【政治】民主・岡田幹事長が連合会長と協議 「子ども手当の成立困難」[3.15 11:44]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ787@上品な記者φ ★
 民主党の岡田克也幹事長は15日午前、連合の古賀伸明会長と国会内で会談し、東日本大震災への対応をめぐり協議した。
古賀氏は、復興を急ぐため平成23年度予算案と予算関連法案の早期成立や、23年度補正予算案の編成作業の加速を要請。
これに対し、岡田氏は予算関連法案のうち子ども手当法案について「野党、特に自民、公明両党が極めて厳しい対応を
取っているので何ともいえない状況だ」と述べ、成立は困難との見方を示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/stt11031511450002-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:19:14.57 ID:SgFeEsbw0
せやな
3名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:19:23.00 ID:dkZb0+wl0
いい加減あきらめろよボケ
4名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:19:28.19 ID:8UXvF3d/0
【枝野官房長官】エネ庁前長官の東電顧問就任「天下り」に当たらず【東電食い物】
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110202/plc11020212060008-n1.htm
枝野幸男官房長官は2日の記者会見で、昨年8月に退任した石田徹・前資源エネルギー庁長官が
今年1月に東京電力顧問に再就職したことが「天下り」と指摘されている問題について「昨年6月
に閣議決定した退職管理基本方針に沿ったものであると経済産業省を通じて報告があった」と述べ、
「天下り」にはあたらないとの認識を示した。
また、同省からは「再就職の斡(あっ)旋(せん)はなかった」との報告も受けたと説明した。
2011.2.2 12:04
5名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:19:34.83 ID:nN3fczNF0
乾いた笑いしか湧いてこない。
6名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:19:38.26 ID:7TO+nHtQ0






死ね
7名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:20:09.30 ID:YWP+L5FS0
未だに子供手当てか…
そうだよね、子供手当てで中国様に献金しなきゃ自分のみが(ry
8名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:20:12.26 ID:Y699pO4J0
さすが斜め上
9名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:20:21.92 ID:iXS37uV80
おい
いい加減にせんと攘夷隊組んで討伐すっぞ

すこしは頭つかってくれたのむから
10名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:20:40.33 ID:SHrpzXPr0
日本国内が緊急事態なのに

なに この 馬鹿たちは
11名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:20:50.59 ID:LwYhkXWu0
こんな時にまだ子供手当とか馬鹿じゃね
12名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:20:57.32 ID:KEY6ZyEy0
ここまで無能な政府は見たことがありません
13名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:20:58.19 ID:fYpeYxk90
当たり前だろうがクソバカ
小学生でもわかるわ
そもそも困難じゃなく不可能だ
14名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:03.40 ID:nUdxMyVz0
おい、この緊急事態に、ウソだろ・・・
15名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:09.44 ID:dOcaXJRL0
アホだろ
16名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:11.43 ID:hljWuUGQ0
そんなもんに使う金あんなら
まず原発とめて東北復興だろボケが
17名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:18.27 ID:9Ok4oN+J0
まだやろうとしてるのかw
18名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:27.98 ID:88slXhb10
>>1
子供手当てや高速無料化の分の予算を復興予算にあてるんじゃないのか?
19名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:30.90 ID:5BuRFt8F0
ようやく『困難』かよぉ
20名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:34.22 ID:ovpYf91L0
だめだねオカラは
21名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:46.23 ID:6Hl4+/d30
いい加減にしろよ岡田
22名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:47.40 ID:BUnxYwb+0
んなこと言ってる状況かよ
どうして本物の馬鹿がこんなに多いんだ
23名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:47.83 ID:Vo9EklAb0
そんなことやってる場合かよ…
24名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:51.59 ID:svlaVIR5O
こんな状態の時に まだ半島人と中国人に子供手当てやりたいのか

愚鈍民主党

子供手当てなんざ廃止して復興に使うのが
当たり前だろうが
気違いは本当気違いだな
25名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:55.81 ID:rp9JpK2W0
こども手当続けないとお前を喰う!

とか、誰かに言われてんのか岡田
26名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:58.30 ID:0/3OOF2hO
ところで小沢一郎は生きてるのか
27名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:59.61 ID:LKJubgOz0
子ども手当税を創設します
28名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:59.56 ID:QsRA8PKl0
いい加減諦めろよ、カス
29名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:22:04.59 ID:pvqVIDlt0
放射能が降るかもしれないのに
少子化対策になる訳が無いだろ
30名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:22:08.52 ID:/kjOhnae0
その金を復興につぎこんどけ
31名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:22:22.29 ID:I3wOhbDv0
岡田さん中国の許しは得たのですか?
32名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:22:22.48 ID:TPoqiGWs0
ジャスコで水とメシ配れ!!
子ども手当ての家庭にカラフルなランドセル売って儲けてるクズ野郎!
33名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:22:45.22 ID:ZPUFOncmP
あー岡田とかいたなぁ
34名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:22:58.39 ID:qzoETnPZ0
政権交代前の岡○さん

「今日は雲が少しありますけど、青空です。
政権交代すると何が起こるか。
天井がぬけて、今までの閉塞感がとれて、
青空が見える、それが政権交代ですよ、皆さん」
35名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:02.22 ID:ovRZSBIM0
子ども手当に出せる金があるなら復興費に回せ
36名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:07.75 ID:i3o7GnSu0
おいおい、ま〜だそんなことやってるのか?そんな余裕無いだろ。
今の状況、見えてないのか?アホか。
37名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:13.52 ID:Qpl2gxoD0

相変わらずのバカで安心した。
38名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:17.94 ID:8ECK1sCQ0
子供手当てとか、もう言葉も出せないかと思ってたw
民主に天罰だね
39名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:18.05 ID:vb1X7Mqr0
今はそれどこじゃねえだろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:18.32 ID:dOcaXJRL0
初めから自民が言ってるだろ
さっさと災害費用に振り替えろ
そして腹切って死ね
41名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:22.28 ID:zLsvV73OO
良いニュースだw
放射能の前に貧困で死ね乞食共
42名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:25.15 ID:hAxPaIg/O
まだこんなこと言ってるのかよ
43名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:25.86 ID:wksOLUMy0

 民主党が、

 子供手当てを削るのが惜しくて、

 原子炉廃炉に掛かる予算支出を渋ったのが

 今回の核クライシスの根本原因です。
44名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:08.67 ID:HeBn+/Wi0
こんな時に子供手当てくれなんていうのは在日だけ!
いい加減にしてよ。
45名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:18.16 ID:Ha/WgyVm0

子供手当ての金なんか

被災地と原発のコントロールに全予算つぎ込むのが当たり前だろう?

こんな事態に支援団体の顔色うかがって謝罪なんて もう岡田病気だろ!
46名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:23.83 ID:cgtiHzcY0
こども手当のレベルをこえてしまったよ。
日本崩壊を防がねば。
47名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:25.16 ID:AWoV+QgD0
イオンの寄付金額は1000万円
48名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:28.13 ID:tPQsowE+0
民主党解散しろ

このまま政権に居るのは絶対に許さない
49名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:48.54 ID:PtJQf7J70
なに、のんきなこといってるんだ
もうじき首都圏も汚染されるって言う
国家の一大事に
50名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:59.90 ID:PrxbSxqm0
こういうバランスが悪いバカってなんなの?
状況が変わっていることが分からないの?
頭が固すぎて機転が利かないの?

子ども手当とか、そういう場合じゃないだろ。
誰だよ民主に投票した奴。
51名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:03.02 ID:ZGsQbN6s0
なんか言いっぷりだと、子供手当まだやりたくてたまんないみたいだな
さっさと災害にまわすってならんかww
52名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:18.82 ID:lE765j7H0
えっ?自公が反対しなかったら、成立させたいの?これから復興に物凄くお金がかかるのに?
53名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:21.01 ID:qICVN8r30
>>26
生きてるってよ。奇跡の生還を果たした地元の英雄として返り咲くよ。
小沢総理誕生は確実。日本人はこういう美談が大好きだからね。
54名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:23.05 ID:hnTgg82L0
>>43
錬ホウが災害対策費を偉そうに仕分けしたから6000人死亡したんじゃ?
55名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:35.36 ID:L/66WsOj0
なこと言ってる場合か。

本当にお花畑じゃん。
56名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:42.40 ID:FG2QzprI0
被災者に支援するなら一時的に税金上がっても構わないが
子供手当とかアホだろいい加減にしろ
57名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:43.23 ID:5oZQ05Bh0
子供手当て通さないと消されるのかこいつらは?
58名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:47.12 ID:s9zjqqlo0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
59名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:49.67 ID:N783SwEf0
日本人の大半が子供産めなくなるかもしれないのに
60名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:52.23 ID:jMghsSjH0
こんな時に何してるの?
今すぐ福島に行って働いてこい
61名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:58.69 ID:429KqzjT0
イオンのでかでかつけた看板けせよ!ぼけ
62名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:09.54 ID:7wl2bbUy0
このごに及んで、まだ諦めていなかったのか。

もう、バラマキやっても、効き目ないぞ?
政権交代で済めばラッキー。このままだと、被災者見殺しのレッテルを貼られて、民主党は消滅する。
63名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:16.83 ID:svlaVIR5O
今後
外国人被災者手当てとか ふざけた事かんがえるなよ

売国奴民主党員
64名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:18.58 ID:K2Ono7vm0
内閣の中に、こんな事やってる暇があるのが驚きだ。
65【子ども手当は“社会主義”の論理から導かれた“家族解体”政策】:2011/03/15(火) 14:26:24.27 ID:1h7Uot2p0

>>1

今の民主党の「子ども手当て」については賛同できない。
何故ならば、理由は以下のとおり…、


●手当ての大部分が消費に回らず、本来の子育支援どころか消費押し上げ効果にすら寄与していない。

●それどころか満額支給だと予算額は防衛費よりも多く、毎年支給となると国家の財政破滅要因に…。

●そもそも、「少子化要因は“晩婚化”や“非婚化”によるもの」である。

●その晩婚化・非婚化の原因は、“女性の社会進出”との関連性の方が高い。

●本質的な問題として、手当て本来の趣旨が「子育ての社会化」という“共産主義思想”からくるものであり、
 “高校授業料の無償化”政策と併せ、子どもが親から子育てや教育の恩を受けない、
 すなわち、「家族から子どもを引き剥がし、国家が子どもに思想教育をする」という、
 これまでの共産主義・社会主義国家が行ってきた政策思想であるということ。

 *民主党が“子ども手当て”に所得制限を設けたがらない理由は、
  「所得に関係なく“子育てを社会化”しよう」という“社会主義”の理念・思想だから。 
 *民主党が「扶養控除と配偶者控除」を廃止するというのは、
  「もう“家族”に対しては“支援しない”」という“家族解体”の意思表示。

『“子ども手当”は育児支援でも少子化対策でもない』
(背後にあるのは常識では理解できないイデオロギー)【日本政策研究センター研究部長 小坂 実】
ttp://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=665  


66名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:37.64 ID:0Q796Gkv0
子供手当を取りやめる理由が出来て良かったじゃん
67名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:40.00 ID:VMFIpYl90
こんなときに与党の幹事長が何言ってんだ
68名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:43.07 ID:ikArwLTHO
各国が、戦争中のカンダハルまでが、苦しい中から支援してくれているのに、いまだに子ども手当に拘って救助・復興の足を引っ張る。
恥ずかしくないの?
69名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:50.36 ID:U6E97QmyO
この期に及んで、こども手当てもクソもあるか、
財源確保できたら東北の復興に回さねば!
70名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:56.03 ID:2mk1/92K0
>>33
ふと、いま鳩山内閣だったら怖いなあ
と思った
71名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:07.37 ID:HjCGfdQ70
高速無料化はやったほうがイイ
ボランテイアの人のためにも
72名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:15.79 ID:KPuZwxRs0
フランケンはまだ諦めてなかったのかよ
73名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:24.24 ID:awJR4yQ/P
しねよくそやろう
74名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:24.62 ID:Sp2BtCJw0
918 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:15:08.74 ID:Sp2BtCJw0
880 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:12:14.94 ID:Sp2BtCJw0
民主党本部へ電凸した。
ゼロ回答、録音部へ回すといい、強制保留。
最低の対応。
『党幹部へ声を届ける』という言い回しで、どの議員に伝えるか不明確。
売国の巣窟=民主党

非常事態なのに『子供手当』とか言ってるの?
アホなの?馬鹿なの?

アメリカの早期支援をけっ飛ばし。
野党(自民党)の提案・申し出を無視する民主党。
売国奴は、処刑しろよ。
75名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:29.87 ID:U4f/yiDNO
は?まだこんなことやってたの?
76名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:39.53 ID:Hjsafb5I0

 そ ん な こ と よ り

 被 災 地 へ の 支 援 を

 何 と か し ろ ! ! !


貴様ら二度と国民の生活が第一などとホザくなよ!!!!!!!!!!!
77名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:44.12 ID:PMpNXXF90
政権が移ると、大震災が起こるジンクス
78名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:49.23 ID:x+9VWxic0
まだやってんのかw
そこまで子供手当に固執する意味が分からない
79名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:59.78 ID:D64fvyyl0
どさくさに紛れてしれっと発表
80名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:02.21 ID:G9ws5/tx0
復興資金に使うべき金だろ
81名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:15.33 ID:7r2PknOC0
子ども手当止めるのならちゃんと国民に納得できる説明しろよ
それを当てにしてる人もいるんだからな
82名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:17.69 ID:bm7nX40F0
ミンスは皆福島行けよ、カスどもが
83名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:19.52 ID:7wl2bbUy0
>>34
家が流されて、何もなくなるっていう意味だったのか・・・。
84名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:27.87 ID:zScLsNuoO
こども手当について連合に報告するのは何故?
85名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:30.59 ID:qAPDoGLg0
オカラもそうとうだが、連合もやっぱり平壌運転
86名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:30.83 ID:EcfFI+Zq0
まだこんな事言ってるのか
てことは、未だノープランで時間だけ浪費してただけじゃねーか
岡田カスすぎる
87名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:32.39 ID:7l7IaN9yO
トチ狂ってるのか?
88名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:41.23 ID:YWQd2/EC0
まだ子ども手当なんかに拘ってるのかよ
この非常時に情けなくなる
89名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:49.45 ID:gsSyWnin0
いまだに子供手当てとか検討してるのか
ボケだな
90名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:28:52.03 ID:3UtPule90
労組の古賀。自民党の裏のボスの古賀。どちらもクズみたいな奴らだ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:01.07 ID:ExhJ76zz0
ついでに、高校無償化と高速全面無料化も
92名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:17.22 ID:ZX1M03T40

この非常時に子ども手当の話をしてる点が、民主党の本質を表してるな。

おまえらがいくら民主党を批判しても無駄だ。彼らは、日本が滅んでも子ども手当を実施しようとするぞ。
93名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:19.13 ID:omV7KNzH0
まだ子供手当とか言ってんのか。
ハイパーインフレでも起こしたいのかね。
94名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:20.02 ID:I00eVCTy0
ミンスに入れたバカ涙目wwwwwwwwwざまあああああああ
95名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:22.15 ID:Xb8LgPlX0
国難にぶち当たってる時にクソガキに金をばらまいてる
余裕があるのか。知恵遅れか
96名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:31.25 ID:fx7Rhdtj0
遅い
3日遅い
97名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:32.00 ID:pDZOSEsr0
この期に及んで子供手当てだと
ホントこの政権イラネ
98名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:38.36 ID:TvXO5MPOO
だったら総選挙だろ
子供作るのやめだな
99名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:29:44.22 ID:3lMeK8j00
>>78
選挙対策に決まってるだろ
100名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:30:03.10 ID:bm7nX40F0
>>81
復興のためって理由じゃ納得しないのかお前
101名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:30:21.55 ID:G5Ou8Pja0
>>1
連合様にお許しを乞うたわけかw
102名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:30:33.24 ID:h0vL/kjq0
そもそも、被災地に子ども手当てって意味ないだろ?
食料、衣服、もろもろの援助、こっちのほうが急務。
103名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:30:42.58 ID:TkGbn++zO
いらない
104名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:30:42.50 ID:ZGsQbN6s0
>>81
甚大な災害あって、説明なんていらない状況だろwww
105名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:30:43.11 ID:H4XPeNjf0
もういいよ。そんな金あったら復興だろ。
どんだけパフォーマンスしたいんだよ
106名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:30:58.82 ID:NiBRDkoO0
いま、復旧に行ってる自衛隊のうち300人くらいで
民主党本部を処理してくれたら英雄になれるだろうな。
107名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:31:03.14 ID:9UJ305rN0
だから、その予算を復興費に回せってばよー
108名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:31:05.24 ID:AiB6Kx/30
子供手当になんでこんなに固執するんだ?
民主党にとっても全てみたいにこだわって
るなあ

109名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:31:10.58 ID:9+NkvscA0
ほんとーにこいつら被災地の難民のことなんかどうでもいいんだな・・・・・・
110名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:31:20.54 ID:TPoqiGWs0

政府の政策「子ども手当て」でもっとも恩恵を受けた小売業の企業名を今から発表します。




正解は・・・・・・イオン株式会社
111名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:31:50.83 ID:p2HQ/+nv0
もう何にもしていないということがわかったんだから
被災地にいって復興手伝って来いよ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:31:51.79 ID:Sh00igAmO
民主の奴らまだこども手当てにこだわってるのか
もう死んでくれ本当に
113名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:32:00.37 ID:eIm7hn5R0
この緊急事態に、ミンスの票集め&中韓様への献金源のバラマキ推進の
心配かよ。

もう詞ねよ

その財源を復興費用にまわすとか、そういう発想は無いのかね、この売国奴は
114名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:32:05.55 ID:/SiTc0Mf0
まだ子供手当てとか言ってたのかよwwwww
115名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:32:36.50 ID:n0SddDMu0
バカンのように邪魔してないし東京にいるだけ鳩山や仙谷よりマシかもしれんが
国民生活を人質にするおまえらは絶対に許さん
116名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:32:38.90 ID:PrxbSxqm0
外国人への子ども手当 >>> 日本人の地震被害者

by 民主党
117名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:32:42.42 ID:LXB+WO3eO
本当に民主は表現出来ないぐらいのバカ
118名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:32:55.69 ID:gk4syU0X0
子ども手当で連合と政策協定むすんでるのか?w
119名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:32:57.42 ID:hOOnaCQl0
東日本大震災 電機連合、条件次第でスト
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110315/bsc1103150502001-n1.htm
120名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:33:21.20 ID:fwWVqD840
なにピントはずれの議論をしているんだ、亡国政権の屑どもが。労組もつぶれろよ、これも国を滅ぼすための基地外集団。
121名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:33:26.94 ID:S9rCvjE70

不成立だと児童手当てへの切り替えで
余計に面倒で金も掛かるから
なんとかして成立させろ

支払い額 5円 くらいで
122名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:33:31.89 ID:kvtjXlOD0
放射能の雨が降るんだお。
子供なんか産めないじゃん。
123名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:33:40.48 ID:4+VISMMP0
>>1
この機に及んでいまだに子ども手当とかwwww
詐欺フェストの体裁を取り繕うのに必死なのかよwwww
124名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:33:55.40 ID:ehYAY6FB0
まだ諦めてないのかよ、驚きだわ
連合は消えてなくなっちまえよ
125名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:09.05 ID:AILhGb010
子供手当ての黒幕は労組か
126名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:12.85 ID:wK2qNQTZ0
核戦争が起こっても子供手当てにこだわりそうだな、この馬鹿。
127名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:20.95 ID:9KI1/ool0
当たり前じゃボケ。
こんな党が政権とったから
八百万の神々が怒られたんだろうなきっと。
128名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:24.53 ID:naFkATLL0
>>18
そのとおりだよね
129名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:24.51 ID:NwE+oMxv0
無駄なバラマキ4K

・こども手当
・高校無償化
・戸別保障(農家)
・高速道路無料化
130名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:36.15 ID:VuHccuj40
>>1

これ地震前のニュースだろw


あれ?違うの?
131名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:41.54 ID:q32esgte0
>>119
東日本大震災 電機連合、条件次第でスト
2011.3.15 05:00
~~~~~~~~~~~~~~~~~

( ゚д゚)ポカーン
132名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:50.72 ID:Kyb1lB7lO
子ども手当原理主義集団に破防法の適用を!
133名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:51.73 ID:omV7KNzH0
もううんざり、選挙民は次でこの人落としてくれないかな。
134名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:53.02 ID:23fZHDnV0
民主党にとって子ども手当は

やった場合→世論のウケが悪く、バラマキ諸政策の象徴的存在
やらない場合→国民をダマしていたのか、解散しろって言われる

進むも退くも地獄だったので、この混乱に乗じて政策自体を引っ込めるものと思われる。
恐ろしいことだが、菅政権は生き延びてしまう気がする。
135名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:34:58.13 ID:qAPDoGLg0
>>106
自衛隊員が近所にわんさかいるから、民主が政権握ったときからそう言って上げてたのに
近所にはペーペーの隊員しかいない。。。
136名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:04.59 ID:R0DAHM5F0
これを期に未婚の成人はあいうえお順に強制カップルを作って
入籍というのはどうでしょうか。
そうすれば結婚できる人が増える。
137名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:08.34 ID:4+VISMMP0
>>119
福島原発の施設内で闘争してろよ糞労組!
138名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:13.26 ID:PYOchRks0

即刻凍結でしょううに・・・。
ままごとやってる場合かよ。

139名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:13.81 ID:5LyoguVc0
>>34

今、天井がどんどん下がってきているような状態なんだけどなw
140名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:22.71 ID:lG1K8KA20
天下の悪法、子ども手当!
141名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:28.35 ID:2SB76Rv20
子供手当てなんかやめて被災地の復興に充てろよ。当然だろ
142名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:42.74 ID:j71wxRcd0
岡田は高機能自閉のアスペルガー、はっきり言えばある種の知的障害者だから、
脳機能的に限界があって、一度自分で決めたことを動かせないんだよ。
143名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:46.96 ID:S1HP97oU0
おっすでに、>>98が書いてた。

ほんと民主って現状認識が全く出来ない白痴、いや、気違いだな。
頭かち割って脳味噌診てもらえよって思う。
民主って三白眼とかロンパリとかシナチョン合の子とかキモイ奴ばっか。
144名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:48.14 ID:9NQMS3Cr0
岡田がここまで頭固いとはな・・。
自民党に戻る事は避けたいが、次は安倍元総理が再び日本を率いていくべきだな。
他に人材いないでしょ。

145名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:35:50.51 ID:ymasoWhb0
まだ「子供手当」とか言ってんのか。
民主党のクズ共はさっさと下野しろ。
146名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:36:13.36 ID:whWMxTVx0
今さら改めて言ってる場合じゃないのにこの馬鹿
さっさと東北、関東の対策取れ
147名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:36:19.93 ID:AWtKXV6q0
>>83
福島第一の一号機と三号機は
天井が抜けて青空が見えるよ
148名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:36:33.87 ID:bFiwlWqv0
復興費用へ公共事業にお金回したほうがいいじゃないのか?
149名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:36:59.19 ID:veFTMG0e0
子供手当てを配る相手がいなくなるよ
ほんとばっかじゃねーの
150名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:37:04.19 ID:r6lD3iw50
子供手当て廃止なら、控除復活しろ、ふざけんなよ。
よけいなことしやがって。
151名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:37:05.24 ID:LnJcP9CO0
この期に及んでまだやる気だったのかよw
152名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:37:08.46 ID:O51q3ksYO
まだ子供手当にしがみついてるのか、こいつら
呆れかえるばかりだな
153名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:37:27.03 ID:wlzYNuwc0
>>119
糞過ぎる
なんでこんな奴らが権力持つようになったんだ…
154名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:37:27.80 ID:3vJfz9cL0
小沢は一体何やってんだ
155名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:37:32.88 ID:krd2W5q60
この必死さで解る

民主党支持率の最後の砦が子供手当てを目当てにしてる子供持ちだけって事が
子供手当て通せないと支持率は2%くらいでしょw
156名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:37:49.74 ID:aFsgALxZO
>>1
平和そうで何よりだ
157名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:38:03.80 ID:bRciMXg20
民主アホだろ。
158名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:38:08.64 ID:3S0Rv7tT0
コイツらが怖いのは震災じゃなくて
政権を失うこと、怖いのは自民だ
昨日の岡田の会見みて感じた
159名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:38:12.18 ID:sxzjCIPO0
こんな時期に労組と子供手当てがどうとか
イオングループは震災でぼろ儲けだし
やりたい放題だなイオンケン
160名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:38:22.35 ID:qYkhTrE2O
この期に及んで、まだ言ってんのかw
どんだけ朝鮮猿から献金受けてんだよ。
161名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:38:44.22 ID:XYXEhUu90
>>119
こいつら。。。この局面で何を考えてるんだ?

>電機連合の有野正治中央執行委員長は会合で「地震の被害、
>影響は甚大だが、労使交渉の中止は混乱に拍車をかける。
>災害対策を最優先しつつ、闘争は闘争として行う」と述べた。
162名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:38:55.50 ID:ECjuuyPJ0
この期に及んで何寝言ほざいてやがる!
復興支援が最優先事項だろうが!
163名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:39:09.45 ID:HnHYsBHU0
こんなときに何言ってやがる
他にやるべきことがあるだろ
164名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:39:10.72 ID:QEhIdC5J0

「予算は通して頂きたい」
      ↓
「野党の反対で出来ません」←今、ここ
      ↓
「国難なので無理でした」
      ↓
「緊急事態に即対応出来る俺、格好良い!!!」
165名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:00.34 ID:UIflCf3W0
ガキ手当なんか最初からいらねーんだよ
166名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:04.83 ID:S2SxXgN20
津波で流された学校を高台に作ることが先決じゃねぇか!



167名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:08.62 ID:4t3hp8zL0
枝野、蓮謀の仕分け、スーパー堤防復活、公共防災インフラ
増強!子ども手当てと高速無料予算全てつぎ込め!
168名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:15.68 ID:CKPt6uhl0
災害対策費や自衛隊の国防費削ってクソばら撒きに変えた上に
この震災や原発問題を考慮してない23年度予算なんか通したら国民何人死ぬと思ってるの?

というか、まだ通そうと思ってたの?死ねよ?いや本当に死ねよw
169名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:30.64 ID:fj2UG2+M0
こいつのブログ見ればカス具合がよく分かるわ。
ついでに民主信者のアホさもな。
170名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:43.15 ID:VHMB/Sni0
あたりまえだろ、ボケが!
171名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:47.35 ID:0Tw3KmauO
呆れた
まーーーだ子ども手当て子ども手当て言ってるのか
そんな場合じゃないことぐらいそろそろ理解しろよ
172名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:40:53.41 ID:/lm9I5rE0
この時期に子ども手当なんか話してる時間がもったいないと思うんだが
なに?民主党幹事長って暇なの?
173名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:41:07.14 ID:embP+ple0
ついでに児童手当も廃止すれば役所の混乱を防げるよ。
その金を復興支援に回せば日本国民は納得する。
174名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:41:25.02 ID:miNq/01g0
まあそれどころではないわな
175名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:41:25.99 ID:3SpHVgXh0
誰が子供手当てをほしがっているんというんだ?
この期に及んで子供手当て欲しい日本人などいない
今そういう状況じゃないことくらいはわかるぞ
176名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:41:34.37 ID:zLsvV73OO
>>154
やっぱなあw
汚沢持ち上げてるのは乞食だけw
177名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:41:35.84 ID:hQV+YME00
与党幹事長はそんな事やってる場合じゃねえだろうが、アホか
178名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:41:38.24 ID:Vd8adx+DO
きめえ政党
179名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:41:42.11 ID:hkR6HZ230
>>1
連合の会長は民間人なのに国会に入れるの?
180名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:42:00.33 ID:fRhnWtJk0
まだばら撒き子供手当てに固執してるんか
181名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:42:16.11 ID:zfR/Uur+0
岡田は大馬鹿すぎ
今、子供手当てって頭にウジわいてるとしか思わんわ
182名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:42:24.96 ID:Hx2YJHZq0
あと生活保護費も年金支給額と同等に引き下げれ!!!!!
183三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/03/15(火) 14:42:46.00 ID:FCPqaRmWO
それどころではない。
184名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:00.35 ID:wOdHFkBC0
>>1
2人とも今すぐ被災地の瓦礫処理に行け。
ばらまきの子供手当ての金をどこに回すべきか身を持って体験しやがれ。
185名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:07.09 ID:zHX97vup0
これは自公が正常だろw 死ねw
186名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:27.05 ID:QjugsuBt0
4K外した自民案丸呑みしときゃいいんだよ無脳政権は
さすがの小沢も文句いう状況じゃないだろ
187名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:29.43 ID:Q2EWVNp00
その財源を災害のほうに回せ
188名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:30.75 ID:DAtE0dlD0
岡田屋は救援物資を出せよ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:34.20 ID:58j0QSvzO
この地獄の釜が開いた状況で
海外に居る外国人の子供にも
ばらまくつもりだった、って事だよな?



気違い沙汰だろ!!死ねぇ!!民主党!!!
190名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:37.53 ID:PDytX+Qw0
ジャスコの物資を放出しれ。
191名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:44:20.38 ID:rChISgAT0
ぶつぶつぶつ、子ども手当て、ぶつぶつぶつ
一生言ってろ
192名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:44:40.78 ID:ZarL+E060
>>1
んなもん、どうでもいい。財源は復興支援に回せ。
193名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:44:51.31 ID:Dz8o/Xio0
まだ子供手当か災害支援か、検討してたのか
今どっちが大事かは明白だろうに

こんな政府って・・・
情けない
情けなくて泣きたい
194名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:44:55.45 ID:8vx9PZ7Z0
子供手当てとかいつまで平和ボケしてんだよ
人が死んでるんだぞ
195名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:04.61 ID:EPNRSTK20
関東で放射能とか言ってるのにいまだに子ども手当とかバカじゃないの
災害にまわせ
原発爆発は菅内閣の人災じゃん
196名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:05.71 ID:ZDXxvxBvO
岡田の顔が段々と酷くなってきてね?
気のせいか
197名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:20.27 ID:03+SmgM40
イオン不買続行中
198名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:21.36 ID:Fn2Uc1+v0
どこまで国民を馬鹿にすれば気が済むんだ売国奴
199名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:34.32 ID:zHX97vup0
>>186
自民案丸呑みの上公共事業は災害復興に振り向けるしかないよな・・・
福島がこれ以上進んだら増税もやらないと駄目だ。
200名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:44.38 ID:LmxYFRuZ0
この池沼はまだコドモテアテ言ってるのか
201名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:44.59 ID:/6lQaWCV0
何が子供手当てじゃ馬鹿じゃねーの?
202名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:48.95 ID:oUiPB5PI0
実際辞める口実できて良かったな、て思ってるだろ。
流石の馬鹿民主でもお金が足りないな、て気づいても良い頃だし。
203名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:53.62 ID:GE9P0YLO0
まだ言ってんのかアホ
204名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:58.90 ID:KNC1CnPy0
今この状態で「野党の反対で困難」とか

正気じゃねーな
205名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:01.60 ID:QjugsuBt0
イオン支援金1000万円と現物は少ないだろ
もっと出せケチ
206名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:15.35 ID:9p2VczzUP
子供手当て無いと困るって
子育ては金がかかるし、こっちも死活問題だ
それとこれとは別だろ
死ねよ嘘つき民主党
207名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:22.53 ID:be+Wal410
それどころじゃねーだろwww
208名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:38.81 ID:4XeoCNNEO
オカラは暇なんか?
209名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:40.13 ID:VXiJ88KK0
あほすぎる
210名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:44.41 ID:FeM9A0iW0
子ども手当がなくなったら困ります!
わたしたちは生活がかかってるんですよ!
こども手当なかったら私はどうなるの!?
絶対反対!
反対ったら反対!

っていうDQN親が続出する悪寒
211名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:47.96 ID:Cvv0qoc00
簡単に他に流用出来る子ども手当があったことが幸いに思えるよ
よかったな、民主党
212名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:54.31 ID:r39QjiF20
この期に及んで子供手当てがどうこうってあんた…
何を考えてるの
213名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:54.94 ID:SNh8wNaF0
この期に及んでコドモ手当の話、しかも困難になったのは

野 党 が 反 対 し て る か ら

もう存分にクズっぷりを発揮してるな
214名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:46:55.16 ID:rsR7j5350
こんな分かりきってる結論出るまで、どのくらい時間掛かってるんだよ・・・
215名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:13.40 ID:jbcWhKkA0
ようやく気づいてくれたか(泣
216名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:13.55 ID:eodHucxm0
もう失笑すらする気がしない
217名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:13.74 ID:ji0o66Z80
今は子ども手当より
けが人手当だろうが
218名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:15.50 ID:ZGsQbN6s0
>>155
民主党には子供手当廃止にして、支持率回復狙うって頭はないのか???
219名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:24.60 ID:Hby2h6tFO
民主は死滅しろ
220名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:28.83 ID:70oCtM880
こんな状況の時にまだこんな事いってるのか
221名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:45.13 ID:FtdwCH5p0
>>202
何言ってるの?民主党は金がないのを承知で
ばら撒いてるのw

反日民主党は日本をめちゃくちゃに壊したいのw

ただそれだけだっていまだにこんなこともわからないで
民主に期待している人がいるなんて…
222名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:47.20 ID:R6MuYzP20
この期に及んでなにを
マジで頭がどうかしてるよ岡田

絶句した
223名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:55.94 ID:1RxC3j+rP
マジ死ねイオンと民主
224名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:16.09 ID:qXuR2Cjp0
なーんで労組ごときに政権与党の大幹事長がご相談してやがんだよ
専従の組織力で物資輸送してもらうんか?
225名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:21.39 ID:wK2qNQTZ0
まだ分かってないな、この馬鹿。

ばら撒き4Kを全部なくして復興資金に回すと言った時点で
支持率急上昇だっての。
226名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:25.51 ID:Zsq2vF8WO
岡田んとこ、何かした?

麻生は義援金を出してたと思うが
227名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:26.84 ID:sx0yrpOo0
まだあきらめてないとか、ビックリしたわ
228名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:30.42 ID:a4XoAdO00
当たり前だ
全額東北に回せ
229名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:54.41 ID:bKyTKXaO0
>>34
           \ ハーイ /
 .     /|    /|     /|
      |/__ |/.__ |/__ !__
      .ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ..|゚∀゚│
       .┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

230名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:54.93 ID:HyQ0fZXA0
子供手当てよりも住むとこなくなった人らどうにかしたれや
231名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:49:25.66 ID:egZyy2RRO
はぁ?災害に被爆手当いるんだから
当たり前
232名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:49:56.42 ID:oEHobz/mO
どうしようもないな
233名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:50:00.88 ID:ye7hEuqk0
もしかして続けつもりだったのか
234名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:50:33.22 ID:zHX97vup0
>>196
そもそもさ、岡田は地震の前まで政府とは違いマニフェストは守れんて言い放ってたのに
地震が起きてから予算ゴリ推しにはさらに強硬になってるんだよな。
政局バカにしてもひどい・・・
235名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:50:36.27 ID:K3dlMABr0
この未曾有の事態に何を言ってるんだ
236名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:50:39.81 ID:ck5KNGXtO
ところがどっこい、クズ主婦はまだ子供手当を諦めてません

子供手当は公務員給与削減で可能パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299968881/l50
237名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:50:43.57 ID:a4XoAdO00
頭は良いのか知らんが
岡田ってホント「馬鹿」だよな
238名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:01.73 ID:D535p3wb0
子供とか大人とか言ってる場合じゃないだろう。

原発の正門前で話し合ってこい。
239名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:02.95 ID:wOdHFkBC0
>>218
支持団体の民潭から、
「ナマポ以外に金くれ」
と言われてるから支持率落ちようとも子供手当て出したいんだよ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:13.82 ID:vNO+rZRZ0
原発危機を乗り越えたとしても
この政権では日本復興は荷が重すぎる
救国内閣で国難に対処してもらいたい
ただし民主議員は不要
241名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:29.33 ID:ErrQMBq60
これを教訓に、見せかけではなく、真に何が無駄で何が無駄じゃないのか少しはわかってくれれば

 大災害に備える備蓄やスーパー堤防、無駄だといって仕分けたけど
 使わないに越したことはない、いざ必要なときに無ければ人命に直結する

節電大臣のチャイニーズ蓮ちゃん、わかる?
242名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:37.51 ID:yhy+jvQv0
まだ言ってんのかこのクソボケ
243名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:47.63 ID:plUUC1lwO
まだ言ってんのかよ。氏ねよマジで
244名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:52.33 ID:juKXsaTp0
まだこんなアホなバラマキにこだわってたのか
どこまで外国人に金配ることに必死なんだ
245名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:53.60 ID:/w9qT/IbO
子供二人いるけど手当なんかいらんわ。
そんなことより原発をどうにかしろ。
246名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:51:55.76 ID:39FCLdadO
それどころではない!
247名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:52:02.06 ID:8vx9PZ7Z0
子供手当て止める絶好の機会なのにいつまでも拘るとかバカ
廃止に反対する奴は今なら非国民扱いできるよ
248名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:52:04.49 ID:mtUOM95d0
復興費用に回せ
そんなんで怒るようなやつおらんやろ
249名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:52:18.61 ID:eodHucxm0
敢えて今これを口にするクズ野郎
貴様のこの失態は一生忘れねえぞ
被災地に行って同じこと言って来いボケ



250名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:52:21.73 ID:SGWyC8Hg0
民主・・・馬鹿すぎる・・・・。
251名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:52:28.66 ID:EcfFI+Zq0
ただ扶養控除廃止の分の増税分をどうするかだな
まったく対応が聞こえてこないけど

この点をなんとかしないと、共産社民は子ども手当賛成するでしょ
252名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:52:32.98 ID:QjugsuBt0
小沢は岩手復興に向けて、土建屋と利権の相談に忙しくて
マニフェストなんてどうでもいいと思ってるよ
253(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/15(火) 14:52:36.89 ID:25zb0NQwO
イオンの株価が暴落して紙クズになればいいのに・・・
254名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:52:45.22 ID:U2TJ5HDi0
もうイオン系列で買い物しねぇから
255名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:02.93 ID:Cvv0qoc00
恐らく
子ども手当を震災復興に当てることを反対しているヤツは
日本人ではないな
256名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:09.04 ID:tC/O1yix0
>>1
こん馬鹿はまだそんなことを…

まだ分からんのかこの事態を…
257名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:23.88 ID:6gUIrHua0
相変わらず悠長だな・・
258名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:33.10 ID:5B0B9H1JO
岡田、アタマおかしくなって現実見れてないだろ
コイツのアタマの中じゃ地震も津波も原発事故も無かった事なんだろ
そりゃあ子供手当てに拘るわな
259名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:36.22 ID:lucjQ1cq0
子供手当てより老人への支給減らせ
老人を生かすほど財政悪化する
260名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:37.95 ID:5LyoguVc0
岡田のちんこもげろ!
261名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:58.82 ID:q9uCxmzXO
トウデンガー、トウデンガー言いながら子供手当か
262名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:59.08 ID:i97GvB1EO
まだ言うか
263名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:54:02.54 ID:EPNRSTK20
災害で困難だろうが放射能が関東に迫ってるのに
頭おかしいわ
責任とって総辞職しろ
264名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:54:04.53 ID:S1Tb19nDO
>>195
そうですね。

原発3基ぐらいならこども手当4、5年分でなんとかなるが、
メルトダウンさせたら30年は住めない土地になりますからね。

まあ、今は結果論にしかならないよな。

今政府がすべきなのは万が一に備えて半径50kに対して避難勧告と、関西の避難場所すべてを貸し切りにして一時的に避難させるべきなんだよな。
265名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:54:33.49 ID:lVPAOi2t0
まだこんな事言ってるのか
死ね
266名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:54:35.61 ID:rL1rWOvm0
>>1
無駄飯喰うなおまいはw空気も吸わなくて良いyお
267名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:54:45.26 ID:DSHUdgOy0
この期に及んでまだ言ってるのかこの馬鹿は。。
268名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:54:54.33 ID:Eaxkt9HVO
そんなもん今やビチグソ以下だろ。
それに岡田今まで何してたの?
269名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:54:58.67 ID:6afdSJkJ0
子ども手当賛成派だけど今はそれどころじゃないだろオイ
270名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:04.40 ID:pvqVIDlt0
つうか、現地に行って
子ども手当を連呼して選挙活動してろ
子供の行方を捜してる親から、靴を投げ付けられるぞ
271名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:09.26 ID:G5Ou8Pja0
労働貴族の親分にお伺いを立てないと、政策決定もできない民主党www
272名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:10.96 ID:zHX97vup0
>>253
>>254
こないだの前原の擁護の件で、5万が少額ならイオンで万引きしても良いのかって
あったけど
今の東京なら略奪五万ならOKか?w って言いたくなるな。
273名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:30.59 ID:NJBAXNb1O
こいつ人間じゃねえな。
悪鬼羅刹以上におぞましいなにかだ。
274名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:31.13 ID:NZm7Zdo90
そんな事より岡田は兄貴に頼んでイオンから援助してもらえよ
275名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:51.12 ID:mpHbSAbs0
当たり前だ、馬鹿
276名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:53.82 ID:ZGsQbN6s0
>>239
そりゃ分かるんだけどさ、子供手当なくなっても
ミンスが政権与党であり続けるの方がよくない?
こんなに一時の金もらっても、ミンスは次大負けするよ
あちらの考えは理解不能だ
277名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:57.20 ID:PJMeobI7O
今それどころじゃないだろ。
こっちは命かかってんだぞ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:56:00.40 ID:8vx9PZ7Z0
来年度の税収なんて更に激減だよ
諸外国も原発関連で日本見捨てたら国債だってやばい
そうゆう状況で子供手当てとかアホか
暇なら経済対策真剣に考えろよ
279名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:56:02.35 ID:YnrDuP8U0
この非常事態に何やってんだよ・・・
280名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:56:24.71 ID:Ot/WiFYE0
対象の子供が死にそうって時にアホか
281名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:56:33.99 ID:wU18cHJ70
この地震で子供も犠牲になってるのに「子ども手当て」とか・・・・・。
震災とは関係の無い家庭の両親も、犠牲になった子供を横目に
「子ども手当て寄越せ!」って言うの?
282名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:56:34.02 ID:wK2qNQTZ0
てか、こんな危機的状況でまだ子供手当てがどうのこうの
って話し合ってたのかよ。

この方が信じられん。
283名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:56:43.36 ID:5r/d4aEN0
子供手当てなんていらねーからマジで・・・
284名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:56:53.39 ID:CsTtY0Z8O
今すべき話では無い。
確かにこんな時だからこそ、子供への対応は必要だとは思う。未来の象徴だし。ただし、日本人の未来に使うのが絶対条件。
何にせよ、今の状況が落ち着いてからの話や。
285名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:08.27 ID:QThQpdJG0
きのう、福岡県筑紫野市のスポーツクラブで、小学生の女子児童の体を水着の上から
無理やり触ったとして、大学生の男が逮捕されました。
強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、福岡県筑前町の
九州産業大学2年・池田尚毅容疑者です。
警察の調べによりますと池田容疑者は、きのう
夕方、筑紫野市のスポーツクラブで、小学生の女子児童を女子トイレに誘い
込んだうえ、水着の上から無理やり体を触った疑いが持たれています。
取り調べに対し池田容疑者は、体を触ったことは認めているものの、「水着のネジれを
直そうとして触ってしまった」などと、わいせつ目的ではなかったと話しています。
池田容疑者は、スポーツジムのなかのスイミングスクールで、コーチのアルバイトをして
いて、女の子はスクールの生徒でした。
警察が当時の状況などを詳しく調べています。

http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/017841.html
286名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:20.28 ID:II2O72yd0
子ども手当を貰って喜ぶ奴らなんざ
自分さえ良ければいい他人の支援なんて考えにも及ばないので
廃止で強制義援金。
287名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:25.62 ID:MyqdmnFi0
>>1
パチンコ手当はもう廃止でいいよ
288名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:27.97 ID:l3ZJ0Zhm0
日本の疫病神  ミンス、シャミン、キョウサン、シナ人、朝鮮人、在日、帰化人

        カルト、日教組、自治労、動労、マスゴミ・・・・
289名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:29.25 ID:FCMpuY+n0
「子供手当て」 は 子育て世帯に必要!


公務員の 「特別手当」 「休日手当」 を無くすのが先。
290名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:37.69 ID:YbPn4vwH0
えだのん以外のミンスの人、現在何してるの?
291名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:49.17 ID:Y3Rndxyv0
あれ、手当は中止を「検討」してたんじゃなかったの?
まだこんな寝言をいってるの?
岡ちん、今日がもう何月何日かわかってる?
292名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:57:55.60 ID:EPNRSTK20
>>264
この資金使って住めなくなった被災者への西日本方面か北海道あたりで誘致や自衛隊を増やすべきだと思う
ここまできて子ども手当とか別の目的の為に使ってますというようなモノだ
293名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:58:17.29 ID:dkZb0+wl0
なんか内閣のメンバーから1億人以上の命を背負ってるっていう緊張感を感じない。
2時間に一遍引っ張り出されてる枝野はまだましだけど、他は酷すぎる。
294名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:58:20.27 ID:zpSxkMpP0
マジキチ
295名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:58:24.32 ID:zHX97vup0
>>271
労働貴族あがりに仕事させたらコウテイ疫の件みたいになるしな・・・
それがいま原発の危機対処で起こってるだけのこと

>>276
既に統一地方選延期するつもりだろ?
296名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:58:24.33 ID:CVif+Yqi0
d子供手当てって連合の差し金だったのか
死ね連合は市ね
297名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:58:27.09 ID:igwcTF6X0
高校無償化の廃止はまあ間に合わないとしても、子ども手当てはもういいだろ(´・ω・`)
298名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:58:47.03 ID:2SJMy2EE0
ほんとにさー、民主党に入れた人の罪は重いね
299名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:05.88 ID:qyS2pE130
まだ言ってんの?
300名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:16.67 ID:nsFHqZjN0
国家的危機に支持母体とばら撒きの相談かよ。
死ね>民主党
301名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:21.54 ID:Fl/lM/UQ0
こんな時に何やってんの?
302名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:27.54 ID:yhYDYNP30
満額支給できないなら即刻解散しろよ
303名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:33.27 ID:6Nc5mFwM0
ドサクサに紛れて他にもやばいことやってないか?
304名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:39.56 ID:03+SmgM40
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::777::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子供手当てよこすニダ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
305名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:47.90 ID:Cvv0qoc00
子ども手当をあてにした子育てなど
それ以前の世代から考えると信じられん

こどものために必死で働いて稼いできたよ
306名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:51.00 ID:sT+T60WN0
岡田さんって通勤途中で目の前で子どもが車にひき逃げされても
通報だけしてそそくさと会社に出社するタイプだな。
307名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:59.15 ID:uRGoh9sp0
この震災で被るだろう損失を考えたら子供手当て云々なんて言ってられないはずなんだけどな
危機感ないのかね
308名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:59.98 ID:yhYDYNP30
災害を言い訳にするな
309名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:00:21.34 ID:ZGsQbN6s0
>>295
地方選じゃなくて、次の衆議院選だよ
310名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:00:24.35 ID:4xk0HuNt0
>>1
のんきな奴らだな。
こいつら、原発の冷却剤代わりにでもされればいいのに。
311名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:00:26.46 ID:zpd1pt/S0
福島原発事故で、在日仏大使館がフランス人に退去を通達
http://www.newsmag-jp.com/archives/7567
312名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:00:36.97 ID:L0LQPODE0
帰化在日朝鮮シナ人による在日朝鮮シナ人の為の日本崩壊計画民主党こいつら・・・・
313名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:00:50.74 ID:QWNBT8R3O
自民や公明が言うからじゃなく
「非常時だから」と言っていれば、まだ生き残る目があったものを・・・


この非常時に4kで赤字出しまくるとか人間の脳ミソとは思えない
314名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:00:51.34 ID:wU18cHJ70
>>284
いや、被災者や復旧の為には即座に資金なんだが。
落ち着くまでに金が必要なんだよ。今金使わないと
日本の未来は無いんだが。
315名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:00:58.79 ID:QjugsuBt0
東京電力や保安院に「安全」と言われ部隊投入 一転、生命の危険 怒る自衛隊・防衛省
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300168794/
1 :道民φ ★:2011/03/15(火) 14:59:54.32 ID:???0

安全のはずが命がけ…怒る自衛隊・防衛省

  放射能汚染の懸念が一層高まる事態に、
  自衛隊側からは怒りや懸念の声が噴出した。関係機関の連携不足もあらわになった。

  3号機の爆発で自衛官4人の負傷者を出した防衛省。
  「安全だと言われ、それを信じて作業をしたら事故が起きた。これからどうするかは、
  もはや自衛隊と東電側だけで判断できるレベルを超えている」。同省幹部は重苦しい表情で話す。

  自衛隊はこれまで、中央特殊武器防護隊など約200人が、
  原発周辺で炉の冷却や住民の除染などの活動を続けてきた。
  東電や保安院側が「安全だ」として作業を要請したためだ。

  炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない。爆発の恐れがある中で、
  作業は「まさに命がけ」(同省幹部)。「我々は放射能の防護はできるが、
  原子炉の構造に特段の知識があるわけではない。安全だと言われれば、
  危険だと思っていても信じてやるしかなかった」。別の幹部は唇をかんだ。

(2011年3月15日14時47分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00496.htm
316名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:01:01.71 ID:wK2qNQTZ0
高校無償化だって廃止しろとは言わんが。半額にするくらいで大分助かる奴多いだろ。

この政権はバランス感覚がおかしい。
317名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:01:03.17 ID:zHX97vup0
>>293
R4と辻元出して来た時は
人材居ませんの全力アピールかと思った・・・
318名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:01:06.46 ID:zLsvV73OO
止めるのが当然、乞食がギャーギャー言うかもしれんが無視しろ。

319名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:01:13.94 ID:A96BgAJ6O
さすがにもうそれどころじゃないよ
どこまでズレとるんだよコイツラは
320名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:01:31.75 ID:si3IzOua0
>>1
まだそんなこと言ってんのか誌ね
321名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:01:54.04 ID:GkhKLy660
復興資金にあれてば、支持率が上がるかもしれないのに加えて、
評判の悪い子供手当てをやめる理由ができたのに、ばかじゃね。
322名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:03.77 ID:JR/HlOb+0
バカ過ぎて話にならん
323名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:06.45 ID:Fd4Tqpe40
被災した家庭の子どもだけ子ども手当てがもらえるようにすればいいと思う
324名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:09.41 ID:sXcVtNg70
今頃こういうこと言ってるのか。やっぱどさくさで通すつもりだったんだな。

人道で言えばとっとと子ども手当はとっととキャンセルして被災対策に回しさらに復興補正予算組んでるべき
325名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:23.07 ID:EcfFI+Zq0
>>306
通報者はそのあと事情聞かれたりするから、そんな面倒なことしないだろ
横を歩いてる人に「人が跳ねられましたよ。通報してください」って言って仕事に向かうだろう
326名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:40.09 ID:krd2W5q60
ってことは日本は金自体は余裕があるの?
327名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:47.38 ID:C4dQyBdx0
まだ言ってんのかこのカスどもは ホント死ねよマジで
328名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:49.67 ID:RliNAQWoO
マニフェストで脳みそがパンパンか?
自民も民主もダメ

いいか民主
アナタに投票したのは、子供手当じゃなく、自民のマンネリ化を壊すためなの
それが出来る大胆さが選挙で感じて期待した
そして本丸は霞ヶ関や公務員の掃除だ
大胆に実行出来ないことに国内はイライラしている

いわば公務員の犬になっている
329名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:49.87 ID:RTXmRD/70
こいつら・・・・
この惨状でまだ子ども手当がとか言ってんのか・・・・・
330名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:03:03.79 ID:eodHucxm0
もう腹立って腹立ってしょうがないわ
このクズこの未曾有の非常事態に何考えてんだ?
そんなに外国人へのばら撒きが大切か??

331名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:03:16.57 ID:OEArvvsA0
この期に及んでまだこんなこと言ってるのかこいつら
332名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:03:20.45 ID:ck5KNGXtO
クズ主婦はまだ子供手当を諦めてません
子供手当て出せ!!と頑張ってます

子供手当は公務員給与削減で可能パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299968881/l50
333名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:03:35.17 ID:jAYpBPsA0
はぁ…
もう言葉も出ないわ
この騒ぎが終わったら政権も終わりだからな、覚悟しとけよ
334名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:03:54.78 ID:Ikl3n7o/0
>>328
いれたのか
335名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:02.13 ID:0i2yYAgT0
まだこんなこと言っていたのか…
336名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:08.50 ID:GN80esEU0
こんな状況下で子供手当CMを流す大馬鹿AC
337名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:12.30 ID:Fs192Xm80
なんで岡田みたいなクズがまだ生きてんの?
338名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:24.53 ID:S8kndlx40
そんなモン中止して、連4に仕分けされた災害対策費に全額ぶち込め。すぐにだ!
339名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:24.53 ID:mIfoLQSJ0
鳩山と馬鹿嫁はもう核シェルター生活にはいっているそうじゃねーか
出てきたら誰か打ぶち殺してくれ
340名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:24.92 ID:EPNRSTK20
>>324
民主党のせいでおきた原発爆発の後始末に使わせるべきだろう
放射能で関東来てるのにいまだに子ども手当とか頭おかしい
341名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:37.20 ID:S1Tb19nDO
誰か、政府が今やるべき事は何だというスレ作って欲しい。
それでいい案をじゃんじゃんメールした方がいいんじゃないのか?。

政治家が今やることないからこんな話がでるんだよ。

やることを与えればまともに動くんじゃないのかなあ。
342名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:48.49 ID:zHX97vup0
>>328
自治労や労働貴族が支持母体のとこに何を求めてんだよオマエはw
343名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:52.65 ID:WatNdwNGO
この非常時にまでこれだけ馬鹿なことを言ってるのを見ると
殺されたくてわざと言ってるんじゃないかと思いだしてきた
344名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:57.39 ID:j71wxRcd0
岡田は高機能自閉のアスペルガー、はっきり言えばある種の知的障害者だから、
脳機能的に限界があって、一度自分で決めたことを動かせないんだよ。
345名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:04:59.32 ID:P+4lTzpJ0
すっから管を核脳させろ>>お前の視察で半日遅れた>>原発異常なし
前日の夕食を全国民に公表してみろや
346名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:06.16 ID:SeGII4yB0
子ども手当棚上げも
高速道路低料金化お預けも
消費税値上げも、
いまなら日本国民は判ってくれると思うんだけどなぁ。
347名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:08.82 ID:k3yWUIbDO
でも実質増税はそのまま
とんだ詐欺師だよ
348名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:09.46 ID:sXcVtNg70
国家予算に余裕があるはずないんだけど、自分の懐と関係づけないし他人事ってことだろう
だから政争の具や政局に絡めて考える。

くそ金権政治の生き残り
349名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:10.51 ID:k/xL5Q0P0
かえれ!
岡田帰れ!
イオンにでも閉じこもってればいい。
350名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:17.01 ID:WMD5xk0x0

原発利権をむさぼった渡部恒三とその甥の現福島県知事よ、呪われろ!

351名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:33.58 ID:mDtlIbOM0
>>53
ヨブ・トリーニヒトですね。
352くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/03/15(火) 15:05:50.24 ID:t4VbpicYO
世界の歴史上未曾有の大災害の真っ最中に、統一地方選挙対策のばらまき=子供手当てを話し合ってる民主党…

被災者の一人として民主党を絶対に許さない事を誓います。
353名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:54.23 ID:EFFtkpAF0
もうあきらめて復興資金にまわせよ

てかマニュフェストってそんなに守んないといけないの?
354名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:56.37 ID:aTuRg3lg0
民主のメンツ>>>>>>>>>>>>>>今そこにある危機
どうするよ、このクソ政権
355名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:06:05.70 ID:4mknnngn0
この緊急時に何やってんだ。

まずはお前のやることは、2号機の前に裸で行って、安全アピールだろが!
356名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:06:39.71 ID:BZTr0b2oO
まだこんな馬鹿な事逝ってるのか。
357名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:06:55.35 ID:swy+tU3H0
>>1
「子供手当て」?ふざけんな!! 災害対策費にまわせ!馬鹿野郎!!

子供手当てを即刻、廃止しろ!!!!
358名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:07:02.30 ID:Dwk0Jbmv0
災害をたてにマニフェスト全撤回する気だな
まじこいつらクソ
災害利用すんな!どうせ無理だったろ!
359名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:07:23.31 ID:YnrDuP8U0
まだ原発すらどうなるか分からんのに

何やってんだ売国奴どもは
360名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:07:24.09 ID:zzlDh7MyO
小沢って岩手選挙区だよな?
今何してんの?
361名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:07:53.14 ID:03+SmgM40
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::777::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子供手当てよこすニダ 何のためにウリ達が民主党に献金したのかわかってるニカ?
|||____ <丶`∀´>..|\__________________________________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
362名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:08:21.18 ID:eodHucxm0
頼むからこんなふざけたニュース被災地に流さないでくれ・・・

363名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:08:32.28 ID:yvWAiZ+90
この期に及んで子供手当の心配かい。
終わってるわ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:08:42.88 ID:EPNRSTK20
命がけで原発やってる米軍の裏でお前らは子ども手当のことしかないんかい
辞職してくれ
総辞職してほしい
奇跡的に生還とか小沢いらんぞ
あいつが都合の悪い時隠れるのはいつものこと
365名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:08:49.61 ID:vS2LfNxR0
日本詰みまくりw
つ 原発問題
つ 予算問題
つ 地震被災
つ 首都圏ではガソリン不足・食品不足・計画停電
どれも数ヶ月以内に解決しないとマズイw
366名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:08:50.72 ID:qXuR2Cjp0
ここまで酷いと工作員すら湧かんな
367名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:09:00.89 ID:EFFtkpAF0
子ども手当は貯金に回る可能性がある

いまはもっと直接的な建築土木にまわすべきだ
368名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:09:09.18 ID:a9EWhhgs0
こども手当てよりこども政府ド素人政府何とかしろ。
さっさと被災地に水と食料と毛布くらい届けろカス!
369名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:09:19.07 ID:KzLes8Bp0
まだこんなこと言ってるのか。救いようがない。市んで。
370名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:09:36.96 ID:WVIhySjB0
今それどころじゃないだろ!大豆のカス以下だな
371名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:09:40.97 ID:Sd/A6ZncO
だから
そんな金あったら、
支援に回せボケ
372名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:09:46.77 ID:WfgPiDDC0
オレが子ども手当て推進者だったとしても来年度は手当て中止して全額を災害対策、復興に予算回すわ。
今更ながら最低な政権だなw
373名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:09:50.59 ID:YcneQMr6O
だーかーらー
所得制限しろって
374名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:10:06.99 ID:Do3e8Ffl0
>>1
今更まだ言ってる。キチガイ政権だな、これだけ未曾有の大災難で経済が
大損失してるのに、子供手当てをどうするかとか、もうこんな政府要らんわ。
全部大震災へ回せばいいだろ。しかも原発も何もしないしな。官僚もロクに
コントロールできない馬鹿政府だから原発も多分メルトダウンになるだろうな。
これは全ては今回後手後手に回った政府与党にある、そして官僚脳で慣例的に
マンネリ化した対応に終始した腐れ東電にある。
375名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:10:29.93 ID:H5nMpv3I0
高校無償化も無しで、民主は被災地復興の財源どうするの
風評被害で農作物売れないよ
376名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:10:35.30 ID:pvqVIDlt0
つうか、ガソリン価格の上昇によっては、トリガー税制が発動して
ガソリンの暫定税率分の税収だって、吹っ飛ぶかもしれないんだろ?

議論が、こんなところで止まってること自体が
信じられない
377名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:11:00.27 ID:Pn0BgTdR0
日本史上最悪法案の子供手当て
これが消えてくれるのか
暗いニュースの連続の中唯一の明るいニュースだ
ぶっちゃけこれをさっさとやめたほうが逆に支持率上がるだろ
子供手当てがなくなると支持率が決定的に落ちると思ってるみたいだが
378名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:11:30.80 ID:qbUaOBL60
うわぁ…今こんなレベルの低い話してやがんのか…
379名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:11:46.19 ID:nLDm7GiB0
政治主導って対官僚での意味合いしかないのかねぇ?
政治家が支持団体の顔色伺いながら政治やるなら官僚に決めさせた方がまだマシだろう・・・
380名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:12:25.61 ID:9TYpuUZc0
この非常時に何考えてるの?
子ども手当の審議なんて問答無用で凍結だろ。
381名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:13:02.71 ID:p+TTsx/00
こいつらゴミだろ


子供手当を配った結果がこの惨事だろ!!人殺し!!!!!
382名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:13:36.89 ID:bYovzwOQ0
CMで子供手当必要ってやってたやん・・・
383名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:14:18.36 ID:645JDu8V0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
子供手当て≠ニ高校無償化≠やめて被災支援≠ノ回すべき
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

▼当 然 で し ょ !▼

             ..○____
              ..||      |   ・子供手当て(3兆円?)と
              ..||  ●   |   ・高校無償化をやめて  
              ..||      |   ・被災支援に回すべき !
              ..|| ̄ ̄ ̄ ̄
              ..||   ♪.君が代は
          ∧__,,∧||   ♪.千代に八千代に
          ( `・ω・||   ♪.さざれ石の 巌となりて
          ヽ  つ0  ♪.こけのむすまで
           し―-J
384名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:14:22.71 ID:EPzt+d6E0
       |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V  ⌒  ⌒  V  
.       i{  (・ )` ´( ・) }i  
       八  (__人_)  .八  
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__


  君は子ども手当という言葉を知っているかい?簡単に例えると、日本の財源は日本人だけのものじゃないってことさ。
「日本人は、奴隷なの? 特定アジアのために、死ねって言うの?」
  永い目で見れば、これは日本人にとっても得になる取引のはずだよ。
「馬鹿言わないで! そんな訳のわからない理由で、宮崎が死んで、東北地方があんな目にあって、あんまりだよ! ひどすぎるよ!」
  僕たちは、あくまで君たちの投票を前提に行政しているんだよ。それだけでも十分に良心的なはずなんだが…
「みんなだまされていただけじゃない!」
  だますという行為自体、僕たちには理解できない。マスコミへの過信から生じた判断ミスを後悔するとき、なぜか国民は政府を憎悪するんだよね。
「民主党の言ってること…ついていけない。ぜんぜん納得できない。」
  君たち日本人の価値基準こそ、ぼくらは理解に苦しむなあ。今現在で69億人、しかも4秒に10人ずつ増え続けている君たちが、どうして単一国家の生き死にでそこまで大騒ぎするんだい?
「そんな風に思っているなら、やっぱり民主党は日本人の敵なんだね。」
  これでも弁解に来たつもりだったんだよ。日本人の犠牲が、どれだけ素晴らしい物をもたらすか理解してもらいたかっんだが、どうやら無理みたいだね。
「当たり前でしょ。」
  この民主党のために友愛されてくれる気になったら、いつでも声をかけて。待ってるからね。
385名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:14:50.22 ID:ZX1M03T40
民主党の大半は、人生の過半を評論家として生きてきた連中。

老年になって政権の座について一年経つが、未だに自分たちが最高責任者だと言う
自覚がなく、評論家気分のままだ。

386名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:15:05.52 ID:qyS2pE130
>子ども手当法案について「野党、特に自民、公明両党が極めて厳しい対応を
>取っているので何ともいえない状況だ」と述べ、成立は困難との見方を示した。

それ五日前までの話だろ
現在日本を襲ってる未曾有の国難を認識してるのかこいつは…
387名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:03.41 ID:igwcTF6X0
こいつらが乗ってる船が沈没したとしたら、沈没の瞬間まで晩飯のメニューを何にするかで揉めてそうだな
388名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:14.73 ID:HFmhf+3L0
こいつはほんとうの意味で原理主義者だな、今の日本には害毒にしかならない
389名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:17.46 ID:NZm7Zdo90
東日本大震災 電機連合、条件次第でスト
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110315/bsc1103150502001-n1.htm
>  電機連合の有野正治中央執行委員長は会合で「地震の被害、影響は甚大だが、
> 労使交渉の中止は混乱に拍車をかける。災害対策を最優先しつつ、闘争は闘争
> として行う」と述べた。

流石は民主党の支持母体だ
もう凄すぎて何と言えばいいのか・・・
390名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:20.00 ID:1kHz5HGl0
まだこんなこと言ってんのか

危機感のカケラもねえな
391名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:28.12 ID:folGKJT5O
ばかやろう、いまなにを優先すべきかもわからないのかクズ
392名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:38.96 ID:ubE3MmY+0
この大事なときに何やってんの?

菅以下だな
393名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:40.94 ID:YHxZ/jBk0


民主党おめでとう打ち出す愚策と
虚無な政治力は暗黒史として教科書に載るよ
394名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:54.80 ID:SL1jKYGzO
有事なのに 子供手当て? アホではないのか? そんなくだらない事に使うなら 災害対策に使え
395名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:17:08.46 ID:R6MuYzP20
有事だという認識が無いのか

あきれはてたわ
396名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:17:08.75 ID:YnrDuP8U0
国難の真っ最中だという認識すら無さそうだな
397名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:17:41.77 ID:IQleSK5P0
東北県民の被災者の子供を見捨てるのか?
オカルト教団の創価学会の言いなりか。
子供手当て廃止と高校無料化廃止を進言した公明党の進言丸呑みか。
さらに自民党は、予算を人質にして東北地震増税を進言も受け入れるのか?
398名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:18:14.05 ID:6afdSJkJ0
子育て支援を批判する国民性だもんな

労働力の低下
消費低下
納税額の現象
高齢化による貯蓄の切り崩しのため国力低下
その他もろもろ・・・

少子高齢化の問題は無視して民主だから反対という低レベルな国民性ww

たかが2兆だぜ
金融政策次第では返せるし将来の不安もなくなる

と言ったら工作員呼ばわりされるからな
そこのお前気をつけろ
399名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:18:40.99 ID:eodHucxm0
国の存亡すら左右しかねないこの未曾有の大惨事下でくだらない政争とか、
ずいぶん余裕っすね、岡田さんよ

400名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:19:12.55 ID:egZyy2RRO
愛国心ないやつらが政権に居座るな死ねよオカラ缶
401名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:19:42.14 ID:edVgQGXo0
お前らの悪行、もっと広めるからな!
これまで政治に無関心だった人間も今なら聞いてくれるんだから
402名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:19:49.77 ID:1BRjLY1O0
子ども手当を廃止して被災民救出の財源に当てるべき。
403名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:19:52.76 ID:HBxRl0mT0
冗談抜きで戦後最悪の危機なんだが。
むしろ日本史上最悪かも。
404名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:20:09.76 ID:kpslxJ/TO
ストライキだと?

頭腐ってるのか?
405名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:20:31.14 ID:BmVwFuG30
寝言は(ry
406名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:20:56.44 ID:/Pyjhkt/0
国家非常事態宣言を出して予算を一旦凍結する。
子供手当ては当面5年間復興が終わるまで凍結する。
また全予算の10%カットを5年間実施する。
これを復興費用に用いる。
また議員報酬は当面5割カット。公務員給与は2割カットとする
407名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:21:05.41 ID:zx0Hcba+O
まだそんな事を言ってたのか・・・
勘弁してくれよ
408名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:21:41.24 ID:Kth20tF7O
この歴史的出来事の最中で子ども手当て(笑)
409名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:22:17.21 ID:0lDhQu+c0
まだそんなこと言ってたんですか
……まだそんなこと言ってたんですか
410名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:22:25.74 ID:sl7hykUqO
寧ろ、この状況で通す気だったことに驚き
411名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:22:46.81 ID:CbbdwsyRO
この馬鹿まだやってんのか?もう死んでくんねぇかな
412名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:22:56.41 ID:55djWQSI0
お偉いさん方は日本存亡の危機って実感が無いと思うね
俺は原発で10年間放射線管理の仕事してたから今はもう危機的状況なのは分かる
2,3号付近で30、4号付近で100、3号付近で400mSv/hなんて聞いてて吐き気がするレベル
今作業している人はもう二度と作業出来ないから次々に作業者を投入するしかない
つまり交代での作業が不可能になったということだ
柏崎からも応援が行ってるだろうけど人員の確保が困難になった時点で作業が滞る
413名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:23:06.95 ID:fgObMZ0FO
今それどころじゃないだろ?
と、マスコミに話す前に止められる人もおらんのか。

鳩汚沢土肥戦国赤松とみこスペランカー………無駄に人材豊富なのに。
414名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:23:14.95 ID:egZyy2RRO
2ちゃん民でも忘れてたわ
マジ馬鹿
415名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:23:44.91 ID:imMM2te40
今、子ども手当とか言ってる場合か!
クズすぎる!
416名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:23:51.73 ID:XsOaPdoc0
児童手当でいいじゃないか。
417名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:24:09.39 ID:ZX1M03T40

後世、世界史の1ページを飾りそうだな。
マリーアントワネットの「パンがなければ、お菓子を食べればいいじゃない」
発言に匹敵する妄言。
418名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:24:59.56 ID:Y3Rndxyv0
誰か岡田さんを鉄格子のある病院へ早く…!!
419名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:25:06.38 ID:ffQcodeeO
きめえよオカラ
420名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:25:31.33 ID:eM/PT+sa0
これから先のことを考えたらばらまいている場合じゃないよね。フランケンにもようやくそれがわかったか(笑)
421名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:25:48.16 ID:8aYHy4Dk0
岡田にしろミンスのアホどもは語るに落ちる
どこまでアホなんだ。
被災地復興や被災者の救済に回すのが当たり前だろ
まったく使えないロクデナシ揃い。
422名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:25:58.94 ID:/Pyjhkt/0
連合も相当あせっているだろう。
今年の春闘はボーナスアップは確実だった。
また給与も定昇は確保するはずだった。
これがすべてパー。
それどころか下旬の回答は社員リストラの
オンパレードだろう。
ストなどやったらそれこそ会社は震災破綻で倒産確実。
423名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:26:31.27 ID:v7qJChRdO
手当成立したら出す予算分を被災地に送金したほうが100倍マシ。
424名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:27:29.66 ID:XUg/TTCf0
菅直人は 宮城県本部長 竹内直人(警視監) を解任しろ

マスコミに伝聞情報をながすな

死者の尊厳を守れ

菅直人は 宮城県本部長 竹内直人(警視監) を解任しろ

425名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:27:31.82 ID:Mqcgb64V0
また自民公明はこの期に及んで政権運営妨害か!
426名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:27:49.85 ID:HAEwtxqO0
新宮に到着するが午後12時に付いたが案外早く付いたなと
思い、【ステーションホテル新宮にチェックインするには早すぎる】
そうだ!日本の北の方は津波でやられてたんだなぁと思いだす
よし、今から新宮港に行ってみるかと新宮港に向かう
結構街中は騒がしい、市役所のパトロールカーがスピーカーから
津波が来ますから、気をつけてくださいと言っているが
大して緊張感もなく、普通に市民が休日を満喫している
そして俺も根性入れて、津波?来るなら来い!上等だぜ!と思い
港に向かう、港に付いたが遠くでサーフィンしている奴が10人ぐらい見えた
俺も思った、津波ぐらいでビビってたらこの先、待ち構えてる困難を抜け出せないぜと
そしてカワサキゼファ400χファイナルエデションから降りて
砂浜に行って、サークルkで買ったおにぎりセットを食べる
来いよ来てみろよ!津波野郎
結局セコイ津波しか来なくて、満潮並みの感じ
人生てこんなもんだ、ビッグウェーブと命がけの追いかけっこスル気持ちで
腹くくっていたのによう、夜は居酒屋で鯨食うぞってなわけで
ホテルに3時半にチェックインをする。

427名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:27:57.27 ID:nP/M1Fae0

■電通×マスゴミ×財務省×経団連×ミンス(カン・前科・人災屋蓮舫)×みんな×ワタミ渡辺美樹×増税屋谷垣

【宣伝工作の例1】「抵抗は日本人にふさわしくないニダ!抗議は日本人の発想ではないニダ!」
【宣伝工作の例2】「敵国の侵略であろうと、日本の国益よりも優先すべきは報道しない自由ニダ!」
【宣伝工作の例3】「消費税を上げないと日本は破綻するニダ!移民を受け入れないと日本はヤバいニダ!」
【宣伝工作の例4】「国民経済には疎いニダ。自分たちでさえTPPのことが、よく分からないニダ。それでも、平成の開国ニダ!」
【宣伝工作の例5】「自衛隊が悪いニダ!官僚・公務員が悪いニダ!銀行が悪いニダ!建設業が悪いニダ!農業が悪いニダ!」
【宣伝工作の例6】「コンクリートから人へ!いつ起こるか分からない災害の防災予算は無駄アルヨ!災害対策より子ども手当ニダ!」
              -ーー- 、
           ./三 -ー- \   違法献金なんて
         __/二 /-、  r- Y   在日でもみんなやってるやろ
         {_|三/ ー-  -‐ |   ミンスは息子みたいなもんやで
         ==(_ミ{_   。。  |
           | |  -=ニ=- !   早よ金クレオムニダ
        __∧ ヽ  `ー' /_      
      /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ   
      /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i      
      |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|    
      |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|     
      |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l     
      |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|     
      ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l     
      ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
     /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
     /    \/ \   / ̄ ̄l    \ §
    ./      ヽ_!_!_j_} ━└|_!_!_!j────┛
電通マスゴミ・ミンスのオモニ(元従軍売春婦)
http://absente.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06
428名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:27:59.01 ID:F5SSnJ9k0
子供手当てを救済に回せよ
子供でもそれくらいすぐ判別つくわ
429名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:28:40.57 ID:CgDIdLe50
>>70
いや、ヤツの事だからいきなり海水を注水して事なきを得たかもしれん。
たぶんその後、電力不足で袋叩きにあっただろうが
430名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:29:57.48 ID:96EIAkRZ0
当たり前だろうが!この期に及んでまだ言ってるのか。死ねよ
431名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:31:31.46 ID:BJ6DhH4TO
子ども手当は復興に回せ
432名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:32:20.39 ID:S7RDErpl0
そんな金あったら
被災地の支援に使えバカ政府
433名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:32:26.07 ID:q/qL9sJF0
もう本当に民主党の皆さんは議院辞めてもらっていいよ。
能力も無いから、これ以上政界にいる事自体が日本の迷惑。
434名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:32:41.44 ID:igwcTF6X0
そもそも子供手当ての何割かは仕分けした災害対策費だったわけで
435名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:32:51.35 ID:NGNi9Vow0
こんな大変な時に子供手当よこせ!とか言う日本人はわずかだと思いますが・・
ミンスがこだわってるだけじゃないの?
436名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:33:43.23 ID:PYOchRks0
>>142
> 岡田は高機能自閉のアスペルガー、はっきり言えばある種の知的障害者だから、
> 脳機能的に限界があって、一度自分で決めたことを動かせないんだよ。

それ民主みんなにいえるでしょ。
民主党性アスペルガー症候群。


437名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:33:53.98 ID:ck5KNGXtO
>>435
ここにいたよ
子供手当て出せ!!と頑張ってる

子供手当は公務員給与削減で可能パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299968881/l50
438名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:34:34.40 ID:G1tOm3y3i
いやいや約束だからしっかり払ってもらわないとね
ただし、純粋な日本人のみ
439名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:35:06.38 ID:5WL1av/Y0
>>1
>古賀氏は、復興を急ぐため平成23年度予算案と予算関連法案の早期成立や、
23年度補正予算案の編成作業の加速を要請。

なるほど、午前中に連合に怒られたから、午後にこんな発表をしたのか
これなら野党も飲むだろう。とりあえず連合GJ?

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00539.htm?from=main1
子ども手当財源を被災地に…岡田幹事長が考え
440名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:35:34.83 ID:nZijiMWrO
パチンコに使ったりしてる親もいるから要らないね
441名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:36:57.03 ID:4kLnGKYlO
所得の少ない家庭にだけ払え。
442名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:38:27.42 ID:SWBOkqMY0
言葉もないわ
443名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:41:22.48 ID:OYEFuK6VO
まず、中国様の許可をとらんとな。
444名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:41:26.39 ID:dHqk7V8f0
今年予算通っても来年はもう無理
消されるよ民主党は
445名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:44:25.68 ID:8i3WXuts0
国家の非常時に蓮舫とか辻元清美レベルの人間しか
用意できないママ事政党に文句いっても始まらないよ。

民主党に投票した人は政党批判をする前い
まず自分の不徳を反省しなければならない。


446名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:46:26.41 ID:4kLnGKYlO
低所得で生活保護を受けてない家庭のみに子ども手当をやればいい。
447名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:47:14.54 ID:jOi5ExLt0
子供手当が入るものとして厳しめのローン組んだのに、
こんなに早く打ち切りとは…
そりゃ流石に二十歳まで丸々貰えるとは思ってなかったが、
少なくとも10年くらいは支給されるもんだと思ってたのに。
こんなにすぐ打ち切りになるんなら、
正直なところもう少し安いマンションで手を打っていた。
叩かれそうだけど本当に困る。
ローン払ったら生活費カツカツ。
習いごとどころか塾も無理、私立も無理。
家族の人生設計が思いっきり狂った。
無いなら無いでそれなりの計画立てるんだから、
無責任な夢見せないでほしかった…マジでこの先どうしよう。
448名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:49:19.04 ID:ROpI38PI0
民主にとってはよかったよな

なぜなら、全て震災へと責任転換できるから。

449名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:50:11.82 ID:KEim57UMP
党利党略しかかんがえない岡田
450名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:51:50.06 ID:I9MI6SKN0
まだ子供手当てとか言ってんの
451名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:52:53.40 ID:AozonQVd0
>>447
人生設計が甘過ぎ
452名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:54:28.11 ID:Q1izEHYVO
>>447
マジでそんなのあてにしてローン組んだの?
453名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:54:49.89 ID:PFLepIsl0
え、野党のせい?
454名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:55:08.94 ID:VMo60U3l0
>>447
死ねよカス。お前みたいなアホが民主党のような屑政党を
調子づかせたんだろ。

災害予備費が「たった400億」しかない。麻生の時には4千億円
も用意してあったのに。お前らみたいなカスが、民主党にたかった
結果が「子供手当て分」として消えてんだよ。

死ねボケ。家族全員で。地震の被害者に謝れ。
455名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:55:32.63 ID:9Uvr1e1B0
この能無し共を報道の自由とやらで守るマスコミ

絶対、忘れないからな。
456名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:56:58.99 ID:I9MI6SKN0
>>447
二十歳までって…
457名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:57:01.61 ID:N8vwJWTs0
連合に了解とらんと予算の組み替えも出来ませんか
458名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:57:13.05 ID:Hk5YMUJY0
最初からこんなくだらんことすんなボケ
金満ジャパン化を推し進めただけだろうが
こんなのが根本的な解決方法になるとでも思ってたのか?
DQNばかり増えてますます少子化がすすむだけだろ
安全に快適に文化人が暮らせる国じゃないんだよ
459名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:57:51.28 ID:uT7L5HXD0
そんなこと言ってる場合か
被災者に税金回せよ
460名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:58:15.98 ID:6afdSJkJ0
>>447
こんな時に釣りするなよ
461名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:58:30.54 ID:r4aT42eN0
バカ野郎!!

子供手当てってのは、日本の未来だろう?!
今またそんないい加減なことやったら、もう、誰も子供作らないぞ。

それ以前に、支那の毒ガス兵器処理の1兆円とか、支那の黄砂対策に1兆4,500億円とか、アフガン支援に4,500億円とか、全く意味の無い金がうなるほどあるだろうが!!!

ふざけんな!!!!
462名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:59:02.31 ID:fNEl9v2/O
>>447
2〜3年でまた政権交代して民主の政策など無くなるのなんてわかってたろ。
463名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:59:11.92 ID:1nJv0LixO
>>447
近いうちに東北のほうで安く住めるようになるから引っ越せば良い
464名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:59:43.97 ID:LCnxoQv50
こんなことを今日話していたのか?あきれた。
465名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:00:36.15 ID:MqovG3xSO
いまだに子供手当てとか言ってるのか
ふざけんなよ!
466名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:01:42.85 ID:uMTfSglj0
子供手当てにしがみつくな
余計に民主党支持率下がるぞ
まあ もう手遅れだけどな
467名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:02:13.89 ID:T5omrBhDO
こんな時に相談する相手が連合とか
あほすぎる
468名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:02:25.65 ID:NKxcR61E0
クズが
子供手当てと鳩山イニシアイブで中国に貢ぐ一兆円を、被災地の復興に全額投資しろ

いまだに外国人と外国へのバラマキに固執しているのか
469名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:03:34.91 ID:pXXXJpAF0
>>447
どこを縦読み?それともななめ?
470名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:04:15.02 ID:vbllS/SP0
連合会長の口から言ってやってくれ。
今何が重要なのかを政府として考えろと。
というか、そんなこともわからない政党をいつまでも支持しないでくれ。
471名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:05:02.53 ID:I33lqaLm0
即却下だろ・・・アホか?
いや、アホだったな、そうだった民主はアホばかりだ。
疑って悪い。
472名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:05:03.08 ID:RAnAo8f50
顔みないと思ったら、この非常事態に何やってんだ
473名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:07:09.86 ID:/XuxDPQs0
>>1
二兆円を全国にばら撒くのか、震災復興に活かすのか。子供手当てを
望む声は、ミンス党の支持率をも下回りそうだなw
474名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:07:15.20 ID:g/++mcJ1P
放射能汚染で奇形ばっかり生まれるのに、しばらく子供なんかつくらないほうがいい。
475名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:07:22.53 ID:HO8zaYqCO
パチンカスDQNブサヨ三国人クレクレ厨どもざまああああああw
476名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:08:25.14 ID:P6aleB4H0
子供手当てと共に沈むニッポン
477名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:09:03.88 ID:17IYCarH0
取り崩して配った蓮ほーって
今、何考えてるのかねぇ...
478名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:10:03.51 ID:D64fvyyl0
このタイミングなら言える!
高速無料化も廃止の方向でbyミンス
479名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:10:24.49 ID:h2LXQJeS0



      緊急災害対策費とスーパー堤防を仕分けしておいて
      子供手当てはないんじゃないのか????


480名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:10:29.58 ID:WXQ4n/VX0
子供手当なんて全額被災手当に回せよ
481名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:10:37.54 ID:ByFNNplD0
☆★☆少子化を論じるならば最低限これだけは踏まえておくべきこと☆★☆
@30歳〜34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、
これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。
A一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と
実はほとんど変わっていない
B男性の有配偶率は雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。
Cこの12年間で35歳時点での平均年収が200万円以上下がったという統計がある。
Dこの国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳〜34歳がトップであり
次が35歳〜44歳である。(総務省統計局労働力調査)
E非正規雇用者の割合は34・3%に達し、正規の有効求人倍率は直近の数字で僅か0・4倍に過ぎない。
しかし、この国では非正規の処遇では家族を養えない。
482名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:12:12.97 ID:3+1ouK6j0
>>477
襟にアイロンかけながら、口紅の色考えてる。
483名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:12:44.38 ID:Li4nHkCf0
こいつらにとっては、実質朝鮮人手当>日本の復興なんだろうよ。
484名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:12:50.35 ID:S2ahJjfE0
こんな時まで子ども手当てw
485名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:13:57.13 ID:fwWVqD840
>>477
わけのわからん携帯メールを送りつけて、自己満足に浸っているところ。
486名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:13:59.93 ID:5e4yHt+J0
バラマキ予算は全部復興に廻す。
民主党と不愉快な仲間達以外は国民全員賛成するって。
とっととやれ。
487名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:16:03.11 ID:Hk5YMUJY0
自民党もクソだが民主はそれ以下だったな
日本という国は無責任すぎて広い視野や長期的な視野、
強い意志や哲学が全く無い
ネタ政党に政権取らせてもなんら変わらない
自衛隊の軍隊化は進めるべきだし、
ニートや失業対策をなんとかしろよ
488名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:17:29.79 ID:5WL1av/Y0
もう古賀さんに総理やって貰えよ

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011031500568
連合の古賀伸明会長は15日、国会内で民主党の岡田克也幹事長と会い、
東日本大震災について「まさに国難と言える大災害で、政府・与党のリーダー
シップが極めて重要だ」と述べ、被災者の生活確保に最優先で取り組むとともに、
2011年度予算案と関連法案の早期成立を図るよう要請した。
489名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:19:30.78 ID:vBrwcwAh0
てか、なんで法人税の減税は困難にならないの?
490名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:20:42.79 ID:f6LsHiP6O
は?何を話し合ってんだよ糞民主党
今の状況でこども手当成立して誰が喜ぶんだよ
491名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:42:04.40 ID:ZGsQbN6s0
>>439
さすがに、子供手当支給する所でないと、ようやく判断出来たのか
492名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:48:30.57 ID:6afdSJkJ0
お前らの脳には金融政策量的緩和という言葉はないのか?

財源ないから子ども手当廃止って
今ですら財源ないのだから大増税がきてもお前らは文句一つないのか?
493名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:50:12.95 ID:jEhZOsn40
>野党、特に自民、公明両党が極めて厳しい対応を取っているので何ともいえない状況だ

まだこんなこと言ってるのか、ほんとカスだな
494名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:51:27.81 ID:854EVKDL0
岡田は元々公約なんぞ破るためにあると思ってるので他のミンス議員が追随するとはとても思えない
495名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:52:28.45 ID:S73mnqnCO
生活保護費どうにかしろよ
496名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:56:36.71 ID:Mm0i6IeSO
「挙国一致だ、与党様に従え」
「非常時だ、余計な詮索をするな」
「よくやっている」「東電が全て〜」

「備えは、不要」
命を無惨にも落とした人々を
命をやっと繋いでいる人々を
命を削って働いている人々を

上から丁寧に眺めて思い付いたのが
連日の時間浪費のパフォーマンス…

政治主導=「責任」の不在かよ!!
東電には当然責任はあるんだが
あらゆる全てを東電におっかぶせる
人命より大切な裏工作の最中か?

革命ゴッコの推進材が人命かよ!!

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ民主政権が!!
497名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:58:19.89 ID:jgLqby0Z0
>>1
まだ拘ってるのかよ
498名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:58:44.42 ID:Yi6YVa7v0
子ども手当を速攻で廃止して、全額復旧支援に回せよ!
499名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:03:24.78 ID:4HLQzqTy0
子供手当も高校無償化もすべてなし!
外国人留学生への援助も打ち切り
安全性が確認されるまで帰国してもらう
もらいすぎの国会議員の給料はむこう2カ月は
なし
こういう時こそ国家に忠誠示してもらいましょう
500名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:04:11.17 ID:D8E+xNCN0
岡田はまだ「子ども手当」に拘ってるのか。
いい加減にしてくれ!!
501名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:04:55.56 ID:7ijFLLpV0
>>1
よくわからんが、なんで連合と予算の話をしているんだ?
「子ども手当」は連合の要求なのか?
502名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:05:31.90 ID:om956d550
悠長だよね。被災者はまだ生きるか死ぬかの状況で。
ブサヨの方が冷血で人殺しを何とも思ってないってのは
事実ね。
503名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:09:33.58 ID:a2D/wxNM0
出生率上げる政策つづけても奇形児ばっか生まれると説明したんだろ
日本人のDNAはズタズタになるから将来の労働力確保を研究しなければ
504名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:10:28.59 ID:n/sMg8Gu0
まだ言ってんのかこのカスは
505名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:12:58.34 ID:6afdSJkJ0
>>503
子育て支援を批判する国民性だからな
ここにいる奴らは東アジアの連中に来てもらいたいんだろ
506名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:15:09.17 ID:5WL1av/Y0
>>501
政府が子ども手当に拘泥して、いつまでもグダグダやってるので、
支持母体のトップが業を煮やして喝を入れにいったんじゃまいか?
連合は菅が未納問題で火だるまになった時、これじゃ選挙で負けると
総会で菅を吊るしあげ、すぐ辞めろ頭を丸めろと怒号を浴びせてる
よっぽど怖かったんだろうね、菅ちゃん本当に頭丸めてお遍路に出たもの
507名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:17:01.08 ID:7jWkrvBY0
当面は高速道路無料化と子供手当てと高校無料化は中止でいいよ
生活保護も半額でいいんじゃないの?
508名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:17:39.49 ID:C60vTR040
死ね
509名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:20:53.87 ID:awrrSB/m0
流行語大賞ノミネート!「ご不明な点はカスタマーセンターまで」

流行語大賞ノミネート!「ご不明な点はカスタマーセンターまで」

流行語大賞ノミネート!「ご不明な点はカスタマーセンターまで」
510名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:21:10.84 ID:PMwDJqhQ0
復興費にすべてまわす、と言えばわずかながら支持率上がるだろうにバカなの?
誰もこれでマニフェスト違反だとか責めないよ
511名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:21:13.07 ID:yTpQlgLi0
生活保護もらってる奴らをボランティアやらせるべき。
512名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:24:48.18 ID:TsDdDzA40
それどころじゃないんだよ!バカ!
513名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:24:51.56 ID:I5B0YhfSP
みんな民主が悪いんだ!こいつなんか酷いぞ

福島5区 衆議院議員 坂本剛二

ttp://www.sakamotogoji.com/index.html
ttp://www.sakamotogoji.com/faith/index.html

そんな中で原子力はエネルギーの安定供給、地球温暖化防止の観点から、我が国に
なくてはならないものです。原子力を我が国エネルギー政策の中心に位置づけるとともに、
その安全性を高めるために、国・電力会社・立地地域三者間の対等な立場を構築し、
透明性を確保しつつ、防災・環境等に対応した、立地地域の振興と発展を図る必要があります。

そのためにも、核燃料サイクルの確立を最優先課題として、国民の理解を得ながら、
核燃料サイクルに関する様々な技術の開発並びに実用化を進めなくてはなりません。


(略歴)
平成12年7月 通商産業省 総括政務次官
平成14年1月 衆議院財務金融委員会 委員長
平成14年10月 自由民主党経済産業部会 部会長
平成15年9月 経済産業副大臣
平成17年4月 自由民主党福島県支部連合会 会長
平成17年11月 自由民主党政務調査会 総括副会長
平成18年9月 自由民主党国会対策委員会 筆頭副委員長
平成19年9月 自由民主党 組織本部長


えっ?自民党?
514名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:29:34.46 ID:qYkhTrE2O
>>509
つーか、そのカスタマーなんちゃら、何度かけても全く繋がらねーし。
515名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:30:23.75 ID:Ldm/RSeF0
まだごねてたのかよ
516名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:33:03.89 ID:pxW3i8qK0
利己主義のかたまり 連合 しねや

ジジイの給料高杉だろ
517名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:34:34.00 ID:vEjVUd29O
目の前の問題だけでなく
事態が収束した後の一手を!

とか考えてそうだな
知将気取りで
518名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:40:17.60 ID:npwgzRWa0
そういえば、イオンは寄付してた?
519名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:52:17.78 ID:bIeBqfod0
無傷の富裕層にばら撒く余裕があるなら
1円でも多く本当に困ってる被災地のために使えよバカ政府
520名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:56:00.64 ID:j9wjvq41O
>>513
渡部恒三を守り隊ですか?w
521名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:56:51.59 ID:bXvPxdPf0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    さっさとやめちまえ、クズヤロウ
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
522名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:00:14.16 ID:GLS8R5IlP
このフランケンはこんな状態でも子供手当てのこときにしてんのか・・・
523名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:04:54.29 ID:1AAHEXRJ0
民主党の主に韓国朝鮮人に配る為に作った子ども手当てとか、
朝鮮半島人の生活保護特権階級に支払う分を削ったらものすごい資金が創出できる

【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285832004/
【子ども手当問題】埼玉県だけで在日外国人には約23億4000万円、海外の子供には約2億円超支給する計算に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268375336/
【子ども手当問題】 「日本人の税金なのに…」 外国人への支給、埼玉県だけで2億円超★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268394009/
【韓国】日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援[10/15]★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255601790/
>毎日紙は「民主党は当初、高校授業料無償化予算として年間4500億円を上程したが、これよりもっと増えるだろう」と見通した。
【民団】在日外国人を救済…無年金障害者、民主党が改正案
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1121248625/

外国人の生活保護世帯急増!韓国・朝鮮が最多の2万2356世帯中国人の10倍
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217123887/
【社会】 なぜ、日本は外国人がこんなに増えたのか? 生活保護もらう外国人は5万人以上…外国人に対する日本の無警戒ぶり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279962667/
524名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:04:59.67 ID:yqLpV5IY0
財布がルーピーで
サポーターが労働組合。
死ねよ、おまえら。
525名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:05:27.65 ID:kNaCyjQQ0
まだ子ども手当てとか言ってるのか
コイツは…
526名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:09:40.79 ID:DDKHX3zq0
扶養控除と配偶者控除は「控除」だからな。
支払うべきお金からの控除。 これは必要だし控除してあげるべきでしょ。
ガキ手当は味噌クソ一緒の選挙目当ての現ナマバラマキだからな。イラネ。
527名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:11:47.81 ID:lRnwgPGbO
なにやってるの?
ねぇ、この大事なときになにやってるの?
528名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:20:23.48 ID:K6GK4Sta0
岡田がなんか寝言言ってるぞ

民主・岡田氏、高速無料化「止める」道路復旧の財源に
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budgeting_2011/?1300178643

子供手当ても高速無料化も元々財源のない話なのに
どうやって復旧費にあてるんだろう
529名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:35:17.24 ID:YPZscspf0
地元、埼玉のスーパーでパンが補充された直後の若い夫婦の会話。
旦那「おい、これ(一袋)だけで大丈夫か。もっと、買った方がいいだろ」
奥さん「他にも買う人がいるから、これだけで大丈夫よ」

奥さんに惚れた。
530名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:42:57.09 ID:PIPbrqLU0
って言うか議員の給料30%カットして、そのお金を支援に回せばいいのでは?
今更子供手当廃止とか言われても正直困る!
531名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:44:27.59 ID:qYkhTrE2O
>>529
このスレで、なかなかエスプリの効いたいい話だw
532名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:44:57.84 ID:pAtuBfty0
>>529
中日本や西日本は物資に余裕があるから、近いうち東日本にも回るように国が政治主導で手配すると思う



政府が無能でなければ
533名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:45:27.19 ID:vY5eaW8uO
今、子どもたちの世代にしてやれるのは、この国の復興だ
親世代は耐え難きを耐え、忍び難きを忍べ
534名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:46:32.25 ID:WfgPiDDC0
>>529
オレも惚れた!
535名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:47:33.93 ID:45M0qtHn0
民主は政策の失敗を地震のせいにしてる感じがする
536名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:47:54.47 ID:6afdSJkJ0
少子高齢化で年金などを含めた社会保障の安定化が難しくなる一方だからな

その対策を批判する奴は経済オンチか年金未払いのニートだから気にするな
537名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:55:22.07 ID:sU/kwO450
>>1





      当      た      り      前      だ      カ      ス



538名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:01:17.96 ID:+ClVa+Th0
子ども手当だなんだと寝ぼけたこと言ってる暇があるなら孤立被災者の救助と物資の配給をもっと効率的かつ敏速にやれよ。
食料や燃料がもう底を付いている被災者がこのままでは確実に餓死や凍死することになるだけだぞ?
だいたい宮城あたりでガソリン給油の車でバスや物資輸送車が動けないとかどうなってるんだ?
こんなこと政令出して一般自動車の利用禁止措置などをすればいいだけの話だろうに…

国家レベルの緊急事態に綺麗事言ってるだけじゃ何もならないんだってのに未だに分からんのか、現政府のボケどもは。
539名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:42:31.39 ID:r2A/cTnaP
まだ子供手当てとかほざいてたのかよ
情けないわ本当に本当に情けない涙でてくる
540名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:44:42.24 ID:AcszAG610
ブサヨ同士で協議、なんの意味もない

はよ解散、政権移譲して失せろ!無責任外国人政党め
541名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:47:46.83 ID:DaFH1A3mO
子ども手当てがネックだったからな。
解散、管の延命、予算案。
今回の地震は民主に取っては神風だったな〜
542名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:56:28.01 ID:s9rE5bfw0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110119/fnc11011920030116-n1.htm

法人税引き下げで「減収2兆円」  政府税調PTで財務省試算

543名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:33:00.70 ID:T9PiGrCL0
まだ、子供手当てが・・・とか言ってるって事は、
遠くない未来に 地球戦隊ジシンガー が登場するんだろうな
544名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:41:03.16 ID:vcqEZZbb0
>>1
「ムリだからあきらめろ」って言え。連合が文句言ったら連合もそれまでだ。
545名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:46:34.83 ID:zJTsS9Dw0
>>532
滅亡フラグ立てるな!
546名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:58:58.90 ID:5PjOIlb20
万単位で人が死んでるのに、お前らが引くべきだか 氏ねよイオン
547名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:18:58.34 ID:Y/mWqbMf0


原発の問題も深刻だと思うが

どさくさで火事場泥棒のように子供手当を通そうとしていたこっちのほうもかなり重大な問題
548名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:34:52.49 ID:4/9WJ1e90
こども手当財源確保のために扶養控除が廃止されたはず
こども手当廃止するならまずは扶養控除を元に戻せや
なんで子育て世帯だけが復興支援の負担せなあかんねん
独身正社員から独身税取れや、これこそ余裕あるやろ
549名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:48:18.34 ID:7pFskHxrO
生活保護の基準を下げろ。今のうちに下げておけ。でないと・・・
550名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:52:57.88 ID:FblzoH1BO
え?扶養控除&児童手当復活して元に戻すんじゃないの?
551名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:54:41.83 ID:fwWVqD840
どうやら、岡田はいまだに6か月のつなぎ法案を提出しようとしているらしいな。
今回加算しようと考えていた部分だけを災害復興に使うつもりだとか。
子供手当だけでなく、高校無償化、高速道路無償化、農家の所得補償の4kは全部削除だろ、アホか。
552名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:04:21.04 ID:RCUUe1AV0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まだ諦めてなかったの???
そっちの方が驚きだよ・・・

震災だよ?未曾有の緊急事態だよ?
被災者は国民なんだよ?
国民の生活第一じゃないの?
そのために財源が要るんだよ?

あんたらのマニフェストは鼻紙の役にも立たない屑だよ
553名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:12:00.12 ID:fwWVqD840
ttp://www.asahi.com/politics/update/0315/TKY201103150312.html
 民主党の岡田克也幹事長は15日の与野党協議で、看板政策である子ども手当や高速道路無料化の予算を
一部削減し、東日本大震災の復興支援の財源に充てる考えを伝えた。子ども手当に反発する自民、公明両党
に配慮したものだが、民主党内にはマニフェスト順守を求める意見もあり、今後の焦点になる。

 岡田氏は、3歳未満につき月額7千円増額する新年度からの子ども手当について、増額分の一部を「被災地
を中心に(子育て関連の)現物支給にあてることも考えられる」と表明。高速道路無料化も「重要だと思うが、
被災地での高速道路の補修と、どちらを優先するかはいろいろと議論がある」と削減の可能性に触れた。
こうした見直しは、いったん新年度予算案を原案通りに成立させたうえで、そこから一定額を減額した補正
予算案を編成して実行する考えだ。

 ただ、党内には「(新年度予算案で)それらを取りやめて復興に回すということはちょっと無理じゃないか。
補正(編成)を、というときに初めて考えればいいことだ」(平田健二参院幹事長)などと、慎重論も出ている。

 ただ、党内には「(新年度予算案で)それらを取りやめて復興に回すということはちょっと無理じゃないか。
補正(編成)を、というときに初めて考えればいいことだ」(平田健二参院幹事長)などと、慎重論も出ている。

 ただ、党内には「(新年度予算案で)それらを取りやめて復興に回すということはちょっと無理じゃないか。
補正(編成)を、というときに初めて考えればいいことだ」(平田健二参院幹事長)などと、慎重論も出ている。
554名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:23:50.99 ID:CyIC/+eo0
この期におよんで、まだ子ども手当とか寝言タレてんのか。
死ねよ。
555名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:32:12.17 ID:HmghVpcf0
こいつらはほんと呆れるよ。
今がどんな時か判ってないんだろうな。
556名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:38:12.94 ID:XpzXwYa40
3人こどもがいるが、扶養控除を戻してくれないと、こどものいる世帯は大幅な増税で不公平。
1回に156000円入ってきて助かるが、以前の児童手当でよかったと思うわ。


557名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:43:51.10 ID:YfQI2QvA0
>>550
子ども手当法が成立しなければ自動的に児童手当法が効力を復帰させる
でも今年分の所得税から適用される扶養控除に関する16歳以上という年齢制限は、所得税法の改正で盛り込まれた物なので、自動的には元に戻らない


子ども手当を廃止するにしても扶養控除の条件を元に戻さなければ、子育て世帯に大きな負担を押しつけるという極めて稀な悪手
でも扶養控除を復活させると、言われてる額より遥かに小さな額しか浮かないことになる
15歳以下の扶養控除を無くしたことで、満額支給はともかく半額支給ならばかなりの割合を賄えるという事実にも目を向けなければいけない
子ども手当によって支出される額ばかりに目をやって、同時に計られた増税を無視して議論することの何とナンセンスなことか

少子化問題は地震のように目に見える災害ではないだけで、実は今の日本にとっては一日も早く解決に向けて動かないといけない重大問題
震災対応が本当に緊急性が高いのは分かるんだけど、手軽に金を回せそうだからってこの二つだけで優先度を比較して考えるのはいかがなものかと思う
今の日本は金がなければ子ども作るなよとか言ってられないような少子化状態だってのをハッキリと認識するべきなんだよ
子育てを金持ちの道楽と同レベルで考え出したら、それこそ日本の崩壊に繋がる
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:29:17.61 ID:JUi0exxtO
アホか。子ども手当が少子化改善に何の効果も無いことはドイツで証明されてる。
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:30:27.41 ID:XWot9ww00
子供手当て?誰も賛成してるやつなどいない糞案か。
わらかすなボケ!!
560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:41:57.28 ID:hPobHn/T0
子ども手当とか言ってる場合じゃないだろ。
どれだけの災害だと思ってるんだよ・・・
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:44:33.42 ID:TUcLLk7I0
独身・童貞
ひきこもり
ニート
子供も育てない
社会に役立たない
税金もろくに払わない
だから、税金の負担も感じない

これが2chの国士様だからww
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:30:52.48 ID:yn7Lqtiw0
>>513
I5B0YhfSPへ、
そういう活動をしている場合じゃないだろ、、、
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:32:55.06 ID:x1itlBFF0
>「野党、特に自民、公明両党が極めて厳しい対応を取っているので
>何ともいえない状況だ」と述べ、成立は困難との見方を示した。

前からクズだとは思ってたが、ここまでとは思わなかったわwww
564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:33:12.32 ID:mryDfoFiO
連合?

民団の?
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:38:52.22 ID:1jLLTo580
児童手当なんて、払ってられないだろ。
今の児童手当分を何十年か先の国民年金に当てろ。
これで年金も払わないやついなくなるだろ。
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:47:47.20 ID:+RliWSc50
4Kバラマキ廃止しろよ
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:25:52.60 ID:eIIsCgkh0
子供手当てを支払う前に給与を引き上げろよ
結婚が出来ないのに子供手当てどころではない
子供を持って暮らしている課長は子供手当てももらえて毎日楽しそうだ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:33:27.89 ID:xSStMxcn0
>岡田氏は予算関連法案のうち子ども手当法案について「野党、特に自民、公明両党が極めて厳しい対応を
>取っているので何ともいえない状況だ」と述べ、成立は困難との見方を示した。

ジャスコのキチガイは福島原発にでもほうりこめよw
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:01:51.27 ID:S4wNBxy60
東北の交通インフラが分断された状況で社会実験とかやってるバヤイか。
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:03:19.01 ID:ni4rAtQfO
馬鹿じゃないの民主党
しかも協議する相手が最悪
571名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:04:29.46 ID:uTakhyfW0
朝鮮人子供手当て、朝鮮学校無償化及び補助金、在日朝鮮人への生活保護費、中国へのODA、
そしてお前の私財も全て復興にまわせよイオンのフランケン

572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:09:16.79 ID:XCd8FsET0
本音はさっさとやめたいんだろ。
やめて支持率がどうなるか見極めたいだけ
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:10:36.76 ID:w2fvj1MtO
連合は不良外人の集まりだということか。
よくわかった
574羅癒鬼@携帯ハッカー ◆dXi5LXVxdI :2011/03/16(水) 05:12:06.02 ID:dLQIpe7sO
>>1
子供手当はどうでも良いが、扶養控除廃止はそのままなんか?
まぁ、復興に使うなら我慢するが、公務員の給料に使われるなら我慢ならん。
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:14:02.53 ID:eIIsCgkh0
302億円の予備費を被災者のために使うって報道されたけれど

302億円って10万人の被災住民1人あたり僅か30万2千円じゃん

被災住民が50万人なら1人当たり6万円程度って…
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:14:50.57 ID:b54Z2MD50
この期に及んで・・・
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:18:11.95 ID:+Bf3VvU/0
>>1
今現在でこれ見ると、ほんと平和としかw
"apocalypse" だってお

Japan's nuclear emergency: Live blog | Al Jazeera Blogs
http://blogs.aljazeera.net/live/asia/japans-nuclear-emergency-live-blog#update-12521

Europe's energy Commissioner Guenther Oettinger has dubbed Japan's nuclear disaster an "apocalypse",
saying Tokyo had almost lost control of events at the Fukushima power plant.
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:20:56.46 ID:owJW2JZX0
>>575
予備費は麻生の時に「4000億円」用意してあったの。それを蓮舫と
枝野ってカスが「そんなもの必要ない」って使い込んだの。

しかも防災対策予備費だけじゃなく、耐震補強(当然、原発も入って
いた)費も削った。そしてこの有り様。

全然足らん。備蓄米も処分しちまってない。なので送ってない。
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:27:53.68 ID:osZWhPdDO
今の状況わかってんのかよクソが
580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:29:10.30 ID:rbj9VjW1O
義援金1000万の企業が、何処かにあったな!
581名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 05:30:20.87 ID:HhUnj/ft0
まだ子供手当とか。幹事長なのに今の事態が見えてないのか?
救援物資の手配やら仮設住宅の手配やらから率先してやれよ。

お前ら与党だってこと忘れてるのか?
582名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:32:24.54 ID:EhKt3Zcp0
破防法適用だなバカ民主党。もはや死刑レベルだよこれじゃ
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:33:47.58 ID:0f6njdhB0
だからー、連合の古賀さんは「この国難に最優先に取り組め!
何ボヤボヤしてんだ」って岡田をシメたんだってばー。
だから岡田は会談の後で、子ども手当や高速道路無料化の
財源(の一部)を被災地に振り向けるって言いだしたでしょ?
古賀さんは組合のボスだけど、組合に対しても闘争より復興を
優先しろと言ってるよ
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:34:07.11 ID:0vrseT7n0



安全保障と危機管理をgdgdにしたバカサヨ糞ミンスが、東日本大震災で甚大な被害をもたらしました!! ( 怒り怒り怒り )


 □ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 蓮舫の仕分けパフォの生贄に )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 自衛隊は特亜三国に脅威 )

 □ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大災害なら、予防策なんか不要 )

 □ 災害対策予備費削減 ( ナマホを拡張させた母子手当ての財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子どもだまし手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 朝鮮高校にまで無償化するために財源化 )

 □ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストでミンス政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 東北地方整備局が蓮舫に目の敵にされる )

 □ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防が環境にやさしい )


585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:35:50.23 ID:AOr2KXH00
放射能雨を浴びながら、子ども手当てーーと叫ぶのかw

それにしても岡田の面相が異様になってきた。こいつもキチガイ化した。
仙石、菅、岡田、豚福耳の枝豆ともう一人、もういやキチガイ民主死ね。
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:37:59.29 ID:dnjt1s7y0
こんな売国奴どもに国をいい様にされて・・・しかもこの極限の
非常事態に・・・。この状態でもこれだけ徹底した売国をする奴らだ。
自衛隊が決起して、政治権能を掌握して戒厳令敷くしかないだろ。
587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:39:30.87 ID:On91nRM7O
児童手当てと扶養控除戻さないと貧乏子育て世代は
大増税になる
自殺もの
金持ちの年金を削減しろや!!
なぜ不況の中でも国のために子どもを産み育てようとする若い世代をいじめるんだ
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:55:52.82 ID:AOr2KXH00
民主党は連合の為にのみ存在するのがよく判る。

次期選挙では、国民を地獄に貶めたお前ら民主党の非国民を
必ず地獄に落としてやる。
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:56:41.54 ID:BX/+0cmy0
子供手当て即時中止
イオン震災全面支援 

この2つを早急に表明してれば支持率アップだったのに、
ほんと頭が堅いやつだな。
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:00:20.71 ID:qvFimTN60
NHK
救援物資の大量の電池がほとんど被災地に送られていないことが判明

政府「自治体からの要請が無いので届いた救援物資送ってません」
591名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:03:34.44 ID:/Tx/1SHF0
これから莫大な復興予算が必要なのに暢気だなw
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:07:33.05 ID:2xboPC2q0
つなぎ法案に賛成してた連中の事は忘れません(笑)
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:07:33.65 ID:9E9U7Cpy0
まだはっきり止めるとは、一言も言っていない。
検討とご協力依頼だけ。
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:07:39.65 ID:tdJGAy5U0
ちょっとでももらったからもういいだろ乞食ども
595名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:09:25.58 ID:ec89mPQY0
>>590
それ、まじ?
596名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:11:26.43 ID:VCYRbs2t0
子ども手当とは年収1000万円超えの公務員家庭に、
年収250万円の派遣社員が金を貢ぐシステム。
597名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:20:46.96 ID:eIIsCgkh0
>>592
日本共産党だな、次は共産党には絶対投票しません。
598名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:21:18.25 ID:Hi2NjeqPO
ここまでがデキレースです。
599名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:23:44.80 ID:5qVxB9Ny0
>>1
それにしても何なんだ!民主党の指示で公共広告機構とやらが子供手当のCM流しまくってるじゃん。
アレは何なんだ!
600名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:26:20.49 ID:5qVxB9Ny0
無能な政府
601名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:34:41.49 ID:/qwXAClBO
真正のクズだなオカラッポ
602名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:37:52.63 ID:OhR2WvcP0
公務員給与の削減
603名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:40:05.87 ID:9zaPQ6K50
民主が政権与党であるうちは
とてもじゃないけどおっかなくて子供なんか作れんわ
いくら金ばらまこうと、民主が政治やってるうちは子供生まれてこないよ

本末転倒ってことで
604名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:50:12.66 ID:osZWhPdDO
野党やむ無く子ども手当承認→子ども手当支給→パチンコや儲かる→「うはwww地震様々www」→パチンコ屋のネオンが燦々と輝く・・・
605名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:37.25 ID:ZS0ImX3lP
単に贅沢するための手当てだからね
復興に使うのが正しい予算の使い方
606名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:59.68 ID:zJTyUJl3O
今子供手当ての話してる場合かよ
ぼけ
607名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:31.82 ID:G8Wdr9luO
支持団体とこそこそ喋ってる暇があるんだな
608名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:26.07 ID:oV4ccrOWO
主婦はまだ子供手当をもらう気だぞ

子供手当は公務員給与削減で可能パート2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1299968881/l50
609名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:50.43 ID:vUEJk09Mi
安全無事な子供と被災者で比べるまでも無いだろ。

もともと民主は不要不急を削り、予算を組み替えるといってただろ。

信じてないけど。
610名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:48:59.21 ID:Lmao6T6f0
ふざけんなよ
リアス式海岸沿いに住んでる奴が悪い
安物買いの銭失い
こんな奴等の為に子ども手当て削るとは
民主死ねよ
611名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:21.07 ID:zc9Yf5/I0
公務員の人件費カットは絶対に言わないな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それしないだろ?
612名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:18:33.82 ID:lHw2jto50
地震再保険特別会計の1兆円から払えばいいじゃないか。
613名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:00:02.10 ID:Wq//C3ej0
>>523

在日中国人が成田空港に殺到、日本脱出を図る
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300079293/

【大震災】在日中国人が成田空港に殺到、日本脱出を図る★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300081771/l50

【国際】日本在住フランス人の国外脱出 フランス首相がエールフランスに臨時便を出すように指示
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300234348/l50
614名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:00.43 ID:1IPQgSQ80
 民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】

□ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 □ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )

 □ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )

 □ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )

 □ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )
615名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:53.42 ID:vzadj3+m0
まだ子供手当てって言ってるのかよ
バカも極まれりだな
それより復興費用に回すのが先だろ
それに何で連合会長に連絡する必要あるんだ?
非常事態なのに選挙しか頭にないのか?
いい加減にしろこのバカ左翼共
616名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:43.84 ID:lbirwIdWi
まだそんな事いってるのか?

そんな事より、まともな政府だったら、います。進んでいる買い占めをやめさせるようにしろよな!!

今現在を見ろ!!!!!!
617名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:31.24 ID:zhNCernA0
ウォールストリート・ジャーナル

「日本は米国債を売って復興するだろう。

日本は貯蓄者の国であるため、復興資金は調達できる
日本人は日本を復興させなければならない。復興によって経済は上向く
618名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:49:42.78 ID:RzS7V29V0
ミンス党は岡田一人しか動いてないようだな。

党のHPを見ても、自民党のHPのような災害対策メッセージを何一つ出していない。
義捐金募集の広告だけだ。
あれだけたくさんの議員がいていったい何やってんだ?
役立たず。
619名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:54:36.40 ID:FssTP0ej0
はぁ?子供なに手当てだって?死んでいいよマジで
620名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:05.28 ID:oXJK6++O0
小金ほしさに民主党にやらせてみたら
大金を失ったでござるの巻
621名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:31.23 ID:m7gAWKgv0
>>620

命を失ったでござるの人も居るけどね
被曝したでござるとか
622名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:59:01.23 ID:6RofvZ/h0
>>620
お灸を据えたら家が燃えたでござる、と皮肉ってるのがいたが、
現実は東日本が炎上でござる、になって来てるよな…

んで、今後も民主政権が仕切るのを思ったら、西日本に及んで不思議ではない、と…
623名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:46.97 ID:5WRlTS0/0
民主ってこういう非常事態でもお花畑だな
援助も要望苦情があって初めてするみたいな感じだし
民主に投票したやつは責任とって被災者助けに行けよ
それか死ね
624名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:54:42.98 ID:k3lSUWCpP
R4まじ訳わかんないこと抜かすからジジババが買い占め走って俺の食料が入手で杵ーじゃねーか!!
だいたい前に並んでるババア、スイートコーンの缶詰そんなに買ってどうすんだ、あほか
625名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:53:03.57 ID:puEiZd4J0
お花畑共和国の人は日本から出ていってほしい。>オカラ&連合
626名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:56:45.91 ID:rPJKZjxX0
総理の出した、なんちゃら文章も読んだけど、何これ?
自分の言葉はどの位入ってるんだろう。
もう日本は復興にお金も資源も使うから、余分はないよ。
ばらまきしたいんなら、国を出たらどうだろう?
627名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:58:29.99 ID:8MDoeav7O
この期に及んでまだ子ども手当てだと?腐りきっているな、この連中は。
628名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:07:52.79 ID:2kmZlj0t0
岡田、この非常事態に子ども手当てなんてやめちまえ!
629名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:13:03.02 ID:h+rfm/tj0
みんな、党首討論の映像見た?
野党は、作業着姿 = 有事の認識あり。
与党は、90%以上がスーツ姿、、、特に、岡田は、同党の議員とおしゃべりしてて、開始が伸びる
それを横目に見ていた自民党・石原さんの苛立ちが顔に出ていた。
民主党って、有事の認識あるのか?
マジで、排除しろよ。原発の件は、100%人災=政治判断のミスだろ!
630名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:17:48.75 ID:nL3LGlle0
こいつら未曾有の惨事に、チュンチョンと復興利権分ける参段とか、連合と悪巧みとか

もうどうしようもないな国賊民主党!!!!!!!!!!!!!!!
631名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:10.59 ID:wZ01/q/m0
日経新聞をみたら、増額分だけ災害復旧にまわす意っぽいぞ。
現行の月額13,000円は続ける前提らしい。

632名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:16.81 ID:T2mARuWO0
仮にも政権与党の幹事長だろ……

てか、連合!
633名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:32.63 ID:JeVxIqav0
>>631
すっぱり諦めりゃいいのにな
小出し小出しを繰り返して、無駄に犠牲を出す無能な将軍のようだ
634名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:26:46.12 ID:DXXAqgs3O
>>631
民主党本当に糞だな
そんなことが許されるわけないだろ
子ども手当て自体が災害対策予算を削って財源にしたクセに
廃止にしろ馬鹿
635名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:04.04 ID:7pHf8NC70
大地震が民主党にとって悪名高いばら撒き子供手当を止める「天の助け」だと思ってさっさとやめて
その金を耐震、防災、津波などなど、公共事業につぎ込めば雇用も生まれ
復興が活気づく。
この悲劇を民主党政権に対する「天罰」か「天の助け」に変えるか、しっかり考えよ。
636名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:45.15 ID:wZ01/q/m0
>>633
年少扶養控除廃止と整合性が取れないから、13000円は維持しないとおかしいよ。

>>634
以前の児童手当と扶養控除でバランスが取れていた。

637名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:07.49 ID:Pige9dMc0
あほだ
638名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:34:48.87 ID:xGLV8pAz0

子ども手当の廃止で東日本大震災から復興を
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1300184382/
639名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:37:20.40 ID:G8Wdr9luO
被災者より支持団体のが大事なんだなー


国民の生活が第一
640名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:38:29.35 ID:7kon2IfQ0

今この時復興をさて置き、子供手当を通せ!という
日本人はいないでしょう、売国民主以外は
641名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:38:42.16 ID:5JA1jvQf0
民主は震災をあらゆることに利用するぞ。
ちゃんと見て無いと。
642名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:40:16.23 ID:QCfYWdx90
岡田が被災者だったら、贈り物は受け取らない!と言って、
食糧を受け取らずに餓死するのかな?
643名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:41:33.24 ID:4SJabwP90
おい



支持母体じゃなくて実際困ってる避難所の被災者の現実を見ろよオカラ
国民を舐めてんのか?
644名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:04.97 ID:NKN7Jb+70
アメブロの記事の下にでる一行広告。
ふと見たら、「イオンのお葬式 イオン基準の安心価格。
全国2600ホール以上ご利用頂けます。」だった。
645名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:45:23.85 ID:u3Fi3Md70
民主を支持してる奴は、コレ見てもまだ支持できんの?
646名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:50:27.66 ID:mnZW8YXI0
あほか、こんなけ被害がでとるんだ、
暫定予算まず先に成立させてから、
本予算は組み直せ。
647名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:58:35.15 ID:PMOHA8le0
こんな事態でも中国様への巨額のODAは、予定通りやります。
外国人へのばら撒きもやめません。民主党です。
648名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:05.31 ID:rG+tlaFhO
さすがにODAは止めるだろ。
非常時だから中国も認めてくれるさ。
649名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:26:37.29 ID:+AiwaJgz0
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110119/fnc11011920030116-n1.htm

法人税引き下げで「減収2兆円」  政府税調PTで財務省試算


http://orange.ap.teacup.com/tabibito1961/1163.html
【官僚達の陰謀】子ども手当はなぜ批判されるか?!#1546

さて・・今日は、唐突に、何故、子ども手当が、いろんな場面・・マスコミとかネットとかで批判されて、悪評を立てられるかについて、官僚達の関わりを通じて検証してみよう。。

 基本的に、税と言うのは、富の再分配であるよな。。

 だから、まわりまわって、、国民の富としてもどるわけなんだけど・・

端的に言えば、、富の再分配としては同等である・・が。

 ○子ども手当:国→(担当行政部門)→国民
 ○非社会保険部門:国→関連団体→国民

 関連団体とは、例えば、オリンピック支援事業を例えれば、オリンピック委員会だとか、その下部にある、種目毎の○○連盟だとか。。そう、天下りさんだとか、議員さんだとかが、必ずそのメンバーに入ってる団体を通じて、お金がばら撒かれる・・
 ユニフォームどうしよう、スポーツ用品の開発どうしよう。。その場合も、必ず、営利事業を通じるから、そこに、微妙な利権争いが生じる。。

 土建事業でも同じだね。。何かの振興事業でって、必ず、天下りの居る、○○事業団なんてのが、利権を調節してるよね・・

 さあ、ここで活躍するのは、誰か。

官僚達は、、巧妙に、マスコミを誘導したり、ネットへの故意な書き込みを通じて、世論を誘導して行く。。
社会保険庁あたりの不始末はあるったが・・これらも、ひょっとして、官僚達に仕組まれたのかも、知れない・・
多くの利権調整を隠すために、大きな事件を表面化させる。。まあ、考えられる手法だ。。


650名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:18.98 ID:pJubT98O0
きっと民主党を支持した報いなんだよ。
こいつ等に次も投票する奴は流石にいないだろう。
651名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:28:46.18 ID:KUy3k+FnO
普通の生活で困ってる人もいるだろうに。
子ども手当廃止って言ってる人は普段から
あっちはもっと大変だからって我慢していきてるの?
せめて厳しめの所得制限つけて普通の生活が普段から出来ない世帯に出せばよくないか?
652名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:10.03 ID:GveCuAtgO
>>651
子ども手当は生活給付金じゃねえよ。そういう使われ方するから現金給付は駄目だっての。
653名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:27.77 ID:5T55kInN0
連合なんて普段労働者がどうたら言っちゃあいるが
労働者の立場に立った事なんて無いものな
654名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:41:33.26 ID:7zODjLBG0
独身・童貞
ひきこもり
ニート
子供も育てない
社会に役立たない
税金もろくに払わない
だから、税金の負担も感じない

これが2chの国士様だからww

ついでにアニメオタとかw
社会で生活している人間の現実味がないんだよなw

稼いでいたらいかに税金でもっていかれるかという実感があるはずなのにw

655名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:45:30.81 ID:tzxRU4hxO
この状況で乞食手当とか…
労働者に謝れ
656名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:56.86 ID:f9pSTcWP0
>>1
この期に及んでまだ子ども手当かよ!

ばっっっっっっっっかじゃないの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
657名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:47:58.46 ID:7zODjLBG0
ニート
童貞 乙
658名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:57.92 ID:VdNBrec/0
いいかげんにしろよこのクズどもは
659名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:49:27.59 ID:TkzibxWi0
>>657
じきに被災者まで叩き出しそうやな…
悪い事は言わんから、そのくらいにしときや
660名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:51:39.10 ID:DWomZqW+0
なんで国家の一大事に民主党が政権なんだよ。
661名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:35.17 ID:KUy3k+FnO
>>652言葉足らずですまん。
普段から苦しい家庭の生活費じゃなくて、
普段から苦しい家庭が少しでも子どもの為にって意味です。
これから入学や入学してからお金掛かるだろうし。
662名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:05.45 ID:DLu0Hbeh0
まだこだわっているのか
子ども手当て、高校無償化、千円高速はひとまず復興が終わるまでお預けだろ
頭悪すぎる
663名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:24:16.83 ID:0ifAIJmY0
この期に及んで子供手当てか・・・
岡田は真性の屑だな。
子供手当てや高校無償化や高速道路無料化の社会実験の経費なんざ、
皆止めて震災復興の原資にしろよ。
664名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:29:12.77 ID:s0f3CFlL0




        イオングループで買い物は二度としない
665名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:52:04.15 ID:Tyjk4RC30
子供手当を東北手当にすれば支持率倍増。
666名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:57:39.57 ID:LtWHoh5yO
連合なんか票にならんよ!
ポスターはってくれる?
橋下にとっては敵に認定!
667名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:07:08.51 ID:A0RmIhb80
子供作った奴は金がかかるのが分かってて作ったんだろ。

手当てをあてにしてるようじゃ、親失格だぜ。

乞食かっての。
668名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:13:42.07 ID:WCsnH8Dw0
>>65
じゃあ、なんでフランスは出産率が上がったんだ。
ちゃんとよその国も勉強してから物を言おうね、ぼくちん
669名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:17:03.26 ID:rL+9Cp+f0
子供手当て、高校無償化、高速道路無料化は即やめ
経済停滞で民間中小は給料下がるんだから公務員、議員給料カット

中国へODA終了、パンダも返す

670名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:24:22.82 ID:zjSuCIzk0
すげぇよ、民主マジすげぇ
ポルポトやアミンをガチで越えるつもりなのか
671名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:26:53.68 ID:5+vW42iA0
なんで中国ってこの後におよんでまだ「ODA要りません!今まで有り難う!」
って言ってこないの?悪魔か?
672名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:31:36.75 ID:KZgOsOyG0
クソガキなんか甘やかす必要なし
氏ね
673名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:33:25.00 ID:Dfb7kHkb0
 民主党 蓮舫:「いつくるかわからない天災の予算は無駄!!」
   ↓
【民主党が仕分け ・ 廃止した防災対策事業】

 □ 緊急時に備えての、原油 ・ 塩 ・ 米の備蓄廃止 ( 民主党の仕分けパフォーマンスの生贄 )

 □ 防衛費削減による自衛隊災害活動の縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )

 □ 災害対策予備費削減 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )

 □ 地震再保険特別会計引出し ( 子ども手当の財源化 )

 □ 耐震補強工事事業廃止 ( 高校無償化の財源化(朝鮮高校にまで無償化する為) )

 □ 学校耐震化事業 ( 自民政策だから廃止 → 旧復活折衝の、政策コンテストで民主党政策として再開、入札からやり直し )

 □ 除雪費用縮小 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は最悪の事態に…… )

 □ スーパー堤防廃止 ( 100年に1度しか起きない大震災なら、予防策なんか不要 )

 □ 八ッ場ダム ( 川砂利が貯まる自然堤防のままが環境にやさしい )

民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)
A-13: エネルギー対策特別会計
電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)
674名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:34:53.70 ID:Bbq68aGM0
岡田はまだそんな事を言っていたのか・・・・
675名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:36:13.44 ID:GZVe3JWN0
子ども手当て要らねえ
そもそも災害対策の積立金とかを無理矢理隠し財源としてバラまいてただけだろうが

逆に破棄する名分ができたと思って、全部を震災救助資金に回せよ
676名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:38:42.76 ID:W9RJNMd40
>>673
>備蓄廃止
廃止って・・・
677名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:41:21.82 ID:zyJZG7d20
いいかげんにしろよ!
民主党も自民党もないやろ!
こんなときでも一つになれない政治家ってなんやねん!
678名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:41:24.16 ID:wVle1niJP
>>668
ワロス
679名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:41:29.36 ID:UrAdMgWW0
岡田が言った政府の邪魔をしないでってこういう意味かよ!
680名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:41:59.82 ID:PiI1lxqG0
つーか、連合会長は岡田を叱り飛ばしてくれよ。
「今一番大切なものは何だ?子供手当などを震災復興に回せ」と言ってくれ。
そしたら岡田も言う事聞くだろ。
681名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:42:40.66 ID:jf7X1smc0
>>668
フランスの子ども手当って第一子には1円も払われないって知ってた?
第2子からなんだよ。あくまで家族手当。第3子からは所得制限もある。
逆にドイツは第一子から2万円以上の子ども手当を出してる。だけど
出生率は1.3。日本とほとんど変わらない。向こうも減り「続けてる。
長年子ども手当出してるのに。子ども手当では少子化対策にならないなんて
世界の常識なんだよ。
682名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:45:24.63 ID:8VDxCUaXO
震災前に勘忍袋はほぼ一杯なんだからさ
いい加減連合は控えろよ
683名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:46:08.49 ID:pkTIUPGr0
こんな時に、こども手当て。。。
684名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:49:57.94 ID:t9C8fLKx0
子ども手当てを止めるのが、ミンス的にそんなに困難なのか?
それとも岡田の融通の効かなさが異常すぎるだけ?
685鈴木埋蔵員係長通知:2011/03/17(木) 02:52:13.39 ID:kTEmyHfPO
>>1
コイツヲダレカケシテクダサイ(推定無罪ッ
コノママデハスマナイ(決死て赦されないレベル7ッ!
686名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:54:54.70 ID:hbMskUf8O
もちろん自分達が貰っている歳費も削るんだよね?
ボーナスとかも削るんだよね?
687名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:58:28.39 ID:FPraqYxw0
所得税・子ども手当計算ターイム

給与所得 4,500,000(450万)
社会保険料控除 500,000(50万)
の場合

給与控除 1,440,000(144万)
(4,500,000 * 0.2 + 540,000) ※計算方法は給与所得により変わります

給与所得   控除    社会保険
4,500,000 - 1,440,000 - 500,000 = 2,560,000

        基礎控除  配偶者控除
2,560,000 - 380,000 - 380,000 = 1,800,000(課税所得)

課税所得195万未満の所得税率は5%・・・これ大事

扶養控除廃止による増税額 
所得税 380,000 * 0.05(5%) = 19,000 
住民税 330,000 * 0.1(一律10%) = 33,000
---------------------------
児童手当から子ども手当になって増える金額(年)
8000 * 12 = 96,000
 ↓
子ども 児童   
13,000 - 5,000 = 8,000
---------------------------
96,000 - 19,000 - 33,000 = 44,000

児童手当が子ども手当に変わったことにより年44,000円増えます

ちなみに所得税率が10%の人でも年25,000円増えます
688名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:59:18.72 ID:0ozzo5Dk0
連合の古賀が予算案を早く通せといっているのは、そうしないと公務員の給与が
6月からストップするからでょ。

こんな事態になっているのに、そのままとおすなんておかしい。
よくわからないけど、公務員の給与見直したり、むだなばらまきやめるだけで10兆円ぐらいすぐでる。

復興費用なんて今後何年も必要になるんだから、補正でなく本予算に組み入れるべきでしょ。
689名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:59:39.39 ID:BhTdNYSK0
>>668
一番の原因は非嫡出子に対する不利益扱いがないことだが?
690名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:09:40.45 ID:FPraqYxw0
どうでもいいけど
自民は昔タバコ税を増税してそれを児童手当に当てなかったっけ?
691名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:24:53.44 ID:ZPOb2ZLJ0
パチンコの換金をあえて合法化してガッツリ税金かけたら復興資金捻出できないかな。
数年たって復興したらパチンコが全部つぶれて無くなってたらベスト。
それでも足りなかったらタバコ税と酒税で。
692名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:32:02.59 ID:7HBm76GvO
在日韓国人中国人朝鮮人にバラまく子ども手当てをやめろ
高速も高校無償化も廃止だ
災害なら在日に言い訳デキるだろ?
693名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:40:16.78 ID:bo/ntB7m0
やっぱり連合&社会党の政策だったんだな
694名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:41:24.76 ID:yuVHeLlr0
それどころじゃねーだろオカラ
695名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:41:58.50 ID:Yr+64C3N0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/k10014712801000.html
>岩手県釜石市の釜石港では、16日午前、被災者用の食料など、
>支援物資を積んだ国の大型船が地震のあと初めて到着しましたが、
>国と釜石市などとの連絡がうまくいかず、輸送手段が確保できなかったため、
>大半の物資の陸揚げが見送られました。

こんな状態で民主党がグダグダで被災者対策まともにできないから
自民党で被災地にガソリンルート作ったりしてるぞ

パフォーマンスと中国韓国に媚びを売る事しか出来ない
民主党なんかいらねーよ
696名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:43:09.22 ID:dswABUl9P
子供手当なんて言ってる場合じゃねーだろ?
ナマポも全面廃止して被災者救済に当てろ。
697名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:43:45.13 ID:hB50/c/E0
法人税減税もさっさと廃案にせよ
698名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:44:09.70 ID:KSQCJPwX0
当たり前、海外から様々な支援してもらってるのに
当事者の国はDQN向けに子供手当てなんて支給できるはずが無いだろ

まぁ地震関係なく撤廃にはなってたがw
殆どのマトモな子持はこんな物アテにしてません。
699名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:47:18.53 ID:YI0vHhA00
子供手当の話を連合とするのか…
700名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:48:36.07 ID:gFIyV7LyO
こいつ、今週末に三重知事選の調整か応援かしらんが三重に行くらしいな。他にやることがあるだろ!
701名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:49:05.88 ID:0iC7ATdE0
まあ、うまく逃げられたよな。
702名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:58:41.60 ID:upuQL3mi0
そもそも諸外国でも子ども手当てで出生率が上がった実例は無いのに
フランスの出生率の増加は主にアラブ移民がガキ産みまくっているのが理由であって
白人出生率は1.2〜1.3ぐらいしかない
移民に頼らず出生率1.5以上を保っている先進国は現在地球上には存在しない
各国の人種別出生率のデータを見れば一目瞭然
こんな悪法はさっさと廃止すべき
703名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:00:08.66 ID:XGNcBmqjO
子供手当がつかないなら児童手当も廃止しろ
児童手当の様に所得審査など可処分所得に干渉をするなら累進課税の税率を引き上げて、 育児に関わる施策源資にするのが公益に適うからだ。


喰うに困らない事を所得から判断するなら、 更に喰う困らない上に贅沢出来る所得であると判断する必要があるからだ。

中途半端なやり方はするなだ
704名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:02:03.25 ID:CCHRh8jr0
いまごろなに言ってるんだよこの基地外集団。
すぐさま子ども手当てを被災者救援資金に回せヴォケ。
705名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:02:40.84 ID:anaaA0jVO
>>698
海外から支援してもらっても別の国にそれ以上垂れ流してたら意味ないから
海外支援も復興済むまで全部やめないとね。
706名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:06:58.84 ID:KSQCJPwX0
>>705>海外支援も復興済むまで全部やめないとね。

そのとおりです
707名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:07:22.65 ID:I4TJJQVZ0
つまり政治ごっこをやってられるレベルじゃなくなったって事
わかりやすい
708名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:43:41.08 ID:FPraqYxw0
反対派は移民で良いってことだろ?

隣の国には人がたくさんいるもんな

将来安心だwwwwww
709名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:17:18.80 ID:Whiv2+ZD0
いつもは友愛とか言って日本の金を外国にばら撒いてた鳩山はどうしてるん?
ママからもらったお小遣いの追徴課税分が数億円時効ってことで還付になったらしいけど、せめてそれぐらい寄付せんの?

すばらしい友愛ですねぇ
710名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:46:13.82 ID:e7NBVpu10
友愛というならばぜひともそれを実践してもらいたいものですね。
ご自分の資産を被災地に全額寄付なさったらいかがでしょうか、鳩山さん
711名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:49:22.47 ID:grvkY3im0
>>677
そういう政治家は民主党ですよ

253 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2011/03/17(木) 02:03:04.80 ID:c1UD5KWB0
今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。


自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s

これの9:30のところ注目
712名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:53:10.66 ID:PxDjb/pk0
独身・童貞
ひきこもり
ニート
子供も育てない
社会に役立たない
税金もろくに払わない
だから、税金の負担も感じない

これが2chの国士様だからww

ついでにアニメオタとかw
社会で生活している人間の現実味がないんだよなw

稼いでいたらいかに税金でもっていかれるかという実感があるはずなのにw

713名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:57:53.53 ID:mIagXLaF0
                     ★★★

!!! 児童施設にプレゼントでネットバトル 「伊達直人」 vs 「バカ直人」 対決加熱!!!

                バカ直人は早くくたばれ!
                バカ直人は朝鮮へ帰れ!

  ◆捨てられた児童施設の子供に「子供手当」は支給しないと民主党、バカ直人◆
                       ↓

理由は「子供手当」は選挙権のある親に支給する金であって施設の子供は関係ない・・・バカ直人

                     え!?〜
                       ↓
伊達直人 vs バカ直人 ネット批判を浴び、急きょ児童施設の子供約1万人に支給する・・・バカ直人

                   それで、え〜
                       ↓
今年の「子供手当」、前回支給した海外の外国人子供"25万人"に870億円支給する・・・バカ直人
                       ↓
                       
        このバカ菅は日本人の税金を施設の子供より外人の子供優先か!
714名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:58:54.25 ID:biP2jaIx0
まだやってんのか子ども手当て
715名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:00:35.50 ID:btwppoww0
その外人ですら、税金払っているというのにW
716名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:01:50.86 ID:CR4NHoKZO
早く子供手当ての分を被災者復興に。

頼む!
717名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:05:48.72 ID:ybqJrpbo0
こいつら、どさくさにまぎれて来週に子ども手当てのつなぎ法案を
衆院通過させるんだと。
ソースは今朝の読売。
まじ、死ね!
718名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:06:23.83 ID:7EgY3/9b0
『困難』ってなんだよ
まだ検討してやがったってことかゴラ
719名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:06:37.93 ID:btwppoww0
孫正義なんか、いくら税金払ってるんだかw
ニートと偉い違いw
720名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:07:29.84 ID:IQ/1E4DmI
<転載>

「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。 中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
721名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:08:59.96 ID:BrrnZxgb0
子ども手当てなくして被災者もいじめてください
722名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:10:35.09 ID:mJpon0370
まだこんな寝言ほざいてんのかよ。
723名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:19:08.30 ID:cfvCXw7k0
これも急務だな、未来を救えるのは子供達だけなんだから
724名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:21:30.66 ID:ZzL/NjbO0
どうして民主党は
子供手当てを中止し、その財源は復興支援に回すと言えないんだ?
この情勢で子供手当てっておかしいだろ、被災者の命より面子が大事なんだろうな…
725名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:22:33.42 ID:Jr6G6AYd0
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
726名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:22:37.37 ID:BrrnZxgb0
被災者だけでも子ども手当てだせば
727名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:23:13.50 ID:grvkY3im0
>>724
面子が大事って支那の政治家じゃあるまいし…

あっ!!
728名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:23:28.42 ID:OU0dqZkk0
子供手当てのお金は原発の決死隊募る資金に回せよ・・・
729名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:23:47.31 ID:h/rYrq4v0
>>34
預言者かよ!!!
730名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:24:11.44 ID:EcCyskHi0
まだこんなこと言っているの?
731名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:25:26.46 ID:zds96/l10
共産党も潰せ。
732名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:28:03.07 ID:D7FChKYl0
この緊急異常事態に何言ってんだ?
733名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:28:31.95 ID:3sGL7eV50
未だに子ども手当か・・。成立は困難ではなく、民主党が未だに国難に対応した
予算案に切り替えようとしないことが大問題ということにさっさと気付けよ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:29:04.18 ID:+50wSeux0
今、連合会長と協議する必要があるのか
アロマを楽しむ奴とか何考えてんだ
735名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:30:15.83 ID:tBAPt7V80

子供手当、在日への不当な金をカットして

命がけの自衛官の方々に全部渡せ
736名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:30:23.73 ID:3sGL7eV50
連合ももう子ども手当のことは言っていないような気がするが、後は民主党だけか。
737名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:30:37.84 ID:Hgm2vcXO0
腐れ政党、決して忘れない
738名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:30:40.38 ID:AMOyKOV30
はぁ? こんな時になんの話してんだ、まだジミンガーコウメイガーかよ
739名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:30:40.74 ID:OoHpp56p0
>>1
お前みたいなのを未だに支持してる奴等がいるんだと思うと吐き気がする。
740名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:31:05.46 ID:mE4o5V3Y0
これだけは意地でも通さなきゃいけないんじゃないの?子ども手当をアテにしている家庭をどうするつもり?
741名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:31:31.88 ID:+tZImqAS0
在日韓国人支配民党政権は、能力がないので、対応できないことが起きると必ず隠す。
国民の生命、財産を犠牲にしても保身に全力を尽くす。
その場さえ乗り切れば良いと思っている。

この地上最悪最低の政権のトップが、市民運動あがりの能力も資格もない
母親が韓国人疑惑の菅直人。この人間に日本の舵取りを託した我々にも責任がある。

能力のかけらもない、責任感のかけらも無い菅がこの災害を仕切っていることが許されざる罪だ。

管の罪は自分の能力では到底処理出来ない事態なのだと言うことを
これだけ失態を重ねながら認めようとしないこと。

パフォーマンスによる初動の対応ミスは致命的だ。

原発は、最早、制御不能レベル。
今、在日韓国人支配売国奴民主党が、しなければならないことは、非常事態宣言して、原発から、半径100キロの住民を避難させ、
被爆者を減らし、日本人への被害を最低限にすることだろう。
それすらしない在日韓国人支配売国奴民主党は、日本人を民族浄化しようとしているのか!?

742名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:31:42.93 ID:T3XtRXdU0
子供手当とかまだ言ってんのか
いい加減今の現状に目を向けろよ
743名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:31:47.03 ID:E833HF510
>>1
こんな状況なのに、何やってんの?



386 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/17(木) 09:31:23.01 ID:IQedGRGg0 [1/2]
>>90
これ↓らしいからな・・・

〜相馬市よりSOS〜

放射能が大丈夫なら何故国は私達を助けにこない!!??おかしいだろ!!
助けてくれ!!見殺しにしないでくれ!!
2分前 webから

大丈夫なところばかりながすな!!現実をながしてくれ!!
相馬市なんかは放射能を浴びながら津波でなくなった人の死体をかたずけてるんだ!!
しかもテレビでやってる放射能どこの問題じゃない!!
私はなにも出来ない未成年だ!!だから皆助けてくれ!!
6分前 webから
http://twitter.com/mazinal

17日あさ5時5分現在
744名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:32:34.69 ID:zds96/l10
児童手当てを所得制限なく配ればいい。
745名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:33:15.60 ID:btwppoww0
さすが、この時間帯になると税金を払ってない、仕事もしてない、結婚できないニートのたまり場になるねw
746名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:33:53.57 ID:dFIa35Wg0
>>742
っていうか震災4日後に与党の
幹事長が話し合う内容じゃないな。
747名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:34:42.74 ID:EN/SXleT0
子供手当てなんてくだらないことに使う金があるなら被災地に回せ
震災対応後手後手の無能政府が
748名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:34:58.41 ID:y4lVSJjA0
子供手当はつなぎ法案出して、今週中に衆議院を通らせるんだろ。
岡田って基地外だな。
連合も傘下の組合が、この状況でストやるんだろ。
こいつら、アホ過ぎ。
749名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:35:20.52 ID:NE3f52/U0
子ども手当は予定通り支給して、菅総理自身がお金に余裕のある人は被災地へ寄付して下さいとアナウンスすれば済むこと
それをこの災害を利用して、子ども手当を政局に利用しようと企む奴は、まさに火事場泥棒
750名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:35:29.10 ID:ENlQaot8O
連合もカンのスタンドプレーつかパフォーマンスに呆れたとかなんとか
751名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:35:44.23 ID:sIyc4nEQ0
決死隊が水撒きしてる時に、政府はバラマキにこだわってるのか
752名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:36:05.57 ID:4lfAPC1tO
>>745
いきなり自己紹介始めるなんて、
どうかしたのか?
753名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:36:12.49 ID:0NZ6DVA+0
>>636
そんな事言ってる時代はもう終わったんだよ!
今は震災時だ!

平和な地域にいる人の贅沢は終わった。
754名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:37:14.27 ID:E833HF510
>>748
ロシアですら空気読んでこうなのに。

現与党とその支持団体が一番空気読めてない。



【北方領土】ロシア青年組織、大震災で国後での示威行動を中止 哀悼の意も[110314]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300032776/

1 名前:つかφ ★[] 投稿日:2011/03/14(月) 01:12:56.74 ID:???

 【モスクワ時事】ロシア政権与党・統一ロシアの青年組織「若き親衛隊」は13日、日本が
大震災に見舞われたことを受けて、15日に計画していた北方領土・国後島にロシア国旗を
立てる示威行動を中止したことを明らかにした。インタファクス通信が伝えた。

 「若き親衛隊」の幹部は「破壊的な災害発生に伴い、日ロ両国の最近の政治対立は
二次的なものとなった」と指摘した。

 また、同組織は13日、在モスクワ日本大使館前に花束をささげた。プロコペンコ代表は
「犠牲者の家族に哀悼の意を示したい」と語った。(2011/03/14-00:31)


ソース(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031400018
755名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:37:18.56 ID:YKeerRc4O
>>745
今週中の不要不急の外出を控えさせて自宅待機にさせる良識ある企業もあるので
今、書き込んでいるのがニートとはいちがいに言えないのでは。
756名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:37:54.60 ID:sIyc4nEQ0
>>26
岩手の土建業者たちと復興事業利権の話でもしてるんだろうな
757名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:38:43.19 ID:7CYkE5QNO
連合は子供手当くれなんて言ってなくね?
758名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:39:40.22 ID:j3434n/e0
まず在チョン手当てを廃止して下さい。
つかそういうアホみたいな手当てがあることを公表して下さい。
759名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:41:20.16 ID:ZYhLeLIfO
>>749
支給する必要ねーだろ
760名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:41:27.13 ID:sIyc4nEQ0
>>745
自虐乙
761名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:41:29.08 ID:baPlQ/q8O
>>754
ロシアに空気読む機能が備わっているとは驚いた。
そして元与党の能力はロシア以下かorz
762名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:42:02.13 ID:TUItFK0L0
岡田生きてたのか
763名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:42:20.10 ID:T3XtRXdU0
>>754
腹立つけど気持ちに泣けた
ありがとうとは言わないけど感謝する
764名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:43:00.63 ID:5vb9VV8dO
岩手、宮城、福島の沿岸部に行って「子供手当てで海外にお金ばらまきたいから復興は後回し」って説明して来いよ
765名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:43:11.54 ID:TRPdq9C60
こいつら
まだ子供手当を強行するつもりでいたのか
766名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:43:25.78 ID:OUfXSUyC0
「自民党さん頑張ってくださいって、民主党議員に言われましたよ。 僕らの分も政府に言ってやってください、って!」
 とは、まるで漫画のような話ではないか?

http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s110315.html
767名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:44:27.92 ID:zds96/l10
民主が通そうとするのは
参議院で日本共産党が協力するので過半数取れるから。

768名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:44:52.67 ID:sIyc4nEQ0
>>754
義援金として北方領土を寄付するとか言わないかな。
769名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:46:48.88 ID:29odt6JyO
まだ生きてたの?
フランケンは、原発で人柱になってこいよ。
770名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:50:21.01 ID:h/rYrq4v0
>>740
政府からの支援をいまだに待ってる被災地の人はどうするつもり?
771名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:51:09.69 ID:tniRj0SP0
このクズっぷりがたまらない

「有事」という認識がゼロ

ボンボンのフランケン岡田は今すぐ吊れ
772名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:52:16.68 ID:0NZ6DVA+0
>>740
贅沢言うな!
773名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:52:33.16 ID:OUfXSUyC0
党が「有事」という認識
774名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:53:11.00 ID:e7NBVpu10
いくら各国や日本国内から復興支援のための募金が集まっていてもこんなバラマキやってたら意味ないね。
中国のODAみたいだ。
775名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:55:50.88 ID:s8FMYDE00
もしかしてまだ「大したことじゃない」という認識なんだろうか
自分の足にでも火がつかないと気づかない、とか?
776名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:58:57.97 ID:e7NBVpu10
地獄…
「地獄ですよ、辰巳さん…」

安否を心配していた、石巻の友人から衛星電話がかかって来ました。
4年間、東北地方の町おこしを応援する番組を担当していたおかげで、各地に友人がいます。
そして彼らの多くが被災しました。心配だけど、何も出来ない自分がもどかしく、ただ過ぎて行く日々。ブログも暫く書けませんでした。
でもそれじゃいけない。彼の言葉で目が覚めました。
「この状況を、たくさんの人に伝えて下さい。死体がゴロゴロなんですから。
避難所にいるのに、食糧がなく、子供が餓死してるんですよ。お願いします、辰巳さん!」
長年この世界で生きていますから、テレビの裏も表も、良いところも悪いところも、大体わかります。
仕事が延期になり、終日地震報道を見ていましたが、やはりそうでした。
画面に映し出されるのは、恐怖シーンと感動シーンばかり。
冷徹な目で現実を見つめても、それらは番組にならなかったり、放送コードに引っかかったりするんです。
大体、撮影クルーが入れる、比較的安全な場所の映像しか、テレビで見ることは出来ないと思って間違いありません。
でも、様々な材料から、現実を想像することは出来ます。想像力を精一杯働かせて、自分達に何が出来るか、何をすべきか、しっかり考えましょう。
間もなく、雑誌の地震特集号が発売されて、テレビよりずっと残酷な写真が、次々に公開されると思います。
でも、本当はこれからなんです。まだまだ被害の全容もわからないんですから。長い長い復興への道程。長期に渡る支援を考えなければ…
これから、この国はどうなって行くのか、日本人の勇気と良識が試されているようです。
今回の震災で亡くなられた皆様に、心から哀悼の意を表します。
http://ameblo.jp/tatsumitakuro/entry-10831822328.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
子どもがどんどん餓死してるのに子ども手当なんかやってていいの?


777名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:02:23.85 ID:s8FMYDE00
>>776
>子どもがどんどん餓死してるのに子ども手当なんかやってていいの?
餓死してるのは日本の子どもだもん。
「本当に配りたい所の子ども」はぴんぴんしてるもん。

酷い言い方だがもうそうとしか思えない。
778名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:03:58.48 ID:JMoIpsri0
困難とか可能とかそういうレベルじゃねーだろ
とりあえずやめる以外の選択肢はねーだろ
池沼かよ
779名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:06:20.50 ID:kGO85Q4iO
全国のイオンで米やら乾電池やらカップめんが
売れて売れてウハウハ以外の感想はないんじゃない?
780名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:06:29.45 ID:gaNC2utf0
この期に及んでまだ子ども手当をやり続けるつもりか。
781名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:07:49.15 ID:zds96/l10

          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        子ども手当で た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

782名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:07:53.35 ID:RgeJUKCfi
この国難に野党も協力して、とかいっている方がいらっしゃいますけど、
野党の協力申し出を「邪魔するな」と一喝したのが、民主党の岡田だということをお忘れなく。
783名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:11:46.31 ID:K/XN1xHKO
マニフェストって何なんだ?
784名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:21:01.69 ID:6NUuXVU60
岡田って池沼だからTVニュースとか見ても理解できないんじゃないか?
ひょっとすると東北の震災のこともわからないのかもw
785名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:22:19.78 ID:BrrnZxgb0
そろそろ口だけ小泉の出番か
786名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:26:58.27 ID:LtWHoh5yO
週末は三重県知事選挙応援で三重県へ行くって馬鹿じゃないか?

逃げるのか?
787名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:20.42 ID:CNlDXHhL0
ばら撒き>>>>>>>>>>被災者&復興支援

おい、アタマ大丈夫か?民主
788名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:08:22.15 ID:rqSh2+A60
各種手当てを無くして子ども手当てに一本化か、とおもいきや、
子ども手当てまで無くなりそうで、泣きっ面にハチだよな。
789名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:51:36.92 ID:rG+tlaFhO
子供手当は無くさないよ?
金額上乗せはしないけれど
予定通り、つなぎ法案でいく。
790名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:56:46.42 ID:f0l/N8vN0
三重県民よ、きたる日にやる事は判ってるよな?
791名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:56:54.46 ID:yr8bMr97O
>>782
てか
民主党は協力を拒否するけど、野党は協力しろってのがマスゴミの主張だから。

792名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:57:48.92 ID:pIyGYWoE0
この非常時でも「こども手当」を支給しようというんだから、笑える。
793名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:31:44.97 ID:KUy3k+FnO
被災者の為にただ廃止にしろってのはなんか自分に酔ってるようにみえる。
被災者の事を本当に考えれる奴は他の人の事も考えれるだろ。
子ども手当や生活保護で遊んでる奴は論外だが必要な人もいる。
自分は子ども手当の内容を変えろって感じなんだが。
自分はちゃんと皆の事を考えれてるって意味じゃないよ。
なんか民主はただ配って表稼ぎ、
自民は被災者の事考えてますよってアピールだけで周りの事わすれてる感じがする。
794名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:52.06 ID:ZzL/NjbO0
>>793
今は困っているが普通に生活は出来る人よりも
普通の生活さえ奪われた人を優先する時だろう
震災前でさえ財源が足りないと言われてた政策なのに
この情勢でゴリ押しする意味はあるのか?
795名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:11:32.95 ID:KUy3k+FnO
>>794困ってて普通に生活出来ない人達の事です。
生活保護貰ってる世帯よりも所得が低い家庭とか。
例えば国や自治体からの援助をうけてない事と厳しめの所得制限つければ
子ども手当に掛かる費用を結構被災者に回せるんじゃないかな。
嫌な言い方で悪いけど、
被災地の人は援助物資が普通に届くようになれば物資自体はあるから食うには困らないけど、
被災地じゃない人の中には子どもを食わせるのに必死な人もいるし。
勿論、被災者の苦しみには敵わないけど。
だから被災者は勿論、被災者じゃないけど苦しい人も助けないと、
復興した後に別の所で困った人が出てそうで。
気分悪くしたらごめん
796名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:18:32.66 ID:KUy3k+FnO
被災地の人は援助物資が普通に届くようになれば物資自体はあるから食うには困らないけど、
て部分訂正します。
いつ物資が届くかわからないのに酷いこと書いた。
ごめん。
797名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:51:33.92 ID:6EFitWeH0
正気か?コイツら・・・
798名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:59:59.88 ID:sAfL4pmI0
まだそんな事言ってんのかよ

死ね屑 民主は全員死ね
799名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 07:07:43.41 ID:3SOJeyiJ0
16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日:2011/03/18(金) 02:01:29.33 ID:z28JHeVc0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1298168593/458

458 名前:食いだおれさん 投稿日:2011/03/18(金) 01:34:44.84
しかしバカ親ってのはこんな状況でも
復興より子供手当てか
程度が知れるぜ

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20110315-00000118-jij-pol&s=lost_points&o=asc
800名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 07:14:46.93 ID:/PsRyy+IO
民主に票いれた奴は涙目だろうな。
801名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 07:27:23.31 ID:tSLh1ai7O
こだま
802名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 08:01:11.58 ID:D22LwnmB0
この期に及んでもま〜だ馬鹿の一つ覚えみたいに子供手当か?!好い加減にしろ!
803名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:16:34.68 ID:H1czFwdh0
>>523

日本がやばくなれば逃げ出すだけの外国人
好き勝手な要求はさせるけど義務は果たさない、こんな奴らに外国人参政権など与えて、
支持母体にしようとしてる民主・共産・社民・公明って。。。

日本復興費用にはこれらの事を廃止して、有効に使うよう考えるべき

出稼ぎ外国人に支給する子ども手当て
外国人学校無料化
外国人にも支給される生活保護
在日障害者年金

日本人は誰も反対しないだろ?
外国人の養育費は、その外国人が所属する国が担うもの
こんな義務も果たす気が無く、権利ばかり要求する奴等の為に、日本人がツケを背負わされるなんて冗談じゃない

韓国人が支持母体の民主が、優遇している外国人へ支給する養育費等を、全部停止すれば数千億復興資金が作れる事になる
日本人の血税は日本人に使うべき

【大震災】在日中国人が成田空港に殺到、日本脱出を図る★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300081771/l50
【国際】イスラエル、外交官家族に帰国を促す…理由は余震で原発爆発でない
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300141538/l50
【大震災】韓国人、日本脱出のために羽田空港に殺到★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300162264/l50
【国際】日本在住フランス人の国外脱出 フランス首相がエールフランスに臨時便を出すように指示
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300234348/l50
804名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:17:50.40 ID:Wngyf37R0
震災をネタに

子供手当を止め
高速道無料化を止め

しかし

増税はそのままで
さらに
震災のための新たな新税を計画中
805名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:40:38.21 ID:tPS8aoHG0
806名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:00:03.80 ID:+9UisE9/0
民主は当然のこと、子ども手当をいまだに当てにしている屑からタヒにたえますように
807名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:03:28.46 ID:rB566Jsp0
中部の電力を計画停電にして、連合も民主と共に死ねや。
808名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:03:47.48 ID:o+soWKZ40
ざんまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:04:26.19 ID:o+soWKZ40
子ども手当て乞食は全部津波で流されろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:16:58.89 ID:G5qv5W/P0
子ども手当もらってるやつは被災者助けに行けや
それか死ね
811名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:17:59.40 ID:mRrf7Dm80
逆張りに失敗し続けた国民恥辱の記念碑として永遠ナレ。
812名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:20:54.54 ID:WQvySeML0
恥知らずの売国奴が、まだこんなたわ言言ってたのか
このクズ
813名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:21:22.55 ID:Y+vCKh2cO
子供手当廃止は構わんが、子持ちだけなんで狙い打ちなんだよ
自民党時代から考えると、子供3人いたら年間−34万だぞ

子無しもそのくらい負担しろ
話しはそれからだ
814名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:22:57.90 ID:oaRh4+jz0
子ども手当に回す金があるなら、
現地作業員の家族に被曝手当出してやれよ・・・
815名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:23:05.74 ID:1SRFXALo0

バカちょんに金あげるための法案廃止!

通名もね!
816名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:23:36.11 ID:WIP/mCpx0
独身
童貞
ニート
ひきこもり
結婚して子供も育てない
社会に役に立たない
子供を育ててないから、子育ての負担を感じない

わずかな消費税以外の税金を払わない
だから税金の負担も感じない
アニメオタク
だから現実感や社会の生活感のない意見

要は、責任ある立場で働いたり、子供を育てたり、税金を払ったりしていないひきこもり

これがニート国士様の実体
817名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:24:29.12 ID:YQByf2+H0
>>813
被災者は何もかも失ってんだぞ

子持ちもそのくらい負担しろ
話はそれからだ
818名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:24:54.38 ID:rB566Jsp0
ゴミを喰い散らかすカラスが居るな w
819名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:25:45.78 ID:G5qv5W/P0
>>816
民主党に投票したクズは今すぐに被災者助けに行くか死ね
ボンクラ
820名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:26:50.46 ID:3XMWRwfR0
>>817
子無しは何を負担してるんだ?
負担してから物を言え。
821名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:28:04.33 ID:yLEKkXqXO
国会議員を半分以上減らせ!
822名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:29:13.47 ID:YQByf2+H0
>>820
俺は子持ちだ基地外

子共手当乞食は黙ってろ屑
823名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:29:44.25 ID:b5hVhE530
子供手当てやめるなら次は民主党にいれない
824名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:30:05.95 ID:WIP/mCpx0
>>816

社会の役立たず
825名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:31:22.45 ID:1SRFXALo0
ナマポは毎日 

釣り、@ぱちんこ、、ただ飯、 ミツニューコク支援

仕事と言えばおとなのオモチャのチラシ配り (←実在してます。)

↑  そのガキんちょに  「国民の税金」 をあげるんですって!
826名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:33:58.63 ID:ZkcolsVj0
ばっかじゃねーの
東北の太平洋岸が壊滅で何万人もしんでるのに子供手当とか
まず命を救うために金がいるだろうが
827名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:35:30.70 ID:G5qv5W/P0
未だに子ども手当支持してるアホがいるとは恐れいったわ
828名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:36:09.33 ID:WIP/mCpx0
>>816
老後の世話だけ社会にさせようとしているゴミ
829名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:39:59.43 ID:RU/qme270
今は震災後の財政立て直し会議で震災どころじゃないんだよ!
830名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:43:44.92 ID:1c6CUIbrO
子供いるけど子供手当ていらない。


全額復興に。

とにかく道路と電車通してあげて。物資も送ってあげられないよ…。
831名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:44:46.62 ID:WIP/mCpx0
>>816
社会にとって、マイナスでしかない
832名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:45:49.19 ID:Y+vCKh2cO
>>822
子無しニートは黙ってろ
取り敢えず働けよwww
833名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:47:00.48 ID:Yo+XpNxa0
橋下知事なんて子供が7人も居るんだぞ
7人分が児童手当になったら4万円くらい損をするんだぞ。
834名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:47:25.68 ID:G5qv5W/P0
>>832
なにからなにまで国に面倒みてもらおうって思ってるクズ
自覚もないからたちが悪い
835名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:48:00.67 ID:WIP/mCpx0
>>816
存在自体が社会にとってマイナス
836名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:48:14.11 ID:PzLp2CMi0
岡田そろそろ死ぬんじゃないか
枝野も死ぬな
生き残るのは菅、鳩、小沢、仙谷、R4……
837名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:48:54.41 ID:pg1s6LDB0
そんもん貰ったら子供に笑われるわ。
838名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:50:25.22 ID:kDI0Cobe0
>>837
こんな時間に男が働いてなくて笑われないの? 笑
839名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:50:32.40 ID:Y+vCKh2cO
>>834
俺は要らないといっている
だからニートのお前も負担しろよ
840名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:51:25.03 ID:j3MY+rcyO
当たり前だ 馬鹿
841名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:52:35.87 ID:sfJlO/VAO
こんな時でもこども手当ですか
842名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:53:22.18 ID:YQByf2+H0
>>839
いらねーんなら黙ってろよw
あてが外れて苦しくなったってか?
計画性のない無能は子供作んなよ
843名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:53:55.16 ID:oTwl10ol0
今こそ、民主党税の創設を!!
民主党員及び支持者(連合・日教組など)から税を徴収しよう。
844名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:54:10.75 ID:QEpP+Jp+0
アホかこいつら
845名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:54:25.76 ID:3XMWRwfR0
>>822
>俺は子持ちだ基地外

ではなぜ、
>>813の小無しも負担しろ、というのに反対してるんだ?
つじつまが合わないぞ。
846名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:54:40.52 ID:kDI0Cobe0
こんなときでも法人税減税 笑
847名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:55:11.49 ID:Yo+XpNxa0
橋下知事なんて子供が7人も居るんだぞ
7人分が児童手当になったら2万円くらい損をするんだぞ。
848名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:56:07.28 ID:Y+vCKh2cO
>>842
わかった黙ってる
ゴメンなニートくん
849名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:57:06.84 ID:YQByf2+H0
>>845
子供てあてだけ狙い撃ちってことはねーからだが
子供手当あてにしてた無能は黙ってろってw
850名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:57:16.57 ID:kDI0Cobe0
>>822
ねえねえ

子持ちの男がなんで平日のこんな時間に書き込みしてるの 笑
851名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:57:52.43 ID:98kvx0WL0
>>144
安倍、メッチャ無能ですけど?
電通工作員乙
852名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 11:59:59.92 ID:YQByf2+H0
>>850
平日休みの会社もあるって知ってた?
働いたことの無いのバレちゃったぞw
853名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:01:03.04 ID:H9w3H+Zj0
>>144
安倍ってwww

東大生(警察官僚)を家庭教師につけても成蹊大学しか出られなかった池沼かw
安倍だったら、この非常事態でも下痢でおむつしているんだろw
854名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:01:10.06 ID:mFLojQ+80
子ども手当どころか、子どもたちの医療費が莫大になるぞ、このままじゃ・・・
855名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:01:26.46 ID:kDI0Cobe0
暇な会社なんだね

年収いくら?

子供は何人? 何歳?
856名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:03:15.13 ID:jAhlVDLj0
被災してない人はまだいいよ。家もある、家族も無事。
民主は被災者が何もかも失ってる現状を把握しろよ!!
無能すぎる!!
857名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:04:50.78 ID:PIJiWNOo0
>>820
子ども手当が無いのは負担なの?

聞いたこともない未知の思想に出会ったわ。
びっくりした!!!

手当なんか無いのが当たり前じゃん。
858名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:05:19.76 ID:pg1s6LDB0
>>839
小梨主婦ですが何か?
859名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:06:33.01 ID:kDI0Cobe0
>>858
じゃ あなたたちの老後を他の人の子供が支えなければならなくなるね
860名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:07:03.36 ID:PIJiWNOo0
子ども手当欲しがる「大人子供」はいい加減大人になれよ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:08:30.38 ID:FERgcjYm0
よっぽど低所得でない限り、扶養控除の廃止などで、
トントンじゃねえの?
862名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:08:41.75 ID:kDI0Cobe0
837 名無しさん@十一周年 2011/03/18(金) 11:48:54.41 ID:pg1s6LDB0
そんもん貰ったら子供に笑われるわ。

858 名無しさん@十一周年 New! 2011/03/18(金) 12:05:19.76 ID:pg1s6LDB0
>>839
小梨主婦ですが何か?


ふふふ 笑

863名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:09:17.02 ID:rB566Jsp0
灯台とか元暗しの鼻にかける知識馬鹿で、
責任逃れの口先だけの官僚が似合ってるだろ。
全て世の中の仕組みを知らない自称の馬鹿。
864名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:09:59.57 ID:7ISTv94s0
協議しなくてもいいだろ、この非常事態に
865名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:10:07.95 ID:pg1s6LDB0
>>859
年金の支給開始年齢は今後、70歳に引き上げられるのは間違いないんですけど。
70歳までは働けと。だから貯蓄が主体であって、誰かの子供に支えられるわけではありません。
866名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:10:51.49 ID:Yo+XpNxa0
与謝野経財相 震災復興については「日銀が特別なことをする必要は全くない」
867名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:11:02.99 ID:qR62yq2+O
子供が困るのでは無くて「大人が困る」だからな。
本末転倒もいいとこだわ。
868名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:11:30.04 ID:39mSMUZd0
子供手当てが消えるのはいいとして
扶養家族の控除とか元にもどるの?
869名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:11:40.76 ID:DTNON7DM0
民主党終わったな 合掌
870名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:12:01.15 ID:uCtohfxT0
しつこすぎる
なんでそこまでこだわるんだか
871名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:12:21.99 ID:D1YPqj3Z0
>>34
天井が崩落した煙で一寸先は闇の暗黒時代、これが政権交代なんですね
872名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:12:34.63 ID:pg1s6LDB0
子供手当てで支給したうち、半分以上が貯蓄に回っているという調査結果も出ているのにねぇ。
873名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:12:37.75 ID:kDI0Cobe0
>>865
主婦なんでしょ?w

それに頭のもうろくした老人に居座られたら周りが迷惑
働くどころか周りが面倒見なくちゃならなくなる



874名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:13:02.72 ID:rt+MVvcVO
児童手当てでがまんしてくれよ
875名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:13:15.86 ID:n83iSFMC0
うちは子ども3人います! でも子ども手当は要りません!!
子ども達に綺麗な日本を見続けて貰いたいから、
子ども手当より、復興支援に充てて下さい!!
876名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:15:44.83 ID:Rh7wVzgE0
まだ、金持ち目線で、目くらましの為に出来た子供手当てなんかの事を言ってるの?
馬鹿か さっさと復興に当てろ さっさと廃止だ
877名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:16:29.59 ID:pg1s6LDB0
>>873
で、あなたは何をしている人なの?
878名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:16:34.69 ID:kDI0Cobe0
こんなときでも法人税減税 笑

財源 2兆円 笑
879名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:17:26.76 ID:GMLQf7E7O
これで文句言う馬鹿親いたら福島原発周辺送りでいいね
880名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:17:42.94 ID:Q9vNFc1I0
うちの子も高校生だけど、「高校無償化」も止めろ。
授業料ぐらい親が出すべき。
881名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:19:47.74 ID:n83iSFMC0
子ども手当乞食は、同じ子持ち親として恥ずかしい!
日本国が餓えたら、我が子も餓える。
子ども手当でパチンコに逝ったり、ブランド品を買ったり。
ワンピース500円クジに子ども手当を突っ込むバカ親は津波にのまれて芯で!
882名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:20:39.48 ID:vHn0PH30O
原発周りに移住させるのいいね。それで被曝手当出してやれば良い。
883名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:21:14.40 ID:kDI0Cobe0
>>873
主婦なら ろくに税金はらってないじゃん

国に払う金より国からもらうお金の方が大きいよね


税金は要は国に払った金の再分配

別に国から面倒見てもらうわけじゃないんだよね
どう配るかって問題だから
もともと国民に還元しなきゃならない金
884名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:21:26.31 ID:T6q0ksN0O
もう底辺の人しか民主支持者っていないからなあ。
そこらへん、民主もわかってるんだろうね。
885名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:23:16.15 ID:SRnV6NP/0
道路、橋梁、港湾、その他インフラや公共物の再整備、補償にあたり数十兆円規模で「特需」が発生しますが、今後の起債による資本調達はそのまま国民個々の負担となるわけです。
対し、既得権益層は文字通り‘焼け太り’です。これにより政治屋は公共事業費3%をバックマージンとして受け取るわけですから、そりゃ笑いが止まらないでしょう。
役人はさらに発注権限を強化し、天下り枠が拡充されます。すでに上場ゼネコン39社の役員は、国土交通省OBにより寡占状態ですから話が早いです。
いずれにしろ、この国難に乗じ連中はきっちり卑しい絵を描いているわけです。

近々、為政者は国土復旧を大儀に掲げ増税と行政サービス縮減を迫るでしょうが、今更語るまでもなく、これに応ずる論拠は皆無です。
超法規的に、天下りを全面禁止させましょう。たった5年で、100兆円規模の復旧原資が確保できます。
米国債、およびドル建外貨準備金の10%を決済処分させましょう。たったそれだけで、30兆円規模の復旧原資が確保できます。
これらは元々国民が積み立てした資産であるわけですから、これを機に取り戻すべきです。
繰り返しますが、今回の災害復旧で国民個々がこれ以上の負担を強いられる理由は絶対的に存在しません。


886名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:23:18.09 ID:pg1s6LDB0
これから20兆円とも言われている復興費用をどうやって捻出するか考えたら
子供手当てなんてあり得ないでしょうが
887名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:23:50.55 ID:PzLp2CMi0
米軍の後ろ盾を得て自民と自衛隊でクーデター起こってもおかしくないぜ
実際に行動してるのはこの三者なんだし
888名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:25:15.80 ID:Ghk3zWnz0
子ども手当なんて、最も最初に被災地の復旧にまわすべき予算
889名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:26:02.43 ID:DEawGdH9O
月一万いくらの金と命、どちらが大事?最悪の場合、日本の半分滅びるぞ!
890名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:26:47.92 ID:39mSMUZd0
>>886
いっそ復興しない方向で被災地パージすればいいと思う
野生動物の楽園になるし
891名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:26:55.13 ID:c/tAQPVlO
>>850
平日休みの仕事があることもわからないやつは発言するな
892名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:27:24.78 ID:SRnV6NP/0
http://orange.ap.teacup.com/tabibito1961/1163.html

【官僚達の陰謀】子ども手当はなぜ批判されるか?!#1546  

基本的に、税と言うのは、富の再分配であるよな。。

だから、まわりまわって、、国民の富としてもどるわけなんだけど・・

 端的に言えば、、富の再分配としては同等である・・が。

 ○子ども手当:国→(担当行政部門)→国民
 ○非社会保険部門:国→関連団体→国民

関連団体とは、例えば、オリンピック支援事業を例えれば、オリンピック委員会だとか、その下部にある、種目毎の○○連盟だとか。
そう、天下りさんだとか、議員さんだとかが、必ずそのメンバーに入ってる団体を通じて、お金がばら撒かれる・・
ユニフォームどうしよう、スポーツ用品の開発どうしよう。。その場合も、必ず、営利事業を通じるから、そこに、微妙な利権争いが生じる。。

土建事業でも同じだね。。何かの振興事業でって、必ず、天下りの居る、○○事業団なんてのが、利権を調節してるよね・・

さあ、ここで活躍するのは、誰か。。

お分かりですね、官僚さんたちの活躍・・いや、暗躍の場所がそこには必ずあるわけさ。。

子ども手当の様な、官僚の口を挟むスペースの無い支出が増えて困るのは、、実は、官僚達だって事なんだな。。(それと手を組む政治家さんもな・・その利権者らも・・)

官僚達は、、巧妙に、マスコミを誘導したり、ネットへの故意な書き込みを通じて、世論を誘導して行く。


893名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:35:12.37 ID:SRnV6NP/0
http://unkar.org/r/seiji/1293447228

子供手当、高速無料反対で浮いた財源は官僚の利権w

1 :名無しさん@3周年:2010/12/27(月) 19:53:48 ID:O34Ywmg/
そりゃ、官僚は反対して足引っ張るにきまってる。せっかくの財源を直接
国民に還元したら利権のうま味はないからなw

意味も分からず反対しまくってる2chねらアホ過ぎ。
子供手当は可処分所得が減り続け、消費性向の高い子育て世帯に恩恵ある
極めて合理的な経済政策なのに。ツケを未来の子供にってそりゃ
高すぎる官僚の給料もまったく一緒だから。

むしろ子供や
その子供が使うわけだから、他の無駄な政策に比べたらはるかにマシ。
まあ子供手当を批判し、さらに少子化が加速し、老人だらけの国家
になって衰退していく日本と共に時間を過ごすのも一興かもな。


4 :名無しさん@3周年:2010/12/29(水) 23:43:21 ID:3PcQAPpz
本当のことを書くと伸びないなw


894名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:35:18.85 ID:pg1s6LDB0
>子ども手当はなぜ批判されるか

簡単。他に優先すべき課題があるから。
はい、あっさり終了
895名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:39:41.69 ID:SRnV6NP/0
http://diamond.jp/articles/-/6674?page=2
米国に差し出した外為特会100兆円

貯めたカネが使えないのなら、ないも同然だ。貸したカネが返ってこないのなら、差し出したに等しい。個人も国家も同じである。

日本は現在、100兆円もの外貨準備を外国為替資金特別会計で管理し、そのほとんどを米国債の購入に充てている。
円高防止のために円売りドル買いを繰り返し、溜まったドルを米国債で運用しているわけだ。これはつまり、米国に融資しているのと同義である。

池尾和人・慶応義塾大学教授は、「外為特会は地震保険」だと皮肉る。

 確かに、日本が地震で壊滅し、復興に巨額の資金を欲するという緊急事態にでもならない限り、米国政府は日本に米国債の売却を認めないだろう。
皮肉ついでに言えば、日本が壊滅したら円は暴落しているだろうから、ドル建ての米国債は実に頼りになる復興資金となろう。

896名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:40:38.71 ID:rB566Jsp0
財源がないと言いながら財源があると言う中で行われた
子供手当て。豊かさの保証があってなされたもの。
景気対策としてかねて実行して、金貸しの金融業界が儲けた。

財源もなく、豊かさの保証のない今後の日本を考えた場合、
前の児童手当も考え直さねばならない状態だというのに。
このノー天気(根暗)は、何を考えているやら。
897名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:42:00.61 ID:SRnV6NP/0
http://electronic-journal.seesaa.net/article/112214327.html
●「福田首相が辞任した本当の理由」(EJ第2484号)

あなたとは違うんです」――この迷セリフを残して唐突に辞
めた福田前首相の辞任理由について、国際未来科学研究所代表の
浜田和幸氏が自著で意外な事実を明かしています。
 2008年9月といえば、世界各地で株価が、まるでジェット
コースターのように上下していた頃です。1日に株価が1000
円も上がったり下がったりする――尋常ではない状況だったので
す。その2008年9月1日に福田首相が突然辞任してしまった
のです。いったい何があったのでしょうか。
 この福田首相の突然の辞任について浜田氏は次のように述べて
いるのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
 思い出されるのが、2008年9月1日の、福田康夫首相の突
 然の辞任である。「あなたたちとは違うんです」との名(迷)
 セリフを残して記者会見場を後にした「のび太総理」だが、じ
 つは、

アメリカ政府から、しつこく「ドルを融通してくれ」と の圧力を受けていたようなのだ。しかも、それは半端な金額ではなかった。

じつに、日本が保有する全外貨準備高にあたる1兆ドル(約100兆円)の提供を求められたという。

これは アメリカ政府が今回の金融パニックを封じ込める目的で投入を決めた7000億ドルを上回る金額である。

要は、自分たちの 失敗の尻拭いを日本に押し付けようとした、アメリカのムシの よすぎる話に福田前首相はキレてしまったというのである。

                 ――浜田和幸著/光文社刊
    『「大恐慌」以後の世界/多極化かアメリカの復活か』


898名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:46:17.98 ID:rB566Jsp0
相手のある交渉事を、自分で勝手に決めて夢を抱かせ失望させた、
沖縄での鳩山民主政権。
岡田元害務、お前が一番知ってるはずだ!
899名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:46:26.68 ID:SRnV6NP/0
http://diamond.jp/articles/-/6674?page=2
米国に差し出した外為特会100兆円

貯めたカネが使えないのなら、ないも同然だ。貸したカネが返ってこないのなら、差し出したに等しい。個人も国家も同じである。

日本は現在、100兆円もの外貨準備を外国為替資金特別会計で管理し、そのほとんどを米国債の購入に充てている。
円高防止のために円売りドル買いを繰り返し、溜まったドルを米国債で運用しているわけだ。これはつまり、米国に融資しているのと同義である。

池尾和人・慶応義塾大学教授は、「外為特会は地震保険」だと皮肉る。

 確かに、日本が地震で壊滅し、復興に巨額の資金を欲するという緊急事態にでもならない限り、米国政府は日本に米国債の売却を認めないだろう。
皮肉ついでに言えば、日本が壊滅したら円は暴落しているだろうから、ドル建ての米国債は実に頼りになる復興資金となろう。

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300325868/
震災】 ガイトナー米財務長官「復興のための米国債売却ない」


日本の資産をアメリカのリーマンショックのために使わせようとしたくせに、日本の復興のためには使わせないっていってます 笑

900名無しさん@十一周年
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a_9CbpBtGoZY

日本は保有する米国債を売却も、地震受け−ブラウン・ブラザーズ

月14日(ブルームバーグ):ブラウン・ブラザーズ・ハリマンは、日本が東北地方太平洋沖地震の復興費用を賄うため、
米国債を含め、保有する海外資産の一部を売却する可能性があるとの見方を示した。

  ブラウン・ブラザーズ・ハリマンの新興市場ストラテジー責任者、ウィン・シン氏はブルームバーグラジオのインタビューで、「大規模な財政支出の必要性が再び出てきたようだ」とし、
「国内で復興費用を調達する必要がある場合、保有する海外資産を一部売却しなければならないかもしれない」と述べた。


海外で普通に対応策として考えられていることが、何故か、日本の政治家の考慮の対象外になっている不思議w