【社会】IAEA、日本からの情報不足に強い不満を表明
これまで日本政府への批判を避けてきた国際原子力機関(IAEA、本部ウィーン)の
天野之(ゆき)弥(や)事務局長は15日の記者会見で、福島第1原発事故について
「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」と強い不満を表明した。
同事務局長は14日の記者会見で「IAEAは後知恵で事態の収拾に取り組むスタッフを
批判するようなことはしない」と述べ、専門家も「核燃料が溶融しているという兆候はない」
との見方を示していた。
しかし、ロイター通信によると、事態は急激に悪化し、日本政府からの情報不足に、
同事務局長は15日、「2号機の炉心や原子炉格納容器は損傷している恐れがある。
ヒビが入っているのか、穴が開いているのか、何もないのか、まだ知らされていない」
といらだちを示し、「われわれは報道機関にも後れを取っている。もっと迅速で
詳しい情報が必要だ」と日本政府に対応の改善を求めた。
*+*+ 産経ニュース 2011/03/16[23:44:49.85] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031623300111-n1.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:45:15.16 ID:YJYfIE+b0
早く調査しに来てくれよ、なぁ?
誰が情報とめてるのかな〜
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:45:59.03 ID:0EJB9zUQ0
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:09.69 ID:xXgWSc1c0
今回だけはこらえてくれ
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:17.33 ID:KuIp5Ic+0
どうでもいいけど、IKEAとよく見間違えるよ。な?
そりゃ公表したら叩かれまくるに決まってるもんなぁ
米軍が日本を占領して原発の対策に当たらないと
確実に東日本は滅びる
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:36.73 ID:GYaMaDtT0
情報止めてるっつーか誰も知らないんだろ
現場の作業員でさえ
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:46.36 ID:a6ty/cz50
おい,原子力に詳しい管。
仕事ができたぞ。さっさとウィーン行ってこい。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:48.25 ID:+zeV9ruN0
IAEAって柏崎のとき寿司食って帰った奴らだろ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:52.05 ID:vIGNulM1P
※安全厨の重大なレトリックに注意※
放射線=光
放射能=光源
10mSvで大丈夫とかいってるのは「光」を浴びるほう
いま観測されているのは「空気中の放射線レベル=空気の光り具合」
光る気体を呼吸するのと光を浴びるのは全然別です。
あと年間被爆量に換算すれば大丈夫なレベルとか言ってるどアホがいるけど、
例えば・・
・1年間に同じペースで100km進む車ぶつかる→なんともない
・1時間に100km進んでとまる車のぶつかる→死ぬ
っていうふうになる
年間被爆量を1日で受けるというだけでもDNAなどはかなりの損傷を受ける。
米国のシンクタンクやロシアの原子力発電企業等は福島原発事故がチェルノブイリ並みになる可能性を指摘
外国は、関東にいる在留者に関東からの避難勧告と日本渡航延期を呼びかけている。
日本政府は情報を隠しており、信用できない。
半径320キロ圏内の人間は安全のために疎開すべきだ
民主政権下では人命よりメンツの方が重いので仕方ない
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:02.97 ID:po80u+cz0
国民が恐れている以上に酷い事態になってるんだろうなぁ
なにぶんにも初めてのことですので
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:33.48 ID:FjUWrFvV0
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:34.68 ID:e5EVBgAs0
冷静に見守る政府ですよ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:35.51 ID:fIXmRN7m0
ごめん…(´・ω・`)
専門家の菅さんに聞いて上げて下さい。
無能政府ここに極まれり
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:44.12 ID:d7yDn+eq0
まあ、昨日あたりまでのは情報隠しだと思うが、
今の状態は、放射線で人が近づけなくて、照明もなくて、
作業員もあらかた撤退したお手上げ状態だからね。
もうどうしようもない。祈るだけ。
日本国民も政府の情報隠蔽っぷりに不満です。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:57.04 ID:k/LXL5Kx0
IKEAがなんだって
なんせ俺らの首相が最凶の失言をしちゃってるしなあ
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:02.25 ID:jlI8izQH0
自分らから乗り込んで政府無視して自分たちで調査しないと一生情報でないよ。
政府は「ぼく悪くないもん」しか言わないスピーカーだよ。日本は今、実質無政府状態なんだよ。
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:04.92 ID:YuZtc2/30
日本の国技が隠蔽だと今頃気づいても手遅れ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:05.18 ID:CiwpdkJK0
だっておまえら公表しちゃうだろ
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:04.97 ID:9spVJqpRO
本当に酷い 情報隠蔽は何の為?
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:07.83 ID:waaoEN4Z0
東電はあと100年はIAEAに一挙手一投足管理してもらえ
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:25.12 ID:NuTTE6E90
この国難に、あの首相
間が悪いとしか言いようがない
民主に投票したやつは、俺にあやまれ
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:45.53 ID:BDWiLf080
日本政府も何も知らなかったり
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:52.44 ID:KuIp5Ic+0
これから日本政府は世界中の国から公開レイプだな
これだけの原子力事故をただの国内問題として処理させてもらえるハズがない
残念ながら、いろんな意味で民主党のコントロール外
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:55.58 ID:F7XDiX0oP
隠して得するのは民主党関係者だけ
よほどヤバい情報なのかね
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:57.21 ID:KQg0dM7u0
そりゃ情報開示しちゃうと大パニックが発生して
関東から人がいなくなるからな
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:03.34 ID:YJYfIE+b0
>>4 アメリカとIAEA、両方が調査すれば誤魔化しようが無くなるだろ
近寄って点検できないからしょうがない面もあるだろ。確認するのも命がけなのに
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:11.50 ID:kCfwsIh50
>>1 「だって東電がちゃんと情報伝えないんだもん」っと菅政権wwwwww
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:16.38 ID:bSOOyxsF0
これだけの事をしでかしたんだから、もう、素直にIAEAの沙汰を受けろ。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:18.17 ID:ywaYCPAV0
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:21.01 ID:2qZfSdbJ0
東電がマジで情報隠蔽してるんだよ。
現場の状況なんて、東電幹部を通さないと
伝わらない情報ばかりじゃない。
いくらカンが馬鹿でも、正確な情報の報告は
必要に決まってるだろう。
ここでまだ民主だ何だ言ってる奴は、平和ボケもいいところ
出し惜しみして渋ってるんじゃなくて、当人たちも何が起きているか判ってないんだよ
察してやれよw
質問形式で出せば回答くるんじゃね?
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:35.06 ID:wD0ZyOtEO
今回の件、どうなったら一応の終息になるの
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:56.38 ID:+7YOTNK20
官僚政治が日本の癌だったこれだけは証明された
日本はこれから変わってくれ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:57.45 ID:iMUqGmOm0
もう一度米軍に再占領してもらって、日本国内からサヨクを追い出すレッドパージしてもらったほうがよくね ?
戦後70年も占領憲法を後生大事に抱えてる民族だし
外部からの圧力ないと、自浄作用ないよ
由らしむべし、知らしむべからず
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:09.69 ID:mEttMoaD0
もっと言ってやれ
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:11.68 ID:l93ISW8VO
>>13 放射能は放射線を出す能力。
その言い方で言うなら放射性物質が光源。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:16.08 ID:xTZy+rzc0
東電の上層部と政府をグーでぶん殴ってもいいよ
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:20.04 ID:Mb+3IVmA0
また産経か
スレタイが一瞬 かつらの不足 に見えた
折れも不満だよ
だって、放射線のデータとか何時間もあとになってからやっと発表してるんだぜ
しかも時間経過のすべてのデータではなく一点限りの恣意的なデータだろどう見ても
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:33.91 ID:efsMtq51P
>>30 隠してることがばれちゃうから
アメリカからも受け入れたのは冷却機材だけで人材は締め出してる
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:44.44 ID:HysSjAsq0
行政や国策会社が情報公開するわけないだろ。
してたら戦争も今回も、もっと被害が少なくて済んだわ。
もう止める人もいないから存分に現場でデータを検証してください。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:48.81 ID:MOsXrbdR0
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:55.75 ID:aBQ517Yn0
ほんますんまへん
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:00.09 ID:JofDf61F0
国際機関に頼ってる時点で、原発はアウト。
次しでかすと、世界は見放すのでは?
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:02.63 ID:AGbk5xfj0
後知恵なのも批判する必要があるぞ。
「いつもちゃんと備えています」という約束で運用されているものなんだから。
今全国で動いている原発が、なんの準備も出来ていない状態で動いているとか、勘弁してくれ。
ですよねーw
もっとバシバシやっちゃってください
IAEA殿
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:13.57 ID:CY8GLCys0
日本政府は中国、韓国に乗っ取られてます 当然です
日本政府は中国、韓国に乗っ取られてます 当然です
日本政府は中国、韓国に乗っ取られてます 当然です
日本政府は中国、韓国に乗っ取られてます 当然です
日本政府は中国、韓国に乗っ取られてます 当然です
日本政府は中国、韓国に乗っ取られてます 当然です
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:20.43 ID:KQg0dM7u0
>>48 >日本国内からサヨクを追い出すレッドパージしてもらったほうがよくね
なにか勘違いしてるようだが、左翼が大事にしてる憲法9条をおしつけたのはそもそもアメリカ
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:27.80 ID:oSwL+xx10
思いつきで適当に作業員だけ放り込んで
あとは傍観してるなら情報もクソもないだろうな
民主党の奴らってこの先生きていけるのかな?w
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:33.82 ID:swbfHd7X0
お前らもうすべてを受け入れているな
国際裁判ものだもんな。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:40.77 ID:9Zu56KwA0
なんで隠すの?;_;
なんかやばい情報あるの?
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:50.80 ID:7+A18KLWO
>>1 IAEAにこう言われてんのに、公式信じろってね。
笑えない
もうIAEAに全権委任して そのサポートに回れ
少なくとも菅よりはマシだ
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:56.19 ID:2qfzgvm/O
>>13 放射線量について理解できてないバカは黙ってろ。
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:56.83 ID:mEIPee7xO
IAEAとアメリカガツンと言ってやってくれ
口蹄疫
政府<宮崎県がすべて悪い
原発
政府<東電がすべて悪い
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:51:58.91 ID:E3vZ41Cd0
誰も作業していないのに、IAEAなんか
呼んで、突っ込まれたら、世界中から
非難されるだろ。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:52:00.57 ID:I2JtOOyb0
kita-
そりゃ、こっちのセリフだよ
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:52:20.05 ID:s+h6taUy0
ちっぽけな日本に全世界から救いの手が差し伸べられている。
えらいことだ。世界は日本を見捨てなかった。
るーぴー首相なら起きなかったことだ。我々日本国民
の努力が実ろうとしている。株価も回復をし始めた。原子炉が
ぶっとんでも日本はいつも平常運転だ。
いまこそ我々の力を合わせて、被災地域の復興に全力で取
りくみ、世界に日本の力を見せるべきときだ。
今がチャンスだから原爆開発してるの知ってるだろ!
全く失礼な奴等だ
国民はもっと苛立ってます
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:52:41.26 ID:pSe0db690
こっちだって手探り状態なんだよ
知りたいならお前らが見に来い。
来たくないなら終わるまで黙ってろ。
これが日本だろ
東電も政府で隠蔽体質の相乗効果が
情報不足も何も、政府もTEPCOも保安院も
何 も 知 ら な い ん だ か ら
現場スタッフはその場しのぎの対応に追われて情報連絡どころじゃないだろ。
TEPCOなり政府機関なりが情報収集班でも作って現地に送らないと情報なんて伝わるわけねぇわ。
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:10.77 ID:YDs9UMpD0
素人の集まり民主党に政権を取らせた愚民・在日は出ていけよ
マスゴミに散々叩かれた自民党のほうが対外、国難においてまだ真っ当な対応が図れたわ
「一度やらせてよ」とか屑な言葉でこのざまだ。腐ってやがる
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:21.00 ID:svYJESUJ0
菅直人は記者に質問されてIAEAの存在意義を認識したんだよ。w
「もうIAEAには連絡したんですか?」と聞かれて
「IAEA??否、しません(IAEAって何?)」と、きょとんとしていた。
こんな馬鹿には早く辞めてもらわないと、国家の存亡にかかわる。
>>1 誰も近づけないのにどうやって調べるのか教えてくれよ。
状況悪化を示す数値情報は改善傾向に入るまで報告されません
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:29.93 ID:bSOOyxsF0
>>38 こんなことまで米国頼みとか、ホント、自分の国の政府が情けなくて
怒りで涙出てくる。
>>43 それなら、政府の権限で東電の作業にIAEAのメンバーを立ち会わせればいい。
今、日本国内に7人いるはず。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:31.44 ID:wAmYeRoH0
IAEAは日本の核武装を阻止するための機関だから、
日本から叩き出せよ。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:38.06 ID:4OYCxh9N0
情報不足は何よりも最悪
隠ぺいしてるのもあると思うが
ぶっちゃけ誰も近寄れない位の事態に発展していて情報が無いんだと思うw
gdgd
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:43.85 ID:BjdimCz90
東電の社長はトヨタばりにコスト削減重視の人間
東電の会長は改竄や隠蔽の達人
安部総理時代に原発の情報をひた隠しにしてた事は耳に新しい
格納容器の破損は数値からでしか判断できんのじゃ
ヒビなのか穴なのかわ現地行って調べて鯉や
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:01.85 ID:Htz4yUh10
統一地方選まで秘密にできればいいやと思ってんだろ民主党の連中は
枝野がうまくやったせいで責任は全部東電におっかぶせて政府への批判がほとんどないし
隠しているわけじゃなくて、最悪なことにあいつら本当に知らないからな。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:18.60 ID:XKEiY6aH0
ここまで酷いけど恐らく日本のほかの地域の人間はまだ理解してなさそう。戦後の復活があるから
って感じで。ただ、戦後の復活を成し遂げたのは戦前の教育を受けたものたち。戦後世代はくそだ
ネット社会で世界中のエロサイトが見れるのに
まだモザイクを掛けてる国だもの、そりゃ隠しますとも
要するに東電の保身か
日本史上最悪の企業だもんな
東電社員は全員死刑レベルだから今さらびびるなよ
被曝で死ぬか処刑されるかの差だろ
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:23.59 ID:7ueJh0ZK0
日本の情報統制はある意味中国北朝鮮並みに凄いから。
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:34.03 ID:5KOWDJIh0
東電の隠蔽=日本の隠蔽となる。
だから一刻も早く国有化が必要なんだよ。
事態が収束してから責任なんてのんびりしたこと言ってられない
アメリカを始めとする他国も無関係じゃないからなー
特にアメリカは、偏西風のせいで西海岸に放射能雲届くし…
つってももう止めようのない状況だし、ウダウダいっても仕方がないわけだが
強制調査してもいいんじゃね。
米は衛星で24時間監視してるんじゃないの?
それと米空軍のグローバルホークで上空から色々監視できそうだけど。
あと米軍は核実験での観測データを持っているはずだから、観測ノウハウもあるはず。
この非常時に、なぜ米に泣きつかんのかワカラン。
さすがに実務まで米軍は厳しいだろうが、データ提供および指示は米国より、実務は日本という分担しかないと思うのだが。
これも管の「オレがやる」っていうパフォーマンスなのか?
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:48.46 ID:wD0ZyOtEO
>>59 チェルノブイリがそうしたんだっけ
そんなこと日本で可能なのだろうか
Yahoo知恵袋で相談するといいよww
ほんとに世界に対して申し訳ない。
これ以上日本の信頼を地に落としてほしくない。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:03.49 ID:VyS6TOyB0
うぜ
「われわれは報道機関にも後れを取っている。もっと迅速で
詳しい情報が必要だ」と日本政府に対応の改善を求めた。
>日本語が分からんから、しっかりした通訳つけろってことか
情報が収集出来ない事態なんですが
文句いうならおまえら自慢の一眼レフで直接偵察に来い
IAEAは東電だけじゃなく日本全国の電力会社に介入すべきでは?
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:28.42 ID:QYa3kjoPO
日本がんばれ
口蹄疫の時点でひっこんでおくべきだったな。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:34.25 ID:FQDucICK0
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:34.53 ID:TvsJxzRe0
事態が悪化にもかかわらず,
マスコミは通常番組に移行
もはや何かを隠しているとしか
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:42.18 ID:MOsXrbdR0
いっそ陣頭指揮してくれ。
んで糞民主共を告発して国際裁判にかけてくれ。
頼みます。
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:47.99 ID:nfOVJgji0
怒って当然
というか日本人もっと怒れよ
冷静というより国民性か
自分がやらなくても誰かやってくれるだろうみたいな
管を批判してるやつらはじゃあ何してるかっていえば何もしてないだろほとんど
批判する資格ないよ
管も悪いがそれを許してる国民も悪い
暴動を起こすくらいの勢いで怒れよ
米国でもなんでもいい
クソの日本政府を黙らせて対応しにきてください
あのゴミどもには無理です
石棺が必要な時は
ゴミ政府と保安委の役立たずどもを決死隊にして結構です
こりゃもうダメカモワカランネ
もう一生福島には住めないのか?
>>114 それって150名のソ連軍兵士が捨て身でやったんだろ
ほとんど死んじゃったみたいだけど
そこまでの人海戦術を今の日本で出来るか?
IAEAが人材派遣するのが筋なんじゃねーの?
なんでしないん?
ぶっちゃけこの権に関しては日本の統治権だかを剥奪して
国連レベルで対応してほしい
日本の政府は信用できない
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:13.33 ID:YuZtc2/30
安全・安心・大丈夫厨どもが在日外国人を日本からすみやかに脱出させるための工作員だと気づいてはいたよ。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:16.99 ID:BjdimCz90
東電の前社長である現会長の非協力っぷりに自民の甘利がキレてたな
これは自民とか民主じゃなく
カンペキに東電のそれも上層部の国家的犯罪
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:21.08 ID:Tg3HS/lUO
>>45 残念ながら石棺は最善の方法ではないけどね…
海に面した立地、地中汚染、海水注水で塩が腐食進めるだろうし
Wikipediaでチェルノブイリ原発事故のあとの対策見たら色々と分かるよ
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:28.46 ID:N6f3Ef2mO
こんなこと言われても
関東東京のゴミはなんもしない(笑)
史上最低のクズども(笑)
管も東電もパチンコ献金も楽勝(笑)
故郷と一緒に座して死ぬとか言い出してるゴミ男も2ちゃんでよくみるね(笑)
誰かが情報を止めてるのではなくて、
誰もよく分かっていないのでは?
そもそも日本政府が日本人の政府じゃない件
外国は知らないんだよ。特亜に支配されてるって。
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:58.07 ID:gm7B5jFo0
IAEAって核の監視が仕事だろ。結構お役所仕事だな
大量破壊兵器はありませんよ
安保理開いて、武力介入してくれ
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:09.58 ID:0HIKMrTQ0
目視でのみ火災の沈下を勝手に判断
火災の報告二回したが繋がらなかったと放置
もう非常事態の収拾を放棄してるとしか思えない
命かけられないと思うのはわかるけど
あなた方にも家族がいるでしょう
素人が助けにいけないんです
頑張って欲しいです
フジが1号機2号機3号機にも使用済み燃料棒があったことが報道し出したよ
なんで今まで隠されてたんだろうね。情報規制?
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:14.35 ID:3jKn9P5R0
原子力に詳しい専門家が、菅さんしか居ないから
忙しいから無理^^
左翼政権は隠蔽得意だからなあ・・
メルトダウン起こしてるのは明白なのに
政府も東電も隠すことしかしないからな。
もう茶番過ぎてみてられない。
物流はもう各自で勝手にやり始めてるし
強制的に調査してくれ。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:44.63 ID:UDSVe6ndO
選挙で遊説にきたら石投げてやりたい。
‐-、 ィ-‐、 ハノ\
| ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、 / >─、
>´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
/_____ ヽ <´____ノ、 ヽ
l r-、 r-、\_r-| / r-、 r-、\r-}
| ⌒ ) l ⌒ )
\(´ ̄ ̄⊃ 厂 \ (´ ̄ ̄フ ノ´
>二二<´ >⊂ロ⊃<
〈_,ィ o ト、〉、 <_,ィ o ト、_>
/ / ノ o ( '、ヽ / / |_o_| | |
mn∠___\ nm レm(_r-,_) レm
\‐∨‐/ \ ∨ /
⊂-┴-⊃ ⊂-┴-⊃
土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/ | ‐┼`` ‐─ァ``
rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_ (__ .l rノ、 (_
た〜のし〜い な〜かま〜が
ポ ポ ポ ポーン♪
∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
.┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
1号機 2号機 3号機 4号機
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:49.36 ID:dIqKy1ye0
情報不足だと言うのなら、自ら原発に突撃して情報取ってこいや、カスが
自分は安全なところにいて、情報クレクレ君は恥ずかしいぞ
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:54.70 ID:6fbT5gemO
ろくな情報も無いくせにレベル7とかほざいてやがったのかww
工作員だらけ
(´・ω・`)
>>95 政治主導だ!>> 自治体と連携取れずに後手後手のグダグダ
アメリカ軍には出ていってもらう! >>アメリカ軍の手を借りまくり
>>150 そういう意味じゃないことは幼稚園児でもわかる。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:58:21.87 ID:R4fCaLmHO
無能な政治家と、ゆるみきったインフラ職員どものせいでこの国は滅ぶ
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:58:31.41 ID:E3vZ41Cd0
現場スタッフとか言ってる奴に聞きたいんだけど、防護服を着てれば大量の放射線を
浴びても、何時間でも動けるのか?
現場に核シエルターがあるのか?
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:58:36.97 ID:qHLMtrNc0
一度、日本が誇ってきた(うぬぼれてきた)安全を海外から徹底的に叩かれたほうがいいわ
ハードばかり安全にしたって操作するソフトの人間が安全対応できないようでは
まったくハードを活かすことができない。
日本全体がぬるま湯につかり、危機や変化に対応できるだけの人材が枯渇してしまってる。
こてんぱに叩かれてそのうぬぼれから目を覚まさなきゃ、本当に日本はダメになる。
>>145 やつらもうじき、あさま山荘のときのように身内で殺し合うぜ
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:58:47.57 ID:PAO9V4/G0
>>109 明日中にはやってもらいたいな
頼りない政府だが、それでも東電より万倍マシだ
政府も即情報共有後に有識者会議を開くべき
>>114 できるできないじゃなくてやるんだよ
やるしかないだろこんなことになったら
このクソ忙しいときに情報をIAEA用にまとめて逐一報告しろと?
テレビでも見てろ
もしくは現地にスタッフ送って報告させろ
つーか菅に聞け
自民党の場合
東電 −> 自民党の窓口 −> 専門家チームがまとめる −> 各省庁に報告 −> 政府発表
民主党の場合
東電が菅用、枝野用、仙谷用、記者会見用を作成 −> それぞれの窓口に送る
−> 質問がくる −> 作り直し −> 菅総理指示待ち
−> それぞれ会見用の原稿作成 −> 記者会見
日本人に公表しなくていいからちゃんと世界に説明してくれw
日本人受け入れてもらえなくなるじゃないか。
IAEAも日本がパトロンみたいなもんだから
少々問題があっても目をつぶってきたんだろう
モサドかCIAかウィキリークすかどこでもいいから正確な情報流せ
まじで頼む
>>137 もっと安全なところにいそうでなによりw
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:59:22.95 ID:sY8Kz3+3O
>>84 47は完全に間違いってわけではないぞ。
東電、民主、マスコミが酷過ぎて忘れられがちだが、保安院もブッ○される対象としては十分すぎる。
事件は会議室でおこってるんじゃない! 現場でおこってるんだ!!
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:59:44.92 ID:ovQ9tMLD0
東電の初期記者会見を見て、危機感と当事者意識のNASAには驚いた。 新入社員みたいなオヤジどもが
チャランポランな返答をして板。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:59:46.19 ID:fRVneKS70
放射能強くて近寄れない、調べられない。
調べようとしても、計器壊れてて正確なデータが出ない。
要は、何がどうなってるのか誰も知らない。
だから情報出したくても出せないんだろ。
orz
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:59:50.18 ID:Gf72arktI
陛下のお立場が・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
状況を伝えられるレベルの人間が現場に居ないのはもう確定か
掻き集められた日雇い労働者が作業してるんだろ
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:13.98 ID:brnXBfjy0
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:15.26 ID:BKItFdeEO
どうせ尖閣問題みたいに隠蔽してるんだろ
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:20.10 ID:1CbOlwOG0
やばいんだろ
水道水って飲んでも問題ない?
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:25.60 ID:OB6xahb/0
例えば戦争でも、
「負けている!」「戦死者多数!」という悪い情報でも、
情報があるうちはマシ。
本当に怖いのは、情報が無くなった時。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:39.06 ID:p2JLsgNDO
>>128 それはおまえがやれよ
調子のんな馬鹿野郎
IAEAには関係者は50km退避して安全と報告しておけ。
IAEAが不満とは笑わせる
。核兵器を作らせないための監視役のくせに。
そりゃ役人天国の社会主義国家ですから
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:53.46 ID:cSYM7toA0
まぁ国民も不安なんだけどなw
政府お東電がグルで隠すし
俺も不満!
早くネタ提供してくれ
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:58.54 ID:iIkJR6/J0
というか何で隠すんだろ
時が経てばバレて自分たちの首を締めるのに
正直なこと言って助けてもらうべきじゃないの?
情報をとめてるというより調べようがないかもしれんな。
てかそれ以前にともかく混乱してるようだよな。
国民にむけておちつけいわずと、おまえらがおちつけ言いたいw
ただ報道機関よりは先に情報あげないと。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:14.23 ID:gLFOwBAL0
国内のニュースはのらりくらりと延々とだし、海外ではズバリ言ってるんじゃないの?
それより被災者の支援を前面に立てる局は無いのかよ
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:14.45 ID:2glDkuZc0
>>93 空気中に何の成分が出てるのかも教えないらしいじゃん
既に調査する車で何度も調べてるのに
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:16.98 ID:xKOwJI0r0
東電は解散させるしかない
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:27.84 ID:ZBpWVGaZ0
>>1 ほんと申し訳ない
安全ばかりを優先する余りに必要な情報を提供できないんですわ
危険だからと何も確認せずに全部想像で記者会見してますから
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:33.61 ID:A8lwt3dP0
こんな非常時にIKEAかよ
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:40.87 ID:v60caQ3K0
ト、 ______) 総 こ
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. 日 理 ..ん
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', 本 大 ..な
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. 滅 .臣 .ク
└─ァ''" / `':., ',. ! 亡 だ ズ
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | 直 な ...が
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | 前 ん ..日
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | l .で . て .本
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ i | |. す .の
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' .!
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | | ∠_ ___ __ __
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ `Y´ `Y´ `
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .| _,..,_,.-ー-.,_
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘ /::::::::::::::::::"ヘヽ
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ, ./::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
,' ',l>く}:::7 rノ /::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ |::::::::| 。 |:|
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ |::::::/ 〜 ^ヽ || 中韓の援助隊は空港で出迎えしたお
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、 ,ヘ;;| ,-・‐ ‐・-,. |
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ |6 -ー' 'ー . | 米軍やIAEAの支援はお断りだお
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' ヽ,,,, (__人__) /
´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! \ `ー'U/ 東電が報告しないから、どなりつけてきたお
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:43.23 ID:N2/4yXPx0
>>32 >間が悪いとしか言いようがない
菅が悪いということだな。
>>143 どの炉にも燃料プールはあるに決まってる。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:53.45 ID:FX33dmfY0
>>1 なんかSARSのときの中国みたいになってきてるな日本
>>171 ただの経産省の役員なんだよな・・・
何も知識が無いのに全国の原発を指揮しているなんて唖然なんだが。
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:06.64 ID:Yz6F31Ij0
>>134は安部政権時の話ね
あの時も政府の対応が後手後手になったけどそれは自民のせいじゃなく
東電側の情報提供が非協力的だった事が原因
つまり東電とはそういう組織だってこった
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:13.97 ID:h6AAgnN90
>>176 そもそも現場作業は関電工、東光電気等の下請け工事業者がやってるに決まってるだろ
社員に工事できる能力なんてほぼ皆無だろうし
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:20.17 ID:FraSHTTO0
とりあえず来てくれ
そんで政府と東電を直接指揮してくれ
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:20.15 ID:Pzq1Hj9FO
そもそも日本人や関係者ですら多くを知らないというのに
はせ浩ブログ
http://www.hasenet.org/ やっぱり民主党は狂ってるぞ。
・・・・なんと、被災した県教委からの情報を待っているだけで、派遣した調査員はわずか数名であり、
なんと現地情報を全くつかんでいないことが明らかになった。
そういえば、公報には、民主党の部門会議の日程がゼロ。
「どうしてんだろ?」と、誰かが聞いたら、
「政府から、止められてるんだって。 それどころじゃない(民主党からの要望に応えている場合じゃない)からって。」
・・・開いた口がふさがらない。
全国の民主党県連や、支援団体からの要望を取りまとめて、政策に反映させるのが政権与党の強みなのに、それを放棄しているとは・・・
「自民党さん頑張ってくださいって、民主党議員に言われましたよ。 僕らの分も政府に言ってやってください、って!」
とは、まるで漫画のような話ではないか?
知識ある人間が近寄るの拒否してるから何もわからないんじゃね?
東電ショックってなんかかっこ悪いな。
リーマンショックくらいしっくりくるやつおくれ?
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:29.51 ID:f8MHkQO10
>>165 時間かかるのは同じでしょ。窓口がそもそも不要。各省庁報告のレスポンスも待たなきゃいけない。
東電がそもそも情報を楽観敵にばかり報告していたら自民だって同じ結果。
言って置くけど菅を擁護してないからな。
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:38.68 ID:0Hqrw8Q60
むしろ政府もわかってないんじゃないのか。
文字通り終わってんだよ。
213 :
諸行無常:2011/03/17(木) 00:02:41.61 ID:H0d508oZ0
中国が情報統制とか言って笑ってたけど日本も
マイクロとミリが切り替わって分かりにくいって言うなら、マイクロで統一すりゃいいじゃん。
タウリン1000ミリグラムの逆で、低く見せようとしてんのバレバレ。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:54.59 ID:U4Ae09VrO
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:02:55.97 ID:2C81aSV/0
大本営発表=民主党発表=大嘘
大本営発表という歴史的用語が書き換えられるかもしれんな
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:03.28 ID:QjxbtnE50
/
__ _ / __| /
/ / /
_/ / /
_/ ___/
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
. | ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
. + | ,.-' ヽ 〉、ヽ== ノ 枝野君、日本人が絶滅するまで情報は出すな
+ / __⌒〉ノ./ユ`J’/ +
/ ̄ / /  ̄´iノ、 ./| .
. レイ ./ト、 \ ( ./ヽ
( _ノl ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
_______________________
>>192 最初のころはセシウムガーとか言ってたのにな
今は数値だけしか公表しやがらねえ
政府が無能なだけだろ
隠蔽はないと信じたいが、隠してるだろうなたぶん
221 :
中須堂臣也 ◆i3ZpC.KFqs :2011/03/17(木) 00:03:14.75 ID:qvAtzN1a0
>>158 >>※16日11:40に記録した15.8(マイクロシーベルト/時間は、平常値の約300倍ですが、胸部レントゲン(50マイクロシーベルト)の約1/3ですので,健康に影響はありません。
1日8回レントゲン撮影ですね、わかりたくないです><
やってること狗HKと同じじゃねえか...
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:18.73 ID:Pa8T6xqo0
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:27.64 ID:p2JLsgNDO
>>147 おめーはしねーだろうがwww
いつもどうりオナニーして寝ろやぼけ
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:35.09 ID:sMuzqpjA0
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:42.12 ID:x+HUOdGh0
こんなときになんだけど民主党って隠蔽好きだね
尖閣ビデオも隠蔽してたでしょ
IAEA「情報ないし怖くて行けません!」
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:48.74 ID:Ukcc1NvG0
IAEAの専門家要請してたんじゃなかったの
何やってんだ日本政府は
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:57.94 ID:swIh8NWv0
枝野が東電に情報漏らさないように圧力掛けてんじゃないのか?
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:03:59.97 ID:ziNZazPl0
東電と保安院と民主党は
後世の歴史家から未来永劫非難される
日本政府が知らないからだろ?
IAEAも世界各国からせっつかれてんだろ。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:04:21.75 ID:j2P69n4x0
>>184 まあたしかにね
そんできむきょんひのあれはでっち上げだと朝生で断言した
北朝鮮大好き
半日の吉田何とかというおっさんが元IAEA
日本を見張るのにちょうどいい
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:04:30.82 ID:AyuKSFMF0
だいほんえーはっぴょーぅ
東電といいJR東といい関東のハードインフラはカスばっかりだな
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:02.15 ID:/EEMDv4d0
もう政府も安全保安院も東電も信用できないからIAEAがイランや北朝鮮並に作業状況監視してくれ。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:04.73 ID:kFxH9HOe0
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:11.69 ID:/01ygI4B0
>>131 別にそんな筋はないだろう。
彼らに今回の自己の責任は一切無いわけだし。
国会議員 = 利権第一
政府 = 事なかれ主義
原子力保安院 = 経済産業省 = 資源エネルギー庁
東京電力 = 役人天下り先
マスコミが放射線量の報道するとき大丈夫大丈夫言うが
1日じゃなくて年間換算したら重度被爆のレベルの数値になるわけだが
過小評価しすぎなのか報道規制なのかどっち?
俺らも不安だから早く調査しに来てよ
242 :
既婚者:2011/03/17(木) 00:05:37.98 ID:pzkik8rG0
■ルート途絶で集積所滞留…避難所 に届かない物資 (読売新聞 - 03月16 日 14:52) 避難地区から脱出できな い方の日記
http://mixi.jp/view_diary. pl?id=1690293541&owner_id=342293 51&comment_count=162
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:05:40.46 ID:QaVmloe20
>>174 正解
>>175 日雇いは倒れないロボットか?超人か?
少しは情報集めて、自分の頭で考えろ。
だからあ、東電にも分からないし調べるつもりもないし人権国家ニッポン人が作業員に被曝覚悟の突撃なんか命令できるわけないだろう
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:07.24 ID:5L3s37eWO
>天野之(ゆき)弥(や)
どうでもいいが読みにくい
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:07.78 ID:0IUk9F2K0
一番状況が解ってないのは菅だろ
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:26.85 ID:QgTvKalIO
そんなに情報ほしけりゃ
日本へこい
ごちゃごちゃいうな
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:28.09 ID:Mza0ASmd0
二年以上も前に福島原発の安全基準は古いとIAEAに指摘されてたんだよな
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:32.68 ID:uQr/YxJi0
福島まで見にくればいいのに・・・
取り合えずどうなっているのか、
アシモに投光器とテレビカメラ持たせて突入させろよ
なんなら死刑囚でもいいじゃないか
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:50.88 ID:BJ2KtReJO
そろそろ本当の終わりがくる。
>>210 災害対策本部の直通も、専門家チームも不要って凄いな。
まぁ、菅総理が専門家ってことなんだもんな。
金、よこせ、ということ。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:02.84 ID:oXHWTXcOO
まあ早死にしたり奇形産まれたりと、すぐにはわからんだろうから
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:03.62 ID:zco6MYU/0
「3号機のプールには大きな損傷は無いのではないか・・・」
・・無いのではないか・・・って。何も分かってないのね・・。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:08.46 ID:ZRL47y1A0
>われわれは報道機関にも後れを取っている。
それ、日本の総理もです。
>>43 菅は自分の面子を潰す報告を拒絶してる裸の王様だよ。
問題を解決するのではなくてその情報が漏れないよう
隠蔽しようとするクズ政府だわ。
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:17.62 ID:uUCvzMUe0
>>174 分かってることは、こいつはヤバイ。と言うことだけ。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:21.29 ID:pdW54qJw0
ちょっとIAEAもっとガツンと言ってやってよ!
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:24.67 ID:swIh8NWv0
>>237 枝野の会見は何度見ても中身が無いからな。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:29.81 ID:R21+b9EO0
>>228 だよな、たしかIAEAに要請したはずだが・・・
あれ以来報道ないからどうしたのかと思っていたが
まさか日本がドタキャンしたとかのオチじゃないだろうな
毎年、広島・長崎で追悼やってるのに
何も学んでこなかったのか
てか危機意識がなかったのか
1番怖さを知ってるはずだろーと思ってたのにな
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:35.29 ID:WNbHMXeq0
>>238 民主工作員がどこに責任押しつけられそうか調査に来てるだけだよ
昨日辺りまではトウデンガーネガキャンやってただろ
266 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:52.88 ID:TQ7MoVoR0
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:54.03 ID:98sqBeC30
IAEAは何もさせてもらえず日本あぼん世界中大迷惑
というシナリオが継続中でs
IAEAは早く日本に来て調査・発表をしてくれ!
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:08:09.92 ID:gOhWtLPS0
もうIAEAが民主の代わりに指揮とってくれ
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:08:20.60 ID:v2whXEnw0
制御室が一番最初にぶっ壊れて非常用ポンプを動かす発電機はおろか各種センサー
までが吹き飛んで、内部の状況が全く分からなくなってマゴマゴしている間に
内部温度が上昇して水蒸気爆発や水素爆発が起きちまって、しょうがないからどう
にかして水をかけて数ヶ月かけて冷やそうととしている
なんて言えるわけないもんな。
ことが重大なだけに、やってることはおねしょを隠すガキ以下だな。
隠ぺいもマジたいがいにしろ
おねしょから放射線やら中性子線やら出てんだよ。
叱られるの怖いんだろうが、とりあえず晒せ。
>>263 そんなの来られると東電の面子は丸つぶれだし
保安院もコントロール下で仕事できなくなるし、初期の初動ミスを指摘されたら
天下りも出来なくなる
今会見で450という数字が出たって言ってるけど
これってミリシーベルト?
しかも判明したの夕方なのに今まで隠蔽かよ
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:28.58 ID:Yz6F31Ij0
石原じゃないけど世が世なら東電の社長と会長は磔獄門になっていてもおかしくない
特に会長
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:32.09 ID:5vPd3cRt0
国民も情報不足に強い不満。
終息したら、ぜったい、
皇居前でギロチンフェスだな。
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:35.92 ID:9FypnC++0
ただでさえIAEAに派遣要請するのがやたら遅かったってのに、情報隠蔽や出しおしみするって・・・
何がやりたいんだよ?クソ政府
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:45.50 ID:TzU/j9SY0
>>264 関係ないだろ馬鹿
そういう感覚がサヨクをのさばらせ民主政権を産んだんだよ
民主の幹部を逮捕して自民に指揮させろよ
もう限界だ
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:49.83 ID:ni+pRyc30
>>13 >1時間に100km進んでとまる車のぶつかる
よく分かりません。
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:09:52.74 ID:bn8jxjkh0
さっさと情報提供して
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:03.29 ID:CrmiW7dM0
刻一刻と変わる状況に対応してる中、「情報はー?情報はー?」と騒いでる部外者は邪魔極まりないかもしれない
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:05.66 ID:Y7svJpWaO
>>157 放射性物質が体に付着しないように防護は出来ても、放射線は全く防護できません
事実上の被曝覚悟
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:06.38 ID:S6xaPi4/0
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:06.78 ID:LH9K3DZg0
/
′ ,イ
//l// -−―‐- .
/ | ┼ / ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ 丶
\ l d‐ / ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」 ヽ.
7_ , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _ |i |i '.
_l,. ┐┼┴、 / / . - _ .. -―- 、 `ヽ |l lj i
. /| l/ | ‐_ / /´_ -‐''´ __ ヽ lj - 、!
/ //´ _ -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__| / , -、丶
| / i-<⌒丶 / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___| /⌒ヾ|
| \ |/`ヽ.__〉 i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
| _、__ > ,ハ ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj ) }ノ |
| -ゝ- { / 〉 ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::} r‐、_ノ ,′
| (´__ ゝ /} ', , :.:/⌒i, 一ァ'´ /⌒/ ヽ.___/
_ ‐一ァ { , ′ ′ V⌒l/ ′ /⌒ ′ /
) / //ゝ / ヽ \ `ー―一´ / /
´ {_ {‐'´ ,. -―: 、 \` ̄ ̄ ̄ ̄ ! /:
//// \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __ '´ ヽ/ン'´/.:
・・・・ __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/ / //.: .:. .:. .:.
|.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄| ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
/\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/ /.: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:.
///l/ ̄ ̄ ̄\/ !.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. :.\ /.: .: .: .: .: .:. .:. .:. .:. .:. .:.
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:18.81 ID:hcWx0//+O
全ての事態が収束・・・・
数年後・・
東北、関東でガン患者が、激増!!
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:28.82 ID:vf4tTiyK0
事故被害は確かにワカランだろうけど・・・。
それ以外は把握出来てるはずだろ?
そもそもIAEAは衛星から全地球の放射線量モニタリングしてるんだから。
北朝鮮が原子炉の有無とか、核兵器の実験が成功してないとか分かったのもこれのおかげやん。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:39.82 ID:TQ7MoVoR0
>>264 左翼の嘘くささがはっきりわかるね
常に弱者利権w
>>209 3号機の建屋の形が残っているのがすごい。
世界遺産に残すのならこれかな。
つーかそろそろ民主党たたきつぶしたほうがよくね?マジで
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:53.60 ID:hki1Bv5g0
財務省も外務省も社保庁も一緒だろ。それが役所の体質だから。
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:02.26 ID:kFxH9HOe0
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:06.75 ID:R21+b9EO0
>>274 冗談になってないぞ、まさか本当にIAEAを呼んでないってことないだろうな
この状況下でそれやったらマジやばすぎるぞ、どうなってんだよ!
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:09.91 ID:jbZ9njc10
>>206 おまえあほか?
自民は、地震は天罰、津波で我欲を流せ、と言いやがったやつを
都知事に立候補するように要請したんだぞ
俺はこいつら親子と、自民党を絶対に許さない
金、だよ。
金。
金、で、決まる。
買収、して、レベル7、も、チェルノブイリ、未満。
でも、実際、は、レベル8、だ。
まて、日本は債権国だったな
と言う事は、借りてるガワからすると、すると
>>264 広島長崎の追悼式典なんてとっくに左翼のビラ配り場になってしまって、テレビで放映されてる外は
めちゃくちゃです。
toden が世界の辞書に載るな、これは
そもそも原子力事故の場合 事故=事象 と表現を変えるのが昔からの習わし。
もともと隠蔽体質なんだよ。
そりゃ尖閣隠すくらいだからな
当然隠す
>もっと迅速で詳しい情報が必要だ
んだんだ! ミンスどもいい加減にしろ!
ルピ在日щ(゚Д゚щ)カモォォォン
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:43.99 ID:t9I3prmV0
陰謀論好きなやつ多いな
単純に分からんだけだろ
不確定ないい加減な情報出すわけにもいかんし
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:53.52 ID:0kDIEW3w0
何でも隠匿政権だからな
日本の恥だ、投票した奴は反省しる
ですよねー
どんだけの人が不満や怒りを抱いてるのかわかってんのかな
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:55.01 ID:Q6RxtIMo0
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:09.51 ID:Ou+CoyoJ0
クダらんやつらをブチ(ryしてください!
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:25.53 ID:2cgviYKUO
おまいら原発が気になるのは分かるが適度に寝とけよ。いざという時にへばってしまわんようにな。
俺はそろそろ寝るとする。明日こそ良いニュースで目が覚めることを祈る。
福島や隣県の方々、そしておまいらに幸運を。
口蹄疫のときとやっていることがそっくりだな
グダグダしているせいで被害拡大
さっさと外国の機関よべ
>>283 それ自体は正直仕事柄凄くワカル
情報与えてもお前が何か判断すんのかしねーだろボゲェ!!ってw
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:33.29 ID:cis93oVR0
現場は有名レストランの厨房みたいになってんだろう?
報告をいちいちまとめられないんじゃね?
でも次は放水するとか、割れてないか確認とか、その時点で分かったことを
短く報告することだけは忙しくてもできるとおもうんだけどな・・・
情報を隠していないか、矛盾点はないか、必要な情報は揃っているか?
それを見極める事も、専門家チームと対策本部の仕事
それを用意してないのは民主党。
民主党が仕事してないだけじゃん。
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:41.86 ID:wgQXMeRn0
マジでアメリカ政府に国会をジャックして欲しい
>>154 おい長野市やばくないか
健康に影響する数値に届いてないか
人まかせにしておいて情報を出さないクソ政府と東電は死ね
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:45.80 ID:tb3G9p2L0
誰も全貌をつかんでなくて、把握してる範囲がバラバラなんじゃねーかな
>>237 なんなんだよ現政権の糞っぷりは('A`)
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:12:56.05 ID:uxSPp8P30
>>1 しょうがないよミンス政権だもん
不満があるならミンスに投票したやつらに言って
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:13:01.73 ID:na/YvlGH0
情報公開したいけど
ますます自分たちの不手際が明るみに出るので
隠そうと必死なんだろ
どうせこれがうまく収まろうが最悪の事態になろうが
ボコボコに叩きまくってやる
地震+津波+原子力発電所の事故。
こんなのどうしろっていうんだ?
IAEAって北朝鮮やイラクの核開発を放置した機関じゃないか?
無能がえらそうなことを言うな。
IAEAだけが望みだったのに
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:13:05.13 ID:2N5CTitM0
管の“あなたたちしかいないでしょう。撤退などあり得ない。覚悟を決めてください”は正しい。
間違いはこれを貫けなかった事。そして国として出来る事を示さなかった、周囲の反発に対する対策を何も考えていなかった事。
リーダー失格だ。
政府も野党も国家の危機だって事を理解しているのか?
早く超法規的に人員を集めろ。
なんで国の安全を一企業に任せてんだよ。
米軍に介入されるの待ってるのか?日本という国が無くなっちゃうよ?
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:13:08.77 ID:NaLJGSdXO
16: 2011/03/16 15:38:56 8gUuGKVf
★イギリス政府が科学顧問のHilary Walkerなどに依頼して日本大使館に送ってきた、15日現在の影響評価(日本語要約by岩瀬大輔氏)?
1つの原子炉がメルトダウンしても、被害が出るのは50キロ圏内。2つ以上の原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
?現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。
?専門家は、東京在住者への健康被害の可能性はないと見ている。
?専門家は、風向き云々ではなく、東京は距離的に離れているから健康には影響ないと見ている。
?原子炉が冷やされるにつれて、10日程度で状況はかなり改善する。
?日本の当局から出される情報は、多くの機関から監視されており、現在まで正しい情報を流していると見られている。
?チェルノブイリとはかなり状況が違う。チェルノブイリの時は、原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、
何週間も炎上していた。チェルノブイリの時でさえ、30マイル(50キロ)離れていれば、健康を守るのに十分だった。
一番問題となったのは、被災した食料・飲料を食べて病気になったこと。
当時、食料の放射線レベルを測定したり、危険を知らせる試みは、全くなかった。
?ブリティッシュスクールの校長は、学校を閉鎖し続けるか質問してきたが、原発を恐れ、閉鎖する必要はないと回答した。
?ヨウ素に関して、専門家は、多量の放射線や被災した食料・飲料を取り込んだ際に限り必要となるもので、長期にわたり、ヨウ素を体内に取り込むのは、どんな場合であっても、不健康。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html http://www.telljp.com/index.php?/en/news_article/bccj_members_update_on_japans_nuclear_power_station_situation/
民主党に入れた奴ら全員死ぬまで
こういう状態は続くぞ
首相が詳しいらしいから首相に聞け
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:13:48.83 ID:R21+b9EO0
>>283 で、最悪になるまで隠し続けるわけですね
サヨクを排除できないとまともな市民運動すら出来ない
コネとカネで圧縮されてガラパゴス化していく
東電もそうだがこいう組織体質が本当にヤバい
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:05.67 ID:F2vlM87DO
国民が怒って行動にださないのも悪いかも
政府が図にのった結果かもな…
>>295 東京4区選出衆議院議員 菅直人
東京選挙区選出参議院議員 村田レンホウ
東京都民は自分たちを呪うべきかも知れない。でもおれも衆院選で民主に入れてしまった戦犯だ・・・
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:14.93 ID:b+Fo0MK80
>>174 放射能で壊れるんだっけ?
H2Aに乗せる機器で測れば。
宇宙も放射能だらけでしょ。
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:16.87 ID:2NHlovK60
土曜日関東地方の都市で結婚式あげる予定なんだけどどーしてくrんの?
釣りとかじゃなくてマジなんだが
とりあえず、落ち着くかどうかわからんけど終息したときに
かんとかえだの東電社長とかとか自殺しないように
監視しててね?
マジでたのむぜ。すべて晒されるまでは死なないでな。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:34.43 ID:ZAcZ2v7x0
ここで突如現れた小沢一郎が受け売りの豪腕で事を収めたらネ申
>>32 民主党に投票したのは、創価学会800万世帯だよ。間違いなく。
原発事故の対策はだれが指揮取ってんだよ
輸送が寸断されているのだって政府の行動が遅すぎんだろ
仙台空港なんか米軍に使えるようにしてもらって
もうマジやめてこの政府
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:48.91 ID:J7aUsejS0
>>13 風説の流布って逮捕されるんじゃなかったか
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:14:50.12 ID:Wp7O6CBjO
おそらく、だとおもわれ、推測しますが、調査中、検討中、不明、自然に低下、海水、放射線は通常の生活でも、放射性物質は花粉みたいなもの、ただちに健康被害を及ぼすことはありません。キリッ
まぁ、お台場の放送局も消えるからいいか。
テレビ局にブーメラン来たな。
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:19.56 ID:YRPU35pw0
もう政治的な保身を考えずに事態収拾を優先しろよ。
テロリスト政権だし仕方ない
選んだキチガイが悪いよ
査察にこいよw
現場いけよ
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:41.76 ID:uJzUnlXvO
あ〜ウソっぱちばっかでキレたか
これじゃ情報隠蔽北朝鮮並みだからなあ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:15:45.63 ID:DxIHZIxM0
今どういう状況なの?
日本政府は本当に諸外国や国民にも正確な情報を伝えてないの?
だからアメリカは独自で汚染度を調査するって流れになってるの?
このあとどうなるの
←今ココ で簡単に教えてくれ
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:00.49 ID:NzKEhgH00
誰が俺らのために命かけてくれてるのかわかってて言ってんのか?
IAEAが現場行って放水してくれるとでも思ってるのかよ。
>>304 14時に450って数字は判明してたみたいなんだが
会見観てるよな?
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:19.14 ID:uSfsbCFc0
たのむからもうアメリカが力づくでも指揮をとってくれ。
日本政府と東電のボケ共にはほどほど愛想が尽きた。
このままほうっておくと日本だけの問題じゃなくなるだろ。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:27.25 ID:jbZ9njc10
ホント今の日本はよそからみたら中国や北朝鮮と変わらないんだろうな
>>321 321 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 00:13:03.29 ID:rEfvuCEY0
地震+津波+原子力発電所の事故。
こんなのどうしろっていうんだ?
IAEAって北朝鮮やイラクの核開発を放置した機関じゃないか?
無能がえらそうなことを言うな。
東電職員発見
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:16:42.36 ID:GmSzEHXx0
今思ったがヤバイではなく理解してないのでは?
馬鹿だから。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:14.52 ID:RO3YonmA0
>>297 債権者が死んでくれたら、借り手は嬉しいばかりww
IAEA も、ガタガタ文句言う前に自分で生データ採る位しろや。
肝心な情報を、他人がホイホイ教えてくれるとでも思っている甘ちゃんかよwww
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:17:17.81 ID:Y7svJpWaO
>>267 泣いた
自分の愛する家族や旦那がそうなったら発狂する
文句があれば現地に乗り込んで自分の目で確かめろ > IAEA
ついでに菅直人も。
358 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/17(木) 00:17:31.65 ID:/ilwMwt9O
まじで菅はあんまり勘違いしない方がいいよ?
国際社会は日本人ほど我慢強くもないし、寛容ではないって事をね。
>>329 悪意は無くても、組織が大きくなると、
同じような壊れ方をする。
自己保身の本能みたいなものだと思うが。
組織が腐る。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:01.07 ID:EjdvVkTg0
あまり追求すると必殺技が出ちゃうよ。
次は、どこに責任転嫁するんだろ?
あれだ、眠った翌朝テレビのスイッチ入れてキャスターもアナウンサーも休みで下請けの制作が
必死にメモ読んでいたら 終わったって事だな。
ところで早朝に計画停電されたらそれも見られないんですけど
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:16.23 ID:b+Fo0MK80
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:26.63 ID:R21+b9EO0
>>336 そんなわけねえだろ、創価が公明党を落して民主党に入れる意味がどこにある
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:27.45 ID:bfgJuede0
マスコミは現地報道すべきだろ
とりあえず、菅をどうにかせんとな
もう対策本部とやらも責任者不在で、責任を押し付けあってるだけなんだろうな
努力はしてますよという姿を見せるためだけの注水
爆発したら日本だけの問題じゃないからな
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:18:55.88 ID:hki1Bv5g0
大本営発表は日本の文化だからな。
だから、増税しかやらない自民や民社の支持も多いだろ。
隠蔽というなら、多分自民の方がやったと思うんだよね。結構上手にw
民主も全部あけっぴろげでは無いだろうけど、単純に稚拙なのが透けて見える分
受けるほうは恐怖感を煽られるというか…
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:47.35 ID:GMjeOrNZ0
>>1 だから情報が遅いんじゃなくて
情報が「ない」から送りようがないの
穴が開いてるとかプールの水が蒸発したとか棒が7割溶けたとか、
わずかに参照可能な計器から導いた推測だもの。
しかも前例が無いから現時点では正しいかどうか検証の仕様も無い。
IAEAの専門家が現場にいたとしても状況は変わらんよ。
そらまぁ東電の会見で怒り心頭にならない方がおかしい
でもあれは日本語が論理的な会話に向いてないせいもある
○○で△△だから再臨界の可能性はゼロでは無い、とか言われたら誰だって混乱する
再臨界する可能性がある、その理由は○○で△△ なら素人でも納得だ
せめて世界へ向けての情報発信は文法を変えてくれ
373 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:09.62 ID:U0VwZJE3O
とっととIAEA招聘して情報公開して助力してもらえや
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:24.82 ID:5M4LOQBbO
政府も東電も通販やってたマーク・パンサーみたいなことしか言わんのな
一年で浴びる放射線の限度内だから云々、って言うけど、一年間採取しても身体に影響を及ぼさない程度の量のフグ毒を一度に採取したらどうなるか、って話に通じるんじゃないかね?
奇妙なロジックで誤魔化されている気がする
>>1 >ヒビが入っているのか、穴が開いているのか、
誰も近づけないんだから誰も判んねえよw
IAEAよりも日本国民が情報不足に強い不満を持っているんだが
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:33.60 ID:0YY4nYXI0
日本語でおk?
>>333 いや、国難に立ち向かった式はきっと君たちに幸多かれ。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:45.60 ID:HVkLiQ8L0
日本人すら情報不足なのに外国に情報行くわけ無いだろ。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:20:49.44 ID:rNXnDdss0
気持ちはわかるが、俺の両親なんて福島で情報不足だぞ
ど
もう現在の政府に対する信頼性は国内外で完全に失墜してしまっている。
看過できないのは 政府が被災民の救出について
責任を持った進捗状況の説明を一切していないことだ。
救出計画の提示すらしていない。
明るい日本!と問題ない!を繰り返すだけの壊れたテープレコーダー。
それが現在の菅政権だ。
もう菅政権は要らない。
在日米軍司令官に大政奉還しろ。
そして事務次官会議と在日米軍&自衛隊で救国体制を作れ。
そうしないと国内の混乱はさらにひどくなっていき
完全に収拾がつかなくなっていく。
今の日本には在日米軍による統制が必要なんだよ。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:09.47 ID:dswABUl90
左翼お得意の情報隠蔽か
要請しといて基地害だな民主党は
もう無理でーす
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:15.18 ID:AzgIh+xS0
安全だと思う=文系
危険だと思う=理系
だと思い込んでいる自称理系のバカは社会のゴミ
民主の連携不足、情報がないならないでそれすらも伝えて無いんだろう
387 :
小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/17(木) 00:21:27.92 ID:UgnwUb210
>>371 じゃ、どうやって対処するんだよ。wwww
お手上げじゃないか。www もし、そうであるならありのままを
伝えるしかないじゃないか。わからないならわからないと。
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:33.63 ID:+wAC3ZS10
民主党が情報開示するのは中国韓国に対してのみだろ。
アキラメロン。
保安院やら一般の目からみても首傾げたくなるような組織図だもんなぁ・・
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:37.02 ID:vTG1XtDL0
IAEAから来る事は決まったんじゃないの?
いつ来てくれるの?
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:21:43.84 ID:uUCvzMUe0
民主だとか自民だとか関係ないだろ。いい加減空気嫁よ。
自民だったら東電運営が変わったか?天下りとかなかったか?
結局、同じ結果にしかならんわw
>>238 しかし日本政府がクソなうえに東電がああまで官僚体質なら
どこか外部からの調査機関が入らないと本当のことがわからんだろう?
IAEAじゃなければどこかがそれをやってくれないと。
正確な情報が一般市民に伝わらないとだめだ。
どこがやってくれるんだ?
日本政府自体が敵状態なんだぞ。
民主政権やその他辻本的自称ボランティアなんてクソの役にも立たん。
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:02.72 ID:7e292nA+0
わからないのなら現地に来て視察したらいいのでは?
やはり現場派が一番だろ?
IAEA馬鹿だな、情報を得たいから専門家として招かれてるのに
これこそ現場の邪魔だろ
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:22.36 ID:1KJ0YgHx0
もう国連決議採択して、査察団を送り込まないといかん
レベルなんだぜ。
当然、菅や枝野や海江田は、査察が修了するまで一時身柄
拘束な。
>>285 核爆発って、どういう原理で起きるものか分かってる?
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:44.70 ID:aZWHzTKq0
原子力に詳しい菅総理が全力で対応を行っています。
IAEAあくまで、総理補佐の立場なので、
必要があれば、必要な範囲で情報を提供します。
あくまで民主党が主導で行います。
ですから、余計な事は致しません。
ってところだろ。
>>13みたいな奴ほど安全厨って言葉が好きだな
安全、危険っていう前提から先に物事を考えるのは
当事者意識が無いのが気になるんだけど
親戚や知り合いも含めて安全な地域に居るんかな
400 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:04.45 ID:yECxWZUv0
東電も政府も、
IAEAの電話番号を知らないんじゃないかな。
>>338 13の人の解説は間違っているけど、このていどで逮捕されたりしない。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:14.77 ID:QaVmloe20
偽装計画停電中に、皇族、政府要人は
こっそり、関東脱出してる。
そのための計確停電。
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:31.53 ID:xSAYUuju0
>専門家も「核燃料が溶融しているという兆候はない」
14日時点での話だからなみんな
隠してるっていうか当局自体情報を持って無いんだろうな。
この極限状態で現場の人員縮小して保安院とか住民放置して逃げ出してる有様だし
マジでわかんねーんだと思うよ
日本政府に聞くより、海外のメディアに聞いたほうが
よっぽどマシな答えが帰ってきそうだ。
正確な情報を出したら関東からも避難したほうがいい、
という結論になるだろ
そしたら今津波で被災してる東北の人達を救助する人なんかいなくなる
それだけは避けたいから、ホントの事は口が裂けても言えない
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:23:57.36 ID:P7s5J1mg0
東電最低
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:17.33 ID:HWQSdNO30
おいおい
まだ終息してないのかよ
>>399 地球上に安全な場所はなく。
また、地球上に危険な場所はない。
周りの状況を理解していないのが危険なだけだ。
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:20.74 ID:uxSPp8P30
もうアメリカに占領してもらえよ
414 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:23.67 ID:swIh8NWv0
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:25.58 ID:scDZKkBe0
よく某新聞・キー局が反対してたら、そいつらは正しいことやってるんだなってのあるだろ。
御用学者が大丈夫を連発してる必死さから大丈夫じゃないのは明白だと思う。
ジェット機が側壁にぶつかっても大丈夫だとエッヘンしてたのが
天井ふっとんだらこれが正常なんです、吹っ飛ばなかったら圧が逃がせなくて危なかった。
まるで廃墟のようになっても圧力容器に水いれてたら冷えて問題なくなる(キリ
原子力施設はコンクリート片にいたるまで核廃棄物になるのにスルー
放射線は「関東には」問題ない、放射線物質はスルー
さらにこの土地が仮に事態が終息したあとはどうなるのかまったくスルー
「直ちに」健康被害はでないそうだが、今後周辺住民農作物、大量の冷却につかった海水のその後
実はなーーんもTVは教えてくれない・・
ネットがなければどうなってただろうな・・そっちのが怖いわ・・
故郷に永久に帰れないのか?気の毒で頭おかしくなるわ・・
>>338 あながち間違っちゃいない。
ただ、人声だと平気で、ウォークマンを毎日ガンガン聞いてるとやばくて、
超音波をずっと聞き続けるとまず耳がイカれて、
大出力超音波だと、一瞬で耳がイカれる
IAEAは自分達の目で確かめないと
国内でもこんななのに情報なんて行かないよ
ってことはなに?もうずっとほったらかしで、何も進んでないから情報ありませんってこと?
そうならそうってい!え!よ!じゃないと避難勧告でないだろうが!!
ん?自由に移動できるだろ?
北朝鮮とは違うんだからさwww
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:24:57.81 ID:TzU/j9SY0
>>400 同意(キリッ じゃねーよwww
自民が震災当初から提案してる事を調べてみろ
いかに民主と違って責任感をもってこの事態に対処しようとしてるかわかるから
>>412 上2行が意味不明だが最後の行はその通りだな
>>415 会見であのバカ共が海に垂れ流すって言ってたwww
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:13.98 ID:1KJ0YgHx0
>>371 どう大安売りで見積もっても、
建屋の排気煙突内の放射線数値を公表しないのは
申し開きできないマイナス要素だと思うよ。
国連決議採択してでも、査察する必要がある。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:14.82 ID:LH9K3DZg0
東京暮らしの俺としては、IAEAには事故の解決というより
危険度の情報公開を求めている
菅・枝野に運命握られて安心なわけが無い
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:15.36 ID:rNXnDdss0
>>408 海外の専門家にもちゃんと分析してもらうべきだな。
現在だと遠くから、てきとーな情報で最悪の事態想定の
話ばっかりで話にならん。
調査団の来日まだかよ?
東電でさえ正確に状況把握できないんだから、早く来いよ!
>>354 これはもうだれもたすけてくれんね 借金はあったほうがよかったのか
今回の一件で日本政府が信用できなくなった
途上国レベルの糞無能政府、糞インフラ独占企業
>>409 違う違う
この災害はスリーマイル島以上、チェルノブイリ以下である
だから半径20km内の住民は危険なので避難させた
それ以上はチェルノブイリ級になれば考える
これが明快で論理的な説明だろ
一番最初に強調すべきな被害予測が全く発表されないから不信感が募るんだよ
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:23.16 ID:m1kPKTtW0
情報に関しては一貫して大丈夫連呼だもんな
爆発しても炎上しても大丈夫
ある意味尊敬
820 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/03/17(木) 00:22:43.34 ID:gBEHE0ZR0
EU energy chief
(更新:03/17 00:11)
日本の原子力機関の状況、対処不能だ
日本の状況、大災害(catastrophic)に発展するリスクある
【ニューヨーク為替市場アップデート】
*00:05JST ダウ168ドル急落、EUの日本の原発事故に関する発言で
《株式会社フィスコ》
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:46.97 ID:EbQRt1Pz0
こいつ東電社員?
現場で闘う社員は立派だが、寝ぼけた会見やって国民を煙に巻こうとしている東電幹部は国家反逆罪で即刻銃殺刑でもいい!
↓
東電に全ての罪を擦り付ける工作としか思えない。彼らは死地といえる場所で今も頑張ってるのだ。こんな政府に命令されて命をかけるのは犬死にではないか。
http://twitter.com/vvmotosan
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:56.40 ID:GMjeOrNZ0
>>387 お手上げではないけどそれに近い
今の状況を例えるなら
止まらなくなった車に飛びついて
加熱したトランクルーム片手突っ込んで
手探りでエンジン止めようとしているような状態
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:27:58.85 ID:U0VwZJE3O
つうか米軍が一番情報握ってんじゃないのと素朴な疑問
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:01.76 ID:7y4q3Ycn0
IAEAに要請したのだってむっちゃ遅かったよな
で、情報出さないとかって有り得ない事平気でやるんだな民主は
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:03.20 ID:2aaI7wvCO
バカ菅は、二流国立大を卒業しただけで、
いっぱしの専門家の積もりじゃないか?w
浅はかな奴ほど驕る。
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:06.52 ID:pSkuO9mh0
東電や政府は隠してるんじゃなくて何もわからないんだろう。
決死隊を組織しても上が自体を把握していない上に無能じゃ無駄死にを増やすだけ。
もうIAEAに全指揮権を委譲して、東電正社員と役員を中心とした大人数の決死隊を
コマとして組織して対処するしかないよ。
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:07.10 ID:e56LKNgSO
4号の方が危ない最初から分かっておかしくない。
本当に後手後手に回ってんな。
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:08.74 ID:Fx+cOAAL0
無茶言うな!民主党は全能じゃない!できない事とやりたくない事があるんだよ!
>>410 東電のほとんどは悪くないと思う
悪いのはその上層部の原発院とかいうところだそうだ
アメリカが持ってきたホウ酸水も断ったり最後まで再起できると思っているから
中性子の分裂を止めるホウ酸水の大量注入に待ったをかけている
東京電力はしわ寄せの犠牲者
上でふんぞり返ってる官僚やキャリアなど自民党時代から続いてる巨悪が諸悪の根源
>>43 隠蔽体質なのはわかりきったことだろ
責任関係ばかり気にして
東電にまかせっきりなのが問題なんだよ
正確な情報は欲しいが東電が隠蔽しているから仕方ないんですが通るかよ
どんだけ平和ボケなんだよ
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:47.70 ID:hki1Bv5g0
情報を把握しようとしないのが問題だろ。
現場に行かなきゃ分かるはずないのに、行かないんだから。
危険なのは誰でも知ってるっつーの。それでも行かなきゃダメな場面だろ。
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:49.82 ID:WcZL6KNK0
,,-―--、 ボクはものすごく原子力に詳しい!
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ
// ・ ー- ミ、 γ⌒⌒⌒⌒ヽ,
`l ノ (゚`> | γ´ ,、 ノ
| (゚`> ヽ l γ /"" 仙 \ ζ
.| (.・ ) | i / \_ _/ ヽノ
| (⌒ ー' ヽ | !゙―( ‐・)‐(‐・)| 俺を誰だと
. l ヾ } | / ●_●、 | 思っている!
. ヽ } / ヽ
ヽ ノ | 〃 ------ ヾ |
> 〈 \__二___ノ
/ ヽ /::::\▲/:::|
>>429 どう考えても煽ってる奴いるよな
一番最初のの水素爆発の時点でチェルノブイリは300km以内が危険だった!
とかモスクワェと言いたくなる馬鹿が居たしなw
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:19.48 ID:1p9173VvO
アホな菅は、情報集めろって騒ぐけど
情報を出さないヒトの所には情報は集まらない。
米軍にすら、情報出さなくて空母を被曝させるとか最悪だろ。
誰かが情報を流さないように圧力をかけているような気がする。
そういえばこんな大変な時に、影の総理大臣と言われた仙谷は何をしているんだろう?
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:29:40.38 ID:eUYTmhWD0
公的機関(IAEA,WHOなど)の調査ではチェルノブイリ事故の死者は
将来のがん死者を含めて合計4000人-9000人程度。
http://www.aesj.or.jp/atomos/popular/kaisetsu200701.pdf チェルノブイリ20年の真実 事故による放射線影響をめぐって
日本保健物理学会会長 金子正人
5.日本と欧米のマスコミ報道の違い
9月5日のプレス発表の内容を伝える日本の新聞各紙
は,「チェルノブイリ被曝死4,000人」といった見出しで,
死者の数のみを強調し,事故の影響が予想されたほどで
なかったことに力点を置く欧米の報道とは対照的であっ
た。9月8日付けNew York Times 紙の社説は,次の
ように伝えている。「チェルノブイリ事故は,健康被害
も環境被害も当初恐れられていたよりはるかに少なく,
重大事故ではあったが,catastrophe ではなかった。公
衆の最大の健康被害は,極めて誇張されたリスク観念に
基づく精神的な被害であり,不安にかられ,宿命論者に
なり,薬物・アルコール依存,失業,無気力をもたらし
た。この知見は,テロ攻撃によるにせよ,事故によるも
のにせよ,原発からの放射線(能)の大量放出に対処する
際の手がかりを提供している」と。
なんでホウ酸水いれれば丸っと解決するのにホウ酸水入れないんだろうな
ホウ酸が足りないからではなくホウ酸水を入れると中性子の分裂が恒久的に抑えられて
二度と再起動できなくなるからなんだろうけど
今はそんな事考えてる場合じゃないだろ!!
1億3千万の人命と生活を犠牲にして守らなければいけないものじゃないだろ!!
東京電力は自分の保身のために日本国を犠牲にしようとしてるのではないのか?
違うならすぐにホウ酸水を大量にかけて全部の原発を永久停止にしてください
いやホントお願いします東京電力さん!!まじオマエの我欲で地球がヤバイ
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:52.86 ID:U0VwZJE3O
>>439 ミンスが全能と思う馬鹿がいんのかと小一時間
ここまで韓が批判される理由が分からない。
俺は民主に投票してないし左翼は嫌いだが、誰が首相でも大同小異だったと思うよ。
いろんなストレスのスケープゴートにされすぎ。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:30:58.09 ID:LH9K3DZg0
>>394 なんかあまり知られて無いようだけど
明けて今日来日する予定じゃない?
米国からも専門家が来日するってさっきWBSでやってなかったか?
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:08.94 ID:1KJ0YgHx0
もう、さっさと国連決議採択して、核査察。
宮崎口蹄疫とは次元が違うということを、
ものすごく総理でいたい菅直人に思い知ら
せるべき。
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:11.04 ID:swIh8NWv0
情報を統制したがるのは左翼政権の特徴だな
IAEAがここまで馬鹿とは思わなかった。
最前線の決死の50人でさえ、なにが起きてるかわかってねーよ。
東電幹部はもっとわかってない。
>>385 自分は所謂理系だが、
文系理系を紋切り型に分けたりしないよ。
理屈が変だったら文系も理系も関係ないよね。
情緒に訴えかける事を主な目的にしてる日本語の欠陥だよ
試しに英語で会見してみろやw
IAEAもとたんに納得するわwwwwwwwwww
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:34.51 ID:Wp+G577r0
いやいや、ウチらが一番不満やねんて!歯切れの悪い報告に。
俺たちは政府に寄って殺されるのか・・
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:50.55 ID:PTKxCu/N0
こんなときに隠蔽はかんべんしてくれい
IAEAのOfficial Mailで助けてくれーって言ったら来てくれる?
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:31:59.15 ID:HWQSdNO30
最悪の場合でも東京は影響ないよね??
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:32:18.44 ID:IajqikNw0
はやく査察に来てくれよ
情報開示しろや
メンツ守っても日本が無くなって自慢する相手がいなくなるぞ
>>452 まぁその身代わり羊の役目も首相は背負ってるわけさ。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:06.97 ID:3r3Y9Rmf0
世界の皆さんに英語で訴えたらよくね
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:11.30 ID:5M4LOQBbO
一番気に食わないのは国民が政府や東電に不信感を抱く以上に、政府や東電が我々国民を信用してないんじゃないか、ってことだね
下からの突き上げを恐れ、おろおろして保身を計るのが精一杯の連中しかいないんじゃねーのか?
人の上に立つべきではない人間ばかりが上にいる
インパール作戦の牟田口のような連中ばかりだ
下士官だけなら優秀、という構図は大戦時から何ら変わっていない
d
今後の原子力政策も踏まえて、少しでも被害状況を
軽く見せたいって思惑は確実にあるだろう。
パニックを防ぐためという建前で勝手に納得してる視聴者もいるしな
頼むからもうアメリカに全部任せてくれよ 本当に東日本なくなるぞ
マジで内政干渉して政権かえてくれ
いや、これに関してはどの政党も一緒なのかもしれないけど
まあここまでの災害にはならなかったかな
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:33:51.01 ID:Qknja2Gx0
ここでもジミンガーとか言ってる奴は真性の池沼か
派遣要請を出したのは日本国政府だ。それも何日もたってから後手後手で。
自民は無関係だろw
>>463 放射線や放射性物質の影響よりもパニックで影響があるとおもうよ。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:07.31 ID:rNXnDdss0
>>448 地震と津波のコンボやガソリン不足、田舎ならではのみんなが非難してないのに
自分だけ非難は・・・
の3重苦で福島県民は原爆後もほとんど非難してないわけだが。
>>450 確かに今朝の写真のような状態だったらもうホウ酸水入れた方が
いいと思うと言うよりあの状態を再生するの?本気?バカなの?アホなの
?って感じ。
>>456 わかってない訳ないだろう
わかってるが、ほんとの事言うとみんな逃げ出す
だけど、被災してる人を助ける方が優先度が高いから
あとからなんとでも言い訳できるような、曖昧な表現使って
よくわかりませんって言ってる
被災者を切り捨てる訳にはいかないから判断は正しいのかもしれん
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:34:32.28 ID:jiGjurNg0
馬鹿な政府で、ほんとすいませんorz
>>450 いやすでに海水注入してる時点で使えねーから
入れようにも入れれないのが現状
なんでヘリバケツなんて用意してると・・・
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:29.48 ID:WcZL6KNK0
481 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/17(木) 00:35:32.26 ID:/ilwMwt9O
もう菅は暗殺されてもおかしくないかもな?
あまりにも敵を作りすぎたよ…
すでに、刺客の一人や二人は紛れ込んでるんじゃないか?
お前ら左翼が、シナチョンの工作員が政府中枢に入り込めるくらい
セキュリティの甘い国にしてしまった事が、仇になってしまったなw
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:39.62 ID:ma1gAKUc0
解散だけじゃすまない。
事が沈静化したら、殺人罪まで視野に入れて幹部すべてとっつかまえて霧書送り。
何が想定外の地震だよ。
賢い理系野郎が出した危ないデータを
賢い文系野郎が日本語駆使して誤魔化しまくった集大成が
えだの達の会見
こんな時に政府が機能してないとかホントにお終いだよ、、、
収束後に暴動起きるぞこれ
485 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:04.03 ID:v2KV51eO0
>>450 さすがに今はもう君が考え付くようなことでは
収まらないんだと思う
ここまできて東電が我欲を出すのはムリ
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:06.57 ID:tHQ3krxL0
民主日本=北朝鮮
世界の常識
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:09.40 ID:yv+w3Bj80
うはwwwwwww北朝鮮並みの扱いwwwwwwwwwwwwwwww
まあ民主党は馬鹿左翼朝鮮政党だから中身は北朝鮮と同じだけどねwwwwwwwwww
情報の公開が不十分だったり、アメリカからの支援を断ったりしたのは、
日本政府が密かに核ミサイルを製造し、
福島原発の地下に配備していたからだというデマを海外に流したら、
どれくらいの人々が信じるだろうか。
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:20.96 ID:OuPaXzSHO
>>393 一般人で放射線量をガイガーカウンターでモニタリングしてる人たちがいるよ。
しかもその数は続々と増えてる。観測点が多くなったことで、
大本営発表、各地方自治体モニタリングポスト、原発周辺モニタリングポスト等と見比べることが出来る。
風向きとの関係や、風がどんなふうに放射性物質を運ぶのかも調査中。
サイト重くなるのでリンクは張らないけどね。
感情的な煽りや、机上の空論で安全だと主張する人たちの誤謬も見抜けるし、
なにより自分自身、情報に惑わされる不安は解消出来ます。
探してみて。
>>477 そりゃそうだよなぁ
二日目に首相がすっ飛んで行ったんだから、政府も東電も学者もマスコミもみーんな解ってるよな
知っててあえて言わないのがオトナの対応みたいな所が日本人にはある
相撲の八百長問題と根っこは同じだけど、それを外人に理解せよつーのは無理があるね
491 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:29.86 ID:swIh8NWv0
>>479 夜になってから避難区域の拡大を命じたり、夕方になってからヘリの出動を命じたり
ありえないほどのバカが東日本の命運を握っている。
地震で建屋内の配管がズレてヤバい水が噴出してたとかさ。
そのせいで水位が上がらなかったんじゃないのか。
逃げてきた現場の作業員に何を見たのか
ちゃんと情報収集してたら対応も違ったのではないか。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:43.35 ID:+9aJRLEbO
国連で吊し上げてくれマジで
日本と東電を
494 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:57.59 ID:TzU/j9SY0
>>481 震災前の一連の献金疑惑発覚
震災後の小沢とその一派の雲隠れ
マスゴミは管政権は潰したいんだよ
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:06.86 ID:GMjeOrNZ0
放射線の危険性については
アルコールの危険性に置き換えてみると分かりやすいかも
・普通の料理の中にも存在している。
・少量なら健康にいいこともある。
・多量に飲むと体に悪い。
・一気に飲むと死ぬ。
・大量に飲んでもペースを守れば死ぬことは無い。
・でも将来ガンや深刻な病気を引き起こす可能性がある。
あとは各自の判断でお付き合いしましょう。
IKEAって家具だけじゃなく、核もあつかってるのか
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:28.08 ID:8fjAX0oy0
もっと言ってくれ。
国連でも言及するべき。
日本は今、極左政権だと
世界は知ってるのか?
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:53.87 ID:oyecoCDy0
IAEAだけではなく日本人全員疑ってます。
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:37:58.34 ID:mCpzoB5t0
IAEAのプロジェクトチームとか来日してくれないかなぁ
もう国や東電幹部連中は信用できないよ
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:04.68 ID:Y7svJpWaO
>>440 ぜひ社会・電力スレで会社の内部実情見てきて下さい
利権・汚職はフル活用 入社からコネ全開 原発事故後に社員の愚痴がブログアップ
そんな感じです
東電社員の姉ちゃん怒れよ
現場批判してるぞこいつら
国際社会からの信用も失うのか
東電と保安院のトップは万死に値するな。もちろん菅政権も。
組織を乗っ取って機能不全に追い込んでいるトップがいなくなれば
組織は一気に健全化するだろう。つまり対処能力が爆発的に向上する。
今はトップが全てをおかしくしている。
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:22.66 ID:/eV9ex6c0
発表が遅いのは政府の判断だろうと思うけど
いついつに爆発があったとか、火災があったとか情報は隠せるはずないし
すぐ知らせてるはず。すぐ発表しようと思えばできるけど
そこから原因は何か、対応がどうだとかやり取りして
一通り終わってから発表してるんでしょ。情報も小出しで
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:38:40.67 ID:F9ItD9oM0
もう国連が仕切っちゃえばいいんじゃないの。
今の政府無能無策すぎる。
それか野党に仕切れる人いないの?
事態が事態だから、野党が動いてもいいよもう。
それで政権交代すればよろし。
日本政府もテレビで情報収集してるよ
>>504 もう失ってるから今心配することでもない
>>499 > 日本は今、極左政権だと
> 世界は知ってるのか?
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:01.43 ID:LAg2N8H50
菅さんお願いします。
もう日本から手を引いて済州島に帰ってください。
あなたはもう十分日本を壊しましたよ。
立派に仕事を果たされました。
しかしこれ以上やると日本人は目覚めますよ。
東日本にはもうやけくそになってる人多いですし。
まああれだよな、煙が上がったときに、3号機からなのか4号機からなのか
判断に手間取るような状況になってる時点でな・・・
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:02.39 ID:fXBmZnWF0
日本政府や東電や保安院が、IAEAやWHOや国際放射線防護委員会の
被爆の基準・健康被害の基準レベルを信用してないのが一番問題。
情報が錯綜とか、情報が遅れてるとかそんなレベルの問題じゃない。
枝野は「(まだ健康被害が出てないから)大丈夫」と言ってるだけ
IAEAやWHOや国際放射線防護委員会の基準を基準と捉えていない。
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:07.19 ID:eERPdx2v0
うちのバカ菅がご迷惑をおかけしまして本当に申し訳ございません。
落ち着きましたら本人に直接お詫びに行かせますので引き続きご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:10.90 ID:xFRgd4tT0
こんな非常時に情報隠ししてるなんて正気とは思えん
バ菅の対応のまずさが明るみに出るのでだせないのか
ってかもう近づけないんだろ?嘘ついて時間稼ぐしか無いじゃん
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:39:59.93 ID:scDZKkBe0
IAEAだって超人じゃないからな・・人間である以上だれかが現場でやらなきゃならない。
外人にお手上げなので見てるから助けてくれって訳にいくはずない。
だいたい使用済み燃料貯蔵プールはやばい!どうなってんだ!ってのは2chで地震翌日には言われてたぞ・・
TVが作った資料からプールが消えてたのはどうゆうことか説明される日はくんのか?
3号機がプルサーマルでMOX燃料ってはソース見たことないんだがまじめにこれマジなの?
誰か教えて欲しいんだ・・
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:21.81 ID:Q7okcqTc0
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:42.77 ID:n2SoQd/H0
IAEAに何かできるとも思わんけどな
外国のことなんぞ構ってるヒマないだろ
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:48.00 ID:5d5Kj5XxO
いろいろメッキの剥がれた民主党だが隠蔽体質と責任なすりつけは筋金入りで不変です
ここは日本であって日本ではありません北朝鮮や中国だと思って接して下さい
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:56.28 ID:EbQRt1Pz0
>>440 こいつ東電社員?
現場で闘う社員は立派だが、寝ぼけた会見やって国民を煙に巻こうとしている東電幹部は国家反逆罪で即刻銃殺刑でもいい!
↓
東電に全ての罪を擦り付ける工作としか思えない。彼らは死地といえる場所で今も頑張ってるのだ。こんな政府に命令されて命をかけるのは犬死にではないか。
http://twitter.com/vvmotosan
>>495 ミュータント化して超人になり地球の平和を守ったりは出来ないのでしょうか?
正体を隠すのが義務なら守ります。
ホントにやばかったら東電筋から情報漏れて関東脱出でパニックだぞ
そうなってないのは東電幹部さえ右往左往が現状。
日本中に現状を正確に把握してる人が皆無なのが実態。
で、情報だせと?
情報欲しがりやは馬鹿ばかりか。
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:30.83 ID:koH3rOIX0
日本当局自体が情報不足なのでしょう。ほぼ当事者能力を失っているのかも。
政治の側で保安院を見限って、IAEAや米ロ仏に全面的に泣きついたほうがいいよ。
上の人間が責任を取らないための隠蔽だからなぁ
529 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:18.07 ID:hevUXw0vO
また産経
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:21.00 ID:5M4LOQBbO
金で買った平和の上に座して惰眠を貪り食ってりゃこうなるわな
政府もだが国民もだ
東電社員と原発利権ゴロの豊かな生活の為に我が身を削って戦っている自衛隊や警察、そして何より名も無き現場作業員の皆さんには申し訳ないと思う
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:42:45.83 ID:AcNv6hQd0
日本の総理大臣が原発のことものすごく詳しいから助言も断ってたんだろ
「最悪の事態になったときは東日本がつぶれることも想定しなければならない」。菅直人首相は
16日夜、東京電力福島第1原発の事故をめぐり、首相官邸で会った笹森清内閣特別顧問にこう語った。
放射性物質の飛散により、広大な地域でさまざまな影響が出かねないとの危機意識を示したと
みられる。
笹森氏によると、首相は「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任。東電の対応に
ついて「そういうこと(最悪の事態)に対する危機感が非常に薄い」と批判し、「この問題に詳しい
ので、余計に危機感を持って対応してほしいということで(15日早朝に)東電に乗り込んだ」と
続けた。
▽Yahoo!ニュース(時事ドットコム)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000211-jij-pol ,,-―--、
__(/ ̄ ̄゛ヽヽ ボクはもの凄く原子力に詳しいんだ
// ・ ー- ミ、
`l ノ (゚`> |
| (゚`> ヽ l ノ´⌒ヽ,
.| (.・ ) | γ⌒´ ヽ,
| (⌒ ー' ヽ | // ⌒""⌒\ ) へー
. l ヾ } i / (・ )` ´( ・) i/
. ヽ } !゙ (__人_) |
ヽ ノ | |┬{ |
> 〈 \ `ー' /
/ ヽ / \
東電て無能なんだな
>>499 沖縄disって有名になったメア氏は
鳩山は左派って言ってた
>>429 でもさ、
避難しろ、外出するなって、言われたら困るよね。
536 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:44:59.77 ID:HWQSdNO30
マジでこの後どうなるのか詳しい方お教えください
不安で不安で眠れません
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:05.62 ID:vOJthYg00
538 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:11.16 ID:b5B+IOyQO
今後の日本は国内的にも対外的にもこの原発問題の結末にかかってるな
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:24.17 ID:fXBmZnWF0
>>531 もう民主党には何かにつけて
くだらねープライドって言葉しか出てこねーよ・・・
それと心中する東日本ってことになりかねんわ
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:35.91 ID:EbQRt1Pz0
>>481 暗殺なら東電幹部と保安院らを先ずやってほしい
普通はさ、対策チームの指揮系統と通信手段を開示するよね…
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:47.02 ID:uK3DWJaY0
ドイツだかどっかの政府も日本政府にイラついてたよな
糞政府に対して諸外国がかなりイライラし始めてる
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:22.02 ID:5M4LOQBbO
>>514 後にこう吐き捨てれば良いんだよ
「病と原発の因果関係があるとは言えません」
そしたら東電から懐に札束が舞い込んでくる
現場作業員の寿命を変換した金がな
545 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:43.94 ID:MgNCZ/oC0
さぁ今度は世界まで、民主党に異議を唱えはじめた。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:47:02.92 ID:vAGfc/O20
情報不足ではない。
事実の隠蔽と情報統制だ。
政府が用意した結論以外の情報は無用ってことだよ。
>>543 ドイツの救援部隊は待ちぼうけ食らって帰っちゃったしね。
会見だと近づけなくて確認すらできないとか言い続けてるけど
各地のガイガーカウンターの数値的に、被曝云々じゃなくて
近づくだけで急性症状or急死するような、もはや死を覚悟しても作業できない
なんて数値いってる可能性はないんよね?
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:26.00 ID:VQnKQFIL0
震災による国際的な同情が怒りと不信に変わりつつある状況がワロタ
こりゃ先進国から転落だな
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:29.17 ID:Ea5VISwt0
>>日本からの情報不足に強い不満
放射能で原発に近寄れないんです。
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:32.18 ID:G15MQqC/0
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:15.19 ID:QRhgb0EFO
>>433 わかりやすい説明あんがとー。
科学者の言ってること、わかりにくー。
この一週間で東京電力の世界的知名度がマイクロソフト級になった
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:33.06 ID:lv0jkqXz0
やっぱ隠蔽工作してるのかー
本当にどうしようもないクソ政府だな
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:16.08 ID:4thE3u45O
東電・保安院「本当の情報出してこっちの責任問題になったらどうしてくれるんだ!ふざけるな!」
ことが済んだら東電と保安院を解体してでも両者の癒着を明らかにして過去の不祥事も全て再検証しろよ。
せめて最後にそれぐらいは役に立て民主党!
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:19.94 ID:o/4elLMP0
民主党は東電の顧問とか幹部に天下りさせてるのに、情報入ってこないとか信じられないね
天下りの目的は国とのパイプを活かした口ききだろ
560 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:23.52 ID:hki1Bv5g0
金が無いから増税するってもの同じだろ。
そのくせ公務員給与は削減しないんだし。
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:50:53.30 ID:CZRlwFK80
>>549 mjd!?
中国の救援隊出迎えてる間にそれかよorz
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:01.71 ID:u33u1hczO
何でもいい
本当の情報を流さないで国民の愛する人達を死なせたら
ど う な る か 分 か っ て る ん だ ろ う な ?
この糞内閣は
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:34.99 ID:Lq96qKIY0
民主党の仕事は日本をずたずたに壊滅させることだろ
そんなの民主党が政権を取った時から一貫して遂行しているこt
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:54.07 ID:U3h43GZa0
>>554 これ、マジで信用できるソース出てきたら
辻元死ぬんじゃねぇか?
つか、どのツラ下げて生きてるの? って話でもあるんだけど
とりあえず、関西大震災でやらかしたって話もあるし
それの便乗の可能性もあるから、とりあえずソース
日本人事務局長が自分のメンツ丸つぶれ \(*`∧´)/ ムッキー!!
自分の IAEA でのポジションが危ういじゃんよ・・・とも読めるな
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:20.08 ID:uxi3zNK+0
情報だそうにも現場に行けないから日本側も情報持ってない
というのが現実のところでわ?現場に行って情報取ってきて
くれるならどうぞどうぞ。
保安員が50km圏外に出てるんでしょ?
30km内にいる人ってどうなってるんだろ・・・
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:36.81 ID:ma1gAKUc0
東電幹部の家族が西に逃亡していると言う情報を聞きましたが、
真相はどうなっていますか。
>>561 チェルノブイリ超えることは余裕で起きるよ・・・・
チェルノブイリは1基だったけど福島第一は6基で冷却問題おきてるんだ。
さらに第二の1、2、4号機も冷却に問題ある。
まあこの際だから東電の隠蔽体質が改善されればいいんじゃない?
ってか原発部門は東電は撤退して、技術力の高いフランスなどの会社が入ってもいいんじゃないかと思う
あいつら絶対隠蔽したままだからIAEAがスタッフ送り込んでこい
被曝した分は民主のポケットマネーから出せばいい
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:53:59.10 ID:QaVmloe20
3号機はプルサーマルだ。
爆発時にキノコ雲が上がった。
チェルノブイリの10倍以上の放射能を
福島原発は保有している。
最悪の場合は、東日本は壊滅状態だ。
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:00.11 ID:/fb2ysyq0
口蹄疫の時と同じでまた拒否するのかミンス政府よw
576 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:00.60 ID:N3iu0lGu0
定点カメラを内部に設置すればいいのだろうが、やばいものを映してしまうので
設置または公開できないのだろう。
見えません、解りませんじゃ納得しないよ。
核爆弾被爆国を自称してるのに、原子炉の被爆には寛容だよな。
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:23.58 ID:5M4LOQBbO
責任ある立場に就く人間が、ことごとく自分が責任をとるということを考えすらしない国
自分らの隠蔽体質や不正が明らかになるくらいなら小うるさい国民共々滅びれば良い、って考えてるヤツもいるだろうな
マジレスすると、たぶんこんな感じ?
東電幹部「やばい、大事故だ、これまでの杜撰な管理がバレる、総理の叱責恐ろしい」
東電現場「もう危険状態です!このままだとメルトダウンします!もう海水注入しか・・・」
東電幹部「ぶわっかもの!原発1基いくらかかると思ってるんだ!意地でも死守せい!」
東電現場「ああ、もう頭が・・・ぐはっ」徐々炉心溶融、爆発、死傷者多数
管「ごるぁ!どうなってんだ!なんで報告しない!」
東電幹部「ひいいいいいい!」「もう死傷者が出てます!もう撤退するしか・・・」
管「撤退?日本をチェルノブイリにする気か?絶対にならん、撤退したら会社潰れると思え!」
東電幹部「ひいいいい!」「ごるあ現場!死守だ!いいな絶対に退くな!」
いや、なるべく性善説で考えたいんだよ。管さんも悪い人ではないと思いたいからね。
アナログの水位計と圧力計、車で測った放射線以外情報ないっす
停電中なんで
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:55:29.21 ID:xp9vBbyE0
辻元の米軍強行着陸への抗議なんて、阪神の時の村山の対応と何も変わってない。
自国民の安全より、自分の思想優先。
ほんとカス民主マジ死んで欲しい。
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:00.01 ID:Jiqf8rf6O
結局どの電力会社も隠しきれなくなるまで事故は
隠蔽して隠しきれなくなると少しずつ報告公表するんだよな。
国もライフラインだから強く言えないみたいだしさ
582 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:03.20 ID:Nn1WN+yxO
この際、政府なんざ一切無視して動いたほうが助かる人間多いような気がする
てか、無視も何も政府は動いてすらいない気がするが
>>574 キノコ雲って・・・
核爆発あったら福島原発もうないよ。
>>562 更に台湾は自力で駆けつけたのに、中国様が来るまで入国できずに待たされちゃったし。
>>1 ええかっこしいして支持率上げることしか
頭にありませんからw
原発や被災者の事は民主の中では
優先順位低いですからw
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:53.72 ID:bGuEzTBn0
首相がアレなもんで
>>1 「落ち着いて行動してください。不明な点はカスタマーセンターへ」
>「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」と強い不満を表明した。
そもそもIAEAへの信頼と、事務局長への信頼は違う
逆に言えば、事務局長の感情的な発言ではないか
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:12.76 ID:KpdHlRcw0
>>583 お前爆発の瞬間見てないの?
きのこ雲でてたよ。
べつにきのこ雲は核爆発とは限らないし。
>>574 あおるなよ・・・カン・チョクトと同類。
IAEAから見たら北朝鮮の核施設のほうがよっぽど適正に運用されてるんだろうな
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:20.64 ID:togBhfMW0
IAEAにすぐに介入して欲しい。
東電の異常な隠蔽体質と事なかれ主義、それに民主党の絶賛足引っ張り中な状態を、徹底的にあばき立てて欲しい。
でないと、天下りにこの国が滅ぼされる。
そんなの嫌だ。
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:22.48 ID:F9ItD9oM0
政府無視して動いた方が助かりそうだね本当に。
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:35.75 ID:LbAw31un0
すいません、日本は原発事故にバケツで立ち向かう、
ワケのワカラナイ国なんです。
決して隠しているワケではありません。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:51.10 ID:WZugvhsn0
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:58:10.21 ID:gXmI5lWP0
日本人は決定的に情報管理能力が抜けてるから、
こういう原発の運用は無理だな。
原発が上手く止まったとしても、
日本の自動車や食品は放射能汚染だと断じられて輸出に影響が出るし、
何より、観光客が減るね。
政府無視しておk
>>567 それでいいよ。俺達も面目丸つぶれだし。
東電社長は年内に自殺しそうだな
別に自殺偽装とかではなく
ここで、時間と電力を浪費していくのに嫌気がさした。
東電のカスタマーセンターにFAXでも送るよ。
東電に告ぐ
1.ただちに情報を開示せよ。
2.自力で解決できないなら、すみやかに国内外の専門家の指示に従え。
3.会見に出るのは現場で何が起こっているかを知る技術者だけでよい。
再臨界を起こして高濃度の放射能がばらまかれば、生態系や食物連鎖に
影響を及ぼし、土壌と食物の安全は損なわれ、数百万の人々に健康被害を
及ぼす。
そうでなくても、現在避難所で飢えと寒さに震えている数十万の人々の
ライフラインさえ汚染の恐怖にさらされる。
株価を見よ。会社はすでにもう潰れたも同然ではないか。
我々の明日をお前たちに委ねるつもりはない。
ひとりは小さいけれど、できることをやるよ。まだあきらめられない。
ここにいる住人たちだって、世論を動かす力だってなるんだ。
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:59.36 ID:U5qiU4mi0
近づけなくてわからないんだから
なんとも言いようがないだろ
そもそも政府は何か動いてるの?
枝野は喋るだけだし、他に行動を起こしたりしてる人いるのか?
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:54.57 ID:9ZpmCWfq0
規定に基づき、東電に職員を送り込め
早く接近した映像を公開しろよ
605 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:18.76 ID:CZgeALjd0
IAEAなんか協力できること何もないだろ
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:24.85 ID:jbZ9njc10
IAEAが口出す話じゃないだろ
ほっとけよ、事務局長が自分の立場が悪くなるんで騒いでるだけだろ
それより福島への対応に専念
608 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:01:40.42 ID:fXBmZnWF0
>>568 いや、それなら現場に行かない・調査をしない選択をしてる時点でおかしい。
一般人じゃないんだから
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:15.05 ID:5M4LOQBbO
警察もさ、身内が事故現場に行ってるんだし、東電幹部が惨殺されても自殺や心不全で済ませてくれてもよさそうなもんだがね
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:15.32 ID:j+3g3zNV0
実は俺たちが見てる映像の福島原発はミニチュアで、
本当の福島には核爆発で出来た巨大な穴があるだけなんだろ?
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:02:20.75 ID:QIl3dZ1K0
今日本は政府がないに等しい状態だからな。
管たちにとっては人命よりメンツが大事なのかもしれないが残念ながら日本の社会システムはそんな風にはなってない。
残念だったななんちゃって共産主義者どもw
隠蔽は東電だけでなく民主もしてる!!って事やなw
616 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:03:35.20 ID:YsSHFSvL0
>日本からの情報不足に強い不満を表明
要するに全て英語の同時通訳や 英文の資料を配れと言いたいんだよな
自分でやれよ
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:04:10.56 ID:scDZKkBe0
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:01.58 ID:LbAw31un0
>>608 中国・ロシア・アメリカなら、
放射能の被害について何もしらない兵隊を
何千人も人柱として送りこめるだろうけど、
国民全員がほぼ正しい知識を持っている日本で、
その手は使えないところが厳しいよな。
正しく知ってても死ににいかなければならない立場の
東電職員まで退避しちゃうし。
>>596 包み隠さず言ったらバカがばれるってことなんだろうなあw
サンケイだけが日本にネガティブなニュース流してるかんじ
621 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:34.68 ID:jHrUjt+C0
原子力安全・保安院(笑)
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:05:44.43 ID:fXBmZnWF0
>>615 自民党というか野党も内閣を叩かないから、民主と同じ意見なんだろう
>>618 まあ、行かないなら強制命令出しますけどね。日本でも
子供じゃないんだから、手に負えないならそう言わないといけない。
またそうコミットする場所もあったんだから。
それをしないで、わからないでは通らないよw
まさか、まだ企業として存続できると思ってる人内部にいないでしょ?
もう、退職金もないし、今月分からの給料も後々返さないといけないよ、管理職は。
刑事犯で捕まるだろうし。
もうスケープゴートになってるんだよ。
家具屋如きが偉そうに
政府「IAEAが来たからには、もう安心」
東電「ですね」
IAEA「現場の状況が知りたい」
政府「私も知りたい」
東電「私も」
IAEA「えっ?」
政府「えっ?」
東電「えっ?」
また人災で犠牲者が増えるのかよ…
628 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:06:53.18 ID:tkuRavPa0
日本政府はあてにならないから
もう自分たちで外国メディアに訴えかけるか何かして
動いてもらうしかないんじゃないか?
どうすれば外国メディアに発信できるんだ?
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:15.45 ID:/rpqgkfq0
アメリカから画像など提供してもらって、早々に「日本政府ダメ。何もやってない」と
全力で非難してくれや。日本国内で見てても、ただ東電に任せっぱなし。東電から
状況説明されたのを受け取って、適当に脚色した発表をしてるだけなのは明白だ。
外圧に弱い政府と、イライラしている国民のパワーバランスを覆せるのは外圧だけ。
アメリカにしてみれば太平洋でつながっている日本から放射能汚染が広がると、
ハワイとか西海岸に回流してくる潮や回遊魚に深刻な影響を及ぼしかねないから
とても放置しておける状況ではない。そこんとこが米軍の行動力にも現れてる。
危機感がない連中とは大違いなのはスリーマイルの教訓もあるからだ。
>>618 一番責任が重いはずの東電と保安なんちゃらの連中が逃げてちゃ話にならんわなあw
IAEAも事態の途中で大事じゃないとか言うからいけない。分からないなら分からないと認識してくんないと。
だいたいこの一件は安全な場所で情報上がってこないとブーブー言ってる権威が多すぎんだよ。現地行けっつーの。
結局最悪値でも50km圏内なんだね・・・・
自民も大変だな。
もうちょっと実りある提案をすべきだと思うな。
>>17 この非常時にたかが一企業に対して強制力働かせることができない政府www
ってなるだけだよ
ぶっちゃけ強制力利かせてても出さないでしょ
というか聞かせてるだろうし。
原発について「最悪どうなるのか」「これがあとどれくらい続くのか」だけ知りたいんだけどテレビでは答えてくれない。
実際の所どうなの?
実質的な何かを提供できる米軍やロシアの専門家部隊以外は相手にしても無駄
そういう状況まできているのだろうと思う
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:09:38.52 ID:QaVmloe20
1号機が爆発してメルトダウンが始まって
から、原発内部は無人状態。
もはや、 人間が近づける領域では無くなった。そして、日に日に状況は悪化して
いく。負の連鎖だ。
管も手を打ちたいんだろうが、いかんせん
近づけないんだから、手の施しようがない。
恐らく原発から10キロ以内には、たくさんの屍体が転がっているんじゃないか。
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:09:40.93 ID:VfPTCVUR0
60km近くで非常にやばい値が出てるってのにTVってのは凄いな。
バラエティ番組初めて安心陽動作戦まで始めやがった。
関東人殲滅作戦か?
>>634 え、今更かよ
そんなこともう分かりきってるから誰も言わないだけだ
てか、お前だって分かってんだろ本当は
最悪なことはチェルノブイリ事故、
どのくらい続くかは誰にも分からないが、確実に年内は続くんだよ
菅や枝野が東京から逃げたら本格的に終わりだと思ったほうがいいのか
640 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:11:36.40 ID:pFzkvL7v0
日本人がトップになった途端にこれだもんな
印象悪いよ
641 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:11:58.53 ID:5M4LOQBbO
東電「こゎぃょ」
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:12:04.46 ID:pjn/SB190
クッソー
お前ら日本人
これが民主党政権だ!!!!
それでも今なお民主党支持の人間が日本人に存在するんだ
信じられるか?信じらんねえよ
そんなバカにも親玉の政治家どもにも日本人は黙って飼いならされてる
お前ら日本人は最低のバカだよ!死ぬまで民主党に飼われてるのか!
軍党独裁国家の犯罪を政府一丸となって隠そうとした、正義とは対局にある政権ですから
全地球規模で汚染をしようと、知ったこっちゃない連中しかいませんよ
不満なんて表明したところで暖簾に腕押しですw
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:03.02 ID:vOJthYg00
チェルノブイリほどひどいことにはならないだろうと考えている。
しかし、最悪の事故であるチェルノブイリよりはマシと言っても、全く気休めにもならない。
そのうちな、原発事故の代名詞になるんだぜ。
「チェルノブイリやフクシマ」と。
スリーマイルなんか事故のうちに入らなくなる。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:13:16.54 ID:MQyXOi4w0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
/ ̄\ ─
IAEA を大切にね。 |o゚ m |
/\_/ __
______ __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
∨ / \::::::::::::::´:::::\
-/ _ ヽ (、 )::::::::::::::::::::::::丶
__ /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
/:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、 ヽ::::::::::::::::|
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v ):::::::::::::|
/:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ./:::::::::::::::|
|::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
丶:::::::// | | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
\| /ヽ /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
| | ,/| / | ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
/ヽ i丿 | ,/´| ヽ:/ ./ | |/
: ⌒ - ヽ |_/ .|:| ∧ /
| ー┐ ` |:|、__ ノ
ヽ |.丿 . ||
`\, _ -- ̄´ 丿
` ̄
東電を強制査察しろ。何なら米軍使って妨害者を射殺する許可を出してしまえ。
どうせ隠蔽体質なんだから邪魔な奴は殺してもいい。
必要なのは問題解決のための情報であって、他人を平気で危険に晒す奴の命ではない。
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:40.68 ID:HWQSdNO30
650 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:45.42 ID:LcrIc6M70
>>237 隠蔽左翼革マル枝野、しかし酷すぎる
犯罪的な指示じゃないのか、普通に避難させれば良いだけなのに
意味不明の隠蔽、枝野に福山、安住酷いな酷すぎる。
いくら隠しても最終的に必ずばれて責任追求されるのにな。
ホント隠蔽体質はどうしようもないな。
現場の作業員は頑張っているというのに、上はダメダメ。
結局日本の体質は太平洋戦争時から変わってない。
情報を出したら菅の稚拙な初期対応も白日の下に晒されるからなw
>14 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 22:04:34.15 ID:VNLORtcf0
>制御棒とホウ素で中性子を吸収してるから
>温度が上がってもそう簡単には臨界にはならんよ
こういう安全厨がいるけど、
制御棒って、下から上に突っ込むんでしょ?
それで、燃料棒が溶融したときに、その溶融物が落ちるのは下でしょ?
制御棒を制御する台座が溶けて壊れて、制御棒が抜けたら、どうすんの?
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:15:38.69 ID:fXBmZnWF0
>>637 関東というか被災地の全被災者・救助者抹殺指令がどこかで出てるんじゃない?
役人がおかしなことをやった情報を原発付近で誰かが握ってるんじゃないか?
救援基金をポケットマネーにしてるとか、非常用ポンプがもともと死んでたとか、
現地作業者が日雇いだとか・・・
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:15:44.64 ID:aI/Bxl8fO
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:15:57.93 ID:XqqeSh3M0
今日明日にも、米軍が無人偵察機を飛ばして
民主党政府のウソと隠蔽を暴いてくれるから
IAEAは、もう少しだけ待ってくれ。
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:21.45 ID:/pkZKyTR0
今回さ、テレビの原発推進派の御用学者とかは「想定外の地震・津波」とか言うけど
想定外っつっても、マグニチュード9以上の地震は、それまで記録されているものだけでも4回
あった(直近では2004年のスマトラ島沖地震)わけで、それを想定していなかったっていうのは、
ようは想定が甘かったってことでしょ。
マグニチュード9の地震とそれが誘因となって発生しうる津波の規模を、少なくとも、2004年の
スマトラ島沖地震の後に想定しなかったのは、どうみても怠慢だよね。
「想定外」って言葉を安易に使っているけど、言い訳にはならないよ。
3号機プルサーマルはわかったのだが、小学生にもわかるようにこれが何を意味するか教えてくれないか。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:17:04.27 ID:NGfU8VsX0
やはり情報統制
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:17:17.79 ID:m23MqSFx0
まあIAEAはあまり偉そうにするなよ
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:17:18.80 ID:G15MQqC/0
あーもうまじでここまで酷くなったの民主のせいじゃん
政治家は国民の鏡。
国民のレベルが、政治家や企業のトップにきれいに反映される。
おまえらが選んだんだ。
彼らはおまいらそのものなんだよ。
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:17:31.89 ID:wYifrmx00
おい、危険厨
いつになったら日本が滅亡するんだ????
665 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:04.11 ID:Nn1WN+yxO
もういっそのこと軍事介入してもらって東電抑えてもらえ
抵抗するようなら政府と東電のクズども射殺してくれてもいいから
今の首相は居ない泡がマシレベルだから
ガンガン叩いて物置に引き続きらせて欲しい
原発って自国だけで止めれない国が持っていい施設じゃないだろ・・・
この国終わってるわ
>>634 今の現場の人が皆亡くなったら誰も志願していく人はいないでしょう。
原油じゃないからホッといてもその内鎮火するってもんでもないはずなんだけどな。
まあ1mシーベルト100万とか、ものすごく賃金はずむってんなら行く人もいるかもしれんけどなw
まあそんなん決めてるころには円も紙くずになってるかもしらんがw
80円割れました
終わったら
東電解体と総選挙コースだな
>>43の言ってる事は本当だと思う。
東電がすごく初歩的な人為的ミスしちゃってるし。
落ち着いたら現場で頑張ってた人とかに話聞いてみると良いよ。
ただし、近隣のモニタリングポスト非公開にしてたのは国だろ?
最終的にどっちもどっち。
672 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:34.12 ID:v9zz/LnL0
平井憲夫 で検索 原発の実態が詳しくわかる
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:38.79 ID:LcrIc6M70
マグニチュードや津波の高さを想定外と言うことにしないと
施設改造に莫大な金がかかるからそういうことにせざるを得なかった。
現状の施設強度に合わせた基準を無理無理当てはめただけだ。
674 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:20:07.03 ID:g8gPL9R50
拷問してもいいので吐かせてください
日本国民も知りたがってます
>>658 うらんより、ずっとねつのでる
ぷるとにうむをつかってるんだよ
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:20:22.47 ID:jjk2bpG10
>>658 あれは希望が入っていないパンドラの箱だ
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:20:28.72 ID:dhq1KIjGO
東電から献金貰って、福島原発の検査を拒否した安倍晋三
IAEAによって管政権と東電をぼっこぼこにできますか?
放水を人間にやらせるのはかわいそうだろ
でっかい小便小僧でもつくれ
>>665 マジでそれやって欲しい
国なんかシカトしてくれ、あいつらの存在自体邪魔
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:05.37 ID:lD2moRVlO
今さらIAEAが力になれるとは思わないがな。
技術力では圧倒的に日本の方が上だし。
まぁ、実際マジでヤバかったら海外の救援部隊皆帰るし、大丈夫だろ
>>657 女川は耐えたからなぁ
>>658 プルサーマル計画をご存じでしょうか?
プルサーマル計画とは、原子力発電所から発生する使用済み核燃料のリサイクル計画です。
核燃料にはウラン238という物質が95パーセント、
ウラン235という物質が5パーセント含まれています。
このうち燃料として使えるのはウラン235で、ウラン235に中性子を当てると
核分裂を起こしてエネルギーを発します。このまま使い続けるとウラン235は
どんどん無くなり、やがて核燃料の中からほとんど無くなってしまいます。
これが使用済み核燃料です。ところがこの使用済み核燃料の中にまだ核燃料
として使える物質があります。これがプルトニウム239という物質です。
これはウラン238に中性子を当てるとまれにできる物質です。
プルサーマル計画とはそのプルトニウム239を集めて核燃料を作ろうという計画です。
わかりにくいのでちんぽでわかりましょう。
核燃料ってのはつまりまあエロ本ですわな。
皆さんもご経験した通り、エロ本の写真って95パーセントがハズレじゃないですか。
これがウラン238です。これは役にたちません。
で当たりの5パーセントこそウラン235。でも繰り返し何度も眺めてると、
やっぱいずれ飽きちゃう。これが使用済み核燃料です。
けど飽きたはずの写真でも、久しぶりに見ると意外にアリじゃないと思うときないですか?
それがプルトニウム239なわけです。
プルサーマル計画ってのは、どんどん新しいのを買うのにはお金もかかるし、古本の置き場もないし、
たくさん飽きたエロ本から意外にアリな写真を切り抜いて1冊の新たなエロ本を作る計画です。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:30.30 ID:17OZfPWl0
「大丈夫だろう絶対」と思ってるやつはまあ残ってた方が幸せだと思う。
ただ、少しでも迷ってるならとにかく出来る限り早く逃げろ。
他の奴にも言ったが、長くても3日後には逃げて良かったと思う。
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:40.95 ID:QaVmloe20
日本に限らず、どこの国でも隠蔽体質
は、変わらない。特に、非常事態であれば
尚更だ。
今回は、人間が近づける領域ではない
から、隠蔽しているのか、本当にわからないのかがわからない。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:46.96 ID:LcrIc6M70
プルトニュウムはウラン235よりも毒性がつよいということだけども
この場合の毒性ってなんだ。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:57.48 ID:HKFo7g0xO
687 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:22:24.90 ID:hHalKcX50
現場で不具合発生
↓
東電上層部に報告
↓
審議中(・ω・)
↓
当たり障り無い部分だけ抽出して政府、広報に伝達。
↓
隠蔽してんじゃねえの?って疑心暗鬼
まぁ、こんだけ後手後手になれば仕方の無い流れだな。
そしてこの非常時になっても一企業から責任取りたくないばかりに権限取り上げられない政府も同罪。
>>658 通常の原発はいちじく浣腸、プルサーマルはリッター単位でグリセリンをぶちこめる
巨大注射器型の浣腸。
使用済み燃料プールはアナルポンプ
>>682 でも、飽きたエロ本が無くなるわけではないんですよねw
ヤベエ、まじで疎開するか?
2ch見てるアメリカ人が居たら、この民主と東電の腐れっぷり、
そして我々日本国民が望んでるのはアメリカの力だという事を広めて欲しいわ
ジャパン州にしてくれ
692 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:19.45 ID:jqkAmNOVO
民主と東電はただで済むと思うなよ
実質テロと同じだからな
694 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:34.36 ID:es6nbB5I0
>>251 マジでアシモなどでそういった開発もやって欲しいな。
すぐに兵器となる訳でなし、そのくらいの平和利用はいいだろう。
このまま二足歩行の見世物機械のままだと、アシモもホンダも困るだろうに。
>>665 いいな
テレビに黙っとけって脅しとけば問題ないし
同じ事民主党やってるしな
無視してやってほしい
海外にまで迷惑がかかってしまう
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:23:46.94 ID:Jiqf8rf6O
けどIAEAにも隠すってのは凄いよな
ほとんど北じゃんw
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:37.56 ID:wYifrmx00
>>1 天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
>「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」と強い不満を表明した。
不満があるなら、
オマエが行って、調べて来いよ、
そんな勇気もないくせに、このカスが!!!
699 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:38.34 ID:17OZfPWl0
>>691 そうだな、西海岸へ飛散することに対しては、謝っても謝りきれる罪じゃないし…
700 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:42.12 ID:jkY93MqEO
IAEAはネトウヨ←NEW!
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:46.45 ID:AdqZVSFRO
>>685 普通にヒ素や水銀が毒性あるって意味でもある
702 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:50.56 ID:LcrIc6M70
円相場が上昇するメカニズムが意味不明というか・・・
復興需要は見込めるかな、その前に福島なんとかしないと。
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:53.51 ID:06wBcTJoO
世界中からバッシングだろ
東電の人事は解体される
>>687 海江田が東電に常駐している時点で
東電はもう隠蔽できないだろ
枝野からの報告時点でフィルターがかかってる
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:28.67 ID:fXBmZnWF0
>>669 今は割れた方がいい。
150円200円となっていったら日本の土地・会社が外資に買われまくる。
買われる事=経済支援を受ける事を今の日本&日本経済&日銀に拒否権はない。
民主的占領によって日本の国じゃなくなる。
>>694 たぶんタチコマ式のほうが5倍くらいは簡単だと思われるんだがなんで作らなかったんだろうな。
もう中国から1億人ぐらい借りてきて
人海戦術を使わなきゃ収束できないんじゃないかな
>>452 今回の震災や原子力発電所に対する、対策の失敗関連でさ、
いやほんとに、初動の遅れとその後の無策しか、
たいした失点が無いのに、
民主党のことを悪く言うのはよくないよ、みんな。
菅総理大臣は理系で、みんなよりもよく知っているらしいし、
何かを!!
書いててむなしくなってきた。
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:26:12.14 ID:pjcL+mQh0
>>1 > 「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」
なんでこんなときに…情報全部与えろよ
日本の技術丸裸になったってなんでってもういいだろ!ふざけるなよ!!!
711 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:26:39.65 ID:yHOANovkO
国民だって知らされてない
っていうか政府の無策を隠蔽するために明らかに東北を見殺しにかかってるからな
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:04.97 ID:mUA7bkek0
ガソリンも食糧も買い貯めしない俺はノーテンキなんだな
なんだか段々大丈夫な気がしてきたw
713 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:12.71 ID:5M4LOQBbO
役人「えー、では菅首相の会見となります」
菅「放射線は下降を続けており〜」
記者「関東地方に被害は無いということですね」
菅「その通りです。我々は引き続き官邸にて状況の変遷を見守り――」
その時、一陣の風が吹いた。菅首相の背後の壁が風にはためき、そして吹き飛んだ。
役人「アッ!」
菅「アッ!」
記者「アッ!」
大阪城の天守閣をバックに、三者の動きがピタリと止まった。
一緒の沈黙の後、ノイズに変わるテレビ画面。
他のチャンネルでも同じくサンドストーム。
NHKも同じだった。
しばらく呆気に取られていると、画面が変わり、アナウンサーが映った。
アナウンサーは無言で深々とお辞儀をし、そして画面は再びノイズに変わる。
何故だろう。猛烈に眠たい。
でも隠蔽というより、どういっていいかもう自分らでも分からないってのが真実なんだろうな
715 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:42.20 ID:0sZOucNvO
情報上げろと怒ってみたら、情報上げろと怒られた
716 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:44.74 ID:scDZKkBe0
>>658 小学生に分かるようにか・・難しいが・・
灯油でストーブつけるよな、灯油きれちまったよ・・お、親父の車にガソリンあるわ
ガソリンいれたらもっと燃えるんでね?
もっと燃えたわ!家ごとな
こんな感じか・・
717 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:01.45 ID:gQYcbGE80
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)
719 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:32.46 ID:wYifrmx00
>>1 天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
>「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」と強い不満を表明した。
そんなに不満があるなら、
オマエが自分で行って、調べて来いよ、
そんな勇気もないくせに、このカスが!!!
720 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:28:36.65 ID:fv9GalN90
いつもならフアビョった会見の時間なんだけどな・・
TBSの東電付のリポーターが毎度毎度顔色わるくて余計不安を掻き立てられるんだよね
国家の緊急事態に政府はなにしてんだよ・・・・
政府の対策チームはちゃんと情報あつめてんのか?これ
エネルギー対策担当のレンホウもただの口だけのハリボテじゃねーか
>>645 こんな戯れ言誰が信じるのよ?
だいたい想定外を言って、管理不能なら、もう全部の発電所を即日閉めないといけないよ。
もう想定内になったのだから。
だいたい見極めついたら、政治家・マスコミが手のひら返すよ。
外国の調査団は早く調査に来て
現実を世界に広めてくれ
この期に及んでなに出し惜しみしてんだよ
もういやだこの政府
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:29:02.42 ID:AdqZVSFRO
これは国際裁判もの
日本は経済制裁受けていいレベル
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:29:07.00 ID:DFYAaD5W0
>>709 ただし、ヘリコプターにはあんまり水を積めないことを
知らなかったらしい
727 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:29:19.59 ID:nr5tfya60
627 :名無しさん@十一周年 [↓] :2011/03/17(木) 00:42:31.39 ID:+vonW4Sj0 [PC]
その頃アメリカ軍は
安全確認ができないと着陸拒否していた自衛隊を横目に
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて食料を運び込んだりしてるらしい@朝日
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg <ニュース速報> 津波で大きく損傷している仙台空港に、建設資材を満載した米軍の大型輸送機が強行着陸
その結果、復旧作業が本格化し、仙台空港は明日から使用可能に
「もう大丈夫だ。自衛隊は明日から降りてこい」、と。 -22:40
「知って行わないのは、未だ知らないことと同じであること」
吉田松陰の掛け軸にある「知行合一」
まさか、長州出身の菅さんが知らないわけではあるまいな?
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:00.90 ID:iYTn2i7l0
西海岸がヤバイからアメリカの国益にもかかわる。だから米軍も多少
本気出すと思うw 主導権取ってもらったほうがいいかも。
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:07.16 ID:FKksX5ojO
民 主 党 ふ ざ け る な !
731 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:24.59 ID:MyO66Ewi0
福島第一原発に招待して、その目で見てもらえ
732 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:24.43 ID:LcrIc6M70
ガソリンもなにも東京の買い占めが被災地に影響というのは
左巻き左翼革マル枝野の三段論法ぐらい荒唐無稽な那覇市
もとい話。被災地への供給路修復と対策不足へのごまかしだ。
要するになーんもできない菅枝野体制のごまかしだ。
733 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:28.37 ID:SX6O9tFZO
一号機の減圧遅れがすべてじゃないの?
菅は祟られるな
734 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:30:41.89 ID:wYifrmx00
>>1 天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
>「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」と強い不満を表明した。
そんなに不満があるなら、
オマエが自分で行って、調べて来いよ、
そんな勇気もないくせに、このカスが!!!
もう政府をミサイル攻撃してもらって
米軍と自衛隊の管理下にしてもらったほうが事態が好転する気がする
736 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:25.44 ID:ugaFdyskO
>>696 隠してるんじゃなくもうどうなってるかわからんのだろうね。助けてくれるなら何でも喋りたいが中がどうなってるかわかりません(^o^)/
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:31:30.96 ID:es6nbB5I0
>>702 それは日本側が円以外の手持ち資産を円に替えて、震災被害の補償に備えるためといった実需要因から発してる。
保険会社などは震災被害の補償に対応せざるを得ないしね。
普段は円資産ばっかりで運用してる訳ではないのでそうなってしまう。
そしてその実需要因をコアとして、いつも通りその流れに乗ろうといった利鞘取りの運用筋が悪乗りして
便乗投機で乗ってくる訳。
通貨市場なので、そこらの便乗はいけないなんて言っても仕方ないわな。
常にそういう風に動いて、そのようにして成り立っているんだもの。
>>716 ありがトン。ただな、エロネタにしてくれた方がわかりやすかったぜw
要するに、エロエネルギーはプルサーマルの方がすんごいわけだ。
普通の原発が荒い画質のエロ動画、プルサーマルのは高画質モザ無しと。
真実はともかく隠蔽体質と疑われる段階でアウトだな
>>452 自分が世界中から小馬鹿にされ続けるストレスの
スケープゴート?ハァ?に、国民を仕立て上げてる
のがカイワレなんだぜ。
あそぼ、っていえば、あそぼ。なんだが、
ただちには・・・(シネw)って言われれば、
死ね!!!!
なんだぜ。
国民への情報も流せないアホが政権やってんだから当然の帰結だな
とにかく1時間でも早く菅を引っ張りおろさないと、被災者の中で死ぬ人間が何人も出て
日本の国際的信用も落ちていく。
743 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:11.34 ID:wYifrmx00
>>1 天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
>「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」と強い不満を表明した。
そんなに不満があるなら、
オマエが自分で行って、調べて来いよ、
そんな勇気もないくせに、このカスが!!!
745 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:33:43.79 ID:QaVmloe20
見殺しにするのは、東北だけではない
関東を含めた東日本だ。
日本政府が命を張ってでも護らなければ
いけないのは、国民ではなく、天皇陛下
及び皇族だ。その、陛下を計画停電で、
カモフラして京都へ避難させた。
その意味は、言わなくてもわかるな。
多分文章で色々やってるように見せてるだけで
何もやってないと思う。
もう近づけないし、民主と東電にできることなんて
なにもないだろ。
隠蔽してごまかすだけ。
747 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:16.22 ID:2971S6OzO
業を煮やしたアメリカが特殊部隊を官邸に突入させるとかは考えられないか?
748 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:19.87 ID:NIQZWvMkO
これ以上風評が広がるなら、
どうせ人体に影響が出るレベルの放射線は出ないんだから、
ウソの数字あげといた方がいい。絶対バレない。
輸出にも影響でるしな。
749 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:34:38.86 ID:FKksX5ojO
尖閣ビデオといい、
今回の原発情報といい、
なんで民主党は隠すのが好きなの?
今まで知り得なかった情報握って得意になってるの?
>>452 NHKのニュースで南相馬市長や福島県知事が電話インタビューに出てるでしょう。
彼らの言ってることを聞きなさい。
別にですね、政治的偏向を持った人がネットでわめいてるだけのことじゃないんです。
事態は深刻だ。
751 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:02.22 ID:+v8oHQBk0
国民が1人になっても解散しない!キリッ
752 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:35:09.59 ID:LcrIc6M70
菅の視察と東電訪問の上叱責というのがどれほど対応遅れを招いているか
菅総理の上記行動が今回の1・3・2・4号の対応遅れによる負の連鎖を招いた
と言っても過言ではない。と青山さんが言っています。
>>743 海外からじゃ遠いからお前が行ってやれカス
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:03.52 ID:wA51e+KEQ
日本っていう国は、パッと咲いたと思ったら瞬く間に散り去る、サクラのような国家だったね
いままでの繁栄がまるで幻想だったみたいだ
戦後の焼け野原、高度成長、バブル…平成…
夢のような人生だったな
ここで一句
放射能 みんなで浴びれば こわくない
755 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:09.36 ID:2DRHPtm4O
>>744 まあ現場の下請け作業員は瀕死で読んでるかだろうからな…
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:45.87 ID:+dOyejphO
IAEA『遺憾の意!』
758 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:36:47.11 ID:es6nbB5I0
>>707 原発施設内を、いわゆる車椅子対応でよくあるバリアフリー的にしておいて、
そこへ車輪で動く多機能ロボットを遠隔操縦で突っ込ませるというのもいいよね。
そこらは早急に開発されてもいいと思うよ。
日本の得意分野だし、各国の原発や同様に厳しい状況と成り得る建造物などで使えるので
需要もそれなりに見込めるはず。
国家予算から開発費用出して、なんとかトントンくらいの収支であっても
日本の技術力の宣伝になるしね。
下手なワイロ横行ODAなんかやるよりも、ずっと日本のイメージアップになるのでは。
>>738 近親相姦もののエロゲ、しかし義理=通常の原発
近親相姦もののエロゲ、しかも実妹=プルサーマル
破壊力でいうと、これぐらいの違いがあるl
国からの情報不足と言うより
国側が情報を整理して、各所に流す能力が欠如してるんじゃ無かろうか・・・
762 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:37:26.40 ID:OQQs1422O
IKEAがなんで不満?
家具が汚染されちゃうの?
764 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:38:16.27 ID:Jiqf8rf6O
>>736 別に今回の事だけで言ってる訳じゃないからw
ちょっと調べるだけで分かると思うよ
強制介入してくれ。世界の安全が危機にさらされてるんだから。
766 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:38:42.68 ID:wsz1HHNh0
767 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:39:01.48 ID:PTKxCu/N0
ミリシーベルトって数字マジックだよなぁ
768 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:39:06.15 ID:NIQZWvMkO
もう終わったことにしようぜ。 「燃料は燃えきったんで、もう放射線はでない。」
これでいいじゃないか。
国益を守る為には、「やさしいウソ」も必要
仮免なんだから、取り消しとかもありだろ
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:39:19.67 ID:Z4e90eMq0
>>759 あの・・・ものすごく気持ち悪いんですが、言わせてください
同 志 よ!
日本国民も強い不満を抱いていることを表明いたします。
東日本の当事者はもちろんだが、西日本の国民も一部の想像力が乏しい阿呆を除いた多くの人は
本気で心配してるんだぞ。
772 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:39:55.73 ID:yp8/3zO70
そりゃー専門家は枝野の「大丈夫!」で安心感!を感じてもしょうがないしなww
773 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:40:00.62 ID:scDZKkBe0
IAEAの天野事務局長たたいてるやつがいるが
国際機関の長に現地の突っ込めとか本気でいってんのか?
国連の長のパンが朝鮮半島有事になったら前線で強行部隊の視察してこいっていってるのと同じだぞw
オバマが日本に物申すって文句いいながらF22で原発にくんのか?
カスとか頭おかしいんじゃねーのか
>>759 やべぇ。俺おっきしてきたぞ。ことですね。わかります。
まじめに言うが
東電とか政府、大事なこと隠してねぇか?
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:40:13.72 ID:aBTjUS4g0
776 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:40:44.42 ID:/9tRRWC6O
777 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:41:07.09 ID:togBhfMWO
なんなの?民主党って?なんなの?
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:41:11.52 ID:y8ktCy3E0
この騒動が終わったら幹部連中は汚いケツの穴まで開いてすべて見せろ
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:41:22.65 ID:ICyNcx1P0
>>433 トランクルームにエンジンないのに・・
これはもう無理だ
>>743 何も間違ってない発言だと思うが
何この同じコピペの繰り返し
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:41:50.22 ID:P3AQPwj80
身内びいきも流石に咎められたようだな天野さん
782 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:09.75 ID:XqqeSh3M0
>>687 【緊急事態応急対策拠点施設(オフサイトセンター)】
国(現地対策本部)
本部長:経済産業副大臣
本部員:内閣府、経済産業省、文部科学省、国土交通省、厚生労働省、防衛庁、消防庁等の職員
残念ながら、原子力災害対策特別措置法では
その現場に政府関係者が居ることになってるんだよ。
784 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:24.45 ID:IXUl+R1QP
マジで事務局長叩くのはアホだな
どう考えても隠蔽してる奴らが100%悪いだろ
大惨事になった後に、色々隠してたのがバレたら一番最悪ってわからないのかね
785 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:31.13 ID:DXQPeOH0O
てゆうか最前線の現場ももはや状況把握してないだろな
火災が分からないんだから
>>722 イギリス政府が日本にいるイギリス人やブリティッシュスクールに通う子供達への影響を調べる為に
政府の科学顧問に依頼した報告書だよ。
どう捉えるかは人それぞれだけど
2ちゃん情報よりもこちらを信じる人の方が多いと思うよ。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:42:35.74 ID:BsI1K4+Z0
なんかニュースでもあんまり言わなくなったしもう安全なんでしょう?
そんなことより早く予算を通すべき
IAEA様助けてください
IAEAがヒヤリングしてもまともな回答が返ってこないんだろうな
会見を見てれば分かる
あれはひどい
この間は総理大臣が情報遅いっていってたばかりじゃないか。。
まぁたいした損壊はなかったってさっき言ってたけどな
数値が下がってるから、だってさ。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:07.92 ID:wYifrmx00
>>1 天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
天野之(ゆき)弥(や)事務局長
>「日本からの情報提供が限られ、IAEAの対応も限られてしまう」と強い不満を表明した。
そんなに不満があるなら、
オマエが自分で行って、直接調べて来いよ、
そんな勇気もないくせに、このカスが!!!
792 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:27.37 ID:Gf03sKay0
今までの状況から"好意的に"日本の立場を見ると
そもそも放射線量が高すぎて現場を確認に行けない
↓
だから何が起きてるのか現場作業員すらわからない
↓
それで憶測で説明する「たぶん〜こうです。」的にかなりぼんやりと
↓
予想外の事故が連発する
↓
IAEAや外国技術団体は「いやお前らなんか隠してんだろ!!」と激怒
↓
米軍のみ事情を理解して無人機で見てくれる
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:30.03 ID:LcrIc6M70
放水車で散水しても歩留まりわるすぎ
早いこと電源を引いてまともな送水配管を布設しろ。
794 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:34.72 ID:XfPjj1WA0
日本政府がロシア人原子力専門家の日本への入国を妨害したって、これマジなの? ふざけんなよ
795 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:37.43 ID:v9zz/LnL0
一言、「終了」ではやっぱり説明不足かな。。。
796 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:43:44.28 ID:K31TpKlD0
米軍がグローバルホーク飛ばすのも この日本政府の情報の少なさのせいだろ
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:44:28.89 ID:DtFNWMNT0
メルトダウンしても
ミリとかマイクロなんとかって説明して最後は
「人体への影響はありません」でOKなんだろ?
801 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:44:30.21 ID:I5h3OSuL0
なるほど遺憾か
ならまだまだまだまだ大丈夫だな
IAEAの専門家を受け入れるのはあの禿の保安員が認めてたぞ
昨日だからそろそろ来るんじゃないか、それで問題は解消だね
このスレの情報も遅れてる気がするわww
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:37.18 ID:Beyj9XmbO
804 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:39.80 ID:Kdu39bmS0
IAEAは中国に言ったほうがいいよ。
日本が情報だしてくれないので、中国から言ってって。
はっきり言ってクソ胸糞悪いけど、これが売国奴だよ。
805 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:47.17 ID:XkGGqIuWO
東電の体質だろ
煙草の煙を必死で避ける連中が、放射性物質に関しては限界まで耐えようとムキになるのはどうしてだろう…
807 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:53.11 ID:UrAdMgWW0
これで人民解放軍の入国でも認めやがったらマジで暴動おきるぞ。
>>796 隠しているというよりは東電の人間が保身に走ってるんだろうな
ぶっちゃけ管が東電に怒るのもちょっと理解できる
原子力保安院もうさんくさいし
自衛隊トップは、総員、アメリカ軍傘下に入ると緊急声明を発表しろよ。
810 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:47:08.72 ID:asBS2kBw0
東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス
どう解釈すればよい?
実は破損がない可能性大ということ?
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:47:25.54 ID:+Zvj3tNdO
>>782 政府が隠蔽してると言いたい訳ですね解ります。
812 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:47:41.62 ID:dm1vT3Xd0
>>1 まさにIAEAが言ってる事が今の日本の原発の大問題なんだよ。
自分達が何をして今後どうなるのか、生のデータがなんなのか。
幼稚園レベルの対応しか出来ていないのが東日本が危険に晒されている
一番の原因。
813 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:19.09 ID:IXUl+R1QP
現場作業員が瀕死の50人しかいない時点で勝負捨ててるんだよな
政府も東電社長も退陣(笑)すればいいだけだから自分の責任逃れしか考えてないんだろう
死んでも日本を守ろうって思ってるのは現場作業員だけ
>>13 コピペになんだけど、チェルノのときは半径600キロに飛び散ったんじゃなかったっけ?
これがホントと言うなら本州のどこ逃げても無駄じゃね?
つかどこから320とか200とか出てくるのかと
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:31.74 ID:/rpqgkfq0
>>804 どこからどうして中国の名前が出てくるのかね?
キチンと説明したまへ在日クン。
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:33.73 ID:XfPjj1WA0
>>809 それはまだ早い、つーかまず先に「我々は自民党の指揮下に入りました」と緊急声明をしてほしい
はやく石破でも麻生でもいいから有能なのが表に出てきてくれ
817 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:38.65 ID:DXQPeOH0O
多分ひたすら給水作業やってるだけ
爆発や火災など見回りが必要な状況の把握は決死の覚悟が必要
数値で予想してる
818 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:48:45.45 ID:tY0/hZrF0
米軍は仙台空港に事前協議・連絡なしで資材を積んだ輸送機を強行着陸させて
空港を復活させたらしい。
もう日本と話してもラチがあかないと思ったんだろう。
賢明な判断に感謝。
東日本全域を危機に晒しながらいまだ保身に走るこんな政府
はっきりいってもういらんだろ
アメリカ様に統治してもらったほうがいいんじゃね?
>>810 ヒューマンエラーだな
こういうことから大きな事故に繋がるんだな〜
メーターがいくつか壊れてるけど
どれが壊れてるのかわからないから
結局だれにも本当のことがわからないんだと思う
823 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:49:52.53 ID:uK2UpoGc0
そりゃ、東電上層部、原子力安全保安院、日本政府、と、
二重三重に保護されているからね。情報が。
ちょっとずつしか漏れないから大丈夫なんです!
東電と民主の隠蔽体質はもっと非難されてしかるべき。
人の命をなんだと思ってるんだ
今思うのは、この時こそ麻生(or小泉)総理による自民党政府であって欲しかった。
マスゴミに拠るイメージダウン宣伝によって不当に評価を貶められているが、リーマンショックで
打った手はどれも効果的だった。
827 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:50:40.81 ID:3oRpu8qh0
実際、隠蔽どうこうよりも東電と政府が先を見ない場当たり対応だから批判されてる訳で
一号機がヤバイ→給水 次は三号機が→給水 二号機が、四号機が…って
素人ならともかく管理側なら六号機まで最悪の事態になる事を見越した対応するべきだろうに
その上に情報提供もいちいち遅い、IAEAだけじゃなくみんないらだってるわ
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:51:24.78 ID:x0YhwEGy0
売国奴め、民主と一緒になって東電に責任押し付けようとしてるが
そうは行くかよ、
>>794 マジ。
ロシアでは何故????と報道済み。
>>823 放射能はダダ漏れだけど、不祥事隠しだけは鉄壁だな!
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:52:01.10 ID:NIwctibC0
東電は日本滅ぼす気だろ
833 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:52:36.74 ID:asBS2kBw0
834 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:52:44.36 ID:DXQPeOH0O
隠蔽と言うより東電もよく把握出来ない危険な中でやってるから判断を誤ってミスが頻発してるのでは
全部津波で流れた。
関電!!
お前は、大丈夫なんか!! 頼むで・・・ マジで・・・
839 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:53:41.74 ID:EzWeT3zh0
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:54:04.92 ID:KpdHlRcw0
>>833 格納容器は破壊されている。
完全密閉ではない。
>>829 >>794 冷静になれ
ソースも見ないで2ちゃんを鵜呑みにするのはよくないよ
>>833 だね
順調に内圧が上がってるってことだろ
どっちにしろいいことじゃないだろうけどw
>>823 でも、炉心に隔離されている4列目のノウミソがそろそろ溶融しかけてるみたいだから
かなり危険なレベルだよ。民主ネトサポにとっては被爆する可能性が高まってきて
るんだぜ。
ただちには生命に影響がない水準らしぃけどね。
843 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:54:47.54 ID:Kdu39bmS0
>>815 中国の犬だからだよ。
尖閣の時も日本への情報を隠蔽して、中国へ話を付けに行った政治家がいただろうが。
で、俺が中国を嫌悪してるのに何故在日になるのかキチンと説明したまえ。
>>634 > 「最悪どうなるのか」
1-6号炉まで連鎖してメルトダウン、再臨界(政府や東電がウソ言ってる場合)
「これがあとどれくらい続くのか」
今週末。何れにしろ色々なことがはっきりするかと。どうしてもそれまで我慢できないなら関西にでも避難すれば
>>634的には収束。
845 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:09.75 ID:uK2UpoGc0
>>834 きっとそうだと思う。
だから、現象を理解するのに事故が拡大してから後追いになる。
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:17.82 ID:QaVmloe20
この後に及んで、現場作業員とか言ってる奴は、頭悪すぎる。
もう一度言う、誰も作業していない。
皆、死んでいる。
ただ単にわかってないだけだろう、さすがに調査機関にまで情報隠しても何もメリットは無い
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:55:31.07 ID:DXQPeOH0O
多分状況把握する為に見に行ったら死ぬような状況だろう
それで後手後手になり更に悪化
>>834 アメリカやIAEAが協力を申し出てるのにことごとく断ってる間に状況が悪化してる事実
>>837 ソースはないがロシアの知人が「日本が断ってるって本当?」と聞いてきたから。
ソースあるか探してみる。スレは次になるかもしれないけど。
見つけたら>GAdL8TgA0あてで書くよ。
>80 名前:正直中学生が首相やったほうがマシ[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 01:23:59.85 ID:DW2PhrWiP
>27:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北) :2011/03/16(水) 11:03:56.98 ID:w0J60cwMO
>ついさっきの話
>長文すまん。
>当方宮城県民。
>朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
>子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
>母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
>子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
>周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
>で、自分のDS渡したんだよその子。
>しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。
>凄い嘘臭いけど本当の話。
>電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
>けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。
>余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
>私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
>頑張ろうね。
こんなコピペあったよ
真偽は定かではないけど、なんか良い話だ
外国の救助隊も頑張ってるし、自衛隊も消防も警察も被災地で頑張っている
政府で頑張ってるのは一部だけ
IAEAには隠蔽せず話すべき事態なのに未だメンツに拘る管内閣
853 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:56:24.99 ID:tY0/hZrF0
>>831 現場の数値の読み間違い・・・
この期に及んで
現場には素人はいないんだろ? そんな間違いするはずがないだろ!
>807
アメリカが空母やらを展開してくれた上に
近海に何艦も待機させてくれて本当有難い
それがなかったらどうなってたか本当にわからない
ググれない国に支配されるなんて冗談じゃない
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:57:15.06 ID:scDZKkBe0
>>810 あのあと建屋内に入れなくなった
最新の衛星写真で壁に穴あいて水蒸気らしきものがでてる
会見で3号機の白煙ではなく2号機が原因で放射線濃度があがってる
ドーナツくんに亀裂なり不具合が生じたと場所まで指定する
以上を汚ねぇ口からピーチク垂れ流したあげく
「東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス 」
つまり閉じ込めは成功しているという話を自分なりに解釈してみたらいいんじゃないかな
そもそも1号機の燃料棒に70%損傷の恐れといいながら2〜4号機のデータはもってない
そこはわかるんだなw
散々いまどんだけ水がはいってますとか発表してたのに誰かしってるか?
正門から原子炉建屋までの距離はいくらよ・・
もうなにを信じていいのかは2chに限らず個人で判断して信じるしかねえな
>>840 それは三号機のほうだな
>>850 IAEAのは断ってないだろ。支援要請が遅れたとは言われているけど
アメの場合は冷却材?が違うからとかじゃなかった
858 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:58:09.83 ID:KpdHlRcw0
>>841 2号機は格納容器の一部である圧力制御室が破壊されているのが確認されている。
完全密閉の時と比べて圧力が下がったからな。
だから圧力を制御できずに爆発する心配はないだろう。
だが、高濃度の放射性物質は漏れまくり。
全俺が政府からの情報不足に強い不満を表明
IAEAに文句言われるなんて・・・
これじゃ北朝鮮レベルだよ。。。何とかしろ!バカ政府
もう日本政府から権限奪ってくれマジで
863 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:00:55.46 ID:Gkf9ueE90
普段から原発情報は都合の悪い部分は全くオープンにしていなかったから
隠蔽すること慣れすぎて情報公開という概念すら持てないのかもしれない。
ロシア政府は救援隊に核専門家を同行させてるみたいだけど
一方でロシアの核専門家が入国を拒否られてるという報道もある。
そもそもこの専門家が同一なのかは不明。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:01:23.56 ID:lD2moRVlO
お前ら、何か勘違いしてるが、IAEAはたいした技術力持ってないからな
867 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:01:42.92 ID:yp8/3zO70
>>857 >福島県では計測機が壊れ、数値を公表できないという。
新しく設置する気も直す気もないし公表する気もないw
枝野マジでしねw
隠蔽体質の東電に期待しても無駄。
菅は呼んだけどIAEAを拒否してたい東電側。
870 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:03:11.32 ID:TbUGpGkp0
>>571 チェルノブイリは原子炉を「止める」すらできないまますっとんだんだよ
そういう意味ではチェルノブイリを超えない。超えられない。
ただ君の言うように4機も危ないから、やっぱ周辺住民はもっと早く遠くへ政府専用機で逃がしてあげてほしい。
871 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:04:08.28 ID:u8szf+cw0
>>768 なワケねーだろ・・・
つーか今問題になってんのはその燃えきった使用済み核燃料だろ
菅が東電、保安院にデータの公開を命令しない限りどうにもならん。
873 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:05:39.74 ID:TCUpxXSg0
自体が収束したら査察受け入れんわけいかんだろうから、
その間に証拠が隠滅される可能性ありうる?
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:05:45.55 ID:mrHPf+0Q0
日本の売国政府・マスゴミに変わって、世界にこの醜態を晒してほしいわ
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:07:11.24 ID:QaVmloe20
米軍が、グローバルホークを現場に
送り込むようだな。
隠蔽と言えば、枝野が放射線量について情報統制してるな。
しかし、その他について、政府や東電は情報を隠蔽してなく、
把握できてないだけなのかもしれない。
まぁ、そっちの方がより深刻だがorz
879 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:07:45.86 ID:yp8/3zO70
>>872 情報を隠せと命令してるのが菅と枝野だろww
いまだに尖閣のビデオすら出せない
隠蔽政府だからなぁ。
881 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:09:25.07 ID:uOZ/jub/O
IAEAは思いっ切り民主党を叩いて下さい
>>877 本当に・・・さすがアメリカ
万が一ミサイルが飛んできても回避出来るし、確実にデーターは取れるね。
その時日本どうすんの?
>>870 ロシア人は最後は自分の力で事態を収拾した。
東海村も。
福島は運転は止まったけどそれは自動。
それ以降やってることは、これまで何も成果を挙げてない。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:15:14.32 ID:uaodDNNS0
おいどーしたらこのミンスとマスごみの悪行を伝えれるんだ
マジで地上波しか見てない馬鹿は作業してるのは韓国と中国だと勘違いしてそうだぞ
米軍がもし撤退したら・・・・
アメリカが日本国民の感情のなさ覇気のなさに呆れたら
こらネトウよ
いい加減に文字ばっか打ってない行動しろ
米国・自衛隊・親米内閣を作れ
>>852 厨房くらいになるとモンハンに移行しちゃうから、基本DSは要らないんだろうと予想してみる
壊れた方を任天堂に修理頼めば安く新品交換してくれるしね
それにしてもいい話
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:17:35.11 ID:FMHpdZPd0
管を頭とする最悪ボケカス左翼内閣の得意技
「隠蔽」
こいつらのせいで日本はここまでボロボロになった。偽善政治家は放射能を浴びてとっとといってくれ、というのが国民の総意ではないのか?
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:17:54.42 ID:QaVmloe20
日本政府としては、歯痒いな
車ばかり作ってないで、今後は
こういうものを作る産業を立ち上げる
べきだ。日本の技術力で。
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:19:44.60 ID:ICyNcx1P0
889 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:19:58.32 ID:3eg8umdK0
苛立ってるのは国民もだ。
ほんとご迷惑をおかけします。
>>887 もう誰も日本に作っていいなんていってくれないよ
891 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:20:40.10 ID:lD2moRVlO
>>887 残念、日本は原発の開発技術はトップクラスだw
>>884 お前、2ちゃん合ってないわw
ヨウ素がぶ飲みとかやめとけよw
892 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:21:08.82 ID:TbUGpGkp0
>>885 地震があった後、おれは東京で仕事してたんだけど、
みんな不安なのもあってお互いの事凄く気遣ったよ。
いつもは挨拶してきても無視してる郵便の人にも
「外で大丈夫でした?あと何件まわるんです?」ってみんなで訊いちゃった。
こういう災害時、サラリーマンでさえ人間に戻るんだよね。
地震恐かったけど、みんなで乗り切ろう。
893 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:23:35.18 ID:mrHPf+0Q0
技術はトップクラスでも判断力が3流じゃあなw
894 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:25:10.56 ID:uK2UpoGc0
オマイら知ってるか?放射線って目に見えないんだぜ?
カウンターが無ければ分からない。つまり計らなければいいんだよ!
>>884 地上波じゃ菅が言った台詞
撤退はありえないここで食い止めろ、ここで下がったら100%東電は潰れる。
これがハリウッドなみの前線で戦う指揮官のように美談で扱われているよ。
普通に脅しだよねこれ?
こんな報道ばかりじゃ菅がんばってるんじゃないの?
東電、不安院が悪いと言う報道に持ってきている。
>>892 災害直後もそう
自分は阪神鮑で実感した
段々余裕が出てくると醜いイザコザが出て来る
貴方には良くわかると思う
中途半端な技術に満足している驕りが招き猫。
898 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:30:06.21 ID:7RAZ2YbZ0
査察を受け入れないと、空爆されるんかな?
低い技術力+的確な判断力は事故を防げるし可能な範囲でのリカバリーも可能だが
高い技術力+無能な判断力は目も当てられない
今の東電&政府がいい例。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:36:30.34 ID:Mm/MZYef0
現代人に原子力=原始人に火炎放射器
原始人のほうが賢いよ怖くて使わないから
901 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:36:45.28 ID:eVPfdEjV0
IAEAはネトウヨ?
902 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:38:16.21 ID:Q7okcqTc0
もうとっくに、東電、保安院の問題じゃないだろ。
事故発生直後から政府こそが当事者なのに、ずっと逃げてる。
擁護してる奴らは仕事か?国外から書いてるのか?
昔、原爆スイッチを猿に掃除させてるネタがあったが
気分的にはどっちがマシなんだろうな
905 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:40:16.23 ID:ICyNcx1P0
右翼はいねーのか??
最大武装で官邸に乗り込んでくれ!頼む!
906 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:44:36.36 ID:cHn2imw60
IAEAに一番必要な情報は「菅は救いようのないバカ」ということ
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:48:28.52 ID:gkFdBMHwO
>>905 他人に頼らず先ずは自分が立ち上がれ!
でも武力行使は駄目よ
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:50:25.65 ID:9W61pxW3O
この期に及んで隠せば叱られないとか、まだ思ってんの?
この糞内閣と糞電力会社は
どれだけ出来が悪い小学生でも、もう泣きながら謝る時期だよ
自分達のケツふく紙にも値しない安いプライドを早く捨てろ
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:51:37.73 ID:ICyNcx1P0
自衛隊なんていらない、米軍出てけ!と言ってた連中は今何を思っているのだろう
…と最近よく思う
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:56:58.76 ID:FVYzAnJNO
もう諦めて情報開示しろ国民にも!!
もうやだこの政府
もうやだ
でも厳しい事言うと、被災地総じて民主なんだよね
なんだかなぁ
日本への渡航キャンセルが広がっているみたいね
>>911 こういう時にはダンマリ決め込むからな
地震以降「共産党」とか「社民」って単語聞いたか?
916 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:00:28.79 ID:QoC+7qgY0
>>910 俺が国でもそう言うわ
国が安全のために決めた手順を勝手に無視して事故を起こしたというんだからな
誰に責任があるかと言えば、その会社の人間だろ
917 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:03:00.95 ID:Hc7fklAWO
これだけの事態引き起こしておいて
もう何時間発表がないんだ…?
一度も出てこない副社長以外の役員は
毎日ぐっすり寝てるんだろうな
ひょっとしたら既に関東圏外か?
国がちゃんと対処してたらの話だな
馬鹿が協力拒んだ制で原発あぼーん
馬鹿が視察とかチョロチョロしやがったおかげで被害拡大
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:03:11.93 ID:fjQGdftm0
日本のトップが無能だという機密情報が世界にバレてしまう…
日本は今回の原発データを独り占めしたいのかね。
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:07:50.70 ID:myvJ8kC3O
状況を説明する中でこれまでの経緯を教えると、炉を再利用しようとして冷却材の投入を拒否したり、管が視察の為に作業遅らせた事が世界中に知れて、国内外から大批判が来るのを恐れているから情報を開示しないとしか考えれんのだが。
>>922 本物かどうか俺には判断着かんが
メモし特の忘れたけど、もう内部告発っぽいのがpdfつきでサイトに晒されてたよ
924 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:11:15.98 ID:xEOihgzOO
925 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:13:06.14 ID:41opGMDd0
外国の力で公務員天国の日本が変わるかも
やっぱ自分じゃ変えられなかった日本人、俺もだけど・・
自分達の技術を過信してメーカーからの免震構造の提案を拒否したんだろうな
>>923 そんな心配しなくても既に終わってるんだけどなw
928 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:14:29.97 ID:c2/DpFVXO
馬鹿が総理、ひいては政権与党で本当に申し訳ない。馬鹿が馬鹿を与党にするのを止められなかった俺達にも責任がある
もう強制査察とかしないとダメだよ。
民主党は全部隠蔽するから
国民が死んでもかわない気でいるから
931 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:16:09.73 ID:LvsjcuFy0
で、「米軍は県外!」を公約に当選した沖縄県知事は、
今後もしっかりこの公約を公言し続けてくれるんだよね?
仲井眞さんよ。
強制査察やれよ
933 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:17:52.54 ID:QoC+7qgY0
>>922 横からトンチンカンなことを言われるのが嫌なんだろ
結局、うまく処理できれば批判は小さなものとなるし、うまく処理できなければ情報を公開してても大きく叩かれる
結果が全てなんだから、「俺に任せとけ」ということだろ
今のところ、うまくいってるじゃないの
中国の軍艦が来るって話と妙にリンクしてて怖いなコレ
東電酷すぎ
福島2号機の海水注入ポンプ、職員パトロール中に燃料切れで停止
15日の4号機火災鎮火、東電が確認を怠る
東電、本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断 8時間以上不通
「桁を間違えた」 東京電力謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス
936 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:27:29.03 ID:1KJ0YgHx0
>>933 >うまく処理できなければ情報を公開してても大きく叩かれる
で、情報を公開せず、処理も失敗した場合の損害の度合いは?
菅直人の政治生命とか、すごく総理としてのメンツの崩壊とか
個人的損害ではなく、
日本社会全体に与える損害な。
937 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:28:41.30 ID:4E9VRI3sO
そらそうよ
国内に居る一般市民も確かな情報を得られてないんだから
938 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:31:05.11 ID:9Jyt5SqPO
>>928 他人の批判は結構だが、では、どの党だったら良かったの?その党だったら原発の問題はなかったの?
お前の意見を述べよ。
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:31:42.47 ID:VUSUd0050
自由民主党が強引に
原子力発電所をつくったために起きた住民虐殺事件だろ。
民主が政権を取った時の掲示板と同じような臭いになってきたな
まあ今こんなことを言ってもしょうがないが、もとをただせば、
政官業の癒着、それを許して来た選挙民に問題があったってことかな。
942 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:39:19.15 ID:9Jyt5SqPO
>>940 いや、だからさ、そんなに民主党がダメならどの党なら良かったの?
自民党なら全て解決してくれてたのか?
少なくとも
自民だったら、他の政党のがマシ、とはならんだろうさ。
>>942 この災害への対応ならきっちりやたっと思うぞ
官邸がまともに機能して無いんで今も勝手に対応したりしてるよ
東電ひどいとか俺は言わない。
東電という単一のものがある訳じゃない。
腐った部分があったってことだ。
現場でミスった人間だってミスはミスとしても、それはしょうがない可能性が高い。
根本的な人員配置(質、人数)や、事前の非常時指揮管理体制に対する想定準備、
そういったものが余りにもずさんだったということ。
燃料切れでポンプが止まったのは1人で3箇所もかけもちさせた結果だ。
そういう状況を東電が強力にテコ入れして改善しようとしないのを見ながら、
直接介入しなかった政府も問題だ。
しかし、この期におよんで
菅をもちあげたりしてるカスゴミと信者はキメーな
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:48:09.37 ID:xiSI1QM+0
日本国の黄昏
948 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:54:57.98 ID:5Cl9Fh73O
戦後60年の復興と発展が、民主党によって2年で崩壊しちまった
949 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:56:56.37 ID:uaodDNNS0
どうやらようやく流れが変わったみたいなので地震発生後の菅政権の裏側を暴露する。
地震発生当初、菅政権は地震被害を決して甘くは見ていなかったが実態よりは過小評価していた。
むしろ被災地支援活動によって支持率をアップさせる絶好の機会と見なして喜んでいた。
菅首相周辺は被災地支援の手柄を独占することを画策して、菅・枝野を中心にレンホーと辻元を広告塔にして
小沢派・野党・自治体首長らを除外して菅首相周辺だけで固めた布陣で支援活動を仕切る方針を早期に固めた。
ところが震災の規模が予想以上に大きかったことや、電力不足問題、福島第一原発問題などの発生で
あっという間に菅政権は機能不全に陥り、他からの協力を拒絶する方針であったため、救援活動はガタガタになってしまった。
電力不足問題と原発問題の対処も東電に丸投げになってしまったが、人気取りのために東電の邪魔だけはしっかりした。
官邸の機能不全で救援活動が暗礁に乗り上げて餓死者も出る寸前となったことで
さすがにマズいと思った自民党と首長連合が連携して独自の動きを始め、自衛隊経由で在日米軍も動かして
半ばクーデターのような状態で独自の被災者救援活動、および原発問題の処理を開始した。今この段階。
米軍が国内で自衛隊と異例の共同作戦を開始したり、橋下知事が関西広域連合名義で疎開案をぶちあげたりしたのは一連の流れ。
日本海側からの支援活動も自民党、首長連合、自衛隊、米軍の共通した動きとなっている。
まぁ米軍がこの動きに乗ったのは、菅が中国軍を呼ぼうとし始めたからなのかもしれんが、やっぱ原発問題があったからだろうな。
それと機能不全の菅政権が東京株式市場を放置して世界恐慌の引き金を引きそうだというのもある。
950 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:57:27.09 ID:9Jyt5SqPO
>>944 「きっちり」とは、どの程度の「きっちり」なんだ?「きっちり」だけじゃ分からなだろ?
結局、日本人(全世界)が経験した事が起きてるのが今の状態。どんな学者や政治家も予想してなかった事が起こってるんじゃないのか!?
この現状を打開してくれるのなら、自民党だろうが民主党だろうが、そんなのどうでもいいんだよ!
政党にこだわってるお前、結局、利権絡みだろ?(笑)
情報提供なんてむりだよ。
東電の人は数字の意味知らないで読んでるだけだから。
まぁ東北電力の女川のスタッフなら報告早いかもね。
俺はIAECなんて対した組織じゃないと思ってる
>>935 国がひっくり返るかっていう事態にずさんすぎる
こんな奴らに東北関東の命運握られてるのか
特に福島県民は破綻するまで賠償求めていいだろ、もう人の住めない土地にされたんだから
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:01:43.18 ID:73qhjQcy0
>>949 >他からの協力を拒絶する方針であったため、
船に船頭がいっぱい居ると、船は山に登っちゃうんだよ
どいつもこいつも自己主張が強いだろ
文句ばっかり言ってるけど、
本当に何かしたいのなら、
自分の気持ちでなんか被災者のためにすればいいだろ
「協力」を口にする奴は他人をあてにする寄生虫だよ
ゆすりの名人だ
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:02:32.71 ID:rIqJeYZ50
東電国有化および税金で福島復興。
東電トップおよび政府は訴訟。
保安院は解散。
IAEA日本支部設立。
アメリカ国JAPAN州設立。
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:07:52.82 ID:DzXsRmHw0
wwっをええをうぶおけおうwうををwwww
マスコミより先に情報渡したら隠蔽体質だって叩かれるもんなあ
察して下さい。東電ももう放り出してるからわかんないんです
東電は責任取りたくないから都合の悪い情報は精査してからでないと出せない。ま、どこの会社もやることだろうけどね。
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:07:28.09 ID:bdGtnyJo0
犯罪や新型インフルの時もそうだったけど
東京の人って何でも悪い事は隠そうとするから
その癖が裏目に出てしまったんだろう。
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:12:30.75 ID:Gmfpo+RZ0
なら複数の国の専門家が現地に通訳でも連れて行け
それで、必要以外口を利かず観察して報告を聞いてくれ
後で報告しても「捏造だ」言われるより良いわ
今の日本政府よりは複数国の専門家の総合見解の方が信用できると思う
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:23:24.08 ID:OuAl3ONC0
もうこんな事なった政権なんてどこの政党も欲しがらないんじゃないか?
965 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:27:33.31 ID:luU+0hcjO
>>954 あんた、地震が発生してから今日までの状況見てそう思えるんだ…。
今の民主党政権でこの国難を乗り切れると思ってるんだ…。
>>965 原発政策の責任は自民のせいだろ。民主政権、現政権は良くやってるよ。
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:37:56.49 ID:ICyNcx1P0
>>966 ふざけんな!何万人の命がかかってると思ってんだ!
釣りは終わってからにしろ
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:39:01.11 ID:luU+0hcjO
>>966 一生懸命な気持ちだけで民主党だけがやっててもいみが無い状況でしょ?それがわからない?
だいたい管総理は震災発生後の翌日に福島原発視察に行って、現場の邪魔をして作業を遅らせてるじゃん。
被災してへの視察も希望して周りに止められてあるとかも聞くし…。
パフォーマンスばっかりしか考えてないように見えるよ、自分は。
>>967 右翼よりはマシだろう。
>>968 クーデターとか言ってるやつに言われたくないよ。
>>969 民主のおかげでこの程度で済んだと思うよ。
自民ならもっとひどいことになっていた。
971 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:45:38.32 ID:GWgwAgBUO
>>907は真性のあほ(笑)
信者も『ジミンガー』だよ
972 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:46:03.08 ID:luU+0hcjO
>>970 何を根拠にしてそんな事が言えるの?
あんたの頭の中にはタンポポが群生してるんじゃないか?
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:48:07.33 ID:GWgwAgBUO
907×
970〇
ミスった
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:50:54.87 ID:AqyH9/c10
東電は日本が滅亡しても保身し続けるだろう
その体質は永久に変わらない
そしてその東電を指揮管轄すらまともにできない管直人
976 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:51:35.84 ID:bxwLdAl7O
事にあたっている人達はまだ平和ぼけ
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:52:49.57 ID:OzLAIVNMO
プロ市民出身だからパフォーマンスが上手いからなぁ 日本人は言葉に乗せられやすい。
馬鹿共が馬鹿共を選んだんだから、まぁこうなるわな
何が言いたいかって言うと被災地の人達頑張れ!
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:57:39.30 ID:bETdvSAy0
IAEA、日本からの情報不足に強い不満を表明
>>>
日本国民もそう思ってる
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:59:04.26 ID:+Az6ZpAz0
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:00:13.89 ID:Z7fnqm910
>>30 いや隠蔽なんてもはや無理っぽ
各種報道機関でバレバレなんだから言わないで済むわけない
自分はむしろ近付けなくて情報集められてないんだと思う
菅直人を更迭しろ
>>966について
・長年にわたる杜撰な管理を放置してたこと
・2007年だっけの共産党の指摘を放置したこと
少なくともこの二点の落ち度は認めてもらわないと話にならんだろ
麻生さん、安倍さん助けて〜〜〜〜
986 :
ひこひこにゃんにゃん:2011/03/17(木) 06:15:58.09 ID:EzWeT3zh0
今警視庁の放水車が向かっているそうだが、まさか乗っているのは民間人じゃないよね?
浅間山荘事件でも一番危ない仕事は民間人に警察の制服を着せてさせたからな
クレーン車かなにかで相手の正面に立たせ狙撃されながら屋根を破壊
そのクレーン車かなにかはもちろん警察車両
マスコミには長い間口止めしていた
だれか民主党は=嘘つき政党と言わないと、国際的日本人は嘘付き人間と、思われる、 民主党は日本国を潰しに、かかってます、嘘の始まり民主党。
それどころじゃないこともたくさん起こってるので
情報を末だけじゃなく自分で来い
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:28:49.99 ID:04StS8n00
G13型トラクター購入の件について応相談
あとついでにリクエスト、賛美歌13番
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:29:25.13 ID:X8l+UAh5O
最後の会見って
何時ぐらいでした?
政府の方でも情報は少ない上に隠蔽するからしかたない
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:34:23.80 ID:iZ3EdLFK0
次から次へと損傷とか爆発とかあるから
現場はそれどころじゃないんだよな。
まぁ東電幹部がしっかりしないといけないんだけど。
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:37:27.77 ID:DlnRpbvJO
1000なら今日中に少し好転。
政権がどうとか言ってるやつは変えたければ皆殺しにしてくださいw
民主とか自民とか関係ない。同類と言わざるを得ない
政治家の親戚も根絶やしにしてやっと政治が変わるかどうかだよ
無関心な国民がほっといた結果、憲法はおろか法律なんてもうめちゃくちゃだし
それにしても民主叩き自民擁護してるやつはまじで気持ち悪いね
ファビョりすぎだし在日シナ人かと思う
それだけ胸張るなら被災地救援か原発作業員にでも志願したらどうですか
できないなら黙っとけ
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:39:53.80 ID:tcaValQiO
国民ですらそう思う
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:39:55.87 ID:xAjSsH0DO
997 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:40:06.87 ID:r/hiQOYX0
日本人への被害を拡大するために、隠蔽しているんだよ。
尖閣諸島の事件といっしょ・・・
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:45:04.22 ID:PhSJQx7r0
1000なら安心して寝る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。