戻るか、
あるいは不具合が起きて緊急停止してお荷物がもう一機増えるかの博打。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:23.41 ID:uKLIalg00
>>409 4・5・6は炉の中に燃料が入ってない。
燃料入れて、セパレータ乗せて、ドライヤ乗せてボルト締めてRPVヘッド被せて・・・
どこからどう考えても無理。
一番動く可能性高いのが2号機。
>>15 × 電気工事師2級
○ 第2種電気工事士
どちらにせよ一般用600V限定免許じゃ、力にはなれんな。
>>421 ならすぐには無理か・・・
2号を起動する勇気はないな。
マジンガーZのサンダーブレイクで電力を作れ!!
ルールだし自動で止まっちゃうものは仕方ないが、
結果論では自動停止させなければこの事態が発生していない。
こんなポンコツもう危なくて使えないだろ
ぽしゃってから線引いても遅いんで
原発には最初から3系統ぐらいから線を引いておくべきだな
みーんなコストがかかるからって歴代の経営陣が2重3重のフェイルセーフは却下してきたんだろ。
最新型の原発は停止後の予熱だけで冷却装置が動き続けるようになってるんだっけ
やっぱりポンコツをいつまでも使ってちゃいかんね
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:10:13.48 ID:m6A4nGQu0
>>398 ブラックに近い意見だけど、案外 正鵠をついてたりして。
浜岡はそのまま運転してるしな。
>>429 福島も余熱で7〜8時間動いてた。
11日は平和だっただろ。
初期対応がマズいと言わざるを得ない。
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:20:56.77 ID:oXeaH6Uc0
これからは電力節減のため、パソコンと通信を使って在宅ワークが否応なく
増えてくるのでは。そうできる部分はそうするしかない。
電力については、50?と60?の統合に進むだろう。
50?地域が60?になるのでは。
首都圏が麻痺状態では日本がもたないから、他地域からしばらく送電してもらう
必要が出てくる。そうなると待ったなしで60?にするしかない。
まあともかく何らかの大胆な方策が打ち出されるだろう。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:22:04.69 ID:6bPA0SxZ0
今頃、電力供給とか全てにおいて対応が遅い
東電のメンツでここまで遅れた
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:27:38.97 ID:ICCfndaIO
つーかお台場だの豊洲だのに原発新設すりゃいいだろが
余所の土地に原発つくらせて
てめーらはリスク回避とか
都合が悪くなれば電気もふんだくるとか
マジいい加減にしろやトンキン民ども
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:29:00.75 ID:cYtqm0R2O
いやそれは違うだろ
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:29:27.98 ID:YbLKS2aF0
被災地から電力貰うとか恥を知れ、東電よ
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:29:39.58 ID:x2Rw9IGd0
1機だけならまだしも4機もやばいんだよな・・しかも5、6号機も危なくなりそう
伊勢化学工業 (4107)
【特色】ヨウ素で国内首位、併産物に天然ガス。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34
放射線漏れが確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになる
自衛隊、機動隊、消防隊の動員数だけでも考えてみてくれ
しかも、今回の事故を前例として、
原発付近の自治体には同じだけの安定ヨウ化剤が必要になる
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:31:27.99 ID:puQnTZL90
だから、とっととやれよ
これからは各家庭で発電機を持つ時代かもしれない
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:32:02.73 ID:KI8tD6c00
高い鉄塔かクレーンを架設してそこから水を落とすことはできないんだろうか。
それならば相当遠くまで飛ばせそうだが。
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:33:03.05 ID:xnhM0enx0
なんで、いまさら?
今まで、送電線を新たに引くことを
考えなかったのか?それとも出来なかっただけなのか?
真っ先にやろうとすることじゃないの?
つーか23区の中心部止めろよ。
電気が元々あるかないようなド田舎止めるよりも何千倍も効果あるだろ。
東北とか止められたら凍死者出るぞ。
ふざけんなよ。
急に電力復帰したら火花出て火災発生フラグじゃないの?
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:37:28.05 ID:sO0WTRPe0
「東京一極集中反対。大阪を東京にせーや」を、こんなときにまでやっている愚か者。
緊急炉心冷却システムってのが電力ありゃ機能するってんならまず第一にやるべきことなんだろw
なんなんだいまごろww
>>443 思いついてから何時間で作業できると思ってる?
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:42:27.07 ID:tb3G9p2L0
さっきの東電の会見では送電線を引っ張ってから施設内に引き込むまでは10時間ほどかかるらしい
450 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:42:49.76 ID:gguAQDrP0
こんなあたりまえのことは、「思いつく」ことなの?
当然真っ先に着手しなきゃならないことじゃないか。
いままで何をしてたのか。
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:44:25.81 ID:fv9GalN90
こんな毎日本当に嫌だ・・・
>>451 まったくだ・・・
いつもの日常に戻りたい・・・
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:45:16.29 ID:jH0JLdzd0
>>29 勘違いしてないか?
原発冷却の為の電力だよ。
原発まで引き込めるの?
もう絶望的な放射線量なんじゃ。
JC
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:47:42.13 ID:czvecwHq0
勘違いしている人がいるようだけど、この送電は生命線
死刑前の食事みたいな電力もらっても仕方ないだろ?
まず命
もうECCSが復活してすらダメなんじゃないの
東京は地方から物もらうだけの乞食だな。
さっさと潰れてください。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:48:53.92 ID:Pq6ThVdx0
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:49:38.49 ID:ab7XfwYM0
JCOね。
東海のやつみたいな勇者がいるよね。
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:52:27.98 ID:uCMmgXws0
さっきBSフジの速報で「本日中に終了」って言ってたよ。
みんな見てなかったの?
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:52:44.61 ID:iLu5SWes0
「電気が切れたら大惨事」なんていう設備は、怖いよ。
爆発起こした原子炉のECCSが無事とは思えないが
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:55:37.36 ID:U5qiU4mi0
遠隔操作できない限り
電気がつながっても
何もかわらない
どこかのボタン押すだけでも命がけ
まして不具合点検・修理など無理
465 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:57:00.14 ID:tb3G9p2L0
>>461 プライムニュースで言ってた?
見逃した。
>>463 ECCSの配管は格納容器内だし何とかなると期待するしかない
少々漏れてても、この際気にしてる場合じゃない
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:58:38.93 ID:UOi8GQKkO
新設に成功したら運用管理は東北電力へ一任した方がいいんじゃ…
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:59:55.39 ID:bQNJ4EGqO
ECCSがダメでも安定電源があれば今よりマシだ
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:00:59.83 ID:WcZL6KNK0
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:01:58.14 ID:uCMmgXws0
>465
プライムニュース
でも今の報ステで内部の接続に10時間だってさ・・・
>>461 いい話なんて誰が信じるんだよ。信じたのまさか。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:02:58.57 ID:NshCst1X0
津波で冷却装置が故障
↓
近くの山の上に設置した予備機と発電機をヘリで運ぶ(3時間)
(防災ヘリ着2時間・輸送1時間)
この間、備蓄していた発電機燃料をヘリで原発へ移動(1時間)
↓
設置組立・電源接続(3時間)
↓
試運転〜正常運転(1時間)
冷却機能停止状態から7時間後に冷却開始
実地訓練を数回やればさらに5時間程度に短縮可能とみる。
予備機を保管する山は数キロ先でもヘリで10分
東電はバカ
とにかく仕事が遅い
これで冷却装置が復帰するかどうか
これが最後の希望だな
僅かな光だが
本気で西日本国の歴史が始まってしまうのか
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:08:09.04 ID:U5qiU4mi0
「放射線量、限界に近い」
4号機元作業員が証言「現場は相当の覚悟」
4号機には誰がいくのだろう
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:08:28.28 ID:NlclawQg0
千代田区、中央区、港区の電気を止めれ
そこが一番電気を食っているだろ
天皇陛下も、それを望んでいる
東北電力の技術者に相談したらいいアイデアを出してくれないかな
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:11:48.63 ID:sk6Hpzfv0
危機あおる東電 広瀬隆
停電にしても、首都圏に集中する中央官庁や大企業、産業界が節電すれば、
止めなくても大丈夫なはずだ。水道や病院、救急態勢に優先的に送電しなければ
ならないのに、そちらは止めるという。一体、何をやっているのか。
東電は「電力が不足する」と危機感をあおって「もっと原発を造らなければ
ならない」という方向にもっていき、原発の必要性を市民の頭に刷り込みたい
のだろう。今後を見据えて、いろいろな戦略を練りながら巧妙に対応しているはずだ。
>>476 やらない給電より、やる給電。 意味分からん。
>>477 ECCSの電源ッたって吹き飛んだ制御室とかその辺だろうにね。
御国の為に頑張ってくれとしか。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:12:24.03 ID:U5qiU4mi0
17日付のスイス紙ブリックは、東日本大震災に伴う福島第1原発の事故で注水作業などを続ける50人の作業員を「ヒーロー(英雄)」と称賛、危険覚悟の努力を「世界が注視している」と伝えた。
ただ一方で、放射線量や原子炉建屋での出火などから分析し「(活動の時間は)今後48時間しか残されていない」との専門家の指摘も報道。炉心の大半が溶けるメルトダウン(全炉心溶融)の可能性もあるとの悲観論も伝えた。
原発作業員について、同紙は「彼らは電気がなく真っ暗闇の中、背中に酸素ボンベを担いで、常に火災や爆発の危険を抱えながら作業している」としている。(共同)
484 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:13:18.81 ID:NATxz9K80
NHK見てたけど明日から再開するそうです
これで事態改善するといいなあ
もちろん事故発生当初から、この作業を続けてて、
やっと今になって実ってたんだよね
明日の言い訳が目に浮かんで仕方ないorz
津波で冷却装置が故障
↓
非常時用の電源車稼動
↓
冷却開始 全く問題が無かった
東電は老朽した設備を国の金で廃棄
したかったのでは無いのだろうか
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:18:21.86 ID:U5qiU4mi0
たぶん東電にはラストサムライがいるのだろう
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:18:37.34 ID:N5hL7HWV0
パチンコ屋のネオンを消せ
自衛隊ヘリ部隊の被曝量1msv以下だって
それほどひどい量じゃなくてよかった・・・
491 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:21:16.64 ID:8B+8ivcd0
当然徹夜でやるんだろうな?
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:23:58.50 ID:8B+8ivcd0
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:24:54.10 ID:gXmI5lWP0
電源が入らないと放射能のセンサーも
バルブの機能も安全弁も動かないだろ。
早く突貫工事で電気を送れ。
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:25:08.21 ID:uHosVIs20
もうね、東京電力は東北電力に吸収合併させて、東日本電力になった方がいい。
存続会社は東北電力で、東京電力の無能管理職共は全員を原発の現場作業員に
転属させろ。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:25:32.42 ID:NshCst1X0
>>487 非常時用電源車で果たして能力が追いつくか知らないが
仮に能力的に十分なら
津波でポンプ故障・冷却装置が作動しない
予備電源車も津波で水没し故障
↓
山の中腹の倉庫から非常時用電源車5台が到着(30分)
↓
冷却開始
もとより耐震構造なので、津波対策だけバックアップを
確実なものにすればいいだけ。
東電は大バカカ
東北電力もまだ災害地の復旧できて無いのに
東京電力への協力の方が先なのか?
東北の地震とか津波被害地のほうが先じゃないのか。
東北電力まで余計なのが飛び火しませんように……
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:29:32.13 ID:LYA4wxpuO
被災地にたかるなボケ
>>496 「これが元東京電力から入社した社員一同です。明るく楽しい職場です」っていう
広告と一緒に、本人のみならず家族の職場、学校、電話番号など全て掲載して紹介して
あげれば応援してくれる人も多いだろうしな。
>>498 放射能の雨食らうかもしれんのに・・・ どうせ煽りだろうケドよ。
東北電力がやった事をドヤ顔で自分達の手柄にする東電が目に浮かぶ
今回はgdgdだけど、今まで少ない停電で運用してたのはたいしたことだったのかな
>>502 福島原発は東京電力の敷地内だろ。こんな位置に無ければ東京電力が自分で
送電線引けばよいのにな。
福島県内の電力は東北電力が送電してる。
508 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:37:28.35 ID:jhkEEGRSO
絶対動くと信じてる。
頑張って。日本を救って下さい。
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:38:09.50 ID:ixP7CBSe0
震源のすぐ近くにある東北電力の女川原発は安全に止まってて、
東京電力の福島原発が両方とも空前の非常事態って、東電の管理
体制は一体どうなってるのか???
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:39:31.03 ID:vpYk5REi0
>>143 最後まで厚顔無恥に生きていくのかね?
裁判が始まっても反省の色なし。 辣腕弁護士雇って刑事は無罪みたいな。
511 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:16.22 ID:TkzibxWi0
今更だけど何でもっと強固な津波対策してこなかったんだ
こんな事態になるなら50メートルくらいの津波が来ても
大丈夫なな鉄壁の防御態勢敷いとくべきだったでのでは
あまりに後手すぎて呆れちゃうけど、どうか上手くいきますように!
今ごろ「続きはまた明日〜」って帰ってるのかな・・・いつものように。
完璧なんてないんだよ。
ディスプレイの中に入られないのと一緒さ。
東京電力の役員、個人賠償裁判の覚悟はOK?
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:45:45.48 ID:U5qiU4mi0
まず使用済み核燃料棒プールで頭冷やしてから言ってもらいたい
>>497 バッテリーで動いている位だから問題ないだろう
電源車は無事で安保院情報では
3台以上が翌1:00に接続作業を開始し15:04時点で作業中
そして、その後の情報が突如消える
2chでの情報ではプラグが合わなかったらしい
常識的にプラグが合わないなど考えられないし
合わないなら直接接続すればいい
電源回復を阻む何らかの意図が働いたとしか思えない
>516
もう中は空です。。。
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:11.21 ID:K+AeUy5/0
どの号機も中の配線ズタズタじゃないの
今度は漏電で火災とかかよ
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:48:26.22 ID:OB6xahb/0
結論として、田舎の東北電力のほうが、
エリート東電より優秀だったということだな。
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:50:08.10 ID:NshCst1X0
>>509 電気系統は水没すればアウト。
女川原発2号機 排水作業終了
福島第一第二原発のように、津波の直撃を受けなかったのが幸いした。
三陸沖ではしばしば大津波が起きている。そこで、女川原発では、津波に対する評価を
行い、対策を立てていた。
基準となる津波の規模を算定。津波の最高位・最低位から、津波によって原発の建物が
被害を受けないか、また津波の最低位(引き波)時に取水口から水が確保できるかどうか
を検討。(引き波による潮位低下で、取水できなくなると冷却系が働かなくなる)
慶長地震津波の規模ならば、地上の建物にも被害が及ばず、取水口から水も確保できる。
(実際は、慶長地震津波を越える規模で被害が出た)
慶長地震津波(平均潮位より9.1m高く、引き波は7.4m低くなる)と同程度の津波に対しては、
女川原発は備えは十分だったのだが、今回の地震による津波は、その予想規模を越えた
ので、津波による被害が出た。それでも、元々平均潮位より14.8m高い位置に原発の建物
を設置していたため、福島第一原発で起きたような致命的な打撃を受けることはなかった。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/post-5e9f.html
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:11.22 ID:KU46M5NE0
原発が古いか新しいかに尽きるかと。
ドイツも古い原発を点検停止させたね。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:45.15 ID:nu2oWYtiO
海外 退避しましょう
日本 安全です
人数も足りない、放射線(自然界のものと人工的なものは違う)は強い、強欲な利権に溺れた連中、保身しか考えていない民主党や幹部、政府や電力会社御用達の自称専門家
日本は惨めなだけ
524 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:53:21.27 ID:OB6xahb/0
てか、東電への集団訴訟、これからスゴイと思うぞ。
株価も下がっているから国有化の可能性もある。
>>520 むしろ東北電力の方がエリートなんじゃね?
東北は大企業が少ないから、東北出身者で優秀な人が地元就職
考えたら、必然的に電力か地銀だろ。
526 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:54:29.79 ID:n6yv738A0
本当は電源接続の工事を先にしたかったのに、
政府が断固ヘリでの撒水を押し通した。
電源接続は時間がかかる。でも、電気が通れば
問題は解決に何歩も近づく。
画的に対策してる様に見える方を選んだ馬鹿政府。
結果は見ての通り。
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:03.60 ID:TXP0pQyTO
>>520 まあ東電の連中も超優良企業に入れて一生安泰ヤッター
って思ってたらとんだ地雷企業だったわけだからな
運良く事態収束させても非難の嵐だし、
最悪の事態にでもなれば国が転覆しかねない大惨事…
東電社員に未来はない
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:32.00 ID:pWXLlBRA0
北朝鮮でさえ燃料棒は水の中なのに…
北朝鮮では水の中に飛び込む人いたね
遅いっていうかもしれないが、おそらく現場の作業は24時間
フル稼働で行われていたと思う。距離を考えてみてくれ。
電気工事の職員さん乙です。
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:58:00.70 ID:tzh0RGNQ0
M9.0+巨大津波でも女川は無事だとしたらそれは凄いことではないかな
運転席だけを囲うような鉛の防護壁は作れないもんかな
534 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:10.59 ID:mZANOH/S0
というか、地震津波爆発家事で電源系統が無事な可能性は0じゃないの?
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:14.63 ID:HKFo7g0xO
少し前に仕事から帰ってきたんだけど今は落ち着いてるの?ポンプ車成功?
原発を冷やすのは数ヶ月以上の作業になるから、持続的で強力な電力供給は
最優先課題の一つだったはずなんだがな。
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:00:29.81 ID:62SJCibu0
高い放射線の中で電源つないでも冷却装置壊れてるんだろうな・・・。
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:07.85 ID:wT1WZW8L0
一回水に濡れた携帯充電してもダメなように
ダメなんじゃないの?
540 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:05.42 ID:WYUw/P8S0
2号炉は配電盤が生きているらしい
1号機は2号機とつながっているから
2号機が復旧すれば1号機も復旧する。
現場の人は本当に一所懸命にやってるのは分かるが、手一杯でパニくってるのか
報道されるだけでも致命的なミスが多いのがどうにもなぁ。
冷却ポンプの燃料切れや火災の鎮火確認ミスもそうだが、この電源復旧作業中に
東電本社との通信回線切断で作業が数時間中断って、一刻を争う事態にポカミス大杉
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:23.56 ID:H4XfGecf0
なんやかんや言ってても、毎晩なんもないから緊迫感あまり無いな
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:02:33.92 ID:uwEInVyl0
ECCSが動くと思っているヤツは数々の写真をじっくり眺めろよ。
配管ズタズタ、1号機、3号機、4号機は原型とどめてない。
その中で数少ないグッドニュースは2号機のルックスが「比較的」
原型を留めていること。
だが、1、3、4号機は爆発で配線がぐしゃぐしゃの可能性がある。
俺は今日も眠れんわ。
なにがいやかって、電源復旧もいいけど、それがダメだったときの
次の案が示されてないところ
545 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:02.40 ID:afKx8f/Z0
50%の確率でマグニチュード7の余震が来て津波で原発もって行ってくれる
確率のほうが高いような
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:15.16 ID:K+AeUy5/0
>>540 配電盤が生きてても断線とかあるんじゃないの
漏電したらどうするんだろう
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:31.70 ID:gguAQDrP0
東電は原発建設にあたって、土地勘がなかったということになるのか。
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:03:34.47 ID:/zhy0BVP0
>>1 5と6だけでも安定してくれたら良い。それ以上は高望みしない。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:04:13.99 ID:U5qiU4mi0
非常用電源落ちるまでの一時間は正常に動いていたそうだから
すぐに電源確保していたら、問題なかったのに
とにかく一刻も早くお台場に原発新設工事始めろ
もう他府県に設置など不可能だ
あと、企業も早く地方分散化して東京の人口を減らせ
どうせこんな状態でまともな営業など出来ないんだから
電源ありゃ仮に冷却装置動かなくたって電動ポンプ持ち込んだりいろいろ可能性は増えるってことだろ。
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:05:45.66 ID:WYUw/P8S0
>>546 地震の後、津波までの1時間はすべて動いていた。
2〜3系統あるから、すこしでも動けばいい。
通常運転の100分の1で十分だろ。
>>544 希望的観測ばかり述べて、それがことごとく裏切られてるんだよな。
蒸気放出すれば、注水すれば、って全然状況が改善した例が無いんだから・・
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:06:54.17 ID:U+MitI5u0
電力復活させるって話は昨日の夜からあったよな。
一日過ぎても進展がないことが意味するのは・・・。orz
原発最優先でしょうがないが、どんだけ東北に迷惑かければ気が済むんだ東電は。
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:07:53.53 ID:qyfB/28Y0
これがダメなら匙投げるだろ。その方が好転する気がするわ
これでうまく行かなかったら東日本は終わりかなあ
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:15.65 ID:DFp28j7h0
>>557 海水ぶっかけた電化製品がまともに動くとでも
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:09:17.39 ID:VNoGvxph0
一途の望みだがやらなければいけない、成功したらうれしくて会社かえります。
>>548 1〜4号機がどれかひとつでもあぼんしたら
もう全く近寄られなくなって
5〜6も他もも管理維持できなくなって結局後追いじゃないの?
6連鎖メルトダウン!
電子機器って濡れたのが「真水」なら乾けば何とかなるけど
「海水」はアウトだよ。すぐに内部の腐食が始まっちゃうから
乾かしても腐食はどんどん進んで行く。
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:10:14.70 ID:XO3pQmp40
あれだけ壊れる前なら期待出来たが、内部の機械が無事とは思えない今では
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:10:34.26 ID:QpasQmTv0
10kmくらいホース引いて、安全圏から注水することはできんの??
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:10:50.72 ID:5A3tjwxl0
海水入ってるしなぁ。。。
2号機は制御室自体がボンしてるし。
でも希望を持って作業してほしい
頑張れ現場の人!
565 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:11:42.31 ID:mZANOH/S0
一時的にでも動いてくれれば、時間稼ぎにはなるだろうけど
なんか絶望的ぽいな・・・
おーいTBSのハゲどうにかしろ
バカかこいつは
>>548 5と6だけなら、それこそ電源車でいけると思うが
プラグが問題なら交換してもって来ればいい
何故電源車じゃダメなのだろうか
他に電源車は無いのだろうか
不思議で成らない
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:12:22.25 ID:374b6nTQ0
なになに?結局、
一号機が爆発する前に、電源供給してれば無傷で助かったって事??
55hzで 送ってあげる、 5%はおまけ
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:12:43.13 ID:15nz+nWaO
電力が復旧し、構内の配線も命懸けで繋げれたとして、冷却するポンプは動くのか?
爆発してるし外観を見てたら、とても電力が復旧しても動かない気がするんだが。
教えてエロい人!
原発 外部電源復旧は18日以降
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110317/t10014748261000.html 冷却機能が失われ、深刻な事態に陥っている福島第一原子力発電所で
原子炉を冷やす機能を回復させるため、東京電力は、17日、
外部電源の復旧に向けて発電所に送電線を引き込む作業を行っていますが、
放水作業に時間がかかったことなどから、復旧は18日以降になる見通しです。
これは17日夜開いた記者会見で、東京電力が明らかにしました。
福島第一原発では、地震による停電に加え、津波で非常用の発電機が故障して電気が使えなくなり、
1号機から3号機で原子炉を冷やす機能が失われるなど、深刻な事態に陥っています。
東京電力は、原子炉を冷やす機能を回復させるには、
大きな電力である外部からの電源を復旧させる必要があるとして、
17日から発電所に送電線を引き込む作業を行っています。
具体的には、原発の近くを通る高圧送電線から新たに送電線を引き込んで、
仮設の変圧器につないで、まず電気設備に損傷の少ない2号機の冷却装置に電気を送るということです。
当初の予定では、17日じゅうに外部電源の一部を復旧させる予定でしたが、放水作業に時間がかかったことや、
現場の放射線量が高く、慎重に作業を進めたことなどから復旧は18日以降になる見通しです。
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:13:11.15 ID:WJioBv6H0
>>568 そうだよ。
すべてはそこから始まった。
>>571 18日以降!?遅い、遅いよ!!!
放水のせいにするな!!!!!
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:13:45.17 ID:RMK/04zc0
575 :
まずは自給自足!:2011/03/17(木) 23:13:48.38 ID:yTGgUuwsO
昨日までBSフジで再放送していた、不毛地帯
石油の一滴は血の一滴!
石油の安定供給こそが我々の使命!
何処かに近畿商事の壱岐正は現れないものか!
ついでに邪魔する石油公社、東京商事、五菱グループも!
>>383の者です
ちょっと急用で出かけていました。
>>375防護服は配られていません。
原発付近の火力発電所、変電所の工事に行った先輩たち(詳しくはわからないが10キロ圏内らしい)も特に検査はなかった。
今朝帰ってきて自分で検査の依頼をしろとの事
>>560 やらないよりはマシだろう。
成功したら、少なくともヘリや消防車での放水よりはまだ希望が持てる。
それでもアボンするようならば、それはその時だ。
>>571 せっかく自衛隊が 時間を稼いだのにね。
もともとあった機械を使わないと駄目なの?
新しい装置持ってきても無理ってこと?
明日になったら電気つながるから大丈夫だね
良かったね
いまTBSで映像見たけどガレキの山に電源引いて何ができるの?
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:16:08.23 ID:DFp28j7h0
ここに来て海水ぶっかけたことを後悔するだろうなwwwとりあえず海水でもぶっ掛けようって提案したやつ誰だよwww
台風で海水を巻き上げて電線に付着するだけでもショートするのに今さら何してもムダムダwwww
もう福島県民避難させて核ミサイルかなんかで徹底的に施設を破壊するしかない
仮にこれがダメだった時でも電気は役に立ちそうだ
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:16:40.44 ID:9Jyt5SqPO
とにかく現場で働いてる皆さん、頑張って下さい。
考えられる全ての手段を同時に、速攻で打ってくれ
一個やってダメでまた次の手とか、そんなゆっくりでいいのか!?
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:17:31.52 ID:QrTeOvoUO
東京電力バカだろ?
一番最初に電気確保してたらメルトダウンしてなかったかもしれないのに。
今さら電源きても遅い
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:17:49.24 ID:374b6nTQ0
炉全体がロケットになる仕様にしとけばこんなことにならずに済んだのになぁ。
第一で起きた漏電のせいで第二の電気系統まで死亡とかは勘弁して欲しい
2号機からって、そもそも近づけるのか?
>>588 そんなことしたら何もかもバレちゃうだろ!
もうバレてるけどw
まぁ電気が来れば照明とかも置けるし
無意味ではないと思いたい。
とりあえず損傷の少ない2号機や
5.6号機を落ち着かせる事が
出来れば状況は良くなる訳だし。
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:20:05.73 ID:oY9S0rio0
女川原発との違いは何?単に古かったから?
東京にいるイギリス人が煽りと覗き見趣味の海外メディア(BBCも含めて)が不安と恐怖に陥れてるって
BBCのLiveページの左のペインでコメントしてるな
やっぱ、海外も頭に血がのぼっちゃってるんだと思う。
本当に呆れる!
当然最初から平行して作業してるものと思ったんだけど、今頃こんな事言ってるなんて
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:20:55.55 ID:VNoGvxph0
電源復旧全く無駄なら時間かけて作業してる意味が無いと思われ、楽観的観測復旧確率85%と見た!
598 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:21:08.35 ID:3s/O0IYs0
284 :名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:42:32.57 ID:1L7AexuU0
仙谷が仕事をはじめましたああああ
【売国】仙谷副長官報道各社に通達「自衛隊は放射線より危険。英雄的に扱ってはならない。」[11/03/17]
仙石さん、人民解放軍は安全なんですかぁああああああああああ?
10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 05:43:10.52 ID:S4c1DxAJO
民主党の仙谷良人前・官房長官が東北大地震を「ラッキー」と表現。11日午後 仙谷氏は地元徳島での後援会挨拶の中で
「参院開催中に大震災が発生。菅さんはとてもラッキーな人」と述べた。仙谷氏の発言について自民党の谷垣総裁は「一概に信じられない。しかし、今はそれどころじゃない」と語るにとどめた。
天災多い国なのに、防衛費削って朝鮮に金配るって何処の国の政治家なんだよ!
東電の会見って次何時だっけ?
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:21:48.66 ID:5ukJpW54O
東日本ってもう終わりだよね?
仮に電力が供給出来てポンプ回せて、冷却出来たとしても放射性物質はあちこちに飛散してるし
地中には放水した水が放射能浴びて浸透してるし、被災地への物資への汚染もあるし
今やってるのは気休めってことでしょ?別にやらなくても半分以上漏れたんだし
危険侵して冷やす必要あるのかなってのも疑問、もちろん5.6号機のための電力ってのならわかるけど…
東京まではどうかわからないけど、流通系等からみても今までのように機能することはないでしょ
連休で品薄に拍車がかかってすごいことになりそう
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:21:49.07 ID:DFp28j7h0
やっぱ最初になんで海水なんか注水するのか意味不明とか言ってた専門家が正しかったな
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:22:34.38 ID:QpasQmTv0
でも真水なんて確保できない中海水入れる以外有効な方法あったの?
おい、なんだよ
一番助けが必要な所から支援を受けるって…
>>597 まあ、冷却装置が生きているかどうかは別にしても、電源がくればいろいろなことが
できるようにはなると思う。
あとは、それを間違いなく阻止に来るであろう仙谷を石破や米軍がどうやってこr……説得するか。
605 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:23:51.22 ID:K+AeUy5/0
なぜ徹夜で継続して注水しない
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:23:52.96 ID:GocqXJ7s0
>>588 憤ってるのはわかるが、冷静になろうぜ
東北から電力供給を狙う計画は、勿論最初からあっただろうよ
でも当時、送電鉄塔が折れたり、送電線が断裂してるのに加え
地震で作業員が現場に近づけない状況になってたから
そう簡単に修復作業に取り掛かれる状態じゃなかったんだよ
>>600 飛び散った放射性物質は原発に残ってる量からしたらすっごい微量
今、冷却止めたらそれこそ東日本オワル
>>603 日本存亡の危機だからだよ。
地震の壊滅は復活できるが、放射能で汚染された国土は不毛の地になる。
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:23:58.21 ID:mPPbVGeN0
おまえらもう諦めろ。
無責任な日本人への天罰なんだよ。
こんな腐った世の中は一度消し去った方がいい。
一所懸命働いても、ワープアでナマポの年収が上とか間違っているだろ。
民間人が苦しんでいるのに公務員は仕事もしないで貴族のような生活。
こんな日本は潰れたらいい。
頼む、マジで爆発してくれ。
俺? 死んでもいいぜ。
>>602 >>601は施設を核兵器で徹底的に破壊シルってのたまうぐらいトンデモな人なんだから
まとも問いをしても意味ないだろw
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:24:09.32 ID:mZANOH/S0
中国だったら数値や情報を捏造してだまして決死隊を募って
既に人を送り込んで速やかに解決してただろうな。
数人の命と数千万の被爆者を天秤にかけるのは不謹慎だけど
こういう危機にはそういう姿勢も必要だと思う。
そういえば今1〜3号の注水は出来てるのか?
自衛隊も警察も近寄れんような環境で注水作業が出来てるとは思えんのだが・・・
614 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:24:28.83 ID:8aws0hMtP
日本最後の宇宙戦艦・・・
これが失敗したら、地球が滅亡するのは確実だな
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:24:31.94 ID:oY9S0rio0
>602
地震直後にアメリカがホウ酸水くれるっていったのを断ったって報道があったが
原発付近の作業は死刑囚にやらせろよ
作業終わったら恩赦で無罪放免のエサぶら下げれば
やるヤツいるだろ
( ^▽^)<計画停電で・・・・
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:25:17.51 ID:ArphGktS0
福島って
東北 東京圏?
619 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:25:55.87 ID:QrTeOvoUO
この先、福島の原発は使うことなくなるのかな?
落ち着いたら原発をどう処理するんだろ?
誰かわかります?
>>579 幾ら高圧だからって機動隊の放水鎮圧車投入って何の冗談だと思ったら、本当に使って案の定
何の役にも立ってないし、費用とか度外視で最初からそういう大規模災害用の装備投入しないと
話しにならんのに、馬鹿すぎるわ
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:26:04.32 ID:7rmnPVlv0
いや、ECCSが起動する可能性はありません。
というか、東電もそれは知っててやってるでしょう。
もう他にやることが無くなってきつつあることの証拠でもあります。
今日明日辺りから、御用学者達の風向きも変わってくるはずですから、
皆さん方も報道には気を付けてみててください。
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:26:11.61 ID:TLk7qbXMi
東電は
引き続き復興に邁進してくれ
引かずに逃げずにやりとげてくれ
辻元清美議員は今日人だとアメリカに
伝えておけ
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:26:20.96 ID:QpasQmTv0
過去レス読んでなかった。そうだったのか。それは失礼。
俺は死にたくないな。
仕事がなければ明日にでも九州に逃げるんだがな…
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:26:47.86 ID:VNoGvxph0
おまえが無責任いうな
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:27:16.53 ID:GocqXJ7s0
>>605 人員が不足してるんだろ
対放射線スーツを着てても、高濃度放射線下では放射線は浴び続けるから
一定量の放射線を浴びたら、その作業員は退避させて代替人員を用意しないといけないんだよ
半日以上、ぶっ通しでやらせたりしたら、氏んじゃうからね
626 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:27:35.70 ID:SVCzX5e3O
>>609 いや、生き残ってなんたら保安院や東電のコストカッター社長をシメテやれよ!
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:27:50.10 ID:DFp28j7h0
>>610 そういうんならどうすればいいと思ってるんだよwww対案あるの?
まさかこのままずーっと水かけ続けて放射能物質垂れ流すの?
新設したら瓦礫となった電線持って帰ってリサイクルもしくはリユースしてくれ
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:28:34.30 ID:kr+ANyjM0
>>619 2,3年冷やし続けてからコンクリで埋めるんじゃない?
631 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:28:37.56 ID:pZCT8wwX0
垂直尾翼と油圧を失った飛行機のパイロットみたいな状態になりつつあると考えていいのか。
大規模災害用の設備は、金にも選挙の票にも繋がりにくいから予算がつかない。
自衛隊だってどんどん予算を減らされている。
633 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:29:24.83 ID:QpasQmTv0
命を賭けて、それこそ文字通り死を覚悟して現場で作業してる人たちが、
そこらの公務員以下の給料しか貰ってない。
こんなのが成り立つのは日本だけだろうな。
>>627 対案?素人が策なんか作れるかよw
専門家がやる仕事だろ。
おまえの素晴らしい核兵器で福島ドカンが採用されるといいね
キチガイとはもう話しないからなw
電力キター
↓
スイッチオン
↓
回路がショート
↓
火花発生
↓
引火、爆発
なんてオチは無いよね、ね?
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:30:58.61 ID:mZANOH/S0
>>619 原発は解体ができないので、廃炉決定後も使用済み燃料を数年かけて冷却したあと
数百年管理し続ける事になる。
海水で腐食した、耐用年数10年で30年以上稼動してきた原発を補修しながら・・・
>>611 中国やロシアならなぜ100人に死んでもらって100万人を助けないのかと
いぶかってるだろうね。消極的な選択ながら100万人の死亡、障害者と東北
地方全滅を選択してるのかということになる。
638 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:32:14.51 ID:5Aq1cjTs0
なんでこんなに危ない施設なのに2重系統にしないの?
飛行機とかは余裕で2重系統にしてんじゃん
一つダメになると制御不能とかバカだろ
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:32:59.78 ID:DFp28j7h0
>>635 そんなコントで終了だろうな、破壊しようが現状維持させようがもう臨界してっから同じだろムダに犠牲者出す前に遠くに人を退避させるべき
640 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:33:16.01 ID:QpasQmTv0
福島県人は本当にかわいそうだな。
地震で被害受けた上でに下手すれば被爆してあぼん、
下手しなくても、福島産野菜・福島沖魚介類なんて誰も買わない。福島出身ってだけで結婚もできない。
仮設電源じゃなくて東北電力からの外部電源からポンプで海水を送れるように
なるだけマシって事でしょうか?
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:33:26.98 ID:5Aq1cjTs0
制御棒をコンクリで固めて地中深くに埋めればいいじゃん
643 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:33:34.28 ID:X+JKzRZJ0
これを初日にやってたら、
少なくとも4号炉の破壊は防げただろうに。
>>579 これを輸送はしてるのかな
流石に、一週間あれば何処からでも飛ばせば持ってこれるでしょ
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:34:02.16 ID:QrTeOvoUO
福島は使えなくなるんなら電力足りないままになるね。
原発は作れないだろうし、どっかにわけてもらうのかな?
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:34:38.73 ID:GocqXJ7s0
>>635 あったとしても、格納容器の外に漏れてる水素に引火するぐらいだろ
そんなんで大惨事になるくらいなら、最初の水素爆発で終わってるよ
あっちは濃度の高い水素でドカンだったからな
>>605 真っ暗間夜中に作業しても事故の元。
真昼のようにライトで照らされるのなら、交代で作業は続けられる
と思うけど、電気が無い!!。
>>645 東電が鼻息荒くガス発電所を作るって言ってるよ
たぶんこいつらまだ自分は潰れないと思ってる
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:36:06.37 ID:RMK/04zc0
650 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:36:15.68 ID:X+JKzRZJ0
651 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:36:27.81 ID:QpasQmTv0
ホウ酸は入れたんだよね?
今は放射性物質が漏れ出してるだけだけど、
炉心溶融 ⇒ 核分裂反応がまた始まったら本当にシャレにならん。
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:36:43.79 ID:DFp28j7h0
海水ぶっかける→真水ぶっかける→電気を供給する
逆なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwもう手遅れですありがとうございました。
653 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:36:53.58 ID:Ru53kb3f0
東新潟火力発電所(東北電力)の供給量は約460万Kw
柏崎刈羽原子力発電所(東京電力)の現在の供給量(原子炉4基分)は約500万Kw
今、新潟に地震来たら東日本全域がやばい
Tepcoなくなって東京でも東北電力になったら笑えるw
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:37:04.70 ID:ec93aLHs0
国主導で動かないからなにも出来ないんだよ、何をするにも許可と調整が必要になる
今はどんな手段を用いてでも事態を沈静化させるべきなのに、民間企業にやらすなよ。
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:37:22.59 ID:GocqXJ7s0
>>642 コンクリだけだったら、すぐに劣化して放射線が漏れるから無理
放射性廃棄物みたいに、ガラスで固める必要があるね
658 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:37:50.51 ID:QHr8khi70
壮大なドラマみたいになってきた。
いずれ映画化されるだろう。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:37:59.75 ID:Dfpbi+KOO
>>640 自分はもう茨城県産栃木県産も恐くて買えないわ。
>>643 しょうがねえだろ。
電線引っ張ってくるのにどれだけ時間かかると思ってんだ、
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:38:23.53 ID:XmaMygWw0
ドルで払えばいいじゃん(´・ω・`)
662 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:38:57.48 ID:PO1KrWzM0
>>648 この状態で自社が夏まで存続してると思いこめる東電社員のお目出度さって凄いよな
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:39:09.40 ID:hevUXw0vO
>>653 津波来なければ大丈夫だよ
中越は何回も起きてるし
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:39:26.17 ID:CbJQ88F00
過去に東電の不祥事で原発全て停止
それでも切り回した。
計画停電は火力発電の被災が原因
火力の復旧見通しについて情報が無いのが異様
>>497 ( ^▽^)<視察で管が行ったあと 電源車でポンプ再起動してアピールしようとしたら
原子炉内の圧力が高まりすぎてて 再起動したらポンプが吹っ飛ぶ
慌てて海水注入
第一にかかりっきりになってる間に 次々と問題が・・・・・
( ^▽^)<想像だけどw
会見始まんねーじゃねーか
なんでもっと早くにこれをやらなかったんだろう
どんだけ事態を舐めてたんだよ
668 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:39:55.37 ID:3L4/U3d10
これ以上ないほどにダメージ受けてる被災地から電気を搾り取るのかよ
トンキンクズ過ぎワロタ
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:40:03.29 ID:DFp28j7h0
こう陸から海にうまく風が吹いてる時に
徹底的に原発を陸のほうから平行に攻撃してうまく海に沈めるしかないだろうな
太平洋は使えなくなっちゃうけど
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:40:05.50 ID:QpasQmTv0
電力は新たに火力発電所を作れば問題ないだろ。
原子力発電所はもう作れないな、さすがに…
原子力も火力もエネルギー効率は変わらないから問題無し。
まあ、その時には東電なんて会社は存在しないだろうけどな…
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:40:27.64 ID:0TG5b8DR0
>>594 女川は、標高15mくらいに敷地地面があるうえに、
非常用機器を建物より山側に設置、外部電源の給電設備も無事。
一時的に外部電源、東北電力の女川以外からの給電が止まっても、
非常用発電機が起動、しばらくして外部電源も復活。
福島第一は、敷地地面が海面から1mくらいしか上でないので
ほとんど津波に対して無防備。
そのうえ、非常用発電機や燃料タンクを発電所建物より海側に置いてあった。
外部電源設備も地震か津波で故障したので、一時的な外部電源喪失ではなく
ずっと復旧しなかった。
>>644 到着してから菅と仙谷、東電が2〜3日は引き伸ばしそう。
「暗くなったからまた明日ね〜」の繰り返しで。
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:40:45.49 ID:GocqXJ7s0
>>662 地域独占企業だから、名前は変わっても
ずっと存続するだろ
電力事業みたいな、投資に莫大な金のかかる事業なんて
どこもやんないからな
新東京電力となって生まれ変わりました。
675 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:42:01.17 ID:PO1KrWzM0
危険な原発を6基も同じ施設に建てる、そしてわざわざ6基を全て同じ敷地内で
隣接させて建てる。さらにさらに、使用済み燃料を同じ原発に置いておく。
リスク管理の初歩の分散が全く行われてなかったんだな。
>>648 こいつらに「羞恥心」ってものはないのか?
潰れるなんて微塵も思ってないんだろうな。実際、そう簡単に潰せるとも思えないし。
>>657 それは本来、国がもっと主導してやるもんじゃないんだろうか。
まあ、今の政権にそんな気の利いたことができるとも思えんが。
おお!これでどうだ!原子炉とまるか?
アホな経営陣を一層するならとりあえず今のままでもいいよ
雷とかで停電した時に家から呼び出されて人集めて対応する現場の人たちは
これからも必要だろう
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:43:22.89 ID:QpasQmTv0
ここまでして、東電の社長は刑事告訴されても禁固2年、執行猶予何年とかなんだろうな。
東電の社長が現地に行って陣頭指揮を取らなきゃ国民はもう納得しない。
でも、納得しなくても自分に害がなければ何もしないのがこの国の国民性なんだけどw
682 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:43:36.99 ID:DFp28j7h0
東京は蒸気機関車復活、胸熱だなwww
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:43:46.42 ID:t1HFa3tOO
映像見たけど建屋がめためたに崩壊してるな
給電したところで配線やら生きてなさそうで冷却できない悪寒
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:43:49.88 ID:NshCst1X0
女川は本体を15mの高所に設置した上でそれなりの津波対策をやってる。
福島は位置も低いし何もやってない。冠水したら即アウト。
こんな欠陥原発を認めた政府は大バカ
>>680 でもさ家から呼び出される人って外部の人でしょ
一応系列って事になってるけど
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:46:53.93 ID:QpasQmTv0
新しい映像きた@NHK
え、あれが「水面ではないか」wwwwwwwww
東電、電源復旧の遅れを放水作業のせいにしやがった
陸幕長は関係ないって言ってたじゃん
>>677 現政権に地方自治体と協力するって考えが全くないからな
689 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:47:22.97 ID:NshCst1X0
マスコミは外部電源が明日復旧するとはいっているが
外部電源で起動させる冷却装置が復旧とは言ってないなw
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:48:40.18 ID:mZANOH/S0
今週末は3連休で西日本へ人が押し寄せるだろうね。
>>680 >経営陣を一層
親族ごと、リアルで首を一掃するならな。
東電社長の弟は丸紅の社長だし、完全に庶民の命なんかなんとも思ってないぞ。
>>685 いや、社員だよ
雷の被害が多いところに済んでるから復旧してるのよくみかけた
経営陣はカスだけど、ああいう人たちは必要だろう
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:49:43.56 ID:GocqXJ7s0
原発に関してはなぁ。今の政権を責めるのは少し酷ってもんだ
元々電源交付金をばら撒いて、原発を積極的に推進しまくったり、
他の代替エネルギーの可能性を潰してきたのは、自民党なんだし
694 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:50:19.62 ID:QpasQmTv0
>>692 東電はブルーカラーとホワイトカラーが明確に分かれてるからね。JRもだけど。
復旧作業してるのは殆どが高卒の社員。ときどきホワイトカラーの新入社員もいるけど
確かに現場の人たちは全く悪くない。
695 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:50:28.34 ID:DFp28j7h0
これだけぶっ壊れてたらもう攻撃して木っ端微塵にしろよwww
どんだけ小出しに放射能垂れ流したら気が済むんだよwwwwそれともこんだけ壊れてまだ制御できるとでもおもってるのか?wwwwwwwwwww
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:50:31.77 ID:2LjE0QHg0
>>653 ぶっちゃけ、短期間に原発潰すような地震が東日本各地で何度も起こるようじゃあ、やばいのは当然だよ。
核攻撃を受けているのと変わらない。
697 :
東京電力:2011/03/17(木) 23:50:40.39 ID:3j/IHhwp0
100年前に38mの津波があった福島原発エリア。
にも拘らず、
5m以上の津波はありえないと、その程度の設備しか持たずに作った原発。
いくら陳情しても、「全く問題なし!」とはねつけた東京電力。
日本破滅は、
この無責任極まりない偉い人たちによってもたらされた!
事故の初期対応も間違えて、
大惨事になったし・・・
広島型原爆300発分の核が、
第1原発一号炉だけでもあるのですよ。
1つでもアウトなら、、、
東京も「放射能の嵐!」
日本破滅の序曲が始まります。
700 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:50:58.68 ID:cc8cOWnR0
>>142 福島が東北電力の管内だから。自分とこの管内に
置く場所ないから置かせてもらってるだけ。
>>693 今の事態について怒ってる人がほとんどじゃないかな。
あと、小沢だのなんだの、現民主党も大量にいる。雁屋哲なんかはそれを隠して
自民叩きしたくて意図的にファビョってる。
ID:DFp28j7h0
キチガイ警報
>>694 なんか詳しいね。 知り合いに社員でもいるの?
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:53:27.29 ID:NE3DvVeVO
はたして被ばくリミットまでに送電線設置できるのだろうか…
また限界値に達して退避せざるをおえなくなるんじゃないか…
むしろズタズタの配線に電気通して大丈夫か…
705 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:53:52.97 ID:DFp28j7h0
>>702 べつにキチガイでもいいけど
本物のキチガイは東電だろ?なんで原発運営してて水かけるしか案がねーんだよwww火事じゃねーんだぞwwww
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:54:02.21 ID:QpasQmTv0
>>699 明日あたり、願望を所与の条件として「問題ない」とか言い出しかねないな。
なんか大戦中の台湾沖海戦の幻の戦火のときみたいwww
>>697 被爆国の日本がさ、殆どヒューマンエラーから、このレベルの原子力事故を起こすなんて、
世界の人に申し訳なくてもうどうしていいのか分からない。
708 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:55:17.20 ID:KpdHlRcw0
>>704 むしろ配線不良で火災起こして深刻な事態になりそうだがなぁ・・・
東北電力は嫌だっつてんのに無理やりだな
東京電力のホワイトカラーは口だけで決断力がない馬鹿ばかり
頭を使わない仕事をしているものだから言われたことしかできない
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:56:06.73 ID:DFp28j7h0
>>686 あれはあれだよ、容器がぶっ壊れて中の冷却水がこぼれたただの水溜り
711 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:58:25.79 ID:QpasQmTv0
>>693 本当にそうだね。今回の件に関しては民主よりも自民の方が罪深い。
原発推進自体はいいとして、長年の東電と自民のズブズブの関係の中で、
管理・点検・情報公開をしなくてもいいような状況を生み出してしまった。
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:58:33.79 ID:nu2oWYtiO
てか、こんなことしてももう無駄なんだってな
2003年
東電の原発検査不祥事事件で、ほぼ全ての東電の原発が夏場に停止した。
火力発電所8割程度の稼動で問題なし。
冷夏だったのも影響しているかも。
2011年
東北地方からの電力供給がなくなっただけで、東電は計画停電を実施した。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:59:47.72 ID:GocqXJ7s0
>>707 大丈夫だろ。過去の原発事故はみんなヒューマンエラーで起こってる
JCOの時なんて、正直今よりヤバい事態になる可能性すらあった
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:00:11.74 ID:7yo/bHyf0
あんなぶっ壊れたボロボロの施設に今さら電気通して何するつもりなんだろうなw
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:00:49.69 ID:ZSHhsiOW0
>>703 いや、しゅうかつで東電もエントリーしたから。落とされたけど。
>>710 ある夏の日
Aさん「あの喉が乾いたんですけど」
東電「ああ、あそこに水がありますよ。ほら道路の向こうにまかれてます」
>>714 今回もヒューマンエラーで原発がここまでの災害になってる
非常ポンプ用の発電機が停止したのに確認もしないで地震の影響とか馬鹿すぎ
稼動時間で燃料切れぐらい判るだろ
719 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:04:24.68 ID:7yo/bHyf0
海水かけた施設がこれだけぶっ壊れて電気通して電源ONのランプが点くだけでも奇跡だよなw
まずポンプなり冷却装置みたいのなりまともに動くわけがない
720 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:04:36.13 ID:da6kdwyq0
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:04:49.20 ID:5PCfmTE1O
事件がおさまったら日本国民総出で東電社長および社員をボコボコにするしかないな
722 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:06:02.92 ID:o3KAvLwwO
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:06:20.00 ID:1tCmUIVx0
なんで最初にそれをやらんのかな?
政府がそういうことは指導すべきだろうに。
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:06:33.84 ID:7yo/bHyf0
屋外から注水して放射線量が高く危険なためってもう完璧臨界しちゃってるよね(´・ω・`)
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:06:39.85 ID:jFI5ETge0
柏崎刈羽のある新潟も東北電力の管内なんだよな。
東京電力は原発をことごとくじぶんとこの外に置いてる。
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:07:38.30 ID:PL1yvziJ0
なんで東電と北陸電は勝手なことをするんだ!!と政治主導で解決出来ない
管直人が激怒してました。
正直、管総理が感情に任せて下から報告をすべてブチ壊ししてんじゃないの?
727 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:08:53.62 ID:7yo/bHyf0
なんていうかもう格納容器も圧力容器も残ってないような気がする
728 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:09:27.63 ID:ZSHhsiOW0
>>714 懐かしいな。JCO。人間意外と放射線浴びてもすぐには死なないもんだなって思ったよ。
あのときは臨界になったからな。今回は、どんなに事態が悪化しても臨界になる可能性は極めて低い。
>>724 現状、臨界になる可能性は極めて低い。例え再度核分裂反応が始まっても、だ。
所詮、放射性物質が漏れてるだけ。臨界になったらあんな放射線量じゃ済まない。
730 :
名無し:2011/03/18(金) 00:10:26.21 ID:Z3r0Ty3w0
送電開始まで大型船舶停泊させて、吸水・送電ではダメなの?
731 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:10:44.11 ID:WOxOGRep0
東北電力の安定感
これ以上に手戻りしない様、成果物には管理と監視を厳重にやれよ
テロ警戒も念入りにな 頼むよほんとに。。。
733 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:11:26.26 ID:da6kdwyq0
>>723 いやいや、地震で送電鉄塔とか送電線が滅茶苦茶になってて
道路もガタガタになってるんだから、
電気が足りない→東北電力からもらおう。というのはすぐには無理だろ
そもそも震源地は東北なんだから、東京電力より施設の復旧が難しくなってる可能性があるし
原発施設で使う電気が自家発電しか無いって今回初めて知ったよ
別系統からも供給出来る様になってるもんだと素人の俺でも思ってたのに
735 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:11:40.57 ID:nILt1jcvO
えっまだやってなかったの?
じゃあ俺らの地区、なんで計画停電にそなえてんの?
736 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:11:43.18 ID:ZSHhsiOW0
>>727 格納容器には損傷はあるかもしれないが、圧力容器はまだ大丈夫だと思う。
「残ってない」というような事態に陥っている可能性はまずない。
てか会見きた
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:12:22.96 ID:7yo/bHyf0
なんでこれだけ壊れてて燃料プールがあると思うの?あったとしても水が溜まると思ってるの?
>>727 大本営発表を信じる訳ではないが、さすがにそれだけは100%無い
もちろん無傷で残ってるとも思ってないが・・
739 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:13:49.66 ID:PjSxTX420
福島県民は原発を誘致した渡部恒三先生を恨みなさい
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:13:53.60 ID:xqVozaG50
>>728 鉛を仕込んだヘリが数秒しか滞在できないんだぜ
とんでもない数字が出てる、おそらく
741 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:14:45.33 ID:3FjbcTLp0
地震当日は無理としても翌日ぐらいには着手してほしかった
菅は無能だからなんでも後手後手
742 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:15:15.68 ID:ZSHhsiOW0
というか、圧力容器の中の燃料棒の炉心溶融云々に気を取られて、
置いといた使用済核燃料の存在忘れてたよね、東電wwwwwwwww
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:16:29.53 ID:7yo/bHyf0
これさ、深夜に何かあったら30キロ近辺に住んでる人を非難させることできるの?
>>664 広野火力 福島第二の南10km 退去
原町火力 火災鎮火 福島第一の北30km
勿来火力 9号機がヤバイ
新地火力 津波被害大 復旧に長期
常陸那珂火力 津波被害大 復旧に長期
真偽は知らない。噂だけ。
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:17:03.03 ID:da6kdwyq0
>>740 水蒸気で物凄く高温になってるだろうから、上昇気流で放射性物資が巻き上げられて
地上よりも放射線量が高くなってるんじゃないの?
746 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:18:09.64 ID:ZSHhsiOW0
>>743 できる訳ないじゃん。米国の「80km」を信頼した方がいいよ。
あと、30km圏内は、もう自力で逃げられる奴はみんな逃げてる。
いわきとかですらゴーストタウン状態。
747 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:18:59.16 ID:7yo/bHyf0
>>745 その高い放射線量が風に乗ってあちこちにばら撒かれる訳ですよね
748 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:20:01.76 ID:5sVrHKih0
>>734 違う。外部電源が必ずある。福島第一は、外部電源の給電系統が壊れ、ずっと使えなくなったうえに、ディーゼル自家発電
も壊れたから深刻な状態になった。
もう東北は諦めて北海道に移住するしかないんじゃないか
>>733 被害は東京電力の方がはるかにデカいでしょ
東北電力は日本海側もカバーしてるんだし
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:21:13.17 ID:7yo/bHyf0
なんか会見の人たちこの一週間で老けたね
>>740 JCOは10Sv( = 1万mSv = 1000万μSv) とかだぞ
臨界は次元が違う。
CSで今やってる東電の記者会見
「電源確保の『準備』を終えるところで、電源確保を『もうすぐ始めます』」
どうやったら、ここ、まで、ノロノロ、できるんだ。
しかもなんとなくニヤニヤしてやがる。会見は福島県内でしかやっちゃいかんことにしろよ。
緊張感がなさすぎる。
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:22:05.61 ID:JBy8hTkA0
今までの体たらくを見ていると東電って原発管理するブレーンが1人もいなくて
設備メーカーと専門研究機関の間を聞きまわってる御用聞き集団にしかみえない。
755 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:22:06.41 ID:G7jC+CN/0
なんで、復旧作業休んでんだよ クソが!
夜どうし作業行えよ!!!
東電会見「放水したから工事おくれてます。」「明日も放水するから、放水終わるまで工事できません」
あほかw
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:22:24.45 ID:da6kdwyq0
>>753 まあ、人間、本当にヤバくなったときは笑うしかないからな
団塊ちょい後ろ〜バブルの世代ってマジで使えない奴多いんだよなー
こいつらもそんな感じする
>>746 埼玉だけど、今日いわきナンバー見たな
なんか運転も余裕が無い感じだった
760 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:24:33.05 ID:7yo/bHyf0
電源ケーブル売っているメーカーが夜は営業していないんです!朝まで待ってください!!9時ころから作業開始しますので^^
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:25:05.77 ID:G7jC+CN/0
>>756 こいつら、不始末の尻拭いする気あるの? もう福島放置なの?
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:25:13.46 ID:aQprsM8A0
夜間のうちにブレーカーの前の1.5キロのケーブルを引くとのこと
763 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:25:57.32 ID:UsuglR0x0
>>753 本当になんで、コイツらヘラついてんだろ
764 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:26:05.81 ID:ZSHhsiOW0
>>747 半減期が短いから距離離れてれば大丈夫だよ。現状はね。
気になるなら、中間地点あたりの放射線量を調べて、そこが急激に上がったら屋内退避すればおk
>>758 その理屈だと団塊が主戦力になっちまうだろ。ふざけんなカス。
766 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:26:53.56 ID:iiY0XY+t0
>>755 そうだよな。
交代制で24時間休み無くやらなきゃまずいだろ。
どれだけ多くの犠牲を増やす気なんだ。
767 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:27:57.10 ID:7yo/bHyf0
>>762 なんか放射線量が高くてブレーカーに近づけませんでしたスミマセンとかで明日は終わりそうな気がするwww
768 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:28:11.91 ID:da6kdwyq0
>>754 まあ、原発の管理が緩くなってるというのは、東電だけの問題だけでなく
原発全体で言われてることだからな
769 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:28:12.86 ID:r4gQ64uk0
これだけ危機的な状態なのに、
東電幹部の緊張感のなさは一体何なんだ?
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:28:17.64 ID:ZSHhsiOW0
東電は、「自分たちは地震・津波でやられた被害者」って意識が根底にあるんじゃないのか
明日の状況を踏まえてまたご連絡させて頂くかという認識でおります。
東電、また夜は平気で休みそうで怖い……。
何もしなければ状況は変わらんとでも思ってるのか? 彫刻作ってるんじゃねえんだぞ。
刻一刻と動いてるんだぞ。
絶対悪いと思ってないだろコイツら
>>767 うん。
「何もしなければもっと酷くなる(しかも東電の責任)」なのに、「嫌なことはしない」
「対策も考えない」を徹底してるよな。
もう、東電社員の家族を拘束して、一時間経つごとに罰を与えないと仕事をしないのかも。
発電屋が電気で苦労してるんだからざまあねえよ
どんだけなめた経営してきたかってことだな
776 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:30:55.07 ID:BUXVOyWK0
コイツらナメた顔しやがって・・・
受け答えもマニュアル通りって感じでなにこの余裕感。
どーしようもねぇ
なんで毎晩毎晩、平気で夜休むんだこいつら。
しかも放水だなんだと、いちいち理由つけて作業を休みやがる。
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:31:37.97 ID:ZyuRPXRK0
「東電は土日、祝日はお休みです」とか言いそうだ
コイツら既に狂っているか楽しんでいるとしか思えない
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:32:23.33 ID:7yo/bHyf0
>>775 まったくその通りだなwww
発電屋が電気系統の故障で危機に陥ったのになんで最初に海水なんだよwww
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:32:48.72 ID:G7jC+CN/0
>
>>777 今日の自衛隊の幕僚長の会見だと、放水と送電線の作業は関係がないって言ってたのにな。
緊張感ネー。
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:33:04.87 ID:ZSHhsiOW0
>>777 で、朝になるととんでもないニュースが出てるんだよな。
ここ数日毎日そんな感じ。
火災・水素爆発などなど…
明日は何が起きるんだろうなーw
約1週間高温多湿で放置された
電気・計装設備の絶縁、漏電チェック
全回路やったのか
電源接続と同時に電気回路が発火したら
洒落にならないぞ
783 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:34:59.83 ID:iiY0XY+t0
まさかだけど
送電線の設置作業が遅れているのではなく
何らかの設置が困難な理由が判明したとかなのでは・・・???
明日夕方あたりの記者会見で、○○な理由により設置困難とか言いそう。
電気が通った瞬間に
壊れた安全装置が暴走して
危険になるような気がする
東電のことだから
>>781 だいたい、真夜中から早朝にかけて事態が悪化するのがデフォだしな。
しかし、一週間前の自分にこの板を見せたら、一体なんの冗談かと思うのは間違いない。
あの頃が妙に遠く感じるな・・・
786 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:35:23.40 ID:X4PUgek6O
真ん中のおっさん、この件片付いたら自殺しちゃいそうだな。一人だけ目が違う。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:35:46.66 ID:PkllEGSt0
東電の社長は現場のストレス発散役として「殴られ屋」現場に行くべき
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:35:59.13 ID:7yo/bHyf0
>>778 ああwww明日とりあえず電源ケーブル接続しようとするパフォーマンスだけして放射能が高くて近づけません!!
みたいな演技しとけばあとは3連休かwww
789 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:36:14.36 ID:r4gQ64uk0
最近、東電幹部がカルト教団の幹部に見えてきた。
あいつら絶対、頭がいかれてるわ。
>>778 口には出さないだけで、平気で土日祝は取りそうだな。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:37:11.67 ID:eRKMwOqH0
よし、俺もVVF2.0を伸ばすのに協力してこよう。
検討中しか言わないなんて
カスタマーセンターだな
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:37:28.14 ID:b/EdEVfx0
>>789 この状況で「夜通し作業しよう」とすら思わない人間を作れるってのがすごい。
たぶんオウムでもここまでの基地害集団を作るのは無理。
今更思い出したようにお礼かよ
電源繋がっても冷却系のシステム故障してたら今後どうなるの?
797 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:38:15.04 ID:EbJnsKE2O
そろそろ形見分けしとくか。
>>5 辻元はアホか?官制機能が失われてたら相互目視のうえ危険承知で離着陸するしかないに決まってるじゃないか。
そんなの彼らも陸自も毎日訓練してるって。素人は黙ってろ。
>>786 一番右にいた遊び人みたいなのは、どっかに逃げそう
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:38:32.35 ID:ZyuRPXRK0
新社名は土下座電力がいいな
801 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:39:07.95 ID:poiaXhA40
すげえクズだらけ。作業員はどうなったんだよ
発電所の近くに大型船停めてケーブルで送電とかは出来なかったの?
座礁したっていいから1,2キロくらいの距離に。
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:40:00.41 ID:ZSHhsiOW0
現状の確認が願望に基づいてなされている点が一番問題。
・炎が見えなくなってたから消えただろう。
・水掛けたから少しは中にも水入ってるだろう。少しは効果あるだろう。
・放射線量がそんな変わってないから炉心溶融はしてないだろう。
外部電源復活したのに映像モニタとかモニタリングポストが復旧しないわけ
ないからよく見ておけよ。
これで隠蔽体質が直ったかどうかわかるぞw
806 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:41:53.00 ID:v3f1zfS0O
ニュースだと、明日の朝から開始とか言ってたな
これが本当なら信じられん国を揺るがす事態に何やってるんだ
全国からでも作業員かき集めて一秒でも早く電気を通すべきだろ
一企業でもシステムトラブルが起きたら不眠不休で対応だぞ
ほんと信じられん
リソース側から考えるべき?とんでもないこといってるぞこいつ
>>806 もともとは「16日中に復旧」だったのに、「休み時間は絶対休む」って構えだからな。
日本どころか国外でも被曝を不安視してるのに凄いな
もう一周回って現実感なくなってんじゃないのか
作業ができるか測定してやってもらっていると認識している
なにからなにまで他人任せかよ!!!!!
冷却装置そのものが壊れてると思うんだけど・・・
つうか、何で並行作業しないんだろ。
これがダメだから、次これ的な直列だからどんどん後手後手になっていく
最初から、注水と同時にこれやっとけばいいのに。
例え他のが成功して無駄になっても良いじゃない、非常事態なんだから
>>811 津波対策はしていなかったという馬鹿さ加減はもう仕方ないとして
流石に冷却装置は耐震用に設計しているだろう
そう信じたいorz
814 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:47:05.08 ID:ObhOOA3uO
すみません。
「東京電力」の会見のファンになってしまいました。
特に真ん中の眼鏡のおじさま。
必ず、出て来るのにマイクを握ろうとしない。
だけど、日々やつれている。
言葉遣いは、何時も丁寧。
とりあえず、1カ月程、派遣で働いてみたい。
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:47:06.55 ID:pI43iTr7O
JR西の社長の刑事責任問えるかやってる前にもっとやることがあるな
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:47:11.17 ID:ZSHhsiOW0
あれだけの水素爆発があって冷却装置きちんと動いたら奇跡だよな…
817 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:48:04.23 ID:Bm2RibYP0
トンキン野郎は日本から出てけ!
困ってる東北からドロボウすんな!
電気が欲しけりゃ東京に原発を建てろ!
818 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:48:13.05 ID:7yo/bHyf0
昨日、放水して電気系統が濡れていて今、通電すると故障する可能性が高いので連休明けに実施します。
819 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:48:15.27 ID:J9Jd6anIO
素人目にはあんなぼろいところに電気通しても動くものがあるようには見えない。
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:49:25.79 ID:xY3LGMj70
津波を被ったり海水を循環させたりで電気系統のダメージ大きいだろ
普通海水に漬かった電気製品なんて危なくて使えない
喜んで通電したとたんに大爆発なんてw
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:49:29.57 ID:S9KfJyUU0
おヴぉいヴぉうおうぐy4うおうwwwwww
bくうおvcっいぇwっいぇをywww
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:50:19.33 ID:ObhOOA3uO
今日は「東京電力」の会見が1度しか見られなくて、残念。
とりあえず、5と6だけでも何とかしてくれ。2と1もできれば。
あとは、お祈りするだけか。
まぁ厚さ2mのコンクリが何十mも吹っ飛んだからな
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:51:59.57 ID:ZSHhsiOW0
>>820 建屋吹っ飛んでるし、水素とかもないし、
そんなに大きな(圧力容器を損傷させるほどの)爆発はしないと思う。
投光器を持っていって夜もやります!(エッヘン!)
1秒も惜しい状況なんですが…
「明日は寒いらしいから、対処はもっと遅くなるかも」
「もともとは51人いたんだけど、兵隊が集まらない(会見に出てる奴は参加しない)んだよね。
だからもっと遅れるかな〜。その間はガンガン放射線放置していくんでヨロ」
>>810 ガチで東電いらないじゃん。ただ間で金取ってるグッドウィルじゃねえか
829 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:54:45.49 ID:a9VGZsiZO
2号機だけの予定でしょ 明日の通電は つーか東電無能オヤジ4は毎回毎回コントだろこれ
830 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:55:11.38 ID:TKBE/tna0
上空写真からECCS作動しそうか判断できないのかよ
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:55:51.93 ID:7yo/bHyf0
>>827 明日は寒いのか、じゃあ作業はやっぱ連休明けになりそうだな
東北電力に吸収されろよ。
普通の会社のプレゼンより緊張感がない。
よくこの状態で「やらない」『やってない』と平気で言えるな。
照明くらいないはずねえだろ。だいたい、今日の昼間なにしてた。放水は関係ねえぞ。
>>803 教習所で「だろう運転」は危ないと習ったが。
5と6の対処も今の内に早く。同じ事を4回繰り返すつもりか。水素が出て建屋が飛んだり放射線レベルが上がったら今対処できる事が出来なくなるよ。なぜいつも前もって動かないで起こってから動く
プロ野球やっているときは東北はすべて停電な
837 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:01:30.00 ID:l3cpg7aS0
あの放射能測る機械って、どこに売ってるの?
もともと官僚・隠蔽・部外者気質な上に、ハッキリ言えない内容が大杉なんだろうな
線量とか可能作業時間とか絶対言えないレベルなんだろ…
逆に聞くが、絶対に徹夜しない理由ってなんなんだよ……。
しかも昼間になったら「午後にはやります」「今日中にやります」「明日にやります」なんだろ?
竹槍、木刀持って近隣の東京電力に行かなくちゃ滅ぼされるの?
「放射線測定して、危なかったら工事やめマース。放置しマース。
その後にもっと酷いことになるとかは考えまてーん」
841 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:05:04.77 ID:jFI5ETge0
>>747 放射線には電磁波のようなものと粒子のようなものの2種類
あって電磁波の方は最高でも数キロメートルのオーダーで安全な
レベルにたっするとか。粒子状のものは風に乗って遠くまで飛んで
いくがあの辺りは海側へ風が吹くことが多い上東京辺りだと飛んでくる
まで数日かかるらしい。逃げる時間はある。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:06:11.09 ID:tor/6lPN0
つーか実際被ばく量が多くて作業そのものが"生理的"に困難なんだろ。
だから交代要員を送ればいいのに本社は何しているんだ?
やっと計画がまとまった(ルートまで決まったかは不明)。作業はまだやってない。
ということか
なんか放置しまくってるけど大丈夫なの?
てか最初の感じだと燃料棒溶け始めたらヤバイって話だったのに、半分以上溶けても何も起こらんやん。
もう全部溶けても平気なんじゃ?
846 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:08:42.44 ID:tor/6lPN0
あるいは2chでこれまで何度も出ているように前金5千万、遺族補償5線万くらいで
決死隊の公募をかければいいのに。
2chの感触だと電気や土木の経験者が数100人単位で集まりそうなんだが。
今回の会見もダメダメだったな
848 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:10:30.91 ID:4kAJocNY0
3号機ってまだ放射能だしてないのか
いま放射能出してるのは4号機、2号機ということか
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:11:20.91 ID:AF+FsG7Z0
明日じゃおそらく終わらないって言ってたね
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:11:59.09 ID:tkuX9MyH0
計画書を作っただけで工事はまだしてませんとか
こいつら、マジで頭おかしいだろ
>>849 「終わらせる気」がないんだろうな。
一時間遅れるごとに東電役員の指切っていくしかないんじゃないの、一番平和的な方法として。
新潟は被災地に電気を送るために発電所の多い新潟が停電になって不自由するのは厭わないけど
関東に電気を送る為に発電所の多い新潟が停電になる場合
そのことを知ったら
新潟には東電電力の糸魚川、柏崎刈羽があるのに、東北の為の新潟火力、東新潟火力がなぜと関東東京に奪われるのか?
フザケンナの騒動おきるだろうな
そして地方分権の権限強化しろの新潟州構想が活発化
最悪、福島第一の二の舞はごめんだと柏崎刈羽原発を停止してしまえ、夏場の糸魚川取水監視を厳しくしろとか
853 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:14:03.38 ID:B3UlP5O+O
東京電力は思考停止状態
他人任せ運任せな会社に原発の運用は無理です
卑怯者でカスな人間しかいないのか?
自分達が起こした危機なんだから責任持って対応しろや
854 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:16:10.78 ID:AF+FsG7Z0
遅いよね、一刻を争う状況だと思うんだけど
このアイデア事態、事故発生してから一番最初に浮かぶ案でしょ
それが一週間後着手だよ
色々な装置自体が津波で流されたとか
操作系が行かれてスイッチ入らないとかのはずだが
電気が来たとしてどうなるんら
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:27:16.14 ID:5Y6t5o6U0
>>609 死んでもいいなら
決死隊に志願して散ってくれ
ヒーローになれるぞ
歴史の教科書に名前が載る
何故、他の電源車を出さないのだ?
値が張るからか?
もう無いのか?
・原子炉停止後の崩壊熱 1日1万kW
・水をぶっかけても無駄。循環させないとダメ
・電源が回復しないと焼け石に水
・原子炉直下は制御棒、配線、配管が山のようにある
・格納容器まわりも配管など複雑な構造
・1週間塩水をぶっこんで、高熱にした
・塩が出来てバルブなど、あらゆる所に固着する可能性
・とてつもないめちゃくちゃになっている状態
・1基が最悪の状態になると、運転員は退避せざるを得ない
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
860 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:48:59.68 ID:k6j7Yif10
まあ、いまさら電力供給できても
地震、津波、水素爆発、海水注入で
ボロボロになった設備が
まともに動くとは思えないがな
その電気を使って新たに冷却水循環系を設置するんだろうか?
あの放射線の嵐の中で誰がやるの?
861 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:02:23.76 ID:km3D/e2SO
ほんと電源回復作業だれがやるんだよだよね
自衛隊も警察も数分でにげだす放射線の中で
>>28 東北電力の上越地方に50Hz地域があるよ。
あとはシラネ
東電、朝になったらなったで「危ないからやらない」と言うんだろ。
もう全員死刑でいいよ。
864 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:30:52.85 ID:NDdSt06S0
最後の手段のためにコンクリートも用意しておいてくれよ
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:36:24.34 ID:yhrIQQGQ0
人からコンクリートw
867 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:39:11.34 ID:hNTwVpdW0
東電はシングルタスクなの?
ほら、明るくなったぞ! 働け! 東電、働けよ!!!
869 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:56:42.39 ID:VymRJq7M0
事態が収束したら、これまで中途半端に放置されてきた地熱発電の本格的な
開発始動が必要だな。国内の有望な熱源地帯に、国立公園や自然保護区、
温泉観光地が多い為に、研究や開発が困難だなんて言っている場合じゃない。
870 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:57:46.44 ID:k6j7Yif10
871 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:58:57.58 ID:g7Wv6OE40
マジでもうコンクリ流すとかしろ。馬鹿な政治家どもは死んだ方が良い。
>>869 麻生が進めてた地熱発電や小規模火力発電の案を民主党が潰したんだよな。
麻生と石破をクーデターででもいいから呼び戻すしかない。
873 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 06:00:43.99 ID:ZCwwGZyj0
ペテン師に気をつけろ。
皆がパニック起こすだけだ。
今年の夏くらいには東京様の為に東北地区が計画停電されたりして
これだけが唯一の希望
876 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 06:09:09.85 ID:yhrIQQGQ0
初日から線引けって言ってるのにアホが。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 06:10:51.85 ID:kR86pjxN0
今更ってレベルじゃねえな・・・
ほんと人災で被害が拡大する一方だ
>>877 しかも「午後やります」「明日に伸ばします」「明日は寒いらしいからなー」「危なかったらやめます」
とか言ってんだぜ。
危ないに決まってんだろ。誰のせいだと。でもやれって話だよ。もっと危なくなるんだから。
879 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 06:13:12.05 ID:slXE1tF/0
朝になれば放水を優先する為、電力復旧はいつになるか分からないになってるじゃねえか
女川原発(東北電力本社と同じ宮城県)
津波が着たらとんでもないことになる。万全の態勢をしておけ!
福島原発(東京から200km以上離れた福島県。関東ですらない)
つなみ?こねーよ。つーか関東にまで放射能とどかねーし。
やることが本当に鈍いよなあ 考えられんわ
>>881 もう歌だ、歌の力で東電に人の心を取り戻させるしかない。
彼らの勇気を鼓舞する歌を歌いながら正社員と家族の首に爆弾を埋め込み、
きちんと復旧させるまで除去しないと宣言するんだ。
883 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 07:30:04.55 ID:fqbw8hydO
常勝無敗名門東北電力の完全勝利である
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 07:49:25.04 ID:qCIdUX2XO
まぁ東電やらミンスへの不満は復旧が上手くいってから存分に言えばいいさ
今は文句言える気分にもならねぇよ
>>884 判断力絶賛低下中みたいだなw
ココアでも飲めよ。
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:33:02.10 ID:ObVFE9AhO
水かけるよりこっちのほうが解決に繋がる
頑張ってくれ
今って東北電力の大部分と東京電力の一部を新潟が一手で担っている状態なのか?
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:48:04.87 ID:ObVFE9AhO
勘違いしてる人多いけど関東が電力不足だから東北から関東に電気送るんじゃないぞ
福島第一の原子炉を冷やすために電気を繋ぐんだよ
889 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:56:32.22 ID:sUB2aWGL0
もう現場の作業員が疲れ切ってるから、はかどらないのかも。
それに今更復旧できても2号機以外は、建物の損傷が激しいからポンプが
正常に作動する可能性は低いよね。
これ、まだ届かねぇのか ?
いや、現場は頑張ってくれてるとは思うが、
水曜日中には、とか言ってた気がする。
それとも、どうせポンプは動かないだろうけど、
希望を持たせる為に、ダメ元でやってるだけだから、
優先順位低いんだろうか。
891 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:10:29.92 ID:XVEy5bui0
なんでこれを今までやらなかったが不思議でしょうがない。
非常事態としての消防ポンプを使った給水なんかと平行して進めておくべきだったんじゃないかな。
それとも関連施設の復旧が必要で、送電線を引ける状況になるのに今までかかった事なのか?
892 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:12:09.13 ID:mGVSETCR0
>>889 放射線の問題だろ
現場は一つ間違えれば作業員がバタバタ死ぬぐらい危険
893 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:12:43.25 ID:XWjYiIPX0
東電も東北電も体質は公務員ってことなんでしょうよ
停電対応に両者ともはっきり出てる
894 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:16:01.10 ID:PQl+6/bH0
ポンプに電気が来れば、解決するかどうかはわからない。
ポンプ次第なんだよね。
たった1つのポンプだけで、すべての施設に送水しているこの怠慢極まりないずさんな設計の施設なんだから
895 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:17:18.77 ID:c6S1Pdg40
沈静化に向けた計画の全体像くらいは保安院あたりが発表してるべきだと思うんだけどな
どこも何号機の数字がどうだこうだと個別の事象にしか言及しないので
どこが舵取ってるのかさっぱりわからない
これも国民の不安が消えない一つの要因ではあると思う
最終的な目標は継続的な冷却機能の復旧で
それを取り戻すために何何の作業をしてます、並行して時間稼ぎとして放水作業してます
それぞれ進捗状況はこうで現在このような問題があります
現場指揮担当はどこどこですみたいな情報があると安心できる
何号機の温度が何度で放射線量がいくつになりましたけど安全です
こんなこと言われても全く意味ない
896 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:19:37.13 ID:jpWr4zXc0
何かやってるふりだけしておいて、実際はアメリカから空輸される
ジェネレーター(発電機)を待ってるだけなのかもしれない......
初動でのアメリカからの冷却材を馬鹿が断っていなければ.....
897 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:25:07.33 ID:l6qOBT4z0
>>873 東電とか、保安院とか、枝野の事ですね。
で
もう10時半なわけだが接続どうなったんだよ
これをすぐさまやらなかったのが理解できない
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:36:51.31 ID:Oglgy+NS0
asahi_com:「立ち去るわけにはいかない」東電社員、放射線との闘い
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170563.html 5時33分
この社員は地震発生時に原発の中にいた。激しい揺れに襲われた直後、高い津波に襲われ、施設内の燃料や機材が失われたという。「自然は怖い。地震と津波が重なるなんて」と振り返ったという。
ポンプ設備や最後の頼みの綱である緊急炉心冷却システム(ECCS)を起動しなければと、社員の自家用車のバッテリーや屋台の小型発電機までかき集めた。それでもシステムは回復しなかった。「外からの電力が断たれたのが一番悔しい」とも言った。
現場では数百人の社員や作業員が交代で作業にあたった。だが、余震が襲うたび、せっかく修理したところが再び壊れていったという。
901 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:38:33.99 ID:4X3v+Uj70
>>3 俺は逃げないよ
自衛隊員が命がけでやってるのに誹謗中傷楽しいかい?
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:54:21.63 ID:rlR5tcTf0
東京や横浜のような大都市がないならともかく
そんなとこのために大規模停電で買占めするような乞食どものわがままのために
何で東北電力管内の協力せにゃならんのだ?
日本語でOK
905 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:01:03.56 ID:Oglgy+NS0
906 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:02:17.88 ID:e8Sa2SX70
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:03:56.98 ID:Oglgy+NS0
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:10:34.71 ID:Oglgy+NS0
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:12:29.19 ID:A4ob+k930
>>908 何で最初から消防庁に頼まないかな。餅は餅屋だろ。
910 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:13:04.26 ID:U795sPWv0
この地震で壊れて復旧できないような送電線だったの?
最初の電源はそもそも東北電力?
どこで送電線が壊れたか説明してくれないと良く判らない。
原発近くの原発の管轄の送電線が壊れたんじゃないかと疑われる。
復旧するのも放射線を浴びながら命がけではないのかな?
何でこんなので時間稼ぎをしているのか良く判らない。
まさか、紙屑になるまえに東電株を売ろうとしている人がいるのではないかと疑ってしまう。
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:13:04.06 ID:Oglgy+NS0
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:16:11.37 ID:C3br5ItBO
マイクロ波やレーザーによる送電が実用化されていたら良かったのに
913 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:17:26.18 ID:gvttvt+e0
被災した東北の電力使うな。
23区内を全て停電にして原発にまわせ
914 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:17:38.20 ID:ruqZtcFl0
新設したところで冷却装置が動かなきゃ無駄だろw
避難させるか石棺で固める準備しろよ無能政府
もしもこの騒動が終わったら・・・
東電が消えて東北電力を母体とした
東日本電力ができるのだろうか?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:21:16.59 ID:6lbHXusP0
東北電力の送電線から、東電が盗電をしようとしている
917 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:21:56.20 ID:b/AA+K8fO
今日中に1と2号機に電気通すと
東電が会見してたけど、
繋いだら火災とか
ないだろな…
その前に今日中に繋がるかも怪しいが。
放水で放射線下がるの
待ってるんだろうか
原発は絶対安全なんでしょ?宣伝でやってましたよ?
じゃあ作業すればいいじゃんwww
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:25:02.60 ID:b/AA+K8fO
電気は関東の東電からもってくる
らしいから。<NHK
>>1も読まず、スレタイだけでレスする奴の数を数えられるスレ。
被災地から電力融通かよ。
関東全部停電して調達しろよ。
東京で災害あっても、もう何もしてやらねえ
923 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:03:25.09 ID:aXiQqEnK0
アホが、これ失敗したら福島があぼ〜んしちゃうんだよ
>>900 >「自然は怖い。地震と津波が重なるなんて」
普通セットだろ?
もう一回地震と津波が来たら終わりだろ?
早くコンクリで固めて石棺にしろ。
それと民主党。
お前らおバカな男女共同参画推進なんだろ?
福島原発の現場に女も送り込めよ。
アホが!出来るわけないだろ!?
なら男女共同参画なんて無駄な運動するなボケ。
926 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:26:52.79 ID:vbXl8BVb0
>>924 沿岸部は常識だよね…
チリ地震・三陸沖地震を知ってたら、町ごとなくなるって想像ついてた。
原発
自民が原発を推進して作らせたんだから後ろめたいものがある
原発の検査・点検時には、誤魔化し、もみ消し、捏造など重大な不正を黙認してきたのも自民党
原発利権も自民党が握っている
東電は原発事故を政府・官庁に報告する前に自民党幹部に相談して報告する内容を決めていた
20日をめどにだってよ
いつになるやら
>>915 でも東北よりも東電の方がかなり図体デカイからね
しかし小が大を呑む合併は熱いな
930 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:02:22.50 ID:LBPaQyuv0
>>925 現場で電源復旧作業してる人は、男は胸に、女は腹に線量計つけてやってるって
今朝の朝刊に出てたから、女も行ってるんじゃないの?
931 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:03:33.12 ID:Oglgy+NS0
外部電源 復旧は19日までに NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110318/t10014754751000.html 11時38分
東京電力によりますと、原子炉や使用済み燃料プールの冷却機能を回復するため、17日から外部電源を復旧させる工事を始めていて、これまでに送電線をつなぐための配電盤を1号機の隣の事務本館別館付近に設置したということです。
そして、午前中に1号機を経由して2号機の変圧器につなぐ作業を行う予定です。現場は、最も高いところで1時間当たり20ミリシーベルトの高い放射線量が計測されており、放射線の量を注意深く監視しながら作業に当たることにしています。
東京電力では、放水作業の状況を見ながら、午後、送電線を引き込む作業を行い、18日中に1、2号機の電源設備に電線をつなぐ作業を終える予定で、19日までには電源を使えるようにしたいとしています。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:07:15.05 ID:Oglgy+NS0
asahi_com:電源復旧は早くて18日夜 作業難航
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180196.html 11時42分
作業員320人を動員して、がれきを重機で撤去しながら、ケーブルを引く作業が続けられている。発電所敷地内には、福島県内に電力を供給する東北電力からの送電線が引かれており、電気も来ている。そこから各原発まで約1.5キロのケーブルを引きつなぐ計画だ。
18日には1〜4号機に電気を引き込む仮設の配電盤をそれぞれの建屋から数十メートルの場所に配置。そこから各原発に電気を引き込む。
最初に引き込みを目指すのは、建物の損傷が少なそうな2号機。2号機で成功すれば隣にある1号機にも電気を供給できるという。
17日に始まった3号機への自衛隊などの放水が始まると、現場が隣接するために作業を中断せざるを得ない。刻々と事態が悪化する原子炉の状況をにらみながら、一刻も早い電源復旧を目指す。
しかし、電源が回復しても、個々の機器が損傷して正常に作動しない可能性がある。損傷していれば仮設の機器を導入する。
東北電力の去年か今年代わったばかりの社長は中越地震のときの新潟支店長かなにかだった人じゃなかったかな。新潟地震の対応をした人だったと何かで読んだ。
東電より危機意識はあったと思う。
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:14:25.15 ID:Oglgy+NS0
平成19年 6月 上席執行役員新潟支店長
だから赴任直後に中越沖地震だな。
936 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:17:51.52 ID:Ot98VnD50
普段は女も管理区域にいるけどね
見学者のガイドは女の東電社員だし管理区域内の洗濯・清掃要員に地元のおばちゃんもいる
937 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 13:20:07.39 ID:XNNmRWQaO
2号機の電力復旧作業、きょう完了予定
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aEZAl39eVAP8 東京電力は18日の記者会見で、福島第一原子力発電所2号機冷却システムへの電力復旧作業を同日午後に終了させる方針を示した。同社原子力設備管理部の黒田光課長が明らかにした。
黒田氏は3、4号機の電源接続作業をきょう終了するのは「ほぼ不可能」との見方を示した。
2号機の電力復旧作業は昨夜から始まった。現場付近で最も高い放射線量が測定されたのは、1号機付近の毎時20ミリシーベルトだった。
東電はこれより先に、地震で自動停止した福島第二原発1−4号機では放射能物質を出すことなく停止できたため、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置の準備を解除したと発表した。同措置が実施されれば、放射性物質を含む空気が一部外部に放出されていた。
12:57
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 14:16:01.49 ID:aoCqPKUw0
燃料棒と燃料棒のスキマに贅肉ブヨブヨの臭っせえ〜ぇ東電メタボリック包茎鬼畜人殺し役員の薄汚い脂ぎったデコボコの禿げ頭を逆さに突き刺せ!
941 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 14:44:05.62 ID:t3X+qEPt0
ごくごく大雑把にいえば
ポンプがうまく稼働すれば冷却が機械任せで可能になり
状況は劇的に改善するが、
電源復旧に失敗すれば昨日今日みたいに特殊車でひたすら放水する日々が続くってこと?
天国か地獄かくらいの差があるのかな?
>>941 燃料プールの方はやっぱり放水しなきゃならないと思う
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 15:09:18.00 ID:T6WXiJ6z0
>>938 >東電はこれより先に、地震で自動停止した福島第二原発1−4号機では放射能物質を出すことなく停止できたため
>、原子炉格納容器内の圧力を降下させる措置の準備を解除したと発表した。同措置が実施されれば、
>放射性物質を含む空気が一部外部に放出されていた。
はあ?原子炉の1次冷却系統が停電で停止して炉心露出したから圧力大気開放して海水注入中だろうが!
何言ってんだ?
945 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 15:19:16.30 ID:0KzBx3Bq0
福島第二の話だよ。
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 15:22:52.46 ID:mSKAfZkTO
昨日夜から今日昼の10時間で、タービン建家内のメタクラまでケーブル敷設完了
タービン建家内は0.1m程度
ただし大元が未設
放水のため作業不可。
繋がるのは明日
日立一時撤退
東芝は5・6安定を急ぐ
との事。
うまくいけばいいな
・・・・・・・・
こんな作業をライフが一桁くらいでやっと低空飛行している
東北電力がやってるなんて・・・